2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上京しない理由 〜2〜

1 :名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 05:33:10 ID:/8rKp3ov.net
本位不本意はともかく
それでも田舎に住み続ける理由を書いてみよう。

前スレ

上京しない理由
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1207453602/


2 :名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 07:05:44 ID:GG/1wmvC.net
田舎では結構顔の知られている農家の息子なので
都会に出て自分が小山の大将だったと認識するのが辛いからです

3 :名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 08:01:21 ID:VJdJsgZo.net
上京などする理由がない。ただそれだけだよ

4 :名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 11:56:07 ID:37bti6X2.net
全スレでいつも顔まっかっかにして必死な奴・・・
あれは現実世界でまわりにカッペカッペって言われているんだろうね
自分が言われてくやしいから体験談として
同胞に伝えているんだね
そう考えると、あの必死さも理解できるなぁ
たぶんこれのレスは「と、必死なカッペ君であった(笑)」w


5 :名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 13:52:16 ID:86A3RYFd.net
東京の人間はカッペなんて使わないけどな

6 :名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 15:10:42 ID:VRdTDcbf.net
別に東京でやりたいこともないし
あとなんか汚いし……上京したら独り暮らしになるし、
東京で独り暮らしって怖いじゃん、なんか。

7 :名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 17:01:25 ID:KVX7BD7k.net
上京する田舎者を恐れる東京人ってレベル低すぎる

8 :名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 17:50:16 ID:VfvxjSRn.net
今年定年退職したうちの親は
上京者の減少を恐れてる

9 :名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 19:46:29 ID:p0boqtGh.net
>>7
田舎者を恐れる奴なんかいなくね?
ウザがるやつは多いけど。

10 :名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 23:13:20 ID:t4tH2/pK.net
>>9
なんか田舎者が田舎者を恐れるって変な構図だな…

11 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 00:11:36 ID:PtoUMce6.net
カッペがカッペと呼ばれる事を恐れてるw

12 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 02:26:39 ID:vPSiCe/f.net
都会人 
かっぺ かっぺと
闊歩する

13 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 05:39:42 ID:+tfMew3Y.net
うまい!

14 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 07:14:03 ID:AqBMmDW0.net
このセンスが田舎者

15 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 08:02:09 ID:fXaVx+T5.net
↑すごい悔しさいっぱいだね
もっと余裕をもてよ(w

16 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 12:55:51 ID:gpBqr3pD.net
上京しないんじゃなく
できないんだろ
同じ田舎者でもおまえらと一緒にするなよ

17 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 13:24:00 ID:pWt24hSY.net
上京する必要の無い人、上京したくない人が大勢いることも忘れるな

18 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 14:31:27 ID:PtoUMce6.net
かっぺセンス悪杉

19 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 17:01:38 ID:9dy1MRJf.net
>>16の言う通り。できないんだよな〜俺も田舎者だし
てきないんだよ!!!上京があーっ!!!!

20 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 18:53:38 ID:+tfMew3Y.net
東京暮らしも田舎暮らしも経験した上で、田舎暮らしを選択した。
東京は遊びに行くところだな。いい処だが、生活するにはちと疲れる。

21 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 19:22:02 ID:PtoUMce6.net
>>20
生まれ育ちはどこ?

22 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 20:41:18 ID:GJt9WAug.net
田舎は数日帰省するにはいいけど
もう住むのはこりごりだ


23 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 22:01:17 ID:5L862+30.net
>>20
東京ではどこに住んでたの?

24 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 22:28:06 ID:y8kemby3.net
大学時代は東京で過ごして地元で就職したがやっぱ東京がいいな。

25 :名無しの権兵衛さん:2008/11/19(水) 07:19:15 ID:PT2/NZYM.net
>>21
出自は東北

>>23
八王子市、調布市、新宿区
一応、東京の田舎、郊外市、23区内と住んでみた

26 :名無しの権兵衛さん:2008/11/19(水) 08:02:51 ID:rQyh2F/i.net
なんかレス見てると東京をありがたがるのは東北人しかいないんじゃないの?

27 :名無しの権兵衛さん:2008/11/19(水) 14:16:04 ID:QNJpyvGv.net
北陸人もいるわ

28 :名無しの権兵衛さん:2008/11/19(水) 19:41:20 ID:L0+WtbE+.net
>>27
いねーな

29 :名無しの権兵衛さん:2008/11/19(水) 20:05:19 ID:PT2/NZYM.net
俺は東京は好きだが、ありがたがってはいないな。

とりあえず、東北より暖かくて一番にぎわってる所って感じかな。

30 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 09:04:29 ID:nlPMobNT.net
関西からの上京者はよく東京者は冷たいと嘆いてますよね?関西人はディープな田舎
者の付き合いが好きなんですかね?とっとと田舎に帰ればいいのに。言葉も変だしw

31 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 17:02:39 ID:zFE0S/1A.net
↑東京人のようなカッペが言うことじゃないよ

32 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 19:55:25 ID:Vwev44/f.net
どうでもいいが「カッペ」って東北の某地方じゃ「マ○コ」のことだぞ

33 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 19:56:27 ID:5xB77+AH.net
>>八王子市、調布市、新宿区
>>一応、東京の田舎、郊外市、23区内と住んでみた

八王子ならさ、駅前のそごうの例の巨大シャンデリア知ってるよね?
はたして、どんな形だったでしょーうか? どこにあったでしょうか?

新宿区にいたんなら、新宿駅や新宿区役所を知らないことってないよね?
そっちの方もクイズ出してみたいなあ。

34 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 20:05:34 ID:RSDfQtZz.net
>>33

東京に住んでたのは20年くらい前だよ。

八王子駅は、駅近くにInterActionっていう店名(だったと思う)のゲーセンがあったのを覚えてる。

新宿駅は、西口の2重構造がよくわからなくて、クルマで初めて行った時ぐるぐる迷ったな。
京王線の八王子側の方にひっそりと出入り口があって、混まないからよくそっちを利用してた記憶がある。

こんなところでいいか?

聖跡桜ヶ丘のカレーショップC&Cの位置が今と違ってたとか、
赤尾飯店のチャーハンの味とか、調布駅近くの北京亭と、
調布駅→西調布駅の間の北京亭は違う店だとか
長陽っていうラーメン屋の中華丼はうまかったとか・・・もう思い出させるな。

あまり年寄りをいじめるなよなw

35 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 20:20:16 ID:RSDfQtZz.net
あ〜なんか思い出し発作が!
>>33が悪いんだからなw

新宿区は高田馬場に住んでたんだけど、えぞ菊っていうラーメン屋のラーメンが好きだった。
あと、串亭っていう食堂があって、ご飯のおかわり自由だったな。
当時はゲーセンの店頭に客寄せのための無料ゲーム機(ただし不人気機)があって、
勝手にスイッチ操作してクレジット入れて遊べたよ。

昭和生まれの繰言すまんな。もうやめる。

36 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 20:57:41 ID:5xB77+AH.net
>>34
>>35

私も昭和生まれでおっさんですよ。20年前の話でOKです。
八王子そごうのシャンデリアはどんな形でしたか?
どこにありましたか?

それを聞きたい。

37 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 21:20:39 ID:D2CA5wvl.net
なんでききたいの?

38 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 21:46:12 ID:5xB77+AH.net
うーんとね、出まかせを言ってる人がいるような気がするから、
そうなのかそうじゃないのか調べたいの。

39 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 22:11:55 ID:aV6i0JZY.net
出まかせだったらお前の人生に何の影響があるんだw

40 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 22:14:57 ID:5xB77+AH.net
ないけど知りたい。

っていうか、やっぱり出まかせなんだ(笑

41 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 22:18:46 ID:nlPMobNT.net
いるんだよ。会話に加わりたいだけの法螺吹きが。実は関西在住だったりする。それでも東京人のふり。しかも40過ぎのプーw

42 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 22:20:56 ID:5xB77+AH.net
>>41
そこまでムキになることないだろ。静かに八王子ちゃんを待とうよ。

43 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 23:02:32 ID:OeKJweQk.net
そごうにこだわる奴もアホみたいだ
立川の俺でもそごうのシャンデリアなんか知らんよ

44 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 23:08:53 ID:5xB77+AH.net
>>43
そうですか、そうですか。

45 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 23:13:12 ID:5xB77+AH.net
おかしいなあ。
ここぞというときにはカッペという言葉を書くのが好きな人が出てこないなあ。

46 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 02:18:45 ID:cKFwl2ea.net
八王子のシャンデリアはチューリップハットを逆さにしたような形
20年前にはないだろ
あの自由通路が出来てからだから
なんでそんなにむきになるのかわからない
だいたい新宿駅なんて広すぎるし改築も多すぎるから
クイズには向かない
あの托鉢の坊さんくらいだろ変わらないのは

47 :34 35:2008/11/21(金) 05:26:33 ID:/9GYlYk2.net
>>36

八王子は柚木に住んでた。当時はまだ周囲が畑だらけで
朝農家の耕耘機の音で目を覚ますような田舎だったから
そごうなんてほとんど行かなかったし憶えてないよ。
柚木農協の支所(?)の近くに酒饅頭屋があったのは憶えてるんだけど。

それよりあんた、そごうのシャンデリア以外で何か語ってくれないか?
何か思い出すかもしれん。

48 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 09:53:48 ID:QHmosoLf.net
>>36
負けちゃったね

49 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 10:38:12 ID:MjRjFSoG.net
嘘つきの心理学。ネットでくぐって聞かれていないことまで詳細に答えるのは後ろめたさから。嘘がバレるのを極端に恐れる。2ちゃんねらーの意地ですね。(笑)くぐってるから時間がかかるかかるw

50 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 11:02:27 ID:QHmosoLf.net
>>49
八王子に住んでいたなんてわざわざ嘘いう人いないでしょ
そんなすごいとこじゃないよ
麻布や高輪あたりならわかるけどさぁ
・・・八王子在住のかた、ごめんなさい

51 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 11:32:22 ID:QgaUzZWe.net
八王子に住んでるって何かの罰ゲームなの?

52 :36:2008/11/21(金) 12:08:10 ID:es5k5+aW.net
>>50

いやあ、
>>八王子市、調布市、新宿区
>>一応、東京の田舎、郊外市、23区内と住んでみた
ってあたりに、何か香ばしいものを感じたので、小当たりに聞いてみた僕。
引越しって、外的な必要があってするもので、「住んでみた」っていうのは違うと思うんだ。
それぞれの町を、田舎、郊外、23区代表にしてるのも何か微妙。

53 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 15:26:21 ID:MjRjFSoG.net
つまり東京に住んだことのないカッペ君が東京人のふりをして会話に加わりたいだけの芝居ですよ。
お前がいつもやってることだろ。今回は東京在住経験者ってこと。寂しいよねw

54 :34 35:2008/11/21(金) 18:43:08 ID:/9GYlYk2.net
>>52

そんなに香ばしかったかなw
最初の八王子は都合で選択肢がそこしかなかったからしょうがなかったんだけど
その後引越しできるような状況になって、不便だと感じるにしたがってだんだん都心に近づいただけなんだが。

田舎、郊外、23区(代表とは言ってないぞw)としてるのは、あくまでも個人的な印象。
住んでた当時の調布市には、京王線の調布駅の近くに牛舎があったくらいだしな。

昔が懐かしくなって探してみたら、柚木農協、三井銀行、三菱銀行、富士銀行、第一勧業銀行
それに横浜銀行府中分倍河原支店(これは表紙に支店名が入ってた)の預金通帳が出てきたよ。
東京に住んでた証拠にロダにうpしようかと思ったけど、そこまでやる必要もなかろう。

さて、そろそろロートルは消えるとしますか。
あとは若い皆さんでw

55 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 19:01:01 ID:es5k5+aW.net
>>東京に住んでた証拠にロダにうpしようかと思ったけど、そこまでやる必要もなかろう。

いや、やってくれてもかまわんよ。
ていうか、>>東京に住んでた証拠に
っていう思考形態がよくわからん。(笑

たとえば、俺がどこかのスレで童貞認定たとするよな。
それに対して、童貞じゃない証明をするためにたくさん書いたり、
証拠立てようとかしないと思うんだよ。
自分が童貞じゃないことを自分が知ってるし、大した問題じゃないし。


56 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 19:02:35 ID:es5k5+aW.net
×童貞認定たとするよな。
○童貞認定されたとするよな。

ごめんね。

57 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 19:27:00 ID:MjRjFSoG.net
一生懸命くぐって詳しい言い訳書くと嘘だって直ぐわかるよw

58 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 19:33:21 ID:WIcO4uSB.net
>>55
童貞なのね

59 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 19:34:08 ID:Li8uwM2K.net
上京してーなあ。てゆーか大阪で面接→東京で勤務っていう求人ないのかな?都合良すぎるか…

60 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 19:35:41 ID:WIcO4uSB.net
途中で書き込んでしまったスマソ

>>55

執拗にシャンデリアの形聞かれたりするから証拠出したくなったんだろ

61 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 20:10:37 ID:es5k5+aW.net
>>60
だからさあ、「シャンデリアの形も、あった場所も知らない」
って普通に言えばよかったわけさ。八王子に住んでいても、そういう人がいてもいいし。

関係ない、カレー屋やラーメンの話をいっぱい書いてきたり、
20年前のことだから知らないとか言ってくるのが奇妙で面白いから、
少し引っ張ってみたんだよ。



62 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 20:47:44 ID:flMOhKB6.net
うんこ

63 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 20:56:02 ID:yO0q9oMz.net
>>59
志村〜 逆、逆〜
それだと給料低くなるぞ〜 大阪東京で比較したら やっぱり東京の方が給料いいんだから
理想は東京で面接 地方で勤務 これ最強

64 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 22:04:54 ID:eskGzf7p.net
田舎モンはいくら東京に出てきたって一生田舎モンじゃん。
人生のスタートラインが既に田舎モンなんだから。

65 :名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 23:28:47 ID:ZECqns7l.net
>>64
ホントそうだよな。
東京モンはいくら東京で生まれたって一生田舎モンじゃん。
人生スタートする前から既に田舎モンなんだから。


66 :名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 00:08:24 ID:gTixRIeJ.net
東京なんか行くな、大阪に来いや

67 :名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 07:58:10 ID:gyBQ7UgM.net
大阪(笑)在日(笑)部落(笑)

68 :名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 08:26:25 ID:XJTPz5Az.net
福岡の片田舎から出てきた俺にとっては東京最高なんだが・・・
好きな物全部あるからまったく不満無いが
やっぱり田舎者が東京で生き残るにはそれなりの努力が要るな
最初がきついわ
がんばってファッションとか交通とか遊び覚えたよ・・・
でももともと東京住んでるやつらってマイペースだから
がんばってるヤツ大抵上京組だけなんだよなぁ〜
東京モンはクラブとかまったく興味ないやつらばっかだったし

69 :名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 10:10:37 ID:OEd0IwSK.net
>>68
>がんばってファッションとか交通とか遊び覚えたよ・・・
だから頑張らなくても・・・・・(ww

70 :名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 10:12:01 ID:RIzqLYAd.net
>>65
苦しい猿真似やめたら?w

71 :名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 11:03:34 ID:RAfDgV3A.net
大阪みたいに人を車で引きずることが流行ってるところよりマシw

72 :名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 13:26:36 ID:+J02t31E.net
俺も福岡出身だけど、東京人はイモに見えたよ。
ファッションも立ち居しぐさも必死こいてて余裕が無い。

73 :名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 20:13:01 ID:Z+xU42pT.net
都会に近い田舎という最高の場所に住んでるから

74 :名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 21:07:08 ID:c+eAqYcg.net
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1225268308/
東京に犯罪のイメージがない理由が分かる。

75 :名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 21:15:36 ID:VjncoxdK.net
>>東京人はイモに見えたよ。
>>ファッションも立ち居しぐさも必死こいてて余裕が無い。

具体的に、どのように?

76 :名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 23:18:19 ID:RIzqLYAd.net
東京生まれ育ちは、ファッションなんて気にかけない奴が多いよ。
普通に気張らない普段着でいろんなところに出かけちゃう。
だって地元だもん。
ファッションとか必死こいて気張ってんのは田舎モンだけ。

77 :名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 03:08:00 ID:z6r9ynj2.net
田舎もん。特に関西人は東京で見栄張りますよ。舐められてたまるかみたいなwカッペだって直ぐわかりますw

78 :名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 05:58:11 ID:FBWyDC3w.net
>>75
そうやてすぐ根掘り葉掘り聞いてくるところかな。

79 :名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 10:27:56 ID:Z62ObKXc.net
>>78
それが
>>ファッションも立ち居しぐさも必死こいてて余裕が無い
所以なのか?

80 :名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 10:35:48 ID:qsYhfIUb.net
上京しない理由
両親を看取ってやりたいから。
親がいなくなれば、どっか行くよ。
旅して廻りたい。
出身地以外で一年以上住んだことあるのは、いわき市、新宿区市ヶ谷(薬王寺)、京都市、大阪市、神戸市、福岡市だけど東京は生活が不便だしもういい。
お勧めは大阪の難波(限定)、ここは生活するのに便利。徒歩20分で、何でも、ほぼ全国最低価格で手に入る。
東京は安いところや東京でしか手に入りにくいものもあるけど移動するのが面倒だよ。
食べ物は好きずきあるから、どこがいいとは言えないけど、いわきのメヒカリは美味かった。
これを知ってから、ほとんど毎晩行き着けの居酒屋でメヒカリばっかり頼んでた(笑)

81 :名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 11:12:19 ID:Z62ObKXc.net
ああ、薬王寺町なら俺もちょっとは知ってる。友達が神楽坂に住んでたから。

あのへんではどこでゴハン食べてたの?

82 :80:2008/11/23(日) 11:50:22 ID:qsYhfIUb.net
あんま食べるトコなかったんだけど汚い焼肉屋と小綺麗な寿司屋があって、そこは良く行ってたよ。
その後、大江戸線が開通したから変わったかも知れない。
交差点に珈琲館があってパチンコ屋の開店前に行って開店待ちしてたな。
パチンコ屋の名前は「ニューたまや」だったと思う。
神楽坂には鳳ってパチンコ屋があったな。。。

83 :名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 11:55:08 ID:Z62ObKXc.net
大江戸線の開通前だったんだ。
じゃあ最寄り駅は曙橋?

84 :80:2008/11/23(日) 12:20:20 ID:qsYhfIUb.net
よくご存知で(^-^)
駅から結構歩くんだよ。
でウチはお寺の間を通って帰らなくちゃならなくて遅くなると寂しいこと(苦笑)

85 :名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 12:50:02 ID:dSysj6Nx.net
そりゃ市ヶ谷近辺は住むにはちと不便だな

86 :名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 13:09:26 ID:Z62ObKXc.net
そんなことないない(笑
フジテレビがあったところだぜ。

87 :名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 13:17:20 ID:55NuOtId.net
この表は単純に三大都市圏への転入人口比率なので参考程度です。
本社数を考慮しなければ、東京志向、名古屋志向、大阪志向は判断不可能です。
東京圏:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
名古屋圏:岐阜県、愛知県、三重県
大阪圏:京都府、大阪府、兵庫県、奈良県
↓本社比率  ソースttp://www.stat.go.jp/kids/datastore/shinki/miniwin/05/04.htm
東京圏― 名古屋圏―大阪圏
58.2%― 16.7%― 25.1%
(2007年)
― ― 東京圏 ― 名古屋圏 ― 大阪圏
(本社率)―58.2%― 16.7%― 25.1%
北海道 ― 77.1% ― 12.7% ― 10.2%
青森県 ― 85.0% ― 9.5% ― 5.5%
岩手県 ― 86.7% ― 7.7% ― 5.6%
宮城県 ― 84.1% ― 8.0% ― 7.9%
秋田県 ― 87.5% ― 7.6% ― 4.9%
山形県 ― 88.4% ― 5.3% ― 6.2%
福島県 ― 89.6% ― 4.9% ― 5.5%
茨城県 ― 89.3% ― 4.6% ― 6.1%
栃木県 ― 87.4% ― 6.9% ― 5.7%
群馬県 ― 89.8% ― 4.7% ― 5.5%
埼玉県 ― 94.8% ― 2.2% ― 3.0%
千葉県 ― 93.2% ― 2.5% ― 4.4%
東京都 ― 93.2% ― 2.6% ― 4.2%
神奈川県 ― 93.2% ― 2.8% ― 4.0%
新潟県 ― 86.1% ― 5.8% ― 8.1%
富山県 ― 54.4% ― 22.7% ― 22.9%
石川県 ― 47.2% ― 24.5% ― 28.2%
福井県 ― 34.1% ― 22.9% ― 43.0%
山梨県 ― 87.1% ― 6.5% ― 6.4%
長野県 ― 72.4% ― 18.3% ― 9.3%
岐阜県 ― 10.5% ― 84.5% ― 5.0%
静岡県 ― 64.1% ― 25.7% ― 10.1%
愛知県 ― 12.6% ― 81.7% ― 5.7%
三重県 ― 12.3% ― 73.4% ― 14.3%
滋賀県 ― 22.8% ― 16.5% ― 60.7%
京都府 ― 12.5% ― 4.8% ― 82.7%
大阪府 ― 12.4% ― 4.0% ― 83.6%
兵庫県 ― 14.8% ― 3.9% ― 81.3%
奈良県 ― 11.4% ― 6.9% ― 81.7%
和歌山県 ― 18.6% ― 11.5% ― 69.9%
鳥取県 ― 33.1% ― 11.6% ― 55.2%
島根県 ― 39.4% ― 10.7% ― 49.9%
岡山県 ― 38.7% ― 10.4% ― 50.8%
広島県 ― 50.7% ― 10.6% ― 38.6%
山口県 ― 53.5% ― 12.4% ― 34.1%
徳島県 ― 34.7% ― 9.1% ― 56.2%
香川県 ― 40.6% ― 8.8% ― 50.6%
愛媛県 ― 43.1% ― 10.0% ― 46.9%
高知県 ― 40.0% ― 13.2% ― 46.8%
福岡県 ― 61.7% ― 13.2% ― 25.0%
佐賀県 ― 56.0% ― 18.9% ― 25.1%
長崎県 ― 53.4% ― 22.3% ― 24.3%
熊本県 ― 56.0% ― 20.0% ― 24.0%
大分県 ― 55.7% ― 18.4% ― 25.9%
宮崎県 ― 55.0% ― 21.5% ― 23.5%
鹿児島県 ― 53.3% ― 18.9% ― 27.9%
沖縄県 ― 60.0% ― 23.2% ― 16.8%
(本社率)―58.2%― 16.7%― 25.1%
ソースttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001026569

88 :名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 13:29:35 ID:55NuOtId.net
本社数で割って公平にすると志向が分かる。
↓本社比率  ソースttp://www.stat.go.jp/kids/datastore/shinki/miniwin/05/04.htm
東京圏― 名古屋圏―大阪圏
493,946− 142,214 −12,884
58.2%― 16.7%― 25.1% ―
↓同一にする
33.3%― 33.3%― 33.3%

― ― 東京圏 ― 名古屋圏 ― 大阪圏
(基準値)―33.3%― 33.3%― 33.3%
北海道 ― 53.2% ― 30.5% ― 16.3%
青森県 ― 65.0% ― 25.1% ― 9.8%
岩手県 ― 68.6% ― 21.2% ― 10.2%
宮城県 ― 64.7% ― 21.2% ― 14.1%
秋田県 ― 69.8% ― 21.1% ― 9.0%
山形県 ― 72.8% ― 15.3% ― 11.9%
福島県 ― 75.1% ― 14.2% ― 10.7%
茨城県 ― 74.9% ― 13.3% ― 11.8%
栃木県 ― 70.1% ― 19.2% ― 10.7%
群馬県 ― 75.6% ― 13.6% ― 10.8%
埼玉県 ― 86.7% ― 6.9% ― 6.4%
千葉県 ― 83.3% ― 7.7% ― 9.0%
東京都 ― 83.3% ― 8.0% ― 8.7%
神奈川県 ― 83.1% ― 8.6% ― 8.3%
新潟県 ― 69.0% ― 16.0% ― 15.1%
富山県 ― 29.2% ― 42.3% ― 28.5%
石川県 ― 23.9% ― 43.1% ― 33.1%
福井県 ― 16.0% ― 37.3% ― 46.7%
山梨県 ― 70.0% ― 18.1% ― 11.9%
長野県 ― 45.9% ― 40.4% ― 13.6%
岐阜県 ― 3.3% ― 93.0% ― 3.7%
静岡県 ― 36.2% ― 50.5% ― 13.3%
愛知県 ― 4.1% ― 91.6% ― 4.3%
三重県 ― 4.1% ― 84.9% ― 11.0%
滋賀県 ― 10.3% ― 25.9% ― 63.8%
京都府 ― 5.7% ― 7.5% ― 86.8%
大阪府 ― 5.6% ― 6.3% ― 88.1%
兵庫県 ― 6.8% ― 6.3% ― 86.9%
奈良県 ― 5.1% ― 10.7% ― 84.2%
和歌山県 ― 8.4% ― 18.1% ― 73.5%
鳥取県 ― 16.4% ― 20.0% ― 63.5%
島根県 ― 20.5% ― 19.3% ― 60.2%
岡山県 ― 20.1% ― 18.8% ― 61.1%
広島県 ― 28.6% ― 20.8% ― 50.6%
山口県 ― 30.4% ― 24.5% ― 45.0%
徳島県 ― 17.6% ― 16.1% ― 66.3%
香川県 ― 21.5% ― 16.2% ― 62.3%
愛媛県 ― 23.1% ― 18.6% ― 58.3%
高知県 ― 20.6% ― 23.5% ― 55.9%
福岡県 ― 37.2% ― 27.7% ― 35.1%
佐賀県 ― 31.1% ― 36.6% ― 32.3%
長崎県 ― 28.5% ― 41.4% ― 30.1%
熊本県 ― 30.9% ― 38.3% ― 30.7%
大分県 ― 31.0% ― 35.6% ― 33.4%
宮崎県 ― 29.8% ― 40.6% ― 29.6%
鹿児島県 ― 29.0% ― 35.7% ― 35.2%
沖縄県 ― 33.4% ― 44.8% ― 21.8%
(基準値)―33.3%― 33.3%― 33.3%



89 :名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 14:18:12 ID:rZAFtr7X.net
↑オマエなんか悪い病気じゃないか?
マジで心配だそ゛

90 :名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 17:57:45 ID:OYZQ0Pta.net
田舎者だから

91 :名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 01:07:13 ID:7XVAR1UH.net
>>86
ど真ん中すぎて安いスーパーなんかは無さそうじゃないか?
都営線系列も微妙に不便そう(都営線沿線に住んでた

つか一度も上京したことない人用スレじゃないのかここ。
自分は別に面白いカキコが読めれば何でもいいんだけど・・・

92 :名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 02:01:35 ID:jvNuM+1D.net
>>91
三田線沿線だがなかなか悪くないぞ。
家賃は安めだし買い物便利だし一本で都心まで出られるし、
それほど混まない。
難を言えばターミナル駅に接続してないこと。
山手線では巣鴨だものな。

93 :名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 05:10:01 ID:7XVAR1UH.net
>>92
練馬とかあっちの方か

>ターミナル駅
メトロ・JR系に比べて乗り換え多くなるんだよな
自分は新宿線だったから新宿に一本で行けたが


94 :名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 06:23:08 ID:euuHFyOW.net
法政大近くに一時期住んでたが生活は面倒だった
>>91のいうように安いスーパーみたいなのが当時無かったんで
自炊者には大変
飯田橋方面に行くと下町風情もあって雰囲気は好きだったな

95 :名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 10:06:09 ID:koEFvZbQ.net
>>92
三田線ってなんか東京ど真ん中を立てに走ってる割に
くたびれた駅おおいよな
白山とか東大と東洋大以外なんもないし
スーパーがあんまなくて困ったわ
上野までチャリ飛ばしていってたなぁそういえば・・・

96 :名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 10:12:18 ID:N/SO1sI5.net
>>95
最寄り駅はどこだったの?

97 :名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 10:24:30 ID:CpOfPqU1.net
大学一人暮らしは、まかないつきバイトをガンガンやるのがいい


98 :名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 11:12:45 ID:koEFvZbQ.net
>>96
白山だよ

99 :名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 11:19:34 ID:N/SO1sI5.net
白山ならスーパーいっぱいあるじゃん。サントクとか、八百屋が発展したような地域密着型とかさ。

100 :名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 11:20:41 ID:N/SO1sI5.net
逆に上野駅周辺はスーパーないぞ。

101 :名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 14:26:48 ID:mq3dOnG8.net
家業を継がなくちゃならないとかの事情がない限り一度は東京で働いてみた方がいいよ。
志が大きいほど東京は、それを叶えられる街だと思う。
一生住むかは、それから考えたらいい。
田舎は人材の層が薄いから力を付けさえすれば帰っても直に頭角を現せる。

102 :名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 16:23:02 ID:oeAzShMX.net
同じ業界ならそうかもしれないね

都会にしかない業界で長年過ごしてるんで
田舎に帰っても工場か配送しか就職できないだろうなあ
田舎に帰るのは定年になってからでよいわ

103 :名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 22:32:48 ID:TdlPyKuA.net
こんなスレタイで集まってくる東京用語派って、よほど自分に言い訳したいんだろうな。


104 :名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 22:51:26 ID:N/SO1sI5.net
>>東京用語派
の意味がよくわからない。

教えてくれたらありがたいです。

105 :名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 00:39:12 ID:LvZAkPjt.net
「てやんでえ、べらぼうめ」
のような言葉を使う一派では?

106 :名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 10:52:54 ID:ne3JLhKI.net
そんなやつ、落語の世界の中にしかいないしなあw

107 :名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 12:12:42 ID:9HHQjZ1d.net
あ、そうっていう福岡県人はよく使うよ(w

108 :名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 15:36:50 ID:bWqvGfZ2.net
田舎者に話しかけられたけど、何言ってんのかよくわからなかった。
ネットだとわかりやすくていいなぁ。

109 :名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 17:49:38 ID:xqXsvGdk.net
関西人は落語の世界と日常会話が一致しておりまんがなw

110 :名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 18:56:32 ID:ne3JLhKI.net
>>あ、そうっていう福岡県人はよく使うよ(w

ええと、どういう意味?
1、「あ、そう」と福岡人はよく言う。
2、「『あ、そう』っていう福岡人を私はよく使役している」
3、「そういう言葉を福岡人はよく使う」

この中のどれかにあるかなあ?

111 :名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 19:52:35 ID:3VvfqGO5.net
>>110
頭悪いなぁ〜

112 :名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 20:30:53 ID:ne3JLhKI.net
頭悪くて悪いな。
正解を教えてくれる?


113 :名無しの権兵衛さん:2008/11/26(水) 05:03:14 ID:4MK0IFCX.net
正解は頭悪い

114 :名無しの権兵衛さん:2008/11/26(水) 11:26:09 ID:GPx6Duvd.net
上京しない理由

1.上京しても借家住まいの貧乏で都会人から下層階級として軽蔑されるから。
2.田舎で実家が裕福で事業などをやっている資産家の師弟は田舎に残って地方
の名望家としての人生があるから。わざわざ上京して貧乏する必要もない。東京
に投資用のマンション買ってちょくちょく遊びに来ている。

まあ、上京するのはデッカイ夢を追いかけて希望を持ってやってくるんっすね?(笑)

115 :名無しの権兵衛さん:2008/11/26(水) 12:14:30 ID:2StKx2Em.net
>>112
ローゼン閣下のことだろ(笑)

116 :名無しの権兵衛さん:2008/11/26(水) 12:23:53 ID:2StKx2Em.net
>>114
マンション持ってるのに借家?
そのマンションを賃貸に出してるんなら、投資用マンション買ったとことと、ちょくちょく遊びに来ることに因果関係があるかのように書くのは何故だ?

117 :名無しの権兵衛さん:2008/11/26(水) 19:33:15 ID:5BPMYjoG.net
設定がゆるいんだよな。
まあ、端的に言ってBAKAってことで。



118 :名無しの権兵衛さん:2008/11/26(水) 19:55:18 ID:aZLynHSM.net
結局、ここに住み着いてれば本物の田舎者に出会えるからちょっと優越感が持てる
みたいな精神的に未熟なバカだろう。相手にするなよ。

119 :名無しの権兵衛さん:2008/11/26(水) 21:38:44 ID:5BPMYjoG.net
いや、馬鹿にもタイプがあるから。

120 :名無しの権兵衛さん:2008/11/26(水) 21:39:03 ID:rXQOnx6q.net
また上京=野望か
田舎じゃまともな職がないから東京の大学に進学して
そのまま就職しただけだよ
野望とか無いってw

121 :名無しの権兵衛さん:2008/11/27(木) 11:28:18 ID:0hyIsrrX.net
>マンション持ってるのに借家?

投資用マンションに泊まるから借家なんて借りてませんよ。借家は上京した貧乏カッペ君が住むところです。(笑)

>そのマンションを賃貸に出してるんなら

賃貸なんかに出してませんよ。物件の値上がり益が目的ですからね。ホテル代わりに東京での活動の足場にしてるんですよ。

>投資用マンション買ったとことと、ちょくちょく遊びに来ることに因果関係があるかのように書くのは何故だ?

その投資用マンションに泊まるからだよ。二号を住まわせても良いですね。

1.は貧乏人、2.は金持ちのパターン



122 :名無しの権兵衛さん:2008/11/27(木) 12:25:52 ID:rhXo4i+z.net
>>賃貸なんかに出してませんよ。物件の値上がり益が目的ですからね。

何も知らないな。
ただ置いておいても、マンションの資産価値は上がらず、下がっていくだけだよ。
むしろ固定資産税の無駄。
資産的な運用を考えるのなら賃貸に出すのが普通。

君はただ「おれ、東京にマンションも持ってるぞ!」と書けばよかったんだよ。
変に書き込むからボロが出る。


123 :名無しの権兵衛さん:2008/11/28(金) 01:27:17 ID:IAnquOcj.net
>>114
カッペ君て良く言ってる人のプロフィールが明らかに

124 :名無しの権兵衛さん:2008/11/28(金) 06:20:02 ID:c7DXefIv.net
>>121
なるほどね、1、2はパターンだったか。
都会にマンション購入は普通は隠れ家で買うもんだよ。
投資なら賃貸する。
マンションは古くなるとメンテナンス費が高くついて価値が減る。
しかし、つまらん人生だな。
親から受け継いだものを守っていくだけの生き方に疑問を感じたりしないか?
人生、金なんかより死ぬときに『やり尽くした』って思う方がずっと幸せだと思うが。

125 :名無しの権兵衛さん:2008/11/28(金) 11:04:25 ID:5/wTVbfM.net
みんななんだかんだ言って東京好きなんだろ?
はっきり言えやこのクソカッペどもが!
上京して10年の俺は何も手に入れてないけどこれでよかったと思ってる。
田舎居たときも何も持ってなかったんだもの・・・
でもやっぱ年取ったら田舎か帰りたいなー。。。


126 :名無しの権兵衛さん:2008/11/28(金) 12:39:36 ID:c7DXefIv.net
>>125
誰にも負けないくらい仕事すれば胸を張って田舎に帰れるよ。
夢に破れても田舎は優しくしてくれる。

127 :名無しの権兵衛さん:2008/11/28(金) 20:32:40 ID:HqruD++e.net
>>上京して10年の俺は

お仕事は何ですか?

128 :名無しの権兵衛さん:2008/11/28(金) 23:37:23 ID:B9ZM4WrY.net
>>121
マンションを寝かせていれば値上がりするなんて、
いつの時代の話だよw
よっぽどの狂乱物価の時代じゃないとありえんだろう。
嘘話とわかるな。

129 :名無しの権兵衛さん:2008/11/29(土) 00:03:22 ID:yKSZiJKz.net
お仕事は?

130 :名無しの権兵衛さん:2008/11/29(土) 10:13:21 ID:CX4PQQjz.net
アニメの製作会社辞めて転々としております。。。

131 :名無しの権兵衛さん:2008/11/29(土) 11:30:14 ID:CCgluRJC.net
>>125
ハッキリいって嫌いだ
っていうか、どうでもいいって感じだな

132 :名無しの権兵衛さん:2008/11/29(土) 17:29:09 ID:V17dQXFR.net
田舎者が東京を好きであろうと嫌いであろうとどうでもいいのよw

133 :名無しの権兵衛さん:2008/11/29(土) 19:19:15 ID:nXHEuTaz.net
東京は嫌い
やっぱ大阪よ

134 :名無しの権兵衛さん:2008/11/30(日) 02:42:09 ID:HBRyMouk.net
いわき市、東京(新宿区)、京都市、大阪市、神戸市、福岡市で暮らした俺が言う。
一人暮らしなら大阪市の難波千日前近辺は最高に暮らしやすいぞ。
どこに行くのもタクシーを利用する俺に取って新宿は、そんなに暮らしやすい土地ではなかったことも付け加えとく。
ただし住まいが新宿だと圧倒的に女をお持ち帰りできた。

135 :名無しの権兵衛さん:2008/11/30(日) 16:20:04 ID:agSOEKtX.net
中野坂上に一時期住んでいたが道が迷路のようだったな

136 :名無しの権兵衛さん:2008/12/05(金) 16:09:40 ID:HNv+jd32.net
――――糸冬了―――――

137 :名無しの権兵衛さん:2008/12/05(金) 21:08:05 ID:8QbHKACP.net
悪徳な不動産屋に、だいぶ金をとられたのです

138 :名無しの権兵衛さん:2008/12/06(土) 22:14:28 ID:WP8DIC5h.net
>>どこに行くのもタクシーを利用する俺に取って新宿は、そんなに暮らしやすい土地ではなかったことも付け加えとく。

なんでw

139 :名無しの権兵衛さん:2008/12/06(土) 23:12:42 ID:WP0hXt5Z.net
妄想だからしゃあないの

140 :名無しの権兵衛さん:2008/12/06(土) 23:58:43 ID:8AlH3dK3.net
上京はしといたほうがいいぞ。
田舎と都会の価値観がぜんぜん違う。

例を挙げると俺の田舎にはかつてデパートがあったが、
5階建ての規模からしても接客からしても、都市にある
ダイエーやイトーヨーカドーとなんら変わるものではなかった。
スーパーと言えば、1階フロアだけ営業の食品中心の店のこと。
だから上京して最初は、ダイエーなどの店舗がスーパー
扱いされていることに違和感を覚えたものだよ。
あれは地元基準ではデパートだろって。


141 :名無しの権兵衛さん:2008/12/07(日) 19:47:55 ID:7mYY+G1F.net
>>ただし住まいが新宿だと圧倒的に女をお持ち帰りできた。

かわいいなw
新宿をすごい所だと思ってるんだ。

142 :名無しの権兵衛さん:2008/12/07(日) 20:07:28 ID:KjpVgZzn.net
新宿あたりより港区とかの方が金持ちぽいよな。
まあ、東日本人はさいたまと東京北部に多いらしいから
新宿でもかなりすごく思えるのでは?

143 :名無しの権兵衛さん:2008/12/07(日) 22:25:40 ID:7mYY+G1F.net
>>新宿あたりより港区とかの方が金持ちぽいよな。

はいはいそうですねえ。

144 :名無しの権兵衛さん:2008/12/08(月) 02:11:00 ID:JVHIt/k9.net
高校や大学卒業と同時に東京生活を始めたやつらってのが一番タチが悪い田舎蔑視になる。
なにしろ社会に出て見るもの聞くものが「東京すげえ」だ。東京で生まれ育って意味の無い優越感
を持ってる奴らもなんか余裕がないイナカモノ攻撃をするね。
田舎で社会人になって社会の仕組みと攻略法を知ってから都会に来た俺には何もかも生ぬるく
見えるし、都会しか見えてない連中の思慮の浅さには失笑を禁じえないな。

おまえらこんなラクなところに住んで何が不満なのよ?

145 :名無しの権兵衛さん:2008/12/08(月) 03:51:25 ID:cKKbNMaJ.net
>>おまえらこんなラクなところに住んで何が不満なのよ?

都会住まいはラクだということですね。その通りなんですよ。
しかもあなたに別に不満を訴えていませんが?

146 :名無しの権兵衛さん:2008/12/08(月) 07:05:48 ID:DOe2/KBy.net
田舎の社会の仕組みと都会の社会の仕組みは異なる

147 :名無しの権兵衛さん:2008/12/08(月) 20:51:47 ID:cKKbNMaJ.net
>>田舎の社会の仕組みと都会の社会の仕組みは異なる

で?

148 :名無しの権兵衛さん:2008/12/08(月) 23:04:15 ID:LWT5IXdC.net
社会の攻略法w

149 :名無しの権兵衛さん:2008/12/08(月) 23:09:39 ID:DOe2/KBy.net
田舎社会の攻略法=弱い者には恫喝、強い者にはごますり

150 :名無しの権兵衛さん:2008/12/09(火) 01:34:51 ID:kRiCAmKK.net
田舎にいたままだと、知識も経験も広がらないぞ。
俺の田舎にはデパートがあったが5階建て。
しかし市内では特に高い建物の一つだった。
スーパーと言えば1階の営業だけの、
ほとんど食品扱う店のこと。
東京に出てきて、イトーヨーカドーなどがスーパー扱い
されていることが最初は不思議だった。
あれは田舎基準ではデパートだろって。

こういう「蒙を開く」ためにも、田舎で生まれた人は
一度は都会に出たほうがいい。

151 :名無しの権兵衛さん:2008/12/09(火) 07:07:00 ID:MUx8c/xa.net
デパートは百貨店なわけだから
イトーヨーカドーはデパートで定義的には合ってる
高級=デパート、安売り=スーパーってわけじゃない

152 :名無しの権兵衛さん:2008/12/09(火) 08:01:56 ID:6P4OFPce.net
もう訳分からん…

153 :名無しの権兵衛さん:2008/12/11(木) 08:37:47 ID:4prnSoJ/.net
いや。高級はデパートだよw

154 :名無しの権兵衛さん:2008/12/11(木) 18:10:06 ID:bBVJX12E.net
スーパーデパート

155 :名無しの権兵衛さん:2008/12/12(金) 07:56:22 ID:uiKzsXd6.net
ヨーカドーは百貨店じゃないから、デパートじゃないよ


156 :名無しの権兵衛さん:2008/12/21(日) 11:31:24 ID:gRicXZqs.net
デパートはヨーカ堂じゃないよ

157 :名無しの権兵衛さん:2008/12/28(日) 12:41:44 ID:W/D8p0LE.net
スーパーはデパートじゃないよ

158 :名無しの権兵衛さん:2008/12/28(日) 19:45:16 ID:FKmgTH8I.net
上京田舎者の民族大移動の時期ですね
もう戻ってこなきゃいいのに

159 :名無しの権兵衛さん:2009/01/04(日) 22:28:03 ID:FKjeKjyq.net
そうですね

160 :名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 20:47:05 ID:G0bsSXFn.net
上京しないやつはクズ

161 :名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 23:12:13 ID:vgknXvH6.net
そうですね

162 :名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 16:51:08 ID:bR1InNER.net
東京にこだわらなくても
千葉や埼玉、神奈川の都心に近い所でいいんじゃないの?
地方の大都市の大阪や札幌、福岡より住みやすいし便利だよ

163 :名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 22:52:32 ID:zzR/akEL.net
うん、大宮より南ならぜんぜん文句ない

164 :名無しの権兵衛さん:2009/01/17(土) 22:59:59 ID:3GaN3YW9.net
由緒ある建造物が好きなんで東京に行っても見るべきものが無い。
歴史の浅い街は魅力ないね。住んでる人間も薄っぺらそう。
早く関東大震災来ないかな〜

165 :名無しの権兵衛さん:2009/01/18(日) 01:21:44 ID:f9AGa8Qx.net
それが煽りとして成立すると思っているところがすごい

166 :名無しの権兵衛さん:2009/01/18(日) 14:33:03 ID:A39kr4aY.net
>>162
平気で嘘つくな(w
そんなド田舎がなぜ住みやすい

167 :名無しの権兵衛さん:2009/01/19(月) 02:08:14 ID:BCCaLKsg.net
東京に住んでる連中のほうが負け組だと思う。
並んで高くてまずい飯食って、高くて狭い部屋に住んで、車持っても渋滞
凄そうだし、何が良くて住んでるんやろ?

168 :名無しの権兵衛さん:2009/01/19(月) 04:19:44 ID:LsKM5k2J.net

選ばなけりゃ仕事あるから。
今の上司と折り合い悪くても、同業の仕事が
すぐ見つかるから。

169 :名無しの権兵衛さん:2009/01/19(月) 13:39:23 ID:hRiG/XkT.net
>>167
そのレベルの東京しか知らない君は、一生田舎に住んでるのがお似合い。

170 :名無しの権兵衛さん:2009/01/20(火) 04:40:35 ID:wlAhgAl9.net
>並んで高くてまずい飯


こんなの極一部だぞw

171 :名無しの権兵衛さん:2009/01/20(火) 06:53:47 ID:7lAPodZG.net
ていうか田舎の人の言う「まずい」って信用できない
その人の地方の特徴的な味付けに合ってないと
なんでもかんでも「まずい」っていいそうじゃん?
蕎麦のツユとかさ

172 :名無しの権兵衛さん:2009/01/21(水) 23:09:52 ID:W0h0S8zN.net
>>171
まあ東京の食いものは大概がまずいで間違いないと思うよ。
金出せば旨いものもあるが、地方ではその半額で同等以上のものが
食えるのが現実。
ま、東京までの時間と費用を考えれば当然かもしれないが…

173 :名無しの権兵衛さん:2009/01/21(水) 23:38:58 ID:tDoVWffl.net
その地方の特産品に限ってならその通りだね
しかし例えばフレンチとかイタリアンになると、、、

174 :名無しの権兵衛さん:2009/01/22(木) 03:47:23 ID:XJDLoY8P.net
>>172
それこそ幻想。
カツ丼700円が田舎で350円で食える?

175 :名無しの権兵衛さん:2009/01/22(木) 04:10:02 ID:MR/sqJm7.net
東京 大阪 名古屋

ブランドだな

176 :名無しの権兵衛さん:2009/01/22(木) 08:00:33 ID:vQMoflbD.net
普通のカツ丼がそんなに旨いか?

177 :名無しの権兵衛さん:2009/01/22(木) 11:51:30 ID:MR/sqJm7.net
東京;品川ナンバー大阪;なにわナンバー
名古屋;名古屋ナンバー

思わずニヤリとしてしまうよ。格好いいからヾ( ´ー`)

178 :名無しの権兵衛さん:2009/01/23(金) 21:28:31 ID:ghNELRM0.net
なにわは嫌だな

179 :名無しの権兵衛さん:2009/01/23(金) 23:13:25 ID:V6VXM5lk.net
品川は嫌だな

180 ::2009/01/23(金) 23:23:39 ID:utsm1CLu.net
>>166
お前が都内に住んでてそう言うなら分かるが
地方に住んでての発言なら只の世間知らず
住んでみないと分からないだろうけど
神戸出身でいま船橋に住んでるけどつくづく思うよ

181 :名無しの権兵衛さん:2009/01/24(土) 02:19:19 ID:74PLWNhw.net
神戸と船橋って大して変わらなさそうなイメージ

182 :名無しの権兵衛さん:2009/01/24(土) 04:24:44 ID:qptBw0lk.net
船橋や浦安 横浜や川崎 大宮や浦和 東京のベッドタウン代表格じゃん

183 :名無しの権兵衛さん:2009/01/24(土) 08:57:56 ID:leGsclwX.net
船橋って印象がないな

184 :名無しの権兵衛さん:2009/01/24(土) 12:27:22 ID:6crC2g9B.net
いちふな

185 :名無しの権兵衛さん:2009/02/01(日) 14:04:58 ID:Z70QTLlM.net
けんふな

186 :名無しの権兵衛さん:2009/02/01(日) 15:29:23 ID:a10xY59w.net
静岡の製造業に勤務してるんだけどさ
一部上場企業で福利厚生もしっかりしてるんだ。

未曾有の経済不況で赤字確定さ
派遣は3月いっぱいで全員解雇なんだけど
正社員は、希望退職の募集もしていないし
今の会社辞めてまで上京する必要が無いから

187 :名無しの権兵衛さん:2009/02/01(日) 16:51:51 ID:bT0KfsyX.net
>>182
ベッドタウンをマイナスなイメージでいう奴がいるが
それこそ一度住んでみるといいと思うよ。
田舎者に限って東京周辺の埼玉や千葉をバカにする事があるが
>>180のように神戸出身でも船橋が住みやすいという意見もある。
千葉在住の俺にとってはこれはちょっと言いすぎかとも思うが
とにかく東京の周りの県も相当いろんな物が充実してて
暮らすことに特化した良い住環境があるから人口も増えている。
一度来てみればわかると思うよ。

188 :名無しの権兵衛さん:2009/02/02(月) 17:59:21 ID:cYCaDs7X.net
神戸って千葉と大して変わらないんじゃないかと思うんだが
神戸は旅行でしか行った事無いけどさ

189 :名無しの権兵衛さん:2009/02/03(火) 08:54:42 ID:uqk3OTHE.net
埼玉千葉神奈川には、東京に住めない上京田舎者組が相当集合してますから
田舎者にとっては住みやすい街ですね

190 :名無しの権兵衛さん:2009/02/03(火) 10:57:21 ID:mUkeKrQj.net
ベッドタウンの住みやすさってのはつまり不動産屋サイドが作る商品的な住みやすさ
なんだよね。いわく「駅が近い」「東京まで○○分」「学校が」「買い物が」・・・

そういう物理的な利便性は大事なんだけど、決定的に欠落してる視点がある。
そしてそれをみんなが気づかないふりをすることで無かった事にされている。
わかるかな?都会とベッドタウンから出たことがない人。

191 :名無しの権兵衛さん:2009/02/03(火) 12:00:54 ID:5h0zZYAr.net
http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20090202

192 :名無しの権兵衛さん:2009/02/03(火) 12:17:29 ID:94IzbdH5.net
>>190
わからない
でも教えてくれなくてもいいです

193 :名無しの権兵衛さん:2009/02/03(火) 15:04:36 ID:G631BYc/.net
>>190
いらないものを除いた結果そうなったんだよ

194 :名無しの権兵衛さん:2009/02/04(水) 01:35:35 ID:THhXhLlt.net
>>190
誰にも教えず死ぬまで秘密にして下さい

195 :名無しの権兵衛さん:2009/02/04(水) 06:29:22 ID:QbFNYecD.net
それより植草元教授がいま何やってるかを知りたい

196 :名無しの権兵衛さん:2009/02/27(金) 10:13:54 ID:pxnxN9H3.net
>>190
そろそろ教えてくれよ
あと千葉、埼玉とかはベッドタウンかも知れないが地方よりも将来性がある


197 :名無しの権兵衛さん:2009/02/27(金) 18:26:25 ID:dmWWUSKE.net
関東大震災が怖い
あと犯罪が多くて怖いんだな

198 :名無しの権兵衛さん:2009/02/27(金) 23:59:12 ID:tC5dXjQM.net
俺は田舎者の姦し癖の方が怖いよ

199 :名無しの権兵衛さん:2009/02/27(金) 23:59:35 ID:tC5dXjQM.net
×姦し癖
○監視癖

200 :名無しの権兵衛さん:2009/02/28(土) 19:00:14 ID:Ou2kjy7M.net
まあ似たようなもんだ

201 :名無しの権兵衛さん:2009/03/13(金) 08:42:35 ID:WBkvS0MV.net
自分は人と比べる癖があるから
高収入見込めわけでもないのに
上京して華やかな生活送ってる人見て
惨めな思いするのが嫌だから


202 :名無しの権兵衛さん:2009/03/13(金) 18:06:36 ID:5UF6MAoI.net
↑自分さえ気にしなければ誰も気にしてないぞ
ただ東京は街が汚いし犯罪多いし田舎者ばかり。
無理して来るほどのものじゃない

203 :名無しの権兵衛さん:2009/03/14(土) 02:33:08 ID:2i5aLVqC.net
そうですよね
自分さえ気にしなければいいんですが卑屈なもんで
容姿も今住んでるところではチヤホヤされる中より上ですが
東京では埋もれてしまうレベルだと思います
無駄に見えっ張りで自意識過剰なんですよね
地元で生きていきます‥


204 :名無しの権兵衛さん:2009/03/19(木) 10:38:21 ID:d14zUT8/.net
地方でちやほやされる位の見た目だと東京だとめちゃくちゃモテるぞ
お前の考えとは逆で田舎の時よりもワンランクモテるようになる
出会いが多いし積極的な子も多い


205 :名無しの権兵衛さん:2009/03/19(木) 12:10:29 ID:opzYrBPK.net
田舎で突出してる(できる)人は都会でも、突出できると思われます。
上もいますけど、下も多いのも都会ですよ。

206 :名無しの権兵衛さん:2009/03/19(木) 17:54:28 ID:GOCar3Nz.net
ワンランクモテるようになるかも知れないが、それは精液出すだけの公衆便所用としてだけだよ
無意味な競争して性格悪くなっていくより、田舎でテキトーにちやほやされて、朗らかに生きた方が百倍マシ

207 :名無しの権兵衛さん:2009/03/19(木) 19:11:17 ID:82VagBK0.net
田舎の干渉癖には辟易

208 :名無しの権兵衛さん:2009/03/19(木) 19:14:49 ID:82VagBK0.net
>>193 なるほど、合理的だな。

209 :名無しの権兵衛さん:2009/03/22(日) 01:43:21 ID:tCCcLm+Y.net
>>203
一度東京歩いてみ
雑誌出てくるような美人には滅多にお目にかかれないから

210 :名無しの権兵衛さん:2009/03/22(日) 02:04:00 ID:iTZFODZj.net
おれもそれには同意だな
大半の東京人(異論もあるだろうけどここでは東京で見かける人と言う意味ね)は
ダサくて陰気臭い、平均点で言えばおそらく地方拠点都市に負けるだろうと思う
そのうえ田舎では見かけないような奇抜でぶっとんだ勘違い娘も平気な顔して歩いてる
全体に垢抜けてないから素材がよくて地味に品がいい人はモテモテだよ

211 :名無しの権兵衛さん:2009/03/22(日) 07:42:22 ID:5cV5FQsb.net
女子中高生を見るとどうみても田舎の方がブスが多い

212 :名無しの権兵衛さん:2009/03/22(日) 12:42:07 ID:sJFv2+EB.net
>>211
同じだろ。
田舎の子が出てきて東京の子になるんだから。
違うはずがない。

213 :名無しの権兵衛さん:2009/03/22(日) 14:58:09 ID:Kr3lncJN.net
それは高校生以降の話だろ

お互い地元産である、中高生時代の話だよ

新宿駅あたりで修学旅行の中学生を見ると
もう一瞬で田舎の子ってわかる

214 :名無しの権兵衛さん:2009/03/23(月) 07:40:40 ID:Xh03u+Hb.net
チヤホヤとかモテモテとか、現実感のない表現を…

215 :名無しの権兵衛さん:2009/03/25(水) 07:16:42 ID:58//FIy+.net
修学旅行の田舎娘を見るとどうしようもなく勃起してしまうのは俺だけではないだろう

216 :名無しの権兵衛さん:2009/03/25(水) 21:56:20 ID:PoCXWCTE.net
>>213
何年経っても田舎者は田舎者。

217 :名無しの権兵衛さん:2009/03/26(木) 05:50:56 ID:Ku1i3nhN.net
もう都会は疲れた。人多すぎ。オレは田舎ものだな。

218 :名無しの権兵衛さん:2009/03/26(木) 12:12:45 ID:VhEYaE+w.net
人混みを好む人間ほど田舎者だよ

219 :名無しの権兵衛さん:2009/03/26(木) 15:53:01 ID:gkd3ZzC/.net
俺生まれてこのかた九州住まい。
年に数回仕事で東京行くがこんなとこによく住めるなと思う。町が汚い。臭い。
あとマンションなんかに住んでるの見ても可愛そうに見える。

空気のきれいな田舎で一軒家暮らしがやっぱ最高!



220 :名無しの権兵衛さん:2009/03/26(木) 16:20:06 ID:7/1/0O/4.net
東京に家があったら今日中に上京する

221 :名無しの権兵衛さん:2009/03/26(木) 17:55:23 ID:wANV9yQn.net
↑でも田舎でうまく行かなかったからと言って、東京でうまく行くとは限らないよ。
むしろ逆な場合が多いと思う。
そんなに簡単には人生リセットできない

222 :名無しの権兵衛さん:2009/03/27(金) 19:26:29 ID:B9ZpophA.net
ひがむなカスが

223 :名無しの権兵衛さん:2009/03/27(金) 19:28:06 ID:wCcuE9Na.net
金が貯まらん

224 :名無しの権兵衛さん:2009/03/28(土) 00:14:45 ID:doI1y2Ti.net
東京に来てもいいことなんて一つもないぞ。
町は汚いし臭い。全員が田舎から出てきたカッペで、大部分は貧乏人。
治安も日本一悪い。
最低だよ。

225 :名無しの権兵衛さん:2009/03/28(土) 05:56:58 ID:Gr7GglNc.net
お前さては田舎者の流入を止めようとしてる東京モンだな

226 :名無しの権兵衛さん:2009/03/28(土) 12:59:27 ID:dMDxIegH.net
>>225
カッペが必死になるなや
ホントに金のない奴が来てもいいことなんてないと思うぞ


227 :名無しの権兵衛さん:2009/03/30(月) 00:50:49 ID:JSaBx5b6.net
>>町が汚い。臭い。

どの町がどのようにに汚くて臭かったのか書かないと。
多分、君の知らない、汚くない町が東京にもいっぱいあると思うよ。

228 :名無しの権兵衛さん:2009/03/30(月) 06:03:11 ID:MUvtEm9/.net
田舎は堆肥の臭いで臭い
あれはハンパない

229 :名無しの権兵衛さん:2009/03/30(月) 09:04:35 ID:CcOtA3j3.net
東京は道が狭いし町並みが汚いのは間違いない。


230 :名無しの権兵衛さん:2009/03/30(月) 09:45:50 ID:JSaBx5b6.net
東京の道は広いよw 特に人が歩く道の環境が整ってる。
建物が多くて、高さがまちまちだから、確かに見方によっては汚く見えるかもね。

地方は、建物が低くて空が広く見えて気持ちいいもんね。

231 :名無しの権兵衛さん:2009/03/30(月) 23:57:30 ID:MUvtEm9/.net
「東京」ってひとくくりにするセンスってすごいね

232 :名無しの権兵衛さん:2009/03/31(火) 08:11:18 ID:/gC5XTjX.net
まあ治安の悪さや道の狭さなど「東京」でひとくくりでちょうどいいだろ。

233 :名無しの権兵衛さん:2009/03/31(火) 20:09:36 ID:uUZo/kPx.net
おかしいなあ。
東京の道が狭いっていうのはどういうことなのか。

地元の道路が大きいことがよっぽど自慢なのかな。

234 :名無しの権兵衛さん:2009/04/01(水) 00:18:42 ID:jLV9Y5u4.net
東京の道路は首都のインフラとしてはどうしようもないほどひどい、いや機能していない
はっきり言えば長年の無策無謀な都市計画でいびつな電車偏重の不便な環境を放置している

と言えばいいか?

235 :名無しの権兵衛さん:2009/04/01(水) 00:23:33 ID:+AXolDGo.net
首都高しか知らない人ですか?

236 :名無しの権兵衛さん:2009/04/01(水) 07:05:27 ID:3K06STiw.net
鹿児島が日本一都会で鹿児島が日本一環境いいに決まってるたい!

鹿児島より環境がいいとこ日本にあるはずなか!

237 :名無しの権兵衛さん:2009/04/01(水) 08:08:34 ID:0ZOJPgh3.net
田舎から出てきた人ほど東京はキレイとか言うよな。
世界が狭くて何にも知らないんだな。

238 :名無しの権兵衛さん:2009/04/01(水) 10:15:14 ID:YhhWFRZz.net
>>30
×関西人
○大阪人
一緒にするな

239 :名無しの権兵衛さん:2009/04/03(金) 08:33:39 ID:U0GwPU02.net
↑新入り東京人のオマエが言ってもなぁ…

240 :名無しの権兵衛さん:2009/04/04(土) 07:59:54 ID:DKqTuW+Q.net
いや238の言ってることはわかるよ
ベタベタしてんのは大阪人だよ
関西って人くくりにするのはおおざっぱすぎる
関東だって茨城と埼玉じゃだいぶ気質違うだろ

241 :名無しの権兵衛さん:2009/04/04(土) 10:59:30 ID:FhrLHBZ3.net
東京
品川 練馬 多摩ナンバー
大阪
大阪 なにわナンバー

名古屋
名古屋 尾張小牧ナンバー
神奈川
横浜ナンバー

神戸
神戸ナンバー

レクサス
豊田ナンバー

これだけ許容できる


242 :名無しの権兵衛さん:2009/04/05(日) 22:40:26 ID:4s9TGpgC.net
人ごみがいや

243 :名無しの権兵衛さん:2009/04/06(月) 01:44:15 ID:CU4o7CpL.net
関西人は大阪が嫌い

244 :名無しの権兵衛さん:2009/04/06(月) 06:07:37 ID:8Y3Nif66.net
×は
○も

245 :名無しの権兵衛さん:2009/04/06(月) 09:08:26 ID:o3zpt9R0.net
日本人は東京が嫌い

246 :名無しの権兵衛さん:2009/04/06(月) 18:36:21 ID:CU4o7CpL.net
大阪が好きなのは大阪人丈。関西人は大阪人が嫌い。
でも地元に仕事が無かったりで仕方無し付き合う。

247 :名無しの権兵衛さん:2009/04/06(月) 23:33:27 ID:7k+1eFWQ.net
>>246
そんなことないが・・・
アンタ何人??

248 :名無しの権兵衛さん:2009/04/07(火) 19:28:45 ID:v9Z8qMa7.net
>>246
その言葉は東北人でつか?

249 :名無しの権兵衛さん:2009/04/12(日) 01:06:53 ID:AcUvrDjL.net
>>人ごみがいや
これは大賛成。とにかく人が多いからな。だからどこでも混んでるし。



人が多いから、便利で何でも安いということはあるけどね。

250 :名無しの権兵衛さん:2009/04/19(日) 17:57:17 ID:88cAMYm7.net
別に都会を悪く言いたくは無いし、言う筋合いも無いわけだけど

まともな統計情報もないくせに、臆面も無く
「田舎はまだxxで後れている・ダサい(都会は違う・先進的だ)」
とか言い出す人は、わけわからん業者に騙されて買った裏ブルーレイの
どう考えても50間近のババアのマ&コをドアップで見て悶絶してEDになれ。

251 :名無しの権兵衛さん:2009/04/19(日) 18:28:31 ID:e/W6Bn2X.net
>>250
お前熱いなあ

252 :名無しの権兵衛さん:2009/04/20(月) 17:16:17 ID:TzxANvNh.net
田舎モン同士が語り合い、自分を納得させるためのスレ

253 :名無しの権兵衛さん:2009/05/02(土) 11:14:11 ID:+jSluWQ/.net
>>252
つまり東京人同士が納得するためのスレってことだな・・・

254 :名無しの権兵衛さん:2009/05/02(土) 16:59:57 ID:BS31b6Cx.net
田舎モンはどうしても自分を田舎モンと思いたくないらしいw
田舎に住んでるのに田舎モンと呼ばれるのは納得できないのかい?

255 :名無しの権兵衛さん:2009/05/08(金) 15:59:56 ID:qVPMYkr2.net
釣り針がでっかすぎると、誰も食いつきたくないと思うぞ。

256 :名無しの権兵衛さん:2009/07/10(金) 22:02:30 ID:+OgpJeFb.net
田舎に住んでる人って、家賃収入でもあるのかい?
そうでもない限り田舎にいるメリットってない気がするわ。

257 :名無しの権兵衛さん:2009/07/31(金) 18:02:23 ID:5UqydGNO.net
↑お盆にはちゃんと田舎に帰って墓参りしろよ(w

258 :名無しの権兵衛さん:2009/07/31(金) 19:47:03 ID:N/eXGn/R.net
田舎もんは、東京生まれ育ちが東京人だということをどうしても認めたくないらしい。

259 :名無しの権兵衛さん:2009/08/04(火) 01:22:20 ID:UsPRaLAD.net
自分は世界遺産を見に行くのが好きなんで東京に行く用事はないなー。
やや近くに日光東照宮があるくらいでしょ。
東京は歴史が浅ければ住んでる人間の底も浅い。だから全く憧れてない。
地方をバカにするやつは関東大震災が来た時に地方に避難するなよ。
たぶんもうすぐ来るよ、楽しみにしとけ。



260 :名無しの権兵衛さん:2009/08/04(火) 08:09:29 ID:rDiVfOQQ.net
地方を馬鹿にしてるのではなく、オマエみたいな馬鹿な田舎者を馬鹿にしてるんだよ

261 :名無しの権兵衛さん:2009/08/04(火) 13:02:11 ID:EGo+J6XX.net
山からの雪解け水→谷川の取水口→簡易水道→オイラの生活水
オイラのうんことオシッコ→下水道→下水処理場→河川に放流
なんとかダム→取水口→浄水場→上水道→田舎町の生活水
田舎町のジジババのうんことオシッコ→下水道→下水処理場→河川に放流
なんとかダム→取水口→浄水場→都会の生活水

オマイラ美味い水飲めて幸せだなぁ〜。
オイラの村の水道水なんて、味も匂いも何にもない。


262 :名無しの権兵衛さん:2009/08/08(土) 23:30:27 ID:oGKVmrYq.net
ていうか馬鹿にされてるのは時はだけだろ…

263 :名無しの権兵衛さん:2009/08/14(金) 09:49:01 ID:+qEiMohH.net
>東京は歴史が浅ければ住んでる人間の底も浅い。

馬鹿だなあ。東京に歴史はあるよ。
ていうか人が集まるところに歴史ができたんだよ。
戦争で焼けたから、昔の建物は残っていないけどね。

264 :名無しの権兵衛さん:2009/08/16(日) 18:00:27 ID:vGFE/QiT.net
へー、東京ではその程度の長さで歴史を語るんだ

265 :名無しの権兵衛さん:2009/08/16(日) 18:57:36 ID:mPnWoeMW.net
なんで地方から上京した奴らって勝ち組都会人気取ってるの?

266 :名無しの権兵衛さん:2009/08/20(木) 11:32:40 ID:75B54ukR.net
そんなことないよ。

267 :名無しの権兵衛さん:2009/08/25(火) 11:18:00 ID:YYwgGYJ8.net
俺は地震が怖いから首都圏 東海 宮城には住みたくないだけ

268 :名無しの権兵衛さん:2009/08/25(火) 22:34:33 ID:EUBlpDIi.net
>>259
これだけ人が多い東京
その全員を知ったような口をきくお前の方がよっぽどry

269 :名無しの権兵衛さん:2009/08/26(水) 10:23:23 ID:CoY1LZqn.net
地震いつか必ず起こるのに東京に住んでる人達すごいね^^

270 :名無しの権兵衛さん:2009/08/29(土) 10:37:35 ID:XrABn5Ks.net
起こった後が新開発・再生に向けた最大のビジネスチャンスということを知らないのか?
さっさと片付けたかった部分をいっぺんに片付けることができて
再生・開発が急ピッチで進み、今以上に整備されたメガロポリスになるよ。

271 :名無しの権兵衛さん:2009/08/29(土) 13:16:58 ID:fSGdj1y4.net
地震起こったら札幌が首都になるよ

272 :名無しの権兵衛さん:2010/01/16(土) 17:13:06 ID:so3nPOSG.net
腰抜けだから。

273 :名無しの権兵衛さん:2010/01/17(日) 04:45:22 ID:Vt9lDhlV.net
まあここでいろいろ言われている東京のいやらしさのため行きたくはないんだが
15年ぶりにまた東京に居を構えることになった。メシを食うため、背に腹はかえられない
というやつだな。
田舎生まれ田舎育ちで花の東京に恋焦がれるみたいな昭和的価値観の若者の気持ちは
わからんでもないが、俺は今非常に鬱だ。都会で少々稼いでも豊かな暮らしとはほど遠い。

274 :名無しの権兵衛さん:2010/01/17(日) 07:16:07 ID:aoQK1l1u.net
職のためなら、郊外から東京まで通えばいいのでは
なんでわざわざ東京に住まなきゃならないの?

275 :名無しの権兵衛さん:2010/01/17(日) 20:11:16 ID:8/o1QPO8.net
っていうか、そういう奴は来るなよ。
東京でマトモに生きてる人間にとって迷惑だ。
そういう奴らに出て来られると思うとこっちこそ鬱になる。

276 :名無しの権兵衛さん:2010/01/20(水) 01:21:33 ID:+emJxqnb.net
>>274
俺にとっちゃ似たようなものだ。
それに通勤に1時間もかけるなんて俺は耐えられなかった。価値観の問題だな。

>>275
おれは常々思ってるんだが、東京育ちの人間は他の地方に住んでる人間みたいに
地元民であることを主張するとかっこ悪いぜ。

277 :名無しの権兵衛さん:2010/01/20(水) 01:26:10 ID:1IqRO6lf.net
母が入院
実家を占領中

ですから都会に行けません。
バイトでがんばっております。

278 :名無しの権兵衛さん:2010/01/20(水) 07:45:33 ID:CXBWFA2G.net
我が家は田舎では名士に分類されるので上京したくありません

279 :名無しの権兵衛さん:2010/01/23(土) 16:21:46 ID:E07ToHWZ.net
単純に状況する理由が無い

280 :名無しの権兵衛さん:2010/01/23(土) 17:28:06 ID:SgzSQFUS.net
何が悲しくて上京するんだ??
意味分からん。
仕事無いのかなぁ…?

281 :名無しの権兵衛さん:2010/01/23(土) 21:31:34 ID:RhDGPSmR.net
単純に仕事がないからね
公務員くらいしかまともな仕事がない
なので出来る奴はみんな大学から都会に出て戻ってこないね

282 :名無しの権兵衛さん:2010/01/24(日) 00:44:13 ID:GeFTDhOk.net
「出来る奴」も都会にいけばただの人なんだけどねw

283 :名無しの権兵衛さん:2010/01/24(日) 08:01:44 ID:odsUXJkV.net
同窓会行くとよくわかるよな
中学の出来るグループで地元に残っていたのは皆無だった
DQNは地元のお山の大将で居続けたいから当然地元から離れない

284 :名無しの権兵衛さん:2010/01/24(日) 13:18:16 ID:GeFTDhOk.net
>>283
それは賢い選択かも知れないね。
まあ、都会に出て行った「優秀な人w」にしても自分の持ち場持ち場でいちいち保身考えて行動してますし
まあどっちにしろ人間なんてたいして変わんないですよ。


285 :名無しの権兵衛さん:2010/01/24(日) 17:12:18 ID:odsUXJkV.net
会話になってないw

286 :名無しの権兵衛さん:2010/01/24(日) 20:42:33 ID:WQDlU7aI.net
ID:GeFTDhOkは都会コンプレックス強そう

287 :名無しの権兵衛さん:2010/01/24(日) 21:33:40 ID:5dPSGtAD.net
都会にコンプレックスを持つ理由なんて無い

288 :名無しの権兵衛さん:2010/01/24(日) 22:27:41 ID:GeFTDhOk.net
私は生粋の大阪人だがね。
まあその都会に出た「出来る奴」ってのも結局ただのリーマンやってる場合がほとんどw
起業でもしようかって人なら別だがねw


289 :名無しの権兵衛さん:2010/01/24(日) 22:29:35 ID:GeFTDhOk.net
いやなんでしつこくレスするかといいと
ただのリーマンやってるだけの人間が偉そうに地元の人間にブツブツ言ってるのがあまりに滑稽なのでねwww


290 :名無しの権兵衛さん:2010/01/24(日) 22:38:11 ID:0SK9flcc.net
『torne(トルネ)』の超高速インターフェース&PSPリモートプレイ!


http://www.nicovideo.jp/watch/sm9473586

291 :名無しの権兵衛さん:2010/03/28(日) 18:25:40 ID:KM7HvQMS.net
【集中業種】規制業種は東京(中央の省庁)の近くで仕事をする必要がある。
○金融業
銀行法・証券法等で規制され、ハシの上げ下げまで指導されるため、財務省や金融庁と密接な関係が必要です。
規制と話し合いの構図元で省庁と二人三脚を進めるには、経営陣が地方にいては務まりません。
大手金融機関で東京に移っていないのは日本生命と住友生命の保険会社2社だけです。

旧三和、旧住友、旧大和の大阪勢、旧東海の名古屋勢と銀行再編の過程で東京に本社を移し、
拓銀は破綻。証券も古くは野村證券に始まり大手証券は全て東京に本社を移しました。

○放送/マスコミ
総務省の免許制度である放送局は東京のキー局に配信権が与えられ地方局はその配下です。
大阪の放送局が細々と独立独歩を保っている状態です。
規制業種ではありませんが、新聞社も政府関係が東京にある限り、東京に集まらざるを得ません。
全国紙/準全国紙は東京(読売、日経)、名古屋(中日)、大阪(朝日、毎日、産経)とありますが、
中日は東京新聞を作り、朝日は築地が実質の本社、毎日は東京日々新聞を買収し東京に重点を移しました。

○通信業
総務省の介入が頻繁です、KDDIは京セラやトヨタが大株主ですが、
政府との関係を強めるため東京に本社を構えないと話になりません。

○商社/小売
古くは関西系商社(伊藤忠、丸紅、住友商事、双日)が東京に移り、
小売業(高島屋、大丸、そごう、イオン、ダイエー)も東京に移ってきています。

じゃ一極集中じゃない業種は?
【世界に冠たる日本の製造業】は以外と東京集中ではなく全国に分散しています。
トヨタ(愛知)、マツダ(広島)、ダイハツ(大阪)、スズキ(静岡)の自動車勢、パナソニック、シャープの家電勢は大阪から離れません。
他にも村田、ローム、オムロン、京セラ、日本電産等の電子部品京都勢や長野から離れないエプソンと微動だにしない会社も多いです。
しかも東京一極集中どころか、地元回帰を強め、トヨタは東京から政府及びマスコミ窓口をのぞいて、東京から撤収。
パナソニックは東京の本社機能を縮小しショールームにしてしまいました。シャープの幕張もしかり。
【優れた製品を開発/生産し全世界に向けて販売する】こういう会社であれば東京に移る必要はありません。


292 :名無しの権兵衛さん:2010/03/29(月) 03:58:32 ID:e9vRdGLY.net
まあ細かいことを言えば東京に移住することを「上京」という時点で精神的に負けてるよね
地元に誇りがあれば出てこない言い回し

293 :名無しの権兵衛さん:2010/03/29(月) 13:08:48 ID:2dCSt9Rq.net
人混みが嫌いな人は上京しないでしょうよ

294 :名無しの権兵衛さん:2010/03/30(火) 12:10:31 ID:Y5tZq+Az.net
上京してもいいけど、稼いで東京に住んでくれよ
近郊の政令都市に住まないで欲しい、民度が低くなるw

295 :名無しの権兵衛さん:2010/03/30(火) 21:19:40 ID:5dpUzYgy.net
でも、最近は上京しようって人がいなくなって来てるよ。
東京マスゴミが必死で、
東京の事件は報道しない。汚い場所は写さない。
関西などをできるだけバカにする。地方のニュースは報道しない。
東京のイベントなどは報道するとかのルールを作って、放送しても、
さすがに最近は田舎でもネットが普及して、ウソがバレてきたので、
東京に憧れを持つ人が少なくなってきたんじゃない?

296 :名無しの権兵衛さん:2010/03/31(水) 02:50:36 ID:IDHVz7AG.net
普通に住めれば良いて言う人が多くなったからね
だから節約傾向になって家賃の高い東京に行く人が少なくなった
東京に行くのは就職が東京の人ぐらいしか
地方でも地価の高い地域は好まれない傾向に。

297 :名無しの権兵衛さん:2010/03/31(水) 08:41:05 ID:d+I/p4nx.net
そうそう、その通り
田舎もんは一生田舎に住んでれば幸せなんだよ

298 :名無しの権兵衛さん:2010/04/02(金) 18:02:38 ID:SqS8wxQT.net
上を目指したい人は東京へ
現状維持の人は地元に

299 :名無しの権兵衛さん:2010/09/19(日) 19:48:37 ID:bXD1+x6j.net
ペニスが大きい人は上京すべき

300 :名無しの権兵衛さん:2011/01/30(日) 13:00:06 ID:AYGK3iiX.net
住むなら家賃が安い東京郊外三多摩地区
空中都市化が進む現代のソドムとゴモラ
立川北口
http://www.youtube.com/watch?v=hQiAFK8zezY
立川南口
http://www.youtube.com/watch?v=bG6cfQQ9-18
JR八王子駅 京王八王子駅 乗り換え 最短コースを歩く
http://www.youtube.com/watch?v=ONr607ymosk

301 :775号室の住人さん::2011/02/08(火) 18:20:11 ID:bV1IUosC.net
家賃高いから
なんで3万払って
ボロアパート住まなきゃならん

302 :名無しの権兵衛さん:2011/02/08(火) 18:53:33 ID:JqmGElUH.net
カッペ無惨

303 :名無しの権兵衛さん:2011/02/10(木) 18:37:48 ID:a3nGWZJ8.net
東京で3万だと、そりゃあかなりのボロだろうな。

304 :名無しの権兵衛さん:2011/07/29(金) 11:04:36.19 ID:dAcI/byv.net
地域によっては 3万という物件自体がない
西の方とかの田舎にいけば あるだろうけど

305 :名無しの権兵衛さん:2011/07/29(金) 22:09:45.85 ID:hUIbU/+T.net
青梅に来なYO!

306 :名無しの権兵衛さん:2012/03/03(土) 21:26:44.36 ID:FcYUrMOb.net


307 :名無しの権兵衛さん:2012/03/06(火) 08:00:41.47 ID:SNaUjY35.net
来たくはなかったが仕事上しかたなく移住してきた

俺が東京を去ったのは20年も前だが、ずいぶんとショボくなったもんだなあ
いろんなものを捨ててまで出てきた甲斐がないよ

308 :名無しの権兵衛さん:2012/03/22(木) 13:49:11.38 ID:XNf1z8IF.net
お前らに朗報
日本中どこでも職に付けて。しかも、高収入、厚待遇。
上京しなくても地元に居られる看護士最強だぞ。
診療報酬でガッポリ金頂けるからな。看護士という名目だけで金になる。
病院からは引く手あまた。今流行の訪問看護や介護職でもヘルパー奴隷の低収入と違い
高収入。
診療報酬稼業は地方役所公務員と同じく不況の時代でもバブリーな身分だぜ。
30歳以下なら今からでも看護学校に入学すべきだな。
ちなみに鍼灸なんかはヘルパーより底辺の待遇だから夢見ちゃ駄目・・・

309 :名無しの権兵衛さん:2012/03/22(木) 13:56:31.07 ID:XNf1z8IF.net
トンキン何て空き部屋だらけだよ。
事務所用も空室だらけ。
俺んち向いのマンションもガラガラ。
なのに家賃は下げない。東京のマンション、ビルの3割は少なく見積もって空室。
それなのにホームレスは多くて凍死する者も。
自室で餓死する人々も増え。ニュースにならない餓死者は毎年数百人。
老衰病死による孤独死は数十万人。
日本終了〜
俺も逝くかもな

310 :名無しの権兵衛さん:2012/03/23(金) 02:09:41.49 ID:+sky76Ce.net
自分元東京で社会人やって出戻った…
今公務員看護師、実家住み(駅チカ庭駐車場付き)、もちろん場所はそこそこ
の田舎だけど適度に緑もあって住むには良い、暮らす上で不自由なことは何もない
両親元公務員で親の心配もなし
その辺の会社員よりよっぽど良い年収だよ、

いつ地震が来るかもわからないし家賃は高いし…二度と住みたいとは思わない

311 :名無しの権兵衛さん:2012/03/24(土) 13:08:15.25 ID:zK9hS990.net
上京したことない奴は負け組

312 :名無しの権兵衛さん:2012/03/25(日) 20:58:20.85 ID:oyGvP2R/.net
>>308
税金泥棒最強

313 :名無しの権兵衛さん:2012/03/25(日) 21:00:27.29 ID:oyGvP2R/.net
税金泥棒最凶の間違い

314 :名無しの権兵衛さん:2012/03/26(月) 00:48:58.67 ID:bsb9F1bk.net
看護師と税金って関係あるの?

315 :名無しの権兵衛さん:2012/03/26(月) 18:54:59.13 ID:LCeYIjmY.net
>>314
看護士の給料の中身である診療報酬は税金だべさ。
馬鹿高い健康保険料と税金で賄われてるのだよ。
つまり公務員と一緒で特権階級的身分保障されてるんだお。

316 :名無しの権兵衛さん:2012/03/27(火) 20:39:13.76 ID:Xk7ZcX7+.net
あのさー そんなこと言い出したらどんな職業でも回りまわって税金入ってるよー
就職できずに悔しいのか知らないけれど、馬鹿じゃない?



317 :名無しの権兵衛さん:2012/03/27(火) 20:54:54.02 ID:lTMmfU1P.net
>>316
バカ!
偉そうなこと言ってんじゃねーよクソが。
さっさと辞めちまえ。全納税者の願いだ。
公務員や医療関係の連中のバカみたいに高い人件費どれだけ日本経済が逼迫してるか。
その人件費をもっと有意義なことに使わないとな。
そこら辺は、維新の会前面応援で行くべ!

本当に、バカは世間知らずだから何も知らない。
一度、完全歩合の仕事して見ろよ。寄生虫が

318 :名無しの権兵衛さん:2012/03/28(水) 12:22:50.04 ID:ZPSTEIDO.net
看護師の多くは医療法人の社員だよ。
何に不満あるのか知らないけれど、何もかもぐちゃぐちゃにして議論するのはよくないよ。


319 :名無しの権兵衛さん:2012/03/28(水) 22:45:43.88 ID:KesEx6pX.net
>>318
バァーカ
看護師等医療従事者は保険点数で世間とはかけ離れた労働対価である
無駄に多い収入得てんだよ。


320 :名無しの権兵衛さん:2012/03/30(金) 00:02:36.69 ID:EBGwYCQW.net
人が羨ましいとか言ってないで仕事しろよ。
今のお前は、お前の今までの選択の結果だぞ。


321 :名無しの権兵衛さん:2012/03/30(金) 19:45:40.10 ID:gG+mQeK/.net
>>320
羨ましいでなく怒りだな。
税金など公金の使われ方に対して怒りを持っているのだが。
医師、看護士などは、そういう税金保険料で収入を得てる故に横柄な連中が多いのだよ。
まぁ、おまえにはわからないこと。

322 :名無しの権兵衛さん:2012/03/30(金) 22:14:36.93 ID:TckCQc3x.net
看護士はまあ高いだろう
でも日本の医師とかは、安すぎる給料でやってるだろ?
あれで100万あたりの給料なんだから罰ゲームみたいだと思う
そもそも医者になる為の学費も物凄いしな
苦労対効果は低いと思うけどなー

323 :名無しの権兵衛さん:2012/03/30(金) 23:29:42.88 ID:EBGwYCQW.net
医者や看護師は税金じゃないし、
公務員だって簡単にはなれないよ。
むしろ給料安いんじゃないかな?

324 :名無しの権兵衛さん:2012/03/31(土) 21:18:35.86 ID:asJ0H0hO.net
今まで何もかもサボってきた奴がいい歳になって周りを見渡すと、
ちゃんと勉強してきた奴が正社員になって、それなりの給料をもらってるのが、
妬ましくなったってことだよな…
公務員も医療関係者もこういう奴を相手にすること多いから大変だろうな〜
努力もせず金も出さないのに、文句は一人前以上言うからなw
安月給じゃやってられないだろうな〜




325 :名無しの権兵衛さん:2012/04/03(火) 05:35:19.56 ID:5dh7l+qM.net

昔東京の親戚んちに遊びに行ったら、親子4人が1LDKに住んでてびっくりした。子どもは成人間近。親はそんなに給料低くはなかった。そこそこインテリ。

東京ではこれって普通?それとも東京でも特殊?なんか失礼で直接は聞けなかった。

326 :名無しの権兵衛さん:2012/04/12(木) 03:14:25.34 ID:YU1H1Z4K.net
私も田舎出身なんだけど、実家の家は一階に部屋が10室とニ階には
部屋が3部屋に大きいベランダがあるから

都内出身の旦那の実家がマンションみたいな、部屋がたったの3部屋しかなくて
親子4人でどうやってすんでたの?って思った。
だけどお金持ちなんだみたいな自慢してて、馬鹿みたいだと思った。
小さい頃とかあんな小さい部屋に親と一緒なんて、気が滅入りそうだ。

327 :名無しの権兵衛さん:2012/08/22(水) 18:57:40.59 ID:qBLonmeU.net
夢追いフリーターやりたいんだけど
上京できない理由は金の一言に尽きる
田舎は最低賃金650円以下だし実家暮らしでも貯まらない
まぁ学もないけど

328 :名無しの権兵衛さん:2012/09/28(金) 10:01:39.13 ID:pF1zl5BC.net
上京して住み込みの仕事を見つけろ

329 :名無しの権兵衛さん:2012/10/15(月) 11:58:01.46 ID:wRvMV7pU.net
嫌です
助かる場所まで避難できる自信がない

330 :名無しの権兵衛さん:2012/11/10(土) 18:09:42.44 ID:/u3uXi6E.net
夢追いフリーターとか今時、東京に実家あるやつしかできんぞ・・・

どうせ声優とかだろ?
バンドっていっても、シングル500枚でオリコン20位とかだからな・・・

331 :名無しの権兵衛さん:2012/11/19(月) 10:44:34.54 ID:KsKzSjoW.net
上京なんて面倒。家賃なんて無駄金払いたくないしな。
しかも駐車場すら金が掛かるなんてアホ臭すぎる。
こういう事書くと、「家賃も駐車場代も払えない貧乏人w」とか言い出す奴が居るが
月収20万だろうが100万だろうが無駄金に変わりはない。
まぁ地方に住んでいても、主だった都市から飛行機や新幹線で1〜2時間だからな〜

332 :名無しの権兵衛さん:2012/12/26(水) 06:43:35.89 ID:lYGiHUfc.net
俺は大学進学で上京したけど、就職でUターンした

都会は土地高いからね それに尽きるわ 
近所の建売一戸建てが7000万とかで、エリートリーマンでも買えないってなると
長距離通勤になる 長距離通勤は嫌だから、地方にUターン

大学の友人とか杉並や練馬に親が一戸建て持ってたけど、俺ら世代じゃ買えないんだろうな

333 :名無しの権兵衛さん:2012/12/30(日) 13:25:34.30 ID:bS/eByXp.net
あのね
前に新宿二丁目で出会って、
ペニバンプレーや浣腸プレーしあったレズビアン議員に聞いて

昨日はコーンとホウレン草なんかの緑黄色野菜中心の食事をしたらさ
今朝トイレに行ったら奇跡が起きたの

なんと!ウンコが虹色! レインボーウンコを出産できちゃったんだ♪

大量の虹糞を眺めながら
もしかしたらスカトロプレーマニアのレズビアン政治家や
浣腸プレーしたがる同性愛者の議員や
スカトロマニアのゲイの政治家さんや脱腸レズビアン政治家などが
次の2013年の参院選の比例区で当選する兆しだと思った。

すごいよ 肛門オメコからレインボーウンコ出現して誕生してしまう虹色の糞の奇跡

同性愛者の議員の見分け方はケツマンコちゃうで
肛門オメコを見るんや

334 :名無しの権兵衛さん:2012/12/31(月) 12:18:11.37 ID:6B3w9V/X.net
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。

335 :名無しの権兵衛さん:2013/01/02(水) 03:38:31.18 ID:sNc/cUSx.net
東京の放射能汚染は、チェルノブイリ事故におけるキエフと同程度。キエフで起きたことが東京でも起きる!
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/loganovski.html

コンスタンチン・ロガノフスキー氏(ウクライナ医学アカデミー放射線医学研究センターのトップ)が明かす
これから子供たちに起きること被曝は何をもやらすのか−知能の低下、左脳に損傷
(週刊現代 2011年7月16日・23日合併号)

被曝によって、がんや白血病に罹るリスクが増すといわれる。
被曝した子供たちには言語能力、分析能力の低下が見られた。
「事故当時の胎児が、いま23歳から25歳となっていますが、彼らが5〜6歳の頃から私はずっと追跡調査をしています」

チェルノブイリで起きたことと福島であったことはよく似ている。
事故後、最初にヨウ素が放出され、その後セシウムやストロンチウムが検出されるという流れもまったく同じです。
日本でいま最も心配されているのは、胎児や子供たちの健康への影響だろう。
「チェルノブイリには、深刻な内部被曝の被害者は多数います。甲状腺がんや神経系の病気の増加や、言語能力、分析能力の低下も見られました」

女性のほうが放射能の影響を受けやすい
ロガノフスキー氏らの研究チームが11歳から13歳までの被曝した子供たち100人を被曝していない子供たちと比較したところ、左脳に変化が生じていることがわかった。
ロガノフスキー氏は被曝によって白血病やがんの患者が増えるだけでなく、脳など中枢神経もダメージを受けると考えているのだ。
「チェルノブイリ事故の後、その影響でドイツやフィンランドでダウン症の子供が増えたという報告がありました。」
放射線の影響についてもっとはっきりしていることがある。それは「性差」で、氏によれば、「女性のほうが放射線の影響を受けやすいのだ」という。

低線量でも浴びれば健康を害する
では、これから福島や日東京でどんなことが起こると予想できるのか。ロガノフスキー氏は慎重に言葉を選びながら、こう話した。
「女性に関しては今後、乳がんが増えるでしょう。肺がんなどの他のがんの患者も多くなると思います。作業員では白血病になる人が増加することになるでしょう。
ただ病気によって、人によって発症の時期はまちまちです。たとえば白血病なら20年後というケースもありますが、甲状腺がんは5年後くらいでなることが多い」

子供はなるべく遠くへ逃げなさい
「福島や東京にもホットスポットがあるようですが、チェルノブイリでも同じです。
次に大事なことはクリーンな水と食べ物を口にすることです。日本政府が定めている基準より線量が低いからいいというのではなく、
私は完全にクリーンなものだけを摂ることを勧めます。これはあくまでも内部被曝の問題だからです。一度、体内に入ってからでは遅すぎます」

336 :名無しの権兵衛さん:2013/01/08(火) 21:08:34.56 ID:C5BZpcg8.net
地元の子供達のスポーツのコーチしてるから、都会に出稼ぎに
出ることもしにくい。東京って無縁社会覚悟しないと
生きていけないだろ?隣近所の関係うまくいってるのに、
都会に出て1人になって、金稼ぎ楽しく生きていける
だろうけど、俺はお金そんなに持ってても幸せだとあまり思わない

337 :名無しの権兵衛さん:2013/01/09(水) 11:28:04.25 ID:eg/VPTCo.net
■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいい」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」。
「発がん率が上がり、奇形児が生まれる懸念がある」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝(ひばく)で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html

338 :名無しの権兵衛さん:2013/11/16(土) 21:17:52.98 ID:mS1iKFau.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

339 :名無しの権兵衛さん:2014/01/18(土) 17:28:44.38 ID:jZ1M9o4X.net
日通/春の新生活応援キャンペーン(LNEWS)
http://lnews.jp/2014/01/g011709.html
日本通運は1月20日から3月20日、春の新生活応援キャンペーンを実施する。
キャンペーンにより、えころじ資材を活用した高品質な引越しプランやリーズナブル
なパッケージ商品「単身パック」、「ワンルームパック」、「ワンルームパックPLUS」
を案内・提供する。

期間中に成約した引越しの顧客には、東京ディズニーリゾートコースとして
ペアチケット+エッグハント・イン・東京ディズニーランド体験券を500組1000名に、

新生活応援コースには、ノンフライヤー100名、選べるギフト1万円150名をプレゼントする。

※ちなみに、ノンフライヤーとは、今話題の油を使わずに揚げ物が出来る調理器具
↓の動画「話題のノンフライヤー 触った!揚げた!食べた!」が分かりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=D1TpGly0BqQ

340 :名無しの権兵衛さん:2014/01/25(土) 12:14:16.33 ID:Ydq4t2Jd.net
>>334
思い込みって恐いっていう実例だね。

341 :名無しの権兵衛さん:2014/02/04(火) 16:46:25.35 ID:fzo/1vDQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=TFVKlAz2BhE

342 :名無しの権兵衛さん:2014/02/08(土) 19:28:45.22 ID:J0Jmkyy2.net
>>334
一位が京都って凄いな。完全に麗しき誤解ってやつだな。
まあ、3年も住めば逃げ出すのは間違いないけど、
それまで無事にいられるか・・・・

343 :名無しの権兵衛さん:2014/02/19(水) 23:58:57.94 ID:F+Ddk+V9.net
【超速報】関東の子供たち70%が 尿からセシウム

関東15市町で実施されている最新検査で
子どもたちの尿の7割からセシウムが
検出されていたことがわかった。

常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、
千葉県の松戸、柏、茨城県のつくば、取手など関東地方15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査の結果である。

いまも検査は継続中ですが、
すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の尿から
1ベクレル以下のセシウムが出ています

食品1788品目を調査した資料がここにある。
結果を見ると、280品目からセシウムが検出されていた。
関東産食材の摂取で内部被曝し、放射線を発する状態が続くことが非常に危険なのです。
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html
関東に住んでいる人間は終わり…

344 :名無しの権兵衛さん:2014/03/21(金) 00:28:31.58 ID:9MMHCNx3.net
トンキン弁はオカマ言葉w

345 :名無しの権兵衛さん:2014/03/30(日) 07:43:59.61 ID:JfBYmUYa.net
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

346 :名無しの権兵衛さん:2014/04/08(火) 16:38:20.37 ID:wsGqnkgI.net
日曜お昼のたかじん〜見れなくなるから

347 :名無しの権兵衛さん:2014/04/09(水) 14:47:57.62 ID:sAzfgn+e.net
トンキンヒトモドキ

348 :名無しの権兵衛さん:2014/04/13(日) 15:11:30.49 ID:TH/iX61N.net
【超速報】関東の子供たち70%が 尿からセシウム

関東15市町で実施されている最新検査で
子どもたちの尿の7割からセシウムが
検出されていたことがわかった。

常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、
千葉県の松戸、柏、茨城県のつくば、取手など関東地方15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査の結果である。

いまも検査は継続中ですが、
すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の尿から
1ベクレル以下のセシウムが出ています

食品1788品目を調査した資料がここにある。
結果を見ると、280品目からセシウムが検出されていた。
関東産食材の摂取で内部被曝し、放射線を発する状態が続くことが非常に危険なのです。
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html
関東に住んでいる人間は終わり…

349 :名無しの権兵衛さん:2014/06/27(金) 22:10:44.94 ID:NL7MkIoN.net
オレはどこでもいいや。
小さい頃から人混みばかりだったので
ちょっと田舎がいい。

350 :関連スレ:2014/06/27(金) 23:29:24.78 ID:fD398483.net
京女〜君たちはなぜ首都圏に出てこないのか 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1382724026/

351 :名無しの権兵衛さん:2014/06/28(土) 00:21:28.32 ID:Wz6fb4AK.net
関連スレ

京女〜君たちはなぜ首都圏に出てこないのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1365267617/

京女〜君たちはなぜ首都圏に出てこないのか 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1382724026/

352 :名無しの権兵衛さん:2014/07/02(水) 15:12:42.68 ID:WiMqAaQc.net
>>25
蝦夷もんは都会は東京だけと思ってるの?
名古屋とか大阪とかにも住まないでそれだけで断定か?

353 :名無しの権兵衛さん:2014/07/02(水) 15:15:19.29 ID:WiMqAaQc.net
>>27
金沢・福井あたりだと京都・大阪方面の方がアクセスしやすいからそれは無い
>>30
関東と関西往復してる俺としては公共マナー悪いうえに他人の様子をやたら伺う大阪市内の人間より京都・神戸の方が都会的だと感じる。
大阪も対象みたいなリトル沖縄コミュニティあるし九州・四国・山陰あたりの出身者多いからな

354 :名無しの権兵衛さん:2014/07/04(金) 00:19:45.03 ID:SbPPvTBe.net
上京しても底辺職に就いて狭い部屋で暮らすハメになるから
それでも田舎よりは相対的にマシだろうけどね

355 :名無しの権兵衛さん:2014/07/04(金) 23:26:51.86 ID:LeBbSYc2.net
【超速報】関東の子供たち70%が 尿からセシウム

関東15市町で実施されている最新検査で
子どもたちの尿の7割からセシウムが
検出されていたことがわかった。

常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、
千葉県の松戸、柏、茨城県のつくば、取手など関東地方15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査の結果である。

いまも検査は継続中ですが、
すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の尿から
1ベクレル以下のセシウムが出ています

食品1788品目を調査した資料がここにある。
結果を見ると、280品目からセシウムが検出されていた。
関東産食材の摂取で内部被曝し、放射線を発する状態が続くことが非常に危険なのです。
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html
関東に住んでいる人間は終わり…

356 :名無しの権兵衛さん:2014/07/05(土) 01:39:46.14 ID:3yyP1EoO.net
こっちが同意してないのに勝手に信者認定させられちゃう    宗教と饅頭は嫌い

357 :名無しの権兵衛さん:2014/07/08(火) 23:32:54.75 ID:0k5RLjxg.net
修羅の国トンキン

358 :名無しの権兵衛さん:2014/07/09(水) 23:28:18.04 ID:KpNBaWbu.net
田舎で仕事を見つけられない場合には上京するというだけのことだ
このうち6割は下層で使い捨てにされるから貯金する余裕もない
都会に出てもいい年こいて派遣ですというのでは本末転倒甚だしいだろ
そうでなくても上京先で嫁を貰うと定年後に田舎に帰るなどは超絶対にイヤとかの拒否権発動は必至
したがって、都会に逝ったら大概は帰らないわけだが、帰らないのでなくて帰れないのだよ
で、親の葬式を出したらもう古里との縁は完全に切れてしまう
地元の同級生とのつき合いも遠の昔に切れているし親類とのつき合いも切れてるから親が逝ったら根も失う
嫁に土下座10000回で何とか帰ったところで回りは知らん人間ばかりという状況

全てを捨てて出るだけの価値が都会にあるかというと、それは無いのだよ
都会に出て良かったというのは例外に過ぎん

359 :名無しの権兵衛さん:2014/07/10(木) 03:32:52.26 ID:unPJQ049.net
貧乏なヤツは東京に住め
ttp://ameblo.jp/karyuu-banzai/entry-11711219162.html

360 :名無しの権兵衛さん:2014/07/20(日) 22:21:07.58 ID:G1rUhIkM.net
日本のヨハネストンキン

361 :名無しの権兵衛さん:2014/08/17(日) 22:31:11.13 ID:np8hg8o4.net
>>358
悲しいけど、それが現実だな。

362 :名無しの権兵衛さん:2014/12/02(火) 15:47:37.81 ID:BxQpWdTw.net
>>340
>>334
>思い込みって恐いっていう実例だね。

東京に住んで汚染食材を使った外食をするよりいいんじゃないかな

363 :名無しの権兵衛さん:2014/12/10(水) 14:36:25.94 ID:7wqr0RH1.net
4年前に夫が他界したが、行く当てがないので義実家に居座っている。先日、義母にその事について聞いてみると…。
http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/42197696.html

私の兄弟は現在求職中なのだが、地元と東京どちらで就職するか比較していみると
確かに東京の方が求人も給料も多いのだが、生活費を考えると東京に行ってまで
就職する必要は無いかもしれないと言っている

東京のほうが良い仕事がありそうと言ったらpgrされました
家賃が安い郊外に住んだとして、通勤に1時間半もかけながら子育てが出来るのかと
しかも頼れる人がいない状態で私自身が倒れたら子供はどうなるのかと言われました
(義妹は都内在住ですが、仕事がかなり忙しいです)
単身上京していたときとは状況が違いますもんね…私本当に馬鹿だ

364 :名無しの権兵衛さん:2014/12/14(日) 20:33:21.04 ID:OPQTJTNo.net
404 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/14(日) 19:14:04.19 ID:cWF+ImjK
〜東京都民も、心筋梗塞、白血病、ガンなどに最大限の警戒をせよ!〜
平成26年8月の月間放射性降下物は、原発に近い福島県双葉郡を除いて東京都が全国でワースト1に!
http://radioactivity.nsr.go.jp/en/contents/9000/8948/24/195_20140930.pdf
(原子力規制委員会平成26年9月30日付資料)

「東京の子供たちの白血球が減少している」
「ここ1〜2年の間に東京の各所で滞留した放射性物質が濃縮されて汚染は進行しており、
特に東京の東部地域は深刻」
「残念なことに、東京都民は被災地を哀れむ立場にはありません。
なぜなら、都民も同じく放射能汚染事故の犠牲者なのです」

東京から岡山に移住した日本人医師の発言が海外で話題に
http://tocana.jp/2014/07/post_4493_entry.html

増える岡山への移住相談...現状は?
https://www.youtube.com/watch?v=Fvp-bE_k_Lk
(KSB瀬戸内海放送)

365 :名無しの権兵衛さん:2014/12/14(日) 20:44:18.14 ID:4S0Eu/Am.net
759 名前:もぐもぐ名無しさん [sage] :2014/12/12(金) 08:35:05.27
救急車にすら道を譲らないゴキブリ東京都民


http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo

760 名前:もぐもぐ名無しさん [sage] :2014/12/12(金) 08:37:11.84
救急車にすら道を譲らないゴキブリ東京都民
東京クズすぎワロタ


119番通報から現場到着までの所要時間別出動件数 平成22年中 全国平均 8.1 分
富山県 6.7分
北海道 7.0分
京都府 6.9分
大阪府 7.3分
愛知県 7.3分


埼玉県 8.0分
神奈川 8.1分
茨城県 8.2分
千葉県 8.5分
東京都 9.7分

366 :名無しの権兵衛さん:2015/03/14(土) 10:11:11.23 ID:Q9M9knM6.net
22年間東京いたが介護の為広島に戻った。本家の長男なら当然と親戚はうるさいし田舎のしきたりが嫌で上京したのに親父が死んでも空き家にするのも許されないし再上京は無理ゲーになってしまった

367 :名無しの権兵衛さん:2015/05/18(月) 15:44:32.36 ID:wWNzpyja.net
>>366
親戚は無視しろ
家は売却
自分の人生なんだから好きにしたらいい

368 :名無しの権兵衛さん:2015/05/22(金) 07:23:25.73 ID:L+YEgydt.net
広島原爆の残留した放射能汚染より
東京の原発事故の放射能汚染の方が上
どちらに行くかは明白じゃないかな

369 :名無しの権兵衛さん:2015/07/08(水) 14:27:17.63 ID:QVLBDbXo.net
22 名前:地震雷火事名無し(東日本) :2015/07/07(火) 18:33:08.69 ID:qQ8sQTxA0
‏@dub314s · 7月4日
東京新聞:小中学生心臓検診 要精密検査 再び増加傾向:茨城(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20150702/CK2015070202000170.html

「増加に転じたのは、(文部科学省の)放射線量モニタリングマップで比較的線量が
高いとされた地域。原発事故との関連は不明だが、否定はできない」
としている。

370 :名無しの権兵衛さん:2015/07/10(金) 11:12:37.53 ID:9LRcbf8N.net
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/07/09(木) 12:55:10.56 ID:nZ7qfdLY
関東大震災、秒読み段階に突入
ttp://tocana.jp/2015/07/post_6770_entry.html

 このように、「三陸沖」と「関東」の大地震は、どちらか片方が起きれば、しばらくしてもう片方も起きる、という関係にある。
これは地質学的には、同じ太平洋プレートの影響を受けているが、関東は大陸側とフィリピン海のプレートとも接しているため、物理的な環境に差が生じるせいだ。
そのズレの期間は最短で約7カ月、最長で約10年である。

371 :名無しの権兵衛さん:2016/04/07(木) 10:00:19.57 ID:kdhbF5ZI.net
741 名前:774号室の住人さん :2016/04/06(水) 11:20:18.13 ID:Ey3mvPed
生まれが東京で実家が一軒家とかそれだけで勝ち組だよな
東京で育った人はそれが当たり前だから恩恵を感じないと思うけど、昔から親しんだ場所や家族や友達や知り合いが東京にいるって時点でほんと羨ましい
だいたいの人が大学から上京するからそういう人は18歳からの友達になるし、そこまで深い繋がりではないよね
卒業したら地元に散って行く人もいるしさ
就職先も遊ぶ場所も豊富で大都会で友達もいてって恵まれ過ぎだろ

742 名前:774号室の住人さん [sage] :2016/04/06(水) 14:18:50.82 ID:IZPwGtWh
精神的に大丈夫?
そんなに東京を美化して上京した後、東京に失望したり裏切られたら、メンタル崩壊すると思う。

372 :名無しの権兵衛さん:2016/08/03(水) 22:25:03.90 ID:2K0QicHz.net
MEGA地震予測 南関東が初の最高警戒レベル5へ

首都圏で大地震に対する不安が高まっている。
関東地方では7月17日(茨城県南部)、19日(千葉県東方沖)、20日(茨城県南部)と立て続けに「震度4」、27日には茨城県北部で「震度5弱」を記録する地震が起きた。
これらの地震では発表された震度以上の大きな横揺れを感じたという声が相次ぎ、「熊本の次は首都圏か」と、不安の声も聞こえてくる。

そんな中、注目を集めているのが本誌で抜群の的中率を残してきた村井氏の「MEGA地震予測」である。
村井氏が警告する。

「全国で一斉異常変動が起きています。危険が大きい5センチ以上の異常変動を記録した電子基準点の数は、1月24日から7月23日までの半年間で約140。
前回の『週刊ポスト』の記事(4月25日発売号)に掲載したマップは同じく半年間(2015年10月18日〜16年4月16日)で約30でしたから4倍以上に増えている。
いつ、どこで大地震が起きてもおかしくない。
特に関東では顕著な異常が見られます。

http://www.news-postseven.com/archives/20160801_434586.html

373 :警察庁:2017/02/10(金) 13:04:09.21 ID:BgLJS8i/.net
■刑法犯認知件数

1 東京 175,493
4 埼玉 92,130
5 千葉 80,413
6 神奈川 79,959
10 茨城 36,438
18 栃木 20,441
19 群馬 20,025

http://www.geocities.jp/henkohodo/

http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html

374 :名無しの権兵衛さん:2017/02/11(土) 12:55:59.88 ID:ayxfbgNd.net
>>366
本家ってナニ?
実家がラーメン屋さんとかやってるの?

375 :名無しの権兵衛さん:2017/02/11(土) 14:58:26.08 ID:W8HWlOo6.net
<地方消滅>
東京 京都(京大) 以外はもう相手にされません

https://www.onecareer.jp/lp/18_015/

376 :名無しの権兵衛さん:2017/02/12(日) 22:07:28.71 ID:R0wZs7yP.net
関東人って京都を異常に過大評価するよね…。
何でだろ?
やっぱりコンプレックスなのかなぁ…

377 :名無しの権兵衛さん:2017/03/01(水) 19:12:57.68 ID:RvJV2i6r.net
【キチママ】「ギャーギャー(;´Д`)」とレストランでガールズトークをしていたギャルママ3人→その子供が好き勝手に遊び始めてしまった→突然、その中の2人が子供に・・・
http://www.kijolifehack.com/archives/16690767.html

508: 名無しの心子知らず 2012/10/31(水) 19:31:13.74 ID:nXDQ4wLd
大学時代の話

大学に近いファミレスはいつもスカスカで勉強によく使っていたのですが、
そのときもテスト前で昼過ぎ〜夕方までドリンクバーでねばっていました。
そこに17時頃、20歳位のギャルママ3人とそれそれの子ども達3人が隣の席にきました。
当時自分と同じ位の年のママが珍しく思えて、なんとなく隣で聞いていたら、
皆、子どもに一切目もくれずギャーギャーとガールズトーク。
しばらくすると、子どもは好き勝手に遊び始め、椅子に立ったり、
その辺をうろちょろしたり。
そしたら、です。
その中の2人が子どもに対して
「てめぇ、ばかじゃねーのか!」「ぶっ殺すぞ!」等の
もの凄い暴言を大声ではいていました。
注意ではなく、ひたすら罵倒する言葉でした。
その後も放置→暴言の繰り返しで、私は内心ぶったまげていました
(が、なんとなく観察を続けました)。
そして子どもが食事後またうろちょろしていたら、
食べたものを吐いてしまって、さすがに優しくするかと思いきや、
「きめーな、てめぇ!」「何やってんだよ、ばか!」とまたも暴言。
その間、ギャルママ友人も特に気にする事もなく普通にしていました。

田舎から上京したてで、母親≒素晴らしい人格と思っていた私の妄想が
崩壊して少し大人の世界に触れた気がした出来事でした。

378 :名無しの権兵衛さん:2017/03/30(木) 20:22:49.08 ID:jXw0Xs/U.net
夫の転勤で渋々田舎に来ただけよ
別に東京じゃなくていいから
そこそこの都会に住みたい
田舎最悪
住みやすい土地はさっさと転勤させられて
クソ田舎には長々と住まわせられる
あの会社潰れろ
あと富山県爆発しろ
大っ嫌い富山県

379 :名無しの権兵衛さん:2017/10/14(土) 11:36:13.07 ID:XXmZXRuP.net
>>378
でかい家に住めるのでは?
富山だと7千万もあれば、戸建てで、かなり人い土地と
それなりの住宅が手に入るように思うけど…

380 :名無しの権兵衛さん:2017/12/13(水) 22:35:49.00 ID:FMGMJUed.net
田舎暮らしでも自宅で稼げる方法とか
⇒ http://ioioe98343w.sblo.jp/article/181827841.html

VGY5548KQW

381 :名無しの権兵衛さん:2018/01/28(日) 18:27:42.75 ID:6z3Tr4vq.net
都会人の学歴
大卒

都会人の職業
三菱三井住友(日経225) 医者 先生 公務員 高所得層が多い 名家も多い


田舎者の学歴
中卒 高卒 

田舎者の職業
二流零細企業 工場 パート 土方 農家 漁業 自営 貧乏人が多い 家柄も貧乏臭くて最悪

382 :名無しの権兵衛さん:2018/03/24(土) 04:03:26.79 ID:m2eK33Pu.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

PDNSF

383 :名無しの権兵衛さん:2018/08/06(月) 04:57:39.97 ID:Oz36aVwQ.net
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://frax.freetcp.com/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://frax.freetcp.com/newsplus/201808041232.html

384 :名無しの権兵衛さん:2022/09/11(日) 05:56:54.83 ID:KZyBeckA.net
>>378
富山なんて悲劇だよね。よく判る。富山市でも嫌。

>>379
富山県なんて、首都圏の人間からすれば流罪にも等しい都落ちだよ。
デカい家に住めるとか、美味しい食事が食えるとか、そんなので
埋め合わせられるものではない。
更に、豪雪との戦いという、首都圏にはない地獄も待っているしな。
豪雪って無駄に失うGDPだよ。本当に。

385 :名無しの権兵衛さん:2023/04/20(木) 14:25:01.46 ID:pHjYr2u+.net
臭い、汚い、人混みだらけ
間違いなくQOLが下がるから東京は嫌だ

386 :名無しの権兵衛さん:2023/04/20(木) 15:09:22.03 ID:id/gKLJz.net
>>376
京都の過大評価と大阪の過小評価はセット
東日本土人はほぼこれ
京都と大阪はなんだかんだで似てるよーと言うと
必ず大阪に寄せて京都も下げる

387 :名無しの権兵衛さん:2023/06/10(土) 14:42:00.93 ID:hoiPu3Sv.net
東京で生活するにはそれなりの実力が要る
高い家賃、物価
稼ぐ実力が必要です
底辺や落ちこぼれにはあまりに厳しすぎる

388 :名無しの権兵衛さん:2023/06/10(土) 18:40:32.83 ID:m1f81RFt.net
大沢、タカオ!


夜の帝王
大沢親分

389 :名無しの権兵衛さん:2023/10/03(火) 03:52:35.71 ID:dkWzqvsZS
ミサヰ儿云々だのワクチン云々だのクソ自民公明の白々しい税金泥棒っぷりに反吐か゛出るな,私利私欲のためにー部の賄賂癒着業者と
税金泥棒して騒音に温室効果カ゛スにコロナにとまき散らして海水温上昇させてかつてない量の水蒸気發生させて日本どころか世界中て゛
土砂崩れに洪水.暴風.熱中症.森林火災にと災害連發,國民を殺害する氣滿々て゛入国緩和どころかワクチン打ったバカのほうが
コ囗ナ拡散率が高い統計すら出ているにもかかわらず地球破壊支援はバカチン打ったバカか゛対象でコロナ利権まて゛存続する気滿々
防衛という名目で増税して使途不明金着服して私腹を肥やす目的で曰本に原爆落とした世界最惡のならず者國家とともに
軍事演習た゛なんた゛と北朝鮮挑發して地球の外を飛ふ゛ミサイルを上空だのと表現した挙句に鉄道まて゛止めて
『ミサヰ儿迷惑た゛な』た゛のとバカ丸出しのヰン夕ビュ−まで報道するキチカ゛ヰ洗脳國家
こんな茶番を平氣でやってる世界最悪の腐敗テ□組織自民公明にいまだに政権やらせてるNPCぷりに北朝鮮人民まて゛ヒ゛ックリた゛ろ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

390 :名無しの権兵衛さん:2023/07/05(水) 21:13:52.95 ID://ZwTY9P.net
関東の田舎民は雪国を異様に嫌うよね。蔑むというか。
関東はそこしか取り柄がないからなあ。
「台風がくるなんてどこのど田舎だよw」とか「今どき停電の心配するとかどこのど田舎だよw」とか
そういうの言ってたのもほとんどがそうなんだろうなあ。
ここ数年の関東を襲った台風のせいか、ピタッと止まったみたいだけどなw
親が出てきたのか爺さんが出てきたのか、関東から東京へ。
「帝都の人間だ」って鼻が高いのかしら。
江戸の人口って100万で、そのうち半分は武士で、直参旗本は維新で静岡へ追放され、
大名は地元に帰ってる。
半分の50万の庶民は大半が地方からの出稼ぎ民の土着。主には関東の田舎。一部は関西からの移民(佃とか商人とか)
明治大正は近隣の関東圏からの出稼ぎ民、戦後は東北からの出稼ぎ民。
それが土着したのが今の「都民さま」のご先祖。
「江戸っ子」の子孫なんてちょっとしかいない。

だけど、「源氏の末裔」って多いみたいだよね。
維新で食えなくなって東京へ出た元武士が多いのかしらん。
何故か、鎌倉時代が武家が全国を支配したと思い込んでる人がいるけどね。
西と東、あるいは関東とそれ以外という2つの国があるように思えるこの頃だわ
「昔の日本はイギリスみたいなご領主様が収めてた国(と思い込んでる人が住んでる国)」とそれ以外。

総レス数 390
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200