2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ピッコロ】東北で生きる〜今夜のおかずは潮任せ〜

1 :名無しの権兵衛さん:2008/10/05(日) 22:33:15 ID:QHlVwJQ3.net
↓スレ主はこんな感じの人

315 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/09/06(土) 08:08:30 (p)ID:5SSmz4RA(4)
おはよーごさいます
思った以上にレスが多かったので簡単に今の状況を書き込ますね
33歳男妻有り子供無し現在妊娠中
今年の四月から東北にある実家の近くに店舗つきの中古住宅を購入して住んでる
住んでる所は人口30万人位の市で普段の買い物等は全く困る事は無い所です
6月から自宅兼店舗で商売を始めるが収入は田舎に帰る前の5分の1以下になりました
収入は少ないので厳しいですが家庭菜園や釣りや山菜獲り等する事であまりお金の掛からない生活をしてます
ピッコロは東北ではカナチョロ(カナヘビ)と言うトカゲの仲間だと思います
こんな感じかな?
仕事が暇な時に遊びに来ますのでよろしくお願いいたしますね

食事中のピッコロ
http://imepita.jp/20080906/273000

子ピッコロ
http://imepita.jp/20080925/332500

砂利の上でゴロゴロしてるネコ
http://imepita.jp/20080925/590200

*別スレから持って来たため画像の期限切れの際はご容赦を。
ピッコロ氏の以前のレポが読みたい方は「ピッコロ」で検索して下さい。

2 :名無しの権兵衛さん:2008/10/05(日) 23:15:54 ID:uH4lguQZ.net

              ____
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )


3 :名無しの権兵衛さん:2008/10/06(月) 00:22:48 ID:XRH2sP8h.net
>>1 乙彼!

昨日のピッコロたんのレス↓

538 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/05(日) 12:18:12 ID:IzP8BhSL
おはよーございます
今朝は釣り場で知り合いになった方のマイボートで釣りに行きました
沖での釣りは混雑も無く大物も来るので楽しいですね
色々なスレタイ候補があって面白いですね>>526さんにお任せします
ヌコは気まぐれなのでもう来ないかもしれないですね…
探してはいるのですが最近は見ないです

朝日と漁船
http://imepita.jp/20081005/431560



朝日が何とも美しい色だこと〜画像ありがとん!

4 :名無しの権兵衛さん:2008/10/06(月) 14:04:31 ID:2Ns/fW++.net
>>3もおつ

ピッコロ氏のレスは画像のうpも楽しみの一つですね

5 :名無しの権兵衛さん:2008/10/06(月) 16:41:46 ID:7GDDbmBe.net
>>1
乙加齢臭

ピッコロ可愛いよピッコロ
ぬこも可愛いよぬこも

6 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/07(火) 00:51:55 ID:UgzaBNjT.net
>>1さん、スレ建ありがとうございした
スレタイもピッタリでいい感じですね
今日と明日は連休なのでカミさんと四月迄住んでいた都会に買い物に行きました
朝の五時に出て十時に着き買い物して友達に会ってさっき帰ってきました
かなり疲れましたが毎日釣りばかりしてるオレに対して一切文句を言わないカミさんの為にユンケル飲んで頑張りました
これからも皆さんに楽しんで貰える様な田舎ならでわの写真をアップしていきたいと思います

トマトの上のピッコロ

http://imepita.jp/20081007/016470


7 :名無しの権兵衛さん:2008/10/07(火) 01:14:50 ID:jGgH2g6+.net
>>6
乙です。
新スレもできたことですし、まったりいきましょう。
今まで住んでた都会自体も東北なんですね。
行こうと思えばいけるっていう感覚は存外大事だとおもいます。

ぬこも来て欲しいよぬこ。

8 :名無しの権兵衛さん:2008/10/07(火) 07:55:25 ID:AUtWHNiI.net
ピッコロかわいいよピッコロ
青いトマトが似合うよ

9 :名無しの権兵衛さん:2008/10/07(火) 09:16:12 ID:chca8Dyr.net
返信までもワンパターン。キモイよ。ブログでやれよ。

10 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/08(水) 10:12:06 ID:j5EDHzuu.net
おはよーございます
だんだん寒くなってきましたね、ピッコロ逹も日の当たる暖かい所に集まっているのをよく見るようになりました
ネコは見掛けないですがエサは無くなっているので来てるかもしれないですね
もしかしたらまだ小さいし人に慣れてるので誰かに飼われたのかもしれませんね
収穫は小松菜、ブロッコリー、トウモロコシでした

脱皮中のピッコロ

http://imepita.jp/20081007/799670


11 :名無しの権兵衛さん:2008/10/08(水) 11:20:11 ID:RzTYKJK1.net
正直ピッコロ以外の画像ないとガカーリ…

12 :名無しの権兵衛さん:2008/10/08(水) 18:58:08 ID:J7D3GDg9.net
脱皮中ってのはめずらしいですね
ピッコロはいつごろ冬眠するんでしょうね
もうそろそろかな?

13 :名無しの権兵衛さん:2008/10/08(水) 19:48:19 ID:yu+gPVIj.net
>>9 アンチはこなきゃいいだけ。

>>11 そういう言い方は放漫だなw
貴重な画像見せて貰ってるんだから、もう少し考えて言おうよ。


>>5 ぴっころ、そうとう小さいんですね。
5cmもないんですか?

14 :名無しの権兵衛さん:2008/10/08(水) 20:46:41 ID:vklLiKdo.net
驚いた脱皮するとは驚いたよピッコロ

15 :名無しの権兵衛さん:2008/10/08(水) 23:04:35 ID:T7bTjNfA.net
かな「へび」とは言うが脱皮するなんて初めて知ったよ。


16 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/09(木) 10:07:20 ID:6rkuIvCy.net
おはよーございます
ピッコロは一番小さいヤツで5センチ位ですね、尻尾が切れてるヤツはもっと小さいですが
小さいうちはよく脱皮してるみたいですね、たまに脱皮中のピッコロを見掛けますが小さいヤツがほとんどですよ
いつから冬眠するかは分からないですが居なくなったら寂しくなりますよね

今日の収穫

http://imepita.jp/20081009/337320


17 :名無しの権兵衛さん:2008/10/09(木) 13:51:13 ID:21dWz9Bv.net
ブロッコリーもろこしトマト
好物ばかり

18 :名無しの権兵衛さん:2008/10/09(木) 21:26:34 ID:vnH40fgl.net
これだけみんなで注目していたら、今年はピッコロの冬眠の時期が判明しそうですね

10月の半ばなのにトマトを収穫できるとは驚きましたぁ
今は離れていますが、育った田舎では例年、夏場にトマトはだめになっちゃいましたよ
ああぁ、採れたての新鮮トマトをがぶりと食いたいなぁ

19 :名無しの権兵衛さん:2008/10/10(金) 01:23:28 ID:gSKlYgYV.net
よく釣りに行ってるけど、餌は何を使ってるの

20 :名無しの権兵衛さん:2008/10/10(金) 11:07:29 ID:qcCHDv5t.net
>>16
いい感じの絵ですねー
ブロッコリーの葉っぱが逞しすぎてワラタ

ピッコロの撮り溜めしておいて下さいね
冬の間寂しくなるから

21 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/10(金) 11:33:41 ID:6xk0JBVQ.net
おはよーございます
今朝は体調も良くなり早起き出来たので釣りしてきましたよ
釣果はアジ一匹と今イチでしたが夜明け前の海は気持ちいいですね
普段はルアー専門なのでエサは使いませんが、どうしてもエサじゃないと釣れない時は近くの岩場や河口等で小魚やエビを捕ってエサにしてます
畑の収穫はトウモロコシとトマトでした
トマトは時期的に終わりですがなんとか収穫してます
ピッコロは今日も居ましたよ沢山撮り為しておきますよ
庭を一周りすれば4、5匹は見るので冬眠したらすぐわかりますね
昨日の夕方に最近餌食べに来てるネコが来ましたが近くに行くと逃げてしまいました

昨日のネコ

http://imepita.jp/20081010/405830


22 :名無しの権兵衛さん:2008/10/10(金) 22:01:46 ID:UeB/tUmw.net
子ぬこカワイイよ子ぬこ

23 :名無しの権兵衛さん:2008/10/10(金) 23:10:57 ID:qcCHDv5t.net
ぬこ懐くといいね

24 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/11(土) 10:14:27 ID:JrFPUbSZ.net
おはよーございます
今朝は釣りでお世話になってる方のマイボートに乗せてもらいました
濁りがありあまりいい状況でななかったのですがなんとか今晩の刺身と煮付けをゲットしました
明後日も乗せてもらえるので楽しみです
畑の方はニンジン、パプリカ、トウモロコシを収穫しました
ネコはまだ小さくて人間を警戒してますが、徐々に慣れてくれればいいなと思ってます

今朝の釣果(イナダ)

http://imepita.jp/20081011/361000


25 :名無しの権兵衛さん:2008/10/11(土) 13:04:01 ID:zAngrf25.net
>>24
ピカピカ光っててきれいだね 
大きさも揃ってるし
新鮮さが伝わって来るよ(うまそう)

26 :名無しの権兵衛さん:2008/10/11(土) 16:27:20 ID:ornOgtYn.net
>>24
よし、これから茶碗と箸持って遊びに行くよ
住んでる場所知らないけどw

27 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/12(日) 10:35:17 ID:7ihg4HZN.net
おはよーございます
昨日のイナダは刺身と煮付けにしました、半分は醤油ベースのタレに漬け込んでから干物にする予定です
釣りたての魚は新鮮で臭みも無く美味しいですよ、皆さんにも食べさせたい位ですね
釣りをする人間の特権ですね
明日は仕事休みで1日中釣り出来るので朝はボートで昼間は砂浜でやる予定です
今日は肌寒いですがピッコロ逹は元気でした。

ピッコロ

http://imepita.jp/20081012/375040


28 :名無しの権兵衛さん:2008/10/12(日) 12:51:06 ID:7Wf27igM.net
正面ピッコロカッコイイよ正面ピッコロ

イナダ干し食べたいよイナダ干し

29 :名無しの権兵衛さん:2008/10/12(日) 13:35:40 ID:EcPB3n3c.net
>>24
おいしそう。
やっぱ海は良いよね。

昔友人に海釣りへ連れて行ってもらったんだけど、アオイソメ(?)っていう
餌が怖かったw
指を噛もうとするし、顔も怖いし。
あれで「キシャーッ」とか叫ばれたらもう全力で投げ捨てるよ。

ルアー良いよルアー。

30 :名無しの権兵衛さん:2008/10/12(日) 19:16:53 ID:JEapj/J/.net
ルアーってどんなの?

31 :名無しの権兵衛さん:2008/10/14(火) 00:20:43 ID:Hd/YVYvd.net
>>27
ピッコロの正面顔かわいいなー、足踏ん張って
もしかして膝に乗ってるのかな?

32 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/14(火) 11:03:53 ID:MYu/jJ18.net
おはよーございます
昨日は早朝から昼迄、沖に連れていってもらい釣りしてきました
釣果はイナダ、サバ、シイラで夕方に砂浜でカンパチを釣りました
しばらくは魚に困る事は無くなりました
ルアーはワーム、プラグ、ジグ等魚に合わせて基本的になんでも使いますね
ピッコロは捕まえて膝に乗せたり、腕に乗せたりしてますよ太陽が当たって暖かくなるので黒い服が好きみたいです
たまに腕に乗ったまま寝てる時もあります
畑の収穫は小松菜、トマト、トウモロコシでした
寒くなってきて魚が干せるようになったのでご飯炊くついでに燻製作りました

カンパチとシイラの燻製

http://imepita.jp/20081014/386350


33 :名無しの権兵衛さん:2008/10/14(火) 13:50:07 ID:W7JMyiga.net
>>32 う〜美味しそうw
ピッコロサンのような自然と共存した生活が理想だな。

この時期は冷製にしないけど、
トマトのスパゲティなら、これが大好きです♪
http://happynatural.jugem.jp/?eid=374

34 :名無しの権兵衛さん:2008/10/14(火) 15:49:38 ID:xFUD0PDG.net
>>32
薫製食べたいよ薫製
冷やトマトスパも食べたい
寝てしまったピッコロいつか写真見たいよピッコロ

35 :名無しの権兵衛さん:2008/10/14(火) 16:51:07 ID:Sd1pVled.net
最近、〇〇かわいいよ〇〇 とか ※※たべたいよ※※ とかばっかのレスが気持ち悪くなってきた
ピッコロさんも、上から目線の語り口や現実の問題点から逃げた自慢話しかしないつまんない人になっちゃったし…

36 :名無しの権兵衛さん:2008/10/14(火) 22:34:25 ID:ssLoK0uS.net
>>32
まだトウモロコシも採れるんですね〜。
海釣りもうらやましい。
うちのほうは山なので、渓流釣りは時期があるので・・・
干物いいですね。うまいんだろうなー。

37 :名無しの権兵衛さん:2008/10/14(火) 22:42:38 ID:a+pq0y2v.net
新鮮なサバ、大好物なんですよ!!
刺身でたべたい〜
ちょっと、寄生虫が怖いから、しめさばの方がいいかな!?

38 :名無しの権兵衛さん:2008/10/14(火) 22:46:09 ID:nko4cxQ1.net
>>35

まぁ、そう言うなって。

ピッコロさんだって、大変だと思うよ。こうやって、毎日近況を書いてくれてるん
だから。自分のブログでもないのにさ。毎日こうやって継続してくれてるだけで
も、感謝しようよ。確かに、釣果、野菜の収穫、トカゲや猫の話題しかないけど。
聞きたい事があったら、聞いてみればいいじゃん。ピッコロさんは、きちんと答え
てくれると思うぞ。彼一人だけ頑張ってもらうんじゃなくて、我々スレの住人も、
いろいろ質問したりしていく必要があるんじゃないか?

>最近、〇〇かわいいよ〇〇 とか ※※たべたいよ※※ とかばっかのレスが気持ち悪くなってきた

確かにその気持ちは非常にわかる。俺もこの部分は同意する・・・こういう書き方
って最近2ちゃんではやってるの?

39 :名無しの権兵衛さん:2008/10/14(火) 23:58:33 ID:8fGHUZNH.net
>>38
>確かにその気持ちは非常にわかる。俺もこの部分は同意する・・・こういう書き方
って最近2ちゃんではやってるの?

いや、このスレだけのささやかな流行だ(お約束ともいう)。

40 :名無しの権兵衛さん:2008/10/15(水) 00:05:05 ID:4KLLSxvx.net
じゃあ質問

海でルアーで釣りしたことないんだけど、普通の餌(イソメとか)と比べて
食いはどうですか

41 :名無しの権兵衛さん:2008/10/15(水) 09:56:27 ID:0zuXqwa4.net
>>35
>>38
御免ねこれからは少し控えるよ御免ね

42 :名無しの権兵衛さん:2008/10/15(水) 11:07:33 ID:gUEQ8szx.net
>こういう書き方って最近2ちゃんではやってるの?

俺も最初ちょっとウザかったけど、
お遊びだと思えば、別に何でもない。むしろ和んでいいんじゃね?


43 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/15(水) 11:30:19 ID:MfrAjBfq.net
おはよーございます
色々な意見がでてますね、元々田舎なんてネタは限られてると思うので釣りや収穫等の報告が
上から目線の自慢話になるなら止めますよ
べつに上から目線で自慢話してるつもりはないんだけど人それぞれだから何とも言えませんね
オレはこれから田舎に住みたいと思ってる方や純粋にピッコロが見たいと言う方に何かの参考になればと思い田舎の楽しい部分を暇な時間に書き込みしてますが
田舎暮らしの嫌な部分やオレが苦労して愚痴ばかりの書き込みを期待してるのですかね?
まあ、いずれにしろ皆さんの判断にお任せします
話が変わりますが、ルアーとエサでは状況にも狙う魚にもよりますが基本的にはエサの方がよく釣れますよ
オレの場合はまずはルアーで狙ってどうしても厳しい時にエサを使うようにしてます


44 :名無しの権兵衛さん:2008/10/15(水) 13:06:52 ID:5DsR3B6Q.net
>>43
俺は特に今までのピッコロ氏のカキコに上から目線や自慢話
というのを感じた事はなかったよ。だから、今まで通りにやって
もらえれば、それでいいと思います。

ただ・・・>>43のカキコについては、感情的になってるのか、上
から目線的な部分を感じてしまいました。だからといって、止め
ろともいいません。このままピッコロ氏がマイペースに続けられ
ればいいのでは?と思います。


45 :名無しの権兵衛さん:2008/10/15(水) 13:27:44 ID:Y8ec082b.net
テスト

46 :名無しの権兵衛さん:2008/10/15(水) 13:37:28 ID:nmGbjDTX.net
東北土人

47 :名無しの権兵衛さん:2008/10/15(水) 19:14:13 ID:rj+xIT1d.net
気長にマイペースで行きましょうよ
自然に自由にやってもらえばいいと思いますよ
気に入った人は残るでしょうし
わたしは海辺の田舎の生活の情報を垣間見せてもらえれば十分です
目線など特に違和感は感じていませんです

48 :名無しの権兵衛さん:2008/10/15(水) 20:30:51 ID:gUEQ8szx.net
これからの時代、お金の価値がなくなってくような気がしてる
だから、ピッコロさんのような生き方はとても参考になる。

49 :名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 16:31:05 ID:S1Kggywg.net
ちょっとでも自分の意に反した奴がくるとスネるんなら、2ちゃんじゃなくてブログでやれば。
あんた自己評価高すぎ。

50 :名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 16:35:10 ID:jYRSP949.net
>>32
ピッコロ、腕に乗ったまま寝ちゃうのかー。
なんて無防備なんだ。人間は生き物だと思ってないのかもね。
今度寝てる姿の写真撮って下さいね。

日々の暮らしの話やピッコロの画像を純粋に楽しみにしてますよ。

51 :名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 16:59:49 ID:kmNGAeCt.net
>>44
専スレが立つまでになればアンチも必ず出てくるんだから
うまくスルーして淡々と行くのが一番いいと思います
ちなみに私も目線とか思いつきもしませんでしたよ
そんなレベルです。まさに人それぞれですから気にしないで

52 :名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 17:58:42 ID:S1Kggywg.net
>>51
> 専スレが立つまでになれば

何となく空いてるからと、しら〜っと他スレに入り込んだのをそれはマズいでしょと言われて立っただけじゃん。
畑の画像も釣り船の上の画像もないんじゃホントにやってる?とかね。

53 :名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 20:40:44 ID:xfzJcWy8.net
やっぱりピッコロさん、すねてしまったのかね?
子供みたいな人だな。もう30代半ばの人でしょ?2ちゃんはいろんな人がみてるんだし、
多少、反感的な書き込みがくるのは当たり前の場所。このスレは全然まともなスレだと
思いますよ。

まぁ、今まで彼の書き込みにほとんどの人が賞賛してた雰囲気があったから、天狗に
なっちゃったのかねー。それで、ちょろっと賞賛とは違う書き込みがあっただけで、放置
してしまうとは・・・情けない・・・

54 :名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 22:29:12 ID:kmNGAeCt.net
>>53
毎日書き込まなきゃいけないもんでもないし、
たったの2日で放置はないんじゃないの。
忙しいのかもしれないし様子見てるのかもしれない。

55 :名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 22:46:09 ID:UTTinzGA.net
お前らどんだけ波瀾万丈な人生送ってるんだよw
日常を綴るなら2,3日開いても当然だろうがよ。

56 :名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 00:35:46 ID:2DtVj6jP.net
というより、ちょっとでも賛美しない意見があると書かなくなるんだよね…

57 :名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 00:45:49 ID:JtW6H/5D.net
>>56
粘着乙。そんなに追い出したいのかね〜。
他人が注目を集めるのを妬んでもしかたないぜよ。

58 :名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 07:50:32 ID:z6mwEoY8.net
>>43
お前はブログでも立ち上げてそこでオナニー談義しとけ
もう二度とくるな、なにがピッコロだ、チンカス野郎

59 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/18(土) 10:47:38 ID:iXtLddFb.net
おはよーございます
畑と釣り具の手入れで忙しくて書かなかったのですがいろんな意見がありますね
前にも言いましたが基本的に仕事が暇な時の暇潰しですからノンビリ行きましょう
畑の方はトマトとトウモロコシがほぼ終わり大根を植える準備をしてました、少し空いてる所に小松菜を植えたりして、季節の変わり目は忙しいですね、本業は暇ですが。
釣りの方は前回に釣った魚が多かったので休んでましたが、明日と明後日が連休なので一週間ぶりに行きたいと思います
ピッコロはまだ冬眠はしてませんが、少し減ってきたので、冬眠の準備してるかもしれませんね
猫は黒猫と灰色と黒のトラ模様の子猫(多分兄弟?)が毎日来ますがまだなつかないです
こんな感じでピッコロや猫や釣りや畑のネタばかりなのでこれが嫌な人はここに来てもつまらないでしょうから、好きな人だけ覗きに来ればいいと思いますよ

寝てるピッコロ

http://imepita.jp/20081018/373380


60 :名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 12:58:21 ID:AcG2ozi6.net
野球スレだけじゃなくて
こんな所にもスレだしたんだね、長野に遊びにおいでよ
蕎麦ぐらい出すよ

61 :名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 18:02:11 ID:R9WzZyLF.net
>>59
うわーぺったんこになって寝てる。あったかいんだね、かわいい〜
また機会があればでいいので、ピントが顔に合ったのが見たいです
小さいから難しいかもしれないけど…。
でもこんな画像見れるだけラッキーです、ありがとう

62 :名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 18:12:29 ID:2DtVj6jP.net
大賛美だねぇ
そこまで言うと自演疑われまっせ

63 :名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 19:14:41 ID:y9Yc0z1p.net
ここ、トカゲマニアには堪らないかもねw

64 :名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 22:16:00 ID:R9WzZyLF.net
うん、トカゲマニアだよw
うちの近所は住宅街&繁華街だからいないからねー。羨ましいわ

65 :名無しの権兵衛さん:2008/10/19(日) 00:42:23 ID:rP2a6oYO.net
自分も田舎暮らしに戻って●年。
最初は嫌で嫌でたまらなかったけど
今はここでの暮らし、思いっきり楽しんでます。
自分の場合、園芸に次第にはまって(畑がないので)、
野菜のかわりに木や花を、
釣りの代わりに、貝採りを、
そしてピッコロ&ニャンコの代わりに愛犬と…

なんとなくピッコロさんと呼吸が合ってる気がします(^^)

色々言ってる人って一体何なんですかね?
この頃写真が少ないどーのこーの…上から目線がどーのこーの………。
わがままーーーー、その人達こそ一体何様?って感じ。

これまでのピッコロさんの書き込みや対応には
特にクレームになる部分なんてないように自分には思える…。
本当に自然体だし、落ち着いた対応の中に自分のスタンスをきちんと意思表示していて
自分だったらこうはいかない、“さすが!”だと思ってみています。

何もネタを提供しない(できない)で文句や要求(お願いではなく)だけって人、
掲示板だからそれも有りなのかもしれないけど
ガラクタのゴミに思えて結構うっとうしい。

ピッコロさん、これからも、ゆっくり思うがままにお願いします。


66 :名無しの権兵衛さん:2008/10/19(日) 09:52:39 ID:eIKesE8F.net
本当にそう思う。
都会に住んでる人は、ピッコロさんの田舎生活を参考にしたらいいしね。
別にピッコロさんは、田舎生活を多大に美化してるわけでないし。
このスレのぞくと、気持ちいい東北の風、感じさせてもらってます。

67 :名無しの権兵衛さん:2008/10/20(月) 10:34:41 ID:N33d/Ij4.net
気持ち悪いなここ。
わたくしの暇つぶしが人の為になるみたいなら書いてあげてもいいですょ〜てなカンジ?
2ちゃんでやるならブログじゃ出来ない事やれゃ
実家が田舎だけど、いい所の半面色々あるぞ。2ちゃんでトカゲ絵本て…。

68 :名無しの権兵衛さん:2008/10/20(月) 15:55:59 ID:75zHhawX.net
>>67 需要があるなら、それでいいんじゃね?

69 :名無しの権兵衛さん:2008/10/20(月) 18:36:02 ID:2E2LMcYl.net
私の暇つぶしが人の暇つぶしになるんなら良くね?
わざわざブログにするほどでもないからココに書くんじゃないの?

70 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/20(月) 21:57:00 ID:4SnRecHg.net
昨日、今日と連休でしたが台風の影響で海が荒れて風が強く釣りは今イチでした、畑の収穫はブロッコリーです、
ピッコロはトカゲ好きにはたまらないと思いますよ、オレも子供の頃からトカゲは好きで、今でも好きですよ
ピッコロはトカゲなのにあまり噛みついたりしないし動きもそんなに速くないので可愛いですね、また機会があったら腕で寝かせたいですね、
オレのような環境の方も居るのですね、田舎に居ると自然を相手にする遊びを覚えた方が楽しめますから、似たような人も結構居そうですね
まあ、何回も言うようですがピッコロや猫や畑や釣り等に興味の無い方にはつまらないと思いますよ

最近来てる黒猫(クロ)と黒と灰色のトラ猫(チビ)

http://imepita.jp/20081020/766871


71 :名無しの権兵衛さん:2008/10/20(月) 22:20:35 ID:75zHhawX.net
クロネコかわえぇ〜〜!!
チビたんUPで見てみたいかも。。

72 :名無しの権兵衛さん:2008/10/20(月) 22:46:28 ID:1KP2nKPF.net
猫たち、向きが互い違いになってて可愛いねー。
これがなついてくれたら最高だろうね。

ブロッコリーっていつ頃まで収穫できるものなんですか?
小松菜はプランターで育てたことあるけどブロッコリーは想像つかない…。

73 :名無しの権兵衛さん:2008/10/20(月) 23:53:14 ID:tSqk/WOp.net
そういえば、ピッコロさんの奥様って、お腹に赤ちゃんいるんでしたよね?
ちょっと先の話ですが、その環境で子供さんと生活…って最高でしょうね〜。
(ほんの一例)「カブトムシは買うもの」って感覚の子供が多い中、
いろんな自然の現場・現象を直接目の当たりにできるんですからね。

この数日間で、ご近所から頂いたもの…
家庭菜園でできたニラ、山野草数種、蘭数種、球根数種、お米、手作りぜんざい、柿、お菓子。
何もしないで得た収穫でした!

>67
ならくるな。



74 :名無しの権兵衛さん:2008/10/21(火) 01:08:24 ID:eDhk94m2.net
>>70
ぬこカワユス。
これは是非ともなついて欲しいねぇ。


75 :名無しの権兵衛さん:2008/10/21(火) 05:49:58 ID:0qH08rQd.net
ぬこが連れだってやって来て
日向ぼっこ出来る場所なんだね
ぬこかわいいよぬこ

76 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/21(火) 10:08:50 ID:o7KjxxFh.net
おはよーございます
今朝も早起きして釣りに行きましたが海が荒れててダメでした
畑は最後のトウモロコシを収穫しました、ブロッコリーは収穫してもそのままにしておくとわき芽が出るので何回も収穫出来て助かります
何時迄かは分かりませんが寒さにも強くまだまだ元気なので来年迄は大丈夫だと思います
来年、子供が産まれますがなるべく自然に触れさせて自然が好きな子に育てたいですね
田舎だと近所にお裾分けしたり、貰ったりはよくありますよね、
うちも魚や野菜等を近所や友達にお裾分けします
クロとチビはまだ人を警戒してますね、だいぶ近く迄行けるようになりましたがまだまだです、できれば触りたいですね
ピッコロはまだ見掛けるので冬眠はしてませんね

最後のトウモロコシ

http://imepita.jp/20081021/352340



77 :名無しの権兵衛さん:2008/10/21(火) 11:21:31 ID:eyN+nzt1.net
とうもろこしまだ色がついてないような

78 :名無しの権兵衛さん:2008/10/21(火) 14:38:44 ID:DUyzE2HQ.net
大きいのは黄色いけど小さいのは白いね
白いのは固くないの?どんな味するのかな

79 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/22(水) 15:11:52 ID:+THB/9lF.net
今日はいつもより早起きしたので少し離れた釣り場に行きました、
先客達がサバ狙いの中で自分だけアジ狙いで大当たりでした
畑の収穫はブロッコリー、小松菜でした
トウモロコシの白い物は少し早かったですね、最後の収穫なので一本だけ残す訳にもいかないので仕方無いですね
味は少し水っぽくで甘さが少ないですが普通に食べれます、固さは普通ですね
今朝はチビに生魚をあげたら喜んで食べてました、クロは来てないみたいでした、明日も早起きしたら同じポイントに行きたいと思います

チビ(食事中)

http://imepita.jp/20081022/516110


80 :名無しの権兵衛さん:2008/10/22(水) 15:23:53 ID:fFu9hsrw.net
うわーチビかわいい!
そんなになついてないのに結構近くで撮れましたね。

そうか、白いとうもろこしって固くないのか。
野菜作りのこと全然知らないから面白いよ。
いつも質問に答えてくれてありがとです。

81 :名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 00:41:37 ID:dPvXEgkR.net
>>79
おちびちゃんかわゆいですね。
ぬこには三枚におろした部分をあげているのですか?
それとも一匹丸ごと?
懐いてくれると良いですね。

82 :名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 09:47:48 ID:viX1TCzn.net
>>79
毎日釣りとかいいですね
うらやましいです
いつも何時間ぐらい釣りしてるの

83 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/24(金) 10:55:02 ID:W0I/UVtB.net
おはよーございます
今朝は天気が悪く釣りには生きませんでした、釣りは仕事前の30分〜長くても2時間半位ですよ
最近は明るくなるのが遅いので厳しいです
チビ、クロには生のまま一匹丸々あげたり刺身のアラをあげたりその日によってちがいますよ生の内臓系が柔らかいから好きみたいですね
クロはだいぶなれてきたようですがチビは一定の距離に近付くとダッシュでにげるので難しいです
畑の収穫は季節外れのスイカと小松菜でした
トウモロコシ、トマト、スイカ、カボチャ、シソ等が完全に終わったのでしばらくはブロッコリーと小松菜パプリカに頑張ってもらうしか無いです

手のひらで寝てるピッコロ
http://imepita.jp/20081024/379490


84 :名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 12:07:58 ID:eLIY1Uvb.net
暇とはいえ(失礼)お店は定刻に開けなきゃいけないから大変ですね。
釣り三昧というわけにはいきませんよね。
冬野菜で作りやすいものって何がありますか?作る予定のものは?

手で寝ちゃうピッコロ、ほんっとーにかわいい。

85 :名無しの権兵衛さん:2008/10/25(土) 16:43:41 ID:/RBOiZOn.net
生魚食えるぬこは幸せだな
カリカリよりか数倍美味しいだろうね

86 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/26(日) 10:11:16 ID:QcpwAcJP.net
おはよーございます
昨日は急に釣り仲間から連絡が入って早朝からボートで釣りに行きましたが
濁りがきつくウネリもありサバのみの寂しい釣果でした
本当なら朝から晩迄釣りしたいのですが仕事がありますからね
サバは新鮮なので刺身にしてアラはチビ、クロにあげました、頭ごとかぶり付いてすぐに食べてしまいましたよ
ネコは生魚が大好きなんですね
冬に育つ野菜は小松菜や白菜、キャベツ等の葉っぱ系やニンジンや大根等でしょうね、うちでも育ててますよ
葉っぱ系は青虫等にすぐ食われるので豆にチェックしてないと穴だらけにされてしまいますが農薬使いたく無いので仕方無いですね
明日は休みなのでいつも通り釣りに行きます

寝てるクロとチビ

http://imepita.jp/20081026/356480



87 :名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 11:18:23 ID:b6jrkdEf.net
鯖の刺身!
なんて裏山な・・・うまいんだろうなあ
海が近いと、川や池、湖では釣りませんか?

88 :名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 11:30:05 ID:D5ITt1zP.net
クロとチビはいつもつるんで来るの?兄弟なのかな
かわいいねぇ

89 :名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 12:31:56 ID:FOxapds0.net
無農薬野菜を育ててる人は、本当に尊敬する。

数回チャレンジしたけど、毎日チェックしても
朝起きたら、葉っぱが無くなってた!ってことが多多あって、
いまは諦めたよ orz

90 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/28(火) 10:27:52 ID:RVp+EqxM.net
おはよーございます
昨日は休みの為早朝から釣りしてきましたいつもより少し遠い車で10分〜15分の港で小物(コアジやイワシ等干物用)狙いしました
念のため大物用も持って行ったのが幸いしてイナダも一本だけ捕れました
初心者向けの港の為周りはほとんど釣れない状態だったのでイナダを上げた時は周りの人が集まってきてちょっと恥ずかしかったです
サバも釣れましたが今回は干物にしました、サバの刺身は鮮度が悪いと厳しいですがサッパリしてうまいですよ、寄生虫がついて居ると大変なので一度冷凍すると安心です
海が近いと川等はほとんど行かなくなりますよ、
無農薬野菜は本当に虫との戦いですがだいぶ喰われますよ、葉っぱ物はよく食べられるのですが虫が柔らかい部分を食べて
自分達は虫の残した固い部分を食べてる感じです
クロとチビは多分兄弟だと思います、仲良しですから最近は別行動が多いですよ
最近別な大人残したネコも来はじめたので近いうちにうPしますね

昨日の釣果(イナダ、サバ、アジ、マイワシ、カタクチイワシ、メバル、タナゴ)

http://imepita.jp/20081028/360520



91 :名無しの権兵衛さん:2008/10/28(火) 14:11:20 ID:qW22aAMs.net
>>90 おいしそうw
私も、ピッコロさんのような旦那さまが欲しいなぁ。

92 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/30(木) 10:48:30 ID:jd8X0/yz.net
おはよーございます
今朝も少し離れた港に行きましたが大物狙いでダメでした、昨日は小物狙いでかなり良かったのですが残念です
朝の冷え込みも厳しくなってきたので早起きするのがツラいですね
畑は相変わらず小松菜とブロッコリーを収穫してます
オレみたいな人間と結婚すると魚は新鮮なのが食べられますがカミさんは家で待ってるか自分で遊びに行くかなのでつまらないかもしれませんね
お互い自由なのでそれがいいと思う人ならいいでしょうね

最近来たネコ

http://imepita.jp/20081030/382850


93 :名無しの権兵衛さん:2008/10/30(木) 11:00:49 ID:RxzMWcE4.net
>>92 おっ!今までと毛色が違うヌコだな〜
洋ネコの雑種…?

94 :名無しの権兵衛さん:2008/10/30(木) 14:32:10 ID:EiJQTywP.net
アメショーぬこ?
朝は冷えてきたので散歩が(・∀・)イイ!!!
俺は朝6時に起きて22時半には寝ている。

ピッコロさんはちなみに何時に起きて何時就寝?

95 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/10/31(金) 11:26:54 ID:g8yWD2Sn.net
おはよーございます
今朝も寒いですね、いつものごとく少し離れた港に行きました、釣果は大型のサバと小アジでした
数も釣れたのでしばらく干物に困ならいと思います。夜はだいたい11時位に寝て、朝は釣り場や狙う魚にもよりますが早くて3時半で遅い時は5時位に起きて釣りに行きます
今行ってる港は暗いうちは小アジやメバル等の小魚がよく釣れて、明るくなると大型のサバが回ってきます
ピッコロはたまに見掛けますが、あまり見なくなったので冬眠の準備中かもしれませんね
畑の収穫はパプリカ、小松菜でした
新しく来たネコはアメショー入ってる感じですが人には全く慣れてないので完全な野良猫だと思います

新しく来たネコ(誰か名前付けて下さい)

http://imepita.jp/20081031/401720


96 :名無しの権兵衛さん:2008/10/31(金) 16:23:00 ID:l21HPss9.net
きれいなグレーだからシルバーとか
ベタですが

97 :名無しの権兵衛さん:2008/10/31(金) 17:11:48 ID:zSQLDHgK.net
>>95
早起きですねぇ
11時で3時半って・・・
昼寝してるのかな

ぬこはグレーだから「グレ」とか・・・

98 :名無しの権兵衛さん:2008/10/31(金) 20:45:11 ID:l21HPss9.net
「グレは潮を釣る」、って言うらしいですね

99 :名無しの権兵衛さん:2008/11/01(土) 08:58:56 ID:58eExDHK.net
>95
白虎丸、はどないだ?

100 :名無しの権兵衛さん:2008/11/01(土) 15:51:17 ID:atU+QH7v.net
カッコイイ

101 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/11/02(日) 15:08:56 ID:l5aorfev.net
シルバーにグレに白虎丸、どれもいい感じですね
勝手に決めてすいませんが、凛々しい顔立ちからすると白虎丸がいいかなと思います
世間は三連休ですがオレは明日と明後日の連休です、昨日と今朝の釣り場は凄い混雑でした、大型のサバが釣れてる為だと思います、
畑はブロッコリーを収穫しました、
仕事もボチボチ忙しくなってきてますがまだまたです
今日は仕事終わったら庭でサバの燻製と蒸かし芋とご飯炊きをする予定です
ネコ達は相変わらず警戒心が強くなつかないですが地道にがんばります

白虎丸

http://imepita.jp/20081102/535190


102 :名無しの権兵衛さん:2008/11/02(日) 16:19:39 ID:aWjh5oeC.net
本業、忙しくなってきてるようで良かったですネ!

白虎丸は、ワイルド顔だぬw
モフッとした毛が、気持ち良さそう〜
…ところで、白虎丸ってどう読むんでしょう?(爆

103 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/11/02(日) 16:38:40 ID:l5aorfev.net
白虎丸は(びゃっこまる)だと思います、本業は月末や月始めに忙しくなる事が多いですが、なみがあります
まだまだなのでじっくり頑張りますよ
明日と明後日は釣り三昧なので楽しみです
ピッコロ達はほとんど見なくなりました…

夏にピッコロ達をバケツに集めて見ました

http://imepita.jp/20081102/593920





104 :名無しの権兵衛さん:2008/11/02(日) 21:14:22 ID:+/6hFfOn.net
バケツに集められたピッコロかわいい
白虎丸は顔立ちの凛々しさと名前がぴったりだぬ

庭で作ったふかし芋もうpww

105 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/11/05(水) 12:33:40 ID:HTPdlLR7.net
おはよーございます
昨日、一昨日と釣り三昧で忙しかったです
釣果もイナダにサバが数釣れたので、満足できるものでした
ピッコロ達は全く見なくなりましたが、まだ冬眠は早いような気がします
カミさんが先月の食費を計算したのですが約15000円だったそうです、目標は20000円以内なので頑張ったと思います、
寒くなって、焚き火がしやすい季節になったのでガス代も節約したいと思います、
蒸かし芋は普通にガスコンロで作るのと変わりませんよ、それよりサバの燻製が上手く出来たのでアップしますね

サバの燻製

http://imepita.jp/20081105/435960


106 :名無しの権兵衛さん:2008/11/05(水) 12:43:19 ID:+l2efGJP.net
偶然正体が分かったなり

107 :名無しの権兵衛さん:2008/11/05(水) 14:01:00 ID:dFtMq5Aa.net
食費15000円とはすごいね
鯖の燻製もすごく出来てる。売り物になるんじゃないかと思うくらい。

108 :名無しの権兵衛さん:2008/11/05(水) 19:08:10 ID:arJbsnGD.net
鯖薫製

ヤバ過ぎ
美味さ過ぎ
(゚д゚)ウマママママー

109 :107:2008/11/05(水) 21:08:48 ID:dFtMq5Aa.net
×すごく出来てる
○すごくよく出来てる

飴色でうまそー

110 :名無しの権兵衛さん:2008/11/07(金) 01:14:44 ID:SceSCFKb.net
>>101
白虎丸かわいいねぇ。
主さんが新鮮な魚の切り身供給してくれんだから俺がぬこでも通うわな。
懐いてくれると良いね。

111 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/11/07(金) 09:28:27 ID:5NNSIEzg.net
おはよーございます
今朝もサバが釣れましたがだんだん数が少なくなってきたのでそろそろサバも終了かもしれません
畑はブロッコリー、小松菜を収穫してます
今回のサバ燻製はなかなか上出来でした、焚き火で燻製すると火加減が難しいです、
釣った魚や作った野菜の他に親が近くに居ますのでたまに野菜等持って来るので食費は少なくすんでます
最近ネコ達に新事実が発覚したのですがチビと全く同じ模様の少し大きめのチビとクロと全く同じ少し大きめのクロが居ました多分兄弟だと思います
あと、白虎丸とチビは仲が悪いのですがクロと白虎丸は大丈夫でした
ネコの世界も複雑ですね

クロと白虎丸

http://imepita.jp/20081107/331770


112 :名無しの権兵衛さん:2008/11/07(金) 11:18:46 ID:ppbel7fs.net
いずれの猫も野良ですか

113 :名無しの権兵衛さん:2008/11/09(日) 01:11:58 ID:WNfOd9UZ.net
>>111
釣りのことはさっぱり分からないのですが、主さんのところでは
これからどんな魚が狙えるのですか?
魚釣り出来る人は本当にうらやましいな。

114 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/11/09(日) 09:07:50 ID:EZex88/S.net
おはよーございます
今朝は日曜日で釣り場が混雑する為、軽く様子見る程度の釣りをしてきました
これから狙える魚はアイナメ、メバル、スズキ、アジ、カニ、タコ等ですね
ネコ達は野良猫ですよ、ほぼ毎日エサを食べに来てます、最近はサバのアラばかり食べてますよ
だんだん寒くなってきたのでフトンから出るのが辛いです
明日は休みなのでのんびり釣りしてきます

ピッコロ
http://imepita.jp/20081109/319590


115 :名無しの権兵衛さん:2008/11/09(日) 10:19:51 ID:bZaKq0CD.net
>>114
たまには、肉とか食べたくなりませんか?

116 :名無しの権兵衛さん:2008/11/09(日) 13:38:21 ID:jSTZORrX.net
久々の手乗りピッコロだ。やっぱり可愛いー
トカゲにも色々いるけどカナヘビはほっそりしてて
性格もおとなしいから好きです。

明日の釣り、楽しんでくださいね。
天候がいいといいですね。

117 :名無しの権兵衛さん:2008/11/11(火) 02:08:00 ID:Rgu1OHtI.net
>>111
白虎丸元気そうですね。
名前提案した者として、採用されて嬉しいです。
あの猫を見ているうち、ふと名前が浮かんだんです。


118 :名無しの権兵衛さん:2008/11/11(火) 09:48:56 ID:YhXZMXn6.net
>>117
勇ましそうでぴったりだと思うよ
猫の名前としてはなかなか思いつく類じゃないと思う

119 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/11/11(火) 10:34:30 ID:M+EnGp7b.net
おはようございます
昨日はおかげさまで楽しく釣りできました
朝はイナダ、サバの大物狙いで夕方はイワシ、アジの小物狙いがピッタリ当たりました
もうしばらく魚いらないから釣って来るな!とカミさんに言われましたが、今朝もイナダ、サバが入れ食いでした
全部お裾分けで処分します…
毎日魚を食べてますが肉も食べたくなりまので、業務用スーパー等で安くまとめ買いしたりします
魚に比べると食べる量は少ないですが肉もたべてます
ピッコロ達はもう見なくなりましたので今後は撮り溜めしたピッコロ達をアップしますね
ピッコロ達も本当に大人しいヤツもいれば捕まえると噛み付くヤツもいますよ、噛まれても痛く無いですが
白虎丸は本当にピッタリですよね、人相は悪いですがかわいいですね

白虎丸

http://imepita.jp/20081111/370650


120 :名無しの権兵衛さん:2008/11/11(火) 12:21:13 ID:YhXZMXn6.net
釣り楽しめてよかったですね
お裾分けもいい近所づきあいになるのでは

白虎丸凛々しい
トカゲにもやっぱり性格があるんですねw
撮り溜めピッコロのうpも楽しみにしてます

121 :名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 08:50:58 ID:QIMuT/K0.net
なんか不気味な宗教と同じ雰囲気が漂ってるな

122 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/11/13(木) 13:23:36 ID:TkezDzCk.net
今日もいつものごとく早朝釣りに行きましたが、昨日迄イナダやサバが釣れてたのが嘘のように魚が居なくなりました…
明日ダメなら、また次のターゲットを探すしか無さそうです
畑はブロッコリー、小松菜を収穫してます
寒くなってきたので最近少し風邪気味です…
皆さんも風邪に気をつけて下さいね

寝てるピッコロ

http://imepita.jp/20081113/474650


123 :名無しの権兵衛さん:2008/11/13(木) 14:38:33 ID:SH9qlU0v.net
風邪気味ですか…
悪化しないように気をつけて下さいね
これからの時期は畑や釣りもきついでしょうから
お大事に

124 :名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 02:26:25 ID:DayZIVYF.net
風邪には、にんにく料理。

125 :名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 02:36:12 ID:L8TysBKF.net
キムチ鍋もいいよ

126 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/11/18(火) 08:21:19 ID:7db77jEu.net
おはようございます
風邪が長引いてしまって、なかなかスッキリしないかんじです…
皆さんの優しいお言葉ありがとうございます、なるべく温かい食べ物を食べるようにしてます
釣りの方はサバ、イナダは終わりみたいです、今後は冬の魚狙いに切り替えします
猫達は相変わらず来たり来なかったりで、なかなか慣れないですね
地道に頑張るしかなさそうです…
畑はそろそろ白菜が収穫出来そうです
今年の風邪は喉や鼻からきて、熱はでなく、長引く事が多いようです、皆さんも気をつけてくださいね!

ピッコロ
http://imepita.jp/20081118/288980



127 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 12:30:53 ID:8Zjcytg2.net
久々のピッコロかわいい!小さすぎw ポーズもいいね。
風邪は熱がガッと出てくれた方がさっさと治りやすいですよね
熱はしんどいけど、なんとなく調子悪いのが続くのは嫌なものです。
これから本格的な冬、お互い身体は大事にしましょうね。

128 :名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 16:10:01 ID:BJcVaGef.net
今年の風邪は、喉をやられる人が多いような

129 :名無しの権兵衛さん:2008/11/19(水) 13:22:09 ID:FmYSJ9gy.net
しょうが湯とか、あたたかい蜂蜜紅茶がおすすめですよ。

滋養のある熱いものが効きそうです。

130 :名無しの権兵衛さん:2008/11/19(水) 17:17:15 ID:IV7kQOzF.net
たぶん、2〜3週間で治るとオモ。

131 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/11/19(水) 19:17:18 ID:ThWDISGw.net
皆さん優しいですね、色々有り難うございます
風邪はまだ喉の痛みが残ってます…
酷い訳では無いのでノンビリ治します
今朝は釣りに行かないで近所の砂浜で薪広いに行きました、
畑は水菜と春菊を少し植えました、冬は葉っぱ物がメインですね
今日は温かい物でも飲んで早く寝る事にします

前に遊びにきたネコ

http://imepita.jp/20081119/673400


132 :名無しの権兵衛さん:2008/11/19(水) 19:26:54 ID:TtI2g0Qx.net
猫はのんきでいいですね

133 :名無しの権兵衛さん:2008/11/19(水) 22:43:30 ID:IV7kQOzF.net
無防備なぬこタン (・∀・)イイ!!

134 :名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 13:13:20 ID:8gCp+4IC.net
この猫は触らせてくれるの?

135 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/11/22(土) 12:09:22 ID:EBkSMCbz.net
その猫はかなり人に慣れていて触るのも抱っこも問題無いです、よって来てスリスリもしてきますよ
その時以来、来て無いですがかなり可愛いかったです
今は黒猫二匹(クロ)と虎猫二匹(チビ)とアメショ風(白虎丸)のどれかがほとんど毎日来てます
釣りは風邪気味の為やすんでます
畑は人参を収穫しました

不揃いな人参

http://imepita.jp/20081122/431470


136 :名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 13:20:59 ID:nr/qrySH.net
肥料のせい?

137 :名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 14:05:19 ID:bBfqHmIS.net
美味しそうな人参ですねえ。気合が入っとります。

138 :名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 15:49:24 ID:E7kNQAJp.net
土が固いか浅いとかでまっすぐ伸びないとか?
抱っこできる猫いいな。また来るといいですね

139 :名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 11:34:59 ID:AVGczo7X.net
生命力逞しそうなニンジン

140 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/11/25(火) 12:19:23 ID:l+bHOs/v.net
ニンジンの形が悪いのは、畑に小石等があるからだと思います
もともと普通の庭を畑にしましたから小石等がまだ残ってるので大根も形が悪くなりがちです
今年は色々実験的に栽培してますから、来年はもっと効率的に作れると思います
風邪は予想通り長引いてます…
畑はブロッコリー、パプリカ、小松菜を収穫しました
猫は黒が頻繁に遊びにきますが、まだ警戒してるみたいです

今日の収穫

http://imepita.jp/20081125/437800


141 :名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 13:00:13 ID:9hReeVpV.net
赤ピーマンに黄ピーマンですか?
緑のピーマンが熟したのとは違うんでしょうか
(しょうもない質問ですが)
ブロッコリーは葉の方が立派ですねw

142 :名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 16:38:27 ID:AVGczo7X.net
>>141  WIKI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AB

パプリカは、料理の彩りに大活躍します♪
栄養素もバッチリ



143 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/11/27(木) 13:48:09 ID:dwQabe3E.net
ますます寒くなってきましたね、
パプリカは黄色と赤ですが完全に色づく前に収穫してしまいます
味は甘味の強い肉厚なピーマンですね
ブロッコリーはもう、何回も収穫してるので葉っぱの方が立派ですね
葉っぱも炒めたりしてたべてますが少し苦味があってなかなかいけますよ
釣りは少し休む予定です、だいぶ冷凍庫にストックがあるのでしばらくは大丈夫のはずです

ピッコロ

http://imepita.jp/20081127/490410


144 :名無しの権兵衛さん:2008/11/28(金) 14:25:02 ID:InKVJzFb.net
釣れすぎて困ることがあってもストックしておけば
天候や体調が不良な時のためにいいですね
ブロッコリーの葉っぱなんて都会では売ってないので食べたことない
田舎で葉つきのものが手に入ったら試してみたいです

ピッコロ、冬に見るとなごむなあ
今頃どこで寝てるんでしょうね

145 :名無しの権兵衛さん:2008/11/28(金) 15:13:39 ID:SKkqc+PC.net
冬もまた楽し。

146 :名無しの権兵衛さん:2008/11/29(土) 16:37:45 ID:Gi8A7yPM.net

        ∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  < もうすぐクリスマス!
        (''● ''' )   (^ω^ )   |///| |///|   \_____________
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3


147 :名無しの権兵衛さん:2008/11/29(土) 17:02:57 ID:Mi1CYzv0.net
でもそんなの関係ねえ

148 :名無しの権兵衛さん:2008/11/30(日) 20:20:57 ID:ENEtuFy/.net
地球温暖化で冬が暖かくなるなら歓迎したい今日この頃。
皆さんいかがお過ごしですか?

149 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/12/02(火) 21:35:58 ID:3s2PQEmc.net
コンバンワ、ますます寒くなってきましたね
昨日、今日と連休でしたが釣りは行かずに実家の屋根のペンキ塗等で忙しかったです
釣りは知り合いの話だと今一らしいのでもう少し休む予定です
ブロッコリーの葉っぱは正直美味しい物ではないですよ
ピッコロ達は今頃冬眠してるのでしょうね、何処で寝てるのやら…
ここ二、三日でなぜかクロが慣れてきて、逃げなくなりました、そのうち触れるかも?
今月はクリスマスですね、うちではあまり関係なさそうです…

クロ

http://imepita.jp/20081202/769140


150 :名無しの権兵衛さん:2008/12/02(火) 23:27:27 ID:ewA1snXG.net
ブロッコリーの葉は、細かく刻んでヤキソバの具にしてみたり
パセリ風に使ってみたら美味しそうな気がするよ☆

あと、オイスターソースと相性良さそう^^

クロちゃん、本当にまっ黒ですねw

151 :名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 21:51:23 ID:MF4ytzc7.net
>>149
黒ちゃんかわいいな。

ブロッコリーの葉っぱって食べれるんだ。
あの茎の所すら食べない人もいるのにね。

152 :名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 22:37:32 ID:/13wenBa.net
クロ触れるようになるといいね
ブロッコリーの茎、つぼみより好きだよ

153 :名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 23:09:24 ID:WbbtyFdh.net
うちもブロッコリー作ってるんだけど、
葉がどっしりと厚みがあって、ものすごい量になるので
食べられたらラッキーと試してみたら・・・正直お世辞にもおいしいとは言えなかった。
>>149 おいしいもんじゃないですよね。

つぼみよりも茎のほうがおいしいよね。子供と茎の取り合いになりますw


154 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/12/04(木) 14:00:21 ID:pAQv/5rV.net
こんにちは、東北は毎日寒いです
釣りは相変わらず休んでます、畑は小松菜、ブロッコリー、パプリカ、人参を少しずつ収穫してます
夏に収穫したジャガイモがまだまだあるのですが、実家であまってるとの事で貰いました
おかげで毎日のようにジャガイモ料理を食べてます
ブロッコリーの葉っぱはカミさんがたまに焼そばや焼ウドンに小松菜と一緒にいれてますが他の料理と比べると食べやすいですね、
ソースとは相性がいいみたいです、その他はカレーによく入れてますよ
苦味があるので体にいいかも?と思って食べてます
収穫したばかりのブロッコリーは本当に美味しいですね、何回も収穫出来るし助かります
根元からわき芽が出てきたので空いてる所に植えたらしっかり根付きましたので春にも収穫出来そうです
オレは茹でてそのまま食べるなら蕾が好きで、炒めたりするなら茎が好きですよ
クロは急に慣れてきて何回か頭触りましたが嫌がってました、もう少しみたいです
クロ

http://imepita.jp/20081204/492280


155 :名無しの権兵衛さん:2008/12/04(木) 16:20:59 ID:zsUfE9B4.net
畑の話面白いなあ。白菜も冬野菜?なんだか難しそうだけど
クロにあまりしつこくしないようにして徐々に慣れてくれるといいですね
クロのカメラ目線かわいい

156 :名無しの権兵衛さん:2008/12/04(木) 22:03:33 ID:0Zzc/MBo.net
>>154
か・・かわええ>クロちゃん

ブロッコリーはヨーロッパでは生のまま食べてましたよ(もちろん火を通す
調理法もあります)。生でも柔らかいのは結構美味しかった。
葉っぱは青汁にして飲むという方法もあるそうですが、そちらは試していません。
しかし手広くやってますね。畑の広さはどれくらいなんですか?

157 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/12/07(日) 17:08:36 ID:TXyTmI5F.net
こんにちは、ますます寒くなってきましたね、
ブロッコリーは色々食べ方あるみたいですね、
自分で野菜を作って思ったのですがニンジンの葉っぱや大根の葉っぱ等普段はあまり食べない物でも
料理次第でソコソコ食べれる事が分かりました
白菜も外側の葉っぱもなかなかいけますよ、固いけど
白菜やキャベツは虫食いが酷いので難しいですね
うちの畑は基本的に家庭菜園なので全部で10坪位だと思います
畑の他にフキやタラノキや三つ葉やシソやノビル等を庭に自然に植えてます

ピッコロ
http://imepita.jp/20081207/586300


158 :名無しの権兵衛さん:2008/12/07(日) 20:39:17 ID:8K2/2Ptx.net
どうしてピッコロっていうの

159 :名無しの権兵衛さん:2008/12/07(日) 21:30:21 ID:+guU67jP.net
いつか巨大ピッコロが見たいな

160 :名無しの権兵衛さん:2008/12/07(日) 23:55:50 ID:sG36lwpO.net
家庭菜園で10坪もあるのか
田舎は違うね

161 :名無しの権兵衛さん:2008/12/07(日) 23:59:47 ID:W0qafK4x.net
>>160
東京都心だと家建っちゃうしね>10坪

162 :名無しの権兵衛さん:2008/12/08(月) 00:14:36 ID:e+L0huHI.net
>>161
縦に長ーい鉛筆みたいな家ねw
そんな家も珍しくない昨今

163 :名無しの権兵衛さん:2008/12/09(火) 22:41:17 ID:UtybBLLO.net
クロは金と銀色の眼をしてるみたいですね。かわいい。

164 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/12/10(水) 15:08:39 ID:O6ZOi93f.net
こんにちは、釣りに行ってないせいで、あまりネタがないので、間があいてスミマセン
ピッコロの名前はなんとなくトカゲがドラゴンボールのピッコロに、似てる気がして勝手にピッコロにしました
ピッコロはあまり大きくならない種類でしょうね、おとなしいし、小さいから可愛い。
田舎は土地が安いからいいですね、いつかは山を買っていろんな事したいと思ってます
のんびり暮らすなら田舎は最高だけど、仕事や収入等は都会と較べると悲惨な状況ですね
クロは黒猫にしてはかなり可愛いと思いますね、少しなら触れるようになりましたよ

大きめのピッコロ

http://imepita.jp/20081210/537370


165 :名無しの権兵衛さん:2008/12/10(水) 18:53:55 ID:bqQ6oJtc.net
>>164

山を買って何するの?造林?間伐?山仕事したことある?

166 :名無しの権兵衛さん:2008/12/10(水) 19:40:47 ID:x2QsDRU2.net
>>165
無粋な奴だな。
何でも仕事に結びつける必要はないだろうに。

167 :名無しの権兵衛さん:2008/12/10(水) 20:11:15 ID:lW5PzPwO.net
山菜やきのこを採ったり、好きな木を植えたり
畑や田んぼも作れるかもね
子供が大きくなったら遊び場所にもなるし
想像したら楽しくなってきたw

山の規模も価格も見当がつかないけど、実現するといいね

168 :名無しの権兵衛さん:2008/12/12(金) 21:36:56 ID:HYZhwqvV.net
>>166

書き方が悪かったかもしれんが。山で何かしようと思うのなら、山仕事の知識や技術は
必要という事。

>>167

想像するだけなら楽だと思います。167さんが書いた事を実現するには、そうとうな労力
や金を必要としますねw山菜採りかしいたけ&なめこ栽培ぐらいか・・・

>>ピッコロさん

どういう事をやりたいのかわかりませんが。山を持ちたいと思うのなら、まずは山で仕事
をしてる人と仲良くなったほうがいい。いろいろ話を聞いたりするのはもちろんだけど、出
きれば一緒に山の中に連れてってもらうのが一番です。

169 :名無しの権兵衛さん:2008/12/16(火) 10:33:01 ID:AVgVW5Lz.net

age


170 :名無しの権兵衛さん:2008/12/16(火) 17:48:11 ID:8eLnaqWQ.net
>>168 おそらく、ピッコロ氏は
山を持つためのアドバイスや大変さを、ココでは求めてないと思われ…w

171 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/12/17(水) 08:21:01 ID:4WJxncY3.net
おはようございます
12月はなにかと忙しいので放置ぎみでスミマセン…
田舎スレなのでのんびり行きましょう…
山の事は俺も書き方が悪かったようですが、丸々一つの山を買うのではなく
山の一部、又は小さい山や建造物を造る許可が取れない山の方の安い土地等です
目的は山菜や簡単な野菜の栽培がメインで、あとはキャンプしたり遊びに使いたいですね
山を持ってる友達も居るから大変なのはよくわかりますが、手入れと広さ次第でしょうね
畑はブロッコリー、小松菜、パプリカ、白菜、ニンジンを収穫してます
パプリカがそろそろ終わりみたいです
クロは日に日に慣れてきて普通に触れるようになりました、ダッコしてもおとなしくしてますよ。

収穫
http://imepita.jp/20081217/287950



172 :名無しの権兵衛さん:2008/12/17(水) 08:43:31 ID:56kv58p5.net
人参がw

173 :名無しの権兵衛さん:2008/12/17(水) 09:09:36 ID:YwICEfYh.net
白菜、虫食いがなくてキレイ。
ピーマンは濃い緑がイイですね。

やはり市販の野菜よりも、無農薬は、本来の味がしますか?
例えば、人参に甘味があるとか。

174 :名無しの権兵衛さん:2008/12/17(水) 23:06:27 ID:HwNnpTn/.net
グズグズなブログに退屈なコメントが延々と続いてて、笑っちゃった私が通りま〜す

175 :名無しの権兵衛さん:2008/12/18(木) 14:19:50 ID:luInjuYE.net
OK

176 :名無しの権兵衛さん:2008/12/21(日) 20:14:11 ID:LYI4M8rh.net
正直飽きたよね

177 :名無しの権兵衛さん:2008/12/21(日) 22:07:54 ID:K7Aev7q4.net
田舎暮らし板だから、こんなもんでしょ

178 :名無しの権兵衛さん:2008/12/22(月) 11:32:04 ID:H9pG6I3n.net
というか、他のスレと比べても、気味が悪いほどの馴れ合い臭が、変な宗教みたいでコワヒ

179 :名無しの権兵衛さん:2008/12/22(月) 19:01:59 ID:+7E1QglZ.net
語りがパターン化されてるからな。レスも同じだし。そりゃ、飽きるわなw

釣果、野菜の収穫、ネコやとかげがどうのこうの・・・そんなもんは、文章の最後に
付け加えればいいだけなのにね。

もっと、田舎で暮らしてる大変さや良さを全面的に出していかないとだめだろうね。

こういうことを書くと「じゃぁ、お前がネタ提供しろ」といわれるけどさw

180 :名無しの権兵衛さん:2008/12/22(月) 19:51:46 ID:PMjSTl94.net
そもそも板自体が異常に過疎ってんだからレスあるだけまし

181 :名無しの権兵衛さん:2008/12/24(水) 19:43:45 ID:RK9pK6w8.net
ピッコロたん、メリークリスマス!!
クリスマスはどう過ごしてますか?
店に、ツリーとか飾ってるのかな。。

182 :ピッコロ ◆EBKk3uiflU :2008/12/25(木) 13:43:55 ID:v1YiJUx7.net
メリークリスマス!!
相変わらず寒い日が続いてますね
店は年末に向かってちょっとは忙しくなってます、クリスマスツリーは用意しましたが、だしませんでした
畑は白菜、ニンジン等を収穫してます、パプリカは終了しました白菜は綺麗にみえますが外側は虫に食われまくりで穴だらけです
パプリカは美味しくいただきましたが白菜はなぜか苦いんですよね…
田舎ではクリスマスでもそんなには普段とかわならいです、テレビなんかでクリスマスをかんじてます
子供が産まれたら変わるでしょうね、ちょっとしたケーキとチキンを食べたくらいですね
しばらくうちに住み着いていた黒猫のクロちゃんが行方不明になってしまいました…
触ったり抱っこしたりできるようになって可愛くなってきた矢先の行方不明…帰って来る事を祈ってます!
クロ
http://imepita.jp/20081225/476100


183 :名無しの権兵衛さん:2008/12/25(木) 15:17:08 ID:pFfD2MV7.net
>>182 うゎっw 
このクロの画像、最強かわえぇ〜(*゚∀゚)=3

184 :名無しの権兵衛さん:2009/01/10(土) 13:09:25 ID:R4D5zlB4.net
age

185 :名無しの権兵衛さん:2009/01/13(火) 22:37:12 ID:8xifVrtX.net
クソカッペ仙台ズン(笑)

186 :名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 18:59:23 ID:+jlMfpbE.net
魚は、冷凍ストックを食べてるのかな?

187 :名無しの権兵衛さん:2009/01/17(土) 00:24:54 ID:7TwN4Mz0.net
主さんは釣りが上手そうだけど、漁業権を取得するという手は無いのかな?
漁業権ってどうやって手に入れるんだろう?
費用とかいくらかかるのかちょっと興味がありますね。

188 :名無しの権兵衛さん:2009/01/23(金) 08:00:57 ID:/2JxSUT4.net
なんか自演ぽい

189 :名無しの権兵衛さん:2009/02/01(日) 06:00:11 ID:Z9AkfLTz.net
       ,___
       o'⌒)  `ヽ
        (i:i:i:i:i:☆i:i) しまむらでほしいものを3つ言え
         ( ´・ω・) 
         (  ∽)         (~)
           ) ノ        γ´⌒`ヽ 
          (_         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          [il=li]        (ω・`  ) 3つもか・・・
          )=(_        (:::::::∪)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''        

190 :名無しの権兵衛さん:2009/04/08(水) 08:56:39 ID:rFqott2T.net
【社会】マイバッグの死角 精算済み判別困難で迫られる「万引対策」 東北
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239141847/

191 :名無しの権兵衛さん:2009/05/26(火) 17:53:54 ID:VXxmUcmd.net
【経済】モヤシ脚光 不況に強い安さと手軽さで食卓下支え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243242050/

192 :名無しの権兵衛さん:2009/07/03(金) 00:32:01 ID:BEN1qKgs.net
初めて見ました。
ピッコロとぬこの画像見たかったな。
スレ主さんはもう現れないのでしょうか?

193 :名無しの権兵衛さん:2009/07/03(金) 01:35:03 ID:fJ6R2SX6.net
クソカッペ仙台ズン(笑)


194 :名無しの権兵衛さん:2009/10/28(水) 04:51:36 ID:dsFSGRAQ.net
今日初めて>>1から見ました。
ピッコロさん、お元気ですか?
お子さんは無事誕生したのかな?
のんびり田舎暮らしに憧れてるだけに、羨ましい。
人工的に作られた品より、自然に出来ている物に興味が沸くんです。
生活の豊かさは、心の豊かさで決まりますね。

195 :名無しの権兵衛さん:2009/11/09(月) 11:41:32 ID:/Ys0OG0b.net
たまにはここ見てんのかなーピッコロはん

196 :名無しの権兵衛さん:2010/09/08(水) 19:36:48 ID:9uvsCbAQ.net
ピッコロの画像を一度は見たかったなぁ〜。

ピッコロさんの住んでる地域は、両親の田舎に環境が似てるかも。

浜通りの特急が停まるとこだけど。 海山川があり温暖。

また、ここ見てたら久々に楽しい話を聞かせて下さい。

197 :名無しの権兵衛さん:2010/09/08(水) 19:39:22 ID:9uvsCbAQ.net
そそ、ウチの田舎のおばちゃんも、カナヘビのことをカナチョロって言ってたw

198 :名無しの権兵衛さん:2011/02/18(金) 23:18:28 ID:O/jp2oQd.net
岩手県が自殺率全国1位…
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297367433/


岩手県が自殺率全国1位…
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297367433/


岩手県が自殺率全国1位…
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297367433/




199 :名無しの権兵衛さん:2011/03/23(水) 09:59:34.05 ID:GCMQv7wB.net
【話題】 大前研一氏 日本の漁民は高台の安全住居から港に通勤すべし
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300835927/

200 :名無しの権兵衛さん:2011/03/28(月) 00:21:15.51 ID:bLx/Irh+.net
地元を離れたくない気持ちは分かります。でも、もし避難するときには安全な場所を選んでください。
同じ西日本でも、活断層が多く東海大地震や原発もんじゅの被害が予想される名古屋や京都は危険です。

*************** 国内では災害のない岡山が安全。 宅地や就職の情報はこちら。 *****************

●空き家情報
・岡山市の空き家情報バンク http://www.city.okayama.jp/toshi/jutaku/jutaku_t00002.html
・岡山市の市営住宅 http://www.city.okayama.jp/toshi/jutaku/jutaku_00079.html
・晴れの国おかやま 田舎暮らし http://okayama-inaka.jp/

●就職情報
・岡山で就職したい方 Uターン Iターン http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=3971
・岡山で農業をしたい方 http://www.okayama-ninaite.com/
・岡山へのIターン就職 おしごと紹介キャリアプランニング http://www.capla-tensyoku.jp/tokyo/index.html

●宅地情報
・岡山県の吉備高原都市 災害に強い安全な宅地分譲 http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=74110
・地盤が強固な住宅団地 津高台 http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/4/33201/b500005/s503006/00001587/06top.html

●分譲マンション情報
・岡山駅に近い新築マンション リビンコートプライム厚生町 http://www.livincourt.co.jp/lcprime/kouseicho/index.html
・岡山駅に近い新築マンション 両備グレースオークス http://www.rrr.gr.jp/mansion/g-oaks/outline.html
・岡山市役所に近い新築マンション ポレスター大元駅前 http://www.polestar-m.jp/301/
・岡山市役所に近い新築マンション ロイヤルガーデン大供 http://www.royalgarden-wada.com/rg_daiku2/
・郊外の新築マンション サーパス国富 http://www.384.co.jp/bukken/data/main.php?bk_no=123108001

基金訓練の訓練・生活支援給付金、月10万円 最長24か月
http://www.javada.or.jp/kikin/support01/03.html

201 :名無しの権兵衛さん:2011/05/08(日) 18:13:18.17 ID:/I+dETeD.net
【東日本大震災】「大津波なんて来るはずない」 警報にも逃げるどころか逆に海岸見物へ…「油断」で被害拡大
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304840140/

202 :!ninja:2012/09/11(火) 12:16:20.52 ID:6Yqbi37T.net
m

203 :名無しの権兵衛さん:2012/10/28(日) 11:14:13.80 ID:lnQB2r2m.net
【社会】被災地に中国人観光客が来てくれない…数次ビザ効果なし、尖閣問題でキャンセル相次ぐ 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351389820/


204 :tang:2012/10/28(日) 20:39:30.25 ID:VAWL2Bs9.net
私はタンという中国人です 日本で6年ぐらい いったけど 日本人の友達
一人もいない・今 中国にいる、今 中国で日本の携帯電話はとても人気です
 また中国でどんな物でも作れる、しかも 安い。いろいろなビジネスができ
ると思う。。興味がある方 いったら 連絡をお願い E-mail:1711940177@qq.com
携帯番号 135−08612771  誠にビジネス友達を作りたいです。



205 :乗車券転売業兼行書 五関敏之:2012/11/13(火) 21:51:53.90 ID:U68Tu0OF.net
せやったな

206 :名無しの権兵衛さん:2012/11/16(金) 20:33:00.55 ID:RH9dofni.net
え?

207 :名無しの権兵衛さん:2012/11/16(金) 20:36:52.63 ID:RH9dofni.net
ランランていい〜よね〜

208 :名無しの権兵衛さん:2012/11/16(金) 20:43:33.68 ID:ufchiajD.net
仙台でコンクール優勝したんだよね?

209 :名無しの権兵衛さん:2012/11/16(金) 20:59:05.05 ID:/LvZ5Dqa.net
だから特別な思い入れがあるのかもね

210 :名無しの権兵衛さん:2012/11/16(金) 21:08:35.09 ID:8jYr8jxb.net
そういえば、夢を叶える番組に出てたよな。

211 :名無しの権兵衛さん:2012/11/16(金) 21:35:41.61 ID:8jYr8jxb.net
さんまの番組だったような。。

212 :名無しの権兵衛さん:2012/11/16(金) 21:40:16.83 ID:RH9dofni.net
パンダの靴下おみやげにもらってたよね〜!

213 :名無しの権兵衛さん:2012/11/16(金) 21:52:33.87 ID:Vx66yop8.net
ピアノのやつね?

214 :名無しの権兵衛さん:2012/11/16(金) 22:05:46.66 ID:5zzGw9pm.net
すんごい感動した!

215 :名無しの権兵衛さん:2012/11/16(金) 22:15:33.78 ID:REj6f8Nl.net
ランランってハートがあったかいよね〜

216 :名無しの権兵衛さん:2013/11/16(土) 21:41:51.75 ID:HSMefE7o.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

217 :名無しの権兵衛さん:2014/03/30(日) 07:56:58.75 ID:KyfBjiEf.net
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

218 :名無しの権兵衛さん:2014/08/28(木) 11:48:54.17 ID:aPtd5qcN.net
青森 ナルシストが多い
秋田 気違いが多い
岩手 女の気違いが多い
宮城 ナルシストで陰険デブス
福島 被害者意識が強く陰湿で直ぐ火病起こす
山形 空気

219 :名無しの権兵衛さん:2015/06/29(月) 16:11:49.95 ID:/sOwJMYE.net
お前ら大人気首都東京へ来い!!

カッペに居てもロクなことないぞ

次は大人気〜、大人気〜

220 :名無しの権兵衛さん:2016/01/24(日) 09:37:38.23 ID:vkJ9rxJD.net
東北地方のみなさんは岡山へ移住を

■2016年1月30日(土曜日)東京で無料の移住相談会が開催されます!
https://okayama-life.jp/

放射性物質による汚染を避けて、災害が少なく安全な岡山の内陸に移住しましょう。おすすめは北区です。
大学進学や就職を機会に、岡山に転居するのも良いですね。健康に安全に暮らしてください。

■岡山市役所では随時、無料相談を受け付けています。電話、メール、ホームページからの問合せフォームでどうぞ!
http://www.city.okayama.jp/

221 :名無しの権兵衛さん:2016/01/24(日) 10:19:59.43 ID:vkJ9rxJD.net
東北地方のみなさんは岡山へ移住を

■2016年1月30日(土曜日)東京で無料の移住相談会が開催されます!
https://okayama-life.jp/

放射性物質による汚染を避けて、災害が少なく安全な岡山の内陸に移住しましょう。おすすめは北区です。
大学進学や就職を機会に、岡山に転居するのも良いですね。健康に安全に暮らしてください。

■岡山市役所では随時、無料相談を受け付けています。電話、メール、ホームページからの問合せフォームでどうぞ!
http://www.city.okayama.jp/

222 :名無しの権兵衛さん:2016/04/29(金) 22:20:27.81 ID:kU8XRmHW.net
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません・・・地震と津波のリスクも回避しましょう!

■東北地方の皆様、東北地方出身の皆様、東日本の皆様は移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。心ある医療関係者の皆様は岡山に移住してください。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住の相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能です!キッズスペースあり、参加無料、予約不要です
・詳細はお問合せください
・今回の相談会が終了しても、また開催されます

■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
岡山県内でも、山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と笠岡市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!

223 :長木よしおあきお:2016/05/16(月) 05:59:23.84 ID:LiGSRCk2.net
『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著

職場・ご近所にデタラメ・嘘の悪評を吹聴、盗聴、盗撮、窃盗、器物破損、不法侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視・仲間はずれ、親しい人との仲を裂く、あるいは偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく繰り返し行い、
ターゲットを精神的に追いつめ、証拠を残さずに、自殺・社会的抹殺へと追い込むとても恐ろしい闇の犯罪ビジネスの存在をご存知ですか?あなたも突然狙われるかもしれません。

企業のリストラ工作、地上げ業者の追い出し工作、遺産相続者を狙った財産のっとり、企業・個人による競合相手の抹殺、個人的な恨み、理不尽で異常な嫉妬、単に気に入らないから、生意気だから、生活音がうるさいから、
(結婚して、子供ができて、家を買ってなど)幸せそうだから不幸にさせたい、あの人物さえいなければ出世できるのに、あの店さえなければ繁盛するのに、異性関係のトラブル、仕事上のトラブル、ある団体の構成員とのトラブルによる逆恨み、
ご近所とのトラブル(地域の防犯ネットワークの監視対象者に強引に仕立て上げる)など様々な理由が原因となるので、いつ誰が被害者にさせられたとしても全くおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。

現在、不運にも被害者となってしまわれた方またはそうでない方にもこの本を一読されることをおすすめしたいと思います。
アマゾンで好評発売中!!

224 :名無しの権兵衛さん:2017/08/31(木) 13:38:40.18 ID:zxG1yt0m.net
圧倒的美女在籍数☆関西最大クラス
ビギナーズ本店
業界未経験の女の子の在籍数もNo.1クラス
興味のある方は、「福原ビギナーズ」で検索♪
TR

225 :名無しの権兵衛さん:2017/12/13(水) 21:28:22.02 ID:FMGMJUed.net
田舎暮らしでも自宅で稼げる方法とか
⇒ http://ioioe98343w.sblo.jp/article/181827841.html

P6NQ2ZLWAA

226 :名無しの権兵衛さん:2018/03/24(土) 06:06:17.33 ID:m2eK33Pu.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

KVSEP

227 :名無しの権兵衛さん:2018/08/06(月) 03:21:09.63 ID:Oz36aVwQ.net
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://frax.freetcp.com/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://frax.freetcp.com/newsplus/201808041232.html

228 :元歌 TOUGH BOY(アニメ 北斗の拳2 より):2019/10/27(日) 23:00:44.95 ID:u/SFJ5Ce.net
関連スレ
東北美人との出逢い求めていざ東北大学へ…
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1572111964/ 主題歌

Welcome to this cool thread. このイカしたスレまでようこそ
めざせトンペー トンペー トンペー トンペー
どこもかしこもモテまくり 東北の女子(おなご)に愛されたいなら
トンペー トンペー トンペー トンペー

ここは伊達の城下町 青葉に恋求め 僕らはやってきた
貧乳から 巨乳まで この美人の産地の東北の真っ只中
ノンオイル ノンフライ つつがなく カロリー抑えた 健康的な美人を
We are living, living in Sendai Sendai…
We still love, loving in Sendai Sendai…

229 :名無しの権兵衛さん:2023/08/16(水) 06:11:00.84 ID:2ni4/IIg7
最近地球破壞テ□リスト税金泥棒自閉隊か゛都心付近まて゛クソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛は゛しまくって低周波騷音引き起こしてるな
騒音によって知的産業の回復可能性まで徹底的に阻止して.住民ヰライラ犯罪惹起.税金泥棒しながら桁違いの石油を無駄に燃やして.
エネ価格に物価にと暴騰させて,氣侯変動,土砂崩れ.洪水.暴風.大雪、干は゛つ,森林火災にと国土破壞するのが国防だの笑わせんなボケ
選挙で大敗する予定の岸田異次元増税文雄か゛ウクラヰナをネ夕に軍事國家化を推し進めて.自閉隊と結託して選挙無効を一方的に宣言して
専制主義國家にしようとたくらんて゛ることに,お前らもそろそろ気づかないとな
頭弱い岸田増税文雄は,財源か゛必要た゛なんだと囗車に乗せられて増税までして,足すくわれてミャンマ−状態になる未来か゛目に見えてるわ
こうしたテ囗リス├どもに対抗するために.利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に涌いた害蟲
クソ公務員を全滅させて,新≡種の神器,拳銃、スティンガ━,手榴弾を全家庭に普及させないとお前ら囗シア逃亡民みたいな目に合うぞ

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hтΤps://i,imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

230 :名無しの権兵衛さん:2024/03/12(火) 07:14:29.77 ID:Huw2n+yI2
少子化対策だのと憲法の下の平等を無視した世代による公平性すらない私利私欲に満ちた税金泥棒利権に反対しよう!
金持ちは莫大な財産を相続するための後継者を作ってるし虐待だのいじめだのとは無縁の富裕層向け私立校に行かせてるわけだが
こいつら税金泥棒がやろうとしているのは歴史的バカの黒田東彦によって1兆円にも達した資本家階級がいくら金があろうと
使えなければ紙切れだからどうにかしろという莫大な資産を末代まで盤石なものとするための奴隷開發だからな
要するに資本家階級からの要求によって女性を家畜化して儲けてきた結果、少子化が進んだ現状に対してまた白々しいこと始めたわけよ
賄賂癒着してる資本家階級の莫大な資産に切り込むとかどの党も一言も語らないあたり金まみれ世界最悪腐敗国家ぷりが分かりやすいだろ
末代まで家畜のお前ら労働者階級同士で税金やら融通し合うことで未来の不幸な家畜を増殖させようというのが少子化対策の本質な
資本家階級は分離課税で所得税など払っていないが労働者階級が払う所得税ってのは正式名成り上がり防止格差固定目的税というんだぜ
(rеf.) ttps://www.call4.jp/info.phР?type=iТems&id〓I0000062
TТps://haneda-projeсt.jimdofree.com/ , tTps://flighт-rouΤе.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200