2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

田舎の動物

1 : 株価【65】 :2006/05/09(火) 16:44:18 株主優待.net
クマとかいそう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:51:32 .net
うちの田舎、夏になるとクマ出没注意の防災無線が町じゅうに流れますよ。W

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:00:20 .net
私の家の洗面所の窓から野生のリスがたわむれてるのが見える。朝、洗顔する時の楽しみ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:05:31 .net
イリオモテヤマネコ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:14:01 .net
国道で、イタチが交通事故にあってた。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:06:07 .net
うちの近所の川にわにがいた!!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:13:21 .net
放し飼いの犬

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:06:01 .net
ネコ事情もお願いします

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:45:52 .net
徳島だけど、土、掘ってたらアザラシでてきたで

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:48:52 .net
牛が脱走して、近所が大騒ぎ!!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:06:51 .net
>>9は嘘だ。
信じない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:47:19 .net
熊本には、野性の熊はいません!!
熊が居るのは、熊牧場です!!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:43:58 .net
>>11信じてくれよ〜

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:52:47 .net
広島じゃけど夜になったらバイク乗った海猿が出てくるで

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:51:37 .net
徳島の土を掘ったら、アザラシがでてくるそうです。
いい加減にせんかい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:51:31 .net
徳島のスーパーに行ったら、
チンパンジーがレジ打ってたよ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:51:33 .net
鳥取にいる動物書きますねww

クマ、ムジナ、イタチ、サル、シカ、きつね、いぬ、ねこ、イノシシ、タヌキ、 マンファリ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:53:52 .net
ポニーを散歩させるお爺さんがいますよ・・・岩手で

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:56:36 .net
うどん屋でバイトしてる時、猪連れたおっちゃんがうどん食べにきたよ。
かなりでかい猪だった。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:57:46 .net
犬みたいに、猫の散歩してるオバチャン見たよ東京で。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:36:41 .net
うちの近所には動物をいっぱい飼っている家があってびっくりしますよ
朝は鶏の声で始まり、夜は猫の発情で終わります

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:40:37 .net
わやでけー蛇見たっちゃ!見た瞬間走って逃げちゃーでぶちえらかったー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:44:26 .net
転勤族で良かったこと。都会で見れない野生動物を見れたこと。
岐阜市長良川の北の方でキジ、静岡県伊豆天城峠付近で鹿、長野県霧が峰付近で鹿、長野県松本市内でホンドキツネ、長野県伊那付近でタヌキ。
生まれも育ちも大都会なので貴重な体験をしていると思う。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:01:01 .net
狸、狐が車にひかれて内臓出まくりでキモいだょ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:04:56 .net
ニャンコ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:18:50 .net
僕の田舎の日課、熊と相撲とったりライオンとじゃれあったり、シマウマに乗馬して野原を駆け回ってまつ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:46:35 .net
>>26
それなんて大内山動物園?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:51:31 .net
徳島やけど、土、掘ったらダチョウがでてきたで

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:13:53 .net
>>22日本人か?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:58:40 .net
たぶんチョンだよ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:54:48 .net
野良牛が家の前を走り廻ってる。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:02:19 .net
夜トイレに起きたら、ニホンカモシカと遭遇。田舎はトイレが外にあるWW

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:27:44 .net
私は蛇に巻かれて暮らしてます

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:47:59 .net
スネオだけれども、ジャイアンはどこいったか知らないか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:04:59 .net
野生の熊は熊本どころか九州島では事実上絶滅している。
古くから人間がいるところだからね。
でも野生馬は宮崎あたりにいたような。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:12:43 .net
沼津でわ猪がでるお

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:15:09 .net
>>35
でも、熊本には、熊が居ると思ってる人多いよ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:41:33 .net
なぜ絶滅種のクマを殺しちゃうの?
めっちゃ可哀想だしっw

クマのみならず猪とかも。

俺田舎もんだから親父が檻にかかった猪を射殺するの見るけど哀れだよ

ブヒーブヒーと鳴きながら檻の中を走り回り、威嚇してこちら側に突進してきて頭ぶつけて血を流し、それでも出せー出せーと人間にいっている。

親父は銃を構えて打つ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:07:01 .net
猪を殺すの見てられないからジジイどもから武器を盗んでやったよ。動物を殺す奴はゆるせない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:16:43 .net
>>39
悪さする猪もいるよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:30:26 .net
日光まで行ってサルをシマツシテヤリマシタ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:15:03 .net
徳島やけどさっき、土、掘ったら珊瑚礁が見つかったで!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:53:00 .net
アザラシとダチョウは、後で食べる為に埋めといたとか?
珊瑚礁は、沖縄から密漁?して特産品にするつもり?
だとしたら…。
犯罪じゃん!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:06:41 .net
徳島の人ってどうしてエゾリスみたいですね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:57:41 .net
あ! アザラシとダチョウも密猟だね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:03:38 .net
やはり徳島人はDQNだな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:23:18 .net
薔薇

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:09:31 .net
徳島人は動物ですが何か?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:55:18 .net
徳島やけどさっき、土、掘ったら星3つのドラゴンボウルが出てきたで!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:43:43 .net
>>49
なに!そりゃたいへんだ!
はやく残りの4つを探す旅に出ろ!
ココに戻ってきて報告する必要はないぞ!むしろしばらくココのことは忘れろ、な!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:04:59 .net
寧ろ>>50が現地に潜入して、先に神龍に願い事をした方がいいんじゃね?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:05:14 .net
イタチも結構見るけど最近はテンを毎日見るようになった。
タヌキは毎日車に引かれて道路上に死んでる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:00:29 .net
タヌキは馬鹿だからなぁ仕方ない。
今朝キツネがいた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:13:21 .net
今朝はリスとアナグマが車にひかれてました。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:44:47 .net
アナグマは今処分中だね。

目が悲しそうな目をしている

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:57:03 .net
徳島に永遠の命と東京からの首都剥奪を・・・。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:53:47 .net
徳島の土を掘ったら、珊瑚礁とかドラゴンボールが出てくるみたいです・・・。
ホンマいい加減にせんかい!出ていけ!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:26:27 .net
徳島やけどさっき、土、掘ったら人骨がでてきたで!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:59:25 .net
>>58
それ うちのバアちゃん
また埋め直しといて


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:36:46 .net
高知やけどさっき、土、掘ってたらDQN徳島人が出てきたで!!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:36:07 .net
>>60
丁寧に元通りに埋め戻しといてね♪

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:44:19 .net
徳島やけどさっき、水の中にサラダ油を入れたら、混ざったで!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:03:46 .net
徳島おもろいなぁ、

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:14:56 .net
自演すな、徳島?ツマンね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:31:12 .net
>>62
何なん?徳島の水は油がまざっとん?だから徳島人納豆みたいにネバネバしとんのかぁ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:54:41 .net
リアルな動物の夢を見た!
てんとう虫+チンパンジー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:34:32 .net
岡山
帰化した南米産の巨大ネズミ・ヌートリアが田んぼで行水してる。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:03:21 .net
クマの親子に襲われて、おっさんが大怪我をしましたよ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:13:55 .net
サバチャン確定!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:49:22 .net
おまえら驚くなよ、横浜にもハヤブサがいるぜw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:55:48 .net
今夜もカエルの合唱がものすっごいよ!!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:53:06 .net
今、蛍みてきた。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:22:31 .net
小さな頃実家の近くの小川によく蛍が出たが
バイパスが開通したおかげでか、実家を出た頃にはもう見れなくなっていた

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:08:40 .net
ティラノサウルスの磯部揚げ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:19:29 .net
最近、L⇔RとZARDはどこへ行ったか知らないか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:16:05 .net
アフリカ像が好き!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:57:22 .net
たぬき

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:42:09 .net
マムシがいたから、ママチャリで頭をひいて退治したよ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:09:34 .net
久本雅美

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:11:07 .net
>>78
持って帰って内臓取り除いて、皮と身を別に乾燥保存するといいのに・・・

身:粉砕して所謂滋養強壮。風邪のときとか効くという

皮:皮膚病とかデキモノに利くといわれてる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:19:07 .net
ムカデ1匹叩いて退治、もう1匹はお風呂に居たので掃除のついでに洗剤で退治。
黄色いボトルの季節がやって来た。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:23:01 .net
徳島はおもろいなぁ、半分以上ウソやで(笑い)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:42:42 .net
徳島は息をするように、嘘をつくのか。
どっかの国みたいだな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:12:58 .net
は?徳島つまらんじゃん。消えろや。

85 :名無しの権兵衛さん:2006/06/15(木) 22:29:15 .net
川のそばにあるうちの職場。
ヤブの中に巣があるらしくて窓の外に毎日キジが登場
4月から働き始めたんだけど田舎モンの自分もさすがにビビッタ

86 :名無しの権兵衛さん:2006/07/02(日) 03:36:54 .net
うちの親が畑の作物をマミが荒らすから何か対策をしなきゃ
という会話をしていたがマミなんて生き物は初めてきいた、もちろん見たこともない
マミがどんな生き物なのか想像もできない。近所にマミという名前の人もいない

87 :名無しの権兵衛さん:2006/07/02(日) 08:32:38 .net
カッコウの鳴き声を聞くと、初夏の訪れを感じる。

88 :名無しの権兵衛さん:2006/07/02(日) 11:20:58 .net
>>83
富山とおなじW
妬みと恨みで生きるハウス農家
いいだろ?w

89 :名無しの権兵衛さん:2006/07/07(金) 11:18:20 .net
マングース

90 :名無しの権兵衛さん:2006/07/07(金) 13:26:10 .net
>>86
アナグマの事かな?
私のおじいちゃんもよく同じような事を言ってたのですよ。




91 :名無しの権兵衛さん:2006/07/07(金) 14:21:27 .net
秋田県の稀少種のスズカ。

性質は怠惰かつ凶暴。
出産するも育児せず。
付近の♂たちと交尾を繰り返す。


現在は捕獲されて、精神構造を調査しているところ。

92 :名無しの権兵衛さん:2006/07/19(水) 15:15:08 .net
>>86
たぬき?

93 :名無しの権兵衛さん:2006/08/08(火) 08:04:38 .net
徳島やけど、

94 :名無しの権兵衛さん:2006/08/08(火) 08:35:47 .net
ホワイトライオン

95 :名無しの権兵衛さん:2006/08/08(火) 11:03:32 .net
狸穴(まみあな)って地名が東京の麻布にあるな

96 :名無しの権兵衛さん:2006/08/08(火) 14:31:11 .net
>>95
バラすなよ。六本木には未だにタヌキケツって読む
田舎もんがたくさんいるんだから。

97 :名無しの権兵衛さん:2006/08/11(金) 19:43:13 .net
マミアナ・トーキョー

98 :名無しの権兵衛さん:2006/08/12(土) 10:05:56 .net
きょん

99 :名無しの権兵衛さん:2006/09/25(月) 15:08:23 .net
今年は熊の被害の多い年だね。
みなさんも熊に気をつけよう。

100 :名無しの権兵衛さん:2006/09/25(月) 15:41:54 .net
マタギの爺さんが毎年熊を仕留めてくるから、熊汁食べてるよ
精力増強に効果抜群だから、バイアグラいらずw

101 :名無しの権兵衛さん:2006/09/25(月) 18:11:54 .net
>>1
うちの隣に住んでる関西人の事?

102 :名無しの権兵衛さん:2006/10/09(月) 04:10:29 .net
北海道に来てみな
みんな牛に乗って
通勤通学、
お買い物してるぜよ〜

103 :名無しの権兵衛さん:2006/10/09(月) 06:22:59 .net
運転してたらハクビシンが道端に居た
全然逃げないので降りて近づいたがそれでも逃げなかった
触っても逃げなかった
目ヤニがすごく突然バタンと倒れ、ヒューヒュー呼吸の音が聞こえた
しばらく観察してたらまた立ち上がりバタン立ち上がりバタンを繰り返し
更にしばらくしてたらスズメバチに襲われた

104 :名無しの権兵衛さん:2006/10/09(月) 09:46:58 .net
北海道の小樽だが庭でキタキツネを目撃した事ある。
そんなに自宅は山奥じゃないんだが。

105 :名無しの権兵衛さん:2006/10/09(月) 09:50:29 .net
ドッグパークある?

106 :名無しの権兵衛さん:2006/10/09(月) 11:02:48 .net
墨西哥の田舎だけど散歩中チュパカブラに遭遇
危うく血ぃ吸われかけますた・・・(´д`)

107 :名無しの権兵衛さん:2006/10/25(水) 12:41:43 .net
>>104
キタキツネは山奥じゃなくても出没すると思いますが?
私は小樽商科大学の卒業生です。
よく大学の近くでキタキツネを見ましたよ。
懐かしい・・。
私の人生の中であの頃が一番楽しかったな。
出来る事ならいつか小樽に移住したい。
そのくらい私は小樽が大好きです。

108 :名無しの権兵衛さん:2006/10/25(水) 15:13:31 .net
よく峠越えのドライブするんだけど(東京近郊)
今年は「熊出没注意」の看板が多いね。
実際小熊が前を横切ったことがある@群馬
猿、鹿、カモシカとはしょっちゅう出会う。
最初は感動したけど今は(ああまたか)って感じ。

109 :名無しの権兵衛さん:2006/11/02(木) 12:31:04 .net
仙台では2日続けて熊が出没ですよ。
しかも郊外じゃない所で・・。

110 :名無しの権兵衛さん:2006/11/02(木) 15:08:08 .net
こんな近くで熊さんが健気に生きている、、、、って思うと
何だか申し訳ない様な、悲しい様な気分になる。
野生動物は神々しいよね、なるべく山を下りずに生きられる様に
人間は何かしなきゃいけないんだと思う。。。

111 :名無しの権兵衛さん:2006/11/24(金) 08:57:55 .net
カワウソがいたら、かなりの田舎だね。

112 :名無しの権兵衛さん:2006/11/24(金) 11:53:18 .net
買い物に行く
往路→車で突き飛ばされたウリ坊2〜3匹
復路→きれいに無くなっている

誰か食ったな?

113 :名無しの権兵衛さん:2006/11/24(金) 12:34:59 .net
俺の田舎じゃ、今の季節になると、
河を遡上する鮭を狙う、オオワシとオジロワシが見られるよ
翼を広げると2メートル位あるから、結構迫力がある

114 :名無しの権兵衛さん:2006/11/24(金) 13:51:45 .net
頭を手拭いで覆い、白い長靴をはき、ジャージにエプロン姿の原人を見た。

115 :名無しの権兵衛さん:2006/11/24(金) 14:15:16 .net
>>113
北海道ですね

116 :名無しの権兵衛さん:2006/11/24(金) 18:25:38 .net
オコジョ見た事あるよ
志賀高原にて

117 :名無しの権兵衛さん:2006/11/24(金) 22:33:00 .net
>>113
うらやましいです
大自然が残ってる証拠ですね

118 :名無しの権兵衛さん:2006/12/11(月) 16:28:54 .net
オコジョって?

119 :名無しの権兵衛さん:2006/12/11(月) 16:35:37 .net
靴下で歩いてる原人を見たよ。

120 :名無しの権兵衛さん:2006/12/11(月) 17:14:59 .net
老人と言う名の悪臭を放つ動物がたくさん放し飼いになってる

121 :名無しの権兵衛さん:2006/12/14(木) 17:03:23 .net
ヒグマ見たい!!かわいいくまさんのキャラクターよりもリアルなのが好きー!!

122 :名無しの権兵衛さん:2006/12/16(土) 03:52:48 .net
応募すればたぶん当たると思う
↓おすすめの懸賞サイトのHP
http://kenntakunnjp2.mikosi.com/


123 :名無しの権兵衛さん:2006/12/16(土) 05:38:32 .net
DQNはどこに住んでいようが動物にしか見えない。

124 :名無しの権兵衛さん:2006/12/25(月) 15:47:25 .net
>>123
だって奴等は人間じゃないんだもの。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:28:05 ID:jYujJhQj.net
ぼくはくま
この歌どうしても好きになれない。

126 :名無しの権兵衛さん:2007/01/27(土) 15:59:44 ID:+kKcqWqQ.net
函館民が動物です

127 :名無しの権兵衛さん:2007/01/27(土) 16:30:30 ID:Yac2Bakb.net
>>126
ID:+kKcqWqQあちこちの、スレに出没しては地域叩きをしてます。
ニダ━<丶`∀´>━!!!です、みんなよろしく!

128 :名無しの権兵衛さん:2007/02/07(水) 00:55:06 ID:oXdAkuwt.net
ちと・・スレタイに笑っちまったw

129 :名無しの権兵衛さん:2007/03/13(火) 03:49:57 ID:NVCty2eT.net
田舎の鳩は人慣れしてない。
家の前で狸ひくな〜。
家の庭に色んな鳥が来るのでバードウォッチングしてる。たまに綺麗な鳥いたり。
猿もいるらしいが見た事ない。
蛇が許せ〜ん。毒へビとかいるし。

130 :名無しの権兵衛さん:2007/03/13(火) 17:33:50 ID:elx3Qiuz.net
夜や早朝にキツネ・鹿・狸・イタチは車道で見たことある 逆に山に入ると姿を見られない。 動物が先に人間の気配に気付いて逃げるからだと思う。

131 :鹿児島:2007/03/14(水) 00:50:25 ID:cUO27Q8S.net
霧島で鹿みた。阿久根大島でも。
知り合いは狸を轢いて、狸汁にして食べたって言ってた・・・。

132 :名無しの権兵衛さん:2007/03/14(水) 01:45:34 ID:w5S+j6b1.net
鹿を轢くと乗用車とかなら
かなりのダメージだから注意らしいぞ

133 :名無しの権兵衛さん:2007/03/14(水) 12:13:37 ID:C3ICDThF.net
野ウサギは、意外と巨大で、たくましい体つきだからビックリするよ

134 :名無しの権兵衛さん:2007/03/16(金) 02:40:00 ID:zvAJPaA2.net
たくましい野ウサギを小学校で飼ってもらって
ウサギ虐待する奴を返り討ちにしてもらいたい。

135 :名無しの権兵衛さん:2007/03/20(火) 04:18:05 ID:jxT9lhBQ.net
なんなんだこのスレw
なごんでしまった

136 :名無しの権兵衛さん:2007/03/20(火) 12:29:43 ID:iwRil/Wx.net
今日の朝、野生の猿が庭にいてビビったw
この前は鹿も見た。

137 :名無しの権兵衛さん:2007/03/20(火) 14:06:19 ID:eY87GJMP.net
市街地に猿が現れ、警察と市が云々などと新聞に出るのが笑える。
冬場は、家の中にやたらめったらてんとうむしが冬ごもりに来るのもおっかしーw
都会にいたときにはちょと考えられなかった。
鹿が見られるのっていいなあ。車と衝突したらんなこと言ってられないんだろうけど。

138 :名無しの権兵衛さん:2007/04/03(火) 08:47:04 ID:MJ1JR185.net
ヌートリア

139 :名無しの権兵衛さん:2007/04/03(火) 09:37:23 ID:2f07sHU+.net
普通にキジが空を飛び、イノシシが港を泳ぎ、ハクビシンやアオダイショウが勝手口から土間に侵入する

140 :名無しの権兵衛さん:2007/04/03(火) 21:40:53 ID:dLo1ZIyu.net
夜中に帰ると周りが騒がしい。



ガサガサッ!!キュキューーーン!!ゥキャーッキャッキャー!!ドドドドバキバキガサ!!

痴漢注意なんてかわいいもんだ。

141 :名無しの権兵衛さん:2007/04/06(金) 12:15:56 ID:NB2T7G97.net
和歌山→からす天狗のミイラ

142 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/04/24(火) 07:54:14 ID:1A71LUpQ.net
高知でも、ハブを発見!!

143 :名無しの権兵衛さん:2007/04/24(火) 22:24:39 ID:teY1fPvE.net
北大で実験してて朝帰りのとき(5時頃とか)
キタキツネをよく見かけました。

・・・・・工学部にいた野良猫、まだ居るのかなあ。

144 :名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 22:34:26 ID:i+fhzNnq.net
>>143
キツネどうたっだ?かわいかった?

145 :名無しの権兵衛さん:2007/06/30(土) 15:53:48 ID:kNABezGp.net
イタチやタヌキが道路でくたばっているのに遭遇する確率はネコのそれと同じくらい

146 :名無しの権兵衛さん:2007/06/30(土) 16:16:41 ID:nEJRpkDi.net
去年はツバメがうちに巣を作ったのに、
今年は来てくれませんでした。
糞除けシートも買い、万全の体制で待っていたのに…
どうしたら来てくれるんでしょうか?

147 :名無しの権兵衛さん:2007/06/30(土) 17:26:30 ID:n+jpgNGS.net
>>146
次の年にはひょっこり来たりする
家の周りの環境が、よほど変化してるとかでなければ、だけど・・・

うちの軒先にもツバメの巣があるが、年によって来たり来なかったり
来ても早々に子育て済まして出てったりしてる

148 :名無しの権兵衛さん:2007/06/30(土) 17:54:07 ID:5kxqjMoB.net
>>146
また気軽にきてね
これ言った?
つばめちんすねてるんじゃないの?
かわいそうなつばめちん、鬼嫁に追い立てられてもうこなくなりました
わるいやつだ。デビルな奴だ!

149 :名無しの権兵衛さん:2007/06/30(土) 19:46:36 ID:mDGlOyvY.net
田舎物というサル

150 :名無しの権兵衛さん:2007/07/02(月) 05:54:14 ID:064NmsIw.net
オオサンショウウオ

151 :名無しの権兵衛さん:2007/07/02(月) 08:24:44 ID:PY0g4Y8e.net
イナ科田舎者

152 :名無しの権兵衛さん:2007/07/02(月) 09:38:49 ID:DHCsbLGR.net
村長

153 :名無しの権兵衛さん:2007/07/03(火) 21:58:16 ID:v19qw0FL.net
町内会長

154 :名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 01:10:31 ID:s5AHNHPj.net
愛想悪い役場の職員。

155 :名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 20:54:49 ID:NhcE4/zZ.net
農協のオヤジ

156 :名無しの権兵衛さん:2007/07/07(土) 11:12:21 ID:/rL4+S4b.net
北海道のミートホープの社長が詳しいから聞いてごらん。

157 :146:2007/07/07(土) 21:38:50 ID:nHvAA813.net
去年は無事に6羽巣立ち、その子供達が
来年きてくれると楽しみにしていたのに…
巣立った後に、他の燕夫婦が来て巣を作り出したんですが
途中でどこかに行ってしまいました。
なんで??

>148
又来てねも言ったし、玄関に巣を作ったから
裏口から出入りしたり、猫をシッシッしたし、
私なりに気遣ったつもり…
147さんの言葉を信じ、来年にかけます。

158 :名無しの権兵衛さん:2007/08/01(水) 23:36:52 ID:f04V+CHu.net
あげ

159 :名無しの権兵衛さん:2007/08/06(月) 20:35:07 ID:h+gkLKWs.net
先週、迷い牛の捜索をした。

160 :名無しの権兵衛さん:2007/08/17(金) 23:26:10 ID:Ipxphrql.net
ごく普通の場所で鹿と並んで車を運転した。
初めての事でかなり焦りました。
@北海道

161 :YUKIO,YAMASAKI:2007/08/24(金) 10:13:14 ID:R05S+RMg.net
イタチ、モグラ、蛇、タヌキ、猿、

162 :名無しの権兵衛さん:2007/09/19(水) 13:08:51 ID:pL103HbD.net
     日 
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < うぃ〜、ひっく
     ||美||/    .| ¢、 \__________
  _ ||少||| |  .    ̄丶.)
  \ ||年||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


163 :名無しの権兵衛さん:2007/09/19(水) 19:31:04 ID:cKQR8XwQ.net
新宿から電車で15分くらいのところにある公園に夜行ったら
遊歩道をたぬきがへこへこ歩いていた。
田舎とはいえないが、近くの道路には動物注意の
道路標識が設置されてる。

164 :名無しの権兵衛さん:2008/01/23(水) 18:13:05 ID:ajH1Kvbt.net
長野には合計200万頭以上の豚と猿が生息するという、、。

165 :名無しの権兵衛さん:2008/05/01(木) 21:29:23 ID:KlOlMUXX.net
ぞぬって、四国のどの辺にいるんですか?

166 :河豚@佐渡赤泊と交戦中 ◆8VRySYATiY :2008/08/23(土) 19:24:01 ID:iUUxfTGT.net
平成20年8月22日
つまり昨日、佐渡赤泊支所に行ってきて、イニシャル「I」に自首を勧めてきた。
支所長と、おまけの一人と俺とを合わせ、個室で証拠の写真を見せたりしてきた。
「この反射板付きのポールは、相手の車がスリップして停車する際、
 圧力が掛かり折れ曲がったものと見るのが妥当だ」
と説明したところで、予想していたとおりの反論があった。
 曰く
「事故の前から曲がっていたかも知れないじゃないか!!」
俺を除く3人は、その意見を強く支持して主著した。

……
別にそれならそれでいいんだが、そうすると、赤泊支所は、
この半年以上、道路の保守作業ぜんぜんしてないって事になる。
税金返せや。っつうか、もう赤泊支所は閉鎖しちまえ。佐渡汽船赤泊航路も廃止だ!!

167 :名無しの権兵衛さん:2008/10/09(木) 19:08:18 ID:JoUGyyBE.net
庭にテンが棲み着いている。
リスまでは想定内だったが、テンは予想外。

168 :名無しの権兵衛さん:2008/10/14(火) 12:48:13 ID:Bgf/hRTp.net
宮崎市内に5年住んでたが、サルとかシカに普通に出会うのにビックリ!

169 :名無しの権兵衛さん:2009/06/27(土) 21:28:22 ID:zOgEBaTU.net
山のふもとにある寮に住んでたとき、窓を開けたら目の前に鹿がいた。

170 :名無しの権兵衛さん:2009/07/01(水) 23:48:00 ID:TslQ0fRp.net
うんうん 有名なここでは鹿がゴルフ場開発とかで迫害さてれるよーだまじ 

YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU
↑ 発がん農薬水道水源地汚染ゴルフ場 日光霧降カントリークラブ・ 欠陥スウェーデンハウスも見えてる
・斎藤貴志 観光部長、阿部哲夫 副市長は市保有の日光カンツリー倶楽部株の私的 流用者だと
                    
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498


171 :徳島害虫:2009/07/01(水) 23:55:26 ID:sBC9Km4m.net
徳島・便所カマキリ

潰すと腹からサナダムシが出てくる!

172 :観光客:2009/07/02(木) 15:38:12 ID:Y/ZAYJ/C.net
肥溜めで有名な福井には
全長10メートルの真田虫が生息してます

173 :徳島防虫:2009/07/02(木) 20:23:35 ID:i5IEXvYd.net
徳島・便所アナコンダ

ただの巨大サナダムシ
一日2mほど大きくなる。

174 :肥溜め入浴愛好家:2009/07/03(金) 14:35:41 ID:+989HSzk.net
福井・便所カブトガニ

実はヘルメット級の巨大フンコロガシだそうだ

※福井の公園では普通に見かけるらしい

175 :徳島市珍保険所:2009/07/03(金) 20:09:41 ID:3dXms2ZB.net
徳島・便所マングース

徳島では野糞中によくハブに噛まれる
そのため退治用にマングース放たれたが
いつの間にか野生化し便所に住み着いくようになった
性格は非常に獰猛でよくチンコを噛み切られるそうだ。

176 :www:2009/07/03(金) 23:44:51 ID:c1gSkN5/.net
>>175
徳島の便所マングース

怖ぇぇぇ

177 :観光客:2009/07/06(月) 18:37:03 ID:CXzZciql.net
福井の便所毒ヘビ

怖い

178 :徳島便所虫専門店:2009/07/06(月) 22:57:52 ID:H6ZdHYlH.net
徳島には猛毒の
便所サソリがいるらしい

怖い

179 :肥溜め博士:2009/07/08(水) 21:21:24 ID:XmzixiQF.net
福井には便所犬とゆう犬がいるらしい
ションベン福井女の肥溜め臭い股の匂いを嗅ぎつけると飛んでくると聞いた

180 :名無しの権兵衛さん:2009/07/09(木) 01:58:59 ID:PnpsyKUZ.net
板橋だけど近所にハクビシンがいる

181 :名無しの権兵衛さん:2009/07/09(木) 21:49:56 ID:Ocm7Otgj.net
昔に比べて、カッコウの鳴き声を聞かなくなったなぁ。何か自然界に異変でも起きてるんだろうか

182 :トクシマンコ市民:2009/07/09(木) 23:34:17 ID:F2QrBpqi.net
阿波の便所カマイタチこいつは凶暴
ホーケイ皮被りチンコばかり狙い切りつけてくる。
徳島の真田さん(46)は何度も切り付けられたが
インポテンツで皮が切れず依然包茎だそうだ。

183 ::2009/07/13(月) 22:07:25 ID:ajaCm2UU.net
真性ホーケイ
ウンコ福井人
フクインポ乙

184 :↑いんぽてんつ:2009/07/14(火) 18:21:17 ID:tbC72eTZ.net
徳島の便所カマキリ
バキュームカーに轢かれて
腹から黒い真田虫が出てきたよ!

185 :引退間近:2009/07/14(火) 22:16:52 ID:IA56S5bC.net
ウンコ福井人
50才

友達いない彼女いない淋しい人生を送ってきました

最近はションベン福井女にも相手にされず
今ではペットのフンコロガシが心の支えです


寂しすぎる

186 :名無しの権兵衛さん:2009/07/14(火) 22:39:10 ID:zQnPJibq.net
ひともどき

187 :便所イモ虫:2009/07/15(水) 00:32:50 ID:+HABS4YD.net
女はメス豚とメス猿しかない徳島
に在住の真田さん(46)
このあいだ嫁探しに都会のお見合いパーティーに参加した
んだけど、いつもの肥溜め話やフクインポの話題しかなく
3秒で全滅したらしいw

188 :シコシコ介護:2009/07/15(水) 23:18:31 ID:OCyZZwUq.net
3秒どころかウンコ福井人肉棒不能だと聞いた
引退して下さい

189 :(有)真田衛生社:2009/07/16(木) 00:46:40 ID:JxYENeb2.net
女日照りでとうとう自称肥溜め愛好家の真田さん(46)
徳島便所動物園のメスゴリラと獣姦して中田氏したらしいよ。

ったく節操がないね〜ありえない引退でしょ・・・

190 :福井便所観光:2009/07/16(木) 22:47:53 ID:Jf5bVx/T.net
ウンコ福井人さんが福井の(レッサーパンダ)こと便所タヌキと性交したらしいな


ここまで落ちたらもう引退ですね

191 :四国放尿ニュース:2009/07/17(金) 18:37:38 ID:y6qZb9Xg.net
徳島便所動物園のメスゴリラが妊娠したらしいよ!


まさか・・・

192 :福井便所どうぶつ病院:2009/07/17(金) 22:40:39 ID:75QIstGb.net
福井の便所タヌキの生理が止まったらしい


もしや…




ウンコさん責任取って引退だな

193 :便所獣医:2009/07/19(日) 00:30:44 ID:pr1dCc3u.net
徳島の真田さん(46)
メス牛に
コンジロームうつしたらしいよ。

こりゃ引退だけじゃ済まないね・・・

194 :便所タヌキの飼い主:2009/07/19(日) 12:23:32 ID:RFSWpmwU.net
福井のウンコさん責任とって下さい
便所タヌキが泣いてるよ

195 :便所ホルスタイン:2009/07/19(日) 21:23:30 ID:pr1dCc3u.net
徳島の真田さん(46)
噂じゃ便所オラーウータンと二股かけていたらしいね
いくら、おっぱい好きだからってメス牛と・・・
こりゃ白黒はっきりさせないと引退だね!

196 :肥溜め入浴愛好家:2009/07/20(月) 18:35:21 ID:wrtFpglk.net
福井のウンコさんが便所タヌキの飼い主に訴えられてるらしいな

早く引退して責任取ればいい

197 :インポクリニック徳島:2009/07/21(火) 20:19:08 ID:QAe2z7uK.net
インポテンツの真田さん(46)
この前メス猿のアソコで起ったらしい!
人間には起たなのに重症だよ。



198 :福淫歩:2009/07/21(火) 22:41:29 ID:jp8Gqyhk.net
福井のウンコさん汲み取りの時間ですよ
今夜もお客が待ってるよ

199 :徳島便所リング:2009/07/22(水) 21:52:12 ID:L96iTAPJ.net
徳島便所マングース‐‐‐‐‐‐‐VS‐‐‐‐‐‐‐徳島肥溜めまむし


200 :名無しの権兵衛さん:2009/07/24(金) 01:59:37 ID:8L0gdcLD.net
最近、イノシシが出て困ると、
どこの農家も嘆いているよ
ヌートリアとかタヌキとかも時々みかけるが
タヌキに芋を取られた何て話も聞いている。
地元の猟友会が定期的に駆除をやっているのだが、一向に被害は減らないな

意外なことは、私はキツネを見た事があるのだが、キツネの目撃談ってのはタヌキより圧倒的に少ない事か。
キツネは用心深いし、野鼠や野ウサギを食べるから、人前にはタヌキほど出ないのが理由だろうね

201 :葛n謔闊齡ュ屋:2009/07/25(土) 09:06:53 ID:x3Jy60i1.net
そういえば「便所鼠センパイ」こと真田さん(46)
引退して徳島で汲取り業やってるとか、やってないとか
ポッポッポポポポインポー♪なつかしいね。

202 :名無しの権兵衛さん:2009/07/25(土) 16:27:37 ID:mIku/MTw.net
昨日車にひかれたイタチの仏様が道に
なんまんだぶなんまんだぶ

203 :肥溜め動物愛好家:2009/07/25(土) 22:44:59 ID:y8joarsb.net
「色眼鏡かけた専属料理長」福淫歩こと日本名=汲見取夫さん(50)
脱北して福井でバキュームカーに乗ってるらしいな

204 :徳島堆肥カブト虫:2009/07/26(日) 12:48:54 ID:4sW9lIw5.net
「バンダナ撒いた専属汲取り人」真田氏こと
本名=汲身盗太郎(46)
脱糞してトクチョンから追われているらしいな!

205 :名無しの権兵衛さん:2009/07/29(水) 02:06:35 ID:dLQAtiOj.net
用心深いのは狸だよ、本来自然では。
北海道では狐は市内でも見るが狸は一度も見た事が無い。ウサギもだが。
可愛い狸を一度は見たいな。
本州の都会に出る狸は自然な狸では無いので住宅地で見られるな。

206 :名無しの権兵衛さん:2009/08/17(月) 21:26:47 ID:gU3KnkXr.net
板橋区、荒川土手にマムシ注意の看板が…(gkbr)
小豆沢公園周辺にタヌキ目撃の噂が…(信憑性高し)
赤塚公園周辺でスカンク目撃の噂が…(信憑性なし)

207 :観光客:2009/09/22(火) 22:12:23 ID:12TNRowt.net
ふんころがしの里

徳島

208 :名無しの権兵衛さん:2009/09/22(火) 23:13:59 ID:kHTu865P.net
>>205
自然でない狸など見たことが無いのだが・・・
住宅街に出没する狸は誰かの飼い狸か?

209 :名無しの権兵衛さん:2010/11/03(水) 00:33:18 ID:4QH5gZ2a.net
家の近くで見た鳥、動物

ワシ、タカ、ノウサギ、タヌキ、キジ、ツル

住宅街です
アライグマが出た町内放送もあった

210 :名無しの権兵衛さん:2010/11/05(金) 12:12:01 ID:3Cl9UN+j.net
鹿とかリス普通に山や川歩いてるよ。


211 :名無しの権兵衛さん:2010/12/03(金) 19:46:23 ID:WsuiGxaX.net
イノシシ肉をたくさんもらったので焼き肉にして始めて食った。
スーパーの豚肉は僅かな臭みがあるが、イノシシは全然臭みがなくて美味かった。
肉も脂肪も固く締まっていて噛みごたえがあるし脂身が全然しつこくない。
豚と同じようなものだろうと思っていたが全然違うな、これは。

212 :名無しの権兵衛さん:2011/02/07(月) 21:44:57 ID:wl9LJI2X.net
先月、近くの畑に烏が何かを突いていたので確認すると狸だった近くの山にいる狸かもしれないが餓死した様にも見れた次の日にはかたずけられていたが。

213 :名無しの権兵衛さん:2011/10/26(水) 17:15:57.26 ID:swiU4r8q.net
土人

214 :名無しの権兵衛さん:2011/11/25(金) 20:03:46.32 ID:J0SsAYJM.net
日月火水木金土人

215 :名無しの権兵衛さん:2012/08/31(金) 19:49:29.54 ID:CzEQQUXh.net
どーじん

216 :名無しの権兵衛さん:2013/11/17(日) 00:01:04.57 ID:M9c6iiUo.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

217 :名無しの権兵衛さん:2013/11/25(月) 03:01:15.45 ID:QM8O9TKC.net
【社会】生態系に脅威 ザリガニを特定外来生物に指定を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385285438/

218 :名無しの権兵衛さん:2014/03/30(日) 07:56:46.94 ID:2tvtH3CP.net
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

219 :名無しの権兵衛さん:2015/10/12(月) 17:00:51.54 ID:F8RQM2ut.net
ふくろうは鳴き声はするんだけど見たことないなぁ
あいつら頭良いから用心深い

220 :名無しの権兵衛さん:2016/01/30(土) 19:37:30.91 ID:TkmZ6Lw0.net
田舎は人間も野生動物に近いような気がする
排他的でガウガウ吠えて威嚇してマウンティングが大好きなところとか 

221 :名無しの権兵衛さん:2016/02/17(水) 16:15:00.46 ID:wKPbiSMn.net
近所の電柱にカラス?が巣を作ってる
火事や停電にならないかな?
心配だ

222 :名無しの権兵衛さん:2017/12/14(木) 00:20:40.81 ID:MwQM4AM+.net
田舎暮らしでも自宅で稼げる方法とか
⇒ http://ioioe98343w.sblo.jp/article/181827841.html

KHEZZELWCS

223 :名無しの権兵衛さん:2018/03/24(土) 04:51:54.61 ID:m2eK33Pu.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

JGQ4F

224 :名無しの権兵衛さん:2018/07/23(月) 12:15:45.92 ID:3XciNHhW.net
>>86
エスパーかも

225 :名無しの権兵衛さん:2018/07/27(金) 03:36:36.17 ID:1/kW54uU.net
国道沿い歩いてたら狐を見かけることがたまにある

226 :名無しの権兵衛さん:2019/03/21(木) 18:00:58.34 ID:m/4aCXVZ.net
つちのこ

227 :名無しの権兵衛さん:2021/02/08(月) 22:30:56.71 ID:hafe503/.net
逆転人生「卵かけご飯に大行列 “ひねくれ者”が夢を実現」

228 :名無しの権兵衛さん:2022/03/29(火) 17:47:39.22 ID:6xg1BUl9.net
うちは平地の海近くなのでクマはいない
しかし近年イノシシが多くなった
ちなみに山はない
ニホンザルも出くわしたことがあったが一回だけだ

229 :名無しの権兵衛さん:2022/04/21(木) 00:27:22.92 ID:T4BJAzH+.net
夜中にガラスの割れる音がしてギャーギャーと鳴き声がするんで見に行ったら
風除室のガラスを割って侵入して玄関の前で小動物が2匹喧嘩してる
危険なんで扉は開けれないが隣の引き戸を開けるともう一匹いやがった
見た感じタヌキだ
10分近く騒いでようやく出ていった
玄関前には割れたガラスとションベン
何という迷惑な
10年くらい前にもカモシカに入られてガラス2枚割られた
イノシシ多い地域だけど聞いてない動物にやられまくる

230 :名無しの権兵衛さん:2023/09/22(金) 07:46:08.63 ID:drn2O4ND.net
“ヒグマ捕殺ストップ”訴える日本ヴィーガン協会のクラファンが波紋…道庁担当者が語った活動への“見解”
ps://news.yahoo.co.jp/articles/f9487704f33c59f86d6ac1b0f917d7613433006a

231 :名無しの権兵衛さん:2023/09/22(金) 12:27:36.46 ID:JaubQNXQ.net
うちは猪、こないだ捌いて食べた
他、狸、ハクビシン、イタチ、マムシ、シマヘビ
こんぐらい

232 :名無しの権兵衛さん:2023/09/28(木) 06:53:59.48 ID:Q/jM1KPy.net
>>231
本州はヒグマが居ないだけまだいい 死んだフリや人を怖がるはツキノワグマで ヒグマはそれにあてはまらない

233 :名無しの権兵衛さん:2024/05/12(日) 11:34:04.29 ID:UnWqDlIu.net
ついに手抜きになってくれた、呂布は金があってわざわざ独り暮らししてるやつは情報弱者としかいうようない

234 :名無しの権兵衛さん:2024/05/12(日) 13:11:28.03 ID:OovAkbb0.net
ちょっと

41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200