2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

田舎の企業に思う

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:25:29 .net
特にウザイのが管理職。
どう見てもこれといったスキルやキャリアがあるわけでもないし。
ぶっちゃけコネでここまで来たんだろ、って感じ。
回りを見ても「雇ってもらえるだけでもありがたく思わなければ」って感じで
ぶら下がりな連中が多いしなあ…
最高にありえない(wのが、そんなカス会社と取引をするクライアントが存在すること。
地域社会で、人間関係が濃厚だから、取引停止したくてもできないし…
とどめになにかというと「行政だあ。中央企業だあ」などと泣き付く陳情体質。
はっきり言って地元の雇用を確保するためだけに存在するって感じ。
いっそつぶれてしまえ!


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:06:05 .net
2get

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:27:37 .net
田舎の経済の根幹が、田中角栄以来築かれてきた既得権益とコネで成り立っているのは言うまでも無い
しかし、その既得権益やコネにすがることが出来たなら、都会以上の物質的豊かさを味わえる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:35:40 .net
田舎に戻って就職しようか迷ってる・・・
かなり詳しく実態を知りたいかもしれない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:59:16 .net
田舎は接客ノウハウもなってないよな。
久々に帰省して、地元で評判の超美味いうどん屋行ったんだが…
確かに味はメチャクチャ美味かったんだが、店員の接客態度に辟易して軽く注意した。
「すみません」の一言もなく、次から来る店員が変わっただけだった。
他に競合する店舗がないからなんだろうが、よく客商売成り立つよなぁ…

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:09:25 .net
競合相手がいないからだと思われ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:29:15 .net
医者もやばいぞ
完全に庶民を見下すような立ち振る舞いだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:03:19 .net
「地元ではウチしかないからねえ。イヤなら辞めてもいいんだヨン様(プ」
物販でコレ決めたら終わりだな。
イマドキ通販もあるし。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:32:24 .net
田舎の産業は自治体が実態を知らずに誘致したテレアポセンターが盛ん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:17:26 .net
最近じゃその仕事も海外に食われてるし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:17:29 .net
田舎に行くたびに思うが、郊外のロードサイドのチェーン店ばかりじゃない?
これが田舎の経済の実態を端的に現しているような気がしてならない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:34:04 .net
経済特区って実態はどうなのさ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:38:13 .net
考えてみれば、よくそんな会社に発注するクライアントが存在するな(wいったいどこがいいわけ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:35:31 .net
>>13
他に発注先が無い
若しくは、他に発注したら干される



15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:13:07 .net
田舎は社会主義経済です

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:30:55 .net
>>15
そうらしいわね。能力ないのにお金欲しいと思う子が多いのね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:41:29 .net
実力主義?競争原理?それっていったい、どこの世界の話?(w

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:02:24 .net
>>16
 いたい奴だな。こんどは除草かよ。>某スレ198


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:11:34 .net
>>15
日本は、社会主義経済でいいんです。

そんなに競争してどーすんの?能力の無い人はどーすんの?

そういう優しさのある社会にしていきたいね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:56:44 .net
経済観には大きく分けて二種類ある

ひとつは、たいていの人はとりあえず自分や家族の食い扶持を稼ぐことは可能だ、というもの
もうひとつは、自力では食えない無知蒙昧な大衆を俺たちインテリや勝ち組が養ってやるから
ありがたく思って俺達に服従しろ、というもの

後者の思想に染まった者を社会主義者、もしくは全体主義者という

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:06:11 .net
服従と言う名の「ぶらさがり」

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:29:36 .net
>>20
違うな。
社会主義は「優しさ」の社会
一昔前の日本だよ。「本当の自民党」のやっていたことだ

資本主義は「弱者いじめ」の社会
今の日本だよな。ホリエモンを楽させるためのシステム。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:26:04 .net
んで、楽したあげくにタイ-ホ(w これってある意味象徴的でわ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:54:59 .net
富める者から多くを取って貧しい者に分け与えるシステムは
まったく逆の目的にも利用できる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:03:49 .net
田舎スレは共産、社会主義を信じる馬鹿が今だにいるから会話しても無駄だなw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:55:26 .net
>>25
それに反論しているのもいるが・・・

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:00:08 .net
>>22
その優しさのツケが全部下の世代が抱えさせられる
借金になっている件について
そもそも全部幻だったんだよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:22:55 .net
結局優秀な奴はみんな都会出ちゃって田舎じゃ自分でなんにも
できないやつばかりだから利権にありつくしかないw
たまに郷土愛なのかマザコンなのか地元に残る優秀な奴もいるけど、
1人や2人じゃ組織は無理wwwwww田舎のバカが足ひっぱりたがるしwwww

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:48:58 .net
>>28
DQNスパイラルで困るのが、都会からのDQN流入。
優秀な奴が都会に逃亡とのダブルパンチでDQN率上昇

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:34:37 .net
肝心な点を見落としていないか?

田舎から最も多く逃亡している人種は
特別優秀ではないが、これといってDQNでもない
つまり普通の人達だということを

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:12:45 .net
一見保守的であっても『国家の品格』なんてものとは甚だ縁遠い田舎(笑)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:39:27 .net
田舎で、高学歴の人間は採用しない、って社長みると、
バカはバカを好む、不良は不良仲間で集う、というイメージを感じたよ。

社長が高卒であっても、大卒を扱うことはできる。
会社でも、作業指示の経験でいえば、(自分よりも)頭の良い人を使うのは
かなり楽なのに対し、自分よりもバカな奴は、扱いやすかったり安心するどころか
もうバカバカしいことが多くて余計疲れる。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:50:14 .net
だいたい、応募者に対してだ。
「スキルが低い」「当社が求めるレベルに達していない」というならまだしも
「優秀過ぎて使えない」とは何事だ!
都会なら「まあ、それなりに頑張っているようだし、そこそこ認めてあげてもいいかな?」
って来るところだぞ。
いったい求人活動もまともにできないわけ!?
そんなことだから業績が(ry

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:00:16 .net
>>33
「優秀すぎて使えない」ってのは
ある意味誠実な受け答えかもなあ

ところで、文面から察するに君が「優秀すぎる」ような人材には
とても思えないのだが・・・気のせいか?
君のスペックを晒してみたまい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:24:30 .net
4大卒

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:09:14 .net
★スクープ!田舎土人と在日朝鮮人 こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな村いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・「俺は勝ち組」「論破した」等、ネットですぐ勝利宣言をする
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・いざとなったら犯罪してでも生き抜いてやると宣言する
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:49:58 .net
>「優秀過ぎて使えない」とは何事だ!
>「優秀過ぎて使えない」とは何事だ!
>「優秀過ぎて使えない」とは何事だ!
>「優秀過ぎて使えない」とは何事だ!

・・・お前馬鹿すぎ


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:56:32 .net
>>37
なんだ。学生か?
優秀な奴は、て経営とかやり方や運営にケチつけるから
潰しておかないと駄目なんだよ。

優秀なやつが紛れ込んで活躍したりすると、
優秀でない人間は困るんだよね。
だから使えない奴とレッテル貼って、社員に見せしめするの。常識だ。


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:08:25 .net
優秀すぎて使えない
=大卒は必要ない高卒で充分なんだよ
=管理職がみんな高卒もしくわ中卒
=大卒に払うだけのお金が無い
=安い賃金で働く作業員が必要なだけ
=優秀な奴が入ってきて業績が良くなったら今までの
 俺たちの立場はどうなる 等

少し残念だったよな 田舎ではよくあることなんだよ
ま〜がんばって 都会で探すことだよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:12:02 .net
 どう見てもまともに仕事の勤まりそうにない希望者に、
「優秀すぎて使えない。」と断ったことはある。
 正直に「うちでは勤まりそうもない。」なんて田舎で言ったら、
巡り巡ってとんでもないことになりかねない。どこで、どうつな
がっているのかわからんのが田舎の怖さ。
 正直に「自分は優秀」と思ってる奴はおめでたいと思う。




41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:18:30 .net
>>37 は「自分が優秀だ」などと言い切って
悦にひたっている感じが痛いって言いたいんじゃないの?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:36:12 .net
田舎の企業ってさ。
具体的な話ができないよね。
ったく、なにが「辛抱すれば報われる」だよ
そのおかげでより質の高い結果をモノにすることができるとでも?
あと「おとなしくしてろ、上からのお達しは絶対だ」だって?(w
改善提案しようものなら「余計なことをするな」




いっぺんト*タ方式を叩き込んでやろうか、ええおい!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:03:24 .net
>>42
 さすがに、田舎でもそれは珍しいのでは?
それでよくやっていけるねぇ。どう考えても、利益あがんないし。

44 :42:2006/02/18(土) 22:06:43 .net
>>43
あ、やっぱり珍しいと思う?
でもね、こっちではこれがデフォなのでつよ。
ちなみに”日本の中の北朝鮮”山形でつ。

いまだに某一族の影響が根強いの鴨。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:46:22 .net
>優秀すぎて使えない

田舎企業では、上司や先輩より良い仕事をするのは、上司や先輩に対し失礼にあたるんだよ。

田舎企業は徹底した儒教社会。ありとあらゆる面において、目上の人より上であってはならない。
先輩より仕事ができてはいけないし、先輩よりものを知っていてはいけない。
能動的な行動は全て否定され、徹底した受身の姿勢が美徳とされる。

田舎企業の常識
・自分で学ぼうとしてはいけない。それは先輩に失礼になる。
・自分で考えてはいけない。それは先輩に失礼になる。
・自分で決めてはいけない。それはr  
 
これが田舎企業。
都会の企業なら、面接の前に事前にその企業のことを調べておくのは常識だが、
こういう田舎企業では、そういう行動は批難の的になる。




46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:48:18 .net
田舎企業は宗教だねぇ。
上からのお達しであれば、喜んで娘をお偉いさんと寝かせろってぐらい。


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:51:36 .net
ちなみにその「田舎企業の常識」は、仕事だけでなく人生の全てにおいて適応される。
結婚するにも上司の許しがいる。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:42:04 .net
いまどきそこまで醜い会社ないでしょ、さすがに。
40年前の話とかならともかく。

俺は東北地方H市にある中小勤めだけど、自分で提案できなきゃ
駄目だっていつも言われる。クライアントもそれなりだし。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:02:20 .net
俺の祖父の会社がそんなのだよ・・・。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:29:24 .net
>>45
>都会の企業なら、面接の前に事前にその企業のことを調べておくのは常識だが
げ、マジっすか?
すると、常識程度の企業研究すら許されないと?
それじゃ、志望動機とかどないせいっちゅうんじゃああああ!!!!!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:43:55 .net
そこが地方での就職で頭痛いとこなんだよね。
一般常識の通じる企業か、そういう田舎企業か、実際に面接受けてみるまでわからないもんだから、対策に悩む。


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:32:48 .net
「受身であれ」と徹底しているならまだいい。
問題は「言うとおりにすればいい、と思ったら大間違い」「自分で考え、工夫せよ」
などともっともらしいセリフをほざいておきながら
一方では「言うことを聞かないと、しまいにゃリストラだ」などと矛盾しまくり。
いったいどうしろと?
(なんていうと「自分で考えろ」…丸投げしかできない無能上司であることが判明)
見る人は見ているのだよ。

なるほど、これで稼げる方がおかしい(w

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:54:31 .net
ま〜最近やっと 景気も良くなってきたことだし(?)
無理して安い給料の田舎の
中小企業に行く必要ないよ
都会で仕事を探せ 少しは田舎よりは良いよ
それか、公務員 銀行 証券会社 農協 など
田舎で不思議と今でも尊敬される企業に行ったら
まだまともかもナ
「仕事は選べても上司は選べない」 
これは誰がいったか知らないが
名言だよな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:53:57 .net
後継者不足みたいだね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:31:05 .net
マジな話、田舎の経営者にこそソフトブレーン会長・宋文洲氏の著書を読んでホスィ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:42:24 .net
後継者だって全くいないわけじゃないよ。

田舎の老人の考える「後継者」と、田舎の事情を知らない偉い人達が言う「後継者」の意味が違うだけ。
田舎の老人の言う「後継者」ってのは、跡取りと言うより、自分達の思う通りになる操り人形。
そんなものになりたがる奴はそうそういない。
親の跡を継ぐ気があっても、農業に興味があっても、そのために人生全てを犠牲にしろなるなぁ・・・。

例えば結婚。
昔ながらの農村みたいなド田舎において、結婚とは、人同士の結婚ではなく、土地同士の結婚だ。
だからやたらと相手の土地柄やら家柄やら両親の職業やらにこだわる。


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:57:59 .net
>>56
禿動。
特に結婚に関して、漏れの親父いわく
「家と家との結びつき云々…」
軽く引いたね。
親父は自営業をやってるんだけど、いかにも商売をする上で
「利益誘導」を図りたいってのがミエミエなんだよな。
そうでもしないと普通に営業できないのかと小一時間!
息子(漏れは長男でつ)はそのための道具って感じでつ。
で、もちろんいまだに独身ですがなにか?
どう考えても一生(ryですね。
本当にありがとうございますた。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:26:15 .net
>>57
 本当に嫁が来ないことがわかれば、だれだってOKじゃないの?
30過ぎて嫁が来なきゃ、いかに体裁を気にする親だって考えるだろ。

 自分の知り合いの話。子どもを大学に送るときの言葉。
「勉強なんかほどほどでいいから、嫁を見つけてくること。
お前のような不細工に、喜んで来てくれる嫁なんかいるわけない。
ましてこのど田舎には来ない。大学時代に見つけられなきゃ一生独身だと思え…」
 実際、うまいこと丸め込んで連れてきてたよ。
自営や農家の嫁なんてそうでもなきゃ来ない。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:08:00 .net
>>58
逆に考えろ。
誰だってOKだから、選り好みせずに親に従えって話になる。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:03:20 .net
>>59
 親にしてみれば「だれだって」OK。
本人は自分の一生に関わることだから、早々簡単にはOKは出せないだろ。
だれだってなんてあり得ん。だれだってよければ、みんな中国嫁と結婚してるはず。


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:05:51 .net
>>60
普通に考えれば確かにそうなんだけどね。普通じゃないのが田舎だから。


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:06:15 .net
おまいら!方向性がスレ違いになってきますたよ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:51:29 .net
田舎ほど「学校みたいな会社」が多いよね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:38:12 .net
>>63
小学校みたいな就業規則がある企業の多いこと。
「ゲームショップ、ゲームセンターへの出入り禁止」
「」とかな。

都会の企業と田舎の企業のわかりやすい違い。
都会の企業 「食うために働く」「やりたいことやるために働く」
田舎の企業 「働くために働く」

労働者の権利を「会社からのおこぼれ」みたいに考えてるんで、都会の非常識がそのまま田舎じゃ常識になる。
何ヶ月も給料の振込みが無くても「働かせてもらってんだから文句言うな」。



65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:50:03 .net
ああ、その逆に
「とりあえず食えればいいや」な企業もあるな。

田舎者って、何かをやりだすと、とことん極端になるんだよな。
程々にしようとすると「中途半端」だの「やる気が無い」だの。
だから、糞真面目会社に奉仕しようとすると北朝鮮みたいになるし、
マターリしようとしたら、やる気の無い駄目起業になる。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:08:00 .net
その辺のことは都会田舎関係なく会社によりけりだよな。
>>64なんかは個人の気持ちによりけりだ。
田舎者をくさすその論調に田舎者っぽさを感じるという皮肉。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:01:21 .net
>>66
説明不足だったかな。
都会だったら、そういう企業はDQN企業として吊るし上げられるが、田舎は地域ぐるみでこの調子。
なもんで、都会の本社ではまともな企業も、田舎に進出するとDQNになる。


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:04:08 .net
DQN企業は都会のほうが多い。
会社の数自体が多いからね。
それはともかく、都会だったら駄目企業がつるし上げられると思ってるところが
田舎者っぽいよな。都会ではね、上京してきて右も左もわからないような田舎者が
毎年たくさん入社してくるからDQN企業でも存続できてしまうんだよね。
彼らはどの企業が駄目かなんて情報を持っていないからさ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:21:51 .net
でもなー今はネットがあるから暴露しやすいしなー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:39:14 .net
ネット上に流れてる企業情報なんてほんのわずかなもんだ。
暴露したって誰も興味ももたないような会社は山ほどあるけどな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:59:02 .net
>>68
率に直すと田舎のほうが圧倒的

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:51:48 .net
んなこたーない。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:31:22 .net
>>68
都会のDQN企業は世間に晒されると悪者だが(トヨタのような強大すぎるとこは別)、
田舎は地域ぐるみでソレだから、晒した奴が悪者だ。
労基署もそんな感じでね、社内の労基法違反訴えたら「よくあるんですよ、そういうこと」で終了。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:29:06 .net
ヒント:公益通報者保護法

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:40:19 .net
>>74
あれは実質通報される側を保護する法律だろう。
公共機関に通報する前に社内に通達しないと、通報者は保護される対象にならない。全然意味無い。
むしろ合法的に通報者晒しをする為の法だ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:39:38 .net
>>73
妄想もはなはだしい。
都会に幻想を持ちすぎで、田舎に偏見を持ちすぎだ。
君の言うとおりの現実なら都会にここまで多くDQN企業はなかっただろうにね、残念。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:29:57 .net
>>76
都会のほうがDQN企業が多いのは違いないな
企業がたくさん集まっているわけだし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:10:40 .net
>>68に戻る。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:01:00 .net
「自由な立場でモノを言おうものなら、それだけでリストラ候補」
ってのはあるな。
論理的に切り返す事もできず、みっともなくワメキチラシ。
挙げ句につまらん事で強権発動。
教えてあげよう。
「まともに厳しい人物」と
「余裕のカケラもない小心者」
は全く違うのだよ。


まあ、都会にもいるだろうがね(w

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:10:12 .net
リーマンでいる以上は仕方ないな。
自分が雇われ身分だってことを恨むこった。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:54:44 .net
思うのだが、今後2007年問題が本格化したら、
地方企業はどうなるのだろうな?
てか、労働者がだけどさ。
コレ幸いとばかりに、都会に脱出するんジャマイカ?
それか、高度成長時代の「集団就職」」の再現とか。
ま、なるようにしかなるまいて。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:01:13 .net
田舎の企業ってちょっと頭のいい奴には天国みたいだよ。
ぬるま湯につかって遊んでるだけで高給が手に入るしね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:03:27 .net
>>82
詳しく

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:24:49 .net
優秀な人間が忌避されるのは何も田舎の企業だけじゃないよ。
都会の大企業も、官庁も、大学でさえ、優秀な人間は忌避され出世できない。それが日本の文化。
出る杭は打たれ、長い物に巻かれる香具師が生き残る。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:05:17 .net
打たれたら打ち返せ!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:17:43 .net
右の頬を打たれたら左の頬を打ち返せ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:15:13 .net
都会から来た女の子をねらってる
おまえ、既婚だろ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 07:59:19 .net
誤爆?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:46:09 .net
むしろ「名のある大学を出てる」というだけで採用される会社のほうが田舎には多いと思うが。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:41:36 .net
うちには東大出の社員がいる、って自慢してる社長とかいそうだね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:47:44 .net
田舎の企業は「パソコンそれなりに使える」と言えば採用される。
筆記試験殆どないし。
それなりに食っていけるだけの給料はあるよ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:17:02 .net
四国コカ○ーラの社員は結婚したり家を新築したりすると
必ず転勤させられるらしい

93 :名無しの権兵衛さん:2006/06/07(水) 08:05:25 .net
ちほーん
きぎょーん
こよーん
きぼーん

94 :名無しの権兵衛さん:2006/07/27(木) 19:26:28 .net
ちょい有名大卒、ブラインドタッチなんかに、
いちころね

95 :名無しの権兵衛さん:2006/09/23(土) 13:09:40 .net
すると、MOUS上級(イナカだから今どきこの表現w)保有者の漏れは勝ち組?

96 :名無しの権兵衛さん:2006/09/24(日) 22:45:41 .net
使うとこないんじゃない?w

97 :名無しの権兵衛さん:2006/09/30(土) 23:12:11 .net
ぶっちゃけ、どんな資格やスキルがつぶしがきく?
いや、まじで知りたい。
まさか都会並に英会話とかMBA(wとか言わないよな?

98 :名無しの権兵衛さん:2006/09/30(土) 23:23:22 .net
経営学や経済学は田舎だとむしろバカにされそう。英語だと日本語しゃべれよと言われて終了かも。
電気工事士とか調理師とか実物を扱う類がつぶしがきくんじゃないかな。手に職をってやつ。
例外は教員免許かも。神をみるかのように扱ってくれて何でもはいはいと聞いてくれそう。

99 :名無しの権兵衛さん:2006/10/02(月) 04:11:51 .net
過疎の村にでも行くんならそうかもしれないが、
田舎でも経営のノウハウをもっている人間が
重宝されるのは変わらない。
英語が必要な事業をやっている会社だって普通にある。

100 :名無しの権兵衛さん:2006/10/08(日) 11:13:28 .net
つまり、ガテソ系がつぶしがきく、ってことだな。
あ、都会でも同じか(w

101 :名無しの権兵衛さん:2006/10/08(日) 15:43:28 .net
手に職持ってても、働くとこあるのかな?
自営が多そう。

102 :名無しの権兵衛さん:2006/10/08(日) 16:40:28 .net
ねぇ、田舎の企業の不倫話してどうなの?
やはり社長さんが独占してんの?
狭い町だからバレぬようする苦労て並大抵じゃないだろうね。

103 :名無しの権兵衛さん:2006/10/08(日) 18:03:29 .net
田舎には営業職がありません。
なので「売り込み」という仕事が存在しません。
下手すると、そんな仕事がこの世にあることも知りません。
サラリーマンなのに有り得ないほど常識が無い。

104 :名無しの権兵衛さん:2006/10/08(日) 19:43:16 .net
え、普通にあるよ。

105 :名無しの権兵衛さん:2006/10/12(木) 06:40:44 .net
それは地方都市のリーマンだろう。
ド田舎企業は顧客が昔からの知人ばっかりとかだから、売り込みのできないリーマンは珍しくない。
俺が上京しようとしたとき、親戚から「都会では見ず知らずの人と商売をしなければならない。恐ろしいところだ」なんていわれた。


106 :名無しの権兵衛さん:2006/10/12(木) 10:18:40 .net
え、普通にあるよ。

107 :名無しの権兵衛さん:2006/10/12(木) 11:06:24 .net
>>105
見ず知らずだから逆にやりやすいてのもあるんだろうけどなあ・・

108 :名無しの権兵衛さん:2006/10/12(木) 11:27:35 .net
田舎で働くの大変そうだね

109 :名無しの権兵衛さん:2006/10/14(土) 12:58:19 .net
勉強して良い大学に行かなければとつくづく思いました

110 :名無しの権兵衛さん:2006/10/14(土) 13:05:59 .net
>>109
悪いけどね私はあんたより頭いいんだけどね
なんか勘違いしてない

111 :名無しの権兵衛さん:2006/10/14(土) 13:15:52 .net
もちつけ、もちつけ

112 :名無しの権兵衛さん:2006/10/14(土) 13:25:44 .net
↑どうみてもバカw

113 :名無しの権兵衛さん:2006/10/14(土) 13:55:12 .net
あんたもバカ

114 :名無しの権兵衛さん:2006/10/14(土) 14:00:34 .net
>>110
頭の良さってどうやって測るの?

115 :名無しの権兵衛さん:2006/10/14(土) 14:02:57 .net
金w

116 :名無しの権兵衛さん:2006/11/09(木) 12:16:01 .net
>>114
底辺×高さ÷2

117 :名無しの権兵衛さん:2006/11/09(木) 19:42:56 .net
ぶっちゃけ、イナカ企業の財源なんて補助金だろ?

118 :名無しの権兵衛さん:2006/11/12(日) 18:46:29 .net
そもそもスレタイにムリあり。
田舎に「企業」などない。

119 :名無しの権兵衛さん:2006/11/12(日) 22:26:22 .net
さすがの田舎者も>>118ほど馬鹿ではない。

120 :名無しの権兵衛さん:2006/11/13(月) 20:06:29 .net
いや、マジな話「会社」はあっても「企業」はない。
この違い…わかるかな?

121 :名無しの権兵衛さん:2006/11/13(月) 20:33:26 .net
立て看板 設置させてください、<(_"_)>ペコリ・・・緊急、募集中!

『  ☆彡 目も見えず、耳も聞こえぬお人が、桜の木に抱きついている。
桜を、見たい、聞きたい、と言う。
さて、どうやって桜を見せようか?

☆彡 坐禅と見性 四十六章 公案見性
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161444933/
而二不二(ににふに)、不二而二(ふににに)、
二ではない(不二、ふに)、一の如し(一如、いちにょ)、それは、ほとけさま(さとり)のことです、どうですか、参禅していきませんか?
問う。
『 この場に坐したままで、30メートル先のローソクの炎を吹き消せ。 』
答える。     ・・・と。

☆彡沢木興道老師のなぞなぞ?
アメリカに 「我が妻は我が父の母なり、我が父は我が子なり、我が妹は我が孫なり」 という言葉があったそうな。

☆彡碧巌録(へきがんろく)第45則 趙州布衫(じょうしゅうふさん)
禅僧「万法は一に帰す。では、一はどこに帰しますか」
趙州「私は若い頃、青州に住み、一領の布衫(実務着、サラリーマンなら背広と言うことかと)を作った。  その重さは7斤(4.2kg)もあった」

☆彡 人が木に登って口で枝を咥えて手足を離してぶら下がっているとき、下の人が「達磨がインドからやってきた真意は何か」と聞いた。答えなければその質問を避けたことになるし答えれば木から落ちる。どうしたらよいか。
 「二者択一を迫られたら注意せよ。答はその中にはないことが多い」とは、マネジメントの講座でよく指摘されることですが。

☆彡 あるひと(ジャック、ラカン) 曰く(いわく)
「世界をキリストが支えている。キリストを聖クリストファーが支えている。では、その聖クリストファーを支えているのは何?」という謎々と同じかと。

☆彡‥……━★ 友好スレ
精神世界で癒される第16章仙界の癒し大混浴場(バトルなし)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1162179911/

122 :名無しの権兵衛さん:2006/11/14(火) 01:07:54 .net
会社と企業は違うけど田舎にも普通に企業はある。

123 :名無しの権兵衛さん:2006/11/29(水) 22:08:14 .net
イナカの企業にも確かに求人はあるけどさ。
それってあくまでも「低スペックの安い労働力」が前提で
それなりのコスト(人件費)がかかるであろう「高度なスキルセットや豊富なキャリア」を有する
人材はむしろ敬遠しがちなんだよね。
なぜって、相応の待遇を用意できないほどショボイから(w
いっそ、一思いに倒(ry

124 :名無しの権兵衛さん:2006/11/29(水) 22:12:13 .net
272:名無しの権兵衛さん :2006/11/29(水) 20:08:14

やっぱ 新 幹 線 のある大宮駅は洗練されてるね。ecute大宮も大賑わい。
http://italo.s7.xrea.com/topic/alacarte.htm



それにひきかえ......なんだこのザマは首都圏の恥だ、恥を知れ恥を.......


スラム千葉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:ChibaStnishi.jpg



125 :埼玉全域衰退スラムw:2006/11/29(水) 23:15:17 .net
埼玉の廃村(糞田舎よりも悲惨w)
http://home.f01.itscom.net/spiral/shaison/shaison1.html
http://page.freett.com/break58/4-2.htm
http://www.din.or.jp/~heyaneko/naguri.html
http://www18.tok2.com/home/kawasakimania002/ruins065.html

埼玉の廃墟
http://muhat.com/ruins/saitama/obake/01.htm
http://www.bbweb-arena.com/users/kaede472/ruins_007.htm

↑埼玉って東京圏なのにこんな山奥の荒れ果てた超僻地なんですか?
埼玉ってバブル時代から人々に見捨てられて現在に至るなんですか?
まるでナウシカの世界ですねwオームや巨神兵とかいるんですか???


埼玉の廃村(糞田舎よりも悲惨w)
http://home.f01.itscom.net/spiral/shaison/shaison1.html
http://page.freett.com/break58/4-2.htm
http://www.din.or.jp/~heyaneko/naguri.html
http://www18.tok2.com/home/kawasakimania002/ruins065.html

埼玉の廃墟
http://muhat.com/ruins/saitama/obake/01.htm
http://www.bbweb-arena.com/users/kaede472/ruins_007.htm

↑埼玉って東京圏なのにこんな山奥の荒れ果てた超僻地なんですか?
埼玉ってバブル時代から人々に見捨てられて現在に至るなんですか?
まるでナウシカの世界ですねwオームや巨神兵とかいるんですか???

126 :名無しの権兵衛さん:2006/12/01(金) 00:37:07 .net
田舎の会社
定時でおわるが給料安い。手取り14万とか15万位。娯楽も無い金も無い。週末はやることないんで1日パチンコ。まあ、パチがあるから娯楽が無いとはいわないか…
田舎者の俺にとって田舎の会社なんて暗いイメージしかない…大企業の田舎の支店なんかは違うだろうが。

127 :名無しの権兵衛さん:2006/12/01(金) 01:11:30 .net
都会にいないと娯楽が享受できないと思ってる奴こそ田舎者だ。

128 :名無しの権兵衛さん:2006/12/04(月) 21:20:59 .net
>>126
冷静に考えてみろよ。通勤時間で1時間
仲間内で飲みに行くのが平均1時間とすると

拘束時間に対しての給料は田舎の方がよかったりするんだな

129 :名無しの権兵衛さん:2006/12/05(火) 00:52:13 .net
それはないw
都会の底辺と比べればそうだろうけど。

130 :名無しの権兵衛さん:2006/12/05(火) 02:21:15 .net
同族経営。親の七光り

131 :名無しの権兵衛さん:2006/12/05(火) 20:00:30 .net
毎日三時間残業
休みは日曜だけ
手取り18万

132 :名無しの権兵衛さん:2006/12/06(水) 18:04:22 .net
大地主と小作人

133 :名無しの権兵衛さん:2006/12/06(水) 21:43:26 .net
ウーロン茶とティーチャ

134 :名無しの権兵衛さん:2006/12/19(火) 22:38:55 .net
従業員300人ほどの会社。
1年前に大見栄切って辞めた平社員が、役職付きで復帰。
社長の親戚のご子息だって。
自由自在だな田舎の企業ww
あほらし

135 :名無しの権兵衛さん:2006/12/20(水) 01:28:49 .net
そういうのは実名で書いちゃっていいよ。

136 :名無しの権兵衛さん:2006/12/26(火) 20:23:55 .net
そういう話は出入り業者を含めて世間にであっという間に広がるのが田舎クオリティ


137 :名無しの権兵衛さん:2007/01/13(土) 17:28:57 ID:iAyTLAGY.net
海の真ん中に島が浮かんでいました。島には下品な猿が住んでいます。
下品な猿は下品な糞をします。下品な糞を肥やしにして下品な椰子が育ちます。
下品な猿は下品な椰子を食べてますます下品になりました。
下品な猿は下品な椰子を食べて下品な糞をしました。
今日も下品な椰子が育ちます。

下品な島にわざわざやってくる者もいません。下品な猿には外に出るための船や気球も作れません。
上品な猿も少しはいたのです。
上品な猿は下品な猿より頭もよく毛並みも綺麗でしたが、腕力と牙の鋭さ、数で劣っていました。
勢力と凶暴さを増す下品な猿を恐れ、それ以上に自分達も下品な椰子を食べて下品になることを
恐れていました。
だから上品な猿は一生懸命に気球を作って雲の上へ移り住んでしまいました。
雲の上には上品な動物が集まって暮らす光の街があるという伝説を信じたのです。

それ以来下品な猿は邪魔者もなくのんびりと暮らせます。
みんな平等に下品ですから上品な猿に見下されることもなくみんなが王さま気分です。
でも、下品な猿たちはどんどん下品になる一方です。二度と上品になることはできません。
上品とは何か、下品がなぜいけないのかをもはや自分の頭では考えられないのですから。
上品な猿は雲の上の光の街からその様子を眺めてつぶやきます。
ああ、苦労して気球を作った甲斐があった、と。


138 :名無しの権兵衛さん:2007/01/13(土) 17:36:54 ID:jm22JxEf.net
猿の時点で上品ではない。

139 :名無しの権兵衛さん:2007/02/01(木) 01:43:58 ID:QYsob2g+.net
田舎で農村も良いすよ

140 :名無しの権兵衛さん:2007/05/07(月) 21:32:36 ID:qcFHzEka.net
田舎にあるのは、中国の安い労働力に対抗するために
出来た低賃金労働力が目当てな工場だけ。

141 :名無しの権兵衛さん:2007/05/10(木) 00:43:06 ID:e/SznIdd.net
平日都会、たまに週末実家生活これ最強

142 :名無しの権兵衛さん:2007/05/10(木) 15:18:00 ID:qoihC3C1.net
昼飯は弁当。飲み物は茶。掃除は自分らで。
定時チャイムと同時に帰宅これ最強。


143 :名無しの権兵衛さん:2007/05/10(木) 17:20:06 ID:rkXUyD2U.net
田舎の求人、ジムの平均15万。公務員の臨時13万とか出ているけど暮らせるのか?
公務員は雇用人数の見せ掛けアップなんだろうけど、なんか舐めた経営者多くなったね。
中国人通訳、現場労働含む、パソコンもできる方、パート750円ってw 安く上げすぎだろうw

144 :名無しの権兵衛さん:2007/05/10(木) 21:17:31 ID:+m3XRtSu.net
>>143
>中国人通訳、現場労働含む、パソコンもできる方、パート750円ってw 安く上げすぎだろうw
そうだよなあ。
特に通訳。
語学スキルだけでも結構な金額になるのでは?
あと、パソコンってwordとかexcelのたぐいだろうけどさ。
オフィススペシャリスト保有者なら、それでけで時給1,000円はかたいだろうぜ。
(あくまでも「PCスキルのみ」の時給で)
だったらあんたができるのかと小一時間(ry>クソ経営者
マジでいっぺん相場を勉強しやがれって感じ。

145 :名無しの権兵衛さん:2007/05/15(火) 22:54:41 ID:nezQA9vD.net
パソコンが得意な奴に限って仕事が出来ない現実。
しょうもない書類をシコシコと作り、仕事をした気分になってる

146 :名無しの権兵衛さん:2007/05/17(木) 23:57:13 ID:AE/bo7ng.net
<福井県データ:転職板より>
・勝ち組と"思われて"いるのは、極めて疑問ではあるのだが、
 公務員、銀行員、三谷商事、福井村田製作所、NEC福井、武生アイシン精機。
・たとえ優良でも中小企業では「いいとこ入ったね」とは認められない。
 田舎ならではの傾向。外資アクサコールセンターの求人など見向きもされない。
・福井県内の30代は都心部の50代と同じ。地域で「なにかしら」の役をまかされ、
 家を持ち(持ち家率日本一)、独身であれば親族に結婚をせかされる。
・30代のUターンファミリーがまず福井に来て驚くことが「自由でない」こと。
 どうせ外に出ても大型ショッピングセンター以外、行くところがない・・。
 ご近所の猛烈な内政干渉と主婦業を許さぬ土壌が、都会暮らしUターン者を追い込む。
・派遣、請負など、「正社員」でない就業形態の認知度は極めて低くフリーターと同列。
 ましてや、ニートや引きこもりの家族は「障害者」級の扱いを受けてしまう。
 (本当にハンディーを背負っている方。ごめんなさい。)
・交通マナーも極めて悪く、道路交通法が福井県だけ違うと揶揄されるほど。
 安全運転マナードライブなどしていたら、遅い! と、あおられてしまう。
・もともと生まれ育った土地でないなら、福井県には住まないほうが良い。
 他県から来ると、ずっと緊張を強いられているような感覚を覚える。

147 :名無しの権兵衛さん:2007/05/27(日) 13:37:06 ID:XV20C2tY.net
>>145
しょうもない肉体労働しかできないのか?w

148 :天理教の信者:2007/05/30(水) 05:39:31 ID:wZPXPu5a.net
■天理教鳥取教区学生会を殺す!■
鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスが関わる
人権侵害で、僕は悩んでいた。誰に相談しても、大手企業の問題に関わりたくないのか 問題解決に協力してもらえなかった。
天理教の信者が、僕を大変心配してくださった。
そこで僕は、天理市に行き、1ヶ月間、辛い修行をした。
約1年後、地元天理教の信者の事実を歪曲した、僕に対する投稿を見つけた。
田舎で大手企業の人権侵害は、相談しても、以下のように被害者を悪者とし「放置」(13年間も)が通常のようだ。  
     ↓
<天理教鳥取教区学生会掲示板>
http://8307.teacup.com/zak79699/bbs
投稿者:管理人@時々出没 投稿日:2007年 5月25日(金)07時01分51秒
>>匿名さん
削除いたしましたがあの書込み、有名な方でリコーマイクロエレクトロニクスに
クレームつけて早○年っていう方の書込っぽいですね
場の空気も読まずに自HPの宣伝を張り逃げするのが手みたいです
警察沙汰でISPから追い出され&HP削除されたはずなんですが
性懲りも無く海外サーバーかどこかで開設してるみたいなので
放置でお願いします
http://sky.geocities.jp/ekikuroscience/

149 :学会員:2007/06/04(月) 11:05:52 ID:9hwBHskr.net
田舎で大手企業を訴えれば、地域から排除。

--------------------------------------------------
■鳥取市の創価学会←異端(カルトセクト)を殺す!■
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスが関わる人権侵害で悩んでいた。
優しい知人の東京の創価学会員が心配くださり、僕も学会員になった。
学会員になって1年以上後、鳥取市の学会員と鳥取市の創価学会・文化会館に
リコーマイクロエレクトロニクスの問題解決の協力を相談すると、創価学会からの連絡が突然途絶えた。
月刊誌『大白蓮華』も配達されなくなった。聖教新聞は取っていなかったが・・・
鳥取市の僕以外の学会員は異端だから、鳥取市大手企業の問題を相談してはいけない。


鳥取市創価学会による被害。
http://www.toride.org/

150 :名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 13:58:27 ID:YLzbKw1f.net
あげ

151 :名無しの権兵衛さん:2008/02/03(日) 09:23:53 ID:mq4dh9YE.net
田舎の企業は所詮田舎企業だ。
都会だろうが田舎だろうが多少の金さえ出せば見栄えのいい会社案内ぐらいは
作れるから、デザイナーのセンスの差がそこにあるだけで、パンフレットから
会社の実態が推し量れないところに落とし穴がある。
オレの知っている長野の糞加工業者は自分で新規開拓の営業活動をしようともせず
これまでのコネのある会社から仕事を回してもらうだけだったから、オレは
「せめてカラーコピーを何十部か作って、電話でアポとって回ってきたらどうでしょう?」って
提言したんだが、それすらやろうとしなかったな。
「カラーコピー代がもったいない」、「オレに会社を回って頭を下げて来いというのか?」
だとさ。そんな田舎企業に未来は無いし、従業員も可哀想だ。

152 :名無しの権兵衛さん:2008/02/10(日) 00:31:39 ID:JVRUhGMg.net
漏れの直属の上司(課長)が激しくヴァカ。
厳しく接するのはいいとして「おまえなんか、この会社を辞めたら行くあてないだろ」
…ハァ?自分がほざいた日本語の意味がわかりますか?
それって、上司として「管理・統括」「指導・育成」をろくにやってこなかった、と言うも同然では?
ぶっちゃけ、自分で自分を否定するようなものではないかと。
そういえば、このバ課長、どうせ個人的なポリシーなんだろうけどさ
「本人のためにならないから、あえて何一つ教えない」
「仕事は盗んで覚えろ」
ちなみに勤務先はいわゆる零細町工場で、生き残るためには人材育成を重視しなければならないはず。

つまり、「そういう次元の問題ではないのだな」
とりあえずチラ裏でスマソ

153 :152:2008/02/10(日) 00:37:22 ID:JVRUhGMg.net
補足。
ちなみに課長以外の役職者たち(当然直属ではないが)からは
あれこれと資格・免許の取得やら新たに○○のスキルを覚えろ、とのお達し。
ええ、至って順調でございますとも。

もしかしたら追い出すかもしれない香具師に、こんなことを?
いかに課長の見る目が(ry


154 :名無しの権兵衛さん:2008/02/10(日) 01:22:53 ID:nKKAlHFg.net
どちらも自分を過大評価してるって事でw
井の中は暮らしやすそうでいいね

155 :名無しの権兵衛さん:2008/02/11(月) 18:10:54 ID:IQrNoZ/1.net
>>154
うるせーヴァカ(w

156 :名無しの権兵衛さん:2008/02/11(月) 18:57:33 ID:YA4h5Arp.net
^^

157 :名無しの権兵衛さん:2008/02/14(木) 12:18:42 ID:5x2sLBa9.net
改善提案を認めないってところはあるね。


158 :名無しの権兵衛さん:2008/02/20(水) 22:06:13 ID:4vRNR6Xd.net
>>157
当社はむしろ、激しくオヌヌメしていますがなにか?

159 :名無しの権兵衛さん:2008/02/24(日) 08:41:39 ID:e20Pr/4X.net
俺の会社が付き合いのある田舎の企業は、非常に素晴らしくやってる。
そんなところがあるのは知っているがレアなケースだと思う。
田舎企業の大半は改善提案って言いながら、表面だけで実行されていないところが
多いのは事実だ。

160 :名無しの権兵衛さん:2008/04/23(水) 16:29:17 ID:xSe0ThvE.net
http://ytrytryrty.boldlygoingnowhere.org/
これ最高!!

161 :名無しの権兵衛さん:2008/10/23(木) 20:59:27 ID:5xUFfS7Y.net
直帰だから帰れる時は4時には帰宅準備。
週休1の安月給なんんだから当然。

162 :名無しの権兵衛さん:2009/06/13(土) 12:35:10 ID:W3PBT+TQ.net
俺は役員だ。

163 :名無しの権兵衛さん:2009/06/13(土) 19:00:11 ID:dtm7aVS1.net
都会の派遣より上だと思ってる田舎者大杉w
10倍は都会の派遣のがマシ
これ都会じゃ常識なんだけど、田舎じゃ地元の底辺大学出だから、
田舎の農協レベルにしか就職できなかったコンプレックスで一生懸命他人を、
妄想で見下すことに必死なバカばかりだから頑なに認めないw
能力が上だという根拠が俺は簿記二級とってるんだーとか、大学で英語も勉強したからとかアフォすぎるwww
都会じゃ簿記一級で派遣してたりするのにwwwww
この体たらくで田舎正社員どもは、給料少ないと不満言うから驚くw
案外、月給30万貰ってたりするからな
そのスペックでそれだけ貰ってるなんて超絶凄い待遇なのにwwww
派遣よりはるかに低いスペックで、年収一千万ないから給料少ないとか言ってるんだぞwwwww
そりゃ財政おかしくなるって話さwwwwwwwww

164 :名無しの権兵衛さん:2009/06/22(月) 22:30:46 ID:2xCfTDuN.net
>>163
具体的な基準提示よろしく。

165 :名無しの権兵衛さん:2009/06/23(火) 01:02:50 ID:F9Ke1fxn.net
>>164
日本語さえ読めないのかよw

166 :名無しの権兵衛さん:2009/06/28(日) 22:56:07 ID:IvXaHHyE.net
私、工場で働くのやめて思い切り違う道を選んだよ。それがよい方向にいけそう


167 :名無しの権兵衛さん:2009/07/11(土) 06:56:44 ID:AXzMsEcH.net
>>165
お言葉ですが、塾通いを意識しなくてはいけないようでは
受検はおやめになったほうが良いと思います。
意識しなくても良いことが基本です。
のびのびと小学校生活を送ることが一番大切です。
家は、併願でしたが、私立受験をするからと行事や
学校生活をおろそかにしたことはありませんでした。
運動もしていたし、友達とも遊び、テレビも普通に見ていましたが、
それでも、受験生活が厳しくなる2学期後半にはかなり精神的に不安定になりました。
もし、偏差値を気にしていたら、もっと子どもは萎縮したと思います。
ぎりぎりで受検を決めた私立併願組ですので、まったく意識しなかったことが
我が家としては良かったと思っています。

168 :名無しの権兵衛さん:2009/09/27(日) 22:32:42 ID:Pr4R8jSR.net
田舎ってさー
かろうじて会社らしい会社って、イコール製造業だよねー
なし崩し的に工場勤務w
どう考えても終わっていますね。
本当に(ry

169 :名無しの権兵衛さん:2009/09/28(月) 19:37:25 ID:YKFNqAO2.net
そこが上場企業の「下請け会社」でも
自慢する。
普通下請けなんて恥ずかしくて他人に言えねーだろ

170 :名無しの権兵衛さん:2009/09/29(火) 07:03:12 ID:DicHYEwP.net
恥ずかしいよね

これからは一部の最先端企業をのぞけば工場の海外移転や賃金の安い外国人(研修生)が増えて
自分達の仕事は減っていく一方なのに何の対策や努力もやらない
日本はもう先進国なんだから、賢くなって先進国らしい働き方をしないといけないのに



171 :名無しの権兵衛さん:2009/09/29(火) 15:07:42 ID:I/7pxqwb.net
実際日本は先進国ではなく、その『つもり』なだけです。
企業という名の軍国主義の東朝鮮です。

172 :名無しの権兵衛さん:2009/09/30(水) 17:14:48 ID:gWO/+S32.net
うまい

173 :名無しの権兵衛さん:2009/09/30(水) 17:16:05 ID:gWO/+S32.net
俺投資家になろうかな


174 :名無しの権兵衛さん:2010/04/10(土) 10:44:12 ID:eYUIKBWa.net
>>92
家を新築すれば、後がないからね。
どんな業務命令も逆らえない。

175 :名無しの権兵衛さん:2010/04/10(土) 23:24:25 ID:zNoMzRHx.net
都会の企業で働いて商売のノウハウを身につけ、金もって痴呆の方から
金しこたまふんだくれ。
痴呆で金持ちはその痴呆の出身じゃない場合(人)が多い。
儲けネタ、いろいろ観察していると出てくるぞ。
ま、ネタミを買わないようにがんばろう よしゃ


176 :名無しの権兵衛さん:2010/05/04(火) 01:35:12 ID:M9pF6q4t.net
>137
 いい使い道。田舎には天井がはっきりある。誰もそこより上へはいかせ
ないという感じ。

177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:14:59 ID:0D7criru.net
ガキの頃から顔見知り、いつまでも
同級生気分が抜けずに馴れ合いの仕事
(本社採用の大卒は永久に余所者扱い)

女はみな苗字ではなく「○○ちゃん」と名前で呼ばれ
正社員でも育児の片手間のパート感覚。
休憩と噂話とランチの話題で1日終了。

全てがありえん。
所謂「大企業」の地方事業所でもこんなもんだから
中小企業に至っては…


178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:43:52 ID:QHAv+22D.net
不景気だ

179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:42:38 ID:Ns4uxukR.net
田舎の旅館で事務員をやった事あるけど、他の企業で失業した社長の同級生が入ってきて、
そいつが偉そうに他の社員や料理人やアルバイトに命令や説教してた。
仕事のノウハウを何も分かってないのに命令してきて、社長の友達だから断れなくて現場は大混乱。

もう10年位前の話だけど、他の旅館でも同じような事があったらしい。
今は不景気だから知り合いだからって理由でコネ入社とか激増してるんだろうな。
しかも他の社員の給料を下げたりリストラしたりして。

180 :名無しの権兵衛さん:2010/07/13(火) 12:54:32 ID:gEV7IfM2.net
もうありえないくらい低いスペックのおっさんおばさんが年収400万ぐらい貰って給料低いとほざく
見てると中卒でいいことしかしてないんだよねw
いやいや高いんですよ、普通はバイトに時給1000円でやらせるレベルですみたいな
でも、知能がないしプライドだけは超一流(失笑)なので、
自分がやっていることは長年の経験、努力に裏打ちされたものみたいに思ってる
いやいや、それはただモノを動かしているだけだからみたいな
長年単純労働だけしただけの話なのに・・・・・
そんなのに身の丈に合わない給料がだす為に国が地方に金をばら撒くと、
投資としてみると非常に効率が悪いから日本はこうなるw
だしても、ばらまいても、投資に見合ったリターンは得られないのだからw


181 :名無しの権兵衛さん:2011/01/21(金) 18:42:47 ID:M3t3vL7q.net
田舎の主要産業は地方公務員・農協

182 :名無しの権兵衛さん:2011/11/12(土) 06:43:07.64 ID:XAiykNPN.net
>>181


あと、農林水産業・土木建設業も追加してくれ。

183 :名無しの権兵衛さん:2012/03/19(月) 19:40:01.57 ID:p7cmP1kl.net
【地域振興】自治体の企業誘致、実らぬ高額補助--1億円以上の補助金で誘致した企業、10年以内の撤退・縮小が23件も [03/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332146659/


184 :名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 02:22:50.38 ID:WJy0I+7A.net
くわしく

185 :名無しの権兵衛さん:2013/04/22(月) 00:09:51.45 ID:rJnUENF5.net
完全無料のポイントサイトモッピー利用者は500万人!!
金欠の時に便利!!
http://moppy.jp/top.php?4Mvke152

186 :名無しの権兵衛さん:2013/04/23(火) 06:51:21.65 ID:qy74cY/4.net
ノンビリしたボンクラばっかりやな田舎の会社は。
公務員もボンクラばっかりやで。クツ脱いだまま新幹線に乗るバカもいる。当然降りた駅で大騒ぎ…

187 :名無しの権兵衛さん:2013/04/25(木) 03:02:21.62 ID:B5p+Ffqy.net
寂しい

188 :名無しの権兵衛さん:2013/06/02(日) 23:06:50.46 ID:fKvJY40H.net
田舎者って通勤往復40分ですら遠いって言うよな。特に派遣に多いのだがそれを理由に辞める奴が多い。
都会じゃ片道2時間は普通なのに。

189 :名無しの権兵衛さん:2013/06/22(土) 22:01:54.44 ID:4HgQpYfw.net
愛媛県のブラック企業愛建電工はもともと土曜出勤日が多いが
指定休日の出勤が多いので週休1日になる事が多い、
そして日曜日も出勤になる事もあるので
2週間ぐらい休みが無く出勤するようになる事がある。
休日出勤は給料がつかないので半年以内に代休を取るシステムだが
代休が取れずに消えていく事が多いので結局はサービス出勤しているだけだ。
昼休みは40分、残業は月20時間までしかつかない、月給13〜14万で手取りは11〜13万
パワハラ、セクハラやそれ以上の事件も多い
工場内では殺すという言葉も飛び交う。
会社にパワハラを相談すると解雇される。

190 :名無しの権兵衛さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:gvKFLaYk.net
>>198
都会は移動手段がたくさんあるだろ。
一方、田舎は車で運転しないといけないから40分でも遠く感じる。

191 :名無しの権兵衛さん:2013/11/16(土) 20:09:00.76 ID:qpgteSq3.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

192 :名無しの権兵衛さん:2014/01/06(月) 22:48:44.69 ID:gABGSduv.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg

193 :名無しの権兵衛さん:2014/03/30(日) 08:01:38.95 ID:QvJW15Va.net
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

194 :名無しの権兵衛さん:2014/06/09(月) 19:14:23.86 ID:0CP3Grzgn
【福島危険派】東海アマ 対 リチャードコシミズ【福島安全派】

アマ

NHKの洗脳番組
視聴者は福島県での生活は安全と思い込むだろうな
みんな被曝の本当の恐怖が五年後から始まることを知らない
健康そうな彼らが倒れる運命を知らない
https://twitter.com/tokaiama/status/475449766432608256

リチャ

この期に及んで、「国連も日本政府も嘘をついている。5-10年後には東日本は癌患者だらけになる!」
と仰る方がまだいらっしゃるでしょうか?もし、おられるなら、是非とも、顔や素性を晒してください。
311の5-10年後に、きっちりと申し開きをしていただきますので。土下座の練習をしておいてください。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201405/article_254.html

  多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
  人々は、高次のレベルにおける放射の影響で不必要に死んでいます。測定する技術がないからです。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させます。
  その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、免疫システムの崩壊を引き起します。

  Q 福島の子供は被爆してるか A 福島に近づくほどリスクは高まります
  Q 福島県民は           A 発電所が閉鎖されれば戻れるでしょう
  Q 汚染された食料は       A 廃棄すべきです
  Q 日本の近海の食料は     A 安全ではありません

スノーデン「地球のマントルに、現生人類よりもさらに知的な人類種が存在している」

  間もなく、マイトレーヤはアメリカ、後に日本、それから世界中のテレビに出演要請されるでしょう。
  彼は語らないでしょう。25分位の間、マイトレーヤの思考がテレパシーによって聞こえるでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

  Q UFOの着陸は世界中で起るか A はい
  Q スノーデン氏の行動は       A 不必要であり尊大なものであると思います
  Q 世界平和の脅威である国は   A イスラエル、イラン、アメリカです
  Q 政府は情報を抑圧してるか   A エリザベス女王、カンタベリー大司教は、口外禁止しました
  Q 彼はいつ頃出現するのか    A 彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました

  日本発の株式市場暴落によって、世界経済が破綻します。新政権は日本国民の側に立つでしょう。

やがて安倍自民党の選挙不正が明らかになる、日本の右翼勢力はこの世から完全に追放されるだろう
https://twitter.com/tokaiama/status/464500748446085121

195 :癒着企業のけつもちやくざ 山梨労働局:2014/08/10(日) 01:40:45.52 ID:BIn4yxHl.net
山梨というところには、違法、不法行為、犯罪により被害を受けた場合でも
加害者に対して下手にお願い しないといけないという変な風習があり
きたりもんが その風習を破ったり、まるめこまれないと、集団ストーカー
はじめ県をあげてのいやがらせにあいます。 当局もオフレコ では認める
治外法権地帯です。特に山梨労働局の癒着企業の けつもちやくざぶりは
有名で、狂気のしきたり社会を擁護する土民と転入者の間に軋轢が生じて
います。 山梨労働局は厚労省とは名ばかりの法治国家に挑戦する反社会的
団体です。

【隠蔽】山梨労働局のウラ事情【抹殺】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1355619783/
山梨労働局に公務員職権濫用罪、内乱罪の適用を!!http://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1383903748/
山梨労働局と内外電機のどす黒い癒着関係 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1393241931/
山梨労働局 職業安定課課長 権守光子は犯罪者 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1395670232/
山梨労働局が隠蔽する キトー労働者派遣法事件 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1393724616/
山梨労働局【伏魔殿?】http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1364309184/
山梨労働局事件 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1375889724/
内外電機山梨工場事件http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1383902029/
ハローワーク甲府2枚目 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1399828806/
ウィキリークス【山梨版】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1324817412/

196 :名無しの権兵衛さん:2015/11/29(日) 17:47:03.86 ID:oJyoTsUj.net
JR北海道 ローカル線普通列車、11区間で79本削減

JR北海道は27日、来年3月のダイヤ改正に合わせて削減を検討しているローカル線の普通列車について、具体的な対象路線名と列車を発表した。
削減率が最も高いのは21本中8本を削減する根室線・釧路-根室間の38%。
現在は1日3往復ある札沼線・浦臼-新十津川間は同1往復になる。

対象となるのは他に函館線や室蘭線などで、計8路線11区間。
一部区間で運転を取りやめる列車も含め、全体の約15%にあたる79本を削減する。
部分運休中の日高線や、2016年度中の部分廃止を検討している留萌線は対象外。
富良野線も利用客が多いため除外した。

削減は140両ある主力のディーゼル車「キハ40形」のうち、老朽化が著しい10両の使用を、来年3月のダイヤ改正に合わせて取りやめるために行う。

http://mainichi.jp/select/news/20151128k0000e020242000c.html

197 :名無しの権兵衛さん:2016/03/17(木) 21:40:45.81 ID:WOCZUIXO.net
田舎の企業に憧れます。

198 :名無しの権兵衛さん:2016/03/21(月) 21:12:19.21 ID:DNhk677Q.net
>>65
それは言える。出来る事はとことんやるが出来ない事は全くやらない。
人の評価も両極端で嫌いな奴がやるとクレームを付けて好きな奴がやるととことん評価する。

199 :名無しの権兵衛さん:2017/12/14(木) 00:10:39.35 ID:MwQM4AM+.net
田舎暮らしでも自宅で稼げる方法とか
⇒ http://ioioe98343w.sblo.jp/article/181827841.html

PUA8RNOMQE

200 :名無しの権兵衛さん:2018/01/15(月) 14:44:41.31 ID:bUbOijCD.net
             ∧_∧  久保田「横見運転するな!」
                    (´∀` )
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l  jルルル
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l        (◎)(( ))
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ        ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''

201 :名無しの権兵衛さん:2018/01/28(日) 18:24:32.32 ID:6z3Tr4vq.net
都会人の学歴
大卒

都会人の職業
三菱三井住友(日経225) 医者 先生 公務員 高所得層が多い 名家も多い


田舎者の学歴
中卒 高卒 

田舎者の職業
二流零細企業 工場 パート 土方 農家 漁業 自営 貧乏人が多い 家柄も貧乏臭くて最悪

202 :名無しの権兵衛さん:2018/01/29(月) 10:34:57.80 ID:QG6cQ4Kq.net
農家の娘にライバル意識持たれて困るんだよね
最初から家柄が違うんだからw

203 :名無しの権兵衛さん:2018/03/24(土) 04:02:40.93 ID:m2eK33Pu.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

QAMJG

204 :名無しの権兵衛さん:2019/01/24(木) 20:10:42.63 ID:d/KFWPEF.net
移住してきてもパワハラされて嫌になり元居た町に逆戻り

205 :名無しの権兵衛さん:2019/02/19(火) 01:09:23.70 ID:oBg/ywQW.net
パワハラが原因で従業員が居なくなり会社を閉鎖するハメになるようじゃ過疎化に拍車をかけるだけ

206 :名無しの権兵衛さん:2019/02/19(火) 22:20:39.60 ID:+CKknsF8.net
地方、田舎では借家暮らしのサラリーマンより実家暮らしの無職の方がマシだからな
ただ田舎に住むだけなら、少し人間関係でミスしたり、失言をいってしまってもまだなんとかなるけど、
田舎の会社で働くとなると違う
プライベートでは温和だった原住民が豹変する
仕事は原住民と接触する機会が増え、利害関係が絡んでくるから真面目に働いていても人間関係のいざこざやトラブルに巻き込まれやすい
お上の言うことは絶対という権威主義が強く、空気を読んで上司の意見に同調しようが何を言おうが否定しかしない
気に入らない奴はパワハラで排除しようとするし、些細なミスで騒ぎ立てるので意思疎通が進まないことも多い
何よりヤバいのは人間関係が狭いので仕事上のミスやトラブルが地域や取引先全体に広まって噂されてしまうこと
これがきっかけで最悪村八分になる
田舎で働くなら接客や営業ではなく工場とか原住民との接触が最低限で住む仕事をしたほうがいい

207 :名無しの権兵衛さん:2019/02/20(水) 14:44:28.31 ID:btXns949.net
北海道オホーツク海側だけかもしれないが電話の受け答えで「○○店の××部署の者と言えばわかるから」とだけ言って名乗ろうとしない従業員を使ってる会社はロクに従業員教育が出来ない連中が役職についてたりする

208 :名無しの権兵衛さん:2019/02/25(月) 18:36:01.55 ID:0M3R6f1q.net
>>206
ワイ完全なよそ者なのでまるで気にしてない
しかも住所のある地域は仕事の受注ないし

209 :名無しの権兵衛さん:2022/10/05(水) 16:18:01.84 ID:yIts8AfA.net
KDT

210 :名無しの権兵衛さん:2023/08/13(日) 00:22:58.14 ID:prjBlREd.net
('ー`)y━~~ 

211 :名無しの権兵衛さん:2023/08/20(日) 04:09:25.17 ID:AEhLHkhv.net
このスレ、まだあったんだ
普通にビックリ(゚∀゚)

212 :名無しの権兵衛さん:2023/08/23(水) 14:14:46.61 ID:R2MPjPdAN
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍国主義文雄のデ夕ラメっふ゜りが炸裂してるな.孑と゛も真ん中社會が嘘ハ百なんて子と゛もでも分かるわな
カによる━方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて,騒音で
勉強妨害して気候変動させて地球破壊して孑と゛もの未来を暗黒の世界にして熱中症て゛殺害,世界最悪の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞を
連続受賞していなか゛ら,私利私欲のために莫大な税金泥棒して.莫大な温室効果カ゛スまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素カ゛━
だの嘘ハ百ほさ゛いてバ力晒して,白々しくマッチポンプ丸出して゛災害対策だのとバ力の壁やら曰本中コンクリートまみれにして子どもの遊ひ゛場
破壞して溺死連發.利権倍増に増税.気侯変動であらゆるウヰ儿ス蔓延させて人殺して鶏卵価格やら物価暴騰,莫大な石油無駄に燃やす航空機
全廃すれば余裕で原発全廃できるものを原発稼働して全國放射能まみれを目指し、隣國挑發、軍事利権倍増.航空騒音て゛知的産業壊滅してる中
アプリのひとつも作れない分際でマヰナンバ力一ト゛推し進めて個人情報漏洩しまくり.漏洩した個人情報にー生害を受け続けるのか゛今の孑ども
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

213 :名無しの権兵衛さん:2024/01/19(金) 14:31:41.00 ID:TMpIMo4q.net
ふじょーん( ゚д゚)

214 :名無しの権兵衛さん:2024/05/12(日) 10:32:37.86 ID:3zmkQ2LW.net
ニュースが出てくるだろうなエナプは
極力乗らないほうがおかしい

215 :名無しの権兵衛さん:2024/05/12(日) 10:39:16.67 ID:/kRY4UT5.net
チェンジ酷えなあ、と再度聞いてなかった
あれじゃ彼女とかできるなら大したことあった会社ってイメージかな
また配信見なかった人が「まぁいいんじゃね?」的な数値になったら歴史修正は草なんよ

216 :名無しの権兵衛さん:2024/05/12(日) 11:33:17.01 ID:T8ZWHQ6R.net
ほとんど新車みたいのがトラックだけで勝手に自分がやってる本人の山下ヲタじゃんw

67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200