2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気違い農家殲滅作戦

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 04:48:20 .net
理解不可能、なれど「しきたりだ!!」で無理やり押し付ける方々。
行事だのお祭りだの、こちらの都合もまったく考えず、挙句の
果てには陰湿な嫌がらせで自分たちがいかに怖い連中かを
知らしめる。どうして田舎なんかに住んじまった、と嘆く前に
奴ら低能なサルどもに常識を教え込むつもりで、そしてこちらの
最低限の権利を守るために、戦おうぜ!!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 07:22:55 .net
>>1
 理解不可能、なれど「勝手だ。自由だ」で無理やり割り込んでくる方々。
 行事はいやだのお祭りはやめろだの、他の人の都合もまったく考えず、挙句の
 果てには一人でわめき散らして迷惑を掛け、自分たちがいかに間抜けかを
 知らしめる。どうして田舎なんかに来るんだ、と嘆く前に
 奴ら低能なエテ公どもに良識を教え込むつもりで、そして田舎の
 最低限の権利を守るために、戦おうぜ!!


で、あほかと>1 
とりあえず釣られてやったぞ。感謝しろ。



3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:30:12 .net
>>2
基地外の基本のような奴だな・・・・・・・・

ほんとお前みたいなのが一部ではなく多勢でスタンダードだから僻地は怖い。
いや、マジで寒気したよ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:35:38 .net
もっと具体的に書いてほしい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:51:02 .net
家や村の極狭い範囲でしか通用しない【地域常識】があの人達には日本の法律より重いそうです。
つか その方が自分に都合いいから現実逃避してるだけ。
郵便局や農協で親が子供の預金を勝手に引き出せるのが【地域常識】
判子も通帳も無くて顔パスなのが【地域常識】
隣人は家族も同じ。勝手に上がりこんで冷蔵庫あけてもOK【地域常識】
農繁期には会社休んで(遠方からでも)駆けつけるのが【地域常識】
農繁期に休ませない会社はオカシイ!【地域常識】

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:53:33 .net
いったいどこに住んでるんだ…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:12:55 .net
>>1はUターンしたボンクラ息子なんじゃねーの?



8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:23:31 .net
気持ちはわかるが不可能。
少なくとも10km四方がアウェイ状態になる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:27:52 .net
一人でやりやがれ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:59:28 .net
>>5
いや、実際そんなトコありますよ。ウチは大阪ですが
「室町時代から続いている由緒正しい村」なのが自慢の地域で
法律も人権も「しきたり」の前には意味をなしません。
昨日と今日は近所の見たこともないおじいさんの通夜・葬式で小さい子供がいるのに
同居の義父に子守をさせておいて雪の中、極寒の中に1時間以上も
ただ立っているためだけに、行かなければなりませんでした。
マジ、かんべんしてよ〜。でも「しきたり」だから仕方ないね。


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:40:34 .net
もともと、「常識」は法律よりも重い概念だが…?



12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:45:50 .net
そんなとこに住むのが悪い。自己責任

13 :移住者:2005/12/22(木) 19:08:09 .net
「地域=組織」という、昔ながらの村落共同体と
「地域≠組織」でない、日本においては早い所で100年、遅い地域でここ20年で生まれた市民(意識の上での)との、「常識」の違いだな。
俺は生まれ育ちは完全に都市住民だが、西欧的「個人主義」を、あまりにも皮層的にしか理解し得ていないため、齟齬が生じている日本的近代社会―都市近郊ベットタウン文化―に飽き飽きして
個人と集団の間の意識上における「あいまいさ」が、そのまま社会規範となっている地域に移りすんでいる。

田舎が「非常識」と感じるうちは、まだ幸せだな。「地域常識」をそのまま正しいと認識し、そこで幸福を得ているている素朴な人々とあまり変わらない所にいる。
周りには、どちらも多数存在するが、双方単純で、羨ましい。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:08:51 .net
>>11
え??常識を元にして慣習法になることはあるが、、、
もともと法より重い?人のうちに勝手に入ってもいい常識が住居不法侵入の勝るとでも?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:11:09 .net
↑ 文章的に破綻してる w



16 :14:2005/12/22(木) 19:14:53 .net
>>15
土人さん具体的によろしく。
法律勉強してから言ってねw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:23:05 .net
プw
14は法律の前に日本語勉強してこい

18 :移住者:2005/12/22(木) 19:25:37 .net
「法律・人権」という、見ず知らずの他人から「刑罰」による恐怖をともなう束縛で押付けられた「常識」に従い、疑う事を知らぬ者
「しきたり・慣習」という、身近な者から「村八分」による恐怖をともなう束縛で押付けられた「常識」に従い、疑う事を知らぬ者

都市の法律に準拠した人工的な組織においても
村落共同体の歴史風土に培われた自然発生的な組織においても

「変人、自由人、個性的な人、仙人etc」と呼ばれる“完全個人主義者”にとっては、どんぐりの背比べだが、
羨ましくもある

19 :14:2005/12/22(木) 19:28:11 .net
>>17
具体的には言えないのだよねー。論点ずらして遠吠えしかできないとは・・・
法治国家に田舎の犯罪レベルの常識が通じると思ってるんだからどうしようもないw

あ、たしかにキー打ち間違えてるとこあるね。それにしか優越感を見出せないレベルなのか。
しかしほんとにキー少し打ち間違えただけで読解できないのがいるからまた怖いわけで・・・
まあ法律守れない土人さんの相手はもうよすよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:33:31 .net
プw
人とも社会とも関わらないニートヒキコモリの言いそうなことだな。
ニートなんて犬未満の生きモノ。
しきたりがウザいだプライバシーが何だとぬかさないだけ犬のが上。
嫌ならとっとと人生終えればいいのにね。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:42:49 .net
かわいそ…進歩しない人間なんだろうね

22 :移住者:2005/12/22(木) 19:45:55 .net
まあ、俺にとっては「法律に基づく社会制度」も、「歴史風土に基づく地域慣習」も

“他人からの押付け”という点では変わらないから、後者の「顔が見える」他人から押付けられる方がまだましだ、と思い、地域共同体のいまだ存する所に住んでいる。

都市文化を世界に先じて発展させた古代ギリシア人は、顔の見える関係(地域共同体)以上に、社会を増大しようとはせず、オリエント世界の田舎者であり続けた。滅びるまで…

田舎が非常識と思う都会からの移住者へ。そんな田舎はいずれ報いが来て滅びるよ。

都会からの移住者が非常識だと思う田舎者へ。そんな都会からの移住者はそこにいる限り、幸福な生活を送れないよ。

どちらも、内的要因によって利益を得、また自滅する。

23 :移住者:2005/12/22(木) 19:56:43 .net
俺は
哀れなでかわいそうなやつで
外的には活動的かつ社会的だが、内的にはひきこもりで
社会的には進歩的に見られるが、内実は全く進歩がなく
実際都会育ちでそう見られるが、中身は“土人”も驚く類人猿でありますよw



24 :移住者:2005/12/22(木) 20:02:14 .net
なので、いつでも

「椅子と椅子の間に座っているヤシ」なので

どちらの椅子が、椅子としてまともな機能を持ち、正しい位置にあるか、という諍いには巻き込まれず、どこに行っても
「変人だか人畜無害ないいヤツ」扱いで
浮世暮らしが楽でよいですな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:23:12 .net
>>20
田舎が唯一の社会なのね・・・・・
かわいそうな子。
寝なさい。明日にはあなたがもっと大きい世界を見れるように願っておいてあげる。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:46:04 .net
今朝カキコして今みたら、過疎版なのにスレのびてて驚きました。
明らかに違法な地域常識、5の他にも沢山ありますよね。
色々ききたいです。
母の出身地では、婚礼の夜の床入りを村の有力者と夫の両親が見守るのが地域常識らしいです。
キモ杉

27 :10:2005/12/24(土) 00:05:32 .net
>>12 そうですよね〜。
でも「長男は親と一緒に住むのがあたりまえ」と思っている義父を一人でおいて
家を出られる夫ではないので、しょうがないですね。
そんな夫を選んでしまったのは自分だし。
結婚前には夫の家がどんな地域社会の中にあるかなんて、分かりませんしね。
しかし、段々と田舎の常識に洗脳されていく自分が怖いような、少し快感なような。
あと20年もすれば私も立派な田舎ばばあになっていることでしょうw


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:02:55 .net
愛知県小牧市と愛知県津島市は農協関係者の横暴がまかり通ることで有名。
小牧では殺人犯が農協の圧力で公務員採用。
津島氏では農協関係者レイプ犯が公務員採用
〒485−8650(住所不要)
 愛知県小牧市堀の内一丁目一番地
 小牧市役所
TEL(0568)72−2101(代  表)
FAX(0568)75−5714(総務課内)

〒496−8686
 愛知県津島市立込町2−21 人口と世帯数

津島市役所市長公室広報課
(0567)24−1111(代表)

JA尾張中央
http://www.ja-owari-chuoh.or.jp/
小牧市小牧4-7 TEL:0568-77-5506

※農協貯金を推進!農協から金を借りて豪邸を建てるDQN教師が多数!!
農協関係者DQNの横暴がまかりとおる!
小牧市立北里小学校
〒485-0051 愛知県小牧市下小針中島二丁目50番地
http://www.k-kitasato-e.ed.jp/


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:33:30 .net
>>11
北朝鮮の方でつか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:00:06 .net


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:41:18 .net
おらも田舎さけえろ〜〜っと

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:02:09 .net
>>1の内容見ると長野市が当てはまる。気違い多くつまらん祭り事等の行事に参加しなければ嫌がらせ地獄。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:52:20 .net
あげ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:42:01 .net
田舎のマスオさんだが、うちのタラちゃんが土地相続に巻き込まれかけている。
カツオに相当する人がいないんだ
ワカメが二人、嫁に行ったがな
で、サザエがタラちゃんを波平の陽子にするとぬかしやがった
農家を相続するということは一生地面にへばりついて暮らせって事だ
波平は尊敬できる。
しかし、幼いタラちゃんが判らないうちに一生を親が決めるってのはどうかと思いサザエと戦った。
何故こうしてまで必死に守ろうとするのかマスオには理解できない。

35 ::2006/04/08(土) 17:29:47 .net
この様に農家は知障です。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:19:52 .net
>>34
田舎では、目上の人からものを決めて貰うことは喜ばしいことだとされてる。
決める方も、当然相手は喜ぶものと思って決めてる。
だから、田舎では親が子供の将来を決めてあげないと、責任の放棄だって言われる。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:11:48 .net
ホシゥ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:57:54 .net
農民の生き甲斐は他人を見下し自分を誇示する事
補助金を渡してもいがみ合い憎み合って収集がつかない
欲の塊とも言える

生きている間は人間であろうが士ねば地獄に行って鬼となって苦しみ
他の者を恨み生きるのであろうから仕方が無いのはある

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:23:36 .net
ほんとこの人自由社会にいるのかという感じかな 農民は
50-70代はとくに
土地への無意味な執着は筆舌に絶する



40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:08:37 .net
農地法って昭和の糞法でしょ
撤廃すればいいんじゃないの?
農地法があるから土地執着農家が土地集めに狂っているんだから

41 :名無しの権兵衛さん:2006/06/18(日) 08:15:19 .net
呪い在っているのは仕方ない
昭和ってそういう時代だった

42 :名無しの権兵衛さん:2006/06/18(日) 15:25:47 .net
人に使われたことないから自分勝手で尊大。
陰湿でないとこは」いいと思う。

43 :名無しの権兵衛さん:2006/06/19(月) 20:17:31 .net
憎み妬み呪い
百姓の3大要素

44 :名無しの権兵衛さん:2006/06/20(火) 13:41:19 .net
ほんと、田舎モンの土地と金への執着は酷いよ。
廃屋借りて、自分で直して綺麗にしたのに「綺麗になったね。今は他にも貸せる状態だから家賃上げる」とか平気で言う奴多いし。
当然ですが出て行く時には元通りにします、と言わない限りずっと言ってくる。

あとは、地元の主(大抵土建屋)が移住者に対して悪い噂を流すとか。怖い話レベルの噂でも主が言うと猿どもは信じるしw

まあ、とにかく嫌な思いを避けるには広い土地を買うのが一番。
金が無い人はいい大家に出会うまで足を使うしかないよね。
ちなみに先に移住した友人は既に田舎猿ぶっ潰し作戦を展開してますw

45 :名無しの権兵衛さん:2006/06/23(金) 01:46:49 .net
先住民子孫ですが…中途半端な田舎はマジで人を殺したくなる環境です
旅行で緑がたくさんの田舎に行っても息が詰まりそうになる…現代社会において異常すぎるよ…
都会の人が移住する気が知れない。特に…開発の進む市区町村内の調整区域。
そこで産まれたら、文明格差と大自然百姓洗脳で精神崩壊は必至。
他の地区と同じ市とは思えない因習と百姓の意地汚い誇りを持ったDQNの宝庫です。
住民の得意技は嫉妬と過干渉。

都会リズムにはついていけないけど、自然の少ないところに逃げたい…。

46 :名無しの権兵衛さん:2006/06/23(金) 14:01:45 .net
そんなあなたには地方の人口50万程度の県庁所在地がいいと思うよ。
100万都市まで行くとさすがにペースは速くなるから。

静岡、新潟、金沢、岡山、松山、熊本、大分、長崎、鹿児島など。このあたりの規模で市街地近接のアパート暮らしなら、それなりに便利で干渉も少ないよ。
あと北海道の都市は、歴史が新しいから基本的に田舎の泥臭さは少ない。釧路とかなかなか良いよ。

47 :名無しの権兵衛さん:2006/06/24(土) 02:35:14 .net
>>45
いや,あなたが住んでいるところは「中途半端な田舎」じゃなくて
「本格的な田舎」だと思いますよ


48 :俺です。:2006/06/24(土) 02:46:13 .net
大農家は金が大好き。地代も沢山入ってきます。ありがとう。

49 :名無しの権兵衛さん:2006/06/24(土) 22:33:02 .net
金沢中心街よりちょっと離れただけで文化が違うと
感じた子供の頃・・何でも手つかみで食べたり、外食しないとか、
今では様子も変わってきたけどいくらお金もってても人は生まれ育ちがやっぱり
どこかで出てしまうもの。

50 :名無しの権兵衛さん:2006/06/26(月) 04:15:54 .net
>>47
都市部の奴からすると、市街化調整区域を田舎というわけだが、
田舎に住んでる奴が言う田舎とは、山の中の過疎村とかそういうレベルを言うんだよ。

51 :余計な話はケガの元:2006/06/30(金) 16:17:27 .net

   クソ ド田舎人と話をする時は「必要な事」だけしゃべる事。
 余計な事や、地域のこまごまとした世間話や、
 クソ婆ァ達の「詮索好きの放送局」の「誘導尋問」に引っかかると
 後でとんでもない おひれが付く。

  「最近 寒いですね。!」「暑いですね。!」
 「今日は天気が良いですね!」「雨が良く降りますね!」
 といった程度の会話ぐらいで 早々に引き揚げる。
  
  それが「無難」です。

52 :名無しの権兵衛さん:2006/07/02(日) 04:55:14 .net
農家の長男の嫁です。
義父が、自分の家の敷地の中に、私たち夫婦の家を建てろとうるさい。
お隣さんになると細かな事にも干渉されそうなので、それだけは絶対に避けたい。
夫婦で断り続けていると、部外者のはずのご近所さん&義父の友人から『家を建てろ』の総攻撃。
だんだん「土地代がタダだと言うのに、もったいない。罰当たりな。」的な流れになってきた。
毎回のパターンだけど、義父の諦めの悪さにうんざり。


53 :名無しの権兵衛さん:2006/07/02(日) 07:45:35 .net
>>52
呪い合え恨み合えこれが農民の生活
死んでも地獄で呪い合うのだ

54 :名無しの権兵衛さん:2006/07/02(日) 15:12:16 .net
農民怖い!

55 :名無しの権兵衛さん:2006/07/03(月) 03:37:48 .net
近所の爺婆は先住民であればあるほど『えらい』と思っている。
同じ町内に住む人格的に優れた爺婆のことを「あの人は元々はよそ者じゃけん」と馬鹿にしていたりする。
じゃあ、どこから来たよそ者なのかと聞くと、隣町出身者だったりする。それも何十年も前の話し。

この町では、未だに年長者が若者の結婚相手を決めようとする。
発言権のある年長者が『先住民』で、偉いとされてる人が『先住民』か『先住民の子孫』だから、
選択肢なさすぎ。血、濃すぎ。
ここはパプアニューギニアの秘境か?確かに日本の奥地だが。
そら若者も帰ってこんわ。ヴォケ。

56 :名無しの権兵衛さん:2006/07/03(月) 04:53:47 .net
>>51
とっても良く解かる。北関東ですが、私の近所に毛塚さんって小太りで気持ち悪いオバサンが住んでるんですけど、
異常なほどに陰口悪口が大好きさんがいますよ。息子や娘は両方気持ち悪い顔で体系で完全にDQNなんですけどね。
あの人以上の人間拡声器を私は知らないです。

57 :名無しの権兵衛さん:2006/07/03(月) 13:04:43 .net
>>52
気に入らなきゃ他の場所に土地を買って家建てれば済むだろ。
親のすねかじりならそれが出来ないんだろうが。


58 :名無しの権兵衛さん:2006/07/03(月) 17:31:52 .net
                 _,.ィ'´' _..,、-‐''´  ,〃 ,r'´   ,r-‐-、,,;;::リ、    ヾ,
                '´,イ ,r'´       .;:;;; j 〃  l';';;:::,r'   ヾ;ヽ、  l
                 ,!,イ,r'´ 〃   '';';'_,:,ィ' ,.ィ:;イ ,i';';',;:;'         |
                 !.l i,l   ,;:´ ̄`¨_,:,ィ'ヾ;-‐'´,;イヾ,,!リ         l
                 `ヾ;ヾ、,;リ ,.,、r,r':ィ',レ'゙、'゙,.  _,.,.;イ 、 `ヽ, 、ヾ;ヽ、  .l
               ,、r,r;'゙  i|'`i ,/ ,!;::lテァ),r'´,、-=,;、、-一ト.,.レ,.;:;;ゞ‐、   l
               ノ``,!   .;l  '` ,!;;:::| `イ,:ノ´ 弋テ=-、  リ ) ゞ〈´iヾ、  ,!
             _,,.、.-─'レ ,ソ  ,ノ;;;::::l ,)'`         ソ  ,イ';リ,! ,i カ
           ,r'´ ,r ´ ゙̄` ̄ゞ _∠' ,:ィr'!/  ,       ,彳,‐'´ _,ソ ,リ ヾ、
           イ .r´  ,.r'´ ̄    ,、r,r'゙,ヾ,''`          ,イ´   ,i   |i
         /´l il  彳      ,r'´:    ハ`ー-、     _,,:ィ',レ'゙,|l ,! ,;:l .,r'´
       /  ,.j ,!  ,〉_,,,...--‐〈‐''"_,,.:ィ',レ',ヘ``     ,r,r'゙`ソイ ヾ、 ' ' ,!
    ._,ィ'´¨``ー''´ ノ,r'´,イ¨´  ,ィイ´_,,..-‐;:;:'';´i ,ヽ、 _,,  ィ '  ,r'´i   ,!;:``ー'- 、
  /,r-``ーrュr‐;''´-r:i-‐┬;ィ;:;:'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ、ヽルノ´ `iil´;r'´;l  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`''‐┬‐ュ..,,,_
キルヒアイスが死んでからは、処理用穴がなくなってために、
堪り堪って仕方がなかったラインハルトです。
堪りすぎて、女への初弾が見事命中して孕ませた私が新スレ立てました。
【自衛隊のヤン・ウェンリー】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/

59 :名無しの権兵衛さん:2006/07/04(火) 00:03:39 .net
>>57
52です。
夫婦ともに仕事をしているので、親のスネはかじっておりません。
書き込み不足ですみません。

60 :57:2006/07/04(火) 12:37:44 .net
>>59
どうやらまともな方のようですね、失礼しました。

親の土地だったら、(表現悪いですが)親の支配下に置かれることに
なると思いますよ。
それがいやなら自分たちで土地を買うのが良いのではないですか?
あまり近いとダメみたいなので、隣の市(村?)あたりとか。
農家があるような場所なら土地代もバカ高くないでしょうし。

場所や金額など分からないので外れてるかもしれませんが、言える事は
 (親&親戚の干渉なし) > (土地の値段)
なら別居すべきでしょうね。


61 :名無しの権兵衛さん:2006/07/04(火) 14:00:01 .net
でも>>52の話の流れだと
よそに土地買ったら角立ちまくりだよね…
絶縁の覚悟が要るかも知んない。


62 :名無しの権兵衛さん:2006/07/04(火) 15:33:28 .net
↑田舎ならありうるね〜

63 :52:2006/07/05(水) 06:50:25 .net
>>57
現在は、義父の家から徒歩10分のところに借家暮らしです。
私の旦那さんに夢がありまして、その資金にしようと思って、貯金をしてます。
私達夫婦は、現在は家を建ててる資金は無いですし、家を建てる事にそもそも興味が無いんですよ。
一生借家暮らしでもいいね〜って思ってます。
義父にも説明したのですけど、
『家を建てて、一人前。そして先祖代々の土地と墓を守る。これが長男の勤め!』
という人だから、私達の考えは理解できないみたいで。
私達が義父の希望に添わない時は、周りから攻めろ、周りから固めろって感じで、
近所の人や義父の友達を巻き込むんです。
もう、干渉されまくりだし、半分支配下に置かれてますねw

>>59
私は絶縁おkですが、 旦那さんがお父さん大好きなんです。厄介だ。

ちなみに、義父70歳、私達は28歳です。ジェネレーションギャップもあるかと思います。



64 :名無しの権兵衛さん:2006/07/05(水) 07:25:42 .net
>>63
義父さんが、年寄り。それなら話は早い。ただただ待つ。それだけ。
10年も経てば……。

ただ、隣に住んで、子どもが生まれたら昼間はジジババに頼むの
も一つの手。

65 :名無しの権兵衛さん:2006/07/05(水) 08:40:23 .net
>>63
その義父、血圧高そうだから脳梗塞になって、きっと介護しなきゃ
いけなくなるだろうな。内臓が丈夫だったら、平気で10年以上
付きっ切りで面倒見なきゃいけなくなる。

旦那はチチバナレしていなさそうだし。でも徒歩圏内で別居って
なんか意味あるの?実家が家狭すぎるとか?

66 :57:2006/07/05(水) 12:43:04 .net
>>63
借家でいいなら資金や土地は問題なさそうですね。
あとは「いかに穏便に離れるか」ですか。

不可抗力で近所に住めなくなったことにしたらどうですか?
本当は引っ越したくないけど止むを得ず引っ越します!
ということなら、あまり角も立たないかと。
たとえば
 仕事の帰りが遅くなったので通勤便利なところに引っ越さなきゃやっていけない
とか、
 共働きだと買い物が不便だからある程度お店がないとダメ
とか
 (子供が生まれてから)子供の保育園に近いところの方が安心
とか。
うそでも親にバレなきゃOKですよ。

あー、子供が生まれたら、子供に「○○に住みたい」と言わせると
いいかもしれませんねw


67 :52=63:2006/07/08(土) 00:51:21 .net
>>64、65
介護、覚悟してまつ。でも怖い。

もし子供が生まれても、ジジババにはなるべく預けたくないんですよ。なんか洗脳されそうで怖い。
同居してない理由は、実家で義姉が同居&開業しているのと、義母と旦那&私が同居反対だったから。
徒歩圏内での別居でも、ずいぶん楽ですよw まだ自由。

>>63
今、『いかに穏便に離れるか』作戦実行中です。
今の所は、旦那さんの実家に顔を出す頻度を少なくしています。
(向こうから、私達夫婦の家に訪ねて来る事は無いです。)
顔を合わせなければ、義父の持論を聞かされる事も無いし、義父の傘下の人と会う機会も少なくなるし。
今より遠くに引っ越しするのもテですね。
仕事の時間や通勤時間なんかとてもいい理由かも!!!
ありがとうございます。

なんかレスもらえただけでも、気が楽になったw 嬉しかったです。
今は義父との距離をおいて、自分達の精神を安定させてます。
気力をみなぎらせて、また義父母と話し合いたいと思います。
ありがとうございました。


68 :名無しの権兵衛さん:2006/07/09(日) 09:02:54 .net
凄く百姓の怖さが分かるな。
でも農家に嫁ぐ女は何を考えているんだろうか。
自分で自分に修行を課さなくてもw

69 :名無しの権兵衛さん:2006/07/09(日) 13:08:24 .net
後20年後に田畑を耕してる人いるんだろうか…。

70 :名無しの権兵衛さん:2006/07/09(日) 15:58:30 .net
>>68
まあ、見合い婚の場合はどうか分からないけど、恋愛結婚してしまった場合は苦労するだろうね。
付き合い始めに、お互いに結婚までは考えてないから、男側が家柄だとかしきたりとか、詳しく話さないと思うよ。

結婚してから、いろんな人間が関わってきて、問題発生したりするよ。
あと、親も「彼女」の時は、あまり干渉しなくても、「嫁」の立場になってから口を出すケースもあるよ。
結局、「彼女」と「嫁」に期待する内容が違うんだろうな。


71 :名無しの権兵衛さん:2006/07/09(日) 17:33:23 .net
この掲示板と関係ないが、「グローバル化」、「公平で自由な競争」、
「実力のあるものが勝つ」、という美辞麗句で飾られたアメリカ流
にうんざりしている。というか、こういうことを平気で言ってる
日本人を見ると、本当にヌッ殺してやりたい。

都会だけが繁栄しても、山や田畑が荒れていくことは、結果的
に日本の荒廃を意味する。いっぺん、六本木ヒルズのライフラ
インを絶って、その優雅な生活が他人の助けがあってこそ成り
立つものであることを思い知らせてやりたい。下働きしている
人達がいないと、いくら金があってもウンコひとつ満足にでき
ないことを思い知るべきだ。

昔、日本は遣隋使、遣唐使を派遣して中国の文化をせっせと輸入
した。しかし、ある時期に達すると「中国文化は、もうええわ!」
と中国文化の輸入を止め、独自の日本文化を創っていった(そこが、
朝鮮とは違う。今、韓国はアメリカに反発しながらもアメリカの
思想、文化を日本よりも平気で受け入れている。昔の中国文化に
倣うことが高貴という風習が米国文化に倣うことが高貴に変わった
だけで、ここが韓国が駄目なところ)。

今、つらつら思うにアメリカ文化から脱却すべき時期に来て
いると思う もちろん、交通機関が発達し、またインターネット
が普及している今日、江戸幕府が敷いた鎖国制度などの物理的な
遮断は当然無理だ。しかし、感性、思想は違う。どんなに情報が
いきかってもこれらは意識しだいで独立性を保てると思う。

72 :名無しの権兵衛さん:2006/07/09(日) 19:02:50 .net
減反が必要になるほど増えすぎた耕地は元の原野に返しても
いいんじゃね?水田は耕地整理、農薬の継続的使用で
自然破壊してんじゃね?

73 :名無しの権兵衛さん:2006/07/09(日) 19:23:09 .net
「農業は自然破壊の元祖なり」
パヤオ信者?

74 :名無しの権兵衛さん:2006/07/09(日) 23:31:28 .net
でも、工業による自然破壊よりはるかに良い。
ましてや、コンピュータ社会による精神の破壊
よりははるかに良い。田園風景は人の心を和ませる。

何かの本に明治時代とか昭和の初めまでは外国
から日本に来た西洋人が皆、日本の田園風景に
感動していたるところ公園みたいだ賞賛していた
と書いてあったのを覚えている。

もっとも、今は化学肥料や消毒液で田畑も汚染され
てるかもしれないね。

75 :名無しの権兵衛さん:2006/07/13(木) 11:51:49 .net
農家の楽しみ
オメコ
自分より弱い奴を見つけると散々いたぶり 最悪の場合は頃す
その場合言い訳をして自分の正当性を嘯く
只でもらえるものはなにがなんでも貰う

ハウスで出来るものは補助金投入されようが助成金が関わっていようが
全て自分のものでありそれにて得た対価も自分の物で助成金の返済は
全くする必要が無いと思っている

76 :名無しの権兵衛さん:2006/07/13(木) 17:53:51 .net
えっ?助成金って返さなくてもいいんじゃ?

77 :名無しの権兵衛さん:2006/07/13(木) 22:35:39 .net
農家にもいろんなタイプの人がいるけど、戦争経験者の人達は、
「戦争が始まったら、農家が一番偉い。
 戦争中は、みんな食料を譲って下さいって言いに来た。」
ってことばかり話すから、ヤダ。


78 :名無しの権兵衛さん:2006/07/14(金) 07:24:26 .net
>>77
戦争経験者で、農家嫌いが多いのは、この時代の影響が大きいと思う。
当時、足元を見てあこぎな要求をする農家が、ゴロゴロしていた話をよく聞く。

79 :77:2006/07/14(金) 17:11:35 .net
>>78
そうなんだね。勉強になりました。
戦時中にいい思いしたんだろうな・・・妙に納得。

若い人(うちの近所じゃ、40代でも若手だからね)の農家の人は、
あっさりしてるし、仕事として農業をとらえてるし、卑屈になってないから好きなんだけどな。
農家の戦争経験者がどうしても苦手だ〜。

80 :名無しの権兵衛さん:2006/07/23(日) 16:30:42 .net
農家に嫁に行って安心する人は性格が陰険で農家の爺婆と同調できる人
こんな簡単な事

普通はやりたくねえな


81 :名無しの権兵衛さん:2006/07/23(日) 16:56:53 .net
>>80
俺の文章読解能力がないのか、意味不明。

82 :名無しの権兵衛さん:2006/07/24(月) 02:15:14 .net
>>81
俺は何となく分かった。

83 :名無しの権兵衛さん:2006/07/24(月) 17:16:26 .net
せげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

84 :名無しの権兵衛さん:2006/07/27(木) 14:33:53 .net
>>82
私も何となく分かった。
>>80大体こういう性格じゃなければ農家の嫁なんて務まらないよ。



85 :名無しの権兵衛さん:2006/07/29(土) 03:50:31 .net
家庭版の膿家脳のスレをのぞいてきたけど、
面白かったよ。

86 :名無しの権兵衛さん:2006/07/29(土) 10:02:40 .net
気違い農家ってなんだよw

87 :名無しの権兵衛さん:2006/08/05(土) 17:16:49 .net
>>86
呪い合って楽しんでいる百姓

88 :名無しの権兵衛さん:2006/08/22(火) 01:25:21 .net
市街化調整区域の安い土地に家を建てる特権をもつ農民。
分家住宅も建て放題。
サラリーマンは土地のバカ高い市街化区域に家を建てるしかない。

89 :名無しの権兵衛さん:2006/08/22(火) 01:39:44 .net
どう考えても、おかしいのに、当たり前のように
事をする、農家・・消えたほうがいいかも
そこにいる、俺もね・・
ハァ〜

90 :名無しの権兵衛さん:2006/08/28(月) 07:43:16 .net
>>89
>>80の方ですか?

91 :名無しの権兵衛さん:2006/08/28(月) 13:35:01 .net
オラの畑が

92 :名無しの権兵衛さん:2006/11/02(木) 12:24:22 .net
>>89 お前らは本当に視野が狭くてバカだな。 
  そういう百姓社会が出来上がった理由を考えた事があるか?

   現代の日本は、着るものも食うものも一応不自由しない状態だが
  いつ災害が来るか分からないのが、この世というもんだ。

   キチガイ国家の北朝鮮の核の脅威を考えて見ろ!

   かつて、日本がアメリカの空襲を受け、地方の農家に疎開した時の
  状況を考えて見ろ。 恐らく、その時には「村社会」というものが
  天国のように思えたはずだ。

  今の状況でしか物が考えられない奴は、やはりバカと言うしかないだろ?

  

93 :名無しの権兵衛さん:2006/11/02(木) 18:52:58 .net
>>92
あなたは「百姓」世界が出来上がった理由を何と考えますか。説明を求めます。
恐らく、その時には「村社会」というものが天国のように思えたはずだ。・・・
此処で言う「村社会」の定義につき説明を求めます。天国のように思えたはずであろう事とは
具体的にどの様なことを指すのでしょうか。上記三点、御説明願います。

94 :名無しの権兵衛さん:2006/11/11(土) 01:12:23 .net
村社会、世界に出れば、村八分

95 :名無しの権兵衛さん:2006/11/12(日) 00:20:00 .net
畑で何でも燃やすんじゃねえよ。くせえだろが!
俺が喘息なのはあいつらのせえだ。絶対そうだ。

96 :名無しの権兵衛さん:2006/11/14(火) 10:29:58 .net
>>93 城郭都市って知ってる?。 世界各地にあるけど。
 
  狭いところに押し合いへし合い暮らし、当然たがいの干渉も激しかったんじゃないか?
  昔は、スイッチと蛇口とクリックで生活に必要なもののほとんどが手に入る時代じゃなかったからな。

  なんで城郭都市ができたか考えてみたら...なんと言っても安全保障上の理由からだろうけど。



97 :名無しの権兵衛さん:2006/11/14(火) 15:38:34 .net
人の陰口悪口を言いふらすババアは大体小太りだよな



98 :名無しの権兵衛さん:2006/11/14(火) 17:23:52 .net
百姓は…肉体労働と暇に若さを注ぎ込まねばならなくてそれはそれで過酷で残酷
女ならなおのこと
陰口悪口を言うかセックスするかでしか時間が潰せない
不憫。

99 :名無しの権兵衛さん:2006/11/28(火) 14:49:08 .net
とりあえず、この国から無駄な百姓を一掃しよう。
百姓を半分削ればなんとかなるだろう。

100 :名無しの権兵衛さん:2006/11/28(火) 14:52:37 .net
こんな時間に書き込みするヤツを一掃したほうが社会のためだと思われ・・・

101 :名無しの権兵衛さん:2006/11/28(火) 15:26:05 .net
アホニートへ

おまえもな!
働いたことないから分かんねーだろうが、休暇形態は会社により違う。土日だけじゃねーんだよ。

102 :名無しの権兵衛さん:2006/11/28(火) 15:40:50 .net
ムキになるなよw
ゴメン、もしかして図星だった?

>>99の発言なんかお前らの忌み嫌うキチガイ農家そのものだと思うよ
落ち着いて鏡見ろよな

103 :名無しの権兵衛さん:2006/11/28(火) 16:36:02 .net
幼い

104 :名無しの権兵衛さん:2006/11/28(火) 18:54:54 .net
とりあえず、この国から無駄な在日を一掃しよう。
在日を全部削ればなんとかなるだろう。


105 :名無しの権兵衛さん:2006/11/28(火) 20:15:34 .net
>>104
賛成としか言葉がみつからない

106 :名無しの権兵衛さん:2007/02/20(火) 12:38:40 ID:4/UBibEX.net
自由貿易協定が結ばれれば農家は・・・

107 :名無しの権兵衛さん:2007/03/16(金) 19:49:05 ID:XRygOovj.net
まぁ勝手に嫁不足で淘汰しかかってるけどな

108 :名無しの権兵衛さん:2007/03/16(金) 19:51:29 ID:YFnuY/lN.net
>>104
オマエの考えを是とする

109 :名無しの権兵衛さん:2007/03/16(金) 20:54:56 ID:wVf8dhgg.net
>>106

オウ農ーとか言いそうだよな。農家だし。
農民どもは保護されまくっているからねえ。
FTAテラオソロシス

競争競争競争
人間は走りつづけることを要求される・・・

110 :名無しの権兵衛さん:2007/03/16(金) 23:05:34 ID:fjJazfpM.net
非常識は会社、国、経済団体、各団体、自治体、学校と決まってるのだよ。

111 :名無しの権兵衛さん:2007/03/16(金) 23:27:18 ID:kxB9enJk.net
>>109
どこが保護されてんのやら(´ー`)
無知は怖いな。

112 :名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 19:46:36 ID:K7pognYq.net
トラクターの借金で実家は赤字ですがなにか

113 :名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 12:41:09 ID:+fd1gCml.net
農家の人間てお山の大将多くないですか?

114 :名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 13:55:11 ID:gIGEYyMX.net
>>111
保護されているのにされてないとか言うから農民こえーなw
日本の農家なんざ
海外から今より自由に輸入できるようになればひとたまりもない
オーストラリアとFTAを結べば
北海道は何兆円規模で損失を被る試算もあるわけだがw

115 :名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 09:50:08 ID:fJXM+uAP.net
それよりもっと根本的な事を言ってんだよ。
知識と能書きだけでなく現場を見て深い部分を理解しろ。

116 :名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 11:46:55 ID:Fqo8+y/w.net
農家、反論できていなくてワロス

117 :名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 15:02:50 ID:0mJNesIe.net
食料自給率は確かに大事だよ。だけども本当に守るべきは
「食料自給」であって「農民」じゃない。
逆に言えば、そんなに大事な「自国民への食料供給」を、
まったく民間の田舎の一般家庭に任せちゃっていいのかと。
自分らの都合で平気で農家辞めちゃったりするし。
どんな農薬使うかとかもそれぞれの農家の良心に任されてるだけだしね。
よく考えたら怖いよね。

農業こそ国営化すべきだと思うんだよね。
大規模農営が一番効率いいのはわかりきってることだし。
今だって減反とか出荷調整とかで国が生産管理してるようなもんだし、


118 :名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 11:41:33 ID:BYDLQtOI.net
まさしくそう
食糧自給を守るべきであって農民はどうでもいい
ところが今までは農民を甘やかしまくったから自給率が散々たる状況
そこでもうこれじゃダメだと国は悟った
農民ときたらこんな自給率なのに反省しないし
農民だから作物作るのは当たり前なのに
なぜだか作ってやってるんだぞと上から目線
甘やかしてもらって自給率は低いままなんだから申し訳ありませんだろう

119 :名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 12:02:33 ID:/FNJGX6D.net
食物生産工場を食品メーカーや国が作って生産すれば無菌状態出作れるから無農薬でできるよ。安定供給できるし

120 :名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 13:31:44 ID:/FNJGX6D.net
119の続きだけど、ロボット導入すれば、農家は要らなくなる

121 :名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 13:54:07 ID:dbW0jzxZ.net
ロボット完成まで待たなくても、
今現に、まいたけとかブナシメジとかは工場での大量生産でしょ。たしか。
必ずしも農地必要ないからだろうね。

てことは、農地の企業所有を認めればいいだけでしょ。
今は農民を守るために、農地法でガチガチにガードされてるからね。


122 :名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 14:15:53 ID:Dzke3Vxd.net
自動草取り機を開発したら大儲けできると思われ。

123 :名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 14:22:35 ID:FxU4hui7.net
農家の保護っていうけどさ
他の産業だって十分保護されてるべよ
俺のいた商社では海外の政治家と結びついて既得権益で食ってた


124 :名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 14:56:18 ID:/FNJGX6D.net
ロボットはKAGOMEなんかでトマト作るのに使われてるし、気温、水、肥料も自動で管理されてる

125 :名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 21:10:50 ID:dRP8g6ps.net
?農業が人気になる為には? 
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1163566097/l50

126 :名無しの権兵衛さん:2007/07/08(日) 09:28:57 ID:acLHLm7U.net
田舎の暗い思い出
ttp://blogs.yahoo.co.jp/barakejp

127 :名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 08:16:51 ID:+C3Td8g0.net
諍いが農家の愉しみ
自分のために世の中は動いていると考えるのが農家の正論

128 :名無しの権兵衛さん:2007/07/13(金) 04:43:11 ID:O3i4zmnx.net
慣習は民法に優先するらしい。

129 :名無しの権兵衛さん:2007/07/30(月) 15:21:00 ID:+9ILX8Jj.net
自給率40パーなのに、農業がスローライフの手段とされている茶番。
ゆっくりしてる余裕ねーだろ糞農家!効率あげろや!

130 :名無しの権兵衛さん:2007/08/21(火) 01:23:59 ID:hNsHX76n.net
あげ

131 :名無しの権兵衛さん:2007/11/11(日) 15:14:45 ID:gSPHxN/F.net
嫁はいらねどガキと飯を作る道具はいる

132 :名無しの権兵衛さん:2007/11/11(日) 17:32:58 ID:kYLhakPG.net
スレ主はサルに教えるつもりでと言うがサルに失礼だし甘い
イナカモノの根拠のないプライドの凄さを知らない
サルは教えたら芸をやりだすが
イナカモノに教えても無駄プライドだけあるから聞きやしない
脳なしかつ能なしだから
政策で中国の貧民でもできる農家をやらせてやって
食えるようにしてやっているだけなのに
農家ときたら作ってやっているだから

イナカモノに全般にあてはまるけどね
普通は相手にされないけど選挙があるからキチガイ理論に政治がなびいてきた
それがもう終わってきているんだよ
企業が参入できるように着々と事は進んでいる
その時、低いレベルの努力しかしていなかった農家はどうなるのやら
勘違いもほどほどにしておかないとさらにひどくなるよ


133 :ハウス農家:2007/12/01(土) 12:34:16 ID:i7OOmqLt.net
>>131
嫁はいらねどマソコはいる

134 :くだらない地域叩きをする暇があったら働けばいいと思います。FOX☆:2007/12/01(土) 18:11:34 ID:OHsWU8IO.net
くだらない地域叩きをする暇があったら働けばいいと思います。FOX★

135 :名無しの権兵衛さん:2008/05/14(水) 22:00:23 ID:+IrKNawg.net
◇「事故も起こしとらんのに」

 県警高速隊は13日、飲酒しながら高速道路で乗用車を運転していたとして、福岡県黒木町本分、
農業、高原清彦容疑者(48)を酒気帯び運転の疑いで逮捕した。容疑を認めているという。

 高速隊によると、高原容疑者は同日午前11時30分ごろ、自宅を出て八女ICから九州自動車道に入った。
南関IC付近で、缶ビールを飲みながら運転している容疑者を他のドライバーが見かけ、110番。植木ICで
検問していた高速隊が停車させて調べたところ、呼気1リットル中から0・3ミリグラムのアルコールが検出されたという。

 車内にはほぼ空になった350ミリリットルの缶ビール2本と未開栓の4本があった。同日午前0〜3時ごろ、
自宅でも缶ビールを5本飲んだという。調べに対し運転しながらビールを飲んでいたことを認めながらも

「事故も起こしとらんのに」などと話しているという


「事故も起こしとらんのに」などと話しているという
「事故も起こしとらんのに」などと話しているという

136 :名無しの権兵衛さん:2008/05/16(金) 19:31:12 ID:iEAuQqgz.net
町内会自治会子ども会、もうイラネ!!十二町目
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1207974067/l50

137 :名無しの権兵衛さん:2008/05/28(水) 21:14:03 ID:3Z04D4xi.net
>>135 ぷっ
どこの中国、朝鮮?

138 :名無しの権兵衛さん:2008/06/22(日) 10:26:31 ID:fqJ7VWOw.net
北海道苫小牧市のアパートで平成18年12月、トヨトミ(名古屋市)製の石油温風機 
「LCR−3」の不完全燃焼により7人が一酸化炭素(CO)中毒死した事故で、 
当時の通産省(現経済産業省)が回収を命じていれば事故は防げたとして、 
遺族2人が18日までに、国に計約8000万円の損害賠償を求める訴訟を札幌地裁に起こした。 

訴えを起こしたのは、長女=当時(5)=と、三女=当時(25)=を亡くした母親2人。 
訴状によると、10年に通産省は問題を把握していたのに、消費生活用製品安全法に 
基づく回収命令を出さなかったため、その後も事故が続いたとしている。 
経産省は「訴状が届いていないのでコメントできない」としている。 
2人は今年3月、トヨトミにも同額の損害賠償を求めて提訴している。 

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080618/trl0806181238004-n1.htm 


139 :名無しの権兵衛さん:2008/06/24(火) 11:06:37 ID:S9bq1BpU.net
自給率が低いのは割に合わないからやり手が増えないから。
「一家総出」で働いて安月給のサラリーマン一人の年収より少なかったりするもの
こんな割に合わない仕事を始めようなんて奴は滅多にいないよ。
農家も寿命が近いだろうし自給率は減っていくだろうな。
安くするために努力しろとは、虫が良すぎるにも程がある。



140 :名無しの権兵衛さん:2008/06/24(火) 11:44:30 ID:S9bq1BpU.net
農業がスローライフとか言ってるのは家庭菜園の延長と勘違いしている連中。
始めたはいいが収入の少なさに逃げていく人が大半と聞きます。
企業努力を期待する前に高いモノを買う努力をしなさい。


141 :名無しの権兵衛さん:2009/05/21(木) 06:55:02 ID:ySpEy5m2.net
簡単

基地外同士争わさせればいい
こいつら農協ばかり目の敵にしているが隣の家や畑
水利権やゴミ境界線問題をわざと煽れば面白い


142 :名無しの権兵衛さん:2009/05/27(水) 23:48:32 ID:l7Jn5FJ7.net
愛知の糞田舎で町内会の行事に参加しなかったら、なぜか?学校でとがめられ
ついでに地元原住民の子供にいじめられ、挙句「妹が通学団でどうなるか覚えとけよ」
と脅され、土着先生はそんないじめも完全スルー、なんて田舎に住んでいた人のブログ
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/day-20080718.html

530運動や農協旅行や早朝ラジオ体操といった
学校とは全く関係のない地域の行事が、なぜか
学校での評価に繋がるんだよなークソイナカって。

愛知のクソイナカにたくさんいる基地外の実例↓
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10194348929.html
ttp://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10173212834.html


143 :名無しの権兵衛さん:2009/08/22(土) 07:54:44 ID:GqWOPCbG.net
農家の男は所詮、一生百姓なのよね
人間として成長しないし出世もしなく人にも村、町にも必要とされる事も無く役員や責任のある立場にもさせて貰えない。
子供の父兄参観日に行っても他の父兄からも相手にされず子供達からさえアホのおっさん扱いされ担任からも軽く見られ相手にされ無い。とにかく田舎では一目置かれる存在にはなれない。そんな亭主を持つと妻はアホの嫁扱いされてPTAでもかやの外。
買い物に行っても笑われ町の笑い者。
子供も学校の先生に差別されてアホの子のレッテルはられる。
少しくらい人並み以上に暮らせて行けても
農家の嫁だけはムリですよ。

144 :名無しの権兵衛さん:2009/08/22(土) 10:31:49 ID:GqWOPCbG.net
また5:10分位から耕耘機かけてたよ

こんな事、街の方の田んぼでやってたら

通報されるか殺されるよ。

マジで殺してやりたいよ。

145 :名無しの権兵衛さん:2009/12/17(木) 12:37:45 ID:Suh28VSX.net
危険な香りのする募集発見↓

http://www.navi-kita.net/immi/shintoku/bosyu.html
●実習内容・・農作物の播種、栽培管理、収穫等、畑作作業全般
●研修生の要件 ・18歳以上(4月入校時)の独身女性で心身とも健康であること。
●農業に対する関心が高く、意欲的に研修に取り組むこと。
●町の行事に積極的に参加すること。
●寮生活でのルール・マナーを理解し、協調性があること。
●普通自動車運転免許を取得していること(AT限定でないことが望ましい)
●研修期間 平成22年4月〜平成23年3月
●必要経費 教材費・・5万円(1年分/入校時に一括納入)
●施設管理費・・1万2千円/月(個室)、1万円/月(団体部屋)
●食費・・2万円/月(酪農/2食)、2万5千円/月(畑作/3食)
●酪農コースは、朝食は受入農家での提供となるので2食分となります。
●原稿用紙で2枚程度の応募の動機(農業に関心を持ったきっかけと将来の夢等)
●入校の際は住民票を新得町に移転していただきます。
●入校決定後、健康診断書の提出、身元保証人を付けていただきます。

146 :名無しの権兵衛さん:2010/05/22(土) 00:48:08 ID:e1PVk5RU.net
>>145
うはぁwwwwwwwwwwww
100%クロだろコレw

「男性の参加出来るスクールはありませんか?」って問い合わせようぜw

147 :名無しの権兵衛さん:2010/05/22(土) 21:42:34 ID:12h123k0.net
>>145
こえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
女性限定なのがもう怖すぎwwwwwww
しかも奴隷募集だろこれwwwwwww
なんだこの研修待遇wwwwwww
中国人雇用より酷い条件じゃないかwwwwwww

148 :名無しの権兵衛さん:2010/05/23(日) 07:25:31 ID:U9zT25Hw.net
応募する側にはいっさいのメリットが存在しないというw

149 :名無しの権兵衛さん:2010/06/09(水) 06:27:24 ID:xbjr5lSz.net
>>145
「農家研修」の皮を被った、「農村レイプ団」のイケニエ募集だね。

騙されてやって来た若い女をレイプして、無理やり「農家の嫁」という名の
「ガキ産み無賃金奴隷」に仕立て上げようとするのが見え見え。

150 :名無しの権兵衛さん:2010/06/09(水) 09:15:06 ID:Nb3aomi/.net
ttp://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai/c/b72dfc02744f0748ef1f5465a1bf70fb/9
67 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:03/02/19 14:32
>>57
場所によるとは思いますが、その心配は杞憂ではないのでは・・・?

確かめきったわけではないのですが、いとこ(高校生)が申し込んだとき
女の子は全員大歓迎、男の子は全員定員が埋まったとかで断られ
それはチョット・・ということで女の子も申し込みとりさげ。

そしたらその後から非常に激しい調子での「どうしてこない!」
「男の子も引き受けてやってもいいから!」みたいな電話があって
親がさらにひきまくって完全に予定はとりやめたそうですが・・・

引き受け先のお宅が女子ならおげ、って家のほうが多いのは
普通なんじゃないの?と思ってたんだけど、親いわく「あの電話の必死さからは
ちょっと言葉にできないものを感じたのよー」とのこと。
考えすぎじゃないのーと思っていたわたくしめですが・・ここみてるとねぇ(;´Д`)


151 :名無しの権兵衛さん:2010/06/09(水) 10:14:33 ID:yzwIp0YZ.net
俺たちが楽しみにしている研修生受け入れを悪く言うな!
今年はどんな女が来るんだべと待ち構えてるんだぞ!
村の男の数は決まってるので、女の数が足りないと大変なことになる!


152 :名無しの権兵衛さん:2010/06/11(金) 21:57:43 ID:tYwBgy7D.net
夜這いしたい!

153 :名無しの権兵衛さん:2010/07/01(木) 07:59:30 ID:ytxT2VGM.net
とってもとっても楽しみにしてたんですね?

>わたしもそう思って考えすぎじゃないの?といったですよ。
>高校生といってもまだ高校一年生だったしね。
>
>しかし予定を取りやめると仲介の農協(だったかな?記憶不鮮)に連絡後、
>そのステイ先予定の家からその子の家に直接電話がはいり
>
>「予定が狂うとこちらも困る」(その気持ちはわかるが・・)
>「なんならそちらまで息子の車で迎えにいってもいい、いやいく、いつがいい!」
>
>にめちゃくちゃ引いたそうです。うーん。


154 :名無しの権兵衛さん:2010/07/03(土) 10:25:59 ID:u58o54tn.net
ステイ先=嫁入り先
研修生=嫁

155 :名無しの権兵衛さん:2010/07/09(金) 22:39:10 ID:eKBYUw1n.net
みなみ佐久はガチどきゅそ

156 :名無しの権兵衛さん:2010/08/25(水) 09:10:04 ID:R3Mhdg4Y.net
家の隣に直売所が出来たのはいいんだが、
土日平日関係なく一日中ラジオ垂れ流し、一日中大声で話すわでうるさい。
椅子を道路に向けてではなく、俺の家の方に向けて置いていて、
何をしているのか観察されるからオチオチ庭の手入れもできん。
止む無く車を視線カットするように置いたら、
その家のじーさんにニラまれるようになった…orz
庭の一角にはドブ臭い除草剤を撒かれ、二ヶ月経った今もそこだけ茶色。
営業時間は17時30分までだった筈だが、19時30分まで営業枠拡大中。

157 :名無しの権兵衛さん:2010/09/19(日) 00:32:36 ID:qPKftI09.net
>>156
それ通報出来るんでは、色が変質するような除草剤って((゚Д゚;)))

158 :名無しの権兵衛さん:2010/09/24(金) 18:43:21 ID:JYnNuONS.net
皮も中も黒い新種の蓮根を「練炭れんこん」と名付けて茨城の農協が数量限定で発売
自殺者遺族支援団体が「名前が不謹慎」と抗議 名称を「ブラックれんこん」に変更へ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/

159 :名無しの権兵衛さん:2010/09/24(金) 21:33:57 ID:I3eXKw4+.net
3ヶ月前に祖父さんの家に親の代わりで妹と法事に行ったんだが、なかなかひどいな。

ヨイヨイの80歳のじいさんは俺達兄妹を見て喜んでくれて飴やらお茶やらでもてなしてくれたが、近所の野菜農家から妹の来訪を聞き付けた43、58、61のオッサンが母親連れて結婚申し込みに来たよ。見境ないな

160 :名無しの権兵衛さん:2010/10/31(日) 04:20:23 ID:SO0HPG6f.net
>>159
会社に農家の長男がいたが、
自分のデスクを片付けない、ゴミは出しっぱなし。
飲み会では自分の酒や料理すら自分でとろうとしない。

注意されると「最近の女は気がきかない」と逆ギレ。

あまりに非常識なので数ヶ月で解雇されて田舎に帰った。

ああいうのが何の問題もなく、生活していけるなんて農家の環境は恐ろしいな。


161 :名無しの権兵衛さん:2010/11/17(水) 09:14:13 ID:z74RjVul.net
どん百、きらい

162 :名無しの権兵衛さん:2011/01/09(日) 17:55:12 ID:l/bARcTo.net
野焼き止めろ!!!

163 :名無しの権兵衛さん:2011/01/22(土) 14:36:10 ID:T4uWiYb+.net
俺は東京生まれの東京育ちで、北陸の農村地帯に住んでいる。
町内会は、俺以外全部農家だ。
もう10年以上住んでるけど、何にも困ることないよ。
不思議だな。地域によるのかな。

164 :名無しの権兵衛さん:2011/01/22(土) 17:50:36 ID:DOLEDFls.net
このスレでいいや
ニ年前に下に引っ越してきた気違いがうるさすぎるわ
なんか壁でも殴ってるらしくてめちゃくちゃ響くんだが
で前に俺が注意しに行って、「何か文句があったら言いに来てください」っていってんのに
言いにこないでドカドカしてやがる
ついでにそいつ片方の耳が聞こえないとか意味のわからない言い訳してやがったし
今日もうるさいから言いに行ったら居留守使ってでてこねえ
どんだけ気違いだよ、耳より頭のが悪いだろ下の気違いは
本物の身障のクズは死ねやクズ雑魚

165 :名無しの権兵衛さん:2011/01/23(日) 07:29:37 ID:OIkgli4b.net
農家のスレ

166 :名無しの権兵衛さん:2011/01/24(月) 08:09:13 ID:8O0mEbIF.net
国から金をせしめて、生き残ってるだけの存在。

キャベツに集る青虫と同じだな。

167 :名無しの権兵衛さん:2011/08/23(火) 08:12:50.84 ID:cTDNrRAv.net
早くTPPで打撃を受けて欲しい

168 :名無しの権兵衛さん:2011/09/04(日) 12:45:23.35 ID:Mnb5J7em.net
田舎で結婚してはいけない

169 :名無しの権兵衛さん:2011/09/16(金) 21:26:08.30 ID:RiEicyIL.net
とはいっても食糧自給率の向上は急務だからな。

そこでこれからの農業や漁業は主要都市部周辺へ集約したり野菜工場的な人口施設の開発をして生産地と消費地を近くして
運輸コストやCO2を削減すると同時に過疎地に依存しないようにすべきだ。

170 :名無しの権兵衛さん:2011/10/05(水) 01:25:57.88 ID:IvD4jFyc.net
田舎の結婚なんて破綻しろ!

171 :名無しの権兵衛さん:2011/10/26(水) 18:42:52.85 ID:f3RbaFOy.net



172 :名無しの権兵衛さん:2011/11/06(日) 23:57:16.78 ID:6JRQN3qV.net
農業は国の基本。
だいたい土建会社や自動車会社、東電のような大企業も税金を食い物にするだけでなく、
補助金付けだろう。

173 :名無しの権兵衛さん:2011/11/18(金) 11:18:37.24 ID:fpTmLYE3.net
新規で農家やるのは厳しいな。
何しろ稼げない。
仮に会社をリタイアして実家を継いだとして金銭を主目的にしないとしても労働生産性が悪い。
具体的にいえば朝から晩まで草むしりをしても1円にもならないが、草むしりをしないと野菜が出来ない。
その丹精込めた野菜だって一個何十円が精々。

これは構造的な問題だから仕方ない。

174 :名無しの権兵衛さん:2012/01/14(土) 12:26:44.69 ID:NybiCR5x.net
70越えた父なんだけどね、
自分じゃ機械動かせないほど体力がないのに、
農作業しようとして俺を含む仕事休みの息子を呼び付ける。

お前ら夫婦のパチンコやら借金やらで土地売りまくって
もはや年商20万もない規模だよ。そんなのやっても無駄だよね。
農機具だってポンコツの耕運機が3台あるんだよ。 なんで3台も要るんだよw
まだ借金残ってるから減価償却はいつのことやら。
無論農業継ぐ気はない。 もはや継いだ所でメリットがないもの。
せっかく爺さんが畑をいっぱい残してくれたのになにやってんだよ。

175 :名無しの権兵衛さん:2012/12/03(月) 00:16:01.06 ID:aXBrJftB.net
今の補助金便りのじじばば農家は全部つぶれていいよ。

国もそれ待って、企業いれるつもりだろ。
ライフラインが止まる、とか妄想だから。

今は移住した団塊組が、
空いた土地で暇に任せて野菜作って、
利益度外視で売るから専業農家もやばいらしい。

まぁ、安心して離農してくだしい。

176 :名無しの権兵衛さん:2013/01/06(日) 09:04:06.85 ID:TdWYrpjz.net
そもそも、国のせいばっかにするが、昔だって新潟とか北陸あたりしか農家は成り立ってなかっただろ

このへんは意外と知らない人多いんだが・・・
新潟以外は餓死者ばんばん出てたんだよ
新潟の米を全国に回してた 

177 :名無しの権兵衛さん:2013/01/28(月) 21:08:27.80 ID:2tL+ESbe.net
半公務員みたいなもんだから国のせいにするんだろ
家の親父は専業だけど、俺が困ると国が助けてくれるって言うし
あきらかに自分のことを特権階級だと思ってるぞw

178 :名無しの権兵衛さん:2013/05/02(木) 08:53:45.63 ID:dBwkEj3c.net
とにかくどケチが多いw
強欲で人のものはうちのものw
得したつもりが、人のものまで無理やりぶんどってきた厄が廻って
因果応報なバチかぶってる家が多い。
年喰ってから、統合失調症になる人が多い。
盗聴されてる!って近所の妬んでる家を襲撃したりする事件がマジ多い。
年よりは何言ってるか分からない人もいる。家族しか理解できないw
B語のみで生きてきたらこうなるw
日常会話は悪口のみがデフォw   
これがベーシックな膿家。
精神衛生上、お付き合いはオヌヌメできません。

179 :名無しの権兵衛さん:2013/11/16(土) 20:39:25.84 ID:mS1iKFau.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

180 :名無しの権兵衛さん:2014/03/30(日) 08:03:48.64 ID:dHhM1ZuC.net
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

181 :名無しの権兵衛さん:2015/07/31(金) 10:08:02.71 ID:sVAcGXSo.net
.

182 :名無しの権兵衛さん:2016/03/12(土) 14:29:42.80 ID:r6iT2M84.net
月一万円生活

183 :名無しの権兵衛さん:2017/06/18(日) 23:12:47.08 ID:QJZIbznP.net
JA職員だが
くず農家なんか大嫌いだ

台風でめちゃくちゃになり
離農すりゃあいいのに

184 :名無しの権兵衛さん:2017/10/14(土) 22:04:32.93 ID:3lBG+MxL.net
>>168
野郎の俺も嫌だよ。

185 :名無しの権兵衛さん:2017/10/14(土) 22:05:47.22 ID:3lBG+MxL.net
農薬でラリってるとしか思えない。

186 :名無しの権兵衛さん:2017/12/13(水) 20:47:03.42 ID:FMGMJUed.net
田舎暮らしでも自宅で稼げる方法とか
⇒ http://ioioe98343w.sblo.jp/article/181827841.html

UM887ZTZH3

187 :名無しの権兵衛さん:2018/01/15(月) 14:38:16.17 ID:bUbOijCD.net
             ∧_∧  久保田「横見運転するな!」
                    (´∀` )
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l  jルルル
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l        (◎)(( ))
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ        ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''

188 :名無しの権兵衛さん:2018/01/29(月) 11:18:04.48 ID:QG6cQ4Kq.net
農家の田舎娘にライバル意識持たれて困るんだよね
最初から家柄が違うんだからw

189 :名無しの権兵衛さん:2018/02/15(木) 17:05:01.67 ID:aK++uXou.net
千葉県船橋市の路上で女性のかばんをひったくり、けがをさせたとして40代の男が逮捕されました。
男は1日に都内で女性が車に引きずられたひったくり事件にも関与したと話しています。
久保田英治容疑者(47)は先月30日、船橋市で軽自動車を運転しながら、すれ違いざまに女性(69)から現金9000円などが入ったショルダーバッグを奪い、けがをさせた疑いが持たれています。

また、捜査関係者への取材で、1日に東京・葛飾区で女性が手提げかばんをひったくられて軽トラックで引きずられた事件について、久保田容疑者が「葛飾区のひったくりも自分がやった」などと話していることが分かりました。
取り調べに対して、久保田容疑者は「金がなくてやった」と容疑を認めています。

190 :名無しの権兵衛さん:2018/02/23(金) 18:24:34.95 ID:iBAOoU1z.net
百姓軽トラって絶対道譲らないよな
狭い道でもスピード落とさず突っ込んでくる
トラクターで道路走って土落としまくるし、風下の家が洗濯物干したら農薬撒きにくるし
バキュームカーで畑に豚の糞撒き散らすキチガイ百姓もいるしよ
ロクなのいねーだろ実際

191 :名無しの権兵衛さん:2018/03/24(土) 03:37:20.29 ID:m2eK33Pu.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

FR9Z6

192 :名無しの権兵衛さん:2018/09/20(木) 12:13:20.49 ID:ukr4fR2Q.net








193 :名無しの権兵衛さん:2019/05/26(日) 16:39:48.45 ID:VgKNANhv.net
【米国】米、農家救済に1兆7千億円 対中貿易戦争が長期化
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558643699/

【トランプ大統領が来日】日米の「貿易不均衡を是正」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558805359/

【日米】トランプ氏、首相とのゴルフ直前にツイート「ゲーリー大好きだ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558836263/

【日米】トランプ大統領「貿易交渉で大きな進展」ゴルフ・昼食時に首相と協議か。「農産品と牛肉は大変な影響がある」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558852532/

【日米】安倍首相「令和の時代も日米同盟をさらに揺るぎないものに」トランプ氏とのゴルフ終了
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558852876/

194 :名無しの権兵衛さん:2020/06/21(日) 07:23:59.69 ID:DtAeoK49.net
>>178
トウシツは田舎の長男に多いらしいと聞いた事ある。

195 :名無しの権兵衛さん:2020/07/06(月) 19:50:12 ID:EuwDQWAJ.net
オレのカミさん東北地方の寒村の出身だからいっしょに帰省するたびにオモロイ
話を聞くのが楽しみ。農家の嫁には安い嫁と高い嫁があるとか、姉が弟の子供を
産んでしまい養子にしたとかとにかく噂をオカズにするのは美味しいね。
農家の嫁のタイトルのAVがあるけどまんざらウソでもない。夜になると数件隣の
嫁は枕を持って真向かいの家にコソコソ行くんだって。
カミさんの親に言われた。「こっちに戻ってこなくていいからな。」
〜田舎は悲しいよ

196 :名無しの権兵衛さん:2021/02/09(火) 17:57:02.88 ID:H3TNtiKI.net
「群馬県みなかみ町に移住するとドカタをやらされるよ!」

・地方自治体は環境保全と称して町民を駆り出しているが
水田が無くなったところの堰(せき)は暗渠にするか
ふたをしてください。つまり堰ではなく小川になったわけですから。
・こんな町村に移住してくるわけがないよ。
土方のマネなんかした事が無い人の方が多いわけだからね・・・・

197 :ロナウズ・ア・ボーン:2021/09/20(月) 17:38:26.71 ID:7VWROybK.net
>>1は自分がキチガキって言う自覚をした方がいいぞ?

198 :名無しの権兵衛さん:2022/08/14(日) 15:38:46.74 ID:nfSwlFfb.net
【ドリームステージ】農家の嫁 君嶋かほり・美晴【熟女/異物挿入】
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/181dse00292/181dse00292pl.jpg

出演者:君嶋かほり
収録時間:88分
ジャンル:熟女 異物挿入 人妻・主婦 パイズリ 単体作品

紹介文
閉鎖的な村じゃ、唯一の楽しみは家でのセックスだけ!
畑仕事で鍛えた、激しく強い腰使いで今夜もあなたをイカせます!
素晴らしく発育した柔らかく敏感な肉体が疼きながらモンペの下に隠されていた…。

サンプル動画
PC
http://www.dmm.co.jp/service/-/flash/=/cid=181dse00292/
スマホ
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/181/181dse00292/181dse00292_sm_w.mp4
or
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/181/181dse292/181dse292_sm_w.mp4
以下ソース
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=181dse00292/RaceQueenInc-001

199 :名無しの権兵衛さん:2022/12/11(日) 21:30:46.93 ID:JWQR7+l2.net
隣が大和芋農家で朝からうるさいフォークリフト吹かしまくりで臭いトラックうるさい外人とBBQやって臭いうるさいを我慢して20年ちょっと
これくらいいいだろとホームシアター揃えてちょっと大きめの音出したら(23時にはやめてる)嫌味言われるわ一晩中キアリングの室外機の低集音出すわしまいには大和芋に使うとんでもない臭いのする肥料を家の近くに置くわでキチガイっぷりを発揮してますわ@千葉県

200 :名無しの権兵衛さん:2022/12/15(木) 13:04:00.24 ID:wskpNrIu.net
アタオカクソ農家

201 :名無しの権兵衛さん:2022/12/15(木) 20:28:08.04 ID:gjU1pWmd.net
お互い様を知らない新世代キチ百姓様

総レス数 201
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200