2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AEON/イオン】ミニストップ Part109

1 :いい気分さん:2022/01/05(水) 01:44:08.38 .net
公式サイト
http://www.ministop.co.jp/

ここはミニストップをこよなく愛する者達が集まる場所です
情報交換や雑談などを通して、大いに楽しみましょう♪

このスレで、実在する店やスタッフに対してクレームをつけてもその声が当事者に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。
本部お問い合わせ(お客様サービスコールセンター)
http://www.ministop.co.jp/inquiry/

アルバイト・パート採用情報
http://ministop-arbeit.jp/

前スレ
【AEON/イオン】ミニストップ Part108

2 :いい気分さん:2022/01/05(水) 01:45:14.16 .net
こちらはミニストップ正式スレになります

3 :いい気分さん:2022/01/05(水) 06:06:44.75 .net
皆さん!アンニンウマイヨ!
今日も張り切ってポテト作ってますか!?

FFやり過ぎると後で売り上げ下がるよー!

バカ本部の目先の売り上げしか見えない施策には乗らない様に!

4 :いい気分さん:2022/01/05(水) 06:09:04.11 .net
うちはポテト売り切れ!
近くの店を紹介してるよ〜!

何故か近くの店はクレーム増えて店回って無いよー!
売り上げは低いのに!

5 :いい気分さん:2022/01/05(水) 07:18:14.75 .net
>>4
売り切れは結構みんなやってるね。
売り切れならしょうがないよね。

6 :いい気分さん:2022/01/05(水) 07:35:51.00 .net
>>5
そうです!売りけれはしょうがない!
しかし、隣?近くの店は売り切れてはいけません!

7 :いい気分さん:2022/01/05(水) 11:04:32.71 .net
ポテト早く終わってほしい、めんどくせえし

レジも完全セルフにしろよ、お茶一本くらいなら自販機で買えやそれか薬局行け接客が本当にめんどい

8 :いい気分さん:2022/01/05(水) 11:25:37.83 .net
ミニストップ早く潰れて欲しい!未来は無いし!

9 :いい気分さん:2022/01/05(水) 11:44:08.58 .net
たまには違うお店でお買い物しようと思って ミニストップにやって来たわよ

さっきからユニフォームを着た人がレジカウンターの奥にある部屋?から
「◯番でお待ちのお客さま〜」と言いながら数分おきに飛び出してくるけど
あれ 何やってるのかしら 鳩時計?

サクサクお会計してほしいんだけど 一向に列が進まないので
やっぱりセブンイレブンに行くことにするわ
近くて便利セブンイレブン

10 :いい気分さん:2022/01/05(水) 13:20:07.02 .net
>>9
それを何十年やってんだから客居なくなるに決まってるよな!
で、FFだけ買いに来る店になる!

11 :いい気分さん:2022/01/05(水) 14:08:41.86 .net
FFの荒利は導入率だから原価じゃないんだねー!
本部の場合は原価って言うんだけどねー!

詐欺会社のやりそうな事!

12 :いい気分さん:2022/01/05(水) 14:11:43.35 .net
>>7
作業中に呼ばれて、レジに行ってコーヒー1杯とかだとイラっとするな。
お客さんは悪くないのだけれども…。
本部がアホなのが全ての元凶だろほんと。

13 :いい気分さん:2022/01/05(水) 14:16:46.67 .net
>>9
私は家の近くのミニストップで待たされるのが嫌なので、少し足を延ばしてファミマにいつも行ってるざます。
こないだも、ついつい2千円以上も購入してしまったざます。
これが積もって日販の差を生んでるざますね。

14 :いい気分さん:2022/01/05(水) 14:48:54.56 .net
>>13
そう言うの要らないから!

全国のお客様はセブン、ファミマが混んでいるか
偶々ミニストップだった以外は態々待たせる
ミニストップなんかには行かない!

最近はローソンは作り物多くて店員が疲弊して態度悪いから態々ローソンも否定されてるな!

15 :いい気分さん:2022/01/05(水) 14:49:39.05 .net
全国民はミニストップは要らない!と断言している!

16 :いい気分さん:2022/01/05(水) 14:51:17.28 .net
有ってよかったセブンイレブンファミリーマート !
仕方ないからローソン!

ミニストップは環境が破壊されるから邪魔な存在!

17 :クンニ高木 :2022/01/05(水) 15:19:25.10 .net
来ました!

18 :いい気分さん:2022/01/05(水) 17:58:21.63 .net
>>11
確かに原材料を仕入、
作っておいて売らないと粗利はでない。

19 :いい気分さん:2022/01/05(水) 17:59:23.70 .net
>>17
ミニストップの未来を語ってください

20 :いい気分さん:2022/01/05(水) 18:12:24.42 .net
本部が言って来る原価
人件費経費を加味した原価!

加盟店の場合
商品原価のみの原価

利益なんか出る訳ない

21 :いい気分さん:2022/01/05(水) 18:15:31.23 .net
>>18
作って売るまで、で原価を考えてくれない!

ここがおかしいのは!

本部原価の場合は何故か加盟店に納入するまでの経費を算入している

で、ロイヤリティも更に取る!

最悪な本部だ!

22 :クンニ高木 :2022/01/05(水) 18:34:30.53 .net
>>19
衰退の一途は確定ですが本部は加盟店を騙し騙し巧みに搾取しつつやっていくので20年は潰れることないでしょうね
ただあと数年で店舗数は激減するでしょうね
本部ガン無視でやれば利益は結構出せるはずなので加盟店の皆様には頑張ってもらいたいですね
本部の顔色なんて伺う必要ないです
遅かれ早かれコンビニ経営なんて終わるんですから稼ぐだけ稼いでドロンしましょう

23 :いい気分さん:2022/01/05(水) 23:44:14.18 .net
>>22
20年も持たないと思いますよ。
ミニストップ本部は資金難ですよ、
韓国ミニストップ売却しても苦しさは変わらない。

ラストイヤーの可能性もあります

24 :いい気分さん:2022/01/05(水) 23:45:49.34 .net
>>21
ミニストップ、具体的な明細書を発行しないのは

25 :いい気分さん:2022/01/05(水) 23:47:23.08 .net
>>21
ミニストップ、具体的な明細書を発行しないのは誤魔化すこともあるが、結局はだんだん意味わからなくしていっているから回答できないのだろう

26 :いい気分さん:2022/01/06(木) 00:59:09.91 .net
>>15
そうだそうだ

27 :いい気分さん:2022/01/06(木) 00:59:43.17 .net
>>8
明日もないと思うべき

28 :いい気分さん:2022/01/06(木) 01:00:39.06 .net
>>10
CVSに力を入れないコンビニ

特に弁当類は厳しいな

29 :いい気分さん:2022/01/06(木) 01:02:52.47 .net
>>14
セブン、ファミマ、セイコーマートがコンビニ業界の主役になるだろな。

無人店舗はAmazonとかさらに強力な企業があらわれそう

30 :いい気分さん:2022/01/06(木) 01:03:42.53 .net
>>17
もっと出現頻度を上げてください

31 :いい気分さん:2022/01/06(木) 01:05:06.22 .net
>>13
セブン、ファミマのファンになりなさい

32 :いい気分さん:2022/01/06(木) 01:06:21.10 .net
>>3
まぁFFをやりすぎると光熱費と訳わからない人件費が発生するよ

33 :いい気分さん:2022/01/06(木) 01:22:36.49 .net
https://www.asahi.com/articles/ASQ144R7YPD0ULFA00F.html
コンビニ「ミニストップ」の店頭に、この時期なら並んでいるはずの商品が、今年はない。長引くコロナ禍の影響だ。


いよいよ食材の調達も出来なくなってきたようだな

34 :いい気分さん:2022/01/06(木) 02:22:02.61 .net
>>33
売れないから無くても特に問題無いのがミニストップの強み

35 :いい気分さん:2022/01/06(木) 02:43:16.42 .net
>>12
これに関しては、全チェーン共通の悩みだな

36 :いい気分さん:2022/01/06(木) 02:46:15.72 .net
>>14
ローソン
労損
って言われてる始末。
店舗によって手作り系を充実させているせいで客離れを起こしていますね。
手作り弁当惣菜サンドイッチに傾倒した過去のチェーンは全て潰れていますね。
そうすると次はミニストップ

37 :いい気分さん:2022/01/06(木) 02:48:27.12 .net
>>20
もっと解かり易く説明するとな
製造原価ってのを含めていない事業設計なわけよ
製造にコストが掛からないなんて有りえないケドな
その分の原価を加盟店が負担しているのよ

38 :いい気分さん:2022/01/06(木) 02:59:38.13 .net
イオンがローソンを吸収するってのはどうよ
コンビニ業界はオワコンだけど
イオンは全国にATMだけは欲しいからな
金貸しは儲かるから
何せ、賞味期限は無し
人件費も少ない
今じゃペーパーレス
コスパ最高最強の商売だよ
実際に儲かっている部門だし

39 :いい気分さん:2022/01/06(木) 05:56:28.21 .net
今日もミニストップ生きてるかーい!
まだ生きて嫌がるミニストップ!

40 :いい気分さん:2022/01/06(木) 05:58:16.98 .net
>>38
そんなの皆知ってるよ!
金を集めたもの勝ち!
それはそれで集めたんだから認めるべき!
保険屋もそうだな!

41 :いい気分さん:2022/01/06(木) 06:04:49.64 .net
まあコンビニ?フランチャイズなんて保険屋のババア営業職員を真似ただけ!
ただ企業によって配分が違うだけ!
まあ、保険営業の仕組みも最近問題になってるけどな!

42 :いい気分さん:2022/01/06(木) 06:30:50.34 .net
直営店移行がはげしいらしいな
加盟店離れ止められんらしいよ
パートナー契約失敗だな

43 :いい気分さん:2022/01/06(木) 06:47:05.88 .net
新契約なんて大損だよー!
普通はやるわきゃない!
まあML.CLの人はそのまま移行も良いけど
NMLは絶対に止めるべき!
未来はどちらにしても無い!

44 :いい気分さん:2022/01/06(木) 07:32:51.02 .net
>>23
これから揉め事も増えるだろうから、弁護士費用も凄い額になるだろうしな。
千店舗ぐらいでみんなで個別にゴネれば弁護士費用倒産するんじゃないか?

45 :いい気分さん:2022/01/06(木) 07:36:41.60 .net
>>25
明細書を発行しないのではなく、出来なくなってるんだな…。
しかし東証1部上場企業がそれでは通らないわな。
現状回復費の明細を出さないなんて話もあったが、色んな明細の開示要求をバンバン行いましょう!

46 :いい気分さん:2022/01/06(木) 07:40:43.45 .net
>>34
ミニストップ最強説!

47 :いい気分さん:2022/01/06(木) 07:47:06.72 .net
>>42
加盟店離れは元々だから、本部的にはパートナーシップ契約は成功なのかも?
しかしミニストップの中途解約や契約更改しないオーナーの数はヤバイ。
しかし、内情を知れば納得が行く。

48 :いい気分さん:2022/01/06(木) 08:04:31.69 .net
>>46
最強?
どういうところが最強なのかな?

49 :いい気分さん:2022/01/06(木) 08:05:25.90 .net
>>47
新契約プランのデータなど公開されたのかな?

50 :いい気分さん:2022/01/06(木) 08:06:24.69 .net
>>33
セブンやファミマならば食材の調達はギリギリでもできるよな

51 :いい気分さん:2022/01/06(木) 08:08:25.11 .net
>>38
ローソンを吸収したとしたら、店舗はどうなる?
イオン保険サービス、イオン銀行とかATMが店舗跡にあってもおもしろい

52 :いい気分さん:2022/01/06(木) 08:13:31.57 .net
>>45
東証1部上場企業のカケラもない

53 :いい気分さん:2022/01/06(木) 08:15:02.74 .net
>>34
ほしい時にない
買いたいものがない

品揃えが中途半端

54 :いい気分さん:2022/01/06(木) 08:19:02.60 .net
ホンマにコンビニ業界が終幕しているな。
これで4位のミニストップも終わりか。

セイコーマートは強いね

55 :いい気分さん:2022/01/06(木) 16:42:58.57 .net
>>53レンチンカフェラテ
手注ぎ牛乳カフェラテ

他には真似の出来ない素晴らしい商品です

ポテト?もちろん厨房に消えて
冷えてシナシナポテトを揚げ直して誤魔化してから渡しております
これが自慢の商品です。

56 :いい気分さん:2022/01/06(木) 16:47:38.57 .net
>>55もちろん 落としたアメリカンドッグなども
自慢の味に仕上がっております。
本部作成だから間違いなく美味しいです。

ぷフェ?そうそう 忘れてました 
苺4個を最後にトッピングする為 謝って落としてしまうこともありますが 
お客様をお待たせしない
自慢のサービスでございます。

57 :いい気分さん:2022/01/06(木) 16:48:43.86 .net
>>56パフェ… 誤ってな

58 :いい気分さん:2022/01/06(木) 17:01:03.61 .net
>>55
>>56
ミニストップさんは他チェーンとの差別化が著しいですね!
アイスコーヒーの氷もスタッフが丹精込めてご用意して下さってるとか。
まさか落とした氷とか使わないですよね。
ハロハロ用の氷は高いから落とすと結構な損失ですけど…。

59 :クンニ高木 :2022/01/06(木) 17:02:47.28 .net
呼びましたか?

60 :いい気分さん:2022/01/06(木) 17:32:45.92 .net
ミニソフ赤字でもやらなきゃ日成との契約切れちゃうんだってさ

61 :いい気分さん:2022/01/06(木) 18:15:44.61 .net
ミニソフの立ち上げ時に たとえ心に無くても
「加盟店と共に作り上げて来た財産(ミニストップのソフトクリーム)」とでも言っておけば まだ良かったのに

ミニストップのソフトクリームというブランドイメージは ミニストップ本部だけのものだ というニュアンスで始動し
さらには 市中のミニストップ店舗とはまったく無関係な独自メニューを展開している
本部のソフト屋さんごっこ(ミニソフ)なんか 消えて無くなればいいわい
あんなもんに おれらのロイ つかうな

62 :いい気分さん:2022/01/06(木) 19:23:56.31 .net
東電管内 電力供給危機みたいやな

こうしちゃおれん
ポテト販売なんか止めて オイルヒーターのスイッチをオフにしなければ(使命感

63 :いい気分さん:2022/01/06(木) 21:08:43.38 .net
>>62
ポテト販売を諦めて、国の為、地球の為に省エネに努めるミニストップオーナーは勲章物です、美談です。
さすが木を植えてるイオングループ!!

64 :いい気分さん:2022/01/06(木) 22:34:43.59 .net
明日はPL
また全国的にやばいんだろうな

65 :クンニ高木 :2022/01/06(木) 22:44:46.00 .net
寂しい。

66 :いい気分さん:2022/01/07(金) 01:01:20.24 .net
>>64
新契約プランのPLを知りたい

67 :いい気分さん:2022/01/07(金) 01:02:44.35 .net
>>59
クンニ高木さんのミニストップ批評を聞きたいのだ

68 :いい気分さん:2022/01/07(金) 01:03:34.67 .net
>>60
日成の力なしにミニストップオリジナルのソフトクリームはできないのか?

69 :いい気分さん:2022/01/07(金) 01:04:52.95 .net
>>65
ミニストップ批評をお願いしたい

寂しいのは似合わないですよ、クンニ高木さん

70 :いい気分さん:2022/01/07(金) 01:06:07.32 .net
>>61
何のためにソフトクリーム専門店を目指したんだ?

ミニソフ、やる気ないやないか

71 :いい気分さん:2022/01/07(金) 02:03:51.79 .net
>>70

親会社イオン「ミニストップ自体は消し去りたいが、【ミニストップのソフトクリーム】というブランドイメージを捨てるのは惜しい」

「イオンからの指令」ソフトクリーム事業だけ分離し、
ミニストップ亡き後もイオンモール、イオングループ各所で気軽にソフトクリームが食べられる用にせよ

指令の本意を理解できないミニストップ社員。
なぜか中途半端な高級ソフト路線に走り、ミニソフ大迷走中

72 :いい気分さん:2022/01/07(金) 02:41:07.03 .net
台湾ファミマのソフトクリームは すでに日世が手がけてるし
日本国内においても 店舗数2,000にも満たないミニストップなんか手を切って ファミマと仕事したいでしょうよ 日世は
コンビニなどに対するアイスクリーム類製造業の許可条件も 先般の法改正で超簡素化されたし
「ファミマのソフトクリームby日世」が展開されるのも 遠くないんじゃね?

 

73 :いい気分さん:2022/01/07(金) 03:28:32.88 .net
>>61
ミニソフ立ち上げた幹部がろくなやついないしな

74 :いい気分さん:2022/01/07(金) 03:49:39.17 .net
>>73
ミニストップ株式会社 ソフトクリーム事業本部 事業オペレーション部の部長様(資金調達に関する悩みのない雇われサラリーマン)が 皆さんに熱く語ります
https://www.sync-up.jp/seminar_0121_minisof

こんな方におすすめ
 ・新しく事業を立ち上げ、運営していくときの課題や解決策について知りたい方

75 :いい気分さん:2022/01/07(金) 06:25:12.23 .net
>>66
それはみんな思ってる。
本部は絶対に開示しないでしょうね。
開示されないという事が、加盟店の収入が新契約によって下がるという証拠かと思います。

76 :いい気分さん:2022/01/07(金) 06:29:28.03 .net
>>74
連続赤字の弱小コンビニの社員の話なんか誰が聞きに行くんだ?
信者しか行かないだろう。
やはりオカルト。

77 :いい気分さん:2022/01/07(金) 06:54:40.91 .net
今日もアンニンウマイヨ!
ミニストップ告訴運動勃発!
愛知県直営ばかりで回らず!
部長は知らん顔!
マネージャーSAvs部長の構図!

78 :いい気分さん:2022/01/07(金) 06:56:15.15 .net
>>74
こいちがダメ部長か!

視聴者集めてミニソフフランチャイズでもしようと思ってんだな!
悪徳金融ミニストップ が考えそうな事!

79 :いい気分さん:2022/01/07(金) 06:57:50.44 .net
イオンミニストップはゴミを増やしています!

この場におよんで廃棄出せってバカだな!

80 :いい気分さん:2022/01/07(金) 07:24:15.94 .net
近くのセブンのオーナーが毎朝うちのホットの缶コーヒーを買って行く。
こないだオーナーが、ミニストップさんのはいつも熱々でいいですね、うちはぬるくてクレーム出るんです、どうやったら熱々になりますかね?だとよ。

そりゃセブンが10本売れる間に2,3本しか売れないんだから熱々に決まってるだろ。

81 :いい気分さん:2022/01/07(金) 08:06:53.79 .net
>>80
ミニストップが不人気である理由、
わかりやすい

82 :いい気分さん:2022/01/07(金) 08:08:23.12 .net
>>33
海外のコロナ禍を理由に言い訳か。

それはすでにわかっているから他の方法で
具材を調達できなかったのか?

83 :いい気分さん:2022/01/07(金) 08:10:07.64 .net
>>42
直営移行は人件費と固定費が凄い掛かる

加盟店離れはもうミニストップは業界から消えるからだろう

84 :いい気分さん:2022/01/07(金) 08:15:20.36 .net
>>60
日成→日世

85 :いい気分さん:2022/01/07(金) 08:16:00.28 .net
>>76
オカルト軍団の幹部か?

86 :いい気分さん:2022/01/07(金) 08:18:04.46 .net
>>75
完全に隠蔽やな  

メディアに告知したのはなんだったの?

87 :いい気分さん:2022/01/07(金) 08:19:44.90 .net
>>79
廃棄ばかり出して何が楽しい?

政府とか世間がみたら一気に批判あびるのでは?

88 :いい気分さん:2022/01/07(金) 08:21:12.60 .net
>>64
全国的より各地区の店舗すべて悪いんだろな

89 :いい気分さん:2022/01/07(金) 08:22:55.68 .net
>>78
なんかインチキ講演会みたいやな

90 :いい気分さん:2022/01/07(金) 08:23:55.73 .net
>>68
パステルに頼めば?

91 :いい気分さん:2022/01/07(金) 08:31:59.63 .net
>>80
その通り!

てか、はじめっから嫌味で言われたんじゃ無い!?
ミニストップ さんは回転遅いから熱熱で提供出来て良いですねー!

92 :いい気分さん:2022/01/07(金) 08:32:43.40 .net
>>83
そだよ

93 :いい気分さん:2022/01/07(金) 09:24:30.37 .net
>>84
北朝鮮の話じゃなかったんだね。

94 :いい気分さん:2022/01/07(金) 09:27:37.52 .net
年内入って全国日販瀕死の重症!
部長より沢山仕入れさせろ!と檄が飛ぶ!

  おわりだよミニストップさん

95 :いい気分さん:2022/01/07(金) 09:28:25.83 .net
ポテトで待たせるコンビニなんか誰も行かない!

96 :いい気分さん:2022/01/07(金) 12:43:15.55 .net
>>94
加盟店もやる気ないんだよ

97 :クンニ高木 :2022/01/07(金) 12:54:01.46 .net
SAはゴミばかりだけど稀に良い奴いるんだよな
共通点として全然強制しない口うるさくない本部の悪口言う
当たりのSA引いた時の打ち合わせの楽しさは異常だった
9割世間話

98 :いい気分さん:2022/01/07(金) 13:33:56.27 .net
>>94
お前はもう…ってやつだな。
ミニストップは雑魚キャラだから経絡秘孔を突かれた事に気付いてない。

99 :いい気分さん:2022/01/07(金) 13:34:20.49 .net
>>97
?普通そうだぞ!?
ミニストップなんか何話すんだ!?
金無い会社に用はない!
大体赤字会社が経営指導ってなんだ!?
って話!
ずっともうそんな感じだぞ!
いや、やり始めてずっとかな!?
言われる奴なんか舐められてるかバカにされてるんだよ!知らないと思って!

100 :いい気分さん:2022/01/07(金) 13:37:44.99 .net
>>97
常識のある人間なら、本部のやり方がおかしいと感じるだろうから、社員にもそういう人は居るでしょうね。
しかし、そういう社員は言ってる間に退職して、何も考えない、感じない、そういうオカルト信者みたいな奴ばかりになっていく…。
類は友を呼ぶから、おかしな社員が多い場所にはおかしな社員が増える。

101 :いい気分さん:2022/01/07(金) 13:43:08.23 .net
12月全国平均40万って終わってるよな

102 :いい気分さん:2022/01/07(金) 13:43:09.02 .net
12月全国平均40万って終わってるよな

103 :いい気分さん:2022/01/07(金) 15:15:52.21 .net
>>101
本当に40万もあるのか怪しいもんだ。

104 :いい気分さん:2022/01/07(金) 15:35:34.00 .net
今月も利益全然出なかったよ、チキン売れだポテト売れだうるせえしよ

粗利なんかほんとに最悪だなこれ

105 :いい気分さん:2022/01/07(金) 16:53:31.62 .net
ローソンの第3四半の短信良かった
ミニは週明けか?

106 :いい気分さん:2022/01/07(金) 17:32:46.44 .net
>>102
平均日販が約40万あるかどうかは疑わしが、
40万ようにうたっているのは新契約プランで話していたように利益折半すると今までと同じだということの強調かもしれない

107 :いい気分さん:2022/01/07(金) 18:06:58.69 .net
>>100
その変な社員はミニストップを退職したら、
どこも厳しいと思います

108 :いい気分さん:2022/01/07(金) 18:18:43.76 .net
>>104
数字上の粗利は、目に見えない経費によって消え去りますからね…。
こんなの真面目に売ってもらえると思ってる本部は何考えてるんだろうな…。
加盟店と足並みが揃わないどころか、全くあさってな方向に向いてる。
そりゃ会社赤字だろうよ。

109 :いい気分さん:2022/01/07(金) 18:20:15.61 .net
>>106
そして40万あったところでコンビニ日販としてはかなり低いという現実…。
お粗末な話だよほんと。

110 :いい気分さん:2022/01/07(金) 18:35:19.98 .net
お粗末な会社ミニストップ!
会社ごっこしてるバカ会社!

111 :いい気分さん:2022/01/07(金) 20:50:43.80 .net
いい加減にしろ!
アホ本部!

112 :いい気分さん:2022/01/07(金) 23:21:59.94 .net
>>98
北斗神拳と北斗琉拳にやられたんだね

113 :いい気分さん:2022/01/07(金) 23:25:09.08 .net
>>71
ソフトやアイスでの高級路線はむずかしいね。

114 :いい気分さん:2022/01/08(土) 02:06:58.33 .net
>>54
コンビニ業界の限界はもちろんの事
ドラッグストアも同じ
ドラッグストアは今や薬よりも鮮魚や精肉まで販売しており
ほとんどスーパー化しているが、この先はヤバい
理由は店舗維持経費にある
コンビニの大きさとスタイルは実は良く出来ている。
少人数での管理にも適しておりコスト削減可能な要素を得ているからです。
ドラッグストアはこの先必ず衰退します。

115 :いい気分さん:2022/01/08(土) 02:10:31.09 .net
>>64
生活出来ん
奴隷オーナー夫婦は廃棄でも食って
ボロ着ていても死にはしない
って言われているような気がする。

116 :いい気分さん:2022/01/08(土) 04:06:09.01 .net
いい加減にしろ!
アホ本部
皆さんトップメッセージ見ましたか?
以前は社長のトップメッセージなんかなかったのに、何であのアホ社長はやってるの?
恥を知れ恥を!
ミニストップ最後の社長にお前は選ばれたのわかってないな!
皆さんは今回のトップメッセージ見てどう感じましたか?
個人的にはあべべの時代にあのトップメッセージ動画があったら何かしら面白い事をしてそうで見たかったわ
ミニップ君と一緒に踊っていた社長だからな!あれYouTubeで見た時はミニストップ終わったと思ったよ
フジモン社長もミニップ君と踊ってYouTubeにあげてくれよ
ミニストップバカ社長で宣伝になるかもしれんぞ!

117 :いい気分さん:2022/01/08(土) 05:14:16.30 .net
>>116
毎回思うのはろれつが回ってない

118 :いい気分さん:2022/01/08(土) 07:02:53.64 .net
>>114
薬品販売の制度も変更になって、薬剤師と登録販売者が余るとかいう記事もあったな。

119 :いい気分さん:2022/01/08(土) 07:07:48.67 .net
>>115
少なくとも裏では言われてるだろうね。
オーナーが死んだらパーティーをするとかっていう噂が立つ会社だし。

120 :いい気分さん:2022/01/08(土) 07:10:08.27 .net
>>115
そういえば踊ってたな。
ちゃんと功績があれば、踊りもプラスに働いたんだろうけど、今では文字通り踊っていただけの人だな…。

121 :いい気分さん:2022/01/08(土) 08:14:32.39 .net
皆さんおはよう御座います!
今日もアンニンウマイヨ!
本日もアホSAを虐めましょう!

122 :いい気分さん:2022/01/08(土) 09:03:26.00 .net
>>119
オーナーが何かやるとニコニコ話てるよー!

123 :いい気分さん:2022/01/08(土) 09:06:34.55 .net
オーナー破産すると大喜びだよー!

124 :いい気分さん:2022/01/08(土) 09:07:42.63 .net
トップメッセージって見る人居るんだ!
驚きだよー!

因みにあんなの意味無いから見た事無い!

125 :いい気分さん:2022/01/08(土) 09:53:31.15 .net
原価ガンガン上げられたら利益出るはず無いよー!益々上位3社より利益率悪くなるよー!

126 :いい気分さん:2022/01/08(土) 09:56:22.35 .net
よく素人オーナーが騙される例

新製品は導入原価が低いから沢山入れましょう!

要するに廃棄出すか値引きして最後売ったら
利益なんか吹っ飛ぶ!
儲かるのは本部のみ!

127 :いい気分さん:2022/01/08(土) 09:58:21.31 .net
>>65
おぅ?クン木の兄弟。
寂しいじゃて?おぅ?
脱退して解放感に浸りながらオメコに励んでいると思っとったがぁ、おぅ?
またミニに戻りたくなったんかぁ、おぅ?
兄弟がドMとは知らんかったの 、おぅ?

128 :いい気分さん:2022/01/08(土) 10:33:11.25 .net
もう利益率が30%を上回ることは無いんかのう

129 :いい気分さん:2022/01/08(土) 11:05:57.04 .net
何故まいばすはリフライ、レンチン、手作りをやらないか!

   儲からないの分かってるから!

130 :いい気分さん:2022/01/08(土) 11:11:34.08 .net
ミニストップの客数なんて所詮一人回しで充分なのに二人欲しい!
ミニストップからFF取ったら誰も来なくなる!
これもホント!

 要するに最初のコンセプトは良いが時代の流れで変化出来なかったバカ社員がおかしいからこうなった!

  ミニストップ社員の言う事聞く事無し!

131 :いい気分さん:2022/01/08(土) 12:46:02.66 .net
思い出したぞ
マックのポテト仕入れ原価な
販売価格:270円

原価:10円〜20円

原価率:3.7%〜7.4%

ミニストップはどうよ
知ってるだろ、馬鹿オーナーども
お人よしオーナーどもよ
奴隷どもよ
今日も1.5倍で売れよ
製造人件費と労力はオーナー負担でな
ワハハハハハー
って言われる立場の私は惨めです。

132 :いい気分さん:2022/01/08(土) 12:51:42.00 .net
ミニストップの開発センスの無さは
ファーストフードのネーミングからも判る
紛らわしい名称であったり、種類であったりとてんこ盛り。
グルグルって何だあれ
ストローで吸いにくい食材入れてかき混ぜて
見た目を汚くして食べろだと
仕入れた店舗の負荷と無利益どころか廃棄になっとるぞ
オペレーションミスを誘発するし外国人も覚えきれないで困っている始末

133 :いい気分さん:2022/01/08(土) 13:40:47.62 .net
ミニストップがFC募集を開始した年の最低賃金
https://saichin.net/?y=1981

この時代の賃金水準で考案されたコンボストア運営システムで
今現在もFFの作成をしなければならないのだから ミニストップ マジ最悪

現在、最低賃金は 1981年当時の約2.5倍に上昇しているけれど
ポテトの販売価格は1981年当時の2.5倍に値上げされてはいないよな?

134 :いい気分さん:2022/01/08(土) 15:15:25.48 .net
>>131
この場合の原価は製造原価じゃ無く仕入原価な!

ミニストップは仕入れ原価(本部的には納品原価)は良いとして!よくは無いが!
加盟店は本部仕入れ原価で仕入れて本部仕入れ原価で廃棄してる!
製造原価無しのロイ二重取り!

135 :いい気分さん:2022/01/08(土) 16:07:48.51 .net
>>1
【注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

在日コリアン説のある左翼の長谷川唯は、情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家 でコンビニユーザー

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50
「 長谷川唯  写真家 SEALDs 」にて検索
(deleted an unsolicited ad)

136 :いい気分さん:2022/01/08(土) 21:06:44.47 .net
ミニストップと言えば、オワコンポストアー。

137 :いい気分さん:2022/01/08(土) 22:06:05.60 .net
>>126
その本部は大赤字なんだが

138 :いい気分さん:2022/01/09(日) 08:54:04.87 .net
>>121
無駄なレスすなボケぇ

139 :いい気分さん:2022/01/09(日) 09:56:49.54 .net
>>126
嘘くさい情報に騙されやすいパターン。
オーナーに多い

自分の意志を強く持ったら利益がでる。
ミニストップ本部の言いなりに負けたら赤字になる

140 :いい気分さん:2022/01/09(日) 11:32:51.88 .net
>>137
大赤字って身分に気づいていないのかな?

赤字会社が経営指導って何を指導してくれるのかな?

141 :いい気分さん:2022/01/09(日) 12:27:29.34 .net
ミニストップ、
業績回復する?

142 :いい気分さん:2022/01/09(日) 13:22:55.48 .net
>>141
オーナー連合会が本部の経営権を得るなどして、本部を経営指導を行えば業績回復も可能でしょう。

143 :いい気分さん:2022/01/09(日) 14:03:39.93 .net
>>142
良い案ですね。
で、本部社員を人手不足にあてる

まずは経営権を買い取ろう

144 :いい気分さん:2022/01/09(日) 17:16:27.76 .net
>>143
多分ほんとに業績回復するよ。
問題は本部社員が役に立つかどうかだなー。

145 :いい気分さん:2022/01/09(日) 17:33:09.50 .net
>>144
加盟店が一体になって経営権を買い取る

そうすればミニストップと名乗らなくてもよいので、新たな新会社をつくればよい

146 :いい気分さん:2022/01/09(日) 17:33:53.48 .net
>>136
業績回復の道のりがみえてきた

147 :いい気分さん:2022/01/09(日) 17:33:53.75 .net
>>136
業績回復の道のりがみえてきた

148 :いい気分さん:2022/01/09(日) 17:49:31.39 .net
>>147
やはりミニストップ復活は本当だったんだ

149 :いい気分さん:2022/01/09(日) 23:12:01.68 .net
日本ミニストップ 赤字
韓国ミニストップ 撤退
中国ミニストップ 撤退
フィリピンミニストップ 赤字
タイミニストップ 赤字
マレーシアミニストップ 撤退
カザフスタンミニストップ 撤退
ミニソフ 赤字
ミニポケ 赤字
シスカ 終焉
れこっず 大失敗

業績回復?笑わしてくれるぜ

150 :いい気分さん:2022/01/10(月) 02:48:08.14 .net
自チェーンに加盟したオーナーの取扱い

他社
「生かさず殺さず。ま、死なない程度には稼がせてやる」

ミニストップ
「殺す!」

151 :いい気分さん:2022/01/10(月) 05:03:17.94 .net
利益率30%越えないのは自分の店だけ?
原価値上げしてから利益がでなくなっているけど自分だけ?
ミニストップ平均どれくらいなんでしょう?
これからこんな感じが続くなら自殺

152 :いい気分さん:2022/01/10(月) 06:42:14.58 .net
今日おはよーミニストップ!
皆さんちゃんと行政に悪事を申告していますかー!
社員は実名で申告しましょう!

153 :いい気分さん:2022/01/10(月) 06:43:45.91 .net
>>151
皆そうですよ!
自殺もやむなし!
自殺する場合は各メディアに手紙を送りつけてからにしましょう!

154 :いい気分さん:2022/01/10(月) 06:45:06.69 .net
NMLカラ廃棄やって違約金700万出たよー!
調べりゃバレるのにバカだなー!

155 :いい気分さん:2022/01/10(月) 06:54:29.74 .net
契約満了3ヶ月前ぐらいに全部調べられて不正暴露!

156 :いい気分さん:2022/01/10(月) 09:18:06.72 .net
>>149
シスカとかれこっずってあったな…、存在その物をもう忘れてたよ。
ミニストップ関係者でも忘れるんだから、一般人は言うにあらずだな…。

157 :いい気分さん:2022/01/10(月) 09:19:54.12 .net
>>150
即死だな…。
加盟した時点で死亡フラグ確定。

158 :いい気分さん:2022/01/10(月) 09:29:23.79 .net
>>154
廃棄なんて見切り販売をインチキすればバレずにインチキできただろうに。
確かにあんまり賢くないね。

159 :いい気分さん:2022/01/10(月) 13:21:31.31 .net
>>149
業績回復に期待しよう

160 :いい気分さん:2022/01/10(月) 17:15:31.34 .net
ミニストップって、大手の悪い所ばっかり真似した結果、悪いとこしかない会社になってしまったって感じだね。

161 :いい気分さん:2022/01/10(月) 20:45:50.77 .net
>>159
おう、ミニストップ頑張ってくれ

162 :いい気分さん:2022/01/10(月) 23:18:08.16 .net
いわゆる普通の商品(アプリ利用特典の対象外な商品)を買う際に
・アプリ会員バーコードだけを提示し 
・WAONPOINTバーコードは提示せず
・支払いは現金
というお客さんが少なくないんだけど 
これはレジが「ミニストップアプリガトウロクサレマシタ」と喋るだけの意味ない行為だよな?

163 :いい気分さん:2022/01/10(月) 23:29:18.06 .net
>>156
ミニストップはヤバいのか?

164 :いい気分さん:2022/01/10(月) 23:49:00.46 .net
>>151自分も原価上げから利益がありません。
どうでもいいんですよ 加盟店なんか。
言ってしまえば 敵扱い。

165 :いい気分さん:2022/01/10(月) 23:49:30.07 .net
親会社の意向次第でいつ逝ってもおかしくないレベル

166 :いい気分さん:2022/01/10(月) 23:53:04.21 .net
とにかく廃棄と人件費切り詰めて利益確保に走れ
本部の利益誘導にのってはいけない

167 :いい気分さん:2022/01/11(火) 00:26:21.65 .net
利益半数以上の店舗で出てないですよ
トップはポテト売れしか言ってないし
原価上げで簡単に加盟店から徴収できてご機嫌で
毎日酒飲んでますから
本部にまだ少なからず期待してる方は無策な本部の
現実をきちんと見つめ直してみて下さい。

168 :いい気分さん:2022/01/11(火) 00:45:48.72 .net
>>165
早く決断してもらいミニストップを消滅すべき

169 :いい気分さん:2022/01/11(火) 00:46:40.88 .net
>>167
見つめ直したらミニストップは回復するってさ

170 :いい気分さん:2022/01/11(火) 00:47:32.61 .net
>>164
敵扱いなら加盟店で結束して経営権奪うべきじゃない?

171 :いい気分さん:2022/01/11(火) 00:48:06.78 .net
>>132
開発ならカサマツって人に聞いてください

172 :いい気分さん:2022/01/11(火) 00:48:34.48 .net
>>136
いや、復活するで

173 :いい気分さん:2022/01/11(火) 00:49:27.71 .net
>>140
まいばすけっとへこっそりと移行するための作戦ですわ

174 :いい気分さん:2022/01/11(火) 01:14:55.70 .net
>>157
そんなこと言うな、
ミニストップが復活する日が近い

175 :いい気分さん:2022/01/11(火) 01:16:03.54 .net
>>149
タイミニストップってなんだよ? 
ベトナムちゃうんか、適当に書くなよ

176 :いい気分さん:2022/01/11(火) 01:16:50.18 .net
>>149
シスカ、何のためにうまれたんだ?

177 :いい気分さん:2022/01/11(火) 02:10:44.15 .net
公取委 「フランチャイズ・システムに関する独占禁止法上の考え方について」の改正について
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2021/apr/210428fcgl.html

【参考】改正概要(全体版)(PDF:591KB)
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2021/apr/kitori/06sankouzentai.pdf

第8ページ D見切り販売の制限

・システム上の問題(手続の煩雑さといった問題を含む。)が事実上の見切り販売の制限につながっているおそれがある
•本部においては,システム等の改善を図り,柔軟な売価変更を行いたいというオーナーの事業活動を制限することにならないようにしていく必要がある
 ↓
本部は,柔軟な売価変更が可能な仕組みを構築するとともに,
加盟者が実際に見切り販売を行うことができるよう,
見切り販売を行うための手続を加盟者に十分説明することが望ましい
=======================

見切りをすることで結果として損するのか儲かるのかは 知らんけど
そのリスクも踏まえた上での「見切り販売をする/しない」という選択肢を
いまだ加盟店オーナーに与えないミニストップ株式会社は 公取委の敵 国家の敵

178 :いい気分さん:2022/01/11(火) 03:40:38.17 .net
ミニストップの店員って中国人ばっかりなの?

179 :いい気分さん:2022/01/11(火) 04:12:38.79 .net
>>163
ミニストップがヤバくない理由が思い当たらない…。

180 :いい気分さん:2022/01/11(火) 04:24:48.85 .net
新契約を利用して低日販店を全部ぶっ潰せば、平均日販は上がり、黒字化できる。
それをもって、経営改善しましたとか言うんだろうな。
数字上は経営改善ではあるが、そこからはもうジリ貧だろ。
どんなに上手く騙してオーナーを確保しても、最低限の生活も出来ないミニストップでは誰も続かない。
今は売上が高い店も、空きテナントにセブンが来た瞬間にお陀仏。
これ以上不幸な人間を増やすのは本当に辞めて欲しい。
ミニストップのオーナーになって良かったと思っているオーナーは辞めた人も含めて何人いるんだろうな。
1割以下だろうな。

181 :いい気分さん:2022/01/11(火) 06:12:08.70 .net
おはようございます!
アンニンウマイヨミニストップ!
今日も一日ポテト売りましょう!

182 :いい気分さん:2022/01/11(火) 06:32:39.03 .net
ミニストップはまだ日販品値引き販売を認めていません!
今の仕組みではどちらにしても認めてないのと同じ!

更に!新契約では廃棄分の粗利を全額オーナーに持たす仕組みに変更されています!
販売で取れるはずの粗利額

本部は仕入額で半分にするだけで、丸っ切り嘘の仕組みで詐欺商法そのものになります!

183 :いい気分さん:2022/01/11(火) 06:41:37.52 .net
>>181
お宅早起きね

184 :いい気分さん:2022/01/11(火) 06:53:02.18 .net
>>183
毎日決まった時間に起きます!
早起き?
サラリーマンの時からそうですよ!
皆それくらいに起きてますよ!

185 :いい気分さん:2022/01/11(火) 06:54:23.42 .net
今は夜勤やってるオーナーも居ますので連絡情報集約で丁度良いですね!

186 :いい気分さん:2022/01/11(火) 07:23:28.10 .net
>>185
ミニストップの情報や悪いところ、
共有していきましょう

187 :いい気分さん:2022/01/11(火) 07:41:22.11 .net
>>186
1、本部の人間は変な奴が多い。

188 :いい気分さん:2022/01/11(火) 07:45:25.04 .net
>>186
いきましょう!

189 :いい気分さん:2022/01/11(火) 07:46:01.71 .net
>>187
同感!そんな偏差値レベルですから!

190 :いい気分さん:2022/01/11(火) 07:47:11.65 .net
前からですが!
猿が店舗回りしても驚きません!

191 :いい気分さん:2022/01/11(火) 08:10:07.19 .net
>>187
これは言えてます。 
業績悪化しているのに、施策が同じ。
役員や部長職の人選はほとんど変わらない

スタッフ、特に商品部は担当が同じの人ばかり

192 :いい気分さん:2022/01/11(火) 08:15:08.66 .net
>>190
それはわかるでしょ笑笑

店舗まわりしないで、パチンコやら麻雀のようなギャンブル、スナックに寄っている人も多数いる

193 :いい気分さん:2022/01/11(火) 08:16:01.29 .net
>>150
どのみちコンビニ業界は近い将来、
変わるな。

194 :いい気分さん:2022/01/11(火) 08:17:41.23 .net
>>151
加盟店の利益率は減る一方です

本部ですら微妙に減っていますから

195 :いい気分さん:2022/01/11(火) 09:46:06.68 .net
本部都合で原価を勝手に上げられたらもう加盟店やる意味ないですよ!
やめたい方はそれだけで無条件で辞められる可能性が有ります!

経営基盤が構築出来ない!これだけで大丈夫です!
他の業種だろうが何だろうが事前打診が有るがミニストップは無しでいきなり!これは裏切りでしかありません!

196 :いい気分さん:2022/01/11(火) 10:03:02.46 .net
いや、詐欺です!
契約で縛っておいて、契約時はこれだけで良いですよと誘い、いきなり購入価格を上げる訳ですからね!それで賞与はちゃんと配っている訳で
新手の金融詐欺商法そのもの!

違約金払う義理も義務も有りません!

197 :いい気分さん:2022/01/11(火) 10:54:36.84 .net
>>187
まともな人は辞めていくので、結局どんどん変な奴の割合が増えていったんでしょうね…。

198 :いい気分さん:2022/01/11(火) 11:29:40.14 .net
>>154
カラ廃棄ってなんですか?

199 :いい気分さん:2022/01/11(火) 12:43:40.77 .net
>>197
オカルト軍団がうまれた要因でもある

200 :いい気分さん:2022/01/11(火) 12:49:39.43 .net
○○番のお客様!お待たせ致しました
(ムッとしてFFを受け取り帰る)
レジに眼を向けるが商品だけがレジに置いてある…
これを日常的に繰り返し…
なんと言う事でしょう♪!
不採算店が見事に出来上がったではありませんか!

201 :いい気分さん:2022/01/11(火) 14:01:36.83 .net
ミニストップの言う業績回復とは、ただ単に赤字が収まりそうだと言うだけで。
これから脱退する者が居ることを、ゼロとしてまったく度外視している。

業績とはジャグラーの山のように。
登りは、少しぐらいのマイナスは倍になって返ってくるから、登ることになるのだが。
降りは、400Gバケ、10Gバケと言うよりに、ペカってもバケに偏り降ることになる。
挙句に300Gビッグ、200Gビッグなどと、はまってビッグに付き合わされまた降りる。
とどのつまり、400Gバケ、300Gバケなどと、ありえない引きに追加投資を余儀なくされる。

今ミニストップは3番目の降りを迎えている。

202 :いい気分さん:2022/01/11(火) 15:05:45.74 .net
>>200
ミニストップ アルアルですね!
特に珍しくないですね!
カウンターで商売ができます!
直営もそんなもんですから!

203 :いい気分さん:2022/01/11(火) 16:58:36.52 .net
>>199
動画のオカルト部長が今ものうのうと部長職なのは異常。
この時点で業績回復は無い。

204 :いい気分さん:2022/01/11(火) 17:35:10.80 .net
>>201
赤字がおさまるかな?

加盟店離脱と直営化の増加がどう影響するかやな

205 :いい気分さん:2022/01/11(火) 17:42:58.24 .net
契約満了で終了の時ってなんか過去にやってたりすると違約金とかあるの?

206 :いい気分さん:2022/01/11(火) 19:53:55.21 .net
来年の東証再編だが、経過措置と称してダメ会社も残留するようだ。
4期連続赤字のミニストップも経過措置銘柄なんだろうなwwww

207 :いい気分さん:2022/01/11(火) 20:25:30.75 .net
>>206
来季はミニストップ5期連続の赤字となるよ

208 :いい気分さん:2022/01/11(火) 20:27:25.15 .net
ククッ
ダセーよなwww
5期連続赤字の会社に存在価値なんてあるのか?www

209 :いい気分さん:2022/01/11(火) 20:34:42.44 .net
12月度の月次営業報告がアップされていますわ。

210 :いい気分さん:2022/01/11(火) 20:47:01.70 .net
原価値上げして本部の赤字を減らし、売上低い店舗は閉店させて、そこそこ売上あるところだけ残せば売上回復しましたと親会社に報告し借金が減少したところで買収してもらう事になっているみたいですね。
その為の契約内容を変更したみたいです
仮に、売上低い店舗が新契約を更新したら本部は更なる丸儲けで平均売上値を上げる事は出来なくてもオーナーからお金を奪い取るメリットがある様になっているみたいです
地区マネが言ってましたよ

211 :いい気分さん:2022/01/11(火) 20:54:36.08 .net
原価値上げについては、まだ契約時期でない店舗にも負担させて本部借金を減らす為らしいよ

212 :いい気分さん:2022/01/11(火) 20:58:16.92 .net
>>210
誰や、その地区マネージャーは?

213 :いい気分さん:2022/01/11(火) 20:59:28.76 .net
>>210
本部社員か?

買収先は?

214 :いい気分さん:2022/01/11(火) 21:22:59.67 .net
12月度月次でセブン、ファミマは昨対クリアー、ローソンは明日発表か。我々ミニストップは‥
競合がチキンの仕入れに苦戦していたから競合から取り込む算段だったのだろうが
各社は見事クリスマス前に販売再開してファミマはCMも打ってたからなあ‥
ホンキでチキン売ります宣言って何だったんだろうなアレ。

215 :いい気分さん:2022/01/11(火) 21:29:17.02 .net
月次報告も各社見比べるとミニストップは小学生の作文みたいでお粗末なものだ。
ここで毎回天候のせいにしてると馬鹿にされて天候を言い訳にすることは無くなったが、
代わりに小学生の作文化したww
○○をやりました〜とか作文ではなく、総括くらいやれやw

216 :いい気分さん:2022/01/11(火) 21:38:09.06 .net
偽クレームでっち上げは『偽計業務妨害』という立派な刑事犯罪ですよ

217 :いい気分さん:2022/01/11(火) 23:07:56.64 .net
誰かクレームされたのか

218 :いい気分さん:2022/01/12(水) 00:47:38.21 .net
SAが自らクレームを偽装する人がいるらしいな

219 :いい気分さん:2022/01/12(水) 00:48:03.38 .net
ミニストップで働きたいな

220 :いい気分さん:2022/01/12(水) 01:12:53.11 .net
>>219
俺も働きたい、
革命おこしたいわ

221 :いい気分さん:2022/01/12(水) 01:18:27.09 .net
自分なら今よりは会社を立て直す自信がある
ダメ上司についていくのも辛いし、奴らが会社をダメにしている

222 :いい気分さん:2022/01/12(水) 06:06:43.89 .net
皆さんおはよう御座います!
今日も爽やかな朝がまいりました!
皆さんミニストップにやられてますかー!
それじゃダメです!

223 :いい気分さん:2022/01/12(水) 06:09:50.83 .net
年間売り上げは百に纏めてきましたねー!
101%!?

  数字作るなよサギストップ!
直営が多いとこんな事も出来る!
101%なんて経験から作るしか無い数字!
バカ役員はバレた事考えないのかねー!

224 :いい気分さん:2022/01/12(水) 06:12:33.60 .net
>>218
それ昔からそうだよ!
大阪の24時間停止セブンなんかが良い例!
ほとんどクレームは偽装だと思われる!
だから開示出来ない!
コンビニ業界はサギだらけ!
その一番はサギストップ!

225 :いい気分さん:2022/01/12(水) 06:14:13.15 .net
金無いしか言わないアホ企業!
金無いなら止めろよ!って話!
金無いなら満額賞与払うな!って話!

226 :いい気分さん:2022/01/12(水) 07:14:49.44 .net
>>218
逆に自分が絡むクレームを隠ぺいしたSAも居ましたよ。
クズしかいないのかねミニストップは。

227 :いい気分さん:2022/01/12(水) 07:16:50.35 .net
>>226
そのSAの名前聞いたことあるな

228 :いい気分さん:2022/01/12(水) 07:18:14.08 .net
>>225
5期連続赤字になるだろうというのに賞与満額って
、、なにしてんだか?

229 :いい気分さん:2022/01/12(水) 07:19:25.59 .net
>>223
微妙なギリギリラインで100%台にしたいのだろう

230 :いい気分さん:2022/01/12(水) 07:28:18.39 .net
>>222
君の考えも共有させてください

231 :いい気分さん:2022/01/12(水) 07:58:47.27 .net
>>230
よろしい!共有しましょう!
違約金を取られない方法!
止めたい時に契約内でも止める方法!
補填を引き出す方法!
などなど色々有ります!

232 :いい気分さん:2022/01/12(水) 07:59:38.46 .net
>>229
ギリギリと言うか作るんだよ数字なんて!

233 :いい気分さん:2022/01/12(水) 08:01:53.39 .net
いきなり最終2ヶ月で帳尻合わせて来たな!
サギストップ!

234 :いい気分さん:2022/01/12(水) 08:11:29.67 .net
>>233
最終決算では、なんとか昨対をクリアしました〜と言うんだろな

235 :いい気分さん:2022/01/12(水) 08:12:15.49 .net
>>232
架空の数字だな

236 :いい気分さん:2022/01/12(水) 08:13:09.19 .net
>>231
すべて共有していただきたいが、
ミニストップの将来はどうなる?

237 :いい気分さん:2022/01/12(水) 08:13:48.39 .net
>>203
まだ近畿で呪文唱えているんだ

238 :いい気分さん:2022/01/12(水) 08:36:27.24 .net
>>236
ミニストップ自体は無くなります!
まいばすの上場タイミングで統合!
ただ仕組みが全然違うので険しい道のり!
もしかしたらマックスバリュと相対しない程度の店舗坪数でマックスバリュを地方は改廃してくる可能性がありますからミニストップを取り込むと言うより社員を取り込み地方に打ってでます!

社長は今期か来期で終わりなので次の社長で白黒付けるかと思いますね!

239 :いい気分さん:2022/01/12(水) 08:47:38.73 .net
折半方式云々は店と言うより本部も意味が無いない施策ですから今現在ミニストップをやっている事自体イオングループとして無駄!
今は役職以上が取り込まれるといく所が無いから
意地でやってるだけ!
加盟店が迷惑してる訳ですね!

240 :いい気分さん:2022/01/12(水) 08:51:45.14 .net
>>226
そんな奴ゴロゴロ居る。
そんな奴しか居ないと言っても過言では無いだろう。

241 :いい気分さん:2022/01/12(水) 09:11:31.95 .net
ミニストップ社員を見ると完全に怠け者が多い気がする!
これがミニストップマインド!

242 :いい気分さん:2022/01/12(水) 09:28:59.44 .net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14254072859

ミニストップの闇

243 :いい気分さん:2022/01/12(水) 09:30:18.30 .net
ミニストップの手作りおにぎり、弁当等は、手間とリスクばっかりで、利益に繋がらないので、加盟店からの評判が悪く取り扱わない店が多いとミニストップの社員さんが言っていました。
実際私はミニストップで働いていた時に、手作りおにぎりや弁当を作成した事がありますが、かなり手間が掛かるので、手馴れたベテラン2人でも正直少ししんどいです。かといっておにぎりの為に1人余分に入れたら赤字です。

ある店の高校生のアルバイトさんは良かれと思って手作りおにぎり50個の予約を取ったのですが、そのせいで夜勤を余分に1人入れる事になってしまい、店に損失が出てしまい、その高校生は怒られこそしませんでしたが、店長に事情を説明されてました。
手作りおにぎりの利率は50パーセントなので、1つあたり100円も利益はありません。
仮に100円だったとして50個で5千円の利益。
そこからロイヤルティとして2千円弱を本部に取られます。
余分に入れた夜勤がフルではなく準夜勤だったとしても4千円は人件費が回ります。更に洗い物の水代、炊飯器の電気代等が掛かります。
少なく見積もっても店側は千円以上の損失を被る事になります。
さらに作成ミスによる損失、食中毒のリスク等も付きまとい、予約ではなく店頭販売の場合は売れ残りによる廃棄の損失、廃棄に伴うロスチャージも発生します。
私は現場経験者として、システムが悪い、つまりミニストップ本部が悪いと思います。コールドデザートも同様です。
新契約では、ロスチャージが無くなり、加盟店の利益が増えるかのような事を謳っていますが、実際には評判が悪く、中国撤退、韓国売却の動き、国内店舗数減少と悪い話ばかりでありお先真っ黒な企業であると思います。

244 :いい気分さん:2022/01/12(水) 09:52:37.04 .net
新契約では、ロスチャージが無くなり、加盟店の利益が増えるかのような事を謳っています

?言い方はロスチャージじゃ無くなるが!
廃棄分の粗利は別計算されて100%オーナー持ちになるから今と変わらない!それは表に出てない情報!

245 :いい気分さん:2022/01/12(水) 12:43:47.46 .net
>>238
次期社長も赤字からやからな

246 :いい気分さん:2022/01/12(水) 12:46:01.24 .net
>>243
まいばすけっと、仮に統合してもミニストップ本部社員は役に立たないと思う。
この際、リストラしたら?

247 :いい気分さん:2022/01/12(水) 13:13:42.67 .net
>>245
次は大鉈を使える人が来ますよ!

248 :いい気分さん:2022/01/12(水) 13:14:44.43 .net
>>246
人はやはり欲しいですからやくに立つポジションで使い倒しましょう!

249 :いい気分さん:2022/01/12(水) 14:51:22.44 .net
ミニストップ崩壊に1票!

250 :いい気分さん:2022/01/12(水) 15:19:39.10 .net
契約満了で終わりの時ってなにかすることあるんですかね?

251 :いい気分さん:2022/01/12(水) 17:41:51.27 .net
>>250
棚卸しやってじゃさいなら!
です!
後3ヶ月後に精算書来ますから払ってくださいねー!
ぐらいです!

252 :いい気分さん:2022/01/12(水) 17:42:52.95 .net
>>250
今までねSA等と二度と会う事はありません!
やるなら今!

253 :いい気分さん:2022/01/12(水) 17:44:10.90 .net
>>251
精算書ってなんですかね?

254 :いい気分さん:2022/01/12(水) 18:00:28.77 .net
短信補足の店舗数を見ると パートナーシップ店舗計 103
となってるけれど、これって新契約に移行した店のこと?

あと、直営店あんまり増えてないね

255 :いい気分さん:2022/01/12(水) 18:50:11.06 .net
遅ればせながらお目汚し

12月度
平均売上高 403千円(99.8%)
客数     636人(97.3%)
客単価    634円(102.5%)
店舗数   1,971店 (前月比 +1)

クリスマスでチキンやポテトが頑張ったそうです
アサヒ新聞にミニも商品の調達に苦労して、例年この時期に売り出す天ぷらそば
が今年は無いとでてたけど、ポテトも商事さんが頑張ったみたいだね

256 :いい気分さん:2022/01/12(水) 18:52:17.02 .net
>>253
内訳不明の多額の費用(現状回復等)を勝手に計上されて、お店の純資産等から勝手に差し引いて足りない分を支払えという物です。
店によって開きはあるようですが、本部と関係が悪い場合は何百万単位の金を取られ、請求されるようです。

257 :いい気分さん:2022/01/12(水) 18:54:03.52 .net
>>254
直営も含むと言われているけど、真実は不明です。
直営はこれから増えるんじゃないですかね。

258 :いい気分さん:2022/01/12(水) 19:28:52.11 .net
「12月の営業実績によると、既存店売上高の前年同月比は、セブン-イレブン0.8%増、ファミリーマート4.3%増、ローソン2.0%増となった。一方で、ミニストップ0.2%減」
だってさ

259 :いい気分さん:2022/01/12(水) 19:35:45.14 .net
1月はジョブチューン効果もありそうだし、来月の発表はどうなってしまうのかあ

260 :いい気分さん:2022/01/12(水) 19:59:17.59 .net
SAが持ってきた「加盟店アンケート2022 byミニストップ本部」←なんやこれ

・SAによる勝手発注・強要等はありましたか
・見切りをやらない理由は何ですか
・夜間閉店の拒否はありましたか
・パートナーシップ契約についてどう思いますか

261 :いい気分さん:2022/01/12(水) 21:20:17.36 .net
>>255
チキンもポテトも頑張った結果‥
前年比マイナスww
腹いてぇww

262 :いい気分さん:2022/01/12(水) 21:28:36.52 .net
ミニストップの第三四半期は‥
連結営業利益‥赤字!
営業利益‥赤字!!
純利益‥赤字!!!
でも赤字幅は縮小しました(キリ!
いやいや4期連続赤字やないかい!腹いてえwww

263 :いい気分さん:2022/01/12(水) 23:01:32.21 .net
>>262
単体を見なあかんよ

日本国内をチェック、最終決算で赤字なら5期連続赤字となります

264 :いい気分さん:2022/01/12(水) 23:59:20.23 .net
10店舗に1店舗が直営なのか?  

265 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:07:56.89 .net
>>258
最近ファミマ頑張っているんだな

266 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:08:31.04 .net
>>220
ミニストップで働いて革命起こしたるわ

267 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:08:57.23 .net
>>225
ミニストップに恨みあるのか?

268 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:10:27.36 .net
>>241
人生をあきらめたんだろ

2〜3段階降格やからな

269 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:10:44.23 .net
>>227
確かカサマツ

270 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:11:02.81 .net
>>235
直営好きなチェーン

271 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:11:35.54 .net
>>236
すべて直営になるのかな?

272 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:12:05.99 .net
>>246
300人はリストラしときなよ

273 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:13:55.32 .net
>>250
普通に棚卸、撤去、買い取る商品の確認とかして
あとは最終清算、それから違約金とかお金を奪われていく

274 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:14:12.47 .net
>>230
もっと情報くれ

275 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:14:47.25 .net
>>231
ミニストップの悪事情報を共有してください

276 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:25:02.29 .net
>>265
いつのまにか日販も大手で2位に浮上していたしな

277 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:32:01.25 .net
>>237
その部下も洗脳されているかも

278 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:33:08.91 .net
>>241
つまり給料ドロボーだ

赤字続きになるわけだ

279 :いい気分さん:2022/01/13(木) 01:34:12.85 .net
>>245
イオンから使者が送られてくるんだろうな
 
ミニストップ在籍の人から選出するのはやめとけ

280 :いい気分さん:2022/01/13(木) 05:48:16.09 .net
>>260
アホだからゆるして

281 :いい気分さん:2022/01/13(木) 06:07:35.38 .net
皆さんおはよう御座います!
今日も爽やかな朝です!

待ちに待った今日は質問ディーです!
どしどし質問どうぞ!

282 :いい気分さん:2022/01/13(木) 06:10:40.65 .net
トイレが男女兼用は法律違反!
厚生労働省から指導されました!

283 :いい気分さん:2022/01/13(木) 08:18:42.63 .net
>>280
嫌です

ミニストップはいつまでも小学生でありたい

284 :いい気分さん:2022/01/13(木) 08:19:31.58 .net
>>238
きみは社員か

285 :いい気分さん:2022/01/13(木) 08:21:34.90 .net
>>243
そのお先真っ暗なミニストップはどうなるんだろうか

286 :いい気分さん:2022/01/13(木) 12:15:48.19 .net
>>256
ありがとうございます、地獄ですね

9月に契約満了で終わる予定ですので、恐ろしいです

287 :いい気分さん:2022/01/13(木) 13:57:11.19 .net
>>286
契約満了で、関係が悪くなくても、それなりの額の内訳不明金を取られると思われます。
純資産がある場合は勝手にさっ引かれるので、しっかり何に幾らかかったのかを確認した方が良いです。

288 :いい気分さん:2022/01/13(木) 14:17:19.99 .net
>>286
?支払準備金とかで最終月抜いといた方が良いですよ!

289 :いい気分さん:2022/01/13(木) 14:19:34.92 .net
そんなことより恵方巻きの予約取れ
チキンもまだまだ在庫があるんだから作れ

290 :いい気分さん:2022/01/13(木) 14:20:50.00 .net
>>288
抜くというとなにですか?

291 :いい気分さん:2022/01/13(木) 14:47:05.99 .net
支払い準備金は契約違反では無い
止めるんだから返す(入金)義務は無い
翌月支払いが有るからとそれを弁護士費用にする
納得出来ない請求が有ったら返す事は無い
当然保証金以上を抜く

292 :いい気分さん:2022/01/13(木) 18:08:27.46 .net
>>288
大口現金やから抜いたらあかんやろ?

293 :いい気分さん:2022/01/13(木) 18:59:56.62 .net
オーナーの皆さん、脱退時は弁護士必須ですよ!
公取にも今までやられたことをすべて文書で通報しましょう。
何度も何度も、です。
このような反社会的企業の社員を食わせるために借金背負う理由はありません。
自分の稼いだ金はキッチリ返してもらいましょう。

294 :いい気分さん:2022/01/13(木) 21:11:42.81 .net
>>134
そこまで利益を搾取しておきながら
どうして赤字なんだよ
説明してくれよ!
金がどこかに流れてねえか

295 :いい気分さん:2022/01/13(木) 21:16:34.41 .net
>>151
現実的に言って、新規商材の仕入れのみ30%台に乗れるが
お客様の期待している商品は少ないのが現実なので
結局は売れ残りとなり廃棄となるでしょうね。
もう、逃げるしかない

296 :いい気分さん:2022/01/13(木) 21:22:15.43 .net
>>177
ほとんどの奴はな
3行以上書き込むとスルーするぞ
おいらもな

297 :いい気分さん:2022/01/13(木) 21:26:30.90 .net
そりゃおめぇ
こんなとこ見とる奴なんか
仕事さぼって鼻くそほじくりながらながめてるだけだからな

298 :いい気分さん:2022/01/13(木) 21:30:59.63 .net
物流コスト削減策としてはな
センターに加盟店オーナーが自家用車で仕入れに行くってのはどうよ
マンパワー最強のミニストップだからこそ可能です。
半分冗談だが、半分はマジ
時短営業全店開始して仕入れは加盟店が行く
値入率が業界ナンバーワン
日販売30万でも純利益が50万となればどうよ

299 :いい気分さん:2022/01/13(木) 22:01:28.66 .net
>>292
正当な理由があれば問題ありません。
例えば、本部が閉店廃業費用の概算書も出してくれないから、優先的に支払うべき費用を温存するために出金した、最終清算時に純資産からお返ししますとか。
本部は契約違反だと言ってくるでしょうから、本部と関係の良い状態ならば、逆効果になる可能性もあります。
最終手段的な物ではあるかとは思いますが、どの道裁判じゃ!という状態なら1つの手段だと思います。最悪の場合、裁判費用にも転用出来ますし。
ちなみに本部はネット等に出回る事を警戒してか意地でも概算書を出さないようです。
なので、もし廃業時に発生する費用の概算書が出たら、目安としてネットに開示しましょう。

廃業費用は、直営引継ぎでも、少なくて200万、多ければ300万以上と思っておいた方がいいでしょうね。
純資産があればその範囲内で収まるかと思いますが、勝手に良いように使われると思われます。
なので、内訳はしっかり求めた方が良いです。

300 :いい気分さん:2022/01/13(木) 22:03:43.63 .net
>>294
社員のボーナスに消えたんじゃないの?
ミニソフの損失補填とか。

301 :いい気分さん:2022/01/13(木) 22:08:24.36 .net
>>298
常温便は可能だな。
それで利率が大幅に上がるなら価値はある。
ミニストップの大好きな差別化だな。
そんな大それた事が出来る会社ならここまで落ち込まないだろうけどな。

302 :いい気分さん:2022/01/13(木) 22:12:25.52 .net
>>299
廃業後暫くの間の生活費も必要だし。
純資産の範囲内なら自分の金だし。
会計上も前渡金って形でお店の資産になるし。

303 :いい気分さん:2022/01/13(木) 22:32:28.29 .net
>>294
ミニストップ幹部達の給料になるんだよ。
手当も付くし

赤字ならもっとコストカットしろ

304 :いい気分さん:2022/01/14(金) 00:26:56.69 .net
>>294
?イオンだよ!

305 :いい気分さん:2022/01/14(金) 00:28:59.60 .net
ミニストップなんてタバコの補填まで誤魔化してるんだからダメだよな!

306 :いい気分さん:2022/01/14(金) 00:30:56.21 .net
本日連合としてフランチャイズ組合へアンケートのクレームを報告しました!

307 :いい気分さん:2022/01/14(金) 00:32:16.87 .net
一人回しが多い中セキュリティーステーションもクソも無いでしょ!

308 :いい気分さん:2022/01/14(金) 00:39:59.05 .net
バケツポテトが値上げで叩かれてる‥
もうなりふり構わずの末期だな‥

309 :いい気分さん:2022/01/14(金) 00:50:30.53 .net
競合がチキンの仕入れに苦戦している!?
ウチは中国産のチキンホンキで売るぞ!
→各社クリスマス前に流通回復。
ミニストップは前年割れ、ファミマがクリスマス商戦一人勝ち

マックのポテトが販売制限だって!?
ウチはバケツポテトを売るぞ!(値上げしているけど許してね)
→失敗の未来しか見えない‥

310 :いい気分さん:2022/01/14(金) 01:24:22.19 .net
>>304

一例としてだけど、
セブン銀行、ローソン銀行は 手数料がかかる利用時間帯やサービスがきっちり設定されているのに
イオン銀行は24時間365日誰でも入金・出金し放題。自行の口座宛なら無料で振込し放題

利用者側からすれば 無料でATMを使い放題にできて嬉しいんだろうけど 
その分の運用コストをどこが負担してるんだって話だよな
俺らから理不尽に吸い上げたロイも そういうとこに使われてるんだろなぁ イオングループ

全ては乞食さまのために
 

311 :いい気分さん:2022/01/14(金) 06:46:41.88 .net
おはよう御座います!
今日も一日ミニストップ!
新年会開催!

312 :いい気分さん:2022/01/14(金) 06:48:39.20 .net
>>310
手数料なんかどうでも良いけど他社はATM置くと一台につき1万幾らプラス電気代
ミニストップ !
電気代だけ!
この違いはなんだ!

313 :いい気分さん:2022/01/14(金) 06:48:55.41 .net
>>310
手数料なんかどうでも良いけど他社はATM置くと一台につき1万幾らプラス電気代
ミニストップ !
電気代だけ!
この違いはなんだ!

314 :いい気分さん:2022/01/14(金) 06:53:09.13 .net
加盟店に払わないくせに手数料を取る、悪徳
イオン銀行!
聞いたところによるとイオンは結構設置一台に対して一応幾らか貰ってるそうだ!
ミニストップ は無償奉仕!

よーく考えてみよう!
実は本部搾取してないかな!?
グループでこれだけ違うとは考えにくいし!

315 :いい気分さん:2022/01/14(金) 07:27:03.38 .net
総勘定元帳を見ると
その他収入 ATM設置協力手数料11,000円てのが載っているが これは違うんかし

316 :いい気分さん:2022/01/14(金) 07:38:17.25 .net
>>307
大手のワンオペは人手不足だから。
ミニストップのワンオペはお金がないから。
昼夜問わずワンオペの多いミニストップはFF絡みのトラブルも多く、警察からも嫌な顔をされてます。
現状のミニストップは世間の鼻つまみ者だと思いますね。

317 :いい気分さん:2022/01/14(金) 07:41:11.92 .net
>>308
バケツポテトはいらないよね。
加盟店が売りたいと思う商品を作って欲しいものですな。

318 :いい気分さん:2022/01/14(金) 07:43:31.24 .net
>>309
ミニストップの施策が成功した所を見た事ありません。
受け狙いなんだろうか…。
余ったチャイナチキンの在庫どうすんだろうな…。

319 :いい気分さん:2022/01/14(金) 07:46:31.86 .net
>>313
撤去費用も取られます!
ミニストップ社員曰く1台60万円!
ミニストップはオーナーの方々の奴隷の如き働きによって成り立っていると言わざるを得ません。

320 :いい気分さん:2022/01/14(金) 07:47:48.50 .net
>>315
それは撤去費用に消えます。

321 :いい気分さん:2022/01/14(金) 08:05:13.87 .net
>>318
ソフトクリームのフレーバーのセレクトが上手いだけやな

322 :いい気分さん:2022/01/14(金) 08:08:57.25 .net
ミニストップの施策が成功せず失敗ばかりなのに
部長職や役員がほとんど変わらない上に高い給料ってのは意味わからん。

成果がないやん
給料体系がおかしいって

323 :いい気分さん:2022/01/14(金) 08:09:58.59 .net
>>319
閉店時にはオーナーが支払う義務があるのか

324 :いい気分さん:2022/01/14(金) 08:25:24.48 .net
競合がチキンの仕入れに苦戦している!?
ウチは中国産のチキンホンキで売るぞ!
→各社クリスマス前に流通回復。
ミニストップは前年割れ、ファミマがクリスマス商戦一人勝ち

マックのポテトが販売制限だって!?
ウチはバケツポテトを売るぞ!(値上げしているけど許してね)
→失敗の未来しか見えない‥

325 :いい気分さん:2022/01/14(金) 09:21:49.95 .net
>>315
最近は出てるけど基本電気代含むだよ!

326 :いい気分さん:2022/01/14(金) 09:23:57.27 .net
>>324
ポテト値上げは賛同です!
普通で500円ぐらいにすれば良いと思ってる!
売れなくて良いからリフライなんか!

327 :いい気分さん:2022/01/14(金) 09:28:47.39 .net
ATMの電気代がひと月1万以上掛かると聞いた事が有るから実質店は件数が多いと赤字だと思ったよ

328 :いい気分さん:2022/01/14(金) 10:19:41.14 .net
ATM協力金 電気代を多少払って上げます協力!
他の法人は電気代は別枠に有ります!

329 :いい気分さん:2022/01/14(金) 12:06:49.43 .net
持ち帰りと手渡しは値段変えろよ、いちいち袋に入れるのがめんどくせえんだよ

一個一個袋分けろとかいうバカもいるし、ほんとにクソ迷惑だ

330 :いい気分さん:2022/01/14(金) 13:14:07.05 .net
>>329
それはオーナーの店舗オペレーションが悪いだけ

331 :いい気分さん:2022/01/14(金) 13:15:20.94 .net
>>329
袋は特に面倒でも無い

332 :いい気分さん:2022/01/14(金) 14:13:48.26 .net
>>329
持ち帰りと手渡しとでは掛かる経費が違うんだから金額変えるのは当然だと思う。
コーンとカップも。

333 :いい気分さん:2022/01/14(金) 14:18:37.41 .net
一昔前はファミマと仲良く中堅コンビニという感じではなかったか(セブンとローソンの規模がでかくて)?
ここに来てファミマの業績が回復し続けて勢いあるよな

334 :いい気分さん:2022/01/14(金) 15:02:22.31 .net
>>330
どうやってる?

335 :いい気分さん:2022/01/14(金) 15:12:18.02 .net
>>322
ホントそれ
やつらの業績はどうやって評価されてんだ??

336 :いい気分さん:2022/01/14(金) 15:57:04.77 .net
ローソンに続いてセブンも四半期の業績良かったね

ミニは通期の予想利益とこの四半期までの利益に10億円の開きがあるんだけど
最終四半期で取り戻せるのかな? それともお得意の決算間際の下方修正?
キャツシュも少なくなってきたね、決算は買掛、未払、預り金の増加でごまかせる
けど、その先は? 借越枠がまだ130億ありますと言ってるけど、大丈夫?

韓国売却の件 なにも書いてなかったけど どうなったのかな?

?ばっかりだけど、プライム残留おめでとう

337 :いい気分さん:2022/01/14(金) 16:49:24.63 .net
>>336
プライム残留決定なの?

338 :いい気分さん:2022/01/14(金) 17:34:02.33 .net
>>335
おかしいよな、
明らかに目に見えて業績が下降していて
成果というもの、数値もない。
あるとすればオラオラ系の勢いと呪文くらいだな。
それは圧力であって成果とはちがうだろ。

調子に乗って高い給料になった連中が、今はダンマリダンマリでしがみつくだけやな

339 :いい気分さん:2022/01/14(金) 17:36:15.62 .net
>>335
評価だったら岡田ボスを含む右腕と左腕の役員クラスに成果を評価してもらえよな。

それでGOサインやったら納得するわ

340 :いい気分さん:2022/01/14(金) 17:47:33.76 .net
>>334
普通は一つの場合はそのままで提供
小分けはやっていません
で終わり
嫌なら買うのをやめれば良い

341 :いい気分さん:2022/01/14(金) 17:49:14.27 .net
>>332
そこを分けると更に面倒だから高い方に合わせれば良い

342 :いい気分さん:2022/01/14(金) 17:50:06.28 .net
>>337
それは当たり前
条件に赤字はダメとかは無いからな

343 :いい気分さん:2022/01/14(金) 17:59:21.07 .net
FFなんか一生懸命やれば又来るからほぼ良い加減でよろしい
FFは売ってやってるって考えればいいんだよ
おかげでうちはFFウェートが減って楽になってるよ
バイト定着率も高い

344 :いい気分さん:2022/01/14(金) 18:49:37.84 .net
>>342
プライムの価値…

345 :いい気分さん:2022/01/14(金) 18:50:40.03 .net
>>343
全くもって仰る通りだと思います。

346 :いい気分さん:2022/01/15(土) 06:18:51.84 .net
ここの皆さんはバカと違い当然FFは廃棄打ってないですよね 

347 :いい気分さん:2022/01/15(土) 07:11:56.92 .net
ヤフコメでも他スレでもバケツポテトの値段が高いと叩かれててワロタw
マクドナルドがポテト売れないから便乗商法とも言われてるわw
本部の人間は世間の感覚とズレてるんだよなー

348 :いい気分さん:2022/01/15(土) 09:00:42.01 .net
皆さん!おはよう御座います!
アンニンウマイヨ!ミニストップ!
本日特別出演!

349 :いい気分さん:2022/01/15(土) 09:02:28.86 .net
>>347
いやいや高くて良い!
買えない値段にして欲しい!
てか自分もFFは来なくて良い!
MLだからね

350 :いい気分さん:2022/01/15(土) 09:04:31.33 .net
ベテランSA談
NMLに変えた人って数字読めない人ばかりですからねー!

そりゃそうだ!数字読めればNMLにはしない!

351 :いい気分さん:2022/01/15(土) 11:32:50.63 .net
全部完全セルフにしてほしい、いちいちレジやるのだるすぎる

352 :いい気分さん:2022/01/15(土) 12:24:45.64 .net
>>351
そしたらワザワザフランチャイズシステム何かにしないだろ!

353 :いい気分さん:2022/01/15(土) 12:25:01.00 .net
>>347
ポテト3個分の量で値段も3個分って、
バケツで買う意味わからんしwww

354 :いい気分さん:2022/01/15(土) 12:57:40.13 .net
>>352そうなの?

355 :いい気分さん:2022/01/15(土) 13:30:19.41 .net
>>350
ストコンのシミュレーションで、どんぶり勘定でMLとN-ML比べたけど、予想以上に利益が違ってビビった。
そしてそのN-MLから更に儲からなくなったのが今回の新契約ということか…。
内向きになった会社に未来は無いね。

356 :いい気分さん:2022/01/15(土) 14:27:40.24 .net
>>351
セルフとは少し違うかもだが、無人店舗といえばファミリーマートだな
すでに何店舗か出してる
実験段階は終わっている

357 :いい気分さん:2022/01/15(土) 17:28:44.84 .net
>>356
TTGのシステムはセンサーで客がどの商品を取ったかまで認識するからな
すごいシステムだよ

358 :いい気分さん:2022/01/15(土) 17:38:59.06 .net
>>354
そんなシステム構築出来たらコンビニにフランチャイズなんて無くなる!
大体フランチャイズって人件費と人管理が面倒だし金掛かるからやる訳だし!

359 :いい気分さん:2022/01/15(土) 17:41:09.43 .net
>>355
今気がついたのか!
ロイが上がって人件費、廃棄が本部主導なんて儲かる隙間がない!
更に売り上げ上がったら補填無しとか訳わからんシステム!

360 :いい気分さん:2022/01/15(土) 17:46:25.95 .net
これほんとーに思うんだが
旧MLの人何故NMLにしてる所があるのか不思議!
本部に誘導されたのかな!考えれば儲かるか分かるよな普通!
まあ、FF売るための施策だからおにぎり止められないし、ポテト止められないし、バイトはこんな事この時給でやってられるか!って止めるし
何のメリットを感じて変えたんだろう!
不思議だ!
最初からならまだ分かるが!

361 :いい気分さん:2022/01/15(土) 17:48:13.58 .net
ミニストップ含め皆コンビニは同じだが、如何にFFウェートを下げてCVSを売るか!
なんだけどな!
FFは客寄せパンダなんだからメインになったらダメなんだよな!

362 :いい気分さん:2022/01/15(土) 17:59:09.90 .net
どんなに自動化しても、基本的に品出しやトラブル対応のために最低でも1人はバックで待機ということにはなるだろう

363 :いい気分さん:2022/01/15(土) 20:07:02.83 .net
>>362
?違うぞ!メンテナンス要員が店を回るんだよ
常駐は居ない!
常駐させるにしてもバイトだろ!
フランチャイズには関係無い!

364 :いい気分さん:2022/01/15(土) 20:07:17.09 .net
早く辞めてえなぁ、ポテト売れってうるせえんだよなぁ

365 :いい気分さん:2022/01/16(日) 05:02:03.13 .net
早く潰れてミニストップを無くしてください

366 :いい気分さん:2022/01/16(日) 08:30:24.68 .net
>>364
大半のオーナーが同じ気持ちです。
ミニストップに関わってしまったのが運の尽きですね…。
せめてミニストップが儲からないようにしないとな。

367 :いい気分さん:2022/01/16(日) 08:58:01.66 .net
手作りおにぎりをゴリ押し導入し、ミニストップ凋落のA級戦犯
アベベ氏は『オレはミニとは関係ねぇ』かのように振舞っているな。

368 :いい気分さん:2022/01/16(日) 11:15:12.79 .net
>>366
ミニストップに関わると自らの資産がなくなるまで
働かされてしまうよ

369 :いい気分さん:2022/01/16(日) 11:25:01.14 .net
>>366
ほんとにひどい目にあってる人多いよ周りの店の方も

契約更新する人はどうやって利益出してるんだろう

370 :いい気分さん:2022/01/16(日) 12:03:04.15 .net
>>369
契約更新する人は、いい加減な経営をしても生活が出来るぐらいの利益が出る好立地店なんでしょうね。
果たしてそんな店が何店あるのか…。
そして、好立地店もコロナの影響で出来た空きテナントにセブンが来たらジエンド…。
これから10年間、好立地のミニストップを大手が放っておいてくれるだろうか…。

371 :いい気分さん:2022/01/16(日) 12:05:19.50 .net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10255456940

バケツポテト…。
みんな売りたくないんだな。
そりゃそうだよな。

372 :いい気分さん:2022/01/16(日) 14:22:26.66 .net
人件費減らしてなんとかやってる状態だけどほんとに疲れたな、嫁も死にそうだし

373 :いい気分さん:2022/01/16(日) 14:46:30.77 .net
>>372
本当に死ぬ人も居ますから、限界なら見切りを付けた方が良いです。
ミニストップごときの為に死んでしまったら、大変です。
体の心配だけではありません。
精神が蝕まれ、京都事件のように、あるいは怪我人や死人が出るようなもっと大変な事になる可能性もあります。
限界の1〜2歩手前で見切りを付ける、これが大切だと思います。
限界まで頑張ると、人間引くに引けなくなりますから、報道されるレベルの事件に繋がってしまう可能性があります!

374 :いい気分さん:2022/01/16(日) 15:48:03.86 .net
茨城地区の殺人とやらの真偽は?

375 :いい気分さん:2022/01/16(日) 15:52:59.93 .net
>>374
闇の中…

376 :いい気分さん:2022/01/16(日) 17:49:02.99 .net
>>373
精神的にはほんとにもう嫌で嫌でしょうがない状態ですね

377 :いい気分さん:2022/01/16(日) 18:23:29.93 .net
これから本部の加盟店への嫌がらせがどんどんエスカレートしそう。

378 :いい気分さん:2022/01/16(日) 19:09:11.59 .net
小川が原因なんだろうな
ホラ、あれよ

    『お前らなんて廃棄喰ってボロ着てても死ななぁーい!!』

加盟店の感情逆撫ですんのが天才的にうまいな!
複数店オーナーが不振店を一店舗閉店するのを本部と合意してたのを
無理やり反故にした(不振のまま継続させた)という噂も。

379 :いい気分さん:2022/01/16(日) 20:26:29.97 .net
>>378
その人はまだ高給とってしがみついているの?
どこにいるかわからないけど

380 :いい気分さん:2022/01/16(日) 20:53:32.90 .net
>>377
本部社員もヤケになってきたな、
わがままな経営指導のせいで

381 :いい気分さん:2022/01/16(日) 20:56:24.08 .net
>>361
客寄せに失敗したのはミニストップだけやな

ファミマは上手いこといってるな

382 :いい気分さん:2022/01/16(日) 21:10:56.87 .net
>>379
確か改革がなんたら、とかいう看板倒れの部署の窓際にいたはず。
もはや行き場所ないからさコイツ。意地でもしがみつくのでは?

383 :いい気分さん:2022/01/16(日) 21:27:16.15 .net
>>382
営業実績はオラオラ系の威嚇でうまれた数字だろ。
またまた営業に戻ったら何しでかすかわからんな

384 :いい気分さん:2022/01/16(日) 21:45:06.75 .net
小川は売場勉強会でオーナー複数に囲まれても仕方ないことをしてる

385 :いい気分さん:2022/01/16(日) 21:59:44.72 .net
>>382
辞めてほしいな。
今までざんざん加盟店さんを見下した言い方していたし、反省してミニストップを去ってください

386 :いい気分さん:2022/01/16(日) 22:24:43.88 .net
>>384
何したの?

387 :いい気分さん:2022/01/16(日) 22:25:39.32 .net
>>378
このひとは、大学ちゃんと出たのかな?
言葉使いが荒いわ

388 :いい気分さん:2022/01/16(日) 22:28:10.67 .net
>>383
オラオラで数字作れていたんだね。かつては。
さすが昭和を引きずっている会社の残党だ。
コンプライアンスってなんだか知ってますか?
アベベの側近www

389 :いい気分さん:2022/01/16(日) 23:42:04.31 .net
ミニストップ株式会社様 導入事例  2019/08/01 NEC
 https://jpn.nec.com/softwarerobotsolution/case/ministop/index.html

小川 泰一郎氏 ご尊顔

ついでに 昔から本部メッセージに名前がよく出る 全然異動しない謎の女史 迎 眞紀氏ご尊顔も 

390 :いい気分さん:2022/01/17(月) 01:02:22.24 .net
>>389
迎?
なんか朝鮮っぽいな

391 :いい気分さん:2022/01/17(月) 01:03:06.66 .net
>>389
ハッスルハッスル

叫んでそう

392 :いい気分さん:2022/01/17(月) 01:04:36.74 .net
>>378
頭の中身は工業高校

それが年収1,000万超え

ありえないわ

393 :いい気分さん:2022/01/17(月) 01:05:13.51 .net
>>387
出てないだろ

394 :いい気分さん:2022/01/17(月) 01:06:20.72 .net
>>367
そういえばなぜ手づくりおにぎりがうまれたんやろか?

395 :いい気分さん:2022/01/17(月) 01:17:23.37 .net
>>380
加盟店さん、気をつけてね

396 :いい気分さん:2022/01/17(月) 02:27:25.77 .net
「バケツポテト」レギュラー化 
まとめ買いのニーズを受け、通常メニューとして登場
https://www.ssnp.co.jp/news/distribution/2022/01/2022-0114-0943-15.html

レギュラー化?????? 
当店担当SAは何も言ってなかったけど そうなの?
ま、どういう設定であろうと リフライ系メニューは 当店じゃ「知る人ぞ知る裏メニュー」扱いだけどね

397 :いい気分さん:2022/01/17(月) 07:43:28.12 .net
皆さんおはようアンニンウマイヨ!
今日も張り切ってポテト売りましょう!

賞与引当金が倍に増えてる!
なんじゃそりゃ!?

預り金が減ってる!
なんじゃそりゃ!?

398 :いい気分さん:2022/01/17(月) 07:45:58.79 .net
>>394
阿部が首都圏駅で手作りおにぎりの店が流行ってたから
うちもやろう!
となった!
バカだろ!

399 :いい気分さん:2022/01/17(月) 07:46:48.48 .net
>>392
地方は工業高校の偏差値高いんだよ!

400 :いい気分さん:2022/01/17(月) 07:48:23.67 .net
>>372
又原価上がるから死を意識しないとですね!
てか何も行動してないの!?
であれば自業自得!

401 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:05:39.82 .net
>>399
じゃあ凄い人なんだー

402 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:06:14.53 .net
>>374
ホンマに事件あったのか?

403 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:06:55.60 .net
>>376
早くミニストップから去るべき

404 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:08:56.91 .net
>>378
懲戒レベルやないか

京都動画のオカルト軍団の仲間?

405 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:10:21.24 .net
>>398
真似して失敗した典型的な事例

406 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:13:38.41 .net
>>373
なんか近い将来には、この新契約プランがきっかけで暴動が起きそうだわ

ニュース、メディアにも影響でそう。

407 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:14:55.13 .net
>>389
なんか不気味やね

408 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:15:43.58 .net
>>382
改革?
何を改革するんだ?

409 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:24:27.58 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5e8cf26a3d40ea79e3e3271a4d9dc985eaff23

410 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:25:39.18 .net
>>409
ミニストップは対応しないの?

411 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:26:53.86 .net
>>409
セブンイレブンセルフレジ導入!

まあ、セルフレジは置いといてもレジリースで金払ってるのはミニストップだけ!

412 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:27:48.71 .net
>>410
ミニストップ対応しなくて良いよ!
どうせ金取られるだけだから!

413 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:30:12.32 .net
レジリースで毎年4万8千円も加盟店が負担って有り得ない!
レジ無きゃ商売できないんだからな!
ガチャレジ入れようかな!
困るの本部だろうに!

414 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:45:43.22 .net
>>406
最近ガソリン系の事件多いし要注意だな。
ミニストップはマジでヤバイ。
精神がおかしくなったオーナーがいつ事件を起こしても不思議じゃない。
京都事件みたいな事をしてる会社だからな、かなり多くの、大きな恨みを多方面から買っている事は間違いないだろ。

415 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:49:44.17 .net
ミニポケって完全セルフレジだね
もう500店超えたみたいだし
接客が不得手なオーナーさんは 棚補充係や金払わない客の追跡係に廻して
店舗をミニポケに改装するような改革が必要だ

416 :いい気分さん:2022/01/17(月) 08:51:23.51 .net
今日から郵貯も実質両替出来なくなったな。
キャッシュレス化するんなら、まずコンビニの収納代行を電子マネーで払えるようにしろよな。
大手は大丈夫だろうけど、弱小のミニストップ加盟店は両替手数料倒産になるぞ。
収納代行を制限したり、万札を断ったりしても、両替は必要だからな。
どうせ儲からないなら現金お断りも視野に入れてる。

417 :いい気分さん:2022/01/17(月) 09:41:40.10 .net
>>415
そしたら月の利益5万ぐらいしか残らんぞ!

418 :いい気分さん:2022/01/17(月) 09:46:21.44 .net
キュッシュレス賛同オーナーが居るが手数料いくら取られてるのか知ってんのか!?
全員キャッシュレス化されたら今の5倍の手数料になるんだけどな!
まあ人が減らせるかは基本ない訳だから手数料貧乏になるのとバイトがサボるだけ!

419 :いい気分さん:2022/01/17(月) 09:48:44.21 .net
キャッシュレス化の有効な店は55万ぐらいの日販が有って手数料を経費に出来る店!
自腹で手数料払っている店は自爆になる!

420 :いい気分さん:2022/01/17(月) 09:51:21.58 .net
セブンなんかも自動化しても結局人が張り付いてる始末!
なんなんだあれは!
だったらこっちでレジやった方が早く終わる!

421 :いい気分さん:2022/01/17(月) 09:54:36.20 .net
やるならタバコ、酒、収納は人ついたレジ一台で後は自動化で 分からない人と遅い人は他店で購入してください 張り紙して一人回しなら
いいが! まあ、リフライオーダーフォーユーやってるミニストップは結局無理だが!

422 :いい気分さん:2022/01/17(月) 09:55:26.21 .net
大体自動化のレジが買えないミニストップ!

423 :いい気分さん:2022/01/17(月) 11:27:17.20 .net
今月も利益出るかわからんな、人件費70万くらいにして廃棄も20万くらいにしないと

424 :いい気分さん:2022/01/17(月) 12:47:06.56 .net
>>421
オーダーフォーユーってあったなぁ。
あの直営だけのサービスだよね。

425 :いい気分さん:2022/01/17(月) 13:52:26.71 .net
ファミマの場合、無人店舗はフランチャイズも関係してくる感じ
複数店経営がやりやすくなるからな
https://diamond-rm.net/management/98159/amp/

426 :いい気分さん:2022/01/17(月) 13:58:38.55 .net
>>425
ここまで提携までして計画をぶちあげて、直営だけのわけがない
無人化というより当面は省人化の方が近いかもしれない

427 :いい気分さん:2022/01/17(月) 17:27:59.37 .net
ミニストップアプリDLして、モバイルWAONを登録したく、起動すると
事前にsmartWAONウエブに登録しろ、とのことで登録。
再度起動し「そのままカード登録を続ける」で進んでも
smartWAONウエブに登録しろと。
その後どうすんの?サッパリわからん。ヘンなアプリ。

428 :いい気分さん:2022/01/17(月) 18:01:30.89 .net
>>427
ミニストップアプリの使用感について 思うところをSAに言うと
「セブンペイの失敗を見て、 当アプリは そうならないように ガチガチな仕様にした」と

元々ミニストップは「俺たちが決めたことには文句言わず従え 嫌なら違約金払って去れ」な社風だから
世間の人がどれだけ声をあげようと 今後 アプリが改善されることは無いよ

結論:ミニストップアプリは削除し、使わないことがベスト

429 :いい気分さん:2022/01/17(月) 18:57:45.39 .net
>>428
ガチガチに使いづらくして
一見さんお断りの仕様に意図的にしたのかな?

430 :いい気分さん:2022/01/17(月) 20:06:04.82 .net
>>429
いくつかの機能を利用するにあたり、「WAON POINTがたまるカードの登録が必要です」の表示がいまだに出てくるし、そうしているのは本当にセキュリティ関係の理由だけだろうか?
うまくいっている流通系のアプリで自社ポイントがたまるカードが実質必須なんてケースはどれだけある?
色々な〇〇ペイだってそんな面倒なことをしなくても使えるのだが(開発側は他社のアプリをどれだけ使った経験があるのだろう?)
色々登録必須だと、万が一セキュリティを破られた時は個人情報が大量流出する気もするぜ?

431 :いい気分さん:2022/01/17(月) 20:19:51.95 .net
そもそも自前のカード(傘下に入っているグループのカード)を持たない企業でも自社アプリはあったりするわけで、カードを登録しなければ重要な機能が使えない仕様のアプリなら利用者数は伸び悩むんじゃね?
カードを持っていない人がわざわざミニのアプリを使う目的でカードを作ることがどれだけあるのかってことだ

432 :いい気分さん:2022/01/17(月) 20:53:16.99 .net
例えば、家に入ろうとする泥棒がいたとします
数種類の鍵をかけて侵入できなくするというのは分かります(2要素認証みたいなもの)
そんな時、盗まれようとしている側の個人情報があれば泥棒は怯むんですかね?

433 :いい気分さん:2022/01/17(月) 21:49:35.23 .net
韓国 ロッテに売れた? ガセ?

korea economic dailyより
https://www.kedglobal.com/newsView/ked202201170013?lang=jp

434 :いい気分さん:2022/01/17(月) 21:55:56.68 .net
>>433
本当ならすごいじゃん
日本のミニにより力を入れたりするんかね?

435 :いい気分さん:2022/01/17(月) 22:02:13.33 .net
>>431
利用者に選ばせる仕様にしたらいいだけだと感じるんだが
登録してもしなくても使えますというように
した人はポイントがたまるからよりお得ですよじゃだめなのか?

436 :いい気分さん:2022/01/17(月) 22:06:50.85 .net
>>435
もっとしっかり書くと、登録した方が「カードを持ち歩かなくても簡単にたまる」ということかな?
登録してないからそこは想像だけど

437 :いい気分さん:2022/01/17(月) 22:31:40.44 .net
まあセキュリティの専門家とつながっているのかいないのか知らないけど、「セキュリティに関する部分」と「そうでない部分」は分けて加盟店側に説明できるようにした方がいいよ!
面倒な部分は全てセキュリティ対策のためというのは考えづらいだろ?
中には「利用者の詳しい情報が欲しい!」や「消費者を囲い込みたい!」という願望から来ていることがあってもおかしくはないだろ?
カードを作って登録するということは個人情報を差し出すのだから「ポイントが楽にたまる」メリットがあるのは妥当だし、カードを持ってなくてもアプリを入れてお得を感じられた方がよくね?

438 :いい気分さん:2022/01/17(月) 23:11:07.25 .net
ついに韓国ミニストップを手放しする決心がついたか。

約291億とはすごいやん。

ま、売却益は今までざんざん迷惑かけてしまったからイオンが没収するだろう。

439 :いい気分さん:2022/01/17(月) 23:23:13.15 .net
>>438
一瞬だけ黒字になるな
直ぐに赤字に転落するだろうけど

440 :いい気分さん:2022/01/18(火) 00:55:24.40 .net
>>439
この売却益で必要な店舗のみ改装するんちゃいますか?

どのみちイオンが指示するだろうからお金も
ミニストップでなくイオンのものになるわな

441 :いい気分さん:2022/01/18(火) 00:56:36.09 .net
しかし、韓国ミニストップも頑張っていたのにあっさり売るとは情けない。

国内ミニストップの実力なさすぎ

442 :いい気分さん:2022/01/18(火) 01:00:05.36 .net
韓国ミニストップ、売却が進んだ。
日本の加盟店は黙っていないだろうな、店舗改装も応じてくれないミニストップには不信感だらけ。


売却額は約291億円、凄いけど国内ミニストップに振り当てるかどうか、イオンの対応待ちやな

443 :いい気分さん:2022/01/18(火) 01:01:34.33 .net
>>404
他にも何か怪しい軍団はあるのか?

444 :いい気分さん:2022/01/18(火) 06:25:39.72 .net
皆さんアンニンウマイヨ!
今日も張り切ってミニストップを粉砕しましょう!
世の中で不要とされてるコンビニミニストップ !

445 :いい気分さん:2022/01/18(火) 06:29:57.34 .net
韓国ミニストップの売却額高い!?
290億なんかクソみたいな数字だよ!
先輩方含め皆さんのロイヤリティが散々使われて大赤字!
悲惨だよ!

446 :いい気分さん:2022/01/18(火) 06:31:54.33 .net
で、お金がイオン!?
とんでもない!
銀行に行くだけだよー!あーアホらし!
結局何も変わらないよー!

447 :いい気分さん:2022/01/18(火) 07:05:29.25 .net
>>433
どこまで内容が正しいか?
真実はイオンが握っている

赤字だらけで国内ミニストップはもう用はないんやろな

448 :いい気分さん:2022/01/18(火) 08:34:52.55 .net
韓国ミニストップはセブンの看板になる訳だから加盟店は皆賛同だろうな!
まあ、韓国の売り上げなんて大した事ないから儲かるかは疑問だけどな!
国内のミニストップは何処に売るのかな!
ファミマが良いな!

449 :いい気分さん:2022/01/18(火) 12:15:12.45 .net
どのくらいみんな勤務してんの?

450 :いい気分さん:2022/01/18(火) 12:42:31.92 .net
>>448
セブンではなく、ロッテだろ?

451 :いい気分さん:2022/01/18(火) 13:22:51.82 .net
>>449
週4だな!

452 :いい気分さん:2022/01/18(火) 13:26:22.85 .net
>>450
看板がセブン!
大体ロッテが弱小セブンなんか直に経営はしないだろ!
ミニストップが親会社がイオンと同じ!

453 :いい気分さん:2022/01/18(火) 14:08:37.35 .net
>>449
週7で毎日平均14時間勤務だな。

454 :いい気分さん:2022/01/18(火) 15:03:17.50 .net
情報!
どうも値引き販売が出来るだけで粗利に関してはそのまま(正価)で計算されるようです!
100円売価粗利が30円→販売50円、粗利マイナス20円
だとすると、30円加盟店が利益を得て売ったのと同じ扱いになり、マイナス20円のはずが、30円の今の契約本部ロイ分約3割とすると約9円請求され
マイナス29円になるそうです!
値引き販売すればするほど店は見えない赤字になり、本部は儲かる仕組みです!
そのマイナス分は別勘定で請求されます!
明らかに詐欺商法そのものになります!
SAに値引き販売後の粗利の計算はどうなるか調べさせてください!

この仕組みはミニストップ だけです!
上位は値引き販売した粗利のマイナス分は利益から引く仕組みになっていますが、ミニストップは
損失分から利益を得ようとしています!

455 :いい気分さん:2022/01/18(火) 15:06:29.26 .net
その説明受けた方居ますか!?
聞かないと言わないと思います!
気がつかないと知らないうちに!


   いや、聞かなかったですよね

とか言われますよ!しかし、PLじゃ分からないかも知れませんね!

456 :いい気分さん:2022/01/18(火) 15:26:32.93 .net
>>453
うちも嫁と自分はそれくらいやってるよ、もう頭おかしくなりそうだよ

457 :いい気分さん:2022/01/18(火) 17:43:00.29 .net
>>454
新契約の利益の計算式的な物って一般開示されてないの?
前は要点と概説とかに載ってたけど。

458 :いい気分さん:2022/01/18(火) 18:09:54.84 .net
>>456
私以外にもそんな状況の人が居る事に驚きです。
知らないだけで結構いるんでしょうね。
私は風呂も入れてないですね。
ゴミ箱の上で頭かいてフケを落とすのがシャンプー代わりです。
夜間は1人なのでトイレ中断してレジ対応なんて事も珍しくありません。
勿論好きでやってる訳ではなく、そうしないと最低限の利益も出ないからです。
ミニストップの加盟店総収入保証は適用されるのは不可能だという趣旨の書き込みを以前ネットで見ましたが、あれは事実だと思います。
私もSAに聞きましたが、事前の情報通り、過剰投資で廃棄出しまくってないと適用されないようです。
正直、本部が総収入保証を適用してくれたならば、こちらも譲歩して常識の範囲内で本部のいう事も聞き入れようと考えていたのですが、全く話にならなかったので、店ぶっ潰すつもりで極めてグレーな経営をして、さっさと現金手元に貯めて辞めます。
大丈夫だと思いますが、私に心身に我慢の限界が来たら、私も、ミニストップ本部も大変な事になってしまうでしょうね。

459 :いい気分さん:2022/01/18(火) 18:49:07.28 .net
>>458
ほんとにその通りだと思います、うちは今年の9月で契約満了になるので終わります。
もうほんとに7年やって色々壊れました

460 :いい気分さん:2022/01/18(火) 19:14:27.91 .net
>>459
あともう少しでミニストップ懲役も終わりですね!心身を守りながら頑張って下さい!

461 :いい気分さん:2022/01/18(火) 23:43:42.20 .net
合併とか売却とか提携とか 何らかの情報が巷に流れると 大抵の会社は
「○○の件について マスコミ報道が流れておりますが それは当社が正式に発表したものではありません」と
リリースするもんだけど
ミニストップ株式会社は 否定も肯定も無く 全くの知らんぷりなんだな 
ぜーーーんぶ 親会社イオンにお伺い立てなきゃ 行動出来ない組織体なら上場廃止して完全子会社になってしまえよ 

☆ロッテ、韓国ミニストップ買収…コンビニ3強構築
https://japan.ajunews.com/view/20220118111901834

462 :いい気分さん:2022/01/19(水) 01:07:56.59 .net
>>459
よく粘りましたね

463 :いい気分さん:2022/01/19(水) 06:49:20.83 .net
おはようアンニンウマイヨ!
今日も一日ミニストップをやっつけましょう!

464 :いい気分さん:2022/01/19(水) 06:55:10.89 .net
>>456
同地区でもそんな状況で夫婦共倒れして途中解約も有ります!
まあ、周りの先輩オーナーと交流が無いから取り回しが下手だったんでしょうね!
やはり本部と交渉してやって行くのがこの業界です!如何に弱みを握るかです!仲良しグループで本部とやっても意味がありません!

465 :いい気分さん:2022/01/19(水) 07:00:27.51 .net
周りの先輩オーナーも調子の良い時は知らん顔
悪くなると擦りよる!
こんなオーナーは相手にしません!
コンビニはやはり周りの加盟店とうまくやるのが最大の秘訣です!
これが無いと止める羽目になりますよ!
何の為に7年やってるのかわかりませんね!
会社員の方が貯金出来ますし退職金も有りますし、将来の年金も多くなります!
失敗したら夫婦共倒れならまだしも子供にも迷惑が掛かります! コンビニ業界は如何に情報を集めるかですよ!

466 :いい気分さん:2022/01/19(水) 07:03:03.69 .net
>>457
中身がどんどん変わってますよ!
あのね加盟店に配ってるのは経産省対策
どんどん追ってかないとダメでしょ普通!

467 :いい気分さん:2022/01/19(水) 07:07:31.76 .net
私も長くやってますが何の苦労?会社員より全然楽ですよ!
売り上げ?悪いですよ!
何故なの!?と良く聞かれますが仲良く無い人には当然教えません!
大変ですよ!と言ってます!
それが商売だから!

468 :いい気分さん:2022/01/19(水) 07:11:26.86 .net
皆さんの地区はオーナー同士で飲み会とか有りますか!?
こちらはやってますが重要な情報要素の一つですよ!
コミュニティを作んなきゃダメですよ!

469 :いい気分さん:2022/01/19(水) 07:25:26.89 .net
ミニストップを続けたいのか、解約したいのかを話し合う加盟店だけの交流会やったらいい。
いろいろ本部の悪巧みが暴けるから

470 :いい気分さん:2022/01/19(水) 08:17:12.67 .net
>>466
公開したくないのでしょう。
新契約プランでもどこかに本部有利条項がないと
ミニストップ側はやっていけないでしょう

471 :いい気分さん:2022/01/19(水) 08:20:10.33 .net
>>469
ミニストップ続けたい奴なんているのか?
0ではないのかもしれないが、数える程度の人数だろう。

472 :いい気分さん:2022/01/19(水) 08:26:03.30 .net
>>471
ミニストップのフランチャイズシステムは崩壊しつつある。
コンビニ業界の悪い事例だ

セブンやファミマは、微動だが上手くやっている

473 :いい気分さん:2022/01/19(水) 09:26:27.88 .net
>>469
いやいやいやメンバーもう皆長いですよ!
続けるを前提に皆やってますからね!
悪巧み!?と言うかシステムを利用するんですよ!

474 :いい気分さん:2022/01/19(水) 09:27:44.14 .net
>>472
伊達に大手ではないという事だな。
脱退者の数的にも、生活出来てるオーナーが多いってことなんでしょうね。
最低限の生活が出来ていれば、本部の無理もある程度は聞き入れようかという気持ちにもなるかもしれないが、生活が成り立っていないミニストップのオーナーは、本部も道連れにしてやる!ってなって、大なり小なり本部に損害を負わして辞めていく。
赤字の一因。

475 :いい気分さん:2022/01/19(水) 09:29:48.61 .net
因みに売り上げ30万ちょっと勤務時間8時間休み隔週2日でもう20年ぐらいやってる人もいますよ!利益一人で50ぐらい出してます!
夫婦じゃ無いよ!一人経営だよ!

476 :いい気分さん:2022/01/19(水) 09:32:13.97 .net
>>474
最低限!?贅沢しましょうよ独立したんだから!
本部は予算ってものがある訳だから配分が何処に行くかでしょ!
それをどう取るかでしょ!

477 :いい気分さん:2022/01/19(水) 13:10:27.86 .net
平均日販見れば殆どの店がまともにやってては利益が出ないのは当たり前!
要するに食えないの分かっててやらせてるミニストップ は悪でしか無い!
不正も食べる為にやっている事が全てで違約金とか偉そうに言っている事自体社会悪!
ダメなら会社止めれば良い訳だから!

478 :いい気分さん:2022/01/19(水) 15:06:46.03 .net
>>475
どうやってそんなに利益出るの

479 :いい気分さん:2022/01/19(水) 15:26:23.86 .net
「人が足りなくてシフトが繋がらない?そんなの関係ないわ
24時間オープンて契約書にあるでしょう?あなたは納得して契約したんでしょう?
契約書にある通りに運営できないのは
ミニストップ株式会社に対する重大な裏切り行為やぞっ
おい、あんた 冗談でも そんな事(シフトが繋がらず困窮しているという事)言うな
いいか、二度と言うなよ おい」

セブンの法人加盟店に転職なさった元社員
ミスターミニストップこと那須俊吾氏より 賜ったありがたいお言葉

京都に限らず 部長様になると皆おかしくなるんだよね この会社

480 :いい気分さん:2022/01/19(水) 15:43:44.50 .net
>>478
オールワンオペなら可能なんじゃないかな。

481 :いい気分さん:2022/01/19(水) 15:44:51.11 .net
>>478
昼にしか客がこないとかそんなパターンならありうるな
夜はワンオペで

482 :いい気分さん:2022/01/19(水) 15:45:33.59 .net
>>479
京都は映像に残ってるからインパクトがあるが、映像がないだけでみんなオカルト部長に勝るとも劣らないキチガ○だって事だな。

483 :いい気分さん:2022/01/19(水) 17:56:42.01 .net
>>482
もう有名だわ、
転職は無理だな

484 :いい気分さん:2022/01/19(水) 18:25:54.54 .net
>>479
それ残して置いてミニストップから金貰う!

485 :いい気分さん:2022/01/19(水) 18:32:46.09 .net
昔は非道な奴多かったが悉く粉砕したよ!
舐められてるんだよ!
店舗選定したのはミニストップ!
それが大基本!
売り上げ平均以下の店はリロケート!
当たり前だろそんなの!
売り上げ上がらない、取れないのは開発の責任!
加盟店では無いよ!
まあ、10年もやってて周りの状況変化で売り上げ下がるなら分かるが、1、2年若しくは最初から取れないのはおかしいと思わないとな!
で、ミニストップは利益上げてるなんて許しちゃだめだよ!そんなんでやってる奴は事業主だから
公平に見て自己責任だと思うよ!交渉力も事業主の力量だからな!

486 :いい気分さん:2022/01/19(水) 18:48:11.89 .net
他社の無人店舗(いてもバックヤードに1人とか)で、もしも日販40万に到達する店が出てきたりしたら、店内調理等もやって日販が同等の店は暗い気持ちになるかもな
もうとっくに無人店舗は実用化されているし、立地によっては高い数字を叩き出すかもしれない

487 :いい気分さん:2022/01/19(水) 19:44:13.58 .net
>>486
まだ各社実験段階だと勘違いしていた人もけっこういたな
普通にどんどん増えつつあるのにな

488 :いい気分さん:2022/01/19(水) 20:21:46.07 .net
そんな事言ったらおにぎり50円とかで売ってるまいばすが平均60万以上だからな!
人が3人4人居て!

ミニストップはもう既に暗い!

489 :いい気分さん:2022/01/19(水) 20:25:57.75 .net
まいばす長袖だしな!
本部直接雇用は長袖が普通!フランチャイズだと
半袖着てろ!
如何に人を差別する会社か分かる!
まあ元々部落出身者だからな!

490 :いい気分さん:2022/01/20(木) 00:44:33.18 .net
>>479
たくさんいるんじゃないかな、
異常なクセが強い部長が多い

491 :いい気分さん:2022/01/20(木) 00:45:27.40 .net
>>446
結局、最終もあ・か・じ

そう赤字

492 :いい気分さん:2022/01/20(木) 00:45:59.27 .net
>>450
まぁどっちも一緒

493 :いい気分さん:2022/01/20(木) 00:46:45.60 .net
>>482
この人、名前は何だったっけ?

494 :いい気分さん:2022/01/20(木) 00:47:31.62 .net
>>453
かわいそうに

奴隷みたいやから早く解放されなよ

495 :いい気分さん:2022/01/20(木) 00:48:45.47 .net
>>485
開発って誰が有名なの?   

あ、カサマツって開発員がいたな

496 :いい気分さん:2022/01/20(木) 00:49:28.33 .net
>>460
解約までになんとかやり遂げてください

497 :いい気分さん:2022/01/20(木) 00:50:26.46 .net
>>481
そのワンオペをミニストップ店舗社員にやってもらいなよ

498 :いい気分さん:2022/01/20(木) 00:52:00.78 .net
>>459
次の仕事は大丈夫?
もうフランチャイズシステムはやめなよ

499 :いい気分さん:2022/01/20(木) 00:52:24.66 .net
>>456
生きて頑張ってください

500 :いい気分さん:2022/01/20(木) 00:52:52.80 .net
>>471
君が続けてくださいね

501 :いい気分さん:2022/01/20(木) 00:54:03.26 .net
>>467
それが良いなら楽しく頑張ってください  

まぁあなたの店は売れ筋がよろしくないようだね

502 :いい気分さん:2022/01/20(木) 00:54:50.91 .net
>>495
こいつキライ

503 :いい気分さん:2022/01/20(木) 00:55:59.94 .net
>>495
ゴマすり野郎やんけ

オカルト軍団のメンバーやろ 

504 :いい気分さん:2022/01/20(木) 07:28:48.02 .net
>>493
京都事件で呪文唱えてるのは近畿部長。
調べたらフルネーム出てくるよ。
K村部長です。

505 :いい気分さん:2022/01/20(木) 07:40:11.98 .net
>>504
磯長も酷い奴だぞ

506 :いい気分さん:2022/01/20(木) 08:05:23.99 .net
まだまだ部長職として君臨しているんだね。

他だと何もできなさそう

507 :いい気分さん:2022/01/20(木) 08:22:00.54 .net
皆さん!生きてて良かったミニストップ!

本日使用の為閉店いたしました!

508 :いい気分さん:2022/01/20(木) 08:22:47.42 .net
>>507
失礼
使用→私用

509 :いい気分さん:2022/01/20(木) 08:47:39.07 .net
ミニストップってほんとまともな話しできる人いないよね。
酷い奴は日常会話が成り立たない…。

510 :いい気分さん:2022/01/20(木) 12:41:09.73 .net
>>508
私用の為、閉店?
休店じゃなく閉店?

511 :いい気分さん:2022/01/20(木) 17:52:04.03 .net
>>467
教えてください

512 :いい気分さん:2022/01/20(木) 20:31:09.25 .net
開発部長の鈴木というのがいた。だいぶ昔だが。
ヤナやつだった。

513 :いい気分さん:2022/01/21(金) 06:15:13.86 .net
山之上のミニストップが1月末で閉店
https://www.hira2.jp/open-close/mini-20220119.html

お疲れ様でした

514 :いい気分さん:2022/01/21(金) 06:51:25.69 .net
皆さんおはようございます!
日々の活動アンニンウマイヨで行きましょう!
韓国無くなったからこれからはフィリピンで!
マンジュウガウマイヨ!

515 :いい気分さん:2022/01/21(金) 06:51:45.63 .net
>>510
いや!休店!

516 :いい気分さん:2022/01/21(金) 06:53:47.26 .net
>>511
直接接触者なら教えます!他店のPL情報も有りますから情報盛りだくさんです!

517 :いい気分さん:2022/01/21(金) 06:54:37.54 .net
>>512
鈴木なんか腐るほど居るからフルネーム書けフルネーム

518 :いい気分さん:2022/01/21(金) 06:56:56.99 .net
>>513
直営だろ!

519 :いい気分さん:2022/01/21(金) 07:17:34.48 .net
>>518
あれだな、人件費と不人気の問題か?
 
直営ならどんどん閉店していくだろう

520 :いい気分さん:2022/01/21(金) 07:40:55.63 .net
>>519
利益計算書でプラスならやるよ!
地代が幾らかだな!

521 :いい気分さん:2022/01/21(金) 07:41:26.16 .net
>>519
直営であれ何であれ、ミニストップの店舗数が減ることは良い事だと思う。
この先もどんどん淘汰されていくだろう。

522 :いい気分さん:2022/01/21(金) 07:41:59.36 .net
何故直営は20万半ばでも出来るか!?
って事!

523 :いい気分さん:2022/01/21(金) 07:43:45.89 .net
>>521
?いや、思いっきり潰れてほしい!
明日からまいばすけっとになります!

の方がおもしろい!

524 :いい気分さん:2022/01/21(金) 07:45:25.99 .net
しかし、皆さんの自店の本部側の利益計算書知ってるのかな!?
だからトンチンカンな書き込みが多いんだろうな!

525 :いい気分さん:2022/01/21(金) 07:47:36.14 .net
直営は宣伝効果、スケールメリット含め、利益0までならやる訳!
とすると何が違うかは地代の契約によるだけなんだよね!

526 :いい気分さん:2022/01/21(金) 08:06:55.61 .net
本部の利益計算は基本本部がいくら儲かる計算
ベテランオーナーは知ってるだろうけど加盟店売り上げ予測げあっても嘘なんだよ!大体本部利益は月40万としてるから地代が安ければ日販が20でもやらせるわけ!
何で20万代でやらせるんだ!加盟店食えないじゃ無いか!は実は関係ないんだね本部は!

527 :いい気分さん:2022/01/21(金) 08:06:59.43 .net
>>522
仕事できない人ばかり

528 :いい気分さん:2022/01/21(金) 08:08:22.57 .net
>>523
まいばすけっとにも見捨てられそう

529 :いい気分さん:2022/01/21(金) 08:17:57.89 .net
>>522
売上だけでみたら加盟店に笑われるな

530 :いい気分さん:2022/01/21(金) 08:21:53.36 .net
>>529
利益と働き方見て本部に笑われてるぞ!

531 :いい気分さん:2022/01/21(金) 08:26:13.54 .net
>>530
赤字に転落して抜け出せないわけだ

532 :いい気分さん:2022/01/21(金) 08:33:37.02 .net
>>531
別にイオンが居るから社員は関係ないよね!

533 :いい気分さん:2022/01/21(金) 08:35:17.80 .net
赤字でも賞与満額!加盟店なんか店回りして適当に合わしときゃ良いんだよ!
が本音!

534 :いい気分さん:2022/01/21(金) 08:53:38.33 .net
オワコンポストアー

535 :いい気分さん:2022/01/21(金) 08:54:13.51 .net
オワチンポストアー

536 :いい気分さん:2022/01/21(金) 08:58:41.62 .net
>>535
オワチンストアー

537 :いい気分さん:2022/01/21(金) 08:59:31.36 .net
オワチン!オワチン!

538 :いい気分さん:2022/01/21(金) 09:40:34.88 .net
ほんとに近くに競合店できるとものすごい売り上げ減るな

539 :いい気分さん:2022/01/21(金) 09:56:21.31 .net
>>538
ミニストップは特に下がるよ。
ブランド価値が低いからね。
ミニストップしかないから、言わば仕方なくミニストップを利用している人が多いからだと思う。
大手のおこぼれで生活してるみたいな印象がある。

540 :いい気分さん:2022/01/21(金) 11:04:44.70 .net
こんな待たせるコンビニなんか誰が行くかよ!

541 :いい気分さん:2022/01/21(金) 11:46:26.30 .net
>>532
イオンがバックになければ、
ミニストップ本部社員は働くところはないな

542 :いい気分さん:2022/01/21(金) 12:50:56.34 .net
>>539
つらいなぁ、終われる日ずっと数えてる

543 :いい気分さん:2022/01/21(金) 17:28:40.71 .net
IRがやっとでた
https://www.ministop.co.jp/corporate/ir/

けっこう目先の金が入るので、まだまだ継続しそうだな
フランチャイズを全て新契約にする気かな?

オーナーさん達の試練はマダマダ続くね

544 :いい気分さん:2022/01/21(金) 18:45:40.38 .net
韓国ミニストップ売却について、
メディアに取り上げられてますな。

いよいよ国内ミニストップの売却先が気になってきた

545 :いい気分さん:2022/01/21(金) 18:55:06.82 .net
>>542
わかります。
指折り数えましょう。

546 :いい気分さん:2022/01/21(金) 18:56:12.95 .net
フィリピンも売却したから、そろそろ整理が始まったかな
今年一年で店舗数が半分以下か

547 :いい気分さん:2022/01/21(金) 19:00:39.06 .net
>>543
店舗数という意味では、ミニストップは半数近く手放したという事ですね。
さあ次は日本ミニストップがドナドナされる番ですね。
さよならミニストップ。

548 :いい気分さん:2022/01/21(金) 19:43:32.71 .net
金が入ったから銀座で豪遊じゃないか?

549 :いい気分さん:2022/01/21(金) 19:49:54.45 .net
>>547
半数近くというレベルではない
数が正義のコンビニエンスで半分以上店を失った

550 :いい気分さん:2022/01/22(土) 03:54:43.96 .net
>>549
さよならミニストップセールも近いな…。

551 :いい気分さん:2022/01/22(土) 07:38:54.83 .net
朝とかもむかつく客しかこねえ、金足りなくて途中でATM行くバカとか本当にクソうぜえ

552 :いい気分さん:2022/01/22(土) 08:55:37.89 .net
「主力の国内事業などに経営資源を集中させる方針」という記事も出ていたな
期待しちゃうぞ

553 :いい気分さん:2022/01/22(土) 10:48:29.92 .net
ミニストップの経営資源
・劣化しまくりの店舗建物、什器設備
・真っ当な利益(営業利益、経常利益)が産み出せず、毎期 特別利益頼みの収益構造
・人件費高騰やスタッフ採用難を全く考慮していない、 マンパワー頼りのコンボストアシステム
・高齢ポンコツ社員ズ
・親会社の顔色を伺うだけの役員

これらの資源を国内事業に集中とな?!

554 :いい気分さん:2022/01/22(土) 10:58:30.95 .net
>>553
無理でしょう

無駄遣いに終わって終幕になる

555 :いい気分さん:2022/01/22(土) 10:59:24.97 .net
>>550
イオンからミニストップセールが開催されるかもな

556 :いい気分さん:2022/01/22(土) 11:00:28.10 .net
>>533
赤字で賞与満額って加盟店に失礼だろ

557 :いい気分さん:2022/01/22(土) 11:18:08.29 .net
最近拡販ばっかりあるけどこれなんなの、全く売れねえし

558 :いい気分さん:2022/01/22(土) 11:45:14.21 .net
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出を したとして、札幌区検は19日までに
麻薬取締法違反の罪で、札幌 ひばりが丘病院(札幌市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の 男と、
同病院を運営する医療法人潤和会(同区)を略式起訴した。
https://seiyakuonlinenews.com/news/42856/

559 :いい気分さん:2022/01/22(土) 12:20:39.50 .net
>>557
文句は商品部へ
ずっと変わりなく同じMDだからな

560 :いい気分さん:2022/01/22(土) 13:10:29.83 .net
>>551
いるいるそういう奴。
大した事じゃないんだけど、ミニストップ本部のせいで気が立ってる事が多いから、余計にイライラする。
そしたら態度が悪いとか顔が悪いとかってクレームが入って、本部は客の言い分だけを聞いて加盟店が悪い、ミニストップイメージを低下させた、契約違反だ不良店舗め、契約解除だという常套手段コースに持って行く。
セブンと違い元々生活が成り立っていない怖い物無しの加盟店が本部の脅しに屈するはずもなく猛反発し、加盟店はますますスレて行く。
結果、客を失い、オーナーを失い、負債だけが本部に残る。
だから赤字。
セブンの真似がしたければ、まずオーナーが最低限の生活が出来るようにしなくてはならない。
それが出来ないならば他の方法を考えなくてはならないが、ミニストップ本部の人間にそれが出来る道理が無いと思う。

561 :いい気分さん:2022/01/22(土) 13:12:43.01 .net
>>552
主力は店舗数的に韓国だよ。
主力の韓国を売却したって事は、主力じゃないジャパンもサヨナラね。

562 :いい気分さん:2022/01/22(土) 13:14:24.68 .net
>>553
夢のミニストップオールスターズですね!

563 :いい気分さん:2022/01/22(土) 14:24:05.21 .net
日本は4期連続赤字だが、韓国は2期連続とあったな
経営体質も韓国に劣り、他社とは圧倒的な差があるってのに
国内事業で今の経営陣に勝算があるとは到底思えん

564 :いい気分さん:2022/01/22(土) 15:49:29.19 .net
>>505
礒長かなりヤバイよ

565 :いい気分さん:2022/01/22(土) 17:37:53.06 .net
三谷もかなりヤバイよ

566 :いい気分さん:2022/01/22(土) 18:04:28.04 .net
藤本はおかしいよ

567 :いい気分さん:2022/01/22(土) 18:10:18.82 .net
>>566
北村はオカルトだよ

568 :いい気分さん:2022/01/22(土) 20:24:25.66 .net
コンビニみたいなタバコ屋はセブンアイがやればいい
私たち神の使者であるイオンがやる必要はない

569 :いい気分さん:2022/01/22(土) 23:21:28.01 .net
>>560
本当に毎日辛すぎる、

570 :いい気分さん:2022/01/23(日) 00:36:42.87 .net
700円くじの対象商品
・microUSBケーブル
・microUSBからType-Cへの変換アダプタ

これひどくね? 
次の規格であるType-Cが主流になった昨今
いまだにmicroUSBな機器を使ってる奴がどれだけいるねん
こんなの加盟店へのゴミの押しつけやんけ

571 :いい気分さん:2022/01/23(日) 01:45:08.73 .net
ちなみにファミマザ・クーポン・フェスはファミペイなどひたすらネット上(アプリ等)でやっているな

572 :いい気分さん:2022/01/23(日) 02:00:52.52 .net
ミニのアプリで色々やろうと思ったら、ポイントがたまるカードの登録が必要とか表示されるからな
自前のアプリで盛り上げるのは無理があるといえる状況
ファミペイだとTやRやdのカードは連携したかったらすれば良いというスタンスだし、使い始める時の敷居が高くない

573 :いい気分さん:2022/01/23(日) 02:45:05.88 .net
700円くじ。
世間ではまん防だなんだと言ってるんだから
レジで原始的なやり取りをさせるんじゃなく
ミニストップアプリと700円くじを連携させて
700円買う毎にスマホ画面上でルーレットでも回させて
当たったら無料クーポンGETでいいやろ

574 :いい気分さん:2022/01/23(日) 04:15:16.09 .net
もう変な社員しか残っていない

勝手にネーミングがついた連中が多い。  
そんな中で部下としては辛いだけだ、
新卒入社もさらにつらいだろうな、
〇〇軍団に入れられたり、〇〇加盟店潰し軍団に入れられたりと可哀想。
 
まいばすけっとに事業転換しても、ミニストップから流れてきた社員がきたら失敗の道へつながるわ
 
だからやめとけ、まいばすけっとはミニストップと関わるな

575 :いい気分さん:2022/01/23(日) 04:15:41.96 .net
>>550
さよならオカルト軍団

576 :いい気分さん:2022/01/23(日) 04:18:15.32 .net
>>563
国内もどこかに売却されるんじゃないか

まいばすけっとへ事業転換より売却したほうが
将来的なコンビニとしていきるだろ

577 :いい気分さん:2022/01/23(日) 04:19:06.03 .net
まいばすけっともいずれは衰退して破滅していくわ
ミニストップのせいで

578 :いい気分さん:2022/01/23(日) 04:21:04.27 .net
>>561
国内ミニストップも売却されるんじゃないかな

お荷物軍団だらけだし、そろそろイオンが赤字に関わらないように売却しときなよ

579 :いい気分さん:2022/01/23(日) 04:22:16.86 .net
>>567
イオングループ内にオカルト軍団がひろまったらヤバいやん

早く懲戒解雇して切るべきと思う

580 :いい気分さん:2022/01/23(日) 04:22:52.69 .net
>>569
早くやめなよ

581 :いい気分さん:2022/01/23(日) 07:24:31.27 .net
>>575
オカルト事業部は、独立宗教法人として存続します。
次はあなたのお店に呪文を詠みに行きますよ。

582 :いい気分さん:2022/01/23(日) 09:50:35.71 .net
オーナーが苦しんでいる姿を見るのが楽しくてたまらない。
そんな歪んだ性癖をもっているT橋直久SAはサイコパスだと思う。
幸手市緑台から出て行って欲しい

583 :いい気分さん:2022/01/23(日) 10:01:24.68 .net
>>573
その意見は納得なのだが、ミニストップアプリを使っている人が果たしてどれだけいるのかということ
例えば他社だと1000万ダウンロード突破とかニュースになっている(ミニストップアプリのダウンロード数は?)
ダウンロードしたら多くの機能が使えるのが他社
ポイントがたまるカードとか

584 :いい気分さん:2022/01/23(日) 10:04:36.83 .net
>>583
途中送信してしまったから続きを

ポイントがたまるカードとかの条件を出しすぎないのが他社でうまくいっているアプリ(もちろんセキュリティ対策もしっかりやってのこと)

585 :いい気分さん:2022/01/23(日) 10:12:45.65 .net
>>582
懲戒解雇になったらしい

586 :いい気分さん:2022/01/23(日) 10:13:23.23 .net
>>581
やめてください

587 :いい気分さん:2022/01/23(日) 12:54:25.23 .net
♪ だからミニミニストップひとやすみ
明日も良いことありません

588 :いい気分さん:2022/01/23(日) 17:20:37.66 .net
>>587
良いことありますよ

589 :いい気分さん:2022/01/23(日) 19:43:26.51 .net
>>585
そうか。ザマーねぇな

590 :いい気分さん:2022/01/23(日) 20:17:25.85 .net
>>588
いや普通に考えて無いだろ

591 :いい気分さん:2022/01/23(日) 21:22:13.09 .net
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220123-OYT1T50080/
>セブン―イレブンは、100円ショップ「ダイソー」の商品を扱う店舗を増やしている。
>ファミリーマートは、レジに従業員がいない店舗を増やす。
>ローソンは、客の注文を受けてから調理を始める店内厨房に対応した店舗の展開を広げていく。

ローソンも「注文を受けてから調理を始める店内厨房」か
ここも もうだめやな
ミニストップの次に破綻するのはローソン

592 :いい気分さん:2022/01/23(日) 23:00:36.14 .net
>>590
ミニストップ復活はあるかもよ

593 :いい気分さん:2022/01/24(月) 00:14:16.24 .net
ミニストップ社員の営業指導
「本部棚割りに従え」「本部指示通りの数を発注しろ(廃棄出せ)」
「本部の指示通りの品揃えをしろ 個店ごとの事情なんか知らんわ」
「どこのミニストップに入っても 同一の物が並んでいなければならない 金太郎飴店舗最高!」
「店ごとの創意工夫とか正直迷惑」

彼らが加盟店に言い続けてきた【ミニストップ店舗の理想型】を実現できるのが     まいばすけっと
https://www.mybstaff.aeon.biz/recruit/staff/staff07.php

もう、ミニストップが まいばすけっとに合流しない理由は無いわな

594 :いい気分さん:2022/01/24(月) 03:09:31.49 .net
>>589
まだ居る

595 :いい気分さん:2022/01/24(月) 07:13:38.91 .net
皆さんおはようございます!

ニハオパロパロ!

596 :いい気分さん:2022/01/24(月) 07:14:51.46 .net
三菱系は三菱が儲かるからやたら手作りをやりたがる!
セブンファミマで決まり!

597 :いい気分さん:2022/01/24(月) 07:17:38.21 .net
ローソンとか弁当屋やるならコンビニやるより
ココイチかかつややるだろ普通!
バカじゃないか!?

598 :いい気分さん:2022/01/24(月) 07:19:27.02 .net
>>596
セブンとファミマは生き残るな
 
ローソンは今は頑張っているけど、
ミニストップと合併したらよいかな

599 :いい気分さん:2022/01/24(月) 07:47:49.14 .net
>>591
ミニストップの二の舞だな。
組織崩壊フラグが立った。

600 :いい気分さん:2022/01/24(月) 08:04:16.40 .net
最近、このスレの勢いがなくなったな

601 :いい気分さん:2022/01/24(月) 08:05:05.52 .net
>>594
どっちだ?

クビになったと聞いたような

602 :いい気分さん:2022/01/24(月) 08:06:59.23 .net
>>588
ミニストップ復活を期待しよう

603 :いい気分さん:2022/01/24(月) 08:30:38.42 .net
手作りやるとバイトがガンガン辞めるしからな!
そりゃそうだよなコンビニなんて時給安いし!

604 :いい気分さん:2022/01/24(月) 08:36:16.98 .net
大体社員もやりたがらない惣菜おにぎりなんてやめた方が良い!

605 :いい気分さん:2022/01/24(月) 12:50:04.58 .net
>>600
本部が何の情報も開示しないですからね。
火消しのひとつの方法ですね。
京都事件もあの動画がなければ誰も知らない話ですしね。

606 :いい気分さん:2022/01/24(月) 13:36:31.28 .net
>>605
まだまだすごいのが有りますよー!
あれは特に凄いとは思いません!
普通と言うか良くある!

607 :いい気分さん:2022/01/24(月) 14:50:40.84 .net
>>606
京都事件みたいな事は実際よくあるんでしょうね。
オカルト部長以下3名の教団員も手馴れた感じですもんね。
ほんとロクでもない会社だわ。

608 :いい気分さん:2022/01/24(月) 18:03:20.43 .net
>>607
韓国を売却して国内ミニストップに集中するそうだ。こりゃオカルト軍団の嫌がらせが強烈になるで

609 :いい気分さん:2022/01/24(月) 18:09:47.11 .net
>>605
そうだよね
京都事件動画を教えてくれた方には感謝しかないね
ミニストップ本性を皆騙されているからね

610 :いい気分さん:2022/01/24(月) 21:12:09.08 .net
2020年にグローバル15000店舗達成!の話はどこに行ったのかな??

611 :いい気分さん:2022/01/24(月) 21:23:09.13 .net
>>382
元部長 オガワ
「おまえらなんかボロ着て廃棄食ってりゃ死にやしない」
→ フルネームを教えて下さい。
そして現在の在籍部署と役職名も知っている方いますか?

612 :いい気分さん:2022/01/24(月) 22:02:21.48 .net
>>610
そんな話あったの?

613 :いい気分さん:2022/01/24(月) 22:25:06.18 .net
韓国ロッテに売却
約300億円

614 :いい気分さん:2022/01/24(月) 22:28:59.13 .net
>>612
大風呂敷を広げるのだけは得意な会社だからな
1年ないし2年間でミニソフ100店、ミニポケ1000店とか言っちゃうから
どれも今まで達成したことないけどな

615 :いい気分さん:2022/01/24(月) 22:40:00.50 .net
>>614
そうか、達成できないで話題性をうむのが得意やったな。そろそろみんなは飽きてきたからスレの人気がなくなったよな

616 :いい気分さん:2022/01/24(月) 22:53:03.82 .net
だいたい売り場勉強会での社長の話の何%が実現してるのって話しだよ

617 :いい気分さん:2022/01/24(月) 22:57:26.10 .net
>>616
ほぼゼロだな

618 :いい気分さん:2022/01/24(月) 22:57:30.78 .net
>>616
ほぼゼロだな

619 :いい気分さん:2022/01/24(月) 23:54:26.43 .net
韓国ミニストップ売却で得た利益も直ぐに使い切りそう
加盟店の大量離脱と国内の店舗も減る一方で平均日販40万じゃどう足掻いても上がり目がないわ
海外事業を整理して国内事業は売却か、まいばすけっと転換の可能性はゼロじゃないかもね
それだけ国内事業は窮地に追い込まれてると思う

620 :いい気分さん:2022/01/25(火) 00:17:54.64 .net
>>619
まいばすけっとへ移行してもミニストップ本部社員は役に立たないと思う

621 :いい気分さん:2022/01/25(火) 00:18:36.13 .net
>>611
何か恨みがあるんですか?

622 :いい気分さん:2022/01/25(火) 00:20:00.92 .net
>>619
韓国売却益はイオンが握ってるはず。
ミニストップね与えてしまうと無駄遣いで一瞬でなくなるだろう

623 :いい気分さん:2022/01/25(火) 06:09:52.37 .net
皆さん今日も元気にニハオパイタン!

本日は待ちに待った質問コーナー開設!

どしどし質問お待ちしております!

624 :いい気分さん:2022/01/25(火) 06:11:55.61 .net
結局負債韓国売ったのもミニストップの人件費確保と維持の為!
加盟店なんか関係無い!

どちらにしても原価を簡単に前触れも無く上げるミニストップに加盟店の明日は無い!

625 :いい気分さん:2022/01/25(火) 07:39:20.70 .net
>>619
韓国売却したから一時的に黒字化かと思ったけど、予測は赤字みたい。
予測が赤字って事は、実際はもっと大きな赤字になるだろうね。

626 :いい気分さん:2022/01/25(火) 08:07:07.54 .net
>>625
マジか、
約300億で売却してまで赤字予想?

イオンが売却益を多少握るだろうにしても
赤字か。

国内ミニストップに集中しても、さらに赤字になるんだろうね

627 :いい気分さん:2022/01/25(火) 08:17:36.55 .net
>>624
人件費を確保といっても、
高給だらけの役員、部長職をなんとかすべきでは?  
連続赤字っていうのがわかってないのかな

628 :いい気分さん:2022/01/25(火) 09:06:53.77 .net
フィリピンも無くなったぞ!

629 :いい気分さん:2022/01/25(火) 09:07:56.28 .net
残るはベトナムのみ!

役員の退職金を抑える為だな!
それしか無い!

630 :いい気分さん:2022/01/25(火) 09:07:56.60 .net
残るはベトナムのみ!

役員の退職金を抑える為だな!
それしか無い!

631 :いい気分さん:2022/01/25(火) 09:19:27.79 .net
ハゲタカ藤が戻ってくるな

632 :いい気分さん:2022/01/25(火) 09:49:08.01 .net
ハゲてる加藤はまだだな!

633 :いい気分さん:2022/01/25(火) 09:52:46.53 .net
イオンは木を植えてます!ミニストップはバカを増産しています!

634 :いい気分さん:2022/01/25(火) 13:29:27.42 .net
電磁波犯罪被害者の症状

体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる

スマホを所持していないときは被害が軽減する

635 :いい気分さん:2022/01/25(火) 14:47:30.91 .net
【昨年末】
うちは在庫をガッツリ持ってるから
他社がチキンの調達につまづいてる隙にチキンを売って売って売りまくるぜ!!
 ↓
で、その結果
・1/24からジューシーチキン20円引き
・2/1からジューシーチキンにWAONボーナス20POINT付与

636 :いい気分さん:2022/01/25(火) 18:40:23.34 .net
人事異動がでてたけど この会社何人部長がいるんだ?
https://www.ministop.co.jp/corporate/release/

肩書無の正社員って新人だけか?

637 :いい気分さん:2022/01/25(火) 19:03:27.09 .net
>>636
総社員数に対しての 部長職の数
比率がおかしいよね この組織

638 :いい気分さん:2022/01/25(火) 19:35:22.25 .net
赤字会社なのに高給取りの部長増やすって、、
空いた口が塞がりません、、やっぱりだめだこの会社

639 :いい気分さん:2022/01/25(火) 19:35:49.44 .net
>>627
やっぱり倒産するしかない企業ですね。
4期連続赤字本部が加盟店に何の経営指導をするのかね
模範的ではないな。
本部マネとか部長が加盟店舗を巡回時に間接的に自社の社員
であるスタッフをオーナーの聞こえる所で罵倒するとかは有名な話
もはやパワハラ軍団

640 :いい気分さん:2022/01/25(火) 19:41:09.66 .net
さっそくですが、東北地方のみなさん
以下部長さまの事を教えて下さい。
何でもよろしいです。

東北営業部 部長
東 達広

641 :いい気分さん:2022/01/25(火) 19:42:57.85 .net
この会社は役員と部長とマネージャーだけで会社経営すればいいんじゃない。平社員はみんな減俸だし経営陣の無能さに呆れて会社やめちゃうだろうね。

642 :いい気分さん:2022/01/25(火) 19:49:26.74 .net
東北の皆さんこんにちは。
契約解除したければ遠慮なく言ってください。
北村

643 :いい気分さん:2022/01/25(火) 19:49:40.02 .net
平社員だけ年収70万〜100万くらい減俸らしい、

644 :いい気分さん:2022/01/25(火) 19:53:58.53 .net
木下 元 議員
免停4回って多いですか?

ミニストップ 全 部長
4期連続赤字って多いですか?

645 :いい気分さん:2022/01/25(火) 20:05:35.43 .net
ミニストップ株式会社の社員数は約450名
その内、部長は45名
つまり、10人に1人が部長の会社
部長級が多すぎる
こんな組織の会社は他に知りません。

役職=高給
コスパ悪すぎる

646 :いい気分さん:2022/01/25(火) 20:12:15.36 .net
この場合1ランク上げて売却時イオンに逃す為と思われる

647 :いい気分さん:2022/01/25(火) 21:34:02.57 .net
>>637
その部長職たちは、高給に見合った成果はありません。お金をあげているようなもんです

648 :いい気分さん:2022/01/25(火) 21:51:20.60 .net
>>636
こいつら全員が賞与満額って正気?ww
こっちの業界ではミニストップは終わった会社って認識よ、こんなんで本当に大丈夫?

649 :いい気分さん:2022/01/25(火) 22:17:05.80 .net
>>648
大丈夫じゃないから今がある

熱湯にカエルを入れるとだな熱さにビックリして飛び出すのだが
水を熱していくとだな気付かなくて茹で上がるのだとよ
良い見本のような会社じゃないか

650 :いい気分さん:2022/01/25(火) 23:31:06.06 .net
ミニストップアプリのレジ登録を取り消す場合は「保留キーを押す」って 誰が決めたんだ これ

わからないなりにも 見よう見まねでいじっているうちに
何とかなるようにできなかったのか
例えばiPhoneの操作方法みたいに

WAONポイントカード取消
ミニストップアプリ取消
ゆうパック取消
収納代行取消
クレジットカード取消
レジ操作方法 全部バラバラやんけ

651 :いい気分さん:2022/01/25(火) 23:38:22.14 .net
>>648
韓国ミニストップから得た売却益を国内ミニストップの経営資源を有効に使うとあった

さっそく人事異動の引越し代、わけわからん、取締役、執行役員、部長職への給料へ使う気だ。

加盟店の店舗改装はしないのか、
CMはしないのか、
もっと商品開発に力を入れてください

652 :いい気分さん:2022/01/26(水) 00:11:20.97 .net
>>648
もうやけくそなんちゃうか

653 :いい気分さん:2022/01/26(水) 00:12:24.85 .net
>>637
そもそも部長レベルにはありません

654 :いい気分さん:2022/01/26(水) 00:13:27.94 .net
>>638
赤字っていう言葉は頭の中にはないようだ

金の使い方が荒い

655 :いい気分さん:2022/01/26(水) 00:50:20.47 .net
拡販増えたけどなんなんこれ

656 :いい気分さん:2022/01/26(水) 00:53:27.83 .net
>>655
営業担当の取締役に確認してください

657 :いい気分さん:2022/01/26(水) 02:18:07.67 .net
>>656
営業担当の取締役って
韓国ミニストップ(出向先)から 日本に凱旋帰国された お方でしたっけか

658 :いい気分さん:2022/01/26(水) 02:35:19.77 .net
ミニストップの部長様って
こち亀でいう大原部長ポジション(全然偉くない)だよね
なんであんなに威張ってるんだろうか

巡査
巡査長
巡査部長←ココ
警部補
警部
警視
警視正
警視長
警視監
警視総監
警察庁長官

659 :いい気分さん:2022/01/26(水) 03:36:03.34 .net
ミニストップって客目線で何が駄目なんだろう
品揃えは他チェーンと遜色ないと思うんだけど

660 :いい気分さん:2022/01/26(水) 06:49:26.87 .net
>>659
商品政策が間違っている。他社は世の中に合わせて健康志向の商品だがミニストップは健康志向の商品とは真逆。肉だけのガッツリ弁当をこの時代に売れる訳がない。メタボのデブが商品開発してるんじゃない?笑

661 :いい気分さん:2022/01/26(水) 06:51:19.97 .net
>>659
店が汚い、トイレが1個しかないし汚い、駐車場ゴミだらけ、商売の基本が出来ていないね

662 :いい気分さん:2022/01/26(水) 06:54:21.43 .net
皆さんおはようございます!

おにぎりは粗利が良いとか言われておにぎり握ってますかー!

663 :いい気分さん:2022/01/26(水) 06:55:18.39 .net
>>659
レジ遅いからだよ!
何今頃言ってんの!

664 :いい気分さん:2022/01/26(水) 06:56:12.75 .net
>>661
トイレ1個は法律違反だよ!

665 :いい気分さん:2022/01/26(水) 06:59:09.31 .net
さーて本日もミニストップ倒産に向けてラストスパートです!

ミニストップ はもう死んでいる!
韓国売却益で社員給料確保!
使い切るまでそんな掛からないからそれで終わり!
藤本は今期か来期に変わるはずだから退職金ガッポリ搾取する為だよな!

666 :いい気分さん:2022/01/26(水) 07:00:06.72 .net
皆さんのロイヤリティが社員の食い物にされてるだく!こんなコンビニ意味は無い!

667 :いい気分さん:2022/01/26(水) 07:20:27.74 .net
本部在庫過剰で昔はきつく禁止されてたFF袋売り!
本部の都合でしか無い!フランチャイズ!ミニストップ !

668 :いい気分さん:2022/01/26(水) 07:24:03.32 .net
>>665
韓国売却益はイオンが握ってると思う

669 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:06:05.60 .net
>>636
それは私も思いました。
会社の規模的にも部長多すぎでしょ。
絶対こんなに要らないよ。
しかも呪文のオカルト部長はまだ部長職だし。
この会社は政治の世界以上に腐ってるな。

670 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:07:16.62 .net
>>638
だから韓国売却しても赤字予測になるんだな。

671 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:09:37.93 .net
>>639
パワハラでオカルトか。
こんな企業が存在すること自体が日本の恥だよな。
お国の為に一刻も早く消滅して欲しい。

672 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:10:26.56 .net
>>669
しかも成果はありません。
赤字を生み出す悪の根源

673 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:11:55.07 .net
>>671
確かにオカルトは懲戒レベルだよ
拡散されたわけだし、全国に知れ渡った

674 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:12:55.37 .net
>>669
確実に終幕するわ

675 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:13:14.87 .net
>>640
こいつもともと近畿にいたよ。
オカルト部長よりはまだマシかもしれないが、ミニストップの部長職になっているという事は、京都事件みたいな事をやってきた人間である事は間違いないと思いますね。
ミニストップは階級が上がるにつれて、人間性が欠如していくみたいですから。

676 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:14:09.93 .net
>>641
もう既に大勢辞めてる。SAを中心に。

677 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:24:29.68 .net
>>642
東北地方にオカルト警報が発令されました。
大至急、オカルト団体とは縁を切り、別々の道を歩みましょう。
オカルト部長は毎日事務所で加盟店撲滅の為の呪文を唱えているらしいです。
呪いの呪文であなたやあなたのご家族等の命に危険が迫っています。
皆さんの命が、健康な体が、何より大事です!

678 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:25:03.14 .net
>>641
転職出来る力と環境にある人は、職位関係なく既にある程度退職済。ここ数年で部長職が10人程、マネージャーはかなりの人数退職済。

679 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:27:24.46 .net
>>678
どなたが退職されましたか?

680 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:28:16.87 .net
>>651
言っても無駄だよ、筋金入りのオカルトですから。
大きく巻き込まれる前に別々の道を歩む、やる事はただそれだけ。

681 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:30:04.61 .net
>>652
本当にやけくそ状態なのは加盟店側だろうに…。
そら精神の壊れるオーナーも出てくるよね。
平常心を保っていられる事の方が異常だと思う。

682 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:33:41.64 .net
>>680
本当にお金の無駄遣い

683 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:36:29.00 .net
>>664
しかもその1個のトイレを貸し出さないと呪文を唱えて契約解除にされます。
しかしそもそもトイレの貸し出しは契約じゃないというお粗末ぶり。
トイレの貸し出しはリスクしかなく、金銭面で考えても大赤字です。

684 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:55:43.79 .net
>>683
契約解除は無いよ!
契約に無いから!
貸したくなければ貸さなくても良い!
現に昔からそんな店有るから!

685 :いい気分さん:2022/01/26(水) 08:57:37.82 .net
問題なのは今の男女兼用便所が法律違反って事!
1個しかないのは論外!貸すべきでは無い!

686 :いい気分さん:2022/01/26(水) 09:00:49.52 .net
今回の韓国売却益はイオンには行かないよ!
行くどころじゃ無く、キャッシュフローが無いから銀行に詰めないと金貸してくれない訳!
銀行から採算要請来てたんだよ!
まあ、回り回って役員報酬になるんだけどな!

687 :いい気分さん:2022/01/26(水) 09:01:36.18 .net
イオンが株買って頑張ってるのにミニストップ はむ

688 :いい気分さん:2022/01/26(水) 09:03:19.27 .net
>>687
無駄遣いして赤字にしている訳だよ!
おかげでイオン従業員は給料上がらず不平不満が出ている!
ミニストップはイオンのお荷物なんだよ!

689 :いい気分さん:2022/01/26(水) 09:04:27.89 .net
イオンからすればミニストップの従業員はバカだからな!って事になってるよ!

690 :いい気分さん:2022/01/26(水) 09:11:08.81 .net
後役員減らさないとダメだなこの会社!

ポテト一つとか買いにくる客とか居るからなミニストップって!採算合うわきゃ無い!

691 :いい気分さん:2022/01/26(水) 09:41:16.51 .net
2月度トップメッセージ

☆お客様の「毎日行きたくなる」に対応するため 【チキン・ポテトを売り込む】

・ポテトは前年比170%で伸長している
・お客様のニーズに応えることを最優先し、売れるタイミングを逃さずに最大限ポテトを売り込む。
・『ポテトと言えばミニストップ』を実現するチャンス
・バケツクランキーチキン、バケツハッシュドポテト登場!
・売上総利益の20%以上をファストフードで構成しています FF展開強化で利益高を向上!
----------------------------
人件費負担ガン無視、CVS購入客ガン無視で 目先の売総確保に走った かつての阿部施策の再来やで

692 :いい気分さん:2022/01/26(水) 10:31:16.51 .net
>>684
別件契約解除コースですね。
クレームが多いとか。
どこも同じ。

693 :いい気分さん:2022/01/26(水) 10:33:36.73 .net
ポテトのオーダー時間は決まってんの?
深夜帯行くと店によって全く違う

694 :いい気分さん:2022/01/26(水) 10:55:17.50 .net
>>693
夜は22時までにFFは撤収!
ポテトはあんな料金で売りたく無いので作って無くなれば終わり!

お陰で人件費削減、離職率低下、CVS売り上げ向上!良い事尽くめ!

695 :いい気分さん:2022/01/26(水) 10:58:59.03 .net
FF粗利高いから売りましょう!って加盟店なんかなんも儲からんじゃない!
本部は廃棄でもこう粗利だからな!
バケツ廃棄させて本部はウハウハ!

696 :いい気分さん:2022/01/26(水) 11:03:31.47 .net
FF廃棄1週間出さないと本部飛んでくるからな!
笑える!

697 :いい気分さん:2022/01/26(水) 11:04:53.42 .net
基本はFF廃棄打たずに誤差で出した方が加盟店は利益になる!

698 :いい気分さん:2022/01/26(水) 11:36:22.26 .net
ファミマ ザ・クーポン・フェスはネット上で完結できるように体制が整えられている。
ミニのアプリはユーザーを増やす気は本当にあるのかね?
ユーザーが増えない方が良い理由を強引に考えてみると、まずすぎる問題が起きた場合の被害が少なくて対応が楽なのかもしれない。

699 :いい気分さん:2022/01/26(水) 12:03:14.49 .net
利益額向上って原価上げてて何言ってんねん
アホ!
お前達の給料上げてるから原価率が上がるんだろ!

700 :いい気分さん:2022/01/26(水) 12:42:03.55 .net
>>686
となると約300億はすぐになくなる

701 :いい気分さん:2022/01/26(水) 14:06:35.14 .net
>>700
まあ上場企業の300億はすぐだからな!
まあ、今回のは補填にもならない訳だから赤字だよな!

702 :いい気分さん:2022/01/26(水) 15:17:23.77 .net
ミニストップなんかホントFFなきゃ日販45万ぐらいなら
ピーク除けば一人で充分!

FFなんか無駄な人件費を使い売り上げ下げてるだけ!

703 :いい気分さん:2022/01/26(水) 17:38:13.01 .net
さらに廃棄チャージ取られてるだけ!

704 :いい気分さん:2022/01/26(水) 17:39:07.20 .net
>>678
マネージャーがいっぱいやめたんや
 
お世話になったマネージャーいる?

705 :いい気分さん:2022/01/26(水) 17:42:13.41 .net
ポテトが何パーセント上がった!?
加盟店が苦労してるだけだろ!
ノー天気な本部め!

706 :いい気分さん:2022/01/26(水) 18:13:07.96 .net
気が短い国民は、勤務しないでください。
性格が良くなったら勤務願います。

707 :いい気分さん:2022/01/26(水) 22:09:55.65 .net
早く潰れろミニストップ!

708 :いい気分さん:2022/01/27(木) 00:32:25.75 .net
ミニストップ/戦略実現タスクフォースを新設
戦略実現タスクフォースを新設し、将来へ向けた取り組みを加速させる。
部長職に女性と若手社員を抜擢し、多様性を推進することで
イノベーションを誘発する組織体制を構築する。
https://www.ryutsuu.biz/strategy/o012640.html

戦略を実現するための タスクなフォースってなんすか
女性と若手を抜粋すると誘発されるというイノベーションってなんすか
どなたか 日本人にもわかるように訳して頂けませんか

709 :いい気分さん:2022/01/27(木) 00:54:15.05 .net
>>708
将来って言いますが、韓国ミニストップ、中国やフィリピンも撤退してしまった状態の国内がメインで何をするんですか?

買収先を探したほうが賢明ですよ

こんなんだとまいばすけっととは釣り合わないな

710 :いい気分さん:2022/01/27(木) 01:08:31.11 .net
>>707
しぶといからまだ先ちゃうかな

711 :いい気分さん:2022/01/27(木) 01:10:14.67 .net
>>665
どのみちミニストップは解決策すら見つけられないので、お金の無駄遣いで約300億は一瞬でなくなる

712 :いい気分さん:2022/01/27(木) 01:53:34.07 .net
>>677
ミニストップオカルトで検索→動画
以下
投稿者コメ抜粋

このオーナーはこの後ミニストップ本部より約1000万円の請求をされました。
民事的な事はともかく、コンビニ業界というのは何かと問題が多いようです。

713 :いい気分さん:2022/01/27(木) 02:05:08.08 .net
>>681
現実的に言うとね
ほんの一部の加盟者が文化的な生活を維持出来るだけの収入と生活をしている。
しかし過半数の加盟店オーナーが困窮生活をしており、例えば労働時間が1日12時間
ってのは私の知る限りザラにいるし夫婦で20時間働いても収入が一桁万円とかも生じている。
ならば閉店を考慮するも違約金が発生する。
それでもお客商売なので限界まで愛想を尽くすがそれがかえって精神を病ませる
八方塞がりなんだ
夫婦としての関係は即座に破壊され
自尊心も何もない
行政からは税金、消費税は当たり前のように催促がくる
払えない・・・
でも店には出なくてはならない
従業員は働いただけ時給が支給するが、それ以上に苦労している自分とその家族
はどうだろう・・・
こんなのが現実なんだ

714 :いい気分さん:2022/01/27(木) 02:09:33.65 .net
>>696
3日目に飛んでくる
監視業務だけは超一流で仕事が速い

715 :いい気分さん:2022/01/27(木) 02:11:44.01 .net
>>702
それな
FFを取ったら特徴無くなるよ
でも、それもやってみる価値はあるよ
どうせこのままだったら終わるだけだし
リフライだよ先ずはな

716 :いい気分さん:2022/01/27(木) 02:13:03.31 .net
>>707
それがな、今回の韓国売却300億でちょこっと延命だよ
めんどくせ

717 :いい気分さん:2022/01/27(木) 03:09:51.37 .net
>>712
問題しか無いよね。
特にミニストップは。

718 :いい気分さん:2022/01/27(木) 03:12:52.31 .net
>>713
まさにその通りです。

719 :いい気分さん:2022/01/27(木) 05:03:26.67 .net
現実的に言うとね
ほんの一部の加盟者が文化的な生活を維持出来るだけの収入と生活をしている。
しかし過半数の加盟店オーナーが困窮生活をしており、例えば労働時間が1日12時間
ってのは私の知る限りザラにいるし夫婦で20時間働いても収入が一桁万円とかも生じている。
ならば閉店を考慮するも違約金が発生する。
それでもお客商売なので限界まで愛想を尽くすがそれがかえって精神を病ませる
八方塞がりなんだ
夫婦としての関係は即座に破壊され
自尊心も何もない
行政からは税金、消費税は当たり前のように催促がくる
払えない・・・
でも店には出なくてはならない
従業員は働いただけ時給が支給するが、それ以上に苦労している自分とその家族
はどうだろう・・・
こんなのが現実なんだ

720 :いい気分さん:2022/01/27(木) 05:14:35.35 .net
ミニストップも立ち読み禁止になったのか
近所の店立ち読みするなって張り紙してあって注意されたけど本部に今日問い合わせてみる

721 :いい気分さん:2022/01/27(木) 06:10:18.10 .net
皆さんおはようございます!今日もアンニンウマイヨで頑張りましょう!

722 :いい気分さん:2022/01/27(木) 06:10:54.36 .net
>>720
禁止だ!

723 :いい気分さん:2022/01/27(木) 06:12:40.81 .net
何日か前に好調です!売り込みましょう!
って言ってたポテトもう発注制限!

   この会社バカですか!?

724 :いい気分さん:2022/01/27(木) 06:31:49.71 .net
>>720
昔立ち読み注意して客と喧嘩になって殴りあいになって客をボコボコにしたオーナーが居たが
おとがめ無し!
腕力に自信が有るなら立ち読み可!

725 :いい気分さん:2022/01/27(木) 08:13:02.83 .net
>>723
勢いを無駄にして、会社自体がチャンスロスしとる
 
加盟店にうるさく言っている会社が機会損失してるやん

726 :いい気分さん:2022/01/27(木) 08:19:25.91 .net
>>725
終わりだよ!この会社!バカばっかで!

727 :いい気分さん:2022/01/27(木) 08:20:08.92 .net
>>719
だからコンビニのフランチャイズ契約はしたらあかん。

いずれ崩壊するんだから

728 :いい気分さん:2022/01/27(木) 08:21:47.12 .net
>>726
しかも役員や部長が多く、高給が多い

あの〜連続赤字ですよね?

729 :いい気分さん:2022/01/27(木) 08:23:42.59 .net
>>727
フランチャイズシステムは、夫婦の関係だけでなく
人の心も壊れます。
よほどの覚悟がないと人生について考えさせられるよ

730 :いい気分さん:2022/01/27(木) 08:27:19.72 .net
大体商品本部長はショートする可能性を予知してないのか!
こんなのが商品本部長とか笑っちゃうよな!
普通の企業ならこの時点で降格なんだけどな!

731 :いい気分さん:2022/01/27(木) 08:45:56.61 .net
>>730
この会社、役員、部長クラスの降格っあまりないな

732 :いい気分さん:2022/01/27(木) 11:55:40.28 .net
毎日辛いな、いいことねえし

733 :いい気分さん:2022/01/27(木) 12:16:24.54 .net
>>720
自称お客様が乞食行為を咎められて「本部に確認」か
一体 何を確認するんだか
お客様は悪くない 立ち読みは当然の行為です 悪いのは加盟店 申し訳ございませんでした とでもいってほしいのかね

734 :いい気分さん:2022/01/27(木) 12:31:46.01 .net
>>725
いつものパターンですね。
学習能力無さすぎ。
こんなバカどもにまともな経営が出来るはずがない。

735 :いい気分さん:2022/01/27(木) 17:16:39.02 .net
>>731
自己中&性格悪い奴しかもう残っていないね。
いい人はほとんど転職してもう残っていないよ。

736 :いい気分さん:2022/01/27(木) 17:24:36.85 .net
人事がホームページに出てるが
社員数に対して部長多過ぎじゃね?
数えたら35人も部長がいるw

737 :いい気分さん:2022/01/27(木) 19:53:51.67 .net
戦略実現タスクフォースて‥
今まで戦略を達成したことない会社がまたまた訳分からんもの立ち上げてるわ
ギャグかなんかかな

738 :いい気分さん:2022/01/27(木) 20:14:08.06 .net
>>720売り物買わずに読むなよ乞食。

739 :いい気分さん:2022/01/27(木) 20:20:15.98 .net
>>720立ち読みは当たり前なのか?
買わずに自分が読みたいところ読んで
ぐちゃぐちゃにして

740 :いい気分さん:2022/01/27(木) 21:48:52.72 .net
商品の質とセンスが好きだからミニストップ好きだけどあまりにも店汚いし雑だよ
もったいなくて仕方がないわ

741 :いい気分さん:2022/01/27(木) 22:39:44.17 .net
夕方頃からのどがイガイガして 現在熱が36度9分あるんやけど 
店しめていいかしら 

742 :いい気分さん:2022/01/28(金) 02:24:45.67 .net
>>741
コロナ陽性なら早めに閉店してください

743 :いい気分さん:2022/01/28(金) 02:25:32.79 .net
>>740
株主になって情けない取締役に伝えてください

744 :いい気分さん:2022/01/28(金) 02:27:11.05 .net
>>736
それは一部だよ。

まだまだ部長はいるよ。
他の営業地区とか開発、あとは商品部にもいてるからもっと部長の人員は多い

745 :いい気分さん:2022/01/28(金) 02:27:48.62 .net
>>732
辞めてスッキリしたらいい

746 :いい気分さん:2022/01/28(金) 02:28:19.63 .net
>>737
すぐになくなる部署でもある

747 :いい気分さん:2022/01/28(金) 03:27:26.50 .net
>>741
例えコロナでも本部の許可が無いと閉店は認められません。
そして本部は、代わりの人員等は寄こしてくれません。
そういう契約にはなっていないからとの事です。
勝手に閉店すれば契約解除にされます。契約解除まで行かなくとも、契約違反店として不利益な扱いを受けます。
つまり事実上ミニストップ本部は、発熱しているオーナーにも労働を強制していると言わざるを得ません。
私は一昨年に社員から上記説明を受けた際、一刻も早く別々の道を行かねば本部に殺されると心底思いましたね。
私の店に対する嫌がらせだったのならばまだ良いのですが、全店に対して同様の事を行っている可能性があります。
録音機をセットした上で本部社員に、発熱の為勤務できない、代わりの人員も居ないので、人員の派遣、あるいは緊急閉店の許可を欲しい等と相談し、まともな対応をしてもらえなかった場合や問題発言等があった場合は、メディアや厚生労働省等の国の関連機関、ネット等に相談、拡散しましょう。
ミニストップがまともな対応を行ってくれることを願っています。

748 :いい気分さん:2022/01/28(金) 06:19:14.63 .net
会社案内2021 の、第18ページ右下 
https://www.ministop.co.jp/corporate/about/pdf/2021cb.pdf

・派遣拠点の整備
 全国各地に派遣拠点を設置し、急きょ店舗スタッフが必要となった際の派遣サービスを実施


コロナ感染が出たら この制度を期待していいのかしら 

749 :いい気分さん:2022/01/28(金) 06:26:34.84 .net
皆さんおはようございます!
今日も生きてて良かったミニストップ!
本部の壊滅まで後少し!
頑張って本部潰しましょう!

750 :いい気分さん:2022/01/28(金) 06:30:03.49 .net
>>748
直営ようだよ!
ただ加盟店で使った店が有ったが派遣頼むより高いみたいだな!

派遣業を別にやります!と言う考え方からすると
嘘では無い!
ミニストップ 本部は考え方が腐ってる!
共存共栄!?それは嘘!そこを突くと弱いよ!

751 :いい気分さん:2022/01/28(金) 06:34:20.24 .net
人事異動の件だが何か怪しい!
プロパー社員残して中途は売却時スライドさせるつもりかな!
なんかそんな気がするが!
女性部長を増やしたのが気になる!
イオンの受け皿も女な方が使いやすいしな!
イオン行けば平に格下げだしな!

752 :いい気分さん:2022/01/28(金) 08:08:51.42 .net
>>751
そろそろ国内ミニストップも売却時ってことかい?

753 :いい気分さん:2022/01/28(金) 08:10:03.23 .net
>>735
確かに性格悪い人が多いな

754 :いい気分さん:2022/01/28(金) 08:23:39.97 .net
>>750
加盟店の扱いを見ていればわかるだろう。
どこが共存共栄?  

主従契約みたいだわ

755 :いい気分さん:2022/01/28(金) 08:24:31.19 .net
>>732
ミニストップと加盟したらカモられる

756 :いい気分さん:2022/01/28(金) 08:36:29.41 .net
>>754
それを言うと終わり!
あくまでも共存共栄なのです!
貴方も共存共栄を信じましょう!

757 :いい気分さん:2022/01/28(金) 08:39:11.70 .net
ミニストップ売却の足枷は海外だったから基本国内だけなら売却はあり得る!

ベトナムはミニストップで別法人を加藤にやらせれば実質国内だけになる!

売却話は急に来そうだな!

758 :いい気分さん:2022/01/28(金) 08:40:06.63 .net
ローソン以外にして欲しいな!
ローソンは今に終わる!

759 :いい気分さん:2022/01/28(金) 08:42:14.83 .net
三菱系を伊藤忠は欲しいだろうからファミマかな!伊藤忠は三菱系のシュアを減らしたい訳だから買って潰しても良い訳だ!

760 :いい気分さん:2022/01/28(金) 08:43:44.59 .net
ミニストップに居ても潰れるのを待つだけだから意味は無い!

761 :いい気分さん:2022/01/28(金) 08:45:14.15 .net
公人さんの努力がミニストップをここまでにした!後一押し!
ミニストップの日販では生活は無理!
憲法違反!

762 :いい気分さん:2022/01/28(金) 08:47:36.14 .net
人間が人間らしい生活をするうえで、生まれながらにしてもっている権利を獲得しよう!

763 :いい気分さん:2022/01/28(金) 08:48:50.17 .net
ミニストップの売却先は伊藤忠かな?

ファミマにとったら魅力的だな

三菱商事か、ロッピーがあるからローソンもありうるな

764 :いい気分さん:2022/01/28(金) 08:50:11.08 .net
もう国内ミニストップの買収の話はチラホラあると思う。
イオンは手放すと思う。
まいばすけっとあるし、無理に拡大しなくてもいけるしな

765 :いい気分さん:2022/01/28(金) 08:51:38.36 .net
>>747地震でも 豪雪でも 津波でも
ミサイル飛来でも 噴火でも 火災でも
チャンスだ!売れ!だな

766 :いい気分さん:2022/01/28(金) 09:21:41.86 .net
>>763
ロッピー無くなれば伊藤忠は喜ぶだろ!
と言う事は!

767 :いい気分さん:2022/01/28(金) 09:23:02.72 .net
ミニストップ買うなら今!

768 :いい気分さん:2022/01/28(金) 09:24:33.08 .net
決算期後に株は下がるだろうからイオンも重荷のはず!
あと少しで潰れる!

769 :いい気分さん:2022/01/28(金) 09:26:17.42 .net
株価を1400円に保っているのは売却を考えているから!
意外と正解だな!?

770 :いい気分さん:2022/01/28(金) 10:47:23.68 .net
ローソンはゴーストレストラン参入か
ますます店内調理の方へ突き進むんだな

771 :いい気分さん:2022/01/28(金) 11:02:30.80 .net
>>770
それは良い!
バイトもそれなりの人が来る訳だし!
コンビニで調理がそもそもおかしい!

772 :いい気分さん:2022/01/28(金) 11:15:49.44 .net
>>771
今ある厨房をさらに活用ということだろうから、コンビニで外食の店のメニューも引き受けて作ることもありそうなんだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/920fa11fa365252b9abff40b4d1fe4ca944598d6

773 :いい気分さん:2022/01/28(金) 11:17:36.18 .net
>>748
多分使える代物ではないだろうけど、検討したいから至急資料をくれと言ってみてはどうでしょうか?
多分資料はくれないので、資料をくれないという事実を残す為に全て録音、メモを残しましょう。

774 :いい気分さん:2022/01/28(金) 11:25:44.20 .net
>>770
ローソンさんはミニストップ程のバカじゃないだろうから、手遅れになる前に何らかの手を打つでしょう。

775 :いい気分さん:2022/01/28(金) 11:42:07.86 .net
>>774
そのゴーストレストランってローソン店内の厨房を使うんだが
誰が調理担当になるかで

776 :いい気分さん:2022/01/28(金) 11:43:41.37 .net
誰が調理担当になるかでローソンのゴーストレストランに対する見方が変わりそう
もしバイトなどがかり出されるのなら…

777 :いい気分さん:2022/01/28(金) 11:57:15.37 .net
もしもミニストップが店内の厨房をさらに活用しようとかでゴーストレストランの案が出たら喜ぶか?
そういうことだよ。

778 :いい気分さん:2022/01/28(金) 12:19:32.58 .net
>>777
地獄になるな。
いやもう既に地獄なんだが。

779 :いい気分さん:2022/01/28(金) 12:23:35.98 .net
>>778
三菱の関係なのかローソンと似たことをやることも多いイメージがあるから、ローソンの結果次第では…と勘繰っている。

780 :いい気分さん:2022/01/28(金) 12:30:19.88 .net
おまえらめでたいな
何期も連続して赤字の会社の店舗
誰が買うんだよ

飽和して縮小しつつあるコンビニがか?
潰れる間際だとタダ同然なのにか?

781 :いい気分さん:2022/01/28(金) 12:38:28.01 .net
ローソンが業界3位だから、店舗数で早く2位に返り咲きたいと考えたら買いたいと思うかもしれないね
2位の肩書きが欲しかったらな

782 :いい気分さん:2022/01/28(金) 12:41:14.29 .net
ローソンとミニストップは合併かな?

あるいはドンキのミニ店舗とかありうる

783 :いい気分さん:2022/01/28(金) 12:42:05.14 .net
すでに国内ミニストップの売却先候補のリストがありそう

784 :いい気分さん:2022/01/28(金) 12:42:09.63 .net
すでに国内ミニストップの売却先候補のリストがありそう

785 :いい気分さん:2022/01/28(金) 12:43:32.70 .net
ローソンは最近、厨房にやたらこだわっているように思う
コンボストアは魅力的に映るかも

786 :いい気分さん:2022/01/28(金) 12:59:05.88 .net
>>785
さよならミニストップ、
そして新生ローソンに生まれ変わってください

787 :いい気分さん:2022/01/28(金) 13:41:01.24 .net
こんな中頑張ってる店員さんもおります

毎日新聞から
https://mainichi.jp/articles/20220128/k00/00m/040/054000c

788 :いい気分さん:2022/01/28(金) 15:21:28.96 .net
>>782ナイナイ

789 :いい気分さん:2022/01/28(金) 15:22:37.78 .net
>>767要らね〜よ

790 :いい気分さん:2022/01/28(金) 17:23:47.62 .net
ミニストップ儲かり過ぎぃ

791 :いい気分さん:2022/01/28(金) 17:31:35.32 .net
ミニストップ爆益ヤバい

792 :いい気分さん:2022/01/28(金) 17:34:26.38 .net
役職者がやたらと多いけど
中間管理職増やして残業代をカットしようとしてんのかな

793 :いい気分さん:2022/01/28(金) 17:42:19.34 .net
>>790
ほんとにすごいのか

794 :いい気分さん:2022/01/28(金) 17:43:14.22 .net
>>792
確かに不気味なほどに役職者が多いな

手当カットだろ?

795 :いい気分さん:2022/01/28(金) 17:46:22.70 .net
ローソンは廃棄算出がミニストップと同じだからロイが高い分やばいぞ!

796 :いい気分さん:2022/01/28(金) 17:57:23.92 .net
>>795
ローソンも脱落か。
ミニストップの次あたりか。

となるとファミマの伊藤忠がミニストップ買収に乗り込むな

797 :いい気分さん:2022/01/28(金) 17:57:48.06 .net
>>766
伊藤忠やな

798 :いい気分さん:2022/01/28(金) 17:59:21.07 .net
>>751
まぁ、今、ミニストップに残っている連中は赤字を知らなさすぎてしがみつくのがクセになっているから
な。他のイオングループへ行っても使い物にならないかな

799 :いい気分さん:2022/01/28(金) 20:47:21.20 .net
>>787
身だしなみ18項目違反です。
直ちに契約解除にして下さい。
私は身だしなみ違反は契約違反行為として契約解除になると言われましたよ。
ミニストップ程不愉快な会社を私は見聞きした事がありません。
心底早く消えてほしいと思います。

800 :いい気分さん:2022/01/28(金) 21:38:32.11 .net
>>799
テレビ出てた本部の女性社員の化粧キラッキラだった時点で身嗜みもクソもないよな。

801 :いい気分さん:2022/01/28(金) 23:51:50.18 .net
>>747
まともな対応を願う?
まだ解かっていないねキミは、ミニの連結子会社売却整理から
次は何が待っているかぐらい予測付くだろ

802 :いい気分さん:2022/01/28(金) 23:59:17.04 .net
>>748
このような理想論を文章にする事など造作も無い事だよ
論より証拠
実際に仮病使って、店舗回せないから派遣を紹介してほしいと言ってみなよ
そもそも派遣会社にも人材が居ないしコンビニに行きたがらないんだよ。

803 :いい気分さん:2022/01/29(土) 00:02:23.78 .net
無料配送サービス実験開始

八王子ジャーニーより
https://8dabe.com/2022/01/28/ministop/

三市とも広いし、山だね オーナーさん頑張って
客単価が上がるよ

804 :いい気分さん:2022/01/29(土) 00:10:22.47 .net
>>801
早く伊藤忠か三菱商事に売却されてくれ

805 :いい気分さん:2022/01/29(土) 00:42:15.84 .net
売却劇は突然やってくるだろうが、直近の話題にいこか
当然ながら契約不更新者続出につき直営店増加が見込まれているので
早々に現在の直営店舗を辞められない複数店舗奴隷加盟者に押し付けるだろうね
その方策としてMP2が発動するぞ。
MP2ってどうよ

806 :いい気分さん:2022/01/29(土) 01:32:43.17 .net
『お前らなんて廃棄喰ってボロ着てても死なない!』
この暴言吐いたのは…

『 O川 泰一LO 』という部長さんだよ。

伏字でゴメンよ
息子がいるんだって。
自分の子供は大事だけど、オーナーはどうでもいいんだって。
アベベの子分だよ。

807 :いい気分さん:2022/01/29(土) 02:36:29.69 .net
>>787
前髪出てる
クビにしないとな

808 :いい気分さん:2022/01/29(土) 02:39:48.17 .net
>>803
直営だよ多分

809 :いい気分さん:2022/01/29(土) 06:55:53.43 .net
https://www.facebook.com/daisuke.kitamura.39/about

810 :いい気分さん:2022/01/29(土) 07:07:58.11 .net
>>803
タバコを含む1200円の買い物なら赤字だろ。
誰が運ぶんだろ?ウーバーかな?
利率低い商品が多いのに利益でるのかな?
また赤字増やすんじゃないか…。
韓国売却費用はすごい勢いで減ってるだろうな。

811 :いい気分さん:2022/01/29(土) 07:12:38.24 .net
>>805
MP2って何?

812 :いい気分さん:2022/01/29(土) 07:14:39.76 .net
>>809
オカルト部長じゃん、こいつ東北に呪いの呪文唱えにいくらしいな。

813 :いい気分さん:2022/01/29(土) 07:39:15.30 .net
>>809
目つきがアブナイ。

パワハラ・セクハラ体質
自己中心的
女子社員を食事に誘い、断られたら徹底無視する
若手社員を一時間くらいかけてネチネチ叱る
ちょっと売上のいい店は『オレが育てた』と言いふらす

そんなタイプに見える

814 :いい気分さん:2022/01/29(土) 07:42:01.77 .net
>>810
お前も次の飲み会呼んでやるよ
ドンペリ10本空けてやったぜ
他人の金で飲む酒は美味えわ
がはははは

815 :いい気分さん:2022/01/29(土) 08:12:07.51 .net
ほんとに辛いわ、ミニストップやるのは

816 :いい気分さん:2022/01/29(土) 08:44:40.53 .net
皆さん本日は土曜日!
特別出演です!

817 :いい気分さん:2022/01/29(土) 08:48:41.41 .net
北村 大輔って関わった事はない!

  皆さん知らないんだろうけど北村姓は部落出身だよ!だから性格は曲がってるかとは思う!
今まで皆そうだったかな!
テレビに出てる弁護士北村もそうだよ!
基本部落出身は取り返す為勉強して官僚になるか
落ちこぼれて不良になるかのどちらか!
中途半端は一番ロクデモナイ!

818 :いい気分さん:2022/01/29(土) 09:24:20.40 .net
>>817
うちはたんとうだったころあるよ

819 :いい気分さん:2022/01/29(土) 09:26:30.16 .net
>>818
普通の日本人に恨みを持っている所が
有るから気をつけよう

820 :いい気分さん:2022/01/29(土) 10:12:52.24 .net
>>815
じゃあ辞めて自由になってください

821 :いい気分さん:2022/01/29(土) 10:14:21.05 .net
>>816
ミニストップの講師、
今日は何を教えてくれるんですか?

822 :いい気分さん:2022/01/29(土) 10:36:08.75 .net
>>821
何でも教えますよー!
裏の裏までも!

皆さんに本部より有利な言い回し!解釈!戦い方!全て伝授します!
これが出来ないとミニストップでは潰れます!

823 :いい気分さん:2022/01/29(土) 10:43:17.42 .net
何となく長期やっている訳では有りません!
こんな事書いてる訳だからそれこそ百戦錬磨です!
相手が怒ってもにこやかに言い返す!
これが企業と渡り合うこつ!
こちらは頭に血が昇ったらダメ!
棚替えやった事無し!重点って何!?荒利なんとか!?自分がやりたいようにやる!
これで何十年もやってます!何故か!

824 :いい気分さん:2022/01/29(土) 10:59:33.54 .net
>>823
なぜ?

825 :いい気分さん:2022/01/29(土) 11:36:33.26 .net
>>813
俺の事は教祖様と呼べ!とか言ってそう。
ミニストップ営業部の新入社員は研修で何があっても呪文を読み続ける訓練を行ってるかも。
普通は訓練しないと出来ないよ、警察無視しての呪文詠唱は。

826 :いい気分さん:2022/01/29(土) 13:49:37.31 .net
【検証】スーパーとコンビニで全く同じものを買ったら価格差はどれくらいになるのか! コンビニ愛用者は閲覧注意だぞ… ロケットニュース24

https://rocketnews24.com/2022/01/27/1594331/

827 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:31:19.05 .net
>>822
潰れたらよし

828 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:32:02.03 .net
>>785
三菱商事にミニストップを買収するように働きかけよう

829 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:32:47.16 .net
>>790
さすがミニストップ本部社員の独り言

もうかってますなぁ

830 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:33:17.80 .net
>>791
あほくさ

831 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:34:35.89 .net
>>794
いいやん、ミニストップに役職者の増加

恥ずかしくないのか知らないが、政策や成果ぎ一度も成功してないことに気づけ

832 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:35:06.13 .net
>>800
誰のことですか?

833 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:35:40.68 .net
>>801
リストラ300名やな

834 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:36:21.20 .net
>>813
仲間は理解できるようだから君も同類やん

おめでと

835 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:37:13.45 .net
>>812
いや、独立法人を始めるための準備が東北からなんやで

836 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:37:46.32 .net
>>815
じゃあセブンやれよ

837 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:38:45.36 .net
>>823
何や?
教えてくれるんか?

838 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:40:42.96 .net
>>818
その担当だったエリア、
仕事はどうだった?

売上及び利益向上に繋げてくれたのか?

情報共有してください

839 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:41:07.89 .net
>>790
じゃあ働いちゃうかな

840 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:41:30.93 .net
>>794
見栄張りすぎ

841 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:42:12.17 .net
>>806
訴えられますよ、
気をつけなはれ

842 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:42:47.88 .net
>>810
ただの無駄遣いが多いからな

843 :いい気分さん:2022/01/29(土) 18:43:16.91 .net
>>825
アホみたい

844 :いい気分さん:2022/01/29(土) 20:56:05.18 .net
O川の方が加盟店から訴えられるくらいのことをやってる
暴言・差別発言のオンパレード

845 :いい気分さん:2022/01/29(土) 21:14:25.18 .net
>>838
うちの担当だったSAは、新しい部長は出不精だと言っていたな。
今思えば、事務所で呪文唱えてたんだな。

846 :いい気分さん:2022/01/29(土) 21:34:14.32 .net
>>844
ミニストップの格を下げたのも事実じゃないの?

懲戒解雇すらないのか?

847 :いい気分さん:2022/01/29(土) 21:37:57.56 .net
>>811
複数店舗目を運営する特別な契約形式の名称だよ
以前はML2だったがパートナーシップ契約に移行して
いるからPが入ってMP2なんだ
試験的に2年間限定の運営契約を結ぶから2が付くし
平均にっぱんが多すぎても適応されないからどちらかと
言えば平均よりやや低い店が対象
廃棄予算と人件費予算さえ守っていれば多少の利益が確保可能
な契約だと思うけどそこは確認してくれ
現在単店舗経営しているのであれば、人材に余裕があれば
やる価値があるかもしれないのがMP2なんだよ
くわしくはSAに聞いてくれ

848 :いい気分さん:2022/01/29(土) 21:42:28.19 .net
>>831
そのうちこの会社は部長だけになるんだ
平は全員クビになって部長様だけ
全員が役職

849 :いい気分さん:2022/01/29(土) 21:46:10.38 .net
>>846
呪文のVTRだけど
映像からは確実に店舗の防犯カメラによる記録映像なんだけど
どうやって流出したのかな?
統合失調と鬱になった元オーナーは入院して流出させるなんて無理だよね
内部告発的かな

850 :いい気分さん:2022/01/29(土) 22:52:33.41 .net
社員がオーナーに対し裁判を起こしたとして…
ミニにとって都合の悪い言動・行動がオーナーから証言されることは間違いない
それを判っているので、会社側からは裁判を起こさない。というか起こせない。

851 :いい気分さん:2022/01/29(土) 23:28:41.34 .net
>>850
何の話をしている?

852 :いい気分さん:2022/01/29(土) 23:38:08.84 .net
おいらの本部人事の解釈
役職が異常に多いとのコメントがあるがそれは違うぞ
部長以下マネージャー
巡回社員は係長クラスなので
平は加盟店オーナーだな

853 :いい気分さん:2022/01/29(土) 23:38:47.07 .net
売却益でまず早期退職を募る。そして不採算店をとことん閉店する。
これをせずにまたアホなCMに金を使うようじゃ細々生きる道すら失う。

854 :いい気分さん:2022/01/29(土) 23:51:30.89 .net
これから加盟しない方がいいですか?

855 :いい気分さん:2022/01/30(日) 00:36:03.78 .net
>>854あなた誰? 自殺行為ですよ
加盟店利益なんて0ですから

周りも軒並みそうです

856 :いい気分さん:2022/01/30(日) 01:32:01.27 .net
>>854
開店閉店.com
https://kaiten-heiten.com/ministop-seyaekiminamiguchi/
このサイトの情報によれば 直近の開店は2021年10月1日  それ以降、開店無し(他チェーンは毎月毎月OPENしてるのに)
つまり ミニストップは誰も加盟しない、加盟したいと思わない そんなチェーン 

857 :いい気分さん:2022/01/30(日) 03:07:24.39 .net
>>854
ミニストップの看板掲げて まともな人材の確保は ほぼ不可能
極めてまれに「 明るく朗らかで気配りのできる主婦や学生」が 迷い混んでくることがあるけど そんなのは宝くじ当選レベル
ただでさえ少ない応募者の大半は よそでつかいものにならなかったギリ健、発達さん(ASD、ADD、ADHD)ばかり

そんな人たちをシフトにはめ込んでの店舗運営
そして 人並みの生活ができるだけの利益の捻出
何もかもが無理

858 :いい気分さん:2022/01/30(日) 07:23:02.07 .net
>>847
知らなかった!
教えて頂きありがとうございます!

859 :いい気分さん:2022/01/30(日) 07:23:51.01 .net
>>848
他社との差別化ってやつか!

860 :いい気分さん:2022/01/30(日) 07:31:03.98 .net
>>849
家族とかじゃない?
精神疾患のオーナーが1人で経営していたとは考えにくいし。
実際にはオーナーじゃなくて、家族が経営していた可能性があるね。
そんな状態でも辞めれないんだな。
病気という意味では、コロナにかかっても事実上休めないのと同じか。
コロナ感染状態で店頭に立っても責任はオーナーにある。
勝手に閉店したり時短をしたら契約違反扱いにされる。
真面目なオーナー程追い詰められていく。
店なんかぶっ潰してやりゃあ良いんだよ。
精神的であれ、肉体的であれ、病気なんだからしょうがない。
健康と命は何よりも優先です。

861 :いい気分さん:2022/01/30(日) 07:38:01.30 .net
>>850
呪文動画の話かな?
騒ぐと余計に話が大きくなるから、放置が一番マシって事でしょうね。
そうか、裏ではもう話が付いてるか。
単純に放置状態なんだとしても、もう結構な期間になるし、今更文句も言えないでしょう。

動画の投稿に関しては、統合失調症は知的障害では無いので、自分で投稿した可能性もあるかもな。
知能が低下する傾向にはあるらしいけど、単純な思考になる印象がある。
私の知ってる統合失調症の方は、普段は薬の効果もあるんだろうけど普通でしたね。
情緒が不安定な感じはありましたけど。
些細な事で急にキレたり、泣き出したり。

862 :いい気分さん:2022/01/30(日) 07:56:08.59 .net
>>854
これから加盟する?
何の冗談だよ、ミニストップの現状を見て加盟しようと思う気持ちが分からない。
ここ数年だけでも大幅に衰退してる。
日販的に見ても、バイトの方が儲かる。
休みなく働いてバイト以下の収入とか赤字で本部にお金を納めてただ働きなんて人も居ます。
それでも辞める時は違約金だの解約金だのといって何百万も請求されるので八方塞になり、自殺、夜逃げ、過労死、精神疾患で廃人等になります。
当然家族や友人関係もめちゃくちゃになります。
リスクしかないでしょう。
他のマイナーなフランチャイズの方がまだ夢がある。
こんなページもあった。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11252821646

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10251993435

863 :いい気分さん:2022/01/30(日) 07:57:22.93 .net
>>856
全くもってその通りだと思います。

864 :いい気分さん:2022/01/30(日) 11:16:21.23 .net
>>838
たまにきて発注増やせや言って帰るだけの人でしたね

865 :いい気分さん:2022/01/30(日) 14:03:17.95 .net
いっそのこと
半袖半ズボンorスカートでノーブラノーパンでやれば客くるぞ

866 :いい気分さん:2022/01/30(日) 14:26:20.13 .net
>>865
黒字転換だな!
だが初期投資をする金がありません。
韓国売却費用は全部役職社員に配っちゃいましたから…。

867 :いい気分さん:2022/01/30(日) 14:26:57.13 .net
>>864
能無しじゃん!

868 :いい気分さん:2022/01/30(日) 17:32:45.48 .net
>>866
韓国売却費用は、役職者に渡った?
なぜ?

ミニストップは金の無駄遣いしかできんのか

869 :いい気分さん:2022/01/30(日) 18:30:40.29 .net
人類は選ばれた優良種たるイオン社員によって管理・運営されるべきである!
加盟店?
あえて言おう、カスであると!
ジークイオン ジークイオン

870 :いい気分さん:2022/01/30(日) 18:34:14.33 .net
>>865
アホか

871 :いい気分さん:2022/01/30(日) 19:01:37.31 .net
ミニストップと言えばノーブラ
ミニストップと言えばノーパン

ゴンドラ最上段に手を伸ばしたときのヘソチラ
ゴンドラ奥に手をやる袖口のチチチラ
ゴンドラ最下段にしゃがみこんだマンチラ

3つのチラリズムで皆さんをお迎えします
2022年の最重要カテゴリーです

872 :いい気分さん:2022/01/30(日) 20:47:43.45 .net
>>869
ジークイオン(笑)

873 :いい気分さん:2022/01/31(月) 00:52:08.49 .net
>>871
あほうのビジョンですな

874 :いい気分さん:2022/01/31(月) 00:52:29.72 .net
>>833
500名やわ

875 :いい気分さん:2022/01/31(月) 00:52:56.47 .net
>>844
だから誰やねん

876 :いい気分さん:2022/01/31(月) 00:53:46.71 .net
>>868
そりゃCMすら出来んわ

877 :いい気分さん:2022/01/31(月) 00:54:44.92 .net
>>852
アンタ、人事部員としては役立たずの能力解釈やな

878 :いい気分さん:2022/01/31(月) 00:55:38.44 .net
>>853
ちなみに韓国売却費用は全て役職者へ振り分けられるらしいよ

879 :いい気分さん:2022/01/31(月) 00:56:52.45 .net
>>848
だからどうなるか説明してよ

全員が役職ならメリットは何?
ヒラはクビならどうなるの?

具体的に言ってくれや

880 :いい気分さん:2022/01/31(月) 00:58:10.63 .net
>>849
内部告発しかないやろが、

最初っから本部社員が記録用に録画したと言いたいのか

881 :いい気分さん:2022/01/31(月) 00:58:49.53 .net
>>866
心配すな  

最終決算にはミニストップ事業をやめると思う

882 :いい気分さん:2022/01/31(月) 00:59:18.23 .net
>>871
コイツはとんでもないバカだ

883 :いい気分さん:2022/01/31(月) 00:59:41.60 .net
>>850
言っている意味がわからない

884 :いい気分さん:2022/01/31(月) 01:00:17.89 .net
>>845
オカルト軍団への入部おめでとう

885 :いい気分さん:2022/01/31(月) 01:00:50.22 .net
>>855
じゃあ辞めて違う事業しろよ

886 :いい気分さん:2022/01/31(月) 01:01:22.96 .net
>>862
うん、ミニストップ好きだから加盟店になりたい

887 :いい気分さん:2022/01/31(月) 05:32:31.80 .net
>>880
いや、ミニストップはオカルトだから、もしかしたら俺達の活躍を世に知らしめようと思って動画あげたのかも?
俺たちミニストップ本部は警察が来てもお構いなしだ!
次はお前の店だ!覚悟しとけよ!嫌なら本部様の言いなり奴隷になれ、廃棄は最低でも本部規定の月40万は出せ!
って意味を込めて見せしめ動画を投稿したつもりなのかも?
何にしても悪い意味で常識では計れない会社だと思うわ。

888 :いい気分さん:2022/01/31(月) 05:37:14.36 .net
>>886
最終的には本人の自由だが、理解に苦しみます。
上手くいくと良いですね。
平均日販が40ですから、40ではなく30〜35万ぐらいでの試算をお勧めします。

889 :いい気分さん:2022/01/31(月) 07:19:23.38 .net
皆さん!本日も張り切ってアンニンウマイヨ!
ミニストップ はもう直ぐ崩壊!
原価上げて韓国売って役員は退職金を搾取しようとしています!
断固阻止しましょう!

890 :いい気分さん:2022/01/31(月) 07:20:30.66 .net
>>886
オーナーさん!下らない事書かない事!
好きなら続ければ宜しい!

891 :いい気分さん:2022/01/31(月) 07:23:30.98 .net
藤本はもうじき任期終わり!
退職金ガッポリです!
個人を訴えても良い!

892 :いい気分さん:2022/01/31(月) 08:09:46.00 .net
>>889
オーナーたちが団結して訴えたらいいのでは?
店舗改装に応じない、CMでアピールしない、
商品価値をあげない、

そのくせ役員や役職者の退職金にまわすとは
不公平やな

893 :いい気分さん:2022/01/31(月) 08:12:02.56 .net
>>891
結局は、任期中には何も政策を成し遂げられなかった。

赤字だけ生んだ社長になった


退職金はカットするくらいの気持ちで謝罪とバトンタッチが1番かな

894 :いい気分さん:2022/01/31(月) 08:13:44.67 .net
>>890
好きだから続けます

895 :いい気分さん:2022/01/31(月) 08:21:39.41 .net
家庭はかかあ天下
職場はミニストップ
趣味はSM

根っからのドMだな

896 :いい気分さん:2022/01/31(月) 09:18:21.70 .net
>>894
自分はミニストップの最後を見たい!


でやってます!

897 :いい気分さん:2022/01/31(月) 10:30:15.94 .net
>>896
道連れにされないようにお気を付け下さい。

898 :いい気分さん:2022/01/31(月) 10:35:49.34 .net
>>897
最後には当然止めますからミニストップ にお金を残さないようにコントロールしてます!

899 :いい気分さん:2022/01/31(月) 11:07:53.90 .net
>>895
誰がですか?

900 :いい気分さん:2022/01/31(月) 18:19:32.77 .net
>>896
どういう結末になるかイメージしていますか

901 :いい気分さん:2022/01/31(月) 20:45:08.50 .net
一部店舗はまいばすけっとに移行
多数店舗はミニストップとして閉店

どちらも最終在庫はオーナー負担で半額処分
どちらの店舗も終業負担として700万請求
閉店店舗はスケルトン費用を本部と折半
スケルトン費用はオーナー負担300万を想定

902 :いい気分さん:2022/01/31(月) 22:20:55.50 .net
今現在複数店舗やってる加盟店だが
今後どうなると予測できるかの?
借金が増えるのか
ミニストップ倒産したらチャラになるのか
どうなんだ

903 :いい気分さん:2022/01/31(月) 22:25:41.70 .net
>>900
以下おいらの予想だよ

ファミリーマートに格安で売却
イオンが水面下で交渉してイオン銀行をファミマと統合
現在のミニストップの低日販売店舗(35以下)は閉店
閉店時の負担は加盟店と本部折半にて約300の負担予測×店舗数
40以上売上店舗はファミマになって新契約開始

904 :いい気分さん:2022/01/31(月) 22:30:10.28 .net
ミニストップの終わり方についての予測
その2

直近でセブンに動きがあった!それはソゴウの売却、これにより
コンビニ一択の経営モードに突入
他社を買い取る可能性有り。
2位との差を開きたいとの予測有りにてミニストップを激安で買い取る
今ががチャンスと思われる。
しかし低日販の店は容赦なく閉店
ミニの元社員は全員不用宣告付
オーナーと店員だけは移行可能

905 :いい気分さん:2022/01/31(月) 22:42:03.05 .net
謹んでお断りします。

 セブンイレブン
 ファミリーマート

906 :いい気分さん:2022/01/31(月) 22:42:55.67 .net
>>902
早く縮小しろよ
借金増えるよ

907 :いい気分さん:2022/02/01(火) 00:01:17.36 .net
ミニストップ店舗は、セブンアイホールディングスに買収されるかな

百貨店事業を手放すセブンは、2000億以上の売却益を得る見込み。コンビニに経営資源をあてるだろうし、ミニストップ店舗を買収するだろうな。

908 :いい気分さん:2022/02/01(火) 00:02:33.60 .net
まいばすけっと移行店舗は、都内とか関東の一部店舗だけちゃうかな?

残りは売却するわな

909 :いい気分さん:2022/02/01(火) 00:46:22.11 .net
>>906
借金は多額にしとかなな、
わからない幹部さんは多いからな

910 :いい気分さん:2022/02/01(火) 00:46:50.92 .net
>>871
ただのあほう

911 :いい気分さん:2022/02/01(火) 00:47:41.97 .net
>>902
オーナーのことを考えたらチャラがいいな

912 :いい気分さん:2022/02/01(火) 00:49:10.65 .net
>>903
要するにファミマの伊藤忠にわたるってことかな。

913 :いい気分さん:2022/02/01(火) 00:49:55.75 .net
ミニストップ店舗および系列店舗におきまして、
新型コロナウイルスの影響による人員不足が発生しており、
一部店舗におきましては、営業時間が変更となっております。

店名 ミニストップ〇〇店
期間 ○月○日〜○月○日
営業時間朝6時〜24時
○月○日0時より24時間営業を再開予定
https://www.ministop.co.jp/corporate/notice/assets/pdf/20220128.pdf

さすがに「何があろうと24時間店あけろ 契約書通りに出来ないなら違約金払え」とは 言わないようになったか 

914 :いい気分さん:2022/02/01(火) 00:49:56.11 .net
>>904
セブンからの買収となったら確実にミニストップ社員はリストラだな

915 :いい気分さん:2022/02/01(火) 00:49:56.68 .net
>>904
セブンからの買収となったら確実にミニストップ社員はリストラだな

916 :いい気分さん:2022/02/01(火) 03:35:41.68 .net
>>913
この場合でもロイ上がるのかな?

917 :いい気分さん:2022/02/01(火) 06:10:20.66 .net
皆さんアンニンウマイヨおはよう御座います!
今日も張り切ってミニストップを潰しましょう!
潰れるまであと少し!

918 :いい気分さん:2022/02/01(火) 06:12:10.67 .net
24時間再開はオーナー店から直営になるとするよー!
オーナー店が再度24時間にする事は無いよー!

919 :いい気分さん:2022/02/01(火) 06:21:21.88 .net
ミニストップ最後!

全店にSAから電話!→店舗の鍵を閉める→SAが全店舗に閉鎖告知を貼って回る→オーナー従業員は自宅待機 

以上が今までの例
一番やばいのが複数店 幾ら請求が来るか分からない!要するに閉鎖はいきなり来ますから在庫は全て処分!オーナー持ち帰り!従業員はいきなり解雇ですから補償も必要!(この場合裁判すれば本部持ちになる可能性が高いが費用的に意味が無いない)精算金も割高に請求の可能性も高い!
ATMロッピーコピーの撤去費用は加盟店持ち!
払えなければ破産!

920 :いい気分さん:2022/02/01(火) 06:52:51.87 .net
>>913
うるさいオーナーだったか直営化のどっちかでしょう。
大人しいオーナーや仲の悪いオーナーの場合はあの手この手で妨害するでしょう。

921 :いい気分さん:2022/02/01(火) 06:53:40.97 .net
>>915
戦力外通告だな、間違いなく。

922 :いい気分さん:2022/02/01(火) 06:55:04.32 .net
>>916
上げてたとしても驚きはないな。
オカルトですから。

923 :いい気分さん:2022/02/01(火) 08:08:05.05 .net
>>914
百貨店事業を売却するセブンからの買収が現実的になるかも。

コンビニ事業の強化となったら、
約2000億以上得られるし、
必要なミニストップ店舗はセブンになりそう。

924 :いい気分さん:2022/02/01(火) 08:09:00.51 .net
>>895
誰のことだい?

925 :いい気分さん:2022/02/01(火) 08:10:06.51 .net
>>919
ミニストップ社員はリストラか

926 :いい気分さん:2022/02/01(火) 08:25:03.88 .net
御堂筋本町店も変わったのかな?

927 :いい気分さん:2022/02/01(火) 08:26:03.32 .net
ミニストップって旗艦店は何店舗あるのだろうか

928 :いい気分さん:2022/02/01(火) 08:30:28.59 .net
オカダさんが元気なうちはセブンへの売却は無いと思う
マイバスに使えない所は 最近傘下に入ったキャンドゥやコクミンに転用するのでは?

929 :いい気分さん:2022/02/01(火) 08:47:45.53 .net
どちらにしてもイオンが頭を下げない限りセブンがミニストップを買う事は無い!
と言う事はセブンになる事は無い!
ファミマは伊藤忠だからこれをどう見るか!?
シュアを取る事に専念してくれれば有り!
意地を張るなら無し!

ローソンなら即やめ!ローソンに未来は無い!

930 :いい気分さん:2022/02/01(火) 08:49:45.17 .net
ローソンはマジ、最初はミニストップより売り上げがある分大変!
いきなり本部とバトルは避けたい!

931 :いい気分さん:2022/02/01(火) 09:49:10.11 .net
>>927
最低でも各地域にあるだろうね。
最低でも6店舗かな。
関東は複数ありそうだしもう少しあるんじゃないかな。

932 :いい気分さん:2022/02/01(火) 10:45:03.68 .net
売上高では業界5位に転落のミニストップ様
私どもと手を組み業界4位を目指しませんか?

店舗、加盟店は私どもが引き受けます
加盟店様にはパン製造の講習が必要です

デイリーヤマザキ

933 :いい気分さん:2022/02/01(火) 10:46:26.87 .net
>>929
国内ミニストップ売却だとイオンによるかな

可能性があるなら、セブンか伊藤忠だろうけど
コンビニ事業はすでに崩壊していっているからわからない

934 :いい気分さん:2022/02/01(火) 11:01:51.96 .net
2月もやばそうだから人件費70万くらいにしないと

935 :いい気分さん:2022/02/01(火) 11:46:46.50 .net
他コンビニは本部従業員が欲しいのは確か!
で有れば新入社員給与で買い取ってもらうしか無い!

936 :いい気分さん:2022/02/01(火) 12:19:17.09 .net
傲慢で偉そうなミニストップ社員は
大手消費者金融でも務まらないよ

937 :いい気分さん:2022/02/01(火) 12:23:14.20 .net
ローソンがミニストップを買えば2位に浮上!
しかし、ファミマが黙って見ているわけはない!
するとファミマが買取ほぼ全店舗閉鎖が濃厚!

ファミマがいいな!

938 :いい気分さん:2022/02/01(火) 12:52:24.68 .net
>>934
まだ1月の月次報告がきてからやな

939 :いい気分さん:2022/02/01(火) 12:53:15.39 .net
>>936
態度がデカいからな、ミニストップ社員は困る

しかも、仕事ができない人多い

940 :いい気分さん:2022/02/01(火) 12:54:21.22 .net
>>937
ローソンは何度も話があったが合わなかった

ファミマならありうるな、
伊藤忠が買い取る

941 :いい気分さん:2022/02/01(火) 13:43:25.39 .net
夢をみるのは自由だが
セブンはもちろんファミマもローソンも
ミニストップは買わないよ

942 :いい気分さん:2022/02/01(火) 13:45:22.64 .net
ミニストップの店舗焚きご飯のオニギリは受け継いで欲しい
ちょっと高いけど大きくて美味い

943 :いい気分さん:2022/02/01(火) 15:37:54.78 .net
たしかにファミリーマートは統合の実績はある(サークルKサンクスなど)
でもコロナ禍でこれ以上統合しようと考えるかなあ?
統合はプラス面だけではないしね
非上場だから親会社の意向次第か

944 :いい気分さん:2022/02/01(火) 16:05:16.84 .net
>>942
不衛生なイメージしかない…。

945 :いい気分さん:2022/02/01(火) 17:38:15.78 .net
>>941
やはりまいばすけっと移行かな?
関東圏のみがまいばすけっとやな。

他地区はどこかに売却するんちゃいますか

946 :いい気分さん:2022/02/01(火) 17:49:46.72 .net
>>941
やはりまいばすけっと移行かな?
関東圏のみがまいばすけっとやな。

他地区はどこかに売却するんちゃいますか

947 :いい気分さん:2022/02/01(火) 18:04:46.99 .net
>>939
そんなのは試用期間でクビにすれば良い!

ただ!それくらいの方が加盟店に良い!

948 :いい気分さん:2022/02/01(火) 18:06:23.90 .net
>>940
いや!それはイオンが断っていたから!
今のミニストップはゴミだからいらんだろ!

949 :いい気分さん:2022/02/01(火) 18:11:43.01 .net
>>943
そう言う問題では無い!
ローソンに買われると一時でも3位転落!
伊藤忠がそれを嫌う訳だよ!
とすると!
赤字だろうがなんだろうが買っとけば3位転落は無いしメディアは騒がない!
で!落ち着いたら潰せば良いんだよ!
社員は取り込んで使えなければクビにしても
法律上問題無い!

   ベストだと思うが!

950 :いい気分さん:2022/02/01(火) 18:14:39.24 .net
株主はやはり3位転落は望まない!
伊藤忠なんかミニストップ買っても経費のうちだから痛くも無い!

951 :いい気分さん:2022/02/01(火) 18:15:52.85 .net
>>949
お前だけだ
お花ばたけ

952 :いい気分さん:2022/02/01(火) 21:19:45.36 .net
>>907
しかし低ニッパン店は無視されるので現在オーナーは
負債が増加する可能性はあるな
低ニッパン店を閉店する費用は全額本部としても商品は
オーナーの資産だからな
高ニッパンの基準が高いセブンはどうでるかな
イオン銀行のATMは無視だな
どうでもいいけど

953 :いい気分さん:2022/02/01(火) 21:25:48.94 .net
>>915
セブンの系列会社整理による人員過剰の状況下において
ミニスト元社員など不用
会社を潰した戦犯扱いだからな
いつもミニの社員らは口癖のように、イオン様がいらっしゃるから
大丈夫だと言うが、もうイオンへの行き先もほんの僅か
平とかパートならいっぱいあるけどな
部長様に任命されたから行きにくくなっとるよな
加盟店を苦しめてきたツケが回ってきたのさ

954 :いい気分さん:2022/02/01(火) 21:35:44.96 .net
←いままでのコメをまとめると
どうやら、ファミマ買収説が濃厚だな
そうすると、現在のミニオーナーは過去の
○Kの事例を探ればある程度予測付くな
○Kの低日販店舗はどうなったか知ってる奴おる

955 :いい気分さん:2022/02/01(火) 21:39:22.27 .net
イオンは世間体とイオン銀行ATMの事しか
頭にないよ
ファミマのATMにイオン銀行が主要ユーザー
として入り込めば御の字だな
ってゆうか、絶対に交渉しとるぞ

956 :いい気分さん:2022/02/01(火) 21:42:33.15 .net
コンビニ業界は今後、労働法とか賃金制度によって
崩壊してゆくな。そんな中にあって次の崩壊は
ローソンが濃厚
残るのは、セブンとファミリーマート系列だけ
そして業界の縮小は国内人口減少に比例してゆく。

957 :いい気分さん:2022/02/01(火) 21:54:20.31 .net
それで、複数店経営者、もしくは複数経営化を検討しているオーナー様は
MP2で経営する気あるの?

958 :いい気分さん:2022/02/01(火) 22:34:42.70 .net
本町のミニストップ閉店しとる
どんどん閉まってくなしかし

959 :いい気分さん:2022/02/01(火) 23:27:26.54 .net
>>942みんどくせーんだよ

960 :いい気分さん:2022/02/02(水) 02:13:29.36 .net
機器が不調だ イオンデライトに電話しよう。

わし「もしもし中野冷機製HOTorCOLD機の引き出しのストッパー(向かって右側)が折れてしまったので 部品持って修理に来てちょうよ。交換部品代が店舗負担なのは承知してます」
コールセンター『わかりました ではサービスマンを手配します』
 ↓
やって来たサービスマン
「見積りを取りに来ました 修理道具は持って来てません 
 本部様に見積もりを出して許可を得たあとでないと 修理に着手出来ないので
 2〜3日はこのまま(不調のまま)使っていてください」

こいつら(イオンデライト)はバカなのか? 
こんなもんのために 毎月高額の保守修繕費を払う必要あるんか 

961 :いい気分さん:2022/02/02(水) 06:14:23.46 .net
それで、複数店経営者、もしくは複数経営化を検討しているオーナー様は
MP2で経営する気あるの?

962 :いい気分さん:2022/02/02(水) 06:21:39.92 .net
皆さんおはよう御座います!
本日も爽やかな朝です!
本日もミニストップを潰す努力をしましょう!

963 :いい気分さん:2022/02/02(水) 06:24:45.55 .net
>>960
舐められてますねー!
うちは即修理ですよ!昔から!
でないとボロクソAZに言ってますよ!

964 :いい気分さん:2022/02/02(水) 06:28:03.42 .net
>>954
伏字する意味が分からんが!
サークルKの低日販店は閉店!
加盟者はリロケ!
皆そうだよ!
加盟者不足でも有るからな!
だから今ファミマは契約社員店長を増やしている!ミニストップより給料は良い!

965 :いい気分さん:2022/02/02(水) 06:30:29.10 .net
>>960
おまいら経営者もどきが支払っている保守修繕費用
の内訳はな、24時間電話対応手数料と対応段取りの
手間賃が基本料金だぞ。
あとは、機械類の調整、清掃で回復する場合が対応時
の3割で使用延命となるのでしっかり無料出張でやるぞ
それでもたけーのか?
よっぽど金がねーんだな

966 :いい気分さん:2022/02/02(水) 06:34:06.34 .net
>>964
潜伏字は変換したら出てきたからそれだけ
こんならくがきコーナーで真面目にやるかよ
ってちゃかすが
そんな事より、閉店時の負担とか教えろよ
閉店とか誰でもしっとるわボケ

967 :いい気分さん:2022/02/02(水) 06:40:53.24 .net
>>963
経営もどきごときが
偉そうに、ボロクソAZ言うとか
底辺すぎるその発想と低能力がコンビニ経営加盟へと
判断する要因だろ
全てを本部や他人のせいにしか出来ない
って思われるので舐められてるとか言わないで
フツーに対応してほしいよ

968 :いい気分さん:2022/02/02(水) 07:45:18.56 .net
>>965
たけーよ!バカ!一体年間何日使うんだ!?
そんなケーサン出来ねーのかよバカ!

969 :いい気分さん:2022/02/02(水) 07:46:17.06 .net
AZなんて強制だから契約してる訳でいらねーよ!

970 :いい気分さん:2022/02/02(水) 07:48:13.56 .net
>>966
じゃ日本語ちゃんと書けよアホが!
自分で調べろキチガイ!

971 :いい気分さん:2022/02/02(水) 07:49:57.23 .net
>>958
そら愛想も尽きるよね。こんな会社。
別々の道を歩んだ方が幸せになるっていう社長のお言葉はほんとに名言だと思うわ。
皆さん早く幸せになりましょう!

972 :いい気分さん:2022/02/02(水) 07:51:15.56 .net
>>968
だよな
以前
便座が壊れたから頼んだら
6マンとられたな
規格商品だからしょうがねえのかしらねえが高い
ちなみにウォッシュレット無しだぞ
毎月10万近いからな
糞はらたつ
ぼったくり

973 :いい気分さん:2022/02/02(水) 07:51:24.46 .net
>>959
そして儲からない。
リスクのデカさだけは1人前。

974 :いい気分さん:2022/02/02(水) 07:52:19.82 .net
>>971
その社長の言葉からも
近いうちに売却されると予測できるわぃ

975 :いい気分さん:2022/02/02(水) 07:52:24.51 .net
>>967
舐められてるから舐められてるの!
まだ気がつかないのかアホが!
店でなんでこんなに差があるんだ!?
わかんねーだろ!お前はボケーっと仕事してるからな!
全て本部のせいなんだよアホ!
施策は店でやるのか!?
本部だろーが!

じゃ一体セブンやファミマとの差はなんだ!?
教えろよボケが!
昔はそんな差は無かったんだよ!何故なんだ!?

976 :いい気分さん:2022/02/02(水) 07:52:56.59 .net
>>960
早くやめろって事だよ。

977 :いい気分さん:2022/02/02(水) 07:53:35.69 .net
>>967
経営者もどき!?アホバカキチガイ!
経営者なんだよ!
だから皆苦しんでるんだろ!アホが!

978 :いい気分さん:2022/02/02(水) 07:56:05.67 .net
>>972
そんなの自分で直せよ!3千円ぐらいで直るぞ!

979 :いい気分さん:2022/02/02(水) 07:57:24.67 .net
>>972
大体本部持ちだろーが!

980 :いい気分さん:2022/02/02(水) 07:59:07.17 .net
>>972
トイレの紙詰まり除去で5万ぐらい取られるから、それを基準に考えればそんなもんだよ。
加盟店を本部主導で囲んで、関係会社みんなでぼったくる。
結果、セブンと違い最低限の生活が出来ていないミニストップオーナーは皆脱退、脱落。
そして会社が傾き現在に至る。こんなとこだろ。

981 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:01:19.20 .net
>>980
!?金払ってるのか!?
トイレ関係で金なんか払った事ないぞ!
NMLは払うのか!?

982 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:02:42.89 .net
ミニストップ倒産時に他企業に売れなかった店舗の
閉店費用は、法的にも以下の対応処置がされます。

本部側の都合で閉店する場合は、
違約金もなければ、閉店に伴う諸費用もすべて、
本部側の負担になります。
なので、本部は倒産するにも諸経費を必要とするので
その原資を集める為に躍起になるのです。
現在複数店舗を抱えている経営者様は何も不安に思わなくても
大丈夫です。閉店時の純資産高は必ず返金されます。

983 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:02:47.81 .net
因みにMLで定められているねはドリンクのローラー棚と床だけ!
後は本部持ちだぞ!

984 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:05:29.92 .net
>>977
コンビニ経営に手を出す程度の奴なんかは
もどき って言われてるんだよ
知らんの?
底辺よ

985 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:05:43.55 .net
うちは長くやってるが修繕の金なんか払った事は無い!蛍光灯はうちで変えるかな!?そんな感じだぞ!

986 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:08:54.11 .net
>>984
バーカ頭悪いなお前!
まあどうでも良いけどなーお前真似スレ上げたんならスッ込んでろボケが!
アラシに気やがって!

987 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:12:39.41 .net
一般的には
底辺順序ってのがあってな
1、コンビニ店員
2、コンビニ経営者
3、どかた
4、はたふり
5、便所そうじ
6、ペンキや
7、飲食店員
8、販売店員
9、新聞配達
10、運送や
11、たくしー

わかるだろ、もどきって言われる理由
人材が集まらない理由もこうしたイメージが関係している

988 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:12:58.68 .net
>>974
セブンに売却されてほしいな

989 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:12:59.47 .net
>>974
セブンに売却されてほしいな

990 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:13:38.44 .net
>>985
それが一番

991 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:14:59.25 .net
>>985
ただ本部側は、店内も統一しろと言うだろう

劣化が激しいので無理だろ

992 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:18:33.34 .net
有名なユーチューバーのひろゆき氏は
あらゆる場面でコンビニ経営とそこで働く事を
軽んじた発言をしやがる
若年層がチューブを閲覧して影響されてるから始末が悪い
ひろゆき氏にクレームを入れたが改善されない
みんなで言おう
コンビニ経営は甘くないし大変だし
今やサービス内容も豊富で現場は臨機応変に対応しないといけないから
わりと能力高くないと出来ない仕事だよってね。
それを小バカにしたような動画を公開しまくっているひろゆき氏に
クレームを入れましょう。奴は何もわかっていないからね。

993 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:20:25.43 .net
>>964
伊藤忠から買収の話がありそう

994 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:22:17.55 .net
>>962
国内ミニストップは買収されるかどうかな?

潰す努力より、ミニストップ自体が合わない政策ばかりするから自業自得で崩壊に進んでいるよ

995 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:23:50.81 .net
>>975
じゃあ、ファミマやセブンなら本部対応してくれることをミニストップ本部に言えばいい。
資料も添付して行動せよ

996 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:24:59.54 .net
国内ミニストップは必要な店舗だけまいばすけっと移行したらいい。特に首都圏あたり。

他は売却したらどうよ

997 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:25:24.50 .net
>>987
だからなんなんだよキチガイ!くだらねーな!

998 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:25:56.40 .net
>>987
この順列なんだけど
意味無いよ
本当のところ
世の中に存在する仕事(犯罪を除く)で優越付けるのは無意味
どれも必要だから存在する。
確かに軽んじられてるのも気づいているけど、お客という立場が
上だからこのようなイメージが付くと思うし、まじかに存在する
店舗なので気軽にあたりまえに存在する評価となってるのも原因かと
無くなってありがたみがわかりますよ。
ミニストも無くなってから惜しまれるパターンかな
本部もCM投資で業界イメージを高めてほしいね
スタバとかスタッフ集まりやすいのは時給だけではないから
誇りをもって働けるイメージってこれからは重要だよ

999 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:27:35.36 .net
>>991
?意味分からんが劣化なら本部が悪いだろ!
統一?じゃ統一しろよ!と言うが!

1000 :いい気分さん:2022/02/02(水) 08:30:31.32 .net
>>992
あれはバカだから相手にするだけ疲れるだけ!
社会経験がない奴がウダウダ言ってるだけだから!そう!この板にも時々来るアホと同じ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200