2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AEON/イオン】ミニストップ Part90

1 :いい気分さん:2019/11/15(金) 05:09:13 .net
□公式サイト
http://www.ministop.co.jp/

キャンペーン一覧
http://www.ministop.co.jp/campaign/

ここはミニストップをこよなく愛する者達が集まる場所です
情報交換や雑談などを通して、大いに楽しみましょう♪

このスレで、実在する店やスタッフに対してクレームをつけてもその声が当事者に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

本部お問い合わせ(お客様サービスコールセンター)
http://www.ministop.co.jp/inquiry/

アルバイト・パート採用情報
http://ministop-arbeit.jp/

■前スレ
【AEON/イオン】ミニストップ Part89
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/conv/1570651642

2 :いい気分さん:2019/11/15(金) 06:07:12 .net
https://sebun.hateblo.jp/entry/PL201905/

セブン
加盟店総収入5,419,192
営業費計2,680,086
PL上の利益2,765,538

・廃棄531,520(補填▲79,728)
・水光費 56,977
・保守料 19,500

ミニストップの廃棄補填 数千円
ミニストップの水光費25万〜30万
ミニストップの保守料10万〜

ミニストップやるのバカらしい

3 :いい気分さん:2019/11/15(金) 06:10:11 .net
https://news.livedoor.com/article/detail/17242483/

ミニストップ裁判

4 :いい気分さん:2019/11/15(金) 06:10:14 .net
https://news.livedoor.com/article/detail/17242483/

ミニストップ裁判

5 :いい気分さん:2019/11/15(金) 06:14:55 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000139-kyodonews-bus_all

ミニストップでは降格
オーナー相談室 に言えばそのSAは消える

6 :いい気分さん:2019/11/15(金) 06:14:57 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000139-kyodonews-bus_all

ミニストップでは降格
オーナー相談室 に言えばそのSAは消える

7 :いい気分さん:2019/11/15(金) 06:17:26 .net
https://www.bengo4.com/c_5/n_9482/

セブンイレブンの収益

8 :いい気分さん:2019/11/15(金) 06:17:29 .net
https://www.bengo4.com/c_5/n_9482/

セブンイレブンの収益

9 :いい気分さん:2019/11/15(金) 06:19:30 .net
https://headlines.ya...9314701-kantelev-l36

まさにその通り
賛同された方はこちらに意見を入れてください

https://www.ktv.jp/news/index.html

10 :いい気分さん:2019/11/15(金) 07:00:38 .net
https://www.vorkers.com/company_answer.php?m_id=a0910000000Fs41&q_no=8

11 :いい気分さん:2019/11/15(金) 07:01:07 .net
ミニストップ退職理由

12 :いい気分さん:2019/11/15(金) 07:17:04.89 .net
ミニストップって結局無理矢理存続させようとしているから無理がある
イオンのプライドかな?
加盟店はさっさと潰れて清算して他に加盟したいと思っている。お客も無くなっても特には困らない。ソフトクリームハロハロを他で売るのが解散のプロセスなら応援したい。もう疲れた

13 :いい気分さん:2019/11/15(金) 07:19:43.45 .net
>>12
疲れたのはコンビニの業務では無くミニストップ社員とか本部の嘘を平気で言う人間と付き合うのが。頭も悪い奴を平気店まわりさせる考え方。
ミニストップとは付き合いたくもない。

14 :いい気分さん:2019/11/15(金) 07:48:56.96 .net
デブSAが居るがあんなの他の会社行けば相手にされないだろ
デブは自己コントロールが出来ない自分に甘い低次元な存在 そんな奴と話したくも無い

15 :いい気分さん:2019/11/15(金) 08:40:40 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000139-kyodonews-bus_all

ミニストップでも有りますね
SA実名で公取に告発しましょう

16 :いい気分さん:2019/11/15(金) 10:11:08.13 .net
競合店ばっかりで売り上げピーク時より30万くらい落ちたよ、ほかのチェーンできたらもう終わりだわ

17 :いい気分さん:2019/11/15(金) 11:22:48.43 .net
>>16
30万落ちたらマイナスになる

18 :いい気分さん:2019/11/15(金) 12:37:31 .net
>>16
これ、普通にSAはやるよな。
某タカハシとかさ

19 :いい気分さん:2019/11/15(金) 18:10:38.35 .net
自治会の葬式に出す香典の金が無い

20 :いい気分さん:2019/11/15(金) 18:11:34.52 .net
これで地域密着って 最低な職業だ

21 :いい気分さん:2019/11/15(金) 18:20:25.20 .net
>>19
ビール1ケースでもええんやで

22 :いい気分さん:2019/11/15(金) 22:29:15 .net
宮城でもミニストップ本部がやらかしたね。
驚くべきはたかが2,000店しかないのにだ。

23 :いい気分さん:2019/11/15(金) 22:29:17 .net
コメント願います
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6342582

24 :いい気分さん:2019/11/15(金) 22:32:09.04 .net
数年前、前職に居た時はミニストップ本部社員に色々嫌な目に遭わされた。
しかし今は立場が逆転したw
ミニストップの人間だれか呼び出してスカッとしたいなーw

25 :いい気分さん:2019/11/15(金) 22:55:39 .net
>>23
酷いなこれ
昔のやり方をまだやってるのか
馬鹿な会社だ

26 :いい気分さん:2019/11/15(金) 23:15:11.23 .net
天下の岡田イオンは何をやっても許される

27 :いい気分さん:2019/11/15(金) 23:24:35 .net
反社会的勢力イオンミニストップ
絶対に関わってはいけません。
話もしてはいけません。
当然利益を与えてはいけません。

全店送金ストップ運動実施中

28 :いい気分さん:2019/11/15(金) 23:27:08 .net
SNS全盛時代に悪事は絶対外に漏れない、わけがない。
しかし老害役員それがわからない。
だから昔のやり方を貫き通してます。

29 :いい気分さん:2019/11/15(金) 23:28:13 .net
地区マネが借金しろと強要してきます。

30 :いい気分さん:2019/11/15(金) 23:29:38 .net
このチェーンのインパクトはいい
悪をか持ち出してる
やったね本部
もっとメディアでやれば潰れるぞこれ

31 :いい気分さん:2019/11/15(金) 23:31:08.13 .net
取材に対し『今は説明できない』www

32 :いい気分さん:2019/11/15(金) 23:52:00.20 .net
全国ミニストップ非買運動実施中!

ミニストップで購入=反社会的勢力への利益供与

ミニストップ店舗はヤ○ザの下部組織
本部実態は企業ヤ○ザ 社長は登記上のみの鉄砲玉

33 :いい気分さん:2019/11/15(金) 23:56:38.39 .net
巡回に来た部長・地区マネをオーナー数人で囲んで事情聴取

34 :いい気分さん:2019/11/15(金) 23:57:03.80 .net
社員はこれで転職できなくなります

35 :いい気分さん:2019/11/16(土) 02:03:27.45 .net
商社がコントロールするチェーンより(ファミマ、 ローソン)
小売が母体のチェーン(セブンイレブン、ミニストップ)の方が
お客様の心が掴め、支持してもらえると
かつて社員だか誰だかが言ってたけど
今となっては
天使(F,L)と悪魔(7,MS)みたいな空気になってきて笑う

経産省の意を汲んで、着々と改革をすすめるF,Lと
この期に及んで 社員によるおでん勝手発注が世間に報道される7や
全国各地で似たような内容の訴訟が続発するMS

「国策より俺たちのルールの方が上」な考え方のチェーン(7,MS)が沈んで行くのは必然だわな

36 :いい気分さん:2019/11/16(土) 02:19:34.66 .net
すげーな
このスレでずーっと書かれてた恨み節が
今になって全部表に出てるじゃん

宮城にしても 徳島にしても。

うちはなんとか毎月300時間働いて利益出してるけどさ
やっぱクソなんだなこの会社

マジで看板かえたいな

37 :いい気分さん:2019/11/16(土) 02:23:47.30 .net
このスレに前から
車も家も売って送金してたとか
嘘だろと思ってたけど
マジなんかよ

反社企業ミニストップって 大げさなと思ってたらマジだよ

無能なごみ社員の給料維持するためにw

あほだな さっさとつぶれろよこんな価値の無い会社。

マジで。 

38 :いい気分さん:2019/11/16(土) 06:59:13.37 .net
>>34
転職しといてよかったwww

39 :いい気分さん:2019/11/16(土) 07:28:58.62 .net
>>37
俺は、ミニストップに、家庭を壊されて、
店も赤字で辞めたかったが、違約金700万が払えないから、仕方なく、毎月借金をして、本部に、純資産マイナス分を振り込みしながら、無収入で、働いてて
今は、別の地区のミニストップを始めたが、やっぱり、場所が、変わっても、同じ事の繰り返しだったよ

40 :いい気分さん:2019/11/16(土) 07:37:09.29 .net
>>38
騒ぎが大きくなる前でよかったな

41 :いい気分さん:2019/11/16(土) 08:08:19.50 .net
ミニストップはイオングループです!
イオングループでは買い物をしてはいけません!反社会的勢力企業です!

42 :いい気分さん:2019/11/16(土) 08:09:30.20 .net
皆さんバンバンツィッターであげましょうか!

43 :いい気分さん:2019/11/16(土) 09:07:53.23 .net
>>39
なぜまた始めた?

44 :いい気分さん:2019/11/16(土) 09:10:52.48 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010396-bengocom-soci

コピーしてばら撒きましょう!

45 :いい気分さん:2019/11/16(土) 09:24:44 .net
ミニストップ社員から始まるイオン崩壊

46 :いい気分さん:2019/11/16(土) 09:25:14 .net
馬鹿な子供を持つと親が苦労する

47 :いい気分さん:2019/11/16(土) 09:26:07 .net
>>43
借金700万背負わされるから、仕方なく

48 :いい気分さん:2019/11/16(土) 09:39:18 .net
「タピオカのヒットで店内加工FFの昨対は117.0%。大きな改善を達成。」と
10月度月次報告で鼻高々に述べてるけど
11月に入って急速に売れなくなってきてるな タピオカ

49 :いい気分さん:2019/11/16(土) 10:29:40.11 .net
>>48
反社会的勢力の会社で買い物してはいけません!

50 :いい気分さん:2019/11/16(土) 11:33:46.92 .net
セブンの陰に隠れてたけど

実はセブン以上にやばい

セブンは値引き禁止で裁判に負けたけど
ミニストップは値引いた分を加盟店損失につけかえるという

これ2千店舗だから訴訟されてないけど
セブンだったら2万店もあれば負ける事案だろ

51 :いい気分さん:2019/11/16(土) 12:38:09.72 .net
>>50
ここまで来たらもう反社

52 :いい気分さん:2019/11/16(土) 13:08:34.36 .net
ミニストップに存在価値無し!

53 :いい気分さん:2019/11/16(土) 13:35:45 .net
ヤクザと同じだな

54 :いい気分さん:2019/11/16(土) 14:23:09.96 .net
開店 2018年3月22日(木)
https://kaiten-heiten.com/ministop-tohodaigakusakurabyouinmae/

閉店 2019年10月14日
https://kaiten-heiten.com/ministop-touhoudaigakusakurabyouinmae/

法人が騙されてミニストップと契約したんかしら

55 :いい気分さん:2019/11/16(土) 16:27:42.99 .net
イオンファンタジーは11月16日、大阪駅北口の「リンクス梅田」モーリーファンタジー内に、
フランチャイジーとして、ミニストップのソフトクリーム専門店「Softcream Time」をオープンする。
https://www.ryutsuu.biz/store/l111513.html

モーリーファンタジーLINKS UMEDA店
https://www.fantasy.co.jp/molly-fantasy/info/info-24953/

56 :いい気分さん:2019/11/16(土) 16:36:05.25 .net
コンビニ界の問題児ミニストップと間違って契約してしまう法人は
口コミみずに契約内容で契約してポシャるパターン

もしくは足元見て他の加盟店に内緒で良い条件を引き出してるか

ミニストップなら当然やる
つまり他の加盟店のお金をそっちに流すと。

反社だよなミニストップって

57 :いい気分さん:2019/11/16(土) 17:09:37.99 .net
>>54
元はスリーエフだったんだけどチェーン終息に伴いここを牛耳る調剤薬局チェーン社長の意向でミニストップに鞍替え契約

しかしミニストップのブラック環境に従業員がキレて集団ボイコット、店が回らなくなり時短営業のち閉店

笑いが止まらないw

58 :いい気分さん:2019/11/16(土) 17:22:13.41 .net
あやめ薬局さんだっけ?
わざわざでっかく建て替えたのにね

59 :いい気分さん:2019/11/16(土) 17:50:34.71 .net
>>55
もうコンビニ関係ないし、店が展開する未来が見えないわ。

60 :いい気分さん:2019/11/16(土) 18:22:29.61 .net
【コンビニ】ミニストップ店主、チェーンで封鎖され強制閉店 家も車も売却、借金漬けの末に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573825786/
石川啄木なミニストップ店長。日販200万なのに借金漬け。家売り車売り金策尽き強制閉店じっと手を見る
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1573890446/

61 :いい気分さん:2019/11/16(土) 18:32:36.17 .net
本部の皆さん良かったね、たくさんメディアに取り上げもらえてww

62 :いい気分さん:2019/11/16(土) 18:42:01.81 .net
経済産業省は11月12日、新たなコンビニのあり方検討会の一環として、第1回コンビニ本部ヒアリングを実施した。
ローソン、ミニストップ、セイコーマート、コミュニティ・ストアの経営者が参加した。


<藤本社長>
『SV(店舗経営指導員)は重点商品を何個入れるのかということしか言わない』と指摘されることはままある。
それは、売上総利益を最大化することが加盟店のためだという認識の中での評価だと思う


売上総利益を最大化することが加盟店のためだという認識のもとに
本部営業社員が「オーナー、新規重点/季節重点は全部発注しろ」と言ってるだと?
これ、笑うとこですか? 笑えないけど

63 :いい気分さん:2019/11/16(土) 18:43:24.15 .net
コンビニ本部ヒアリング 流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/government/l111340.html

64 :いい気分さん:2019/11/16(土) 18:48:36.82 .net
>>62
バカだから仕方ない
本当にどうしようもない
もう諦めましょう

65 :いい気分さん:2019/11/16(土) 19:35:56.26 .net
>>35
コンビニ本部ヒアリングにおける経産省への提出資料も
ローソンファミマは内容が明確で
セブンミニストップは「で、結局何が言いたいの?」な印象
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/new_cvs/index.html

66 :いい気分さん:2019/11/16(土) 19:59:15.78 .net
藤本さんは悪い人柄ではないんだよ

だけど経営者としては能力が足りない
特にこんな手遅れになった会社ではね。

67 :いい気分さん:2019/11/16(土) 20:02:04.12 .net
あづまも記事で語ってたよ。
ミニストップはひと味違うって。

68 :いい気分さん:2019/11/16(土) 20:02:29.68 .net
ポテトといえばミニストップ

ポテト1個作成5分 人件費80円

FF手洗い7項目 ポテト軽量 2分フライ カートンに入れて
ケースに並べて FF期限レシート出して FF手洗い7項目 ケースから下げて リフライして包んで渡す

売価203円 税抜188円 
7割粗利として131円
40%のロイヤリティMLなら78.6円 本部ロイヤリティ52.4円

加盟店利益1個あたりのマイナス1.4円

紙袋4号2.5円 紙ナプキン 水道光熱費は原価参入外 
さらに塩 トマトケチャップの費用を負担

69 :いい気分さん:2019/11/16(土) 20:09:11.95 .net
あづまに自分のコメントを声出して読み上げてもらった上で、
あれからミニストップはどうなりましたか?と聞いてみたい。

70 :いい気分さん:2019/11/16(土) 20:22:44.24 ID:gJojRJ5hR
さて、次はテレビに出るよ
ミニストップ  の悪行

71 :いい気分さん:2019/11/16(土) 20:27:57.62 .net
>>69
笑ってしまうくらい続々と社員が退職してるけど やつはまだ居るの?
昭和46〜48年あたりのうまれだっけ? あいつ
もしまだ辞めていないなら
リスクを負って転職するよりも 会社にしがみつかないと収入が得られない年齢だな 

72 :いい気分さん:2019/11/16(土) 22:33:41.38 .net
東は東でも

あずま は あほ 無能 

ひがし は 良いやつ

73 :いい気分さん:2019/11/16(土) 23:07:59 .net
1995年頃守口市ローソン八雲東店(閉店)に勤め
ていた深江(女)、中尾(男:サッカーコーチ?)、
前田(女)は生きる価値のない人間のクズ、公害、
汚染物質、腐敗、肥溜、汚泥、忌、呪、魂汚染、
穢れ、人格欠損。

74 :いい気分さん:2019/11/17(日) 00:02:12.46 .net
ミニストップが提供している4つの契約タイプについて
それぞれに異なるロイアルティ率を設定していますが、
どのタイプをとっても、他チェーンと同様の契約と比べると、
数%〜10%以上低い水準になるよう設定しています。

他チェーンの契約のなかには、ロイアルティを高く設定する代わりに、水道光熱費の一定額を本部負担するものも見受けられます。
しかし、ロイアルティは売上総利益(粗利)から引かれるものなので、ここに10%程度の違いがあれば、
水道光熱費の一定額などより大きな金額になる可能性があります。

たとえば、日販50万円(税抜)、月売上1500万円(税抜)、売上総利益率30%と想定すると、売上総利益は450万円(税抜)です。
ロイアルティに10%もの違いがあるとすると、45万円(税抜)もの差額が生じることになります。
この場合、本部負担額が45万円(税抜)を下回るような店舗であれば、水道光熱費は自己負担した上で、
低いロイアルティをとったほうが有利といえるでしょう。

ミニストップ株式会社 開発本部 開発企画部 部長 齊藤 貴久
https://gentosha-go.com/articles/-/20189

平均日販40万前半なチェーンのくせに 日販50万円とれる前提で たとえ話をする部長様

75 :いい気分さん:2019/11/17(日) 01:27:04.50 .net
コンビニ業界は現代の奴隷制度と言われている

セブン ファミマ ローソン 死者が出ている

その陰に隠れてもっとも不利な経営を強いるのがミニストップ

経営困難。 言い尽くせない。

76 :いい気分さん:2019/11/17(日) 07:08:24 .net
https://youtu.be/TLcpcpkBCJM

77 :いい気分さん:2019/11/17(日) 08:05:02.63 .net
>>60
被災地のオーナーに会社ぐるみで借金を背をわせるとは・・・

78 :いい気分さん:2019/11/17(日) 09:35:41.81 ID:enm6qWc9o
宮城でも訴訟
これで、2件目
今がチャンス
どんどん追い込みかけましょう〜〜

79 :いい気分さん:2019/11/17(日) 09:52:03.86 .net
トイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう❗
トイレのゴミを散らかさないでください❗

80 :いい気分さん:2019/11/17(日) 12:49:14.08 .net
イートイン脱税したくないから、中で食べると告げても、店員の半数は、8%で処理。
コンビニ 50店で調査。


https://www.zeiri4.com/c_1076/c_1077/n_861/

81 :いい気分さん:2019/11/17(日) 12:57:30.59 .net
>>74
最もロイヤリティが安いのはローソンらしいが

ミニストはだめだ 加盟するやつはあほだよ

82 :いい気分さん:2019/11/17(日) 13:20:48.37 .net
ミニストップは店内加工の商品に対して
人件費0円で利益計算をするというあくどいことをやっている

で、あれもこれもと足していって店が回らなくなり
顧客満足度が低いぞ!覆面調査で点数付ける!

とかやってた馬鹿すぎる会社

無能が役員やってるのが一番の原因なんだけど
FC考えてる人は近づかないほうがいいよ

あと店舗数が少ないから入荷される商品の日付も古い。
完全にオワコン

価値が無い

83 :いい気分さん:2019/11/17(日) 14:04:12.27 .net
ミニストップのトイレ寄ったら汚いしウォシュレット付いてないしで散々だった!!

84 :いい気分さん:2019/11/17(日) 14:33:29.63 .net
宮下社長のときにFFはロングライフ化されたけど
体質は同じで
クォリティのためには店に損失をっていう考えでやってるから

たとえばイオンの全く同じ惣菜でも朝10時ラベル発行の0時までが期限  つまり14時間

ミニストップだとロングライフ化して12時間
損失は加盟店におしつけてクォリティを上げるという考え方で全てまわそうとしている

だからついぞ騙されるFCが激減した
ネットの時代だからね。

酔狂なやつが4番目くらいが実はおいしいんじゃないかと邪推してやって2年以内にぽしゃる
こんだけ警告しているのに。

人気が無いのには総合的な理由がある。

85 :いい気分さん:2019/11/17(日) 17:46:15.49 .net
イートイン脱税 横行

86 :いい気分さん:2019/11/17(日) 17:54:50.64 .net
>>80
イートイン申告を促す店内放送をしたところで、
たとえ客がイートイン申告したとしても、
店員が8%の軽減税率で会計するんだから
イートイン脱税が 無くなるわけが無い。

87 :いい気分さん:2019/11/17(日) 18:01:48.88 .net
>>83
自宅以外のウォシュレットよく使えるね

88 :いい気分さん:2019/11/17(日) 19:02:43.75 .net
>>63
藤本はやっぱり見た目が悪い
頭悪そう

89 :いい気分さん:2019/11/17(日) 19:05:29.97 .net
>>74
あれ?これ30ってSタイプだろ
ほとんど今無いだろ

90 :いい気分さん:2019/11/17(日) 19:07:46 .net
>>89
嘘では無いが誤魔化しているだけじゃ無いか

91 :いい気分さん:2019/11/17(日) 19:12:44 .net
イートインは店主経営者が用意したものでは無いから8% ましてや飲食用の椅子テーブルではない
うちの店はね 休憩所としてる

92 :いい気分さん:2019/11/17(日) 19:13:37 .net
>>91
だから持ち込みもOKしてるよ
よく手弁当食べてるよ

93 :いい気分さん:2019/11/17(日) 19:16:45 .net
今回の消費税以前にPOPに休憩所と貼ってあるんだようちの店 

94 :いい気分さん:2019/11/17(日) 19:22:14.79 .net
イートイン脱税?頭使いなよ
ちゃんと国税庁に確認済み 記事とか見ても頭悪いんだな皆とかしか思わない

95 :いい気分さん:2019/11/17(日) 19:26:38.41 .net
前も書いてあったが、イートインって外食って意味じゃ無いだろだいたい

96 :いい気分さん:2019/11/17(日) 19:46:42.45 .net
>>87
そこまで潔癖だと生きるのが辛そうだな。

97 :いい気分さん:2019/11/17(日) 19:51:47.83 .net
また脱税脱税うるさいのが出てきたな

98 :いい気分さん:2019/11/17(日) 21:46:05.45 .net
脱税は犯罪ですよ

99 :いい気分さん:2019/11/17(日) 21:53:50.38 .net
ローソンとミニストップでは経営力がちがったな
道を誤ったミニストップ
https://www.ryutsuu.biz/government/l111340.html

100 :いい気分さん:2019/11/17(日) 23:30:23.04 .net
>>97
世の中 脱税するよいな反社会的勢力には厳しいの!

101 :いい気分さん:2019/11/17(日) 23:31:05.73 .net
>>80
イートイン脱税の横行の原因は、コンビニ店員にある。

1、コンビニ店員がイートインするか?持ち帰るか?を客に、レジで聞いて確認しないから、イートイン脱税が発生する。

2、仮に客自らがレジで、コンビニ店員にイートインすると申告しても、半数のコンビニ店員は軽減税率を適当して8%で会計するから、イートイン脱税が発生する。


                以上

102 :いい気分さん:2019/11/17(日) 23:32:09.74 .net
>>80
極めて悪質な組織ぐるみの脱税行為だな

103 :いい気分さん:2019/11/17(日) 23:45:29 .net
コンビニだけイートイン脱税が許されて不公平過ぎるだろ。
外食業界が激怒するのも、ごもっともだ。

104 :いい気分さん:2019/11/18(月) 02:24:53.40 .net
ミニストップはお召し上がりだろうがお持ち帰りだろうが8%で行きます
国の方とも話はついています(キリッ

105 :いい気分さん:2019/11/18(月) 04:57:41.15 .net
脱税脱税書いている奴
この板から出て行け!意味無いから
ミニストップは脱税以前に生活が出来ないから何でもやるよ 消費税も払ってないが文句あるか?
国税庁にもミニストップは悪いと通報してあるが文句あるか?この前も混乱が起きてるのはお前達公務員が給料高いからだと文句をイオンミニストップで堂々と文句を言ってあるが文句あるか?

106 :いい気分さん:2019/11/18(月) 04:59:42.21 .net
ミニストップなんかイートインがどうの言ってる場合じゃないんだよ

107 :いい気分さん:2019/11/18(月) 05:07:30.60 .net
経産省へのヒアリング書類についておかしい所を通報済み
又、今回訴えている方々が言っている事は自分も言われたと通報済み
日販50万だとしてもミニストップはセキュリティステーションとして機能出来る余力は無い
要するにロイヤリティを他社より安くみせている詐欺

108 :いい気分さん:2019/11/18(月) 05:10:28.16 .net
又公取に24時間変更の場合ロイヤリティ3%アップ 設備に対する投資を言われたと通報
上位と違い今の人を解雇しないと食えないから24時間を止めると他社と内容が全然違うと書面にて提出

109 :いい気分さん:2019/11/18(月) 07:34:09.86 .net
ミニストップから始まるイオン陥落

110 :いい気分さん:2019/11/18(月) 08:03:08.00 .net
ミニストップはダメなくせに意地はってるから加盟店が迷惑する
早く止めるなり身売りするなり方向を決めろ
アホ社長

111 :いい気分さん:2019/11/18(月) 08:05:57.75 .net
身売り出来る様にソフト事業部作ったんだろ?
どうせ失敗採算割れだろうが早くしろ
社員加盟店皆迷惑なんだよ
何が利益分配だ!利益がない会社が言うんじゃねー!弱小会社が!

112 :いい気分さん:2019/11/18(月) 08:11:05.22 .net
棚替え棚替えお前達の都合で言ってる暇が有るなら店の看板でも変えろ!ボロボロじゃねーか!
だから金無いなら社員にサラ金でも金借りさせて会社に投資させろよ!アホが!
ミニストップが加盟店に金借りて来い?おめー達が不甲斐ないから売れねーんじゃねーか!経営が出来ない経営者諸君よー

113 :いい気分さん:2019/11/18(月) 08:13:31.17 .net
本部が反社会的勢力のままごとするなら加盟店も反社会的勢力本物と対決させるぞ!

114 :いい気分さん:2019/11/18(月) 09:19:58 .net
何でもかんでもセブンの真似をしようとするからおかしくなったんだ。

ポプラやセイコマやデイリーのように自分のポジションを確立すればよかったのに。
コールドデザートが強みですって言われてもねえ。

115 :いい気分さん:2019/11/18(月) 09:29:53 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010396-bengocom-soci

反社会的勢力企業ミニストップ

116 :いい気分さん:2019/11/18(月) 09:52:55.08 .net
https://m.facebook.com/tadateru.iida

117 :いい気分さん:2019/11/18(月) 09:53:36.14 .net
>>116
こいつ東洋大っか

馬鹿じゃん

118 :いい気分さん:2019/11/18(月) 09:54:34.19 .net
>>114
よそでやっているものは全て取り入れた上で
さらにおにぎりやコーヒー、FFといった
うち独自の商材をひろげていきますよ
ガハハ
ミニストップと契約した以上、オーナーさんには苦労してもらいますからね
苦労の先にはお客様の喜ぶ顔があるのですから
(加盟店が食っていけるとは一言も言っていない)

あべのぶゆき

119 :いい気分さん:2019/11/18(月) 09:56:24.61 .net
>>117
東洋大卒で本部長になれる上場会社無いなー
それかコネか死ぬほど努力したか
んーただ単に人材が居ないんだろうな

120 :いい気分さん:2019/11/18(月) 10:02:49.63 .net
>>119
なんかガッカリだな

121 :いい気分さん:2019/11/18(月) 10:23:26.69 ID:CVKPDDuNU
社長なんか専修大だよ
しかも付属高校から
https://www.facebook.com/akihiro.fujimoto

122 :いい気分さん:2019/11/18(月) 12:16:01.02 .net
「おにぎりの集客効果で売り上げ伸びている」 ミニストップ・藤本明裕社長
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/191113/ecn1911130001-n1.html

しかし肝心の利益は伸びていない

123 :いい気分さん:2019/11/18(月) 12:35:54.60 .net
>>122
こいつが反社会的勢力の親玉が悪そうな顔してるな

124 :いい気分さん:2019/11/18(月) 14:04:05.47 .net
あれもこれもと真似して最終的には何になったのかな?

125 :いい気分さん:2019/11/18(月) 14:26:04.78 .net
>>123
広域指定暴利団 イオングループ
第一舎弟企業 イオンファイナンス
第二舎弟企業 イオンモール
第三舎弟企業 イオンリテール
第四舎弟企業 イオンデライト
第五舎弟企業 マックスバリュー
第六舎弟企業 ウェルシア
第七舎弟企業 ミニストップ

126 :いい気分さん:2019/11/18(月) 16:10:36.43 .net
まだ転職してない社員いるの?
完全に手遅れだよ。。

127 :いい気分さん:2019/11/18(月) 17:01:00.99 ID:CVKPDDuNU
取締役もやめたしね
1.辞任した取締役
取締役システム本部長 桑迫 俊次
2.辞任年月日
2019年11月13日
3.辞任の理由
一身上の都合によるものであります。

128 :いい気分さん:2019/11/18(月) 17:23:27.33 ID:CVKPDDuNU
今のコンビニの契約というのが、人権とか、人命よりも上になっているように感じる。お店の方をそのような状態にするまで契約って大事なのか、そこが一
番の問題。
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/new_cvs/pdf/003_02_02.pdf

129 :いい気分さん:2019/11/18(月) 17:43:52.17 .net
>>125
ミニストップは鉄砲玉か!?

130 :いい気分さん:2019/11/18(月) 17:53:08.37 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191118-00000005-friday-soci

ミニストップでも建てれば

131 :いい気分さん:2019/11/18(月) 17:55:55.19 .net
>>123
いや、藤本さんはデコイだよ

阿倍がむちゃくちゃにしたミニストップを
宮下が立て直しをはかり
多少マシになり
それでもかたむいたまま

今更原因を発表…

藤本は悪くないっすねぇ
この人は正直いい人なんで叩かないでほしいわ

132 :いい気分さん:2019/11/18(月) 17:59:00.77 .net
むちゃくちゃやってたのは
阿倍 小川 ナス 加藤 

あと人員がしょうもないのは
人事部のオオツキのせいじゃねぇかな
しらんけど

133 :いい気分さん:2019/11/18(月) 18:03:14.11 .net
>>123
藤本は人相が悪いけど
実際は人がいいから
こんな状態になってから社長に据えられたわけだ

今更だけどミニストがなぜ傾いたのか
客観的に分析できてるじゃん
遅すぎる判断だが

宮下のときにロングライフ化や
リフライの縮小、コーヒーの自動化 効率化をはかったけど
やり残して任期終了

本当の原因は人件費0円計算で
今更藤本の代で指摘するにいたった

134 :いい気分さん:2019/11/18(月) 18:08:06.85 .net
いけると思ったんだろうなぁ…

オーナーは逃げ
待たされるから客も寄り付かなくなり
それをオーナーの責任にし続け
赤字に転落

いけると思ったんだろうなぁ
こうなるまで。

内部の人間は。 

本当に笑える 考えが甘いって言葉がこんなに似合う会社あるか?

ずっと加盟店から指摘されてたのに無視してたからな

135 :いい気分さん:2019/11/18(月) 19:22:55.10 .net
>>119
ミニストップカーストで東洋大は上位

ミスターミニストップこと阿部元社長に至っては千葉商科大学だぞ

136 :いい気分さん:2019/11/18(月) 19:51:36.78 .net
藤本は人相の悪さに反比例して実はいいやつ

代表取締役になってからニコニコしてるとしまりがないから意識して真顔なんだろうけど

137 :いい気分さん:2019/11/18(月) 19:51:45.20 .net
ミニストップは看板汚い、駐車場汚い、店内汚い、トイレすげー汚い。
こないだ行った店は公園の公衆便所かと思ったわ。店にもっと金掛けてやれよ。
ファミマは再契約したら最大2500万掛けて改装だとよ。
ミニストップも本部社員800人くらい切って加盟店に還元しろ!

138 :いい気分さん:2019/11/18(月) 19:58:58.13 .net
>>137
ミニストップだって最大3000万円掛けて改装してるぜ
(99パーセントの店は改装費ゼロだがなw)
社員800人削減は良い提案だ
残り95人しかいなくなってしまうが奴らはタフだから大丈夫だ

139 :いい気分さん:2019/11/18(月) 20:22:25.18 .net
>>138
800人も95人もそんなに変わらんだろ。
あづまの例の記事にも赤字で書いてあったぞ。
ミニストップはイオンがグループ会社だと。
だから大丈夫だろ。

140 :いい気分さん:2019/11/18(月) 21:00:58.42 .net
イオンも人手不足だから食品レジ打ちにでも回って貰えばいい

141 :いい気分さん:2019/11/18(月) 21:31:24 .net
ミニストップだって老朽化してきたころにSL CLすすめて
オーナーに借金させて改装してるぜ

142 :いい気分さん:2019/11/18(月) 22:10:09.06 .net
>>137
セルフのガソリンスタンドとフルサービスのスタンドがあるように
契約条件に 担当SA無しタイプと 担当SAありのフルサービスタイプを設定すればSAの大多数は不要になるだろ

不明点は電子メールやAIチャットサービスで 幕張の担当部署と直接やりとりすれば十分
営業部の奴らは「重点商品取れ」「○個取れば廃棄補填してやる」しか言わねえし 存在意義なんかないだろ 実際

爺さん加盟店が「お客からクレームを受けたから 謝りに行ってきてくれ」と
SAをパシリに使ったりしていることもあるようだけど それらの維持コストまで 全加盟店が供出するロイで賄う義理なんか無いし

800人と言わず850人くらい社員削っても いいんじゃね? 社員削減大賛成

2019年2月28日現在 会社概要
従業員数 895名
https://www.ministop.co.jp/corporate/about/outline.html

143 :いい気分さん:2019/11/18(月) 22:49:46.88 .net
イオングループのシナジー何ちゃらがあれば社員90人くらいでもなんとかなるだろ。
商品開発もイオンの何処かにやってもらえ。
配送もイオングループのスーパーに何処かのついでに運んでもらえ。
ファミマを見習って本部社員800人削減して浮いた金で既存店の設備投資しろ。

144 :いい気分さん:2019/11/18(月) 22:54:11.94 .net
物流系のコンビニが強みなんだろ。あづまの記事にも書いてあったぞ。
今こそイオングループのシナジーを活かすべき!

145 :いい気分さん:2019/11/18(月) 23:02:44.61 .net
ネットにもミニストップのトイレはブッチギリで汚いと書かれている。
社員リストラして浮いた金で既存店に還元しろ。

146 :いい気分さん:2019/11/19(火) 00:03:52.11 .net
『オレは悪くない』アベベ

147 :いい気分さん:2019/11/19(火) 00:06:53.13 .net
もはやこれは暴力だ@
https://mainichi.jp/articles/20191114/ddl/k36/020/352000c

148 :いい気分さん:2019/11/19(火) 00:08:39.35 .net
もはやこれは暴力だA
https://news.livedoor.com/article/detail/17242483/

149 :いい気分さん:2019/11/19(火) 00:09:42.94 .net
うんこ

150 :いい気分さん:2019/11/19(火) 00:10:03.99 .net
もはやこれは暴力だB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010396-bengocom-soci

151 :いい気分さん:2019/11/19(火) 02:11:05 .net
「時短申請で契約解除」 コンビニ元店主が訴え 北島 /徳島
会員限定有料記事 毎日新聞2019年11月14日 地方版

徳島県
 ミニストップ北島町江尻店(北島町)の元オーナー男性(54)が12日、県庁で記者会見を開き、時短営業を申請したことを理由に不当にフランチャイズ契約を解除させられたと訴えた

152 :いい気分さん:2019/11/19(火) 02:17:50 .net
やっぱマジなんだなー
時短しようとしたけど やめとけってしきりに言われてた

他の店は時短に踏み切ったみたいだが
ローソンやファミマセブンと違って どうだか

奨励金制度でもないのにロイヤリティ上げ要求
冷蔵庫は自分で買え 配送は変える気なし

そんなコンビニ界で最悪のFCだよ

なんでかって中の人が悪い。 それにつきる

物じゃない 設備じゃない  本部社員が悪い。

153 :いい気分さん:2019/11/19(火) 02:19:55 .net
人の姿勢が悪い。
特に東  
ひがしのほうじゃねぇぞ あづま のほうだぞ

あいつはとんでもねぇクズだ

154 :いい気分さん:2019/11/19(火) 02:30:49.31 .net
ATMが無かったころ
病気で銀行入金間に合わなかったとき
1万円抜かれた

これ自体が法的に問題がある行為だったんだろうが
あとから同意書にサインさせられたわ

そりゃそうだ自分の店の売上金を会計部委託してる部署に送金遅れただけだからな
ミニストップ株式会社の利益にしていい理由が無い

その1万円で失ったもんはでかいと思うぞ

加盟する鴨が1匹も現れないようにネットできちんと内情暴露されるんだからな。


不採算店でオーナー資産を略奪する手法については
自分で立地用意して日販がたってるからわからんが
他の人がこれまで書いてるとおりのことで今ニュースになってるな
オーナー資産を盗む目的で募集している

日販28万円もいかない複数の直営店でオーナー募集している

言われているとおりさに詐欺会社同然…

155 :いい気分さん:2019/11/19(火) 03:13:27.00 .net
最底辺大学卒の親不孝人間を天下のイオンという疑似餌で釣り上げ、新人研修で洗脳しSAという名の詐欺師に仕立て上げる
ミニストップのビジネスモデルです

156 :いい気分さん:2019/11/19(火) 07:00:59.80 ID:su9WgCIZ8
これで3件目

「時短申請で契約解除」 コンビニ元店主が訴え 北島 /徳島

会員限定有料記事 毎日新聞2019年11月14日 地方版

徳島県
ミニストップ北島町江尻店(北島町)の元オーナー男性(54)が12日
県庁で記者会見を開き、時短営業を申請したことを理由に不当にフランチャイズ契約を解除させられたと訴えた。
ミニストップ本部は支払いの未納が複数回あったためやむを得ず契約を解除したと説明しており、主張は平行線のようだ。

157 :いい気分さん:2019/11/19(火) 06:23:00.86 .net
>>147
やっぱりミニストップはヤクザだ

158 :いい気分さん:2019/11/19(火) 06:28:28.53 .net
>>154
それ法律違反

159 :いい気分さん:2019/11/19(火) 06:29:33.46 .net
東洋大とか馬鹿な大学の方が洗脳しやすいんだろうな 

160 :いい気分さん:2019/11/19(火) 06:30:20.09 .net
>>159
東洋大なんか行ったら親戚一同に嫌われるだろうな

161 :いい気分さん:2019/11/19(火) 06:31:40.53 .net
>>152
頭が悪いんだよ
SA見りゃわかる 前職であんなレベル社員は居ない

162 :いい気分さん:2019/11/19(火) 06:43:36.47 .net
ミニストップは犯罪です。
反社会的企業に加担している加盟店も犯罪です。

買わない、働かない、経営しない
3ない運動を周知しましょう。

163 :いい気分さん:2019/11/19(火) 06:51:55.75 .net
入金忘れ物今まで結構あったが罰金?取られた事は無いのは事実

164 :いい気分さん:2019/11/19(火) 07:52:45.53 .net
>>80
会計時に、客がイートイン申告をするように店内ポスター貼ろうが、店内放送流そうが、客自らがイートイン申告するわけが無い。

たとえ、客がイートイン申告したとしても、半数の店員は、軽減税率の8%で会計処理するんだから、イートイン脱税が横行するのは、当たり前。

165 :いい気分さん:2019/11/19(火) 07:59:00.32 .net
おにぎりの廃棄補填が出てるがどうもおかしいと思ったら、どうもおにぎりの原価は五十円ぐらいだそうだ。配送ひとかは別だが

166 :いい気分さん:2019/11/19(火) 08:16:05.76 ID:su9WgCIZ8
2019 | 日本共産党 山田豊
コンビニ問題で徳島県FCチームが来週記者会見
2019年11月8日

そして徳島県下のコンビニ問題の調査などに取り組む徳島県FC(フランチャイズ)問題対策チームの方が控室に見えられ
「ミニストップ本部による北島町江尻店の一方的な契約解除について」の記者会見を
来週12日(火)午前10時半より行う案内を受けました。県庁の記者クラブにも通知されました。
各地でコンビニ業界のことが話題になり
我々共産党も「加盟店の営業と権利を守り
コンビニ業界の健全な発展をはかるため、コンビニ・フランチャイズ法の制定を」と題する党国会議員団の緊急提言を発表しました。
それにしてもこんな強引な契約解除、「合意なき契約解除」に怒りを覚えます。
http://xn--rhtu98c6kq.com/?paged=2&m=2019

167 :いい気分さん:2019/11/19(火) 08:09:14.64 .net
ミニストップが赤字決算なのは
イオン本体に資金を移動してるから
オーナー訴訟や国策によって
お金を支払うことを回避する目的

168 :いい気分さん:2019/11/19(火) 08:26:00.34 ID:su9WgCIZ8
訴訟1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010396-bengocom-soci
訴訟2
https://news.livedoor.com/article/detail/17242483/
訴訟3
https://mainichi.jp/articles/20191114/ddl/k36/020/352000c

169 :いい気分さん:2019/11/19(火) 09:41:58.11 .net
>>161

打ち合わせ時、
『ポテトやクランキーチキンの販売が他店より少ない』というSAに対して
「レジが詰まり、大多数のお客さんに迷惑をかけるから、
混雑時はデリケースから作りおきポテト等を撤去して
レジをさばくことを最優先している
結果としてポテト等の販売数が伸びなくても それは承知の上だ」と答えたら

SAが『ふーん、あなた やる気の無いオーナーなんですね』と

びっくりした
びっくりしすぎて、まだ部長やMgrには報告してない

170 :いい気分さん:2019/11/19(火) 09:53:22.22 .net
>>169
やる気が無いんだろ!

171 :いい気分さん:2019/11/19(火) 10:00:36.79 .net
>>169
部長 あなたはミニストップの1店舗を任されてるってわかって言ってるんですか
マネ 重大な契約違反ですよ
部長 違約金払って出ていけ
マネ 金がないなら親戚縁者回って借りてこい
部長 いつ金が用意できますか
マネ 今から一緒にサラ金連れて行こうか

172 :いい気分さん:2019/11/19(火) 10:01:21.18 .net
まさしくミニストップのテンプレ通りの展開w

173 :いい気分さん:2019/11/19(火) 11:00:41.96 .net
>>169
それ暴言だから部長呼び出しなさい

174 :いい気分さん:2019/11/19(火) 11:23:29.73 .net
>>173
いや、指示してるの部長だから

175 :いい気分さん:2019/11/19(火) 11:54:20 .net
これでも一部上場企業なんです?
https://mainichi.jp/articles/20191114/ddl/k36/020/352000c

176 :いい気分さん:2019/11/19(火) 11:54:57 .net
これでも一部上場企業なんです?
https://news.livedoor.com/article/detail/17242483/

177 :いい気分さん:2019/11/19(火) 11:55:27 .net
これでも一部上場企業なんです?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010396-bengocom-soci

178 :いい気分さん:2019/11/19(火) 12:04:34.61 .net
>>169
録音してあるか?

179 :いい気分さん:2019/11/19(火) 12:10:57.69 .net
うんこ

180 :いい気分さん:2019/11/19(火) 12:19:06.26 ID:su9WgCIZ8
コンビニ+ファストフードのハイブリッド!イオングループのミニストップ
人生100年時代!60代の方も事業を拡大中!
経験不問!既存店を引継ぎ、1人で開業OK!
★100万円の開業準備費を免除など、開業リスクを徹底排除!★既存店を従業員も含めて丸ごと引継ぎ可能。店舗取得費や内外装費用ゼロ!★夫婦や家族と一緒に開業できない方、独身の方も問題なし。1人で開業できます!

181 :いい気分さん:2019/11/19(火) 12:27:10.74 ID:su9WgCIZ8
酒税法違反
「酒類小売業者は、販売場ごとに、酒類の販売業務に従事する者であって、研修
を受講した者の中から酒類販売管理者を選任する」とされているが、従事する程度
は問わないのか。
(答)例えば、単に酒類売場の責任者のポストに就いているだけで、実際に「酒類の販売
業務」に従事しない又は販売場にほとんど顔を出さないような者は「従事」している
とはいえない。
直営店の種類販売管理者が、地区マネージャーなんて有りえない。
これって法律無視してない?

182 :いい気分さん:2019/11/19(火) 12:39:08 .net
てかローソンのレジと仕様にてるけどさ

リースの按分どうなってんの?
こっちリース代払わされてるけど
それで出た利益は分けるっておかしくねぇか

ローソンはどうなってんのよ

183 :いい気分さん:2019/11/19(火) 12:43:07 .net
今日も馬鹿リフライ商品で客の順番おかしくなってクレーム

これも全部 加盟店のせいにするクソな本部 あづまってやつな。
カスだよ本当に 馬鹿すぎる

人が待てる時間とっくにオーバーしてるから
レジか馬鹿リフライ商品
どっちか待たさないといけない

本当にバカな会社。 中の人間が馬鹿なんだろうな

オーナーさん 人増やせばいいじゃないですか だって
コストを原価にいれずに利益配分ってそんな本部だけにとっておいしい話が10年続くと思うんか?

184 :いい気分さん:2019/11/19(火) 12:45:09 .net
>>169
おれんとこも
同じように昨年対比でポテトクランキーが下がってるから
店内加工商品が店でどんなことになってるか説明したら

じゃあミニストップでやる必要ないっすね!
やめたらいんじゃないすか?

って言ってきた

185 :いい気分さん:2019/11/19(火) 12:51:51.48 .net
>>163
それを指示した上長みたいな役職が
たしか あづま だったような気がするわ

なんか感じが悪い上に
人の店にきて勝手にオープンケースの商品さわって
先入れ先出し逆にしてかえった馬鹿なやつ

こいつ本当にこの地域の統括なんか?大丈夫かこの会社
って思ってた

たしか役員だったけど降格されて地区マネージャーみたいなので赴任してきたやつだ

186 :いい気分さん:2019/11/19(火) 12:58:48.46 .net
>>182
ローソンは当然本部が負担

187 :いい気分さん:2019/11/19(火) 13:10:37.59 .net
ローソンスレのやつらに聞こうぜ

188 :いい気分さん:2019/11/19(火) 14:45:22.53 .net
>>177
人材からすると中小企業と変わらん

189 :いい気分さん:2019/11/19(火) 14:48:56.96 .net
>>187
そんなの出してるのミニストップだけだよ
だから固定費がミニストップは多過ぎてロイヤリティが安いメリットが何も無い
で、平均が低いから生殺し
日販60超えてくるとロイヤリティが安いのが効いてくるが残念ながら90%以上の店が行って50万台半ば。高速店ですらそれ
正に詐欺

190 :いい気分さん:2019/11/19(火) 15:35:35.26 .net
豊田商事
はれのひ
ミニストップ

191 :いい気分さん:2019/11/19(火) 16:24:34.35 .net
ミニストップのこれからのシナリオを考えよう
日販が保ててるオーナーのみで。

ミニストップ丸は沈没寸前
資本金や経営者の供給はイオンが持つだろうが
その先は? イオンはコイトーヨーカドーのセブンの手前
コンビニ事業は手放したくない ただマイバスケットやシスカでは対抗できない

そもそもFCビジネスとして他社より魅力がない つまり加盟者から選ばれない。騙さない限りは。


日販が30切ってるオーナーは即やめて訴えるか
裁判したほうがいい
診断書とって争えば1円も払わなくていい

司法は民事の契約よりも優先されるから
契約違反でなんでも通ると思ってる言い方をうのみにしないことだ

実際のオーナーの例としては建てて1年くらいで1円も払わずやめたぞ

192 :いい気分さん:2019/11/19(火) 17:00:32.22 .net
株式会社ファミリーマート
代表取締役社長  澤田 貴司

【3】本部の構造改革について
現在の店舗数に合わせた人員体制の適正化を図るため、
原則 40才以上の社員(出向者含む)(※所属毎に対象範囲を設定)を対象に、
2020年2月までに約800名(全社員の約1割)の社員の希望退職を募ります。

ミニストップ株式会社はどうすんの

193 :いい気分さん:2019/11/19(火) 17:38:17 .net
日販は競合店出来てから18万くらい下がりました、あと3年あるけどどうしたらいいか

194 :いい気分さん:2019/11/19(火) 17:52:24 .net
うーんそれだと辞めるって言えばいいよ
違約金言い出したら裁判で。

195 :いい気分さん:2019/11/19(火) 18:23:42.42 .net
今頃になってミニストップ大炎上

いつもセブンがやり玉にあがっているが
コンビニチェーンで最もやばいのは実はミニストップ

社員が加盟店の利益をいかに少なくして
本部利益を増やすか ということを考えている

それでこの有様よ。

だってネットでわかるもんな
ミニストップ 5ちゃんねるで検索したら
どんなチェーンか。

店舗数が少ないため
卸の食品の日付も古いし
棚割も全国版ばかりで
全く地域に即していない これは致命的だろ

196 :いい気分さん:2019/11/19(火) 18:34:37.80 .net
>>192
ミニストップも800人をリストラすべし!

197 :いい気分さん:2019/11/19(火) 19:21:36.52 .net
>>193
売上が低迷したら
★「FFはできる限り作らない/売らない」
インチキコンビニ会計により、売上総利益(違約金算定の基礎)が異様に膨らむから

★「奨励金はもらわない」
奨励金はただ単に加盟店を縛る手段に過ぎず
奨励金が走っても 借金が減るとか生活費を確保できるとか
オーナーにとってなにかプラスなことが起こるわけではない

かつて俺が突きつけられた奨励金支給の条件

奨励金30万が欲しければ
・廃棄を40万円以上出すこと
・本部社員が発注入力することを認める承諾書を提出せよ
・重点商品、WAONPOINT対象商品、売価引き商品などは全アイテム発注せよ
・ポテト作り置きは24時間実施 FFメニューは全アイテム展開(作り置き数はSAの指示に従うこと)
・クリスマス+冬ギフト+おせちで100件
・恵方巻き100件


本部の口車には載らず、身軽?になって >>194が言うように解約がベターかね

198 :いい気分さん:2019/11/19(火) 19:41:16.55 .net
50代・60代からのセカンドキャリアの決定版!
将来の年金が不安な50代60代の方におすすめ

ミニストップは加盟年齢の上限がないので、いくつになっても開業可能
『子どもと一緒に働き、将来は継がせたい』と公務員を早期退職し、今年の秋に59歳で開業した方も!

https://entrenet.jp/dplan/0001431/


違約金カッパギ商法、ここに極まれり
ミニストップ社員は恥ずかしくないのかな

199 :いい気分さん:2019/11/19(火) 19:55:05 .net
どのくらい日販有れば食えるんですか?

200 :いい気分さん:2019/11/19(火) 20:46:52.32 .net
>>197
その内容マジなん
一番やばいな

ポテト24時間とか

どうやっても人件費赤字や
ワンオペで無理が利かない

セブンとくらべても
さらに一段階やべぇチェーンだな

なんでこんなとこに加盟したのか…

201 :いい気分さん:2019/11/19(火) 21:18:50 .net
加盟者の更新実績がこのチェーンがどんなに悲惨か物語っているわw

本部社員も勘違いしてる奴が多いしよw
立場変わった途端に手のひら返しやがってw
そういう企業文化を貫いてきたんだから誰も手を差し伸べてくれんぞw

202 :いい気分さん:2019/11/19(火) 21:23:33.05 .net
>>199
飲食店よりはるかに高いニッパンが必要

あとミニストップは開発力も弱い
立地調査が致命的に脆弱

ニッパン20万円台
2年で空き物件とかザラ

告訴されているとおり

203 :いい気分さん:2019/11/19(火) 21:24:51.30 .net
イートイン増税のおかげでイートイン利用者が減り
しかもお金増して払って利用しているという意識からか
きれいに使われるようになった

たぶん潜在的な集客は飲食店同様 微減していると思うが
まぁお金を払って席を利用する時代というわけだ
店には1円も入らないが

204 :いい気分さん:2019/11/19(火) 21:35:53.90 .net
正直うちみたいに自分で立地調査したところは持ってるけど
開発が調査したところはほとんどダメだね
不採算直営店になってるか 別物件になってる

仮に訴えてる店みたいに本部が用意した物件でやってるなら
採算とれてたとしても店は手放して他のことするわ

たぶんそれで違約金請求計画たててるんだろうな

205 :いい気分さん:2019/11/19(火) 23:03:58.66 .net
同じグローリーの自動レジ導入しているのに
上のPOSの仕様 ミニストは収納代行入れのおかしな設計

ローソンは多言語対応 
さらにはローソン従業員専用アプリで給与明細やクルー同士でメッセージ交換
一括採用…

どうしてここまで差がついた…

慢心…驕り…

結論 ミニストは加盟してはいけない

206 :いい気分さん:2019/11/19(火) 23:13:08 .net
ミニストは週1万5千円で広告引き受けます
みたいな感じだけど

ローソンは一括募集採用
横領犯などは情報共有で出入り禁止にできる

なにもかも差が付いているな

むしろローソンは最初イメージからして傾いてたけど
よく持ち直したな
外から経営者呼んできてさ

207 :いい気分さん:2019/11/20(水) 03:33:13.19 .net
>>206
ローソンは、ダイエー時代はひどかったわ。今のセブンよりマシだったけど。
親会社のダイエーも潰れたし。まあ自業自得だけどさあ。

208 :いい気分さん:2019/11/20(水) 04:34:05.28 ID:i6sDKHQOM
うつ夫に続き長男も「無理だ」と言い残し自殺…「廃棄弁当と段ボール」で育児に奮闘したコンビニオーナー妻の悲しい末路
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00010024-abema-soci

209 :いい気分さん:2019/11/20(水) 05:48:52.61 .net
>>207
ローソンスレでやれ

210 :いい気分さん:2019/11/20(水) 08:01:17 .net
すべてはオキャダ様のために
オキャダ様がご満悦するために貴様ら奴隷は死ぬまで身を粉にして働け

金が無いなら頭を使え、親戚回って金を1000万集めてこい
頭が無いなら汗を流せ、年500万廃棄出してそれ食ってろ
汗もだせないなら血を流せ、保険金300万の価値しかお前にはない

岡田財団 ミニストップ

211 :いい気分さん:2019/11/20(水) 08:40:12 .net
ミニストップって
三重県の方角に向かって1日3回礼拝してるって本当?

212 :いい気分さん:2019/11/20(水) 09:37:36.33 .net
>>211
三重に、いったい何があるんだ?
伊勢神宮か?

213 :いい気分さん:2019/11/20(水) 09:53:58 .net
>>211
社員はやっている

214 :いい気分さん:2019/11/20(水) 10:33:29.57 .net
ミニストップは兎に角負担額が多過ぎて今では同日販で計算するとセブンにも抜かれる

215 :いい気分さん:2019/11/20(水) 11:48:05.01 .net
corporate@bengo4.com  弁護士ドットコム

今回の閉店騒動の意見を弁護士ドットコムに意見を上げよう!

216 :いい気分さん:2019/11/20(水) 13:02:26.43 ID:i6sDKHQOM
コンプライアンス・ポリシー
ミニストップでは、コンプライアンスを法令・社会規範などの順守だけでなく
『イオン行動規範』に基づいて『お客さま中心』という理念で
革新に取り組んでいくことの実践と位置づけ
コンプライアンスおよびリスク管理体制を整備しています。
ミニストップグループ全構成員が
倫理や社会ルールに基づいて業務を遂行できる環境を作るため
「イオン行動規範」をはじめとする教育・研修
コミュニケーション機能・モニタリング活動を有機的に関連させながら
PDCAサイクルを回し、高い倫理観で成り立つ「お客さま中心」の活動を目指します。

(1)責任の自覚
ミニストップは、企業としての社会・公共に対する責任を自覚するとともに
全構成員に、責任の自覚に基づく「イオン行動規範」にそった行動を求める。

(2)業務運営における法令順守
ミニストップは、社会の一員として、自覚した責任を全うするために
法令および社会規範を順守し、誠実かつ公正な業務運営を行うものとする。

(3)コンプライアンス体制の整備
ミニストップは、コンプライアンス・ルールの制定と責任者の明確化により
法令順守を保証するための体制を構築するものとする。

(4)問題点の是正と管理の改善
ミニストップは、コンプライアンス・ルールの適時・適切な見直しにより問題点を是正し
継続的にコンプライアンス管理の改善を図るものとする。

https://www.ministop.co.jp/corporate/about/internal-control.html

217 :いい気分さん:2019/11/20(水) 12:38:26.45 .net
まぁ商社が親会社の
ファミマ ローソンは 上がどうしても超高学歴だからな

ミニストは親会社のイオンはただの小売業者誰でもはいれるし
特段マーケティングに特化した人材はいない

この差よな

セブンも同じような動きしてるだろ
ヨーカドーはゴミみたいなもんで 鈴木の経営だけで持ってたから

218 :いい気分さん:2019/11/20(水) 13:24:37.22 .net
>>203
上品な客のみが利用するんだな

金が欲しけりゃトイレを有料にすれば良い

219 :いい気分さん:2019/11/20(水) 13:50:21.83 .net
>>217
イトーヨーカドーは基本高学歴だったよ
だからセブンと混じって頃合いが良いのかな
馬鹿なのはミニストップだけだよ
イオンの高学歴者は所詮ミニストップには来ないよ

220 :いい気分さん:2019/11/20(水) 13:56:19.84 .net
学歴を否定しているわけじゃないよ
やはり上位学閥だと他の会社でもポジションが高い所にいる訳で横の繋がりも出来る、又、政治家官僚との繋がりも出来るわけだよ。この差が天と地ほど違う。これが出来なければ上場会社の社長をやってはダメだ。歴史が語ってるよ

221 :いい気分さん:2019/11/20(水) 14:09:54.81 .net
君たちオカッダーへちゃんと礼拝してるか?
疎かにするとミニストップみたいに災いを招く
こんなところで愚痴を言ってないで
モウルに行って1日5回礼拝しなさい

222 :いい気分さん:2019/11/20(水) 14:22:42.40 .net
小売で高学歴とかないから。

逆に小売を第一志望する学生なんかいないわ
商社は逆だけど

223 :いい気分さん:2019/11/20(水) 14:24:09.22 .net
ミニストップは会社そのものが縮小均衡に陥っているので先はない

224 :いい気分さん:2019/11/20(水) 15:47:12 .net
先を見据えて行動をするというのが
経営者の役割なんだが
ミニストップの場合は経営者の能力が低すぎた

てこ入れも三菱商事や伊藤忠のように優秀なリーダーを派遣などできない

こういう内部事情をわかっていれば
誰も加盟しないわけよ

宮内だか宮下だかは
力が足りなかったな

姿勢はよかった この人になら協力しようと思えた

あべはゴミ。 カス。 そのへんの評判悪い社員と同列 あほ

藤本さんはずっと副社長だったけど
藤本さんとばして阿倍を指名した横尾の罪は重い…

阿倍は当時開発かなんかの部長で評価されてたからな
とんでもない人選ミスだ

ナスにしても小川にしても加藤にしてもな
人事部はどうなってんだ

225 :いい気分さん:2019/11/20(水) 16:23:32 .net
すべては岡田神のお告げ

226 :いい気分さん:2019/11/20(水) 16:48:44.92 .net
新型のソフトクリームフリーザーって5リットル入るんだな
注文の多い日も安心だな

あべしね

227 :いい気分さん:2019/11/20(水) 16:58:39.85 .net
>>224
人事は関係無いだろ
人事なんて権限無いよ

228 :いい気分さん:2019/11/20(水) 17:02:54.82 .net
>>224
横尾が阿部を指名した時
宮下を指名してようが藤本を指名してようが
結果は似たようなものだったと思うぞ

229 :いい気分さん:2019/11/20(水) 17:54:46.11 .net
新型フリーザーって
木曜の晩に分解洗浄すると
翌週の日曜まで もたない(金、土曜あたりに警告画面が出て止まる)よね?

230 :いい気分さん:2019/11/20(水) 18:30:57.90 .net
>>229
それは無い

231 :いい気分さん:2019/11/20(水) 18:33:51.15 .net
>>228
ローソンもマクドナルドもそういえるのか?

232 :いい気分さん:2019/11/20(水) 18:50:09 .net
>>229
もたないよ

233 :いい気分さん:2019/11/20(水) 18:52:07 .net
なんで新商品が水木金からかと言うと
余分に1回分解洗浄が必要だから
なんでそうさせてるかと言うと
廃棄量が増えるから

234 :いい気分さん:2019/11/20(水) 19:07:58 .net
222

235 :いい気分さん:2019/11/20(水) 19:27:01 .net
そもそも廃棄してないし。
そもそも分線は週1。

旧型は電源落としていけてたが
新型はどうかね

236 :いい気分さん:2019/11/20(水) 20:52:51.83 .net
ふるくせぇ1日単位の手書きのシフト表
20年1ミリも進歩してない
あんなもん使ってるバカいるのか?

すべてにおいてばか丸出しのFCだよミニストップは。
名前のとおり進歩がストップ 馬鹿な営業のおかげでな

ローソンだったらシフト表ストコンで給与計算と連動してるだろ

ミニストップだおt馬鹿みたいに承認チェックいれて馬鹿みたいに重たい回線で待たされてさ

馬鹿すぎる。

237 :いい気分さん:2019/11/20(水) 21:39:32.65 .net
うちも日販がなかったら
宮城 徳島 福島 の加盟店オーナーみたいにされてたんだろうな

と 備品の汚れをグリーンクロスで一人拭きながら思った。
ばちくそ汚い店内のコンビニでも集客立地なら商品置けば売れる

逆にいつでも綺麗にしといても用が無い店にはこないわけ。

オーナー資産狙いの詐欺会社こわすぎる

238 :いい気分さん:2019/11/20(水) 22:24:23 .net
>>231
誰がやっても同じだと思うよ。
店舗数5%しかないんだから。
チェーン店というより寄せ集め。
何のチェーンメリットも受けれず。
イオン各社にみかじめ料を払うだけ。

239 :いい気分さん:2019/11/20(水) 23:18:57.27 .net
https://www.ryutsuu.biz/government/l111340.html
<ローソン竹増社長>
毎年、オーナーアンケートをやっている。
雰囲気の変化もあり、いろんなことをいうオーナーも増えている。
これらを使って実態を把握したい。

オーナーアンケートかぁ まともな会社はいいよなあ
ミニストップは物事を本部が一方的に決めて 拒否権無しで強制してくるからな

加盟店の契約更改率 だだ下がりだし 一事が万事 こういうところなんだよな 

240 :いい気分さん:2019/11/20(水) 23:43:49.49 .net
>>197
宮城の件を報じるヤフーニュースのコメント欄に
「30万も奨励金貰ってんなら、
本部はこのオーナーを助けるために ちゃんとやってるじゃないか」というのがあったけど
実態はひどいんだな

241 :いい気分さん:2019/11/21(木) 00:59:13.85 .net
まぁいいや 
求人やシフト関係にミニストはほとんど力入れない姿勢らしく
ドブ銭ばかりさせる もうシステムが30年前でとまっちゃってるんだわ

アプリで一括求人募集とかマックやローソンみたいにしないし
そもそもコンビニアプリが無い。

いまどき馬鹿みたいな1日ごとの手書きのシフト表。

お前らマジでこれ使ってる?手書きで。 今の時代に。
いやストコンに備わっとけよそんくらいと。 何が六次店舗システムや あほが。

242 :いい気分さん:2019/11/21(木) 01:02:26.32 .net
とうとう1日の半分を店にいても平気になった
もちろん365日勤務

逆に元気になってきたね
好きなように店作れるし

あれやってない これやってないと気になりづらい。

お客の出勤から帰宅までいつも同じ人たち見送ってるわ

243 :いい気分さん:2019/11/21(木) 01:03:30.03 .net
近くに競合店出来たら売り上げ五万くらい下がりました、これでは生活できなくなりそうで怖い

値引き販売などやりたいけどどうせダメでしょ?

244 :いい気分さん:2019/11/21(木) 01:07:38.54 .net
値引き販売はミニストップ推奨です
なぜなら値引き分を加盟店損失に計上するので
本部利益が同じ金額増えます

セブンはそれはさすがにまずいだろう
ということでやってないため
1円に売価変更して売り上げを建てると
チャージが激減する裏技があって本部と対立して
セブンが負けた結果 廃棄15%負担かなんかになったり
食品のロングライフ化になったというわけです

一方ミニストップは上記のとおりですので
愛麺のとろろそばや 冷やし中華などは2日しか持ちません
同じ商品でセブンは売り場に置いてある日付から3日後でしたね

245 :いい気分さん:2019/11/21(木) 01:10:50.48 .net
ミニストップの食品はとにかくロングライフ化が遅く
しかもその他の食品まで意図せず賞味期限が短い。

これは店舗数が少なく店着期限をぎりぎりまで延ばしてあるからです。
届いて1ヵ月後には廃棄とか。

あとはトップバリュ食品は全てナショナルブランドの半分の賞味期限です。
これはめちゃくちゃエグいです。
ケチャップからマヨネーズまで 無添加高品質なカゴメやキューピーS&Bが2年持つところ トップバリュは6ヶ月とかです

馬鹿なほどふざけてます

こんなチェーンとは見切りをつけるべきです

加盟を検討している方は絶対に避けてください

246 :いい気分さん:2019/11/21(木) 01:26:12.32 .net
>>243
やりたいならやればいい
社員がガタガタ言ってきたら公取へ

公取 インターネットによる申告
https://www.jftc.go.jp/soudan/denshimadoguchi/index.html

偶然だろうけど
オーナー相談窓口なり 官公庁の通報窓口に通報を行うと 
通報された やらかし部長、やらかしMgr やらかしSAは
結構な確率で格下げになったり 突然、縁もゆかりもない遠隔地に転勤になったりしている…様な気がする
偶然なんだろうけど

247 :いい気分さん:2019/11/21(木) 01:32:01.16 .net
基本的に僻地に転勤だな
ナスとか

248 :いい気分さん:2019/11/21(木) 01:49:40 .net
福島第一原発に程近い地区に
いきなり異動になったmgrとか いたわ

ミニストップ人事の減点主義は恐ろしい
上しか見ないヒラメ社員が増えるわけだ

249 :いい気分さん:2019/11/21(木) 02:48:08.27 .net
加盟して3年ですけど今までは売り上げ取れてたのですが周りにセブン二軒、ファミリーマート一軒がここに何の間で立ってしまい売り上げが20万くらい下がりました

250 :いい気分さん:2019/11/21(木) 05:10:20.97 .net
https://m.facebook.com/tadateru.iida

人が死のうが関係無いと考えている異常人格者

251 :いい気分さん:2019/11/21(木) 05:11:01.01 .net
>>249
だから?当たり前

252 :いい気分さん:2019/11/21(木) 09:01:08 .net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

253 :いい気分さん:2019/11/21(木) 09:31:52.61 .net
金がないなら頭を使え
これを考えて工夫しろって意味と捉えていました
でも実際は違いました

254 :いい気分さん:2019/11/21(木) 10:44:53.60 .net
すべてはオキャダ様のために
オキャダ様がご満悦するために貴様ら奴隷は死ぬまで身を粉にして働け

金が無いなら頭を使え、親戚回って金を1000万集めてこい
頭が無いなら汗を流せ、年500万廃棄出してそれ食ってろ
汗もだせないなら血を流せ、保険金300万の価値しかお前にはない

岡田財団 ミニストップ

255 :いい気分さん:2019/11/21(木) 15:51:19 .net
二年後、廃棄負担を増やすが、トータルでは改悪し、それでも赤字な為
「オーナー支援をやり過ぎた為、止むを得ず解散します」
というミニストップの未来が見えた。

256 :いい気分さん:2019/11/21(木) 16:55:58.88 .net
>>255
つぎの利益配分で土地代と建物を本部と加盟店で利率で分ける方式になるよ

257 :いい気分さん:2019/11/21(木) 18:51:49 .net
はい 遠藤です

近頃訴えられてるミニストップってコンビニで思ったんですけど

藤本は悪くないっすねぇ
って 思いましたねぇ

258 :いい気分さん:2019/11/21(木) 20:02:24.70 .net
ミニストップは営業部をトップに据えるからおかしなことになるんだわ

259 :いい気分さん:2019/11/21(木) 20:36:07.35 .net
赤字の拡大が止まらない会社と、時給500円以下のオーナーが利益を分け合って、どうなるというのか?

260 :いい気分さん:2019/11/21(木) 21:11:29.92 ID:kDW4TwwXo
>>257 どちらの遠藤さんですか?

261 :いい気分さん:2019/11/21(木) 21:26:50.32 .net
藤本は全能の神らしいから万事解決してくださるんでしょ

262 :いい気分さん:2019/11/21(木) 21:40:32.41 .net
固有名詞出されても誰が誰だかわからん
脳内妄想の小説読んでるみたい

263 :いい気分さん:2019/11/21(木) 21:43:22.08 .net
ガラケーポチポチのリアルおっさんのまさに妄想なんですがw

264 :いい気分さん:2019/11/21(木) 22:10:11.95 .net
このスレに書いてあることは全て妄想
ミニストップは儲かりすぎて駄目なんです

265 :いい気分さん:2019/11/21(木) 22:25:00.89 .net
ミニストップは加盟店の再契約が6割切ってる。
これはどういうことか分かるか?
因みにセブンは9割再契約更新だ。

2,000店舗しかないのにだ。
もはやフランチャイズビジネスとして成り立ってないんだよ。本部がなんと言おうがな。

266 :いい気分さん:2019/11/21(木) 22:36:53.89 .net
11月は本当に売り上げ厳しいね、全く誰も来ないわ
競合店もできて昨対80よ

267 :いい気分さん:2019/11/21(木) 23:09:34 .net
>>266
近くにあったら(車で普段行動する範囲)絶対行くわ
個人的に好きなコンビニベスト3に入ってる
昔はまさか御三家とこれほど差がつくとは思わなかった

268 :いい気分さん:2019/11/21(木) 23:21:56 .net
加藤恥ってのは
どういう功績で役員になれたん?

どう見てもやばいしょあんなんが上長とか

269 :いい気分さん:2019/11/22(金) 00:08:32 .net
>>268
「売上の数字さえあれば、利益なんかいらない」がイオングループの伝統
その伝統に則って
「てめえら おにぎり作りまくれ」と加盟店にむち打って目先の売上数字を稼いだ功績
役員前田の失脚により ピカッと恥に 光が当たるもの也

270 :いい気分さん:2019/11/22(金) 00:10:32 .net
コンビニは御三家がシェアを9割占める。
ミニストは最早下位チェーンの1つだ。
ミニストは平気日販40万前半と御三家に10万以上差をつけられている。
ミニストの強みはイオンのスケールメリットと語るが、
御三家はそれぞれPBが充実しておりトップバリュの優位性は無いに等しい。
この中でミニストップが勝るものは何か?
F Fは高粗利と言うが人件費が利益を圧迫し、
コンボストアと自称する歪な店舗形態は他社より人件費が掛かる。
底日販のせいで必要経費を吸収できず、
加盟店の契約更新が6割を切るという現実は深刻だ。
仮に100店のFC契約更新が必要な店舗で6割しか更新しないと残り40店はどうなる??
これから益々厳しくなるぞここは。

271 :いい気分さん:2019/11/22(金) 01:04:58.33 .net
ミニストップはもうダメかな、あと3年どうやってやっていくか

純資産は600万くらいまだあるけど

272 :いい気分さん:2019/11/22(金) 01:12:50.94 .net
ミニストで良かったなって思うことあげますね
・レジの自動化導入が早かった

273 :いい気分さん:2019/11/22(金) 05:04:36 .net
この商品は必ず発注して下さいみたいなことをうちのSA普通に言うんだけど
バイトの学生ですら今コンビニ業界でどういう事が問題になってきてるか知ってるのに
ちなみにこの人は勝手に発注するタイプ
新聞読めとは言わないがYahooニュースぐらい見たら?と思う

274 :いい気分さん:2019/11/22(金) 05:05:33 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000000-kobenext-l28

ミニストップの表彰をしきりに言う馬鹿社員がいるが、ミニストップは店員が居ないから狙われやすいコンビニと位置付けられてるのを知らない
他のコンビニより圧倒的に使われているのを知らないのかな?二千店しかないのに

275 :いい気分さん:2019/11/22(金) 05:08:26 .net
>>273
そんな馬鹿SAがまだ居るのか!?
うちは入れてもSAに必ず買わせる
店主が要らないと言ってるのに何故入れたがる
おかしい

276 :いい気分さん:2019/11/22(金) 06:22:50.89 .net
>>275
>>店主が要らないと言ってるのに何故入れたがる

「役員様がチョイスした品を 担当店にどれだけ発注させたか」で査定されるから 営業部員(SAやマネ)は「発注しろ発注しろ」言うんでしょ

うちの地区マネ@前回の棚替え時
「お客様のために クレラップだけでなく武田の格安ラップ(98円)も発注してください これは品揃え必須商品です」とか ちゃんちゃらおかしいわ

277 :いい気分さん:2019/11/22(金) 06:24:06.47 .net
なんだよチマキってアホか

278 :いい気分さん:2019/11/22(金) 06:36:37.32 .net
>>271
その純資産。早期現金化をお勧め
します。閉店時没収されます。

279 :いい気分さん:2019/11/22(金) 07:19:06 .net
岡田様への祈りが足りないからそうなる

280 :いい気分さん:2019/11/22(金) 07:19:43 .net
1日5回三重の方角へ祈りなさい

281 :いい気分さん:2019/11/22(金) 07:37:22.42 .net
純資産が有るとあの手この手で取ろうとする
それが分かるから嫌になる
ミニストップってこんな企業
生活が無理と言うまでやらせる会社
まるっきり詐欺商法とう

282 :いい気分さん:2019/11/22(金) 07:43:19.11 .net
加盟店に金は本部の金だ
文句あるなら今すぐ辞めろ

283 :いい気分さん:2019/11/22(金) 08:18:07.25 .net
>>282
とは言わない
それは暴言発言になり逆違約金対象になるから
しかし、早く言われたい。誘導した事は有るけどね。中々言わないんだこれが。止めろ!と、言われたい。

284 :いい気分さん:2019/11/22(金) 09:52:00 .net
岡田真理教の信者の集いミニストップ

285 :いい気分さん:2019/11/22(金) 11:08:36.66 .net
三重県にむかって1日5回礼拝しなくてはいけないミニストップ

286 :いい気分さん:2019/11/22(金) 11:12:25.91 .net
♩岡田屋 岡田 ドゥンガン カサクヤン

287 :いい気分さん:2019/11/22(金) 12:47:31.28 .net
岡田様 横尾様 阿部様 宮下様
ありがとうございます
皆さんのお陰でお店が持てました
どんどん発注して廃棄します
どんどん作り置きして廃棄します
今日の自分があるのは
岡田様のお陰です
藤本、13時、シフト入りまぁす

288 :いい気分さん:2019/11/22(金) 14:48:02.19 ID:u9FTugf5W
孤立をしていた人は、泥棒をしようと計画していたから孤立していた。
ライフ1兆円泥棒しておき、家まで盗み壊し、ライフ医療訴訟4人グループずつ市営風呂店いる。

289 :いい気分さん:2019/11/22(金) 15:41:55.68 .net
>>279
日本の小売王ダーオカの視界にミニストップなんかはいっとるわけないだろ


「コンビニがキャッシュレス減税!?
個人店んなわけねぇだろ!」(自分の子会社でコンビニFC事業やってること忘れてる)

290 :いい気分さん:2019/11/22(金) 15:57:09 .net
そもそもダーオカは金なんかに困っとらんし
地域社会を豊かにするという目的の副産物的なもんだな

コンビニFCで利益相反したり
イオン周辺が建ったときも撤退したときも焦土化するのは。

イオンが建つと周辺のお店は人員が集まらなくなるし
イオン内部でも賃料に対して集客ができず営業取りやめとかザラ

ダーオカは小売を装った不動産屋

291 :いい気分さん:2019/11/22(金) 18:31:42 .net
岡田様 横尾様 阿部様 宮下様
ありがとうございます
皆さんのお陰でお店が持てました
どんどん発注して廃棄しました
どんどん作り置きして廃棄しました
今日の自分があるのは
岡田様のお陰です
藤本、18時30分、シフト上がりまぁす

292 :いい気分さん:2019/11/22(金) 21:12:40.68 ID:CIHrgszS9
↓これって嘘だよ。締めたの直営店でしょ
閉店ラッシュとなった理由をミニストップの広報担当者に取材すると
閉店した193店は不採算店で、その多くはミニストップが用意した土地と建物をコンビニオーナーに提供するタイプだという。
こうした店を減らして固定費を圧縮し、営業を続ける他の店舗への投資に回すねらいだと回答した。

293 :いい気分さん:2019/11/22(金) 21:28:50.28 ID:CIHrgszS9
また役員やめたの?
人事異動に関するお知らせ
NEWS RELEASE
 各位
2019年11月20日 ミニストップ株式会社 (証券コード 9946)
 ミニストップ株式会社(本社:千葉県千葉市 代表取締役社長:藤本明裕)は、下記の通り2019年11月21日付での 人事異動を実施いたしますのでご案内申し上げます。
人事異動 1.一般人事 2019年11月21日付
【記】
新職
旧職
氏名
管理本部 総務・コミュニケーション部 部長
管理本部
人事部 部長付 イオン株式会社出向
栗本 定幸

294 :いい気分さん:2019/11/22(金) 21:24:00.55 .net
次のクソしょぼい商品説明会は来年開催?

295 :いい気分さん:2019/11/22(金) 22:02:33.02 .net
次のクソしょぼい商品説明会は来年開催?

296 :いい気分さん:2019/11/22(金) 23:15:01 .net
ミニストップは好きなコンビニの中に入ってるけど、ソフトクリームや凝ってるフライヤーがウリだろうから(今は100円おにぎりもか)大変よな
他の大手も作るのが面倒なレジ横商品などはあると思うけど、ミニストップは魅力に比例していかにも大変そう
かといってソフトクリームとかを縮小したらコンビニ界で埋没する気がするし

297 :いい気分さん:2019/11/22(金) 23:19:08 .net
>>296
おっと、フライヤーはフライヤー商品のことな

298 :いい気分さん:2019/11/23(土) 02:30:36.46 .net
岡田って元々は部落出身だよ

299 :いい気分さん:2019/11/23(土) 07:12:19.81 .net
来年は何件の訴訟がミニストップに襲い掛かるでしょうか。
今から戦々恐々ですね

300 :いい気分さん:2019/11/23(土) 07:17:41.23 .net
暴力@
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010396-bengocom-soci
暴力A
https://news.livedoor.com/article/detail/17242483/
暴力B
https://mainichi.jp/articles/20191114/ddl/k36/020/352000c

301 :いい気分さん:2019/11/23(土) 07:38:48 .net
岡田一族は部落出身だよ  まじ

302 :いい気分さん:2019/11/23(土) 07:39:44 .net
どちらにしても岡田姓は部落だから

303 :いい気分さん:2019/11/23(土) 07:58:31.81 .net
岡田様 横尾様 阿部様 宮下様
ありがとうございます
皆さんのお陰でお店が持てました
どんどん発注して廃棄します
どんどん作り置きして廃棄します
今日の自分があるのは
岡田様のお陰です
藤本、9時00分、シフト入りまぁす
今日は1時間サービス前倒しでぇす
もちろんSAには出勤打刻は、
9時にと言われてまぁす

304 :いい気分さん:2019/11/23(土) 08:05:29.42 .net
ポテト、クランキーチキン等 リフライ商品の増量セール/売価引きセール
今まではセールを二週間くらい展開していたけれど
それらを週末三日間に短縮するとか
今年は年末年始のポテト増量セールをやらない予定だとか
藤本政権も 色々と取り組んでいるようだけど
今となっては手遅れ感 満載

305 :いい気分さん:2019/11/23(土) 08:43:08.55 .net
沈没した船の舵は取れない

306 :いい気分さん:2019/11/23(土) 12:13:44.97 ID:Xr6cG8Aec
私は、希代の詐欺集団であった豊田商事の被害者弁護団長をつとめたが、コンビニの優良企業といわれるセブンーイレブンの詐術は、豊田商事以上であるという感を深くしている
https://access-journal.jp/9898

307 :いい気分さん:2019/11/23(土) 14:35:48 .net
部落とかどうでもいい
関西土人は泥でも食ってろよ

308 :いい気分さん:2019/11/23(土) 16:06:37 .net
>>307
君はミニストップスレにおいて
大きな過ちを犯した。

食うのは泥ではなく廃棄だ。
ミニストップスレの常識。

309 :いい気分さん:2019/11/23(土) 18:04:01.33 .net
廃棄食ってボロ着てろ オガワ

310 :いい気分さん:2019/11/23(土) 18:31:34.85 .net
フライヤー廃油を飲むようになってからが本番

311 :いい気分さん:2019/11/23(土) 18:47:29.05 .net
逃走中。

312 :いい気分さん:2019/11/23(土) 19:02:11.68 .net
>>310
常温では液体じゃないぞw

313 :いい気分さん:2019/11/23(土) 21:29:55.26 .net
ミニストップのオーナーは
ハイチュウを噛んでるみたいに
美味しそうにラードを噛んでいる

314 :いい気分さん:2019/11/23(土) 23:15:46 .net
そもそもな
値引きって求めてないんで。

100円と 50円が並んでる 同じクォリティなら50円買おうか
ただそれだけ

値引いたから売れるんではなくて
その場で比較して安くクォリティが同じ程度のものを選んでいる

販売データ上は値引いたから売れているように見える

そもそもコンビニで売価引きを期待して入る場所ではない

315 :いい気分さん:2019/11/23(土) 23:18:57 .net
ネット記事のコンビニ比較でミニストップが一切出てこなくなった

コーヒーをコンビニ4社で比較 って書いてあるから
おっと思って開いたら デイリーヤマザキ…

はやく逃げろ

316 :いい気分さん:2019/11/24(日) 00:09:24 .net
マジでオマイら今後の人生どうするんだ?

317 :いい気分さん:2019/11/24(日) 01:01:22 .net
おにぎりの値下げに続いて
店内抽出コーヒーの値下げも するとかしないとか

318 :いい気分さん:2019/11/24(日) 04:18:58.14 .net
>>309そいつ逝く運命にしたる。

319 :いい気分さん:2019/11/24(日) 08:03:32.08 .net
売り上げ本当に悪くてダメだね、このままだと本当にやばいわ

320 :いい気分さん:2019/11/24(日) 08:37:00.75 ID:tHeaE+DZx
これの募集を見る限り現状は想像できませんが
https://fc.dai.co.jp/fc/82785/special/390?utm_source=google&utm_medium=search&utm_term=&utm_campaign=search%2Fgoogle%2Fbrand--82785&utm_content=special&gclid=Cj0KCQjwjrvpBRC0ARIsAFrFuV-7QdZLIgi4UTBAk5m_kJi8f0yAHQzA2hLKnAIoRd4u_dLzQN9qMjAaAtGQEALw_wcB

321 :TSスレ主:2019/11/24(日) 08:45:19.33 .net
お久しぶりでございます。
おにぎり値下げとくれば、コーヒー値下げ、FF値下げは既定路線かと。
客数減→売上減→客数維持→売上維持しか施策がないなら真綿で首が。
どちらにせよ訴訟祭りの最中が逃げれる最期でしょうね。

322 :いい気分さん:2019/11/24(日) 10:24:00.33 ID:tHeaE+DZx
訴訟物件(事故物件)の現状
https://blog.yam5.com/archives/10858

323 :いい気分さん:2019/11/24(日) 11:30:15.24 .net
ミニストップの馬鹿なカウンターフード
全部温めなおしで行列 馬鹿みたい。

頭悪いわーこの会社 マジで。

つきあってられん

タピオカミルクティー+カウンターフードでレジ渋滞
馬鹿じゃねぇかこのコンビニFCは

続けていく店はもうミニストップ無視して営業するだけだな


立地まで本部が選んでるような
何の縁も無い店なら今すぐやめて裁判しな。

324 :いい気分さん:2019/11/24(日) 13:02:49.57 .net
SAがアホだとするとMGRもアホ
MGRがアホだとすると部長もアホ
部長がアホだとすると本部長もアホ
本部長がアホだとすると執行役員もアホ
執行役員がアホだとすると取締役もアホ
取締役がアホだとすると藤本もアホ
藤本がアホだとすると宮下もアホ
宮下がアホだとすると阿部もアホ
阿部がアホだとすると横尾もアホ
横尾がアホだとすると岡田もアホ

アホしかいないイオングループ

325 :いい気分さん:2019/11/24(日) 18:27:59.92 ID:SGlV9Q7Ys
スーパーにコーヒー豆を買い出しに行く。
さらさら緑茶(緑パッケージ)、さらさら麦茶、さらさらほうじ茶。
さらさら ビタミン含有。

326 :いい気分さん:2019/11/24(日) 23:22:00.40 .net
80円コーヒーで突き抜けるっっ

327 :いい気分さん:2019/11/24(日) 23:31:52.09 .net
土日売り上げ30万しかしかいかなかった、もう終わりやね

328 :いい気分さん:2019/11/24(日) 23:52:45.04 .net
『反社』

反社は金に感謝

オーナーには容赦

などなく強者

の論理で弱者を掃射

ついてくのは兄者

最強の王者

イオン様じゃ

報道したヤツ暴行

発注を強要

借金はどうよ

破産の兆候

鎖巻き強行

写真で動揺

間もなく終了

ミニの暴行

329 :いい気分さん:2019/11/24(日) 23:53:10.24 .net
というより
人が持たない

辺鄙な田舎ならバイトの場として選ばれるが

商業地は職が飽和してる

330 :いい気分さん:2019/11/25(月) 01:11:06.45 .net
売り上げどのくらいあんの、皆さんの店は

331 :いい気分さん:2019/11/25(月) 01:21:38.21 .net
個人的には安い商品よりコスパが良い商品が魅力的に思える
極端な話、おにぎり1個300円でも超美味ければリピートするだろう

332 :いい気分さん:2019/11/25(月) 01:27:03.61 .net
『鎖』は隷属の象徴
これを店舗に巻くことを指示した地区部長さん、地区マネさんは、写真が拡散
するとどういう結果になるか想像つかなかった?ミニストップは完全に『悪』
ですよ。そしてこの写真は半永久的にネットにとどまり続ける

333 :いい気分さん:2019/11/25(月) 02:38:30 .net
上長からの目は異常なまでに気にするのに
加盟店や世間様からの目はどうでもいいのがミニストップの社風

334 :いい気分さん:2019/11/25(月) 02:46:46 .net
>>327
経営不能だよ

335 :いい気分さん:2019/11/25(月) 06:04:38.60 .net
平均25万かな
調子が良い日だと30万超える

336 :いい気分さん:2019/11/25(月) 06:42:40.39 .net
大体仕入れだって誤魔化してるんだからミニストップなんて
街の駄菓子屋より菓子の仕入れが高いってなんだよ

337 :いい気分さん:2019/11/25(月) 06:48:11.49 .net
>>335
これは経営は無理なので本部に打診しましょう
回答がない場合弁護しへ
普通の営業とは
街のセイフティーステーションとして成り立つ経営。当然一人回しはダメです。
これはフランチャイズ協会が各省庁にセイフティーステーションとして機能させる事を申告しています。フランチャイズ協会には各省庁の名前が連ねてあるのはその為です。それが機能しない場合フランチャイズ協会が嘘を言っている。としても過言はありません。

338 :いい気分さん:2019/11/25(月) 06:49:58 .net
日販25万で街の安心安全を守れますか?
出来ないのなら貴方が悪く言われますよ

339 :いい気分さん:2019/11/25(月) 06:57:13 .net
チマキ


何を目指してるんだこの馬鹿会社

340 :いい気分さん:2019/11/25(月) 07:34:07 .net
日本の未来はひとにぎりのエリートのためにある
岡田様が率いるイオングループこそがエリートだ
エリートでない貴様ら加盟店を最終的に処分する
その最終処分の場こそがミニストップなのである

341 :いい気分さん:2019/11/25(月) 08:15:32.97 .net
>>340
何時からイオンがエリートになったんだwww
まあフリだろうけどアイツら、偏差値低いくせに勘違いしてるから笑える

342 :いい気分さん:2019/11/25(月) 10:19:06.41 .net
街の安全どころか俺の生活を守ってもらいたいわ

343 :いい気分さん:2019/11/25(月) 10:29:36.86 .net
>>335
おにぎりの値下で全体的な利益率(売上総利益率)が低下しているとは言え
日販20万円台の低日販店舗であっても ミニストップFCの算式だと
違約金(売上総利益×2.5ヶ月分)は500万を下回らないからひどい 

低日販店の行き着く先は
・本部のテコ入れ策(意味もなく廃棄を増やす)を受け入れてしまい、自店のミニストップ勘定が膨らんでいく
・純資産150万円を割り、「どこかから金を調達してこい 期日までに調達できなきゃ強制解約&違約金コースだ」と本部社員に言われる
・最終的に違約金ン百万が請求される

巷で言われている「5年経過したら違約金を請求できない判例がある云々」とか
「実際は違約金なんて請求されない。」という話はミニストップFCに限っては嘘。
本部が加盟店を訴える件数が 業界ナンバーワンなのはダテじゃない

 

344 :いい気分さん:2019/11/25(月) 13:36:30.28 .net
ミニストップて、イオン系なの?

345 :いい気分さん:2019/11/25(月) 13:54:18.79 .net
30万じゃ利益出ないでしょ

346 :いい気分さん:2019/11/25(月) 16:48:06 .net
>>345
好き勝手やれば24時間営業でも出せる
ただ外道達が黙っていない

347 :いい気分さん:2019/11/25(月) 23:58:23.48 .net
チェーン巻かせた宮城地区の部長と地区マネって誰?
顔見たい

348 :いい気分さん:2019/11/26(火) 03:10:56.67 .net
>>347
こういうのって晒したら罪?

349 :いい気分さん:2019/11/26(火) 06:42:18.21 .net
>>348
犯罪と確定しない場合は罪


https://m.facebook.com/tadateru.iida

350 :いい気分さん:2019/11/26(火) 06:42:59.92 .net
>>348
部長職人事は ミニストップ公式でも 配信されているし
名前だけなら 問題ないのでは?

351 :いい気分さん:2019/11/26(火) 07:54:47.90 ID:d36U/cJRK
ここに書いてない?
https://www.ministop.co.jp/corporate/release/assets/pdf/a6fe243d7d32b857b0d8595dc74a344c.pdf

352 :いい気分さん:2019/11/26(火) 07:40:21 .net
廃棄補填貰ってる店は気をつけてください

353 :いい気分さん:2019/11/26(火) 07:44:10 .net
>>350
実害が有って裁判でも勝つ気があるなら大丈夫
こう言う事をされたとかね
ただ公人ではないからね〜自己責任になる
だから人事とかは違うでしょ
社会人なら分かるよねそれくらい
常識

354 :いい気分さん:2019/11/26(火) 07:53:17 .net
中部地区もどんどん止めてくな
直営閉めても閉めても増えてく

355 :いい気分さん:2019/11/26(火) 08:16:58.93 .net
https://www.facebook.com/akihiro.fujimoto

こんなのとか

356 :いい気分さん:2019/11/26(火) 08:57:13.98 .net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E4%BF%A1%E8%A1%8C_(%E7%B5%8C%E5%96%B6%E8%80%85)

こんな自分で書いてるような奴はいいかも

357 :いい気分さん:2019/11/26(火) 08:58:41.01 .net
wikipediaの阿部な

358 :いい気分さん:2019/11/26(火) 09:26:27.71 .net
昨日も38しか売り上げなかった

359 :いい気分さん:2019/11/26(火) 09:42:33.32 .net
>>358
38もあるのか
羨ましい
うちなんて29だったよ

360 :いい気分さん:2019/11/26(火) 10:46:44.32 .net
32しかないけど何か?

361 :いい気分さん:2019/11/26(火) 12:03:57.22 .net
2年前は60万くらいあったよ

362 :いい気分さん:2019/11/26(火) 12:21:19.37 .net
34万

363 :いい気分さん:2019/11/26(火) 13:15:39.13 ID:d36U/cJRK
ミニストップが売れない訳が無い!全部オーナーのせい!
ミニストップは、 国内最大の小売グループであるイオンの一員。
その利点は、国内外の市場に浸透しているイオンのブランド力です。
また、イオンのプライベートブランドである「トップバリュ」を扱うことができ
さらにイオンの電子マネー「WAON」や「WAONポイントカード」「イオン銀行のATM」も利用できます。
このグループメリットは競合との差別化として有効で
お客さまの嬉しい、便利に一役かっています。

364 :いい気分さん:2019/11/26(火) 13:16:27.55 .net
ミニストップは当初売り上げが有っても待たせるから皆そんな売り上げになる
近くのミニストップより遠くのセブン
長年やってるけど同じように急降下
止めたオーナー沢山しってるけどセブンかファミマに移ってるがやっぱりセブンが良いみたいだ
ミニストップは休みがなくて見入りが少ないが他は休みが無いでミニストップの利益の最低3倍ある

365 :いい気分さん:2019/11/26(火) 13:17:06.10 .net
バイト連れて早く変わりたい

366 :いい気分さん:2019/11/26(火) 13:29:53.55 .net
直営425

367 :いい気分さん:2019/11/26(火) 13:43:06.70 .net
やっぱりセブンとかには勝てないね、弁当ひとつとってもレベルが違いすぎる
あと3年で契約終わりだから頑張るしかないな

368 :いい気分さん:2019/11/26(火) 14:05:22.27 ID:d36U/cJRK
3年もたないから
もう少し早くおわれるんじゃないの?

369 :いい気分さん:2019/11/26(火) 14:16:46.07 .net
今日あとで久々にミニストップ行くからすげえ楽しみ

370 :いい気分さん:2019/11/26(火) 14:20:10.47 .net
情弱ホイホイミニストップ

371 :いい気分さん:2019/11/26(火) 14:26:18.47 .net
人生はリベンジマッチ iTunes Spotify GogleMusic Apple Amazon 0142

372 :いい気分さん:2019/11/26(火) 14:28:56.28 .net
人件費使えんわな

373 :いい気分さん:2019/11/26(火) 14:46:49.29 .net
リフライ商品は人件費あたりで
完全に赤字

それを売れと指示してくるミニストップ株式会社の営業は

加盟店に不利益を強要している

374 :いい気分さん:2019/11/26(火) 14:55:34.76 .net
経済産業省にミニストップのリフライは通報すべきだと思うわ
2021年の3月とか言ってるけど

たぶん1分あたりの人件費換算で完全に赤字のリフライ商品と
それを売れと要求してくる証拠を送れば
24時間強要と同じ法律が適用されるのでは

375 :いい気分さん:2019/11/26(火) 15:29:22.23 .net
ミニストップ倒産するの?

376 :いい気分さん:2019/11/26(火) 16:08:58.79 .net
ローソンの竹増貞信社長は、「店利益が出にくい店は徹底的に入れ替えていきたい。700店を出店し、

377 :いい気分さん:2019/11/26(火) 16:09:20.65 .net
700店を置き換えることを2019年度は徹底的に行う。700店で既存オーナーの店舗を入れ替え、オーナーの収益基盤を、よりハードが良い、よりいい店舗でしっかりと上げたい」と出店計画の趣旨を説明した。

378 :いい気分さん:2019/11/26(火) 16:10:28.84 .net
ミニストップの藤本明裕社長は、「直営店を閉店し、店舗酢動員の担当店舗数を見直し、オーナーとのコミュニケーションをこれまで以上に密にする。今期は昨年以上に閉店を進めて構造改革を進める。

379 :いい気分さん:2019/11/26(火) 16:11:26.01 .net
ようするにミニストップって自分達の事しか考えていない。

380 :いい気分さん:2019/11/26(火) 16:14:37.92 .net
コンビニ業界は関わっちゃいかん
みんなが不幸になる

381 :いい気分さん:2019/11/26(火) 17:44:08.49 ID:d36U/cJRK
コンビニ業界は変わりませんよ
業界内で淘汰され、力のない所が無くなるだけ

382 :いい気分さん:2019/11/26(火) 17:23:58 .net
>>378
SAなんかとコミュニケーション?もっと取れとしか言わない奴らなんかにコミュニケーションとってもな。後不正チェックして違約金取るだけだろ。金が動かせない奴らと話しても時間の無駄

383 :いい気分さん:2019/11/26(火) 18:48:16.12 .net
久々にミニストップで買い物してきた
個人的には御三家に全く劣らないんだけど、裏ではいろいろあるんだろうな
メロンオ・レ好き

384 :いい気分さん:2019/11/26(火) 19:15:13.88 .net
トイレ汚いの何とかして。
ミニは二軒続けてトイレにウォシュレットが無かったぞ!!

385 :いい気分さん:2019/11/26(火) 20:06:03.49 .net
>>384
そういやトイレは行かなかったからどうか分からないや
この努力とクオリティで御三家と差が大きいのは切ないな
おにぎりもうまいじゃん、安かろう悪かろうではない

386 :いい気分さん:2019/11/26(火) 20:18:35.82 .net
原材料費下げてるわけじゃないからなぁ

387 :いい気分さん:2019/11/26(火) 20:19:21.42 .net
トイレはね
改修費とかはオーナー負担にさせるんだよ
ミニストップは。

388 :いい気分さん:2019/11/26(火) 22:15:13.37 .net
コンビニが公園の公衆便所並に汚ねえぞ!?
1店舗じゃなくて何店舗もだ!!
早くなんとかしろ!

389 :いい気分さん:2019/11/26(火) 22:26:20.29 .net
ミニストップの店員はどこも
FFオーダーに備えて
カウンター内から全く出ないからな

トイレ掃除なんか やるわけない

390 :いい気分さん:2019/11/26(火) 23:12:42.55 .net
FFオーダーっちゅうもんを辞めればいいわ。
全体売上の何割よ?
コンビニならコンビニ事業に注力しなさい。
汚いトイレをそのままにするな!

391 :いい気分さん:2019/11/27(水) 00:16:55 .net
業界の問題児ミニストップとは。

既存加盟者の契約更新は6割を切り、2000店程度しか無いのに訴訟の数だけは御三家に劣らないww
加盟者の離脱が止まらないコンビニチェーン。

コンボストア(爆笑)は何を目指しているのか全くわからない。
イオンのグループ企業と誇りを持っているらしいがスケールメリットは感じられず間も無く終わりを迎えるチェーンである。

392 :いい気分さん:2019/11/27(水) 00:39:29.28 .net
FC契約更新半分くらいだから直営閉めてもオーナー辞めるから結局直営増えるじゃねえかww
契約社員を集めて一時凌ぎしてるが間も無くそれも崩壊だなww

ミニは契約社員から単身独立を真っ先に始めたがオーナーが集まらないからってのがミエミエやんけ。
しかも単身独立可能と言う優位性も他社が始めたから無くなった。

そもそも本部が土地、建物用意するモデルは家族加盟前提なんだよ。
1人で独立したらアルバイトの人件費抑えるのに1人でカバーする羽目になる。
ただでさえ、わけわからんコンボストアなんてやってるから人件費は他チェーンより掛かるし。
御三家がいる土俵ではもう戦えないよ。早く方針自体を変えないと会社自体が危うんじゃないか?

393 :いい気分さん:2019/11/27(水) 05:20:08.18 .net
>>382
チェックマン本部社員など要らん
敵とコミュニケーションなどとらん

394 :いい気分さん:2019/11/27(水) 06:51:08 .net
あーやっぱりFFは廃棄打たずにそのまま捨てたほうが1万ぐらい少ない

395 :いい気分さん:2019/11/27(水) 07:15:26 .net
今になって分かった
コンボストアという言葉の面白さ
確かに(爆笑)だな

396 :いい気分さん:2019/11/27(水) 07:54:08.31 .net
ミニストップはオワコンボストア

397 :いい気分さん:2019/11/27(水) 08:50:38.85 ID:PW+aVEyVb
ミニストップはどうする?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112600991&g=eco

398 :いい気分さん:2019/11/27(水) 08:18:41.91 .net
>>395
昔から分かってたよ
都合でコンボと言ったりコンビニと言ったり
アホだこの会社ともう10年も思ってるから

399 :いい気分さん:2019/11/27(水) 08:21:27.34 .net
謝ってたシステムトップは呆れて辞めたよ
アホ相手に出来ないと

400 :いい気分さん:2019/11/27(水) 08:45:45.81 .net
ミニストップは
オワコンボス の藤本が率いる
コンビニと厨房の コンボストアー
その2つのコンボ

401 :いい気分さん:2019/11/27(水) 08:55:21 .net
>>400
ミニストップは基本は3人回し
しかし、一人回ししか出来ない利益

402 :いい気分さん:2019/11/27(水) 09:16:24.10 ID:PW+aVEyVb
ミニストップにSAも懲戒になるの沢山いるのかな?

403 :いい気分さん:2019/11/27(水) 10:39:52.62 .net
https://s.minkabu.jp/stock/9946/news/2524326

辞任のお知らせ

404 :いい気分さん:2019/11/27(水) 11:00:14.65 .net
コンビニの郵便扱い手数料、受け取り荷物手数料が安すぎる

405 :いい気分さん:2019/11/27(水) 11:03:22.39 .net
直営店ってボロボロだな
ミニストップなんかダメだな

406 :いい気分さん:2019/11/27(水) 12:44:40.70 .net
700店も来年開店できんのか?

407 :いい気分さん:2019/11/27(水) 13:00:13.12 .net
>>394
それはあるな

408 :いい気分さん:2019/11/27(水) 13:04:53.33 .net
FF棚卸ロスで出したほうが正確だからな

409 :いい気分さん:2019/11/27(水) 13:26:27 .net
みなさんって更新するんですか?

410 :いい気分さん:2019/11/27(水) 13:35:47.30 .net
>>409
しないでしょ馬鹿らしい
更新するなら他に移るよ

411 :いい気分さん:2019/11/27(水) 13:40:29.51 .net
>>410
因みにエリアで更新0 他店舗店一店舗にで止める
10年以上店は一年で止める店多数
今は緩くなったのでセブンファミマに移る人多数。ミニストップはロイヤリティが低いメリットが何もないのにやる意味が無い

412 :いい気分さん:2019/11/27(水) 13:46:40.65 .net
来年利益配分も藤本が逃げるまでの引っ張りの口実 世間に対する聞こえは良いよな
新規加盟店の印象を向上して違約金搾取人数を増やす考え
利益が無い会社でどうやって配分するんだ?
バカでも分かる

413 :いい気分さん:2019/11/27(水) 14:09:20.73 .net
コンビニのトイレペーパーは、高いので
ほとんど売れなかった。
しかし、最近、近所のセブンで、12ロール
350円ネピア売ってたので買った。

コンビニで高い値段でトイレペーパー置いても、売れないので、無意味。
今後、他社コンビニも12ロール350円やるだろうな

414 :いい気分さん:2019/11/27(水) 14:23:01.32 .net
更新はできないよな、あと3年乗り切らんと
売り上げどのくらいあれば暮らしていけるんですか?

415 :いい気分さん:2019/11/27(水) 14:46:52 .net
立地は手放すのもったいない
って店だけだろうなぁ
今残ってるのって

それが無かったら100%加盟店逃げてるし
社員ならなおさら真っ先に逃げるし

メリットがない

416 :いい気分さん:2019/11/27(水) 15:23:23.33 .net
>>414
MLで最低50は無いと生活保護以下になります
試算すれば分かります
ニューMLは54無いと同額になりません

417 :いい気分さん:2019/11/27(水) 15:38:50.39 .net
50以上ある店なんか2000店中数店でしょう

418 :いい気分さん:2019/11/27(水) 16:14:54.90 .net
>>417
184

419 :いい気分さん:2019/11/27(水) 16:18:10.30 .net
ミニストップで売っている肉まんって
「肉まん」というよりも「(肉が多少入った)皮まん」だよな

420 :いい気分さん:2019/11/27(水) 16:36:42.63 .net
おにぎり補填って出てますか?

421 :いい気分さん:2019/11/27(水) 16:49:02.17 .net
184店も50以上あるんだ

422 :いい気分さん:2019/11/27(水) 16:58:58.34 .net
>>419
井村屋のせいだろこれは
タケノコとしいたけしか入ってねぇぞこれ

中国製肉まんのほうが強いし
かつての中国製肉まんは
でかい極旨肉まんに生まれ変わってる

423 :いい気分さん:2019/11/27(水) 17:01:52.33 .net
>>421
一割切ってるぞww

424 :いい気分さん:2019/11/27(水) 17:25:00.96 .net
>>422
でもさ、ファミマも井村屋だけど、ピザまんやチーズ肉まんとかやたらうまいし評価も高いぞ

425 :いい気分さん:2019/11/27(水) 17:30:24 .net
かつての中国製の肉まんは
肉ばっかりでよかったけど
野菜を入れる井村屋にとってかわられた

だから井村屋の肉まんを入れてるファミマは嫌いだ

426 :いい気分さん:2019/11/27(水) 17:33:00 .net
>>425
中華と井村屋なら間違いなく井村屋選ぶ。

427 :いい気分さん:2019/11/27(水) 17:35:36 .net
十万代とかの店もあんのかな

428 :いい気分さん:2019/11/27(水) 17:35:53 .net
人件費も80くらいにしないとやばいわ

429 :いい気分さん:2019/11/27(水) 17:36:26 .net
551みたいな皮の食感が好きだから、ファミマのは好き
またミニストップに行ったらミニストップのも食べてみたいと思う

430 :いい気分さん:2019/11/27(水) 18:32:22.76 .net
>>420
当然出てます

431 :いい気分さん:2019/11/27(水) 18:36:57.80 .net
人を最低二人でやらないとフランチャイズチェーン協会のセイフティーステション規約に抵触します。オーナーが18時間以上働けば80になるかな
そうすると仮死労働時間を超え民事上問題になります。

432 :いい気分さん:2019/11/27(水) 18:41:26.18 .net
夫婦でやってる方は外に週休2日8時間労働でバイトした場合20万弱は稼げます。休みを取らない場合更に稼げますがそれを加味した算出をすると分かります。一人の場合はミニストップでは生活保護水準以下になります。結婚も出来ず子供は当然無理

433 :いい気分さん:2019/11/27(水) 18:42:16.08 .net
ストコンで計算できますよ

434 :いい気分さん:2019/11/27(水) 18:44:12.66 .net
ニューMLはもっと過酷

435 :いい気分さん:2019/11/27(水) 18:47:13.04 .net
>>427
十万代は流石に有りません20半ばぐらいは補填で騙されてやっています。勘定が増えて行ってるのも知らずに

436 :いい気分さん:2019/11/27(水) 18:48:34.02 .net
>>435
それでも純利益が10万代 バカでしょ
PL見れてないんだよ

437 :いい気分さん:2019/11/27(水) 18:49:43.67 .net
総勘定元帳をもっと読み込む事

438 :いい気分さん:2019/11/27(水) 20:03:57.87 .net
ちまき導入でコンビニ業界の勢力図を塗り替えるミニストップ!

439 :いい気分さん:2019/11/27(水) 20:26:09.34 .net
ナっスが逃げ
桑迫も逃げ
次にバックレるのは誰かな〜?

440 :いい気分さん:2019/11/27(水) 20:31:07.72 .net
>>426
中華まんは中国製のほうがうまいぞ

極旨肉まんがそれ

441 :いい気分さん:2019/11/27(水) 20:52:12.59 .net
もう本当に厳しいよ、まだ34歳だけど年寄りみたいに体動かない

442 :いい気分さん:2019/11/28(木) 00:36:06 .net
早くやめてえ

443 :いい気分さん:2019/11/28(木) 00:45:34 .net
高利益率の店内加工ファストフードがあるから大丈夫!
おすすめ売りの声掛けで千客万来!

444 :いい気分さん:2019/11/28(木) 00:54:18.29 .net
最王手イオンだから安心して経営に専念できるんだよね

445 :いい気分さん:2019/11/28(木) 06:55:19.54 .net
昔は中々オーナーなれなかったんだけど今じゃ誰でも良い状態
若い子にやらせて廃業後借金をローン組む手法に変えたからな
若くてコンビニやるやつは世間知らずだよな
周りで何人も騙されてローン組まされてる元オーナーが居るが勉強不足だよな

446 :いい気分さん:2019/11/28(木) 06:56:46.96 .net
揉めると職場に迷惑が掛かるよ〜
とか言ってローンを組まされてる

447 :いい気分さん:2019/11/28(木) 07:56:35.30 .net
>>445
>>446
弁護士ドットコムに言っといて

448 :いい気分さん:2019/11/28(木) 08:34:19.58 .net
すべての指示は岡田の指示

449 :いい気分さん:2019/11/28(木) 09:28:05.94 .net
開発から誰でもいいから騙して釣ってくれたら賞金やるって言われたぜ

450 :いい気分さん:2019/11/28(木) 09:35:38.88 .net
>>449
俺も言われたw
ねずみ講と一緒で紹介者のランクで加盟金を分配してるらしいw

451 :いい気分さん:2019/11/28(木) 09:47:21.18 .net
反社まるだしワロタ

452 :いい気分さん:2019/11/28(木) 10:51:29.64 .net
タピオカ、今度は抹茶なんてやるつもりなのか・・・

453 :いい気分さん:2019/11/28(木) 11:39:47.24 .net
実験販売で出した奴は全部やりたいんでしょ

454 :いい気分さん:2019/11/28(木) 11:55:05.31 .net
ミニストップのタピオカは子鹿のフン

455 :いい気分さん:2019/11/28(木) 12:41:35 .net
>>447
言いました

456 :いい気分さん:2019/11/28(木) 13:26:38 .net
売り上げやばいなあ

457 :いい気分さん:2019/11/28(木) 15:19:57 .net
>>438
発想が老害。

458 :いい気分さん:2019/11/28(木) 16:12:33.73 .net
税金払えねえ

459 :いい気分さん:2019/11/28(木) 17:25:12 .net
家族で月間900時間労働してるから
税金が大変なことに

ミニストじゃなかったら簡単にシフト組めるのになぁ
ミニスト丸はやく沈没しろー
ローソンあたりに売却が規定路線かな

スケールメリットが出るし

これからコンビニFCはどんどん終わっていく
国が毎年3%最低賃金上げていくことを決めている

これって加盟する側は24時間365日営業で
人件費全額負担だけど
加盟募集して24時間365日営業お願いする側は
得しかない

こんなもん続くわけがない
ミニストの場合はこれに加えて店内で人件費かけて食品加工している
20年前からこのビジネスモデルは続かないだろうと

460 :いい気分さん:2019/11/28(木) 17:29:44 .net
日販40はないとやっぱりダメだな

461 :いい気分さん:2019/11/28(木) 18:09:16.62 .net
>>460
40じゃ無理だろ

462 :いい気分さん:2019/11/28(木) 21:23:29.95 ID:MsMuI/aCZ
21年度からの新契約導入を目指し客数改善や不採算店の閉鎖など構造改革を進め基盤作りに注力する。
この上期も大きく落ち込んだ売上げの回復が大前提だけに、行方は未知数。

463 :いい気分さん:2019/11/28(木) 21:43:42.10 .net
大抵の店40ないだろ

464 :いい気分さん:2019/11/28(木) 22:20:02.39 .net
おまいら元気か俺はシンガポールで遊んでるよ!
https://i.imgur.com/chAxa3A.png

465 :いい気分さん:2019/11/28(木) 22:32:52 .net
>>464
ワロタw

466 :いい気分さん:2019/11/29(金) 00:57:43.92 .net
さすがは売国奴ニキ

467 :いい気分さん:2019/11/29(金) 04:12:22.54 .net
11月は利益出るかどうだか不安で仕方がない

468 :いい気分さん:2019/11/29(金) 06:53:27.61 .net
チマキ    まずい!!食べにくい!

469 :いい気分さん:2019/11/29(金) 06:56:51.09 .net
>>464
能力なしのダメ社長がwww

470 :いい気分さん:2019/11/29(金) 07:05:43.08 .net
>>464
バカ丸出し 低次元  バカ大学

471 :いい気分さん:2019/11/29(金) 07:11:47.02 .net
単価低いわよね、なんか最近

472 :いい気分さん:2019/11/29(金) 07:21:47 .net
お前ら
もうミニストップは沈没したんだぞ
船と供に

473 :いい気分さん:2019/11/29(金) 09:22:28.41 ID:zsuEm7bfk
よくあるご質問
経営者募集について
商売は初めてなのですが大丈夫でしょうか?
ご安心下さい。
オーナートレーニングの期間(研修期間)が5週間あり、スクールトレーニング、店舗実習共に充実していますので、初めての方でも安心して開店を迎えられます。

474 :いい気分さん:2019/11/29(金) 09:23:34.67 ID:zsuEm7bfk
ミニストップのサポート体制
ミニストップはフランチャイズシステムの下、加盟店オーナーさまとの共存共栄を目指しています。 詳細な事前調査をはじめ、オーナートレーニングの実施、商品の開発やサービスの導入、経営アドバイス、会計業務の代行など、加盟店の経営を力強くサポートしていきます。

475 :いい気分さん:2019/11/29(金) 08:17:58.40 .net
単価500円くらいやぞ

476 :いい気分さん:2019/11/29(金) 09:38:29.80 .net
コンビニは1日千人来なければ失敗と考えて良い

477 :いい気分さん:2019/11/29(金) 10:59:41.57 .net
>>464
一方更新したオーナーは
365日営業で休みなんか取れないのに
ミニストップから更新記念に海外旅行をプレゼントされて無効になるのであった

478 :いい気分さん:2019/11/29(金) 11:00:31.07 .net
休みを作るのはオーナーの手腕!(年中無休24時間営業を他人に強制させながら)

479 :いい気分さん:2019/11/29(金) 11:24:23 .net
ミニストップを契約更新したら海外旅行がもらえるのか?
いいな、いいな、いいな。
俺もセブンなんかじゃなくてミニストップやれば良かったよ。
あーあ、あーあ、あーあ。
なんであの時ミニストップを選ばなかったんだろ。
全くお前らが羨ましいよ。






セブンで良かったw

480 :いい気分さん:2019/11/29(金) 11:39:43.24 .net
>>477
まだ有るのか?

481 :いい気分さん:2019/11/29(金) 11:41:04.41 .net
>>479
セブンがいい


ファミマもいいぞ


ローソンはダメだな

482 :いい気分さん:2019/11/29(金) 11:41:05.55 .net
>>479
セブンがいい


ファミマもいいぞ


ローソンはダメだな

483 :いい気分さん:2019/11/29(金) 11:41:05.62 .net
>>479
セブンがいい


ファミマもいいぞ


ローソンはダメだな

484 :いい気分さん:2019/11/29(金) 12:16:14.47 .net
ミニの跡地、一年以上借り手が決まらない
早く別のコンビニが入ってくれ

485 :いい気分さん:2019/11/29(金) 12:49:54 .net
>>479
ばかやろう
セブンは更新したらチャージ減額だろうが
ミニストップはチャージ据え置きで
CLやSLすすめられてぼろぼろの内外装買い取らされるんだぞ

486 :いい気分さん:2019/11/29(金) 12:57:57.32 .net
>>484
ミニの跡地は次の成り手が少ない
何故ならミニの開発が地図の跡地に
藁人形を五寸釘で打ち付けて呪いをかけてる

487 :いい気分さん:2019/11/29(金) 15:22:47.47 .net
ミニストップは お客様の声(加盟店)を無視し続けて今がある

一方的な収奪行為 社会的に存続する価値はあるか? 

488 :いい気分さん:2019/11/29(金) 16:36:04.15 .net
あるないの答えが売上

489 :いい気分さん:2019/11/29(金) 17:31:20.78 .net
ミニストがはじまったころは
ロイヤリティの按分とでなんとか持ってたけど

譲歩案がFF40%固定じゃなぁ…

490 :いい気分さん:2019/11/29(金) 17:38:35.67 .net
単価低いわよ

491 :いい気分さん:2019/11/29(金) 18:00:10.17 .net
そうわよ

492 :いい気分さん:2019/11/29(金) 18:04:41 .net
FFで自滅のクソチェーン
社員の態度も悪い

493 :いい気分さん:2019/11/29(金) 20:13:59.48 ID:zsuEm7bfk
次はミニストップ  の無断発注が、弁護士ドットコムに

494 :いい気分さん:2019/11/29(金) 20:46:19 .net
ミニストップは経費コントロールがしづらい
たとえば1時間40人程度なら
おそらくミニストとポプラを除いた全てのチェーンで
1人まわしが可能

ミニストは不可能 つまり経費が2倍かかる

495 :いい気分さん:2019/11/29(金) 21:13:39.51 .net
>>486
他チェーンになって日販が五割増しになるのが嫌なんですかね
それとも、他チェーンが鼻にもかけなかった場所ですかね

コンビニ以外でもいいから出店して欲しい
https://moriguchikadoma.goguynet.jp/2019/11/28/hasibanisinotyouopen/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b2de917b728ab9e5558312d80b0923fb)


496 :いい気分さん:2019/11/30(土) 00:11:01.58 .net
ミニストップはきついね

497 :いい気分さん:2019/11/30(土) 00:40:38.05 .net
美人局 17女子高 くびになた (SA)

498 :いい気分さん:2019/11/30(土) 01:27:50 .net
1995年頃守口市ローソン八雲東店(閉店)に勤め
ていた深江(女)、中尾(男:サッカーコーチ?)、
前田(女)は生きる価値のない人間のクズ、公害、
汚染物質、腐敗、肥溜、汚泥、忌、呪、魂汚染、
穢れ、人格欠損。

499 :いい気分さん:2019/11/30(土) 05:31:20.95 .net
>>497
事実なら実名報道OKじゃないの?
相手も犯罪だからダメなの?

500 :いい気分さん:2019/11/30(土) 07:03:17.95 .net
ミニストップの存在自体が犯罪
藤本、宮下、阿部の顔をよく見てみろ

501 :いい気分さん:2019/11/30(土) 08:38:30.81 ID:US+MyfX58
ファミマ、開店時の費用半分に…オーナーのなり手不足で
11/30(土) 0:03配信読売新聞オンライン
 ファミリーマートは29日、新規に加盟するオーナーがチェーン本部に支払う資金について、2020年2月から、現在の300万円を150万円にすると発表した。開店に必要な費用を減らし、コンビニエンスストアを経営したいという希望者を確保したい考えだ。

 ファミマは、オーナーが本部と契約を結ぶ際に必要な300万円のうち、加盟金50万円と、従業員の研修などに必要な開店準備手数料100万円を廃止する。利用客の両替などに備えるため150万円は負担してもらう。

 コンビニは、人手不足で従業員の確保が難しくなっているだけでなく、オーナーの高齢化が進み、なり手不足という課題も抱えている。

502 :いい気分さん:2019/11/30(土) 09:05:52.90 .net
>>494

ポプラ
・ロイは売上の3%
・中途解約違約金なし
・最低保証無し
https://www.poplar-cvs.co.jp/participation/franchise.html#f1

ミニストップ
・ロイは粗利の半分程度
・違約金は直近の売上総利益の2.5ヶ月(絶対取る)
・最低保証制度あるが適用へのハードルが高く 最低保証が適用になる前に加盟店が死に絶える

やっぱりミニストップが業界ナンバーワン 

503 :いい気分さん:2019/11/30(土) 09:06:48.35 .net
好き勝手やってれば報酬ウハウハの阿部は勝ち組

504 :いい気分さん:2019/11/30(土) 09:07:22.05 .net
>>495
それはミニストの店舗開発が下手クソだから。
競合した土地や良い土地は直ぐに後継先が決まるもんだよ。

ミニストは家賃も払えないしブランド力もないからクソみたいな立地を良く掴むのは業界では有名。

ミニストの開発がクソなのは店舗開発社員のスキルではなく、
金を出さない会社の所為だとは思うが。

505 :いい気分さん:2019/11/30(土) 09:43:23.16 .net
>>504
会社に金が無いとか平気で言う上場会社
ミニストップ
やっぱりイオンにおんぶにだっこの従業員社長

506 :いい気分さん:2019/11/30(土) 10:09:40.72 .net
>>505
藤本/売場勉強会
「今期はもう、金が無いので 何もできません 残り期間は来期へ向けてお金を貯めることにします」
でも第二四半期のB/Sをみると「関係会社預け金40億円」
(前期末在高20億円+今期20億円をイオン様に献上=40億円)

結局は金づる

507 :いい気分さん:2019/11/30(土) 10:13:23.44 .net
誰か教えてください
昨晩クリスマスの商品が入荷されたと思うのですが発注してない犬と気持ち悪い目玉のぬいぐるみが2単位ずつ納品されました。がオンライン仕入れ承認の画面にはありません。
みなさんのオンライン仕入れ承認の画面にはクリスマス商品は載ってますか?

508 :いい気分さん:2019/11/30(土) 10:41:45.78 .net
その金はお前らからの訴訟に負けた時
払わなくてよくするための資金移動w

509 :いい気分さん:2019/11/30(土) 10:51:52.41 .net
>>507
ぬいぐるみは発注してないからわからないですが、ブーツとかはセンター便ギフトの項目に載ってましたよ。

510 :いい気分さん:2019/11/30(土) 11:34:46 .net
>>509
ありがとうございました
返品可だけど勝手に納品はダメだろうと思ってました
返品して逆ロスで儲けかもですね

511 :いい気分さん:2019/11/30(土) 11:49:55 .net
イベント発注が超絶クソ仕様UIのせいで発注放棄店多い
そのためSA経由で別途手配できるのだが、これがけっこうデタラメ
よくチェックした方が良い

512 :いい気分さん:2019/11/30(土) 12:22:35.08 .net
>>511
別途手配したものはどこに記されてるか分かりますか?ぬいぐるみを2単位ずつ発注を頼んだ覚えはないのでSAが発注していたなら相当な材料になりそうですので。

513 :いい気分さん:2019/11/30(土) 13:38:01.54 .net
勝手に発注された場合
SA個人にそれを調べる手数料並び迷惑料10万は請求できます。払わない場合は裁判すると言えば良いです。この場合会社は知らないと言いますので確実に解雇になりたくない場合払うと思いますよ

514 :いい気分さん:2019/11/30(土) 13:39:36.38 .net
>>513
個人裁判なので地元の裁判所で良いですし
表に出ればSAは懲戒解雇です

515 :いい気分さん:2019/11/30(土) 13:42:23 .net
この場合裁判は地元でやりますのでSAは住む所もない為通わなければなりません。
何故勝てるか?
泥棒と同じだからです。
営業妨害で訴えるのも可能

516 :いい気分さん:2019/11/30(土) 13:43:45 .net
一回裁判になれば裁判費用も膨らみ50マンは下らないでしょう

517 :いい気分さん:2019/11/30(土) 13:46:39 .net
簡単に言えばこんな会社信用出来ないから契約破棄します で逆違約金でも良いですよ

518 :いい気分さん:2019/11/30(土) 17:45:53.41 .net
>>497
びじんきょくなら脅迫だろ

519 :いい気分さん:2019/11/30(土) 18:21:23.82 .net
>>507
それは催事予約発注だろ
数ヶ月前に予約しないとはいらんし

犬と気持ち悪い目玉ぬいぐるみはわろた

あれ子供に人気なんだよ意外にも
返品可商品だし

気持ち悪い目玉の人形とか
孫娘にねだられて爺ちゃんが箱買いするやつだぞ

520 :いい気分さん:2019/11/30(土) 18:59:02.57 .net
>>512
ONライン仕入承認の画面から→詳細確認→センター便(雑貨等)→ギフト→季節エンド(課税)

ここに計上されていなければ後日OFFライン仕入の伝票が上がって来ると予想

イベント発注は締切時刻の後でも本部側で操作できるらしいのでやられたのかも?
故意か過失かは分からんけど

521 :いい気分さん:2019/11/30(土) 19:18:50.90 .net
>>511
わかる なんあれマジで

522 :いい気分さん:2019/11/30(土) 19:22:33.24 .net
というか催事予約発注なんか半年前とかのが今くるから
誰かが発注したの忘れた場合と
SAが返品可だから発注しときましたよのパターンがあるだろ

どっちでもええけど

そんなことかまってる暇はない

523 :いい気分さん:2019/11/30(土) 20:51:59.21 ID:+TgctoCGb
ベトナム人技能実習生が日本人上司に犬にされてるんだけど…
https://twitter.com/lTfC8qI4PATLiaC/status/1198812992403492864

524 :いい気分さん:2019/11/30(土) 20:24:21.07 .net
ミニストップはオワコンボストアー!!

525 :いい気分さん:2019/11/30(土) 21:16:25.98 .net
オワコンボロボロストアー

526 :いい気分さん:2019/12/01(日) 00:52:34 .net
本部に金が無い貧乏オワコンボストアー。

527 :いい気分さん:2019/12/01(日) 06:57:10.26 .net
>>522
発注画面では発注数0なんです。

528 :いい気分さん:2019/12/01(日) 07:37:22.19 .net
鎖グルグル巻き反社画像も『すごい宣伝効果!』なのかwww

529 :いい気分さん:2019/12/01(日) 07:39:23.34 .net
>>528
あたりまえだ
おまえら凡人にはわからないだろうな

530 :いい気分さん:2019/12/01(日) 08:36:13.08 ID:yRFZipqGS
近々、フジテレビでも石巻の報道するらしいですよ
ますます、ミニストップの宣伝になりますね!

531 :いい気分さん:2019/12/01(日) 08:10:47.19 .net
https://mazaazubaggu.com/ro/

532 :いい気分さん:2019/12/01(日) 08:24:50.86 .net
>>527
単純に納品間違いじゃないですか?
うちは以前発注した催事商品が来なかった事がありますし。

533 :いい気分さん:2019/12/01(日) 08:35:10.98 .net
在庫が計画以上に多く余ったから
勝手に店舗に発送してるだけだろ
逆もまた然り
ミニストップに管理能力があるわけねえだろ

534 :いい気分さん:2019/12/01(日) 09:24:17.06 .net
ちまきもチキンもコールドも全く売れへんわ

535 :いい気分さん:2019/12/01(日) 09:33:30 .net
>>532
そう思いたいのですが心配なんですよ
ミニストップですよ?
発注した覚えはないが発注した事になっている
十分あり得るでしょ?

536 :いい気分さん:2019/12/01(日) 10:46:08.06 .net
ミニストップはコンボストアと言う名のオワコンボストアー!

537 :いい気分さん:2019/12/01(日) 11:53:37.05 .net
営業部曰く「返品可なんだから 勝手送り込みでもいいでしょ」といっても
売場に並べれば 万引きや紛失・汚損・破損のリスク
売場に並べず裏に置いておいても MS勘定に影響ありと
加盟店側は何らかのリスクを負うわけだから
普段、部長様が加盟店宛に「警告書」を送りつけてくるように
今回は加盟店側から社長室宛に「警告書」を送りつけてもいいかもね

538 :いい気分さん:2019/12/01(日) 13:17:29 .net
TVでコンビニのニュースやる時は大抵「コンビニ大手3社は・・・」と言ってセブン、ローソン、ファミマが画面に映るが
ミニストップは大手じゃないの?

539 :いい気分さん:2019/12/01(日) 13:32:44 .net
>>538
はい。弱小です。
風前の灯火と言ったほうが正しいかも知れません。

540 :いい気分さん:2019/12/01(日) 13:52:52.49 .net
月末なんか勘定に関係するから必ずチェックしとかんと大変な事になるよ、クソ高い利息払わなきゃいけんし

541 :いい気分さん:2019/12/01(日) 14:52:52 .net
ドサクサにつけ込んで色々とやらかす部署があるからな

542 :いい気分さん:2019/12/01(日) 14:56:55 .net
セブンは送り込みが多いが返品可です
クジとか新規とか
まあそれが最初から決まりなら何も言わないしこちらにもメリットが有るから良いけどミニストップの場合は何をやられても裏が有りそうで怖い

543 :いい気分さん:2019/12/01(日) 14:57:59 .net
要するにミニストップは信用ないんだよね

544 :いい気分さん:2019/12/01(日) 16:00:31.92 .net
ミニストップは、銀行からの信用がありません。
ミニストップは、イオンからも信用がありません。
ミニストップは、加盟店からの信用もありません。
ミニストップは、お客様からも信用がありません。

ミニストップはまるでお通夜の会話みたいな、
私は好きなんだけど、という美辞麗句に、
一喜一憂している間抜けな東証一部上場企業です。

545 :いい気分さん:2019/12/01(日) 16:33:27.49 .net
まさにオワコンボストアー!

546 :いい気分さん:2019/12/01(日) 18:50:16.09 .net
SAは加盟店からの信用は当然有りません
SAは本部からの信用も当然ありません
SAは家族からの信用も有りません
SAは親類縁者からは世間に貢献所か悪い職業をしていると思われています
SAは加盟店からはアホだと思われています
SAは本部からもアホだと思われています
※タクシーの代わりと思われている
SAは親類縁者からはアホだから仕方ないね
  それでも世間に迷惑を掛けないでくれと言われています

547 :いい気分さん:2019/12/01(日) 19:10:32.29 .net
コンボストア(爆笑)と言えばミニストップ!
ミニストップと言えばオワコンボストアー

548 :いい気分さん:2019/12/01(日) 19:30:39.04 .net
受電設備(キュービクル)の点検にやってくる 電気工事士?のおっちゃん曰く

「去年あたりまでは、点検実質時には本部社員さん(SA)もおいでになって
お店の従業員さんと一緒に 停電中のお客様対応をしてらしたけど
今年に入ってからは どの店に行っても
本部社員さんの立ち会いはありませんね

レジやATMが使えなくなっている間
お若いアルバイトさんや外国籍のスタッフさんなんかが
おたおたしながらお客様対応してるの見てると 正直、気の毒になっちゃう」

去年までは店に来てたけど 今年は来なくなったって、
今年からは 店に来ないで SAは何やってるの?
閉めても閉めても少しも減らない直営店で レジ打ちでもしてるの?

549 :いい気分さん:2019/12/01(日) 19:33:42 .net
ミニストップもファミマを見習って社員800人リストラするべし!

550 :いい気分さん:2019/12/01(日) 19:34:49 .net
オワコンは死語すぎる

551 :いい気分さん:2019/12/01(日) 19:48:57 .net
死語のオワコンと誰も知らないコンボストア(爆笑)。
2つ合わせてオワコンボストアー!

552 :いい気分さん:2019/12/01(日) 20:30:23 .net
もうほとんど全てのネットメディアに
ミニストップ無視が当たり前になったな

553 :いい気分さん:2019/12/01(日) 20:36:18 .net
>>548
この点検項目の紙おいときますんで! じゃ!

554 :いい気分さん:2019/12/01(日) 20:41:09.16 .net
>>548
あれ?店によって違うのかな?うちは停電にはならないよ
当然最初からSAは来ない

555 :いい気分さん:2019/12/01(日) 21:24:27.52 .net
完全に電気止める場合とそうでない場合がある

556 :いい気分さん:2019/12/01(日) 21:39:27.04 .net
>>555
一度も止まった事は無い
一番最初だけかな?

557 :いい気分さん:2019/12/01(日) 22:17:23.45 .net
ミニストップはオワコンボストアーで加盟店に還元する資金が無いので、
ファミマを見習って社員800人をリストラし、浮いた金で加盟店に還元しろ!!

558 :いい気分さん:2019/12/02(月) 09:17:15 .net
ばーか
浮いた金で飲み会だ
加盟店には金はやらん

559 :いい気分さん:2019/12/02(月) 10:11:27 .net
皆さん確認してください
おにぎりの仕入れ値が明らかにおかしい
新規は仕入れ値を上げてきてます
騙されない様に
製造工場はミニストップ資本です

560 :いい気分さん:2019/12/02(月) 10:12:28 .net
ロイヤリティが取れないので工場過程で利益を取ろうとしています

561 :いい気分さん:2019/12/02(月) 10:34:22 .net
SAは加盟店からの信用は当然有りません
SAは本部からの信用も当然ありません
SAは家族からの信用も有りません
SAは親類縁者からは世間に貢献所か悪い職業をしていると思われています
SAは加盟店からはアホだと思われています
SAは本部からもアホだと思われています
※タクシーの代わりと思われている
SAは親類縁者からはアホだから仕方ないね
  それでも世間に迷惑を掛けないでくれと言われています

562 :いい気分さん:2019/12/02(月) 11:26:56 .net
>>542
想像だけで嘘をつかないように。
セブンでは、もう送り込みなどありませんよ。
全て店舗からの発注のみです。

563 :いい気分さん:2019/12/02(月) 12:10:42.80 ID:XwOxP9/zu
ミニストップの無断発注の証拠あります。
「waonボーナスの対象商品の発注入力しました。ご確認ください」
と書いたSA!君も懲戒だよ!
弁護士ドットコムにメモ送りました。

564 :いい気分さん:2019/12/02(月) 12:58:41.28 .net
夜勤ばっかりで疲れたよ、なんで深夜締めると3%もロイ上がるんだよ意味が分からねえ

565 :いい気分さん:2019/12/02(月) 13:32:23 .net
>>564閉められない様に、圧力を加えている
それだけ。固定費は加盟店負担だから、本部は一円でも金が欲しいわけだ。

566 :いい気分さん:2019/12/02(月) 13:35:49 .net
>>534売れなくても、純利益に影響無いのでは?精神的負担が少なくて済むでしょ!

567 :いい気分さん:2019/12/02(月) 16:02:44.27 .net
「実際にやるやらないは別として 夜間閉店の話を聞かせてや
夜間閉店の資料だけでもくれや」と何度も何度も伝えてるんだけど
何の音沙汰も無いんだが 千葉県某地区
会社をあげて聞こえないふりしてるの?
それともうちの担当SAが怠慢なだけ?

ちょっと前に「ミニストップ社は11月から夜間閉店の実験開始」とニュースで流れてたけど
なーーーーーんも聞いてないぞ

568 :いい気分さん:2019/12/02(月) 16:07:40.60 .net
>>556
うちも止めたこと無いのに

「いつも止めてますよ」ってキュービクル爺にいわれたし

SAが適当にチェック項目の紙置いて帰って
イラっとした

569 :いい気分さん:2019/12/02(月) 16:08:49.25 .net
>>567
こっちは来てるけど
3%上げに冷蔵庫はお前が負担

だったわ

570 :いい気分さん:2019/12/02(月) 16:10:07.58 .net
というかそもそも深夜営業は
仮に求人応募があったとして

割り増し賃金払ってまで
自主的に動かないといけない時間を
赤の他人に任せるって無理だろ

100%商品と金盗むし

571 :いい気分さん:2019/12/02(月) 18:56:45.25 .net
本当にクソだよ、あと3年早く過ぎねえかなこの四年毎日悩んでるよ

572 :いい気分さん:2019/12/02(月) 19:56:16.89 .net
>>558
加盟店から搾取した金を会社の飲み会に充てる、
正にオワコンボストアー!

573 :いい気分さん:2019/12/02(月) 20:02:57 .net
違約金収入が激増
これなら何されるか分からないな
まじ、ヤバイ

574 :いい気分さん:2019/12/02(月) 20:50:46 .net
>>571
契約から5年経過していれば無条件で解約出来ます!!
但し、東京のFC会通して交渉しないといけない

東京のFC会の電話番号:03-5911-5344
電話は繋がりにくいので繋がらない時はメール:fcaJapan2@ab.auone-net.jp
何処のチェーンでも5年経営すれば無条件で解約出来ます
勿論違約金無しで大丈夫です。

裁判で前例がありますので間違いなく勝てます
理由として5年も経営していれば本部側は十分採算取れたと判断されるからです。

もう、4年経ってるってことだからあと数ヶ月頑張ればいい。
とにかくFC会に相談すること!

みんな、5年経ったら即解約申し入れするべし!!!全店一斉に辞めると本部に通達したらおもろい事になるやろうな(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ

575 :いい気分さん:2019/12/02(月) 21:05:02 .net
最早デイリーストアやポプラ以下のオワコンボストアー。
お金がありません、加盟者集まりません、加盟者契約更新しません。正に沈没船!
取引先に偉そうにしていたので取引先にも金にならないと未限られました。合掌。

576 :いい気分さん:2019/12/02(月) 21:10:53.50 .net
なんだよwコンボストアってwwだせえwww

577 :いい気分さん:2019/12/02(月) 21:12:48.28 .net
ネットでは見事に批判ばかりwwこれじゃ経営者なんか集まらねーよ
そもそもなんだよ、コンボストアってww

578 :いい気分さん:2019/12/02(月) 21:44:15.77 .net
>>574
それ本当にそうなるんやろ?

579 :いい気分さん:2019/12/02(月) 22:13:40.57 .net
>>574
全国FC加盟店協会=民商・全商連の別働隊
つきつめると日本共産党やん

580 :いい気分さん:2019/12/02(月) 22:29:35 .net
第4回「大辞泉が選ぶ新語大賞 2019」

大賞 =【イートイン脱税】

581 :いい気分さん:2019/12/02(月) 23:15:02.47 .net
>>580
嘘はいかん
オワコンボストアーだろ

582 :いい気分さん:2019/12/03(火) 00:20:17 .net
とうとうローソンのコーヒーがセルフになってたけど。

583 :いい気分さん:2019/12/03(火) 01:17:31.15 .net
無理矢理オワコンボナンチャラとかいう言葉を流行らせようと活動してる爺オーナー専用スレ

584 :いい気分さん:2019/12/03(火) 01:33:21.03 .net
これからのミニストップはかなり厳しそうですね、競合店が出来てからの下がり具合がえげつないほどですし、三大チェーンにはもう逆立ちしたって敵わんわな

585 :いい気分さん:2019/12/03(火) 07:52:33 .net
イートイン脱税 選ばれました
https://daijisen.jp/shingo/

586 :いい気分さん:2019/12/03(火) 08:19:48.98 .net
>>582
かなり前からだよ

587 :いい気分さん:2019/12/03(火) 08:28:48.58 .net
日本共産党はミニストップを許しません!
日本共産党は皆様の味方です!

588 :いい気分さん:2019/12/03(火) 08:30:36.00 .net
>>584
違約金でガッポガッポ

589 :いい気分さん:2019/12/03(火) 08:34:13.10 .net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BDFC%E5%8A%A0%E7%9B%9F%E5%BA%97%E5%8D%94%E4%BC%9A

悪徳ミニストップを倒せ!

590 :いい気分さん:2019/12/03(火) 08:37:10.21 .net
https://www.zenshoren.or.jp/soudan/index.html

591 :いい気分さん:2019/12/03(火) 08:56:21 .net
セブンに確認
新規商品、クジはやはり返品可能
だから送り込みになります

592 :いい気分さん:2019/12/03(火) 08:57:29 .net
新規商品全部店負担はミニストップだけです!

593 :いい気分さん:2019/12/03(火) 09:05:11.99 .net
駐車場広い店はドラッグストアに変更

594 :いい気分さん:2019/12/03(火) 09:41:03.31 .net
ウエルシアの隣がウエルシアになるってことか

595 :いい気分さん:2019/12/03(火) 09:49:42.11 .net
皆さん!何が悲しくてミニストップやってるんですか!?終わりだと分かってますよね!
本部側はリストラもせずイオン並に高給を減らさず社長に至ってはまだ年収3千万近い収入を得ています!苦しんでいるのは加盟店のみ!
団体交渉案件を出動します!

596 :いい気分さん:2019/12/03(火) 09:50:27.38 .net
>>594
いいえレコっずです。

597 :いい気分さん:2019/12/03(火) 10:36:47.27 .net
更新する人いんのか、こんなんで

598 :いい気分さん:2019/12/03(火) 12:38:20.75 .net
びじん局冬の新番組『SAと17歳。恋の逃避行〜仙台編〜』
絶賛放送中

599 :いい気分さん:2019/12/03(火) 13:55:06 .net
>>591
新規商品返品可能!?

600 :いい気分さん:2019/12/03(火) 14:56:26.64 .net
>>598
逃避行じゃないじゃん

601 :いい気分さん:2019/12/03(火) 17:36:33.30 .net
>>600
ただの淫行

602 :いい気分さん:2019/12/03(火) 18:54:17 .net
ミニストップ本部社員を見掛けたらこう叫びましょう!
オワコンボストアー!

603 :いい気分さん:2019/12/03(火) 19:16:20.92 .net
ミニストップSAを見掛けたらこう叫びましょう!
インコーポコチンー!

604 :いい気分さん:2019/12/03(火) 19:18:11.61 .net
バカなの?

605 :いい気分さん:2019/12/03(火) 19:43:01.75 .net
ここのスレ見てるとミニストップオーナーの精神年齢は未就学児レベルだと分かるな
セブンやローソンのオーナーでインコーポコチンー!とか言ってる奴いないだろw

606 :いい気分さん:2019/12/03(火) 19:47:56.47 .net
コンビニやるならミニストップ

607 :いい気分さん:2019/12/03(火) 19:55:10.28 .net
バイトかSAのバカどもだな

608 :いい気分さん:2019/12/03(火) 20:16:53.41 .net
>>605
未就学児しか加盟をさせられないミニストの本部社員!
ミニストの本部社員はオワコンボストア代表です!

609 :いい気分さん:2019/12/03(火) 20:51:04.91 .net
まだ辞めてない社員はやばい。
未来ないでしょ

610 :いい気分さん:2019/12/03(火) 21:31:10.52 .net
加盟者集まらない、加盟者契約更新しない、ミニストップはオワコンボストアーです。
オワコンボストアーは加盟者のみならず取引先も見限っています。
未だにミニストップの社員で偉そうにしてる奴はオワコンボストアー代表です。

611 :いい気分さん:2019/12/03(火) 21:37:04.75 .net
再契約が6割切ってるってヤバいです。
半分近くの加盟者が再契約しないのはミニストップが異常な企業だと数字が物語っています。
現にセブンは9割以上再契約しています。

掲示板でボロクソに書かれ、このスレも関係者の阿鼻叫喚しか書き込まれません。
加盟者にも取引先にもこんなに嫌われているのはコンビニ業界でココだけです。

612 :いい気分さん:2019/12/03(火) 21:43:03.62 .net
セブンとは10倍以上、3位のローソンとも6倍以上の店舗数に差を空けられています。
それなのに訴訟件数は上位3社と遜色はありません。
この会社の異常性は数字を見れば一目瞭然です。

613 :いい気分さん:2019/12/03(火) 21:46:10.53 .net
コンボストアーは40年間で1ミリも流行りませんでした。
ミニストップにしがみついている社員をみんなで嘲笑ってやりましょう。
ミニストップはオワコンボストアーなのですから。

614 :いい気分さん:2019/12/03(火) 22:20:58 .net
インコーポコチンーもよろしくw

615 :いい気分さん:2019/12/03(火) 23:13:41.68 .net
今後ミニストップはどうなるのですか?

616 :いい気分さん:2019/12/04(水) 00:16:12.69 .net
>>615
解散、破産、倒産
いずれにせよ消滅する

617 :いい気分さん:2019/12/04(水) 00:18:34.42 .net
>>616
どのくらいの期間でですか?

618 :いい気分さん:2019/12/04(水) 00:45:36 .net
どの店舗も駅から遠くね?

619 :いい気分さん:2019/12/04(水) 05:05:55.55 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191203-00222261-diamond-bus_all

まあ見てもらいたいのは
また、日販45万円、月の粗利額405万円と超低収益に苦しむ加盟店で同様の試算をすると、
これは加盟収の事だがロイヤリティがこんな違って何故ミニストップの方が少ないんだと言う事

620 :いい気分さん:2019/12/04(水) 08:33:57 .net
>>619
売り上げ総利益だな

621 :いい気分さん:2019/12/04(水) 09:19:06 .net
>>611
九割?
それにしちゃ、市内のセブン、ローソン 今年はポコポコ閉店している
ミニは元々店舗が少なかったので、去年ポコっと逝きました

622 :いい気分さん:2019/12/04(水) 10:47:32.07 .net
>>621
上位3社は売り上げが悪ければ加盟店の店変更をします。だから閉店とは関係ありません。
ミニストップは食えない日販44万以下で平気でやらせてます。正に奴隷
子供は学校にも行かせられません

623 :いい気分さん:2019/12/04(水) 11:35:12.12 .net
大手3社
店が閉まるとオーナーが辞めるは
必要十分ではない

ミニストップ
店が開いるとオーナーが逃げてないは
必要十分ではない

624 :いい気分さん:2019/12/04(水) 11:50:00.23 .net
どこもFC同士で競争してるから水準は同じようになるよ結局
コンビニ業界が酷いわけで

いつも言ってるのはおばかリフライの話で
並べなきゃいいわけ

ソフトクリームはまぁ唯一無二なわけでやってるけど
リフライはお客からすると頻繁に不満を生んでいるのに店のせいにして改善してこなかった
「おい!温めなくていいよ!」とか「すぐレジいなくなるでしょ」とか

おそらくお馬鹿な営業部とかそのへんが商品部に 工程時短しろ!とか言ってるだけ。



オーダーシート多少改善されたな
わたしまちがいはマック方式にしてから1度も発生してない

625 :いい気分さん:2019/12/04(水) 11:50:44.95 .net
レジまわりが超お馬鹿仕様になって
PG交換多すぎるな
というか以前からレジリースしてる店は
勝手に撤去代10万円ひかれてたりすんのかな

626 :いい気分さん:2019/12/04(水) 12:29:57.72 .net
電子マネーキーと客層キーは
現金払と電子マネーの場合 客層キーを押す手順がかわる
それを間違えると 預かり金が釣りみたいな顔して出てくるから
何回か客に間違って返したことある 

前は勝手に出てくることはなかった きちんと操作者が中止キーを押さない限りは。

あとは収納代行が機械の裏側に入る構造的欠陥

地味にイラつくのがメッセージ表示中にレジスキャンすると
ピ!って鳴って光るくせにレジ登録されないフェイク動作してくるところ

そしてシステム本部長辞任

627 :いい気分さん:2019/12/04(水) 13:24:56.90 .net
>>626
ガンガンにテックに文句言ってるよ
バカかと
ミニストップのシステムなんか素人集団な訳で
分かるわけから言っても仕方ないんだよね
要するにミニストップは人材が集まらない

628 :いい気分さん:2019/12/04(水) 13:26:49 .net
>>626
あとは収納代行が機械の裏側に入る構造的欠陥

皆同じですね
ぼろくそ言ったよ
何が時短だ!余計時間が掛かるからレジ戻せ!
ってね

629 :いい気分さん:2019/12/04(水) 13:28:37 .net
推奨推奨バカな事言ってる暇があったらどうにかしろバカ本部!と

630 :いい気分さん:2019/12/04(水) 14:20:35.19 .net
あと10月1日では 取消しても番号札を発行可能だったので
番号札出力し忘れた場合に作り直しできてたのができなくなった

今発生している困った問題は
無料券1枚ずつでオーダーシートすら出力して取消登録しなおしが必要ということか

あとテックは受注して仕様どおりに組んでるだけで
テレサポの人はもっと関係ない 間接的に意見を上げるだけなので二度手間

仕様の問題はSAか加盟店サポートに連絡しなければならない

631 :いい気分さん:2019/12/04(水) 14:20:58.35 .net
ミニストップをチンコで例えると?

632 :いい気分さん:2019/12/04(水) 14:45:46 .net
前から自動レジリースしてる店は
撤去代どちらもちだったんだろうか
もうリース代払い終えて保守費だけになるって頃に
レジ入れ替えでまたリース代… 
本部の価格交渉のおかげかだいぶ安くなってるけどね

機械的に性能アップ箇所とダウン箇所が総じてある
平行硬貨払い出しの爆速化は良
収納庫の縮小化は×

ハード面では変更不可能な部分は仕方ないとして
ソフトウェアのほうはフィードバックを送ろう

収納代行ボックスの問題はあの安易な設計によるものなので
ボックスを自作すれば解決したぞ

633 :いい気分さん:2019/12/04(水) 14:59:47 .net
たとえばタバコの厚紙で同じ寸法の箱を作るとかね
そうすると収納代行は奥にいかなくなる

あの設計はたぶん足し算的考えでやっつけで作ったものだろうな
タクシー運転手に不評なジャパンタクシーみたいなもんだ
実際使ってる人に設計させてないからこうなる

634 :いい気分さん:2019/12/04(水) 15:09:42 .net
オーダーシート周りが快適になった
マックのようにレシートがくっついてるせいか
オーダーを間違って受け取りにくる事例が激減した
番号札見せない人増えたけど特にミニスト普段使ってない客層が多い土日に効力を発揮していた
自分のオーダー内容わからないケースで
受け取る客はべつの人の場合とか頻繁にあるけど受け取りを頼む場合は
「このレシート持っておいて」となって 非常に助かっている

これ以前は土日祝になると間違って別の客のオーダー品を持って帰ってしまうことがまれにあった


包装なしも実装したし5000円札0で警告もようやく切れて ちょっと快適になったな
エンプティ時の代替払い出しとかも実装したし

635 :いい気分さん:2019/12/04(水) 16:47:19 .net
SAさんおつかれ。

636 :いい気分さん:2019/12/04(水) 17:57:35.65 .net
オワコンボストア

637 :いい気分さん:2019/12/04(水) 18:57:51 .net
>>621
セブンイレブンとオワコンボストアーの法定開示書の年度別契約更新を並べて読んでみろ。
そして震えろ。
因みにオワコンボストアーは更新率のパーセント表示が無いから自分で計算する仕組みだww

638 :いい気分さん:2019/12/04(水) 19:39:23 .net
晴れある2019年ミニストップ
流行語大賞は、

オワコンボストアに決まりました。

639 :いい気分さん:2019/12/04(水) 21:23:21 .net
まだ転職してない人大丈夫?

640 :いい気分さん:2019/12/04(水) 21:26:08.97 .net
夜勤やりたくねえよ

641 :いい気分さん:2019/12/04(水) 22:06:47.43 .net
オワコンボストアの次なる取組みは違約金搾取ビジネスモデル構築だろうな。
さすが独自路線を貫くチェーンですww

642 :いい気分さん:2019/12/04(水) 22:14:08.58 .net
>>639
もしや吸収合併期待しているとか?

643 :いい気分さん:2019/12/04(水) 22:34:53.54 .net
セブンが一番システムで遅れてる
これは鈴木敏文のカリスマ性で持ってたからだな
見えてる世界が違うから力の入れる箇所も違っていた

あとは2万店になってくると仕様が決まるまでに実装が遅くなる

鈴木が辞めてからセブンはぱっとしなくなり
商社子会社系FCのローソン ファミマが頭角を現した

ミニストもここは宮下時代でファミマよりやや自動化が進んでるけど
もっとも力入れてるのはローソンかな

644 :いい気分さん:2019/12/04(水) 22:53:37.31 .net
ミニストはシフト表あれ使ってるやついるの?
1日ごとに1枚使う手書き。30年前のやつでしょあれ

経営指導料とか言いながらそのへんのシステム止まってるでしょ
資材発注にしてもさ

2019年も終わるってのにいまだに目で見て リスト出して馬鹿みたいに注文してんの

あほかと

645 :いい気分さん:2019/12/05(木) 00:27:19 .net
あのような給与システムの仕様をTECに発注するなら
同時にそれでシフト組めるようにするけどな
欠勤率とか有給条件も同時に判定できるし

紙で書くとか二度手間すぎるし有給判定が雇用契約書の設定値とか
コンビニアルバイトやったことあるの?って感じ 曜日固定で人員配置できるとかないから。
祝日や年末年始で必要人数や出勤率変動するのに。

人事面が法定割増完備の
みなし残業なしで普通の会社よりもはるかにホワイトだけど
絶対労使問題起きる仕組

ニュースになってる店以外でも頻繁に起きてるよ

自分で試したら額面60万円とか行ったよ
だから月給制でやれば労使問題が必ず起きる

アスペの考えた給与システム

人事システム面の設計が弱い
加盟店が客なんだから これはないわ

646 :いい気分さん:2019/12/05(木) 00:35:56 .net
とりあえずミニストップは給与システムが壊滅してる
健全化したと見せかけて
本部社員ですらやってないことをやってる

単純に加盟店利益が減るし
有給休暇の設定もおかしい

法定割増をきちんと払ってやれるのはいいけど
有給の判定がザルすぎるし
雇用契約書連動してるけどコンビニのシフトに即してない

有給の判定は平均値で取るべきだしな

加盟店の労務管理締め付けといた上で
24時間365日やれーってコンビニFCの中で一番非24時間化に非協力的なミニストップ

やってること考えてることはアベのときと同じ
自分の腹はいたまねぇから。

こりゃ誰も加盟せんわな

647 :いい気分さん:2019/12/05(木) 01:03:47.48 .net
そんな中で月間400時間働きながら
店をやって クランキーポテトにイラつきながらレジしてる

そんで棚を補充してるけど
エンドやっぱこれダルいだろどう考えても

普通に固定の棚にしとけば定番 新規で手間かからんのに
エンドを毎週変えるって誰得だよ

いちいち個別発注なんかせんからスカスカだし

648 :いい気分さん:2019/12/05(木) 06:39:05 .net
https://i.imgur.com/rWG7rX9.png

649 :いい気分さん:2019/12/05(木) 07:47:38.23 .net
>>647
いろいろやってるみたいだけどバイトか?
そんな棚とか発注なんて10年はやってないが
クランキーだろうがポテトだろうがやってない
バイトの仕事だから

650 :いい気分さん:2019/12/05(木) 07:47:38.86 .net
>>647
いろいろやってるみたいだけどバイトか?
そんな棚とか発注なんて10年はやってないが
クランキーだろうがポテトだろうがやってない
バイトの仕事だから

651 :いい気分さん:2019/12/05(木) 09:24:46 .net
>>571
契約から5年経過していれば無条件で解約出来ます!!
但し、東京のFC会通して交渉しないといけない

東京のFC会の電話番号:03-5911-5344
電話は繋がりにくいので繋がらない時はメール:fcaJapan2@ab.auone-net.jp
何処のチェーンでも5年経営すれば無条件で解約出来ます
勿論違約金無しで大丈夫です。

裁判で前例がありますので間違いなく勝てます
理由として5年も経営していれば本部側は十分採算取れたと判断されるからです。

もう、4年経ってるってことだからあと数ヶ月頑張ればいい。
とにかくFC会に相談すること!

みんな、5年経ったら即解約申し入れするべし!!!全店一斉に辞めると本部に通達したらおもろい事になるやろうな(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ

652 :いい気分さん:2019/12/05(木) 11:33:40 .net
>>650
なんで毎度毎度二回ずつ投稿するんだ?
いい加減操作くらい覚えろよ

653 :いい気分さん:2019/12/05(木) 14:48:07.26 .net
>>648
ホントバカヅラだな

654 :いい気分さん:2019/12/05(木) 14:48:07.86 .net
>>648
ホントバカヅラだな

655 :いい気分さん:2019/12/05(木) 15:27:40.88 .net
>>650
住宅やロードサイドみたいに
安定して人が育つ立地じゃないんだわ

商業地の中だから人の入れ替わり激しい

656 :いい気分さん:2019/12/05(木) 15:32:34 .net
というか しょうもないマウンティングレスに返す必要ないか

657 :いい気分さん:2019/12/05(木) 15:35:42.46 .net
あとは自分がやってみて 
これ良くないな ダルいなと思ったら
当然他人もそう思う

それに気付かなかったのがミニストップなんだよな

手作りおにぎりがダルい?

僕らは何も感じてねぇから
で10年  結果がこれ

658 :いい気分さん:2019/12/05(木) 16:15:47.42 .net
ここはインコーポコチンー!が合言葉のオワコンボストアオーナーが負け犬の遠吠えを披露するスレですね

ぱよぱよちーん!の共産党信者と
インコーポコチンー!の岡田民主信者
なるほどなるほど

659 :いい気分さん:2019/12/05(木) 17:15:43.38 .net
おまえら
よっぽど
オワコンボストアーと
インコーポコチンが
好きなんだなw

660 :いい気分さん:2019/12/05(木) 19:19:13 .net
結構、警察沙汰もみ消してるな

661 :いい気分さん:2019/12/05(木) 20:38:53.14 .net
淫行?

662 :いい気分さん:2019/12/05(木) 20:48:15 .net
売り上げ今日も悪い

663 :いい気分さん:2019/12/05(木) 21:52:54 .net
誤 岡田民主主義者
正 岡田原理主義者

664 :いい気分さん:2019/12/05(木) 23:35:58.61 .net
深夜ミニストップ行くとオーナーらしきハゲオヤジが厨房で「インコーチンチンー!」って叫んでるの聞こえてくるよな

あれまじで不快だからやめてほしいわ

665 :いい気分さん:2019/12/05(木) 23:43:34.65 .net
>>652
アル中で手の震えが止まんないんだって

666 :いい気分さん:2019/12/06(金) 00:54:08.06 .net
まぁ過去を振り返れば今が一番快適だけど

まだまだだろ
こんなもんじゃないミニストップでできることは。

667 :いい気分さん:2019/12/06(金) 01:26:05.43 .net
ミニストップ社員をオーナーにするって話は本当ですか?

668 :いい気分さん:2019/12/06(金) 05:59:37 .net
>>667
リストラの一環です
まあ1千万は貰えるみたいだけど皆やらない

669 :いい気分さん:2019/12/06(金) 07:31:56 .net
FF一生懸命やってダメになる加盟店
今までFF一生懸命やっていた店で成功した店は無い

又、オーナーも全て止めている
客待たせる→次は来ない  
他店がなければ良いが他店が出来たら必ず売り上げは半分に落ちる。必ずです。
今まで何件見たことか

670 :いい気分さん:2019/12/06(金) 07:36:17 .net
今ベテランで残っている加盟店はFFはソコソコで止めている。
バイトを守る為でもある
はい、今ではおにぎり続けている店
全部オーナー止めてます。一番の原因はバイトが止めて店が回らなくなる。若しくは自分で握ってて体力限界。
因みに直営はおにぎりやっているが時給がべらぼうに高い 加盟店最低時給。

671 :いい気分さん:2019/12/06(金) 07:36:32 .net
FFやるやらないに関係なく
ミニストップはオワコンボストアー

672 :いい気分さん:2019/12/06(金) 08:46:58.96 .net
ミニストップの契約社員になりますが、結局社員にはなれず加盟者が欲しいだけの様です。これは中々言わないのですが一回加盟してしまうと500万からの借金を背負う形にな... #知恵袋_

673 :いい気分さん:2019/12/06(金) 09:01:02.61 .net
>>672
悲惨と言うかある意味詐欺

674 :いい気分さん:2019/12/06(金) 09:02:58.25 .net
>>667
本部社員を800人リストラして就職斡旋先としてミニに加盟させればオーナー不足解消じゃね?w

社員100人以下になるらしいけどあんな会社なら100人も900人も変わらんだろ。

675 :いい気分さん:2019/12/06(金) 09:19:27.55 .net
>>674
社員要らんだろ
バカデブばっか揃えても時間の無駄

676 :いい気分さん:2019/12/06(金) 10:00:24 .net
>>674
インコーポコチンSAは必要だろ
レジの金は盗む
発注は勝手にする
バイトに手は出す
ミニストップの3大名物じゃねえか

677 :いい気分さん:2019/12/06(金) 11:22:20.69 .net
>>676
タバコカートンで盗むSAも居る

678 :いい気分さん:2019/12/06(金) 11:22:20.70 .net
>>676
タバコカートンで盗むSAも居る

679 :いい気分さん:2019/12/06(金) 11:23:02.26 .net
事務所に商品を置くのか一番危ない事実

680 :いい気分さん:2019/12/06(金) 11:49:03 .net
cvsの粗利の低さはコンビニの中で異常だな

681 :いい気分さん:2019/12/06(金) 12:18:33.54 .net
>>680
ミニストップはコンビニではありません
オワコンボストアです

682 :いい気分さん:2019/12/06(金) 12:44:28.22 .net
>>669
だって製造コスト店が負担した上で40%だよ
ありえんよ 下げて40%て

前まで43〜79%だったから60%くらいになってた

1分から人件費かかってるのに
それ作るのに1時間も2時間もかけさせて

はい、40%! ってそんなうちでの小槌あるかい

683 :いい気分さん:2019/12/06(金) 12:45:32.19 .net
>>670
今またレジ前の揚げ物をやらされてるぞ

684 :いい気分さん:2019/12/06(金) 12:46:54.24 .net
>>680
トップバリュなんで。
ただこれに関してはドラッグストアに置けないから
客からはどうなんだろうと思ったりする

685 :いい気分さん:2019/12/06(金) 13:12:23.97 .net
>>678
イニシャルは?

686 :いい気分さん:2019/12/06(金) 14:20:26.90 .net
>>685
S.A.

687 :いい気分さん:2019/12/06(金) 15:00:34.38 .net
>>678
相変わらず手の震え止まらないのか
書き込む前にワンカップをグイッといってシャキッとしろ

688 :いい気分さん:2019/12/06(金) 15:18:25.23 .net
ワンカップはお店にあるやつ勝手に飲め

689 :いい気分さん:2019/12/06(金) 15:51:06 .net
>>688
ワンカップは金持ちが飲む酒だぞ

690 :いい気分さん:2019/12/06(金) 17:43:52.18 .net
ミニストップは「ユニークでエッジの効いた存在」になることを目指しているらしいが、
さすがオワコンボストアだな。もう訳わからん。なんじゃそりゃ。

691 :いい気分さん:2019/12/06(金) 17:45:58.46 .net
俺から言わせればオワコンボストアの時点で既にエッジの効いた存在だがな。

692 :いい気分さん:2019/12/06(金) 19:50:28.04 .net
ミニストップオーナーの合言葉

インコーポコチンー!

693 :いい気分さん:2019/12/07(土) 00:35:08.06 .net
>>686そのまんまやないけ。

694 :いい気分さん:2019/12/07(土) 02:24:39.55 .net
インコーポコチンー!

695 :いい気分さん:2019/12/07(土) 02:35:05.31 .net
オワコンボストアー!

696 :いい気分さん:2019/12/07(土) 04:19:09.72 .net
来年はどんな方針なんだろう

697 :いい気分さん:2019/12/07(土) 04:53:11 .net
SAがJKに手出したら美人局だったでOK?

698 :いい気分さん:2019/12/07(土) 07:34:11.12 .net
>>697
別件だった

699 :いい気分さん:2019/12/07(土) 08:35:07.99 .net
インコーポコチンー!

700 :いい気分さん:2019/12/07(土) 08:59:45.69 .net
>>690
すでに「On the edge(瀬戸際)」ですわ

701 :いい気分さん:2019/12/07(土) 10:52:36.17 .net
ミニストップは残りの契約年数にかかわらずオーナー側の契約破棄希望を認めるべき
人生やり直すには少しでも早いほうがいい

702 :いい気分さん:2019/12/07(土) 12:25:20 .net
オーナー過労死で祝勝会やるような奴らが人生やり直しに手を貸すわけないだろ

703 :いい気分さん:2019/12/07(土) 15:36:00 .net
>>700
念願の目標達成!!

704 :いい気分さん:2019/12/07(土) 16:53:45.32 .net
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/jobjob

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/info9

705 :いい気分さん:2019/12/07(土) 18:17:56.23 .net
>>696
ユニークでエッジの効いた存在。
もしくはオワコンボストア。

706 :いい気分さん:2019/12/07(土) 22:45:35.91 .net
古代、阿部部帝國では壊素影、という下級役人集団が奴隷階級の婦女子を手籠めに
する習慣があり、事実上黙認されていた。この忌まわしき習慣を
『淫子有保固珍』(インコーポコチン)と呼び、当時の人々は忌み嫌ったという。

―明明書房刊―『崩壊帝国の奇習』

707 :いい気分さん:2019/12/07(土) 23:42:36 .net
インコーポコチンー!

708 :いい気分さん:2019/12/07(土) 23:52:00 .net
ミニストップはコンビニとファーストフードの融合という、作業量増+人件費増を産み出したオワコンボストアですよ!

709 :いい気分さん:2019/12/08(日) 00:15:52 .net
ミニストップと言えば!!オワコンボストア!
売上比率8割のコンビニと2割のファーストフード!!今やどこにでもあるイートインが自慢です!
平均日販40万で突き進みますよ!!
平均日販下回ると残念ながら生活できませんから覚悟して加盟して下さいね!

710 :いい気分さん:2019/12/08(日) 00:18:31 .net
売上比率2割しかないファーストフードを独自性と言い放ちますよ!!
平均日販下回ると残念ながら生活できませんから覚悟して加盟して下さいね!

711 :いい気分さん:2019/12/08(日) 00:24:23.92 .net
そもそも
小売で夢見るなって話。

ミニストはよく動いてるほうだと思う
リフライについては
「俺は何もかんじねーから」という意思がすごくて付き合うのいやになるけどね

本部の人間の経営力のなさが1つの企業をだめにした一例だなと思う

よく店長がかわれば店はかわるというが
会社だってそうだよ

藤本もぬるいこと言ってさ
外部から呼んでこないとだめだよ 優れた経営者を。

712 :いい気分さん:2019/12/08(日) 01:20:17 .net
>>711
ミニストップがよく動いてる??
どこがだ??
何も変わらない、何も動かないの間違いではないか?
ファミマやローソンが優秀な経営者を呼べるのは伊藤忠や三菱商事という商社から高学歴エリートを子会社へ送り込めるから。
かたやミニストップは親会社がイオンだ。
全員が高学歴エリートの商社に比べ、イオンはたかが小売だぞ?
イオン内の高学歴エリートは少数だ。そんな奴らが地雷のミニストップに来たがるか?
それこそ小売に夢見るなって話だ。
はっきり言ってミニストップは糞だぞ?

713 :いい気分さん:2019/12/08(日) 07:57:26.58 .net
ミニストップはオワコンボストア
SAはインコーポコチン

714 :いい気分さん:2019/12/08(日) 08:00:45.71 .net
>>700
ミニストップが瀬戸際?
もう転んで両手両足骨折してるだろ

身動きとれないところに
雪がしんしんと降るぞ、これから

715 :いい気分さん:2019/12/08(日) 08:29:46.44 .net
今朝のガッチリマンデーでタピオカの次はレモネードと言っていた
来年の夏はお得意のウインナーを浮かべたレモネードでガッチリだね

原価もタピオカより安いそうです

716 :いい気分さん:2019/12/08(日) 08:34:52.86 .net
>>712
セブンの鈴木元会長は、中央大学の法ではなく経済学部ですが、
要は学歴ではなく、本人の力しだい

717 :いい気分さん:2019/12/08(日) 11:01:12 .net
>>712
イオンのいいところでもあるんだぞ
Fランでもとるし
初任給22万円も出すし

研修の段階で。
小売界のトヨタ

718 :いい気分さん:2019/12/08(日) 11:23:42.65 .net
スレを短絡的なディスりで陳腐化させようとしてるのか
ほんとうに知能が低いのかどっちなんだろう

719 :いい気分さん:2019/12/08(日) 12:09:49.53 .net
短いチンポか

720 :いい気分さん:2019/12/08(日) 12:17:24.43 .net
>>718
スレがこうなったのは陳腐な本部社員のせいだろうな。

721 :いい気分さん:2019/12/08(日) 12:41:14.34 .net
ポテトを一生懸命つくってる店のことを
スーサイダーズという

自殺ポテト つまりスーサイドポテトだね

あんなんどっちいくも地獄

あほの考えた商品

コールド系はいいよ まぁよくないけど

ホット系はマクドナルドにひよってパニーニオーブン撤去した時点でおわってんだわ

赤字になるゆうことは間違ってたことがめぐりめぐって数字に表れたゆうことや

企業文化の差やな

722 :いい気分さん:2019/12/08(日) 13:10:01 .net
ここって本部社員も見てるんだろ?
こんなにボロクソ書かれてオワコンボストアとも言われて何も思わないのかな?

723 :いい気分さん:2019/12/08(日) 14:40:04.18 .net
岡田 会長社長が悪い
大池藤本 取締役が悪い
取締役 本部長が悪い
本部長 部長が悪い
部長以下 加盟店が悪い

ミニストップがこんな体たらくなのは
加盟店がこんなだからだ
以上

724 :いい気分さん:2019/12/08(日) 16:22:14.52 .net
>>722
ダメオーナー、元ダメオーナーが数人(←文体でわかる)
便所の壁板に落書きしたところで
東証一部上場企業 ミニストップ株式会社にとっては 痛くも痒くもないですわ

みなさん、陰でブヒブヒと文句言っても
廃棄補填欲しさに おにぎりをバカバカ発注してポイポイ捨てているでしょ?

みなさん、陰で文句言っても
本部棚割り、重点商品発注指令には
大部分のオーナーは従ってますでしょ

我々ミニストップ本部の経営指導は正しいのです
文句があるオーナーはさっさと去れや

と、思ってるよ

725 :いい気分さん:2019/12/08(日) 16:40:39.57 .net
ミニストはねこの24時間365日のコンビニ営業が継続不可能
といわれてる状況で

他チェーンが1人必要な時に2人必要
他チェーンが2人必要な時に3人必要

で、その1分単位でかかってくる人件費は
FF加工、保守管理費なんだけど100%店負担な上に
原価には入れないで利益計算している

こんな会社が続くわけもない

1個あたりの時間で費用と利益 ロイヤリティを試算したら完全に赤字だった

726 :いい気分さん:2019/12/08(日) 16:44:14.03 .net
>>724
オーナーによるオーナーの対立煽りわろた
ミニストとはかかわらないほうがいいよ

うちは立地調査は自分でやってきちんと売上立ってるから
ここ改善しろやってよく言ってるけど
もし30マンくらいならその年にバイバイしてるね

とりあえずコンビニをはじめようとする方に告知
コンビニは小売業の顔をしたただの労働基準法回避の詐欺業態です
日本はFCの脱法テクニックに対して法整備が遅れています

セブンファミマローソンとありますが
一番悪質なのはミニストップです

絶対にかかわってはいけません

727 :いい気分さん:2019/12/08(日) 16:56:23.71 .net
>>724
取引先や同業からミニストップはもう終わったと言われてるのはどう感じているのだろうか?

728 :いい気分さん:2019/12/08(日) 19:12:08.92 .net
ソフトクリーム

マクドナルドでさえキャッシャーが一人でレジとソフトクリームつくるのに
ミニストは「手洗い7項目!」

なぜか? 「俺は痛み感じてねーから。レジするたびに手洗い7項目して皮膚がちぎれようが待たせようが関係ないわ」

ふき取るペーパータオルすら原価参入せずに利益配分

これ地獄だろ

なら作らなきゃいいじゃんって思うじゃん
リフライにしても。

営業員が「作らないと契約違反です」っていってくるわけ

あほすぎるでしょこの会社

729 :いい気分さん:2019/12/08(日) 19:13:12.54 .net
マックはキャッシャーがレジして手殺菌か 
手殺菌すらせずにシェイクとソフトクリームツイスト作るのが当たり前

730 :いい気分さん:2019/12/08(日) 21:03:20.40 .net
商業高校生でも知っている「貸方借方」すらも わからないようなミニストップ営業部のおっさんが
「契約!」とか「法律!」とか言う単語を振り回して 加盟店を追い込むの ちゃんちゃらおかしい

731 :いい気分さん:2019/12/08(日) 21:41:13.26 .net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201912/CK2019120702000269.html

コンビニ、男女別トイレ要請へ オーナーら「女性従業員定着しにくい」

労働安全衛生法に基づく規則では「(便所は)男性用と女性用に区別すること」と明記
業界では男女共用が一個しかない狭小な店舗が多いのが実情。
厚生労働省は「事実であれば法令違反。事業主の責任が問われる」との立場

セブン−イレブンのある店舗では、女性従業員から「顧客の利用もあって、トイレが使えないことが多い。
(小便器をつぶして)男女別トイレを設置してほしい」とオーナーに申し出があった。
土地と店舗をコンビニ本部が用意する契約だったため本部に度々対応を求めたが、改修に至るまで約二年かかったという。


二年かかったとは言え、きちんと対応するのが さすがセブン
うちも 小便器+共用の店舗だけれど 同様のことを何度も何度も本部社員に訴えても
「大家がやるべきことで(ミニストップ本部は)無関係」と全く聞く耳を持たない

従業員が居ないとただでさえ店が回らないコンボストアというビジネスモデルなのに 
従業員(女性従業員)の困窮など他人事なミニストップ本部 ほんとサイテー

732 :いい気分さん:2019/12/08(日) 23:37:41 .net
オワコンボストアーw

733 :いい気分さん:2019/12/09(月) 00:04:22 .net
タピオカ入りホットレモネード新発売

734 :いい気分さん:2019/12/09(月) 00:43:51.15 .net
備忘記録
強制閉店のミニストップ石巻渡波店の口コミ
 ミニストップ本部(イオン)はセブンの上の上をいく極悪。
 こうなったらミニストップを不買運動するか一斉にストライキでも起こしたらどうかな…?
 セブンイレブンと並んで悪どいイオングループならでわの残酷さです
 セブンよりマシと思ってたけど、甘い  ミニストップもコンビニ地獄
https://wug-fc.jp/ministop-kyousei/

735 :いい気分さん:2019/12/09(月) 01:28:55.38 .net
ここの社員取引先にも罵声浴びせてたなぁ。色々勘違いしてる奴が多いんだろうな。
そんなんだから同業からも取引先からも終わったと言われるんだろうね。

736 :いい気分さん:2019/12/09(月) 01:38:18.39 .net
>>734
セブンよりましはない

737 :いい気分さん:2019/12/09(月) 01:39:07.12 .net
すべては経営力 そして企業文化の結果よ…

この会社から学べるものはない…

738 :いい気分さん:2019/12/09(月) 01:42:45.72 .net
>>736
ミニは国内コンビニチェーンで最低辺かもしれんね。

739 :いい気分さん:2019/12/09(月) 01:46:17.66 .net
つーか
オガワ カトウ アズマ ナスとかキャラおかしいやつが赴任してきた時点で
あ、この会社やばいな

って察したよなお前ら

740 :いい気分さん:2019/12/09(月) 02:06:56.65 .net
セブイレは日販80万円だとドミるが

ミニストは日販55〜60万円でドミる

そんでドミったほうは開発ミスって2年で閉店
ドミられたほうは日販29万円に。

交通量はほかチェーンより過大報告するのに
売れた店にはたいした売り上げでもないのにすぐドミろうとする

741 :いい気分さん:2019/12/09(月) 03:39:17 .net
売り上げ上がらんからきついよ

742 :いい気分さん:2019/12/09(月) 04:21:42 .net
クソバカ無能放蕩経営のアベのダメージ引きずってミニストは終わったよ

テコ入れで宮下外から呼んで入れても遅かった

企業クラッシャーアベ

そんときの2010年くらいのときの社訓みてぇなやつ見るだけで不快だから
掃除ついでに破り捨てたわ

文章馬鹿丸出し。

こんな企業と組んでたとはエリアFCのときは気づきもしなかったぜ

743 :いい気分さん:2019/12/09(月) 04:58:07 .net
ミニストップはどちらにしても終わり
さて最終法人にして消費税搾取するかな

744 :いい気分さん:2019/12/09(月) 05:50:26 .net
当店の担当SAが言う経営指導に 俺が色良い返事をしないと
「じゃあ、ミニストップやめちゃえばいいじゃないですか」と口癖のように言うのだが 多分 彼は発達さん

(例)
SA「何でこの店はデカビタCを発注しないんですか
ミニストップの90%以上で導入されている商品なのに」

俺『同カテゴリの商品として うちはライフガードをいれているからデカビタCは不要だわ
よそで売っていないからと、ライフガードを求めて わざわざ遠方から買いに来るお客さんも結構いるぞ』

SA「ミニストップならどこでもあるという商品を発注しないで
他店に無いものを発注するという考え方ならば
ミニストップをやめて よそでやってくださいよ」

過去に書き込んだ
「あなた、やる気のないオーナーなんですね」とか
「台風19号が来ようと店を開け続けろ」というのも 全て同一のSA

なんというか もう、
ミニストップ本部は 人材クライシスやぞ

745 :いい気分さん:2019/12/09(月) 06:28:06.86 .net
>>744
止めろと言われたら止めるけどな
SAが強制的に入れようとしているから断ったら止めろと言われたと
これ逆違約金対象だぞ
暴言だな
例えばそのSAは会社から止めろと言われたら対価なしで辞めるのかな?
多分対価を要求する
それと同じ
名前書いちゃえば

746 :いい気分さん:2019/12/09(月) 06:28:49.16 .net
>>744
まあ舐められてるじゃない?

747 :いい気分さん:2019/12/09(月) 07:06:31.12 .net
他店に無いものを発注するという考え方ならば
ミニストップをやめて よそでやってくださいよ

これは完全な暴言
収入保証があるなら分かるが他店と差別化は必要
それをよそでやれは、そのSAは加盟店の生活を全て見るのでなければ言ってはいけない事
直ぐに証拠を取り弁護士に相談
間違いなくそのSAは懲戒になる

748 :いい気分さん:2019/12/09(月) 07:08:13.20 .net
>>747バカSAはその時自分が捨て石だった事を自覚する

749 :いい気分さん:2019/12/09(月) 07:16:02.14 .net
自分も何人かそれでSAを処分した

750 :いい気分さん:2019/12/09(月) 07:51:25.00 .net
r1を架空で売り上げ立てて在庫を浮かすと言っていたアホなオーナーがいたが
浮いた在庫金額にロイヤリティを掛けられているのを知らない様だ

751 :いい気分さん:2019/12/09(月) 08:06:21.06 .net
洗剤の位置が違うとダメだとか良くわからん

752 :いい気分さん:2019/12/09(月) 08:38:07.60 .net
>>750
売上は架空で立たないだろ?

753 :いい気分さん:2019/12/09(月) 08:56:18 .net
>>752
?今度のr1 1本買ったら1本プレゼント
商品を100本売り上げて券で又100本売り上げれば架空だろ
まあ買うならいいが在庫は取って10本なら?

754 :いい気分さん:2019/12/09(月) 09:00:43 .net
>>752
?意味不明

755 :いい気分さん:2019/12/09(月) 09:00:44 .net
>>752
?意味不明

756 :いい気分さん:2019/12/09(月) 09:02:44 .net
>>753
レシートが出て2〜3日したら返金もしちゃえば

757 :いい気分さん:2019/12/09(月) 09:08:49 .net
在庫を浮かしてもロイヤリティ取られるから賢い人はネットでながす

758 :いい気分さん:2019/12/09(月) 09:37:20.94 .net
R1をどうやってネットで流すんだ?

759 :いい気分さん:2019/12/09(月) 12:00:45.16 .net
能力よりも、押しの強さ、威勢の良さで出世するヤツが多いなこの会社。
アベベがあんなんだから似たようなカラーの人間が蔓延するのだろう。

760 :いい気分さん:2019/12/09(月) 13:00:56 .net
>>758
内緒

761 :いい気分さん:2019/12/09(月) 13:14:19 .net
ネットなんかよりシンクで流せや

762 :いい気分さん:2019/12/09(月) 14:17:21 .net
>>761
くだらん

763 :いい気分さん:2019/12/09(月) 15:26:40.69 .net
まぁミニストップと関係が悪い場合って
ほぼ100%担当SAと地区マネージャーがしょうもないやつだった場合だよな

他の部署の人と雑談するといたって普通の人間だもん

764 :いい気分さん:2019/12/09(月) 15:40:10.64 .net
>>759
アベベは営業向きではあったんだよ
ただ経営には向いてなかった
馬鹿だから

765 :いい気分さん:2019/12/09(月) 16:42:00.99 .net
>>744
あれれー?
うちの同じSAな気がするぞー?
セリフが全く同じだ

こんなんじゃなかったのになぁ


かつては

766 :いい気分さん:2019/12/09(月) 16:42:59.70 .net
>>744
デカビタとライフガードはマジでそれだけを買いに来るやついるな

1年に1回くらい。

767 :いい気分さん:2019/12/09(月) 17:44:22.10 .net
売り上げどうですか皆さん

768 :いい気分さん:2019/12/09(月) 18:05:13.03 .net
>>744
企業文化の差か

その発達君は商売の基本がわかってないな

どういう方向を向いて発言してるか
自分に向いてる

だから誰も言うことをきいてくれない

しょうもない人材だわ

アズマみてぇなやつだな

769 :いい気分さん:2019/12/09(月) 18:25:06 .net
売上なんて関係ねぇよ
経費どうですかって聞くべきだ

経費さえ0に近ければ日販なんて関係ねぇ

770 :いい気分さん:2019/12/09(月) 20:51:33 .net
>>767
平均42ですね

771 :いい気分さん:2019/12/09(月) 21:04:35 .net
>>770
自慢すな(笑)

772 :いい気分さん:2019/12/09(月) 22:53:04.46 .net
ミニストップの平均日販がセブンのそれより上なら言う通り入れてやるよ。

773 :いい気分さん:2019/12/09(月) 23:29:20.96 .net
ミニストップはホットのカフェラテ(カフェオレ)は販売してないのかな?
この間見当たらなかったからアイスのカフェラテにしたよw
美味しかったけどね

774 :いい気分さん:2019/12/09(月) 23:48:43.48 .net
紙ドリップマシンはホットミルクが作れない
だから同じ紙ドリップのセブンは巨大なホットカフェラテマシンを増設することになったのさ

その点 エスプレッソマシンのファミマ ローソンは自由自在だな
洗うパーツが増えるけど

775 :いい気分さん:2019/12/09(月) 23:53:37.80 .net
正確には紙ドリップをカフェオレ 金属フィルターのエスプレッソマシンのものをカフェラテと呼び分けている

ミニストのサンデン製の紙ドリップマシンは絹挽き設定だし豆も違うので
同じ機械のローソンとは別の味

基本的に紙ドリップは苦味が少ないのが特徴
ホットは浅煎り アイスは深煎り 

正直 挽きたてコーヒー飲めたらなんでもいいし
アイスコーヒーのカップ手作りはやめてほしい

776 :いい気分さん:2019/12/09(月) 23:57:19.55 .net
あと5ちゃんねるのスレは
これから加盟しようと思って覗いてる人向けにうったえる内容なのだが

本当に改善してほしければ加盟店サポートセンターに要望を伝えると普通に改善してくれる
SA経由みたいな営業部を通すから本体に声が上がらないのよね

たとえば収納代行入れなんかは100円ショップのDIYで作れば即解決するし
あんな硬い引き出し使わなくてもいいし 使うなら収納箱を自作すればいい

777 :いい気分さん:2019/12/09(月) 23:59:58.53 .net
半年に1回だったか
TRCの説明会でも担当社員に直接フィードバックを伝えることができるわけさ

コンパニオンの女の子見てる場合じゃない

まぁ店側がここまで気を回さないといけないのもどうかと思うけどさ
普通にアンケート毎月とったらいいじゃんって思う

こっちからしたら客からもアンケートとりたいもん
ストコンデータじゃなくてさ

778 :いい気分さん:2019/12/10(火) 00:02:00.50 .net
>>776
おいおい
即解決で百均かよ
なんで加盟店がそんな事やらなきゃならないんだ?あの引き出しを改善させろよ
作り直させる。
これが改善と言うんだよ

779 :いい気分さん:2019/12/10(火) 00:04:54.84 .net
要するにミニストップは終わり
加盟店もそう望んでるし 逆違約金慰謝料を取る機会を狙っているだけ
しかし、早く逝かないかな

780 :いい気分さん:2019/12/10(火) 00:32:24.73 .net
あの硬い引き出しはなかったことにしたらいいんだよ
どうせ硬貨入れとしても使わんし

781 :いい気分さん:2019/12/10(火) 00:38:53.30 .net
清算のときさ
いちいち10枚単位で引き出してたけど
前の型は大容量だから1タッチで200枚取れてたんだぜ
かなり不便になった。

収納代行入れはあれはあのまま使っちゃいかん。
加工するか別の箱用意するか

レールすらついてなくて硬すぎて開け閉めだクッソだるいし
たとえば店舗控えとか指示通りに入れてたらマジで機械の裏に漏れる
あの引き出しは使わんほうがいい

ポストみてぇな箱を用意しとけ

782 :いい気分さん:2019/12/10(火) 01:10:39.92 .net
>>774
なるほど
ファミマの新マシンはドリップ式らしいね

783 :いい気分さん:2019/12/10(火) 02:00:06.57 .net
予算がないのでとにかく低コストでドロワーもどきを作らせたのが今のポンコツ引き出し

784 :いい気分さん:2019/12/10(火) 04:55:03.35 .net
あのレジはレジ自体がポンコツ
何も考えて作られていないアホ設計
テックをその度にいじめてる

785 :いい気分さん:2019/12/10(火) 05:18:11 .net
テックはPOSレジの仕様については関係ないんだよなあ…
あほみたいだからやめたほうがいいよ

特にオペレーターは無関係中の無関係
不具合どころか ぼくらに資することをするために電話に出てくれてる

元締めに言わんと。つまり加盟店サポート

とはいえ加盟店サポートすらこれもまた
僕らを助けるためにいるわけで

設計した馬鹿野郎本人にかわってクレームを受けるオペレーターのことを考えると…

つまりはきちんと礼儀正しく伝えること。 加盟店サポートに。

786 :いい気分さん:2019/12/10(火) 05:21:49 .net
分業が進んでるから
まったく無関係なのに矢面に立たされて怒鳴られがちなオペレーターかわいそうすぎる

まぁよくイライラして当たってたけど ロッピーとか。
よく考えたらオペレーターは専門で解決策をよりすばやく提示する専門家であって

仕様の設計者じゃない 僕らにダメージをあたえてくる張本人はぬくぬくとした立場で絶対にクレームを本人が受けることはない。

せいぜい商品説明会の場くらいだろ出張ってくるのは。

クソはイオンクレジットのあほ女くらいよ

787 :いい気分さん:2019/12/10(火) 06:06:34.10 .net
テックを、いじめる事が生きがいです

788 :いい気分さん:2019/12/10(火) 06:24:40.73 .net
R1の1本買うと1本サービスは
ガリガリ君や10円ガムと同じだから
どうせメーカーリベートだし不正しまくっても文句は言われんよ

それよりも値引きの経営方針ね
顧客心理わかってないでしょ

108円 これはね 安いから売れてるんじゃなくて「買いやすい」から売れてるわけ
均一が大事であってわざわざ利益を低くする必要はない

そもそも購買行動は常時100円にしてしまうと買わなくなる
いついくら買ってもいいとなると買わない

数量と期間が限定されていることこそが
買うことに価値を感じるのよ おにぎりだけの話じゃない

外税にしたら1円未満がついちゃいましたとか
そんなもん求められてないのよ まぁ今キャッシュレス増加してて不都合は少ないけど
現金の客は10円未満を請求されると非常に買いづらい

789 :いい気分さん:2019/12/10(火) 06:42:26 .net
家族で月間900時間くらい働いて
11月の利益は税別100万円くらいか

これだと金銭的にもバイトのほうが多いじゃん
金銭以外でも社会保障とか休日とかさ

仕事はもうやりやすいけどな
全部自分でやるから

もはや自分の店で自分でバイトしてるみたいな。

790 :いい気分さん:2019/12/10(火) 07:26:50 .net
>>789
人生終わってるね〜
因みに自分の家族ない賃金
楽々百万超えてるよ
コンビニは5時間
後家族は正社員だからね。自分の所で絶対に働かしてはダメ 共倒れだし将来ローンも組めないよ

791 :いい気分さん:2019/12/10(火) 07:32:14 .net
コンビニは金持ちが楽しんでやるもの
又は税金対策
絶対に生活の糧にしてはダメ

これ常識なんだけどね
周りもやる気満々でやりだして止めてく
当たり前なんだけどね

792 :いい気分さん:2019/12/10(火) 07:35:56 .net
商品代は貯金みたいなもの
仕入れは減価償却処理
コンビニなんて普通に考えて儲かる訳ないじゃない。まあ、儲かる様に見せかけて募集する本部が一番悪いのかな

793 :いい気分さん:2019/12/10(火) 07:37:03 .net
コンビニ?ミニストップなんか廃棄が有る食品が3割しか利益無いわけだよ。それにロイヤリティ
ダメでしょ普通

794 :いい気分さん:2019/12/10(火) 07:46:22.99 .net
>>789
普通の会社行けば40後半で1千万年収も普通に有る。イオンもそう
一人で
それで他の家族は別に働きに行けば家族内賃金は幾らになるか分かるでしょ。目安は子供に私学の大学に仕送りだけで入れてやれるかどうかが目安
まあ、それ以外の下を見ても意味無いしね
貧乏人の親の子供は低学歴と言われない様に

795 :いい気分さん:2019/12/10(火) 07:56:55.82 .net
コンビニは働く糧の場所で無く税金対策の場とすべし。
若くてやりだして絶望して止める。
何人見たか。
その時には年でスキルも無くて働く所も無くて将来ほぼ確定
ロクな事にならない

796 :いい気分さん:2019/12/10(火) 07:58:57.25 .net
30以下なら勉強代として違約金を払ってでも止めるべき  後の50年の方が大切です

797 :いい気分さん:2019/12/10(火) 07:58:58.18 .net
30以下なら勉強代として違約金を払ってでも止めるべき  後の50年の方が大切です

798 :いい気分さん:2019/12/10(火) 08:59:44.49 .net
ミニストップはどちらにしても5年持ちません
その時ジタバタしても終わりです
無駄な時間は過ごしてはいけません

799 :いい気分さん:2019/12/10(火) 10:25:23.55 .net
アルコール製剤だから手も荒れるからバイトは嫌がるよな

800 :いい気分さん:2019/12/10(火) 10:34:01.02 .net
でも2012年からずっとオワコンオワコン言われてるのにまだ存続しているのがすごい!
この世に奴隷がいる限りミニストップは続きます

801 :いい気分さん:2019/12/10(火) 10:46:19.69 .net
>>800
いや奴隷は関係無い
イオンさまが居るからだよ
だが!前回から雲行きが怪しくなって来たから
いよいよだとは思う

802 :いい気分さん:2019/12/10(火) 10:46:19.69 .net
>>800
いや奴隷は関係無い
イオンさまが居るからだよ
だが!前回から雲行きが怪しくなって来たから
いよいよだとは思う

803 :いい気分さん:2019/12/10(火) 11:23:52.42 .net
岡田原理主義 イオーン
ミニストープ派 フジモーン

804 :いい気分さん:2019/12/10(火) 13:27:35.50 .net
はっきり言おう
後3年までに日販60行かなければミニストップの経営は不可能
自分を酷使するなら良いが60は客数が違うから無理

805 :いい気分さん:2019/12/10(火) 13:32:17.78 .net
生活保護水準だとして今現在純利益が60万弱以上無いと生活保護平均額27万4千円にならず、病気をすれば破産 

806 :いい気分さん:2019/12/10(火) 13:45:20 .net
>>790
ちょっとよくわからないんだけど

807 :いい気分さん:2019/12/10(火) 13:46:26 .net
>>791
UR都市機構が住民のQOL向上のためにやるものだろ

808 :いい気分さん:2019/12/10(火) 13:46:40 .net
>>802
鬼殺し飲んでシャキッとしろ

809 :いい気分さん:2019/12/10(火) 13:50:36.02 .net
>>804
あのな
ミニストで平均日販60万円こえたら
FF全部止めないとダメだぞ

もう考えがだめだこの会社
ローソンとは真逆の考え方やってこのざま

人的費用0円で他資本に負担させて
ロイヤリティゲーット!ってやろうとして大失敗

810 :いい気分さん:2019/12/10(火) 13:52:13.51 .net
レンジアップに リフライ コールド
アイスコーヒー手作り

救いは宮下神がそれを認識して
改善しようとしてくれたことくらいか

実際はうまくいかなかったけど

費用配分のところに最大の問題があったから

藤本はそこに踏み込んではいるが…

811 :いい気分さん:2019/12/10(火) 14:07:48.45 .net
777

812 :いい気分さん:2019/12/10(火) 15:05:55.73 .net
>>809
ローソンはダメだろ
手渡しコーヒー 手作り弁当 手作りサンドイッチ
店ボロボロで疲弊してるぞ ミニストップの二の舞
ローソン3位になって巻き返そうとしたらダメになった。あそこもロイヤリティ計算は同じだよ

813 :いい気分さん:2019/12/10(火) 15:08:43.95 .net
>>809
ミニストップは日販60超えて3人回しが基本
まあFFがどうの言っても仕方が無い
社会保険厚生年金事業所は強制になるからな
今でも法律違反すれすれだろ

814 :いい気分さん:2019/12/10(火) 15:10:24.58 .net
コンビニと言うよりフランチャイズなら高利益チェーンじゃなきゃもう無理
国中小企業いじめも加速するしな

815 :いい気分さん:2019/12/10(火) 15:14:50.50 .net
コンビニなら今上位コンビニに行かないとダメ
人件費負担と社会保障負担をしだすからミニストップとは益々差がつく

816 :いい気分さん:2019/12/10(火) 15:22:05.38 .net
本部方針としては
まぁ藤本が言っていたとおり

単に粗利益をあげようとしたら
利益相反になっていた
ということなんだろうな

アベベのニヤニヤ顔みると悪意を感じるけど

817 :いい気分さん:2019/12/10(火) 15:41:03.93 .net
>>812
その情報ふるいぞ
ある直営店は店長の判断で
・手作り弁当サンドイッチ棚廃止してるし
・セルフコーヒーマシンに切り替え

おそらく方針変更があった

818 :いい気分さん:2019/12/10(火) 15:48:01.22 .net
敢えて言おう
後3年までに日販60行かなければミニストップの経営はできないと私は断言する。
これ以上自分を酷使するなら、オーナーそのものの身体的危機である。本部の無能なる者どもに60は客数が違うから無理とわからせねばならぬ。

819 :いい気分さん:2019/12/10(火) 16:22:48.31 .net
60万円以前にバイト不足よ
ロードサイドや住宅地ならともかく商業地でコンビニはマジ無理

バックレ頻度すごい

820 :いい気分さん:2019/12/10(火) 17:36:04.60 .net
日販60万は昔はあったけどね、ここ3年でローソン、ファミマできて日販40万もいかなくなっちゃった
人件費減らさないと暮らせないしローンも払えない

821 :いい気分さん:2019/12/10(火) 18:51:57 .net
おまえらの守護神こと宮下に土下座して戻ってきてもらえば?
それで万事解決するんだろ
良かったな

822 :いい気分さん:2019/12/10(火) 18:52:27 .net
>>806
稼ぎのある家族に食わしてもらってるということだろう

823 :いい気分さん:2019/12/10(火) 20:39:54.92 .net
まず文章がね

824 :いい気分さん:2019/12/10(火) 20:40:48.70 .net
おそらく世帯所得のことかな
家族はコンビニに巻き込んだらいかん

825 :いい気分さん:2019/12/10(火) 20:50:38.61 .net
>>818
先ず日本語がね。
何が言いたいか意味わからん。

826 :いい気分さん:2019/12/10(火) 21:04:23.98 .net
これは、愚劣なる>>825に対する裁きの鉄槌である。神の放ったメギドの火に、必ずや791は屈するであろう

827 :いい気分さん:2019/12/10(火) 21:34:07.70 .net
>>824
それを家庭内賃金って世間では言うんだよ

828 :いい気分さん:2019/12/10(火) 21:37:37.98 .net
>>818
本部の無能〜は違う
当然本部は無能だが今更なのでそんな事はどうでも良い時期に入っている
要するにミニストップを皆で止めようと言うか
どう考えても終わり

829 :いい気分さん:2019/12/10(火) 21:41:31.04 .net
>>822
コンビニは趣味でやらなきゃダメと言う事
家賃収入が有って月10万も有ればいいよ〜
ってオーナーも確かに居る
正に税金対策と暇つぶし

830 :いい気分さん:2019/12/10(火) 21:46:51.04 .net
中堅どころの社長のバカ息子に仕事やらないからやらされてる奴も居る
毎日2時間ぐらいしか仕事しなくて毎日パチンコ行ってる土地成金息子とか
社会的にはニートでは無いから親のメンツはたつ

ん?周りは生活関係無い金持ちばっかだよ

831 :いい気分さん:2019/12/10(火) 21:50:24.74 .net
大戸礼子はどこに行ったの?
彼女のような熱い人が会社を変えてくれると期待してたのに。

832 :いい気分さん:2019/12/10(火) 22:32:26.00 .net
ミニストップは前年プラスでも平均日販42万です!
もうどうしようもありません!解散!!

833 :いい気分さん:2019/12/10(火) 23:28:18 .net
SA曰く
アホ本部はまだまだ頑張るらしい
違約金でがっつり儲けるそうだ

834 :いい気分さん:2019/12/10(火) 23:38:29.72 .net
宮下は名誉の退官をされた!大信田礼子!ご采配を!

835 :いい気分さん:2019/12/11(水) 06:10:36.44 .net
コンビニは金持ちがやる商売
決してそれで食べようなんて考えてはいけない

836 :いい気分さん:2019/12/11(水) 06:12:18.64 .net
>>832
閉店しまくって42万
終わりだな
普通にやれば利益マイナスだろ
皆さん苦労してるね〜

837 :いい気分さん:2019/12/11(水) 07:32:30.89 .net
SAさん
MGRさん
縮小均衡って知ってますか?
廃棄を恐れて発注を減らすと
それを買いに来てくださるお客様が
最終的には減るんですよ
廃棄は投資ですから恐るに足りません

なんでお前ら店閉めてるの?
閉めたら既存店の売上が上がるとでも?
不採算店舗をカットしたら、
平均日販は上がるはずだよね?
馬鹿なんですね?

さっさと国内5000店舗にしろや
海外5000店舗もな

838 :いい気分さん:2019/12/11(水) 07:40:09.35 .net
ミニストップのバカども!
日販50万以下の店はさっさと閉めろ!バカタレが!

839 :いい気分さん:2019/12/11(水) 09:01:55 .net
>>838
そうすると店舗数が激減してしまうのでできませんww

840 :いい気分さん:2019/12/11(水) 09:42:40.01 .net
>>839
では倒産でお願いします

マサカ!幹部は倒産させてインサイダー売りで儲けようと企んでるとか!?

841 :いい気分さん:2019/12/11(水) 09:43:48.27 .net
藤本なんかはやりそうだな
悪人だからな

842 :いい気分さん:2019/12/11(水) 09:45:35.72 .net
以前藤本は良い人と書き込みが有ったが、あいつは裏表がひどいペテンシだぞ!!

843 :いい気分さん:2019/12/11(水) 10:31:57.53 .net
>>833
監視網が敷かれているため、違約金ビジネスは限界
もはや、言いがかりでガッツリ取ることはできなくなった。

844 :いい気分さん:2019/12/11(水) 12:53:53 .net
>>838
日本全国100店舗のコンボストアw

845 :いい気分さん:2019/12/11(水) 13:15:09.24 .net
牛角スパイシー焼き飯!まずい!
開発はどう言う舌してるんだ!

牛角にも二度と行かない!

846 :いい気分さん:2019/12/11(水) 16:54:56.36 .net
>>845
開発は毎日カップ麺生活w

847 :いい気分さん:2019/12/11(水) 16:55:54.94 .net
>>845
しかもTV
察してやれよ

848 :いい気分さん:2019/12/11(水) 17:22:14.96 .net
ミニストップ加盟したらやばい?

849 :いい気分さん:2019/12/11(水) 17:29:19.20 .net
>>848
いきなり!自己破産

850 :いい気分さん:2019/12/11(水) 17:46:42.57 .net
>>848
まあ、2年ぐらい前から加入オーナーは事前調査不足  自己責任部分が大きい
何故近くのミニストップオーナーに聞かないかな〜? バカじゃないかとは思う
200万ぐらいで店出来るわけないよな〜
毎月利息1万7千円ぐらい払って7年
バカだよな〜

851 :いい気分さん:2019/12/11(水) 17:54:43.28 .net
かつて10年前 CSフォーラムでさ

手作りおにぎりやるんなら
他社がやってない作業削減を提案したが
会議室で目の前にいるにも関わらず面と向かって無視された

CVS本部長モリヤマ 息してんのかなあいつ

本当に上司があたまわるいとこうなるって良い例だ

852 :いい気分さん:2019/12/11(水) 17:55:43.08 .net
>>848
コンビニに加盟したらヤバイけど
ミニストップ自体はもう会社たたむ算段に入ってるから
今加盟したら資産とられるよ

853 :いい気分さん:2019/12/11(水) 18:29:12.10 .net
無人レジは現金にこだわらずさ
ローソンがやってるキャッシュレスオンリーの幅60cm無人レジを全店導入しろ今すぐ

854 :いい気分さん:2019/12/11(水) 19:17:01 .net
800人リストラして再雇用先として加盟させれば加盟者不足も解決!

855 :いい気分さん:2019/12/11(水) 21:21:13.37 .net
業界屈指の低額ロイアルティ
唯一厨房併設のコンボストアー
イオングループの物流網

ミニストップで一国一城の主人に
憧れの独立が達成できます

預貯金2000万
土地建物3000万
これらをお持ちのかたのご応募を
お待ちしてまいます

856 :いい気分さん:2019/12/11(水) 21:34:48.95 .net
オワコンボストアー!

857 :いい気分さん:2019/12/11(水) 21:42:17.58 .net
>>852
僕の友達がミニストップでやろうかなと話をしていたので
日販40万くらいの店だそうです

858 :いい気分さん:2019/12/11(水) 22:13:19.95 .net
>>855
お待ちしてまいますw

859 :いい気分さん:2019/12/11(水) 22:31:06.41 .net
>>857
それネタで言ってる?

加盟料+商品代で1000万円最低かかるよ
300万で開店は嘘広告

しかもミニストップのデタラメ試算は
全チェーン中最も信用できない 加盟店から訴えられているほどだ

訴訟に発展していないだけで
内部では加盟店と対立ばかりしている

なんせ仕組みを改善していないのに内装のオーナー買取や多店舗経営をすすめる
これはミニストップ本社だけの利益誘導

だからこんな惨状になっているのさ

860 :いい気分さん:2019/12/11(水) 22:33:56.94 .net
リフライ商品は本当に意味がわからない
客から「そのままくれ」と言われている

客にも加盟店にも不利益を与えている
レジして手洗いしてフライヤーに入れてまたレジして手洗いして
作り置きも同様。

人の時間を無料だと思ってるのか?

もはや手洗いせずにすばやく提供するか
そもそも並べていない。

ちなみに最近の加盟じゃない
20年以上ミニストやってて思うことだ。

861 :いい気分さん:2019/12/11(水) 23:02:25.75 .net
FFの簡易工提表は割と助かってるが
まぁなんにせよ ミニストはな 経営を誤った。

862 :いい気分さん:2019/12/11(水) 23:05:56.67 .net
>>851
コメの仕入れがおいしいんだろうね。本部にとって。
アベの力の入れようが尋常じゃなかったから。
まあそれが原因でここまで凋落したわけだが

863 :いい気分さん:2019/12/11(水) 23:18:49.00 .net
商品説明会ではまともな人ばっかりなんだけど
SAとかマネージャーとか地区マネージャーとかなー
そういうところがいかん

一言で言えば ゴリラ?

アベクローン

864 :いい気分さん:2019/12/12(木) 05:39:48.42 .net
客はあまり来ないのに疲れるミニ。

865 :いい気分さん:2019/12/12(木) 07:24:08.18 .net
>>857
バカだろそいつ

866 :いい気分さん:2019/12/12(木) 07:27:27.65 .net
>>860
他チェーンでアルペット等消毒してるなんて見たことない
こう言うのも見えない経費で掛かるミニストップ

867 :いい気分さん:2019/12/12(木) 10:15:36.36 .net
第2四半期決算説明会資料より
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9946/ir_material_for_fiscal_ym/71084/00.pdf

僕たちの考えた「上期ダメだった理由(売上総利益率が低下した理由)」
・たばこの売上増(増税前の駆け込み)
・天候不順
・FFのヒット商品がなかったから

僕たちの考えた下期の対策
・おにぎりで9,000円プラス (約100個販売を増やす)
・チーズハットグで4,000円プラス(約20本販売を増やす)
・タピオカで4,500円プラス(約15杯販売を増やす)
 合計17,500円のプラスオンを目指す

「日本で一番タピオカを売るチェーンへ!!」

本資料には将来に関する前提・見通し・計画に 基づく予測が含まれています。
不確定要因により実際の業績が記載の 予測と大幅に異なる可能性があります

色々な意味で もう無理だろ
加盟店のみんなはよく頑張った
本部社員は路頭に迷え

868 :いい気分さん:2019/12/12(木) 11:19:57 .net
なんか加盟した十年前から不調の理由は毎年「天候不順」、地球温暖化が悪いのか。あと他のチェーンの立地は天候不順じゃないのか。

869 :いい気分さん:2019/12/12(木) 13:52:32 .net
タピオカに関しては
まぁ1人まわしでもいける

なんせレンチン+注ぎ フタ閉め なんで

リフライみたいにガシャガシャやったり
作り置きの時点で同じことをしてケースに並べ
またフライヤーに戻してって賽の河原みたいなことしなくていい

うまい表現だよな
リフライは賽の河原

ほんまに

870 :いい気分さん:2019/12/12(木) 14:46:13.04 .net
ミニストップは既に終わっている

利益配分モデル?
建物償却分、借地料も加盟店から取るみたいな事言ってるぞ
要するにミニストップ勘定にすげ替えするみたいだ
加盟金は要りませんよ〜でもローン通らない人はダメ
だから普通に労働実績が有ればOK
後は何時止めてもOK
これが利益配分モデル   マジで

871 :いい気分さん:2019/12/12(木) 14:48:25.68 .net
後はリストラ?みたいな事はやるみたいだ
45以上は店勤に回して辞めるのを待つ
要するに退職金の削減

872 :いい気分さん:2019/12/12(木) 14:57:43.83 .net
Xポテト1個ができるまで

1.FF手洗い
2.ポテト計量
3.フライ2分 1度に3食まで(本当は400gまでなので厳密には2食まで)
4.一食分に小分け
5.デリケースに陳列
6.FF期限レシート発行
7.注文受付
8.FF手洗い
9・デリケースからXポテト取り出し
10.フライヤー投入30秒
11.ポテトダンプステーションにうつし塩をつける
12.ポテトカートンにまた入れなおす
13.包装をして ケチャップの有無の確認をしてお渡し

これで売上を上げるビジネスモデルだと
最大全員の注文を獲得した前提とした設計なのだけど

まぁまず店がパンクしますね
そうするとレジ係とオーダー係の人件費が必要になるんですけど

今度は加工する1分ごとに人件費がかかりますよね
でもロイヤリティは40%
計算すると売るたびに赤字なんですよ

過当労働すれば別ですよ。 そんなん疲弊してみんなやめますよね
オーナーはやめ スタッフはやめ そして業績悪化し 本部社員も辞め
みんなが損する

873 :いい気分さん:2019/12/12(木) 14:58:22.27 .net
>>870
いいんじゃない?公平になればさ
しらんけど

874 :いい気分さん:2019/12/12(木) 15:10:50.39 .net
賽の河原ポテト
何の罪を犯したらこんな地獄のような無意味な作業を繰り返す罰を受けるのか…

最大の無駄は
個別に分けたものを陳列して
またフライヤーにぶちまけてから
また個別に分ける この作業の無駄さ

プリンパフェもようやく意味のわからない4分の1残すルールが撤廃されたが…
まぁこれは別に1から組み立てるからそんなに意識したことなかったけど

リフライだけはダメだ 作業が無意味すぎる
まるで人に苦役をさせればおいしくなるんだという変な宗教のようだ

875 :いい気分さん:2019/12/12(木) 15:18:23.78 .net
そのフライヤーからデリケースまでの距離も苦痛だよな
3mくらいか 往復6mをさ1個作るたびに…

想像したら恐ろしいわ
俺は一体何をさせられているんだ…となる

対処法としてはそもそもリフライを取り扱わないか
デリケースにはダミーを置いて裏だけで完結する
もしくはダミーすらおかずにポップだけ置いとく
とやや快適すね

ミニストのリフライを知らないお客に
すぐ出てくると誤解を生むことが絶対ないので非常に店舗運営が快適です

作り置きのときも注文のときも往復しなくていいし
みんなもやってみて

876 :いい気分さん:2019/12/12(木) 15:29:06.96 .net
>>874
> プリンパフェもようやく意味のわからない4分の1残すルールが撤廃されたが…

意味のわからない?
スイーツなんか甘けりゃなんでもいいんだろという意識レベルのお前がなぜミニストップに関わった?
オペレーション簡素化と引き換えに商品価値が損なわれていることくらい気付かないのか

877 :いい気分さん:2019/12/12(木) 15:49:13.07 .net
うーむ。やはりコンビニやるならミニストップってことですな。

878 :いい気分さん:2019/12/12(木) 16:14:31 .net
>>876
ウケると思ってるの?
それとも本当にミニストップのプリンパフェの商品価値を語ってるの?
コンビニくんな専門店いけ

879 :いい気分さん:2019/12/12(木) 16:20:30 .net
いやキモいって
オーナーがオーナーを本部のふりして煽るなって

本部方針で今のプリンパフェになってるのに。

というか最近はじめたやつはしらんだろうが
プリンパフェは最初 今のプリンパフェと同じ仕様だったんだよ
原点に戻っただけ

880 :いい気分さん:2019/12/12(木) 16:37:24.30 .net
>>873
売れている店はそんする仕組みだよ
社長は加盟店は最低純利益保障にして売れている店の利益を売れてない店に回す仕組み
まあ公平と言えば公平

881 :いい気分さん:2019/12/12(木) 16:40:04.93 .net
>>879
カリカリマンはどうした
あれは旨いぞ

882 :いい気分さん:2019/12/12(木) 16:42:02.59 .net
そんな事言ってるとホットドック復活させるぞ
バニー二も追加で 自ら止めると言わせるぞ
違約金取るのなんて簡単なんだよ

883 :いい気分さん:2019/12/12(木) 19:38:21.23 .net
本部ヒアリングの議事録見たけどミニストップやべえ。

884 :いい気分さん:2019/12/12(木) 20:25:01.74 .net
14年経営して去年辞めましたが本当にいい時に辞めることが出来ました、純資産もある程度の額戻ってきたので今はコンビニとは関係ないFCに加盟し悠々自適な暮らしをしています。

885 :いい気分さん:2019/12/12(木) 21:20:01.82 .net
>>883
藤本の弁の意訳
加盟者が多大なる額を負担をするSタイプは別として
それ以外の契約プランにおいて、一契約期間7年で投資を回収するとなると
加盟者をきついオペレーションで追い込み、
純資産強奪・違約金の積極的回収を行わないと
事業としてやっていけない

886 :いい気分さん:2019/12/12(木) 21:43:16.48 .net
オワコンボストアの本部社員って周りに自分の会社言うの恥ずかしいよね。

887 :いい気分さん:2019/12/12(木) 21:50:48.86 .net
>>886
そんな恥ずかしいところに金までだして加盟させてもらってる方がもっとはずかしいんじゃね?

888 :いい気分さん:2019/12/12(木) 22:15:15.85 .net
>>883
どこで読めるの?

889 :いい気分さん:2019/12/12(木) 22:26:52.26 .net
>>883

24 時間の問題にも関わって来るわけですけれども、
ご自分で投資がある程度される方であれば、経営の自由とか、そういったものはある程度保証されると思うんですけれども、
投資に対する負担の割合というもので、ある程度制約があるというのも、やむを得ないというふうには思っています。
ただ、今考えているのは、
本部に負担をした中で営業時間であった りとか、経営の形態であったりとか、そういったものの自由度は、初めてそこで 50:50 になるというふうに考えております
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/new_cvs/honbuhearing/pdf/001_gijiroku.pdf



安い加盟金しか払っていない奴らが 24時間やめたいとか 経営の自由とかガタガタ言うな
本部に対してそれなりの金を払った奴らだけが「50:50」で ものを言えるんだ
新たなコンビニのあり方検討会とか くそ食らえだ

890 :いい気分さん:2019/12/12(木) 22:39:46 .net
まさしくオワコンボストアーw

891 :いい気分さん:2019/12/12(木) 22:50:41.99 .net
来年って売場勉強会あるの?

892 :いい気分さん:2019/12/12(木) 22:52:11.70 .net
委員「廃業する時にオーナーの幸福な引退モデルというのは、どうなっているのか教えて下さい(違約金の有無等)」

ローソン
もちろんペナルティ条項は契約書上あります。ただ、ほぼいただいたことありません。
やはりいろいろな事情があります。皆さんやっぱり一生懸命やって続けたいと思って、ローソンやられてて、
やはりいろいろ な事情で継続を断念されるという方については、違約金をいただいたことはありま せん。

ただ、もう過去あるとすれば、本当にコンプライアンスに抵触するような大きな事故、問題を起こしてしまっているというような店舗については、
フルでもらうか どうかは別ですけれども、そういうことがあるかもしれませんけれども、通常の中途 解約についてはいただいたことはございません。

ミニストップ
(違約金等)一定の制限は設けないと非常に怖い。
我々信頼関係でやっているわけですので。そういった制限は ある程度設けることはございます
違約金の話とか、引退モデルにも関することですけど、
ご自分で店舗に投資され た方は、かなり収益が高くて、それを最終的に我々が買い取ることはございます。
今、 1店舗作るのに 6,000 万〜7,000 万、場合によっては1億近い金額がかかります。
我々契約期間7年なのですけど、これを途中で放り出されたら、我々としても非常に投資が回収できないと。




893 :いい気分さん:2019/12/12(木) 23:09:14 .net
このスレ、活気があるよな

894 :いい気分さん:2019/12/12(木) 23:29:45 .net
本部ヒアリング読んでから オーナー募集広告見ると笑うわ

【生涯現役】50代60代のオーナーさまを大募集
●自己資金たったの150万円で売上の安定した既存店を引継ぎ、1人で開業OK
●従業員も引継げるので、スタッフ募集の悩みナシ
●業界TOPクラスの高利益率&低ロイアルティにより、手元に残る利益が高い
 開業を勧めてくれた本部の熱意に感動し加盟。
https://entrenet.jp/dplan/0001431/

895 :いい気分さん:2019/12/13(金) 04:57:28.28 .net
ミニストップに未来ないのか?

896 :いい気分さん:2019/12/13(金) 05:46:11.73 .net
今日振り込み日やーん
消費税でお寿司食べよーっと

897 :いい気分さん:2019/12/13(金) 06:08:51.12 .net
そして1000万円の借金を背負わされた、と。
次の職場にいかがわしい人間が回収に来ると。

898 :いい気分さん:2019/12/13(金) 06:14:06.88 .net
555度から仕入れの奴らタイで遊びすぎだろ
色々見ているとタイの売春の匂いがバンバンする
調べてみるかな

899 :いい気分さん:2019/12/13(金) 06:23:27.69 .net
>>892
要するに本部は我がままで言いたい事言ってる訳よ
嘘で募集するから途中解約が出るんだろ
アホが
回収困難ならこんなクソチェーン早く潰せよ
無理してやる必要は無い!

900 :いい気分さん:2019/12/13(金) 06:25:32.27 .net
>>897
それ本当ですよ
証拠と実際に債権売った奴知ってる
まだ止めて借金払っている人は大勢いる

901 :いい気分さん:2019/12/13(金) 06:44:20 .net
>>892
しかし他企業と比べるとピントがズレてるし
知能が低いのが顕著に分かる
こんなのが社長なのか?と思った
これただ会社の説明しているだけで具体性も無い
この人会社って分かって無いんじゃ無いのかな?
まあ、阿部だったらもっと変な事言ってただろうからそれよりも良いが。バイトの方がまだ理論的には良い事言うと思う。やっぱり偏差値は重要

902 :いい気分さん:2019/12/13(金) 06:45:57 .net
>>898
555はタイの売春婦用語

903 :いい気分さん:2019/12/13(金) 07:11:59.59 .net
コンビニ本部ヒアリング 議事録1
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/new_cvs/honbuhearing/pdf/001_gijiroku.pdf

コンビニ本部ヒアリング 議事録2
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/new_cvs/honbuhearing/pdf/002_gijiroku.pdf

ミニストップ社長
・今年の4月 23 日にイオンと共同で、真摯に反省する旨のリリースをさせていただきましたが
実際のところ 具体的なものは一切出してございません。
・当社の問題は富の配分の問題よりも、売上が低いことが問題という認識をしてございます
・時短営業等の話にも関連しますが 加盟店が相応の金銭負担をして初めてそこで 本部と加盟店は50:50の関係になると考えています
 

コンビニ本部のジャイアニズムを何とかしようという目的で 経産省が音頭を取って設けられた検討会で
「Sタイプ以外の加盟店は50:50の関係じゃない Sタイプ以外は本部に対して時短営業等あれこれ言う権利はない」と
経産省の顔をつぶす ジャイアニズム丸出しな発言をするなんて さすがにどうなんだ この会社

904 :いい気分さん:2019/12/13(金) 07:29:31.85 .net
>>903
と言うかそれならそれでちゃんと募集すれば良いんだよ 加盟金2千万とか
それじゃ来ないからチェーン店はリスクを取ってる訳で正当性も何も無い
やっぱりミニストップ社員はバカだよ

905 :いい気分さん:2019/12/13(金) 07:35:19 .net
相応の金額で募集すれば良いんだよ
それを加盟店が悪いみたいに言われたんじゃ
たまったもんじゃない
アホ丸出し

906 :いい気分さん:2019/12/13(金) 07:46:01 .net
いいがかりも甚だしいな、この会社
こんな考え持ってるバカが居るから進歩の無いバカ会社が出来る。
世間は迷惑だよ全く

907 :いい気分さん:2019/12/13(金) 07:48:49 .net
岡田原理主義は人命より金が大切
岡田原理主義は人権より金が大切

908 :いい気分さん:2019/12/13(金) 07:53:43 .net
SA!マネージャ!部長!お前達はバカの下でバカやってないで転職した方が良いぞ!
他が全然違うのに気付くはずだ!
これ以上居るとバカが移るぞ!

909 :いい気分さん:2019/12/13(金) 08:00:55 .net
チェーンの中でブッチギリ頓珍漢中なコメント出してんな。
コンビニ本部ヒアリングは会社説明の場じゃねえんだぞ。

910 :いい気分さん:2019/12/13(金) 08:05:34 .net
Arbeit macht frei
ミニストップ強制収容所

911 :いい気分さん:2019/12/13(金) 11:11:50.88 .net
ミニストップのオーナーは赤字で経営ができず
やむを得ず閉店に追い込まれてしまった。
それは借金を抱え込んでしまった結果だったのだが
雪だるま式に借金が膨らんでいく過程を歩ませた元凶は
経営のサポートを放棄しあらゆる責任をオーナー自身に背負い込ませる
本部のやり口だった。
「開業当初からミニストップ専用のはずの駐車場のはずが
三分の一くらいの駐車場が使えず売り上げが下がりました。
あとは設備の不良です。たとえば水道の水漏れですと
本部の人に交渉してもまったく直してもらえない。
それで仕方なく弁護士に頼むとすぐに修理を手配してくる。
保険も直接交渉しないと使えない状況で
交渉している時間がないので弁護士に頼むことになりました。
そうして借金が雪だるま式に膨らんでいって
とうとう閉店という形になったということです」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191213-00208620-hbolz-soci&p=4

912 :いい気分さん:2019/12/13(金) 12:50:16.75 .net
>>911
ヤクザだなミニストップは

913 :いい気分さん:2019/12/13(金) 12:59:47.39 .net
>>912
違うよ
ヤクザなのはイオンだよ
ミニストップはただの馬鹿

914 :いい気分さん:2019/12/13(金) 13:48:45 .net
>>913
鉄砲玉って事か

915 :いい気分さん:2019/12/13(金) 14:33:47.27 .net
>>914
そうだね
金を巻き上げる目的だけの組織だから
合弁も吸収も身売りもなかっただろ

916 :いい気分さん:2019/12/13(金) 14:54:24.39 .net
ロッピー置いてるのは何かの布石?

917 :いい気分さん:2019/12/13(金) 14:59:42.57 .net
金を払わないオーナーは権利が無い!ってこと?
ミニストップ株式会社 藤本社長
経営権は、韓国とかですと、賃貸の権利金みたいなのがあって、辞めると、それ
より高く売れると権利金が入って来たりするんですけれども
その他の国では今そういうことはなくて、譲渡という意味では
ご親族の方に譲渡していただくという事例はたくさんございます。
確かにだいぶご高齢になって来ていますので、やりますけれども、
法人の場合は、どなたが経営者になるのかわからないので
一定の制限は設けないと非常に怖いと。
我々信頼関係でやっているわけですので。
そういった制限はある程度設けることはございます。
違約金の話とか、引退モデルにも関することですけど、ご自分で店舗に投資され
た方は、かなり収益が高くて、それを最終的に我々が買い取ることはございます。
今、1店舗作るのに 6,000 万〜7,000 万
場合によっては1億近い金額がかかります。
オーナーがご自分で投資するのは、なかなかやりづらいという中で
我々契約期間7年なのですけど、これを途中で放り出されたら
我々としても非常に投資が回収できないと。
これは 24 時間の問題にも関わって来るわけですけれども
ご自分で投資がある程度される方であれば、経営の自由とか
そういったものはある程度保証されると思うんですけれども、
残念ながら雇用関係ではないのですけれども
投資に対する負担の割合というもので、ある程度制約があるというのも
やむを得ないというふうには思っています。
ただ、今考えているのは、本部に負担をした中で営業時間であったりとか
経営の形態であったりとか、そういったものの自由度は
初めてそこで 50:50になるというふうに考えておりますので。
それも多いに見ております。
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/new_cvs/honbuhearing/pdf/001_gijiroku.pdf

918 :    :2019/12/13(金) 15:10:01.01 .net
まぁ会社としては もうね
誰も加盟せんでしょ

この情報革命の時代

ネットの片隅のたまり場でも

Googleでひろわれる

919 :いい気分さん:2019/12/13(金) 15:53:25 .net
売り上げ12月も上がらないですね

920 :    :2019/12/13(金) 17:11:33.00 .net
藤本さんよ
あんたはいい人だよ

でもな てめぇの会社の立場もわかんねぇで
トンチンカンな発言してる場合かと

921 :いい気分さん:2019/12/13(金) 17:12:12.72 .net
>>917
オープンして7年もたない所に店出すな
利益が十分あるなら途中でやめるか
しかも何もわからない人を騙して契約させて

922 :    :2019/12/13(金) 17:12:54.85 .net
もう畳めや

923 :いい気分さん:2019/12/13(金) 17:23:53.70 .net
藤本さんよ
頭が悪いのは分かるよ

でもな てめぇの会社の立場もわかんねぇで
トンチンカンな発言してるとこっちが恥ずかしいんだよ!

924 :    :2019/12/13(金) 17:54:10.48 .net
そもそも7年って設定して
加盟者釣ってるわけすよね

商品代金あわせて1000万円必要なのを隠して三百万円って表記して。

しかも来客予想数 水増しして 

そもそも7年未満で辞めるのって何でか考えたことあるのかね 自分らやん 原因。
俺はわかるよ 実際やめることになったからな。
日販はあったけど店が遠く
不明ロスが多かった 遠隔監視も禁止され ロスが多いと警告文送ってきた

しかも犯人は直営時代に採用されていたスタッフだった

925 :    :2019/12/13(金) 18:05:34.74 .net
自分らが安さを売りにして
人集めといて
安いから文句言うなっておかしいよな

なら安くすんなよと。
人集めるために安くしてメリット得てきたわけやん
まぁ安くないけど。
だいたい58%なってたからな
年平均

926 :いい気分さん:2019/12/13(金) 18:30:22.27 .net
文句のある奴は違約金払って辞めろ

927 :いい気分さん:2019/12/13(金) 18:34:34.23 .net
>>926
そんなこと言ったらまたこの掲示板荒れるぞw

928 :いい気分さん:2019/12/13(金) 18:36:20.48 .net
これをオワコンボストアと呼ばずに何と呼ぶww

929 :いい気分さん:2019/12/13(金) 18:38:50.43 .net
コンビニの在り方検討会においても加盟者を煽るスタンスは変えない!
これぞオワコンボストア!!

930 :いい気分さん:2019/12/13(金) 19:09:02 .net
藤本お前も被害者だろうがこっちは保証も何も無いんだよ
わかるか?
お前達は最後は逃げ込めば良いが、こっちは人生終わりなんだよ!命掛けてんだよ!
差し違えても問題ないんだよ!
差し違える分かるか?
親族もろとも!

931 :    :2019/12/13(金) 19:56:02.97 .net
更新してもチャージ減額もない
そもそもチェーンごとの一店あたり加盟店利益は出揃ってる 
 藤本さん 会社を代表する場で嘘はいかん
 それならミニストップが一番加盟店利益高くないといかん

わかるね? 何が原因か。

自分の会社自身だよ

まぁわしら加盟者は都合つき次第去るのみやけどな
社員は転職したほうがええ。

どうせ残るんは転職しづらい40代のみよ

932 :いい気分さん:2019/12/13(金) 21:09:08.72 .net
>>927
同じ奴が何レスもするだけじゃんw

933 :いい気分さん:2019/12/13(金) 22:51:19.41 .net
>>927
ミニストップやイオンがヤクザだとか言う奴がいるが
ヤクザはお前だ

934 :いい気分さん:2019/12/13(金) 23:04:38.64 .net
小川さん。発注取れないSAに腕立て伏せさせたってほんと?
アンタさぁ、椅子に座ったまま、立たせたSAの腹にケリとか普通に入れそうだね?
社員さん、コイツのそういう話聞かない?

935 :いい気分さん:2019/12/13(金) 23:22:56.15 .net
>>933
転職先見つからなくて悔しいのかw
周りにミニストップの社員と言わない方がいいぞww

936 :いい気分さん:2019/12/14(土) 00:13:22.17 .net
>>917
コイツら自分達の都合でしか物事を考えて無いわ。
時代に逆行してるから新規出店も加盟者集めるのも止めた方がいい。
どうしてもやりたきゃ直営でやりゃあいいよ。
まあミニは出店しないわ、店舗数少ないわで業者は本腰入れて相手してないからな。
ここまで周りから総スカンなのに本部社員は何を勘違いしてるのかね?

937 :いい気分さん:2019/12/14(土) 04:46:54.10 .net
ミニストップ語録に新規登録

おがわ

藤本「Sタイプ以外の貧乏人に ものをいう権利はない」

938 :いい気分さん:2019/12/14(土) 04:49:50.64 .net
おがわ、なすに続いて

藤本「Sタイプ以外の貧乏人に ものをいう権利はない」

939 :いい気分さん:2019/12/14(土) 06:31:26.10 .net
単純に再来年もっと加盟店負担を増やすってことだよね?あと3年待ってくれないかな?
まだ契約終わらないんだよ

940 :いい気分さん:2019/12/14(土) 06:33:45.16 .net
>>938
ボロ着て廃棄食ってってやつと
あと何があるの?

941 :いい気分さん:2019/12/14(土) 07:32:36 .net
>>935
いや社員じゃないんだ
ただスレ番が

942 :いい気分さん:2019/12/14(土) 08:11:13.21 ID:A9+Pus4AC
4位は千葉県のミニストップで24億円の営業赤字
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191212-00223213-diamond-bus_all

943 :いい気分さん:2019/12/14(土) 07:58:55.09 .net
>>941
大丈夫
みんなわかってたよ

944 :いい気分さん:2019/12/14(土) 08:05:51.58 .net
>>934
デブしかいないというオーナー様のご意見に対応するため、
ダイエットを始めたのでは?

945 :いい気分さん:2019/12/14(土) 08:06:49.11 .net
イオンミニストップは反社会社なのは明白
日本国民から搾取 それをネタに生息している会社
オレオレ詐欺、ヤクザと同等
ATM振り込み阻止とか有るが正にミニストップ自体詐欺なので告発しなければならない

946 :いい気分さん:2019/12/14(土) 09:14:56.20 .net
>>916
布石だったけど失敗したのですでに遺跡

947 :いい気分さん:2019/12/14(土) 11:23:33.74 ID:EL1EYv/Bz
【世堺教師マイト∠ーヤ速報】 ウィキリークスのアサンジ氏を、ロシアが擁護「政治的ジェノサイド」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1576227596/l50

948 :いい気分さん:2019/12/14(土) 10:56:17.94 .net
SAはデブが多いのは正に神経使わずダメ社会人だから 当たり前だけど何処の企業でも通用しない
ミニストップぐらいなもんだろ
セブンのFCでデブは知ってる限りだと見ない

949 :いい気分さん:2019/12/14(土) 10:57:02.12 .net
普通上場企業はデブ雇わないだろ
ダメ会社の証拠

950 :いい気分さん:2019/12/14(土) 11:02:50.36 .net
ミニストップと言えば、チビ
ミニストップと言えば、ハゲ
ミニストップと言えば、デブ

3つの成長戦略でセブンに勝つ

951 :    :2019/12/14(土) 12:38:58.04 .net
ここだけの話
こないだ見た部長級社員は
太ってなかったし何より賢い落ち着いた物腰だったな

ゴリラうほうほなミニストップにおいて
こんな人材がいたのかと思った

952 :いい気分さん:2019/12/14(土) 15:13:24.86 .net
>>951
ふんぞりかえって偉そうに
これから太るんだよ
イオン本体に滑り込むために
付き合いの酒が

953 :いい気分さん:2019/12/14(土) 16:04:48.50 .net
オワコンボストアー
デブメタポエスエー
インコウポコチンー

954 :いい気分さん:2019/12/14(土) 18:06:55.93 .net
>>946
うまい言い方だなあw

955 :いい気分さん:2019/12/14(土) 19:10:16.72 .net
「店売りクリスマスケーキの
消費期限当日における値下げ販売は禁ず」品質管理部

ケーキの店売りはせず、ファミマみたいに全て予約で対応しろ
という理解でいいんだよね?

956 :いい気分さん:2019/12/14(土) 19:35:41.57 .net
>>955
消費期限前日23時59分に値下げでおけ

957 :いい気分さん:2019/12/14(土) 22:52:45 .net
デブが多い会社は伸びない

958 :いい気分さん:2019/12/14(土) 23:35:44.27 .net
昨年転職したから運良くミニストップよりいい会社に行けたけど。。
これから転職考えてる人やばいよ。
SAの方々早めの決断を。

959 :いい気分さん:2019/12/14(土) 23:38:45.14 .net
>>958
参考までに業界と業種を。

960 :いい気分さん:2019/12/15(日) 09:07:32.51 .net
まいばすになるのか?

961 :いい気分さん:2019/12/15(日) 09:42:34.79 .net
店はオーナー次第

会社は経営者次第

962 :いい気分さん:2019/12/15(日) 10:51:16.12 .net
>>960
ならない

963 :いい気分さん:2019/12/15(日) 11:15:37.86 .net
>>955
見てないがこれ 公取に通報します

964 :いい気分さん:2019/12/15(日) 12:28:15.24 .net
トイレの汚さにおいては業界ナンバー1!!

965 :いい気分さん:2019/12/15(日) 13:16:12.21 .net
>>963
それは無駄だな

966 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:49:28.35 .net
レイナス・オレイクス「・・・・・・」
サリサ・イスパノスイザ「・・・・・・」

967 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:49:41.84 .net
レイナス・オレイクス「くくくっ・・・・・・」

968 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:49:51.63 .net
サリサ・イスパノスイザ「えっ?」

969 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:50:00.44 .net
レイナス・オレイクス「可愛い奴め・・・・・・」

970 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:50:11.51 .net
サリサ・イスパノスイザ「・・・・・・」
レイナス・オレイクス「・・・・・・」

971 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:50:31.31 .net
サリサ・イスパノスイザ「夢の中でも女のことを・・・・・・」

972 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:50:53.54 .net
サリサ・イスパノスイザ「どうして、こんな奴が・・・・・・」

973 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:51:02.48 .net
レイナス・オレイクス  「うふふ・・・・・・いいぞ・・・・・・」

974 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:51:10.41 .net
サリサ・イスパノスイザ「バカ・・・・・・」

975 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:51:22.67 .net
レイナス・オレイクス  「・・・・・・」

976 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:51:28.92 .net
サリサ・イスパノスイザ「はぁ・・・・・・」

977 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:51:47.09 .net
レイナス・オレイクス  「・・・・・・どうした?」

978 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:51:55.60 .net
サリサ・イスパノスイザ「えっ?」

979 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:52:04.39 .net
レイナス・オレイクス  「折角のチャンスを、みすみす逃してしまうのか?」

980 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:52:13.04 .net
サリサ・イスパノスイザ「別に・・・・・・」

981 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:52:25.78 .net
サリサ・イスパノスイザ「起きてたの? いつから?」

982 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:52:35.76 .net
レイナス・オレイクス  「さて・・・・・・」

983 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:52:44.56 .net
レイナス・オレイクス  「それよりも、いいのか?」

984 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:52:55.41 .net
サリサ・イスパノスイザ「どうせ、おとなしく殺されるつもりなんてないんでしょ!」

985 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:53:04.31 .net
レイナス・オレイクス  「ふむ・・・・・・」

986 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:53:30.41 .net
レイナス・オレイクス  「まあ、それもそうだな」

987 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:53:41.22 .net
サリサ・イスパノスイザ「だいたい、あなたを殺したら・・・・・・」

988 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:53:50.88 .net
サリサ・イスパノスイザ「だれが、あの化け物たちを止められると思ってるのよ」

989 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:54:01.16 .net
レイナス・オレイクス  「そうだな・・・・・・」

990 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:54:11.35 .net
レイナス・オレイクス  「きっと、余以外の誰にも、連中を止めることはできないだろう」

991 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:54:20.90 .net
サリサ・イスパノスイザ「だから・・・・・・」

992 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:54:31.27 .net
サリサ・イスパノスイザ「だからこそ、ここであなたを殺すわけにはいかないでしょ」

993 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:54:40.96 .net
レイナス・オレイクス  「まったくだ」

994 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:54:52.43 .net
サリサ・イスパノスイザ「・・・・・・」
レイナス・オレイクス  「・・・・・・」

995 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:55:09.13 .net
サリサ・イスパノスイザ「それじゃあ・・・・・・」

996 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:55:19.46 .net
レイナス・オレイクス  「待て」

997 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:55:26.87 .net
サリサ・イスパノスイザ「えっ?」

998 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:55:34.34 .net
レイナス・オレイクス  「せっかく余の寝室に来たのだ」

999 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:55:43.82 .net
レイナス・オレイクス  「何もせずに帰るというのは、あまりにもつれないんじゃないか」

1000 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:55:50.96 .net
サリサ・イスパノスイザ「いやよ! なんで・・・・・・」

1001 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:56:04.77 .net
レイナス・オレイクス  「いいからいいから。遠慮するな」

1002 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:56:10.70 .net
サリサ・イスパノスイザ「いや、いやぁぁぁぁぁっ!!」

1003 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:56:43.33 .net
サリサ・イスパノスイザ「あ、あぁっ!!」

1004 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:56:55.14 .net
サリサ・イスパノスイザ「いやっ!! ぁぁぁ・・・・・・、いくぅ・・・・・・いっちゃうぅぅ・・・・・・」

1005 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:56:59.29 .net
サリサ・イスパノスイザ「いやっ!! ぁぁぁ・・・・・・、いくぅ・・・・・・いっちゃうぅぅ・・・・・・」

1006 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:57:09.54 .net
レイナス・オレイクス  「遠慮するな、たっぷりと受け取れ」

1007 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:57:19.09 .net
サリサの女性器が伸縮し、レイナスの一物を刺激する。

1008 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:57:29.54 .net
レイナス・オレイクス  「くっ」

1009 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:57:38.70 .net
(サリサ・イスパノスイザに射精)

1010 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:57:47.59 .net
どくどくどくどくどくどく!

1011 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:57:51.23 .net
どくどくどくどくどくどく!

1012 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:58:03.59 .net
レイナスはほとばしる精を、サリサの中へと放出した。

1013 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:58:12.51 .net
サリサ・イスパノスイザ「いや、いやぁぁぁぁぁっ・・・・・・!!」

1014 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:58:20.70 .net
レイナス・オレイクス  「ふぅ・・・・・・すっきりした」

1015 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:58:28.10 .net
サリサ・イスパノスイザ「け、獣!」

1016 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:58:35.89 .net
サリサ・イスパノスイザ「最低よ! あなたなんか・・・・・・あなたなんか・・・・・・」

1017 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:58:43.01 .net
レイナス・オレイクス  「ハハッ! かもしれないな」

1018 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:58:50.92 .net
サリサ・イスパノスイザ「・・・・・・」

1019 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:58:54.40 .net
サリサ・イスパノスイザ「・・・・・・」

1020 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:59:02.51 .net
(サリサ・イスパノスイザ、男児を妊娠)

1021 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:59:49.94 .net
ラピス・コンダーグ 「僕・・・・・・僕ぅ・・・・・・」

1022 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:59:53.73 .net
ラピス・コンダーグ 「僕・・・・・・僕ぅ・・・・・・」

1023 :いい気分さん:2019/12/15(日) 14:59:59.29 .net
レイナス・オレイクス「感じているんだ。そうだろ?」

1024 :いい気分さん:2019/12/15(日) 15:00:20.14 .net
ラピス・コンダーグ 「ダメぇ・・・・・・」

1025 :いい気分さん:2019/12/15(日) 15:00:31.82 .net
ラピス・コンダーグ 「そこは、そこはダメなのぉ・・・・・・」

1026 :いい気分さん:2019/12/15(日) 15:00:36.25 .net
ラピス・コンダーグ 「そこは、そこはダメなのぉ・・・・・・」

1027 :いい気分さん:2019/12/15(日) 15:01:07.12 .net
ラピス・コンダーグ 「はぁぁ・・・・・・あぁっ・・・・・・ダメ・・・・・・僕・・・・・・」

1028 :いい気分さん:2019/12/15(日) 15:01:16.53 .net
ラピス・コンダーグ 「やだぁ・・・・・・僕・・・・・・」

1029 :いい気分さん:2019/12/15(日) 15:01:24.09 .net
ラピス・コンダーグ 「また・・・・・・あぁっ!!」 

1030 :いい気分さん:2019/12/15(日) 15:01:48.47 .net
熱い快感が管の中に充満し、解き放たれる瞬間を待ち焦がれる・・・・・・

1031 :いい気分さん:2019/12/15(日) 15:01:58.87 .net
ラピス・コンダーグ 「あぁぁぁぁっ!! もう、もう・・・・・・」

1032 :いい気分さん:2019/12/15(日) 15:02:11.30 .net
(ラピス・コンダーグ、処女喪失)

1033 :いい気分さん:2019/12/15(日) 15:02:27.02 .net
ラピス・コンダーグ 「うわぁ、あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!」

1034 :いい気分さん:2019/12/15(日) 15:02:37.14 .net
レイナスが絶頂に達するその瞬間を感じながら、ラピス・コンダーグも二度目の絶頂を経験した。

1035 :いい気分さん:2019/12/15(日) 15:02:44.92 .net
レイナス・オレイクス「ふぅ・・・・・・」

1036 :いい気分さん:2019/12/15(日) 15:02:53.38 .net
ラピス・コンダーグ 「レイナス・・・・・・まだ、ビュクビュクいってるよぉ・・・・・・」

1037 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1037
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200