2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ小汚い庶民に限って財布がヴィトンなのか

1 :いい気分さん:2006/04/04(火) 03:09:23 .net
自分が無価値な存在だと本能的に感じているから高価なものを身にまとって
付加価値を高めたいんだろう




だってさ。

2 :いい気分さん:2006/04/04(火) 03:13:13 .net
2

3 :いい気分さん:2006/04/04(火) 03:22:14 .net
また土方スレか

4 :いい気分さん:2006/04/04(火) 05:29:57 .net
ファ板でやれ

5 :いい気分さん:2006/04/05(水) 00:29:56 .net
ブランドで身を固めたらオシャレと思い込んでる女も見ていて痛い

6 :いい気分さん:2006/04/05(水) 01:13:55 .net
なぜ厨房がブランドものの財布をかえるのか。

7 :いい気分さん:2006/04/05(水) 01:36:14 .net
>>5
痛いと思うけどさ・・・現実はそういう子がモテる。
人生目立つ奴が特するんだよ


8 :いい気分さん:2006/04/05(水) 01:44:53 .net
ヴィトンなんて無理して身につける奴ばかりで見てて痛いよな。
値がはらなくてもそこそこの物を大事に使ってる奴とか
あまり知られてなくそれでいて個性あるブランドしてる奴のがオサレだな。
ていうかここコンビニ板と関係無いスレじゃね?

9 :いい気分さん:2006/04/05(水) 03:04:05 .net
けどそんなヴィトンもボロボロやったりすると、なんかなぁ〜って
思うけどな。


10 :いい気分さん:2006/04/05(水) 05:12:04 .net
しかもレシートやポイントカードがぎっしり詰まってると貧乏なのに無理すんなとw

11 :いい気分さん:2006/04/05(水) 05:52:45 .net
ボロイ借家に住んでるのに高級車のってるヤツと一緒だな

12 :いい気分さん:2006/04/05(水) 06:08:36 .net
上下スウェットでブルガリのネックレス。
んで、バッグはヴィトン…外国人から見たらどーなんだろうね。
思わず『クレイジー!』とか言いそうだ。

13 :いい気分さん:2006/04/05(水) 08:26:16 .net
ぶっちゃけ、ぱちもんでいい気分ってコトで。

14 :いい気分さん:2006/04/05(水) 09:14:12 .net
ていうかヴィd使ってるやつ多すぎだろw
俺の所は田舎なせいかガキからモンスターばばぁまで同じサイフ

高校デビューの奴がマルボロライトメンソール吸うのと同じぐらい多い

15 :いい気分さん:2006/04/05(水) 09:29:57 .net
>>1
あるあるwww

16 :いい気分さん:2006/04/05(水) 11:14:04 .net
結局 偽物ビトンでしょ!
ネットなんかで3千円くらいで売ってるよ!

17 :いい気分さん:2006/04/06(木) 09:42:41 .net
普通にプレゼントされたものなんだが。
レシートやポイントカードいっぱいで見栄なんかはってないし。
ただ捨てる機会ないだけなんだが。
普通にむかつくん。

18 :いい気分さん:2006/04/06(木) 12:25:54 .net
DQNのヴィトンにしろ初心者マークのセルシオにしろ
貧乏人の夢がつまってるんだろ?

ああいうのはある程度の社会的地位が伴って初めて価値がでると思う。
自分はロンシャンって言う仏のブランドでございます


19 :いい気分さん:2006/04/06(木) 20:07:19 .net
>>18
最後の一行で自爆してしまったな

20 :いい気分さん:2006/04/06(木) 22:17:25 .net
美豚の財布は全国ドカチン組合から支給される物です。
ニッカポッカやヘルメットと同じです。

21 :いい気分さん:2006/04/06(木) 23:31:21 .net
>>18
そういうのを同じ穴の狢とか目糞鼻糞って言うんだよ

22 :いい気分さん:2006/04/11(火) 03:17:46 .net
>>18
もちろん狙ったんだよなw

23 :いい気分さん:2006/04/13(木) 07:39:53 .net
【違法サイト発見】


http://3hp.jp/?id=tsuyo244
↑このサイトは違法サイトです。

http://3hp.jp/mini.cgi?id=tsuyo244&pn=5
このページでは偽ブランドを売っている問屋の情報を販売しています。

偽ブランド品を500円から買えると謳い、偽ブランド品の他人への転売も可能と謳っています。

この問屋の情報を購入後、送られて来るサイトは
↓です。
http://5hp.jp/?id=mista

上記URLには多数の偽ブランド問屋のURLが記載しており、
しかも掲示板まで設置し、違法を助長しまくっています。

掲示板では「どの問屋がいいか」「どうやって偽ブランド品を売るか」等と
多くの人が話しあっています。

今、必死に税関が取り締まっている中、ここまで違法を助長しているサイトは信じられません。

サイト閉鎖、管理人逮捕を期待しています。


24 :いい気分さん:2006/04/16(日) 20:01:49 .net
大阪のファミリーマート三津屋店は非常識な迷惑店舗です
          迷惑店!
       三津屋店! !三津屋店!

    迷惑店 三津屋店! !迷惑店
  三津屋店! ∩   ∩ ノ)   三津屋店!

 三津屋店!  川 ∩ 川彡'三つ  三津屋店!
迷惑店! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃     迷惑店!
三津屋店!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ 三津屋店!
三津屋店! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    !三津屋店
三津屋店!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   三津屋店!
 三津屋店! (ノ ∪  川 ∪ミ)  三津屋店!
  三津屋店!      ∪     三津屋店!
    三津屋店! 迷惑店! 三津屋店!
        三津屋店! 三津屋店!
            三津屋店!



25 :いい気分さん:2006/06/13(火) 22:34:16 .net

変形してるぞ!!

26 :いい気分さん:2006/07/15(土) 23:50:34 .net
ブランド持って悪い?

27 :いい気分さん:2006/07/16(日) 00:05:22 .net
>>1
あるあるwwwwwww


28 :いい気分さん:2006/07/16(日) 00:13:57 .net
で、何でこの板にこんなスレを立てるわけ?

29 :いい気分さん:2006/07/31(月) 01:02:39 .net
そうだよなぁ。よく考えてみると、変だよなぁ。
私なんか、羨ましいを通り越して、恨めしいという感情しか出てこない。
そりゃ確かに、私だって欲しいわよヴィトンは!!
でも本物だと、1つで10万円は軽く超えちゃうから、
夫の自営(不動産仲介)が軌道に乗るまでは、私もガマンしてるというのに!!
だいたいね、身分不相応なゼイタクなんかするから、借金が嵩んで首が回らなくなるわけでしょ??
そこで結論;ワーキングプアは、高級ブランド品の所持を全面的に禁ず!!
要するに、ゼイタクは敵だ!!

30 :いい気分さん:2006/07/31(月) 01:37:41 .net
小学生のガキがヴィトンもってたのにはビビった。

31 :いい気分さん:2006/07/31(月) 02:24:13 .net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|        『万引きという大罪を犯して手に入れたヴィトンの財布で
         |l、{   j} /,,ィ//|        涼しげな顔して買い物!・・・と思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ               警察に逮捕されてた。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人          おれも 何をされたのか わからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉          頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ            催眠術だとか超スピードだとか
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ          そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

32 :いい気分さん:2006/08/05(土) 00:21:54 .net
偽物持つぐらいなら、巾着を使え。


33 :いい気分さん:2006/08/05(土) 00:35:45 .net
ねぇマジレスしていい?
あれ殆どが偽物だよ。
買う奴らも偽物とわかって買ってるんだよ。

34 :いい気分さん:2006/08/05(土) 07:36:29 .net
うおーこれすげー判る!
ヴィトン多すぎだし、持ってる奴は大体恥ずかしげもなく
小汚い格好なんだよね。服装から靴まで綺麗な格好してるのは少ないな。
自分だったら服もハイブランドじゃないと恥ずかしくて持てないけどね。

35 :いい気分さん:2006/08/05(土) 08:12:02 .net
ねぇ人の話し聞いてる?
あれ殆ど偽物だよ。

36 :いい気分さん:2006/08/05(土) 09:10:15 .net
私のは本物だけど?

37 :いい気分さん:2006/08/05(土) 10:46:49 .net
俗説→金持ちはブランド品を愛用する


定説→金持ってる奴はヴィトンを持たない

38 :いい気分さん:2006/08/05(土) 13:12:36 .net
>>35
そしたら、余計に恥ずかしいだけ

39 :いい気分さん:2006/08/05(土) 15:33:54 .net
店員や次の客に財布を見てもらいたいのかゆっくり金をしまうのはやめろ。迷惑なだけだ

40 :いい気分さん:2006/08/05(土) 18:07:10 .net
とろいだけだろ

41 :いい気分さん:2006/08/05(土) 18:26:30 .net
GUCCIの俺は勝ち組。

42 :最高神マッツfromRITS:2006/08/07(月) 02:06:12 .net
>>41
どっちもどっち

43 :いい気分さん:2006/08/07(月) 02:18:25 .net
ねぇみんな本物と偽物の見分け方知ってる?あれロゴ(モノグラム?)が途中で切れたりしてるのは偽物なんだよ。テレビでやってた。
みんなも今度見てみ?9割以上ロゴ途中で切れてて(´_ゞ`)プッ…てなるからwww
大体ブランドってダサいよね。自分女だけどまっっっったく興味ない。
なんだろうな〜みんなと同じ物持って安心したいのかな?みんなww
オリジナリティなくてツマンネ

44 :いい気分さん:2006/08/07(月) 02:34:26 .net
財布だけ金かけてて変
当の財布には札が少ない(´,_ゝ`)ガンバッチャッテルネ

45 :いい気分さん:2006/08/07(月) 05:19:38 .net
VUITTONとかの財布ってその国の札の大きさに合わせているからデカいんだよね。日本の札って外国の札より小さいんだから、日本でそういう財布使うこと自体おかしいんだよ。日本ならマネークリップが一番良いじゃん。マネークリップと携帯、これ最強。

46 :いい気分さん:2006/08/07(月) 05:30:07 .net
>>1
わかるな。バイト中よく先輩も同じこと言ってたよ。
ブランド物の財布持っててあたりまえみたいなとこあるしな今の高校生とか

47 :いい気分さん:2006/08/07(月) 06:01:02 .net
よかったぁびとんって入れたら勝手に変換してくれてwwwww

48 :いい気分さん:2006/08/07(月) 07:43:43 .net
ロゴが途中で切れてるのが偽物とか言ってる人さぁ、直営で買えば必ず本物なんだからそんな心配しながら財布持ってる人なんているの?
文句つけてる人って買えない人でしょ?
ほんとにブランドにこだわらない人は文句さえつけないしヴィトンだろうがなんだろうが気に入ったものがあれば買うよ?
わざわざ見せたいが為に金の出し入れがとろいとまで斜め目線で見るほうが気持悪い(;´д`)

49 :いい気分さん:2006/08/07(月) 10:19:30 .net
>>48
句読点を入れてください。
読みにくい。

50 :いい気分さん:2006/08/07(月) 11:18:45 .net
>>48
にせブランドは今や社会問題。何も知らないんだな。
新聞のテレビ欄以外も読もうぜ。

51 :43:2006/08/07(月) 19:52:39 .net
>>48
バ〜〜〜カwwwwwww

52 :いい気分さん:2006/08/07(月) 21:14:56 .net
>>48の人気にshit

53 :いい気分さん:2006/08/08(火) 04:30:19 .net
ファンクラブまだですか?48のファンクラブの一員にさせてください!

54 :いい気分さん:2006/08/08(火) 05:28:36 .net
え〜じゃぁ会長やります

55 :いい気分さん:2006/08/08(火) 13:01:36 .net
みんなあんまり>>48をいじめんなよwwww

56 :いい気分さん:2006/08/08(火) 17:14:09 .net
たしかにヴィトンって庶民的イメージついちゃったよなー
欧州の人からみればあーゆーブランドものはセレブしか持ってないからすごい光景らしいね

まぁ接客しててよくみる財布は
1位ヴィトン 
2位グッチ 
3位シャネル     で決まりだね

服はD&Gよくみる 似合ってないよ^^

57 :いい気分さん:2006/08/09(水) 09:51:38 .net
コンビニバイトに言われたくはない。

58 :いい気分さん:2006/08/09(水) 20:56:27 .net
確かに、ブランド物の財布はどうかな〜?って思う。
確かに良い物は良いんだけどさ。
財布とか靴とか革物って愛着心沸くから、なるべく良いモノ買いたくなるよね。
やっぱりみんなこだわって買うと思う。
で、センスの無い奴は無難なグッチやらシャネルやらヴィトンやらに走る。そんな感じがする。
もし、下手なブランドに手を出してしまったら・・っていう恐怖心もあるんだろう。
確かに物の価値としては高いとおもうけど、
自分の生活スタイルや個性に合ったものを選ぶ事が重要だと思う。
車にも言える。
俺は家は月20万の高級マンションだが
財布は1万円のノーブランド。しかし作りがユニークで気に入っている。靴はクラークスのワラビー。
車はモビリオスパイク。ルアー好きだから荷物詰め込んでもスペースはまだまだ余る。
自分の生活スタイルに合っていて自分のすきなもの買うのが1番イイって思う。
自分が固定できて楽でもある


59 :いい気分さん:2006/08/09(水) 21:10:05 .net
あるあるwww別に悪いことじゃないけど、バランスって大事だよね

60 :いい気分さん:2006/08/10(木) 23:46:29 .net
丈夫で壊れなくて、一生使えるから買ったんだよ。
お洒落とか見栄とか全然関係無い。モノを大事にしたいだけ。

61 :いい気分さん:2006/08/11(金) 05:33:21 .net
>>60
お、ヴィトンユーザーかい?
>一生使える
って発想がいかにも庶民らしいなw
一生物とか言いながら毎年新作チェックを欠かさないのもまた庶民的w

62 :いい気分さん:2006/08/11(金) 08:32:22 .net
偽でもう糸がほつれてるL.Vを昨日たくさんみたさ
捨てればいいのにwwwwwwだせえwwwwwwww

63 :いい気分さん:2006/08/11(金) 09:16:41 .net
>>62うはw
庶民的ぃ!

64 :いい気分さん:2006/08/11(金) 10:36:07 .net
ポーターの財布使ってる奴のが堅実そうで俺は好きだ

65 :いい気分さん:2006/08/11(金) 12:07:25 .net
>>61 新作チェックなんてめんどくさいことしないよ。
庶民だし、一生使えるのが有難いけど何か?

66 :いい気分さん:2006/08/11(金) 14:23:05 .net
>>58
でもそんな生活してるやつが何故コンビニ板になんか・・・・w

67 :いい気分さん:2006/08/11(金) 14:56:49 .net
>>65
別に>>65がそうだとは言ったつもりは無いのだが…
庶民的って言葉もけなし文句のつもりは無い
俺だって庶民だし
でも気を悪くしたなら謝るよ ごめん

68 :いい気分さん:2006/08/11(金) 16:20:31 .net
>>65
死ぬまで同じ財布使い続けるってこと?
本気ですか?

69 :いい気分さん:2006/08/11(金) 18:11:07 .net
ネット上では、たくさんのインチキな情報が売られています。年収3600万円確実!返金保証!はっ?そんなことありえません!返金保証と書いていても、色々へ理屈言われて、結局無駄金になるだけです。
私のこの情報は、違います。必ず儲かります。なぜなら、何十個もの儲け方を一気に売るからです。それだと、どんなに運が悪い人でも、必ず儲かりますよね!
たとえしっぱいしても、転売すれば、かなり得します(そんな人いないでしょうけど)
楽じゃないと嫌という人は、すぐに、これを無視して、他ののインチキ情報にだまされつつけてください。
うちの情報は、ちょっと努力しないと、儲けることはできません。でも、努力すれば収入UPは、確実なのです。公的な場に出すのは、今回1回限りです。ライバルが増えるから!
utsukusiiwana@yahoo.co.jp まで、(情報希望 2CHより)とMAILを送って下さい。折り返し、振込み口座のメールを送ります。ねだんは、即決で、4000円です。
何十個もの情報が4000円!!絶対日本一安い自信があります。


70 :いい気分さん:2006/08/11(金) 19:44:55 .net
伸びてると思ったら荒れてたのか。
こだわってブランド財布持ってんだったら服装もハイブランドにしてくださいね。
安物の服着て擦り切れたヴィトン見せつけられても、正直下品だな、と思わざるを得ません。

71 :いい気分さん:2006/08/11(金) 20:12:08 .net
65だけど
>>67さんへ ただ思ったこと書いただけで、きつい言い方になってしまってこちらこそごめんね。

>>68さんへ 修理もしてもらえるし一生使える品物だと思っているので、使うつもりですよ。

>>70さんへ 高い服ってぼったくりのような気がして、価値を感じません。
それこそヴィトンやグッチの洋服は買う気はしませんね。

72 :いい気分さん:2006/08/11(金) 21:10:22 .net
>>71
財布も一緒だろww

73 :いい気分さん:2006/08/11(金) 21:32:52 .net
上下ジャージ姿でビトンビトン♪

74 :いい気分さん:2006/08/11(金) 21:35:02 .net
Tシャツ姿でビトンビトン♪

75 :58:2006/08/11(金) 22:21:10 .net
>>66
「財布」で2ちゃん入り口から検索した。
自分の財布気に入ってるんで、何となく

76 :いい気分さん:2006/08/11(金) 23:19:49 .net
>>75
ほh−なるほろねn

77 :いい気分さん:2006/08/11(金) 23:54:21 .net
今日不潔な感じのおばさんが買い物に来たけどバックと財布がビdで浮いてた。Tシャツは刷りきれてるし髪もボサボサで悪臭がした。
生活大変ならコンビにじゃなくスーパー行けばいいのに。

78 :いい気分さん:2006/08/12(土) 00:16:24 .net
>>71
なるほど!修理って手があったか!
それだけ大事にされてたら財布も幸せだなw

79 :いい気分さん:2006/08/12(土) 10:39:21 .net
ヴィトン批判してる奴=買えないからひがんでる奴、の公式が
すっかり脳内で成り立ってるのが面白いな。
つーかこいつらにとっての高級ブランドって
ヴィトン、グッチ、シャネルぐらいしかないんだろうがw

80 :いい気分さん:2006/08/12(土) 16:15:00 .net
全くだ
やっぱり日本人って周りに同調する傾向あるよな

ちょっと人と違うものとかってゆーのないのかね・・・
まぁしかたねぇかw

もうL.Vもってるやつアフォだと脳内変換

81 :いい気分さん:2006/08/12(土) 18:46:55 .net
気に入ってるって言うなら別に良いんだけどさ、
ブランドのロゴがデカデカと入ってるのって恥ずかしくないのかな?
特にシャネルなんか誰でも知ってるブランドだから
ロゴ入りTシャツなんて罰ゲームでしかないだろ?
L.Vの模様みたいに入ってるロゴとかモノグラムも、ゆくゆくは大阪のおばちゃんが好む変なヒョウ柄と同じ扱いを受ける事になりそうだ

「うわ〜あの人L.Vのバック持ってるよ〜w」
「本当だ〜初めて見たよ。ダサーw」
みたいな

82 :いい気分さん:2006/08/12(土) 18:59:32 .net
>>81
関西をナメんなクソガキ!

83 :いい気分さん:2006/08/12(土) 19:01:16 .net
店の隣にパチンコ店があって、そこのバイトと思われるギャルメイクの
女性がジャージにルイヴィトンのバッグ持って来店されるわけだが
ほんと意味不明。トータルコーディネートって言葉知らないのかな。

84 :いい気分さん:2006/08/12(土) 19:22:19 .net
>>82
関西人wwwwwwww

85 :いい気分さん:2006/08/12(土) 20:19:38 .net
>>82
関西人のおばちゃんくらいしかヒョウ柄なんか着ないだろ?紫とかw

86 :いい気分さん:2006/08/24(木) 01:26:10 .net
最初は純粋にカバンとして質が高いからブランドとして定着、発展して来たはずなのにな…エナメルのバッグにロゴ貼っつけただけのもんに札を積むセンスが理解できん。

ロレッ○スとかもそうだけど、ロゴさえ付いてれば満足しちゃう成金趣味や低脳に媚びすぎなんだよ

87 :いい気分さん:2006/08/26(土) 20:06:37 .net
ギャルって死語かと思ってた

88 :いい気分さん:2006/08/26(土) 21:27:38 .net
死語だ

89 :いい気分さん:2006/08/26(土) 21:47:40 .net
ギャルサーは?

90 :いい気分さん:2006/08/26(土) 22:29:06 .net
ギャルって死語なの?死語はコギャルじゃないの?

91 :いい気分さん:2006/08/27(日) 02:04:57 .net
とりあえず、女子大生って意味での「ギャル」はとっくに死語
だけど、意味を変えて生き残っているみたいだな
コギャルは微妙に死語っぽいかな
そのものは存在してるけど

92 :いい気分さん:2006/08/27(日) 06:00:47 .net
んで連れの奴に「3円ないか?」とか聞いたり
無理やり小銭を出して払おうとするんだわこれが

93 :いい気分さん:2006/08/27(日) 08:24:06 .net
とりあえず、買い物にきてるんなら財布持って店に来いや。
いざ、カネ払う段になって車に取りに行くとかナシな

94 :いい気分さん:2006/08/27(日) 09:17:50 .net
スレタイの説得力が全く無い件

95 :いい気分さん:2006/08/27(日) 09:47:08 .net
勤め始めた当初はあまりの数の多さが気になったけど、
慣れたらまったく空気のような存在になった。
いやーそれでもね、ヨレヨレのTシャツ着たおばはんが持ってんのはね…
ホームレスみたいのまで持ってるし、私の知らないとこで政府支給でもされてんのかとw

96 :いい気分さん:2006/08/27(日) 11:57:32 .net
20代男だったらポールスミスがいいと思うけどな。
2万あればどれも選び放題だし、
ヴィトンみたいにみんな持ってるわけじゃないし。

ポールスミスの表が黒、裏がマルチストライプの使ってる。
女の子と遊びに行くと「かわいい財布だね」って
意外と評判いい。

97 :いい気分さん:2006/08/27(日) 13:48:13 .net
財布だったらやっぱGUCCIがいいなぁぁ↑↑ デザインが上品だし!!

98 :いい気分さん:2006/08/27(日) 21:13:27 .net
>>97
釣れそうですか?

99 :いい気分さん:2006/08/27(日) 22:26:17 .net
今更GUCCIじゃ釣られないだろ…
G-SHOCKが好き↑↑とか言われたらそそられるけどな

100 :いい気分さん:2006/08/27(日) 22:55:21 .net
そーなんだよ
ハイブランドはヴィトンやらグッチだけじゃないんだよね
ポールスミスいいと思うな。上記とコーチ、フェラガモとかの
厨ブランド以外の財布を目にするとおって思う。

101 :いい気分さん:2006/08/27(日) 23:07:46 .net
俺はハンドメイドで理想の財布目指すから
既製品には興味湧かないなぁ

102 :いい気分さん:2006/08/29(火) 01:45:56 .net
ヴィトンなんて二流ブランド使ってないでエルメス使えYO!

103 :いい気分さん:2006/08/29(火) 11:19:53 .net
>>101
最初バンドエイドって読んだ

104 :いい気分さん:2006/08/30(水) 01:57:51 .net
>>103
バンドエイドで財布って…w

105 :いい気分さん:2006/09/01(金) 17:25:30 .net
Paul Smithはリア厨ではないか。

106 :いい気分さん:2006/09/01(金) 22:13:45 .net
しょんべんくせー小学生ぐらいのガキが
フェラガモの財布を取り出した時にはびっくりしたぜ。

107 :いい気分さん:2006/09/24(日) 03:18:37 .net
ヴィdを持たなきゃいい話だな。


108 :いい気分さん:2006/09/24(日) 03:46:24 .net
しかしブランドはいいけど、
中身はあるのか?

109 :いい気分さん:2006/09/24(日) 07:03:35 .net
財布の中身はあるが人としての中身は無い漏れが来ましたよ

110 :いい気分さん:2006/09/27(水) 01:44:16 .net
みんなのモノマネ大好きな日本人
田舎だけど男女厨房からヴィトンの財布本当に多いよ
後、B系雑誌の影響か知らんけど、
帽子キャップのシール付けっぱなしとか、
ズボンの裾、片足だけ半分あげてる奴とか
きんもー☆  氏んでww


111 :いい気分さん:2006/09/27(水) 18:49:23 .net
最近不思議とLV見なくなった 
あーでも見慣れ過ぎて見えてないだけかもしれないけど

たまに子連れのババァがもうよれよれできったねーバックとか
持ってると必死だなって思うwwwwww

112 :いい気分さん:2006/09/27(水) 22:19:52 .net
ヴィトンの品質はすばらしいぞ
おまえら使った事あるのか?
モノグラム マルチ・・センスを疑うが

113 :いい気分さん:2006/10/14(土) 18:55:15 .net
ヴィトンの全世界売上のほぼ3割が日本市場だそうです。
だから毎日必ずと言っていいほどヴィトン製品を目にするんですね。
日本はヨーロッパと違って階級に対する意識が薄く、若年層が主要な顧客だそうで・・・
やっぱり身分相応の物を持つべきですかねえ。

114 :いい気分さん:2006/10/17(火) 02:03:15 .net
わかるー!なんでかな?おいおい!って女に限ってヴィトン。なぜ?そのキャラクターのトレーナーどこで買った?みたいなくせに。持ってない自分がカワイソウにすらなる!

115 :いい気分さん:2006/10/17(火) 02:33:00 .net
厨房のヴィトン率高い!たとえ本物だとしても偽物にしか見えないし中身もショボい金額しか入ってないから可愛いと思うけど、グッチやコーチを持たれるとちょっとムカつく。

116 :いい気分さん:2006/10/17(火) 02:46:09 .net
ヴィトンとかありきたり

117 :いい気分さん:2006/10/17(火) 07:23:53 .net
まぁ俺もヴィトンの財布使ってるけど
丈夫だからと言う理由だけ
だから3年以上同じ財布だしもう色あせてるよw

118 :いい気分さん:2006/10/18(水) 00:27:21 .net
ヴィトンがそんなにうらやましいかw

119 :いい気分さん:2006/10/25(水) 20:19:54 .net
大阪のファミリーマート三津屋店は非常識な迷惑店舗です
          迷惑店!
       三津屋店! !三津屋店!
    迷惑店 三津屋店! !迷惑店
  三津屋店! ∩   ∩ ノ)   三津屋店!
 三津屋店!  川 ∩ 川彡'三つ  三津屋店!
迷惑店! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃     迷惑店!
三津屋店!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ 三津屋店!
三津屋店! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    !三津屋店
三津屋店!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   三津屋店!
 三津屋店! (ノ ∪  川 ∪ミ)  三津屋店!
  三津屋店!      ∪     三津屋店!
    三津屋店! 迷惑店! 三津屋店!
        三津屋店! 三津屋店!
            三津屋店!


120 :いい気分さん:2006/10/29(日) 22:24:05 .net
>>113
ヴィトンの大きいボストン持ってるヤシは、荷物持ちに見える。
まさか重たい荷物を自分で持つ人たなきゃいけない階級の人は買わないよね。

121 :いい気分さん:2006/10/30(月) 07:01:38 .net
日本語おk

122 :いい気分さん:2006/11/12(日) 21:00:57 .net
別に他人が何使おうが勝手だと思うけどみんな人をよく観察してんのね
暇人ぽ

123 :いい気分さん:2006/11/13(月) 09:36:16 .net
同感ポ

124 :いい気分さん:2006/11/13(月) 17:42:10 .net
高級住宅街のコンビニでバイトしてるんだけど、意外とヴィトンが少ない
持っててもお子様方(甘ったれのオボッ様DQN様)
前はそう言うバイトしてたから、ヴィトンはすぐに偽物と本物の違いが解るんだけど
偽物を使っている人はDQNが多い
まったく解りやすいよ
大体最近のヴィトンなんかどこが格好いいんだろう
どうしてもヴィトンを使いたいならだいぶ昔のがおすすめ

125 :いい気分さん:2006/11/13(月) 20:17:58 .net
以前、六本木一丁目のampmでバイトしてた時、制服着た中学生か高校生がエルメスの財布出してきてビビった
5、600円分ドリンクとお菓子を買ってって10000円出してきてお会計。
六本木に住む学生は違うね…

126 :いい気分さん:2006/11/18(土) 20:23:14 .net
庶民だけどアルマーニの財布が欲しい。

127 :いい気分さん:2007/01/07(日) 10:18:27 .net
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1128529442/201-300

128 :いい気分さん:2007/01/17(水) 17:54:58 .net
逆に皮肉めいて庶民には買えないようなヴィトン持ってみたい。
ヴィトン好きじゃないけど、庶民だけど。

129 :いい気分さん:2007/01/18(木) 04:43:15 .net
俺のバイト先、皆Louis Vuittonだよ?俺も真似して買った…
なんか…こう…56000円の代わりに、何か気分がスッキリしたwwまたスロで稼げば良いか(´ω`)

130 :いい気分さん:2007/01/18(木) 17:06:17 .net
庶民だけどポーターの財布が欲しい。

131 :いい気分さん:2007/01/23(火) 11:24:56 .net
旅行用トランクやボストン等はヴィトンってイメージありますよ。
日常のタウンバックや財布等の小物類はオシャレとは程遠いので
遠慮したいな・・。素材&色の豊富な選択がナイって時点でアウト!

でもヴィトンのトランク(コトヴィル)は、荷物を入れたら・・・
自分じゃ重すぎて持てません。

一応、流行?で、タウンバック所持してるけど、出番激少!
シャネルやフェラガモのが素材も色も豊富で、
オシャレ楽しめると思うけどな。

132 :いい気分さん:2007/01/24(水) 01:58:10 .net
職場の髭がうっすら生えてる小汚いババァもヴィトン財布だったから
速攻別のに変えた

133 :いい気分さん:2007/01/24(水) 16:01:56 .net
ヴィトンのモノグラムやらダミエなんか本物でさえ塩ビ使われまくりの低品質じゃん
返し縫いとか酷いぞ


134 :いい気分さん:2007/02/05(月) 20:42:22 .net
ヴィトン氏ね
平成の富岡製糸工場。
そのくせマネージ層はこれ以上ないほどのタカビー。

135 :いい気分さん:2007/02/06(火) 13:48:06 .net
>>133
ホントの事だが言ったところでどうしようもない。

136 :いい気分さん:2007/02/13(火) 01:20:45 .net
庶民のためのヴィトンじゃん?

137 :いい気分さん:2007/02/13(火) 10:24:26 .net
>>136
それだ!

138 :いい気分さん:2007/02/13(火) 10:52:09 .net
ヴィトンの長財布いくらくらい?

139 :いい気分さん:2007/02/13(火) 16:31:38 .net
上野のコンビニで働いてるんですが、前に地方からの修学旅行生と思われる女子中学生が制服(白ブラウス、膝下紺スカート、スニーカー)でヴィトンのアマゾンしてた…。痛くてびっくりした

140 :いい気分さん:2007/02/13(火) 16:34:01 .net
ヴィトンの財布ってDQNが持つものって印象が固定しちゃったので
絶対持ちたいと思わない。恥ずかしい。
もらうようなことがあっても(ありえないがw)
質屋に売りにいく。絶対。

141 :詐欺、進行中。:2007/02/17(土) 02:55:04 .net
商品説明欄の黄色い部分をドラッグしたら、中から
『フォト販売です。お間違いないように』
って文字が出てきます!
【写真の値段】って事かぁ〜〜〜〜〜〜 怖い.....

完全な詐欺。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f51296044
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u9253418

要・通報!!!

142 :詐欺、進行中。:2007/02/22(木) 03:28:31 .net
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ppbazu654
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/us9cool2o
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/q6w6nnw
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hij94v8
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pbu442c
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gd3vxo32
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nonogura835
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wbw6yr8
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/itis867
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wquun335
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rfgtdfg456
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/reretret454
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/t326zue
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ptis365

http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1171650608/l50

143 :いい気分さん:2007/04/16(月) 21:40:57 .net
俺もサポされるために相手と発展の個室でヤッタ後に寝てたらビトンの財布取られた
すぐ被害届け出したよ
援助で会った人に取られたって言った
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1176709909/

144 :いい気分さん:2007/05/07(月) 21:13:36 .net
ヴィトンのバッグって海外のセレブが持ってるのよく見るけど、似合っててかっこいいし上品に見える。

でも日本の黒ギャルや不細工女やババアが持ってるの見るとヴィトンが可哀相になってくる。上品で美人な子ならいいけど。

145 :いい気分さん:2007/05/08(火) 22:52:02 .net
海外セレブならジェシカシンプソン、アンジェリーナジョリー、パリスヒルトンとかがヴィトン好きだよね。あとベッカムも。本当ヴィトン可愛いのにダサい奴が調子乗って持ちすぎ。綺麗な人が持ってると何か安心するわ。

146 :いい気分さん:2007/05/20(日) 02:45:03 .net
財布がLVでも、車はどうせステップワゴンかワゴンR。

147 :いい気分さん:2007/05/28(月) 18:37:35 .net
ヴィトンはかわいくないので持つ気にならない。
素材も色も。

148 :いい気分さん:2007/05/29(火) 07:11:14 .net
好きな常連の客の財布がヴィトンで何かいやだった

149 :いい気分さん:2007/06/02(土) 07:34:05 .net
>>132
ヴィトンの経営陣最悪。
MBA持ってない社員は人間扱いしない。

150 :いい気分さん:2007/06/03(日) 21:37:59 .net
>>144
黒ギャルの持つLVはまずオクで落としたようなパチ物。
たかがLVとはいえ、10万前後のバッグだ。
そんなの若い黒ギャルに買える経済力なんてないだろ。
円光でもやっていれば別だがな。

151 :いい気分さん:2007/06/04(月) 10:41:33 .net
ヴィトン持ってる奴自身がヴィトンの価値を下げてる。
そんなにいいのか?俺にはわからん。ヴィトンのバックと財布を持ってるのにクリアテールの型落ちステップだったりS−MXだったりするからね。
ヴィトン高級なはずなのに、ステップって・・・。
あそこまでみんな持ってるとマジでいらない。つまらない。
日本人ってなんで真似とか便乗するんだろうね。真似をして同じもの持つことにつまらなさはないのだろうか?
真似する奴ってたぶん洋服も真似で聞く音楽も真似なんだよ。ミーハーすぎる。
まあ特に女に多いんだけどね。流行に乗ってないとダメなのかい?たぶんはずかしいんだろうな流行に乗ってないと。
流行に乗って同じような個性のない格好してるほうがはずかしいけどね。ポリシーゼロなんだろうな。
丈夫とか言って使ってる奴、じゃあさ丈夫だという理由だけなんだろ?ヴィトンのブランドは関係ないんだろ?
じゃあなんでヴィトンより丈夫な財布があるのに買わないんだい?結果ヴィトン好きなんでしょう?
なんかね一応ヴィトンだしいっか、ていう理由で買ったんだと思うんだよね。

152 :いい気分さん:2007/06/04(月) 10:46:32 .net
すきならいいと思うけど 

153 :いい気分さん:2007/06/05(火) 13:32:55 .net
本当に興味ないなら、他人のヴィトンにそこまで熱く批判しないわなw
男でも女でもブランドコンプレックスのある人は、言う事が同じで笑える。

154 :いい気分さん:2007/06/05(火) 17:16:13 .net
結局買えない僻み
自分に合って使いやすいならいんじゃね?

155 :いい気分さん:2007/06/05(火) 17:26:31 .net
この前会計の時見た目かなり地味な中学生が
ヴィトンの財布取り出した時はびっくりした
自分なんて2000円位の財布なのに金持ちだな・・・・

156 :いい気分さん:2007/06/05(火) 18:10:57 .net
逆に興味がなくて、他の人がたくさん使っているものはなぜ人気があるのか気になって色々調べるという場合もある。
色々調べて、結局みんな便乗してとか流行に乗って使っているだけという日本人の悪いところだと気がつく。
みんな自分のセンスがなさすぎる為に他の人のを見たまんまパクっておわりです。
みんなと同じもの使ってるという安心感を得る為の物。
ヴィトンってそんなものではないと思うんですが。
一人じゃ自分が身に付けるものも決められないというはずかしすぎる大人が急増中です

157 :いい気分さん:2007/06/05(火) 18:17:13 .net
>>156
パクリたくてもぱくれない貧乏人もいるではないか。
じゃあ、シャネルはどうなんだい。

ヴィトンが叩かれる理由は、届きそうで届かない値段で、自分より劣ってる奴が
当たり前の顔して持っているのが多いから腹が立つんだろう?

158 :いい気分さん:2007/06/05(火) 20:58:52 .net
貧乏人とか金持ちとかじゃなくて、金あっても買わない人もいるし、もちろん金がリアルになくて買えない人もいるでしょうね。
ただ金あるないにかかわらず買うきっかけになったものとなぜ買った理由とどこが気に入っているのかの理由がなんのかなんです。
シャネルも一緒です、でもヴィトンほど流通してないのでミーハーな感じはしないけどね。
オレはその買う時の理由がたいした考えもないくせに買うやつが嫌いなんや。ただ単にヴィトンだからとか、かわいいからとかって言う奴は何を見てかわいいとおもったのか?
ホントにヴィトンを自分自身で調べて誰かに影響されたとかじゃなくて買う奴こそ本物だとおもう。
世の中流行に乗っかりまくる奴とまるで乗っかりたくない、むしろあえて逆に行くっていう考えの奴がいるから別にいいんだけどね。
しかもそれを自慢してくる奴もいるからな。まあミーハーな考えの奴が嫌いなんだよ。にわかファンみたいな奴がね。


159 :いい気分さん:2007/06/06(水) 07:03:28 .net
>>158
金あっても買わない人はここまで激しい批判はしないです。

160 :いい気分さん:2007/06/06(水) 07:15:12 .net
豪華一点主義にだけはなりたくない

161 :いい気分さん:2007/06/06(水) 07:39:12 .net
>>155
批判はしないけど、10代の若い子が使っているのを見た瞬間ゲンナリ。
俺の財布?15年くらい前に買ったリーバイスのロゴ入りの4千円の二つ折りの皮財布・・・

162 :いい気分さん:2007/06/06(水) 07:42:22 .net
ごめんリーバイスじゃなくエドウインだった・・・

163 :いい気分さん:2007/06/06(水) 07:42:28 .net
>>160
5〜6万が豪華か?

164 :いい気分さん:2007/06/06(水) 07:52:14 .net
>>158
シャネルはもろミーハーの代名詞みたいなもんだよ。

165 :いい気分さん:2007/06/06(水) 08:09:12 .net
俺はやぶけたジーパンに何万もかけない 足が太いんだよ
価値観の問題といえば終わりだけどさ ヴィトンも似た話だろうな
外見いい女と付き合って中身が無かったって
気づいて別れればそれもいいと思うし 俺もモノ ダミエ エピって買って見たけど
いまでは札を束ねる1000円のクリップ使ってるよ 他の楽しみ増えたんでさ

166 :いい気分さん:2007/06/06(水) 08:34:54 .net
>>165
価値観の問題じゃなくて、人間性の問題。
他人の持ち物にいちいちケチつけてるあさましい人間性。
あんたがクリップ使ってようが知ったこっちゃ無いが、それをダサいだの言うやつと同じだよ。
クリップごときにケチつける人もいないだろうがね。

167 :いい気分さん:2007/06/06(水) 08:36:50 .net
ああいえばこういう165

168 :いい気分さん:2007/06/06(水) 08:37:57 .net
間違い 166 

169 :いい気分さん:2007/06/06(水) 20:35:56 .net
よんだ?

170 :いい気分さん:2007/06/10(日) 01:54:50 .net
レジ打つたびにこのスレのタイトルが頭に浮かんで半笑いになります。

171 :いい気分さん:2007/06/30(土) 14:54:38 .net
質問なんだけど、ヴィトンの2つ折りの財布(かなりいい出来だけど多分偽者)と、
プラダの長ザイフ(黒のナイロンのちょっと婦人向け?で微妙にシミ有り)と、メジャーリーガーのサイン入りのアディダスの二つ折りの財布(青)の中で
どれが良いと思う?

使い勝手
プラダ>アディダス>ヴィトン

丈夫さ
ヴィトン>プラダ>アディダス



ちなみに自分は男で、高校生です。身長は170弱。

172 :いい気分さん:2007/06/30(土) 15:18:25 .net
やっぱりアディダスは無しで

173 :いい気分さん:2007/07/02(月) 09:08:43 .net
ポーターでも使ってろダサ坊

174 :いい気分さん:2007/07/04(水) 19:14:11 .net
端が擦り切れていたり、小銭入れの部分が破けたヴィトンの財布が
出てくるのを見るたび、なんだかな〜と思ってしまう。
物を大事にすることはいいこと。
それに長く使ってもらえるように、との観点から
リペアサービスがあるのだから
リペアして使えばいいのに、と思う。
そこまでして使いたくないなら、買い換えたらいいのにw





175 :いい気分さん:2007/07/08(日) 01:02:18 .net
ステイタスの無い人間のせいでヴィトンがハイブランドじゃなくなってる。
最近じゃヴィヴィアンウエストウッドもなんかそんな感じだし。

176 :いい気分さん:2007/07/08(日) 01:50:50 .net
破けてるヴィトンは間違いなく偽者
本物は簡単に破けたりしないよボロボロにならない
高いけど長く使えるから長い目で見たら安いんじゃない!?

177 :いい気分さん:2007/07/08(日) 22:11:10 .net
本当にヴィトンってブランドが好きで持ってる人は少ないだろうな。周りから見てこれ高いですよってわかれば何でも良い感じ。

178 :いい気分さん:2007/07/08(日) 23:33:13 .net
ピザパートさんが
ヴィトンのバック、長財布、小銭入れ、キーケース愛用してる。

なんかもう…ね‥
頑張れって応援したくなったww


179 :いい気分さん:2007/07/09(月) 19:07:16 .net
あのヴィトンの柄って、威厳ある人がもってるとすごくかっこいいと思うんだけどね。
そもそもが若者向けのブランドって感じじゃないし一番引き立つのって気品あるおじさんおばさんでない?(下品なババアジジイなんて論外)

180 :いい気分さん:2007/07/12(木) 01:54:41 .net
今日もミスドにてダセーカッコしたおばさんがヴィトンの財布自慢気に手に掲げてましたよw

181 :いい気分さん:2007/07/13(金) 18:29:43 .net
どう見てもイタイよな・・・

182 :いい気分さん:2007/07/15(日) 17:30:16 .net
ヴィトンは、旅行カバンのブランドだから、好きなんだ!!
なにか、持ってるだけで自分の中の「旅」「冒険」「好奇心」と
つながっているような気がして・・・
わたしも、庶民だし、3人の子持ちなんだけどね ー☆


183 :ロボコップ ◆bm3oYSdK4Q :2007/07/19(木) 22:56:36 .net
>>180
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :いい気分さん:2007/07/21(土) 12:12:30 .net
TADY&KINGの財布がイイ!
値段の割に質も良いと思う。
周りとかぶらないし、好き。

185 :いい気分さん:2007/07/21(土) 13:14:14 .net
かぶる・かぶらないを気にしてるのはミーハー

186 :いい気分さん:2007/07/21(土) 13:53:00 .net
白基調のマルチカラーが
茶色く薄汚れてるのはみっともない
買い替えろよ

187 :いい気分さん:2007/07/21(土) 22:07:32 .net
ヴィトンや他のブランドは持つし使いやすいし汚れないから好きだし、
ブランドものはブランドの価値があると思うけど、
オークションとかで中古のを落としてるやつら(ぼろぼろでも半額が相場)は何かなあ、て思う。
だって意味ないし、偽物の可能性だってあるのに…

188 :いい気分さん:2007/07/22(日) 10:51:39 .net
ヴィトンとプラダってどっちがDQN度高い?

189 :いい気分さん:2007/07/22(日) 11:12:17 .net
高級ブランドは年収1000万未満の奴が持ってたってただの背伸びにしか思えない
10代が持ってるなんてもってのほかwww

190 :いい気分さん:2007/07/22(日) 11:56:58 .net
つまりヴィトンは財布の世界でのランドセルのような位置付けなんじゃないのでしょうか

191 :いい気分さん:2007/07/23(月) 02:28:53 .net
>1
本当そうだよね
1日に20人は見るな,スカート丈短すぎ!

192 :いい気分さん:2007/07/23(月) 03:58:11 .net
偽物なんじゃね。
2000円くらいの。
ぱっと見わからないし。

193 :いい気分さん:2007/07/23(月) 19:34:40 .net
オレもルイヴィトンの多さに気づいた。財布はルイヴィトンが好ましいとか国策で推奨されているのかね(´・ω・`)

194 :いい気分さん:2007/07/24(火) 01:33:49 .net
マクドナルドのバイトしてるんだけど、ヴィトンシャネルもった小学生くらいのガキがくる・・・

195 :いい気分さん:2007/07/25(水) 00:56:56 .net
今思えば、学生の頃の友人がヴィトンを使ってた。
知らないで、学生食堂の席取りに使ってた!!
ちょっといやそうな顔をしてたような気がする・・・。
当時ぜんぜんブランドものに興味無かったんで・・・
悪いことしたなあ。


196 :いい気分さん:2007/08/09(木) 22:51:59 .net
にわかヴィトン信者ほどモノグラムラインが多いよな

一目で「ヴィトン」って分かりやすいのと、某オクで手に入りやすいのが原因かな

197 :いい気分さん:2007/08/14(火) 21:03:04 .net
直営に足を運んで買っているひとってのはかなり少ないんでは。

ところでヴィトンに足繁く通う顧客ってどんな感じなんだろう。

198 :いい気分さん:2007/08/20(月) 02:49:24 .net
ヴィトンの財布に消費者金融系のクレカ発見w
笑いをこらえるのに必死でした

ヴィトンの財布に入れて良いのは銀行系のゴールドカードだけだろ

199 :いい気分さん:2007/08/20(月) 09:56:34 .net
>>198
カード入れるところにクレジットカード0枚でメンバーズカードばかりのやつもいるな

200 :いい気分さん:2007/08/20(月) 10:36:44 .net
焼き餅焼きばっかり

201 :いい気分さん:2007/08/20(月) 10:57:14 .net
ヴィトン+金髪+軽四・・・・三点セット大杉w

202 :いい気分さん:2007/08/20(月) 12:39:32 .net
>>199
クレジットカードなんか金無いヤツが使うんだろ

203 :いい気分さん:2007/08/20(月) 15:02:38 .net
>>202
カード作れない底辺が言うなよw

204 :いい気分さん:2007/08/20(月) 17:27:23 .net
直して使うならいいけどじゃなかったらばかみたい。

205 :いい気分さん:2007/08/20(月) 18:52:40 .net
ヴィトンの財布や鞄を高級ブランドとして意識する時点で・・・

206 :いい気分さん:2007/08/26(日) 06:51:58 .net
手垢で真っ黒になってても使ってる人っているね。

子連れヴィトン主婦なんて、ほとんどが独身時代に買った使い古しみたいなの下げ
てるよ。

207 :いい気分さん:2007/08/27(月) 12:34:25 .net
それを決定づける事件?が起きた!というか、起きてしまっていた!あることで、某インポートブランドについてサーチエンジンで調べる機会があり、その検索結果から、某巨大掲示板の過去ログに導かれた。

キプリスのこだわりを実感、逸品と納得したのは、私だけではなかった

  その巨大掲示板の某インポートブランドのスレッドでは、インポートブランドの評判は良くなかった。そして、某インポートブランドのスレッドに関わらず、そこでは「キプリス、それも「コードバン」が多数の人々に絶賛されていた。特に、辛口の人になるほど薦めていた。

 私の実感、そして第三者の称賛、優れものを扱うマスコミでの評価、、、などから、オンラインで販売出来た際に必要なオリジナルドメインの取得前にも関わらず、私の身体は、「キプリス」ブランドを創りだす革工職人集団「モルフォ社」に向かう新幹線の車内にあった。



208 :いい気分さん:2007/08/28(火) 09:13:21 .net
>>197
姉がヴィトンの顧客(受注会?みたいな招待状がくる)だから一緒に行った事ある。
結構若い層が多かった。女子大生〜OLがメインだったよ。
某デパートに入ってる店舗はDQN風の客ばかりだったが・・・。

209 :いい気分さん:2007/09/06(木) 03:01:12 .net
ビニールの財布持って何が嬉しいんだ ドアホ
それに似合わねから偽物にしか見えね
日本人でも貧乏な奴だけヴィトン ヴィトンと言ってるな
身分相応と言う言葉知ってるか
例えばモノホンのヴィトンでもお前らが持てば偽物にしか見えね
反対に生産国のヨーロッパ人が100円ショップのバックを持ってても2,3千円
に見える
元々顔が小さく手足が長い国の人間に合わせてデザインした物
到底オマエらには似合うわけがねえ ヴィトンに限らずな
知ってるかヨーロッパのブランド店では日本人に最新作を売りたくなくて
隠してんだぞ ヨーロッパ人に笑われてんだよ 
それなのに高い金出して買ってる馬鹿いねえだろ

210 :いい気分さん:2007/09/10(月) 10:33:23 .net
>>209
バックじゃなくてバッグね。

211 :いい気分さん:2007/09/11(火) 22:55:57 .net
買い換えたらヴィトンだった。ただそれだけ。

212 :いい気分さん:2007/09/15(土) 13:00:27 .net
学生で男子は腰パン、女子は超ミニスカ+眉いじりすぎの奴らが持ってるとバカ丸出しに見える。そしてそーいう人に限って他人に見せびらかしてるw

財布にこだわる前にファッションセンスをどうかしたらって思うのは俺だけ??


213 :いい気分さん:2007/09/24(月) 15:17:13 .net
グッチヴィトンコーチは工房持ちまくってて逆にださい

214 :いい気分さん:2007/09/27(木) 21:05:15 .net
このスレを見てポケットにヴィトンの財布を突っ込んで
中古の本屋で立ち読みしていた女を思い出した

215 :いい気分さん:2007/10/07(日) 01:52:38 .net
貧乏だからこそ、お金が貯まるように財布くらいは高いの持ちたいんだよ。

216 :いい気分さん:2007/10/07(日) 10:08:03 .net
ヴィトンの商品、紹介してます。
http://0vuittonvuitton0.seesaa.net/

217 :いい気分さん:2007/10/07(日) 11:00:52 .net
セブンに加盟するようなもんだろうな ヴイトンだからっていう仲間意識



218 :いい気分さん:2007/10/10(水) 11:34:26 .net
そもそもアレのどこがいいんだか・・・。
デザインといいフォルムといいダサすぎw
中途半端なやつに限ってステータス維持に必死だな。
だから日本人カモられるwwwwwwwwww

219 :いい気分さん:2007/10/10(水) 12:15:49 .net
カモだな 完璧



220 :いい気分さん:2007/10/10(水) 12:56:34 .net
自分自身は価値の無いものだと無意識の内に認識してるからじゃね?
貧民低脳DQNみたいな奴らに限って、頻りに持ち歩いてるし。
…品格が不相応な奴が持ったって益々アホさを増長させてる(甘いスイカに塩を振りかけて、更にスイカ本来の甘みを引き立たせてるような感じ?)だけなのに、アホ過ぎて本人は気づいてないのな。
哀れすぎ…まさに日本の未来を暗示してるみたい。

221 :いい気分さん:2007/10/10(水) 13:18:25 .net
だよな 財布ヴイトンで店は99で
車は アルファードだけど72回払いで
家はアパートか親と同居
貯金0で年金未払い 頼りにしてるのは児童手当だな
日本は終わってるよ

222 :いい気分さん:2007/10/10(水) 19:51:17 .net
その児童手当もヴィトン財布に注ぎ込む始末。
ボロになったらまたヴィトン財布。
DQN∞ループ完成w
次々とブランド戦略ベルトに乗って恥をさらしに世界を行脚中。

223 :いい気分さん:2007/10/10(水) 20:30:32 .net
>>220
いやいや、DQNは自分が価値なしとは無意識でも思ってないだろ。
むしろ逆じゃね?だからDQNなわけで。

224 :いい気分さん:2007/10/10(水) 21:10:29 .net
そんなのかんケーねええ

225 :いい気分さん:2007/10/11(木) 11:37:31 .net
最近はヴィトンの財布を見ても「何という見栄っ張りwww」としか
思わなくなってきた。俺がひねくれてきたのかはたまた・・・
確かなのことはヴィトンに遊ばれている人が日本に多いということかな。

そういや「今時○○柄はダサいね〜」とか言っている人がたまにいるけど
100年以上の伝統を持つブランドに流行を持ってくるなと小一時間(ry

226 :いい気分さん:2007/10/11(木) 11:46:09 .net
白のダミエを真っ黒にしたドカタ見たときには
悪寒が走ったよ



227 :いい気分さん:2007/10/11(木) 12:20:12 .net
19歳のPORTERユーザーが来ましたよっと

228 :いい気分さん:2007/10/11(木) 12:20:54 .net
ちょっと前に日本円専用の財布が作られたけど
あれって小銭入れがないんだよね

これって、小銭をジャラジャラあさって代金を払うような人達には
我々の商品は似合いませんよというメッセージなんじゃないか(´_ゝ`)

229 :いい気分さん:2007/10/11(木) 14:02:06 .net
小銭入れに50000円かけろって意味だよ

モノグラムかダミエで迷いなさいって!


230 :いい気分さん:2007/10/16(火) 15:30:35 .net
ヴィトン、販売してます。
http://0vuittonvuitton0.seesaa.net/

231 :じゃこいも:2007/10/18(木) 03:55:20 .net
アイツ等ホントきもい世の中の土方みんな死ねばいいのにクセーし
汚いしキチガイだしアイツ等終わってるね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

232 :新品入荷 特価特恵活動:2007/10/19(金) 14:36:53 .net
こんにちは

弊社の供給は新しい商品が最新で、最も人気がある商品.
包み 財布 鍵の情況

様々なのは大安売りで同じくあります!

もし趣味があるならば、連絡して下さい

品質の保証。価格は合理的でした!

客のメール 迅速な返事。
入金を確認して、1日 の以内は商品を出すことができます。

予約購買を期待しています

配慮

当店の最新の商品URL: http://www.bag-shopping.net


233 :いい気分さん:2007/10/24(水) 16:54:49 .net
羽田近くでバイトしていた時、黒のビジネスバックにヴィトンの旅行鞄持ってスーツ着た
いかにも出張帰りの綺麗な30歳前後?のお姉さんが、
バッグから上品なシャンパンゴールドのキタムラの財布を出した。
なんか、まさに全てが小綺麗で大人だった。あれが正しい気がする。
でもつい、回りと同じヴィトン持ってる私。

234 :いい気分さん:2007/10/24(水) 17:11:27 .net
キタムラの財布は1、2万で買える。

235 :いい気分さん:2007/10/24(水) 17:24:10 .net
詐偽集団コンビニ本部を葬り去ろう(^-^)/ 悲惨!無惨!無駄!これ程この言葉が似合う職業もコンビニ経営以外に無いだろう!人生の無駄だな!
★  加盟は貴方の人生をむしばみます。危険 地獄 ★アホも加盟しないコンビニ経営

★大手で上場だから安心を武器に奴隷を信用&安心させての誘い!許すな詐欺師軍団コンビニ本部

フランチャイズ・コンビニの裏側(2)本部が加盟店の「会計帳票」返さぬ怪
http://www.janjan.jp/business/0603/0603281527/1.php
フランチャイズ・コンビニの裏側(1)売れ残り、万引き被害にもの怪
https://www.janjan.jp/business/0603/0603271508/1.php
心労による「脳内出血」のコンビニ経営者を取材訪問
http://www.janjan.jp/business/0603/0603241338/1.php
セブン−イレブンが東京高裁で逆転敗訴
http://www.janjan.jp/living/0508/0508070498/1.php
セブンイレブンが高裁で不当利得だとされたお金
http://www.janjan.jp/living/0508/0508080571/1.php
セブン・イレブンが裁判当事者へ不当な嫌がらせ
http://www.janjan.jp/living/0508/0508100644/1.php
フランチャイズ・コンビニ会計の特異性とその問題について
http://www.janjan.jp/living/0508/0508100680/1.php
フランチャイズ・コンビニ裁判の歴史と現在
http://www.janjan.jp/living/0508/0508110700/1.php
セブン・イレブン本部と加盟店間のブラックボックス会計問題
http://www.janjan.jp/living/0508/0508110719/1.php
コンビニの利便性と食の安全性について
http://www.janjan.jp/living/0508/0508271549/1.php
なぜ今、「セブン・アイホールディングス」なのか?
http://www.janjan.jp/living/0509/0509031931/1.php
悲惨、壮絶!コンビニ経営者が焼身自殺……何が起きたのか
http://www.janjan.jp/area/0511/0510264362/1.php
..................................................................
                          コンビニ加盟は悲惨、


236 :山田太郎:2007/10/24(水) 17:40:05 .net
ヴィトンの偽物が安くで売ってる場所教えてください


237 :いい気分さん:2007/10/24(水) 17:43:50 .net
日本

238 :いい気分さん:2007/10/24(水) 22:34:12 .net
高校生ならわかるが、いい大人がヴィトンて…

239 :いい気分さん:2007/10/24(水) 23:16:37 .net
だが、若きも老いも、ブスも美人も、育ちの悪きも良きも抵抗なく無難に持てるのがヴィトン。

240 :いい気分さん:2007/10/25(木) 12:43:35 .net
よって高級ブランドではなくなった

241 :いい気分さん:2007/10/25(木) 16:28:48 .net
本物のオサレほどレアなヴィトンを持ってる

242 :いい気分さん:2007/10/25(木) 20:04:01 .net
ダミエライン待望の新作 アズールシリーズでジェロニモスは発売されてますか?

243 :いい気分さん:2007/10/26(金) 09:18:38 .net
自慢げにここで聞くことに恥を知りなさい

244 :いい気分さん:2007/10/26(金) 15:29:16 .net
ジェロニモス大人気だなw

245 :いい気分さん:2007/10/27(土) 12:38:34 .net
ウララ〜

246 :いい気分さん:2007/10/27(土) 14:20:21 .net
別に持っていても構わないけど中身は常時10万くらい入れておけよ。
千円札1枚と小銭ジャラジャラなんてブランドの価値
自分で貶めているのと一緒だからさ。

有名なテニスプレーヤーのありがたいお言葉 「ヴィトンを持つにはまだ早すぎる」

247 :いい気分さん:2007/10/29(月) 14:53:28 .net
それよりも、俺は軽自動車のカーナビ装着率の高さが気になる。

248 :いい気分さん:2007/11/02(金) 20:47:25 .net
>>246
俺は財布の中身に20万、ステータスのあるクレジットカードを最低2枚
(アメックス&ダイナースのプラチナ以上等)
無論ポイントカードはなし、服装及び時計等も高級品、
年齢は問わないが「パッと見ヴィトンを持っても違和感のない人」

ここまでの方ならヴィトンを持っても許せるね。
まあ、俺なんかに許されても笑止されるのがオチだろうがなw

249 :いい気分さん:2007/11/03(土) 11:33:53 .net
レスを見てると本物であることを前提にしている人が多いけど
実際、世の中には多くの偽者が出回っているから気をつけたほうがいいぜ

つーか、一般人が見ても本物かどうか判別できないんだよね。
だから俺は持ち主の雰囲気で予想しているけどね。
風格がある人が持てば本物に見えるし、チャラチャラした奴が持っても偽者に見える。

つまり茶髪の高校生が本物のヴィトンを持っていたとしても
俺の中では”偽者自慢してて楽しいのか?wwww”となっている訳w

250 :いい気分さん:2007/11/03(土) 13:16:34 .net
LV って Low Value  のことか?




251 :いい気分さん:2007/11/03(土) 13:38:48 .net
249のいうとうり。
一昔前、まだアムロナミエがヒット連発してた頃のお話。
アムロがバーバリーのマフラー持っていたことから、
おバカさんたちは、こぞってバーバリーを持っていた。
そうして数年後、大量の偽物を流通させた業者が摘発。
おバカさんたち、偽物と知らないで自慢したんだろな。
心も安物、身につけているものもは偽物、ローンで身をけづる馬鹿な人たち。


252 :クレカ板住人:2007/11/06(火) 10:56:31 .net
アメックス&ダイナースのプラチナ←誰でももてますw

253 :いい気分さん:2007/11/06(火) 14:19:21 .net
園ままと同じだろ 仲間になるために買うだけだよ
なんか嫌だな



254 :いい気分さん:2007/11/07(水) 10:27:38 .net
おまいら、おいらの意見をきいとくれ

おいらはカバンとベルトはヴィトン
スーツはアルマーニ ジョルジオの方
帽子はボルサリーノ

理由は創始者の生き様に惚れて購入しようと思った

靴 財布 腕時計 はどこのでもいい
時計なんて新社員になって買ったセイコーの一万のやつだしw

やっぱ、こういうのって馬鹿っぽくみられるものかな?w

255 :いい気分さん:2007/11/07(水) 12:12:36 .net
頑丈で長持ちだからじゃないの?
何十年も持ってボロボロだけどまだ使ってる人いるよね

256 :いい気分さん:2007/11/07(水) 14:01:46 .net
ほんとうはそうなんだろうな
雨にも強いとか言ってるけど 晴れの日のお出かけ用にバッグ使用するだろ
つまり ライフスタイルにあってて かつ年相応に着飾ってりゃ 
ヴイトンだろうがなんだろうが
価値を損ねることはないんだけどね あっ TPOを極めるってことかな

257 :いい気分さん:2007/11/11(日) 17:33:47 .net
@@@@@@@@@@@@@@@@ 大阪のファミリーマート三津屋店は非常識な迷惑店です @@@@@@@@@@@@@@@
ファミリーマート(本社・池袋)は大阪淀川区三津屋で超利己主義で、非常に迷惑な三津屋店を造り営業させて
金儲けをしております,この店には、車の客が多いのにもかかわらず、駐車場がなく道路を客や納品業者などの駐車場に
させ道路を私物化しております、この道路は交通量が多くバスの路線でもあり朝夕は駐停車が禁止されております
しかし、この店の為に、スムーズな通行もできません、また夜間の清掃車もこの店の為に周辺の掃除もできません.
それにこの店舗の向かいにバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスも怒っております。
それにこの店の客の立ちションも周りでよくしております、またこの店は 客のゴミが散乱していても店の前しか掃除しません
近所にコンビニは、ありますがここまで迷惑な店はありません、それにこの店の考えは客の迷惑行為は店には関係ないと言った
考えをしております。ファミリーマート本部もこのような非常識な店舗を何ら改善させず営業させております、このような
迷惑店舗を放置すれば真面目な店にまで悪影響を与えます。このような迷惑な店をどうすれば大阪の街から排除できるのしょうか

http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/emapview.htm?ENC=070dBariB616GTQ2lLy7XlGfs3qAhoBBNWvwn98MUg%2F1LiLIMSZJ%2Fx3VpIH5yOWY0DJgw0tenaVl7seLIpnjKK0nYvU80OVVPntWtqWykuMFKlZVdtSt%2FyP%2B8l7T%2Fc11QKYDAJIoKeNoJ4imgYSLKHiAjhukFps3


258 :いい気分さん:2007/11/15(木) 01:42:37 .net
なんか他の件で検索してたら流れ着いたので・・・カキコ
既出ならすいません。

ヴィトンは間違いなく凄いブランドです。何が凄いっていうと
ファッション系ではブランドバリュー(価値)において最高峰である点です。

この点は揺ぎ無い事実です。

ただ実際にモノを冷静に見てみると、無印のバックなどで使っている
塩化ビニールにモノグラムをプレスし、裏は豚皮を貼り、化繊糸で
縫い合わせています。

生産コストはぶっちゃけた話、上代から0を一個減らしてもまだ多いかも
です。知っている方もいると思いますが、バックほど服飾関係で儲かるもの
はないんです。

259 :いい気分さん:2007/11/15(木) 01:43:19 .net
伊勢丹などは勿論、地方の百貨店では例え赤字になってでもヴィトンの
コーナーを1Fに置きます。要は客寄せです。ヴィトンも置いてない
百貨店はろくな百貨店じゃないという感じですね。
ヴィトン様様なわけです。

ある意味凄いブランドですよね。ここまで日本を洗脳している
ブランドは多くないです。

勿論あのモノグラムが最高にかっこいいからっていう理由で購入
されるのはいいのですが、残念ながらスレタイのとおりブランド
イメージだけで買い、ヴィトンを持てば安心、イケてると思い込んでる
方が多いのが現状ですね。

ぶっちゃけ、あげると荒れそうなんでいいませんが、ヴィトンを買える
金額でブランドバリューは遠く及ばないが、クオリティの高いブランドは
たくさんあります。そういうところで働いている人はみんな口
そろえてヴィトンを小バカにしてますよ。

あくまでモノに対してですけどね。

近年少しづつですが、必要needsなモノより、ほしいwantsモノという風に
(ブランド価値は関係ない、というかだいたいは持っている、要は自分が持って
イケてるかイケてないか)
ファッション志向がシフトしつつありますが、まだまだブランド志向
が根強く残っているのが現状です。

長文スマソ


260 :いい気分さん:2007/11/16(金) 16:20:56 .net
いや、このスレはヴィトンそのものを貶めているのではない。
ヴィトンを持つヤツが、ヴィトンの価値を貶めているのはなぜかを
議論しているわけです。
この間もヴィトンの長財布を持つおねーちゃんが
携帯料金払いに来たわけですが、それが8月分なんですよ!!”8月分”
しかも万券で払うならまだしも、3000円ちょいを払うのに
小銭ジャラジャラ。
オレの財布でも最低3万は入っているのに、携帯料金払っちゃったら
札がなくなっちゃったヴィトンの財布…。「もういいからその財布捨てろ」と
さすがに言いたくなったね。


261 :いい気分さん:2007/11/28(水) 01:39:04 .net
でも結局うらやましいんだろ??


262 :いい気分さん:2007/11/28(水) 01:55:31 .net
ブサイク厨房でさえ持ってるからな…パチモンだろけど

263 :いい気分さん:2007/11/28(水) 08:03:05 .net
うらやましいの定義が曖昧だけどな。
容姿まあまあ、服装も小綺麗で
財布はノーブランド、でも10万ごとにまとめた束2つ見える。
カード類はゴールドばっかり。
さすがに”なぜヴィトンではないのだろう?”と思うがうらやましい。

逆にヴィトンでも、
糸がほつれ始めている。すり切れ始めてる。黒ずんでいる。
こういうのは×。

264 :いい気分さん:2007/11/30(金) 23:06:34 .net

そこらへんのスーパーでのお買い物用にと
ポケットに入れられてカードが3枚位入る小さい財布欲しいー
って言って探してたらビトンのプレゼントして頂いたから使ってる。
5000円位ので良かったのに小さいのに5万もするんだね。

ジッパーのダミエの長札入れも、大人なんだから札入れ持ってた方が良いよ、
と頂いた(どっちも別にねだった訳じゃないです念の為…)
この長札入れとお付き合いしてからお金に困ってない。
逆に札でパンパンなんで、邪魔臭いし小銭入ればかり持ち歩いてる。

ビトンが欲しくて欲しくて使ってる人ばっかりじゃないですよ。

265 :いい気分さん:2007/12/01(土) 10:45:57 .net
ATMで数千円おろしてビトンの財布に入れてる女を見たときは飽きれた

266 :いい気分さん:2007/12/01(土) 21:04:13 .net
ヴィトン好きなんだとさ
http://pr.cgiboy.com/04872643/

267 :いい気分さん:2007/12/11(火) 19:43:43 .net
結局、おしゃれやファッションはガマンが出来なくなったヤツが
垢みたいにボロボロ落ちてゆくと言うことだな。
女子高校生でも、すごく寒いといいながら
スカートオンリーか下にジャージかの違い。


268 :いい気分さん:2007/12/12(水) 11:39:53 .net
同じ金だしてオーダーしたほうがよっぽどいいだろ

おれはそうしてる

269 :いい気分さん:2007/12/14(金) 23:23:39 .net
ポリビニール加工された財布のどこがいいんかさっぱりわからん。
高級なカーフ素材の長財布のにほいをくんかくんかす〜は〜する俺こそ正しい庶民の姿

270 :いい気分さん:2007/12/16(日) 15:07:05 .net
偽もん買うのはどうかと思うが
ヴィトンは良い物だよ

 
















鞄は

271 :いい気分さん:2007/12/16(日) 16:20:21 .net
くつと読んだ俺はヴィトンはすきくないな



272 :いい気分さん:2007/12/18(火) 21:48:13 .net
財布はやっぱクリソーだろ

273 :いい気分さん:2007/12/18(火) 22:28:06 .net
ヴィ豚ほしがる女は、なぜかミニバンに乗りたがる。

274 :いい気分さん:2007/12/19(水) 02:48:03 .net
髪は、根元が黒くて真ん中から先端にかけて不自然(=下品)に明るすぎる茶髪
服装は、グレーのスウェット上下
靴はサンダル
眉毛はないに等しいくらい細い
コンビニで携帯料金の支払い(料金プランが適正じゃないから高い)
ダルそうな口調

ヴィトンのバックに対する相応しい恰好の1つが上記のスタイル

275 :いい気分さん:2007/12/19(水) 10:24:33 .net
ヴィトンをドンキホーテで買う連中

276 :いい気分さん:2007/12/19(水) 19:01:18 .net
>>275
そりゃねぇよな

277 :いい気分さん:2007/12/20(木) 16:54:37 .net
モノグラムにしてもダミエにしてもあのデザインと色が全体のバランスを
崩してるのにそれに気づかずにオサレ気取ってる女は痛い
しかも、これみよがしに持ってるからなお痛い
高価なブランド物を小汚いママチャリの前カゴにいれてるのもさらに痛い

278 :いい気分さん:2007/12/20(木) 19:06:33 .net
>>277
まあモノグラムもダミエも世界中で人気あるけどな

279 :いい気分さん:2007/12/22(土) 11:18:38 .net
(・∀・)イイ

280 :いい気分さん:2007/12/22(土) 15:11:01 .net
J( 'ー`)し ごめんね。カアサンヴィトンの財布つかっててごめんね

J( 'ー`)し 丈夫だから7年も使っててごめんね。中身5000円以下でごめんねごめんね。

281 :いい気分さん:2007/12/27(木) 10:25:36 .net
>>280

許す

282 :いい気分さん:2007/12/27(木) 10:50:19 .net
自分のヴィトンがぱちもんだから 人のを偽物と見抜けるようになっちゃうよ
鑑定士だな




283 :ヤッホ:2007/12/29(土) 01:55:39 .net
輪島塗のヴィトンを買うのーーーー!!!!
6角箱。
でも庶民だから、塗りの扱い方がわからない。


284 :いい気分さん:2007/12/30(日) 20:36:56 .net
東洋人の顔して西洋人のふりして

285 :いい気分さん:2008/01/02(水) 21:25:36 .net


286 :いい気分さん:2008/01/08(火) 22:36:50 .net
私はペルフォのモノグラム財布お気に入り!!
仕事やめられナーイ。
食費とヴィトンのため。

287 :いい気分さん:2008/01/18(金) 00:39:20 .net
京浜東北線の主婦
汚い茶髪
安っぽいダウンジャケット
ブーツカットのジーンズ
スケッチャーズのスニーカー
ヴィトンのバッグ
格差社会


288 :いい気分さん:2008/01/19(土) 08:21:24 .net
↑ってか東武東上線

289 :いい気分さん:2008/01/27(日) 16:46:07 .net
リア厨
上下スウェットにダウン・キティのスリッパ等、カッペヤンキースタイル

財布はヴィトン
見ていて泣きたくなった

290 :いい気分さん:2008/02/03(日) 04:27:30 .net
値段の高さじゃねぇんだよ自分の好みだわ!

291 :いい気分さん:2008/02/03(日) 19:47:28 .net
キプリス、ブレイリオ、万双、がSクラスとしたら
ヴィトンはB+程度。

292 :いい気分さん:2008/02/05(火) 01:41:18 .net
小汚いやつが持ってるのは90%偽もの
後の10%は中古

293 :いい気分さん:2008/02/08(金) 17:42:44 .net
電車で隣の女が8・9万のヴィトンのマルチの財布をがさがさあさっててみっともない。
いくらいい財布持ってても台無し。
財布が唯一のブランド物って感じの女。

294 :いい気分さん:2008/02/17(日) 17:32:58 .net
ヴィトンより高いブランドの財布持ってて、お洋服、車、時計等もそれなりのもの
持ってる人が言うならもっともだけど、クロエのバッグとか財布持ってる
美容師のアホ女が、お洒落な人はヴィトンなんか持たないって言ったときむかついた。
どうせお前のパディントンなんかローンで買ったくせに。


295 :いい気分さん:2008/02/18(月) 16:48:32 .net
グッチの長財布ずっと使ってるんだけど、だめ?
ロゴもないシンプルな茶色

296 :いい気分さん:2008/02/18(月) 17:24:33 .net
ゴキブリの茶羽色を連想するのはおれだけだろうか・・・

モノグラム

297 :いい気分さん:2008/02/25(月) 01:35:31 .net
ダイソーの100円で売ってる財布使ってる俺はオサレてつか?

298 :いい気分さん:2008/03/02(日) 11:04:02 .net
>>295
全てはTPO
Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)(注:Opportunityと使われることもある)
に通じる。小汚い格好でブランド物持っていれば
ブランドの価値が汚れるし、それなりの格好で使っていれば
それなりの評価を受ける。
完璧にマッチするには、時間とお金と自分磨きが必要。
おしゃれはガマンとはよく言ったものです。

299 :いい気分さん:2008/03/02(日) 11:14:57 .net
暇なときはマンガだな

300 :いい気分さん:2008/03/06(木) 15:10:51 .net
ttp://yaplog.jp/horagoran/archive/1500
ttp://yaplog.jp/horagoran/archive/1501
ttp://yaplog.jp/horagoran/archive/1502

無印の店員・・・客のことボロカス言ってるw

ヴィトンの財布やバッグ持ってる人は、すごく感じが悪い!!
全員とは言えないけど。
お金の出し方が雑だな〜って見てみると財布がヴィトン、てなわけです。
まぁ言いたい時に言ってしまおう。ヴィトン・・・服装ダサい人が多い!!!モノグラムバッグにチェックのシャツはなしでしょう・・・!


301 :いい気分さん:2008/03/06(木) 17:27:32 .net
今時、ヴィトンなんてドン・キホーテで売ってるイメージしかないよ。高校生とかダボダボの服着た茶髪女もヴィトン。


302 :いい気分さん:2008/03/07(金) 19:59:10 .net
高校生ならまだ背伸びしたい自分ってものがある。
お金貯めて、「中古でもいいから持ってみよう」ってのが
あるからな。ただ中学生や小学生に持たせるのはどうかと思う。
人は自分が相場にあっているか気付いて、
それ以上には恐怖を覚えるもので無くてはならない。
その判断できるわけ無い、明らかに子供に「ブランド品持たせるな」
とは親に言ってやりたい。

303 ::2008/03/09(日) 11:26:42 .net
子どもとかきめぇロリコン?

304 :いい気分さん:2008/03/09(日) 18:37:56 .net
文章読めないのか?
子供にブランド品持たせている”親”に
言いたいって書いてあるじゃんw

305 :いい気分さん:2008/03/10(月) 12:41:02 .net
ヴィトン等高級ブランドの品格ってもはやないよね。
正直あんなもん単なるロゴが入ってるだけで、仮にヴィトンでもロゴがなくてあまりヴィトンと
わからなければ人気はでないだろう。(まぁ新作を出せば自ずと有名になるが)
要は自分が持ってるのはヴィトンなんだよと見せびらかしたいというのみ。
既に日本では上級ブランドというか、もはや下品なイメージしかなくなってきている。

どっちかっていうともうちょっとメジャー度が落ちたブランドのほうがお洒落に見えてくるし、
いいイメージがある。

306 :いい気分さん:2008/03/12(水) 11:52:02 .net
まぁ、ブランド品を扱いこなすようだと一流。
ブランド品に振り回されるようだと三流。
ヴィトンのキーホルダーや財布を、コンビニのカゴの中に入れたり
カウンターに置き忘れていったり。
「頼むからその辺なんとかしてくれ」って言いたくなるね。
店員の方は気を使って、手で触れず「こちらお取り下さい」だもの。



307 :いい気分さん:2008/03/12(水) 12:59:25 .net
エルメスタソのベアン使い込んでる俺は勝ち組?

308 :いい気分さん:2008/03/12(水) 13:10:55 .net
中学生でシャネルの財布とか使ってるコはよくいるな

309 :いい気分さん:2008/03/15(土) 14:10:39 .net
エルメスみたいに質がよいから長くつかう高級さはいいが
ガキやきたないやつらが派手なブランドなんてつけてもね

310 :いい気分さん:2008/03/15(土) 15:12:55 .net
合皮の数千円の靴や服に、エルメスやセリーヌとかもつのも止め!
何でそんな組み合わせするの、、、
大体ファッション雑誌も悪い。煽りまくって一般庶民にまで買わせようとするんだから
でもそれにのせられる普通の学生やOL、、、全く困った人達だな!

高級ブランドというものは裕福でしかも美形だけの特権、とまでは言わないが、
でももう少し考えて欲しいよ。

311 :いい気分さん:2008/03/16(日) 01:48:13 .net
庶民のくせに背伸びと言われそうだが…
職人さんが本革でつくった、地味だが何十年と使えそうな
丈夫でシンプルな財布が欲しい。
なんつーかこう…世界名作劇場の住人が使ってそうな…
意味分からんな。
絵に書いた様な、目的を果たすべく真っ直ぐ作られた財布が欲しい。
できれば鞄もセットで欲しい。

革製品の工房はいくつか見つけたが色々オーダーできる程まだ金がないので…
結局100均の財布な俺。ただこの100円財布が使い安さ異常で、
追加購入したいがもうどこにもみあたらない。やっぱ回転早いな。
100均の財布の時はコンビニ店員の対応が悪くなる…
なんて訳じゃないからもうしばらくこれでいい

312 :いい気分さん:2008/04/01(火) 03:47:54 .net
ヴィ トンの財布 若いドカタの人も作業着のズボンに入ってる
職業はいいけど作業着に合わない

313 :いい気分さん:2008/04/07(月) 22:09:37 .net
高校生でクリーム皮のバーバリーってどうですかね?



314 :いい気分さん:2008/04/09(水) 20:53:43 .net
ヴィトンってヨーロッパじゃジジババの財布じゃないの?

315 :いい気分さん:2008/04/09(水) 22:55:44 .net
財布だけでなくて全てがジジババ用

316 :いい気分さん:2008/04/16(水) 00:39:02 .net
ヴィトンって本来はジジババ用なのか。

317 :いい気分さん:2008/05/02(金) 19:25:28 .net
あの手のブランドもの自体が高齢者向けなわけだが。
日本て異常だと思うよ。

318 :いい気分さん:2008/05/08(木) 11:01:17 .net
汚い女
○阪府 わた○べのぞみ 27歳
・極悪トラブルメーカー
・責任放棄して逃げまくる
・現実逃避最優先
・逆ギレしょっちゅう

319 :いい気分さん:2008/05/08(木) 12:53:51 .net
>>112

マーク・ジェイコブスが変人だからね

320 :いい気分さん:2008/05/08(木) 13:02:51 .net
>>164

ココ・シャネルもまさかこんなに批判されると思わなかっただろうね

今のデザイナーは素晴らしいよ

321 :いい気分さん:2008/05/11(日) 13:01:11 .net
自己破産の手続きをする連中を無数に見てきたが
ヴ○トン等ブランド品のバッグ財布を身に付けてることが多い。
またこういう連中は、ちんけなカード破産に瀕しているにもかかわらず
私のセレブな友達から聞いたんだけど○○は水道料金が
安いって本当?あなた知らない?なんて言って全く懲りてない。
何がセレブな友達だ・・・、馬鹿につける薬はないよ。
だから俺はヴ○トンを持ってる奴を見ると
こいつ金に困ってるかもなと、思って一応警戒する癖が付いた。

322 :いい気分さん:2008/05/18(日) 12:53:33 .net
>>314
主人の外出に同行する召使が持つ物だよ。

323 :いい気分さん:2008/05/23(金) 04:34:53 .net
直営店で実際に見てみると素晴らしい意匠と扱いやすさに購買意欲を掻き立てられるがな
ヴィトンは素晴らしいバッグだと思う。でも自分が持っても全く似合わなくて自己満足に終始してしまう・・
本人としては服装には気を使ってるんだろうなとか思う学内の女子がヴィトンなんか持っててもダセエとしか思わなくなってきた・・
傷もつきにくいし最高なんだけど・

324 :いい気分さん:2008/05/23(金) 14:59:01 .net
キズがつきにくくてもキズがつくのがヴィトン
モノもまともに扱えない馬鹿しか持たないからな!

325 :いい気分さん:2008/05/31(土) 09:15:12 .net
公共料金もまともに払えないような貧乏人は何故かヴィトン・プラダ財布がデフォ

326 :いい気分さん:2008/05/31(土) 15:46:39 .net
子供に100円に満たないようなお菓子一つも買ってやれない母親は、
何故かヴィトン・プラダ財布がデフォ。
それと、幼い子供がいて100円未満のお菓子が買えないのにタバコは買える。

327 :いい気分さん:2008/06/01(日) 14:27:20 .net
DQNにとってヴィトンは心の友w

328 :いい気分さん:2008/06/22(日) 13:02:30 .net
>>252
おまいみたいなやつって多分ヴィトンもってる庶民より自分の方が上だっていいたいだけじゃないの?
リアルでは誰もわかってくれないから。
他人の目を気にする時点で同じ穴のムジナだな。
VUITTONかカードかの違いだけ。人間的に優れてる人は物には頼らないのでは?

329 :いい気分さん:2008/06/22(日) 13:07:08 .net
>>231
通報しますた

330 :いい気分さん:2008/06/22(日) 17:20:05 .net
持ち手が真っ黒になったスピーディー使ってる人多いね。安い鞄を後生大事に使わないで欲しい。

331 :いい気分さん:2008/06/22(日) 20:18:52 .net
大事に使って真っ黒ならいいんじゃない?
簡単に次々と持ち物を新調できる奴の神経の方が腐ってるでしょ。

332 :いい気分さん:2008/06/24(火) 10:24:56 .net
>>331が良いこと言った。

333 :いい気分さん:2008/06/24(火) 19:03:05 .net
>>174

334 :いい気分さん:2008/06/27(金) 00:32:34 .net
短パンうざい

335 :いい気分さん:2008/06/27(金) 00:34:43 .net
使いづらいから売った。なんか安っぽいし。

336 :いい気分さん:2008/06/27(金) 11:51:01 .net
月収の半分を財布に使う。
その自虐的な振る舞いが嬉しいんだろうな。
これだけはすごいという満足感か。

未熟な人が増えている。

337 :as:2008/06/28(土) 10:55:19 .net
クロエ、グッチ、ルイヴィトン、シャネル、ロレックス、エルメス、ミュウミュウ等、各有名ブランドのSSSコピーの商品が豊富に揃っています。
バッグ、財布その他すべて特Aランク以上のコピー品でございます。常時2000種類以上の在庫がございます。
価格につきましても、他のコピーショップと比較しても、割安感のある価格設定となっております
購入後のアフターサポートにつきましても、お客様に安心してご購入いただける様、万全を期しております。
商品の品質上に問題がある場合、商品を無料で交換致します。
新作も多数ご用意しております。 業者様の買付けも歓迎です。
当社のホームページURL:http://www.jasunico.net



338 :いい気分さん:2008/07/01(火) 13:56:52 .net
小汚いわけじゃないんだけど、
ヴィトンのボストンバッグ持って短大来るスイーツ女がいるよ

339 :いい気分さん:2008/07/02(水) 16:53:42 .net
金持ちならいいけど、貧乏なら恥!


340 :338:2008/07/06(日) 16:51:00 .net
その人以外にもたまにスーツケースで御登校する方もいます勿論ヴィトンの。

341 :いい気分さん:2008/07/21(月) 11:17:28 .net
なんで、びとん持ってる香具師て
得意気なの?
高校の糞餓鬼=ヴィトンじゃんw
個性がねぇなww


342 :いい気分さん:2008/07/24(木) 16:45:55 .net
ヴィトンの財布ってそもそも革なの?

343 :いい気分さん:2008/07/25(金) 01:04:37 .net
すっかりDQNアイテムの定番というイメージが定着しちゃってるなw

344 :いい気分さん:2008/07/25(金) 01:41:59 .net
ぼくの住んでるとこは田舎なのでヴィトンはないけどトンビならいるお

345 :いい気分さん:2008/07/25(金) 02:16:42 .net
夜になると裏の森からフクロウの声が聞こえるお
(最寄のコンビにまで12km)

346 :いい気分さん:2008/07/25(金) 09:17:42 .net
アレだ、アレ。

まだ未熟で餓鬼の癖に、
中学生や高校生の女子が無駄に髪の毛を茶色にしてパーマを当てたり、無駄に露出が高い服を着ているのと一緒だ。
全然魅力も感じられないのにねwww。ちょっとした背伸びだよ。許してやれ。

347 :いい気分さん:2008/07/25(金) 10:53:24 .net
持っている奴にろくな奴はいないので
許さない。


348 :いい気分さん:2008/07/27(日) 08:29:43 .net
タバコを吸う日本の成人÷全ての日本の成人<タバコを吸う日本の犯罪者÷全ての日本の犯罪者
ヴィトンを持つ日本の成人÷全ての日本の成人<ヴィトンを持つ日本の犯罪者÷全ての日本の犯罪者


349 :いい気分さん:2008/08/15(金) 01:01:08 .net
殆どは塩化ビニールです。動物愛護からだとか。
でもオーストリッチとか使ったりして矛盾してます。

350 :いい気分さん:2008/08/16(土) 21:04:13 .net
イタリア在住の作家、塩野七生さんが、国営放送の人気報道番組で取り上げられた
“メード・イン・イタリー”のブランド品の実態を紹介している(「文芸春秋」2月号)

▼工程の大半をコストの安い中国などで生産した半製品を持ち込み、国内の下請け工場で
仕上げる。手掛けるのは中国人労働者、その多くは不正入国者である。
番組は「プラダ」「ドルチェ&ガッバーナ」とブランド名を隠さない。
最後には会社代表者に取材を申し込んだが返事はなかったとドトメを刺す
▼国、アイテムに限らず、EUの現行法に“メード・イン”の明確な規定がないのは
業界では周知のこと。イタリア製と思って輸入販売したら中国製だと摘発されたなど
トラブルも多発している。それにしても改めて考えさせられたのはファッション強国で
あるイタリアの製造業空洞化の深刻さ
▼中国のショッピングセンターの正規ブランド店に並ぶ商品は日本より高い。それでも
売れる。“メード・イン・イタリー”の表示があるからだ。ブランドはイタリアでも
“メード・イン・チャイナ”だったら、同じ値段で買うだろうか。

ソースは
http://www.sen-i-news.co.jp/seninews/viewArticle.do?data.articleId=204218&data.newskey=537f92fd890b9a91a330bc08145ff182




351 :いい気分さん:2008/08/28(木) 01:22:26 .net
全身濃いブルーの作業着のオヤジがヴィトン財布のみ所有www
札4枚ほどこちらにのみ見えるようざーとらしく見せびらかせwwwwwwwwww
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全身DGで長身かつイケメンなら持っても彩るだろうが
見るからに底辺労働者のクソが持っても哀れなだけ。日本人には似合わないんだよヴィトンは。
今まで献金してきたがもう全て売るつもり。
単体としてはいい商品だと思うが、普及しすぎて持つとダサイだけだよ

352 :いい気分さん:2008/11/17(月) 07:58:17 .net
猫も杓子も

353 :一応、ヴィトン好き:2008/11/18(火) 00:55:13 .net
はっきりいって、塩化ビニールなのに、どうして高いのかわかりません。

デザインは、好きなのでもう少し安くしてほしいです。





354 :いい気分さん:2008/11/18(火) 18:13:24 .net
ボロは着てても財布はヴィトン

355 :いい気分さん:2008/11/19(水) 12:41:58 .net
夏場は特にわかりやすい。
裾切り落とした学校ジャージと、安物Tシャツ着たギャル&ギャル男だな。
こいつらのヴィトン財布保持率は、超高確率だ。
財布買う前に、服を買え!の前に、財布の中身をなんとかしろ!
3〜4万する財布に、600円しか入ってないとか、ありえんだろw

356 :いい気分さん:2008/11/24(月) 20:29:32 .net
自己満だからいいじゃんw
自由だろw

357 :いい気分さん:2008/11/24(月) 22:58:24 .net
ジャージ着た中高生がヴィトン、シャネル、グッチあたりの財布持ってる確率高いね
でも、パチもんにしか見えない

358 :いい気分さん:2008/11/26(水) 16:51:12 .net
学校の購買に向かう男子の薄汚れて裾ぼろっぼろのスラックスからヴィトンの財布が
覗いてるのは違和感ありすぎ。



359 :いい気分さん:2009/01/07(水) 17:54:57 .net
明らかにしまむらっぽい服に床屋カットのやつがヴィトンの財布持ってたのは受けたわw

360 :いい気分さん:2009/01/07(水) 18:39:59 .net
>>359
それ俺の事だろ?

361 :いい気分さん:2009/01/07(水) 19:52:05 .net
ドカタとギャル汚のヴィトン率は異常

362 :いい気分さん:2009/01/11(日) 15:06:47 .net
ユタの財布使ってるんだけど俺も笑われてるのかな?
床屋カットでしまむらの服もも持ってる40代のおっさんなんですが

363 :いい気分さん:2009/01/12(月) 02:34:51 .net
ヴィトンって頑丈だからじゃねえの?
ドカタは使い方荒い→頑丈
小汚くて臭いババア→長持ち
みたいな

高校生んときヴィトン持ってるやついっぱいいたけど頭悪い感じの奴ばっかだったわ

364 :いい気分さん:2009/01/12(月) 11:49:33 .net
けど、パチ多いからな〜。

365 :いい気分さん:2009/01/14(水) 18:29:40 .net
本当にヴィトンとかのブランド身につけてる人って
服装は地味だったり、安っぽい服だったりが多いね
一点豪華主義ってやつ?

366 :いい気分さん:2009/01/14(水) 20:20:46 .net
と、なにもかもが安物の人が言ってもね〜。

367 :いい気分さん:2009/01/14(水) 20:28:34 .net
服は傷むからな。
消耗品に大金はかけられない。

368 :いい気分さん:2009/01/14(水) 21:34:17 .net
俺 服はコナカだけど…


369 :いい気分さん:2009/01/15(木) 01:19:42 .net
>>366
そりゃーお前だろ!w

370 :いい気分さん:2009/01/15(木) 06:25:17 .net
ELOって雑誌でよく見る高校生街中スナップ、持ち物チェックやらでもヴィトンヴィトンヴィトングッチ
「やっぱヴィトンっすね」だと?
アホかこの糞ガキ

371 :いい気分さん:2009/01/15(木) 07:07:27 .net
>>369
なにか言ったか貧乏人ww
偽ブランド品ばっかり買ってんなよwww

372 :いい気分さん:2009/01/15(木) 20:30:34 .net
>>371
買ってねーよ!
この糞野郎

373 :いい気分さん:2009/01/16(金) 07:15:18 .net
>>372
ゴメンね、財布なんか買えなかったんたね。
人の持ち物見て僻んでばかりいないで前向きに働いてれば、そのうち財布ぐらい買えるよう
になるさ。
頑張れよ貧乏人www

374 :いい気分さん:2009/01/16(金) 16:26:59 .net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k106883248


本物 LOUIS VUITTON ヴィトン
4連キーケース モノグラム 格安で♪♪
モノグラムのKeyケースと言えば定番中の定番で大人気のモデルですね。
この機会に不動の人気モノグラムKeyケースをGETしてください。


375 :いい気分さん:2009/01/16(金) 23:22:50 .net
ポーターの財布の僕ちゃんはどうですか?

376 :いい気分さん:2009/01/17(土) 15:40:58 .net
ポーター、ヴィトンじゃないし・・・。
ところで、ノマドやユタはどうなんだよ。ヴィトンって認識出来てるの? タイガは?

377 :いい気分さん:2009/01/25(日) 02:16:56 .net
問題は財布の中身だ

稼ぎはいくらだ?札がどんだけ入ってる?
札無しでプラチナorブラックカード入ってるか?
分相応の財布じゃないと逆に小っ恥ずかしいってもんだw

378 :いい気分さん:2009/01/25(日) 17:40:30 .net
あの〜、ヴィトンの財布ぐらいなら高校生がバイト代貯めて買える物なんですが‥。
庶民のチョットした贅沢品ですよ。まぁ、深みにはまると庶民ではどうしようもない
高級ブランドになるわけですが。
というわけですから財布持ってるだけならそんなにリキむ必要も無いですよ。

379 :いい気分さん:2009/01/25(日) 19:44:34 .net
人がどの財布もとうがどうでもいいんだが、何万する財布の中身が何千円だとか1〜2万だとか、金ねぇとか、ろくなカードしか入れてない人間みかける度に、クスクスッ  と内心思ってるだけだw

380 :いい気分さん:2009/01/25(日) 22:01:32 .net
財布には興味は無いけれど、他人の財布の中身に興味が有るわけですねw
いい趣味ですねw それともスリがご職業とか?
いずれにせよ、あなたは大変育ちが良さそうですねww

381 :いい気分さん:2009/01/26(月) 01:45:00 .net
財布の値段&財布の中身のバランスに非常ーに興味があるのだよ。最も笑い者なのは、借金だらけなのにハイブランド財布とか堂々と人前に出すやつ。借金して有名ブランド財布買う奴。ハイブラ財布の中身が、ビデオ屋と居酒屋と薬局とカラオケBoxのメンバーズカードで満杯なやつw 君だよ君

382 :いい気分さん:2009/01/26(月) 09:33:00 .net
君、もっと前向きに人生を生きなさいね。 人の財布の中身なんかに興味が無くなる日が
来るればいいね。頑張ればきっとそうなるよ。

383 :いい気分さん:2009/02/03(火) 01:35:58 .net
ブランド品を常に身にまとわり着けてるのは日本だけらしいな、ヨーロッパでは
パーティー等に持っていく感じらしい。

384 :いい気分さん:2009/02/03(火) 17:41:14 .net
確かに学生がジャージにヴィトンはバランス悪いし借金してまで買うのも
無理しすぎだけど何に金かけるかなんて人それぞれじゃん
普段は服もどうでもいいもの着てジャンクフードばっかでもイベント会場では万単位を
惜しみなく使う人たちもいるけど、それも他人がとやかく言うことじゃないし
鞄や財布がヴィトンなら服もハイブランドじゃなきゃ変とかみんなが使ってるからダサい
とか逆に主体性のない意見だと思う。自分のお金で好きな物を買うって普通のことじゃん
私はヴィトンのマルチカラーやヴェルニが好きで鞄や小物もってるけどお金を出す価値があると
思うから多くない収入の中から買ってる
服も高価なものじゃないけど鞄に合わせた色を買ったりしてファッションの一部として楽しんでる
マルチカラーは高校の時から憧れてたけど買ったのは自分でお金を稼ぐようになってからだよ

ハイブランドの物持ってたり高級車乗ってるからって他人を見下した態度とる人はどうかと思うけど

385 :いい気分さん:2009/02/03(火) 19:56:16 .net
人それぞれってところからして矛盾してるだろ。
あいつら、人それぞれどころかみんながやってるからやってるってだけなのに。
自分のセンスでヴィトン選んでるんじゃないだろ。

386 :いい気分さん:2009/02/04(水) 08:04:26 .net
>>385
それ言ったらみんなが持ってるからダサイ、持たないってのも自分の意思とは違うじゃん…
自分の意思で嫌うならみんなは関係なくない?自分がいいと思ってもみんなが持ったらやめるんでしょ?
きっかけがみんなが持ってるから気になっただとしても最終的に自分がいいと思って買ったならそれでいいじゃん
何が矛盾なのかわからん
人と同じようにして安心するのも人と違ってみせたくて個性的を目指すのも結局単なる自己満足だよ
学生の特定のグループなんかだとバカにされるからみんなと同じの無理して買う子もいるのかもしれないけど
だいたい上の方で好きだって言ってる奴に理由がないみたいなこと書いてる人もいるけど
いちいち理由考えてからものを好きになる人の方が少ないと思う

387 :いい気分さん:2009/02/04(水) 17:03:39 .net
>>386
人と違ったものを持てなんて誰が言ったんだ?
自分のセンスで選べと言ってるんだ。
結果的に、人と違ってようが、同じだろうがそんなことは関係ない。

388 :いい気分さん:2009/02/05(木) 08:19:47 .net
>>387
みんなと同じものを選んだというだけで自分のセンスでないというなら
みんなが持っているという理由でそのものを嫌ったり避けるというのも自分のセンスとは言えないと言ってるんだけど
結局まわりに左右されてることに変わりないじゃん
VUITTONを持ってる人はみんな自分の好みでなくただ周りに合わせて選んでるというのはあなたの偏見でしかないし
実際そういう人もいるだろうしかっこわるいと軽蔑する人もいるだろうけど
周りと同じでありたいというのも価値観の一つに過ぎないよ
逆にみんなが使ってるものを使う人を無個性だと批判して
人とは違う自分に酔ってる人もいるだろうけど(批判してる人みんながそうとは思わないし考え方の一つだけど)
それをカッコイイと思う人もいればひねくれものだと思う人もいるよ

389 :いい気分さん:2009/02/05(木) 18:03:13 .net
自分の金で何かおうが好きにさせてやれって思うのが俺の意見。
確かに欧州とかは日本に比べ金持ちしか買わないけど、いやらったらしい階級社会でもあるからな。
欧州の真似をして、荷物はポーターに持たせる、家政婦がいる家庭の人間しか買わないって
なったらなんともいやらしいし。
そういうスノッブな鼻持ちならないブランドを成功した黒人ラッパーとかが
泡銭にものを言わせ、買いまくるという図も見てて痛快。
日本人もそれと同じとは言わないが、高い敷居なく買えるというのはある意味健全かも。

ただ、ブランド品購買で日本で一番金落とすであろう若い女が糞生意気という弊害もある。
小娘のくせに、あのブランドは落ち目とか、なんとかっていう型は古い!とか
生意気言ってるなよ!とも思う。

390 :いい気分さん:2009/02/06(金) 14:01:22 .net
ドルーオオクに出品したから買ってね〜★

391 :いい気分さん:2009/02/15(日) 07:12:56 .net
俺はLOUIS VUITTONはよそいきでしか使わない。
普段は安い服や小物使う
大事なパーティーとか行くときは全部LOUIS VUITTON
鞄も財布もスーツも

392 :いい気分さん:2009/03/18(水) 18:55:32 .net
財布じゃないけど、2年前に貰ったvuittonの手帳があったから
使おうかなと思っています。
周りにダサいと思われるのかな?と思ってネットで調べてたんだけど
2ちゃんに来たら、「小汚い庶民・・」こんな風に見られるのは嫌かも・・。
モノグラムだけど、チョコレートみたいな色と模様が
高校生の頃から、なんとなく好きなんだけどね。
言葉の選び方が汚い・・というか、粗い人が多いね。ここ。
周りと比べて幼い頃から家族や親戚が物をくれる事が多かったんだけど
友達に羨ましがられて妬まれたり盗まれた事もあるし
聞き苦しい言葉をかけられたりする事が多くて
そういうのって聞いていると疲れるし、変に気を遣っちゃうし嫌だよね。
だから周りに合わせなきゃいけないなって事を覚えたよ。
周りが買ってくれる事が多いから自分で財布を選んだ事ないけど
財布なんて見た目が好きならいいと思うけどな〜…。
みんなこだわってるんだね。







393 :いい気分さん:2009/03/18(水) 19:06:00 .net
ボットン便所に響きが似てるから

394 :いい気分さん:2009/03/19(木) 14:11:56 .net
高校生がもってるのってパッチモンでしょ

395 :わん:2009/03/19(木) 19:04:43 .net
ブランド好きのみなさま一度メールください。
知っている人だけいいもの持っていますよ。
詳しくはメールで!!!


396 :いい気分さん:2009/03/19(木) 19:06:43 .net
ヴィトンのスーツってぃくらするの?

397 :いい気分さん:2009/03/28(土) 14:22:27 .net
女は老いも若いも、みんなヴィトンの財布使ってるな
コンビニなんかでレジに並んでると、前の女の財布が見えるが、流通系のしょぼいカードしか入っていない
なんかとても悲しくなってくる
俺はポーターの財布にJCBとDCのゴールドを入れて、ポイント厨だからカード決済
俺も、俺の後ろに並んでるヴィトン女に、かわいそうなやつだと思われているのかも知れんな

398 :いい気分さん:2009/03/28(土) 18:18:53 .net
コンビニ客のブランド品は、ほぼ全て偽物な件
繁華街で中東系のあんちゃんが露店で\2980ー程度で売ってるバッタもんだろw
その証拠に会計中、チラチラ見える中身は大抵一万円以下、入ってるカードもレンタル店やネカフェの会員証とか
本当に金持ってる奴は札綴じ用のピンで留めただけの札束

399 :いい気分さん:2009/03/28(土) 18:25:24 .net
ちゃんとした直営店で買ってるょ

400 :いい気分さん:2009/03/29(日) 10:02:14 .net
さらにひどいのはヴィトン風だな

401 :いい気分さん:2009/03/29(日) 10:05:21 .net
格安ルイヴィトン
http://stock04292006.gifulog.com/

402 :いい気分さん:2009/03/29(日) 13:51:42 .net
今ミスドで買い物してるんだが前に並んでる女4人が全員ヴィトンの財布。自分もヴィトンのだけどね(笑)そのうちの3人わモノグラの二つ折り。1人わダミエの長財布。全部パチモンみたいなかんじ自分はマルチカラーのジッピ?(笑)

403 :いい気分さん:2009/03/29(日) 16:17:37 .net
田舎は高級大型セダンで乗り付けVIP駐車するゴロツキがヴィトンだ

404 :いい気分さん:2009/03/31(火) 22:24:58 .net
だいたいは自腹で買ってるね
自分に褒美と言ってる
ヴィトン興味無いからわからんけど

405 :いい気分さん:2009/03/31(火) 23:20:54 .net
オレは三越で買った、
モノグラムの長財布を持っているが
やはり周りから
偽物って思われてるんだな。スレタイと同じ

406 :いい気分さん:2009/04/01(水) 02:06:42 .net
>>398
自身のことですか?乙w


407 :いい気分さん:2009/04/02(木) 13:03:04 .net
本物ってわかるのは自分だけだよね

408 :いい気分さん:2009/04/02(木) 13:29:14 .net
ぷぎゃ〜もヴィトンだな

409 :いい気分さん:2009/04/02(木) 15:36:06 .net
ヴィトンでもシャネルでもいいけど、
さっと金を取り出しやすい財布が勝ち組。

ヴィトンの財布は小銭が取り出しにくいようで、
一枚一枚のんびり出してる奴多すぎ。

410 :いい気分さん:2009/04/02(木) 17:57:53 .net
たしかに小銭だしにくいお

411 :いい気分さん:2009/04/02(木) 18:46:47 .net
そういえば、バイトしてる店に、
ブランド好きのパートさんがいるんだけど、
バッグと小物類のブランドを揃えている。
にも関わらず、財布は別。聞いてみたら、
財布はヴィトンを一度も使ったことがないとか。
見るからに使い勝手がよくなさそう、ということらしい。

ヨーロッパに行った時に買った財布(ブランドらしい)が
使いやすくて、もう5年も使ってるって言ってた。

俺としては「まだ5年じゃん・・・。」と思ってしまった。

412 :いい気分さん:2009/04/02(木) 20:09:09 .net
小銭が出しにくいってどの財布も小銭は出しにくいだろ

413 :いい気分さん:2009/04/04(土) 13:15:25 .net
小銭なんかそんなにいらねーだろっていう作りだろw

414 :いい気分さん:2009/04/04(土) 14:19:36 .net
ヴィトンもいいけど、FeliCa系カード対応の財布がいいな。
財布の中にICカードばかりだと、肝心な時にコンビニなんかで反応しなくなるし。

415 :いい気分さん:2009/04/05(日) 16:46:19 .net
ヴィトンやエルメスを使う人は、本来は金持ちだろうから、
カードで支払うことが殆どのような気がする。
ヨーロッパで若い子や労働者階級がブランド物を使っているなんて
皆無といっていい。
金持ち相手の商品だから、小銭入れを使いやすく、という発想はないのでは?

416 :いい気分さん:2009/04/05(日) 16:56:37 .net
クリスマスプレゼントにヴィトンのネックレスを買ってもらったけど、初めてカードで支払ったょ。

417 :いい気分さん:2009/04/06(月) 09:09:29 .net
安いサイフ使ってたら、嫌いなヤツが、
「なんでヴィトン持ってないの?皆持ってるよ?」ってw
もう呆れてモノも言えなかった・・・。

418 :いい気分さん:2009/04/06(月) 11:27:14 .net
パチモンだから気にしない気にしない

419 :いい気分さん:2009/04/06(月) 15:45:17 .net
ヴィトンでも中身が入ってなかったら、恥ずかしいだけ。
得意げに長財布を出す奴がいるけど、中には札も入ってない。
財布だけブランドもので、中身は庶民。
みじめでかえってかわいそうになってくるww

420 :いい気分さん:2009/04/06(月) 16:20:21 .net
あんたの財布はパンパンなんだ?

421 :いい気分さん:2009/04/09(木) 13:33:10 .net
419じゃないけど、常時、2万円ほどの現金しか入ってない。
必要に応じて、その都度下ろしてる。
財布は海外で買ったノンブラのヌメ革のもの。

長財布は札が丸見えになるから、使わない。

422 :いい気分さん:2009/04/12(日) 14:37:52 .net
庶民ていうか若い人はお金よりもファッションバランス優先なんだよね
ひと財産貯めるとかって目標は70位くらいで1位はファッションだと思うよ
だから同世代で金なくても分かり合えてればいいんじゃないかな
いずれ外食先や行動範囲自覚もてるようになると相対的なセンス身に付くと
思うしLVなんてバカバカしく思えるかもしれないからね
つまり外食や住居や車に金かけて持ち物は紛失してもいいような物のほうが
日常的に精神衛生上いいと気づいたりするかもしれないからね

423 :いい気分さん:2009/04/12(日) 23:21:37 .net
ヴィトンの財布を馬鹿馬鹿しいと言う事に酔ってる庶民。
「無理して皆が持ってるから恥ずかしい」って皆が言うから恥ずかしい。
このスレこそ日本の恥。

424 :いい気分さん:2009/04/14(火) 16:46:28 .net
庶民、庶民ってあんたはセレブなんですか?

425 :いい気分さん:2009/04/15(水) 10:28:07 .net
>>420
私はパイパンです
ツルツルで〜す


426 :いい気分さん:2009/04/15(水) 14:22:18 .net
は?何の話してんだよ。

427 :いい気分さん:2009/04/16(木) 00:27:55 .net
今日来たヴィトンの長財布の客
札が千円札で2枚のみw
カード類も会員証とかだけで、VIP要素皆無w

428 :いい気分さん:2009/04/16(木) 01:53:49 .net
とりあえずモノグラムとダミエはもうお腹一杯かな
見ない日は無いって感じ

429 :いい気分さん:2009/04/16(木) 17:44:25 .net
マルチとかあんまり見ないよね

430 :いい気分さん:2009/04/29(水) 18:07:40 .net
もはやモノグラムはDQNのトレードマークだろー。
奈良の子殺しの女とか。デリ系とか。
ブサイクな主婦とか。

東京の地下鉄で見る品のあるOLはGUCCI、
セリーヌ、ロエベとかが多いな。


431 :いい気分さん:2009/04/29(水) 18:13:06 .net
GUCCIとVUITTONどっちがいい?

432 :いい気分さん:2009/04/29(水) 23:56:20 .net
>>430
カルティエはダメですか?

433 :いい気分さん:2009/05/01(金) 16:11:39 .net
俺ならせめて 財布:中身 1:5 以上じゃないと恥ずかしくて使えない。

434 :いい気分さん:2009/05/02(土) 17:26:53 .net
小学生男子がヴィトンの財布を…親は馬鹿なんじゃなかろうか

435 :いい気分さん:2009/05/06(水) 03:18:13 .net
>>1の意見には同意見だが、グラフィットはカッコイイと思う。…欲しい…。

436 :いい気分さん:2009/05/06(水) 08:27:09 .net
3歳の娘はヴィトンのバッグもってるよ

437 :いい気分さん:2009/05/06(水) 08:28:46 .net
それ可愛いげがない

438 :いい気分さん:2009/05/06(水) 10:41:16 .net
旦那が酔っ払って買ったんだよ。

439 :いい気分さん:2009/05/17(日) 01:28:17 .net
微豚

440 :いい気分さん:2009/05/17(日) 15:30:31 .net
よくスウェットで近所のコンビニ行ってヴィトンの財布に二千円位しか入ってないから、このスレみたいに思われてんのかな。
札は財布じゃなくて専用の札入れにまとめて入れてる。
見せびらかすのは成金だけだし、金持ちもスウェットは着るよw

漫画とかドラマの金持ちのイメージが強いんだろうな。

441 :いい気分さん:2009/05/17(日) 15:48:50 .net
悪いけど、金持ちはスウェットのままコンビニにはいかないよ。
自分を金持ち扱いしてるあたりも、痛々しいです。

残念だけど、このスレみたいに思われてるだろうし、実際にそうなんだと思う。

442 :いい気分さん:2009/05/17(日) 15:53:02 .net
スレタイで爆笑した
あるあるすぎるw
如何にも貧乏そうな奴ほどブランド物着けてるんだよなあ

443 :いい気分さん:2009/05/17(日) 16:26:46 .net
フツーにスウェットでヴィトンの財布持ってコンビニ行くよ。

444 :いい気分さん:2009/05/17(日) 16:42:48 .net
本当に貧乏なら買えないでしょ
貧乏コンビニ店員の僻みね

445 :いい気分さん:2009/05/17(日) 16:59:41 .net
旦那様が買ってくれるょ

446 :いい気分さん:2009/05/17(日) 19:48:01 .net
貧乏でも無理すればヴィトンの財布ぐらい買えるでしょ
買い換える余裕が無いだけでw

447 :いい気分さん:2009/05/17(日) 20:18:26 .net
財布じゃなくて他の物買ってもらってる

448 :いい気分さん:2009/05/19(火) 02:02:11 .net
>>441
> 悪いけど、金持ちはスウェットのままコンビニにはいかないよ。

金融資産1億円以上が「富裕層」ね。
金持ちっていうとそれをはるかに越える人。
あなたは違うでしょ?

労働階級の知ったかぶり乙。
夜中なのに爆笑させてくれてありがと!

449 :いい気分さん:2009/05/19(火) 12:33:36 .net
この不況で一番ダメージくらうのはやっぱり法外な値段で売ってるビニールバッグ屋だろうな。

450 :いい気分さん:2009/06/05(金) 12:50:35 .net
まず、本当の高級住宅街にコンビニはありません。

451 :いい気分さん:2009/06/05(金) 12:54:28 .net
>>450
うんうん。
「スェットで行く」なんて言ってる人はただの小金持ちですね。
住んでるところは庶民並みw


452 :いい気分さん:2009/06/06(土) 19:00:51 .net


453 :いい気分さん:2009/06/06(土) 19:08:00 .net
男は黙ってPaul Smith

454 :いい気分さん:2009/06/07(日) 20:58:48 .net
GUCCIのデザインが率直に好きで、半額近くのアウトレット品を買ってしまいましたわ

ところで学校でSOMES(親がくれた)を使ってますが、そんなにマイナーなんですかね

455 :いい気分さん:2009/06/09(火) 14:15:50 .net
じゃあ、あんたらは高級住宅に住んでるんですか?

456 :いい気分さん:2009/06/09(火) 14:54:20 .net
一発屋には買い替えができない

457 :いい気分さん:2009/06/10(水) 15:41:10 .net
だってヴィトンはDQNアイテムでしょう。
お金持ちの財布はヴィトンじゃないし。

高級住宅はどこにでも建ってるけど、高級住宅街はある程度限られるよ。
本当にコンビニはないよ。

458 :いい気分さん:2009/06/10(水) 16:06:51 .net
夜中にお腹へったら不便だね。

459 :いい気分さん:2009/06/10(水) 16:20:23 .net
ヴィトンの年間出荷数の3倍くらい日本で出回ってるって何かに書いてあったのを読んだことがある!!

日本に出回ってるのってほとんど偽物じゃないの??


460 :いい気分さん:2009/06/10(水) 17:38:44 .net
中古屋とかにおいてあるのはそぉなんじゃない?

461 :いい気分さん:2009/06/10(水) 20:13:15 .net
>>458 そだね。

>>459 だって塩化ビニールだもん。

462 :いい気分さん:2009/06/10(水) 20:19:09 .net
誰がみてもわかるブランドじゃないと金だして買えないんだろ

463 :いい気分さん:2009/06/10(水) 20:36:05 .net
大阪のオバちゃんとか持ってるね

>>1 付加価値を高めたい

↑まさにそんな感じに見える
ヴィトン持ってる人って

464 :いい気分さん:2009/06/10(水) 21:55:06 .net
>>1を筆頭としたここのVUITTONアンチって
本物とパチ物の区別が出来ないうえに
LOUIS VUITTON SHOPの敷居が高くて本物とは無縁の貧乏人だろ?w
僻み臭プンプンだなw

頼むから偽物やVUITTON調をLOUIS VUITTONと呼ばないでくれ

( ´,_ゝ`) プッ

465 :いい気分さん:2009/06/11(木) 02:30:39 .net
>>464
煙草ケース買いに新宿の三越アルコット行ったけどまんま普通のブランドショップでしか無かったぞ
別にビスポークで靴頼むんじゃないんだから敷居なんて全然高くないだろw

466 :いい気分さん:2009/06/11(木) 18:26:32 .net
>>464

VUITTONを「特別」だと思ってる時点で 貧乏人乙。

467 :いい気分さん:2009/06/12(金) 14:55:49 .net
ただのビニールバックだもんねぇ〜

468 :いい気分さん:2009/06/13(土) 18:16:28 .net
どぉしてるの?

469 :いい気分さん:2009/06/19(金) 17:40:46 .net
浴衣にヴィトンって変?

470 :いい気分さん:2009/06/19(金) 18:07:29 .net
>>467
ただのビニールバックに何十万も出せるから金持ちなんだと思うんだが

471 :いい気分さん:2009/06/20(土) 13:27:45 .net
日本人の場合、高級財布が人気なのは縁起担ぎって側面もあるんじゃない?
お金を入れるものが貧相だと金運が下がるとかそんなの。
俺も財布は金入ってなさそうに見えるほうがいいかなって思ってずっとスポーツブランドの安物だったんだけど
帰省するたびに親に注意されて結局高いの買ったよ。

欧米人には靴と時計だけはいいもの買う習慣があるけど
あれも何か理由があるのかね。

472 :いい気分さん:2009/06/20(土) 16:13:07 .net
>>469
下着によるよ!!
ヴィトンにニップレスだと最高に合うよ!!

473 :いい気分さん:2009/06/20(土) 16:41:17 .net
下着ねぇ。

474 :いい気分さん:2009/06/20(土) 19:55:51 .net
>>471欧米人は見た目で判断するからって聞いた事ある。時計が安物でも気にしない人は時間にルーズだったり、肥満な人は自己管理ができない人が多いから仕事をする時契約したくないって聞いた事ある。間違ってたらスマン。

475 :いい気分さん:2009/06/20(土) 21:44:08 .net
>>471
名の知れた一流ホテルでは、客の身の回り品を見て上客かどうかを判断するらしいよ
鞄・靴・財布・時計etc…
ただ、コンビニ客で財布がプラダやヴィトン=貧乏人確定

476 :いい気分さん:2009/06/22(月) 23:38:07 .net
私も小さい穴がポコポコ開いたボロ財布をまだ使えるし
普段は鞄の中で殆ど見られないんだから捨てるの勿体無いって感じで使ってたら
親に「お金がこぼれ落ちるからやめなさい!」って言われましたw

477 :いい気分さん:2009/06/25(木) 17:38:56 .net
>>1 が、物凄くいいこと言った。

478 :いい気分さん:2009/06/25(木) 21:59:23 .net
別にVUITTONも可愛いのあると思うし
好みで買ってる人もいるだろうけど
DQN貧民に限って「一目でVUITTONだと分かる」ような柄を選ぶんだよな
あれは恥ずかしすぎるww

今の日本でVUITTONとVivienne(ORB物)持って見せびらかしてるのは大抵DQNかガキ

479 :いい気分さん:2009/06/25(木) 22:32:10 .net
さげ

480 :いい気分さん:2009/06/26(金) 10:10:39 .net
なぜ欧米人は日本人をバカにするのか?
@http://ameblo.jp/kevinclone/entry-10098779804.html
Ahttp://ameblo.jp/kevinclone/entry-10111429876.html

ケビンクローンのブログです
ケビンを好き嫌いに限らず勉強になるブログですので是非一読を推奨
おもしろいですよ

481 :いい気分さん:2009/06/30(火) 12:31:15 .net
今年のクリスマスは指輪にするかバッグにするか…どちらも欲しいなぁ。

482 :いい気分さん:2009/07/01(水) 20:58:55 .net
ビトン
http://i-pit.in/vuittonpctop.html

483 :いい気分さん:2009/07/02(木) 17:06:14 .net
ダンナが平社員で賃貸暮らしで自分パートなのに、カバンと財布だけブランドって悲しくない?
フランスのデパートとか、フランス人が日本人の行列見て笑ってるよ。
何言ってるかわかんないから、喜んで順番待ちしてるんだろうけど。


484 :いい気分さん:2009/07/02(木) 17:25:09 .net
専業主婦でパートすらしたことないけどバッグも財布もキーケースもヴィトンだよ。

485 :いい気分さん:2009/07/03(金) 13:03:48 .net
財布なんてなんでもいいだろ、格好悪すぎるものでなければ・・・
こんな金を入れるだけの存在の物に、金をかける奴の神経が知れねぇ


486 :いい気分さん:2009/07/03(金) 15:26:58 .net
うちの旦那ゎ100均の財布だょ。

487 :いい気分さん:2009/07/03(金) 21:35:38 .net
びんぼー人でバーバリー持ってる人はあまりいないね?

488 :いい気分さん:2009/07/04(土) 07:12:09 .net
バーバリーは2〜3万で買えるけど

489 :いい気分さん:2009/07/04(土) 10:18:07 .net
ビンボーなのにバーバリー持ってるのはすごいぢゃん

490 :いい気分さん:2009/07/12(日) 20:55:42 .net
ブランドのリサイクルショップとか、質屋とかに
トビ職の兄ちゃんとかギャル系オンナ、
また、その崩れたなれの果てみたいなジジババが査定・買取依頼目的以外ぽく入っていくの見ると
「あいつら、あーやって買ってんだな」と納得したことある。

491 :いい気分さん:2009/07/14(火) 05:26:44 .net
ちょいと前、テニスのシャラポワが脚光を浴びた時のインタビューで
(話の流れは失念した。この部分だけ覚えてる)
「ヴィトンは私にはまだ早く似つかわしくない」
みたいなことを言ってた。
ヨーロッパ人のプロスポーツ選手で、ある意味成功している人だけど
お金があるからではなく、ちゃんと自分の年齢に見合った物を選ぶんだ〜と感心した記憶がある。
もっとも、その時のシャラポワは17〜18歳だったけどね。

492 :いい気分さん:2009/07/14(火) 17:09:02 .net
女子高生がヴィトンの財布持ってたけど本物かなぁ?

493 :いい気分さん:2009/07/16(木) 21:41:34 .net
>>471
実際そういう理由でなんとなく高い財布持つ人は周り見てても多いと思うけど
その中でもヴィトンは逆にDQNのイメージが強すぎて縁起悪く見えるな…

何でヴィトンってDQNに大人気なんだろう。
既にジャージにプリン頭とセットのイメージがある。

494 :いい気分さん:2009/07/24(金) 23:53:33 .net
ブランド好きは薄っぺらく見えるね。
高い金払ってなにやってんだか

495 :いい気分さん:2009/07/27(月) 22:45:57 .net
本当の貧乏ってガマグチ財布に札じゃなくて小銭でふくらんでるw

496 :いい気分さん:2009/08/07(金) 00:15:40 .net
ラッキーストライクのボロボロの財布をずっと使っていた俺に
嫁が誕生日だからとヴィトンの財布を買ってきた。
これが使いにくくてしょうがない、
カードが入らないわ、
財布が四角い為かポケットから出すとき引っかかって出しづらいし。
ちょっと苦痛だ。

497 :いい気分さん:2009/08/08(土) 16:11:18 .net
せっかく買ってきたのに。

498 :いい気分さん:2009/08/09(日) 15:39:44 .net
黒のエピ使ってるけど、ぱっと見ビトンて判らないから許してくれ

499 :いい気分さん:2009/08/13(木) 17:18:31 .net
ドン・キホーテでキーケースかってもらったんだけどヴィトンの店と値段変わりなかった。

500 :いい気分さん:2009/08/13(木) 17:26:50 .net
ほんと、「見て見て!俺の財布!ビトン!」
って感じで手に持ってる奴の多いこと多いことw
そしてまた長財布のヴィトンに小銭パンパンに入ってんのw

501 :いい気分さん:2009/08/13(木) 17:40:16 .net
どの柄?

502 :いい気分さん:2009/08/13(木) 18:59:33 .net
どうせモノグラムとダミエだろ
まるで印籠のようだ

503 :いい気分さん:2009/08/13(木) 19:05:35 .net
一番人気はモノグラムとかダミエなんだろなぁ。

504 :いい気分さん:2009/08/13(木) 22:02:28 .net
ヴィトン所持者のそういうところが嫌い。
わざわざ見せびらかすために、モノグラム選んでるのが見え見えだから。

505 :いい気分さん:2009/08/14(金) 08:41:35 .net
厨房(特に男子)はヴィトンっぽい財布を持つ
それも2000〜4000円位の作りの雑なやつ
と言う俺は、ファーっぽいモノがついた白い財布を持つ田舎の高校生

506 :いい気分さん:2009/08/14(金) 16:13:46 .net
ヴィトンのパチモンと本物の見分け方は?

507 :いい気分さん:2009/08/14(金) 16:43:23 .net
全く田舎もんの女ははヴィトンを持ってますよって見せびらかしてんじゃねぇし。

508 :いい気分さん:2009/08/14(金) 19:18:19 .net
プラダのバッグと並んでお土産にもらう率が高いのよ。
ヴィトンの財布は型崩れしにくくてなんだかんだいって使いやすい。
文句言う人は実際に自分も使ってから言ってるのかな。

509 :いい気分さん:2009/08/15(土) 00:59:20 .net
長財布のフタの部分がめくれ上がってるのよく見るけど、
使い込んでて格好いいと思ってんのかね。

510 :いい気分さん:2009/08/18(火) 22:57:32 .net
今までブランド物に興味のない俺が昨日初めて買ったのがヴィトンの財布
もちろんモノグラムで、正規店で買いましたよ。
やっぱりリッチな気分になりますね。ヴィトンマニアの気持ちがわかりました。

511 :いい気分さん:2009/08/18(火) 23:15:05 .net
持ってるだけで違うよねぇ。

512 :いい気分さん:2009/08/18(火) 23:58:40 .net
DQNは大概モノグラム

513 :いい気分さん:2009/08/19(水) 01:08:59 .net
>>510
店と懇意になると、パーティーに呼ばれるらしい、新作披露みたいな…出席すれば、もっとリッチな気分を味わえるのかも…(若い奴ってやっぱいないのかな、仮にもそれなりの地位や金がある人の集いって感じだし)

514 :いい気分さん:2009/08/19(水) 06:18:54 .net
ケッコー買ってもらってるけど、カタログなら届いてたよ。最近こないけど…。パーティーの招待状はこないなぁ。

515 :いい気分さん:2009/08/20(木) 17:26:55 .net
パーティーがパチもん持ったDQNカップルだらけだったら見てみたいね

516 :いい気分さん:2009/08/20(木) 17:44:16 .net
昔は有名ブランドのものは、いい材料を腕のいい職人が丁寧に作ったとても丈夫なもので、
壊れても補修したりして使うそれこそ一生モノだったから価値があった。
オーダーメイドの靴とかスーツみたいなもの。

今はただブランド信仰が横行してるだけ。

517 :いい気分さん:2009/08/21(金) 00:03:50 .net
>>515
招待状は正規店で買い物した客にだけ届くから、パチモン所有者はお呼びじゃない。

518 :いい気分さん:2009/08/22(土) 18:49:03 .net
ちゃんと正規店で買ってますが…

519 :いい気分さん:2009/08/22(土) 23:23:47 .net
>>1
底辺コンビニ店員のねたみ?

520 :いい気分さん:2009/08/28(金) 20:34:01 .net
他人がどんな財布を持ってようが不都合は、ないのだか。
やはりコンビニ板とだけに、底辺の妬みか

521 :いい気分さん:2009/08/29(土) 11:05:56 .net
>>520
おっしゃるとうりです。


522 :いい気分さん:2009/08/29(土) 14:46:48 .net
海外でアジア人がヴィトン持ってると100パーセント日本人だと思われるらしいね。
中国や欧州の若者でもたまに(日本人に比べると本当に少ないが)持ってる奴がいるけど…本物かは知らん、多分偽モンだと思う
マックでバイトしたときさ、アジア人以外の外国人もよく来たんだが、南米っぽい(多分ポルトガル語だった)やつが持ってた。でも日本人は大半がヴィトンだった。

523 :いい気分さん:2009/08/29(土) 15:16:45 .net
嘘つけ!中国人ヴィトン大好きだぞ

524 :いい気分さん:2009/08/29(土) 15:37:16 .net
中国人は偽物とか作れるでしょ。

525 :いい気分さん:2009/08/29(土) 16:29:21 .net
>>523
嘘じゃないって、あくまで私が見た限りで感じたことだよ。
正直日本人かなんて喋ってもらうかしないとあんま区別つかないしさ。
仏蘭西で行列つくんのも案外日本人は少ないのかな。

526 :いい気分さん:2009/08/29(土) 17:09:18 .net
店の前にヴィトンの財布が落ちてましたとカップルが持って来たので店で保管してた。
小一時間後醜悪なピザ女二人組が「財布落としたんだけど知らない!!」と慌てて来店。
ヴィトンと言いやがるから「これですか?」と見せたら「それ!!」と言う。
本人確認しなきゃならんと思ったがメンドイなぁーと思ってたら。
「誰が拾った?」「歳いくつぐらい?」「あんた中見た!?」などと質問攻め。
いわく金が足りない!!といいやがる。普通拾った人にお礼する為に状況聞くんじゃねーの?
と思ったが「あんたがネコババしたんじゃ?」と騒ぎ出したので
通報→店長呼んで防犯カメラで俺の潔白を証明しようとした→ピザがお金足りてるかもとほざき出す→
俺キレそうになる→店長キレる→業務妨害で訴えるぞゴラァァァァ!!!!

……ほんと小汚い愚民共は見栄っ張りでゲスですね。

527 :いい気分さん:2009/08/29(土) 17:31:11 .net
イヤだね。それ。金ないなら買うなよ。って話だし。

528 :いい気分さん:2009/09/08(火) 10:30:07 .net
>526>527
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」に注目w
財布かバッグにヴィトン持ってる人のだいたいがそういう層かと
足元見ればすぐわかるしね
ヴィトン所有者の80%は安い靴はいてるから

529 :いい気分さん:2009/09/10(木) 18:48:23 .net
528>> では、あなたは高い靴をはいてるんですか?

530 :いい気分さん:2009/09/10(木) 21:38:16 .net
上下スウェットに寝癖、すっぴん、キティちゃん健康サンダル、なのにバッグと財布はヴィトンっていう女はたくさん見る

531 :いい気分さん:2009/09/11(金) 20:16:13 .net
↑うじゃうじゃいるw

てか話変わるけど、財布の中がレシートだらけの奴ムリ…
財布は高級ブランドなのに中がすげい汚いとブランドの価値下がる希ガス(´,_ゝ`)

532 :いい気分さん:2009/09/12(土) 03:52:08 .net
一番エレガントな金の持ち歩き騙って言うと、やっぱりカード一枚に限るのかな。
金持ちの中には現金は手が汚れるってことでカード使うほうが多いやつもいるのか?
メモがたくさん入ってるんだけど、それも貧乏臭いかね?思いついたことを描いたり、手帳も兼ねてる感じなんだけど。一番良いのは札束で脹らんでる財布。

533 :いい気分さん:2009/09/13(日) 15:02:09 .net
ネクタイってどれくらいします?

534 :いい気分さん:2009/09/13(日) 15:47:51 .net
ヴィトンの?
この前プレゼントで選びに行ったけど確か22000くらいだったよ

535 :いい気分さん:2009/09/13(日) 16:14:57 .net
俺は持ち物はほとんどダンヒルなねよね
外見はどこのか全くわかんないのよ
だってそんなのどうでもいいし、ブランドなんか持ってると思われたくないの
バカだと思われそうだし
ただ作込みがしっかりした物が持ちたいだけなんだ。

高いお金出してせっかくブランド買ったんだから見栄はりたいってのは分からなくもないけどそういうのがすでにビンボーくさいのよね




536 :いい気分さん:2009/09/13(日) 16:19:51 .net
ヴィトンのです。それくらいするんですかぁ…。札入れは30000くらいで買えますか?

537 :いい気分さん:2009/09/13(日) 16:59:48 .net
>>536
札入れってことは小銭入れは無し?だいたい50000〜じゃないかな。
予算が30000ならキーケースかカードケースあたりがいいかと。同価格帯でメガネケースやシガレットケースも有り。

538 :いい気分さん:2009/09/13(日) 17:37:16 .net
このスレを見ている人はこんなスレも見ていますワロタwww

539 :いい気分さん:2009/09/13(日) 17:40:29 .net
旦那さんにプレゼントしたいんですけど…そんなにないから。ケッコーするんですね。

540 :いい気分さん:2009/09/13(日) 18:07:16 .net
>>529
コンビニ店員が高い靴など買えるわけないだろ

541 :いい気分さん:2009/09/14(月) 05:23:50 .net
ヴィトンは伝統こそあるが現在の灰ブランドの中ではそう(エルメスほど)高くは無い部類に属してると思う。
モノグラムは特に(多分一番)古いものだけど、値段低いよね、やっぱあまりにパチモンが出たりして価値が下がってるのかな?
ポット出でのアクセサリーうってるとこでもめちゃたかいとこもあるしアレックス巣とリー他ーとか?リング10万って高く感じるけどヴィトンってアクセサリーなんてうってるのか?

542 :いい気分さん:2009/09/14(月) 14:04:40 .net
メンズ物見に行きました。高いですねぇ…。とても買えない…。

543 :いい気分さん:2009/09/14(月) 15:47:21 .net
財布もキーケースもVUITTONwww
どっちも貰い物だけど。

544 :いい気分さん:2009/09/14(月) 16:43:31 .net
羽振りがいい人もいるもんだ。簡単にもらえるものじゃない。

545 :いい気分さん:2009/09/19(土) 14:14:43 .net
財布だけヴィトンって、バカ丸だし。

靴とカバンもヴィトンなら、初めてギリギリ合格。そういうヤツは一目置かれるはず。

546 :いい気分さん:2009/09/19(土) 15:13:42 .net
>>545
よくわからんか、馬鹿に馬鹿とはいわれたくないな

547 :いい気分さん:2009/09/19(土) 18:56:23 .net
ビトンってビニールって知ってる???
レザーだと思ってた人おおいだろ??
本物でも偽革の財布なんだよ、、、

548 :いい気分さん:2009/09/20(日) 10:08:20 .net
買えないヤツの僻み。

549 :いい気分さん:2009/09/20(日) 13:43:23 .net
ヴィトンならドンキホーテでも安く買えるからな

550 :いい気分さん:2009/09/20(日) 15:35:46 .net
ドン・キホーテで化粧ポーチ買ってもらったよ。

551 :いい気分さん:2009/09/20(日) 16:08:41 .net
ドンキで売っているヴィトンは並行輸入品ですか?
ちゃんとタグカードや保存袋、箱は付いているのですか?

552 :いい気分さん:2009/09/20(日) 16:48:57 .net
グッチもそうだが、
日本では、作業員の財布だ。

553 :いい気分さん:2009/09/20(日) 18:07:25 .net
ちゃんとついてたよ。しかもキレイだった。

554 :いい気分さん:2009/09/20(日) 19:30:36 .net
結局妬みなんだよな
底辺コンビニ店員にはなりたくねえな

555 :いい気分さん:2009/09/20(日) 19:41:36 .net
コンビニ店員は買えないの?

556 :いい気分さん:2009/09/20(日) 21:48:44 .net
たかだか4,5万だろ?普通に買えるだろ
つか、自分が満足して使ってるんだからいんじゃね
そんなボロクソいうほどのことでもない
オレはいらないけど

557 :いい気分さん:2009/09/20(日) 21:54:45 .net
普通人の持ち物なんか、そんなに気にしない。
気にするのはやはり…

558 :いい気分さん:2009/09/21(月) 12:55:38 .net
キーケース買った時、ドン・キホーテとヴィトンの直営店と変わらなかったよ。なぜ…?

559 :いい気分さん:2009/09/21(月) 15:08:20 .net
ドン・キホーテがコピーを本物として売ってた事があるのは事実だが、今は大丈夫だろ

560 :いい気分さん:2009/09/21(月) 17:26:16 .net
ドン・キホーテなんて低所得者底辺層が行くとこ

561 :いい気分さん:2009/09/21(月) 20:47:35 .net
アホだな
一回ドンキ行ったら?
皆がどんだけ豪快な買い方してるか分かるから。2000円くらいするシャンプー5、6個まとめてかったりするおばはんがゴロゴロいるから^^
とにかく客単価がすごいから


562 :いい気分さん:2009/09/21(月) 21:41:07 .net
だらしない上下灰色のスウェットに、
キティーちゃんのサンダル、ヴィトンの財布ねwww

ヴィトンのブランドイメージはひどいもんだ

563 :いい気分さん:2009/09/22(火) 07:20:25 .net
旦那は1日のうちにドン・キホーテで10万くらい使うよ。

564 :いい気分さん:2009/09/22(火) 14:08:16 .net
己の不幸を呪い。人を妬む事で喜びをかんじているのかなコンビニ店員達よ

565 :いい気分さん:2009/09/22(火) 14:49:54 .net
貶すとかならともかく、妬む事で喜びを感じる?
妬むのが嬉しいならヴィトンの財布欲しい!ってスレになるだろ。

馬鹿なの?
馬鹿は難しい言葉使おうとしないほうがいいよ。

566 :いい気分さん:2009/09/22(火) 16:29:17 .net
>>562
DQN三種の神器だね
金髪だと最強

567 :いい気分さん:2009/09/22(火) 21:30:24 .net
>>565
自分の事言ってるの?
じゃあ人の持ち物が何故そんなに気になる?

568 :いい気分さん:2009/09/23(水) 15:20:22 .net
だから、日本じゃヴィトンは、作業員の財布だって。

つくづく見てるから、全然、欲しくならない。

クロエの財布なんかだと、妬みが湧くけど。

569 :いい気分さん:2009/09/23(水) 15:30:24 .net
>>567
565じゃないけど、ぶっさい、やさぐれた連中がそろいも揃って
ヴィトン持ってレジに行列をなすから、気になるんだよ。
これは、DQNのおまじないか開運グッズか?って思って。


570 :いい気分さん:2009/09/23(水) 18:26:43 .net
高校生で持ってるのは生意気。

571 :いい気分さん:2009/09/25(金) 11:12:51 .net
コンビニでバイトしてた時に居たなぁ

金髪のパジャマ姿でヴィトンの小銭入れwに千円札押し込んでる女(生保家族)

572 :いい気分さん:2009/09/25(金) 14:12:26 .net
友達にヴィトンとか全然興味なかったくせに私が持ち始めたら、その子ママに買ってもらってたの。長財布を買ってもらうんだぁ。とか言ってたけど高いから二つ折りのを買ってもらってた。

573 :いい気分さん:2009/09/25(金) 17:25:57 .net
モノグラム使ってるヤツとかあんま見なくなった
たまに見かけるとなんか古臭せー感じがする
プラダも使ってるヤツぜんぜん見なくなった

574 :いい気分さん:2009/09/25(金) 17:33:29 .net
モノグラム持ってるのゴロゴロいるよ。

575 :いい気分さん:2009/09/25(金) 20:00:22 .net
たまにJUSCOとかの大型スーパーでブランド財布が大量に安売りしてるの見る


576 :いい気分さん:2009/10/01(木) 15:06:11 .net
「財布は同じものを3年以上使うと運気(金運)が下がる、と
いわれてるから3年毎に財布を買い替えることにしている。
だからお高いブランド物の財布は買わない」

そんなことを知り合いのおばちゃんが言ってた。

577 :いい気分さん:2009/10/06(火) 18:20:18 .net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253783991/

578 :いい気分さん:2009/10/11(日) 17:11:31 .net
クリスマスに結婚指輪としてヴィトンの指輪を買ってもらいまぁす。

579 :いい気分さん:2009/10/11(日) 23:47:22 .net
指輪ならヴィトンよりカルティエがよくない??

580 :いい気分さん:2009/10/12(月) 10:16:00 .net
カルティエってどれくらいする?

581 :いい気分さん:2009/10/12(月) 21:42:07 .net
店員の給料なら永久に買えないw

582 :いい気分さん:2009/10/12(月) 22:15:49 .net
コピー商品もたくさん出回ってるからな本物とは限らない

583 :いい気分さん:2009/10/15(木) 17:10:33 .net
指輪…無理かも。

584 :いい気分さん:2009/12/14(月) 13:51:55 .net
ダミエは好きだ。
もちろん直営店で買ってもらったものを4年くらい愛用してるけど、
まだ新品みたいに綺麗だよ。
形も崩れないし結構丈夫みたいよ。

585 :いい気分さん:2009/12/15(火) 03:32:26 .net


586 :いい気分さん:2009/12/26(土) 22:13:40 .net
正規店でしか購入したことありませんが、
正規店以外で何十万もだいして偽物か本物かわからないもの買うなんて考えられないです。

このスレ今日初めて読んだけどモノグラムとかダミエとかもってるのが
はずかしくなりました。ヴェルニも同じイメージなのでしょうか?

587 :いい気分さん:2009/12/30(水) 11:18:57 .net
>>586
いつかどっかのスレで
『同じ10万出すなら、直営店でバッグ1個より、質屋とかヤフオクでバッグ+財布を買おうと思ってしまう。』
みたいなのを見た。
「なるほどなぁ…」と思ったよ。
学生とか、(失礼だけど)そこまで余裕ないでしょ…な主婦とかだって買おうとするブランドだしね。

2ちゃんでヴィトン関連のスレ見てると、凹むよねwww
自分もこないだ、購入決定時「この商品でいいか確認してくれ」っての言われなくて、見てたヤツ渡されてさ。
『ヴィトンに相応しくないと判断されたら、選べず展示品や傷物を渡される。』
ってのを最近過去スレで見て、今も気にしてる。
(混んでたし、2つで迷って2時間くらい見比べてたから、「もう十分確認したよね?」て事だったのかも…と言い聞かせてるけど)

きちんとバッグの雰囲気とかで服とコーディネートして、
小奇麗な格好してればモノグラムでもダミエでも、全く恥ずかしくないよ。
でも頭ボサボサだったり服がシワだらけとかだと、
ヴェルニだろうが何だろうが「貧乏人が無理して…ww」みたいに思われる事があるかと。
(あと、ヌメ革がシミだらけだったり形崩れしてる物は、どんな格好でも「うわぁ…」て思われるかと)

暇だからダラダラ書いちゃったよ、見づらくてスマンw

588 :いい気分さん:2009/12/30(水) 20:01:15 .net
>>587
展示品を渡されることってあるんですね。
展示品を渡されたら私なら「在庫ないんですか?」ってきくと思います。
何十万も出してかうのだからいろんな人がさわったもの買うのいやです。

商品を決めたあと、裏にとりにいってるのか包装しているのかわからないけど
かなりまたされませんか?
私は、お店に入ってからだいたい10分ぐらいで商品決めるのでとても長く感じます。

あちこちのスレッドをみてダミエとモノグラムだけはもう買うのやめようと思いました。
先日、エピを買いました。
エピならそんなに目立たないしかわいい☆

589 :587:2010/01/02(土) 19:49:54 .net
>>588
包装の為に裏へ行く時、自分の見ていた物を持っていたかどうかは見ていなかったので
もしかしたら展示品ではないかも知れません。

でも、どっちにしてもキズ等の確認を頼まれなかったんですよね。
(11月にマルチカラーの製品を買った時には確認するよう言われた。
ただ、その商品はもう展示品だけだった+マルチカラーは物によって配色が違うから?
とも考えたけど、ヴィトンより安いブランドで製品を買った時も、
裏から出した物を「確認してくれ」と包装前に渡された気が…。)


昨日初売り行ったらレジに並ぶ約15人中、3人がヴィトンのバッグだった。
財布だけヴィトンの人もいるだろうし、ホントすごい普及率w
このスレ見てからレジ打ちバイトしたくなったよ。(特にコンビニとスーパー)

590 :いい気分さん:2010/01/04(月) 17:40:48 .net
>>589
レジ打ちバイトなんかしちゃうと、店員が一様に「またバカが来たぞww」って目で見てることが分かってしまって
せっかく買ったバッグを二度と持つ気になれなくなっちゃうぞ
アキバ系の店でバイトしたことあるけど、「リュック・バンダナ+ヴィトンの財布」とか本当にいるからな
ここに書き込んでるような人はちゃんとした服装してるんだと思うけど、接客業やって、ヴィトンかかえた変なのを大量に見てしまうと
「小奇麗な格好してれば大丈夫」とも段々思えなくなってくる

591 :いい気分さん:2010/01/06(水) 09:54:06 .net
でも、ヴィトンの長財布持ってる奴ってお金たくさん持ってるよな。
どうやったらそんなに貯まるの?ってほどの大量の小銭をw
パッと見で4,50枚クラスなんてのも珍しくないw

592 :いい気分さん:2010/01/06(水) 14:58:18 .net
札数枚+10万ごとかな?万札まとめたのを2つか3つ入れてて、
カード類もスッキリな人見たことあるよ(可愛い感じのねーちゃんだった)
まぁ大概は小銭・レシート・ポイントカードでパンパンなワケだがw

593 :いい気分さん:2010/01/14(木) 12:34:46 .net
男でモノグラムの財布やバックをわざと周囲に見せつけるように持っている
のは大抵ホスト崩れやら底辺職が多い。
格好いいとでも思ってるのだろうか?みていて恥ずかしいんだが。
一見してブランド物とわかるアイテムを持つ男は信用しない。

594 :いい気分さん:2010/01/15(金) 21:23:00 .net
>>593
通勤電車でいつも見かける奴でまさにそんな感じの奴がいたよ。
ホストっぽい髪型・スーツに革のトンガリ靴を踵踏んで履いてて、ダミエのショルダーバッグを持ってた。

ああいうのを見たときの独特の気持ち悪さは、本人のキモさもさることながら
それ以上に「こいつの周囲にこれをカッコいいとする場が存在するのだろうか」というキモ世界の広がりを
感じさせられてしまうところにあると思う。

595 :いい気分さん:2010/01/17(日) 09:47:39 .net
見た目がお、ヴィトンか!って思っても
財布の中の至る所がボロボロだと逆に貧乏臭いです。

某百貨店店員より

596 :いい気分さん:2010/01/17(日) 11:57:30 .net
だって、素材がビニール(笑)ですよ?

597 :いい気分さん:2010/01/28(木) 15:29:34 .net
財布や小物を取り扱ってます。
良かったら、見に来てください。
http://purse.moto-chika.com

598 :いい気分さん:2010/01/28(木) 17:17:21 .net
そもそもLOUIS VUITTON持ってる奴が金持ちって訳じゃないだろ(´・ω・`)

599 :いい気分さん:2010/02/01(月) 20:22:02 .net
>>598
2〜30年前はそうだったんだろ
今持ってる奴は「金持ちぶりたい貧乏人」に見えるがな

600 :いい気分さん:2010/02/01(月) 23:24:06 .net
自分もブランド物財布買ったことある 八万したかな
当時はまさに>>1に書かれてるとおりだった 自分に自信がなかった
あとまわりでブランド財布流行ってて、でもみんなせいぜい五万までの財布しか持ってなかったから
ちょっと買った気分だった。でもすぐ売った
その後は家計が苦しくなりさらに家に金を入れなければならなくなった
生活は苦しかったけどブランド物にこだわってた過去の自分とは明らかにいい意味で違ってた
ブランド財布買うため働くより、誰かのために働いたほうがカッコいいに決まってる
というわけで今は財布ポールスミスだけどこれも売っちゃってもいいと思えてきた
カードも札も小銭もコインケース入れとくって素敵だし

601 :いい気分さん:2010/02/02(火) 09:27:48 .net
テスト

602 :いい気分さん:2010/02/02(火) 10:06:51 .net
使った事無いのにグダグダ言うのも嫌で
モノグラム買って使ってみたけどすぐに飽きてしまった。

個人的には、やっぱ財布は革が一番です。
カーフの質感最高(*´Д`*)

603 :いい気分さん:2010/02/02(火) 14:25:21 .net
このスレがたった>>1の頃には良く見たが、
今はそんなに見ないな

604 :いい気分さん:2010/02/02(火) 18:14:27 .net
>>603
いや、見るよ
レジのバイトとかしてみろ
背伸びして買ったんだから、そうすぐには買い替えんよあいつらww

605 :いい気分さん:2010/02/04(木) 23:38:58 .net
http://auction.item.rakuten.co.jp/10944689/a/10000000

606 :いい気分さん:2010/02/06(土) 05:29:22 .net
フレームワークの表面は皮なんだけど内側は全部布の財布もダサい
極端に皮の部分が少ない財布ならいっそ全部布の財布のほうがマシ

607 :いい気分さん:2010/02/20(土) 15:27:12 .net
モノグラムってダサくないですか?
あの地味な色使いとロゴベタベタな感じが

608 :いい気分さん:2010/02/24(水) 11:43:03 .net
普段、特に気にせずに以前買ったモノグラムとかを使ってたりすると
たまに>>607のような事を遠まわしに言われたりするんだよね。
その人は、ブランド物でも主張していないシンプルなものしか
恥ずかしくて使えない、みたいに言ってたなぁ。
なんでわざわざ目の前で言うのかと思うわ。

609 :いい気分さん:2010/02/28(日) 20:28:20 .net
ぶっちゃけ見てくれがDQN風の奴がヴィトン使ってるとか失笑モンでしょ。
やっぱそれなりの品格・風格がないと似合わない。

610 :いい気分さん:2010/03/06(土) 00:02:41 .net
髪の毛ウンコ色で小汚いジャージの奴とか
頭にタオルまいて汚れた作業着の奴とかなwww
とりあえずヴィトン持ってりゃオサレに見えるとでも勘違いしてんじゃね?

611 :いい気分さん:2010/03/09(火) 00:28:23 .net
ヴィトンで小銭じゃらじゃらやってるのもいればバリバリ財布からプラチナカード出してくる奴もいる
気に入った物を好きなように使えばいいんじゃね?


612 :いい気分さん:2010/03/14(日) 23:37:03 .net
フェンディのFマークモノグラムはどんな立ち位置?
人畜無害?

613 :いい気分さん:2010/03/19(金) 16:27:23 .net
>>612
おばさんくさい

俺の中では日能研のNマークと同じ位置

614 :いい気分さん:2010/03/28(日) 23:55:12 .net
>>579
カルティエは値段の割に材質が良くないよ。特に石が。
でも、女性はカルティエのデザインに弱いらしい。

615 :いい気分さん:2010/03/29(月) 00:00:39 .net
新年度に向けてビトンの長財布買った俺が来ましたよ。
確かに小銭の出し入れが面倒。
っていうか長財布は元々そういう物では?
もう一つ小銭入れを買って解決。

616 :いい気分さん:2010/04/23(金) 15:30:38 .net
私は10あたりのコピー数は100万に注意?一緒に法案を置くために2?万
私はリフレッシュ人のあらゆる種類の(見たことがない!彼らは受け入れ感じる愛だった。)
ああ偉大な概要が小さなコインの平手打ちウェイクカードの領収書のポイント

617 :いい気分さん:2010/04/29(木) 15:01:55 .net
5年ほど前に買ったダミエのがま口二つ折り財布使ってます
がま口のビスが取れて修理だしたことがあるけどそれ以外特に問題なし
ずっと同じ財布使ってるけど見た目は傷いってないしきれいだと思う
カードあんまり入らないけど小銭の出し入れはしやすいな

買った当時に比べたら月収半分ぐらいになってるから今は不相応だと思う。

618 :いい気分さん:2010/05/02(日) 15:37:55 .net
アフタヌーンティに入った時におきた出来事。
となりにテーブルの客が、急にヴィトンの本物と偽物の話を始めた。
その時、私は購入したばかりのヴィトン・マンハッタンを持っていた。
隣の客いわく、「偽物のヴィトンて持ち手とかヌメ革の部分が白いの。
普通、こげ茶とか茶色とかじゃん。白いのなんて正規のお店に行くと売ってないんだよ。
だからヌメの部分が白いのを持ってる人って偽物を持ってるてことなの。
偽物なんか持ってて恥ずかしくないのかね〜」だと・・・。
私の持っていたマッハッタンはおろしたてのため、ヌメはまったく焼けておらず、
白っぽいベージュの色をまだ保っている。その女のお向かいに座っている相方の人は、
ずっと下を向いたまま、その話に相槌を打っていなかった。
あぁ…この女は知らないんだな…と思った。

619 :いい気分さん:2010/05/10(月) 00:01:48 .net
ネヴァーフルでヌメ革がやけに年季入ったように焼けているのを見かけるけど、それこそ偽物ではと疑ってしまう。

620 :いい気分さん:2010/05/10(月) 12:55:11 .net
つーか日本人自体価値無いんじゃねーの?

621 :いい気分さん:2010/05/13(木) 23:58:11 .net
自己評価が低い人間はプランド物で補おうとするという話は聞いたことある

622 :いい気分さん:2010/05/23(日) 11:04:49 .net
ブランド物を買えない人間は興味ないと、自分に言い聞かせて納得
してるイメージがあるね


623 :いい気分さん:2010/06/03(木) 05:34:16 .net
塩化ビニールなのにどうして高いかわからないって書き込みあるけど。
ヴィトンは外は塩化ビニールだけど、中は(財布とかも)皮でしょ。
他のブランドは、外が皮で中が塩化ビニール。
反対になっているだけでしょ。だから高いんだよ。w
外も中も塩化ビニールだったら、ばちもんだからね。w

624 :いい気分さん:2010/06/05(土) 20:28:26 .net


625 :いい気分さん:2010/06/20(日) 14:41:02 .net
>>618
どっちもどっちだと思う、、、
となりの人はあなたのバッグが贋物に見えたんでしょ??
ってことは、服装とか髪型とかが本物持ちに見えなかっただけ、、、


626 :いい気分さん:2010/07/04(日) 16:45:29 .net
不細工なメス餓鬼がもってると何本おっさんのちんぽをくわえ込んだのか気になる

627 :いい気分さん:2010/07/10(土) 00:48:09 .net
ヴィトンのバッグ持ってエコノミーに乗ってる女を見てワロタ

628 :いい気分さん:2010/10/19(火) 15:21:35 .net
>>344
w

629 :いい気分さん:2010/10/21(木) 06:46:37 .net
やっぱマジックテープ式の財布だよな

630 :いい気分さん:2010/11/02(火) 23:34:38 .net
>>1
ペットにブランド名付ける女は変人率が高い。


631 :いい気分さん:2010/11/06(土) 06:33:04 .net
おまんここまんこおおまんちん

632 :いい気分さん:2010/11/09(火) 16:02:54 .net
角刈りのパチンコ帰りのジャージ野郎がやはりヴィトンだった
買っていったのはecho一箱
今の日本人のイメージにぴったりで心から
(´,_ゝ`)ダセー
って思った

633 :いい気分さん:2010/11/10(水) 10:35:16 .net
あいつらの財布は偽物が大半

634 :いい気分さん:2010/12/20(月) 21:22:37 .net
ヴィトンの折りたたみ財布のスーパーコピーが欲しいです。
どなたか良いサイトご存知ないですか?

635 :いい気分さん:2010/12/23(木) 13:47:15 .net
>1
そうゆう奴は財布の中身より見た目だけが大事だと思ってるから。

636 :いい気分さん:2010/12/25(土) 09:29:03 .net
本物ってライターであぶっても燃えないんだよ

637 :いい気分さん:2010/12/25(土) 20:25:58 .net
びとんびとんびとんびとんびとんびとんまんこ?

638 :いい気分さん:2010/12/31(金) 01:13:55 .net
もはやヴィトンも完全に終わったな。
自慢げに使っているのは小汚い田舎DQNくらいだろ。
田舎ホストの愛用者もまだ若干居るか。

639 :いい気分さん:2011/01/09(日) 21:45:36 .net
このスレって、ヴィトンが欲しくても買えない奴らが
持ってる人を妬むためのスレに見えるね。

640 :いい気分さん:2011/01/10(月) 16:11:04 .net
普通の日本人でヴィトンの財布が買えないのって学生くらいじゃないか?
買わない人は沢山居るだろうが。

641 :いい気分さん:2011/01/10(月) 16:27:12 .net
普通はエルメスだよな

642 :いい気分さん:2011/01/18(火) 11:24:53 .net
この前イモ女子高生が郵便局でヴィトンの財布開けてて

うわ・・・うわぁ〜・・・

情報無いんだなぁ〜・・と。

643 :いい気分さん:2011/01/20(木) 14:03:35 .net
女子高生とか子供がヴィトン使ってるのは明らかによくない。
でもヴィトンとかブランド物を使ってる人を悪く言うのは
負け犬の遠吠えになるから、言わない。要は買えるのか買えないのかだと
思う。それにヴィトンだってピンからキリの値段だし。
庶民としては20万位の値段までなら買えれば普通なんじゃない?
それ以上は金持ちが買うだろうし。

644 :いい気分さん:2011/01/20(木) 14:05:31 .net
ちなみにうちの課長はヴィトンなんかダサイと言う割に、
ヴィトン持ってる部下に嫉妬して、対抗してヴィトンの財布買ってきた。
このスレの奴らもどうせ無職でヴィトン持ってる奴に嫉妬してる貧乏人なんだろ?


645 :いい気分さん:2011/01/20(木) 14:42:45 .net
別に誰が持とうと、どう使おうと本人の勝手。
目ざとくこんなスレッドで報告するほうが小汚い庶民っぽい。

646 :いい気分さん:2011/01/21(金) 06:56:52 .net
女子高生とか子供がヴィトン使ってるのは明らかによくない

中略

別に誰が持とうと、どう使おうと本人の勝手。


女子高生&子供「・・・・」

647 :いい気分さん:2011/01/29(土) 13:15:39 .net
こないだ大学生の彼氏のキーケースがヴィトンなの見て
彼の趣味とか一考する前に本能的にヒいてしまった
私の中では既にそういうイメージが確立されちゃってるんだよな
ヴィトンには申し訳ないけど

まあ好きなもの持てばいいと思うんだけどね
そのブランドだから買うっていうお馬鹿さんなんじゃなくて
たまたまひとつのブランドに統一された場合もあると思うし
とりあえず自分の個性にこだわろうぜって言いたい

648 :いい気分さん:2011/01/30(日) 07:21:07 .net
クルマは軽、財布はヴィトン、これが日本人。中学生や高校生が札の入ってないヴィトンの財布から小銭ジャラジャラ出すのを見る度にヴィトンは買うまいと思う。



649 :いい気分さん:2011/01/30(日) 12:00:41 .net
皆が持ってるからって持つガキやDQNやオバさんと
ガキやDQNやオバさんが持ってるから持たないっていう人って
本質は同じだよね

650 :いい気分さん:2011/02/04(金) 12:11:16 .net
男→9割はヴィトン。残りの1割は100均で買ったような小銭入れ。
女→5割はヴィトン。4割はアナスイ。残りの1割はマリクヮやシャネルなど。

東北だと大体こんな感じだな。

651 :いい気分さん:2011/02/10(木) 16:54:33 .net
>>441
あまりに亀レスだが
聖子松田は
ユニクロの上下ピンクで
一皿300円の焼き肉食った帰りにコンビニで買い物したぞ
あの聖子がだぞ

652 :いい気分さん:2011/02/17(木) 00:18:33 .net
ビニール袋が財布って奴結構多いだろ?

653 :いい気分さん:2011/02/17(木) 09:07:55 .net
かわいいしいいものだと思う。だけど、
援交が問題になった時に、そういった売春婦が持っているイメージがあるので、購入しない。
残念です。

654 :いい気分さん:2011/02/17(木) 13:56:42 .net
小さい小物はまあ…一つくらいなら持っててもいい
けど鞄とか財布持ってる奴見ると鼻で笑ってしまう

そういう奴ってパチンコ好き、7ナンバーでDQNの特徴丸出しだし

655 :いい気分さん:2011/02/17(木) 18:23:15 .net
醜い容姿の女医が不細工を苦に自殺する為にビルの屋上から飛び降りました。
醜い顔が地面に叩きつけられるわずか数秒の間に「ブランド・・女の子が着飾る服・・・羨ましいけど
でも自分に合ってなかったらダメだん」と泣き叫びながら自殺していったそうです。
飛び降り直後は顔の醜さの為か即死しておらず迅速に病院に搬送すれば助かった可能性が高いが、
自殺現場に偶然居合わせた人の弁に因ると不細工女医の余りの顔の醜さに
その場に立ち止まる事すら苦痛に感じ足早と立ち去ったそうです。
超絶ブス女医がビルから落下中に叫んだ断末魔を聞いて自殺現場に集まった目撃者達も不細工女医の顔が醜過ぎて
あの時救急車を呼んでいればと後悔する者は1人も居なかったそうです。
想像を絶する醜い容姿を苦に自殺した超絶不細工ドブス女医のご冥福をお祈り致します
めでたしめでたし

656 :いい気分さん:2011/02/19(土) 03:30:46 .net
ボクのわマジックテープ式

バリバリ

657 :いい気分さん:2011/02/23(水) 17:35:24.70 .net
日本でのイメージがあまりに悪いから
たとえ良い物だとしても持ちたくないなぁ

658 :いい気分さん:2011/02/25(金) 15:07:38.28 .net
丈夫
縫製も素晴らしい
プライスレス



659 :いい気分さん:2011/02/25(金) 23:54:32.07 .net
ピンクのヴィヴィアンの財布持ったおっさんが何人かいるけど、気持ち悪い。
いい年したおっさんなんだから、色くらい考えて選べよと言いたくなる。

そんな自分の財布は、ポール&ジョーの黒の2つ折り。
田舎だから、今までかぶったこと無いな。

660 :いい気分さん:2011/02/26(土) 21:55:44.31 .net
本当に被るの嫌なら独立系鞄・財布職人から買えばいいよ。

661 :いい気分さん:2011/02/28(月) 15:48:45.66 .net
高校生のガキは入れる金もないくせに使うなみっともない
ブランドイメージガタ落ちさせてるの分からんのか?

662 :いい気分さん:2011/02/28(月) 17:30:15.24 .net
高校生の財布そこまで見る機会あるか?

663 :いい気分さん:2011/03/04(金) 08:58:38.43 .net
コンビニ店員とか

664 :いい気分さん:2011/03/04(金) 10:26:04.01 .net
コンビニ店員という特定の立場の人だけが高校生のガキの財布を見て
ブランドイメージがガタ落ちするって嘆いてるわけ?

665 :いい気分さん:2011/03/04(金) 12:57:44.70 .net
通勤で電車使ってるけどかなり見るよ

666 :いい気分さん:2011/03/04(金) 13:27:56.64 .net
なるほど。見せびらかすような輩がいるのか。

667 ::2011/03/05(土) 21:37:52.20 .net
人の財布見て一々ケチつけてるお前らの心が問題だと思うが

668 :いい気分さん:2011/03/06(日) 10:02:27.13 .net
うちのコンビニ店長ブランド財布だよ
ローン地獄のクセに

669 :いい気分さん:2011/03/21(月) 04:59:18.36 .net
>>668
経営感覚がないからローン地獄なんだろw
ローン地獄の人ってのはな、企業から見てとっても扱いやすいんだよ。

670 :いい気分さん:2011/03/23(水) 12:24:46.05 .net
ヴィトンさん被災地に募金しないんですか?

671 :いい気分さん:2011/03/23(水) 12:49:45.23 .net
レジやってればイヤでも中が見えるだろww

672 :いい気分さん:2011/03/23(水) 13:08:29.78 .net
>>670
義援金送ってるみたいだけど額は公表せず

>>668
ローンすら組めない人よりはいいんじゃないだろうか

673 :いい気分さん:2011/04/09(土) 22:40:10.55 .net
そういうやつらがいるから
経済がなんとか回ってるんだろ。
みっともないヒガミ根性丸出しで情けない。


>>1ってまだ生きてるの?

674 :いい気分さん:2011/04/10(日) 01:44:58.33 .net
モノグラムじゃなくてユタの財布ってどうですか??
ぱっと見ヴィトンっぽく見えないような気がするのですが??

675 :いい気分さん:2011/04/13(水) 02:42:14.48 .net
百均で買ったファスナー式
財布の俺って…

676 :いい気分さん:2011/04/13(水) 15:36:39.88 .net
http://jyj.meblog.biz/

この手のブログとか日記すきだな

677 :いい気分さん:2011/04/14(木) 19:16:43.83 .net
要は財布の中身、高い財布でも中身が無いと
虚しくなりますね。

678 :いい気分さん:2011/04/27(水) 21:45:42.95 .net
コンビニでは財布を出さずにケータイでQuicpayだ!
店員さんもお釣りと金額レジ打ちなくて楽だろうし
俺も貧乏性でカードのポイントためたいから

ブランドに敏感な人や気を使ってる人はヴィトンには手を出さないと思う
それが欧米ではどう評されてるかは別として。

パチンコ、滞納料金、スウェット、サンダル、
田舎者、水商売、DQN、茶髪、タバコ、こんなイメージがまとわりつく


679 :いい気分さん:2011/05/11(水) 00:10:00.55 .net
ユタ買ったが諭吉があまり入っていない。
諭吉も将来自分が札のデザインに盛り込まれるなんて
思ってないんだろうな。

680 :いい気分さん:2011/05/23(月) 20:39:02.13 .net
諭吉はいいけどな、貧乏のドン底で逝った彼女とか借金大魔王の彼氏とか。
もうアフォかと…

681 :いい気分さん:2011/06/03(金) 00:05:31.96 .net
最近の小中学生は怖いw
4人で来た中1くらいのおにゃのこ
A:ヴィトン
B:グッチ
C:シャネル
D:リラックマ

どれも明らかに新品w
中学の入学祝と予想w
流石にCにはひいたww

682 :いい気分さん:2011/07/01(金) 23:57:36.04 .net
パチンコの景品で偽物が出回っとるでや

合コンで連れがヴィトンの財布出したら、女がすかさず
「それ本物?!」やて
やりおるわい

683 :いい気分さん:2011/07/27(水) 01:14:16.96 .net
結局持ってれば安心

684 :いい気分さん:2011/07/27(水) 13:40:24.60 .net
>>1は死ぬほど可哀想だな。社会の底辺で奴隷のように働いているくせに。

685 :いい気分さん:2011/08/20(土) 15:18:20.80 .net
>>681
リラックマが微笑ましいな…

686 :いい気分さん:2011/08/20(土) 16:33:02.60 .net
今は、ネットで堂々と偽物公言して売ってるからね。


687 :いい気分さん:2011/08/20(土) 19:14:15.04 .net
純金のがま口坊やにはワロタ

688 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/24(水) 13:17:40.64 .net
スレタイわろす

689 :いい気分さん:2011/08/30(火) 17:44:29.20 .net
かなり丈夫だしかなり安いし。庶民的なブランドだよね。
丈夫すぎて壊れず買い替えられなくて飽きてきた。

690 :いい気分さん:2011/09/01(木) 22:01:38.56 .net
財布はそこそこだと思うがバッグは適正価格だと思えん

691 :いい気分さん:2011/09/07(水) 03:48:24.46 .net
>>681

我が家の子(小5)の財布も「カルティエ」
ショルダーポーチは「クリスチャンディオール」
キーケースは「フェラガモ」

ぜ〜んぶ、親のお古です。(子供にブランド品を譲ったという感覚はなく、不用品でガマンして貰ってる感じ)
昨今のご時勢(大不況)で、親はノーブランド(大峽製鞄に失礼かなぁ)で統一。

692 :いい気分さん:2011/09/08(木) 01:05:43.06 .net
最近はブランド(ロゴ)より、材質や職人技に価値観を求める人が増えたよね。
もう工芸品みたいなものかな?
失礼ながら大峽製鞄も今やブランドだよ。
10年前は職人が工芸品レベルを造って皇室御用達だったけど、今じゃwwwwww大量生産品
結局はハイブランド嗜好の方が、皇室御用達のブランドに乗り換えただけ。

693 :いい気分さん:2011/09/16(金) 03:11:31.84 .net
ヴィトンって言うよりモノグラムとダミエがオワコン

694 :いい気分さん:2011/09/21(水) 03:47:27.58 .net
まあ、日本にもこういうフランス人でもそんなに買わないような物を
ほいほい買える時代があったってこと 

てかこんなの買って使ってるとしても年配のおばさんだろ、向こうの
感覚では、普通

ほいほい買えたことを幸せだと思えたんなら十分 商品の位置づけを
考えたら若いやつが持つほどお洒落とはほど遠かったのは確か 


695 :いい気分さん:2011/12/27(火) 12:46:02.07 .net
フランスみたいな階級社会じゃ庶民が高級ブランドを持ったところで何者にも成れないからな。
誰も認めてくれないって意味だけど。

そして貴族にとってはエルメスもヴィトンも単なる御用商人。

696 :いい気分さん:2012/01/01(日) 15:37:16.20 .net
結局ヴィトンやCHANELは勝ち組

697 :いい気分さん:2012/01/01(日) 16:08:01.75 .net
CHANEL可愛い
ギャルはえんこー皆やってるし風俗嬢だからヴィトンばっかだよw

698 :いい気分さん:2012/01/01(日) 16:21:26.02 .net
私はデニムのボウリィ愛用してる
レアだし高いし使いやすいし可愛い

キャバとか風俗やってるギャルがヴィトン愛用してるよね

699 :いい気分さん:2012/01/06(金) 05:11:12.52 .net
というかさあ
何で警察はヴィトンやシャネルとか海外のぼったくりブランドばかり偽物 取り締まるんだよ


日本のアニメとかソニーとかゲームの偽を販売している連中を取り締まれよ
そっちのほうが断然、日本国の利益になる。

うるさ型のヴィトンとか海外勢に押し切られて無駄な税金を使うな

まず我が国の重要産業の偽物を取り締まれ



700 :いい気分さん:2012/01/26(木) 10:51:22.44 .net
何がわるいの!

701 :いい気分さん:2012/01/27(金) 21:59:56.92 .net
犯罪と嫌がらせしか取り得のねえとんでもないバカだから。陰湿、陰険でありえねえくれえバカだから。

702 :いい気分さん:2012/01/29(日) 07:06:13.53 .net
ヴィトンってのは貧乏人の贅沢品やな。ヌけた中高生が紙幣が入ってなくてどこかのポイントカードやカラオケの会員カードで膨らんだヴィトンの札入れから小銭を出してるとこ見る度にブランドの品格疑うわ。

703 :いい気分さん:2012/01/29(日) 10:10:27.73 .net
ぷりきゅあのバリバリいうやつつかってう(^q^)

704 :いい気分さん:2012/01/29(日) 14:15:31.14 .net
今日も私服が明らか中2っぽくて髪の毛がうんこ色みたいな青年が
ヴィトン使ってたぞ。ヴィトンが本当にダサく見える。

705 :いい気分さん:2012/02/05(日) 12:55:25.80 .net
>>77
言っとくがスーパーより全部定価販売のコンビニの方が高いぞ。

706 :いい気分さん:2012/02/13(月) 22:20:33.57 .net
財布の内張りが破けてしまったのでデパートで財布を選んでみたが
2万くらいで探すと内張りが布の財布ばかり。
面倒くさくなって、ついヴィトンを買っちまった。すまん。


707 :いい気分さん:2012/02/14(火) 22:33:20.56 .net
ヴィトンだって革の奴は一部じゃねーか


708 :いい気分さん:2012/02/18(土) 08:24:22.59 .net
モノグラムのをヤフオクで落としたけど、これ使いにくくて最悪の商品
ぢゃね?
まず全体的に固い。小銭入れは小さくて硬貨が取れない。札入れるところ
も固くて入らない、取れない。ムダに正方形で大きくてポケットからの
出し入れで引っかかる、ボロくなる。とにかく金の出し入れが最悪で
時間が掛かる。

こんな粗悪不良品よくみんな3万とか出して買うね。

709 :いい気分さん:2012/03/19(月) 05:48:34.08 .net

          高級品の多くは、余生を楽しむ成功者のためのものだよ。
 

710 :いい気分さん:2012/04/04(水) 02:06:35.21 .net
>>705


711 :いい気分さん:2012/04/04(水) 02:13:45.41 .net
vipから

712 :いい気分さん:2012/04/09(月) 09:50:33.59 .net
パチンコの客にヴィトンの財布やバッグ持ちが多いのは景品でとった
某国製のヴィトン(?)が多いのかな?

713 :いい気分さん:2012/04/09(月) 11:00:09.46 .net
>>712
パチンコ屋の景品は単価10000まで。
景品として並ぶことはまずない。

714 :いい気分さん:2012/05/02(水) 11:47:16.41 .net
100円のだっさい財布と
50000円のありきたりなヴィトンなら
どっちをとりますか?

715 :いい気分さん:2012/05/02(水) 13:49:48.66 .net
ヴィトンでしょ

716 :いい気分さん:2012/05/02(水) 14:10:28.22 .net
やんね
だっせー財布もってる連中が
ヴィトンはありきたり、ダサい
とか言ってじゃねーよ
国民的でなにが悪いの?


717 :いい気分さん:2012/05/03(木) 10:50:03.31 .net
>「ひとつ訊いていいかな?」と、突然、ミハエルが言い出しました。
>「何?」と僕。
>「日本にはルイ・ヴィトンの安売り店があるのかい?」
>「は? なんで? ないと思うけど。ヴィトンはブランド品なので値引きしないよ」
>少し考え込んだ様子のミハエル・シューマッハ選手は、おもむろに新幹線の荷物棚を指さしてこう言いました。
>「だって、この電車に乗っている人たちは、みんなルイ・ヴィトンを持っているじゃないか。
>ヨーロッパでこんな光景は見たことないから、きっと日本には安くルイ・ヴィトンが手に入る店があるんじゃないかと思ったんだ」
http://ameblo.jp/hideakimachida/entry-11240116651.html

718 :いい気分さん:2012/05/04(金) 13:13:54.77 .net
リラックマじゃダメなのか?

719 :いい気分さん:2012/05/11(金) 11:18:33.94 .net
ダミエ多すぎ(^-^)

720 :いい気分さん:2012/05/13(日) 21:35:51.49 .net
ヴィトン勝ち組

721 :いい気分さん:2012/05/13(日) 22:46:59.30 .net
ヴィトンの世界の売り上げの半分以上が日本人だし多いのはしょうがないじゃん
それ以上に偽者だって売ってるしね

722 :いい気分さん:2012/05/14(月) 05:25:13.80 .net
ヴィトンのモノグラム飽きた(^-^)
ダミエのジッパーの長財布買おかな(^-^)

723 :いい気分さん:2012/09/23(日) 11:09:45.69 .net
ヴィトンって見栄で持ってる奴が多くて安っぽく見えてしまう。
本当に好きで持ってる人に謝罪してほしい。

724 :いい気分さん:2012/09/26(水) 16:17:41.07 .net
>>714
さすがにバカにしすぎ
その2つが同程度って言ってんだろ?

725 :いい気分さん:2012/09/28(金) 13:37:00.42 .net
ホントに小汚いやつが好んで持ってるよな
でも極稀に、スーツから時計、靴まで良いもので揃えてるやつが使ってるのを見ると、サマになってるなぁと思う

726 :いい気分さん:2012/09/30(日) 04:50:07.41 .net
全身ブランド品の奴は笑える。

727 :いい気分さん:2012/09/30(日) 09:57:53.52 .net
そう?下品にブランドロゴが見えてたりしない限り、格好よいと思うけどなぁ
小汚い格好にブランドのほうがよっぽど滑稽ですよ

728 :いい気分さん:2012/10/01(月) 17:53:48.77 .net
http://profile.ameba.jp/redribon8008/

俺は全身ヴィトン!!!!!!

729 :いい気分さん:2012/11/30(金) 06:25:52.19 .net
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/

730 :いい気分さん:2012/12/28(金) 15:09:43.88 .net
結局ヴィトンやCHANELは勝ち組
http://www.big-buy.net/chanel/

731 :いい気分さん:2013/03/09(土) 16:18:33.31 .net
高校生が持ってるのは
なんで?不思議

732 :いい気分さん:2013/03/10(日) 23:35:38.77 .net
上下ジャージにKittyのサンダル履いたヤンキー風ねいちゃんの
ほとんどがヴィトンの財布を持っているのはなぜに?

733 :いい気分さん:2013/03/12(火) 22:43:57.83 .net
持ってるのが本物ならば頑張って無理して、高い財布買うのに気づいてもらえないのは嫌!だからヴィトン!!って人も多いんじゃね?

734 :いい気分さん:2013/03/13(水) 22:28:10.30 .net
今の高校生は男女ともブランド財布持ってるよ。
俺の頃とおんなじだから、こりゃ「バブル景気」来るねwww

735 :kopiwatch:2013/06/21(金) 17:11:22.23 .net
人気質屋 ブランドスーパーコピー超人気質屋 ブランドスーパーコピー当店にはヴィトンスーパーコピーコピー、シャネルスーパーコピーコピー、
グッチスーパーコピーコピー、 ディオールスーパーコピーコピー
各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、しかもお客様を第一と考えて、
驚きの低価格で提供しております。お客第一を銘じ、
みんなに信頼されるように努力していきます。
◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い、実物写真!
◆ 商品送料を無料にいたします
◆信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
スーパーコピー時計:http://www.skbjp.com/product/brand-51.html
ティファニー 時計:http://www.skbjp.com/product/brand-133.html
時計 コピー:http://www.skbjp.com/product/brand-129.html

736 :いい気分さん:2013/06/21(金) 17:23:37.36 .net
>>714
どっちに転んでも自分の有利にしか働かない選択肢から
どちらか選べっていう論法がもうね。

ルイ・ヴィトンを持ちたいなら持てばいいけど
それに見合う品格を身に付けてほしいわけですよ。

737 :いい気分さん:2013/06/22(土) 12:14:45.29 .net
現実は50000円のだっさいヴィトンなんだがな。

738 :いい気分さん:2013/06/24(月) 14:44:10.20 .net
店員さんって、客の財布結構見てるんだな。びっくりだわ

739 :いい気分さん:2013/12/21(土) 13:02:47.05 .net
やはり GANZO 最強

740 :いい気分さん:2014/01/02(木) 19:18:10.90 .net


741 :へねけ ◆vwFfIZvjMI :2014/02/08(土) 08:04:05.13 .net
まさかとは思うけど、ヴィトンが高級品だとでも思ってるの?平凡な日用品として使ってるだけだろ。

742 :いい気分さん:2014/02/26(水) 22:11:08.05 .net
偽物多いぞ
アウトレットでも5万もするものをそんな大勢が持ってるわけないだろ

743 :いい気分さん:2014/02/26(水) 22:17:19.30 .net
財布はパッと見じゃわかりにくいが
素人目にもカバンは偽物多いよ
半分以上偽物じゃないかなと思う
微妙に型崩れしてるというかピシッとしてないのが多い
何年使おうが型崩れしない(しにくい)のが本物のヴィトンだからな

744 :いい気分さん:2014/02/27(木) 07:53:15.64 .net
>>742
質屋の激安セールに群がる奴等を毎年テレ朝の夕方のニュースで見るよ。

745 :いい気分さん:2014/09/14(日) 07:40:41.40 .net
クラッシックプラグマティストアラブカレー

クラッシックプラグマティストアラブカレー

クラッシックプラグマティストアラブカレー

746 :いい気分さん:2014/09/15(月) 00:50:58.65 .net
小汚い庶民のクロックス率の高さよ。

747 :いい気分さん:2014/09/15(月) 00:57:54.97 .net
しかも偽クロックス

748 :いい気分さん:2014/09/15(月) 03:39:26.51 .net
財布はヴィトン、そしてクルマは軽。

749 :いい気分さん:2014/09/19(金) 20:54:22.52 .net
>>748
心当たりのある人物が多すぎる!

750 :いい気分さん:2014/10/13(月) 06:33:14.71 .net
財布はヴィトン、車は軽
家の家具はニッセン&ニトリ

751 :いい気分さん:2014/10/25(土) 21:05:47.00 .net
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html

752 :いい気分さん:2014/12/08(月) 04:24:08.60 .net
ヴィトンにグッチ。
なんだか知らないけどうちの店舗のパートおばさんがこれ見よがしに持ってくるわい。
どこかで盗まれてしまえーって思ってる。
小心者なんで思うだけ。

753 :いい気分さん:2015/03/11(水) 21:58:26.77 .net
間違いなく言えるのは
例え本物だったとしても
財布の価格以上の現金は
絶対に入っていない法則。

754 :いい気分さん:2015/03/12(木) 00:58:46.20 .net
あるあるすぎる

755 :いい気分さん:2015/03/12(木) 10:34:48.15 .net
鳶職?土方?ルックの頭悪そうなヤンキー小僧ってなんで擦り切れ色褪せたダミエとか使ってるんだろう
あれがクール(笑)なの?

756 :いい気分さん:2015/03/12(木) 21:09:18.28 .net
などと言いながら
自分も擦り切れヴィトンだわ。
あからさまになのが嫌だったので
黒タイガだけど。
ブランドは分からなくても
こんな汚い財布は身嗜みとして
ダメなので買い換えたいのだが
もうヴィトンはいいや。
DQNに占領された感があるので
卒業したい。
次何買おうかな?
ボッテガとかも皆さん持ち過ぎなので
アレやな

757 :いい気分さん:2015/03/12(木) 22:13:38.72 .net
今からコンビニ行くけど 探してしまいそうw

758 :いい気分さん:2015/03/13(金) 01:24:17.40 .net
明らかに見た目が水商売で頭ボサボサ・毛玉だらけのスウェット・かかとを潰した汚いコンバースで
レシートとキャッシングカード等でパンパンに膨らんだヴィトンの長財布の女はどこの地域でも見かけるよなw

759 :いい気分さん:2015/03/13(金) 02:31:48.81 .net
>>758
いや、水の人はお金持ってるし
見た目も商売だから綺麗に
してるよ。でも財布はヤッパヴィトン
だけどw

一番始末が悪いのが自分で染めた
と思われるバサバサで金髪に
近い茶髪で、プリンを通り越して
半分黒になっちゃってるBBA

760 :いい気分さん:2015/03/18(水) 23:56:20.83 .net
https://www.facebook.com/miyuki.mashiko.90

761 :いい気分さん:2015/03/19(木) 06:13:01.85 .net
パートのババア達が持ってるのは大抵コピー商品だよ
ていうかボッロい軽自動車のってシマムラの服着てシャネルの財布とかww

762 :いい気分さん:2015/03/19(木) 12:54:44.75 .net
>>761
ある意味分かり易いじゃん。
高いの車は手が出ない。
服はブランドがわかり辛いので
適当で良し。
一番安く見栄が張れるもの、、、
高級財布だなw

763 :いい気分さん:2015/03/29(日) 22:29:32.70 .net
全身ヴィトンのオレは勝ち組

764 :いい気分さん:2015/04/01(水) 18:03:15.11 .net
ドカタとか作業着の男が持ってるのが多いよ。

765 :いい気分さん:2015/04/02(木) 16:09:05.42 .net
逆に小汚い奴らが持ってるヴィトンとかとは違うハイブランドって
何なんだろう?

766 :いい気分さん:2015/04/04(土) 21:41:44.57 .net
たまにCHANEL財布持ってる作業着の男みかけるわ。

767 :いい気分さん:2015/04/04(土) 21:45:37.62 .net
チャンネル?

768 :いい気分さん:2015/04/05(日) 06:23:46.26 .net
やっぱりHERMESが最強だろ

769 :いい気分さん:2015/04/05(日) 06:43:40.71 .net
ヘルメス?

770 :いい気分さん:2015/04/06(月) 21:36:16.80 .net
外側に白い太いペイントマーカーで英字がバーッと書いてあるみたいな財布を使ってる若い男をよく見かけるんだけど
あれってどこかのブランド品なの?
もののけ姫の猪たちの戦闘化粧を思い出してしょうがない

771 :いい気分さん:2015/04/07(火) 04:28:06.17 .net
何で運ちゃんとか土方って
ダミエ率が高いの?

あと、ヴィトンと関係ないけど
香害率が異常

772 :いい気分さん:2015/04/07(火) 04:58:24.21 .net
>>770自己解決
ヴィトンのモノグラムグラフィティだった

773 :いい気分さん:2015/04/07(火) 15:34:45.88 .net
酒持ってきったないアズール出して来たから年齢確認したら案の定未成年だった。
女はきったないシャネルが未成年率高い。

774 :いい気分さん:2015/04/29(水) 10:48:38.33 .net
貧乏人が必死こいて見栄を張った結果がビトンの財布(メイドインチャイナ)

775 :いい気分さん:2015/05/05(火) 02:54:11.26 .net
ワロタww

776 :いい気分さん:2015/05/05(火) 02:54:44.16 .net
まあ、生暖かく見守ってやろうw

777 :いい気分さん:2015/05/06(水) 02:10:57.88 .net
まあ、サンダルがハローキティなら 財布もハローキティでいいのにな
アンバランスだよな 逆に 統一しろよ

778 :いい気分さん:2015/05/22(金) 23:33:04.22 .net
小汚ない庶民は財布じゃなくてもまずブランド物じゃないか?

と思う(*´∀`*)

779 :いい気分さん:2015/05/25(月) 07:52:53.41 .net
庶民底辺連呼している公務員の糞Be
http://be.2ch.net/test/p.php?i=448916155&u=d:http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432473160/

780 :いい気分さん:2015/06/10(水) 01:09:03.04 .net
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51975866.html

http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51976739.html

http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/2015-05-05.html

このブログ笑ったwwコンビニ弁当工場のカオスw
コンビニ弁当って外人が作ってるの?

781 :いい気分さん:2015/12/16(水) 11:35:39.12 .net
ヴィトンのモノグラムを持つ方々の年代について - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10118071120?__ysp=44O044Kj44OI44OzIOOBiuOBsOOBleOCkyDnn6XmgbXooos%3D
アラフォーの専業主婦(都内在住)です。
20代の頃からヴィトンが好きで、複数所有しております。

この知恵袋でも「最近ヴィトン(特にモノグラム)を持つ人が減ったように感じる」というご意見をちょくちょく目にしますが、私も同感です。
そして、(お見かけした)その所有者が(外見から)30代後半以上の女性、または外国人女性であることが多いです。
勿論、皆無ということではありません。見かけはするが、その人数がぐっと減っているということです。

平たく言えば、モノグラムは「オバサンが好む柄」「オバサン的なファッション感覚」ということです。

ヴィトンのモノグラム嗜好=オバサン的趣味という考えは極論でしょうか。

皆様はどのように思われますか。



ベストアンサーに選ばれた回答

ヴィトン、エルメスと新作をチェックしながらショッピングした経験は、バブル期を大学生〜社会人で過ごした40代くらいの方が、一番多いのではないかと思います。

その方達がおばさまになり、ヴィトン、特に誰もが持っていたモノグラムは、おばさまの持ち物になりつつあるのでしょう。

私も、25年前からヴィトンフリークで最初はモノグラムから集めはじめましたし、
もちろん今でもモノグラムも大好きですが、
財布をお下がりであげようかなと思っても、
娘は「茶色でおばちゃんみたいやから要らない」と、
嫌がっています。

782 :いい気分さん:2016/02/29(月) 23:10:34.59 .net
大峡のコードバンのがカッコ良い。
モノグラムは恥ずかしいし、それ以外はヴィトンとは分かりにくい。
服と違って常に見えるものじゃないしな。
革の変化を楽しむなら高級ブランドじゃなくても良い。

783 :いい気分さん:2016/06/08(水) 07:38:57.05 .net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/soc/1372192610/
☆肉屋を支持する豚?妄信者集団?
日本の庶民ってんは・・・常に小利を追って、大利を失う人生を送るんだよなあ
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ

784 :いい気分さん:2022/08/27(土) 20:44:36.89 ID:aCcnTEtI5
へ夕レチキンシ゛ャップが都心まで数珠つなき゛で私権侵害されて災害連発くらって殺されまくっていながら
テ口組織国土破壊省を焼き討ちすることすらしないNpСみたいなポンコツた゛らけなのって、
ワクチンと称する毒物に入ってるナ丿マシンに思考操作されてると考えるとしっくりくるよな
近距離無線通信と゛ころか,思考を読み取って端末を操作する技術まて゛実用化されてるし.
曰本に原爆落とした世界最悪のならず者国家によるスパイウェア滿載のスマホ経由て゛ピンポイントて゛ナ丿マシン制御可能た゛し.
同し゛Cookieになる同じ瓶のバカチン接種者を識別するために2回打ち前提にしたあたりて゛アホチンて゛もなければフツ━気つ゛くた゛ろ
2〇年前の技術でこれ→https://i.imgur.com/OpIGcrV.jpg
巻き添え根性丸出しの北朝鮮人民の遺伝孑を濃縮したようなハケ゛と゛もなんて,
ケツの穴から変態性癖に位置情報まで完璧にエシュ口ンにデ―夕ベ━ス化されてるわ

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 784
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200