2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニで起こったイイ話!

1 :いい気分さん:2005/04/11(月) 16:59:34 .net
店員、客の立場なんでもいいから嬉しかった事
感動したことを書き込もう!

2 :いい気分さん:2005/04/11(月) 17:10:25 .net
断る。

3 :いい気分さん:2005/04/11(月) 17:40:41 .net
147円のジュース買った時に130円(お札入れ忘れた)しかなくて
店員のお兄さんが残りの代金払ってくれた
もう潰れちゃったよその店・・・

4 :いい気分さん:2005/04/11(月) 18:54:03 .net
ええ話や

5 :いい気分さん:2005/04/11(月) 20:49:17 .net
おでんを購入したサラリーマンコンビが
「おう、君も食べ」ってちくわ一個分金を多めに払っていった

退勤後いただきました、一生忘れない味。まだまだ世の中捨てたモンじゃない

6 :いい気分さん:2005/04/11(月) 22:54:50 .net
お客さんが中華まんを七個買って、その中の中華まん二個と五百円をカウンターに置いて「相方と食べな?変な意味じゃないから。」っておっちゃんがくれた事がある。
常連じゃない人だったけどめちゃくちゃ感動した。

7 :いい気分さん:2005/04/12(火) 02:21:06 .net
おじさんにプレゼントもらった。
若い綺麗な今時のお姉さんはエコロジストなのか、これに入れてくださいってコンビニ袋持参してくる。

8 :いい気分さん:2005/04/12(火) 02:35:02 .net
ええスレやな〜。
(T_T)

9 :いい気分さん:2005/04/12(火) 04:52:13 .net
芸能有名人夫婦の高齢のお母さんが「嫁が飯を作ってくれない」と、
昼頃になっては来店して弁当を買って行ってくれた。
そのうち一緒に事務所で愚痴を聞きながら食事を共にするようになった。
1年後に亡くなられた。ショックだった。


10 :いい気分さん:2005/04/12(火) 05:40:40 .net
>>3
そのお兄ちゃん払ってないよ

11 :いい気分さん:2005/04/12(火) 08:08:44 .net
先週深夜、オッサンが来店
「コピー紙を売って欲しい」とのこと、数十枚だけ必要だったらしい

「販売は出来ませんので」
と言って、相方の店長に確認した上でコピー紙を渡した

その時は何も買わなかったけど
昨日また来店して、
「こないだはありがとう」
てコーヒーくれた

12 :いい気分さん:2005/04/12(火) 08:25:09 .net
>>3
もう潰れちゃったよその店・・・

癒された。

13 :いい気分さん:2005/04/12(火) 10:08:57 .net
いい話とはいかないが、わりと来てくれてるヒトにおそるおそる話しかけてみて
(世間話程度)気さくな返事が返ってきたらこの仕事もまだまだ
捨てたもんじゃないなと思う。関係なくてスマソ。

14 :いい気分さん:2005/04/12(火) 10:58:51 .net
レジが二つあって両方とも男店員で
俺の方に若い女が並んだら嬉しい
相方のレジは閑古鳥プ

15 :3:2005/04/12(火) 16:09:59 .net
>>10
確かに自分のポケットから財布出してお金出してくれたよ

16 :いい気分さん:2005/04/12(火) 16:16:48 .net
>>11
相方の店長に確認した上でコピー紙を渡した

相方の店長という事は彼方にとっては誰なのですか?

17 :いい気分さん:2005/04/12(火) 16:49:37 .net
>>16
二人勤務のうち1人が自分でもう1人が店長だったんだろ

18 :いい気分さん:2005/04/12(火) 22:14:51 .net
俺の深夜バイト初日(つーか、コンビニバイト自体初めて)の明け方の時。
仕事帰りの土方っぽいおっちゃんがタバコ買ってった時、

「おお、兄ちゃん新人やろ?辛いかもしれんががんばれよ!」

この一言で『俺この仕事たぶんむりぽ(´・ω・`)』だった俺の心が
『弱音吐いてちゃ駄目だな。頑張ろう!(`・ω・´)』に変わった。
正直、この人が居なかったら一週間で辞めてたと思う…。

おっちゃん!アンタの事、地獄に行こうが天国に行こうがアリに転生しようが、俺は絶対に忘れないよ!

19 :いい気分さん:2005/04/13(水) 21:23:43 .net
良スレの予感あげ

20 :いい気分さん:2005/04/18(月) 19:28:34 .net
★★★★★★★★★★ 大阪のファミマ三津屋店は交通渋滞の元凶!! ★★★★★★★★★★

駐車違反を徹底して取り締まったら、納品口を持たない旧市街地の商店街は
納品不能による仕入れ不可となり、全部壊滅するな。
問屋の御用聞き営業も不能となり、オンライン注文設備を持たない零細企業はこれまた
厳しい世界になるな。

駐車違反車両の75%は、トラック、営業車らしいからな。これらの違法に道路を使って
商売している香具師らを徹底的に取り締まれば、渋滞は緩和するな。

都市部のコンビニは激減するな。
都市部(特に駅周辺)などの駐車場を持たないコンビニは。

http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/emapview.htm?ENC=070dBariB616GTQ2lLy7XlGfs3qAhoBBNWvwn98MUg%2F1LiLIMSZJ%2Fx3VpIH5yOWY0DJgw0tenaVl7seLIpnjKK0nYvU80OVVPntWtqWykuMFKlZVdtSt%2FyP%2B8l7T%2Fc11QKYDAJIoKeNoJ4imgYSLKHiAjhukFps3

21 :いい気分さん:2005/04/19(火) 03:50:10 .net

スレ間違えてませんか


22 :いい気分さん:2005/04/19(火) 04:32:58 .net
>>20
お前ウザイいんだよ
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)くだらねぇなぁそんなのしらねえよバカ!  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

23 :いい気分さん:2005/04/20(水) 17:31:10 .net
今日いいことねーかな
強盗退治するとかw

24 :23:2005/04/21(木) 06:19:54 .net
深夜のバイト中警官がやってきて
「近くでコンビニ強盗がありましたのでご注意ください」と伝えてくれました
変な書き込みはしないようにしよう

25 :いい気分さん:2005/04/22(金) 06:12:48 .net
疲れた。

26 :いい気分さん:2005/04/27(水) 11:13:14 .net
悪い店を晒そう

27 :いい気分さん:2005/04/28(木) 12:57:25 .net
何時も来るお婆ちゃんに言われた事
『貴女は何時もちゃんとお札目の前でキチンと数えてくれて、丁寧で気持ち良いね〜
ここの(オーナーの)奥さんはダメ。纏めてバッと渡すだけなんだもの。
よっぽど、お宅の若い子は何時もちゃんとやってくれてるんだから
アンタもちゃんとやりなさいよって言いたかったけど止めといたの。
貴女に迷惑かかっちゃうものね。これからも頑張ってね』
正直奥さんの事あんま好きじゃないからすっごい嬉しかった

お婆ちゃんガンガルよ! (`・ω・´)

28 :いい気分さん:2005/04/28(木) 15:09:36 .net
オーナー夫妻が一番使えないってのは良くある話だね

うちでも似たような話があったよ
あなたの接客はハキハキして元気があっていいけどオーナーさんは暗くてダメねって言われたことある

29 :いい気分さん:2005/04/29(金) 11:02:54 .net
私も明日のバイトでいい話あったらいいな(;∀;)
このスレいいですね。

30 :いい気分さん:2005/04/29(金) 17:01:05 .net
たしかにこのスレはいいスレだ!!

31 :いい気分さん:2005/04/29(金) 18:59:37 .net
常連さんぽい人ゎ「ぁりがとう、頑張ってね。」ょく言ってくれる。
お婆ちゃんたちに頼りにされて助けてあげられた時は嬉しいよ!こんな気持ちをぁりがとう

32 :いい気分さん:2005/05/12(木) 02:50:27 .net
この間女の人がカンコーヒー2本買って『トイレ貸してくれてありがとう』って言って1本俺にくれた。こんな事もあるんだなぁ〜、って感じで、頑張ろうと思いました。

33 :いい気分さん:2005/05/12(木) 03:30:50 .net
最初無愛想だった常連客が愛想良く接客してレジしてるとだんだん優しくなって
今では「ありがと♪」とか言うようになると嬉しい

34 :いい気分さん:2005/05/12(木) 10:38:44 .net
33だが
今日週に一回だけ朝に来店、天然水を買っていくかわいい看護婦の人(制服)が
「ありがと♪」と言ってくれた、まさに白衣の天使
今まで無言だったけど愛想よくサービスしてきた積み重ねかな?うひょ♪

35 :いい気分さん:2005/05/13(金) 01:06:23 .net
ええスレやな〜

36 :いい気分さん:2005/05/21(土) 17:49:03 .net
良いスレだけど書き込みが少ないな…
みんなコンビニじゃ1人の時無表情なんだよね、電車みたいにさ。あからさまに内面を出さない客が多い

37 :いい気分さん:2005/05/24(火) 01:34:03 .net
禿同

38 :いい気分さん:2005/06/12(日) 05:17:20 .net
接客なんて育成ゲームみたいなもんだからな

39 :いい気分さん:2005/06/12(日) 06:00:58 .net
たまにくる男子高校生ですがある日「あのぉ、お兄さんのその髪型はどうやって作ってるんですか?」てきかれました。
ん?どうして?
ってきくとカッコイイから真似したいけどうまくできないってことだったから気分よく作り方教えました。

次にきたときは似たような髪型になってて彼女にかっこいいってほめられたんだって。お礼にいっぱい買い物してってくれたけどオレには得はないってね。
まぁ気分よかったからいいかな

40 :いい気分さん:2005/06/12(日) 07:35:44 .net
フェアでカップラーメンの当たりが出た客が、ものすごく喜んでいた

「なんか逆にすいませんねぇ〜」と一言いわれました

当たりが出て良かったねって気分になります

ありがとうございました を心から言えた瞬間だった・・・

41 :いい気分さん:2005/06/12(日) 08:39:23 .net
この前、夜中にガキ六人が道に迷ったらしく聞いてきた。
早く帰ってほしかったから、さっさと教えようとオモタんだが、聞いた事無い地名を言い出した。よく聞くと隣の県から来たらしい。

42 :いい気分さん:2005/06/12(日) 08:43:48 .net
都内で秋田の行き方聞かれるよりマシぢゃん

43 :いい気分さん:2005/06/12(日) 08:46:50 .net

ヤンキーぽい奴らだった。そいつら、地図を見て教えてやったら、礼を言って買物していった。
若いのにしっかりしとると思い、ふと店を出たそいつらを見るとチャリンコだった。
何故か、青春を思い出した。頑張れよと呟いた。

44 :いい気分さん:2005/06/12(日) 08:51:14 .net
>>42
秋田とか言われたら北の方ですとか言っちゃうな。

ちなみに、隣の県は神奈川で、大体40キロくらいでした。

45 :華林 ◆V0VOoBpupM :2005/06/12(日) 09:08:18 .net
(・∀・)イイハナシダナー

46 :いい気分さん:2005/06/18(土) 03:49:23 .net
>>41電車なくなっちゃったんだろ?とおもってたらチャリンコでつかぁ・・・。
青春だなー俺も昔は休みの日チャリで知らないとこいっててわww
いまじゃ道わからないとすぐカーナビつかってOTL
あのころの自分に戻りたいでつ

47 :いい気分さん:2005/06/18(土) 04:44:27 .net
『君のスマイルはいくら?』

ってここはマ○クじゃね〜んだよ

48 :いい気分さん:2005/06/30(木) 02:25:41 .net
体調悪くてバイトがいつも以上にダルかった日。
タバコを買いに来た客がいた。20代前半だと思われる男。
でもそいつは店に入ってきてすぐカウンターの前に立って、自分の欲しいタバコがある辺りを指差すだけ。
俺は銘柄か通し番号くらい言えよ、と思いながら、
客が指してるあたりのタバコを一個一個確認していった。こういう客は結構多いけど、かなりイラつく。

で、なかなか目当てのタバコに当たらなくて、
しびれを切らしたのか いきなり男がカウンター内に入ってきた。
殴りかかってくるのかと思って、ビビリながらも俺は男を止めようとした。
けれどその男は俺の横をスッと通って、一つのタバコを指差す。
キャビンマイルド。

俺「・・・270円です」
金を受け取り、男が帰ろうとしてるときにマニュアル通りに「ありがとうございました」を言おうとしたら、
その男は左手の甲に、ゆっくりと手刀を落とした。
手話の、「ありがとう」。
それが何を意味するか、すぐに解った。
俺は「ありがとうございました」を言えず、男と同じ仕草を返した。

49 :いい気分さん:2005/06/30(木) 15:55:49 .net
全米が泣いた

50 :いい気分さん:2005/07/15(金) 16:55:43 .net
良スレ

51 :いい気分さん:2005/07/15(金) 17:11:16 ?##.net
t

52 :いい気分さん:2005/07/15(金) 17:15:07 .net
あれか。レンジで間違えて醤油つけたまま温めちゃって爆発。

でも、どうせ夫が食べるものだしいいよと許してくれた。

前に爆発やった時の客はキレまくりだった分感動した。

53 ::2005/07/15(金) 19:11:12 .net
申し訳ないなと思いつつも、ちょっと怖そうな店員に道を聞いたんです。
したら、すごい親切に調べて教えてくれました。
嬉しかったし、助かりました。ありがとうございました。

54 :いい気分さん:2005/07/15(金) 19:47:45 .net
客の俺が財布から小銭だそうとしたら間違って100円を落としちまった
んだよ。で、コロコロ100円が転がっていって「おいおい、転がりすぎだから」
と、内面思っていたらなんと100円はコピー機の下に!
「なぁぁぁぁぁーーー!!??!?」と思って金も払わず
コピー機眺めてたらその店員が「どうしたのー?」と聞いてきたので
「100円がコピー機のしたに逝っちまったんですよ。」って俺は言ったんだ
ちなみにこのコピー機、足にローラーがついてない固定型の奴だから
動かせないのよ。それで店員さんが「ちょっと待ってな。」と言って
店の置くへ・・・。30秒くらいしてその店員さんが100円持ってきて
「毎日来てくれてるから立て替えておいてあげるよ。」
俺はその100円を有り難くいただき学校へ行ったとさ チャン チャン


55 :いい気分さん:2005/07/15(金) 19:56:34 .net
不細工に不細工と言われたo rz

56 :いい気分さん:2005/07/15(金) 20:57:28 .net
初老の、割と品の良さそうな女性に

あら?
あなた、ハンサム・ボゥイねぇ

と言われた
「それって死語やン」
とは思ったが、中々気分が良かった

ハンサム・ボゥイ・・・か
(*^。^*)


57 :いい気分さん:2005/07/15(金) 21:05:42 .net
このスレを見てると、漏れがんばろーと思えてくるな

58 :いい気分さん:2005/07/16(土) 22:57:00 .net
バイト始めて間もない頃、ジュース1本の客に
「袋はご利用ですか?」と聞いたら黙ってたのでもう一度「袋は・・」と言ったら
「入れろや!!!!!」と怒られた。
店長始め、俺を入れて4人はその客に同じように怒鳴られていた。
店員間でもかなり評判の悪い客だった。

その客はいつもジュース1本しか買わなかった。
しかもレジに俺以外のスタッフが入っているとあからさまに俺のレジを避けてた。
入ったばかりのトロイ奴と思われてたんだろう。

でも今年の初めくらいから時々コロッケを買うようになった。
始めて買ったとき2個だったから、なんとなくその後も2個ずつ売っていた。
この前も「あと、コロッケ」と言われたので「2個でよろしいですか」と聞いたら
「ん?今コロッケ1個しかないよ」と言われた。
俺はまた機嫌が悪くなるかもと、オロオロして「あ!申し訳ありません」と言ってコロッケを用意した。
そしたら「ありがとう」と言ってくれたんだ。
びっくりして鳥肌たったよ。

59 :58:2005/07/16(土) 22:58:04 .net
で、つい最近もコロッケ買ってくれたんだ。
「2つでいいですか?」といつもの様に聞いたら
笑って「どっちでもいいよ〜」と言われた。
また鳥肌ですよ。あんたも笑う事があるのかね!?と。

正直嬉しかったよ。なんか普通の客と店員だ、と思ってさ。
最初はこいつは無視とか思ってたのが恥ずかしいよ。
ちなみに相方には「ボーナスでも入ったんじゃね?」って言われたけどそれでもいいよ。
まじで接客もいいな、って思ったもん。
ちなみに頑張った甲斐があって「ニコニコ賞」とかいうの貰ったよ。

ただ、いつも2個売ってたけど、本当の注文は1個かもしれないって最近思うんだけど・・・。
まだ怖いので「本当は1個ですか?」って聞けない。
もうちょっと慣れたら思い切って聞いてみるよ。

長文スマン。

60 :いい気分さん:2005/07/17(日) 12:59:20 .net
感動した!

61 :いい気分さん:2005/07/17(日) 19:53:46 .net
>>56

早く聞けるといいね☆

てかニコニコ賞とかあるんだ!
うちもそんなのあったらもっと頑張るのに(笑)

62 :いい気分さん:2005/07/17(日) 19:57:10 .net
>>39
なんか和んだ!


63 :いい気分さん:2005/07/17(日) 20:07:49 .net
ほんとにコンビニにコンドームなんて売ってるの?
俺見たことないんだけど


64 :いい気分さん:2005/07/17(日) 20:28:56 .net
スレ違い


65 :いい気分さん:2005/07/30(土) 01:53:24 .net
なんかイイ話ない?
最近職場が殺伐としてるので感動させてくれ。
今のままじゃやる気でんのよ。

66 :いい気分さん:2005/07/30(土) 03:18:02 .net
たまに来る二十歳くらいの男の人。その日は友人と来てるみたい。
私が飲み物置いてる所で作業してたら、その人が1?の紙パックに入った飲み物を手に取った
そしたら
友人「一番後ろのをとった方がいいよ。新しいから。」
嫌だな〜と思ってたら
その人「うん、知ってる。でも地球に優しい買い物をね・・(笑)」
と、笑顔で・・

私はその人の言ってる意味がすぐにわかった。なんか凄く胸に響いたよ
あの言葉と笑顔。忘れられそうにないな〜






67 :いい気分さん:2005/07/30(土) 09:14:53 .net
惚れたんか?

でもそういう人いいよね。
私はレジに来るまでさんざん携帯で喋りまくりの見た目バカケバな奴が
「あ、かけ直すわ!」と言って携帯切ったりしたら
(ごめんなさい)と心の中で言って
『ありがとうございました』って心の底から言えるね。
普通の事なのに、めちゃ見直しちゃうよ。



68 :いい気分さん:2005/07/30(土) 13:49:38 .net
コンビニでバイトしてると、他店で買い物するとき、廃棄間近なのを買ってしまう。




69 :いい気分さん:2005/07/30(土) 14:21:47 .net
いつも電動車椅子で来店するじじいがいる。
そのじじいはタバコを買うとき「なんでライター付けてくれへんねん!」
とか自分勝手なこと言ってくる。さらに店内でタバコ吸われたときは殴りそうになった。
おとといそのじじいが杖をついてよろよろ店にやってきた。
じじいも進化しやがる!って感動したわ。がんばれじじい。


70 :いい気分さん:2005/07/30(土) 14:23:04 .net

泣けた。

71 :いい気分さん:2005/07/30(土) 15:33:36 .net
>69

森山秋ノ進ジャマイカ?

72 :いい気分さん:2005/07/30(土) 17:08:37 .net
>>68
おまえいい奴

73 :いい気分さん:2005/07/31(日) 03:06:29 .net
>>67
好きですね〜
お釣りを渡す時、いつも以上に手を添えてしまいます☆



74 :いい気分さん:2005/08/01(月) 00:00:53 .net
今日、小学生と母親のお客さんが来た。
レジに来て、子供がレジ横の募金箱を見つけて
「お母さん、募金しようよ」と言った。
母親は
「しなくていい」みたいな事を言っていた。
すると、子供は、自分の少ないであろう小遣いの中から
100円くらい募金してくれた。

いい子だなぁと思った。

75 :いい気分さん:2005/08/01(月) 18:19:07 .net
ここはいいスレですね

76 :♪(*゜∇゜*):2005/08/01(月) 18:33:16 .net
このスレ感動する〜

77 :いい気分さん:2005/08/02(火) 20:13:06 .net
いい話はないかね〜?

78 :いい気分さん:2005/08/02(火) 22:43:19 .net
おばさんが600円以上の買い物してクジを三枚引いたんだ。 んで、2枚当たったんだよ。 そしたら「持っとっても使わないからお兄ちゃんが使いなさい」ってくれたんだ。 ありがとう、美味しく頂きました。

79 :いい気分さん:2005/08/02(火) 22:51:45 .net
鬱気味の女の方が小さな声で「いつもあなたの元気な声を聞くと少しだけ元気がでるの、ありがとう」と言い帰って行きました…感動していた私に隣にいたSVが一言「これだからこの仕事は辞められないのかもね」…最近あのお客さん来てないな…

80 :いい気分さん:2005/08/02(火) 22:57:34 .net
湯上がりのお姉さん!レジきて落とした小銭を拾おうとしたらオッパーイぽろり

81 :いい気分さん:2005/08/03(水) 00:00:33 .net
>>74
マ、マジで?すげーなその子。感動したわ。

82 :いい気分さん:2005/08/03(水) 00:48:11 .net
乳輪デカいよ
..:::::::::::::::::::
  ..:::::::::::::::
 . .......::::::::::
    Λ_Λ ..:::::
   /彡ミ゛ヽ)ー、 ...
  / /:ヽ、ヽ、:|..::
  / /:: ヽ ヽ| .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ


83 :いい気分さん:2005/08/03(水) 01:35:33 .net
昨日チャリでバイト行く時にいきなり角から飛び出してきたチャリと正面衝突。
そのせいで一分前に店についてハァハァしながら店に出て働いてたら、いつも来るおじいちゃんが凍らせたアクエリアスをおごってくれた…
おじいちゃんありがd…(*´д`*)

84 :いい気分さん:2005/08/03(水) 02:05:35 .net
よかったね
   +   巛ヽ
       〒| +
  +   。||
*   +   / /
   ∧_∧ / /
  (´∀`/ / +
  ,-    f
 /ュヘ   |*
`〈_} )  |
   /   ヽ +
ガタン / ,ヘ |
||| j / | | |||
――――――――――

85 :いい気分さん:2005/08/03(水) 05:28:30 .net
今夜勤中にこのスレ見てたらお客さんがきた。(老人)
この人はかなり前にナンサンドを指差し「これなんだ?」と聞かれたので「ナンです」とにこやかに答えたら「あんた面白いねwなんだ?って聞かれてナンです。ってw」って感じでいい雰囲気になった経験がある人だ。

そして、レジに立ってるとその人は復活したナンを指差して「これなんだ?」とお約束のように聞いてきたので「ナンです。」とにこやかに答える。すると老人は微笑み、「昨日パチンコで13万も勝ったよ〜」と話しかけてくれた。
「すごいっすね!」みたいな感じで少し雑談した。


なんか…いい気分になった。

86 :いい気分さん:2005/08/03(水) 10:58:14 .net
漏れも明日からガンバ路〜

87 :いい気分さん:2005/08/03(水) 18:14:40 .net
いいね〜このスレ
がんばろ〜っと

88 :いい気分さん:2005/08/03(水) 19:49:28 .net
雨のなか。
店の前の側溝に印を落とした女性。
開かない蓋のすきまから
なんとかしてヘドロの中から拾い上げたら、
翌日丁寧なお手紙と高いお菓子を頂いた。
「殺伐とした世の中で、
真剣に対応してくださったことに
大変感謝いたしております…」
それだけの出来事だけど、
つらい時はその手紙を開きます。

89 :いい気分さん:2005/08/03(水) 22:35:59 .net
泣けるね〜

90 :いい気分さん:2005/08/05(金) 22:19:22 .net
伸びないね〜


91 :いい気分さん:2005/08/06(土) 19:12:51 .net
他にないかね〜?

92 :いい気分さん:2005/08/07(日) 01:13:39 .net
この前、大学で学園祭っぽいのがありましてまだサークルにも入ったばっかり
だったのでコンビニに注文しておいた飲み物を取りに行かされたんですが
行ってみてビックリ、ビールやら何やらで3箱くらいあってどう考えても一人で
なんて持っていけない重さだったんですが、とりあえずお金だけ払って誰かに
来てもらおうかと思ったんですが誰にもつながらず。。
一人でおろおろしていると店員の人が「俺、もう終わるんで一緒に持っていきましょうか?」
と言ってくれました。
申し訳ないと思いながらも一緒に運んでもらいました。
大学まで少し距離あってその間他愛もない話してたんですけど最後に「ありがとうございました。」
と言ったら「大変だろうけどがんばってくださいね。」と言ってくれました。
すごくうれしくてその後も何度かそのコンビニ行ってその人もいるんですけど
特に何も話さず何事もなかったような感じなんですが・・・

今度話しかけてみようと思ってます。
もう忘れちゃったかな〜

93 :いい気分さん:2005/08/07(日) 03:02:41 .net
覚えてるけどシャイだからに3000点

94 :いい気分さん:2005/08/07(日) 03:42:13 .net
先日、白衣を着た立派な青年と初老の女性がやって来て、いきなり「私たちを覚えていますか」と言った。
私は2人の顔を見てもしやと思った。
十数年前、時々そばを1個だけ買って店の前で2人で分けて食べていた貧しそうな親子連れではないかと。
私の勘は的中した。
あの親子だったのだ。
聞けば、ご主人を交通事故で亡くし母子家庭となり、とても貧しかったとのこと。
あのそばは、週に1度のぜいたくだったのだそうだ。
息子さんは頑張って国立大学の医学部に進み、今では立派なお医者さん。
私とお2人が話し込んでいると回りに人垣ができ、いつの間にかすすり泣く声が・・・。
そして、誰かが拍手をはじめた。
私も拍手をした。拍手をしながら涙が止まらなかった。
店内の人はみんな泣きながら笑顔で拍手をした。拍手はいつまでも鳴り止まなかった。

95 :いい気分さん:2005/08/07(日) 10:53:10 .net
>>94
スゲェヨカッタナァ
イイハナシダ

96 :いい気分さん:2005/08/07(日) 15:07:00 .net
↑「一杯のかけそば」やん

97 :いい気分さん:2005/08/07(日) 21:39:53 .net
んで.おまいは十何年そこでバイトしてる訳よ?>>94

98 :いい気分さん:2005/08/08(月) 11:22:15 .net
>>97
ナイスつっこみ!d(^Д^)

99 :いい気分さん:2005/08/08(月) 12:53:19 .net
バイトを始めて間もない頃に、酔ったおっさんに理不尽な事で切れられた。
それはもう「店長を呼べ!」だのなんだので、延々2時間も暴れ続けた。
またそのおっさんがガテン系で、俺は怖くて何も言えなかった。
そのおっさんは店の常連で、店長含めた全員一致で「嫌な客」と言われていた。
そんな俺も店で働き続けて早3年が過ぎ、店では古株となった。
そのおっさんはその後も理不尽な理由で(公園にこの店の(浮浪者が持っていった)
廃棄商品がぶちまけられてる、なんとかせい、みたいな)怒鳴ったりするため、
相変わらず店員間では煙たがられていた。
相変わらず俺もその人が苦手だったが、これも月日の為せる業なのか、
今ではおっさんと談笑できる仲になっていた。
そして迎えた今日、早朝勤の人が休んだ為、深夜シフトの俺は9時まで一人で
店に残ることとなった。
眠かったりだるかったりで、早く家に帰りてぇ…と思っていた9時10分前、
おっさんが店にやってきた。
俺がこんな時間まで残っている理由を話すと、おっさんは苦笑して、
「これでも食えや」
と言って、レジにアイス(ハーゲンダッツ294円也)をふたつ持ってきた。
ひとつはおっさんの、ひとつは俺の為に。
…ああ、初めてコンビニ店員やってて良かったって思えたよ、俺は。
礼を言って、おっさんが帰った後、俺はそのアイスを返品した。

100 :いい気分さん:2005/08/08(月) 13:37:00 .net
良くくるヘルスのお姉さんに「毎日大変ね頑張ってね」とヘルスの割引券をもらいました

101 :いい気分さん:2005/08/08(月) 14:45:05 .net
>>99
ちよっと待て。

102 :いい気分さん:2005/08/08(月) 16:07:02 .net
>>99
返品ワロスw

103 :ファミマ:2005/08/08(月) 16:45:27 .net
週4勤(夜勤・準夜)なんだけどさー、そのうち2回は来る年上の美人な人なんだけどね、携帯の番号とかメアドを聞いて仲良くなりたいんです。なんかいい方法ありまつか??

104 :いい気分さん:2005/08/08(月) 17:01:11 .net
nai

105 :いい気分さん:2005/08/08(月) 17:03:50 .net
>>103
気持ちわかる
でも自分が客でいきなり店員に番号聞かれたらどう思うよ?
一応今は客と店員って関係なわけだし・・
レジ打ってるときになにげなく世間話して、時間かけて仲良くなってから
のほうがいいと思うよ!

106 :ファミマ:2005/08/08(月) 17:30:00 .net
>105 サンクス♪
でもおいらがレジった時には、客が多いにも関わらず一言二言の会話はある。しかもその美人客は愛想がよくて好きだ。毎回笑顔で「ありがとうございます♪」と言われる。愛想がいいのは他の店員に対しても同じなのだが…。それでも??

107 :いい気分さん:2005/08/08(月) 18:35:01 .net
>>106
いいカンジじゃん!!
でもまだこの時点で脈ありと判断するにはリスクがあるよ。
俺もローソン夜勤だがこういうことは女の子に実際聞いてみたほうが無難だと思う


108 :いい気分さん:2005/08/08(月) 20:55:12 .net
>>103
関心のある異性を見る時、瞳孔が開く。
話す時、相手の瞳よく見るといい。
瞳が大きくなっていたら脈がある。

109 :いい気分さん:2005/08/08(月) 23:01:47 .net
そんなの見ただけじゃそうそうわからないよw
お姉さんいつも笑顔で僕も元気になります とか言っといて
とりあえず今は高感度アップを狙うべし

110 :ファミマ:2005/08/08(月) 23:28:00 .net
>107->109
みんなサンクス♪
なんか俺、ときめいてるんだww
よし!たっぷり寝たしそろそろ夜勤に行ってくるか。来るといいな…あのコ。釣り渡すとき軽く手を握ってみるか。

111 :いい気分さん:2005/08/09(火) 02:58:45 .net
ヒント:社交辞令

笑顔でありがとうと言われた位で気があるなら俺は4、5名に惚れられてることになる。
寝言は寝てから言え。
もしくは、自分の顔を鏡を見てからよく考えろ。
俺は鏡を見たから分かる。ありがとうと言うのはその人が性格がいいだけで、他意は無いと言うことが。
一言二言話すのは、やっぱり性格がいいだけで(ry

112 :いい気分さん:2005/08/09(火) 02:59:33 .net
客の個人情報リストを漏らしたファミマが
客の個人情報を聞き出そうとする
店員がいるスレはここですか?

113 :いい気分さん:2005/08/09(火) 03:08:01 .net
客の個人情報リストを漏らしたファミマが
客の個人情報を聞き出そうとする
店員がいるスレはここですか?

114 :いい気分さん:2005/08/09(火) 03:17:06 .net
客の個人情報リストを漏らしたファミマが
客の個人情報を聞き出そうとしてなおかつ
客の私生活に入り込もうとする店員のスレ。

115 :いい気分さん:2005/08/09(火) 03:27:08 .net
客の個人情報リストを漏らしたファミマが
客の個人情報を聞き出そうとしてなおかつ
客の私生活に入り込み店内で噂を広めて
客をぼろぼろにして晒し者にする店員のスレ。

116 :いい気分さん:2005/08/09(火) 03:37:12 .net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(。・ω・)  くだらねぇな…ここのスレ
`ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒


117 :いい気分さん:2005/08/09(火) 03:42:43 .net
客の安全の為にファミマ糞店員氏ね。
店の情報漏れたとしても客の情報漏らすな。
  ファミマ接客業失格。

118 ::2005/08/09(火) 10:27:09 .net
…来なかった… orz

119 :いい気分さん:2005/08/09(火) 13:01:33 .net
>>110
オマエキエレ!スレチガイダコノヤロウ!!

120 :いい気分さん:2005/08/09(火) 14:02:40 .net
>>74の小学生は最高に偉いな

121 :いい気分さん:2005/08/09(火) 14:30:13 .net
>>117
店員に罪は無い。
むしろ店員も被害者。
滅びるのはファミマ本部と態度の悪い糞客。

122 :いい気分さん:2005/08/09(火) 15:22:17 .net
一番の被害者は客

123 :いい気分さん:2005/08/09(火) 21:05:59 .net
そしてこのスレ

124 :いい気分さん:2005/08/12(金) 21:21:54 .net
なんと。

125 :いい気分さん:2005/08/12(金) 22:17:13 .net
コンビニばんじゃーい

126 :いい気分さん:2005/08/13(土) 01:28:18 .net
ほくと。

127 :いい気分さん:2005/08/14(日) 16:41:23 .net
FFのカップにチキンが入ってるやつ+他の商品注文
出て来て受け取ったものの後ろに人が並んでいたので一旦レジから離れて
鞄にFFじゃない他の商品を入れようとチキンを棚っぽい所に置いたら落ちた…

勿論中身は飛び散り、オロオロしてたら、
一人の男性の店員さんがホウキとチリトリ持って来て掃除してくれました。

レジにいた女の人がまだお客さんが並んでるのに私の為に新しいチキンを持って来てくれました。
一応断ろうとしたけど、掃除してくれた人も持って来てくれた人も笑顔で
「いいですよ」って言ってくれて本当に嬉しかったです。

あの時は有難う御座いました。

128 :いい気分さん:2005/08/15(月) 23:47:55 .net
万引きを見逃してくれた店員さんありがとう

129 :いい気分さん:2005/08/16(火) 04:25:08 .net
このクソ餓鬼が!
人様に迷惑かけるんやったら死んどけ。生きてるだけ迷惑や!

130 :ポンカン ◆oCIKdRoYpY :2005/08/16(火) 07:57:50 .net
>>99
返したのか。
うーん、律儀な人だね。

131 :いい気分さん:2005/08/16(火) 12:57:17 .net
>>130
イヤ、違うだろw。
返品して、金にしたって事だろ。

つまり、アイスより金がほしかったと。

132 :いい気分さん:2005/08/20(土) 10:55:13 .net
いい話だけどオチがついてジョークになってるってw

133 :いい気分さん:2005/08/21(日) 06:58:12 .net
店長さんが万引きを見逃してくれた
全米が泣いた

134 :いい気分さん:2005/08/21(日) 10:49:33 .net
自分的に嬉しかったこと。

今年母校の野球部が甲子園出場を決めた。
甲子園に出発する前の日に、店に買い物に来た。
後で調べたらうちの店の近くの中学出身だったんだな。

地区予選をずっとTVで見てたから一目で分かって
(野球部の持ってるバッグの名前を見て確信したんだけど)
なんだか嬉しくなって思わずレジで
「甲子園、頑張ってください!応援してます」って伝えた。
『ありがとうございます、頑張ります』って答えてくれた。

母校は2回戦で負けちゃったんだけど
選手達が地元に帰ってきてしばらくして彼がまた来店して
私に
「期待にこたえられなくてすみませんでした。
行く前に声かけてもらったの、嬉しかったです。
応援ありがとうございました」って深々と頭下げてくれた。

嬉しいのはこっちだよ(´ー`)

135 :いい気分さん:2005/08/21(日) 11:45:10 .net
お客様がクレジットカードとゆうちょが一緒になってるカードの
忘れ物を届けてくれた。(ATMに刺さりっぱなぢだったらしい)
いつもならすぐ取りにくるかなぁ〜と思ってバックルームにでも
大切に閉まって置くのだが(カード会社に電話するとその時点で
とめられて再発行になってしまい、手元に戻るのに1週間弱も
かかため)
その時は自分が暇だった事もあったし取りに来るとお礼貰えないと
思い、速攻でカード会社に電話してカードを止めて持ち主に連絡を
してもらった。
ホント、その時はお礼目当てだった・・・。

それから2,3週間後に手紙とカステラが届いた。

手紙には、息子に会いに遠くから東京に来て、お金を降ろすために
ATMを利用したところで無くしたらしく、本人は忘れた事をまったく知らなく
カード会社から電話を貰いはじめて無くなった事を知った。とのこと。
大変ありがとうございました。との文面の手紙が届きました。

ちょっと、お礼欲しくて電話した自分が情けなく思ッタヨ・・・。
ちなみにお礼のカステラは自分がシフトに入ってない日に届いたらしく全部
食べられてますた・・・。



136 :いい気分さん:2005/08/21(日) 13:34:03 .net
>>135宛てって解らなかったのか?勝手にカステラ食われて…

その人には>>135は凄く良い人に思えてるんだから、
此れからは邪な考えなく行動に移せれば良いね。

137 :いい気分さん:2005/08/21(日) 14:08:49 .net
★★★★★     ファミリーマートのこんなやり方せますか     ★★★★★

コンビニ大手のファミリーマート(本社・池袋)は大阪淀川区三津屋で超利己主義で非常に迷惑な三津屋店を造り営業させて
汚い金儲けをしております,この店には、車の客が多いのにもかかわらず、駐車場がなく道路を客や納品業者などの駐車場にさせ
道路を私物化しております、この道路は交通量が多くバスの路線でもあり朝夕は駐停車が禁止されております
しかし、この店の為に、スムーズな通行もできません、また夜間の清掃車もこの店の為に周辺の掃除もできません.
それにこの店舗の向かいにバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスも怒っております。
それにこの店の客の立ちションも周りでよくしております、またこの店は 客のゴミが散乱していても店の前しか掃除しません
近所にコンビニは、ありますがここまで迷惑な店はありません、それにこの店の考えは客の迷惑行為は店には関係ないと言った
考えをしております。ファミリーマート本部もこのような非常識な店舗を何ら改善させず営業させております、このような
迷惑店舗を放置すれば真面目な店にまで悪影響を与えます。このような迷惑な店をどうすれば大阪の街から排除できるのしょうか
http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/emapview.htm?ENC=070dBariB616GTQ2lLy7XlGfs3qAhoBBNWvwn98MUg%2F1LiLIMSZJ%2Fx3VpIH5yOWY0DJgw0tenaVl7seLIpnjKK0nYvU80OVVPntWtqWykuMFKlZVdtSt%2FyP%2B8l7T%2Fc11QKYDAJIoKeNoJ4imgYSLKHiAjhukFps3




138 :いい気分さん:2005/08/28(日) 00:18:28 .net
よく行くコンビニの店員さんは、弁当をしっかり温めてくれる。
いつも容器が変形したり溶けたりしている。

139 :いい気分さん:2005/08/28(日) 06:21:49 .net
>>137
そこの店長は万引きを見逃してくれるYO

140 :いい気分さん:2005/08/28(日) 13:20:47 .net
コンビニ店員じゃないけどこのスレ見て
癒されてます。
店員さんがんがれ

141 :いい気分さん:2005/08/31(水) 11:02:59 .net
もん1週間何も食べていません。
万引きを見逃してくれる店があったら教えてください。

142 :いい気分さん:2005/08/31(水) 11:51:45 .net
見逃されなくても飯と寝所には不便しないところにいけるかもな

143 :いい気分さん:2005/09/02(金) 04:14:09 .net
朝の6時くらいだったかな
なにやら店の外で車のクラクションが頻繁になってたんで
何?と思い外に出たら信号青になっても車が止まったまま
運転席見たら人がいるけど動かなくて
寝てる?いや倒れてる?と思って様子見に行こうと思っても店はあけられないし
通行人は見て見ぬふりだし、どうしよって思ってたら
二人組の若い男の人が話しかけにいってたよ どうやら寝てたみたい
見てみぬふりする人ばっかりのなか
かっこいいよ兄さん

144 :いい気分さん:2005/09/03(土) 04:57:11 .net
>>92
あまりにも可笑しくて泣いたw

145 :いい気分さん:2005/09/04(日) 00:15:33 .net
チッ 世の中捨てたモンじゃないぜ(つД`)

146 :いい気分さん:2005/09/04(日) 00:19:53 .net
何か良い話あるの?

147 :いい気分さん:2005/09/04(日) 00:37:37 .net
いや、感想・・・

148 :いい気分さん:2005/09/04(日) 02:23:35 .net
まぁごっつあんゴールでも決めないよりましじゃん?玉田なんかようやく一点だぜ!わかった?

149 :いい気分さん:2005/09/04(日) 03:58:51 .net
やっぱ好っきゃね〜ん
このスレ

150 :いい気分さん:2005/09/04(日) 05:54:40 .net
>>48
遅レスだが
感動した

151 :いい気分さん:2005/09/04(日) 11:47:58 .net
今日の4時(朝)ぐらいにオッサンがビールを買った
そいで「お前朝方に働いてるの?いつもビール買いに来るやろ?」と言われた顔なんて俺見ないけど
俺の事知ってくれてたと思うとちょっと嬉しかった

152 :いい気分さん:2005/09/05(月) 16:11:34 .net
わかるよ

153 :いい気分さん:2005/09/05(月) 16:36:58 .net
いつもマイセンライト買いに来るオッサンが居る。
「煙草ちょうだい」としか言わないから初めの頃嫌いだった…。
しばらくして覚え、オッサンがレジに来ると先に用意する位になった。
で、そんな中フライヤーで火傷して手を冷やしつつ接客してたら
オッサンが「どうした?、大丈夫かい?」と心配してくれた。
数日後には、「治ったかい?、気を付けろよー!」とまで言ってくれた。

何か感動した。
冷凍庫の霜削って氷作ってくれた相方さんにも感動した。

コレはイイ話?…長くてスマン。

154 :いい気分さん:2005/09/06(火) 02:11:19 .net
いい話だ

155 :いい気分さん:2005/09/06(火) 08:24:50 .net
うむいい話だ。
オッサンよりお前の相方さんに時0ンと来た
普通なかなかそういう気の効いた奴いねえよね

156 :いい気分さん:2005/09/06(火) 20:04:45 .net
>>143
それが大阪なら自分も目撃かも・・

それにしてもいいスレだ

157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:05:10 .net
コンビニに来たDQN客(他、類似スレ)に比べてレスがかなり少ないな。

やはりいい話より、DQN関係の話の方が圧倒的に多い。
このスレの書き込みが多くなる事を願う。

158 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:43:54 .net
きょぬーなおねぇさんにおぱーい触らせてもらった
後で店長とSVがビデオチェックした時に

159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:01:32 .net
毎日来る足の悪いおじいちゃんが、私がギリギリに入って汗だらだらな時に凍らせたアクエリを奢ってくれた

それ以来、アイス、プリン、ジュースやパンを「これ食べなさい」って奢ってくれる…

160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:48:06 .net
暴力団がちゃんとお金を払ってくれた。

161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:19 .net
ちょwwww

162 :いい気分さん:2005/09/17(土) 01:23:05 .net
お待ち!!

163 :いい気分さん:2005/09/17(土) 21:13:52 .net
もっと聞かせてよ

164 :いい気分さん:2005/09/17(土) 22:05:50 .net
店長に「表のダンボール運んどけ」って言われた
重いしいっぱいあるし…
そこに恐そうな人が来て「女に運ばせるなんてな、手伝ったる」と運んでくれた…
凄く嬉しかった…

























あれ…?1箱足りない…

165 :いい気分さん:2005/09/18(日) 01:55:06 .net
↑え??おい!?ええっ!!!!!!!!!?

166 :いい気分さん:2005/09/18(日) 08:13:27 .net
ネタじゃなきゃマジスゴイな

167 :160:2005/09/20(火) 21:50:41 .net
>>163
うちの店は歓楽街にあるので暴力団にみかじめ料(用心棒代)を払ってる。
毎月数万円払ってる。
いつも集金に来る暴力団の組員は弁当を5〜6個タダで持って帰る。
でも、先月集金に来た組員はちゃんと弁当の代金を払ってくれた。
暴力団にもいい人がいるんだなぁと思った。

168 :いい気分さん:2005/09/21(水) 22:46:12 .net
会社で少しの間夜勤やってた頃があって、帰宅時にコンビニでご飯買ってたんだけど、
毎日朝っぱらからビールと弁当ばかりで「何やってんだコイツ?」って思われてる
だろうなぁって思ってたのに、レジのあんちゃんから「ありがとうございました」の
あとに「お疲れ様です」と言われて、単純だけどすげー嬉しかったよ。

今は普通の9時5時勤務になったので、そのあんちゃんとも会うことがない。
元気でやってるといいなぁ。

169 :いい気分さん:2005/09/22(木) 11:28:26 .net
>>168
じーん

170 :いい気分さん:2005/09/22(木) 15:19:01 .net
>>167
おい!お前さんマヒしてるぞ
お金はらうのが当たり前

171 :いい気分さん:2005/09/22(木) 15:52:59 .net
常連さんに人気の女の子の店員さんなんだけど、ほぼ毎日いる。しかも、かわいいと言うか綺麗な子。
その子がいつも頑張ってる。店長だかオーナーらしき人が発注しててレジが混んでるのに来なかった。
そこで、酔っ払いのじいちゃんが「おい!さっさとレジ打て!」ってその子に対して怒鳴った。
「すいません店長レジお願いします」って言ってもその店長は来ない。
女の子は大きい声で何回か言ったのに、有線のスピーカーの下にるせいか聞こえないらしく来ない。
でまた酔っ払いから「遅いんだよ!早くしろよ!こんなに並んでるんだ!」とか結構着つく言われてた・・orz
すごいかわいそうだったけど、誰もかばう人がいない。で、店に入ってきたカッコイイ系兄ちゃんが状況を把握して
「おい、じじい。文句言うならあの親父に言えよ」と言った。じじいはやっと静かになった。
その兄ちゃんは「おい!店長!レジ見てやれよ!こんなになるまで気づかなかったなんて言わせねぇからな!」
と怒鳴った。やっと店長が来てレジを始めて客が、俺を含め立ち読み客しかいなくなった。
その女の子は泣いてしまった・・その兄ちゃんは店長をかなり怒ってた。
話しを聞いてると、どうやら兄ちゃんはその店の副店長らしく、その子が店長がレジやってくれない・・って愚痴をこぼしてたらしい。
それで、その兄ちゃんがたまたま来たらその状態だったらしい。
「オーナー呼びますから」と言い電話をし始めオーナーが来た。女の子はずっと泣きながら「今まで我慢してきたけど耐えれません」って言っていた。
兄ちゃんが説明するとオーナーも困り果てた感じでした。
店長は帰らされ変わりにその兄ちゃんが店にでた。
その間、だれもレジに行く人はいなく立ち読みしながら見守ってた。
俺は密かにその子に片思いしていた・・・おそらく、何人かは俺と同じ客がいると思う。
出しゃばって助けに入らなくて良かったと思ってる。
今は副店長が店長になり、その子は明るく毎日頑張っている!!
泣いてる時はどうしていいか分からないくらい切なかった・・orzその子の笑顔を見るだけで誰もが笑顔になれる。
店以外で逢った時、副店長と手を繋いでいた・・orz 俺は悪魔で客。副店長との恋を見守ろう・・・

172 :いい気分さん:2005/09/22(木) 17:11:48 .net
117
すごくイイ話だ!!その子はダメだったかもしれないけどお前ならイイ彼女できるよ!!ガンガレ!!

173 :いい気分さん:2005/09/22(木) 17:15:17 .net
171
すごくイイ話だ!!その子はダメだったかもしれないけどお前ならイイ彼女できるよ!!ガンガレ!!
俺でさえ勇気出して好きな子からメアド聞けたんだからさ


174 :いい気分さん:2005/09/22(木) 17:46:25 .net
>>171

いい話すぎて自分が見えない・・・・(´;ω;`)ウゥ・・・

映画化決定だな。
タイトルは『コンビニ板の>>171男』

175 :いい気分さん:2005/09/22(木) 18:56:46 .net
まぁ、いい話なんだろうけど、、、

勤務外とはいえ、副店長が客に
「おい、じじい。文句言うならあの親父に言えよ」というのは、、、

>すごいかわいそうだったけど、誰もかばう人がいない
そのときなにも出来なかったお前には見守る以外ゆるせんな。



ええ、すれ違いなのは判ってますよ。
でも俺的にはこれいい話?とおもっただけです。

176 :いい気分さん:2005/09/22(木) 19:09:21 .net
>>174だがいいんだよ。どうでもいいんだから。

177 :175:2005/09/22(木) 19:13:03 .net
なるほど

178 :いい気分さん:2005/09/22(木) 19:24:05 .net
さっき、家から歩いて2分位の所だったんだケド2ヵ月ぶり位なコンビニでコピーついでに買い物してきた。

コピーした枚数はたった2枚位だったケド、レジに行った時お兄さんが「これどうぞ」って袋をくれたのが凄い嬉しかった…(*´∀`*)

大したイイ話じゃないケド、地味ーに嬉しかったよ。

179 :いい気分さん:2005/09/22(木) 19:34:18 .net
その袋はコピーしたものを入れるために?

180 :いい気分さん:2005/09/22(木) 19:45:44 .net
買った物入れた後それとは別にくれたから、コピーしたやつ用だったと思う。

私は初めてだったけども、あれってよくもらう物なの?


181 :いい気分さん:2005/09/22(木) 21:29:52 .net
弁当を万引きしても「おなかがすいてたんです」と言えば大概の店長は見逃してくれる。人情に感謝。

182 :いい気分さん:2005/09/22(木) 21:44:20 .net
>>180

どんな袋か知らんが普通の買い物袋だとしたら何か持ちにくそうだな。でも脇にかかえるとか丸めて持つよりはクシャクシャにならずに済むか。

183 :いい気分さん:2005/09/23(金) 09:42:22 .net
大量にコピーしてたひとがレジに来たときは、
雑誌用の紙袋を渡すようにしてる。

184 :いい気分さん:2005/09/24(土) 13:48:55 .net
>>178
普通くれるでしょ?ってかあげる。
コピーだけで帰ってく人は引き止めてまではあげないけどさ。
買ったもの+コピーしたものが入るくらいの袋or買ったものが小さければ別に
更に雨降りだったら大き目の袋をあげるとかね

185 :いい気分さん:2005/09/24(土) 14:51:29 .net
常連さんのジイさんがほとんど俺が入ってる時間帯来る。
ファミポートの使い方がわからずに悩んでるジイさん。そして俺もわからなくて一緒に悩んでなんか仲良くなった(笑)
それからよく「毎度ー」って買いに来る。「お前毎日入ってんのか?そんなに稼いでどうするんだ?」って言われる
そして俺「いや〜車ほしいですから〜」ジイさん「何に乗りたい?」俺「ステップワゴンかセルシオですかね〜」
ジイさん「セルシオら若い時に乗ったらあかんよ。まあ仕事頑張れよ」っと言って去っていった

なんかこの頑張れよがなんかこう接客やってて良かった〜って思える人トキだ


186 :いい気分さん:2005/10/01(土) 21:48:41 .net
店の前のゴミ箱には家庭ゴミはご遠慮くださいと書いてある。
なのに家庭ゴミを捨てるヤツがいる。
よくゴミを捨てに来る35歳くらいのちょっと色っぽい主婦。
この前捨てたゴミを見たら、使用済みのスキンがあった。
ものすごく興奮した。その夜、その主婦をオカズにオナニーした。
今、手元にそのスキンがある。くさい。

187 :いい気分さん:2005/10/02(日) 05:47:04 .net
>>186
それ本人に言いなよ、二度と捨てないからさ

188 :いい気分さん:2005/10/02(日) 09:59:45 .net
最強の撃退文句だな。
よしじゃあ俺の店に家庭ゴミ捨ててくおばちゃんにも(ry

189 :いい気分さん:2005/10/02(日) 11:27:20 .net
去年の夏のある日、俺はある無人駅のホームに佇んでた。その駅は山の間を縫うような所
にあり、下の道からホームまで行くのに高い階段をのぼらなけれならなかった。市街に向かう一時間に
一本の電車が到着しようとしていた。そのとき、大きな荷物を抱えたおばあちゃんが階段を昇ろうとしていた。
明らかに間に合いそうにない。俺は無意識のうちに階段を下り、おばちゃんの荷物を持ち、手を引いて階段を
上がった。ギリギリ間にあった。おばあちゃんは感謝しきりで、電車の中で俺に色々と話しかけてきた。
別れ際、おばちゃんは俺にお礼として千円札を俺にくれた。無論、受け取れるわけがなく、俺は断ろうとした。
そんなつもりで助けたわけでわないと言う俺に対し、何もかも見透かしたように「いい事をすれば、必ずいい事が
帰ってくる。お兄ちゃんみたいな人には必ずすごくいい事があるから‥これくらいしかできないけど受けとって、
これでジュースでも買って。」と言われた。涙がとまらなかった。おそらく、気づいていたんだろう‥俺が死のうと
していたことを‥何をしても報われないと思っていたが、少しだけ救われた気がした。
 帰りにコンビニに寄った。あのお金でジュースでも買おうと思い、レジに商品を置いた。
そのとき、おばあちゃんにかけてもらった言葉を思い出した。俺は店員さんに「やっぱ、いいです」
と買うのを断り、レジの横に置いてあった小銭で一杯の募金箱に、少しクシャクシャになったあの千円札をねじ込んだ。
 あの日の出来事は生涯忘れることはないだろう。

190 :いい気分さん:2005/10/02(日) 14:52:20 .net
>>189
ドラマ化決定





ってくらい感動した

191 :いい気分さん:2005/10/02(日) 18:03:23 .net
>>190
よしこの秘部はしとどにうるおって〜

まで読んだ

192 :いい気分さん:2005/10/03(月) 20:03:15 .net
近年コンビニ業界も競争の激化につれ、とんでもない迷惑な店舗も現れました。
大阪淀川区にあるファミリーマート三津屋店がその代表的な迷惑店舗でしょう。
この店は客の迷惑行為は店には関係ないと言った考えを持ち社会に多大な迷惑をかけ
堂々と営業しております、まずこの店は車の客が多いのにかかわらず駐車場が
ありません、その為に多くの路上駐車をさせ客に買い物をさせております。この
道路は交通量も多く朝夕はバスレーンになっており駐停車も禁止されております、また
この店の向かいにはバス停があります、そこにもこの店の客がよく車を停めて買い物を
しております、またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
このような迷惑な店舗をファミリーマートの本社も金儲けの為に放置して
迷惑な営業をさせ汚い金儲けをさせております、このような状況を放置すれば
真面目な店舗や青少年にまで悪影響を与えますどうすればこの問題が解決するのでしょうか。



193 :いい気分さん:2005/10/03(月) 23:14:19 .net
>>189
いい話をありがとう感動した。189ガンガレ。

194 :いい気分さん:2005/10/04(火) 13:39:25 .net
>>192
これ、ファミリーマート三津屋店の宣伝だろ

195 :いい気分さん:2005/10/06(木) 13:36:12 .net
>>189
来春早々ハリウッド化決定!!!!!!




















って位良い話だけど、これコンビにで起こったイイ話じゃないじゃんwww
逆に店員的には商品レジまで持ってきて、温めといて買わずに募金かよ!!ってなるさw

196 :いい気分さん:2005/11/05(土) 07:48:31 .net
では、ここで1曲

197 :いい気分さん:2005/11/05(土) 08:26:13 .net
しかしコピペである
見たことあるネタ
>>189さんは他の板にも書き込んでるんですね


198 :いい気分さん:2005/11/05(土) 09:42:48 .net
>>189
コピペだろうけど感動した(´Д⊂)
でもコンビニ店員の立場だったら「何だこの客?、頭オカシイのか?」って思うんだよな。

199 :いい気分さん:2005/11/05(土) 10:12:07 .net
トビノ人が「しんどいか?」というから俺は苦笑いしてお釣りを渡した
すると「これでコーヒーでも飲めよ」と120円俺にくれた・・・見ず知らずの俺に・・・


200 :いい気分さん:2005/11/10(木) 21:56:32 .net
200

201 :いい気分さん:2005/11/10(木) 23:58:50 .net
常連のおっちゃんが入って来るなり「今おる奴何人な!?柿10個で足りるかっ?ねぇちゃんら食べ盛りやろ。食えっ!!」って柿くれた。

202 :いい気分さん:2005/11/11(金) 17:33:53 .net
>>201
俺なんか

203 :いい気分さん:2005/11/17(木) 15:17:18 .net
ペットボトル用のゴミ箱の中から子猫の鳴き声が聞こえた。


204 :いい気分さん:2005/11/17(木) 15:30:51 .net
>>203
詳細!!

205 :いい気分さん:2005/11/17(木) 20:32:46 .net
>>204
ビックリして相方に報告したら、猫をみるなり店に戻りバケツにぬるま湯を入れて出てきた。
おろしたての(フキン代わりに使う)タオルで子猫の体を拭き始めた。
そして俺はまったく売れない子猫用のエサを自腹切って与えた。猫は恐る恐る食べてた。
相方は店長に電話して事情説明し、入口の辺に猫を段ボールに入れて置いといたんだ。
何人か猫について聞いてくるお客がいて、2・3日後には新たな飼い主が見つかった。
そのとき相方は淋しいような嬉しいような表情してた。
いつも冷静な相方の意外な一面を見た気がしたよ。

206 :いい気分さん:2005/11/18(金) 01:15:21 .net
>>205
猫の名前はチャトラン?

207 :いい気分さん:2005/11/18(金) 13:13:05 .net
>>205
おろしたてのダスターは硬いんだよな・・・相方一生懸命揉んでから使ったんだろうな・・・・。
ええ話や。

208 :いい気分さん:2005/11/19(土) 22:12:06 .net
俺なんて・・・。もう5年くらい前の話だが、初めてのコンビニバイト。
というか初バイトでさ、すんげー緊張してて、ビクビクしてた。
初めての仕事はゴミ箱の掃除。倉庫の鍵と変えのゴミ袋をもって外のゴミ箱へ。
ゴミ箱を開けてササっと包もうとしたら、「ニャーーーーゴ!」という泣き声と共に
ゴミ箱の中から猫ニャンが飛びついてきた。

俺「うわぁぁぁあーーーーー!」

店の中から店長とか客とかがみんな出てきて、どうした?何があった?

俺「ネ、猫が・・・、猫が飛び出してきました」

みんなに大爆笑されて俺は赤面するしかなかったよ(´・ω・`)


209 :いい気分さん:2005/11/20(日) 04:53:30 .net
>208
チャトラン

210 :いい気分さん:2005/11/21(月) 20:52:10 .net
すれ間違えた。こっちだったね
これほんとの話
昔労村で働いてたときいつも130円だけおいて
何も言わずスポニチかってく
常連のタクシーの運ちゃんがいた。
運ちゃんは特にしゃべるわけでもなく「ここに金おいとく」
だけいってカエル。
そんな日がつづき二年後、うちはバイト最後の日を迎える。
いつも来る常連のオバちゃんに「今日でバイトやめます」
みたいなことを話してて
おばちゃんも「あら寂しい」などと会話してたら運ちゃんが来た。
いつもほかの人接客中でも130円おいて勝手に帰るのに
その日はオバちゃんが話し終わるまでずっと並んでて。
運「お前やめんのか?」
私「ええ。もう高校卒業するんで・・・東京にしんがくします」
運「そうか、元気でな。じゃあこれ」
と130円。
あ〜おっちゃんにも会えなくなると思うと案外寂しいなと思った。
30分後、運ちゃんが店にもどってきた。
運ちゃんは白い箱を持ってた
「がんばれよ」といって帰った。
後であけると箱の中身は一人分のホールのイチゴのケーキだった
チョコの板に「おつかれさまでした」の文字に泣いた。
おっちゃん。あのときはよくわからなくてちゃんとしたお礼もできなくて
ごめん。そしてほんとうにありがとう。
みなさん、おじさんおばさんにも悪い人ばかりじゃないよ、
確かにやな人もいますが、自分をほんとの孫や子供のように
思ってくれるぶっきらぼうな優しい人も実際いました。




211 :いい気分さん:2005/11/21(月) 21:09:22 .net
本当に早くてくだらないことなのですが、僕が嬉しかったので書きます。







鍵かかってなかったからトイレに入ったらかわいい女の子がしゃがんでて、
チラリとケツ&まんこ見えますた。20前半の素朴な感じの子だったんだけど、
恥ずかしそうにして「すいません」といってでていったら何も起こらなかった。
奇跡みたいな話だろ?通報もされなかったらしい。そりゃそうだ。こっちは悪気があったもんじゃない。
あ、ちなみに17才んときの話ね。今やったら捕まるどころじゃすぎんな。
今となってオナネタにしてまつ。

212 :いい気分さん:2005/11/24(木) 16:50:19 .net
ゴミ箱の中から赤ちゃんの鳴き声が聞こえた。
ビックリして相方に報告したら、赤ちゃんをみるなり店に戻りバケツにぬるま湯を入れて出てきた。
おろしたての(フキン代わりに使う)タオルで赤ちゃんの体を拭き始めた。
そして俺はまったく売れない赤ちゃん用のエサを自腹切って与えた。赤ちゃんは恐る恐る食べてた。
相方は店長に電話して事情説明し、入口の辺に赤ちゃんを段ボールに入れて置いといたんだ。
何人か赤ちゃんについて聞いてくるお客がいて、2・3日後には新たな飼い主が見つかった。
そのとき相方は淋しいような嬉しいような表情してた。
いつも冷静な相方の意外な一面を見た気がしたよ。

213 :いい気分さん:2005/11/25(金) 11:41:23 .net
トラッシュボックスベイビーズ映画化決定。

で、笑いどころはどこ?

214 :いい気分さん:2005/11/26(土) 18:22:00 .net
20代前半ぐらいの歳のカップルが夕方に来店
それぞれトイレを使ってから10分ほど立ち読み
男が女に「おい、帰るぞ」と声をかける
女「えっ?なにも買わないの?」
男「おう」
女「トイレ借りたのに?本も読んだのに?」
男、無視して外に出る、
女、男の後を追いかけて外に出る
2分ほど経って、女戻ってきてガムとお茶を買い、会釈して帰って行った

こんな女を嫁にしたいと思った

215 :いい気分さん:2005/11/26(土) 22:19:35 .net
>>208
なにそのアンガールズのネタ

216 :いい気分さん:2005/12/01(木) 21:29:25 .net
>>214
その男女は2人組の万引犯。
どちらかに注意を引き付けておいて万引きする。
うちもそれやられた。

217 :いい気分さん:2005/12/23(金) 01:16:57 .net
あげ。

218 :いい気分さん:2006/01/12(木) 23:16:03 .net
この前 雪の降り積もる駐車場の雪かきをしてたら
仕事を終えた焼き芋屋のおっちゃんが軽トラでやって来た。
おっちゃんは寒いのに大変だなって言って店内へ
3分後に店内からおっちやんが買い物を済ませて軽トラに戻ってきた。
俺(いつもありがとうございます、雪が凄いですから運転には
気をつけて下さいね)
芋屋(おい 兄ちゃん!ちょっと来い!)
俺(あっ はっ ハイ!)
芋屋(寒いのに大変だな 売れ残りなんだけど 食えよ)
俺(えっ いいんですか?)
芋屋(いいよ 俺は兄ちゃんのように頑張ってる若いやつが好きだ)
俺(すいません じゃ遠慮なくいただきます)
芋屋(じぁ 頑張れよ)
俺(はい ありがとうございます)
芋屋のおっちゃんから受け取った紙袋がかじかんだ俺の手と心まで
温めてくれた。
まだ休憩時間には早かったが俺は相方とこうたいで休憩に入り
アツアツの芋をハフハフしながら美味しく食べた
コンビ二で働いてると嫌なこともあるが心のあったまる事も
あるなと嬉しくなった瞬間だた。
心も体も元気になった俺は売り場へ戻り仕事をはじめた・・
しかし話しはこれで終わりではなかった。
30分後(@。@)俺が若いカップルのレジ打ちをしてる時に
俺はとんでもない一発!店内はたちまち俺のガスで充満
カップルには笑われるし 俺は顔が真っ赤になるしで最悪だた

そのとき俺は芋だけは食べてバイトをするもんじゃないなと思った。




219 :いい気分さん:2006/01/13(金) 11:26:59 .net
>>210 感動した!!!

220 :いい気分さん:2006/01/16(月) 08:50:13 .net
雪崩で店の半分が雪に埋もれた(マジ)
めちゃめちゃこわかった
地元のテレビ局の中継車が来て雪に埋もれた店を撮影しはじめた
店長は「見世物にするな」と怒鳴ってテレビ局の人を追い払った
いつもは頼りない店長なのにやる時はやるんだなと思った

221 :いい気分さん:2006/01/22(日) 22:43:14 .net
さっきコンビニでデザートを買おうとして。
「袋いらないです」ってバックに入れようとしたら
フタが外れて商品を落としてしまった。
店員のお兄さんは「処分しときますよ」って言ってくれた。
私は恥ずかしくて「すいません」と言って外に出た。

ショボーンってしながら歩いてたら
お兄さんが外まで追いかけて来て
「今、聞いてきたら交換可能ということなので…」
と、新しいデザートを持って走って来てくれた。
レジでお兄さんは商品に触ってないし、100%私が悪かったのに。
ビックリしたけど嬉しかった。
雪苺娘おいしかったです。ありがと!


222 :いい気分さん:2006/02/03(金) 14:01:14 .net
コンビニの深夜バイトで丸二日以上寝てなくて更にバイトを急遽入れられた時、
立って起きてるのがやっとの状態だったからもうレジ打ち間違えまくり
そこはお水系の店が建ち並ぶ中にあったから色々な人が来るのだがヤーさんのレジ打ち間違えた時はさすがにあせった
怒鳴ってお店を出ようとしたあとまたレジにずんずん戻ってきたからヤバイ、殴られる?と思ったが
「にーちゃん、お前コレ飲んで頑張れや」と言ってさっき買った栄養ドリンクのケースの中から2本取り出して置き、
俺の制服の胸ポケットに2千円札入れて帰って行った
貰った2千円で後日お肉を買いました、ごちそうさまでした

223 :いい気分さん:2006/02/24(金) 01:49:47 .net
今日、気のいいおじさんがコピーしに来た。
コピーを終えたおじさんは
「ホチキスって売ってる?俺自分で物を探すのが苦手なタイプでね」
と言ったのでホチキスの場所を教えた。
ちょっと気になったので、「今使うんですか?」と聞いたら
そうだと言うので、「それなら店の使いますか?」と言うと
「いいの?悪いね〜店の得にならないよ」と言ってたけど
ホチキスを使ってもらった。
するとおじさんは「じゃあつまみでも買っていかなきゃな〜」
と言ってつまみを2個持ってレジに来た。
結局ホチキスを買うより高い値段だった。
「ホチキスより高くなっちゃいましたね」と申し訳なさそうに笑ったら
「いいのいいの。これは気持ちだから」と言って
「今日は何時まで?大変だね〜 じゃあありがとね」と言って出ていった。
なんかすごくほのぼのした。

224 :いい気分さん:2006/03/08(水) 03:19:51 .net
新札が発行された頃に、コンビニに光熱費の支払いに行って
6千円弱の金額を、1000円札6枚で支払ったんですが
1枚見た目が違うのが混じってたんですよ。
「あ、新札の千円混じってたのカナー?」
と気にしてなかったんですが、店員さんが確認しながら1言

「あの、5000円札が入ってますけど?」

やっぱり近所でもメガネ・コンタクトなしの裸眼外出はイカン崎!
そーか、新札じゃなかったのか ←本当にこのセリフが出た

親切な店員さん、あがとう。
オレオレ詐欺が頻発する昨今、正直な若者がいた事をご報告(´ー`)b

225 :いい気分さん:2006/03/08(水) 04:02:20 .net
いつも態度の悪いリーマン客が、店の外でヤンキーに土下座させられてた。
どうやらヤンキーの車のミラーにぶつかったのが原因らしい。見ていてとても楽しかった。

226 :いい気分さん:2006/03/08(水) 09:40:14 .net
昼間のコンビニでバイトしてるんだけど、正直私はデブ…orz

だから出来るだけ愛想良く元気に頑張ってるんだけど、声と容姿にギャップがあるのかよく高校生とかに笑われてる。
最初はそれが苦痛だったけど、ある日たまたま夕勤で入ってレジしてたら見知らぬ20代後半のお兄さんに「お姉ちゃん、感じ良いね。また来るから覚えといてね」って言われてコーヒーを貰った。
お客さんにそんな事言われたのは初めてだしかなり嬉しかった。
けどそれ以来その曜日に夕勤に入った事がない。
(´・ω・`)


227 :いい気分さん:2006/03/08(水) 21:44:53 .net
正直、いくら見た目がきれいでも愛想のないのよりは、
ぽっちゃりでも愛想良かったりコロコロ笑ってる子のほうがずっと可愛く思う

去年なくなっちゃった近くのポプラにもそういう店員さんいたなー
夕勤の子3人+夜勤のおいちゃんみな愛想よくて、よく利用してたのに orz

228 :いい気分さん:2006/03/18(土) 18:21:30 .net
昨日、卒業式があったらしく、いつも来る学生さんが頭に花をつけて来てた。
「卒業式だったんですか?」って聞いたら
「そうなんです。○○さんに会えなくなると思ったら寂しいです。いつも笑顔でありがとうございました。」って言われた。

その子とはレジでのやり取り以外に話したことも無かったので
とっさに私は全然気の利いた返事が出来なかった。
ただ、「あ、ありがとうございます。卒業おめでとうございます。また、近所に来たら寄って下さいね」っていうのを噛みながら言うのが精一杯だった。

その子はいつも買物のあと「ありがとうございます」って言ってくれてた。
礼儀正しくて印象のいい子だった。
すごくすごく嬉しかった。この仕事してて良かったって思った。
いろいろあってもうファミマなんて辞めようかなって思ってたけどまた頑張ろっかな、って思った。

名前も聞けなかったけど昨日の学生さん、本当にありがとうございました。

229 :いい気分さん:2006/03/18(土) 18:46:28 .net
>>228
全米が泣いた
俺もそんなこと言われてぇ

230 :いい気分さん:2006/03/19(日) 19:55:34 .net
どうみてもフラグです
本当にありがとうございました

231 :いい気分さん:2006/03/21(火) 08:17:07 .net
フラグってなによ。

232 :いい気分さん:2006/03/21(火) 14:52:49 .net
夜中に何人かでよく、ヤンキーというかやんちゃな連中が来てた。
正直うっとおしい連中やなぁ…といつも思うてた。

ある日、その中の一人が顔から血を流して入ってきた。
チャリでこけたらしい(どう考えてもそれでは済まない。多分原チャ)。
バンソウコウを買おうとしてたんで…いつもうっとおしいと思っていたが
つい「店の救急箱があるから」と消毒してバンソウコウをはってやった。

しばらくして…近所のコンビニでバイトを始めたそうな。
俺と同じ夜勤だった。
俺にあこがれてくれたのかは知らないが…なんか嬉しかった。
それからソイツはツレが騒いだりしたら諌めたりしてくれるようになった。



でも爆音の車で来るのはやめてくれよ。

233 :いい気分さん:2006/03/31(金) 00:35:31 .net
この前コンビニ行ったらお金が足りなかった。
店長らしき人が自分のカードをピッってやって安くしてくれた。
お金たりた。
私もファミマカードに入るよ!
ありがとう。

234 :いい気分さん:2006/03/31(金) 01:28:02 .net
高校卒業してすぐに親戚のコンビニでバイトするようになって、ある二人のおっちゃんと仲良くなり、いつもコーヒーもらったりしてて…いつも笑顔で見守ってくれた…
そして、一旦辞めたんだけど、またバイトすることになって、あのおっちゃん達の事聞いたら、いつも笑顔でコーヒーくれたおっちゃんの死を知らされた…
そしたら、自然に涙が溢れていた。当時のことが思い出されたからだ。ホントにあの時はありがとうございました。孫のように可愛がってくれて嬉しかったです。もう一度だけ会いたかったな…

235 :いい気分さん:2006/03/31(金) 04:36:28 .net
20年くらい前によく行ってたコンビニ行ってみた。
当時の店長が元気にやってた。
なんかほっとした。

236 :いい気分さん:2006/03/31(金) 05:11:30 .net
今更だがこのスレをたてた香具師はネ申だな

237 :いい気分さん:2006/03/31(金) 07:31:50 .net
今北

全部読んだ
>>236禿同

238 :いい気分さん:2006/03/31(金) 09:53:17 .net
ちっちゃい男の子とその子のお母さんらしき人が来た、お母さんはその子に100円玉2枚を渡して店を出て行った
どうやら初めてのひとりで買い物らしかった、子供にとってはまさに冒険、何か懐かしくて微笑ましかった
その子がお菓子を持ってレジ…俺のもとへ
「はい、いらっしゃいませー」ぴ
お菓子は205円だった、ちっちゃい子は200円を出した
多分それしか持ってないんだろう、さっき見てたからな
そして多分これで買えるのだと信じているのだろう、ちっちゃいからな
神様は俺にそんな酷な事を言えと言うのか…
しかしその時電流が走った!俺はあることに気づいたんだ
俺のユニフォームのポケットには偶然にも5円玉が…そしてちっちゃい子はこれでは足りない事がわからない
パズルのピースがハマった、俺は言った
「えーにひゃく…えん」
「?」
「にひゃく…ぅえんになります、丁度のおあずかりでありやとやしたー!」


ポケットから5円玉を取り出す時、後になって何故か罪悪感と少しばかりの後悔が
けど、いいことをしたんだと信じようと思った

239 :いい気分さん:2006/03/31(金) 13:33:16 .net
>>238


____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′

240 :いい気分さん:2006/03/31(金) 18:45:08 .net
な、なんかもりあがってんな。

241 :いい気分さん:2006/03/32(土) 00:04:45 .net
この前刑事が来て警察手帳出してこの近辺で恐喝事件があったんだけど
みたいなこと言われた。警察マニアなので興奮した。

242 :いい気分さん:2006/03/32(土) 00:31:25 .net
俺はセイコーマートで働いて三年目になる。いつもくる小さな子の話を一つ。
その子は生まれつき目が見えないらしく白い杖をつき母親と一緒に週に二、三度うちの店を訪れる客だった。
ある日、その子が一人で入口の前に立っている。入口のドアが引くタイプだったので俺はドアを開けてあげようとした。
その瞬間!同年代らしき糞ガキ二人が「お前さぁ、目見えねぇんだろ?素直に親帰ってくるまで家でおとなしく留守番でもしてろよ。バカだなぁ」といった。
さすがに俺も障害をもった人間に冷たくする人間は許せなかったので入口に向かったその時!
ガキの片方が「ほら、先に入れよ。ドア開けといてやるからよ。」と言った。
そしてその子の手をつなぎ、「何買いに来たんだ?」と二人組の片方が言うと、その子は「お母さんがすごい熱が出てるの。だから水枕に入れる氷買いにきたの。」と言った。
そして俺がレジで「398円です。」と言うと、二人組が「いいよ。俺が出しといてやるよ!そのかわりお前のお母ちゃんがよくなったら俺たちと遊べよな!」といい会計をすました。
そしてきっとその子の家までだろう。片方が氷をもち、片方はその子の手を繋いで帰っていった。
小さな子ども達の友情に感動!

243 :いい気分さん:2006/03/32(土) 00:51:05 .net
いかん。ロムってたら、かなりウルウルしてしまった。

244 :いい気分さん:2006/03/32(土) 00:52:06 .net
いかん。ロムってたら、かなりウルウルしてしまった。

245 :いい気分さん:2006/03/32(土) 21:59:12 .net
春一番が吹き荒れた日。
本当に物凄い強風で店の看板が倒れたり、その日は朝から
トラブル続きでずっと落ち着かず、疲れ切っていた。

そんなとき、若いカップルのレジをしたら男のほうが「駐車場の段ボールが飛び散って
迷惑なんですけど。あのままにしておいていいんですか?」と少し怒りながら言ってきた。
こっちも疲れ切ってイライラしていたので「申し訳ございません今すぐ片付けます」
と適当にその場を収めて嫌々強風の吹き荒れる外へ出て駐車場を見たら
見事に段ボールが一面に散らばり舞っていた。片付けるにもその最中も強風が吹き止む
はずもなく気の遠くなるような作業だった。
もうこのまま放っとけばどっかいくだろ。なんて思いながら掻き集めていたら後ろから
「すみません、これ・・・」と、さっきのカップルの彼女の方が私より遥か多くの
段ボールを抱えて立っていた。
くるくる綺麗に巻いた髪がボサボサになっていた。
ひらひらの綺麗なワンピースを着ているのに、汚い段ボールを胸いっぱいに抱えていた。
その後ろには彼氏が、段ボールをたくさん抱えて立っていた。

とても自分が恥ずかしくなった。申し訳ない気持ちでいっぱいになった。
カップルから段ボールを受け取って深くお辞儀をすることしかできなかった。

長文スマソ

246 :いい気分さん:2006/04/02(日) 04:13:44 .net
去年の11月頃だったかな?
いつものように、朝、コンビニで弁当を買うために、レジでお金を払おうとしてたら、手から100円玉が、ころころん、と転がり落ちてしまった。
完全にどこへ行ったか、わからない。
時刻は7時。駅のコンビニは客でいっぱい。後ろにも何人か並んでる。あきらめて、手の中の小銭から、支払った。すると、店員さんが、
「100円ですか?あとで探して、あったらとっときますね^_^」
「あ、うん…」
とっときますって言うても、客の顔覚えれんやろて…と思いつつ、そのまま会社へ…。その日は金曜日だった(たぶん)。
で、開けて月曜の朝(だったと思う)。また、いつものように弁当を買おうとしたら、
「お客さん!こないだの…!」と言って、レシートに100円、と書いた包みを渡してくれた。顔を見ると、確かにこないだの女の子。
「あ、ありがとう!」と言ってうけとった。ちょっと恥ずかしかったが、とてもうれしかった!
顔、覚えててくれたんや…。優しい子や!しかも…よう見たら…めっちゃかわいいやん!
で、私は、一瞬で彼女に恋をしてしまいました。
それからは、毎朝、居るかな?とレジを見て、居たらそのレジへ…と思いつつも、なかなか行けない。(変に思われるのも嫌やし…)がんばって、並んでも、「こちらのレジどうぞ〜」とか言われて、そっちへ行ったり…。
まあ、顔見れるだけで、うれしかったんやけどね。

ところが、一昨日の3月31日。
久々に、彼女のレジへ並べたと思ったら、彼女が話し掛けてくる。「今日で、最後になります。仕事をはじめますので…ありがとうございました…今後とも、こちらのお店のご利用よろしくお願いします」やて!
ボウ然…。
「あ…がんばってね……」こんな、しょうもないことしか言えませんでした…。実は、わしも、4月に引越しするので、もう、この店には来れません、って
4月6日には言おうと思ってたのに…そして、その時には、ラブレターでも渡そうかな?とか思ってたのに…先に別れを告げられてしまった…。
そういう運命やったんやな…
Iさん!毎朝ステキな笑顔をありがとう!
また、いつかどこかで会えたら、声かけてな〜!

247 :いい気分さん:2006/04/02(日) 05:09:46 .net
>>246 泣いていいですか?

248 :いい気分さん:2006/04/02(日) 06:16:43 .net
メスの客に親切にファミポの操作を教えてやっていたら思わず挿入したくなった


イイ話だな〜

249 :いい気分さん:2006/04/02(日) 08:24:45 .net

コンビニは ド ラ マ だ

250 :いい気分さん:2006/04/04(火) 10:07:37 .net
つい最近の出来事なんだけど、A県T市F町のサークルKに会社の同僚としこたま飲んだ後に寄ったんだ。
こっちは結構酔ってたんだけど、若い定員が中でワンカップ飲んでたww
聞くと既に3杯目だったそうな。
何気にテンション上がってる俺たちは何故か意気投合し、他愛も無い世間話してた。

「2ちゃんって知ってる?」
「知ってる!知ってる!」

みたいな話題になって更に盛り上がってたw
「コンニビ板で今日のこと書くからねぇ〜」
って言ってた俺です。

お〜〜〜〜い、見てるかぁ?
何故か袋の中にFF12が入ってたけど、アレって会計してないよね?
その変どうなの?!
怖くて聞きにいけないんだけど(汗

つか、ビデオに写ってると思うからちみ多分クビだろうなぁ…w

良い話じゃなくてスマソ

251 :いい気分さん:2006/04/04(火) 15:33:33 .net
0時ぐらいに半ホームレスみたいな酔っ払いの客が来た
そいつすげえ臭くて周りの客もそいつを避けてた
いやだなぁと思いながらそいつが買ったワンカップを袋に詰めようとしたら
すげえ勢いで文句言ってきた。しかも何言ってるんかわかんねぇ
でもレジには客並んでるし、相方の新人君ももう片方のレジで手一杯みたいで
おれもテンパってきた時
店内にいた二十代後半ぐらいの兄ちゃんが
「まぁまぁまぁ」
みたいな感じでなだめてくれた
酔っ払いは「おもしろくねー」みたいな捨て台詞を残して帰っていき
俺らもレジ落ち着いたんで礼を言おうとしたら
こちらが礼を言うまえに兄ちゃんが一言、







「親父が迷惑かけました」


やっぱり身内は憎めない

252 :いい気分さん:2006/04/05(水) 09:07:24 .net
泣けてきた
私も書いてみるね

私さぁ…この前妊娠しちゃったんだ。
学生だし経済力も無い。
生んでも子供を不幸にする…。
相手と話し合って苦しみながら『中絶』という道を選んだ。
…いきなり8万なんて大金用意出来ないよね。
その時店長に相談したんだ。
そしたらさ店長,勤務中なのに…
今からおろしてくるな!って自転車乗って銀行行ってくれた。
その日は土曜。
月曜に手術の予定だったから…。
中絶とか良い事じゃないじゃん?
なのに嫌な顔せず私の事心配してくれて…
『ここの人間になら信頼出来るし金貸せるから』って言ってくれた。
何度お礼言っても足りないくらいです。
今月と来月のバイト代で返します。
店長も2ちゃんユ-ザ-だから
見てくれてるかな?

こんな仕事も完璧にこなせない半人前の私に…
本当に本当にありがとうございます。
4/10の退社まで精一杯お店のために働きます。

長文スマソ…orz

253 :いい気分さん:2006/04/05(水) 11:03:09 .net
なんだなんだ!おまいらそんな感動ばっかあるのか

俺なんてDQNの相手バッカさせられてるってのに

254 :いい気分さん:2006/04/05(水) 12:28:01 .net
>>250の話も感動したのか?w

255 :いい気分さん:2006/04/05(水) 13:44:46 .net
うちのローソンの常連で片足が不自由な客がいた。
汚れた作業着に曽瀬と刺繍してあったので、夜勤内ではソゼさんで通っていた。
週末は仕事疲れが足に溜まるらしく歩くのがひどく辛そうだった。
いつもきまって安い発泡酒を一缶だけ買っていくのだが
ある日、正直彼の境遇に対する同情もあって、
少し会話をしたついでに余ったからあげくんをあげた。
「ありがとう、ありがとう」 ソゼさんの声は震えていた。俺の心も。
それ以来渡すFFの量は次第に増えていった。彼の笑顔が嬉しかった。

そんなある日駅前でソゼさんを見かけた。
元気に自転車を漕いでいた。
カゴにはセブンのFFが沢山入っていた。

翌日も彼は店に来た。足を引きずって。
俺はFFを渡し続けた。

256 :いい気分さん:2006/04/05(水) 14:12:54 .net
このスレ神だな。

俺が籠抱えて5歳くらい女の子が通るの待ってたんだ。通路狭くて。
そしたらその子が「バイバイ!」って手振ってくれた。地味にウレシス

雪の日も、雪かきがひと段落して店内に戻ったら
丁度会計終えたおっちゃんに「おう!お疲れさん!」って言われた。地味にウレシス

なのになんでDQNのほうが多いの・・・?

257 :いい気分さん:2006/04/05(水) 14:25:55 .net
昨日完工式で寿司食った。
(´・ω・`)ごめんw

258 :いい気分さん:2006/04/05(水) 14:52:51 .net
深夜で働き始めて二週間
体調崩して風邪ひいて
でも生活のため休めなくて
金ないから薬買えなくて
どんどん悪化して

そんなときに常連の水商売風のお姉さんが薬をくれた

「あんたまだ風邪ひいてるん?長いなぁ〜もう一週間ぐらいなるんちゃう?最近朝寒いから気ぃつけや〜」
「そうだ薬あんねんか〜あんた咳してるし喉やんな〜わたしも喉弱いからいつも持ちあるいとるんよ〜」
「これあげるし早く治しや〜あと番茶に塩入れてうがいしたら効くで〜」



泣いた

259 :いい気分さん:2006/04/05(水) 20:12:06 .net
今、2ちゃん見てて良かったと初めて思えた

260 :いい気分さん:2006/04/05(水) 20:25:57 .net
なにこの良スレ

261 :いい気分さん:2006/04/05(水) 22:16:37 .net
書籍化決定!

262 :いい気分さん:2006/04/05(水) 22:24:35 .net
映画化ケテーイ
コンビニ店員男キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

263 :いい気分さん:2006/04/06(木) 17:55:17 .net
あげ

264 :いい気分さん:2006/04/06(木) 18:06:01 .net
俺が新人の頃
レジで5000円マイナスがでた
もちろん新人の俺が疑われたが
そんなときS先輩が
「彼が間違えたっていう証拠もないだろ」
と言ってかばってくれた

そんな先輩も今春旅立っていきました・・・







パトカーに乗って



先輩は常習犯でした
証拠は監視カメラにしっかり残ってました

265 :いい気分さん:2006/04/06(木) 18:32:23 .net
五千円硬貨GET

266 :いい気分さん:2006/04/06(木) 22:09:03 .net
スレ違いですが…私は4月10日でコンビニバイト終了です…(;´Д`)オーナー含めて全員いい人ばっかり…
お客さんもいい人ばっかり
喧嘩もいっぱいしたし、でもその分たくさん笑いあえたし…すごく普通に過ごしてるフリはしてるけど、本当はすごく淋しいです。。
お客さんもいい人多くて、私が接客中に失敗しても、怒らず、笑って許してくれた…
本当にみんなありがとう!!!!相方含めコンビニで出会った従業員・オーナー・お客さん 皆本当にありがとぅ(´∀`)これからも大好きです♪♪

267 :いい気分さん:2006/04/07(金) 17:38:16 .net
昨日は体調があんまり良くなくて、ちょっとふらふらしながらレジ打ち。

ちょうど常連さんで混む時間帯に、若いサラリーマンの集団が騒ぎながら入ってきた。
店でも商品に『これどうよ?』とかいいながら弁当やら沢山もってレジに。
ただでさえ混んでるのに『温めてよー』『お湯ないのー?』と口にする。
温めるのはサービスだから普通にレンジに入れたんだけど、醤油は外すの忘れてて
弁当の包みに醤油がついてしまった。
こっちが外すの忘れたミスだから悪いんだけど、そのお客は1つも愛想がなかった。
『新しいのに変えます』っていいながら新しい弁当持ってきて、『温めて』って言うのね。

その集団が帰ったあとに、オーナーに『すみません』って謝ったら
『弁当がダメになったわけでもないのに、小さなことでも文句いう人がおるんか、
女の子がミスしたのに、愛想もないその男はクズだ』って言ってなぐさめて下さった。
そして、しばらくして『これ下さい』っていいながらオーナーが弁当を持ってきた。
それは、包みがちょっと醤油の痕で、よごれた弁当。

268 :いちアルバイト:2006/04/07(金) 18:01:41 .net
サー○ルKサンクスの社員が、派遣にセクハラして
懲戒解雇になったらしい!馬鹿すぎるやろ。低俗なやつら!

269 :いい気分さん:2006/04/07(金) 19:29:14 .net
良い話じゃないな。スレ違い。

270 :いい気分さん:2006/04/07(金) 20:31:12 .net
ちょっと心が温かくなった
夜勤前のダルイ気持ちが楽になったよ(T〇T)/

271 :いい気分さん:2006/04/07(金) 21:51:57 .net
あげ

272 :いい気分さん:2006/04/07(金) 22:12:54 .net
あげときますか

273 :いい気分さん:2006/04/08(土) 00:03:30 .net
朝、出勤前に寄るコンビニで『おはようございます』『行ってらっしゃいませ』って声掛けてくれるおばさん、ありがとう。テキパキ働くその姿に励まされて、私も仕事頑張ろうって思います。会話もしたことないけど、すごく心の支えになってます。

本当にありがとう!

274 :いい気分さん:2006/04/08(土) 00:30:32 .net
私のコンビニには、
毎日ドラフトワン(お酒)を買っていく、
常連のおっちゃんがいる。
バイト始めたばかりの頃に、
「早く来い」とか
「遅い」とか怒られて、
すごく嫌だった。
(初めてお客さんに怒られた)
でも「あのおっちゃんはドラフトワン…131円…」
って頑張って覚えて、
早くレジをできるようにした。

そしたら次の日おっちゃんが
「姉ちゃん、わしの事覚えてくれたんか。
うれしいなぁ。
わしも覚えるわ!
○○さんか!おおきに」
って言ってくれた。
泣きそうになった。

最近来ないけど、おっちゃん元気かな…

275 :いい気分さん:2006/04/08(土) 04:23:33 .net
>>268
とりとめて問題にする必要無いと思われ…

276 :いい気分さん:2006/04/08(土) 06:34:55 .net
>>267
君とヤりたいんだよ☆

277 :いい気分さん:2006/04/08(土) 06:36:35 .net
>>275
君も性の対象としか見てません

278 :いい気分さん:2006/04/08(土) 13:36:44 .net
昨日で最後だった あの人へ…
大好きでした!あなたと出会って、あなたを好きになってから、精一杯あなたを想いました!!
後悔はありません(*´ω`)片思いなのに何故か、凄く満たされた気持ちです(*´∇`)

あなたの声とてもやさしかった…あなたの声にとても包まれた…
強くなりたいと言ってたけど、あなたは十分強いから!少なくても私はあなたの強さに守られたから。。
ほんとにありがとう(´∀`)

めっちゃ大好きデス♪あなたが大切に思ってるあの人とうまく行くといいね^^

279 :いい気分さん:2006/04/08(土) 23:20:43 .net
 (´ρω・)あれ…なんだろ視界が滲んで良スレに見える。

てか良スレはじめてみたお(*´`)(*__)〃あんがと、自分もコンビニ店員だから明日もバイトがんばるよ♪DQNばっかだけどね。…ね。

280 :いい気分さん:2006/04/09(日) 01:56:18 .net
このスレにビックリ
こんな所をあるんですね…
俺も、あまりイイ話ではないのかもしれないけど、書いてみます。

自分は契約社員なので、色々な店を転々としています。
以前 働いていたコンビニ(サンクス)が閉店になった時の話
閉店セールで店の商品が日に日に少なくなっていき、空きゴンドラも増え、
空いたゴンドラには【在庫整理の為、大変ご迷惑をおかけします】という手書きの紙を張っていき、
来るお客さんには「なんだ?何もねぇな」と言われまくる毎日…
閉店数日前に常連さんの親子連れがやってきました。
子供は まだ抱っこ出来るくらいの幼子です。

来店してすぐに お母さんの方からメモを頂きました。
見ると そのメモには
「さんくす やめないで」
と、幼子からの直筆メッセージが書いてありました。
その一生懸命な字に、そこにいた店員の全員が感動に涙しました。

…あまりイイ話じゃないかもな。一人よがりならスマン。文才なくてスマン。

281 :いい気分さん:2006/04/09(日) 07:17:46 .net
客が公共料金払う時
万札1枚多く出してきたが
黙ってレジしていただいた
儲けた

282 :いい気分さん:2006/04/09(日) 13:43:03 .net
こら!

283 :いい気分さん:2006/04/11(火) 23:41:39 .net
良スレ。アゲます。

4/10でサンクス退社しました。

いつも紙パックのジュ-スを買ってく常連さんがいたんです。
しだいに話すようになり…退社が決まった時も辞める事を告げました。
ある日いつものように紙パックのジュ-ス・プリン・シュ-クリ-ムを持ってレジに来たんです。
「甘いもの好きなんですか?」なんて話しててレジが終わり,「ありがとうございました」と挨拶しようとすると…
「話し掛けてくれてありがとう。これ食べて下さい」ってシュークリームくれたんです。
お客さんに初めて心から「ありがとうございます」と
何度も何度も言いました。
あのシュークリームは今まで食べたシュークリームの中で1番おいしかったです。
些細な事ですがとても心があたたまりました。


284 :いい気分さん:2006/04/11(火) 23:49:11 .net
>>280>>283
ナイスレス(;ω;)泣きはせんが心があったまった
荒んだ2ちゃんで君達は天使のような存在ダーヨ

今のキモチを忘れるなー!!!

285 :いい気分さん:2006/04/12(水) 06:20:57 .net
>>280>>283 ええ話や
潤んでしまった(;_;)
>>284 あんたのレスもいいで〜(^^)b



286 :いい気分さん:2006/04/13(木) 00:33:22 .net
age

287 :いい気分さん:2006/04/13(木) 00:58:58 .net
店でGALナンパした。互いにレジでの会話が増えた。意気統合してメルアドGETした。そして付き合った。更にヤッた。結婚も考えたが別れた。性格と常識的感覚が違ったんだな。でも今の自分があるのは彼女のおかげ。

288 :いい気分さん:2006/04/13(木) 01:00:37 .net
コンビニバイトを相手にしてくれたのに、それにもかかわらずフッた。後悔してる。俺だけを本当に見てくれたんだね。フリーターとかを抜きにして。だから当分恋はしないしナンパもしてない。ヤリな自分を反省しました。人を愛することを改めて知りました。ハタチの冬でした。

289 :いい気分さん:2006/04/13(木) 02:11:31 .net
17-22で友人と会う時間がかみ合わず、何年も会わなくなった。
そんな、ある日、友人が突然亡くなった。自殺だった。
他人のこと気遣うクセして、自分の悩みは抱え込む性格の奴だった。
嫌がるのを知って、俺の仕事の時間を避け、買物に来ていたのを知ったのは
亡くなってから1ヶ月くらい後だった。

もっと、友人との時間を大切にしておけば・・・

290 :いい気分さん:2006/04/13(木) 12:03:49 .net
>>289

1・自分の用事でしか外に出ない。
2・誘いが無いと友人宅を訪れない。
3・人に言われないと行動できない。
4・人から何かしてもらうのがあたりまえ。
5・自分の所への来客、電話、メールがウザイ。
6・家ではゲーム三昧。
7・優柔不断。
8・嫌なことを嫌とは言えない。
9・言葉と行動が伴っていない。
10・意味の無い時間を過ごすのが苦手。

3つで要注意、5つで危険、7つ以上で重症、パーフェクトでご愁傷様。
後悔先に立たず・・・

291 :いい気分さん:2006/04/13(木) 16:11:14 .net
体調不良で朝から寝ていたある日、
深夜に目覚め、薬を飲むため少しお腹に食物を入れようと
冷蔵庫を見るとカラ。
お金も下ろしてなくて財布もすきま風。
ふらふらしながら近所のサークルKに。
お弁当コーナーを物色していたら店員が「お腹すいてる?」
すると奥から廃棄処分されたお弁当やらサンドやらパンやら沢山入った
カゴを持ってきて「好きなの持っていきな」
見るとまだ賞味期限は切れてない物ばかり。
本当は(廃棄物を人にあげる行為)イケナイ事なのだろうと思ったが、
つい貰ってしまいました。

感動話ではなくすみません・・・


292 :いい気分さん:2006/04/13(木) 19:09:41 .net
>>289
優しい人ほど精神が病み易い。
悲しいけれど、これが現実。
これからは、友人との時間を大切にすることが、
亡くなられた方の供養にもなると思う。

293 :いい気分さん:2006/04/14(金) 01:11:00 .net
まじ>>2がテラワロス

294 :2:2006/04/14(金) 03:35:00 .net
あ、どうも

295 :いい気分さん:2006/04/14(金) 20:25:50 .net
誰か、いい話教えて。
その話、ホント私の希望の光になるから。

296 :いい気分さん:2006/04/14(金) 21:17:13 .net
>>291
俺そんなことされたことねーなww
廃棄弁当とかって賞味期限きれる何日くらい前に捨てるんだろうな

297 :いい気分さん:2006/04/14(金) 22:56:33 .net
>>296
賞味期限数時間に廃棄しております

298 :いい気分さん:2006/04/14(金) 23:01:47 .net
>>291
俺もねぇな。
そんなことされたらそこにしかコンビニ通わなくなりそうw
恩返しみたいな感じで。
辛い時に助けてもらったことって生涯心に残るもんだな。


299 :いい気分さん:2006/04/15(土) 21:45:50 .net
休憩時に高い弁当が出た
廃棄の配給かと思っていたがまだ新しい
なんと、友人が弁当の注文サービスで
同僚の分も人数分差し入れてくれていた
あとで聞いても「何のことだ?」ととぼけていたが
注文書で判っている。

けど、一言言いたい、
量が多すぎて、食うのに時間かかったんっすけど・・・

300 :いい気分さん:2006/04/15(土) 21:49:28 .net
そんな一言はいらん。

301 :いい気分さん:2006/04/15(土) 21:53:40 .net
>>300
え?マジ本人?

302 :いい気分さん:2006/04/16(日) 00:53:55 .net
店長に怒られた後でがっかりしながら仕事してたらお客さんが名札をみて
『あ、バイト初めたばっかりなの?俺もコンビニのバイトしてたなぁ…』
って言って帰り際に
『じゃ、頑張ってね』って言われたのがものすごくうれしかった。

303 :いい気分さん:2006/04/16(日) 02:17:47 .net
近所のミニストップにめちゃくちゃ愛想が良く、いつも「いらっしゃいませぇ!」
「おまたせしました!」「ありがとうございました!」と元気良くあいさつ。
聞いてるこっちも何かすごく気持ちよくなるね♪

後一つ言わせて頂くともうちょっとかわけりゃ100点なんだがw
営業姿勢だけ取れば120点。
顔で50点マイナスで70点ってとこか…

ま、それは置いといて、気分良いからもうそこしかコンビニ行かないぐらいだ。
応援してるぞ!がんばってね!ミニストップのお姉さん!

304 :いい気分さん:2006/04/16(日) 02:29:07 .net
あげ

305 :いい気分さん:2006/04/16(日) 03:14:27 .net
仕事帰りコンビニで色々買い物して、弁当あたためてもらったけどうっかり弁当をレジの所に忘れてしまった
その日はすごく疲れていたので買ったものを食べずに就寝
後日弁当を忘れたことに気付いたけど1日経ってるからもう捨てられてると思いそのまま放置
3日後同じ時間にそのコンビニに行ったらオーナーが顔覚えててくれてお金返してくれた
忘れた俺が悪いのに…

306 :いい気分さん:2006/04/16(日) 12:15:14 .net
>>303
あるある
仮に美人やイケメンじゃなくても
笑顔で元気よく仕事してる人って 印象が凄く良いです
来てよかったと思うし 心が和みます
で また来ますw

同じ事をやろうと思っても…俺には難しいなぁ
でも俺の最終目標の一つとなってます

307 :いい気分さん:2006/04/16(日) 20:03:12 .net
スマイル ¥0

308 :いい気分さん:2006/04/16(日) 22:45:24 .net
あなたの笑顔プライスレス お金で買えない価値がある

309 :いい気分さん:2006/04/17(月) 08:24:55 .net
良く美人な奥さんがものすごいパイちらしてくれる。
あーいい気分。
ノーブラだから屈んで商品選んでくれると丸見え。
業とかな。

310 :いい気分さん:2006/04/17(月) 13:30:14 .net
よく買い物にくるヤンキー夫婦。見た目は怖いが、いつも『有難う』って言ってくれる推定10代ぐらぃの夫婦。
この間、スーパーで鉢合わせ。そしたら私に、会釈してくれた。すっごい嬉しかった。

311 :いい気分さん:2006/04/17(月) 18:37:29 .net
>>310
スーパーなんかで買うな、自店で買え!

312 :いい気分さん:2006/04/17(月) 20:34:59 .net
>>310わかる!!
良くわかるッ。・゚・(ノД`)・゚・。

そうゆう人達と出会えると頑張ろうって気持ちになれるよね!

サンクス辞めちゃったヶド…クルーもお客さんも大好きですッ!!

313 :いい気分さん:2006/04/17(月) 20:44:39 .net
ありがとうって言ってくれるお客には救われるな。

314 :いい気分さん:2006/04/17(月) 21:47:49 .net
背文でバイト中
20代後半の女性が大型犬を連れて買い物に。
女性は犬を外のカサ立てにリードをつけて入店。
数分後・・・・、何か倒れた大きな音が。
外を見てみるとカサ立てを引きずり、道路を疾走する大型犬。
相方女、当時高校生の俺、飼い主パニック状態、必然的にダッシュで追いかける俺。
追いかけてみると運転手が「兄ちゃん、あっち」
など道行く人が犬の行った先を教えてくれた。

その後犬を確保、飼い主が追っかけてきて顔真っ赤にして「ありがとうございます」と言ってくれた。
なんか接客業って良いな、って思った。


315 :いい気分さん:2006/04/18(火) 23:22:15 .net
あげ

316 :いい気分さん:2006/04/19(水) 00:33:46 .net
話せる友達がオーナーしかいない店長(´・ω・) カワイソス

317 :いい気分さん:2006/04/20(木) 00:06:00 .net
客商売なら人との繋がりは多い方が良い。
友達なんて、一度失うと戻ってくることはほとんど無い。
新しく人間関係築こうにも、範囲が限られているので難しい。
良い人間関係が築ければ、人が人を呼び、客層が拡がり、日販も自然と上がる。
異業種の小売店で、ボロで店内が散らかっているのに
高い売上を維持しているのは、そういう理由。

オーナーや店長なら、確り胆に銘じておくべき。

318 :いい気分さん:2006/04/21(金) 21:48:34 .net

長年探し求めていたファンタが復刻していた

319 :いい気分さん:2006/04/21(金) 22:23:12 .net
お客さんが「ありがとう」って言ってくれた。

320 :いい気分さん:2006/04/23(日) 19:13:09 .net
時給up

321 :いい気分さん:2006/04/23(日) 19:28:13 .net
人が少ないときとかの会計中に、お客さんと他愛の無い話をするのが好きだ

322 :いい気分さん:2006/04/23(日) 19:55:21 .net
>>317
お前、なにやらかした?
友達失うヤシを初めてみた

323 :いい気分さん:2006/04/23(日) 23:16:05 .net
友達なんていなければ、
もう、何も失うものは無い。

324 :いい気分さん:2006/04/23(日) 23:32:26 .net
昔もっとも近所にローソンが出来てね

芝の生える塊がほしかったよ

325 :いい気分さん:2006/04/24(月) 00:43:09 .net
スレ違いの話題はコチラへ

【生活】 コンビニ人生相談 【友達】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1145806505/

326 :いい気分さん:2006/04/27(木) 16:37:16 .net
>>324
それ、何?

327 :いい気分さん:2006/04/30(日) 23:43:49 .net

最近いい話聞かなくなったな・・・

328 :いい気分さん:2006/05/04(木) 13:06:28 .net
この前、おばあちゃんに抱かれた3歳くらいの孫が、帰り際に完璧ではない投げキッスをしてくれた。
かなり癒された。

329 :いい気分さん:2006/05/04(木) 14:28:11 .net
パンツみえた

330 :いい気分さん:2006/05/04(木) 16:26:18 .net
もう、オマイラ最高!!
誰だこんな良スレ立てやがったのは、なんかおごらせてください!!!

331 :いい気分さん:2006/05/05(金) 17:26:39 .net
少し前に近所のセブンであった話。


夜、立ち読みしてたらオバサンが慌てた様子で駆け込んできて籠にタオルやらティッシュを突っ込んでレジにいった。
少し気になって店員と会話してるのを聞いてたら、どうやら連れが車で吐いたらしい。

正直うげーって思ってたら店員が「大変ですね、タオルとか捨てる事になるでしょうから買わなくて良いですよ!よかったらコレ使って下さい」って備品っぽいタオルを濡らしたのとトイレットペーパーと大きなビニール袋を数枚渡してた。
オバサンはビックリしてたみたいだけど何度もお礼言って出て行った。

タダであげちゃっていいのかよ…なんて思ってたら、あげた店員が相方の子に「自分の車で吐かれるって凄い辛いじゃん。だから誰かが優しくしてあげなきゃ」って言ってた。

その店員は若くて髪色派手めな女の子だったけど、人は見た目じゃないなって思った。
コンビニででその子を見かけるたび、思い出してほっこりする。

332 :いい気分さん:2006/05/05(金) 18:54:46 .net
>>331
思い出してもっこりするw

まで読んだwww

333 :いい気分さん:2006/05/05(金) 21:36:29 .net
>>332 全部じゃんww

334 :いい気分さん:2006/05/06(土) 04:11:38 .net
深夜に女の子はめずらしいらしく、
朝方に来るオバチャン、オジチャンが頑張ってねと声かけてくれる。
深夜と昼間の両方のシフト入ってるけど昼間は皆、穏やかな客で和む。

335 :いい気分さん:2006/05/06(土) 12:20:01 .net
ちょっと違うかもしれないが
明け方おじいさんが来店

客「ずいぶん〜早くからやってるんですね〜」
俺「あ、24時間やってるんですよー」
客「24時間!?すごいですねぇ〜」

おじいさんタバコを物色

客「え〜と…ピースの…この色のやつください〜」
俺「はい、こちらは280円ですね」
客「最近、暑くなってきましたねぇ〜。僕、暑いの駄目なんですよ〜」
俺「あ、そうなんですか。俺は寒いのが苦手なんですよw」
二人で笑い合う

客「はい、それじゃどうも」
俺「あ、はい、ありがとうございました〜」

店の外に出たおじいさんは道の向かいの低い塀にちょこんと腰掛けて
ニコニコしながら美味しそうにタバコをふかしていた
何だかとても和んだ

336 :いい気分さん:2006/05/07(日) 01:04:32 .net
いつも買い物に来てくれる腰の曲がったおばあちゃんがいるんだけど、そのおばあちゃん「温めますか?」とか「お箸は?」って聞くと「えらいすんませんなぁ。おおきに。おおきに。」ってすごい愛嬌のある腰のひくい人なんだ。

ある日、いつものようにおばあちゃん来店

おばあちゃん「いつもおおきに。これウチで採れたもんや。皆さんで分けてくだされ。」
俺「あ、ありがとうございます。」

中を見ると袋いっぱいの野菜が・・・
俺、バックヤードで号泣。

337 :いい気分さん:2006/05/07(日) 04:40:33 .net
私がまだ高校生でバイトを始めたばかりの頃。
4才くらいの子供が一人で買い物に来た。
お菓子をいくつか持ってレジへ。
250円くらいだったかなぁ〜でもその子の持ってるお金は200円だけだったんだよね。
バイト始めたばかりでどうしようって迷ってたら後ろに並んでたお兄さんが、「これで足りるかな?」と言って不足分を出してくれました。
すごく心が和んでこれから頑張ろうと思いました

338 :いい気分さん:2006/05/07(日) 23:43:51 .net
>>337
それなんてオリジナル?

339 :いい気分さん:2006/05/09(火) 19:30:54 .net
極度の方向音痴な私は去年、普段行かないところに用事で行ったら案の定迷った。
近くに交番もないのでデイリーヤマザキで聞いたら、凄く丁寧に教えてもらって
助かった。
ちょうどライターを自宅に忘れていたのでお礼のつもりに買おうとしたら、店員さんが
「ライター忘れちゃったんですか?良かったらどうぞ」とタバコのおまけについてる
ライターをくれた。
ますます申し訳なくて、タバコと携帯灰皿を買って帰った。
あの時の店員さん、ありがとうございました!ライターはガスがなくなったけれど、
捨てずにとってあります。

ついでにもう1つ。
先月、実家に住んでいる妹の誕生日プレゼントをゆうパックで送ろうとしたら、
梱包が甘かったせいでガムテープが剥がれてしまった。自宅に戻るには遠かった
ので、コンビニでガムテープを買ってその場で急いで梱包させてもらおうと思い、
事情を話しつつガムテープをレジに出した。
すると、店員さんが「これ使ってください」とお店のガムテープを持ってきてくれて、
おまけに梱包まで手伝ってくれた。
お陰で妹の誕生日当日にプレゼントを届けられた。
あの時の店員さん、助かりました!妹もとても喜んでくれました。

他にもコンビニにはなにかとお世話になっています。
ここを見てるコンビニ店員さん、深夜労働や立ちっぱなしなど色々お疲れさまです。
あなたたちの優しさや笑顔に支えられてる客がここにいます。
いつも本当にありがとうございます、こっそりだけど応援してます。

340 :いい気分さん:2006/05/09(火) 19:41:43 .net
>>339
水をさすようで悪いが、至って普通の対応だが・・・。

とりあえず、そのままの貴方で居てくださいw

341 :いい気分さん:2006/05/09(火) 22:15:47 .net
>>339
ありがとう。あなたみたいな人が、私の心の支えです。

342 :いい気分さん:2006/05/10(水) 19:48:45 .net
いやいや、トイレ貸すにも何か買わないと貸してくれないようなコンビニもあるぐらいだから、
それに比べればむちゃくちゃ良い対応ではないか。

343 :いい気分さん:2006/05/14(日) 11:05:40 .net
昨日カーネーションを買っていく人をみて和んだ(´∀`)

344 :いい気分さん:2006/05/14(日) 23:46:26 .net
最近コンビニでバイトを始めた自分。右も左も分からない状態。そんな時にレジのうち間違えをしてぱにっくになった。
あとで返金と言う感じで処理をするのだが、全く分からない為相方に聞いたらやってくれた。その相方は店長に一回ものすっごい怒られたことがあるらしく店長が怖いらしい。でも私のミスをかばって自ら自分のミスのように店長に謝りに言ってた。それ見た時はびっくりした。
『すみませんでした…』って言ったら、笑顔で
『大丈夫☆』って言ってくれた。家に帰ってから号泣でした。
長文スマソ。

345 :いい気分さん:2006/05/15(月) 00:26:15 .net
>>344
よい相方(友達)ができたね(´ー`

346 :いい気分さん:2006/05/17(水) 23:34:34 .net
一番やばいのは金を間違えること

もうコイツ市ねって思う

347 :いい気分さん:2006/05/19(金) 15:24:58 .net
>>344
まぁ、店長もおまいのミスっつーことぐらいは、わかってたはずだ。
ガンバレよ。


348 :いい気分さん:2006/05/24(水) 21:23:21 .net
http://life7.2ch.net/test/bbs.cgi 見れるかな?

349 :いい気分さん:2006/05/26(金) 03:15:23 .net
あげ

350 :いい気分さん:2006/05/31(水) 01:43:03 .net
最近までうちの店では、対象のドリンクを含め500円以上のお買い上げだと引けるくじびきをやっていた。

この前、とあるおばちゃんが忙しそうな様子で来てレジで「今手が滑るから私の代わりにどれでもいいから引いて」と言っていたので、私は選んだ一つを一応確認をとってから引いた。

そしたら大当たりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

「あなた良いの引いたわねぇ」とめちゃくちゃ感謝され、その日はちょっと照れたけどなんだか温かい気分になった。

351 :いい気分さん :2006/06/03(土) 13:16:36 .net
毎日家庭ゴミを捨てに来る女の人に「家庭ゴミは捨てないでください」と言うと「私独身だから家庭はないの」と言われた。とても微笑ましかった。

352 :いい気分さん:2006/06/06(火) 06:46:44 .net
あげ

353 :いい気分さん:2006/06/06(火) 21:25:59 .net
毎日来て、「金稼いでるんだろ」「ためてるんだろ」と言うおじいちゃんが
今日はヘルシアウォーターを買った。
「飲んだことあるか?」「嫌いか?」と聞くから、「高いから…」と答えた。
いつも通りに「稼いでるんだろ」って言われると思っていたら、「買ってやる」と言われた。
「えー、そんな。いいから」と断ったけど、
おじいちゃんは、相方に「おーい。ヘルシー2つ持ってこーい」と言っていて、
結局、私と相方に1本ずつ買ってくれました。
ありがとう…。

…味は…!?だったけど。

354 :いい気分さん:2006/06/06(火) 21:56:22 .net
>>210
>>1からここまで読んだ
これで泣いた

355 :いい気分さん:2006/06/06(火) 22:14:31 .net
>>242
ここでまた泣いた

356 :いい気分さん:2006/06/06(火) 22:58:11 ? .net
>>351
感動しました。


357 :深夜男:2006/06/08(木) 14:30:50 .net
やがて一年になる夜勤の46歳男です。
自分は昼間も働いているのですが、ある事情で借金をつくり、給料だけでは返済できず
バイトをしています。
さて、深夜勤務の王道といいますか、変わったお客や泥酔されたお客、やくざやヤンキー
まあ、最初の内はとまどう事ばかりでしたが・・・
私の働くコンビには近くに夜間保育所がありまして、水商売関係のお店が終わり、子供を迎えにきて、
帰りに買い物をしていくお客さんが多いんです。
いろいろな人がいますね。横柄な客や子供を店内で遊ばせる客・・・
その中にまだ1歳くらいの子供を連れた(抱いた)お客さんがいます。
まだ若いお母さんですが、丁寧な人です。で・・・
この子がまた、とてつもなく可愛いんです。
人見知りせず、いつも満面の笑顔でこちらを見つめてくれます。
この子の笑顔を見れた日は本当に癒されます。
嫌なお客や品出しで疲れた体と心が芯から癒される瞬間です。
事情があって1人で育ててるようです。
どうか、その笑顔のまま、素直ないい子に育ってほしいです。
さて、今夜もまた会えますように・・・




358 :いい気分さん:2006/06/08(木) 15:13:52 .net
>>357
その親と付き合え

359 :いい気分さん:2006/06/08(木) 16:36:34 .net
もっとこのスレ早く見ればよかった
もう涙とまらねー
これからバイトなのに目真っ赤じゃねーかよー。・゚・(ノД`)・゚・。

360 :いい気分さん:2006/06/08(木) 19:41:50 .net
いい話でもなんでもないけど…
十年くらい前に近所にオープンしたローソン。
近くにライバル店がなかった為か結構な繁盛店でした。
また、オーナーが初老の女性で、とても小さく(車出勤の時に見掛けたが、一瞬無人車かと思ったw)
少々小太りで愛嬌があり、頻繁に店に出ており看板娘的存在でした。
ブルーの制服がまたドラえもんを彷彿と(ry
その店には近くで働いてた為毎日仕事帰りに寄ってたんだけど、店に入ると
「いらっしゃいませ〜お疲れ様〜」と笑顔で挨拶を。ある程度会話する頃には
「これ、形悪くなっちゃったから」とアイスをくれたり
「たくさん作り過ぎたらこれはサービス!」と会計済ませ、袋に入れた弁当の中にカラアゲくん一袋入れてくれたり…
一人暮らしの俺に何かとサービスしてくれたなぁ。。。
仕事帰り以外にはよく彼女と利用してたから、たまに一人で行くと
「今日は彼女さんは〜?」
とか、違う女を連れて行ったりすると小声で
「今日は違う彼女さんね〜w」とか・・・w
ホント感じの良いドラえ…オーナーだったな。。
なんかね、俺、母親小さい時に亡くしてるから
何となく母親とダブらせてたのかなぁ…

でね、最近近くにセブンが出来てね、客がね…この前閉店してしまったよ。
閉店前って少し前からわかるじゃん?
当然品少なくて、自然とセブンに通うようになって、、、
でも雑誌と缶コーヒーとタバコはなるべくローソンで買ってたけど…
でもある日看板が真っ白になってて、店内は真っ暗。
その光景をセブンに向かう車中で見た時は少し悲しく、何とも言えない虚無感に襲われました…orz
あ〜閉店最後の日を何故聞かなかった?としばらく自問自答したよ。ちゃんと最後の挨拶出来なかったと落ち込んでしまったよ

オーナーどこに住んでんのかわかんないけど
街で無人のクラウン走ってたら、追いかけて感謝の気持ち、伝えるよ!

あ り が と う !
サ ン キ ュ ー オ ー ナ ー !!

361 :いい気分さん:2006/06/09(金) 23:05:20 .net
エエ話やんか…・゚・(ノД`)・゚・
誰か無人のクラウン見かけたら、追っかけてって、630の代わりに
礼言ってやってくれ

362 :いい気分さん :2006/06/12(月) 18:31:18 .net
涙が止まりません。

363 :いい気分さん:2006/06/13(火) 14:40:08 .net
今巷を賑わせているスレはここでつか?

364 :いい気分さん:2006/06/13(火) 21:33:14 .net
@誕生日の日に朝から入って夜までやってくたくたで業務を終えたらマネージャーが
めっちゃ高そうなタルトケーキをくれた・・・。それだけでも嬉しかったけどバック
ルームには日勤で上がった先輩であろう、自分の荷物の脇に缶コーヒーと煙草。
夕勤の子からは手作りバナナ味のマドレーヌ。・゚・(ノД`)・゚・3年ぶりの誕生日プレゼン
ト・・・。
A毎日ドリンクを運んでくる(いわゆるドライ)おっちゃんがこないだカフェラテくれ
た・・・・゚・(ノД`)・゚・
B常連のおばちゃんが会計後ふと「ありがと、じゃあ頑張ってね」・゚・(ノД`)・゚・

365 :いい気分さん:2006/06/13(火) 22:01:23 .net
>>364
才×〒"├_〆(・・ )♪
Happy♪(*^-^)ノiii Birthday

366 :いい気分さん :2006/06/14(水) 21:05:48 .net
また泣いた。

367 :いい気分さん:2006/06/15(木) 02:13:54 .net
しね

368 :いい気になるな:2006/06/17(土) 22:09:45 .net
良い人たちだね

369 :いい気分さん :2006/06/21(水) 08:40:31 .net
ありがうと

370 :いい気分さん:2006/06/22(木) 11:58:16 .net
いい話というか、嬉しいのはやっぱり「ありがとう」と言ってくれるお客様ですね。
常連のスナックのママさんは、俺のシフトの間に2〜3回買い物に来るけど、
毎回「ありがとう」と言ってくれる。

スナックのママさんが、本当のママだったら俺の人生も少しは違ったかも・・・・・・。

371 :いい気分さん:2006/06/28(水) 23:31:57 .net
常連の中年サラリーマン、
いつもボソっと番号だけ言って、タバコ中南海を買っていくんだけど、
怒っちゃいないが怒ったように無愛想で一度も笑った事ないのに、
今日はなんとなくオジサンが何も言わないうちにタバコをサッと出してみたら
「よく覚えてるね〜」と初めて笑ってくれた。
くだらない事だけど嬉しかった。

372 :いい気分さん:2006/06/28(水) 23:36:16 .net
 >370が、がんばれ!!

373 :いい気分さん:2006/06/29(木) 00:06:33 .net
ありがとうって言われると頑張ろうって気持ちになる!
笑顔見せてもらえると自分も嬉しい。
見ず知らずのお客様でお店を通しての繋がりだけなのに、こういう気持ちになれるのは幸せな事だなぁって思った。
大半は嫌なお客様が来るけど、素敵なお客様がいるから辞められない。
薄給だけど、得るものが大きすぎてしばらくは辞めたくない。

374 :いい気分さん:2006/06/29(木) 22:58:30 .net
嫌な客が多いからこそ、良い客が光って見えて仕方ない。

375 :いい気分さん:2006/06/30(金) 04:09:39 .net
少しスレ違いかもだけど…、
深夜に酔っ払いの若い男5、6人来て床で寝転んだり暴れたり、
すると1人が「携帯落として電池だけ外れて弁当かアイスの棚の下に入ってしまった」と言うではないか…
私は定規と棒持って一緒に探したけど結局なくて最後は買い物して「迷惑かけてすみませんでした」と謝って帰って行った。
最初マナー悪いやつらと思ったけど、しっかりしてんじゃんと、なんか全然イヤな気分にならなかったよ。
相方は「業者じゃないと動かせないんで…」と言って暴れるやつが悪いから相手にしなくていいと言って相手にしてなかったけどね…

376 :いい気分さん:2006/06/30(金) 16:52:04 .net
ここのスレ見てると11時間勤務が控えてるのに元気が出てくる・・・。

でも店長の毎日13時間に比べたら・・・。


>>375

自分だったら相方の人と同じ対応をしてしまいそう。

ガンバレ。

377 :いい気分さん:2006/06/30(金) 23:32:48 .net
親子で来たお客さんが注文したソフトをイートインで食べて食べ終わって帰る時「おいしかったです。ごちそうさま。」と言ってきた時はすごく嬉しかった。やっぱお客さんに「ありがとう」や「どうも」って言葉を言われると嬉しい☆

378 :いい気分さん:2006/06/30(金) 23:38:36 .net
スレ違いかもしれないケド小さな子供が手を降ってくれたりすると嬉しい!なんか頑張ろうって気になる

379 :いい気分さん:2006/06/30(金) 23:48:30 .net
親子で来たお客さんが注文したソフトをイートインで食べて食べ終わって帰る時「おいしかったです。ごちそうさま。」と言ってきた時はすごく嬉しかった。やっぱお客さんに「ありがとう」や「どうも」って言葉を言われると嬉しい☆

380 :いい気分さん:2006/06/30(金) 23:53:48 .net
>>377
>>379
重複レスすいません。

381 :いい気分さん:2006/07/01(土) 17:36:10 .net
セブンの300円キャッシュバックキャンペーンのポイント貯めて、300円貰ったその場で即募金した強者がいました!

382 :いい気分さん:2006/07/01(土) 21:01:49 .net
FFの渡し忘れした時があってヘコんでたらお客さんがFFを取りに再度来店「人間なんだから間違いもあるさ。」って言葉を掛けてくれて励まされたよ。

383 :いい気分さん:2006/07/01(土) 21:43:04 .net
まだバイト初めたばっかな俺、2日目にレジ入ってた時に奥さまが公共料金支払いを持って来店

まだやり方がうろおぼえで、オーナーに聞きながらやってたんだけど、他のお客さんが来てオーナー移動
ちょ、俺どうすれば、、、と思ってたら、それ持ってきた奥さまが「確かここを切って、ここにハンコ押すのよ〜」と笑顔で教えてくれた

向こうにとっては何気ない会話なんだろうけど、俺に取っては女神さまのようですた・・・・



384 :いい気分さん:2006/07/02(日) 20:56:54 .net
age

385 :いい気分さん:2006/07/04(火) 17:42:01 .net
客に奢ってもらうなんて
おとぎ話の世界だけだろ?
そんなヤツ会ったことねー

386 :いい気分さん:2006/07/04(火) 18:56:56 .net
>>385
そんな事はない。いつも袋いっぱいにお菓子を買って差し入れてくれる
おじさんがいた。お菓子以外にも夜食にと、パンとジュースを相方との
2人分。といっても、そのオジサン、気に入ってるバイトの女子高生目当てに
来てるんだけどww
だけど、その子がいるおかげで、その子がシフトに入ってなくともそのオジサンは
差し入れに来てくれる。そのバイトの女子高生が辞めてからは来てないけどw

387 :いい気分さん:2006/07/04(火) 19:58:10 .net
俺も客にコーヒーおごって貰ったことある。
深夜に来たオッサンで、弁当温め中に話が盛り上がって、
帰り際に「これ飲んで頑張れ」って買ったコーヒーをくれた。
多分、人間の姿をした神様だな。

388 :いい気分さん:2006/07/05(水) 01:46:06 .net
たいていのやつは経験あると思うが、
まあそりゃ客の方だって相手を選ぶわな。

389 :いい気分さん:2006/07/05(水) 14:56:42 .net
勤続年数
立地条件
年齢
性別
季節
時間
容姿
で違うんじゃないの?
十数年勤めていても、
全くおごってもらえない人だっていると思う。

390 :いい気分さん:2006/07/05(水) 15:49:12 .net
まだ始めて一ヶ月なのにおごって貰った俺は立地条件

391 :いい気分さん:2006/07/11(火) 01:41:10 .net
私も、初めて1ヶ月しない日に、奢ってもらった事あるよ。それも、偶然にも同じ日に違う人2人から!
一人は、朝勤時に「今他に誰もいないから、好きな物買ってあげるよ!」って…。びっくりしたのと申し訳ないのとで、105円のシュークリームにしたな〜。
もう一人は、その日の昼に私が外で仕事してる時にジュースを。

どっちも、すごく嬉しかったな…。

392 :いい気分さん:2006/07/11(火) 08:57:51 .net
いいな〜客におごってもらえるとか。俺ないわ〜

>>391
俺も好かれる為におごろっと店の子に

393 :いい気分さん:2006/07/12(水) 14:20:22 .net
OFCにうな重おごってもらったw

394 :いい気分さん:2006/07/13(木) 23:45:58 .net
十数年前の初恋の女性に
コンビニで出会った・・・

395 :いい気分さん:2006/07/13(木) 23:49:02 .net
常連のおじちゃんに「競馬で買ったから何でも好きなもの買ってあげるよ。好きなの選び」って言ってもらったけど、遠慮してしまった…。
買ってもらえば良かったかな…

396 :いい気分さん:2006/07/14(金) 11:04:20 .net
偶然にも同じ日に
配送トラックの兄ちゃん
本部の人
バイトの先輩にジュースをおごってもらった事がある。

397 :いい気分さん :2006/07/14(金) 18:20:42 .net
>>394詳しく

398 :いい気分さん:2006/07/14(金) 23:11:56 .net
水商売関係の人(ホスト、ほすてす)は同性、異性問わず気前イイ。
うちの店の周りだけ?

399 :いい気分さん:2006/07/17(月) 03:47:16 .net
>>398
夢を売る商売だからな。
普段の行動は店のイメージのための宣伝広告も兼ねている。
でも、教育できていない所は土方より酷い。

400 :いい気分さん:2006/07/17(月) 03:52:14 .net
いろんな友達ができたこと!コンビニ歴長いけどお客さんとジムにいったり、ボーリングにいったりしてあそんでるよ!

401 :いい気分さん:2006/07/17(月) 04:27:18 .net
飲み屋の大将にいっつも奢ってもらうけど

402 :いい気分さん:2006/07/17(月) 05:49:54 .net
お客からの「はい、ありがとう」の一言がとてつもなくうれしい
疲れが一時的に吹っ飛ぶ

403 :いい気分さん:2006/07/17(月) 06:20:15 .net
20万ゴミ箱に捨てていったオバチャンがいた。オバチャンがさったあと相方と山分けした。うれしかった。おもしろかった。怖かった。

404 :いい気分さん:2006/07/17(月) 06:48:20 .net
>>403
確実に110番通報しますた!!

9m(゚´ω`゚)m9

405 :いい気分さん :2006/07/28(金) 01:47:28 .net
>>402私、いつも言う
そう思ってくれる店員もいるんだー
そのレスみてこっち(客)も嬉しくなった
>>403あなたからしたら確かにいい話

良スレage
実はこっそり見てました


406 :いい気分さん:2006/07/28(金) 07:24:38 .net
3年くらいまえの正月
夜勤で入ってたときにサラリーマンのお客様にお年玉ってジュースをおごってもらった。
常連さんだからそのあとも仲良くなって雑談とかしてたけど、俺がやめる2週間くらい前に転勤で引越することになったとのこと。
もう会えないのか残念に思ってたら、当時住んでたマンションの駐車場でばったり。
ちょうど移動するところだったんだってさ。
なんかもう会えただけで嬉しくて悲しくてパニくってんのにお別れまでできたんだ。
帰ってから泣いてしまった。

407 :いい気分さん:2006/07/28(金) 15:55:58 .net
コンビニで働いている俺がROMってるだけでもうるっとくる話ばかりだね。
>>1 超良スレ age

408 :いい気分さん:2006/07/31(月) 08:43:38 .net
たいした内容じゃないかもだけど…
女で夜勤やってます。常連でもない初めて見る20代半ばくらいの男の人が買い物きて
「夜中に1人?」
いや、もう1人います
「大変だね〜これ差し入れ、頑張ってね」ってお茶をおごってくれた。
バイト始めて4ヶ月、世の中こんないい人が…しかも若いのに…私と同じくらいの年だけど、私そんなことしたこない…。
嬉しすぎて泣きそうになったよ。


409 :いい気分さん:2006/07/31(月) 10:32:51 .net
マンコ目的だな。

410 :いい気分さん:2006/08/06(日) 22:54:37 .net
情けない話、最近忙しくてレジでイライラするから、イラつきのあまりもう辞めようと思ってた。
でも今日、いつも通りにイライラしながらレジしてたら、見知らぬおばさんに面白い事言われて爆笑してから、イライラが全部吹っ飛んだ!
心からの笑顔で接客できた。
笑うって大事だなと思った。
それと同時に真っ赤な他人にまで幸せを与えられるおばさんを見て、自分の小ささや情けなさに気づいたよ。
あのおばちゃんみたいな大人になりたいと思った。


411 :いい気分さん:2006/08/07(月) 20:31:43 .net
うちの店長にも聞かせてやりたい。
でも影響されやすいから2ch用語とか普通に使いそうで怖い・・・

412 :いい気分さん:2006/08/21(月) 02:56:13 .net
みんなsageないでageよーよ

413 :いい気分さん:2006/08/21(月) 06:08:57 .net
数年前までバイトしてた
早朝〜だったんで、常連にヤの字やお水の兄ちゃんや姉さんが多かった
酒入ってる率が高く、ちょっと迷惑行為もあったが、
基本的には高額購入の多いお得意さんだった

ある日、常連兄さんが喪服で葬儀用のお供え袋を買った
「ワイは字が下手じゃけん、店で一番上手いヤツが書いてくれんか」
店長含め、三人で薄墨筆ペン試し書き。結果自分が書いた
兄さんは照れくさそうに礼を言い、
自分が世話になった人の葬式だから、と目を潤ませていた

その後、兄さんは自分のいる時間帯で少なくとも二回、
迷惑客や珍走団を静かに説き伏せて追い払ってくれた
同じ時間帯常連の姉さんに惚れたらしく、
自分や店長がこっそり橋渡し(居合わせたら二人に世間話を振ったり)してた


先日、辞めてから久々に店に行ったら、店長が教えてくれた
「自分が辞めてから、あの二人が結婚したで。ありがとうって、伝言預かってる」
今も二人は常連だそうだ
正確には兄さんが早朝、姉さんは子供と通い始めた幼稚園帰りに
自分が最後に作ったポケモンのPOPは、色あせたままその子に貰われていったそうだ


五年振りのレジ前で泣いてしまった

414 :いい気分さん:2006/08/21(月) 17:23:24 .net
良スレアゲ

>>413
心が温まる話ありがd
ウルっと来た

このスレ見ると心が洗われる様だ

別に泣ける話ではないが俺も一つ投下

週一くらいで来てるねーちゃん(昼は介護関係、夜は飲み屋の仕事)に、一か月ぶりくらいに会った時(俺が休みの時に来てたみたいだが)
最近来られないので体を壊したんじゃないかと心配で夜も眠れませんでしたよ。

ていったら
それは夜勤だからでしょ!?

て返されたのが素直に嬉しかった


スレ汚しスマソ

415 :いい気分さん:2006/08/27(日) 18:27:26 .net
大分前、うちの店でくじを物凄く引いていくおじさんがいた。(1回500円のやつ)

そのおじさんは1等のクッション狙いだったんだ。
いつも何枚も引いてたから、自分も「当たると良いな〜」って思ってた。

んでさ、やっとクッション当たったんだよ。
自分も凄い嬉しくてさ。

それで、クッション渡したら


「ここの店員の子にあげといて」


って言われて。

最初は、「は??」って思ったんだけど、話し聞いたら従業員と約束してるって言うわけよ。

「本当に良いんですか?」って聞いたら、


「良いよ〜。約束だから。本当には欲しいけど…約束したからさ」


ってニコニコしながら言ってて。


何だか申し訳なかったけど、頂きました。

あの時は本当に感動した!

416 :いい気分さん:2006/08/27(日) 18:50:40 .net
コンビニじゃなくてスーパーだけど昔レジでバイトしてて、「ありがとー」ってお客さんが言ってくれるとすごく
嬉しくなったから自分も買い物の時とか言いたいんだけど、なんだか恥ずかしくて言えなくていつもペコッと頭下
げるだけなんだけどそれだけでも喜んでもらえるかな?

417 :いい気分さん:2006/08/28(月) 16:13:02 .net
保守

418 :いい気分さん:2006/08/28(月) 18:04:32 .net
声出して礼言わんと伝わらんだろ。お辞儀だけで感動するやつなんかいねぇよ

419 :いい気分さん:2006/08/28(月) 18:38:04 .net
>>418が客として行った時に
声出して礼言っているのかが疑問。

420 :いい気分さん:2006/08/28(月) 19:13:09 .net
はぁ?

421 :いい気分さん:2006/08/28(月) 19:29:12 .net
げろげろ

422 :いい気分さん:2006/08/28(月) 19:32:41 .net
使ったナプキンをさわれる事だろうw

423 :いい気分さん:2006/08/28(月) 19:44:48 .net
↑ビニール袋に入れて嗅ぐんだよ、馬鹿だなお前。

424 :いい気分さん:2006/09/02(土) 21:18:20 .net
こういう流れになると誰も書き込まなくなるw

せっかくの良スレなのに

425 :いい気分さん:2006/09/05(火) 17:31:18 .net
良スレage



426 :いい気分さん:2006/09/05(火) 20:45:43 .net
おっさんがお茶についてるおまけをくれた

427 :いい気分さん:2006/09/05(火) 22:23:27 .net
DQN客に延々と説教されたあとのお客さんで、パンを温めてくれと言われたんだけど
秒数がわからず、こんなもんだろうとやったら案の定袋が爆発。また怒られるなと思いながら取替えようとしたら
笑いながら「そのままでいいですよ、開ける手間が省けました」

なんかもう涙が出そうになった。

428 :いい気分さん:2006/09/05(火) 22:29:08 .net
            ,、 -‐‐‐- 、 ,_                 ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
         ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ.
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、          ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                 :.木 :            ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,, '.` '´;            ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /  Y´ヽ            ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '   }   !            .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                , '   ,'  l             !
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐υ    ヽ}、:::::::::......,'.                ,'    /   ,'      υ      ,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  、'            .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´              /
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'              /



429 :いい気分さん:2006/09/05(火) 22:30:30 .net
夕方頃、店内にでかいトンボが侵入。
小学校低学年ぐらいのお客様と一緒に追いかける。

430 :いい気分さん:2006/09/05(火) 22:32:52 .net
            ,、 -‐‐‐- 、 ,_                 ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
         ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ.
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、          ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                 :.木 :            ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,, '.` '´;            ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /  Y´ヽ            ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '   }   !            .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                , '   ,'  l             !
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐υ    ヽ}、:::::::::......,'.                ,'    /   ,'      υ      ,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  、'            .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´              /
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'              /



431 :いい気分さん:2006/09/05(火) 22:34:56 .net
            ,、 -‐‐‐- 、 ,_                 ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
         ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ.
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、          ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                 :.木 :            ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,, '.` '´;            ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /  Y´ヽ            ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '   }   !            .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                , '   ,'  l             !
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐υ    ヽ}、:::::::::......,'.                ,'    /   ,'      υ      ,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  、'            .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´              /
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'              /



432 :いい気分さん:2006/09/06(水) 00:56:54 .net
ある日お客からクレームが来た。弁当に箸が付いてなかったらしい……かなり怒っていた

自分のミスでも無いのに仕方無かったから丁寧に謝り、何回も頭を下げました。
『分かったからもういいよ』って言われたので笑顔で
『ありがとうございます。本当に申し訳ありませんでした』って言ったら
『あんたかわいいな。ありがとうよ』って言ってもらえた。

かわいいなんて久々に言われたから嬉しくてその日一日にやけていた……

433 :いい気分さん:2006/09/19(火) 17:10:01 .net
この前すごく怖い顔をしたおじさんがコピーをしにきた。
レジで作業をしていると「すいません」と言われたので、嫌だなぁ…と思いつつ、使い方の説明に行きました。
説明が終わって、戻ろうとするとすごく笑顔で「ありがとね」と言ってくれました。
その後もおじさんはたまにコピーをしにきて、私の顔を覚えてくれたらしく、笑顔で「元気?」と言ってくれて、仲良くなれました。
やっぱり人は見た目じゃないなぁ。。すごく心が温まりました。

434 :いい気分さん:2006/09/22(金) 21:21:29 .net
あたしこのスレ好きだな。

半年も前にサンクス辞めたけどいつもここに来て癒されてる。

今日バイトしてた店の常連のおばさんと会ったよ。
郵便局のATMで会ったんだけどチャントあたしの顔覚えててくれてた。
元気?久しぶりねぇ。って…

たいした事じゃないけど心が温まったよ。

435 :いい気分さん:2006/09/23(土) 03:54:53 .net
どんな無愛想な客でも、
きちんとリアクションしてくれるだけで神客に思えてしまう。

「〜円になります」
「うぃ」

この「うぃ」がとても嬉しい。

436 :いい気分さん:2006/09/23(土) 08:15:02 .net
夜勤やってておっさんが「1人でやってるんですか?」って言うから「はい〜」
って答えたら帰り際に「頑張ってくださいね」って言ってくれた。良い人だな〜っと思った

437 :悲しかった話 1:2006/09/23(土) 10:29:36 .net
数年前のクリスマスのこと。
「取ってー取ってー」「いけません。我慢しなさい!」「うわぁぁーん」
見ると、四歳ぐらいの子供連れの若いお母さんが、注意してる。どうやらクリスマス
ツリーの飾りが欲しいらしい。つい、店のものなのに「いいですよー。ひとつぐらいなら。」

後で店長に報告すると、そのお母さんが、お礼にケーキを持ってきてくれたこと
を聞かされ、対応もよかったと、しきりに褒めてくれた。
常連さんになってよく話すようになった。
それから何ヶ月後、また手作りのケーキを持ってきてくれた。
「どうしたんですか?」

438 :悲しかった話 2:2006/09/23(土) 10:39:57 .net
聞けば旦那さんが、事故(かなり有名な大事故)で亡くなられ、実家に帰ることに
なったのだと。「子供もよくしてもらって、本当にお世話になりました。次は…」
お礼の言葉が全然耳に入らなくなってきた。なんでそんな理不尽なことが。
気がつくと仕事中なのにレジで号泣していた。
今でもあの親子のことを考えると泣きそうになる。

暗い話スマソ。

439 :いい気分さん:2006/10/31(火) 19:03:38 .net
俺も奢ってもらいたい… orz

440 :いい気分さん:2006/11/06(月) 09:55:35 .net
良スレage

441 :いい気分さん:2006/11/06(月) 10:29:38 .net
朝早い時間、おばあさんが慌てた様子でやってきた
店員さんに、「シチューのルーはないか」と。
あいにくその店にはカレールーしかない。
店員さんがそれを伝えると、おばあさんは「孫が急に来ることになって…」と。
どうやらお孫さんの好物らしい。
スーパーもまだ開いてないし、困った様子のおばあさん。
すると店員のお兄さんが、「すいませんねぇ…どうです?今日はカレーにしておきません?」とにっこり。
「おばあちゃんがつくるものならなんでも嬉しいと思いますよ」と言われて、おばあさんは嬉しそうにカレールー買って帰った
普通なら「取り扱ってません」で済むところを、そういうコミュニケーションに変えれるコンビニ店員って珍しいんじゃなかろうか


442 :いい気分さん:2006/12/29(金) 13:06:42 .net
良スレage

443 :いい気分さん:2006/12/30(土) 19:35:09 .net
常連のおばあちゃんが居て、よく店員にお菓子とかを買ってくれる。
私も買ってもらったことがあって笑顔でありがとうございますって言ったら
あなたはいつも親切にしてくれてありがたいわ〜。ありがとう。
って言ってくれた。いろんなお客さんがよく声を掛けてくれてここで働いてて良かったなといつも思う。


444 :いい気分さん:2007/03/16(金) 17:31:23 .net
今やってる郵便局の仕事の話、5ヶ月前引き篭もりニートだった俺は
父親の勧めで仕事をやることになった。
引き篭もりの原因は対人恐怖症、前回のバイト先で理不尽な怒られ方を
されトラウマになり、それ以降他人との会話はネットだけになってた。
慣れが必要だと父親に言われ、コンビニに求人誌を置く仕事をやらされた。
求人誌を2、3冊持っていって、本棚にある古い求人誌と交換するんだけど
置く前にコンビニに入って挨拶をしなきゃならなくて、
初回の挨拶はほんと、恐くて、挨拶じゃなくて「一礼だけで十分だな!」
って思ってたんだけど、店に入った瞬間に店員さんと目が合い。
凄く恐かった、だけど勢いで「あの、求人誌の交換に伺いました」
って小声で、たぶん聞こえてなかったと思う…手に持ってた求人誌を見て
言ってくれた「あ!そちらの棚へどうぞ」
ビクビクしながら本棚に置いて店員さんに一礼をした。すると
「ご苦労様でした〜!」と言ってくれた…
あんなにキョドってた俺に対して、すごく嬉しかった。
それからは挨拶をきちんとしてる。その挨拶に応じて店員さんも
挨拶&笑顔をくれる、そのおかげで対人恐怖症が治った。
コンビニ店員さんには、ほんと感謝してる。

445 :いい気分さん:2007/03/16(金) 21:37:41 .net
きもいヤクザが女の店員にメルアド聞いて拒否られてた。アホy

446 :いい気分さん:2007/03/17(土) 00:37:46 .net
大学で学園祭の実行委員やってるんだが、
一か月くらい準備とかで忙しくて、ほとんど毎日のように学校の前のコンビニに夕食を買いに行っていた。

そしていよいよ学祭前日の夜。
いつものように友達と買いに行き、弁当を選んでいるとコンビニのおばちゃんが話しかけてきた。

「学祭明日からだっけ?」
「あ、はい」
「そっかぁ〜。がんばってね!」

と、これだけでも十分ほんわかしてたのに、
学校に戻ってからしばらく外のベンチでダベってたら
バイト終わったらしいさっきのおばちゃんと一緒に入ってたお姉さんがやってきた。
手にいっぱいのおでんと肉まんを持って。

「毎日夜まで大変だったでしょ。これ、みんなで食べて。明日からまたがんばってね!学生の頃の思い出は一生ものだから」

本当に、胸がいっぱいになった。
翌日おばちゃんとお姉さんが一緒に見に来てくれてて、さらに嬉しくなった。

本当に、一生ものの思い出になってるよ!

447 :いい気分さん:2007/03/17(土) 04:18:57 .net
レジのカウンターに茶封筒を忘れて行ったお客さんがいました。

茶封筒には新年会費の文字が!中身は8万数千円!

うちの店の防犯カメラはハードディスク録画タイプで3週間分録画出来るから、3週間経つのが楽しみで仕方なかったです。

3週間後、相方と山分け!

448 :いい気分さん:2007/04/17(火) 08:11:22 .net
あげ

449 :いい気分さん:2007/04/17(火) 11:52:21 .net
深夜勤です
風邪ひいたけど休めなくて、フラフラしながらバイト。
明け方、具合の悪さがピークに達しながらレジで接客。
しんどくて泣きたい位だったんですが、その時お客さんに話しかけられたので対応しました。
客「店長さんいますか?」
私「申し訳ありません、今不在なのですが…」
客「そうですか、素晴らしい教育が行き届いていますね、とお伝え下さい」

このお客さんは夜にも一度お買い物に来られていたのですが、接客がいいからまた来てくださったとのこと。
最近店の近くに越してこられたのですが、周辺のコンビニ(うちの他に3店舗)の中で一番気に入ってくれたそうで…。

もう本当に嬉しくて、その時だけ辛さがふっとんだよ。


450 :いい気分さん:2007/04/30(月) 21:29:02 .net
あげぇ

451 :いい気分さん:2007/05/07(月) 01:39:51 .net
感動age

452 :いい気分さん:2007/05/08(火) 04:48:14 .net
道を教えてほしいって
おばあちゃんがきて、地図をだして
いろいろ笑顔で教えてあげたら

「あなたの目はすごくキレイね。ありがとう」

って言ってくれた。
帰るときも「本当にキレイよ。親切にありがとうね」

なんかあたしなんて普通のメイクの濃い女子高生だから
大人に嫌われてるとか思ってたけど
こんなこと言われて すごく嬉しくて
その日一日にやにやしてしまた。

おばあちゃん ありがとう

453 :いい気分さん:2007/05/08(火) 15:40:06 .net
いつも私のレジに並んでくれるサラリーマンのお兄さんおじさん達ありがとう!
子供に「お姉さんにありがとうは?」って言ってくれる若いお母さんありがとう!

私を可愛がってくれて、いない時は「○○さんいないの?」と寂しがってくれるおばちゃんありがとう!

勤務中に怪我したとき手早く応急処置して、すごく心配してくれた店長+店員のみんなありがとう!

454 :いい気分さん:2007/05/11(金) 21:07:54 .net
携帯からスマソ
あんまりいい話じゃないかもしれないけど‥‥

今日お客さんがきて、
うわ‥怖そうだな;;;
って思ってたらレジにきて
マルボロライトメンソール!
ってゆってあげようとしたら
上にあったライター付きの
マルボロウルトラライトメンソールを指して
あれはウルトラライトじゃないとダメだよね?
ってゆってきたから
他の店員に内緒ですよって
中身いれかえてあげた。
すっごい怖そうな人なのに
笑ったらすごく可愛くて
ありがとね!
って何回も言ってくれた!
あたしまで嬉しくなった!

長文スンマセン;;;

455 :いい気分さん:2007/05/13(日) 00:30:43 .net
これはバレてクビですね

456 :いい気分さん:2007/05/13(日) 00:58:06 .net
いい声してるねって言われました。次何言うか楽しみでずっと聞いていたいよとも言われました。のど、大事にして頑張りますっ。

457 :いい気分さん:2007/05/13(日) 01:05:02 .net
447取得物横領罪。2週間以内に警察に届ける。
454優秀店員です。

458 :いい気分さん:2007/05/13(日) 15:31:53 .net
コンビニで会計のとき勇気出して「ありがとう」って言ってみる

459 :いい気分さん :2007/05/13(日) 15:48:03 .net
24時間営業、年中無休 この意味を真剣に考えましょう。
夫婦二人で出来るはずの無いことはすぐに判ります、他人の助けを得て行うこととなりますが、他人は無料では働きません、人件費を出せる立地は地代家賃も高くなります。
粗利益をピンはねし。純売上原価なる怪しげな勘定科目をつくり商売のリスクをオーナーだけに押し付ける鈴木です。
加盟すれば人生を棒に振ることとなります。
特に団塊の世代の退職を視野にいれ、最近年齢制限をほぼ撤廃した形で勧誘している現状です、若い人々でも大変な仕事を55歳或いは60歳から始めることは無理がありすぎます。勧誘するほうの無責任は鈴木の経営方針の反映です。
大事な老後をインチキFC商法で浪費してはいけません。

460 :いい気分さん:2007/05/13(日) 15:53:39 .net
みんな 時給上がらないのに 頑張ってるな(泣き・・涙・・)

461 :いい気分さん :2007/05/13(日) 15:56:48 .net
オーナーは首吊り寸前

462 :いい気分さん:2007/05/13(日) 16:08:45 .net
おれも 勇気だして 今日は暑いね〜って言ってみる

463 :いい気分さん:2007/05/13(日) 18:25:55 .net
>>457
いや、本当は店員もほしかったら自由に持ってっていいってゆわれてる。
だから内緒にしなくてもいいんだが‥‥
ちょっと「俺には特別?!」って意識を持たせたくて^^
計算ですってwww

464 :いい気分さん:2007/06/04(月) 00:37:42 .net
今のコンビニで働き始めたばかりの頃の話。

俺が昼勤だったとき、ほとんど毎日タバコとお酒とパックのウーロン茶と
お弁当をいくつか買って行ってくれる足の悪いおじいちゃんがいた。
杖を突いてるもんだから片手はふさがってて、当然かごを持って商品を
かごの中に、なんて出来ないから必ず店員が誰か一人ついてて商品をかごに
入れてた。
会計は必ず一番大きな袋に全部詰めて、レジした人が車まで持っていくって
決まってた。
毎回おじいちゃんは「ありがとさん。いつも悪いねぇ」って言ってくれた。
それが嬉しくて、今日も一日頑張ろうって思えた。

ところが、ある日おじいちゃんが車に乗ったまま店員に財布を渡して
全部買い物を任せるようになってしまった。
俺は「足の調子でも悪いんかな」って深く考えてなかった。

俺も仕事に慣れてきて仕事の量が減り始めた頃、おじいちゃんがぱったりと
来なくなった。
たまたま来ないだけ、って思ってたけどここ数ヶ月会ってない。
夕勤になったから時間も合わないんだけど。
おじいちゃん元気かな。
パートの人に聞きたいんだけど、なんか怖くて聞けない。
元気でやってると良いんだけどな。


465 :いい気分さん:2007/06/17(日) 17:56:58 .net
良スレあげ

466 :いい気分さん:2007/06/20(水) 12:25:21 .net
高校に入ってすぐローソンにバイトで入ったんだが、その時の店長が新入社員の女性だった。
その店長は仕事が遅くいつも朝から入って、夜9時以降まで残業してた。
でも僕が何もわからない時は本当に丁寧にわかりやすく仕事を教えてくれた。
その店長にほめられるために頑張って仕事を覚えた。もちろん一生懸命働いた。
ちょうど1年経ったある日。
いつもいる店長がいるBRに見知らぬ人がいた。
聞いた話だと、店長の親の具合が良くないため、店長は一旦実家に帰ったらしい。
その人は店長の代行だった。

1週間と少し経った頃、ようやく店長が帰ってきた。いつもの店長だった。

しかし1ヶ月後には退社してしまった。
店長が最後の勤務の日、夕勤として働いてた僕に『いい大人になりなさいね。お疲れさま。』と言った。
僕は泣かないように『はい。お疲れさまです。』と小さく言った。
店長はニコッと笑って店を出ていった。
僕はすぐに来た客の顔を見れなかった。

店長のような、あんな大人になりたいと思い、僕は今でもローソンで働いている。



467 :いい気分さん:2007/06/21(木) 04:32:30 .net
>>464
>>466
泣きそうになった…
私も頑張ろう。

468 :いい気分さん:2007/06/21(木) 04:48:32 .net
連投ですが…私も。

私が働いてるのは公園に近いコンビニ。

おじいちゃんが袋入りの飴を買って行って、"封を切ってほしい"とのこと。
?と思いつつハサミで切ってあげたら、笑いながら『いつも公園の子供達にあげるんよ』
優しい笑顔が忘れられないな。元気かな…

469 :いい気分さん:2007/06/21(木) 07:14:01 .net
>>467禿同

470 :あび:2007/06/21(木) 13:44:19 .net
夜勤を一人でやってて若いお客さんがジャイアントポークフランクある?って聞いてきて夜中だからもう売ってなかった。しかもウチはFFをあげない時はフライヤーの電源をきる店で

471 :あび:2007/06/21(木) 13:47:41 .net
↑続き 電源いれっぱななら1分であがるジャイポも油あっためる時間も含めて自分が「10分はかかりますよ」と言ったら 「待つから作って」とゆーから作ったわけよ そしてできたあがり

472 :あび:2007/06/21(木) 13:50:44 .net
↑続き 自分「すいません大変おまたせしました」と言ってその時ジャイポはセールだった125円だった 俺はポイントカードの有無を相手にきいたがなかったから自分のポイントカードをスキャンした

473 :あび:2007/06/21(木) 13:53:27 .net
そうする事によってさらに10円引きで115円になったのだ 自分「待たせてすいませんこのカード通すだけでさらに10円引きになるんですよ」と待たせて悪かった気持ちからせめてこんくらいはとゆー自分の気持ちからした

474 :あび:2007/06/21(木) 13:57:39 .net
↑続き そうするとお客さんは ニコっと笑ってなぜか1115円だした 自分はすぐに「千円おおいですよ」とゆーとお客さんは「アンタのサービスのチップだよ」といってすぐに店をでた年も近い(22 23くらい)なのに うれしかった

475 :いい気分さん:2007/10/02(火) 21:45:49 .net
ssssssssss 大阪で最悪で最狂の迷惑なコンビニ大阪ファミマ三津屋店 ssssssssss

企業のモラルの低下が問題になっておりますがとんでもない企業があります。
コンビニのファミリーマートです。この会社は場所も考えず店舗を乱立させ
周りに多大な迷惑を与えております。特にひどいのは大阪の淀川区三津屋地区にある
三津屋店です。この店は車の客が多いのに駐車場がなく道路に多くの駐車をさせて
周りの交通を妨害し危険な状況を生み出しております。この道路は交通量が多く
バス路線でもあり多くの人が多大な迷惑を受けております。またこの店の客の路上駐車の
為に深夜の清掃車も掃除ができません。またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前しか掃除しません。ファミリーマートの本部もこのような利己主義な迷惑店舗を
金儲けの為に放置しております。周りにコンビニはありますがここまでひどい店舗は
ありません。このような状況を放置すれば社会に悪影響を与えますどうすればこの問題が
解決されるのでしょうか、またファミリーマートにコマーシャルをする資格はあるのでしょうか。



476 :いい気分さん:2007/10/19(金) 06:25:24 .net
一生棒振りで終わるのかなと思ったら市にたくなってきた




477 :いい気分さん :2007/10/19(金) 07:29:19 .net
やっぱ詐欺だわ 鈴木さん

478 :いい気分さん:2007/11/26(月) 14:41:56 .net
良スレage

479 :いい気分さん:2007/12/23(日) 17:22:21 .net
有名人が来た事ってある?

480 :いい気分さん:2007/12/23(日) 17:50:19 .net
あったからってね〜

481 :いい気分さん:2007/12/23(日) 23:06:50 .net
なんだかほのぼのしてていいね(・ω・)

482 :いい気分さん:2007/12/25(火) 11:01:17 .net
>>48

やべー泣きそう(TдT)
午後からも頑張ろうって思えた

良スレage

483 :いい気分さん:2008/01/11(金) 04:04:20 .net
age

484 :いい気分さん:2008/01/11(金) 13:48:38 .net
>>479
市長くらいかな

485 :いい気分さん:2008/01/11(金) 14:45:25 .net
>>484
ワロタw

486 :いい気分さん:2008/01/25(金) 23:12:26 .net
レジする時お客と目を合わせないで(首や胸辺りをみてる)接客してるんだわ
店舗移動をしてから週に3〜4日来る外人のお客さんを見る様になって
やっぱり向こうは、目を合わせたいのかレジしてる時ずーっと私を見てるの
見られてる事自体も恥ずかしいし、全然目を全然合わせられなくて・・
でも勇気を出して目を合わせたら、凄い笑顔で返してくれるしイライラしてた事も吹き飛ぶんだよね

今では来店して目が合うと、私に向かって手を振ってくれる様になってくれて
気づかないで前出しとかしてる時でも隣に来て「おはようございまーす」って声掛けて
くれてたわいもないけどなんか凄い暖かい気持ちになる。

スレチだけどなんか聞いて欲しかったから書きました。

487 :いい気分さん:2008/01/27(日) 13:29:01 .net
タコ焼き^^

488 :いい気分さん:2008/01/27(日) 17:32:01 .net
良スレage
全部読んだけど泣いた

489 :いい気分さん:2008/01/28(月) 02:36:40 .net
たいしたもんじゃないけど、
店員に「いつもありがとうございます」
これだけで客はいい気持ちになる。
1時間前の話

490 :いい気分さん:2008/01/29(火) 02:43:44 .net
このスレ コンビに版オーラーの泉 
泣けたよ。

491 :いい気分さん:2008/01/29(火) 06:08:55 .net
店員だが、やっぱり常連が自分の固定客というか自分を贔屓にしてくれるようになると嬉しいな。
たまに飲み物とか奢ってくれたりさ。

後、やっぱり「ありがとう」って言ってくれる客は嬉しい。



492 :いい気分さん:2008/01/29(火) 08:59:29 .net
479
親戚から聞いたが
コンビニでバイトしてたら吉本の芸人来たらしい、寝起きの顔で寝癖で髪がボサボサだったらしい
しかもそのコンビニの近くにある喫茶店の常連がイエローキャブのグラドルらしく、刺激のある環境だったとか

493 :いい気分さん:2008/01/29(火) 10:00:48 .net
いつも無口で必要最低限の会話しかしてくれなかった夜勤の相方がいた

とある夏の夜、その相方はカゴ一杯の花火を買いに来た客の接客をしていて、途中でどれをスキャンしたか分からなくなりかなりパニくっていた
客は待たされかなりご立腹の様子、相方は客にどやされ震えていた
俺がそこで助太刀した
それ以来、相方が少しだが心を開いてくれた気がする、他愛の無い会話が増え、笑顔も見せてくれるようになった
今彼は何処でどうしてるだろうか…

494 :いい気分さん:2008/01/29(火) 16:05:40 .net
1年前の夜,店の前の道路に
ネコが車にひかれて死んでいた。
夜中で店内に数人お客さんがいたけど
ネコを拾い上げて段ボールに入れた。
市役所に電話したら朝一で引き取りに
来てくれた。


495 :いい気分さん:2008/01/29(火) 16:09:54 .net
店内のお客さんがこの行動を見ていて
「優しい人ですね,なかなか出来ない事ですよ」
っと言われた。
市役所の人には車にひかれた場所など聞かれて
いろいろ話したら感謝された。

496 :いい気分さん:2008/01/29(火) 16:15:51 .net
自分はネコをほったらかしにしておくのは
可哀想だっと思ったから当たり前の行動
だと思ったんだけど誉められて今でも忘れ
られない思い出です。誉めてくれたお客さんはあの日からうちの
店を利用してくれるようになりました。
連投ゴメンナサイ。

497 :dy:2008/02/03(日) 01:24:44 .net

よくくるお客様に
なぜか握手を求められ
笑顔で手をだしたら
両手で握ってきて
そのあとになぜか万札を出し、「今のお礼」と言われた。

当然受け取れるわけなく断ったら、「ジュースでも買って」と千円くれた。

横で見ていた店長が「頂きなさい」と言ったので「ありがとうございます」と言って受け取った。

あのときのお客様の笑顔がよかったなあ。

と独り言(・・;)

498 :いい気分さん:2008/02/03(日) 02:23:55 .net
>>497
何があったの?

499 :いい気分さん:2008/02/03(日) 08:54:42 .net
ピッタリ重なってて多く渡した千円を後日持ってきてくれた客がいた。
500円募金していった中学生がいた。
「サンキュー○○○!←名前」と言って帰っていった外人がいた。
おでんセールの時わざわざ同僚つれてきて入れ物も持ってきて1なべ丸ごと買っていった客がいた。
実際当たり前のことなんだけど落として中身崩れたプリン買っていった客がいた。ほとんどの客は知らんふりして戻すから嬉しかった。
客に黒酢4Lもらった。


こうして振り返ってみるとイイこと一杯あったな。



500 :いい気分さん:2008/02/04(月) 15:40:45 .net
おでんたくさん買われて、イイことっていえるの偉いよ。
補充にも時間かかるし、ちょっとめんどいって思ってしまう…

501 :いい気分さん:2008/02/04(月) 17:15:42 .net
>>500
わかる。あとFFもめんどくさい…
店にとったら良いことなんだけどね

502 :いい気分さん:2008/02/05(火) 06:56:49 .net
まじか。
私は募金も嬉しいし、自分の担当じゃないとこ売れても嬉しいぜ。


503 :いい気分さん:2008/02/06(水) 02:46:34 .net
俺は盛った髪の毛を良く誉められるぜ。

触っていい?っていつの間にか触られてて良く潰されるぜ。。

504 :いい気分さん:2008/02/06(水) 03:31:16 .net
>>503
おばちゃんがよく触ってくるよな。

505 :いい気分さん:2008/02/06(水) 08:37:58 .net
よく来る土方のおじさん数人いて、毎回同じ商品買ってくから顔とか覚えちゃったんだ。
そのうちの一人がお釣り渡したあと毎回募金してくれるんだけど、失礼だがそういうのしなさそうなイメージだからほっこりしてます。

次バイト行ったら、いつもありがとうございますって言おうかな

506 :いい気分さん:2008/02/06(水) 23:50:50 .net
>>505
私は1円でも募金には笑ってありがとうございますって言ってる。
で、今募金した100円で何人分の栄養剤だったかなとか考えてる。


507 :いい気分さん:2008/02/07(木) 12:32:45 .net
めちぁ良いスレ!

508 :いい気分さん:2008/02/07(木) 14:36:10 .net
>>506
そっか、私も明日からそうしてみるよ

509 :いい気分さん:2008/02/09(土) 23:55:02 .net
このスレ、本にならねえかな
読んでるとジーンとくる。

510 :いい気分さん:2008/02/26(火) 22:04:02 .net
毎日買い物に来ては「近くて便利だよ」って言ってくれる笑顔の優しい隣のおばあちゃんが亡くなった。重い物は家まで一緒に持って言ったりしてみんなやさしくしていたのは知っていた。
でもパートさんやアルバイトの皆まで、お別れに行きたいとか寂しくなるねって言ってくれたのには目頭が熱くなった。葬儀には皆の気持ちを代わりに伝えてきたよ。

俺はオーナーとして皆がこの店で働いてくれていることに感謝している。

511 :いい気分さん:2008/02/27(水) 01:30:57 .net
良スレage
感動しますた

512 :いい気分さん:2008/02/27(水) 19:41:26 .net
age

513 :いい気分さん:2008/03/06(木) 18:24:00 .net
age

514 :いい気分さん:2008/03/15(土) 22:30:25 .net
ドラマスペシャル「98時間あたためますか?」4
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1205586552/

515 :いい気分さん:2008/03/16(日) 10:53:14 .net
24時間あたためますか? 〜疾風怒涛コンビニ伝〜
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204718909/

516 :いい気分さん:2008/03/19(水) 02:30:23 .net
暗闇の部屋の中、オレは2時間かけてこのスレ読んだ…
今からちょっとコンビニ行ってくるわ( /_;)

517 :いい気分さん:2008/04/18(金) 15:39:19 .net
1ヵ月も良い話が無いのか・・・

518 :いい気分さん:2008/04/18(金) 20:22:57 .net
久々にあがっているが良い話ってゆーのはありそうでないな
意外に盲目になってるかもしれないが

519 :いい気分さん:2008/04/19(土) 02:05:54 .net
ヤバい、マジで泣けてくる(ノ_・。)

520 :いい気分さん:2008/04/19(土) 04:07:37 .net
カギをゴミ箱に捨ててしまった!と言われて
ゴミ箱をみたら…いっぱいでカギなんて見えない。
とりあえず、ゴミ袋からゴミを取り出して探すことに。
濡れていたり、灰などで汚かったケド、素手で探しました。
手伝ってくれようとしてたけど「手が汚れるので待っててください」と言って、待っていてもらいました。
そして見つけて、ティッシュで拭いて渡したら
笑顔で何度も何度もありがとうといってくれて
それをみていた店長やお客さんに褒められて、嬉しかった

521 :いい気分さん:2008/04/19(土) 06:40:04 .net
と言うか自分で探せよ
図々しいにも程があるだろ

522 :いい気分さん:2008/04/19(土) 23:43:06 .net
カギがガキに見えたwww

523 :いい気分さん:2008/04/22(火) 03:48:35 .net
それをやることによって、店への好感度や信頼度が上がります。それ以前に、優しく気遣いのできるあなたがすばらしい。>>520


524 :いい気分さん:2008/04/22(火) 07:14:22 .net
関係ないゴミ捨てんな

525 :いい気分さん:2008/04/26(土) 01:22:20 .net
インターネット予約の代金を払った時のこと
万札がピッタリくっついていて1万多かったのに気づかないで去った後、わざわざ自宅に電話してくれたローソンの店員さんに感謝しています
ありがとうございました

526 :いい気分さん:2008/04/26(土) 19:04:03 .net
以前、ファミマで鍵を車のなかに閉じ込めてしまい嫁と口論になりケンカがはじまりましたが、そこの男性店員さんがどうされましたか?と聞かれ事情を話したところ、自分の名前でJAFをよびます、会員になってるしそうしたらお金といわれました。
しばらく待ってるとJAFの車が来て処理してくれました。
帰り際、店員さんにお礼をしたくて申し上げたら、物を売るだけが仕事やサービスではないと言われ、また来てやってくださいと言われた時は嬉しくて涙が出そうでした。

527 :いい気分さん:2008/04/26(土) 23:48:54 .net
>>525
まぁ普通は指で擦って、重なってないかちゃんと確認してから受け取るんだけどね。
確実にそれ、店員のミスだから。

528 :いい気分さん:2008/04/29(火) 01:08:34 .net
いちお、2chもいれといたぜw
連合会では、オーナー限定アンケートをはじめたみたい♪
http://creatorof.dip.jp/emquete/emqueteResult/7878/

<掲示板いろいろ集合>

小売店掲示板
http://kouribbs.net/
流通・小売店掲示板 : 店長・経営者用(旧)
http://park8.wakwak.com/~ukyou/cgi-bin/cvsbbs/mibbs.cgi?mo=n&ts=all&fo=own

セブン−イレブン経営者団体連合会 掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/shop/1849/
コンビニ問題 初心者掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/shop/1912/

コンビニエンスストア@2ch掲示板
http://life9.2ch.net/conv/

YAHOO!掲示板 セブン&アイ・ホールディングス
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=3382

おしゃべり坂 Ver.2.0
http://liti.webspace.ne.jp/bbs/topic_1.html

529 :いい気分さん:2008/04/29(火) 06:20:32 .net
かなり前に、両足ギブスつけたお客さんが来店して
持って帰れないから買った商品を宅配便で送りたいと言われた。
でも集荷時間も過ぎてて届くのが二日後になるし、パンとかだと賞味期限もあるから、
相方の子と考えた結果、近所だったので22時過ぎてもよければ届けますよ。と言って仕事帰りに届けに行った。
という事があった。

そしてつい最近、その時の相方の子から聞いたんだけど
常連でタチの悪いおっさんに毎度の如くごちゃごちゃ文句を言われてたら
「おっちゃんもうええ加減にしときや」と助け舟を出してくれた人がいたらしい。
その助けてくれた人がギブスの人だったとか。

因果応報というか、親切にした分が巡り巡ってちゃんと返ってくるもんなんだな。と思った。

530 :いい気分さん:2008/06/09(月) 14:31:03 .net
スタッフみんなが和気藹々と、それでいてきっちりと仕事をしてくれていることがうれしい。

531 :いい気分さん:2008/06/10(火) 13:49:25 .net
オレの店にはいつも怒り顔の常連さんがいるんだけど、この前その常連さんが酔っ払いに絡まれて助けを求めに来た。
いつもと違う様子で半泣きだったので店員全員でかくまってあげた。
次の日、常連さんが店にプリンの差し入れを置いていってくれた。ありがとう…
でも、オレその日シフトなくてプリン食べてない…

532 :いい気分さん:2008/06/10(火) 17:23:50 .net
残念でした
食べた奴におごってもらったら?

533 :いい気分さん:2008/06/10(火) 17:34:50 .net
草水

534 :いい気分さん:2008/06/10(火) 19:04:14 .net
でっちあげ盗聴・盗撮、仄めかしもお好きなコンニビだからな 合成映像もお好きらしい
(わかる輩にはわかるがな ははは)
層化老ソンの親玉が層化光微視だからな
あのまえ〜の銀行頭取のアホが層化マネーほしさに擦り寄ったからな。売国奴やな。
http://video.google.com/videoplay?docid=-7657674965193081935
http://jp.youtube.com/watch?v=bkZN-nvNo8E



535 :いい気分さん:2008/06/10(火) 21:02:42 .net
セーブオンでエルビーの
「シントー パイナップルとマンゴー」という
500mlの紙パックドリンクを買った。
レシートを見たら…

「エルビー シントーパイナツプルトマンコ」

商品名が長いから事情はわかるが、
そこで切るなw

536 :いい気分さん:2008/07/09(水) 16:51:39 .net
保守age

537 :いい気分さん:2008/07/24(木) 20:02:04 .net
それにしてもいい話がなさすぎる

538 :いい気分さん:2008/07/26(土) 18:01:17 .net
良スレage

539 :いい気分さん:2008/07/29(火) 23:42:29 .net
age

540 :いい気分さん:2008/08/01(金) 22:42:34 .net
年内まで勤めてたコンビニだが夜勤のオッチャンがいい人で
たまに人手が足りない時俺が入るといつも休憩時間多めにくれた
自分は休憩少なめなのに「バックでちょいちょい休んでるから」とか言って
毎回申し訳なくて休憩中にバレない程度にバックの片づけとかしてたんだけど
ある日「いつも片づけてくれてありがとね」って言われた時はバレてたのが恥ずかしくもあり
すごく嬉しくもあった
たまに栄養ドリンクとか色々買ってくれたりもして本当にたくさん世話になった
ちょっと色々あってそのコンビニはバックレちゃう結果になったけど今も元気にしてるかな
来春に引っ越すから今度久々に会いに行ってみようと思う


541 :いい気分さん:2008/08/02(土) 00:33:29 .net
私もコンビニでバイトしてるので
そういう人がいるのはうらやましいです。
最後にあいさつできるといいですね。


542 :いい気分さん:2008/08/03(日) 18:22:31 .net
凄い癒されるよみんなの話きいてるとさ。

俺は小さい子どもの買い物とか、(きちんと一人でもありがとうございますって言える子とか)
お年寄りにコピー教えたり、荷物持ったり、電池換えてやったり、当たり前の事をしているだけど、
良いお客さんだから出来ることであって、すげーそういうお客さんが来てくれるだけで癒されている。
フとしたお客さんの笑顔で癒されたりとか・・やっぱ疲れてるんだわ俺。
良い話とは違うけどな

543 :いい気分さん:2008/08/04(月) 13:20:31 .net
>>540
そのおっちゃんなかなかやるじゃん!
滅多にいない。

544 :いい気分さん:2008/08/17(日) 21:54:14 .net
age

545 :いい気分さん:2008/08/27(水) 10:18:15 .net
>>540
どちら様ですか??っていわれるとおもうけど・・
よかったね

546 :いい気分さん:2008/08/29(金) 05:17:42 .net
この前道がわからなかったからローソンで道聞いたら店員3人総出で(この時は空いてた)教えてくれて感動した


嬉しさの余りぷっちょ7個買った

547 :いい気分さん:2008/08/29(金) 09:55:17 .net
そんなのどこのコンビニでもやってるだろ
しかも暇なんだし

548 :いい気分さん:2008/09/05(金) 08:09:24 .net
いつも夜中に来てくれるおばあちゃん
この前掃除中に来て「この床滑る?」っと
初めて掃除しててよかったと思ったよ

549 :いい気分さん:2008/09/05(金) 08:38:40 .net
ポイント集めてグッズ貰えるやつでシートに貼りすぎたシール10枚を別なシートに貼り直してくれた店員さんに感動した

550 :いい気分さん:2008/09/06(土) 10:28:40 .net
もう十年以上前だが、コンビニ夜勤やってた時に、朝6時に店の隣の病院から来るお婆さんがいた。
知らない内に仲良くなって、『朝から元気だね、頑張ってね』、なんて言われて嬉しかった。
暇な時はお婆さんの家庭の愚痴聞いてやったりしたなぁ。
ある日お婆さんが会計前に真っ赤な顔でバタバタしだして心配で聞くと『500円足りない』ってw
もちろん笑顔で貸してあげたよ。明日返すって言うし。
ところが翌日から急にピタリと来なくなった。あの時も顔色悪かったもんなぁ、
いい餞別になったと思うよ、安らかに眠ってくれよ。因みに入院理由は左足の骨折だったけどね(^^ゞ

551 :いい気分さん:2008/11/04(火) 21:58:41 .net
◆◆●●★★  ファミリーマート三津屋店について  ★★●●◆◆
最近コンビニがかなり増えてますが、無駄な買い物はしてませんか、また深夜
までコンビニにたむろしてませんか、コンビニは便利なのかも知れませんが
生活環境を悪くして健康を害してる面もありますので注意して下さい。
さて大阪の淀川区の三津屋地区にファミリーマート三津屋店があります。
この店は車で来る客が多いのに駐車場がありません、その為に店の周りに
多くの路上駐車があり交通の妨げになっております、この道路は交通量が
多く朝夕はバスの通行帯になっており駐停車が禁止されております。
しかし店は何ら対処せず金儲けの為に客の迷惑駐車を放置しております。
またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
ファミリーマート本部(本社・池袋)もこの状況を知りながら金儲けの為
黙認しており、汚い迷惑営業をさせております、近所にコンビニも
ありますがここまで迷惑な店はありません、このままでは真面目な店にまで
悪影響を与えかねません、どうすればこのような迷惑店舗を大阪から
排除できるのでしょうか、またこのような不良店舗の常連客はどのような
考えをして買い物をしてるのでしょうか。


552 :いい気分さん:2008/11/24(月) 03:54:53 .net
良スレあげ

553 :いい気分さん:2008/11/27(木) 02:23:00 .net
深良いな

554 :いい気分さん:2008/12/12(金) 00:57:03 .net
店前の路上、店に続く横断歩道で交通事故がありました。
女性が横断中に車に撥ねられ、お気の毒にもお亡くなりになられて・・・
で、居合わせたお客さん達が心配をするさなか、うちの店の当直クルーもまた通報の電話を入れたそうで。

その事故から間もない、その事故が新聞記事になった日の朝。
レジに立っていたら、ドリンク剤や弁当類などを多めに買いこむ男性客の方が。
いつも通りに「お箸は何膳入れときますか〜」などと努めて明るく話していたら、清算後にその男性客
「家内が先日の事故に遭った時、こちらで救急の電話をしてくださったたそうで・・・ありがとうございました」

もう、胸が詰まってかけるべき言葉も思い浮かばず、その場で何言ったかも覚えてない。
奥さんを失った生々しい事故現場まで来るのはさぞお辛いだろうに・・・
わざわざこの言葉をこの店の店員にかけてくださるために、こうしてわざわざ買い物に・・・

暗い話でごめん

555 :いい気分さん:2008/12/12(金) 01:07:55 .net
塾講師の仕事をやってるんだが、前の教室にいた頃、目の前のコンビニをよく利用していた。
講習中は朝から晩まで仕事なので、それこそ三食コンビニの飯。
流石に毎日使ってたので店長夫妻にも顔を覚えられていたようで、頑張って、とか何気ない一言を貰っていた。
やっぱ嬉しいもんだよね

556 :いい気分さん:2008/12/13(土) 02:55:16 .net
>>554
泣いた。
切ない。

557 :いい気分さん:2009/01/22(木) 03:37:50 .net
あぁ…

558 :いい気分さん:2009/05/01(金) 07:14:45 .net
日曜日の夜中に起きた出来事。

分かると思うが、検品と清掃、返本やらでとても忙しかった。
ちょうど本が来る時間のころ一人のじいさんが困った顔してやってきた。
「車のガソリンがなくなって動けないのだよ。この辺にスタンドはあるかね?」との事。
こんなクソ田舎に夜中やってるスタンドなんてない。「JAF呼ぶしかないですね」
と言ったら、持ち合わせが少ないと言う。

忙しいし仕方がないので、事務所から灯油ポンプを持ってきて自分の
単車からガソリンを入れてあげた。
「このまま5キロほど国道走ればセルフ式のスタンドがあるからそこで入れて」と言い
本並べの作業に入ろうと思ったら、じいさんが商品を持ってレジ前にいる

イライラしながらも会計したら、じいさんが「この商品は私が忘れたものです。
ここに置いていくので処分してください。ありがとう」といった。
中にはビール2本とジュースとお菓子が入っていた。

帰り際、オレの単車がアパート近くでガス欠になったw
近所でなくなったから良かったが、夜中に何もない田舎の国道でガス欠になったら
怖かっただろうなと思い、まぁいっかとじいさんがくれたビールを飲んだ。





559 :いい気分さん:2009/05/01(金) 10:35:14 .net
>>558GJ
アナタもおじいさんも素敵な人やね

560 :いい気分さん:2009/06/23(火) 19:13:26 .net
いいな、こういうスレ
泣けた!

561 :いい気分さん:2009/06/23(火) 22:09:02 .net
コンビニ板は殺伐としているから、なおさらだよな

562 :いい気分さん:2009/06/28(日) 20:19:51 .net
なるほど

563 :いい気分さん:2009/06/28(日) 23:11:10 .net
長文スマソ
朝勤として1年バイトして、一旦辞めて、今度は夕勤として同じ店に復帰したての頃。
当然朝と夕じゃ来る客が全く違うので、慣れない中で頑張ってたつもりだが、
ある日、1人のおばさんに「アンタ何しよんねん!!」などと怒られた(意味不明な怒り方)。
めげずに「すみません」と応対。

そのおばさん、前々からの常連だと後で聞いた。
その後もちょくちょくご来店。
ちなみにいつも夕刊フジとケント1ロングをお買い上げ。

次第にレジ後に「はーい、ありがと」などと声をかけてくださるように。

煙草も言われる前に用意するようになったある日。
「今朝うちで採れたんや、学生のひとり暮らしは大変やろ、食べなさい。青くさいけど」と、レジに立派なトマトを5個置いて帰られた。

翌朝、1個ありがたくいただいた。
本当に、今までで1番おいしいトマトだった。

その日に「おいしかったです」と伝えると、初めて見る満面の笑みで「よかったよかった、欲しいときはいつでも言いなさい」と。

それから私がシフトにいないと「○○さんはおらんのか」と他のスタッフに毎回聞いておられるそうで。
今も仲良くしていただいてます。

564 :いい気分さん:2009/06/30(火) 08:45:29 .net
(´;ω;`)

565 :いい気分さん:2009/07/04(土) 04:04:02 .net
>>542
わかるー。そういうの癒されるよ

566 :いい気分さん:2009/07/04(土) 21:35:21 .net

age

567 :いい気分さん:2009/07/04(土) 21:57:10 .net



568 :いい気分さん:2009/07/05(日) 04:56:19 .net
なんか気持ち良く寝れそうだわ おやすみ

569 :いい気分さん:2009/07/09(木) 02:44:16 .net
愛知の某ローソンなんだけど、この間両替を頼んだら断り
やがった。ガムでも買えだと。ふざけるなゴラァwwww

ちなみにセブンイレブンは快くやってくたのは言うまでもない

570 :いい気分さん:2009/09/08(火) 04:39:57 .net
孤独な1人夜勤の俺。
いつも夜中3時くらいに、猫エサ缶とコーヒーを買っていくおっちゃんがいる。
おっちゃんが、
「うちの猫はこれしか食べないんだよ。」
なんて言ってくれたりして、猫好きな俺はいつも癒されてた。
初めて会話してから半年くらいたったある日、レジに来たおっちゃんの買い物カゴの中に猫エサ缶が無かった。
俺はどうしたのかと思って何も言えず、コーヒーをスキャンした。
するとおっちゃんが笑顔でポケットから写真を取り出して言った。
「いつもありがと。これうちの。」
年老いた感じの痩せた猫だった。
死んでしまったらしい。
「もうエサは買わなくて済むわな」
なんて笑いながら言っていた。

俺は泣いたよ。

571 :いい気分さん:2009/09/14(月) 00:01:49 .net
保守

572 :いい気分さん:2009/09/14(月) 06:08:19 .net

もう四年前もになる。
専門学校に通いながら近くのファミマでバイトしてた俺は、大阪のオフィス街ということもあってか、いささか破天荒なお客さん達に辟易していた。
スレンダーな白人美女が来た時なんかはウハウハだったけど、買う前にプリッツサラダ味をポリポリやられてそこら辺食いカスだらけにされた。
そんなこんなで客にストレス感じまくってた頃、俺は破格の時給1200円夜勤に就いていた。もちろん一人。
そんで丑三つ時におでん容器がらんごろん洗ってると、おっさんが入ってきた。
まんま具志堅w 似すぎだろ。

おっさん店内ぐるりと回って週刊誌を手にレジへ。「ラーメン」と一言。はいはいラークメンソですねと取り出しお会計終了、かと思われたが、今となっては気が違っていたとしか思えない俺は話しかけた。
またタバコの値段上がるみたいですね、と。
それを聞いたおっさんはいきなり「そやそや、そうなんよ」と、タバコの現状から展望までをみっちり俺に叩き込んだのでした。
店を出ようとしては振り返り「それでな…」とレジに戻る行程を繰り返すおっさん。何センチかずつ出口へと進んで、やっとこさ退店されたのは朝の四時でした。

ただこのおっさん、売れ残りのフライヤー食品を随分買ってくれたのにも足して棚詰めまで手伝ってくださいますた。

おっさんありがとう!

573 :いい気分さん:2009/09/21(月) 00:06:38 .net
レジのお姉ちゃんが可愛くって
出口で振り返ったらこっちを見ててくれて
最高の笑顔で送り出してくれた!

574 :いい気分さん:2009/09/21(月) 02:21:37 .net
数人の客に
「トイレ掃除した方がいい」
と言われてなんでだろうと思って相方とトイレに行ったらウ●コが落ちてた(^p^)

トイレの中だけならまだしも店内にも続いていてしかも客がそれを気付かずに踏んで歩いてるから店内に広がっている、なのに客はたくさん来るしマジで最悪な状態w

とりあえず自分はレジをして、相方はウ●コ掃除に回った
ひとまず店内のウ●コから掃除しなきゃいけないからトイレに清掃中と札をするものの我慢できなくておじちゃんが入ったらしく
「ぞうりにウ●コがついてしまったから水貸してくれん?」
と言われてトイレの中の水道を貸したんだ
そしたらおじちゃんがレジにきて

「一応、軽く水でトイレの床流したから後は自分たちで掃除してな」

って…吃驚したよね。普通はキレるところだと思ったから
本当に申し訳ございません!ありがとうございます!とペコペコしたら

「良いことしたら自分に返ってくるからさ、仕事頑張ってな」

おじちゃんの客って態度悪いのばっかりなイメージだったからマジ感動した
ゴッドな客っているんだな

575 :いい気分さん:2009/09/21(月) 15:51:12 .net
>>574
これからはウンコが店内に転がってるのを売りにしたらいいと思います
オフィス街のコンビニでも今後その様な店舗が増えるかも…
OLさんが昼休みに来店されて、「あのウンコ可愛い〜」という光景を目にする日も遠くないと思います。

576 :いい気分さん:2009/09/25(金) 08:10:00 .net
いい話ですね

577 :いい気分さん:2009/09/26(土) 08:48:43 .net
良スレage

578 :いい気分さん:2009/10/03(土) 18:46:16 .net
なにこの良スレ^ω^

579 :いい気分さん:2009/10/05(月) 14:43:30 .net
俺はいつもコンビニにゴミを捨ててるんだけど、
このあいだ駐車場を掃除してる店員にありがとうございますって言われた。
そのコンビニでは買い物はしないんだけど、
なんかいいことした気分になった。
これからもコンビニにゴミを捨てにいこうと思う。

580 :いい気分さん:2009/10/05(月) 18:52:31 .net
>>579
それは違う。

581 :いい気分さん:2009/10/07(水) 16:23:24 .net


582 :いい気分さん:2009/10/07(水) 17:25:06 .net
>>574
清掃中って書いてあるんだからウンコ踏もうが自業自得だから
軽く水流すくらいなら最後まで掃除しろやって言いたい

583 :いい気分さん:2009/10/08(木) 04:36:57 .net
面白くないネタレスいらね

584 :いい気分さん:2009/10/21(水) 11:51:11 .net
よく行くコンビニに、新しいバイトさんが入った。
高校生の、なんか小さい女の子。
活発な、はきはきした子で、胸につけた研修中の名札がね、なんだかよく似合っていると思った。
ある日、レジに行くと、その子とおばちゃん店員の二人がいてね、
ちょっとレジが混んでいたんだけど、おばちゃんがレジ打ちで、
その子は、まだ一人でレジができないのか、隣で商品を袋に詰めてた。
で、財布を開けるまで気づかなかったんだけど、俺、その時万札しか持ってなかった。
小銭も足りなくてね、594円だったんだけど、しかたないから、大きくてすみませんが、って万札だした。
そしたら、おばちゃんが、594円ですよ?って言ったまま会計してくれなくてね、
商品はもう袋に入れてもらったし、というか、もう受け取ってしまったし、
返すのも面倒だなと思って、それしかないんです、すみません、なんて謝って、ようやく会計してもらった。
で、二日くらいして、その店に行ったらね、店に入る前に、こんにちは、って挨拶された。
見るとその子が店外清掃してて、この間はすみませんとかなんとか、謝られた。
別段気にするようなことでもなかったんだけど、頭下げるから、俺もいやまあとか言って頭下げた。
そんなことしてたら、急にその子が、でも大丈夫です!とか言い出してね、何事かと思えば、
これからクーロンさんのレジは私が担当しますとか言うんだよ。
研修中の名札がとれて、もう一人でレジができるのだとか。
嬉しそうに言うから、俺も、ああおめでとう、これからよろしくね、って言ったんだ。
元気よく、はい、って返事してくれて、俺もちょっと嬉しかった。

でもね、「クーロンさん」が気になってしょうがないの。
俺、黒烏龍茶が好きでね、毎回買っているんだけど、もろあだな付いてんじゃん。

585 :いい気分さん:2009/10/31(土) 02:55:13 .net
まさか、その子とあとでヤったりした!?

586 :いい気分さん:2009/11/01(日) 09:34:51 .net
おい!クーロン、早く近況を報告しろ。

587 :いい気分さん:2009/11/01(日) 20:57:13 .net
クーロンさん^ω^

588 :いい気分さん:2009/11/04(水) 09:52:42 .net
良ス

589 :いい気分さん:2009/11/04(水) 12:28:09 .net
クーロンさんwww
そのこ可愛いwww

590 :いい気分さん:2009/11/24(火) 01:38:48 .net
客Aが缶コーヒーを買った
120円です」と言う前にレジ前に120円を置いて

客Bがほっとレモンを買った
130円だったんだが、前の
「250円でございます」
「エエッ

591 :いい気分さん:2009/11/24(火) 01:39:58 .net
ごめん早まったうわ超恥ずかしい

592 :いい気分さん:2009/11/24(火) 01:50:21 .net
>>591
わかるよw

593 :いい気分さん:2009/11/24(火) 02:08:06 .net
入り立てと思しきバイトが盛大にレジ前に商品ぶちまけてた
拾うの手伝ってから会計してもらったんだけどテンパってたのかめちゃくちゃ
雑誌と弁当間違えてレジにつっこまれそうになったり
会計後にも《足下に気をつけてお帰りくださいませ》って送り出された

でも、初々しい応対にはなんか和んだな
感情のないマニュアル話法よりも、なんか一生懸命さが伝わってきたし

594 :いい気分さん:2009/12/27(日) 13:31:11 .net
相手が一生懸命なのに不器用とか切羽詰まってると
逆にこっちが余裕ある分優しく出来るよね

595 :いい気分さん:2010/01/19(火) 12:06:43 .net
バイト数週間の俺に
常連とおぼしきお客さんから
この前「もう慣れた?」と言われて
なんだか嬉しくなった。

596 :いい気分さん:2010/10/04(月) 14:41:49 .net
バイトをはじめてから1ヶ月たった
まだ研修中 だけど、バイトが楽しみで仕方ない( ^ω^)

エブリワンでバイトしてるんだけど、パンは店内製造なので、パンをいちいち
袋詰めしないといけなくて、それに時間かかってたけど、
主婦ぽいひとが、いれるとき応援してくれたり(。?????。)

OLさんっぽいひとは、「ありがとうー^^」っていってくれるし、
おばあちゃんには声をかけられて、元気もらう(´・ω・`)



バイトやっててよかったん

明日からがんばる!

597 :いい気分さん:2010/11/11(木) 02:35:43 .net
書けるかな?

セブンでバイト中、いつも入ってくると「ピースのスーパーライト!!」って元気よく言う
新聞配達のおじいさんがいるんだよね。

もう1年位になるけど、この前来た時にはじめて自分から「ピースのスーパーライトですね」
って言ったら、ちょっと驚いた顔してたけどうれしそうに受け取ってたばこの話をしていかれた。

たばこ吸わないからよくわかんないけど、おじいさんのうれしそうな顔で、その日の疲れが取れました!!

598 :いい気分さん:2010/12/14(火) 15:36:14 .net
3年前の冬の話
俺がまだ専門学生時代の頃だった
その時俺のツレがコンビ二でバイトしていたので時間があればよく遊びにいった
 
そのコンビニは大学の近くで大学生が多く、俺はというともちろん女子大生目当てだったw
その日もバイクを駐車場にとめて冷え切った体を縮めて急いで中に入ろうとしたのだが
ふと駐車場が気になり視線を気になるほうに向けた
そこには男女の高校生がなにやら重たい話をしているようだった
俺は
「あ〜あ、たっだでさえ寒いのに別れ話かぁ」
と思いきやなにやら男の子の方が大きくガッツポーズをしていた
「うおっまさかの告白でしかもOKかっw」
と思いながら入り口の前で眺めていた
それに気がついたツレがどうしたどうしたと言わんばかりに外に出てきたので
説明すると急いで中に入り馴染み客の大学生とごちゃごちゃ話し始めた
それにまったく気がついていない高校生の新カップルが
記念にケーキを買おうといってこっちに向かってきた
俺が急いで中に入ると
大学生の男女含む6人とツレはクリスマス向けのクラッカーをニヤニヤしながら握っていた
俺はツレに
「あのカップル記念にケーキ買うらしいぞ」って言ったら
急いでありったけのケーキを俺と2人で袋に詰めて
レジに隠していた

599 :いい気分さん:2010/12/14(火) 15:39:44 .net
高校生新カップルがデザートコーナーに向かったがそこにはもちろんケーキは無く
「ええええ・・・マジかよ・・・」
と男の子の小さな声がもれていた
すかさず俺のツレが
「すみません。お客様こちらに来ていただけますか?」と高校生に向かって言った
高校生は「えっ??」と言いつつも
素直にツレの言うことに従い手を繋いで二人でレジへと向かった
レジの前に行くと大学生の誰かが
「せーのっ!!」
「パパパパパンっ!!」っとクラッカーのはじける音がなった
「おめでと〜〜!!」「幸せ者〜」「今日は暖かいや〜」
等言葉が飛びかった
高校生は困惑していたが、ツレの
「私の友人が君たちの様子を見てて何かお祝いしたいと思いてやりました。これはお店からのプレゼントです」
と言う言葉で理解できたらしく目の前の絶対食べきれないだろうという大量のケーキをきゃっきゃ言いながら受け取っていました
帰り際に男の子が
「絶対に幸せにします!本当に凄い記念日になりました」と
レジにお辞儀をして手を繋いで帰っていきました
ツレはその後すぐに辞めたのであまりそこのコンビニには行かなくなった(元々遠かったし)

それにしてもあのケーキの量は逆に邪魔だし逆効果にならなくてよかったなぁ・・・

600 :いい気分さん:2011/04/16(土) 06:09:18.21 .net
震災では大活躍だろ

601 :いい気分さん:2011/12/12(月) 15:46:27.76 .net
あ薔荼悲畳紗織か


あ薔荼悲畳紗織か




あ薔荼悲畳紗織か




本当にh抜かねらや和末亜ぬやわー。呂な日ぬたに雪見様基地機だに言わん波やぬ針、和マヌやわ。

?leはスク阿智眉夏阿智味ゃらっつぁsな玉置生君か巻きやす湯近間か幕マカ様話チアな湯な比喩てぬそな粉屋な。

巻き右間側沼かいまな体にゃ街化しは山に釜釜釜は可否ら味様様に間は酒屋あや位ユアや草や可否アラ玉さ並木間釜様方マサ隊ユアや穴藤間様に打ち返される。

樓魔寧文へ真帆斃瑜も聾?を禰伊れ偉ぷ武万葉其方を砂魑ね地魏とぞ廻れ倭嶺、あ蘭魔廼擢と他部釜无劣不ぞ哈密き貯寸那致?く釜奴辺戸は善魔慈魔梨た魃厦亜に嘉羅汰鬼戦弥踏み縷魔荼父母夛め都莉鎖圖師苑て魘巍衛恵る木歩雨他琉偉な。


愛がなら浜な沙汰は姉ライや高谷伽耶。新たの白湯????????っら???????やな。でもちょっとトゥルリンゲていてもブワジュギ〜

ぬら彩奈棚しまさタサ裏や鮎なさやさならアラleは沙汰またさやな白湯'çaõ白湯穴や否熱美優沼アヤあり得な島さへありタラ荒尾や生は馬•?。

原油話庵は兄エア他沙汰し、はリオ無はアラ日は金原荒谷暢気久皮膚さ八幡は逢たは場に棚あり荒畑は差は間様かなあ谷田八幡的たえ。觧?


また硬い粥ぬんん無鮎泡アマ泡川かを乾き、話なユダヤな罠間様やSIM絢爛たる鬨=田畑腹たる多羅について舞まあ身釜か湯屋にかやかも又マカや何もかもハマスやな。

602 :いい気分さん:2011/12/13(火) 20:50:05.92 .net
元旦にバイトに出た時、近所のお婆ちゃんが来て、『お疲れさま、こんなので良かったら食べて!』と飴玉くれたことがあった。嬉しかったな…。



603 :いい気分さん:2011/12/19(月) 21:42:39.36 .net
新人でレジサポしてた女の子
慣れない手つきで一生懸命サポ頑張ってる

肉まんを渡してくれた時に「ありがと」と言ったら
一気に自然な笑顔になってくれた
素敵な店員に育つと良いな

604 :いい気分さん:2012/01/26(木) 11:02:02.01 .net
今週

605 :いい気分さん:2012/01/26(木) 11:55:03.94 .net
Test

606 :いい気分さん:2012/01/29(日) 21:48:35.77 .net
トイレ貸してくれました

607 :いい気分さん:2012/05/04(金) 14:27:45.76 .net
今コンビニ行ったら雨が降ってきて思い出した
実家に住んでいた頃の話

近所のコンビニに向かう途中、急に雨が降ってきた
急いで家に戻って傘をさしてコンビニに行った
毎週読んでた雑誌とタバコを買って外に出ると傘がなくなっていた
うわあ誰かに盗まれたかと思って、仕方なくビニール傘を買おうとすると
店員「さっきの人に盗まれたんですね。ちょっと待っててください」
と言われ、以前に放置されていたという傘を渡してくれた
ものすごく有難くてほくほくした

家に帰ると玄関にコンビニで盗まれた傘が置いてあった
ものすごくびっくりして、茶の間に行くと


608 :いい気分さん:2012/05/25(金) 17:40:51.60 .net
345円のお買い上げで340円しか持ち合わせがなかったおじいちゃん
一個取り消してって言われたんだけど、後ろにも並んでたし売り場に戻すのも面倒臭かったので

「次に来たときにでも募金箱に入れて下さいね〜」っと言って自分のポケットから5円出してお会計を終わらした

「いつか必ず持ってくるから」って言われたけど、常連さんじゃなかったので期待はしてなかった

でも、次の日にお店に来てくれて
「昨日はありがとね。お姉さん商売上手だね」
って言って五千円以上もお買い物して、私にコーヒー2本も買ってくれた

「遠いからなかなか来れないけど、また来るから」って自転車に乗って帰りに手を振って帰って行った


久々にほっこりしました


609 :いい気分さん:2012/06/06(水) 09:12:10.71 .net
>>608
なごんだ

610 :いい気分さん:2013/11/29(金) 10:17:09.36 .net
オギノマサオさん59歳

新宿区の某コンビニでレジ待ちの列に割り込んだチンピラを

荻野さん直伝のアックスボンバーでしとめたことがある

おぎのさんは身長180センチ体重60キロ

空手黒帯、ボクシングの経験あり

611 :いい気分さん:2013/12/21(土) 22:14:19.76 .net
東京都多摩市和田

渡邉美里

多摩市立和田中 都立一橋高校 出身

ヤクザの女 16で人工中絶

気に入らない奴はヤクザに頼んで半殺し

兄は高校生の時に 担任の女教師と駆け落ち

父はドカタ 

最低の糞一家 人間のクズ

612 :いい気分さん:2013/12/24(火) 21:18:31.40 .net
去年の年末、コーヒーを2つ買ったお客さん。普通にお会計済ませた後で店員さんで飲んで下さいって言ってくださった。年末なのにお疲れ様ですって。相方さんと美味しく頂きました。一生忘れない。

613 :いい気分さん:2016/05/04(水) 05:48:35.68 .net
店員さんがミニスカートなのに何も考えずにかがんでパンツを見せてくれた時は良かったわ〜

総レス数 613
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200