2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お歳暮、ケーキ等の予約ノルマ

1 :いい気分さん:01/11/16 23:47.net
うちの店はあまり頑張らなくて良いようですが
他の所はどうでしょうか。
でも正直10件もケーキの予約は取れないだろ…

2 :いい気分さん:01/11/16 23:55.net
ヘタレ。
ウチの店の 1/50
俺の半分。糞オーナー決定。

3 :いい気分さん:01/11/16 23:56.net
みんな大変ですね。
なんか予約取るいい方法ないでしょうか。
明日自分はポスティングしようと思ってますが

4 :いい気分さん:01/11/17 03:08.net
ポスティングは気休め程度だと思うよ。
外に出るよりまずお店に来てくれるお客様から取るほうが楽だと思います。
子供連れにはケーキ勧めると買ってくれる場合が多いし、何気ない会話の中で
今回は無理でも、次回に繋がる情報をゲットしてみては?

5 :いい気分さん:01/11/17 07:42.net
あれってなんで強制されなきゃならないの?
時給いくらのバイトなのに。
店員同士はギスギスするしさ。

6 :いい気分さん:01/11/17 07:53.net
あくまで取れたらいいな〜くらいのモンじゃないの?
俺は絶対勧めたりなんざしないけどね(藁

お客様の立場にたったら
たかがバイトにンなもん進められた日にゃ
ウザくてしょうがねーだろうしさ(藁藁

7 :いい気分さん:01/11/18 02:27.net
深夜バイトがケーキ・お歳暮10個ずつなんて予約とれるわけないじゃん!!
「OO君、まだ一件も取れてないよ。 ちゃんとやってるの?」じゃねーよ!!

8 :ぽぽぽ:01/11/18 02:39.net
これってセブンOnlyなのかな?
高校の頃バイトの面接行ったら「こういうのできる?」とか言われたけど。
クリスマス前に入る新入りがンなことできるか!
あれって、できなかったら自分でノルマ果たすわけ??

9 :ぽぽぽ:01/11/18 02:42.net
↑自分でノルマ果たす=全部自分買い

10 :いい気分さん:01/11/18 02:49.net
去年からやってる先輩がうちのケーキうまいっていうから、
さっき自分で申し込みしてきました。バイト中に。
ちなみにローソン。ほんとにうまいのか?

でもオーナーの機嫌取りも約半分ほどあるけどね。

うちは特にノルマはない。みなさんたいへんですな・・・。

11 :そこが鬱だよ7○11:01/11/18 07:35.net
ケーキとか買えそうなのは買う
”ひとまず20日までに・・・・”とかいってるから
ケーキでも。 鬱

12 :いい気分さん:01/11/19 14:15.net
こんな言い方したくないけど、オーナーがバイトの無知につけこんでるんだよね。
バイトの人は、「そんなの給料に入ってない」ということに
気付かない人が多い。

気付いていても、グラフとか付けられちゃうとプレッシャーがかかる。

「こんなの給料に入ってないんだかからおかしいよ!」
という声を出すのも勇気がいる。

結局、誰もが「みんながやってるからやめるわけにはいかない」で
不当な労働を強いられることになる。

法に触れるんじゃないかっていうくらいおかしな制度だと思う。

13 :いい気分さん:01/11/19 14:36.net
契約内容に含まれてるのか?と疑問に思ったので
俺はコンビニを辞めた
やってる時は自分で1個買ってそれ以上は買わなかったけど

14 :いい気分さん:01/11/19 14:45.net
労働基準監督所行きましょう

15 :いい気分さん:01/11/19 15:04.net
本部社員さん、このスレを、よく読んで下さい。現場のヒトは、こんな意識でしかナイんです。日頃のオーナーへの接し方が顕著になってますね。一事が万事、というコトです。

16 :いい気分さん:01/11/19 15:14.net
毎日言われるけど、全部無視してる
まずそうだから自分でも買わないし
そろそろ辞めようかなぁ

17 :いい気分さん:01/11/19 16:16.net
 セブンの超優良店と言われてる店に、バイト全員に毎月2万円以上
この類買わせてる店あり。店長の甥っ子にまでそれを強制したので、
その子は2ヶ月で辞めたそうだ。

18 :いい気分さん:01/11/19 16:33.net
ノートに「せめて1人1つは買いましょうよ」と書いてあるんですが
何で?買わせてどうするんだろう
主婦の人ならともかく、一人暮しの学生にはつらいだろう
それでもあのラ・フレーズ予約した子がいるけど
私はケーキ屋で買う
すまん

19 :いい気分さん:01/11/19 19:34.net
ノルマって事は客に声かけんの?
ケーキどうですかって

20 :いい気分さん:01/11/19 19:43.net
>19
なにいってんですか!!(あ、19さんに怒ってすみません)

客に声かけるのは当たり前ですが、それどころじゃないんですよ。
友達は、近所の家を訪問して声をかけて回るように言われましたよ。
勤務中にじゃないですよ? 自分の時間でです。

そして家に郵便屋や宅配便がくれば、その人にも勧誘(マジです)。
田舎なんで、働いてる人はみんな近所なんです。

バイトの子の中には、
銀行に信託の勧誘をしてきた人に、それを作るからケーキを、と頼んだり、
古い友達、親戚にまで電話をしまくってる人がいます。
まさしく宗教の勧誘か、マルチ商法です。

で、そういうのなら、報酬があるでしょう。保険の勧誘も。
だけど、こっちはそういう報酬ないんですよ?
働いてる間の時給だけ。
絶対におかしい!!!!

それで、そういう期間が終わると、オーナーが「ボーナスだよ」とかいって
1000円くれたりするんです。おいコラ、1000円かよ!!!
オマエそれでいくら儲けたんだよ!! 100万単位だろうが!!

でも、高校生の子なんかはそれで喜んじゃって、
また頑張るとか言ってるわけ。搾取されてるのに気付かないんですよ。

いや、こういうこと書くと共産主義者みたいでいやだけど、
資本家が無知な労働者から搾取してるの典型ですわ。

私もよくわからないんですが、こういうのって法律には反しないんですか?

21 :いい気分さん:01/11/19 22:51.net
法に反するんですかねー?
うちは,報酬もそこそこ貰えるし,
頑張ったら自給もあがるわで
バイトもみんな嫌がってないけど・・・。
そのお店のオーナー次第ってところだろうね。
最初は確かに「なんでやねん!」って思ってたけど
結構慣れるもんやね。
今んところ,評価に繋がる→自給アップだから満足。
だけど,↑を見る限りではひどいオーナー
ばっかりみたいやから,そんなんだったら
予約なんかくそくらえ!って思うだろうね。
みんなで維持で取らないようにするとか。(笑)
オーナも,バイトがみんな辞めたら困るだろうしさ。

22 :いい気分さん:01/11/23 13:53.net
あげときます

23 :いい気分さん:01/11/23 16:05.net
みんな時給って上がってる?
うちは全然だよ。もう一年半ぐらいになるのに。。。
ノルマ満たしてもそれで当然みたいな態度、もう嫌です

24 :おばさん:01/11/23 22:53.net
わたしもついに やめましたよ。
なにしろギフト300とれって・・・ムリムリ
去年だって従業員だけで やっと100コだったのに。
店長なんて自分で20コ買って 自分で食べて・・・バッカみたい
それで時給もあがらんし!!
ギフトをコンビニでなんか 買うやつおらんって!!

25 :いい気分さん:01/11/24 00:04.net
ノルマなんて知らん!
っていってるオーナーっているの?

26 :いい気分さん:01/11/24 04:06.net
なんでバイトに自分の店で強制的に一個買わせるのかわからん。

27 :いい気分さん:01/11/24 07:07.net
オーナーです。みんなSVが悪いのです。
経営し始めたころは、してましたがもう何年もしてません。
みんなSVが悪いのです。

28 :いい気分さん:01/12/03 10:14.net
SVって?

29 :ファミマ夕勤→夜勤4年目:01/12/03 10:50.net
ってか、ノルマなんか言われたことないよ、まじで。
申し込みもしたことねーし、長年やってるけど、、

30 :いい気分さん:01/12/03 14:51.net
SVって本部の人です。

31 :いい気分さん:01/12/03 14:58.net
ノルマないよ。
言われたこともないし。
私は半年ごとに時給あがってる。
時間外手当も貰ってる。
だから頑張ろう、という気になるよね。

32 :いい気分さん :01/12/08 18:09.net
店長はバイトにケーキ買うように言うが
一人暮らしで甘いもの苦手な学生バイトの俺は断固拒否してる。
他のバイトはみんな買ってるもんだから無言のプレッシャーを感じる。
報酬もないのになんで勧誘したり自腹切らないといけないんだ。

33 :ローソン深夜勤:01/12/08 18:34.net
ケーキ10個ノルマあるようだが、満たせば単に温泉旅行に招待、みたいな感じでペナは無いかな。
催促を受けたことは一度もないよ。むしろ年末年始の人手確保に店長は四苦八苦してるみたいで。俺は年末年始に入るからそれで十分貢献してるっしょ。
最もウチの店は県内一といわれる有料店舗だから

34 :いい気分さん:01/12/08 18:43.net
うちなんかむしろケーキの廃棄毎年2、3個もらって帰るよ。
買わされたことなんて一度もなし。

35 :えーぴー夜勤:01/12/08 19:28.net
うちもケーキの廃棄はみんなでもらってる。
店長がノルマ分買ってるのか?

36 :goku-:01/12/09 01:13.net
アルバイトのみなさん、全てはコンビニ本部がノルマを押し付けているのです。
コンビニ経営者は、本部の奴隷です。
店長は、悪くないですyo.
私は毎年、余ったケーキはバイト全員に感謝の気持ちを込めて
「ええもんあんねん!持って帰り」で、バイトの子の喜ぶ顔を見るのが楽しいかったyo
廃棄は経営者負担だよ。無理やりコンビニ本部に仕入れさせられてるんだ
>>12 >>13 は、厨房&氏ね、自給貰う資格なし。
元 経営者 goku-

37 :いい気分さん:01/12/09 03:58.net
>>36
バイトにノルマを課しているオーナーや店長のいる店舗があるってことを
12さんたちは言っているのだと思いますよ。で、そういうことをする
オーナーや店長は非道いのではないかと。
もちろん、毎日の米飯類など全ての廃棄は
経営者の方が負担されていることを私も知ってます。
それどころか、その廃棄処理にかかる費用も負担されている...。
店舗が本部にロイヤリティーを払っているのは
無理矢理本部から商品を仕入れさせられるためではないんだと、思うのです。

36さんのように、いい店長やオーナーさんのいるお店は
すぐわかります、お店の雰囲気で。あと、店員さんの印象とか。
うちの店も、店長一家が本部ときちんと話をつけてくれるので
働きやすいです、感謝。

本部の人はチェーンに「加盟させてやってる」と思ってるのでしょう。
こちとら自腹で「加盟してやってるんだ」というのが、
うちの店長の決め台詞。
...長くなってスンマセン

38 :いい気分さん:02/01/22 00:06.net
1個も買わないスタッフなんて結局店に愛着がないんだよ
そんな心構えじゃ不幸だね

39 :いい気分さん:02/01/22 00:53.net
このスレはバレンタインで再利用できるな

40 :濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :02/01/22 01:44.net
バレンタインにノルマってあるの?

41 :いい気分さん:02/01/22 02:52.net
>>40
チョコ予約しるっ≠ニ店長に言われます

42 :濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :02/01/22 04:54.net
>>41
うちはローソンだけど初めて聞いた。。

43 :いい気分さん:02/01/22 10:05.net
>>42
うちはセブン、オーナー店
男が予約取るには自分では買えんし知り合いの女を使うしか方法が無い
でも奴らはコンビニなんぞで買わん、とも言ってる鬱

44 :いい気分さん:02/01/22 13:52.net
>>43
その前に「まるかぶり寿司」があるよ〜ん

45 :いい気分さん:02/01/26 08:36.net
ノルマなんてあるのか

46 :いい気分さん:02/02/16 05:44.net
やっとバレンタインが終わった…
当分予約物は無いヽ(´ー`)ノ 

47 :yuyuyu:02/03/23 01:10.net
kakaka



48 :いい気分さん:02/04/07 09:30.net
さて、母の日が近づいてきて需要がありそうなのでage

49 :濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :02/04/07 16:44.net
ノルマは無いけど予約しようか検討中

50 :うちはCタイプ:02/04/07 18:37.net
うちの店さCタイプなんだけど、本部が予約取れってうるさいです。
ある程度は取ってるけど、常に上をめざせだってさ。
ケーキ1個売上に加算されて利益いくらだと思う?
(チャージ引いてます)
オリジナルケーキ 3000円で225円
山パン      2000円で125円
廃棄1個でも大打撃です。
予約ごときで時給上げられる店は余裕があるからだよ。
本部の最近の見解は出来るだけ時給は上げるなです。
いちど上げると売上ちょっとでも下がると経営がやばくなるから
だそうです。良い店員さんもなかなか上げてやれない。
ただでさえバイトの応募すくないのに。(時給安くて大変だからか?)
本部の口車にのってる予約信奉者は正直うざい。
周りは取れてるのになんでここは取れんのか?だそうです。
あんまりたてつくと契約に響きそうだからやっぱそこそこ無理してとってます。
借りてやってるCタイプの弱さです。

ほとんど昇給無しで従業員定着はありえるのだろうか?
あ、スレ違いでした。

51 :いい気分さん:02/04/08 23:35.net
今日から「こどもの日」のケーキの予約が始まりました。
チラシを見ながら雑談してる時、「甥っ子に買ってあげるかな!」って
言ったのを、しっかり覚えていたらしく、仕事が終わった後に
申し込みさせられてしまった。
1個くらいいいけど・・・それだけで、今日の私の働いた分のほとんど
消えてしまった。トホホ

52 :いい気分さん:02/04/08 23:39.net
新茶の予約、1人5件のノルマを課せられた。
母の日のプレゼントは1人1件。
私はもう既に、新茶7件、母の日2件取ったので、ノルマ達成。
入って間がないのに、すでにノルマ達成したので、
オーナーが喜んでいたが、ちっとも嬉しくない…
でも、優秀者には寸志が出るらしいので、
それが貰えれば嬉しくなるであろう…

53 :いい気分さん:02/04/13 14:52.net


54 :いい気分さん:02/05/01 06:02.net
母の日そろそろ締め切りage

55 :いい気分さん:02/06/04 14:29.net
もうすぐお中元始まるね!あげ〜〜〜!!!

56 :いい気分さん:02/07/09 21:42.net
ノルマは体に悪い。寿命が縮みそうだ。
社長なら、がんばるべきだろうけど、
従業員に無理をいいすぎるのなら、
さっさと辞めるべき。

57 :いい気分さん:02/07/09 22:26.net
他店より高い時給でアルバイトを募集していた○ソク○。
面接でいきなりお中元何件とれるか尋ねてきた。
知り合いにその店のOBがいたので聞いてみたら、毎年お
中元とお歳暮の時期にアルバイトを高い時給で募集して、
注文を親などに取ってこさせ、すぐに週1回しかシフトに
入れず辞めさせる手口らしい。
もう少しで騙されるところだった。

P.S. 「千と千尋の神隠し」のビデオも予約しろと言われました。

子供じゃないからそんなもん買わないって!!!!!





58 :いい気分たん (;´Д`)ハァハァ ◆/I4DOPYU6I :02/10/10 05:12.net
年末怖ぇ〜

59 :いい気分さん:02/10/10 10:40.net
年賀状は関係無いか

60 :いい気分さん:02/10/10 11:39.net
DMやFCは自分の出世や、ボーナスがかかってるから必死だよね。
その必死のあおりを受けて排気が出るのはかなわん

61 :マカヲ ◆T6CONVYFII :02/10/18 01:51.net
ケーキは別に買ってもいいけどねぇ。

「今は年賀状はeメールですよ」ってオーナーに言ったら、
悔しそうな顔してたのが笑えた。


62 :いい気分さん:02/10/22 06:27.net
うちはノルマなんか全くないなー。
深夜勤ですが、夜中にケーキ等の申し込みほとんどこないし。
だもんで、ケーキとかギフトの申し込みの対応わかりまへん、、、
っていうかバイト二年間やってて一回も受けた事ありません。

63 :いい気分さん:02/10/22 07:32.net
昨日、いきなり「1つでもいいから注文してくれ!」と
店長に頼まれた。
時給も安いのに3000円もするお歳暮頼んでたら・・・
働いてる意味ないじゃん!!!

64 :いい気分さん:02/10/22 09:41.net
セブンのケーキ…。
店ノルマ300個。
単純ノルマ一人15個…
も う だ め ぽ

65 :いい気分さん:02/10/22 16:38.net
>>64
ノルマと目標は微妙にニュアンスが違うわけだが、
ノルマ達成できないとペナルティがあったりするわけ?

66 :いい気分さん:02/10/22 17:20.net
>>65
希望のシフトに入れなくなる(鬱

67 :いい気分さん:02/10/22 17:33.net
>>66
そんな店辞めろ。出来れば数人でいっぺんに辞めるといって抗議しろ。

68 :いい気分さん:02/10/27 03:19.net
とりあえず私は300円のチキソで数を稼ぐ事にしますた。

69 :いい気分さん:02/10/28 07:21.net
うちはおせち予約とったら500円貰えて、その他のワインとかクリスマスケーキ、年賀状は100円貰えるって。
子供じゃないんだからそんな低い金額貰ったって‥。

70 :いい気分さん:02/11/06 19:07.net
安いケーキ2つにしる作戦でつ

71 :いい気分さん:02/11/18 10:21.net
いい加減鬱になってきた。。。

72 :いい気分さん:02/11/18 10:30.net
俺の店の女子高生・・・・お歳暮数とケーキ注文数が店長のそれ超えてる
のが凄くてワラタ

73 :いい気分さん:02/11/18 16:45.net
お歳暮はともかく、ケーキの予約はそれなりに取れると思うけどな。
友達に頼みまくって、ノルマ+αの数予約を取ったらご褒美くれたよ。

74 :いい気分さん:02/11/18 17:11.net
うちの店のノルマは、お歳暮1個だけみたい。
というか、オーナーが全員に3000円プリカを1枚ずつ支給してくれるので
それでみんな3000円前後の商品を自分宛に贈ってノルマ完了、でした。
ちなみにケーキはノルマ無し。
他の店もそうだと思ってた・・・

75 :いい気分さん:02/11/18 17:42.net
>>74
そんな店ほとんどない。

76 :いい気分さん:02/11/19 11:20.net
だからコンビニごときの商品を友達に頼むってのが嫌なんだよ
本当に良い物ならば奨められるけどノルマの為に頼むってのがな
夏のウナギ弁当はクソ不味かったぞ

77 :いい気分さん:02/11/19 20:50.net
dowahahahahaaaa

おれオーナーだけどさ〜
おれだってやだぞ〜
従業員に嫌な顔されんのわかってて取ってくれ!なんて言うの。
別に儲かるわけでもなし
糞本部いい加減にしろよ!!!!!!!!!!!!!!!
廃棄チャージが気になりだしてから余計に腹立つようになったYO!


78 :いい気分さん:02/11/20 02:07.net
セブンイレブンって年に何回ぐらい予約ノルマをかせられるの?


79 :いい気分さん:02/11/20 07:58.net
まるかぶり寿司、三月、五月の節句ケーキ(これ最近)、
母の日ギフト、お中元、お歳暮、クリスマスケーキ、


80 :いい気分さん:02/11/20 07:59.net
あとなんか忘れてるような・・・
あ、土用の丑の日「うなぎ弁当」・・・


81 :いい気分さん:02/11/20 08:10.net
7年もやってて1回もお歳暮・ケーキは受け付けた事ありませーん。
年賀状が2回だけ。

82 :いい気分さん:02/11/20 12:58.net
毎月なんか販促商品の予約ノルマが・・・鬱氏・・

83 :いい気分さん:02/11/20 14:43.net
ケーキとかノルマあるよ。毎日言われる。
直営だから何も御褒美なんて出ないの分かってるんだよな。
オレが直営の店長だったら、自腹でアルバイトに何か御褒美あげるけどな。
遅刻王&定時退社の店長だからまず期待できないし。
社員っていうのはFC店と違って予約数は利益でなく評価なんだろ?
こんな息苦しい職場なら、時間給のアルバイトもそりゃどんどんやめるさね。
オレも辞めよう。年明けに違うアルバイト探す。

84 :いい気分さん:02/11/20 20:14.net
皆いくらぐらい自腹きってる? (;Å;)僕もそろそろやめどきだ・・・・

85 :いい気分さん:02/11/20 23:18.net
3000円前後かな。
とりあえず社員割引がきくから…とのことで
ケーキ買う予定です。

これから年賀状とケーキの予約取り付け追い込みだ〜

86 :いい気分さん:02/11/20 23:30.net
ウチは社員割引すらない…。
ちなみん、ひとり三件。。。

87 :いい気分さん:02/11/20 23:49.net
別にノルマって言ったって出来なくても
何もないんでしょう?あくまで本部の勝手に立てた目標なんだよね?
自分の店さ。好きにやるさ。
本部の為にやってるんじゃないからさ。

買いたい人にかってもらうよ。
押し売りはしないよ。販促はするよ。


88 :いい気分さん:02/11/21 01:33.net
漏れ時給30円惹かれたぞ

89 :いい気分さん:02/11/21 07:36.net
>>87
FCが精神的拷問をかけてきます。

契約更改のときに響きそうなんだけど、どうなんだろう?(Cタイプ)

90 :いい気分さん:02/11/21 08:14.net
うちのオーナー曰く、近所ありきのコンビニだから関係悪くしたくないらしい。
ま、斜め向かいにもコンビニあるし、ケーキ屋も近いし。バイトには関係ない。
クリスマス2週間前からサンタになる以外は・・・ぅっ。

91 :いい気分さん:02/11/21 10:04.net
あ、俺が立てたスレがまだ残ってる、、、

92 :濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :02/11/21 16:42.net
>>91
1周年おめ

93 :いい気分さん:02/11/23 11:11.net
ハァ・・・今日も予約でチクチク言われなきゃいけないのか・・・

94 :いい気分さん:02/11/23 14:26.net
age

95 :いい気分さん:02/11/25 10:56.net
みんな順調?
漏れだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。

96 :いい気分さん:02/11/25 13:35.net
みんな大変なんだね。。。
この前夜勤の時にSV巡回レポート読んでたら
「印刷物はやはりかなり優秀ですが(多分年賀状の事?)ギフト類の予約は0件となっております」
「クルーの人数が多いのですからクルーの声かけをもっとしましょう」って書いてあったけど
店長何も言わないや。。。
さすが県内トップクラスの売上の店。。。

97 :いい気分さん:02/11/25 21:46.net
店長よりバイトのババァにうるさく言われる。
まぁ店長は会う機会があんまり無いからなぁ・・・

98 :いい気分さん:02/11/29 10:33.net
周りみんな張り切っちゃってるよ・・・
豚と犬しかいねえな・・・
そして俺は屑か、鬱氏

99 :いい気分さん:02/11/29 21:01.net
クリスマスの夜シフト入ってる人は、店のお外で「ケーキいりませんかぁ〜?」とか言って残ったケーキ売らんといけんのでしょ。

100 :いい気分さん:02/11/30 08:07.net
サンタの格好でな

101 :いい気分さん:02/12/01 22:14.net
またこの季節がきたのか…
年賀状10件お歳暮10件クリスマス10件
無理だっつーの
店で声かけても運良く二人くらい来るだけだし。やってらんねぇ

102 :いい気分さん:02/12/02 00:23.net
コンビニのクリスマスケーキって美味しいの?

103 :いい気分さん:02/12/02 14:40.net
店側は美味いと言い張ってる
が、それよりブランドを取る人の方が圧倒的多数なわけだ・・・
しつこくケーキ勧誘する店員が嫌でその店避けてる奴も大勢居ると思われ

104 :いい気分さん:02/12/02 17:51.net
年賀状に、クリスマスケーキに、お歳暮のノルマ。
毎年頼んでくれる友だちなんていないし、自分の家でも不要だし、
もういやでいやで、夢にまで出てきたけど、たまたま家族が急病で倒れて、
それを契機に4年ちょっと続けたバイトをやめることにしました。
親父には悪いけど、正直、ほっとしたよ……
  
コンビニは時給の安い店員をノルマで苦しめるのをやめれ!!(⊃д`)∴゜

105 :いい気分さん:02/12/02 18:16.net
現在クリア状況
ケーキ6件/6件 (・∀・)クリア!!
お歳暮6件/6件 (・∀・)クリア!!
年賀状1件/2件 (+Д+)マズー アト1件・・・

ウチの店、ノルマ達成しても何も出ないし、
達成しないと時給下がるしなぁ・・
何で皆が年末になると辞めるのか分かった気がしたyo

106 :いい気分さん:02/12/03 03:43.net
時給下がるってなまら変だべさ

107 :いい気分さん:02/12/03 13:00.net
 なぜノルマがあるのか?
それは、社員、特に各地区を統括する中間管理職(課長職に当たる)の
業務査定上必要だから。
 つまり、予約商品の獲得数で、上から順位をつけられ、上に行くほど、
賞与が増え、昇任試験でも有利に働くが、下に行くほど賞与は減り、
昇任どころかリストラの危機に直面する。
 かかる業務査定の大部分は営業実績(数字)で評価され、過程は考慮されない。
 よって、ノルマ達成には手段を選ばない。何をしてでも、数字さえ作ればよい。
店に一度も来た事が無い友人、知人、親戚などに頼みまくって予約をとる。
店員に半ば強制して数字を上乗せする。
 かくして達成したノルマは、主に管理職の賞与と出世に反映され、末端の店員は、
それに利用されるに過ぎない。もちろん、管理職の年収は、店員の約10倍。

108 :いい気分さん:02/12/03 15:23.net

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)

109 :いい気分さん:02/12/07 07:24.net
さあ、そろそろ予約締め切りまで時間が少なくなってきました。
みなさんのすすみ具合はどうですか?
私はノルマ20に対して3
やる気も無いです。

110 :佐々木健介:02/12/07 07:25.net
>>108
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/

111 :いい気分さん:02/12/07 08:11.net
クリスマスケーキ40個も売れるかよ・・・。

112 :いい気分さん:02/12/07 08:31.net
>>107
お前、こんなトコで言ってないで、会議でいえよ、会議で・・・
FCかSVか知らんけどよ。

113 :いい気分さん:02/12/07 09:22.net
仕方ナシに一件ケーキ予約したんだけどとりあえず買うの決めてたのに(高いの)店長から一言。できればここから選んで欲しいんだよね〜あ、強制じゃないけど!とリストを…買ってやるのに好きなの選べないのかよと思い頭にきたけど一番安いの買いました。はぁ

114 :いい気分さん:02/12/07 16:19.net
ウチの店はお歳暮一軒につき100円もらえます。

115 :いい気分さん:02/12/07 16:44.net
うちの子供が「ポケモン」のクリスマスケーキが食べたいと言うのですが、
どちらかのコンビニで扱っていませんか?
「ミニモニ」や「仮面ライダー」は、ダイエーにあったんですが、
それじゃいやだと言うもので・・・・
数年前には、セブンイレブンで扱ってましたよね。
もうポケモンも落ち目のせいか、スーパーも扱ってないみたいです。
それぞれの季節商品ごとに予約のノルマがあると知ってビックリ!
以前、某コンビニで「まるかぶり寿司」の予約をお願いされて、
買ったことがあります。
「もう、何本でもいいんです。わたしも、試食しましたけど、おいしかったです。
お願いします。」って頼み込まれたんですよね。
断り切れなくて予約しました、一本だけでしたが。

116 :いい気分さん:02/12/07 17:05.net
おまえら、ノルマなんてあるんですか?
内の店でも一応、グラフみたいのは張り出したり、
パンフ渡されて「予約取ってね」と言われるが、
例年、オーナーのご機嫌取りに自分で1つ買うだけ〜

117 :いい気分さん:02/12/07 18:27.net
馬鹿正直だね。そんなもんに従う義務はないよ。
自腹で泣く泣くなんて阿呆としかいいようがない。

ノルマこなさないと時給減らされる?
そんなところやめちまえ。
コンビニなんていくらでもある。

118 :店員:02/12/08 01:16.net
サークルKにはノルマなんてないよ

119 ::02/12/08 01:25.net
現物支給だと思ってあきらめな

120 :0930:02/12/08 02:26.net
内もそうだ・・・、店事体昨年より件数取れなくてオーナーの機嫌悪く
当たってくる・・・    

121 :いい気分さん:02/12/10 10:47.net
ノルマがないって奴の話はどうでも良いんだよぉぉぉぉぅ
きついノルマで泣いてる話が聞きたいんだ(つД`)

122 :いい気分さん:02/12/11 09:56.net
ノルマじゃなくても、1個くらいは買ってやれよ。
一応世話になってんだから。
義理をかいちゃあ、この世はおしまいだぜ。

123 :いい気分さん:02/12/11 10:36.net
>>122
んだんだ。おら、けーきさ予約する予定だ。

124 :いい気分さん:02/12/12 12:26.net
何の保証も無いバイトに義理も世話もねぇ
そう言うのは社保とか厚生年金とか付いてたら考えるもんだ
一切無いバイトは労働提供して報酬貰う至ってドライな関係


125 :いい気分さん:02/12/13 11:56.net
彼が社員で今は直営店で店長やってるけど、ケーキやお歳暮だけでなく、色々買わされているみたいよ。
昨年末なんて10万円ぐらい吹っ飛んだって。
月見団子とかケーキとか一人暮らしだから持って帰って食べるわけにもいかず、店でバイトの子達と無理矢理食べたらしい。
おかげで体重は増えるし・・・。
超長時間勤務の上に色々買わされるってすごい会社ですね。
社員の店長ってどこでもそんなに激務なの?仕事は不規則な上、平均20時間勤務。
連絡もなかなか取れません。こんな不健康な生活、心配です。
仕事の実態をご存じの方、どなたか教えて下さい。


126 :カリカリ棒:02/12/13 20:11.net
うちはミニストップですが、今日現在アルバイトだけでケーキの予約150件いって
ますだ。オーナー&店売り入れて300逝きそうです。因みに昨年は77件です。
まぁ他店より時給がいいので仕方ないっす。ボーナス+時給が上がるからね。

127 :いい気分さん:02/12/13 21:08.net
アルバイト諸君!
予約ノルマに対して断固抗議しようではないか!
抗議先は各チェーンのお客様対応係でおねがいしますです。

128 :いい気分さん:02/12/13 21:28.net
>125
平均20時間勤務ってほんと?
ありえなくない?
帰社、出社で短く見積もって1時間とすると
風呂の時間引いて睡眠時間2時間しかありませんが?

129 :いい気分さん:02/12/14 00:11.net
>>125
DQN店長。自業自得。

130 :いい気分さん:02/12/14 01:09.net
>128
マジで平均20時間勤務です。
店長になる前の店でもそうでしたよ。
転勤して店まで10分の所に引っ越したので少しは時間に余裕できたみたいだけど。
店勤務の前も休みは何やかんやで潰れていました。今は週1は何とか休めるみたいだけど
連休なんてとんでもないです。
FCになれば今よりは時間の自由がきくと言っていたけれど。
よくオーナーになったら休みなしで働くと言うけれど、店勤務はオーナー体験らしいから
同じような目に合っているのかな・・・と。
でも、何をそんなにすることがあるのでしょう?

131 :いい気分さん:02/12/14 01:18.net
FCになっても連休などは取れません。
時間の自由はきくといえばきかないこともないけど、休みだろうと容赦なくなるポケベルを持たされていては休んだ気になりません。
毎年春近くになるとお役所対策で、「休みましょう」「残業やめましょう」と本部が言い出すんだけど形だけで終わります。
何をやっているかはご本人に聞いてみたらどうですか?

132 :いい気分さん:02/12/14 01:22.net
ローソンの千円のケーキ1個買っただけー。
何気に楽しみ。1人で食えそうな大きさだし。



133 :いい気分さん:02/12/14 07:51.net
>>130
よほど売上が悪いんだろうな。。。
うちのバイト先なんか店長&オーナー夫婦は平日日勤と夜勤のみだぞ。。。
だから店長やオーナーに何か用事があってもなかなか会えなかったりする
(俺は金土と夜勤で日に夕勤だし)
おかげで机は常に「来週の夜勤変わりました」やら「○○日夕勤休みます、すみません」やらのメモだらけ
緊急な用や判らない事の確認以外ではそんなに電話もしないし
ただしょっちゅうオーナーからは電話はかかってくるが・・・
「○○君?今大丈夫?今日の夕勤はいってくれるかなー」とかの急なシフトで。。。

134 :いい気分さん:02/12/14 13:31.net
>131
ごもっともです。(笑)でも本人に聞きたくても連絡は運良く繋がった時の携帯と月1回ぐらい返ってくる
メールの返事だけなんです。しかも返事ため込んでるからピントのずれた答えが多い。(笑)
ご両親も連絡取れないって心配してました。
すみません。ノルマの話から随分それました。
ノルマの話に戻りますね。思うんですけど、社員やオーナーやバイトが自腹を切っていて、(しかも結構すごい金額)
実際にはちゃんと売れていないということを本部に認識させた方が良いのではないかと思うんですけど。
数字ばかり気にして、立地条件や客層などを考えた上でのノルマとは思えないですから・・・。
もちろん店も努力はしないといけないと思うけど、無理強いしすぎのような・・・。

135 :いい気分さん:02/12/14 15:31.net
>>134
まず、本部に直接抗議してみたら?
どこだかのチェーンは謝罪文をメールで送ってきたみたいよ。
押し売りはやめさせますって内容で。
とっても強引な手法で予約商品アルバイトやらパートやらに買わせてたみたいだけど。


136 :いい気分さん:02/12/14 23:06.net
>135
一応「自腹切って買うのは禁止」にはなっているみたいです。
でも、それは建前で、現実は上は数字しか見ていないので売り上げが悪ければマネージャーが叱られ、
そしてFCが叱られ、FCは自分が叱られるのが嫌なので自分も買うけどオーナーさんにも
かなり無理させているみたいですよ。
まして直営店はオーナー店の「お手本」みたいな役割もあるそうで、想像以上のえげつなさ
だとか・・・。組合もないしね。
超長激務とノルマで離職率と離婚率高いって聞きますよ。

137 :いい気分さん:02/12/14 23:23.net
まったく馬鹿みたいだな。
自腹切って、予約商品買いまくりかよ。前年比UPの為にか?怒られるからか?
ねちねち重箱のスミを荒らすみたいに、言われるもんな。
いったい、店頭でお客さんいくつ買ってくれたのよ?ほとんど身内買いだろ。
誰のためにやってるのよ?
たく・・・俺を巻き込むなって

138 :深夜壱号 ◆waKKKK5uEE :02/12/14 23:35.net
とりあえずケーキ一件とった。ラッキー。
ノルマがどうあれ、俺は自腹で買うつもりは毛頭無い。
俺の金は俺のモノ。他人に使い道を指図される筋合は無い。

139 :いい気分さん:02/12/15 00:04.net
藤田田前社長と鈴木敏文会長
忠誠誓うなら前者だな〜。
藤田社長曰く「一部の者だけが利益を得ていたり、内部留保にのみせっせと
精を出す会社がとてもいい会社とは思えない」
感動しますた。

マックとセブン・・・店頭に立ってみればどちらが人の心を掴んでいるか
一目瞭然だ。客、働く店員両方ね。

140 :いい気分さん:02/12/15 04:03.net
>>134
あ〜そりゃバイトの女の子とできるな。
電話出れないのはホテル連れ込んでやってるから。
「ケーキ10件取ってこないともう入れてやんねーぞ(# ゜Д゜)ゴルァ!! パンパン!」

141 :いい気分さん:02/12/15 21:36.net
店長、クリスマスは駅でケーキの叩き売りしてくるみたいです。
そんなんで売れるんかいな・・

142 :元定員のnachi:02/12/15 22:25.net
初めはね、ノルマなし!みたいなこといっていたのに、
一緒に働いていた主婦が3件とってきたら、じゃ、お前も3件!
なんて、いわれちゃった。。。

不二家のケーキ、注文しちゃったよ、やばいいっ!!

143 :元定員のnachi:02/12/15 22:33.net
仕方ないから、身内に頼み込み。
もうやめるからいいやあ、なあんて思っていたのが甘かった???

1個は20日に 自分で食べるよ〜。

144 :mittchi:02/12/15 22:40.net
私はバイト先の店長好きだから買ってあげたい気持ちにないましたよ

145 :いい気分さん:02/12/15 22:58.net
ケーキも大変だけど、お歳暮ギフトとおせちも大変だよ〜!!(ノルマ達成のためにとーぜん自腹)
お歳暮ギフトは遠方の人にも送れるからまだいいけど、ケーキもおせちも食べきれんぞ!


146 :元定員のnachi:02/12/15 22:59.net
やさし〜!!

147 :mittchi:02/12/15 23:18.net
お店の為に力ひなればと!!たかいのは買えないけど!!ケーキ食べまくりまーす!!



148 :いい気分さん:02/12/15 23:27.net
ケーキならいざ知らず、コンビニでお歳暮なんか一体誰が買うのかと。
バイトが自腹切ってるだけじゃん。
いい加減に気付けよ、本部さん。


149 :mittchi:02/12/15 23:40.net
頑張って!!自分に送りました!!痛いよ高いのばっかりで!!

150 :いい気分さん:02/12/16 00:01.net
>>148
毎度、オーナー懇親会、展示会などではセブンギフトの好調ぶりを
アピール。とても良い物を市場に提供している結果だそうで。
なんとも痛い話だ。
ぜんぶ無理やりの内部需要だって本気で気づいてないのだろうか・・・

151 :いい気分さん:02/12/16 02:03.net
>>150
気付いてて見ぬふりならいい加減に止めてくれ。
気付いてないようなら…もう、どうしようもないな。
どっちにしても痛過ぎだ。

152 :いい気分さん:02/12/16 06:26.net
文句垂れてねえで予約とってりゃいいんだよ!糞バイトども!

153 :いい気分さん:02/12/16 06:46.net
>>152
労働基準違反

154 :いい気分さん:02/12/16 08:19.net
バイトにまで自腹切らせるなんてぜーーったいおかしい!!
労働の割にコンビニのバイトって時給良くないって聞くけど、その上
いろんな物買わされるのってたまらんなぁ・・・。
だからしょっちゅうバイト募集してるのか?
近所のコンビニでも一応お歳暮ギフトの幟が出てるけど、声かけられたこと
1度もないし、パンフレットも見たことない。
ここはセブンなんかと違ってデパートのお歳暮が贈れるってやつだからそんなに力
入れてないのかな?
でも、148さんのおっしゃる通り、コンビニでお歳暮なんて買う?
セブンギフト好調?いい加減やめれ。

155 :いい気分さん:02/12/16 08:46.net
ノルマノルマで死にそう。
バイトに自腹切らせるなら、なんか手当でも出してくれ。
タダ働きは悲しくなる。

156 :いい気分さん:02/12/16 08:48.net
セブンの店内放送「年々セブンイレブンでお歳暮を贈る方々が増えています」

はいはい、そうでちゅねーw
去年のノルマが3件で、今年のノルマが6件。
よかったでちゅねー、2倍に増えて・・・          氏ねや(゚Д゚)ゴルァ!!

ウチの店、ノルマ達成しないと年に2回の時給見直しで時給10円下げられるのね。
でもさ、例えば自腹全部切ったとして、
自腹金額がおせち(15,000)、ケーキ(15,000)、お歳暮(15,000)で45,000円だったとする。
(他にも数ヶ月ごとにノルマは沢山ある。)
ノルマ達成すると同じく年に2度の見直しで時給が10円上がる。
週3回6時間入っているとすると給料は月で640円増、1年でたった7,680円・・・
それならいっそノルマクリアしないで最低賃金まで落ちた方が楽なんじゃ・・・と思ってしまうよ。

157 :155:02/12/16 08:48.net
ちなみにセブン。
頼むよ、オーナーさん。

158 :いい気分さん:02/12/16 14:01.net
文句が出るコンビニの大半はセブンと判明。
マジでいい加減にしようぜ?
な?
本部さんに、オーナーさんよ。

159 :いい気分さん:02/12/16 20:10.net
ノルマクリア出来ないんなら辞めてもらうよ糞バイトども!
おまえらの代わりなんていくらでもいるんだからね〜
嫌なら辞めればいいだろ!他に何も出来ないんだろ〜
仕事貰ってるだけ有難いと思ってもらわないとねぇ〜
こんなことはカタチが違えども社会にでたら当たり前のことですよ。
甘えてんじゃねええええええええええ。

160 :いい気分さん:02/12/16 20:17.net
みんなお疲れ
ノルマノルマと言っててもあと一週間ほど
がんがってください

161 :いい気分さん:02/12/16 20:26.net
いや、当たり前にしてるとこはみんなおかしいんだけど。


162 :いい気分さん:02/12/16 20:39.net
おかしいのはガキな161だけ

163 :いい気分さん:02/12/16 21:03.net
>>159
社会に出たら当たり前?
社員とバイトじゃメリットが違うって事が分かってなんじゃないの?
その分責任も負うのが社員なんだよ。
あんた本当に社会人か?

164 :いい気分さん:02/12/16 21:07.net
>>159
頼まれて残ってやってるんだけど…。

165 :いい気分さん:02/12/16 21:14.net
>>160
社会に出てノルマあるのは給料と出世の為
それは当たり前
ノルマが終わらなければ残業するし必死になって達成しようとする

ここで言ってるのはバイトごときに何故ノルマを課せるか?って話だろ?
まあそんなにノルマが嫌なら辞めりゃいいじゃん?と思うけどさ
それがバイトだろ?
別に将来を保証されてるわけでもないし出世するわけでもない
そんなバイトに何を期待してノルマを課すのか。。。
その辺がわからんって話だろ?

166 :いい気分さん:02/12/16 21:20.net
バイトって馬鹿ですね

167 :いい気分さん:02/12/16 21:24.net
まぁこんなことも理解できないからコンビ二のバイトしか出来ないんだろうね

168 :いい気分さん:02/12/16 21:26.net
バイトは本部社員より頭いいぞ。

169 :いい気分さん:02/12/16 21:30.net
バイトが妄想してんじゃねえよ、仕組みもわからねえくせに。
本部社員より頭いいのに何故コンビニでバイトなんかを?(w
学生なら家庭教師とか起業すればいいじゃん。

170 :いい気分さん:02/12/16 21:46.net
>>165
>そんなバイトに何を期待してノルマを課すのか。。。
>その辺がわからんって話だろ?
そうだね。その辺がわからんね。
バイトの定着率下げてどうすんだよ。本部は足ひっぱる施策ばっかだね。
ただでさえ低時給なのに。
年々バイトの応募へって、こちとらもう大変なんだかんね!

171 :いい気分さん:02/12/16 22:10.net
>169
コンビニバイト以外は家庭教師か起業ですか(w



172 :いい気分さん:02/12/16 22:22.net
コンビニバイトのビッグマウスには困ったもんだ

173 :いい気分さん:02/12/16 23:58.net
さっさと予約とれよバイト

174 :いい気分さん:02/12/17 00:00.net
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆拳銃密売の実態◆裏社会!!!

175 :いい気分さん:02/12/17 00:02.net
はやく自己消費ふやせよFC。

176 :いい気分さん:02/12/17 00:53.net
>>169
塾講師と掛け持ちしてますが、何か?
本部社員にしたって、コンビニ程度の社員じゃたかが知れてるだろ?
反論があるなら、バイトが自腹を切らないといけない『仕組み』ってやつを、
何故続けてるのか&本部はどう考えているのか分かりやすく教えてくれ。


177 :いい気分さん:02/12/17 01:43.net
>>176
そこまで必死にバイトしないと生活出来ない無いのかい?貧乏人。
上場してる企業ってのは毎年利益上げてかなくちゃなんないんだよ。
個人の商店じゃねえんだから企業同士で持ちつ持たれつってやつかな。
リベートの絡みも有るし、嫌なら企業の看板外せってことさ。
とにかく売れるやつなら誰にでも、バイトにしたってそこから給料貰ってるんだから文句垂れるな。


178 :いい気分さん:02/12/17 01:46.net
馬鹿なバイトには組織ってやつが理解出来ないんだね(w

179 :いい気分さん:02/12/17 07:27.net
皆大変なんだね
書き込みも荒んでるよ。・゚・(ノД`)・゚・。

180 :いい気分さん:02/12/17 09:10.net
コンビニでケーキなんて買ってやらねーよ
自腹切って買えよバカ社員
買って欲しいなら店頭でテメーが頭さげろよ


181 :いい気分さん:02/12/17 12:02.net
>>177
だからバイトから見れば立派な労働基準違反なのでは?
店外活動強要するし。
で、最低時給に近い給与設定。
こんなんで、予約とれなんてのはやっぱし本部の傲慢。
お店もこれのおかげで離職率高いってなげいてるよ、いっつも。

182 :いい気分さん:02/12/17 12:03.net
>>178
バイトと同程度にしかみえない(ワラワラ

183 :いい気分さん:02/12/17 12:43.net
>>177
おまえ、FCかオーナーか知らんけど、前年対比が伸びないから、内部需要に強制的に押し付ける。
間違ってるに決まってるじゃんか。そんなんもん先が見えてるよね。みんな馬鹿じゃないから、だんだんにわかってくる。
いつまでも、誰もいいなりには、ならないよ。

まったく本部よりのカキコで、必死だなW
誰も、共感してないじゃんか。ちがうからよ(笑)

184 :いい気分さん:02/12/17 16:03.net
>>140
俺も思ったけど可哀想だったから言わなかった
大げさだけど浮気は間違いないね

185 :いい気分さん:02/12/17 16:18.net
ま、>>177みたいのは目先のことしか考えてないからね
社会を分かってないのはお前だよ>>177

嫌なら辞めろってのには賛成だがね
ノルマに従うバイトも馬鹿だよ

186 :いい気分さん:02/12/17 16:42.net
社会の底辺のバイトが何吼えたって世の中変わりませんよ(プ

187 :いい気分さん:02/12/17 16:43.net
さっさと予約とれよ糞バイト!

188 :いい気分さん:02/12/17 17:11.net
お前が予約とれ!このクソ社員!

189 :いい気分さん:02/12/17 17:15.net
ウチのバカ社員一人で60個も買ってたよ(w

190 :いい気分さん:02/12/17 17:20.net
おらおら〜恥ずかしいサンタの格好して御客様に進めろよ糞バイト。

191 :いい気分さん:02/12/19 10:41.net
店に来る女性客を何人ものにできるかというノルマがあったら
頑張るんだがなあ。

「すみません。ノルマがあるんでやらしてもらえませんか」

192 :いい気分さん:02/12/19 12:55.net
ケーキのノルマあったが、店で声かけて取った分はカウントされなかった。
全部店長が取ったことになったらしい(w
外でとってこいってか?
アホらしくなったんで、自分の分すら買わず。
一人だしケーキまるごと1つ夕飯代わりに食べてもねぇ。


193 :いい気分さん:02/12/21 17:22.net
ここは愚痴る所で、言い合いする所じゃない
逆らえ無い立場のバイトに、高圧的な態度で買い物する様な奴も来るな
負け犬が、更に下探してキョロキョロしてるなよ・・

と、言う訳で
やっとケーキ予約締め切りだよ(つД`)
チクチク言われなくて済むよ(つД`)
まだおせちとか言ってるけど、んなもん売れ無ぇよ(つД`)
半年経ったら辞めようと思ってたら、何か責任だんだん増えていくよ(つД`)
次の丸かぶり寿司でまた泣く事になるのかな(つД`)
どちらさまも、適当によいお年を・・・


194 :いい気分さん:02/12/25 11:48.net
社員が配達してやるって言ったから遠くの客から予約とってきたのに
直前になって行けないとか言われた。そのときは謝罪一切無し。
それで、お前がとってきたんだからお前の責任だーみたいな話になって、俺が行くはめに。
行くのが面倒なのよりも話の流れに頭来て、こんなことならとって来なかったYO!と愚痴ったら、
みんながんばってるのになんだそれは!って切れられて、めちゃくちゃ言われた…。
原因の社員はもう謝ってくれたけど、他の社員の間ではなんか俺が店に協力的でない人みたいな空気になってた…。

ウワーン!!

195 :いい気分さん:02/12/25 11:57.net
バイトには遠くまで配達に行くメリットが無いってのをわかってほしい。
社員と同じ意識でやれなんて無理だって…。
そんなことじゃ社会に出てから仕事できないとまで言われるし…。
ケーキ最悪です。

196 :いい気分さん:02/12/27 13:31.net
配達でも悲喜こもごもか・・・
社会とか常識とかよく使われたり
言われたりするが、実際は犬か豚しか居ないのよ
どっちにもなれなきゃ落ちこぼれとか言われて・・・


197 :いい気分さん:02/12/29 11:24.net
絶対200件なんてノルマ無理だと思ってたのに、蓋を空けてみたら……目標の9割達成。

嘘だろおい(;´Д`)

198 :山崎渉:03/01/12 02:30.net
(^^)

199 :いい気分さん:03/01/14 14:46.net
恵方巻き、どうでつか?

200 :いい気分さん:03/01/14 18:07.net
200
geto

201 :いい気分さん:03/01/14 21:44.net
>>199
あんなもの予約なんか取れる訳が無い。

202 :夜の蛾 ◆VfnMJEGzzM :03/01/15 10:57.net
>>199
未だ店長しか予約してません

203 :いい気分さん:03/01/19 12:36.net
セブンだけど、最初は1人5本って言われてたのに、
なんかこの前伝言が入ってて「10本に変更します」とか書いてあった・・
(゚д゚)ハァァァァァ?

204 :いい気分さん:03/01/19 12:38.net
それに、うちの地域はあんなもの食う習慣ねえよ!
「関西の方だと有名なんだよ」とか言われたけど知るか!

205 :いい気分さん:03/01/20 16:15.net
この行事は、明治時代から行われていたらしいのですが、20年ほど前、大阪
の海苔組合が大きく宣伝を始め、関西地方を中心に徐々に全国に広まりつつある
ということです。結局バレンタインデーのチョコレートや土用丑のうなぎと
同様の販売拡大戦略みたいです。

でも、マジ、コンビニで買う気する?
同じ食べるなら寿司屋のを食べたい。
それに無言で黙って皆同じ方向向いて食べるのって不気味・・・。
消費者は販売拡大戦略に踊らされるのやめようよ〜。

それよりノルマはホントやめて欲しいよね。
これが終わればひなケーキか?

206 :いい気分さん:03/01/20 16:18.net


発売前の楽曲、日本未公開の映画、
懐かしのアニメ各話をタダで観たい!聴きたい!

http://purety.jp/kantan/



207 :山崎渉:03/01/20 19:00.net
(^^;

208 :いい気分さん:03/01/22 21:38.net
近所でバイト募集してたから行く気になっていたけど、このスレや他を見ていて行くのやめるわ。
もし採用されていきなり恵方巻きの自腹なんてやなこった。
それが終わればバレンタインチョコもあるのか?すぐに3月の節句だろ。
それと、店にもよるみたいだけどバイトでも時給の割にかなり激務みたいだな。
上の方で彼の勤務時間が20時間というのも本当みたいだよ。この人は社員だけど。




209 :いい気分さん:03/01/22 21:39.net
208の続き

http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=117279&log=200106



210 :いい気分さん:03/01/23 16:55.net
うーん、ひな祭りケーキはあんまり多くないと思うけど多分ノルマあるね。
うちのセブンだと1個買わされる。
そのあとは新茶、お中元、…とか。

バレンタインチョコはうちの店だと無いけど。
というかチョコもノルマある店は男とかどうすればいいんだ。

211 :いい気分さん:03/01/23 17:00.net
デフレ不況をよそに好調を維持するスーパー大手のイトーヨーカ堂社長にして
コンビニ最大手のセブン−イレブン・ジャパンの会長、鈴木敏文氏の経営学を分析した。
 鈴木氏は市場が「富士山型」から「茶筒型」へ転換していることを認識すべしと説く。
ピークに達してから売れ行きが徐々に減少する富士山型から、一気に売れてピタリと止まる茶筒型への変化だ。
こうした顧客心理の変化を瞬時に把握し、各店舗や商圏の特徴をデータで割り出し、現場に反映させる。
これが重要なのだ。


212 :いい気分さん:03/01/23 17:14.net
???

213 :いい気分さん:03/01/23 23:09.net
富士山型は、理解できるが茶筒型は?
茶筒型より実際は∩のような感じではないか?
これをなんと呼ぶか知らない。

214 : :03/01/31 19:47.net
ファイナルファンタジー]2の予約をひとり三本ずつとってこいと言われました。
しかも達成できなかったら、一本につき1000円の罰金だって。

法律に触れるんじゃねぇか!?

215 :いい気分さん:03/01/31 20:10.net
そんなトコやめれ

216 :214:03/01/31 20:22.net
>>215
ただ辞めるだけだとむかつくんで、本部にチクってからやめます。
(どうなるわけでもないが)

217 :いい気分さん:03/01/31 22:26.net
そりゃ違法っぽいな!
だいたい、予約ノルマで給料減らすのは明らかにおかしい。
契約時には認めてないし、時給って普段の仕事の給料だろうに。

そういうのってオーナーが勝手に決めてるんだろうか。

218 :いい気分さん:03/01/31 22:33.net
恵方巻きにノルマねぇ・・・
ま、寿司嫌いじゃね−けどよ・・・

219 :いい気分さん:03/02/09 06:39.net
はいはいはい、ひなまつりケーキの声かけ始まりましたよー。
だれか買ってくれ頼む。

220 :いい気分さん:03/02/09 08:30.net
>>216
むしろ大ごとにするのが社会的使命だ!

221 :いい気分さん:03/02/22 21:21.net


222 :いい気分さん:03/02/22 22:22.net
222(σ・∀・)σゲッツ!!

223 :ぶらっくもあ:03/02/22 22:41.net
>>222
スバラシイ!

224 :いい気分さん:03/02/28 03:20.net
1コもとったことないや。
グラフとか出てるけど、特になにもいわれないし。

225 :元店員:03/02/28 15:42.net
2月の頭にで7-11を辞めました。けっこういい感じで働いていたんだけど、
予約が辛くて辞めました。オーナーはノルマじゃないからって言ってたけど、
個人別グラグが貼ってあって誰が何個予約取ったか一目瞭然。あれって
そうとうプレッシャーだった。クリスマスケーキ45個、年賀状20件、恵方巻
30件、ひなケーキ15個。ノルマ達成しても何もでないし。バカらしくて
辞めました。

226 :いい気分さん:03/02/28 17:43.net
>>225
バイトにもノルマあるの?
それとも社員?

227 :元店員:03/02/28 22:22.net
>>226
バイトです。
もう毎月毎月ノルマで精神的に疲れた。
たぶん毎日の売上があまり良くないから予約がきつかったんだと思うんですけど。
無理だっちゅーの!

228 :5万:03/02/28 22:31.net
>>225
それがセブンの強さだな。


229 :いい気分さん:03/03/11 11:55.net
>>225
そんなに多いの!?
うちも一応あるけど、クリスマス10個,年賀状1件,恵方巻5件,ひなケーキ1個だよ…
ちなみに、お歳暮とお中元と新茶は各10件だけど

バイト入りたての頃はノルマに拘ってたけど、最近はノルマ10なら7くらいしかとってない

230 :いい気分さん:03/03/11 13:34.net
母の日ギフト取ってこい。

231 :元店員:03/03/16 14:43.net
>>229
そ〜なんだ・・・。他はそんなモンなんですね。
ケーキはいいけど、お中元・お歳暮なんてコンビニなんかで買う人いますかね?
スーパーとか行けばコンビニより安いし、店によってはポイントカードとかあって
お得だし。実際、私も含めてみんな自分で買ったり身内に頼んだりしてたけどね。
辞めた今はコンビニでは絶対買わない。

232 :いい気分さん:03/03/16 20:02.net
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆

〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜  
☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp


233 :229:03/03/18 01:31.net
>>231
遅レスですが…。
>ケーキはいいけど、お中元・お歳暮なんてコンビニなんかで買う人いますかね?
全く同意です。ケーキさえもケーキ屋さんで買いたいです。
でも仕方ないので無理やりコンビニで買ってます…。

自分もバイト辞めたら絶対にコンビニでは買いませんねぇ〜。
今でもあまりバイト先では買い物せず、もっと安い場所に行きます。


あと、みなさん「クローバー」とかいう周辺の家を分担して周って、予約を頼みに行くやつやってますか?
いつも学校が忙しいと言い訳して行かなかったんですけど、去年のウナギのときに行かされました。
コンビニが出向くっていうのはどうなんでしょうか…。

234 :いい気分さん:03/03/27 23:25.net
フランクとかホットドッグにノルマかけられたんだが…

235 :いい気分さん:03/03/29 12:27.net
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/ 


236 :いい気分さん:03/03/30 17:34.net
あったね。フランクキャンペーン。
どの客にも「フランク、キャンペーン中ですがいかがですか?」って言わされた。
あんまり売れない日は「君の前に入ってた子はすごく売ってくれたんだよー」だと。
増量しただけで、キャンペーンは大げさでしょう。
母の日ギフトはノルマ達成出来なかったら自給下げるとまで言われたよ。
カンベン。

237 :いい気分さん:03/03/30 23:42.net
一人二袋って言われて、仕方ないからアメリカンドック10本買ったよ

238 :元店員:03/04/01 22:44.net
>229
クローバーもやらされましたよ。オープニングスタッフだったんでオーナー(夫)・
店長(妻)がはりきっちゃって・・・。おまけに新店が初めてだと言ってやたら張り切って
る白ブタFCもいるし。

ちょっと関係のない質問なんですが、
私の住んでる町にセブンが3店舗あって私のいた店ってぜんぜんはやってなくて
一番はやってるセブンが後2〜3年で契約が終わるそうなんですで、店長が
「あそこが後2〜3年で終わるからライバルがなくなる」って喜んでいるそうなん
ですが、なくなるって事あるんですかね?



239 :いい気分さん:03/04/02 02:15.net
>>238
本部は高日販店を存続させるためにいろんな手を考えます。
オーナーがやめても別オーナー立てるとか、現オーナーに
店長をやとって経営する手段を推奨してみたりとか。
なくなる可能性は低そうだけどな。

240 :いい気分さん:03/04/02 09:51.net

    /⌒ヽ、 
 ヽ(  ̄Д ̄)
   ノ从◆从ヽ ←飛行石



        ∧∧  ∧∧             
バルス━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━バルス ←滅びの言葉
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
     ミ   ∪  ≡  U′  彡   

241 : :03/04/02 09:52.net

    /⌒ヽ、 
 ヽ(  ̄Д ̄)
   ノ从◆从ヽ ←飛行石



           ∧∧  ∧∧             
バルス━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━バルス ←滅びの言葉
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
     ミ   ∪  ≡  U′  彡   

242 :  :03/04/02 09:53.net

    /⌒ヽ、 
 ヽ(  ̄Д ̄)
   ノ从◆从ヽ ←飛行石



           ∧∧ ∧∧             
バルス━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━バルス ←滅びの言葉
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
     ミ   ∪  ≡  U′  彡   


243 :   :03/04/02 09:54.net

    /⌒ヽ、 
 ヽ(  ̄Д ̄)
   ノ从◆从ヽ ←飛行石



          ∧∧ ∧∧             
バルス━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━バルス ←滅びの言葉
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
     ミ   ∪  ≡  U′  彡   


244 :    :03/04/02 09:55.net


         ∧∧ ∧∧             
バルス━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━バルス  ←滅びの言葉
      彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
    ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
      ミ   ∪  ≡  U′  彡   

245 :     :03/04/02 09:56.net

          ∧∧ ∧∧             
バルス━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━バルス  ←滅びの言葉
      彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
    ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
      ミ   ∪  ≡  U′  彡   

246 :     :03/04/02 09:57.net

          ∧∧  ∧∧             
バルス━━━ (*゚∀゚) (゚∀゚*)━━━バルス  ←滅びの言葉
      彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
    ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
      ミ   ∪  ≡  U′  彡   

247 :いい気分さん:03/04/06 16:21.net
新茶と母の日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!!

セブンだけど、新茶の値段上がってない?
前回は普通のでも1000円で100gだった気がするんだけど、
今回はなんか箱に入ってるやつは80gだ。袋だけのやつのみ100g。
1000円100gでも結構高いけどね。直接産地から通販すると、それだけ出せば結構いいもの買える。

あと母の日ギフト、3日前から届くの何とかならないの?
花束を過去に2度自分で買ったけど、3日前に来られても保管できない……。

248 :aaaaaaaaa:03/04/06 16:38.net
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/279026/pack/win95/game/table/pachinko/sikisai.lzh

249 :いい気分さん:03/04/08 01:38.net
ローソン決まったけどノルマなんてあるんだ。。
うるさくない店であることを祈る。
自腹で何個も買えなんて言われたら、さっさと辞めよ。
HP見たら値段高いし。既出だけど一般人はコンビニにお歳暮だのケーキだの求めるわけないって。
一個くらいならお愛想で自分で買ってもいいけど、友達に薦めるなんて恥ずかしくてできん。

250 :いい気分さん:03/04/08 19:19.net
セブンの母の日キャンペーン。友達は働いてる店の店長に「自分のお母さんの分は
買ってください。」と、言われたそうです。毎月、毎月買わされててバイト代の1
割は店に奉仕しているそうです。

パンフ見せてもらったけど、結構高いですね。

251 :いい気分さん:03/04/12 20:13.net
ひどい話だ

ノルマでなんでも数売れちゃうから、もう商品開発部(?)は勘違いして企画がクソなんじゃないの?
○○の日とかに関係無く、毎回同じものがカタログとかチラシに載ってるし、
母の日だけにしても去年とほとんど同じでしょこれ。
ギフトはもちろん、お茶だって異常な高さ。自分から進んで買う人はかなり少ないはず。

252 :804:03/04/12 21:00.net

           ∧∧  ∧∧             
パルナス━━━ (*゚∀゚) (゚∀゚*)━━━パルナス  ←滅びの言葉
        彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
     ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
       ミ   ∪  ≡  U′  彡   




253 :いい気分さん:03/04/12 21:54.net
まさか本気で「去年この商品は大変好評だったから、これで行こう」とかいう話してないだろうな…w

254 :いい気分さん:03/04/14 23:57.net
>>253
それは、ありえる・・・。
去年のクリスマスケーキの時担当FC「去年、このタイプのケーキは大変好評だったので
お客様に勧めてください。」って言ってたもん。

おまえが店で声かけして予約取ってる訳じゃないのに、何で好評だってわかるんだよ!
本部の奴らはアホだ!

255 :いい気分さん:03/04/15 01:03.net
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/


256 :山崎渉:03/04/17 10:19.net
(^^)

257 :いい気分さん:03/04/19 13:17.net
伝言で「母の日に親孝行しろ。 だから花買え。」みたいなのが入ってた。
なんか引っかかるというか、頭に来る言い方だと思う。
店の売り上げに協力して欲しいとだけストレートに書けばまだいいのに…。

258 :いい気分さん:03/04/19 19:09.net
母の日は父と姉と私がそれぞれ母に贈るということで3件。
新茶も4つ頼んだ。
丑の日のうなぎ弁当も家族分4つ。
この月2万円近く店に捧げてるよ・・・。

259 :いい気分さん:03/04/19 19:14.net
>>258
月に稼ぐ額によっては膨大な出費だな・・


260 :いい気分さん:03/04/19 19:26.net
>>249
>友達に薦めるなんて恥ずかしくてできん。
はげどう。こんなことで友達なくしたくないわ。営業マンじゃあるまいし。

261 :いい気分さん:03/04/19 19:38.net
本部社員にしつもーん!
予約戦略さ、なんか間違ってませんか?
実態が広く認知されたら誰も働きたいって思わなくなると思うんだけど。
もう、私もやめたい。

262 :いい気分さん:03/04/19 23:06.net

丑の日ありすぎ



263 : :03/04/19 23:08.net
末端本部社員の私もそう思います。
客じゃなくて内部に押し売りしてオフォかと・・・


264 :いい気分さん:03/04/19 23:09.net
>>261
社員の人も「セブン必死だなw」みたいなこと言ってたよ。
開発部がクソすぎるのかな・・・。

265 :いい気分さん:03/04/19 23:14.net
場所によっちゃバイトにまでクローバーとかいう訪問販売までさせて…。
その場しのぎばっかりやってて大丈夫か?
セブンのイメージは確実に落ちるよ。

266 :いい気分さん:03/04/19 23:18.net
>>265
ちゃんと時給出してりゃいいんだけどね。
出してないところもあったりするから・・ね。
バイトのことは奴隷としか思ってないんじゃ。
奴隷が反乱しても詰め腹切らされんのはオーナーさ。
フランチャイズシステムは本部が傷つかないシステム。
労働基準違反でもね。
全部オーナーが悪いのさ。

267 :山崎渉:03/04/20 04:59.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

268 :山崎渉:03/05/22 01:16.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

269 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

270 :いい気分さん:03/06/15 10:47.net
なんか、値上げ前にとか言って
タバコのノルマが書いてあったんだけど気のせいだよな…はは

271 :いい気分さん:03/06/26 23:43.net
_| ̄|○ ガクッ

272 :いい気分さん:03/06/29 00:32.net
タバコのノルマうちもあるよ。
家族は吸わないし、親戚に頼んで買ってもらったけど、目標まで程遠い・・・。
他にもお中元ギフト、来月の納豆巻き、土用うなぎとノルマは続くよどこまでも。
何のためのバイト代かわからなくなってきますた。
ノルマさえなけりゃ、店長以下全員良い人でとっても好きな職場なんですけどね。

273 :山崎 渉:03/07/15 12:24.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

274 :気分ショボーンさん:03/07/19 03:46.net
ノルマはあるが、達成しなくても
何も言われないぞ。
一人一個は必ず買わされるけど。

275 :なまえをいれてください:03/07/24 18:50.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

276 :山崎 渉:03/08/15 14:21.net
                 | これからも僕の店を応援して下さいね(^^)  |
                 |  _________________/
                 |/
/ ̄ ̄ ̄ ̄/|       ∧_∧
| ̄ ̄ ̄ ̄| |     ( ^^  )
|____| |     (    )
 |___|/|  ̄ ∧ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
/|___|/   (  ̄  )_______/  |
| ̄|ぬるぽ.| ̄ ̄(    )           |
|  | 券  |    | ○ |               |               デイリーヤマザキ

277 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

278 :ははは:03/08/15 19:57.net
東北のファミマでは「さくらんぼギフト」がある。
去年好評だったにつき今年はノルマしっかりつけられて
売りまくりましたが・・・・届いた先から「腐ってる」と
苦情殺到。慌てて、送り先全部に電話かけて確認とるのは
いいが、あまりの件数の多さに何が何だか訳わかんなくなって
きちんとした品物が届いたところにもう1回上物佐藤錦を
送ったり、足りなくなって「ジュースで勘弁して下さい」と
送り主に断りもなく、届け先に泣きついたりとてんやわんや。

事故処理1つまともに出来ない本部・・・・
ナマモノなんて扱わなきゃいいのに。

極めつけは、同じパッケージングのサクランボが
地元のスーパーで1キロ1980円ででてしまったこと。
安いと思って自家用にとった店員さんやら常連さんやら
ブチ切れまくってました。(こちらは2キロ5000円)

279 :いい気分さん:03/09/30 01:51.net
もう年賀状のパンフが来た。
今年は早いのぉ〜。でもね、クリスマスケーキのパンフを
先に欲しいわけよ。スーパーは始まってるぞ。

年末になってケーキ1人○個以上とか年賀状○件とか言うんだったら
早めにパンフよこさんかい。
それにね〜、年賀状は暮れに不幸が起きると使えなくなるから、
だいたい12月に入らないと・・・・

毎度思うんだけど、年賀状の絵はも少しまともなものは
ないのかい?それでも今回はいいほうだとは思えるけど、
絵手紙年賀状とかはヤメテクレ。単価高いのにけち臭い絵柄。

280 :濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :03/09/30 02:17.net
>>279
うちには両方来てる

281 :いい気分さん:03/10/01 11:19.net
え?
どちらのコンビニさんですか?
うちはファミマですが、ケーキは10月後半か11月頭ですって
毎年の事ながら「商売する気あんのか」って言いたい。

282 :いい気分さん:03/10/01 11:34.net
>>281
 ファミマって遅いなぁ。
ローソンなんだけどさぁ、両方きている。
クリスマスケーキなんかまもなく始まるし、年賀状は本日からかな。

279、280じゃないのだけど。

283 :濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :03/10/01 13:02.net
>>281
ローソン

つか、年賀状今日からかぁ
案内はあるの知ってたけど、まだ始まらないと思って読んでなかったよ

284 :いい気分さん:03/10/12 22:30.net
てゆーかさあ、なんで今から年賀状募集しといて
出来上がりが11月20日なんだよ。
いくら今年は発売が遅いからって(多分4日?)
街の印刷屋よりも遅いでしょう?それじゃ2割引の意味がないでしょう。
せめて10日ならいいのに。
今年は珍しくお義父さんが注文してくれたのに、「今から頼んで11月
20日にしか出来ないのは・・・・」って、やっぱいつものところにするって
言われちゃった。300枚・・・惜しい。

285 :いい気分さん:03/10/13 19:39.net
7−11は今、
ヴォジョレーの予約やってます。
一人3本がノルマ・・・。
いや、無理だろ!?

286 :いい気分さん:03/10/15 12:30.net
ノルマって達成したら何かもらえるの?

287 :いい気分さん:03/10/15 14:11.net
>>285
そんなんノルマないし、レジの前にサンプルとチラシ置いてるだけだぜ。大変だな
それにしてもクリスマスがまたやってくるのか。鬱
予約もそうだが当日のシフトでもめるのがいやなんだよな


288 :いい気分さん:03/10/16 17:21.net
ノルマ1位はプリカがもらえるうちの店
でも1000円×2〜3枚。
おととしだったか、エリアから500円のプリカが来た。
「なめとんのか」と憤っていたら、店長が自腹で2000円
追加してくれた。

クリスマス・イブの日は「真っ白に」燃え尽きますね〜。
朝からケーキの仕分けで凍えるし・・・・

289 :いい気分さん:03/10/27 16:49.net
ケーキも歳暮も年賀状もイラン!
ノルマ?フザケルナ!

290 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/10/28 11:49.net
お歳暮、年賀状、ケーキキタ━━(゚∀゚)━━!!ね。
とりあえずノルマはないけど年賀状3件とお歳暮を
恋人のお母さんが腕折ったので「お見舞い」ののしにして送った。

ノルマ…言われてないけど、店に入った当初、グラフみたいなんがあったんだよな・・・
こないだ説明があって、
年賀状1ポイント、ケーキ1ポイント、お歳暮1ポイント、おせち5ポイントとか言ってた…
FCが一位の人には「豪華商品」とか言っていたが・・・
勘弁してほしい。

291 :いい気分さん:03/10/30 09:35.net
よくてプリカ1000円だな。ファミマの場合。

292 :いい気分さん:03/10/30 19:49.net
サークルKもプリカだな
成績によってもらえる枚数が違う

293 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/11/07 15:14.net
うちは一人年賀状250枚獲得汁!っていわれた。
1万枚取ったからって…マジかよオーナー。
とりあえず500枚GET。
ちなみに印刷じゃなく年賀状単体。

294 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/11/07 15:14.net
追加。
1位になると、多分、
プリカ1000円だか5000円が貰えるらしい。

295 :いい気分さん:03/11/11 00:32.net
「これじゃ店の目標に届かないから」とか言われた。
ふざけんな! 俺は取ってる方じゃないか。
毎年結構取ってるからって、どんどん数要求しないで欲しい。

296 :いい気分さん:03/11/12 08:33.net
「自腹切ろ」とは言わないけど、自腹に追い込まれる。
ワインやギフトやケーキ買うためにバイトしてるんじゃないぞっ!
バイトで結託して不買いを決め込もうとしたけど、「優等生」が
いるんだよな・・・。
おかげで嫌みのオンパレードよ。

297 :いい気分さん:03/11/12 09:29.net
ノルマあるわりに見返りはなにもなし!なのにケーキノルマ10。昨日いい客がいて、君が熱心だからと俺の名前でケーキ一人で五個いれてくれた方がいた!感謝!

298 :いい気分さん:03/11/12 10:03.net
セブンでバイトしてた頃は予約取れなかったので強制でクリスマスケーキ買わされたな
深夜にケーキの予約する奴なんて居るわけネーダロハゲ。お歳暮の時も同様だった。
今働いてるサークルKはそういうの一切無いので店長の好感度は高い

299 :いい気分さん:03/11/12 10:06.net
俺自分で自分にお歳暮送らされたよ
自宅にお歳暮が配達されたとき悲しい気分になった。

300 :いい気分さん:03/11/12 17:18.net
みなさんの所のオーナーや店長は沢山自腹切ってますか?
うちは直営なので店長が可哀想なぐらい買ってます。
バイトにはそんなことさせたくないと言いながら、買わせます。
まあ、店長いい人だし、あまりにも可哀想なので何でもひとつだけ
買いますが・・・。

301 :いい気分さん:03/11/12 17:24.net
事務所に年賀状・ケーキ・歳暮のノルマ表が貼ってあるけど
ほんっと腹立たしいよな。
去年より多く設定してあるのはまあ、どんなノルマでもそうなんだろうけど
今のSVになってから烈しくなったよな。
何のためにバイトしてるのか分からなくなる12月。


302 :いい気分さん:03/11/12 18:31.net
>>290
その「豪華商品」はFCのポケットマネーですか?

303 :いい気分さん:03/11/12 18:44.net
2年前に立てたスレがまだ残ってた('A`)
コンビニは辞めた訳だがノルマのある仕事はやっぱり辛いな

304 :濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :03/11/13 03:58.net
>>302
そういう商品は大抵DRや支社レベルで出てる
個人的に出すことはほとんどないかと、、

305 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/11/13 08:33.net
>>302
いや、FCではなく
オ ー ナ ー の ポ ケ ッ ト マ ネ −
です。酷いよね、FC…。

306 :いい気分さん:03/11/13 08:43.net
FCうざい。
何でおまいのボーナスのために安い時給から色々買わないと
いけねぇんだよっ!
高給取りなんだから、おまいが買え!

みんなの所のFCは買ってる?

307 :いい気分さん:03/11/13 12:32.net
もう大学&大学院と五年も働いてしまってるセブンの夜勤だけど、
五年前はケーキ、年賀状印刷、お歳暮で計3件だったノルマが
3年前に5件、去年は6件、そして今年は7件に。
リベートもあるけど300円じゃ糞の足しにもならねぇし。

おかげで夏とこの時期は学生バイトが大量に辞めていく。いい奴まで。
トータルでみればマイナスなのにねぇ・・・・もうホントいやだよ。

店が苦しいのもわかるし、ノルマの指令が苦しいのも判る。
でも、いい加減この不況だってのに数増やすのはやめてくれ、と。
後4ヶ月で卒業だけど今年は件数削減の直談判でもして、ダメならやめてしまおうかな。

恵方巻もそうだけど、年々売上が伸びてるのは別に需要があるからじゃねぇ!!
俺たちが買う量が増えてるだけやw

308 :いい気分さん:03/11/13 13:44.net
セブンとローソンとサークルKとサンクスでバイトしたことあるけど
ノルマ云々言われたのはセブンだけだ
セブンはよほど酷いんだろうな

309 :濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :03/11/13 16:03.net
>>305
オーナー自ら出してるところもあるのか、、
うちはオーナーが全く積極的ではないので助かってますが。。

310 :いい気分さん:03/11/13 18:34.net
純粋に客だけが買った数字を出してみてほしいものだ。

311 :いい気分さん:03/11/13 18:46.net
>>308

いやファミマだってすごい。ただうちのSVは担当している店舗に
少しずつ自分の年賀状やら、歳暮・ケーキを頼んでいる。
でもそれは社員なら当然じゃんと思うから、別に同情しない。
でもどうしてバイトにノルマがあるんだ?
半月分くらいのバイト料がそれで飛んじゃうなんて
許せない。生活のために働いてるのに。

312 :いい気分さん:03/11/13 18:49.net
年末のケーキ、年賀状、お歳暮等の予約目標数を書かせられた・・。
本部に提出して、ダメなやつはクビだと。もうやめてぇ。

313 :いい気分さん:03/11/13 20:17.net
312さんはバイトですよね?
ダメなやつって目標達成できなかったらって事ですか?

314 :312:03/11/13 23:34.net
313>はい。バイトです。
  ダメなやつっていうのはバカ正直に
  予約目標数1個とか2個とか書いちゃうやつの事だと思います。
  でも私の場合、無理してかいても自分の首をしめそうなので、
  確実に予約できる数をかきました(自腹分)
  予約を取ってくるという意気は私にはないれす・・。
     
 

315 :いい気分さん:03/11/14 08:22.net
一人暮らしのバイトはクリスマスケーキや色々買わされても
困る・・・。
しかも何で安い時給からいらない物を買わなければならなのか
納得できません。
だからもう辞めます。
>>314
「目標」なんだから、「目標達成できませんでした」じゃだめなの?
それでクビならあきらかに労働基準法違反。


316 :いい気分さん:03/11/14 11:46.net
うちなんか、一人20件だってよ、
お歳暮、年賀状、ケーキでさ。
マジ彼女もいない大学生にノルマなんてよ〜
ありえね〜ボケ
答えろイ ワ


317 :いい気分さん:03/11/14 14:59.net
どこかの高速道路のパーキングのゴミ箱に大量にクリスマスケーキが
捨てられていたことがあったそうな・・・。
もう、ノルマとかやめようよ。
利益より大切なものを忘れてるぞ!>コンビニ本部

318 :いい気分さん:03/11/14 16:11.net
ノルマなんか嫌いよ 無視虫無視虫無私蒸し無私
なんちゃって はっっっっはっははっっははっは
ケーキケーキ ノルマノルマ らんらんrなりんりんりn

319 :いい気分さん:03/11/14 19:43.net
どこのコンビ二も必死だな 漏れだってまだ入ったばかりなのに無理だったつーの
316みたいに彼女いない大学生はキツイ・・・
でも今のとこだれも目標数書いてないし、1つも取れてないみたいだしよくわからん

320 :いい気分さん:03/11/14 21:00.net
クリスマスケーキだけど、ノルマあるよ。漏れのとこ、とっている人はとっているんだけどね。仕方がないから声かけして配ることにした。
基準は買いそうな人。子供連れとかそんなのは関係ない。
とりあえず2時間で7名位は配った。けど、どれくらいくるのかはわからん。
今のとこ、上ので累計7人ほどにパンフと申込用紙配った。仕方ねーな。
大抵の人はコンビニケーキで満足するだろうな。
何でここまでおいしいケーキ屋無いんだ?俺の出身地はもっとうまいケーキ屋だらけで比較対照にもならなんだが・・・。
やはりピークは12月入ってからなのか?

321 :いい気分さん:03/11/14 23:50.net
>316>319
彼女いたらいいのか?

そういえば、イブもクリスマスも試験だ。シフト入られないと今気づいた。


322 :いい気分さん:03/11/15 14:06.net
>>320

そうだね。申し込み用紙の「担当者」欄にはきっちり自分の名前を
入れとくのを忘れないように。これからさ。クリスマス会のプランニング
とかそろそろ始まるからね。
今年はケーキのイチゴが冷凍ヤケしてない事を祈ろう。


323 :バイト:03/11/16 05:09.net
去年がんばって一人でケーキ80個予約取ったよぉ☆
でも今年は10個位しかとってない(>_<)
店のバックヤードとかに収まらない・・
ケーキありすぎで探すの大変だし(>_<)

324 :312:03/11/16 06:33.net
323>わぁ〜。すごいですね〜。
  やっぱり店頭での声かけでですか?それとも
  ポスティングとかもやったんですか?

325 :いい気分さん:03/11/16 07:07.net
運と客層だろ
店頭で声かけられたくらいでケーキ予約しようなんて普通思わん

326 :バイト:03/11/16 19:27.net
324>常連さんに声かけして、友達とか知り合いとかに買ってもらったよぉ☆
去年は、スナックで働いてたからそれが大きいかなぁ(@_@;)

327 :いい気分さん:03/11/16 19:34.net
新人の客を横取り(σ・∀・)σゲッツ!

こんな事ばっかりしてるから育たないのか_| ̄|○

328 :いい気分さん:03/11/17 18:10.net
もうすぐボジョレー・ヌーボ解禁だあぁぁぁぁっ!

329 :いい気分さん:03/11/20 17:17.net
ワインの売れ行きはどうですか?

330 :いい気分さん:03/11/20 17:18.net
今年のヌーボーは美味しい?

331 :いい気分さん:03/11/21 00:26.net
329>
解禁になった20日の深夜に、
田崎さんオススメの方、早々、売り切れました。

7ですが、お歳暮入れる代わりに、フェアーのスピードくじ
好きな商品を選んでいいよ!と、店長に言われて、
お歳暮にかけた金額、もと取りました。
これって、ほかの7でも有りですか?

332 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/11/21 07:09.net
>>331
なし。

333 :いい気分さん:03/11/21 08:45.net
>>331
優しい店長だな。
でも、物はいらん・・・。
安い時給でノルマはやめれ。

334 :316:03/11/21 19:51.net
一人暮らしだし、地方の大学だから年賀状なんてな、
親にわざわざおくらねぇだろ・・
ケーキは男一人で食わないYO!
あと、クリスマおいてあるスはサンタの衣装着せられるらしい・・
バックルームに置いてある・・
絶対きねぇえええええ。

335 :いい気分さん:03/11/22 11:33.net
ケーキ8個買うんだけど、どこかお困りのところありませんか?


336 :いい気分さん:03/11/24 14:33.net
>>331
うちもお歳暮の金額分は当たりクジ引かせてもらえるよ

337 :いい気分さん:03/11/28 08:35.net
店長に1つでもお歳暮ギフト買うように説得されています。
『説得』なんだけど、『圧力』に思えます。


338 :いい気分さん:03/11/28 11:39.net
>>337
極めて正常な感覚だ。

339 :いい気分さん:03/11/29 09:47.net
958 名前:949 投稿日:03/11/28 16:52 ID:RjaB9dnw
>>952
自腹切って数字を上げた、なんて会議では言えません。週末に休日返上で 慌ててでっち上げの紙芝居を作るはめになります。良くも悪くも目立たないことが生き延びる良策です。

>>954
1.5はあくまで私の経験値です。個人差があるでしょう。私は年間30万近く自腹切りました。
都市圏のCタイプオーナーは予約商品に対する意欲が低く、サブDOでCタイプ比率が高いと胃の痛い日々が続き ます。
(以下略)
=====
964 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:03/11/28 22:12 ID:yfP63V+H
それでもサブ平均は1個ちょっと。
おせちは予約だけ入れといて、クリスマスの時にケーキのオーナー値下げを余計切ることで品増して、廃棄登録せずに捨てちゃえばいいんだよ。
=====
966 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:03/11/28 23:19 ID:+e5bxF0v
ベテランはそうやって数字を作ってるよ。
サイタの頃は、全部競馬新聞の架空返品で切り抜けたし。
そういうことを出来る店をつくるのが、自腹を切らずに生き残るコツだよ。


長くなって申し訳ないが、本部社員のあきれた行状。

結論
予約ノルマ問題の元凶は、トップでもFC・SVでも、もちろんオナでもない。
中間管理職がキティなせいである。
おまいらのトコのFC・SVより上、どうだ?目がつってキツネ目になってないか?

340 :いい気分さん:03/11/29 09:52.net
うちはオーナーが突っぱねてるらしくて、ノルマ無いです。
つーか、あの仕事量でバイトにまでノルマなんか課されたら、
はっきり言ってやってられないよ。

341 :いい気分さん:03/11/29 11:21.net
>>340
ウチも。
前にオナとFCがけんか腰で言い合ってたよ。

おまいら、そんな無理してとった実績に何の意味があるんだ!
上位店は1000件だぁ?嘘くせぇと思わないのか?

と。ウチのオナ、ステキ。。。愛してしまいそう。。。

342 :いい気分さん:03/11/29 12:46.net
>>339
> 予約ノルマ問題の元凶は、トップでもFC・SVでも、もちろんオナでもない。
> 中間管理職がキティなせいである。

胴衣。
FCはむしろ犠牲者だな。
ところでウチに来る「FCより上」らしき人物は、キ ツ ネ 目 だ 。

343 :いい気分さん:03/11/29 19:26.net
うちの店、今現在で予約230位ある、、、。まだまだとる気ら。
目標が500って異常。
そもそもバックルームにどうやって入れるのら?

>上位店は1000件だぁ?嘘くせぇと思わないのか?
いろんなオーナーがいるということでつ。うちのオーナーもそのうちの一人。
どのオーナーでも3桁とれるとは限りません。

本日判明したこと→男性店員よりも女性店員の方がGetしやすい。

344 :341:03/11/29 20:26.net
>>343
あーすいません

その1000件ってのは、お歳暮ギフトの話でちたよ。

345 :343:03/11/29 20:57.net
>>344
(^_^;

(..;)

(^^ゞ

何だって!!?


   お せ い ぼ か !?


うちはお歳暮ギフトのノルマ、年賀状のノルマは無い。



お歳暮1000件は、会社関係掴めばいけるかもなぁ。
クリスマスケーキじゃあるまいし品質的に差がある訳じゃないから。
デパートの外商もあるけど、さして変わらんし。
しかし、お歳暮で100位ならともかく、数百目指せといってるなら目茶だな。
アタマがないとしか思えん。

そういえばクリスマスケーキじゃ数百(3百〜4百で)近畿一だったっけなぁ。
そのことすっかり忘れてた。


346 :いい気分さん:03/11/29 21:46.net
クリスマスケーキなんて去年15個くらいしか予約取れませんでした。店全体で。

てへっ

347 :いい気分さん:03/11/29 23:12.net
>>346
上出来

348 :ローソソ夜勤:03/11/30 08:03.net
漏れのとこも80件ぐらいだったなぁ ノルマはないからいいけど、買ってくださいと言われますタ
給料もらったし予約しちゃったぁ

349 :343:03/11/30 18:35.net
今日、お歳暮の予約1件だけ来た。
送付用の封筒に入れようとしたらなんとまあ未使用だったわけ。
これが今冬初のお歳暮でした。
ケーキは多いけどお歳暮はさっぱりな店でした。

350 :いい気分さん:03/12/01 17:30.net
クリスマスケーキはともかく、中元・歳暮をコンビニから送ろうと思うか?
品物の良し悪しの問題じゃなくてさぁ・・・。
カタログ見たら品物はいいと思うけどやっぱりコンビニから送ろうとは
思わないのはオレだけか?

351 :いい気分さん:03/12/01 17:51.net
>>350
それは普通の感覚だと思う。
義理のつきあいや、安い物ならともかく、高価なもの・大切なつきあいだったら、漏れは百貨店辺りで実物を見る。

352 :いい気分さん:03/12/01 19:58.net
>>351
だよな。

チェーンによったらデパートのお歳暮を送れるみたいだけど、
それでもやっぱりデパートに足を運ぶよな。

この実態を上層部は把握しているんだろうか?それでもなおかつ
社員やオーナー、バイトに自腹を強要しているのか?

コンビニの上層部が(デパートのお歳暮じゃないところ)お歳暮
送るのは自社のカタログから選んでいるんだろうか?



353 :いい気分さん:03/12/01 20:56.net
とにかくだ、
経営陣はどんな手段によれ、売上げ、利益があがればいいのさ。
そのためだったら、オーナー、店員を締め上げるなんざ屁でもない。
卑怯だよな、と思えるところがあるとすると
強要してくる奴らは影から操作するのみ。
FC、SVの口をつかってね。
奴らは自ら加盟店に直接コンタクトを取ることはない。


354 :いい気分さん:03/12/02 12:57.net
裸の王様だな。
滑稽ですらある。

355 :いい気分さん:03/12/02 13:00.net
そんな会社、止めちゃえよ。

356 :濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :03/12/03 20:08.net
張り出されてる予約獲得グラフの俺のところの数字が伸びてた。
予約を取ってきた記憶がないと思ってたが、
飛び込みの客の予約を受け付けただけでもカウントされるらしい

取っても取らなくても、ペナルティもご褒美も無いんでどうでもいいけど

357 :いい気分さん:03/12/04 00:10.net
>>356
とりあえずはFCだかSVだかに
やってるよーん
というポーズをとってみる、ってとこだろ。

ウチのオナも、グラフ公平になるようにつけとけ、みたいな感じ。

358 :いい気分さん:03/12/07 11:18.net
とりあえず

http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1067851255/341

あたりから嫁。
やっぱりそんなことか、みたいな。

ただカキコは遠慮してな。

359 :いい気分さん:03/12/07 15:06.net
ちょっと読んでみたけどセブソって大変だな。
俺は労損でバイトしてるが獲得票ははってあるが
ほとんど0件だぞ。
コンビニのバイトなんて学生が多いんだから
獲得数全国トップ100位以内なら、
就職の際、鈴木会長に推薦状を書いてもらえる権利でもやれば
がんばる香具師も多少はいるんじゃねーか?

360 :いい気分さん:03/12/08 00:25.net
7-11でバイトしてるが、マジ、ノルマ凄いよ。 成績のグラフはもちろん、  
連絡ノートに予約少ないやつ名指しで書かれてるし。 
20代のFCに、圧力かけられるオ〜ナってw

361 :いい気分さん:03/12/08 00:32.net
独禁法違反で訴えるか

362 :いい気分さん:03/12/08 00:43.net
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/ 
携帯からは http://www.527999.com/i/


363 :いい気分さん:03/12/08 15:31.net
>>359
7−11の就職楽勝、てか誰も行きたがらないからフリーターのDQNくらいしか頑張らないと思う。


364 :いい気分さん:03/12/08 17:25.net
>>360
んな若造に屈しているわけではない。
その後ろ盾が問題なんだよ。

365 :いい気分さん:03/12/08 17:28.net
従業員の立場として訴えてみたら、さてどうなるか。
弁護士かなんか知り合いの人いない?
法的にどういう具合になるのか予備知識がほしい。

366 :いい気分さん:03/12/08 18:12.net
>>365
ノルマそのものは違法ではないんだが

問題はそのノルマを満たせなかったらどうなるのか、そこが着目点のようだ。
・給与が下がる
・未満分の対価を給与から控除される
・未満分の対価を支払わされる→自腹含む
・職場内で不当な扱いを受ける
・解雇される
あたりかと。
ここまでいかなくても、できもしないノルマを課すなんてのは充分パワハラだぜ。

ちなみに労働運動の世界では「自腹」は「自爆」と言うことが多いらしい(w

367 :いい気分さん:03/12/08 20:06.net
時給者に対してのノルマ自体、違法っぽくね?
時間外でやらされるんだぞ!

368 :366:03/12/08 20:57.net
>>367
なるほど、それはそうだ。

369 :いい気分さん:03/12/08 22:45.net
好きなのにわかってもらえなかった
制服も脱いでもらえなかった カウンターも飛び越えてくれなかった
君を買わせてくれなかった


これは 失恋 とうやつか

370 :いい気分さん:03/12/09 01:21.net
>>364
 DM? 局長?  最後は鈴木さん?

371 :いい気分さん:03/12/09 01:53.net
うち(711)の店長は個人で加入した生保の外交員に
毎年80個ノルマ課してますがなにか?(実話)

372 :いい気分さん:03/12/09 01:56.net
あ、4号のクリスマスケーキね。1個1000円で。

373 :いい気分さん:03/12/09 02:20.net
本部の人間は地獄に落ちるぞ ケ−キ地獄に

374 :濡れ衣 zaq3d2e9257.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :03/12/09 04:33.net
それはちょっと落ちてみたい気もする。。

375 :いい気分さん:03/12/09 04:47.net
ほかにもお歳暮地獄におせち地獄 オソロシヤ オソロシヤ

376 :いい気分さん:03/12/09 07:24.net
>>370
簡単にいっちゃえばそんなところ。
契約更新時はかなりの量を強要してくると噂に聞く。
つまり常に地区で下位の実績で、取り立てて好立地でもない場合
契約更新に響くことが考えられる。
雇われのCなんかだと、さらに危険度は増すのではないかな。
その立地を動かさずともオーナーチェンジが可能だしね。

377 : ◆jZVk7zEE2. :03/12/09 10:46.net
>>374
いや、売るまくる地獄なんだろ。
で、当然のように売れない。
もしくはイヤでも食い続ける地獄。腹一杯になっても食い続ける地獄。

378 :いい気分さん:03/12/09 11:13.net
彼氏が本部社員、の実例です。

69 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:03/12/09 08:33 ID:2yrQOMj9
彼もいつもクリスマスや誕生日、ホワイトデーにプレゼントを送ってくれるんだけど、
セブンイレブンのギフトのカタログに載ってるものばかりです。
買いに行く時間がないのと、売上伸ばすの必死なんだろうな・・・。
でもちょっと嫌だ。

379 :いい気分さん:03/12/09 11:21.net
>>373
糖尿病になるぞ

380 :いい気分さん:03/12/09 12:28.net
>>363
行きたいやつはそのまま就職。
で、他企業にいきたい場合に推薦状。
名前は有名だからな。そのくらいしてやっても罰は当たらないだろう。

381 :ヴァカらしい!:03/12/11 00:16.net
実家を離れて単身赴任(しかも独身)している社員店長に、「知り合いを当たれ!」
っていうのはヘンじゃないの?

382 :いい気分さん:03/12/11 00:39.net
>>381
神奈川だが
ウチの前のFC、送り主が兵庫だの愛知だの長野だの、そんな申込書を数枚持ってきたことがある。

必死すぎ。

383 :いい気分さん:03/12/11 02:29.net
予約なんて、やだ!!やだやだ!

384 :いい気分さん:03/12/11 08:42.net
>>381
地方へ転勤した独身の友人に頼まれましたよ。
ものすごく言い難そうに頼んできました。
平社員時代は頼んで来なかったけど、やっぱり店長になるとノルマが
多いんでしょうね。

>>382
今のFCはどうですか?

385 :382:03/12/11 17:02.net
>>384
今の担当FCはそういうことしない。
単にウチの店が嫌いなだけとも思えるが、とにかくウチには持ってこない。

386 :いい気分さん:03/12/11 18:22.net
>>385
FCが協力しなくてもちゃんと予約取ってるんじゃないの?

387 :382:03/12/12 09:55.net
>>386
でもねぃな。
ウチのオナはノルマ課さないし、力技で予約取るようなこともしない。
去年の予約ペースを下回ってもいないが、周りよりは少ないと思う。

388 :いい気分さん:03/12/12 13:19.net
>>387
じゃあ、働く側にとったら頼もしいオナなんだ〜。
うちはFCの言いなりで予約の圧力かけられまくりです(悲)
予約商品買うために安い時給で働いてるんじゃないぞ!というわけで
今月いっぱいで辞めます。

389 :いい気分さん:03/12/12 13:53.net
オナって紛らわしいからヤメレ

390 :いい気分さん:03/12/13 01:43.net
ってかオナは自分の店の売り上げや利益を伸ばすために
ってっとりばやい予約商品を売るものなんじゃないの?

391 :いい気分さん:03/12/13 01:48.net
予約とかって、友達、親戚に頼みの行くと (お客側から見て)誰もが思うのが
知り合いから買うんだから 安くなるのかな? サービスで何か付くのかな?
ってなるよね。
その店独自で、シャンパンとかジュース付ける所あるみたいだけど、 
うちの店は、ナッシング・・・・   Yザキのケーキなんか、スーパーで買えば
2、3割引当たり前だから 定価で買ってもらうのが付き合いとは言え気の毒・・・

392 :いい気分さん:03/12/14 22:27.net
>>391
うちも当然何もナシです。

普通学生なのに友達になんて頼まないよね・・。
「もう少し取れない?友達とか。」って言われて、
「友達にはちょっと無理ですね・・」って言ったら、「友達いないのか?」とか言われて腹立った。
店と隣の市にある学校だから、店からは遠い人がほとんどだし。
なんでも社員と店本位の基準にすんな!

393 : ◆zphz6YgSjM :03/12/15 01:05.net
>>392
友達は、ケーキ店やスーパーで割引で買える、コンビニに行っていたり、すでに帰省しているなどがほとんどで無理です。



394 :いい気分さん:03/12/15 08:25.net
>>392
「友達いないのか?」って、すごいこと言うね〜。
普通、そんな発想するか?


395 : ◆mGA6XPPpfY :03/12/15 10:42.net
>>392
はい、いません。と答えてやれ!

396 :いい気分さん:03/12/15 11:22.net
>>395
うはは。本当だね〜。そう言ってやれ!!

397 :いい気分さん:03/12/15 11:49.net
オ マ エ モ ナ ーと言ってやれ。

398 :いい気分さん:03/12/16 04:05.net
セブンのケーキ予約締め切り今日までだけど
みなさんノルマ達成できましたか?


399 :いい気分さん:03/12/16 06:42.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でボケて!  
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ


400 :いい気分さん:03/12/16 08:45.net
                  __,,;=--=;,_
          _,;=''"""~~~~"'i,/ ;-''''ヽ,"'=;,
         /   / /""=,;:-""'`ヽヽ"i;,
       / ,//' /"/ ::,,-''",,-;,"=;,ヽ"::. "i,,
      / ,/' / /  /,/ ",,-''"::`i,,ヽ " ヽ ヽ,  "i,
     ./ ,/ ,/ ,/  /.' ,/ -=:;_,,,,_,,::` ヽ i, ヽ :, "l,
    / ,i ,: /  /,::-",,=''''""""...."''=:,l, i, ヽ  :, 'l,
    ,l  /  ,l' ,: ,:'"/'/"::::.  ... .. . . .:::ヽ:,`i, l, ヽ :, 'l,
    | ,: ,:   ,/ ,i : : ,:/:::::.. ::.,     ..::::::::i;, 'l, ii, l, :, 'l,
   / : ,:  ::/ ;: :,' ,''l,i'二=-;;,,_  .::.  __,,,=ーl, l;:l;:. l, ':, l,
   | :.:,, ,::,' ,' ;' , i ,i |:_;;;;;;;_`'=i':.   i;;=';;;;,_~l; 'l;:;: ::.i, : l,
   ,l' ::./.i ,i' :..: : l, :, |< ( o)ヾヽ::.   :::;=i"oヾi,;|;:. i, i, ';, . ,'l,
   ,l ;:;' ,' ::, :  :i, :,ヾ'''''''" .:::::   .::`"'-='''":'l; ;' i ::.,  i;.| 
  /:;: i ,i ::.  ::::;;:: :, ,i;,'l,    .;' ::.,, :.    .:::|,::i ,: :, ,,i::'l,
  .| / :,/..:'  :. ':,::::,::;' ::'l,i,:.  (_ ;っ.i,oヽ   .::::;l::,i: / :.' i, 'l,
 ,i",; ,;i;:::'  ;. . ;; :::.. ,::,i'l;:.  ,..,:,:: "~,."   .:::;;;:,/:/;'..:: :: : ':, l,    
 l,/,:::,i ::   :::. ';::.:::: .::/;i,.__;;::;,,:,,;;,_,,,;,;___. ,i:::::/:;':::::;::::::: :: :;,l
 | l,: :: ,,'' "::, ::::::::: :::: :::ノ;;:"`=,""'''-=''''',=";;/:/::::::::::::::::::::: ::/     
 |:::,l,.:::;;:::::;;::::..:: :::::::;;,=i;:,', : :.. "'''=-''"~,:,'./;/::::::::::::::::::::; :: /`i
-|;'l,: :: ..   ...::::''"//:::::;'l;;:,';,';... ..,:':";,.. ,;::,/=":::::::::::::::::::;' /ヾ,l
 i;:'l,::, '''''::::::::::.:::: ./::::::::::::"'=:;,,;;;;,,;;;;;;,,;;,,="--;;::::::::::::::::;':, ,i::ヽ,:i,



401 :いい気分さん:03/12/16 13:59.net
ケーキ予約してくる。
自分で1個、姉が1個。
ありがとう姉ちゃん!酒飲みで甘いもの苦手なのに買ってくれて。・゚・(ノД`)・゚・。

ノルマは達成してないが、これ以上負担する気はない。
つーか学生にノルマ課すなヴォケ

402 :いい気分さん:03/12/16 15:42.net
>>401
君は偉いよ。
いや、ホントに。

403 :いい気分さん:03/12/16 20:13.net
うちはノルマなんてない店ですがなにか?

404 :いい気分さん:03/12/17 00:25.net
>>401
同感! いや、ホントに。
  うちの店のオーナー、予約が周りで取れないなら、店に来たお客さんに
  声かけてみろ!  だとさ。。  

405 : ◆jZVk7zEE2. :03/12/18 19:27.net
ローソンのスノーボンブってどれくらいのレベル?
俺は食ったことないんだがまずいような気がする。
試しに予約したんだが。まぁ、23日には口直しに人気店のケーキをようやく済みだけど。

406 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/12/19 05:37.net
ケーキ一個、お歳暮1件、年賀状400枚。
年賀状以外自腹だよ…高校生なのにさ・゚・(ノД`)・゚・

407 :いい気分さん:03/12/19 08:15.net
>>406
お見舞い申しage
しかし・・・高校生にお歳暮買わせるのか・・・

408 :東証1部:2651 ◆zcSWKJwrjU :03/12/19 10:58.net
>>406

最低だなぁ。うちは年賀状、お歳暮なんて買わせられない。
ケーキはあるみたいだが未確認。

生クリーム4号食ったんだけど、カステラにクリームつけたようなものだった。
今日はあとスノーボンブとやらを食わせられるが、味は期待できないだろうなぁ〜。
こんなもので売れるのか。いい商売してるな。(-.-#)

409 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/12/19 14:32.net
>>407
アリガトン…一応、のしの紙は変えられるからお見舞いで送ったよ…
腕怪我した人に。そしたら先日快復のクッキー貰ってしまった。

>>408
貴方の職場が羨ましいでつ。
グラフになってて1ポイント1000円でグラフ表示されるうちの店…
直営店でもないのに…
どこのチェーン?セブンじゃないよね?
何気に試食はしたんだけどそれなりに美味かったから買ったというか、買わされた…

410 :東証1部:2651 ◆zcSWKJwrjU :03/12/19 18:36.net
>>409
 うちはローソン。本部支給のグラフはきっちりあります。個数なので金額じゃないのが救い。
え、予約っすか?取ってませんよ。0個の子なんて半分くらいだしw

話は変わるが、今日スノーボンブ貰ったんだけど、
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
極悪( ゚Д゚)マズー 
スノーボンブってマッズイねぇ。これが一番ローソンでおいしいのか。
だとしたら屑。こんなもの要らん!!
適当に、怠そうに作っていた、グレ○スとかいうケーキ屋の支店のバイト君の方が上だw
これも美味しいとは言えないが、レベル的にはまずまず。
不味いんだなぁ。これじゃスーパーで 3 割 引 で買ったほうがいい。
製造したのが山崎製パンだって罠。そりゃ不味い。
覚悟しておいた方がいい美味しくない(´Д⊂グスン


411 :濡れ衣 zaq3d2e9257.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :03/12/20 06:02.net
>>406
あんた、高校生だったのか。。
高校生が深夜で大丈夫か?

>>410
スノーボンブは2年前のケーキの時の一押しだったんだよ
その時食ったけど、まずかったという記憶が無い
まぁ、俺の味覚が狂ってる可能性が高いけど

412 :いい気分さん:03/12/21 16:58.net
去年はお歳暮、ケーキ、年賀状とも燃えたけど、
もう今年は適当。去年のケーキのイチゴの冷凍やけと今年のさくらんぼ
の一件で私自体、ファミマに対して信用をなくしてる。

ま、お歳暮だけは三越のお歳暮なんで、アフターフォローもきっちり
ですけどね。

不良品を売っても返金しないんだもん。お客さんになんて勧められる
わけないじゃん。今年は従業員でケーキ買ってる人は、店長だけ。

413 :東証1部:2651 ◆zcSWKJwrjU :03/12/21 18:00.net
>>411
2年前の一押しか。
スポンジが山崎のショートケーキの味。不味い。
まぁまぁいけるって聞くけど。コンビニケーキとしてはの話しだろうな。
クリームでスポンジの味の良くなさをごまかした味。クリームもなんか不満が残る味。
試しに相方に聞いてみたがまぁまぁ。山崎のケーキだとわかる味と。
シュークリームに苺入れたらこんな感じかもいしれないなぁ。
今度は、なんか生チョコレートケーキの4号が22日に。
あ、明日か。

なんかケーキ取りに来ていないお客さんあったんだけど大丈夫なのかな?
今晩行って有ったらどうなるのだろう、、、。

414 :いい気分さん:03/12/22 01:51.net
セブンの直営店でバイトしてるんですけど、予約活動マジウザい!!
特に12月は年賀状、お歳暮、ケーキ、おせち…
もう何のためにバイトしてるのか…

で、年賀状とケーキはなんとか自腹でがんばったんですけど、
これ以上はムリってことで、お歳暮はぶっちぎったんですよ。
どうせ就職内定して今月いっぱいでやめるしいいかな、ってのもあったんで。
そしたら…店長ぶちきれですよ!!
「おせちで挽回するしかないねぇ」だと!?ふざけんな!!
しかもとれなかったら、社員と一緒に営業にでなきゃいけないらしい…

安い自給のバイトにそんなことさせんなーーーーばかーーーー!!


415 : :03/12/22 06:08.net
>>414
労働基準監督署や弁護士制度などが日本にはありますが何か?

416 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/12/22 11:00.net
>>410
うちは店でグラフ作ってあります(´・ω・`)ショボーン
てかスノーボンプ不味かったのか。
とりあえずセブンのケーキは不味くないぞ…
ローソンのケーキは絶対買わないw

>>411
ダブリの通信高校2年生で御座います。
大丈夫なのさ、うちの学校。ホストやってる香具師とかもいるし。

417 :東証1部:2651 ◆zcSWKJwrjU :03/12/22 20:54.net
>>416
店でグラフ作ってるのか。嫌だなぁ。

残念ながらセブンでクリスマスケーキは買う予定がないんだよ。
近くの直営店らしきセブンには、かまくらとかプチ・ガトーとかケーキ売ってた。
プチ・ガトーは買われて無くなってたけど。
セブンに行った時に買ったイチゴのショートはスポンジがふわっとしてて合格。
そこそこきれいな味に仕上がってて(゚з゚)イインデネーノ?
まぁまぁなケーキ屋の味に近かった。
ローソンのはぱさぱさしてたからなぁ。ぱさぱさしてちゃ駄目。

クリスマスケーキはこの地域だけかは知りませんが神戸屋みたいですね。
そういえば神戸屋のも不二家のもスーパーで2〜3割引で予約受付てたなぁ。

クリスマスケーキは予約は日本で20位以内西日本でも10位以内にはランクされる数だろうと思います。
24日の納品数が恐ろしい数です。昼勤とオーナーなどが力を尽くされるようです。それだけオーナーが取り付けてきました。
毎年のことですが。うちの店だけ別のトラックで来るんだろうなぁ〜。

418 :某チェーン直営店長:03/12/22 21:31.net
なけなしの棒茄子は義理ケーキと義理ギフトに化けました。とほほ…

419 :いい気分さん:03/12/22 22:29.net
ローソンのスノーボンブは2年まえのよりずーと良くなってるよ。
セブンはバイトさんも予約、予約で大変だね。
ローソンはオーナー何もいわなくても協力する人はするし何もいわれないよ。
今年はお客さんが結構申し込みに来てくれたみたいだ。
新○社長が50000個予約取ったみたい。すごいね。

420 :東証1部:2651 ◆zcSWKJwrjU :03/12/22 22:38.net
>>419
全国のローソンで5万個か。7個/店という事か。案外少ないんだな。
スノーボンブ2年前より良くなっていようが不味いものは不味い。
まともなケーキ屋に行った人間なら要らないよ。
ところで、あなた社員ですね?まぁがんばってくださいな。
昔はローソン好きだったんですがね。昔は。


421 :いい気分さん:03/12/22 23:20.net
>>415
法律関係よく分かりませんし、どうせもうすぐやめるんで、
なんとかのりきってみまつ。

422 :濡れ衣 zaq3d2e9257.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :03/12/23 03:08.net
>>416
そいつは失礼した
体壊さないようにがんがれ

>>419
1つ2000円としても、2000×50000で1億か
つか、それは社長個人で取ってきたってこと?

423 :いい気分さん:03/12/23 08:02.net
>420
いや、社員じゃないよ。
1人で5万個。3600円のいちごのケーキだよ。
うちの店にもその中のいくつかが受け取りでまわってきた。

424 :東証1部:2651 ◆zcSWKJwrjU :03/12/23 08:23.net
>>420
一人で5万個か。もしかして、あの無料引換券とかいうやつ?
あれはうちの店には来なかった。


近くの店行ったら「早期割引」と「予約受付中」ってのれんがあった。
いい加減外せよ。新しいのれんあるのだから。SV巡回してたけど、一回も注意しなかったのか?

425 :東証1部:2651 ◆zcSWKJwrjU :03/12/23 08:24.net
自分にレスしてどうする
>>420>>423
の間違い。
 

426 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/12/23 09:18.net
>>417
店で自作ですよ。最悪。
まぁ、コンビニで仕事してなきゃ、コンビニでケーキなんて買わないですよ。
とりあえず普通に不二家に行きますよ。
一般的に見てコンビニのって割高だしさ…。
ローソンのケーキも一回食ってみたい気がする。でも試食でいいやw

>>422
いやいや、全然気にしてない。
濡れ衣さんもガンガって下さいな〜

427 :いい気分さん:03/12/31 20:42.net
とにかくみんな、おつかれ〜〜〜〜〜〜!!!!
予約は一段落だ。

428 :東証1部:2651 ◆zcSWKJwrjU :03/12/31 21:08.net
激しく遅レススマソ。

>>426 セブソ夜勤さん 
今日まるごと苺食った。
生地はこれに近いと言うより一緒かも。パサパサ感からして。
生クリームもこれに近い。
でも、スノーボンブは中のクリームは生クリームと混ぜたカスタードで、スノーボンブの外の生クリームは、
そのまるごとイチゴのに近かった。
漏れは不味いと感じたんだが、違うのか?










ちなみにオーナーにスノーボンブ( ゚Д゚)マズーと言ったら、どんなケーキ食ってんだ?と言われました。


429 :いい気分さん:03/12/31 22:19.net
コンビニオーナーのお菓子に対する味覚など!

ローソンでバイトしてる友達、ノルマも無いのに、
ケーキが大好きだからって5つも自分だけが食べるために買ったらしい。


430 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :04/01/01 08:00.net
>>428
うーん、ていうか、パサパサしてるケーキって、終わってないか…。
漏れはケーキわかんないけど、セブンのケーキはそれなりに
美味いと思った。でもケーキ屋には負けるが。
わざわざコンビニで買うこともないのになぁと思った。

そして、あけましておめでとう。
新年早々、歯の詰め物が取れて泣きそうです。

431 :いい気分さん:04/01/01 22:32.net
190 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:04/01/01 19:45 ID:MhHy2oaF
さあ、恵方巻の予約準備だよ。

191 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:04/01/01 21:12 ID:Zc6ymJTc
チラシの準備は大丈夫でつか?

やれやれ。
ところで関西の方。
コンビニの恵方巻と、本場の恵方巻って、違うでしょ?
漏れもチトばかり京都(市内)在住だったわけだが。

432 :いい気分さん:04/01/02 09:15.net
え、もう恵方巻き?
それとも関西では正月にもたべるの?

433 :いい気分さん:04/01/02 09:22.net
コンビニのケーキって、
店員さんが買う人を「コンビニケーキですか(ププ」
て笑うだけのものかと思ってた。
ノルマなんてあるんだ、大変だね。
たしか23日から近くのローソンではサンタコスプレで店頭販売して
たな。
じゃあああいうのって買うと喜ばれるのかな。
でもやっぱり心の中じゃ馬鹿にしてる気がするんだよな。

434 :いい気分さん:04/01/02 09:37.net
いや、馬鹿にするやつはまずいないと思うよ…。
ノルマのある店でケーキを一個買って、
「これ、君が予約取ったことにしていいよ」みたいなこと言ったら神扱いです、多分。


435 :いい気分さん:04/01/02 19:54.net
東証1部:2651 ◆zcSWKJwrjU
セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs
等の書き込み見てるとやっぱり馬鹿にしてる気がするんだよね
そりゃさ近所に安くてそこそこおいしいケーキ屋たくさんあるけど
コンビニである程度そろえられりゃ楽なんだがな

436 :東証1部:2651 ◆zcSWKJwrjU :04/01/02 20:52.net
>>435
いつでも取りに行けるからと言う理由で買う場合もあるだろ。
自分でお金出して買うとしたら、あの味はちょっと嫌だよ。
でも、買う人を馬鹿にはしていない。
サンタの格好をしている漏れたちは外で馬鹿にされていると感じていたが…。

>>432
食べないよ。節分の行事。正月は聞いたことないな。
正月は白みその味噌汁(甘めのみそ)とお節。

437 :濡れ衣 zaq3d2e9257.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :04/01/02 23:48.net
>>432
正月には食べないけど、予約は始まってます

438 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :04/01/04 00:23.net
>>435
バカにしてはいないよ。
サンタの格好の漏れらはかなりバカにされていると思うが。
実際どうなの?一般から見てコンビニ店員がサンタの格好で
「ケーキはいかがですかー」って言ってるの。
コンビニなのにねぇ。

439 :435:04/01/05 07:24.net
>436,438
わざわざレスありがとう。
自分から見たらサンタの格好で販売してるのは
男性の場合は普段の仕事の延長でやってんなとしか思わないです。
あ〜今はそういう時期か、くらいで。
女性はちょっと無理を感じてかわいそうに思いますが。

440 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :04/01/06 02:25.net
>>439
漏れ女です…ガクリ…

441 :いい気分さん:04/01/07 00:16.net
出た「恵方巻き」どうあっても新しい「バレンタインチョコ」にしたい
わけだな。今日から寿司のところにハーフサイズが出てた。(190円)

今年は「鬼のコスチューム」で目標200本で売るそうだ。もはや
家族分の予約数くらいじゃ許されないんだろうな。
鬼のコスチュームの発注用チラシに「金棒はついていません」と
書いてあるのがちょっと哀しいようなおかしいような・・・・

・・・・・雪の中(多分)あの薄っぺらいコスチューム着て
風引きそう(着る人間はすでに決まっている)
恵方巻きなんて誰が考え付いたんだか・・・・
バレンタインにしろホワイトデーにしろ、馬鹿馬鹿しい。
古くはクリスマスもそうなんだが、いったん定着すると誰もそんなこと
言わずに、乗ってしまう日本人の性。

442 :いい気分さん:04/01/07 01:22.net
質問です
予約モノで、カタログに載っているケーキ以外のモノ(例えばアイスやピザなど)も、
予約にカウントされますか?
いつも色んな所で頼まれて予約入れてるけど、
ケーキは三個以上は要りませんので、
他のにしたいのです…

443 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :04/01/07 02:00.net
>>442
うちの店ではされるけど、店のオーナーによると思われ。
聞いてみなされー

444 :いい気分さん:04/01/07 22:55.net
>>442
うちはケーキかアイスしかカウントされませんでした・・

445 :いい気分さん:04/01/11 15:34.net
>>467                             
あ り え な い 。それは。                      
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。  
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では      
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?                      
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。                 
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。           

446 :いい気分さん:04/01/11 18:39.net
↑誤爆装ったよくあるコピペ

447 :いい気分さん:04/01/20 08:38.net
バレンタインのチョコレートのノルマはありますか?

448 :いい気分さん:04/01/20 10:30.net
恵方巻きなら

449 :いい気分さん:04/01/20 14:28.net
チョコ仕立ての恵方巻

450 :いい気分さん:04/01/20 16:27.net
>>447
あれにノルマ課すようではかなりのDQNだぞ。
そのうち
「オイ、弁当が残りそうだからおまいら買え!」
とか言い出しそうな店だな。

451 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :04/01/22 07:47.net
恵方巻、一人ノルマ20本。
とりあえず7本達成…。

目標○○かぶり、て書くの頭悪そうだからやめてくれないかな…

452 :いい気分さん:04/01/22 13:09.net
エフシィがひな祭りケーキの予約云々を言い始めますた。

453 :いい気分さん:04/01/22 17:37.net
>>452
もうそんな時期か・・・。

454 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :04/01/23 00:54.net
>>452
ひな祭りケーキなんかあるのか!?
これ以上ノルマ課せられてもなぁ…

455 :323:04/01/23 13:07.net
>>452
ウチもだ。
しかも「ウチの地区では各店100個」とか吠えてるし。

ちょっと冷静に計算してみたんだが
各店100個×ウチの市内の店数だとな、市内の女児のほぼ3人に1人がセブンのケーキを喰うという計算になる。
つまり、最初から破綻している。

>>454
こういう↑わけで、ノルマがありそうなヨカーン。
おそらく今週の朝鮮労働党大会・・・あ、間違えた、FC会議でスーがこの件を吠えたんだろ。

456 :いい気分さん:04/01/23 13:08.net

ありゃ、「323」は関係ナシ。

457 :いい気分さん:04/01/23 14:53.net
甘いよ。友達が働いてるセブン、1人200本だよ。
高校生で30〜50本だって。友達、去年は150本の
ノルマを達成したけど今年はもう無理・・・・今現在
130本くらいしか行ってないらしい・・・・と暗い
表情だった。

ちなみにうちはファミマだけど、1人15本だよ。
とっくに達成した。30本くらいまでならちょろっと
行くけどやって見せたら次の年がやばいからやんない。

458 :いい気分さん:04/01/23 17:35.net
>>457
お友達は自腹無しで去年150本取ったのですか?
しかし、無茶苦茶すぎ・・・。
友達もバイトでしょ?

459 :いい気分さん:04/01/23 21:29.net
>>458

そうなんだ。あれが出来る人脈があるなら保険の外交でもやったほうが
金になると思うな〜。もっとも保険と1本300〜400円の寿司じゃ
比べ物になんないけど。
ちなみにうちのSVにその話したら、セブンってそういうとこなんだってさ。
何でも学生時代セブンでバイトしてたんだそうだけど、クリスマスケーキ
20個とか暮れは悲惨だったらしい。

460 :いい気分さん:04/01/23 21:50.net
バイトにノルマを課すのも疑問だけど、数が半端じゃない。
せめて自分の家で食べるぐらいだよね〜。
それも、強制じゃなくて、「協力しよう」と思わせるような
店作りをするべき。

461 :いい気分さん:04/01/23 22:40.net
クリスマスケーキは一人一個必ず自分で予約。しなければ給料から引かれる。丸かぶりは一人10本で達成しなければ給料から引くみたいな事をオーナーが言ってたらしいが、店長はみんなに言えず店長が約100本売れ残りを自腹するらしい…

462 :いい気分さん:04/01/24 20:49.net
>>461
> クリスマスケーキは一人一個必ず自分で予約。しなければ給料から引かれる。
それ、完全に労基法違反。

463 :いい気分さん:04/01/25 02:53.net
丸がぶり寿司、ノルマきつい・・・ 一人最低20個〜  だってさ・・・



464 :東証1部:2651 ◆zcSWKJwrjU :04/01/25 16:07.net
今日、偶然にも寿司の予約が来たんで相方に、「君が取ったことにしておいて良い」って譲ったよ。
だいたいクリスマスケーキで数百個、3位以内で表彰されて、寿司まで粘るか。
ついに店独自のグラフ登場した。やる気がないのと有るのとに見事に二極化。
ところで試食って美味しかったかな?
漏れ( ゚Д゚)マズー 他の店員(゚Д゚ )ソコソコウマー
値段からして今まで食ってきた巻き寿司と違う(^_^;)
;370円の丸かぶりは初めてだw

465 :いい気分さん:04/01/26 01:27.net
うちの店も個人個人のグラフ・・・
おまけに同じFCが担当する、8件くらいの店の中間個数ランキングみたいなの
掲載してました。  もう3年バイトしてるけど、去年からだねこんなに必死なの。
 


466 :セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :04/01/27 09:47.net
>>455
とりあえず今は丸かぶりで手一杯。
まだオーナーからその話は出てこない。
ギリギリになって言われたら嫌だな…

467 :いい気分さん:04/01/27 13:09.net
そのうち、市内の女児の100%がセブンのケーキを喰うという前提の目標が立つことになる。


468 :いい気分さん:04/01/27 16:22.net
>>467
いやぁウチに来るFCが、ンなこと言ってたよ。
ネタじゃないぜ。

手づくりデザートや2個入りケーキが売れている
  ↓
ケーキを日常的に食べたいという需要がある
  ↓
専門のケーキ屋さんに買いに行くのはマンドクサ
  ↓
なのでひな祭りケーキが売れます
  ↓
地区では1店100個予約獲得が目標です

??????????
馬 鹿 で す か??????????

469 :いい気分さん:04/01/27 16:35.net
>>467>>468
禿ワラ

470 :いい気分さん:04/01/28 02:00.net
恵方巻きにノルマがあるって大変ですね。
ウチの店はそんなの無いから楽ですよ。でもシフトで入ったときに恵方巻き30本くらいは売ったかな。
ノルマとか無い方が、かえって気楽に「節分の恵方巻き美味しいのでお試しください♪」って勧められると思うな〜

471 :いい気分さん:04/01/28 02:12.net
>>468
典型的な世間知らずで非常識。しかも世の中見えてない。
それが成り立つなら、

宅配便が需要ある
  ↓
ものを家で受け取りたいという需要がある
  ↓
コンビニやスーパーまで買いに行くのはマンドクサ
  ↓
なのでコンビニは終わります

が成り立つという恐ろしい世の中。
こう言い返したら良かったんじゃ。

472 :いい気分さん:04/01/28 02:18.net
そのうち、市内の女児の100%が、セブンのケーキを、ひとり100個喰うという前提の目標が立つことになる。

473 :いい気分さん:04/01/28 02:20.net
そのうち市内のペットの100%がセブンのケーキを食うという前提の、、、、て既にBRに置けねーYO

474 :いい気分さん:04/01/28 12:21.net
つーか、ひな祭りでケーキかよ??

475 :いい気分さん:04/01/28 17:30.net
直営セブン大変なんだなぁ。
ポストにパンフ入ってたよ。
直営店ってどれくらいノルマあるんだろ。
>>457位あるんだろうかな。そうすると、悲惨だな。

476 :いい気分さん:04/01/28 19:53.net
>>475
直営店でなくてもやってますが

477 :いい気分さん:04/01/29 01:57.net
予約活動で利益あげるなら、廃棄抑えた方がいいのにね・・・
コンビニはスーパーのように期限せまった品の値引き販売はなぜ無理なの
でしょうか?

478 :いい気分さん:04/01/29 08:40.net
>477
実行したら値引き待つ客が増えそうなヨカーン。
ま、(建前上)食の安全のためしかたないんだろうけどね。
というかそんなのやったら能率が悪くなるし。

予約取った数をグラフするのやめれオーナー。
そんなのしたって漏れらは買いません。おかげで夜勤の所だけ真っ白。
・・・新人来ないから辞めてもらっては困るので強くは言えないけど
他の時間の香具師らは自腹切ってまで買ってるぞ!っていう無言の圧力か(;´Д`)

479 :いい気分さん:04/01/29 08:44.net
自腹切って買うほどのものでもないしな。

480 : :04/01/29 10:37.net
>>478
値引き待つ客、値引きシール貼り替える馬鹿実際にいるよ。張り替えてる瞬間見つけて、全部買い取らせた。
もう二度ときてないな。その件以来値引きは辞めた。

481 :いい気分さん:04/01/29 23:09.net
>>475

457ですが、直営のセブンではありません、そこは。市内に3軒くらいのセブンを
を会社組織で持っています。オーナーは娘の中学校の先輩の父親ですが
あまりいい評判の持ち主ではないようです。あんなノルマを設定するくらいですから
働いたことがある人はいい感情を持たないのでしょう。

482 :いい気分さん:04/01/31 01:55.net
大体セブン廃棄って、平均2万前後だから  2万×10000店=2億円
2億×31日=62億   62億×12ヶ月=744億円 ナリ。 
恵方巻、売ってそう売上いくらだ・・・・・
まあ、売上2兆超えてるから %で言えば大した事はないだろうけど・・・



483 :いい気分さん:04/01/31 04:08.net
元直営店長(某チェーン)
クリスマスケーキ200件
お中元200件
お歳暮250件
年賀状印刷150件
お年賀80件
他、各種キャンペーン(三ヶ月位に一度)期間平均200本
目標達成!
これ二年前の話・・・・・バカですた。・・・・・今、さらに目標UPしてるんだろうな。

484 : :04/01/31 15:29.net
>>483
一人あたり?

485 :いい気分さん:04/01/31 22:31.net
1店舗(社員1人、PA15人)の話。
直営店長の皆さん、今ノルマどれくらい?辛いだろうな・・・・・・

486 :いい気分さん:04/02/01 19:31.net
なんか恵方巻きってやってますが、2ちゃんねらーならうまい棒があります。
うまい棒を恵方巻きの代わりにくう。
これが2ちゃんねらーには恵方巻きに勝るものだと断定できます。
恵方巻き食おうとしている方、今一度考え直してください。

487 :いい気分さん:04/02/01 20:10.net
>>486
建設的なご意見だが、ちょっとココ↓が違う

恵方巻き食おうとしている方 ×
恵方巻き食わされようとしている方 ○

488 :486:04/02/01 20:43.net
なるほ。そうだな。
我々は本部と糞オーナーに押しつけられているなw


489 :いい気分さん:04/02/01 20:59.net
そんなに予約嫌だったら、本部にクレーム入れて戦えよ。
本部を叩いておかない限り予約地獄からは抜けられない。
ま、そんな勇気あるやついないだろうがな。

490 :いい気分さん:04/02/01 21:08.net
そもそも漏れのとこ強制じゃないから動けない罠。

491 :いい気分さん:04/02/01 21:58.net
そういう微妙なラインで行くのが法にひっかからないからなw

492 :いい気分さん:04/02/02 00:48.net
>>489
まあ、ホントにきつくなったら 最終的にやめちゃえばOK 
すぐ辞められる バイトの特権。  誰か、匿名でも言いから鈴木さんに
文句言ってくれ。  


493 :いい気分さん:04/02/02 12:26.net
>>492
そのへん、社員やオナは可哀想。

ウチの地区はかなりのキティなので、FCが来るたびオナはあれこれ言われてる・・・
が、決してそれを下に振らない。
もちろんノルマは無し。オナが防波堤になってくれてる。
みんな、それを知ってるから自分の分くらいは自主的に自腹で買ってる。

494 :いい気分さん:04/02/03 10:09.net
さて、今日はセブン各店で丸かぶり地獄の日だが、どんな状況?

495 :いい気分さん:04/02/03 11:09.net
もうノルマと言えばセブンというイメージだw

496 :いい気分さん:04/02/03 11:55.net
>>494
ローソンですが、巻きが予約分含めて250きますた。


497 :いい気分さん:04/02/03 12:12.net
>>494
オーナーの発注ミスで、2日分の恵方巻が足らず・・・
従業員の”強制予約”品をまわすはめに・・・・


498 :デイリーマン ◆3rLYWRS1UE :04/02/03 12:17.net
>>494
うちはフェラシャブリ地獄ですよ。

499 :いい気分さん:04/02/03 19:59.net
うちなんて、別の店舗の不始末で発注し損ねた海鮮丸かぶりを13本も
とられた。おかげで店売り分が7本になってしまって昼間早々に売り切れた。
もっとも夕方の便でまた来たからいいけどさ。
海鮮のほうが売れるんだよ。小ぶりで食べきれそうだから。
今日は鬼まで店に出て売りまくりだった。
鬼の扮装をパトロール中の警官が見咎めて、職務質問してた。
店に入ってきたとき、拳銃に手がかかってた。事務所でカメラを
とおしてそれを見ていた私はもう声が出ないくらい笑いました。

ともかくもこれで「丸かぶり」とは向こう1年おさらばだ。
「ひなまつりケーキ」?知らねえよ!!
どうせセブンがまた1人10個とか20個とかのノルマで
この狭い町のひな祭りをすべて取り仕切るんだろうから。


500 :いい気分さん:04/02/03 20:08.net
駅前のローソン、店の外で足元にストーブ出して寿司売ってたよ。
いらないんだけどなんか顔知ってる店員さんが売ってるの見ると
買ってやりたくなるんだがでもなんか上の商法にやられた気がして
買わなかった..。

501 :いい気分さん:04/02/04 07:53.net
コンビニの本部ってノルマとか課さなくてもこういう行事のときは便乗して
何かを売るのに必死すぎて正直、キティガイじみて感じる。

クリスマスケーキじゃあるまいしまるかぶり寿司は街頭販売するほど
のものでもないよねぇ。(;´Д`)

502 :いい気分さん:04/02/04 12:14.net
>>501
キティガイじみて ×
キティガイ ○

503 :いい気分さん:04/02/04 17:09.net
バレンタインケーキまで登場・・・
今年は言われなかったけど、来年は恵方巻に続いて
この予約ノルマかね

504 :いい気分さん:04/02/04 17:18.net
>>403
ますますバイトが来なくなるわけだが。
求人誌にノルマ書かれてしまえばおしまいだね。


505 :いい気分さん:04/02/04 17:42.net
>>503
真顔?どこのチェーン?

もう完全に主旨から外れてるな・・・

506 :いい気分さん:04/02/04 18:41.net
>>505
セブンでつ。
大きさは知らんが、丸いケーキらしい。

507 :いい気分さん:04/02/04 18:56.net
>>506
それ、ひなまつりケーキじゃないのか?

どっちにしろ主旨外れもいいとこだが。

508 :いい気分さん:04/02/05 14:25.net
セブンって面白いな(;´Д`)

509 :いい気分さん:04/02/05 18:18.net
春の土用に目をつけるコンビニ本部のこと、
うなぎと丸かぶり寿司が年4回ずつになるのもそう遠くはないだろう。
(土用は夏、節分は立春の前日のみが有名だが、どちらも暦の上では4回ずつある)

510 :いい気分さん:04/02/05 18:59.net
>>509
セブンの場合、すでにウナギはそうなりつつあるわけだが。

511 :いい気分さん:04/02/06 03:33.net
なんで毎回毎回そばがでてくんだろね。
年越しそばにつづき、節分そば・・そしてひなまつりにもそば・・・。
そば大好きね。セブンイレ。

512 :いい気分さん:04/02/06 11:03.net
>>511
手詰まりだからです。

513 :いい気分さん:04/02/06 14:10.net
本部の企画担当にもノルマじゃなくても似たようなもんがあるんだろうね。
何か企画を出さなきゃいけないけど手詰まりで苦しい企画の連発。
おまけに店舗にはそんなもんで無理のあるノルマ、ノルマと・・・。
いつかどこかで無理が祟って経営に支障が出たりするんじゃないかと。

514 :いい気分さん:04/02/06 14:38.net
つーか普通に評判・印象が悪くなりそうな気がする。
先日の鬼のコスプレでのまるかぶり寿司の販売とかもう普通じゃない
と思う。

515 :いい気分さん:04/02/06 15:57.net
普通じゃないけど「鬼のコスチューム」は本部の推奨。

ハンサムな鬼だったよん。イケメンだから彼。

516 :いい気分さん:04/02/06 15:59.net
>>514
狂気だよな。

>>512
まったくそのとおり。
こじつけで品物ブチ上げて力業で売ろうとしている。
だが予約の肥かけが嫌で他の店へ行く客がボチボチ出始めている。
ウチは静かにやっている店だから、おまいはどうしてこの店へ来るのか、みたいなトコからもお客が来るよ。

517 :いい気分さん:04/02/06 22:16.net
声かけやれば売れるっていう数字がある限り
「やれ」と言うだろう。本部は。ついでにノルマ攻勢は
これからすごくなる予定。ほんと、求人広告に
時給と一緒に初回の各ノルマを並べたらいいのに。

保険の外交とかだとノルマをこなせばこなすほど
いいことがあるのに、コンビニっていいことあんまり
ないよね。時給が上がるわけでなし、よくてプリカ1枚?

518 :いい気分さん:04/02/08 17:31.net
>>511
http://www.osoba.co.jp/sobagoyomi/

コンビに各社が本気になれば、1年中そば祭りです。

519 :いい気分さん:04/02/09 08:42.net
>>518
バカッ!セブンの本部の奴がここ見てたらどうするんだ!

520 :いい気分さん:04/02/09 11:59.net
>>519
見てるでしょ。
そしてそば祭り実行して流行らなくてあぼんしてくれ。

521 :いい気分さん:04/02/12 08:31.net
ひなケーキどんな具合?
今まで予約取れなんて言われたことなかったのに、急に言い出してさぁ・・・。
オーナーひとり熱くなってるよ。
何があったんだろう?

522 :FM夜勤2号:04/02/12 09:44.net
ノルマ知らずの店でよかったと思うこの頃。
あ、でも恵方巻きは買いました。
声かけもね・・・・

うちのオーナーはある程度常識ある方なのでバイトにはさせないっすね。

523 :いい気分さん:04/02/12 12:36.net
>>521
> 何があったんだろう?

手詰まりだからです。

524 :いい気分さん:04/02/17 15:29.net
ケーキの予約なんてやりたくないよ〜。
自分だけまだゼロ。
まあ他のみんなも1つとか2つだけど、バイトにさせるなっ!
しかも一人暮らし・・・。

525 :いい気分さん:04/02/17 18:24.net
>>524
さるスレより

491 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:04/02/17 16:59 ID:RG3RYcZP
「なんで、ひな祭りにケーキ食わなあかんねん」
「おめでたい日ですから」
「お前の頭がおめでたいわ」

返す言葉もございませんでした、ええ。オーナーの言う通りだと思いました。

526 :いい気分さん:04/02/17 19:05.net
猿スレ?

527 :いい気分さん:04/02/17 19:28.net
>>525
そのオナ、おもろい。いわゆる一蹴、というヤツか。

528 :いい気分さん:04/02/17 22:26.net
先週末から事務所にグラフが貼ってある
やなこった。

529 :いい気分さん:04/02/19 14:36.net
ひなまつり→母の日→父の日→中元→ 一時休止 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

530 :いい気分さん:04/02/20 17:50.net
>>529
ウナギ弁当を忘れてるぞ。

531 :いい気分さん:04/02/20 21:51.net
何言ってるの。敬老の日ギフトもあるんだよ。
中元が終わってつかの間の夏休みでボケてると
いつの間にかレジ脇にリーフレットが・・・・

532 :いい気分さん:04/02/28 00:18.net
ageとく

533 :いい気分さん:04/02/28 00:29.net
ひな祭りケーキ2ヶ予約取れた。
これにて終了。今回は自爆なし。

534 :いい気分さん:04/02/28 19:09.net
何気にホワイトデー宅配ギフトのチラシが置いてあるわけだが

535 :いい気分さん:04/03/02 14:07.net
予約しに行ったらもう締め切ってた

536 :いい気分さん:04/03/06 19:45.net
お金に余裕があるなら・・・・


一人でノルマ分のケーキを買う。

店の前のゴミ箱に乱雑に捨てて意思表示。


やっぱりやめた。ただのイジケ野郎だ・・

537 :いい気分さん:04/03/06 23:54.net
>>536
SVの社名入りの車の天井に、深夜置き去りにしてきた香具師ならいるが。

538 :いい気分さん:04/03/09 10:25.net
>>537
その人は勇者!
でも誰がやったか追究されなかったんだろうか?

539 :いい気分さん:04/03/09 12:12.net
>>538
さぁ?
店の近くじゃなくて、そいつの家の近くなので。

540 :いい気分さん:04/03/12 22:51.net
>>539
社用車で自宅まで乗り回す神経って・・・俺にはわからん。

541 :いい気分さん:04/04/03 04:50.net
先にコンビニの面接する前にこのレス見ておけばよかった(泣
コンビニのノルマ最低だよな。。。


542 :いい気分さん :04/04/03 07:28.net
いや、店によるから・・・・
オーナーさんのお人柄にかかってるねえ。

543 :いい気分さん:04/04/03 15:09.net
ノルマで一番評判悪いのはセブンかい?

544 :いい気分さん:04/04/03 15:45.net
だろうね

545 :いい気分さん:04/04/03 21:50.net
〜母の日ケーキ&お祝いメニューご予約承り中〜
お母さん、いつもありがとう。感謝を込めて、ケーキでお祝い。
母の日のお祝いに、おいしいお赤飯とお蕎麦もどうぞ


馬  鹿  で  す  か  ?
いったいいつから「母の日」は祝い事になったのか?
特に2行目を考えた香具師は、日 本 語 勉 強 し 直 せ 。

546 :元ローソンクルー ◆zcSWKJwrjU :04/04/03 22:02.net
>>545
お祝い??感謝するのにお祝いとは・・・。
ケーキより、花束、家事手伝いなどの方がよっぽどうれしがる。
前々から行きたいって言っていた講演のチケットもナイスなんだが。
ケーキ?渡したらぬっころされますよ。だってさ、甘いものはもう充分。
まんじゅう一つで満足しちまうのにさ。馬鹿だな。何でもケーキがありゃいいってモンじゃない。
客の立場からしたら馬鹿にしてるなぁ。

547 :いい気分さん:04/04/03 22:21.net
>>546
ま、貴殿のレスがごく普通の人々の感覚だ罠。
ちなみに>>545は8183に置いてあるチラシの文句だな。

しかも、
お い し い お 赤 飯 と お 蕎 麦
だぜ!?
もう基地外かと。

548 :いい気分さん:04/04/03 23:34.net
ケーキ・赤飯・お蕎麦。
炭水化物の過剰摂取はデブの元!

549 :元ローソンクルー ◆zcSWKJwrjU :04/04/05 12:13.net
女性に赤飯ってアレですか。赤飯をどういうときに食べるかよ〜く調べて貰いたい。特に女性はどうなのかを知らんらしいなぁ。
十代の娘に赤飯なんか持ってこられた日は大騒ぎですよww
ホントに基地外思考だ。まぁ>>548の理由だから売れないなぁ。

550 :いい気分さん:04/04/06 08:07.net
なに言ってるんだか・・・・
別に普通にお祝い事でお赤飯食べるでしょうが・・・・
入学とか合格とか定年退職とかいろいろその家によってさあ。
初節句のお返しにだって付けるし・・・・
初めて女の子に「来たとき」に赤飯食べるんだって
「子供が生めるようになった本物の女性になったお祝い」
なんだよ。ま、その時の本人の気持ちは複雑なので
本人は「お祝い」と受け取れないこともあるけど。
549は考え方が下品。

ちょいと昔なら地方によっては毎月1日と15日とか
に赤飯作って食べたりもしてたの。

だからと言って母の日に赤飯なんかもらってもな〜。
でも子供たちがしてくれることなら素直にうれしいと
思うけど。

551 :いい気分さん:04/04/06 10:00.net
>>550
昔は葬式とか悪いときに赤飯食ったものだよ。
赤飯=ピンクだからある意味大あわて。
夜ばい解禁のサインでもある。地域の違いじゃないか?

552 :元ローソンクルー ◆zcSWKJwrjU :04/04/06 11:23.net
女性の行事に使う場合は、特別な理由とかあるのを考慮しなきゃならないでしょう。
赤飯を使う場合は慎重にならないと、相手に嫌がらせしてるようなものだよ。
年頃の娘がお祝い事もないのに持ってきたら、あわてるさ。もうそんな年かってね。
小正月に(1日15日)に食べたんだよ。意味もなく食べてたのでないししなぁ。
行事関係把握してる人なら母の日とわかってても、うれしく思う傍らに複雑な感情を抱くだろうな。
うちの家じゃ特別な理由もなく赤飯は食べるものではなかったし。


553 :元ローソンクルー ◆zcSWKJwrjU :04/04/06 11:27.net
>>552
ぐちゃぐちゃ。アレ?何で。
>あと、1日、15日っていうのは、小正月(ry

>>551
32へぇ〜。

554 :いい気分さん:04/04/08 18:08.net
静岡です。
FCが新茶予約で宇治茶をフィッシで推してます。

お 茶 農 家 が イ パ ー イ の 商 圏 な の に

555 :いい気分さん:04/04/12 17:40.net
コンビニ板に来て思い出した。
営業のお電話かけなくちゃ。
うかうかしてると母の日が終わる。

556 :いい気分さん:04/05/16 08:21.net
今年もやるんだ。東北ファミマ限定「さくらんぼ」
ちなみに去年より1000円くらい安い。
去年まで5000円だったが、同じパッケージの商品が
スーパーで安売りされてクレーム入ったからなあ(しかも
モノが同じだったから・・・・)
でもうちの店で声掛けする人、注文する人(つまり自爆)は
いないでしょう。腐ったさくらんぼが配達されてみんな
大恥かいたんだから。(5000円もしたのに)
その後のクレーム処理がまずくて2度恥をかいたから。
(さくらんぼを送ったのに、代わりのさくらんぼじゃなくて
やすっぽいジュースとかが来たらしい)

557 :いい気分さん:04/05/28 13:27.net
そろそろ中元ですねでage

558 :いい気分さん:04/05/30 03:54.net
>>557
んだ、困った物だ。  

559 :いい気分さん:04/05/30 08:08.net
おまえらに言いたい。
俺見たく店長くらすだとノルマ300件だぞ。
ふーーー。10件でがたがたいうんじゃねーよ。
殴るよ。

560 :いい気分さん:04/05/30 14:18.net
「店長クラス」なんでしょ?あたりまえじゃん。
こっちはたかがパートやらバイトなんだから。

とってきて欲しかったら出すもんだしなよ。
タダで何でもやらそうなんて・・・・そうでなくたって
中元歳暮クリスマスの時期は何のために働いてるかわかんないのに。

561 :いい気分さん:04/05/30 17:11.net
>>560
悪いのはその店長やオーナーではないだろ。
諸悪の根源は本部にある。

本部の香具師が予約・予約とフィッシなのはな
事 前 売 約
 と
バ ッ ク リ ベ ー ト
があるからだよ。どっちも店には内緒だがな。

562 :いい気分さん:04/05/30 17:30.net
毎回馬鹿なことであきれますね。
コンビニの商品は売れなければ推奨もなくなる、関係者が売り上げのほとんどを占め
予約なんか本当は、とっくになくなってるはず。
予約欲しければもっと推奨商品を考えるべき。
身内で無理やり売り上げつくる商品はマーケティングのデータにもならない。
いつまでたってもコンビニの市場にあわないのが分からない。
店の従業員に無理やり売りつけるバカみたいな予約やめればいい。
予約が欲しければ本部社員が給料に応じてバイトと同じ割合で取ってくればいいよ。
そうすれば少しは痛みがわかるはず。
儲かるのは本部のみで、店は従業員に辞められたりでひどいことになる。
弱いものいじめのような予約断固反対!

563 :いい気分さん:04/05/31 03:06.net
あんなたけぇ、お中元誰も買わんあだろ。


564 :いい気分さん:04/05/31 10:22.net
予約が嫌ならやめればいい。困るのはオーナーだけだけど。

565 :いい気分さん:04/06/02 05:45.net
ま、保険の外交とそういった意味では変わらんな。
本部にとっては、従業員の周りで注文とらせて、
嫌になったやつ、とって来れないやつは首にして(いられないように
して)また新しい人間雇って、そいつの周りで・・・・

都会ならいざ知らず、田舎は人間関係の輪が重なってるのよ。
義理と人情にはさまれてはっきり言って「客は迷惑してる」
だから「コンビ二ではそういった買い物はしない」と決めてる
人もちょっとはいる。でも年々増えてきた。だって・・・・
毎年変わり映えもしないし、これといった気の利いたものも
ないし・・・・安くもないし・・・カワチ行ってみ?
同じものが1000円違うことだってある。

566 :いい気分さん:04/06/02 10:40.net
利益はすべて本部に!リスクのすべては加盟店に!
小遣いやるから年中休みなしで働け!!


567 :いい気分さん:04/06/04 23:37.net
age

568 :いい気分さん:04/06/05 02:06.net
オレ、セブンでバイトしてるけど 店頭私の商品が限定されてるから
わざわざ協力分は、自分の自宅へクール宅急ー便ー><

569 :いい気分さん:04/06/10 17:02.net
さんざんノルマを課し自腹を切らせた結果がコレです

46 名前:いい気分さん 投稿日:04/06/08 16:37
FRIDAY 6月18日号より
スー将軍の推定年収 2億4135万円 だそうです。




おまいら、コレでやる気起きるか??

570 :いい気分さん:04/06/10 20:14.net
スー将軍ってだれのこと

571 :いい気分さん:04/06/10 20:52.net
イレブンの会長はん。

572 :いい気分さん:04/06/24 19:37.net
漏れの店、すでに

敬 老 の 日 ギ フ ト

のチラシが貼ってあるが。。。

573 :いい気分さん:04/07/06 20:34.net
バカSVのノルマのために何でうちらががんばらないといけないのか?
だから何もしない

574 :いい気分さん:04/07/06 21:59.net
予約取ったのに獲得グラフに書かれてない。

575 :いい気分さん:04/07/08 00:44.net
10件以上父の日母の日ギフトとったのにQUOちゃんとくれない。
一応SVに言ったがナシノツブテ。
それにしたって5万円以上注文受けて1000円かよってな感じ。
まじめにやってるほうが馬鹿だよね。

576 :いい気分さん:04/07/08 00:48.net
うなぎ3件とれって言われたけど無視。
「大学生なら教授とかいるだろ」って言われたけど
教授がコンビニのうなぎなんか食べるかっつーの。
土日祝日盆正月すべて休むオーナーの言うことなんか誰が聞くか。


577 :いい気分さん:04/07/08 07:13.net
初めてノルマ来たよ、うなぎ買えって。
でも絶対買わない。ガキと言われようがケチと言われようが買わない。

578 :いい気分さん:04/07/09 11:30.net
>>576
> 「大学生なら教授とかいるだろ」
つーか、教授にすすめる?
相当なDQNだな、その店は。

579 :いい気分さん:04/07/09 13:32.net
うちは、その辺一切無いな。オーナーいい人でよかった。

580 :いい気分さん:04/07/09 13:37.net
                _ 
              (⌒_)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             / /д゜)< バイトのみんなが買ってんだからお前も買って売上に貢献しろよ 
 , ∧       /  /    \\_____________________________/
 (  ( \   /  /| |     |
<   \ \/  / ||   |  | 
  \   \ \/   | |    | |
   \   \\   (_)   ( )
     r  /rm)   |  ||  | ̄
     | |  ̄    |  | | |
     | |      | | |  |
     ||      | | |  |
     ||      | | |  |
     ||      | | |  |
     「_」      「_」「_ 」

581 :いい気分さん:04/07/10 22:40.net
ファミマだけど、国産のうなぎの弁当、どういうわけだか
「予約受付」の告知を貼るやいなや、あっという間に予約数量を
越してしまったらしい。つまり、お客さんではなく「内輪」で
予約が完了してしまった。今でも残っているのは「中国産」
誰もコンビニでわざわざ「中国産」をしかも予約までして
買うか?「15日まで予約受付」のポスターなんかはがせば
いいんだ。しかし、なんで「内輪」で完了したんだ?

582 :いい気分さん:04/07/10 22:43.net
馬鹿SA氏ね

583 :いい気分さん:04/07/11 05:34.net
前働いてた店の店長がいい人だったんで
今でもそこでお中元とかとる。
やっぱ上がいいとクルーもしっかりするんだね。

584 :いい気分さん:04/07/11 05:36.net
>>583
自分がしっかりしてたみたいな言い方だ・・
ごめん

585 :いい気分さん:04/07/12 01:01.net
>>578
教授が 7・800円のうなぎ弁当食うか? 土曜の丑の日なら、本物のうなぎ屋で
上物3000円以上の物食べてるに決まってるのにね・・。  
ちなみに、オレのとこのセブンは店のノルマ、250個・・・
 一人3個は必須。。。はぁ・・・     一度で良いから、オーナーに「そんなに
数字欲しいなら、250個買ってやるよ、ホラ」って言って 現金投げつけたい・・・

586 :いい気分さん:04/07/12 02:30.net
800×250=200000か・・・
時給700円として約286時間
一日8時間働くとして約36日か。
その間飲まず食わずで頑張れば・・無理だっつーの。

587 :いい気分さん:04/10/12 19:44:05.net
私は某大手パン屋のケーキ部門に勤めているものですが去年のクリスマスは酷かった。クレームの嵐!!いちごは腐っている。製品企画は間違っているはで、作り直し。お勧めできません。

588 :いい気分さん:04/10/25 19:58:18.net
皆大変だな…。
内輪を抜かした本来の客に買ってもらうなら、普通の商品と同じように
さりげなくクリスマスケーキやらうなぎやら並べて置いた方が
余程売れそうな気がする。

589 :いい気分さん:04/10/26 17:57:23.net
うちの店置いたけど、半分は廃棄だったよ・・・・・・・・ぉ

590 :いい気分さん:04/10/27 02:31:01.net
今年も来たな、この季節が・・・
ノルマ、事務所の壁に貼ってあるけど余裕でぶっちですよ(w

大体餅は餅屋じゃないけどなんでもコンビニでやろうっていう
貧乏根性が、ねぇ
俺?今年も不二家のクリスマスケーキ食うよ。
彼女のお兄さんが不二家で働いているからさ。

所詮そんなもんだろ。

591 :いい気分さん:04/10/27 10:29:22.net
仕事はまじめにやるもんだと思うが、
確かにノルマなんてばかげてる。
しかも大したセールスポイントもない。
幾ら「有名シェフとの共同開発!」
とか謳っても、ケーキ屋で手作りの食った方が旨いってよ。
お歳暮にしたってそうだ。高過ぎ。
あんなんじゃ客の購買意欲は刺激出来んよ。


592 :いい気分さん:04/10/27 18:29:08.net
社員でもないのに何でがんばらにゃならんのだ?

593 :いい気分さん:04/10/30 14:25:37.net
本部社員君は、予約は毎年セブン全体で伸びてるんです。なんて説明をするが
その数字の中には、新規出店した店の数が足しこまれており、その分が伸びてるんだな。
個店での伸び率なんかの説明はない。
オーナー連中を上手に騙して予約活動をさせてるのが分からないんだろうか?

594 :いい気分さん:04/11/01 17:01:44.net
クリスマスケーキの予約目標が一人10個だと!
従業員犠牲の上での商品なんかなくなってしまえ!!
安い給料なのに何のために働いてるのか?

595 :いい気分さん:04/11/01 19:22:46.net
そりゃあ、オーナーが払った給料までも回収してしまいたい
本部の陰謀だからだろ。(オーナーにはおこぼれをやって協力させてる)

596 :いい気分さん:04/11/01 19:26:33.net
うちは労損ですが、ボジョレーのときもお歳暮も年賀状も一応ノルマのようなものはありますが、
達成目標程度ですよ。

597 :いい気分さん:04/11/01 22:06:54.net
毎年クリスマスケーキ強制ノルマ一人10個_| ̄|○

598 :いい気分さん:04/11/02 21:24:18.net
お店の数、役7千
店員の一店舗あたりの数、約20名
ノルマの数10
140万個・・・
ほかチェーン店もあるから大体700万個程度か。
こんなノルマを通す店長は馬鹿だな。
統計的な資料と市場シェアによる販売量から算出して、ノルマが不正な数であると算出できそうな気配。


599 :いい気分さん:04/11/05 03:18:58.net
うちの店はノルマがない。
必要として買ってくれるのはうれしいとは言ってた。
オーナーに恵まれてるかも。

本部の数字なんてあてにならないもん。
本部の社員がいったいどれくらい自腹切ってるんだか。
年々社員の自腹率あがってそう。


600 :いい気分さん:04/11/06 12:16:20.net
社員だからそんなの当然。

601 :いい気分さん:04/11/14 21:42:15.net
小売業の社員は販売ノルマを避けて通れないYO!
企業が大手であればあるほどさ。

602 :いい気分さん:04/11/14 22:37:36.net
頑張ったら何かもらえるんでしょ?

603 :いい気分さん:04/11/14 23:40:02.net
>>602
 店によるし・・・。
売っても給料に売る毎に反映されないノルマは、バイトには無効じゃないか・・・と思うんだ。
買取でもさせよう門なら社会問題だろうな。某放送局に投書→コンビニでの悲壮な事実 とか言う報道されるんだろうな。

604 :いい気分さん:04/11/15 17:34:18.net
大手コンビニはマスコミにとってお客さん。
広告とかCM下げられたら困るでしょ。
そんな投書しても「どこにも相手にされない」
流通業ならどこにでもありがちな話しだし。


605 :いい気分さん:04/11/15 20:22:06.net
>>604
CMを大量に打つ理由のひとつに報道局を抑えるってのはあるよね。


606 :いい気分さん:04/11/16 01:59:48.net
バイトですが・・・
お歳暮とかって買った分の1割?が給料につきます。
それってフツーだと思っていました。
地鳥の水炊きセットみたいなもんを親戚に送りました。
チョー料理下手な嫁さんの家だったから
すんごく喜ばれましたとさ。(実話)

607 :いい気分さん:04/11/16 04:55:50.net
>>605
ロクにCM打ててなかったサンクスは
その過酷労働振りを見事にすっぱ抜かれましたとさ・・・。

608 :いい気分さん:04/11/21 09:06:48.net
昨日SVタンと勤務中2時間近く話しこんじまった。
そのSVタン今年からうちの担当になった俺と同い年なんだが
個人的に予約販売なんてバカらしいとせつせつと語っていたよ。

で、そのSVタンは各店舗ごとにクリスマスお歳暮等々予約してまで
あげているらすぃ。かわいそう・・・

まぁ俺はノルマ達成する気なかったんだがそれ聞いてちょっとは
取ってあげようかな?って気になったよ。

んな事言ってもたぶん自分と彼女の家用の2つだけだけど。

609 :いい気分さん:04/11/21 11:09:46.net
それでもありがたい

610 :いい気分さん:04/12/02 01:30:06.net
ノルマの季節
ここでぶちぎれてくださいく

611 :いい気分さん:04/12/02 19:18:40.net
大体Xmasケーキなら30万がノルマす。
約100台うればええので、まあ、友達に買ってもらいます。
まあ、10万くらいは自腹すね。捨ててます。
バイトには買わせないすね。
いやがるから。
ただ、きらきらした目で
「ケーキいらないなら頂戴♪」なんて
とても複雑な気分なのでやめてくださいね。
黙っていたら、ちゃんとあげるから・・・・・・・

612 :いい気分さん:04/12/02 19:20:02.net
>>611
あなたの店内での身分は?

613 :いい気分さん:04/12/24 18:51:34.net
ケーキかってくれ

614 :いい気分さん:04/12/25 00:22:42.net
ノルマきつい

615 :いい気分さん:04/12/25 08:50:44.net
ケーキ半分以上捨て値処分。

616 :いい気分さん:04/12/25 13:06:29.net
今半額で売ってんの?

617 :いい気分さん:04/12/25 18:53:05.net
>>616
もう廃棄してるよ。

618 :いい気分さん:04/12/29 01:42:31.net
キティちゃんのアイスのやつなら半額で売ってた

619 :いい気分さん:2005/04/10(日) 22:59:54 .net
もうすぐ母の日・父の日か。

620 :いい気分さん:2005/04/11(月) 17:22:09 .net
お茶と鰻も・・

621 :いい気分さん:2005/04/28(木) 14:44:28 .net
そろそろ季節到来

622 :いい気分さん:2005/04/29(金) 21:50:22 .net
一番お安いカーネーション(2100円)を注文してしまいました。小心者です
でも キティちゃんの売れ残りアイスはオーナーにもらいました。

623 :いい気分さん:2005/05/23(月) 06:04:59 .net
ぶっちゃけ店員もお客様だからな。
シフトの度に店に行くわけだし、本部からしたら狙い目だろ

624 :いい気分さん:2005/05/27(金) 01:56:32 .net
ここの食品はお歳暮に使えないこともない 
どうせなら楽しく選び鯛
http://goyoutasi.gozaru.jp/goyoutasi/index.html


625 :いい気分さん:2005/05/27(金) 20:52:07 .net
大阪のファミりーマート三津屋店は駐車場がなく、店の前
しか掃除しない非常識な利己主義店です。まず車の客が多いのに駐車場が
ない為、店の周りに多く路上駐車があり交通量も多くバス路線で
ある為、交通の妨げになっております。そして
周りに立ちションが多く匂いもします。その上、店の前ならすぐに
ゴミを取るのに、周りにあるゴミは知らんふり、このような店とは
対照的なのはすぐ近所にある花岡十三元今里店です。この店は
駐車場がありトイレを貸し周りも掃除して、道路の向かいまで
ゴミ箱を置いてます。近所のコンビニを見ても三津屋店のような
迷惑な店はありません。池袋の本部もどうして放置するのでしょう。
このような非常識で迷惑な店をどうすれば、追放できるのでしょうか。



626 :いい気分さん:2005/05/27(金) 21:55:30 .net
>>625
大阪のファミマ三津屋店の2軒隣のM電機店は駐車場がなく、
店の前に24時間パイロンを置いて公道を不法占拠して常時交通妨害をしています。
また、息子の【カナジロー(ネカマHN/佳那)】は、自分家のトイレを使えばいいのに
わざわざ2軒隣のファミマのトイレを貸してもらいに行って
防犯上の都合でトイレを貸してもらえないことに腹をたてファミマを目の仇にしています。
そもそもファミマ三津屋がトイレを貸さなくなったのは、糞村がトイレの汚物入れを漁って
女子中高生の使用済みナプキンを収集していたため使用禁止になったのに逆ギレして、あちらこちらに乱立スレをたてています。
また糞村親父は道路の掃除をしないくせに、2軒隣のファミマに対して、
なぜ自分の店の前を掃除しないのかと腹をたてている利己主義野郎です。
店の周りに多く路上駐車があり交通量も多くバス路線であるのにもかかわらず、
店の前にパイロンを置いて、交通の妨げをしています。
しかも、歩道にまでパイロンを置いて自分の店の倉庫がわりに使っています。
そしてトイレも貸さないのに腹をたてた糞村の周りに立ちションすることがが多く匂いもします。
その上、息子は粘着ストーカーで近所の女子高生にストーカー行為を繰り返し、何度も何度も警察に注意されています。
そして、あきんどスシローやファミマや東淀川高校に対して多大な迷惑をかけています。
このような迷惑で近所の嫌われ者親子はありません。警察もどうして放置するのでしょう。
 ★ ファミマ大阪三津屋2軒隣の糞村の犯罪 ★
あっちこっちのスレで【カナジロー】がひとりで叩いているファミマ史上、最悪,最低,最狂にかわいそうな店舗
三津屋店を放置している、池袋のファミマ本部は犯罪だ。知名度のある会社として【糞村】を名誉毀損で訴えればいいのに、
社会の秩序をみだした【糞村】の責任は重い。すぐにファミマ三津屋店から不良コテハンを排除することを求める。
真面目な他の利用客に悪影響を与える糞村は排除せよ!!!
このような非常識で迷惑な糞村親子をどうすれば、排除できるのでしょうか。

627 :いい気分さん:2005/10/21(金) 13:51:24 .net
以前働いていたコンビニに行ったらボジョレーヌーボオーのノルマがかせられてた
ちなみに予約ゼロなら翌月給料テンパーカットらしい辞めてて良かった
あっ売れなかったら自分で買うか

628 :いい気分さん:2005/10/22(土) 01:47:45 .net
バイト無能だからノルマ科したくなるよね!

629 :いい気分さん:2005/10/22(土) 12:09:06 .net
wwwww

630 :いい気分さん:2005/11/15(火) 08:55:18 .net
そろそろうるさい時期になってきましたね


631 :いい気分さん:2005/11/17(木) 12:35:25 .net
店で何件とってるの?

632 :いい気分さん:2005/11/18(金) 08:42:42 .net
解らないわ

633 :いい気分さん:2006/01/12(木) 08:20:02 .net
恵方巻の予約活動が来ましたよ

634 :いい気分さん:2006/01/12(木) 14:07:43 .net
サンクス店員ですが
予約、16本来てますよ!
去年より、多いんじゃないかな?

635 :いい気分さん:2006/01/13(金) 23:22:31 .net
当方新店のローソン。
初のまるかぶり寿司予約1人30件でつ。
取れない分の自腹はないけど。

636 :いい気分さん:2006/01/22(日) 05:11:27 .net
恵方巻き35本、ノルマに届かなかったら自腹で買えだとさ。
「そんな数買えません」と反論するも、
「給料沢山もらってるんだからこのくらい買えるでしょう?」
だって。

ああ、たしかに沢山もらってますよ、沢山働いてるから。
払えない金額じゃないですよ。
でもな、もらった給料全部遊ぶ金に使ってる訳じゃないんだよ。
お金が必要だからバイトしてんだよ。
なんで一万何千円もドブに捨てなきゃならねえんだ?
こっちは買いたい物も我慢してんのに。

それ以前にあんたオーナーじゃないし・・・
オーナーは何も言ってないだろ。

むかつくんで一本も買わねぇ。

637 :いい気分さん:2006/01/22(日) 07:11:51 .net
>>636
恵方巻きってどこの地方が最初なんですか?

こちら九州では知らなかったですよ。 orz


638 :いい気分さん:2006/01/22(日) 11:31:53 .net
関西 らしい
関西の風習なんてどうでもいいよ・・

639 :いい気分さん:2006/02/17(金) 05:09:40 .net
来年からバレンタインのチョコもノルマ制になりますから。

640 :いい気分さん:2006/05/10(水) 07:23:23 .net
age

641 :いい気分さん:2006/07/18(火) 02:10:23 .net
あとさぁ、うな重の予約ノルマなんだけど、
私含めて現場のスタッフ誰一人そんな話聞いてないって感じ。
店長とか、スーパーバイザーとかでさえ、息切れしそうなのに。

642 :いい気分さん:2006/07/23(日) 10:22:24 .net
予約活動、大嫌い!
知り合いに声を掛けるのは、気をつかわせるからイヤ。
自分の分しか予約いれない。
特にクリスマスは、ケーキぐらい自分の好きなお店の買わせろよ!!とひそかに怒ってます。

643 :いい気分さん:2006/08/04(金) 00:41:15 .net
友達とか身内に買わせたら凄い嫌な気分になる・・・。

644 :いい気分さん:2006/08/04(金) 22:51:22 .net
店長は、それで友達を失いました・・・。

645 :いい気分さん:2006/08/07(月) 12:25:24 .net
>>643,644
あんな高いもの買わせるのは確かにかわいそうですね;

どうしたらお客さんをその気にさせられるんだろう、
考えるだけで疲れてくる…

646 :いい気分さん:2006/08/07(月) 14:32:38 .net
バイト申し込む前に
予約ノルマあるか
わかれば
そんな店寄り付かないのにな



647 :いい気分さん:2006/08/10(木) 11:35:07 .net
>>646
その通り!!w
一人捕まえるのも大変なのに…
もう少し値段下げられたら…

648 :いい気分さん:2006/10/19(木) 12:51:40 .net
なんで私は人から嫌われるんだよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1155837129/

649 :いい気分さん:2006/10/19(木) 14:10:53 .net
予約で疎遠になるなら、ただの知り合いだろ?人望の無さを思い知らされる椰子可愛そうだね(-.-)
コンビニバイトは避けなよ。

650 :いい気分さん:2006/11/03(金) 12:26:25 .net
ケーキって予約したお客さんが自分で店まで取りに来るんですよね??

651 :いい気分さん:2006/11/03(金) 13:36:29 .net
お歳暮とかインチキしてまで成績上げたいか?
お歳暮バラして店で売るのはどうなんだよ
本部もそんな裏技勧めるなよ

652 :いい気分さん:2006/11/03(金) 13:45:06 .net
パチンコ屋も経営するオーナーがパチンコの景品としてお歳暮バラしてる件

653 :いい気分さん:2006/11/03(金) 17:19:54 .net
あああ〜
ケーキも歳暮も大したことないからいいけど・・・・

恵方巻きだけはなあ・・・
去年うちの店思いっきり士気が下がって
店舗ノルマを下回ること「ン10本」
前年にみんな頑張ったら、その倍の店舗ノルマかけられて・・・・
ノルマ達成しても何も変わらないことが分かっているので
みんなドン引きだったよ。
この狭い町でイトーヨーカドーが恵方巻き始めちゃったら
セブンとダブル攻撃で、買ってくれる人なんかいるんだか。

ヤダなあ、恵方巻き・・・・関西の人が率先してやめてくれれば
いいのに。

654 :いい気分さん:2006/11/04(土) 06:29:47 .net
過程は関係ない!
明確にノルマだよ!と某上司

655 :いい気分さん:2006/11/04(土) 06:33:21 .net
↑追加
そのくせ数字も把握してないアホ

656 :いい気分さん:2006/11/05(日) 01:51:54 .net
ファミレスでバイトしてる俺の友達はケーキとか平気で売りつけるけど、俺はそんな真似できねえ・・

657 :いい気分さん:2006/11/05(日) 01:58:07 .net
>>656
おまいさんもその友人だけに売りつければいいじゃん。


658 :いい気分さん:2006/11/05(日) 19:18:03 .net
みなさん、一人あたりのノルマってどのくらいあるんですか?
私が勤めているコンビニは特にノルマはありません。
本当は従業員にもっとお歳暮お中元等、協力してもらいたいようなのですが、
オーナーは強く言えないみたいです。
私はクリスマスケーキやお節、恵方巻きといった物は
コンビニに勤め始めてからはコンビニで予約して買ってます。
以前から毎年買ったり作ったりしていた物なので
買うことは苦ではありません。
家族分しか買わないのに、それでもオーナーはうれしいようです。
ノルマに厳しい店ってどのくらい厳しいんですかね。


659 :いい気分さん:2006/11/07(火) 00:16:05 .net
うちはクリスマスケーキ1人15個がノルマ。
助 け て く れ

660 :いい気分さん:2006/11/16(木) 16:56:19 .net
私は20件\(^o^)/オワタ

661 :いい気分さん:2006/11/23(木) 15:02:15 .net
トモダチにケーキ買って!!って言われた。
ノルマ何個?って聞いたら、60個だと。。。ゲボー
2個かってあげよう。

662 :いい気分さん:2006/11/24(金) 08:30:52 .net
俺の店のノルマ

お歳暮→35件
ケーキ→45件


ちょwwwwコンビニでこんなにも無理だしwwwwww
なぜかというと、俺のバイト先の客の大半学生のため年末年始は実家に帰る奴が多い。





もうやだ('A`)

663 :いい気分さん:2006/12/06(水) 20:32:57 .net
セブンでバイトしてる友達から「ノルマあるんでよかったらケーキ買って!」
と言われよっしゃーと予約入れたんだけど、もしかしてその子に「買うよ」
って言わないと意味なかった??(汗

664 :いい気分さん:2006/12/06(水) 22:49:44 .net
ウチのオーナーから
去年と比べ半分も行って無い、今年のメンバーは去年のメンバーよりダメなんか
みたいな伝言あった
自分で人件費削減&辞職ラッシュによる人の入れ替えで古株を放出し
店員の五割が新人の状態という事態を招きあんたは何を求めてるんだよ
無理に決まってんだろが

665 :いい気分さん:2006/12/11(月) 09:36:04 .net
オペレーションノートに「ケーキが足りません」って書いてあって萎えた。
新店でまだ1ヶ月なのに、オーナー・店長は10件以上取ってて、
クルーでさえも少なくとも一人3件は取ってる状態なのにまだ不満があるのかと・・・。

666 :いい気分さん:2006/12/12(火) 21:31:26 .net
うちの店はノルマ10個
どうせ誰も買わねえよってシカトしてたら
足りない場合は給料から引くとか言いやがった
しかも、この事を今日言われた。
もうケーキの締切り終わっちまうよ

最悪orz

667 :いい気分さん:2006/12/13(水) 01:45:36 .net
労基に訴えろよ

668 :いい気分さん:2006/12/15(金) 12:09:37 .net
うちは一人100個・・今知り合いに頼んで35個、店内で16個、やっと半分。もう無理。
しかもクリスマス前に知り合いだけで100個になれるようにリストまで書かされる。

669 :いい気分さん:2007/03/19(月) 12:13:00 .net
来年用

670 :いい気分さん:2007/06/27(水) 12:26:27 .net
夏ギフト沢山取ったのに、オーナーの反応が
「取って当たり前、予約すんのおせーよ」みたいな反応だったので、
もう一件も取らない。まじしね。

671 :いい気分さん:2007/06/27(水) 13:42:47 .net
少ない時給に、お給料。
な〜〜〜〜〜〜〜んであくせく働いてこんなもの奉仕しなきゃならんのだ!!
早めに申しこんだって割引すらないのに!!!
強制ってオカシクないですかあ!?

672 :いい気分さん:2007/06/27(水) 15:07:42 .net
セブソ−イレブソ・ショパンってかなりおかしい企業ですよ。
オーナーだけじゃなく間接的に店員にまで奴隷的圧力かけますからねえ。
どの地域でも最低時給に近い待遇しか用意しないくせに、3000円程度するギフトなんかの圧力をかけるのは
労働者をナメてるとしかいいようがない。
消費者側だけ注意してれば、あとはなにやってもいいと思ってる企業。
消費者に不利益さえなければ、企業は永劫安泰っていう社訓ですよ。
内部で働く者の待遇なんて法に触れても問題ナシと判断しています。
まあ、こういう企業は他にもありますが、時給は群を抜いて低いからタチが悪い。

673 :いい気分さん:2007/06/27(水) 15:13:41 .net
時給を下げて生産性を高めると教育されるからな
潰したほうがいいよ この腐った体質

674 :いい気分さん:2007/06/27(水) 22:38:04 .net
ふつー社員割引とかあるよなー そのうえタカイしマズイし なんのメリットもねーよなー

675 :いい気分さん:2007/06/28(木) 13:15:34 .net
ハイキもらえるセブンはいいほう、だとおも
うちは社割も無いし、ハイキもらえないし、
時給は1年で20円ベースだし(笑っちゃうほど低い時給)
それなのにこんな糞ノルマ課せられるし・・・デメリットばっか。 ・・ハア


676 :いい気分さん:2007/06/28(木) 16:01:58 .net
>>675          廃棄貰えないよ。買うんだよ。ゴミを。やってらんないよ。ナナコ、うなぎ、納豆巻き、お中元、そろそろ敬老の日か?毎週ゞミーティングとかいってオナからノルマノルマで気が狂いそうだよ。次決まったら辞めるよ。

677 :いい気分さん :2007/06/28(木) 19:00:12 .net
廃棄がゴミ?
売り場からさげた オーナーの物ですよ。
勘違いしないでね。


678 :いい気分さん:2007/06/29(金) 14:34:03 .net
>>676
なんかすごいノルマ量だね
そりゃ〜やってられんわ
買うって、多少は割り引いてもらえるの?

679 :いい気分さん:2007/06/29(金) 17:38:43 .net
本部がノルマを課すから加盟店は不正をする
最近大きな不正があったよな

680 :いい気分さん:2007/07/02(月) 15:03:56 .net
店によるのかもしれないが、
ここみてるとセブンやローソンは予約ノルマきつそうだな。
うちはファミマだけど、ノルマ一切無し。
廃棄貰い放題。
時給もこの1年で30円上がった。
発注手当ても出るし、自分のシフト以外に他人の分のシフト埋めると
オーナーがチョコだったり、アイスだったり、そのときによって違うけど
店のもの自腹で買ってくれる。
ただ、仕事は厳しい。
シフト時間中くるくる動き回ってる。
でも、だから時間が早く過ぎてラッキー。
5時間なんてあっという間だよ。

681 :いい気分さん:2007/07/02(月) 21:57:26 .net
>>680
おまいさんは、店長そしてオーナーに成れるな!ガンバレ

682 :いい気分さん:2007/07/03(火) 07:04:59 .net
>>680
お前らにはノルマがないだけ
オーナーにはノルマがある
いいオーナーみたいだからがんばって働けよ

683 :680:2007/07/03(火) 13:14:16 .net
レスサンクス!!
うん、頑張って働くよ。
店長は大変そうだから、なりたくないけど
給料貰って働いてる以上、他の職種と比べて
いくら時給低くてもプロとしての仕事はきっちりこなしたい。

684 :いい気分さん:2007/07/03(火) 14:41:31 .net
プロじゃないだろ笑

685 :いい気分さん:2007/07/03(火) 19:09:47 .net
じゃ、あんたの言うプロってなに?

686 :いい気分さん:2007/07/04(水) 01:06:18 .net
>>684
金貰う以上、プロだろ?

687 :いい気分さん:2007/07/05(木) 14:34:22 .net
見習中でも金は出るわけだが・・・・

688 :いい気分さん:2007/07/05(木) 14:41:38 .net
見習い中だろうがなんだろうが
客は一丁前の応対を要求する
ゆえに見習い中でもプロ意識持ってやらなければならない

689 :いい気分さん:2007/07/26(木) 02:28:03 .net
プロのアルバイターw
アルバイトのプロw



690 :いい気分さん:2007/07/26(木) 06:23:44 .net
前にOFCがそんなことを言ってるのを聞いて正直ワロてしまった 笑

691 :いい気分さん:2007/07/30(月) 22:20:07 .net
「うな重ノルマ、ご苦労さんッスwwwww
 バイトでもプロ意識もってノルマクリアして下さいwww」



・・・格差、か。

692 :いい気分さん:2007/07/31(火) 19:38:17 .net
うちの近所のSはうなぎ200個楽勝クリアしたって。

693 :いい気分さん:2007/09/21(金) 13:41:39 .net
なんでSVってあんなに必死なの?

694 :いい気分さん:2007/09/21(金) 13:49:10 .net
焼肉 経営について

695 :いい気分さん:2007/09/21(金) 15:49:37 .net
ノルマノルマいってるのはセブンだけだろ?
うちは恵方巻きしかない
それもたった10本

696 :いい気分さん:2007/09/21(金) 17:20:23 .net
ほとんど騙すようなこと言って客から予約をとって、
それでいいのか?
そこまでして客から金を取りたいのか?

697 :いい気分さん:2007/09/22(土) 15:42:55 .net
ボジョレー取れってうるさい。
コンビニでこういう予約物はまず売れませんて。
オーナー関係者とかがお情けで買ってくれてるだけ。

698 :いい気分さん:2007/10/02(火) 08:23:18 .net
またこの季節がやってきた・・・

699 :いい気分さん:2007/10/02(火) 17:27:22 .net
ポーション


700 :いい気分さん:2007/10/02(火) 23:28:19 .net
ワタシはケーキ5件のノルマ。。
まだいい方なんだろ〜なぁ。
でも自給も上がらないのにな〜んで取ってこなくちゃ
いけないんだ?
「ワインお家の方にどうですか?」
だって。なぜ自腹きらにゃアカン??


701 :いい気分さん:2007/10/03(水) 00:15:37 .net
うちもノルマ5くらいかなあ。まだ正式発表ないけど。
自己目標は10くらいかな。目標もたんと、こんなのつまらんぜ。

702 :いい気分さん:2007/10/07(日) 13:23:17 .net
あんな雀のナミダの賃金しかはらわないくせに、ケーキやお中元を
「予約が取れない時は自腹な」なんてよくもまあ言えたもんだ。
早速、ウチでは「1人ボジョレー3本だぞ」と店長が言いやがった。
今回は、徹底的にシカトするつもり。
クビにするならするでおおいに結構。
どうせ、就職内定は得ているし、貯金もあるからな。

703 :いい気分さん:2007/10/07(日) 13:57:24 .net
従業員割引も無いのに 買えってか?



704 :いい気分さん:2007/10/09(火) 22:43:30 .net
取ってこないヤツは時間減らすか自給減らすとか言い出したらしい。
これ以上自給減らしたらヘタすりゃ最低賃金以下なんですけどー。
こんな待遇悪いトコ初めてだわ。
バイトが取ってくる事が当たり前と思ってる所がムカつく。
なんでクソ店長の為にアタシが頭下げてケーキやらお歳暮やらワインやら
取ってこなくちゃいかんのだ!?




705 :いい気分さん:2007/10/10(水) 11:33:17 .net
ウチの店長見てると
人を育てる力がないね。
コンビにノルマにしてもみんながやってくれてるからこそ
その店の成績があるってのに、なんの褒賞もない。
参加しないヤツは自給減らすとか言うんだよね。
前にいた(コンビニではないけど)会社はちゃんとノルマクリア
した社員には褒賞がありました。
感謝の気持ちがないとさ。。
だからみんなヤル気もないんだよねー。

ファミリーで経営するのはいいけど店長とする人間は一度社会に出て
学ぶべきだよ。
早く競合店でも出来て働く所増えないかな〜


706 :いい気分さん:2007/10/10(水) 12:24:24 .net
お前が店を愛さないのも一因
経費削減の理由は詐欺会計が99%を占める
競合店できたらさらに待遇がわるくなるの分からないのかね
お前も本部の人間と同じだよ



707 :いい気分さん:2007/10/10(水) 14:50:46 .net
まずは有給休暇もラオーッと!

708 :いい気分さん:2007/10/10(水) 15:04:58 .net
この手のコンビニ予約商品って、とてもじゃないけど売れなくて、
店員・社員や親類縁者、友人たちが買う羽目になるのをわかってて展開してるんじゃないの?

709 :いい気分さん:2007/10/10(水) 19:14:52 .net
もうこんな商品コンビニで取り扱うの止めればいいのにね

710 :いい気分さん:2007/10/10(水) 19:22:18 .net
高校生はどたきゃんすればおk



711 :いい気分さん:2007/10/10(水) 23:16:33 .net
>706
ウザーっ
愛せだって。。

712 :いい気分さん:2007/10/11(木) 11:07:26 .net
セブンで働いてる人って悲惨なんだね 
歩合制でもないのにノルマ課せられるなんていじめじゃんw

713 :いい気分さん:2007/10/11(木) 11:49:09 .net
>>711アンカーもつけられない 同定
女ですけどって返したら最高



714 :いい気分さん:2007/10/20(土) 16:14:06 .net
>>712
うちのOFCは予約ガンガンやる店ほど結束が固まって店員が辞めなくなるっていってたよ!
見てください!予約上位店ほど求人が少ないじゃありませんか! だって。

715 :いい気分さん:2007/10/20(土) 16:15:42 .net
そしてそれ聞いてオーナーが「あ〜、そうなんだ」とか言ってるし。ヤバス!!

716 :いい気分さん:2007/10/31(水) 21:30:16 .net
★★★★★★★★★★ 大阪のファミマ三津屋店は交通渋滞や事故の元凶!! ★★★★★★★★★★

駐車違反を徹底して取り締まったら、納品口を持たない旧市街地の商店街は
納品不能による仕入れ不可となり、全部壊滅するな。
問屋の御用聞き営業も不能となり、オンライン注文設備を持たない零細企業はこれまた
厳しい世界になるな。

駐車違反車両の75%は、トラック、営業車らしいからな。これらの違法に道路を使って
商売している香具師らを徹底的に取り締まれば、渋滞は緩和するな。

都市部のコンビニは激減するな。
都市部(特に駅周辺)や駐車場を持たないコンビニは。

1日に3回の配送で新鮮なお弁当(←バカじゃねーの)のコンビニは
駐車場がある所除いて全部壊滅。

宅急便も、「貨物の積み下ろしで5分以内」に出来る住宅地を除いて
配達不能(マンションで5分で配達できるわけない)

路肩の違法客待ちタクシーも全滅できる。

日本は違法に道路を使って商売している香具師が多すぎ。徹底的に
取り締まって撲滅汁。


717 :いい気分さん:2007/11/02(金) 13:13:42 .net
お歳暮をやめるには?「きっぱり止める」が23.2%
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8176.html

718 :いい気分さん:2007/11/09(金) 00:24:52 .net
なんか最近、セブンイレブンでドルチェグストだかっていう、
コーヒーメーカーを扱い出しましたね。(今は北海道だけかな?)
本体が14800円で、一杯分70円くらいする専用の粉カプセルを
使わないといけない、っていう。

アレもお店の皆さんにはノルマあるんでしょうか?
時給700円そこそこなのに、あんなもんを買わされたら
タマランチですよね(笑)。

719 :いい気分さん:2007/11/09(金) 06:52:24 .net
俺にはノルマは無い、夜勤辞められると困るから、店長が何か言っても、オーナーが却下する。

720 :いい気分さん:2007/11/17(土) 19:07:29 .net
ケーキ100件とか無理だ 死ね

721 :いい気分さん:2007/11/21(水) 08:06:53 .net
ストライキ起こさない?
バイトで。
やめる覚悟で。
ってそれほどのことでもない??
本気でいやなんだけど・・・ノルマ。
仕事時間意外に働くって言うのがもう許せない。
時給で雇ってるんだから時給払ってほしい。

722 :いい気分さん:2007/12/08(土) 18:57:53 .net
辞めたよ。余りにもノルマキツくて…勝手にボショレー担当にされて、売れなければ75本お買い上げ〜だって!ふざけんな。今月給料ノルマ分でないです。辞めてセイセイ

723 :いい気分さん:2007/12/08(土) 19:10:00 .net
>>722
それ(オーナー側の)違法じゃないか?

724 :いい気分さん:2007/12/15(土) 16:03:15 .net
>>722
君に辞めてほしかったんじゃね?
と思ってしまうほど酷い扱いだな。

725 :いい気分さん:2008/01/28(月) 22:24:08 .net
コンビニスイーツの新パッケージに隠された秘密

これは数年前、私がコンビニで売られているスイーツを作る工場でバイトしていたときの話しです。
私の担当はティラミスでした。そのティラミスは高級感を出すため、
プラスチックのプリンが入っているようなケースに入れられている上に、
さらに紙の箱に入れられて出荷されていました。

私はその箱に入れるところを担当していました。
正直、時給は安かったし、ひたすら箱に入れていくだけの仕事だったのでちょっとつらかったのですが、
たまにお菓子やケーキをもらえるし、先輩たちが優しかったので、1年以上続けていました。

ある日、そのティラミスのパッケージデザインが変更になることになりました。
プラスチックケースは透明のもので、変更はなかったのですが、紙の箱がデザイン変更になったのです。
私の工場から出荷される地域のコンビニから、いっせいに古いデザインのティラミスが工場に戻ってきました。

726 :いい気分さん:2008/01/28(月) 22:24:53 .net
そして社員の人が言いました。「新しい箱に入れ替えて」え?と思いました。

だって返品されてきたものをもう一度パッケージを変えて出荷することなんて許されるのでしょうか。
先輩にも同じことを考えた人がいて、「賞味期限とかはいいんですか?」と社員の人に質問しました。
すると社員の人は、「うん、賞味期限はもうチェックしてあるから、
古い箱から中身を取り出して新しい箱に入れ替えて」と言いました。

つまり、こういうことなのです。
コンビニのスイーツには賞味期限は記載しなければいけないのですが、製造年月日は記載しなくても良いのです。
だから、新しいデザインの箱の商品が売り出される前にいったん店舗に並んでいた商品でも、
賞味期限さえ正しければ、箱を入れ替えて売っても問題がないのです。
お客さんも、新しい箱のデザインになった日時はわかっても、
それが新デザイン発売以前に作られたものかはわかりません。

別に賞味期限を偽っているわけではないので、
問題はないのですが、作っている側としてはなんとなく嫌な感じがしました。

727 :いい気分さん:2008/01/28(月) 22:32:19 .net
コンビには食品は買取なのに、返品できるわけないだろ。
次々と下らん作文作っても、モロバレだよ、バカマツムラ。

728 :いい気分さん:2008/01/28(月) 22:44:35 .net
>727=トーシロ

729 :いい気分さん:2008/01/28(月) 22:48:44 .net
>>728
我慢できなくて反応したら、せっかくの作文が台無し。

それでも、我慢は出来ない。 オナニー猿だから  笑

730 :いい気分さん:2008/02/04(月) 11:04:51 .net



731 :いい気分さん:2008/02/04(月) 12:18:34 .net
もっと酷いのがあるぞ サンクスの値札が付いたままローソンに納品

あれには驚いた

732 :いい気分さん:2008/02/04(月) 12:19:47 .net
>>731
kwsk

733 :いい気分さん:2008/02/08(金) 03:55:12 .net
>>729
何時までもチャラチャラしてねえで、真面目に働け。トーシロ。

734 :いい気分さん:2008/03/25(火) 14:42:50 .net
そろそろ母の日が…

735 :いい気分さん:2008/06/29(日) 22:52:37 .net
age

736 :いい気分さん:2008/07/15(火) 16:39:32 .net
文句はノルマ果たしてから

737 :いい気分さん:2008/11/26(水) 12:20:01 .net
今年もノルマの時期がきましたね

738 :いい気分さん:2008/11/27(木) 10:59:22 .net
みなさん、ノルマはどのくらいありますか?教えてください(o_ _)o

739 :いい気分さん:2008/11/28(金) 00:45:14 .net
>>718
東海地方のセブンでも売ってるよ>コーヒーメーカー
一週間前には新聞に折り込みチラシまで入ってた
セブン行ったらレジで店員さんに
「こちらのコーヒーメーカーはいかがですか?」って聞かれたw
そんな、150円のゼリー買いに来た客に勧めるシロモノじゃねーだろww
客単価数百円ぐらいのコンビニで、14,800もするコーヒーメーカーなんて買う客いるの?
あんな超高額商品何で急に売りだしたの?
2〜3千円のクリスマスケーキがかわいく見えてくる

740 :いい気分さん:2008/11/28(金) 11:15:58 .net
ノルマ無し
廃棄は持ち帰り自由(と言っても1000円ぐらいまでだが)
くじの当たりくじももらえる

俺はかなり当たりの店に入ってるようだ

741 :いい気分さん:2008/11/30(日) 08:14:51 .net
ノルマうざすぎ

742 :いい気分さん:2008/11/30(日) 08:44:47 .net
俺のコンビニもノルマ無し、廃棄自由、休憩取られないし客いなければ休み放題

743 :いい気分さん:2008/11/30(日) 09:32:02 .net
↑そんな店は潰れるし

744 :いい気分さん:2008/11/30(日) 09:40:58 .net
現実にはそんな店でも繁盛してたり、まじめ一徹でも借金だらけ。
コンビニってスタッフの努力はあんまり報われない。

745 :いい気分さん:2008/11/30(日) 10:43:47 .net
742だけども利益出てるらしい。まぁ駅すぐそこだし、自分の家の一階をコンビニにしてるしな

746 :いい気分さん:2008/11/30(日) 10:46:34 .net
まあ、儲かってるからこそパラダイス環境を提供できるわけか

747 :いい気分さん:2008/11/30(日) 10:50:55 .net
立地条件がかなりの割合しめるしな

748 :いい気分さん:2008/11/30(日) 11:18:41 .net
儲かってない店程、ケチかもね。

749 :いい気分さん:2008/12/04(木) 18:59:26 .net
歩合給ぐらい払うべきだよねホント

750 :いい気分さん:2008/12/04(木) 22:08:48 .net
前の店はノルマ1件達成するごとに10円のボーナス支給だった
10円ってふざけてんのかよ

751 :いい気分さん:2009/01/04(日) 11:55:36 .net
http://socialbuilding.blog66.fc2.com/blog-entry-378.html
どうすべき?

752 :八戸のぶなが ◆i0JRSSwVrc :2009/01/04(日) 12:59:59 .net
(´ c_ ` )ごちそうと甘いものばかり食べてると糖尿病になるぞ

753 :いい気分さん:2009/01/04(日) 18:21:30 .net
クリスマスケーキ、予約とれとれうるさかった。
個人の成績表をかべにはって、みんなをあおってる。私ははそこまで予約とらなきゃ!とは思わなくて、まぁいつもお世話になってるし、近所だから買ってあげるかと思い自分ちの分を一個予約した。
そしたらクリスマス終わった後、「予約が0〜1個の人は努力が足りない」と名指しででかでかと壁にはられてた。
こっちはわざわざ買ってやってるんだよ。それなのに努力が足りないとか言われる筋合いない。むしろ安い給料で働いてやって、ケーキ買ってあげてることに感謝しろ!!
今度は恵方巻の予約がうるさい…
家族の分も買うの嫌だ。反抗してやりたい。

長文すまそ

754 :いい気分さん:2009/01/05(月) 03:47:30 .net
辞めちゃえよ。

755 :いい気分さん:2009/01/05(月) 04:37:51 .net
なんか最近、土用の丑の日が増えてないか?

756 :いい気分さん:2009/01/05(月) 04:56:20 .net
冬、春、夏だけだよ

757 :いい気分さん:2009/01/05(月) 06:03:10 .net
高給取りじゃあるまいし、月収いくらにもならんバイトで
毎月のようにノルマ分買わされるようになったら
何の為にバイトしてるのか分からんだろ?

んで苦情は何処に言えば良いのよ?

758 :いい気分さん:2009/06/18(木) 13:10:41 .net
うなぎ

759 :いい気分さん:2009/06/18(木) 19:00:02 .net
>>757
苦情は本部(本社かな?)
本部はノルマを店舗に押し付けてないって姿勢だよ
おかしいけどね


760 :いい気分さん:2009/12/11(金) 15:12:54 .net

信用創造について知っていますか?
銀行にお金を預けると、その何倍もの貸付(=借金)が発生するというやつです。
 

761 :いい気分さん:2009/12/22(火) 01:43:18 .net
>>752
超亀レスだが、コンビニ店員は廃棄で糖尿病になる

762 :いい気分さん:2009/12/27(日) 16:13:23 .net
クリスマスケーキの予約ノルマ無視しました
「予約してないの君だけなんだけど」
そんなの知らん。予約して欲しかったら時給をあげろ

763 :いい気分さん:2010/01/14(木) 15:51:28 .net
巻き寿司巻き寿司で大変・・・
ノルマさえないものの、事務所に張られたグラフがつらい…

764 :いい気分さん:2010/02/17(水) 19:20:52 .net
みんな本部に文句言えよ
出るとこ出て訴えるて、マスコミにばらすて言ったら
大手はびびって、加盟店に指導するだろう

765 :いい気分さん:2010/06/27(日) 18:40:18 .net
お歳暮 お中元っていつ贈ればいいんですか?
教えて下さい

766 :いい気分さん:2010/10/18(月) 12:38:01 .net
セブンイレブンで昔バイトしてた奴が必死にケーキすすめてたなw

767 :いい気分さん:2010/10/25(月) 20:31:09 .net
ケーキ20個とかどんなムリゲー…

768 :いい気分さん:2010/10/29(金) 16:09:31 .net
もういやだ

769 :いい気分さん:2010/10/29(金) 20:32:39 .net
最近バイトし始めたんだけど
すでに壁に個人名が書いたグラフが貼ってあるのは、やる気があるヤバい店なのかな〜
まったくやる気ないけど。
煽ってきたり、みんなが超やる気で競ってたりしたら辞めよう。

770 :いい気分さん:2010/10/30(土) 02:14:28 .net
イケメン店員ならノルマ協力するんだけどな

771 :いい気分さん:2010/12/03(金) 10:39:53 .net
>>770

                      _,---、__
                   /´´  ヽ  ヽ `ヽ
     _ィィ--イ`Y      _/    ___|  |   `i
    _//二`ヽ \ノ      〉、\___r'__|__|_  ,!、      かまくらケーキ!
   _//─ヽ   ,|      |  `ヽ イ=、__ ,",,_、= ヽ ノ|      
   |_==, ___,ィ´ ,,|      (、   || ´゚` } {' ゚` |. ..|      おいしいでござる。
  / `Y |___/ 人     |`ヾ===||_r--" ̄ヽ--'|==ィ      オススメでござる。
../-イ /ヘ、   / ヽ\   ノ、   ,,||,E l'___||__}l::ll .||  |      
..| .l/  `ヽ"  ,  ` \ `ゝヽ___,|l"\'' ̄|| ̄}}ィ/__ィ      
..|/      ヽ  `ヽ   \ `""/"ノ `----''´.ヽ         みんな、買ってね!
         \  `ヽ . `\/ {      //"\
          ,ヽ    `ヽ  `ヽ、   ,,ィ"     \
         / /\     `ヽ  `` < ヽ       ヽ
        ,〈 /  ヘ `ヽ    `ヽ  Y `,        Y
        〉ヽ、|    ヽ  `ヽ    ヽ | |         ',
       / .  |     |\  Y   ノ ノ ノ        } .|
        /    ',.     |xx >、__> - ィ ノ          / /
     /     ヘ.     |x/ ./ ヽ--イ        >''´.イ
     |ヽ、_    Y . //    ``───''""´´///

772 :いい気分さん:2010/12/07(火) 20:48:24 .net
>>765
お中元は
東日本は6月半ば〜7月半ば
西日本は7月15日〜8月15日
御歳暮は12月初〜年内一杯

773 :いい気分さん:2010/12/23(木) 09:13:12 .net
ノルマのある店は辞めた方がいい。
従業員を奴隷にしてる店だ。

774 :いい気分さん:2010/12/25(土) 04:16:19 .net
正社員だったらノルマとか納得できるけど俺はバイトだからな
普段の業務はしっかりやるが、なんの見返りもなしにお歳暮だなんだと予約なんて必死にはなれんよ

775 :いい気分さん:2010/12/27(月) 15:25:03 .net
ほう

776 :いい気分さん:2011/03/07(月) 13:44:15.82 .net
それなりにインセンティブついたらどう?
どれぐらいのリターンがあれば頑張ろうと思う?

777 :いい気分さん:2011/03/25(金) 16:59:23.83 .net
レジ違算について考えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1299343837/

778 :いい気分さん:2011/04/17(日) 14:43:09.45 .net
ローソン母の日来た

779 :いい気分さん:2011/05/14(土) 16:51:41.88 .net
>>708
客に売る気ないよね。店員に買わせる用だと思う。
しかも不味いショボいのをボッタクリ価格。
店員相手だから、品質と値段が釣り合ってなくても店の評判は落ちないって感じなんだろ

780 :いい気分さん:2011/10/03(月) 11:36:22.94 .net
今年もこの時期がきたのであげとくか

781 :いい気分さん:2011/10/13(木) 00:04:47.85 .net
ちなみに今年のお歳暮のブームは

花王製品と同様の製品を、花王以外のメーカーで買って贈答用にする。
ことです。
なぜならその他社商品を使っている間、贈った方は花王商品を買いません。
そして相手が話せる人なら、
花王が「竹島は韓国のモノニダ!」とスイスでまで政治活動している
キム・テヒを主演女優にして、被災地出身の女優なども起用せず、
日本ことを全然考えていないこと。
タイの史実を捏造した反日ドラマで花王が単独スポンサーだったこと。
(現地の日本人は随分苦しんだようです。花王は海外の日本人を苦しめて
喜んでいるのです。。。ヒドイ)
フジTVの韓流押し付けに対して視聴者が花王に意見をしたら
「花王はフジを(フジの韓流押し付けを)支持します!」と
お客さまに向かって対応したこと。
などを教えてあげましょう。





782 :いい気分さん:2011/10/13(木) 10:24:30.02 .net

【お歳暮に花王製品は相手に失礼にあたる可能性。花王以外の他社製品を贈りましょう。】

出産祝いのお返しに洗剤贈ったりするけど、祝いのお返し花王はね­えー

ちょっとねえー。考えちゃうわよねー。

なんか主婦を敵にまわすと怖いんだねー。あー怖い怖い!

【お歳暮に花王製品は相手に失礼にあたる可能性。花王以外の他社製品を贈りましょう。】



783 :いい気分さん:2011/10/13(木) 12:52:48.85 .net
ケーキ3個
ワイン2本
鰻重2個
お歳暮1品
お中元1品
恵方巻2本

安いヤツはだめ○○円以上のとかって制限ある
仕事なくても今すぐ仕事やめるべき?

784 :いい気分さん:2011/11/13(日) 06:24:08.61 .net
カレンダー予約どうよ?

785 :いい気分さん:2011/11/21(月) 07:57:38.40 .net
クリスマスとは西洋の行事なので

786 :いい気分さん:2011/12/22(木) 23:04:45.77 .net
コンビニでケーキ買うなら近くの個人店で買った方が、
安いうえに美味しい
デパ地下もオススメだけど、デパートの特設コーナーのは高いからやめとけ

787 :いい気分さん:2011/12/23(金) 03:26:36.89 .net
ノルマに一番うるさいのはどこ?

イメージとしてはセブンだけど

788 :いい気分さん:2011/12/23(金) 09:13:22.13 .net
てかセブンだけだろ、バイトにノルマつけて予約取らせてるのは。
セブン以外でノルマ出してるコンビニなんてどこもない。

789 :いい気分さん:2011/12/29(木) 11:01:49.89 .net
ローソン(店舗による?)もキツいよ

ノルマ出す前にボーナス出せよ


790 :いい気分さん:2012/01/29(日) 12:48:13.34 .net
無理やり買わされたりはないですか?

791 :いい気分さん:2012/01/29(日) 12:52:46.23 .net
買わされます

792 :いい気分さん:2012/03/05(月) 09:49:08.83 .net
ひな祭りケーキ
無理矢理買わされた

793 :いい気分さん:2012/06/21(木) 08:37:29.77 .net
ミニストップもノルマあるよ。もちろん店舗によるだろうけど
夏ギフトとうなぎ1件ずつとか、県の最低賃金ギリギリの時給のくせに
ふざけんな
ノルマグラフも毎回店長がぶっちぎりで気の毒ではあるけど
強制はほんと勘弁してくれ

794 :いい気分さん:2012/07/06(金) 10:48:31.52 .net
>>793
1件ならまだいい方じゃね?
ウナギ12件とか詰みなんだがw

795 :いい気分さん:2012/09/17(月) 01:58:18.12 .net
早朝バイトに入ってすぐクリスマスケーキ10コ。
その後恵方巻き45本、母の日5コ、うなぎ10コ。
期間中毎日恫喝&晒しあげ。
ここまでは頑張ったが、ポイントカード1ヶ月で100件(一人あたり)、とれなきゃクビ。
自分も辛かったが、毎日他の人が怒鳴られたりネチネチやられてるのも辛くて辞めた。
死んだ家族の名前を使ってでもポイントカード作れとか、どうかしてる。
○ーソン、オーナー店。

796 :いい気分さん:2012/10/21(日) 08:51:50.83 .net
うちの店…一人頭クリスマスケーキ30個ノルマで死ぬわ。ちなみにローソン

797 :名無し:2012/11/04(日) 17:09:49.87 .net
この時期がやってきたな 頑張れ

798 :いい気分さん:2012/12/02(日) 05:01:03.50 .net
東日本産送ってきたら気分悪いわ。
黙って送り返すけどな。

799 :いい気分さん:2012/12/04(火) 10:27:03.07 .net
時給620円の県で最低賃金のオレに3万円のおせちを買えだと?


オーナー、頭にウジ湧いてるのか?

800 :いい気分さん:2012/12/05(水) 06:35:43.24 .net
バイト面接の時にギフトについてはいわれなかったの?
無茶なノルマならいざ知らずケーキなら2個ぐらいは取れるだろ

801 :いい気分さん:2012/12/05(水) 08:51:39.35 .net
>>800
面接で言われなかったけど。
時給も安いし、勤務日数も少ないのに。

802 :いい気分さん:2012/12/05(水) 14:19:21.04 .net
ギフトの申込みやっと出したわ

803 :いい気分さん:2012/12/16(日) 08:45:19.81 .net
どこのコンビニでもある店はあるでしょ。セブンの時はこんなのなかったけど。

恵方巻や歳暮、中元色々と、毎回マネージャー(店長)から執拗にメールが来て、レースエントリー強制だったけど、
自腹とかおかしい
今考えたらオーナーやSVに訴えるべきだった。

つかコンビニのケーキは辞めときな、昔菓子の工場でバイトしたけど、ある日急遽何人かどっかの倉庫に連れてかれて、
そのまま消毒もなんもしない素手で某メーカーのケーキを箱から出して、暗闇の中でロウソクとか飾りを刺す作業した。

絶対買わないと誓った。

804 :いい気分さん:2012/12/20(木) 08:42:58.92 .net
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 22
1 :無銘菓さん:2012/12/19(水) 23:28:52.97 ID:???
クリスマスから正月にかけ割引クリスマスケーキのロマンを求めるスレです。
みなさんの情報協力で楽しい年末を過ごしましょう!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1355927332/l50

805 :いい気分さん:2012/12/20(木) 10:44:15.68 .net
普段から、少しは愛想よく接客してれば客の応対も違うんだけど、普段、無愛想、適当接客で、こういう時だけ頭下げても無理だわなw

806 :いい気分さん:2012/12/26(水) 00:47:54.11 .net
嫌いな上司には牛肉を送れ

807 :いい気分さん:2013/10/26(土) 14:53:01.72 .net
そろそろqかね

808 :いい気分さん:2013/11/16(土) 06:08:51.56 .net
 
毎月10日は感謝の日。感謝は形にして表らわしましょう。
毎月20日はおもてなしの日。

809 :いい気分さん:2014/01/07(火) 00:46:19.96 .net
流石にネタだろ。
単なるバイトにノルマ強制とか。
「声かけてね〜」とかなら判るけど。

810 :いい気分さん:2014/06/15(日) 14:10:14.86 .net
「バイトの奴らはここでしか働けん連中じゃねえかよ。
ここのバイト代で生活しているようなもんやろう。
強制的にでも買わせて、少しは協力させろよ。
あいつらにも親や兄弟、友人はおるやろうが。頼んで買うように指示しろ!」
オーナーから店長がバックルームでどなられていた。

あほみたいにデカイ声だから客に全部筒抜けなんだよな
福岡市の某コンビニでの話

811 :いい気分さん:2014/07/31(木) 23:46:21.23 .net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

812 :いい気分さん:2014/09/10(水) 02:45:51.23 .net
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子

813 :いい気分さん:2015/02/04(水) 21:56:31.24 .net
コンビニがやるアホ企画
実際は売れない。店員負担

夏の恵方巻き そんな風習ありません
おせち わざわざコンビニでおせち買うかよ笑
お歳暮 コンビニでお歳暮頼まない
お中元 コンビニでお中元頼まない
クリスマスケーキ 路面店かデパ地下で買うでしょ

814 :いい気分さん:2015/11/08(日) 01:18:58.19 .net
無理矢理店長に買わされる

815 :いい気分さん:2015/11/18(水) 23:52:44.25 .net
>>813
ネズミ構みたいなものだからな…

ファミマがコーヒー売り上げ上位の店に旅行の餌ぶら下げたらしいぞ
尿が黒くなるまで飲まされる店も出てくるんだろうなww

816 :いい気分さん:2016/02/14(日) 23:41:38.06 .net
公正取引委員会?に訴えたら購入取り消しできるのかな?
ノルママジでやなんですけど

817 :いい気分さん:2016/05/14(土) 07:24:05.16 .net
訴えるのであれば労基署だろうね

818 :いい気分さん:2016/09/13(火) 05:07:28.99 .net
次スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/conv/1261303809

819 :いい気分さん:2016/09/14(水) 01:59:09.45 .net
セブンイレブン練馬保谷駅東店で半強制的に作らされたnanacoカード

派遣会社からもnanacoもらってマジで二個も不要

820 :いい気分さん:2016/09/17(土) 23:53:46.56 .net
ブイ-愛-ピーからきますた。

821 :いい気分さん:2016/09/17(土) 23:54:13.69 .net
ベートー便交響曲第五番「便命」

べべべべ〜ん(笑)
べ、べ、べ、べ〜ん(笑)

べべべべ べべべべ べべべべん(べべべべん)
べべべべ べべべべ べべべべん(べべべべん)
べべべべんッッッ!!!(べべべべー)
べべべべんッッッッッ!!!(べべべべんべん)
べべべべんッッッッッ!!!ッッッ!!!ッッッ!!!(便ーーーー)

べ、べ、べ、べ〜ん(笑)

822 :いい気分さん:2016/09/17(土) 23:55:37.01 .net
                          /         i        丶
                         i         l i        丶
    ┏┓    ┏━━┓       }    /,    ノ iヘ       }            ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        l , 7z,_  リ / ム-i=       {             ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━l ,'`'ォ'f=y、彡 :: :ィf=tェ`"`.i   i ━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃       ',l    ̄ ,  ::   ̄     i ,/            ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ l     ,:   ::. ヽ        i,'━━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃       |   ヒ.,,_,,,_.)  。   ,i             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛         ',               ,i-..,,,,_          ┗━┛
                    , -==ヘ   -=====-     /,'    "''
                   /    i〉、    =@    /,/
                        i  \     ,/ /

823 :いい気分さん:2016/09/17(土) 23:59:14.63 .net
おい、ばかvip!
あらしやめろ

824 :いい気分さん:2016/09/18(日) 00:00:55.16 .net
VIPEERのお友達、見てる?

825 :いい気分さん:2016/09/18(日) 00:04:55.53 .net
>>823
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< オマエモナー ( ) \_____ | | | (__)_)

826 :いい気分さん:2016/09/18(日) 00:08:05.22 .net
セックスしたあた

827 :いい気分さん:2016/09/19(月) 15:20:52.33 .net
記念

828 :いい気分さん:2016/09/20(火) 06:06:21.18 .net
アナル

829 :いい気分さん:2016/09/20(火) 06:08:03.15 .net
野菜

830 :いい気分さん:2016/09/20(火) 07:40:36.74 .net
タンポン

831 :いい気分さん:2016/09/26(月) 00:02:27.16 .net
濱上クルーの必要性

832 :いい気分さん:2016/09/26(月) 00:38:37.13 .net
中村嫌がらせ嫌い

833 :いい気分さん:2016/09/26(月) 00:38:55.18 .net
焼きそば

834 :いい気分さん:2016/09/26(月) 00:39:17.08 .net
スリーエフ

835 :いい気分さん:2016/09/26(月) 00:40:07.43 .net
ここすとあ

836 :いい気分さん:2016/09/26(月) 11:19:01.02 .net
日本一チャラい濱上

837 :いい気分さん:2016/09/26(月) 11:19:35.22 .net
濱上シェフ

838 :いい気分さん:2016/09/26(月) 11:19:58.97 .net
濱上死ね

839 :いい気分さん:2016/09/27(火) 05:30:28.70 .net
濱上ガラ悪い

840 :きちがいすとーかーは共産国へ行けよ:2016/09/27(火) 11:29:04.48 .net
いまどきマフラーどかどかチョウださ が

しつこくずっと すおーかーを恥じず誇示してきた大きな 爆音 騒音 を

 『おとちいさく 速度も落とした だから これからも ストーキング つづけさせてくださいよ〜』 で 

しかも 徐行 要は長く近くにいていやがらせ誇示 

どうしても ストーカー相手の前を通過したい kちがいごきぶり とンま

ほか ≪地響きさせるトラック往復≫ 公団方面からの基地外声露出狂 同狂同住宅の水道全開連続10数回開閉 騒音

@ 住宅街の 裏道 細い 生活道路 郊外は大道り がらがら
共び数十年前の不良のまででいきがってストーキング 

ストーカーはまさに基地外面へら 悪質 故意/愉快犯 キショい迷惑 死ね

841 :消そう? おなじかw:2016/09/27(火) 11:50:15.32 .net
ひとりにしてさみしがらしてころそう? 
 
 おいおい 残念ゴキブリストーカーがわんさか毎日来て ちがうだろういみんくが

                                  
いやしいえつったかおで ああかわいそう しごとでも ヒーちょうきっつ おさっしします>⇔<

あさ10までに べーこんモりモりたべないと ふとっちゃう ちょうおにもりすルんだモ〜ン

並みのバイ菌 とかけまして ふるいすまふぉ そのこころまでいわん

842 :いい気分さん:2016/09/28(水) 04:10:59.76 .net
>>840
濱上乙

843 :いい気分さん:2016/09/28(水) 04:17:13.35 .net
濱上改心しろ

844 :いい気分さん:2016/09/28(水) 04:18:19.97 .net
谷岡

845 :いい気分さん:2016/09/28(水) 04:18:51.16 .net
まんちん

846 :いい気分さん:2016/09/28(水) 04:19:37.91 .net
濱上風俗男

847 :いい気分さん:2016/09/28(水) 04:20:15.02 .net
上濱

848 :いい気分さん:2016/09/28(水) 04:20:45.12 .net
サンライズ濱上

849 :いい気分さん:2016/09/28(水) 04:21:23.13 .net
嫌われ者濱上

850 :いい気分さん:2016/09/28(水) 04:21:55.43 .net
戸川

851 :東京都ゴキブリ市  建売分譲 ぷぷぷぷぷ:2016/09/28(水) 05:31:42.97 .net
ゴキブリ巣窟市 


ストーカー相手前できもいでか声出すきちがい しつこすぎる異常

4:54 「!”#$%#$%&’&」「あははは」 「#$%&’&」 人目がないので長めにいやがらせ居座る


どうせ知遅れのいきがった残念ゆとりのストーカーで性欲アピール

性別年齢まで確認するかよw ゴキブリに

駅遠くの公団のほうからか もっと遠くからかw バカが遠方からストーキングしにくる
さっさと死ねゴキブリ こうがいでぴぽぱいみなし こんびちゃばんげき どの3やくも ストーカー相手ガンミ盗み見 恍惚キショイ
                                                ほんとの基地外さがシミでてる

基地外知遅れゆとりストーカー育てた親が悪い

852 :いい気分さん:2016/09/28(水) 09:36:10.91 .net
西武岡崎

853 :いい気分さん:2016/09/28(水) 09:36:35.51 .net
>>851
濱上乙

854 :いい気分さん:2016/09/28(水) 09:36:53.86 .net
そごう広島

855 :いい気分さん:2016/09/28(水) 09:37:19.14 .net
そごう徳島

856 :いい気分さん:2016/09/30(金) 02:26:25.59 .net
彦根ホテルエスタシオン

857 :いい気分さん:2016/09/30(金) 02:27:36.18 .net
オーシャン東九フェリー
小倉〜徳島〜トンキン
http://www.telmap.net/map/3326
http://www.telmap.net/map/3327

858 :いい気分さん:2016/09/30(金) 02:37:40.79 .net
中舞鶴歩道橋前
http://www.telmap.net/map/3327

859 :いい気分さん:2016/09/30(金) 03:25:58.87 .net
九州鉄道記念館駐車場

860 :いい気分さん:2016/09/30(金) 03:28:29.44 .net
府中運転免許試験場内

861 :いい気分さん:2016/09/30(金) 03:29:19.56 .net
イオンモール川口キャラ

862 :いい気分さん:2016/09/30(金) 05:41:34.64 .net
岸和田観光バス
スパライン OCAT1000発 3000円
http://www.kishikan.co.jp/line_spa_hokuriku.html

863 :いい気分さん:2016/09/30(金) 21:20:16.83 .net
濱上の地元尼崎なう

864 :いい気分さん:2016/10/02(日) 05:17:28.92 .net
名古屋市緑区・天然温泉桃山 の湯店内に公衆電話 有り

865 :いい気分さん:2016/10/02(日) 07:55:40.22 .net
日光線の新大平下東口と板荷はいまだに健 在で改修予定は未定。

866 :いい気分さん:2016/10/02(日) 07:55:40.41 .net
日光線の新大平下東口と板荷はいまだに健 在で改修予定は未定。

867 :いい気分さん:2016/10/03(月) 11:05:55.70 .net
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエーで検索!!

868 :いい気分さん:2016/10/08(土) 00:10:41.56 .net
陽太おはよう

869 :いい気分さん:2016/10/08(土) 00:11:06.88 .net
博多グリーンホテル

870 :いい気分さん:2016/10/08(土) 00:13:44.28 .net
野村義男

871 :いい気分さん:2016/10/08(土) 00:23:53.25 .net
成田空港

872 :いい気分さん:2016/10/08(土) 01:04:40.10 .net
京成酒々井駅改札外
確認

873 :いい気分さん:2016/10/08(土) 01:04:59.59 .net
ワンオク

874 :いい気分さん:2016/10/08(土) 01:07:11.72 .net
公津の杜ヨーカドー

875 :いい気分さん:2016/10/08(土) 02:03:54.54 .net
千葉大学=寺内・市橋

876 :いい気分さん:2016/10/08(土) 02:04:14.47 .net
京都産業大

877 :いい気分さん:2016/10/08(土) 02:04:34.96 .net
=濱上

878 :いい気分さん:2016/10/08(土) 02:05:20.60 .net
アロマ 月化粧

879 :いい気分さん:2016/10/08(土) 02:05:55.91 .net
ご当地ポッキー

880 :いい気分さん:2016/10/09(日) 13:28:03.96 .net
イエーガーマイスター

881 :いい気分さん:2016/10/09(日) 13:28:27.03 .net
梅そご

882 :いい気分さん:2016/10/09(日) 13:31:31.64 .net
東海キヨスクはノルマある?

883 :いい気分さん:2016/10/09(日) 13:43:22.68 .net
弱いものいじめしていた木津谷

884 :いい気分さん:2016/10/09(日) 13:43:56.49 .net
亮太はチョン顔

885 :いい気分さん:2016/10/09(日) 13:44:24.81 .net
桧森はB顔

886 :いい気分さん:2016/10/09(日) 13:45:43.44 .net
>>857中止
佐賀・広島から春秋航空で成田

887 :いい気分さん:2016/10/09(日) 13:47:23.77 .net
桧森は死ぬまで許さない
末代まで呪う

888 :いい気分さん:2016/10/09(日) 13:49:07.21 .net
九州確認
>>859と久留米・新八代

889 :いい気分さん:2016/10/09(日) 14:08:57.68 .net
東の京都の東の久留米の西側にある久留米西中学

890 :いい気分さん:2016/10/09(日) 22:02:49.62 .net
京都産業大学

891 :いい気分さん:2016/10/09(日) 22:03:40.98 .net
の学生モラル

892 :いい気分さん:2016/10/09(日) 22:03:59.61 .net
低い

893 :いい気分さん:2016/10/09(日) 22:04:15.75 .net
全員死ね

894 :いい気分さん:2016/10/09(日) 22:22:35.89 .net
濱上が余り物で作る尼崎弁当
近畿地方LAWSON限定680円

895 :いい気分さん:2016/10/09(日) 22:23:39.81 .net
濱上の
世の中舐めたらあかんキャンディ
210円 全国のローソン

896 :いい気分さん:2016/10/09(日) 22:25:54.97 .net
濱上(浜ちゃん)が作る「松ちゃんパフェ(宇治抹茶使用)」
250円 京都府内と尼崎市内のローソンのみ

897 :いい気分さん:2016/10/09(日) 22:27:36.56 .net
濱上がまほのために適当に作ったパスタ300円

898 :いい気分さん:2016/10/09(日) 22:30:57.18 .net
京都産業大は流刑地

899 :いい気分さん:2016/10/09(日) 22:31:26.52 .net
濱上が作る京都の筍おにぎり

900 :いい気分さん:2016/10/09(日) 22:40:04.69 .net
濱上のちんちんさわさわ

901 :いい気分さん:2016/10/09(日) 22:54:47.22 .net
まほくぱあ

902 :いい気分さん:2016/10/09(日) 22:55:06.99 .net
まほを濱上が

903 :いい気分さん:2016/10/09(日) 22:55:38.56 .net
まほを濱上から奪い妊娠させたい

904 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:00:04.61 .net
濱上特製

905 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:01:11.90 .net
長渕

906 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:02:02.83 .net
スカトロ麦とろカレー

907 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:02:55.82 .net
乃木坂メンバーと乱交したい

908 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:03:52.54 .net
西野七瀬

909 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:09:11.79 .net
しこしこ

910 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:12:07.73 .net
セクハラ

911 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:32:01.13 .net
西野七瀬

912 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:34:19.86 .net
アサヒビール福島

913 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:37:26.88 .net
藤原

914 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:45:38.91 .net
木屋町エクシード行きたい

915 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:46:52.63 .net
あなたと私と濱上○太

916 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:47:41.09 .net
濱上 ナプキン

917 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:49:10.79 .net
濱上か実体験をもとに作ったコンドーム

918 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:49:33.15 .net
濱上受刑者

919 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:49:51.08 .net
濱上被告

920 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:50:19.35 .net
濱上死刑囚

921 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:50:46.78 .net
濱上の居る街に犯罪あり

922 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:51:15.63 .net
濱上お縄になる

923 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:06:24.22 .net
お尻くんくん

924 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:09:12.38 .net
町田大麻

925 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:17:27.01 .net
濱上出所

926 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:17:46.56 .net
濱上退院

927 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:18:06.79 .net
セクシャル男優

928 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:20:05.29 .net
上原亜衣
http://dqnboy.com/report/?id=288

929 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:28:52.21 .net
京都産業大の学食弁当

930 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:30:35.71 .net
竹山の新しい相方

931 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:31:01.10 .net
カンニング濱上

932 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:31:43.84 .net
カンニング濱上

933 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:39:23.25 .net
はるかのまんまん

934 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:39:49.36 .net
濱上は餓鬼

935 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:41:37.19 .net
ナプキン舐め

936 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:45:53.37 .net
京都被災しろ

937 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:49:08.39 .net
サンライズ濱上

938 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:50:09.09 .net
薬箱

939 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:50:47.79 .net
森くん

940 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:52:44.40 .net
小島くん

941 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:53:39.55 .net
濱上くん

942 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:54:18.71 .net
マイルドヤンキー濱上特製・マイルドな辛さのヤンキーカレー

943 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:55:22.58 .net
自慰

944 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:56:01.21 .net
肉体関係

945 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:57:26.30 .net
粘膜観戦

946 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:58:11.43 .net
粘膜感染

947 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:59:05.59 .net
濱上は寺に修行行け

948 :いい気分さん:2016/10/10(月) 01:00:24.02 .net
西山別院へ濱上を護送

949 :いい気分さん:2016/10/10(月) 01:06:31.48 .net
濱上陰毛サラダ

950 :いい気分さん:2016/10/10(月) 01:08:19.98 .net
まほのおしっこ飲む

951 :いい気分さん:2016/10/10(月) 01:13:40.09 .net
まんこソムリエ

952 :いい気分さん:2016/10/10(月) 01:14:24.47 .net
聖水ソムリエ

953 :いい気分さん:2016/10/10(月) 01:15:33.95 .net
痴漢

954 :いい気分さん:2016/10/10(月) 01:17:05.14 .net
ロリコン

955 :いい気分さん:2016/10/10(月) 01:18:01.94 .net
濱上ロリロリ

956 :いい気分さん:2016/10/10(月) 01:19:59.55 .net
濱上釈放

957 :いい気分さん:2016/10/10(月) 01:41:48.14 .net
まんこ

958 :いい気分さん:2016/10/10(月) 01:48:37.52 .net
ハローワーク無能

959 :いい気分さん:2016/10/10(月) 01:49:14.48 .net
マイルドヤンキー濱上

960 :いい気分さん:2016/10/10(月) 01:49:49.26 .net
濱上は関ヶ原越えるな

961 :いい気分さん:2016/10/10(月) 01:50:11.62 .net
バタフライナイフ

962 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:00:05.15 .net
濱上ちんかす

963 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:03:03.46 .net
同志社くそ餓鬼お兄ちゃんず

964 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:22:09.28 .net
濱上がワイセツ

965 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:40:44.86 .net
濱上逮捕?

966 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:42:14.86 .net
Yanahan

967 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:45:08.78 .net
勃起

968 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:45:51.21 .net
濱上 勃起

969 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:49:31.76 .net
濱上が

970 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:50:02.20 .net
浜松

971 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:50:55.20 .net
浜松陽太

972 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:51:14.17 .net
浜松陽太くん

973 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:52:54.01 .net
西田

974 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:54:02.33 .net
白人と

975 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:54:31.32 .net
錦織

976 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:54:50.43 .net
植草

977 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:55:41.62 .net
今岡

978 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:57:49.61 .net
東や

979 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:58:25.35 .net
たくひ

980 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:02:15.28 .net
浜松

981 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:03:49.53 .net
あなは

982 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:05:32.15 .net
かをまらな かなまら

983 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:06:51.87 .net
女性は大切に

984 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:07:10.75 .net
まんこは20歳から

985 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:08:21.96 .net
サニタリー

986 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:09:57.30 .net


987 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:10:24.98 .net
ちんちん

988 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:10:54.57 .net
尻舐め

989 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:11:57.55 .net
夜桜

990 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:14:32.90 .net
アナル

991 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:15:02.14 .net
蓬田

992 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:15:28.51 .net
小利木

993 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:16:10.20 .net
内海光司

994 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:17:32.40 .net
佐藤敦啓

995 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:18:32.97 .net
おっぱい

996 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:18:54.63 .net
アナルクリーム舐め

997 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:19:16.69 .net
白橿

998 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:20:23.07 .net
次スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/conv/1453721736

999 :いい気分さん:2016/10/10(月) 03:21:11.40 .net
次スレや
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/conv/1261303809

総レス数 999
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200