2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミックマーケット総合スレ(179)

1 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 23:06:20.45 ID:qC30xUZG.net
コミックマーケットのスレです

C100 8月13日~14日開催
C101 12月30日(金)~31日(土)開催予定

コミックマーケット100の開催について(7月14日更新)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100Notice2.html
コミックマーケット100チケット販売について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100EntryTicket2.html
コミックマーケット100冊子版カタログ諸注意ページ(PDF)
https://www2.comiket.co.jp/info-a/C100/C100CtlgNotes.pdf
コミックマーケット100サークルスペース地図
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100CtlgMap.html


◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(178)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1660324730/

2 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 23:07:06.90 ID:qC30xUZG.net
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

3 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 10:53:30.64 ID:u5sEHFBr.net


4 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:09:23.63 ID:H4PWr60l.net
竹箒の列が話題ですが、そもそもサクチケ組の列形成を行った準備会に非があると思うのですよ。
アーリー組は優位性を担保にチケットの値段が高い訳で、サークル側も参加者側なのは確かだけど、この時間は流石にダメでしょう。
他の一般参加者に対して不義理なのでは?
https://twitter.com/Fate_hrtk97/status/1558609525414182912?t=YIW9eJxrSIg14ctpHHbQ8Q&s=19


初参加者かな?
(deleted an unsolicited ad)

5 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:15:20.18 ID:si620xu2.net
>>4
旧来のコミケでは、徹夜もフライング列もルール違反なのは同じなのに、なぜか前者ばかり叩かれるように誘導されてたけど
今や前者が消えたんだから後者が叩かれるのは必然的

6 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:19:05.18 ID:EhpFTCIv.net
徹夜組も裏スタッフ辺りにコネ持ってる奴はサクチケ組にクラスチェンジしてそう

7 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:27:11.62 ID:l9fGSvkQ.net
今さらサクチケ組に文句を言うのは素人かな?
たいていの委託無しの大手はサクチケで狩られるのは昔からなのに
逆を言えばコミケのそうした体質が受け入れられなくなってきたのかもね

8 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:27:36.13 ID:ABxkFzPf.net
西i枠西入場
大して変わらないな

926 カタログ片手に名無しさん sage 2022/08/13(土) 11:15:34.71 ID:H92S8Mji
西g枠西入場

9 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:28:00.69 ID:6a9B0Uo3.net
>>7
金取ってるからでしょ VIPと勘違いしてるかと

10 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:31:33.33 ID:EhpFTCIv.net
>>7
そのお陰でBOOTHやFantiaが流行り、それならと通販や支援サイトやVtuberをメインに活動始めた絵師が増えたんやろな
まぁ結果的だろうとコミケをビジネス化させなけりゃこうはならなかった

11 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:33:03.63 ID:BpCqgdct.net
竹箒は並んでも買えない可能性ありとスタッフが言ってる

12 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:33:43.13 ID:j4MtFLSd.net
型月信者かわいそうに
こうなるのわかってて出店してるのが悪いと思うけどな
公式で売ったれや

13 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:34:38.61 ID:zwSm41tW.net
チケットは本来の目的通り正しく使って貰いたいね

14 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:35:05.57 ID:j4MtFLSd.net
>>4
予想通り引用RTが地獄だな

15 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:35:05.90 ID:ClEDACFX.net
>>7
>今さらサクチケ組に文句を言うのは素人かな?
そういうところがオタクの嫌われるところやぞ

そもそも昔からサクチケで狩られてるのがおかしいし
それを許してた運営と参加者にも問題がある

もともと物々交換の場だったろというならば
物々交換だけやってなさいということ

16 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:35:54.94 ID:l9fGSvkQ.net
>>9
>>10
チケット制度は劇薬だったよね
準備会はもはやこの利権とも言える金の成る木を手放せないし消防やら警察も徹夜組がいなくなるからこのままがいい
だけど本来のコミケの姿は無くなった金払って来てる本物のお客さまになってしまったから

17 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:36:14.91 .net
アーリーで竹箒きたら
すでにえげつない列

詐欺みたいだな

18 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:36:17.18 ID:ClEDACFX.net
>>12
同じ"ような"ものをPDFで公開するんじゃなかったか
"ような"表記がいやらしいがw

19 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:37:12.89 ID:jpvRQjCw.net
うわー昨日ビッグサイト駅12時前に着いてストレートに南入場出来たのに今日11:30はやぐら橋に迂回させられてるわ、だる

20 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:37:53.92 ID:czMsGksf.net
フライング列叩きを素人扱いするのは悪手そのもの
問題が一サークルだけの話でなく準備会の体質そのものがダメだったってことになるだけなのに

21 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:38:27.48 ID:j4MtFLSd.net
>>18
前スレの話だと全部は公開しないらしいので
それでも半公式本作ってそれきりなまどか屋なんかより一部でも公開するだけマシだけどね

22 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:39:02.17 .net
劇毒次回ペナにしてくれよ

23 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:39:11.14 ID:CxrLuBX4.net
PDFじゃ月ガイジの所有欲は満たされんよ

24 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:39:14.48 ID:f6BCnROs.net
次からアーリーアーリーチケット作るべき

25 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:39:34.32 ID:1zEVdTJ2.net
>>13 はサクチケのことな
コロナ終息後は地区別をなくして日別のみの区割りになったアーリー・午前一般・午後一般
の3種でいきそうな予想 理想的なのは2019リストバンド制にもどす

26 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:40:02.28 ID:gWkinFJY.net
開場前のサークルチケやスタッフチケは公式には存在しないから
準備会としては早くチケット制を止めて昔と同じ状態にして
本が買えないのは徹夜組みの所為であるにしたいのだろう

27 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:41:14.87 ID:EhpFTCIv.net
>>24
もうやめろ!!
絶対に超えられない壁の先にサクチケはおるんやぞ!!

28 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:41:43.30 ID:ClEDACFX.net
>>21
全部じゃないのか……w
PDF自体も燃えたから決定したみたいなのも見たけど
(ほぼ)公式本なら確かに売れようなぁとも思う

まぁ全然関係ない本でも会場限定なら同じようなことになってたと思うけどw

29 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:43:15.26 ID:GdD7v0UE.net
サクチケ組については、コミケに限ったことではないからね
即売会全体に言えることだと思うし

30 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:43:44.63 ID:j4MtFLSd.net
>>28
結局転売屋のおもちゃになるだけで少数のイキリに行き渡るだけで全然ファンサにならずヘイトだけ溜まるんだよなぁ
企業は2010年頃は煽りに煽りまくったけどそれに気づいて最近はほぼ通販するようになったけど

31 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:43:58.25 ID:541icOHu.net
あんなおっさん2人の近況本なんか欲しいもんかね

32 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:43:59.94 ID:l9fGSvkQ.net
斬鬼楼なんかサクチケ以外では買えないだろ
もはや幻の本なんかいくらでもある
サクチケ並びがいいとか悪いとか抜きにして現状サクチケでしか買えないところがあるのは事実

まあ準備会もそれは黙認してるしなんなら徹夜組だって準備会が管理してたんだからそれこそ嫌なら来るなになるよ

33 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:44:00.84 ID:1zEVdTJ2.net
>早くチケ制をやめて昔と同じ状態
まあそれが本来一番健全で、ヲワコン化コミケの延命と長期的には経済効果も捗る
ただ準備会はチケ制によるコントロールと利権に味を〆ただろう

34 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:44:01.89 ID:czMsGksf.net
>>10
そうそう、今や表現の場は増えてきてコミケに拘る必要性が薄れて来てるから、腐った準備会なんかに無理に付き合って消耗しなくてもよくなったんだよね

35 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:45:27.05 .net
もう三馬鹿利権の古い体質から変わったほうがいいのだけど
自民もたいに権力持っちゃってるんだろうなあ

36 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:45:34.56 ID:TDRL895s.net
5000円も取るからこんな問題が起きる、1000円やタダなら起きない

37 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:45:56.59 ID:VLcWnDnj.net
国際展示場から東への誘導スタッフと
東の入口のスタッフの誘導と
インフォメーションが雑すぎて草

38 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:46:29.56 ID:1zEVdTJ2.net
場というよりは発信手法が増えてそのための敷居が下がった

39 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:47:49.39 ID:j4MtFLSd.net
昔と違って5000円も取ってるから悪いけどお客様はいないはいくら言い張っても通用しない
コロナ前のリストバンド程度の値段なら協力って形になるかもしれないけどな

40 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:49:34.10 ID:BpCqgdct.net
竹箒の並びでやっと東5まできた。東5に折り返しの最後尾が見えてスタッフが「並べません」看板持ってた

41 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:53:03.90 ID:uKVMVf7Z.net
アーリーで5000円払ったのに買えないとかガイジムーブすぎひん?

42 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:54:10.98 ID:oAiw1KbB.net
この状況で会場限定なんて作る竹箒が悪い

43 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:54:48.21 ID:5UecMJvX.net
5000円払って竹箒に並ぶ権利だけなのは笑える

44 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:55:43.83 ID:/gVSG3Oq.net
てか、竹箒はワンセット1限のみなのになんでこんな牛歩なんだ?

45 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:56:36.08 ID:uY0cFP3u.net
>>41
やめたれw

46 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:57:41.88 ID:C6bmBhez.net
>>7
サクチケ以外で買えないサークル・企業とそれを容認する運営が続く以上、
参加者からの文句は毎年出るし、特に入場だけで金をとり始めたからには、
ヒートアップするのは仕方ない。

>>29
サンクリやコミティアで、サクチケだけで売り切れなんてあるの?オンリーは
自分の関心外ジャンルは知らんけど。

47 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:58:16.72 ID:1AwvtDDR.net
アーリー無くして午前というくくりで一律料金じゃダメなのか?枠はランダムで

48 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:58:32.82 ID:zM6Lk6LA.net
もうアーリーの後方列って金の無駄かもね。
一般参加者とさほど変わらんような。

49 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:58:40.95 ID:2qdW/psH.net
竹箒に並ぶだけの権利五千円ワロタ

50 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 11:58:49.89 ID:4dtAPodO.net
5000円でらしんばんから箒買えそうで草

51 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:02:12.96 ID:yw6kG+DU.net
アーリーで竹箒買えない人とかおるん?

52 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:02:15.83 ID:55pimdGZ.net
竹箒並んだサクスタ組だけど開始から購入完了まで大体3,40分程度だった
他の買い物も終わったんで飯食って帰るわじゃあな👋

53 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:02:57.43 ID:rdjNB6ev.net
>>29
WFとか立体系は開場まで自机から出られないぞ
だからダッシュが耐えないが

54 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:04:02.04 ID:6a9B0Uo3.net
型月列並んで今は東7b 買えることは買えそうだが13時にはなりそう

55 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:06:44.75 ID:y3mdv7OD.net
竹箒の何がひどいって限定本が1番出来が良いこと

56 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:06:47.71 ID:wxtS3ZZj.net
>>53
これと同じにしたら怪我人めっちゃ出そう

57 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:08:40.47 ID:541icOHu.net
通販あるのに無理して買いに行ってるガイジさぁw

58 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:09:40.19 ID:y3mdv7OD.net
やっぱ本で手にとって見たいのよ

59 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:09:40.21 ID:6mlPBi4W.net
東6の中央通路の所で横方向の移動が全てブロックされていて
艦これ島からの退出が一度外に出て東5方面に行くしかなかったけど
まだそうなの?

60 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:11:13.96 ID:HrB3tpi7.net
竹箒並んでる人の何割かは得られるものがコロナだけになりそうだな

61 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:13:25.41 ID:JrudPY0C.net
竹箒の列竹箒で誘導されてて爆笑が起こってる
午前10:08 2022年8月14日
https://pbs.twimg.com/media/FaFV--RUIAE4M78.jpg

並んでるやつはゴミって意味か?

62 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:15:19.40 ID:/5nSh2yw.net
徹夜組とか言うゴミの対処のためにサークル参加費上げられた事もあるしサクチケズルいアーリーも金出してるのに云々言うならサークル参加して本作るしかない

63 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:16:18.96 ID:6tLbrvf6.net
まぁ初参加でアーリーで目当てのものが買えなくても授業料だと思え

64 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:16:24.61 ID:g1FOGILo.net
サークル参加しても友達がいないと一人で売るのも買うのもやるから不便だ

65 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:18:29.57 ID:vd9foP9J.net
アーリーは流石に5000円の価値ないな

66 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:19:13.68 ID:BarO95g4.net
午後チケ参加入場したぞ
https://i.imgur.com/hG59irx.jpg

67 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:19:47.40 ID:AHIgeOKm.net
竹箒なんかどちらかと言えば準備会がお願いしてサークル参加してもらったようなレベルだろ
まぁ買えなかった人の恨みは準備会に向かうけど準備会崇拝の古参と醜い争いが起きるだろうな

68 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:20:42.92 ID:6a9B0Uo3.net
>>65
南アーリーじゃなけりゃ竹箒並べてなかったから価値はあった そもそも東午前チケットはずしたら即死だから必要悪かな

69 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:22:59.24 ID:sHQokUVe.net
>>16
コミケが有料制になったのって一般参加の場合2019年からだっけ?

70 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:23:00.17 ID:BYGZwDNl.net
>>62
アーリーを今後も続けるなら値上げした分のサークル参加費下げてもいいよな
コロナ対策で余計にかかってるだろう費用も一時的なものだろうし

71 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:23:44.26 ID:BpCqgdct.net
南アーリーチケで12:22に竹箒セット買えました

72 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:23:51.81 ID:BuyEb1FE.net
大手サークルが時差販売するしかない。

そうすれば、サクチケとの格差は小さくなるかな?

73 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:25:55.14 ID:gn0zzvcI.net
会議棟更衣室、いつも刀剣のコスしてるおばさん今日は違うキャラだ。いや毎回きっついわ

74 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:26:46.80 ID:BuyEb1FE.net
>>36
リスバンよりも
フリーを先に入場を炎上した過去がありまして、、、

75 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:26:47.58 ID:BYGZwDNl.net
南アーリーで初手東って移動つらそうだけど、
2日目ならそもそも企業ブース目当て少なくて競合相手少ないから、東東よりかえってスムーズってこと?

76 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:27:05.00 ID:9cDnsKQw.net
>>44
新刊買って終わりじゃ寂しいだろうから、少しでも長く楽しんで欲しくて

77 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:27:41.89 ID:/gVSG3Oq.net
アーリーAも12:20位にようやく竹箒買えた
こんなにかかるとは思わなかったわ

78 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:29:00.71 ID:dukjfODy.net
竹箒おっそ

79 :74@補正:2022/08/14(日) 12:29:38.73 ID:BuyEb1FE.net
>>36
リスバンよりも
(後から来た)フリーを先に入場させて炎上した過去がありまして、、、

80 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:30:26.63 ID:cQpXfd3F.net
>>7
金取ってるからなぁ…
従来みたいにタダなら誰も文句言わんかっただろうけど

81 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:30:40.54 ID:/5nSh2yw.net
>>70
1番納得いかなかった部分だから落ち着いたら下げてほしい
サクチケが有利すぎる云々は準備会が1番悪いとは思う
ちゃんと本作ってサークル参加してみたら自分のスペースが1番大事になって
竹箒なんて割とどうでも良くなるからサークル参加してみてほしいところ

82 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:33:23.35 ID:BarO95g4.net
真珠貝買えた、そろそろ売り切れになりそうみたい
まほ~びんはまだフルで買えるのね

83 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:35:02.54 ID:PsW5PQ1v.net
>>61
お約束の「見ろ、人がごみのようだ」

84 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:37:07.87 ID:BuyEb1FE.net
準備会に多額の寄付をすれば、
フリーパスになりますか?

85 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:37:42.79 ID:tMzTHQjX.net
限定品に関しては諦める心が大事
ただ転売目的で買いにくるやつは消えろ😡

86 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:40:10.17 ID:KQhrVSH4.net
竹箒興味ない勢からすればいい吸着剤になってくれて買い物捗るな

87 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:41:14.51 ID:PipQpvva.net
11時前から並んでまだ翡翠終わらないw
遅すぎて島中サークルの本残ってるか心配になってきたぞ

88 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:41:32.74 ID:/5nSh2yw.net
徹也組は消せたしダミーサークルと転売野郎消せればもうちょい本当に欲しい人に渡るんだろうけどな…
サークル側もスペース面積に限りがあるから搬入出来る上限もあるし難しい問題だわ

89 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:41:48.84 ID:zFr7vllF.net
>>86
最高の吸着剤だったぞ
そのおかげで楽に買えたし

90 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:45:48.45 ID:v/tJixYK.net
サークル参加と同時に入場できるアーリーチケット作ってそれ以外はチケなしフリー入場にするのが一番のでは

91 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:46:22.45 ID:BuyEb1FE.net
>>88
徹夜組がステルスになっただけ、、、

92 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:46:30.93 ID:b48Hc13j.net
客の女性比率多い店舗教えて

93 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:46:45.41 ID:KQhrVSH4.net
>>90
それが一番フェアな気がしてきたわ
少なくとも今のアーリーに5000円の価値はないし

94 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:47:12.46 ID:pIdVqKHg.net
>>77
アーリーAでこの時間か(呆れ)

95 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:47:37.14 ID:g1FOGILo.net
>>90
そしたら一般の先頭争いで結局徹夜が出るじゃん
とりあえず次は午後チケット500円にして欲しい

96 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:48:10.25 ID:83/w2iAI.net
そんなことよりABCDEFって分けたんだからきちんと分けて誘導しろよ

Eが定時に来てFに混ぜられるとか意味わからんぞ

97 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:49:40.82 ID:83/w2iAI.net
>>79
あのときは鉄板東駐車場で人がバタバタ倒れる中、俺はリタイアで帰ることにしたら正門開いててどうぞって入れた時だな

あんなん想定外だわ

98 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:50:04.61 ID:XVks2W+4.net
竹箒のおかげで他は楽勝だったわ
お目当てのは全く外で並ぶことがなかった
c101や102でも限定本吸着剤として出続けて欲しいけどなー

99 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:51:44.48 ID:MWXb/2vb.net
>>97
コミケに運営はいません!

100 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:52:12.16 ID:BuyEb1FE.net
目が肥えて翡翠亭ですら物足りないわ、、、

101 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:52:22.90 ID:/5nSh2yw.net
島中の雰囲気は冬と比べてどんな感じなのかな?
前回よりは色々条件良くなってるし活気が戻ってるといいなー

102 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:52:24.91 ID:blUDdyBU.net
皆から感謝される竹箒♪

103 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:52:50.22 ID:qdG7z1HV.net
反省会でサクチケに言及する人はいるのかな?
反省会出る人はほとんど昔からコミケ来てる人だから言わないのかもしれないな

104 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:54:10.24 ID:jXnrWzAk.net
東に人流れたから西アーリーがだいぶ楽だった
一般前にいつも牛歩なところも含めサクッと回れた

105 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:55:23.02 ID:v/tJixYK.net
>>95
じゃあサークルと同時に入れるアーリー、11時位までは午前チケ購入者のみ(アーリーとは別)、以降はフリー入場、の3枠かな
個人的には基本はフリーでお金払えば早めに入れる枠があるって感じがいいと思う

106 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:55:54.22 ID:yv+xSTyr.net
意外と涼しかったな

107 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:58:23.13 ID:/5nSh2yw.net
>>103
トイレ中の置引きとか考えると2人は欲しいケース多いしサクチケ問題は難しいと思う
ダミーは徹底的に潰していくべきだと思うけどねー
以前は2個だったスペースの椅子が今回も1個になってるならチケット一枚のみで追加欲しい人は申請
会場15分前に自スペースに申請されたチケット分の人数居なかったらペナとか
どのみち準備会の当日負担がヤバそうだけど

108 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 12:59:19.77 ID:Ef4+aXB/.net
帰りの新幹線出発
これでコミケ卒業次は老後かな
じゃあなお前ら楽しかったぜ

109 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:00:34.61 ID:4dtAPodO.net
もう竹箒のPDFもらったら自分で製本した方がいいレベルだな
https://www.seichoku.com/

110 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:01:58.50 ID:G0D6l+wu.net
竹箒、アーリーがどんどん買ってる。
アーリー使って二番目三番手に竹箒行った連中が買えないって叫んでるんだろ。

111 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:03:49.27 ID:gWkinFJY.net
>>103
反省会に出る連中はそのレベルの話はまずしないで
本当にどうでもいいことや自分の考えた最強コミケの提案をするぞ

112 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:04:15.03 ID:SRYdi6W7.net
>>62
徹夜組は表面的にはルール違反だが、心身疲弊&時間という代価を一応払ってる。

サクチケ狙いの完全ダミーやアリバイづくりでゴミ並べてる実質ダミーなんて、
表面的には合法でも、徹夜組に比べてもさらに異次元の害虫じゃん。

>>103
準備会「反省会で問題提起したいなら、歓迎します」(反省するとは言っていない)

113 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:05:08.15 ID:sHQokUVe.net
昔みたいに気軽に行けなくなったのも時代の流れか寂しくなってきたな
冬コミだと今よりコロナの感染が爆発しそうだし他のイベントでも今後アーリー制が更に導入されるようになるのかな

114 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:06:19.42 ID:zM6Lk6LA.net
竹箒途中列の看板のところ、目の前で遮られた。

115 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:06:20.60 ID:iQiwXo88.net
>>111
反省会で話す連中っていつも思うけどアスペルガーみたいだよな
周り見ないで言いたいことだけ言って無駄に時間使うし

116 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:06:28.46 ID:MWXb/2vb.net
>>110
そりゃ列形成した分には売るだろw

117 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:12:50.57 ID:BRXJ8EmY.net
>>116
後ろの方まで買えるのかは怪しいけどな。
マイナスの誤差が出て不足したらごめんなさいだけど、
プラス誤差で余ったらどうするんだろ。
早い者勝ちにするのかね。

118 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:13:26.81 ID:sW7VEnqe.net
西アーリーは買いたいものは何でも買えたな
西終わってから東行ったけど一部の限定以外は買えた
竹箒は竹箒行くか他諦めるかの二択だからスルーした

119 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:17:45.29 ID:n9O1gUEZ.net
アリーナで初手竹箒並べなかった人いるの?

120 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:20:20.42 ID:ufdr6Z/E.net
ちらほらブルー付けてる人もいるも竹箒買えてる

121 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:20:47.77 ID:d1NEfEfd.net
午後チケ500円でもよさそーね
偽壁までの撤収時間は殆ど変わってないか早くなってる

122 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:21:24.03 ID:ZUOgV1jo.net
興味なくても竹箒買って転売すれば遠征組は交通費と宿泊費分が賄えそうだな。

123 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:22:48.95 ID:B2Ix0eIq.net
帰宅
西Cで西→東123と回ったけど特に買えないもの無くて快適
朝受付の時の国際展示場の東行き待機列が殺気立ってて怖かった

124 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:24:45.53 ID:Ncgo0fr8.net
>>118
竹箒くらいバリューあればこうなるのは分かるしなー
そこまでして竹箒が欲しいのか他のサークル優先するかしか無いから自己責任ではあるよね

125 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:24:49.75 ID:3/MeCEnY.net
>>122
死亡フラグ乙

126 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:26:12.02 .net
竹箒5万
どこまで下がるか楽しみだ
相当数はある

127 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:26:29.08 ID:OSpnAe7Q.net
>>42
まじそれ
コロナ患者増やしたいとしか思えないね

128 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:28:07.54 ID:BRXJ8EmY.net
>>121
12:30だと人気サークルや部数少ないところやグッズは完売してるだろうから、
500円でも十分だと思うけどな。システム利用料330円とられるんだから、
本体170円で、合計500円まで値下げしてもよさそう。

午前の2000円+330円は妥当なのかなぁ。

129 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:31:50.70 ID:zM6Lk6LA.net
まあ20分くらい前だけど、竹箒買えた!
そして、カタログ普通に売り切れだー!

130 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:34:30.13 ID:DlQMgGrj.net
サクチケは、
サークル参加者への感謝の気持ち
サクチケを余分にあげるから
大手の本を買って旅費交通費の足しにしてね

サークル準備会の配慮です

131 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:34:42.69 ID:B2Ix0eIq.net
>>121
12時20分頃帰る時がこれ、遥か先に見えるのが午後受付の待機列
https://i.imgur.com/nlxi7l2.jpg
500円で十分かと

132 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:34:57.84 ID:cAW0UCuY.net
1日目アーリー東、2日目午前C東だったけど、2日目も13ヶ所まわって12サークルは目当ての物が買えたよ

2日目は最初午前Gで、二次先着でCが引けなかったら多分こんな順調にはいかなかったと思うわ

ともあれこれで後ろ髪引かれずに引退できます

133 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:35:25.73 ID:g1FOGILo.net
>>128
午前IJは1000円でええわ

134 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:35:50.48 ID:PipQpvva.net
>>118
西アーリーだったけどカット並んで翡翠亭並んだら島中の7割が落ちたぞw
ほとんど委託するからあとで買えばいいんだけど悔しいわ

135 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:36:56.12 ID:KzjObrp2.net
入場規制かけないと密になる以上チケットはなくならん
島中サークルは呆れて参加しなくなったら空いたスペースは一般参加者に費用出してもらわんと
コミケは全館貸し切りが前提な以上、全館貸し切り料金を払わないとならん

全館貸し切りの理由覚えてる奴も減ってるかもだが…初回有明は全館貸し切りじゃなかったんだ

136 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:37:30.42 ID:jXnrWzAk.net
翡翠に並ぶ=他は諦め

137 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:37:49.41 ID:OKN9SzDr.net
入場制限しても密ですが、、、

138 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:38:55.90 ID:rZUh0bqX.net
竹箒は今、もう殆どが一般組(青)が買ってる
アーリーで買えないってほざいてたのは、竹箒を二番目や三番目、それ以降にした奴らだな

139 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:40:23.67 ID:zwSm41tW.net
アーリーや一般が良かったやん
まあ最初に並ばないとそりゃ無理でしょ

140 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:40:40.28 ID:zwSm41tW.net
買えて良かったやん

141 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:43:45.19 ID:HZp+Blix.net
遊園地列形成再開だとさ

142 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:47:37.94 ID:OSpnAe7Q.net
蟻「一般でも買えるならアーリーチケット5kで買った意味が無い!竹箒は1限やめろ!」

143 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:48:43.53 .net
竹箒明日の値段予想してみよう
5万は間違いなく天井な

144 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:49:40.69 ID:HZp+Blix.net
すまん、遊園地は一定数並ばせたらまた列形成やめるそうだ 竹箒3時間並んだのに遊園地は30分で買えるのか

145 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:51:36.31 ID:YgUO1zas.net
竹箒買えても他全滅はなー
限定本一冊でそれ以外全部捨てるのは無理だな

146 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:51:46.11 ID:HZp+Blix.net
並んでたが遊園地完売だとさ 残念

147 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:53:40.34 ID:QbRrI1la.net
>>101
前に比べて全然マシ東西の移動自由だから
大手買い終わってから見に行けるし
ただ欠席サークル多くてそっちが目についたかな

148 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:54:40.88 ID:OKN9SzDr.net
アーリーチケットが、
TDLとかUSJ入場料に近いとか笑えんわ、、、

149 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:55:47.43 ID:zM6Lk6LA.net
海の見える遊園地、ワダメモ並んでたほぼ目の前で完売。
大手完売時の拍手って、初めて見たかも。

150 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 13:58:22.91 ID:zM6Lk6LA.net
>>148
勤務地、USJの手前の駅だわw
あっちはその入場料で乗りたい放題だけど、こっちは早く並べても必ずしも買えない糞チケットだしな。

151 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:01:42.89 ID:BarO95g4.net
>>131
午後受付って待機列あったの?
その時間のちょい前には入場できたけど

152 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:02:27.17 ID:GOKUbCwE.net
ラスト2時間!!!!!!!!!!

153 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:02:52.90 ID:zwSm41tW.net
>>142
でも他に行けるやん

154 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:09:55.03 ID:uWhPfo4i.net
お疲れ様でした

155 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:09:56.47 ID:FcRa+g1j.net
>>151
昨日11時15分に国際展示場駅に着いたけどもう午後組のための待機列に10人ぐらいおったわ

156 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:10:38.09 ID:v/tJixYK.net
遊園地も竹箒も完売で終了

157 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:12:39.45 ID:vibCN8Y8.net
東サークル欠席多いね。
目当てのところが4つも欠席だった。

158 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:13:14.37 ID:rdjNB6ev.net
ボーダーどの辺だったんだろ?

159 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:15:26.69 ID:OKN9SzDr.net
アーリー後の2/3は、ボーダー落ちか、、、

160 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:15:30.63 ID:gWkinFJY.net
竹箒は午前Hぐらいがボーダーだったらしい

161 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:16:42.56 ID:JCA+cs/2.net
西はこの時点で撤収だらけやな

162 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:16:51.23 ID:5uJOMHMR.net
>>119
ライブでもやってんのかよw

>>132
お前は俺かw

>>134
並ぶ順番逆じゃね?

163 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:17:12.67 ID:OKN9SzDr.net
帰路が欠航悪寒、、、

164 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:18:06.33 ID:zBgtN+2x.net
企業ブースで巫女さんにピコピコハンマーされに行くか

165 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:18:15.65 ID:Zfxq52WT.net
さっき完売だし牛歩でもないし12時に並べば買えたんちゃうか30分ぐらい余裕あったかもだが

166 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:19:53.86 ID:5zRLSTrn.net
>>165
vipのスレによると11時10分に並んだやつは買えて18分に並んだやつは買えなかった

167 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:19:54.28 ID:gWkinFJY.net
竹箒は11:10頃に並ぶと買えて11:18頃に並ぶと完売だったようだな

168 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:20:14.18 ID:wEvp2DQp.net
コミケ出禁になった有名サークルって
ひぐらしの竜騎士や艦これ運営のC2機関
以外にあったっけ?

169 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:21:26.34 ID:Zfxq52WT.net
そんな時間かかったんだ
大量にあったけど列伸びるんだなあ

170 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:22:14.52 ID:ST8DxT6l.net
>>166-167
タッチの差だね

171 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:22:42.88 ID:qsGfyYOT.net
いやー竹箒あと一歩で、買えなかったー。
最後は完売の残念よりも、熱射からの解放えの謎の達成感があったが

172 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:23:41.29 ID:5zRLSTrn.net
>>171
何分から並んだ?
18分の人?

173 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:23:49.72 ID:BRXJ8EmY.net
>>167
マジカ。ラッキーだったのは午前の前の方だけだな。
人気集中するものを会場限定にしてしまった竹箒の責任だわな。

174 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:24:26.87 ID:/5nSh2yw.net
>>147
東西移動が最初から解放されてるのは大きそうだねー
冬は1時過ぎてからとかだった気がしたから帰った人多そうだし
欠席サークル多かったのは残念…上手くいかないね情報ありがとう!

175 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:24:34.87 ID:qsGfyYOT.net
>>172
そんくらいから、あともうちょっとだったんだが…
今から他回るもやってんのかな…

176 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:24:36.88 ID:HZp+Blix.net
アーリー南Dで竹箒10時40分に並んで買えたのは13時半前結構危なかったな
コミケは5から10年後もやってたらまた来る
記念にはなったが列さばきなど今後が不安になるなあ

177 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:25:16.90 ID:7c+0MEJi.net
>>128
午前チケ入場完了一時間後になる代わりにフリー、で十分。

178 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:27:00.20 ID:MWXb/2vb.net
>>175
何か新しい出会いがあることを祈る

179 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:29:52.89 ID:hmrRwjaS.net
竹箒のおかげて、東1-3は空いてて快適だったな。

180 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:31:02.85 ID:B2Ix0eIq.net
>>179
外周は空いてたね
島のエロは結構人いたよ

181 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:31:19.21 ID:hmrRwjaS.net
>>167
だとすると、アーリーなら並べば買えた、という状態だったのか。

182 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:44:10.29 ID:NWZFzw73.net
企業例年の3日目くらいの混雑かと思ったら結構人いるな
何が目的なんだ?

183 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:45:55.88 ID:JBbNNJQ/.net
>>181
アーリーなら初手で行けば100%買えてた
アーリーでも、他行ってから竹並んだ輩は買えない
なんで一番最初に並ばないんだよっていうね

184 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:47:05.25 ID:d1NEfEfd.net
>>182
もったいないおばけウロウロ
買うもんなきゃ撤退でいいのにね

185 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:50:31.05 ID:BarO95g4.net
>>182
zone乞食やないの?

186 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:51:15.09 ID:KzjObrp2.net
>>168
準備会脅迫で一つあっただろ

187 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:52:29.97 ID:HZp+Blix.net
>>183
そうだな。どこのアーリーでも初手なら買えてた。待ち列や構造把握できず迷ったならともかくさ。
まあ、今回でコミケ常連、運営会からの竹箒の評価と竹箒信者(コミケに今までこなかった層)からみたコミケ運営と竹箒の評価は下がったろうね 竹箒からしたらお情けできたから問題ないだろうけど

188 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:52:58.40 ID:DdHB6Uxu.net
>>168
C2は何で出禁になったの?

189 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:55:02.94 ID:3y1htYKf.net
https://tenki.jp/amedas/3/16/44136.html
江戸川臨海(エドガワリンカイ)のアメダス

現在 30.7℃
現在 南 南 6.5m/s

https://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13108/
江東区の天気

190 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:55:35.42 ID:8Ou2Rmhp.net
羽海野チカのサークルの列捌きが好評で竹箒は不評だったな

191 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:55:57.37 ID:Fr2KiyVH.net
買い物終わってから12:30ぐらいに企業うろついてたけど
買物は基本どこもガラガラというか列最後尾が必要なのZONEと型月ぐらいだったな
型月とぱれっとぐらいしかまともに売切れ多数のブース見当たらなかったけど物販のとこって赤字にならないのか?

192 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:57:34.14 ID:XAVThOVx.net
>>188
艦これ本でアホみたいな列を作った後も非艦これ本で2回ぐらい出てたから
出禁ではないと思う

193 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 14:59:03.19 ID:umS00vPb.net
艦これにインスパイアされてる
アズールレーンは何故空気??

194 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:00:20.80 ID:2qI2oPHR.net
今回の値段でアーリー売り続けるなら
他のイベントみたいに開場前に入れて予め初手に並ばせるべきだと思う

195 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:02:47.57 ID:EQefdgwW.net
5000円でそれは欲張りすぎw

196 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:03:36.63 ID:3/MeCEnY.net
TDLとかUSJへ一度も行かないんですね、わかりますw

197 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:04:12.78 ID:8Ou2Rmhp.net
プロとかの世間的知名度ある作家以外の「列ができる大手」がかなり減った気がするけど
入場者制限のせい?

198 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:05:29.21 ID:QZ4iiRlP.net
国際展示場駅前待機列に並んでるやついたけどあれ全くいらないからな
案内PDFにあるように受付場所に時間通り着くように動けばいいだけだから
迷いたくない初心者を安全に誘導するための列であって誘導に従わないと受付場所に入れませんなんてもちろんないからな
スタッフがたるくて受付時間に絶対間に合わないなら初めから自分で向かうのが正解

199 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:05:53.47 ID:O23j4vSk.net
>>195
マゾ乙

200 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:06:14.62 ID:xZJ+lbjK.net
サクチケサクチケ言うなら絵師囲ってサークル参加すれば良いのに
…と思ってしまうのは運営に毒されてる?

201 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:06:58.09 ID:/JczYIPe.net
>>167
七瀬葵
後に許されたが十年くらいは出禁だったはず

202 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:07:00.12 ID:u9WufdW6.net
今さら長文解説もアレだけど
東は東雲から直で行けってのは正しかった

203 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:07:03.71 ID:3/MeCEnY.net
準備会へ多額の寄付ならフリーパスかw

204 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:08:07.07 ID:BarO95g4.net
>>197
委託とか通販やるかやらないかじゃないかな
ネットで買えるならいいやって層とか転売ヤーがいないからだとは思う

205 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:08:28.19 ID:19Bz4xpD.net
金払ってる一般参加者というまごうことなきお客様より、準備会のスタッフや同人誌を売る側の奴らが優遇されてるのがイベントとしておかしいんだよな

206 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:09:19.35 ID:3/MeCEnY.net
「アイスとチョコ」って、陰語通りだとかなりやばいよ、、、

207 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:09:40.83 ID:M6wkGM5C.net
>>190
人数違うからなぁ

208 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:10:09.66 ID:2LSv8d2U.net
型月信者って他の本に興味ないの?
一回パラ見したら本棚の肥やしになる本一つによくそこまでエネルギー割けるもんだ

209 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:10:45.74 ID:QtineAUf.net
りんかい線で来ると他ルートから来た人達より大抵無駄に並ばされる
それに比べてバスやゆりかもめは比較的スムーズ
これはコロナ前からの傾向

210 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:11:25.61 ID:gkRMt60f.net
>>208
FGO民は余計な金あったら課金に回したいんちゃう?

211 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:12:39.75 ID:cYDYd4CX.net
今やネット通販で同人誌も殆どが手に入る。

なのに好き好んで自ら地獄のコミケへ行く理由は無くなったんやな…。

参加者が減ったのはそう言うのも有るんやないか?
…とオッチャンは思う。

212 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:13:37.72 ID:jhytEAmW.net
娯楽が増えたからだよ

213 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:13:52.22 ID:QZ4iiRlP.net
>>211
実際交通費とチケット代考えたら通販してくれるなら通販のが楽だしね

214 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:16:04.75 ID:GohV2pgM.net
竹箒の転売ヤーのせいでコロナが発生すればコミケ=コロナを誘発した悪になってしまうな

215 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:16:33.38 ID:g09vq4fF.net
というかだいたいネットでなんとかなる世の中になって
正直言ってコミケの存在意義というのは相当失われて久しいと思うのに
それでもなんとなく実本がいいよねという理由でこんな過酷なイベントに参加する奴が
まだこんなにいるっていうのすごいなって思うんだけど

216 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:17:04.72 ID:WKca0ho7.net
冷静に考えて運営楽に設けさせただけだな

217 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:19:18.68 ID:+H71CESe.net
>>216
スタッフは洗脳されてます、、、

218 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:19:19.11 ID:V0XXzlMV.net
>>188
コミケ運営から企業ブース使えって言われたのに
頑なに同人サークルと言い続けたから
確かコミケ当日はサンクスの横に出店してた

219 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:20:11.91 ID:GohV2pgM.net
転売ヤーのせいでコミケが悪になってはいけない

220 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:20:17.92 ID:8Ou2Rmhp.net
同人誌そのものというよりイベントで同人誌を爆買する行為が好き
という自分みたいな層もいることはいる

221 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:23:04.85 ID:38+WEAuR.net
しかし、そろそろプロでバリバリにやってるのは出禁でいいと思うけどな
後進に場所譲ってやれよ、落ち目になったら戻ってきてもいいけどさ

222 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:23:49.51 ID:2Yi/kjRG.net
>>198
センタープロムナードの列には従わないと受付行けないよ
TFTの向こうまで馬鹿正直ついていった人は御愁傷様だけど

223 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:23:52.19 ID:eOLeNPem.net
アカツキで、最後のハチナイセット買ったわ。
ハチナイもやってるけど、グッズそれなりに売り切れあるみたいだし人気あるんだな〜。

224 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:24:52.62 ID:2LSv8d2U.net
人は限定と付くと欲しくなるもんだよ
会場限定のペラ本なんて電子で売られてても誰も買わないレベルだろ

225 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:26:50.73 ID:WKca0ho7.net
俺はそういうの嫌いだから1ミリも興味無い
レアだの幻の名作と言われたゲームや作品がしょーもなかった事なんて山ほどあるから🥺

226 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:27:13.58 ID:6WdZPY0B.net
>>221
稼ぎの少ない人はともかく大手はなんとかしないと駄目だね

227 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:28:41.63 ID:NWZFzw73.net
>>223
ハチナイは飽きてアンいんすこしてたんで
ガチャは諦めたよ

228 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:31:24.65 ID:Aobc3Q6P.net
>>56
警察「雑踏事故の原因になるような事は絶対やめろ
消防「ただでさえ救急車のやりくりに苦心してんのに怪我人増やすな

229 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:31:37.31 ID:QZ4iiRlP.net
>>222
受付できるぞ
そもそも誘導に従わないとホールに入れないなんてカタログにも案内にも書いてないし入れないなら書かなきゃダメだろ

230 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:31:38.17 ID:5hEQCWcL.net
概ね満足だったけど駅近くの誘導の人たちの認識を出来るだけ統一させて欲しかったな
あと午後入場はこれ金取らなくて良いんじゃないのか
本人確認って手順が必要なのは分かるけど

231 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:34:00.06 ID:55b/nm9o.net
>>230
つうか午後チケットの転売の価値はないから午後は身元確認要らないんじゃねえかな

232 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:34:27.07 ID:QZ4iiRlP.net
>>230
本人確認のためのチケットだったら1円でもいいわな
午後でも金取りたいだけ

233 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:34:41.77 ID:lB1l0T8X.net
閉会拍手どこでやるの?

234 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:35:04.56 ID:Q0EQmgrX.net
アーリーが割り増しならレイトは割り引いて良いよね

235 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:35:27.97 ID:SRYdi6W7.net
>>224
某ショップは「コミケ新刊300円買取保障」と直前にポップ掲げたけど、
たまに見る、オマケや落とした新刊代わりの100円本や無料配布本でも
新刊だと奥付で証明出来たら300円で買うんだろうか?

236 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:36:21.97 ID:Aobc3Q6P.net
>>81
値下げするとダミサ増えるんだよ…

今ですらアーリー2枚買うよりダミサの方が安上がりなんだから
アーリーが5千円ならサークル参加は最低でも2万円は取らないといけない
いっそ新刊ちゃんと作ったら1万円キャッシュバックする制度でも作るか?(無理w

237 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:37:50.47 ID:19Bz4xpD.net
>>235
最低20ページって書いてる

238 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:38:29.51 ID:Aobc3Q6P.net
>>84
金を寄付するんじゃなくて
長い間スタッフとして貴重な若者の人生の時間を寄付すればフリーパスになるよ

239 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:38:41.92 ID:wxtS3ZZj.net
>>194
その条件だと以前のサーチケ転売相場で最低でも20k~30Kは必要かもね

240 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:38:57.79 ID:NWZFzw73.net
警備の人たちを雇う費用を少しでも負担させたいんじゃないの?

241 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:39:37.69 ID:+H71CESe.net
>>232
クレカ使えば行けそうw

未成年排除になってしまうが、、、

242 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:41:08.10 ID:5hEQCWcL.net
アーリーや午前が今日と同じ形で行くなら午後何も残ってないと同じなのがね
アーリーでたくさん買って帰り道に外並んでたけど流石にこれでお金取ってるのは可哀想と思った

243 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:42:20.03 ID:wNQP6RWX.net
戦いを終えて羽田空港のラウンジで休憩中。99には参加してないんで色々初めてだらけだったが欲しい物は欠席サークル以外買えたんで満足。まだもうちょっとだけコミケあるけど最後まで残る人は頑張ってな
https://i.imgur.com/o0h1Ucr.jpg

244 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:42:53.46 ID:BRXJ8EmY.net
作業しながら、AFEEの演説を流しで聞いてるんだけど、
ヲタ属性の人と非ヲタの人とは、悲しいぐらい価値観の差があるよね。
どっちいいという問題ではない。
敵に回らない理解者を増やすことは大事。

245 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:42:58.55 ID:SRYdi6W7.net
>>236
ダミサ無効化って、アーリー入場と同時か15分後くらいまでサークルは離席禁止とかで
メリットほぼ無しにしないとダメだろうな。

>>237
なるほど、それなりに、ちゃんと作った本という縛りかけてるんだな、流石に。

246 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:43:21.33 ID:Aobc3Q6P.net
>>130
サークルが新刊を作って持ってきてくれるから
それを買う人が来てくれてイベントが盛り上がる

小規模でもイベントを主催してみれば
サークルが神様に思えてくるよマジで

247 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:43:39.71 ID:tARA5x42.net
FateはStay nightのテレビシリーズとHF劇場版三部作を全て観た程度にはファンだが、竹箒はそもそも企業サークルで商品も全て通販可能にしないと、混乱を招くだけの規模だわ…。

自分は昨日参加組だが、一般でもアーリーの一番遅い人と40分くらいの差で11時半入場だったし、島中サークルだから目的のも一通り買えたけど、
午前受付で抽選の結果の午後入場の人はもちろん、午後枠の人もお金取る以上は、入ったはいいけど何も残っていないというのは非礼極まりなく、
ちゃんと皆さん買えるように供給し、余れば通販に回すような運用が世間一般の常識的な対応だろう。

うちの職場で、こんな殿様商売やったらクレームの嵐で会社が潰れるわ。

248 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:44:27.23 ID:UNONY2D5.net
今回と前回ってサークル側の当選する確率ってコロナ前と比べて上がってる?下がってる?

応募数減ってそうだけど
募集スペース数も6割程度になってるから

249 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:45:34.25 ID:+H71CESe.net
>>243
飛行機使うなら、クレカ持とう。
提携カードなら、ラウンド無料特典あり。

250 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:46:08.86 ID:BRXJ8EmY.net
>>248
平時に戻ったわけでもないし、
人が少なくなるのは見えてたのと開催そのものも怪しかったから、
参加見合わせたサークルも多かったのではないか。

251 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:46:39.11 ID:B2Ix0eIq.net
>>242
目ぼしいとこは12時から13時の完売報告が多いから14時以降なんてゴミだよねー
身分確認ならシステム料だけでいいわ

252 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:49:54.39 ID:Aobc3Q6P.net
>>207
大手サークル用売り子追加チケットも1枚3000円取ってるんでね
枚数けちって当日になってから後悔しても遅いって話

253 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:49:55.46 ID:+H71CESe.net
クレカは、タッチ決済対応してる。

手数料の問題あれど、
コミケ入場門での本人確認の問題は解決できそう。

254 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:51:39.77 ID:Aobc3Q6P.net
>>231
それは日本国政府と東京都に文句言って
入場する全員の連絡先把握しろって義務付けてるのはあいつらだから

255 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:54:17.19 ID:J5gMHxEw.net
>>250
当選したけど、昨今の感染リスク考慮して欠席、ってサークルが
自分がチェックした中でも結構あったな

256 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:54:39.52 ID:Aobc3Q6P.net
>>240
さすがに今回の警備員の人数は異常すぎだと思った
スタッフと同じくらい人数いなかったか?
この人数に1人1日当たり2万5千円くらいは払ってるはず

257 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:55:58.19 ID:+H71CESe.net
ビザ・マスターカードは、
アダルトコンテンツ決済拒絶してるのが難。

258 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:57:26.68 ID:iOi5QwZO.net
東チケット持ってる人って東7に直接集合なんだと理解してたんだけど、一回イーストプロムナード?に集まってくれって言われて焦った。
せっかく東雲駅で降りてきたのに余計に歩いた……

259 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 15:58:29.53 ID:zFoZHpgg.net
コスプレエリアの最後の方が囲み→強制解散→囲み→強制解散の繰り返しになってる。

260 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:00:37.81 ID:WnEEp3LX.net
コミックマーケット100終了!!!!!!!!!!!1

261 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:01:56.97 ID:Ef4+aXB/.net
終わりかお疲れ
無事に…かどうかはまだわからんが終わって良かった

262 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:02:22.48 ID:T6/topbz.net
次からJ枠(1130)は午後入場扱いで良いんじゃないか?
12時回ってやっと中入れたし、これで午後入場の倍金払うのは納得いかねえわ

263 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:02:22.93 ID:T6/topbz.net
次からJ枠(1130)は午後入場扱いで良いんじゃないか?
12時回ってやっと中入れたし、これで午後入場の倍金払うのは納得いかねえわ

264 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:02:29.52 ID:H6MCG5cJ.net
お疲れ様でした。

265 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:03:35.98 ID:CjIneGbR.net
みんなお疲れ様👏👏👏👏👏

266 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:04:34.01 ID:B2Ix0eIq.net
お疲れ様
熱中症だけが心配だったけど無事で良かったわ

267 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:05:23.25 ID:8xvbx7Al.net
1000取れなかったらC101でコミケが元の状態に戻る

268 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:06:45.25 ID:BRXJ8EmY.net
値段設定細かくしてもいいと思うけどな。
東のI枠J枠がC枠D枠と同じ値段ってのもひどい話だと思う。

269 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:08:56.48 ID:OCmzfKIZ.net
>>194
隠れ蓑にしてた徹夜組がいなくなってチケ組の存在が露わになってきたな

270 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:09:19.78 ID:rfZB3PK5.net
お疲れ様
というか101が今回より人数増やすんならもうこのやり方で時間帯分けること自体が無理だと思うわ

271 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:11:59.77 ID:hOv3aoUV.net
昔からなあなあで済ましてオタクすごいとかスタッフおもしろいwとか言ってごまかしてきたけど準備会や幹部スタッフおよび超大手のサークルはみんなグルだからなぁ
騒いだところでシステムは変わらないけど参加者はだんだん減るかもな

272 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:13:22.88 ID:wxtS3ZZj.net
>>271
上級が下級から搾取するのはどこも一緒

273 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:13:44.31 ID:PipQpvva.net
お前らお疲れさま
疲れてるから既に新幹線にのって帰ってるが反省会の内容だけ見るためにこっちか実況でROMってるわ

274 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:16:34.28 ID:BRXJ8EmY.net
>>271
神格化することなく、
上手いこと利用したもの勝ちだわな。

275 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:16:47.02 ID:J5gMHxEw.net
>>263
午後入場のリストバンド払い出しは最速でも12:30だしな
ホール内に入るのは13時とかだろうし、今の設定でも悪くない気はする

276 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:17:24.26 ID:k1WBJ9xU.net
>>227
そうか、それは残念。

277 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:18:45.16 ID:Fr2KiyVH.net
C99は一般午前でも割と人権あったけど、
C100はアーリーじゃないと結構人権無い寄りだと感じたわ
特に午前の11:30~入場、これはゴミ
何に時間かかってるか知らんけどシステムを変えてもう少しさっさと入れてやらんと可哀想すぎるわ

278 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:21:28.98 ID:BmNS1JIb.net
>>263
Jだけど12時前には受付も済んで館内入れたよ

279 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:21:52.46 ID:k1WBJ9xU.net
まあ、コロナ以前より人がごった返してなかった過ごしやすかったかなぁ。
やっぱり入るまでのやり方が問題だよなぁ。

280 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:22:18.17 ID:x9SuPeE3.net
りんかい線入場制限かかってるな。

281 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:23:07.03 ID:cawPf3RP.net
レインボーブリッジ渡って大井町まで行くかぁ?

282 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:23:17.80 ID:2LSv8d2U.net
そういえば中国語話してるやつ居たけど外人解禁されてたの?

283 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:24:02.81 ID:XYCGoAPi.net
午前と午後は1時間差はあったんだっけ?

284 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:24:34.09 ID:ClEDACFX.net
>>271
若い世代だと、「何でネットでやらないの?」って思う人も増えてるようだし
今後どうなることやらという

285 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:24:57.78 ID:k1WBJ9xU.net
今乗ってる東京駅直行都営バスの運転手さんが面白い。
コミケに詳しくないと言いつつ、サークル参加2回しかないとか。
スウェーデン製の都営バスが29台あるとか。

286 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:25:46.26 ID:OHSHc+a/.net
お憑かれ
もう開催せんでいいぞ

287 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:25:58.22 ID:WHUfvSq/.net
アーリー組→満足
非アーリー組→不満足

288 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:27:30.68 ID:k1WBJ9xU.net
>>282
糞支那カス共、ちらほらいやがったね。
一応入国は限定で再開してたっけ。
けどあいつら、仮にアーリー取れたとしてもピザかパスポートで入れたんだろうか。

289 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:27:33.06 ID:OHSHc+a/.net
もっと大量に感染者、死人が出ると思ったが期待はずれだな
秋葉原に期待か

290 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:28:09.46 ID:BRXJ8EmY.net
コロナ前の知識だと、11時に会場内にいるかどうかで、
買えるものが変わるな。12時過ぎると島中でも売り切れが出てくるようになる。

291 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:30:52.74 ID:sWjaZSix.net
>>277
1日目アーリーは人権無いよ、、、

292 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:34:05.03 ID:W0o77cGS.net
自分が欲しかった壁サークルは全員に行き渡るように最初だけ1人1限やってたので助かった
ただサッサと売り切って午後枠が入る頃には撤収してる奴もいてアレな気持ちになった

293 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:34:58.20 ID:Kp4k+tmW.net
>>192
>>218
ありがとう
前に書店委託してたなと思ったんで

294 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:35:15.65 ID:k1WBJ9xU.net
徹夜いなくなったのに、警備員さんは確かに多かった。
それだけボランティアも減ってるんだろうな。

295 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:36:10.92 ID:WHUfvSq/.net
今回は脱糞放尿した奴はいなかったのかな

296 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:38:12.40 ID:k1WBJ9xU.net
>>295
前スレで待機列で大便したヤツがいたって書き込まれていたような。

297 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:39:10.70 ID:08OKdsx+.net
準備会の常識がコミケのルールだからそれに従うオタクしか来なかったけど今日の様子を見るとFGOの影響か若い人がキレてて昔から来てる人は何をいまさらという完全な分断が起きてるな
限定本を通販しろとかキレてる奴もいたしループして大量にゲットした写真上げた人を晒してるのもいた

298 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:39:19.23 ID:lcnGIwKE.net
チケット制は継続でいいけど
入場時間抽選方式はもうやめて...

299 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:40:00.45 ID:sWjaZSix.net
おまいら、なんjで活動しないん?

300 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:40:47.41 ID:8xvbx7Al.net
VRコミケの実現はよ

301 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:41:39.10 ID:VhoKvVi/.net
あと並び方に関しては再考の余地アリじゃないかな
東西チケットそれぞれ時間になったら東7/南3に集まれって書いてあるけど実態は国際展示場駅前の広場集合

時間になって直接行くと広場に案内されて最後尾になるとか涙出るわ

302 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:44:22.15 ID:OHSHc+a/.net
そんなことより明日から会社行けよ

303 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:45:22.45 ID:2qdW/psH.net
明日から仕事なので憂鬱だわ
コミケの楽しい余韻に浸かりたいのに

304 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:46:05.08 ID:WHUfvSq/.net
嫌です

305 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:46:19.85 ID:OHSHc+a/.net
わしは甥っ子と釣りにいく

306 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:46:47.99 ID:8v7hV04v.net
出社する人は存分にクラスターを起こしてこい

307 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:48:48.65 ID:E1Y/I7Vu.net
チケット買うから一般参加者はお客という認識でいいのかね
さっき口角泡飛ばして議論してる連中がおったが

308 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:49:52.99 ID:DTHnMS9c.net
夜ふかしの撮影やってたな
キモヲタ要望丸出しだったからかインタビューされてしまった

309 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:50:30.17 ID:OHSHc+a/.net
毎日飯食ってるベローチェが糞みたいにごった返してて笑うわ
東京駅でドトールのヨーグルンLサイズ2杯飲もっと

310 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:52:29.29 ID:DTHnMS9c.net
>>301
アーリーB枠だと、普通に直接行って「駅に戻れ」と一部のスタッフからは言われるけど
他のスタッフはB枠の時間になったらは言ってとか言ってて
受付時間通りに入れちゃったよ

真面目に駅前で待っていた方がアホを見ると言う
でも公式は受付場所が7ホールだし、そもそもワシントンや西ビックサイト前に行かなければ
待てと言う案内すらないから別にズルでもないという

311 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:52:29.69 ID:5uJOMHMR.net
>>301
え?時間に着いたら東は絶対に入れたけどな
時間少し前に着いただろ?

312 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:54:05.72 ID:k48Y+R9s.net
>>221
まあ個人はともかく本家企業みたいな竹箒みたいなのはなあ…
型月ジャンルでせっせと新刊用意してきたような平サークルが全部客もってかれて見てもらえないの可哀想だと思わないのかね

313 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:55:04.79 ID:FIJGV/59.net
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄月曜  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /  やぁ♪
|:::::::    \/     /

314 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:55:29.74 ID:+lJi6sIN.net
会場入る前のスタッフが「みなさん中はもっと地獄ですから気をつけてください」とか笑わさせるために呼びかけていたんだけど
チケット買わせて地獄とか何言っているんだと思ったわ
地獄にならないようにするのがおまえらの仕事だろうに

315 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:56:19.48 ID:OHSHc+a/.net
>>312
それを発掘するのが楽しいのに

316 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:57:18.32 ID:sWjaZSix.net
>>314
(スタッフへ)迷采配乙

317 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:58:19.53 ID:QIX4d9Iu.net
>>297
世代交代が一気に進む状態だろうから、そんな動きも歓迎されるべきことだと思うがね。

限定本大量確保で必死になる老害共にはいい薬。

318 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:58:58.87 ID:1K+ANbul.net
>>295
マジレスすると昨日帰ったら、オムツが汚れていた。
 何処でやったかはマジで不明

319 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:44.33 ID:OHSHc+a/.net
転売を生業とする頭の悪い人達が全員しぬといいと思いました

320 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:06.12 ID:3/UdGqSO.net
>>205
サークル参加費高いんだが

321 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:52.20 ID:x9SuPeE3.net
今回は割と天候にも恵まれて良いほうだと思った。

322 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:01:49.39 ID:QtineAUf.net
>>301
並び方ではなくスタッフ間の連携が足りなすぎた。
もちろんコロナがあるから必要最小限の事前調整になったんだろうけど、あまりに言うことが違いすぎた。
そして抜け道もあった。
例えば昨日の西南に関してはやぐら超えれたら一般枠アルファベット確認なしで案内してる。引き換えもそこの確認作業無し。
バスで到着後、階段は下り専用だったけどエレベーターは規制なしで上がれた。
つまり待無し、時間指定関係無しだった。 

323 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:21.64 ID:1K+ANbul.net
>>320
皆が高くても買ってくれる本を書けば良い。

324 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:04:27.08 ID:jL5ptTkc.net
利益上がるサークルなんてごく一部だし利益上がってるサークルに群がる徹夜組のために参加費値上げされたままと言う意味不明な状態だからな

325 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:06:51.26 ID:jVkhNbrC.net
アーリーだと雨も回避できて、1日目はそもそもあまり人気サークルなく楽勝、
2日目は竹箒に吸収されて午前は壁の作者すら困惑するレベルで空いててこれも楽だった

ただお昼過ぎるとどこもセットやグッズは完売だったから
コミケの雰囲気を楽しむとかじゃなければ物販目的でのアーリー以外での参加はお勧めできないな
アーリーですらサクチケには勝てないんだし

326 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:07:33.93 ID:QIX4d9Iu.net
>>322
スタッフへの待遇悪化でベテラン勢がこぞって辞めたんだろ。
だから経験者が少なく場慣れしてないから烏合の衆と化す。

327 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:08:22.87 ID:BRXJ8EmY.net
>>325
今回は持込み絞ってたと思いたいが、
午前ですら人権ないのはヤバいな・・・

328 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:08:23.50 .net
>>314
オマエだって地獄の中に入るのを承知でチケット買ったんだろ?

329 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:10:02.63 ID:8v7hV04v.net
アーリーでも前と後ろで結構差があったのがな
AかC取るのは大前提だけどアーリー徹夜組とか生まれそうな予感

330 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:10:25.60 ID:jL5ptTkc.net
>>327
冬の状況を体験していたり参加していたサークルから情報聞いていたところは
c99基準で刷って搬入してると思うから絞ってるはず

331 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:10:55.68 ID:QIX4d9Iu.net
>>327
全然絞ってねーと思うが。
会場限定16000冊 通販対象で各5000冊

スタチケで入ったから、わざわざ段ボールの数勘定したわ。

332 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:11:13.82 ID:D91WJocn.net
家に帰ってきた
無事に100参加ミッション実績解除
あとはコロナ感染してなきゃいいな

333 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:11:17.01 ID:CjIneGbR.net
>>325
アーリーでもIとかJは台風食らってなかったっけ

334 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:12:07.66 ID:1AwvtDDR.net
1日目東D待機辺りで推し漁りたいとか痛い発言してる女スタッフいたな

335 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:14:38.19 ID:3/MeCEnY.net
準備会がいるw

336 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:15:00.29 ID:OHSHc+a/.net
あと3ヶ月もすりゃあボーナス握りしめてまた待機列いるだろきみら

337 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:16:00.31 ID:BRXJ8EmY.net
>>331
まぁ、竹箒は絞る理由ないわ。
目一杯もちこんでるだろ。
人が来るの分かってるんだから、限定本出すなと。

338 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:17:09.11 ID:Mswmit21.net
>>305
明日はまだお盆やぞ
里帰りしてる亡者に拐われないよう気をつけるんやぞ

339 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:18:04.44 ID:3/MeCEnY.net
>>328
無能采配乙

340 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:20:50.81 ID:19Bz4xpD.net
>>320
アーリーチケット2枚の値段とそう変わらんぞ
アーリーチケットより早く並べるチケット2枚ついててそれで高いとか騙そうとしてるだろ

341 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:21:16.44 .net
1985年の日航機墜落事故で亡くなった乗客には
前日の夏コミ帰りの参加者たちが結構乗っていたそうな

342 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:22:05.38 ID:wo0j5Ean.net
>>322
東123と456の入場列をどこで分けるのかも決めてないし事前の取り決めとかやらないのかね?

343 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:23:03.59 ID:8lk9/RZJ.net
アーリーチケットさっさと配信しろ

344 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:23:56.62 ID:cKskDz+G.net
>>340
そう思うならサークル参加すれば良いんじゃないの
2枚分買い物出かけたらダミサ扱いで出禁だろうけど

345 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:25:10.34 ID:3/MeCEnY.net
>>344
サクチケ行列なのになw

346 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:25:22.41 ID:tdGAk/+d.net
>>322
昨日はアルファベットの案内がなかったからな。
俺は南D枠だったけど、南はこっちだというのでそのまま流れに乗って行って、気が付いたらC枠のリストバンド交換待機列にいて、そのままダメ元でリストバンド交換所に行ったら何も言われずリストバンドくれた。
しかも西にも行けると言われたので西に行った。

347 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:25:42.60 ID:5hEQCWcL.net
会場の通路を一般入場が横切るから通行禁止です外まで周っては参加してる俺は良いけど通路に面したサークルはキツいだろうなと思った
大半が見に来た人じゃなくてただの渋滞でスペース潰されてたし

348 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:26:15.83 ID:19Bz4xpD.net
>>344
単にコピー誌でっちあげて始まるころに今外出してますで出ていけば完全にダミーにはならず3回に1回受かる救済措置は受けれるだろ

349 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:28:22.36 ID:Aobc3Q6P.net
>>282
日本国内在住のシナ人だろ

350 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:28:55.78 ID:qzmxBYGJ.net
大手には行かないから午前で十分だったよ
でも午後だとさすがに遅すぎかな

351 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:29:15.84 ID:cKskDz+G.net
>>348
それやればいいんじゃない?
開始前にスタッフがスペース周りチェックしてるからコピー紙置いて2人居なくなってたらバレバレだけど

352 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:29:44.80 ID:wo0j5Ean.net
>>347
あれって入場者全員が入るまであのままだったのかね?
通行中は買えないし今回は後から行っても買えたからよかったけど

353 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:30:42.49 ID:reTKpOG9.net
サクチケ参加以外人権ないよ
どのイベントも誕生以来ずっとね
アーリーは所詮一般参加枠なのだから人権が発生したらめっけもん程度の存在

354 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:31:31.99 ID:cawPf3RP.net
次出るとしてもサークルかな
結局干し芋のが恐ろしく少ないことに気づいた
行きたいだけっぽいわ、絵の練習しまーす

355 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:32:27.61 ID:lrSUpAck.net
結局、去年冬みたいに
開始早々大手がアーリーに食い尽くされて
一般は全然買えないという惨状は
回避できたの?
多少はマシになったんかね

356 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:32:32.51 ID:9tkeXJBm.net
ダミサは、何とかなりそうだな。
BAN毎に携帯電話番号を変えればw

357 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:33:12.35 ID:9tkeXJBm.net
>>355
今回は、アーリー後半は人権無しだった。

358 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:33:12.70 ID:EnL9L/IX.net
いい型月イベントだったね
アーリー意味ないからサーチケしか勝たん

359 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:34:17.38 ID:Aobc3Q6P.net
>>322
今までやったことのない運用を
ぶっつけ本番でやらなきゃいけないスタッフの苦労はお察ししますがね

リストバンド制になったコミケ96〜97も毎日のようにルールが微妙に変更されて
その度に混乱を招いてたの思い出したわw

360 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:34:53.30 ID:reTKpOG9.net
コロナ以前も一般参加の後半なんか人権無しだったろう?
アーリーとか名前つけてるけど一般参加に入場料取るようになっただけなんだから変わるわけがない

361 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:35:04.41 ID:gwIBLYKv.net
なんでアーリーにここまで意味がない運用したんだろ?
次から誰も買わないじゃん

362 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:35:16.39 ID:5hEQCWcL.net
>>352
意思疎通がスタッフ間で取れてないのか途中から「もう行っちゃって良いよ」って言われて普通に横切ってた

363 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:35:26.26 ID:/3QYQod4.net
>>349
善良な台湾人も居ることを理解しておくのだな
俺は列を並んだ時に仲良くなったことがある

364 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:35:28.66 ID:3g1j+fND.net
正直チケはオークションでいいと思う
国債みたいなダッチオークションならそんな不満も出ないやろ

365 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:36:20.43 ID:rdjNB6ev.net
>>354
小規模イベで実績作っとけよ

366 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:36:29.18 ID:5hEQCWcL.net
竹箒狙わなきゃアーリーの価値はあったと思う
これからも毎回竹箒出て欲しいわ客吸ってくれるし

367 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:37:24.56 ID:QZ4iiRlP.net
>>310
駅に戻れというスタッフの頭がおかしい
時間通り来てるのに文句言われる筋合いはどこにもないからな

368 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:37:25.77 ID:wuXWZFBW.net
アーリーチケット無能なんでサーチケは必須
サークル参加しとけばチケット2枚あるしアーリーとたいして値段変わらん

369 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:37:47.32 ID:Aobc3Q6P.net
>>329
それが目に余るレベルになってきたら
アーリーAの1列目より先に2列目入場させちゃうぞw

370 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:40:29.64 ID:Aobc3Q6P.net
>>356
携帯電話番号変えるのは簡単かもしれんが住所変えるのはそう簡単ではないだろ
それともダミー住所いくつも用意できる反社会的なお仕事に従事してるのかな?

371 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:41:16.75 ID:q5e+HThL.net
>>315
大手に並ぶのに時間使いすぎて、島中回るまで余裕ないのが実際のところ
島中絨毯爆撃ははじめから大手無視しないとなかなかできない

ましてコロナ禍で撤収早いサークル多いし

372 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:41:55.10 ID:9tkeXJBm.net
>>370
私書箱とか。
あとはお察し、、、

373 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:44:03.79 ID:reTKpOG9.net
大手は曲論、カネさえ出せば買えるので…

374 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:44:16.96 ID:9tkeXJBm.net
サクチケは、
サークル買収すれば簡単かw

375 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:44:38.64 ID:q5e+HThL.net
>>354
自分も毎度戦利品が少なくて、どうやらそれっぽいのに気付かされる
そしてコミケは多分合わない。同ジャンル者との交流したい欲求のほうが強いことあるし
絵の練習頑張っていつかはサークルだな

376 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:45:14.54 ID:reTKpOG9.net
荷物持ち、設営とかで潜り込むのが良い

377 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:46:17.41 ID:bBjH7Fta.net
私書箱で誤魔化せないぞ当日に自分の手書きで住所書いたカード提出必須だし

378 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:47:46.47 ID:UNONY2D5.net
今回アーリーの入場時間の話よく聞くけど
アーリーって11時(コミケ開始30分後)までに最後尾の人も全員入場し終わる感じ?

公式サイトで
>>アーリーチケットは10:30以降に順次入場開始予定
>>午前チケットは11:00以降に順次入場開始予定
っと書いてたから。

379 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:47:58.13 ID:sgLopv2i.net
>>360
コロナは変異繰り返して恐らく永久に終息しないし、これまでも実態的には
ゴミ扱いだった非サークル参加者を、カタログ以外に金銭面で養分化できるようになり
基本運用はこのままだろうね、冬以降も。

とはいえ竹箒が被害担任艦してくれるなら、文句言いつつ冬は参戦するかもだが。

380 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:48:12.07 ID:/PceVeBd.net
アーリー列も時間前に作ってたりやたらと移動させたりなんかへんなことしてたねスタッフ
今移動してる列の最後尾に行けではなくて列に混ざってついて行ってくれとか初めて言われたわ

381 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:49:49.94 .net
>>375
無理して絵を描かなくても
評論やコラム、ノベルといった文章系で出るのもアリ

382 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:52:24.55 ID:BOr3cDH5.net
熱37.8あったから昼過ぎに撤退したわ。
体調完璧ならラストまで居たのにorz

383 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:53:48.51 ID:yJsUQTbF.net
竹箒並ばなかった人は英断

384 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:54:35.22 ID:tfCgz4mI.net
コミケ反省会実況はこのスレですか?

385 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:54:44.65 ID:ST8DxT6l.net
>>382
よく検温通れたね
会場入りしてから急に熱上がったクチ?

386 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:55:22.01 ID:UNONY2D5.net
>>380
2019年の……夏コミ3,4日めだったかな?
東駐車場組3日目地獄を見たから4日目の駐車場組はVIP待遇だったのを思い出した。

387 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:56:04.30 ID:BOr3cDH5.net
>>385
会場入りで体調おかしくなったorz

388 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:56:53.94 ID:yiKc37N8.net
すいません、コミケ帰りに神田盆踊り来たんですが
たこ焼き6個で600円とかじゃがばた1個600円とか神価格で驚いてます

今の祭はどこもこんなのなんですか?

389 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:58:22.78 ID:B0Xmuhuz.net
検温って手首測るやつだから-10℃くらいででるもん
35℃とか平気で出してくる
気温より低くねみたいな

390 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:58:23.83 .net
>>383
元々、武内崇や奈須きのこに興味ないからなぁ

391 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 17:59:49.62 ID:ST8DxT6l.net
>>387
お大事に
コロナでもそうじゃなくても早く良くなるといいね

392 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:00:05.15 ID:9YQgpfcC.net
竹箒は何度か話題に上がってるけど
上海アリスの話題全く無くて調べてみたら列できてもあっという間に溶ける程度だったのね
会場限定物出しているところと今日既にDL販売で遊べる物の差か

393 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:03:38.68 ID:q5e+HThL.net
>>381
小説ならともかく評論だとジャンルコード変わるからコミケだときついのよ
自ジャンルと日にち違うことも多いし

394 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:03:53.27 ID:RzLFTbjw.net
TYPE-MOON作品は好きだけど他を捨ててまで竹箒に並びたい熱意は分からん

395 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:04:51.59 ID:QtineAUf.net
今日、西アーリーC枠
7時45分頃列形成、8時前移動開始して8時10分には西3で列固定
10時24分に移動再開、そのまま止まることなく西1入りで初手へ、そのタイミングで10時30分になった。
開場前に入れると思わなかった。

396 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:05:36.63 ID:4w2+7sn6.net
直前陽性判定でサークルで欠席したけど欠席届けが18日までとか外出禁止が何も考慮されてないの改善してくれ

397 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:06:52.38 ID:ST8DxT6l.net
>>395
一日目もそうだけど東と西で統制取れてないっぽいよね

398 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:06:55.75 ID:1AwvtDDR.net
台風で直前で断念したサークルってペナある?

399 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:06:58.12 ID:/UILmAIg.net
意外とアーリーなしでも戦えたな
グループ買いしてたからかもしれんけど

チケット制継続は別にいいんだけど、価格設定が高すぎる
値段が高いから色々不満が出るんであってこの半分でもいいだろ

400 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:07:56.09 ID:a/LCTyIl.net
>>398
サクチケ返せばペナ無いじゃろ
多分

401 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:08:08.86 ID:wo0j5Ean.net
>>389
人外じゃねーか!

402 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:10:05.34 ID:9tkeXJBm.net
>>389
冬は、測る場所によって検温エラー出てた。

403 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:11:14.05 ID:0lrMppMs.net
>>388
埼玉南部の祭り行ったけど400円くらいだったよ

404 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:15:09.92 ID:JwPJJDBk.net
>>388
東京価格だろうな

405 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:15:16.24 ID:2bY8d+sA.net
東D枠
8:25 駐車場入口付近で待ってた人たちが列になる 無視してウロウロ待つ
8:27 駅からの列が到着してD枠受付開始、列の流れに紛れてそのまま受付列に並ぶ 4の4の真ん中くらいに待機

11:02 入場
11:09 西1到着
11:12 西1離脱
11:18 東1到着

スタッフの言うこと無視して受付直行が正しかったのは本当だったありがとう、おかげでD枠最序盤で受付完了できた
入口付近で待ってた人の列はだいぶ待たされてたな
「待機場所じゃありませーん!」と言われていたのに無視して立ってたから実質ペナか

西の好きなサークルが会場限定本出すのチケ買った後に判明して奇妙なムーブになったが、竹箒に吸われてたのかジャンルの差か、東も回り切れて助かった
西から東もこの時間なら5~6分で移動できたし伝統の西東ムーブもありかもしれないわね

406 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:15:59.19 ID:k48Y+R9s.net
>>331
限定本と通販あり本の冊数そんなに違うのなんで?
三冊セット販売一種のみじゃなかったん?

407 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:17:28.55 ID:Zfxq52WT.net
>>388
郊外の屋台だと8個400円ぐらいだよなあさすトンキン価格

408 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:17:35.53 ID:/3QYQod4.net
>>.388
昔はコミケにも、夏はアイスキャンディー屋、冬はおでん屋が来たものだ
それと比較すれば安いものだぞ

409 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:18:54.21 ID:B0Xmuhuz.net
>>388
なんばのたこ焼き屋のが高いと思うよw
今は知らんけどコロナ直前とか凄かった

410 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:24:49.28 ID:LZ/Hd2RE.net
今日はアイスキャンデーもかき氷もなかったなぁ
マジシャンもいなかった
さすがに無理か

411 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:29:20.09 ID:Zfxq52WT.net
関西のたこ焼きは普通だったがお好み焼きは高かったな
豚やエビで1500から2000円取られるトンキンより3割4割高い

412 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:29:38.96 ID:Im0Wy669.net
まだコミケは終わってないよ
数日後コロナ発症して自宅療養して完治するまでがC100

413 :転載:2022/08/14(日) 18:35:40.56 ID:sl0FF/oO.net
2日目85000人って
チケット売上の数?
俺今日午後Mだったので
行かなかったんだが
84999人だろ!

414 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:37:45.89 ID:tdGAk/+d.net
>>385
あれ手のひらで体温を測るから、直前のアルコール消毒で体温誤を魔化せるよ。

415 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:38:28.65 ID:/e3CBK0G.net
リストバンド配布数でも数字は出せる

416 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 18:59:25.67 ID:rkbSDfSr.net
>>389
今日33℃が出て測り直そうとしたらスタッフに笑いながら大丈夫ですと言われた私は一体
出発前に検温したら平熱より低い程度だったけど

417 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:05:53.46 ID:KZ+vPRgc.net
夏コミ閉幕、17万人が来場 
コロナ禍・台風来襲も、断片的に熱気と“日常”取り戻した100回目
https://news.yahoo.co.jp/articles/f187e1fa471ab942334514d36e6d0cebc1705463

418 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:06:29.55 ID:3C+FOfrk.net
>>406
多分、 >>331 の考えだと会場限定16000冊−通販対象5000冊=会場限定11000冊
になるから会場限定本11000冊は関係者配布用なんじゃね、知らんけど

419 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:09:59.11 ID:wPU2C4Sl.net
16000と15000が正しそうかな
1000は取り置きやらあいさつ回りやら諸々やろね

420 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:11:22.86 ID:tdGAk/+d.net
>>417
2025年でコミケ50周年か。
それは行けそうだな。

421 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:11:47.09 ID:07oaMujv.net
いやー竹箒に3時間並んで買えずに売り切れだったお陰で何も成果なかったわ。まあ話のたねに並んだだけやけど。今度から2ー3時間並ぶようなサークル出てきたら飲み物の売り子きてくれるようにならんかね。途中で飲み物尽きて売り切れにならなかったら死にそうだったわ。

422 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:12:05.33 ID:/5nSh2yw.net
冬より6万人増えたのかな?いい事だ

423 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:14:18.06 ID:wPU2C4Sl.net
>>421
コロナ前はバックヤードで飲み物売ってて
売り子さんもうろうろしてて
お願いすればどうとでもなったけどねー

424 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:17:47.36 ID:07oaMujv.net
>>423
そうなんか、まあコロナまだ明けないからしゃーないってことか

425 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:18:33.45 ID:iDnoBWjI.net
あの水冷の飲み物売ってないのコロナのせいなのか
帰りに外で安売りしてたのは見たけど

426 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:19:38.04 ID:fdAl8xgo.net
竹箒に3時間並んで何も買えなかった。
羽海野チカに並べばよかった。

427 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:20:28.16 ID:gsao38V3.net
>>421
当方コスプレカメコ
撮影だかなら不要なのに西アーリーC枠取れちゃったから
11:20にダメ元で並んだけど(すでに買えない可能性が高いですってスタッフは言っていたが)15分で抜けておいてよかったわ

428 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>426
時間とチケ代無駄にしたな

429 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>417
あの天候で初日と2日目同じ人数だったのかよ…

430 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
変に列誘導されたのって受付時間ちょうどもなのかな?
アーリー西Dで8:30駅から出て
パナ前で三角方面と謎のTFT?に向かうルートと2種類あってアーリーだから三角行ったけど受付時間前も同じなんかな

431 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>405
午後入場だけどわいも受付直した
入場前の待機列あったぽいけどそのまま素通り
現場猫じゃないけど入口でチケット持ってるから良し
次の確認はチケットと身分証明書の名前あってるし前の人が通してるから良し
って感じだったよね

432 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>427
同じぐらいの時間に並び始めたけど東4が目の前に来たところで完売だったから絶望感徒労感が…ただ炎天下の中での行列から解放されたことへの喜びが強かったけどさ。

433 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:31:26.14 ID:B0Xmuhuz.net
竹箒の列途中に自販機あったろ
あれあそこに長蛇の列で並ぶ時の特権で展示場側にいても頼めば自販機側のやつが買ってくれるぞ
大抵はだけど

434 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:31:46.73 ID:pi+9Dp8n.net
>>429
チケの販売数しか見てないらしいから絶対実数違うわ

435 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:32:04.92 ID:WLw8c8fE.net
うわーん、家に帰って左手見たら
手(真っ黒)、チケット(肌色)、腕時計(真っ白)、袖(少し焼け)
で4段階に日焼けしてるよ~ん。

436 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:32:23.84 ID:07oaMujv.net
>>433
あれ買いに行ったら売り切れでコーヒーしかなかったんだよ。

437 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:35:27.29 ID:BqiF+A7l.net
大道芸人はまだ生きてるんだろうか

438 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:35:30.58 ID:B0Xmuhuz.net
>>436
マジかー
13時ごろ通った時はコーラとか売ってたみたいだけどタイミング悪かったな

439 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:36:51.07 ID:f6Hsy2Bn.net
>>313
明日も大抵の職場は休みだから引っ込んどけ

440 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:38:48.99 ID:f6Hsy2Bn.net
>>336
4か月半後なんだよなあ

441 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:41:15.23 ID:07oaMujv.net
>>438
いやーなんか竹箒やコミケスタッフやら転売ヤーやらサークルチケットで並んだ奴らとかそいつらへの憎しみと殺意が頭の中でぐるぐる廻りながら死にそうになってた。

442 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:42:41.96 ID:g1FOGILo.net
>>278
1日目東J枠で受付12時館内入れたの12時24分だったわ

>>283
12時から12時30分に何も設定されていない枠がある
人数増やすんなら次回からこの枠も受付しそう

443 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:45:52.97 ID:g1FOGILo.net
>>333
アーリーのIJってなんだよ草

>>378
今回アーリーの最後尾は10時45分ぐらいだったらしい
だから先頭と後ろで同じ値段でも15分差がある

444 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:46:16.07 ID:pi+9Dp8n.net
11時以降に竹箒並んだ奴らは玉砕覚悟で並んだんじゃないのか

445 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:46:47.62 ID:ClEDACFX.net
VIPスレ見てたら、カタログは増刷できないから
メルカリとかチェックして、とかいう発現があったってレポ見て吹いた
思ってても言うなよそういうとこだぞ

446 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:46:57.05 ID:VANkBKyN.net
>>426
金と時間と体力の無駄乙でした

447 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:47:02.84 ID:07oaMujv.net
玉砕覚悟で並んだけど、殺意が抱かないわけではない。

448 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:49:20.13 ID:g1FOGILo.net
>>444
11時10分に並んだやつと18分に並んだやつで名案が分かれた

449 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:50:57.37 ID:f6Hsy2Bn.net
> 伝統の西東ムーブもありかもしれないわね
そらそうよ一番楽に決まってるやん、特に冬とか考えてみ?
店も無ければ寒さを避けられる場所も無い東駐車場なんて若くて元気ある奴じゃなきゃ無理やもん
東雲駅から駐車場入り口まで歩こうとしたら30分くらい掛かってそれだけで体力喰うし

450 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:51:10.44 ID:stwY+zAe.net
>>405
自分は東Cで、ソロで東6初手→西12で6ヶ所→東123に戻って5ヶ所と周ったけど、同じく東西移動スムーズだし竹箒のお陰なのか、壁島半々くらいだけど、基本的に全て買えた
その後更に島巡りして4-5ヶ所発掘買いもできた

昨日ここに書き込んでくれた方のお陰で、最初から東7に直行したらまさかのC最前列だったわw
とはいえ、こんなこと毎回やりたくないし、もっとしっかり誘導して欲しいわ

451 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:52:59.51 ID:ZCwzgDYq.net
>>380
公平性を考えたら列の後ろについて行けが正しいし実際そう言ってるスタッフはいたが
ほんと事前も当日もスタッフ間で意思統一する機会が全く無いんだろう
上でも書いてる人がいたけど外回りのスタッフについては烏合の衆だった

452 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:53:07.43 ID:76llY3vb.net
>>361
それでも他よりはマシなのかな

453 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:54:40.61 ID:f6Hsy2Bn.net
>>410
> アイスキャンデーもかき氷もなかったなぁ
準備会が立ち入っちゃダメって言うからスゴスゴ帰っちゃったんだろうなあ
企業ブースでメロンパンやハチミツ売るのはアリだったのに基準がガバガバ過ぎるわ

あと大道芸は今は新宿一帯を除くと表参道か渋谷駅周辺くらいしかOK出ないみたい

454 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:56:03.45 ID:t0Vw5BDS.net
コロナ禍前に比べて年齢層随分上がってるように見えた
有料化とチケ事前販売のみのせいだと思う
ガラガラの14時や14時半以降にフリー入場可にしたらいいのに
売れ残ったサークルにもチャンスが増えるし
参加者の高齢化が進むと今後の存続に支障が出そう

455 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:56:13.71 ID:76llY3vb.net
あとはコロナは潜伏期間三日だから木曜日が勝負だな。
ちゃんとcocoa入れてるよな

456 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 19:56:45.36 ID:g1FOGILo.net
>>410
先月の赤ブーにはマジシャンいたな
アイスキャンディーは先月もいなかった

457 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:00:09.53 ID:B2Ix0eIq.net
古株のサークルで当日不参加なの事前に告知してないのが数カ所あったな
SNS使わないのは自由だけど電子のカタログはせめて更新しとけよと

458 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:01:16.01 ID:iCXU9s8P.net
そういやよく今回のコミケで🤡出なかったな😇

459 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:05:39.92 ID:N9VkHC8L.net
>>454
一応コロナ対策で人数制限してるってのがあるから…
別に人数制限しなくていいならそりゃどんどん入れたいだろうよ準備会は

460 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:07:24.80 ID:ZCwzgDYq.net
竹箒みたいな購入列が長蛇確実みたいなサークルがあってそこに行かないとどうしてもダメって言うのがないかぎりアーリーを取る必要もない気はするのよね
そう考えればアーリーと一般午前で購入希望者の住み分けができそうなものだが
申込と抽選のタイミングがズレてるのと(これはアーリーと一般午前のチケット申込と抽選のタイミングを同じにすればいいけど)
一般午前は遅い時間にされたときの悲惨さがやばそうだし同じ一般午前チケット間の落差が激しすぎるのをなんとかしてくれないとな

461 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:11:02.69 ID:vLjsdFPJ.net
夏場の血栓経験しないで済んだ
これまでが異常だった

462 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:13:55.31 ID:guJsbSsH.net
>>454
チケ代が高すぎるよ、大人なら楽に出せるけど学生には負担が多い
それなら通販するって子が多いと思う。せめて学割くらいはするべき

463 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:14:41.15 ID:9yUznSrk.net
開場前受付がアーリーで開場後受付は普通枠でいいんじゃねーの
わざわざ30分の無双タイム作らんでもええだろ

464 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:16:12.14 ID:t0Vw5BDS.net
>>459
いや1日のトータルで人数制限してるけど
ガラガラ時間帯なんてその辺の店より遥かに人少ないし
ガラガラ時間帯に人もうちょっと入れたらいいのにと思って

465 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:18:27.87 ID:TU20XxhX.net
今回はコミケのために気温下げてくれた説を唱えたいレベル

466 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:18:59.38 ID:klCzcux7.net
>>464
時間帯で区切ってどうすんだよバカ
わざわざルールを破らせるな

467 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:20:55.24 ID:QZ4iiRlP.net
>>460
アーリーはゴミみたいな入場時刻のI枠J枠引かないための保険だぞ

468 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:23:56.50 ID:t0Vw5BDS.net
>>466
いやコロナ対策で人数制限してるのに
混み混みの時間帯とガラガラで人いない時間帯で
偏りすぎてるのってどうなと思って…
ガランとしてる時間帯が勿体なさすぎる

このコロナ用の人数制限ってフジロックみたいな
ずっと人が居続けるイベントしか想定されてない気がする
コミケは買い物終わったらさっさと帰る人が多いから午後にはガラガラ

469 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:26:12.40 ID:q5e+HThL.net
>>455
COCOAが反応するのは半径1メートル以内、15分以上の条件だから
待機列の前後左右に陽性者がいた、とかでない限り出てこないと思う

470 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:28:50.08 ID:g1FOGILo.net
>>460
アーリーを前半5000後半4000に分ける
午前を前半2000後半1000に分ける
午後500円
前日設営の日いっぱいまでチケット買えるようにする
12時以降の身分確認は要らん

これぐらいやってほしいわ

471 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:29:19.98 ID:QvNcquFA.net
鍵垢で打ち上げ乾杯画像ツイートしてるサークルいた
やっぱり準備会にやるなと言われてても打ち上げしてる人達結構いるんだろうな
C99もコミケ前か後か忘れたけどそれでスタッフ感染者複数出てたよね

472 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:31:30.17 ID:KXaRd1SZ.net
感染したら飲食店のせいだから問題ない

473 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:32:11.55 ID:/5nSh2yw.net
>>471
前回だって事前に直帰しますって伝えてるのに
飲まなければ良いとか自分に都合のいい理由つけて誘ってくる奴居たし緩い奴多いと思うよ

474 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:35:37.08 ID:QvNcquFA.net
>>473
飲まなければいい謎理論すぎて

475 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:45:04.19 ID:TivTdHrx.net
明日帰宅するので住所の天気を調べようとしたら「○○ 殺人事件」と出るので
?と思ったら自宅アパートから2〜300メートルのところで殺人事件が起きたらしい

476 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:45:46.91 ID:BrDq4PRs.net
さーて何人陽性者が出るかな?

477 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:46:36.40 ID:TU20XxhX.net
>>476
とりあえず喉に違和感あるけど仕事いくね!

478 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:50:29.46 ID:/f/upZZ9.net
スタッフがやらかしてるなら参加者がやらかしてもセーフ

479 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:52:02.86 ID:4GxYE3WM.net
みんなで喉をアルコール消毒してるんだろ

480 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 20:55:22.69 ID:l9fGSvkQ.net
冬は開催されるかは置いといてダミーサークル増加とサクチケのメルカリ出品は確定だな
よくライブとかの本人確認で同伴とかあるけどどこまで行くのだろう

481 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:00:05.15 ID:XCUJMeXU.net
終わってみれば普通に例年踊りのコミケだったな

482 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:01:44.39 ID:zLMW6A9+.net
サクチケで陽キャ連れた転売目的っぽい大学生が仲間と顎マスクで喋るし平然と割り込んできて最悪だったスタッフも注意しろよ

483 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:02:05.81 ID:8lk9/RZJ.net
どうせ反省会なんて改善しない打ち上げ回だろ

484 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:03:17.50 ID:Aobc3Q6P.net
>>453
アイスキャンデーもショバ代払って企業参加しろ!ってことだな

485 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:03:26.60 ID:/f/upZZ9.net
委託してくれるしオマケ本も公開してくれるのに
極一部の公開されない部分のためにウン時間も並ぶってよく考えたら正気の沙汰じゃないよな

486 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:03:27.63 ID:y3z2kqDY.net
みんなお疲れ

スタッフはボランティアだからあゆまり悪くは言いたくないけど、入場捌きは最悪だったね

チケット売って、アルファベット振って、時間まで指定してるのに、守る方がバカを見るのはどうかと思うぞ

487 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:04:22.17 ID:Aobc3Q6P.net
>>468
イベントへのフリー入場を禁止してんのは日本国政府と東京都だということをお忘れか

488 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:07:50.73 ID:W0UK5tQd.net
>>486
時間通りに行動したのは馬鹿見てないだろ
馬鹿を見たのは抜け駆けしようと時間より早く現着した奴が大半なわけだし

489 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:09:02.31 ID:UYLBtJma.net
>>469
COCOAログチェッカー使うと1m以上15分以下でも検出できるのでオススメ
https://cocoa-log-checker.com/#/beta
https://pbs.twimg.com/media/FXbXv5-aAAAKmOI.jpg

490 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:16:05.93 ID:q5e+HThL.net
>>471>>473
そういう連中はイベント後の打ち上げが目的で、サークル参加が手段になってるんだよね
惰性で続けてるだけだし、後進のためにもさっさと引退して欲しいものだ

491 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:16:08.61 ID:t0Vw5BDS.net
>感染状況に応じたイベント開催制限に基づく会場定員などもあり、人数が予想できない当日券を発行することはなかなか難しいところです。
>直前まで都合がわからない方もいる中で、コミケットを気軽に立ち寄れる「マーケット」に戻していくためには、もう少し時間がかかりそうです。
>次回コミケット101も、2日間の開催となります。まだまだ、不自由な開催が続くことと思いますが、各回の結果と社会情勢に向き合いながら、
>サークル・一般参加者にご参加いただける「枠」を、少しずつ元の水準まで戻していければと考えています。
ちょうど人数制限や当日券について準備会がツイートしてたけどちょっとずつ元の水準に戻してくらしいよ

492 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:20:29.92 ID:t0Vw5BDS.net
人数制限がある以上はフリー入場も当日券も難しいし
人数少ない中コミケが赤字転落せず存続する為には5000円2000円1000円のチケ制も
仕方ないってことなんだろうけど若い人が入ってこないとスタッフも減ってくばかりだから
14時か15時で500円とか学割とかあったらいいのにね
まあ難しいんだろうけど

493 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:22:09.11 ID:W0UK5tQd.net
参加人数を増やしていくならチケ代もそれに応じて下げていかにゃ、ならんのじゃね?
アーリー午前は据え置くにしても開場後に受付する枠や午後とかは恩恵受けるべきかと

494 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:27:44.44 ID:ClEDACFX.net
>>492
若い人がそんな時間を魅力に感じるだろうか……

495 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:30:21.78 .net
https://i.imgur.com/cdx64x5.png

496 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:31:42.45 ID:g1FOGILo.net
>>491
つか当日まで事前予約チケットが購入発券できるようにすればいいんじゃね
とりあえず冬は前日設営の日いっぱいは購入発券できるようにはして欲しい
なんで前日設営の前日までなんだ

497 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:34:52.79 ID:mtJ3lsNy.net
しかし入場待機列から購入待機列から何から何までコロナ対策なんか何もなかったかのように
前に詰めてくださいっていうスタッフばかりだったんだが
もう対策しないでいいって東京都に言われたんか?

498 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:36:31.58 ID:q5e+HThL.net
>>494
若い人ほど効率厨な傾向あるから時間を金で買うのに抵抗なさそうだけど、
1つのサークルに2時間3時間も並ぶのも嫌いそう

499 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:38:55.22 ID:TskFgBRL.net
プロムナードからやぐら橋渡る列も4列に減らした分そのまま右に圧縮して進めてたしね
ゲート狭いからって圧縮するのは手間だけでいいのに

500 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:40:15.20 ID:SUnjzehX.net
チケット制での入場制限、今回参加して良かったと思いました。

コロナ禍前であれば、長蛇の列だったトイレや飲食店、休憩スペースなんかも、今回はきちんと機能していて、
以前のような困った状況にはならなかったと思います。
初めて行った南棟のコンコース?は、他棟より空調が効いていて座れる場所も多く休憩が出来ました。

随分前にジェノサイドコミケとかも経験しましたが、あんなメチャが許されたのはビッグサイトでもコミケだけだと思います。
コミケも世界中で認知され、インバンウンド需要を期待するのであれば、今回の入場者数を上限として運営する必要があると思います。

501 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:44:40.93 ID:ph9QI38A.net
今回中国語や韓国語が並び中に殆ど無くて快適だったわ

502 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:45:30.15 ID:ArF0kBxp.net
南館は空調が段違いで快適なので
次参加する時は南館で買い物したいなぁ

503 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:46:38.45 ID:FEkY+OBQ.net
AとB CとD
同じ値段なのが納得できんわ
500円でもいいから差つけろよ

504 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:47:02.34 ID:QvNcquFA.net
人数制限あるから東もエアコン効いてたしそんな暑くなかったよ

505 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:47:09.18 ID:cKBuypKC.net
来年の夏コミは鉄道サークル行った後に宇都宮に行く人が何人かいそうだな。
ちなみに2019年の冬コミの時は鉄道サークル行って大崎から相鉄直通列車乗りに行った人が結構いたと思われる。

【鉄道】宇都宮LRT、来年8月に全線開業 JR宇都宮駅西延伸は栃木県教育会館まで
https://nordot.app/930914425418858496

506 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:48:14.45 ID:uZbG/9u0.net
>>468
午後にガラガラになってねーぞ
竹箒から解放されたら他の壁や島中に人増えたし
その後には南12の企業エリアに人が集まって混雑してたぞ

507 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:49:00.90 ID:q5e+HThL.net
>>505
大崎から宇都宮まで休日なら+800円でグリーン車で快適に移動できるしな

508 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:55:50.00 ID:28PoWnFl.net
終盤はコスプレが混んでたね
それまで屋内ガラガラだったのに

509 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 21:56:35.20 ID:2qdW/psH.net
>>503
アーリーですら枠がランダムってソシャゲのガチャみたいなもんよな

510 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:01:43.08 ID:Vfq7tzdi.net
午前チケット東、西と別々で買ったけど片方だけでよかったのか

511 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:03:23.83 ID:U3XWaTAR.net
公式twitterが完全にポエム病だわ
次回以降のTwitterは事務連絡程度でいいよ、アピールの挨拶とアフターレポートあるんだし

>>445
竹箒表紙需要を見込んでた転売ヤーざまぁできるならまあ…

512 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:06:20.41 ID:+muYD0LE.net
>>501
> 今回中国語や韓国語が並び中に殆ど無くて快適だったわ

あと、買い物でなく観光な外国人もいないの〇。
あいつらカップルか両親連れた一団で、大荷物で通路の中央で立ち止まるのがなぁ

んでもって、汚物を見るようなジェスチャーのくせに全部の机の前でいちいち立ち止まって確認するの
目線が値段を行き来してるから
本音は欲しいけどプライドがと、日本語しゃべれなくて買えないから悔しいフリってわかるんだよw

513 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:07:13.04 ID:ClEDACFX.net
>>511
これ、完全に酔ってるなw
信奉者からしたらたまらんお言葉なのかもだが

514 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:13:26.51 ID:aBaxjkho.net
>>511
見てみたらなかなか香ばしいな。酔ってるのか?

515 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:13:57.71 ID:4GxYE3WM.net
コミケ原理主義者はなあ
フライパン事件の時でさえ運営擁護してたし

516 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:15:41.09 ID:VmQJZErw.net
大勢の行動を制限してその責任を取るべき奴が現実を見てないんじゃ癌細胞そのものだ
現実に遭わされた目について当然の苦言をしてる客を殺そうとしかしてない

517 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:17:30.81 ID:QvNcquFA.net
>>511
思ってた
言ったら悪いかなと思って書き込んでなかったけど
ポエムすごいよね

518 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:18:27.37 ID:5UTiTPpy.net
>>346
え?リストバンド交換所の列ってどこでも良かったんじゃなかったのか
何もアナウンスなかったから適当に並んじゃってE枠なのにアーリーのリストバンドもらってアーリーの待機列に並んじゃったよ…
ちなみに国展駅からE枠の待機列の軍団が来たからそのままついていったからフライングはしてない

519 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:18:59.97 ID:g1FOGILo.net
本来のポエム(詩)への熱い風評被害

520 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:19:34.09 ID:5t8PLNN0.net
>>516
今の日本、そのままじゃん

521 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:23:06.48 ID:5t8PLNN0.net
思い出したけど、コミケットスペシャルってどうなったのだ?
4年に1度ではなかったっけ?

522 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:24:59.71 ID:g1FOGILo.net
>>521
確か余った予算放出イベントだったから今はそんな余裕ないんじゃない

523 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:25:06.61 ID:NIzVhDab.net
公式様がこの有様ならスペシャルは「脳内コミケ」でお終いよ

524 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:25:34.40 ID:UuXbdLtg.net
>>521
4年じゃなくて5年に1度だな

525 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:27:09.38 ID:pi+9Dp8n.net
運営のポエムツイート、眩暈がしそうなくらい気持ち悪いな…

526 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:29:55.67 ID:QvNcquFA.net
ツイート検索したら少なくとも2019年からポエムらしい

527 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:31:43.97 ID:so06/nPq.net
竹箒で糞ほど並ばされて何とか買えたけど、他のサークル満足に行けなかったのがな。
ワダメモにも並んだけど、4点セットのグッズ終わってて新刊一部しか買えなかったよ・・・

528 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:38:22.75 ID:g1FOGILo.net
>>527
何時から並んで何時に買えた?

529 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:44:58.90 ID:RYPsHE8x.net
今年の頭ぐらいからSNS更新しなくなった作者のサークル行ったら設営どころか入場もしてないんじゃねっていう
どうなってるのかすげー心配だが、確かめようがないのがなぁ

530 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:45:59.96 ID:MLDU/jGY.net
東の駅から駐車場へ行く移動列の形成が罠だったな
昨日スレで読んだときは何のことかわからなかったがアレを目の当たりにしたら二度と誘導スタッフのことを信用できなくなる
いや、そりゃ、来るのが早かった人間を空間のある広場あたりに押し込んでおかないと駅前か東の門のあたりで血栓できるから誘導が必要なのはわかるよ
ただ、徹夜組みたいないくらでも懲罰すべき存在ならともかく
ちょっと普段から通勤通学してるわけでもないから時間感覚が掴みづらいうえにトイレなんかのことも考えたらますます早く着きすぎる駅に行って
存外早く着きすぎた、トイレなんかもうまく時間使わなくて済んだくらいの人たちがちょっと10分20分早く着いたから広場奥に詰められて
1度並んでしまったから抜けられない列の奥から後で着いた人たちが東駐車場へ行進するのを眺めるって何の地獄だよ
俺はスレでそういう話見てたのと1個前のブロックでそれ食らってる人たちを見たから自分のブロックのときに駅前まで退いておいてちゃっかり最前看板に着いていけたけどさ
アレ食らった人たち、今後、絶対、誘導の押し込みに乗らなくなるだろ
徹夜組は全く懲罰しなかったくせに微妙に早く着いただけの人たちを押し込むってクソすぎだろ

531 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:51:49.33 ID:KYamskyJ.net
最近一般列の移動がギリギリなのは、チケ組配慮?

スタッフ先導の牛歩も中途半端だし、開場時間ギリだから皆急ぐ
あと5分でいいから、早く動かして欲しい

532 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:52:46.54 ID:UuXbdLtg.net
>>530
自分もJ枠11:30入場で11:10頃到着して、プロムナードでたぶん同じの見たわ
駅前から東7までが15~20分で、丁度東7到着の頃に受付開始だと見て無視したけど
列形成の仕方も「アーリー・A~J枠」と雑で、こりゃ悪意のない罠だなと思った

533 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:54:49.88 ID:g1FOGILo.net
>>532
1日目東J枠だがちょうど同じ頃に国際展示場駅に着いて列について行ったら受付に辿り着いたのは12時だったわ

534 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:55:33.58 ID:so06/nPq.net
>>528
列に取り付いたのが10時45分くらいだったかな。
それで買えたのが昼過ぎの1時10分だったから、2時間25分くらいか。

535 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:56:36.20 ID:gsao38V3.net
>>521,524
次の2025年のコミケットスペシャルは大阪万博の中でやろう(すっとぼけ)

536 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:56:58.78 ID:SACXc7DO.net
>>515
フライパン事件はたまたま誰も訴えなかったから事なきを得たけど、あれ、被害者の誰かが警察に被害届を出したら、文字通りの意味で逮捕されてたぞ。

世間一般の常識どころか法的にアウトな行為は、コミケ自体の存続にもかかわることを運営は自覚してほしい。

537 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 22:58:12.22 ID:DAD59cOR.net
WEBカタログ忘れないうちに解約した
皆も来月分料金発生しないうちに解約するんだぞ

538 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:00:18.09 ID:g1FOGILo.net
>>534

11時10分に並んだ人が買えたのは1時50分だったらしいからそっから大分伸びてるな

539 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:02:43.19 ID:gsao38V3.net
>>501
コスプレ広場ではバンバン聞こえたがw

540 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:05:14.56 ID:uqlEolzp.net
>>536
誰が何罪でだよwwww逮捕されるわけないだろwwwwwwww

541 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:05:18.35 ID:so06/nPq.net
>>538
普段から慣れてなかったし想定以上に人が押し寄せただろうから、捌くの遅かったのは容易に思いつく。
まあ次に参加する時は、もう少し要領よくやってほしいものだが。

542 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:05:37.93 ID:UuXbdLtg.net
>>515
フライパン事件の現地にいたけど、スタッフは「体調悪かったら無理せず帰る!」ばかりだったな
東駐車場広いし、夢の大橋ルートとかと違って周辺にコンビニとか屋内の休憩スペースないのに
体調悪かったら帰れって、死ぬ時は会場の外で死ねってことかと思ったわ

コミケ原理主義者が「体調悪いのに帰らない参加者が悪いんだ」とか言いそうなのが目に浮かぶ

543 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:07:28.19 ID:Vfq7tzdi.net
そういえば赤ちゃん連れや子連れは見なかったな
参加したいなら子供も安くても1000円払わないといかんし赤ちゃんは無料でもないし

544 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:10:26.66 ID:uqlEolzp.net
体調悪いなら帰れっていう当たり前のことじゃね
そこにいたら余計ひどくなるだけなんだから

545 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:14:31.49 ID:/gDYGttm.net
島中サークルで参加したけど99の惨劇よりは人が来てくれて助かった
もちろん2019年以前ほどには売れないし売り上げで印刷代を賄うのは夢の夢状態だが
次回は年末で申し込めないけど来年の102は申し込みたいとは思ってる
でも1冊も売れないサークルも結構な数いると思うので島中はサークルがどんどん減るかもしれないな

546 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:14:31.90 ID:tH/3gKcC.net
2日目の西エリアで孫娘がいてもおかしくない
60代後半~70代の白髪じいちゃんが
小学生の女の子の裸体の漫画を購入したのを見てなんとなく複雑な心境だった・・・。

547 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:17:42.08 ID:w/0jmZ5M.net
待機所だけは悪質だよあれ
分散されて受付いかれるのが嫌だから責任にならないような言い方して人集めて、
集め終わったら実質ペナ

さっさと受付前だな今後は

548 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:18:49.48 ID:HC0/aqIO.net
>>530
広場行けとか言ってたスタッフには俺は何言ってんだこのバカと内心思ったよ
1日目に「駐車場入り口前で」B列を形成し出すスタッフを俺はすぐそこでしっかり見てたし
このスレで1日目にそっくりそのまま同じ嘘で騙されたという書き込みもちゃんと確認していた

つーか普通に駐車場前の道で割り込みでも何でもできる右側推奨以外特に統制も無い歩きの流れなのに
広場なんかでそんな厳密な並び管理をやってる訳がねーだろと

その時俺が思ったのは「このクズ野郎、昨日と全く同じウソが話題に上がっていないとでも思ってんのか」だよ
あんなすぐバレる嘘をつく奴は碌な人生を歩んでいない
つかせた奴が、かもしれないがな
もし幹部がやらせたなら絶対にそいつをクビにしろ絶対だ
俺は騙されなかったが騙すという危害を加えようとしたそいつを許さんよ

549 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:20:24.17 ID:0U62WCPA.net
屋上展示場のコスプレエリアで子供(女児)連れは見たな
今70代ぐらいが初期ロリコン世代じゃね。吾妻ひでおが青春って感じかな

550 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:23:10.52 ID:Fr2KiyVH.net
こんな信用無くす誘導したら次回から誰も広場から動かないか直接受付行くだろ
冬は多分誰も広場から動かなくて血栓になるだろ
そもそも直接受付行くなって書いてないよな
反省会で雑談してないで本当に反省すべきはこういう点なのでは

551 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:27:25.31 ID:UuXbdLtg.net
>>544
散々歩かされた末に東駐車場で1時間以上待たされる、とまで分かってたなら自己責任だけど
そういう情報もなく、なんなら待機列だからいずれ移動できる、東館に入れる、と思うだろうし

552 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:29:39.39 ID:cyHawpFp.net
南参加だったけど2回チケット確認された
1回目はチケットだけ
2回目はチケットと身分証と検温とバンド貰った
みんなが言ってる受付直行って1回目のとこ?

553 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:30:09.57 ID:ZCwzgDYq.net
まあ準備会だからこの件を反省するとしたら
次の冬は受付場所を隠したうえで「降りた駅やバスターミナルにいるスタッフの指示に従ってください」
とチケット購入者向けのメールやカタログの注意事項に記載するだろうな

554 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:31:53.27 ID:KYamskyJ.net
以前はスタッフだけで頑張ってた
スタッフ語録とかスタッフの印象も良かった

最近委託の警備員増えたね
回を重ねる毎に
今回ゴキほいから東館に下がる階段エスカレーター前
頑張って警備員は呼び掛けをしているのに、スタッフは椅子に座ってスマホ弄り

もうスタッフいらないんじゃね?と思った
雨の中頑張ってるスタッフもいつつ、遊んでるスタッフが多いのも目についた

555 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:33:57.25 .net
>>530
>微妙に早く着いただけの人たちを押し込む

かつて池袋サンシャイン60で開催していた『コミック・レボリューション』は
(当時はコミケの次の規模だったイベント)
そういう“フライング到着組”を徹夜組ともどもペナルティとして、一番最後の入場に
回していたそうな

556 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:34:45.93 ID:SUnjzehX.net
>>545
もうコミケもいい加減にDXしろ、ってことだと思う。

もちろんコミケでのサークル側と購入者とのコミュニケーションが大きなメリットだったと思うけど、
これだけコミケの商業主義が進めば、それはもう無理。

後はオンライン上でのやり取りが進んで、欲しい物が欲しい人に届くスキームに進むと思う。
後はその見せ方だよね。コミケが介在できる余地はあるのかな、ってとこ。

557 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:37:46.93 ID:HC0/aqIO.net
理不尽な運ゲーはチケでもうキレてんだから
どっちで張り込むのが正解だろうとかこれ以上意味不明なクジ引きを増やさんで欲しいね
あんな間抜けな嘘を2日通して吹いて回ったスタッフ共ならどんな間違いでもやりかねん

558 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:38:29.99 ID:n641z8CY.net
ここ数日知人家族にコロナ陽性が出まくってる
そんな中でうちは出ずどうにかとにかくC100行けて良かったよ
ホテルで発熱とかもなく帰れて良かった
あとは現地で拾ってなきゃいいか

559 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:39:51.88 ID:RV6RbQuX.net
>>69
以前からカタログが入場料で入場券変わりだったんだよ
晴海からビッグサイトに引っ越してきても一般入場時にカタログを持ってスタッフに見せながら入場してたけど、今はしなくなったな。だから無料と同じと勘違いしてしまう

560 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:41:52.62 .net
>>545
地方在住者は『わざわざ上京せんでも、とらやメロンなどでの書店委託や電子書籍で済ます』
という人も増えているだろうしね
とらが今月末で閉店するのも、実店舗より通販と電子書籍のほうが売り上げがあって
「店舗、要らなくね?」ってことになったからだし

561 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:44:28.92 ID:g1FOGILo.net
メロンブックスもとらほどじゃないけど実店舗減らしてるもんな

562 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:53:06.05 ID:q5e+HThL.net
>>535
勝手にミャクミャクコスプレ選手権が開催されそう

563 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:53:25.36 ID:CBMTRkXM.net
入場時の検温で勝手が分からず
テキトーに掌かざしたら38.1℃とか出て自覚症状全く無しのコロナ者になってた?と
かなり焦った

564 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:54:40.87 .net
>>545
一昔前はWinnyで同人誌の違法アップロード/ダウンロードが盛んだったなぁ…

565 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:57:08.24 ID:n641z8CY.net
そういや昔のレヴォだっけ?もカタログ必須で入場の時に掲げながら入ったな
懐かしい

566 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/14(日) 23:58:09.11 ID:+muYD0LE.net
厳密な並び管理しろと言ってるの、、気持ちはよくわかるけど
少なくともtwitterではそんなに話題になってないし、コミケ当日なのに1日1スレな廃れた5ちゃんで訴えてもと、、

そらかかさず何回も来てて「わかっている」人は今までとの差異で不満もつけど、
初心者も多いわけだし、多少は誘導しとかないと勝手に変な方向に動き回られたりするんだぞ

旧来なら必要ない検温やらリストバンド確認、消毒人員にスタッフ何十人もとられてるわけだし

567 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:00:25.55 .net
>>565
イベントは小さいオンリーイベントも含めて、みんな基本的にそうだよ
サンシャインクリエイションとかぷにケットとか

568 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:01:46.82 ID:xjkfaQPW.net
夜行バスに乗った。
誰か知らんが体臭がキツイのがいる・・・
何でコミケだけしゃなくて帰りのバスでも臭い思いをしなくちゃならないんだ。
俺は周りに気を使ってバスに乗る前にシャワーを浴びて着替えてきたのに。

569 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:04:11.68 ID:loVr0ppg.net
>>540
俺は法律職ではないけど、準備会が業務として人の動きを管理していた場で、
ルール守った待機者を炎天下で後回しや放置するという過失で病人が出たんだから、
民事・刑事で責任を問うことは十分可能だろ?単に、夏場の大規模イベントに
つきものの熱中症という次元じゃなくて、不手際があっての事態。最終的に
損害賠償や有罪の判決まで行くかどうかはともかく。

コミケ潰したくないから、被害者も我慢したんだろうよ。

570 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:04:48.60 ID:NWpDyx3D.net
>>567
コロナ前はティアくらい大きいイベントでもそれだった
大きくなりすぎたコミケだけが例外って感じ

571 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:04:50.83 ID:rKyx2pg1.net
明日秋葉行くから美味しい飯屋教えて

572 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:07:20.61 ID:4JLe4yYy.net
>>571
フライングスコッチマン

573 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:07:43.54 ID:h3bGZFGU.net
>>544
当時現地にいたがそもそもあそこに着く前に防災公園一周させられてて携帯の電波も碌に繋がらず土地勘なきゃ今どこにいるかもよくらんし、わかってても離脱に1キロほど人通りない炎天下歩く必要あるしで、人沢山いるところで倒れたほうがマシって状況だったからな

574 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:10:00.45 ID:ceDf69o5.net
運営のアレをフライング到着する側が悪い、ズルのペナだみたいに言うやつがいるが
都産貿やPIOあたりでやるようなそこそこ規模の即売会ならちゃんとした時間にきっちり着くこともできようけど
コミケの規模と到着時間帯のことを考えたら小狡いフライングとかじゃあなくて
素で遅刻せんようにしたら5分10分早くなっただけの人が大半だと思うがな
それとも「フライング」を避けるために駅前や何なら国際展示場駅のホームを詰まらせる→集団ダッシュしろとでも言うんだろうか

575 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:11:09.80 ID:jZ1ZAvD0.net
>>543
3~4歳位はみた
このあたりは無料だしな

576 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:15:11.41 ID:vXHYA7BO.net
>>566
誘導するな、自分達は分かってるから好きにさせろって言ってるんじゃなくて
誘導するならしっかりやれよって不満でしょ
結果としてスタッフに従わないほうが早く入場出来たんだから

577 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:15:17.34 ID:pO+SDbcd.net
つらつらと綺麗事を並べる公式Twitter見て吐き気がした

578 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:15:32.81 ID:Ju80HF5E.net
>>564
懐かしいねー
今となっては手が後ろに回る覚悟の三次ロリ画像を
当時は落とし放題だったのを記憶

579 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:16:27.32 ID:uSIm0gSM.net
ツイッターで運営に対する不満なんて書いたら突撃されまくるに決まってる

580 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:16:58.07 ID:XgOeCiTW.net
https://twitter.com/tibanosensi/status/1558808283489525760
千葉の戦士@無断撮影掲載一切厳禁@tibanosensi
・ゴタゴタが落ち着いたので続きを書くが
コスホリ次回からまた会場変わるのかよ。
しかも、ジャンフェスと会期被ってるし。

東京たま未来メッセとか見たことも聞いたこともない建屋でどこにあるのかググったら、
八王子とかある意味(家からだと)パシフィコより始末の悪い場所じゃか。
しかも新築とか
(deleted an unsolicited ad)

581 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:18:39.31 ID:1C0TiYSz.net
>>574
ズルするような意図がないからこそ誘導の言うがままにプロムナードの奥に入っていったんだろうしな

コミケの規模でどこでもしわ寄せがない管理運行は無理だとは思うが
今回の誘導騙しのようなやり口はいかんと思う

582 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:20:15.15 ID:loVr0ppg.net
>>567
コミケ以外は会場を一通り見て歩いて、これはと思った本だけ買っても十分だが
カタログが経費の柱だろうしね。解体しちゃうコミケ紙カタログと違って、
当日買ってイベント後は一読して古紙回収に出すことが多い。

583 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:23:00.00 ID:BEhL+MSk.net
いや割とTwitterでも誘導スタッフに騙されたって話は出てるぞ
あんなに目立つ場所で露骨に嘘ついてたんだから被害者相当いただろうし
被害者だって気づいてない人も多そうだけど

584 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:24:41.11 ID:+0NYvxVx.net
>>571
土曜日テレビで秋葉の中華料理屋やってたな
ラム肉入りの麻婆豆腐だったか
あそこ美味いのかな?

585 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:35:17.23 ID:4JLe4yYy.net
>>582
赤ブーはもうカタログ売らずに入場料だけ徴収してるわ

586 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:37:53.49 ID:n1uyd/50.net
コロナで開催が途切れてスタッフもかなり入れ替わりがあったのかな
最近は常に待機列の誘導がひどかったけどそのノウハウも無くなっていよいよまともな誘導もできなくなったか

587 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:39:43.12 ID:4JLe4yYy.net
>>586
スタッフの待遇が悪くなったという噂が

588 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:47:53.47 ID:tvEwxiUn.net
実は横入りされまくってました、だから誘導騙しすんなと怒りたいのはわかるよ

けどさ、徒歩、バイク、都営バス、自転車、自家用車、ゆりかもめ、りんかい線を・・・
どう考えても無理じゃね? 少ない人数は目をつむって、一番人が集中する場所だけを管理制御する
というのが正解ではないが一番安全だろ(やられた方はたまんないけどさ)

近隣住人だっているんだからコミケのために、歩道一方通行強制なんてできないわけだし
初日に身分証明書忘れるようなバカが数百人、台風だってのに折り畳み傘だけのバカ大量

そいつら全員が決まり守るとでも?

589 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 00:51:09.55 ID:/UGOACma.net
>>540
運営乙www

そういう態度はまるで統一教会だが、首相始め与党をバックにしているわけではないし、誰かに訴えられたら終わりだぞ。

590 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:01:18.04 .net
スタッフはだいぶ古いのが抜けたからね

591 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:04:29.24 ID:iRxSkro0.net
>>583
長い説明になるから言わなかったんだけどさ

要するに駐車場前の歩道でガードレールのそばに人が増えるのをどうかするのが目的だったんだろうが
「道が塞がってしまいます、道で立ち止まらないようにして下さい」
これなら「混乱」を起こさないよう管理する立場としての妥当性は崩れなかったろう
しかし件のバカは「西の広場で並べ」と言った
言い回しは明確に覚えてないがともかく西が列を作ってるあの広場に流そうとしたんだ
駐車場の門の前で各々が自分の判断で歩いてるのに、そこより遥かに遠い例の広場でそんな管理がされてる、と
言ってる事のおかしさに気付くよな
嘘つきを問い詰めるのは時間のムダなんで人通りの少ない向かいの歩道を使いながらウロウロして様子を見た
指定時刻が近づいたら門に入る人らの流れに混ざって門の前で定刻になるようにした
そら万一本当に西から来る行列を待つ体勢にされたらその時はその時だよ
だがそこから始まったのがスタッフの「xxまでの人が中に入って下さい」だった

案の定で西なんて関係無かったわけよ
その時東駐車場の門の近くにいた俺とか、公園から出て信号渡ってくる人らがそのままチケットをバンドに代えに行ける状態だったんだ

そのスタッフは、目先の人払いのために吐かなくていい嘘を吐いて、大勢の参加者に「混乱」を撒きやがった
擁護に値しないのはここに尽きる

状況が切実か否を識別する参加経験者の嗅覚を舐め過ぎだな
公園で待機してた人らも多くはおかしいと思っていたのだろう
何のツテでスタッフの腕章なんて付けてたんだあのゴミは

592 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:07:55.56 ID:1C0TiYSz.net
この決まりを守らないやつガー、新規参加者とかの低レベルガーっていう姿勢がまず間違ってるんだよ
管理が難しいことや人数の問題は承知のうえで騙しは姿勢として駄目だろ、どこかにしわ寄せは出るにしても騙すような手法はとるなって話なんだよ

593 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:15:06.84 ID:u2QHOw/u.net
三行で頼む

594 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:15:13.75 ID:PDbjYivY.net
一日目エロコス島の女おっぱい尻丸だしゾーンに隣接して宅配受付設置すんの止めてほしかった

595 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:15:29.59 ID:WIU0C7ia.net
東6ホールのたしかテとトの間に竹箒に向かう「人間の川」が開始から12時近くまで形成されてた
あの川の正面と付近に配置されたサークル様にはお悔やみ申し上げる

その川と直角に交わる横通路をスタッフがポールで踏切のように塞いでホールが分断されてたんだが、
その踏切を開けるつもりがなく、大きく迂回しないと渡れない事にしたのに、それをまともに周知できてないもんだから
開かずの踏切を待ち続ける人が溜まっていって、お誕生日席のサークルの前まで塞いでた

596 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:15:48.00 ID:Pj7Gi+rN.net
5000円払って竹にギリギリまで並んでたせいで他も何も買えず、お土産にコロナ持ち帰る奴もきっといるんだろうなぁw

597 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:16:59.57 ID:ehBNT6Np.net
入場チケット制と販売方法の影響だろうけど、18歳未満が誰も居ねえ!って感じだったな
夏コミといえば、田舎臭いオタ少女の精一杯のオシャレ姿を楽しんだり、楽しすぎてはしゃぎすぎてのパンチラだったり、買った本読むのに夢中でスカートの中丸見えだったり、地面に置いたペットボトル取ろうとして胸チラだったり、ラッキースケベも楽しみだったのに

598 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:19:29.86 ID:/UGOACma.net
ここ、運営とその工作員が多いな。

そうじゃないとしたら、統一教会信者なみに原理主義に洗脳されてる。

誘導の件も、単に事前計画の不備とスタッフへの周知不足だろ。

自分自身は交通事情で本来の一般午前の枠より遅れて東7に入ったが、目的のものは一通り入手出来たからいいけど(台風の豪雨に直撃されたのは「天災」なので仕方ないが)、
学生さんも多いだろうに、アーリーに5000円も払わされたり、逆に午後枠で有料なのに入ったらもう撤収や売り切れだったり、あるいは誘導に騙された人は気の毒だわ。

うちの会社でお客様(アーリーのように5000円も払う人ばかりではない)にこんな対応したら、そのスタッフは最悪クビ、そうでなくても減俸は確実だし、
株主総会で社長始め経営者も糾弾され、最悪はやはり罷免されるが、それが世間一般の企業だからな。

599 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:21:44.51 ID:iRxSkro0.net
>>593
スタッフが参加者を騙して必要以上の遠距離に誘導する報告が上がっていました
わたしは個人的経路でそんなところに行く必要が無い証拠を掴んでいました
なのにスタッフは次の日も同じ手口で多くの人さまを騙していたので、馬鹿は休み休みにしてくれとわたしは思ったのでした

600 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:25:53.91 ID:VVOD8iJg.net
できないならやるな
やるならちゃんとやれ
それだけの話

601 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:28:15.09 ID:KSOp1wa+.net
>>594
オタクはみんな喜ぶと思ってんだろうな
文句言ったらすぐフェミガー

602 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:28:27.54 ID:+bZXB2CH.net
高級飲食店とかアイドル運営会社のように底辺客をゴミクズ扱いしてもセーフな業種があるようにコミケも海鮮はゴミなんだわ

603 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:28:34.64 ID:/UGOACma.net
>>595
>その川と直角に交わる横通路をスタッフがポールで踏切のように塞いでホールが分断されてたんだが、

それ、1日目も同じことやっててホール内移動出来なかったけど(自分はすみません、ちょっと通して! と無理やり強行突破したが)、
そもそも他のイベントはみなどこも、通路は空けて列の方を踏切待ち状態にして、移動する時だけ列の皆さん手を上げながら踏切通過してるぞ。

同じビッグサイトでやってる即売会だから、会場の作りは言い訳にならん。
もちろん、インテックス大阪とか他の施設の即売会でも同様だ。

マジでコミケは赤ブーとか他の運営者に切り替えてくれないかな…。

604 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:30:23.85 ID:B5SpsHZW.net
>>602
準備会にとってはゴミでもサークルにとっては大事なお客様だしサークル様の客からチケット制にして金取ってんだからちゃんと扱えよハゲ

605 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:35:19.50 ID:v3XuEIUz.net
ところで目安箱はコロナ対策で消滅しっぱなし?
寄せ書きはやったのに…

606 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:35:20.73 ID:tS8qrAeR.net
コミケットアピールの「当日の入場方法」に順路に従って東7に行けと書いておきながら
駅からある程度歩かせて、東7到着した人にその場で「西に行け」は運用変更としてもお粗末だな

>>533見るに、広場の列が東7に11:30に着くように誘導できたわけでもなさそうだし、色々と雑

607 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 01:44:45.15 ID:u2QHOw/u.net
>>599
トントン

608 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 02:28:20.49 ID:34ZR5ueh.net
二日目はどうだったんだい?

609 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 02:58:59.27 ID:5Momvrjw.net
>>597
そんなごく自然なエロティシズムがそそるんだよな
ツボにハマった時はトイレに駆け込み手淫に励んだね

610 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 03:37:30.12 ID:HoAa9jMq.net
>>608
竹箒がサクチケでも買えなかった
羽海野チカは爆速で列処理しても14時ぐらいに完売
マフィア梶田含めて関係者でかなり上手いことやったぽい

俺は成人向けの島で出したけど、いつもの半分ちょっとしか出なかった
過ごしやすいコミケだけど、全チケット制は島サークルにとっては悪影響の方がでかいわ

611 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 03:44:42.94 ID:zYJQA9vW.net
大体どこもコロナ前の半分ぐらいしか売れなかったって話だよね

612 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 03:45:39.74 ID:34ZR5ueh.net
>>610
竹箒はもう同人でやらずに企業でやっててほしいもんだな

613 :転載:2022/08/15(月) 03:56:38.03 ID:Mam619Wy.net
買い手側からするとまずサークルの宣伝が足りない
Webカタログで詳しい説明が無かったり
ツイッターで新刊あるのかないのか当日朝まで告知しないのが多すぎ
本もエロはしょせんヤルことは一つなのでまわりに埋没しない
オリジナリティが欲しい
1万もサークルがあったら昔みたいに冊子カタログ全ページ見てられないし
みんなWebカタログだからタグいっぱいつけて検索で引っかからないと
勝負にならない
サークルカットも如何に目を引くか絵や文字の配置が大事

614 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 03:56:50.89 ID:ZOjMZvVf.net
コミケ行ってきたけど型月ジャンルは
竹箒と竹箒に並ぶため朝からスペース放置して
ダミースペースと化した同ジャンル者が
他ジャンルの通行や頒布機会を奪うような妨害長蛇列
作ってリアルに型月以外を無視して配慮しない
頒布方法を親玉である竹箒と公式絵師たちが公然と
やっててもうどうしようもなかったよ

そんなに自ジャンルが盛り上がることが大事なら
自前で公認サバフェス開いて他ジャンルに一切迷惑かけない
独自のカオス空間を作るべきじゃないのかな
当然TYPE-MOON企業スペースも併設してさ
少なくとも動員数は型月だけで3万は低く見積もっても
いるような気がしたよ昨日の感触だと
コミケ公式発表では来場者は8万人くらいらしいから
会場全体に対し半分近くの負荷や迷惑かけてた気はした

615 :転載:2022/08/15(月) 03:59:16.39 ID:Mam619Wy.net
あと委託も早めに告知して欲しい
つか今時トラ専売はシネ

616 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 03:59:55.83 ID:AzkFCxjl.net
毎回ツイッターのポエム化がどんどん酷くなってくの見てられないんだけど
こういうの素直に受け取れない自分って心歪んでるのかな?
単純に気持ち悪いなと思ってしまう
本来コミケって宝箱とかそんなキレイなもんじゃないよな
ぎりぎりのラインで成立してるようなもっとドロドロしたイベントだと思ってるわ2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/12/DR

617 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 04:00:38.24 ID:HoAa9jMq.net
>>611
すぐ完売したサークルもいたけど、聞いた感じ大体部数絞ってたね
それなりに刷ってたサークルは在庫出てると思う。とらメロンの無料回収賑わってたし

>>612
同人、企業は置いといて自身の知名度と影響力は考えて欲しいね
たわわや羽海野チカみたく列捌く施策や搬入部数がノープランすぎる

618 :転載:2022/08/15(月) 04:12:17.36 ID:Mam619Wy.net
でも事故もなく終わって良かったんじゃないかな
竹箒み長時間並んだ人も自分の意思で並んだんだし
本が買えなかったとしてもそれが同人誌の世界なら普通だ
買えた人だってどうせ一回パラパラ見てお終いだろ

619 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 04:14:41.11 ID:HoAa9jMq.net
>>613
それは今回すごく感じたわ
列できてたサークルは日頃の宣伝活動がうまいのよ
定期的に絵上げたりサブサク更新したり
なので買う側からもジャンルではなく目的のサークルを買いにきた雰囲気がした
今の体制が続くなら身の活動方針考えんとなって

620 :転載:2022/08/15(月) 04:27:05.99 ID:Mam619Wy.net
しかし売れずに暇そうに本並べて待ってるサークルホント多いよな
たまに表紙で立ち止まって見本パラパラ見ても
何か心に響かないと買わないよ
期待して見られてもこの本のテーマは何かと聞きたくなるけど
そっと元に戻して立ち去る

621 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 05:06:57.17 ID:JQFe2g0K.net
我慢できなくてお店にいってプレイして病気になるやつ

622 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 05:28:01.20 ID:Pj7Gi+rN.net
今後もこういう形式でやるなら、よほど欲しいものがある時以外はもうコミケはいいかなー
元々オンリーイベントの方がサークル数多いようなマイナー島メインだから、こういうイベントになるなら個人的にはあんま行く価値が無い

623 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 05:35:20.75 ID:z6tXh4+4.net
>>555
ただレヴォとかはそれやってたからペナ時間ギリギリに調整するのに周りで滞留するってのが起こってた
ペナ食らってもそういうものって納得はしてたけどね

624 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 05:39:50.51 ID:JQFe2g0K.net
当初の理想が食い荒らされて台無しになってんのに
昭和平成のノリて老害たちがまだ無理やりやろうとするからこうなる

625 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 05:39:54.80 ID:34ZR5ueh.net
そもそもねもうネットで買えるんですわ

626 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 05:51:27.05 ID:4c3uY3c2.net
前々からC100辺りで取りあえずのyou should beもとい有終の美を飾りたいとは思っていて
C97を最後にアレの件もあって暫く控えてたのを何とか参加にこぎ着けたが
体力の衰えに加え最愛の友人に先立たれた気落ちで毎回参加してた昔と比べてノウハウとやる気を喪失したせいで
カタログは買えないわチケット払う金もケチって遅めの入場になるわ他諸々不備有で折角の節目なのに節穴だらけとなってしまったな
それでも費やした金額が例年通りの20k台だったから当初そんなに使わんだろうと高をくくってて後半焦ったが
(しかも1日目だけでこの数字ね、1日に使った額では記録更新だよ。ちなみに2日目は2k台)
でもyou should beとは言ったけどあくまでも買い専としてで
次の節目50周年までには自作の同人誌刷ってサークル参加したいと漠然と考えてはいるが
やっぱり今はまだ買い専の人でも何時かはサークル参加!と考えてる人はいる?

627 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 06:07:39.00 ID:5ZAMBfRF.net
竹箒に吸われて、他の大手がえらい書いやすかったな
竹箒完売後は一気に人が増えた

俺の印象だが、アーリータイムはティアぐらい
一般午前入場後はいわゆるコミケ一日目ぐらい
竹箒完売後はいわゆるコミケ三日目ぐらいの混雑だったなと

一日目はアーリー取れたが、覚悟してシャッター前行ったら
列がなくて拍子抜け
抽選なのだしワンチャンアーリー狙うのは次回以降もアリだと思った
ただ今回二日目は、逆に竹箒に吸われなかったら
午前入場は序盤の枠じゃないと苦しかったろうな
抽選結果に応じて金額下げるとか、せめて枠順は守れるような誘導にするとか
次回改善してほしいところ

628 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 06:54:46.48 ID:xdbhBFb5.net
準備会って自分で自分の信用貶めてるよな

629 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:04:02.35 ID:pdrcWwJX.net
>>546
お前の未来の姿だよ

630 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:07:10.64 ID:Xvnclivb.net
BBQ放置事件の時もそうだけど
問題があったから次回改善して欲しいねって話に無理矢理擁護するやつ
そういうとこだぞって感じ

631 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:09:39.28 ID:TRjn3NPf.net
スタッフの指示を無視して行動したら早く並べたな
スタッフ列誘導でも誤った知識を披露してたし不要だろうな

632 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:12:31.25 ID:TRjn3NPf.net
あと竹箒に並んでたときにスタッフが最後尾列の位置の間違った情報伝えてたな
場所全然違うの
今後はスタッフ無視でおk

633 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:13:00.56 ID:UGeeoVOX.net
竹箒に行ったら、他は買えなさそうだったので、行くのはやめに。
まあ逆に他は楽だったけど。

634 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:16:44.44 ID:pGWKt5y+.net
2日間でたった17万人しかいないコミケなんかコミケじゃない。しかもそこにいるのは抽選にとおったラッキーな奴だけなんて。
こんなの本物じゃなくて偽コミケ。
マスコミは復活したと報道しているが、オタクから見れば復活したとはとてもいえない。
復活はコロナ前のような状態をいうのだ。一般参加者有料はしょうがないとしても、抽選がある間はコミケとはいえない。

635 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:18:13.60 ID:FIBPhKDP.net
運営はボランティアだから文句言うなら運営に参加しろなんじゃないのかね?

チケット代、サークル代取って徹夜対策の費用は減ってるけど今の収支どうなんだろ?

636 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:20:48.58 ID:FIBPhKDP.net
>>634
徹夜組対策としても効果があるのでチケットが駄々余り、サークルの参加数が激減してガラガラになるとかないと元に戻す理由がない。

637 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:42:45.23 ID:uNHCDUFu.net
若い子は入場料の壁が越えられないゆえ激減なのに
マスゴミが各局朝からさも
時代の最先端にいる俺カッケー的に
嬉しそうに報道してるあたりがもう
オワコン感丸出しなんだよなあ

638 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:43:56.89 ID:PhCABnX0.net
ほんの10年前より批判増えてるしこのままだとよくない方向にしか進まんだろうね

639 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:44:44.20 ID:r5HdQVdd.net
>>176
>>アーリー南Dで竹箒10時40分に並んで買えたのは13時半前結構危なかったな

こっちはアーリー南Cの先頭付近で10時35分頃に並んで12時22分に買えた
サクチケの大多数が並んで、その後の10時半以降のサクチケ2周目と
アリチケで一気に列が伸びたと思うから時間差があったのかな

640 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:45:01.94 ID:Xvnclivb.net
ツイ見てみたが竹箒擁護派を老害扱いする時代になったか
変わったなぁ…昔はちょっとなにかいうとお客様ガーが飛んできたけど

641 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:47:12.16 ID:en8PI4j7.net
>>616
フライパン事件で、本来は「お詫び」すべきところ「救護してくれた人への
感謝」コメントに問題をすり替えたことといい、典型的な「謝ったら死んじゃう病」。

642 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:48:01.22 ID:PhCABnX0.net
全員参加者ならサークルやスタッフも当然みんながハッピーになるよう場を変えて行くべきなのに全部一般参加者に我慢させて解決にするからな
そりゃあどんどん不満たまるわ

643 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:48:07.72 ID:HrvOcLO1.net
>>637
アーリーで1日五千円、普通に入場するにも1日二千円はボリ過ぎだよなぁ…

644 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:48:31.13 ID:ZsF3mU8P.net
ボランティアであれ営利であれ、主催している以上きちんとしたオペレーションするのは当然。参加者ガーといった原理主義的主張は、単なる責任逃れ。昔はそれが通用したかも知れないが、現代では通用しない。

645 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:48:38.62 ID:PhCABnX0.net
>>643
それで5000円の価値は微妙だしな

646 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:48:52.00 ID:FIBPhKDP.net
>>640
あそこは普通のサークルとは言えないからな。
企業じゃないと言っても通用しないだろ。

647 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:49:28.84 ID:PhCABnX0.net
>>644
そもそも全員参加者でも立場に応じてできることが違うんだからやるべきことあるんじゃね?
それなのに参加者だから何もしなくていいっていうのはおかしい話

648 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:49:50.90 ID:4JLe4yYy.net
>>610
竹箒は11時10分に並べば買えたんだからサクチケで買えなかったのは初手にしなかった勢でしょ
でも竹箒は通販で買える本は会場で売らなければ会場限定本をもっと仕入れることができたのに

>>636
既に本があんま売れてないサークルからは不満出てるし
とりあえず冬はチケット増やすらしいけどなあ

649 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:50:56.15 ID:ZsF3mU8P.net
>>647
フライパンで焼かれた身にもなってみろ。

650 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:52:50.03 ID:Xvnclivb.net
>>646
あと信者の多い型月だったってのがでかいかもね
FGOのおかげで若い人もファンが多いから
相変わらずとんでも養護してるアホにどんどん言ってあげたほうが良いと思った

なんで荒れるのわかってて会場限定本なんて出したのかねぇ
これチケ制じゃなくて無制限に人入れてるコミケだったらガチで暴動起きてたレベルだったんじゃ

651 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:53:21.83 ID:RhTwtOao.net
一般から金取った時点で一般様の金で開催が成り立ってるからな
スタッフは感謝しなきゃならないし客として扱わないと

652 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:54:13.82 ID:PhCABnX0.net
>>649
俺は準備会批判してるんだが
仮に参加者だとしても一般参加者とスタッフ参加者でできることが違うんだから準備会として参加者だから責任とりませんはおかしいって俺は言ってるんだが

653 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:55:05.13 ID:r5HdQVdd.net
>>643
俺は値段は妥当だと思う
元々は電話帳並みのカタログを購入して入場時に見せて入場だったのに
負担がかかるから見せなくても入場できるようになった
そしたらカタログ買わない人が増えたから別で金取るようになったんだろ

アーリーチケットも徹夜組がいた位置に労力無し(終電から始発まで並び)で
並べるからもし徹夜したら3000円以上のコストはかかるんじゃね

654 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:56:12.77 ID:Xvnclivb.net
たかが5000円言ってるのもいるが5000円はたかがと言えない十分でかい金額
商業のライブイベントやスポーツ観戦ができる金額

655 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:56:20.66 ID:PhCABnX0.net
>>653
サークル参加の値段を考えると高過ぎるし、後ろのほうの入場時間を考えると午前のチケットの値段差が大きすぎる

656 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:57:51.81 ID:PhCABnX0.net
サークル参加の費用を上げて二枚目は申請制で高額の追加料金必要にして、もっとアーリーしか入れない時間を増やしたほうがいい

657 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 07:59:31.90 ID:hUUaLKOH.net
サークルより先にアーリー通して並ばせたら良くね?

658 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:00:25.82 ID:vunWCBGl.net
>>634
コロナ前の19年は70万人だからな
今回初めてコミケに行った人が人大杉って呟いてて微笑ましかった
通常のコミケはその比じゃないぞってね

659 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:01:56.35 ID:sBGwcZE5.net
壁から上は通販義務付けと会場限定禁止にしろ
結局のところ早い遅いは物が入手できるかどうかに尽きる

転売屋も減るし快適なコミケに近づくと思うぞ

後はコミケ翌日は休みになるようにスケジューリングしてほしい
仕事いくテンションじゃねーわ😭
GWに戻してくれ

660 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:04:23.21 ID:NWpDyx3D.net
サークル参加費は下げる。ただしチケは1枚。2枚目は追加料金払えば貰える
アーリー、一般午前は継続
現H枠とI枠の間に30分インターバルを置いて、新I枠J枠は値下げ
その後の一般午後も値下げ

これでバランスとろう

661 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:06:00.33 ID:r5HdQVdd.net
でもC99はアーリーチケットで60分買い放題だったからお得だったし
それをアリチケにクレーム入れた連中によって60分から30分に減ったけど
並ばせるコストは変わらないからアリチケが高く感じるんだよ
60分に戻せば5000円でも納得するだろ

662 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:07:09.65 ID:s5JCCBv/.net
>>660
まともに本作ってるサークルが準備会に取られる金増えるだけで草
11時まではアーリーのリストバンドがないと買い物できなくしたらええやで

663 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:08:15.64 ID:kIPF8I0E.net
>>634
なんかわかる
徹夜対策やら効果がでているのもわかるけど抽選で選ばれた人しか行けないこれはコミケ?と思う
個人的には100の気分に水を差したくないし現実楽しんできたけどC99とC100は臨時回でナンバリングは外して欲しかったとも思ったり

664 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:08:16.37 ID:DZdlX8r/.net
まぁそもそもサクチケ文化も徹夜同様時代遅れだしなぁ
サークル同士の交換や取り置きならともかく、
普通に自分のブース放置してスタッフや本人が並んで買っているのは本末転倒

665 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:09:40.47 ID:FIBPhKDP.net
>>660
ストラップにして色で判別。
サークルはしばらく買いに行けないとか。

666 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:13:11.53 ID:Xvnclivb.net
まぁ竹箒みたいのもしばらくは現れないでしょ
型月公式に凸したのもいるみたいでこれに懲りて二度とやらんと思うし

アーリーを続けるならサークルはアーリー入場終わるまで自席待機しかないと思う
サクチケへの反論で「サークルチケットは買い出しのチケットじゃなくてサークルの準備のためのチケットだろ」は正しいしな

667 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:13:12.68 ID:IRXYvODy.net
フジで夏コミ特集

668 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:14:00.44 ID:NWpDyx3D.net
>>662
いや、2枚目で現行と同じ値段にする
1枚だけならサークル参加費も値下げだ

準備会に入る金が減る?
今後はコロナ対策とかにかかる費用減らせるだろうし捻出できるだろ

669 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:14:41.01 ID:r5HdQVdd.net
>>659
コミケ前日とコミケ翌日ぐらい自分で休み取れwww

670 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:15:32.45 ID:vunWCBGl.net
>>643
竹箒の会場限定本がメルカリで3万円
チケット5千円とメルカリの手数料引いて数時間並ぶ旨みがあるか分からんが

671 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:15:46.35 ID:/ZShC92b.net
>>668
元々3枚で始発で行ってセット組んだり準備してたんだけど2枚でも同じ料金なの既に値上げされてんだよな

672 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:19:14.82 ID:5+mU1cRy.net
>>670
3時間ぐらいで2万以上何だから金額的には十分だろ
あの灼熱地獄のなか待ちたいとは思わんけど

673 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:20:07.30 ID:MOk8B+fs.net
>>666
スタッフチケット利権があるからサークルの自席待機とか確実にしないでしょ

674 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:20:09.89 ID:HoAa9jMq.net
サークル側の意見だけどサクチケは3枚に戻してくれ
2枚だと挨拶まわり行きづらい。今回ぜんぜん挨拶できなかった…

一般はアリチケ残してあとはカタログか抽選なしの全員参加チケットでいいよ
徹夜対策が主題であって、コロナだから人数制限してるだけだし

675 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:23:25.24 ID:Xvnclivb.net
学祭で嵐のコンサート
前席は招待客で埋まってるは笑う

676 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:25:11.59 ID:QvN+mFPk.net
よくわからんけど竹箒と同じ日にやってたらしいポケカの転売だったらどっちの方が儲かったんだ?

677 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:26:58.23 ID:r5HdQVdd.net
>>671
サクチケ2枚だとスペースに留守番で1人、竹箒並び1人で東4から東7まで列ができた
もし3枚だったらスペースに留守番で1人、竹箒並び2人で東4から東7で折り返して
東4まで伸びてたからも・・・

678 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:28:04.49 ID:sBGwcZE5.net
もうコロナ前のコミケに体戻せる気がしないし戻りたいとも思えないな

押し寿司状態に詰め込まれ、吸う息は他のキモオタが一秒前に吐き出した呼気、少し体が止まったり捻ったりするとびっちゃびちゃの汚水に当たる、暑い、臭い、動けない

体力今の2倍くらい使うぞマジで

679 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:28:23.70 ID:EtzQvU7C.net
>>674
え?www

680 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:31:12.08 ID:gdYGB4I5.net
>>663
一日目の午前とかはチケット結構ギリギリまで余ってただろ
抽選関係なく今のコミケに行きたいやつはこんなもんなんだよ

681 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:32:11.88 ID:5+mU1cRy.net
サクチケはサークル参加の為のチケットなんだから
買い物に行かせないようにする
これだけで相当改善される

682 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:33:56.66 ID:vunWCBGl.net
アーリーで金払ったのにサークル参加の連中のせいで欲しい頒布品が手に入らないってんならもう自分がサークル参加するしかないのでは

683 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:35:54.46 ID:7NwxRg6i.net
>>681
コミケの歴史を知らないバカは死んでろよ

684 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:36:43.91 ID:GKK9recp.net
手の込んだダミサが増えるだけだな

685 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:41:15.89 ID:aVdD33C8.net
>>677
竹箒が会場限定なんて出さなきゃいいんだよ

686 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:43:41.80 ID:WhHsk0TZ.net
サークルチケットは一枚のみ
アーリーチケットは廃止
これだけで改善するわ

687 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:47:33.51 ID:1LcXbH/H.net
サークルチケットはリストバンドをスタッフチケットと色違いにして開始一時間は買い物出来ないようにしろよ
あれは売る人のためのチケットだ

688 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:48:21.14 ID:+00TmKcT.net
>>674
それでいいよな
参加チケも当日購入コンビニで発券してふらっと行けるようににしてほしい

689 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:48:23.14 ID:0IbOD23q.net
転売されるうちが花だよ。
あまりガチガチに縛るとコミケ自体が衰退する。

690 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:49:15.85 ID:r5HdQVdd.net
>>681 コミケ100回やってサクチケで初手買い物禁止にできなかったんだぞ
それを言うなら具体的な買い物禁止にして全員が納得する方法を提案しろ

691 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:49:36.19 ID:XARO9IE/.net
今回サークル参加された方は何部刷ってどれだけ売れました?
次回初サークル参加したいので参考にさせてほしいです

692 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:50:42.61 ID:Lo3FPYVQ.net
>>686
アーリーは徹夜組み対策として絶対必要だろ

サーチケは売り子が多いサークルは後から申請して追加発行される仕組みがあるから
大手はそれでカバーできるしピコは1枚で十分だから基本は1枚配布でいいと思うわ

693 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:50:53.87 ID:5+mU1cRy.net
>>683
時代は進んでるんだから
価値観アップデートしろ老害

694 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:54:11.09 ID:HoAa9jMq.net
>>679
開場からしばらく買い物できなくていいから3枚にしてほしいよ
トイレや同時に2人きたときの対応考えると最低2人はスペースに欲しい
2枚だと調整難しいんだよ

695 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:54:38.37 ID:PhCABnX0.net
サークル参加費は千円か二千円値下げ
サーチケは原則1枚
申請でどんなサークルもサークル参加費と同等の追加料金で二枚目
頒布が多いサークルは頒布の数に応じて二枚目より高い追加料金でサークルチケットの追加発行

696 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:55:21.74 ID:abw5GV+g.net
アーリー残しても1万とかならその後ろに大量の徹夜になるだけだろ
アーリー自体は徹夜対策にならん
全数事前チケットだけが徹夜対策になる

全数事前チケットにすると人が来なくなるのは今回の売れ行きの悪さで分かった

697 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:56:29.28 ID:vunWCBGl.net
二冊は通販あり、一冊も一部内容変えて後日PDF公開予定あり
ここまでやってくれて
竹箒は企業じゃないは通用しないとか炎上するって参加者のお客様化が深刻だね

698 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:56:44.48 ID:PhCABnX0.net
>>696
30分だからだろ
アーリーは10時入場
午前のチケットは11時30日からなら誰も徹夜しようとはしないよ

699 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:57:11.44 ID:Lo3FPYVQ.net
サーチケで人気サークルを駆逐するのはどうかと思うけど
だからといって何も作ってない奴にサークルは本を買う権利ないと言われる筋合いはないだろ
同人誌だぞ
本を作ってるサークルの方が本を買う権利あるわ
一般のお客様根性強すぎて勘違い甚だしい

700 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:57:11.52 ID:wW54ZZdj.net
>>694
これはほんと同意
うちは頒布物が多いから朝一で3人で準備しても開場ギリギリで挨拶回りもそこそこなのに2人じゃ無理
そんな状態で並ばれてもプレッシャーだしサークルと一般でリストバンド分けて時間まで並べなくして欲しい

701 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:58:09.92 ID:htrnpm4X.net
サークルと同時に入場なんて形だけはもってのほか
ほとんどの他のサークルが設営ができないうちから居場所のない買い専が会場内うろうろしてるとか防犯面やばいだろ

702 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:59:16.81 ID:LgInLP80.net
>>697
参加者から金取ったら不満が出て当然
優先的に買い物できる権利に金出してるわけで準備会にお布施したいわけじゃないからな

703 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 08:59:21.33 ID:vSIZEJDK.net
買い物に行かせないんじゃなくて、アーリーor一般入場終了まで待機すればよいのでは?
そのサークルチケットは何の為にあるチケット?そしてサークルが一般より早く会場に入るのは果たして何の為?
それこそvip待遇でお客様気分を満喫するためなのかな?

704 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:02:52.99 ID:PhCABnX0.net
1.サークル参加費は千円か二千円値下げ
2.原則サークルチケットは1枚、どのサークルもサークル参加費を倍額払えばチケット2枚
3.それ以上は頒布数に応じて購入できるチケットの数を決めて枚数に応じて1枚当たりの値段をあげる
4.アーリーチケットは今の値段のまま10時に入場できるようにする
5.午前の入場チケットは11時半から入場にする

こうすればサークルは売り子増やすために頒布数増やすインセンティブも増えるし、アーリーチケットの価値も五千円に見合うだろ

705 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:04:31.55 ID:FXukOhm+.net
>>701
理由つけて早く買い回る人を増やしたくないだけだろ

706 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:05:58.91 ID:WhHsk0TZ.net
どうせ反省会で意見出ても改善しねーだろあの運営

707 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:07:48.84 ID:klok0uy0.net
毎回サーチケ参加だからこれ以上増えるよマジ勘弁だわ
通販するところ増えてんだからアーリーで我慢してくれよってのが本音w

708 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:08:42.76 ID:ZvdJJuUb.net
今では本当に意味のない主張だと分かってて言うけど
同人誌即売会における買うだけの参加者はあくまでオマケの存在でしかないからな

709 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:09:31.12 ID:abw5GV+g.net
アーリーみたいなのを強欲買専にわたしたら
次はサークルチケット制限しろて騒ぐのは目に見えてたな

710 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:10:01.26 ID:FXukOhm+.net
>>708
なら島中はなんで売れなかったとか騒いでるんだよ
おまけにたよるなよ

711 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:10:38.54 ID:JOZqG7BC.net
そりゃ何かと理由付けてるけど俺にも限定もの買わせろ〜て言ってる奴らの意見なんて聞いてもしょうがないからなぁ

712 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:11:49.42 ID:ytY02erh.net
竹箒が話題になりっぱなしだけど
100回の節目だからこそ素人の小さいサークルさんたちが
注目されてほしかったなとは思った
100回たったら理念もへったくれもなくなっちゃった

713 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:12:00.73 ID:FXukOhm+.net
>>711
それにかんしてはどっちもどっちだな
今までのままで良いっていう奴も理由こじつけてるだけだし

714 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
タダの時は不満があってもタダだからで許してもらえたのにな。

715 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
んー、金払ったら不満って
そしたら単にアーリーが無くなるだけじゃないですかね。
入場順が公平な抽選で決まるだけ。

いっぱいお布施する人に少しだけ特典をあたえるのが
そこまで間違ってるとは思いませんが。
サクチケ? お前、本を出すのにたかが5000円で済むとおもってんの?
しかも屋台骨の貢献してるわけだから特典大きいのは当たり前では?

716 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>712
行列のせいで周りのサークルが被害被ってたのも意外と言われないね
まぁ理念なんてもう以前から形骸化してるからなぁ
既得権益でウマウマしてる側だけでしょ未だに理念理念お客様ー言ってるのは

717 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
別にサークルは買い物するなとは言わんけど買い物はメインじゃないはずだろ
なんで始まる前から自分のスペースほったらかして買い物行ってるんだっていうのは普通の意見だと思うんだが
作り手の方が偉いというなら作り手同志として仲良くなって取り置きしてもらえばいいのでは

718 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>683
歴史はかわる。
それ言うなら企業なんか参加させるなよw

719 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アーリーはスタチケと同じタイミングで並べるようにするか、
さもなくばスタチケも開場時間からしか並べないようにすればいいだけ

早期入場する抽選のためだけに高い金ぶんどってる時点でもう旧来のコミケの歴史はとっくにオワットル、いまはただのパチンコ屋だ
これまでのコミケの経緯やら全員参加者理論はもはや社会的には通用しない

720 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>690
「できなかった」のは、「やらなかった」だけ。

>>683
「コミケの歴史」を建前的に持ち出すなら、自分の表現を広く見てもらいたいのが
サークル参加の意義なんだから、買い物開始が一般来場者と同時でも問題ないはずだよな?

721 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>690
売り手がリストバンド確認してサークル参加者には売らない時間帯作る。

722 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうアーリーはお客さまなんだから丁重に扱えよ(´・ω・`)

723 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>716
なんか問題点が多すぎてせつない感じだね

724 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>705
自分は忙しいし朝イチからスペ開けたことないわ
竹箒のサクチケ列2000人だったらしいけどそれでもサークル入場者数全体の何分の1だと思ってんの

725 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今回のはコミケット100でなくて新コミケット2だよ
欠番以前と以降でコミケの歴史は分断されている

726 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アーリーなくして金取れなくなったら困るのは準備会だろ
金払わせる為にサーチケ対策しろよ

727 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
創作者同士の交流会なら一般参加不可にしたらいい理論辞めよう
壁はまず来なくなる

728 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>724
竹箒以外もいってるから3割は出かけてるだろ
全てのサークルが二人いるわけじゃないし

729 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
黒服サングラスの男達に囲まれて移動するターバン付けたサングラスの人がいたけど、

コスプレかなんかですか?
アラブの偉い人の視察?

730 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>723
別に理念を持つことは良いことだし否定はしないんだけどね
ただ明らかにできてないのに無理矢理できてる!お前らが悪い!みたいな物言いが古参を中心に多いから「はぁ?」って反発されちゃう
あと立場がサークル側・買い専側でそれぞれ違いすぎるから意見がいつまでも平行線
そこを中立でいい方向に指南できるのが準備会なはずなんだけど「我々は運営じゃない運営はいません」とか言っちゃうから

731 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>697
来場者は「お客様」じゃない!が通用したのは、入場だけなら無料だったから。

金とり始めた以上、来場者は「お客様」。むろん、企業でもよくあるように、
金は払わせてもゴミ扱い、嫌なら来るな!でも合法な範囲なら押し通せるが、
それに対して来場者やその予備軍が文句を言うのも、これまた自由。

732 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ、アーリーで得られる権利は少し早く入場できる権利であって、
欲しいものが必ず買える権利ではないという
当たり前の認識持ってれば文句つけるほうがおかしいと思うがね。
サークルより優遇しろとか運営側が相手にするわけねえじゃん。

733 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金取れなくなったら困る云々ってとこでサークルと勝負できると思ってんのが片腹痛い
何十年もの間サークルだどれだけ高額課金続けてきたと思ってんだ
お客様は本気で何も分かってないんだな

734 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>728
アーリーですら買えなかったの竹箒くらいなのに全体で考えるのおかしくない?
一般とサークルが同時っていうのは悪意さえあれば本人が到着する前にスペースに入って荷物を触ることだってできるんだよ
多少の時間調整して列形成のタイミングずらすとかするならまだしも大幅な前倒しやましてや同時はありえない

735 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>726
集金目的なら20万にもどすためにリストバンド平等に1000円~2000円取ったほうがよいだろな

736 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アーリーよりもサクチケが確実だな
似たような金額だしサクチケの方がいいよ

737 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>731
お客様扱いするためには
もっとフォローが必要になるから
チケット一日1万とかにしてほしいのか?
払った金額考えろよw

738 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金払ってるからお客様とか言ってる奴はチケット買わず行かなきゃいいじゃん
根底としてそれに同意してるからチケットを買ってる訳で
同意している以上はそのルールに従うものだろ

739 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>738
フライング待機列形成はルール違反だんですけどぉ?

740 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一般参加に確実な買い物の権利なんかないよ
サークル参加しないと

741 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分はサークル参加側だけど小規模なので毎回2枚サクチケは捨てていたので、基本1枚でサークル参加費値引きになるならありがたい
追加課金するとしても今までの1万円上限とかでいいわ

742 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>738
だから次からはアーリー買わずにダミーでサークル参加の方がいいよねって話じゃないの?

743 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>739
反省会でこういうところ聴いてほしかったね
まぁあそこまで残るような人は暗黙の了解なんだろうけど

744 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みんなサークル参加すればいいのに
抽選あるけどアーリーよりは門戸広いやろ

745 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>734
それは言い訳
回りの目があるなかでする奴なんていない

746 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
法人のサークル参加は認めませんてのを
叶姉妹やら西川貴教やらをはじめ破り続けて
法人格のチカやガチな法人型月の中の人に声かけて
参加させた結果がこれなんだから
ポエムツイートしてないで運営は引責退陣すべきなんだよな
このまま行き過ぎた商業主義化した同人祭典は
どこかで歴史抑止力が働いて阻止されるべき
コピー本20部で隣近所と交換会しあってた
原点に立ち返るべきが本来のC100だったとおもうんだよ
あとは20年前にいた地毛レイヤーとかな
レイヤーもバックに反社とカネのにおいがついて
エロを助長する流れになったのはコミケのせいだと思う
いい加減襟元を正してほしい

747 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今年はもう完全に身分証参照にしてるんだからサークルも配布物作ってないサークルは数年参加禁止にしろよ

748 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>738
だからルールは守ってるじゃん
文句いうだけでルール破ってるとでもいうのか?

749 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>712
そりゃよねやん逝って理念変わっちまったからね

公共部分含めて借りられないと導線成り立たないから全館貸し切りで借りるしかなく
そうなるとお金必要だから実験的に企業さん呼んで出展料貰うようにしてみた
とか言ってた企業ブースがガラガラだった頃が懐かしいわ本当に
開場費が問題ならもう企業さんの出展料もっと高くして他の参加者の負担減らしてくれや?
今回と同じ南丸々と昔みたいに西34を企業に渡せば随分儲かるだろ?

750 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>734
一般は犯罪者、サークルは全員善人
ひでー差別主義者だな
ん?コミケの理念はどこへいったの?

751 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コミケの理念って完全に形骸化したよね
三つの参加者が協力じゃなくて自分の立場の意見を言い合ってお互いに批判しあうだけになった

752 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:38:57.18 ID:ZOjMZvVf.net
>>745って前日搬入の盗難を知らない人?
シャッターや壁配置に一回でもなったことある人は
搬入物まるごと盗難からの転売に厳重注意するよう
言われてるけど?
絶対に一般をサークルより先に入れてはいけないよ
これは本当にダメ。

753 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:39:31.56 ID:2Vu1gX6A.net
>>738
いまはサークルチケットで空参加してるルール違反者が得してルール守ってる奴がバカを見てる状態だけどな
俺も空参加してサークルチケット転売してえわ

754 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:39:48.28 ID:ZvdJJuUb.net
これは大事な話かもしれないけど本当に意味のない話でもあるな
結局どの部分も歪なんだもん
準備会もサークルも一般参加者にしてもそれぞれが致命的にこじれてる

755 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:40:25.84 ID:GtwhPWq9.net
竹箒が無かったら、と考えると
大体の問題が解決しそうなんで
たまにあるイレギュラーパターンで終了かな

恒常化したら論議したら?という感じ

756 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:40:44.89 ID:FXukOhm+.net
>>752
そんなサークルは極一部だろうが
それを全部のサークルがされるかのようにほとんどの一般参加者がするかのようにいうのはおかしいだろ
そもそも盗難した奴らがスタッフやサークル参加者の可能性だってある

757 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:41:25.23 ID:vrXnJq7T.net
>>744
本来論で言うとそれだなw
サークル間の交流の場ってイベントでしょ

758 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:41:34.70 ID:NWpDyx3D.net
人数制限撤廃後はC97と今回を合わせた方法で

サーチケはひとまず置いといて、
アーリーは残す。これがないと徹夜が押し寄せる
一般はC97のやり方で、リストバンドを事前または当日に購入。冊子版カタログには全日分つける
(webカタログ使ってる人は損だと批判あったけど、準備会としてもプレイガイドに余計な金払うよりはいいだろうし)

759 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:41:45.96 ID:YUiJbz1r.net
一般入場列でぞろぞろ入っていったら、横4列の大きな列が有ったので
「東館の駐車場まで来てもまだ並んでなきゃいけないのかな」と思って最後尾に並ぼうとしたけど
よく見たら大手サークルの客の列だった。

大手サークルやっぱスゲーな。

760 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:41:51.11 ID:6dil5Vm9.net
>>752
一般は窃盗するけどサークルは窃盗しない、っていう屁理屈にはどういう根拠があるのかキッチリ説明しろよ
いまは一般も個人情報預けて金払って参加してるんだが?

761 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:43:09.62 ID:Xvnclivb.net
竹箒の「権利関係が駄目なとこ」ってどこなんだろうな
ここが解決できてれば3冊とも通販できて万々歳だった気が

762 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:44:30.88 ID:vunWCBGl.net
サクチケと一般同じ時間に並ばせたらどうなるかってそれだけサークル主不在のスペースが出る訳で
サークル主だって自分の出した頒布物が売れるとこ見たいでしょ。創作した事ない人間は知らんかもだけど

763 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:45:43.67 ID:mLevUxHd.net
あれ?
三代表になってからコミケットの理念は「場の継続性」

764 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:45:45.21 ID:kXi41kuF.net
フライング列形成に関しては準備会が容認してるから仕方ない
みんなサークル参加してしあわせになろうよ
小説か漫画を8ページも書けば本が作れるよ

765 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:46:44.86 ID:ZOjMZvVf.net
本を作って印刷代を何十万と出してない時点で
ただ買うだけの一般はドピコ島中サークルよりも
格下の存在なんだよ
ネットで一般がまるでサークルと同列に権利がある
みたいに言いたいんだろうけど創作をするというのは
何もかも犠牲にした上で作る結晶みたいなもんだから
サークルカットだけかいてダミースペース取って
例えば朝イチでスペース放棄して竹箒にならぶようなクソと
きちんと本作った上で売り子に任せて一ファンとして本家竹箒に並んでる
サークル主宰とが同列の扱いになるわけないでしょ

766 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:48:19.67 ID:FIBPhKDP.net
チケット制導入したのにダミーサークル問題は依然放置しているから目立つんだよね。

767 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:48:31.82 ID:Xvnclivb.net
>>765
ちなみにどんな本作ってるんですか?
一次?二次?評論?

768 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:48:38.66 ID:6dil5Vm9.net
>>752
サークルチケットって、代表者以外の個人情報はどうやって管理してるの?ちゃんと個人情報全員申告してる?
いま一般参加者は全員個人情報申告してるけど?
サクチケやスタチケの方が、チケット転売して犯罪者がそれを購入して紛れ込む可能性が高いよね?

一般を犯罪者呼ばわりした責任とれよキチガイ

769 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:48:38.63 ID:FXukOhm+.net
>>765
どっちも一緒だよ
自分のブースを放棄して販売に二人もいらないのに二つともチケットを使って売り子に任せて並んでる時点でな
準備や販売に二人必要ならサクチケ二つ使うのは理解できるが売り子が一人でいいならあとから一般で入ってきてもらって手伝って貰えばいいだけの話

770 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:48:46.86 ID:vrXnJq7T.net
>>761
現場手売りだったらおkってのも謎理論だけどね
3冊OKかNGかしかないと思うんだけどw

771 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:49:20.32 ID:6dil5Vm9.net
>>765
もしもーし、コミケの理念はどこへいったんですかァ~?

772 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:52:06.24 ID:ZOjMZvVf.net
売り子があとで一般で入れというが
その一般が抽選なのに落選したら
スペース主は困るでしょ
売れてるサークルならなおのこと
一般とサークルはそもそも同じ目線で立てないんだから
一般のように後から入れということはできないし
今回は椅子の持ち込みさえ禁止されて
常に一人しかスペースに入れず2枚しかチケがないとか
大量頒布してるとこは普通に大変だったんだが?

773 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:52:07.31 ID:mLevUxHd.net
>770
同人即売会での「配布」なら商売じゃないという建前が一応立てられるけど
通販やショップ委託までしちまうと「販売」とみられてそれが通りにくくなる
グレーを明確に色分けすると大体黒になるから危ない橋渡りに行く人間は少ない

774 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:52:49.45 ID:Lo3FPYVQ.net
>>773
頒布 な

775 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:52:50.59 ID:abw5GV+g.net
準備会の対応みるとアーリーの権利拡大はないなってのはわかる
チケ3枚に戻ったらなくなるんじゃね?って感はある

776 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:53:30.67 ID:FXukOhm+.net
>>772
複数人に頼んで当選した人に手伝って貰えばいいだけ大手なんだから簡単だろ
それでも無理で手伝い必要なら仕方ないな

777 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:54:28.52 ID:VbD9+zYS.net
>>776
売り子が落選したら人気サークルは牛歩確定だけどそれでいいならいいんじゃないの?

778 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:54:34.36 ID:kXi41kuF.net
>>765
今そんなに印刷費いらないですよ

779 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:55:31.61 ID:J/RAQ0DH.net
>>766
複数取り解禁検討してるからダミサももはや推奨されてるレベルかと

780 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:55:57.78 ID:Xvnclivb.net
この人壁サークルの人なの?
ジャンルも答えてくれないのか

781 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:57:15.82 ID:L4rOkSsT.net
まあ、スタチケのバラ撒きが減っただけでもかなりマシだと思うけどな
ダミーについて文句言ってる奴はどうすれば対策できると思う?
ダミーだけど本を作ってきているところなんて対策のしようもないからな

782 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:58:06.60 ID:liJYYQBU.net
>>697
通販ありの2冊を会場で売らなければ限定本がもっと搬入できた

783 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:58:27.81 ID:vrXnJq7T.net
>>773
型月稿本もアバロン本もがっつりアニプレ噛んでるやつだからそこの許可は取れたってことか

>2006年から2021年までの間に描いてきたゲスト原稿や、画集未収録の素材など57点を収録した雑多イラスト本。
ゲスト寄稿の部分がダメだった?

784 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:58:37.54 ID:X8b6wE6s.net
創作してないのに会場入れる権利として金払うのはいいんだけどね
雑な対応とか運営自体がルール守らせられない事に不満持つのはおかしくないんじゃない?
理念が大事なのはわかるけどそれを言い訳みたいに使うのはどうなんって思うけど

785 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 09:59:57.69 ID:mLevUxHd.net
>774
おっとすまない、ありがとう
配布だと意味が広すぎちまって大体の場合無料の意味にされちまうんだっけ

786 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:00:26.89 ID:liJYYQBU.net
>>734
11時10分に並べば買えたんだから買えなかったアーリー勢は初手にしなかった連中

>>738
その結果サークル申し込みが減少していったんだよな<嫌なら来るな

787 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:01:26.67 ID:omsF07h8.net
同じ人がダブスタを使い分けてるとは限らんけど、「悔しかったら(ダミー含め)
サークル参加でうまくやれば?www」と、「そもそもコミケの理念は(キリッ」を
交互に持ち出すのは一貫性はないな。

>>740
サークル参加って、実態として最も早く買えるけど、準備会の建前として
最も早く買える「権利」を兼ねてるとアナウンスされてるの?

788 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:01:48.19 ID:gdYGB4I5.net
>>708
コミケはもう本来の同人誌即売会という括りでは語れなくなってるわな

789 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:02:09.12 ID:vrXnJq7T.net
>>784
今までは入場が無料だったから、
「まぁタダだし仕方ないよな」ってされてた部分かな

790 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:02:12.89 ID:CrSalWhk.net
準備会が健全なコミケを目指すのであればダミサをなくすような対策を考える
ダミサが存在する理由は一般とサークルの並ぶタイミングに格差があるから
アーリーとサークルを同じタイミングで並べるようにすればあっさり解決する

しかし準備会が収入源確保とお金大好きなのであれば、現状のダミサを維持する

791 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:03:00.87 ID:4usx/+J+.net
待機列誘導は受付中と次の枠と以降の早着組とで分けるべきだったな
○枠は受付へ✕枠はプロムナード前の列へそれ以降の人は公園へ向かって下さいと

792 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:03:35.39 ID:MTN69X64.net
>>699
知り合いのサークル同士で本交換するのはわかるけど、知り合いでも何でもなく一般と同じようにならんで買うのに権利があるとか笑わせるわ

793 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:06:04.93 ID:omsF07h8.net
>>760
ダミーが横行しているうえに、マンレポに載った分だけでも他サークルの悪行に
閉口した投稿が多いのに、サークル性善説、一般性悪説なんて成り立つわけないよな。

794 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:06:46.63 ID:mQ/fsQSD.net
何も作ってなかろうが何か作ってようが、買う側売る側が平等なのがコミケだろ、何勘違いしてんだか。買う側は神様でもないし売る側も特権階級でもなんでもないんだぞ。

795 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:07:11.41 ID:fpK6NvQy.net
なんか炎上案件見つけた
https://twitter.com/tea__0621/status/1558846244935839749?t=K-xv3PYn8cwXxEdYjNk8eg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

796 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:08:00.47 ID:ueTEGhV+.net
>>758
C97ではコレが出来たのにC100では劣化しててびっくりした

797 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:08:10.57 ID:OY/pwx/r.net
>>791
つうか普通に並んでて受付遅れたのは受付がボトルネックだったからであそこの人員を増やさないとどうしようもなくない?

798 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:08:30.21 ID:mLevUxHd.net
そういえばサークルの当選率何%になったんだろう?
以前日数増やしたのは一つでも多くのサークルに参加してもらうため、だったよね?
現状で日数を3日や4日にする必要があるほど、申し込み不備はないけど抽選で落ちたサークルは出てるのかな?

799 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:09:35.95 ID:OY/pwx/r.net
>>798
公表してないけど多分島を並べた際に余る端数ぐらいしか落選してないと思われ

800 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:11:25.71 ID:GVA7y9ua.net
一般参加者とサークル参加者の対立に持っていってるような書き込みがチラホラあるね
個人的には本来一般もサークルも運営に対して文句を言うべきだと思う
以前みたいに入場無料のならともかくチケット代取ってる以上はルール作りや対応を要求するのは当然でしょ

801 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:11:29.18 ID:Xvnclivb.net
>>795
このサークル主前にもメンヘラ女に出会い厨でセクハラまがいのことされたって晒されたやつだw
懲りてねぇな

802 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:11:29.44 ID:abw5GV+g.net
落選率が高いなら冬には3日開催なってただろ

状況が許せば直ぐにやりたいですみたいな感じじゃないからな

803 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:12:27.68 ID:omsF07h8.net
>>753-754
需要と供給が釣り合わないイベントと、酷暑と極寒の時期にやる以上は、全員が
ハッピーな方法なんてないけど、それにしても入場有料にしたのに、公正さや
効率性を高めるためやれる改善をロクにやってないからな。

利権、無能、高すぎなプライドの複合要因だろうから、解決もしないだろうけど。

804 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:13:56.09 ID:tRLXjEOT.net
>>734
アーリーで買えたぞ?適当なホラ吹かんでくれるか?

805 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:15:22.00 ID:dooYqyhP.net
c100だけど竹帚は企業で出すべきだった
もしくは空の境界の時と同じ1日目に出すべきだった(台風直撃は別として)

806 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:17:57.98 ID:X8b6wE6s.net
C99のときもおんなじこと言われてたけど2日開催、サークル参加費諸経費増加、昨年度より数が増えたチケット代回収。
んで今回は警備員が増えてスタッフ減らしたくらいしか知らないけど以前の体制より利益出てるんじゃねって思うっちゃうんだよな。
過去の一般無料時代やコロナで中止の時の負債ってそんなにデカイんか?

807 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:19:24.62 ID:tgHrNdve.net
>>795
うーん
https://i.imgur.com/QHDnWmE.jpg
https://i.imgur.com/9wgkofB.jpg
https://i.imgur.com/jGUqmFC.jpg

808 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:19:39.69 ID:tRLXjEOT.net
>>758
>>796

時間制がないならまた徹夜復活するやん

809 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:21:33.49 ID:GtwhPWq9.net
負債というか貯金がすっ飛んだんで
貯蓄中じゃないかな(性善説)
また次何かでキャンセルになって時に
現金ないと怖いのねんだからなぁ

810 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:23:15.00 ID:vrXnJq7T.net
完全にチケット制かつ時間制だったから徹夜が消えただけで
一部だけ残っても多分徹夜が発生しそうな気がする

811 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:23:18.58 ID:tRLXjEOT.net
>>806
今までより南も借りてるのに1日のサークル数は減ってる
南を借りたらその分必要な経費もあるしレンタルの備品やそれを運ぶ手段もタダじゃない
会計出してくれないから知らんけど利益出てるかなー?

812 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:24:08.01 ID:r7PaAmup.net
>>796
スタッフが大量に辞めたからだろ。

813 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:24:40.06 ID:/LeD9DMk.net
徹夜対策の費用がなくなったのにサークル参加費下がらないのはなんで?

814 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:27:56.41 ID:xB9knpyM.net
億の金が動いているのに会計公開しないというのは、「そういうこと」ですよね常識的に考えて

815 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:28:16.04 ID:IUteKcuw.net
>>789
10:30〜16:00(実質滞在2〜3時間)で入場料だけで5000円って、大概だぜ?
コミケという過去に積み上げてきた歴史資産がなければだれも来ないよ、こんなイベント

816 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:30:47.70 ID:axV4hRzQ.net
>>805
吸着剤として2日に分けて同じ数用意してほしい
でも企業が南である限り列作る場所ないかな

817 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:31:08.26 ID:teHGSygt.net
サチケ3枚じゃなくなったのって西暦何年から?
コミケよりオンリーの方が楽しいからこっちはサークル参加しなくなったけど2枚じゃやりくり大変そうだね

818 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:31:13.22 ID:IdRh3auG.net
>>811
確かに東1~6と西1~4借りてた頃よりはさらに施設使用料は増えてるな
それでいて、そのうち6ホールは新型コロナ対策で使うからサークル入れられない、準備会の持ち出しだし

819 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:31:26.49 ID:4usx/+J+.net
>>815
2000円なんですが
3000円は優先権でしょ

820 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:32:06.85 ID:X8b6wE6s.net
リストバンド制→ちゃんと事前に興味あるやつが来るようになる
チケット制→時間制になって解決不可能と言っていた徹夜が消える
この流れと結果があるから仕組みでどうにかできるって外部の人もわかっちゃってるの辛いよな
ダミサ対策も可能なはずなのに起こるのはやってないだけって容易に思えちゃうもん

821 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:35:25.88 ID:gdYGB4I5.net
>>727
交流会が目的なら壁サークルなんていなくてもいいわけだしなにもおかしくないと思うが

822 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:37:07.94 ID:mLevUxHd.net
サークル向け拡大集会のとある質問への代表回答
「時間チケット制にするだけで深夜来場者が消えると思わなかった」
はさすがに現状認識能力無さすぎるのではと怖くなるわ
表向きの感想にしてもちょっとないわー

823 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:38:47.15 ID:GwibXTPL.net
欠番のときも会計資料出さずに中抜き返金を押し通すことに成功して、一部の追及も無事ウヤムヤにできたからな

これからも信者の忖度には頼りにしてるぞ

824 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:43:03.83 ID:r5U8F9tZ.net
>>758
一般はチケット制でアーリー無しでいいんじゃない?
アーリーがあれば徹夜が無くなるの理屈がわからん

825 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:45:56.51 ID:dooYqyhP.net
単純にソロ参加じゃいやだって人が来なくなったからじゃないの?

826 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:46:12.88 ID:FXukOhm+.net
>>824
アーリー限定の時間が大きくて徹夜組が入るころには徹夜する価値のあるものが狩り尽くされてるなら徹夜する意味がなくなって消滅する

827 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:47:20.52 ID:+00TmKcT.net
>>807
この手の変な人なんてオタクあるあるだし無言で縁切って終了だけど注意してあげるなんて優しいな

828 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:47:22.26 ID:dKfV1liW.net
体調悪かったら無理せず帰る
そうかもしれないが脱出ルート見つけるのも一苦労だろ。あのスタッフどもが素直に通してくれればいいが

829 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:47:48.68 ID:4usx/+J+.net
アーリー無いと早番枠取るためのダミー申し込みが増える

830 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:48:30.69 ID:DiKb9eTU.net
今回アーリーがあんまり意味なかったから次からダミサ増える悪寒がする

831 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:48:42.13 ID:abw5GV+g.net
>>824
この話題は「徹夜」をだしてアーリー権利拡大を狙ってる奴が多いだけだと思うわ

832 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:50:22.01 ID:NWpDyx3D.net
>>827
何度周りが注意してもほとぼりが冷めたら繰り返すパターンだよこれは
活動自粛するとか言いながらしれっと次のコミケ申し込んでてもおかしくない

833 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:52:10.46 ID:NWpDyx3D.net
>>831
徹夜対策とともにダミサ対策にもなると思うけどな

834 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:52:48.09 ID:L4rOkSsT.net
>>806
スタッフ減らしたの?
集まらなかったのではなく?

835 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:53:10.16 ID:HxrH2rj7.net
【悲報】ごちうさ同人作家さん、コミケで売り子JKを奴隷扱いしてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660522895/

委託関係でトラブルあり

836 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:53:57.50 ID:abw5GV+g.net
>>833
徹夜対策になるのはアーリーじゃなくて全数チケ
アーリーやめても関係ない

ダミサも会場が元のサイズでつかえるようになれば落選しなくなるようなサイズになるし
全体が不遇な目にあってアーリー権利拡大をする理由が一つもない

837 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:55:10.48 ID:r5U8F9tZ.net
>>826
今回みたいな入場チケットだったら徹夜しても変わらんくない?

838 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:57:14.00 ID:NWpDyx3D.net
>>835
クソみたいな引リツどっと増えたなと思ったらやっぱなんGのせいか

839 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:58:59.27 ID:IxLPAR1S.net
竹箒はアーリーじゃなくても、一般の午前の人でも500人くらいは買えてるのに、何でアーリーで買えないってデマが広がってるんだろ。
アーリーで並べないって言ってる連中は、初手で違うサークル行った連中だろ確実に

840 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 10:59:36.25 ID:abw5GV+g.net
>>839
そっちのがセンセーショナルな話題になるし
一部の奴は「だから通販しろよ」って煽れるだろう

841 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:00:02.67 ID:3j3fxrfQ.net
徹夜のメリットが前に並べることなのに
抽選制受付時間別チケットにより
どんだけ早くこようが受付時間まで並べないことを考えれば
このメリットはほぼなくなるわけで
アーリーの有無関係あるか?
10:30受け付け開始が当たったけどアーリーないから徹夜で並ぼう!ってなるの?

842 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:00:54.14 ID:IbuGBVIO.net
受注生産になったのにな

843 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:01:23.85 ID:37fwluSU.net
>>787
一般開始前に竹箒いっぱい並んでたじゃん
事実が答えだよ

844 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:02:10.09 ID:OY/pwx/r.net
>>842
会場限定本が一冊あるから

845 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:02:55.28 ID:4usx/+J+.net
アーリー無かったら親族知人何でも使って多数申し込んで早い時間帯以外はメルカリとかで売っぱらう奴続出だろ

846 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:03:06.39 ID:3mxEFnIc.net
竹箒って結局何部搬入したんだ?
搬入数新記録?

847 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:04:18.62 ID:IbuGBVIO.net
>>844
あれも後日pdf公開するじゃん
そんなに著作権で引っかかる分を除かない完全版がいいのかね、俺にはわからん...

848 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:04:52.47 ID:r5U8F9tZ.net
>>845
それは一般チケでも一緒じゃね?
てかアーリーは徹夜の対策になるならないって話なんだけど

849 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:05:49.21 ID:PkqPmwJ9.net
>>845
本人確認あるのにメルカリで売っぱらうとか言ってる時点でただのエアプじゃん

850 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:07:38.42 ID:ZXmIKJgn.net
本人確認あるんだから売買は実質不可能でしょ
チケットに価格差つけて、お客様はいないは無理ある
1330円チケのみ抽選で全く問題ない、そこんとこ準備会さんとしてはどんな理屈なんすかね

851 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:08:03.91 ID:/QDyg0+J.net
個人的には、アーリー60分は長すぎるので、30分くらいでちょうどよかったと思ってるけどね。
これ以上短くすると、切れ目がなくなるんだよな。

852 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:08:22.70 ID:vunWCBGl.net
竹箒買えなかった勢のヘイト気持ち悪いなあ
同人なんだから万人に行き渡らないのは当たり前

853 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:08:45.27 ID:5qhjz2QY.net
>>734
バカッター勢かなんか知らんが嘘つくんじゃねーよ。
一般の青組が数百人買ってんだよ。
アーリーで買えないとかチケ組で買えないって言ってるアホ連中は、初手に竹箒に行かないで別のサークル行った連中だよ。
つか、竹箒が欲しいなら初手に並ぶだろうが。何で初手に並ばず、二番三番に並ぶんだよ。

854 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:09:37.06 ID:f6rMagXD.net
>>841
アーリーチケットという一つの希望を残さないで完全運任せの一般列抽選にしたら
更にサークルチケットとスタッフチケットの絶対有利に目が向けられて大騒ぎになる

もう徹夜組というスケープゴートor隠れ蓑は無いからなwww

855 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:10:06.76 ID:/QDyg0+J.net
チケット制で徹夜対策はほぼ大丈夫、になってるんだよな。
それだけでもチケット制を続けたがる可能性はある。

856 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:11:08.60 ID:mLevUxHd.net
>854
安心して
今回の竹箒で既にやらかして目をつけられているけど
それでもどうせ何も変わらないから

857 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:11:58.06 ID:4usx/+J+.net
不可能っても枠食い荒らされて手に入らないんなら手を出す間抜けも出てくるだろ
実際本人確認突破しようとしてつまみ出されたのも居たそうだし

858 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:12:58.22 ID:f6rMagXD.net
>>847
ライブやコンサートで配信あるのに現地に何故行くの?と
アーティストの信者に言うようなもの

859 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:13:05.52 ID:hMB4oXGr.net
アーリーどころか午前中早い入場も竹箒興味ないなら恩恵あったんじゃないの
吸着材としての竹箒は本当に良い働きしてたわ

860 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:14:37.55 ID:vFtoCv6+.net
アーリー5000円は高いけど、アーリー制度はもう継続するんじゃないだろうか。
運営には色々都合が良くなった詐取制度だしね。
それに警備上の都合とか言い出して、いくらでも値上げ出来そうだし。

861 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:15:10.05 ID:5qhjz2QY.net
>>843
チケ勢は以前からいただろ。何を今さら言ってるんだよお前は。
つか、チケ勢でも買えないグッズ等もあるサークルは結構あるんだぞ。
それを考えれば一緒午前が数百人買えたのはよくやった方なの。
つか、買えなくて怒るとかガキや老害か?ID:07oaMujvなんか特にヤバイだろ。

862 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:16:01.27 ID:vrXnJq7T.net
>>847
削られる量によって今後沈静化も再炎上も有り得る要素だぞ

863 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:16:32.64 ID:Qpm54CCd.net
別にコミケがどうなってもそんなに人生に影響ないひとがほとんどだろうね

864 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:17:40.39 ID:r5U8F9tZ.net
>>857
自分でその間抜け見つかってるって言ってるじゃん
ルール無視してる奴が弾かれるだけだから問題なくない?

865 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:18:50.24 ID:IxLPAR1S.net
>>860
徹夜がいなくなるなら最高なんだわアーリー。
警察自治体からは懸案事項がなくなる。
犯罪が起こるというか起こる事もあったんだから。

866 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:18:54.60 ID:f6rMagXD.net
あとアーリーチケットより一般抽選でC枠を確実にゲットするほうが難しい

一般でも買えたと言ってもC枠を運でゲットしてC枠の前方に並ぶことができて
最短ルートで最後尾が現在どこにあるか分からない竹箒最後尾に到着するんだよな

867 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:21:02.98 ID:vSIZEJDK.net
アーリーや一般で買えた!初手で並ばなかったのが悪いという人は
それはサークル側にも言えなくない?時間的アドを考慮しなくて良いならそれこそ交流は2時くらいで良いのでは?という話にならない?

サクチケ 問題が以前からあったなら尚更直すべきじゃない?徹夜は恒例なので徹夜okという人なら
今回騒がれたのは不幸中の幸いなので、ちゃんと改善して欲しい

868 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:21:13.95 ID:X8b6wE6s.net
徹夜いないもあるけど朝の電車が大変なことにならないのもデカイ

869 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:24:12.73 ID:PkqPmwJ9.net
徹夜組消滅は受付時間指定チケのおかげなのにアーリーのおかげにすり替えようとする奴多すぎ

870 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:24:21.58 ID:3j3fxrfQ.net
>>854
大騒ぎになるのうちに徹夜が入る発想の飛躍がおかしいって話だな。
ちなみに大騒ぎになったら簡単だぞ。
「本を出したりスタッフに参加してください、歓迎しますよ」
で、おしまいなお話。
アーリーがあるから黙ってるとかいう連中、そんなにいるかあ?
つか、アーリーも抽選制だってご存じ?

871 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:25:11.22 ID:kOkbDFYc.net
FGOやってる人からすれば竹箒は二の次三の次。
なんせ、水着鯖でプロトマーリンが出て、しかも今週には水着スカサハスカディが出るという万札がどんどん吹っ飛ぶガチャが実装されるんだからw
竹箒の本買えない?くだらん!実にくだらん!スカディとプロトマーリンが先なんだよ!!!

872 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:26:37.44 ID:FIBPhKDP.net
ちなみに参加人数は今くらいまででいいと思う?

午後は14時くらいから全面開放とかしても良さそうだけどそれだと撤収の業者が困るか。

873 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:26:42.64 ID:4usx/+J+.net
>>864チケット抽選率が下がるってことになんで気づかないかな
一般にはデメリットしか無いんだよ

874 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:26:57.59 ID:n1uyd/50.net
サクチケやスタチケなんかわざわざ準備会が改善するわけないじゃん
飴と鞭のアメなんだから弱小サークルや無給のスタッフの唯一の恩恵だからな
そもそもサクチケとかで売る前に市川とか幹部スタッフで何箱か持っていってるだろ
擁護するつもりはないけどコミケにおける準備会は全能の神だから仕方ない

875 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:27:38.97 ID:ZvdJJuUb.net
なんかそれぞれ言ってることが食い違いながら話してる気もするわ

876 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:29:27.08 ID:f6rMagXD.net
>>865
徹夜組が犯罪を起こす事は無理だろ
まわりから目を付けられていて何か問題を起こせば徹夜組そのものが解散させられるから
徹夜組同士で監視されて何かあれば避難されるだろ

まあ人数が多いから存在自体が怪しいと言われればそれまで
徹夜組が強盗に狩られたり、寝てないから体調不良になりやすく
救急車に迷惑かけるのはあると思う

877 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:29:50.42 ID:Glr61Jg3.net
>>839
まぁCDが買えて
EFGIJが買えないのでは数多い方の意見が目立つ

878 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:30:32.46 ID:X8b6wE6s.net
今更だけどここまでの規模でよく会計も詳細にださず同人の集まりなんでという理由で国含め通し切れてるのすごいわ

879 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:30:35.62 ID:/QDyg0+J.net
>>876
犯罪を起こすのは並んでる人ではなくて、外部の人。
徹夜組は被害者ですよ?

880 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:31:09.80 ID:3j3fxrfQ.net
854の妄想が正しいなら
徹夜組でアーリーが手に入らなかった連中(全員応募の仮定で9割以上)は
C100で唯一の希望とやらが消えて徹夜してたはずなんだがw
そのスケープゴートのいないC100で騒いでるのって・・・ああ、もとからおかしい奴か。
しょせん徹夜組なんだもんな。

881 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:31:36.25 ID:tvEwxiUn.net
>>859
> アーリーどころか午前中早い入場も竹箒興味ないなら恩恵あったんじゃないの

壁一切無視、島中メインな自分には恩恵物凄いあった
C枠でたぶん11:05頃?東4突入、10分でまわりきり離脱して東1へ、15分で周り終わり西へ
12:00までにチェックしてた39サークル全部回れた(全サークル新刊在庫あり)
西一回りして東へ12:30に戻ったら、自分の行った場所のかなりが新刊完売だらけ

全サークル即購入可、行列? 前に3人いたというのが一番並んだ記憶
スマホの万歩計みたら入場してから1分以上立ち止まってないw

882 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:32:08.09 ID:mLevUxHd.net
チケットはもっと細かく値段分けして
同じ金額で3時間も差があるとかは無くした方が良いんじゃねーの?
とは思う
後当日券はあって良いけど午後からのみで
そっちの価格は事前抽選の午前最速と同じ価格で良いよ
フリー入場は以前の腕輪買ったらなし組に追い抜かれてた悲劇があるからやらんだろさすがに

どんな状況だろうと列に並んでいるチケット組を12時までに確認ゲート通過させることができて
13時からフリー入場とかができるならやって欲しいけどどうせ無理でしょ

883 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:33:04.13 ID:/QDyg0+J.net
コロナがなくなったら、フリー入場はできそうだけどね。

884 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:33:20.86 ID:abw5GV+g.net
>>882
どんな方法とってもチケやってるかぎり人は戻らない

885 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:34:18.82 ID:3j3fxrfQ.net
>>876
それが盗電やら花壇の破壊、伝説のBBQとかあってだな・・・
また被害者だからっていっても、結局犯罪の温床になってるんだ。
いい悪いもなく夜間大金持った人間がうろうろする時点でな。

886 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:34:30.95 ID:QvN+mFPk.net
元々徹夜組だったけど、徹夜なんてただ辛いだけだから無くなってくれるなら今のチケット制で良いわ
ただ、毎回アーリー取れるかどうかドキドキするのは嫌だわ
今回や前回は入金期間が感染者が急増してたりオミクロンが出てきた時期だからキャンセルとか多くて先着で取れたけど
今後そういうことは無くなりそうだし、チケット取れず終了になるのが怖い

887 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:34:54.31 ID:kOkbDFYc.net
>>867
全然おかしくないけど。
一枚はサークル代表がそこで頒布。
一枚はそのサークル代表が買いに行きたいけど買いに行けないから代わりに誰かが買いに行く。
それだけ。
自分は何時もサークルの手伝いしてるから貰って、自分とその代表の欲しいものをチケットを使って買いに行く。
で、買ったら戻ってきて頒布するのを代わったりして後は撤収作業して終わり。

スタッフも丸1日拘束だから代わりに買ってきてっていうスタンスだし。
いや一部の幹部スタッフはやりたい放題だけどw

888 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:35:53.13 ID:+0NYvxVx.net
竹箒興味無いから今回のやり方で特に問題ないわ
大まかに入場グループ3つに分けて
そのグループ内の入場順は抽選で公平
入場まで長時間待たされなくなったことが何よりいいかな

889 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:35:54.88 ID:r5U8F9tZ.net
>>873
だからなんでそれが徹夜対策になるの?

890 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:36:17.08 ID:abw5GV+g.net
どうしてもアーリーやりたきゃ同じ奴は連続で受からないでいいんじゃね?

891 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:37:25.74 ID:FXukOhm+.net
>>887
自分の本を頒布したくてサークル参加してるんだからほしい本を買いに行くのはおかしな話
ほしいなら一般参加しろよ

892 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:38:18.72 ID:5+mU1cRy.net
アーリー残して後は普通に戻す
前に数万人居る状況じゃ徹夜なんてしないだろ
徹夜する労力に見合わないから
チケット制にするならちゃんと時間通り受け付ける
正直者が馬鹿を見るじゃやらなくて良いよ

893 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:40:00.98 ID:n1uyd/50.net
一般参加から金を取った以上これからはコミケの在り方を変えないといけないだろうね
アマチュアの即売会という扱いは苦しすぎる
シャッタークラスはなんらかのルールを作った方がいいかもしれん

894 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:40:06.39 ID:/QDyg0+J.net
先着要素を残すと、どうしても徹夜組が出てくるような気も。

895 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:40:08.46 ID:dQGn/Mqx.net
リスバン組より後から来たフリー入場を、
先に入れる歴史は、
繰り返されるんか、、、

896 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:43:21.90 ID:dfawwIco.net
>>511
あれをポエムと言ったらレーシングラグーンはどうなる?

まぁ公式にしては浮いてるとは思う

897 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:44:17.60 ID:tI1n8Jvj.net
>>887
同じ解釈だな

ただ、サクチケにしろスタチケにしろ入場時間を守らない参加者と
ちゃんとアピール読んで守って入場する参加者で別れるからな

7時くらいに入れちゃう準備会もどうかと思うが
7:30〜入場を守らない参加者には何らかのペナルティあってもいいと思うわ

898 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:44:38.42 ID:FXukOhm+.net
ポエムもするのは自由だが最低限の仕事してからしてろ

899 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:44:44.77 ID:4usx/+J+.net
>>889
そりゃ別人だな
俺は徹夜云々は言ってない
チケットのアーリー無くすデメリットについて言ってるだけで

900 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:46:33.28 ID:vSIZEJDK.net
>>887
それはアーリーor一般入場前に並んで良い理由になる?
サークルを先に会場に入れるのは何の為?

901 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:46:33.54 ID:3j3fxrfQ.net
>>891
それがそもそも誤解だな。
同人とはどっちも楽しむ物でサークルは売ることしか許されないもんではない。
だって「同」人なんだもの、互いの創作物を鑑賞し合うさ。

むしろ買うだけの人っていなくても成立するし、なくてもいいくらいなんだよ?
不人気クラスタの同人なんてそんなもんだしな。

902 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:47:11.93 ID:FXukOhm+.net
>>901
なら前回島中で全然売れなかったって嘆いてた奴らもお門違いだな

903 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:48:03.07 ID:FXukOhm+.net
>>901
あと買いに行くのはあとでもできる
まず自分が頒布したいと思って参加したんだから頒布をある程度してからやれ

904 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:49:35.69 ID:X8b6wE6s.net
人戻すっていうけどそもそもコロナ関係なく会場の収容人数超えててやばかった記憶あるんだよな
ビックサイトの収容可能人数って面積に対して過剰オーバーしても怒られないんかな
環境悪いのは覚悟して来てるだろってので擁護はされてたけど流石に過密すぎたし難しいね

905 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:49:39.07 ID:vSIZEJDK.net
>>901
話ループするけど交流目的なら、周囲との本の交換、もしくはそれこそ混雑しなくなったタイミングでの交流で成立しない?

906 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:49:49.30 ID:NWpDyx3D.net
>>869
アーリー=受付時間最速指定チケ

907 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:50:04.76 ID:3j3fxrfQ.net
ん? それせっかくつくったものを
少しの人しか見てくれなかったって嘆きだから当たり前じゃね?
せっかく多くの人に見て貰いたくて、でっかいイベントにきたのにさ。

908 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:52:35.10 ID:FXukOhm+.net
>>907
多くの人に見て貰いたいのに買うだけの人はいてもいなくてもいいのか
いなくもいいような奴がいないと文句言うのはおかしいだろ

909 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:52:55.61 ID:X8b6wE6s.net
なんか交流と売ること前提が混ざっててカオスだな

910 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:53:59.68 ID:mLevUxHd.net
わざと混ぜて論点すり替えたいんじゃないんですかね

911 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:54:12.41 ID:tI1n8Jvj.net
>>904
上限はあるし超えると行政から指導が入る
だから毎回大本営発表では超えない数にして公表してるぞ

912 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:54:15.85 ID:3j3fxrfQ.net
>>905
だから、買い専いなくても成立するよっていってるじゃん。
そこまで買い専を要素を優先する意味がわからん。

同人でもない、ただ欲しいっていうだけなら、転売屋でも利用すれば?
同人からは忌み嫌われてる存在だけど

913 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:54:55.83 ID:PkqPmwJ9.net
>>906
指定さえすればいいんだから最速確約チケの有無とか関係ないじゃん

914 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:56:23.16 ID:abw5GV+g.net
>>904
人が減ると持ち込みも減るから結局より買えないイベントになるのよ
何故か知らんが人減っても持ち込みは同じなんだって思い込むやつ結構いるけど
あとホールも増えるから1ホール当たりのサークル減らせば混雑対策になるからな

915 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:56:25.15 ID:3j3fxrfQ.net
>>908
いや、成立するといってるだけで
多くの人にみてもらいたいという
当たり前の欲求を肯定しているだけなのだが・・・
これ、矛盾するようなことか?

916 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:57:10.11 ID:5qhjz2QY.net
>>903
売り切れるところもあるから買いに行くんだよ。
サークル参加してたって欲しい本があるわけ。分かる?分からないのかな?
つか、一般が金払ってるんだから何でもかんでも一番にしろみたいな意見は何?バカッターで騒いでる悪質クレーマーじゃん。
サークルに恨みでもあるわけ?
大体、交換だって人気なとこはできない。
大手サークルなんか中小サークルは無理だから。

917 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:58:16.93 ID:FXukOhm+.net
>>916
なかったらないであきらめろ
交換できるようなサークルになれ

918 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 11:58:22.98 ID:r5U8F9tZ.net
>>899
すまんこ

919 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:00:12.05 ID:ozJAnlWt.net
ID:FXukOhm+はサークルを恨んでるようだな。
おかしなことはするなよ。

920 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:02:19.31 ID:f16pJ7zB.net
>>916
ならアーリーか一般がある程度入った後同タイミングで並べば良いだけだよね、ここで出てる意見はサークル側が買い物することを否定してるのではなく、本来の趣旨を履き違えて特権化してることだと思うのだけども
公平にすることによる不都合は何かあるのかな
不在になる?現状でも事前に並べば開会時に不在になるのに?
そうするとサークル参加の意味がなくなる?サークル参加の理由にはそんなものなんですね

あと金を払ってるから云々はまんまブーメランですよね...

921 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:03:05.46 ID:/QDyg0+J.net
ちなみに、開会時に自サークルに人がいないとペナの対象になるという話が。

922 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:05:57.62 ID:mLevUxHd.net
>921
一人サークルでトイレ行列行ってる時に開場されたら最悪だなw
買い物抜けと区別付かんし
一般参加者は言って混在始まってから地区本部行ってペナ解除して
ますます手に取ってもらう時間を失うと
やっぱ売り子してくれる人は必須でチケ2枚必要やねぇ?(チラッチラッ

923 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:06:22.57 ID:X8b6wE6s.net
>>914
買う難易度が優しくなるとは思ってないけど、やっぱ地面見えないほどでおしくら饅頭が今思うとやばすぎてあれはもうやりたくないなぁって思っちゃうんだよね

924 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:07:16.00 ID:vrXnJq7T.net
>>920
なんかどこまでは徹夜とするか、論に似てるな
やっぱり線引きはあっていいわな

925 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:07:40.67 ID:3j3fxrfQ.net
特権つって本を作ってきたサークル参加者が早くに入場できるのは
その本を販売する準備というほぼ物理的な要素なんだから当たり前の話では?
そこにさらに制限を加えてまで
たかだか5000,2000払っただけの連中を優先すべきっていってんの?

むしろ聞きたいわあ、なんでそいつらと平等に扱えるの?

926 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:08:33.12 ID:abw5GV+g.net
>>923
それなら人数抑制より一般の費用負担増やして
通路幅開けるのが正しい流れだと思うわ

927 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:10:14.60 ID:PkqPmwJ9.net
そんなにサークルチケが羨ましいなら文句言ってないでサークル参加申し込めばいいのに
頒布物さえ用意すれば誰にでも門戸は開かれてますよ

928 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:10:50.41 ID:FIBPhKDP.net
>>878
国はだませんだろ。
公表の必要はゼロだからしないだけ

929 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:11:19.12 ID:vSIZEJDK.net
>>925
他の人のレス見て設営目的での入場の否定はされてないはずだが
ちゃんと販売する準備に充ててくれるなら文句は言われないと思うよ

930 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:12:03.14 ID:7n6HIiHM.net
サークル10000円プラスアルファ
スタッフ無給で二日拘束
アーリー5000円
一般1000円
いや、これを一緒にしろと言われても無理でしょ
これを一緒にするとかどんだけ頭が弱いんだよ、あ〜頭がアカなのか
でも、一般が10000円以上払うなら一緒の7:30でもいいんじゃないかな

931 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:12:03.27 ID:mLevUxHd.net
あーもー面倒だから
一般参加が入れるのはサークル参加者同士の交流が終わる午後からのみ!
企業ブースには朝から勝手に行ってろ!
企業に専念できて嬉しいだろお客様!

こんな感じでどうっすか

932 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:12:03.31 ID:PDbjYivY.net
兎合の衆って前科ありみたいだし、また炎上繰り返すんだろうな
騙されるほうも未成年とは言えこんな見ず知らずのオッサンに、ホイホイ着いてくなよ…

933 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:12:11.08 ID:X8b6wE6s.net
>>926
おしくら饅頭にならないなら金多く出す価値十分だと思うんだけどね、運営見てるとただそのまま人数戻すことしそうで怖いな〜って

934 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:12:54.26 ID:ZXmIKJgn.net
サークル参加料はチケット2枚で一万弱なんで、一人頭5000円以下なんですけどね

935 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:15:32.39 ID:alrDm2pf.net
別にどーでもいいけど、受付までの案内に不満が多そう。今回、雨降られて大変そうだった外回りスタッフに自分もなって、中からその動線計画に関わってみたらどうかしら?

936 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:15:47.72 ID:z2slVgte.net
準備会のステマとかいらん。

937 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:16:50.52 ID:dfawwIco.net
>>530
不満爆発でイライラしているのはわかるが文章長いだけで何を伝えたいのか非常にわかりにくいわ。推敲しなさい

938 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:17:51.47 ID:3j3fxrfQ.net
>>934
弱ってw
本を作る手間ってそんな簡単な物だっけ?
いやまあコピーってのもありますが、
大半のサークルがそうだってわけじゃないですしねえ。

939 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:17:57.13 ID:tI1n8Jvj.net
開場前列に関しては推奨されないけど禁止行為として明文化された物じゃ無いからなぁ
スタッフを集める餌として利権を利用してきた手前触れたくない部分だろうし

集まっちゃったから運用に支障がないように列として整理するしかなかったって理由で逃げ切ると思うぞ

940 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:18:09.67 ID:NWpDyx3D.net
>>913
A枠とJ枠が価格差なくガチャされるのはさすがに酷

941 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:18:35.27 ID:C4XLDvxE.net
>>934
後はサークル参加する技量があるかかな。
技量はプライスレスなんで。5000円なんて価値じゃはかれませんよ。
サークル参加もできずにサークルに対し逆恨みしてる連中は技量も何もなく、サークル参加もできず、楽して全てを買いたいとほざいてるただの悪質クレーマー。
そして買えないと駄々こねるがきんちょ。駄々こねれば買えると思ってる痛い人。

942 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:18:35.60 ID:abw5GV+g.net
>>933
まあ3日開催になるならかなり開けるだけのホールは余裕はありそうだからなあ
ダミー落とす路線でやるなら3日3.5万で十分すぎる時代だからなあ

943 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:19:32.88 ID:n1uyd/50.net
>>931
それが一番手っ取り早い気はする
朝から混雑対応しなくても済むし

944 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:20:15.88 ID:sUs7zYnh.net
なんか所々感じ悪いよねここの一般もサークルも
本を創る喜びも目当てのサークル買えた喜びもどっちもわかるけど金や創作で平等不平等やら格下扱いするのは違うよね
言葉選ぼうよ

945 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:20:23.84 ID:ZXmIKJgn.net
たかが5000円って言ったり、プライレスって言ったりサークル参加は大変ですね

946 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:20:27.22 ID:dfawwIco.net
>>548
いくら不満あっても「このクズ野郎~」とか書いてる時点でお前も痛いぞ。ポエムとかわらん

947 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:21:18.18 ID:FIBPhKDP.net
スタッフに給料払い、運営を会社にする。
これで全て解決よ!

948 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:21:36.20 ID:PkqPmwJ9.net
実際ダミーやろうと思ってもまずあのクソ面倒な申し込みフォームで心折れる奴多そう

949 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:22:02.00 ID:jLywR3uM.net
アーリー廃止して一般を抽選でAから20分刻み入場
スタッフチケット廃止でA枠確定チケット
サークルリストバンドは色変えて11時半まで買い物禁止その代わり3枚
これで徹夜もダミサも無くなってそこそこ公平になると思うけどね

950 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:22:37.79 ID:vrXnJq7T.net
>>939
餌がないとスタッフが集まらないなら
やっぱりボランティアじゃなくて、どっかのイベント会社に金出してやってもらった方が良かろう
そういう会社があるのかは知らんけど

951 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:25:05.45 ID:X8b6wE6s.net
待機場所もそこに待機できる人数も予測できるし、枠に番号書いてあるのだからその順に受け付け済まして並べでよかったんじゃないのかな。
番号順なら受付待機前にアホみたいに押し寄せて様子見する奴とかでないんじゃない。

952 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:25:24.04 ID:z2slVgte.net
>>945
リスバン500円の時から変わってない。

953 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:26:19.66 ID:sBGwcZE5.net
チケット制は長期的に見て文化面での悪手やろなぁ
徹夜いなくなるのはいいけど、クローズド環境は衰退しかしない

気軽に来る新規を大事にしないものは廃れる

954 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:27:07.12 ID:cFPuDOmE.net
>>953
衰退してもいいからチケット続けて優遇大きくしてほしいわ

955 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:27:55.42 ID:4usx/+J+.net
>>941
技量は関係無いな
要るのは熱意とそれなりの体力と売れなくても折れない心だけだ

956 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:28:04.43 ID:mLevUxHd.net
>950
現場運用は赤ブーに丸投げでもしてみる?

957 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:30:22.67 ID:/QDyg0+J.net
まわらない。

958 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:33:12.06 ID:abw5GV+g.net
一般の権利拡大要求は結局のところサークル離れていくだけだから
結果としてマイナスにしかならん議論だわな

959 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:34:17.47 ID:uSIm0gSM.net
シャッター企業の日
すべてのリソースとスペースを列形成につぎ込む
チケットで価格差による入場時間を明確にしてサクチケスタチケの優遇も無し

中小の日
今まで通りなあなあでワイワイやる

こんなんで

960 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:36:15.21 ID:jLywR3uM.net
正直竹箒居なかったら血栓出来るくらいの人数は居たろ
もう少し衰退して6~7万人くらいが丁度いいよ

961 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:36:29.06 ID:htrnpm4X.net
>>786>804>853
失礼
じゃあ自分の想定よりも深刻ではないようだ

>>745
過去にそういう事件が起きてるのに何言ってるの?
皆の目があるって言ったって全員と顔見知りなわけじゃないし判断なんかつかないわ

962 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:36:51.18 ID:abw5GV+g.net
>>960
アレが最初から中にいても血栓出来るような人数はいなかったぞ

963 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:38:26.79 ID:SEN4KQIJ.net
なんか喉の調子が良くねぇ
微熱もある

964 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:41:18.09 ID:jLywR3uM.net
>>962
それは創作エロが今回西に居たからだよ
あれが東に居たらおそらく血栓出来てた
まあそれを西に固定すれば解決とも言うけど

965 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:45:22.27 ID:/EFWVYui.net
楽して買いたい勢がガキと同じく暴れて言ってるだけだわ。キチガイみたく暴れてクレームつければサークルは折れるみたいな。
俺達は客だ!神様だ!神様の言うことは聞け!って感じ。
もう来なくていいよそういう人はさ。
そういう人が来なくてもコミケはまわるんで。

966 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:45:24.59 ID:mwl/CTav.net
次たてる

967 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:46:39.11 ID:mwl/CTav.net
コミックマーケット総合スレ(180)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1660535172/

次や

968 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:49:00.54 ID:abw5GV+g.net
>>964
入れ替え対象が馬とかのネトゲ系ならあまり変わらんと思う
というか外周が足りないから結局分散路線で固定じゃないか一次二次のエロは

969 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:49:01.99 ID:FIBPhKDP.net
>>967
おつ。

970 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:52:50.46 ID:HiJXHiWg.net
アーリー関係ないと言ってる人は分かってないね
アーリー無ければ受付開始時間にチケット持ちが数倍の人数が押し寄せてくる
どうやって捌くのだ?

971 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:55:16.46 ID:vFtoCv6+.net
>>970
18歳以上になるが、
クレカが求めるものに近い。

クレカのタッチ決済なら、
決済と同時に本人確認できる。

972 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:56:14.75 ID:vFtoCv6+.net
クレカは、発行会社によってはタッチ決済非対応なのが難か。

973 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 12:58:46.51 ID:5+mU1cRy.net
クレカなんて紛失するやつ沢山いるからダメだろ
平気で身分証落とすやつらだぞ

974 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 13:01:24.42 ID:HiJXHiWg.net
アーリー初手で竹箒買えなかった奴が居たとしたら

アーリーの中でも早く並ぶ努力をしなかった
アーリーだけど入場は西、南だった
最後尾で迷いまくった
情弱だった

こんなところだろうな
俺は東Cだったが、アーリー最後尾との間は10分は開いてた

975 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 13:04:24.04 ID:vFtoCv6+.net
>>973
それを言うと、入場券も落としそう。

976 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 13:05:23.99 ID:vFtoCv6+.net
クレカでもナンバーレスは、
カード自体にクレカ番号が書いてない。

スマホなどの専用アプリにカード番号表示される。

977 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 13:08:03.96 ID:HiJXHiWg.net
>>976
VISAのナンバーレスは裏に書いてるけどw

978 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 13:10:45.81 ID:OY/pwx/r.net
>>974
11時10分に並べば買えて18分に並べば買えなくてアーリー最後尾は10時50分前には入場していたんだから竹箒に辿り着くまでに30分かかったアーリー勢がいるということかな<初手で買えなかった

979 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 13:11:02.91 ID:4usx/+J+.net
クレカで確認できるのは本人じゃなくて紐ついてる口座とかじゃ?
なりすまし暴ける?

980 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 13:12:19.80 ID:I2BAbeeq.net
>>958 >>965
サークル参加を超早売りチケットとみなしてる実質ダミサや完全ダミサにとって
一般参加者はゴミとしか思えんだろうけど、一般参加者から見れば逆も真なり。

>>925
だから早めに入場して、自分の荷物の管理と販売準備に専念すればいいだけだし、
本来はそのための事前入場でしょ?

981 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 13:12:41.94 ID:htrnpm4X.net
>>967


982 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 13:14:57.33 ID:6/9MgMEY.net
ここで言ってるクレカの本人確認って、受付レーンで身分証明見せなくても良くなるって意味で言ってるの?

983 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>980
ならサークル参加すればいいだけでしょ。ダミサは論外だけど。
バカッターやここで騒いでる連中は、サークル参加費の1万円も出したくなければ、はっきり言えば今の一般チケの1000円も2000円も払いたくない。
そして、カタログも購入したくなければ、WEBカタログにも課金したくない連中。

984 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アーリーの5000円ってどこに消えるん?
今まで賄ってた何のどこの部分を補充するためのものなん?

サークルスペース数が減ってる分?
企業スポンサーが減った?
単なる私服?

985 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コミケは終わったんだ
いつまでも余韻に浸ってんじゃねーぞクソキモオタども

986 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まずはコロナで中止になったコミケの赤字補填やろな
98なんかはカタログ刷った後に中止になったから相当な損失だったぽいし

987 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>983
お前がそう思うんならそうだろうな
お前の中だけでは

988 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>986
欠番のときも会計資料出さずに中抜き返金を押し通すことに成功して、一部の追及も無事ウヤムヤにできたからな

これからも信者の忖度には頼りにしてるぞ

989 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>986
買って応援なのにな、、、

990 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大手と準備会は癒着してんの?

991 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>167
劇毒少女は11:10完売だし全然悪くないな

992 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>218
これも大きいからそうなのではなく実態として企業なら企業で出ろってだけだしな

993 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>985
余韻に浸る暇もなく次の申込がある

次はヒラコーが参加ほのめかしてるぞ
サクチケいいなぁと思った一般はとっとと申込めよ
落描きでもポエムでもかければ
コピ本出すには十分だぞ

994 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 13:40:39.84 ID:htrnpm4X.net
>>167
開場後40分か

995 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 13:46:09.40 ID:T8DL5o6s.net
竹箒を企業じゃなくてサークルで入れたのはサークル参加費だけでスペース取らせてるってこと?
他の企業からは大金取ってるのに?

996 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 13:48:19.45 ID:abw5GV+g.net
>>995
企業でも出てるし

997 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 13:50:39.16 ID:FIBPhKDP.net
>>995
サークルのエゴでしょ。
c100という節目に設立サークルで参加するという

998 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 14:01:31.43 ID:Towb6/Bf.net
>>984
1日ごとのサークル数は減ってるのに南も借りて施設利用料増
それにともない警備等の経費も必要、冷房もタダじゃない
とかあると思う

999 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 14:01:47.25 ID:ozJAnlWt.net
>>994
それを開場後40分で完売とは言わんよ。
ある程度で列停止させたのも良かったかな。
在庫なんかそんなの関係ないとこはずっと並ばせるからw
でも買えなくても竹箒に並んでた連中みたく文句は言わない。黙ってまた違うとこに行くだけ。
クレームや炎上させれば相手が対応するだろうって思ってるチンピラやヤクザみたいな輩がほんっとに増えた。

1000 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/15(月) 14:03:09.38 ID:Towb6/Bf.net
>>987
図星で何も言い返せずで草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200