2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミックマーケット総合スレ(177)

1 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 16:00:50.12 ID:PmYmPAQP.net
コミックマーケットのスレです

C100 8月13日~14日開催予定
C101 12月30日(金)~31日(土)開催予定

コミックマーケット100の開催について(7月14日更新)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100Notice2.html
コミックマーケット100チケット販売について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100EntryTicket2.html
コミックマーケット100冊子版カタログ諸注意ページ(PDF)
https://www2.comiket.co.jp/info-a/C100/C100CtlgNotes.pdf
コミックマーケット100サークルスペース地図
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100CtlgMap.html

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(176)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1659775562/

2 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 16:01:09.44 ID:PmYmPAQP.net
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

3 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 21:31:43.85 ID:W92pMmNA.net
そんなにワッチョイ困るのか

4 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 22:03:48.05 ID:x6pJ/815.net
>>3
161
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1639808814/

5 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 23:30:48.78 ID:VBhuYP/k.net
https://weathernews.jp/s/topics/202208/110255/
明日朝までに台風発生見込み
13日(土)東海・関東に上陸の可能性
2022/08/11 22:50 ウェザーニュース

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202208/202208110255_top_img_A.jpg

https://tenki.jp/forecaster/k_shiraishi/2022/08/11/18896.html
熱帯低気圧 台風に発達する予想 13日に関東や東海にかなり接近する恐れ
2022年08月11日19:00

熱帯低気圧 台風になり関東や東海に接近する恐れ
熱帯低気圧の情報
あす12日から影響が出始める
予想される降水量・波の高さ・風
台風が近づく前の対策 大雨に備えて

6 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 00:04:19.20 ID:QkaQZJE9.net
いつも見切りの早い気象板がまだ盛り上がってる
この台風結構まずいのか

7 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 00:07:00.80 ID:VfjzEtXK.net
ヤホー
土曜の12時から雨が降り始め夕方以降本降りで風のピークは夕方以降、日曜0時から曇りで9時から15時までは晴れ、16時に夕立ちあり。
ウエザーニュース
土曜の2時から雨が降り始め風雨のピークは夕方、23時以降翌日曜は晴れ。

共通しているのは風雨のピークは夕方以降日付変わるまで。

8 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 00:19:49.69 ID:z7JS+nPs.net
笹本祐一
@sasamotoU1
鈴木雅久さん、六月二〇日にお亡くなりになられたそうです。六月一八日が誕生日で、六二になったばかり。すでにお葬式、四九日も終了しており、香典、供物は固くお断りさせて頂きますとのこと。

9 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 00:41:42.74 ID:2ZBp1FdP.net
鈴木雅之かと思った。違うそうじゃない 。

10 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 00:46:42.75 .net
台風夜だし余裕だな
つまんねえ

11 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 01:03:44.11 ID:fLT1Eb/5.net
今回は久しぶりの空気感だけ味わうつもりだから
そんなマジメにサークルチェックもしてねえわ

12 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 01:10:15.12 ID:s0bsvna3.net
カタログ売ってるところなかったから仕方なくコピペで配置図作ってるわ
2日目のオカズエリアは東じゃなくて西になったんだな

13 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 01:16:07.43 ID:4/jV4I3A.net
今回はカタログに地図付いてないけどな
だから公式がデータ公開しててコンビニで印刷できるようにもしてくれてる

14 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 01:25:01.04 ID:uTgvBqkm.net
オカズエリアとかキモッ!彼女いなさそう

15 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 01:29:43.89 ID:VMK35DCu.net
>>10
デマやめろ

16 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 01:30:54.69 ID:vGqfwv5P.net
>>10
まだわからんし、上陸がそのへんってだけで雨風はまた違うし

17 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 01:32:57.71 ID:9KN0sATM.net
今回の台風とにかく発生即接近だから全く動向が読めん

18 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 01:34:51.70 ID:9KN0sATM.net
現状だと土曜の夜が関東通過っぽい

19 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日曜早朝の交通機関が心配

20 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いまのところ朝は大したことないが
夕方ちょうど帰る時間帯に降水量10mm風速10mの予想

21 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 02:17:56.47 ID:IYXRLrSX.net
土曜は早めに撤収した方がよさそうだな

22 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 02:18:06.47 ID:l/62aHZm.net
というかまだ台風じゃないんだろ?
なりそうってだけでこのままの可能性だってあるんじゃないの?
まぁそれでも雨風はそれなりに強いんだろうけど

23 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 02:30:22.95 ID:v2Ff7NaW.net
台風かどうかはどうでもいいんだわ
雨が降るだけで搬入設営頒布の全部で困るのに変わりない

24 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 03:06:40.48 ID:sqMm1zTo.net
今の御時世だし、普通のコミケであるといいな
今まで中止や延期で我慢してきたんだから
人が一切傷つかない、ちょっとおもしろおかしいことが起きるだけで良い

25 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 03:39:32.50 ID:zD5zpWUq.net
まだ新刊あるか無いか告知してないサークル多すぎ
ツイッターで食った飯やゲームのこと書く暇有るなら
告知をしろ

26 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 04:11:25.06 ID:OVgmGRXI.net
>東海地方では接近前の明日12日(金)から雨が降り出し、関東でも13日(土)の朝から雨が強まる見込みです。
土曜日の交通機関がマジでやばいなこれ
https://weathernews.jp/s/topics/202208/110255/

27 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 04:56:02.87 ID:/bcBuoBr.net
関東もう天気絶望的に悪い

28 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 05:05:25.02 ID:z7JS+nPs.net
金曜早朝、関東雨予報まったくなかったのに実際は降ってるからなぁ

土曜台風直撃で買い物でられそうにないから、今日中に全部そろえないといけないのに

29 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 05:07:49.36 ID:GwMYkgKI.net
雨合羽とか持ってない
アウトドアの店で買えばいいのか
それとも百均でいいのか
雨の中外周並んでことがないんで不安しかない

30 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 05:09:10.18 ID:GwMYkgKI.net
>>29だけど傘ってさしていいんですよね?
コロナ前は傘は列で指すなって感じだったけど

31 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 05:15:19.96 ID:9KN0sATM.net
台風8号メアリー発生しました
私メアリー今紀伊半島の南に居るの

32 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 05:18:35.77 ID:nTOjNwXo.net
あんな混んでて慌ただしいところで傘とかリスク高すぎるぞ
下手すると自分の人生終わる額の賠償だぞ

ゴミ袋複数とカッパはちゃんと備えろ
後はシャッターから買うときに本が濡れないように考えとけ
中入ってから脱いでゴミ袋に突っ込むのも忘れるな
帰りや外並びで使うかもしれんからその辺に捨てるとかするなよ

33 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 05:19:28.94 ID:VfjzEtXK.net
テレビのニュースで関東のピークは夕方6時以降と言ってるな。
概ね天気サイトでもそのような予報なので夕方までに帰宅かホテル入りするのが無難。

34 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 05:23:45.62 ID:/nUA2rQq.net
台風8号発生したけど、こいつ実は大したことなくね?
雨も風ももちろんあるけど大した事なさそう

35 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 05:25:44.79 ID:kUTkia8X.net
雨コミケとか久しぶりすぎて何持ってけばいいのかわからないよ

36 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 05:28:34.42 ID:vkE0mV5A.net
>>30
いいよ
ただ、待機列が動く時とかはスタッフが傘を閉じるように言うかもしれない

便利さでいくとリュックとか背負いながらガバっと上から被るだけのレインポンチョの方が雨合羽より良いとは思う

37 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 05:38:25.81 ID:9KN0sATM.net
>>34
たぶん雑魚台風(フラグ)

38 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 05:40:39.02 ID:1Of9YLBE.net
>>30
台風で強風なら傘は危ない、会場までの移動なら傘を使おうが関係ないが
列で密集している状態で傘を使って人に刺したら障害沙汰だな

39 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 05:58:44.58 ID:GwMYkgKI.net
>>30だけどアドバイスありがとう
一応折り畳み傘を持っていきスタッフ指示に従うようにするよ
ポンチョ早速買ってきます
後はいかにして買った本を濡らさないかだな…
通常はクリアケースに入れてたけどゴミ袋大量に持ってくか

40 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 05:59:42.62 ID:WKEZTUEd.net
上京したけど明らかに雲の動きと風が台風まんまだな

41 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 05:59:50.34 ID:pJ40xrWH.net
そんな刺さるかー?

自分が勝手にそう信じ込んでて傘使わない分には構わないけどね~

42 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:08:42.11 ID:HU4eWK/0.net
>>39
ゴミ袋2重にしてリュックとか手荷物まとめてブチ込んでおくと無敵感すごくてその辺にテキトーに放置しておける
帰りはゴミ袋捨てちゃえばいいしね

なお開け締めがクッソ面倒臭いもよう

43 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:09:58.30 ID:Rs/LXO5/.net
チンカスみたいな人生だとリスク管理なんていらないから楽そうだよね

44 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:14:25.70 ID:2ZRH4cid.net
傘の先から雨粒が前後左右の人に流れ落ちてくるんだよね

45 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:16:11.23 ID:Lp8wzDvf.net
チンちからスな人生

46 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:16:32.84 ID:rhP62Dnp.net
あ、あああ・・・土曜日帰るのに。台風来て欠航になる可能性もあるのか(´;ω;`)
日曜日も行きなさいってマンガ・アニメ・コスプレ・企業ブースの神様のお告げなのか・・・

47 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:16:57.54 ID:uwa6cdCB.net
落ちてきた雨粒を相手に返すために傘が必要なんだよね

48 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:20:30.13 ID:2ZRH4cid.net
>>47
で、切れられるんだな

49 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:21:57.04 ID:9KN0sATM.net
>>46
土曜日夕方の飛行機は飛ぶか怪しいな

50 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:22:01.46 ID:/bcBuoBr.net
両手でしっかり持っているなら飛ばないだろうけど強風の中スマホいじったり何かしていたら飛ぶかもな
誰かのが自分にも飛んでくるリスクあるんだよな

51 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:23:19.17 ID:9KN0sATM.net
傘頼りにしてると風でぶっ壊れた時にどうしようも無くなるから準備しとけよ

52 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:23:46.82 ID:1Of9YLBE.net
>>39
手持ちのバッグの内側にゴミ袋を広げておいてその袋の中にクリアケースを入る
これならバッグに水が浸入しても防げる
雨が降ってきたらゴミ袋の中にバッグを入れればバッグも濡れなくてすむ
あとスマホの防水機能もあてにならないから気をつけたほうがいい

53 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:24:38.06 ID:PIkVL5oo.net
土曜の始発は普通に動きそうだな

54 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:26:03.96 ID:4/jV4I3A.net
>>51
ぶっちゃけそんな強風ならそもそも傘なんて役に立たなそうだけどなw

55 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:27:28.06 ID:rU8M0Zfa.net
>>46
当日券設定無し。

56 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:32:10.00 ID:VM0/Ilv7.net
ニュース見た限りじゃ一番キツい時間帯土曜夕方から日曜の明け方になってんな
二日目は蒸し焼き確定か

57 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:32:37.51 ID:IYXRLrSX.net
朝から雨かよ

58 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:34:33.84 ID:rhP62Dnp.net
>>49
そうですね。このままだと怪しいですね。はぁ

>>55
元々2日目は予定してなかった。そりゃこのタイミングでは無理ですよね・・・

59 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:40:19.71 ID:3/SYiXzu.net
土曜日は大晦日みたいに早めの撤収するサークル多いかもな

60 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:41:29.14 ID:e/hy4U2N.net
犯罪者をこの世から一掃しよう

61 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:41:53.94 ID:3/SYiXzu.net
雨だと委託するサークルの購入後回し増えるよね

62 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:53:09.50 ID:GwMYkgKI.net
>>42>>52
アドバイスありがとう
ゴミ袋20枚いま荷物に詰め込んだわ
俺は濡れてもいいから本は絶対にぬらしたくない

63 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:53:12.73 ID:QFDu+bR2.net
台風の動き遅いから下手すると日曜の参加者は
朝の時間は電車が点検で動かないやつになりそう

64 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 06:58:47.99 ID:CblnF8ys.net
風は大したことなさそうだから
アーリーでも遅延は無さそう
チケット制にしたのが幸いしたな

65 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 07:33:26.51 ID:1Of9YLBE.net
台風の中の徹夜組ザマー(wは出来なくなったな

66 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 07:37:42.78 ID:NIyMM4ts.net
天気jpだと夕方近くまでは雨振らない
他のとこだと朝から小雨が振る

どっちを信じればいいの?

67 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 07:39:58.75 ID:bL+ABwwT.net
>>46
二日目は大崎の面白同人誌バザール行こう

68 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 07:42:17.74 ID:RKe0CWCw.net
>>66
どうせ降る方に合わせて準備する以外に選択肢はないんだから降ると思っとけ

69 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 07:53:37.91 ID:VZ8jTt6W.net
無事に出発
コロナ発生しなくてよかった
あとは感染を避けるのみ

70 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 08:03:44.81 ID:Hs3/OiB6.net
>>69
お気をつけて☺

71 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 08:03:49.66 ID:lEOsENyF.net
11時半から5年ぶりに設営行ってくるわ
9時半からの測量の人も頑張って

72 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 08:14:42.69 ID:p2gs40UY.net
今日の前日設営
行きたかった
が調子が良くないので明日に備えて断念

でも行きたかった

行ける人頑張って
出来ればレポもお願い

73 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
台風来たら何も遮る物が無い東地獄だろ

74 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分は西だけどどうなるのかな

75 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結構気温下がるっぽいし空調服までは要らないかな…
着てく服に悩むなあ

76 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナワクチン接種後に死亡患者10名の病理学研究
https://imgur.com/a/PGXXmuR
https://i.imgur.com/wq7ENtK.png

77 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
雨はまあ仕方ないにしても問題は風だな
今後の動き次第では計画運休とかも出てきそうだし

78 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
土曜日の12時~16時に傘が必要な雨が降るかどうか

79 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 08:45:34.18 ID:aFiKQPDR.net
天気予報見るたびに到着時間が遅くなって内陸よりのコースになってるんだが

80 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 08:49:08.60 ID:aFiKQPDR.net
2日目しか行かないけど電車止まってたりしないよね?

81 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 08:49:10.48 ID:1iSPOTfo.net
強風と突発的な強雨
いかにも台風前の雰囲気@府中市

82 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 08:56:10.60 ID:Ic1MLh7F.net
日曜日には通過してて大丈夫そうかな?

83 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 08:57:09.17 ID:wMRgouRY.net
既に風強いやん
明日このくらいの風でも普通にしんどいわ

84 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 08:58:04.70 ID:aFiKQPDR.net
一昨日くらいは日曜朝には北海道沖だったのが今は東北沖だからな
これ以上遅くならないでくれ

85 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 09:03:44.26 ID:sqCFMK1J.net
新幹線
横の席のオタが大騒ぎしながら飯食いだしたので通路に避難
立つのは辛いが逃げるコストだからしゃーない

86 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 09:17:13.93 ID:t+BPWgZd.net
明日は人気のとこはあきらめて、午前中で買い物を済ませ帰ってくるしかないか

87 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結局これ14日の朝ぐらいまでは電車が止まるとかはないにせよ雨風は残ってるかもね
アーリーと午前は待機列に並ぶのに疲れそう
そして昼過ぎてみんな帰宅する時間帯で陽射しはガンガン蒸し暑さ全開と

88 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日の設営
反省会があるとか

あー行きたかった

89 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 09:53:05.99 ID:hGxualM6.net
他のイベントが次々と台風に対するアナウンスを出してるのに
未だ何も触れないコミケットさん…
台風でも開催するのが当たり前の時代は十年前に終わったのだよ

90 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 09:53:29.73 ID:z1BZ4SxA.net
>>85
新幹線で飯食う文化そろそろ辞めてほしいわ
特にコロナの今は

91 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:00:40.79 ID:5fQ9RmBL.net
>>88
そんなに行きたくなる反省会て何やるの?

92 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:01:42.09 ID:Ic1MLh7F.net
新幹線で移動してんなら検査受けて大丈夫だったんだろ?
普通に飲食店で食うより危険度低いと思いたい

93 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:03:26.66 ID:82HWsDNR.net
地方民のワイ、地元を出発
今日の東海道新幹線って人多い?

新幹線でマスクしてない小学生辺りが一番恐ろしい

94 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:06:22.99 ID:ovTIkqrX.net
盆暮の新幹線の民度やばすぎるんだよな
まさに動物園
グリーンでもゲェジに被弾する

95 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:06:43.41 ID:H9N90xgC.net
スーパー行くと親はマスクしてるのに子供にはマスクさせない奴多すぎるよな
あれ何なん?

96 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:07:36.36 ID:aZYuFGKc.net
>>91
配置等の裏話

97 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:09:20.00 ID:5fQ9RmBL.net
みんなチケットと身分証が必要だからな
チケットだけで入れると思ってる奴はいないと思うが一応

98 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:09:29.84 ID:5fQ9RmBL.net
>>96
ありがとう

99 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:10:11.24 ID:jKQpKKa/.net
>>95
小さい子供は仕方ないよ
自分から外しちゃうし熱中症の危険もあるから
小学校上がってるなら聞き分けさせろとは思うが

100 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:11:04.96 ID:3LrG15l7.net
>>91
じゃんけん大会
多分今日もある
楽しいんだ これが
作業終わった後これやると
意外と

101 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:11:14.77 ID:UY79x1g4.net
明日は会場で本を買えても帰りの飛行機飛ばない可能性あるのか
悩ましいな

102 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:13:29.83 ID:5fQ9RmBL.net
>>100
そうなんだ
毎回エントランスで盛り上がってたのはじゃんけんだったか
ありがとー

103 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:14:27.44 ID:2eKkMPNt.net
>>100
宗教団体の集まりみたいで草

104 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:20:49.92 ID:6iCe1dMb.net
>>103
景品があるんだよ

現地にいるけど小雨降ってきたわ

105 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:23:53.36 ID:HTmrXOAz.net
前スレのケツ読んでて介護のリアル知らない奴ばかりで草
コロナでやられる奴に人の介護なんて出来んよ
怖いのは腰痛

106 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:28:53.99 ID:3LrG15l7.net
>>102
毎回エントランスだったかなあ
会場の都合でその都度その都度色んな所でやってた記憶がある

107 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:30:17.98 ID:qUyyONCt.net
>>104
設営準備のじゃんけん大会でスタチケあるってマジ?

108 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:30:19.13 ID:1u6bTRps.net
>>105
×怖いのは腰痛
〇腰と背中と手首と首

109 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:33:52.43 ID:DXSeeW6w.net
>>107
マジ
青封筒もある

110 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:38:52.96 ID:t3Gtd8oX.net
>>89
中止する気がないなら触れる必要なんかないだろバカ

111 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:39:28.45 ID:4UcfX7rw.net
>>92
新幹線って検温なんてないぞ

112 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:43:25.72 ID:PXM8TZhH.net
コミケの入場チケットやコスプレ更衣室利用の二次販売分は
昨日の23時59分までにファミマ発券だから気をつけろよ

113 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:43:57.63 ID:uYZUyOrp.net
午前チケ買ったらJ枠だった...前は始発で行ってたのに
壁行こうと思ってたのにJ枠って入れるのほぼ午後でなんも買えなくね?

114 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:47:11.70 ID:vDZV0tbf.net
基本的にサクチケとアーリーで壁も島中も全部買われるから
午前参加の時点で何も買えないぞ

115 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:48:04.68 ID:nrvGnY5B.net
アーリーチケットの集合時間にどうしても間に合わない
アーリー組の最後に行くんだっけ?遅すぎると一般の後ろに回されたりする?

116 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:50:27.96 ID:VM0/Ilv7.net
>>113
サークルさんに挨拶回りしかできんねご愁傷様
次のコミケに向けて徳を積む作業に戻るんだ

117 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:54:21.58 ID:82HWsDNR.net
アーリーと午前は30分差だし
サクチケもスタチケも減らされてるから
午前チケで全然買えるでしょ

118 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:56:01.22 ID:JZfaymDl.net
うちのサークルは午後でも全種残ってると思うので来て下さい…

119 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:56:05.70 ID:eEsZ0yuA.net
単位がデカい

120 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:56:46.51 ID:N7hRC5Wn.net
台風メリーさん発生
https://weathernews.jp/s/topics/202208/110075/

8/13の午前中に東京上陸コース

121 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 10:57:20.04 ID:uYZUyOrp.net
みんなありがとう
J枠って11:30受付開始っていう絶望枠みたいだから入れるの12時以降だよね
昔の感覚じゃ壁とかとっくに売り切れてるよね
あんま期待せずに大人しくサークル挨拶だけにするよ

122 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 11:01:22.73 ID:wHzzHU4P.net
チケット買ってないからよくわからないんだけど
一般とかの中にもカテゴリがあるわけ?
なにそれくわしく

123 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 11:06:08.52 ID:5fQ9RmBL.net
>>113
99は昼過ぎでも壁まあまあ残ってたよ

124 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 11:08:06.48 ID:1Of9YLBE.net
>>122
公式読めカス

125 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 11:09:53.23 ID:vDZV0tbf.net
>>115
開場前ならアーリーの最後だと思うが
開場して午前組の入場も始まっているなら午前の最後かもな

126 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 11:10:23.34 ID:82HWsDNR.net
ワイ、新幹線に乗車
食事してるワケでもないのに
家族全員がマスクしてないのがいて震える

127 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 11:15:21.72 ID:1iSPOTfo.net
その程度気にしてる奴がよくコミケ来ようと思ったな

128 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 11:18:20.25 ID:FQh4BOQq.net
車掌に言えば?

129 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>110
そこが一般常識とかけ離れているんだよ
やるつもりなら現時点で開催予定と告げるのが一般企業
それが出来ないからオタクはバカにされるんだよ

130 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>126
わいも昨日言うたが会場の混雑よりこういうのが許せないタイプやから今回諦めたわ

131 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういうの嫌なら車で行けばいいだろ
自家用無くてもレンタ

132 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レンタカーやハイヤーがあるんだしさ

133 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>129
コミケ運営がまともな社会人じゃないのなんて分かりきってるじゃん

134 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
百均でポンチョ、レインズボン、ゴミ袋仕入れてきたぞ
これで明日は自由に動ける

135 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スマホ用防水ケース買っといたほうがいいのかな?
ダイソーとかにあったっけ?

136 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
相変わらず根性論で片付けるのが老害オタクって感じだな
そりゃコミケも廃れるわ

137 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>75
台風一過でカンカン照りになったら
降った雨が一気に蒸発してサウナみたいになるから2日目いくなら注意したほうがいいよ

138 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
根性というか実際他人をコントロールはできない

139 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>109
ほへーどのくらいの倍率なの

140 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メアリー台風の進路少し変わったけど13日に東京上陸は変わらず
https://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2022/08/12/18905.html

14日は抜けていそうだけど13日はどうしようもないなこりゃ
都心も計画運休があるかもしれん

141 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 11:39:18.02 ID:N7hRC5Wn.net
ちなみに今の東京は曇り時々晴れだが強風で色々と物が飛んでるぐらいに風が強い

142 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 11:40:47.84 ID:HyEIhg+M.net
シャッター締め切り中蒸し風呂本ふやけな散々な初日の予感

143 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 11:41:56.44 ID:ywD05r9j.net
明日はさっさと撤収するサークルも多そうで一般入場組は入った後ますます悲しいことになりそう
かく言う自分もI枠だからもうチケット投げ捨てようかな

144 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 11:48:45.58 ID:Q4kj68T8.net
新東名すげぇ雨だった
明日台風乗っかったらあんなんくるんかな

145 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 11:52:35.67 ID:mTSJXK/x.net
上野あたりにいたけど、すげーゲリラ豪雨降ってきてヤバかった
あんなの待っている間に降ってきたらカッパ着ててもアウトレベルだ

後常時風が強いから物が飛ばされないようにしないと
有明とか海に近くて風凄そうだ

146 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 11:53:51.74 ID:sqCFMK1J.net
今度は後ろの席が外人だよ
ノーマスクでワーオhahahaフゥー!
運が悪いというより新幹線では順当な確率で遭遇するのかなもう

147 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:00:43.70 ID:Sax/ar2P.net
明日は対策力で交通以外はなんとかなる
本当にやべーのは日曜な
ただの34度じゃなくて台風明けだからな

割とマジで怖い
飲料2本と帽子を忘れるな

148 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:02:23.30 ID:sqCFMK1J.net
てなわけで自由席に来た
席空いてて良かった
こっちにも家族連れはいるがお子様含め皆様マスクしてて偉い

149 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:07:30.24 ID:LzJIAlI4.net
そういうどうでもいいのはTwitterでやれよ

150 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:11:23.28 ID:3kW0cxKm.net
もしくは現地実況スレかな

151 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:15:21.16 ID:6GJNb+Ad.net
https://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2022/08/12/18905.html
関東 きょう12日は所々で雨 台風8号 お盆休みに直撃のおそれ
2022年08月12日10:27

https://i-storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/189/18905/main/20220812100210/large.jpg
https://i-storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/189/18905/c/20220812110915/large.jpg

152 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:16:12.22 ID:4/jV4I3A.net
>>121
そこまで遅くならないと思うけどね
C99なら11:30に受付したら11:45には入れたよ

153 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:16:17.94 ID:4HQK6r8j.net
コロナ感染爆発中でしかも台風でC100とか、
コミケ史上でも最も伝説的な回になるから行っとけ
今後、コミケの過酷さを語る若造がいても、俺の行ったC100よりはマシだよ?、とか老害的なマウントを取り続けられる

154 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:21:24.68 ID:LpWJPDi1.net
コミケは傘禁止だからな。
カッパ持ってくるんだぞ。

155 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:24:05.35 ID:bN+67gK2.net
>>153
お前みたいな老害がまず消えろ

156 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:27:09.53 ID:hFtN8cvn.net
傘禁止なんてどこにも書いてないけどねw
昔から一部のオタクが勝手に言ってるだけw

157 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:31:03.70 ID:+zg6Z6A6.net
>>153
ほんとなー
前のジェノサイドでコミケ雲見た時は感動したし
バッチコイ

158 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:32:46.57 ID:2eKkMPNt.net
そんなマウントおじさんになりたくない

159 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:36:37.49 ID:cPj0qoie.net
雨で濡れた手だとアルコール消毒も効果半減どころじゃ無く意味無くなるな

160 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:37:25.57 ID:1Of9YLBE.net
Twitterの検索でチケットの発券忘れたと家に忘れたがそこそこいてワラタ

161 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:43:00.33 ID:6vCft67P.net
傘さすなカッパを着ろと20年以上前から言っているけど
当日を迎えると傘の方が圧倒的に多くてまったく浸透しないという
結局会場外の入場列での使用は黙認されて今に至る

162 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:43:49.43 ID:XARjpdeq.net
>>154
別に傘禁止じゃないよ
15年ほど前のカタログの欄外のスタッフへの質問欄に
コミケは30cm以上の長物は持ち込み禁止だから当然傘も禁止ですよねって質問に
スタッフは傘みたいに必要な物は例外だからその程度のことは常識で考えろってキレ気味に答えてたのを覚えてる

163 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:48:09.96 ID:hFtN8cvn.net
>>161
黙認というか別に禁止されてないからなw

164 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:50:47.66 ID:4kn0VeNh.net
>>156
日傘禁止とかは言われてたけど雨傘禁止は聞いたことない

165 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:53:44.35 ID:llF6jz2u.net
昔より待機列の密度が上がってるからねぇ
個人的にはカートも禁じて欲しいくらい

166 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:55:03.12 ID:VQN5vyZ9.net
傘もカートも邪魔にならんようにしろってことでしかないんだがな。
少数の基地外がいるせいで変なことになる。

167 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:57:25.33 ID:llF6jz2u.net
今回は分散化で傘は気にされないだろうな

168 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 12:58:28.09 ID:3kW0cxKm.net
傘さす人は前後の人に雫が落ちないよう配慮してくれよ
とくに傘を肩に乗せてさすと後ろの人が大被害を食うからな

169 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:01:19.76 ID:yrNksC1E.net
台風8号発生、13日に東日本に接近 警報級の大雨の恐れ 気象庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d021c3adc7beefb9fdaf469619ccd77c50e04a1

170 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:01:45.63 ID:1u6bTRps.net
傘は混雑したところで使わなければ何の問題もないわけで
明確な禁止は一般参加者同士の様々なトラブルを誘発するし
過激な奴だとプロムナード公園をコミケ会場と勘違いして傘使ってる通行者に食ってかかるアホも出かねんしな
カートもサークルやコスが使うから禁止しようがない

結局TPO考えてねって話

171 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:02:32.88 ID:hFtN8cvn.net
>>168
傘で自衛するんだぞ
まずは自助

172 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:06:50.50 ID:tlbOAE9T.net
合羽は便利ではあるけど、着てるのスタッフ位じゃね。列に並んでて着替えるて無理だし
マジで折りたたみ傘はもっていけ

173 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:12:28.85 ID:3FKFIg7u.net
命を守るためにって完全に災害級じゃねーか
流石に中止かチケット代払い戻ししてくれるよね?

174 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:14:16.87 ID:cPj0qoie.net
エレベーター自体逆走とか昔あったなあ

175 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:14:19.14 ID:tlTapWGJ.net
台風の速度遅くなってるんやな
午前中は大丈夫っぽい

176 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:15:19.74 ID:1u6bTRps.net
>>175
午後から振るかも
閉会後本格的になりそうだから交通のが問題なりそう
ルート的に東海道新幹線とか東名に影響ありそう

177 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:18:58.81 ID:6GJNb+Ad.net
https://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2022/08/12/18908.html
道路影響予測 台風8号接近 13日午後から東海や関東甲信で影響大
2022年08月12日11:55

https://i-storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/189/18908/main/20220812110640/large.jpg

178 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:19:32.85 ID:yrNksC1E.net
残念ながら開始時刻に直撃だ
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/

179 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:19:51.08 ID:q8hQSRYt.net
M枠の13:30受付開始枠なんですか
受付開始までの待機列ってできるんですかね?
あまりに遅くて半泣きなんですがそれでもなるべく早く入りたい

180 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:24:02.64 ID:XARjpdeq.net
>>179
受付開始時間までは集合するなってのが前回からのルールだよ
13時20分頃現地着のつもりで行動すればいいんじゃね
遅い時間ならたぶん入場チェックは列なしで通過できる

181 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:24:29.83 ID:1Of9YLBE.net
>>170
傘禁止は馬鹿が一般人の顔を指してトラブルになるのを回避するためで
周りに注意して使用するのは可能
馬鹿が傘で怪我させてスタッフに捕まって警察に引き渡されるのは自然淘汰みたいなもの

182 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:28:40.48 ID:1u6bTRps.net
>>181
正義マン連中がアレコレ他人にやらかす方がトラブルのもとだからな
「自分が気に食わないから禁止しろ」みたいな連中に餌はあげれんだろ

183 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:30:59.00 ID:vXV6S8/B.net
雨風のピークは各お天気アプリの情報だと17時以降なので長距離帰宅以外はそこまで心配する必要ないかと。

184 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:31:53.41 ID:9jZhK8lo.net
いくら禁止じゃなくても喧嘩売るような使い方してとらぶったらアーリーだとしても最悪道連れでつまみ出されるからな

185 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:33:42.37 ID:O2YgvmGg.net
ニュース見てるが東京は朝から大雨予報だぞ13日
直撃が午後だが朝から交通機関が死にそう

186 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:35:09.55 ID:tlTapWGJ.net
台風の速度が早まったら終わりだよ

187 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:36:18.33 ID:cPj0qoie.net
コミケ2世居ますか?

188 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:37:58.04 ID:UmkvbeoS.net
台風は上陸したら加速するけどね
上陸したらだけど

189 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
塩タブ買うついでにレインコート買ってきた
暴風雨で傘はヤバい

190 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
予想でしかないけど
多分12時以降は受付と同時に入場できるんじゃないかな?

191 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 13:59:18.26 ID:orwPCUjX.net
アーリー西1日目
D枠で0830から0900
なんとか雨が降らないか本降りになる前に会場に入れるかな?

台風の速度、もっと遅くなれw

192 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:00:38.56 ID:cJhJgZYG.net
>>184
何言ってんだ?
別にそんなの傘に限った話じゃないだろ

193 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:01:41.24 ID:yRsbTJ7Y.net
某議員が被って笑われた陣笠使えw

194 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:03:38.18 ID:N40AT8nh.net
明日は船で行く予定

195 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:08:46.78 ID:4/jV4I3A.net
コミケこそこれの出番だということか……

https://imgur.com/a/IfwsGWB

196 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:29:54.13 ID:uYZUyOrp.net
>>195
これ結構機能的だよな

197 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:32:16.27 ID:1u6bTRps.net
ちゃんとデザイン洗練すれば普通に使えるわなこれ

198 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:33:20.96 ID:htbM2iJX.net
1番の問題はサークルさんが早く帰りそうな所だな
今の予報だと13時ぐらいには
会場出ないと台風に捕まるかもしれんし

199 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:33:42.61 ID:h23G/M3V.net
初日アーリー、2日目一般午前でチケ確保してその上で各々どうするかなって考えてたが台風きついなぁ…

200 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:36:10.12 ID:NIyMM4ts.net
マジ明日は10時開場にしてくれ
帰りの30分の差が本の生死を分けるぞ

201 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:39:08.95 ID:vR6zOOtk.net
>コミックマーケット準備会@comiketofficial
>
>コミックマーケット100の開催にあたり、変更が生じる場合には、
>公式Webサイト及び公式Twitterにて改めて告知いたします。#C100

準備会側も一応なんらかの変更が生じる可能性も視野に入れてはいるらしい

202 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:43:22.02 ID:lMyQciXv.net
>>187
最古参なら、コミケ3世が来場しててもおかしくない。

>>161
いまは折り畳みで本当に小さいのもあるしな。傘自体が悪いわけじゃなくて、
隣に水落としたり、日傘をフラフラ持って骨の先端を当ててきたりする奴が悪いだけ。

203 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:45:39.15 ID:PNusA+Fr.net
明日は正午までならギリギリ降らない?ような雰囲気もあって行くかどうかマジで悩むな
濡れるの嫌だしほんのちょっとでも降るなら行きたくないんだが

204 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:51:06.38 ID:+OnsFMA0.net
既にふったりやんだり繰り返してるから降られないはないと思う
降るときは傘ないと無理な量だし

205 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:51:56.69 ID:jRzH+rXQ.net
台風8号発生!3日に東日本に接近!警報級の大雨の恐れ!!!気象庁
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6435409

206 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:52:50.44 .net
つまんねーな
大荒れになればいいのに

207 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:53:12.43 ID:Ukw3EYpc.net
極小の折りたたみ傘って風がちょっと強く吹くと一瞬で崩壊するよ
ソースは自分
台風が近くにあるならマジにやめた方がいい 買って店でて開いた瞬間突風吹いて骨が全部崩壊したわ
台風きてるならカッパかワークマンで売ってるような防水ジャケットの方がいい

208 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:53:33.32 ID:N40AT8nh.net
明日は朝から暴風だぞ!

209 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:55:11.33 ID:t2nmasl9.net
とりあえず100均で300円の雨合羽買ってきたわ
コミケに向けて新しいスニーカー買っちゃったけどどうしようかなあ

210 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:55:49.10 ID:yrNksC1E.net
東京都内はすでに各所でゲリラ豪雨発生してる
台風特有の生暖かい強風も朝から吹きっぱなし
明日はどう見ても暴風雨だからカッパビニール袋タオルの三種の神器持って行くしかない

211 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:56:03.74 ID:6GJNb+Ad.net
https://www.workman.co.jp/store/area/130001
東京都の店舗一覧

212 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:02:41.91 ID:vc05FCok.net
傘を使うのは構わんが
それで大事なものが守れるか考える必要はあるな

213 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:03:38.64 ID:RGVeQqVY.net
サークルも当日欠席多そうだな。雨で頒布物濡れるの嫌だろうし
これはもうダメかもわからんね...(ヽ''ω`)

214 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:06:27.52 ID:YxeAr2pS.net
強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63064060W0A820C2000000

215 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:08:08.81 ID:6kUMKmph.net
>>211
今日明日ほとんどの店舗が休みなんですけど

216 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:08:16.80 ID:orwPCUjX.net
起こってしまったことは、良い方向にもっていく、語るしかないけど……

台風直撃のコミケなど、起こって欲しくなかったな……

217 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:15:15.62 ID:XBiLjH2w.net
webカタ使えねーなぁ
検索で出てこないサークル多すぎるだろ

218 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:15:28.47 ID:X700eoAy.net
静岡県内の所々に発達した雨雲あるな
あれが、こっちに来なければいいが

219 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:18:27.77 ID:1u6bTRps.net
沢登り用のザックもっていくかな

>>187
両親ともがサークルやってたからサラブレッドの2世だぜ一応

220 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:18:35.76 ID:eXFwDGIs.net
>>180
どうもです。
明日朝の新幹線の運行が少々心配なので
出発は早めにいくつもりですがそんなに焦らなくていい感じなんですね

221 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:18:39.13 ID:PYZyOUDE.net
ロッキンは中止

222 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:22:09.80 ID:NfXjsfF3.net
いや過去にも直撃あったじゃん晴海時代に
なぜか雲一つ無い快晴になったけど

223 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:24:01.21 ID:WTqcSRUH.net
市川はコミケを台風でも開催か。コスプレの入場チケット完売だから中止にもできないし
屋外組は雨の中でコスプレしてもらうのか。
まああいつらも売れないグラビアアイドルモドキが売名で来てるのがほとんどだしな。

【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022】8月13日(土)開催中止のお知らせ
明日8月13日(土)のROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 最終日は、台風8号の影響により、
会場内の安全が確保できないと判断したため開催中止とさせていただきます

224 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:24:50.82 ID:h2gqtDP3.net
>>174
逆走しないエレベーターがあったら教えてほしい

225 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:26:19.82 ID:1u6bTRps.net
ロッキンはそりゃ夜までやってるからな
コミケも24時間耐久に当たったら夜の中止してるだろうし

226 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:26:48.50 ID:vR6zOOtk.net
>>222
台風3つ逸れたとかあったなw
今回も謎に逸れるとかソッコーで通り過ぎてくとかねーかなー

227 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:28:25.69 ID:/pAX/dbq.net
サークルも一般も、ブツをぬらさないために感染対策テキトーになるかな?

土曜はジメジメでクッサくなるのは確定

228 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:31:34.45 ID:Nzo1yCQU.net
天気予報見れば分かるけど正午には普通の雨になる程度の雨量だぞ ビビりすぎ

229 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:33:55.26 ID:yrNksC1E.net
台風8号発生 13日は関東甲信 東海に接近見込み 上陸のおそれも
2022年8月12日 13時35分

この時間はゆっくりと北上していますが、このあとやや速度を上げて13日土曜日、東海や関東甲信にかなり接近する見込みで上陸するおそれがあります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220812/k10013766141000.html

230 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:37:01.33 ID:VQN5vyZ9.net
転売ヤーの購入物品なんて全部濡れてしまえー

231 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:38:01.85 ID:1Of9YLBE.net
>>223
また中止マンか馬鹿ばかりだな
公園の野外ライブで※雨天決行(荒天の場合は中止)と事前説明されてるイベントと
基本的にビックサイトの会場内でやる同人誌即売会が同じ条件と思うとか頭おかしい
コスプレは東7と西4でもできるのに野外イベント同じとか脳みそ糞ですねwww

232 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:38:48.84 ID:xxi3VRIV.net
全く専門家でもないしアドバイス出来る立場でもないけど、ポンチョは風に煽られると大変だと思うので防水ジャケットが推奨かもと書いとく

233 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:38:53.03 ID:1u6bTRps.net
>>228
基準のったから台風っていうからアレだけど
強めの低気圧ってだけだからな現状

234 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:40:14.75 ID:Nzo1yCQU.net
>>225
ロッキンは場所移転して初の年だし問題になるのを避けて安全策に打って出たんだろうね
ちなみに野球やディズニーランドは通常営業予定

235 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:46:05.84 ID:Ur8K8I36.net
メアーリー入場

236 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:46:22.51 ID:veeQMtZ/.net
雨のコミケって白けた雰囲気になりそうだな。
もともと地味な屋内の同人即売会がめちゃくちゃ居心地悪い場に早変わりって感じか。来る奴らもさっさと帰っちゃって昼過ぎから過疎らまくりそう。

237 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:46:56.92 ID:N40AT8nh.net
明日5:00と18:30大潮だから海に吞まれるなよ

DQNの海流れとか絶対やるなよ

238 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:48:41.65 ID:h23G/M3V.net
ウェブカタログ今回初めて触ったが、途中までデータ連携できること知らんで97のチェックリストをタブレットに表示させて一個一個手入力で確認してたわ
20サークルくらいのとこで気付けたので良かったが、やっぱ説明書とかちゃんと読まんとダメね

239 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:50:23.44 ID:Ur8K8I36.net
ID:sqCFMK1J

新幹線で1番安全なのはこだまのグリーン車。速達率と池沼率は比例する

240 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:52:10.16 ID:wNN8Ww1t.net
今夜の高速バスで上京するけどマスク二重で対策するか

241 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:52:44.97 ID:Ur8K8I36.net
>>195
8時だョ!全員集合のOP思い出した

242 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:54:06.42 ID:pzLKKzFf.net
千葉方面ダイヤ乱れまくり
まあ明日だから関係無いが
台風あるけど明日早めに行くかな
到着が遅れそうだ

243 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:54:34.70 ID:k2iHX2rm.net
今回の入場に必要なのはチケットと本人確認のできる身分証だけでいいの?

244 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:57:02.09 ID:HV5DkIqQ.net
おまえら明日は暑くなさそうで良かったな

245 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 15:57:41.36 ID:vc05FCok.net
連携と記憶はホントに便利でなぁ
難点を挙げるとすれば会場で消えるお金は確実に増えるということだろうか…

246 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:04:43.38 ID:u3TeepKd.net
コミケも中止しろ

247 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:04:43.98 ID:h23G/M3V.net
>>243
一番大事な健康な体もな、体調にも気をつけとくんだぞ

248 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:05:49.34 ID:aq2XBlo3.net
>>228
徐々に遅い時刻にずれてるからなあ
多摩の方のうちの市はNHKアプリでは
15時・18時・19時が降水量15mm~20mmの予報(大雨の傘マークになってる)

249 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:08:32.93 ID:pzLKKzFf.net
まあ明日は涼しい一日目レベルだろう
風あって逆にいいかもしれん

250 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:18:11.05 ID:1p7AE/fO.net
>>195
スタッフ「コスプレでの来場は禁止です。(キリ」

251 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:19:51.88 ID:y6K4bpul.net
こちら静岡、ひたすら雨が降っている
関東まで雨が降るのは時間の問題かと思われる
こちらはこれからホテルまで移動する
健闘を祈る

252 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:24:11.70 ID:AxEly1wR.net
webカタログの使い方をようやく理解した

気になるサークルをお気に入りに設定していってマップ画面の左上のお気に入りにチェックを入れると
マップ上でそのサークルの色が変わって一目で全体の位置関係を見渡せるって事か

なるほどねえ

253 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:24:13.95 ID:+YTF4oiR.net
>>249
なんか時間たつにつれ、天気予報が夜しか降らんみたいな感じだもんな
気温そこまで上がらなくて一日曇ってくれれば最高だわ

254 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:27:53.84 ID:rIPivpXX.net
またコミケ参加者の熱意が台風の軌道を変えたのか

255 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:28:01.82 ID:Ukw3EYpc.net
多摩川越えた川崎の駅近にルフロンってビルがあるんだけど そこにもWORKMAN入ってるよ
女子優先だけどメンズも取り扱ってる

256 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:28:20.75 ID:WQ7o7kD9.net
事前の37度の予報に比べれば雑魚台風なんてなぁ
ほんと神風だと思う

257 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:29:55.66 ID:Ur8K8I36.net
>>236
ブルース・ラー

258 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:30:39.24 ID:s4nTpNdC.net
ちょうど閉会まで雨降らなそうで涼しそうだな
また戦士が結界を張ったか

259 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:31:35.72 ID:iZFY4up6.net
ロッキン中止でコミケは安全を考えてないって言われるな

260 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:31:47.05 ID:ZfVkMVyv.net
>>217
あれ面倒すぎんのよ
Twitterやpixivみたいに手軽に投稿出来ないから
やる気ある時くらいしか更新しない

261 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:32:47.90 ID:iZFY4up6.net
>>258
そういうデマ マジでやめた方がいいよ

262 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:35:48.66 ID:v7hKqvzz.net
オタクの命は軽いから

263 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:38:25.61 ID:kRRE16qr.net
明日の午前は曇っていて、午後から降り始めて
夕方になると大雨が降るのか。
それなら、カッパはいらんな。
明後日は晴れていて蒸し暑くなりそうだな。

264 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:39:14.76 ID:pzLKKzFf.net
お前いつまで喚いてるの?
明日はやるし中止はないから

265 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:39:21.87 ID:Y3FHSLah.net
2日目行くんだけど、雨は嫌だなぁ…

266 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:40:34.25 ID:hTGn46Hn.net
ストフェス屋内だけど中止なんだな
マスコミ報道もされ始めたみたいだけどコミケはこのまま開催で社会通念場許されるのかな?

267 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:41:44.34 ID:PcRoHQLG.net
オタクだから ですまされそうだな

268 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:42:30.82 ID:1Of9YLBE.net
【9月中旬以降順次発送】予約販売 コミックマーケット100りんかい線 1日乗車券
https://twr.theshop.jp/items/65486334

C100森林保護募金ポスター
https://twitter.com/Anmi_/status/1557936844012105728

C100設営マニュアル
https://twitter.com/comiketofficial/status/1557962420135415809
(deleted an unsolicited ad)

269 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:47:17.42 ID:9ihkh+f+.net
>>85
今更だけど車掌に言えば注意してくれるか
気の利いた車掌だと予備席使って席変更してくれるよ

270 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:47:34.45 ID:1Of9YLBE.net
>>266
8/12(金)〜8/14(日)の東京ドーム巨人広島戦が中止になったら教えてくれwww

271 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:48:02.06 ID:hTGn46Hn.net
カート引きながらのサークルとか移動凄く危険だし
危なさだけならコミケもかなり危険だと思う

272 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:49:07.99 ID:hTGn46Hn.net
>>270
ドームの巨人戦はこれまでも台風で中止なってるな
今回はまだ発表されていないが

273 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:49:32.45 ID:TW9Ytx9Y.net
>>261
どうした?
悔しいのか?

274 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:50:02.64 ID:d5jO3E62.net
ホテルに着いてまったり
が、しかし
ギャア!
コミケ 対応の財布で来たか免許証を入れて来ていない!
うう!
本人確認が有りませんように…

275 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:51:03.11 ID:1u6bTRps.net
上のは夕方と夜の公演があるから厳しいって判断だろう

276 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:52:28.42 ID:nMGj74hL.net
明日雨降りだすの14時くらいみたいだし余裕か?
東京周辺の県から来るやつは電車止まって帰れなくなる可能性はあるな

277 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:52:50.35 ID:pzLKKzFf.net
カートがどうとか笑う
こいつマジでコミケどころかライブやらフェスやら知らんみたいだな

278 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:55:19.12 ID:1Of9YLBE.net
ヤバイ台風の時はJRが計画運休発表してるから

279 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:56:10.01 ID:gv9gTkOc.net
>>267
逆の立場だったらめっちゃ叩いていそうなのがなんとも

https://twitter.com/comiketofficial/status/1557905601761382401
止めるつもりなんてさらさらないウキウキ状態やぞ
(deleted an unsolicited ad)

280 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 16:58:57.70 ID:B3bhUt9p.net
これから困るのはさらに遅くなって日曜の午前まで居座るパターンだな

281 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:03:50.05 ID:X700eoAy.net
>>279
米やん、せめてコミケ100までは生きててほしかったな

282 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:08:35.67 ID:MKLaShWi.net
今回もスカスカだったら次回参加しなくなるサークル増えそうだな

283 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:10:11.39 ID:jRzH+rXQ.net
【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022】8月13日(土)開催中止のお知らせ

明日8月13日(土)のROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 最終日は、台風8号の影響により、会場内の安全が確保できないと判断したため開催中止とさせていただきます。

284 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:12:01.95 ID:Y3FHSLah.net
サークル参加して、知り合いのサークルと新刊交換して世間話するのが好きでコミケ参加してたのに。

知り合いの作家さんは辞退するわ、一般参加者絞られてるわで、ちょっと考えちゃうよね…

285 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:17:05.03 ID:bwapDmV1.net
>>282
そうなったところで当落を彷徨ってた弱小が繰り上がるだけだけどね

286 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:18:13.34 ID:hTGn46Hn.net
台風でシャッター締め切ると今度は換気が疎かになるからコロナの方の危険度がグッと上がるからな
普通に中止にしとけって思う

287 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:21:44.43 ID:cPj0qoie.net
雨でウイルス活発になるな

288 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:23:26.26 ID:DHHINWLL.net
雨具と熱中症対策グッズだけでバッグパンパンなんだわ
明日気温そこまで上がらないし暑さ対策はいらんかな

289 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:28:07.66 ID:nYstNu+p.net
>>274
公式に入場時に本人確認あるって書いてあるぞ
地方組でもなければ今から何か用意した方がいいぞ

290 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:30:24.39 ID:73frtxpS.net
本人確認なかったら、チケ転売屋が参戦するからな

291 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:30:44.87 ID:lVuLDbi+.net
>>285
これだけ縮小したのに数えるほどしか落選してない今のコミケでそんなサークル残ってるのかね

292 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:32:20.89 ID:RGVeQqVY.net
確認する場合がございます。って話でしょ
前回みたいにワクチンパッケージなら全数確認するしかないが、今回はほぼしないでしょうね
いつものガバガバ荷物検査みたいなもん

293 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:35:38.28 ID:nrvGnY5B.net
運営側が感染者発生の確認できるのってCOCOA以外は終わった後の自己申告だけ?

294 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:35:53.42 ID:4UcfX7rw.net
今回コスプレ誰でも撮れるの?

295 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:46:28.73 ID:pzLKKzFf.net
>>292
お前には関係無い話だから

296 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:47:01.32 ID:7ho92TwJ.net
記念すべきコミケ100回目は、
百苦タイマーそのものか?

297 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:48:00.40 ID:qgdyEhDe.net
台風が早くなる可能性もまだあるの?

298 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:48:07.97 ID:BhNAAWHb.net
ロッキンは中止らしいけどな
英断だな
コミケと大違いだ

299 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:50:20.08 ID:OF3koN8n.net
中止にしてない大型イベントコミケくらいで早速夕方のニュースで報道されてた

300 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 17:50:55.71 ID:+YTF4oiR.net
>>290
なんでか知らんけど、前回の冬コミの初日は本人確認されんかったんだよなぁ
たまたまかもしれんけど

301 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:01:46.81 ID:ro++k4cM.net
各局ワイドショーやニュースでコミケやってるな

302 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:04:21.65 ID:1Of9YLBE.net
C99は普通に運転免許証をチェックされて本人確認した
アーリーだからのもあるかもな、挙動不審な奴は目の前で別の場所に連れていかれた

303 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:04:52.14 ID:7ho92TwJ.net
準備会は、メディアとスクラム組むんか。

304 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:06:17.85 ID:1Of9YLBE.net
ufotable
https://webshop.ufotable.co.jp/special/c100/index.html

305 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:07:06.68 ID:xu2gAA1R.net
JR東 千葉支社 夕方より区間によっては計画運休とのこと

306 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:07:56.60 ID:uk/G5nGw.net
今熱いのってvtuber、プリコネ、ブルアカって感じ?

307 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:08:10.71 ID:zNxrv/f4.net
Twitterでフォロワーの告知チェックしようと検索してもシャドウバンで全然ヒットしない…何か良いツールないですか?

308 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:08:41.40 .net
>>304
オワコン

309 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:08:57.89 ID:t59J+dx7.net
>>289
出先で用意できる本人確認身分証って何があるだろう

310 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:09:05.06 ID:H9IAfLtv.net
今からでも中止してほしい

311 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:10:31.61 ID:+YTF4oiR.net
>>309
コンビニで住民票って出せなかったっけ?

312 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:10:32.06 ID:z1BZ4SxA.net
>>297
早くはないけど雨の固まりはこのまま来そうな気がするが

313 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:11:17.52 ID:4/jV4I3A.net
>>306
今回のジャンルコード別サークル数
Vtuber:846 アイマス:840 東方:708 艦これ:686 型月668 刀剣:258 ラブライブ:238

これにジャンルコードが無いから計測不能だけどウマ娘が600以上はありそう

314 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:11:24.30 ID:FJ5iwvY4.net
手帳型のスマホケースにマイナンバーカード挟むようにしてから身分証忘れたことない

315 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:12:10.29 ID:u3TeepKd.net
AIに描かせた台風のコミケ

https://twitter.com/ank0u1/status/1557235284521062401
(deleted an unsolicited ad)

316 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:12:35.02 ID:ZZPzYExD.net
オタクは台風の中開催を強行したことを伝説とって持ち上げるからな。ただただ非常識なだけ。徹夜も、熱中症の危険がある中並ぶのも、武勇伝でもなんでもない。まともな判断ができないだけ。

317 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:12:43.13 ID:uk/G5nGw.net
>>313
最早東方アイマス艦これは御三家だね

318 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:13:11.12 ID:Yl2W8fyj.net
VTuberってV本人に認知されたくて本作るサークルは多いけど本欲しい人は少ないイメージ

319 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:14:35.22 ID:u3TeepKd.net
>>294
いつでも誰でも取れるけど?
中に入りさえできれば

320 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:15:18.07 ID:Rs6VQ7zK.net
女性向けの需要はかなりありそうだけどな

321 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:16:42.45 ID:t59J+dx7.net
>>311
確かマイナンバーカードが必要だったような

322 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:17:30.27 ID:7ho92TwJ.net
日本でのパスポート保有率が低い、、、
田舎でも、教職員は意外とパスポート持ってる。

323 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:18:41.78 ID:7ho92TwJ.net
>>317
アズレン無し?

324 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:19:56.02 ID:aq2XBlo3.net
日曜の予報もNHKアプリ(晴)とYahoo!(雨・雷)で違うなあ、
これも雨が上がる時刻をいつ頃と考えるか、
雷雲の発生確率がどれくらいかとかでまたどのマークを出すか違いがあるのかな

325 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:21:14.99 ID:3x3SLcDi.net
テレビで雨雲レーダー見てるけど明日の夜は飛行機とか新幹線とか止まる可能性も出てきたな

326 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:22:04.13 ID:+YTF4oiR.net
>>321
無いんかいwもう家族に身分証写真で撮ってもらって送ってもらうしかないだろw

327 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:22:48.03 ID:Y3FHSLah.net
頼むから2日目に雨を持ち越さないでほしい…

328 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:23:37.80 ID:7ho92TwJ.net
在日の持ってる特別永住者証明書は、
立派な本人確認書類ですw

329 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:26:38.48 ID:7ho92TwJ.net
日本って、クレカの地位が低いなぁ、、、

海外渡航なら、三種の神器レベルなのに。

330 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:26:53.74 ID:vpQjkgYL.net
ワクワクするチンポパッケージ

331 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:27:29.71 ID:73frtxpS.net
住民票は身分証とは扱わないことが多いぞ

332 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:30:05.75 ID:vpQjkgYL.net
コミケ行くオタクはクレカ所持数少なそう。代わりにポイントカードやクーポン券で財布がパンパン

333 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:30:06.85 ID:V84f4uEB.net
どこでも通用する身分証なんて普通は免許証でしょ
持ってないやつなんておらんでしょ
常識的に考えて

334 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:30:31.74 ID:B3Zcr82K.net
風が強くなったな

335 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:30:44.28 ID:X700eoAy.net
アメッシュ見ると、雨雲が東京23区にかかってきたな
あと、1〜2時間くらいでビックサイトにもかかってきそうだ

336 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:35:30.19 ID:+pLrZArg.net
ヤバいな
台風で換気が思うようにいかない館内でメガクラスター発生か⁈

337 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:38:02.70 ID:vpQjkgYL.net
東海道新幹線が新横浜~小田原間の線路に立ち入ったバカが出てストップだと。

338 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:38:45.63 ID:i8zI2/gM.net
流石に取りに戻れる距離じゃあ無い。
同じ名前のクレジットカードじゃあダメかな…

339 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:41:45.14 ID:gc5IABWM.net
>>332
最近は減ったけどコラボクレカとかよくあったし逆に多いよ

340 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:42:52.07 ID:KPOztJz0.net
>>316
マジでこれ
昭和の価値観のまま変わってないに宗教的に信者がいるから
その価値観で押し通そうとする
死人でも出て世間から猛バッシングされるまで突き進む暴走列車

341 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:44:28.40 ID:vNobQGYE.net
ニュース天気予報では明日は朝から夜まで雨
強風とのこと

342 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:44:37.28 ID:i0hek+bb.net
名古屋から車で向かってるけど事故渋滞で30km以上渋滞してて終わった
雨が酷すぎて前見えねえ

343 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:45:47.38 ID:+OnsFMA0.net
今関東雷鳴って土砂降り

344 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:48:10.48 ID:+pLrZArg.net
ヤバいな
台風で換気が思うようにいかない館内でメガクラスター発生か⁈

345 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:52:13.19 ID:wHbuhMAn.net
まだ新刊あるか無いか告知してないサークル多すぎ
ツイッターで猫のゲームのこと書く暇有るなら
告知をしろ
あとWebカタログ課金したのに重い

346 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:56:03.73 ID:RrfCjwY5.net
日曜午後雷雨のところあるぞ

347 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:56:55.59 ID:1Of9YLBE.net
>>321
保険証を携帯しないと何かあった時どうするんだよ

348 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:57:34.63 ID:3jnnv43w.net
東海道新幹線止まったな

349 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:57:41.31 ID:uYZUyOrp.net
iOSで使えるまともなアプリないんか?
せっかくカタログ買ったのに

350 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 18:58:30.87 ID:zfjDxtyE.net
台風来てたのに開場時間中青空になったの何年前だっけ?
濡れネズミになって夏なのに凍えた回もあったからどっちになっても良いような準備は必要だし
開場中の会場周りはどうにかなっても行き帰りは地獄・・・

351 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:03:39.59 ID:z7JS+nPs.net
>>348

えええ? と思ったら線路内立ち入りか

352 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:04:01.32 ID:h23G/M3V.net
最悪会場からタクシーだけど、出るまでに濡れるか否かもでっかいしなぁ

353 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:05:01.14 ID:wHbuhMAn.net
明日午後3時から大雨だから
午後2時過ぎたらサークル活動帰るとこ多いだろ
チケット午後M枠の人は可哀相
いったん抽選されたら買い直しできないなんておかしいよ

354 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:09:48.51 ID:jLf8+osb.net
>>347
病弱なん?

355 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:12:38.61 ID:EA3tFJgS.net
東京も雨だわ

356 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:14:09.86 ID:z7JS+nPs.net
>>352
ウェザーニュースの降水量・風速予報だと
13時 3ミリ 11m
14時 4ミリ 11m
15時 5ミリ 11m
16時 7ミリ 10m
17時 14ミリ 10m

タクシー乗り場なんて横殴りの雨やぞ(傘は厳しい)
急いで100均行ってポンチョと、70リットルゴミ袋買ってこい。あと靴と鞄に防水スプレー

【平均風速10m/s以上15m/s未満】(やや強い風)
風に向かって歩きにくくなる。傘がさせない。樹木全体が揺れ始める。電線が揺れ始める。樋(とい)が揺れ始める。

357 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:14:29.58 ID:uamvr5I+.net
これ日曜分の搬入が物理的にダメなのでは

358 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:18:29.59 ID:Ukw3EYpc.net
東京も降ってきたぞー
おりからの風もあって初手から横殴りだわ

359 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:18:52.43 ID:0ZaWqxW5.net
>>357
ああ。

360 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:19:54.31 ID:zfjDxtyE.net
昔のカタログには、注意事項の中に持ってきた方が良い物のチェックリストがあってその中に保険証もあったけれど
今の注意事項はそもそもそんなチェックリスト自体が無かった

361 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:22:35.89 ID:jRzH+rXQ.net
>>336
オラすっげーワクワクすっぞ🤗

362 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:27:22.68 ID:9MDkUwQM.net
俺は不謹慎かもしれないけど伝説を作りたい気持ちで溢れてる
台風コロナで全員無事だったらオタクすげーってなんじゃね?

363 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:28:38.24 ID:O2YgvmGg.net
東京横殴りの雨だー!!
ここからさらに降るのか!

364 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:33:29.97 ID:W/n37UtR.net
ビッグサイトの中にまで雨が降り込んで来たら涼しいね

365 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 19:33:32.59 ID:cPj0qoie.net
>>362
考え方やばくね

366 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
千葉マリンスタジアム

雨が強く降ってきた。BS12にも中継されてるが
雨強い、強風12m

367 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
千葉マリンスタジアム

雨が強く降ってきた。BS12にも中継されてるが
雨強い、強風12m

368 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京23区内からリアル実況だが既に風が強すぎて傘が無理ゲーだ
カッパしか勝たん

369 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死者出ても隠蔽するだけだろ

370 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このスレの勢いある感じ久しぶりだねぇ

371 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
風に吹かれ傘を差したヲタがメリーポピンズの様に舞ったら伝説になるはず

372 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
台風上陸と満潮時間が重ならないといいがな

373 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
J枠とか言うカス枠だからもはや行かなくてもいいかもなあ…

374 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>373
C100の空気だけ吸って砂を土産にとんぼ返りしな

375 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これがコミケ雲ってやつか
優しくないな

376 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
臭いんだよヲタクは
コミケ雲とかいうガスを発生させるな

377 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>338
それで通したら次から転売ヤーが湧きまくるな
前回はこれで入れたって免罪符になる

378 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オタクなんて何もすごくないんだからもっと社会的に何かを成し遂げてすごいと思われるように頑張れよ

379 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワイ浅草橋住人
雨と風がヤバくなってきた
明日は元々行かないので部屋から応援してるぞ
がんばれ♥がんばれ♥

380 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1日目午後の来場は想定を大きく下回るのが確実
サークルも一番早いところは12時過ぎから撤収を始めると思う
2時間ぐらいでちょうど休憩タイムだし、大荒れになる前にそのまま帰るのが無難

381 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:20:56.90 ID:oSn10C8D.net
小田原で線路内に人が入ったせいで新幹線が遅れております…

地方からギリギリの時間で東京に着く予定の俺
東京までは着くだろうが、そこからホテルの駅まで終電があるのだろうか…

382 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:21:13.12 ID:UB0L0D1n.net
東の待機は超間隔で並ばせるんじゃないか

383 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:24:23.84 ID:v2Ff7NaW.net
>>381
ホテル何駅?
まあいざとなればタクれ
東京は狭い

384 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:27:09.24 ID:oSn10C8D.net
秋葉原なのでナントカなります
それよりもホテル着いて着替えて明日の準備してたら24時周りそうで…

睡眠時間減で明日の体力が不安に

385 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:27:09.45 ID:y2y3Vr53.net
>>381
今日は鉄道各社平日ダイヤだし
まだ計画運休的なものは動いてないから23時台に東京駅に着けば東京周辺だいたいの所は間に合うとは思うが
頑張って!と言っても個人にはできることないわな…

386 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:27:19.66 ID:1u6bTRps.net
23区内なら新幹線が1時間遅れても大丈夫だろ

387 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:29:14.34 ID:Ic1MLh7F.net
秋葉原なら東京駅から歩ける距離やん

388 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:30:04.92 ID:YymyM10U.net
睡眠不足で参加とか怖すぎるな

389 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:31:28.34 ID:y2y3Vr53.net
秋葉原なのね、なら全然いけるやん!
雨降り次第だと歩くのはきついかもしれんが
それこそタクっても深夜料金で東京駅から1000円超えるかぐらいでしょ
なお昭和通りを選ぶと渋滞する可能性

390 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:31:46.59 ID:RICB7QRa.net
>>376
これがあの有名なことわざ
「オタクがオタクを臭いと言う」ですね
よく覚えておいて下さい
そうじゃないと>>376のようなバカになってしまいます

391 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:33:21.82 ID:/pAX/dbq.net
夜、強風、雨、
東京駅から秋葉への歩きは無理

日本橋で曲がって直進だが荷物もあるだろ?
タクシーつかいなさい

392 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:33:33.53 ID:uYZUyOrp.net
J枠とか入場出来たら大手サークルはもう帰ってそう

393 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:36:35.53 ID:VfjzEtXK.net
ちなみに東京で今降ってる雨は今夜中に一旦止む予報。

394 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:37:41.60 ID:L9nftAZ+.net
cocoaって、既に陽性が判明してる奴との接触が分かるんだろ?

結果が出るまでには、しばらくかかるよな

395 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:39:13.05 ID:Ovzqj8Vc.net
次回 C100の中心でアイを叫んだけもの
"メアリーで爆散するオミクロン"
"無敵のヒトに立ち向かうオタクたち"
"すべてを過去に変える新型パイ登場"
この次もサービス、サービスゥ♪

396 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:40:17.11 ID:1HPFu9iR.net
>>354
交通事故とかあるだろ
つか出先で身分証全くなしで長期の意識不明になった場合身元不明になるから怖い

397 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:43:50.65 ID:2YVm/nSG.net
さて
そろそろ現地行くかな

398 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:46:37.90 ID:ZvDRe8Wl.net
あれだけ大量にあったうちわ捨ててて部屋探しまくったわ

399 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:55:46.67 ID:BkWMO3hJ.net
明日夕方から雨がひどくなるらしいから、日曜の搬入が大変かもな

400 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:57:34.41 .net
NHKでやってる
つまんねーな
日中雨すら降らなそう

401 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:59:14.05 ID:1Of9YLBE.net
>>396
あとは保険証無しで受診した場合に自己負担が10割になり
後で保険が適用の戻り分の差額の申請とか面倒だから普通は携帯する
日本人なら義務教育で習うはずなんだけどなー

402 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 20:59:49.44 ID:Ic1MLh7F.net
NHKだと明日昼前から雨やん

403 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:02:32.14 .net
>>402
レーダーみたらスカスカやったぞ
夕方からはまずい
それまでは余裕

404 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:02:48.76 ID:llF6jz2u.net
まぁ若いと出先で何かあるとは思わないんだよね

405 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:12:15.83 ID:IRu+KyXn.net
>>401
横からでスマンが保険証は携帯しないな
無くしたら面倒臭いし使う場面がほとんど無いからな(顔写真も入ってないし)
その代わり運転免許証は車よく乗るし財布に常に入ってる

義務教育の頃から保険証は家の決まった場所に家族全員分がしまわれていたから常に携帯する発想は無かったな~
うちの家庭が珍しいだけで大多数の家庭ではみんな保険証は常に携帯してるもんなの?

406 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:15:17.99 ID:1HPFu9iR.net
>>405
子供の頃の保険証はデカかったから家の引き出しに入ってた記憶あるがカードサイズになってからは普通に財布に入れてるぞ

407 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:15:24.54 ID:ytZSbch/.net
>>396
原付免許すらないのか?

※対象年齢に満たない場合除く

408 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:16:51.46 ID:4/jV4I3A.net
保険証のコピーを持っていくことはあっても原本を携帯してる人なんているのか?
保険証持って家出る時なんて病院行くときしかないわ

409 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:17:20.11 ID:73frtxpS.net
>>405
運転免許証も保険証も財布に入れっぱだわ

410 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:18:37.32 ID:G3UU9EYh.net
>>406
義務教育の頃からカードサイズだったぞ
家族全員それぞれのカードがあって、まとめて入れとく小さい透明なファイルみたいなのに入れられてわ

411 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:19:08.52 ID:ytZSbch/.net
>>401
自動車でもオートバイでも事故に遭遇したことあるが、
交通事故で病院へかかっても保険証使えない事が多い。

本人確認書類的な意味は、
免許証で済むことが多い。

412 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:27:29.49 ID:u3TeepKd.net
シャッター前は風で本飛んでいきそうだな

413 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:27:44.45 ID:R6N1uYf8.net
持病とかあって定期的に通院してる人は財布に保険証入ってるよ
月が変わるたびに提示するから

414 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:29:46.18 ID:ytZSbch/.net
自動車運転免許持ってても
「自転車派」「日課のウォーキング」なら、
保険証の方が良いか。

415 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:30:18.03 ID:YxzE4857.net
免許証と保険証は財布に入れてるな。
精神科に通院してるからだけど。
保険証はマジもっておいたほうがいい。

416 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:31:16.11 ID:w0JNoUHS.net
明日のコスプレは嵐の中で輝けそうだな

417 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:32:52.85 ID:v7fMLwuc.net
>>403
昼から1mmくらいの雨が降るんじゃない
1mmの雨はギリ傘が必要なくらい

418 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:33:35.05 ID:ytZSbch/.net
>>461
社畜・北斗の拳あたりなら。

419 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:40:42.96 ID:4/jV4I3A.net
へぇ~、結構携帯してる人多いんだな
保険証なんて最後に使ったのいつだったか思い出せないくらい使ってないから家に置いてあるわ

420 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:44:37.30 ID:dBmJyun7.net
10時になったら拍手するやついたりして

421 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:45:19.46 ID:bBMgMGNh.net
>>342
休みながら気をつけてな
事故ったらシャレにならん

422 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:46:55.91 ID:fI93xgFj.net
なんか明日雨思ったやり余裕っぽい?

423 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:47:04.99 ID:nqVy+7ZJ.net
>>410
親の会社によって保険証違うからね

あと保険証持ってると気が向いた時に歯医者行けるし

424 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:49:39.69 ID:Ic1MLh7F.net
>>422
大雨になるのは夕方からってだけで午前も雨降るでしょ?
強風だと小降りでも傘させないから

425 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:50:02.21 ID:ytZSbch/.net
>>422
海・低気圧

天気はアテにならない、、、

426 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:51:43.56 ID:llF6jz2u.net
ゲリラ豪雨あるしねぇ

427 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 21:54:26.61 ID:ytZSbch/.net
海・低気圧・満月

雨が降らないとしても、
高潮なら笑えない、、、

428 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 22:00:55.70 ID:fi1HA69w.net
急用で秋葉原にきてるけどここでも結構風吹いてるね

429 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 22:03:03.54 ID:60vl/lon.net
企業ブースNo.134 TYPE-MOON
http://typemoon.com/news/2022/p4vQfM

430 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 22:13:59.59 ID:2ZRH4cid.net
ところで準備会からメールはいつ届くんすかね、受付場所

431 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 22:17:46.23 ID:4/jV4I3A.net
サイドシャッター終日閉まってるくさい(東4だけ?)
列どうすんだろ?

https://twitter.com/dragoner_jp/status/1558053592652980224?s=12&t=9eFm1fqeBGL82ERTx3_rjg
(deleted an unsolicited ad)

432 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 22:26:41.69 ID:AAQdBfQt.net
コミックマーケット100チケット販売について
すべてのチケットの販売は終了しました。当日券の発売はありません。
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100EntryTicket2.html

433 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 22:29:25.21 ID:vGqfwv5P.net
今雨上がってるけど、歩くと蒸し暑いな
予報以上に断続的に雨来そうだが

434 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 22:30:44.30 ID:qgdyEhDe.net
コロナだけど100回目記念だから無理にでも辞退せず参加しようとしたサークル「・・・」

435 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 22:31:01.17 ID:vpQjkgYL.net
>>378
会社に体よく使われてるだけで俺は社会に貢献しているんだ!と勘違いしてる奴っているよな。いざとなりゃトカゲの尻尾よ

436 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 22:35:23.86 ID:vpQjkgYL.net
保険証携帯してない奴は歯のメンテも疎かで歯石たまって歯槽膿漏なってそう

437 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 22:35:28.26 ID:RGVeQqVY.net
8月14日(日) 18:00〜18:30 MXテレビ ニュース/報道
MX news FLAG ★真夏のコミックマーケット!にぎわいは?
暑い日が続く中、熱いイベント・コミックマーケット開催!人気キャラクターのコスプレ撮影会に同人誌の販売と例年、大にぎわいとなる会場の、今年のにぎわい、混雑は…?

さてどうなりますか

438 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 22:38:50.15 ID:bL+ABwwT.net
>>436
流石に歯医者には事前に予約して行くんじゃないか

439 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 22:52:49.73 ID:ro++k4cM.net
NHKドキュメントでコミケ再放送

440 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 22:58:40.58 ID:4UcfX7rw.net
今回四日目(in秋葉)ってないん?

441 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:01:28.29 ID:QXV1qfTn.net
雨の中ずぶ濡れで並ぶおまえらを見に行ってクハハハハ!参加者がゴミのようだ!と言いたい気分

442 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:01:52.96 ID:DHHINWLL.net
>>440
15日から仕事の人多いからね

443 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:02:35.54 ID:bL+ABwwT.net
>>442
そうなん?
うちお盆休みないから世間で言うお盆休みがいつからいつまでなのかわからんわ

444 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:06:20.20 ID:AAQdBfQt.net
>>443 ググレカス
毎年、新暦の8月13日(迎え火=盆の入り)から8月16日(送り火=盆明け)までの4日間を「月遅れの盆(月遅れ盆)」と呼びます。

445 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:06:30.16 ID:uk/G5nGw.net
2015年みんなマスクしてないな

446 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:06:50.45 ID:oSn10C8D.net
東京到着です
JR頑張った。7分遅れです
ホテルへ行って即寝ます
明日6時起きでアーリー待機列に向かいます

447 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:10:28.17 ID:bL+ABwwT.net
>>444
じゃあ16までお盆なんじゃん

448 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:10:48.86 ID:oAbTCOqH.net
有明のホテルにチェックインした
有明は風も強いしすごく蒸し暑い
この後また雨が降り出すかと思うと明日は予想以上に過酷な環境になりそうだ

449 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:15:43.86 ID:vxEDimId.net
横浜だが全く風吹いてないわ
有明そんなにひどいのか?

450 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:18:16.14 ID:y2y3Vr53.net
お彼岸とかは祝日が入るけどお盆に関しては祝日が入らないからなあ
この時期だと山の日ができたけど…終戦記念日も祝日化すればいいんじゃね
そのほうが長期休暇を作りやすい

451 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:19:59.75 ID:bL+ABwwT.net
土日が9日10日と16日17日だった8月の時は参加者が困ってたな

452 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:25:30.02 ID:01ZA5gdI.net
コミケ欠席がちらほらいるけど
当日スペースに届けられる本はどうなるの?廃棄処分?

453 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:30:30.34 ID:ZyJaey0T.net
>>449
小田原だが今音が聞こえるレベルで滅茶降っとるぞ

454 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:31:09.36 ID:En/9PJIV.net
>>452
次回持ち越しでは?

455 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:33:03.90 ID:y2y3Vr53.net
冬はねほぼ統一的なコンセンサスとして学生さんは12月23日あたりから冬休みだし
企業も28日か29日には仕事納めってところが多いから日程を組みやすいだろうけど
(昔クリスマスにかかる土日にコミケを設定されたときは不評だったよな…)

456 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:38:12.96 ID:01ZA5gdI.net
首都圏の人は電車で日帰りコミケ行けるってマジ信じられねえ

457 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:40:45.38 ID:QXV1qfTn.net
>>446
もしかしてスク水温度計の方で?

458 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:43:35.87 ID:Ehm+0kF8.net
誰か分かる?
明日、台風だと喫煙者はどうしたらいいんだ?
海辺の暴風の中で喫煙してたら傘が何本あっても足りないんじゃ。

459 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
台風で煙草やめないとか脳外科いけよ

460 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
吸わないで食べちゃえば

461 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>460
ダウト

462 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
台風8号発生 13日に東海 関東甲信に接近見込み 上陸のおそれも

日本の南にある台風8号は13日に東海や関東甲信にかなり接近し、上陸するおそれがあります。東海を中心
にすでに発達した雨雲が流れ込んでいるほか、しだいに風も強まり、14日にかけて大雨となるおそれもありま
す。お盆の時期とも重なることから、最新の情報を確認するようにしてください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220812/k10013766141000.html

463 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
田舎から飛行機乗ってきて、ようやく浜松町のホテル着いた
こんな時間だし雨具はどこで調達したらいいのやら
海の近くだから高潮とかこわいわ

464 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>458
そんな簡単なことも解らんのか
吸わなければいいだけ

465 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>463
値段気にしないならコンビニかね

466 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
電子タバコで感電とか笑えない、、、

467 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>452
東京湾にプカプカ・・・
というのは嘘でw
別途料金を払えば引取ってくれるサービスがあるんだわ

468 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 23:55:35.29 ID:sLkKRaM7.net
>>450
開戦したらなくなるだろ

469 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:05:31.92 ID:/UPpX+Vz.net
神奈川と東京の境くらいだけどしとしとと雨音はするなぁ

470 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:08:21.56 ID:ArRIVH+E.net
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/202208/120335/
台風8号 13日(土)東海・関東に上陸へ 既に200mm超の大雨の所も
2022/08/12 23:13 ウェザーニュース

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202208/202208120335_top_img_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202208/202208120335_box_img1_A.jpg

471 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:09:31.19 ID:vkrvknWK.net
タバコ水に漬けて茶色くなった水飲めばいいよ

472 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:13:03.87 ID:dSgnAUjs.net
ほんとオタって終わってるよな
このコロナ禍でそんなに薄い本が大事か?

473 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:17:38.59 ID:SYWlQCuO.net
コロナなんてむしろオタクより一般人のが気にしてないだろ

474 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:18:05.00 ID:aHpZ7mlT.net
開催する奴が狂ってるんや

475 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:19:39.58 ID:NiZR5o0p.net
冷静に考えるとその通りだが
こんなもので満たされる物欲が自虐的な快感に変わるのだ

476 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
明日サークルは売れ残った夲を
グチャグチャに濡らして帰るのね

参加者も買った本を濡らさないように
大きなビニール袋が必要なの

477 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう徹夜は出ないのか。

478 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://tenki.jp/forecaster/keiko_mochizuki/2022/08/12/18919.html
台風8号 速度を上げながら本州へ 13日東海・関東甲信を直撃 特徴や警戒ポイント
2022年08月12日20:41

https://i-storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/189/18919/main/20220812203051/large.jpg
https://i-storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/189/18919/a/20220812191254/large.jpg
https://i-storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/189/18919/b/20220812193129/large.jpg

479 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>478

https://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/189/18919/b/20220812193129/large.jpg

480 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:38:05.97 ID:6WNgjHhe.net
こりゃ本当に飛行機も新幹線も止まるかもな

481 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:39:47.14 ID:/UPpX+Vz.net
>>477
チケット制だから徹夜する意味ないからねぇ

482 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:41:03.53 ID:avJfbpiA.net
転売にしろ同人の売り方にしろサークルの在り方にしろ、コロナ禍で変わった事が多過ぎるな
昔から即売会参加してるベテランよりも、その経験が浅い若手の方がその分臨機応変に対応してるっぽいな
個人通販や絵師支援サイトみたいなやつにも寛容だし

483 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:41:19.21 ID:Zb+zvbDe.net
午前降らないなら大して影響ないじゃん

484 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:42:53.37 ID:BIjpNk6g.net
朝、タクシーが捕まるかどうかも運なのかな?
ホテルで呼べばすっ飛んできてくれるかな

485 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:45:42.27 ID:rfTauoFU.net
夕方から夜の搬入が心配

486 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:53:15.65 ID:Q6d2wIxl.net
>>484
捕まるのが奇跡というレベル、、、

487 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:55:48.60 ID:8EIX39ij.net
今回は10数年ぶりにサークル不参加だわ
参加するみんなは楽しんできてな
スレ見ながら気分を味わう

488 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:57:31.21 ID:a58h1MgY.net
台風のスピード落ちたら日曜日の朝どーすんだ?

489 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 00:59:56.99 ID:oFKV06/e.net
しらん

490 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 01:04:56.63 ID:rfTauoFU.net
前日のこの時間はいつもならサークルチェックしながら
明日行くか行かないか悩んでいたんだけど
前売り券ないから寂しくメロンの委託チェック

491 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 01:06:35.89 ID:NiZR5o0p.net
有明だけど小雨降ってるよ
本当に台風直撃のコミケ100になっちまった

492 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 01:07:36.72 ID:Q6d2wIxl.net
C100は、リアル百苦タイマーか。

493 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 01:09:50.28 ID:zeMK416r.net
お天道様が怒ってんだよ
安倍さんがお亡くなりになられたのに何がコミケだって
まだ四十九日も明けてねえのに何考えて湯だよってな

494 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 01:10:19.01 ID:/UPpX+Vz.net
チケどっちもあるけど真面目に行くかどうか考えてるわ
とりあえず目覚ましで起きて天気見てから決めるかなぁ

495 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 01:14:23.22 ID:BIjpNk6g.net
>>486
マジか…奇跡かよ
そうなると考えつくのがチケット入場時間よりも前に早く到着するって手だが
それをやると徹夜組とやってること変わらなくなるんだよな
早く行って入場待ちに大量に並ぶ…チケットの意味は!?

496 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 01:16:21.42 ID:/UPpX+Vz.net
>>495
どーするごーする

497 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 01:21:28.71 ID:Q6d2wIxl.net
行くも退くも>>495次第。

台風のときバスなどが欠航して、
タクシー乗り場に行列(1時間以上待っても1台も来ない)の画は、
テレビで過去何度も観てる。

498 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 01:23:09.61 ID:rfTauoFU.net
東京今も雨降ってるけど
いったん止んで9時から雨
いつもだと徹夜組ザマーなんだが

499 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 01:29:13.07 ID:ns+XGVf8.net
>>493
古参の準備会関係者には左翼多いかもしれないけどアベガーツイでもしてたならともかくコミケには関係ない
むしろ今の若いオタクは表現規制サヨク嫌いで相対的に自民寄りだからご冥福祈ってるやつ多いだろ
天罰当たるならサヨクのせいだから

500 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 01:30:52.48 ID:AmhJWsSL.net
>>486,495
奇跡は起きないから奇跡っていうんですよ

501 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 01:41:16.03 ID:nxTgpq20.net
スタートが西のアーリーで目当てのサークルが東の壁なんだけどこれ無理って考えた方がいいんかなぁ
移動してる間に完売しちゃうやつかな

502 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 01:48:30.52 ID:WMJT58VV.net
>>501
台風で一般参加者も少ないだろうし大丈夫じゃね?

503 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 01:53:03.78 ID:nxTgpq20.net
>>502
あぁごめん日曜なのよ

504 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 02:09:12.13 ID:XE1iLzRm.net
ビッグサイトのある江東区にいるが
ときおり強い風で木が揺れている音が聞こえる

みんな風で地図や戦利品が飛ばされないように気をつけてね

505 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 02:24:55.26 ID:UwzwbNPM.net
台風だもんな。

参加者は飛んでくるものに気を付けてね。
まさか吊ってある案内板が落ちたりはしないと思うけど。

506 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 02:35:47.50 ID:FshVUIjc.net
チカBBA

507 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 02:49:14.45 ID:CrhpIgkW.net
シャッター開けてて大丈夫なのか?

508 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 02:56:15.89 ID:e6l2eILr.net
シャッターは開けないだろ

509 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 03:03:26.42 ID:eSASAs+5.net
雨降ったらシャッターは閉めるよ
で館内が混む

510 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 03:04:52.72 ID:CrhpIgkW.net
シャッター前の人たちはどうなるん?

511 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 03:10:03.95 ID:Pf0KqlQb.net
https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#zoom:12/lat:35.660225/lon:139.843426/colordepth:normal/elements:hrpns&slmcs

江東区周辺の雨雲レーダー
こまめにチェックしてみては

512 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 03:17:25.13 ID:eSASAs+5.net
シャッター開けてたら濡れちゃうから中に小数待機列を作って非常口などから少しづつ入れるしかないよ

513 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 03:26:08.41 ID:yQIz5uWO.net
ビニール袋も持たずに買いまくる奴いるんだろうなあ。

514 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 03:44:35.43 ID:9gH9zKo5.net
>>512
雨降ろうがなんだろうが外待機かと思ってた

515 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 03:46:32.07 ID:ckQdG9i8.net
今日の台風のことが気になってガチで夜も寝られない・・・orz
都内からで、I枠だからゆっくり行けるんだけどもう寝ないとダメかなあ

516 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 03:56:35.84 ID:CrhpIgkW.net
>>515
もう寝ないとだめだろ

517 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 04:05:29.07 ID:NlxoSNYH.net
1時間仮眠
1時間後にあおう

518 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 04:06:50.17 ID:4ltxaekc.net
千葉勢はさっさと帰らんと帰れんくなるぞー
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx#direction_soubu

519 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 04:12:21.57 ID:C2ETkyrn.net
>>411
自損事故でも給付制限にかからない限り使えるぞ
病院はいやがるが

520 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 04:22:51.34 ID:O4pve3A9.net
>>518
夕方の何時頃から運休か書いてないね
千葉の末端の方が大阪に帰るより大変かもw

521 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 04:29:00.27 ID:jxT2louM.net
さっさと行ってさっさと帰るに限る
感染リスク的にも台風的にも

522 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 04:55:25.74 ID:VJG95vbC.net
最悪コミケ後に家に帰らず都内で一泊して日曜もコミケに直行してから
家に帰ることになるかも
なので両日分のチケットを持ち歩くことにしたほうがいいかと
未だにチケ発券が当日できると思ってる人が事実に気づいてコミケ行けないとかありそう

523 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 04:59:26.82 ID:VJG95vbC.net
コミケの企業まとめサイト
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tekitoni/

524 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 04:59:37.53 ID:6Aew3zyh.net
3年ぶりのコミケ(前回は不参加)だってのにコロナ+台風か
記念すべき100なのにちくしょう

525 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:00:41.84 .net
お台場晴無風

526 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:02:32.99 ID:zeMK416r.net
虹が出てて草

527 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:05:36.50 ID:NlxoSNYH.net
おはよう

最終チェックと水分準備する

528 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:10:50.22 ID:A7NZrPrU.net
起きた
ちょっと晴れ間見えてて草

529 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:11:04.69 ID:4ltxaekc.net
そう言えば今回は始発電車到着定点中継無いのな
開場後中継だけか
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337985704
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337985833

530 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:13:49.11 ID:NlxoSNYH.net
綺麗な虹が見えた
@都内のどっか

531 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:14:13.26 ID:qDdkzpRd.net
さて新橋から頑張って向かいますか

532 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:17:01.57 ID:PSQBkcdK.net
みんなおはよう
コミケは不参加だけど台風心配してたけど
今のところ全然平気そうだね(都内在住)
行く人達は気をつけて楽しんできて

533 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:19:32.69 ID:yQIz5uWO.net
最後のコミケとなるのであった

534 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:21:24.81 ID:Oe0hiQL6.net
徹夜組のいた頃に台風来て欲しかったわ…

535 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:22:26.91 ID:NlxoSNYH.net
今気づいたけど
チケットの2次分て
抽選キャンセル分だから良番もあるのか
今日のチケ、2次だったのにC枠だった

抽選でIJ引くくらいなら2次の先着のがいいのかも(抽選で当たった日曜日のI枠のチケットを見ながら)

536 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:22:39.10 ID:PSQBkcdK.net
徹夜組ってまだいるんだなー

537 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:31:20.85 ID:ZHphMgvG.net
チケット制で徹夜したところでなにかいいことあるのか

538 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:33:43.47 ID:6Aew3zyh.net
>>534
昔、仕事で参加できなかったことがあるけど、3日間とも雨だったんだよね
運がいいのか悪いのか

539 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:36:15.61 ID:arDCP7Cd.net
>>537
早く入る事よりも徹夜する非日常感が目的だから

540 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:39:08.78 ID:lEz3ksQj.net
ヤホー、
雨は土曜8時までと12時~23時まででピークは15時~19時、風のピークは19時の8メートル。
日曜は9時まで曇りで以降晴れ。
ウエザーニュース、
雨は土曜22時まで(7時除く)でピークは17~19時、風のピークは16時~19時までの10メートル以上。
日曜は0時以降全て晴れ。
NHK、
雨は土曜23時まででピークは17~19時、風のピークは17時~19時までの15メートル以上。
日曜は2時以降全て晴れ。

541 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:42:26.75 ID:TKSP3/Pk.net
>>536
それ浮浪者か徘徊ホモとかだから近づかないほうがいい

542 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:43:03.39 ID:NlxoSNYH.net
>>540
1行目がメアリーちゃんからの挨拶かと思ったわ

543 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:44:58.43 ID:E5jQzz9Q.net
>>514
いやもちろん外待機だよ
購入直前にやっと建物の中に入れてもらえる

544 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:46:16.36 ID:NiZR5o0p.net
おはよう
有明は雨も止んで快晴とは言わないがコミケ日和だぞ

545 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:46:46.03 ID:E5jQzz9Q.net
>>502
そもそも前回から事前に金払わないと入場すらできないんだから
台風ごときで参加をあきらめるようなライト勢は一人もいないぞ

546 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:47:54.09 ID:E5jQzz9Q.net
>>529
ゆりかもめもりんかい線も一本たりとも増発してない事実

547 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:50:49.90 ID:Z2PO4kxS.net
雨降ってるじゃねーか@新宿

548 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:52:31.04 ID:CpH+ep9N.net
涼しくて快適
だからこそ油断するなよ、一気に蒸し暑さ来るからな

549 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:58:07.77 ID:TKSP3/Pk.net
>>546
台風で電車の本数減らされないだけマシ
今日は電車が動いているうちに帰る人多いでしょ
※千葉は除く

550 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 05:59:08.83 ID:YlPrCen6.net
嵐の前の静けさって言葉ご存知ない?

551 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:01:10.19 ID:ZHphMgvG.net
しかし、受付場所の案内メールが来ないな

552 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:02:05.45 ID:UWXKN8fr.net
受付場所は東は時間帯問わず東7では?

553 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:02:26.11 ID:vyx0ymIA.net
日に日に速度落ちてるから下手したら明日の朝まで影響ありそう
一昨日の時点では今日の昼直撃だったのに

554 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:08:08.28 ID:28O6VvKy.net
りんかい線、大井町出ても座れる席があるとかビックリだな

555 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:09:15.12 ID:5se/Hrp1.net
>>390
オタクが(自分を棚に上げて)同類を臭い、キモイ呼ばわりはオタクあるあるだが、
風呂入らないマンとしか思えない体臭の奴も少数ながら来るのも事実。ワキガとか
体質で臭うとか、入場待機中に汗かいたとかと違う、異次元のレベルの異臭を放つ。

>>473
第七波の最中でも、ちょっと人気のある飯屋は連日ほぼ満席で談笑してるしな。

556 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:09:34.62 ID:CrhpIgkW.net
>>554
始発で?

557 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:10:45.76 ID:TKSP3/Pk.net
>>551
迷惑メールフォルダか、違うメアドを登録してたとか

558 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:13:22.27 ID:NrZuJ9mB.net
体臭ヤバそうな奴は髪をみればだいたいわかる

559 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:13:39.48 ID:BvMXlhmL.net
始発で会場に行く人はスタッフさん位かな?

560 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:14:02.95 ID:O1IyOqcm.net
>>557
自分も来ないんだけど、メール受け取れた人いるの?

561 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:16:18.50 ID:28O6VvKy.net
>>556
流石に始発ではないが

562 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:21:42.41 ID:BaYkhhrC.net
東の空は晴れてるな
台風の進みが遅いのか?

563 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:24:57.82 ID:C2ETkyrn.net
めっさ涼しい
ちょっと肌寒いくらい

564 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:27:26.78 ID:SEIqE0X3.net
新木場ガラガラじゃねーか
余裕で座れる

565 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:43:09.74 ID:fca6rUG9.net
この日のために仕事はちゃんと朝定時まで会社に通勤して、営業ノルマも7、8割も達成して、食べて寝て規則正しくしてたのになんでこの日に限って台風が(´;ω;`)

566 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:45:45.32 ID:Lxs+iamm.net
全然大したことねーぞ
てかむしろ快適まである

567 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:47:02.11 ID:CpH+ep9N.net
仕事してるなら普通はホテルくらい手配してリスク分散しますよね
ノルマ未達成なのはその辺の詰めの甘さが原因ではないですか?

568 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:49:28.43 ID:TKSP3/Pk.net
ゆりかもめは1本待てば余裕で座れる

569 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:51:54.47 ID:Vb0KpBdG.net
都内晴れてるんだ
隣県雨ザーザーだし虹なんかなかった

570 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 06:56:46.60 ID:MaV/k7dc.net
ビッグサイト今のとこ適度に風も吹いてて快適です

571 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:01:20.41 ID:arDCP7Cd.net
嵐の前の静けさだな

572 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:02:07.81 ID:nbCdDaAK.net
めっちゃ涼しいやん
昼前なら快適そう

573 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:04:02.02 ID:hm37XY41.net
今日の敵は風雨ではなく湿度か

574 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:04:06.43 ID:RDgc4hyl.net
折りたたみ傘くらいは持って行った方が良いか?

575 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:05:24.91 ID:0lfEaQ2T.net
りんかい線ガラガラで快適

576 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:09:40.72 ID:ZZGwk2Ho.net
>>574
ペットボトル一本程度の荷物にしかならないから持って行く一択っしょ

577 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:10:42.69 ID:8ymsrqUt.net
西南待機列?形成中なう

578 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:12:31.63 ID:uCQ6axzn.net
折り畳み傘は台風だと簡単にぶっ壊れる

579 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:13:49.68 ID:9zbRylWM.net
東アーリーかなり前に並べた
https://i.imgur.com/0TJ68RK.jpg

580 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:15:09.00 ID:g6RjM0Yj.net
嵐の前の静けさな、、、

581 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:15:10.50 ID:lPC8zbpI.net
新幹線止まった

582 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:19:32.03 ID:uuNtMJy4.net
チケ組だけどもう列形成してる
早すぎるわ

583 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:19:59.47 ID:MqC19UPg.net
アーリー初めてなんじゃがめっちゃ人居るじゃん

584 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:20:03.68 ID:qDdkzpRd.net
会場、風が吹いてて涼しい
湿気はあるけど

585 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:20:47.59 ID:JGcsOY6z.net
>>581
静岡の雨量規制に引っかかったけど、これもう無理じゃね?

586 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:24:22.37 ID:maq0oU10.net
台風のせいか明日の最高気温もだいぶ下がってるな

587 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:27:13.51 ID:RDgc4hyl.net
>>582
サークルチケか?
小便どうすんだ、10時半までそのままなんだろ?

588 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:28:14.86 ID:28O6VvKy.net
>>583
会場の広さ考えて本当にそう思うのか?

589 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:28:16.99 ID:Yf1fN+DM.net
現地到着して待機列に並んでいるがコロナ前より人いるな

590 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:30:53.16 ID:uuNtMJy4.net
>>587
烈形成したらそのまま暫く動かんから飲み物買いに行ったりトイレとか普通に行けるし
暇だけど

591 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:31:27.40 ID:Z2PO4kxS.net
>>579
こんなん特定されそうw

592 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:32:44.99 ID:Z2PO4kxS.net
>>587
歴戦の強者なら尿意管理はできている

593 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:33:03.38 ID:KRGs5UmG.net
>>583
アーリーが9割でその他が1割なんじゃね?
もはやアーリーじゃないね。

594 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:33:52.34 ID:KRGs5UmG.net
夕方から荒れるみたいだから午前に集中しそうだな。

595 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:34:39.26 ID:8ymsrqUt.net
アーリー多すぎるだろ

596 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:35:48.21 ID:KRGs5UmG.net
チケット代が高いアーリーチケットをたくさん売りつける作戦かな。

597 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:35:59.29 ID:Z2PO4kxS.net
次回はスーパーアーリー(10000円)導入かもな

598 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:36:35.42 ID:EwnZVoAV.net
待機列はもう受付終わった人が並んでるのか?

599 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:37:16.26 ID:arDCP7Cd.net
前回はアーリーだとガラガラすぎって言われたから増やしたとかかな
今回は高い金払ったのに多すぎッて文句言われるのか

600 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:37:41.26 ID:BaYkhhrC.net
次はファストパス導入だな

601 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:37:53.26 ID:RDgc4hyl.net
>>590
昔のように通路部分に立ったまんまで鮨詰めなんだろ?

>>592
それオムツって言わんか

602 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:39:35.64 ID:v622PBdq.net
コロナ100始まったな
COCOAはちゃんと入れておけよ

603 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:43:14.32 ID:Zf+BOtC8.net
台風はまだ岐阜にすら上陸してないのか
見事に両日ともズレたな

604 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:44:15.86 ID:RPAXXnS3.net
>>599
そりゃ文句言われるだろ
前回みたいに1時間あるなら別だけど
午前と30分しか変わらないから
人が多いならアーリーの価値無くなるんだし

605 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:44:48.52 ID:28O6VvKy.net
アーリー5000一般午前、午後各5000
それぞれのゲートで合計45000
その程度じゃないの?
俺の予測だけど

606 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:44:54.96 ID:a/YYj5ry.net
明日のアーリーB枠の人、駅前で待っちゃ駄目
東駐車場入口に陣取った方が早い

何だあの駅からの誘導列
スタッフ嘘ついて人バラしてるだけじゃん

607 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:46:06.57 ID:9HbS1Apb.net
それはいつもでは?

608 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:49:23.38 ID:N75wDbPn.net
アーリー早く廃止しろと

609 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:51:48.11 ID:a/YYj5ry.net
アーリーじゃねえんだよな

アーリー→一般チケット
一般(午前午後)→遅延チケット

610 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:53:42.51 ID:QhCD8JBf.net
>>601
このご時世だからそれは前回から無くなってる
最初から外に出されてそのままサークル近くでそれぞれ密にならない程度の列形成して開場まで待機

611 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:53:54.47 ID:ZYftRD1n.net
結局アーリー徹夜組爆誕しそうだなw

612 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:55:11.54 ID:QhCD8JBf.net
前回は徹夜組0人だった

613 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:56:08.10 ID:Wb8XXlro.net
東京駅からコミケいき直通って今回も出てる?

614 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:56:29.35 ID:d+OGrpnr.net
天気良いし蒸し暑くないから快適だわ
ずっとこれが続いてくれ

615 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 07:59:37.80 ID:SEIqE0X3.net
>>606
東のアーリーAだけど、駅降りたらスタッフにパナ付近で待機しろ言われたよ
東駐車場に向かってる人達いたからついてったら普通に待機列の形成始めてて思わず笑ったわ

616 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:01:18.58 ID:zSLl1TRv.net
台風本体の雲が、静岡のすぐ南まで来てるな
大雨、暴風の本番は午後からか

617 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:01:26.70 ID:dQZBthfE.net
最悪だ
朝から雨予想だったから雨対策しかしてねぇ
暑くなったら詰む

618 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:02:21.55 ID:MqC19UPg.net
>>605
アーリーAだけでも5000はいるよ


>>606
確かに列は出来てたけど駅方面から来た人優先で東駐車場入口組は待機させられてた感じだったよ

619 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:02:40.41 ID:Oxldv1Yu.net
お日様がそれなりに暑い

620 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:04:29.67 ID:IIHxMQEF.net
午後から雨予想だし、午後チケットは入ってもみんな帰った後だなこれ...

621 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:04:33.33 ID:Oxldv1Yu.net
去年は入り口よりちょっと駅側に陣取って
駅から来た列に紛れたらするっと入れたな、
一般だけど

622 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:05:00.14 ID:28O6VvKy.net
>>617
え?昨日夕方に見たら15時から雨になってたぞ

623 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:05:18.37 ID:Ef58UPVR.net
もう少しで雲が切れて快晴ゾーンになるから涼しいのはあと少しだな

624 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:05:44.72 ID:2nkm9Dbd.net
そのうちディズニーみたいに入場券アプリ導入してサークルも整理番号をwebで配布する時代になるのかな

625 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:06:24.09 ID:MqC19UPg.net
10時から降るらしいけど陽射しヤバい

626 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:08:22.11 ID:ioc28fsH.net
アームカバーもってくればよかった
アーリー待機列の日差しパネェ

627 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:09:55.08 ID:a/YYj5ry.net
台風どうした?

>>618
最先組は駅待機、それ以降は入口待機で正解

西アーリーの動き知りたい

628 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:10:58.98 ID:JaRenOSx.net
雨だ曇りだ騒いどいて降らないのもう逆に飽きたわ
オカルトかよ
雨具に埋まって飲み物ほとんど持ってないんだよ

629 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:12:10.83 ID:WE58B8Gf.net
>>628
ZONeの無料配布ゲットするんだ

630 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:12:13.85 ID:XE1iLzRm.net
スパコン使ってるはずなのに
台風の動きは精度低いよね
予想より速くなったり遅くなったり…

631 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:13:29.17 ID:foIEIsyT.net
南のアーリーで初手から西に行けるんか

632 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:14:23.45 ID:QhCD8JBf.net
>>618
アーリーは全体で1日13000~15000くらいだぞ
Aだけで5000もいないよ

633 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:15:07.86 ID:KRGs5UmG.net
Dだけど屋内の使ってないホールで開場待ちしてる。

634 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:15:26.13 ID:p8J8tXsu.net
今、新幹線で静岡通過中。スマホの緊急警報鳴りまくりw

635 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:15:39.61 ID:8ymsrqUt.net
>>627
西3に列固定待機中
冷房効いてて西と思えない程、糞涼しい
10時まで列離れてもok

636 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:16:55.82 ID:a/YYj5ry.net
>>635
あざす
列の引っ張りは階段下広場でした?

637 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:17:40.62 ID:CPdk2EZc.net
今更だけど買いすぎには気を付けろ。
今月中に部屋退去しなきゃならんのに処分しても処分してもモノが減らない俺のように果てない絶望を毎日感じる時が来ても後悔せんようにな。

638 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:18:07.79 ID:lRChH8at.net
日が照ってきた。

ただ、いつ降ってもおかしくはない感じ。

639 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:18:13.83 ID:TKSP3/Pk.net
西南アーリー列が動いて南列の先頭が固定した
南3で消毒、検温、危険物持ってないか口頭確認、チケと身分証の確認した
南3を出て南4に入ったら南1か南2のどちらに並ぶか列が別れた
ただし分岐点でどちらが南1か2の列かは看板には書いて無いからスタッフの声を聞いて判断するしかない
待機場所の南4は屋根あるしまだ人も多く無いから楽

640 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:18:58.77 ID:KRGs5UmG.net
リストバンドのテープは剥がしにくいから、緩めに巻いた方がいいぞ。

641 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:19:32.76 ID:WYciMMvr.net
東E以降のチケットの誘導めちゃくちゃ

642 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:20:28.00 ID:8ymsrqUt.net
>>636
プロムナード?
相鉄フレッサインの南の道だったよ

643 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:20:43.62 ID:KRGs5UmG.net
南も。並ぶ時に前に詰めたり、後ろに下がったりw

644 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:21:36.07 ID:uh5aHKWu.net
うおお、太陽が本気を

645 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:21:43.07 ID:WYciMMvr.net
スタッフのひとりは私の後ろに列作ってって言ってるのに、もうひとりは列にするなってバラしてる

646 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:21:46.04 ID:8ymsrqUt.net
ちなみに身分証の確認はランダムでなく
全員にやってた

647 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:22:39.94 ID:OXN6Deg8.net
やぐら橋のエスカレータでオレンジじゃないから上がらせないって弾かれたんだけど

もう受付はじまってるC枠なのに
なんだこいつ名前住所特定の上絶対に許さんぞ

648 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:23:40.54 ID:WwAaGcfq.net
日焼け止め塗ってない
快晴とか聞いてないんだが‥

649 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:24:04.36 ID:vkrvknWK.net
台風期待させやがって
待機列直撃しろよ

650 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:26:13.38 ID:ZpBe9PmQ.net
>>606
あの謎の待機列東だったのか
午前組ならともかくアーリーとかあそこで待ってたら
AでもB枠の最後に回されるだけだな

ぶっちゃけA/B関係なく先着順みたいなもんだし

そして地上から横断歩道で行くと信号待ちですら待機列作らさせれているから
西やサクチケと同様にやぐら橋まで登って道路渡って上から東に行った方が遥かに早いと言う

651 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:26:14.90 ID:5bJdmFjQ.net
いつも列固定後のいついつまでに戻ってきてね~っていうの何時くらいだっけ

652 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:26:37.21 ID:IFHQIIkg.net
今国展駅着いたけど普通に晴れてて草
防水用の歩きづらいぶかぶかの靴で来たのに…
一応替えの靴持ってきてるけど
あとりんかい線でめっちゃ咳こんでるまんさんいたわ

653 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:30:38.67 ID:TKSP3/Pk.net
南1列より南2列のほうが多いのは型月があるからかな?
この後、アーリーD枠が来るから人増えそう

654 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:32:03.22 ID:oaHTaLM/.net
南の待機列快適で草

655 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:32:41.22 ID:Zb+zvbDe.net
ただの人が少なくて涼しい快適なコミケ

656 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:33:03.93 ID:JXwTm5wn.net
東待機中
めっちゃ暑い

657 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:33:10.94 ID:Jr672T11.net
東今の段階で既に蒸してるみたいだけど一般来たら大丈夫か?
台風来る前にコミケ雲できないか?

658 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:33:13.92 ID:XE1iLzRm.net
>>655
ええやん☺

659 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:33:28.13 ID:PyMUAMyT.net
> あとりんかい線でめっちゃ咳こんでるまんさんいたわ


メガクラスター!

660 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:33:43.93 ID:a/YYj5ry.net
今日の東駐車場も風涼しいよ
扇風機状態

東C枠で3列とか少ないな
アーリーでも2-6まで

661 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:34:03.48 ID:P81sHHo8.net
>>649
荒らしの前の静けさな。

662 :661@補正:2022/08/13(土) 08:34:29.86 ID:P81sHHo8.net
>>649
嵐の前の静けさ

663 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:34:46.09 ID:iFny87/Z.net
>>653
型月南1だが?

664 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 08:35:36.54 ID:k9q6eIco.net
蒸し暑くないから助かる

665 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
午後から本気だすからヨロシク
     |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/
      ⊂\  皿 /つ-、
      ///   /_/:::::/ /
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

666 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東の待機列は今概算で5000位かな

667 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東駐車場はたまにラバーコーン倒れるぐらいには風がある
まだ涼しいからいいけれど

668 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>660
東待機列は陽射しあたるとクソ暑い
隠れると涼しいけど

669 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天気サイトによって予報が異なりウエザーニュースだと朝からずっと雨予報だったけどヤホーの予報は午前中雨は止む予報になってた。
ヤホーの方が正確だったって事か。

670 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近全然AA見なくなったけどやっぱいい文化だな

671 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
西は超快適。明日も西だからよかった。

672 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東ですら快適だな

ただ西は屋外クーラーガンガンだから羨ましいな
東でも西寄りのホールなら西のチケットの方がいいんじゃないかって思ってきた

673 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>672
屋内の間違い

674 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>663
あ、ほんとだw
南2だと角川、ブシロード、ホロライブ目当てかな?

675 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>669
ウェザーニューズはなかなか外れを認めないな。
直前まで当初の予報を変えない。

676 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ごらんの有様だよ
https://i.imgur.com/fQzvBdM.jpg

677 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
風と雲でそこまで熱くない
午後が地獄っぽい

678 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>677
帰路が地獄か。

679 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
西待機列天国過ぎるww

680 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
疑似好天とか笑えないから、、、

681 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東目当てでも西→東が正解だった・・?
いつのコロナ前のコミケだよ

682 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東目当てでも西→東が正解だった・・?
いつのコロナ前のコミケだよ

683 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日は14時くらいにまでには撤退したほうが良さそう。

684 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サークル参加なのですが遅刻しても入れますでしょうか?😭

685 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前ら土砂降りになるぞそろそろ

686 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
南待機列めちゃくちゃ涼しい
ただしホールに缶詰だから注意な
買い出しは先に済ませておけよ
あとトイレの数も少ないぞ

687 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>672
西スタートで初手西→東移動がすんなり行くかわからんし報告待ちだな

688 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何となく雨雲っぽいのがじわじわ近づいて来てて嫌
どうせならバルンガとかラピュタみたいな分かりやすいのならいいのに

689 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早く雨降れ

690 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前らおはよう
午前I枠の俺が今起きたぞ

691 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
台風のおかげでかなり快適だなぁ
東は羽田の飛行機通ると台風も合わさって暴風がやってくるw

692 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>458
東3の渡り廊下の所に、室内喫煙所あるぞ。

693 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>646
流石にJ枠になると転売で買う意味薄いから身分証なさそう

>>684
遥か昔は一般の後ろに並ばされだけど最近は遅刻してもサークル用のゲートから入れるはず

694 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
明日からが本当の地獄だ!
今日は前哨戦やろ

695 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
府中辺りを境に東側に雨雲来ないな

696 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東の仮設トイレ便器のフタないのかよ
糞尿丸見えで匂いが籠もってキツい

697 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
確かに台風一過の明日は灼熱地獄になりそう

698 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>693
ありがとうございます

699 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>696
え?まだ初日の開会前だよ

3日目の時の仮設トイレは地獄

700 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
西アーリー、西345に待機
屋根あるしで涼しいと言っても良いくらい良い感じ
台風のおかげかな
ガンダムZZ本が俺を待っている
これは本当に良き思い出になりそうなコミケです

701 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何も考えずに応募した14日の東アーリー
当たっちゃってからサークルチェックしてみたら
早めに行きたいサークルが見事なまでに西に偏ってたという草も生えない事態
なんとなく開場直後の東西間移動はできなさそうなイメージなんだけどどうなることやら(アーリー入場修了後からとか?)

702 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1枠2000くらいかね
それで6万くらいなるから最大の想定に合うし

703 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ふと素朴な疑問が湧いたんだけど、直前にリポビタンとか飲んでおく人って結構いるのかな?

704 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日は東一般のC枠だけど待機列に並び始めた8時15分ごろよりも雲が増えてきたな
そろそろ雨来るかこれは

705 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
朝起きた時に飲むけどね

706 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>691
雷かと勘違いしてビビったw

707 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これチケット西南の色同じじゃないか?文字も一日目しか書いてないし、去年は待機中に確認したけどこれ確認しなかったら南で西とか逆ならびできちゃうのでは?

708 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
雲さんもくもくだからこれは昼前から来そう

709 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新宿区近くだけど結構雨降ってきたよ
多分10時ぐらいからそっちも雨降るんじゃないかな

710 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
台風当初の予想よりだいぶ遅くて助かったな
ちょうど1日目と2日目の間で通りすぎていく

711 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ごめんチケットじゃなくてリストバンド

712 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チャイニーズだかコリアンだか待機列で普通にマスク外して喋っててクソクソアンドクソ

713 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東名高速の海老名SAは雨降ってきた。豪雨ではない。

714 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
西待機列、ショウジキ涼しい
風も適度に入ってきてひんやり
タイフーン様ありがとう

715 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>655
やっぱ行けばよかったかな

716 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
立川府中が雨ひでえな

717 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
急に雨きた

718 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サークル受付も終わってスペース戻りついでに外周見たらもう100メートルぐらいの行列できてるサークルがあった
明日はやばそう

719 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>712
中国人がコロナを自国に持ち帰ったら生きていけるんだろうか

720 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:13:03.72 ID:28O6VvKy.net
アーリー勝ち組
まあ、大手に並べば死ぬけどw
https://i.imgur.com/f8Ijfao.jpg

721 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:13:11.82 ID:P81sHHo8.net
>>703
バランスのよい食事ですね。
リポビタンDなどの魔剤は、トイレ近くなる。

722 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:13:54.24 ID:gQdToHKs.net
>>707
出来ちゃうよ
というか身分証チェック出た後のスタッフが南のチケットでも西に並べまーすってアナウンスしてたので、公式にその動きはOK

723 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:14:16.26 ID:xvwRst+Q.net
東京駅手前で新幹線から降りられない@新大阪始発

724 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:14:57.26 ID:x1+utr6W.net
>>723
なんで?

725 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:16:33.42 ID:SYWlQCuO.net
>>707
今回はどの待機列に並ぶかだけなので目的ホールはどこでもいい

726 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:16:51.72 ID:Pl+tIvUx.net
>>723
東京駅満線?

というか品川で降りるだろjk…

727 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:16:58.62 ID:TIE7B0kP.net
>>724
危ないからだろ

728 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:18:02.21 ID:8ymsrqUt.net
>>718
どこ?

729 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:18:18.07 ID:OyRY8q0E.net
>>719
袋叩きされて一生隔離施設送りされそう

730 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:18:49.74 ID:IFHQIIkg.net
>>707
リストバント交換後に企業側とサークル側で分かれてた
明日はどうなるかわからんけど

731 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:19:46.53 ID:TKSP3/Pk.net
>>712
待機列が動く前にスタッフにコッソリ通報しよう!

732 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:21:20.02 ID:gOnlnBPR.net
待機列並んだけど、結局受付場所の連絡メール来なかったな・・・

733 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:22:01.32 ID:AVptIpA4.net
これアーリー並ぶ人は東雲駅で降りてリストバンド交換開始まで待機が正解?

734 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:26:24.53 ID:k+l5kdQc.net
今回は東西行き来できるの?

735 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:27:17.91 ID:G9k4PPTK.net
できる

雨予報11時だな
一般枠ガクブルか

736 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:28:52.53 ID:cYtS9c0C.net
ありがとう!

737 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:29:46.68 ID:8fvEx0mW.net
さっき家出たと同時に大雨降ってきた
もしかして雨とご一緒にビッグサイト?
いやーんだぜin横浜市民

738 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:30:09.70 ID:8ymsrqUt.net
西アーリー待機中で複数のスタッフに
西から東へのルート聞いたけど誰もわかんねえ
開場すれば行けるはずだけど、ルートは知らないそう

739 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:30:45.95 ID:JyA6ewvt.net
明日、東一般C枠なんだけどどの辺に並んでおいたほうがいい?
駐車場?

740 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:30:47.81 ID:OTN4amPa.net
みんな帰りお宝が濡れないように気をつけてな

741 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:30:51.63 ID:fca6rUG9.net
なんとか開催時間中は持ってほしいね。
この時間の待機中はとりあえず降らなさそうで良かった。
僕やみんなの大切なバルミューダホンやファーウェイホンが濡れて壊れてしまっては大変だもんね

742 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:31:00.90 ID:BYRMscwB.net
>>735
Yahooでは14時から90%
それまでは50%きってるから降らんな
降る降るって騒いでるヤツ10%でも騒いでないか

743 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:32:17.30 ID:8LdG7gQg.net
西待機列の誘導旧来のルートのままなんだな
バスで武蔵野大学でいいな

744 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:35:57.52 ID:nJhZZawD.net
待機列めっちゃ涼しい快適

745 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:36:32.69 ID:43sy1saN.net
先週からコロナ陽性で今日まで自宅療養期間
昨日から微熱があるから行けない
体調さえ良ければ参加したかった

746 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:37:30.53 ID:ZpBe9PmQ.net
11時から小雨
12時から雨
14時から夕方まで台風クラスの大雨って感じかな

帰りの濡れ対策が大変そう

747 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:39:29.66 ID:xT6KvOj4.net
>>743
ビッグサイトまで来たほうがいい
ロータリーにあるエレベーターで上がれる
すぐゲートなので入場可能
なお階段は下り専用なので使えない

748 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:40:59.43 ID:cv65tQDI.net
これ検温後は西南どっち行っても大丈夫だったりしないか?

749 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:41:42.86 ID:DxnsDd05.net
大手が2日目の前日搬入不安視してたからその時間大丈夫かだな
後今回コロナ関係でサークル側のスタッフが最小限なところをぽつぽつ聞く(特に海外勢)から牛歩になるところがめちゃくちゃ多そう
シャッター配置でコロナ関係で売子がサークル主しかいないとか見たけど流石に裏に品出しのスタッフぐらいいるよな...?

750 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:42:02.07 ID:lPC8zbpI.net
ナウキャストだとあと1時間で大雨だぞ

751 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:44:53.71 ID:Ww9CreXP.net
午後入場だけど潔く諦めた
今会場にいるみんな楽しんでくれ

752 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:47:25.21 ID:zSLl1TRv.net
雨雲が品川区まできているから、あと30分〜1時間くらいで降りだすんじゃない?

753 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:48:44.13 ID:IIHxMQEF.net
練馬大雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

754 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:49:04.34 ID:DxnsDd05.net
すげー土砂降り降ってきたぞ
ちょうどアーリー会場直後ぐらいかな
これ現地直撃したらカッパとか傘でどうにかなるレベルじゃないわ
シャッターとか戦利品終わるレベルの雨降ってる

755 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:49:05.27 ID:aHpZ7mlT.net
西の方が降り始めてるな

756 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:49:46.59 ID:ZpBe9PmQ.net
東は雨まだだけど準備した方がいいかな

757 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:50:52.54 ID:8ymsrqUt.net
夕方まで降らなさそうだし、ポンチョをホテルに置いてきたんだが

758 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:52:09.68 ID:9OSTR9KP.net
さて、そろそろ準備するか
     |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/
      ⊂\  皿 /つ-、
      ///   /_/:::::/ /
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

759 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:54:29.58 ID:tFyG7Y7h.net
東京あっちこっちで大雨降り出してきてるみたい

760 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:56:04.82 ID:0yrC/sTh.net
強い雨雲は山手線以東は来ないんだよね
湾岸通りそうなのが伊豆大島通過中

761 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:56:52.14 ID:H92S8Mji.net
これ開場後組も多少並ぶの?
時間による?

762 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:57:35.79 ID:x4d39XzX.net
>>755,756
西と東で雨が降るのに時間差があるのか
ビッグサイトって広いんだな

763 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:58:50.69 ID:Q6vjd05j.net
天気アプリで見たらビックサイト辺りは
ギリギリ大丈夫かもな。

764 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:59:04.59 ID:8Z6DX5wZ.net
西 SEASIDEの待機列 外のスロープまで伸びてる。現在200人ほど、まだ雨は降ってない

765 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 09:59:25.06 ID:s6ayQgkL.net
立川辺りは雨は小雨だがたまに来る突風がキツいな~

766 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:00:52.67 ID:A4IJMGYj.net
ぎぁ〜大雨じゃーー!!
埼玉

767 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:01:36.94 ID:x4kvPhE4.net
>>762
雨雲に隙間があるんだよ。

768 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:01:58.48 ID:zSLl1TRv.net
コミケ100、1日目開幕
おまいら、頑張れよ

769 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:02:28.47 ID:32ZgWUMa.net
開催したら参加者ゼロだった。
オタクの民度凄かった位の伝説残せないかなあ?
ダメだなあ

770 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:02:30.92 ID:JfSOZOTU.net
>>767
東は雨降ってないよ

771 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:02:48.45 ID:tWin/eUR.net
前回のコミケあまりにも売れなさすぎて筆折った人続出したそうだが
今回はどうかな

772 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:03:18.93 ID:osZrLY6V.net
>>768
今回は10:30からなんだ……

773 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:03:22.01 ID:imfjwlHO.net
いま東京駅でバスに乗ったけど、急に空が曇ってきた
まだ降ってはいないけど、今にも土砂降りが来そうな感じ

774 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:03:33.60 ID:x4d39XzX.net
>>769
サークル応募ゼロで中止になったイベントならあるが・・・

775 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
家にいるけど雨ヤバいな
明日でよかったぜ

776 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パチパチパチパチパチパチパチパチ

遠い長野県から拍手

おまえらがんばれよ

777 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
11時でもまだ降らん
https://i.imgur.com/JuMmyYq.png

778 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>768
フライングかよ

779 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
有明あたりだけ見事に大雨の雲避けているね
https://i.imgur.com/rvhOgiG.jpg
https://i.imgur.com/Q5AxzsY.jpg

780 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>776
今回は10:30からなんだ……

781 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今回も臨時バス乗場は有るのかな

782 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
午前入場待機列がいる東駐車場の上空は一面の雲ではあるけど
まだ雨が降り出しそうな真っ黒って感じではない
雲が薄い部分もまだある
降り出してもまずは小雨で済めばいいんだが

783 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はあ。コンポストの蓋開けたらそこに雨雲が吸い込まれる道具誰か持ってないかなあ

784 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スタッフ、早目の行動だぞ?
頼むぞ?
いつもギリで動くから、入場導線がごちゃるんだからな?
後方のアーリーなんて、アーリーじゃなくなるからな?

785 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今の東
https://i.imgur.com/aTb7ekn.jpg

786 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
会場まだ降ってないんか
埼玉だけど結構降ってるなぁ

787 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今回は100回目ということで一般参加者も祭りだと財布の紐が緩むだろう
そして数年ぶりにコミケ参加する人からの新刊・既刊全部下さいが増えるはず

788 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今のところ雨雲を神回避してるな

789 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スマン、開始時間間違えた
ただ、雨雲がビックサイトのすぐそばまできているな

790 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
わずかな雨雲回避でもさすがはコミケと思ってしまう。

791 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>788
お台場と都内を綺麗にスルーはすごい。

792 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今回で最後の参加に加えて明日は東だからこの階段を登るのも最後になるのか

https://i.imgur.com/f2l05kA.jpg
https://i.imgur.com/6hDCQoE.jpg

793 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
五等分の列と竹箒どっちが長いか
並んだら冗談抜きに他の壁は捨てないと無理だろうな

794 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>787
そんな記念参加で盛り上がるようなら午前チケは瞬殺だし午後チケも売れてるわなあ
サークル側もわかってるのか参加するだけみたいな手抜してる大手多いし今回

795 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何?
身分証がないと入れないの?
持ってきてないんだが
購入したメール見せれば通してくれる?

796 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう、全待機列作った方が良いんじゃないかな?

797 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
予報だと14時くらいに雷雨みたいだな

798 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>772
でも、癖は抜けん。

799 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一斉点検はじまた

800 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
     |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     />>670
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  やっぱりaaは
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \いい文化だよな
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

801 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>793
比べるまでもなく竹箒だろ

>>795
もちろんダメだぞ
ダッシュで取りに戻るんだ

802 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>787
頭悪いってよく言われるでしょ?

803 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>793
竹箒に決まってんだろ
竹箒ならこの時間で1000人超えるわ

804 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>670
無線板は、規制されてAA貼れない。

805 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
身分証明書はいらんでしょ
どこにもそんなこと書いてない

806 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
11時半からドシャ降り

807 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここ来てからずーっと、整理担当の人声張り上げてるけど、今までと比べるとどっちが大変なんだろうか?

808 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
原裕満参加、やっべーなあ、あぶない

809 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アーリまだ動かねぇ…

810 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>805
書いてあるが?

811 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
I枠以降完全にハズレじゃねえか
受付すら分けられてる

812 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京アメッシュすげー
神業のように雨雲が通り抜けてく

コミケって守られてるな

813 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>805
普通にチケットと一緒に出せって言われたぞ
写真付きのやつな

814 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>805
pdfのp18を見てみるがよい

815 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東そろそろ動くよーから30分以上放置

816 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
西南は身分証明書確認されたよ
身分証明書取り出すまでスタッフさん待ってるし

817 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>812
くっさ

818 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
間もなく動くと言って動かないのがコミケ、いつものこと

819 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>812
1から100までのオタクの煩悩と信仰を受けて、コミケ神が誕生していても不思議ではない

820 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
移動開始じゃなくて移動開始準備だからな

821 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
通り雨対策とかしてるんかね

822 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「わざわざ必要なもの」ってデカデカの見出し書いて
■事前購入したチケット
■身分証明書(本人確認書類)

2個しか書いてないのにこれすら持ってこれないのかよ

823 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アーリー後方やっと移動開始

824 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高校などの生徒手帳も本人確認書類のはず、、、

825 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>822
理解できる頭があればこんな状況で来ていない

826 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
西4の待機列涼しくてたすかる

827 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コミケ参加者は忙しい人も多いから諸注意見てない奴も多い

828 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぱちぱちぱち

829 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>822
そのおかげで経済回ってる

ソシャゲ、漫画、アニメ、ゲーム、虚業に金突っ込んでるんだぞ?

830 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はじまた

831 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
竹箒5万で売れてる!

832 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
南アーリー動き出すの遅くて詰まってる

833 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パチパチパチパチパチパチ
101日目って聞こえたwww

834 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本人確認書って免許、マイナンバー、パスポート、健康保険証、がない人はどうやって入るのだろうか

835 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>834
外国人ならパスポートでもOK

836 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
8888888

837 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
初手トイレ

838 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>834
住民票の写しが最終手段
まぁいまのご時世本人確認必須だから、なにか用意すべき

839 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天知茂なら俺のツラが身分証明書

840 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東アーリー列が完全に動き出した
10時50分ぐらいで館内に入れ終わってそれから一般午前列かな

841 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
I枠だけど早めに行動したらもう東の入口まで来てしまった
11時まで路上で待機かよ

842 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>835
世界最強のパスポートよりも、
原付免許の方が格上とかおかしいよ。

843 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>840
アーリーに続いて一般入れるみたい
アーリー無双タイムはないようだ

844 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:39:50.88 ID:uaw5zjyK.net
>>834
なんでそんなバカが入れると思えるんだよ
ちょっとは考えてから発言しろよ

845 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:40:13.10 ID:0yrC/sTh.net
スタッフいい加減にしろ

牛歩かますなら、あと10分早く動け
アーリーA入場10:35やぞ

846 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:40:51.89 ID:AVptIpA4.net
初めから東入場で西に行けるんだな

847 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:41:06.96 ID:x4kvPhE4.net
只今、正門側十字路で待機中。
 時折強風に混じって水滴を感じる。

848 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:41:26.64 ID:oKC3VrbV.net
西からすぐに東に行く人多かった
西東ルート再開か?

849 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:42:26.47 ID:e9PYB/Wf.net
IとかJとかの午前ラス枠は受付開始前に前の枠が捌きおわっちゃったらどうなるんだろ?

850 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:43:10.06 ID:8fvEx0mW.net
>>848再開と言うか今回は移動制限ないと書いてある

851 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:43:11.52 ID:DW3Pqhpw.net
>>849
安心しろ
微塵も動かないから
なんも買えねえよこのくそ枠

852 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:43:55.18 ID:Szsy00HD.net
南→東なんだけどスムーズに行けるかなぁ
どきどきだわ

853 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:44:18.32 ID:GYF9a32P.net
何だよ西チケとかいらんのかい

854 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:45:26.08 ID:UPi5cVnE.net
涼しくて快適な待機のまま会場に入れました
これもチケット制にしたおかげと台風による気温低下のおかげでしょうか
ありがたいです

855 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:45:31.24 ID:pxCaLB8H.net
>>815
3年前の悪夢が再び

856 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:45:36.59 ID:I0ZPZrSx.net
都内だけど雷とともに結構な雨が降ってきてる
現地は大丈夫なの?

857 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:46:40.59 ID:8Z6DX5wZ.net
人数制限してるからやっぱ人少ないな
赤ブーのイベントより少ないか?

858 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:47:04.78 ID:GYF9a32P.net
1130くらいから雨地獄

859 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:47:39.23 ID:H92S8Mji.net
いや赤ブーよりは多い

860 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:47:57.38 ID:oKC3VrbV.net
もうすぐ大雨くるな
南からの雨雲の長さがやばい

861 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:48:12.91 ID:2xQtyRJy.net
>>834
マイナンバーカード取らないのが悪いだけ

862 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:49:19.71 ID:/gv40Ina.net
>>851
そりゃそうだろ
午前チケは入場まだだしなw

863 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:49:22.48 ID:QYcoVcn1.net
パスポート空気かよw
どんだけパスポート信用しねぇんだよw

864 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:49:41.06 ID:3V8f3pG9.net
>>854
ありがたいならちゃんと高額のお布施してこいよ

865 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:51:13.13 ID:Yf1fN+DM.net
配信見る限り現地歯雨降ってないが空模様やばいな

866 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:51:16.75 ID:SYWlQCuO.net
>>842
アレ海外じゃ最強信用の一つなのにな

867 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 10:51:46.60 ID:sO5p2zJs.net
鉄道サークルはほぼ出席率100%だな。

868 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
I枠の俺はまだ駅で待機してた方がいいか

869 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これから西の来るやつはスロープで雨晒しになる覚悟が必要か?

870 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>867
奴ら移動のプロだし

871 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パスポートは住所がないから公的機関でも使えない
免許なければマイナンバーとっておけ

872 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>843
C枠だけど館内の手前で今止まってるよ
11時まで正確には10時58分くらいまでは入れないんじゃない?
もともと午前入場は11時からだとはなってるからね

873 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
空がヤバい

874 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パスポートは住所欄廃止で身分証明に使えないことがしばしばだけど原付免許はそうじゃないからな

875 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
I枠10分前に敷地内には入れてくれた
そこで列形成して待機

876 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>805
検温のあと身分証明書の提示を求めされましたよ。適当な事を言わないで下さいなチン力ス野郎!

877 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無職完売

転売しますね

ここアンテナ低いから晒されなくてよかった😊😊😊

878 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>834
タスポ

879 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>877
高く売れるといいね🤗

880 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無職より五等分っすよ。

881 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いきなり豪雨って感じで降り注ぎかねん雨が行くぞ

882 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>867
謙虚な撮り鉄は存在しない

883 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これなんか絶対齟齬が出てるというかおかしなことになってるぞ
Gだったんだけど最初に聞いたスタッフはもう東は全部この列って言われてIJ列に誘導された
おかしいと思って何人かに確認してやっと駐車場まで来れた
で、広場にIJ列あるのにリストバンド交換所にアホほどIJ以降の奴らが待ってるし
リストバンド交換所に来たもん勝ちじゃないかこれ

884 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>834
大喜利のお題www

885 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
空がんばって耐えて欲しい

886 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>883


887 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガチスカコミケ(´;ω;`)ウッ…企業やっぱつれぇわ
https://twitter.com/comiketofficial/status/1558268075090137088
(deleted an unsolicited ad)

888 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>834
公共料金の請求通知書2枚(電気・ガス水道)とかでもいけるってなんかで聞いた

889 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東456激混み
東123スカスカ

890 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
雨雲レーダーだと11時20分から本降りだな
ご安全に

891 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>884
学生証

社員証じゃ弱いよなあ

892 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てか毎回来てるダチに聞いたらそうだって言ってたよ

893 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>871
在日は、在留カード・特別永住者証明書のどれかを持ってる。

894 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>834
保険証無いってwww
>>843
ホラ吹き
>>845
アナウンスより早く入ってたぞ
後ろがそれ以降になるのは当たり前だろうに
お前の世界線ではそうなのか?w

895 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無敵のM枠ですが早く来たら早く入れる可能性
ワンちゃんありますか(´;ω;`)

新幹線の運行心配して早めにきたが
そんな心配必要なかったぜ!
ぜ!

896 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みんな風邪ひかないようにね    うちより

897 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
雨もうあと十分で降る
いきなり来るよ

898 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
J枠で1130までの受付なんだが時間過ぎても受付出来るよな?
雨だし並びたくないから列捌けてから入りたい

899 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういえばアーリーは全部入場したのかな?
もうすぐ午前組の入場が始まるが5000円の価値はあったのか

900 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
会場で何となく検査して
コロナ陽性になった人出たら、そのままそこで10日待機して欲しい

901 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>>898
受付はできるがその時点での最後尾になる

902 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
会場で何となく検査して コロナ陽性になった人出たら、全員

そのままそこで10日待機して欲しい

903 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
J枠なんか流れのママ入場できたんだけどいいのかなw

904 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>895
受付時間決まってるんだし無理だろ

905 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東待機列の駐車場待機列は確実に捌けてる感じ
人数多いから全部が入場し終わるまでにはまだ時間かかりそうだけど

906 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
訂正、鉄道サークルの出席率は9割以上だな。
さっき書いた途端に空席見つけたので。

907 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>899
はっきり言って5000円の価値は無い
アーリーの人数増えすぎだし30分しかないしでほとんど意味ないな

908 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>903
どういうことなの

909 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>907
徹夜防止のためでもあると思って

910 :カタログ片手に名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>901
ありがとうそれで十分だから午後チケ組の手前で並ぶわ。明日も無駄にEだけど同じ手使えるな助かりました

911 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:09:05.79 ID:DW3Pqhpw.net
>>907
あるだろ
買える買えないの差は天と地だぞ

912 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:09:06.32 ID:uCGi5/Bm.net
あー雨降ってきたw

913 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:10:37.30 ID:Pl+tIvUx.net
>>904
知ってるが午後は金額一律なのに枠によって一時間の差があるのが気に入らない

914 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:10:46.21 .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

915 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:11:44.56 ID:om64kl4C.net
30分といっても午前の最速の枠とれる確率考えたらアーリーの価値あると思う

916 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:12:30.00 ID:NrZuJ9mB.net
横殴りの雨だあああああ

917 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:12:47.82 ID:FUbWHhfb.net
急に大雨
屋外に並んでる人地獄だわ

918 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:13:01.61 ID:Yf1fN+DM.net
これから本気雨の時間ですわ

919 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:13:05.05 ID:BaYkhhrC.net
楽しそうだな

920 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:13:09.55 ID:7puxTMTM.net
豪雨すぎて草

921 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:13:57.54 ID:POV3JKNW.net
ゴミ袋アーマー着てる人いる?

922 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:14:34.53 ID:QaEQ5irj.net
雷もそっち行くかもしれんよ

923 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:15:05.01 ID:QYcoVcn1.net
>>921
社畜コスに、そんなモノは不要ですw

924 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:15:10.45 ID:v+qksmb2.net
>>897
預言者顕る

925 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:15:12.28 ID:IIHxMQEF.net
ガチ土砂降りで草
https://twitter.com/nandakaomo/status/1558275276294918144
(deleted an unsolicited ad)

926 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:15:34.71 ID:H92S8Mji.net
西g枠西入場

927 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:15:42.29 ID:QYcoVcn1.net
「愛を取り戻せ」にも、ゴミ袋アーマーも不要か。

928 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:15:44.88 ID:BaYkhhrC.net
ビッグサイトに雷落ちたら100回の記念になる

929 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:16:05.91 ID:GYF9a32P.net
せやからいうたやろ

930 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:16:11.82 ID:iG+aGp/Z.net
わいは無職転生本5冊買ってのんびり島巡り

外に出された大手並んでるみなさんお疲れさまです☺

931 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:16:16.05 ID:QYcoVcn1.net
>>928
避雷針あるんで、落雷前提です、、、

932 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:16:57.88 ID:QYcoVcn1.net
コミックマーケット総合スレ(178)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1660324730/

立て乙

933 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:17:01.37 ID:i2vcPulZ.net
これから本番だから屋内で待機ってできないしな
帰り午後になりそう

934 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:17:08.89 ID:v+qksmb2.net
もう地区の移動って出きるの?

935 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:17:19.15 ID:5LZ2o/Ib.net
メアリーは一般入場

936 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:17:48.14 ID:Hcr6pN/t.net
みんな、遭難してるー?

937 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:18:19.87 ID:XuMAMdZ1.net
夕方には止みそうな雰囲気あるな

938 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:18:29.24 ID:uCGi5/Bm.net
外でまだ並んでるやついるのか?

939 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:18:43.49 ID:i2vcPulZ.net
メアリーさん住所あるんか?
ちょっと列から出てくれる

940 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:18:47.11 ID:POV3JKNW.net
思ったより内陸コースだから台風の右側になるからな
これからが本当の地獄だ

941 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:19:50.18 ID:j2nfp4X5.net
これでも外に並ばせるって、コミケって鬼じゃ?

942 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:22:06.70 ID:Yf1fN+DM.net
>>934
開場直後から地区移動できる

943 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:22:23.86 ID:QYcoVcn1.net
>>941
いつものことですw

944 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:22:32.14 ID:i2vcPulZ.net
ジェノサイドに比べればマシだろ
まあ命より大事な本に影響あるけど🤣

945 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:22:35.02 ID:aHpZ7mlT.net
>>941
昭和のイベントだから仕方ないw

946 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:22:39.31 ID:XE1iLzRm.net
おまえらーー!!
台風大丈夫かーーー!!😭

947 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:23:29.69 ID:HMeKI7AC.net
I枠J枠は土砂降りですw
ハズレには厳しいコミケw

948 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:23:34.65 ID:i97shbZ1.net
雷と土砂降りしゅごい
こんなコミケ初めてだわ
現地大丈夫?

949 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:23:58.38 ID:DPIwM03a.net
現地やばいいいいいいい
https://twitter.com/hachune_miku/status/1558276070839037953?t=M1u7MIp3M8V0Zd6DlQ84SA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

950 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:24:13.61 ID:uCGi5/Bm.net
雨降った途端列がずれて大混乱w

951 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:24:55.98 ID:j2nfp4X5.net
日曜本命の人はホンマ風邪ひかんようにね
熱出て明日行けなくなったとか最悪だろ

952 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:25:22.31 ID:pHp1JxqH.net
雨はまだしも風まで強くなってきてるのはやっぱきついな

953 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:25:37.34 ID:Z2PO4kxS.net
>>949
どんな苦行だよ

954 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:26:08.77 ID:I1/In13g.net
>>949
今日一番笑ったわw

955 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:26:24.96 ID:oMHzp4Zs.net
>>949
300のスパルタンたち思い出した

956 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:26:43.53 ID:s9ezICs3.net
>>949
やべえw

957 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:26:45.11 ID:sO5p2zJs.net
久しぶりにホールの中から外見たらどえりゃー事態になっとるがね。

958 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:27:13.73 ID:zSLl1TRv.net
ベジータ「これからが本当の地獄(豪雨)だ」

959 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:27:26.79 ID:i2vcPulZ.net
c100雨で出てくる待機列動画も酷いな
夏とはいえ体調には気をつけろよ

960 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:27:31.07 ID:aHpZ7mlT.net
>>949
ファランクス!!

961 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:27:43.59 ID:f3BO06Rs.net
>>949
くっそこれが7時頃なら最高だったのにw

962 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:27:55.44 ID:IIHxMQEF.net
さすがコミケパワー台風がビッグサイトを避けてくれてる!とはなんだったのか

963 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:28:16.11 ID:5LZ2o/Ib.net
>>949
これ上からの雨だけじゃなく、地面に跳ね返った雨でも濡れるやつや

風邪ひいて熱出してもコロナかどうか分からんなこれ

964 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:28:23.77 ID:QYcoVcn1.net
朝が疑似好天だった。

965 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:28:32.95 ID:BaYkhhrC.net
無理せず早めに切り上げて帰るんだな
うちの辺りも外が雨音で五月蝿くなってきたわ

966 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:28:33.79 ID:Mvy6SE9b.net
雷もやべーなw

967 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:28:40.36 ID:POV3JKNW.net
空気中のコロナが地面に落ちて安心だね
館内は逆に舞ってそうだけど

968 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:28:48.09 ID:32ZgWUMa.net
ただの風邪でもパニックになるだろうな

969 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:29:06.34 ID:5LZ2o/Ib.net
>>962
アーリーチケット組は守ったぞ

970 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:29:19.06 ID:iXucRbet.net
>>962
それは既に宗教だろw

971 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:29:39.98 ID:QYcoVcn1.net
帰りの足がやべぇよw
会場泊でもするんか?

972 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:30:03.59 ID:QYcoVcn1.net
>>970
とっくの昔に宗教やんw

973 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:30:26.92 ID:Zb+zvbDe.net
今のはメラだ

974 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:30:37.08 ID:XE1iLzRm.net
>>949
うおおおおおおお🤣💢💢

975 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:30:42.64 ID:aHpZ7mlT.net
アメッシュ見たらビッグサイト真っ赤で草

976 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:30:47.43 ID:iG+aGp/Z.net
ずぶ濡れで本さわるな😡

977 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:30:58.05 ID:EdcstcQD.net
>>949
演習かな?

978 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:31:48.33 ID:POV3JKNW.net
テンバイヤーの本がしっとりしますように

979 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:32:04.86 ID:AVptIpA4.net
もう外並びたくないから買い物終了でいいかな?(笑)
欲しい物も8割は買えたし

980 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:32:12.79 ID:QYcoVcn1.net
ウォータープルーフ仕様が捗りますw

981 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:32:19.16 ID:aHpZ7mlT.net
まだ通り雨や
台風は昼頃に静岡上陸だから、逃げるチャンスはある

982 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:33:20.06 ID:GYF9a32P.net
一時間土砂降りだよ

983 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:33:30.24 ID:I1/In13g.net
>>949
チケット運が悪い
そして
雨風雷にサラされる

どんな人生罰ゲームだよw

984 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:33:51.52 ID:ui1QUFI0.net
>>969
お布施の額で加護が変わるんだな

985 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:33:53.17 ID:g6RjM0Yj.net
コミックマーケット総合スレ(178)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1660324730/



986 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:34:00.34 ID:7Qox2yqE.net
不健康なお前らなら死者出てもおかしく無いな
コミケもここまでか

987 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:34:01.93 ID:tFyG7Y7h.net
>>949
楽しそう🤗🤗🤗

988 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:34:05.23 ID:POV3JKNW.net
でも中心周辺って雨雲レーダー見ると降ってないよな
雲だけ先に行くやつだ

989 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:34:27.03 ID:g6RjM0Yj.net
>>984
同じアーリーチケットなのになw

990 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:34:34.27 ID:BaYkhhrC.net
台風が南風で湿った空気ばんばん送り込んでくれるからな

991 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:34:48.81 ID:j2nfp4X5.net
これは流石に2割ぐらいの人が風邪をひいてもおかしくないな

992 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:34:56.81 ID:3V8f3pG9.net
まだコロナハザード始まってないからマシ

993 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:34:58.22 ID:g6RjM0Yj.net
>>988
レーダーにも死角があるんです、、、

994 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:35:33.17 ID:zSLl1TRv.net
秋葉原は雷雨 どしゃ降り

995 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:35:34.57 ID:g6RjM0Yj.net
C100が、見事に百苦タイマー回。

996 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:36:14.51 ID:BaYkhhrC.net
雨に濡れて体力落ちたとこにコロナ感染

997 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:36:39.82 ID:I1/In13g.net
>>996
めちゃある

体力おちると、とたんに感染しやすいからな

998 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:36:46.46 ID:g6RjM0Yj.net
帰りの足やばいな

999 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:36:48.22 ID:ui1QUFI0.net
>>996
湿度高いからウィルス落ちるから平気平気
しらんけど

1000 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/13(土) 11:37:02.76 ID:g6RjM0Yj.net
百苦タイマー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200