2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミックマーケット総合スレ(175)

1 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 02:01:21.76 ID:353nOklQ.net
コミックマーケットのスレです

C98 開催中止
C99 終了
C100 8月13日~14日開催予定

コミックマーケット100の開催について(7月14日更新)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100Notice2.html
コミックマーケット100チケット販売について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100EntryTicket2.html
コミックマーケット100冊子版カタログ諸注意ページ(PDF)
https://www2.comiket.co.jp/info-a/C100/C100CtlgNotes.pdf
コミックマーケット100サークルスペース地図
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100CtlgMap.html

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(174)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1658843512/

2 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 02:01:53.41 ID:353nOklQ.net
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

3 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 11:45:50.57 ID:vCk3kHoH.net
歴戦の勇者達
今年特に暑いことが想定されているが、服装や熱対策になにか考えはある?
例えばメッシュシャツや速乾シャツとかの良し悪し。日よけ帽子や扇風機。
服装が特に重要だと思うがオススメが何かあったらおしえてくれ。

カンカン照りの気温40度越えを無策で待機してたら、体温37.5度で断られる可能性あるでしょ?

4 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 15:35:36.75 ID:+jqRQNjZ.net
新しく買ったのは、1リットルのサーモス水筒と、気化熱で涼しくなる布の帽子。
空調服は、リュック背負ってると涼しくならないからな。

5 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 15:59:24 ID:Vo+OXmA4.net
>>4
水筒1リットルはかなりの重量物だなぁ

6 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 16:12:04 ID:9RokM+20.net
夏の水分は後で買ってもいいけど最低1リットルだと思うけどな
追加でOS1も半分とかでいいから入れてくけど
この暑さで500ml以下は熱中症を割と舐めてないか

7 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 17:12:36.91 ID:+jqRQNjZ.net
>>5
大丈夫。
肩に掛けれる紐付きだから。
それに某超大手サークルの列整理の手伝いなので、その位の水筒じゃないと死んでしまう。

8 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 17:47:59.72 ID:5neA+luH.net
午後枠最悪だな
5日のキャンセル再販に申し込み出来ないとか
先に午前2日分あるから滑り止めで5日再び狙う予定
こっちとしてはライバル減って助かる

9 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 18:00:11.74 ID:JfzmcBkE.net
ウンコしたい

10 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 18:55:06.61 ID:J0nyoigw.net
ダイの大放便

11 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 18:57:21.72 ID:ptYjr7QN.net
さっき、NHKテレビで放送されてたけと、都バスの運転手のコロナ陽性者が拡大したので、東京駅八重洲口ー東京ビックサイトなどの区間が減便するとのこと
コミケ開催中の増便はなさそうだな

12 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 19:04:39.97 ID:yT8GK1s2.net
BS行のバスはいつもガラガラだし、ほとんどの人が電車だし大して困らんでしょ

13 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 19:22:47 ID:h2ARdimF.net
さいたま 約10人熱中症か アイドルグループのグッズ求め屋外に
2022年8月2日 18時42分 熱中症
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220802/k10013748251000.html

さいたま市のさいたまスーパーアリーナでは、アイドルグループのグッズを求めて外で並んでいたおよそ10人が熱中症の疑いで救護室に運ばれました。
消防などは出動していないということです。


さいたま市中央区にあるさいたまスーパーアリーナでは、2日夕方から行われるアイドルグループのイベントを前に、建物の外のテントでグッズの販売が行われました。

テントの周りにはグッズを求めて長蛇の列ができ、イベントを運営するスタッフによりますと、並んでいたおよそ10人が体調不良を訴え、熱中症の疑いで救護室に運ばれたということです。

消防や警察は出動していないということです。

販売開始は昼すぎの予定でしたが、およそ1000人の行列ができたため、運営側は予定より40分早く販売を始めたほか、日陰に並んでもらうよう誘導したり水分や塩分の補給を呼びかけたりしたということです。

京都から訪れたという女性によりますと、インターネットでの販売は売り切れだったということで「熱中症の症状が出て車いすで列から運び出された人がいるとSNSで見ました。信じられないくらい暑いです。熱中症にならないように経口補水液を持ってきました」と話していました。

朝から並んでいた人もいたということです。

埼玉県内には2日、熱中症警戒アラートが出され、気象台によりますと、さいたま市は日中の最高気温が38.3度を観測し猛烈な暑さとなりました。

14 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 19:40:38.57 ID:QRoYLI/e.net
参加辞退するサークル結構増えてきたな

15 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 19:54:22.79 ID:whg3OfXW.net
チケット交換してしまった
行くか

16 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 20:06:25.87 ID:wUi/td1M.net
単純に入稿期限遅れが確定して、それを隠してコロナが怖いからと建前にして欠席してるのが結構いると思う。

17 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 20:12:06.12 ID:IygDde2J.net
中止の可能性はほぼ無くなったけど今度はお目当てのサークルが来るのかそっちが心配になってきた

18 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 20:28:57 ID:D1HLVR9W.net
>>4
ワイもサーモス好きだけど、コミケ装備なら軽さ優先だから
500mlのペットボトル凍らせて100円ショップの断熱ペットボトルカバー
付けたの2つ用意すれば半日は保つぞ

19 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 20:30:02.09 ID:yXrIzoyK.net
>>16
こっちもいるわ
新刊落としたのをコロナ理由での欠席にして誤魔化した奴
端から見ればバレバレなのに

20 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 20:30:53.10 ID:D1HLVR9W.net
コミケ前に暑さ対策の情報交換とか既に懐かしいな……
と自己レス。

今回も不参加だけど、行く人は楽しんできてな

21 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 20:55:49.69 ID:cFm35Ktt.net
発見してきたけどE枠かぁ…

22 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 20:57:33.53 ID:+D9ktHi9.net
飲み物は脂肪燃焼してくれると噂のVAAM500mlx2本にしてるなぁ。
麦わら帽子は被っとくと頭焼けなくてだいぶ楽よ

23 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 21:02:16.30 ID:5neA+luH.net
まあわからんでもない
確かに腹立つわな
https://i.imgur.com/DYJNOBn.jpg

24 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 21:04:54.05 ID:kcXXlRju.net
賤民が神に意見するとはなんたる不敬

25 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 21:05:22.10 ID:VrI4Nkx0.net
>>22
わざわざ発汗促進作用のある飲み物選ぶの?

26 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 21:09:37.34 ID:cosvNEBf.net
熱中症対策しとかないと

27 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 21:20:33.05 ID:PttU2H35.net
>>21
世界ふしぎ発券!

28 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 21:28:19.31 ID:5neA+luH.net
しかし前回もそうだったがチケ当たってホテルやら移動手段やら確保出来るのかね
俺も昔関西だったから苦労は分かる

29 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 21:44:29.91 ID:+8jXVxau.net
サークル参加の場合、
入場チケットは二枚あるのに椅子は一脚で、持ち込み椅子もだめなんだな。
二人で入場しても、始まったら一人はどっか行っててもらわないといけないのかな。

30 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 21:49:43.54 ID:y9sBeG//.net
ペットボトルだったら飲み終わったら捨てられるから良いよ
戦闘機のドロップタンクの様にね

31 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 21:52:20.25 ID:9rdb2gbm.net
水で十分しのげる!と言う方へ。
ビッグサイトには2ヶ所、給水機があります。

西、アトリウムに「東京水」という、給水機があります。
手持ちのペットボトルに注入するタイプです。

東・・・昔の給水機は見たことあるが、撤去されているのは見た。
「東京水」あるのかね?

32 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 21:53:13.02 ID:LNomI2qX.net
>>28
むしろチケット制だから徒歩圏の必要ないし、
コロナもあって都内のホテルは格安の以前より楽ゲーなんだが

徒歩圏内ホテルも今も空いている部屋があるレベルだし
2万くらいするがこれでもコロナ前は瞬殺だった

33 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:00:53.94 ID:755Rbj3Q.net
東京ピークアウトかな?コミケの頃にはそれなりに減ってそう
それでも1日1万は余裕で超えてるだろうけど

34 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:01:18.58 ID:uvJBUfDe.net
地方から来る人って宿泊は間近のワシントンホテルじゃなかったら
天王寺アイルとかりんかい線沿いのホテル取ってるのかな?

35 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:04:48.28 ID:fnaP68hh.net
早朝に着く必要無くなったからそんな近くじゃなくても良いやってなってる人多いんじゃないの

36 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:11:02.46 ID:U1SrwjbG.net
ワシントンは都がまだ借りたままだから今回もないでしょ

37 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:14:02.19 ID:g92tqZ2U.net
>>4
リュック背負うとダメなのか知らんかったわ

38 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:15:10.92 ID:g92tqZ2U.net
>>17
すこしづつだけど欠席しますって所がチラホラ出始めてるもんな

39 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:15:11.68 ID:yWjsohAH.net
METAMUSE・コレ恋ら出演予定イベント、東京都の要請で中止発表 酷暑対策でも熱中症に<喰らいマックス×夏盛り!グルメフェスティバル>
https://www.excite.co.jp/news/article/Mdpr_news3283450/

ここに来てコミケに変な指導が入らないことを願う

40 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:16:58.65 ID:g92tqZ2U.net
>>39
東京都からの要請ってのが怖いね

41 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:17:32.31 ID:uvJBUfDe.net
みんなありがとう。そうか。まだあそこ感染者のアレのままだったのか

42 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:18:47.93 ID:nEoO0ad/.net
>>8
申込できないとは書いてないぞ
午前のチケット使用できないだ
つまり申込はできる
ただ準備会としては午前も午後も一人で申し込んで参加者が減ることは望ましくないから午前のチケットは使用できないと書いてるだけだ
つまり正確には午前と午後のチケット両方を申し込んでもどちらか一方しか使用できないといいたいだけ

43 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:28:03.63 ID:VLGAaE/f.net
中止イベント増えてるし
辞退サークルも増えてるし医療も圧迫されてきてる
熱波で熱中症も増えて対策が求められてるし
地味にコミケ詰んでない?

44 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:31:02.53 ID:HXTvlQJW.net
人手足りなかったりで開催中止にするなら東京都から中止要請された方がマシだよな
ビッグサイトの使用料ぐらいは戻ってくるだろうし

45 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:31:37.67 ID:755Rbj3Q.net
なんか世界の中で日本だけが医療崩壊とか騒いでるように思うんだけど、なんで日本の医療はこんなにも脆弱なんだ?

46 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:32:22.27 ID:nEoO0ad/.net
前回の女性更衣室が利用できるコスプレチケットでも男性が入場できたのと一緒だろ

47 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:34:10.68 ID:wUi/td1M.net
>>45
『コロナ専用病棟』の空きが無いから、非コロナでないと他病棟での受け入れが出来ないというクソ制度。
医療崩壊でなく、コロナが嫌だから診ませんという医療放棄だ。

48 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:36:15.18 ID:G8yp+884.net
初日開催後、「喰らいマックス」の公式Twitterにて中止を発表。理由については「本日8月2日に初日を迎えたこの日は、環境省による『熱中症警戒アラート』も発令されている中での開催となり、事前に熱中症対策を行いましたが、酷暑の中で熱中症とみられる症状の出演者様及びスタッフが相次ぎました。この現状を踏まえ東京都、消防署、駒沢オリンピック記念公園からのご指導によりお客様、出演者の皆様、スタッフの安全を最優先と考え『中止』とさせて頂くこととなりました」と説明した。



お前らちゃんと記事読んで言ってる?

49 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:41:37.19 ID:9RokM+20.net
つまり1日目にやらかして怒られたら2日目危ないと
ただでさえコロナと猛暑で救急車の出場率が逼迫してるから
例えば夏コミ恒例のサークル側の不手際による牛歩による熱中症とかをやらかしまくるとお叱りもらいそうだな
このフェス?だってかなり金かかってそうだし、コミケだって作家が準備してるとか企業がなんて主催都合の言い訳は通用しないと

50 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:46:10.59 ID:G8yp+884.net
>>45
国民皆保険制度とか応召義務が日本にはあるからな
日本の医療は誰でも助けようとするから仕方がない

海外は貧乏人が治療受けられなくて死んでいってるだけだよ

51 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 22:51:06.31 ID:yULHSkA5.net
>>39
観客ならともかく
演者やスタッフに熱中症が相次ぐならそうなるわな
コミケならスタッフがバタバタ倒れる状況なったら安全運営なんてできねえしな

>>45
どっちかというと欧米の方は完全に崩壊しきって重症患者が入院すらできないとか当たり前だったわけだし維持できなくて諦めただけ
日本は医療がそれなりに充実してるせいでギリギリの所で医療が耐えれちゃってるから「これ以上は医療がヤバいんだ」みたいな話が続いてる

52 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:00:35.31 ID:WNF68O7u.net
>>34
安かったからダイワロイネットを予約してあるけど
1泊20k↑を出すくらいなら
いまチケ制だし、徒歩圏ホテルでなく少し離れたトコでもいいから安宿取ると思う

53 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:00:38.43 ID:ifm8WJPM.net
医療スタッフの間で感染が相次いで病院閉鎖みたいな事に日本はなってるけど、海外はどうなんだろうね?
海外で病院閉鎖、医療崩壊なんて話全く聞かないし
今の状況を見る限りだととても同じBA5とは思えない
日本だけ別の病気が流行ってるのでは?と疑いたくなる位の混乱ぶり
BA5で社会インフラ崩壊、医療も崩壊、経済活動も停滞、日本だけがそんな状態になってる

54 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:08:20.84 ID:+jqRQNjZ.net
>>37
要は背中の下から上へ空気が抜けて気化熱で涼しくなる仕組み。
リュック背負うと空気が抜けないから涼しくならない。

55 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:11:37.87 ID:WNF68O7u.net
>>53
欧米はもうコロナ=ただの風邪扱い
空港で検疫もやってない
フランス大統領がノーマスクで自転車競技を応援してる

もちろん、高齢者や基礎疾患のある人は重症化して亡くなってるけどね

56 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:14:58.65 ID:yULHSkA5.net
>>49
この手の問題は列に並ぶやつの熱中症はあんまり関係ないよ
どれだけほしいものがあっても「危ないなら抜ければいいから」って出来る立場で半ば自己責任だからな
それを買わせる義務はコミケ側が背負ってもないしな
コミケはトラックヤードやらは炎天下だしホールは蒸し風呂だけどダメなら列やホールから抜けて逃げ込める場所が結構あるからな


>>54
リュック背負う場合は中にスペーサー使う必要あるからな

57 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:26:02.25 ID:+jqRQNjZ.net
>>53
金持ちしか病院にいけないからな。
だから病院に余裕があるんだよ。
コロナ以前でも海外旅行行く時に保険入ってから行くだろ?
その高額費用を負担してもらうため。
よく海外で盲腸手術したら800万とか有名な話し。

58 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:28:47.67 ID:9rdb2gbm.net
1日目より2日目のほうが重要度大きい。
1日目だけ開催して中止するんなら最初から全部中止にしてくれその方が諦めがつく。

59 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:33:59.97 ID:DQwb4tWe.net
>>56
コミケ参加者や準備会は列に並んでいる人の自己責任と理解してるけど一般的な考え方だとどうやっても準備会に責任が来るからなあ
サークルや一般参加者の問題だとしても結局のところ取りまとめは準備会だし何かあれば矢面に立つ必要があるだろうね

60 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:39:37.82 ID:LNomI2qX.net
>>4
ここら辺を先週のタイムセールの時に買ったわ
https://i.imgur.com/2ghLjn1.jpg
https://i.imgur.com/MVkl7jl.jpg
https://i.imgur.com/I9Dpjkc.jpg

61 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:41:06.19 ID:yYoQRZUs.net
3年前の夏コミみたく、リストバンド組を東館駐車場に誘導待機させてる間に規制解除して
リストバンド組は放置で熱中症続出、みたいなボーンヘッドは準備会の責任が問われそうだね
実際、当時も東京都から指導が入ったんだっけ

62 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:44:18.95 ID:yULHSkA5.net
>>59
むしろ一般的な考えだと列に並んで熱中症は並んだ側の責任で
コミケ参加者の方がほしいものがあるのに牛歩が悪いんだみたいな意見が強い気がするがな
例の駐車場の事件までいけば流石に怒られてしかるべきだけど

63 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:44:44.33 ID:X+leNmAz.net
>>39
メシ食うイベントだから
ワンフェスはお咎めがなかったし

64 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:47:45.27 ID:X+leNmAz.net
>>45
いい加減他所でやれ
全く関係ない話だし他にスレあるのにわざわざするな

65 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:51:29.34 ID:LNomI2qX.net
>>61
有料組が放置されて、なぜか後から来たフリー入場が楽に先に入れたのだっけ

あれでケチがついてコミケはコロナ関係なくそれ以降も行かなかったわ

今回はc100記念要素が大きいから行くが
c99では問題なかったみたいだし改善されていると期待して

66 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/02(火) 23:58:31.17 ID:vNxpEiHk.net
おまえらもうコロナに感染するなよ
そろそろ地域によっては開催日も自宅療養になるぞ

67 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 00:01:43.00 ID:zpHTxNnp.net
今回のコミケは会場の広さに対して会場を動く人数が通常の1/3くらいしかいねえだろから空調もマシだろうし
いつもと違ってまっとうな密度の室内イベントでしかないわな

>>65
状況は把握してたけど
昼ぐらいだったかに西のスロープから東駐車場から大量の人が列作って歩いてたの見たときは引いたわ

68 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 00:07:05.66 ID:zFRDum5N.net
今新コロ感染したら陽性判定の日から10日間隔離なのか?

69 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 00:15:44.23 ID:xA94nDsr.net
安く済ませるなら大井駅の泡だろうな
ただしホテルって高い安い関係無く疲れが取れない
特に夏場は暑さもあって洗濯に時間を取られる
もう二度と遠征組にはなりたくない

70 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 00:20:15.37 ID:zFRDum5N.net
ホテルで疲れがとれるかとれないかは泊まり慣れてるかどうかの問題だと思う
旅行好きならむしろ遠征組の方が羨ましい位

71 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 00:50:32 ID:bsqlKQia.net
先着順の午後入場普通にチケットが買えるんだな
やっぱり午後になるくらいなら行かないって人増えてきたんだろうなあ

72 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 00:51:41 ID:DLFRLfRe.net
教えてくれ…五飛…午前両日取ってIとJの俺はどうすれば良い…

73 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 01:04:04 ID:53EIBYOm.net
>>61
いつまでも同じこと言ってる…
前回そんなことなかったから。

74 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 01:17:13.46 ID:7wpkV5K9.net
>>71
午後一斉受付ならまだしも3つに分けるのはアホかと
最後の組は絶対13:30より前には入れないんだから行かない選択になるよね

75 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 01:32:17.58 ID:xA94nDsr.net
まだ二次販売残ってるからやろ
二次終わったら午後も売り切れる

76 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 01:38:02.42 ID:1q4voBBI.net
前回は大丈夫だったから今回も大丈夫というのはまた違う気がするけどな
まず冬と夏でコミケの参加難易度が違うし前回より人数増えてさらにコロナ禍初の夏開催でオペレーションが混乱する可能性はある
なんにせよ当日にならないとわからないな

77 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 01:41:08.22 ID:hNDOyzHe.net
>>31
> 水で十分しのげる!と言う方へ。
> ビッグサイトには2ヶ所、給水機があります。

調べたけど一ヵ所だけみたい?(一ヵ所に2台あるのかな?)

これ、誰も使わないなら冷たい水なんだろうけど、フル稼働なら常温というかぬるいんだろうな

78 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 02:10:10.97 ID:hNDOyzHe.net
>>76

> まず冬と夏でコミケの参加難易度が違うし前回より人数増えてさらにコロナ禍初の夏開催で

さらに
2019以降入学・就職で上京した初参組が多い(C98開催中止、C99は参加者超限定)
東ホールを初めてな人も普段より多い(C96以降使えなかった)
チケット制のため、友人と参加できずボッチ参加者多数
猛暑下でマスクした場合の呼吸、汗がどうなるかよめない

慣れてない人=確認のため立ち止まるからなぁ。どうなるやら?

79 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 02:20:06.75 ID:1q4voBBI.net
>>78
通常開催の時は基本的に座り込みは厳禁ですぐにスタッフが声かけしてたけど今回はどうなんだろうね
まぁ赤枠とかの近くじゃなければそれほどは言われないと思うけど
初参加だとそもそも会場内の移動が困難だからなサークル見つけるのも一苦労だろう
これほど読めないコミケははじめてかもしれん

80 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 02:40:07.23 ID:HU7b/vCt.net
本当に元のコミケに戻れるのかなあ
徹夜対策のためにアーリーチケットはあっても良いと思うが

81 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 03:10:59.77 ID:pZDKiMM1.net
さぁ?
未来のことは誰にも分からないからなぁ

82 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 03:12:05.54 ID:NR/7XvDB.net
二週間天気予報
八月十四日
晴れ
最高気温37℃
最低気温29℃
降水確率0%

最高気温37℃!?
めっちゃ夏コミ日和だけども、これ、東駐車場で待つ人がかなりやばい気がする
東駐車場に売店も何もなくて、水分補給できなくて倒れる人が出た年とかあったし

あと、中に入っても熱すぎてコミケ雲が出来た年ではないけど、ずいぶん暑かった年
次々に車椅子で運ばれていく体調不良者が続いて、
最後には車いすが足りないのか台車で運ばれている人がいたのを覚えていますが

いやー、でも、一日九万 一般参加は七万人ぐらい?の制限がある分、
混雑も抑えられるだろうし、そこまでひどいことにはならないかな?

夏コミ久しぶり過ぎだし、制限下でやるのは初めてだし、全然、どんな感じか予想できないなー

83 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 03:23:40.20 ID:zU/protx.net
>>82
37度とか、予報通りになったら悲惨なことになるんじゃない?
コミケ雲が出現したC84並の過酷なコミケになりそう、しかも今はこの暑さに加えて常時マスク着用、危険すぎる

84 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 03:45:27.66 ID:4qUVEUZO.net
>>82
一般参加者は6万人前後
コロナ前のコミケが15~20万人だったから1/3以下くらいの人数しかいない
しかもその6万人中の1万人くらいは12時以降にならないと入って来られない

しかもこれは最大でこの数字というだけだから、チケット買ったけど当日に来られなくなった人達なんかも当然出てくる
だから混雑とかはそこまでじゃないと思うよ

85 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 05:20:26.68 ID:3LKa2zKj.net
>>69
ホテルで洗濯?着古した服を捨ててく感覚でいいだろ

86 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 06:25:34.03 ID:xBqzRWpx.net
午後チケなんてほぼゴミだしなそりゃ売れんて
M枠13:30〜14:00なんて行ってもほぼ皆帰ってるだろ
これに1300円とか。もっといい金の使い方あるしな

87 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 07:00:43.96 ID:i06MUEk8.net
秋葉原のある個室ビデオ店は、
ひと階丸ごと冷房故障してる。

それでも値引きはないそうです、、、

88 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 07:05:54.56 ID:BSXmDarD.net
>>17
サークル主がコロナもちらほら

89 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 07:09:43.80 ID:kM51DUVc.net
前回と同じなら列固定したら
移動自由で買い物に行けるから
飲み物とか何とでもなると思うけどな

90 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 07:10:38.83 ID:BSXmDarD.net
>>45
海外は貧乏人は死ねが普通の価値観だし、死生観も違う
皆保険制度が浸透してる日本でそんな事言い出したら大問題だ

91 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 07:19:07.96 ID:RAqs9zrg.net
>>71
前回の状況から推測すると、その時間にはサークル側も撤収モードだしな
コロナ前ならフリーできた人たちがちらほら買っていったけど、フリー入場が無いからそういうのも見込めないし、数絞ってるサークルも増えるだろうから何も買えない可能性の方が高い

92 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 07:19:59.31 ID:YyWgXyh3.net
>>82
基本2週間先の天気予報はあまり当たらない
1週間前や前日になっても全く同じ予想なら信憑性が出てくるが

あと、その予想気温は同じ東京でも大手町とか新宿とかの辺りじゃないか?
海沿いのお台場周辺はそこまで気温は上がらないよ

93 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 07:30:43.53 ID:hF8AxYEv.net
正直リスクを天秤にかけるなら熱中症の方に重きを置いた方がいいと思うがな。
コミケに来るのなんてだいたい若いんやし重症化リスク低いんだから
マスクは普通に死ぬやろ

94 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 07:36:52.30 ID:i06MUEk8.net
>>90
最貧国でも旅したのか?

95 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 07:44:20.59 ID:a7pb9DbB.net
マスク死ぬ死ぬマン大杉て笑う
今日も糞暑いんだからマスク付けながら暑さ対策の練習すればいいじゃん

96 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 07:52:18.17 ID:RH0uxMQ9.net
>>87
そんな店行かなきゃいいだけだから当たり前だろバカ

97 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 07:55:48.63 ID:db4BCmyi.net
目当てのサークルが参加辞退してしまった
本命はコロナ収束して入場規制なくなるまで参加しないらしく申し込みすらしてないし行くか迷うな
20代前半のアニソン歌手が10日入院して退院してから1週間経っても治ってないっての見ると完全にガチャだわ

98 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 08:13:37 ID:TGsTsepO.net
コロナ感染80代男性、入院できず翌朝死亡
新型コロナ感染3歳児死亡
和歌山県で10歳未満の児童死亡
新型コロナは風邪と同等? 医師が異論「10代、20代でも亡くなる方を週1回は見ている」

99 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 08:35:07 ID:9tG8mGnP.net
>>90
そこまで極端なのはアフリカとか南米とかフィリピンとか位では?
さすがに欧米先進国で貧乏人全部見捨てるみたいな事はやってないよ

100 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 08:45:02.15 ID:7ktk7r2Z.net
コミケ友人と初めて行こうと思うんですけど、何か気を付けておくべき事はありますか?
1日目午後の西南です。

101 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 08:51:23.26 ID:py3CnYLB.net
冬コミの難易度1としたら
夏コミは難易度5はあるからなぁ
初心者は壁かシャッターいったら力尽きるだろ

102 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 09:01:49.69 ID:3pINv3jF.net
1日目午後だからシャッターはそもそもほぼないから空気感見に行く雰囲気参加になる
南館は新しいから涼しくて快適だけど西はマジで暑くて不快
夏コミは過酷だから日焼け止め(首・腕・顔)をしっかりしとくのと熱中症対策(帽子・ハンディ扇風機・余るぐらいのスポドリ・睡眠)をしっかりしといた方がいいよ

103 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 09:13:51.08 ID:U1MlkWDt.net
そういや一般チケットの入金期限は今日までだけど
アーリーは割と直前の11日までが入金期限なんだよな
普通逆じゃね?と思う

104 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 09:25:11.93 ID:BsiEQwDT.net
初心者は大手列の長さにめげるだろうな…

105 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 09:27:45.90 ID:zpHTxNnp.net
むしろある程度人が集まるジャンルが目当てなら
昨今の島中の混雑みると初心者はシャッターや壁行くほうが楽かもしれんわ
暑さ対策の準備だけすればいいだけだし

106 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 09:37:10.05 ID:py3CnYLB.net
>>104
東丸々ぶち抜く大行列だろうから最後尾探せないだろうなw

107 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 09:46:21.93 ID:o/zZSOh2.net
>>80
アーリーだけでなく、一般もチケにしたからこそ徹夜組がいなくなっただけで
チケをアーリーのみにすると、また徹夜組が復活するよ
一般先頭狙いでね

108 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 09:50:54.52 ID:o/zZSOh2.net
>>100
午後からなら大丈夫とは思うけど
「コミケ 暑さ 対策」(熱中症対策)でググっておくといい
スポーツドリンク or 麦茶を持参で

109 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 09:51:13.71 ID:Nd7GJn9r.net
夏はサークル参加の南は快適だった
搬出は汗だくだけど
逆にサークルだと移動しないから冬の冷えがしんどい
一般だと苦楽が逆に感じたな

110 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 09:59:22.71 ID:3pINv3jF.net
最後尾って初心者じゃなくてもわからん時普通にないか
列途中から次の列が異様に離れててわからんとか
最後尾わからんくてグダった時の一番の解決法は人に聞くのが一番だと思ってるわ

111 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 09:59:22.90 ID:zUxm16Wd.net
コミケという大規模なオールジャンル即売会という体裁にこだわる限り、チケが無くなることは無いだろ。

ビッグサイトは全館貸し切りしか使用許可出さんだろうし、設計収容人数上限厳守は必須、コロナ禍が仮に終わったとしても継続だろう。

以前みたいに無制限で入場できないなら、一般のチケ代を大幅に引き上げないと諸経費がペイ出来ない。

112 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:00:56.82 ID:py3CnYLB.net
>>110
そこそこ大手の非常口前列とかはわかりづらいな
超大手と違って看板ないときもあるし

113 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:10:45.18 ID:zpHTxNnp.net
最後尾はシャッタークラスの長蛇の列は開幕前から伸び方向や最後尾の動きがSNSに流れるから
経験則よりSNSをこまめなチェックしてる方が重要だわ

114 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:20:35.30 ID:hF8AxYEv.net
待機列も何個がグループで分けられてるからどこが最後尾か結構わかりにくそう
やっぱ人に聞くのが一番?

115 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:22:19.01 ID:Sauobtam.net
変に迷って貴重な時間潰すよりは、「すいません、最後尾ってどっちですか?」と頑張って声かけれた方がええな

116 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:24:25.63 ID:KKCV4sad.net
>>115
こいつエロ本欲しくて必死だな…って思われそうでヤダ

117 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:25:30.59 ID:Sauobtam.net
>>116
声かける先がエロ本欲しくて必死に並んでるやつなんだから問題なかろう?

118 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:38:50.38 ID:EL/RjOnp.net
>>116
列整理のスタッフさんならあっちって教えてくれるぞ

119 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:39:23.07 ID:+PaC6lpx.net
並んでる時間長いとスマホ使いすぎて爆熱になるんだよね
念のためキャリア分けて2台持っていく

120 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:39:46.29 ID:EL/RjOnp.net
>>113
サクチケ組が待機列の現状を図で書いてくれるの助かってたわあれ

121 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:42:37.80 ID:3pINv3jF.net
列管理してるスタッフか一番確実なのは列途中札持ってる人に次の列か最後尾どこか聞くのが外れない
5分とかならまだわかるけど1個の最後尾探すのに10分かかってもわからなくて迷うとかは流石に時間の無駄過ぎる

>>113
そういうのって「サークル名 待機列」みたいな感じで調べんの?

122 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:46:30.90 ID:U1MlkWDt.net
>>116
壁なんてほぼ全員エロ本ほしくて必死なやつだから無問題定期

123 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:51:13.26 ID:3nkDmoEk.net
南って行ったことないんだけど結構冷房きいてるって話あるけどマジ?

館内で冷房きくとか信じられん

124 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:54:11.74 ID:EL/RjOnp.net
>>123
涼しいよガチで東とは天地

125 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:54:24.89 ID:zpHTxNnp.net
>>120
昨今は位置を写真付きでUPしてくれる人も多いからな

>>121
イベント中はサークル名だけでも問題ない
サクチケ~開幕直後は割と列に並んだ位置を撮影したり、位置を描いてアップする人多いからな

サークル名+列、最後尾でも人気サークルは引っ掛かりやすいけど
絞り込みは情報量多すぎの時だけでいい、サークルによっては絞り込むとあんまり出てこなかったりするし

126 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 10:55:09.24 ID:53EIBYOm.net
>>118
俺もサークルスタッフで列整理してるが、割と最後尾どこですか?と聞かれる。
ただ当然だけどこちらは何度も同じことを聞かれるので、ちょっと辟易する時もある。

127 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 11:05:41.25 ID:EL/RjOnp.net
>>126
助かりますありがとうございます

128 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 11:34:09.65 ID:7Z7YfQXi.net
>>123
南は感動するレベルの冷房の効き具合だよ、イオンモールとかと変わらない位の涼しさ
冷房って数十年でこんなに進化したんだなと感心した

129 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 11:49:41.81 ID:3pINv3jF.net
西東経験して最初南行くと感動するよな
なんだここは天国かみたいな 列の間隔も広くて通るのも楽だし
逆に西東は冷房かけてないだろってレベルの暑さ
湿度も相まってコロナ禍前とか外の方マシと錯覚するぐらいには暑い

130 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 11:50:29.43 ID:R3jKklxy.net
ビッグサイトの貸出料は冷房が別料金らしい。

131 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 12:16:34.44 ID:ARBziXXY.net
企業の方でTYPE-MOONのグッズ販売行列事件(Fate出て間もない頃?)あったよね?
あれ経験してる人でも今回の受付から待つ方がそんな大変なの?

132 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 12:28:38.14 ID:ao99bjmf.net
竹箒並ぶやつとか企業ブース型月並んでるやつの半数はufotableの牛歩を経験してるだろうから割と慣れてそう

133 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 12:30:47.44 ID:p1w6Zw2f.net
>>131
正直、竹箒のお品書きが出てない現状では何とも言えない
本が1冊だけなら今回の方がめちゃくちゃ楽だし、本3,4冊とグッズ10種類以上とかアホなことされたら過去一でヤバいレベルになる

本1冊だけだったとしても会場限定の購入特典でクリアファイルが付くとかになるとそれだけでも実は結構ヤバい
夏のクリアファイルは湿気でめちゃくちゃクリアファイル同士で貼り付くから1枚1枚剥がすのに想定外の時間がかかって牛歩になる可能性がある
みたいな感じで色々考えられる

134 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 12:33:25.28 ID:ARBziXXY.net
>>133
ってことは入場だけならそこまで大変ではないのかな。
竹箒は元々行く予定はないし。ただし東から西に行きたいからそこは苦労するのかな

135 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 12:43:17.89 ID:p1w6Zw2f.net
>>134
入場だけなら過去1,2を争うレベルで楽
ただし暑さによる問題は除く
開場直後の東西移動も個人的な予想だと大したことないと思ってる

136 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 13:23:03.80 ID:jfrUPHph.net
ささいなことだけどアーリーチケットは名前が漢字だったけど
2日目の午前チケットは、カタカナ表記なんだよね。
なんでだろう?

137 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 13:47:38 ID:3nkDmoEk.net
ありがとう、そんなに南涼しいのか
それはちょっと楽しみだな
あんな人がいて空調が効いてるとかいまだに信じられないが

138 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 14:16:06.99 ID:00Jb/vMX.net
>>82
コミケ雲何年だったけ
庭園でコスプレ撮影してたら目に前のカメコが膝から崩れ落ちるのを何回も見た
スケブ取りに行ったら霧か雲か分からないものが見えたよ
湿度が100ぱー近かった気がする

139 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 15:04:56.32 ID:zpHTxNnp.net
アレは13年くらいだな

140 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 15:14:12.95 ID:QNWbgi1p.net
俺が生まれる前か

141 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 16:35:11.98 ID:ctJ/Jd3b.net
俺が初めてコミケ行った時は京庵だらけでした。驚いたのは初音ミクの時かな。当時女性向け中心の2日目さえみっくみくだったから

142 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:14:16.67 ID:2WvhF9G1.net
また感染者4万近く行ってて草
減りだしたかと思ったらまた爆増か
BA5の警戒のやつはイベント関係無いんだっけか?

143 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:15:47.86 ID:4IFLe1Rj.net
竹箒、会場限定本があるので戦争確定

144 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:16:48.61 ID:4IFLe1Rj.net
https://twitter.com/takebouki_c100/status/1554742054907179009?s=21&t=ABKawGECzLJF1IYAZyJqBw

竹箒新刊情報垢
(deleted an unsolicited ad)

145 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:17:04.41 ID:bJkg9sIB.net
ソースは?

146 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:17:30.26 ID:bJkg9sIB.net
あ、すまんありがとう

147 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:18:36.37 ID:89iD5BtE.net
こりゃ戦争だなぁ、初手どーしよっかなー

148 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:19:24.57 ID:89iD5BtE.net
セット3000円なんで頒布速度は早そうなんだよな

149 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:19:55.19 ID:F6X0ccsE.net
会場限定w
アーリーの転売が捗るなw

150 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:23:51.14 ID:yszyBQ8L.net
毎日毎日コロナガーお前コミケ行かない(行けない)んだから関係ないやろ働けやニート
てかリュックはマジで止めた方がいいな熱が籠る
地方組は仕方ないにしろ都内や3県は両手にナイロン手さげがお勧め
紙袋はやめとけ 夏冬関係無く湿気で底が抜ける
俺はppケース入れてる

151 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:27:22.71 ID:zpHTxNnp.net
本は会場限定やってこないとおもったらまさかやってくるパターンか
この回で実質公式で通販無し本が出てくるのは荒れそう

152 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:29:30.96 ID:xBqzRWpx.net
だから箒なんてサクチケ、アーリー組しか買えんいうたやろ...

153 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:30:51.83 ID:bJkg9sIB.net
サクチケなら2周いけそう

154 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:33:17.17 ID:uYLPEEm8.net
竹箒イラネ。型月全くわからんし。
せいぜい吸着材になってください。

155 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:37:19.61 ID:+PaC6lpx.net
午前チケでも買えるだろうが牛歩確定だし何時間掛かるだろうな?
羽海野と掛け持ち考えてた人は再考した方がいいぞ

156 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:37:47.84 ID:LtZXr/B5.net
竹箒、3冊だから搬入も十分では無いわな

157 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:39:19.78 ID:QP297gzz.net
まあ5000円でアーリー売ってるのに大手がどこも会場限定やらなかったら損だもんな
次からもアーリー売れそうだな

158 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:46:21.50 ID:VlMxos/Z.net
どんどんコミケが縮小したほうが大手のサークルの通販が増えてメリット大きいよな

159 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:52:06.97 ID:bJkg9sIB.net
>>154
確かに他の大手が一番手な人にも朗報かもね

160 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:54:01.43 ID:+PaC6lpx.net
竹箒ページ数多すぎでセットで揃えると搬入数4,000も入らないな
1限でも3時間持たないかも

161 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:01:28.38 ID:89iD5BtE.net
C99って最初からシャッター開いてたんだっけ?
サークル参加徹夜列の可能性ある?w

162 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:02:51.42 ID:vMGa8hTA.net
>>135
ほう。ありがとう。たしかに考えてみたら通常の五十万近く来てた時と比べたら楽に決まってますよね

163 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:03:47.49 ID:AfLGdXg1.net
竹箒ほしいがアーリーとは言えど南なんだよな 買えないなら中止でいいぞ

164 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:13:23.92 ID:oSILDF1T.net
まったく興味ないからたくさん人集めておいてくれ
1時間に5mくらいの牛歩でいいぞ

165 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:15:16.70 ID:kj4T3iB5.net
興味無い勢からすると限定やってくれるのはありがたいわ
列に巻き込まれないように注意するだけだね

166 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:17:22.48 ID:XooiGqmG.net
エグい売り方だけは流石だwww

167 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:19:45.89 ID:kj4T3iB5.net
Twitter案の定荒れてて草

168 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:22:59.03 ID:zpHTxNnp.net
昔の感覚でサークルで現地いくなら会場限定本の一つくらいはって感じだったかもしれないが
でも今のご時勢に公式がそれやったらまあダメよねって

169 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:28:35.33 ID:DIDzayej.net
こんなの陽性で自宅待機中でも無理して行くだろ
何してくれてんだよ

170 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:29:32.72 ID:O+O3hpFU.net
まあFGOのお仕事とかも上のお気に入りイラレは開発の都合とか無視で締切も指示もなしとかいう無茶話あったし
コミケで天狗ムーブとかよゆーよゆー

171 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:30:59.88 ID:JN/HONbl.net
>>169
サークルモナー

172 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:32:59.54 ID:o/zZSOh2.net
どうせ空の境界の時のシオリみたいなショボいオマケだろと思ったら
ガチの会場限定本出してきて草
これは並ぶわ〜

173 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:33:05.04 ID:kj4T3iB5.net
欠席表明しちゃったサークルで後悔してる所もあるだろうね

174 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:35:03.30 ID:Wc+rFw41.net
>>141
作品の島以外でも多くのサークルが本出してたのでは
初音ミクとハトプリが記憶に残ってる

175 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:37:10.24 ID:NR/7XvDB.net
最後に壁サークルに並んで辛かったのって、いつだろう
って考えたら、俺はRAITA先生の絶対少女ってサークルがFGO本出した時だ
いや、お前、公式にキャラデザしてるんだから、それは反則では?
って思いつつも並んだら、炎天下の中、外に一時間以上並んでようやく買えたな

今回で最後の参加を表明している大槍葦人先生のところが列ヤバいかな
本がはけた後は、サインを描く時間を取るかも、とか言ってるから
本を買って、それにサインをもらおうとする人が沢山いる気がする

176 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:37:25.14 ID:oSILDF1T.net
欠席したのにサクチケ消費されてたらブラックリストに載ったりするの?

177 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:37:45.42 ID:o/zZSOh2.net
>>163
サクチケ&スタチケ&アーリー全員でも、コロナ前の徹夜組全員より全然少ないから
アーリーなら南から東に移動でも余裕で買えるでしょ
(並ぶ時間に関しては知らない)

178 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:37:46.31 ID:xBqzRWpx.net
転売すりゃ濡れ手に粟なんだから、サクチケとアーリーの周回でそっこう終わるよ
当たり確定の万馬券みたいなもんだからなぁそら必死になるわ

179 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:40:34.57 ID:o/zZSOh2.net
ただこれ、C100後に社長ときのこが叩かれまくって
「やっぱり通販しま〜す」の流れもありあえるな

180 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:43:45.73 ID:TGsTsepO.net
川澄綾子さんもコロナ陽性
竹箒会場限定本ふざけんな4ね

181 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:45:08.06 ID:BPvEbo2J.net
101はアリーナ廃止しろな

182 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:45:29.58 ID:h35vGpmz.net
>>179
そんなことしたら余計荒れるだろ
地方から高い交通費出して現地行って感染して後から通販あったら呪うわ

183 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:49:10.10 ID:NR/7XvDB.net
サクチケで入った人って、開場する瞬間に目当てのサークルのスペースの前に並んで待っていたりするの?
アーリーは開場の瞬間って屋外待機?屋内待機?

184 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:50:32.62 ID:3pINv3jF.net
全体を通して自分が買いたいもんを比較的買えてれば会場限定が通販されても何とも思わんわ
別に売るために買ってるわけじゃないし
ただ、他の大手のを捨ててまで並んで買ったのに後日通販だったら通販にして他並んだら買えたじゃんってなるからやるなら先に言えよってなるけどな

185 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:50:44.83 ID:rCFgAzT3.net
竹箒クラスターw

186 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:54:17.15 ID:DQSYFP/O.net
>>183
大手は開場30分前にサークル前に列形成して開場の拍手と同時の頒布スタートになる
サークルやスタッフのチケット持っていると有利なのはこのため。

一般参加者は各ホールの入り口までしか開場前は進めない

187 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 18:58:13.56 ID:NR/7XvDB.net
>>186
ありがとうございます
30分前に列形成!?
一般がよーいドンした瞬間には一冊目で言うならもうゴール
沢山買う場合でも、すくなくてもは第一ハードルを飛び越えているのか
そりゃあ、勝てないわ

188 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:02:18.20 ID:89iD5BtE.net
牛歩列に捕まってアドバンテージ減らして終了の場合もあるけどな

189 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:08:34 ID:ulDQ/kMl.net
2日目だけ申し込んで行くかどうか迷ってて
結局金してきたけどJ枠だった
これじゃ午後組と変わらんなあ

190 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:10:21 ID:9J54lx7C.net
ホントだ竹箒ボコボコに叩かれててワロタ
親分が手本にもならんタイプやん
わざとなのかね

191 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:11:10 ID:2TCPfb8d.net
サクチケ、サクチケあるとかなり楽
開始同時に購入、徹夜組が入場しているときに並び直しだからなぁ
何より開始前に会場内の温度マシな空間で待てるしトイレも中のキレイなところ並ばずに使える

192 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:13:32 ID:TGsTsepO.net
川澄さんは3日の潜伏期間からしても30、31日のFGO7周年イベントで感染した可能性が高い
竹箒責任取れよ

193 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:14:29 ID:ENGbawK+.net
>>177
世にも奇妙な億稼ぐなすときのこの生態を見たかったがよく考えたら当人達はこないだろうなあ 記念に買ったら置いておく

コミケも100回記念で今後は行かないからできれば買いたい

194 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:17:10 ID:ENGbawK+.net
>>192
フェス二日目参加者だけど会場感染はなんとも 客側は朗読劇と生放送はパイプ椅子にスペース無しでギッチギチだったが登壇者は間隔空けてたし。その前後の飲み会は知らないが
ちなみに俺は環境の悪さに生放送からは逃亡して出し物みてた

195 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:19:12 ID:S3ld2NQI.net
20代の基礎疾患なしでも軽症で自宅待機中に死亡だってよ
元々その予定だったけどガチで今回が最後のコミケになるかも

196 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:19:48 ID:vThBSWw1.net
会場限定逃したらヲタ発狂しながら幻覚見て血涙流しながら喉掻きむしって死ぬんじゃね

197 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:20:53 ID:NR/7XvDB.net
>>192
七周年じゃないけど、夏のミズキピックアップ
プロトマーリンが川澄さんで、この人、何役目ー?ってなったなー

>>191
トイレきれいなの使えるのは大きいですねー
サークル入場7時からなのかー
早めに入って設営して、人のいないビッグサイトとか見て回れたら楽しいんだろうなー

198 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:24:04 ID:8qClVrnQ.net
>>196
発狂して怒鳴り散らすオタクいそうでコロナ怖い

199 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:25:37 ID:ENGbawK+.net
まあ、竹箒も100回記念で仕方なく来ただけで今後はこないだろうからこれだけ自由にやってると思う
まあ、型月民とFGO民、転売屋で大荒れは確定だな 通販するといいが

200 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:26:09 ID:2TCPfb8d.net
>>197
チケ入場早すぎるとペナルティあるんじゃなかった?

201 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:26:29 ID:AV+KevN6.net
竹箒はチケとアーリーのループで終わりだな。
他人事だけど、買えなかった人はめっちゃ
文句いいそうだな。

202 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:26:58 ID:0iUaCHjR.net
>>195
基礎疾患なしと言っても若いうちは単純に気づいてないだけの人も多そうだからな

203 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:32:27 ID:AMF7OP/o.net
ワクチン未接種でコロナになったけど特に何もなかったな
職場で数十人感染したけど皆ピンピンしとる

204 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:41:12.22 ID:89iD5BtE.net
チケでもループできない気がするけどな
先頭とかは知らん

205 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:51:27.04 ID:p1w6Zw2f.net
3冊1セットでの頒布しかないから列ハケはかなり早そう
サクチケなら3セットくらいは買えるんじゃね

206 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 19:55:03.71 ID:3pINv3jF.net
捌け早ければアーリー以上でループはできんじゃね
どうせ対策しないだろうし1限とかもないんじゃね
やる前から燃える要素しかないのが笑える

207 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 20:03:41.50 ID:IS/p1Y4I.net
まさかの限なしスタートでアーリーまでで完売して大炎上したらめちゃくちゃ面白いんだけどな笑

208 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 20:03:48.36 ID:53EIBYOm.net
まあ竹箒は1限で捌けるでしょ。
みんな頑張ってくれ。
俺はツテで手に入るからなw

209 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 20:15:57.89 ID:7wpkV5K9.net
>>198
金払ってるのに、ってスタッフに食いつくのは絶対いると思うよ

210 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 20:28:33.72 ID:S9sLqBRe.net
スタッフ「金もらってないのに……」

211 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 20:30:00.84 ID:AV+KevN6.net
Twitterで竹箒の代理購入希望多くてワロタ。
誰がやるねん。やったとしてもテンバイヤーしか
いないのにな。

212 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 20:38:05.83 ID:UjsB4gKH.net
交通費、ホテル代、チケット代、商品代、謝礼を払ってくれるなら代行してもいいと思ってる
占めて20万くらい

213 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 20:42:23.53 ID:Q+IKU8hu.net
制限1限だろ
つってもアーリーなら二週できる

214 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 20:51:14.32 ID:39MwunnL.net
>>187
サクチケが転売されてた時は20k前後が相場だったからな
それなりの理由はあった

今でも転売ってあんのかな

215 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 20:55:06.20 ID:K4/vhmM3.net
竹箒は通販しないだろなぁ
今回しか来ないだろうし
サクチケってコロナ前みたいなシャッタールーレットってc99の時はあったん?

216 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 21:00:14.59 ID:gv01KP70.net
アーリー南館からスタートして竹箒の最後尾に着いた時にはチケ組が2周してそうwww
午前チケ組が到着する頃には東館の列を折り返しになるかな

217 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 21:02:22.97 ID:DQSYFP/O.net
>>215
123はいつも通りパケットで適当に出すだけだった

218 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 21:11:12.36 ID:DQSYFP/O.net
かつてCD1枚で高回転だった上海アリスや竜騎士が東123の外周端までぶち抜いて折り返していたのに
サイズの異なる3冊をやらかし前科持ちの型月が牛歩にならずに捌けるわけが無いだろ
毎時1000人も回せれば上々だ

219 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 21:15:47.29 ID:om+n5ERk.net
竹箒サンキュー
型月興味ないから吸着剤やってくれるのはマジで助かるわ
牛歩で頼む

220 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 21:17:20.00 ID:o/zZSOh2.net
竹箒を取るか、竹箒以外を回るかの選択肢だな
チケ&アーリーでも竹箒行くと、それだけで終わってしまう
強烈な吸着剤として喜んでる奴も多いだろう

221 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 21:27:45.23 ID:K4/vhmM3.net
>>217
なるほどね
まあ適当に7時に行って5あたりのシャッター付近でいつも通り列形成待つかな

222 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 21:29:34.26 ID:K4/vhmM3.net
>>218
上海アリスは1000円一限であの列だったしなぁ
全盛期東方はやっぱ狂ってたな

223 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 21:49:48.45 ID:LWaRpiSq.net
竹箒から、何箱スタッフに持っていかれるかw

224 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 21:57:55.83 ID:DQSYFP/O.net
>>221
開場遅いから立っぱ3時間だぜー?圧縮するだろうし嫌になるわ
まぁ456の外はワンチャン日陰あるのが希望だけど竹箒は最外周だよなぁ…

225 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:05:38.02 ID:py3CnYLB.net
>>224
列形成は9時くらいだろうし
チケ徹して企業行ってた昔よりマシやろ

226 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:11:16.25 ID:FcqrtI7P.net
ここC99サクチケ入場してないエアプまみれで草

227 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:11:31.77 ID:53EIBYOm.net
>>215
なかったよ。
適当にダラダラ出してた。

228 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:13:33.75 ID:cOHd6GWX.net
コロナ前は東館の外周に出るための列で体調不良になって運ばれてる人がいた
何しに来たのか哀れに見えた

229 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:26:50.90 ID:DQSYFP/O.net
>>225
列形成どんどん早くなってコロナ前は7時台だったぞ
スタチケじゃペナ引っ掛かる微妙な時間だったから苦慮したもんだ
新C99からID載らなくなって楽に使えていいわ

230 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:29:16.51 ID:1q4voBBI.net
今回は色々な意味で歴史的なコミケになりそうだな
竹箒で倒れて阿鼻叫喚が起こるのはほぼ確定だろ
記念すべきC100にある意味相応しいんじゃないか
牛歩で混乱とかコミケの華みたいなものだし

231 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:32:05.37 ID:jJDjU1pw.net
全サークル参加者が竹箒に並ぶからアーリーでも買えんわ

232 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:32:13.97 ID:o/zZSOh2.net
夏コミのサークル待機列で熱中症で倒れまくりとか、そのサークルに箔が付くってもんよ

233 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:34:38.89 ID:sslnKaGG.net
>>227
こいつが正解
ID:DQSYFP/Oがエアプすぎて笑う

234 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:35:17.70 ID:o/zZSOh2.net
>>231
まぁ、型月シマは開場からしばらくサークル卓はもぬけの殻なんだろうなぁ

235 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:37:40.22 ID:rUGhOUqA.net
>>219
自分もこれだわ
西アーリーから西→東123の予定だからできるだけ長く引き付けてくれると助かる
竹箒も列整理スタッフもゆっくりやってくれて良いぞ

456はクソ混雑しそうでコロナが怖いからそこのサークルの本は委託で買った方が安全かもな

236 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:37:42.94 ID:SYr+Unih.net
外で並ばせて売り子が頒布物を一つづつ詰めて売ったサークルは日焼けサロン呼ばわりされて次の回は落選してたな
ペナルティだったと聞いたが竹箒はもう出なそうだから気にしないのかね

237 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:39:14.20 ID:53EIBYOm.net
>>233
だって俺、その時列整理スタッフで外にいたもんw

238 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:53:18.52 ID:py3CnYLB.net
>>236
ネコトキシンのこと?

239 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 22:55:18.77 ID:DQSYFP/O.net
ん?おかしいこと言ったか?
C99も普通にパケットでトラックヤード出してなかったっけ?
記憶違いしてたかもしれない。悪かったな

240 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 23:06:18.53 ID:wBMz2/KD.net
>>239
見栄はるなって、C99はサクチケ入場してないだろw
その前までならそれで合ってだんだけどね~
C99からは色々変わってるからサクチケ入場してないのバレバレなんだよw

241 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 23:20:23.46 .net
ああああああ
限定本ならコロナで調子悪くてもいかなくては!

242 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 23:24:17.86 .net
赤松健「漫画外交をまずやりたい」👈表現の自由どこいった? [297142216]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659525039/

243 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 23:47:42.41 ID:BJ1dPeeq.net
今回って羊羹作るのか?冬みたいに作らないとしたらサクチケで入っても外にずっと放置プレイじゃね?

244 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 23:51:41.46 ID:7Z7YfQXi.net
ここに来てまた新コロが過去最多更新
全く減る兆しがないな、むしろさらに増えそうな気配すらある

245 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 23:53:45.84 ID:3pINv3jF.net
1回も並んだことないけど型月って企業側でも良い評判あんま聞かないけどどれぐらいやらかしてんの
今回もだらだら出してたら死人でそうだな
ダイソン並に吸着してる間に他のシャッター買うしかねえな

246 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 00:02:22.44 ID:FruNNEx+.net
あんまり詳しくないので、竹箒というサークル?がそれだけ大人気な理由が知りたい

247 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 00:09:20.21 ID:T7rUoj+B.net
普通に1日目熱中症多数で都から中止要請出されて終わりだろ

248 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 00:38:21.20 ID:Zr90khHs.net
>>84
あの人数が本当にあの人数で決定するのかどうかもあやふやなままみたいだからな
ただの建前に過ぎない事になる可能性だって(今の段階では)決して皆無とは言えない

249 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 00:47:23.61 ID:HYVOOXsU.net
>>246
コミケから商業に出て大成功
FGO年間最大売上1000億超えの大ヒット絵師とシナリオライターだから

250 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 00:49:22.01 ID:jD83u+O3.net
今のところ当日の天気は猛暑日の予報で体感温度は40度近くになりそう
今回はガチで危険だから水分は多すぎるくらい持っていった方がいいよ
前の倒れた人続出した時は持参した水分4リットル飲んだけど足りなくてさらに買い足した

251 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 00:50:02.10 ID:Hy+3BPp/.net
>>248
ないない。
出なきゃ前回のようなスカスカにならんだろ?
陰謀論者はコミケに来なくていいよ。

252 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 00:52:49.94 ID:HYVOOXsU.net
>>250
水分に塩あめはもちろん、冷寒スプレー、アイスノン、冷やしタオル
さらに帽子に日除けつけて日焼け止めのいつも通り完全装備や

253 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 00:57:31.88 ID:idNNvxgx.net
上のを見るに
サークルチケット スタッフチケットで入ると
開場前にスペース前に列が出来て、開場と同時に買える

ただ、入場してすぐに目当てのサークルの側にいると邪魔だからペナルティを受ける
列が何時頃できるのか、見極めて動かないとならない

速く入れる人には早く入れる人なりの駆け引きがある、と

ペナルティってナンデスか?

254 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:00:50.30 ID:RmOHOU0j.net
>>252
危険だと思ったらマスク外す勇気も必要
周りがしてるからと炎天下でマスクつけ続けて倒れるとかバカバカしい

255 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:02:49.89 ID:CoAZHs7c.net
>>246
オレも知りたいよ
付き姫とfateだけで20年飯食ってんだからな

256 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:04:03.39 ID:HYVOOXsU.net
>>253
別に初手島中とかいく時はサークルの人と話しながら一緒に拍手して買うし
ペナルティは昔のスタチケで入場時間前に入った時に次のスタッフ集会で怒られてスタッフ出禁とか
もらえるチケット減ったりした

昔はホール長クラスならスタチケだけで数十枚バラまけたし、ある程度取り置き出来た

257 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:06:16.67 ID:5MwoGItd.net
>>255
魔法使いの夜「・・・。」

258 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:07:14.28 ID:Zr90khHs.net
>>251
前回の事は言っていないの、そして前回と今回は世の中の状況が全然違うの、OK?

今回も前回並みとは行かないまでもスカスカになるとは必ずしも限らないかもしれないし
ましてや(正式な発表がなされていないのに)そうだと決め付けて見ちゃダメだと思うぞ

259 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:11:26.81 ID:n0CEQAVr.net
>>250

4は重すぎるしトイレがやばそう
持てても2だな
500mlは流石に死にに来てるんかって感じだけど

260 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:11:58.13 ID:idNNvxgx.net
>>256
ホール長とか役職があるのかー
スタッフとしてのペナルティはそれだとして
サークルチケットに対しては何かあるんですか?
質問ばっかりで申し訳ない、知らない世界の話で興味深くて

261 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:16:51.15 ID:hKz4r5/x.net
コミケ雲の時は3L飲んでも一度もトイレ行かなかった
全部汗で流れてった

262 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:17:08.07 ID:jD83u+O3.net
>>252
コミケは戦場なんで言ったもんだけど夏コミはガチで命に関わる場合があるから本当に気をつけたほうがいいよな
初心者は舐めて500のペットボトルだけとかで来たりして館内の自販機全滅で絶望するだろう
コンビニもどれだけ入荷するかわからない人数制限で減らすかもしれない

263 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:23:31.58 ID:HYVOOXsU.net
>>260
サークルは普通にブラックリスト
青封筒ですら当選しなくなる

264 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:25:19.06 ID:K/ntuSA/.net
>>258
君面倒くさいなぁ
とりあえずもうチケット数は決まってて事前発表の予定数内に収まってるよ
そういうの知りたかったらスタッフやりな

265 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:26:40.99 ID:HYVOOXsU.net
>>262
少なくとも水2リットルに塩飴と帽子にアイスノンは欲しいね
特に帽子重要

266 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:27:00.52 ID:K/ntuSA/.net
>>263
別にサークルチケットは入場時間でペナルティ無いだろ
ダミーサークルとかやるとブラックリスト入りはするけど

267 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:30:00.14 ID:jD83u+O3.net
>>259
上の人がレスしてるけどほとんど汗になってトイレ行かなくなるよ
身体的には腎臓にかなりのダメージがきてるはず
むしろトイレに行きたくなるくらい飲んだ方がいい持ってく量は自己判断だけど最低でも2リットルはあるといいよ
あとは少し凍らすとかして飲むと体温下げるのにいい

268 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:32:25.80 ID:Hy+3BPp/.net
>>265
アイスノンは家から持ってくる時点で溶けてないか?w
パンって叩いて冷える奴は一分位しか冷えん。

269 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:35:19.94 ID:HYVOOXsU.net
>>266
まあ入場時間はないな
ダミーサークルはそう

270 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:36:21.63 ID:HYVOOXsU.net
>>268
叩くやつをタオルで巻いて凍る冷寒スプレー吹き付けて首に巻く

271 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:36:50.25 ID:idNNvxgx.net
初めて一人で夏に参加したときは、屋外でひたすら待機
ソロだから列から離れて買い物にも行けず、話す相手もおらず、他の参加者の会話に脳内で参加して時間をつぶし
開場時間になればすぐに動くと思っていた列も動かず水も500が二本なくなっちゃうし辛かった
中に入ってからは、ぬるくても自動販売機稼働してたし、トイレも大は激混みでも小の列はすぐ動くから助かった
ほんと、俺にとっては中に入るまでが勝負だった

>>266
>>269
ありがとうございます
だから、上であったようにサークルチケットが売られたりしたんですね
一人で参加する小さいところなら一枚余りますもんね

272 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:44:53.26 ID:jD83u+O3.net
>>265
夏コミはいかに暑さで体力を消耗しないかが大事だからね
正直夏に比べたら冬は朝の寒さだけ凌げは全然マシだしそれゆえに初心者は冬にまず参加してからと言われる
コミケ雲の時は車椅子が足りなくて最後は台車で倒れた人運んでたし待機列で待ってたら目の前で人が倒れてみんなでスタッフさん呼んだりやばかった

273 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:50:21.34 ID:OsyXdOaO.net
>>254
> >>252
> 危険だと思ったらマスク外す勇気も必要

↑それ屋内ならスタッフによる強制排除コース

https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100Notice2.html
マスク着用ルール、コミケ公式
○屋内では、マスクの着用をお願いします。未着用の場合は、会場内には入れません。
屋外で距離が確保できず会話や発声を行う場合はマスク着用が必要です。

274 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:55:03.86 ID:K/ntuSA/.net
>>273
見るからに具合悪そうな奴がマスク外してたからって、心配して話しかける事はあっても問答無用で強制排除するスタッフはいねーよw

275 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 01:59:18.25 ID:g+m+I/LJ.net
>>267
2リットルの重さを抱えて動くのはキツいな

276 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 02:02:44.69 ID:idNNvxgx.net
最初は飲み物と差し入れで重いカバンが、水飲んで差し入れ渡して軽くなるのと引き換えに本とお土産で重くなっていくから
結局、荷物は重いまま動き続けることになる

今年の夏から急に首に巻く保冷剤
孫悟空の頭のわっかみたいな形をしたやつを付けてる人をめちゃくちゃ目にするんだけど
さすがに炎天下の中を何時間も冷やし続ける冷却パワーはないだろうし
あきらめてバッテリー式の首から下げるヘッドホンみたいな形の小さな扇風機を持っていくべきか悩んでる

277 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 02:04:30.52 ID:RacB+MF6.net
具合悪そうな人にまでマスクしろ!しないなら強制排除だ!とかいうのはマスク警察位やろ

278 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 02:05:25.77 ID:Hy+3BPp/.net
>>272
最後は台車も足りなくなって、余った机を担架代わりにして運んだのを見たぞ。

279 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 02:07:51.38 ID:Hy+3BPp/.net
>>277
残念だが、マスクと熱中症は関係ないと医師会は言ってるるだよね。
だから息がしやすいメッシュマスクをするつもり。
これなら文句言われずに済む。

280 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 02:29:39.01 ID:2Op+a1/x.net
>>274
体調悪い場合は救護室へ強制排除だぞ

281 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 02:37:39.26 ID:OsyXdOaO.net
真夏にマスクしてると息苦しい、汗濡れで大変なのはわかるけどさ、

C99の時は接種時期の関係で18才未満ほとんど排除できたけど
接種証明必要ない=感染してても自覚症状のない若い連中もわんさかくるんだぞ?

壁サークルに1時間並びました。真横にいた高校生が実は濃厚接触者でした。
マスク少しだけ外したあなた、コミケ翌日からの40度超え高熱がんばって
味覚症状もなくなるし、お盆明けから1週刊休むと会社でどう言われるかも考えてね?

そんな未来平気? ニートなの?

282 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 02:55:27.72 ID:RacB+MF6.net
これだけマスクしてる日本が毎日陽性者数世界一叩き出してるんだよ?
今の状況から考えてマスクはしてようがしてなかろうが感染する時は感染する
コミケは屋内でのマスクが事実上義務化されてるから着用するという選択しかないけど
マスクしてたとしてもコミケ後に発症する人はゴロゴロ出るだろうな

283 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 03:21:11.83 ID:duD5ZNH2.net
>>281
マスクを少し外したのが原因で?w
へぇ~w
それより不織布マスクなんて隙間だらけのマスクなんてしないでガスマスクでも着用した方がいいんじゃないの?w

284 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 03:23:49.22 ID:duD5ZNH2.net
>>280
んなわけねーだろ
意識確認できないレベルならそうなるが、まずは本人の意志確認からだわ

285 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 04:36:31.73 ID:HYH3Dj3M.net
孫悟空の輪のやつはどれを見ても28度になると
勝手に凍結する仕組みらしいよ
28度が融点の化学物質って何かわからんけど
コミケだと43度-47度くらいになるから
ネッククーラーのほうがよさそう
ただしあれは連続4時間しか稼働しないから
‪バッテリー必須だし
炎天下バッテリーが発火する恐れもある

286 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 04:36:47.33 ID:Jfwmi/Hg.net
そろそろ全員に辞退を提案する段階だとおもうんだけど
次回に向けてクラファンは用意するのかな

287 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 05:35:58 ID:NSszkQ9B.net
>>246
転売屋乙、ググレカス

288 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 05:47:13.49 ID:NSszkQ9B.net
>>254
危険だと感じる前に列から離れて休める場所に移動すればいい
マスク外せば熱中症にならならいと思ってる奴はコミケ来なくていい

289 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 08:10:30.72 ID:bO/eyMQC.net
よりによってコロナでコミケ感染とか家族にも言えんわ

290 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 08:13:38.25 ID:QohiDxa2.net
感染発症が怖いならもう来るなよ。
あと、マスク外したら発熱発症味覚障害云々とか恐怖を煽るのもヤメロ。

291 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 08:20:03.59 ID:R27rGVGq.net
アホが何人倒れるかな
暑さで

292 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 08:25:40.32 ID:uakL75xg.net
よくも悪くも今回の100回目がコミケ岐路になるだろうな。 熱中症やコロナを最低限にすればいいけど最悪規模縮小や中止もありえる
コロナ一つとっても世代間、価値観の分断がおこってるしコミケも同じように世代間、価値観の分断が広がってるし

293 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 08:26:21.86 ID:G3sbFzSe.net
フジロックやスポーツ観戦した数日後に陽性になった人は感染経路に心当たりないで逃げるんだろうな

294 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 08:29:41.81 ID:bdsjrz7N.net
よそを叩くのはブーメランだろ

295 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 08:36:19.99 ID:5Ds+hXig.net
アニメもゲームも声優も普通にライブやイベントやってるだろ
自分達は棚に上げて他所に石投げるからオタクは嫌われんだぞ

296 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 08:40:24.91 ID:/1KUYdAK.net
>>292
規模縮小なんてできたらとっくにやってる。

今はもう山田赤松が参院議員になっちまったから、準備会側が縮小の意思を示さなかったらこのままの規模は継続。

297 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 08:51:55.64 ID:kdKPR7Cv.net
コロナはどうでも良いけど
熱中症は出来るだけ対策しないとな
当日倒れたら搬送出来ない可能性あるし
初めてコミケ行くってやつ結構見るから
この人達らは甘く見てそう

298 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 08:56:37.13 ID:b7c5AeUR.net
中止させたがる知的障害者は死んでこいよ

299 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 09:03:35.04 ID:O3QSPU/g.net
予報だと1日目40度近く気温あるから入口の検温とかどうすんだろ?

300 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 09:15:58.08 ID:n0CEQAVr.net
どこで予報されてんだよ
自分の現在地が1日目40度だからビックサイトも40度とか言ってんじゃないだろうな
こっちのアプリは地点予報で36度だが

301 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 09:22:00.82 ID:YHJkGYV1.net
検温もリスバンとの交換も本人確認も
空調の効いたホール内ですよ

302 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 09:54:42.40 ID:6X55QZGN.net
熱中症になるとしたら東駐車場で待機の奴らかな
西、南はホール内待機だから快適そう

303 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 10:07:52.47 ID:bYvgyks2.net
東京は今日明日辺りがコミケ前最後の雨天になる模様。

304 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 10:08:50.96 ID:HYVOOXsU.net
>>302
普通に初参加は竹箒舐めてるから並んでる最中に倒れるだろ

305 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 10:28:41.40 ID:QdRTztMi.net
夏コミに熱中症患者なんて今までいくらでもいたはずだけど表沙汰にはならずに闇に葬られてたじゃん
そこまで心配する必要あんの?

306 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 10:33:20.81 ID:HYVOOXsU.net
>>305
今回はスタッフも少ない夏コミだからやろ
あんまり倒れすぎると下手したら冷房効いたスタッフ待機室まで埋まってしまう

307 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 10:40:21.21 ID:L+4x5pxs.net
今回C100はスタッフいつもより多いですよ
記念にカムバックしてきた元スタッフも多いよ
3200人位居るよ

308 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 10:46:40 ID:n0CEQAVr.net
真夏にマスク着用だし(例外はあるが)
コロナ感染爆発による救急と今年の夏の暑さによる熱中症による救急要請で救急車の出場率が逼迫している
https://twitter.com/Tokyo_Fire_D/status/1554648422174846976?s=20&t=wXz8QhJbROs5svaw8XuSFw

フライパンの時も救急車来てたはずだけど大量に倒れると到着が大幅に遅れる懸念はある
久々の夏コミで初心者も多いしいい感じに日焼けサロン運営するサークルがいれば焼肉パーティできるぞ
(deleted an unsolicited ad)

309 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 10:51:55.11 ID:kdKPR7Cv.net
今までは病院に搬送出来てたけど
コロナのせいで病院パンクしてるから
倒れたら最悪死ぬかもしれんね

310 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 10:52:49.43 ID:YMo52fFe.net
コミケの合言葉
「死ぬなら外で死ね」

311 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 10:54:20.69 ID:qQ9qR0BH.net
2013の時は救急車はそこそこ来てたからな
今回は自力で何とかするしかない

312 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 10:56:14.45 ID:VC8tlA7f.net
10年前は救急車来てたwwwですんでたけど最近はシャレにならん

313 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 11:04:35.11 ID:16EjIc5u.net
>>308
フライパンはたしか救急呼んで最初に来たのが消防車でざわついてたな

314 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 11:05:39.44 ID:CKKCGV7y.net
C96のフライパン事件の時は、移動出来なく飲料補給すらできなかったからな

C99の時は列固定後は移動okでコンビニ行けたらしいから
C100で倒れるのは東駐車場でなく、竹箒列でだな

315 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 11:10:13.13 ID:L+4x5pxs.net
帰るまではコミケだから
帰るまでは死んではいけないとも

316 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 11:33:08.16 ID:e+bvhrP5.net
>>295
同人オタクがまさにそう
ライブやアニメイベント叩くくせにコミケだけは擁護し
自分達の問題には蓋をする

317 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 12:23:50.49 ID:CTgqoMgG.net
>>307
スタッフ辞退者や欠席連絡がちょいちょいあるから、既にその人数以下になってるけどな

318 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 12:27:10.25 ID:/jRzrgNl.net
>>82
この気温にマスク付きで直射日光ビーム
さすがに誰か死にそうだな

319 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 12:31:58.48 ID:O3QSPU/g.net
熱中症になっても救急車何時間もこないし、乗れても受け入れる病院ないから
面白そうだね

320 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 12:32:39.96 ID:qOfzlZ/X.net
>>276
さすがに今回は差し入れは控えるべきでは。

321 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 12:34:30.67 ID:Ko5vOwW2.net
まあ台風さえ来ない限り行くかな
来ても西館島中メインだから行く可能性はあるが

322 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 13:01:07.52 ID:i02G5SZl.net
なんかコロナ前の熱中症でバタバタ倒れた件を書き込んでる人が何人かいるけど、コロナ前とC100ではだいぶ違うことを知らんのかな?

一般来場者数はコロナ前の1/4~多くても1/3程度
徹夜組はおらず最速でも並べるのは7時から順次
待機列の半分以上はそこまで効果はないとはいえ一応空調のある屋内待機

まぁこれでも熱中症になるやつはなるんだろうけど、過去のバタバタ人が倒れた状況とは全然違うんだから同じようなことにはならんぞ
熱中症を甘く見てるわけではないし対策はちゃんとするべきだと思うけどね

323 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 13:19:44.77 ID:Hy+3BPp/.net
>>322
倒れるのはむしろ開場後の大手サークル列。
俺の列整理してるとこはベテランの古参兵なんで倒れる人いないけど。
やっぱ対策不十分な女性が倒れているね。

324 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 13:36:49.54 .net
タイプムーン炎上してんね
案の定

325 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 13:39:56.04 ID:i02G5SZl.net
>>323
まぁそれでも絶対数が少ないわけだから倒れる人の数もコロナ前よりは圧倒的少なくなるはずなんだけどねぇ
多少なりとも倒れる人が出るのはしゃーない

326 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 13:44:09.14 ID:i02G5SZl.net
>>324
2冊だけでも通販してもらえるのをありがたく思うことはあってもその逆は俺には考えられんわ
ゲスト原稿とかあるから商用ルートには乗せられないとかの理由があるんだろうと察せないもんかね

327 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 13:46:47.77 ID:JTxZztZa.net
コミケに行っても増えるだけだわ!っていうか県を跨ぐ行動は控えろよ!

328 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 13:47:35.11 ID:kdKPR7Cv.net
そもそも全部委託しろなら
同人誌即売会自体いらなくなるんだけどな

329 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 13:48:52.37 ID:ONJHln3f.net
コミケ100 中止宣言マダー?

330 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 13:51:25.00 ID:O3QSPU/g.net
検査キットが不足しているからもうこれ以上不自然には増えないから
コロナで中止はないだろ
あるとすれば医療スタッフがコロナ感染して規定数集まらなくて中止か
初日に熱中症で死人出して2日目中止ぐらいかな

331 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 13:51:55.86 ID:NI0jMveG.net
>>325
救護班で対応できる人数だったら大丈夫だろうけどねえ
こればかりは当日になってみないとわからない
各々が気をつけるしかないね

332 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 13:55:45.35 ID:i02G5SZl.net
>>331
まぁね~
ほんと各々が熱中症対策は必須よな

333 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 13:56:10.35 ID:C3XRcX2a.net
>>325
コロナの自粛で耐性薄れたからか今年の暑さはかなりきつい
イベ慣れしてないのとかはどうなのかと思う

334 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 14:12:19.33 ID:KNw+6I6p.net
通販あるだけでもありがたいのにマジで民度低すぎる

335 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 14:21:48.40 ID:NBPWXOX2.net
平時ならそうだろうけどコロナ禍で自粛する人もアーリー落選した人も感染して行けない人もいるだろうに意地悪だなとは思うわ
無理して行って感染する人もいるかも知れないのになんだかな

336 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 14:21:55.67 ID:XH/C42mG.net
竹箒通販やるんだな なら最悪買えなくてもいいか 転売屋が殺到するのは変わらないが

337 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 14:23:59.35 ID:MBNaeYs8.net
これを意地悪と捉えるのか……
どうしようもねーな

338 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 14:27:44.83 ID:a8q0lvlR.net
羽海野チカの株が上がった

339 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 14:46:22.55 ID:3sHv0qsb.net
竹箒の件は、どう捉えるかだよなぁ。
全部通販しろってなったら、同人誌即売会に行く意味は?ってなるし。

自分もサークル運営して同人誌とかグッズ作ってるけど、メインの新刊は通販でも手に入るようにしたうえで、会場に来た人には来てくれた人用に+αは提供したい…

と、思うけどね。

340 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 14:47:14.82 ID:lkGFe7I4.net
もともとコミケなんていかに人を出し抜いてやるかってものだからなそれは一般もサークルも変わらない
それを問題とするか受け入れて参加するかは個人の自由
建前上同人誌即売会なので商業と違うから欲しい人は労力を使えという話

341 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 14:50:00.44 ID:C3XRcX2a.net
通販あるならイベ要らんって考えわからん
自分は現地回るのが楽しいから行く感じだけど大手回って終わりの方がイベントの意味とは?と思う一定数出る大手は通販必須とかになれば今の転売とかも減って良くなると思うけどね

342 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 14:52:20.62 ID:b+CwC7wg.net
今回は行きたい人が行けるってもんでもないしな
自分がサークルならコロナ終息するまで会場限定はやらない

343 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 14:54:37.76 ID:b+CwC7wg.net
>>340
それが今回の場合だと労力=感染のリスクになるからどう捉えるかは難しい
基礎疾患あって感染したら死ぬかもしれないって奴に現地に買いに来いと言えるかどうか

344 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 14:54:41.31 ID:KnusDIu2.net
これだけは言える

他のサークルが限定やったらもっと叩かれる

345 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 14:57:20.13 ID:YmKIzz28.net
後日にネット公開するとはいえ、羽海野チカも会場限定本が付いてる
それとチケットホルダーもセットになっている
どっちも会場に行かないと手に入らない
それに表紙が少々特殊とはいえ、B5判フルカラー94Pで4000円前後する

竹箒は
B5判 : フルカラー192Pが1500円
文庫サイズ(A6):モノクロ156Pが500円
A4判 : フルカラー68Pが1000円
3冊セットで3000円とめちゃくちゃ安い
これほとんど儲け無いだろ
これで炎上とか俺には考えられんよマジで……

346 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 14:58:44.43 ID:T0PjIJ4Z.net
何を同計算したら儲けほとんどないになるんだよw
10冊ぐらいしか売れない計算なのか?w

347 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:00:19.54 ID:KKvLYe5E.net
今回はそれなりに厚めの本だったのが悪い
ペラ本やクリアファイルやショッパーが限定ならしゃーない案件

348 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:00:31.01 ID:GuaRnuac.net
儲けとかそういう問題なのか?
入れる人の中からさらにふるいにかけた買える人しか買えないから燃えてるんじゃないのけ

349 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:01:07.22 ID:tKv41qWC.net
>>343
それなら仕方ないから諦めるしかない
もしくはどうしても欲しいならコネ使うなり最悪転売から買うしかない
結局のところ金か人脈か自己の力かどれかを使うしかない

350 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:01:09.82 ID:YmKIzz28.net
竹箒の上記2冊は通販までしてくれる
こんなんほとんど儲けないどころか赤まであるんじゃないか?
ここまでしてくれてるのに文句言う奴らが信じられんよホント

351 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:05:18.93 ID:Y9Fj/TNo.net
>>349
実際そうなんだろうけど結果だけ見れば病気に対して差別的ではあるよ
もし実際にそういう人が買いに行って感染したらと思うと自分が頒布する側なら怖くて無理だわ

352 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:08:27.99 ID:6X55QZGN.net
竹箒は午前二次チケの前にお品書き出してくれただけで偉いわ

353 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:08:53.33 ID:YmKIzz28.net
>>351
そんなの考えだしたらキリが無いし、コロナ前であっても可能性はゼロじゃない
結局は客側の自己判断でどうにかしてもらうしかないし、それでサークル側が責任を感じるのは勝手だがそれを理由に他者を責めていいわけは無い

354 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:10:18.49 ID:Y9Fj/TNo.net
>>353
なんでゼロか百かになるの?
医療逼迫して死者数増えてるのに舐めすぎじゃない?

355 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:10:18.57 ID:KKvLYe5E.net
同人の相場から見たら安いってだけで商業ベースの印刷数なら利益が出る値段だから

B5フルカラーなら200P前後1500円は大体書籍としては相場なりの値段だし
文庫の方もそんなもんだしな

356 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:11:33.23 ID:WeQSXfFZ.net
通販よりも会場でHG(早く現金)

357 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:11:37.44 ID:YmKIzz28.net
>>354
お前が可能性の話をしてるからだよ

358 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:14:27.84 ID:YmKIzz28.net
>>355
うん、そりゃそうだ
まぁ今回は商業ベースではないけどな

359 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:15:18.62 ID:jD83u+O3.net
コミケなんてコロナ前から欲しいものが確実に手に入る場所ではないんだから今さらな話しでしょ
コロナで受注生産増えたから忘れたのかもしれないけど昔は会場行っても買えないのが当たり前のサークルはあったしそれは同人というジャンルでやってる以上どうしようもない

360 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:19:20.27 ID:KKvLYe5E.net
>>358
最低でも数千部~下手したら万いくだろうから商業ベースの規模だろ
B5サイズの実用本なんて初版1万部以下があたりまえだしな

361 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:21:06.13 ID:YmKIzz28.net
>>359
んだなぁ
多少なりとも同人の流通経路ができちゃったのとネット社会の弊害でもあるわな
昔なんて手に入らないどころか何が頒布されるのかすら当日行ってみないと分からないのが当たり前だったから、こんな炎上なんて起きようもなかった

362 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:23:50.74 ID:/1KUYdAK.net
>>359
コロナ前は並べば入場出来るが、今は前売りチケが当選出来なければ終わり。

入手が確約されないの意味合いが全く異なる、入手のための入場手段から不安定なんやぞ。

そこで会場限定出されりゃ炎上もする。

363 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:24:01.06 ID:n0CEQAVr.net
正直なとこ本2冊は通販してくれるだけまだ良いなって思うけどな
限定なければ会場で本頒布する意味とは?ってなっちゃうしいくら儲ける気まんまんではないとはいえ慈善事業でやってるわけでもないから会場限定もあるのは仕方がないわって思う
そんなこと言ったら他のサークルだって限定あるわけだし
どうしても感染症関係で行けないならフリマ・オクで買えって話になる

後はなるべく並んでる人に優先的に手に入るように乳業みたく1限にして3000円握りしめらせてできるだけスムーズに頒布するかどうかやろ

364 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:24:27.66 ID:YmKIzz28.net
>>360
うーん、そこは竹箒にしか分からんからなんとも言えない

いうても竹箒のこれが商業ベースで販売されたらどれくらい売れたのかね~
仮定の話になっちゃうから想像でしかないがコミケとどっちが売れたのかなぁ?

365 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:25:49.97 ID:cyMyTDFR.net
限定に肯定的な奴みんな転売推奨してて草なんだが
そりゃ転売屋は限定あった方がいいわな

366 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:27:20.50 ID:YmKIzz28.net
>>362
午後チケなら今でも買えますよ🤗
それに午前チケも明日からの二次販売があるし入場を諦めるにはまだ早い

367 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:29:14.53 ID:YMo52fFe.net
まぁ、チケ組でも半分買えなかったアーガスって前例もあるので、それを許容できるかどうかだな



俺は買えなかった

368 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:29:37.41 ID:/1KUYdAK.net
>>366
俺は2日間ともアーリーか午前チケ持ってるからどーでも良い。

369 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:30:24.65 ID:Hy+3BPp/.net
今回揉めてるのは、間違いなく1番人気のサークルがコロナ禍にも係わらず長蛇の列をつくるような事をしようとしていると言うこと。
あとなぜ1冊だけ通販しない説明が無いのかという点。
まあ趣味なんだから説明不要と言われればそれまでだが。
転売屋から買うのも癪なので2冊通販で買う。
この後3冊セットを要望にお答えして委託します!とか言われるとムカつくが。

370 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:33:28.93 ID:/1KUYdAK.net
>>369
取り敢えず炎上を灯し続ければ考えて変わって、通販対象にしますとか日和るんじゃね?

今のままだと、純粋な所有目的より落札価格高騰の転売ヤーウハウハな未来しかない。

371 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:35:24.84 ID:zWfqQtH3.net
>>369
同人誌即売会なんて世の中の常識が通用しない場所だからな
そもそも売ってる物がグレーゾーンだし

372 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:39:59 ID:YmKIzz28.net
>>370
日和るの待ちみたいな空気は感じるね
結局は自分で苦労することなく楽に通販で買いたい連中が転売等を大義名分に掲げて炎上させてるのが大半なんよな

373 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:44:27.77 ID:rUq9u2Ht.net
どっちにしろいらない

374 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:45:31.92 ID:bcJlxt0e.net
竹箒は全く興味ないが、列や炎上は気になる。
いい吸着材になってください。

375 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:47:01.94 ID:3sHv0qsb.net
気になったからtwitter覗いてきたけど、会場限定にしてる本を通販"できない"理由があるんじゃないのかな…

本の中身が型月だけで完結してるんじゃなくて、かんなぎ、ダンガンロンパ、ナディア、トライガン、なのは…その他諸々、権利が関わっちゃってるやつ。

下手に企業の権利関わってると、通販できんよね。

376 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:52:49.78 ID:qUhhwdIC.net
どっちにしてもそれを今作る理由は?ってなるだけだろ
通販する気があるなら通販できるものを作るよ

377 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:53:57.29 ID:HYH3Dj3M.net
思わずナディアには目を疑ったがそういう話か
ていうかそのあたり抜いて自社キャラだけの
おまけ本にすりゃTYPE-MOONで通販できたんでは
結論から言えば、バカ。

378 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:54:07.75 ID:u9RrFmKd.net
竹箒の会場限定はイベントやスタッフに負担を掛けるわ一般の感染リスクを増大させるわで
このご時世においてはろくでもない行為だよ
これだけは擁護できるもんじゃない

379 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:56:55.45 ID:4Wj1B425.net
普通は2冊通販してくれて、ありがとうって感謝の意を伝えるのに
3冊全て通販しろって人が多いのが卑しいね…

380 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 15:57:55.92 ID:qQ9qR0BH.net
>>374
ほんとそれ
位置だけチェックしてそこ近寄らないようにする

381 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:01:59.44 ID:HYH3Dj3M.net
思ったが期間限定Twitterが出来るなら
期間限定pixivBOOTHやればいいんじゃないの?
pixivの倉庫は結局アニメイト傘下ならメロンと同じ
横浜だよね?
そこに3冊目のやつを1万部くらい突っ込んで
自己責任趣味の範囲で自分らで…というか竹内社長が
自分で受注すりゃいいんじゃないの?
これなら不満出ないでしょ
知らんジャンルまでそこまで竹内の趣味に付き合う
必要なくない?

382 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:02:13.71 ID:+K5ZN3Gl.net
>>379
転売できて感謝だよな

383 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:04:34.53 ID:+K5ZN3Gl.net
>>381
そんなことしたらアーリーやスタチケの旨みがないじゃん

384 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:06:04.73 ID:V62kGqI1.net
>>338
羽海野先生のところも会場限定本あるぞ。web公開するって言ってたけど

385 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:06:16.40 ID:q62iRboS.net
>>379
通販で買ってくれた人間に感謝まで要求するのはあさましくない?
というか3冊欲しい勢も同じファンなわけで
会場限定でファン同士奪い合えー競い合えーさせるのは人間としてどうなのよ

386 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:09:59.16 ID:VEQKVzNo.net
ふしぎの膿のナディア

387 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:10:22.73 ID:Hy+3BPp/.net
>>371
今回の件は間違いなくグレーゾーン。
少なくともタイプムーンは彼ら二人の会社。
企業ブースがあるのにスペースを取るのはおかしい。

388 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:11:11.95 ID:VEQKVzNo.net
地球は美しい

だのになぜオタクは醜いのだ?

389 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:19:25.19 ID:EpoVM9GR.net
買わせてくれてありがとうってカルトかな

390 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:31:52.34 ID:JgkALUdh.net
企業ブースで出せるのにわざわざサークル参加させてカタログの表紙まで描かせて
書店で告知するポスターの煽り文句が「--帰ってきたよ」の時点で
準備会の一部上位層がコミケットを勘違いしているし
わざわざニュースサイトにまで煽りの協力をしているんだから恥じるべきだろ

391 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:34:41.84 ID:HAq+rj9v.net
コミケの事知らないご新規さん増えたなぁ

文句あるなら来なくてイイんだよ?w

392 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:35:45.34 ID:BLX3Owuh.net
今の自民党と一緒だよな

393 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:36:23.58 ID:XQbrQXEW.net
>>390
それな
記念回ってことで幹部が旧大手に声かけて回ってたのは知ってたが
準備会の御膳立てが過ぎる

394 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:40:00.21 ID:JsW3SHzp.net
>>391
自分が買えない可能性があるから騒ぐのはおかしいわな
商業なはまだしも同人サークル参加なんだからどんな風に売るかはサークル次第だし

395 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:45:11.00 ID:yjZkTMgC.net
>>391
オタクってマウント好きだよなw

396 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:46:12.55 ID:UEaJYgA9.net
あれだけ「コミケに客はいない( ー`дー´)キリッ!!」ってやってて買えないから炎上は笑うわ

397 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:46:41.92 ID:jeRtlg9C.net
>>391
実際それで今回を最後に人も規模も減っていくと思う

398 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:47:31.25 ID:GuaRnuac.net
チケット入場初めた時点で客はいないの理念正直吹っ飛んでそう

399 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:47:54.25 ID:7rSTIqwd.net
今のコミケはチケ代取るからなー
もう昔とは何もかも違うよ

400 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:53:09.30 ID:Ao+CpmSO.net
客じゃない理屈でコロナや徹夜組対策云々なら
チケット制導入でも抽選のみで必ずしも有料の必要はないからなぁ
そりゃまあ手数料やチケット販売事務料とかは必要だけどね

一般の2000円は以前の入場チケット代わりだったカタログより安いからいいとは言え
アーリーや午前が5000円とか3500円はね
金を出せば優位になる時点で客じゃないや平等の概念からは俺遠ざかるよね

401 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 16:57:54.45 ID:KKvLYe5E.net
SNSがオタクの主舞台になった今は
一方方向だったコミケ文化も昔と違って双方向評価ありきで「一般の豚とサークル様」じゃなくなったからなあ
サークルが好きにやるのはサークルの勝手だけどそれをどう評価するのも勝手て時代だしな

402 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:00:41.75 ID:4Wj1B425.net
竹箒の3冊目なんて、1kが12〜13kになれば御の字だろ
アーリーチケに5k払って、受付から購入まで4〜5時間掛かって購入とか…
ぶっちゃけ、転売屋から買った方が楽じゃね??
自分は竹箒以外行くから吸着剤としてありがたいけどさ

403 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:05:00 ID:6Mkw7Prc.net
>>385みたいな感謝を要求とかワケわからん解釈して人間としてどうなのよとか言ってるお前こそ人間としてどうなのよって言いたいわ

404 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:48 ID:61uo9Fo4.net
今回もわれびは転売の味方になるんか?

405 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:18:01.26 ID:gO4R9wC2.net
徹夜がいなくなったのにサークル参加費が下がらない不思議

406 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:18:18.22 ID:fGYLANmo.net
>>400
まー屁理屈にしか聞こえんと思うけど客じゃない云々は心構えの話だし、
平等であるとは言ってないんよ
同じ参加者として対等ではあるけどね

仮に平等だったら一般も金払えば専用スペース貰えたり開場前にビッグサイト入れたりしなきゃならんし、
サークルだけ参加費って形で経費負担強制はおかしいよねって話になる

407 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:22:41.84 ID:W9Pg36aL.net
竹箒は転売がオススメです

408 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:24:01.67 ID:IY6HHPkS.net
>>402
ぶっちゃけ会場行かなくても金だせば限定本買えるの助かるわ
竹箒は転売ヤーたくさん沸くだろうから急いで高めの買わなくてもドンドン値下げしてくだろうしな
3冊セットで売ってくれるだろうからこの後18時からの通販戦争にも参加しなくて済むしな

409 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:25:40.13 ID:qQ9qR0BH.net
とらとメロンどっちの鯖が耐えられるか
完売の時間次第ではまた荒れるな

410 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:26:10.99 ID:n0CEQAVr.net
1限にすりゃ効率すこぶる悪くなるから転売の旨味滅茶苦茶減るぞ
列長い割に買える数少ないし

411 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:28:41.70 ID:sc5VudT/.net
>>410
サーチケあるから余裕

412 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:29:38 ID:b4Wx+aAF.net
>>402
まどマギ本とかアイマス本の値段見て楽観視出来るんか?
多分1限やぞ

413 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:33:07 ID:5o9VOAtK.net
>>411
竹箒1セット買うだけならそれでいいんだけどね~

>>412
なんぼなん?

414 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:36:10 ID:b4Wx+aAF.net
>>413
今は5000円以下で買えるけど当時は3万近かった

415 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:36:35 ID:6Mkw7Prc.net
>>378はコミケの開催事態を一般の感染リスクを増大させるわで
このご時世においてはろくでもない行為だよ
これだけは擁護できるもんじゃない

とは思わんのかな

416 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:37:40 ID:bcJlxt0e.net
>>412
当時は2~3万やね。
今は3000円あれば買えるけど。

417 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:39:06 ID:NiQqtmX+.net
コミケの開催自体が微妙な時期に敢えて感染対策しないとか正気の沙汰じゃない

418 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:39:52 ID:5o9VOAtK.net
>>414
今でも5000円するだけ大したもんだな
つか、3万まで値上がったんならそこまで数が無かったのかな?
徹夜組でやっと手に入るレベルじゃないとそこまで値上がらんべ

419 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:40:00 ID:8LkDw9DJ.net
コミケの午後チケ完売はなさそうだし半分も売れなさそう
でも8万人は入場したことになるんだろうなあ

420 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:43:46 ID:b4Wx+aAF.net
>>418
一般始発まで買えたんだよなぁ
東456を6列形成で一往復よ
それで3万
流行り物はヤバいよ

421 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:44:16 ID:Hy+3BPp/.net
まあ理想はセットで通販にしないで、会場限定本も個別に卸してくれりゃいいが。
版権が絡むというが、同人誌とするなら絡んでもいいだろ?
以前コスプレーヤーのバックに企業がついてるのが増えて、調べて逐一落選させてたのに。
今回はこのケースの逆だ。
ということは堂々と企業がバックについたサークルが参加出来る前例になるな。
この件、タイプムーンと竹箒の代表として是非ともコメントが欲しい。

422 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:47:15 ID:KKvLYe5E.net
>>419
流石に明日の午前先着がおわったら完売するだろ

423 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:47:32 ID:5o9VOAtK.net
>>420
おー、一応始発で買えてもそこまで値上がったのか
じゃあ竹箒も搬入数によってはそれくらいまで値上がるかもな
まぁ搬入数によっては全然な可能性ももちろんあるんだろうけどw

424 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:48:10 ID:8LkDw9DJ.net
>>421
そもそも前からあきらかに企業だってところがサークルで当選してたぞ
解散したエロゲブランド公式の抱き枕をその企業の関係者が同人サークルでだしてたし

425 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:48:27 ID:VC8tlA7f.net
らきすたや俺妹とかの時代はコミケって場そのものがオタ文化の最先端みたいなとこはあった
今はどうなのかよくわからんしどうなるのかもわからん
もう色んなこと分析する気もないがまあ100だから参加だけする

426 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:49:16 ID:8LkDw9DJ.net
>>422
何もないところに行く価値なんてねえよ
そもそも前回だって二日目東女性更衣室のチケット簡単に買えるくらい残ってたし
それより価値低いのに

427 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:53:51 ID:KKvLYe5E.net
>>426
買い物目当てじゃくてもいったて事実が欲しいだけの連中は買うしな

428 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:55:41.11 ID:b4Wx+aAF.net
>>426
2日目午後ならポスター目当てなら買っていいんじゃない?

429 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:59:41.88 ID:A1LPAKSd.net
サークル参加何回かしてるけど午後から来る奴って立ち読みして無料配布もらってくぐらいで本買わないんだよな
チケット買ってまで来るとは思えない

430 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:00:45.79 ID:idNNvxgx.net
これ、竹箒は列を外につくるんだろうけども、サクチケ、スタチケの人達は
せっかく涼しい屋内に入ったのに、開場まで何時間も一般参加者と同じように屋外で直射日光を受けて待たなきゃならんのか?
そう思うと、ちょっとだけ羨ましさが減る

431 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:03:20.89 ID:Hy+3BPp/.net
>>430
東地区は全然涼しくならないよ。
南地区なら涼しいけどね。

432 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:05:20.59 ID:4Wj1B425.net
>>430
C99以前のチケ組の外周に出るシャッター前の列は悲惨の一言
夏だと息がしづらい位の密着具合で詰められる

一般待機列のが余裕で楽、苦しい思いはするが早く買えるってこと

433 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:06:56.97 ID:6X55QZGN.net
竹箒通販
メロブ鯖落ち、とらクソ重

434 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:09:12.44 ID:5o9VOAtK.net
>>432
密を避けるために今はシャッター前列作らないで最初から外に出すぞ
9:30に全シャッターが下りることもなく開放しっぱなし

435 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:10:27.23 ID:4Wj1B425.net
>>434
だから、C99「以前は」って書いてるでしょ

436 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:10:28.17 ID:qQ9qR0BH.net
メロンは知人頼まれてたのチャレンジしたけど買えたよ
商品ページまで行けたら余裕

437 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:10:35.51 ID:8LkDw9DJ.net
>>427
そんな奴おおくねえよ

438 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:11:22.14 ID:Hy+3BPp/.net
完全メロンは無理だな。
今のところとらはまだ繋がる

439 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:12:14.87 ID:vklZTC3n.net
買えたとか言ってて恥ずかしくねぇの?

440 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:18:22.80 ID:5o9VOAtK.net
>>435
ああ、それより前という意味で使ってたのね
ごめんごめん

441 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:18:40.22 ID:KKvLYe5E.net
ツイッターの方でも告知時間に動きないし
ただの迷惑状態なってるな

442 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:22:15.75 ID:idNNvxgx.net
つまり、C98まではシャッター閉めてホール内に列を作って直前に外に出していたけど
今はシャッター開けっ放しで、最初から外に列を作るってことかな

屋内で密集するのが辛いのか、外で直射日光浴びるのが辛いのか

443 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:22:39.49 ID:VC8tlA7f.net
まさに俺はc100参加したって事実だけ踏みに行くわ
チケ完全売り切れを考えてアーリー申し込んで当たったけど結果的に午後チケ買えたから午後に行く
コロナや濃厚接触で万一の際行ける可能性を少しでも上げるため二日分買ったが一日目行けば満足する予定
卒業式みたいなもんになるかもしれない

444 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:33:08.53 ID:ASJsmYqy.net
竹箒しねよマジで
コロナ禍での会場限定本もあり得ないし
通販も受注にするべきやろ
海野チカを見習えよ

445 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:34:18.21 ID:5o9VOAtK.net
>>442
密集の方が遥かに辛いよ
早いと8時前からその場で座ることも出来ずに全然空調の効かない館内で密集状態のまま10時近くまで立ちっぱなし
今は外だけど多少間隔空けて座って待ってられるからね

446 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:35:25.50 ID:b4Wx+aAF.net
>>444
海野ちかも会場限定本あるけど?
にわかか?

447 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:40:29.61 ID:5o9VOAtK.net
>>444
羽海野チカは会場限定グッズまであるぞw

448 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:40:34.55 ID:Hy+3BPp/.net
>>446
羽海野はコミケにネットで見れるようにすると言ってる。
にわかか?

449 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:41:24.95 ID:ASJsmYqy.net
メロンととらで普通に買い物したい人は大迷惑やなこれ

450 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:41:29.79 ID:k6qm1WoJ.net
とらのあな来たけど予約ボタン押せねぇ

451 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:43:23.15 ID:oeGgEqAS.net
羽海野チカの限定はおまけレベルだからいいけど竹箒さぁ

452 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:45:58.89 ID:5o9VOAtK.net
俺はむしろおまけレベルでもグッズが欲しいから現地行ってるところあるんだよな
本はぶっちゃけデータでもいいけどグッズはそうもいかないからな

453 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:46:47.85 ID:b4Wx+aAF.net
そもそももともとコミケ対策スレってチケ持ち前提じゃなかったか?

454 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:47:21.85 ID:KKvLYe5E.net
>>453
大手スレと勘違いしてるだろ

455 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 18:53:31.91 ID:4ylbZn52.net
受注検討してるっぽいね竹箒
よし、じゃあ安心して寝れる!
お休みなさ〜い

456 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 19:00:07.28 ID:ASJsmYqy.net
>>455
おやすみ~

https://i.imgur.com/6zUjXzD.jpg

457 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 19:16:18.29 ID:MEuDxSfu.net
6時過ぎからとらもメロンもサイトが糞重いなと思ったら竹箒の通販受付開始のせいだったか

458 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 19:30:05.72 ID:LXJz5C89.net
同人ではなく一般書籍として出してりゃ、転売屋も食いつかないしここまで騒ぎにならなかった

459 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 19:36:08.41 ID:gqucfFnS.net
どっちも死んでるね

460 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 19:46:34.97 ID:IVgfdN6f.net
戦士たちは、C101以降も参加するん?

461 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 19:50:42.48 ID:vJl4xcmQ.net
C101が開催出来るとでも思っているのか?

462 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 19:51:43.51 ID:jeRtlg9C.net
竹箒の普通に今なら2冊とも2分もかからず買えたんだが…

463 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 19:54:37.82 ID:hjEIiIs6.net
とらが鯖落ちどころかメンテナンス入って草

464 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 19:59:25.81 ID:TiTfFTPv.net
8月2日に家族がコロナと診断されて、濃厚接触者になってるのに
自分は翌日にPCRやって陰性だったから大丈夫なのでコミケ行きます!って
言ってるサークルがいて、すごい怖い。
「コミケ前に倒れてたまるか!」の精神力で行きますとか言われてもさ…。

465 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:00:32.37 ID:Hy+3BPp/.net
うっかりメロンで買えたと思ったら、何故かとらのあなで550円の方の注文が通ってた。
仕方ないかららしんばんにでも売るわ。

466 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:01:28.55 ID:jeRtlg9C.net
とらのあなって注文直後ならキャンセルできたような

467 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:01:34.74 ID:L+4x5pxs.net
コロナに感染して倒れるて聞かなく無い?

468 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:08:37.13 ID:IVgfdN6f.net
>>461
今回のコミケ開催すら、雲行きは怪しいな。

469 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:11:40.75 ID:LXJz5C89.net
とら軽くなってきた

470 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:14:07.75 ID:5Uo3TmP1.net
何度か押した1クリック購入が通って購入履歴に入っていた上に、15冊もカートに入っていてビックリした

471 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:24:43 ID:xg6lIAe9.net
メロンアクセスできるやん。
型月は今のところ2冊とも普通に買えるみたいやね。

472 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:26:59 ID:yHBlAtrY.net
どんだけ刷ってんだこれw

473 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:28:37 ID:xg6lIAe9.net
と思ったら、プロットのやつは売り切れた模様。
もう1冊の方はまだ予約できるけど。

474 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:37:17 ID:jeRtlg9C.net
>>460
100次第

まーたフライパン事件みたいなのあったら萎えるかな

475 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:41:10.69 ID:xg6lIAe9.net
>>460
死ぬまで参加する。

メロンブックスは竹箒完売!

476 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:51:22.05 ID:KKvLYe5E.net
アヴァロンの方が2時間半
読本が3時間もたなかたか

477 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:51:34.79 ID:ASJsmYqy.net
とらもプロットの方は売り切れたね

478 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:53:27.74 ID:Zr90khHs.net
>>264
スタッフ(の中の事前にこっそり内情をお漏らし出来得る立場)でもないだろうによう言うわ

479 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:57:17.38 ID:jKXBKm0o.net
羽海野チカぼろすぎ

480 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:01:48.27 ID:4Wj1B425.net
竹箒、もう完売なのね
チカは22時頃でも残ってたと思ったけど

まぁこの速度で完売なら追加生産するでしょ

481 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:02:43.23 ID:/Ks31GSI.net
何冊用意してたかわからないのに時間で比較されても

482 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:09:21.95 ID:L+4x5pxs.net
今はウマ娘に夢中なので竹箒はどうでもいい
うちの新刊もウマ娘だし…
あと既刊のの艦娘もね…

483 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:11:02.90 ID:Hy+3BPp/.net
>>466
どうもワンクリック注文の方が通ったみたく、キャンセル出来なかった

484 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:23:37.63 ID:Jnh7UD6r.net
竹箒竹箒うるさいよもう竹箒専用スレ立ててそこでやれよオタク!

485 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:24:21.29 ID:Cur7cs40.net
軽くなった途端に在庫消えやがった

486 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:25:14.38 ID:Jnh7UD6r.net
>>460
親の介護しなきゃならんなるから無理

487 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:26:25.57 ID:Cur7cs40.net
とらで複数札購入してキャンセル出来ない人結構いるな

488 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:39:27.59 ID:tgFswy6A.net
複数冊持っててもその内値段上がるから損はしないでしょ

489 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:46:14.69 ID:Hy+3BPp/.net
>>487
あれ?
とらはそれぞれ1冊限定って書いてませんでしたっけ?

490 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:47:55.91 ID:4Wj1B425.net
と、思ったら、もう二次受注開始しててワロタ

491 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:49:16.08 ID:24LUgyGD.net
品薄商法かな?
これ普通のサークルがやったらめちゃくちゃ叩かれるよな

492 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:49:21.27 ID:HYVOOXsU.net
竹箒よりおこたんぺこの委託はどうなったんだよ!

493 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:53:31.52 ID:xg6lIAe9.net
>>492
それな。ゆるキャンわからんがおこたんは
ほとんど買ってるのでほしいんだがな。

494 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:55:46.30 ID:HYVOOXsU.net
>>493
悲しいよな
今回のチケ2番手でいくから既刊売ってたら買うしかない

495 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:56:16.85 ID:BLX3Owuh.net
うぜえ
通販キャンセルしよ
これじゃボランティアだ

496 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 22:05:35.05 ID:RyRwO48o.net
>>484
禿同

497 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 22:07:14.11 ID:5o9VOAtK.net
なのは完売と同じようなもんだよ
諦めろ

498 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 22:11:51.27 ID:xg6lIAe9.net
>>494
頑張ってな。俺は西一般Jだから諦める。
いつか通販されるといいな?

499 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:02:33.48 ID:Usi0vhNT.net
竹箒は東アーリーチケでも無理そうな気配は今からしてる

500 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:13:56.86 ID:O3QSPU/g.net
アーチャリー

501 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:16:28.47 ID:HYVOOXsU.net
>>499
アーリーなら買えるだろ
2時間コースはあり得るけど

502 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:33:11.35 ID:8euTw4+c.net
準備会がそんなヘマするわけがない
信じようぜ俺たちのMessiahを

503 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:40:46.07 ID:OsyXdOaO.net
>>429

いや、それ買う価値がないような作品だからじゃ?

504 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:42:58.57 ID:Jnh7UD6r.net
竹箒とか西又やべっかんこばりの判子絵じゃねぇか

505 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:54:53.99 ID:HYVOOXsU.net
>>504
それ言ったら翡翠亭も島田フミカネも判子だろ
売れてるのはハンコでも時代に合わせてアップデートしてる

506 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:56:45.78 ID:5o9VOAtK.net
>>504
あの顔しか描けないんや
許したれや

507 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:57:27.02 ID:9IXEqKiH.net
判子絵でもいい…たくましく描き上げてほしい…

508 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 00:20:47.09 ID:aGq3ZByH.net
顔どころかポーズも同じだぞ!

509 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 00:29:58.24 ID:Wkk57r4s.net
99参加したけどコロナ前のコミ1レベルだったかはもうサークル参加もしないわ
コロナも流行ってるし気をつけてな

510 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 01:18:08 ID:VO0Z+p78.net
コミケにアクセス良い有名サウナ、カプセルホテルないかな
泡キューくらい?

511 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 01:47:06.50 ID:lgmPIbXk.net
東横イン天王寺アイルーとか?

512 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 01:55:01.71 ID:mLfthtcI.net
アクセス良いの条件が今までと違うからなぁ

チケットで入場時間決まってるから「会場まで早く行ける」という条件を外せる
それなら多少遠くても乗り継ぎ無しとか選べれるし

513 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 02:02:10.02 ID:vbIDY+H8.net
徒歩圏だったら今は有明ガーデン一択だろ

514 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 02:08:15.76 ID:77l+EzHo.net
>>512
確かにそうだよな~
持ってるチケットがアーリーAなのか午前Jなのかで全然変わってくるもんな

515 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 02:28:06.92 ID:COV0Njmj.net
東京有明BAY HOTEL(カプセル)は東駐車場なら、トラスティよりも近いぞ

516 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 02:28:31.25 ID:RfmAcFpk.net
コミケ後に陽性になっても、保健所の調査にコミケ行ったとは絶対言わないから経路不明で処理されるだろうね

517 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 02:49:50.91 ID:1Qqa563j.net
>>516
いうてもそんなのコミケ会場内で感染したとも限らんだろうしなぁ

仮にソロで車でコミケ来てコミケ終わったらどこにも寄らず一人暮らしの部屋に帰ってきて、その後は発症するまで外には一歩も出ずに部屋に籠もってた、とかならコミケが感染経路だろうけどな

518 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 04:24:20 ID:lgmPIbXk.net
>>512
その考えならりんかい線直通ある川越でもいいよな

519 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 06:05:18.58 ID:ccUJcC6l.net
>>518
いいねー
20分毎に出てるし
たった1時間半だし
地方民には是非オススメ

520 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 06:15:49.17 ID:g2fvGb+c.net
そういや川越の地下ゲーム場ってネカフェになったんだっけ

521 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 06:38:21.59 ID:qHCiZ++e.net
予算を抑えるならカプセルホテルか
寝るだけなら充分だがやっぱ最低でも手洗いトイレ付きの個室の方が欲しいわ

522 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 08:19:01 ID:m1TIOSTi.net
>>517
それを判断するために役所にはちゃんと事実を説明しろって話
それでもお前らはコミケを守りたくて嘘つくんだろうけど

523 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 08:38:59 ID:2Gwj5xvj.net
壁サークルはせっかくいい席配分されたんだからコロナ怖いとか言って欠席するなよ

524 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 08:50:57 ID:qT4MiH/Y.net
コロナより暑さ対策やぞ
牛歩並ぶ奴は直ちに影響あるからなw

https://i.imgur.com/r79lclk.jpg

525 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 08:51:59 ID:81UpLABF.net
壁サークルでプロの人は同人誌よりも本業の商業誌方を取るからだよ
たとえ同人誌の方が収入が大きくてもね…

526 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 08:56:11 ID:M7m2tkoK.net
感染したらとりあえずお台場に遊びに行ってましたでいいだろ

527 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 09:10:26.33 ID:aPQcHZDA.net
コミケ会場・行き帰りの交通手段
買い物に寄ったコンビニ・食事をした飲食店等
どこで感染したかわからないので経路不明です

528 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 09:36:11.98 ID:XsxXpF8F.net
フジロックや花火大会も東京ナンバーが多くて、しかも先週全国の1日の感染者最高値を
叩きだしたけど誰もフジロックや花火大会なんかで感染したとか騒いでないからコミケも大丈夫だろ

529 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 09:41:59.38 ID:WotUjVJv.net
人の流れが制御できてないから、どこで感染したかなんてもうわからんからな
感染したらすぐ発症ってわけでもないし、経路判明は諦められてるんじゃない?

530 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 09:43:03.98 ID:kxAddlBF.net
コミケ以外が自粛、コミケだけが強行してるならともかく
今は行政も与党もマスコミも相当好意的になってきたし正直にいっても批判なんてある要素がない

どっちかというと本人がコミケにいって感染しましたを職場や周囲に言うリスクで嘘いう方が多いだろう

531 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 09:44:05.59 ID:bsGVv2UM.net
医療後進国の日本の糞対応でなく
欧米の対応見てみろよ

誇張でなく、コロナはただの風邪状態で
空港の検疫すらやってないぞ

コロナって騒いでる奴は中国のきんぺーかよ

532 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 10:04:09.31 ID:UMrFi4DL.net
感染して死にかけた奴が言うならわかるけど感染してないか無症状だった奴が言ってもな

533 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 10:15:17.75 ID:HwsrjdD5.net
コロナで3日ぐらい39度出たけどただの風邪だと思ってるわ
ヘルパンギーナの夏風邪とかの方が死ぬかと思った

534 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 10:21:08.81 ID:rnAJcTMF.net
>>531
アジア系と欧米系の違いなんだわ

日本含めた特に東アジア系はなんとしてでも0に近づけたく、マスクはしましょう、距離を取りましょう、同時に経済は今までのようにではなく、最低限回す

逆に欧米系は、後遺症が後からわんさか出ようが、死者がどんどん増えようが、マスクを外して距離も取らずに外で遊ぼう、経済を今までのようにどんどん回そうって感じだから

535 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 10:32:39.38 ID:L6d6KZLY.net
>>533
それはただの風邪レベルだろ
だからって他人も同程度とは限らないし死ぬ奴は死ぬ
コミケの終了間近に行ってガラガラだったしコミケは余裕って言うようなもんだぞ

536 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 10:47:05.50 ID:CC6aJNkP.net
>>522
本当に誰にも分からん事実とやらをどうやって説明するんだよバカ

537 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 10:50:35.55 ID:WotUjVJv.net
逆に重症化してから物言えってのも暴論だけどな
お互い責めてもどうしようもないフェーズに入ってる気がする

538 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 10:54:33.61 ID:kxAddlBF.net
どっちかというと日本人は風邪やインフルを甘く見すぎてる感あるな
ただの風邪でも人は死ぬし後は割り切るだけだと思うがな

539 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 11:02:28.19 ID:P2iUO36J.net
割り切るとしたら医療が平常レベルで行き渡ってる場合だろう
手を尽くしても亡くなる時は亡くなる病気なら仕方ないと言えるかもだが
普通の医療を受けられない人がいる状況で経済回すとかやっぱ狂気だと思うわ

540 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 11:05:01.96 ID:m1TIOSTi.net
>>536
本人はわかるだろ…

541 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 11:12:35.36 ID:uoDM5L5y.net
>>510
ホテルなら豊洲のドーミーイン系列のラビスタ東京にある
宿泊者限定だけど

ギリ徒歩圏だと有明ガーデンにある。ここは宿泊者以外でも入れる
2800円と高額だしコミケ客でも昔の大江戸みたいにあんま来そうにないけど

542 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 11:32:53.56 ID:QodqUANf.net
もし今後、アーリーチケット継続して、徹夜組本格排除していくのであればサークルの参加費下げて欲しいなぁ…参加申し込み書セットも併せて1万超えるの島中の弱小サークルだと厳しい…
嫌ならコミケ出るなって言われるとその通りなんだけど、c80頃から細々と参加してるから、オンリーにはないあの雰囲気が好きなのよね
c99はガラガラでオンリーっぽかったけど

543 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 11:44:49.96 ID:uqIVUJah.net
何でポスト投函だとコンビニ払いが選択できないんだよ…

544 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:02:53.82 ID:+n3PGtrO.net
フェミニストはネトウヨとオタクの区別くらい付けてほしいわ
自分に反対する意見を述べただけでネトウヨ認定はさすがにやりすぎたわ

545 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:04:23.74 ID:lgmPIbXk.net
らき☆すた東京

546 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:06:10.65 ID:FtVntlWP.net
>>540
無症状の感染者だってその辺にウロウロしてる現状では本人すら絶対にこれ!とは言い切れないだろうな
確率として高そうなのは家庭内感染なんかだけど、それ以外だと正確には分からないだろうな~

547 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:11:40.29 ID:knhPz4dy.net
>>542
これはほんと考えてあげて欲しいね
サークル参加費だけどんどん値上げされてくのが前々から可哀想だった

548 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:13:09.83 ID:4ASuKWWR.net
オタクも反対意見言う奴は全部フェミってのは直せよ
普通に味方してくれそうな一般の女からも嫌われるぞ

549 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:14:10.68 ID:xJRDXrgb.net
歴代でフェミに最も叩かれたアニメって宇崎ちゃん か?

550 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:15:58.34 ID:pa3HSTaY.net
サークル参加をスーパーアーリーチケット代わりにしとる奴がいるからやろがい

551 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:21:41.34 ID:kxAddlBF.net
フェミ自体は放置でいいんだけど
フェミに左派が乗っかって規制論を出してくる流れになったせいで
昔左派に乗って規制反対で運動してたベテラン業界関係者の一部がいつのまにか党派が優先になって
「ちょっとくらいの規制はいいだろ」とか「嫌な奴がいるなら自主規制も考えろ」、「世の中に主張するものが表現、エロは表現じゃない」
とか昔の規制派じみたこと言う人チラホラ見るのがほんと

552 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:22:22.14 ID:rVGFOojb.net
冬コミの時に1泊5000円で泊まれた五反田のホテルが夏コミ前は9000円
居心地よかったから使うけど厳しいのお

553 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:23:30.33 ID:upQrXTBt.net
>>547
そう言ってもらえるのありがたい

554 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:25:39.98 ID:DmH3G7El.net
旬ジャンルに興味が無いのでサークルチケットをアーリーの上位とかいう考えなかったな
1人サークルだから毎回2枚捨ててたわ、今回も1枚使わないし

555 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:28:11.31 ID:upQrXTBt.net
>>550
スーパーアーリーチケットにして、新刊落としましたとか紙貼って、半日以上サークル主、売り子共に不在のサークルが隣にいたこと何度かあるけど気分いいもんじゃない…
そういうのはほんと勘弁して欲しい。

556 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:29:13.06 ID:kxAddlBF.net
サークル参加費は2日開催で詰込み型になれば下がるかもしれんね
元の3日開催だと逆にホール余るから半分くらい企業にならんと下がる余地薄そう

アーリーチケは全数で並ぶ時間決める前売りチケ制が維持されなきゃ徹夜対策にもならんから無くなるかもな
全数の入場管理なんて無理だろうからリストバンドに戻して一般も公平負担とかはいいかもね
500円1000円なら人数も減らんかったしな

逆に入場管理の全数チケは先発組にはいれなきゃ
参加する意味がないって人が増えそうだから一般かなり減りそうだし

557 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:36:50.47 ID:9uJEF88f.net
りんかい線徒歩圏内で個室トイレ風呂付きホテルを13日4500円で泊まる俺はストリートファイター勝ちグミ

558 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:45:03.08 ID:Kt+kioCU.net
ホテルに泊まらなければいけないような時点で負け組

559 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:45:45.77 ID:aPQcHZDA.net
アーリー残したとしても徹夜組は居るだろうから
アーリーの後ろでどれだけかえるかだろうな
旨みなければ徹夜組は減るか無くなるだろうけど

560 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:53:20.45 ID:m1TIOSTi.net
>>546
話それてるからツリー辿って

561 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:56:17.91 ID:RactHhNR.net
若いころ一回くらいは徹夜やってみたいなと思ってたけど結局やらないままオッサンになってしまった

562 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:57:39.32 ID:bCwyKoQj.net
午前入場チケも瞬殺しそう

563 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:02:58.18 ID:COV0Njmj.net
>>555
今回の型月島中は、開場直後はもぬけの殻になる可能性が高いな
サークル側とはいえ一ファンだろうしな

564 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:03:40.68 ID:bsDOufV5.net
ほー2日目午前の二次販売なんとか買えた

565 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:04:40.38 ID:7WMvh77y.net
やっぱり二次募集殺到しとるな。つながらんわ

566 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:06:25.87 ID:2mcT5gep.net
>>396
よっしゃ2日目午前取れた
午後のは発券せずに放置だな

567 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:07:41.01 ID:npQlLtlc.net
>>563
だろうねw
型月ジャンルでの参加じゃないけど、原作者が出てきたときに欲しい気持ちはそのジャンルが好きで本出してるだろうし、痛いほどわかるわ
でも、本も出さずにそれやるのはちょっとな…とは思う

568 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:09:53.44 ID:jooPNnW8.net
最後の最後でエラーが出たけどステータス見たら発券待ちになってた

569 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:09:59.67 ID:e2iuTpku.net
アーリー組の放出のせいか意外と持ってるね

570 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:11:15.36 ID:eTUIjxlc.net
午前の先着販売は意外となくならないな

571 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:11:30.69 ID:/Xk/tFzz.net
なんかあっさり2日とも取れたな

572 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:12:12.12 ID:FZYu9koB.net
1日目午前西取れた
最後の手続きでキツネが出た時はダメだと思ったら
1回戻ったらちゃんと手続き完了できた

573 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:12:16.61 ID:e2iuTpku.net
ツイッターも買えた報告しかないね

574 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:12:28.57 ID:7WMvh77y.net
あ、買えたわ
完了画面まで進んでないのにマイページでは入金待ちになってた

575 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:13:26.52 ID:eTUIjxlc.net
2日目の東は無くなったか

576 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:13:50.02 ID:npQlLtlc.net
午後チケットあまり売れてなさそうだから、午後分の人数を再販の時に一部午前に回したとかあるんかね

577 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:14:29.94 ID:jooPNnW8.net
午後チケットなんてあれで金取るのインチキだろ

578 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:14:35.16 ID:e2iuTpku.net
更衣室から完売か、次いで二日目東

579 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:15:07.64 ID:bKl7pWFm.net
午前チケットアクセスやべえわ
なんとか2日目東ゲットできた、後でファミマ行かないと

580 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:15:33.33 ID:wgiO9OxN.net
なんなら今でも午前2次買えるのか
コロナ等で行けない・行きたくない人除けば希望する人はほぼ行けるのか
前とか3人に1人ぐらいしか行けない感じで選民思想じゃないけど選ばれし者しか参加できないみたいな感じだったけど割といい感じじゃないのか

581 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:15:51.10 ID:COV0Njmj.net
やっぱり2日目東が人気か…

582 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:16:37.88 ID:kxAddlBF.net
発券放置組が結構いた可能性あるな

583 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:17:44.29 ID:PEjuW430.net
なんとか2日目東午前確保できたわ抽選落ちてから気が気じゃなかったからほんと一安心

584 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:18:01.92 ID:SWF5ldcp.net
2日目東、さっそく発券してきた。

抽選の時はGで絶望していたが、今回Cを引けた!

少しだけ光明が見えてきた、、、気がするw

585 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:18:13.63 ID:e2iuTpku.net
>>577
一番遅いのなんて14時だもんな
晴海の時代じゃないんだから

586 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:22:45.69 ID:/Xk/tFzz.net
発見て早いほうが良かったりすんの?

587 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:23:57.65 ID:COV0Njmj.net
>>586
完全ランダム&発券までわかんねえ
発券順=受付順なら、みんなファミマにダッシュしてるだろ

588 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:24:14.48 ID:kxAddlBF.net
>>585
14時前なんて散歩代として発券手数料込みで1300円はなあ
ジャンルによってはかなり撤収始まってるし散歩代なら上限まで当日券で500円で販売とかで良かった気がするが

589 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:25:44.13 ID:7FUYqLF9.net
そういえばいつもスク水少女タオルで温度計出してくれてた人は元気だろうか……

590 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:25:58.11 ID:/0odeJK2.net
二日目午前何故か二つ分取れた
これ早く発券しないと両方無効とかになるのかな?

591 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:26:10.80 ID:e2iuTpku.net
>>584
よかったやん
後はC受付で当たりの枠引くだけだなw

592 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:28:10.03 ID:8ZcIT5zz.net
>>567
俺の予想としては、島中が新刊持って挨拶しにいって、型月の新刊を交換でゲットしようとする奴が大量に発生すると見た。

593 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:29:06.59 ID:SWF5ldcp.net
>>591
えっ?

受付の後って、さらに枠というか何かガチャあるの!?

594 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:31:11.03 ID:e2iuTpku.net
>>593
検温と本人確認あるじゃん
人によって結構差があるよ

595 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:32:49.37 ID:kxAddlBF.net
遅い会計と早い会計がいるのと同じ話よ

596 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:35:20.32 ID:lCxm1v0r.net
これって発券順?
発見はあわてなくていいよな(ハナホジ

597 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:49:14.85 ID:aPQcHZDA.net
発券ガチャ知らないでG枠以降引いたら
買ったやつ発狂しそうだなアーリー入場中に受付だろ

598 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:53:26.18 ID:lzad/7yT.net
G枠は別に良くね?
どうせ午前チケの入場は11時からなんだし

599 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 14:05:13.59 ID:Xn9b6Ct7.net
>>544
オタクは自民以外を応援しないと、また規制されるんだけど、そこらが分かってない奴が多い
茨城の警察官僚出身の葉梨って自民の奴は凄い規制、小野って警察出身の自民議員や、一番警察に対し権力がある平沢もヤバイ
なんせ警察出身の議員が多数入り込んでる自民は規制規制規制のオンパレードだから
因みに、葉梨ってやつはどのくらいの規制かというと、漫画に制服を着てる女の子を出すのは性的な表現になるから規制して一切描かせないというくらいの規制

600 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 14:08:00.54 ID:FZYu9koB.net
各枠の時間は受付時間であって、入場は受け付け順
11:00から12:30まで順番に入れる訳だから
G枠なら西南11:30過ぎ、東は12:00前後

601 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 14:24:55.22 ID:xpXGspEk.net
>>550
コロナで参加者全体の数が縮小してる状態だとまともに本作ってる所ほど在庫や金銭的リスクと天秤にかけて離れていくから、ダミサみたいなのが相対的に増えるという現実…
島中目当ての一般も減っていってサークルの申し込みが減るんなら、運営は数合わせのためにダミーでも当選させるようになるだろうし

602 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 14:45:05.39 ID:8ZcIT5zz.net
うちは今回ペーパーのみだわ…
さすがに今回は本印刷しても、どの程度の混み具合になるか読めんし、早めに帰りたいからなぁ。

603 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 14:50:01.27 ID:A/DIoXvK.net
>>602
Cut a Dushさんですか?

604 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 14:54:01.09 ID:FAVnmDaq.net
>>600
何わけわからんこと言ってんだ???

1行目はその通りだけど2行目から全然違うぞ

605 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 14:54:39.96 ID:FAVnmDaq.net
>>602
ダミサ乙

606 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 14:59:49.94 ID:kxAddlBF.net
うちはコロナ中に積極的に本グッズ作ってたから
イベントなくても安定して委託通販で本グッズ買ってくれる人がある程度付いた感あるから
コミケ中に売れなくても委託通販で売れる分だけ持ち込めばいいやってスタンスでやってる

607 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 15:10:56.40 ID:uNjLrc0i.net
2日目午前南とかまだ残ってるな。
やはり1日三万人でみんなビビったか。

608 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 15:11:06.12 ID:bOVo0YTH.net
>>603
カッタってペーパーなの?

609 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 15:30:12.26 ID:msF0Fqih.net
>>507
こういうカキコみるとスレの年齢層を感じる

コナンといえば未来少年、マチコといえばまいっちんぐ!とか言っちゃうでしょ?

610 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 15:48:29.24 ID:Eo239Lhx.net
型月で取ってるが別にきのこ社長の本とかいらんな
酷評されてた2部6章はボクちん的には本当はこうだったんでちゅ!
みたいな本出されてもこれ以上クソな案あったのかよ
みたいな感じでスルーだな
月厨からの型月者なのかFGOしかしらんキッズや新参かで
意見が異なるのかもしれない
7周年鯖アルク?何それって感じだしな

611 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 15:48:34.18 ID:1lElSRcZ.net
>>609
ふつうコナンザグレートと長谷川町子だろ

612 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 15:58:40.87 ID:bs48qpxy.net
こえぇ
自閉症かよ

613 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 16:03:46.66 ID:Gy+t+CIU.net
The 老害

614 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 16:10:00.13 ID:932Uywxo.net
2日目午前南ったって午後東より早く東地区に入れるだろうにまだ販売中なのか
2日目午前東2次は即完売だけど西は15分以上残ってたし思った以上に人少ないのかな

615 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 16:25:54.10 ID:1BE58u6n.net
前回のショボショボコミケで萎えたんでしょうな
コミケも一気に衰退していくんだろうな

616 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 16:26:06.48 ID:5fOR9n6T.net
竹箒の会場限定本に文句言ってる奴らチケット買って来ればいいのにな

まぁ結局は通販で楽して手に入れたいだけの連中ってことか

617 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 16:27:21.18 ID:xcGHhUAr.net
まぁ欲しい人はもうチケットとってるだろうし

618 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 16:31:23.21 ID:kxAddlBF.net
>>614
2000円のいつ入れるかわからんランダムチケ買ってまでコミケに熱心なのが今回の枠で収まっただけの話だわな

619 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 16:35:35.52 ID:COV0Njmj.net
同じ本だとしても
会場限定本やプレ値が付くと欲しくなるのが人の性よ
同人ショップで売れ残ってて、いつでも買えるものは欲しくなくなるのが人の性よ

620 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 16:41:08.26 ID:WotUjVJv.net
午後チケットもあまってるんだな
久々に空気味わいたい人や島巡りしたい人、挨拶したい人はアリじゃね
と思ったけど結局は感染リスクとの天秤よな

621 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:01:46 ID:dKgkGbYF.net
>>616
当日のチケあるから行ける人間だが、竹箒のアレは叩かれて当然。

企業ブースで型月として出る、そこで一般図書として出さず、何故こんなフザケた真似するんだって話。

カタログの表紙まで飾って何様のつもりだと反感買うわ。

622 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:04:47 ID:MUa165gZ.net
今チケットペイ見たら午前チケット2日目二次販売完売でワロタ
1日目はまだ大丈夫っぽい

623 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:07:40 ID:GvAhUWUd.net
ワダアルコも会場限定(グッズ)頒布しようとしてるけど、なかなか情報出さない。
竹箒の会場限定で炎上したから、コミケ開催ギリギリまで粘って、とやかく言われないようにしてるのか?

624 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:09:34 ID:2Gwj5xvj.net
ほんの10年前までサークルや準備会の批判は非国民扱いだったのになにがかわったんだ?
準備会の体質は10年前とそうかわらんだろ

625 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:16:26 ID:DS8Z2AnO.net
タダで入れたのが有料チケット買わなきゃ入れなくなったんだからその分のサービスが求められるようになっただけだろ
当たり前の話

626 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:17:42 ID:rGNSFrzP.net
冬は参加してないんだけど
かなり縮小してるの?
目当てはないけど毎回お祭り感覚で参加してるからこの夏もいく予定なんだけど

627 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:17:56 ID:2Gwj5xvj.net
>>625
サービスじゃなくね?
当然のことを求められるだけじゃん
無料でもしてしかるべきなことじゃん

628 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:19:07 ID:wGcONVuR.net
>>624
・米沢氏逝去
・広告出してくれる企業作品への暗黙の優遇
・リストバンドでコミケカタログ以外の有料化
・対策しないどころかスタッフもグルの徹夜組に整理番号配ったりの容認
・C99フライパン事件
・コロナやネット公開の普及で同人即売会全体の地位低下
・アーリーなど金額により差異のあるチケット制導入

ここらかな
以前みたいなコミケカルトみたいなのはどんどん脱落していっている

629 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:19:27 ID:ehT/FE0m.net
>>621
会場限定本には他社が権利を持つ絵もあるので商業流通が難しいみたいな話を聞いた

630 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:20:16 ID:2Gwj5xvj.net
>>628
その体質は昔からじゃん
なんで今頃騒いでるのか?

631 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:20:21 ID:wGcONVuR.net
>>628
C96フライパン事件の間違い

632 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:21:17 ID:ehT/FE0m.net
>>625
そもそも参加者やサークル減による補填だからな有料になったのは

さすがにタダではできねーすわ

633 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:22:03 ID:wGcONVuR.net
>>630
カルトだから、以前からそういう傾向はあっても見えないふりや
見えてなかったんだろう

634 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:22:05 ID:MUa165gZ.net
この状況だからな
入場チケット当日販売なんてやったらはたらく細胞の熱中症回状況になるのは目に見えてる
俺も一回夏の3日目で味わったから、C92だと思ったがフリー入場で大渋滞だったあの日は忘れない

635 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:22:19 ID:2Gwj5xvj.net
>>632
参加費じゃなくてクラファンでよくない?

636 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:24:29 ID:V/M/uHU5.net
この段階で午前チケット売り切れてないってヤバいだろ。
イベントって一度下り坂になると盛り返すのほとんど無理だろうし。

637 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:27:13 ID:ehT/FE0m.net
>>635
それも1つの手かもしれないね

でも何回もできるとは思えないしそれはそれで問題が起きそうだから断定はできぬ

638 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:27:32 ID:dKgkGbYF.net
>>629
そんなん型月側が交渉と調整してほしいわ。

同人なら通販しない限りグレー、面倒事すっ飛ばして楽してんじゃねーよと。

639 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:28:22 ID:6br/hlq8.net
なのは完売とかやってた頃がピークで今はもう落ち目でしょ
オタクのメインコンテンツも昔はアニメやエロゲだったけど今はソシャゲとVtuberでネットだけで完結するしよほどの熱意がない限りわざわざコミケには来ない

640 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:29:37 ID:G4gFUvd+.net
>>635
クラファンはリターンの手間もあるし、収入として見積もるには不安定だと思う
入場チケット収入も不安定だけど、それとは不安定さが違うというか

641 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:33:35 ID:2Gwj5xvj.net
>>637
サーチケやサークル抽選免除ならいくらでも申し込む奴いるだろ

642 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:36:32.45 ID:ehT/FE0m.net
>>638
何がそこは交渉や調整だよ。権利ものなんだから簡単じゃねーだろ

結局>>616が言うように楽して買いたいから面倒事やれって駄々こねてるだけやん

643 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:37:49.51 ID:3yDHRtku.net
>>638
趣味なんだから好きにやっていいだろ
コミケはそういう空間だろ

644 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:38:00.62 ID:ehT/FE0m.net
>>641
そんなん運営がサーチケやサークル抽選免除をクラファンと称して売り出しやがったって言い始める奴出てきて絶対問題なるだろ

645 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:38:57.52 ID:2Gwj5xvj.net
>>644
存続に善意で力を貸してくれるんだからそれこそ正統性あるだろ

646 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:39:36.49 ID:dKgkGbYF.net
>>642
楽して買うことの何が悪い?

簡単じゃねーことを放ったらかして、買う側流通させる側に迷惑と混乱を全部押し付けることは良しとするわけね。

だから非難されるんだよ、

647 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:41:04.07 ID:2Gwj5xvj.net
理念をお題目に力の強い準備会やスタッフやサークルが好き勝手してきたから今があるんだよな

648 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:42:37.62 ID:lzad/7yT.net
>>646
コミケ行って買う側だけど別に迷惑も混乱もしとらんが……

迷惑と混乱してるのはコミケには行きたくないけど本は欲しいクソみたいな層だけだろ

649 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:43:02.52 ID:ehT/FE0m.net
>>645
有料だって存続のためのものだし

対案がそれとか結局叩かれて>>628

・クラファンと称してサーチケやサークル抽選免除を販売

とか書かれるのがオチ

650 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:44:42.19 ID:2Gwj5xvj.net
何をやろうが叩く奴はいるけどな
結局今までの行動が今を産み出してる
擁護してくれる信者もどんどん減ってるしな

651 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:46:58.52 ID:ehT/FE0m.net
>>650
少なくともその案は賛成できんね俺は
まだ今のやり方のほうがいい

652 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:50:25.18 ID:kxAddlBF.net
00年代から10年くらい前まではコミケ・同人や表現に関する規制やら意見が割と政治行政の面で強かったから
オタク界隈は身内批判なんてせずに一体で動かなきゃみたいな雰囲気があったし
その象徴の一つがコミケだからそれまでの流れ的に不可侵になってた

その辺の問題も徐々に政治的に解決してコミケの社会的地位も安定して
メディアにも好意的にとらえられだしたおかげでオタクのコミケ批判恐怖症が薄れてきた所で
フライパン事件を代表する「コミケスタッフ」って別にそんないうほど優秀じゃなくね疑惑が広まったから
ニュートラルに批判しても強烈に反応する人も減ってきた

あと強烈に信仰心の高かった上の時期の参加連中が割と引退しだしたのもあるな

653 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:52:03.62 ID:lzad/7yT.net
>>650
竹箒としては同人サークルとして極々当たり前のことやってるだけなんだよな
ファンが増えると1000人に1人のアホが1000000人に1000人のアホになる
そのことは竹箒も分かってるだろうから、いくら1000人のアホ共に叩かれようがこのまま告知してあることを粛々とこなすだけだろうな
その結果として1000人がファン辞めようがなんとも思わない
むしろ清々するだろ

654 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:53:34.40 ID:owrRSdBM.net
今の時代コミケを神聖視してるのってコミケ行ったことない人間ばっかのイメージ
コミケに客はいない()とかエアプっぽい奴が言ってるのをよく見た

655 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:53:47.23 ID:ehT/FE0m.net
>>646
楽して買うことじゃなくて自分が楽するために相手に苦労しろって言ってるのがどうなんだって話よ論点ずらすなよ

それなら竹箒側が楽するために交渉すっ飛ばしてサークルで出したのも何も悪くないだろ

そうやって迷惑とか混乱とか>>385みたいに人間としてどうなのよ?とかいちいち大袈裟に言うけど
結局は自分が楽して手に入れたいだけなんだよな

656 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:53:59.54 ID:WotUjVJv.net
竹箒のは空の境界で後々一般流通させた事例あるから、どうせ同じ対応するだろと静観してる
なかったらなかったで通販分だけで満足するかな

同人作家が一次創作やサブスクサービスに注力したり、
C100の現状だってコロナが原因だから、なるようになるしかないでしょ

657 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:56:50.57 ID:fQyuWmmJ.net
>>625
一般入場者が増えて入場時のカタログチェックをしてたら入場に時間がかかるから
ノーチェックになっただけだぞ
昔からカタログぐらい買うのが当たり前だから無料じゃねーよ

658 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 17:57:33.58 ID:ehT/FE0m.net
竹箒に混乱だなんだ言ってる奴はコミケ開催自体も反対なんかな?
それこそ混乱の一番の原因なんだが

659 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:05:21.74 ID:lzad/7yT.net
>>656
竹箒に限らずコミケあるあるだな
会場限定と言いつつ後日に書店卸すとか何度繰り返されてきたかw

660 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:06:00.48 ID:kxAddlBF.net
魔法の言葉「イベント限定」

661 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:06:28.25 ID:dKgkGbYF.net
>>658
チケあるので行きますが何か。
あるから行く、やるから行く。
それまで。

662 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:12:04.18 ID:ehT/FE0m.net
>>661
答えになってなくて草
で、コミケ開催自体には反対なの?

運営は簡単じゃねーことを放ったらかして、買う側に迷惑と混乱を全部押し付けることになるけど

663 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:13:20.71 ID:bMV7Kp1d.net
>>626
そもそもとして冬は一般参加者の数がコロナ前の1/5以下な上に東西の行き来が禁止されていたから会場がスッカスカだった
サークルもコロナを恐れて欠席してる所がチラホラあったしな

C100は一般参加者の数が冬の倍以上だし(それでもコロナ前の1/3程度だけど)、東西の行き来も自由だし多少はマシかな

664 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:13:54.42 ID:dKgkGbYF.net
>>662
反対も賛成もない。

運営だなんて俺がいつ問題にしたよ?
そっちが話しすり替えてるじゃねーか、池沼が、

665 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:16:53.96 ID:lzad/7yT.net
>>660
コミケに限らず日本人はその言葉に弱い人が多いんだ……

666 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:20:02.16 ID:65ATrnmb.net
>>658
俺はサークル側だけど反対してるよ
中止にならないかなーと思ってる
申し込み時点では冬より人数増やすし感染者数も減るだろうとタカをくくってた
これだけ感染拡大して医療も逼迫してるのに中止にならないから仕方なく持ち込むけどかなり減らして通販に回す予定
うつされたくないしなるべく買いに来ないで欲しい
昼前には帰る

667 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:24:48.27 ID:ehT/FE0m.net
>>664
お前が混乱云々ぬかすからじゃあ一番の原因のコミケは?て話してんだろが

ただのダブスタじゃねーか、しかも何か?とか古いネットスラング使いやがって
いい歳したおっさんが
僕が楽したいから竹箒が苦労しろって池沼な駄々こねてるだけじゃねーか

668 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:25:45.29 ID:ehT/FE0m.net
>>666
あんたの考え方ならまだ納得がいくよ

669 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:42:11.17 ID:ehT/FE0m.net
しかもそれでいて楽して買うことが何が悪い?って開き直りだからな

どこまでこのおっさん腐ってんだって話

670 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:43:48.57 ID:yutI/9Xm.net
それでも地球は回るってね
あと1週間、鉾納めてみんな100回目楽しもう!

671 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:45:13.02 ID:M7HFDmAJ.net
>>615
サークルとの会話は制限されるわ、
即売会の意義を失いつつあるから。

672 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:48:01.46 ID:kdw45lwj.net
サークルだけどうちは欠席にしたよ、面倒だから届出も出さない、ここ数年振り回されてもういいわって感じ

673 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:49:47.56 ID:65ATrnmb.net
>>672
うちも欠席したかったけどチケット取りましたって報告されてて申し訳ないから一応行くわ
一般無料なら絶対行かないのに

674 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 18:57:27.98 ID:MLA/eS2N.net
>>669
腐ってるのはお互い様じゃん。

675 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 19:11:35.14 ID:DmH3G7El.net
竹箒会場限定本、後日PDFデータ配布だってさ

676 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 19:16:58.99 ID:crnfJoH0.net
初手回避にするか悩むな

677 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 19:19:50.24 ID:hS97HejO.net
PDFならまあ限定本の需要高いままか

678 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 19:43:22.59 ID:bOVo0YTH.net
竹箒は初手や
完全版じゃないpdfはいらん

679 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 19:54:29.91 ID:SaTbXstY.net
>>660
一回とりこぼしたらどうでもよくなるのにバカだな

680 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 20:11:45.68 ID:2J1W2weq.net
二日目東午前 I枠だったぞ!
ほとんど午後枠じゃねーかくそが!

681 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 20:27:45.27 ID:j1p5cQ/E.net
目当てのサークルが当日急遽欠席するリスクは勿論、
途中暑さでギブアップしたり、人混みに怖じ気づいたりの理由で
かなり早い時間に撤収する所も結構出てくると予想している

午後入場だと、一般客は多いのにサークルはスッカスカの惨状だろうな

682 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 20:33:07.61 ID:2KfF/pky.net
ウチも欠席だわ、まぁ弱小で客もほぼ来ないだろうしいつも赤字だし
趣味だから楽しいなら赤字でも何でもよかったんだけど赤字の上にリスク大って
もしかしてゲームでも買って引きこもった方が良くない?って思ったらもう駄目だった

683 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 20:35:07.05 ID:3YciTvTE.net
>>673
差し支えない範囲で教えてほしいがどの程度の規模なの
大手とかだと結構リプ飛ばしてるけどサークルと参加者の近さっていまいち分からないんだよね

684 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 20:36:15.93 ID:+0XGG7xh.net
>>557
同条件で行きつけの池袋のホテルで3000円だわ
まぁ予約したのが2月下旬で安かった

685 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 20:38:09.48 ID:xNjrEYKw.net
>>680
午前枠は11時から入場で、前回と同じくらいだと11:45には入れるぞ
つまり11:25くらいに行って最後尾狙うと20分くらいで入れる
島めぐりのんびりやりたいなら最高な時間帯

686 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 20:50:24 ID:65ATrnmb.net
>>683
過疎ジャンルの壁

687 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 20:51:25.14 ID:8ZcIT5zz.net
>>628
1つ1つ反論出来るが、反論しても納得しないだろうし。
あなたが低能コミケガーと言うこと。

688 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 21:03:09.77 ID:0V/mj484.net
仮にいつかコロナ騒動が終わったとしてももう二度とコロナ前のコミケには戻らないだろうね
アーリーチケットとかのチケット制は無くならないだろうし気軽に午後から来るとかはできなくなる

689 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 21:11:15.90 ID:8ZcIT5zz.net
>>636
コロナが終われば元に戻るよ。

690 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 21:15:52.70 ID:M+wJjMx7.net
コミケのお品書きまでファンボックス限定って意味不明なサークルあるね

691 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 21:21:07.43 ID:+05IgZ3Q.net
>>653
ID:dKgkGbYFみたいな問題児悪質クレーマーですね、分かります

692 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 21:21:40.11 ID:4QwHrX+B.net
>>690
クソの極みだな。晒していいんじゃね?

693 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 21:25:16.29 ID:j4WdXDwy.net
>>690
当日も会員限定で売るってこと?それ、コミケ的にアウトじゃない?

694 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 21:26:19.64 ID:WotUjVJv.net
>>690
そのサークル、自分から機会損失して何の得があるんだろうね
確かに意味不明だなぁ

695 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 21:26:38.24 ID:MUa165gZ.net
とりあえず二次販売速攻で買えてよかったわ
2日目午前の競争率ヤバすぎ

696 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 21:27:56.20 ID:4QwHrX+B.net
今Twitter検索してみたけど、fanbox限定公開
結構見るね。支援者=金づるってか。

697 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 21:29:36.95 ID:8ZcIT5zz.net
個人的には竹箒はうまいやり方。
1冊だけ委託しない理由を説明しなければ付け込まれ無い。
竹箒名義なら委託しても問題無いはずだが、色々憶測が流れてそこを突っ込まれないからね。
それを欲しければ会場に行くしか無い。
故イワエモンが言ってた事を忠実に守ってる。

698 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 21:31:22.06 ID:MLA/eS2N.net
竹箒擁護 キンモー♪

699 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 21:55:30.40 ID:6WOMH6YA.net
カルトみたいなコミケ信者はまだまだいるんだな

700 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:03:24.03 ID:Ld1CbDDd.net
なんか感染拡大を理由に欠席するサークル増えてきてね?

701 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:04:18.59 ID:/4GYWZ8h.net
>>699
もう転売屋ばかりじゃね?

702 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:06:53.55 ID:OU4B6IGx.net
>>616
限定本が買えるのはアーリーまでだぞ
11時以降の午前入場チケットでは買えません

703 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:07:55.83 ID:Ld1CbDDd.net
>>696
コロナ禍以降増えてきて、「てかもう同人とか色々と面倒だし、こっちでいいや」ってネット有料公開で稼ぐサークルばかりになった
今後は即売会好きやグッズで稼ぎたいサークルくらいしか参加しなさそう

704 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:10:28.27 ID:Ld1CbDDd.net
後はコミュ力高い絵師はVtuber初めてるな
バ美肉も需要そこそこあるから男でもやれるってのもデカい

705 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:16:26.86 ID:Lo55NgIo.net
初めてサクチケで入れることになってウルトラハイパー浮かれているが
欲しいサークルが、東の竹箒と西のとある壁サークルの二つあって死ぬほど迷う

どうにかどちらも手にすることは出来んだろうか

どっちも会場限定の本があって、どちらを捨ててどちらを手にするか決められない
東の竹箒はサクチケで並んでも死ぬほど長蛇の列で時間がかかり、買えたとしても
その後、西に行ったときにはすでにそちらがなさそう

西を先に買って、竹箒ほど並んでなくて速攻買えたとしても、
そこから東に行ったときにはすでに東西南のアーリー組がめちゃんこ並んでいて
その後ろに並んで、時間を浪費した挙句に完売になりそう

今までサクチケで入ったことないし、どちらかでも買えそうなことがすでに恵まれているのだが、
それゆえに決められない

706 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:20:20.88 ID:Ld1CbDDd.net
>>705
サクチケでも負ける時は負けると聞く
初心者なら尚更、二兎追うものは一兎も得ずの精神で行った方がいい

707 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:20:37.82 ID:4QwHrX+B.net
>>705
股間に従え。それか西のサークル
買ってくれる人探すか。どれくらい
並ぶのかはしらんけど、少なくとも
竹箒頼むよりは現実的。
探せないなら、股間。

708 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:21:04.42 ID:e9+7+uVM.net
この時期にサークル欠席表明、ありかな?
バックレたら、出禁食らうんじゃないかと心配で動けん

709 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:25:25.40 ID:WotUjVJv.net
>>708
規約上はアリだよ
確か18日までにサクチケ送り返せばいけたはず
コミケットアピールに書いてあったはず
チケット送り返さずにバックレるとやばい

710 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:33:39.14 ID:Jt37riNl.net
竹箒は会場限定本は炎上したからPDF公開するのか
版権的に厳しいのは無理みたいだけど
https://i.imgur.com/Oa4qVdR.jpg

711 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:35:36.29 ID:5hNTDSca.net
高度な情報戦が始まってきたな
行くか行かないか

竹箒諦めれば他の壁余裕で数個はいけるぞ

712 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:35:59.24 ID:4i3GkUeD.net
ここまで予定通りだろ

713 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:39:31.60 ID:i5sXW53V.net
>>710
あんなやり方スタッフも周囲も止めなかったのかと思ってたけど案の定だったな
準備会だって入場チケットを細かく行き先別時間別に分けてなるべく混雑しないように努めてたのに
あんなクラスター発生不可避のやり方して準備会の努力を無にする様な

714 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:40:27.39 ID:To7mglqQ.net
今回コミケ欠席したサークルは全部出禁にしろ!!掛かっても多少熱がでるくらいのリスクで情けない、今こそオタクの、同人のパワーを見せる時なのに、情けないよ…

715 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:43:31.63 ID:e9+7+uVM.net
>>709
そうか…情報ありがとう
サクチケ、売り子さんから回収しなきゃ

716 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:45:43.05 ID:COV0Njmj.net
>>713
カタログ表紙からも準備会が人を集めてくれって要請してた可能性もあるけどな

717 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:46:00.93 ID:msF0Fqih.net
>>667

もう誰も使ってないネットスラングなのに決めセリフのように使ってる奴は昭和生まれの老人確定

◯◯な件
今北産業
ぬるぽ
オウフ
あぼーん
マジレスすると
DQN
ggrks
gkbr
wktk
ktkr
kwsk
orz
香具師
ぽまいら
キボンヌ
ROMれ
ググれ
そろそろ落ちる~
~汁!
漏れ
逝ってよし
マンドクセ
GJ
~だろjk
~ですが何か
記念カキコ
初カキコ
マンセー
なにいってんだこいつ
うーん、この
大事な事だから2回書きました
バイト君
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) ドーンッ!
そう思ってた時期が私にもありました

語尾が~しまつ、してまつ、でつ
名前をレス番号に変える
アンカー手打ちで≫や>を使ってしまう
未だにPCから5chしてる

718 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:46:36.82 ID:msF0Fqih.net
>>670
地球は美しい
だのになぜおまえらはみにくいのだ?

719 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:47:01.08 ID:RIkcgNr+.net
開催日あたりが感染最高潮らしいなしかも軽傷から一気におだぶつ化が多いと。

720 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:49:21.08 ID:msF0Fqih.net
>>682
ゲーム買おうにもプレステ5まだ普通に買えねえぞゴルァ!

721 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:49:37.35 ID:kxAddlBF.net
>>696
1週間とか先行公開ならまだしも
支援者以外は現地でみないとわからないみたいな課金煽りしてるのもいるから怖いわ
お前は何年前のサークルだよって突っ込みたくなったが

元々1週間前にはお品書き出してたサークルが元々のタイミングで支援は先行公開で一般は前日とかやって
売上下がったとか愚痴ってたの見たことあるし

722 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:50:21.77 ID:j4WdXDwy.net
>>714
確かに次の当落の時に不利にしてもいいよな
やる気を感じない そんぐらいの覚悟なら申し込むな

723 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:53:19.22 ID:xX4TRr36.net
コミケは事前準備が大事
竹箒いくならチケ手に入れて7時には会場入って15分以内で終わらせて回らないと

724 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:53:47.38 ID:msF0Fqih.net
>>705
たわけ!サークルチケットで入るなら自分のスペースに座ってろ

725 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 22:55:40.14 ID:wgiO9OxN.net
>>705
竹箒の限定を買えない方と西が買えないかどっちが後悔するかを開催日までに決める
無理な時は無理だから後は自分が後悔しない方の選択取るだけ
最初に並んでる間にもう片方の販売状況や列状況をSNS等でチェックして並べそうなら初手が終わったら行くかどうか決める

726 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:12:36.55 ID:4QwHrX+B.net
>>705
竹箒は会場限定本以外は受注生産するらしいから、
会場限定本あきらめて(他社版権系なので
正直そこまで無理してでも買う必要は…)、
受注に回して西の方に並ぶかな。

会場限定本どうしても欲しいなら、前にも書いたけど
股間に従えとしか言えない。

727 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:13:20.85 ID:COV0Njmj.net
イラストや通販のファンボ限定はわかるけど
品書きまでファンボ限定にするのは理解できんわ

728 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:18:45 ID:kxAddlBF.net
>>727
支援サイトで金ほしいけどUPするものそろえるのが面倒みたいな連中多いからな
特にグッサーの姫状態の女作家なんか高いわりにスカスカだし

729 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:18:58 ID:Ld1CbDDd.net
チケはグループで使う際に真価を発揮するって、昔チケグループのリーダーが言ってたな
いくらチケでも1人では大手1箇所攻めるのが精一杯だから、複数人でそれぞれ別の大手を担当させて徹夜組以降が来る前にループするのが最適解だと

730 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:23:51 ID:F9A83ZkB.net
言うていつもの二分の一以下の人数だしそこまでひどいことにはならないのでは竹箒

731 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:27:15 ID:4QwHrX+B.net
受注生産発表したし、列は酷いことには
ならなさそうな感じがするね。
まあ、その代わり他が混む訳ですが。

732 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:29:18 ID:Eo239Lhx.net
バカな男が考えることよね
って今一瞬思っちゃったわ

733 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:30:53 ID:xX4TRr36.net
>>729
昔30人グループのサブリーダーしてたけど大変やったで
全員の注文を購入希望リストで取りまとめてエクセルで全員分のルートと購入リスト作成
事前ミーティングしてから、当日は自分は買いに動かずそれぞれのフロアに班長置いて自分はHQとして
無線で指示出して

希望分確保できなかった時の振り分けや、次回開催時の補填等

一人か友達と買いに行った方が楽や

完全に転売に徹するなら楽なんだろうけど

734 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:40:20 ID:Ld1CbDDd.net
>>733
ルート作成って、目的地までの周辺サークル情報からどの位置の通路で通行止めが発生するとかも予測するの?
チケ組なら開場直後は空いてるだろうけど

12年前にアキバ総研が「非初心者向け コミケ攻略法」と題して明大の集団購入サークルに取材してたけど、サークル運営の教授が「リーダーとファンネルの関係は企業での上司と部下の関係に近いので社会人になった時に役立つ」みたいな事言ってて荒れたのを思い出した

735 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:42:03 ID:0npaUr9P.net
>>730
1/2どころかコロナ前の1/3、12時前なら1/4程度しかおらんで

736 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:46:38 ID:xX4TRr36.net
>>734
するし混み具合も予測してルート組むけどネコトキシンみたいなイレギュラーも発生するから
救援も派遣しなきゃならんし本当に大変
メンバーには年上もいたけど、当日は全部指示語で地図広げながらあっち行け、こっち行け、おわったら班長の指示に従え
とかずっと喋ってた

金足りないやつには貸したし、精算表も作ってた

737 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:47:25 ID:mLfthtcI.net
そいや、大学の学漫とか購買ノウハウなくなってるかもしれんなぁ

最上級生が参加したのは西ホールのみだった2019年で、当時は一番下っ端
指示の出し方とかファンネルの扱い方ノウハウ実施で教えられず

高校からコミケいってる連中おっても、集団購入慣れしてるわけでもないし

738 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:51:07 ID:LAsoUeex.net
「非初心者向け コミケ攻略法」 アキバ総研編集部(取材協力:明声会)
https://web.archive.org/web/20111220124103/http://akiba.kakaku.com/column/0808/14/130000.php

■明声会代表より

最後に、明治大学アニメ・声優研究会の創立者でもある明声会代表・加藤伸夫氏にインタビューを行った。


― コミケはサークル員にとってどのような効果をもたらしますか?

本コラムでも述べられていますが、コミケに“本気で”取り組もうとするならば、「組織の力」を活用することが勝利への最短距離になります。個人で行うなら自分自身のことだけを気にかけていれば良いですが、集団で行うと「チームプレー」等の調整が必要になってきます。ただでさえ熱い・寒いなどの過酷な環境にあるにもかかわらず、仲間の状況等にも気を配り、事前調整や応急対応等を行わなければいけないのです。人間の真の成長は、自分1人だけでは決して得られません。人間の真の成長とは、「組織の中において、様々な切磋琢磨を経てこそ得られる」と私は考えています。これは、企業でも官公庁でも、あらゆる職場において組織プレー・人間関係が最重視されるからです。

コミケはそういう意味において、真剣に参加したサークル員にとって、「良い人生経験」が得られる絶好の機会の1つだと思います。

739 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:51:14 ID:xHNo1NpQ.net
今日の気温でコミケなら天国だったけど
残念来週当日は38℃

740 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 23:56:39.08 ID:Lo55NgIo.net
コロナ前のコミケよりも人が少なくて買いやすい ← わかる うれしい

コロナ前よりも参加者が少ないならサークルも頒布冊数を減らしてくる ← わかる うれしくない

壁はともかく、島のサークルとか、C99はかなり厳しい結果だった、とか聞くし
ソースがTwitterなんだけども

741 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 00:05:03.74 ID:uCcSsfGg.net
島はきついよ

742 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 00:07:29.66 ID:hirPoM2x.net
>>741
ロリ島もきついん?
昼でも混んでないなら行きやすくなりそうだけど

743 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 00:10:07.36 ID:FJiPe21+.net
>>705
サクチケ入場は先着順だからな
そこを忘れないほうがいい

744 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 00:13:29.63 ID:7v+78LvJ.net
前回の悪夢を体験した島中サークルは確実に部数を減らしてくるだろうよ

745 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 00:14:17.86 ID:CiaFwaCw.net
俺はとあるゲームのジャンルだったがそもそも全然人が通らなかった
誰も来てくれないのと、もうコミケ終わったんだなってので泣きそうになった
ピコサーは存在価値無い

746 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 00:20:17.23 ID:jKsbZ3jI.net
前回は自分のジャンルも13時ぐらいまで通路に全然人が通らなかったな
今回も同じ感じになるだろう

747 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 00:24:02.14 ID:EiY7ay0P.net
そりゃ前回は東西の移動が出来ない、というのが基本ルールにあったからな
行きたくても行けないサークルが多かった
結局13時くらいに移動可能になったけど、その前に帰っちゃう人がかなりいたから酷いもんだったよ

その点今回は最初から移動可能だし、一般の人数も増えてるしでC99に比べたらだいぶマシになるでしょ

748 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 00:24:44.01 ID:Fn8uEyEB.net
そら前回みたいなほぼ一般参加者がいない島中に、単騎突入は勇気とコミュ力がいりすぎるからな
パンピーがちょっと立ち寄っていくって無理だと思う

749 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 00:28:43.08 ID:iA0/UJ4H.net
前回は通常の1/3くらいだったけど
グッズなんかも午前完売だったのが撤収ギリギリまで残ってたが売り切ったし
島中としてはマシな方だったかも
周辺だといつもの1/4とか1/5って連中も結構いたしな

人数のすくなさもあるが
大手中堅が予想外に買えてしまって島中めぐりの前に予算オーバーみたいなのがわりかし一般側の話で聞いた

750 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 00:28:58.04 ID:2nTWrhwz.net
やっぱコロナになって人少なくなった
前は70刷ってたけど、今回は15だけ

751 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 00:55:06.77 ID:7v+78LvJ.net
単純な人の少なさもキツかったけど、開場から1時間アーリー組の大手巡りタイムで島中完全放置されたのがダメージ大きかった
今回も最初の30分は島中誰も来ないの確定だし

752 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 00:59:16.18 ID:a8k+RZ7g.net
チケット余ってるようだから
またまた島中がスカスカになるのかな?

それはともかく暇なので漫画喫茶に行きたいけど
閉鎖空間でコロナヤバそうだからなぁ

753 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:05:52.73 ID:2nTWrhwz.net
午後からが俺らの時間だ!って思って期待してると、もし誰も来なかった時のメンタルがキツいしな〜

754 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:06:02.26 ID:dyCvOKnK.net
>>752
時間に余裕があれば、
「立川まんがぱーく」がオススメ。

コロナ禍になってから1回も行ってない、、、

755 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:11:46.88 ID:dyCvOKnK.net
立川まんがぱーくは、
こち亀全巻揃ってるが100巻までは閉架
(リクエストすれば閲覧可)
なのが難点。

101巻~最終巻は自由に閲覧できる。

756 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:17:09.10 ID:dyCvOKnK.net
立川まんがぱーくは、入場料必須ですが、
下手な満喫よりは使える。

欠点は、都内23区住まいでも距離の割りに、
移動時間がかかりすぎて、
しばらく行ってない。

757 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:21:30.19 ID:iWamFxfE.net
閉鎖空間もあれだが、長時間の電車移動もリスク感じない?

758 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:23:52.83 ID:dyCvOKnK.net
>>757
お医者様に「電車は3密になりますか?」と聞いたところ、
「3密にはならない」が答えだった。

759 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:24:44.98 ID:1kWTnQ87.net
一生こもってろや

760 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:25:45.86 ID:qzSIC2jf.net
前回は一部の壁しか賑わってなかったし島中は人いなさすぎて地獄だったからな
流石に今回はサークル参加見合わせたわ

761 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:26:48.16 ID:dyCvOKnK.net
アーリー以外は、チケット売れ残り、、、

762 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:35:32.05 ID:5+F+fRCM.net
>>740
冬はサークル参加したけどキツかったよシャッター前とかの超大手はずっと並びっぱなしだったけどね
スペースに来てくれた人には感謝だけど流石に心折れた超大手以外は刺身のツマだと感じたね
普通の壁も列なんて殆ど出来てないし島中回ったけど人が全然いないしでお祭り感は無かった

763 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:39:11.60 ID:2nTWrhwz.net
>>761
つまり大手しか人集まらないってことか…

764 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:41:48.56 ID:qzSIC2jf.net
一般参加者が少なければその分在庫余ってる大手を周回できるからね
夏は冬よりチケット枚数多いから余ったとかならいいけど冬と同数なら島中地獄だなぁ…
c99のスペースの人たちの光景を思い出すと胸がキュッとする

765 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:42:39.36 ID:dyCvOKnK.net
>>763
小規模サークルは、
サークルチケットで新刊買い漁るのが目的ですw

注:全てのサークルではない

766 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:43:37.88 ID:dyCvOKnK.net
アーリーとサークルが、
大手へ殺到するんです。

767 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:44:33.45 ID:jcjSQgNJ.net
冬コミ島中参加だったけど
新刊すらいつもの半分以下でなくなく在庫抱えて帰ったわ
悪夢そのものだった

768 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:50:25.24 ID:hirPoM2x.net
ワイが一人で島中150回るから安心しろ
初手は竹箒で2番手はおこたんのチケ組みだけど

769 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:02:12.26 ID:PsuOlVlK.net
誰もいない島中通ろうとするとサークルからのプレッシャーが強くて通るの怖い

770 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:03:53.24 ID:JSt8uZVY.net
大手よりスカ○ロみたいなどマイナーなジャンルばかり買うから島には行きたいけど人が少ないと行きづらいわ
ある意味大手より現地行かないと手に入らない本が多いから行かざるを得ないけど

771 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:05:03.39 ID:Xa1hFRM+.net
>>767
前回は島中はどこも全然売れないと悲鳴あげてたな
コロナ前の人並みに戻るにはまだ時間かかりそう

772 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:08:35.74 ID:K1AXkawy.net
>>738
コイツは企業や官公庁で働いた事あるん?真似事でここまで語るとか相当痛いぞ

773 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:08:44.77 ID:eQFfDd1x.net
>>771
人数はもちろんだけど、東西移動不可が思った以上にキツかった
アーリーだったけどマジで30分でやること無くなって帰っちゃったもん

774 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:09:15.06 ID:bJXsLZEq.net
>>739
コロナもあれだが熱中症ヤバそうだな

775 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:14:20.41 ID:K1AXkawy.net
>>755
リクエストしないと好きよキャプテンもフュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンも見れないのは不便だよな

776 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:17:10.82 ID:K1AXkawy.net
>>770
スカロマニア?ヒーローは私だ!

777 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:18:23.34 ID:2nTWrhwz.net
>>770
みたいなって言ってるから違うんだろうけど、一体どんなジャンルなのか気になるw

778 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:21:43.04 ID:K1AXkawy.net
匂いフェチとか?
耳の裏や鼻の横を指でゴシゴシして嗅ぐとHAIになれる

779 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:26:14.18 ID:2nTWrhwz.net
香水とか、匂い売ってるサークルってある?

780 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:27:17.62 ID:lpRsR5+u.net
スカ○ロの臭いを売ってるサークルとかヤバイだろ

781 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:37:40.37 ID:Fn8uEyEB.net
香水は薬機法に引っかかるから企業以外は無理でしょ
香水入れる瓶とかならあるかも

782 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:43:54.53 ID:GbnSa529.net
畳えっち本にいぐさの匂いがするコースター(フェイク入れて書いてる)つけて頒布してるサークル居たぞ
液体じゃないから大丈夫なのかな?

783 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 02:52:28.05 ID:a8k+RZ7g.net
まだ午前も午後もチケット買えるのか
行くか決めてないけど
一枚買っておくかな

784 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 03:04:55.32 ID:a8k+RZ7g.net
行く目的のみサークルがまだ新刊あるかないか告知してないんだよね
メロンいたくか落としたのかわかれば
できれば行きたくないコロナだし暑いし
都民で宿泊交通費かからんから
保険で午後買っておけばいいか

785 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 03:33:46.98 ID:GbnSa529.net
>>784
午後もそのサークルさんいてくれるかわからんよ

786 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 03:48:14.86 ID:cmrDVyBb.net
>>774

> コロナもあれだが熱中症ヤバそうだな

そうやって熱中症対策に力をいれすぎると、台風がきて対策にかけた金が無駄になるんだよ(涙)

おまいら雨対策は大丈夫か?
百均の雨具は経年劣化でビニール張り付くから、毎年交換が基本だぞ
コミケ入場時の小雨時に、使おうとしたらビリビリに破れてカバン守るのに大変な思いをしたぞ

787 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 04:03:25.88 ID:yazqnPAZ.net
使い終わったら即座にゴミ箱シュートするもんじゃないのか

788 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 04:27:31.23 ID:2nTWrhwz.net
ガンダムカフェで買ったビームサーベルの見た目をしたビニール傘愛用してる
ちょっと壊れてても捨てる気にはならん…良くはないが…

ビニール傘を使い捨てるという意見には同意する

789 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 06:21:52.61 ID:acXiiv8T.net
>>783 2日目はもう無理っぽいがな、午前チケット
僅か数時間で完売だってさ

790 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 06:44:42.27 ID:ip/VhKOp.net
チケットは今後も継続することで徹夜問題解決するとして
零細サークルと新規目当ての参加者をどうフォローするかだろうか。

終了時間伸ばせば午後3時からは無料開放とかできるだろうけど
撤収の問題があって難しいだろうし(それともサークルが片付けるようにすればOK?)

791 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 06:45:39.10 ID:qsdYyVQu.net
女向けのコスプレチケット売れ残ってるな
数減らせよ

792 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 06:58:39.93 ID:bfJ/Kqxi.net
竹箒はこれで当日人が減ってくれたら御の字だけど
まぁそこまで効果なさそうかなぁ

793 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 07:08:19.21 ID:mDoR/ju8.net
>>791
前回も女性向けコスチケが最後まで残ってた記憶あるなあ
となコスに流れてるのかな

794 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 07:27:38.28 ID:ibkebV6I.net
竹箒は本の種類多いし厚みもあるから限界まで搬入してても午前の早い層しか買えなそうだし最初からセットにしてないと牛歩になりそう

795 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 07:31:13.56 ID:6s0gTsSF.net
残念ながら昔のコミケが戻ってくることは二度とない
コロナがぶち壊してくれてよかったのかもな
もともとパンクしてたし企業がうざかったし

796 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 08:26:15.52 ID:0iWYeCc9.net
97は意味不明の一方通行でグダグダだったからな。外周すし詰め島通路スカスカなのに一方通行デース!の一点張りでこりゃ駄目だと

797 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 08:29:46.24 ID:q+D0xF4m.net
会場限定で炎上とかもうコミケ開催する必要ないじゃん
何でも家で手に入ると思ってる奴なんなん

798 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 08:34:54.54 ID:7vKcpEbD.net
ご時世考えろや

799 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 08:36:59.93 ID:CiaFwaCw.net
何千円もするチケット買ってんだから限定物くらいあって然るべきだわな

800 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 08:37:41.32 ID:rvD2Z2y0.net
人間は一度楽を覚えたら辞められない
こいつらはコロナ終わっても
通販しろと喚き散らすに決まってんだろ

801 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 08:52:25.75 ID:K7BFFgqk.net
コミケはもうオワコン
開催されなくて困るのは転売屋

802 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 09:04:14.04 ID:eCWUuTtf.net
>>798
何のご時世だよバカ
コロナなんか言い訳になるわけねーだろ
頭の悪いお子様は死にやがれ

803 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 09:16:46.49 ID:hUabLdR4.net
>>802
時代が変われば人も変わる
ネットで売買も交流も出来るんだから即売会なんて不要と考える人がこのまま増えれば、即売会でリアルに交流してナンボという考え方が少数派になる未来も有りうる
時代の転換期なんてそんなもんだよ
肝心なのは、その切り替えに対応出来るか否かだと思う

804 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 09:21:32.94 ID:hUabLdR4.net
>>801
転売屋は元々扱う商材の一つに同人関係があるだけで、常日頃から利益になりそうな情報を幅広く収集してるからそこまで困ってないんじゃね
コミケの時だけ転売やって小遣い稼ぎしてる人も、普段は普通に働いてるから同人転売は小遣い稼ぎって話をよく聞くし

805 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 09:53:33.21 ID:5tESAgx3.net
コミケは終わった時の万歳が楽しかったんだよなあ
まったく本を手に取ってもらえなくても、やりきったっていう達成感にひたって帰るのが好きだ
今回やるのかな

806 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 09:56:36.63 ID:f2KQoza0.net
たしかに…
竹箒pdf発表で会場に行けない自分のために無料で
見せてくれてありがとうございます乞食が
わんさか現れてたから
なんかもう金出して限定買うみたいなことが
プレミアムでない時代なんだろな

会場に行く意味はなんなんだ?ってなる
金持ってるやつだけしか行けない買えない時代が
もうそこまで来てる

807 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 09:57:34.93 ID:cmrDVyBb.net
それの元締め? の鉄道が初日だからなぁ、

2日目〆は誰が音頭とるんだよ

808 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 10:01:01.86 ID:f2KQoza0.net
というかこんな状況のままで
昭和の価値観からアップデートできてない
コミケ準備会が旧態依然だしな

あと思ったがスマホでアピールpdf見せるなら
そこに佐川のQRコード載せたらリンク先飛べないじゃん
わざわざpdfなのに印刷して佐川QRコード読み取ったわ
ホントクソだと思ったね

809 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 10:03:29.93 ID:VmOWFGEk.net
電子版でいいじゃんという人も増えてきたけど、確かに売るだけなら電子版でいいんよ

ただイベントで本買ってくれる人や隣スペース、久々に会う人と話すのが楽しい
島巡りで他のサークルがつくった作品見るのが楽しい
イベントで創作意欲もらって、帰ってからペン握るのが楽しい
今までの流れがこれから廃れていくかは正直わからんけど、楽しめるうちは楽しむよ

810 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 10:04:35.96 ID:lpRsR5+u.net
いままで本のみ委託でグッズセットは委託してなかったサークルも
今回はグッズセットまで委託通販してるトコ多いな…

811 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 10:11:22.32 ID:JV8UCSfr.net
>>740
大手島中問わず頒布数が1/3ぐらいだった印象なので、読み違えた大手は抱える在庫の絶対数が多いのでそれはそれで厳しい
普段30も売れない島中はお察し

812 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 10:17:42.93 ID:qsdYyVQu.net
実際にみんな欲しいサークルは同じで他のサークルはついでみたいなものなんだろうな

813 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 10:20:31.00 ID:qsdYyVQu.net
チケットまだ売れ残ってるね
前回相当一人で何枚も買った人いたんだろうな

814 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 10:24:34.90 ID:kcIOfO4/.net
単純に東京都だけで1日の新規感染者三万人越えが連日続いているからビビって行かないって人が多いのでしょ。

815 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 10:26:37.03 ID:lpRsR5+u.net
お気に入りのサークルチェックしてると
40サークルに1つくらいが欠席表明かな

816 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 10:28:45.18 ID:onzUkISF.net
竹箒は一冊1200円とかにしろよ
会計手こずって牛歩にならないと吸着剤にならないじゃないか

817 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 10:31:36.50 ID:qsdYyVQu.net
>>814
東西で分割されてたから両方を買うっていうのは多かっただろ

818 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 10:41:55.65 ID:rv0tAym+.net
>>808
>佐川のQRコード載せたらリンク先飛べないじゃん

ほんこれ
URL書いてないし困った

819 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 10:44:28.72 ID:tKRVcYY8.net
チケ一応買ったけどコロナやばいから避けるって人も多いだろうし
行く気満々でも陽性とか濃厚接触者になるとそもそも行けないし
今回は本当にどんなんになるかわからん

820 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:07:45.01 ID:MIWCWaHT.net
>>813
アーリーや午前のCdくらいじゃないと並ぶ様な所は無駄足になるからな

821 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:12:03.59 ID:7v+78LvJ.net
初日サークル参加するけど午前チケ余ってるとかもうガラガラ確定じゃん

822 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:16:05.43 ID:IKpcVSqw.net
クラスター大発生させたらマスゴミの恰好の餌食だな

823 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:22:52.01 ID:uUMrlN1e.net
もうクラスター追っかける段階じゃなくなってるんで

824 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:27:27.19 ID:Gpj/CRUG.net
今更クラスターなんていちいち追いかけたって意味ないからな。

それより発症したら、そっこーで治すこと最優先だろ。

825 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:29:28.33 ID:A82yueHU.net
今回はコロナよりも熱中症で倒れた場合に救急車が来れない事のほうが重要
マスコミにネタにされるならコロナよりそっちになる

826 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:32:50.83 ID:tKRVcYY8.net
人まばらのイベント会場なんて映しても叩いてもなんも面白くないし
別にその辺の心配はないんじゃないかね
もう出る杭でもないし最先端でもない

827 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:37:45.29 ID:iA0/UJ4H.net
コミケとかもうマスコミにとって叩く対象じゃないからなあ
オタクビジネス的には大手マスコミはお仲間でしょ

828 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:38:25.01 ID:3E1556eh.net
前回よりは売れると思って申し込んだサークルは今回もガラガラ確定だし辞退しそう

829 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:47:07.06 ID:ZzO/dzFG.net
>>790
撤収作業に最後の反省会まで参加したことがある人なら
終了時間を延ばすなんて到底無理だということをご理解いただけるはず

830 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:48:31.94 ID:ZzO/dzFG.net
>>805
いまは混雑する中で大声で叫ぶ行為自体が
マジで即通報レベルの犯罪扱いだぞ?

831 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:50:49.68 ID:ZzO/dzFG.net
>>816
売るほうの立場になれば100円玉のつり銭がどれだけ負担になるか想像つくだろ
今は硬貨を金融機関に預け入れるだけで手数料取られんだぞ

832 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:51:09.35 ID:GaCBFQ77.net
三本締めはよくあるけど、万歳は鉄道でしか見ない

833 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:51:24.32 ID:svr99c23.net
>>819
陽性や濃厚接触者になっても検温が突破できさえすれば
ほとんどの奴は辞退なんかせず、参加を強行すると思う

コロナだろうがチケット払い戻しの特例は一切無いし
何よりC100は一度限り。今回を逃すと本当に二度と取り返しはつかない
そもそもコミケは遊びじゃない。目的を果たすためには手段を選ばず自分で動かなきゃだめだ

834 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:53:42.42 ID:lLuRq4Zj.net
>>635
そういう奴はカタログ買ってコミケに投資してくれよ
いらなきゃゴミで捨てていいからさ

835 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:55:31.94 ID:ZV9XsVch.net
厳しい状況でも参加するのを讃えろって言ってるサークルいて草
遊びに行くだけなのに何勘違いしてるんだろう

836 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:55:47.66 ID:svr99c23.net
>>830
田舎の祭りは観客は歓声禁止であっても
踊り子の掛け声はマスクなしでも容認されていたりする

そもそも会場内は全員マスク着用だし
万歳は許されると思う。長年の伝統を勝手に潰されては困る

837 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 11:56:58.39 ID:VbRziXLK.net
>>831
皮肉にマジレスとか優しいなお前さんは

838 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 12:05:33.03 ID:tKRVcYY8.net
強行突破はいるだろうね
なにもコミケに限った話じゃなく日常のスーパーや飲食店にも普通にいる
コミケにだけいないなんてことはない
だからと言って個人に出来ることはない許せないと叫んだところで来るだろうし
せいぜい会場で対策(マスク完備で目的果たしたらすぐ帰る)かそもそも参加やめるかだけ
どっちにしても減ることは避けられない

839 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 12:17:25.48 ID:tXqpVSQi.net
フライパン事件は死者が出なかったのか?
出てもおかしくない状況だったんだよね?

840 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 12:20:40.14 ID:lLuRq4Zj.net
>>805
万歳なんてしてたか?
数年前に売り子で最後までいたけど拍手だけで万歳は見たことねえわ

841 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 12:37:34.22 ID:iA0/UJ4H.net
>>839
アレで死者出てたら流石にニュースなってるからな
なってなきゃ出てなかったんだろう

842 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 12:46:31.78 ID:Hlvz1/xw.net
サークル参加費下げないと島中は今回で引退するの増えるだろ

843 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 12:47:15.38 ID:4Rv01LG4.net
いつも行ってるサークル委託あるから参加しなくても良さそう
参加記念で午後枠まだ買えるし行こうか迷ってるけどワイみたいなのどのくらいおるんや

844 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 13:01:57.90 ID:7fdw1Vuw.net
ガラガラっていうけど男性向けエロとかvtuberのとこは激込みになるんじゃないの

845 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 13:03:35.70 ID:d1r6fdfr.net
VTuberのオタクって家から出るの?

846 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 13:06:32.90 ID:440Hkdtc.net
>>845
家から通販

847 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 13:20:49.52 ID:Cmw6cRuE.net
>>845
出来らあっ!

848 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 14:10:55.67 ID:FBeUuzkC.net
開催日の東京38度とか出てるんだが…

849 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 14:33:21.18 ID:pHs6wDGs.net
VTuberていつの間にか一大ジャンルに成ってしまったな…

850 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 14:34:43.00 ID:XOCSQ1U/.net
>>836
Jリーグ「勝ち点剥奪すんぞ」

サポの“声出し違反”続く浦和に罰金2000万円の可能性…野々村チェアマンが警告「同じことが起きれば無観客試合、勝ち点剥奪も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/99d2026a29936939b95db01d235dbc05de50a6d8

851 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 14:49:17 ID:shLdwyGC.net
>>842
99体験したら大半のサークルが引退か様子見考えると思う
今回は記念の100だし最後のつもりで申し込んだ人結構居そう
自分はこの前の冬コミの惨状を体験してコロナ前の入場方式に戻らない限りサークル参加はしないと思う
まぁ戻ることはないだろうから実質引退だな

852 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 14:54:19 ID:iA0/UJ4H.net
今のチケット制度は明らかに一般参加者減ら臭いからやめてほしいな
将来に期待する要素があれば参加するし1年後もこんな感じなら考える要素にはなる

>>849
アレはあアレで公式ががっつり吸い上げるから
どれだけ旬の同人ジャンルとして続くのかはわからんがなあ

853 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 14:58:06 ID:VmOWFGEk.net
VTuberは公式とキャラデザインした人のサークルだけ賑わって、二次創作は微妙

854 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 15:06:35 ID:iw6usiRj.net
サークル側としてはスペースに来て見てくれる人が思い切り減ったのが一番精神にきたなぁ
島中も壁も散々なもので人がいなさすぎて座ってスマホ弄ってるスペースの多い事
13時過ぎたあたりから撤収始める人が出だして14時にはガラガラ
うちもその頃には撤収したからその後の状況は分からんけどね
夏はチケットの販売枚数は増やしてるみたいだし賑わってるといいなと思うサークル参加する人は頑張って…

855 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 15:08:32 ID:fUJxebQV.net
カタログチェックしてたら…
なんだかんだ言っても楽しくなってきた
TOCやTFTで何か食べたい
豊洲の肉屋や新木場のどさんことかも行きたい
丸善で文房具も買いたい
大塚家具はどうなったのかな

856 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 15:25:26.59 ID:lpRsR5+u.net
>848
気象庁だと35度(東京都)、気象協会だと33度(江東区)だな

857 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 15:27:18.72 ID:YmxtTeu5.net
何も描けてない… どうすっか…

858 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 15:29:20.52 ID:6mfYhmJy.net
1週間でコピー誌

859 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 15:42:29.59 ID:GmHqC3W9.net
>>855
モスバーガーは無くなったよ
重宝してたんだがな

860 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 15:49:07.94 ID:iA0/UJ4H.net
あのモスは1回つかっただけだ
すき家があればセーフ

>>853
やっぱりそんな感じか生モノ臭いもんなファン層も

861 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:02:18.88 ID:53HGdGby.net
コミケ99の島ガラガラって話よく出るけど97の一方通行の煽りで通路として使い辛い所も散々だったぞ。例え素通りするつもりでも「おっこれは!」とか結構あるからな

862 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:25:37.86 ID:492ePSxS.net
>>853
でもVの二次創作してるサークルはかなり多いだろ

863 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:26:35.92 ID:A82yueHU.net
フジロックの陽性者が上げたcocoaのログチェックの結果が話題になってるみたい
まともに登録した人だけでも150人近くいたようだから実際にはどれほどの人数かはわからんね

864 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:36:41.22 ID:Ojgq3gks.net
日傘の使用が公式に許可出たな
前に作った痛日傘もってこ

865 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:46:07.76 ID:VHCp4/Mp.net
雨降ったことあったけど気を利かせたオタ連中はあえて傘ささないやつ多数だったけどな
いつだかのコミケ
コミケ会場だけ狙いすましたように降ったときあったやん
戦利品を濡らさないようにゴミ袋みたいの持参してるプロだらけだったよ

866 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:48:14.95 ID:lwOFqOfU.net
>>862
でも∨本人に課金したいから全く売れないという…

867 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:49:10.47 ID:SOPmGw8+.net
竹箒の限定本、「一部内容を変更して」て書いてあるのに
PDF公開後に「公開されてた表紙イラストにいる〇〇がいない!不公平だ!全部PDFで公開しろ!」
て騒ぎ立てるバカがまた大量に出そう

868 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:50:56.21 ID:bJXsLZEq.net
傘は絶対だめとか言うのが少し前は大勢だったが日傘有りなのか

869 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:51:20.12 ID:lwOFqOfU.net
>>865
今はポンチョとか安くなったもんな。
ワークマンプラスとか2000円位だもの。
俺は日傘兼用の折りたたみ傘持ってくけど。

870 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:56:16.73 ID:GmHqC3W9.net
>>868
熱中症は命に関わるからな
多生の雨はカッパ着ればええけど

871 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:58:45.99 ID:07ko6NRw.net
スタッフが個人アカウントで一週間で計画・実行できて(お上への?)アリバイづくりにもなる
熱中症対策云々とつぶやいてて不安になったわ
管轄違いスタッフの思考実験と思いたい

872 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:59:41.21 ID:iA0/UJ4H.net
参加者側によるコミケマナーがコミケのルールみたいに言われてたのが傘よ
密集した場所では危ないから密集した場所だとできるかぎり合羽使いましょう見たいな感じたったけど

873 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:01:57.28 ID:h/qhMduG.net
スタッフもそうアナウンスしてなかった?
実際危ないし

874 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:07:42.11 ID:bJXsLZEq.net
>>870
まぁそうなんだが傘が危ないってのも変わらんのだが
自分は傘でいいと思ってたが当時は無茶苦茶否定されたし

875 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:09:19.31 ID:1CIvDz2/.net
>>867
pdfが公開されるなら書店予約しなかった人もいると思う
後出し止めて欲しかった

876 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:09:20.84 ID:iA0/UJ4H.net
>>873
現場だとスタッフは移動してるときとか列圧縮中は閉じてねくらいだと思うよ

877 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:10:39.11 ID:1Y8j5y9T.net
>>875
pdfで公開するのはあくまで会場限定本だけだぞ

878 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:11:29.57 ID:iA0/UJ4H.net
>>875
会場限定本が一部PDF公開だから誰も損してない

879 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:13:58.47 ID:u/JZEsC6.net
傘ダメなんて言ってるのネット上の声デカい奴だけだけどな
実際の雨のコミケなんて9割以上の人達が傘使ってるよ

確かにカッパとかポンチョとかも少しはいるけど、前後の人の傘から雨が流れて当たってて可哀想だったw

880 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:14:53.78 ID:h/qhMduG.net
>>876
マジか、コロナ禍前の西待機だと傘禁止、帽子被れって前の人言われてたけどな
まぁ結構すし詰め状態だったから余計にアレだったのかもだけど

881 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:17:59.95 ID:bJXsLZEq.net
>>879
もう10年位コミケ行ってないから実際のところはわからんけど昔は傘が普通だったしね
コロナ前くらいにスレ見たら傘は有りえないみたいな風潮だったんで面倒な時代だなと思ってたわ

882 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:18:21.09 ID:1Y8j5y9T.net
いつの話してんのかよくわからんが
コロナ前の数年間は欠かさず参加してたけどコミケの入場待機列の傘禁止はかなり徹底されてたやろ
後ろの方は知らんけど

883 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:23:11.18 ID:vztGxycm.net
おれ夏は殆ど参加したことないんだが
例のc84って気温は何度だったの?

884 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:24:59.13 ID:u/JZEsC6.net
>>882
あーすまん
スタチケでしか入ったことないから入場待機列のことは知らんわ
俺の話はコミケ会場内のトラックヤードとかでサークル列に並んでる時の話だな

885 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:25:17.80 ID:iA0/UJ4H.net
>>882
列圧縮~移動中は閉じさせてるけど
朝も圧縮前なら普通に使ってる奴いるぞ

886 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:45:50.58 ID:CmneWl9/.net
参加辞退とか不参加はあまりいなそうだな

887 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 18:02:37 ID:6s0gTsSF.net
スケブおじさんの家にはまだスケブはあるんだろうか

888 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 18:03:18 ID:6s0gTsSF.net
スケブおじさんの家には時代は流れてもまだスケブはあるんだろうか

889 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 18:09:18 ID:VcGpeAyF.net
傘を禁止と言ってるのは傘を使用する奴は、周りに刺さることを気にしない
馬鹿だから禁止と言ってる
もし傘を使うなら傘の露先を2メートル以上の高さになるように肘を伸ばして
上に持てば目に当たらない
でも馬鹿は周りに迷惑になることを気にしないから傘禁止

890 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 18:10:48 ID:lpRsR5+u.net
>>864
マジで!? どこに載ってる?
以前は禁止されてたけど、OKなら持っていくわ

891 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 18:18:42 ID:CmneWl9/.net
ということは少なくとも日傘を開いても前後に余裕があるスペースを確保したのか運営は

892 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 18:31:49 ID:VcGpeAyF.net
>>864 ソースぐらい貼れ
馬鹿は危険だから日傘使うなと読めるぞ

コミックマーケット100チケット販売について
【Q16】待機列で日傘を使用してもかまいませんか?
【A16】入場待機列中での日傘の使用につきましては、一律禁止はしておりませんが、
混雑している状況においては、危険であったり周囲の方のご迷惑になる場合がありますので、
使用には充分ご留意ください。また、場合によっては、安全確保やスムーズな列進行等のために、
一時的に日傘の利用を止めていただくこともございますので、その際はスタッフの指示に従ってください。
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100EntryTicket2.html

893 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 18:36:54 ID:cmrDVyBb.net
>>891
> ということは少なくとも日傘を開いても前後に余裕があるスペースを確保したのか運営は

そら空白できるだろ
全9万人で一般参加者6万人弱、それを東西22枠に分類(コスプレいれると25)
1枠3-4000人で、一番待機人数が多くなる10:00くらいにはアーリー先頭は館内移動してるし
I枠がチケット受け付けるころには一般先頭も館内突入

2万人くらいなら東駐車場スカスカだろ

894 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 18:41:01.20 ID:tKRVcYY8.net
もう何年前かもわからんがいつかのカタログのまんレポに
「日傘で直射日光を避ける私。それに対し炎天下焦げてる愚かなキモオタ。日傘おすすめ」
みたいなのが載って当時最盛期だった2ちゃんで無茶苦茶叩かれてたわ
あのあたりから日傘やめろやみたいな雰囲気になったと思う

895 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 18:58:32.19 ID:lpRsR5+u.net
>>892
なんだ、一律禁止ではない(=人の多い列では基本禁止)のままじゃん

896 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 19:06:31.90 ID:4toOjquc.net
まんこの日傘まじでやめろ
顔面に当たるんだよ

897 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 19:14:30.42 ID:zhRQVM8T.net
今回も顔に当たるほど詰めるのか?
C99どうだったんだろ
列移動するときは閉じる必要ありそうだが、東駐車場組とか日傘で熱中症少しでも防げるなら使ってほしいわ
今のご時世でバタバタ人倒れたりしたシャレにならん

898 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 19:18:29.15 ID:1CIvDz2/.net
>>877
勘違いしてたごめん


日傘荷物になるから帽子にしようと思うが甘いだろうか?
先頭に近いの日陰とれたらいいんだが

899 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 19:20:45.06 ID:1CIvDz2/.net
C99はやっぱり外周は長蛇列だったけど体が触れ合うほど詰められはしなかったよ
でも日傘は絶対周辺に当たる間隔だった

900 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 19:22:24.82 ID:VcGpeAyF.net
日傘使うマンさんは傘の中棒を肩に乗せて斜めに使うし
スマホ見たりよそ見してるから露先が人に当たっても気付かない馬鹿
当たるから注意しても理解できないから馬鹿は傘禁止にしてほしい

901 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 19:25:37.46 ID:VcGpeAyF.net
>>898
オススメはフードタオルかな。百均のバスタオルを頭から被るのもあり

902 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 19:30:53.34 ID:F0gApykT.net
>>897
C99東二日目アーリーはこんなもん
https://i.imgur.com/AB4mKHO.jpg
画像だと詰まって見えるけど前後左右手の長さくらいあけるように1ブロック横5列で並ばされる
1ブロック500くらいでそれが5か6あったかな?そこらは記憶が定かでない

903 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 19:49:36.19 ID:ws4/ROVf.net
1日目一般午前参加でD枠(8:30受付)に割り振られたんだが
トイレとかもあるし流石に開幕11時まで外の待機列から離れちゃいけないとかないよな?
3日前メールフォームで問い合わせて返答が来ないんでつい聞きたくなった

904 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 19:50:52.44 ID:KorCy6bC.net
日傘もそうだがカートも絶対あいつらから避けようとはしないで直進してくるよな

905 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 19:54:06.78 ID:5tESAgx3.net
シューティングゲームの敵のごとく2人並んで絶対に詰めたりしないやつもいるね

906 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 19:54:19.37 ID:DWknMRsb.net
同じ穴の狢だろ仲良くしろよ
俺らだって臭いの我慢してもらってるんだぞお互い様だ

907 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 19:57:31.93 ID:Kmi8KTJi.net
バカは注意されたことに反抗したがるから困る
だからバカなんだよ

908 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:03:04.52 ID:VcGpeAyF.net
あとコミケで傘の横持ちしてる馬鹿もいるぞ
傘の真ん中を片手で握って地面と傘が水平になる馬鹿丸出しな持ち方な

909 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:04:24.85 ID:YEOk/XE/.net
>>890
禁止されてた、というソースあります?
スタッフに言われたとかそんなんじゃなくて誰にでも分かるやつでお願いします

910 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:07:32.52 ID:3hF00U4a.net
>>770
その手の作品は、カード会社によっては決済拒絶してる。

911 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:07:53.29 ID:n+xbv/uh.net
>>894
まんレポでも昔から雨の時の傘は危なかったりするので
合羽を着ると安全でいいですよみたいなレポートを割と見かけたね
周囲に少しでも気遣いできるくらいの余裕は持ちたいものです

912 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:08:34.76 ID:3hF00U4a.net
ビザ マスターカードブランドは、
アダルトコンテンツ決済拒否してる。

913 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:09:27.60 ID:YEOk/XE/.net
日傘禁止されてるなら文句言えるけど今回は禁止されてないし文句言えないんだよな

914 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:10:33.94 ID:3hF00U4a.net
日焼け対策なら、UVクリームしかない、、、

915 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:13:35.65 ID:3hF00U4a.net
>>852
C100が「最後の黄金期」になりそう。

916 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:16:33.90 ID:Q4an9XsF.net
>>915
ジャンルコード別参加サークル数
Vtuber:846 アイマス:840 東方:708 艦これ:686 型月668 刀剣:258 ラブライブ:238

917 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:18:15.73 ID:n+xbv/uh.net
>>914
他にもUVカットグローブや帽子とかできるだけ工夫するしかないですね

918 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:18:28.20 ID:lpRsR5+u.net
>>909
>>892の一律禁止ではない=禁止させてもらう場合もあるってことだよ

919 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:23:19.03 ID:N6Wxqucr.net
>>914
ツバ(※)の広い帽子も探せばあるもんだよ
メンズ/レディース両方あるし、夏用ももちろんある

ワークマン等作業服専門店や資材館あるホームセンター行けば外作業用向けの
機能高めのツバの広い帽子が店舗によっては取り扱ってたりする


※ツバ・・・頭部を納める部分から外側に伸びた半円又は全円型のやや薄い部分のこと

920 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:40:40.53 ID:Lf/iKczs.net
行きたかったサークルの一つがギリギリになって欠席表明しよった
その分の金が浮いたと考えるべきか寂しいと思うべきか

921 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:43:51.66 ID:+eC4Nsgc.net
>>918
それは見れば分かりますけど
「禁止される場合もある」と「以前は禁止されてた」を同じ意味で使ってらっしゃるのですか?

922 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:52:36.67 ID:1CIvDz2/.net
>>901
ありがとう
家にあったの引っ張り出してきたこりゃ便利だ
これと帽子もってくわ

923 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 20:57:32.49 ID:svr99c23.net
>>913
あいつら片手傘片手スマホで普通に歩くし
それでぶつかってきて誰か怪我でもしたら
今回傘は禁止されていない、従って悪いのはよけなかったお前の方ってことになる

この手のトラブルを未然に防ぐためにコミケで傘は原則禁止になったはず
だいたい日傘したところで熱中症になるやつはなるんだから
今回の直前でのルール変更は疑問と言わざるを得ない

924 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 21:01:58.04 ID:+eC4Nsgc.net
>>923
でもコミケで傘を見なかった回なんて無いと思うんですよね
本当に原則禁止ならそんなことありえないのでは?
だから公式から禁止されているというソースが欲しかったんですよね
そうすれば相手に言うことができるから

925 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 21:09:40.67 ID:n+xbv/uh.net
日傘については公式サイトにも書いてありましたので
一応リンクを貼っておきます
時間のある時に公式サイトやツイッターなどに
目を通しておくと割と疑問が解けますよ

コミックマーケット100チケット販売について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100EntryTicket2.html

>【Q16】待機列で日傘を使用してもかまいませんか?
の部分が参考になるんじゃないかと思います

926 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 21:17:21.38 ID:lpRsR5+u.net
>>921
ではこちらはソースはなしで
そちらは禁止されていなかったというソースはありますか?
ソースがなければ、だたの言い合いになるので、この話は終わりにしましょう

927 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 21:21:12.82 ID:n+xbv/uh.net
>>892にリンク貼ってありましたね、失礼しました
その時の状況に応じて、みたいなニュアンスでしょうかね

928 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 21:52:08.11 ID:vlDfBNwk.net
>>852
チケット制で物見遊山の客が消えたと考えると
コロナ前に準備会も来場者数で煽ってた感があったけどそれは物見遊山の客を引き込んでいただけのバブルに過ぎなかったし
やれ20万人だ\(^o^)/と言ってもその半数ぐらいは本など買わずせいぜいコスプレを見に来るだけ程度の客だったということじゃないのかね
と今回のチケットの売れ行きを見てると思うわ

929 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 21:57:01.10 ID:OtgJrv2G.net
>>912
ピザ マスターカードブランドに見えた

肥満をピザと言わなくなったな

930 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 23:19:31.76 ID:cmrDVyBb.net
>>928
> >>852
> チケット制で物見遊山の客が消えたと考えると

いや、地方遠征組も参加できなくなったのを忘れちゃこまる
チケット当たってから交通手段と宿泊場所確保って遠距離になるほど難しくなるわけで

あとは海外組かな? 右手上げて列移動ついてくるようなガチ遠征組はともかく
観光できた男女カップルが通路の真ん中で立ち止まってサークル指さして笑ってるみたいな光景が無くなったのは万歳

931 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 23:31:42.99 ID:ftc16RLC.net
会場行くよりアキバのメロンのほうが絶対やばいよね

932 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 23:38:35.75 ID:6s0gTsSF.net
当日でも後日でも死人が出そう

933 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 23:41:25.88 ID:bJXsLZEq.net
>>931
来週後半から月末まではアキバには寄らないな
7月になって外人含めて既に人多いが

934 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 23:42:32.13 ID:tvBn/TdR.net
>>931
ただし会計待ちの列で30分以上待たされることがある。

935 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 23:51:12.98 ID:H87NI+zg.net
>>705
そういう事態に対処する為に生まれたのが共同購入だよ

936 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 23:55:23.42 ID:LRKO8tzi.net
ゲーム系二次創作。
聞いたことも無いタイトルで中身・内容ちんぷんかんぷん。
しかし絵がムチャクチャ可愛いくて惚れる。
こういうの、買うべき!? 一度見捨てたらもう二度と逢えなくなる気がして。

937 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 00:00:55.10 ID:mlIUCnhr.net
>>936
ヲタなら迷ったら買うべし
もしかしたら、その元ネタのゲームが後で気に入るかもよ

938 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 00:15:58.83 ID:LACJnUBr.net
ドラえもんのポラロイドインスタントミニチュアせいぞうカメラが欲しい

コミケ期間中のビッグサイト写すんだ

939 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 00:30:14.79 ID:oS32C/LO.net
>>936
可愛いは正義
そういうのを買わずに何を買う?

940 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 00:43:22.95 ID:BTKCaH0A.net
https://pbs.twimg.com/media/FZT12yvVQAARIMA.jpg

941 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 00:45:20.59 ID:u1JGYtT1.net
>>930
地方勢だけどホテルなんて2日前くらいまで無料でキャンセルできるから困らんよ

ホテルには迷惑だろうけど

942 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 00:50:03.08 ID:NbZwPD+I.net
>>936
同人誌買う奴が全員原作見たりやってると思うな

943 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 01:25:30.72 ID:Otrb4hJx.net
>>936
見たら買え
迷ったら買え
3冊買え(もう1冊買えとも言う)

イワエモンから直接教わった三か条

944 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 01:25:56.05 ID:MIok4D6q.net
>>942
キャラと簡単な設定見ただけで放送前のアニメの本作ってたサークルあったなあ

945 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 01:53:43.71 ID:BTKCaH0A.net
>>936
昔それで買ったら両方チンポ生えてたわ

946 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 01:57:21.49 ID:pWReblxO.net
>>930
>いや、地方遠征組も参加できなくなったのを忘れちゃこまる
本当にそう思うな
地方の貧乏人の場合、ホテルとか漫画喫茶つら使わないで
会場付近で徹夜をするアホが大量発生するんじゃないかと思っている

947 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 02:06:14.26 ID:MHh/B7ex.net
>>945
良かったな
"当たり"じゃねーか😁

948 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 02:06:20.89 ID:zVHjcIOU.net
>>897
冬なんで、日傘は必要ない。

949 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 02:33:25.81 ID:hYUGG+E4.net
コミケカタログ、今から手に入れる方法ある?
サークルチェックだけできればいい

Webのカタログに課金するしかないのか……
なんで月額課金なのよ

950 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 02:49:38.64 ID:zVHjcIOU.net
>>949
だからコミケ終わったら解約すればいい。
俺は買った本の反省会をして解約してるけど。
反省会と言うのは、チェックしてたけどいまいちだったサークルをお気に入りから外したり、通りがかったサークルで良かったサークルをお気に入りにしたりする行為。

951 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 02:54:09.14 ID:VC8ehEJq.net
>>938
通り抜けフープを使ってインチキ入場。

ヨガの修行してテレポートもいいな。

952 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 02:58:11.51 ID:VC8ehEJq.net
>>949
宝の地図は作ったからあげられるもんならあげたいわ。昨日らしんばんやブックオフに持っていったけど買取断られたな。

953 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 03:03:45.58 ID:ucdGt90/.net
マメだな〜

954 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 05:32:45.99 ID:e+Qi1/cR.net
コロナなんだから傘当たるような距離でつめるなよ・・・
あと傘は先がとがってなきゃなんでもいいよ
俺は背が高いから当たらん
とがってる奴を持ってくる奴は許さん、あれは危ない

955 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 05:54:11.47 ID:dPCIWH3o.net
コミックマーケット総合スレ(176)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1659775562/

956 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 06:59:10.73 ID:UCglwcLB.net
>>955
たておつ

957 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 06:59:30.93 ID:H3obgON3.net
傘は危険だから辞めろってのは当たり前だぞ
使用するのは良いけど近くの人やスタッフが
使うなって言ったら素直に従えよ

958 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 07:15:28.45 ID:Ux9+2z0l.net
両日気温36度だってよ
36度のコミケなんて記憶にない
やばいな、熱中症で何人倒れるか分からんぞ

959 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 07:31:03.92 ID:8USXJrzC.net
>>924
「傘差しバカ発見!強制退場処分!スタッフは直ちに出動せよ!
なお抵抗すれば射殺しても構わない!」
ってことができない以上傘を完全排除するのは無理

960 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 07:33:07.71 ID:8USXJrzC.net
>>944
しかし中にはアニメ製作スタッフとツルんでて結果的にネタバレやらかしてる本も

961 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 07:46:25.46 ID:HgZszdbF.net
>>958
嘘つけ犯罪者
それ以上の日なんか普通にあっただろボケ

962 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 07:55:01.54 ID:WmOkAJns.net
記憶にないんだからいいだろ
記録にないとは言ってない

963 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 08:01:49.06 ID:VC8ehEJq.net
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
     |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /記憶にないんだから
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /いいだろ
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 記録にないとは
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \言ってない(キリッ)
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

964 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 08:20:55.70 ID:4bdI3vQB.net
参加する奴らは何とかコミケ武勇伝みたいなエピソードのでっち上げに必死だけど、今回の100は面白くもおかしくもないその他大勢の同人イベントの一つで終わりそうな予感。前売券いまだにあまってるし昼過ぎからスカスカだぞw

965 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 08:31:47.70 ID:I03aoX58.net
>>964
まあコミケはもともと12時には終わってたし

966 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 08:35:34.31 ID:wdwbD6q6.net
コミケはもともと昼過ぎはまったりだよな
買いたいもの終わって島巡りしたり、何も知らないジャンルのところまわったり
サークル側もひと息ついてあいさつ回り行ったり

967 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 08:43:39.92 ID:Rjo3qVLa.net
心配しなくても伝説のレジェンドが参加する時点でC100は神話になる

968 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 08:47:21.45 ID:Y034D4eA.net
レジェンドって七瀬葵とか?

969 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 08:55:45.59 ID:sdzdEAPE.net
コロナウィルスで神絵師が死ぬとか?
大手サークル高齢化進んでるし

970 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 08:55:49.88 ID:I03aoX58.net
>>968
コミケのレジェンドといえば
みつみ美里に決まってるじゃん

971 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 09:00:16.94 ID:Y034D4eA.net
なるほどリアルこみっくパーティ100だな

972 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 09:25:07.36 ID:S35xjO/L.net
一日目東午前入場まだ余ってるんだな
西・南は完売なのに

973 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 09:38:59.54 ID:WmOkAJns.net
また会場スッカスカなんだろうなぁ…

974 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 09:41:22.12 ID:ldZuvIZl.net
東は蒸し焼き覚悟だろ

975 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 09:41:26.07 ID:a3ayQjZi.net
スカスカの方が回りやすくていいわ

976 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 09:44:13.57 ID:k4x8nYJ3.net
コミケ行ったらCOCOA100件以上アラーム上がりそうな予感!

977 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 10:06:03.26 ID:BdwNRA9T.net
何百件何千件来ようが全部無視すればいい
自分の体調が悪くなっても検査には行かず自力で治せばいい
検査しない限りはコロナではない。ただの風邪だ

978 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 10:30:42.55 ID:Tq0XGo88.net
一般参加者は会場スカスカの方が良さそう
サークル参加側からしたら地獄でしか無い

979 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 10:49:37.14 ID:g4w6vW6V.net
>>977みたいなアホがみたいな考えの奴が来るからな…

980 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 10:59:20.15 ID:pcuTzBSA.net
>>881
傘はしかたない
人が増えすぎて待機列の圧縮率上がっちゃったからね

981 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 11:15:40.83 ID:c2+chSye.net
>>977
バカオタクが待機列で言いそうなセリフで笑うわ

982 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 11:16:40.43 ID:4M+2KThT.net
>>977
入場チケットの金惜しさにやるバカいそう

983 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 11:21:56.33 ID:bOk/1bWi.net
でもよぉ、コミケ会場よりメロンの方が絶対「密」になると思うわ

984 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 11:25:34.72 ID:pdhMfZ9a.net
行き帰りの電車、バスも密だな
喋らなきゃ良いが集まるとそうもいかんし

985 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 11:25:43.85 ID:qHT9H6tx.net
通販しないの?

986 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 11:30:10.19 ID:dwbcVmmx.net
>>975
サークルがスカスカなんだよなあ

987 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 11:35:56.80 ID:7QS2Z9WC.net
大手の欠席率は冬以上じゃね?
今回サークル参加しなくて良かったわ

988 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 11:38:37.33 ID:ivgFOPxh.net
>>984
いうほどバスで喋るやつとかいなくね?
たまにお調子者の運転手が一人でつまんない小話してるときあるけど

989 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 11:44:10.69 ID:dWBPnHj8.net
>>968
七瀬は2、30年前にサクチケ持ってる人でも買えない牛歩やらかして一気に落ちぶれたから

990 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 11:51:07 ID:QQIpOrI1.net
レジェンドなら、たつねこでは?

991 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 12:08:22.42 ID:YjWoLtCU.net
レジェンドのヒラコーが参加してないやん!
10年ぶりに来いよ

992 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 12:45:43.68 ID:S2Pg2X+S.net
>>989
竹箒も今回やらかして落ちぶれそう(チクリ)

993 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 13:00:44.75 ID:TQepsc7S.net
会場内で水分補給や黙食でマスク外すのは仕方ないが、某人生はスタディ精神はルール無視で列の中でも常時マスク外すんだろうかね
また東京猛暑になるようだが

994 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 13:13:17.45 ID:lnh+Q9up.net
熱中症で倒れるくらいなら黙ってマスク外した方が良いかと

995 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 13:16:03.48 ID:V7SwfOuj.net
熱中症で死ぬかマスク警察で死ぬか選べってことだな

996 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 13:16:07.48 ID:l0V2SULk.net
またマスゴミが狩りに来るのかね……

997 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 13:22:25.23 ID:XeGjilIx.net
webカタログはいいぞ。
導入と最初の慣れの壁さえ越えてしまえば冊子に戻る気もなくなる
スマホ利用はオススメしない、PC/タブレットから

998 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 13:22:45.95 ID:Z06q8Y6Z.net
>>840
東2じゃないの?

999 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 13:58:38.33 ID:BdwNRA9T.net
>>994
周りが全員マスクしていても自分一人だけ外せるか?
どう考えても無理でしょ。トラブルになって強制排除されたら全てが終わりなのに

1000 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 13:59:12.47 ID:GOZ5urw9.net
1000なら、コミケ行ってまう。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200