2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤豚】サークル参加情報交換スレ191【赤ブー】

1 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/08(日) 10:28:03.69 ID:cVputLsq.net
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆次スレは>>950踏んだ方がスレで宣言して立ててください。
【赤豚公式サイト】http://www.akaboo.jp/
【公式twitter】http://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

◆赤ブーブー通信社主催イベント延期問題まとめ@ウィキ
http://w.atwiki.jp/abhurikae/

◆豚に関係ないコロナ関連の話題はコロナ雑談スレで。参加者叩きもスレチです
新型コロナウイルス情報交換スレ@同人イベント板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1625325707/

◆サークル参加以外の話題(一般参加、雑談等)はこちらで
【前日】東京赤豚イベント関連情報雑談スレ12【アフター】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1391866873/

※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ190【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1644127413/
(deleted an unsolicited ad)

2 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/08(日) 14:06:08.65 ID:ekKxXdvB.net
>>1
保守

3 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/08(日) 14:46:41.87 ID:Yt9uLDSp.net
1たて乙

4 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/08(日) 16:15:15.01 ID:25Kevzvz.net
たて乙です
今年は参加したいな

5 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/08(日) 17:24:03.53 ID:vlERE6JN.net
立て乙保守
GW後に感染者増なんて今までのようなパターンになりませんように

6 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/08(日) 23:05:46.80 ID:DlOuzMui.net
立て乙です
「SUPER COMIC CITY GYU!!直前延期問題まとめ」は一年たったしもう貼らなくてもいいかな?

前スレで話してた感染対策自分も聞きたかったので助かる
よかったら新スレでも色々教えてほしい

7 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/08(日) 23:36:11.30 ID:ZuCAfmnp.net
立て乙です
前スレの話題の続きだけど衝立は邪魔だから要らない派だな
スパコミでシャッター近くだったけど風で何度も飛びそうになって困ったよ
あと敷き布をきっちり幅測って作ってあるから衝立の足の分だけ布がはみ出る
ずっと続けるというなら従うだけだけど無くせるなら無くしてほしいかな
コイントレーは小銭数えやすくて便利だから続けて使っていく

8 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/08(日) 23:54:07.95 ID:K5yLk7EZ.net
>>1


9 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 00:27:10.42 ID:C3lx+7tw.net
>>1
スレ立て乙ですありがとう

前スレ987ですがコロナ対策の件、たくさんのレスありがとうございました
イベント会場の様子が分からなかったのでとても参考になりました
とりあえずコイントレーを用意しようと思います

10 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 01:01:29.65 ID:FwoxFMVq.net
衝立は素材変えて続行して欲しい
色々と便利

11 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 01:18:05.95 ID:NzT6v1wK.net
自分も衝立あった方が良い派
隣と明確に区切られてる感じが好き
そしてそれ以上に机の間隔はずっと空けて置いて欲しい

12 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 03:01:21.89 ID:uiN5jWY8.net
前スレでも言われてたけど衝立の足が邪魔
90cm幅でスペース買ってるんだから勝手に狭くしないで欲しい
本が1種2種のサークルは気にならないんだろうけどある程度種類があると凄く困る
衝立を続けるなら90cm幅を侵蝕しないものを開発してからにして欲しい

13 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 04:35:46.48 ID:FwoxFMVq.net
養生テープでこっそり止めたり脚の間に在庫置いて安定させてる
他に安定させるオススメの方法ある?

14 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 07:04:35.55 ID:7R+OWKNr.net
面倒くさいから2スペとるようになったらめっちゃ快適でコロナが収まってももとに戻れる気がしないw

15 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 10:27:13.88 ID:yEWEH+EF.net
調べて分からなかったから体感で教えて欲しいんだけど赤豚のイベントで来場者数が多いのってスパコミの次は何?

16 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 12:01:15.19 ID:QmGnla6S.net
スパークかな?

17 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 12:04:35.02 ID:hQEBhefl.net
春コミじゃない?

18 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 12:08:16.73 ID:2fOc5JQC.net
>>15
来場者数は基本的に開催規模とオンリー人気に比例するから
何月のどのイベントというよりもスペース数によるとしか

スパークやHARUも募集数減れば来場者数も減るし
何月のコレ!っていうのは無いよ

19 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 12:21:12.88 ID:n8nXzPdm.net
東京の投票制CPオンリーイベント

20 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 12:22:22.54 ID:QmGnla6S.net
大イベントと言われてるのは一応、春コミ・スパコミ・スパークだけどジャンル振り分け具合にもよるからねぇ

21 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 12:25:07.13 ID:n8nXzPdm.net
松だったけか
初めてのオンリーで人多すぎて机破壊されたとか

22 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 12:25:44.95 ID:ojxZqszS.net
スパークは台風で中止になった時に色々面倒だったのと開催月が10月だったり12月だったりで参加はやめとこうかなって気持ちになってしまった

23 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 12:45:17.17 ID:Rxk9y0s5.net
今年のスパークは12月だし一週間前にはひらブーのオンリーあるし日程悪すぎる
8月9月10月に東京のイベが連続するからそっち優先するサークルも多そう

24 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/09(月) 15:41:52.91 ID:yEWEH+EF.net
15です
勉強になったありがとう
8月と1月のインテは人多いのかと思ってたけどやっぱり東京じゃないとそんなに人集まらないのかな

25 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/10(火) 02:16:20.40 ID:0I7pSyt1.net
まだ遠征は難しいしインテにはインテの良さもあるから大阪にも人が集まって
欲しいけれどこればっかりはサークルさんや買い手の都合もあるからなあ

26 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/10(火) 03:59:15.05 ID:UUy8GjTv.net
まだ8月インテ1300番台だね

27 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/10(火) 19:40:32.58 ID:Pv6PN4wa.net
>>24
マイナー長寿ジャンルで1月インテと先日のスパコミに参加したけど
ほとんど変わらなかったしなんならインテの方が初見さんが多く来てくれた
東京補正無さすぎてびっくり
流行ジャンルは東京一択だろうけどマイナージャンルなら東京すら残念

28 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/10(火) 20:25:03.90 ID:+YH58u2/.net
シリーズもの長寿ジャンルのマイナーカプだけど東京補正ないの同意
いつもは東京にしか出てないので東京補正がないのか大阪でも変わらないのかわからないけど冬インテで遠征した時は東京と変わらない部数だった

29 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/11(水) 13:21:34.87 ID:iqXHK6IW.net
7月のイベントに参加予定なのですが、このご時世でみなさんが差し入れで気を遣っていることってありますか?
そもそも差し入れとか渡さないのがベスト?

30 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/11(水) 13:29:25.02 ID:V/vP0ijB.net
要らない人は「ご遠慮下さい」って言うし気にする必要は無いと思う

31 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/11(水) 14:22:35 ID:WgsokkUO.net
迷ったら腐らない感想の手紙が最強

32 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/11(水) 15:10:44.41 ID:eQNW0e4O.net
「如月刹那さんに励ましの手紙を送ろう」

33 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/11(水) 17:01:26.86 ID:hqvUUtT6.net
>>29
スレ違い

34 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/11(水) 18:21:13.03 ID:oxUYL06m.net
前スレにも差し入れスレチ来てたよね

35 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/11(水) 20:11:35.05 ID:y9HFrTpm.net
【貰う】イベントでの差し入れ2【あげる】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1551098247/

36 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/12(木) 16:41:44.93 ID:e7jbzSpe.net
東京補正がないのってそれこそコロナだからなのかね?
西日本の人は行くならインテに行くとか

37 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/12(木) 17:50:01.49 ID:BAUTSCgA.net
現状はインテは遠征してまで出なくていいや
この前参加して思った

38 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/12(木) 19:02:59.95 ID:5UmaLTKo.net
ミュのオンリーがどうとかでざわついてるな

39 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/12(木) 19:46:47.12 ID:ZlxBHvxr.net
ほか芸能ジャンル1件ってやつ?

40 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/12(木) 19:52:27.78 ID:Wer+zIY8.net
あれ芸能ジャンルなんだ
配置複雑そうだわ

41 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/12(木) 19:53:21.24 ID:B9yz2xcS.net
>>39
修正されてそうなった
最初はばっちり刀のミュって書いてたよ

42 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/12(木) 20:29:57.40 ID:V6YzarVu.net
ミュのオンリーそのものよりも過敏に反応してるジャンル者にヤバみを感じる

43 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/12(木) 20:32:17.89 ID:o+pmCZIa.net
舞台オンリーなんて前からあるのに

44 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/12(木) 21:25:56 ID:HShOQNV3.net
ただの舞台オンリーなら良かったけどタイミング悪く刀ミュが燃えたばかりだから延焼してる感じ

45 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/12(木) 21:47:06 ID:jaxBivnj.net
>>36
28だけどコロナ前は東京補正あったよ
同じスパコミでも冬インテの3倍くらい出てた
今回のスパコミが出なさすぎて驚いたけど
たぶん遠方の人が来ないだけでなく関東の買い手も来てない
長寿ジャンルだから年齢層高いせいもありそうだし

46 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/12(木) 21:48:12 ID:Wer+zIY8.net
軽く荒れてるねぇ
一周まわって赤ブーのリテラシーの低さに敬服する

47 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/12(木) 21:55:40 ID:FTRTtIRq.net
今までも舞台オンリーのほうのスペースで本だしてる人いなかった?

48 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/12(木) 22:06:45.10 ID:z3+lk8Up.net
刀は知らないけど芸能ジャンルじゃなくて通常のCP配置でミュ本出してる人いたよ

49 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/13(金) 04:51:46.19 ID:6YFLwFTL.net
個人がこっそり出すのとイベント企業がオンリー開催するのとじゃ意味は違って来るだろう

50 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/13(金) 05:29:19.16 ID:PrhE9dCu.net
28の書き込みしたの私なんだけど45は違う人だよ
レス番間違えたのかな

51 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/13(金) 19:31:09.41 ID:AEYrahwJ.net
>>50
ごめんまちがえた
27です

52 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/13(金) 23:17:18.50 ID:avVK2KEO.net
6月延長してる?延長アナウンスないしb2とプチのページとで申込締切が違ってどっちが正解か分からない

53 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/14(土) 09:12:15.97 ID:yzNuUyHL.net
赤ブーみたけど6月は普通に締め切ってない?
プチは見てないけどそっちが間違ってるのでは

54 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/14(土) 09:14:57.96 ID:yzNuUyHL.net
ごめんプチの方みたら締め切りが5月29日まで伸びてた
たぶんこれ延長してるよ

55 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/14(土) 12:10:52.29 ID:kEqPqwfO.net
ありがとう
やっぱり延長してたんだ
公式からお知らせ欲しかった

56 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/14(土) 18:46:03 ID:6rmDgk6h.net
申し込むと毎回誕席なんだけど持ち込み量も種類も多くないしここが誕席で○○さんが島中なんておかしいとか言われるから島中配置にしてほしい

57 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/14(土) 18:54:57 ID:HiItUq4n.net
うわぁ…そんなこと陰で言われるってめんどくせぇ…

58 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/14(土) 19:24:37.75 ID:yzNuUyHL.net
どこでそんな話されてるのか知りたい
自分も言われてるのか気になるし
…けど知らない方がいい気もする…

それと、どのぐらいの規模のイベントで持ち込みどのぐらいだと誕席にされるのか興味ある
でもジャンルにもよるか

59 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/14(土) 19:40:50.43 ID:WLnnjlHm.net
明らかに持ち込み数の申請が盛ってるだろうサークルもいれば「配置しにくかったんだろうな」ってサークルもいて一口にどうこう言えない様な気もするけど

ウチは先日のスパコミで誕席がフロア用ポスタースタンドを2本も置いていた所為で荷物も置けず売り子の居場所も無かった
今後もあの狭さでやるならスタンド使用数制限してくれと思ったよ

60 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/14(土) 20:57:50.55 ID:edZpBmi/.net
今でも申請数盛って壁行きってあるの?

61 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:49.36 ID:FlmWJ8/e.net
ドピコなのに胆石だった時ある
多分マイナーだからだと思うけど
カプなり書き手本人なりあらかじめ目当てにしてもらえて来てくれるサークルなら胆石の方がいいのかもだけど
マイナーだと流しで見てもらいにくくなるから島中の方がいい

62 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/14(土) 23:40:57.26 ID:xwke7qci.net
ABじゃなくてB受けで申し込むのが中手と私だけでその並びで胆石配置されること多かった
ついで買いのチャンスだと思って背面ポスターで売れてますよ感出したりした
持ち込み50だったけど
今のジャンルだと400で島角

63 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/15(日) 00:17:31.12 ID:U6+mHEa8.net
56ですがカプが細分化してるメジャージャンルでマイナーめのカプで参加してる
新刊100と既刊1〜2冊で50くらいで申告してるけど最盛期同規模くらいだった前ジャンルマイナーカプはこの量だったら絶対島中だった
○○さんと代われは通りがかりの人に言われたのが聞こえてしまった
替われるなら替わりたいよ

64 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:27.96 ID:djhhcfed.net
部数出したくて仕方ないの草

65 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/15(日) 01:23:10.00 ID:T1XH7a/u.net
誕席ってジャンルやカプの境目扱いで置かれる事もあるしなぁ
あと配置に迷いそうなオンリーワンとか

66 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/15(日) 08:27:40.95 ID:IiNINx6q.net
>>60
ちゃんとチェックしにスタッフ来るよ
必ずかどうかは知らないけれどね

67 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/15(日) 08:33:11.60 ID:3vZBZlT8.net
>>63
58だけど教えてくれてありがとう
サークル数少ないCPやジャンル者が誕席に配置されるそのパターンだったのかもね
今度参加するイベントでもしかしたらオンリーワンかもしれないから誕席こないかハラハラする

それにしても通りすがりにそんな酷いこと言う人いるのが驚き
配置なんて参加者がどうこうできるものじゃないのにね
そんな頭おかしい奴は無視で行こ

68 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/15(日) 09:10:00.02 ID:BWr5GH5D.net
常に2スペースしかいないカプだからそのうち胆石にぶち込まれそうでいつもビクビクしてる

69 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/17(火) 19:45:39.94 ID:orySB5Ea.net
今ってどれくらいの規模で壁配置になるんだろう

久しぶりに参加しようと思ったらすごい苦手なサークルが同カプ参加で隣になりたくない
けど自分は間違いなく島中配置のドピコなんでせめて向こうが壁に行ってくれたら良いんだけど

同カプが二サークルしかいなさそうだから誕席でも逃げられず鬱

70 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/17(火) 19:55:55.12 ID:cECBndsS.net
壁になるにはジャンル自体ある程度大きくないと無理なんじゃない
胆石でも入れようと思ったら持ち込み800部くらいは入るだろうし
自ジャンルは壁がないから最大手胆石だわ

71 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/17(火) 20:28:45.24 ID:Sn9sBFS4.net
2サークルしかないカプってジャンル規模自体小さそうだし片方だけが壁配置ってあり得るかね

72 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/17(火) 20:33:01.53 ID:VZsNta+x.net
壁と胆石ウロウロしてる友人に隣接誘われたんだけど自分は胆石までしかなったことないから
万一壁に連れて行かれたりしたらと思うと恐ろしくてOKできないけど断りにくくて困ってる
こういう場合って人気ある方に配置合わせるんだよね?

73 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/17(火) 20:38:03.55 ID:sgySs5JL.net
2サークルしかいないなら
まとめて胆石の可能性高すぎでは
私も苦手サークルと何回も隣になって辛かったから気持ち分かるけど2サークルでは難しいね…
傾向とかの詳細で離れることもできないし

74 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/17(火) 20:45:54.73 ID:UX75t+oB.net
備考欄にダメ元で離して欲しいとお願いしたら2サークルでも島角と胆石みたいな折れで分断してくれた事はあるよ
確実でもないしそういう項目ではないけど理由を書いたら対応してくれた事はある
今なら真ん中にパーテションあるからまだ隣への意識はマシな気がする

75 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/17(火) 22:10:32.59 ID:sAz/Ouzq.net
やっぱりジャンルが大きくないと壁には行かないよね
向こうはジャンルの中では大手だろうし胆石隔離の可能性高いかな
備考欄はあまり迷惑になることも避けたいし今回は書かずに参加してみる
けどありがとう

同カプが他にもいることを祈りつつ気にせず行くよ

76 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/17(火) 23:26:15 ID:gxcMp1ep.net
nmで活動してた時、壁が余ってたのか自ジャンル全員壁だった事あった
赤豚でもコミケでもその経験がある
2サークルで片方だけが壁に行くというパターンは難しいかも

77 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/18(水) 13:53:35.20 ID:8xPfj/Bw.net
ジャンル全体がそこそこ大きくて他のカプにも壁がいて自カプ2サークルの格差があまりにもありすぎる上に
他ジャンル壁との兼ね合いがちょうどあるとかなら壁島で分かれる可能性もあるかもしれない
でも大体は胆石にまとめて入れられるのが関の山だろうな

78 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/20(金) 15:30:28.15 ID:QYRggx1c.net
そもそも何をもって苦手なサークルというのか
過搬入?
背面ポスター邪魔?
少部数時限限定煽り?
Twitter大手?
普段の言動が地雷?
客のスケブやら差し入れやら居座り過多で
列はみ出し整理しないから?
単に作風が解釈違い?

どれなんだよ

79 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/20(金) 19:02:26.81 ID:iEaOSn28.net
それ知ってどうするの?
突っかかり方が気持ち悪い

80 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/20(金) 23:15:17.51 ID:tnAY+RdE.net
苦手って言われて避けられる側なんだろうな >>78

81 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/21(土) 10:25:23.17 ID:O+MQHDJv.net
これだから女が多いジャンルは面倒って言われるんでは
あそこのサークルと配置を離してくださいとか希望欄に書くの
女子というか赤ブーイベントだけの文化らしいし
それ知り合いの男に言ったら女さん怖って言われた
男はそもそもどこのサークルが苦手という概念そのものがないらしい

82 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/21(土) 10:37:29.12 ID:1dc8jbdZ.net
備考欄であって希望欄でも要望欄でもないしそんな文化はない
たまに隣接嫌なら書いてみたらと言う人いるけど本来は車椅子とかの人が書く欄で注意書きもあるので勧めるのもどうかと思う

83 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/21(土) 10:41:23.59 ID:EjS5LmmW.net
書くなら「あのサークルは前回島中で列って周囲が潰れたので離してほしい」とか具体的な理由があるときまでかな

84 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/21(土) 12:39:36.74 ID:yxIiwMmF.net
備考に毎回隣になりたくないサークル書いてるけどちゃんと離れてる
実際考慮してるのかは知らないけどどうなんだろうな

85 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/21(土) 12:54:33.17 ID:Cj4B37Iy.net
サイトトップの新規開催情報のオンリー数めっちゃ減ってない?

86 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/21(土) 12:58:12.22 ID:JpkQIRj8.net
>>81
こっちからしたら男の呼び込み糞キモいし
端から別文化なんだからどうでもいいでしょ

87 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/21(土) 13:01:12.24 ID:m4apbBSR.net
>>84
主催にとって一番怖いのは当日のトラブルだからな
トラブルになりそうな芽はなるべく摘んでおきたいだろう
備考欄に個人的なわがまま書いてくるサークル含めて

88 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/21(土) 15:16:58.07 ID:zC2QnPXE.net
別に書くのはいんじゃね
それを叶えるのも無視するのも豚の自由

89 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/21(土) 15:22:56.78 ID:kzifAdQK.net
そういう奴が多いからこちらは要望欄ではありませんって追加されたんだろ

90 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/21(土) 17:18:54.29 ID:qnvfx4TP.net
超絶仲悪い同CPサークルたちが常に私を挟んで配置されてて絶対に隣にはならなかったから
どっちも要望欄()にアイツの隣にすんなって書いてたんだろうなあと思ってる

91 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/21(土) 17:52:22.86 ID:9uIO3P92.net
>>90


92 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/22(日) 00:35:50.67 ID:cfUxAUK8.net
当日乱闘始められても困るだろうし隣にするなと言ったのに金返せと
スタッフにしつこく食ってかかったり後日電話で何時間も喚かれても業務妨害で面倒だしな

93 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/23(月) 12:21:48.58 ID:Y4RxJAcR.net
赤豚って本当オンリーの宣伝下手になったよなあ

94 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/23(月) 12:25:00.20 ID:4/DiFta8.net
オンリーごとのイラストも無くなったしな
いまいちパッとしないよね

95 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/23(月) 12:41:07.38 ID:EpP0Vzh8.net
そもそも毎回どこかしらのジャンルオンリーになっててオールジャンルイベントってどこに行ったんだろう
ジャンルオンリーじゃない時のシティは参加する気がないけど、かと言ってコミケは人が来なそうな自ジャンルはソシャゲジャンル…

96 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/23(月) 12:41:16.64 ID:LXCoB91d.net
オンリーのイラストはどのカプ者が担当したかで荒れるから無くていいや
でもツイの宣伝はもうちょっと積極的にしてほしい
前はABオンリー開催決定!みたいなのツイでやってたよね?なんでやめたんだろ

97 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/23(月) 15:17:02.05 ID:VucyAVsK.net
6月の受付番号届いたけど2000ちょいだった

98 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/23(月) 17:37:32.77 ID:8lTRIBA4.net
2000だと半分無いくらいか
やっぱりかなりまったりになりそうだね

ホールって東も西も使うのかな?サークル数によってホールの数って変わるんだっけ

99 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/23(月) 18:13:18.29 ID:x856n+Cd.net
>>97
延長前の締切日に申し込んで1700だった
全体の数見ると意外と駆け込みの人いたんだな

100 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/23(月) 18:20:49.02 ID:kMaXFqa4.net
7月のイベントに参加するから6月はいいやって感じの人多いのかね
6月参加する身としてはもうちょい賑わってほしいところ

101 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/23(月) 19:07:11 ID:raMgTxGI.net
6月申し込むか迷ってたから参考になったありがとう

102 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/24(火) 11:46:26.89 ID:rXt5hvlB.net
スレチだったらごめんなさい
設営完了したときに自分のスペースの写真をSNSにアップしてる人をちらほら見るのですが、これはokなんでしょうか?
自分もやってみたい気持ちはあるのですが、以前どこかで会場内での写真撮影は禁止云々と見た気がするのでどっちなんだろうと思って
誰も映り込まずに机の上だけならok?
それともスマホ構えてる時点でNG?

103 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/24(火) 11:53:01.09 ID:BP0f/nv5.net
>>102
ごめんなさい自己解決しました
赤ブー公式ではokなんだね
今度映り込みに気をつけてやってみよう

https://www.akaboo.jp/faq/public/ca016.html#ca0160007

104 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/24(火) 12:42:56.89 ID:5yHG8xg+.net
当日の賑わい感じてわくわくするから設営完了ツイ流れてくるの好きだよ
あと当日欠席するサークルもそこそこいるから、
目当てのサークルが設営完了投稿してると
一般で並んでる人にも今日いるんだなって確認になると思う

105 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/24(火) 14:12:43.83 ID:jrlY9DMP.net
後ろ姿や身体の一部や顔隠してあげた()全身なら写り込みじゃないと思ってる奴が多いの勘弁して欲しい
赤豚は責任持って卓上以外の撮影は他人の指1本すら駄目だと周知してくれ

106 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/24(火) 14:19:18.79 ID:9THvjqfZ.net
コロナ禍のイベントで盗撮拡散増えたとき豚に撮影ルールもう一回周知してくれないかってここの人が頼んだけど無視だったらしいよ

107 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/24(火) 15:00:17.76 ID:3JTM+2z5.net
>>105
配置図で誰か分かるし隠しても元データがあるなら盗撮と変わらないと思ってる

108 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/24(火) 19:09:37.70 ID:RUm+Fzmp.net
最近マスクしてるからええやろと普通に写真アップしてることあるが勘弁してほしいね

109 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/25(水) 19:56:16.37 ID:HnJ/cx3T.net
7月イベントの受付番号5000くらいだった
締め切りまでにどのくらい埋まるかな

110 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/25(水) 21:18:51.64 ID:cclJNGEr.net
>>109
24日?

111 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/25(水) 21:55:09.34 ID:HnJ/cx3T.net
>>110
そうです

112 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:34.63 ID:dUB+e/sD.net
オンリーのタイトル決定したときはTwitterで告知してほしいな
宣伝にもなるし

113 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/28(土) 00:51:41.23 ID:i1MqeSD1.net
9月の東京イベなんでどのジャンルもカプオンリー少ないんだろ
自カプやってくれないかなあ貴重な東京開催だし

114 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/28(土) 07:29:21.64 ID:UFiOVcBt.net
カププチなら豚がやらなくても
有志で開催したらいいだろ

115 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/28(土) 13:09:40.51 ID:BDux/o38.net
有志でどうのこうのって揉めたり問題起こるの目に見えてるから地雷

116 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/28(土) 22:16:11.57 ID:keW968TZ.net
まさに115みたいなのがいるから揉めるんだよね

117 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/28(土) 22:19:58.51 ID:+r+Nu+33.net
自分がモメサだって自覚のない>>116みたいのが紛れ込んでる可能性があるから有志開催は怖いんだね

118 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/28(土) 22:36:46 ID:+yrd4Xi3.net
個人的にプチに凝った企画とかいらない派だから豚主催のプチは分かりやすくて良い

119 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/28(土) 23:07:25.37 ID:fTlEF9Ai.net
お金かかってそうなラリー景品用意してた個人主催プチがコロナで台無しになってるのいくつか見たから安易に個人でやる気も誰かにやって欲しいという気も今はまだ起こらないかな

120 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/29(日) 00:11:44 ID:7DalRkoC.net
東京開催のイベってだけで人来る土壌はあるんだから
有志でプチなりアンソロなり企画するとか
そこまでやれなくても新刊の宣伝頑張るとかで人呼ぶ努力はできるかと
豚プチ頼みなら新刊カードかひらぶーがんばれとしか

121 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/29(日) 00:23:53.11 ID:j/unWhIh.net
星に願いをもDozen Rose Fesも微妙日程なんだよな…
新刊カード100枚用意したらスパコミでカププチ開催出来ます!の方が盛り上がりそう

122 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:34.78 ID:7DalRkoC.net
何もしなくても人集まるイベントでやったところでねぇ…
閑散期だからこそありがたいのに
大イベだと複数掛け持ちの客が1ジャンルあたりに落とす金額も減るし

123 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/29(日) 08:35:54 ID:94FYhPve.net
何もしなくても人が集まるのは極々一部の旬だけだしそれも短い期間だけだろ

ID:7DalRkoC コイツは何で上メセでドヤってんの
お前は東京の何なんだよw

124 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/29(日) 11:23:46.69 ID:DBf+pmb6.net
人呼ぶ努力って基本的に赤ブーがするもんでは?一応営利企業でしょ

今日のインテの入りはどんな感じだろう
参加してる人は熱中症気を付けてくだされ

125 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/29(日) 11:29:59.57 ID:gGjGln6o.net
>>122
スパコミと閑散期じゃ同じカプオンリーでも集まる数に差があるだろ…

126 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/29(日) 13:26:45.15 ID:cz1H0pR0.net
そりゃ豚は人は呼ぶけど自ジャンルに来るかどうかはサークル次第
ここいつも思ったより人少なかったり売れなかったりすると
日程や場所やその他の要因のせいにする人いるけど
結局現場まで行くのって欲しい本があるかどうかじゃないの

127 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/29(日) 16:17:39 ID:JG26X3tp.net
赤豚貴様は嫌だけど個人主催なんて出来ないとなると中小男性向けイベンターにお金払ってオンリー運営をお願いする手もあるにはある

128 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/29(日) 21:29:34.48 ID:L/jez0PX.net
今日のインテ参加した人いるかな?
どんな様子だったのか聞きたい

129 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/29(日) 22:26:55.96 ID:ZFeyqJh3.net
参加したよ13時ぐらいまで結構人がいた

今回はCPプチなし
2月大阪ジャンルCPプチの二倍 12月東京CPプチ(盛況)と同等の頒布総額(頒布数)だった

他に知りたいことあれば思い出せる限りレポるよ

130 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/30(月) 09:22:36.72 ID:iDXpGcwr.net
六月の東京昨日で申し込み〆てたけど駆け込み参加どれくらいいたかな

131 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/30(月) 10:04:24.85 ID:1DvjNvy8.net
昨日のイベントは別ジャンルグッズ島と自ジャンル島との境目誕席だった
目の前は別ジャンルグッズ壁で自ジャンル側の隣島もグッズサークル島でスペース前通る人はほぼグッズ目当ての人で配置としては最悪だった
壁に並ぶときってみんな周りが見えてないのか平気で他人のスペースの目の前に尻向けて並ぶし早足で机にぶつかっても謝りもしないからかなりイライラした

132 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/30(月) 10:08:08.06 ID:yhsrZvK4.net
それ昨日のイベントレポじゃなくて個人的な愚痴じゃん
チラ裏行け

133 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/30(月) 11:04:52.70 ID:sizE/kjS.net
大阪だし閑古覚悟してたけど思ったより満遍なく人が来てた印象
プチがあったのも大きいと思うけど
本はスパコミの半分持ってってほぼ完売した感じ
落ち着いてから買い物行ったら若干完売済みで買い逃したから
他ジャンルも人手はぼちぼちあったんだと思う
電車はまぁまぁ空いてた

134 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/30(月) 12:58:45.09 ID:ZvcUpVX7.net
昨日のインテで初めてサークル参加しました
わからないことがあり教えてもらいたいです
スレチだったらすみません

開始アナウンス前でもスペースに並んでる人が居たら
本を売ったほうがいいかどうか教えてください

開場前にスペースの前にお客さんが数人並んでいました
列ができるほどではありません
開場前に本を売ってはいけないと思っていたので
開始のアナウンスまで無言で見合う気まずい時間が流れていました
人気サークルでもないので並ぶ理由がわからず
もしかして開場前に売ってくれるのを待っていたのか?と後から思ったため質問いたしました

135 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/30(月) 13:05:45.93 ID:oQbcBXHe.net
売っちゃダメという規定はないから売ってよい

136 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/30(月) 13:06:32.10 ID:uvQtBlxG.net
>>134
まず初心者なら豚の初心者FAQからきちんと質問することを勧める
この先分からないことがあるたびにここで訊かれても困るから

開場前に頒布するのは当然ダメ
んなことしてたら開場時間の意味がなくなる

137 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/30(月) 13:17:40.62 ID:XuU5AYZG.net
開場前に人が並ぶなんてそこらのサークルでよくある光景
じっと無言で待っててなんとなく気まずい気持ちはわかるが並んでる側もわかってて待ってるんだから開場までテーブルクロスで隠すなりしてまだですよアピールでもしておけばよい

138 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/30(月) 13:23:41.58 ID:ZvcUpVX7.net
ありがとう!
次からも売らずに開始アナウンスを待とうと思います
たしかに赤ブーのFAQから質問するのが正しいね

139 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/30(月) 14:36:53.31 ID:pslYGa2i.net
>>135
実害のある釣りやめろよバカ

140 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/30(月) 14:50:40.53 ID:f+AMIWFv.net
周りのサークル見渡して誰も売買してないのくらいわかるのでは?
当然他のサークルにも並んでただろうし

141 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/30(月) 15:17:50.89 ID:AWJEhYI5.net
自分は並んでくれている人と会話したりするが
準備を眺められたり無言で見つめ合う数分間は気不味いよな

142 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/31(火) 09:30:37.49 ID:FGDfMno9.net
>>129
遅くなったけど128ですレポありがとう
賑わってたのかどうかが気になってたから盛況と聞いて安心したよ
本もたくさん手に取ってもらえたみたいで良かったね!
去年とかに比べたらイベントにも人が少し戻ってきてる感じなのかな
6月東京も盛り上がってほしいなぁ

開場前にスペース前の人と見つめ合ってる姿想像したらシュールでわろた
開場前に並んでるのはサークル参加の人ってことだよね?
そこまでして自分の本を欲しがってくれるって嬉しいね
開場前はいつも必死の形相で準備してる自分とこには誰も近寄ってこない

143 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/31(火) 12:17:06.67 ID:t/eamZGy.net
>>142
コロナ前のインテ大型イベと比較すると体感5〜6割の人入りだと思うけど(電車の混み具合から考えて)
コロナ後にしては多くて楽しかったなという感想です

b2からのメールだとスペース数3,041spサークルと一般の合計実数が10,996人らしい
過去の開催御礼メールを探したけど似たような集計のがなくて比較例としてはあげられないごめんね
程々まったりだけど同CP者と会えるのは楽しかったよ6月東京も人が戻ってきていると良いですね

144 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/31(火) 13:38:18.73 ID:w9YhpuWt.net
来年のスパコミは1日目と2日目のジャンルが今年と逆なのか

145 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/31(火) 23:48:29.85 ID:Ld0qflQn.net
昔は開場前でも声かけられたら売ってた気がする
開場したらサークルの人は動けなくなるから
サークル参加の人向けにやってたイメージ
個人主催のイベントがまだたくさんあった頃だったから10年くらい前かな
ジャンルやサークルの規模にもよるのかもだけど
どっちにしても今は全然やってないし定刻までは売っては駄目な空気だね

146 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/01(水) 00:22:00.83 ID:hN8KDbdY.net
友人知人顔見知りならままある
それ以外で並んでるなら並ばせておくって感じかな
今は昔々と違ってけしからん警察がどこに潜んでるかわからんし
ルールに明記してない事は念のためやらないでおくようになった

147 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/01(水) 00:46:27.07 ID:ml7xCrfm.net
入場前に頒布するなとどこかに明記してあった気がしてサイト探しちゃったわ
FAQには書いてないのね

https://www.akaboo.jp/guide/item/p0015.html
>開場(一般入場開始)までは頒布活動は行わないようにお願い致します(個別の交流や交換行為を除く)。

148 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/01(水) 00:55:09.84 ID:pLVkWb6j.net
スレチ質問からの雑談なら雑談スレ行きなよ

149 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 12:15:16.36 ID:hx0p6wVP.net
もう来年のスパコミの申込み開始するのってよっぽど資金繰り厳しいのかな
それだったら人気カプのオンリーの日程もうちょっと考えてほしいわ

150 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 12:56:45.99 ID:bgc2GAiS.net
資金繰り苦しい割には16歳~18歳のサークルは無料で参加できるようにするんだよな

151 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 13:01:06.61 ID:j+MIAaJO.net
高齢化気にしてたからな
同人文化が途絶えてるって話も議員としてたし

152 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 13:55:56 ID:Y+OWllNN.net
来年のイベントなんて活動ジャンルもどうなるかも分からないのに申し込めないわ
無料未成年をかき集めて早々に満了間近をやりたいのかね

153 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 13:58:08 ID:vTcJbsOZ.net
スパコミ自ジャンルオンリーやってくれたら早々に申し込んで行くのにな
新刊カードためとくからまたジャンルオンリー投票やってくれんかね

154 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 14:49:35.56 ID:5meyYmb5.net
新刊カード厭離はスパコミ対象外だろどう考えても…

155 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 15:38:38.66 ID:JbMaltGN.net
八月インテの受付番号3000弱だった

156 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 17:37:52.89 ID:Eh2dgiST.net
未成年なんて金無いんだからジャンル追っ掛けるの必死で精々SNSでイラスト上げる程度だろうにね

157 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 19:10:26 ID:xjXGzAZZ.net
>>156
だからこその無料じゃないの?

158 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 19:54:38.16 ID:AcZcW7Ee.net
赤豚トップのみんなの注目イベントにある404NotFoundの奴なんだろ?

159 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 20:59:37.45 ID:/VhOYeyJ.net
しばらく参加してないけどメール来て笑った
そんなに早く申し込まないって

160 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 21:43:06.39 ID:Eh2dgiST.net
>>157
その後が無きゃ意味無いんじゃない?

161 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 21:43:21.11 ID:PZ17j9p/.net
>>158
ドラマの?

162 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 21:56:55.48 ID:4cQ2nyWM.net
>>156 >>160
老害

163 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 22:09:21.77 ID:quD005k+.net
自由に使える小遣いが少ないであろう未成年の参加をタダにしても
実際に頒布するグッズなり本をどれだけ制作できるのか微妙な気がする
長寿斜陽ジャンルならコピー本やペーパーだけというのも多いから何とかなるけど
旬ジャンルでは見て貰えない可能性の方が大きい

164 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 22:17:05.43 ID:hNZluk04.net
昔と違って、本作りのハードルが上がってるしな
コピー本とかもう誰も見ない

165 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 22:38:46.79 ID:8qsH4HmL.net
いいと思うけどな高校生無料
参加費安いグッコミもなくなったし高校生には参加自体のハードルが高い

166 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 22:46:09.45 ID:d4IEfryh.net
>>160
その後を決めるのは本人であってまずは最初のきっかけがなきゃ始まりもしないわけだし
こっちはいつも通り満了前に申し込めば枠を取られるでもないから問題ない
選択肢を増やすことは豚にも若い子にもメリットが大きいんでしょ

すまんが当事者でもないのにそこまで否定する理由がわからんww
本出せない奴は若者だろうがBBAだろうが出せないよ

167 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 23:13:59.73 ID:a3fNYWjj.net
>>161
いや違う
開こうとするとNot Foundになる

168 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/02(木) 23:50:07.78 ID:23GmqCOj.net
そうそう、初めての参加のハードルが下がるのは良いよね
地方だとスタジオ貴方がその役割担ってるけど
規模が違う大イベント経験するのはいいんじゃないかな
老害年齢の自分ですら現地行くたびに刺激されてもっと本作りたい!
ってやる気出るし

169 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 01:03:56.17 ID:qXRC0kp2.net
老害がガキだった頃と全く違うからな今の若い世代は
絵も上手いし画材もタダみたいなもんで大量に使い放題だもんな
その上オンも充実してるから承認欲求もオンだけで十分に満たされるし

その世代にオフイベにも参加してもらうようにハードル下げてみるのも先々を考えれば大事でしょ
やる前からケチ付けて若い世代を排除しようとするの老害テンプレすぎて見苦しいわ

170 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 02:27:08.30 ID:2Lma6oxV.net
オンでいろいろできるようになってまオフでしか得られない感覚もあるから若い人にも気軽に味わってみてほしいよね

ただ高校生のスペースは建前だけでもR18のスペと多少ゾーニングしてあげてほしいという心配というか老婆心はある

171 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 03:43:12.53 ID:5nguQlhh.net
今のR18どぎついのは本当にどぎついからなぁ
男女カプや夢(?)とか(もしかしたら女体化もあるかも)男性向けみたいなノリ(汗汁ダク股パカーンでアヘってるみたいな)の
ポスター掲げてるの見掛けた事あるからゾーニング必要だと思う

172 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 04:03:25.08 ID:vfXHrrNr.net
>>171
ポスターあるある
申し込みにR18扱ってるか確認する項目があるんだしお互いの為に上手く配置してくれるといいね

173 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 09:23:25 ID:pBMKyUei.net
コミケだと高校の漫研とか参加が一定数あるから割とハードル高いとは感じないが
豚イベントの場合で評論系等そういう立ち位置ではない事を想定すると
下手すれば条例に抵触するから他がR18を扱ってる以上ゾーニングは必須かと
買う側には年確すれば良くても売る側に回るなら尚更だし
頒布物のチェックもエロ表現が無いか等を慎重に行う必要があると思うなあ
主催が書いてる側だからという言い訳しても受け入れてもらえる率は低いでしょう

174 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 10:54:15.62 ID:cOmGIMNH.net
ろくなゾーニングされないまま未成年をエロ本売り会場に集めてるのを
ソッチ系団体にチクったらどうなるんだろうね

175 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 11:09:14.77 ID:rrp/KRJt.net
相変わらず年寄りは妄想がお上手ねえ

176 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 11:28:39 ID:qXRC0kp2.net
あくまでSCCに無料招待枠を設置しただけで
その年齢層の参加は何十年もずっとあって何も言ってなかったのに
なぜ急にゾーニングとか言い出してるんだ…??
今まで何で黙ってたの

177 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 11:58:11.63 ID:h/8uTaqC.net
無料にむかついてるだけだから

178 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 12:30:34.68 ID:LBoFb7+y.net
人口増えて欲しいから若年層の参加奨励は賛成だけどこれまで閑散期イベがその枠だと思っていたので敢えてSCC無料とかやるのは今後も地方含めた閑散期も一律価格を継続する気がなのかと思えてモヤモヤはする

179 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 12:53:42.09 ID:FQrAR/PY.net
だって今年のSCCコロナでサークル数少ないけど満了してないよね?
一番のビッグイベントがそんなんじゃあ何かテコ入れするのは当然だね
コロナ収束したあと客足が自動的に戻るなんて保障もないしさ
高齢化ってどの業界でも深刻な問題なんだよ

180 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 13:46:18.11 ID:FK7rrCzq.net
いつまでも女子中学生のようなお気持ちを並べているだけでは運営を継続できるもんじゃないからなぁ

181 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 15:47:54.31 ID:Gvirot9S.net
閑散イベに豚の優遇で300円引きくらいで参加した若い子がお金がなくてろくに本やグッズ出せない、出せてもコピー本で閑古なのを見てやっぱりねえ〜ってやりたいんでしょ…

ここ情報交換スレだからおばちゃんの余計な心配は他所でどうぞ

182 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 15:50:46.44 ID:yOoEoQFR.net
会社やパートだけじゃなくどの場においてもお局の老害ってのは百害そのものなんだなと改めて

183 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 17:27:34.49 ID:qKQDkQ7D.net
まぁ老害云々は置いといて
自分がリアの頃地元イベの3500円でも結構キツかったから
一回でも無料になるならその分印刷代に回せるかもしれん
今は昔に比べて印刷代が段違いに安く部数もかなり選べるから
初のオフオンデマ作れるとか良いきっかけになるといいね
オンでいくらでも発表できるけど、紙で自作品眺める楽しさってあるよね

184 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/03(金) 17:36:18.88 ID:l2XOqgVC.net
イベント参加費が浮いた分を印刷代に回せるならオンデマ30部とかなら出せるし
それで初めてのリアイベ参加してくれたらいいと思う

185 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/04(土) 00:05:55.09 ID:PQyCaRa2.net
はじめから荷物置き場や買い物目的や親が子ども使って以下略とか無ければ良いけどねとは感じた
荷物置き場と買い物のためは参加費安い貴方で結構あったんだよな
そのパターンだとだんだんサークルも海鮮も居なくなっていってサークルスペースが
ほとんどレイヤーの荷物置き場&休憩所ってのが昔あった

186 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/04(土) 00:55:36.94 ID:qaNCmDYJ.net
>>185
参加要項ちゃんと見た上で文句言ってる?
当日に活動のチェック入るからそういうの無理だって分かるだろ

187 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/04(土) 01:06:21.89 ID:gLAa1SSt.net
どうにかしてケチつけようと必死なやつ恥ずかしいから諦めなよ

188 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/04(土) 01:49:09 ID:t54R27aj.net
小学生に大人たちの批判が1000件超
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000072311.html

189 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/04(土) 03:33:09.01 ID:+tPEiX+j.net
活動のチェック入っても一回なら出来てしまうな

190 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/04(土) 04:41:48.69 ID:VECmaT8u.net
ケチをつけたいわけではないんだけど無料参加申込みで取得したサーチケを転売してお小遣い稼ぎなんてこともできてしまうから
対策はきちんとした方がいいと思う

191 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/04(土) 06:21:54 ID:ONCTG/MK.net
わかったわかった
豚も馬鹿じゃないからその辺はちゃんとやるだろうよ
心配してないで自分の原稿やりな

192 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/04(土) 08:12:17.38 ID:dFzURyVo.net
無料提供されるのほんの限られたスペースだし
ここで心配()して何の意味があるんだ
普段からあるダミスペチケ転売を糾弾しろよ

193 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/04(土) 15:17:47.31 ID:OrTzdUch.net
転売企てるようなごくごく一部の底辺をタラレバするより
オフイベ参加するハードルが下がって紙の本作る楽しさに目覚める人が
増える方向考えた方が建設的だよ
将来的に紙媒体は消滅産業なんだからまだ間に合ううちにさ
数年後には成人して自ジャンルの神になってくれる可能性もあるしね
まぁ一回やってみて効果なければまた他の策考えればいい

194 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/04(土) 15:23:12.63 ID:bEfM0ip/.net
赤ブーのカプオンリーって大体は東京→大阪→東京→大阪…って立ち代わり開催になってるけど
カプによっては東京連続だったり大阪連続だったりするのはなんでなんだ

195 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/04(土) 23:57:09.95 ID:ivDCr9t6.net
来年5月の募集が始まったという事は4月の予定は無いという事で決定なのか
通常なら開催があると思ったけど急遽開催決定とかしないよな

196 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 00:21:41.62 ID:DYuPMEub.net
3月大阪もないのかな来年?

197 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 00:44:24.25 ID:gA74Qd7k.net
たしか今年10月のインテが出たのが12月のスパークが発表された後だったから
インテに関しては後から出る可能性はある

198 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 01:16:36.68 ID:i9ABYCgM.net
インテはいつも決まるの東京より遅い

199 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 13:29:22 ID:gQd7FiX8.net
スパコミはもう例年どおりだから予定出しやすいってのはあるかも
その他は最近オンリーやプチ頼みみたいなとこあるから
あまり早計にジャンル確定できないんじゃないかな
半年前になっても出てなければないかもだけど

200 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 15:35:33.89 ID:bhippG7i.net
でも赤豚のイベントやオンリーの確定時期が早すぎるのはもう時代遅れだよな
最近は人気ジャンルオンリーが開催される前に旬は下り始めてる

赤豚に居座ってるお爺ちゃんお婆ちゃんたちはいつまで大昔のアナログなスケジュール感を引き摺るつもりだろう
世代交代した方がいいよ冗談抜きで

201 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 15:52:37.20 ID:EYX4We2J.net
まあ企業としては開催当日の人気がどうかよりも熱があるときに申し込みさせて金欲しいだろうからなあ
自分は長寿ジャンルだし仕事の休みもあるから早くわかる分には助かるわ

202 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 15:55:47.70 ID:Wd/czJFV.net
口汚い奴に同意したくはないけど旬ジャンルに頼りきった運営だと先細りは見えてるね
とはいえ本作るまでには多少のラグがあってもいい気はする
みんなが皆175な訳じゃないし
パッとハマってパッと消えるライト層がそんなに同人誌売り買いするとは思えん
せいぜいオンで見て満足な人はターゲット層じゃない

203 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 16:42:37.97 ID:PFKEMgMg.net
イベント申込もオンラインで昔の紙と比べて手間かからなくなったから
対応も柔軟になってほしいね

204 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 18:04:28.37 ID:i9ABYCgM.net
別に口汚くはないだろ
>>202は年齢層高い人?自分に刺さってるのかな
すぐに175だのなんだのって見下したがる方も大概だと思うわ

205 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 18:18:53.81 ID:rCi4BFW4.net
ライト層が頑張ってるジャンルが旬ジャンルだったり175ジャンルなわけだし
集客力のないほぼサークル同士でしか本買わないようなジャンルより旬ジャンルに目をつけるの企業として当たり前じゃないの
旬ジャンル相手にしないほうが確実に先細りするでしょ
てかオンリー以外もあるんだから今まで通りそれに出てあげればいい話

206 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 18:23:05.68 ID:XcakpcAL.net
一般参加費だって大事な収益だしな

207 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 19:13:51.04 ID:cQvSE2Ei.net
旬ジャンルとそうじゃないホールの混雑格差見てるとそりゃ旬ジャンルに頼るよなぁ
一般動員数が桁違いなの一目瞭然だもの

208 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 19:54:09.16 ID:IDQKc7xi.net
>>204
その下品で攻撃的な話し方がわざとでなく無自覚なら気をつけた方がいいぞ

豚はコミケと違って直前までジャンル変更できるし申し込みさえさせてしまえばって部分はあるだろうね

209 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 20:59:20.84 ID:gQd7FiX8.net
そういや一般参加費もうちょっと安くできないのかなぁ
冊子ないんだしワンコインくらいに抑えてほしいんだけど

210 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 22:37:02 ID:i9ABYCgM.net
サークルは事実上参加費上げられてるんだし
一般もちゃんと上げて欲しい
サークルにだけ皺寄せは勘弁

211 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 22:56:23 ID:UienuuPr.net
もう一般だいぶ値上がりしてるけど!?

212 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/05(日) 23:15:55 ID:NnQVbicU.net
dpkなのかな?客が居ないんじゃ話にならんでしょう
むしろ一般から金取るなって思うしせいぜいワンコインだよ

213 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 00:22:45.83 ID:XtMVCwF7.net
カタログないからってワンコインはさすがに安すぎ
現状1200円ならまあキリのいい1000円でって思うわ
デザフェスとかもそのくらいみたいだし催し物としては普通でしょ
サークルもコスプレもお金払ってるんだし

214 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:23.28 ID:JICMLYKE.net
サークルだけ皺寄せってなんぞや…
本買うためだけに来る一般の財布から軍資金削らないでほしいって話だよね?
入場料安くして一冊でも多く本買ってほしいわ
集金手段なら追加サークルチケット有料にするとか
自分はあんま思い浮かばんけど他の方法で何かテコ入れしてほしい
ただでさえコロナでますます書店で済ます人増えてるからね
交通費&入場料が手数料上回ってくるなら現地まで来ないよ

215 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 00:39:40.82 ID:qs3OFijj.net
>>213
展示会じゃないんだそ?馬鹿なのか?

216 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 00:48:06.03 ID:N+NSdcTO.net
>>215
理屈がわからんのだが

217 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 00:56:57.15 ID:qs3OFijj.net
>>216
>>214
これ読んでわからんの?どうしょうもないな

218 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 01:01:28.30 ID:2vz300aG.net
ワンコインは調子乗りすぎ
だからお客様根性とか無産呼ばわりされるんだよ

219 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 01:03:40.53 ID:Vocc+ERn.net
>>214
1000円の入場料払いたくない人は無料でも来ないと思うよ
>>215
ごめん意味がわからないんだけど
デザフェスも展示会じゃなくて即売会でしょ
何で急に展示会って言葉出てきたの?

220 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 01:06:23.71 ID:OIKhy2nt.net
サークルスレで「お前らだけ高い金払っとけよ!俺たちは安くしろよな!」じゃあねえ

221 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 01:09:29.65 ID:JICMLYKE.net
ここまでの流れで回線が自分達の入場料安くしろって言ってると思ってたのか…
そりゃ話通じねえわ
日本語が理解できてない

222 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 01:20:39.21 ID:qs3OFijj.net
>>221
ほんとそれ

223 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 01:25:34.69 ID:psJgge0c.net
まーたたらればでダラダラと

224 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 01:34:43 ID:joe4U0xe.net
全国は一般無料だったからワンコイン入場料もできそう
無料の頃は自ジャンルでなくても暇なら一般で遊びに行き新しい出会いもあったからから安ければ間口広がるのは確実だと思う

225 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 01:43:40 ID:N+NSdcTO.net
二次創作だし間口広ければいいってものじゃないよ
無料だと冷やかしのおっさんとか未就学児紛れてたりしたし
同人者は買い物出来るなら1000円くらい払う

226 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 01:48:18 ID:NXldPKb/.net
それで何冊買うものがあるかって考えると通販に流れるかそもそも本自体買わなくなるかってなりそう
ただでさえコロナで離れてった人多いのに

227 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 03:35:35.27 ID:qs3OFijj.net
>>225
理屈がわからんのだが?

228 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 06:37:38.42 ID:5Vtwn9T4.net
現地に行きさえすればお目当てリスト以外でもパッと目についた本買うかもしれんけど
書店通販だとまず合計金額見て我に返るだろうしね
そもそもサークル側だって一般が少ないならわざわざスペ代交通宿泊費出してイベント参加するより
書店委託に投げっぱなしの方が楽なんだから
一般が来やすいようにしてもらわないと売る側としてメリットがない

パンフ無しで今の価格取るなら他社イベントみたく年齢確認&リスバンくらいやってほしいわ

229 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 08:27:18 ID:psJgge0c.net
>>227
茶々入れたいだけなら黙ってなよ
さすがに鬱陶しい

実際に一般の無料化やらが決まってから話せばよくないか
スレタイ読んで

230 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 09:49:58.85 ID:bKjR+Uvx.net
一般来なけりゃサークルもやる気出ないしもう次申し込まなくなる悪循環だよ
あと1000円もはらいたくない人は無料でも来ない、はないわ
ワンコインならまあいいかなー遊びに行きたいしでも、1000円や1500円になってくると、え…高いし面倒になってきた書店でいいやになる分水域は絶対ある
そのへんは人によるけど

231 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 10:37:20.20 ID:+/UkvRDA.net
昔から1000円くらいはしてたからな
学生の頃は今日買った本の中でパンフが一番高いとかよく言ってた

232 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 11:17:18 ID:57XPh3M/.net
無料でなく無関係な一般人を排除する為のワンコインは必要だけどライト層を取り込むにも敷居は低い方がいい
1000円以上も惜しくない層向けにアーリーやレイトなんかの時間帯分けた入場料設定とかあればいいのにね

233 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 11:32:59.93 ID:JICMLYKE.net
>>232
こういう意見が出てくるとまだやりようはあるなって思うよね
現状女性向けは豚一強だからここが廃れるともう行き場がないし色々試してほしい
サークル無料ご招待とか最近試行錯誤してるのは感じる

234 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 11:46:30.42 ID:HCCIicgI.net
私が考えた最強の施策議論したがる人いつも居るけど雑談スレでやってくれ

9月東京申し込んだ人居る?受付番号知りたい

235 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 12:07:26.48 ID:rhwKdL5t.net
新規増やしたいんだったらサイト見やすくしてほしいわ

236 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 12:12:42.42 ID:it27nvWs.net
>>234
4月申し込みで300私も知りたい

237 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 12:29:44 ID:YgKcm7Ni.net
7月申込み延長来ないかな…もう少ししたら当日休み取れるか分かるから

238 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 14:38:47.90 ID:E0efLYlj.net
結局満了してないし星に願いをは延長はありそう
延長なくても責任取れんけども

239 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 16:57:41.05 ID:9+N1Ycf7.net
赤豚って前はカプ名出してオンリーの宣伝してたけどやらなくなったの?

240 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 18:10:01.60 ID:+PCIwt4z.net
8月インテどれ位埋まってるかな
受付番号知りたい

241 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 18:54:05.47 ID:qs3OFijj.net
>>229
茶々入れてるのはそっちでしょ?人のせいにすんなよ
黙ってろよ

242 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 19:49:07.34 ID:KBkWIs4z.net
>>237
延長の可能性はあると思うけど最近は延長してもツイートされないこと多いからb2の申込ページで申込期限見といた方がいいかも

243 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/06(月) 21:40:02.33 ID:1ln510ER.net
>>240
上にあったよ

244 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/07(火) 00:58:39.89 ID:SwWcggAB.net
>>241
自分のレス見直しておいで

245 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/07(火) 00:59:22.43 ID:/+7KT7iY.net
>>244
自分のレス見直しておいで

246 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/07(火) 06:18:40 ID:FUGaLg/+.net
おうむ返しの茶々って頭悪そうw

247 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/07(火) 12:25:34.13 ID:PVfFaip+.net
お前もな

248 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/07(火) 14:38:28.24 ID:Jclkl5NT.net
いやどっちもな
荒らすな
チラ裏か絡み行けよ

249 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/09(木) 11:27:02.26 ID:FUyxxJZp.net
申し込み早すぎてまだ参考にならないと思うけど
12月のリアルひらブーDRFの受付番号が2000番代だったよ(募集7000)
冬イベントはコロナの流行状況読めないから申し込み慎重になる傾向出てきた気がする

250 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/09(木) 11:58:04.95 ID:e55j5pBL.net
いや単に先すぎてまだ申込検討すらしてない人が大半かと
なんだかんだ冬は埋まってくると思うよ
もうコロナ誰も話題にしてないし

251 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/09(木) 12:39:34.51 ID:zZTGhHni.net
13時以降入場できる割安プランが設定できればな。

252 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/09(木) 13:51:53.67 ID:HgLfSbcg.net
13時以降なんてみんな撤収始めてるよ

253 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/09(木) 13:57:11.44 ID:a3PaFSiH.net
7月の星に願いをは満了煽りもあったからか申し込み初日で3000くらい行ってたよね
12月はスパーク冬コミの影響もあるのかな

254 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/09(木) 14:52:31.08 ID:n0dsL3ze.net
昼過ぎに撤収初めて13時には半分くらいはいなくなってるもんな
各々好きにしたらいいしその時間は実際売れなくなるから分かるけど
私も13時割安プランできてほしい
そしたら買い手も分散されるしサークルももうちょっと遅くまでいるのかもと思う

255 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/09(木) 14:56:50.64 ID:3gel+1Y1.net
確かに13時から入ってくる人が確実にいるのなら自分も撤収遅めにする
だいたいいつも多めに持ち込むから少しは残ってると思うし

256 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/09(木) 15:26:46.75 ID:rs6iAHXU.net
旬ジャンルではまず利用されないだろうけど斜陽ジャンルとか売り切れの心配ないから利用する人はいそうだね

257 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/09(木) 16:09:29.09 ID:M5t6erPu.net
斜陽ジャンルや既刊誌目当てや交流目的だとお昼過ぎで十分だったりするからね

258 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/09(木) 16:52:50.83 ID:FUyxxJZp.net
>>253
今年のスパーク12月って遅すぎだよね
従来の秋開催だと前みたいに台風が、てことなのかな

259 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/09(木) 17:18:55.94 ID:NMf2J0xa.net
単に会場がパンパンなんだろ
どの業界もコロナ明けでやっと会場使う催事出来るから争奪戦

260 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/09(木) 21:30:22.24 ID:gZ3sdPht.net
>>251
>>234

261 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/09(木) 23:09:40.92 ID:9vYtxIEF.net
11月の東京開催が無いのも決定ぽいから
単に会場が抑えられなかっただけなのかもな>スパーク12月開催

262 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/09(木) 23:27:30 ID:PeaP8nY6.net
スパーク情報出たばっかの時に会場が取れなくてって説明がスパークのページに書いてあった覚えがあるんだけどいつの間にかなくなってたな

263 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 08:00:58.37 ID:/3f7iYze.net
星に願いをはわざわざ日程増やしたのに満了しないで終わりそう

264 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 08:21:31.61 ID:GbdMcISz.net
来年以降の新刊カードってどうなるんだろな
そもそもは五輪対策だったカードシステムいつまで続けるのとか、カプ投票続くのかとかこれからはマイナージャンル投票メインになるのかとか

265 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 10:05:46.89 ID:0qxZF63X.net
新刊カードもう一回はジャンル投票やってほしい
それまでずっとカプだったから自分もまわりも人にあげたりしてたけど自ジャンル投票したい
今回東京は告知から投票まで結構急だったし頼むよ…

266 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 12:22:06.13 ID:jQRl71FU.net
新刊カード来年7月だとしたら遅すぎる
せめて2月とかにして欲しい

267 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 13:17:40.13 ID:+mDRgZLY.net
豚の選挙ツイ何だあれ
選挙のこともこっちのことも舐めすぎだろ

268 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 13:55:33.32 ID:3U9S1ZSz.net
>>263
変な分かれ方してるしねぇ

269 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 14:11:30.92 ID:XqQhyffg.net
スペースの間隔はもう以前のぴっちり配置に戻ってるのかな
今後は衝立無くなるみたいなのは見た気がするんだけど
コロナ禍の影響でゆったり配置されてたのがすごく良かったから満了ならなくてスペース余るなら間隔広めのままにしてほしい

270 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 14:47:46.15 ID:6p1I8zVT.net
衝立希望者のみじゃなかった?

271 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 14:54:12.82 ID:XkuQmxgR.net
2sp申し込めばおk

272 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 15:17:50.62 ID:LenN33mk.net
豚はマジでTwitter担当とメール担当かえたほうがいい

273 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 16:11:11.21 ID:1Hc7mm3a.net
急募:SNS/メール広報担当

274 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 19:50:00.56 ID:DV2eaTyp.net
衝立は希望制になったのか

90cm使う予定で設営の台とか持って行っても
隣のやつが衝立置いてたら予定通りの設営は出来ないってことだよな
なんで隣だけの意思でこっちのスペース狭くされなきゃなんないのって不満でるだろ

275 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 21:58:15.25 ID:sDLwjxip.net
ゆうて板は5ミリくらいだし土台の部分にも置けばほぼ使える
自分は衝立あるとあまりはみ出してこないようにアピれるからあってもいいな
二人サークルにぼっちが挟まれると両側からはみ出されるんだよな
今は机の間に隙間あるからいいけど

276 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 22:49:13.20 ID:9n7aGG0E.net
土台の部分には本を置けないから邪魔なんだけど

277 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 23:17:09.58 ID:oMyyKf0/.net
一律で衝立置かれる今までとは違って当日行ってみないと隣が使うかわからないっていうのも設営に影響ある人は困るだろうね
私はどちらかというと衝立欲しいけど隣に迷惑かかるかわからないと遠慮しそうだ

278 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/10(金) 23:46:06.87 ID:BSYPccoO.net
今のところ衝立有りのつもりで申し込んでる人が多数でしょう

279 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 00:31:54.84 ID:c/iGkkKQ.net
一時期みたいにアホほどサークル詰め込んでる状況でも無いし余裕ある配置してくれりゃ問題も減るんだろうけどね

7月の延長はたった二日間か
9日朝時点で5000台だったけど何処まで増えるかな

280 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 00:45:55.67 ID:fpMSnt3g.net
>>279
2日目?

281 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 01:35:06.26 ID:c/iGkkKQ.net
そう。2日目

282 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 12:30:27.58 ID:QB9xfloO.net
サークルは豚全盛期の頃には戻らないのかな
確かに参加しても売れるかというと微妙だから
遠出はしにくいのかもしれんけど

283 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 12:47:06.32 ID:54HOG1Dp.net
サークルはみんな戻りたがってたけどもう出てもコロナ前みたいに売れなくて微妙だから離れはじめたっていう順番なんじゃない

284 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 13:39:50.86 ID:4UNEmsjf.net
赤ブー値上がりしすぎて昔みたいにとりあえず出とくか!みたいなとり方できない
出るイベント選別してる

285 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 13:52:26.60 ID:eIetHBtE.net
幸いにも赤豚でジャンルオンリーが開催される規模だから、ジャンルオンリーには出るけど赤豚のオールジャンルイベントの旨味はもうないな
まぁ、コミケも出る気がなくなってきたところだけど

286 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 16:42:12.51 ID:xBxutRmB.net
福岡参加したことないんだけどどんな感じかわかる人いるかな
新刊は出せないけど一度参加してみたいけど交通費回収できないほどなら諦める

287 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 16:43:10.51 ID:xBxutRmB.net
>>286
ごめん文章おかしくなった

288 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 16:43:13.22 ID:AO/Dqoo6.net
どう考えてもジャンルと時勢と距離によると思うけど新刊ないならそこまで期待できないんじゃない

289 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 17:02:43.74 ID:UVAknZ+3.net
福岡なんて観光がてら行くとこじゃない?

290 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 17:09:25.35 ID:xBxutRmB.net
>>288
>>289
新刊もないし行くとしたら観光のついでに行く程度に考えるわ
ありがとう

291 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 18:17:07.01 ID:9xEz+cbW.net
福岡一般多いし開始時間遅いし交通の便もいいんだけどね
旬ジャンルなら売れるのかも
あとドーム開催だと体験として面白い

292 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 18:55:09.34 ID:UY63a9RG.net
ここでいつもインテが売れない人いない過疎閑古って言われてるけど
福岡はそこからさらに半分にした感じw
でも会場規模程度の人出はあるから期待しなければボチボチ売れると思う
自ジャンルオンリーあったとき行ったけど結構楽しかったよ
勿論観光込みでね

293 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 20:30:03.72 ID:ElErH7PB.net
福岡は時期とか関係ないのかな?
インテは夏冬が本番て聞いた
東京はいつだろ

294 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/11(土) 20:58:19.38 ID:oZBAtoKi.net
>>293
スパコミ

295 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/12(日) 00:59:21.57 ID:H7aM+rI+.net
スパコミも最近はオンリーが無ければ微妙だわ

296 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/12(日) 02:55:09.75 ID:CidTUjwG.net
来年のスパコミ1スぺ6900円なんだ
スぺ代の値上がりって理由も告知も一度も見た事ないけど
昔は4000円くらいだったっけ?

297 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/12(日) 02:57:06.99 ID:P/oX10NP.net
スパコミは元々高い

298 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/12(日) 08:22:35.42 ID:WvD0SqqQ.net
最近のスパコミずっとそれくらいだった気がするけど
6500より安かった記憶があんまない

299 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/12(日) 10:01:15.40 ID:ftmFhCZI.net
スパコミはだいぶ前から6900円だよ
ちょっと前まで3000円代とかだった閑散期イベントや地方イベントが6500円になってるんだよね今は

300 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/12(日) 15:15:32.17 ID:s5BogMpg.net
一番古い記録が2014年スパコミだったけど既に6900円だった
しばらくイベントに出ていないから高いな~と感じるのはわかる、自分も思った
4000円っていつ頃の話だろう

>>293
福岡はいつでも賑わってるよ
閉会まで人がたくさん残ってるのが珍しいなと思った
他の人も言ってるけど観光のついでに出るのは悪く無いと思う

301 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/12(日) 18:27:15.61 ID:UQyU9vm5.net
自分が赤豚のイベント初参加したのは東京の2019年閑散期のオンリーなんだけどそのときは4800か4900円だった

302 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 02:08:00.50 ID:X0czFJZR.net
2015/06/28 4200円
2015/08/30 4200円
2016/02/07 4200円
2016/05/04 6900円
2016/12/04 4500円
2017/05/28 4500円
2018/03/18 6500円春
2018/05/03 6900円超
2018/06/17 4500円
2018/10/28 4500円
2019/02/24 6500円春
2019/05/03 6900円超
2019/07/14 5500円
2019/08/25 6500円夏インテ
2019/10/13 6000円
2019/12/08 5500円
2020/02/23 6500円春
2021/02/28 7000円春
2021/08/22 6500円夏インテ

参加したやつだけ
最近いきなり値上げしたと思ってたけどコロナ前から結構一気にあげてたね
大型は全然変えてないから元々過疎イベとの差額を埋める予定だったんだろうね

303 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 09:06:18.31 ID:lo8fMqp3.net
ジャンル:刀だろ

304 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 09:07:59.19 ID:zQn7fxJh.net
何の意味があんの?そのレス

305 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 09:53:42.56 ID:km981kks.net
私も書いてみよ
2014/03/16(HARU)6500
2014/05/04(超)6900
2014/07/06(複合オンリー)3900
2014/10/12(スパーク)5000
2015/01/25(複合オンリー)4000
2015/03/15(HARU)6500
2015/06/28(複合オンリー)4200
2015/11/15(複合オンリー)4200
2016/01/10(インテ)6500
2016/03/13(HARU)6500
2017/03/20(HARU)6500
2017/06/18(複合オンリー)4500
2018/02/25(複合オンリー)4500
2019/02/24(HARU)6500
2019/10/13(スパーク)6000
2020/02/23(HARU)6500
2021/11/28(スパーク)6500

気付いてなかったけどHARUは値段据え置きがずっと続いてるんだね
その代わり普通の都市(+複合オンリー)とスパークが値上がりしてるんだな

306 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 10:32:00.08 ID:feCk00si.net
過去の参加費とかどうでもいいんだけど…
費用に見合わないなと思えば出ないだけのことだろうし
何か意味あんのそれ

307 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 10:38:38.10 ID:Kq3Gd8+2.net
コロナ前からこんなに上がってたんだ
そら10代20代がへるよな
減ったのコロナのせいにしてたけどコロナ前からその下地はあったんだ草

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 10:40:05.17 ID:N+yv2r72.net
サークル参加費よりも一般の入場利用が高い方がダメージくらう気がする
一般が来てくれなければ出ても意味ないからなー

309 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 10:40:16.29 ID:iWWh5p72.net
書き込みに文句とかどうでもいいんだけど…
自分に必要ない情報だと思えば見ないだけですむのに
何か意味あんのそれ

310 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 10:42:26.92 ID:km981kks.net
>>308
スパコミパンフ各日2000円参加者(サークルも)購入必須だった時はあまりの暴利にクレームついたのを覚えてる
さておき一般入場料1000円くらいは取っていいと思うんだよね今パンフ任意購入だし

311 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 11:09:45.84 ID:7HiL/RMM.net
参加費安い複合オンリーは元は貴方の若年層の客層取り込む目的だっただろうけどそれも一律値上げだし
貴方が弱体化して赤豚一択になると若い子は参加しにくいよな

312 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 11:52:17 ID:feCk00si.net
>>309
面白いね

313 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 11:57:14 ID:Yg+qmuRR.net
過去に赤豚が貴方に同種厭離ぶつけまくって弱体化させてくのは見てたけど
コミケも女性向けの選択肢から外れてきてさらに一強が進んだね
こうなると利用者の選択肢はないから価格も何もかも赤豚のやりたいようにやれる環境だね
貴方は今は赤豚がやらないようなマイナージャンルの落ち穂拾いと
地方イベントで初心者の入り口にはなってると思うけど
いつまで企業としてもつかは分からん

314 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 12:05:22 ID:nW84/h+a.net
豚も終わるのか
まあ若年層をここまで排除したらあとら終わるだけなんだけどね

315 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 12:15:48.16 ID:pPgZU7dt.net
だから参加費無料?をやるんじゃない?
でも今って絵上手でもコピー本は敬遠されがちだから本当にやるならオンデマ印刷調べたりで最初のハードルは高いよね

それともどこかにコピー本でも和気あいあいできる土壌は残ってるのかな

316 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 12:17:33.80 ID:4hs2QYim.net
自分が3900円で赤豚イベント参加できてたのはいつの頃だろ

317 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 13:05:59.30 ID:xsADnxJf.net
今は参加費550円~のピクスクも人気あるからね
主催も参加も簡単だし結構新刊出す人も多くて落としても罪悪感やら損が少ない
元々イベント行ったことない現地の雰囲気知らない層だとwebオンリーで満足しちゃうだろうし今後ますますリアルイベントは若年層参加しなくなりそうではある
長年参加してる人たちも今後参加費7000円超えたら参加減らすだろうな

318 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 14:17:10.09 ID:pYcpW9zM.net
私は使い分けてるからリアイベもwebオンリーもどっちも出てるよ
でも赤ブでジャンルオンリーとかカプオンリーやってくれるジャンルだからってものあるけど

319 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 14:17:57.04 ID:GuOpzPQy.net
実際コロナ前までは年間10前後イベ参加してたけど
ジャンルも斜陽になってきて去年からは春 SCC スパークだけに絞ったわ
一応 三毛も視野にいれてるけど
そこまで躍起になって参加しなくてもいいなかってモチベも萎えた

320 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 14:34:59.62 ID:hk4IDreD.net
自分もイベント直参減らした分1冊に力入れられるし
軽い本作りたくなったらオンイベ併用すればいいし使い分けはしやすくなったんじゃないかな

321 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 16:02:10.33 ID:j6DO3r6a.net
今も実質7000円超えてるじゃん?
6900円に手数料385円

322 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 16:28:04.71 ID:qeCIyAj+.net
カードはもう必須でしょ

323 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 16:44:34.12 ID:Jg11+fkw.net
カード必須になってるの?
そりゃますます若者は参加できないね

324 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 16:57:54.90 ID:qeCIyAj+.net
手数料が高いから定期的にイベ出るなら作った方がいいってこと

325 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 17:05:19.06 ID:pYcpW9zM.net
18歳以上で年1↑でサークル参加してる人でb2カード持たない人って何で持たないのか逆に知りたい
各種手数料かからない事実とか知らないのかな

326 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 17:14:04.27 ID:xsADnxJf.net
他にクレカ持ってるとオタク趣味だけのためにカード増やしたくない気持ちはわかるよ
でもセルフ出荷もそれだけでそこそこに高いのにさらに手数料660円ってもったいないよね
本一冊買える

327 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 17:26:22.75 ID:CVGTAEAH.net
なんか信用出来ない7割
クレカ増やしたくない2割
来年も本作ってイベント出るほどの活動してるか自信がない1割
ってところだな

328 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 17:27:45.76 ID:JqxZ1aFs.net
カード類増やしたくない特にクレカ
年に2~3回参加でそこまで手数料惜しいとは思わない
在庫は無料で書店に預けるからセルフ出荷もほとんど使わない
近場だから設営の道具もキャリーで足りてる
かな

329 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 17:52:07.70 ID:IK1Dx7Vs.net
小規模ジャンル小規模サークルだとそこまで旨味ないしな

330 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 17:53:04.71 ID:Yy26q1zt.net
>>325
増やしたくない
豚が信用できない

331 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 18:46:00.36 ID:pYcpW9zM.net
別にただのアプラスカードであって豚がカード運営しているわけじゃない

332 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 19:23:17.83 ID:Yy26q1zt.net
それは知ってるけど豚に信用がないのは変わらない

333 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 19:41:16.18 ID:Jdz8G6NE.net
それもうイベ出られないだろ

334 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 19:42:50.95 ID:Ep9ZTJDY.net


335 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 19:57:11.44 ID:c5UvBMMp.net
前は持ってたけどクレジットカードの枚数を減らしたくて退会したままになってる

336 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 22:04:03.59 ID:SJthY46y.net
ていうか値段というよりコロナでオンと書店に慣れたらその日一日限りのイベントに絶対に合わせないとならないのがきつくなったわ
締切もがっちり絶対ずらせないし朝早く起きて電車乗ってビッグサイト行って重いダン箱さばいて時間までにスペース設営しなきゃなのが単純にしんどくなった

337 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 23:04:28.14 ID:x8fWlzfM.net
カードは個々の価値観あるから何で持たないの?系の話は荒れるだけよ
前も同じ話題でめんどくさい流れになっただけだったし

338 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 23:08:22.16 ID:v90FBNua.net
めちゃくちゃ分かる
1イベントに参加するのに金銭以外の面でもコストが高過ぎるんだよね
追加椅子もスタンドレンタルも値上がりしてるし
それで一般が来るかどうか分からない状態が続いたら流石に足が遠退く人も増える

開催数多くて客足が分散されちゃってるから開催数減らしたらどうなんだろうね

339 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/15(水) 00:34:08.15 ID:pE6DKPTn.net
少しでも安い会場があればそっちに変えてサークルも一般も参加費抑えられれば

340 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/15(水) 00:47:05.88 ID:jjWB1iY8.net
遠征組だとプラス足代と宿泊費だから参加するイベントは厳選するようになったけど
分散するオンリー頻発も本当にやめて欲しい

341 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/15(水) 01:41:21.46 ID:zOxxA6sM.net
ビックサイトはマシだろInteとか行ったことないけど聞いただけで行きたくない立地

342 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/15(水) 02:02:52.95 ID:8zpLujux.net
今はコロナで戦々恐々としてるから赤豚も下手に出て大人しいけど
コロナ前は普通に調子乗ってたからこのまま女性向け一強なのも怖いよな

今は旬が終わるとサークルがカププチにしか集中しなくなるから
イベント乱発してそこにプチ散らすやり方は続くんだろうなあ

343 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/15(水) 06:54:37.91 ID:hbkHg/jO.net
下手に出て大人しいかね?
別に変わらんと思うがどのへんが大人しい?

344 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/15(水) 07:38:58.83 ID:ObdY2qnz.net
コロナ延期や中止の時に返金証とか銭ゲバ対応言い出さなくなったとことか?>大人しい
まだコードの有効期限とか問題はあるけど

345 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/15(水) 07:42:32.70 ID:ObdY2qnz.net
今はグッコミも複合オンリーも6500円なのか
グッコミはもはやどこがグッドなんだかわかんないな
最初は1500円だったらしいけど

346 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/15(水) 07:53:13.27 ID:vxBaeiKB.net
コロナ禍中でもイベント 開いてやってる の程だもんなぁ

347 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/15(水) 08:57:54.20 ID:05piJwTk.net
返金証だの常識外れなことは最近やってないけど、何かにつけやたらと上メセなところはずっと変わってないと思う

348 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/15(水) 11:49:17.74 ID:LK6F3ENZ.net
金に関しては本当に信用してない

349 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/15(水) 15:41:21.67 ID:enjBHoYa.net
保険にも入らず何やってんだって感じ

350 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/15(水) 18:30:22.24 ID:E92hptFA.net
イベント中止保険はあるけど掛け金が割高で中止になった時の保証は僅かで免責事項も多いと聞く
しかも今は新規の保険加入受付は中止だそうで

351 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/15(水) 20:38:04.56 ID:ObdY2qnz.net
他のイベンターは入ってたんだよね?

352 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/15(水) 21:03:02.90 ID:pE6DKPTn.net
むしろ持続化給付金を申請して受理されたの?

ってとこかな?

353 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 06:52:15.46 ID:l9Ol7UBh.net
「私達がリアル即売会を維持しなければ〜」とか言ってるけど
過去同業他社や個人オンリー潰してきといてどの口で言うかって印象がぬぐえないんだよね

354 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 07:18:11.25 ID:kUOCtE/Y.net
ホントそれ
知り合いが企画して自分もスタッフとして参加するはずだったオンリーイベントのwed告知した翌週に
ブーが大々的に告知出してきて企画潰された事があるわ

355 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 08:42:58.13 ID:95098+s1.net
7/24最終日夕方申し込みで5800代
もうこういう報告しなくなっちゃったかな?このスレ

356 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 10:23:20.13 ID:UOcyNLGe.net
>>355
同スレ内すら読めないのか
100レスくらい遡ったら受付番号の話してるでしょ

357 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 10:47:07.74 ID:RXDEmVf4.net
普通に報告してる人いるよ
受付番号で検索したら出てくる

358 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 11:18:13.04 ID:95098+s1.net
>>356
そんな喧嘩腰にならなくたって

359 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 11:25:25.17 ID:fDmQ1OyW.net
>>355
ありがとう気になってたから助かります

360 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 12:41:38.08 ID:vI0zsy0D.net
>>358
自分も2行目がちょっと嫌味っぽく感じたわ
余計な雑談続けてんじゃねえって自治りたい人かなと
情報投下はありがたい人もいると思う

361 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 12:43:48.63 ID:eL3tO8U0.net
まあここは5ちゃんなので現行スレぐらいは読んで書き込もうや

362 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 12:44:22.27 ID:vI0zsy0D.net
>>358
途中送信しちゃったけど>>355が嫌味臭く感じたってことね
変わっちゃったねこのスレ
みたいなこと言われても、はーそうですかとしか言いようがないw

363 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 20:31:49.16 ID:VontF8Ln.net
変わっちゃった君も好きだよみたいな本でも出そうぜ

364 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 23:00:34.78 ID:nxiTu1Er.net
最終日に7/23申し込んで6300番台だった

365 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 23:05:22.65 ID:JYZkXgdI.net
23日のが多いんだ

366 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 23:23:29.79 ID:CdE6eJdg.net
大阪の投票結果が24で東京の投票結果が23だから
23のが参加しやすい人が多いのはわかる気がする

367 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 23:25:46.20 ID:89yVNd9t.net
23日のほうが24日より40くらいオンリー多いはず
あと五悠があるのも23日

368 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/16(木) 23:29:49.36 ID:IRYUP2jn.net
自カプが一番人数多いと思ってるタイプの人だ

369 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/17(金) 00:20:55.42 ID:2px0/X6a.net
隙あらば口兄湧くな

370 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/17(金) 00:31:22.50 ID:GQrCepGD.net
スパコミで実際一番多かったんだからそこまで変な言い方でもないと思うけど

371 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/17(金) 01:21:49.03 ID:RtlDfqJm.net
五悠アンチさあ

372 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/17(金) 04:49:30.07 ID:OX/vaJZh.net
こういう所で突然具体的なカプ名出す感性にびびる

373 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/17(金) 05:05:03.66 ID:TITctsdC.net
自分から見えてるものだけが世界の全てだと思ってる人なんでしょ

374 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/17(金) 06:04:38.78 ID:uD4IRABU.net
ジャンルスレでカプ分布話してたり
流行スレで人気考察してるならともかく
イベント総合スレでねw

375 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/17(金) 06:32:48.02 ID:rlY+q3w3.net
知らんがなとしか

376 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/18(土) 06:30:07.56 ID:4jqnSXYN.net
オンラインイベや通販事業に手を出してるのが迷走にしか見えない
まずはリアルイベントをきっちり運営してと思ってしまうな

377 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/18(土) 07:10:46.50 ID:hhbrUYZ2.net
いや、コロナ初期に赤ブみたいにノウハウ持ってるとこがオンラインとか通販やってくれよ、って声が多かったからなあ
まあろくにシステム組めなくてどっちも期待はずれだったけど
豚もつなぎなだけで本腰入れる気なんてないでしょ

378 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/18(土) 07:52:01.76 ID:4jqnSXYN.net
本腰入れる気がないのが透けて見える感じ?

379 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/18(土) 07:58:45.39 ID:fynFl9Ne.net
通販もオンイベも専門にやってる会社がすでにあるんだから
個人的には他社と連携をしてくれるだけで良かったよ
まあそれだと豚が倒産しただろうけど

そういえば特別先行コードとか売り出してたけどあれ結局寄付になって終了だったのかな

380 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/18(土) 08:40:16.62 ID:JFKSGcUB.net
赤豚の通販やらオンイベは企画設計からしてあまりにも素人仕事だもんな
リアルイベントとWEBは全く違うのを理解できないまま
自分たちはプロだと思い込んで素人なのに手出し口出ししまくってゴミが出来上がるという
IT現場で100億万回みたパターンのやつで頭痛が痛い

381 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/18(土) 08:46:17.12 ID:QkbnkVuW.net
>>380
イキリオタクきも
過度にケチつけて顧客離れさせるだけの奴も害悪だからご意見送ってやんなよ

382 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/18(土) 10:09:48.50 ID:RXMZRI0Q.net
>>380
いまだに問い合わせ先が平日日中の電話だけの豚がオンラインシステムの運営なんて土台無理な話よ
言ってる事と出来てる事がかけ離れすぎてるんだよねいつも

>>381
豚にご意見お送りする労力をわざわざ割く程の気持ち持ってる利用者どれだけいるんだろ

383 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/18(土) 10:38:14.20 ID:6UVizXW0.net
>>378
透けて見えるも何も、逆にあのエアブーとfolioを見てどうして本腰を入れそうと思えるんだ

384 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/18(土) 10:51:36.09 ID:6UVizXW0.net
豚はサークルにスペース代数千円を売って欠席でも出席でもお金が入る、っていう楽でアナログな仕組みでずっと商売してきてるわけだから
オンラインだの通販決済システムだのはもう土台からして違う
ノウハウを持ってるとしたら、一般人にはわかりづらい同人リテラシーや暗黙ルールを熟知してるってことくらいでしょ(そこはわりと重要ではあるんだけども)

385 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/19(日) 07:58:08.06 ID:Gbf0MsAa.net
とは言ってもひらビブーのリバ騒動に見られるように
情勢情報のアップデートは出来ていない感じだけどね

386 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/19(日) 09:38:19.23 ID:LpkdgGu3.net
>>385
あんなのはオタク内でさえ見解が統一されないめんどくさい話じゃん

387 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/19(日) 10:32:50.66 ID:/pvouEWg.net
リバ騒動ってリバ括りのプチ開けよってモンペが暴れたってやつ?

388 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/19(日) 11:21:10.55 ID:4W8GiCTT.net
カププチやカプオンリー増やしたおかげでYOUとの違いが分かんなくなってきた
オールジャンルイベントから路線変更しだしたのっていつから?コロナより前だよね

389 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/19(日) 11:51:44.60 ID:h3wnvJXS.net
いつからもなにも覚えてないくらいずっと前からそうじゃん
五年前はすでに赤ブのカププチだらけだったしまあ十年前は個人主催プチだったが

有との内容の違いなんかもともとない
多少の手際の良さと会場と規模の違いくらい

390 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/19(日) 12:49:37.41 ID:4LjWOnYY.net
リバ騒動のやつは発端者がまず企画の主旨を理解してなかった上に注意事項すらよくに読まず問い合わせの労力すら割けなかったくせに勝手に騒いでいただけ

赤豚のリバの扱いに思うことはあるけれどオンイベと違ってホ一ルごとに隔離なんてできないんだから自分らでカプオンリー開いて日程で他カプと離してもらうほうがよほど気持ちよく参加できるだろうに

391 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 08:55:08.02 ID:Al1oz7hG.net
豚のカププチやカプオンリーって
オンリーなんて名ばかりでただイベント名だけ決まって他と一緒に配置されるだけの手抜きで
昔みたいに特別なお祭り感があるわけでもないのにやたら特別視されるよね
まあ昔は準備に力入れすぎてそこで燃え尽きる人多かったからそれも微妙だったけど

392 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 09:25:46.40 ID:HRxHmjKQ.net
豚のオンリーやプチって専用絵もなくなったしミニポップ配布も無くなったし
今は共通ロゴだけだっけ?

393 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 09:53:52.32 ID:u1S0zfCQ.net
>>391
ABの人はこのイベントに集まろう!って動機づけが出来るからね

394 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 10:15:08.06 ID:W4p3uoRi.net
>>392
希望サークルだけ缶バッジのイラスト配布みたいなのはあった気がする

395 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 10:32:03.44 ID:mGziUEoH.net
>>394
それは赤豚が作成するものじゃないだろ

396 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 11:22:09.78 ID:HRxHmjKQ.net
一時期やってたサークル買い回ると告知絵のクリアファイルプレゼント企画が好きだったな

397 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 11:34:22.02 ID:Bui1IX1V.net
購入者=サークル参加者みたいなジャンルやカプだと赤豚オンリーって結構需要あるのでは
そんなジャンルに居た事あるけどリクまで出して開催して貰った貴様オンリーには見向きもせずに
シティ系に参加し続けていたら赤豚が用意したオンリーに皆飛びついてた
集まる切っ掛けになるというかイベント中もオフ会やってる状態というか

398 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 12:23:03.44 ID:sQNC21Y+.net
サークル同士で買い合いが多いカプならいいかもね

399 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 14:20:31.10 ID:Qa2zRGTR.net
まわりの斜陽ジャンルの長寿カププチはみんなサークル同士買いあいのオフ会状態だな
(別にそれが悪いとは言ってない)

赤ブのプチは雑誌の付録と同じようなものって言うか、もうないと人が集まらないけどあったからって新鮮味もない、でもなくしちゃうと人が来ないから惰性で乱発するしかない、みたいな感じ

400 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 16:03:18.63 ID:DyQr5gzN.net
例えが下手すぎる

401 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 17:20:54.38 ID:++1LMKHE.net
自分は>>399の例え分かるな
豚はせいぜいジャンル厭離や全国併設くらいでカププチは有志が主催
くらいの時代の方が参加者側に活気があったというか
今みたいに惰性でやってますみたいな空気ではなかったなと感じる
そもそもやる気がある人達じゃないと企画主催しないだろうから熱量が違う
勿論豚プチの方が豚自ら告知しまくる分宣伝力はあるだろうけど
何度もプチ開催される界隈だとサークル側は出るイベントの目安くらいにしか
思ってなくてあまり熱量はない感じ

402 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 18:15:45.79 ID:r4zTwXOt.net
でも豚主催無くして有志プチに任せたほうがいいかっていうとそうじゃないよね
そもそもやりたがる人も減ってるし

403 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 18:35:36.44 ID:W4p3uoRi.net
>>395
施策の話だと思って言っただけだよ

404 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 18:36:14.54 ID:1FIj0Kdt.net
>>402
今SNS普及でちょっとミスすると叩かれる土壌あるからな

405 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 18:43:19.56 ID:EcLOr6pw.net
グッズ興味ないから企画なし豚主催ありがたいわ

406 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 20:23:04.30 ID:A9pdWBSD.net
そりゃ散々赤豚が個人主催イベントを潰してきてノウハウが受け継がれてない上に
今の同人界隈SNSじゃ高校生主催アマチュア主催はぶっ叩くためにあるようなもの

407 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 20:39:14.87 ID:/rJSaIvL.net
馴れ合いや企画みたいなの苦手だから今みたいな豚主催のがいいわ

408 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/20(月) 20:40:49.14 ID:E6nvbicx.net
雑談はこちらで
【前日】東京赤豚イベント関連情報雑談スレ12【アフター】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1391866873/

409 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/21(火) 02:57:07.18 ID:Ab7bmwJS.net
プチの企画は自分が興味あるかより海鮮が盛り上がるかどうかだろ
>>396こういうのでもいいから海鮮たくさん来て買いやすくなる何かはほしい

410 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/21(火) 11:19:21.99 ID:5vP5S1GR.net
>>408
東京イベントとか関係ないけどそこ

411 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/21(火) 11:23:11.04 ID:QKr9W8D2.net
誘導先ズレてない?というか別にここで話しても問題ない内容な気がするけど

412 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/21(火) 11:23:44.04 ID:5vP5S1GR.net
途中送信しちゃってスマン

>>409
ほんそれ
プチがあればどうせサークルは勝手に集まるからいい
桁違い大手も自分の新刊さえ出せば売れるからいい
パンフも無くなりリスト買いが当たり前になってくると島を流し見する一般がいない
そこを何とか回遊させるような企画は助かるね
5月の缶バッジ企画とかも自界隈はまぁまぁ盛況だったよ

413 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/21(火) 13:11:59.94 ID:3JyoLp9q.net
赤ブーダラーとかサークルに丸投げすぎて誰もやらなかったもんね

414 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/21(火) 17:45:04.25 ID:lD2hrnSP.net
赤ブーダラーのプレゼントブース毎回混んで列出来てるから
413の周囲以外では意外とやってるサークル多いんじゃないか
自分も一応配ってたし

415 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/23(木) 19:35:41.76 ID:7H9lvXxk.net
7月の星に願いをってサークルの前日搬入あるのかな?
2日開催のスパコミだと前日搬入あったよね?

416 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/23(木) 19:55:24.42 ID:vlMrM1l0.net
>>415
赤豚は前日搬入ないよ参加要項読めば分かるだろ
印刷会社向けの前日搬入ツイートを勘違いしてるの?

1日目参加サークルが2日目も参加するから荷物を置いておきたいってことなら
「1日目の不参加サークルの搬入物」もしくは「不審物」として撤去されてもいいならご自由に
と言いたいとこだけど1日目のそのスペースのサークルにとんでもない迷惑がかかるから絶対にやめろよ

417 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/23(木) 19:59:11.68 ID:etxBjeCG.net
豚は基本的に前日搬入なしでスパコミが例外なのよ

418 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/24(金) 16:11:15.04 ID:cWVy4UCX.net
>>415
多分7月は前日搬入ないと思うけど
参加要項を待て

419 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/24(金) 22:56:01.41 ID:E4+SpzGQ.net
一年くらい前だっか振替の都合で土日連続イベになったときは>>416が後半で言ってるのできなかったっけか?
何にせよ今回どうなるかは要項待ちでいいと思う

420 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/25(土) 21:36:06.33 ID:KAkadxza.net
>>355
豚実況スレが無くなったからね
番号報告はこのスレでやろうってずっと前にそんな流れを見たよ

421 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/26(日) 01:02:04.94 ID:sAWpJJR6.net
明日の東京どうかな
梅雨時期だけど晴れるみたいで良かったね

422 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/26(日) 01:10:44.65 ID:kPIABuPN.net
クソ暑いと客足に響くから晴れも考えものよ

423 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/26(日) 10:08:32.85 ID:e4FumMB/.net
客足にダイレクトに響くのは雨でしょ
湿気で本もよれるし
暑いからやめよう程度の客はそもそも夏行こうと思わないような

424 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/26(日) 10:32:32.87 ID:ygyE1cHZ.net
暑いからやめようは普通にあるよ
夏はむしろ雨で涼しくてよかったとか言うでしょ

425 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/26(日) 10:33:25.08 ID:CNIzATXL.net
雨で良かったは流石に逆張りすぎ
それはない

426 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/26(日) 12:43:54 ID:v1tUgG/z.net
真夏のコミケとかでは言うけど…ないって断定すごいね
今日の様子分かる人レポ落としてもらえたら助かります

427 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/26(日) 15:17:34.11 ID:N6tLydsf.net
いや無いだろ
サークル参加しすぎて頭おかしくなったんか
一般で雨降られるほど悲惨でしんどいものはない
待機場所でも気軽に座れないし最悪だろ

428 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:01.14 ID:cGM/ZKlb.net
>>426
公式からきた報告によると、参加スペ2263sp、来場者サークル一般まとめて9130だって
今までの数字みてないからこれが多いのか少ないのか分からないけど、まったりジャンルの島中スペでも完売出てたし人少ないなぁという感じはしなかった
あと衝立立ててる人はほとんどいなかった

429 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/26(日) 19:29:04.96 ID:e4FumMB/.net
机と机の間は少し空いてたかな?
今日は晴れたみたいで良かったね

430 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/26(日) 20:19:49.50 ID:VvGdtHZ9.net
>>428
ありがとう
衝立の有無気になってたから参考になるわ

431 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/26(日) 23:08:31.16 ID:m95HulNA.net
>>429
机の間は空いてたよー
設営のときも少しスペースに余裕あるからやりやすかったし、何より出入りがしやすくてもうずっとこれでいいじゃんと思った
ただその隙間に立ちつくして自スペにきてる人とずっと喋ってる人がいたのは気になった

432 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/26(日) 23:15:10.92 ID:MevtOFPy.net
レポ乙です衝立は続けてほしいけど先に着いた人が立ててなかったら立てにくいね

433 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/26(日) 23:23:13.34 ID:dnncdAWB.net
今日サークル参加してきたけど会場は人手あって賑わってる感じしたよ
やっぱ買い物ピークは午前で13時くらいになると落ち着いてたかな
確かに衝立はほんと使ってるサークルみなかったかも
貸出のとこか何かに隣のスペースと相談の上置いてくださいって書いてあったから個人的には勝手に置けないっていう感覚あった気がするしわざわざ借りてくのも面倒くさかったから自分も使ってないや

434 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/27(月) 07:44:08.04 ID:dT3a5TJM.net
衝立は隣のスペースの頒布物とか目に入らないから良かったんだよね
コロナ対策ってより視覚的にあってほしい

435 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/27(月) 08:08:52.28 ID:tLiMPh+S.net
はいはい

436 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/27(月) 08:37:51.15 ID:GZKsV8pQ.net
>>434
わかる
隣の人が悪気なくはみ出してくることあったの防げるのもよかったし
隣がすごく混雑したときとかこっちに本が雪崩れてくるのを一度防いでくれて助かった

437 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/27(月) 08:47:26.06 ID:Tub4cof5.net
女性向けイベントだと来場者はスペース数の三倍から五倍が目安
2000スペで来場者9000ならまあ普通って感じだけど、もともとが2000しか集まらなかったのか
6月とはいえかなり少なかったんだな
コロナ前だとどんな隙間の閑散イベでも3000以上だったからなあ

438 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/27(月) 08:50:40.72 ID:Tub4cof5.net
ちなみに赤ブの過去の大盛況イベでも閑散イベでもだいたい三倍から五倍におさまってるよ

439 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/27(月) 12:19:22 ID:9ib5XYbj.net
コロナ前と比べてもしゃーない
旬のジャンルがあるかどうかでも参加数は変わるんだろうし
参加した人がそこそこ満足してるなら外野がどうこう言う事じゃない

440 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 10:21:43.40 ID:LAdwGQvp.net
遅くなったけど26日参加してきた
自分は超の8〜9割程度出たから思ってたより人いたよ
西2しかうろついてないけどオンリーないカプでも大手は午前中混雑してて歩きにくかった

441 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 15:02:57.13 ID:gVtXHkUf.net
夏インテ自分が申し込んだ時>>155なんだけど直近で申し込んだ人いたらどのくらいだったか教えてほしい

442 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 16:45:59.37 ID:ak8CiBwr.net
8月インテ先週申し込んで4200番代だったよ

443 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 16:59:02.15 ID:M4LCCoys.net
今日発行されたのが5000弱

444 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 20:06:54.07 ID:zGpeUKWk.net
朝自スペ到着したら隣が既に衝立使ってて
なんかこっちが狭い気がしたんだがB5を4種並べて置くのがキツかったから実際狭くされてたわ
18.2*4=72.8cmだもんな

445 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 20:15:57.19 ID:uje2Bf5g.net
>>444
それはひどい
クロスをピッタリサイズで作ってるからズレてたら気づくけど
そのことをハッキリ言っちゃうわ

446 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 20:23:51.95 ID:qDbPxjMy.net
足10cm弱あるけどそういうことじゃなくて?

447 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 21:06:55.93 ID:zGpeUKWk.net
>>445
言えばよかったと今更思ってる
>>446
1スペ90cmから引き算して

448 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 21:16:29.78 ID:gVtXHkUf.net
>>442
>>443
ありがとう
思ったよりかは番号進んでた

449 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 21:18:02.34 ID:xnYjVGg8.net
90cmクロスは必須だよな

今まで衝立を先に立ててたお隣さんは全員お隣さん側を侵食するように置いてたわ
日本人の悪い癖というか何というか…
クロス敷いた時に気づいて「そちらが狭くなっちゃってるんで直しますね」って中央に置き直してたけど
もしこっちが気付かなかったらどうしてたんだろう
知らぬ間に厚かましいやつ認定されてたかもと思うとゾッとするわ

450 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 21:22:55.57 ID:wYMs29md.net
風で煽られて倒れたことあるから90センチクロスの通りに立てて養生テープで貼ってた

451 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 23:18:32.33 ID:8ZoYrz2x.net
>>450
倒れるの防止したい気持ちは分かるけど
赤豚の衝立に粘着物を貼り付けるのは禁止行為

452 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 23:41:11.05 ID:2PX5+HLT.net
じゃ風が吹くたびに倒れるままにしといたら良かったのかな
危ないのに困るね

453 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 23:47:51.53 ID:8ZoYrz2x.net
女特有の一番鬱陶しい逆ギレで草
じゃあじゃねーよ
大勢で使い回ししていくんだから粘着物NGは理解できるだろ
というか理解しろ
工夫する知能が無いならせめて大人しくしとけ

454 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 23:49:42.68 ID:f9O1Yc38.net
キレすぎだろ

455 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/28(火) 23:50:21.44 ID:sHpsspef.net
養生テープなのに

456 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/29(水) 00:25:34.19 ID:JQQcrVws.net
ポスターとか貼るなってことだろ
貼ってるサークルみたけどさ

>>453はちょっと冷静になって

457 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/29(水) 00:28:46.16 ID:ivkPW4HW.net
衝立に養生テープ固定は禁止されてないけど
粘着物禁止って明記されてたっけ
どっかのページを丸っと見落としてそうで怖いからクレクレすまん

458 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/29(水) 01:21:11.75 ID:RYdzL76z.net
実際スタッフに聞いたら養生テープなら良いって言ってたよ風で倒れるとき
でもガムテープしかなかったからどうしよ…言ってたらまあ少しなら良いですよって言ってた
そら仕方ないよね金払って買ってこいとは言えないだろうし

459 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/29(水) 06:45:15.17 ID:weLJn/2S.net
>>453
風が吹いて倒れる場合工夫する知能がある人はどう対処するんですかね

460 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/29(水) 07:15:33.03 ID:FVm2Njk3.net
衝立の脚の間に中身の入ったペットボトル置いたり什器の脚を割り込ませたりしてたな
情報共有する気のない喧嘩腰の人はよそでどうぞ

461 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/29(水) 07:21:47.44 ID:SFYG2YAn.net
喧嘩腰なの>>453ぐらいじゃない?

462 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/29(水) 13:31:44 ID:UQGVtYxW.net
26日参加してきた
自分のところはほぼサークルの買い合い状態で開場時点から通路閑散だったけどコロナ要因ではなく単純にジャンルの人口減が理由(通販も新刊の出が去年夏の半分になった)
サークルの欠席はかなり減ってたので島がスカスカという印象なかったのはよかった
ジャンルに人が残ってるだけでも御の字みたいなところだから賑わってるところとはまた違うレポになってしまったけど記録として

463 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/29(水) 16:11:52.54 ID:pDEeBilh.net
衝立固定はぬいぐるみの重さ調節するビーズをジッパーに積めてさらに巾着にいれて重しにしてるのが一番良かった

464 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/30(木) 13:29:03 ID:/o5W17co.net
8月インテ昨日申込で今日約5400番

10000sp募集だったから申し込んだけど
実情は厳しそうだね

465 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/30(木) 21:44:45.01 ID:DeFaBYK1.net
インテっていつもそんなもんじゃないっけ

466 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/30(木) 21:51:23.13 ID:o5W3WX2a.net
昔は8000くらいなかった?

467 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/30(木) 22:57:48.30 ID:zSuSbLNm.net
グッコミ申し込んだ人いないの?悩む…

468 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/30(木) 22:58:43.82 ID:EXMVQD4z.net
ジャンルプチあるからだいぶ前に申し込んだ

469 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/30(木) 23:16:39.60 ID:l9CMqguj.net
2017〜2019の夏インテは約11900sp
半分以下になっちゃったね

同時期に閑散と言われてた3月インテが4〜5000sp

470 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 01:27:07.46 ID:RoqVhtRw.net
延長されて6000超えるくらいかな
7月にひらブーもあるから選別されてしまったか

471 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 06:54:58 ID:RFz4/dMn.net
乱発しすぎなのよ

472 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 08:44:18.88 ID:f/gxrjYk.net
貴方化している
経営苦しいのかな

473 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 09:03:21.98 ID:HmxkGsSS.net
8月~10月にイベント集中し過ぎだよね
この月に多い理由って何かあるの?

474 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 09:45:27 ID:xBRvQDKQ.net
乱発しすぎはほんとそう
増やしたとこで分散して小粒になるだけ

475 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 09:48:43 ID:Hw7hLBK3.net
ここまでくるともう感染症こわいからってより、イベント行かない生活習慣がついちゃったからって感じかもな

476 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 10:42:36.05 ID:cB65vYnY.net
自分も2年間全くイベント出てなかったから以前と色々変わってて
復帰するのちょっと戸惑った
参加する習慣が一旦切れるとなかなか戻りにくいよね
自分は同人以外の他の趣味がなかったからなんとなく出戻ったけど
昔みたいな人出になるとしてもまぁあと数年はかかるかも

477 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 11:15:49.62 ID:iryyyYkV.net
8月インテが3月インテ並みとはな
何も考えず申し込んじゃったよ失敗した

478 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 11:41:29.27 ID:Kxtuddul.net
ジャンルオンリーで申し込むからインテしか選択肢ないわ
延長来るのかね

479 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 12:06:57.65 ID:B0q5rhi6.net
>>477
3月インテってもっと少なくなかった?

480 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 12:08:58.26 ID:bKmyWoW/.net
今年は1600くらいだね
昔は知らん

481 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 12:22:40.67 ID:npmPPETF.net
イベごとに新刊って意識のサークルだと7月オンリーのあとに8月インテなんてスパン短すぎるし
しかもコミケや盆挟むから印刷所の〆切も早いし
新刊用意できないからインテはパスってなるのは無理もない
こんな少ないとホール減らしたりするのかな?

482 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 12:25:42.92 ID:nkLOiX+b.net
7月でカプオンリー決まった奴は8月のカプオンリースライドさせてほしかった

483 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 12:47:07.83 ID:cB65vYnY.net
元々インテって6~7月のオンリーやコミケの新刊を持ってく所
みたいなイメージだったし
何がなんでも全イベント新刊!みたいな人は頑張るかスルーか選べばいい
東京一択って状況はさほど変わらんだろうけど
インテはインテで楽しいよ
買い物が楽ってのは今東京もそうだからあんま変わらんけど
交通費かからず来れる人にはメリットあると思う

484 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 13:07:34 ID:3wvAO6q+.net
インテ新刊って大袈裟じゃなく3割減だし酷いと5割減
新刊をインテに合わせるのは勿体ないから
直前に新刊出す東京イベがないとインテ参加する理由がない
コミケが沈んだ今8月インテも共に衰退だろうな

485 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 13:15:22 ID:ByKdTYmU.net
次のジャンルオンリー1月インテだわ…人来るかなあ

486 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 13:17:03 ID:fIIySwEM.net
新しい流行りもないし7月でカプ新刊出したら次は10〜12月のカプオンリーがスパン的に丁度いいよな
コミケに女性向けが参加しなくなってからは夏の大型イベント求められなくなっている気がする

487 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 13:33:29 ID:wy9h4ycI.net
10~12月にカプオンリーない負け組は辛い

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 16:58:07.97 ID:5vWaW1mG.net
カプオンリーないからジャンルオンリーがあるインテ検討してるけど申込少ないのか
余計に出ても寂しい感じだよね
迷ってまだ申込考えてる自分みたいな人も多そう

489 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 18:01:51.22 ID:stldl2sz.net
インテ7000スペース超えたみたいだね

490 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 18:58:58.22 ID:8u8M8Z0B.net
よしよし

491 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 20:04:01.88 ID:offIeHwc.net
b2入場認証システムやってるうちは行かないかな
いつどんなポカで情報漏洩するか分からないし
オタイベントに参加してたことが記録に残る形で知られたら社会的に終わり

コロナ前みたいに参加認証されずに入場出来るようになる日はくるのかな

492 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 20:11:56.43 ID:wr/hrJG6.net
>>491
自スペースでログインすればいいだけだから別にしなくてもバレないよ

493 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 20:17:25.58 ID:J116L5+a.net
回線混んでて認証できないもんな
コロナ以降2回参加したけどどっちも認証できなかったまま忘れて帰った

494 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 20:19:41.48 ID:JNyCgcjF.net
忘れたことあるけどペナルティとかないし
ログインしなくても入場できるしチェックされないし

495 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 20:20:02.06 ID:YOMtCnWJ.net
そもそもサークル参加できないじゃん

496 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 20:27:38.17 ID:YhQYvA/T.net
もはやコロナ関係ない
一般ならわかるけど

497 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 21:06:27.39 ID:4Gx85X52.net
>>488
プチやオンリーを設けたってしょせん場所をご用意されただけ
盛り上がるかどうかはジャンル者のやる気とか呼び掛けが必要不可欠
他の人が出るなら行くけど…って様子見のサークルばかりのとこは
いくらオンリーやってもそれなりかと
インテだろうが盛り上がってるとこは盛り上がるし
東京でやっても微妙なジャンルはいくらでもあるよ
無理して出る必要はないのが前提として出てもいいって思うなら出たらいいじゃん
ってオンリー消滅ぎみジャンルの自分は思うw

498 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/01(金) 22:15:51.37 ID:Kxtuddul.net
インテ延長きたよ
7/11まで

499 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/02(土) 09:57:24.62 ID:12h6rbh5.net
>>467
男性向用語使わないで

500 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/02(土) 10:25:26.65 ID:BKY5rm0k.net
>>499
??????

501 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/02(土) 10:32:09.08 ID:+mx3R92u.net
確かあたおかBBAがファビョって連発してたコピペだったような
気に入らないレス煽ってるだけだから無視でいいよ

502 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/02(土) 10:36:02.57 ID:kNE/2pZb.net
これまで会場頒布の余り分はとらのあなにHakoBookの送料無料キャンペーン使って委託してたんだけど
星に願いをのイベントってキャンペーンの対象じゃないのかな
12月のDozen Rose Fesは送料無料だったみたいなんだけど

503 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/02(土) 10:42:57.08 ID:c8UAIatF.net
久しぶりに見たけど
その人それが口癖で誰にでもそう言って絡むから気にしない方がいいよ
昔はめちゃくちゃ書き込んでた

504 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/02(土) 11:14:05.80 ID:NlPE2GSU.net
>>502
スレチ
とらのあなに聞け

505 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/02(土) 11:24:47.91 ID:12h6rbh5.net
>>503
久しぶりというか同人は10年ぶり
>>504
男性向用語使わないで

506 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/02(土) 15:38:44.34 ID:gkBBY76X.net
10年ぶりに精神病院から出てきたのか
治ってないやん

507 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/02(土) 21:40:53 ID:rbtYFS83.net
触るなよ

508 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/03(日) 03:59:34.70 ID:BP+R4uiA.net
8月インテ迷ってるんだけどうどん屋の売店って再開してる?

509 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/03(日) 04:48:53.10 ID:QUv0AAQV.net
誘導しときます
サークル参加と無関係の大阪ネタはこちらに

【フランク】赤豚大阪インテ●95【ウマウマ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1516293376/

510 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/03(日) 04:50:36.13 ID:RfJU2uBM.net
>>501
ごめんBBAではなく女性向ジャンルの男女CP好きな男なんだが

511 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:55.82 ID:G6qNm0Av.net
きんもー★

512 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 12:54:57.01 ID:/hATEoCK.net
1月インテと1月東京ってどっちも自ジャンルのオンリーがあることを前提にしたらどちらの方が人来ますか?

513 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 12:56:16.07 ID:WXWRPug0.net
特に何かない限り東京に決まってるがどうしてそんな分かりきったこと聞くの?

514 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 13:11:52.67 ID:lvNO442K.net
1月インテが三毛落選サークルの救済を兼ねた全国規模の即売会だったのは昔の話?
7年前くらいで時が止まっててスマン

515 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 13:15:13.69 ID:mJqs2X1I.net
そもそも最近の女性向けサークルはコミケ自体申し込まない人多いからね

516 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 13:26:53.36 ID:/pgs8NEF.net
>>512
通常期だったら断然1月インテ
そもそも1月インテは関西最大イベント
大手もコミケ新刊をもってくし正月気分で遠征する人も多かった
加えて1月東京は年末コミケに出たサークルは避けがちだったし
春コミまでの閑散期イベントという認識が強かった
ただし今は女性向けでコミケの価値が落ちて不参加も多くなってるし
オンリーやプチ重視になってきてることを鑑みると
同じ内容のオンリーなら1月東京のが人来る可能性はあるけど分からん
関西が遠征だとしたらそこそこ売れてる中堅以上でないと売上的に厳しいかな
客にとっては大手中堅は集うから東京で並ぶとこの買い物するのに便利だろうけど

517 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 13:27:55.13 ID:l2Tv6lxy.net
コミケで女性向けが奮わない今普通に東京だね

518 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 13:30:13.26 ID:/pgs8NEF.net
>>514
コロナ直前まではまぁまぁそんな感じだったよ
少しずつ人減ってはいたけど旬ジャンルは大抵人ゴミだったし
売れてる大手や中堅は大多数が参加してたから
1月東京が旬プチだらけとかでなければインテのが規模は大きかった
コロナ後は遠征サークルが激減したからな

519 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 13:32:12.96 ID:Buind8Kt.net
12月半ばに東京でジャンルオンリーがあって1月インテにもあるからそれはちょっと悩むな
まあ手堅く東京でいいか

520 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 13:32:45.34 ID:jqtGEtU3.net
高年齢ジャンルなら1月インテが強いと思う
旬やライト層に人気な若いジャンルなら1月東京かな

521 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 13:42:15.72 ID:hk7unqFh.net
イベントやオンリーに来る人と自スペに来る人の比率は必ずしも比例しないからな
どちらも既刊で参加するならインテの方が自スペに立ち寄る人多いけど
新刊出すならどっちも同じぐらいか東京が若干多いかも

522 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 14:27:34.66 ID:depijH9W.net
東京一択
東京では盛況だったのに大阪でもカプオンリーあるからってインテ遠征したけどひどいもんだった
東京でもオンリーあるしインテ当分行かない

523 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 16:13:15 ID:CTJvvKyd.net
個人の行く行かない宣言はどうでもよくない?
人が来るか来ないかはジャンルの状況やオンリーに大きく左右されるし
売れるかどうかはそれこそ個々で違うから
単純な総計だけで言えば正月インテのが数は多い

524 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 18:18:05.59 ID:PVLFFPPl.net
>>513
たまには横浜でもありっちゃありかも知れないけどねぇ…

525 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 19:21:34.18 ID:MUIGO467.net
ジャンル規模ナマから覇権まで、オンリーの有無も一通り経験したけど東京より大阪が多かったことなんて一度もない
それでもオンリーが大阪だけなら分からないけど両方あるなら間違いなく東京だよ

526 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 21:41:29.50 ID:eFB/8Le5.net
12月の火花内で自ジャンルのオンリーがあるんだけどサークル側で遠征しようか迷ってる
冬コミ近いけど近郊の一般の人は両方参加したりするんだろうか?

527 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 21:44:12.06 ID:hk7unqFh.net
>>526
大抵の人は冬コミの一般入場方法によるんじゃないかな
冬コミも事前チケット抽選なら火花だけに絞る一般多そう

528 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/05(火) 23:19:04.44 ID:1vmRmwXO.net
コミケはこの前と同じ入場チケを事前(抽選)購入の様子

何故か関西・四国〜九州に書き手が多い長寿ジャンルだけど大阪を無視して東京に遠征してくる
大阪で以前オンリーあったけど片手で数えて余る程度しか参加が無くて大阪オンリーは消えた
自分は大阪は行った事が無く詳しい事は知らないが多分売れないのだろうと

529 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/06(水) 00:01:22.39 ID:kqdiXVN+.net
>>528
それは夏コミC100でしょ
上で言ってるのは冬コミC101ね

530 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/06(水) 08:36:11.27 ID:S3KIS0v7.net
>>526
自分も火花でオンリーあるジャンルだけど一応両方申し込むつもり
何故か三毛って年単位で在庫になってたヤツがまとめて出たりするから面白い
99の時ですらそうだった

531 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/06(水) 08:46:11 ID:FyXMHNg5.net
豚とミケは全くと言っていいほど客層違う
このご時世でわざわざチケとってくるミケの一般は買う気満々で来る人多いから悪くはないよ
豚は割とオフ会気分も多いけどミケはガチで買う層が来てる

532 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/06(水) 09:38:16.77 ID:d8ev6RBe.net
>>530 >>531
わかる
豚の客層は自カプだけとかサークルチェックしたところだけ買って昼で帰る人が多いけど三毛は午後でも通りすがりの人が買っていったりするし腐向けOKの男性も多い
堅実に欲しいものだけ買うのが豚で祭りの勢いで買うのが三毛だから売れ方違うよね
自分も両方参加する派だわ

533 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/06(水) 10:27:48.56 ID:0PLq9a/z.net
そんなんごく一部なの身に染みてるし参加費高いし体制も古いしもうミケは5年以上出てない
ミケにくる一般は腐向けに興味無い層ばかり

534 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/06(水) 11:40:17 ID:i+LheMcY.net
>>533
こないだの99とか流石にチケット抽選までして来るのは男性向け目当て客ばかりだよなと思って行ったらそんなこともなかった
まあミケは女性向けでもずっと長年やっててガチ海鮮の買い物リストに入ってるような古参サークルが強いってのは確か

535 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/06(水) 11:59:19.80 ID:tM+L823/.net
旬ジャンルだとコミケ行く旨味はあんまないかな
コミケの雰囲気はやっぱり祭感あって楽しいけどね
それも自分の回りは半分くらい企業ブースの戦果によるところが大きいw
純粋に買い物だけなら旬真っ盛りのオンリー1択だわ

536 :526:2022/07/06(水) 17:45:51.47 ID:ZkpKeWhr.net
教えてくれた人ありがとう
大きめのイベントが近いとどうかと思ってたけど層が違うとも聞いて火花に参加しようと思う

しばらく通販のみだったから久しぶりに参加できると思うとモチベ上がってくる

537 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/06(水) 18:17:10.44 ID:0PLq9a/z.net
衝立自由じゃなくてまた強制に戻してくんないかな
それか完全撤廃
あってもなくてもいいんだけど置くべきかどうか気を使ったり考えたりするのが面倒

538 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/06(水) 23:33:50.55 ID:soxxNnKu.net
スペースが狭くなる作りだから置くとしても隣と話し合うか自分側を狭くするかしかないもんな

539 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/07(木) 05:21:39.25 ID:06Fgcz2o.net
隣とできるだけ関わりたくないから個人的には置いてもらってた方がいいけど
相談して決めろって方が鬱陶しいから無くすなら一切無くして欲しい
自分がどっちでもよくても隣から打診される可能性があるだけで厄介
あと個人的には衝立の分スペースが狭くなるとかは別にいいけど
揉めないように真ん中分かるようにしといてほしい
90cmぴったり布を公式で普及させるとか

540 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/07(木) 07:53:47 ID:m+IsmIaY.net
そこまで求めるのはただの面倒な客だぞ
布くらいは自分で用意しろ

541 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/07(木) 07:59:52 ID:wppEkwvj.net
狭くなるとかは心配してないしそんなの調整すりゃいい話
感染対策として衝立必要かどうかの話を合わせなきゃならないとか設置は自由だけど勝手に先に設置したら気分害するかな?とか気を使うのが面倒

542 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/07(木) 08:02:48 ID:wppEkwvj.net
感染者数増加のこの流れで強制設置に変えてるといいな

543 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/07(木) 10:20:52.60 ID:3SgYD5Rj.net
愚痴吐き出したいだけなら雑談スレに書けばいいのに…

544 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/07(木) 13:27:06.88 ID:EchbdJ9u.net
>>543
そういうただの嫌味が一番イベント関係ない愚痴雑じゃね
移動してもらいたいなら誘導でもしたら

545 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/07(木) 13:31:30.25 ID:SLMV22G7.net
イライラしてんなあ
星に願いをのナビオ先行出てるから見てきなよ

546 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/07(木) 14:20:21.97 ID:BkL23xkM.net
インテ7500突破か
8000いくかな

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 16:00:54.21 ID:X7UZxXrR.net
申込延長したからもうちょっと伸びそうだけど夏で大阪は昔より勢いないのが数字でも見えるね

548 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/07(木) 22:47:11.53 ID:06Fgcz2o.net
8000なら十分大規模じゃない
売れる売れないは人によるから加味しないけど

549 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/07(木) 23:00:22.08 ID:lJQ8Eclb.net
コロナ後なら十分集まってる方では?

550 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/08(金) 22:28:06.10 ID:MU7WMMlX.net
エアブーのバグで利用出来なくなって問い合わせ送ったけど
送信確認画面もリザルト画面への遷移も無く地味な一行テキストで送信完了表示だけ
控えメールの送信もなし
この時点でかなりお粗末な上に一週間以上経っても返事が来ない
とても課金させてるサイト運用とは思えない酷すぎるわ

551 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/09(土) 02:40:48.98 ID:+ZAudF42.net
>>550
赤豚は問い合わせしてくる客全員クレーマーに見えてるし邪険に扱うのが常だからエア豚も同じなんだろうね

552 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/09(土) 07:51:32.94 ID:PY3Dz1NM.net
>>551は実際自分で問い合わせして邪険にされたの?
自分は以前電話でかなり親切な対応受けたよ

豚は人とプラットフォームごとで対応やシステムにムラがあるのはよくない
エアブーも色々中途半端で結局使うのやめたわ

553 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/09(土) 09:59:18.67 ID:2/y9B87p.net
同人文化は大事だしそりゃ色々あっても続いて欲しいと思うけど
豚に「同人即売会は次世代に引き継ぐべき文化です!私たちにはこれを存続させ未来に受け継ぐ責務があります!!」みたいに上から言われると、いや責務とかじゃなくそれはあんた達が商売したいだけでしょ…と思ってしまう
時代の流れで必要とされなくなってる媒体なら無理に引き止めても仕方ないし
素直にこれからも商売したいのでご利用お待ちしてます!っていえば応援するのに

554 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/09(土) 09:59:57.87 ID:ogpAwrcO.net
電話と現地の両方でで雑な対応や嫌な掌返しされたことあるわ
向こうのミスとこっちの手違いどっちもあるけど
客に対するビジネス対応がなってない感じオタク相手だからってナメきってる
いちスタッフの言動だとしても教育ができてなさすぎてお粗末

555 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/09(土) 12:07:40.77 ID:qe0lurSP.net
>>553
>>554
めっっちゃわかる

556 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/09(土) 14:49:17.72 ID:+ZAudF42.net
>>554
それな

徹頭徹尾無責任で非常識で礼儀もない
塩対応なんてかわいらしいものじゃないわ

基本的に客をナメてるしオタクはうるせーからなって思考が透けて見えすぎる
自分たちはこいつらとは違うとオタクを見下してる典型的なキモオタのそれ

557 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/09(土) 16:03:18.75 ID:yGbQZW9U.net
昔から赤豚の電話担当にも当たりと外れがいるのは有名
外れを教育せず窓口に置き対応させ続ける赤豚の意識が低いのが問題

558 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/09(土) 17:46:05.40 ID:RU2Nmxve.net
まーたアンチスレになっちゃった

559 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/09(土) 17:49:27.35 ID:YU8sTqid.net
最近8月のグッコミ申し込んだ人いたら受付番号教えてほしい

560 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/09(土) 17:51:22.63 ID:ogpAwrcO.net
アンチってことはない
改善要求しても邪険にあしらわれるだけなのは体験済み
自分が参加してメリットあるうちは利用するけど別に豚に思い入れは全くない
だから>>550のされた対応も豚ならやるだろうって思っただけ

561 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/10(日) 08:36:04.45 ID:bKrHu5cx.net
それならフェイクありでもいいからどんな対応をされたのかちゃんと情報共有してくれ

562 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/10(日) 09:46:44.53 ID:3FQUGzYn.net
>>561
それなら一件はコロナ直前に具体的に書いてるから自分で過去ログ見てきて
別にアンチ活動したい訳じゃない

563 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/10(日) 10:47:29.17 ID:SLc+vxmi.net
うるせーアンチだな

自分もグッコミ気になるわ
自ジャンルはプチあるからサークル参加はちらほら聞くけど一般も賑わうといいね

564 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/10(日) 12:31:36.39 ID:AV7QzYiR.net
一行目わざわざ書いて煽らないと気が済まないお前も十分嵐だよ

565 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/10(日) 13:30:33.81 ID:mGLLWOrm.net
グッコミ7月頭に申し込んで3,000番台半ばだったよ

566 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/10(日) 14:29:06 ID:5sznDhVK.net
まじかー!

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 10:10:02 ID:slgxCvAK.net
7月にオンリーあるとこは8月出ないから少ないんだろうね

568 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 16:12:58.32 ID:1S/fam6S.net
特定カプ無しのオールキャラだから7月無しで久々に8月遠征するつもりなんだけど
7000予定の内でまだ3000番台かぁ
一応参加するつもりなんだけどモチベ下がるなぁ

569 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 20:00:13.95 ID:Elapzcqa.net
コロナまた増えてきたから悩む…グッコミどうしよう

570 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 20:05:01.79 ID:YAw0JpAQ.net
やめときなよ
コロナが怖いようならあと数年は籠ってた方がいい

571 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 20:22:24.71 ID:Elapzcqa.net
コロナが怖いんじゃない客が来ないのでは?と言うこと

572 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 20:23:34.31 ID:bbYfkDD3.net
一般参加者は客ではない定期

573 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 20:30:34.40 ID:71M5Rt/G.net
屁理屈言ってんじゃねえぞババア

574 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 20:33:37.24 ID:82+ObkOt.net
一般参加者含め客はいないってやつ
豚じゃなくてコミケが言ってるやつだろ

575 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 20:39:50.08 ID:71M5Rt/G.net
今その話じゃねえつってんだろ

576 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 20:40:51.00 ID:SqJSWIyt.net
何キレてんの?更年期?

577 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 20:48:30.74 ID:71M5Rt/G.net
はい差別

578 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 21:26:25.29 ID:qXiow2KW.net
豚なら客だろ

579 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 21:40:09.05 ID:v08h/sww.net
サクチケ届いたけど配置図や全体マップの同封されてない
経費削減はわかるけどイベ代値上がりしといてこの削減の仕方は…
b2カードのフルカラーチラシ代出せるんならモノクロの配置図刷れるでしょ

580 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 21:44:56.65 ID:LVZLumkM.net
>>579
今さらそれ言ってるってどんだけ長期間サークル参加してなかったんだよ
ずっと長い間1円も金落としてなかった奴が経費削減にケチつけるってさあ
これは流石に豚の肩持ってしまうわ

581 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 21:51:21.21 ID:0fu+Hp2l.net
pdfで十分じゃん
紙で欲しけりゃ印刷すりゃいい

582 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 22:16:50.84 ID:PyXo7mRn.net
イベ前にツイで赤豚がネップリも公開してるから出先でも印刷できるよ

583 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/11(月) 22:23:18.99 ID:YAw0JpAQ.net
>>579の気持ちは分かるよ
紙で確認したい時もあるしね
自分で印刷すりゃいいんだけど削減するとこ間違えてね?とは思う

584 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/12(火) 21:03:10 ID:SDuZp0oQ.net
私も自分とこのホールの配置図と全体マップくらいは一緒に送ってくれと思ってるわ
印刷するにしたってわざわざコンビニとか行かなきゃいけないの面倒だもの
余計な手間かけさせないでほしい

585 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/12(火) 21:08:24 ID:FI7QAfF9.net
pdfのもまま見るんじゃダメなの?
まぁ変なもん印刷するなら配置図入れたらいいのにとは思うけど

586 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/12(火) 23:03:13.17 ID:3ZScHxv7.net
サークル入場口が記載されてる全体図だけでも同封すればと思う事はある
これだけは全員共通で必要だろ

587 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/12(火) 23:10:05.94 ID:BGZ6k0g3.net
だからpdfであるじゃん
なんで無駄に紙を使わせたがるんだ
昭和のBBAかよ

588 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/12(火) 23:14:17.07 ID:vFQFfvS0.net
そもそもサークルは全員はネット環境必須で申込みしてる訳だから
全員に必要な資料をネットで配布することに何の不足もないんだけど
お婆ちゃんたちは何が不満なんですか?
ネットプリントの技術についていけなくて悔しいの?

589 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/12(火) 23:26:43.35 ID:tTyAJp/v.net
配置図も入れないのに成人向けポップみたいないらない紙入れるのやめてほしい
あれ使ってる人ほとんど見ないから受付で配布とかにすれば必要数だけで済むのに

590 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/12(火) 23:34:25.83 ID:UQQxiRbF.net
ペーパーレス化進めるんならサクチケ含め全部紙配布やめればよくね?
電子チケならサクチケ転売もなくなるし入場管理もしやすいんじゃない?

紙配布する分としない分の線引があいまいだから文句が出るんでしょ
宅配搬入の紙もいらんでしょ
皆が皆宅配搬入するわけじゃないし

591 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/12(火) 23:34:36.50 ID:YWBtaEqz.net
というかこの議論一年前に終わってるから…
リアルタイムで申し立てられなかった時点である程度は諦めて受け入れるしかないと思うぞ

R18ポップはそれ自体使うかどうかよりエロにはそういう掲示が必要なんだって初心者サークルが意識するのに役立ってるだろうから用途が違う

592 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/12(火) 23:35:38.69 ID:YWBtaEqz.net
591は579らへん宛ね

593 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/12(火) 23:44:00.16 ID:SYRTNm+d.net
じゃあ入場ゲートの場所も教えてくれよ
迷子になるじゃん

594 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/12(火) 23:45:44.54 ID:UCFlGKQU.net
搬入貼り付け用紙こそ全員はいらないだろ
あれとかコンビニ印刷でいいのに
配置図の方が必要だとずっと思ってる

595 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/13(水) 00:14:23.87 ID:eukUsFqE.net
自分は昭和のBBAだからやっぱり紙のほうが見やすいし簡単にメモしたり色分けできるのがいい
スケジュールとかもスマホよりカレンダーや手帳に直に書きこむほうが好きだし
本ももちろん電子より紙派だし

596 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/13(水) 00:34:11.91 ID:OOLKClsN.net
もうただの個人の好みの話じゃん
わざわざ書かなくていいよ

597 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/13(水) 01:02:04.40 ID:q8ZV5/tN.net
そんなに嫌ならまとめて豚に申し立てて来いよ
ここで喚いても何にも変わりませんが

598 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/13(水) 01:06:28.76 ID:oUD+W7Uw.net
紙が欲しい人だけ黙って印刷すればいい話をおばさんしつこいな

599 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/13(水) 02:04:38.11 ID:BMTHIVMJ.net
経費削減出来る事はどんどんやるからペーパーレス化は進むけどチケット電子化は費用面の問題で暫くやらないんじゃないかな
偽造防止考えると紙が一番ローコスト

600 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/13(水) 02:35:14.36 ID:tcL9gJ/a.net
そんなわけない
最終的には電子チケが一番ローコストだ
開発費ケチってるのか社員がIT対応できないのかしらんけど

601 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/13(水) 08:36:49.97 ID:hWlc37WZ.net
豚が電子チケット始めたら 開始一年は謎のエラーとトラブルまみれになりそうで…

602 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/13(水) 09:59:12.15 ID:dlOiRxLi.net
チケット電子化した場合こないだのような3日間続く通信障害とか発生した場合
代替がないかと
あれでライブ入れなかった人も入るから(主催側が対応不足で)

603 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/13(水) 10:10:21.01 ID:tcL9gJ/a.net
徐々に電子化にシフトしてった方がコスト削減や将来的にはいいだろうけど
こんな感じでチケットは紙でって人もいるし
配置図や会場マップとかも紙で欲しいって人もいる
どうするかは主催次第なだけだから参加者側でどうこうはできないけど
他人の意見を口汚く罵るだけの奴はうざい

604 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/13(水) 14:21:36.70 ID:BoWuLXym.net
>>550
自分も問い合わせ長期間放置されてる
リターンメールぐらいは欲しいよね

605 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/13(水) 15:07:39.39 ID:Lje0swSE.net
>>550 >>604
エア豚の放置プレイは今に始まったことじゃない数週間は余裕みとけ
忘れた頃に返事くる

たぶん

606 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/14(木) 17:41:36.95 ID:rSMm3O6O.net
感染者増えてるけど今後どうなるだろ

607 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/14(木) 19:40:28.10 ID:GM+UtV8p.net
行く人は行くし行かない人は行かないでしょ

608 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/14(木) 23:13:02.52 ID:jfaZsLaK.net
中止になるかどうかの話では

609 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/14(木) 23:36:02.28 ID:dC9zytrp.net
余程じゃない限り中止になることは無いな
行動制限出てないし

610 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/15(金) 07:26:30.43 ID:ksqWtDKH.net
中止にはならないだろうけどサークル一般共に参加者は減るだろうな
既に欠席表明してるところちらほらあるし

611 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/15(金) 13:49:41.05 ID:d2EnbYId.net
グッコミ最終日夜申し込み
4600代後半

612 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/15(金) 18:45:00.56 ID:Bw1T/Tjm.net
7月のオンリーの搬入準備してたけど既刊の持ち込み数減らそうか悩んでる
欠席報告のサークル今のところいないけど一般がどうか分からない

613 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/15(金) 18:51:44 ID:TX2N0gXq.net
一般が行くか行かないか決めるのは新刊率と天候だろうから
自分の新刊で客呼べないと判断したなら減らせばいんでね

614 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/15(金) 19:25:44.61 ID:Bw1T/Tjm.net
>>613
?新刊ではなく既刊の話
コロナで人が減ったら流し見も減って既刊の出も悪くなるし
新刊は通販してる

615 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/15(金) 19:28:19.49 ID:9blcGWaz.net
話通じてなくて草

616 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/15(金) 20:39:26 ID:V+TcOOtA.net
>>611
グッコミは締切延長してるよ
増えても5000くらいかな

617 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/15(金) 20:54:12.60 ID:2j5graNh.net
>>616
グッコミって8/28だよね?延長してる?
サイトもツイも今日締切のままだけど

618 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/15(金) 20:56:52.86 ID:9blcGWaz.net
7月24日(日)まで締切日延長って出てるじゃん

619 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/15(金) 20:58:50.63 ID:kX1akRHB.net
>>617
イベント早見一覧のとこ
締切日7/15の下に延長7/24って書いてある

620 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/15(金) 21:00:10.42 ID:FH9LYLDP.net
イベント早見一覧に24日まで延長が載ってる

621 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/15(金) 21:27:13.88 ID:2j5graNh.net
>>619
うわ本当だ
サイトのトップページとツイしか見てなかった、ありがとう

622 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/16(土) 08:25:04.64 ID:c9ffcvGU.net
>>616
延長前の締め切り=15日のつもりで書き込んだ

623 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/19(火) 22:27:08 ID:pABc95qx.net
そういやセルフ出荷って13時前には出せないのかな
都合で一時間くらいで帰る予定なんだけど

624 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/19(火) 22:35:05 ID:3hs5Ia7n.net
むり

625 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/19(火) 23:22:25.19 ID:pABc95qx.net
そうなんだ
誰かに頼むしかないかな、ありがとう

626 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 19:05:55 ID:Gu3SPgtb.net
スパコミの配置今週中に出るかな?
イベント便使いたいけどスペわからんと使えない

627 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 19:24:30 ID:IHfMRYSr.net
スパコミ?

628 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 19:26:00 ID:w82H+tiu.net
>>626
夏インテのこと?
スパコミは5月GWのやつな

サイトに今後の予定載ってるか見てくればわかるでしょ
載ってなければ今週中は無理だな

629 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 20:16:44.56 ID:gyvkpxcq.net
一応SUPER COMIC CITY関西だからスパコミで間違いない
インテ呼びが定着しているから違和感があるだけだろ

630 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 20:58:58.99 ID:Ab7VVPw3.net
HARUコミのことコミケって言うくらい不自然だぞw

631 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 21:07:56.67 ID:4zn/bbVJ.net
たまに見るスパークのことスパコミって呼ぶのはそのくらい不自然だけど夏インテを関西スパコミって呼ぶのは何ら間違ってない
その例えはヘタクソすぎ

632 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 21:36:07.89 ID:naeAEWZU.net
このスレでも関西スパコミ、スパコミ関西とかここでも言われてたけどな
で、スパコミだけ書いてて関西の話だと「どっちだよ」と指摘が入る
今はほとんど使われないと言われたら確かにそう

633 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 21:50:19.95 ID:JJb6IFpC.net
正しいと思うなら使ってりゃいいんじゃない
通じないけどね

配置の通知日はイベントページ見ろって1に入れる案何度か出てるけど入ってないのか

634 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 21:59:42.98 ID:PFYrA3Wf.net
8月インテ
が一番通じると思うよ
無駄なレスバ見るのもめんどいから
できればイベ名とかはスレ内でよく使われてる言葉選んでほしい
嫌なら半年ROMれ

635 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:04.44 ID:gyvkpxcq.net
嫌ならROMはさすがに横暴w

636 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:59.39 ID:q+d/dqiy.net
スパコミ言ったくらいで突っかかるからレスバになるんだろw

637 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:30.27 ID:naeAEWZU.net
スパコミでインテだとわかる人たちは10年以上はROMってると思うわ…w

638 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 22:40:05.78 ID:GpghmdLn.net
時期的にわかるけどね

639 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 23:02:52.61 ID:nSy7w+qK.net
バカが見る~豚のけつ~🐖

640 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/20(水) 23:17:42.61 ID:DloPRkT8.net
汚ねぇケツだな

641 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 04:41:30.03 ID:EyWKqhj5.net
スペース発表の時期はサイトを見ろって散々言われてるのに
スパコミのスペースでるかなあって何もかも的外れの書き込みするアホは半年ROMっても足りないだろ

642 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 05:00:49.61 ID:FNBJlqEz.net
毎回大イベントの配置は1ヶ月前には通知されるのにイベントページのスケジュール一覧さえ出てないんじゃそう言いたくなるのもわからんでもない

643 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 09:13:50.44 ID:1/41mYH+.net
配置まだかなからのサイト見ろは大イベ前のお決まりの流れ
急にROMれとか突っかかるカリカリしてる奴が湧く方が不思議

644 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 11:07:40.23 ID:Pz+BIlGW.net
◆配置通知予定日はイベント1〜2ヶ月前頃に各イベントページに記載されます。スレで訊かずに各自で確認しましょう。

って>>1に入れるのどうですかね
あとは大イベントの略称とか規模とか
主観なのでたたき台として置いとくわ

◆主な大イベント

東京@東京ビッグサイト
3月頃 HARU COMIC CITY→「HARUコミ」
5月GW SUPER COMIC CITY(2日間開催)→「スパコミ」※最大規模
8月末 GOOD COMIC CITY→「グッコミ」
秋頃 COMIC CITY SPARK→「スパーク」「火花」

大阪@インテックス大阪
1月 COMIC CITY 大阪→「冬インテ」
8月 SUPER COMIC CITY 関西→「夏インテ」※大阪最大規模

テンプレはやらかしばっかでイベント本体の情報があんまりないよね

645 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 11:33:17.51 ID:GoBwha9y.net
>>644
いいと思う

646 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 12:27:38.08 ID:EyWKqhj5.net
>>644

分かりやすい

647 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 14:24:41.90 ID:DbXCPHZd.net
>>644
インテは1月の方が最大だと思うけど

648 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 14:44:16.86 ID:EyWKqhj5.net
>>647
会場都合とかで稀に1月の時もあったけど基本的には8月だよ
1月が10000から12000ぐらい
8月が13000から15000ぐらい

649 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 14:47:53.24 ID:EyWKqhj5.net
ちなみに言わずもがなだけど
現在含めて567の影響ある時期はこれよりスペ少ないからあくまで参考値として >>648

650 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 14:58:04.86 ID:o/RKF6fg.net
>>647
いや8月はそれこそスーパーってついてるじゃん…
なぜ無印インテの方が大きいと思った??

651 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 16:57:33.85 ID:1QfXIJX9.net
売上と人出の体感は1月が一番売れるって印象だわインテ
自分もう十年以上行ければ1、5、8月参加してたけど
ずっと1月が最大だと思ってたわ

652 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 17:19:44.58 ID:+0guLUSu.net
うん、売り上げと一般の入りは体感1月が最大だと思う
サークル募集数は8月のほうが多いならそこの齟齬があるのかもね

653 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 17:32:58.80 ID:Pz+BIlGW.net
644だけどどのイベントが最大かの議論になってしまう前に1に入れるか入れないかを話してもらえると助かる
あと主観というかスペース数で最大と書いただけでそこ揉めるなら別に消せばいいと思います
出る数の「体感」で言うんならジャンルとオンリーの有無でも変わると思うし

654 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 17:36:51.40 ID:iNejXohi.net
リアルひらブーの企画発表が来たけどその前に春コミとスパコミで
何のプチオンリーを開催するか発表してほしいな特にスパコミ
自カプが開催されてたらスルーしたいし

655 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 17:37:58.45 ID:tdeNXZnh.net
東京開催イベの投票大阪でやるのやめてほしい

656 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 17:49:11.02 ID:AZb/egdO.net
去年は1月に投票初めたけど今年は8月ってかなり早いな
投票するだけして熱冷めてる人いそう

>>655
同意

657 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 20:43:05.32 ID:+vd3aoCw.net
勝手な憶測だけど、投票したかったら東京から大阪来てねっていうのと、投票の結果開催されるイベントに参加したかったら大阪から東京来てねっていう双方向への集客を狙ってやってるんじゃないかなと
あんま効果出てるとは思えないけど

658 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/21(木) 21:53:21.36 ID:G1X2maKx.net
来年6月にどうなってるかはともかく今のコロナ状況で遠征促すような施策はちょっとな…
あと1ヶ月でおさまるとは思えないし

659 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/22(金) 06:56:17.24 ID:I5MRttNw.net
>>655
ほんとそれ
今週末のも大阪投票の結果だから煽った割に結局満了しなかったし
開催地で投票した方がいいと思うんだけどな
豚は投票のために遠征して欲しいんだろうけど

660 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/22(金) 06:57:44.45 ID:I5MRttNw.net
>>644
わかりやすいありがとう
行数に余裕があれば「夏コミ・冬コミは運営団体が違います」と注釈あってもいいかも

661 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/22(金) 07:49:24.71 ID:1o9uWow0.net
>>660
赤豚スレでわざわざそこまで書く必要はない

662 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/22(金) 09:15:25.55 ID:TZ0YardX.net
うんいらない
流石にコミケと同団体と思い込んでるような書き込みは見ないし

663 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/22(金) 09:46:28.32 ID:xBDTiSxG.net
インテ前に来年スパコミのプチ発表してほしい豚には
そっちで決まったカプと別のカプに投票したい

664 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/22(金) 17:55:52.48 ID:I5MRttNw.net
>>661-662
そう?略称わかんなくなるような人は初心者率高いかなって思ったんだけど

665 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/22(金) 18:08:13.30 ID:S8UBy4a2.net
初心者だったらなおさら急に注釈でコミケのこと出してもわからんでしょ

666 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/22(金) 18:46:58.02 ID:9ylTd0XN.net
>>663
時期的に投票結果見てからスパコミのプチ決めるんじゃない?
旬ジャンルは構わず被せてくるかもしれんけど

667 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/22(金) 22:10:46.29 ID:ac1mpxwI.net
>>664
いらないよ
もしコミケの話出されたらスレチ誘導すればいいだけ
そもそもそこまでの初心者というか情弱見たことないけど

668 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/23(土) 03:20:11 ID:8M39uthj.net
前まで同じカププチは投票と豚主催ので一応期間あけてた覚えがあるけど
最近はお構いなしに翌月開催とかやってるね

669 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/23(土) 09:16:57.59 ID:Y0x7IFMN.net
同カプと3か月開けるのって個人プチとだけなんだっけ

670 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/23(土) 18:12:17.03 ID:3HJeKTfe.net
今日東3に参加
サークル欠席は1割いない?位かな
壁とかは長めの列できてて、自分は島中だけど一般入場からちょっと経った後からぶわって人が来て今までないほど出た
午後になってもパラパラ人がきて書店に回そうとたくさん刷ってたやつもほぼ完売
人来ない覚悟してたのに盛況だったわ

671 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/23(土) 19:47:34.39 ID:isaZh8CB.net
R18修正の確認ってどのくらいで返事くる?

672 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/23(土) 22:59:48.38 ID:7DSfPkLY.net
コロナで辞退が増えそうな状況になってきたね

673 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/23(土) 23:03:29.84 ID:FMSs5dz3.net
そこでインテで新刊カード投票っていうテコ入れよ

674 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 00:43:32 ID:W/jGiZip.net
逆王道カプにいる自分には絶対に開催されないのがわかってるから白けてしまう
オールジャンルイベントとして機能してないからもういいや…赤豚…

675 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 00:50:01 ID:pEUh+lIJ.net
今回は西でも一般向け雑貨とかのイベントあったんでしょ?
人の混雑具合どうだったんだろ

676 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 00:56:30 ID:dff+El6t.net
>>675
トレンド入りしてたよね

677 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 09:15:15.06 ID:A+pLFy7y.net
>>674
逆王道こそ周りに声かけてカード集めてオンリーやってもらうように頑張る企画なのでは?

678 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 09:37:46.12 ID:xqPv6v8a.net
>>677
横だけどマイナーは集めるのきついだろ
知り合い沢山のサークル主ばかりでもないしメル○リでカード買い揃えてる人いたり
自分はジャンルオンリーにいたサークルや一般が流れて通常のジャンルオンリーに来なくなるのがしんどい

679 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 11:04:12.80 ID:awoG1NY2.net
新刊カード50枚を集めるなら50サークル以上はそのカプに居ないと無理なはずなのに
今回開催されたカプオンリーで50サークル以下のところは人脈だったりカネに物を言わせてカード集めたんだな何だかなぁって目で見てしまう
女オタクは目当てのところ買い終わったらすぐに帰ってしまう問題がツイで昨日注目されてたけど
この乱立カプオンリーのせいなのでは?と思う
自ジャンルは地雷カプが同時開催されてるから恐ろしくて自カプ以外のところはウロウロ出来ないし
他ジャンルを回ろうにも目当てのカプオンリーが開催されてなければそもそもサークルが一つも無い
昔みたいに春コミ・スパコミ・夏コミ・スパーク・冬コミ・時たまジャンルオンリーがあったときのほうが書き手としても買い手としても全然良かった
同一ジャンルでどう考えても対抗カプなのにすぐ隣の列に配置されてたりするから地獄でしかない
昔みたいなオールジャンルやジャンルオンリーだったら多種多様のカプがあるからかある程度対抗は配慮されてたのに
昨日はなるべく脇を見ないよう頑張った
そもそもこのカプオンリーって何か意味ある?昔の個人主催みたいに企画があるわけでもなくアンソロがあるわけでもなく
すぐ脇には別カプ、別カプどころか対抗カプが目に入る
ただ名ばかりでカプオンリーって付いてるだけで実態はオールジャンルやジャンルオンリーと何も変わらない

680 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 11:08:33.22 ID:fB+mKlAP.net
> 新刊カード50枚を集めるなら50サークル以上はそのカプに居ないと無理なはずなのに
????????

681 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 11:10:19.05 ID:V8SWvx0L.net
ながい

682 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 11:11:36.59 ID:YAUDvmSs.net
>>679
新刊出したらカードもらえるんだから50サークルいらんだろどういう計算?
グッズで集めてた層もいるし

683 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 11:21:35.55 ID:xQpPsgTd.net
同じようにコロナ渦では書店販売のみで今月から互いにイベント復帰した知人は
あっさり完売し自分はまだ
カプは違うから単純比較できないけどなんか凹むわ
イベントは残酷だ

684 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 11:31:59.83 ID:7Q03iGi9.net
数年ぶりのイベント参加で新刊カードのことを全く知らずに会場の机に置かれてたチラシ類と一緒に捨ててしまった
新刊2冊分あったから知っていれば欲しい人にあげたかった

685 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 12:09:51 ID:W/jGiZip.net
>>677
王道:逆王道=9:1の比率じゃ絶望しかないよ
規模の大きいジャンルならその感覚でもいいんだろうけど、今回の星の願いをでも最大手カプが100行かないくらいのジャンルだよ
万が一開催されても自分以外にサークルがいないレベル

686 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 14:11:44.11 ID:Aan+C2Hw.net
>>679
自分は一人で40枚集めたわ
簡単な仕組みすら理解できてないのによくそんな長文でイキれるね…
もはや679にとって豚はノットフォーミーだろうから引退しとけ

687 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 14:48:50.73 ID:mvNmlJSf.net
新刊カードってグッズ製作でもくれる印刷所あるよ

688 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 15:28:50.54 ID:dff+El6t.net
>>684
チラシ廃止されたんじゃないの?

689 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 15:29:40.48 ID:EOldl+hb.net
1人で40枚って凄いね愛だね

こんなふうにイベントや空気を楽しめる人じゃないなら書店やオン専か他の趣味を楽しめばいいのにと思ってまう

690 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 15:49:44.64 ID:gLaR7mvj.net
>>689
だから順調に参加者数が減ってるじゃん!やったね!

691 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 15:49:50.70 ID:7Q03iGi9.net
>>688
なんかアンソロ発行の宣伝とかオンリー開催のお知らせとか何枚か乗ってた
あんまりちゃんと見てないけど業者じゃなくてサークル個人が配ったかんじのだと思う

692 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 16:57:47.09 ID:SSIYKQ96.net
2年ぶりにイベント参加してきたよ
通行証がシールになったのっていつから?
便利でいいね
帰るときその辺にたくさん剥がれ落ちてたから掃除の人乙

693 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 17:04:33.00 ID:AcpgSO5L.net
剥がれてなくしちゃった?人がトラブルなってたわ

694 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 21:44:37.73 ID:x4WgSRnO.net
今日も昨日と同じくらい人がきたみたいだね
暑さや状況から考えると充分だし界隈の雰囲気も良かったし案外いまのほうが変なのもおらず良いかもしれん

695 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/24(日) 21:49:55.42 ID:sY0iVVOE.net
今回初めて仮設水道使ったけどあれは良かった
段ボール触った後とかちょっと埃とかついてそうな物を触った後によかった

696 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 01:24:31 ID:xgNhjwSz.net
お金で買ったり譲渡したカード横流しされたり他所のカプに勝手に投票したり新刊カードのトラブルすごくたくさん噂流れてるのにまたやるのかーとは思った
赤豚もトラブル横行するのは予想してなかったのかな

697 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 01:26:08 ID:OijAv/Tx.net
>>695
トイレじゃない場所で気軽に手が洗えるっていいよね
とくに夏場は手ベトベトになるし

698 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 01:56:22.09 ID:5ruIGiBe.net
新刊カード持っていける日って次いつ?
手元に50あるんだけど

699 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 01:56:49.09 ID:a588Ho+w.net
サイトみなよ

700 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 01:58:42.05 ID:jsf9vYtO.net
>>698
次の企画発表になったばっかりなんだしここで聞く前に赤ブーのサイトかツイくらい見たらいいのに

701 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 06:10:10.23 ID:TunSu9us.net
まぁ本当に手元に50あるような人は集めたくて集めてる部類だろうから
投票日くらい知っててすっとぼけてるんでしょ

譲渡関係のトラブル云々もそんなもん当事者同士の問題だしなぁ…
一部の人間がやらかしてるだけで横行と言うほどあちこちで起きてる訳じゃないよね
アンソロ主催とかと同じでアグレッシブ系がこういう企画に前のめりだから
やらかしがちな人間の比率が高くなりがちなのかもね

702 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 07:41:51.12 ID:pTyGDQgu.net
最後しれっと嫌味臭くて草

703 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 09:30:46 ID:bx/d/tDq.net
大体合ってると思うけど
そもそも行動力ない人間はやらかす事すらそうそうない
ごく一部のトラブルを頻発と見るかどうかは置いといて
印刷所に多少恩恵ある企画だろうからしばらくは続くんでない?

704 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 10:32:26.50 ID:6JIYAbRb.net
ここ1年位でイベ参加した人に聞きたいのだがやっぱ通販とイベだと通販のが出る?
イベが想像より熱気あったからイベの勢いで買った人が多いだけで通販分少なめにするか悩んでる
自分もイベではつい財布の紐ゆるむからなー

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 10:44:08.25 ID:Wvpnvwm1.net
>>704
ジャンルによるのもあるけど斜陽ジャンルでイベ<通販になってる
イベントはほぼ人来ないけど通販で完売するって感じ

706 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 12:36:48.12 ID:tB3Pxw5m.net
>>704
2年ぶりに昨日参加したけど
以前はイベと通販同じ数くらい出でたけど
今回通販の出は変わらずイベの売上1/3くらいになった
イベでついで買いは起きにくい
12時以降もスペースいたけど自分に限らず近くのスペ見ても買ってる人はいなかった

707 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 12:50:24.71 ID:4PbeLysV.net
炎上したツイートがあったみたいだけど撤収は前より滅茶苦茶早まっててイベの価値減る一方だなと思ったよ
感染症対策もあるし留まれとも言えないけどさ

708 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 13:00:36 ID:lRD7IVog.net
炎上したツイートって?

709 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 13:06:25 ID:MWg9zOeX.net
腐女子すぐ帰るで検索

710 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 13:07:59 ID:TunSu9us.net
>>704
自分は2ジャンル掛け持ちで数パターンに別れる
ここ2年以内の旬ジャンル:通常イベ<書店
カププチがあり無配や企画に参加してる場合:イベ≦書店
過去の旬斜陽ジャンル:通常イベ<書店
ジャンルプチ(カププチ):イベ>書店

なんか見にくかったらごめんだけどこんな感じ

711 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 13:08:52 ID:l1rpj22C.net
あのおじさん元ツイート消したのかい

712 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 14:54:48.47 ID:FnOLmtRe.net
腐女子はジャンルにつくのは昔からだから長く会場内にいたって知らないジャンルは発掘されないし
(精々同ジャンルで見逃してた掘り出し物を探すくらい)
緩衝スペース増やすとか薄い本預ける場所作るとか解決策として提示してる案も意味わからなかったな

713 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 14:58:52.20 ID:i41rMpR4.net
おじさんヲチは適した板でやって

714 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 15:42:44.63 ID:6imcjpHy.net
おじさんオチどこでやればええの?

715 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 15:48:59.87 ID:zByQ5PZ5.net
Twitter観察板あたりでやれば?
ここだとスレチ

716 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:25 ID:7IcZNOEj.net
704だが回答ありがとう
今回のイベ、ウチの界隈は海鮮も遠征で来てたからなぁ
微妙に悩むな

717 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 22:25:50 ID:FjDDCQgP.net
>>704
2ジャンル並行でコロナ中もコンスタントに参加してるけど圧倒的に増えた
旬ジャンルの最大カプがイベント1:通販3くらい
斜陽ジャンルがイベント1:通販4くらい
イベントでは買い手は11時過ぎまでに目当ては買ってる印象
ついで買いも減ったと思う
サークルは搬出待ちとか交流で残ってるけど13時に一気に撤収してた

718 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/25(月) 23:50:51.63 ID:OijAv/Tx.net
おじさんぶっ叩かれてるけどまぁアレは仕方ないけど
撤収はコロナになってから体感1〜2時間は早くなってると思う
回線がほぼいないからいても仕方ないのもあるけど
1時以降なんてもう島中ほぼ人こないよ
コロナ前は1時くらいまでは一般が来て2時にはサークルが買い物くるくいらで
3時に撤収って感じだったけど今もう2時前に撤収って感じだし

719 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 00:00:35.19 ID:mtaNPOOe.net
今は早くて12時撤収、多くは13時撤収だもんなあ

720 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 01:11:49.68 ID:XgGNPSMI.net
言うだけだけど開場11時くらいにして欲しいわ
8時に会場入りして12時に引き上げるなら10時に会場入り14時帰宅の方が楽
貴様の12時開場は朝ゆっくり支度できてすごく快適だった

721 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 01:23:01.51 ID:ei4Fh6m6.net
コロナ前の数年、同人活動というより商売だなって感じてきてたけど
コロナ以降はなんか学生の頃の同人みたいな感じ
わりと撤収だらだらやりながら交流してる界隈も多かった印象

722 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 01:36:54.34 ID:yFgfNlbk.net
前は満了が早いからとりあえず申し込んで新刊落とすとかあったけど今はギリギリまで申し込み悩めるから助かる
漫画も丁寧に作れて満足
一般入場チケ高過ぎで人こねーだろと思ってたがそれでも来てくれる人っていい人多い
ダミサやイラつく事も減ったし私は今のが楽しいかも

723 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 01:38:31.85 ID:1mtRsRJ7.net
10時〜16時って大昔はサークルも回線も中高校生が多かったからって話だったけど
今もう学生なんてほとんどいないんしいても大学生だから遅くにしたって良いのにね

724 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 02:04:50.46 ID:im+QIGGK.net
開場遅くしても撤収時間は変わらない罠

725 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 02:07:19.83 ID:unQ+J8ob.net
>>724
何で?

726 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 02:23:33.35 ID:nDk+pZBJ.net
開始時感は11時で統一してほしい
そしたら前泊しなくてもいいから助かるんだけどな
前日移動できないときは遅刻スレスレだから時限にならないか冷や汗かく
まぁただのおま環なんだけどw
どうせ撤収早いなら開始遅くしてほしいは少し思う

727 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 03:31:43.57 ID:a1LNAaJK.net
今度は終了が遅いで文句言われるんやない

728 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 08:14:41.80 ID:9JirdIP/.net
現状でも昼過ぎから一気にガラガラになってくんだから終わり時間はそのままで開始時間だけ11時〜12時にしてくれればいい
それだけで遠征できるし今までは参加しなかった規模のイベントも出ようかなと思える
今の時間設定ってサークル集めたいんじゃなくてふるい落としたいようにしか見えない

729 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 08:18:12.01 ID:a1LNAaJK.net
>>723
いや普通にスタッフの勤務時間に合わせてるってだけじゃね

730 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 09:10:17.22 ID:ffGiC8PE.net
即売会が区民会館をメインで使っていた頃の名残りだよね
コミケの9時までに入場もサークルの負担大きいし
開催時間も時代にあわせて改善されればいいのに

731 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 10:12:01.55 ID:7qi7YGyc.net
むしろ大昔のイベントはコミケ以外11~とかがメインだった気がする
ちょっと大きい程度の規模なら普通に当日設営だったしバイトした記憶ある
まぁ15以上年前とかかなり大昔の話だけど
年々大規模化してって一般待機列も膨れるから早くなってったんじゃないっけ

732 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 11:06:18.03 ID:GRnIU4Zy.net
>>726
ほんと開始時間遅くしてほしい

地方民なので何年か前に30分?ぐらい繰り上がって前泊必須になってしまった
そうそう泊まりも出来ないから自然とイベント回数減らす方向になったよ

733 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 11:45:09.46 ID:qCrGh7xm.net
昨年のジューンブライドフェスが確か大阪で12時開始だったけど東京からでも日帰りできてよかったな
情勢的に泊まりにくいタイミングだったけどなんとか参加できて助かった

734 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 12:27:18 ID:OPEFidPO.net
11時開始でも12時には大体買い終わる感じじゃね?
13時撤収には変わりないよ

735 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 14:07:03.01 ID:qkvtqd7F.net
朝がキツい特に遠征組は前日泊するかしないかだから開始時間遅くしてくれって話じゃない?
会場まで1時間圏内でも10時開始は結構キツいよ
撤収時間云々はすきずきだから正直どうでもいい

736 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 15:14:12.61 ID:rCtHE/nr.net
上に貴様は12時からって書き込みあったけどそれくらいで統一してくれるといいな
12時開始だったら撤収は14時~15時くらいになるのかな

737 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 15:15:01.68 ID:ei4Fh6m6.net
そうそう
大体一般入場から2時間までをピークに買い物客は引いてくって感じ
10時からだと昼頃、11時開場だと13時ごろ
開場少し遅くしても15時閉会で十分事足りるんじゃないかなって
日帰りできるかどうかって遠方者には結構重要なんだ
インテや福岡に遠征したことある人ならその辺分かってもらえるかな

738 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 15:23:27.73 ID:cH9ZPOSp.net
単に遅刻OKとかにすればいいんじゃないの
それじゃ買えないとか言うのか

739 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 15:49:25.64 ID:PVIqKBex.net
遅刻OKにすると時限と同じで血栓できやすくなるからダメだろ

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 16:08:09.07 ID:hmB4hsi9.net
開始遅いと遠征楽なのは確かだけど買い手は昼から用事入れたりしてると
その時間なら行かない人も増えそう

741 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 16:22:01.54 ID:SCVUnfGf.net
即売会にくる一般がわざわざ昼から予定いれるか?

742 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 16:31:49.03 ID:pQAt57Uv.net
一般の場合午後からの予定より待機時間がネックかも

743 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 16:51:06.49 ID:pm03YGqW.net
いや一般は好きな時間に来ればいいじゃん
長く待ちたくないならそれなりの時間に来る自由がある

サークルは搬入物の受け取りから設営時間までかっちり時間決められてる

744 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 17:19:40.86 ID:ffGiC8PE.net
遠征組なら同日に展示会舞台コンサートがあるからついでにイベントも行くというのはサークルも一般も関係なくあるだろ

745 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 17:21:48.02 ID:i0sVzYNx.net
もう好きにしろよ……

746 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 17:26:21.17 ID:9JirdIP/.net
どうして買い手の存在するかも分からないコンサートやらの架空の用事に合わせるのが当然みたいになってんの
ここサークル参加者スレなのに買い手紛れ込みすぎじゃない?

747 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 17:56:11.22 ID:OPEFidPO.net
遠征民は観光兼ねてる人が殆どで当日入りして当日帰るとか勿体無さすぎてしないと思うんだよね
自分は九州から飛行機遠征組だからそう思う
時間遅めにしてって言ってるのは都内住みじゃない関東県民でしょw

748 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 17:58:10.12 ID:83TyBkSn.net
大阪から遠征するけどイベントだけで疲れ果てるから他の予定入れてない
夜行バスで行った場合朝早すぎるから時間は早いほうがいいけど当日入りするなら遅いほうがいいな

749 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 17:59:12.90 ID:a1LNAaJK.net
ここでウダウダ言ったところで公式が聞くわけでもねえからw

750 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 18:24:02.31 ID:mtaNPOOe.net
アッハイソッスネ

751 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 19:11:21.65 ID:TIzl8gqg.net
単純に11時くらいの方が身体が楽
ごく普通の外出スケジュールで動ける
748とかまさに748個人の事情でしかないのに主語デカ過ぎてウケるな

752 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 19:12:07.58 ID:TIzl8gqg.net
>>751
ごめん安価は>>747

753 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 22:42:52 ID:KoC/igBn.net
地方民だけど寝坊怖くて前日入りしたい派だから朝早い方が良い
どうせ旅費で数万飛ぶなら前泊して色々したい
8時開始12時完全撤収だと観光地やお店も開いてるので数時間遊んで帰れる(コラボカフェとかも行きやすい)逆に朝の暇な時間にはお店が空いてないので微妙だと思ってる
正直荷物発送を開場後2時間にして欲しかっただけで今回のイベントは身体が楽だし色々とできて良かったと思ってる

754 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 23:11:56.22 ID:mtaNPOOe.net
もうどれもこれもおま環じゃん

755 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 23:46:12.05 ID:sqQKGeub.net
そいや今回島中の隣がまさに時限列作ってたんだけど
新刊既刊一種ずつくらいしかないのに設営はわわって
「すっすみません~時間かかっちゃってて~」
「いえいえ大丈夫ですよお待ちしてますから~」
みたいなやりとり…真隣でやられるとあんなに鬱陶しいんだな
こっちの列(というほどもない人だかり)の人達が隣の列に気を遣って
離れて待ってたり後から来てくれたりしたからいいけど
隣はずっとはわわってるわ、赤豚スタッフも列途中札最後尾札書くだけ書いて
引き継ぎ?途中で消えるわで自分が列の人に声掛けしなきゃで最悪だった
そのお隣は列解消後まだ新刊余ってたし…
もう二度と隣になりたくない
こういう場合って名指しで隣接NG伝えてもいいのかな

756 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/26(火) 23:47:11.88 ID:1mtRsRJ7.net
開始時間にかんしてみんなで地道に意見してけば通るんじゃ?
これだけ遅くが良いって人多いし
回線も遅い方がいいって人多いだろうし
意見いわんことには赤豚には届かんだろ
そもそも現状だと2時間くらい減らしたって問題ないしねえ

757 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 01:07:35 ID:Y7hF9VYO.net
ただ単に朝起きるのが苦手な夜更かしオタクが多いから
遅くしろって我儘言ってるようにしか聞こえん
世の中普通は朝イチで早いとこ難しい仕事片付けて
午後はのんびりするもんだよ
クリエイターや芸能人だと14時くらいから
おはようございますな人が多いけどさ
やっぱそれって社会的にはズレてんだよね感覚的に

758 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 01:13:07 ID:TvwHCqS/.net
だよな〜朝起きれないから遅くしろって言ってるようにしか見えない

759 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 01:22:41 ID:4VbqjqA1.net
いや現状みんな実際にはきちんと朝起きて来てるでしょ
ただ前泊しなきゃいけないのが辛いのであって別に朝弱いからって我儘には見えないけどな
趣味の話なのに仕事なら~社会的には~ってなるのおかしくないか

760 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 01:26:54 ID:TIGZR+Mh.net
おま環ofおま環
本当に変えて欲しい人は豚にちゃんと伝えればいいんじゃないかな

>>756
> これだけ遅くが良いって人多いし
このスレのこれだけしかない書き込みで何を言っているんだ

761 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 01:47:06.13 ID:hpPuW2fo.net
なんでインテのジューンブライドフェスは12時開始だったんだろ
私も二年前のに申し込んだ(欠席したけど)のは前泊しなくてすむからって理由も大きかった

762 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 02:38:45.04 ID:jxIIFCtg.net
趣味の話に仕事は〜とか正論ぶちかました気になってるの普通に怖いわ

763 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 03:11:28.03 ID:y/Vu3pib.net
私はそう思わないからそれは我が儘ハイ論破!
って言ってみたかったんじゃない
どの話題でも逆張りで論破しちゃう自分カッケーみたいなの沸くしね
まぁ遠征したこともするつもりもなければ遠方から行く事情なんて
知らんがなとしか思わないだろうし
これ以上引っ張っても話噛み合うことはないと思うよ

764 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 03:13:06.84 ID:oAQ7n7aw.net
前泊あるかないかでお金変わるしね
数千円とはいえ浮くのは誰しもありがたいでしょ
今のご時世じゃ観光もろくにできないし

765 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 03:46:29.06 ID:1wMI/aU/.net
>>756
多分今までに散々既出だと思うで
それとホールの使用料ってものがあってね…
時間短くなるとその分料金下げろとか言ってくるのもいるかもしれんぞ?

766 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 06:21:15.27 ID:nxcf7EiX.net
ズレた論破する奴はいつも深夜に即レス一人語りしている奴だろ相手するなよ


時間延長はできても短縮は炎上しかねないから赤豚側も簡単に出来ないのかもね
一度サークル側にアンケートでも取ればいいのに

767 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 06:24:45.76 ID:p+PDe/to.net
>>765
豚は前日から会場借りて机の設営してるのにそんなこと言う馬鹿いるか?
散々既出って何で分かるの 豚の中の人にしか分からなくない?

仮に我儘だろうが客だから意見言う権利はあるよね
朝眠いからって理由でも別に構わんでしょ
自分は豚に意見出してみるわ、問い合わせ窓口電話しかないけど

768 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 08:25:18.40 ID:fLKKTfwD.net
話題変わるけど別スレで
「リアルひらブーの投票券を新刊カードじゃなくてパンフとか一般参加者でも投票出来る仕様にしてほしい。一般が求めてるカプが分かるし」
って提案があったけどちょっと見てみたい。一般増えるかもしれないし
今より絶対荒れるだろうけど

769 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 08:36:08.74 ID:HbQHAeDj.net
今は一般も個人情報と紐づいてるから複数投票できないし面白そう
でもサークルがひとつもないカプが採用される可能性も出てくる?w

770 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 08:41:27.29 ID:BSjLgSrE.net
実際に反映しろ結果も集計しろとは言わないから推しカプとか開催時間の件とかアンケートとってみてほしいわ
豚ってコミケと違ってアンケートの類全然やらないよね

771 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 08:49:47.01 ID:0UsJmNPo.net
豚は金にならないことしないから >アンケート

772 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 09:58:39.67 ID:HbQHAeDj.net
盾軍最近新規増えたって話なかったっけ?
新規の人ってまだハーブキメてないイメージあるけど

773 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 09:59:49.94 ID:HbQHAeDj.net
誤爆!

774 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 10:05:59.70 ID:4P9nBC5m.net
>>771
普通はより良いサービス(=金になる)にするためにアンケート取るんだけど…

お客様の声的なフォームくらい置いといて欲しいね

775 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 10:40:39.42 ID:fp++cQHD.net
新刊カードは本刷ってもらうため=印刷所支援兼ねてるからなぁ
一般の人気投票するのはいいけど
175しか喜ばないんじゃないかなそれ
そもそも一般人気上位なんて呼ばなくても集まるよね

776 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 10:54:32.64 ID:FUds3z+A.net
印刷所支援のために本刷ってもらう目的なら
ひらブーの開催地選ばせてほしい
100枚集めたらスパコミで開催とか

777 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 10:57:13.78 ID:PKbAyxIe.net
一般はサークルより重み減らして集計とかならアリなような気もするな
一般100票がサークル25票分とかそんな感じで

778 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 10:59:15.91 ID:+ppNqa0M.net
オールジャンル内で仲間と示し合わせてやるのと何が違うのかさっぱりわからんワイ
告知だのしてくれるってのは知ってるけども

779 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 11:01:42.66 ID:37ga9VuH.net
>>778
個人がやるか企業がやるかの違いは大きいよ

780 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 11:13:09.19 ID:Tk3n0G1W.net
>>775
印刷所支援にはならないけどパンフに付属したカードとかで投票出来るようにしたら
赤豚には利益になるんじゃないかな
普段は書店で買う一般がイベントに行く動機にもなるし

781 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 11:25:14.51 ID:fp++cQHD.net
パンフに投票券つけるのは買ってもらえるし有りかもね
ただサークルが本出したいからイベント出る訳だから
プチがあれば行く日程とか発行ペース調整できるメリットあるけど
一般は本が欲しいからイベント行く、な訳で…
極論いくらプチあってもその日目当ての本なかったら行かないだけでしょ
ただの人気投票化しても意味ある?って思ってしまう

782 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 11:26:30.46 ID:I7ii9sag.net
どうせ豚もやらないことをよくそんな真剣に話せるね

783 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 11:35:49.74 ID:QQMAexi/.net
新刊カードでの投票って普段からサークル活動してカード集めてる事が前提になるから
オンリーが決まってから参加したいって層には不利なんだよね
そういう点では一般投票もありだと思う

784 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/27(水) 11:45:37 ID:y/Vu3pib.net
元々プチは有志がやるもの豚はそれを支援するだけって立場だったから
プチ無しのオールジャンルイベでも普通に人は集まってた
水泳以降豚公式プチをどんどん乱立させた結果
今じゃプチがなければサークルも一般も行かないって風潮になってしまって
旬ジャンル以外はどこ出りゃいいのってくらいオール閑散みたいだし
新刊カード+一般投票でプチできるのは斜陽救済にもなる…のかな
むしろただの人気投票になるだけなのかやってみないとわからんが

785 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 09:47:47.59 ID:gTYABI9I.net
そういや流れてるけど>>644はテンプレ入れる方向でいいん?

786 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 11:26:40.30 ID:FIX4aLKD.net
入れていいと思う

787 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 11:38:20.46 ID:cE2OjQis.net
わかりやすくていいと思う

788 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 12:03:38 ID:Dk23C7V9.net
はよ夏インテのスペ発表してくれんかな

789 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 13:44:53 ID:FZ2u1BX9.net
インテ配置出るの今日か

790 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 14:10:55 ID:bs9haosy.net
やっと予定出てたんだ
たびたびチェックしてたけどいつまで経っても更新されないから
今回は昔のようにゲリラ発表する気なのかと思ってたわ

791 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 14:16:05 ID:tI++8TI/.net
中止にはならないのね

792 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 15:13:15.34 ID:1pvIMEKQ.net
芳村が行動制限しないって言い切ってるから中止はないだろ

793 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 15:15:25.44 ID:bs9haosy.net
そういや衝立はやっと自由使用になったとこだけど
また強制に逆戻りするのかな

794 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 15:52:47.65 ID:BnD6kfQo.net
インテいまのとこ行くつもりだけど県外からだからもし中止とかになる場合は早めに教えて欲しい

795 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 16:13:03.90 ID:HJH0avVa.net
しらねーよ

796 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 16:20:34.80 ID:HSgpeAOQ.net
吉村に聞け

797 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 16:31:55.16 ID:1Opc/FpX.net
配置きたね

798 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 21:25:19.72 ID:cE2OjQis.net
>>794
間違いなく中止にはならないから
行くかどうかは自分で決めな

799 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 22:14:31.05 ID:d0S3iTBQ.net
行動制限出ても強制力はないしイベント中止にはならないからそこは安心していいよ
万が一中止があるとしたらインテ側から同人に限らず全イベントに向けて貸し出し拒否出た時かな

800 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 23:14:29.68 ID:FZ2u1BX9.net
屋上駐車場また使えるのありがたい

801 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 23:36:39.37 ID:boQmTSXL.net
原稿終わったし開催する限り行くよ
前に台風で行けなかったからもう健康さえあれば行こうと思うようになった

802 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/28(木) 23:57:03.00 ID:IkV9Lt9o.net
そろそろサイト改装してほしいな
何であんなにジャンルやカプ検索しづらいんだろ

803 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 03:55:30.25 ID:EW0rmBIe.net
次のリアルひらブーは6月か
5月の後だとかなり微妙だな

804 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 09:29:41.11 ID:GKFDm2tK.net
ひらブーもだんだん飽きられてる感あるな

805 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 11:50:31.69 ID:+1D7lqb2.net
そう?新刊カードのほうは大阪投票にも関わらず自分のまわりだとかなり盛り上がってる感あるよ
ツイのほうのひらブーは基準も集計もよくわからないからいいやってなるのはわかる

806 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 12:05:02.68 ID:dSt0dohh.net
飽きるまでは行かなくとも周り含めて消耗してる感は否めない
近辺に大規模シティやオンリーがあるとサークルの新刊タイミングも一般の参加もバラけて微妙
直近にオンリー開催されてひらブーもある人気カプ見るともっと大変そうだなと思う

807 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 12:06:31.76 ID:UiYBW42u.net
赤豚、新規解散イベントの発表をサイトでこっそりするんじゃなくて
Twitterですればいいのに

808 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 12:10:57.53 ID:HX3p4pLh.net
前回のひらぶーは1月に投票して7月に開催
今回のひらぶーは8月に投票して来年6月に開催
いくらなんでも遠すぎないか

809 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 12:12:05.42 ID:8r60VzRD.net
先月一生懸命RTしたけどダメだった
集計結果出ないしやるだけ無駄な気がしてきた
覇権カプは定期的にオンリー開催されるからいいけど
弱小カプは新刊カード50枚集めた方が確実だよね

810 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 12:15:19.55 ID:lM6uheuK.net
わかるTwitterのひらブーは基準が謎だし何回か頑張ったけどだめだったのでもう労力かける気になんないや
斜陽ジャンルのカプだけど新刊カードは枚数集まれば確実に開催されるからみんなそっち頑張ってるよ

811 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 12:18:22.43 ID:UiYBW42u.net
Twitterのひらぶーは本当なんのためにやってるんだろ
企業の宣伝目的?

812 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 12:37:15.97 ID:ugO+XppN.net
>>808
10ヶ月も間が空くと開催する頃にはジャンル移動してる人だらけだろうな

813 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 12:41:03.09 ID:sBr7Zttz.net
>>809
正直人気カプ内でも格差あるからなんとも…
カプによっては微妙日程続いたり大分間が空いたりするし

814 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 13:17:22.45 ID:oSHIXkbk.net
前回の投票イベで斜陽ジャンルでアンソロやったけど投票から開催まで半年だと結構きつかったから今回くらい開催まで時間ある方が正直助かる
まあ旬ジャンルは空気感変わってそうだよね

815 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 13:28:59.01 ID:hIbQ3dJH.net
>>812
でもそう考えるとそれくらい先でちょうどいいような気もする
半年後に解散してるようなジャンルって現行の旬だろうから
ひらぶーやらずとも前後のオンリーで勝手に人来るでしょって思う
現状ただの人気投票感覚だよねなんか

816 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 14:22:18.71 ID:yORHzfHJ.net
ジャンルオンリーとカプオンリーじゃだいぶ集まりが違うと思うけどなあ

817 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 15:13:37.20 ID:79Dv8qTW.net
個人的には開催が先すぎると飽きる飽きないより
生活環境が変わってるかもしれないのが不安だ

818 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 15:21:50.21 ID:cCKB+tOm.net
AB推しで1ヶ月挟んでB受オンリーとABオンリーがある
贅沢な話なんだけど頻繁だとどっちか切り捨てるしかないのがもったいない

819 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 17:44:44.15 ID:gekFUl/z.net
>>818
まさにDozenRoseの直後に豚主催でカプオンリーあって悩んでる
もう少し手心を加えて欲しい

820 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/03(水) 20:14:16.23 ID:UseqIu72.net
まぁ贅沢な悩みだしそこはしゃーないね
オンリーばんばん開かれるくらい人気だったり旬のとこなら
今のうちに出しまくりたい人もいるだろうし

821 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 02:21:39.48 ID:4jVzIm1l.net
>>817
わかる
都合よく休み取れてるかなとか

822 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 09:24:42.40 ID:ZCw9ENya.net
同じ微妙日程なら来年2月にリアルひらぶーやってほしかった
6月は遠い

823 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 12:09:58.98 ID:bS34v4X7.net
新刊カードのオンリー開催イベントと投票イベントきっちり決めて欲しいや
いつ投票できるかそもそもこの先もあるのか分からないからカードの存在自体がストレスになる
まあこっちの都合だけどさ
毎年◯月と◯月のFESでオンリーやるからスパコミと火花で投票してね!とかしてもらえないものか

824 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 12:20:20.84 ID:GemnEu77.net
新刊カードのシステムはありがたいし続いて欲しい
でも東京開催なら東京でも投票するチャンスくれたらいいのになぁとだけは思う

825 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 12:22:30.78 ID:e2k2acSK.net
>>823
それだとありがたいな
火花がプチ祭りで定着したみたいに
何月のイベは毎年投票で決定、投票期間はここって決まってれば予定立てやすい
まぁそうなると収集つかないくらいの数になる可能性高いけど

826 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 12:25:06.48 ID:JhhhB2tF.net
>>824
一応来年6月のも星に願いをで投票できたし
これまで東京で一回も投票できないって事はなかったように思うけど
記憶違いだったらすまん

827 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 12:26:40.74 ID:pILPUvex.net
元は閑散期のインテ活性化案で始まった企画だから仕方ないよ

828 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 12:34:47.14 ID:+QEMORiB.net
>>826
この前の星に願いを。で投票はなかったよ
今のところ来年6月東京の分の投票は今度のインテだけだから不満出てるんだと思う
追加投票の機会あるのかな

829 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 12:37:44.75 ID:Gwj4UTr0.net
新刊カード&投票っていうのは印刷所支援になるし自カプの本増えるし斜陽の自カプオンリーの絶好の機会だからありがたい、是非続けて欲しい
投票チャンスのイベントはもう少し増やして欲しいかな

830 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 12:46:48.87 ID:GemnEu77.net
>>826
>>828の言う通り来年の新刊カードイベは今のところインテで投票(ここで投票数少なければ東京イベも追加されると思う)だし先日の日曜の方の新刊カード投票も1月インテで締め切ったように覚えてて
追加の土曜の方は東京で投票だったかな
記憶違いだったらごめん

831 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 13:00:50.93 ID:JhhhB2tF.net
>>830
そうだったんか、完全に勘違いしてたわ
星に願いを会場で複数ジャンルの複数カプで新刊カード集めてるとこ見てて
今日は無理だけどインテまでにあと何枚だとか話してたから
てっきりあの当日も受付してるのかと思ってた
インテで集めるって発表だけがされてた状態なのかな?申し訳ない

まぁでもインテ活性化はいいと思うし自カプもあればインテ遠征したいから
東京大阪どっちも今後続けてほしい

832 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 17:02:24.87 ID:WUfe9LyU.net
>>829
自分も続いてほしいけど投票時期+開催時期はなんとかしてほしいわ

833 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 20:28:42 ID:UgdS2I5d.net
最初の投票は盛り上がったし満了したけど最近は全くだよなぁ
そうなるとこっちもギリギリに決めるつもりで見送ってそのうち忘れるから微妙かも

834 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:05:58 ID:OuwahrWa.net
前回満了しなかったのって
二日開催に分けたせいで一日目はABがあって二日目にはCBがあるみたいに
カプが分かれたのも良くなったと思う

835 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 21:55:15.37 ID:HApT36Ar.net
一番盛り上がったのって最初のインテ開催のときじゃなくて
東京初開催(投票イベ4回目)の昨年のダズンローズのイメージだな
コロナ状況との兼ね合いもあっただろうけど
最初はマイナーカプの集いって感じだったのが東京に来てカプオンリー祭りになった感じ

836 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:23:23.78 ID:OuwahrWa.net
そういえば先日のひらぶーの来場者数って出てたっけ?

837 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:27:43.38 ID:UgdS2I5d.net
はい

7/23の来場者数(速報値)
合計:18,309人(サークル・一般の合計実数)

7/24の来場者数(速報値)
合計:18,131人(サークル・一般の合計実数)

この状況だから仕方ないけどまだ人は戻ってきてないね

838 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:48:14.37 ID:bqiEBuU5.net
あれ思った以上に少ないな

839 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:48:54.33 ID:e2k2acSK.net
体感的には二日間とも結構人いた感じするけど
やっぱ土曜になってもいいからジャンルは固めてほしかったというのが本音
2日間行くのは面倒だって場合だあしてもどっちか切ることになるし

840 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:52:30.98 ID:ZeL5bp+L.net
直前で感染者増えたし欠席したとこも結構出たからかな

841 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/04(木) 23:58:06.01 ID:NTK4Ma6N.net
スパコミよりサークル同士の買い合いが盛んだった印象

842 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 00:10:38.60 ID:7WTyBS6U.net
過去最高の感染者数の割に健闘したんじゃない?
旬じゃないけど活気あって楽しかったよ

843 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 00:49:42.85 ID:WPNBd3Lf.net
イベント分の部数読めないのは辛いけど買い物する時は今くらいの方が並ばなくて良いから嬉しい

844 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 06:25:34.55 ID:HNboAuwJ.net
>>839
星に願いを。はもともと1日開催予定だった
日曜分の投票が埋まった後に土曜分の投票を追加したから同ジャンルを纏めるのは無理だったよ

開催キャパ分が一瞬で埋まった割にサークル満了しなかったのは
何度も言われてるけど東京開催分の投票を大阪で受付したからだろう

845 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 06:49:32.55 ID:Zv0Db7SU.net
投票場所となんの因果関係が?

846 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 07:44:14.23 ID:G+1e4Ga8.net
大阪で投票受付してくれるの有り難い西日本の住民だからここやツイでよく大阪で投票受付するなみたいなこと言われてるの見るとちょっと悲しくなるな
豚が受付を投票状況に応じてではなく確実に東京大阪両方でやってくれたらいいんだけど
開催自体は東京で全然構わないし

847 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 08:36:53 ID:oN4/1Z9o.net
大阪で投票受け付けするなじゃなくて開催地で投票受け付けろってことだと思うけど
少なくともコロナ流行ってるうちは遠征組当て込むより地元組の方が絶対参加者多いでしょ

848 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 08:39:06 ID:ERRMCwtM.net
関東民が遠征したくないだけでしょ
2日に分散する必要なかったって話ならわかるけど

849 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 09:41:36.79 ID:HzZYzb35.net
そりゃ特にイベント参加予定なければわざわざ遠征しないだろ

850 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 09:46:20.00 ID:WPNBd3Lf.net
大阪で投票受け付けたらインテが行動範囲にある人の投票が増えるのは当たり前だしコロナ禍で遠征を悩むのも当然
だから大阪のイベントは大阪で投票して東京のイベントは東京で投票がいいって話でしょ
大阪で投票するなとかのdisではないよ

851 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 09:50:27.95 ID:9+7IQyh2.net
今日〆切の9月東京の直近申込番号ってどのくらいかな
検索しても6月くらいの報告しかなくて

852 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 09:55:48.29 ID:+qr2986c.net
別に開催地以外での受付からでも良くって(その後に他の開催地で受けつける事もあるし)
カプごとに開催地により参加できる人の割合って大差あるかな
今回は大阪の投票で先に埋まったってだけでは

自分で投票できない人は友人に頼めればそうすれば良いよ
何かの時にやった郵送投票良かったなあ

後、こういう話も悪くないんだけど参加した感じとかのレポが欲しい
自分も必要だったら7月レポするし
他がどんな感じだったか知りたくてクレクレごめん

853 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 10:06:48.88 ID:TZc8Bj3W.net
開催地以外の投票もあっていいけどせめて最初は開催地で投票して埋まらない分他とかにして欲しいよ
頼める人がいなくてコロナなのに目当てのジャンルやサークルもなく遠征したくないって話

854 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 10:10:55.70 ID:WPNBd3Lf.net
>>851
赤ブーのサイトに8/4時点で3791申込ありって書いてるよ

855 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 10:11:28.64 ID:Vm+ONtA2.net
てかそれ以前にスパコミのプチ発表してから6月の募集開始してほしい
自カプ開催されるなら別カプに投票したい

856 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 10:21:22.15 ID:9+7IQyh2.net
>>854
ありがとう
2年ぶりに申し込んでくるわ

857 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 10:48:36.85 ID:Vm+ONtA2.net
赤豚ってTwitter担当者いつ頃変わったんだろ
前より宣伝下手になってる気がする

858 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:34:57.36 ID:oN4/1Z9o.net
>>853
ほんとこれ

859 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:46:37.02 ID:cf363jPT.net
東京一極集中避けるためにも大阪イベ盛り上げるために大阪で投票いいと思うけど

どちらにしろ遠征する民としてはそう思う

860 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 12:54:18 ID:898Ql5dd.net
色々意図はあるだろうからまあ行けなきゃ行かないだけなのでいいんだけど
このご時世遠征前提だと避ける人も居るよね
投票しやすい条件だともっと盛り上がったかもとも思うけど既にキャパオーバー感あるしな

861 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 13:02:07.69 ID:kS/RiI8t.net
試験的に旬ジャンルだけでインテでオンリーやってみればいいのに
それで人来なければインテはもう過疎の一途ってわかるし来るならそういう使い方今後してほしい

862 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 14:16:06.37 ID:X/Jr6gyz.net
旬ばかりのオンリー普通にインテでも開催されてる
前後に東京でオンリーがあればそちらに集まるのでそんな実験するなら東京での旬オンリーは開催しない前提でないと意味がないと思う
実験で投票式カプオンリーを企画したけどコロナで2回も機会を潰されたからな

863 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 20:07:35.18 ID:p2RwbCGf.net
質問させてください

配置なんですが宅配便置き場で分断されている島中ほどの部分は
お誕生日席のように通路向きではなくて横向きでただ島が分断されてるんでいいんでしたっけ?

分断されてる端っこに配置されたんですが横から荷物とか丸見えなのかどうか知りたくて

864 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 20:12:32.60 ID:6KZ0ogW2.net
>>863
配置図で胆石みたいに横になってるように見えなければ途切れてるだけ

865 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 20:17:51.03 ID:p2RwbCGf.net
>>864
ありがとう
やっぱり途切れてるだけなんですね
荷物丸見えにならないよう金銭の管理などしっかりします

866 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 20:38:45.68 ID:KpnDKg2l.net
9月延長だね

867 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/05(金) 21:37:18.90 ID:+QqAw0om.net
コロナ感染者がお盆ピークだとしても7月の星に願いをよりも感染者多そうだし
9月の申込み躊躇っちゃうね

868 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:18:49 ID:mawwpPhQ.net
いや全然
イベ参加する上でもう感染者数とか気にしてない
カプオンリーあるかジャンルオンリーあるかどうかでしか決めてないわ

869 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:22:01 ID:P/3cOklv.net
個人の意見を書かれても

870 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:26:24 ID:LHsxuptw.net
9月はジャンルオンリー多いけどカプオンリー少ないのがな
自カプやってほしかった

871 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 01:31:12 ID:MPkmI+H5.net
3年同じこと繰り返して今はイベ中止とかもなくなったのに予想でしかない先の感染者数がどうとか躊躇するとかそれこそどうでもいい話

872 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 05:19:49.04 ID:Z0c85CU6.net
>>870
豚自らカププチを始めた弊害がそういうことだよね
ジャンルオンリーだけだった時代に戻ってほしい
今もう細分化されたカプオンリーにしか行かない風潮になってきてる
人も分散するしサイトも見にくいしカププチ探しにくいし
これ誰得なんだろ

873 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 06:19:48.02 ID:IJA1q3RE.net
今まで個人オンリーや同業他社潰してのし上がったみたいにスタジオYOUも潰そうと思ったとか?
豚はでかい箱押さえられるアドバンテージあったんだからオンリーはジャンルまでにして
カププチは個人とYOUに任せれば良かったのにね
カプ特化に色目使ったせいで豚とYOUの違いが無くなって差別化できなくなったから
逆にイベント選別進んじゃった

874 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 06:21:27.01 ID:tyTdozar.net
自カプで次々とひらぶーツイ流れてくるけど今月やってないよね?
TLがRTだらけで見にくいんだけど誰が言わないのかな

875 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 07:31:37.81 ID:r9Gd/164.net
元々個人イベント潰ししまくってきたのはYOUでしょ
でも目の前の集客のために向こうのやり方を真似たのは確かだろうなあ
赤豚は前の代表がオンリー乱発は絶対しないって拘ってたけど
その人が逝去した途端に始めて今の有り様

876 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 09:44:23.58 ID:LbMEzUDN.net
YOUは豚みたいに他のイベントと日程被せて参加者ごっそり持ってく事はしてなかったはずだよ

877 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 09:59:20.08 ID:OBO7woJI.net
>>876
逆じゃない?youが個人主催潰しして貴様って呼ばれてたと思うけど
炎上とか悪評で検索したら色々出てくる

878 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 10:22:10.77 ID:0rJDGPqY.net
豚が潰したのは東京文芸

879 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 12:32:02.68 ID:F/yCXkw8.net
>>877
支部辞典はほぼリンク切れしてるが記事の寒い言い回しが辛いな
スレ民は知ってるだろうが豚もどっこいなんだけど
市場寡占は豚が付け上がるから貴方なら貶していい風潮そろそろなんとかならんかなあ

ここ数年は豚が貴方ジャンルオンリーにカプオンリーぶつけてるように見えてたけど豚がカプ乱発しててそう見えるだけだった
豚オンリーのないジャンルサークルを貴方が拾ってる?ジャンルによっては豚より貴方の風潮もあるのかな

880 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 12:44:36.31 ID:0rJDGPqY.net
YOUはミスした時の内容がありえないレベルになっちゃってるのがね
豚はやらかしてもパンフに個人情報とかサイレント中止とかはしないから…

881 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 12:47:46.20 ID:QTRRnUHV.net
豚は全体イベントやジャンルオンリーは連発してるけど
カププチ連発してるかって言われたら正直カプによるよな
人気カプでも半年空くとかざらにあるし

882 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 14:49:16 ID:GykjQ6dG.net
12月のひらぶー未だに自カプのタイトル決まってないの萎える

883 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 15:27:08.52 ID:IoWk2CZe.net
貴様は細かいやらかしが多かったし20年くらい前?の個人主催オンリー全盛の頃は
近い日程で被せるとかもやってた(その頃バイトしてた)
赤豚は後々に貴様メインジャンルのオンリーを新規作成して日程被せしたり
金銭回りの不透明運営と顧客対応で下手こいてる(これは今も)
まぁどっちもどっちだね
貴様は昔ながらの即売会って感じで
豚で売れないジャンルやサークルも売れてたりはするから
どっちもどっちで肩入れせず存続させた方が利用者にとっては有益だよ

884 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 15:38:51.39 ID:Z0c85CU6.net
豚はカプ細分化は利用者主導に任せてジャンル厭離の開催体制に戻した方が
運営の労力は軽減できると個人的には思うけどね
細かく分ければ分けるほど個別対応やら手間が増えるだけだし
現状「ジャンルオンリー内 ○○プチ」となっていても、対象カプ以外のサークルは
プチ無いから出ません状態になってるのが全体で見たらマイナスな気がする
プチがあろうとなかろうとジャンルオンリーであることには変わり無いのに…

885 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 15:46:44.73 ID:eQZc2zLh.net
特に企画もないのに豚主催カププチって豚的にそんなに手間なの?

886 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:02:12.63 ID:90tyKk+s.net
カプオンリーの場合も専用ホームページ用意するけど
カププチはホームページに加えて専用ロゴ用意して配布して申し込みフォーム作って
サークルリスト一覧表示させて…ってやってるからねー
初期は専用POPのデータ配布もしてなかった?

887 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:12:39 ID:P/3cOklv.net
貴様に刀で4000サークル先取りされてから流石にジャンルオンリーで豚も後追い始めたんだよね
瞬間的にはメリットもあるが長期的に見るとデメリットの方が多いのかなやっぱり

888 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:41:17.84 ID:f2KQoza0.net
そりゃそうでしょう、カププチやればそれだけ書く人が
増えてあの手この手とネタが早く尽きるから
ジャンルの寿命縮めるだけだしな
現パロや特殊性癖エロまで書いたらもうやることなくなるし

つまりあんま同カプがいないとこほど案外生き延びるという法則だよな

889 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 16:54:21.12 ID:P/3cOklv.net
カププチで描く人増えるから寿命が縮まるとは思わないわ草
行くイベントを激選するようになってオールイベントでついで買いする習慣がなくなるとかそっちの影響の方がよほどでかい
腐女子が早く帰るとか言ってたツイが色々言われてたけどそりゃさっさと帰るわってなるわ

890 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:31:27.50 ID:90tyKk+s.net
カププチやオンリーはリアルひらブーだけにしてあと全部ジャンルオンリー戻せればいいけど
一旦カプオンリー路線にしてしまったから無理だろうな

891 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/06(土) 17:38:50.33 ID:6318WxZa.net
ほんと
豚はジャンルオンリー主軸に戻して、プチはそれぞれの参加者に任せる方が豚としても手間が減るだろうし、参加者側もジャンル内で開催の間隔とか調整するだろうし、お互いにwin-winぽいのになと思う

892 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 21:06:21.64 ID:IeWp6ViT.net
こうも暑いと夕方から開催イベントってのも体験してみたいなとは思う
色んな問題はさて置きね

893 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 21:07:26.36 ID:Q+eAimwr.net
残念ながら17時くらいまで普通に暑い

894 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 22:08:28.83 ID:pc7wfOXE.net
コロナがなければオールナイト即売会とかそういう遊びも生まれてたかもね
花火上げたりとかw

895 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 22:15:35.57 ID:SRXi3UL+.net
24時間耐久コミックシティーは熱い(w
サークルは3交代で行けるか?

896 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 22:16:15 ID:feOxhPcJ.net
そうなると18歳以下は入場させられないから会場全体がR18になるな

897 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 23:12:39.05 ID:XYM9nGQm.net
6時までは行けるやろ?もしくは9時まで

898 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/07(日) 23:49:29.32 ID:WdWrW2dX.net
24時間コミケは実際に開催されたな

899 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 06:54:49.33 ID:jPDiZg9P.net
へー知らなかった

900 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 09:19:21.53 ID:69HdPkG8.net
ビックサイトだと24時間貸し出し出来なさそう
都や区のホールとかも大体利用可能時間22時くらいまでだよね
24時間コミケは水戸だっけ?

901 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 13:09:15.74 ID:SaZV58nc.net
900を超えたので

>>950
次スレは>>1に下記を加えてください

◆配置通知予定日はイベント1〜2ヶ月前頃に各イベントページに記載されます。スレで訊かずに各自で確認しましょう。

◆主な大イベント

東京@東京ビッグサイト
3月頃 HARU COMIC CITY→「HARUコミ」
5月GW SUPER COMIC CITY(2日間開催)→「スパコミ」※最大規模
8月末 GOOD COMIC CITY→「グッコミ」
秋頃 COMIC CITY SPARK→「スパーク」「火花」

大阪@インテックス大阪
1月 COMIC CITY 大阪→「冬インテ」
8月 SUPER COMIC CITY 関西→「夏インテ」※大阪最大規模

902 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 17:34:18.68 ID:KAjPESEl.net
水戸は水戸コミケの後
お出かけライブでコスプレイヤー同士がガチ揉めして
もう会場は貸し出さない通達されたとか
水戸のやつが言ってた
その後はガルパンおじさんが水戸駅から大洗まで
14km歩いたりそのまま大洗に永住したりしてるけど
水戸そのものはメロンが進出したくらいで
永続的にイベントができる環境にはない

903 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 17:57:12.69 ID:8T5Svh+k.net
ネタだから

904 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 18:46:57.42 ID:L/vfBasM.net
プチの追加ってぶちゃけどういう基準なんだろう
なんでわざわざしぼるんだろうか

905 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 18:57:56.31 ID:ZaO8lrbX.net
>>904
多分サークル数はあんまり関係なくて単純に集客見込めるかだと思う
とらランキング常連の人達がいるカプが軒並み決定してるし

906 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 19:14:57.21 ID:h88pfg4T.net
スパコミのカププチ出たね
6月の投票イベで抽選になったらこの辺のプチがあるカプが優先的にスライドかかったりするんだろうか

907 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 19:33:45.65 ID:0bDKllyS.net
自カプ春の方に回されて少しショックだ
超の方が人来てくれるからなあ

908 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 21:06:46.13 ID:zpEJunmq.net
自カプは大阪に回された…人来るのか

909 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 21:31:36.39 ID:m5IjoVom.net
今年自カプ大阪に回されたけど人来なくて今後は大阪出ないことを決めたよ

910 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 21:43:33.33 ID:zpEJunmq.net
だよね
6月の投票オンリーでも開催ありそうだから見送るわ ありがとう

911 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 21:57:05.23 ID:nhq362z9.net
5月で自カプのプチ開催決まったけど
もしインテで新刊カード50枚投票したら6月の分はスライド開催になるのかな?

912 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 22:00:29.10 ID:zpEJunmq.net
>>911
自分もさっきそれ調べたんだけどスライドにはならないみたい
“有志”開催のプチが直近にある場合はスライドになる

913 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 22:12:11.89 ID:513HARWG.net
>>911
投票分が溶けるだけでしょ
開催されないし

914 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 23:02:57.05 ID:BIxxnmvI.net
今手元に50票あって来月投票する予定だったんだけど5月にプチ決まった
これで投票しても無駄ですか?
それとも5月6月連続開催になる?

915 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 23:17:43.83 ID:D77JL4bq.net
基本は連続開催だけど投票多数の場合に抽選でスライドの可能性があるって感じだと思う
不安だったら事前に電話で確認した方がいいよ

916 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/08(月) 23:24:31.48 ID:ZaO8lrbX.net
基準に達したカプが多かった場合今まで未開催のが優先されるって書いてあったし5月にもう決まってるならスライドの可能性高いんじゃない?

917 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/09(火) 00:02:46.86 ID:qGeDbmEx.net
>>914
連続開催になるだけ
スライドになるのは「有志ぷち」があった場合だけで
赤豚が主催のプチはあってもスライドせず連続

918 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/09(火) 00:24:06.85 ID:y1hPYj3W.net
有志なくてもキャパ超えの場合抽選って記載があるけど何カプくらいがキャパの判断なんだろうね
今回星に願いをの直後だからか既に50枚持ってるカプ多い印象あるわ

919 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/09(火) 00:43:28.77 ID:86G4Fakr.net
カプ数ではなくて見込めるサークル数じゃないの?

920 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/09(火) 01:18:51.75 ID:QEJWRxaD.net
人が自分のジャンルやカプに来るかどうかって
欲しい本があるかどうかなわけで日程第一と考えるのは本末転倒というか
そもそもプチなんて閑散期を埋めるためにやってた企画でしかないんだし
客呼べるくらい気合い入れた新刊作って宣伝活動がんばるしかない

921 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/09(火) 01:30:05 ID:a1Uprz7V.net
>>920
とはいっても東京と大阪じゃ人の出入りに差がありすぎるよ
同じ東京でもスパコミとそれ以外の東京イベじゃ格差あるし
あと書き手側は一ジャンル一カプで活動してても買い手は複数ジャンル複数カプ掛け持ちとかザラにあるからなあ

922 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/09(火) 01:50:41 ID:lSTfsFVb.net
でも1日に使える軍資金も限られてるし
サークル多ければ多いほどライバルも増える
自分にお金落としてくれるかどうかはやっぱ本の出来によるし
書店の伸びもやっぱり出来によるよ
自分もプチが春とインテになったけどまぁこればっかりはしゃーない

923 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/09(火) 01:59:10.27 ID:hJLm04Sz.net
23日24日のオンリーで参加者多かったからスパコミに回してくれるかと淡い期待を抱いていたわ
よりによって5月大阪送り…

924 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/09(火) 19:07:48.00 ID:7BRPRhiM.net
スパコミと春コミって売り上げに差出ますか?

925 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/09(火) 19:30:17.59 ID:z9XBv74m.net
一般的にスパコミのが売れます

926 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/09(火) 20:41:03.88 ID:QEJWRxaD.net
>>924
カププチ有り超>カププチ有り春>ジャンルオンリー有超>ジャンルオンリー有春>>>>>超>春
(全て新刊は出したものとする)

そんな感じ

927 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/10(水) 17:20:27.60 ID:AV4g5Spz.net
7月のプチ発表きたね

928 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 02:55:05.32 ID:cmfI9XXF.net
ただのシティでこんなにプチあんのか
見辛いな…
もうジャンルプチの枠だけでいいだろって気になる

929 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 08:04:54.03 ID:O2CyC8ql.net
最近は「プチがあるなら出る」じゃなくて「プチがないなら出ない」って風潮になってて何だかな
プチ乱発するならせめてカプ毎にある程度間隔を揃えてほしい
2ヶ月おきに3回やった後10ヶ月空くのとか下手くそかよってなるわ

930 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 10:00:57.50 ID:Dyj2TXjc.net
自カプは12月開催したあと次予定ないからジューンブライド投票するかーって流れだったのに7月にブチ込まれた…
それなら春か超に入れてほしかったよ

931 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 10:18:47.95 ID:TAh7KM/Y.net
インテよりはいいじゃん

6月は梅雨時ど真ん中ってのもあるんだよな

932 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 12:18:36.08 ID:7c7Lx0bK.net
カププチも同ジャンルで日付がバラけてちょこちょこ別日にやられてもあんまり盛り上がらなかったりするよね
ジャンルがそれなりにでかくてもカプ自体のサークル数は少ないとこ多いし

933 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 13:06:15.49 ID:qhJw10qJ.net
ほんとに主催がやるのはジャンルプチまでにしてほしい
>>929の言う通り、ジャンルオンリー開催であっても「カププチ無いから行かない」
って空気になってて、ジャンルオンリーとは?ってなってる

934 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 14:29:23.59 ID:adWlgsdD.net
配置の仕方も最近は訳分からん感じが多くて下手になったなーと思ってるんだけどジャンルによるのかな
出入り口付近に人気カプやキャラ持って来て奥に斜陽を配置するの悪手としか思えないんだけど

935 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 15:28:32.11 ID:ROc94V/Z.net
星に願いをみたいなカププチ集合体じゃないだけマシかな
プチのないカプサークルだと参加の選択肢にも入らないから

936 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 17:04:35.17 ID:0O2KT5rW.net
ジャンルオンリーもない普通のオールジャンルやってほしいわ
昔の閑散期だけオンリーフェスやるくらいで丁度良かった
カププチがなかったら参加しないからジャンル外の友達とイベントで会うってことも少なくなったし
下手したら同ジャンルでもカププチのタイミングによっては会わなくなってる
この前炎上してた女オタクすぐ帰る問題じゃないけど益々自ジャンルの本買ったらイベントに用事なくなってしまう

937 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 21:44:25.49 ID:jf8l6PF4.net
オールジャンルとしてかろうじて生き残ってたのは1月8月インテだったような気がする
それもコロナ前の記憶だから今どうなってるかちょっとわかんない

938 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 23:03:02.61 ID:lY3H9iYl.net
10月イベって誰か受付番号あげてた?申し込もうか迷ってる
あと一月位で〆切だけど

939 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/11(木) 23:42:02.78 ID:SmQEO0O8.net
赤ブーもコミケも昔から人気カプやキャラを
壁に近い奥に配置してた記憶があるんだけど
今ってそうじゃないの?
自分いつも数字が頭のほうに振られる出入口に近い
人気ないカプやってるつもりなんだけど

壁にそのカプの大手がいるなら奥に寄せるとかは
前はあったけど今はツイ大手が壁に並ぶ感じで
カプとして配置にまとまりがないようには感じる

940 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:25:01.45 ID:4t+60WgA.net
ンゴンゴのンゴw
よろしくニキーwww

941 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:25:14.91 ID:rplTu+ge.net
減速

942 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:26:25.81 ID:Ocaxn4Ay.net
荒らしてええか?

943 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:26:30.56 ID:4t+60WgA.net
ケンモメンにここ荒らせって言われたから
荒らしに来たンゴ

944 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:26:50.24 ID:rD03JQ/P.net
おーー

945 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:26:55.09 ID:4t+60WgA.net
すまんのか?

946 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:27:04.37 ID:rD03JQ/P.net
tin

947 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:27:12.94 ID:rD03JQ/P.net
kk

948 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:27:22.39 ID:rD03JQ/P.net
unci

949 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:28:04.43 ID:rD03JQ/P.net
ooo

950 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:28:20.10 ID:4t+60WgA.net
はい

951 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:29:25.29 ID:N4fSVSTT.net
立てるわノシ

952 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:29:47.02 ID:IMvabOKf.net
>>950
次スレよろしく

953 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:30:13.99 ID:4t+60WgA.net
>>952
しゃーない
立てたるわ

954 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:30:59.71 ID:N4fSVSTT.net
次スレ規制引っかかって立てられなかったわすまん
>>972さんよろしけ

955 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:32:30.43 ID:N4fSVSTT.net
は?>>972さんが次スレ立てるから自重しとけやボケ

956 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:32:37.49 ID:4t+60WgA.net
>>954
安価踏んだんワイやし
ワイが立てるで

957 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:33:20.54 ID:4t+60WgA.net
あかん…ワイも規制かかったわ
すまんけど>>987さんお願いします

958 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:34:33.44 ID:N4fSVSTT.net
>>956
お前荒らしやろ?荒らしが立てたスレは認められねンだわ

959 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:34:34.88 ID:rplTu+ge.net
減速しろカス共

960 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:34:34.94 ID:rD03JQ/P.net
ooo

961 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:34:55.65 ID:rD03JQ/P.net
tin

962 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:35:03.28 ID:rD03JQ/P.net
ooo

963 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:35:09.89 ID:rD03JQ/P.net
tin

964 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:35:17.40 ID:rD03JQ/P.net
ooo

965 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:35:44.68 ID:rD03JQ/P.net
tin

966 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:36:02.97 ID:N4fSVSTT.net
>>957
勝手に安価指定すんなハゲ
>>972さんが次スレが立てるから

お前ムカつくからみんな無視しよ

967 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:38:57.46 ID:hPMWQTQc.net
ほなワイが混乱を防ぐため立てますわ

968 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:40:12.66 ID:272m6PH5.net
ワイが立てるからもう大丈夫や
安心しろ

969 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:41:41.28 ID:272m6PH5.net
>>966
ほんこれ
荒らしに来たとか言ってるやつに立てる権利はない

970 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:42:46.12 ID:etKvXBRt.net
ほいだらワイが立ててもええんか??

971 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:43:02.25 ID:PVyqcLO4.net
いやいや、ワイが立てるから

972 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:43:06.97 ID:q47ljsSq.net
荒らされてて草っと

973 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:43:30.72 ID:I+MTVN44.net
>>972
次スレよろしく

974 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:43:42.29 ID:PVyqcLO4.net
>>972
おつ

975 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:44:45.75 ID:hPMWQTQc.net
ワイが立てるっちゅーねん

976 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:45:13.97 ID:ytDRTha9.net
そろそろ減速した方がいいと思う

977 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:46:07.86 ID:IMvabOKf.net
減速しろカス

978 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:46:21.75 ID:272m6PH5.net
ksk

979 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:46:31.69 ID:272m6PH5.net
もう埋めた方が良いだろ

980 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:47:12.94 ID:PVyqcLO4.net
減速

981 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:47:19.01 ID:PVyqcLO4.net
減速

982 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:47:51.00 ID:W4k//0Mm.net
せっかくだし次スレはここ再利用しませんか

【赤豚】サークル参加情報交換スレ182【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1610907851/

983 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:47:55.32 ID:aj7ECiGp.net
たてといたよ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660279139/

984 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:50:00.76 ID:hPMWQTQc.net
分かった減速するわ

985 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:50:52.89 ID:hPMWQTQc.net
>>982
貴様が仕切るな

986 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:51:42.75 ID:nGGreigN.net
減速しろって言ってんだろボケ

987 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:51:48.89 ID:UPWYMqtR.net
>>982
何様だよてめえ
俺に指図をするな…!

988 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:52:53.03 ID:nljWjS+y.net
減速しろよカス
何度も言わせるな

989 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:53:04.01 ID:x40pKV0T.net
おk
みんなちゃんと減速してくれ

990 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:53:08.79 ID:nljWjS+y.net
減速してね!

991 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:53:38.16 ID:ZZ1WLEWc.net
スレ埋まるから減速してくれよ

992 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:54:23.97 ID:VOl0W0s3.net
てす

993 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:55:02.67 ID:ID4iBTem.net
>>988
お前がなー

994 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:55:17.01 ID:ZZ1WLEWc.net
>>993
だからレスするなって

995 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:56:11.28 ID:fukoRTFL.net
なんですか?これ

996 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:56:12.55 ID:ID4iBTem.net
>>994
そんなに責めなくてもいいぢゃん😭

997 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:56:59.07 ID:ZZ1WLEWc.net
>>996
すまん

998 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:57:07.75 ID:ZZ1WLEWc.net
俺も言いすぎたわ

999 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:57:36.35 ID:uy64F/hh.net
質問いいですか?

1000 :カタログ片手に名無しさん:2022/08/12(金) 14:57:57.01 ID:ID4iBTem.net
ぼくがレスしたのがいけなかった
ごめんよ😢

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200