2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミックマーケット総合スレ(167)

1 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 08:27:39.37 ID:6tN7dLwz.net
コミックマーケットのスレです

C98 開催中止
C99 終了
C100 2022年8月開催予定(公式ツイート)

公式
https://www.comiket.co.jp/

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(166)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1640938471/

2 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 08:28:04.13 ID:6tN7dLwz.net
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

3 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 16:39:42.59 ID:ILHc4UmR.net
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

ネット掲示板で得た広告収入などの所得を隠し脱税で逮捕

2020年2月20日 12時26分

東京 渋谷区の広告会社の代表取締役が、インターネットの無料掲示板で得た広告収入などの所得を隠し、5900万円を脱税したとして、法人税法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。

逮捕されたのは、東京 渋谷区のインターネット広告会社「Aegate」の代表取締役、高岡賢太郎容疑者(48)ら2人です。

東京地検特捜部などによりますと、高岡代表はおととしまでの2年間に、架空の経費を計上するなどの手口で会社の所得2億円余りを隠し、5900万円を脱税したとして法人税法違反の疑いが持たれています。

関係者によりますと、この会社はネットの無料掲示板「爆サイ.com」の運営に関わり、隠した所得の多くは、この掲示板で得た広告収入だということです。

不正に得た資金は、高岡代表が現金で保管していたほか、自宅の購入費にも充てていた疑いがあるということです。

特捜部と東京国税局は捜索で押収した資料を分析するなどして、資金の流れの解明を進めるものとみられます。

4 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 20:18:08.51 ID:qLcp7xQ0.net
>>1

保守

5 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 20:48:39.55 ID:RngYNezP.net
>>1

コロナを理由にして入場方式未定にしたままサークル募集かけそう

6 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 20:57:47.74 ID:9aXatO6/.net
たて乙です

>>5
そりゃそうよw
中止なら落選サークルからも手数料取るだろうし
そもそも単なる落選でも減額されるのかな?
もう申込書に千円払うのも馬鹿馬鹿しい時代になったのにね
意気込み()とか書かされてさ…
買い手が来なきゃ意味ないのに

7 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 21:05:18.44 ID:9xZgHDRD.net
今までが殿様商売すぎたね

8 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 21:09:05.34 ID:fVN2E40Y.net
うんこたべたい

9 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 21:43:19.95 ID:01pTyaC2.net
>>1
テンキュー

10 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 22:48:13.11 ID:7emTfz9v.net
アーリー受かったら一般通らないとか言ってた奴いたけどマジ?

11 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 22:58:41.51 ID:VDmKBmib.net
ワクチン接種証明偽造したやつ出てるし意味ねえのな

12 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 22:59:01.45 ID:aZplmIwE.net
>>10
1日目東でアーリー2次先着を取った後、一般も1日目東が重複当選していたので、少なくともアーリーが2次であれば一般も受かることはあると思うよ

13 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 23:02:04.47 ID:5/qwmIE7.net
次開催するときはPCR必須みたいな愚策は勘弁してほしいね
どうしてもやりたいなら主催者がその費用を負担しろという声が方々から聞こえていた

14 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 23:20:35.33 ID:aY5EYbye.net
とらとコミケはもう終わりだな・・・

15 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 23:23:54.18 ID:FCOBNrOq.net
>>13
ワクチン接種しろよ

16 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 23:24:58.07 ID:fIUakuHN.net
>>13
無料でワクチン打っとけよw

17 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 23:27:08.56 ID:w9qVkzWM.net
少なくても問題多すぎて夏コミはやるべきでは無いな
普通の頭持ってたら2023年まで待つべき

18 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 23:32:51.12 ID:PYsdkswG.net
行かなければ自分の中で終わるぞ
何も出来ないのに他人に何かを求める事を
普通の頭持ってる人はしない

19 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 23:41:31.41 ID:CktI9bvo.net
夏コミはやるっしょ
運営も乗り気っぽいし
まあ自分は行かんけど

20 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 23:42:40.98 ID:KY+AHPtX.net
自作PCを組むのはまだ早いおじさん「自作PCを組むのはまだ早い」

コミケ開催はまだ早いおじさん「コミケ開催はまだ早い」

21 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 23:43:58.62 ID:h91AzHs2.net
>>13
愚策を出すのは政府と厚生労働省
不平不満を言う矛先が違う

>>17
自分が勝手に待てばいいんじゃね?

22 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 23:48:32.40 ID:Ti6cvoYc.net
もうコロナは永遠に無くなることは無いんだから人類は永遠に自粛しなければならないって話になってしまうのだが。

23 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 23:54:34.72 ID:sR5toqLf.net
運営がやる気あって一般参加は動きやすくて大勝利みたいな流れでも、企業とサークルがどれだけついて来れるか……
売る側と買う側がある程度均衡を保ててないとイベント自体成り立たないのに

24 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 23:58:32.92 ID:w9qVkzWM.net
ここのバカにそんな話は通用しない模様

25 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/03(月) 23:59:47.83 ID:bX3ZDqis.net
次も売れなかったらサークルも新刊作るの躊躇するだろうな

26 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 00:02:45.63 ID:chbAV2Qu.net
c100は記念で出ようってサークルも多そうだけど本当にヤバイのはc101からだよね

27 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 00:03:25.57 ID:LHbsleEy.net
コロナの治療薬出るか世界で収束しないと今までの規模に戻るのは無理だろうな
夏も無理だと思ってるから自分は行かない

28 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 00:26:00.48 ID:pBYL6f/g.net
そもそもコロナ前からC100で一区切りってサークルいたからな(スタッフも)

29 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 00:29:38.02 ID:R1KNVthH.net
c100は入場制限あるならサークル参加やめるか欠席するわ
冬コミと同じなら島中サークルがいる必要性を感じなかった
ファンボとかで応援してくれる人に向けての活動に注力する

30 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 00:41:17.18 ID:6bsxQIRT.net
>>13
何でワクチン打たないの?

31 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 00:45:56.31 ID:6bsxQIRT.net
>>23
今回くらいの規模であれば従来ほどの運営費は必要ない
プラス参加者全員から数千円の参加費を取るようになれば企業スペースの上納金も必要なくなるのでは?
コミケは元々商売する場じゃなく交流の場なので、売る側と買う側とか言われてもな
そもそも近年、売る側wが身の丈に合わない費用を制作物にかけすぎなのでは?

32 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 00:50:14.07 ID:8rNa6UPS.net
>>31
売る側が身の丈に合わないグッズを作りがちなのは印刷会社の営業の結果なところもあるから、作家側の責任だけとも言えない気がする

33 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 01:01:38.11 ID:mzimAUn4.net
グッズのほうが儲かるからでしょう

34 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 01:04:12.87 ID:3oxHlU06.net
今に始まった事じゃないが、
大谷号は複数購入で会計がテンパるなら全部500円単位に値段設定しろ

35 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 01:09:14.47 ID:pBYL6f/g.net
>>29
断言するが、夏は入場制限やるに決まってる
これから半年間で規制ぜんぶ撤回ウェーイなんて展開にはならん

36 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 01:17:01.93 ID:ekzWNitd.net
売れなかった奴はさっさと引退すればいいのに…
コミケでも売れない、ネットでも売れないならもうどこにも需要はないって

37 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 01:30:37.72 ID:3yrOgKq8.net
>>36
関係ないお前がどうこういうようなことじゃねえよ
身の程わきまえろ非才が

38 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 01:38:13.81 ID:EBFO+NjE.net
>>37
非才なのはコミケでもネットでも売れないお前だろw
レスするヒマがあるならデッサン練習でもしてろやヘタクソw

39 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 02:02:45.47 ID:CIIXSBJ2.net
>>15-16
>>30
ワクチン接種しようが検査しようが意味ねえからだろ
煉獄コスのやつみたいにワクチン接種証明偽造してスルーされるんだしどうしようもねえわ
厳格化したら時間と手間かかるしな

40 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 02:08:22.30 ID:nA78Mlfi.net
なんかもう色々歪んじゃった
誰でも参加できる一年に二度の同窓会+お祭りみたいな感じだったのに
・・・売れる売れねぇじゃねぇだろ、どちらかというと会いに行く場所
デカくなって維持するために壁サークルがいないとか
金とか企業スポンサーとか必要になっておかしくなっていってさ
新型コロナの影響でC99でたまっていたどす黒い逆△ピラミッド型の聖杯の泥が噴出した感があるよまったく聖杯戦争だ

41 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 02:23:00.98 ID:2WkfbETg.net
コミケは本を売る場所だろ
その延長線で客と馴れ合うならまあいいが、馴れ合いが先行するのはそれこそ歪んでると思うがな

42 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 02:28:37.54 ID:nA78Mlfi.net
コミケは本を売る場所なら売れないならさっさと去れは正しいなって思うが

43 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 03:02:43.86 ID:ouBAHYrx.net
売る方もボロボロだなw
https://twitter.com/BlacksheepJZX90/status/1477811244589789185
(deleted an unsolicited ad)

44 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 03:12:41.40 ID:sLYneYL/.net
>>43
とらはマジで店舗在庫をクリックしたら店舗在庫情報はないよ

45 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 03:19:27.13 ID:7iyKDBi6.net
とらは最終的に結婚相談所だけになりそう

46 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 03:28:27.50 ID:nA78Mlfi.net
虎はダメならだめでしょうがないんですがアクアプラス/リーフはどこか拾ってくれ

47 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 03:33:09.73 ID:ge/JfwQk.net
1/2に秋葉原行ったけど、メロンの混雑やばかったな
空気もよどんでたし

48 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 06:57:34.91 ID:D74PHtGa.net
とらは12月半ばにあった女性向けイベ捌くのに忙しすぎて男性向け中心のコミケに手が回ってない
もう女性向けの本屋さんよ

49 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 07:07:01.25 ID:0Y0ClAG9.net
なんかもう今までなあなあだった部分が今回不便な部分多すぎたせいで問題になってみんな○○が悪いと押し付けあってるね
みんな参加者なんだから誰かのせいにせず自分で解決しようよ
ひとのせいにするなんてそれこそお客様だよ

50 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 07:13:32.50 ID:vpwcZEv0.net
>>39
必死に考えた反ワクの言い訳がそれかよ
迷惑だからくんな

51 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 07:37:35.07 ID:IoZ5plvV.net
>>49
言ってるのは特定の自分勝手な連中だけだろ

52 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 07:43:13.78 ID:hY/VG9sT.net
>>49
いやいや、金払ってる以上こっちは客だろ
そしてそういう不備を修正するのは準備会の役目だが

お前が言ってることって平社員なのに謎の経営者目線で話を進める輩に似てるんだよなぁ

53 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 07:43:20.65 ID:RIu/zbAx.net
>>39
ワクチン打てばお前が入場できるようになるよ。

54 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 07:48:11.61 ID:9jknTaB+.net
準備会からすればお客さまは居ないだよ
サークルや企業は分からんが

55 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 07:57:53.07 ID:VSs2biiq.net
まだ思考停止でお客はいないとかほざくやついるのやべぇだろw
そりゃ準備会からしたらお客様はいない方が都合がいいんだから言うに決まってんだろバカかよ

金取ってる以上参加者は客だし、準備会は金取るなら責任も取れよ
コミケにお客様はいない!参加者全員でコミケを作ろう!とか耳障りのいい言葉で騙し続けてきた結果がこれだろ

56 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 07:58:52.15 ID:fCaO6Xv2.net
地元に帰って来て今日から仕事か
秋葉原の喧騒が恋しい、、、

57 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 07:59:51.57 ID:0Y0ClAG9.net
>>52
俺は一般参加者に絞って言ったつもりはなかったんだが
スタチケ二枚目が有料になったと不平不満を言ってるスタッフ参加者とか、売れなかったと不平不満を言ってるサークル参加者にも言ってたんだが

58 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:01:19.30 ID:0Y0ClAG9.net
売れなかったサークルもチケットが有料になったスタッフも自分で工夫して解決しようよ
一般参加者が完売で買えないときやフライパンに閉じ込められた時も参加者だから我慢しろって言ってきたじゃん
だから自分たちでなんとかしようよ

59 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:04:55.95 ID:YixZ60wT.net
あー何故か経営者目線で話すやついるよなw
しかも既にガッツリレスしてるみたいだし

60 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:08:45.69 ID:Xlz0moeV.net
サークルとしては黒字になる見込みが出来るまでコミケ参加しないことが解決策だわ
入場5万人ちょいならどうにもならん

61 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:08:59.29 ID:v8te5azn.net
謎の経営者目線なうえにサークル参加者と一般参加者で喧嘩させて上から目を逸らさせようとする上級国民仕草まで使ってきたぞ

62 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:10:26.06 ID:rDdAVEbk.net
>>58
ブラック企業の張り紙みたいで草
コミケに関しては大手以外は詰んでんだよ
完全趣味で人がスペースに来なくても良いってなら知らんが

63 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:14:38.55 ID:uKQ+oYiZ.net
テレ朝でコミケ

64 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:15:05.22 ID:+JFKgagX.net
モーニングショーでコミケ。

65 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:19:25.32 ID:+iZS0BKl.net
なんでこの高校生は注意書き見ないんだか

66 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:20:12.84 ID:GLiim92F.net
頭空っぽに解決法考えようよとか言うけど入場者数を増やしてもらう位しかサークルとしてはコミケ内での解決法は無いんだがな

67 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:27:56.53 ID:RIu/zbAx.net
>>55
コミケに客はいないよ?
金払ってるからって図に乗るお客様はお帰りください。

68 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:32:50.78 ID:GIiigjJd.net
テレ朝でコミケの話題数分だったけど中に入れないからと言ってチケット当たった仲間に金渡して目当ての商品買いに行かせていたこんな光景が当たり前になるのか1人のやつは、諦めろコミケになるのかよ?

69 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:41:56.91 ID:3//+t+SC.net
今回サークル参加見送ったけど別にコミケ自体に思い入れあるわけでもないし100回も見送りだな

70 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:46:38.84 ID:c8KNBudj.net
>>65
あんなにアナウンスしてたのにな
でもこういうおバカが結構散財してくれてたんだろうなって思うね
せっかく入れるはずの貴重なお財布が入れないなんて
友達に頼んだリストのサークルしか売れなくなってしまった
もうこれ五万人も来てねーだろ
来てても買う気のあるやつが何人いるか

71 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:57:26.16 ID:F8bt08yf.net
>>68
あれは説明読めない高校生がアホなだけだろ
後普通は友達ぐらい居るから
居ない奴の事なんてみんな気にしないよ

72 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 08:59:17.42 ID:ZafnIoKO.net
日本語が読めないバカは死んでろってことだろ
そんな当たり前の話に何でギャーギャー騒いでんだろうな

73 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 09:00:16.06 ID:lB7Yvsjg.net
他の即売会は入場料(カタログ代)負担当たり前でコミケは人数多すぎてチェックしきれないからフリーライダー見逃してただけなのに金払い出した途端に調子に乗る参加者おおいなw
サークルもスタッフとコスプレも費用負担してるのになんでお前らだけこのままタダ乗りできるとの思ってたの?

74 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 09:04:16.31 ID:nwee/t+n.net
デパートもスーパーマーケットもお客様が売り場に入るのは無料なんだが
公園とか物産展とか食の祭りとかでも入場は無料がおおいな
費用は出展者が負担してお客様は無料で招待だ

75 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 09:25:43.27 ID:uOY6aAF5.net
金払った時点で参加者じゃなくてお客様になるからね

76 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 09:37:34.04 ID:cjybm5QX.net
コミケは参加者全員が運営メンバーなんだよ
本来はメンバーとして金出した上でスタッフとしても働くべきだが
地理的時間的に無理なメンバーが余分に運営費を負担することで
埋め合わせしてるということ

77 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 09:52:16.20 ID:Pqr15kHG.net
しかし、金払って本買ってくれるのも立派にコミケに貢献してると言えるしなぁ。
その貢献してくれる人間が入場料を取られることで、購入できる本が少なくなるのは悲しいことよ。

78 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 09:58:47.32 ID:CQ3MI/hF.net
>>58
閉じ込められた時も参加者だから我慢しろって言ってきたのは準備会だが
死人がでるレベルで我慢するのは無理
自分の判断で会場になだれ込むべきだな
向こうがこっちを殺しにかかっているんだから列整理スタッフに死人が出てもやむなし
有料チケットはオクなどで金稼ぎに使うのは当然なので
オクなどへの出品は禁止などという欺瞞はやめると良い

79 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 10:00:54.04 ID:+JFKgagX.net
モーニングショー見た母親にこんな所に行ってたのかと怒られた。

80 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 10:06:41.15 ID:nA78Mlfi.net
全員が運営メンバーだなんてこれだけ巨大化したら通じんよ
全員が全員その思想を共有してるわけじゃないだろ
さらに今回アーリーと一般は明暗が明確出た分
意識を参加者からお客様に強制シフトさせられた感あるわ

理想論とかうんちく垂れるよりも結果、どう感じたかとかそっちじゃないの

81 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 10:11:00.86 ID:/Pb+awN7.net
全員が参加者なんて頭の固いベテラン老害(サークル含む)が批判潰すための叩き棒にしてただけだろ

82 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 10:11:56.35 ID:Pqr15kHG.net
「こんな密になってる場所へ行ってたのか!」か「こんなエロ本だらけのところに行ってたのか!」のどちらの理由かで、
「こんな所」の意味も変わってくるな。

83 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 10:44:32.69 ID:rJtJHLei.net
オンリーワンジャンル(耳かきの本とか、トイレットペーパー写真集とか、オルゴールの本とか)は書店委託には出ないからなぁ……

>>31
全館貸し切りは展示場側からの要請だそうだけど(従来の入場者数だと他イベント開催不能だし)、今回くらいの規模ならそのあたり折衝できそうだよね

84 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 10:48:19.60 ID:ZafnIoKO.net
>>83
ビッグサイト側から全館貸切を要請されてるのは入場者数の問題じゃなくて
コミケ参加者がキチガイだらけで他のイベントに迷惑をかけるから
なので今の状況だと余計無理

85 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 12:04:59.60 ID:pTTvwbvV.net
今来たんやが負のオーラで溢れまくってるやん…
何があったんや

86 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 12:22:50.33 ID:NzPzye4w.net
まあとりあえず文句ある人はスタッフやればええんちゃうかな。今回明らかにスタッフ足りてないでしょ。
会場内巡回してる人数も少ないし、詰所もガラガラで、わずかに居る人も死んだ魚みたいになってた。あれで普段通りにやれとは責められん。

87 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 12:34:11.15 ID:X4RoaQTn.net
>>86
それ言うと「普段通りに開催できるまでずっと延期しろ」とかほざくアホが出てくるぞ

88 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 12:44:07.92 ID:Hgog8MoK.net
>>85
売れなかったサークルの怨念

89 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 12:52:59.14 ID:hqK1pOU0.net
>>86
今まで都合のいいこといって今回だけ不利益被って文句言う態度が気にくわないだけ

90 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 12:56:57.43 ID:/Pb+awN7.net
スタッフの問題はコロナ関係なく内部の問題長年放置し続けた結果じゃん

91 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 12:59:06.94 ID:F3aOHTne.net
感染爆発しちゃったね

92 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 13:09:28.81 ID:8rNa6UPS.net
スタッフ、うちの部署も担任範囲は西南のみ→東含めた全館に広がったのに人員は7割くらいになっちゃってたからなぁ

休憩はギリギリ取れるけどシフトでは回せないみたいになってたからこれ以上減ったら回せないと思う

93 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 13:13:23.08 ID:Ii5DzJPA.net
>>85
コロナでコミケやろうとしている時からずっとやぞ
いや東駐車場フライパン事件の頃からかも

94 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 13:24:58.91 ID:DDBzHEje.net
>>83
>>84に補足しとくと仮に他イベントと被っていなくても借りていないエリアに平気で侵入するって理由で全館借り上げを強制されているくらい信用がない

>>86
焼け石に水程度でも一般多く入れる為に無理して人数削ってたからな
巡回や詰め所にスタッフが少なかったのは他の業務に取られてたからだが、
言い換えればそんな状況でも回るくらいには楽だったぞ
入口で受付関係やってた連中は地獄見ただろうけど

95 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 13:35:58.91 ID:h9xhRvqY.net
コミケは百苦タイマーで草

96 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 13:38:08.01 ID:h9xhRvqY.net
>>71
氷山の一角か。

不備で入場できない者は、少なくない、、、

97 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 13:43:29.54 ID:Jo2rqTa0.net
>>94
規模は違えど他の同人イベントが展示商談会や資格試験と同日に開催できてることを考えるとシャレにならん内容のクレームが沢山あったんだろうな

98 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 13:44:39.39 ID:h9xhRvqY.net
>>36
活動初期から人気になるのは稀、、、

99 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 13:54:10.55 ID:/Pb+awN7.net
全館コミケになる前おせち作ってたりしてたな

100 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 13:57:52.45 ID:sSrTQ2j8.net
クリスマスコミケの頃は
おせち製造と時期が被ってたな

101 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:00:17.97 ID:4FJXIYRO.net
>>98
今はネットで話題のあの絵師がついに満を持してコミケ参戦!ってのがあるから

niftyserveとPCVANしかなかった頃から参加してる身としては

102 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:13:18.96 ID:DDBzHEje.net
>>97
毎回国展駅〜ビッグサイト間の花壇踏み荒らしてる事とか、
主に徹夜組が周辺ビルの敷地やホテルロビーに不法侵入してる事、
ゴミ散らかしまくりの惨状は当然ビッグサイト側も知ってるわけで
↑だけでも全館強制する理由には十分過ぎる

103 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:37:25.66 ID:TPbn3TpQ.net
色々不満はあるが徹夜組排除出来た事だけは良かった
アーリーは今後も続けて欲しい
サークル参加者が開場前に列形成するの禁止徹底して
アーリーの価格5倍くらいにすればいい

104 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:38:46.32 ID:cjybm5QX.net
アーリーとかコミケの理念に完全に反するじゃん

105 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:40:14.27 ID:bxjPY0+f.net
今回のコミケの2日目の最後、いつもの三本締めのテンポが
遅くて調子狂った。
まるで、野球の応援みたいなスローペースだった。
いつも音頭取ってた人は、今回来てなかったのか?

あと、普通は終わりは一本締めだよな?
なんでコミケは三本締めなん?

106 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:42:08.15 ID:hqK1pOU0.net
>>103
それをしたらサークル参加より高くなってダミーサークルが増えるぞ

107 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:44:36.29 ID:UU9ljojw.net
もう次はダミサ取ろうって動きが出始めてる。
表ざたになってないが、旧徹夜組のチームでアーリーチケが殆ど取れなかった所は前向きに検討してるね。

今回だってダミサ殆ど排除してないみたいだし、コミ1と似たようなもん。

108 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:46:39.43 ID:lkMIUMzY.net
徹夜組からダミサへ鞍替え草

109 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:50:52.76 ID:nA78Mlfi.net
ダミーサークル増えるって準備会のやったことが回りまわって理念ぶち壊してるな

110 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:51:01.94 ID:hqK1pOU0.net
サークル参加費用を3倍
チケ申込時に名前の登録必須で一枚追加ごとにアーリーと同じ値段で最大3枚まで
オフセット本が見本誌にあるサークル優遇
新規サークル申込は不利にする
そして登録した全員が入らないとペナルティ
私書箱は厳密に調査して禁止する

アーリーチケットは1枚1万円
これくらいしろよ

111 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:51:49.46 ID:TPbn3TpQ.net
今だって既にダミサはあるし
申し込んだとして取れるかどうかも確実じゃない
運営がアーリーから金取りたいなら不満にならないように排除頑張るんじゃね?知らんけど

112 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:52:12.76 ID:bxjPY0+f.net
ずっとこのままでいいわ。
今までになく快適なコミケだった。
アーリーでなくても、普通に入場出来たし、文句ないわ。
会場内で押し合いへし合いがなく、ストレスフリーで買い物
できたし、トイレも待ち時間ゼロとか、天国かよ。

113 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:52:58.03 ID:hqK1pOU0.net
>>111
今回のアーリーの倍率は4〜5倍なのでサークル参加のほうが倍率も低い
これで値段もアーリーより安くなるとサークルがダミーだらけになるよ

114 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:53:27.49 ID:lkMIUMzY.net
今がピークなのだろうね、、、

115 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:53:32.40 ID:nA78Mlfi.net
>>110
いやもう三回費用増に加えて最低で32Pオフセット作らせた方がいいだろ
印刷業者も喜ぶぞ

116 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 14:55:28.15 ID:hqK1pOU0.net
>>115
活動実績として5年以内にオフセット本での同人誌をコミケでだして見本誌が登録されていて今回もオフセット本を出すサークル優遇くらいがいいな

117 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:03:59.64 ID:4IBJVroA.net
流石にアーリーの倍率高すぎる

118 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:16:20.46 ID:bxjPY0+f.net
入場時の本人確認はザルだと思ってたが、身分証の名前と
接種証明書・入場券の名前を丁寧にチェックしてて、スタッフ
を見直してしまった。
不正行為働いた奴を見せしめで引っ立てていくとか、優秀すぎる。

徹夜組などのズルするカスどもをコミケから排除出来たのは、
大きな成果だ。
カスを排除するのは、簡単な事だったんだよ。

今回の方式は、定着して欲しい。
コンパクトでキレイなコミケがずっと続いて欲しい。
大手はネットや同人ショップ利用しとけ。
コミケ要らんやろ。

119 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:22:35.47 ID:lkMIUMzY.net
工作員乙が現れるw

120 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:22:41.39 ID:j0UFzdhe.net
とコミケに行けなかったカスが喚いておりますw
形はこれでいいが金銭的コストを下げろ
外国人は引き続きシャットアウト

121 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:24:36.50 ID:VO3JbLN2.net
ID:bxjPY0+f の読点の使い方がガイジのそれで草

122 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:28:21.03 ID:rdKuvPY+.net
>>118
電車とか好きそう

123 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:29:17.41 ID:qz90SI6L.net
読点の使い方は言う程おかしいとは思わない
5chで読点を使うこと自体はちょっとおかしい

124 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:30:39.21 ID:lkMIUMzY.net
図星?まさかな、、、

125 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:30:47.34 ID:M5OQktLE.net
>>45
fantiaだろ

126 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:33:25.89 ID:nA78Mlfi.net
fantiaはpixivFANBOXみたいなやつか
あれはFANBOXと並行してやってる人もいるな
同じもの掲載するだけだけど継続特典とかつけてると面倒そうね管理

127 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:38:46.59 ID:bxjPY0+f.net
実際、大手はネットにシフトしてるだろ。
体積のある在庫を抱えるリスクがなく、売り切れて商機を
逃す事もない。
需要と供給がピッタリ一致するし、間に入って著作権と
利益を中間搾取する出版社も存在しない。

既に数千万円単位で売り上げてるとこもあるし、そういう
サークルほど、コミケに参加する意義は無くなっている。

128 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:40:04.15 ID:KXWoHwEo.net
>>127
お前読点の使い方ヤバイぞ

129 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:46:47.37 ID:bxjPY0+f.net
>>128
単発にそんなこと言われてもなぁ・・・
どうせお前、徹夜でズル出来なかったゴミなんだろ?
今後は、そういうカスはコミケから排除され続けるんだよ。

130 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:52:35.56 ID:lkMIUMzY.net
徹夜組がサークル参加へ移動しただけ、、、

131 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:54:50.43 ID:nA78Mlfi.net
夏は元徹夜組に転売ヤーが悪魔合体する

132 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 15:56:56.01 ID:lkMIUMzY.net
>>131
既にしてるじゃんw

133 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:01:22.91 ID:NbbH5kpm.net
まあ、チェックするならこのくらいはやって欲しいよな。

134 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:01:34.92 ID:nA78Mlfi.net
>>132
もともとコミケに興味なかった外野の奴らが目を付けるだろうってこと
プラモとかポケカだとかテキトーにやってるやつらが目をつけてね・・・

135 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:02:22.84 ID:8BmiSFMl.net
句点使ったらダメってのも老害的思考だと思うけどな
使い方おかしいはわかるけど

136 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:03:00.07 ID:4hv4a7Gu.net
ぼくも、そう、思います。

137 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:05:23.49 ID:bxjPY0+f.net
サークル参加の競争率って、そんなに高くなかった様だが?
当選サークルの大半は、コロナ真っ只中の旧C99申込組だろ。
徹夜組が申し込んでるとは思えんな。

138 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:08:16.18 ID:lkMIUMzY.net
サクチケは転売される。

139 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:14:35.03 ID:j0UFzdhe.net
まだいたのかこの連投ワッチョイコロコロ

140 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:21:25.67 ID:wYIlNzmG.net
もう皆電脳化進めればいいよ

141 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:24:12.03 ID:/Pb+awN7.net
今回に関しては徹夜組が群がったとしたらアーリーの抽選だったのでは
次回以降は知らん

142 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:31:59.73 ID:l7KyUN0J.net
句読点よりも改行の仕方が気になるマン
偏見だけど中央揃えやTab使わずにスペースキー乱用してそう

143 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:32:02.15 ID:660hqmLE.net
サークル代上げろはネタだろうが
ただでさえ売れない中小サークルが余計逃げてくだろ

144 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:41:03.25 ID:Ii5DzJPA.net
もともと売り買いする場じゃ無いんじゃなかったっけ?w

145 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:45:19.38 ID:YOCqtvaQ.net
オリジナルのところは堂々と通販すりゃいいんだよな
版権としてグレーなのは現地でだとはおもうが

146 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:46:34.80 ID:3JwLdP3R.net
2月のコミティアが楽しみ

147 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:48:18.19 ID:ruDWaOX0.net
>>144
即売会なんだから最初から売り買いする場って設定だけど…
即買会じゃないから売る方=サークルが主体ではある

148 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:51:59.29 ID:Ii5DzJPA.net
>>147
それは確かに
なら一般参加よりもサークルに優しい仕組みにしてあげた方がいいね

149 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:53:22.15 ID:F3aOHTne.net
コミクロン拡散中か
増えてきたぞ

150 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:54:27.43 ID:WfyG9WHd.net
サークル参加減りそうだしダミサが参加費払ってくれるなら準備会は大歓迎じゃね?

151 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 16:54:59.28 ID:nA78Mlfi.net
即売会って販売のほかに配布や頒布する場でもある
ただ売るだけなら市場やフリマだな
もともと趣味の場であって商売の場ではないとおもう(生活かかってる壁サークルもいるけど)

152 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:05:47.28 ID:Qk8gcGFC.net
コミケにお客はいない、みな参加者だよ。ろくにHP読んでないからお客さん気分になるんだろうな。それに準備会は無理に参加しろとは言ってない、参加者として参加したいならお金払ってね、と言ってるだけ。それを「金払ったからこっちは客だ、客の言う事聞け」はお門違い。そういう考えの人はコミケと言わず即売会には来なくていい、つうか来るな。

153 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:07:30.00 ID:0Y0ClAG9.net
>>152
お前みたいに準備会の理念を考えて参加するような人だけだったらいいけどな
そんなのとは無関係に参加するんだよ、

154 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:08:38.54 ID:AZbc28ph.net
>>148
実際まぁまぁサークルフレンドリーでしょ
イベントの規模を大きくしたいだけなら人気ジャンルの人気作家だけを優遇した方がいいけど、実際はファン少なくてもオンリーワンみたいなサークルも通りやすいし
あとは売れた部数とか列とかじゃなくて、運営・設営を手伝ったとかいう本の出来に関係ない要素でも当選率上がるしな

155 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:08:54.37 ID:0Y0ClAG9.net
>>152
あとみんな参加者でいうこと聞けっていうのかお門違いならサークル参加者が売れなかったって不平不満をいうのも、スタッフがチケット有料になったっていうのもお門違いだよ
そいつらも嫌ならサークル参加するな、スタッフも参加するなだからな

156 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:11:22.93 ID:3JwLdP3R.net
みんな参加者なら俺に会計帳簿みせろや

157 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:13:41.80 ID:3k89Bmmx.net
>>156
次の拡大集会で質問して来たら?

158 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:16:12.99 ID:1dW0RxUB.net
まぁ、米やんのときから
「ジャンルの存亡の危機を招かないようにするため」と「学生による漫画活動を援護したい」の2点で
そのジャンルで申し込んだサークルが一つだけの時には通るとか、学漫は通るとかは行われてるよね。

159 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:20:50.14 ID:XbxVGNRr.net
コロナ増加してんやん
これもうコミケ行ったクソオタが原因だろ

160 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:21:27.95 ID:ztGuwPkW.net
>>50
認めたくないかもしれないけど事実だから仕方ない

161 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:25:18.44 ID:C8jBbT4b.net
金は取るけど客じゃないから金額に見合うサービスはしませんって無茶苦茶だよな

162 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:26:43.96 ID:Qk8gcGFC.net
どうも理解力が足りない人が居る様だが、お客さま根性の人は来るなと言ってる。参加して不備があると感じたなら準備会に声を上げればいい。その為の反省会なり準備集会があって、直接代表に意見出来る機会が用意されている。他に何かある?

163 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:27:36.84 ID:C8jBbT4b.net
殿様商売だなー

164 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:29:11.96 ID:ztGuwPkW.net
>>53
偽造すれば入れるぞ
スルーされるから訴えられるデメリットゼロだしな

165 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:29:34.03 ID:C8jBbT4b.net
とりあえず前回の中止になった分のサークル参加費はちゃんと返そうか

166 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:34:53.08 ID:j0UFzdhe.net
ワクチンのリスクには絶対触れないワクチン工作員

167 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:35:54.68 ID:bxjPY0+f.net
>>152
一般参加者から入場料取ってしまったから、もうその逃げ
口上は、通用しないぞ。
準備会は一般参加者に対して、債務を履行する義務が生じて
しまった。

168 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:40:06.21 ID:Qk8gcGFC.net
>>162
だから何かあるなら準備会に言うなりすればいいのでは?どうせ何もないし行動しないんだろ?まあここで言ってるぐらいだからな

169 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:45:57.49 ID:HM4gvftK.net
【速報】沖縄県、225人感染確認 200人超は去年9月以来 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641278959/

沖縄のお前らいる?

170 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:51:05.86 ID:79pV1Hjh.net
わざわざ準備会に声なんか上げるわけないだろ
もう行かないだけ

171 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:51:37.09 ID:tmKYhbdV.net
果てさて、夏コミはどうなるんだろうねえ
リストバンドは確実として、チケット制が存続するかどうか

今回の冬コミでクラスタが発生してるかどうかもまだ不明で運営側は安心できないし
今後のオミクロンの動向次第では当然中止もありえる。まだまだ前途は多難だね

172 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:56:25.64 ID:R1KNVthH.net
今のままだと絶対にダミーサークルが増えるよ冬のサクチケ効果ヤバいって手伝ってくれた奴が言ってたし

173 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 17:57:47.43 ID:kS0fKlB4.net
>>171
コロナ収まっても俺は入場時間指定チケット自体は継続していいと思う派
価格はリスバンと同じ1500くらいで
その上でフリー入場を今回の東西移動解禁くらいの時間にすればさすがに徹夜も激減するだろ

174 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:08:47.78 ID:jCorROEa.net
>>158
学漫も半数は海鮮前線基地だしな

175 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:09:37.34 ID:tmKYhbdV.net
>>173
俺もチケット制存続は賛成派
ただ、コロナのせいで当分は仕方ないけど
将来的には参加日の抽選方式はやめてほしいかな

チケット希望者は全員参加できるとして、抽選するとしたら徹夜対策として
入場時間を抽選して欲しい。問題はダミーサークルなんだよな・・・

176 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:15:17.29 ID:rJFUpSUs.net
というか、島中サークルとアーリー以外の一般参加が減りそうな予感…

177 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:17:20.49 ID:udTUKqAD.net
もう全国でクラスター起きてるな。
夏は無い可能性も出てきたかも。

178 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:18:49.29 ID:8vCPUblz.net
さっそく1日の感染1000人超えたのだが
これあとで保健所から電話かかってきてコミケ参加がバレるパティーンですか?

179 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:19:28.49 ID:OrbxtSIw.net
さっきニュースでコミケの特集やってたわ
ホント綺麗事のように報道するよな、未だに他人の褌で荒稼ぎするような輩が跋扈してるというのに

180 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:20:03.96 ID:XbxVGNRr.net
コロナ増加してんやん
これもうコミケ行ったクソオタが原因だろ

181 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:22:20.19 ID:TPbn3TpQ.net
外周サークルに限って一般先頭から販売を義務付けるとか
可能かどうかわからんが
頒布に来てるんだからサークルは開始30分スペースから出てはいけないルールでも
個人的には構わん
トイレ困るが

182 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:29:04.19 ID:8vCPUblz.net
単純にここ2〜3年内での新刊実績のないサークルの抽選は絞って
新規申し込みでも新刊のなかったサークルは次からはじけば
いいだけの話なのだが、それやると準備会のサークルから徴収できるお金が減るし
そもそも島中のサークルブースがスカスカになりそう

183 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:34:43.66 ID:tmKYhbdV.net
ゲームセンターは誰でも自宅でゲームが出来るから廃れてしまった
一時期、日本全国に4〜5万件存在していた店舗が、今じゃ日本で5000店しかない

大型のデパートなんかもネット通販の台頭でガンガン潰れてる
銀座の一等地に店を構えてた老舗達も撤退を余儀なくされてる。コロナの影響もあるけどな。
デパートに限らず本屋なんかもわざわざ店に出向く必要なくても購入できるから厳しい状況にある。

そんな中、コミケだけ例外ってありえないのかもね。結局コミケもイベントの主体は物品を販売する
というものだから、わざわざ会場に足を運ばなくてもいいじゃん?ってことで、衰退は免れないのかも。
作品発表ならネットでも出来るしさ。むしろやり方によってはコミケで見てもらうよりも大勢の人目に触れられる。

今回のコミケでチケット制が定着した場合、チケットの手続き面倒だとか、そもそも会場に足運ぶのタルイとか
そういう新しい層が見切りをつけて今後人が減る傾向も考えられる。参加者が多いのは結局壮年層のおかげで
10代や20代の若い層がどれだけ参加を希望してるの? 今回参加したの?って考えたら、案外没落に向かってるのかもしれない。

184 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:35:48.80 ID:tmKYhbdV.net
sage忘れた。ごめん。

185 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:41:32.46 ID:YpE4vmlV.net
コミケ発メガクラスターきてんね!
予想どおり

186 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:42:34.20 ID:vCkpHQbz.net
俺はチケット制は嫌だな
今までは始発で行っとけば目当のものだいたい手に入ってたからできれば前の形が良いわ
アーリー外れたら試合終了とか悲しすぎる

187 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:50:01.99 ID:8gQoOYmM.net
コロナ禍で開催してくれるだけありがたいけど
チケット抽選に争奪戦は嫌だから早く通常開催になってほしい

188 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:52:23.37 ID:bxjPY0+f.net
>>186
アーリーじゃない一般参加したけど、普通に買えたぞ?
今回、通常の25%しか入場させてないから、全く並ばなかったよ。
ごく一部の大手目当ての奴以外にとっては、今回の方が
万人に平等な機会を提供してたと思う。
外周サークルなんか、同人ショップでよくね?
あいつら、邪魔だよ。
あいつらのせいで徹夜組が出来てたんだし。

189 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:58:34.08 ID:WqeW3Tam.net
>>170
なんだ
やっぱりただのバカだったか

190 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 18:59:50.40 ID:udTUKqAD.net
チケット制は人数制限のためにやってるようなものだから何年後になるかわからないけど制限が撤廃されたらチケット制は無くなるかと思われる。

191 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:00:18.86 ID:QWmPghkU.net
>>186
アニメーター本とか原画・キャラデ本とか
版権の関係で会場のみ、書店も通販も不可
という本をどうするかだなぁ。参加(頒布)禁止にするかぁ?

192 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:06:29.10 ID:bxjPY0+f.net
チケット制は、なんだかんだで無くならないと予想してる。
理由は、発券システムなど諸々に利権が生じたから。
あと、準備会にとってはかなりおいしい商売だから。
特に、アーリー。

193 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:09:04.93 ID:dn9CmQh4.net
>>190
コロナ由来の人数制限が無くなっても、徹夜排除のために入場時間固定のチケット制は残して欲しい
チケット自体は希望者全員購入可&チケット組入場後しばらくしてからフリー入場実施にすれば全員入れる事にはなるし
入場時間が抽選になるのは諦めてもらうしかないが

194 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:09:20.77 ID:8gQoOYmM.net
アーリー継続なら細分化してもっと高額にしていいかと
アーリーA枠は数万円どか

195 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:12:50.21 ID:imWvy0fb.net
>>191
本来ならそういう本は公式が出版してアニメーターに利益還元するべきなんだけどな

196 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:22:19.77 ID:6bsxQIRT.net
>>186
お前は始発で行けば買えたのかもしれないが、世の中にはこれまでだって始発で行っても買えなかった人がたくさんいるからなぁ
抽選制のアーリーチケなら会場近辺在住者以外の多くの人にチャンスが広がるわけだし公平で良いと思うわ

197 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:22:43.75 ID:V+kCbjZL.net
>>195
権利関係しっかりした本出すと権利元に利益持ってかれて結局メーター側にあまり還元できないんだろう
版権ビジネスってそういうもんだから誰が悪いって事でもないんだけどね

198 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:24:04.89 ID:+iZS0BKl.net
>>180
頭悪そう…

199 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:32:03.41 ID:b8e5kXUg.net
アーリー高額にしても買わなければ
次の順番になるだけで何の意味があるの

200 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:34:42.69 ID:JomV3ptV.net
今回は前々回?の申し込みからスライドだったから申し込んでたの忘れてたけど当選してたからとりあえず参加したってのも多そう
次はどれくらいの人が申し込むんだろう、あまりに少なかったら普段弾くようなダミーサークルでも受かったりするんだろうかw

201 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:36:35.23 ID:h9xhRvqY.net
>>194
サークル買収したほうが早いなw

202 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:37:25.41 ID:JomV3ptV.net
>>158
学漫もどうなんだろうな、ほとんど大学のサークルなんだろうけどやる気あるのは個人でサークル参加してるんだよな
それこそ同人誌刷るのに何十万もかかった時代でもないし、個人でどんどん発表していけるシステムは整ってるからなぁ

203 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:37:46.02 ID:h9xhRvqY.net
>>179
スポンサー料マシマシw

204 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:44:45.25 ID:h9xhRvqY.net
準備会が、ツラ皮厚い政治家そのもので、、、

205 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 19:45:03.83 ID:c8KNBudj.net
>>202
ああいうのこそ終わりの時代になったよなあ
ネットでいつでも好きなだけ発信できる
それこそ学校の名前だして大々的にやればいい

そうなると本当にコミケの役割は終わりなのかもな
個人的にはコミケが一番売れてたけど
それ以外のイベントで減った売り上げに妥協していくか
昔は良かったと懐かしみながらオンに移行してやがて止めるか

206 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 20:01:00.87 ID:bWbcMWn7.net
>>197
でも関わったアニメーターはたくさんいるだろうに個人の収益みたいになるのも健全ではないんじゃない?
他のアニメーターと揉めたりしないのかな

207 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 20:09:19.75 ID:582M+iTq.net
>>206
でもの意味がわからん
不健全だからアニメーターの同人誌は書店委託してないんだろうし
健全にやろうとしたらアニメーター個人に利益は還元されないんだろう
だからアニメーターの会場限定本なんてものが生まれるんじゃないの?って話
実際のとこどうなのかは知らんから完全な憶測だけどね

208 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 20:18:24.46 ID:HQ4QwT1k.net
こんかいの総括とかあるのかな?
徹夜組なくなったけど実は行く人も減ったみたいなことなんだと思ってる
チケット持ってたけど結局クラスター警戒して行かなかった組

209 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 20:28:49.38 ID:bWbcMWn7.net
>>207
会場限定ならオーケーなのもよく分からん
会社に無断でやってたらクビになってもおかしくないから流石に許可は取ってるんだろうけど
作画監督レベルなら許されて末端のアニメーターなら不許可とかあったりするんだろうか…

210 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 20:33:13.04 ID:YpE4vmlV.net
コロナ主犯のビルゲイツさんがワクチンビジネスであと13年は稼ぐって言ってるんだから大規模イベントは厳しい

211 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 20:33:39.41 ID:ki6upaRq.net
日テレでいい感じに取り上げられてた

212 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 20:34:17.77 ID:XbxVGNRr.net
コロナ増加してんやん
これもうコミケ行ったクソオタが原因だろ

213 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 21:09:06.35 ID:PDwr9QPA.net
例年ならカタログで前回の振り返りをしてるけど次回未定だから振り返りもやらないのかな
公式サイトで振り返りの発表はして欲しい
準備会の考えや今後のスタンスは知りたい

214 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 21:31:12.75 ID:RGxhwQTo.net
思ったんだけどWEBカタログに払ってる奴から先行でアーリー配ればいいんじゃない?

215 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 21:48:03.39 ID:nA78Mlfi.net
>>209
会社に許可はとってるだろうけどそこでしか頒布しないからって
あとは慣例で限定条件で見ないふりしてくれてるだけだろうね

216 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 21:49:37.06 ID:nA78Mlfi.net
>>214
それやると今度はそこから抽選になる
一年間分クレジットで払うとか制限かければある程度篩にかかるか?

217 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 21:50:34.27 ID:mUiTD7Z6.net
>>209
よくわからなくても現実的に会場頒布は黙認されてて書店委託や電子版は無いんだからそういうもんだと納得するしかない

218 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 23:03:06.92 ID:lkMIUMzY.net
今日はテレビで「コミケ2年ぶりに開催」
が何度もやってる。

そろそろ日テレ ゼロで、コミケのことがやる。

219 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 23:04:11.26 ID:lkMIUMzY.net
>>210
COVID-19ウイルスに、ゲイツ関わってるん?

220 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 23:06:15.71 ID:lkMIUMzY.net
ゲイツとマッチポンプワクチンの関与は、
匂わせているが真相は?だが、、、

221 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 23:09:02.81 ID:lkMIUMzY.net
コロナウイルス感染発生とも云われるのが、
中国武漢で開催された
ミリタリーワールドゲームズ。

222 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 23:10:14.77 ID:Apzp8/xF.net
>>212
頭悪そう。
とりあえず叩きたい魂胆から思考の結果先行してるだろ。

223 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 23:15:16.03 ID:Ym0hduAZ.net
【悲報】ワイ反ワク、コミケ頃から鼻水が止まらない

224 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 23:23:22.31 ID:pBYL6f/g.net
>>223
ただの風邪や
感冒薬飲んでさっさと寝ろ

225 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 23:29:15.43 ID:g4rFybSC.net
死者が全然いないし余裕で開催できるよ

226 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 23:29:43.11 ID:lkMIUMzY.net
BSが貸せば、、、

227 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/04(火) 23:33:06.15 ID:nA78Mlfi.net
ウイルスより参加者よね
今回のチケット関連で起きた問題を夏どのように改善や反映をさせるのか
壁は変わらないだろうけど島はホントダミーだらけでイベントが白アリで食われたような空洞化しそう

228 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 00:34:10.57 ID:vJsFRpHx.net
でもそれってコミ1では?

229 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 00:45:30.80 ID:7xC2lJo0.net
comic1にアーリーないだろ

230 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 01:01:13.00 ID:Ifr9XAI4.net
なんでアーリーチケットを作ったんだろう

231 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 01:10:03.09 ID:hzzCdwhC.net
>>229
あるんだな、これが。

232 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 01:17:33.46 ID:e0+2xVDw.net
>>230
ワンフェスにあるからじゃね?

233 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 01:25:26.75 ID:3LCxRQId.net
>>230
カタログでの入場料回収と
更衣室で行っている早期登録による
コスプレ参加者先行入場の
一般参加者での試験と
政府、厚生労働省からの施策への対応
(全入場者の記録)
の為かなと思う

234 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 01:26:41.92 ID:3LCxRQId.net
>>233
訂正
カタログでの入場料回収→カタログでの入場料回収の代替手段

235 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 01:32:43.25 ID:7xC2lJo0.net
>>231
購入順の入場でねーじゃねーかガセネタは勘弁

236 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 01:36:18.83 ID:Ifr9XAI4.net
>>232
なんかコミケっぽくないなという感じがな

>>233
なるほど
来場者が減る分をアーリーという形で補填しにかかったという点は納得できる

237 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 03:00:47.36 ID:FgCSv1yz.net
参加者からオミクロン陽性者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

238 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 03:58:02.89 ID:gedFnFto.net
>>194
サークルチケットのほうが安い

239 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 04:56:04.48 ID:Gh4LABsz.net
コロナ増加してんやん
これもうコミケ行ったクソオタが原因だろ

240 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 06:11:28.69 ID:kFYypPTr.net
徹夜組の断末魔が心地良いなw
クズどもを根絶出来たC99は、史上最高のコミケだったよ

241 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 06:14:16.83 ID:mgJCcNvT.net
嘘つき犯罪者は死んでろよ

242 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 06:44:21.76 ID:2oXXZ4oq.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。


〜宇宙人が人類を滅ぼす方法(2031年に4回目?のリセットが起きる?)〜

隕石を地面に落とす

粉塵が地球を覆い寒冷化 すべて凍りつく

人類が滅びる

隕石を海に落とす

水蒸気が地球を覆い温暖化

火山を噴火させて大地を入れ替えれば環境汚染はなくなる

243 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 06:53:59.66 ID:1njdeNOx.net
>>52
客ではない、嫌なら金を払わなくていいから来るな、というのが基本スタンスなんだが

244 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 06:55:48.07 ID:1njdeNOx.net
>>55
嫌なら来るな、という世界を理解できないようだな
まともな企業人なら知っている世界だが

245 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 06:58:09.47 ID:1njdeNOx.net
>>167が主張する義務を記載した契約書はあるの?w

246 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:04:28.83 ID:79CobPUy.net
入場料払わせたから、客になってしまったぞ?
タダならその妄言も、通用した

247 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:06:30.50 ID:1njdeNOx.net
>>147
もとは通貨か金ではなく互いの頒布物だったはず

248 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:09:01.96 ID:1njdeNOx.net
>>246は、まさか領収書だけで相手に義務を課せると思っている?w

249 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:15:26.87 ID:1njdeNOx.net
>>247
通貨が、だった

250 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:26:32.49 ID:/nK7Z7U8.net
人数限定すると列で密になる光景なかったなぁ

251 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:30:58.44 ID:JBUDMLab.net
アーリーと一般の本確は丁寧にやったようだけど

サーチケとスタチケの転売は相変わらずザルどころか、防ぐ気も無し

252 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:33:06.12 ID:79CobPUy.net
課せるんじゃねーの?
寄付やお布施じゃないんだし

253 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:33:51.77 ID:r5+3EM3e.net
追加分のスタッフチケットは定価売りなら問題なしかも?
知り合いに渡すときはやっぱり払った額を貰うよね??

254 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:38:51.73 ID:lKj1FJiP.net
本来は開場前の9-10時あたりがサークル同士の交換会みたいなものだったんじゃないの?
なんでサークルの奴が列作って10時に開場してから「購入」してんだよ
今回たまたまアーリーのほぼ先頭だったからシャッター後ろに並んでる奴ら丸見えだったけど
コミケの理念言うならあいつら排除しろよ

255 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:42:34.76 ID:+YH2PHmQ.net
>>246
コミケ以外の即売会は入場料取ってるけど、それは客なの?

256 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:43:34.81 ID:xYbab39x.net
>>254
開場前会場内列問題とか今更過ぎてちょっと…

257 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:48:56.66 ID:3EpqVIN6.net
>>244
準備会が嫌なだけでサークルの頒布物が欲しいからな
頒布物が魅力なくなればそうなるだろうよ
頒布物に魅力があるかぎりみんな行くよ
そんなに準備会が嫌なら来るなをしたいな、そんな奴は来ないように対策しろよ

258 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:51:57.13 ID:CyeNXX2q.net
言ってる事めちゃくちゃ過ぎるだろ

259 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:53:07.55 ID:+152vFOy.net
全員が参加者ってのは理念の話だが、実際に金取って徹夜やってた転売屋みたいなのが合法的にループできる環境作られたら対策するサークル側も嫌気がさすだろうな
理念だ何だと言われたところで、こっちは金払ってんだぞって暴れられたら目も当てられん
まともな大手中堅サークル、金銭的に限界が来た島中ほど抜けていくし、本当にそうなったらイベントとしては終わりだな

260 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 07:54:43.25 ID:3EpqVIN6.net
>>258
ジョブズが屑だったとしてもアップルの製品買うだろ
そういうことだよ

261 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:01:49.39 ID:0tQ1NGYe.net
準備会の方針が気に入らないなら来るなって話に「でもサークルさんが出す本は欲しいんだもん!」ってお前…
恥とか外聞とかないんか?

262 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:06:14.19 ID:1njdeNOx.net
>>260
ジョブズがどうであれ、アップルの製品を買った人にはアップルの規定が適用される
それだけのこと

263 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:07:53.01 ID:jbjGhUQk.net
準備会にとっては、入場と安全確保までが債務であって、
買う機会は保証範囲外だろ
別にアーリーに売り切れで文句言われる筋合いは無いな

264 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:08:03.99 ID:1njdeNOx.net
>>261
まともな社会人としての経験はないんだろうな
契約の概念がiPhone購入だし

265 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:10:48.82 ID:FbZkFRR2.net
一般参加は知らんけどサークル側はもう逃げ出し始めてるぞ

266 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:15:00.93 ID:1njdeNOx.net
>>265
準備会は気にしないだろ

267 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:22:50.63 ID:1njdeNOx.net
>>259
>理念だ何だと言われたところで、こっちは金払ってんだぞって暴れられたら目も当てられん
を言いたいだけの転売ヤー

本当に現地で暴れたらそのまま警察に引き渡すだけのこと

268 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:23:58.38 ID:BaGERU+U.net
>>261
じゃあお前は日本政府が気に入らなかったら国の補助を一切受けないのか?
バカも休み休み言えよ

269 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:26:28.58 ID:1njdeNOx.net
>>268
国が気に入らないと法は守らなくてもいい

さすがヤーさんですなあ

270 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:27:46.03 ID:3EpqVIN6.net
コミケで従わないといけないことはスタッフの支持にしたがうことだけで理念に従うことじゃないだろ

271 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:28:33.35 ID:3EpqVIN6.net
>>269
法律に従わないことと気にくわないことは別だろ
お前こそ区別ついてないぞ

272 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:29:13.49 ID:1njdeNOx.net
>>252
契約書はあるの?

273 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:30:32.96 ID:3EpqVIN6.net
規則と慣習や条理は別だぞ
慣習や条理に従わないことが直ちに規則に反してるとはならない

274 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:33:31.56 ID:kHzurzLA.net
>>268
国家とボランティア中心の非営利団体並べて語るのはおかしいと思わないのかこいつ…
片方は判断が人間の生き死にに直結する組織だけど
もう片方は原則的には単なる趣味の集まりだぞ

275 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:36:17.97 ID:1njdeNOx.net
>>271
文句言いたいだけか

276 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:50:08.27 ID:Kb+up5GZ.net
五十歩百歩だなこの茶番

277 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 08:56:35.27 ID:9U6rVq1t.net
もう俺らが求めてたコミケは終わったんだよ
同人は通販でいいし島中で才能ある奴は商業目指せ
島中で開拓したかった奴は商業の新人を探せ

278 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 09:03:47.16 ID:/xAdG4Sv.net
北野高校生徒オミクロン感染!

感染源「イベント」!


イベント関係者連絡取れずってどこだ?

279 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 09:56:42.52 ID:1njdeNOx.net
>>278
12/28に感染判明だからコミケは関係ない

280 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 09:59:11.72 ID:FpM2jEUz.net
今は効率重視思考だから上手い人しか見ない人多いぞ
金と時間の使い方もそうだしマイナージャンルは
コミケで売れる売れない言っているよりも
Twitterピクシブでいいね期待してSNSでワイワイ仲間内で騒いでいた方がいい

281 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 10:15:38.50 ID:9GEXCzXw.net
>>255
そう、お客様だよ

282 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 10:18:27.76 ID:b5FaiM9b.net
結局男性のコスプレチケットならコスプレしなくても入場はできたんだよな
女性のチケットで男性は窓口のスタッフの対応で入れたり入れなかったって感じか?
次からはどうしてもコミケに参加したいなら倍率の低いコスプレチケットも狙うべきだろうな

283 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 10:25:26.65 ID:XtqWskLp.net
>>281
違うよ。
君は他の同人参加者との思想が根本的に異なるからトラブル起こさないうちに界隈の不文律を覚えてもらった方がいいよ。

284 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 10:35:31.11 ID:+YH2PHmQ.net
>>282
おれと友達で女子更衣室買って入場しようとしたけど、
友達は更衣室入口で性別違いで弾かれて軽く説教されて帰宅。

俺は時間ずらしていったら一般の最後尾に並び直す用に言われて何だかんだ入場が昼前とかだったな。

コスプレ担当のスタッフも一般のみ代わり入場にうんざりしてる印象だったし夏は対策されるだろうね。

285 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 10:53:55.59 ID:gaNy1rL2.net
運営「俺らのカタログwebオンリーで今後も紙の本なんか作らないスけど君らなんで紙の本なんか作って現地で手売りしてんスか」

286 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 11:09:29.27 ID:OvmUHnCb.net
今回、全体的に若い人の参加者はどんな感じなんだろうね

チケット制が成功したか失敗したか、コロナの影響、アーリー、ダミサー、転売etc

賛否両論で成功も失敗も色々と言われてるけど、もっと根本的な問題として
俺達オジたちが今でもコミケ参加してるだけで、若い人の参加って実は減ってるんじゃないかな?

今回の不備や不手際などの問題点を改善したとて、来年、再来年と開催していったとしても
結局昔からコミケに参加してる人が主要層なら、年代を経るごとに参加者数は横ばいあるいは縮小していく……。

これはコミケに限らずほぼ全ての業界に当てはまる傾向。出生率が低いのだからある意味当たり前。
今回のコミケの目先の問題点は多々あれど、もっと根本的に若い層の誘致を今のうちからやっとかなきゃマズイ気がするんだよなぁ。

287 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 11:09:58.52 ID:Yu4IMwyj.net
>>71
高校生ってとっくに接種終わってんじゃないんかね?
自治体のアプリで出そうなもんだけど

288 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 11:14:55.36 ID:e0+2xVDw.net
文句言いたい奴は放っておけばいい。
別に強制参加な訳じゃない。
それともスタッフになって内部からその人の理想的wなコミケにするか、別のコミケみたいなイベントを立ち上げるか?
そんなイベントが出来るなら参加してもいいぞwww

289 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 11:15:33.66 ID:3EpqVIN6.net
>>284
多分窓口でもどうするか決まってなかったんだろうな
そういうときはあきらめて別の窓口に並び直せば入れる可能性あるぞ

290 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 11:15:50.37 ID:OvmUHnCb.net
>>285
わざわざ紙に描かなくてもデータで充分だよね
わざわざ言質に買いに行かなくてもネット通販でいいよね

なんでチケットなんてメンド臭い手続き踏んで仕事休んでコミケにわざわざしを運んで
データじゃなくて紙の本を並んで買わなきゃならんの? 家に居て自分の絵を発信できて
家に居て本も購入できて、なんなら違法サイトで只で新刊の同人見れるのに、コミケに行く理由は?

俺はオジだからこういう損得的な考えには違和感あるけど、でも元々コミケに参加すらしたことない層は
こういう割り切った考えしてる子も案外多いんじゃないかな。だとすれば、今後はコミケもゆるやかに没落の道は免れない。

291 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 11:20:48.96 ID:DK0xJFAM.net
>>284
そういや性倒錯者の扱いってどうなってるんだろうな
チンコ生えてるが心は女なんで女子更衣室使わせろみたいなの

292 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 11:23:53.96 ID:0PMakeI/.net
【速報】 中国、ゲーム制作スタジオ、広告、出版、関連企業14000社が倒産 クリエイター人民は大量リストラで職を失う ★4 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641344304/

アニメどうなるかね?

293 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 11:52:53.24 ID:1njdeNOx.net
>>281が一方的にそう思っているだけでそれを担保する契約書は一切ないな

294 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 11:54:05.29 ID:9lJbPbQv.net
>>242
なにそのイデ

295 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 11:59:08.19 ID:1njdeNOx.net
>>283
仕入れに失敗した転売ヤーがわめいているだけ
どうせヤーさんルールにしか従う気はない

296 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:04:17.05 ID:r4i0wqs/.net
>>290
中段の理由でいなくなった人はまず戻ってこないよね
コロナが終わればなんて甘すぎる

297 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:12:21.64 ID:DK0xJFAM.net
理想の即売会を新しく立ち上げたらいいのにな

298 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:14:54.18 ID:1njdeNOx.net
>>290
創作以外は紙じゃないと問題になる危険性があるからだろ

299 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:22:56.58 ID:I4QPzur/.net
なんにしても色々買う層が戻ってこないとサークル参加する意味がないからなあ
大手だけ企業だけ転売目的ばかりでは本を作る熱意もなくなる

もう本を作る時代じゃなくなったんだなって思うけど
なかなかすぐに受け入れられるもんじゃないね
テイクアウトでしのいでいるけど先細りしてる飲食店みたいなもんか
ネットで公開して見てもらうだけの活動が主になっていくんだろうな
そりゃネットに上げれば頒布の何倍も閲覧はあるけどさ
本を作るのが好きなんだよね
コミケはマニアックに探してくれる人も来るから楽しかったよ

300 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:24:42.28 ID:DyA3azqe.net
>>229
アーリーを採用したのは、コミ1が先。

301 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:25:27.77 ID:9nOG0hFM.net
遠足気分になりたいじゃない

302 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:30:22.24 ID:OvmUHnCb.net
>>296
そもそもからして出生率がダダ下がりなんだから、ほっといても人が来るとか昔の考え。
生まれた時からネットがあって、スマホもあって、いつでもどこでも送信も受信もできる。
そんな環境が当たり前で育った世代が、わざわざ紙に描いて製本して休みを取ってコミケで売買する?

無理だと思うんだよなぁ。モノ珍しさで1回は参加してみる事はあっても、毎年参加するかねぇ。
ライトノベルは若い人は読まず読者層は実は中高年が支えてるって話あるけど、コミケも中高年が支えてるだけで
若い世代への移行は難しくなってきてると思うんだよね。コロナで見えにくくなってるだけでさ。

>>298
金銭を絡めて売る場合はそうだね。でも承認欲求を満たすためだけなら金を取らなくても
ネット上で発表する媒体は多数あるし実際利用している人も多数居る。
それがきっかけで仕事の以来につながりプロの道というルートもある。

一部の大手は抜かしてほとんどのコミケは制作費と売り上げでトントンか、コミケの交通費やホテル代を出したら
マイナスというサークルも多い。発表する場が無かったから販売という形でコミケに参加していたサークル達も
純粋に発表するだけで赤字も回避できるなら、それこそTwitterや渋でも充分って割り切る人たち出てくるんじゃね?

303 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:31:01.55 ID:PtnG4dfo.net
>>284
なんでそんなしょーもないズルしようとすんの?

304 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:37:52.40 ID:1njdeNOx.net
>>302
インターネットが普及してきたころに、同じようなことは言われていた
同人誌を作らなくても表現を発表できる場ができたと

でもコミケの入場者数の推移はご存知の通り
個人的には創作サークルだけでも
電書にも進出してくれるほうがうれしいけど

305 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:39:03.91 ID:BlI7KsEo.net
サクチケ厨死亡まだー

306 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:39:27.28 ID:+152vFOy.net
在庫リスクは紙媒体につきものだしなぁ
大手は大手で刷る数が多いと在庫だけじゃなくて動く金もデカいから安泰とも言えんし

307 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:44:43.43 ID:g4FGJ+Sc.net
中堅大手はそれに備えて倉庫を借りているけれどね。

308 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:46:51.35 ID:OvmUHnCb.net
>>304
インターネット普及時はまだ出生率もそこまで落ちていなかったし
そもそも黎明期でSNSやスマホなんか無かったから、ネットの影響は
そこまで大きくなかった。だからネットと現実が上手く両輪として機能してた。

今はネットが主体になりつつあるうえに、悪い意味での追い風として出生率も下がってる。
コミケの参加者はリピーターが支えていて、今も若いオタクは物珍しさに一度は参加して
みるから減ってるようには見えないけど、今後顕著になってくると思うよ。昔と今では状況が違う。

309 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:57:55.06 ID:r4i0wqs/.net
参加者の高齢化問題は結構前から言われてたけど
コロナでみんなマスクだから見た目ですぐに判別出来なくなったな

310 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:58:25.59 ID:7oeyQlMg.net
次は中小サークルがいなくなってその穴をダミーサークルが埋めるからアーリーチケットの倍率下がるのかな

311 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 12:58:32.97 ID:qNj+l5jM.net
レコードが発明された時
もう誰も演奏会に来なくなると言ってた奴多いだろうな

312 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 13:00:28.77 ID:2nXLNL5C.net
コロナって緊急事態なんだから
売れないだ人少ないだ言ったて仕方ないだろ
グダグダ言ってないで辞めるか
ネット専門になれば良いだろ
元に戻った時に帰って来たきゃ帰ってくればいい

313 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 13:02:23.87 ID:1njdeNOx.net
>>308
スタッフの平均年齢が毎年1つずつ増えていると言われているから
その気配は感じているはず
世代人口減による規模縮小は昔に戻るだけで仕方ないし

裾野が減って青ざめるのはむしろ商業出版社だと思う

314 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 13:10:21.52 ID:OvmUHnCb.net
そういや、スマホゲーをやってるのも中高年が一番多いって話あるな

自分達オッサンが健在の間は、スマホゲーもライトノベルもコミックマーケットも
支える層が居るから何とかはなる。でもどの業界にも言えることだけど、新規参入が
乏しければ未来はないね。

かくいう支えてる層である俺も、海外の違法サイトに同人誌なんて腐るほどあるし
わざわざコミケ行かなくても新刊だって金出せば手に入れられるもんな、って気持ちもある。
それでも若い人が参加したがる理由、1回だけの記念じゃなく毎年行きたくなる理由ってあるんかねえ・・・

C100で引退発言してるオジも多いけど、多分今回のコロナを参加者が今後減ってくだろうけど
実はコロナが原因ではなくて、単純にネットでの代替と世代交代、コミケである必要性が薄まった事これら3つが原因で
、コロナが起きなくても多かれ早かれ手書きの本を手売りするイベントが今後もネットより隆盛を誇るってのは厳しいよ

>>311
誰も来なくなるとか極端なこと言うヤツはバカでしょ。そんな例え出してる貴方も同じかと。

315 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 13:14:44.58 ID:1njdeNOx.net
ネットの普及により、同人誌即売会ではカバーできていなかった小説ジャンルのアマの発表の場ができた
マンガジャンルにアマの発表の場も緩やかに変化していっても不思議はない

316 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 13:15:06.53 ID:1njdeNOx.net
>>315
マンガジャンルの、だった

317 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 13:19:42.36 ID:r4i0wqs/.net
ここ何年かの人の流れ明らかにバブル状態だったんだよな
外的要因とはいえ弾けてしまったのは事実だから目を背けて逃げてたら下り最速あると思う

318 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 13:23:48.23 ID:dW4ZRmOj.net
支援サイトもふくめて完全にネットに移行できているからリアルイベント面倒になってきた
二重の意味でリアルでの露出が重要なレイヤーの割合がこれからますます高くなりそう

319 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 13:24:34.78 ID:OvmUHnCb.net
ネットも、初期の個人のHP時代とか、あるいはギリギリブログ全盛時代くらいまでなら
コミケ2日目受かりました!とか描き手が告知して、それ見てる人も買いに行ってで
ネットと現実世界の両方が上手く連動して機能してた。
この時は通販やDLの整備は普及がまだまだだったからね。でも今は本を手に入れなくても見れるし読める。

チケット制の有無や徹夜組の対策、アーリーやダミーサークル等、短期的な問題ももちろん大事だけど
コミケの存続や衰退そのものに関する問題など長期的な問題をほっぽらかしだと、多分ある年代を境に
毎年参加人数が減ってくって未来が来ると思うよ。新聞のように無くなりはしないけど、従来のままではいられないのは確か。

320 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 13:35:36.72 ID:1njdeNOx.net
今回は、Webカタログをリンク集としてエアコミケみたいに使って全部通販で買った
記念にカタログPDF版も買ったけど

321 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 13:36:53.53 ID:Up47yEtI.net
>>285
裏で紙カタログ作ってるんだよなぁ

322 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 13:54:47.83 ID:P1EI233/.net
電子書籍が当たり前な世代になるとコミケ無くなってるのかもね。

323 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 13:57:09.35 ID:e0+2xVDw.net
今度は逆に会場じゃないと手に入れられない本になると思う。
イワエモンも言っていたよ。
全部書店委託すると最初はいいが、そのうちいつでも手に入ると思われ、手に取ることがなくなって優先順序が下がり、買わなくなってしまうと。
だから会場限定がある訳で。

324 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 14:10:30.22 ID:X3DyzciE.net
>>323
手に入れにくいものはどうでも良くなる
今までは入場無料というのが頑張らせてたけど
有料の上事前申し込みだとハードル高すぎて面倒になるわ
それを超えてでも欲しいものなんかそうそうねーよ

325 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 14:10:53.17 ID:B/sJk2zE.net
感染爆発
コミケで体調悪化した人おるやろ?

326 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 14:11:08.26 ID:Xu3mM+sE.net
売れなくても赤字でも納期を守って同人誌を作る中小サークルが減ると印刷所は潰れる
印刷所のためにもって建前だったはずなのに大手しか旨味のない開催方法やダミーサークルの参加費で準備会だけ儲けても仕方ない
コミケ新刊がないならイベントで頒布する必要がないから他のイベントにも参加しなくなる
ドミノ倒しだね

327 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 14:28:11.28 ID:GRdd7UtC.net
>>322
カタログがあってサークル配置があるイベントでないと参加できない
という人は多いと思うが
オンラインでも配置とカタログは必須

〇 サークル名はわからないけど、鉄道島の現地レポ本に配置されているはず
〇 評論の食べ物のあたりで参加しているはず
〇 ミリの戦車装甲車のあたりを一回りして買い集めよう

これらが、過去のエアコミケでは出来なかった

328 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 14:28:24.27 ID:SrJXrP80.net
別に今の規模を維持若しくは規模拡大しながら継続して行く必要性は皆無だろ
減るなら減ったなりの規模でやってけば良いだけの事
ネットよりも隆盛を誇るとか同人界最大のイベントであり続けるなんてのは心底どうでもいい

329 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 14:30:55.92 ID:FpM2jEUz.net
電子書籍で思い出したがメロンで電子書籍売れるのよね専用アプリだか必要だったと思うけど
大御所が電子書籍ECサイトしてるんだからできないわけないんだよね
c98あたりで流行ったグリッドマンみたいな版権キツキツなところも稀だしな

330 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 14:43:11.85 ID:6TBf56tW.net
オミクロンやばいことになってきたな

331 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 14:54:09.26 ID:uKJsLIwR.net
C99はギリ逃げ切ったんだな
参加者比よりは売れたしまあ楽しかったよ
アーリー無双は改善してほしいが

332 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 14:54:30.90 ID:gtXIvg/R.net
今日東京も300くらいなるだろ
そして時期的にコミケと重なる
因果関係はどうあれ言われるだろうな
夏コミは中止だろうな

333 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 14:56:26.79 ID:RhdM+J9G.net
拡大路線は今の代表の信条だからな。
時代に合わせてバーチャル化なり規模縮小すればいいと思うけど、
縮小してティア規模になったコミケに存在価値があるかは微妙。

継続開催してる中小オンリーの方がよっぽど価値あるよ。

334 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 15:04:52.56 ID:e0+2xVDw.net
>>324
特段今回の方式は面倒とは思わなかったが。
あんたはライブとか行かないのか?
アーリーは失敗したが、全て一般で今回見たく枠抽選なら、2200円くらい。
カタログ買う値段と変わらん。

>>326
大手しか旨味のない開催方法とは何を指すののか教えて欲しい。

335 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 15:15:02.21 ID:FpM2jEUz.net
大手しか旨味がないって今回あった通りだろう
アーリー無双で大手が狩られ一般は買えなかったところがあった
参加者は普段買えない大手が買えたため軍資金をそちらに回す
結果島モノなど買う余裕も意味もないから島は立ち寄るどころか通路化
狩られた後の一般入場だって買う気失せる
そして大手は体力あるから通販受注でさらに売れる
島はやる気無くして去るし更にそこダミーサークルがはいる
準備会は席埋まればいいと思ってそうだからダミーでも喜んでいれるだろうな

336 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 15:18:57.48 ID:1njdeNOx.net
>>329
タブレットで読むから専用アプリのほうがありがたい

337 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 15:21:40.36 ID:FpM2jEUz.net
チケットは一般だけにしたら購入順入場かランダム配置になるだろうね
いい順番は高額転売されるだけ
結局はアーリーレベルの特等席組が狩まくって結果は変わらないと思う

338 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 15:24:03.01 ID:DK0xJFAM.net
どんなにいい番号でもサーチケに劣るだろう

339 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 15:25:22.51 ID:MmE7rVwK.net
>>337
名前明記されてるチケットだから転売は無いな、

340 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 15:26:42.59 ID:4x3i0OBo.net
もう終わりだよコミケ

341 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 15:28:48.16 ID:FpM2jEUz.net
>>339
それならそれでコミケ興味ないやつも申し込ませて大勢で確保していい順のチケット確保したやつを遊撃ビット化して買い占めるだけだとおもう

342 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 15:42:45.17 ID:3EpqVIN6.net
>>339
明記されてるのは名前だけだしコミケ行かない知り合いにアカウント登録して申し込んでもらうとかsim契約して申し込むとかありそう

343 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 15:47:39.33 ID:s95+o71V.net
次回以降
ダミサが驚異的に増える
印刷してまで売るっていう概念が激減

大手の企業やサークルは変わらず

344 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 15:49:31.09 ID:1njdeNOx.net
>>327
同意
これまでも目的の島をカタログで探して絨毯爆撃をしていたし

ただ、オンラインだけだとサークル側がつながりを持てなくなる
という欠点があるのかなと考えている

345 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:13:15.11 ID:P2I5tXfd.net
東京400近辺

346 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:14:50.89 ID:LIl+j70Q.net
島中dpkだけどなんか概ねいつも通り売れたし、買い子はサクチケ無双できてたしめっちゃ旨味あったよ
うちのジャンルならオンリーもあるけど、コミケは他界した作家仲間と挨拶できたりして楽しいから見限るって事は無いかなー
参加者減ってんのにいつも通り刷った人は他で捌く予定があるか、単純にセンス無いだけでしょ

347 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:16:07.67 ID:Ifr9XAI4.net
エアコミケでもいいのだが、DLsiteがやってるような
電子なのに数量限定のやり方は愚策だから止めて欲しい
定価でいいから普通に売れ

348 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:17:33.30 ID:6TBf56tW.net
キモオタが広めたんだろうな

349 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:19:05.20 ID:jTyUEkIa.net
そりゃ元の売れる数が少ないなら大して増えも減りもしないだろ
いつも500〜1000部くらいのサークルが一番売上減らしてそう

350 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:20:48.30 ID:OvmUHnCb.net
>>328
自分もそう思う
晴海の頃なんて、今と比べれば比較にならない規模だったんだし。
デカくなる事が目的ではなく、自分が好きなものを他の人と共感できる場が
心地よくて、年々みんな集まっていっただけ。その結果化け物イベントになった。

人が減ればなし崩し的に徹夜組もダミーサークルも減少に向かうし悪いことばかりではない
ただ、紙媒体の本を作る楽しさ、読む楽しさ、探す楽しさ、そしてその場に生まれる交流。
時代にそぐわないけどそういったものを伝える役目も、これからのコミケは求められるんじゃないかな?
オジ層が現役はまだ大丈夫だけど、多分あと15年後くらいか。いや、案外もっと早いかもしれない。

いずれにせよ、コミケの新刊が参加せずとも金に糸目をつけなければ手に入れられる環境が整ってしまった今
となっては、もうわざわざ暑い中、寒い中、仕事を休んでまで参加する理由はこれからの若い人には無いよね。盛者必衰。

351 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:24:20.25 ID:vArMqAtO.net
コミケブーストで第6波
準備会責任どうすんだろ

352 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:27:44.26 ID:wfBM8/7D.net
>>351
ないよ嘘乙

353 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:28:26.84 ID:zcy5oeDc.net
コミケ関係あるかは知らんけど一応増加してるな

354 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:30:05.37 ID:B/sJk2zE.net
https://i.imgur.com/Alq8S7d.png

355 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:34:26.65 ID:nhusIUA1.net
ここの連中はニュースも見れないこどおじだから

356 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:36:39.12 ID:6TBf56tW.net
コミケが無関係なわけないだろ…
クソオタのゴミオタって自浄作用ないから大嫌いなんだよな
鉄オタと変わらんよ
こいつらって

357 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:38:05.63 ID:/cQq0f55.net
そもそもコミケ始まる前から検査無料化で新規陽性者数増えてたしな
どこもかしこも都内は人多いし、そりゃ陽性者増えるのは当たり前だわな

358 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:38:29.09 ID:0JIdRpvx.net
ニュー速だとコミケでオミクロン全国へお持ち帰りって事になってるな

359 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:41:05.56 ID:/cQq0f55.net
しかし、ここまで多いと感染ルート追えないだろうな
クラスター認定されてないってことは都内で万遍なく陽性者出てるってことだろうし

360 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:41:11.21 ID:lkdRIp0D.net
>>356
ならそれを証明しろボケ

361 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:44:10.56 ID:6okipyxI.net
自分は都内住みだから次もサークル参加したいけど、地方住みなら交通費痛すぎるので見送ったほうが良いと思うな
自ジャンルのサークル側は毎回同じメンツで今回も落選した人いなかったけど、一般はチケ落選でほぼ皆無だったわ

362 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:49:22.83 ID:lj3x3CTs.net
コミケクラスターって事になってるな

363 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:49:52.76 ID:/xAdG4Sv.net
東京都、新たに390人感染 [フラワー★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641368746/



言わんこっちゃない
コミケブースト始まった

364 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:51:37.77 ID:aMaOZq8I.net
そもそもオミクロンの市中感染が広がってるって時に開催してうちは関係ないは無責任過ぎる

365 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:52:27.52 ID:qKt/m+Ww.net
偶然にしてもタイミング悪すぎたな
死者も増加なら取り返しの付かないレッテルを貼られる

366 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:53:32.09 ID:zcy5oeDc.net
今ならコミケ落選して良かったと思えるようになってしまった

367 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:55:36.69 ID:l+Sy2he5.net
あーあ
それでなくてもオタは責任転嫁されやすいのに

368 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:56:27.99 ID:FpM2jEUz.net
まあ叩きやすいどデカい案山子だよねコミケ

369 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:56:32.49 ID:YYOQMBpP.net
これ出典したサークルと企業も同罪だからね

370 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:57:31.07 ID:WpT4h44L.net
>>356
よし!今すぐコミケが感染に関係してるという疫学的調査をまとめて発表するんだ!
コミケアンチの英雄になれるよ!

371 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 16:58:53.01 ID:RL+pCbst.net
コミケスタッフも感染防止対策は万全だと思うが、これで出たら
https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20170929-00075748
の再来になるかもしれんな
今はネットあるから有名サークルに誹謗中傷も来るかもしれん

372 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:03:04.27 ID:QdPXKU1d.net
コミケ比にならない規模で帰省帰宅ラッシュあったのになんの根拠もなくてコミケが感染源というのは頭悪いというか叩きたい意識が先行しててキメぇw

373 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:07:12.62 ID:24teMGIX.net
大阪でも倍々ゲームスタートなので
コミケはあまり関係なさそう

374 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:08:33.02 ID:cNNcraG4.net
>>363
あーあ
どうすんのこれ

375 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:11:16.24 ID:cNNcraG4.net
こりゃc100むりだな
無責任すぎるわ

376 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:13:01.79 ID:I4QPzur/.net
コミケが主な感染原因だなんて思わないけど
様々なイベントが年末年始に開催されてる
それらにワクチン接種証明書で参加した奴らは危険だろ
接種した証明書でしかない

377 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:23:26.38 ID:AqvjJHWH.net
コミケが感染原因って言ってるやつは証明しろっていうけど、


じゃあコミケ行ったやつが原因じゃないという証明はできるの?

378 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:24:45.11 ID:r4i0wqs/.net
>>361
入場出来る当てがなくなった時点で終了だからじわじわ効いてきそう

379 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:26:08.05 ID:aMaOZq8I.net
ツイート検索したらコミケ行ってコロナになったって奴何人か出てくるな
スタッフで陽性になったってツイートもある
まあデマの可能性もあるが準備会はスタッフ全員の感染の有無ぐらいは公表すべきだな

380 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:28:25.47 ID:sH8PM+Ut.net
>>372
これなあ
年末年始でイベント帰郷ラッシュ原因他にいくらでもあるのに決めつけるからにはなんか証拠出さないと

381 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:28:42.95 ID:OvmUHnCb.net
>>377
悪魔の証明

382 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:31:08.48 ID:lkdRIp0D.net
>>377
主張した側に証明義務があるのは基本中の基本だろアホかお前は

383 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:32:19.57 ID:6vYtZxZS.net
数字全部がコミケに関係してるなんて言ってないのにコミケが感染拡大の一助になってるかもっていうのすら必死に否定する奴はガイジかな

ぼきゅが参加したから大丈夫なはずなんだぁ!ってこと?w
幼稚園児くらいによくある無根拠な万能感かな?お前は主人公でもなんでもないんだけど^^;

384 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:33:06.39 ID:AqvjJHWH.net
オタってバカだから正常性バイアスがかかりすぎなんだよ
本当に愚劣だ

385 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:35:00.35 ID:jTyUEkIa.net
自分は絶対に悪くない
オタクの方が一般人より上なのに評価されないのはおかしい

こんな感じだもんな

386 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:35:25.83 ID:6vYtZxZS.net
>>381,382
脳足りんだな
自分の幼い頭じゃ理由を考えられないからそうやって常套句で煙に巻こうとする

387 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:35:45.07 ID:LIl+j70Q.net
>>379
@Clown_Fenrirさん?

388 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:37:26.79 ID:OvmUHnCb.net
必至に煽ってるけど本人の文章力が低くて空回りしてる良い例 >>383

389 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:38:21.49 ID:sH8PM+Ut.net
物が無くなったとき「お前が盗ってない証拠を見せろ!」とか言ってそう、、

390 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:39:56.99 ID:aMaOZq8I.net
>>387
それじゃない
コミケ コロナ スタッフで検索したら出てくる

391 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:39:59.56 ID:6vYtZxZS.net
>>388
悔しいねぇ
具体的に反論できないから論点そらして逃げることしかできん

392 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:40:44.70 ID:r7OhRi0C.net
俺も参加したクチだけどあれだけの人数が一極集中したんだもん、
無関係ってのはないと思うな〜

393 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:40:57.18 ID:gcKGVK6+.net
今日で5日体調に変化ないから
コミケでコロナ感染はしなかったな

394 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:41:32.07 ID:n8Yt5dZF.net
必至に煽ってるけど本人の知能が低くて空回りしてる良い例 >>388

395 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:42:10.54 ID:LIl+j70Q.net
>>386
新型コロナに罹った奴がいたとして、当日ビックサイトにいた事が原因だと推定するのは比較的楽
他の地域からコミケに参加して同時期に発症した奴を探して感染したウィルスのDNAを調べればいいから
コミケのせいで感染拡大したならそんな困難な事じゃないし、コミケなら何時頃どの辺にいたのか大体わかるだろ
逆は難しいから、コミケが原因でクラスター発生したと証明できなければ、とりあえず新型コロナ感染拡大の原因はコミケじゃないだろうと言える
(帰りの電車内で感染した可能性を否定できないから)
合理的に考えて簡単な方で証明する方が楽

396 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:42:37.32 ID:OvmUHnCb.net
>>386
俺、100兆円持ってるんだ。ウソじゃないよ?
でも隠してるから見せれないだけ。

俺が持ってないって、お前が証明してみろよ?w
証明できないら、俺が100兆持ってることは否定できないなwww

って言ってるのと同じ。バカでも分かりやすく書いてあげたよ。

ちなみに証明は不可能。どんだけ探したの? 100m先の地面掘った?そこに100兆隠してるかもしれないよ?
ああ、そこも掘った? じゃあ200m先の地面にあるかもしれないよ? ほら、全部探して「無い」って証明してみろよwww

って言ってるのと同じ
そんな事せずとも、100兆持ってるというなら、言った側が証拠を見せればいい。
見せれないなら持ってないと判断されて終わり。それが社会のルール。通称悪魔の証明だが、バカには分からないだろうな。

397 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:42:57.08 ID:C+n4YR8j.net
コミケが!って騒いでるの、このスレだけじゃん。
世間一般の中ではその他大勢のイベントでしか無いんだし。

398 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:43:07.49 ID:gedFnFto.net
>>284
俺は一般のバンド貰って一般列並んだわ
少しごねたら面倒くさそうながらも入れたし来年もやりマース

399 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:43:11.81 ID:hi7voJhd.net
まあやっちまえば勝ちだろ
どんなに煽ったって年越しの渋谷とかライブとか初詣よりひどい絵面は出てこないわけだし

400 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:45:54.12 ID:YYOQMBpP.net
あースタッフの感染報告出ちゃったね

401 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:46:23.45 ID:6vYtZxZS.net
>>396
的はずれな意見しか言えんのかこいつ
これだけ長い文章書いて1ミリもかすらんとは才能あるよ

402 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:47:59.28 ID:sH8PM+Ut.net
>>401
お前の敗け

403 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:48:03.79 ID:GGC93X/7.net
>>379
>ツイート検索したらコミケ行ってコロナになったって奴何人か出てくるな
>スタッフで陽性になったってツイートもある
>まあデマの可能性もあるが準備会はスタッフ全員の感染の有無ぐらいは公表すべきだな



例のツイで検温突破したワイが感染源やろな

404 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:48:21.83 ID:O8myuc1U.net
🤔
東京都
2021年
12/19 33 サッカー天皇杯
12/20 11
12/21 38
12/22 40
12/23 37
12/24 39 クリスマス、学生冬休み
12/25 38
12/26 43
12/27 35
12/28 46 帰省ラッシュ
12/29 76
12/30 64 コミケ
12/31 78 大晦日
2022年
1/1 79 初詣
1/2 84 箱根駅伝
1/3 103
1/4 151
1/5 390

405 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:48:46.47 ID:OvmUHnCb.net
>>401
これ以上なく分かりやすく書いてあげたんだがな
まだ難しかったみたいだ、ゴメン

406 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:49:17.26 ID:r7OhRi0C.net
スタッフの感染報告って…
東京大神宮も関係者の感染が判明してニュースになってたのに

407 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:49:35.90 ID:YYOQMBpP.net
どっちにしろ感染者ゼロは達成できなかった

408 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:49:42.15 ID:0HL58l+E.net
>>404
チ!ー!牛!さん!?😳

409 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:51:22.88 ID:LIl+j70Q.net
>>397
あの会場の広さで参加者55,000人/1日程度の規模のイベント叩いて得する人は早々いないしね
コミケでクラスター発生が確定しない限り、騒ぐだけ損よ

410 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:51:54.07 ID:0HL58l+E.net
>>405
元レスの>>383には反応しないで悪魔の証明だけ言及するの草
お前の【負け】やな

411 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:55:56.46 ID:gDgioMZG.net
>>404
あっ。。。

412 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:56:26.40 ID:0ZO1y18V.net
>>397
ニュー速だとコミケクラスター言われてるぞ
スタッフから感染者出て事実も明るみになってきたし

413 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 17:57:10.21 ID:OvmUHnCb.net
無駄な煽りに過剰反応しないのは、良い意味でも悪い意味でもスレ住人の年齢層が高め故か

>>410
そうだなあ、俺も諸先輩に比べてまだまだだわ

414 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:03:26.20 ID:CJ/qnjSG.net
精神的に優位に立とうとわざわざレスしてるのに結局立ててないのすき

415 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:05:34.46 ID:gcKGVK6+.net
ツイッターのあれってスタッフ本人の報告じゃないじゃん

416 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:06:17.16 ID:I2CsrB4p.net
こま?

290 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 17:55:48.33 ID:3rpYJ6sqH
あっ…
https://i.imgur.com/fZe0pJR.jpg

417 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:07:42.53 ID:GGC93X/7.net
始まったなあ
検温騙したり解熱剤飲んでくる奴多数では無理もない

418 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:07:52.02 ID:0ZO1y18V.net
>>415
そりゃ本人は隠すだろ

419 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:15:17.80 ID:24teMGIX.net
(2000/12500万)*5.5万=0.88
2日間の参加者が全員同じなワケがないので
今日だけでもコミケ参加者から一人二人は出るわな

420 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:28:25.40 ID:q39b7CuM.net
これコロナ認定されたら夏コミはさらに規模縮小&移動にガッチガチに制限かけての開催か
最悪再開は来年以降とかなりかねないな

421 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:29:27.90 ID:aMaOZq8I.net
他にもコミケで風邪もらったって奴もいるな
検査しなければ感染拡大させてもただの風邪だわ

422 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:30:03.38 ID:Ifr9XAI4.net
真偽はともかくTVニュースでコミケの映像が使われたりしたらちょっとアレかもしれんね
よくニュースは注視しておかないと

423 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:32:39.95 ID:ePWnv8cf.net
もうさ、コロナなんてかかってもよくない?
気にしすぎなんじゃない?
別にいいだろ
おれコロナおまえコロナみんなコロナでいいじゃんよ

424 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:35:24.34 ID:zcy5oeDc.net
>>423
俺は嫌だけど…

425 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:37:06.70 ID:DK0xJFAM.net
いつもコミケ後は風邪やら結膜炎やら何かしらでるんだが
今年はいまんとこ何もない
人ごみ皆無だったからか

426 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:37:29.19 ID:r4i0wqs/.net
>>420
認定まで行かなくても施設利用のガイドライン改定になってまたやり直しじゃね

427 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:37:43.52 ID:jMZMeJVX.net
夏コミはやらなくていいぞ
炎天下マスクで延々待たされるとか死ぬぞ本当

428 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:43:38.82 ID:Ifr9XAI4.net
>>427
炎天下×マスク×フライパン

最強のコラボだ

429 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:45:31.90 ID:rHrMqKXw.net
G1駐車場がコンマイにお買い上げされたから感染収束後の待機列がヤバそうと言われてるが
このままコロナがダラダラ続くとそれは杞憂のままコミケが衰退しそうだ

430 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 18:55:34.81 ID:Tsteyr2J.net
>>325
コロナに関係なく、体調不良は毎回出る訳で、、、

431 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 19:01:10.95 ID:/+o3qj/c.net
おまえらって自分に甘すぎない?

432 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 19:09:44.12 ID:fytEVucd.net
>>277
もうこれが結論でいいわ

433 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 19:19:38.31 ID:q39b7CuM.net
開催できてもしばらくチケット入場制度は残るから
徹夜もフライパンもないだろ

434 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 19:20:20.40 ID:gcKGVK6+.net
コミ1とコミティアでおk

435 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:00.50 ID:FbZkFRR2.net
コミ1とかコミケが失敗し続けた成れの果てみたいなイベントじゃねえか

436 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 19:29:43.95 ID:7xC2lJo0.net
もうメロンの同人祭とかでいいと思う
ショップ委託で手数料取られるけどネットと実店舗で出してくれるし

絵の上手い人は昔はコミケ島から成りあがってスカウトされたけど今はね・・・
大抵ツイッターとpixivでうまい奴がラノベ表紙飾ってるし

437 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:04.58 ID:RL+pCbst.net
徹夜組、転売ヤーが感染防止に協力するとは思えないな
そりゃPS5が買えなかった転売ヤーがダダこねて買わせろってはっきょうだし

438 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 19:47:03.60 ID:+1I0P7Hy.net
>>429
コナミはあそこを買ったのが吉と出るか凶と出るかはさておき(ユニバーサル本社のフロンティアビルの方向を見つめながら)
G1にビルができて地味に割を食うのはコミケ待機列以上にTFTコスプレ勢かもしれん

439 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 19:49:04.77 ID:QdPXKU1d.net
コミケでコロナ感染者出たとかいうTwitterのソース全く見当たらないんだが、どれ?、

440 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 19:54:15.13 ID:LIl+j70Q.net
>>436
どの立場からの意見なんだよそれw

441 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 19:57:08.74 ID:I4QPzur/.net
コミケ コロナ 感染
とかで検索すれば出てくる
真偽は分からんが

442 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 19:57:46.95 ID:+152vFOy.net
まぁネットでファン集めて通販で売る方が交通費かからないし、参加しやすいよな
超同人祭とか店舗展開もしてたけど、設営は代行してくれるしポスターもタダで刷ってくれるし
ファンを集めるまでが大変だが

443 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 20:17:46.50 ID:sH8PM+Ut.net
いうてクラスター出るか出ないかなんて運ゲーでしかないし感染者出たら叩くって意見がもう賛同できない

444 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 20:33:03.52 ID:U7AEJE69.net
>>443
運ゲー?
人の命を賭けたギャンブルが叩かれるのは普通

445 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 20:36:27.98 ID:Kf4/IkFL.net
>>442
オリジナル小説は前からそのスタイルだね
コミケはゴチャゴチャ感とお祭りムードが好きで出てたけど通りすがりの衝動買いとかまず無いしサークル交流も地味なジャンルだし
商業誌やってる作家は知らないけどアマはネット公開してまとまったら印刷製本通販サービスを利用するのが本流になってしまいそう

446 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 20:44:25.50 ID:Iv6mMtcq.net
今メロンがクラスター危険度高すぎてヤバイ
しかも感染経路がキモオタ産コロナの間接キスだと思うと絶望したくなる

447 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 21:01:47.75 ID:DFt+SMHS.net
>>444
じゃあこれから一切出掛けるなよ?
マスクしてても人にうつす可能性があるんだから

448 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 21:04:58.73 ID:5U6LEAnK.net
まぁ本当にコミケで感染者出たなら小池知事が記者会見で言うかと。
保健所が把握してたら、の話だけど。

449 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 21:09:29.21 ID:1njdeNOx.net
>>390
煉獄さんのコスプレでノーマスクデモをしていたバカのツイートも引っかかった

450 :名無しさん:2022/01/05(水) 21:16:17.67 ID:j8sjmBRN.net
コミケのせい
気持ち悪いオタクのせい

451 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 21:21:07.89 ID:1njdeNOx.net
コミケでクラスターが発生したとしたら
人数3桁なんて生易しいものではなく
一気に測定限界を超えると思う

452 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 21:23:20.59 ID:47AFy6bc.net
ID:1njdeNOx (26/26)

453 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 21:28:16.19 ID:0shK+b22.net
コミケだけ基準甘くなるの草
ここの連中がどれだけ自分を甘やかして暮らしているかよく分かる

454 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 21:30:24.28 ID:sH8PM+Ut.net
人の命(ジジババ)

455 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 21:34:40.66 ID:0shK+b22.net
老人は人の命にならんのか
じゃあ俺の主観だとオタクは人の命にならんってことでいい?

456 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 21:35:12.90 ID:8f5r5ygo.net
>>320
WebカタログのPDF出力機能のこと?

457 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 21:43:57.87 ID:zVNuO2kZ.net
外周並んだ奴は、オミクロン食らったかもしれんな
一般参加者は、風があるから待機列では感染しない
外周並んだ奴以外は安全だろ

458 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 21:49:16.10 ID:2oNWUYD9.net
実際マスクや手洗いしっかりしていれば感染リスク高はくない(高ければもうとっくにサッカーのアレで広がっている)と思われるので、今日びの増加は夜に見かけた何処も満員の飲み屋や何処もコミケ以上の混雑で喋りまくりの初詣だと思うわ
無論コミケ内感染もあったと思うが

459 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 21:56:44.58 ID:sH8PM+Ut.net
>>455
老人や疾患もちが亡くなるのは自然の摂理だからなあ

460 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 21:59:38.26 ID:0shK+b22.net
>>459
昔ながらのネトウヨって感じ
オタクってレイシスト多いの?

461 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 22:04:58.81 ID:sH8PM+Ut.net
ネトウヨの意味わかってなさそう

462 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 22:13:26.21 ID:ZoBZ3/L+.net
人混みに行った無神経なアホに移されて亡くなるのは自然の摂理じゃないな

463 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 22:18:42.03 ID:sH8PM+Ut.net
80もいってりゃ大往生だろ
どうせあと五年くらいなんだし

464 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 22:20:44.31 ID:ooeI0T3n.net
2006年頃に慰安婦の嘘がバレて
証拠写真とかソースとか貼られた。
そしたらレスバトルにならなくなって
苦し紛れにネトウヨってレスし出したのが始まり
言葉自体はそれ以前からあったとも言われてる

465 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 22:30:45.52 ID:1njdeNOx.net
>>456
そう

466 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 22:32:30.37 ID:1njdeNOx.net
>>456
これ
https://webcatalog.circle.ms/m/Print/MobilePaperIndex

467 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 23:24:47.78 ID:mgJCcNvT.net
>>462
そうだな
人殺しは死ぬべきだな

468 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 23:46:04.63 ID:kr/D2aPc.net
感染者400人とかヤバいじゃん。
しかも、「重傷者は少ないから良し!」とか現実逃避してるやつも多くて、危機感もない。

469 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 23:47:44.55 ID:IY5ELUj8.net
C100の申し込み期間と感染爆発が被ったらいよいよサークル足りなくなるんじゃないの

470 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/05(水) 23:58:30.13 ID:fyMnliy7.net
いや実際死者いなくて感染者だけ10万人とかになってもc100は開催できるから大丈夫だよ
死者いなきゃ大丈夫
ただの風邪だし

471 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 00:04:14.44 ID:ov6AjNDz.net
国際展示場駅前にたむろってた人達みたいな事いわれても>ただの風邪

472 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 00:05:05.16 ID:7vK81iFd.net
C99と重なったからなぁ運悪いし意味を悪く取られなければ良いけど
このご時世死者でなくてもいわゆるモラル的な問題で変にとられないことを祈る
特にマスコミとか面白おかしく取るからね

473 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 00:20:05.10 ID:9K4iyMNw.net
俺はたとえ風邪レベルでも出来れば移りたくないなあ
風邪舐めてるけどそれなりにきついし免疫力下がるから他の病気にもなりやすくなるし
コミケなんか昔から病気の温床なんだから危険なのは当然

474 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 00:24:59.68 ID:oKf3VVaL.net
コロナの軽症って通常時の重症ぐらいの苦しさなのだが
自分か自分の周りが感染してないとわからないか

475 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 00:29:31.36 ID:2vzW0doM.net
いや、もう感染者も減ってるし開催できる

476 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 00:32:27.76 ID:2vzW0doM.net
ごめん、俺は頭おかしくない?

477 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 00:42:21.30 ID:3SGHVHT7.net
正直今回のようなコミケならやらないでいいと思う
それでコミケがなくなるのならそれまでのものだったということ

478 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 00:45:21.40 ID:IX6t0tfT.net
2日目寒かったので
普通に風邪ひいてるヤツはいる

479 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 01:27:05.51 ID:U3ejCvYS.net
2月のコミティアがヤバそうだな
緊急事態宣言で中止になったら

480 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 01:29:14.53 ID:U3ejCvYS.net
C99はよいタイミングでやり逃げできたな

481 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 02:14:48.26 ID:nvKIrub5.net
ただの風邪とかもうネタとしても通用しないのに何ヶ月前のつもりだよw
軽症でも普通の風邪やインフルエンザの重症くらいのしんどさはあるし
長期の回復するかどうかわからない後遺症もある
いっとくがコロナは呼吸器系疾患ではなく脳を含めた全身疾患
後遺症には認知障害もある

マスコミもオミクロン株をなめすぎてる
重症化しにくいといってもそれはデルタと比べての話であって
武漢株よりは重症化しやすいんだからな

482 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 02:21:40.74 ID:DKuzLfoI.net
医療用語の軽症って呼吸器使う手前でお前らが想像してる軽症じゃない定期

483 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 02:21:53.63 ID:mRkq6Q50.net
>>480
やっぱりコミケは持ってるなあ
以前は台風がそれたりもしたし

484 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 07:02:46.11 ID:s4RGHbtp.net
コミケのせいで感染拡大したら他の即売会も規制かかって潰れそう

485 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 07:13:35.09 ID:CT0GsaRV.net
コミケ規模の即売会なんて早々無いから

486 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 07:26:04.54 ID:U2Xgig+I.net
規模の問題じゃねーだろ
人が集まるイベントは全部中止しろよ

487 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 07:27:08.77 ID:o84nPeOR.net
まぁ40代ぐらいまでならただの風邪レベル
それ以上だと苦しむおまえらの年齢次第だよ
死人の平均が82ぐらいだから死ぬことはないだろ

488 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 07:30:09.95 ID:s4RGHbtp.net
規模だけの問題にすり替えられればいいけどな
即売会が悪いになれば他も全部終わり

489 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 07:34:14.55 ID:VSKR3ddY.net
>>487
社会に出てないからわからないかも知れないけどそれでも十分ヤバいぞ
どこの会社も回らなくなるしお前ん家にも通販届かなくなる
死ななきゃいいなんて家から出ない人間にしか言えんよ

490 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 07:45:51.77 ID:9B7xpZdf.net
終われ終われ
ネットでどうとでもなるんだから
リアルにこだわるやつは
自分主催のファンミでやれ

491 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 08:05:43.93 ID:uqhhrorg.net
ネット過信してる馬鹿は若いんだろうな
これが三十路過ぎてたら救えねぇ

492 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 08:31:03.06 ID:3W6k3VAQ.net
>>481
ただの風邪とは言わんけど風邪以上インフル未満

493 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 08:31:25.96 ID:GdeFhIqs.net
ネットでいいマンは別に高尚な思想とか一切無さそうだし、
単純に「同人作家が全員ネット通販・電子版に移行してくれたら現地に行けない俺様も好きな作品が買えるのにー!」ってだけの話だよ
要するに甘ったれの駄々っ子

494 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 08:33:21.92 ID:VSKR3ddY.net
昨日と違う奴が職場の後輩がコミケにスタッフで参加して感染したってツイートしてる
感染したスタッフが同じ奴だったとしても少なくとも一人は感染してそう

495 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 09:21:51.21 ID:kJLFiumY.net
>>493
これは違う。

ネットで個人商店できる時代にコミケは昭和的な硬質思考で拡大路線殿様商売を続けているのに
対してスタッフもサークルも批判が続出している状況なんだよ。
それは甘えでは無いと思う。

このまま現状放置したら寅年なのに寂しい某同人ショップみたいになって仕舞いには何も残らないぞ。

496 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 09:35:07.22 ID:a5szjy9k.net
>>493
コミケ現地参加が高尚な思想によるものなん?w
ちょっと釣り針見えすぎんよ

497 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 09:39:31.76 ID:UkhNVNxd.net
>>491
ネットだけに依存したら、下手すりゃ割高になる。

あくまで買専視点でしかないが、ショップ委託ならマージンで会場価格より値上げされるし、まとめ買いしないと送料無料にならん。

Booth等の個人商店型はサークル毎に送料がかかる。

リアルイベントは単純に何サークル買い込もうが交通費という固定費は一定だし、回ってる最中に新しいサークルの発見も多々ある。

オフラインの即売会イベントは必要、でもコミケが必要不可欠ではない。

498 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 10:25:57.38 ID:5zYePY2m.net
>>495
コミケまたは同人文化の未来を憂いた結果「場」の閉鎖という結論に至るなら、駄々っ子以下の単なるバカだろ
オンラインという新しい表現の場所が生まれて盛り上がるのは喜ばしい事だけど、だから全部そっちへ移行しろなんて言って選択肢を奪うのはただの強制でしかない
ましてや通販しろだの書店委託しろだのなんてのは余計なお世話

499 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 10:27:41.56 ID:VSKR3ddY.net
コミケの失敗で場が閉鎖しそうじゃん

500 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 10:29:18.44 ID:ss7g7phQ.net
商売の主流はむしろコンテンツから参加体験型に変わってきてるのに
周回遅れで未来を語ってるやつ

501 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 10:33:36.09 ID:a1lCZMeT.net
なんでもいいからコミケ合わせで書店委託してる本を買ってくれよ
本が売れればみんな次も頑張るんだよ
結局ゴタゴタ言いたいオタクばっかりなんだよ
知ってたけど
言ってていいから終わったら本を買ってください

502 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 10:35:45.44 ID:WHuuLgBH.net
>>501
買った

503 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 10:37:43.40 ID:7vK81iFd.net
極論いうとカウンターが飛んでくるぞこの話題平行線過ぎ
両方ともいいとこどりで間とればいいのに

>>500
参加型マーケティングをはき違えてる
そもそもでかすぎるコミケに合わん

504 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 10:43:24.34 ID:UkhNVNxd.net
>>501
本だけでなくグッズセットも買ってるぞ。
ほぼ通販で押さえようとしたら、出費が嵩みすぎて困ってる。

505 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 10:50:09.35 ID:DtusHT1f.net
>>499
なんか今回失敗あったか?
行政から無茶振りさらたワクパケ含めて概ね大成功だと思うが。

506 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 10:50:35.98 ID:/yTYvZtQ.net
来た、見た、買った

507 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 11:01:09.67 ID:ClzolaWM.net
>>505
コロナの感染者出始めてるじゃん
サークルもやる気なくしてるしトドメさしたよ

508 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 11:21:05.48 ID:76kJMgc8.net
>>507
コミケから出たの?
それ情報源知りたい。

509 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 11:31:45.88 ID:ClzolaWM.net
>>508
このスレぐらい読めよ

510 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 11:33:41.04 ID:vt0GVZ18.net
そりゃこんだけ感染者が増えれば出るのは出るだろ
問題はコミケ外と比べて任意に多いかどうか

511 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 11:36:05.40 ID:JRF8kGkN.net
このスレに情報源がない件。
お盆、年末の帰省時期は感染ピークのトリガーになってるけど、
これだけ叩きやすいコミケをマスコミが叩かないでむしろ感染対策を評価してる現状はどう事なんだろう?

512 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 11:36:08.90 ID:vt0GVZ18.net
任意じゃねぇ有意だ

513 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 11:46:11.38 ID:cZWZzoQv.net
・コミケが感染源たりえてるか

・一般入場者数を制限してまでコミケを開催する必要はあったのか、次回に向けてどうやって改善できるのか

これらは本来別々の論点のはずなのにごっちゃにして議論してるから議論がとっちらかってるなこのスレ

514 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 11:59:13.85 ID:6WxdN2b6.net
>>509
情報源はこのスレwwww
頭わるっwwwwww

515 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 12:01:17.94 ID:qHjlcX2v.net
東京で雪が降ってきた。コミケの時じゃなくて良かった

516 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 12:02:11.01 ID:wY4H3l6q.net
>>509
早く該当のレス番教えてよ。

517 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 12:02:55.76 ID:/yTYvZtQ.net
>>515
夏でもホワイトコミケ

518 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 12:06:06.67 ID:ClzolaWM.net
スレも読めない奴に何を教えても読めないだろ
反ワクもそうだけど自分に都合いい文章しか読めないんだから

519 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 12:22:50.45 ID:bJ2/H340.net
>>518
いや読んでやるから早く情報源貼りなさいよ。

520 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 12:29:50.57 ID:gV437GwJ.net
体温37.5以上なのにリセマラで検温突破したやつはいたな。
あれ以外にコロナの疑いがある人物って実際にいたんだろうか。

521 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 12:31:42.06 ID:jW9QyyMk.net
コミケも70くらいまでは本当自由で楽しかったなあそれ以降はね

522 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 12:35:14.68 ID:H+bKq+b6.net
米やんが逝去してから変質化してるのは仕方ないが、過度な男性優遇で女性が忌避し始めてたのがコロナで決定的になったの良くない

523 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 12:35:25.76 ID:4y+zVpX+.net
別のスレで大阪インテの参加サークルって550ぐらいだよね?って聞いたらお爺ちゃんスレチです言われたんだけど本スレここでいいの?

524 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 12:36:05.51 ID:PHeg/rxj.net
リセマラ野郎は個別に検温したわけじゃなくて並び直しなのかな
だとしたら並んでる間に何度も対策しまくれるし意味ないな

525 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 12:42:32.34 ID:6yyo5t9j.net
お前らもっと争え

526 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 12:45:57.67 ID:jW9QyyMk.net
コロナ関係なく体にしんどいイベントは
年1でいいよ
コロナ耐えて会場くる俺かっこいいと思う人も絶対今後出るし

527 :無駄に争う構え:2022/01/06(木) 12:53:09.29 ID:EgOxB6gt.net
鹿島は俺のものだ

528 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 12:55:31.97 ID:lqaDghDM.net
>>520
まだそれいじるのかよ
ネタが古すぎるし飽きた

厚生労働省から測定基準があって
それをクリアしてる

529 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 12:56:31.23 ID:7vK81iFd.net
コミケが四日開催になったのってC何からだっけ

530 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 13:04:20.12 ID:ClzolaWM.net
>>519
読めてないじゃん

531 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 13:05:27.90 ID:PCA6366A.net
>>530
証拠にもなってないじゃん

532 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 13:06:39.21 ID:omAzNUrv.net
>>520
いるわけねえだろ
俺みたいに解熱剤のんで余裕では入れるわ
舐めるなよ

533 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 13:07:32.35 ID:PCA6366A.net
>>530
お前の土地勘がないのがよくわかった。東京がコミケ会場の中に有るわけじゃないぞ。お前の知ってる大きさのずっとずっと東京は広いぞ

534 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 13:09:41.52 ID:shK8dR8l.net
>>523
コミトレの話?コミトレのスレで聞けばいいと思う

535 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 13:18:42.83 ID:ov6AjNDz.net
>>522
何かあった? >男性優遇

536 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 13:35:13.79 ID:ck0w8DPi.net
リセマラというか、規定通りの測り直し。
手首→おでこ→接触型(脇の下にはさむやつ)の順。
これでアウトなら追い出すオペレーション。

537 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 13:35:18.55 ID:5okIUeqJ.net
>>523
なんでそんなに頭悪いの

538 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 13:38:17.17 ID:3W6k3VAQ.net
>>462
コロナ以前からウイルスは星の数ほどあって今回のコミケ以上の規模のイベントがノーマスクノー消毒でゴマンと行われてきたけどそれに関しては?

539 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 13:40:16.72 ID:9/fz4AMw.net
>>530
ソース提示できないならはやく謝ってよ。

540 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 14:23:55.50 ID:/72Ul5ue.net
夏できねーだろ。冬やれたのが奇跡だったな
てか岸田の鎖国案を継続するべきだったな

541 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 14:32:00.29 ID:wfb0WTcc.net
きょうのような日がコミケじゃなくて、よかったな

542 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 14:43:01.11 ID:hryaZWjb.net
1週間ズレてたらコミケ当日大雪でスタッフは雪かきかよ。
やべーな。

543 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 14:52:54.31 ID:3/ycgC9k.net
年末年始に行ったイベントの中でまともに身分証出したのコミケだけだわ
天皇杯なんてチケットみせただけだし
大井競馬場、川崎競馬場、中京競馬場いずれも身分証までみせないで入ったわ

544 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 15:26:51.10 ID:DHGzGpnD.net
今、ヤバイのは沖縄で主に外国人と米軍がフリー状態で市街に振りまいてるんだろ
コミケは事前にチケット購入と身分証とワクチン証明書が必要だから
外国人にはハードルが高かったのが良かったのかね

545 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 15:31:54.54 ID:FBUn/YBz.net
座間とか横田は無しかw

546 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:05:16.47 ID:EGXyomVT.net
スタッフ二名が陽性だって
次回開催どうなるの

547 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:07:22.60 ID:Gym8ropk.net
https://twitter.com/comiketofficial/status/1478985678281408514?t=0uwiFor-pbVWsmU7m-RY_Q&s=19

燃料投下
(deleted an unsolicited ad)

548 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:07:40.22 ID:T7cEJTbh.net
コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(2022年1月6日)

 昨年12月30日(木)及び31日(金)開催の「コミックマーケット99(以下、「C99」とします)」に関し、
1日目の30日(木)にスタッフ参加したコミックマーケット準備会(以下、「準備会」とします)スタッフ2名が、
本年1月4日(火)に実施されたPCR検査で新型コロナウイルス感染症の「陽性」となったことが、本年1月5日(水)に確認されました。
同2名の発症日は同月2日(日)および3日(月)との報告を受けております。

これらの発症日を基準とした感染可能期間は2021年12月31日(金)以降であるところ、
同期間中における同2名の濃厚接触者に該当する準備会スタッフは1名(12月30日(木)及び31日(金)にスタッフ参加)でした。
同1名については現在のところ、発熱その他感染を疑わせる症状はありませんが、PCR検査の結果を待っている状況です。

 なお、上記陽性者2名及び濃厚接触者1名(以下「本該当者」とします)は、宿泊が同室との報告を受けております。
これまでのところ、C99に関し、上記以外には新型コロナウイルス感染症の感染者及び濃厚接触者は、確認されていないものと承知しております。

549 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:10:58.75 ID:CXejWsXK.net
お前ら気づくのはえーなぁ

550 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:11:35.33 ID:O+3JQ2mS.net
濃厚接触一人?嘘つけ

551 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:12:59.32 ID:cXdWZvYO.net
どの部署かによるのでは?

552 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:14:03.05 ID:xiBfpz7+.net
隠蔽体質の組織かと思ってたけど、ここまで細かく状況報告してくれたのは支持するよ。

553 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:16:43.35 ID:G5MaT+Lo.net
昨日のバカ「コロナで感染者出たことを証明しろ!( ー`дー´)キリッ」

wwwwwwwwwwwwwww

554 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:17:21.06 ID:FBUn/YBz.net
百苦タイマーそのままでワロエナイ

555 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:18:05.01 ID:hbfhNHQt.net
宿泊先はどこ? まさか俺と同じじゃねーよな!?
ウチのホテル、団体のお客さま(=コミケスタッフらしい)が泊ったと言うから

556 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:19:18.83 ID:G5MaT+Lo.net
目先の性欲に囚われすぎてもうC100開催できないねぇ
今回行かなかった人たち可哀想に

557 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:19:39.10 ID:xiBfpz7+.net
スタッフの泊まってるホテルといえばあそこか。
大変だな。

558 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:23:04.89 ID:1ByAE8JB.net
コミケでスタッフの濃厚接触者ってスタッフどうし以外発生しないっしょ

559 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:29:11.83 ID:DHGzGpnD.net
コミケだから濃厚接触者で同室ならBLネタだろwww

560 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:29:27.92 ID:x+aNP0kD.net
いつもの調子で大声出してたスタッフが何人もいたが準備会ては禁止してたのかw

561 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:30:15.79 ID:3/ycgC9k.net
>>552
確かに運営まで公表するとはな

562 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:31:46.43 ID:Gym8ropk.net
今回のプレスリリースは英断だろう。
これだけの規模でやって0コロナはありえないし準備会gjよ。

563 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:33:11.18 ID:a5szjy9k.net
っていうかどうせ都の発表でバレるんだから隠せないでしょ
隠したらほじくられて準備会が終わる

564 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:34:48.41 ID:EGXyomVT.net
cocoa確認したがスルーだった

565 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:35:15.84 ID:KVLkuxne.net
今回は東京都関わってるし隠蔽したら後々大問題になるだろうし

566 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:35:24.48 ID:vt0GVZ18.net
2/390か、多めという気はするな

567 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:36:09.72 ID:b+4kfpy8.net
まぁ神社でもクラスター出してるしノーダメやろ

568 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:38:28.80 ID:Sl67zOgd.net
よし!

569 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:38:43.39 ID:TeDJwEf3.net
>>563
いさぎよく発表したんだから叩くな、許せって考えなんやろ
わざわざ年末にエロ本買いに行く頭しとるだけある

570 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:39:31.41 ID:oR13XrrD.net
一般参加にどれ位感染ってるだろうね

571 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:42:37.72 ID:k4cEKkwi.net
>>1
【悲報】 中国人オタク、PCR陰性証明書を偽造してコミケに参加 [541495517]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640933956/

572 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:46:31.13 ID:LORG+48/.net
ワクパス意味ねぇw

573 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:46:44.67 ID:9B7xpZdf.net
今日の都内感染者数
先週の10倍だって
明らかにコミケのせいじゃねーか

574 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:47:43.44 ID:MfDyzqB2.net
増えすぎで笑えるわ。新型コロナそんなに強いのかよこりゃあ夏開催また中止しそう

575 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:48:05.30 ID:6WxdN2b6.net
>>553
お前が証明できなかった時点で同類だろ
他人任せにするなサボリ魔

576 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:48:16.74 ID:LG7bS3qq.net
コミケガチで終わりやん...
もうコミケ100は延期確定やな

577 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:48:17.91 ID:s4RGHbtp.net
感染対策失敗だったな

578 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:50:19.77 ID:vt0GVZ18.net
当該スタッフはワクチンと検査どっちだったかは
ちょっと知りたい

579 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:50:47.07 ID:UxjPZvq3.net
以下、中国人や東京都を叩いて俺らは悪くないと叫ぶ低知能

580 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:50:53.56 ID:P+UJsERf.net
>>547-548
おほーっ

581 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:51:14.16 ID:2M2d1e+I.net
政府様後は頼む

582 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:51:53.92 ID:QMRLBSQx.net
>>575
こいつ恥ずかしすぎやろ
頭わるっwwwwwwwwwwww

583 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:52:49.74 ID:6WxdN2b6.net
>>582
じゃあなんでわざわざ証明しなかったの?

584 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:53:24.78 ID:nvKIrub5.net
コミケスタッフに感染者が確認されたな
これでもう疑惑でも可能性でもなく現実になったわけだ

参加したやつご愁傷様

585 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:54:10.85 ID:Sl67zOgd.net
>>573
クリスマスイブ
初詣

あるけど?

586 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:54:40.32 ID:qFScc7vg.net
オタクが全員人殺しになった瞬間だった
これは歴史的事実である

587 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:54:53.68 ID:s4RGHbtp.net
それにしても2人で済んですごいとか公表して偉いとかオタクはとことん自分たちには甘いな
フジロックだったら2人もスタッフに感染者出たら叩きまくってただろうに

588 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:55:16.05 ID:nvKIrub5.net
>>563
だわな
今回は東京都がチェックするから
隠蔽やスルーが出来なかっただけだと思う

589 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:56:07.14 ID:6kPJv/Po.net
他の行事を例に挙げてエロ本即売会で感染者が出た事実を薄めようとする卑怯者いる?

590 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:56:36.93 ID:qFScc7vg.net
>>587
そうだな
責任取って全員死んでほしいよな

591 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 16:58:45.83 ID:BPxaGgBd.net
全スタッフ中2人しかいませんでしたじゃなく、これから他スタッフもジワジワ発症してくだろ

592 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:00:15.62 ID:Sl67zOgd.net
よおち!

593 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:00:18.00 ID:x+aNP0kD.net
>>587
はじまりの2人でこれから増えるのだろう

594 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:01:00.61 ID:76kJMgc8.net
>>590
もうちょっと建設的な提案してくれない?

595 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:01:08.27 ID:vt0GVZ18.net
発症までだいたい5日なので
今日までに出てなきゃあんまり関係ないけどね

596 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:01:19.14 ID:PHeg/rxj.net
オミクロンがっつり出てるやんけ

597 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:01:41.34 ID:LORG+48/.net
今のところ報告したのが2人ってだけだからな
症状出なければ検査もしないし黙って逃げる奴もいるだろ

598 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:02:03.85 ID:6sP0Zoro.net
感染者が全員報告するわけねーだろ
この二人で終わりだ

599 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:02:17.40 ID:OvZDWUu6.net
一番怖いのは参加サークルへの誹謗中傷なんだよな
陽性者でなくても「お前のせいでコロナが広まった、氏ねよ」とか
目をつけられたら自殺するまえ粘着するからな糖質は

600 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:03:46.82 ID:HvOikDOn.net
コミケ参加後はちょっと熱ぽかったが
コミケ守るために検査はしなかったぞ

601 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:03:48.10 ID:zXxpV3eb.net
人を入れ過ぎなんだよ。夏はマックス5000人な。

602 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:04:22.52 ID:LORG+48/.net
>>599
今までオタクが他のイベント散々叩いてきたんだから因果応報だよ

603 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:04:23.99 ID:PHeg/rxj.net
スタッフ感染してるなら参加者も相当数感染してるだろう
ただチケットで日と東西館を分けたのは結果的に良かったのかもしれん

604 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:04:51.70 ID:vt0GVZ18.net
ホテル同室以外に広がってなきゃ
逆に会場のワクパケ自体は
大成功って考え方もあるけどな

広がってなきゃ

605 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:06:22.97 ID:PHeg/rxj.net
>>601
一般も時間区切って入退場させるしか無いな
一般でも早いやつは値段高くして荒稼ぎするぞ!

606 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:08:25.61 ID:gU5MrSDu.net
>>582
昨日の時点で明確な情報源提示できてなかったからね。
準備会公式からの燃料投下で勢いづいたのかもしれないけど、情報に翻弄されてて一番恥ずかしい立ち位置だよ。

607 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:09:23.45 ID:Sl67zOgd.net
クリスマスイブと初詣あったので
セーフ

608 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:12:27.34 ID:7vK81iFd.net
インパクトとしてどっちがでかいかだな
コミケは印象がでかい、人が集まる意味で
二人感染者出たが果たして本当に二人だけなのか

609 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:13:04.02 ID:eJDMe6mi.net
クリスマスは関係ないよこの辺りが増加に繋がったら年末頃に爆発してるし
潜伏期間考えたら年末年始だよ

610 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:13:19.74 ID:Sl67zOgd.net
>>609
初詣!

611 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:14:10.73 ID:PHeg/rxj.net
>>610
初詣が出るのはこれからだから週末からひどいことになる

612 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:18:09.46 ID:s4RGHbtp.net
コミケの同室でしっかり感染してるのにコミケ以外のせいにしようって無理があり過ぎる

613 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:18:24.30 ID:s+g8jV7O.net
>>587
フジロックは感染者出した事を叩かれたんじゃ無くて感染症対策ガン無視、参加者酒盛りし放題、なんなら公式から飲食の提供あったから叩かれてんだよ。

この辺の背景と比較検討ができないあたり時事問題弱そう。

614 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:19:32.50 ID:+eg73igj.net
東京+641 先週の10倍増 [1/6 木] [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641455168/

615 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:20:26.10 ID:e0a9Sz8Q.net
正直だのう

616 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:20:48.89 ID:TAVIlQvp.net
時は来た

617 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:21:03.85 ID:JXejdSJ/.net
>>566
390ってスタッフの分母?桁が違うよ

618 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:21:12.14 ID:s4RGHbtp.net
>>613
開催前からやるなやるなって叩いてたじゃん
でスタッフ同士同室にしたコミケは叩かないの?
対策できてなかったから感染したんだろ?

619 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:21:24.30 ID:+n05MbTQ.net
WF…お前また死ぬのか?

620 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:23:15.71 ID:PHeg/rxj.net
スタッフで出しちゃいかんでしょ
夏開催一気に厳しくなった

621 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:23:33.05 ID:lyq3g0uo.net
参加者・サークルのほうに感染者広がってなけりゃ検査パッケージ自体はそこそこ効いたって事になるんか

622 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:25:53.93 ID:4NXned/y.net
スタッフだけは要PCR検査にすれば良かったかもね

623 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:28:11.14 ID:qzlJcjds.net
スタッフスレより転載

知り合いの幹部に確認したけど、
感染したスタッフは会場内または屋外で作業していた有明地区かその他にホテルとってたスタッフらしいよ。

624 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:29:07.20 ID:vt0GVZ18.net
>>617
昨日の東京都の陽性者数やで

625 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:30:36.69 ID:PHeg/rxj.net
>>623
犯人は20〜30代もしくは40〜50代の犯行
みたいなのやめろ!

626 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:34:45.06 ID:oW9LtqK0.net
>>623
スタッフスレより転載じゃねーよ。
釣られんなアホ

627 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:40:58.85 ID:hbfhNHQt.net
>>623
全員該当してるじゃんww 

628 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:41:20.57 ID:6CmUTTmm.net
あんなザル検査じゃこうなるのは当たり前だわ

629 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:42:47.00 ID:JXejdSJ/.net
>>624
こりゃ失敬

630 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:43:32.81 ID:Y40W3JyB.net
やっぱりおまえらがコロナ広めたんじゃん…




引くわ

631 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:46:45.34 ID:JoMTkCVt.net
オタクロン株アウトブレイク

632 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:47:33.45 ID:Sl67zOgd.net
>>630
待てよ
証拠あるのかよ
在日米軍だろ
沖縄にも横田にもある

633 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:48:40.33 ID:IA6B6Ksa.net
>>606
「俺は悪くない俺は悪くない……」

ブツブツきめーな陰キャ
今日もコロナで感染者がでてない証明をしろー!って叫ばないの?w

634 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:48:48.50 ID:Y40W3JyB.net
ニュー速にもスレあるじゃん…
どうすんだよおまえら

635 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:49:29.57 ID:Sl67zOgd.net
日米地位協定でろくに検査もできず在日米軍が持ってきたんだよね?

636 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:50:38.97 ID:LORG+48/.net
在日米軍が持ってきて危ないよって言われてるのに中止しないで強行して感染者出しただけだよ

637 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:51:03.59 ID:pyNAXU2C.net
>>613
クリスマスや帰省ラッシュと比較する仲間のオタクに特大ブーメラン飛ばしてて草
無能な仲間って怖いね

638 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 17:55:09.12 ID:zfXvEAlr.net
コミケ参加した事は胸に秘めとくか

639 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:10:26.25 ID:YTzJjkzu.net
もう駄目だぁ、おしまいだぁ...

640 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:22:13.11 ID:nvKIrub5.net
>>618
フジロックなんて潰しても別に構わねえだろ

641 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:23:28.14 ID:W3cwUjcx.net
こりゃあ、夏コミはダメかもしれんな…
海外の感染状況を見てると、減少する気配が全くない…

642 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:24:24.58 ID:MCcuhPXF.net
コミケのせいじゃね?

643 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:26:55.55 ID:Q2QNuPLH.net
夏コミは残当だけど
強行開催したコミケのせいで他の同人イベントまでいっしょくたにされて中止に追い込まれるのがかわいそう

644 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:27:59.48 ID:d/DsdoQ+.net
尚、電車は満員な模様
電車のワードが少ないのはこのスレに限らず気になる
在宅が多いのかそれとも

645 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:28:48.96 ID:sfrQXKJQ.net
一番不憫なのはワンフェスだわ

他の即売会は何かしら販路あるけどガレキはそういう訳にはいかないからな

646 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:29:05.01 ID:4Fe95ars.net
>>633
よう陰キャガイジ

647 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:31:44.43 ID:VTIieXJj.net
【C99】コミケで新型コロナに2名感染 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641454871/



【悲報】コミケでクラスター発生wwwwwwwwwwww [531377962]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641454605/



【朗報】案の定コミケでクラスター発生!! [182311866]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641456005/

648 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:32:26.31 ID:7vK81iFd.net
コミケで感染したってってそりゃあれだけ集まれば
普通は感染するリスクなんて高くなるし
コミケがあの状況で東京都のだしたルール盾に
がっつり強行したってことのほうが大きい

コンサートや映画観賞会の様におとなしく見たり聞いたりしてるイベントじゃないから
予想できない動きであちこち回って下手すりゃ感染会になるって感じだもの

649 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:33:57.00 ID:7vK81iFd.net
>>645
開催するだけならすでにトレフェスオンラインみたいに前例があるから
一日版権武器にその日だけちゃんとネットでも売れる

650 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:35:52.48 ID:0AVO0Cey.net
コミケ準備会、スタッフ2人がコロナ陽性と報告 スタッフ1人が濃厚接触者に
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/06/news132.html

651 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:35:54.44 ID:sfrQXKJQ.net
>>649
トレフェスですらまともに開催できなかったのにワンフェスのオンライン開催が上手くいくわけないって考えるのは自然なことだと思う…

652 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:36:15.21 ID:xbxRU75x.net
>>535
あの混雑具合、暑いか寒いかの二極だと屈強な男じゃないと厳しいかなとは思う

653 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:38:17.66 ID:7vK81iFd.net
>>651
何時の事を言ってるんだ?
ダメなのは最初の環境が整ってないまま変な業者とやっちまった奴だと思うが

654 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:38:51.07 ID:CWawZpeu.net
まあこうなることは解りきってたことだな
コミケがらみのクラスターも出てくるだろ
だから冬開催はやめとけって言われてたのにな

655 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:39:51.17 ID:sfrQXKJQ.net
>>653
あぁ、2回目はちゃんとできたんだ
それは知らなかった

なら後は海洋堂次第なのか

656 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:41:39.02 ID:a1lCZMeT.net
部署は明かさない辺りがダメだな
ツイッターじゃ隠さず言ってて偉い!さすが!とかって謎の持ち上げで気持ち悪いが

657 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:42:55.19 ID:XVhMvIKV.net
今更後だしでだからやめとけって言ってたのにとかギャグ過ぎる
都合良すぎやろw

658 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:47:15.77 ID:gYijLgZz.net
>>657
過去ログ見てくれば?それとも記憶がすっぽり抜けてる人?
もっともチケット落ちた人の嫉妬とか訳分からん憶測でなかったことにされてるけどね

659 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:49:33.85 ID:j7ZOB6p8.net
>>633
何一つ自力で解決できてないのにこの態度のデカさは流石にギャグだろ。

660 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:50:24.52 ID:5/rq8Ni7.net
こんなに一気に感染者数増えるとはな
チケット当たったけどコミケ行くの諦めて良かったわ
万一持って帰ってきて周りに感染させちゃったら今後参加する即売会を全力で楽しむことができなくなりそうでな

661 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:53:22.65 ID:XVhMvIKV.net
>>658
逆に過去ログ見てこいよ
言われてたって言うほどやめろなんて書かれてねーよ。
それとも記憶すっぽり抜けてる人?

662 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:55:47.49 ID:ICikiKuG.net
>>661
1つか2つしか遡ってなさそう

663 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 18:58:15.01 ID:N4qQUKjJ.net
>>659
ブーメランで草
頭弱いんやな

664 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 19:02:34.12 ID:0c4ujrcn.net
夏は開催できそうにないな

665 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 19:03:50.96 ID:LORG+48/.net
>>662
都合悪いレスは読めないから
全部俺様への嫉妬に見える病気だよ

666 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 19:07:29.28 ID:XVhMvIKV.net
>>662
反論できないと煽るの典型的だなw
煽らずちゃんと過去ログ見てこような

667 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 19:08:56.24 ID:XVhMvIKV.net
>>665
一言もそんな事言ってないのに捏造と妄想だけは一人前だなw
お前も煽らずちゃんと過去ログ見てこようなw

668 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 19:10:25.61 ID:jW9QyyMk.net
コミケが原因で死んだ人とか今までいるの?例えば熱中症だとか圧死だとか酸欠だとか過労だとかで

669 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 19:12:41.70 ID:XQQMzf8D.net
>>668
冬場の寒暖差による心臓麻痺でコミケ会場から心停止で運び出された人は居るけどコミケ会場で死亡確認までされた人は今までに居ないははずよ

670 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 19:22:02.50 ID:m8Is/0Jh.net
>>542
徹夜組にペナで雪かきだなw

671 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 19:28:44.17 ID:oKf3VVaL.net
当日会場行った人で感染した人らはそろそろ本格的に症状出る頃だが
陽性だった場合は素直にコミケ行って感染したって保健所に届けるの?

672 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 19:54:06.83 ID:Vc0K+Nli.net
>>571
Twitterで中国人がPCR検査結果偽造して入場しようとしてるって注意喚起してたツイート開催前に見たな
LINEだかの返信で小日本がどうこうって書いてた画像あげてたやつ

673 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 19:55:49.72 ID:umWiVAqg.net
>>671
そりゃそだろ

674 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 19:56:48.69 ID:Vq2/vOj4.net
口が裂けてもコミケ行った
なんて言わないだろ

675 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 19:56:53.17 ID:4NXned/y.net
ニュースになっているのか…
https://news.yahoo.co.jp/articles/be350ba3e0d20ed5b20bf7e0fd9aa2bdaf4dddd0

676 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 19:58:55.33 ID:r8p+cqi+.net
107 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-hDuN) 2022/01/06(木) 17:08:22.41 ID:LgMnrg7i0
フジロックや波物語に参加してた人間はウチの病院に来ないでくださいという意思表明をしていた病院をオタクが嬉々としてRTしてたけど
コミケからコロナ患者が出た今どういう反応するのかなw

677 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 19:59:26.31 ID:+n05MbTQ.net
規模的になんでこれで騒いでるんだ感
0のほうが不自然だろうに

678 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 20:02:59.27 ID:IuTXZQ/f.net
https://i.imgur.com/kSAYNOT.jpg

679 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 20:10:01.82 ID:P+UJsERf.net
>発症日を基準とした感染可能期間は12月31日以降

↑っていうのがよくわからないんだけど
潜伏期間が4日以上ってことも普通にありえるんじゃないの?

680 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 20:10:46.08 ID:ss7g7phQ.net
コミケは滑り込みセーフのタイミングだったな
今からやったらオミクロン祭りになってただろう

681 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 20:13:38.06 ID:Vi+1su7R.net
フジロックやアニサマを潰そうとした報いを受けろ

682 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 20:13:52.79 ID:BdN2u9v/.net
>>613
NAMIMONOGATARIと混ざってない?

683 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 20:24:29.10 ID:vt0GVZ18.net
>>679
発症2日前から感染能力ありとされてるはず
それ以前から感染して潜伏してても
移さないというわけやね

684 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 20:28:08.07 ID:nvKIrub5.net
>>657
は? 中止を主張する意見は少なからずあったぞ

685 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 20:29:21.25 ID:nvKIrub5.net
>>521
同感

686 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 20:30:27.58 ID:nvKIrub5.net
>>683
むしろ発症前のほうが感染力が強い、というのはもうとっくに常識だと思うけど

1年前には判明していたことだぞ?

687 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 20:40:26.65 ID:Wjn41Yro.net
>>675
見てきたけど三毛公式ページほぼまんまやんけ

688 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 20:44:58.66 ID:KPMphcfl.net
コミケから早くも6日が経ちましたね
潜伏期間を考えると、今体調に異変なければ恐らく大丈夫ということで良さそうかな?
ホッとしてます。

689 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 20:45:41.67 ID:Wjn41Yro.net
気になってる

感染スタッフは
・どこで感染したと思われるのか
・どっち提示なのか(PCR検査orワクチン接種証明)
・どこ部署で何日に働いていたのか

690 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 20:50:30.61 ID:nvKIrub5.net
6日は平均潜伏期間というところかな
10日は見たほうがいいぞ

691 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:00:10.46 ID:lyPJ8v8i.net
>>690
>10日は見たほうがいいぞ
オミクロンなんかは、潜伏期間が長いらしいよね

692 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:03:05.86 ID:eADnmoFb.net
オミクロンの潜伏期間が長いとかこのスレ以外で言ってる奴見たことないが

693 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:07:15.80 ID:fapVH6LH.net
コミケもまたヤリ逃げを果たせたわけか
さてコミケロン株爆誕による感染爆発まで至ったのかギリ回避できたのか

694 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:18:52.22 ID:W3cwUjcx.net
オミクロンって軽症がほとんどなんでしょ
無症状で感染してる可能性もあるよ

日本の感染者数は自覚症状があって、かつ自分で検査を受けた人だけの数値だからね

695 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:19:57.43 ID:EMDwFNBr.net
感染したスタッフは労災になるの?

696 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:25:44.56 ID:9K4iyMNw.net
>>695
仕事じゃないから労災にはならないんじゃないか
あくまでも無償のスタッフだし
雇われの警備員とかなら別だろうけど

697 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:30:35.03 ID:dGwNugmF.net
15分以上傍にいないって無理じゃね?
朝礼とか終礼とか休憩所で飯とか
斜めだからー1メートル離れてるからー濃厚接触じゃないってか?

698 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:39:08.74 ID:fapVH6LH.net
事前含めやたら欠席表明サークル多かったが取り越し苦労にはならなかったようだね
正常な判断だった

699 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:41:19.02 ID:dO/9fe28.net
チケットは日時場所指定だわ糞高いわ抽選だわ
転売屋か大手ガチ勢か首都圏の人しかもう行かないでしょ
コロナ前は3日間自由に参加できたからこそ地方からホテルとって参加してたよ
今のシステムじゃもう参加する気おきないな
まあ卒業するにはいい機会だった

700 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:44:59.80 ID:J9WLDc4S.net
濃厚接触の基準なんて結構ガバガバ。
以前ウチの会社で感染者出たとき昼食で同じテーブルにいただけの自分が濃厚接触者になって(結果はシロ)職場で一日中一緒にいた人がマスクを理由に濃厚接触者にならなかった。

701 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:45:10.63 ID:KPCCuwvB.net
ワクチン検査パッケージやワクチン証明書を使った大規模イベントのテストだったからな
これで感染するんだからもうゼロコロナなんて無理なんだろうよ

702 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:48:20.15 ID:a1lCZMeT.net
まあホテルで同室ならアウトだよな…
ほぼ換気できない空間に何時間も一緒にいるわけだから

会場内はシャッターとか開いてるから
よほどノーマスクで騒がれなきゃリスクは低いけど

703 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:54:59.81 ID:0AVO0Cey.net
【朗報】案の定コミケでクラスター発生!! [182311866]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641456005/

【C99】コミケで新型コロナに2名感染 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641454871/

704 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:57:28.89 ID:DKuzLfoI.net
>>694

>>482

705 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 21:59:42.94 ID:EMDwFNBr.net
>>696
労災は有償無償関係ないよ
指揮命令下にあればボランティアも仕事だよ
それかボランティア保険には入ってるでしょ?

706 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 22:00:31.38 ID:nvKIrub5.net
>>691
潜伏期間はよくわからない
デルタより重症化しにくいと考えられてるが、武漢よりは重症化しやすい
重症化までの期間が長いだけ、という報告も一部にはあった

というかオミクロン株は認識されてからまだ2,3ヶ月で
病態はまだよくわからんってとこでしょ

707 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 22:13:31.65 ID:J9WLDc4S.net
そもそも3人ではクラスターにはならないんだけどね。
5人でクラスターに認定される模様。

708 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 22:17:09.56 ID:a5szjy9k.net
軽症だからいいってもんでもない
感染者が増え続けると変異体が強毒化する可能性も高くなる

709 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 22:24:28.09 ID:oO0Hhezz.net
そうやっていつまで怖い怖い言ってるの?

710 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 22:55:51.36 ID:Hs2MAQOj.net
ヲタ向けイベだと2月にワンフェスあるけどまた中止になりそう
海洋堂、大丈夫なのか

711 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 23:12:16.41 ID:2vzW0doM.net
さすがにやるだろ
感染者4桁5桁でもやるはず

712 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 23:13:55.02 ID:TKtPETuH.net
オミクロンはインフルエンザよりザコやん

713 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 23:18:06.52 ID:igD8Ylpg.net
開催から1週間の今日時点で無症状かつ陰性ならこれ以上広がることもない
わずか11万分の2で済んだコミケ、終わってみれば大勝利だったな

714 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 23:24:44.07 ID:uWEyP/X/.net
もう当分コミケは中止でいいわ
今後さらにコミケスタッフと参加者に感染者は出るだろう

715 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 23:29:33.78 ID:zXxpV3eb.net
開催するなら感染者を出さないのは当たり前。できないなら開催するべきではない。オミクロンでは重症者が少ないというのは擁護にならない。感染者が出たのはあなた達が無能で無責任だからだが、オミクロンで重症者が少ないのはあなた達の力によるものではない。

716 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 23:31:55.11 ID:umWiVAqg.net
>>715
アホ

717 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 23:33:13.36 ID:ol1JgFlG.net
>>699
お前はここでも不要

718 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 23:35:21.91 ID:VGb3c9JP.net
C100は中止にしておくべき

1月6日の新規感染者数は4478人にのぼった事でコロナが終息する可能性は極めて0になった

719 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 23:42:54.52 ID:C6uHkZtQ.net
今から夏の話されてもな

720 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 23:50:09.88 ID:hIQFfPKJ.net
2月のコミティアが心配

721 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/06(木) 23:54:03.83 ID:lqaDghDM.net
>>705
ボランティア活動の補償の範囲に
疫病・感染症は入っていないはず

722 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 00:42:16.56 ID:kwQ2aiyg.net
>>721
全く違うけど、コロナの世の中になる前にイベントの設営のバイトをしたことがあるけど
保険に加入をしていた際には、ケガとかはOKだけど
病気とかは規約には無かったですね
もしかしたら、今の場合は、感染症もOKの保険もあるかもしれないけどね

723 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 01:16:45.98 ID:B8H7LWBt.net
どんなフェスでもスタッフからは感染者出てないのに流石コミケだな

724 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 01:25:35.96 ID:calPUX4T.net
ワクチン二回接種者でも感染するしさせると判明しているオミクロン株が世界的に絶賛感染拡大中の年末に、まったく無意味なワクパスで安心安全を主張
実際の会場は余裕で密の状態
受付の場所を三回も変えて発熱の自覚がありながら検温の下ブレで強行突破したキチガイ参加者が存在
まさかの運営側であるスタッフに陽性者

コミケ参加者は我が身可愛さに無症状なら自ら検査する事はしないで知らん顔で逃げ続けるだろう
これからどれだけ全国にバラまくのかな

725 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 03:48:18.09 ID:0iTtjSnI.net
だから開催するなって言ったのに
参加した奴も馬鹿だろ
まともな人間は参加してませーん

726 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 04:33:04.86 ID:7bkE6Xyu.net
会場内では特に密集状況なかったからなぁ
ワクパケ他感染対策は徹底してたわけだから
完全ゼロコロナなんか不可能な状況できちんと感染者報告してくれた事を支持するわ

727 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 04:57:36.11 ID:JaNqF04y.net
面白すぎるからコミケ擁護してる人のログ保存しとこ

728 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 05:26:59.67 ID:TddJORQ9.net
コミケが尾身を全国に感染拡大させたのは

言うまでもない

マスゴミは 米軍の責任にしようと必死だけど

729 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 05:29:14.41 ID:7bkE6Xyu.net
マスコミがコミケ擁護に走ってるって事?
妄想も大概にしろよ。

730 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 05:45:49.90 ID:/OL9Jo2Q.net
フェミを筆頭にコミケを良しとしない組織は多いから
コミケ由来のクラスターが発覚したら総攻撃を受けるだろうな

731 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 07:03:18.72 ID:Ygo2mTwu.net
>>717
それはお前w

732 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 07:29:16.58 ID:8c9ODXKR.net
コミケ犯罪者全員に神の裁きを!
このような悪行をスルーするな!!

733 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 07:29:27.62 ID:fPcEt13G.net
コロナが蔓延しているのに3人部屋にしたのは失敗だったと思う
参謀の誰も反対しなかったのか?

734 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 07:35:59.09 ID:LOCH/GwH.net
コミケは安全なら参加した奴全員PCR検査受けろよ
検査しないと感染対策できてたかわからないだろ

735 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 07:39:28.33 ID:U6IXa8wK.net
東京都のPCR検査所ができたことで感染者急増したように見えているんじゃないだろうか
その場合市中感染が起きまくってるのに対策しないでイベント開催させたという問題になるが
まあ夏までには落ち着くでしょうからc100は完全な状態でやってほしい
今回みたいに人が少ないなら参加しない

736 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 07:45:41.68 ID:vJFcTcHw.net
完全な状態なんて無理でしょ。

コロナ禍以前よりスタッフ数少なくなってるじゃん。
部署によって休み時間取れないくらい多忙だったらしいし。

いきなり一般が元に戻っても、スタッフがそれに応じて増えること無いと大混乱になる。

737 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 07:47:03.35 ID:RI8DWnp7.net
これ、反ワクでも対応したスタッフが感染したんじゃないの?

738 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 07:58:00.83 ID:hjUP0jYA.net
>>730
色んなところ見るけど、やっぱり
「なんでやったの?」って意見に終始してる印象

739 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 08:04:21.76 ID:DSuZ1d/d.net
だから行くなって散々言ったのに
チケ代惜しいとかなんとかで
楽しんだ奴らはどう落とし前つけるつもりだ

740 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 08:05:58.70 ID:1FlUrmv9.net
>>737
お前みたいなワク信の対応したから感染したんだよ

741 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 08:10:49.57 ID:calPUX4T.net
チケット取れててもオミクロン株のニュース気にして参加辞退した賢明な人達も多少は居たけどな
熱があるのに検温のムラを狙って数ヶ所回って無理矢理に突破したバカとか、そもそも運営側が濃厚接触になる状態をスタッフにさせてたとか終わってる

742 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 08:19:34.53 ID:bXWfDagf.net
>>740
それはないと思うな。

743 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 08:20:34.86 ID:FHiMmuMC.net
>>733
ホテルは個人でとってるんじゃないの?
お友達同士でワリカンしたのだと思うけど

744 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 08:24:08.31 ID:FHiMmuMC.net
>>741
数か所周ったという話はどこから?
普通に考えると一か所でNGになったらチケットのQRが無効になるものだと思うのだけど

745 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 08:34:12.60 ID:LOCH/GwH.net
>>744
ここまでに何度も貼られてるのに情弱過ぎない?
何も知らないならROMってろよ

746 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 08:42:08.05 ID:5JKhgZ+z.net
元スタッフだけど相部屋希望は友人知人や兄弟で出せるからコミケ前から感性してたなら相部屋じゃなくても濃厚接触者になってたかもね
ぼっちで知らん人と組まされたなら気の毒だ

747 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 09:22:40.88 ID:KKuQJ74d.net
これで夏開催までに終息は無くなったなあ
やるにしても今回同様狭き門にするしかないしそうするだろう
昼のピーク時でも外周通路に従来開催よりかなり余裕があったし効いてた

748 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 09:33:53.78 ID:uxQK9kmo.net
鱗滝左近次「判断が早すぎる」

749 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 09:43:37.93 ID:/aa4PpvU.net
>>744
死んでろよバカ

750 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 09:49:06.41 ID:8fCmYFeP.net
VIPスレ落ちたかまあ年始に1週間もったのはましか

コミケとは別に仕事であちこち飛び回予定があるから2日前にPCRうけたけど陰性だったから一旦おちつけるかな
ワクパケも仕様変わりそうだしC100はなんにしろ記念だから申し込むけどどうなることやら
C100もサークルが死ぬとそれで引退するベテランは多そう

751 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 09:52:01.37 ID:wg69FUML.net
ホテルに2人で濃厚接触・・・。

薄い本のジャンルにコロナができちゃうな

752 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 09:52:02.99 ID:wg69FUML.net
ホテルに2人で濃厚接触・・・。

薄い本のジャンルにコロナができちゃうな

753 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 10:03:23.52 ID:eAR58IUO.net
既に同人誌のタイトルに濃厚接触と入れてるエロ同人誌はあるからなぁ。

754 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 10:07:37.75 ID:Ov3zA0q9.net
そもそもワクパスとか感染対策の真逆いってるのを賞賛万歳して導入してワクチン打てば感染しないさせないと誇大広告してるバカどもが悪い

755 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 10:13:21.82 ID:C9b5Gx/W.net
確かにコミケは強運だな
それに比べてワンフェスはいつも運が悪いよな

756 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 10:18:23.31 ID:BpsEs+bY.net
感染しないさせないことを未だ至上命題に掲げてる時点でオカシイ。

そんなんじゃいつまで経っても収束しない、ステイホームやロックダウンしても現実的に不可能だから。

どうやって重症化させないかにいい加減軸足移せ、感染発症直後は変な事しなけきゃいきなり重症化しねーよ。

757 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 10:20:21.32 ID:LOCH/GwH.net
>>756
コミケは1人も感染者出さないんじゃなかった?
その主張をオリンピックの前にもしてあげればこんなブーメランくらわなかったのに

758 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 10:20:25.39 ID:/aa4PpvU.net
>>756
お前の考えなんかどうでもいいんだよハゲ

759 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 10:26:30.84 ID:hjUP0jYA.net
>>756
コミケがやりたいがためにそんな大層な話になるのは草

760 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 10:30:38.21 ID:b6d/HdvR.net
コミケにしか居場所がない高齢無職はちゃんと自分の人生考え直した方がいいよ手遅れかもしれないけど

761 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 10:41:04.38 ID:jNB1WGoM.net
感染者=悪って風潮がもう中世的

762 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 10:50:44.33 ID:aaPAW/4v.net
過去に戻ってオリンピックやフェスの前に言って差し上げろ
散々叩いといてダブスタは通用しない

763 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 10:55:46.39 ID:9Rgg13sg.net
>>762
だからそんなのは叩いた奴に言えって何度言えば分かるんだ頭病気なのか?
コミケ参加者が全員そいつらを叩いてると本気で思ってるなら入院して二度と表に出てくんな

764 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 10:58:41.52 ID:T/NC+9ZP.net
ワクチン接種証明→簡単な偽造スルーのザル
体温測定→解熱剤飲んで楽に回避出来る

すまんなにがしたいの?

765 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:00:47.84 ID:Ksmw13hq.net
ワクチン検査パッケージの内容決めたのってコミックマーケット準備会じゃなくて政府じゃないの?

766 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:07:03.67 ID:aaPAW/4v.net
>>763
んでお前はオリンピックやフェスが叩かれた時もコミケのように庇ったの?

767 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:09:37.06 ID:nTDApjOU.net
>>766
中立だったけど?

768 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:12:20.35 ID:aaPAW/4v.net
>>767
今回も中立なら黙ってろよw

769 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:13:14.93 ID:nTDApjOU.net
>>768
黙る必要は無いと思うけど、どうしたらいい?

770 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:18:42.17 ID:9Rgg13sg.net
>>766
なんでどうでもいい人間を庇わなきゃいけないんだよ
普通の人間はお前みたいな「味方以外は全員敵!」なんて異常な思考回路はしてないんだよ
自分に関係ないならいちいち関わらんわ

>>768
今回も中立だなんて一言も言ってないだろバカかお前は
今回は中立じゃないから騒いでんだよ少しは考えてから発言しろ

771 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:19:32.65 ID:aaPAW/4v.net
>>769
入院して二度と出てこなければいいんじゃない?

772 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:20:01.67 ID:cRwYA6Cr.net
>>764
なにがしたいの?じゃないんだよ。
性善説に基づいた仕組みなのにそんな一部のの犯罪まがいな例を引き合いに出してどうする?

現地行ってる人間なら分かると思うけどワクパケの検問所はザルでは無かったし俺の知ってるイベントと比較しても感染対策は徹底してたよ。

773 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:21:30.89 ID:isC800TB.net
まあそんな話はその辺にして
今日も買いそびれた本を書店で通販しようぜ
ついでに一冊新規開拓してみようぜ
前に買ってたサークルの新着を久々にチェックするのもいいな
それがどこかのサークルを助けることになっていくさ
桶屋の理論?みたいなやつだよ

774 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:21:45.60 ID:oBzanyVL.net
コミケだけが叩かれたり二度と開催できないで済むならいいけどワンフェスとかコミティアにまで迷惑かけてどう責任取るの?
こうなることはわかってたのになんで強行したの?

775 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:21:45.84 ID:/aa4PpvU.net
また犯罪者が騒いでるのか
仕事もしないで恥ずかしいと思わないのか
親の顔が見てみたいよ

776 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:26:41.57 ID:nTDApjOU.net
>>774
感染者出したイベントは二度と開催しちゃいけないの?
その固定概念をいい加減捨てないと世の中の変化に置いていかれるよ。

777 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:30:12.25 ID:oBzanyVL.net
>>776
一人も感染者出さないとか意識高いことアピールしといて波物語以下のクソ対応はないでしょ

778 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:31:21.66 ID:4Fl2I5Uq.net
コロナがほぼ根絶するまではコミケ開催しなくてもいいんじゃね?とは思ってる
やっぱお祭り感のないコミケとか、つまんねーよ

いまの準備会の資金が持たないってなら、別の会社が引き継げばいいだろうし

779 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:40:27.40 ID:YfasrHiY.net
開催から一週間経つけど、そろそろ開催前に
コミケ開催して参加者から感染者が出たらコミケとオタクが叩かれるー
とか頭の悪いことを喚いていたチンパンジーどもは
コミケとオタクを批判しているニュース記事の一つも提示してくらるのかな?

出来るわけないよねー?
そんな話はどこにもないんだから、ただここに張り付いている頭の悪い妄想狂の脳内にしかないんだから

まともな脳ミソ持ってる人間は、ちゃんと現実見てるから、今の感染増加の原因が年末年始の人出の多さが原因だってわかっているから、馬鹿の妄想には付き合えないんだよ

780 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:43:16.09 ID:oBzanyVL.net
>>779
こういう煽りが一番恥ずかしいからやめて欲しい

781 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:45:02.19 ID:BeSgXHeu.net
>>780
ソース早く提示してよ。
準備会に責任を求める前に自分の証明責任から果たしてみよう。

782 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:46:36.06 ID:YfasrHiY.net
>>780
早くコミケとオタクが批判されている証拠があるなら出して

あと、感染者増加が原因で他のイベントが中止になったと仮定して、その責任がコミケにあるという根拠を教えて

783 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:51:26.49 ID:ygF0DlIQ.net
ぶっちゃけ感染者数増えすぎて
2、3人でどうこう言われるレベルを
サクッと越しちゃった感あるからなぁ
報道の感染源メインネタは左派垂涎の米軍だし
一段落したあとわざわざコミケにまで回ってくるかな?

784 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 11:58:54.30 ID:+64A9hyW.net
余裕だよ
だってもう死者重症者いないもん
感染者だけ増えていってもなんの問題もない

785 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 12:01:12.40 ID:r5wF0lGv.net
【速報】沖縄県の新型コロナウイルス新規感染者、1400人超え。1月7日 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641521881/

786 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 12:08:35.15 ID:vZTU5AYQ.net
帰省ラッシュや初詣の爆混みがあったから迂闊にコミケを叩けなかったんじゃね
初詣の方が何倍も混んでたからな

787 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 12:16:21.60 ID:cRwYA6Cr.net
780は必死にコミケ批判のニュースを探してる最中かな?
よーしお兄さんも一緒に探すの手伝っちゃうぞ〜

788 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 12:16:27.16 ID:YNXfngig.net
>>779
まぁ今までの流れだと叩かれる可能性は大いにあったよ、でも今回沖縄がヤバすぎてその流れは完全に潰えたよなぁ

789 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 12:17:26.85 ID:FW2PcOlB.net
記念の100回目は盛大にやってほしいし確実に参加したいから
コロ収束まで延期でいいよ

790 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 12:18:21.99 ID:Le8j2pGF.net
木を隠すなら森の中とは言うが、今回のコミケは完全に森の中の木なんだよな

それも相当目立たない

791 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 12:20:35.02 ID:eAR58IUO.net
コロナは永遠に収束しないのでどこかで割り切る必要がある。
それが今年か来年かそれ以降なのかは断言出来ないけど。

792 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 12:49:40.71 ID:hjUP0jYA.net
>>778
現場開催に拘らなくてもいいと思うんだけどね
なんかそういうこと準備会の人考えないのかね

793 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 12:51:10.33 ID:VGX6X4eS.net
Twitterでコミケの後風邪ひいて熱出て咳出てるとかツイートしてる奴いるじゃん
お前らも検査しろよ

794 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 12:58:02.11 ID:pbVtt3HQ.net
>>192
読点の使い方ほんとキモいな
お前ガイジか?

795 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 12:58:29.23 ID:o3mryGBA.net
コミケで全国にばら撒かれたのかな
夏は関東だけでやろうぜ

796 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 13:02:09.94 ID:VGX6X4eS.net
南2-まってアズレンか?

797 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 13:16:11.55 ID:l1sTP0lO.net
スタッフが感染したって言うけどさ
コミケットとは関係ない会場外で感染のケースもあるよね
ビックサイトで感染したって証明はできるの?

798 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 13:19:49.77 ID:u2V1R3kl.net
コミケで感染したかどうかが問題だと思ってるの?
感染者がコミケにいたことが問題なんだけど

799 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 13:32:37.25 ID:C5yfGHe4.net
噂だと反ワクでもの対応に当たったスタッフが感染したらしいよ。

800 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 13:37:17.99 ID:3PD2hkL5.net
今回は、ホントギリギリでの開催だったんだな。
感染者の増加が一週間早かったら、さすがに中止だったろ。

801 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 13:53:28.15 ID:9Rgg13sg.net
>>798
主張をコロコロ変えるなキチガイ野郎

802 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 13:57:00.93 ID:grp3jR25.net
叩かれるって言われすぎて病んじゃったメンヘラおじさんおるやん

803 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 14:26:03.00 ID:r5wF0lGv.net
【速報】大阪府の新規感染者は600人台の見通し [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641529247/

804 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 15:37:51.03 ID:Q9RFz/fR.net
>Twitterでコミケの後風邪ひいて熱出て咳出てるとか>ツイートしてる奴いるじゃん
>お前らも検査しろよ


確かにツイ多い

805 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 15:43:04.96 ID:GAJz4hBw.net
ワイ反ワク、1回目接種予約を完了

806 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 15:51:33.60 ID:uxQK9kmo.net
コミケより帰省と初詣だろ

807 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 15:54:15.41 ID:4Fl2I5Uq.net
オミクロン株が弱毒性で、インフルエンザと同等の扱いになるのを祈るのみだな
終息は無理だわ

808 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 16:26:22.26 ID:QIDtReWX.net
>>805
ちゃっかり摂取してるじゃねーかw

809 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 16:30:13.71 ID:r5wF0lGv.net
>>808
人には接種するなと警告します

810 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 16:33:16.70 ID:Gpz3H5SG.net
逃げるな卑怯者!

811 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 16:36:20.97 ID:DMTWgjI1.net
人間は見た目の後遺症が悲惨じゃない伝染病を舐めてかかるからな
ハンセン病より人を殺してるのに放置されてる病気がどれだけあるか

812 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 16:52:20.77 ID:D0JWDWp1.net
めちゃ感染者増えてる…コミケやらかしたな

813 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 17:01:26.55 ID:bJx8/JW8.net
ワイ反ワクPCR陰性で無事両日アーリーで入場
なお抗体検査で抗体獲得済みの模様
クラスター発生させてるワク信は進化の遅れた旧人類ってはっきりわかんだからね

814 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 17:14:40.26 ID:4/l9iA57.net
スタッフの友人からの情報。
スタッフで手配していたホテルが一棟、コロナ絡みの借り上げ施設指定されて全キャンセル。
そこから漏れた分が他で確保していたホテルに分散されてむりやりねじ込んだから相部屋けっこう発生したっぽいね。

コロナ禍でホテル相部屋は愚策では?

815 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 17:22:44.09 ID:tyhcBbVw.net
ワシントンホテルが原因か

816 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 17:23:45.45 ID:YNXfngig.net
>>807
残念ながら初期報道で症状軽かったのは皆ワクチン接種してたからで普通に反ワクキラーの模様

817 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 17:39:14.68 ID:lHOTzrcX.net
>>718
ここまでコミケが原因という根拠なし

818 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 17:41:25.52 ID:cp+Gj5dQ.net
>>817
逆にそうであるとも言えない定期

819 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 17:44:27.91 ID:lHOTzrcX.net
疑ってかかる方が証拠を出さないといけないんだよ
前スレかなんかで言われてたろ?

820 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 17:58:18.05 ID:ynsGddgB.net
悪魔の証明、というヤツか…
まぁ、「存在しない」というのには1つでも実例を示せば論破なんだが
「少ない」とか「可能性は低い」とかではなぁ…

821 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:02:17.18 ID:775ZRKQS.net
>>819
すまん、よみ間違えてた

822 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:04:59.92 ID:pRwGpf1M.net
オリンピックやら音楽イベントはあんなに槍玉に挙げられたのにコミケは陽キャの眼中になくて助かったな

823 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:07:49.89 ID:ecwCgZPn.net
>>798
ならコミケ開催はなんら問題なかったってことね

824 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:11:30.14 ID:eAR58IUO.net
まぁマスクしてました熱ありませんでしたワクチン2回打ちましたでも実は感染してましたではどうしょうもないな。

825 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:18:32.50 ID:pRwGpf1M.net
ツイッターだとしっかり熱出してるサークル主いるけどな
周りのサークル大丈夫なんだろうか

826 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:25:49.84 ID:8dNTDFG1.net
なんにしろこんなに恨み言ばかりじゃ
コミケの存続にもかかわるだろうなぁ
実際に多いのは島サークルなのに、そこが全然売れないんじゃあ
参加者も激減するだろうよ

827 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:26:08.80 ID:jo/KNlK6.net
ついこの間まで同じ飛行機の奴全員濃厚接触者で何人も感染者出てたのにコミケのスタッフから感染者出ても濃厚接触者1人なんて有り得ないだろ…

828 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:30:35.51 ID:calPUX4T.net
コミケ参加当日や参加後に風邪に似た諸症状の体調不良をツイッターで呟いてる参加者が少なくないけどあいつら絶対自主的に検査受けには行かないだろ
戦犯になりたくないから「風邪だと思う」でやり過ごして周りに撒き散らす

829 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:32:38.77 ID:v3/MuwVK.net
マジレスしてほしいんだけどワンフェスってやると思う?

830 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:33:04.89 ID:iowB5I9C.net
>>826
次回はダミーが増えるだろうから初参加サークルはなるべく落選させて実績のあるサークルを優遇してほしい

831 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:40:12.22 ID:YKjIPTf/.net
>>828
お前みたいなのがネットでギャーギャー言うからやり過ごす人がいるんだが自覚がないおバカさんなのかな?

832 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:46:34.05 ID:meMM9V00.net
>>831
いやそれなら症状書くなよ
別に検査結果だって書く必要ないし

833 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:46:50.26 ID:meMM9V00.net
>>831
いやそれなら症状書くなよ
別に検査結果だって書く必要ないし

834 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:51:15.54 ID:HO4PC5E/.net
1月2月のイベントはもう無理だろう
下手すると夏コミも

835 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:52:04.56 ID:k9S10eAG.net
症状書くなよとかギャグか?二回も書いておおスベリだぞ

836 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:52:25.21 ID:5hnbk1Cw.net
>>770-771
そもそも国が『宣言下でも催事の収容人員に妨げを設けない』とする指針を出した以上は
事前段階で関係者から(ある程度以上の)感染確認者が出ない限り止めたりはしないでしょ

じゃあコミケット準備会はって?
自分達がギリギリでも臨機応変な対応を行う事が出来ない組織だという事を棚に上げては
あたかも周りの関係する団体なり人物なりの努力不足であるかのように
責任を押し付けてるような人達だからなあ

837 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:54:59.64 ID:CZij5973.net
予想通りガイジがイキり喚き散らしてて草
自分が引きこもりで金無いから余程コミケ開催されたのが悔しかったんやな

838 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 18:56:19.91 ID:5hnbk1Cw.net
失礼836は>>710-711だったわ
いい加減に確認しちゃうせいですぐ安価間違えては当てずっぽうなレスしちゃいがちなんだよな…

839 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:00:40.94 ID:J6t4z8es.net
>>830
ダミー対策でサークル参加料10万円。
ただし、見本誌提出時点で
・新刊一種類につき1万円払い戻し
・旧刊一種類につき2000円払い戻し
・ただし、払い戻し額の上限は95000円
をその場で現金バックしてやればよろし。
ダミーからは10万円丸々ゲットだが、ちゃんと頒布物持ってくるサークルは5000円で済む。
まあ、申し込み時点で10万円用意する必要があるのだけが難点だがw

840 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:02:44.08 ID:5hnbk1Cw.net
>>789-791
>>836
ぶっちゃけあとは準備会総本部の偉い奴らの勇気次第だと思うぞ

『密にならずに徹夜を排除出来たうえで金儲けができるから』って
ダミー申し込みに関する問題をこのまま見て見ぬ振りし続けてたら
それこそサークル参加希望者から見捨てられて相手にされなくなる恐れだってあるだろうし

841 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:04:30.82 ID:Grd9WHGo.net
>>839
それ自分でとった写真を1枚だけ入れて写真集とか言ってromを10種類だせばいいだけじゃね?
見本と頒布1枚ずつ10種類持ってきて勝手にお持ち帰りくださいで終わりだろ

842 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:04:44.22 ID:5hnbk1Cw.net
>>839
ダミーでも申し込もうとするような輩は
変な所で『10万?払ってやらぁ!』と肝が据わってる所があるので
そういうのはあんまり意味を為さないような気もする

843 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:06:08.68 ID:Grd9WHGo.net
>>842
流石に10万でサークルチケット2枚は割にあわないだろ

844 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:06:35.64 ID:OVmfIfbH.net
>>839
ほぼ白紙のダミー新刊10種類用意するわ

845 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:07:35.92 ID:J6t4z8es.net
>>842
そうかもしれないが、何もせんより良いでしょうに。
それに普通のサークルが「新刊おちました」で何も持ってこないのを抑止する効果くらいはある。
新刊落ちたなら、旧作の在庫くらい持って来いや、とw

846 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:07:45.90 ID:5hnbk1Cw.net
>>824
風邪の症状があっても『無症状』扱いになってしまう事があるのが
コロナという物の面倒な部分だよな

847 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:08:10.16 ID:X8eFQgDr.net
バカって言う奴がバカを令和でも目にするとは

848 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:09:56.26 ID:5hnbk1Cw.net
>>845
そもそも善良なサークル参加希望者に10万も要求したら
反発されて逃げられてしまうんではないかという不安が…

849 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:11:48.93 ID:5hnbk1Cw.net
あと>>844みたいな悪知恵利かす奴とかも出て来るだろうし

850 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:12:01.84 ID:xAQtpzv9.net
椅子取りゲームで転売で壁サークル狩り放題稼ぎ放題なら10万でも払いそうだなあいつらは

851 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:13:44.90 ID:YKjIPTf/.net
>>839
数万あるサークルの上限95000までの現金バックをその場でする?
あほ?難点だらけじゃねーか

852 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:14:19.64 ID:Grd9WHGo.net
>>850
そもそもサーチケがヤフオクで一枚2万円以下で売られてる状況でそれ以上はださないよ
むしろ払い戻しの条件をギリギリ満たせるものでっち上げてくるよ

853 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:14:54.02 ID:+64A9hyW.net
ワンフェスやるのか?まじ?

854 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:17:58.65 ID:5hnbk1Cw.net
>>853
836だけど客観的な観測を基にした個人の見解として『止めたりはしないんじゃないか』と言っただけで
海洋堂側は今のところまだ何のリアクションも示してはいないからな、勘違いすんなよ

855 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:19:08.99 ID:zcGZWPhA.net
【悲報】ワイ将、微熱37.1℃を観測 コミケ株感染の疑い

856 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:20:25.69 ID:zO7wK/3a.net
ところで今回一般からも金取って政府の実験にも協力したし協力金出ててもおかしくないけど収支どうなってるんだ?
紙のカタログも刷ってないし何にいくら使ったんだろう?
準備会のふところにはどのくらい入ったんだ?

857 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:24:33.37 ID:YKjIPTf/.net
>>856
ふところに入るわけねーじゃん。サークル数減ってるのに警備員とか人件費増えてんだぞ
しかもここ何回か開催されてない間の維持費もタダじゃねーんだぞ
ちょっと考えればお前以外誰でもわかる

858 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:26:58.13 ID:xAQtpzv9.net
>>852
とあるサークルのワンセット4000円くらいのが10倍くらいで売れてたからな
今回みたいにアーリーみたいな限られた時間で一般邪魔されない状況下なら
再販宣言しないポイント狙っていけるからやるやつもいそうだなと思ったんだ

859 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:28:23.06 ID:J6t4z8es.net
>>851
じゃ、岸田総理並みにぶれてみるw
「振り込みによる返金を妨げるものではありません」
なんちゃって。

860 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:28:25.03 ID:5hnbk1Cw.net
>>856
そもそも今までの2割強程度の動員にとどまっている時点で大幅な減収減益になっているはずだから
チケ制にして警備費を削っても恐らく帳簿の上では焼け石に水にしかなっていないだろうし
(協力金をもらったとしても)言うほど私服を肥やせた訳では…

861 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:31:04.09 ID:5hnbk1Cw.net
>>859
『可能な範囲での臨機応変な対応』を「ブレてる」と言ってしまったらキリがないし
そんな事を言っていたらそれこそかつての戦時中やバブル崩壊後と同じ過ちを繰り返す事にしかならない

862 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:34:11.11 ID:47xVCHBC.net
昨日の濃厚接触者のPCR検査の結果って発表しないのかね
陰性ならさっさと発表するだろうし陽性だったから各所に連絡行ったりして遅くなってんのかな

863 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:42:02.71 ID:J6t4z8es.net
>>861
その臨機応変さがなぜ昨年の10万円給付時には出せなかったんだろうね。
随分「ごくわずかな層限定への30万円」にこだわってたようだし。
岸田氏が全責任を負うような立場でもなかったのに。

864 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 19:47:59.84 ID:YKjIPTf/.net
>>863
スレチだろ、違うとこでやれや

865 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 20:22:45.50 ID:gAT+X9gg.net
冬コミは大晦日にやるから、冬休み始まってクリスマスと年末年始の人出による感染者数の増加がピークになる前に開催できたけど

夏コミは夏休みが始まってから4週間近く経ってからの開催になるから、感染者数がかなり落ち着いていたとしても予想が難しいところはあるよね

866 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 20:30:35.17 ID:xAQtpzv9.net
あつまって動き回るイベントだからな、印象は悪い
最悪同人イベントが血祭に上げられかねない

867 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 21:02:50.39 ID:zmx5jAKe.net
>>813
>ワイ反ワクPCR陰性で無事両日アーリーで入場
>なお抗体検査で抗体獲得済みの模様
>クラスター発生させてるワク信は進化の遅れた旧人類ってはっきりわかんだからね



あっ‥例の検温突破したワイじゃねこいつ

868 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 21:24:51.70 ID:MFNPGq3d.net
インフルエンザよりザコなオミクロンで騒ぎ過ぎ

869 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 21:26:04.38 ID:b/QN4KeK.net
東京すげーな
もう1000人超えだろ
元旦の秋葉原の同人ショップとか、コミケよりも悲惨な混雑
具合だったんじゃねーの?

870 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 21:27:34.93 ID:MjX5YA37.net
>>868
入院リスク1/4で感染力4倍なら医療崩壊だし保健所がパンクするでしょ
インフルより性質悪い

871 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 21:50:19.16 ID:qQBG2wt4.net
久々に上京したらアキバメロン
のレジ列は完全に密だったな
20cm前に他人の後頭部がある
状態だった

872 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 21:51:01.36 ID:T++7XZGi.net
>>870
医療崩壊は定義できないから日本で医療崩壊は起こり得ないぞ
ソースは安倍菅政権
https://i.imgur.com/GtMWoWX.jpg

873 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 22:11:19.45 ID:xAQtpzv9.net
>>871
皆通販に走るけど売り切れが早くてね
店舗在庫ならあるからそっちで買おうと結構密るのよ

874 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 22:20:56.15 ID:L8sBtOuV.net
コミケの責任重いな

875 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 22:22:45.21 ID:hjUP0jYA.net
>>874
無理やりでも開催できて良かったとしか思ってないぞ
参加サークルもだ

876 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 22:27:34.64 ID:5r6o7Y8k.net
コミケ参加者で風邪引いたってツイートしてる奴らはツイートしてないでPCR検査受けろ

877 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 23:03:58.38 ID:Le8j2pGF.net
コミケ運営代表が語る、2年ぶりの開催 「今回はこれが精一杯」制限下で追求した最善(KAI-YOU.net)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb8229347823b15d0228976e5d3d9628e3f938d

878 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 23:09:58.80 ID:Xxc35rhO.net
準備会としては「まずコロナに感染しない、そして、万が一かかったとしてもうつさない」ということを徹底して守ろうと説明をしてきました。

徹底してたらスタッフ同室にしなくね?

879 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/07(金) 23:20:23.56 ID:NcAdzDy3.net
個人制作ゲーム実況
第3回アプリ王選手権
最優秀作品(98点/同率1位)

Undertale+ロックマンエグゼ
オマージュゲーム
『【JunJail】を全クリする放送』
(途中セーブ機能無し)
(21:05〜放送開始)

youtu.be/UGypW7nkZs4

880 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 00:07:47.85 ID:Lgm+F+sq.net
>>745,749
>>745 さんが「ここまでに何度も貼られてる」と仰るのは、
「ワイ、2度連続で37.5度を超えるも3度目のチャンスで37.1度に下がり無事入場」の話ではありませんか?
この件の他には出ていなかったと思いますが、別の話ででょうか

このことであれば、
 一度目:手首
 二度目:機器を変えておでこ
 三度目:接触で脇下 → ツイート者はここでPASS
 それでもだめならNG
という話であって(そもそも文字通りに読めばチェック時に三度検温したと読めます)、三回NG出たうえで別の場所に並びなおして再度チェックして入れたという話ではありません

見落としかもしれないので、>>741 で述べられている「熱があるのに検温のムラを狙って数ヶ所回」った、即ち一度検温受付でNGになったあと、別の箇所に再度並びなおして通過できたというお話の情報元があったとしたら、どこに記載されているか教えていただけますか?

881 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 00:27:37.95 ID:3fffN7/G.net
頭おかしい奴多いな
どっから来るんだよ

882 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 00:44:31.12 ID:NQ/zW55s.net
こんな時期にコミケいくやつが頭おかしくないわけないだろ

883 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 00:52:23.46 ID:AyC80iZM.net
>>872
原発事故は起きないので対応は想定してません

884 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 02:17:29.27 ID:U4HMQmCr.net
https://pbs.twimg.com/media/FIfd-PKaMAIN3xw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIHIBvNaMAYWaZT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIHIBvGakAM17fw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIHIBvLakAA5VFk.jpg

885 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 02:31:55.05 ID:rGdn1NsW.net
>>882
ほんこれ

886 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 02:37:42.20 ID:N6wwRExP.net
カエル17箱って何冊刷ったんだ?

887 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 02:49:04.68 ID:N6wwRExP.net
画像拡大したら、15箱で3000冊か。
で、400冊メロンに送ったと。

888 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 03:14:45.85 ID:OkZEudav.net
カエル漫画読んでるけど同人ショップの残部受取って取りに来てくれるわけじゃないんだな

889 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 05:11:09.70 ID:T2H6R5Pb.net
>>882
だな
事前の忠告も行けない奴の嫉妬扱い、
今は今で過去の忠告を今になって言ってくる後出しジャンケン扱い、
やっぱオタクに人権は不要だってことが
よく分かるわ

890 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 05:37:47.79 ID:T2H6R5Pb.net
>>888
昔は取りに来てくれたんだけど
イベントだか会場だかの側の
ルール改正により
できなくなった

891 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 07:17:33.26 ID:XkgEjeU8.net
>>882
お前の正気は誰が保証してくれるの?

892 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 08:20:30.62 ID:CLzV5y3q.net
財力あるオタクに嫉妬してるケンモメン湧きすぎやろ
ケンモメン叩いてる所がニコ百しかないのが不思議だわ
ツイッターだと全然叩かれてないし

893 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 09:04:22.01 ID:EZ870JfX.net
濃厚接触者の検査結果は出さないの?

894 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 09:08:19.66 ID:OSNao+NV.net
コミケで感染したって言うなよ
バカかこいつら

895 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 09:13:00.27 ID:fA61T7JP.net
担当の部署とか公表渋ってる間にどんどん感染拡大しそう
接触してたの知らずに家族や職場に持ち込んで全滅させてもコミケさえ無事ならいいのか

896 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 09:16:17.41 ID:ifyMgqMj.net
まあ世間一般は感染者急増に目を向けてくれたから上手く隠せたよな
このまま有耶無耶にできればいい

897 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 09:23:31.40 ID:1lJwtM/o.net
叩きが少ないのはコミケが新興宗教や在日や同和と同じ枠だから
幸福の科学東京ドーム公演が報道されないようなもの

898 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 09:29:58.62 ID:RG3DLkwn.net
コミケが叩かれないのは世間からクラスターが出ても仕方ない場所だと思われてるってことだぞ
オタクはヤバい奴らだから触るなって意味だ

899 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 09:44:23.00 ID:uMj/QGkH.net
マイノリティは叩くと面倒臭い
それだけだ

900 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 10:02:15.40 ID:W2aJtwIb.net
>>898
キモオタ「俺らオタクはヤバい連中だから!むやみに触ると何すっかわかんねーぞ?」

小学5年生のイキったガキそっくりで草

901 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 10:03:17.14 ID:e/VWiw0x.net
>>900
幼児向けのテレビが大好きなのに小5は盛り過ぎだ

902 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 10:30:40.48 ID:BL3MlS+D.net
オタク相手ならマウント取れると勘違いしてる自覚の無い陰キャは、ここより心療内科とかハロワ行った方が良いと思うよ

903 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 10:57:38.19 ID:cvCbQz8A.net
まあまだスタッフ2人だしな
一般参加の連中は果たして出てくるかどうか

904 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 11:30:32.72 ID:O5WJyC/5.net
やっぱり濃厚接触判定があるような環境から
見つかるし広がるんだな
というのがちょっとインパクトあった
打ち上げすんな帰れは正しかったんだな

905 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 11:37:35.71 ID:kLOb45O7.net
米兵のせいでしょ

906 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 11:50:23.67 ID:e/VWiw0x.net
米兵もコミケに来てたの?
じゃあ米兵のせいってことで

907 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 12:31:41.03 ID:FQjVStWN.net
お前ら感染しても絶対に言うなよって準備会からの圧力あって2人感染+1人濃厚接触だから
実際は最低でもこの10倍はいると思うわ

908 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 12:43:06.94 ID:YdMVWWR1.net
どうせ隔離されるなら有明のワシントンホテルが良いな
窓からビッグサイトが見えるならなお良い

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/syukuhaku.html#cmsC7BD7

909 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 12:47:19.40 ID:fn3PqQMl.net
あれだけニュースやワイドショーでチェックしているアピールしてた以上は感染者が出るのはどうしょうもないって認識なのかも。

910 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 13:09:06.76 ID:JNMSAE39.net
夏コミはダミサと欠席で1割以上のサークルがいなかったら草生える

911 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 13:30:07.98 ID:Q5n/cGqA.net
>>907
妄想も甚だしいな

912 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 14:09:45.57 ID:RYDs0LF9.net
>>772
お前バカなの?お前の参加してるイベントとの比較なんてどうでもいいんだよ
1人入ったら広まる感染症対策で性善説とか甘いことやってたら意味ねえよ
性悪説で排除出来ねえなら中止すればいいだろ
それで運営が死のうがどうなろうが知ったこっちゃねえわ

913 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 15:25:23.15 ID:atPFfSVi.net
コミケの売上例年の半分だったわ

914 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 15:47:43.05 ID:sQ0o+QPU.net
>>912
反論として弱すぎるな。
感情論だけではここのスレ民は納得しないよ。

915 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 15:52:21.52 ID:Mz2JPgiJ.net
今回の新型コロナウイルスが
風邪の強化版だったのでは?っていう世論が出てきた

オミクロン株、検査をしないと風邪と見分けがつかない… | Share News Japan
https://sn-jp.com/archives/66295

NHKニュースより
オミクロン株拡大 かぜ?コロナ? そんなとき、どうすれば…?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220107/k10013419301000.html

916 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 15:55:11.59 ID:zuJvXK8s.net
政府方針のやり方(ワクチン検査パッケージ)を否定するなら準備会より内閣に言ってきた方がいいんじゃない?

917 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 16:02:55.93 ID:pi+23yXQ.net
内閣に言って感染対策無意味だからってイベント全部中止させんの?
コミケが感染者出したせいで?

918 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 16:04:09.41 ID:sQ0o+QPU.net
今回は某御人の後ろ盾があって
メディア連盟操ってコミケ批判の記事完全に封殺してるな。

コミケ首脳部の手腕は流石と言わざるを得ないけど、闇を感じる。

919 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 16:04:35.29 ID:cvCbQz8A.net
通るんならいいんじゃねぇかな

920 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 16:14:13.95 ID:v7qsmiQ+.net
>>917
岸田はそういう極端なことやりそうな気がする

921 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 16:45:39.30 ID:zuJvXK8s.net
内閣にこんなザル方法じゃ>>764のようにすり抜けられるからってことで、批判してる人が考えたすり抜けられない運用方法を教えてあげればいいんじゃないかな?
対案ださずにダメだダメだと批判する野党みたいなことやってないでさ。

922 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 16:47:44.33 ID:SFvq44p9.net
>>913
半分ならいい方

923 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 16:54:54.77 ID:k9G1rCzS.net
即売会なんて動き回って他人同士で会話必須だしよくまあこの時期にこの規模でやろうと思ったよな
よく批判されてる音楽イベントだって声出し禁止で会場内では会話も制限されてるのに

924 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 17:00:19.84 ID:Br2KYrEh.net
それでホテル同室の濃厚接触者以外に
感染者出てないんなら成功の範囲じゃない?
次のパッケージ実験からはスタッフ(及び参加者?)の
同室禁止(同居人を除く)あたりが追加されるかな

925 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 17:03:05.95 ID:DPUQZL5V.net
>>923
オタクにとっては「コミケだけは感染対策完璧だから別」らしい
大規模イベントを開催して参加者の中から感染者が出たという事実は変わらないのにな

926 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 17:10:04.56 ID:tPkuhsXK.net
準備会が一般参加者の感染なんて把握できるわけないし2名の感染者が出たとだけ発表すれば2人で済んだことになるのいい作戦だよな

927 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 17:16:13.47 ID:dCpnUVHB.net
ワクパケだから最悪国のせいにすればいいし考えたな

928 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 17:19:37.35 ID:5QACfCHC.net
年代でわかるだろ

感染拡大させた戦犯は コミケ

マスゴミや政府は 在日米軍を疑ってるが

10台20台30台の奴らが米兵と触れ合う機会など無い

929 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 17:23:42.88 ID:5QACfCHC.net
沖縄が感染者が一番多いだろ 米兵が戦犯と意見もあるが

沖縄からのコミケ参加者が飛行機で帰宅したやつらが感染拡大させた

と推測もできる

930 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 17:38:48.32 ID:/Msb4W70.net
コミケ擁護しようとは思わんけど何が何でもコミケを元凶にしようとする必死さが怖い

931 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 18:00:06.73 ID:NLsWXH0T.net
>>930
冬コミなんか開催するから叩くのにいい材料になっているね

932 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 18:03:34.18 ID:fx/2aoLn.net
オリンピックやフェスと同じように大型イベントの後に感染者数増えれば戦犯にされるのはわかってただろ
自分達だけ悪者にされてるって被害者ぶるのは違う

933 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 18:08:33.45 ID:AtrCbNFX.net
>>929
その前に帰国者隔離しようとしたらマスゴミが批判して世論形成したせいだしな

934 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 18:09:43.34 ID:AtrCbNFX.net
>>928
いいえ違うね、岸田が先手打って国外の奴を入国禁止にしたのに
マスゴミが総出で批判してやめさせたからだ

935 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 18:13:17.07 ID:PJLO+l9V.net
濃厚接触者のPCR検査結果なんで報告しないの?
このまま有耶無耶にするの?

936 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 18:23:24.30 ID:sQ0o+QPU.net
>>928
これは流石に笑う。
絶対ニートだろ?

937 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 18:38:13.47 ID:PshI08/9.net
在日米軍がコミケスタッフと同じホテルに泊まってたんだろ

938 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 18:39:32.99 ID:dCpnUVHB.net
在日コミケ軍

939 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 19:06:53.28 ID:TkLWv5+r.net
ぶっちゃけコミケとかより初詣とかアメ横の方が密度多く見えた

940 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 19:10:45.86 ID:DPUQZL5V.net
濃厚接触者の検査結果が陰性なら嬉々として報告するはず
それが出来ないということは…?

941 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 19:12:49.17 ID:n6KC+R6y.net
開始前のコミケ参加者の陽性率自体は初詣やアメ横より高いと思うよ
参加しないと手に入らないものがあるんだから多少無理してでも参加するでしょ
移しても周りは他人だし全国に散るから実害は目に見えにくいし

942 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 19:18:19.92 ID:GXHUf/cm.net
初詣とか他所のほうが密になってるだろってのは分かるが、
複数のスタッフから出たのは弁解の余地ないかなぁ

943 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 19:19:24.87 ID:AHSOkNjK.net
>>925

>オタクにとっては「コミケだけは感染対策完璧だから別」らしい

らしいじゃなくてまずそれを複数人が言ってるか書いてるソース出してくれよ

らしいとか言ってたとかふわっとしてるのが多すぎるんだよ

944 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 19:56:33.82 ID:RT+IumKA.net
>>935
そんなに気になるなら正式に問い合わせてみてはどうですか

945 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 19:57:44.72 ID:IkYMTIBo.net
コミケが悪いのではなくて、コミケに来た感染者が悪い
問題をはき違えるな

946 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 20:18:42.32 ID:RYDs0LF9.net
>>916
やり方かえろじゃなくて中止でいいじゃん

947 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 20:19:17.59 ID:RYDs0LF9.net
>>921
1番いい方法あるぞ
コミケ中止

948 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 20:19:39.23 ID:8UITYGca.net
濃厚接触者って、濃厚接触者の基準にあった人で陰性の人なんじゃないの?

949 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 20:33:46.27 ID:cnRJ/Idl.net
>>948
いくらなんでも無知過ぎない?

950 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 20:35:51.85 ID:Q5n/cGqA.net
スルーの件にしてもTwitterの書き込みなんて便所の落書きと同等とは言わないが信憑性ないし

951 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 20:38:32.04 ID:1ZJyl2ro.net
ダッピの言うことは信じてたのに

952 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 20:41:28.78 ID:5E0lVvwc.net
PCR検査は翌日には検査結果出るから準備会はとっくに把握してる筈
同室の感染した2人もたまたま同日に症状出て同日にPCR検査受けるなんて稀だろうしどっちかが陽性になってもすぐには発表ししなかったんだろうな
ツイッターで知り合いに書かれなければ公表しなかったんじゃね?

953 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 21:15:13.80 ID:n6/G+Zeh.net
色んな思惑がごった煮闇鍋で匿名性掲示板は面白いな
Togetterのまとめのほうが真偽はともかくしっかり議論してるからそっちも読んだら

954 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/08(土) 21:22:03.02 ID:8bD0OQFY.net
なお重傷者って言ってる奴はこれ読め

https://twitter.com/ojimakohei/status/1479419334527455236?s=21
(deleted an unsolicited ad)

955 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 00:46:39.49 ID:v9/4daPM.net
まあとことん叩きたい奴が書いてるんだよな。
こういう奴が他の件で同様に叩いて人を殺す。
自分が殺人者だということに気が付いていない。

956 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 01:00:55.74 ID:bnf0S0xM.net
>>954
病床数は〜?

957 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 01:19:00.84 ID:RYHxTBiI.net
コロナに感染させる方が直接的な加害者だぞ
お前らの同僚がフェスでコロナに感染してそいつからうつされたらどう思う?

958 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 01:19:29.47 ID:ATx5BEbl.net
>>950
ただでさえ信憑性ないのに〜らしいとかだからな
アホなんかなって思う

959 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 01:34:43.51 ID:8izTbtId.net
マスコミが全く犯人扱いしてないのに
コミケのせいにするのはもう無理だろ

960 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 01:37:36.92 ID:cewJFkc+.net
コロナが始まった頃はパチンコ屋が悪者にされてたっけな
結局は誰かを悪者にしないと気がすまないんだろうよ

961 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 02:05:24.70 ID:sHZwCwtC.net
>>884
>>887
サークル名と本の名前ちがくね?

962 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 05:38:03.80 ID:8Wyn6BvK.net
>東京でコロナ1224人、20・30代が64%

これコミケが原因だろw
年末の感染から1週間、間違いない

963 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 06:50:58.58 ID:yWQve8E+.net
分かったから犯罪者は死んでろ

964 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 07:08:06.60 ID:GGjw5PEm.net
流石にもうこのスレでは釣れないだろ

965 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 07:17:30.95 ID:3y2Uzo9A.net
フェスやオリンピックみたいに叩くと思ったのか?
ここの人間にとってはコミケは別だぞ

966 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 08:01:50.15 ID:GGjw5PEm.net
よその板でももうコミケで感染拡大みたいな話全くしてないし、コミケ叩きたい人には残念だけど叩ける空気はもう盛り上がんないよ

967 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 08:05:26.37 ID:rtX8yV+X.net
一般人が全然コミケ叩かなくてオタクの性格の悪さが露呈したのが何よりもショックだわ
というか一般人はコミケもオタクも眼中にない

968 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 08:08:01.70 ID:SdvDJETE.net
コミケって世間一般ではその他大勢のイベントの一つでしかないし。

969 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 08:08:47.30 ID:GGjw5PEm.net
自意識過剰なんだよな
コミケが叩かれる→コミケに行ってそう(と周囲から見られてる)私が叩かれる

みたいに考えてるんじゃないの

970 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 08:09:37.75 ID:VrRXgcZr.net
一般人はヲタクには触らない
フェスやコンサートだと自分や家族が行くかもしれないからクラスター出たら叩くけど普通の人は即売会には行かないから

971 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 08:21:57.83 ID:Ef1n8g9F.net
そもそもコミケが開催された事すら知らない一般人も多そう

972 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 08:25:36.80 ID:mo996b7G.net
普通の人は自分に関係ないことはスルーだからな
関係ないのに一方的に陽キャにコンプレックス持って叩いてた一部のオタクが異常なだけ

973 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 08:41:04.99 ID:qcTZTlLr.net
そもそもマスコミは大手新聞も大手テレビ局も
どこもオタク系コンテンツビジネスやってるしコミケ企業に直接的間接的に出展してる場合もあるし
オタク叩きなんて平成後期からテレビじゃもうやってないしな
過去にコミケ叩きされたかに至ってはほぼ見た記憶すら

今オタク叩きの記事だすなんて
普段から「マスコミを信じるな。マスコミはオタクやコミケ叩きする」って刷り込み続けた
身内側のネットメディアやネット言説絡みがメインだし一般人絡んでない話になってる

974 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 08:47:11.80 ID:mo996b7G.net
ていうかオタクってちょっとでも自分が攻撃されたと思ったら異常に叩いてヤバいから触りたくないんじゃないの?
CDの売上ランキングでカットされたぐらいで苦情入れまくって大騒ぎしたのとかマジで頭おかしいと思ったわ
下手に刺激して事件起こされたくないし誰も触りたくないだろ

975 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 09:07:39.01 ID:YNztdfqu.net
コミケ関係なくなってきたな

976 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 09:10:03.00 ID:iN73uVCO.net
誰も触れたくないなら、それでいいことじゃないか?

感染爆発がヲタのせいであったとしても、事実上隠蔽してくれるわけで。

977 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 09:11:17.94 ID:lkAeCpPD.net
コミックマーケット総合スレ(168)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1641638004/

978 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 09:13:37.00 ID:h1eNAQAd.net
>>973
電車男や森永卓郎を使ってオタクを晒し物にしてみたら、政府もマスコミも金になることが分かって利用し始めた感じかな
個人的にはひっそりと日陰でやっていたかったんだけどね

979 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 09:15:18.58 ID:tlPPLqEa.net
蒲田のメロン前通ったけど
窓開いてないし換気気になるわ

980 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 09:15:59.56 ID:s7AoThbx.net
草加やゲイと同じ扱いだよな
オリンピックやフジロックとコミケが同じレベルだと思ってるのなんてオタクだけだわ

981 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 09:18:58.12 ID:3US7Iclf.net
>>978
そうやってオタクすごいって思ってるのオタクだけなんだってば

982 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 09:22:39.89 ID:qcTZTlLr.net
>>980
フジロックとコミケならもうマスコミからのイベントの扱いでもコミケのが上だと思う
去年の扱いの差はコロナの流行次期かどうかだけで

コミケが夏にやってたらそれ以上の注目度はあったと思う

983 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 09:28:14.20 ID:qcTZTlLr.net
てか音楽好きからもフジロックてもう扱い大したことないからな
この板の年齢層からしたら未だに凄いイベントかもしれないが
おっさんとおばさんが騒いでるだけのイベントになってるし今一般注目無いよアレマジで

984 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 09:28:14.46 ID:caXYAstT.net
流石に思い上がり過ぎ
上とか下とかすぐマウント取りたがるのやめとけ

985 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 09:29:50.27 ID:34ZY9Xmd.net
アニメもロックも好きだけどコミケがフジロックより上とか笑わせないで

986 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 09:31:29.14 ID:H2oFJ+dM.net
フジロックなんざにわかしかおらんからな

987 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 09:32:22.45 ID:NPxBntBg.net
規模は上やろ

988 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 09:32:34.21 ID:34ZY9Xmd.net
コミケににわかはいないの?
自分たちを上げる為によそを叩くのマジでクソだと思う

989 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 10:24:50.61 ID:6vTjbo5j.net
コミケなんてにわかどころか転売屋だらけやろ
そういうとこやぞ

990 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 10:24:59.88 ID:jiKXnOVY.net
フジロックが叩かれたときもコミケオタクは乗っかって叩いてたし
アニサマに対しても音楽は敵だ波物語と同じだと叩いてたよね

991 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 10:26:03.10 ID:oosy7bft.net
コミケこそ老害の集まりで若い奴居ないのによく言えるな

992 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 10:29:54.87 ID:qcTZTlLr.net
中止になったロッキンや
実際矢面に立ったサマソニじゃなくて
比較的無風だったフジロック言い出すあたりまあ察しの人らとしかな

993 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 10:34:22.92 ID:0+LKul/m.net
>>992
お前もう黙っとけよ
全く無風じゃなかったしコミケよりよっぽど話題になってたわ

994 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 10:38:28.93 ID:LHtg2r7V.net
オタクはフジロックを敵だと思ってるところがさぁ
オタクだってRADくらい聞くだろ

995 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 10:48:53.08 ID:bnf0S0xM.net
>>990
コミケオタク 初めて聞いたわそんな名称

996 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 10:56:33.58 ID:qcTZTlLr.net
嫌儲あたりで騒いでるのが〜オタクってのよく使てるからその辺の連中じゃねえか?

997 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 11:00:34.79 ID:oosy7bft.net
じゃあコミケのオタクはなんて言うんだろ
同人オタク?
オタクって一括りに出来る時代じゃ無いし

998 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 11:00:55.96 ID:3AVst8xj.net
コミケがどうというかコロナに皆飽きてるだけにみえる

999 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 11:13:46.41 ID:yWQve8E+.net
>>997
バカは黙ってろ

1000 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/09(日) 11:14:29.08 ID:ATx5BEbl.net
>>990
コミケオタクってなんだよw

別にフジロックもコミケもオタク関係なく叩いてる奴は叩いてるは

印象でもの言ってそうで香ばしいなお前w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200