2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミックマーケット総合スレ(164)

1 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 07:21:45.18 ID:aVB+PlYJ.net
コミックマーケットのスレです

C98 開催中止
C99 2021年12月30日〜31日
C100 ?

コミックマーケット99の開催について(2021年11月12日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice2.html
コミックマーケット99(新C99)におけるワクチン・検査パッケージの実施について(2021年12月1日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99AVTPackage.html
コミックマーケット99諸注意ページ(2021年12月10日) ※pdf
https://www2.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ACtlgNotes.pdf


◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(163)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1640608647/

2 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 07:49:59.12 ID:aVB+PlYJ.net
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

3 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 10:59:08.68 ID:SNhbGZ88.net
スレの趣旨と異なるジャンル違いの話が目立っているので
政治的主張、COVID−19に対する個人的見解の投稿、議論を禁止します。
特攻発見時は、レスをしない。専用スレへの誘導等の対応をおねがいします。

4 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:01:43.20 ID:ZOOyaKdu.net
>>1
有能な立て乙

5 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:16:14.00 ID:AYN329a8.net
今回のコミケ、サクチケ組は目当てのモノ買えた?

6 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:20:11.29 ID:CGAisywV.net
乙っさん

7 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:23:40.11 ID:CGAisywV.net
東アーリーで買い物して10:25には全て済んでしもた
いま秋葉原に向かってる
マジでありえんくらい快適だった

転売屋さん達、頑張って下さいw

8 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:23:55.56 ID:TfuxnwMm.net
ここか

9 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:25:10.43 ID:o7HcHOT7.net
人によっては返金して欲しいして奴出るだろうなー

10 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:25:56.05 ID:TfuxnwMm.net
通販増えるんじゃね

11 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:28:35.33 ID:ykKuqIPx.net
休みサークル多過ぎる。
お目当て島サークルの半分が欠席。
何で?

12 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:29:12.13 ID:hHS50oZb.net
オミクロン

13 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:30:13.07 ID:0RY9Lt6E.net
地方からの遠征サークルだとコロナリスク増えるだけだし
明らかに売上は落ちるから

14 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:30:13.14 ID:kVkSoj9R.net
一般入場の前にアーリーで買い物終わったけど
ちょこちょこ新刊セット完売してる壁あつたな
これサクチケ・アーリー大勝利だろwww

明日一般で行く人はちょっと考えた方がいいかも

15 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:30:39.48 ID:FQVqzOVG.net
参加者少ないんだから、いつもより買えそう!
からの…チケ&アーリーで一般入場前には完売!!

16 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:30:47.24 ID:PhalZI8V.net
>>10
この年末、メロンブックスはコロナ禍前より注文増えてるとのこと

17 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:31:27.14 ID:W31jvwIO.net
circle.ms@circlems

【C99冊子カタログPDFダウンロード機能実装!】
いよいよコミケ当日です!
コミケWebカタログゴールド会員様限定機能として、
C99冊子カタログPDFをダウンロードできる機能を実装致しました!
気になるサークルさんをコミケWebカタログでチェック!
ttps://webcatalog.circle.ms/Print/PaperIndex

午前10:04 ・ 2021年12月30日

18 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:31:58.78 ID:PhalZI8V.net
>>11
いざ申し込んでみたもののブランク長すぎて本の作り方忘れたんだろう

19 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:31:58.82 ID:6afHfDSe.net
初日のこの状況見て二日目参加諦める一般とかいそう

20 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:32:04.55 ID:7W79BvWP.net
ホール移動どうなるんだろ。帰るに帰れない

21 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:37:05.45 ID:cnx69WBS.net
なんかアーリー以外無意味ってコミケになったようだな

不参加決めた俺大勝利w

22 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:37:39.58 ID:cnx69WBS.net
これからの同人誌の販路は同人ショップ一択だな

23 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:38:11.09 ID:Tr+EABqO.net
おこたんぺこは11時前に並ぶの打ち切り
絶対少女も11時6分くらいに完売
一般入場ろくに買い物出来なすぎ

24 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:39:02.62 ID:ExCmIGYX.net
部数絞ってる可能性もあるが11時頃に完売してるサークルが沢山だな

25 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:40:09.51 ID:AYN329a8.net
サークルチケットは、
黒市場では4万円だっけ、、、

26 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:40:24.41 ID:jtoMsdmZ.net
>>22
とらの店舗一覧見てびびったわ、めちゃくちゃ減ってんのな

27 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:40:59.32 ID:JDO5cTmA.net
コロナ怖いから参加断念したけどチケット一般だったし結果的に悪く無い判断だったようだな
また普通に始発で参加できるようになると良いなあ

28 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:43:16.44 ID:aKMy1Phj.net
地方民の一般参加とかまじで悲惨やな

29 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:44:24.58 ID:8uvLSeRh.net
前回までは蔑視と嫌悪の存在だった
ビームサーベルやエロ紙袋も時代が変わった今
コロナに打ち勝った象徴だからな
買い物終わった今、ウィニングランとして
秋葉原、渋谷、新宿練り歩くわ

30 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:45:17.65 ID:8uvLSeRh.net
明日はアーリー5万で買い取って
溜まったコミケ資金80万円ぶっぱするわ

31 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:45:50.71 ID:4yT9T9On.net
5万ってサクチケ買えるんじゃないの

32 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:46:08.97 ID:FQVqzOVG.net
ビームサーベルはともかく、エロ紙袋はマジでヤメとけw
未だに出してるサークルがあるのか知らんが

33 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:46:46.18 ID:ZKka5xll.net
アーリーは本確されるから無理だぞ

34 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:46:59.31 ID:cnx69WBS.net
コミケの魅力はやっぱり来る者拒まずだよ
なのに一般参加を限定してる時点でマーケットとしての魅力が
ゼロなのはわかりきってたじゃね

ところでアーリーチケット
今度も導入したら確実に参加者減少するだろうなw
証明されちゃったよw

35 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:47:13.66 ID:kVkSoj9R.net
完売早すぎて一般入場の奴から暴れる奴いそうwww

36 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:47:57.15 ID:o7HcHOT7.net
地方民の一般とか地獄だろうなwwww
何万掛けて来て何万掛けて寝所確保して一般で何もかえませーんwww
地方民は申し込むだけで無駄じゃねえのか

37 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:48:03.13 ID:E/XiYfxR.net
女性向けサークルの完売情報はないん?同じ同人でも男性向けと女性向けは別世界だけど

38 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:48:07.52 ID:9hMN3K1X.net
アーリー企業の人達に聞きたいんだけど、入場後直ぐに1階の西南サークル行けそうだった?

39 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:48:10.79 ID:0akaFnut.net
ミナミ企業の飽きた書店
並びが盛況だな。

40 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:48:24.86 ID:zPwh+vz4.net
目当てサークル欠席しまくりで開始30分で買い物終わったわ
これ一般は地獄だな
徹夜がなくなってマシって言われてるけど始発で気合で並んだ方が買える
頒布数が少ないってのはあるだろうけど

41 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:49:55.67 ID:hHS50oZb.net
実際チケだけとってコロナ怖いから行ってないサークルとか一般多いんだろうなぁ
昨日の東京都の数値上昇が効いたと思う

42 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:49:55.69 ID:AYN329a8.net
>>30
クルマ・バイク買ったほうがいい(笑)

43 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:51:20.95 ID:eCIqiN2z.net
西東間ホール移動がどうなるかが気になってかえれない。

44 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:51:44.75 ID:WfzYrS7t.net
一般参加10年選手だけど、初めて東館の中で拍手したわ。
アーリーすげーな

45 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:52:05.62 ID:sFqhb+mN.net
サークル側も過疎過疎で暇すぎるらしいな
常連はほとんど通販待機だしついで買いの一般はいないしで物理的に精神的にも極寒とか

46 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:52:14.45 ID:ww5dbfes.net
アーリーは本確できっちりドナドナされるから気を付けろよ

47 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:52:58.48 ID:aKMy1Phj.net
いつも言ってるサークルほとんど通販してるから行く必要ないんだよなぁ
一箇所会場限定つけてるから迷ったけど割り切って欲しければ中古探す方がええぽいね

48 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:53:12.77 ID:ur/x2O5R.net
来年はアーリーチケット廃止で通常通りやれ
カネ儲けならリストバンドでええやろ

49 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:53:52.66 ID:yQQHYE/Z.net
>>48
アーリー廃止に伴い一般参加を3000円とします

50 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:54:01.08 ID:cnx69WBS.net
これからは同人ショップの時代だろ

51 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:54:13.92 ID:AYN329a8.net
サークルチケット最強列伝?!

52 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:54:34.03 ID:ZjbUL2Mb.net
エロ紙袋持って街を歩くのが異常って気づいてない時点でヤベェ奴だろ

53 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:54:57.64 ID:VpI283bx.net
>>48
徹夜組の警備に金かけるよりマシじゃね

54 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:55:36.45 ID:ww5dbfes.net
頒布とか今やboothでいいしオンラインコミケも視野だぞ

55 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:57:26.01 ID:FCApGxst.net
>>29
きんもーっ☆

56 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:57:27.59 ID:vGfgt8Ir.net
別に一般に3000円払ってもいいからWebカタログの機能制限やめろや

57 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:57:56.41 ID:lKJmKjaR.net
サークル側は1万払ってまで参加するの馬鹿馬鹿しくなりそう

58 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:59:28.39 ID:8A2ekE0m.net
東アーリー40分で終った
西一般も買っとけばよかった

59 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 11:59:39.19 ID:ZOOyaKdu.net
サーチケ転売捗る

60 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:00:07.02 ID:c6LHAPa1.net
一般入場はスムーズだったの?
明日11時着で良い気がしてきた

61 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:00:23.37 ID:NKg/01yw.net
すげー、男性向けのシマで一方通行が無い
すでに14時か15時の雰囲気を醸し出してる

62 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:00:25.85 ID:TCg5WXbK.net
アーリー入場、これ程快適に回れたコミケは初めてだ。無双状態
12時近くなったらいつもの感じになってきたけど

63 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:00:44.91 ID:ZKka5xll.net
>>48
密回避のための措置でもあるからコロナが完全に収まらないと無理だぞ

64 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:00:56.48 ID:5GvQh/ES.net
>>57
ほんとな
こっちは一人でも多くの人に買ってもらったり興味をもってもらったりしたいのに
買い手の参加方法が窮屈すぎて人が来る気がしない
楽しかったコミケは終わったんだなと

65 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:03:09.16 ID:AcGi5+j+.net
>>38
いけますよ

66 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:04:02.39 ID:xemNESVC.net
コミケ未経験なんですけど今から国際展示場行って入れますか?
前売り券とかは持ってないです

67 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:04:09.16 ID:AcGi5+j+.net
アーリー3000円増は安すぎる
これ味わったら一般はもう無理

68 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:04:19.13 ID:QgsAaYpr.net
そういえば去年無かったんだな
ここで書き込むのも久しぶりだ

69 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:04:45.20 ID:QgsAaYpr.net
>>67
コロナ様様だな

70 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:04:55.02 ID:ZkW1R+Nz.net
東西コスプレでリストバンドの色分けしてるのか

71 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:05:10.50 ID:FQVqzOVG.net
オミクロン株が感染はしやすいものの、ただの風邪レベルになるのを祈るのみ…
でないと、来年夏でも収まってないだろうし
真夏のコミケでマスクとか熱中症になる…

72 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:06:10.75 ID:06P6z1nQ.net
会場の中はどう?快適?

73 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:07:03.30 ID:K/GRJqi/.net
転売天国
サーチケサイツヨ
明日もタペ枕山盛り買うわ

74 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:07:12.72 ID:t5Ab/oLr.net
>>66
入れないです

75 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:07:44.93 ID:ywRHdS/c.net
アーリー5000円で抽選 本人確認ガッチガチ

一般は今まで通りフリー

で良いだろ

76 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:07:50.46 ID:cnx69WBS.net
>>64
それな
まあ今の準備会の体質がよく現れてると言うべき

77 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:08:32.10 ID:Tg6vNaMo.net
色んな意味でコミケが終わった感じある

78 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:10:24.37 ID:yQQHYE/Z.net
限定本出してるサークルが独自の手荷物検査始めてるみたいだな
でも誰かに預けてて証拠が出ないのか何度も並び直しされて明らかにサークルの人がイラついてんの分かる

79 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:10:31.84 ID:7W79BvWP.net
東西南移動どうするのか早くアナウンスしろよ。

80 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:10:39.74 ID:xemNESVC.net
>>74
そうなんですか?
会場でカタログ買えば入れるって聞きましたけど

81 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:11:39.13 ID:7W79BvWP.net
そもそも限定本なんて自己満やって負担かけてるくせにイライラとかバカすぎなんだが、

82 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:12:21.07 ID:PhalZI8V.net
>>80
行ける行ける
頑張って!

83 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:12:21.39 ID:VMpToaFu.net
>>80
何年前の情報でつか

84 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:12:37.06 ID:t5Ab/oLr.net
>>80
その話聞いたとこでもう一回聞いてみて欲しい
他のイベントと勘違いしてるかもしれないから

85 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:13:23.41 ID:QTTMktBR.net
>>79
館移動開放無しって事前にアナウンスしてるだろ
なんでいまさらアナウンスが必要なんだよ

86 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:13:52.17 ID:MRfQimNz.net
>>78
たむらみかんか
ループしてないかの手荷物検査だったが、かなり適当だったぞ
紙袋持ってると紙袋だけのチェックで鞄は調べないし
あれじゃ、ループしても見つからんだろ

87 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:14:20.01 ID:Hcs6xpos.net
>>79
開けて14時くらいでは?

88 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:15:09.57 ID:Hcs6xpos.net
今回、アーリー無双だったな。
すげえ楽だった。

89 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:15:15.93 ID:NEe5Q4U1.net
東西移動出来ませんって全体アナウンス聞いたからもう帰ってるわ

90 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:15:33.10 ID:yQQHYE/Z.net
>>86
まぁ苦情対策だろうね
本が無くなるの一般入場者が回って来るより早かったし

91 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:15:33.85 ID:0yKRER22.net
>>85
解放あるかもって記述はなかったっけ

92 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:15:40.04 ID:xemNESVC.net
でも12時すぎたら実質フリーで入場できるってききましたけど
あれだけ広い会場なんだし仮に建前で入場券が必要ってなっててもフリーで入れますよね?

93 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:15:41.75 ID:cnx69WBS.net
>>77
まさにw

94 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:16:07.40 ID:o7HcHOT7.net
>>75
そもそもコロナ規制でイベ参加上限を55000に定めてるんだからフリーにしちゃいかんでしょ

95 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:16:08.69 ID:2+ry8/37.net
明日行くんだけどTOKYOワクションアプリ知らんかった。なくてもワクチン証明書あればはいれるよね?

96 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:16:54.23 ID:cnx69WBS.net
>>92
聞いてないで現場に行けよ。行けばわかるさ
自己責任でな

97 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:16:55.79 ID:PhalZI8V.net
>>92
入れる入れる
行ってきな!

98 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:17:28.95 ID:cR2ZAZtK.net
>>86
一般向けだからメルカリで早速大量に売られてるしな
1冊3000円位からって感じか

99 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:17:35.95 ID:VMpToaFu.net
>>92
スッタフへ凸った結果も合わせて報告よろしくー

100 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:19:00.92 ID:2bDQb/gS.net
>>95
yes

101 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:19:42.35 ID:t5Ab/oLr.net
>>92
もう好きにしな

102 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:19:47.18 ID:LIfdMOE5.net
ソーシャルディスタンスがあまり守られてない件について
まぁ会場狭いししゃーないが

103 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:19:51.40 ID:ExCmIGYX.net
当日まで東西移動できるか発表しないってアホだろ

104 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:20:58.14 ID:Su9OMLkd.net
>>91
状況次第で解放するとは書いてある

105 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:21:19.83 ID:QgsAaYpr.net
>>92
誰に聞いたんだよw
もしかしてここじゃないよな?

106 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:21:50.92 ID:2+ry8/37.net
>>100
良かったーなんか意外と人少なそうだね

107 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:22:11.21 ID:AYN329a8.net
入場料共にフリー入場実現なら、
一般チケ勢「金かえせ」コールになるか??

108 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:22:26.34 ID:ur/x2O5R.net
もうガラガラだしフリーで開けろ

109 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:22:26.37 ID:dJ6zmss/.net
普通に皆館内で飲食してるやん

110 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:23:05.30 ID:ExCmIGYX.net
日頃働いてる人に文句は言えないけどバスで2連続で後ろの席でベラベラ喋る奴が座ってイライラ

111 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:23:37.45 ID:4Q6cADyR.net
次からアーリー外れたら参加せんでええな
いつもなら始発で買えたサークルが全滅だわ
参加者少ないからサークルも数絞ってるし
2000円払う意味ねえよ

112 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:23:40.19 ID:QTTMktBR.net
>>109
飲食は禁じてないだろ
飲食の方法についての注意事項が書いてある

113 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:24:17.90 ID:QFM6h8Cy.net
なんかコミケが急に遠い存在に
なってきたような気がする
不参加は楽でいいとはいえ、、、

114 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:24:17.90 ID:QFM6h8Cy.net
なんかコミケが急に遠い存在に
なってきたような気がする
不参加は楽でいいとはいえ、、、

115 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:24:54.77 ID:xemNESVC.net
じゃあ今から明日入場できる手段はありますか?
1日目は諦めるにしても2日目は入りたいんですけど
チケットもう売ってないじゃないですか
なんとかならないですか

116 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:25:25.63 ID:vibObf5U.net
>>115
しつこい
ならない
さようなら

117 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:26:35.56 ID:cnx69WBS.net
>>115
今回のコミケはコミケではないので参加しないやつの勝ち
同人ショップもしくは通販に行ったほうが大勝利確定

以上

118 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:27:27.82 ID:PhalZI8V.net
>>115
今なら一般券手放す奴多そうだから駅前でダフ屋でもしたら?w

119 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:27:43.71 ID:fHNBuey3.net
>>115
サークルチケットを転売で入手する

120 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:27:43.69 ID:xemNESVC.net
>>116
そうやって簡単に諦めるのはよくないと思います
多分コミケの運営ももっとどんどんアタックして来て欲しいと思っていると思います

121 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:27:45.77 ID:AYN329a8.net
アーリー勢「サクチケ組に買い漁られて期待外れだ、金かえせ!」
一般入場勢「フリー入場は不平等だ、金かえせ」
な光景になるんかな?

122 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:28:00.89 ID:c7b/qY/8.net
>>115
サークルチケットを買う
夜中に忍び込む
大声で「刃物持った人が来てます!」と叫びながら駆け足で入場

123 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:29:40.72 ID:WfzYrS7t.net
会場限定とか版権の問題でショップに卸せないとか、
そういうのを求める以外はわざわざキツい思いして来なくても良いのかも

俺は次回も多分来るけど

124 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:30:07.44 ID:xemNESVC.net
非常に不公平ですよね
せめて当日券は出すべきだと思うんですよね
2000円程度は別に良いとしても何週間も前にチケット買わないと入れないとか
何故当日券を出さないのですか?選民思想がここにもあるのですか?

125 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:30:18.44 ID:zXa17zKm.net
今の所一般当選して2000円払っていく価値無しだね

126 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:30:25.89 ID:3r0FfdfW.net
コミケ二日目に行きたいけどチケ無い俺が前日に忍び込んで隠れてたら女警備員に見つかって騒ぐなと口をふさいだら幼馴染だった件について

127 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:30:54.87 ID:9OjViWHm.net
情報把握出遅れた
結局一般列は入場どんな感じになったん?

128 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:31:02.93 ID:zXa17zKm.net
当選して慌ててワクチン接種する奴がいるから

129 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:31:07.64 ID:PhalZI8V.net
飽きたのであいつNGした

130 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:31:14.14 ID:VpI283bx.net
>>120
運営は公式サイトも見ないやつには来てほしくないって思ってるよ

131 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:31:42.55 ID:xemNESVC.net
大晦日前にぶらっとコミケ会場に入ってコスプレ見ながら帰るのが毎年恒例だったんですよ
今回はコスプレは盛況なんでしょうか
TFTは敷居が高いので無理です

132 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:31:58.27 ID:O2cg+gQt.net
明日F枠だけど目当てが評論や旅行だから全然問題ないや。

133 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:32:53.79 ID:TOVFh2DE.net
アーリーですら大手数カ所ダメだったのに一般はさぞ酷かろうな

134 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:32:54.61 ID:mk9HQhYt.net
東西移動はまだですか?

135 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:33:29.70 ID:O7WNgNxW.net
感想
バニラとヘリがうざい

136 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:34:55.46 ID:Hcs6xpos.net
>>131
見るだけなら、外からでも見れたけど。

137 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:35:03.21 ID:etE5C+C3.net
>>115
明日の16時以降ならチケット無しで入れる

138 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:35:29.78 ID:9OjViWHm.net
>>133
そんなに激戦区だったのか

139 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:35:34.19 ID:Hcs6xpos.net
今回はコロナ対策を銘打ってるから、下手なことはできないでしょ?

140 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:35:37.04 ID:2+ry8/37.net
会場、ノーマスクデモしてるアホはどうしてるの?放置?

141 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:35:41.40 ID:7W79BvWP.net
Choco酷いことになってんな

142 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:36:03.14 ID:7W79BvWP.net
>>85
ばか乙

143 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:36:30.49 ID:xemNESVC.net
とりあえず明日に二日目に今から前売りチケットなくても入れる方法を皆さんも一緒に考えて欲しいです
転売とかは正々堂々としていないのでダメです
実際12時過ぎとかに行ったらさり気なくフリー入場できないのかな 

144 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:37:40.58 ID:cnx69WBS.net
>>123
コミケ限定本を出すようなサークルは今後SNSで悪評流され
攻撃されて淘汰されるよ
そんな活動を一般が許すわけがないからな

145 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:37:48.44 ID:avbjrSuM.net
もしかして再入場できない?

146 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:38:25.00 ID:2+ry8/37.net
なんで情弱の為に考えなきゃならないの?失せろ豚

147 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:39:16.67 ID:xemNESVC.net
現地にいる人に聞きたいんですけど
すでに実質フリー入場状態になっていたりしないですか?
これまでのコミケなら午後には殆どフリーで入場できたじゃないですか
今回もなんだかんだでそんな感じじゃないのですか?

148 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:39:24.62 ID:TK0KAhMR.net
>>123
ただ問題は次回があるのかどうか
あるにしてもそれがいつになるのか、どういった形態での開催になるのか…といった所が
現状全く分からないからな

149 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:40:15.12 ID:cnx69WBS.net
これからのサークルの処世術は
アーリーを手に入れられなかった参加者からの嫉妬による攻撃を免れるために
 1)すべて新刊はコミケ当日に同人ショップにも卸す
 2)コミケ限定本を出さない
というのが鉄則だ

そして結果としてコミケで本を買う必要はなくなり、コミケは廃れる

でもここまで準備会が読めるとは思わないね俺は
連中はアーリー導入し続けると思うよ。儲かるし、徹夜組はいなくなるし
運営としてはアーリーはいい制度なんだよ。でもサークルや一般にとっては実はよくない

150 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:41:10.24 ID:sBh67A5F.net
>>143
16時に会場いけば?
これなら100%はいれるよ

151 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:41:23.22 ID:2+ry8/37.net
>>148
高熱だしてるのに入場できたと騒いでたバカ
もいたしやらかしが増えれば終わるよね

152 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:41:30.91 ID:AGLUnM5g.net
>>147
無理
東リストバンドで西入場すら見通しが立たない状況らしい

153 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:42:13.76 ID:avbjrSuM.net
ガチで再入場できねえのなw
荷物重いからホテルに置きに行きたかったのに

154 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:42:20.27 ID:xemNESVC.net
>>150
つまり今日の16時以降に忍び込んで
明日の開会までずっと潜んでいるってことですか?
いいんですかそんなことを言ってしまって?

155 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:42:32.66 ID:cnx69WBS.net
>>151
マジか。感染者入れちゃったのかw

156 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:42:35.54 ID:jtoMsdmZ.net
>>149
頭悪そう

157 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:42:37.65 ID:AYN329a8.net
交通費数百円でも、コミケやめとくわw

158 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:43:01.66 ID:f6yyzeFg.net
そもそも版権の問題でショップに卸せないなら会場で売るのもアウトだろうに許されてんのがなぁガンガン公式に問い合わせてけ
会場限定の折り本はわざわざきてくれてありがとねっていう気持ちもあるからわからなくはないんだが行けない(買えない)身となると反転するよなぁ

159 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:43:06.99 ID:JrM8f6Fn.net
>>127
一般東、b遅刻してcくらいにきたもの
待機駐車場3-6前の方
1055前後あたりから移動し始め
約1105くらいで館内

160 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:43:21.59 ID:gsDCH7H7.net
>>147
12時前に入場したけど、リストバンド確認あったよ。

161 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:43:49.82 ID:dt+JCyaD.net
コミケ二日目
西南リストバンド(東も在庫あれば)
1〜2万で売ります
希望者当日朝9:30国際展示場正門駅へ

162 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:44:13.07 ID:xemNESVC.net
再入場もないって酷くないですか?
お金払ってしっかり手続きしても一度でも会場から出たらもう入場できないってことですよね?
なんのためのリストバンドなんでしょうか?
これはやっぱりコミケスタッフはもっと積極的に参加者にアタックして来てほしいって思っているってことだと思うんですよね

163 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:44:14.52 ID:TfuxnwMm.net
>>155
https://i.imgur.com/Alq8S7d.png

164 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:44:28.45 ID:cnx69WBS.net
>>156
お前みたいなのよくいるけど、理屈で反論してみろよw
お前が賢いんだったらな

まあ馬鹿だから無理だけどw

165 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:45:21.21 ID:PhalZI8V.net
>>163
鍵かけてて草w

166 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:45:21.59 ID:2+ry8/37.net
>>155
37.5度の奴が3回チャレンジしたら37.1度に
なったから入れたと自己申告してた

167 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:46:18.88 ID:pnVxg6HB.net
企業ブースで鯖の缶詰貰った

168 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:46:30.03 ID:yQQHYE/Z.net
>>158
版権アウトのはほぼ公式がやってる場合が殆どだから営業妨害って言われるかもな

169 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:46:47.03 ID:gGSChzxP.net
>>92
釣り下手ですね

170 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:46:56.61 ID:PhalZI8V.net
https://i.imgur.com/SjRVmZQ.jpg
お前らが虐めるから…

171 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:47:00.90 ID:+8Y5WlPM.net
>>131
お前コミケ未経験じゃなかったのかよw

172 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:47:50.44 ID:O7WNgNxW.net
>>103
開催日の会場の状況によるから
当日まで発表できないか
東京都の施策があるから無理

>>124
東京都の施策があるので
当日券は無理

>>107
「金かえせ」コールする意味あるか?
ネタとして退去も覚悟ならだけど

173 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:47:54.98 ID:cnx69WBS.net
>>163
>>166
37.5とかちょっと運動すれば出る熱だったりするから微妙といえば微妙だけど
3回とはお優しいw

174 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:49:49.96 ID:zPwh+vz4.net
あまりに閑散とし過ぎてて島中の零細サークルとかはしんどそう

175 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:52:34.76 ID:2+ry8/37.net
ああほんと楽しみだ。二年ぶりのコミケ。これで終わりにならないといいな・・・

176 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:52:41.57 ID:kXDxbJpe.net
>>174
今回一番の負け組は一般のサークルだわな
大手や中堅人気所が買えちゃうから予算切れちゃってるようなのSNSで散見するし

177 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:53:12.24 ID:3r0FfdfW.net
ノーマスクノーライフ

178 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:53:34.70 ID:CGAisywV.net
島中、周ってあげたかったんだけどね、、、

179 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:53:37.16 ID:7W79BvWP.net
島とかいつも以上に売れてなさそう
壁やシャッターでも残してるとこかなり見かけるしオワオワコミケ

180 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:53:37.58 ID:mk9HQhYt.net
>>174
東西移動できないからね

181 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:53:40.80 ID:9OjViWHm.net
誰か言ってたけどもう1日版権実装でいいんでは
そしてその意見に対しての反応でそれが現実的でないと解るからあの規模での開催は色々ガタがきてるんだと思うわ

182 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:53:53.93 ID:zb7M9IlK.net
66 名前:カタログ片手に名無しさん :2021/12/30(木) 12:04:02.39 ID:xemNESVC
コミケ未経験なんですけど今から国際展示場行って入れますか?
前売り券とかは持ってないです


131 名前:カタログ片手に名無しさん :2021/12/30(木) 12:31:42.55 ID:xemNESVC
大晦日前にぶらっとコミケ会場に入ってコスプレ見ながら帰るのが毎年恒例だったんですよ
今回はコスプレは盛況なんでしょうか
TFTは敷居が高いので無理です

183 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:54:58.06 ID:3r0FfdfW.net
コスプレ会場ってどんな感じ?
薄着でゴホゴホいってるようなのばかり?

184 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:55:59.68 ID:6wOXKzzj.net
>>162
よかったねいっぱいれすもらえて
さびしくないねんまつすごせるね
れすこじきくん

185 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:57:47.82 ID:zPwh+vz4.net
東西解放する気配ないな
ホール空いてるし12:30ぐらいから移動してもいい気がするけど

186 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:58:23.87 ID:yJfE9JH6.net
>>182
ただの釣りじゃん

187 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:58:27.53 ID:3vB2sIT9.net
リスバンあれば再入場できる?

188 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:58:36.26 ID:AYN329a8.net
脊椎反射ワロタwww

ワクチンパスポートごっこスルーワロタwww

189 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 12:59:30.29 ID:cwZW44Pk.net
>>170
この期に及んで恩着せがましい言い訳だな

190 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:00:04.67 ID:xemNESVC.net
やれやれ
ここの人たちは軟弱者ばかりですね
昔のコミケ有志だったらチケットがない状態でもどうにかして当日入れないか柵を巡らせ考えたモノですが・・・

191 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:01:10.48 ID:VpI283bx.net
>>190
おう入れたら方法教えてくれ

192 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:01:14.47 ID:AYN329a8.net
再陽性問題は、決着したんか??

193 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:01:15.29 ID:KiT+XFWL.net
>>190
入場券買わずにデズニーランドに入るようなもんだけど
それって犯罪だから

194 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:01:36.31 ID:6wOXKzzj.net
>>170
3100人もヲチャー(フォロワー)いて後ろから刺される(晒される)可能性とか微塵も考えてなかった辺りが最高にアフォ

195 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:01:40.05 ID:gsDCH7H7.net
>>134
今は入口でリストバンド見られるだけだから、入ったら好きなところに行けるよ。

196 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:02:35.44 ID:8j3ZXLgv.net
>>190
だからさっさとスタッフなり準備会に凸れよ剛の者さんよ

197 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:02:48.37 ID:zPwh+vz4.net
東西解放するっぽい
スタッフが説明して移動するっぽい

198 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:02:55.23 ID:9CfNKuhS.net
そもそもコミケ未経験者がなんで昔の有志を知ってるんだよ

199 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:03:11.38 ID:QMtbExVx.net
コミケの有料チケット制
日毎に別料金・東西で別料金・高倍率抽選/先着地獄はかなりキツいよ。
新規ジャンルの開拓がほとんどできなくて西館の非エロのマイナージャンルほどきつい。
みんな当然、エロ本売りの東とコスプレの方に行っちゃうからなあ。

200 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:03:34.85 ID:XDKXVl4F.net
全然売れ残ってると完売しまくってるが入り乱れてて笑う

201 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:03:45.13 ID:7W79BvWP.net
>>197
ガセなら許さん

202 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:03:49.69 ID:yJfE9JH6.net
>>173
本来1回でも超えたらだめだろ...

203 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:04:01.35 ID:34hfm8tD.net
>>197
こうどなじょうほうせん

204 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:04:06.07 ID:gfnYGWOw.net
やはりあの混雑があってのコミケだな
あまりに閑散としすぎてて物足りないわ

205 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:04:12.35 ID:5GvQh/ES.net
>>194
今から鍵かけたって遅いよな

206 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:04:52.98 ID:mk9HQhYt.net
そりゃ東西移動できないと
新規の客が循環しないからな

207 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:05:06.41 ID:PhalZI8V.net
>>201
Twitter見たら開けるみたいなこと書いてるやついるぞ

208 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:05:08.81 ID:xemNESVC.net
なんだかんだでフリーで入場している人はいるんじゃないんですか?
晒さないので報告お願いします

209 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:05:32.22 ID:7W79BvWP.net
同人である必要のないような商業プロが商業作品使ったような本が限定煽りで売れてるだけ
他は全体的に低調

210 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:05:36.67 ID:zPwh+vz4.net
今スタッフが説明してる
東ゴキホイ付近マジで人が多過ぎてどのサークルより密になってる

211 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:05:51.31 ID:a4twAlzV.net
明日あるのに行けないのは辛い。

212 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:06:02.19 ID:2+ry8/37.net
解放するのか。明日はもっとひどくなりそう。自分朝5時ぐらいには会場入ってたけど今回
その時間列できてた?

213 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:06:04.87 ID:yJfE9JH6.net
>>198
末尾Cだし現地にもいないだろうな

214 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:06:34.20 ID:zPwh+vz4.net
ゴキホイ移動開始

215 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:06:57.38 ID:f/oubv88.net
アーリーも一般もギリギリまでスタッフが駄弁ってて、列先頭が開始時刻にホールまで辿り着かない

結局サーチケ無双

216 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:07:15.09 ID:xemNESVC.net
当日フリーで入場できないなら東西解放とかやめてほしい
不公平さがますます加速するだろう
自由で誰でもウェルカムがコミケのいいところだったのにこうやって選民思想に毒される日がくるとは悲しいことだ
せめてこっそり当日フリーで入れる裏道を用意するとかできなかったのか

217 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:07:36.72 ID:kHrUPsNu.net
西でゴキ前に謎の東への列ができてた

218 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:07:36.78 ID:DUu+KDoi.net
東西解放するなら今から向かうかな

219 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:07:39.44 ID:ur/x2O5R.net
>>212
なんで情弱の為に考えなきゃならないの?失せろ豚

220 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:08:12.07 ID:2+ry8/37.net
>>219
ブーメラン刺さったよ。ごめんなさい

221 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:08:31.64 ID:PhalZI8V.net
東西通路開けるのか
待ってた奴大勝利

222 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:09:53.62 ID:mk9HQhYt.net
>>221
> 東西通路開けるのか
> 待ってた奴大勝利

東西両方のチケット買った人泣くよね

223 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:10:13.48 ID:2+ry8/37.net
リストバンド冬はまだいいけど夏は汗ですぐつかなくなるんだよな

224 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:10:31.89 ID:xemNESVC.net
東西解放するならしれっとフリー入場化されないですかね?
誰か聞いてくれませんか?

225 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:11:49.73 ID:KiT+XFWL.net
>>224
リストバンドないのにどうやって入るの?
リストバンドチェックはしてるんだよどうするのそれ?

226 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:12:50.26 ID:DUu+KDoi.net
東これた!

227 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:13:05.93 ID:2+ry8/37.net
その辺に落ちてるのつかんじゃない?

228 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:13:30.10 ID:T9tH/7yr.net
>>224
ボディペインティングでもすればいいじゃん
腕にリストバンド型の

229 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:14:17.37 ID:sXpyvo97.net
東西行き来可能になったか。
明日もこのくらいの時間だろうな

230 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:14:29.75 ID:3vB2sIT9.net
>>222
二千円ごときでなかんよ

231 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:14:36.86 ID:NBq00RSH.net
コミケのリストバンド回は参加したことないんだけどそんなに脆弱なん?フェスの入場リスバンみたいなのとは違うの?

232 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:14:43.27 ID:z+0xUGKs.net
帰る人つかまえて買い取ればいいんじゃね

233 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:14:53.71 ID:KiT+XFWL.net
13時半から宅配便受付スタートするから
人稲にサークルが愛想付かせて逃げ出す前に手を打った感じかな

234 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:15:21.15 ID:KiT+XFWL.net
>>231
前と同じならペラペラの紙みたいな素材

235 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:15:36.19 ID:L4OBUhqH.net
みんな楽しそう!!
おらは家で引きこもり😢

236 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:15:47.02 ID:3vB2sIT9.net
TYPE-MOON列さばくのおそくね?

237 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:15:48.78 ID:GgtygZ8P.net
東西が移動可能になったみたいやな

238 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:16:20.82 ID:2+ry8/37.net
明日もこんな感じかね

239 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:17:05.06 ID:tCWimNXC.net
ワクチン打ってないから家でVの配信見ながらのんびりしてるわ
今後もアーリーとやらが導入されるなら行ってみたいな

240 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:17:38.90 ID:vW1mK/A7.net
>>231
ユポっぽい合成紙だよ
質感と斤量は違うけど選挙の投票用紙が近い

241 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:18:12.37 ID:2bDQb/gS.net
>>238
多分こんな感じだと思うよ

242 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:18:21.12 ID:f6yyzeFg.net
>>236
種類無駄に多いから……

243 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:18:23.43 ID:iNDtnn3g.net
夏コミのときのリストバンド汗でぐちゃぐちゃだったけどなんだかんだしっかり最後まで腕にくっついてたな

244 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:18:46.79 ID:Ccd5PuzT.net
公式でも告知されたよね東西通路移動
https://twitter.com/comiketofficial/status/1476406628824260611?t=q9iz1aB1BQ08wgSh5rn-0Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

245 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:18:47.40 ID:O7WNgNxW.net
東西開放

246 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:19:02.38 ID:xemNESVC.net
これ用事済ませて帰宅途中の人からリストバンドもらえたりしないの?

247 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:20:48.62 ID:2+ry8/37.net
>>241
そこまで大きな騒ぎが起きてないのはよかったね。
数年前りんかい線や他の列車ことごとく人身事故
起きたことあったからまだわからないけど

248 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:20:58.30 ID:avbjrSuM.net
東いけるやん!

249 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:20:59.22 ID:pnVxg6HB.net
ブリッジ解放キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

250 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:21:29.21 ID:P0n2S8UP.net
現場から。東西解放とのこと。

251 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:21:29.80 ID:P0n2S8UP.net
現場から。東西解放とのこと。

252 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:21:30.36 ID:P0n2S8UP.net
現場から。東西解放とのこと。

253 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:21:52.30 ID:PhalZI8V.net
なるほど
なるほど
なるほど

254 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:22:24.95 ID:cwZW44Pk.net
>>234
>>240
ありがとう
みんなバッグを腕に通したりするし
それだとちょっと不安だね

255 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:23:50.96 ID:zlm5lpd5.net
スタッフは通ることできないって言ったのに…

256 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:24:43.31 ID:n3nRq5lp.net
chocoに10連引いてもらえるの?

257 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:25:39.06 ID:2+ry8/37.net
>>252
現地勢か。武運祈るよ

258 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:27:43.63 ID:xemNESVC.net
現地でチケットなしでフリーで入場している人いないの?

259 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:27:48.37 ID:cnx69WBS.net
>>210
密つくったとかアホらしいw

260 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:28:06.36 ID:O7WNgNxW.net
>>255
総本部と会場側の判断が出るまでは
通行不可の対応は基本

ちな13:00には開放決定済み

261 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:29:21.89 ID:cnx69WBS.net
>>222
胴元はウハウハって寸法よ!w

262 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:29:24.46 ID:aOl/oV0l.net
東西解放されると、チケットない人も入れるの?

263 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:30:37.48 ID:xemNESVC.net
>>262
入れるよ!多分!
今から行ってみよう!

264 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:32:28.93 ID:dt+JCyaD.net
帰宅中の転売屋にリストバンド売ってもらえ

265 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:32:59.89 ID:gA3Au7EB.net
>>262
西南チケない人も東に入れる逆も然り
そもそも入場できない人には関係ない

266 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:35:53.83 ID:+DG6eLfy.net
東西移動可能になった https://twitter.com/comiketofficial/status/1476406628824260611 

チケットや氏名ワクチン接種確認はふつうに必要だと思うが。

例えば、煉獄コスプレで「マスクを燃やせ」とか叫んでいた反ワクチンの人などは会場に入って欲しくはないよね
(deleted an unsolicited ad)

267 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:35:57.07 ID:hWHC/Odd.net
チケ複数買った奴が負けか
移動できてももう買える物ないんじゃないの

268 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:37:11.51 ID:a4twAlzV.net
りんかい線駅前がカオス。

269 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:37:17.97 ID:7W79BvWP.net
島なら個人的に欲しいとこ買えたよ
大手は言うまでもないし期待もしてないだろ。
中堅どころには客が流れてありがたいよな

270 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:38:01.65 ID:2+ry8/37.net
>>266
あいつほんとにデモやってるのか・・・迷惑だな

271 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:38:34.74 ID:+DG6eLfy.net
東西移動で、知人友人に会いやすくはなったね。

人によっては集めた本を預けに行くかも。

272 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:43:38.32 ID:NEe5Q4U1.net
アナウンスのお姉さんのうそつき!

273 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:44:36.65 ID:WfzYrS7t.net
>>144
「わざわざ遠い所を並んできてくれてありがとな はいこれおまけ」的ならともかく、希少性を前面に押し出すと、まあそりゃ叩かれる
元々作家とファンの出合いと交流の場がコミケじゃないのかという話もあるけど
難しいね

>>148
そもそも俺自身が盆正月休める今の部署にいつまで居れるか分からないw
ので、毎回これで最後かも、とは思ってる
いや、まあもう10年経つけど

それはともかく、ようやくここまで帰ってこれたんだから、ずっと続いてほしいと切に思う ホント

274 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:47:58.95 ID:ZjbUL2Mb.net
逆に明日は東西開放を待つ人がずーっと居残って
ビッグサイト内の人が減らずに開放できないパターンだったら面白いのに

275 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:48:00.19 ID:3r0FfdfW.net
コミケミクロン感染おめでとうございます。

276 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:48:02.87 ID:2oWdpd+A.net
>>263
>>263
安心しろ
お前みたいのがゲート前でスタッフに追い返されてるから
なぜか日本語が話せないのばかりだったが

277 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:49:22.61 ID:zPwh+vz4.net
りんかい線クソ空いてるわ
普通に座れるレベル

278 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:51:09.83 ID:xemNESVC.net
でもなんだかんだで14時過ぎたらフリー入場解放するでしょ?
もし最後までフリー入場開放しなかったら本当にコミケ終わったなって感じだな
だったらせめて当日券販売しろよっていう

279 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:51:36.76 ID:PhalZI8V.net
>>275
そんなんとっくに全員感染済みやろw

280 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:52:24.86 ID:FQVqzOVG.net
そういや、次回の日程って現地で公表あったりした?

281 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:52:31.29 ID:Y1/bT0XX.net
後でとらやメロンが秋葉原のイベントスペース借りて売らんの?

282 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:52:33.18 ID:xemNESVC.net
フリー入場解放が難しいっていうのは百歩譲って認めるとしても
だったらせめて当日券販売すればいいのに
なんで当日券は販売しないの?
コロナ前のコミケだって当日リストバンド配布はやっていたのに

283 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:53:01.72 ID:Mzuv3nh6.net
やっぱ体温検査ザルだったのか

284 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:53:45.00 ID:kUNg4AHb.net
このままだと三代表が都庁呼び出し?

285 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:54:31.24 ID:PhalZI8V.net
>>281
通販の方がクッソ忙しいので無理じゃね?

286 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:55:09.72 ID:giFJWrWM.net
>>266
東のチケットなくても東に行けるの?

287 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:55:11.91 ID:yQQHYE/Z.net
>>281
企業はそんな危険犯したく無いでしょ
ネットでも売れるし

288 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:56:08.29 ID:giFJWrWM.net
>>287
秋葉原はコミケから人が流れると
コロナウイルスも拡散されてしまうのか

289 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:56:58.78 ID:zPwh+vz4.net
>>286
片方のチケット持ってれば逆サイドにいけるよ

290 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:57:26.24 ID:xemNESVC.net
でも本番は明日だからな
フリー入場が難しいっていうのは認めるとしても
なんとかして明日までに入場券を手に入れる方法を教えろ
当日券を一切用意しないっていうのはコミケ運営の怠慢だと思う
俺が総理大臣なら許さない

291 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:57:54.17 ID:qf3vSc+p.net
>>276
シナチョンどもが、なんとかして入場しようしたわけですね、わかります

292 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:58:00.86 ID:uPpjs9H8.net
このスレTwitterより情報遅い……

293 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:58:38.80 ID:QFM6h8Cy.net
>>281
秋葉原メロンで入場規制してる人に聞いたら明日から5階スペースでやるって言ってた
とらは知らん

294 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 13:58:52.90 ID:EdbOOeH1.net
991日目ってなんだよw

295 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:00:14.56 ID:giFJWrWM.net
>>289
西のチケットとリストバンドがあるけど
東ブースに行けるの?

296 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:00:28.14 ID:kgWJFqrA.net
>>290
サクチケ分けてやろうか?

297 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:00:32.05 ID:hHS50oZb.net
体温検査ザル
咳き込んでる奴多数
乾燥、埃‥
😱

298 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:01:34.50 ID:S4ciZpOQ.net
>>276

明日は更に酷くなりそうだ
まあその分また転売やシナが引っ掛かるわけだ

299 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:01:50.08 ID:RDqHQpiR.net
オミクロン無料配布イベント

300 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:02:07.88 ID:AYN329a8.net
>>292
ホスト(回線)によっては、規制で書けないから、、、

301 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:03:35.69 ID:NFFFGP8V.net
コミクロン株誕生の瞬間である

302 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:04:08.50 ID:GVF6uzOf.net
>>290
サーチケ転売からでも買えば?

303 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:04:32.93 ID:2iVtG01w.net
>>299
オミックマーケット

304 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:05:03.95 ID:iMLnIGSV.net
お前らが餌やるから構ってちゃんいつまでもおるやん

305 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:05:04.36 ID:GVF6uzOf.net
>>291
「人種差別ニダチョン」

306 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:06:05.61 ID:qf3vSc+p.net
明日は、強い寒気が入ってくるから、きょうよりは寒くなりそうだ
そして、きょう、あすの東京のコロナ感染者数が100人越えてくるか………

307 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:07:43.51 ID:xemNESVC.net
>>296
本当か?
でも信条的に転売には手を染めたくないんだ
すまんな

308 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:07:51.72 ID:TuR1ZcuG.net
俺濃厚接触者だけど陰性だからコミケ行って良いかな

309 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:08:39.13 ID:S4ciZpOQ.net
今日の東西チケット買ったヤツ悲惨すぎるな
明日は東西どうなるやら
まあ東から回るけどアーリーが先なのは変わらんだろう

310 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:09:09.39 ID:uPpjs9H8.net
ID:xemNESVC

はNG推奨

311 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:09:29.19 ID:76/XCKt0.net
>>307
売るなんて言ってないけど
捨てるのもったいないしタダでいいよ
でもうちの新刊くらいは買ってくれよな

312 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:10:46.66 ID:7fkMgJ8z.net
本当に欲しけりゃ明日7:00にベローチェ前にいるから来いよ

313 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:11:07.76 ID:S4ciZpOQ.net
人形使って自演するガイジ

314 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:12:19.58 ID:xemNESVC.net
>>311
本当か・・・?
どうすればいい?

315 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:13:53.10 ID:v6PBQYkO.net
>>314
7:00にベローチェ前

316 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:14:58.04 ID:xemNESVC.net
>>315
わかった
でも人たくさんいるだろうから何か目印があった方がいいな
俺は黒いジャケットに黒いズボンとブーツで行く
あとグレーのマフラー
これでわかるかな

317 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:15:18.66 ID:9hMN3K1X.net
西南リストバンド全部同じだから、企業チケでもアーリーサークル列いけると信じたい
企業だとしても速攻1階に行かせてくれないかな

318 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:15:37.00 ID:E7ISJIuH.net
ベローチェも空いてるな

319 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:16:16.68 ID:u24AZbFN.net
ベロチュー前に見えたわ

320 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:17:43.49 ID:TK0KAhMR.net
>>273
> ずっと続いてほしいと切に思う
今回は不参加組だけどホントそれだわ

321 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:17:51.22 ID:s18hwyCU.net
今会場から出てきたわ
例年に比べるとマジでスカスカだったな
ただ人気サークルは一般入場前に完売してるところが多くてあんまり買えなかったわ
明日はアーリー入場だから楽しみだぜ

322 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:18:31.86 ID:v6PBQYkO.net
>>316
そんないっぱいいそうな服装わからん
俺は赤いコートに黒のニット帽で霊夢シルエットのトート下げてるから声かけて

323 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:18:49.09 ID:NuoDRnhp.net
東西両方のチケット買ったやつかわいそう・・・

324 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:20:26.15 ID:AYN329a8.net
顕正会が、うまい話を持ちかけて入信を迫ってます。

325 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:20:29.24 ID:TK0KAhMR.net
>>316>>322
お話中のところ悪いけど
2人とも打ち合わせするなら連絡先を交換し合える媒体でな

326 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:20:59.76 ID:e05uBJfL.net
まだワクション登録してないけど書類あればいける感じ?

327 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:21:03.35 ID:0+vQvYi5.net
>>86
サクチケ、アーリーに3限とかちょっと、おつむが弱いよ
ループし放題で一般で入ったときには数がヤバくて
販売停止して、一般の列がある程度、出来るまで止めてたし

328 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:21:18.85 ID:v6PBQYkO.net
>>326
行ける
身分証も忘れずにね

329 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:21:33.86 ID:kXDxbJpe.net
>>326
書類と身分証明だけあれ場問題ない

330 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:21:50.26 ID:s18hwyCU.net
>>326
俺はワクション登録しなかったけどワクチン接種証明書で行けた

331 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:22:04.09 ID:AYN329a8.net
>>316
顕正会は、(スレ民みたいな)オタクを入信勧誘してるそうです。

うまい話をもちかけて、
入信を迫るとか、、、

332 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:22:30.83 ID:AYN329a8.net
顕正会じゃなくてもヤバい、、、

333 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:22:43.49 ID:e05uBJfL.net
>>328 >>329
アリガザイマース

334 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:22:49.07 ID:xWJRjO2V.net
参加見合わせたんだが、現地はどんな感じ?
やっぱアーリーチケットないと委託ない人気サークルとかは厳しそう?

335 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:23:14.19 ID:kUNg4AHb.net
アキラ大覚とか落書きしてる僧侶か

336 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:24:06.83 ID:TK0KAhMR.net
>>323
チケットに書かれたホールからしか行けないとかいうガチガチ規制で人数も絞ってるという事前情報じゃ
『(途中からの)開放』なんてする訳がないだろうと思い込む人がいたとしてもしゃーないでしょ

337 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:24:13.69 ID:30ZMXqlA.net
今回のコミケ最高だぜ!
アーリーが一般より1時間優遇で快適!

サーチケはもっと優遇されてるが、スタッフが無償労働してアーリーとほぼ同額払ってるんだから仕方ない

338 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:25:12.04 ID:7W79BvWP.net
特段大手でもない、かにビームが11時前には新刊セット完売だった。
ほんとうに理解できない、ループされてんのか搬入少ないのか知らんが
もう限定本つけるとこは切るわ
メロブで委託すりゃいいってもんじゃねー

339 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:26:20.82 ID:7lKQTRui.net
>>334
アーリー推奨

340 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:26:23.25 ID:S4ciZpOQ.net
書類もいらない
PCRならメールあるし

341 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:26:35.11 ID:TK0KAhMR.net
>>330
マジか
次回開催(があるとしたら)の日程が決まったらなるべく早く役所行って書類申請して来ないとな

342 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:26:44.11 ID:AYN329a8.net
顕正会(含む宗教団体)に魂売るなよ、、、

343 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:27:07.46 ID:s18hwyCU.net
>>338
俺もこれ買えなくて苛ついたわ

344 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:27:23.98 ID:z+0xUGKs.net
東西移動可能になる可能性があるって公式に明記されてるし、東西買った人はそれも織り込み済みでしょ

345 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:29:34.04 ID:s18hwyCU.net
東西両方買う人は13時以前に移動したい人向けだな

346 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:30:11.99 ID:30ZMXqlA.net
>>338
普通限定本付いてるとこ優先して買うだろう
だからハケが早かったんじゃん?
数が少ないならサークルにお手紙送れ

347 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:30:36.98 ID:kXDxbJpe.net
片方アーリーで1時間くらいで予定終えれば
西に一般並ではいれるわけだしな

348 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:31:32.06 ID:LvX/J+pA.net
>>317
企業アーリーだったけどサークル側の先頭付近に並んで普通に入れた
何度かチケット確認はあるがちゃんと見てないのかスルーだったぞ

349 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:31:38.54 ID:8lEf1Nj/.net
なんか、俺が思っていたよりもずっと早く一般枠も入場できるみたいだな
C枠で11時過ぎか半ぐらいには入場できてるみたいだし

ただ、それ以上に完売が早いw

やっぱり部数絞ってきたのに、アーリーとサークルの人が沢山買っちゃうかー!

一時過ぎに東西の往来が解除っていうのも、完全に予想外だなー
まじかー。

350 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:31:43.36 ID:9B0DEiAz.net
https://twitter.com/neucos_/status/1476316871737888768?s=21
(deleted an unsolicited ad)

351 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:32:01.52 ID:30ZMXqlA.net
>>344
当然
東西移動するの遠過ぎてしんどいけど、それだけの価値はある

352 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:35:13.98 ID:BTRlgJGO.net
>>348
まじか
アーリーサークル列並んでみるか
バレたらすみませんでしたするわ

353 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:35:22.26 ID:Ya5PhN4o.net
都内雨雲発生

354 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:35:23.50 ID:zPwh+vz4.net
買い物楽だったけど怒号が飛び交ったりとかもみくちゃもないしいつもの戦争みたいな感じはないから
盛り上がりには欠けるね しょうがないけど

355 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:35:34.08 ID:RDqHQpiR.net
案の定コロナっぽい症状と解ってて参加した大馬鹿いたか

356 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:37:58.48 ID:CewnxK7+.net
>>338
今回は怖くて大量にグッズ作れなかったとかあると思うから
委託してるのは許してやれ。

許せないのは委託しない電子版出さない宣言してるサークル。
毎日健康生活、おめーのことだ

357 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:40:45.02 ID:MBaSi8tg.net
コミケもメジャーになったな
30年くらい前に帰りたいわ

358 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:40:48.00 ID:MBaSi8tg.net
コミケもメジャーになったな
30年くらい前に帰りたいわ

359 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:43:59.53 ID:f6yyzeFg.net
>>356
限定本つけてるとこは同罪だと思うが?

360 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:50:37.51 ID:7W79BvWP.net
限定本がない委託の本はページが欠けてる不完全な商品だと言える
百歩譲って委託版が通常版だとするならその分安くしろよ
何故限定版の豪華バージョンのほうが安いんだよ
委託の手数料がどうとかそんなのはサークルの都合だろ、買う方に負担させんなよ
委託で700円なら会場は1000円で売れ

361 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:50:51.82 ID:E7ISJIuH.net
赤松健演説してるな
夏コミの頃には政治家かw

362 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:51:45.02 ID:O7WNgNxW.net
>>290
おまえうぜーわ
文句は東京都のばばぁに言え

363 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:51:46.86 ID:tx3imAo4.net
コミ1とかと同じで開催するたびにサークル数半減するパターンになりそうだな
頒布数減らす→買えない→一般来なくなる→不参加/通販へ
頒布数従来通り→売れ残り→コミケに賭けるも思ってたほど売れない→不参加/通販へ

364 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:51:51.64 ID:30ZMXqlA.net
>>359
売り手としては数売りたい
委託すると会場のハケが悪い
委託のハケ悪かったら返されるし、売れるだけ売りたいのは当然の心理
委託あり、電子あり、会場限定無しなんて出来るのは余程余裕あるとこ

365 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:52:30.59 ID:gsDCH7H7.net
>>342
その手の宗教勧誘があるって噂を聞くけど1度も声をかけられたことないわ。
一人でも何も買わずに手ぶらだと話しかけるネタがないから 声をかけられないのかな。

366 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:53:39.20 ID:ABdT481B.net
考えている顔@fg_dlc
しらびが違法ダウンロードしたことは本人の問題(最悪)だけど
CHOCOのやってることはコミケ準備会の感染対策をないがしろにしてるしこれでクラスターおきたらまずfgoごと槍玉にあげられるから本当にやめろ


考えている顔@fg_dlc
完売したのに知らせず無駄に列つくって熱中症出したしらびとlack
割ったのに謹慎せずコミケ参加のしらび
感染対策ないがしろのchoco
うぬら四人か


だいしん@daishinfgo
これやっちゃうCHOCO先生もそうだけど乗っかる人もいるのがダメだよ…
浮かれるのはわかるけど、感染対策をかなり心がけた上での開催だってことが頭に入ってますか?下手にクラスターでも起きたら今後の開催が危ぶまれるぞ


だいしん@daishinfgo
え、なにCHOCO先生感染対策ゴン無視して参加者のメリュ子召喚代行してんの?長蛇の列できてるらしいのに?
コミケスタッフの御苦労が…


にくまん@hononeruransuba
感染対策ガン無視で召喚代行しますとか言いだしたCHOCO先生もそれに乗っかって長蛇の列形成する鯖太郎達も全員バカだからクラスター起こして全滅して欲しい


チャウチャウ1chowchowgai2
コミケスタッフ「(感染対策大変だなあ・・・できるだけ密を作らないようにしないと)」
CHOCO先生「(長蛇の列できてキモチエエ!www)」

367 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:54:08.99 ID:avbjrSuM.net
コミケデモおじさん駅前で何もしないでただ突っ立てるだけじゃん

368 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:58:18.43 ID:TK0KAhMR.net
>>363
それが見えるからこそ
次があるとすれば今回のようなやり過ぎ規制は勘弁して欲しいよな

369 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:58:33.81 ID:4moIS7jk.net
転売しなっせ! しなっせ!

370 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 14:59:05.95 ID:kXDxbJpe.net
>>367
騒動になることもなく笑われてるだけだからな

371 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:02:04.12 ID:35tJhxCT.net
>>316
使い終わったリストバンド
その辺に沢山落ちてるから拾って使えば?
会場周辺とか国際展示場駅のホームとかに多い

372 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:02:13.56 ID:TK0KAhMR.net
>>366
それ言い出したら限定本出したサークル全部に同じ罪が生じかねなくないか…てのはさておき
このCHOCOって人もヲチスレ対象にされそうだな

373 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:03:24.01 ID:IL/91zEf.net
西から東に来たけど撤収してるとこ多すぎ。
女性向けはこれから打ち上げで
飲食パーティか?

374 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:06:09.73 ID:gO7FLfl4.net
打ち上げは禁止っていうか止めるようコミケ側から要請されてる

375 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:06:22.50 ID:TK0KAhMR.net
>>373
むしろ女性向けサークルの方が早々撤収するのかと思ってたわ
真冬の寒い中じゃ同人仲間とのお茶会もなかなかはかどらないだろうし

376 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:06:24.65 ID:giFJWrWM.net
>>373
やっと西から東に行ったけど、壁のAのサークルは
撤収してメロンブックスで買ってくださいと
手書きの案内があったよ。
数を少なくしてたのかな?

377 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:06:40.53 ID:zJMC2OXE.net
今回のコミケで会場限定本やセットが害悪だって証明されたな
そういうのがなければ余っても委託に回すことができる
今回のコミケをいつものコミケと思って用意したサークルの多いこと多いこと
挙句の果てに部数抑えてサクチケアーリーに貪られて一般まで持たないとかwww

378 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:08:13.56 ID:g2hsv1Si.net
>>23
おこたんぺこ、一般C枠入場で11:05から40分くらい並んで、ラスト100冊ほどでなんとか買えた。
最後まで並ぶの打ち切ってなかったから、ある意味悪質ではあるが

379 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:12:09.55 ID:g56K2MIS.net
>>319
me too 疲れてんなw

380 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:15:56.65 ID:VCPb/0k+.net
明日のD枠なんじゃが行くだけりんかい線代の無駄っぽい?w

381 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:16:13.90 ID:TfuxnwMm.net
もう都に通報されてんだろうな
https://i.imgur.com/7OhQsSH.png

382 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:16:28.32 ID:G4ffsVIP.net
とりあえず2年ぶりで足が悲鳴あげとるよまあこれからウーバーやってあそぶんだけどね

383 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:19:49.45 ID:phItxfFi.net
明日は目当て無く回る予定
無人権一般なので

これまでは開場時刻になる前に入口に列をつけてくれてたけど、今回何だよあれ
開場3分前に駐車場出発とかふざけてんのかスタッフ

384 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:22:43.78 ID:7W79BvWP.net
スタッフの量も質も??ってとこ多かったわ
そこ、そんなにいらんだろ?ってとこには無駄に数人で椅子に座ってる
そんな光景多かったなあ

385 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:23:40.68 ID:/ShRvo09.net
所詮スタッフもキモオタだからなあ
こいつらに質を求めるなよ

386 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:25:26.62 ID:EPuKjbTE.net
コロナなくなったら前のコミケみたいに戻ると思う?
それともこの先ずっと時間制入場続けると思う?

387 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:25:58.66 ID:5GvQh/ES.net
やる気があるキモヲタだからな
ルールを変に自己解釈して決めつけて偉そうにされたことある
本部で確認したらそんなルールはなかったっていう
もちろん投書してやったが
しかし身バレが怖いから具体的な内容書きにくかったよ

388 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:28:01.85 ID:5GvQh/ES.net
>>381
楽しさから興奮したり寒さ対策のせいで逆に体温上がることもあるだろうが
いちいち言わなくていいのにさあ
熱があるのに一旦下がった俺ってすごい!見て!ってなぜ考えてしまうのか…
それなりの罰を受けてもらいたい

389 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:28:21.28 ID:iYBxyKFZ.net
キリよく100回目で終わりでいいよ

390 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:28:46.48 ID:/ShRvo09.net
>>381
とりあえずテレビ新聞週刊誌ネットニュース含めたマスコミ各社と各政党、あと厚生労働省と都の保健所にこの情報流せばいいのかな?
あとはどこだろ?
フェミニスト団体とかにも一応いっておく?

391 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:29:24.30 ID:ZOOyaKdu.net
政治力でゴニョ、、、

392 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:31:17.05 ID:E/XiYfxR.net
コロナウイルスの着ぐるみコスしてる人とかいた?

393 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:31:30.46 ID:QgsAaYpr.net
規模的には全盛期のレボくらいなのか、今回

394 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:34:52.40 ID:lM+FtITw.net
まぁ今日の感じで「元のコミケ」に戻ることはもうないのかなって気はした

395 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:35:22.33 ID:pcx/m1XS.net
>>66は何も知らない人?
それともただの釣り?

396 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:36:30.34 ID:PhalZI8V.net
>>390
やってから言えよw

397 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:38:06.32 ID:mgx7s6UB.net
>>386
昔みたいになることは二度とない
いい思い出として残すのみ

398 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:40:24.58 ID:5GvQh/ES.net
「コミケ」を開催したという実績作りだからね
これが今後なにに利用されるのかなぁ…って感じ
今回も様々な政治家とかかわりがあったみたいだし
巨大なイベントになってしまったから本意ではない部分もあるかもだけど
こっちにとっては本がより売れるイベントであってほしいわけで
高い入場料金を払ってまで買う同人誌というのは特殊な趣味になってしまいそうだね
ふらっと立ち寄って買ってもらう程度のジャンルやサークルは売れなくて撤退するしかなくなる

399 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:40:30.27 ID:S46kBqM4.net
リストバンド東西で別モンじゃねえのかよ?

400 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:42:34.84 ID:RDqHQpiR.net
ワクパスなんて全く意味なかっただろ?
ワクチン信者も少しは理解出来たかな
コロナになってない証明なんて全く出来ないんだから

401 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:42:37.67 ID:ZOOyaKdu.net
>>398
そうなるとプレミアム路線も難しいな、、、

402 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:43:23.95 ID:IL/91zEf.net
来るなよ
https://i.imgur.com/fWkmM3k.png

403 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:43:37.36 ID:ZOOyaKdu.net
>>400
パスポートごっこが好きな大きなお友達草

404 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:44:59.23 ID:S46kBqM4.net
あーサークル共通か

405 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:45:23.50 ID:ZOOyaKdu.net
入場料値下げどころか無料にしても、
一般参加者が戻らない現実が到来しそう。

406 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:45:43.39 ID:TK0KAhMR.net
>>398>>401
お上はマスコミと違って何かに利用しようとして誘導を仕掛けたり…はしない人種だから
それは取り越し苦労だと思う

それよりも次があるのかどうか、どういう形になるのか、の方が心配

407 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:52:03.50 ID:hHS50oZb.net
検温突破
おまえらこらエライことやで💩

408 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:56:24.69 ID:RDqHQpiR.net
オミクロン無料配布イベント

409 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:57:16.12 ID:fHNBuey3.net
>>405
先にサークルの方がギブアップするだろ

410 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:57:56.44 ID:GVF6uzOf.net
>>402
あああああああ

411 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:58:52.29 ID:albPa5ws.net
今日はシャッター前ですら列が皆無の閑古鳥とか見かけたし
島は言わずもがな
1冊も売れなかったサークルは相当数ありそう
開催自体は喜ばしいけどここまで規制が入る状態では
割を食うのはサークルだなって話をしてたよ
次回以降申し込まないって言ってるサークルもちらほら見かける

412 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:58:52.89 ID:Olb/vN+/.net
ちゃんと直帰しろよこれで問題起こったら参加人数増えることはないし最悪減らされるかもしれん
スカスカ過ぎて満足感無かったわ

413 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 15:58:53.06 ID:7BCU+hSb.net
頒布物がアクキーとペーパーなんて…休めや

414 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:00:48.73 ID:Sj6krORl.net
コミケもオワコンになっちまうのか、悲しいな

415 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:00:56.39 ID:Hcs6xpos.net
みんなちゃんと検査できてるんだな。
体温低めだから、この手の体温計、Lowでエラーになるんだよな。

416 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:01:12.20 ID:lqMvqDcF.net
>>411
サークルで参加したけど次回も同じ条件ならもう参加はいいかな…祭り感も無いし
モチベーションにしていた地方からの交通費と滞在費は売上でなんとかすると言うのが今回初めて崩れた

417 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:03:18.17 ID:IL/91zEf.net
>>411
1冊も売れないってwebカタログの
紹介文が書いてないとか
ツイッターで宣伝してないとか
結構自業自得だ思う

418 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:03:40.14 ID:albPa5ws.net
>>416
うちも同じ
交通費も印刷費も回収できなかった

見てると女性向けサークルはコミケからの離脱が加速しそう
赤豚の方がにぎわってるからコミケはもう出ないっていう話

419 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:05:29.06 ID:lqMvqDcF.net
>>418
同じだねーいつもは印刷費と交通費は回収できてたから遠方からの参加出来ていたけど…
同人活動やめる気はないけど活動の主軸の置き方を考えないといけない感じがした

420 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:05:36.90 ID:albPa5ws.net
>>417
今回不参加の人?
今日の人の入りを見てたらとてもそんな言葉は出ないぞ

421 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:05:38.16 ID:Ne1KRjEd.net
>>363
これ本気で起こりそう
実際に今日だってヒマな所がチラホラみかけたし

422 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:06:23.53 ID:cnx69WBS.net
>>376
>メロンブックスで買ってくださいと手書きの案内があった

コミケの存在意義を否定しているな。素直でよろしいww
これからコミケは廃滅の一途だろうな
これからは同人ショップの通販で同人誌を買う時代だ

423 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:06:38.73 ID:Dtpug8dM.net
会場手売りというコミケモデルも再考すべき時が来たのかな。
グッズセット余って青い顔のサークルもあれば数分で完売のサークルも。
需給が読めなさすぎる。

424 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:06:53.70 ID:f6yyzeFg.net
目当てがはっきりしてるオンリーに出る方がいいかもね
オールジャンル系になると一部の壁がすべてもってっちゃうし

425 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:07:45.55 ID:1GeRT+Ao.net
閉会前にサークルスペースがガラガラだったな

426 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:08:25.06 ID:7W79BvWP.net
金カネ金のセット販売サークルを締め出すか規制したほうがいい
奴等が数千円数万持っていくから
買いの金なんか全く足りなくなるわけで、島他の本に金が落ちない
昔は色んなサークルの本が広く売れた、それは基本的に本のみの頒布だったからだよ

427 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:08:33.34 ID:Dtpug8dM.net
>>422
カタログで新刊クリックしたらメロンとらに直リンクしてるのもあってこの時期からコミケの意義とは何ぞやと俺も思ってた。

428 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:09:19.34 ID:Hcs6xpos.net
そりゃ今回は人数をかなり絞ってるんだから、しょうがないだろうに。
コロナシフトが続くようなら厳しいだろうね。

429 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:11:23.19 ID:qIM06veb.net
シャッター大手手伝いから見た今回のコミケ。
開場前に150人くらいの列。
10時30位で列無くなる。
11時から一般列が出来る。何とか12時位に完売。
とりあえずアーリーなら11時までなら無双出来る。
明日アーリーだから、11時までに買い物頑張るわ。

430 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:11:52.51 ID:5VVYeSit.net
よっぽどコミケ自体に参加したいって人以外は今回は不参加が勝ち組だったな

431 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:11:55.99 ID:khFkGmey.net
>>26
神戸閉店
岡山も閉店決定

432 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:12:02.01 ID:7W79BvWP.net
もう本以外は禁止にしろ
グッズとか実際そんなほしくないのも多いだろ?

433 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:13:31.85 ID:16npDbxx.net
別にサークルチケットでもアリーでも一般でも構わないが
こんなご時世なんだから会場限定配布物とか辞めさせろよ

434 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:13:59.65 ID:lqMvqDcF.net
>>429
1番得するのはサークルチケットやアーリーで欲しい限定品買い集めたい人たちだねー
ダミー増えるかもね

435 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:14:19.53 ID:j6t7woYD.net
漫画海賊サイト、歯止め利かず 巣ごもり背景、アクセス26倍―「将来の傑作消える」作家怒り
2021年12月30日15時01分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122900540

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202112/20211227ax02K_o.jpg
【図解】漫画海賊版上位3サイトの月間アクセス数

436 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:15:29.31 ID:7W79BvWP.net
>>435
しらび先生にケンカうってんのか?

437 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:15:30.83 ID:qIM06veb.net
>>426
見方が全然違う。
昔からグッズはあったし、それでも普通に島中も売れた。
ただ趣味に回せる金が若者に無いというのは理解出来るが。

438 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:16:14.57 ID:WhlmFstd.net
>>380
どこ目当てかによるかと

439 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:16:35.48 ID:AYN329a8.net
>>417
それでも売れないサークルも有る訳で、、、

440 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:16:39.24 ID:4Q6cADyR.net
これまで始発で買えてたサークルがほぼ全滅…
数絞ってる上に開始1時間はサクチケアーリーが無双ループしてるから一般はまじで行く意味が薄れた
東西解放も急に告知する必要あったんか?
最初から時間決めとけよ
両方チケ買ったやつは馬鹿を見るシステムで周りも萎え始めてる
アーリー落ちたら次は参加せんわこんなん

441 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:16:57.82 ID:cnx69WBS.net
サークルの皆さん。1万円を超える参加費に値する1日でしたか?
地方から高い交通費をかけてやってきた甲斐はありましたか?

これからは、高い金払って参加しても閑古鳥。売れるのは大手だけ
限定本を作れば来場抽選に外れた連中にSNSでボロクソに叩かれ
打ち上げも自粛を要請される。そういう時代です

はっきり言って同人ショップに卸して通販で頒布したほうが
ローコスト・ローリスクです

また、準備会にとってアーリーチケットは
 1)儲かる
 2)徹夜組がいなくなり経費削減
と大きなメリットが実証されたので継続されるでしょう。これは間違いない

反面、一般参加者にとっては、アーリチケットが取れなかったら敗戦・
参加する意味無し、通販で買えばいいとなるので
参加者数は確実に減少の一途を辿るでしょう

こうした背景を踏まえても、サークルは同人ショップ卸に
スタンスを移していくのが賢明と思われます

よって、これからは実質コスプレイベントになっていくんじゃないですかね
準備会はコスプレ優遇してるし

442 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:18:24.97 ID:7W79BvWP.net
>>437
おまえこそにわかだろ
何歳?
グッズはほんとうにおまけ程度の時代を知らんのだろ、だまっとけや

443 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:19:41.50 ID:nWdoyako.net
>>381
俺の近くにも検温で熱があったのか、スタッフに体調悪くないですか?大丈夫ですか?と言われたが突破してた奴がいたわw

444 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:19:50.85 ID:+EqsGrAa.net
>>440
つまり、転売アイテムを相互に融通するための仕入れの集いか

445 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:20:04.59 ID:j6t7woYD.net
https://www.bbc.com/japanese/59824554
オミクロン株とデルタ株で「感染の津波」が発生 WHOが警告

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211230/k10013409461000.html
オミクロン株症状引き起こす力弱い可能性も“拡大なら重症化”
2021年12月30日 11時46分

446 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:20:07.27 ID:c3FXpQ9Y.net
アーリーを続けるのは共食いだね

447 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:20:08.39 ID:WhlmFstd.net
>>424
自ジャンルオンリー壊滅してて辛い
コミケしか頭にないサークルも多いし

448 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:20:16.92 ID:XalFBosS.net
>>430
涙ふけよ

449 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:20:17.90 ID:m+rShDKp.net
今って明らかに虎よりメロンの方が優勢だよね

来年は寅年なんだし。本来なら昔やってたとら祭りとか企画してもいいくらいなのに

450 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:21:43.33 ID:AYN329a8.net
メロン・とらも感染爆発しそうだな、、、

451 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:21:50.04 ID:IL/91zEf.net
>>439
それは下手くそかつまらんからでは

452 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:22:10.57 ID:TK0KAhMR.net
>>434
> ダミー増えるかもね
それなー
準備会が気づいた時には人離れが進んで募集しても募集しても枠が埋まりきらない…
なんて事にならないように次からは再考して欲しいもんだわ

453 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:22:34.61 ID:Sj6krORl.net
今日のコミケの実情見てC100行くか決めるつもりだったけど、なんか嫌なイベントになっちまったな

454 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:22:42.89 ID:cnx69WBS.net
>>451
そもそもそういうサークルも参加を歓迎されるのがコミケだったんだけどねw

同人業界も「選択と集中」かwww

455 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:22:49.73 ID:4Q6cADyR.net
>>444
転売ヤーは基本コネかオク使ってサクチケ入場だからしばらくボーナスステージなんじゃないかと思うわ
俺みたいに普段始発で今回欲しくても買えなかった奴はいっぱいいるはず

456 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:23:28.83 ID:7W79BvWP.net
東西解放の可否を発表する時間は決めとくべきだったよな
わからず残って溜まるのもしんどいし帰ってから解放されたら気分のいいもんじゃない

457 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:23:36.74 ID:uPpjs9H8.net
アーリー落選したら一般参加しないのが正解か

これで一番割り食うのは島中サークルの予感。
大手買った後ついでに島中まわって買うパターンが減る。
大手は書店で買うから影響少ない。

裾野が細るのは将来的にマズいぞ

458 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:23:41.64 ID:TK0KAhMR.net
>>446
だよねー
参加する人にはこの矛盾について撤収作業後の反省会で質問ぶつけてもらいたいもんだわ

459 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:24:10.59 ID:kXDxbJpe.net
今回は知り合いとかでも引くくらい売れなかったみたいだしサークルはまあ悲惨だったね

>>398
事前に出るかわからないようなマイナージャンルは事前に申し込みとかして参加できんしな
人数増えたところでその手の人が申し込みにくくなったらマイナーじゃんるはやってけないし

460 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:24:44.19 ID:j6t7woYD.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122900463
オミクロン、市中感染拡大 デルタ株の最大4倍か―専門家「今が勝負」・国内確認1カ月
2021年12月30日08時06分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202112/20211229ax10S_o.jpg
【図解】オミクロン株の特徴

461 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:24:44.48 ID:5VVYeSit.net
>>448
通販で欲しいの全部買えたし家あったかいわ

462 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:24:59.00 ID:Ayo0wPaP.net
>>454
コミケの理念とは…

463 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:25:20.76 ID:WhlmFstd.net
今回いなくなった徹夜組は次回ダミサー参加続出あると思います

464 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:26:26.80 ID:nWdoyako.net
>>450
メロンは入場規制掛かってて混雑してたが、とらはガラガラだったわ
14時〜15時くらいのことだけど

465 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:26:58.11 ID:+EqsGrAa.net
>>462
商売

466 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:27:00.43 ID:4Q6cADyR.net
明日本番のひとも多いだろうし
まあ間違いなく同じ不満は出るよ
11時まで足止め食らってる間にサクチケアーリーはループし放題で転売ヤーは転売し放題の天国みたいな環境だったしな

467 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:27:20.09 ID:XDKXVl4F.net
別に昔から在庫抱え込むとか普通にあったろうに
マイナージャンルでも普通に売れるとか何の話だ

468 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:27:25.29 ID:bxrUVZLo.net
>>463
女性向けが赤豚行くから西館ダミーで東だけでやろう

469 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:27:30.97 ID:7W79BvWP.net
でも書いてから思ったが事前に時間決めとくと人が溜まるんだろうな
開放された直後にスタッフに移動方法聞いたらこそこそっと教えてきたし
館内アナウンスは、その15分後だったわ
ようはとにかく溜めたくないんだろうな
もうやめちまえこんなクソイベント

470 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:27:33.25 ID:PhalZI8V.net
東京76人か
コミケのせいだな

471 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:28:01.37 ID:c3FXpQ9Y.net
>>464
虎はコミケ帰りのオタにみすてられたか

472 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:28:04.05 ID:cnx69WBS.net
>>457
そのとおり
島中が抜け、裾屋が狭まり、頂点も低くなるという悪循環が始まる

でも準備会はその原因がアーリーだとは気づかないよ
気づいたとしても絶対にやめない。これは賭けてもいい

準備会は、何があっても参加者はコミケにやってくるとたかをくくってるし
しばらくの間はアーリーの売上と徹夜警備費削減で経理上は黒字になるから
アーリーをやめる理由がない。そうして滅びていくんじゃねえかと思うわw

473 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:28:40.34 ID:AYN329a8.net
>>451
そんなサークルが大躍進した頃には、
無名時代の薄い本は高騰することも、、、

474 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:29:02.53 ID:TK0KAhMR.net
>>457
> これで一番割り食うのは島中サークルの予感。
> 大手買った後ついでに島中まわって買うパターンが減る。
> 裾野が細るのは将来的にマズいぞ
そのリスクを考えるとなあ
目の前のリスクばかりに目が眩んで周りが見えなくなってしまうのは
はっきりいって悪い傾向だと思う

『同人』という側面があったからこそ
コミックという文化をここまで浸透させて行ける事が出来た、という事を忘れないで欲しいもの

475 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:30:37.47 ID:e6wM9YMv.net
企業もサークルもガラガラ
コミケ終わったな

476 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:30:38.58 ID:gsDCH7H7.net
>>470
そんなにすぐに発症しないだろw

477 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:30:47.23 ID:TK0KAhMR.net
>>472
競争相手が無いとそういう腐った意識に走っていきがちなのかねえ
どんな組織でも

478 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:30:50.12 ID:FyfcxjYX.net
10:30までならわかるけど11:00まではやりたい放題ってのはまさにこのことみたいな感じだな
めちゃくちゃ刷ってくれてる神みたいな大手もあるけどどうじゃないところは転売ヤーがループ祭りで最高だっただろうな

479 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:30:58.08 ID:9Su7Uo+i.net
>>469
密を回避したくないからガス抜きなんだろうが不公平感はあるよな

当日休み告知のサークルも多くて移動宿泊費のが今回高くなっちまったわ

480 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:31:11.86 ID:AYN329a8.net
>>464
秋葉原店(地下)か?

481 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:31:26.62 ID:AYN329a8.net
>>464
秋葉原店(地下)か?

482 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:32:00.84 ID:gO7FLfl4.net
みんなで準備会に参加すればとてもいいコミケになるね

483 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:32:06.04 ID:AYN329a8.net
とらは、2000ポイントを二度に渡り失効して以来、
殆ど行ってない。

484 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:32:31.41 ID:WhlmFstd.net
秋葉原のメロン普段でも激混みだから今日明日なんてレジ待ちが店内一周しそう

485 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:32:40.71 ID:2bDQb/gS.net
>>472
>徹夜警備費削減で経理上は黒字になるから
でも、マジで今までの徹夜対策の警備代も結構高額だったからこれがゼロ円になると
考えたら、これはもう大成功だよね

486 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:33:16.38 ID:bULukIQB.net
とらとかいう同人しか価値がないのにメロンに負け越してる所
どうすんだよこいつら

487 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:33:40.84 ID:jm0+Daw/.net
いまだに会場限定とか出してるとこはもう反社認定でいいと思う

488 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:33:52.91 ID:cnx69WBS.net
>>462
「何があってもコミケを存続させ開催すること」だよ。今の理念はねw
だから今回みたいなひでえコミケになったんだよwww

>>398が言う通り、ただ開催したという実績が欲しかっただけ
継続開催には必要だったのかもしれないけどね
コミケは収支報告を公表しないから内情はさっぱりわからんよなw

489 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:33:55.81 ID:Sj6krORl.net
経済的に大成功でも、元々人の心が集まって成り立ってたイベントだから、このままだと衰退は必然ですぞ

490 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:35:16.90 ID:TK0KAhMR.net
>>479
コスプレだろうとサークルだろうと一般だろうと
総本部と顔見知りの内輪だろうとそうでなかろうと
(可能な限り)等しく公平に扱わなきゃイベントなんて成立しないだろうにね

まして企業や業界団体が主催してるならともかく
コミケットの場合表向きには『事務局』という名のボランティアが主催する事になってるからなおさら

491 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:36:03.81 ID:cnx69WBS.net
>>485
そのとおり。短期的にはアーリーの導入は明らかに大成功だよw
だからよ
大成功と喜んで、アーリーをやめられなくなり組織内で利権化していく間に
参加者は減っていく。流石にやべえと思った頃にはもう手遅れで
みんなに見限られてるって未来が今から手に取るようじゃね?w

492 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:36:17.41 ID:34HQxc60.net
熱のないコミケってただただ悲しいだけだ

493 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:37:02.48 ID:9Su7Uo+i.net
徹夜組は消えるのは全然かまわないんだが色々今回だけの対応と思いたいわ

494 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:37:30.20 ID:9Su7Uo+i.net
>>479
したくないからじゃないや
したいからだw

495 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:38:10.70 ID:Sj6krORl.net
次からも同じシステムなら行きづらくなる。
当落発表されてから交通の予約したりホテルの予約したりするのめんどくさ過ぎる

496 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:38:33.86 ID:TK0KAhMR.net
>>485
その分収益が今までよりも大幅に減ったうえ穴埋めも一朝一夕には…じゃ
あんまり意味が無いんだけどな
総本部の人達の懐に入ってくるオマンマもそれだけ渋くなる訳なんだし

497 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:38:46.97 ID:5R/jgp0q.net
文句言ってるバカはもうコミケ来んなよ

498 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:39:03.91 ID:5amEAB1W.net
コロナ禍以降、一度として同人誌即売会へは行ってない。

下火どころか鎮火、、、

499 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:39:09.19 ID:nWdoyako.net
>>481
秋葉原の地下の方
今回5Fの特設会場があったのかどうかは知らないけど

500 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:40:04.17 ID:/Aofd2oy.net
>>497
今の時代そんなセリフ脅しどころかフジテレビ路線行きだぜ

501 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:41:00.95 ID:TK0KAhMR.net
>>495
そうなると当然湾岸周辺のホテルにも
減収の長期化という形で影響が及んで来てしまうというね

臨海副都心一帯をアクション映画のロケ地に使われてた時代に戻す気なのか?と言いたいわ

502 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:41:14.24 ID:PhalZI8V.net
文句言ってまた次のチケット買うような連中ばっかなんだから運営が態度改めるわけねーだろ

参加しないのが1番の薬だわ

503 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:41:35.76 ID:2bDQb/gS.net
>>493
>徹夜組は消えるのは全然かまわないんだが色々今回だけの対応と思いたいわ
徹夜対策、という「お題目」でアーリー継続販売というような感じになると俺は思う
真実は、お金儲けがしたい!!!というのが本音なんだろうけどね

504 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:42:14.28 ID:S4ciZpOQ.net
ホントガイジ悔しいんやなw
長文増えてるのは草

505 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:42:53.26 ID:jOgV3Bto.net
なんか高い金払って入場とかのコメ見ると認識かわったんだなー、って思うわ
基本コミケに関わらず即売会はカタログがチケット代わりだったろうに基本に戻っただけじょん

506 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:43:06.29 ID:cnx69WBS.net
>>464
予見通り、これからは同人ショップの業績上がりそうだなw

賢明なサークルはコミケに参加するデメリットをちゃんと評価するだろう
参加しても限定本は出さない。同人ショップと同時販売、みたいな方針が
暗黙の了解になっていくと思われ

507 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:43:50.17 ID:EnFRAPQw.net
次回抽選外れるかもしれんから
ダミーサークルで参加した方が
確実だな。
アーリーも値段高いし。

508 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:43:58.80 ID:TK0KAhMR.net
>>503
ていうかアーリー自体が実質的な徹夜組合法化みたいなもんだからな
集合時間を7時以降にしたり抽選という形を採る事で誤魔化してるけど
そういう姿勢を準備会自らが率先して行うのはどうなんだろうなあとは思う

509 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:44:22.07 ID:2bDQb/gS.net
>>496
>その分収益が今までよりも大幅に減ったうえ
多分だけど、夏コミのアーリーは、価格がアップするんだと思う
下手をしたら5万円くらいになったりしてね(笑

510 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:45:44.50 ID:TK0KAhMR.net
>>509
さすがにロックフェス3日間通しチケのさらに3倍から4倍というのはちょっと

511 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:46:05.63 ID:PhalZI8V.net
>>508
単に徹夜組だけの話ならこれまで実質放置だっ方がどうかと思うんだけど

512 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:46:19.05 ID:FgLNGBpu.net
平熱が他人より高めなんで37.5℃も平熱の範疇ですと言われたら
測る方はもう何も言えないよな

513 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:47:31.57 ID:Sj6krORl.net
コミケの来る奴なんて死ぬときゃ死ぬんだよって精神の連中だろうから好きにさせてくれよって思うんだがな

514 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:48:16.23 ID:TK0KAhMR.net
>>511
一般の通行人などの無関係な人物に危害加えたりしない限りには有耶無耶にしといて問題ないし
事実準備会側も以前はそういうスタンスだったからな

515 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:49:52.71 ID:cnx69WBS.net
>>509
参加者が減ってもアーリーの価格を上げれば経理上は問題ないしな!!w
これでさらにアーリー制度の寿命を引き伸ばせるぜ!

その間に参加者はますます離れて、同人文化もやせ細るだろうけどw

準備会がどっちを選ぶか見ものだw

516 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:49:57.00 ID:TK0KAhMR.net
>>513
その『好きにさせてくれ』という気持ちを削ぐような真似をしてるのが問題なんだよなあ
『感染対策』という大義名分さえあれば何をやってもいいという訳じゃないのにね…

517 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:50:01.74 ID:PhalZI8V.net
>>514
うん、だからそれが「どうかしてる」って話なんだけど

518 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:51:07.51 ID:3d9ejpoy.net
【速報】東京都、30日の新型コロナ64人感染と発表 (テレビ字幕から)

519 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:51:22.97 ID:9Clgc6Kf.net
身分証明書のチェックってアーリーだけだったん?
一般はやってる風には見えんかったが

520 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:52:10.48 ID:TK0KAhMR.net
>>517
だからあんまりあからさまにならないようにわざわざ警備を付けてたんじゃないのか
『有耶無耶』に出来る範疇内でとどめられるように

521 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:52:40.24 ID:3G8J0I2X.net
西のバンドもらった時刻と東西解放時間ほぼ一緒やで

522 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:53:25.55 ID:ZvOKBv6v.net
とらは名古屋店でさえ大家との契約更改が決裂したとかで閉店してしまった
撤退でなく一時閉店でどこかに再出店する気はあるみたいだが
2ヶ月経っても何の音沙汰もない

523 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:53:35.99 ID:bosTznf9.net
おしっこ漏れそうで多目的トイレ使ったとき外から閉ボタン押したから開けられちゃったよ
あれは中から閉めるんだな

524 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:53:55.20 ID:WfzYrS7t.net
拍手してホテルから預けてた荷物回収して国際展示場駅に

本当コミケシーズンのりんかい線とは思えない余裕

525 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:54:01.04 ID:S4ciZpOQ.net
バトンタッチしたガイジの相手すんな

526 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:54:11.12 ID:5amEAB1W.net
>>522
マジか、、、

527 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:54:33.70 ID:PhalZI8V.net
>>520
うん、だからそれが「どうかしてる」よね

528 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:54:39.00 ID:hHS50oZb.net
発症はたしか2-3日後か
3日後コミケブーストが掛かるな

529 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:55:25.68 ID:Tg6vNaMo.net
>>522
久屋大通からの移転が失敗過ぎたわ

530 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:55:37.60 ID:4sGKYrXb.net
>>402
通報しとけよこいつ

531 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:56:06.89 ID:TK0KAhMR.net
>>527
疑わしいのを全部警察に突き出そうとしたらキリが無くなってしまう事くらいは理解しような

532 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:56:12.89 ID:buNSX+hy.net
>>512
平熱とか関係なく決められた温度以上とかダメだろ
それが通るなら言ったもん勝ちじゃん

533 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:56:49.56 ID:S4ciZpOQ.net
>>522
愛知なんていらないだろ
あそこ無駄に人がいる埼玉みたいなもん
東京千葉埼玉大阪福岡で十分

534 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:57:18.67 ID:PhalZI8V.net
まぁコミケが衰退するとしたら「大手いないなら中小は見向きもしません」「誰か運営に文句言えよ」「通報しろよ」みたいな参加者のスタンスが原因だろうね

535 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:57:46.36 ID:/sZYsfH2.net
買えなかったやつより行かなかった在宅が騒いでるだけだなぁw

536 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:58:06.04 ID:2bDQb/gS.net
>>528
オミクロンは、感染後のタイムラグが2週間くらいあるらしいよ

537 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:58:17.32 ID:E7ISJIuH.net
>>518
減ってるな
問題ない

538 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 16:59:04.11 ID:5amEAB1W.net
C99が「おまいらがコミケに行かなくなった理由」
になった方が少なくない、、、

539 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:00:11.64 ID:u9+LEN0y.net
>>533
まあその埼玉からも消えるんですけどね

540 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:00:21.77 ID:TK0KAhMR.net
>>534
参加してなかったから「誰か言ってもらえないかなあ」と言ってたのに…
多分俺に嫌味言って逆ギレしたかったんだろうけど
だったらちゃんとID確認してレスさかのぼる位の事はしなきゃ

541 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:00:32.12 ID:kXDxbJpe.net
>>533
福岡はすでに…

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:00:50.81 ID:PhalZI8V.net
>>531
だから「疑わしいのが大量にいるけど沢山いるので手がつけられませーん」「問題が起きるまで対応しませーん」みたいな態度を会場の外(コミケと無関係な一般の土地)で取ることを「どうかしてる」って言ってるんだけど

543 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:00:50.93 ID:cnx69WBS.net
>>537
年末で機能してない保健所が多いからやで

正しい数字が現れるのは年始から

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:02:38.01 ID:Sj6krORl.net
今回様子見で在宅したけど俺みたいなの沢山いるだろ、それでこのザマだ。行く気起きたとしても前みたいな熱は込められんよ

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:02:48.76 ID:TK0KAhMR.net
>>542
そりゃまあ心情的には収まりを付けにくいだろうけどな

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:03:04.36 ID:S4ciZpOQ.net
>>539
問題ないな埼玉なんて行く事無いし
>>541
そうだったのかまあ問題ないな

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:03:31.16 ID:CAZ/9CPg.net
>>350
39℃!??

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:03:54.55 ID:Wla+krqc.net
>>518
1400万分の64だから、0に限りなく等しいともいえる

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:04:22.67 ID:khFkGmey.net
>>522
名古屋でさえか

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:04:52.35 ID:O2xoxRI0.net
会場内の密度見る限り、
普段のコミ1とそんな変わらない様にも見えるけどね
コミケはこんなもんじゃダメだと鼻息荒くする人の気持ちも分かるが

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:05:16.97 ID:a4twAlzV.net
今後未来永劫コロナ禍が収まるとは考えにくいけど果たして永遠に自粛や規制が続くのかに掛かってる。

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:06:28.23 ID:O7WNgNxW.net
>>381
通報する意味

>>425
いつもの通り

東京都の縛りがあって
準備会側ではどうすることもできないのに
サークル自身が決めることを
評論家気取りが語ってて草

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:06:43.48 ID:ZvOKBv6v.net
>>529
わざわざメロンのすぐ近くに移転してきたときはこんな結末を迎えるとは思いもよらなかった
両者の間にビルを新築してまで出店してきたKBOOKSより先に死ぬとはな

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:07:24.35 ID:5amEAB1W.net
>>550
一般入場料高杉。
サークルチケット優遇杉。

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:08:02.65 ID:5amEAB1W.net
「期待外れだ金返せ」なんて声が挙がるのも仕方ない、、、

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:08:36.20 ID:Sj6krORl.net
入場が高いのはどうでも良い。好きなように見て回れない&余裕がないのがモチベが落ちる原因

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:08:44.69 ID:khFkGmey.net
まあ1万くらいサークル料で払ってるんだし

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:09:58.99 ID:TK0KAhMR.net
>>551
いつまでも自粛なんてしてられないし事実政府の方針は既に変えられてる
なので国立でのサッカーも秩父宮でのラグビーも中山競馬場も満員だったし
神社仏閣での初詣も収容に関する制限なんて掛かっていない

単に準備会側が状況の変化に対して対応出来なかったしする気もなかった、というだけ

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:10:29.23 ID:khFkGmey.net
それでも島中サークルを回って応援したい人だけ
来たらいい。
しかしながらイラストアクキのみはちょっと。

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:10:45.86 ID:aWStUrQq.net
秋葉メロンは店内レイアウトが絶妙で混んでるように演出するのが上手いな

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:10:53.83 ID:WhlmFstd.net
2000円なんてカタログ強制になったと思えばどうってことない

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:11:53.15 ID:khFkGmey.net
メロンのネット通販サイトは助かるんだけどね。
地方の救世主

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:12:07.89 ID:khFkGmey.net
虎もね

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:12:22.73 ID:TK0KAhMR.net
>>557
高過ぎるサークル申込料の問題をいつまでもスルーし続けといて今回これじゃ
そりゃ参加者側の不信感や疑念はますます高まる一方になるだけ

準備会自身が目を覚ますか誰かが声を挙げて訴えるかしないと

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:12:49.95 ID:u9+LEN0y.net
わざわざ一般とアーリー分けた意味あったか?
単純に発券時点で受付時間を指定されて、その通りに並ばされて一斉に10時に順番で入場じゃ駄目だったのか
それだけで徹夜対策なら出来るだろ
今回の方式だとサクチケ優遇するために高い金払わされたアーリーが利用されただけに思う

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:13:01.92 ID:hgkEy3Bi.net
秋葉のメロンととらって今回も特設会場作ってある?

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:13:21.23 ID:yjcNgjoE.net
とらは地方店撤退後に駿河屋の店内店みたいな形で出張所を出してる地域もあるけど、
売り場スペースは個人経営のビデオ屋のAVのスペースよりも狭いし、
入荷は遅いし、
とらのサイトの店内在庫情報にも載らないから何を扱ってるのか全然読めないから、
通常店の代替には到底程遠い

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:13:26.73 ID:VpI283bx.net
>>558
コミケのほうが社会的に立場低いからしょうがないね

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:13:34.87 ID:PhalZI8V.net
え?とらのあな名古屋店なくなったの??
俺の名古屋店にある在庫は何なんだ?

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:14:02.20 ID:khFkGmey.net
お目当ての壁サークル
グッズやセット欲しかったなあ
全てネットオークションで買ったものばっかり
だったので今日自力で買いた買った。
やっぱり売れ残り回避かな。
仕方がないね

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:14:51.24 ID:PhalZI8V.net
あ、やっぱり名古屋店の在庫無かったわ

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:16:11.53 ID:a4twAlzV.net
>>569
名古屋店は建前上は一旦休止。
どっかに移転して再開するかは不明だけど。

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:16:27.74 ID:TK0KAhMR.net
>>568
あと偏見とかもな

まあそれらをどうにかする為に山田太郎が議員活動したり
今度赤松が国政へ出馬しようとしたりしてる一面もある、というのは忘れないで欲しい

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:16:52.68 ID:khFkGmey.net
>>564
そうかもしれない。
しかし今の日本の政治を見れば
既得権を手放したくないという気持ちに
なるのは仕方がない。
働いている人ならわかるシステムだよ。
利権って奴だよ。

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:19:16.64 ID:khFkGmey.net
>>573
著作権の非親告化を阻止したんだってな。
ニュースにもならんかったな。
やっぱり同人界は鼻つまみものか。

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:19:48.02 ID:zJMC2OXE.net
しらびの新刊書店委託なしって事は割れっていうことでいいんですか?

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:20:04.13 ID:6jAxt6Q2.net
山田は今のところ与党からオタク層からの票を集める為の都合の良い集票マシーンとして利用されてるだけだよね

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:20:10.13 ID:khFkGmey.net
虎の凋落ぶりは全国的なんだな

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:20:10.59 ID:kxKWXnkb.net
サークル参加してきた!
富名声全てを手にしたサークル以外は参加する意味ないという感想
みんな海賊王目指そう

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:20:59.13 ID:PhalZI8V.net
>>558
そらどれも屋外だしな

自治体や警察から「徹夜組どうにかしろや」って言われて「数が多すぎて対応できませーん」みたいな態度を取っといて偏見もクソもないやろ

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:21:31.68 ID:Wla+krqc.net
>>575
著作権の非親告化なんて始めたら、子供の落書きすら罰則対象になっちゃう

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:21:58.13 ID:TK0KAhMR.net
>>574
その利権と折り合いを付けながら疎んじられる人を可能な限り減らして行く、という政治的判断も
時には行わなければならないのが『運営する側』としての(準備会の)責務なんだけどな

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:22:25.19 ID:PhalZI8V.net
>>577
政治家ってだ 誰でも多かれ少なかれそんなモンやろ

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:22:38.97 ID:j6t7woYD.net
>>575

とはいえ、もし同人出身で海外でも名を知られ
漫画家として成功(アニメ化とか)すれば
忽ち手のひら返しで誉めそやして群がってくるよ

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:22:44.13 ID:nxgNCruh.net
>>577
赤松も同じだろうになぁ

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:22:49.16 ID:khFkGmey.net
警察や検察もそんなことで取り締まりさせんなよ
と思ってる。
かもね

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:23:08.27 ID:TK0KAhMR.net
>>580
える知ってるか今はコンサートも満員でやっていい事になってるんだぞ

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:23:10.59 ID:cnx69WBS.net
>>564
準備会にそういう自浄作用はないので。残念ながら

>>582
準備会にそういう高邁な志はないので。残念ながら

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:24:04.92 ID:khFkGmey.net
>>582
よねやんがそこにメスを入れるか。
生きてれば

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:24:09.99 ID:yJfE9JH6.net
>>512
ルールです、と返せばいいだけ
平熱が37.5℃あるとしてもその条件でチケットを買ったのはそいつの責任

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:25:53.43 ID:j6t7woYD.net
https://www.youtube.com/watch?v=PGggx7llyf8
秋葉原ライブカメラ Akihabara live camera YouTube Live version

人出は少ないね
コミケ帰りで寄ってる人も少ない?かな

やはり明日かな

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:25:55.11 ID:PhalZI8V.net
>>587
だったらチケ代取って人数決めてやるコミケで問題ないじゃん

それでコンサートもコミケも開催できてるんだから偏見も何もないのでは?

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:27:06.99 ID:TK0KAhMR.net
>>588
高邁な志も何も政治的な判断って(そういう必要に迫られれば)しなきゃならないものなんだけどな
それこそフリマとか政治シンポジウムの類を運営する場合であったとしても

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:28:08.44 ID:TK0KAhMR.net
>>592
人数決めてやる(消防法規定の3割未満とは言っていない)

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:28:13.12 ID:khFkGmey.net
この国のいろんなところで育っている利権
に比べたらコミケの利権なんてささやかなも
だと思ってる。
赤木ファイルを握りつぶす財務省とかに比べたら
瑣末なもんだよ。

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:29:25.76 ID:yJfE9JH6.net
>>577
そういう反論しかできない時点で
野党は検閲やります宣言と変わらん

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:29:31.11 ID:PhalZI8V.net
>>594
それで何に反論してんの?

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:29:34.45 ID:cnx69WBS.net
>>593
いやー、あえて聞くと、そんな事して何の見返りがあるの?って話よ
コミケは会社が運営してるわけじゃなくて、趣味の延長なわけでさ
みんなやりたいからやるわけ。逆を言えばやりたくないことはやらない
つまり何かをやろうとしても、やる人にベネフィットがなきゃやらんのよ

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:31:27.63 ID:gsDCH7H7.net
コミケのリストバンド外しにくいなw

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:31:42.38 ID:uPpjs9H8.net
政治の話は他所で

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:31:55.34 ID:khFkGmey.net
>>598
そうなんだよなあ

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:32:37.48 ID:khFkGmey.net
>>599
でもその方が安心するね

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:32:44.37 ID:yJfE9JH6.net
>>595
コミケ利権があるとは思えないが
あるとしても一ツ橋グループか音羽グループに鼻薬を効かせれば
潰せる程度のもの

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:33:58.24 ID:khFkGmey.net
政治を軽んじるなと言いたいです。

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:33:59.95 ID:MlQWaipz.net
予想:C100は当選率は今回と同じ、但し3/2がダミーで当選
そして西に閉じ込めて東でコミケ開催
C101は申込が少なすぎて終了

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:34:19.11 ID:Nof0eFs1.net
これもう島中いらねぇな壁の強いとこだけ1箇所に集めたほうがいいでしょ買い手も楽だし
アーリーで売れっ子大手数回回った人とか居たし島中なる意味ないわ

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:36:11.52 ID:khFkGmey.net
まあ日本の縮図だよなあ

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:36:35.94 ID:MwJz8YDV.net
>>553
Kbooksて一度潰れたんじゃなかっけ?

609 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:37:12.23 ID:L5/FueV+.net
人が少ないコミケってそれ楽しいか?

610 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:37:56.33 ID:yJfE9JH6.net
>>562
ほんと
WEBカタログがエアコミケみたいになっているから使いやすい

もう明日の分の予約合戦になっている

611 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:38:43.21 ID:cJcnCSWX.net
>>437
昔と違って課金ガチャゲームやスーパーチャットに金使ってるだけだろw

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:38:50.79 ID:MwJz8YDV.net
>>577
つっても話せば分かってくれてる政治家も居たみたいだし
単純に理解してない年寄り政治家が多かった
胡麻を擦ってでも内部から変えてかないと

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:40:26.55 ID:TK0KAhMR.net
>>598>>601
「やりたくないことはやらない」だけだと
損する人が大勢出たり却って自分達の面子が丸潰れになってしまう事とかもあるわけさ

だからこそ人や組織をまとめる立場の人は
「どうにかしてでもベネフィットに繋げながら損する人を減らす」ための
判断や必要を迫られる場合があるのさ
たとえ見返りが少ないと分かっていても

614 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:43:55.23 ID:kXDxbJpe.net
>>612
最近は創作規制が票にも金にもならないからね
割とどうでもいいって議員さんが一番多いから
積極的賛成を増やせば安パイってのが今の流れだわな

615 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:44:12.89 ID:kXDxbJpe.net
>>614
賛成増やしてどうする
積極的反対派を増やせば

616 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:44:53.02 ID:gsDCH7H7.net
>>602
破ろうと思ったけど破れなかったw
力ずくではがした。

617 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:47:16.26 ID:wfme7GVb.net
https://a.kota2.net/2112301746326240.jpg
https://a.kota2.net/2112301746331947.jpg
https://a.kota2.net/2112301746336229.jpg
https://a.kota2.net/2112301746351807.jpg
https://a.kota2.net/2112301746360483.jpg
https://a.kota2.net/2112301746364525.jpg
https://a.kota2.net/2112301746378706.jpg
https://a.kota2.net/2112301746392802.jpg
https://a.kota2.net/2112301746397490.jpg
https://a.kota2.net/2112301746402034.jpg

618 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:48:12.38 ID:cnx69WBS.net
>>613
代表以外の人がやろうとすると、利権や既得権益を巡る争いになるから
組織内の地位を追われたり、最悪参加できなくされたりリスクが大きい
そこまでするメリットはおそらく誰にもないw

コミケは自主イベントの宿命として、誰もがこのままじゃまずいと思いながらも
誰もやらないままダメになっていくことが約束されてんだわ。残念ながらね

619 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:48:30.18 ID:9G5K9Gb9.net
アーリーで徹夜を駆逐したのは
評価するけど、東西移動は最初から
開放すべきだった。

620 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:49:13.77 ID:6wYWZ867.net
日テレで、コミケ2年ぶり開催のニュース
市川代表出てたけど、けっこう老けたな

621 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:49:56.10 ID:W4TMsDJU.net
今北産業

大成功か?

622 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:50:30.60 ID:kUQryYgd.net
>>621
3日後に感染者増えなければ

623 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:50:32.19 ID:Sj6krORl.net
全体で見れてない人的には成功だったんじゃないか

624 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:50:59.39 ID:9Mx8z5aR.net
>>29
うあああ
コ… コロナ終息論者が
23区を練り歩いてる

625 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:51:06.41 ID:s18hwyCU.net
すまん明日東アーリーなんだけど列並んだ後ってトイレとかお金おろしに行く時間ある?

626 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:51:09.98 ID:PhalZI8V.net
次回はアーリー増やしてアーリー入場終わったらすぐ一般流せばええやろ

627 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:52:04.28 ID:yQQHYE/Z.net
>>622
3日後じゃ保健所休みでしょ
数字に出るのは来月の4日以降でしょ
5〜6あたりが怪しそう

628 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:52:56.36 ID:JLKz98q7.net
なんかまた収容キャパの存在忘れてる俺はコミケのことを考えてるマンが出てきたな
そんなに言うなら今から都知事と国に収容キャパ撤回できるよう頼んで来い
成功出来なきゃなんの貢献も出来ない無能でそれ以上もそれ以下でもねぇ

629 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:53:27.80 ID:yQQHYE/Z.net
>>626
スタッフに撒けるチケットの枚数減らしちゃったからそんなにすぐ入れたらスタッフから不満が出る
スタッフが集まらないってのが1番面倒なんだからアーリーは我慢するとしても一般は早くて11時からでしょ

630 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:55:30.78 ID:9G5K9Gb9.net
>>628
東西移動しても全体の人数は変わらんだろ

631 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:55:56.59 ID:8NsbaHU4.net
>>628
突然どうした

632 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 17:59:08.05 ID:9hMN3K1X.net
とりあえず明日は6時半くらいに行って様子見するか

633 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:00:54.34 ID:TK0KAhMR.net
>>618
何もそんな事は言ってなかったんだけどな

634 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:10:33.72 ID:j6t7woYD.net
https://weathernews.jp/s/topics/202112/300225/
年越し寒波襲来で大雪や吹雪に
多い所は1m以上、積雪のおそれ

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202112/202112300225_box_img3_A.jpg

635 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:16:06.20 ID:CTtZntAc.net
既出かもしれんけど参加した報告

今回西のB枠だったけど出発が遅れて
08:15に国際展示場駅に到着
受付して待機列に並んだのが09:00頃だった
会場に入れたのが11:00頃

リストバンド受け取り場所はアーリ・A枠・B枠は共通で
C以降は別の場所っぽい?けど
整列場所で「今並べるのはA〜C枠のみ」と言ってたから共通っぽい

感想として散々既出だけど
人気の所は速攻売り切れているのと
逆にそれ以外は全く売れてないの二極化している感じがした
このままチケット制が続けばニッチなジャンルや
ピコ手サークルは撤退するしかないから
もう通販でいいじゃんってなりそうだな

企業では今回展示のみで販売してないところ結構あったけど
需給が読めないから今回は様子見だったのだろう
実際、商品を販売していたけど閑古鳥が鳴いている所も多かったので
賢明な判断だったと思う

なんか質問あれば答えるよ

636 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:17:36.70 ID:Sn3LHkv/.net
ただいま

アーリーチケットほんと快適だったな
中ガラガラだし、一般入って来れないから先に買い放題で30分で概ね終わった

東西移動できないんで割り切るしかないし、あんなすぐに買える5年目の放課後とか初めてだわ

637 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:18:06.60 ID:Wla+krqc.net
>>619
お荷物の徹夜組から金を巻き上げるって発想は悪くないな
コロナが収まったら、アーリーだけ有料にして一般を今まで通り無料にすりゃいいんだよ

638 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:18:45.89 ID:RDqHQpiR.net
>>448
1番の戦利品のオミクロンはどう?w

639 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:19:01.96 ID:5GvQh/ES.net
>>619
それぞれで収容人数の計算してたからだろ
帰った人数を正確にカウントしてるとも思えないから
結局解放時点で計算なんかうやむやになっていたと思われるが

640 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:21:02.69 ID:Ns9uR7B1.net
>>635
弱小サークルだけど今回は本当に人が来なかった
参加費払って印刷して発表する事がリスクしかないと感じたね
これならSNSで公開したり電子書籍でいいと感じた
人数に制限掛かってるしアーリーなら大手の限定品無双できるから弱小にまで目もお金も向かないんだろう
次回も同じ感じなら参加はしないかな地方からの遠征だし

641 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:21:33.81 ID:L4OBUhqH.net
今日現地参加した方々どうでしたか?
はじめての感染防止コミケは快適?🤗

642 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:23:36.78 ID:yQQHYE/Z.net
>>637
一般参加者は必要無いって事か
この手のイベントは大手が人を集めて集まった人がその他の小さいサークルに興味関心を持つって形で成り立ってるからアーリーが漁り終わった場にどれだけ人が寄り付くかね
一時的な金儲けってんならそれで良いんだろうけど文化がどうのって話とは真逆に行くな

643 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:24:55.90 ID:zwSN927n.net
>>641
人少なくて快適すぎる
スマホの電波も良好で余裕で繋がる

644 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:26:02.28 ID:L4OBUhqH.net
>>643
なるほど、人が少ないコミケって
新感覚すぎて想像できないww

645 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:26:16.99 ID:esgR4MeF.net
なんか反ワクのやつ駅前のローソンで誰か土下座させてたぞ、警察も呼んで

646 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:27:52.19 ID:KxlnBMUQ.net
周辺の店でバイトしてるけど、お前らゴミは持ち帰るかゴミ箱に捨てろ。
お前らじゃないかもしれないけど、この時期は必要以上に礼儀正しくしないと、またオタクが〜とか言われるんだぞ。

647 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:30:22.55 ID:E/XiYfxR.net
非正規雇用やフリーターだったら参加したんだけどな 社会人は辛い

648 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:30:58.01 ID:ABdT481B.net
なんでもない人間@nandemonaininge
【コミケ C99】CHOCO先生が感染対策ガン無視のFGOの召喚代行で騒然 
長蛇の列で話題に・・・現地の情報がSNSで拡散される


RUMOR@C99最終日 金曜 南 め-19b@RUMOR63
CHOCO先生の列のツイートだけやたら伸びてるからなんじゃろ?と思ったらCHOCO先生参加者のガチャ回してたん…??
だから開幕からあんな詰まってたの…??
完全に今回のコミケのボトルネックじゃん…
何やってんのよ…


HIRAA C99金曜日東ヘ−08b売り子@HIRAA_MT
choco先生のところに並んだ際に、FGOガチャをポチってもらいました。
結果が以下の通りです。
https://pbs.twimg.com/media/FH15EsdaQAI-qfi.jpg
ようこそメリュジーヌ!
(それにしても2枚抜きとは、キャラデザの先生は聖遺物クラスか…?)


ゲーミング鬱病赤ちゃん@Utsubyobaby
FGOガチャ回し代行でCHOCOの列が混みあっています。すぐ来れますか?


はみわん@hamiwan_magc
chocoの列すごいな
そんなにガチャ引いて欲しいかな

649 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:37:07.09 ID:gsDCH7H7.net
>>640
行きたいサークルは明日なのに今日しか当たらなかったので、今日は雰囲気を楽しむだけだったわ。
抽選にしても第1希望みたいに重み付けしてほしいわ。

650 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:37:15.96 ID:NjPy6ANH.net
>>617
α7RWに50mmF1.2GMかな
いいカメラ使ってんなぁ

651 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:39:06.60 ID:5DZGMLiI.net
島中サークルが客が少なくてあまりに暇で呆れたのか13時には帰るところが多発してた

652 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:39:15.09 ID:AMh0CwA5.net
リストバンドって意外と丈夫なんだな。
今ホテル戻って引き千切ったけどこれまでのカタログ同包のやつよりも強いかも。

653 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:42:14.48 ID:Ro1V+KDn.net
【アカン】オタクさん、コミケ会場の検温で2回37.5度超えも3回目で37.1度となり入場してしまう・・・

654 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:42:28.81 ID:+Wsz4vH8.net
いつもは旬のエロ描いてるイナゴサークルが
エロ無しのウマ娘本出してたけど
売れてなくてお通夜状態だった

655 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:43:00.57 ID:PhalZI8V.net
>>651
昨今の同人イベントはどこもそんなもん
開始1時間はボチボチ人がくるけど昼過ぎにはガラガラ

せいぜいコミティアが少し持ち直してきた感じ

656 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:45:04.26 ID:kRsomGnU.net
これからは超大手イラストレーターを抱えられるかが印刷所の生きる道だな
漫画の売れないこと売れないこと

657 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:47:14.27 ID:kUQryYgd.net
>>648
しかも相方発熱欠席で濃厚接触者の可能性あるからなこれ
正直やらかしたの今回初めてじゃ無いし出禁にしてくれ

658 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:48:32.94 ID:E/XiYfxR.net
エヴァは今でもエロ同人出してる所ちらほらあるけどウマは本当にヤバいからないな

659 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:48:36.59 ID:oudXImWx.net
>>640
こちらも弱小サークルだけど人来なすぎて隣のサークルの人と苦笑いしてたわ
秋に出たオンリーイベントの方がよっぽど数捌けたし、同じシステムならコミケはもういいかな

660 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:50:05.36 ID:8NsbaHU4.net
普通に準備会の努力に泥かける行為だし
これ本当にチョコが濃厚接触者になったら行列並んでた人間全員隔離なるよな

661 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:51:50.50 ID:hgkEy3Bi.net
さそりがため
ほとんど転売ヤーに買い占められたから再版検討中とかツイートしてるな
明日はアーリーの後ろに一般くっつけて入場させろよ

662 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:52:17.66 ID:PhalZI8V.net
通販に活路を見出せ
みんなネットにシフトしとるんや

https://i.imgur.com/v2eMQga.jpg

663 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:54:00.49 ID:E/XiYfxR.net
年始はとらとメロンで買うのとブックオフで本が2割引になるから散策するかな

664 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:54:22.94 ID:nkO8g34p.net
なんかスレ見る限りオンリーイベントがあるジャンルならそっち参加したほうがよさそうだな

665 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:54:32.50 ID:kRsomGnU.net
>>662
メロンみたいな書店とboothってどちらが買い手側としては嬉しいのかな?両方あった方がいい感じです?
コミケ全然売れなくて凹んでる

666 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:55:23.87 ID:WMTP+FD0.net
サクチケ入場だったから快適すぎたわ
今回のは雰囲気的にはコミケよりコミ1ぽかったな

667 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:55:36.47 ID:IdwUWKaj.net
とらやメロン儲けさせるための入場制限だしな

668 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:56:15.27 ID:/sZYsfH2.net
何言ってんだこいつ

669 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:56:27.95 ID:TK0KAhMR.net
>>654-656
やっぱり厳しくし過ぎるのも考え物なんだな

670 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:57:36.62 ID:E/XiYfxR.net
chocoばっか話題になってるけどワダアルコや古海の所は列どんな感じだったん?

671 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:58:31.18 ID:kRsomGnU.net
>>659
オンリーで新しく見つけてくれる人を探すのも良さそうですね!
何だかんだ言っても紙媒体好きなんでオンリーでも少し様子見てみようか考えてみよ

672 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:59:26.57 ID:9raOPDN0.net
>>670
アルコはいつもの爆速、しかも人少ないから並べは10分以内で買えた

673 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:59:27.27 ID:PhalZI8V.net
>>665
自分(島中レベル)はこの2年イベントに出てもさっぱりだったけどネット通販は伸び続けてた

どこでもやらないよりはやった方がいい

674 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 18:59:39.66 ID:s4ZtU6CA.net
明日の東京の最高気温、7度は寒すぎ

675 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:00:12.89 ID:21g5kI9U.net
>>665
boothの方が身近な気がするからboothあるならそっちを使ってる
もちろん1番大事なのは値段

676 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:00:18.42 ID:Ne1KRjEd.net
>>640
やっぱりそうなるのかー
これ迄の大人数がいたからこそ何とかなってたけど
次回以降も同じ仕組みで開催されるときついな

677 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:01:14.05 ID:fYSzpAkP.net
今回は壁でさえ地肩差が露骨に出てた

678 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:02:28.65 ID:9fhKC6qt.net
売れなかったつーてもさ
例年のコミケと今年のコミケをエレベーターから撮った比較画像見たけど
今年はかなりすかすかスダレ禿げ〜禿げ状態で例年の画像はとにかく人・人・人でぎゅうぎゅうだったからさもありなんだよ

679 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:02:49.10 ID:j6t7woYD.net
防寒対策しっかりしてください
コロナは免れても風邪で酷い年越しになりかねませんから

https://weathernews.jp/s/topics/202112/300245/
明日は関東でも雪の可能性
前橋など北部や山沿いは積雪に注意

東京都心での大きな影響はなし

今日30日(木)は暖かかった関東ですが、明日は上空1,500m付近で?6℃以下という、
降水があれば平地でも雪になる目安とされる寒気に覆われます。
気圧の谷の通過によって雲が発達し、北部や西部山沿いを中心に雪の降ることがある予想です。
東京都心でも昼前後にかけてにわか雪やあられの可能性があります。
ただ、長く降り続くことはなく、雪が積もるなどの大きな影響はないと見ています。

気温はぐっと下がって真冬の寒さになりますので、念のため路面凍結には注意してください。

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202112/202112300245_top_img_A.jpg

680 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:03:55.37 ID:21g5kI9U.net
>>599
シールのとこを剥がすんじゃなくて、反対側の余った部分をめくるように剥がすと楽

681 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:04:37.08 ID:kRsomGnU.net
>>675
boothは作家側と直で取引してる感じがあるもんねえ
値段設定が重要なのかー送料込みでイベント価格くらいとかですかね
今回のコミケで活動の仕方を考えるいいきっかけにはなったと思ってる

682 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:05:26.26 ID:+Wsz4vH8.net
さそりがためツイッターで愚痴るなら委託やれよ

683 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:05:50.88 ID:albPa5ws.net
>>677
FGOのシャッター前も格差すごかったな
石田あきらのとこなんかアーリーも一般も列がなくて通りすがりで秒で買えた

684 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:06:20.68 ID:21g5kI9U.net
>>676
何のために同人誌出してるの?
売りたいなら電子でNTRが人気あるぞ

NHKでコミケやってるな

685 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:06:44.58 ID:AMh0CwA5.net
NHKでやってる。

686 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:07:28.28 ID:21g5kI9U.net
Twitterで流れてたガンダムとカボチャがメインか…
あの馬鹿にしてるダンス嫌い

687 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:07:34.73 ID:gsDCH7H7.net
>>674
風がないならそれくらいの気温がいい。
今日は上着を着たり脱いだり面倒だったわ。

688 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:09:27.15 ID:yPer2qyt.net
>>449
女性向けは虎の方が優勢なんだけどね

689 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:09:33.68 ID:gsDCH7H7.net
>>680
最終的にはそうやって剥がしたけど、ピッタリ巻いてしまっていたので剥がしにくかったな。

690 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:12:11.71 ID:21g5kI9U.net
>>681
送料込でメロンとかより安いかで決めるかな
最近はブーストとか言うのがあって、上乗せして現金で支援できるのも好きな作家にはやってる
投げ銭みたいな感じで

ブーストするとオマケくれるとか言うサークルは物によってはブーストしてる

691 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:13:01.22 ID:qIM06veb.net
>>472
アーリーの売り上げは違う。
アーリーの人数はかなり少ないらしい。
アーリーで並んだ人、何人位並んでいたか教えて欲しいの

692 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:13:23.10 ID:21g5kI9U.net
>>689
それな
外す時の事考えないで着けてしまった
明日は少し緩めに着ける

693 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:14:14.45 ID:QFM6h8Cy.net
明日一般のチケット持ってる人で
やっぱり行くのやめたって人
割と居そう

694 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:16:18.69 ID:S4ciZpOQ.net
NHKというかテレビは基本バカにしてるスタンスだし
まあそのテレビが今や逆境なんすけどね
さあ明日はコミケ
遠征しなくていいコミケとか初めてだわ
遠征の頃は前日あんま寝れなかった
朝一だし夜中起きだし

695 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:16:23.76 ID:uPpjs9H8.net
>>665
(小声)Boothだと修正がPixiv基準でコミケより緩いので嬉しい

あともう電子版でいいです。同人誌解体してスキャンして
iPadで見てるので。ネットに流したりはしないから

696 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:18:30.31 ID:8uvLSeRh.net
>>694
老害以下だなお前
明日が楽しみだわ

697 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:19:26.36 ID:QFM6h8Cy.net
おこたんぺこさぁ
初委託するのなら何で
今迄出来なかったんだよ

698 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:21:16.38 ID:S4ciZpOQ.net
>>696
ガイジはコミケに行く金もチケットもないだろ
家でオナホ使ってろよ

699 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:21:44.35 ID:qIM06veb.net
>>506
それはあり得ない。
この2年、みんな新刊制作しなかったでしょ?
メロンも散々で同人新刊無いから、止むなく単行本を置いて穴埋めしてた訳で。
コミケがあるからこそみんな新刊出して、だからこそ同人書店が成り立つ。

700 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:22:26.24 ID:kRsomGnU.net
boothの情報色々ありがとうこざいました!
色んな方法で読んでくれる人と関われるのも面白そうだし
電子書籍に抵抗あったけど見てくれる側が気にしないなら電子書籍も視野に入れていきます
ボヤきに来て良かった有難う!

701 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:26:39.12 ID:21g5kI9U.net
>>700
あとファンボックスも検討するといいかも
好きな絵柄で100円で支援できる人とか結構支援してる

特に好きな人で金額に見合うお返しある人は3000円くらいなら年間支援してる

702 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:27:19.11 ID:Sj6krORl.net
これから新規勢は消えて老害の溜まり場になっていくんやろな

703 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:27:39.52 ID:21g5kI9U.net
>>701
年間ではなく毎月3000円
1万とかだと普通の社会人にはきつい

704 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:29:13.03 ID:Sj6krORl.net
毎月3000はすげえな。500円でもありがたいが

705 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:32:06.18 ID:hHS50oZb.net
戦利品のオミ子の具合はどうですか?

706 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:32:06.54 ID:SeIRvbCw.net
♪子供の頃からエースで四番〜♫
元気ハツラツ!オミクロンCは小さな巨人軍です!!

707 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:32:17.39 ID:hAs3U3sO.net
>>703
気にはなっていたのでその辺も検討してみます!
同人誌のように特定の見返りが用意できるか分からないのにお金を貰うのは…と気が引けていたので
そういう時代でもないんですね

708 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:35:19.58 ID:AgDPpWUq.net
クラウドファンディングか

709 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:36:40.14 ID:CTtZntAc.net
写真を何枚か撮影してたのでこれで雰囲気を察して欲しい
ちなみに西地区と企業ブースは撮影し忘れていた

リストバンド配布所 08:30頃
https://i.imgur.com/w0pNyGQ.jpg

西待機列(偽煉獄さん)
https://i.imgur.com/GEMx3JL.jpg

入場中 11:00頃
https://i.imgur.com/2Hx25Oq.jpg

メロンブックスブース
https://i.imgur.com/VsqlRjj.jpg

南地区 11:00頃
https://i.imgur.com/m8vcmcI.jpg
https://i.imgur.com/NqxrMWn.jpg

国際展示場内のコンビニ・カフェ 12:00頃
https://i.imgur.com/hOQaHD0.jpg
https://i.imgur.com/derFiaM.jpg

コスプレ広場 12:00頃
https://i.imgur.com/KxxpWcX.jpg

東地区 13:00頃
https://i.imgur.com/kvGv8Wf.jpg
https://i.imgur.com/CifDVqw.jpg

帰り道 14:00頃
https://i.imgur.com/Zp2maem.jpg
https://i.imgur.com/8ytrzQN.jpg

710 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:37:31.40 ID:cDtfUgfO.net
>>695 に賛成

711 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:37:36.39 ID:NFFFGP8V.net
>>617
主催者はいません!

712 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:41:28.45 ID:TfuxnwMm.net
>>709
酷いw
サークルも参加しなくなるわ

713 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:42:09.69 ID:C2SHNedy.net
めろんちゃんワロタ

714 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:42:30.04 ID:Ne1KRjEd.net
>>709
5万人ってこんなに少ないんだな

715 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:45:35.67 ID:nkO8g34p.net
>>709
すげえガラガラだなあ
よっぽどコミケに熱入れてる奴意外は参加しなくなりそう

716 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:45:49.93 ID:+Wsz4vH8.net
>>709
これ出店料返せっていうレベルだろ?

717 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:47:13.02 ID:gGSChzxP.net
>>709
ありがとう
コミ1みたいだなw

718 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:48:32.00 ID:NjPy6ANH.net
例年の1日の参加者が15〜20万人
今回は5万5000人までの制限

スタッフやサークル参加者で数千人〜1万人は居るとして、
一般参加者はいつもの1/3から1/4、もっと少ないかも
そりゃスカスカになりますわ

719 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:49:22.09 ID:Vf3EYtuP.net
>>709さん セブンとかタリズは入れるの?セブンしめているような 空いてるような?

720 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:49:25.76 ID:Hfz/yxyy.net
西は本当にスカスカで壁サークルがお通夜状態
島中は死んでた

721 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:50:04.73 ID:+Wsz4vH8.net
いつもは島中もギュウギュウで
表紙だけ見てジャンル買いするけど
スカスカだと中身見てごめんなさいってのも
多いんだろうなぁ

722 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:50:31.40 ID:U9EvDdUr.net
いつもはどこも人!人!人!って感じなのにスカスカすぎる…

723 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:52:14.06 ID:0Ury4AOk.net
>>709
コスプレ広場は東西移動が可能になってからどっと増えたよ。

724 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:52:54.65 ID:AMh0CwA5.net
ここまでスカスカならクラスター起きんだろ、て言うかこのレベルでクラスター起きたらもうイベントなんでなんにも出来ない。

725 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:53:08.98 ID:VpI283bx.net
クソワロタ

コミケ会場で反ワクチンデモを行った炭治郎、オタクにぶん殴られる
→煉獄さんがやり返して応戦→警察沙汰に

726 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:53:15.73 ID:CTtZntAc.net
>>709に補足すると

西地区の一部は本当に人がいない区画があって
自分しか人が通っていなかったり

企業ブースは人が全く来ない所が沢山あって
709で貼ったカフェみたいな感じで
「たのむ…!客よ…来てくれっ!!」
って感じで圧が凄かった
体感だけど企業ブースの半分位は客が皆無だったな

>>719
どちらも空いてたけどあまりに客が来ないんで
店の前で様子をうかがっていたっぽい
本当可哀そうだった

727 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:53:33.93 ID:WfzYrS7t.net
>>625
7時に入場チェック、7時30分に列固定された俺の場合、
9時まではフリーだったよ

728 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:55:01.48 ID:Hfz/yxyy.net
今回サークル参加で新刊出して心が折れたサークル多いと思う
あんなに人がいないなんてきっついわ

729 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:55:54.98 ID:ZjbUL2Mb.net
>>709
コミケ感全くないな

730 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:57:42.79 ID:albPa5ws.net
東西の壁が崩壊してから東に挨拶に行けたのはよかったんだがなあ
現地で話したサークルもオフで作った新刊が2冊しか売れなかったから
もうコミケは申し込まないって話してた
2019年までは毎回50冊以上売れてたそうで

731 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:58:32.18 ID:rMw5cyWd.net
>>720
東もほぼ同じだったよ

732 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:59:07.61 ID:5amEAB1W.net
>>699
先月、メロン横浜へ2年ぶりに行ったが、
同人誌コーナーの時間止まったみたいな光景だった。

733 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 19:59:32.28 ID:Ihah8IW+.net
売れてるところは売れてたからなぁ
あとはオンリーで売りさばけばいいんじゃないの

734 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:01:28.31 ID:6wOXKzzj.net
>>709
態々年末やお盆にスケジュール空けて東京まで行ってこれなら普通に書店に卸すかboothでやりとりした方が売れるサークルいそう
寧ろそっちにシフトチェンジするいい機会かもね

735 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:02:18.48 ID:5GvQh/ES.net
>>640
レポ乙
身につまされる話だ

大幅な入場制限されると大手以外は買い手が来てくれるか全く読めないね

736 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:03:25.55 ID:cnx69WBS.net
>>699
それはこれまでのコミケが行われるという期待があっただけ
これまでの話

これまでのコミケが期待できないとなれば
大多数の中小サークルはやめるか、通販に重点を移すのは必定
コミケの参加には参加費も交通費も宿泊代もかかってる
中小にとって今のコミケはそれに見合う内容ではないからな

これからのサークルは同人書店を頼りにしていく
同人誌制作のきっかけとしてのコミケは残り続けるから安心しろよ

737 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:03:32.75 ID:+Wsz4vH8.net
逆にメロン委託が売り切れ多いけど
余った本を追加で販売するのかな?

738 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:07:37.89 ID:1HutbM+n.net
ていうか単純に人数1/10なんだから部数も1/10にすべきだろ

739 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:11:19.64 ID:5GvQh/ES.net
>>709
やっぱ大勢来てこそのコミケだよな…
感染対策第一だから仕方ないが人いなすぎ
あと欠席多いな

740 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:11:59.58 ID:E4tg8iT6.net
明日は関東も雪降る可能性あるみたいだから気を付けろよ

741 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:12:10.88 ID:8uvLSeRh.net
久しぶりに唾飛ばしながら呼び込みして
お釣りは手渡し、常連さんには握手で
『また、来年』
これが年末コミケなんだよな

742 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:12:52.98 ID:8uvLSeRh.net
>>709
コミ1じゃねえか

743 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:14:22.96 ID:KPSoQZCI.net
>>727
サンクス、念の為お金は先におろしておくわ

744 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:14:52.72 ID:ouKmF2Gj.net
一日中同人ショップ推してるやつおもろいな

745 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:15:31.17 ID:oudXImWx.net
>>739
東に関して言えば人来なすぎて13時にはもう帰っちゃったサークルが結構ある

746 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:18:57.69 ID:AgDPpWUq.net
島中でさえ列ができるコロナ禍前のコミケ
が懐かしく思う。

747 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:19:20.30 ID:rlYMsiQo.net
明日のサークルさん売れなくても
心折れないでくださいね

748 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:20:07.19 ID:gGSChzxP.net
メロンの営業かな?

749 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:20:18.54 ID:KPSoQZCI.net
同人誌って今の時代難しいよなぁ
俺も最近はfanboxとかfantiaのイラストをVRで拡大して使うようになってしまったから紙だとどうしても見劣りしちゃう

750 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:21:44.77 ID:5GvQh/ES.net
>>745
あっそうか
帰ったから椅子が乗ってる場合もあるわけか
それはそれで寂しいが居ても仕方ないしな

751 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:22:16.79 ID:JLKz98q7.net
明日は東西解放を知ったサークルが残るっしょ

752 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:22:49.01 ID:S9larSX1.net
>>746
戻りたくないぞ
キモオタの臭い息、体臭直で受けるのはもう嫌だ

753 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:25:52.42 ID:CTtZntAc.net
一番の問題点はチケット制になった事でも入場が有料になった事でもなく
チケットが抽選になったせいで需要が読めなくなったことだと思う
転売されるくらいの大手なら気にしなくて良いけど
例えば普段100部売れているサークルがあったとして
買える客が何人来るか(何人当選しているか)全く読めない
booth欲しい人に行き渡らせるためにはかboothの方が適切となってしまう

754 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:27:15.92 ID:CTtZntAc.net
ところでコミケ全く関係ないけど
25日に半額で売られていたのを買って
冷凍していたフライドチキンがあるんだけど
今食べても大丈夫だよね?
普段は気にせず食うんだが
腹壊して明日のコミケ欠席になる可能性を考えると
躊躇してしまう

755 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:28:21.14 ID:1HutbM+n.net
>>749
VRってナニ終わったあとどうやってゴーグル外すの

>>751
東西対立って日本人からすると実感ないけどコミケで体感できるとは……

756 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:31:39.39 ID:Ne1KRjEd.net
>>753
それよな
自分のファンの人が何人来るかさっぱり分からんから
持ち込み部数が読めない

757 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:32:57.40 ID:fHNBuey3.net
>>699
メロンは小規模同人イベ開いたりようやってた
とらお前もう船降りろ

758 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:33:08.14 ID:UB0xLclo.net
結果論だからなんとでも言えるけど一般入場の選定が厳しすぎたよな
行きたいホールのチケットが当選しなければ行くのやめた人もいただろうし
大半のサークルは壊滅的な売上でコミケらしき雰囲気を味わうために1万円払ったってことか

759 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:40:54.14 ID:ib2S0hqV.net
感染症拡大防止の施策として考えると、いたずらに収容人数を増やすわけにもいかないし難しいところだね

760 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:43:30.18 ID:kFZVU8kr.net
>>738
購買力が1/10というわけではないだろう。
チケットの抽選に応募するという意志をもってるくらいだし。

761 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:44:06.13 ID:MwJz8YDV.net
らしんばんやKBOOKSの同人誌コーナも狭まったしなぁ
買った同人誌がプレミア付いたりしてるとちょっと嬉しかったり
そういうのが2年間無かったわ

762 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:44:19.34 ID:FyfcxjYX.net
今日f枠の人って何時に国展の方から移動した?

763 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:46:30.37 ID:ZOOyaKdu.net
>>754
冷凍してあるなら、別の日じゃダメか?

764 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:46:52.94 ID:Ksh4oZVQ.net
>>754
終わってからのごちそうにしなよ

765 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:49:39.26 ID:VT48Erbp.net
サークル1万×2の2万ではなく基本1枚で自己申告有料制(上限2)にすりゃもっと一般枠広げられたんじゃないの
印刷所やら業者を叩き出したらしいがそんなの焼け石に水だし壁への混対チケットめちゃくちゃ出してないか?

766 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:51:02.29 ID:1HutbM+n.net
>>760
ぶっちゃけ島中寄るような物好きはわざわざチケット買ってまで行かないと思うんだよなぁ……

767 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:51:09.24 ID:Ihah8IW+.net
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202112/202112300225_box_img3_A.jpg

明日は地方から来る人は帰れないって可能性を心配したほうがいいいんじゃね

768 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:52:56.78 ID:kFZVU8kr.net
>>766
いや、俺むしろ委託しないような島サークルを巡回するためにチケット買ったけど

769 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:53:16.04 ID:V3U3oUk6.net
人出は例年の3割程度の参加者みたいだけどそれ以上に少なく感じた
回る参加者からしたら快適そのものだけど、出展側にとっては痛すぎるだろうね
昼過ぎには帰り客が出始めるわけだし、13時くらいから入場できる制度とかもあってよかったのでは

チケット制で徹夜並び無しとかよかった点もあるが、アーリーチケットの効果が強すぎな印象
アーリー組自体も多くないから短時間で周回可能で限数制限物を周回とかして居る人もちらほらいた
次回もアーリー導入ならこの周回への規制は必須だろう、人数をどうするか次第だけど対応必須かな

770 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:53:51.97 ID:ww5dbfes.net
>>754
油は凍らせてても怖いよな。せめてコミケ後にしよう

771 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:54:58.90 ID:7Ngqt1k2.net
どのサークルも在庫の嵐で草

772 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:55:10.74 ID:19kXJ5CE.net
明日の港区の最低気温観測するの7時で草

773 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:57:02.49 ID:nWhYEBzj.net
次もあるとすればアーリー大勝利か
スタorサーチケ買うより安いし一般来るまで無双か
一般とか運営へのお布施やんけ

774 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:57:48.22 ID:TK0KAhMR.net
>>716>>718
ひょっとして企業側からクレーム入れられる恐れもワンチャンあり得るやつ?

775 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 20:59:34.10 ID:0Ury4AOk.net
金は出すから明日入場させてくれ・・・

776 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:00:04.00 ID:19kXJ5CE.net
今回チケットペイから今回の技術的なアンケ来てるから文句たまってる奴は全力しとけよ

777 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:00:27.67 ID:CTtZntAc.net
>>763-764
>>770
ごめん、レス待てずに食ってしまった
味は普通においしかった
明日も写真撮ってUPする予定だけど
もしUPされなかったら察してくれ

778 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:01:49.09 ID:5GvQh/ES.net
いっそ企業がなくなればいい
コロナ前の話だけど自ジャンルは企業行く人だらけでスカスカになる
企業がなくなってもそんな人らは同人誌買わないかもしれないけどね

779 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:01:58.07 ID:TCg5WXbK.net
アーリーあるとしても次回は大幅増員でしょ
3倍入れても快適じゃないかな

780 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:05:16.50 ID:7MuTWqVQ.net
明日はC枠の西南だからゆっくり行くよ
どうせ待機列で11時過ぎまで座っていないと行けないのだから

781 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:08:49.75 ID:TK0KAhMR.net
>>779
アーリーに限らずみんな等しく3倍にしてもらわないとね
今回の上限が以前までのおおよそ3割未満だし
それに準備会だけ元取れてもサークルが元取れなきゃ何の意味も無いから

782 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:10:44.99 ID:ib2S0hqV.net
>>779
今回の一般参加人数って運営が丼勘定で決めたとかじゃなくて、実証実験として
国や東京都のシミュレーションとかを経て決めてそうだし、安易に3倍とかできるかな
検査体制の構築とか考えると、コロナ鎮圧までは今ぐらいで推移しそう

783 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:11:23.32 ID:kFZVU8kr.net
>>778
「企業ブースの出店料で運営費を支えてる」ってことだったのに入場料取り始めたんだから、企業ブース無くしてもいいだろうな

784 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:12:33.91 ID:oGkggdyi.net
今回人来なくて大打撃受けたサークルは次回様子見しそう

785 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:13:13.29 ID:5ekWTOjs.net
わかる方いたら教えで欲しいです。アーリーの受付が7時から7時半までなんですが、8時半ぐらいに着いたらどうなりまか?そんなに欲しい物ないからホテルの朝食食べたいんですけど。

786 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:15:45.22 ID:nkO8g34p.net
次回は記念すべき100回目だからそれまではサークルもそこそこ集まるんじゃね

787 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:15:45.74 ID:p7ObuZNq.net
鎮圧ってまさかゼロになるとか思ってるのか

788 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:16:19.05 ID:S5PxwN0L.net
コミケ帰りが叩かれてるよ
https://pbs.twimg.com/media/FH2Z8U2agAA4quO?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FH2Z9dzakAEKyWm?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FH2Z-KHagAU1ry2?format=jpg&name=large

789 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:16:22.02 ID:JLKz98q7.net
>>785
スレ報告だと10時開演に間に合うだけなら9時過ぎ到着でも間に合う

790 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:17:42.13 ID:WfzYrS7t.net
>>743
東駐車場って遠いねー

791 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:17:51.76 ID:WK2nZUwA.net
>>762
東Fで11時くらいに受付通過したけど、11時半には会場入れた
明日もチケットの総数は今日と変わらないだろうから、同じくらいか少し前倒ししてくれるかも

792 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:18:53.35 ID:VT48Erbp.net
コミケは壁だけ売れても(売れてない壁も沢山あった)意味がない
中小サークルがオンリーやらオンラインに分散したら最終的に困るのは準備会だろ

>>786
次回は夏にやるか知らんが同じ轍踏んだら別の意味で終わりそう

793 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:20:26.34 ID:5ekWTOjs.net
ありがとうございます。朝食食べてゆっくり行くことにします。

794 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:20:36.43 ID:p7ObuZNq.net
最低2倍にはしないと中小サークル来なくなりそう

795 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:21:02.12 ID:1HutbM+n.net
>>788
海藍でビビったけど
海藍って何か意味のある単語なのか?

796 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:21:02.19 ID:wn35y2sN.net
>>788
あーあ

797 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:22:50.33 ID:1HutbM+n.net
>>768
そういう買う気満々の人じゃなくて物見遊山で行く人のことね

798 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:28:31.89 ID:U9EvDdUr.net
買う気満々の人も抽選漏れたらどうしようもないしな

799 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:29:00.86 ID:kXDxbJpe.net
うちのフォロワーさんとかでも
がっつり同人勢以外は普段からコミケ参加してる人でも申し込んでないほうが多い手ごたえだからなあ
いつものごとくクリスマス前後にコミケ下調べ始めたらもう抽選終わってたみたいな感じだったのが結構いたし

800 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:30:26.71 ID:jMXKv2Wm.net
ヤフオクも早速転売してるし、徹夜組に変わって転売組が問題起こしそうね

801 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:30:34.46 ID:v3xWnHP4.net
サークル数微減に対し一般参加者1/4くらいだっけ?そりゃあ売れるところと優先度見合いで見向きもされないサークルに2分化するよね。
思い切ってサークル数1/2くらいだったら釣り合い取れてたんじゃないかなと思う。
あとアーリーは30分くらいが丁度いい気が。1時間は長すぎる

802 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:34:17.05 ID:yyR4Pcwr.net
>>799
当落のあるものに予定を割きたくない気持ちはわかる

803 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:36:41.18 ID:U9EvDdUr.net
アーリーは時間短縮しないと周回されまくって転売屋しか得しないな

804 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:39:16.96 ID:1HutbM+n.net
>>801
サークル絞ってないの今知ったわ草
じゃ自主休業したサークル以外全部出たのか😂

805 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:42:00.96 ID:ib2S0hqV.net
>>799
そういえば、今日の帰りに秋葉原のとら寄ったけど「コミケカタログどこですか?」って
店員に聞いてる人いたな
この辺まで来ると、ちゃんと調べとかないのが悪い気もするけど

806 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:43:51.00 ID:1HutbM+n.net
つか始まる前に誰か気付くべきだろ
サークル2万に対して海鮮6万……イーブンってとこか……みたいな考えだったのかよ

807 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:45:25.28 ID:E/XiYfxR.net
いつも買ってるサークルはあえて申し込まなかった所以外はほぼ当選してたな

808 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:46:38.50 ID:WK2nZUwA.net
>>806
ツイで今回のコミケは大きくなったコミティアっぽいとか言ってる人いて、
確かにサークル数と一般参加者数の割合的にコミティアに近い混み方なのかもって思った

809 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:47:41.93 ID:VpI283bx.net
>>803
サークルが限定本とか転売屋の得するような売り方してるからしょうがないね

810 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:49:39.88 ID:nWdoyako.net
今回サークルの欠席が多過ぎだよ

811 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:52:06.79 ID:gGSChzxP.net
>>809
牛歩戦術が使えなくなったから会場限定でサークル人気を演出して価値を上げないとね

812 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:56:33.32 ID:cR2ZAZtK.net
>>809
限定本って一々言わなくても委託無しなら会場限定本だからな
壁とかの大手なら十分売れる
今日も11時頃には50冊近く同一アカウントでメルカリに出されてるとこあったし

813 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:56:33.72 ID:Y8yeDATd.net
前に今回はサークル側も会場限定ものとか出さないって見たのに、普通に出しまくってるな・・・
どちらにせよこの情勢だし行ってないだろうけど、

814 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 21:57:59.19 ID:BUtx1kHL.net
コミティアの方が周りやすいし必死な転売もいないし一般参加者としては満足度高いな。
サークルからすればまだ伝統のお祭り気分で参加使命感がまだあるのか、キャパ故に売上が見込める(旅費印刷費等が回収できる)目論見があるかという感じだけど後者は今回のような特殊事情が続く限り大手を除き厳しいと思った方がいいな。

815 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:01:29.16 ID:UaAVLi+A.net
コロナが完全に収束するまでこんな感じだろう
広すぎて回りきれなかった

816 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:04:13.24 ID:FyfcxjYX.net
不満は色々あるけど
参加できるだけでありがたい感はある
今回参加できない人めちゃくちゃいたからな
次自分が選ばれない側にならないとも限らん

817 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:05:28.94 ID:hZQXssWu.net
というかねコミケ帰りで周辺の食堂でも12時位なのにガラガラだったよ。
これ抽選だから個人で来ているのも影響しているかも。
アーリーじゃない人は、13時以降かもだけど少なかったね。

818 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:09:47.60 ID:UkrP9AZh.net
>>814
コミティアはコミケやコミ1と比べ、来る一般参加の層が全く違う。
コミケで壁最大手のサークルが、過去コミティアでコミケと同じノリでグッズ大量に搬入したら殆ど売れ残り多発したという。

そのようなサークルは、行列は長くて10分程度で列が捌けても完売無し。

819 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:09:56.83 ID:jMXKv2Wm.net
>>814
全体的に落ち着いてて楽しみながら買えていい、ウインドウショッピング+展示会的な
コミケは今と昔では規模も存在意義も挿げ替えてると思う

820 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:10:19.79 ID:ZzXPJwzm.net
運良くアーリーが買えれば快適だし、仮に一般でもこれといって買えないものもないって感じだな
勿論、サークルは今後頒布数を絞ってくるだろうし、それなりに厳しくなるだろうが

821 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:12:17.99 ID:Zh7+Tp2P.net
島中売れなさすぎて最早笑った
ジャンル全体で手に取ってくれる人すら稀
次回も同じ状況なら
webオンリーに場があるジャンル以外は死ぬわ

822 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:12:23.53 ID:tfPtqNBy.net
思った以上に打ち上げしてる人多くてなんか残念だなぁ

823 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:13:53.76 ID:hRwDay+d.net
今日はマイナージャンルは人いなさすぎてマジで無だったから、普段は午後くらいからじわじわ売れ始めるマイナージャンルで明日サークル参加する人は在庫の山を持って帰る覚悟しといた方がいいぞ

824 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:14:05.31 ID:ExCmIGYX.net
次回のアーリーの倍率気になるけど
今回で萎えた人と再開されてるのを今知った人でddになるのかな

それともコロナにも負けないエロへの飽くなき欲求で倍率激上がるのかな

825 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:18:47.46 ID:RkFPJ3Ds.net
Togetterで見たけど、きめつの布地を作ったサークルさんは
なんでwebカタログの説明やリンクがテキトーなんだろう?
もったいないよね

826 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:19:57.35 ID:O7WNgNxW.net
>>730
サークル参加が認知されていても
認知した人(買いたい人)抽選で
叩き落されればそうなりますよねー

東京都の縛りで
スペースが削られた上に
ソーシャルだったから
ガラガラ感がより加速してて草

827 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:22:10.25 ID:oudXImWx.net
明日島中でサークル参加する奴、もし手搬入ならまだ間に合うから搬入量半分に減らせ
地獄を見るぞ

828 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:22:33.42 ID:UAkXWbJH.net
例年閑散気味ジャンルの西参加だったけど、今回はメインのついでに買いに来てくれる層がほぼいなくて売上例年の三分の一くらい

でもスペースのゆとりは良かった
いつもがぎっちり過ぎるので

829 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:24:22.79 ID:RDqHQpiR.net
ルールも守らない馬鹿がやらかしたらから次回はもう開催できないだろ

830 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:25:13.18 ID:jMXKv2Wm.net
でも今回の状況はあくまで今回だけだろうな
次回は儲けられるアーリーチケット枠も多くして西と東で分断もしない通常開催化するとしたら
アーリーだけが勝って一般は焼け野原歩く可能性があるし

831 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:28:11.75 ID:buAEGiF6.net
>>819
そう、それな。
コミケは大きくなりすぎた故かサークルまでもが商業主義に走ってるところもあるし。
コミュニケーション重視ならコミティアに一長ある。

832 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:28:22.08 ID:FyfcxjYX.net
>>791
thx

833 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:28:22.99 ID:oHfzNhbW.net
次の夏に開催なら今回の倍くらい入れられる状況になってるといいな

834 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:30:53.43 ID:E4tg8iT6.net
夏の検温絶対無理だろなあ

835 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:32:36.29 ID:buAEGiF6.net
会場の人数制限は解除されるし夏なので相当数入れられると思うが今までの密度を良しとは誰も思ってないだろうから枚数制限緩めのチケット制が定着するのかな。

836 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:35:37.60 ID:RDqHQpiR.net
だから次回なんてねーんだわw

837 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:37:36.66 ID:ZzXPJwzm.net
おこたんぺこが委託するだけでも稀なのに、要求の多い連中だ
ttps://twitter.com/okotanpekoe/status/1476450065762091008
(deleted an unsolicited ad)

838 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:38:45.44 ID:pcx/m1XS.net
そういえば今回のコミケって、常連のスク水ゆのトートの人(見守りっち)は参加されてるのかしら?

839 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:39:09.74 ID:ZXnKQ+Qs.net

開催しない方が良かっただろ?

840 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:40:03.32 ID:kXDxbJpe.net
>>835
流石にそれだけはやっちゃダメだろてくらいの愚行だぞ

841 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:40:13.68 ID:5amEAB1W.net
開幕と同時に同人誌などを買い漁るサクチケ勢は、
何故戦利品報告無いのか??

842 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:40:33.62 ID:a4AJUiAX.net
もう書店の時代よ

843 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:41:05.92 ID:5ZZ7t0gg.net
ゆのっちーの人は前回で最後ていってた気がする

844 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:42:37.76 ID:5GH0NtJF.net
アーリー東チケットなんだけど
東西解放後退場して15時半頃に正面入口から再入場したいんだけど大丈夫ですか?
なんか東7からしか入れないみたいな書き込み見かけたので

845 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:44:00.30 ID:Y8yeDATd.net
もう全部オンラインでいいように思うけどなあ
紙の本を刷るのもやめて、全部電子版にしてしまえば在庫を抱えるとか在庫切れとかの問題も
なくなるのでは?

846 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:46:51.51 ID:oudXImWx.net
>>845
ガチエロ同人かセミプロみたいな大手以外は電子版なんか微塵も売れないよ

847 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:47:01.25 ID:KR72hdqf.net
リアルこみパみたいになるんじゃないかと心配してたら案の定。
一般入場牛歩でサークルチケットと徹夜先頭に狩り尽くされて、
館内めぼしいものはほぼ完売。チケ組が帰るために駅に向かうと
まだ一般入場が長蛇の列。

848 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:47:04.87 ID:KdCB5Xgk.net
>>815
完全収束というか、風邪と同等な扱いで大丈夫な体制が整ったと国(厚生労働省や同省関係のの国内所定機関や全国保健所の
中枢機関)やWHO・先進国の疾病対策センター辺りが認めれば


某局出身のジャーナリストA氏が昨今の新型コロナは「従来型コロナという「風邪ウイルスがフルモデルチェンジしたもの」と
解説してた(先月の民放のニュース解説番組より)
詳細な真相や出どころは不明だが、これが事実なら風邪+α強化版程度と同じ扱いにならない限り
ここ2年の感染予防対策要請や「このご時世」とやらは続くだろうな

849 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:49:49.21 ID:ZzXPJwzm.net
>>847
めぼしいもの残りまくってたけど、今日参加してないのか?

850 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:50:31.88 ID:UkrP9AZh.net
全員が腹括って、風邪ひいて熱出したら、黙って『病院に行かず』水と塩だけ取って寝て治す。

そういう覚悟で開き直るだけで、あっという間に戻るよ。

それが出来ない意気地なし、臆病者、病院が頼りになる縋る先と考えてるのが多くて、そんな連中に世間が合わせたがる。

851 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 22:56:23.39 ID:IdwUWKaj.net
海外のサークルは今回ゼロなの?
この体制が続くと台湾の上手い人とかもう来れない

852 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:05:16.21 ID:jMXKv2Wm.net
>>851
ちらほら見たけど海外参加勢はコミケの時期がちょうどいいか
それこそbooth使って売りそうかな、あちらはコミケで売れるならコミケがいいけどコミケじゃないとって先入観も割となさそうな感じがする

853 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:07:41.05 ID:Ksh4oZVQ.net
>>827
島どころか壁でさえ委託ありの配布物弱いと悲惨じゃなかったか?
アーリー組だったけど一部除いて壁でさえスッカスカ
快適ではあるんだが、なんか物足りなさも感じた

854 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:11:41.10 ID:5ZZ7t0gg.net
受付時間を大幅に過ぎて到着して入れる?

855 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:11:54.50 ID:l6WXif8E.net
>>577
もともと自民に入りたそうなヒトだったしな

856 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:12:19.47 ID:aKMy1Phj.net
今回の配置見てると壁か?ってサークルちらほらおるね
馬鹿にしているんじゃなくてやっぱり壁サークルでも自粛で申し込みせず、
ある程度大きいとこが繰り上がってる感じ?

857 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:13:12.44 ID:KR72hdqf.net
>>849
あ、今日は不参加でスタチケで入った仲間の報告聞いただけっす。
なんかアーリーがいつ入ってきたかわからなかった。ガラガラだったって言ってた。

858 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:13:57.98 ID:ZKka5xll.net
並んでる時こそ「参加してる!」みたいな実感わくしな
買えるかどうかのドキドキとか
サクサク買えるのは嬉しいっちゃあ嬉しいけど

859 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:14:50.31 ID:RkFPJ3Ds.net
>>856
申込時の搬入予定量が多かったんだろ
まぁ明日玉砕しなけりゃいいが

860 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:15:24.79 ID:Ksh4oZVQ.net
>>836
分かったからバカは死んでろ

861 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:18:05.13 ID:6sIWpw0A.net
今回は諦めたけど次回から企業ブースだけは終日フリー入場にしてくれ
いっそ企業ブースをコミケと(たまたま)同日に開催しているコミケと別部隊みたいな扱いにしてくれ
準備会が政府の犬になるのは勝手だが企業まで巻き込まんでくれ

862 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:18:58.98 ID:ZQUyS4RA.net
>>699
サークルだけど業績と売上良いから追加納品できないか?
ってメールがコミケ99の全取引サークル来てるんだよ
コロナ禍以前を上回るほど好調な状況と言ってるらしいよ
あまり適当なこと言うと恥かくよ

863 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:20:22.02 ID:wnfUI+7h.net
結局今回得したのはアーリー勢だけか。
サークルだっていつもの2〜3割しか
人来ないって分かってるんだから
当然搬入量しぼるだろうし

864 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:22:45.13 ID:TK0KAhMR.net
>>782
都の担当者が独自に計算した数式を元にしてどんぶり勘定で計算してるだけだから
「消防法規定?そんなの知りません」だろうし下手したら消防に確認してない可能性まで

865 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:23:13.42 ID:hZQXssWu.net
アーリー得しているかわからんぞ。
転売ありきならわかるが
参加サークル少なすぎ

866 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:23:29.79 ID:jMXKv2Wm.net
>>863
ヤフオクとメルカリの出品がひどいことになってる
味しめたやつおおいだろうな

867 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:24:10.79 ID:wnfUI+7h.net
おこたんぺこなんかも長蛇の行列では
あったが二年前はあの十倍並んでたし

868 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:24:44.33 ID:TK0KAhMR.net
>>792
分かってるはずだろうと思いたいけどその保証が無いからな…
反省会に参加する人は是非質問して欲しい

869 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:30:13.01 ID:Uvlc3UGL.net
>>854
入れる。俺がそうだった

870 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:30:29.79 ID:yQQHYE/Z.net
>>824
次回もアーリー有りなら倍率死ぬほど上がるな
転売屋がめっちゃ大喜びしてる
今日3〜4時間だけで売り上げ50万は確定したとか騒いでる
次回以降は本格的に転売屋との奪い合いが始まる
コミケとか同人誌とか一切興味が無くても転売屋は金の匂いには敏感だからな

871 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:31:59.23 ID:kXDxbJpe.net
>>863
ほぼ最低限みたいな小手とかは絞りようがあんまりないからねえ

872 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:36:13.27 ID:KR72hdqf.net
所属会社から部数制限かけられてるF4なんかスタチケループで瞬殺だろ。
それとも今は制限ゆるくなったんだっけか?
今回、館内メイン通路のシャッター待機列も無くて、
7時半に入ったらもう各サークルの列ができてたらしいからな。

873 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:38:12.07 ID:oudXImWx.net
>>853
一部の大手以外はほぼ全部悲惨なことになると思うよ
でも壁は宅配搬入か印刷屋から直送だからもう搬入数は変えられない…
今からでも間に合うのは弱小サークルの直接搬入だけ

874 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:42:55.35 ID:jMXKv2Wm.net
同じことになるから基本通販はするけど限定物だすよって壁が増えそうだな

875 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:47:46.09 ID:yQQHYE/Z.net
>>866
転売屋系になっちゃったサロン眺めてるけどかなり羨ましがってる
次回は人集めて参加するんだろうな
端金で買い出しやってる外国人とか苦学生みたいなの唆して次回の申し込みさせまくりそう
当たった人を雇う式にすれば頭数は確保出来るだろうし次回やるなら過去最低のマナーかな

876 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:58:34.37 ID:Wpx1wSWu.net
1日平均20万人がチケ制にして5万人に絞ってるんだから
単純計算しても4分の1しか売れないってことだ
マイナーなジャンルは死んでくなぁ
売れなくてもお祭りだから出たいって人だけ残ってくんじゃないかな

877 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 23:59:28.44 ID:MwJz8YDV.net
>>851
フランス人いたぞ

878 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:00:09.53 ID:3g3PHmDP.net
>>851
それとMだSたろうの受け子が外人やった

879 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:03:16.32 ID:n3Fstufq.net
サークル参加してきたけど撃沈でしたわ
前回の方が部数としては4〜5倍近く捌けてた
ただでさえ人数に制限入っている上に西と東分断だからそうなるのか…参加費、交通宿泊費どころか印刷費も回収できなかったしクソきつい
アーリーやサクチケで超大手周回出来るから買いが主軸の人にはいい仕様かもね
買うより自分の本を見てほしい側としては苦痛でしか無かった
今日のサークル参加者がんばってくれ本気で思う

880 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:04:41.26 ID:Yma+fyZ9.net
当方島中ピコ手だけど全然売れないなら明日欠席しようかな

881 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:05:34.50 ID:q1YInKZS.net
次の夏コミでもマスク強制されて2013並みのジェノサイドだったらネタ抜きで死人が出そう

882 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:05:34.54 ID:0zxNLrjA.net
一般から金取るなら、サークルはフリーにするべきだったかな

883 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:05:38.15 ID:fCxkjza9.net
>>876
単純に1/4なら良いんだけどね
例えば普段200部売れているサークルがあるとして
人の数が1/4なら50部くらい売れるだろって思うかもしれないが
実際は1/4の確率で売れるを200回試行する感じになるから
年によって30部〜80部みたいな感じでばらつきが大きくなって需要が読めない

884 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:06:48.22 ID:n3Fstufq.net
>>880
体験するのはアリだと思う昼過ぎに撤退するくらいの気持ちで
今後の立ち回りを考えるきっかけになるとは思う

885 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:11:12.90 ID:n3Fstufq.net
>>883
西も東も入場チケが抽選で買えない人多いしねぇ
主戦場西でその後にお気に入りのサークルが東にあるから行こうと言う行動が出来ないから毎回部数はブレると思うね
せっかくきてくれた人に完売して本ありませんは辛いし余らせても辛い
そもそも全体的に部数が捌けない強豪サークルと完全趣味全開のサークルしか残らないんじゃないかと危機感を感じた

886 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:14:09.57 ID:k/BQz0Zb.net
>>881
夏コミはやめて時期を変えてほしいわ。
ゴールデンウィークくらいがちょうどいい。

887 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:14:48.51 ID:q1YInKZS.net
てか今回一般で1日だけ当選したな二次先着で二日目取れなかったからやっぱ行きません、みたいな人もたくさん居ただろう特に地方組は

888 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:15:43.63 ID:phXPw4xw.net
女性向けは間違いなく赤豚の方がマシだから今日ので参加率更に下がりそう

889 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:15:43.72 ID:WB1kalX9.net
>>880
ピコ手も中堅も関係なく島全体があまりの悲惨さに熱が冷めていくあの感覚は体感しておいた方がいい

890 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:17:17.39 ID:OKUyy9tR.net
参加者はディスコメインでこっちは少なめだな

891 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:18:19.19 ID:OKUyy9tR.net
島中が元気なくなるのは辛いな
そんなに大手がいいなら商業でよくね、ってなる

892 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:18:51.31 ID:oNHTAvj7.net
夏コミは現状未定にはなってるけど本当にやるのかね

893 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:19:12.57 ID:jThAVwW0.net
>>890
ディスコ?

894 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:19:29.34 ID:4bN34sXt.net
東は行けてないけど西はヤバかったよ壁のスマホゲーイラストレーター以外は大概お通夜だし島中なんてご焼香状態
絵がめっちゃ上手い人やTwitterのフォロワー多いとこも列になってる状態は無かった
ぶっちゃけオンリー出た方が見てもらえるチャンス多いと思うわ

895 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:20:01.03 ID:8n4BqWLW.net
今回は直前で中止も視野に入ってるだろうから虎とかに委託販売してる所はそこの数字中心でかんがえてるだろうね。そっちはいいとして大手でないところはお布施したいのも心情なのよね

896 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:20:07.59 ID:Old+Vprb.net
島中サークル側も大変なのね
通常時の4分の1ぐらいしか売れないのか

897 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:21:49.97 ID:zLispzb1.net
>>891
買っても大手じゃなきゃ売れないし仕方なく無い?
売れない物作るのなら赤字は最初から覚悟しなきゃ
需要が無いんだなって事をハッキリと自覚しないのは商売人として失格
趣味ならまぁ金垂れ流しながらコレは趣味だからって誤魔化し続ければ良いけど
参加人数絞られてる以上は購買層の選定をしっかりしないと売り捌けないのは当たり前

898 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:22:28.16 ID:/DD3DWGW.net
かっこつけて一般開放しなかったからだよ
反省して明日は開放するだろ

899 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:23:35.13 ID:lkQEwdYG.net
>>861
東京都の施設を使用する限り
東京都の縛りからは逃れられない

900 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:24:12.18 ID:8n4BqWLW.net
気合いでコピー10部持っていく勇気なんてそもそも元から出来る鋼ハートなら心配しない。やっぱ好きになるのは大手になる前はみんな草の根だから

901 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:24:18.31 ID:4g0rmtZK.net
>>893
VIPじゃね?

902 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:24:50.19 ID:nhVQcVR0.net
>>896
4分の1売れてるなら万々歳でしょ
規模も4分の1になってる訳で普段は60〜80は出るのになってとこも数部しか売れなかったから残りは委託に回すしか無いけどこんなに捌けるのか不安って呟いてる人もいるし

903 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:25:32.48 ID:4bN34sXt.net
>>897
その通りなんだけど現場を見ると島中の存在意義無いよ
壁も一部以外ただの穴埋め要員と感じた
シャッター前に最大手配置して会場の中で列形成すればいいんじゃねと思うくらい
島中の人たちが可哀想だった準備会の養分よ

904 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:26:40.12 ID:4g0rmtZK.net
>>897
金の垂れ流しはいいが在庫よ在庫
赤字でもいいけど想定より売れない状況が続くと在庫積み上げるから

905 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:28:46.79 ID:6gQOFMzM.net
図体とプライドが大きいだけのコミケを開催した結果がこれかって感じかな
準備会が大手しか見向きもされないなら大手だけ経歴面接してあつめたセレクションイベントにして
高額チケットで参加させて中小はサンクリにでも出てくださいとかなんてディストピアに・・・なんて想像してしまったよ

906 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:30:00.28 ID:3kIAf0YN.net
>>897
列作って売れてるのが商業作家なんだから素人は太刀打ちできんよ
全員プロでないと成立しないイベントになる

907 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:33:52.39 ID:bkkKo1H/.net
>>903
そのうえ転売屋の養分とかやってられんわな

908 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:38:09.50 ID:SXsFoLua.net
東西分断はほんと何がしたいのかわからん…何かメリットある?

909 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:41:58.78 ID:QngZsKKx.net
東参加だったが島中は壁への行き帰りの
通路でしかなかったよ
こうなる予想はしてたからかなり部数絞ったのに
それ以上の惨状で草

910 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:47:49.75 ID:NGaooixQ.net
アーリー買えた知り合いは大手の限定セットが面白いように買えるから何か欲しいのあるかってLINEで聞いてきたで
ずーっと完売まで大手のとこグルグルして終わりだったみたい
普段なかなか買えなかった超レアの前には島中なんて眼中にないんや…

911 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:51:59.45 ID:2YNWIbrJ.net
>>910
アーリーの時間もうちょっと短くてもいいよな
せいぜい30分とか

912 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:53:03.03 ID:TX4vut1J.net
一期一会当たり前の壁以外をぐるぐる回るエンジョイ勢を有料化で駆逐しちまったからな
これからはガチ勢・転売ヤーと有名どころご用達のイベントだな

913 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:53:04.59 ID:TX4vut1J.net
一期一会当たり前の壁以外をぐるぐる回るエンジョイ勢を有料化で駆逐しちまったからな
これからはガチ勢・転売ヤーと有名どころご用達のイベントだな

914 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:53:52.73 ID:zV7vVSgu.net
その辺は読めなかったから仕方ないんじゃね?
もっと受け付けや入場に手間取ると思ってたし

915 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:55:12.43 ID:yF96icHZ.net
打ち上げやった奴が晒されてんのな

916 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 00:56:30.82 ID:nhVQcVR0.net
>>912
アーリー当たらなかったし地方から行っても一番欲しい物が買えないかもって人達も駆逐したからその人達がついでに回ろうかなって考えてたサークルからも人が履けた感じになってる
コミケまで行く動機付けが大きく減った形になったな

917 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:00:37.49 ID:CFCya1C2.net
今回が初の試みだったから仕方ないとしても大多数のサークルの心をへし折ったのは確かだ

918 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:00:50.40 ID:x9aukNdt.net
そういえば島中のイラストは可愛いけどまだまだ実力不足なサークルの新刊買ったら滅茶苦茶喜ばれたからマジで出なかったんだろうな

919 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:01:44.83 ID:nhVQcVR0.net
>>915
缶ビールと肉のプラパックも映って小さな机でガスコンロ使って打上げって書かれてるだけで晒されてる可哀想な人も居るな
これ1人で自宅でやってるでしょって感じがするのにな

920 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:03:34.83 ID:1K1bXLqh.net
島中が一番混むのは最終日の創作エロのロリ島だぞ

921 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:05:08.75 ID:pb2G/x4L.net
運営もアリチケで儲けてるからこれからも続くだろうな、こういうのは

922 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:06:56.69 ID:8KQVrkFE.net
何か一般入場チケットA枠なんだけど、7時30分とか行きたくないんだけど
別に遅く行っても大丈夫?

923 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:09:54.83 ID:HI076iAQ.net
ゴミに捨てようと思ってたリストバンドなんだが、売ってくれって言ってきた人いたから売ったけど別に構わないよな?
記念に残したいけどボロボロになっちまって、俺のみたいに綺麗な形でリストバンド残したいんだってさ
10徳ナイフで真っすぐ切れたわ

924 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:11:41.86 ID:TX4vut1J.net
少なくとも東と西南を閉ざしたままならまだ各場所で買い終えた勢が適当に見て回っただろうに
壁崩壊で完全に無名サークルを殺しにかかってると思ったわ
明日は買い終わった勢が東西の壁に集まって無名サークルは今日より悲惨になりそうな気がする

925 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:16:00.49 ID:Old+Vprb.net
>>922
仕事で間に合わず10時から一般最後尾に並んだけど11時15分には会場入れたよ
11時入場したいなら糞寒い中、数時間耐えるしかないけど10分程度の差という

926 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:20:26.64 ID:8KQVrkFE.net
>>925
あざます!
今日はサークル参加で疲れたんでまったり行きたい

927 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:23:38.66 ID:QngZsKKx.net
壁に人気があるの当然だし
壁は何も悪くないのだが
もうこれ壁しかいらんやん…て思うイベントも初めてだった
予想を超える冷えっ冷えだから是非体感して欲しい

928 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:25:35.18 ID:IgaZkMPl.net
チケット当たらなかったから体感すらできん

929 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:26:52.90 ID:qdA9VZ5f.net
徹夜組が消えても転売屋がアーリー使ってウハウハしてんだから、規模が小さくなっただけで解決になってない気がする。

まじでなんなんだろうなこれ

930 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:28:51.04 ID:nhVQcVR0.net
>>929
運営のコミケットもアーリーでウハウハしてるから…
規模は俺らのせいじゃないしって事でコロナのせいにして全く気にしてないかと

931 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:29:37.19 ID:WNEsYB76.net
>>929
転売屋、ないしコミケスタッフと癒着してる連中がオイシイ思いをしたいから。
現にスタチケで入った連中は何時も通り、両手が痛くなるくらい買い込めたらしい。

つか、これ10年くらい前に水戸コミスペでも全く惨事をやらかしてるよ。
今の準備会の体制からして、その再来になるのは眼に見えていた。

932 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:31:43.69 ID:OKUyy9tR.net
>>931
スタッフが一番転売してそうだしなぁ

933 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:32:27.40 ID:PX5+W4h1.net
>>917
やはりこの世界的な状況でコミケを開催した実績を作るのが本当の目的なのかな
高い入場料払って売りに出す人買いに来る人からすればとらやメロンとかで入場料払わずに購入できればそっちのがお得だし
そもそもリストバンド制になってから今までのコミケと別世界になってきた気がする

934 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:32:35.17 ID:TX4vut1J.net
マジお疲れさま
島中ぶらぶらエンジョイ勢のワイが参加できたら会うこともあったかもしれんのに悲しいわ

935 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:35:48.30 ID:6gQOFMzM.net
つまり壁側だけ人がわんさかいて島がいないドーナツ型密集陣形だったって認識でOK?

936 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:36:21.44 ID:iQt5SGEf.net
>>933
とにかく何でもいいから実績を作りたいのが今回の実情だと思う
大多数のサークルは犠牲になったが
オミクロン株がどうにかならんとコミケ100で大幅に規制緩和はなさそうだし
次もまた主催の養分として一部の壁以外は申し込んでくれって話かと

937 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:36:23.16 ID:OKUyy9tR.net
>>933
今までのコミケはもう戻ってこなさそうなのは感じるなぁ

938 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:37:08.50 ID:iQt5SGEf.net
>>935
壁もごく一部以外は人がいなかったぞ
シャッター前ですら格差社会

939 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:39:01.05 ID:qdA9VZ5f.net
壁でも在庫抱えてるならもう新規サークル来ねえじゃんww

終わったなコミケ

940 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:43:50.84 ID:ZC8yXJIE.net
シャッターの一部の商業作家しか売れないとかもはや商業イベントではないのか
一応コミケは表現の場としての意義があるけど手にとってもらえなかったらその意義を果たしていないと思うしもうコロナ前のコミケとは完全に別物として考えたほうがいいな

941 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:47:16.76 ID:qdA9VZ5f.net
こうなる前のコミケを体験できて良かったわ、もうあの頃には戻らんのやろな。
人混みが嫌だという人もいたけど、減ってから増やすのは容易じゃない

942 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:48:28.32 ID:hVmrpv7H.net
まぁ売れすぎてる二次創作は
そのうち著作権法改正で終わるだろ

943 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:51:50.39 ID:JEL5WQPD.net
アーリーはかなり楽だったから、逆に一般はきつかっただろうな。
1時間の差は大きすぎるな。

944 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:54:38.63 ID:6gQOFMzM.net
>>938
サンクス
なるほどマジでプロ・セミプロ商業作家お見合い手渡し即売会になってたのか
お財布事情からしても島買わないよね・・・通販でも壁クラスの買うだけで手数料含めてもかなり飛ぶもの

945 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:57:49.08 ID:98TG+lBA.net
やっぱりもうコミッションとかに金回した方が満足感高いな
転売とかもないし限定品とか追うのも疲れる

946 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:58:06.33 ID:ZC8yXJIE.net
>>943
ぶっちゃけコミケ開始1時間は人によってはそれで欲しい物が買えるか否かの分岐点だからなチケットとかはさておき以前までの一般入場組もアーリーを続けられたら離れる気がするよ
だってアーリー買えなかったら明らかに不利だし下手したら金払って欲しい物何も手に入らないとかあり得るし

947 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 01:59:08.31 ID:qdA9VZ5f.net
島でも良い本結構あるんだぜ。。午前に壁 午後に島をゆったり回れたコミケはもうないんやな…

948 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:00:40.00 ID:WgBsWYoW.net
>>26
広島市からとらないなった
店舗受け取りがあ…ぐぬぬ

949 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:01:15.87 ID:JEL5WQPD.net
有料化の弊害というより、人数制限、枚数制限の弊害でしょう。
コロナが落ち着いて、もっと人が入れれるようにならないと、ピコ手まではまわらないのでは?

950 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:01:34.68 ID:cJwSIEqF.net
東は東雲からいつもの駐車場入口目指せばいいのかな?

951 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:03:01.20 ID:nhVQcVR0.net
>>946
今回は人が少なかったから大手とか同じサークルで周回してた人が多いと思う
メルカリとかヤフオク見ると同じ出品者がかなり大量に出してるのが目につく10や20どころか50とか60出してる人もそれなりに見当たる
サークル側でも認識してたのか周回を止めるよう呼びかけたり手荷物検査までやったサークルもあるとか

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:08:43.53 ID:ZC8yXJIE.net
>>951
俺はいつも始発で行って並んでたけどそれでもソロでシャッターと壁の4スペースは回れてその後好きなジャンルの島を見るのが好きだったんだがもうそんな事は出来ないんだろうな
転売屋も節操無くなったし癒着してるスタッフも終わってるわ
コロナで一気に今まで誤魔化してたツケが出てきた感じだね

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:10:04.91 ID:ckoCPyGm.net
>>922
チケ組とアーリー組以外の一般は総じてゴミだから
Aでもゆっくり行けばいいと思うよ、煽りでなくマジで

954 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:13:05.07 ID:hVmrpv7H.net
なんか都内6時頃雪予報が出てる

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:14:56.52 ID:9HoPc4ex.net
コミケ以外の普通にチケット制なしの同人即売会にこれを機会にもっと分散するかもね

チケット制だとどうしても売れないところは売れないし大手も儲けにならないし、
コミケ参加者が減ればそれだけ宣伝力や話題にもならなくなるので

ある意味健全化

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:17:30.45 ID:qdA9VZ5f.net
オリジナル勢はコミティアに行くかもね。

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:23:22.85 ID:ZC8yXJIE.net
単純にコミケがでかくなりすぎたんだよ
国や都の実験対象と引き換えで開催出来たんだろうけど逆に言えばもうそこまで政治と密接な関係にある訳で
もう準備会も万が一クラスターが起きたら今までみたいに逃げる事はできないだろ
その時の対応が見ものだな

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:28:08.50 ID:qdA9VZ5f.net
ちょっとげんしけん見て泣いてくるわ

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:33:18.44 ID:4YWXafLX.net
こんなのコミケの名前を冠した全く別のイベントだよ
前から一部の私欲を肥やしたい連中中心のイベントにはなっていたけど今回のは決定的だな
今後もアーリーチケットは導入され続けるだろうし値段も今の数倍の値段になるだろう
そして当初の目的である同じ趣味の人が集まって意見交換をしたり交流をするといったことはもうできなくなる
大手以外のサークルは参加するメリットがないからな
終わりの始まりだよ

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:33:19.16 ID:6gQOFMzM.net
なんか逆に人少なすぎてきっちりソーシャルディスタンスキメてクラスターでないのではと思ってきた。
二日目はもっと人減るのでは?一日目の状況からしてアーリーで荒れて一般で買えないってわかったら
島目的(一日目の様子からして存在を疑うレベル)できてる人以外2000円程度のチケットは捨てて本命のサークルのヤフオク・メルカリ品に張り付きそうな気もする

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:38:09.27 ID:z/+BEweu.net
人は少なかったけど、いつもより売れなかった、ということもない。
2年ぶりのコミケだから、みんな本に飢えてた、ってことすかね。
それともうちが弱小だから、人の多さでの差異がほとんどなかったとか。

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 02:38:44.07 ID:QDLZ9W/d.net
2000円に加えて会場までの交通費もあるからなあ
それで目当てのもの買えませんでしたってなったらそりゃ通販やらに流れるわ

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 03:16:01.25 ID:s0qN4zbf.net
>>883
その確率試行なら30から80なんてばらつかねえよ
確率試行は回数増やせば驚くほどばらつきへるからな

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 03:38:47.42 ID:IUB+uUeF.net
そもそも普段から30〜80くらいのバラつき当たり前

「200部くらい売れる」みたいな前提からしておかしい

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 03:46:20.69 ID:xO0F8UFl.net
>>962
それに全員参加者って建前もチケット制の導入で完全に通用しなくなったもんな
ただでさえコミケの理念と金の関係がネットワークビジネスじみてるのにそれでも強弁するならガチのネットワークビジネスに成り果ててしまう

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 03:48:52.46 ID:ElorxwrE.net
コミックマーケット総合スレ(165)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1640866053/

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 03:54:16.38 ID:B9MxWSgR.net
コミケに見切りつけて今回参加してない大手サークルは先見の明があるな

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 03:59:42.78 ID:IUB+uUeF.net
今回のコミケを見てあれこれ文句言ってる奴いるけど「元からそんなもん」だったろ
それがコロナでより可視化されただけ

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:01:45.23 ID:TX4vut1J.net
むしろ大手サークルの見本市化してるから大手サークル的には参加が良かったんじゃ
そうなりそうなのが嫌で参加しなかった大手サークルは尊敬の意に値するな

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:07:43.31 ID:/egaW5BD.net
いや実際大手だって今回売上激減してるだろ
もうコミケ出ずにオンラインの方が圧倒的に効率がいい

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:08:56.65 ID:xO0F8UFl.net
>>968
俺は今回で新たに島中が見向きもされなかったって致命的問題が出たと思うけどな
これが続けば苗床が死んでやがて同人そのものも死ぬわ

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:12:10.15 ID:TX4vut1J.net
人数が少ないから売れる数減るから確かにそうだね
無名サークル死亡と比べて大手サークルが売れてるだけであんまメリットないか

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:16:01.46 ID:Y0RSa/De.net
山田太郎も責任とって議員辞めさせないとな
何の実績もない無能だし

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:16:51.62 ID:IUB+uUeF.net
>>971
そんなんコロナ禍で人絞らざるを得なかっただけの話でコミケの運営云々でも昨日今日の話でもない
昨今のイベントなんかどこも似たようなもんだ

同人文化がどうなるかは知らんが原因はコロナ禍であってコミケ運営じゃない

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:19:16.34 ID:xO0F8UFl.net
>>973
山田太郎にせよ赤松健にせよ表現の自由を守れと扇動してた連中こそ表現の自由の危機を招いたと思うわ
今や表現の自由を訴える連中はエロしか興味

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:23:10.02 ID:4PwFIibu.net
なあ、今回クロネコも郵便も来てないの?
戦利品を自宅に発送したいんだが

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:25:26.59 ID:IUB+uUeF.net
しかしまあ今日の事態見て「同人文化ヤバい!」とか言い出してる奴ほんとコミケしか見てないのな

コロナ禍でもいろんなイベント見てりゃ今回のコミケであったことが「昨今の同人イベントの日常」で別に今日何か特別なことが起きたわけでもないのわかるんだけどな

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:26:59.49 ID:xO0F8UFl.net
>>974
オールジャンルで入場者絞って大手サークルを客寄せパンダにイベント開催したんだから結果から見れば当然の帰結でその原因は運営なのは明白だろ
準備会が大手サークルを客寄せパンダにしなきゃ今回の現象は起きてない

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:29:06.70 ID:M/la46YV.net
>>977
逆。コミケですらそうなったから危機感があるんじゃねえか

てか、今までそのことに危機感を抱いてなかったならただのアホだw

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:31:33.72 ID:IUB+uUeF.net
>>978
じゃあどんな運営すればこのコロナ禍で「島中が見向きもされなかった」状況を回避できたの?

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:32:32.42 ID:M/la46YV.net
それと今回のコミケは他のイベントのようになんにもせず
勝手に自然にそうなったのではなく
準備会が導入した制度のためにそうなったわけだからより深刻

これが今回だけの、コロナのせいによるものならいいが
みんなが懸念してるのは制度が固定化されることなわけ

なぜ懸念するかというと
今回の制度で徹夜組が消滅し、アーリーチケットの売上があるという
運営上の実績が作られてしまったからだ

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:34:27.51 ID:xO0F8UFl.net
>>980
大手サークル抑制して全部ピコ手サークルの原点回帰

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:35:27.77 ID:IUB+uUeF.net
>>979
うん、だからその「今まで危機感抱いてなかったアホ」=「今日になって騒いでる奴」「コミケですこうなるまで危機感持たなかった奴」らって話をしてんだけど

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:38:15.60 ID:IUB+uUeF.net
>>982
自分で「大手を客寄せパンダ」って言いながらピコサークルだけで客呼べるとおもってんの?
普通にガラガラのイベントができるだけだろ
それで本当に客来るなら他の昨今の同人イベントは苦労してませんわ

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:39:10.76 ID:M/la46YV.net
>>983
今回は他のイベントのように自然にそうなったわけじゃなく
導入した制度によって促されそうなったからみんな制度を問題にしてんのw

これまでのコミケは中小サークルを支えるだけの市場規模を持ってたんだよ

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:43:15.18 ID:xO0F8UFl.net
>>984
言うと思った
チケット購入倍率からみてあり得ん仮定だ
大手サークル「しか」買わん連中なんかが居なくなっても充分以上に人は来るぞ
そういう大手サークル絶対視は同人全体を見てない証拠だわ

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:45:15.13 ID:IUB+uUeF.net
>>985
うん、だから「中小サークルを支えるコミケ」がコロナ禍では不可能ってわかりきってた話なのに「今までそのことに危機感持ってなかったアホ」の話してんだけど

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:46:53.66 ID:1bz6ZTYw.net
そういえば誰も書いてない気がするんだが、待機列中の飲食はどうなってますか?
外でも施設敷地内だとアウト?

989 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:50:23.08 ID:IUB+uUeF.net
>>986
どこに「大手がいなくても人が充分にくる同人イベント」があんの?
具体名でどうぞ

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:50:32.03 ID:M/la46YV.net
>>987
お前>>968で「元からそんなもん」といってたわけだがw
いや、元はそんなもんじゃなかったんだよw

後出しジャンケンくんかよw

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:51:12.88 ID:gNIqrJ0G.net
東駐車場なら半分以上空きスペースなんで
そっちに移動したらパンをモグモグくらいは余裕だった

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:53:45.35 ID:xO0F8UFl.net
>>989
同条件の同人イベントなんて他に無いのにコミケというアイコンが大手サークル無しで回らんならもう畳んだ方が良いわ

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:57:03.61 ID:1bz6ZTYw.net
>>991
返答感謝

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 04:57:09.09 ID:bT4K38rk.net
東西間の移動できるようになっても東のリストバンドだと東から、西のリストバンドだと西からしか入れないみたいだから気を付けよう

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 05:00:59.02 ID:gmXhEp0a.net
つーか同人誌って売上がどうのって考えるもんじゃなくね?
捨て銭で刷るもんだろうに

996 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 05:01:57.86 ID:F8UTJRYn.net
>>989
都産貿とかでやってるオンリーとかだろう

997 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 05:03:25.38 ID:IUB+uUeF.net
>>996
浜松町建て替え後初のイベントにサークル参加したけど普通にガラガラでしたよ?

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 05:05:02.02 ID:Wj24SKU9.net
負け犬コミケアンチがヤケクソになるスレでしたね

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 05:07:33.12 ID:yPcX/XWM.net
>>998
今回勝者いるのか?

1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/31(金) 05:08:08.85 ID:IUB+uUeF.net
>>992
要は「自分の気に入らない形態のコミケ」がいらんって話だったのね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200