2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミックマーケット総合スレ(157)

1 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 06:18:36.31 ID:5X7LNEsj.net
コミックマーケットのスレです

C98 開催中止
C99 開催を発表(2021年12月30日〜31日)
C100 ?

コミックマーケット99の開催について(2021年11月12日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice2.html

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(156)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1636718936/

2 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 06:19:01.59 ID:5X7LNEsj.net
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

3 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 20:07:16.79 ID:IMHHA6u/.net
今回は参加サークルが少ないし盛り上がらないのは火を見るよりも明らか。
本を出すサークルも少なく来る人も少ないのはコミケじゃない。
来年の冬は通常のコミケに戻るといいな。たくさんのサークルが本を出して
沢山の人が買いに来るの。これぞ本当のコミケ。
あと一年我慢すればいつものコミケに行けると信じるしかない。

4 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 05:47:11.85 ID:pXUaAG73.net
通常のコミケになんて永遠に戻らないから安心しろ

5 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 06:13:45.02 ID:wPWbAfqE.net
今回の試みで徹夜対策できると判明したら継続だろうね

6 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 06:39:47.64 ID:bZjIwHza.net
一日に約25万人を動員する方の昔のコミケは、もしかすると2020年代は無理ではないかな。

いつか、新型コロナのことをみんなが忘れた頃にあり得るかもしれないが遠い先か。

7 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 07:27:28.99 ID:De747KVx.net
>>5
徹夜組がどの程度減るかは興味ある
全滅する事はないだろうけど

8 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 07:47:49.72 ID:VgL60bQ7.net
一般入場は本来の同人誌買う参加者(特に女性)がごっそり減って
その分おっさんカメコだらけになりそうな気がして怖い
人口的にもカメコ世代はボリュームゾーンだし経済力と数の暴力が炸裂するぞ

9 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 08:28:08.80 ID:m/W+uYTQ.net
>>6
それは多くの参加者が感じてる
タミフルみたいな特効薬が出来ないと元には戻らんよ
かつてのコミケは結果論だけど2019年で終わった

10 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 08:30:39.81 ID:HK6Czv6Z.net
>>5
徹夜対策にならなくてもどうせ継続でしょ
元々参加者増加により経費が増えて大変だったから参加費の話も出てたし他所の同人イベントより大きいのだから他より高くても大丈夫とか言われてたし
参加者減るなら経費の遡源参加者減らなきゃ予算の増大悪い事は何も無いし

11 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 08:45:02.02 ID:xRkBFIjP.net
>>8
撮る被写体が居ないからどっか行くよ

12 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 08:57:10.76 ID:bT+7kRTC.net
>>6
来夏のコミケなら通常開催だよ。
来年7月くらいにマスク無しでも良くなるし。
飲み薬も完成して流通するから、5類に落としてかかりつけ医で治せるしな。

13 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 09:11:02.06 ID:l0N7P+Ce.net
早ければ来年の夏コミ、遅くても冬コミは、いつものコミケになると信じたいわ。
今回のはネネちゃん風にいえば「いつものコミケじゃない〜(泣く)」でしょ。
非力な私にできることはただ一つ。神社にいって神様にお祈りすること。
「神様、いつものコミケにお戻しください」

14 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 09:22:26.88 ID:0MxPj6vv.net
記念すべきC100は通常コミケに戻るという意味でもお祭りになる訳やな
ますます楽しみや

15 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 09:31:42.46 ID:+s8OvBfM.net
変異し続けたら面倒そうだね

16 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 09:33:39.36 ID:akewcNv5.net
コミケが正常化、というかコロナ前に戻れるのは再来年の夏ぐらいじゃないかと思ってる。
たぶん、来年の夏は入場者数は今よりも増えているだろうけど、マスクは推奨という名の半強制だろう。
内服薬はの普及は来冬と予想。

17 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 09:49:50.43 ID:+s8OvBfM.net
患者数だけなら諸外国がんがん増えているしな
一日の感染者数も
来年は平常化したいなら、外国人お断りしないと。

あと日本人の大人の大多数にブースター接種
子供にもワクチン接種開始で。

18 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 09:50:44.89 ID:Q0qW4z5f.net
夏コミの仮日程って告知されてないよね?

19 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 10:14:12.65 ID:akewcNv5.net
ドイツは、未接種者は電車に乗るなら24時間以内の陰性証明書を出せ、だからな。
通勤通学する人は、毎日PCR検査受けるのかな、自費で。

20 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 10:34:29.45 ID:i6lKCxfn.net
日本もそんな状況に近付きつつあるか?
その第一歩がコミケット
いよいよ反ワク勢生きづらい社会にwww

21 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 10:36:58.41 ID:FxO0RDT7.net
「ワクチン未接種者をロックダウンする」って国もあったね。
5類に位置付けはまだまだ先だろう。

日本も今はワクチン撃った直後だから収まってるだけで
感染者激増のドイツ韓国その他をバカにできるわけでもなく、
ワクチンの効果が弱まるのと冬にかけての動向で来年の動きが決まるか。

日本だと例えば都会にありがちな頭の弱い若い男女の大勢が
「予約は面倒だけど、何時間も列に並ぶのは面倒でない」と、
予約なし接種に何時間でも並んで次々接種したのが今の状態の要因のひとつだね。

22 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 10:38:57.08 ID:FxO0RDT7.net
新型コロナのワクチンを国民の大多数に打ちまくった勢いで、
昔マスコミに潰された子宮頸がんワクチンもようやく推奨再開か
よかったね

23 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 10:45:18.91 ID:bHsBI8Vc.net
そんなもんどうでもいい

24 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 11:00:29.03 ID:emB2maOT.net
Webカタログって匿名の性癖統計調査に見えるけど気にする人は少ないのだろうか
タダでサービスを提供出来るわけないし得られたデータの換金は基本だろう

25 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 11:07:19.04 ID:YUDxQQeq.net
>>20
アンチコロナ自粛勢でさえワクチン打ってるしな
小林よしのり一派はどこまで頑張れるか

26 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 11:09:20.12 ID:kc44Lve7.net
後2年過ごせる気がしない

27 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 11:27:27.86 ID:UkGP6HE+.net
>コミケ12/30に接種証明で参加するなら
>12/17までに2回接種完了してないといけないそうですね
>https://comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice2.html

>そうすると、1回目は
>モデルナ(2回目は4週間後)だと11/19(金)
>ファイザー(2回目は3週間後)だと11/26(金)
>が間に合う最終日です

28 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 11:59:41.20 ID:wKHS8SLv.net
そんなに見本誌に消毒がー感染がーキャッシュレス入れろー言ってるならペーパーレスにしたら?

29 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 12:03:56.90 ID:zLImgcxh.net
>>5
どうかな?今までも出来るならやってただろうし、それが出来なかったから黙認してきたんだろ?

30 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 12:13:31.35 ID:fWHPm4Iv.net
>>29
でも今までチケット制なんてまずできなかった事ができるわけだからな

31 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 12:14:28.54 ID:hoafBzTC.net
>>28
カタログって最大の紙媒体は消失したな
アピールも各自ダウンロードしてねってなったし
同人誌は刷るなネットで公開しろって話なら、何言ってんだお前?って思うけど

32 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 12:16:54.44 ID:maGzx8s2.net
最終入場って何時なんだろうな?
さすがにF枠終わる10時半ぐらいで入場受付も終わりってことはないよな
15:00か15:30ぐらいかな?

33 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 12:18:41.30 ID:akewcNv5.net
>>29
今回の結果見てでしょ。
もしかしたら、次回もか。
アーリーだけでも入場順が抽選時に決められていれば、入場に関しては徹夜の意味は無くなる。
アーリーも入場順が並んだ順になるなら、徹夜に意味がある。

34 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 12:34:10.71 ID:wxDTC/ax.net
>>31
全部売れても大赤字なのに
紙にこだわってる方が普通におかしいだろ
ネット公開ならコストゼロだぞ
金が欲しいならTwitterの投げ銭機能使え

35 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 12:43:42.78 ID:TZUwkT/G.net
>ネット公開ならコストゼロだぞ
???本気でそう思っているのなら視野狭窄だな

36 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 12:44:58.91 ID:/gSFdx3e.net
5000円だからなぁ
少なくとも今回は参加者なんて気で行くつもりはない
明確に客として行くからな

37 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 12:46:17.25 ID:u1xD84Nh.net
>>34
何言ってんだお前?

38 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 12:59:21.54 ID:m3lRtBz9.net
地方勢にとっては当選しても全日程の内1日だけで
しかも目当てのサークルがほとんど無い日や
地区だったら目も当てられないのでさすがに
もう引退も仕方ないと考えてる

C65から18年ぐらいになるけど、ついに自分に
とってのコミケが終わる時が来たかと思うと
さすがに感慨深いものがあるな

39 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 13:05:05.24 ID:30a2yeYH.net
今回は地方参加者激減するだろうな
遠方から安くもない移動費負担して大幅縮小したイベ来ても

40 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 13:11:16.68 ID:IUjLFO1H.net
地方はワクチン2回目間に合わない人いるだろ

41 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 13:12:35.85 ID:zLImgcxh.net
>>30
それは時代が許してるだけじゃないかなあ…?

42 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 13:31:45.73 ID:m3lRtBz9.net
>>40
いや地方都市はむしろ早かったので10月には
申し込んだ奴は全員ほぼ終わり、最後は予約も、
楽々だったぞ

43 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 13:42:27.51 ID:jgNLPLp0.net
>>34
何言ってんだお前?

44 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 13:55:35.81 ID:bT+7kRTC.net
>>34
あんた無料配布でもやってんの?

45 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 14:08:17.73 ID:8FwBdHxj.net
>>40
うちの自治体9月上旬に打ちおわっちゃったよ

46 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 14:37:10.91 ID:rnQgpxG5.net
>>40
ワクチン問題は、逆に地方の方がパパッと接種をしている人が多いよ

47 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 14:39:50.87 ID:rnQgpxG5.net
>>39
>今回は地方参加者激減するだろうな
アーリーにしろ、一般にしろ、チケットに当選しないと
ホテルの予約やら電車、飛行機のチケットの予約やらの行動が取れなくて
後手後手になってしまう可能性が高いからね
地方の人が「様子見」をする人が多くなる可能性が高いよね

48 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 15:36:55.89 ID:/urNBB2S.net
PCRだと結果次第で直前にキャンセルしなければならない
あまりにもリスクが高すぎる
これで地方民はほぼワクチン必須

49 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 15:46:02.56 ID:rnQgpxG5.net
>>48
>これで地方民はほぼワクチン必須
地方の人とかは関係ないよ
絶対にコミケに行きたい、という人はワクチンを接種していた方が絶対に良い
何故ならば、ワクチンを接種していてコロナに感染していても、無症状感染の人は
コミケに行けるからね

50 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 15:54:56.98 ID:Abwd8vG6.net
100を目前にして一般からも引退かー

51 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 16:12:53.02 ID:Q0vK2HfW.net
仕方ないから今日ワクチン打ってきたわ
近所でやってるとこあってよかった

52 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 16:16:13.70 ID:dvOg9PPi.net
これワクチン接種させたいだけよな
コミケがその餌に使われとる

53 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 16:17:55.39 ID:8mq0hteS.net
やはり引退する人結構いるんだな
俺は九州から上京するがコミケは不参加
年明け迄アキバで同人漁って帰る
コミケ歴はまだ11年だがまさか引退する
日がくるとはな
引退するスポーツ選手の心境が少しだけ
わかった 物悲しくなるんだな
今後はこのスレで現地レポ見て楽しむわ

54 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 16:17:55.70 ID:8mq0hteS.net
やはり引退する人結構いるんだな
俺は九州から上京するがコミケは不参加
年明け迄アキバで同人漁って帰る
コミケ歴はまだ11年だがまさか引退する
日がくるとはな
引退するスポーツ選手の心境が少しだけ
わかった 物悲しくなるんだな
今後はこのスレで現地レポ見て楽しむわ

55 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 16:27:57.21 ID:I30v7hxp.net
1月頭から感染再拡大で第6波とかの報道見たからコミケ行くだけで感染者予備軍というか要警戒者位の扱いされそうだし今回は見送りかな
頭からって事は潜伏期間考えると1〜2週間前には無症状含めて広がり始めてるだろうしコミケや年末にかかってくる以上は下手に迂闊な事すると社会からの村八分が怖い

56 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 16:29:42.07 ID:GVB5khTP.net
>>52
反ワクってどこにでも沸いてくるけど
打てない子供抜いたら反ワクなんて10%以下だぞ
大人で打ってない人見つける方が難しいんだが

57 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 16:42:59.74 ID:DwYpHJT4.net
>>18
まだ

58 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 17:00:55.43 ID:rnQgpxG5.net
>>52
>これワクチン接種させたいだけよな
違うよ
ワクチン接種の問題は過去の話
今回のコミケの場合は、ワクチン接種をした「後」の世の中が
どのようになるかの実験の方にシフトしている

59 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 17:01:29.72 ID:Cd804gLY.net
>>17
新型コロナ ドイツ、コロナでもカーニバル 新規感染5万人規模に
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR12CU70S1A111C2000000

ドイツ人誰もマスクしてなくて真顔になったわ。
マジで治療薬市販されるまで鎖国したほうがいい。

60 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 17:07:13.60 ID:w2+1XN0B.net
日本はマスク文化が根付いているのが強いわ
海外だと表情が読めないと嫌がる人もいるけど日本じゃ逆だものな

61 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 17:10:25.34 ID:KLZiSJEp.net
>>59
ドイツは、周囲を不安にさせないようにマスクを付けるのはやめましょう、がマナーとして浸透してるのだとか

62 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 17:29:17.82 ID:bT+7kRTC.net
>>52
マイナンバーカードといっしょ。
取得すればポイントがもらえる。
俺は免許証がないので取得した。

63 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 17:35:31.87 ID:iZD8Qow+.net
海外だとコロナ前はマスクしてるってことはこいつやばい病気なんじゃないかってなる

64 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 17:36:55.79 ID:DqezCoC3.net
来年夏には元通りのコミケ開催って言ってるのが散見されるけどそりゃないだろ

コロナの特効薬ができる
2類が5類になる
人数制限の撤廃がされる
室内でマスクを外してもいい
ビックサイト会場で大声での呼び込みや会話の認可
ビッグサイト内部での飲食制限撤廃

これ全部クリアしないと無理なんだぞ

65 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 17:43:23.74 ID:hdRca146.net
>>64
今回のコミケで終わりよ。
来年はない。

何某かでクラスター感染発覚、それをコミケの責任として押し付けられて社会的に抹殺。
検査パッケージの有効性云々は有耶無耶にされる。

66 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 18:01:49.73 ID:rnQgpxG5.net
>>64
>来年夏には元通りのコミケ開催って言ってるのが散見されるけどそりゃないだろ
同意
俺もないと思う
というか、夏コミは、サークル参加者と、一般参加者は
ワクチン強制+陰性証明が強制化されると思う

67 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 18:07:06.71 ID:WNHm1Oym.net
>>65
陰謀論とか好きそう

68 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 18:17:54.02 ID:bHsBI8Vc.net
>>65
PSとか好きそう

69 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 18:27:17.35 ID:Hy7R/C0B.net
陰性証明に3万かけてでも行きたいイベントなのか?
3万で30冊買ったほうが満足度高いのではないか?

70 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 18:38:51.85 ID:/wmZi3xB.net
>>69
ワクチンを打ってない人間を基準に考えるからそんなトンチンカンな発言ができるんだよ
少しは考え方を改めろや

71 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 18:41:25.95 ID:Hy7R/C0B.net
みんな知らないと思うけど徹夜組って番号で管理されてるんだよね

いつもは開催日2日前の夜に徹夜の順番を決める番号取りっていうのがあるんだけど
それが今回ないので実質徹夜を管理しないってことなわけ


今回みたいなチケット制にすれば徹夜組なくせるのではないかな?

72 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 18:46:46.15 ID:FxO0RDT7.net
飲食・イベント人数制限を撤廃 政府、19日中に決定へ:
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA18CAO0Y1A111C2000000/

73 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 18:50:16.32 ID:I30v7hxp.net
>>71
管理しないって事は自分達で奪い合えって事だから尚更酷い事になる
昔は無かった
無かった時代が酷過ぎて管理しろって警察などからの指導が入って管理始めた
公園での焚き火花火バーベキューなどはもう見たく無いな

74 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 18:51:41.74 ID:3Th6ET+S.net
チケットの抽選って良くあるけど赤化なんだよなー
発売開始時に待ち構えていようが
終了間際に滑り込もうが結果は変わらないし

75 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 18:52:31.06 ID:Hy7R/C0B.net
>>73
アーリー持ってないと意味ないわけだし少人数なのでは?

76 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 19:04:21.12 ID:chTG+mBS.net
>>71
C100以降、入場人数が緩和されるか、チケット組の後にフリー入場できるようになるなら、徹夜組は発生すると思うよ
今回は最初から入れる人数が限られてるから、徹夜するメリットが限りなく薄いだろうってだけだし

あとは前スレとかでも言われてる通り、チケット組内で入場時間に著しい差が発生するようなら、チケット持ちでも徹夜するメリットが生まれちゃう
時間内に入場を捌ける人数も限界があるから、そういう事は十分あり得る

もちろん、準備会は本当は開催日延べ数十万人を会場に入れたいと考えているだろうって前提ありきだけどね
今後も規模を縮小して、C99と同じくらいのサークル数と一般参加者数で続けて行きたいって思ってるなら、徹夜なんて無くなるかもね

77 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 19:07:29.61 ID:I30v7hxp.net
>>75
アーリー持ってれば意味あるのだからちゃんと意味はあるんだよ
現地で夜明かしまでしようって人間はアーリー位は買うさ

78 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 19:13:13.42 ID:chTG+mBS.net
現地で夜明かししましょうって輩が全員アーリーや一般入場チケが当たるなら酷い事になるだろうね
そんな事は無いはず…はずだけど、その中の1人でもチケットが当たったとしたら、
会場に入れない仲間も引き連れて夜明かしくらいはしそうだな…

チケット当たった奴でも徹夜するメリットは発生しうるし、
当たらなかった奴もお使いしてくれるなら徹夜に付き合うメリットが発生しうるし

79 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 19:16:04.26 ID:/3Y7QIku.net
前スレのレスだが
コミケはコピー認めず原本必須だからな
メール証明書なんて糞の役にも立たない
プリントアウトだけなら喜んで協力するっての

991 カタログ片手に名無しさん sage 2021/11/19(金) 02:47:51.09 ID:rnQgpxG5
>>971
>陰性証明を紙で出せってのがおかしい
スマホの画面だと、小さいから確認に手間がかかるんだよ
だから、紙に印刷をしてもらって確認作業に少しでも手間がかからないように協力をするしかない
あと、スマホが当日になって急に不調になる可能性もあるわけだし、バックアップとして
紙の証明を印刷しておいた方が良いと俺は思うよ

80 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 19:20:21.68 ID:Ib63U1/o.net
>>79
それ、PCR検査だけじゃないの?
少なくとも、ワクチンの方はコピーでも可って書いてあるよ
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99AEntryTicket2.html
> (予防接種済証、ワクチン接種証明書及び接種記録書のいずれかで、コピー可)

81 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 19:42:01.81 ID:FxO0RDT7.net
紙のワクチンパスポートなら既に役所から取り寄せているがコピーしても見た目同じだ

82 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 19:53:40.97 ID:6xvieLBm.net
予防接種済証ってのもワクチン打った時にシール貼ってもらった書類の事だろ?
捨てたり失くしたりしたマヌケ以外は持ってるだろ
体質的にワクチン打てない人は可哀想だが、そんな人はまだコミケみたいなリスキーなとこ来ない方がいいぞ

83 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 19:54:54.29 ID:lWjp93IJ.net
今更なんだが、ワクチン接種証明書ってこの赤線で囲まれてるところのコピーを持っていけばいいんだよな?

https://i.imgur.com/BKRKttt.jpg

84 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 19:59:43.01 ID:6wumxCHn.net
>>83
右下麻生太郎に見えた

85 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 20:05:07.20 ID:EB3oYMmO.net
検査結果報告
検査日2021/12/30

結果報告を送らせて頂きます。
この度の新型コロナPCR検査の結果は、陰性となりました。

新型コロナPCR検査センター

<重要な基本的注意>
※お預かりした唾液サンプルをリアルタイムPCR法により新型コロナウイルスに特徴的なRNA配列が検出されるかどうかを検査しました。
※国立感染症研究所の新型コロナの検査マニュアルにもとづき、増幅に必要なサイクル数(CT 値)40以内でウイルスが検出されませんでした。
※本検査の精度は当検査センターの基準を満たしていますが、検査結果の正確性・完全性を100%で保証するものではありません。
※本検査の判定が陰性であっても、SARS-CoV-2感染を否定するものではありません。
※診断は検査結果のみで行わず、厚生労働省より公表されている最新情報を参照し、臨床症状も含め総合的に判断してください。
※当検査センターはご利用者の疾病に関する一切の責任を負わないものとします。疾病に不安のある方は、かかりつけ医師による診察・診断をお薦めします。また当検査センターは本検査の結果に起因する損害に対して一切の責を負いません。
※本検査の内容をご利用者様が第三者に提示する場合、当検査センターはその内容についていかなる保証も行いません。
※本検査結果書は、新型コロナウイルスに特徴的なRNA配列が検出されるかどうかを検査して通知するものであり、それ以上の診断や保証をするものではありません。
------------------------------
新型コロナウイルスPCR検査センター

86 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 20:32:29.06 ID:zLImgcxh.net
>>76
そうそう 今回は入場者数制限があるからチケット制が可能で、ついでに徹夜組も抑制できる可能性があるってだけなんだよね 今後制限を緩和していくならチケットでの管理は難しくなってくはず だって今までが無理だったんだから

87 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 20:46:10.83 ID:Cd804gLY.net
>>83
それでおk

接種証明(予防接種済証、ワクチン接種証明書及び接種記録書)はコピーでも可。
PCR検査結果証明は原本が必要。

88 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 21:08:27.24 ID:0bNNPf0E.net
サクチケがヤフオクに出てるな
マジでペラ紙やん

89 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 21:33:03.07 ID:40E4ODBJ.net
コミケスタッフは優秀だから今回でノウハウをゲットして
次回は20万人相手に証明チェックとか実施するだろ
1人1秒とかの神速になるよ

90 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 22:03:46.80 ID:FIqPYt0L.net
接種証明ガーとか陰性証明書ガーとかと言う人が結構いるみたいだけど、
それを決めたのは今の政権。
準備会を恨むのは違う。

91 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 22:12:48.14 ID:FxO0RDT7.net
次回は国が用意した安全面ガナガバのワクチン接種証明アプリとか、
LINEのサービスを利用して(中国に個人情報とワクチン接種記録やマイナンバーのデータが流れるとか)
そのあたりをスタッフがスマホのカメラで読み込んで検問アプリで認証する形かもしれん

まあ、アプリで先行するフランス等のワクチン接種証明のスマホ用アプリも
セキュリティ雑らしいから、この手の施策は巧遅より拙速で良いのかもしれん。

92 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 22:43:51.78 ID:pXUaAG73.net
>>89
1人1秒で何時間かかると思ってんだよバカ

93 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 22:48:54.74 ID:8mq0hteS.net
>>89
そもそも20万人を入れられるような
状況だったらコロナワクチン接種の
証明なんか求めないぞ

94 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 23:12:56.26 ID:iZD8Qow+.net
一般3万人として
受付1人15秒として1分で4人60分で240人
受付10人で1時間に2400人しか処理できないぞ
受付だけで12時間かかる
1人10秒で証明確認しても8時間
現実的に考えて20人とか30人体制で高速で受付しないと確認する前にコミケ閉会してるわ

95 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 23:14:00.19 ID:CiJc0rMC.net
友人A「接種証明持っていくの面倒くさいな」
友人B「途中で落としたりしたら怖いよね」
ワイ反ワク「こいつら5G受信済みかよ(震え」

96 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 23:22:04.45 ID:maGzx8s2.net
>>92
スタッフ20万人集めれば1秒で全員終わるぞ

97 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 23:26:33.43 ID:8mq0hteS.net
絶対スタッフは接種証明なんかまともに
チェックする気ないよ
証明をチラ見してハイどーぞで終わりだ

98 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 23:27:50.99 ID:dvOg9PPi.net
絶対そんなに厳密にやらないって
チケット以外のやつは建前ってやつだよ

99 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 23:31:05.89 ID:8mq0hteS.net
そういや今回スケブを受け付けますなんて
サークルは居るんだろうか

100 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 00:17:54.20 ID:uev/mWEd.net
行く前提で盛り上がってるのはいいが、ちゃんとサークルが頒布物出してくれるか全然わからんからな?

特に今もまだ未接種を貫いてる人間、ギリギリまで粘って陰性証明書取りに行くこと勧めるよ。
現地で買うモノ無い行く意欲失せるなら、当選したチケットは捨てちまえばいい。

下手に接種に走って、後で行く意味無いなんてなったら損だからな。

101 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 00:22:14.16 ID:wNfzqbq9.net
願わくば次の冬コミが
東京オリンピック2020よりずっと
感染対策もスムーズにイベントとして成功し
次につなげられますように

102 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 00:33:19.12 ID:zAl3Fkfu.net
>>100
今回コミケが開催されるから新刊つくってるサークル割りと多い。
やっぱコミケが無いと新刊つくらないんだよな。

103 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 00:45:31.59 ID:RPu5D/bh.net
>>100
反ワクさんは無理して参加しなくて結構ですよ

104 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 01:08:51.03 ID:0Qcn6IbC.net
作家なんてろくに外出しないリスク激低の人らだから接種してないの意外と居そう

105 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 01:24:21.81 ID:o7rDYGM0.net
>>94
受付はさすがに100人単位でいるんじゃないの?

106 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 01:56:03.53 ID:+3jrrEbG.net
>>100
それ以前に、接種してもチケット外れるかもしれないし

107 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 02:45:23.52 ID:yRgndkpu.net
>>102
〆切たいせつ

108 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 03:07:34.49 ID:dBel0pYh.net
明確な締め切りがないとダラダラしちゃっていつもまでも作れないもんだ

109 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 03:47:02.47 ID:lHo2uT//.net
>>97
その時はTwitterで「大したことない」武勇伝がいくつも上がってスクショやら魚拓取られて
会場ないし然るべき機会に通報コースだろうな

110 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 06:11:11.41 ID:OuIV8zoi.net
>>103
お前も行きたいなら勝手に行けばいいだろ
「俺が楽しみなんだからみんなも楽しみじゃないと許さん」
とかガキじゃねえんだから

111 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 06:31:53.43 ID:Z15VeDJI.net
お店でワクチンパスポートのアプリ掲示必須の国でも
「レストランの店員、見ていないよ。外国人でこの国の字を読めるか知らんけど」状態だそうだが

112 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 06:55:18.14 ID:pkV99rzH.net
今月にもイベント100%解除するってテレビでみたがコミケはもう遅いんか?

113 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 06:56:52.81 ID:xICpH77U.net
前のスレのフジテレビが連携ってまじ?
オタクはこういうの大嫌いじゃなかったのか

114 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 07:04:26.05 ID:yRgndkpu.net
この新C99は、2021年11月11日時点の各種基準・条件等を元にした場合、1日当たり約5万5千人程度の来場者を予定することになります

とぼんやりした表現

チケットの具体的な販売数はまだ発表されてない

115 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 07:33:28.62 ID:ojHiGZ9K.net
あと1ヶ月余りしかないのに
はっきりしない事があまりに
多すぎないか?
一般をどういうスケジュール
で捌くんだか

116 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 08:10:48.32 ID:G7aKTUfr.net
国から要請された都道府県の措置内容見直し目安が11/25、
アーリー申込開始が11/26、これは報連相ちゃんとしてたかな...?

117 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 08:17:50.93 ID:pkV99rzH.net
金儲けがしたいから解除はしませんだろうな

118 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 08:23:50.09 ID:uev/mWEd.net
>>116
報連相も何も、内閣府から持ちかけられた案件。
今回のコミケの検査パッケージ適応の件は・・・。

119 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 08:54:24.93 ID:L6iMbGzS.net
>>110
こいつ完全にブーメランで草

120 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 09:51:17.38 ID:w7V5KAvm.net
…今回からスタッフチケットも有料化になると聞いたのだが…本当なの?
事実だとしたら、ナンボになるんだ…

121 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 09:55:46.70 ID:KAwCeAo7.net
>>94
今回受付はたくさん居ると思う50人↑は用意できるんじゃないか
スタッフ部署で受販・外販・ゲートが今回ほぼ仕事無いから(カタログ次回申込書販売無い&徹夜無意味)そっちの人員を借り受けすれば良い

122 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 10:05:26.18 ID:KgQfHE0Y.net
アーリー全部当選しても、今までどおりの
参加スタイルを維持しようとしたらチケット代
だけで2万円かかるし、それも当選したらって話

参加者全部入れても今までのチケ組程度の人数しか
参加できないんだから、盛り上がりは乏しいだろうし

人身御供を差し出しても、スタチケ少ないしで
何かもうコミケに執着するのも不毛に思えてきた

123 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 10:06:07.57 ID:KAwCeAo7.net
>>114
1日55000人か
アーリー5000人一般入場5万で試算すると
5000×5000-=25000000
2000×5万=1億
2日間で粗利2億3000万円くらいか
だけどそんなに申込みあるかな

124 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 10:15:05.72 ID:KgQfHE0Y.net
>>120
スタチケ配布1枚だけで、1枚だけ追加で
買わせて貰えるんだったか?

しかも最初に入った東又は西しか移動できない
半端なチケットには違いないので、東西を、
移動するならもう1枚要る

125 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 10:15:27.04 ID:G7aKTUfr.net
サークルスタッフ諸々込みやで

126 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 10:20:36.28 ID:WZiVKLKE.net
>>97
それに限らず管理がザルになる可能性が高いのに
反ワクチンガーと神経質な人達がわざとなのかスルーしているのは流石に笑う

127 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 10:23:00.14 ID:KgQfHE0Y.net
今回はスタッフ取り置きがかなり蔓延るだろうな
仕分けが大変になるだろうけど、ファンネルが
少ないからって、搬出で誰も手伝ってくれずに
立ち往生とかするなよ

128 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 10:35:09.22 ID:fLvkXnzx.net
>>123
ビッグサイトであんだけのホールを借りると1日5000万円ぐらいはかかる

129 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 10:43:11.38 ID:KAwCeAo7.net
だから?

130 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 10:48:45.91 ID:7/0g328P.net
>>120
前スレによると……

502 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/16(火) 11:48:46.72 ID:VWIfmV8r [1/3]
>>485
一日一枚辺り3000円で買ってね方式。
一人あたり1日2枚上限。

>>122
今回のチケット購入方式(1枚しか買えない)だと東西どっちかしか買えないから2万円もかからないよ!

>>123
スタッフ、サークル、企業込みで55000人だから……
サークル20000人、スタッフ企業で4000人くらいで
コスプレ1000人、一般合計30000人くらい(各枠2000人くらい)だと思うよ。

131 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 10:53:35.19 ID:omeFxF+C.net
定員100%までとあったけどビッグサイトの定員ってどう考えても20万人じゃないよな

132 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 11:27:32.25 ID:VT5XcllF.net
チケット運よく入手できてもさんざん待たされた挙句入れた時には欲しかったものが何も残っていない展開が嫌すぎる
持ち込みいつもより少ないだろうし

133 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 11:42:07.89 ID:kilV54Ip.net
少ないよどこも半分以下だろうな
あとはショップ委託を祈るしかない

134 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 12:03:06.82 ID:G7aKTUfr.net
>>131
東1-6、西南まとめてで11万人くらいかな

135 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 12:22:55.91 ID:rsL51eqJ.net
>>132
有料ってのがね。アーリー買って大して欲しいの残ってなかったらと思うと萎えるわ。やっぱり気軽に行けたのが良かったよね。

136 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 12:25:13.90 ID:fLvkXnzx.net
>>135
お前、今までカタログ買わずに行ってたのか?

137 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 12:26:42.79 ID:FCRlc8by.net
>>135
無銭入場者乙
さっさと死にやがれ

138 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 12:29:48.66 ID:RPu5D/bh.net
>>110
文盲さんこんにちは

139 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 12:44:26.20 ID:lWLMvPzr.net
スタッフだからカタログを買う必要が無いとか?

140 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 12:54:26.25 ID:QJ7rZsTP.net
>>117
GOTOやりたいから知らん顔

141 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 13:05:37.66 ID:qzw7+r7Z.net
オレは過去8年間、カタログは買ってないぞ
アピールだけで参加に十分だったし

142 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 13:10:38.62 ID:t7VnwpTZ.net
釣り針がでかいですね

143 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 13:21:03.24 ID:KRARZCGa.net
カタログは買ってたな
カタログ2000円はぐらいに対して、今回は入場料最低2000〜最高2万?
さらに最低だと、どちらかの日のどっちかの地区で、入場11時〜で欲しいもの買える可能性は高くないだろうし

144 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 13:48:37.38 ID:f0Nvn6ad.net
>>134
準備会も出来ればトータルで10万くらい入れたかっただろうな
今の人数だと一般3万くらいだものね

145 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 13:56:06.33 ID:npkpkWo9.net
>>48
確かになPCR陽性でもウイルスキャリアでもワクチン証明書出せば入れてくれるんだからテロし放題だな

146 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 14:02:28.94 ID:npkpkWo9.net
>>87
公文書じゃないから透かしもコピー転写も出ないPCR証明書で原本とか笑うわ
コピーか原本かの違いなんかスタッフにわかるわけないだろ

147 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 14:15:53.63 ID:LGa/Yu2V.net
>>122
>アーリー全部当選しても、今までどおりの
流石に全部は当選しないようにプログラムされている仕様に
なっていると俺は思うよ

148 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 14:31:16.95 ID:pkV99rzH.net
100%使えますって国がいうんだから戻すべきだろ?
フリー入場でいいはずだろ?

149 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 14:51:12.75 ID:7/0g328P.net
>>148
-イベント人数の上限撤廃へ、ワクチン・検査証明活用で定員100%認める

だし、フリー入場でいいわけではない。
となると、スタッフが足りないのでは?

150 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 14:58:58.60 ID:QJ7rZsTP.net
>>148
入りたきゃサクチケかスタチケ買えばいいじゃん

151 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 16:13:02.94 ID:nvlAQI2S.net
>>148
フリー入場だと200%近くになるだろアホ

152 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 16:24:47.62 ID:6BgGgSBd.net
早めに撤収するサークルも多いだろうな
F枠が当たって入場時間遅くなったら泣くしかない

153 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 16:35:44.12 ID:k7rpJxG8.net
>>149
入場だけでもそれなりの金取ってんだからスタッフくらい集めろよ
とりあえずイベント派遣でも良いしコロナで学生のアルバイトが減ってるとかニュース流れてるから頭数だけならそれなりに集まるでしょ
コミケなんざアイドルのライブやる訳でもないし高価な機材も要らなきゃ舞台も作らなくて済むしその程度の金はあるでしょ

154 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 16:52:07.18 ID:yFLFpqBT.net
>>153
それが可能ならスタッフ用チケットをスタッフに買わせてお金集めたりしないと思うの

155 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 16:58:52.87 ID:p1V7JEGi.net
>>25
よしのりはみんながマスクをしなくなれば
コロナウイルスによってすぐ消されるから
一時的なものだと考えている

156 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 16:59:44.76 ID:k7rpJxG8.net
>>154
なら入場料を一律5000円に上げればいい
何なら一般5000円にしてアーリー1万でも良いでしょ
転売屋とかコミケに金儲けで来る連中は1万でも2万でも買うよ
ボランティアと言う名の善意搾取は資本主義のこのご時世に向いてない
何ならサークルチケットを100枚でも1000枚でも有料のオークションサイトに公式販売として売り出せば良い

157 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 17:00:46.14 ID:p1V7JEGi.net
>>34
サークル同士の物々交換から始まっているんだが

158 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 17:03:17.36 ID:p1V7JEGi.net
>>58
これな
1年前のコピペで遊んでいる反ワクは眼中にない

159 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 17:04:44.06 ID:p1V7JEGi.net
>>65
もう大規模コンサートを再開していることを知らなそう

160 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 17:06:01.31 ID:p1V7JEGi.net
>>69
イデオロギー上お呼びじゃないってだけじゃん

161 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 17:07:19.49 ID:WTlDu+R1.net
>>147
複数当選は極力無しにして欲しい、というか、してくれ、

162 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 18:11:46.82 ID:1XjJf5sF.net
どうせ死ぬの疾患もちとジジババが大半なんだからはよ戻して欲しい
コミケに限らんけど

163 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 18:23:44.99 ID:QbzX1ibx.net
一般参加するつもりだったけど上限撤廃なら見送りするかな…
上限5万人だからこそ検査だとかアーリーだとか時間差入場なんて時間の掛かりそうな方式でもまあたかが知れてるだろうと思ってたけども
上限撤廃されたらどんなグダグダになるか想像もつかんわ

164 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 18:29:42.12 ID:LGa/Yu2V.net
>>163
いやいや、上限の5万でも確実に「ぐだぐだ」になると思うよ
下手をしたら、午後2時になっても、まだ入場出来ない人とかが発生したりしてね

165 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 18:32:02.23 ID:LGa/Yu2V.net
>>161
>複数当選は極力無しにして欲しい、というか、してくれ、
多分だけど、木曜で最大1枚、金曜で最大1枚というような感じで裏設定が設定されると俺は思うよ
下手をすると、木曜か金曜かのどちらかだけ1枚という裏設定になるかもしれないね

166 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 18:40:37.05 ID:wxOPa0g0.net
ワクチン証明やPCR証明を厳格にやっていたら、一人1分くらいかな?
入場列10列にして、1時間に600人か…
伝説の晴海の時間切れコミケの再来だなw
閉場時間過ぎても入場が終わらなかったという…

167 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 18:44:08.96 ID:KRARZCGa.net
今回は金とってるからね
入場する前に閉場なんてあったら、多分炎上するやろね
それはそれで面白いかもしれんが

168 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 18:49:59.67 ID:oVjjFhQ4.net
お札も本も紙だよね・・・

https://www.asahi.com/articles/ASP5355T9P53UTFK00F.html
「お札のウイルス1週間生存」西村大臣、手洗い呼びかけ

169 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 19:08:22.96 ID:LGa/Yu2V.net
>>168
西村は、デジタルマネー、ペイ系の推進、普及に注力をしている人だから
私利私欲でアホなことをいっているだけ

170 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 19:15:53.68 ID:pkV99rzH.net
5万のままじゃなくてせめて10万にはあげれるでしょ

171 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 19:41:52.95 ID:zAl3Fkfu.net
ビックサイトの定員100%って何人なんだろう?
ただバイトとか雇うとしても、よほど高給でも無いと敬遠されるだろうね。

172 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 19:55:23.90 ID:52HujrOJ.net
ttps://www.comiket.co.jp/archives/Chronology.html
コミックマーケット97
日時12月28-31日
サークル数32,000参加者総数75万人

この参加者数が今までで1番の人出だけどこの水準に戻る日は来るのだろうか
一般入場チケット2000円×75万=15億円
さすがに75万人のチケット入場(1日18万人として)は不可能だよね?

173 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 20:13:14.52 ID:D7HYGDWO.net
>>167
さすがにそれは主催者都合で入場できなかったてことで返金じゃないかなぁ

174 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 20:18:56.34 ID:wxOPa0g0.net
>>173
たとえば閉場5分前に入場で返金なしに?
じゃ、1時間前なら、2時間前ならと…

175 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 20:31:47.44 ID:xxioF7FL.net
>>172
実際チケット入場ってどれくらいが現実的なんだろ
ただコミケの場合はチケット以外にワクチン証明か陰性証明のチェックもあるし
偽造もある程度は気にしないと後で「偽造で入場できたわwww」とか晒されると面倒なことに。

176 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 20:40:24.93 ID:zenrJZr/.net
真偽はともかくTwitterに「偽造で入場できたw」と書き込む奴は居そうだけどな
そいつが本当に偽造で入場したかどうかなんて誰にも分からんくね?

177 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 20:53:48.32 ID:tbXKVdox.net
>>175
偽造で入場できたなんて、フカしただけなら単なるバカだし
本当に偽造してたなら犯罪者だからお縄になるだけ
とは言え、参加者としては受付ザルで通されると心配ではあるよね…

178 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 21:04:38.37 ID:OBAv5R9L.net
無印公文書偽造で3年以下の懲役または20万円以下の罰金だから実際にやったらヤバいし嘘の武勇伝も恥ずかしいよ

179 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 21:07:50.55 ID:k7rpJxG8.net
>>171
その為のイベント派遣よ
募集はどんなイベントでも大規模イベントスタッフってなってるし仕事内容は客列整理や物資運搬などって事で募集されてる
派遣の待ち合わせ先に集められてから何のイベントかわかる

180 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 21:22:58.08 ID:UfKYIRJN.net
>>174
閉場までに一瞬でも入場できたら返金なしでしょ。
もし返金するのならば、閉場時点で受付待機列に並んでいる人だけになると思う。
リストバンド渡したら入場したとみなすんじゃないかな。

181 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 21:28:41.82 ID:RPu5D/bh.net
大阪府17人
東京都16人

182 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 21:28:50.89 ID:UIKZmsTX.net
とりあえず宿だけ取っておいてダメなら18きっぷで首都圏乗り鉄三昧とするか。

183 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 21:30:31.12 ID:k7rpJxG8.net
>>178
20万以下の罰金か
YouTuberには良いネタだな

184 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 21:42:51.49 ID:oVjjFhQ4.net
>>180
もちろん受付開始時間に並んでいるのが前提で。
15:59に来て入れなかったので返金しろはないよな。

185 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 22:00:25.28 ID:YSc9zP3Z.net
今回は国や都の指導が入ってやるんだろ
そこで不正入場できたとかマスク無しだったとか
SNSで犯罪自慢やったら即通報されるんじゃね

186 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 22:25:06.69 ID:zenrJZr/.net
通報されたところで何にもならなさそうだけどな

187 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 23:55:39.04 ID:F8Ny427D.net
国に指示されたパッケージなら、警察が近くにいる可能性もあるよ。

188 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 00:11:45.51 ID:jVdCElp5.net
こんなことに税金使ってんじゃねーよ

189 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 00:19:03.02 ID:qxyfB5bi.net
大規模な実証実験出来るし仮に失敗しても国よりオタクがマスコミのターゲット取って叩かれるから都合はいいだろうな

190 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 00:26:38.34 ID:36b405Xs.net
>>187
コミケは実入りが見込めるからスリ置き引き窃盗のオンパレードで私服警官とか結構多いよ
泥棒も警察も年末の掻き入れ時

191 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 01:18:49.78 ID:82e+k4h+.net
いまさらスタッフ増やせないから5万5千以上にはならないと思う

192 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 01:21:18.93 ID:ECvTc+Ws.net
実証実験コミケ結果は参加各自にしか解らないだろう。

193 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 02:38:56.88 ID:SJ7YaWZO.net
良く考えたら転売するより広場で疲れ切った顔しながら分配してる所をコッソリ袋ごとパクった方が楽だな

194 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 03:28:24.63 ID:dCcKVrR8.net
>>193
犯罪じゃん

195 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 04:37:28.94 ID:Pz4ZAeWx.net
相手にしなくてよしw

196 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 05:00:39.21 ID:e7JX7e3n.net
チケット売れれば警備系バイトは増やせるから増やして来るんじゃないかな
年末なのでちょっと高そうだけど

警備で思ったけど初詣はどういうオペになるんだろな
今年も終夜運転なしかな

197 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 05:43:03.20 ID:nJjay0Ut.net
それにしてもアーリーで開場後に入場っておかしくね?
会場前に入れるなら5千円でもまあ良いけど
コミ1に出来た事が何故出来ない?

198 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 06:04:32.46 ID:WHlBUN5D.net
>>197
最近のコミ1に参加してないがスタチケやサクチケで入場して
開始前から会場内に数千人が同人誌を買うために待機してるのかな?
その辺の邪魔な連中を全て排除できればアーリーを開始前に入れられると思う

199 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 06:09:54.71 ID:8Q849e9g.net
ふつうに会場内で待機列でしょ
その人数絞るためのアーリーチケ

200 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 06:47:05.92 ID:WHlBUN5D.net
まあ正確にはサクチケとスタチケは開始前から会場のホール内にいて
アリチケは開始前に会場内の通路に入れるけどホールには入れないと予想

201 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 07:21:42.72 ID:e7JX7e3n.net
拍手のタイミングで、いつもどおりだと
一般先頭は各ホール入口の前くらいまで
サクスタはサークル前に列形成済
ここは変える必要もなさそう

人と人とが触れ合わない程度の距離確保必要なので
全体的に少しゆるっとした列にはするかな

202 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 07:30:19.73 ID:NDPMTGfm.net
>>188
五輪「せやな」

203 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 07:50:12.92 ID:j1w3K3VE.net
>>202
札幌「今度はコンパクトするぞ。尚、追加投入するかもしれんが」

204 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 09:34:47.54 ID:85TMZIri.net
>>200
まさしく徹夜&始発組相当だね

205 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 10:16:11.11 ID:x2CvUMtK.net
そもそも政府の実証実験なんだから
無意味にサクチケもスタチケもばら撒くなっていうね
何かあれば絶対にスタッフからリークされるから
どうなるか楽しみではある

206 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 12:40:04.62 ID:fxOkYV46.net
政府の実証実験ってソースあるん?

207 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 13:36:30.38 ID:1BdCLDMj.net
コスプレ界隈の人こんなんばっかりだからコミケとの相性悪そう
https://twitter.com/yasuoMr/status/1461329138086674439
今回のとなコスにはワクチン接種証明かPCRの陰性証明が必要なのか、俺は未接種でPCR検査は高そうだから今回は諦めよう。
a!は開催数が増えてるから来年はとなコス分もガンガン行くぞ
(deleted an unsolicited ad)

208 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 14:04:54.58 ID:xkSPuxMV.net
反ワクがどうなろうと知らん
海外じゃ迫害されてる風潮がこっちにも来るのかな

209 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 14:59:36.33 ID:FP8E3CDx.net
>>113
フジが絡んでるんだったら撤廃されてもなお上限を低い数値で厳しく想定してたりはせずに
チケットの販売そのものに関しても報道が出た時点で見直す方向で検討し始めてるだろうよ

番組関連イベントをそれも営利目的で山ほど経験して来ている民間企業と
ボランティアという建前をいい事に一握りの幹部が搾取したり
一部の参加者に上から目線で差別的な扱いを行う奴らとじゃ
そこら辺の決断に関するフットワークみたいなものが恐らく全然違うだろうと思うし

210 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 15:06:35.12 ID:FP8E3CDx.net
>>116-118
これまでの行状からするに恐らく
総本部は報道が出るまで何も知らなかったし聞かされていなかったものかと
このままでは更に混乱しシワ寄せが末端へ及んだ結果準備がグダグダ化する恐れが高そう

あと検査パッケージの件と今回報道があった要請の件とは多分別だし直接の関係は無い

211 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 15:10:59.42 ID:FP8E3CDx.net
>>204
その位緩い扱いになってくれれば理想だけどなかなかそんなに甘くは行かないんじゃ…
なにより5000円というのがハードルだし

こういう流れになるのならサークルの追加募集や使用するホールの拡大の可能性についても
含みを持たせておけば(全部の参加希望者がより丸く収まりやすくて)よかったのに

212 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 15:37:22.48 ID:EPjCaN0a.net
毎回思うんだけどなんでサクチケってその場から動けるんだ?
自分のサークルから動けないようにしたほうがいいんじゃねぇの?

213 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 15:43:02.57 ID:8Q1hi8d9.net
トイレどうすんだよw

214 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 15:43:59.31 ID:jnsGpWry.net
もともと徹夜組なんぞ廃止したければ「寄付金」多く払った奴が優先入場出来るシステムにすりゃ良いだけだった
入場順位=金額の大きさ
1億以上寄付した者には返礼品として目当てのサークルのグッズ、本贈呈で
行かなくても戦利品入手出来る様にすればよい

215 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 16:17:24.68 ID:XrIMucii.net
徹夜組の先頭なんて、いつも入場開始前に帰るんだからチケットなんて関係ないとは思うけどね。

216 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 16:24:43.66 ID:F0Q8f6di.net
そもそも運営側は大して徹夜組に困らされてないからなあ

217 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 16:32:32.78 ID:Y4dQIApW.net
>>216
徹夜組の先頭付近は転売に関わるスタッフの仲間で占めてるから徹夜組無くされるとスタッフが困るぞ
配布されるチケットの人数だけだと優先的に集めてる高価な限定品は良いんだけど売れ筋の会場限定本とかの商品がそれなりの数ちゃんと集まらないんよ
40人位はうちのグループからスタッフ参加してチケット貰えてるけど徹夜で入れられる人数は200以上は少なくても入れられるし半分位は後から合流とかも出来るから徹夜に無くなられたら困る

218 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 16:41:11.19 ID:jnsGpWry.net
>>217
そこまでやるなら直接個人的にサークルから卸してもらった方が
手っ取り早く無いか

219 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 16:45:09.50 ID:Y4dQIApW.net
>>218
個人的に卸してもらえるかも知れんけどそれだと会場で降ろしたのとは別にそれなりの数出ちゃうじゃん
高く売りたいんだから物自体は少ない方がいい
スタッフやってる人がそれと無くスペースの話題から部数探ったりしてくれるけどウチは買い集める目安程度にしか使ってない
寝かせたりと数少なく見せる吊り上げもやってない
他所は寝かせて手間掛けて細切れに売って利益確保してから値崩れ起こしたら廃棄とかやってるからそれと比べるとウチは良心的よ

220 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 16:56:07.48 ID:jnsGpWry.net
コミケ自体本当に徹夜組無くしたいと思ってるのかだな
煽ってイベントの知名度や価値高めたいだけだろう
会場限定物を禁止するだけでだいぶ減ると思うけどな

限定物はふるさと納税の様に同人文化への「寄付金」に対しての「返礼品」で応えればいい
通常物販、販促物なども寄付金額に応じて、サークル取り置きで回収して返礼品として郵送すればいい
寄付金が集まるし転売屋から買わなくても良いし、わざわざ遠くから来て並ばなくてもいい

221 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 17:06:12.20 ID:F0Q8f6di.net
>>219
んでお前は何モンなんだよw

222 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 17:13:51.31 ID:IipELsy1.net
徹夜組イコール転売屋と考えるのがシロートだよなwww
転売屋が悔しいから妄想しているだけじゃん
徹夜組は本が手元に欲しいから徹夜してるとは思わないのかな?

223 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 17:19:28.42 ID:SQjvcX3W.net
>>217
総本部からの本もらえない連中は、スタッフと見なされて無いんだろう。
それを組み込めば、徹夜スタッフ無くしてもOKだな。
あとは警察に連れて行ってもらえばいい。

224 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 17:22:24.90 ID:QU4eq41R.net
>>206
公式サイト読んでこいハゲ

225 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 17:59:12.99 ID:thvzZb1a.net
徹夜組って一口に言っても組織的に動いてる奴から完全ソロまで色々いるしな
自分が知ってる範囲では番号無くても徹夜自体は出来たから、番号組とそれ以降の違いもあるし
整理番号取得がランダムといいつつ八百長余裕な仕組みなのも番号1つに20人まで並べるのも転売のためって言われたらそんな気もする

どこの部署もお抱えのファンネル部隊やら依頼リストがあるんだろうから、スタッフやってりゃ自分の欲しい本は大体手に入るだろうけど
さらに稼ごうと思ったらまぁ徹夜組も組織しなきゃ間に合わんよな

226 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 18:05:57.93 ID:HxQ254yN.net
今年は「モノ売るってレベルじゃねーぞ」とか言い出す人もいるかも

227 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 18:09:07.08 ID:36b405Xs.net
>>225
ソロで徹夜やるならどっかのグループの案山子を引き受けるのが1番良いって聞くけどな
徹夜のグループだと列が落ち着いてから夜明けの7〜8時位にゾロゾロとホテルで寝てた人とかが帰って来たり新しい人が増えてくからそれまで一緒になって並んで大きめの場所を確保して横入りとかの全てに目を瞑るって役
報酬はその人達と一緒に入れる事

228 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 18:09:36.51 ID:NDPMTGfm.net
>>212
デフォルトでチケ枚数-1脚しか椅子が無い時点で察して欲しい

229 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 18:11:36.10 ID:ekXmBScw.net
>>212
バカは死んでろ

230 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 18:20:52.94 ID:jnsGpWry.net
同人は「同人」なんだからサークルさんとお友達になって
お友達枠で取り置き分を貰うっていうのも正しい同人の在り方だ
建前上でもあくまで商売でやってる訳じゃ無いのだから・・・・
まあそれを転売するっていうのは裏切りの他なんでも無い訳だがw

231 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 18:27:11.34 ID:U37YsS6F.net
抽選受かっても来ない奴たくさんいるんだろうな

232 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 18:33:17.67 ID:jVdCElp5.net
その時の情勢にも因るだろうがそんなにたくさんいないんじゃないかな
チケット代金は払ってんだし逆に多少熱があっても来る奴なら居そうだけど

233 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 18:55:31.85 ID:sKwrDyF7.net
別の意味で熱があるんならいいんだけどねえ・・・
リアルの熱は

234 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 19:59:57.11 ID:36b405Xs.net
>>232
入り口や受付で発熱者弾いても受付とかの待機列に並ばれる時点で手遅れよね

235 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 20:56:24.57 ID:dCPgoXxY.net
これ東と西南どっちも当たればどっちも行けるんだよね
一度会場から出る必要はあるみたいだけど

236 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 21:10:01.77 ID:Pz4ZAeWx.net
前チケは殊コミケに至ってはライブなんかと違いチケ購入者が来なくても誰も困らないな
サークル側は準備会に対してもっと人入れてくれよとも言えないしなw

237 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 21:10:49.92 ID:SQjvcX3W.net
>>235
メアド1個で1チケット。
ただ住所と名前でどちらか弾くんじゃ無いか?

238 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 21:21:18.25 ID:EPjCaN0a.net
オレが言いたいのはチケット持ちが会場前に並べるのはおかしくないですかって言ってるわけ

239 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 21:22:14.89 ID:EPjCaN0a.net
>>235
いけないんじゃね?行き来できないってかいてある

240 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 21:23:50.98 ID:QWMtlgZ1.net
>>27
先週風疹の予防接種受けたばかりだから間に合わないなぁ。

241 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 21:25:45.63 ID:LBUdT3Qs.net
クラスター発生しそうだな💀待機列から

242 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 21:33:34.84 ID:CmLom2Qy.net
>>238
コミケなんておかしなことばっかりじゃん
徹夜禁止なのに徹夜組がいたり

243 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 21:55:32.27 ID:xQ7y32aF.net
どうせ来月半ばくらいには感染者3桁になってあたふたするだろ

244 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 22:54:54.22 ID:jVdCElp5.net
>>238
おかしいと思うならお前がコミケ運営のトップになって変えてくれ
こんなとこでアホなこと言ってるだけじゃ何も変わらないぞ

245 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 23:15:38.71 ID:NDPMTGfm.net
>>238
コロナ前は1日1万サークルくらい参加してたわけだけど、
10時になった瞬間各島から一斉に人が出てきたらどうなると思う?
それともまさかサークルは本だけ作ってろ他のサークルの本なんか買うんじゃねえとか言っちゃう?

246 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 23:17:38.06 ID:m7csXz4R.net
>>238
悔しかったらサークル参加してみろ
隣の芝生ばっかみてんじゃねーよ

247 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 00:36:36.53 ID:NPQ6qlbf.net
いや、むしろ一般参加者が参加出来る事の方がおかしいんだよ
「同人」イベントなんだから本来は同人仲間同士の会合であるべき
サクチケはあくまで関係者枠(同志)だから正規の参加者枠で優遇されるのは当然
対して一般参加者は無関係の人達だ

二次創作の建前としてはあくまで仲間内同士で本を見せ合ったり配ったりする訳だから
著作権的に許されてる事になっている
その中で無関係な人たちまで入って来るともう立派な商売になる訳で
著作権侵害の温床 闇市と変わらなくなる
蚊帳の外なのは一般参加者 徹夜組問題も一般参加者という蚊帳の外の人物を招いた結果の厄災

本来は仲間以外はイベントが開かれた事自体知らされない
噂程度に聞くレベルが望ましいアンダーグラウンドな世界

まあ規模が大きくなり過ぎて版権企業的にも作品の人気や後進の人材育成的に
同人が下支えみたいになってる所もあるから事実上容認されてる訳だけど

248 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 01:30:36.44 ID:g+w6zHGp.net
わかった。要はウマウマってことだな。

249 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 01:48:03.54 ID:W0QbGKSb.net
>>247
はぁ…
ここまでの頭の悪さ、自分で気がついて無いんだな…
一般も同じ同士でその本が気に入ったり好きだから頒布してもらうんだろ?
販売と頒布の差をよーく調べた上で、ここにはもう来るな。
この低脳

250 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 05:02:54.14 ID:hDWg2Am0.net
>>247
時刻表とか好きそう。

251 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 06:10:26.56 ID:bmoAUSx1.net
>>222
そりゃ全員ではないにしてもかなりの数の転売ヤーはいるのも事実だからそこは認めなきゃダメよ

252 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 06:15:40.34 ID:gUpgnbcl.net
>>234
この状況下でもチケット買ってまでも行きたいってやつらだからな
今までもノロでもインフルでも来まくってたからな
取り敢えず当日の運用は全てザルになるでしょうね
厳格にやって皆が入場できるとは思えんわな

253 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 06:49:45.24 ID:uYu+H2gI.net
まぁいうて今回ばかりは転売屋から買う気満々だから転売屋頑張ってくれ
交通費とアーリーチケット代のことを考えたら転売価格でも全然いいわ

254 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 07:02:38.69 ID:/wpa3S8t.net
PCRの陰性証明は検査機関が発行した紙の証明書の原本が必要だなんて難易度高いぞ
紙で発行しない秋葉原の東亜じゃだめみたいだな

255 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 07:10:14.81 ID:9vLS0R37.net
>>254
地方から飛行機で来る人なら羽田空港で受けるという手も

256 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 07:26:15.73 ID:NMyQriU2.net
>>247
サークルやスタッフとして参加した事すらない買い専がくだまいてるような場所で即売会の基本的な理念を語っても無意味だよ
下手したらコミケどころか即売会の類に行ったことすらなさそうなレスが散見されるし
まぁ、それだけお客様が増えたって事は同人文化が一般に広く受け入れられてるって事でもあるんだし、喜ばしい事だと思って生暖かい目で見守ってやろうよ

257 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 09:07:42.07 ID:7EAU5zDU.net
最近の同人誌即売会はタッチ決済が主流らしいぞ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637531971/

258 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 09:10:30.22 ID:XHV9LTMo.net
前回のコミケでもPayPayで支払いできる
サークルあったなちょっとビックリした

259 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 09:45:54.00 ID:Fb1mpN1f.net
これでもし感染者が会場で複数確認されたと
認定されたら 世間からは常滑の波物語並みに
ぶっ叩かれるんだろうな

260 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 09:54:04.43 ID:x6gOJtX7.net
>>256
嫌儲のリンクが貼られる時点でお察し

261 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 12:08:03.62 ID:wWqcC22C.net
電子マネーでの支払いはコミケでは比村乳業が最初に導入したんだっけ?

262 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 12:16:36.90 ID:PUqfeuRj.net
評論でもっとずっと前から試験的に導入してたとこもあった気が駿河

263 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 12:17:11.76 ID:ChUviSuz.net
電子決済導入は18禁難しいのがなあ

264 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 12:21:19.14 ID:Kb5uuXDU.net
>>259
あれは主催者側が自治体の指示を無視した結果感染者増やしたから叩かれてる。
酒類売るなって言ったのにもう発注したからと販売を強行した。
コミケは基本的に国や東京都の指示に従って開催する。

265 :254:2021/11/22(月) 14:06:23.77 ID:/wpa3S8t.net
陰性証明も殆どの所がPDFでのみの発行で、
紙の原本で発行は海外渡航用のぐらいで高いのしか無いぞ

266 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 14:19:10.13 ID:fQh1PAQT.net
>>264
徹夜とかきっちり対処出来るのかね?

267 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 14:36:39.84 ID:xU6UDRmS.net
みんないろいろ意見あるみたいだし、次回みんなで外周りスタッフ(0時〜19時)やろうぜ

268 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 15:08:06.15 ID:71PjjZoj.net
>>265
PDFの印刷でいんじゃない?
メールみたいなコピー可能なのを警戒してんだろ。

269 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 15:23:27.66 ID:1B2cOol1.net
メールだと名前とか日付とか偽装し放題だから
PDFの原本提示ってことだろう
紙の原本そのものとなると空港か厚生省認可の所にとりにいかないといけないから
当日発行3万とか平気でかかる

270 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 15:30:24.95 ID:21DBgQXb.net
>なお、証明書は検査結果メールなどではなく、検査機関から発行された紙の証明書(原本)をお持ち下さい

この文章を見て印刷したPDFがOKには見えんが
わざわざ原本って書いてあるし
問い合わせするところがあるか知らんけど勝手にPDFでいいと解釈して当日拒否されても知らんぞ

基本は摂取証明がベースで打ちたくても打てない人は高いところでも陰性証明しかないだろ

271 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 15:54:45.26 ID:Jt5UuVIG.net
PDFの原本とかいう謎ワード
原本のPDFなら分かるけど

272 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 16:00:47.99 ID:nMOrLuNX.net
PDFを作る元にした原本、ならわかるが…
会社というかPCRを検査したところによっては紙に記入押印した証明書は発行できないで
PDFの証明書を印刷したものなら渡すというところもあるな
押印の部分も印刷なんだが、それで通るのかなぁ…

273 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 16:09:53.02 ID:r4BDVpbR.net
コミケ公式が「原本」が必要って言ってるんだから、原本が必要なんだよ
勝手な個人の解釈で印刷でもいいとか思い込みはやめよう
第一、個人の印刷物でいいなら改竄(使い回し)もやり放題じゃん

274 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 16:09:53.02 ID:r4BDVpbR.net
コミケ公式が「原本」が必要って言ってるんだから、原本が必要なんだよ
勝手な個人の解釈で印刷でもいいとか思い込みはやめよう
第一、個人の印刷物でいいなら改竄(使い回し)もやり放題じゃん

275 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 16:19:41.22 ID:paEJOpZI.net
大事なことなので

276 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 16:20:16.60 ID:dMiOqc/q.net
これプリントした陰性証明もってきて当日入れないサークルが多数出そうだな
スペースに搬入物入ってるだろうし処理どうすんだろ

277 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 16:30:56.42 ID:bLoJTQlW.net
15000〜20000で証明書出してもらえるよ
高い理由は医者が書くからだし
安いやつは医者が関与してない

278 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 16:33:26.84 ID:uYu+H2gI.net
その場でPCR検査してくれて30分で陰性証明書まで発行してくれる臨時検査テントが!?(1回5万円陰性証明書代込み、クレカ払いOK)

279 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 16:43:33.07 ID:5wC22+OW.net
紙の証明書でかつ原本というふうに読めるから
つまりはそういうものを持ってこないとあかんのだろな

280 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 16:52:15.41 ID:ukSi1o7X.net
みんな、そんなにワクチン打ってないの?

281 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:01:42.23 ID:nLmM+TTq.net
寧ろ何で簡単にテレビやネットの浅い層を信じられるの・・・。

282 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:02:11.95 ID:paEJOpZI.net
行政のワクチンパッケージへの参画で
ワクチンどうしても打てない人のセーフティネットが陰性証明だろ。
原本てことは判子押された証明書原本なんだよ。

なんでここまでゴネてる連中が多いんだ?

283 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:05:55.42 ID:U5giTLcY.net
想定されてるのってコミケ公式がリンク貼ってる、自費検査を提供する機関一覧で「検査方法に関する書面の交付がある」に○がついてるところでの検査なんだろうな
木下グループとかの迅速簡易系は全部ダメで、2〜3万円コースだろうね

284 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:15:14.40 ID:iUXK682m.net
>>282
騒いでるのは全員頭の悪いアホだから

285 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:17:22.82 ID:dMiOqc/q.net
>>280
国内の接種率が7〜8割だし
コミケ参加者も全体の2〜3割が打ってないと考えるのが妥当な

286 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:20:34.22 ID:C1P1YuUk.net
>>285
打てない子供抜いたら打ってない大人は10%以下だぞ

287 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:30:31.89 ID:90OaeBXO.net
まあ割合でしか語れんわなw

288 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:31:47.92 ID:hDWg2Am0.net
大阪府5人
東京都6人

289 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:31:59.83 ID:ZoPv3ogq.net
>>286
10%って1000万人だよ
実生活でわざわざ公言しないだけで相当数が接種してない

290 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:32:36.84 ID:21DBgQXb.net
>>281
デメリットとしていつ時点か忘れたけど打ってから死んだ人間
20人/100万人をワクチンが原因で死んだとカウントしても宝くじが当たる確率と同じとかだろ
自分は後遺症が一年以上続いて多分治る見込みもないが自分は感染しない後遺症にもならないって都合の良い脳味噌はどっからきてるんだ?

291 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:33:48.90 ID:st89GpCO.net
>>289
お前バカだろ

292 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:41:11.75 ID:hDWg2Am0.net
>>283
いわゆる野良PCR検査がアウトならワクチン打ってないサークル参加者は阿鼻叫喚やろな。
みんなそこでおkと思ってるで。

↓木下グループのPCR検査のよくあるご質問
Q. 出張で飛行機に乗るので、会社に提出するための証明書が欲しいのですが。
A. 現在、証明書の発行はできません。当検査センターからのご通知は、検査結果メールのみとなります。

293 :254:2021/11/22(月) 17:41:21.10 ID:/wpa3S8t.net
>>283
書面での交付に○付いていても実際はpdfな場合も多いから油断出来ない
海外渡航用なら紙で出てくるのが確実みたいだな

294 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:45:05.36 ID:b2rOGQfg.net
羽田の検査場は陰性判明時に来店すれば紙の証明書を発行と書いてあるが

295 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:45:23.22 ID:ZoPv3ogq.net
>>291
何が?

296 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:50:26.01 ID:hDWg2Am0.net
>>292
あ、でもコミケ公式の厚生労働省のリンクにあるPCR検査所一覧に木下グループ入ってんな。
これ「コミケ公式にあった検査所で検査したのに入場できないのか」ってゴネられたらどうするんやろ。

297 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:50:32.14 ID:365Hs7R8.net
当日券あると思って来る人多そう。

298 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:54:34.65 ID:hDWg2Am0.net
>>294
そらまあ羽田で検査する人はほとんどが海外に行く人やからなあ。
そこで陰性証明書発行できませんってのは話にならんやろ。

299 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:09:55.20 ID:paEJOpZI.net
>>295
自分で考えなさいよ。

300 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:16:23.77 ID:NyzEqEWC.net
>>293
そうなんだ
自分がアメリカ出張のために調べたときはpdfくれるところは事前に言っとけば基本紙の証明書くれるって返事だったから(追加料金はかかるけど)、普通の陰性証明もそうなのかと

301 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:27:35.36 ID:LuncHjnE.net
金かかるしめんどくせーし今回スルーでいいわ

302 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:31:04.17 ID:neF8YtjF.net
準備会は、というかワクチンパッケージを進めている国は、ワクチン打つか、そこまで手間暇とお金がかけられる人しか来ないでください、ってことでしょう。
自分では対応出来なくて、当日はワクチン接種した知り合いに任せるサークルも出るんじゃないかな。

303 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:34:28.74 ID:Y/zNborv.net
C99用テンプレート
Word文書A4

↓↓↓↓ここから↓↓↓↓

○○様
検査結果報告
検査日2021/12/○○

結果報告を送らせて頂きます。
この度の新型コロナPCR検査の結果は、陰性となりました。
コミケ○○については参加可能と証明致します。

○○駅前
新型コロナPCR検査センター

<重要な基本的注意>
※お預かりした唾液サンプルをリアルタイムPCR法により新型コロナウイルスに特徴的なRNA配列が検出されるかどうかを検査しました。
※国立感染症研究所の新型コロナの検査マニュアルにもとづき、増幅に必要なサイクル数(CT 値)40以内でウイルスが検出されませんでした。
※本検査の精度は当検査センターの基準を満たしていますが、検査結果の正確性・完全性を100%で保証するものではありません。
※本検査の判定が陰性であっても、SARS-CoV-2感染を否定するものではありません。
※診断は検査結果のみで行わず、厚生労働省より公表されている最新情報を参照し、臨床症状も含め総合的に判断してください。
※当検査センターはご利用者の疾病に関する一切の責任を負わないものとします。疾病に不安のある方は、かかりつけ医師による診察・診断をお薦めします。また当検査センターは本検査の結果に起因する損害に対して一切の責を負いません。
※本検査の内容をご利用者様が第三者に提示する場合、当検査センターはその内容についていかなる保証も行いません。
※本検査結果書は、新型コロナウイルスに特徴的なRNA配列が検出されるかどうかを検査して通知するものであり、それ以上の診断や保証をするものではありません。

------------------------------

新型コロナウイルスPCR検査センター

↑↑↑↑ここまで↑↑↑↑

304 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:38:21.77 ID:r4BDVpbR.net
そもそもワクチン接種してない奴は来るなでいいんだよ
ワクチンで完全に防げないから意味がないだと副作用だので騒ぐ奴もいるけど

305 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:43:22.17 ID:nfb4ysXG.net
>>304
体質的な理由でワクチン打てない人は正直今回は来ない方がいいよな…リスクが高すぎる
蕎麦アレルギーの人が蕎麦食べられないのと同じように、自身の健康のためにある一定諦める他ない
反ワクチンの方々には、検査代くらいケチんなよと言いたい

306 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:44:47.62 ID:cFEQVL5R.net
検査はいいけどワクチン接種組も陰性証明持ってこいやって話

307 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:46:20.39 ID:nfb4ysXG.net
ワクチン打つメリットの1つにそういう煩わしさから解放されるってのがあるから無理

308 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:51:35.10 ID:uYu+H2gI.net
>>303
最初から28日にしとけよ
使えねーなー

309 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:51:36.29 ID:NyzEqEWC.net
>>303
別に記載法はどうでもいいんだよ
検査日時、方法(核酸増幅法:RT-PCR法またはLAMP法)、被験者名がどっかに書いてあれば
大切なのは医療機関の判子と医師の肉筆サインなのであって

310 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:52:15.84 ID:hrpml6aP.net
>>306
陰性証明じゃなくて接種証明では?

311 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:55:51.42 ID:hDWg2Am0.net
野良PCR検査は安いが紙の陰性証明は出ない。(2500〜4000円)
病院でのPCR検査は紙の陰性証明は出るがクソ高い。(15000〜25000円)
紙の陰性証明を発行してくれる野良PCR検査もあるが別料金。(5000円前後)

こんな感じ。

312 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 19:05:03.07 ID:uYu+H2gI.net
>>310
ワクチン打ってようがPCR検査してこい、ってことだろ

ワクチン接種済みでも無症状感染者の可能性はあるんだからコロナ感染を防ぎたいなら参加者全員がPCR検査をすることは正しいと思うよ

313 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 19:07:41.27 ID:hZrrWgIA.net
>>303
これでコミケ行けるね
ザルだわ
マジありがと

314 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 19:09:57.28 ID:hZrrWgIA.net
>>303
https://www.designevo.com/jp/create/logos/medical-pharmaceutical.html
病院ロゴメーカー

315 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 19:18:32.16 ID:NyzEqEWC.net
>>312
少なくとも今回に限ってはいらないでしょ
ワクチン接種者や直近検査の陰性者のうち無症状感染者またはそこから移される人の数が社会的に許容可能かの実証実験なわけだから
逆にそこのリスク(参加者は安全が確保されてない状態に晒される)は書いとくべきよな

316 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 19:32:46.52 ID:ql2/TSkz.net
みんななんでそこまでしてワクチン打ちたくないんだ?

317 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 19:33:20.77 ID:uYu+H2gI.net
>>315
さぁ?
俺は別に政府の者ではないのでどういうつもりなのかまでは預かり知らんよ
でもその可能性は十分あるかもね

318 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 19:44:29.65 ID:sS3ax9Rf.net
>>316
みんなっていうか一部のやべーやつが騒いでるだけ
大抵の人はワクチン摂取済みだからそこは問題にしないし

319 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 19:52:27.09 ID:P7xlzLE8.net
>>316
今のワクチンはほぼほぼ全て、最初期の武漢株対応型だから。
今の変異株には全く対応してない、なんとその対応版が今更米国で治験中。

320 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 19:54:18.98 ID:BoTaSuhs.net
>>303
これ流石にマズいだろ。
とりあえず通報しておけばいい?

321 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 19:56:34.14 ID:1B2cOol1.net
初期ワクチンで今の変異株にどれぐらい影響あるかの実験でもあるんだろ
今回の開催見送りも視野にはいっているせいでC100の開催がいまだ未定なのを見ても
まだ何があるかわからん

322 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 20:17:55.41 ID:b2rOGQfg.net
>>316
来年塩野義かノバのが出回ったら打つつもりのmRNA様子見勢もいる

323 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 20:20:43.59 ID:uYu+H2gI.net
>>320
別に通報は好きにすればいいけど、こんなの何の役にも立たんよ

324 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 20:24:49.74 ID:wzQz+TUg.net
昨日のコミティアでタッチ決済のサークルあったのね
今のご時世だし釣り銭問題も解決できるしどんどん広まって欲しいわ

https://twitter.com/_nyaruse_/status/1462307621428285442?t=wLXl3pF90jUh9maHdCF8cg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

325 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 20:25:34.20 ID:P7xlzLE8.net
>>322
KMバイオロジクスの不活化くらいしかマシなワクチン無いよ。
mRNA型と同じリスクはノババックスにもある。
塩野義はバックに中国が絡んでるから論外。

326 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 20:31:14.01 ID:t9PC1lw/.net
>>324
何年か前のコミケでもタッチ決済推進サークルだかが技術系で出てたな
アリペイとか海外のタッチ決済迄なんでも使えてた
でも交通決済は手数料と初期費用が高過ぎると断念してた

327 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 20:32:32.59 ID:hDWg2Am0.net
中国に合弁会社作ったらバックに中国がいることになるんだすげえw

328 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 21:32:00.13 ID:I9y7PxHD.net
>>318
>みんなっていうか一部のやべーやつが騒いでるだけ
コミケの参加者に限定をして統計を取ると
「やべーやつ」の割合が他の業種と比較して、異常に多かったりしてね
ワクチン接種をしている人は、75パーセントくらいになっているけど
コミケの業界だと、40パーセントくらいだったりして

329 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 21:36:42.54 ID:QgyRM9R2.net
75%って企業の職域接種の数が入ってない数字になってるからなぁ。
職域接種の数入れたらかなり増えるよね。

330 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 22:35:00.17 ID:Rp9Fo6RZ.net
同人誌イベント、
もともと今のサークル参加者たちが本を見せ合う、交換する場だったが、
一般参加者とやらが膨大に増えて、
新型コロナで開催できなくなり、
ようやく小規模で開催できそうな昨今かな。

331 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 22:45:18.42 ID:uYu+H2gI.net
>>330
コミケ以外はだいたいもう開催済みじゃねーか?

332 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 23:09:51.18 ID:pz9MQpKO.net
一般参加者なしの同人イベント開催すれば需要ありそうだな

333 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 23:10:05.09 ID:NPQ6qlbf.net
>>249
今のコミケはもう明らかに「頒布」じゃなくて「販売」になってるな
もはや建前でも「頒布」と言わず平気でショップ販売や通信販売もやってまーす
って言っちゃったり書いちゃってるサークルも多々あるしなw

思えば昔はショップ売りにしても秋葉の目立たない雑居ビルの一室でこっそり売られてた同人誌だったが
表通りで大々的に看板上げてる店で派手に売られるようになって版元から訴えられないか?
と心配したもんだが(実際訴えられた件も幾つかあるが)
今の若い連中はもとからそんな環境しか知らないから、同人誌の捉え方なんぞ違って当たり前だな
まあ昔の同人誌は製本クオリティとか誌面作りとか明らかに商業誌と差があって
手作り感あったけど今はデジタル主流でプロ顔負けが当たり前になったのも大きいな

334 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 23:11:04.33 ID:nLmM+TTq.net
コミックレボリューションはまだ開催してない

335 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 23:54:58.63 ID:8OlQnywQ.net
コミケ99のサークルの搬入の担当がに佐川急便に変わってるが宅配搬入のやり方間違える奴多そう

荷物1個につき配送料+726円の手数料も必要


同人誌の会場搬入・搬出について語る
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1589571603/

336 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 00:10:51.46 ID:CG6N7Vg6.net
ワクチンを 1 回以上接種した人数がもうすぐ一億やぞ
コミケて普段引きこもり的なやつが多いから、ワクチン未接種者も多いってことか

337 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 00:31:45.24 ID:35CMDogw.net
ワクチンワクチンってさーインフルエンザワクチン「も」打ったの?俺打ったぜ。

338 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 00:33:32.82 ID:M3wswZ1P.net
数万円もするガチな証明書を要求仕様するってことは
準備会は未接種者は来るなということか?

339 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 00:42:05.49 ID:EteJjZzh.net
>>337
俺もインフルエンザワクチン接種した。
2週間空けないとコロナワクチン打てないって。
コミケ間に合わない・・・終わった。

340 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 00:45:49.52 ID:5NL/Nbcf.net
>>339
今回のコミケは社会実験の面もあるから、どんなことが起きるか分からない
間に合わなかったことで諦めついて逆に良かったかもしれんぞ

341 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 00:54:33.07 ID:tKZaBbfr.net
>>340
そうかもな・・・。
何万も払ってPCR検査受けてまで行こうとは思わないし。
C99が無事に開催できるか心配だけど、無事に終わるのと、
C100こそは参加できるようになることを祈るよ・・・。

342 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 01:02:14.47 ID:UhFF1ywQ.net
>>338
コミケが来る者は拒まずの時代はもう終わったんだよ
参加者抽選な時点で選ばれた人間だけが参加することを許されるのだ

343 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 01:19:05.40 ID:rEq8xHh5.net
>>334
おじいちゃん、もうCレヴォは終わったでしょ……

344 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 01:26:36.35 ID:35CMDogw.net
>>339
そうなんだインフル先行したのか連続接種はきつそう、自分コロナ先行したけど
今回は分断生じてるのでパス。お大事に。

345 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 01:36:02.50 ID:ZOx3EFa8.net
>>337
来週血液検査するからその時ついでに打つ予定。

今の所、大阪PCR検査センターのPCR検査2980円+陰性証明書5000円の合計7980円が最安やな。

346 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 01:43:22.53 ID:35CMDogw.net
コロナワクチン後安全確認で心電図や血液検査代で費用かかったから
その位の証明費用なら悪くなさそう、
でも今回は参加意義が崩壊なんでパス。

347 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 02:01:17.99 ID:XUlBRdD1.net
>>339
そもそも抽選で弾かれる方が可能性高いんじゃないか
当選したとしても
基本1日目、2日目、東、西どちらかしか行けないし使い勝手悪いよ
目当てのサークルが固まってる訳無いし
サークルも自粛して参加を見合わせる所も多いんじゃ無い

348 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 02:08:44.19 ID:XUlBRdD1.net
>>334
「コミケ100?この前終わったよ~」って噂が大多数が初耳になるくらい
アンダーグラウンドになるといいなw
密かに何処かでやってるらしいが参加方法ネットで調べて全く分からない
参加出来るのは真のオタだけっていうくらい

349 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 03:28:26.23 ID:231bBoLH.net
まあ参加しないならしないでいいんじゃない?
その分一般参加出来る確率上がるし。
俺は職域接種を8月で完了してるから滞りなく参加するわ。

350 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 03:39:15.95 ID:qnKzKh/B.net
8年前だったか

2014年1月17日
電子マネー決済の波、コミケにも――サークル「自転車操業」が導入を決めたわけ
https://www.itmedia.co.jp/bizid/spv/1401/17/news007.html

 しかし、まさかこんなところで電子マネー決済にお目にかかるとは――。
その場所とは、2013年12月29日から31日にかけて東京ビッグサイトで
開催された一大同人イベント「コミックマーケット85」。このブースの一角から、
「シャリーン」「ワオンッ」「ピッ」という、電子マネー決済時特有の音が聞こえてきたのだ。

351 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 04:44:15.89 ID:HTID+HOk.net
>>303
民間のPCR検査は無効。
PDF
陰性 は太文字でサイズ大きめ

352 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 05:26:23.39 ID:TiD7mAef.net
>>344
コロナワクチン接種するときの問診で、
過去2週間に他のワクチンは接種してないと言えばいいんだろうけど
とんでもない副反応が出そう・・・。

353 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 05:29:31.23 ID:TiD7mAef.net
>>347
東西どちらも行きたいサークルがあるけど、入場チケット当選したとしても片方しか行けないし、
行ったとしても不満が残るなぁ。

354 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 05:33:05.94 ID:UWMzb2LJ.net
>>353
ここやSNSで仲間募集するしかないかな
俺は友人と手分けする予定だけど
チケットの当落次第でどうなるか解らんのがネックやね

355 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 05:52:25.72 ID:ZyWhUkK3.net
SNSで共同購入の仲間や、サークル売り子を募集すると
外れが寄ってきたときに迷惑を被る様子だから気をつけよう
赤の他人だから何者がわからないかもね

途中から連絡がつかない人とか珍しくないという話も

356 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 05:54:11.00 ID:ZyWhUkK3.net
今日の文学フリマは
「入場者数は多分、会場の収容人数以内におさまると思うので
コロナアプリと検温、手指の消毒くらいで」か

357 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 08:04:51.01 ID:TE+B2jX7.net
>>355
売り子頼んだのに荷物・新刊・釣り銭全て放置でスペース空にされたとか
買い子頼んだらチケだけ持ち逃げされて音信不通とか
ネットで知らない人に頼むと絶対無いとは言い切れないのが怖い

358 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 08:31:44.13 ID:iEUoUlM/.net
>>335
これ
西翼や箱本で直接搬入して貰うのと送料変わらないから
今回からは印刷所と搬入サービスだけにするわ
ほぼ同じ値段でスペースまで持ってきてくれるのにあえて佐川を使う理由はないよな

359 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 09:29:27.39 ID:pPREQCXe.net
>>354
前スレの友達欲しい民だけど、募集しても変な奴来るかもしれないのが怖いよね
今回はチケの当落があるから新規グループ作られる可能性が増えて入れないかと期待してる

360 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 09:30:56.73 ID:NIYyqhzr.net
スタッフスレと区別つかないバカが大杉。

361 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 09:54:30.72 ID:fVGbnkMd.net
抗体が二週間で作られるから12/17接種者までしか認めないとかいうけど告知遅いし前後2.3日くらいは大差ないんだから19まで認めりゃいいのに

362 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 09:55:41.33 ID:fpLvXfOC.net
コミケ2日開催になったのか
男性向けエロ同人は2日目東に行けばいいの?

363 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 10:06:49.01 ID:CG6vKhiY.net
今のタイミングで2日開催の情報にようやく辿り着いたのすごいな
ワクチンか検査いるとか
チケット必須とか
色々いつもと違うことあるから公式良く読むとええで

ちなみに男性向けは両日ともなので頑張れ

364 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 10:44:00.05 ID:vLVnEef7.net
会場でわくちん打てるようにすれば良い

365 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 10:51:11.55 ID:XUlBRdD1.net
一般参加者募集もweb告知もせず、常連サークルさんのみに声かけて
オフレコでこっそり開催で良かったんじゃ無いかと思う
原点回帰をテーマにして

366 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 11:14:51.82 ID:ccAgTVAM.net
>>365
今の時代、そんなのすぐ拡散するわ

367 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 11:24:41.23 ID:z03a2s4z.net
>>364
旧体制の救護班パージしちゃったから、打ち手は居ても、その後の『救急処置』出来る人間居ないだろうから無理。

368 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 11:47:30.43 ID:UWMzb2LJ.net
>>359
まぁネットだと怖いってのはあるね
当日現地で会えれば信用できるって感じかな
前に5chでやり取りしたことあるけど
その時は良い人だったから募集する価値はあるかな

369 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 11:53:26.31 ID:bPzJmML9.net
友達募集ってオフ会でみたいで楽しそうな反面、日蓮宗系の迷惑カルトが大勢で待ち構えていることもありそう。

370 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 12:07:46.59 ID:2pMU/SL7.net
>>364
会場でワクチンって、当日?
それ意味ないだろ

371 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 12:17:50.41 ID:ft/8xCkI.net
設営日にチケット持ってる未接種者の検体採取して
陽性者は当日受付時に弾くとかできないかな

372 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 12:24:07.64 ID:5NL/Nbcf.net
>>365
工場直売のケーキ屋方式でw

373 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 12:32:13.62 ID:N56FFrNP.net
>>369
SNSが流行った今だと真っ先にそれ疑うよな
ちょと前からアキバとかでちょくちょくそういう話があったけど

374 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 12:40:21.15 ID:/9MIbXf1.net
>>358
西翼と箱本に荷物殺到して
搬入ミス多発にならないかと心配してるとこだわ

375 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 12:47:05.03 ID:0ospyi9X.net
 >>365
 1996年のコミケットスペシャル「さよなら晴海」が流石にオフレコではないがハガキ
による完全事前申込制で半ば常連で日程的に都合がいいサークルと一般参加者が8000
人限定というのがあった。それに参加した古参加者だが流石にその頃は一般的にネットが
普及しておらずまた当時の「ガメラ館」の中で会場内で破李拳竜のコスプレショーがあ
ったり内輪でのお祭り騒ぎという点で一種の原点回帰な感じだった。

 ただそれから四半世紀たった今はサークルの先生や生存報告の形で同じ古参加者に
会うという目的がなければもう委託販売だけで行く意義が無くなってきてる感じ。

 元々本来何もなかったら今年のコミケ100でリタイアしようかどうか考えていた
ところに昨年からのコロナによる98の中止や99の延期で来年に100まで延期した
形になったが、100が本当に開かれるかどうか今までの書き込みを読むと不安に思え
る。

376 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 12:50:18.56 ID:z03a2s4z.net
今日現時点で100の日程が公表されてないんだよな。

そもそも、来年100が開かれる保証は何処にもない。
再来年かもしれないし、99で消滅かもしれないし。

377 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 13:06:10.94 ID:5NL/Nbcf.net
99の結果見てからじゃないと計画立てるの難しくね?
ビッグサイトもいくら赤字でも、貸し渋りそうだし

378 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 13:17:49.41 ID:SlbuxbDq.net
100は記念で盛大にやりたいだろうし制限無くなるまで延ばしそう
とすれば来年は無理

379 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 13:42:24.10 ID:XUlBRdD1.net
>>375
当時はオフレコにしなくても一般の認知はまだまだ低くて
その界隈に居ないと同人誌って何?って感じだったもんな
いや、1996というとエヴァとかナデシコ効果でガラリと雰囲気が変動する頃合だったか
だけど一部を除いてまだまだ同人誌も手作り感 特に写植は手書き文字主流だったから余計に
絵のレベルも学校の部活動レベルが大半で一般人のお眼鏡に叶うレベルじゃ到底無かったから
本当にコアなオタク以外は来るまでも無かったんじゃね
自分自身、当時は素人の下手くそな本に大道芸人に投げ銭する感覚でいたし
そこまで熱心に本も買い漁って無かったわ 
その後くらいに企業ブース、エロゲユーザー祭りになって
今はデジタル主流で情報、環境、専門教育のお陰でビジュアル面での平均値が格段に上がって
本そのものの価値も向上したから立派な商業イベントと化したけど

380 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 13:53:45.19 ID:XUlBRdD1.net
>>366
常連サークルさんでどこまでオフレコ出来るかってのも見ものだけどなw
開催終了まで秘密にするゲームと考えて

中止とされていたコミケ98・・・・実は開催されていたって
そういう遊びをするのも同人という遊びの醍醐味なんだがな

流石に今の規模でやると大混乱になるか

381 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 14:01:08.99 ID:iEUoUlM/.net
>>374
今回はまだ大丈夫だと思う
ヤバイのは次回からじゃないかな

C99で佐川搬入が面倒&高いのが周知されて搬入サービスが知られたとこで
C100の大規模開催で大爆発の流れだと思うわ

ただ箱本は会場搬出でもキャパ超えそうになると無慈悲に受付終了する判断力はあるから
そういった意味では箱本は安全かもな

382 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 14:06:21.38 ID:N1M3RuLQ.net
1日目2日目アーリーチケットで参加する場合、
東西用で各チケット5000円の2日分+システム利用料330円4枚分で
合計21320円であってますか?

383 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 14:20:14.31 ID:35CMDogw.net
徹夜する理由が一つある
現場深夜PCR検査なら朝には判る、医療スタッフの腕の見せ所。

384 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 14:26:31.33 ID:16jKUrSG.net
1人で同じ日の東西両方買うことってできるの?

385 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 14:27:11.09 ID:4tkiJUag.net
>>382
ぶっちゃけ不明。東西両方が取れるかがわからないから。
チケットペイは一枚と言われているので両日とも東西どちらか一枚の可能性がある。

あと、両方取れたとしても、アーリーチケットだと7:00から受付で一般の受付は最初が7:30だけど、その間に東の受付(東7ホール)と西の受付両方に行けるの?
それもできたとしても、片方に10時から入ったとして、もう片方の一般の入り始める11時までに並べるの?

386 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 14:55:28.14 ID:XTyNb3hO.net
>>383
何でお前らの為に俺達、私達が徹夜しなきゃいけないんだ?とキレてくるなw

387 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 16:40:53.56 ID:gyS3L8JY.net
>>384
個人が1日分東西のチケットを手に入れる方法はあるだろ
が必ず行き来できますとはアナウンスしてない

388 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 17:10:53.31 ID:XFhMN/do.net
>>382
理論的には、その金額になるだろうけど
多分だけど、4枚チケットを購入することは出来ない裏設定が設定されると思うよ
1日目で1枚、2日目で1枚で、最大2枚というシステムになっているんだと俺は妄想している
下手をすると、1日か2日で最大1枚しか当選しないような裏設定になっている可能性もある
まあ、チケットを購入する人が異常に少ない場合には、何枚でも購入可能になるんだろうけどね(笑
確実に儲かるのでチケットの転売目的で購入する輩も沢山発生するだろうね

389 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 17:34:23.39 ID:i4V8z+Eu.net
まぁ、公式の

-チケットは感染症対策のため、来場者の連絡先把握を兼ねていますので、譲渡等はできません。必ず購入者本人が使用してください。また、半券を切り離したものは無効です。チケット購入者が本人であるか本人確認を必要に応じて行いますので、ご協力をお願いします。

次第では転売失敗するんだろうけども

390 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 18:09:11.36 ID:NIYyqhzr.net
ワクチン接種して証明書貰うのが一番良い気がするぞ!今後はコミケ以外にも使えそうだし。

391 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 18:10:05.23 ID:qqh65MgZ.net
今回は抽選で且つサークルも少ないうえ
行動も制限されているからなのか いつも
と違って待ち遠しい感ゼロだなこのスレ

392 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 18:13:05.98 ID:XUlBRdD1.net
本人確認で時間取られて多数の人が入場前に終わってしまう可能性大だ
そうなるともうサークル関係者のエンペラータイムだな
それだと最初から関係者枠だけでやれって話だけど
それだとチケット代(寄付金)が集まらないからなw

393 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 18:19:06.54 ID:ajLdWIBw.net
>>391
今回のコミケが楽しみなヤツなんてスタッフと一部のサークルだけだろ

394 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 18:22:09.32 ID:XFhMN/do.net
>>392
>本人確認で時間取られて多数の人が入場前に終わってしまう可能性大だ
開場時間に間に合わないで、午後1時、午後2時くらいになっても
まだまだ未確認の参加者が沢山いる、というような状況になると俺も思う
身分証の確認、ワクチンの証明の確認作業を丁寧に確実に確認をするために
一般参加者は夜中の午前12時に会場に到着して徹夜をするように
という本末転倒な感じになるかもね(笑

395 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 18:58:20.78 ID:wLb8yMg7.net
まずサークルやスタッフの入場からして時間内に終わるのかと
さすがにスタッフは大丈夫だろうと思うが今の準備会だからな

396 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 19:24:29.98 ID:z03a2s4z.net
スタッフだけじゃ人数足りんよ。
規模縮小した2019年ですら、派遣バイトを『雇ってる』始末なんだぞ。
それでも人不足。

そんな状態から、更に全館貸し切りに加え、チケと証明書照合という仕事が加わる。
ロクなイベントにならん。

397 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 19:25:15.01 ID:i4V8z+Eu.net
スタッフは当日にしなくても前日の設営日とか、ワクチン接種確認ならそれまでの会議とかでもできるしな。
本人確認は写真入りIDで不要だろうし。

398 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 19:34:07.42 ID:IucFbKvL.net
一般はチケットの発券の段階で住所氏名の本人確認が完了しているから
チケットを持っているのは本人だと盲信してチェックしなければ入場は早いな
10月コミ1も11月コミティアもチケの二次元コードがあれば本人確認はしなかった
コミケもそのつもりじゃないかなぁ

399 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 19:39:46.07 ID:eOOnUAq7.net
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://skmz.one/?p=14295

同人絵師は必読

400 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 21:13:48.62 ID:1C56ZY4B.net
>>378
次回はC99.5
だったりしてw

401 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 21:38:39.48 ID:TyQ2KM33.net
特に遠方から来てる連中は万単位の交通費宿泊費の旅費かけて
準備会にチケット代取られた挙句寒空の中散々待たされて
もたもた本人確認やってる間にコミケ終了しましたーってアナウンスが流れて
本を1冊も買えずに終わった時はどういう気分になるんだろうなw

402 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 21:48:01.56 ID:KcNb4Bqf.net
思ったんだけどサクチケだと東西の通路が9時まで解放されてるから行き来し放題じゃん
仮に西チケット持ってる人間が9時回っても東に居れば東で行動できるって事か?
それだとどこかの館が混んでるとかあり得ると思うだけど

403 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 21:52:03.33 ID:TyQ2KM33.net
今回上手く行かなきゃ
もう旅行会社と提携して一般参加者はコミケツアーにして前日に都内周辺のホテルに集合
本人確認や検温、ワクチン証明などを済ませて会場入りさせるなどパッケージ化させるしか無いな

404 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 22:24:33.15 ID:iEUoUlM/.net
>>402
西の自スペには二度と戻れなくなるけど
それでもいいならそうかもね

でも今回サクチケ2枚しかないし
偏った混み方するほど変なサクチケの使い方はしないんじゃないか

405 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 22:27:36.85 ID:CG6vKhiY.net
ワクション使う人と使わない人で入場に差が出るんだろうなー

406 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 22:30:26.68 ID:rEq8xHh5.net
>>405
当日ネット不調でワクションしか用意してない奴がモタモタして差ができるってコト!?

407 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 22:36:13.60 ID:KcNb4Bqf.net
>>404
たしかに2枚しかないから一部が混むってのは無いか

しっかし今回初めてのこと多すぎてわけわからん
サークル側もスムーズに入場できんのかね。7時半には念のため入る準備するかな

408 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 23:10:47.81 ID:FDfDqc8o.net
自分もサークル参加だけど入場時間かかるの見越して
朝イチで行く予定だよ
絶対に時間内で入場終わらんよな大混乱しそう

409 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 23:13:48.74 ID:k2Q42GNa.net
>>400
コミケットxx.5は反省会で看板が出てるよw
前回はコミケット97.5だった

410 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 23:53:47.01 ID:KcNb4Bqf.net
>>408
やっぱ絶対混乱するよな。確認とか詳しくやったらサークル入場の時点ですでに失敗しそう
買い物も出来ればしたいけど出来るんかなぁ

411 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 00:10:43.29 ID:OE50J9Zw.net
逆にそれで遅めに行ってザルになってることを狙ってるわw
ちゃんとワクチン証明書持って行くけどしっかりチェックなんて面倒臭いもん

412 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 00:14:36.68 ID:cV9PtAHg.net
昨日の清水寺凄い人出だった
これで感染者数増えなきゃコミケも制限無くできるだろ

413 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 00:25:06.40 ID:KrJH/otJ.net
>>411
遅くいくのも手かもしれんが、それで入場に時間かかってすぐアーリー組が入ってきてサークルの準備できてなくて配付できませんとかなったら嫌だわ
こんな状況の中、来てくれた人に申し訳ないし早く行って入場に時間かかりましたなら許してくれるだろうし

414 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 01:23:37.60 ID:abvYb4Es.net
>>412
同じようなワクチン接種率の他国で増加してるにのに増えなかったらそれはそれで怪しいんだけどね

415 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 01:40:51.12 ID:4V8eVb1s.net
サークル参加者にばっかウィルス対策求めないで、
準備会側でもサークル机に等間隔に除菌アルコールとか置いて、
一般参加者も見本誌手に取る前に出来るだけ除菌をとかやればいいのに

416 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 03:21:23.15 ID:SXFA47SS.net
>>411
>逆にそれで遅めに行ってザルになってることを狙ってるわw
サークル参加者は「ザル」になる可能性があると俺は思うよ
でも、一般参加者はザルになることは無いと俺は思う
ザルになったら、twitterとかで拡散されてコミケの評価が下がるもの

417 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 03:25:39.32 ID:14lN504m.net
もう未接種者はお断りしろよ

418 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 08:06:42.24 ID:XTQGVEq2.net
EU、成人向けメルクのコロナ飲み薬巡り見解発表へ 数週間以内 | Reuters

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-merck-co-idJPKBN2I81WN

コロナ感染のフランス首相、欧米にありがちな衛生観念の無い大多数と同様、
混雑した場所でもマスクしていなかったとか。「ワクチン打ったから」

419 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 08:08:59.78 ID:XTQGVEq2.net
紙のワクチンパスポートは2回接種後すぐに役所から取り寄せている。

lineの接種済みを表示するサービスもあったと思うが、登録内容を見るに、
ちょっと外国に成りすまし可能レベルで個人情報が筒抜けになりそうな気が。気のせいか。

420 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 08:25:47.22 ID:ka8PBzUo.net
りんかい線の超満員電車どうすんだろ
あそこの対策しないとまずいでしょ

421 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 08:31:28.76 ID:hKUyy0/z.net
>>420
通常始発の3分前に全車指定席特急の設定を要請するのかな?

422 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 08:32:10.94 ID:/e07FhbE.net
>>419
LINEってのが既にね>個人情報

423 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 08:32:16.54 ID:qk0UphOy.net
昨日の清水寺よりは、人口密度が低くなるだろう。

424 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 09:01:15.93 ID:x9KoVYak.net
TOKYOワクション使えれば早くなるけどね
事前に身分証と接種証明登録出来るし
スクショ意味ないから偽造できないし
まぁLINEだから拒否反応あるだろうが

425 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 09:41:12.31 ID:Pe0CPiLb.net
>>420
電車は既にあちこち満員だから今更だろう

426 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 10:24:24.39 ID:2LIgt5au.net
>>424
LINEってこう言っちゃあなんだが韓国企業のアプリでいつ個人情報が見られてるのか怪しい場所に載せるのは抵抗あるからやめてほしいわ

427 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 10:31:22.32 ID:kff2Kfw/.net
コミケの満員電車って普通の通勤ラッシュの満員電車と桁が違う気がするけど

428 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 10:33:18.71 ID:F3kMeaGv.net
>>426
百歩譲って韓国製でもこれまで品行方正なアプリならまだしも直近に規約無視して個人情報含むデータを海外移転してた前科があるしなあ

429 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 10:41:27.65 ID:alK4XMFB.net
使う方が悪い

430 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 10:42:34.62 ID:XTQGVEq2.net
LINEなら今年、委託先の中国企業が個人情報を見れる状態でしたすみません改善します
って話がまたあったね。何度目か知らん。
Googleの方が大勢の個人情報を扱っているとは思うけど。
それでも、最近では世界的に著名なテニス選手の行方が、
先日は、子どもがオンラインゲームを遊んでいいのは週末の、
などと独裁が激しい国はどうなんだろうね

冬コミは平和に過ごせるのかチケット当たれば

431 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 10:59:15.92 ID:Pe0CPiLb.net
>>427
おしくら饅頭状態での比較ならそんなに大きくは変わらない
違うのは不潔な人間が多いことだろう

432 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 11:36:46.46 ID:agUD1KzV.net
満員過ぎて電車が故障したC78の3日目を思い出す。

70000系第3編成。今も健在。

433 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 11:37:05.62 ID:9jaEghdF.net
りんかい線の始発、車内からの圧で窓ガラスにヒビが入ったってマ?

434 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 12:22:32.37 ID:+qWmqbER.net
未確認情報だが、Aliで日本の偽造通貨が販売されてたらしい
サークルの人は念のため注意を

435 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 13:31:33.27 ID:yw8rIGCU.net
>>433
そういえばあったね、ドアのガラスにヒビ入ってた画像あった

436 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 13:51:25.23 ID:ywBQElqQ.net
アプリで情報ガーってGAFAMでもう抜かれてるだろ

437 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 14:05:11.77 ID:F3kMeaGv.net
>>436
そっちが抜かれていいとは言わんが特定三国相手の不味さはレベルが違うわ

438 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 14:15:28.25 ID:wAJG8fmA.net
ああうん
タク使うから問題なし
電車のヤツは頑張ってな

439 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 14:28:11.42 ID:gluYL/cG.net
>>434
会場で受け取ったお金は持ち帰ったらしばらく放置するつもりなんで
もし偽札混じってても気付くの遅れそう

440 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 14:48:17.02 ID:s5PCd5AY.net
>>437
アルミホイル巻いてそうだなお前
電子機器なんざその三国なきゃ回ってないのに

441 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 14:53:14.50 ID:F3kMeaGv.net
>>440
某三国がありとあらゆる部品にバックドアとか盗聴器とか仕込んでるみたいな言い分だなお前
流石に俺でもそこまでは思ってないぞ

442 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 16:30:17.39 ID:wQz3EKjY.net
反ワクキチガイどもが会場内外でデモを計画してるっぽい。
外はともかく中にどうやって潜り込む気なんやろ。

443 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 16:39:36.39 ID:rAgBFM27.net
反ワクチンのきちがいが集まって職員が新型コロナ感染したのは札幌市役所だったかな
反ワクチンの連中、黙って日々を過ごせない精神の障害なのか

444 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 18:25:42.97 ID:SXFA47SS.net
>>443
札幌なんかは、カラオケ屋さんとかで
結構コロナに感染をしていた件もニュースになっていたからね
結構「おおらか」な土地なのかね(笑

445 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 18:53:15.75 ID:U4KWA6pZ.net
>>442
どうせ入れない中はともかく、駅前とか外でうろついてたら邪魔だから困るなぁ
こっちはただでさえ変なオタクの集団なのに、そんなのまで来たら悪い意味で目立つし

446 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 18:56:37.96 ID:iw97hYMI.net
申し訳ないが地域蔑視はNG

447 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 20:00:35.97 ID:ZTN/G3Ji.net
赤豚はサークル間仕切りとか手洗い場を毎回用意してるけどコミケはやるのかな
やらない気しかしないが

448 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 20:52:38.74 ID:WjuNTUkq.net
反ワクがコミケでデモ宣言してる
接種証明書偽造する言ってた奴の個人垢だけど
https://twitter.com/kkka5681/status/1463145506025054210
https://pbs.twimg.com/media/FE4jFDwaQAAB0jJ?format=jpg&name=large
(deleted an unsolicited ad)

449 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 21:00:35.01 ID:gluYL/cG.net
飛沫防止のパーティションってあの広い空間で意味あるのかなあ
やらないよりマシなら用意するけど

450 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 21:10:08.03 ID:fCWvD0Xv.net
赤豚がやっているサークル間のパーティションならあの環境下では全く意味ない
やっている感だけ
あれ飲食のカウンター席とか向けのパーティションだろう

451 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 21:33:31.98 ID:LMU3zRLd.net
フェイスシールドもそうだけどやってる感が大事なんだよ
感染者が出たときの免罪符としてね

452 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 21:53:20.50 ID:jdzvINx5.net
>>442
うわっ反ワクやっぱやべーのしかいねー

453 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 22:10:03.12 ID:dcKdNRo8.net
>>452
正直、ワクチン信者も大概だがな
説明全部はしょって「いいから打て」だし
効き目が一年以上有効とか言ってたのが
今になってシレッと半年とか言い出して
三回目打たそうとするし
海外の接種率の割に感染者むしろ増えてる状況も
ダンマリだし
正直どっちが本当の正義か
わかったもんじゃない

454 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 22:44:13.35 ID:M1J5CAFe.net
アーリーチケットの販売明後日からか
買うかどうか迷うな
コロナ前なら申し込んでたんだろうが
元々コミケでしか同人誌買わなくなっていたのが
コロナでコミケが潰れたせいで同人誌に対する熱も下がって
今年1年で数冊しか買ってないし
もう同人誌から足洗おうかと思っている
コロナ前はジジイになってもコミケ参加していると思ったから
こういう結果になるとは予想外だわ

455 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 22:45:05.55 ID:WjuNTUkq.net
ただでさえ入場に恐ろしいほど時間かかるし
みんなイライラしてる横で大声でデモやられたらたまらんだろうな

456 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 22:50:21.02 ID:kkewY3CH.net
PCRの陰性証明緩めてくんねえと無理だなぁー・・・。

457 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 22:54:16.37 ID:W6g6hWeo.net
反ワクは自分は打たないと言うだけの人が多い印象だけど、
ワクチン信者は他人にワクチン強要するからね・・・。

458 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 23:02:35.22 ID:M5IAxOF8.net
>>454
老眼になって本を読む気力が失せてきたよ。
まだ読み切れてない同人誌がたくさんある。

ダウンロード販売の方がいいように思えてきたよ。
完売気にせずいつでも買えるし、場所取らないし。
拡大できるから老眼にはうれ

459 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 23:04:06.70 ID:M5IAxOF8.net
しい。
ごめん途中で送信してしまった。

460 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 23:09:36.10 ID:mKO6Bvkf.net
>>457
自分が苦しんだんだから、オマエも苦しめ。
打たない卑怯者とか心の内で思ってる。

だから仲間を増やしたいんだよ、不幸は共有するが幸福は邪魔しあう。

461 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 23:13:29.70 ID:8XcFFrRG.net
治験が終わってないワクチン打たれて実験台になりたくないと思ってる反ワクもいると思うけど、
そういう人は今回のコミケだって実験なんだから行かないほうがいいぞ。

462 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 23:36:00.12 ID:SJMbhJr1.net
ワクチンを強要するというか、ワクチンは集団免疫で効果を成すからワクチン接種率を上げたいんだよ

463 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 23:48:55.77 ID:95wQPJTd.net
さすがにスレチになりつつあるぞ

464 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 23:57:30.53 ID:kkewY3CH.net
別スレ立てても良い勢い・・・。てか19スレで良いやんとは思うけど・・・w

465 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 00:00:16.42 ID:dnu0i93R.net
>>448
なんだ、いつだか他人様の接種証明借りて参加しようとしてたおこちゃまか。
くだらん。令和島で一人でやってろっての。

466 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 00:40:48.03 ID:d5sL8ya5.net
なんだよ
木下でもその場で証明書発行してくれるとこあるやんか

467 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 01:05:31.83 ID:n/yqhmAW.net
アメリカだと企業は社員にワクチン接種強制出来るらしいな(州によるけど)
拒否した場合解雇出来る

コミケの場合は別に公共イベントでも無く一団体が任意で開いてるもので
参加も個人の勝手だから運営がワクチン証明必須と言えばそれで終わりの話なんだよ
反ワクの出る幕じゃ無いし文句があるなら反ワクの連中で独自のイベントを開催すればいいだけ

468 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 01:35:51.84 ID:Y9gkZfRD.net
大雨だったらどうすんだろ

469 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 01:44:16.62 ID:LS832mT/.net
同人誌の利益のことでお気持ち表明してる気色悪いやつおおすぎ
そういうやつはコミケに出るな

470 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 01:55:25.51 ID:hgyRTmNB.net
入口の照会って国のパッケで派遣された人らが来るならスタッフ対応のゴタゴタはないだろう。
そこから、サークル(特に大手の列)によっては独自に証明提示求めてくるとこが居そう。

471 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 02:24:11.37 ID:3EjHTZdU.net
発想が意味不明
本気で言ってるならやばいよ

472 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 03:12:03.84 ID:ekGskSN/.net
上手くチケット買えても欲しいサークルが休んだり新刊落したら無意味になるなぁ
行きたいサークルが東と西もしくは南に別れていても地獄

473 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 07:55:37.72 ID:yM6Aee9g.net
流石にコロナ関連の議論はスレチがすぎる。
板内にコロナ専用スレあるからそっちでやれ。

474 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 10:14:08.76 ID:CVSodril.net
たかがコロナ談義ごときをいちいち気にするあたり
都合の悪い話は1ミリもされたくない関係者か零細専業同人サークルかなw

475 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 12:12:36.82 ID:XRBPNT84.net
デモは湾岸警察署に通報でok

476 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 12:20:14.27 ID:2vkXn+Az.net
どうせ張ったりだろ。実際には何も出来ないチキン童貞野郎だろ!

477 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 12:50:26.76 ID:9oqSZvHx.net
>>457
というか、打つというリスクを犯さずに、同等の権利を主張するな、かな。たぶん。

478 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 12:53:09.88 ID:R7uE0f8U.net
>>457
打たないコミュニティと打ったコミュニティで互いに侵害するなとなる上で
政府も世間も後者で、後者の方が大きいのだから仕方ない

ワクチン打った人は来るなというグループやイベントするからと言ってワクチン打った人で
差別するなという人はいないよ、多分。。。

479 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 13:09:55.19 ID:9oqSZvHx.net
>>465
貸してもらえる友達がいなかったんだろうな。

480 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 13:27:16.34 ID:bB1pZVi4.net
何が正史だ!精子かけろオラァッ!!

481 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 13:51:35.57 ID:pgpKTom0.net
東と西南の分離、昼過ぎ辺りに解除するかもなぁ。
転売屋が出品や買い取り店への持ち込みでいなくなって人数減るから。

482 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 14:07:06.77 ID:Gc3amoai.net
>>481
分離解除はないって明言されてるだろうに

483 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 14:28:42.19 ID:Cqy3DI0Q.net
>>471
世界で例がでてますけど、ニュースみてます?

484 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 14:39:05.92 ID:tn2ogZZm.net
>>482
>参加者全体の集中による「密」の発生を避けるため、会場を「東地区(東展示棟)」「西南地区(会議棟・西展示棟・南展示棟)」に分けて管理します。9:00以降、両地区間を結ぶブリッジを閉鎖し、原則通行はできません。
中略
>(なお、一般参加者入場後の東地区と西南地区の移動については、今後及び当日の両地区の混雑状況によって、可能となる場合があります)

予防線は張ってるがどちらかというと解除ある方のニュアンスに見えるが

485 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 15:21:32.28 ID:+UZa1Bw3.net
>>301
貧乏底辺さんさよ〜なら〜^^ノシ

486 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 17:01:29.43 ID:9oqSZvHx.net
>>481
15時とか、ある程度の人が帰ってからじゃないか。
一般の半分がいなくなった頃あいで。

487 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 17:14:00.16 ID:9odpUEGO.net
残飯しか残ってなさそう

488 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 18:49:33.93 ID:yRbhewhe.net
ほとんど撤収してそう。

489 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 18:50:27.57 ID:bvDnf3Y+.net
チケットペイ今から鯖落ちで明日不安しかないのだが

490 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 19:02:39.46 ID:0BfdUGNh.net
今年の4〜10月と体調不良と身内の不幸でバタバタしてたから全然Twitterとか見れなくて申し込みが自動継続されてたの知らずに受かっちゃったんだけど、これって8月だか9月だかの事前辞退申請してない限り今まで通り欠席ペナってあるんかね 案内見てもワクチンやら対策の事ばっかで今回の当選後欠席関しては見当たらなくてさ 今まではあったのに

491 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 19:07:41.30 ID:FUEKNtqF.net
これまで1日20万人前後の参加者が3万人程度まで抑える訳だし、実際の混雑具合ってどんなもんだろうな
しかも東西で分けるから片側1万5千人程、なんか予想よりスカスカになりそうなイメージだけど

492 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 19:20:39.32 ID:4fKC9m1t.net
>>491
サークル間を今までより空けると明言してるからね。
まぁ最後にやった時、人でぎゅうぎゅうになったからな…

493 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 19:27:49.23 ID:iDfcBCZj.net
せめて東西南に全て行けたらなぁ

運良くお気に入りサークルがどこかに固まってくれたら背中押されるんだが、それも直前まで分からんしな

494 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 19:32:21.38 ID:i48L/RYK.net
今回ばかりはいつも一緒に行ってるリア友と東西南それぞれ分担して回るしかないかなあ
できれは自分の足で回りたいけどしょうがないな

495 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 19:43:53.88 ID:iDfcBCZj.net
今回ばかりはソロ参加のデメリットが際立つな、、、

496 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 20:03:53.59 ID:9ndRbpZ+.net
開催したという既成事実作り、コロナ禍開催という名目でチケ代せしめる目的のイベントだからな?

参加者の事なんてあんまり考えてねーと思うぞ。

行ったところで目ぼしい頒布物はチケ組で買い占められてる、評論系は別だろうが。

497 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 20:29:37.45 ID:OikRKccS.net
>>490
いつも通り欠席届出せばいいんじゃないの?知らんけど
理由は適当にワクチン打ててないとかでいいんじゃない?

498 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 20:36:34.66 ID:FUEKNtqF.net
チケの当落結果が出たらソロ参加者募って事前オフ会しない?
今回ソロ参加だと縛り厳しいし事前に顔合わせして信用できそうだったら当日協力する流れにしたいな

499 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 20:43:44.21 ID:3sWvhcsS.net
東西行けたとしても、アーリーでなく通常のチケでも
入場だけで8000円も必要になるのか…

500 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 21:17:58.23 ID:Mr7BFbZM.net
地方遠征組は日程を確定させてから宿取るのかそれとも後は野となれ山となれで今から取るのかどっちが多いのだろう?
まぁコミケ行けなくても他に行く所ある人だと先に取るケースもあるだろうけど。

501 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 21:43:16.61 ID:LoBsR5J/.net
コミックマーケット参加は強制ではありません
参加しない自由があります

502 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 21:43:32.75 ID:VRrmH0+W.net
https://www.bigsight.jp/visitor/event/p5udma00000003pg-att/p5udma00000003pq.pdf
ビッグサイトのイベントカレンダー更新されたけど、コミケのコの字もないんだが。

503 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 21:49:35.05 ID:DKpWOTg2.net
>>456
ほんの数日前しか有効性がないと、
PCR検査が集中したら、予約もできないし、
PCRに金を落とすぐらいなら、
クリエーター(サークル)の次の為に落とすわ。

504 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 21:50:04.23 ID:9ndRbpZ+.net
コミケだけはいつもイベントカレンダーに無かったと思う。
それ以外のコミティアやらコミ1はある。

505 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 22:02:24.61 ID:CAX7J46n.net
PCRデータで良くなったね、プリントアウトはしてほしいそうだが

>>500
宿はキャンセル出来るとことっとく派

506 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 22:12:27.02 ID:VqlqYmO3.net
>>505
おっ、情報ありがとう
でも、ワクチン接種済者からの感染があるかもしれないから悩む

507 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 22:25:09.92 ID:CtHDWgVl.net
これ陰性証明書は不要で検査結果のメール通知(一番安いやつ)のプリントアウトでOKってことだよな
だいぶ極端な振り子だな

3万とかの予約したやつ涙目じゃん

508 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 22:27:50.15 ID:+hJusptt.net
メール本文で良いらしいな。
事実上偽造し放題で始まる前からザルだけど準備会大丈夫か?

509 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 22:30:31.27 ID:CAX7J46n.net
国の方針に従ってるから大丈夫。
身の安全が大丈夫かは別

510 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 22:32:15.71 ID:n/yqhmAW.net
>>500
コロナの影響で空室は多そうだけどな
少なくとも外国人で占領されてた空き分は出る筈
事情はよく分からんけど

511 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 22:34:42.72 ID:9ndRbpZ+.net
>>510
東京都内で五輪に向けてホテル増えまくったから余裕あると思うよ。
年末の割増料金さえ目を瞑れば。

カプセルホテル、ホステルでも値段の割にいいところもある。

512 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 22:36:16.05 ID:3sWvhcsS.net
泡Qは埋まってるらしいな
反対に徒歩圏ホテルは余裕で空いてるらしい

513 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 22:49:06.13 ID:n/yqhmAW.net
年末年始の割増料金より中国人連中がホテルの値段嵩上げしていたんじゃ無いかって思う
コミケとは関係ないし都内での事じゃ無いけど00年代は1泊5000円もしなかったアパホテルが
2010年代になってから同じ時期同じ部屋が万超えてたりした
で、実際泊まってみたら大浴場中国人だらけだったというw

514 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 23:14:47.80 ID:+skL4bUy.net
>>513
え!そんな当たり前の事を今更言われても

515 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 23:15:11.34 ID:3sWvhcsS.net
>>513
サクチケの高騰も中華が入札して値上がってたからな

516 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 23:15:25.13 ID:nxqjV9xH.net
テンプレート
Word文書A4

↓↓↓↓ここから↓↓↓↓

○○様
検査結果報告
検査日2021/12/29

結果報告を送らせて頂きます。
この度の新型コロナPCR検査の結果は、陽性となりました。
コミケについては絶対に参加しないでください。すぐに最寄り保健所に相談してください。

○○駅前
新型コロナPCR検査センター

<重要な基本的注意>
※お預かりした唾液サンプルをリアルタイムPCR法により新型コロナウイルスに特徴的なRNA配列が検出されるかどうかを検査しました。
※国立感染症研究所の新型コロナの検査マニュアルにもとづき、増幅に必要なサイクル数(CT 値)40以内でウイルスが検出されませんでした。
※本検査の精度は当検査センターの基準を満たしていますが、検査結果の正確性・完全性を100%で保証するものではありません。
※本検査の判定が陰性であっても、SARS-CoV-2感染を否定するものではありません。
※診断は検査結果のみで行わず、厚生労働省より公表されている最新情報を参照し、臨床症状も含め総合的に判断してください。
※当検査センターはご利用者の疾病に関する一切の責任を負わないものとします。疾病に不安のある方は、かかりつけ医師による診察・診断をお薦めします。また当検査センターは本検査の結果に起因する損害に対して一切の責を負いません。
※本検査の内容をご利用者様が第三者に提示する場合、当検査センターはその内容についていかなる保証も行いません。
※本検査結果書は、新型コロナウイルスに特徴的なRNA配列が検出されるかどうかを検査して通知するものであり、それ以上の診断や保証をするものではありません。

------------------------------

新型コロナウイルスPCR検査センター

↑↑↑↑ここまで↑↑↑↑

517 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 23:30:42.48 ID:+hJusptt.net
>>516
これで偽造しろってこと?
ネタか面白くてやってるのか知らないけど流石に笑えないよ。

518 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 23:43:01.44 ID:hgyRTmNB.net
なんか急にガバ度が向上したな・・・。

519 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 23:46:57.60 ID:DaV2qksH.net
政府公認ガバだからな
イベント制限撤廃に合わせて更に一般枠増やして確認もガバ体制になるかもしれない

520 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 00:10:28.44 ID:V1LVmUnx.net
これ一般ではなくスタッフ向けの配慮じゃね?

接種済で来る人間居ないから、未接種でも簡易的にPCR陰性証明の証拠があればいいように条件緩和するんじゃ・・・。

521 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 00:14:34.09 ID:SGHd3HHL.net
>>519
あれ確か準備会が開催要項を公表した後の発表だし
例の如く何の前触れも無く突然…だったから
総本部が混乱して対応するかどうかの判断に手間取っているかも

まあもし対応したらしたで今度は
『東西移動NG?一般参加者は抽選?さあ何の事でしたっけねえウフフフ』
って所まで思いっきり振り切れちゃう(可能性がある)のもコミケット準備会クオリティだが

522 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 00:19:08.22 ID:SGHd3HHL.net
>>520
むしろスタッフ参加希望者の多くが
(出来ない体質でも個人的な心情で打ちたくない訳でもないのに)
未だに接種してないというのならそっちの方が逆にビックリだわ
コミケット事務局は一体どんなブラック組織なんだよというあらぬ誤解を受けかねないだろ

523 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 00:19:26.38 ID:OpVx+6J6.net
元々参加者を入れれるだけ入れて酷暑極寒の下並ばせてた運営だぞ
前はガバガバじゃなかったみたいな言い方されてもな

今回のイベントにノーマスクで行くよりコロナ前のに徹夜で並んでたのがよっぽど健康リスク高かったでしょ

524 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 00:20:52.80 ID:ZftXtcco.net
>>454
皆しばらく同人から距離置いて目が覚めたんじゃね?
こんな薄っぺらいパロ本に500円や1000円も出すなんてもう馬鹿じゃないかとw
普通に本屋で売られてる本の方が出来も良くて安価だというのにさ

525 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 00:26:29.39 ID:CKjf1n33.net
結局PCR検査は民間の激安検査でも
おkになったのね
アキバで2000円ぐらい?

526 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 01:03:09.97 ID:ysVcF6hn.net
>>490
>やむを得ない理由で当日欠席した場合、1月17日 (消印有効)までに、欠席した旨を記載した紙を同封し、
>未使用の通行証2枚を含む台紙を準備会「C99T係」まで返送して下さい。

ttps://www.comiket.co.jp/info-c/C99A/C99Aappeal.html
コミケットアピール8ページ参照

527 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 01:20:56.99 ID:CwVCZxEj.net
なるほど、なんで急にメールでokになったのかと思ったら、政府の方がそうなったのね。

https://corona.go.jp/package/assets/pdf/vaccine-package_qa.pdf

528 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 01:23:04.72 ID:ysVcF6hn.net
PCR検査(自費)による陰性証明

3日前以内(例:12/30(木)参加であれば12/27(月)以降)に採取された検体を用いたPCR検査の結果が陰性であることの証明書により確認します。
なお、証明書は検査機関から発行された紙の証明書(原本)、または、メール等の電子媒体の検査結果となります。
ただし、コミックマーケット当日は、確認作業の効率化のため、メール等の電子媒体はを印刷していただき持参していただくようご協力をお願いします。
スマートフォンの画面に表示していただき確認することも可能ですが、確認に手間取って時間が掛かる恐れがありますのでご容赦ください。
(政府の方針の変更に伴って、メール等の検査結果の利用が可能になりました。11月25日追記)


陰性証明書原本の他に、メールやPDFでの検査結果通知書をスマホで見せるのもおk。
ただし、確認のスピードアップのために、できるだけ紙にプリントアウトしたものを持ってきてくれってことか。

529 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 01:30:09.34 ID:9LrAN/gP.net
>>522
>未だに接種してないというのならそっちの方が逆にビックリだわ
ジーちゃん、バーちゃんとかは2回の摂取をしっかりやっているんだけど
若い世代は1回目を摂取しているけど、2回目はまだ摂取していない
という人が結構いるみたいよ
ザックリとした統計だと、65パーセントくらいになるみたい

530 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 01:41:10.42 ID:cgg/MpAw.net
検査結果メールでも良くなったんだから
偽造なんてしないで検査受けてくれよ・・・

531 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 01:46:31.13 ID:CKjf1n33.net
相変わらず政府のやることは
コロコロ変わるな。
つきあわされる準備会も大変だ。
それよりwebカタログが課金しないと
使い物にならないのなんとかすてくれ。
入場券買ったら二重取りだろ

532 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 01:56:50.11 ID:xgBbhUHB.net
メールでいいならそのへんの2,000円で受けられる安いやつでもいいのか?わざわざ3割でも5,850円取られる医師のPCR検査はしんどかったんだ

533 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 02:13:10.25 ID:CwVCZxEj.net
>>531
-チケット購入・発券後、コミケWebカタログにてチケット掲載の番号を入力することでシルバー会員相当の機能をコミケWebカタログ上で利用することが可能となります。

534 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 02:14:30.04 ID:CKjf1n33.net
>>533
ありがとうございます

535 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 02:35:28.71 ID:CKjf1n33.net
>>533
これの明記って公式ツイッターだけ?

536 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 02:45:21.52 ID:CKjf1n33.net
つか、シルバー会員相当じゃ
使い物にならねーじゃん?

537 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 02:46:33.15 ID:CwVCZxEj.net
>>535
前は
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99AEntryTicket2.html
にも書いてあったけど、今は消えてるのよね。
残ってるのはTwitterだけかも。
https://twitter.com/comiketofficial/status/1460551207135551492
(deleted an unsolicited ad)

538 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 02:57:28.69 ID:CKjf1n33.net
>>537
これ課金案内ページに書いてないのは
大問題では?

539 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 04:20:21.65 ID:ifN5RJQu.net
>>498
宗教勧誘一切禁止な。

540 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 07:10:52.30 ID:HuGlx4+d.net
都民は都民割とGOTO使えばホテル格安で行けるな
ただ今回徒歩圏内のホテル取る必要あるかは微妙だが

541 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 08:46:55.25 ID:YyN7bqh+.net
>>540
始まるのは来年1月だからコミケでは利用不可能。

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 09:42:50.05 ID:C8oMe7pc.net
アキバど真ん中のアパ行けば?

543 :254:2021/11/26(金) 10:02:57.06 ID:TG8aO1IE.net
よっしゃ、陰性証明も条件緩和でPDFもOKになったかw

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 10:21:41.25 ID:y7yMJVmo.net
シルバー会員ならサークル閲覧くらい制限無しで見れるの?

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 10:50:24.65 ID:TCE6MViF.net
>>543
当たり前のことだが一般参加であれば
数倍の競争率でまず当たらないことには
よっしゃも何もないわけで、、、

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 11:30:21.47 ID:scT4wJv6.net
ふつうにPC表示にすればいいんじゃ
スマホで課金するのは情弱でしょ

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 11:41:20.42 ID:iZ55cOgx.net
今更ワクチンor陰性証明必須と聞いて調べてるんだけどよくわからん
証明確認するとは書いてあるけど「確認できなかった場合入場出来ない」という記述が見当たらない
屁理屈っぽいけど「検査した統計を取るだけ」って読解も出来ちゃってモヤってるから明言されてるとこあったら誰か教えてくれ
別に自分は証明すること自体に不都合はない

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 11:47:15.57 ID:xaXViqeI.net
つまりお店で値札あるけどお金を払わないと物は渡せませんと書いてなければ!?

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 11:48:25.81 ID:AEd5TFUl.net
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99AEntryTicket2.html
>ワクチン接種証明及びPCR検査による陰性証明が確認できない方、本人確認ができない方については参加をお断りします。

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 11:49:33.05 ID:MWhA9Mi3.net
サークル参加者のとこは入場出来ないってわざわざ書いてるのに
一般のところには何もないっぼいな
これはあまり良くない気はする

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 11:50:06.00 ID:MWhA9Mi3.net
チケのところにあるのかー

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 11:54:17.71 ID:iZ55cOgx.net
>>549
おおありがとう普通にあったんだな…と思ったらチケのページか

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 12:02:06.55 ID:veALh9kR.net
PCR検査はどこでも良いわけじゃなくて厚労省HP掲載機関のみだから注意ね、しっかりチェックするかは分からんがチェックしてた場合は無駄足になるぞ

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 12:32:09.51 ID:hUHTQMvL.net
情報がちまちま散ってて分かりにくいな

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 12:55:00.90 ID:C3+PNBOk.net
「コミケ」運営が出展停止を警告 イベント通行証や駐車券がネットオークションに出品
https://news.yahoo.co.jp/articles/dba36b4b504e088f4330aeb75f9e76321540518d

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 12:56:42.94 ID:4DZSHCL4.net
まぁチケット抽選終われば詳細まとめるんじゃね?
今みたいにとっ散らかってると分かりづらいし

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 12:56:47.15 ID:muU3lr+G.net
出店停止じゃなく刑事告訴しろ

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 13:08:41.49 ID:UcSiQ31Y.net
はじまったな
とりあえず申し込んだ
https://i.imgur.com/IXw3Xoa.jpg

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 13:13:08.26 ID:nC80uc/B.net
俺も申し込んだ
ってもこれからどうせ抽選するだろうから落選しそう

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 13:39:13.47 ID:dYucFxfL.net
同じく申し込み
とりあえず2日で東西別に分けてみた

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 13:53:58.01 ID:6XOZ7dzf.net
これって会員登録しないと申込みできないの?

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 13:55:11.57 ID:EdKxNMNp.net
企業いるのかいないのかわからないのに、申込しないとだめなのか・・・?

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 14:17:51.27 ID:QCk99MM4.net
>>557
ヤフオクやメルカリは手数料が入れば何でもいいから糞だよな

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 14:17:53.76 ID:r2mP7vQb.net
運営ってのはソシャゲ用語なのか。ラブライブ板でもよく見る。

コミケは準備会
アニメなら製作

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 14:34:59.23 ID:N+Iqx4/J.net
情報が少なすぎる、企業情報も不明
Webコミケカタログはゴールドじゃないとまともに見れんしチケットゲット特典がシルバー会員相当ってお話にならん

課金したが実質当選不当選関係なくWebコミケカタログ代もかかるってことだ

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 14:37:47.60 ID:TycFvyNZ.net
慈善事業じゃないから

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 14:59:09.85 ID:+rBFPPTC.net
ビジネスなら余計悪いわ

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 15:02:07.82 ID:hzDFsg/w.net
つまりサークルは全部出店で入場者は皆お客様。

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 15:02:28.43 ID:is2bPuOU.net
【Q2】同じ日に東地区と西南地区どちらにも一般参加したい場合、それぞれのチケットを買わなければなりませんか?
【A2】確実に入場をされたい場合は、両方をご購入ください
(東地区と西南地区の通行制限が解除された場合は、片方のチケットのみで反対側の地区へ会場内を通って移動可能とする予定ですが、
実施ができない場合があります)。
また、両方のチケットを所持している場合で、反対の地区に移動したい場合は、一度退出後、入場し直しとなります。
なおその再入場の際、入場待機列がある場合はその最後尾に並んでいただく場合があります。

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 15:04:20.49 ID:DY5+dZKB.net
アーリー申し込んだ人って大きく分けるとこんな感じかな?
・金かけてもいいから早く入りたい。
・一般だけでは不安なので申し込みの回数増やして当たる確率上げたい。

自分は後者。

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 15:07:21.08 ID:kokkk2ZP.net
アーリーはそもそも何枚あるわけよ・・・・。
全体で55kで3割程度?

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 15:14:04.19 ID:cjJgdB1i.net
厚労省HP掲載のPCR検査機関のPDFファイルのレイアウトサイズがおかしい。
A0用紙で印刷しないと、判読できないんじゃないか?w

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 15:16:43.20 ID:y7yMJVmo.net
俺は初日の大手に並ぶのに一般だと何時に入場できるか判らないから(下手すると13時とかもありえる)1日目はアーリーで2日目は島メインで余裕がある一般かな

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 15:19:07.66 ID:nC80uc/B.net
>>569
一応、東と西南の通行制限が解除される場合も想定されてるのか

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 15:34:45.93 ID:iZ55cOgx.net
慈善事業でも大企業の運営でもないしプロの仕事しろとは言わんが
文章とかページ作りが前時代的だなぁって10年くらい思ってる
日頃から問い合わせ殺到してそうなもんだけどどう捌いてんだろう

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 15:39:07.92 ID:A8fOl+lR.net
公式ホームページの作りからして
いつの時代だよって感じだから色々察する

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 15:40:18.27 ID:zBi5IV0f.net
>>571
サークル・企業・スタッフ入れて55kだから、多くてもせいぜい5k程度。

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 15:42:47.32 ID:FGzcLkSH.net
なんかデルタ株よりも感染力が高くてワクチンスルーの可能性がある
南アフリカの新型ウィルスが来月から猛威を振るいそうだけど
それでもコミケやるんかい

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 15:50:49.30 ID:pP74KmGa.net
今のところ行くつもりないけど、webカタログ読みたいし一応チケット申し込んどくかな。

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 16:07:43.70 ID:OpVx+6J6.net
>>578
お前みたいなど素人の予測で行動決める人いないからな
自分の判断が他人にとって何か価値があると思ってんの?

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 16:38:07.94 ID:kcZW2cAI.net
とっとと行ってとっとと帰るために、東のアーリーだけは申し込んでみる

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 16:46:40.32 ID:/O2QO3t6.net
今時のページ飛ぶごとにアニメーション表示されてYouTubeの動画勝手に再生されるサイトよりマシよ

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 16:56:30.83 ID:9LrAN/gP.net
>>571
一般、普通は無しで
全部アーリーになったりしてね(笑

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 17:06:01.54 ID:zDW4zLic.net
これでアーリーが5%とか10%とかだったら目も当てられないな

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 17:08:18.44 ID:N+Iqx4/J.net
有料コミックマーケットを再編成するなら別に良いんだが、初手からしっかりと取り組んで欲しかった部分が多々あるなって思う
こんなんじゃコロナ対策も碌にせずただ最低限休止時期も含めて運営費だけ回収したいだけのために急遽動いたとしか思われん。

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 17:37:19.70 ID:ysVcF6hn.net
>>544
見れる。
シルバー会員でできないのは印刷とデータのダウンロードとエクスポート。
CC-Viewerみたいなスマホ対応アプリ使うなら課金必須。

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 17:44:10.05 ID:jfCdaKG2.net
シルバーって時間切れにならないの?

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 17:57:07.12 ID:XMphZi5F.net
>>584
ワンフェスにもアーリーと同じような有料先行入場チケットがあるが2000人までだぞ
入場人数に対したら5%切ってる

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 18:35:34.20 ID:DY5+dZKB.net
チケットの枚数公表してないのは今後の情勢次第で増減あるかも?

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 18:39:19.11 ID:mcCC2Tpv.net
>>580
株価に影響与えるほどのレベルなんだが
ニュース見てない人?

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 18:41:51.95 ID:2xLAf/8S.net
今回は記念みたいなもんでアーリー申し込んだけれど、むしろ一般入場の存在価値あるのか疑問だわ
散々言われてるようにサークルが搬入数絞ってるだろうからマジで開場即完売の可能性があるなかでちんたら一般入場してたら過疎サークルしかいないとか有料チケ買ってまで何しにきたのかと悲しくなる予感がする

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 18:44:31.68 ID:7Ylu8nnf.net
で、みんな東西両方申し込んだん?

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 18:48:25.91 ID:iZ55cOgx.net
ワクチン証明まだ出来なくて手間との兼ね合いで今回は参加断念だなぁ
C99という響きに不参加は名残惜しいが…記念すべきC100は気楽になってると良いな

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 18:51:18.51 ID:XMphZi5F.net
>>592
並び直しが公言されてるのに両方申し込む理由ある?
キャンセルペナルティや同日申し込みペナルティの可能性は考えないのか?

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 18:54:12.14 ID:yAHUMIVq.net
PCRで両日参加する場合、28日に受診して翌日までに結果貰わないといけなくてかなりシビアそうだけど可能なんか?

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 18:54:45.32 ID:9LrAN/gP.net
>>588
>ワンフェスにもアーリーと同じような有料先行入場チケットがあるが2000人までだぞ
ワンフェスの場合は、アーリーの人たちを隔離するためのスペースの問題で2000人
という設定になっているだけの話だよ
仮の話だけど、もっと大きいスペースが確保出来るのならば、もっと多くの人数を
アーリーとして扱える

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 18:57:45.07 ID:9LrAN/gP.net
>>595
>PCRで両日参加する場合
メールでの結果がOKになった段階で、ザル化してしまったので
特に問題はないでしょ

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 19:05:18.03 ID:mcCC2Tpv.net
>>580
NHKのトップニュースにもなってるのに
なーんにも知らないなんて
転売ヤーはマジで頭悪いなw

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 20:40:27.59 ID:xbB9D5GP.net
2日間アーリーで申し込んでみたけど
ラッキーにも両日当選したら1万円えを超えるのか…
トホホホホ…

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 20:44:30.52 ID:uV2VkylC.net
チケットって申し込んで当たっても当日都合悪いとかで入金しなければキャンセル扱いになるんかな

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 20:46:21.23 ID:uV2VkylC.net
原則として西南と東との行き来は不可(両方チケット持ってる場合はチケットで可能?)って相当キツくやってきたな感

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 20:48:49.57 ID:ysVcF6hn.net
>>595
メールやwebでの通知ならだいたいどこの検査所でも1〜2日後には結果がわかる。
午前中の検査なら夕方に結果出るところもある。

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 20:52:01.65 ID:J2ARUbUF.net
>>575
こういうのって大金持ちが糞ボロい家にずっと住んでる見たいな感じ
こっちは僕たちあくまでも善意の素人集団でコミケは参加者みんなで作るイベントなんですって大義名分を傘に着てるだけのクソどもにしか思えん

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 21:00:02.78 ID:xbB9D5GP.net
ゴキブリホイホイを使っての東西の行き来が駄目なら
一旦外に出てぐるりと回ってゲートから入るのはOKなのでは?

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 21:00:16.32 ID:D9dOOKYd.net
アーリーとか購入者の名前書かれるのか?
当選確率あげたいから抽選参加お願いされたけど、俺が当選して相手が使う場合、入場の確認で引っかかるし
これって俺が転売したってことになるんじゃね?

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 21:02:14.62 ID:xbB9D5GP.net
もしかしてデータ管理で東西企業と3カ所同時に申し込んでも1カ所しか当選しないとか
あるかもね。

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 21:11:04.92 ID:veALh9kR.net
書かされるんじゃなくて登録情報の氏名が印字されて発券される

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 21:15:04.79 ID:pUoJdgVF.net
>>605
今回の方法だと多分転売無理よ

609 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 21:16:53.99 ID:jfCdaKG2.net
キャンセルできるなら
試しに申し込むか

610 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 21:19:26.97 ID:ysVcF6hn.net
身分証明証とチケットの名前が違ったらややこしいことになりそう。

611 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 21:23:49.12 ID:QCk99MM4.net
>>605
チケットに当選者の名前印刷されなかったら、どうやって本人確認するんだよwww

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 21:24:59.52 ID:5fs9qscV.net
>>604
そんなザルだったらチケット持ってなくても入れそう

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 21:25:08.12 ID:pUoJdgVF.net
>>610
いや普通に弾かれるよ

614 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 21:30:06.47 ID:kEzcTkfy.net
企業ブースってアーリー取るほどの価値あるかな?限定品とか今年はなさそうかな。

615 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 21:36:55.02 ID:/O2QO3t6.net
いつも通販してるのに今回は会場限定にするとか言ってるサークルいてワロタ
ワロタ・・・

616 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 21:43:17.30 ID:C3+PNBOk.net
>>614
入れる人が限られてるから転売すると高値で売れるよ。

617 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 22:13:38.35 ID:peE7jKRs.net
そもそも企業ブースの詳細不明だからな
詳細公開前にアーリー申込終わるという賭け

618 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 22:16:38.71 ID:peE7jKRs.net
というかアーリーって西南と企業で別なのか
となると一般も西南と企業とで別だったりするのかな

619 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 22:22:30.58 ID:E54c/JI5.net
白地図が欲しい・・・

620 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 22:23:48.77 ID:D9dOOKYd.net
>>608
>>611
ですよねー

621 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 22:39:53.91 ID:tWIuMhMt.net
通販もメロンあたりだと売れなそうな作家やジャンルはお断りされるからなあ

622 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 22:43:06.60 ID:NB52hGT0.net
参加する奴は南アフリカの新型に気を付けてな
日本の水際対策はは10日間の自主隔離だけだから意味ないし…

623 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 22:44:46.48 ID:ikydOcHl.net
>>615
転売屋への神対応だな

624 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 22:51:38.91 ID:EdF1TymV.net
せっかくここまで抑え込んでるのに政府ってアホなの?

625 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 23:09:32.33 ID:qRwm3Ng5.net
どのチケット買うかはまず
webカタログ課金して調べないと
買えないじゃん?

626 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 23:13:01.52 ID:A4QZT0Qt.net
アーリーどうせ抽選だし土日にゆっくり申し込むわ
それより夜行バスの予約を・・・

627 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 23:41:45.98 ID:g0ZchNO5.net
東西両方申し込めるだと倍率上がらないか?なんで公平にしないんだ

628 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 00:05:18.55 ID:wKh85Gj8.net
>>619
ttps://docs.circle.ms/webcatalog/ctn/reader/013.html
>印刷機能では、お気に入りに追加したサークルを参加日やお気に入り色別等で条件設定(カスタマイズ)して、印刷用PDFにすることができます。
>また、お気に入りを含めない会場図(白地図)のみの印刷も可能になっております。

白地図作れるで。

629 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 00:33:46.61 ID:ctkzlDkJ.net
白地図はiPadのCircleってアプリ使えばこんな感じでいい感じに出せる
それにメモして印刷とかして現生持ったりタブレットに入れて毎年使っている
https://i.imgur.com/pBRnMjA.jpg

630 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 01:58:37.29 ID:btYi/qRJ.net
いけないが今回ばかりは無事終わるのを祈るよ、検疫遺憾で中止とかヤバすぎるから。

631 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 02:38:53.93 ID:xGHoeTES.net
ホテル側へ忖度するため地方民多めでチケット取らせたりな

632 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 02:51:48.45 ID:IVkZ4U3J.net
やっかいな変異株も登場してきたのに日本の空港の対策は甘すぎるな
しばらく鎖国でもした方がいいな

633 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 04:03:01.80 ID:nScWrkT3.net
>>623
転売されるようなサークルではない

634 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 04:21:59.68 ID:9Z1xHKsQ.net
>>615
普通逆だよな
来れそうもない人が多いのに通販せずに会場限定って明らかに煽ってるな

635 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 04:34:59.96 ID:6Ly9+iVT.net
注目されたいからやってるだけだろう

636 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 04:40:29.55 ID:aq8AcEh5.net
>>634
サークル側としては分からんでもない
久しぶりだし、会場限定ということにして実験的に何かいつもとちょっと違う感じな物を少数だけ作りたい的な欲求はある
いきなり沢山作るのは怖いからね

637 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 05:15:49.01 ID:1IJCZWlm.net
@kkka5681

冬コミにてデモを行います!
場所等は後日発表致します。

https://twitter.com/kkka5681/status/1463145506025054210
(deleted an unsolicited ad)

638 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 08:39:55.33 ID:tP+6KFm8.net
>>636
まあそれもわかるんだけど
このサークルは特定の人しか相手に
する気が無いんだな と少し悲しくな
るんだよね

639 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 09:02:49.72 ID:wN1JBgKv.net
>>638
紙で出すこと自体
今の時代はそうでしょ
せいぜい数百部しか刷れんようなとこなんか特に

地方参戦だと宿泊代とか引けば全部売っても大赤字だろうにそれでも敢えて紙で出す意味がわからん
物質として残したいとか
その部数で言うなよって感じ

640 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 09:04:24.24 ID:BaG6g8nW.net
>>637
基地外がデモやるなら警察に申請して許可取るから警察にマークされるでしょ
無許可なら警察に連行されるだけ
コミケそのものが昔から警察や関連組織から監視されてるのによーやるわ

641 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 09:13:28.82 ID:h+e2A2HA.net
コミケ運営は破防法監視団体ってきいたけどなにかしたの

642 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 09:17:29.02 ID:eXHJHWv+.net
>>637
みんなで協力して大規模イベントでも恙なく開催できるように頑張ろうって時になんでわざわざデモなんか
迷惑極まりないなぁ

643 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 09:21:05.59 ID:Qaf4Rll4.net
マスクとワクチン反対なのにマスクしてワクチン打ってデモ参加とかなんのギャグ?

644 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 09:30:01.48 ID:JGVGJX8i.net
コスプレ撮影だけしたいのだが西南エリアを買うのが無難なのか?
防災公園は使うのか?

645 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 09:54:14.49 ID:0XbxdmQZ.net
>>638
ここでその手の話はあまり乗ってもらえないと思うよ
自分もよりにもよってこの回で会場限定かと思うけどそれで見切りつけるか今後もついてくかは自分次第だしなあ

646 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 11:08:57.07 ID:YLEVAijQ.net
防災公園はチケット落選した野良レイヤーと野良カメコが撮影場所にしそうだな

647 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 11:11:38.26 ID:lN2y6rz4.net
流石に今回のコミケで会場限定出す奴は守銭奴呼ばわりされてもしょうがないぞ

648 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 11:17:25.12 ID:fU5EnpX8.net
ウェブカタログ月額プラン割高でもいいからクレジットカード以外も使わせろや
長期プランなんてただの金の無駄

649 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 11:40:08.49 ID:Moq/u3Y6.net
新変異株「オミクロン」に対応、米ファイザーらワクチンを100日以内に供給へ [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637980094/

650 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 11:40:45.59 ID:YkV3/Cld.net
>>647
どういう理屈?
会場でしか売らない→だから会場に来い→チケット買え、ということ???
それとも転売屋と組んでておこぼれもらってる?

別にチケット売れてもサークルの懐には入らんだろう。

651 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 11:42:02.71 ID:+nAQxqX5.net
12/20から3月まで東京ベイ有明ワシントンホテル取れないんだけど、なんかあったの?

652 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 11:47:41.69 ID:TwkkWWEd.net
なんで企業と西館わかれてるんだよ?

653 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 11:48:18.97 ID:lmTopz+Y.net
>>646
閉鎖

654 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 11:50:03.94 ID:XwPfxpb7.net
守銭奴かはともかく、一般参加も抽選って事知らなそうではある
自分もそうだけど、普段から他サークルとかスタッフとチケット融通しあってるから一般参加の状況とかよく知らないし
人によっては一度も一般入場した事ない人もいるしね

655 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 11:50:52.90 ID:TwkkWWEd.net
>>644
防災公園は使えないぞ
いつものイベントないから

656 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 11:57:49.43 ID:aYtKHz+F.net
>>651
都が突然一棟借り上げてサテライトオフィス化となった。
準備会含め強制キャンセルで、近隣ホテルや別のワシントンに振替対応中

657 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 12:09:22.12 ID:afjCkNi+.net
>>647
チケット当たらなきゃ行けないものに守銭奴?
せめて通販入れて初版のみ特典ならわかるが

658 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 12:10:46.17 ID:BaG6g8nW.net
◆1日あたり10名様(室)先着順とあるが裏でもっとやってそう

東京ベイ有明ワシントンホテル
【東京都内在住・在勤者限定】サテライトオフィス・テレワークプラン (8:00〜19:00)
東京都が推進する「テレワーク緊急強化月間」に合わせ都内在住・在勤の方を対象にご利用頂けるサテライトオフィス専用プランです。
https://washington-hotels.jp/ariake/stay/stayplan/685.html

659 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 12:24:00.80 ID:+nAQxqX5.net
>>656
情報ありがとう。
まぁ、普段の稼働率低そうだし、そっちの方が有効活用できそうだから仕方ないね

660 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 12:52:02.77 ID:oghytYTw.net
これ落選したら払い戻しあるよな?

661 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 13:02:43.70 ID:Xbni1rOv.net
応募してないだろ?
抽選の場合は当選→支払い→発券だ、支払いと発券はファミマで同時にできる

662 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 13:02:59.89 ID:fAr0YAbo.net
>>660
落選したら払い戻し?意味わからんのだが
お前だけ前金払ってるのか?

663 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 13:21:53.86 ID:oghytYTw.net
>>661
まだしてない
ありがとん

664 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 13:27:25.63 ID:y1cbKBHx.net
新たなやべー変異種がアップ始めました

665 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 14:02:25.13 ID:bhvDHH7D.net
アーリー5000円って館内ブラブラして熱気を感じたい人はお呼びじゃないみたいで悲しいな

666 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 14:27:48.47 ID:0HGWDisR.net
>>665
アーリーの意味わかってる?
自分で矛盾したこと言ってるって気がついてる?
ぶらぶらして熱気味合うだけなのになんでアーリーなんだ?一般なら意味わかるが

667 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 14:30:05.81 ID:IfZ+JeMx.net
>>665
>アーリー5000円って館内ブラブラして熱気を感じたい人はお呼びじゃないみたいで悲しいな
コロナに感染する可能性もあるし、そのような人は来場しない方が良いと俺は思うよ
ワクチンがあるけど、まだまだ油断してはいけない病気だし
仮に感染をしたら結構リスクが高い病気だからね

668 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 14:30:49.20 ID:fk8dCj9s.net
>>665
ブラブラして熱気を感じたいだけの人は昼頃来いって元々言われてただろ

669 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 14:56:16.95 ID:UwbGwkjd.net
>>665
バカは死んでろ

670 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 15:04:24.37 ID:YcwIjRDo.net
コミケ後に近くで一人で飲食する分は大丈夫だよな?

671 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 15:17:30.66 ID:AbO7XCV+.net
ファンネルバイトだと1日目はチケ代と獲得商品で5万以上支給か悪くないな

672 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 15:18:15.38 ID:/KfZV4LF.net
>>670
南アフリカで確認された「オミクロン」が国内上陸したらやめとけ
何せ隣の部屋の人を感染させる程の空気感染力だからな

673 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 15:40:25.54 ID:YcwIjRDo.net
>>672
じゃなくてコミケットアピール上
そこらへん曖昧で分かりにくい

674 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 15:59:12.92 ID:f4Kuo8sm.net
>>672
2つ隣の部屋のくしゃみの音が聞こえると噂のレオパレスみたいだな

675 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 16:08:28.22 ID:dW62fryH.net
南アフリカ発の新型コロナの
新変異型オミクロンが襲来するかな?

676 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 16:19:41.72 ID:Ewgicbbo.net
海外行かなくても国内移動で空港利用すればリスクが上がるのに企業はどんどんF2Fの打ち合わせを希望してリーマンがバンバン空飛んでる
こりゃもうオミクロンとのチキンレースだな

677 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 16:40:21.16 ID:dW62fryH.net
アフリカ、米国、南米、
あと欧州の特にドイツやフランスは既に
毎日、万単位の感染者の出るほどの
社会全体の劣悪衛生環境だからダメだろう

日本どうかなあ

678 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 17:04:13.68 ID:Xr+6YLFF.net
以下、自称コロナ専門家のバカが語るスレ

679 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 17:17:22.82 ID:xGHoeTES.net
人感染もいくら入り出口ガチガチにしても商業関連の積荷からもって線もあるからなぁ

680 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 17:22:06.47 ID:y+moiY1M.net
>>679
他にはどんな線があるの名探偵さん(笑)

681 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 17:28:37.24 ID:y1cbKBHx.net
オミクロンはもう香港には襲来してるようだな

682 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 17:33:57.17 ID:u/sQqFeO.net
>>644
庭園と屋上行きたいなら西南エリアだわな
東エリアもあるらしいが撮りにくいんじゃね?

683 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 17:37:30.17 ID:y+moiY1M.net
>>681
ミューの時も同じこと言ってたが鳥頭なんだろうな可哀想

684 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 18:17:13.28 ID:cM/fw+0X.net
>>683
中止だけは絶対に避けたい転売ヤーさん乙〜

685 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 18:33:47.69 ID:m79unJsb.net
>>679
冷凍品にくっついて移動しているというのではないかという指摘もあるね。
寒い場所で長生きするのが事実ならまずいよな。

>>681
昨日だか随分早い段階でBBCあたりが言ってたね。
香港はアフリカ人が多いから早い。水際でも抗原検査に拘る日本もやばそう。

686 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 19:15:55.93 ID:zkL+3vvM.net
ギリギリで中止・延期だけは勘弁して欲しいなー…
早割で刷る予定だから本だけ届けられて困る事態になりかねない

687 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 19:18:57.44 ID:Y91ugd6I.net
ドイツのクリスマスマーケットの出店予定だった人達はどうしてるのか…
日本人みたくSNSで食材買ってください投稿してるのだろうか

688 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 19:21:33.99 ID:cGUQWRf1.net
コロナの話題はスレ違いなので別でやってください。

689 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 19:24:15.03 ID:wKh85Gj8.net
大阪府19人
東京都16人

690 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 19:30:26.72 ID:6Ly9+iVT.net
中止してもチケット当選後の返金無しだっけ
中止すると決めてもお金懐に入ってくるぎりぎりまでモーション起こさないだろうな運営
とりあえず東のアーリーと西の一般で抽選・・・本命多い場所が東に集中してて助かった
西も両方アーリーとってもたぶん入場できても買えん
無理だろうし挨拶だけだなこりゃ

691 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 19:38:00.59 ID:IfZ+JeMx.net
>>686
>ギリギリで中止・延期だけは勘弁して欲しいなー…
まだ、1ヶ月はあるからね
これから状況が変な方へ行かなければ良いよね

692 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 19:44:37.43 ID:IVkZ4U3J.net
オミクロンが国内でみつかるとすると2週間後ぐらいだから
最悪1週間前にイベント中止とかありえるから怖いわ

693 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 19:55:53.47 ID:TwkkWWEd.net
>>686
ネットで売れよ

694 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 20:02:38.33 ID:6Ly9+iVT.net
>>692
まじめにその最悪シナリオだけは勘弁してほしいなって思う

695 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 20:10:30.28 ID:rNl8NTba.net
@kkka5681

オレ見た目異常に若いし顔もいいんだよな!
これからは顔出し動画もアップしていくか
オレの話聴きたいだろ?

https://twitter.com/kkka5681/status/1464421015199514624
(deleted an unsolicited ad)

696 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 20:16:59.13 ID:yEpH9XWZ.net
>>690
不可抗力による中止の場合であっても、チケット購入時に負担された各種手数料の払い戻しはできません。

とあるので最低でもチケット代は帰ってくると解釈出来る。

697 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 20:31:14.82 ID:IfZ+JeMx.net
>>692
>最悪1週間前にイベント中止とかありえるから怖いわ
別の同人誌イベントだけどサンクリなんか、マジで1週間を切ったくらい
月曜日だったかの頃に中止のアナウンスをしたことがあったよね・・・

698 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 20:36:55.34 ID:b0FzinAg.net
そもそも見つかっても直ぐ公表するとは限らないし

699 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 20:44:26.43 ID:wKh85Gj8.net
>>695
グロ禁止

700 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 21:06:58.01 ID:6Ly9+iVT.net
>>696

なるほどちゃんと読んでいなかったようだすまない。
情報サンクス

701 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 21:42:46.33 ID:xGHoeTES.net
>>680
そういうお前は(笑)

702 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 21:55:32.94 ID:NaIvoQLE.net
>>697
赤豚のイベントで前日中止(会場封鎖)とかふざけた事もあったよな

703 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 21:58:06.28 ID:oercW7TV.net
もうイベントありきの作家は減ってきてるよ
スケブやらファンティアやらで新たな活路を開いてる

704 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 22:10:59.58 ID:f4Kuo8sm.net
>>694
いや下手したら東京ドームのPerfumeのライブみたいに
一般参加者が来始めた当日朝9時半頃中止とかもあるかもしれんぞw

705 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 22:16:33.42 ID:oercW7TV.net
むしろ中止にしないとダメだな
強行開催してクラスターが起きればマスコミやミサンドリストが鬼の首取ったかのように叩くぞ

706 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 22:28:48.33 ID:ekiv66Mv.net
>>703
イベントどころか、頒布物という現物ありきすらも減ってる。
コロナ禍だから同人ショップの委託減ったらしいけど、それが全て筆を折っただけじゃなくパトロンサイトで安定収入貰えてるからなんだよな。

707 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 22:34:44.43 ID:6Ly9+iVT.net
作家がVチューバーやってる時代だしイベントに頼るより自分で活路を見出す感じだ
リアルイベントで本出すのは確かにロマンがあるけど

708 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 23:01:18.60 ID:IVkZ4U3J.net
昔3日前に会場から使用NGくらって別会場で開催した事あったらしいけど
ウィルスだと別会場も使えないから詰むな
やっぱり鎖国するしかないだろう

709 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 23:20:53.36 ID:F2GL/tO8.net
>>692
開催直前に国内で数百人規模のオミクロン感染者出たら中止ありうるね

710 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 23:52:39.86 ID:Y91ugd6I.net
シオノギの経口治療薬の出番だな

711 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 00:52:51.11 ID:9UACZEaS.net
おミク論

712 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 00:55:26.06 ID:/wp2U/fJ.net
ほんと1ヶ月後の状況よめんな
南ア株次第か

713 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 01:08:43.32 ID:1zGRGZ5G.net
なんか今度のは結構距離取っても空気感染して
既存のワクチンでも防げないって報道されているのだが
こんなの国内で数件検出されただけでもコミケみたいな本を回し読みするようなのアウトじゃないか?

714 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 01:46:53.35 ID:n/pdpREs.net
吉村「参加者全員、イソジンでうがいすればいいのでは?」

715 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 01:48:46.71 ID:g99AoBYj.net
今回のコミケの開催は可、不可問わず今後の同人イベントの試金石になるのでは
開催されたとしても嫌でも密になるし運営もそこまでコントロールできないのは目に見えてる
これでダメな場合はもうコミティアやcomic1レベルでないと難しいかも

歴史的なパンデミックだし一つの文化が失われてもおかしくはないが、無事開催して次に繋げてほしいな

716 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 01:49:47.96 ID:m0sdpA2Z.net
当選したサークルでも、オミクロン株を恐れて、参加辞退するサークルが今後出てくるんじゃないかな

717 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 02:21:08.07 ID:zdR+VbqQ.net
コミケに限らずだけど特効薬できないとダメだね
自分が感染したとしても誰のせいでもないしねぇ

718 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 02:57:31.81 ID:1zGRGZ5G.net
今回ギリで開催できたとして次いつ開催できるかが怪しくなってきたな

719 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 03:21:24.62 ID:8Rl1x1T0.net
ツイッターでサクチケは本人確認しないと入れないから転売できないって書いてあるんだけど、その場合売り子やら連れはどうやって入ればいいんやろ
同時入場かツレに本人と代表者の身分証でも出させるんかね?

720 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 04:20:26.46 ID:1zGRGZ5G.net
これアーリーチケット、一般チケットの抽選でてから
オミクロン株のせいでイベントの入場制限かかったらどうなるんだろ?

721 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 05:18:43.08 ID:aPQYp9Kx.net
>>718
悩むなら開催できる時に行っといたほうがいいな
来年の夏コミは感染者爆発して中止になるかもしれんし

722 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 06:17:00.38 ID:YvhzkR0I.net
だからもうコロナ以前には戻らないんだよ
今まで同様に規制もなく金もかからず心の底から楽しめる巨大なオフラインイベントなんかないでしょ

723 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 06:42:19.44 ID:0+6Of2ql.net
>>719
サクチケに縁がないなら知る必要はない

724 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 07:33:58.45 ID:PoHRAFNY.net
オミクロンがそんなに感染力高くて
今の対策まるで機能しないみたいなのなら
イベントどころか市民生活及び経済が吹っ飛ぶので
コミケがOKかNGかみたいな中途半端なことに関しては
逆に気にしてない

725 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 08:26:04.45 ID:1zGRGZ5G.net
あー、新型イタリアとドイツでもみつかったか
ゆるゆるな水際対策とか言ってないで空港閉鎖しろ

726 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 08:41:41.01 ID:XJmTF85r.net
ちょうど年末くらいに日本に侵入して来そうだなあ

727 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 09:07:18.66 ID:Fjxa7yHs.net
物買うのに入場するのに金取ったら終わりだよな


大手、企業の物品が大量に売れ残るのを
お祈りいたします。

728 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 09:07:33.56 ID:/wp2U/fJ.net
すでに日本にも入ってきてると思うぞ
発覚してないだけで

729 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 09:13:42.30 ID:M76n+Xto.net
>>727アホ乙

730 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 09:35:29.25 ID:GS0epMvj.net
この程度の変異種で閉鎖だなんだ騒ぐなら、今後マトモな生活は戻ってこないと見た方がいいよ。
ワクチン打って変異種の出現抑えられないんだから、それに一々目くじら立てる時点で終わってる。

731 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 09:45:26.98 ID:tbrrZrC9.net
南アからオランダに飛行機で来た人の一割がPCR陽性はすごいな。
日本での感染者増加が年明けになることを祈ろう。

732 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 10:22:04.99 ID:1zGRGZ5G.net
国内に入っているとしたら時期的に発見されるのは10日〜14日ぐらいか
みつかったらマジで1週間前中止もあるな

733 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 10:53:19.14 ID:Lo9VGKjY.net
@kkka5681
PCR検査とかやってられねぇ
ワクチン接種証明書偽造するか借りるしかねぇな

@kkka5681
ワクチン証明書借りることにした

https://twitter.com/kkka5681/status/1459286472180133889
(deleted an unsolicited ad)

734 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 10:54:50.14 ID:e31R41qt.net
>>719
流石にそれは無くね?同時入場が絶対ならそれこそスムーズに入場できない可能性あるし
その為に裏面に今回色々書かされるんだろ

735 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 10:54:54.26 ID:P55gwPVi.net
>>725
水際対策なんて口先だけだよ
五輪を筆頭に今までの水際対策がボロクソなんだから

736 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 11:16:10.60 ID:62edJ6yv.net
オミクロンは空気感染にパワーアップか・・・・
次は花粉レベルの飛来感染で人類総駆除に待った無しだな
ウイルスが人体乗っ取ってゾンビ化して人を襲う変異種もあって良いと思うんだが
知能あるゾンビとして核のスイッチ押したり
地球さん、検討してみてはどうよ?

737 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 11:17:48.37 ID:GS0epMvj.net
コロナなんて元々空気感染でしょ。

738 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 11:22:05.36 ID:ETu0inMD.net
デルタの時からエアロゾルって言われてたでしょ

739 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 11:24:00.31 ID:9UACZEaS.net
>>724
そ、だから開催万歳になったほうが年始が無事でしょ、
でもその検証能力がこの国には無いし参加者にも無い。

740 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 11:28:05.49 ID:n/pdpREs.net
諸外国は入国規制やってるのに
ジャップは自主隔離10日間のみ…
禁止されてる空港のシャトルバスも普通に利用してて(できて)草

741 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 11:31:12.54 ID:XJmTF85r.net
危機感ねえな・・・去年「勝負の三週間」とかほざいて失敗してたのもう忘れたか

742 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 11:40:41.65 ID:9yLfrXoR.net
いたちごっこでしかないから
どっかで区切るのは必要だろ

743 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 11:53:15.88 ID:5q7RZIu+.net
ワシントンホテル使えんの?

744 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 11:53:53.98 ID:ETu0inMD.net
同人誌買う余裕のないケンモメンはこのスレから出ていけ

745 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 12:15:44.99 ID:zdV6B8Fx.net
パンデミックの原因起こしたファウチは人類史上の大罪人

746 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 12:18:19.61 ID:NDHkqoX8.net
有明に移ってからは、同人誌は売るだけで買ってないなぁ
貰う事はあるけどw

747 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 12:33:10.65 ID:Vn5evwqL.net
>>741
当の菅義偉がパーティー開いて銭儲けしてたアレだろ。
一般人が年末年始に謹慎するのは厳しいけど、呼びかけ人の総理大臣が率先して無視するのは笑えた。

748 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 13:03:38.94 ID:08xpwRRN.net
>>739
中止の方が面倒ないだろ絶対
なんたって徴収した金は返さないって約束だしな

749 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 13:26:34.23 ID:OAPeS/+8.net
>>744
お前が巣に帰れw

750 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 14:06:07.12 ID:9UACZEaS.net
水際対策失敗するとオミクロンマーケット

751 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 15:11:16.52 ID:ZYHQ2CvD.net
欧州各地で「オミクロン株」感染確認 世界で渡航制限拡大 
https://www.afpbb.com/articles/-/3377989

欧米の白人、黒人、アラブ人の大半の民衆は
下品で不衛生だから感染拡大するが、
日本ではどう推移するかな

752 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 15:14:53.19 ID:ZYHQ2CvD.net
米NY州で非常事態宣言、コロナ再拡大の兆候、医療行為を州保健当局が制限
知事「オミクロンは襲来する!」  https://www.yomiuri.co.jp/world/20211127-OYT1T50165/
前の知事は声の大きいだけのセクハラ低能だったが、今の知事はどうかな

東京都知事はやる気があるのか既に気力が無いのか。

753 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 15:19:29.45 ID:ETu0inMD.net
まあマスコミに不安を煽られ踊らせてる可能性も否定は出来ないな
デルタだって散々騒ぎたてておいて気づいたら日本では死滅したとか言われてたしな

754 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 15:28:55.91 ID:xEW91Q3E.net
>>727
昔、幕張行った時にコストコを発見して入ってみようとしたら、
スーパーなのに、会員制で入場するのに金がかかることにビックリした覚えがあるな

755 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 15:30:45.82 ID:ZYHQ2CvD.net
生協も本来は会員の店サービスだった気がする

756 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 16:22:13.76 ID:08xpwRRN.net
>>753
良い方に考えようとすんなよ
楽観視した結果が今の欧米の惨状だろ
日本は頑なにマスク消毒三密避けを徹底した上で今があるんだぞ

757 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 16:58:33.05 ID:UVupJ6ES.net
>>719
サークル参加だから答える、サークル名とサークル代表の記名が2枚ともされているので転売主=サークル主の本名が解るという弊害があるが、入場には裏に自分の名前を手書きで記入すればOKだから転売主が気にしないのであれば転売及び入場は可能
バレたらブラックリストに入りそうだし普通はしないな

758 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 16:58:35.27 ID:ZYHQ2CvD.net
頑なにマスク消毒三密避けを徹底して死滅したのは
インフルエンザの一種類だけじゃないのか。他にも何種類もあるが。

2020年代は、せめて日本は頑なにマスク消毒三密避けを徹底した方がよさそうだね。
欧米の先進国は日々、万単位の感染者が発生するかもだが。

759 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 17:40:39.42 ID:VHmENj1N.net
>>756
で、悪い方に考えて何の解決になるんだよアホ
感染対策なんかやって当たり前だからいちいち挙げないだけだろ
欧米なんぞ知ったことか

760 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 17:45:25.48 ID:OAPeS/+8.net
>>757
とはいえ、サークル代表者は不参加で売り子二人に任せる場合だってあるから一概に転売とは言えないんじゃないか?

761 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 17:49:28.69 ID:GS0epMvj.net
>>758
インフルはロクに検査もしてないんだから死滅もクソもあるかよ。

762 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 17:51:04.78 ID:UCgEAimm.net
>ロイター通信によると、ファイザーとワクチンを開発したビオンテックは26日、
>「オミクロン株」に対するワクチンの有効性を判断するデータが2週間以内に得られる見通しを示した。
>必要であれば6週間以内にワクチンを製造し直し、100日以内に出荷できるという。
>モデルナも「オミクロン株」にも有効な追加接種の開発を進めていると発表している。(ANNニュース)

763 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 17:56:51.30 ID:aFFgzMlK.net
>>751
ワクチン接種後もマスク手洗い徹底してるから海外ほど広がらないんじゃないか
重症者も増えなきゃGOTOはできると思うけどな

764 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 17:57:57.54 ID:SNLygOWk.net
南アフリカ発航空便61人陽性だってさ
コミケで新たな変異種でも作るんか?

765 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 18:16:44.34 ID:aUvEGe9M.net
イスラエル、全ての外国人の入国禁止
 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1e3082f052951d63441aea3cd67922519cccfc3

 イスラエル、人口少ない小国だしな。


 夏のオリンピックの頃も「日本で新たな変異株を作るつもりか」と言う奴はいたし、
去年は「東京はニューヨークを超える惨状になる」と言う奴もいたな。
結果どうだったか。

766 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 18:18:16.88 ID:+HGoTXp7.net
準備会はチケット転売できないように住所氏名生年月日、銀行口座も記入しておけ

767 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 18:19:24.11 ID:SNLygOWk.net
>>766
そんな事したら準備会側が売り捌くチケットが紛れないじゃ無いか

768 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 18:21:34.91 ID:tn9vGu+M.net
>>743

>>651,656

https://pbs.twimg.com/media/FFJ-hmyaMAIUyBI.jpg

769 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 18:22:57.53 ID:1k9Dft3d.net
日本は海外と違って隔離有りの入国だから
どっかで入ってきそうな感じはするけどな
空気感染の力が強いから下手したら大規模イベントの延期や中止は起こるかもね

770 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 18:58:12.19 ID:cM7IgIsu.net
>>765
そういや今年日本で延期のオリパラやったんだっけ すっかり忘れてたわ
誰がメダル取ったかも興味ないから何もわからん

771 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 18:58:33.63 ID:aUvEGe9M.net
売りさばくのではなくとも、準備会が雑用の皆さんにばらまくチケットもあるだろうからね

772 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 18:59:02.92 ID:PVG3mG4F.net
完全に収束してないのにGoToやった結果どうなったか覚えてない奴がいるらしいな

773 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 19:01:16.84 ID:aUvEGe9M.net
パリ2024大会では、垂直離陸のヘリタクシーを活用するらしいね
少人数しか運べないから大量に運用するのだろうか。

まあ、ビッグサイトの逆三角形の上に仮面ライダーか何か降り立つのはさらに先の未来かと思うけど。

774 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 19:22:24.90 ID:n/pdpREs.net
南アフリカと近隣国からは日本への渡航禁止にしてくれよ
問題ないってわかってから緩和(隔離)すればいいじゃん…

775 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 19:22:55.33 ID:5ZFnlVQc.net
>>771
運送会社の人が配達してくれなきゃ本を頒布する事さえも出来なくなるからな
その辺に関しては仕方ない

776 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 19:29:59.83 ID:1k9Dft3d.net
12月上旬に新しいのが入ってきてイベント中止、ならまだ年末まで時間があるから対処できるが
これが中旬や直前で起こるのだけは勘弁して欲しいところだよな
ホテルとか送った荷物とかの対処で年末にてんやわんやになりたくないわ

777 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 19:30:03.50 ID:vbv+bFjf.net
>>774
>南アフリカと近隣国からは日本への渡航禁止にしてくれよ
そのような対応をしている国が、もう出ているよね
日本の場合、は結構後手後手になったりするからな・・・

778 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 19:34:54.47 ID:zmAnXT0f.net
>>776
まあここミケスレだからそうなるが12月上旬にイベント控えてる所はそれじゃ対処出来ない
どのタイミングでもようやく動き出したどっかしらが泥を被る事になる
小学生でも入れちゃダメなのわかりきってんのに政府がもっとがっちり入国拒否してくれればいいんだがなぁ……

779 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 19:34:57.62 ID:1zGRGZ5G.net
国内に入っているかどうかわかるまであと2週間程度だろうから
最悪1週間前に政府から中止要請もじゅうぶんある
今回両日アーリーに申し込んだだけだからまあダメージはあまりないけど
早割で本刷ったサークルは大変だろうな

780 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 19:35:38.04 ID:IGGo/G/q.net
最近は緊急事態宣言出てても感染対策施したうえでイベント開催するケース増えてるけど流石にここでは無理だな。

781 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 19:45:26.75 ID:1zGRGZ5G.net
今の状況下の国内イベントでコミケ規模まで人数収容するのは
はじめてだって公式でも説明しているから
空気感染率の高いオミクロン株きたら今までの感染対策じゃ防げないだろ

782 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 19:51:50.69 ID:g99AoBYj.net
ワシントンホテルって目の前のあのホテルだっけ
なんかいろいろ問題起きてるのね

783 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 19:57:05.47 ID:08xpwRRN.net
>>777
他国並みに厳しくしたら
大袈裟とか拙速とか言う二枚舌がえっらそーに

784 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 20:01:50.22 ID:vbv+bFjf.net
>>782
>なんかいろいろ問題起きてるのね
コロナで何かあったときの保険で隔離施設としてホテルを利用する計画らしい
来年の3月くらいまでは使用不能になるらしいよ

785 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 20:03:49.14 ID:SNLygOWk.net
>>777
WHOが時代錯誤の人種差別的措置で非人道的で良識に反する行為を平然と行う国家が出て来ているって非難してるから渡航制限は岸田じゃ無理よ

786 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 20:23:15.35 ID:n/pdpREs.net
オミクロン株、独伊豪で確認=感染拡大受け規制復活―外国人入国、全面禁止も
 時事通信社 2021/11/28 18:45

787 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 20:33:48.24 ID:zIXimoYW.net
岸田以前に安倍も菅時代もザル防疫だったやろ

788 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 20:54:08.75 ID:5ZFnlVQc.net
>>784
まーた小池のいつもの『やってる感』アピールかよ
今さら都庁にリモートワークを導入させた所で何か目に見えた効果が出て来るとでも思ってんのかねえ

それはそうと
一般参加者が最大で2万も支払わなきゃならなくなったのに
サークルへの申込料は今まで通り1万2千円のままなのはなんかちょっと不公平感なくない?

789 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 21:01:01.47 ID:tn9vGu+M.net
>>788
でも、サークル12000円で東西2日間両方ってわけでもないしなぁ。

通行証も今まで3枚だったのが2枚に減らされてるし……

790 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 21:17:45.50 ID:g99AoBYj.net
参加者のほうからがお金取りやすいし仕方ない
あと企業も含めて二日間だと三万だよ

791 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 21:19:03.78 ID:g99AoBYj.net
ああ、西南はチケットあれば西・南展示棟へ入場はいけるのかすまない

792 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 21:33:37.49 ID:zdV6B8Fx.net
>>769
日本の政治禍は脳に障害ある連中だから入国緩和するとかほざいてるしな

793 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 21:34:37.86 ID:5ZFnlVQc.net
>>789
料金据え置く代わりにサークル参加者も東西間の行き来が(基本的に)出来なくなるのか
だったらまあ…でも完全には相殺しきれないだろうけど

> 通行証も今まで3枚だったのが2枚に減らされてる
そこはそれこそ2日間開催(の予定)である以上は仕方ない所なんじゃないの

794 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 21:41:36.03 ID:tn9vGu+M.net
>>793
ん?サークル参加は全日程のうちの1日間だし、東西行き来はできない(午前9時までは可能みたいだけど)。

>そこはそれこそ2日間開催(の予定)である以上は仕方ない所なんじゃないの
もともと2日だろうと4日だろうと3枚(出店できるのは1日)だったのが2枚に減ってるから、おかしくない?

795 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 22:31:35.53 ID:5ZFnlVQc.net
>>794
元々(1日しか参加出来なくても)サークル参加者は3枚分の通行証が用意されていたのか
これは失礼した

796 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 22:51:22.53 ID:H0S2Vs+3.net
ワシントンホテル接収されたんか。
スタッフさんとか宿なくして大変かもね。

797 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 23:01:35.78 ID:WrgHczaC.net
>>772
GOTOでクラスターは1件しか出なかった事実を覚えていない奴がいるそうだが。

798 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 23:04:59.30 ID:WrgHczaC.net
>>792
入国緩和をまた隔離期間延長したじゃん。
緩和してないのに嘘は良くねえぞ。

799 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 23:05:44.77 ID:UVupJ6ES.net
去年の今の時期に増えたのはGOTOほぼ関係なくて忘年会が原因だからな

800 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 23:12:33.83 ID:jblqXAgF.net
何でお前にんな事分かるのよ

801 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 23:39:38.51 ID:PoHRAFNY.net
逆にもうオミクロンが入国して
ちょっとたってたりすると
それはそれで安心なんだけどなー

802 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 23:49:53.48 ID:tn9vGu+M.net
>>795
もしかして、全日2枚ずつ出るとか思ってたりする?
通行証が発券されるのは出展する日だけだけど……

803 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 23:55:51.44 ID:XJmTF85r.net
楽観論で乗り切ろうとするバカは何なの?

804 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 00:11:14.04 ID:069LkpIF.net
チケットペイの規約見た感じ全日アーリー申し込んであわよくば作戦すると、どれかのチケット代バックレたらわんちゃん一般申し込めなくなるってこと?

805 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 00:12:12.60 ID:22GYW89z.net
オミクロン雑魚っぽいけどワク信には容赦ない噂もあるね。

806 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 00:20:39.82 ID:3ADJr7ND.net
初音おミクさん

807 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 00:35:34.79 ID:h0jSquDE.net
サークル参加は例えば東に参加でも9時までは行き来できるから9時までに南西に行けば、南西サークルにも並べるわけでしょ?
買い出し頼まれてるから、参加方面だけならもう片方の一般かアーリーチケ買わないといけなくなる。

808 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 00:42:26.68 ID:bm7EGoZd.net
サークル参加だと自分のスペースがあるところには再入場できるけど。

809 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 03:42:16.95 ID:BichVLnp.net
@kkka5681

面倒くさいやつ
何度も言ってるがTwitter上での議論は不毛
議論したいなら直接会ってやるよ
オレを論破できればデモやめてやる
誰でもいいからDMしてこい
飯くらい奢ってやるよ!

https://twitter.com/kkka5681/status/1464854051598651395?cxt=HHwWhsCilfa_mtQoAAAA
(deleted an unsolicited ad)

810 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 04:08:09.63 ID:f0OV2Jes.net
>>809
ウゼーからそいつ貼るなボケ

811 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 05:32:02.33 ID:BTV8GWJ1.net
>>803
てめえ1人で勝手に悲観して死んでろボケ

812 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 07:36:41.57 ID:EGjfyJ8J.net
そろそろコミケ、というか同人イベントの運営は参加費の返金を考えた方がいいと思う
参加サークルはみんながみんな同人イベント存続のために寄付しようと考えてる人ばかりじゃないからな
ツイッター見てると金返せと喚いてるのも見かけるし

813 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 07:42:51.55 ID:v1vqFykz.net
チケットも返金しないしサークルも返金はしないだろ
せいぜいペナルティを課さないという程度か

814 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 08:02:07.36 ID:ne3Dj2mF.net
たしか、中止の場合は、経費を除いた分しか返金しない規約だったと記憶。

815 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 08:14:26.44 ID:eGGqlVsF.net
確か次回の参加申し込みに繰り越しもあったよな

816 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 08:39:34.98 ID:i3hgrnRG.net
>>814
去年のGWが中止になった時なんかビッグサイト使用料返却、カタログに関してはメロンとらから売上全額寄付とかあったのに半額しか戻らんかったな
脳死でコミケ擁護してたのはSNSでいっぱいいたが

817 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 09:06:51.18 ID:jcXEmXl0.net
最低2000円なり5000円なり払うんだから今回はお客さまのつもりで行ってもいいな?

818 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 09:22:38.84 ID:IRPTurw4.net
>>811
楽観論の末路が今の欧米の感染者数なのにこれだから情弱は

819 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 09:36:56.55 ID:k1pxoYHY.net
>>817
準備会 「みんな参加者だゾ^^ 何が発生しても自己責任でヨロ^^」

820 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 09:43:43.19 ID:e3v7gvjq.net
>>811
これだから薄汚いキモオタは

821 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 09:55:09.18 ID:KHweArTQ.net
>>817
当然だぞ。売り切れていたら通販するか入場料返せとサークルにクレームだ…。

これが洒落にならなそうなところが怖いな。
アーリーでもなんでも「買いたいものがなくても運営及びサークルに一切の責任はありません」とか
書いておいて合意させるか。

822 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 09:57:24.50 ID:V8ykcTsj.net
>>817
今までもサークル側は参加費をスタッフは時間をそれぞれコミケのために払ってたわけで
金取るなら俺はお客様だって一般参加者が言い出すのは無理がある

823 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 09:58:30.94 ID:WG5rOWCe.net
>>818
で、悲観しただけで感染者が減るのか?

824 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 10:01:11.13 ID:ntaWMpiG.net
ペナルティ課すとか偉そうにしてた準備会だけど、金取るならこれから一般にも配慮しないとな

825 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 10:28:27.27 ID:3ItTQZ7p.net
>>808
どうやってサークルの人って確認するの?
何時も通り東と西南と買い物を頼まれてるからどうすればいいかサークルの人と迷い中。
どっちか一方しかサークルチケットで入れないなら、片方をサークルチケット、片方を一般チケットで入るしかないねって話になっててさ。

826 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 10:31:44.74 ID:MuJf5xkb.net
サクチケ最強すぎね?

827 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 10:35:03.53 ID:ILtGn8p5.net
5000円も払うんだ
お客様だろ

828 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 10:39:19.36 ID:cbLPv0WF.net
5000円だと片方しか入れないよ
東も南西も行きたいなら、1日7000円、2日で14000円払いなさいよねっ
(片方はアーリー、もう片方は通常)

829 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 11:01:32.47 ID:2KsndD21.net
同人イベントで本人確認なんか要らないよね
だって参加者は全員顔見知りの友人知人だけの筈だから・・・・
本来は全員顔パスじゃないといけない

うちわ同士でやるから著作権的に許容されてる訳だよ
そこへ知らない人(お客さん)入れたら立派な商売になって
著作権侵害の偽造品など違法物販を行ってるという事になる

830 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 11:03:10.37 ID:bm7EGoZd.net
>>825
地区別のリストバンド発行されるから…

831 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 11:08:31.97 ID:1wJpkIRZ.net
今回に限ってはお客様になってしまうのは今回はわかる気がする
他の小中イベントの様に事前カタログ購入制の場合は少々似たような感じだけど、みんな参加できるからね
(ついでにカタログという形でサークル情報も必要情報もWEBコミケカタログみたいに課金せずに見れる情報が付加、提供している)

今回は入場制限をかけた抽選制だから選ばれた参加者な分お客様気質になると思われるし
一日推定190000~200000人くるイベントに対して今回55000人に制限するのと4日間開催だったのを二日にしたので倍率も高いし

832 :830:2021/11/29(月) 11:17:17.14 ID:dMvwuTIj.net
まぁ、アピールに書いてある通り基本的には再入場できません。ってことで、チケット買おうか

833 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 11:27:57.90 ID:4bv817C0.net
超弱小サークルなんだけど、今まで新刊20作っていたのを10にするつもり。
そんなにいらないと思うけれど

834 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 11:31:27.68 ID:3ItTQZ7p.net
>>830,832
thx
やっぱり一応チケット買っとくべきか〜

835 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 11:38:16.70 ID:eoCQtl3W.net
>>817
お金払って客じゃないってある?

836 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 11:39:08.39 ID:eoCQtl3W.net
>>819
客であり参加者だな
物にもよるが責任は開催側にある

837 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 11:44:22.50 ID:bGfnae+3.net
別に入場以外に何かサービスの担保してるわけでもないので
客だと主張したところで何もならん気はする

838 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 11:56:34.15 ID:1wJpkIRZ.net
担保にはなってないがそう考えない人が多く出てきそうなケースが今回のコミケ
担保はなくとも、チケットの金額と抽選制から当選できた場合はそれ相当の成果を期待するから

839 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 12:26:08.24 ID:rnXz4K6F.net
今回の結果次第でコミケの進退が決まりそうではあるな
すでに委託や電子の販売網がある中で、会場に行って実際に手に取る必要性がどこまであるのか
サークルの人との会話や声援も現在はSNSやファンボ、BOOTHと形を変えて行える訳だし、ここで強気な運営を見直さないとコミケ100開催してもサークルも一般もガラガラなんて事になりかねないぞ

840 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 12:33:10.36 ID:8VN+U/o3.net
入場料を取る縁日みたいなものだしどうなるか。

冷静になったらまず食わない高くてイマイチなお好み焼きや焼きそば食うのと同じノリで
雰囲気で同人誌買っていた部分もあるだろうに

841 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 12:40:31.68 ID:n488S9L2.net
オミクロン株が国内に入っているかどうかわかるのはあと2週間後ぐらいかかるだろうから
感染拡大がはじまる直前の冬コミはギリギリできると思っているのだが
感染力とワクチンスルーの可能性を考えるとそれ以降の開催の見通しはまったく立たないね
最悪あと数年とかはコミケできないかもしれん

842 :名無し:2021/11/29(月) 12:40:42.22 ID:UlrZxjUU.net
オミクロン株は現状のワクチンが効かないんだろ?
12月中に中止というのもあり得るな

843 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 12:51:36.51 ID:38iLZleO.net
オミクロンは現時点で重症少ないらしいが
それほど心配しなくてもよさそうだが

844 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 13:01:46.90 ID:77tohAJY.net
政府も今回は早い段階で入国停止とかやってるよな
自民バッシングが凄まじいからかもしれないが

845 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 13:12:11.66 ID:XBLrzgi3.net
入国制限キター!GJ

846 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 13:14:02.61 ID:XBLrzgi3.net
誤 入国制限
正 入国停止

847 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 13:15:26.32 ID:n488S9L2.net
入国制限きたからすでに国内に入ってなければ
年末年始は大丈夫そうだな

848 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 13:25:21.48 ID:Qfnpm/tG.net
ビジネスだけじゃなく留学生とかも入れないから
今まで入国者に今回のがいなければひとまず安心か

849 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 13:30:20.64 ID:LsBcvkVt.net
思ったよりは対応早いな

850 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 13:37:33.70 ID:Qfnpm/tG.net
よくよく見たら発表はされたけど始まるのは明日になってからか
まぁ色々とあるんだろうけど今日入国した中にいない事を祈るわ

851 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 13:51:46.02 ID:yVaYCTEq.net
>>817
まえもカタログのリスバン必須なんだしその理屈は通らないんじゃね

852 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 13:59:06.45 ID:GdQVo/tu.net
南アフリカでは2週間で既存のデルタ株を駆逐して置き換わってるから日本でも今いる中に入ってのが広がったらコミケまでに一気に感染者増える可能性はある
冬コミまでは後4週間だから多分大丈夫だけど、次が夏だと仮定して次どうなってるかはわからんわ

853 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:10:47.27 ID:mpaT071v.net
「オミクロン株」拡大への懸念が強まる中、厚生労働省は、28日、
アフリカ南部のナミビアから入国した1人が新型コロナウイルス検査で陽性となったと発表しました。

ナミビアは日本政府が水際対策の強化で10日間の隔離が必要とした指定国の6か国のうちの1つです。
陽性が確認された1人は発熱の症状を示しているということです。

厚労省は、国立感染症研究所でゲノム解析をおこなっていて「オミクロン株」かどうか調べているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13ca5b99f662186c28732a26d8a57c3e480abd1e

854 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:11:06.32 ID:mpaT071v.net
制限してないぞ

855 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:14:28.41 ID:sJxhBHkx.net
陽性者ナミビアからの入国者1名

856 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:18:39.30 ID:yVaYCTEq.net
変異株がー言ってたら一生終わらんだろ
若者もパタパタ死ぬような病じゃあるまいし
特効薬出来てもまだ騒いでそう

857 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:23:24.98 ID:1wJpkIRZ.net
元が後遺症が残るウイルスだからね
死にはしないが大なり小なり生活に支障をきたす可能性はある
特効薬とかかった後の治療法がインフルエンザ並みに整えばいいけど

858 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:25:03.11 ID:sJxhBHkx.net
>>855
追記
オミクロン株に陽性かは判ってない

859 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:25:24.52 ID:xA7l5a36.net
これでコミケが直前で中止になっても自民党が味方だから大丈夫っしょ

860 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:30:40.06 ID:mjSnb/zz.net
オミクロン株、今のところは「症状は非常に軽い」 患者を診察した南アフリカの医師

861 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:37:27.33 ID:AFBgqTy/.net
アフリカの言うことは信用できん
2週間もすれば先進国から解析結果出るだろうから
それ見て判断すればいい

862 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:37:46.08 ID:8nV6y78p.net
「外国人入国を30日から全面禁止
岸田文雄首相は29日午後、首相官邸で記者団に対し、
新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」をめぐる水際対策について
「外国人の入国を30日から全世界を対象に禁止する」と語った。 」

向こう二週間くらいは様子見で
各国、国境封鎖しかなさそう。
欧州は既に手後れかもしれんが。

863 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:39:55.20 ID:2j8Rs9GF.net
百合子がキャンセル料免除しない限りコミケ号は特攻キメるわけ?

864 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:40:16.04 ID:mpaT071v.net
ニュー速+見てると、感染力高い=致死率低いって認識の人多いな

865 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:41:45.89 ID:q5aGrpvu.net
特攻も何もビックサイトの利用許可が出なきゃどうしようもない

866 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:54:15.34 ID:gL1s6rDX.net
オミクロン株の感染力がデルタを上回っているようだ
マスクしないでドアを開けたら感染とかとんでもねぇ


SARS-CoV-2の変異株B.1.1.529系統(オミクロン株)について(第2報)
香港衛生署衛生防護中心 (Centre for Health Protection, CHP)の発表によると、
南アフリカからの帰国者症例がサージカルマスクを着用せずに
ホテルの部屋のドアを開けた際に、別の1例が感染した可能性があるとしている
https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2551-cepr/10792-cepr-b11529-2.html

867 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:58:43.23 ID:8nV6y78p.net
@驚いた顔のように、全力で目を見開いて眉を上げます。このとき耳は連動して後ろに動いているはずです。
A指で耳を固定して、眉だけを下ろします。
B指を耳から離します。このとき、耳をコントロールしている筋肉の感覚がわかります。

@−Bを繰り返すことで、耳を動かせるようになった

868 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:59:25.42 ID:8nV6y78p.net
誤爆すまん

869 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 15:03:29.63 ID:xGK8YTj+.net
>>817
ビックサイト1日借り上げるだけでもお前の生涯年収超えてるんだぞ
マジで数千出しただけでお客様気取りってどんだけ面の皮厚いんだよ

870 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 15:06:42.06 ID:jFcET7sj.net
外人入国禁止したし問題なさそうだな

871 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 15:15:58.01 ID:wkujSJ8c.net
>>868
どこに書こうとしたw

872 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 15:16:56.51 ID:mjSnb/zz.net
>>864
感染力も致死率も高かったらウイルス自身が滅びるからな。
感染力が高い代わりに症状が軽くなってるなら、それは広く浅く存在し続けようとするウイルスの生存戦略や。

873 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 15:20:08.81 ID:1wJpkIRZ.net
コミケはでかくなり過ぎた、文化を守ろうとしても節々が無理して軋みだしている
いろんな意見が出るあたり時代がboothやパトロンサイトに
バーチャルマーケットも出てきてホント物理リアルイベントの過渡期なんだろうなってなんか思ってきた

874 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 15:25:32.53 ID:7M3yvNDx.net
国外にいる日本人は入国可能じゃ意味ないだろ

875 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 15:34:16.86 ID:aHghNRI8.net
全世界からの外国人の新規入国を停止 あす午前0時から 岸田首相が表明 [932354893]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638162075/

876 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 15:37:38.45 ID:h0jSquDE.net
外国人は停止だけど、外国に住んでる日本人はどうなるんだろ?
南アと周辺国の日本人は2週間くらいは留めてほしいよね。
そっちの方が安心してコミケに行ける。

877 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 15:46:50.16 ID:INXYjRpu.net
>>876
指定の宿泊施設にしばらく滞在することになるらしい

あと、「原則」禁止なので、例外がどこまで認められるかが気になるところ
まあ、一般の人が例外に入るような原則ではないとと思うが

878 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 15:51:34.32 ID:eoCQtl3W.net
>>866
どんだけ強いんだよw
そんだけ強かったらマスクしててもエレベーターとか電車で少し一緒にいたら感染しそう

879 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 15:57:25.16 ID:8nV6y78p.net
新型コロナ、中国では感染者が乗ってマスクなしで咳しまくった飛沫エレベーターに後から乗った人たちが次々感染、なんて例もあったね
中国は人の数が莫大に多いし大多数の庶民は基本的に不潔だから
何でもありなんだろう
だから武力で患者を強制連行して隔離したり、街区、都市単位で封鎖もする、と。

880 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 16:12:25.51 ID:4G7vbUxe.net
【速報】政府 全世界から外国人の“入国停止”を発表

新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」の世界的な拡大を受け、岸田総理は全ての国を対象に、当面の間、新規入国を原則停止すると表明しました。

881 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 16:19:26.85 ID:k1pxoYHY.net
コミケットさんも空気を読む時が来た……?

882 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 16:27:39.39 ID:yVaYCTEq.net
>>857
インフルどころか風邪ですら後遺症残る奴はいるけどな
そして新型コロナの後遺症率が高いと言うソースはない

883 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 16:28:35.80 ID:1vtv9bof.net
岸辺総理の「コミケの火は消さへんでー!!!という強い意志を感じる。
もし先の選挙で政権交代していたらと思うとゾッとするよ。
やっぱり、自民党が一番だな。

884 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 16:42:16.70 ID:ot6ImmoI.net
>>877
日本の場合、
在日アメリカ軍の存在が懸念事項ではある

885 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 16:48:38.38 ID:k1pxoYHY.net
>>883
最後の行はまぁそうかもしれないが
俺が岸田ソーリーならコミケなんてすぐ中止にするぞ
オミクロンなんて不安定要素あるくらいだし

実際に中止になっても反転とかするなよ

886 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 16:49:46.17 ID:n32QSdEl.net
ID:1vtv9bof
こいつ気持ち悪

887 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 16:58:56.91 ID:vHPiqhdg.net
>>885
そりゃお前は岸田総理じゃないただのドブネズミなんだから
お前が何を言おうが寝言以下にしかならんわボケが

888 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 16:59:37.43 ID:7yRDASCa.net
気持ち悪いし頭おかしい 岸辺総理だし
富裕層から見れば自民党が一番なのはまあ否定しないけど。

外人入国停止らしいが、一部貧乏国から来る学歴や職歴をでっちあげた書類で入国してきて
コロナの陰性証明すらも偽造するバカで不潔なサルは金輪際入国させないでほしい。
育ちが悪くて醜いゴミ黒猿どもが繁殖してきて本当に気持ちが悪い。

889 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 17:05:43.10 ID:1wJpkIRZ.net
なにかコミケ関係なくなってきて正直あきれてるわ

890 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 17:10:29.27 ID:Qfnpm/tG.net
南アフリカの方から来た1人が陽性らしいな
例のかどうか解析してるらしいけど
下手したら他の乗客とかに感染してるかも、か

891 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 17:18:56.66 ID:kZOU6R1L.net
企業ブース・コスプレは興味なしということで、除外。
特定の大手サークルとかにこだわらないので、アーリーでなくても入れさえすればOK。

「1日目/西南」サーチケで確保済
アーリーで、「2日目/東」を申込済。(保険として)

受かったらこれで申し込むのは終了。「1日目/東」「2日目/西南」はゲートオープンに賭けるつもり。
落ちたら、「1日目/東」「2日目/東」「2日目/西南」の3券種を念のため申し込むつもり。

みんなはどう? 皆の申込状況が知りたい

892 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 17:33:29.08 ID:Mmxr9z8k.net
アーリー2つ申込んで2つ当選って
ありうるのですか?

893 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 17:43:22.70 ID:1RjLi8/L.net
都内の比較的割安のビジネスホテルに空きが無いのは国か都が
療養所としてキープしているからかな?

894 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 17:59:36.80 ID:+O9+zKiY.net
>>892
申し込みが少ない状況とか、運が良ければ
1日目の「西南」「東」で2枚
2日目の「西南」「東」で2枚、で合計4枚購入することが可能になるでしょうね

895 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 18:05:30.73 ID:Mmxr9z8k.net
>>894
ありがとうございます

896 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 18:07:13.86 ID:TJkqP8uF.net
キルゲイツと製薬会社の年末商戦だから

897 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 18:20:32.32 ID:k1pxoYHY.net
>>893
とぅいったーにこういうのあったし、そうかもしれんな
https://pbs.twimg.com/media/FFJ-hmyaMAIUyBI.jpg

898 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 18:27:24.56 ID:P0zSs251.net
もう終わりだよこのコミケ
いつものパターンで自粛だよ

899 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 18:27:47.00 ID:v+Enh2dm.net
>>833
うちも多分同じくらいの規模で同じ事考えてる…
カタログのお気に入り数どのくらいですか?参考までにうかがいたい

900 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 18:31:06.25 ID:+O9+zKiY.net
>>895
でも、多分だけど、そうそう良い状況にはならないと俺は思うよ
俺の妄想だけど、1日目で「西南」か「東」で、どちらか1枚
2日目で「西南」か「東」で、どちらか1枚、で合計で2枚というような感じになると思う
もしかしたら、もっと厳しくなって例えば、1日目で「東」が当選したら
1日目の「西南」、2日目の「西南」「東」は自動的にハズレ
つまり1人=1枚しか当選しない、という設定になるかもしれないよね

901 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 18:38:03.25 ID:22GYW89z.net
空港検疫が相変わらずゆるゆるガバガバだってよ明日は原則止まるけど
既に侵入してたら市中オミケだね。

902 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 18:45:51.72 ID:9a9Y3q6m.net
準備会いくら儲けてて幹部1人あたりいくら貰ってんのよ

903 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 19:03:18.83 ID:2KsndD21.net
>>869
そんな事言ってたら鉄道とかは兆行くぞw
ビックサイト1日なら数億だから>>817さんの年収くらいで収まるだろうよ、きっとw

904 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 19:04:31.20 ID:72ubeEYu.net
>>900
マジかよ
何も考えず両日アーリー申し込んじゃったよ
もしその方式ならド本命1本に絞った方が良かったか

905 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 19:09:05.45 ID:xA7l5a36.net
だったら転売ヤーが大喜びするような会場限定商品完全禁止だな
やったサークルは炎上して売れなくなればいい

906 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 19:10:10.11 ID:2KsndD21.net
>>835
ある
神社仏閣とか宗教絡みは入場料の名目だったとしても基本的にお布施
「お客様」では無い

同人イベントも建前上であっても「お客様」にしてはいけない
商業になると著作権的に不味いから とたん違法物の温床になる

907 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 19:14:15.36 ID:4UvYAEzq.net
>>906
でもある意味健全だぞ。
キチンと作者に許可を取る。
作者は嫌なら嫌という。

カオスすぎて下手したら同人誌がなくなるな。

908 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 19:19:47.12 ID:+O9+zKiY.net
>>904
>もしその方式ならド本命1本に絞った方が良かったか
いやいや、あくまでも俺の妄想話だから本気にしないでよ(笑

909 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 19:30:29.33 ID:xq9moTwJ.net
>>908
全てが初めてだからみんなわかんないよなw
俺はとりあえず入ることが出来ればあとはどうとでもなるだろって考えで全部申し込んだ

910 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 19:33:22.13 ID:crrtXE/z.net
どうなるかわからんから全部申し込み組だわ
ホントに1日につきひとつまでなら希望順か一つだけしか応募できないとかしてほしかったとは思ってしまうな
ツイッターではなまじ色んなとこいきたいなら買ってねって言ってるわけだし当選条件があるなら公開してほしいよね

911 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 19:34:44.89 ID:n488S9L2.net
東西南の通路が9時に通行止めになるのだからサーチケで東から入ろうが
9時の時点で西や南に入れば自分の所にはもどれなくなるし
アーリー、一般も1回東の敷地から西、南に行ったら
外で並びなおさないと東に戻れない状態だと認識している

912 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 19:39:18.42 ID:7yRDASCa.net
またも中止になったら誰も彼もががっかりだわな。
素早い入国禁止が奏功するのを祈るしかないのか。

913 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 19:46:27.84 ID:7h/f0LSj.net
>>862
多分様子見するとしたら(最低でも)今年いっぱいくらいまでじゃないかな
新型株の症状の強さや抑えられる方法の有無とかが今世界各国で鋭意調査中らしいので
再来週までに事態をそれも完全な形で早急に収拾させるのは非常に難しい情勢だろうし

914 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 19:49:59.26 ID:7h/f0LSj.net
>>910
全部申し込むと2万かかるかもしれないからなあ、慎重にならざるを得ない

あと今さらで申し訳ないけど
東でチケ購入した場合は列形成の為の集合場所も東駐車場になるの?

915 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 20:01:27.45 ID:dMvwuTIj.net
-一般参加者は、指定された場所で検温、ワクチン・検査パッケージの確認、リストバンド交換を行います。チケットに記載されている指定の時間に東7ホール又はG1地区駐車場へ来て下さい。指定時間より前に来ても受付は行いません。

東行きは東7ホールでチケットとリストバンドを交換、西南行きはG1地区駐車場でチケットとリストバンドを交換かな?


待機列は書いてないけど、東西封鎖はたぶんブリッジ封鎖だと思うから東は東駐車場、西南はプロムナード公園に待機列を作るんじゃないかな?

916 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 20:08:13.72 ID:dxGeMwWf.net
知らん間に知らん奴が次スレ立てしてたぞ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1638180939/

いい加減スレ立てのルールぐらい決めておこうぜ

917 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 20:09:10.25 ID:sIYYUPwU.net
>>916
前からそうだけど、ご新規さん?

918 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 20:13:37.58 ID:yVaYCTEq.net
>>905
その前にチケット転売で転売ヤーが大喜びするのでは

919 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 20:33:51.07 ID:Dw10Yr6s.net
>>904
多分、1日目1枚、2日目1枚という形だと思うよ。
ただアーリーと一般は重複不可になると思う。
そうじゃないと、55000人の数を制御出来ないから。

920 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 20:35:45.87 ID:Dw10Yr6s.net
>>918
チケット転売は出来ないよ。
住所氏名をワクチン接種証明、身分証明書、チケットチェックで転売不可能。

921 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 20:36:57.32 ID:JcVb8b+b.net
>>913
まあ海外は年末年始の休みがクリスマス〜元旦とからしいんで
1月3日くらいになったら問題ないだろうな

そこを超えても今度は旧正月の休みがあるが・・・

922 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 20:41:21.78 ID:ewHTxFlX.net
本当に入国禁止にするなんて信用出来ない
ダイプリで大騒ぎしてる中で中国国内の日本人を空輸してたような政府だぞ
絶対的に超法規的措置(笑)を使ってアフリカの日本人を帰還させる

923 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 20:44:28.37 ID:3E+MllPI.net
日本人は普通に隔離10日とかやろ

924 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 20:45:58.80 ID:3oDTW/gJ.net
アホやん
結局二枚舌だな自民は

925 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 21:04:07.38 ID:yVaYCTEq.net
>>920
そのチェックもどのくらいちゃんとやるのか結局当日にならんと分からんから転売する奴はいるよ

926 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 21:07:33.62 ID:9a9Y3q6m.net
コミケ変異株出たら伝説なのに

927 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 21:14:52.50 ID:/n4Vq0wP.net
まだチケット抽選に申し込んでなかったな、1日目は仕事納めで行けそうにないから2日目のアーリーだけ申し込むか

928 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 21:21:51.49 ID:dZ4yrGw8.net
お れ が い け な い コ ミ ケ な ど い っ そ き え て し ま え ば い い

929 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 21:26:42.22 ID:nmxt6b/N.net
サークル通販が充実したおかげでコミケ行く理由も無くなったし、今回は自宅で会場観察してるわ
面白い展開になってくれる事を期待してる

930 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 21:30:55.00 ID:yVaYCTEq.net
企業はこういう時くらい当然全て通販対応するよね?
するよね?

931 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 21:31:04.58 ID:7h/f0LSj.net
>>915
> 東は東駐車場、西南はプロムナード公園に待機列を作るんじゃないかな
やっぱりそうなのかな…真冬の早朝にあそこ(東駐車場)は並ぶのキツいなあ
そうなるとさすがに申し込むの迷うし考えちゃうわ、明日まで熟考しないと
>>927
お前ん所仕事収め29日じゃないのかよ珍しいな
どういう職種に就いててどんな仕事内容なのかまでは分からないし訊く気もないけど

932 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 21:32:54.69 ID:YA1gZZzq.net
アーリー同一日はどっちかだけ
申し込めると思ってたわ
両方当選したら片方キャンセルすれば
いいのね

933 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 21:35:36.78 ID:4xeWpkaV.net
企業NBCユニバーサルは参加しないって告知あった
ごちうさのアカウントがツイートしてた

934 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 21:58:28.81 ID:tpiQ3DXa.net
というかアーリーでも一般入場列ができた後に外出たら最後尾並び直しだから同日両方のアーリー買う必要はないんじゃ?
片方アーリーで片方は一般でいいような

935 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 21:59:14.24 ID:1wJpkIRZ.net
参加する企業も告知後すぐに通販予約受付してるところは見かけた
あくまでC99限定だからこの期間だけだけどだれでも買えるよう配慮してくれるのはうれしい

936 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 22:02:15.08 ID:yVaYCTEq.net
まあでもそれだと企業行く意味無くね?とは思ってしまうな

937 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 22:10:28.26 ID:9a9Y3q6m.net
当日企業行くと限定うちわが貰えます

938 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 22:14:52.83 ID:dZ4yrGw8.net
こんなコミケに行く意味を作られても困るがね

939 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 22:21:36.05 ID:0IsK3amL.net
>>936
最速で手に入る事に価値を見出す人以外は、行く意味がない企業ブースになるかもね
転売ヤーも寄り付かないだろうし、例年からは考えられないほど平和になりそう

940 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 22:37:04.35 ID:GNyJaNL5.net
>>928
まあコミケが開催されることで委託も久しぶりに賑わいそうだけどなあ

941 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 22:39:32.63 ID:fugQEX2w.net
せめてwebカタログのクソ仕様ぐらいはどうにかしてほしい
お気に入りサークルもまともに見れんとか終わっとる

942 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 22:40:28.65 ID:1wJpkIRZ.net
コミケを存続していくって理念の上では相互協力って意味で
コミケ運営費=出展費を出すってのはある意味企業は儲けられなくても出る意味があるかもしれない
俺らに徳があるってよりコミケの存続に徳があるならいいのではと

943 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 22:41:18.19 ID:1wJpkIRZ.net
って徳→特……なんつう誤字

944 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 22:43:23.50 ID:1wJpkIRZ.net
得だわ・・・マジROMってくる

945 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 22:51:14.70 ID:i9S8WABH.net
>>933
あれはNBCユニバーサル等でごちうさの出展がないという意味であって、
企業自体の出展がないという意味ではないと思う

946 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 23:23:15.46 ID:d423cWX5.net
>>899
今確認したら16人でしたね。
でも頒布10冊でいきます。

947 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 23:43:51.26 ID:yVaYCTEq.net
ROMるってのも久々に見たわ

948 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 00:50:56.22 ID:LrS6I46J.net
コミケ行けなくても同人ショップに新刊並ぶ光景は久しぶりに見たい
数年前の同人誌が未だに並んでる有様だし

949 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 00:54:53.79 ID:j6jrId/Z.net
コミケが前日に中止になったら
虎やメロンにいっぱい新刊が出て
いいかも

950 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 01:00:16.38 ID:XeyE8USJ.net
久しぶりに新刊納品大量に来て倉庫の処理大混乱になるだろな

951 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 01:02:45.80 ID:+/NfheLf.net
南アが感染学上正直にオミ株状態を申告したので慌ててるみたいだが
δを駆逐して軽傷で済むなら意外に通常の風邪化かも。

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 01:33:12.62 ID:jMAVqy5x.net
コミケ会場よりも、メロンやとらのが密になる可能性もあるな…

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 01:43:27.52 ID:j6jrId/Z.net
今の岸田政権だと尾身株が東京で
10人出たら緊急事態宣言発令しそうだな

954 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 01:48:25.00 ID:j6jrId/Z.net
菅政権だったら状況を注視するとか言って後手に回りそうだったけど
岸田だと早め早めの対応で
イベント人数制限とかもすぐ復活しそう

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 02:42:11.30 ID:hI+Rgjzb.net
一枚絵でタペとか作ると単価良くてイラスト集一冊作るより労力少
受注生産で売れるから本作らなくなったな

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 05:16:16.07 ID:RniO99si.net
コミケ客に人気のホテルが営業休止へ 年末から3月まで予定、振替対応などは「調整中」

東京ベイ有明ワシントンホテル(東京都江東区)が2021年の年末から来年春ごろまで営業を休止するとの情報が拡散し、
ホテルの近隣で開催されるイベント「コミックマーケット(以下コミケ)」参加を予定しているユーザーの間で動揺が広がっている。


ワロタ

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 05:23:33.85 ID:EAmG+KnL.net
しかしwebカタログくらい紙冊子版ないならある程度無料で見られるようにして欲しいよ
日程やサークル調べるのに課金必須じゃん

無駄に調べてアーリー落選したら時間や金の無駄になるし
それなら2日間東西両方申し込んで受かったらカタログ課金して調べるほうがお金も時間も節約できて効率的になっちゃう

支払い方法はコンビニ払いだと当選後も期間中に入金せず期限迎えればキャンセルできちゃうんだし、
複数申し込みの場合1日どれか1つだけ受かるとかいうみたいなこともなさそうだし

本来ならお目当てのサークル調べてーみたいなことをした方が欲しい人にチケット当たるだろうに
みんな全枠申し込んで倍率高くなるだけじゃねこれ?

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 05:23:54.08 ID:EsKRIOm3.net
「ドイツでは感染爆発のために毎日4万〜5万人の新規感染者が確認され、感染が原因で300人が死んでいる。
その一方で、5万人の観客がサッカーの試合をスタジアムで見て熱狂している」

静かにコミケやればいいのか

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 05:43:15.77 ID:hwquI7B2.net
徴用された旅籠を横目に徹夜でパーリーか。体力低下でオメガ株まで万客億来。
商標込みの有限会社コミケットがいくらで売れるかが一番の見物。

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 06:59:13.51 ID:xfopFUrH.net
先月末の音楽同人即売会のM3でも列形成した時にスタッフが出来るだけ喋るなって言われてたのに普通に大声でしゃべってた奴いたし
その何倍も人が来るコミケで守れないのが一定数いるだろうな

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 07:00:15.14 ID:FYzRRYC/.net
>>956
天の啓示があったんだなこりゃ
そりゃクラスター待ったなしだもん

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 07:29:18.06 ID:dgcevpJ1.net
在住以外の外国人は来れないのか

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 07:45:29.43 ID:/8deF6Lu.net
アーリーチケット買って
Webカタログ課金して
始まってもないのにいくらかかるんだよ

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 08:17:20.76 ID:lXnebOFc.net
オミクロン株が入ってきてるから一層のことコミケ中止にすればいいのに
運営はさっさと中止にしろや!

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 08:36:14.98 ID:rXxzHgHR.net
>>963
一般なら今までのコミケにかかる費用、むしろ安くなってるんだが…
カタログorカタロム=2400円
一般チケット=2000円
お釣りが出る計算。

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 09:04:36.59 ID:uHcUeSLF.net
>>965
2日って条件に合わせても
2000 * 2エリア*2日で8000円なので
高くなってるのでは?

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 10:51:29.16 ID:tU4DJPD/.net
>>959
>商標込みの有限会社コミケットがいくらで売れるかが一番の見物。

中国企業が買ったりしてw

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 11:21:11.63 ID:lZxr7u/v.net
>>958
三百人程度なら別にええやろ精神なんだろ
てかドイツに限らずロシアアメリカイギリスもそんな感じだな

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 11:37:59.97 ID:S71I948m.net
企業もほとんど出店しなそう
人数制限されて大して売れる見込みないのに売り子雇ってリスク背負ってわざわざ出店する旨みないっしょ

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 12:06:07.53 ID:ZunTcY7f.net
企業は角川とメロンブックスくらいしか、事前通販予約してないな。

後は出店告知すら全然見つからん。

同人が既に配置ハッキリしてるのに、企業が来月上旬まで発表ズレ込むのは怪しいわな。

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 12:22:02.00 ID:We+IglKB.net
このタイミングでホテル丸ごと借上げって完全にコミケ潰しだわな
どうするんだ準備会
自治体と喧嘩する気か?

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 12:37:51.56 ID:rXxzHgHR.net
>>966
1日目しか参加しないから計算間違ってたわ。
でも1日2チケットって取っても、どちらかはもう閑散してそうだな。

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 12:42:14.81 ID:fz4Rb3UC.net
>>971
スタッフやれば分かるがワシントンなんて泊まれるのはスタッフの中でもほんの一部だけで、大多数のスタッフはもっと離れた別のホテルに分散してるから周辺のホテル全部借り上げでもされない限りはそこまで影響ないぞ

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 12:55:27.17 ID:XeyE8USJ.net
企業はブース代高いしディスプレイ代も安くないし
そもそも海外制作のグッズはコロナで納品間に合わないまである
デメリットしかないな

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 13:15:15.24 ID:Dch2SMuI.net
まぁ企業は出店するだろ
名前売るのも企業には必要だし
リスクなんて社会生活してたら対して変わらん

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 13:25:13.06 ID:lZxr7u/v.net
てか売るもんどころか出展告知すらあまりされてないのにもうすぐチケ販売ってどうなのさ

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 13:28:14.20 ID:3MR1ZrrV.net
こりゃ中止したほうがいいな

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 13:35:31.26 ID:aeTwR7Hq.net
今日アーリー期限やが、取り敢えず全部申し込んどくのが正解かね?どうせほぼハズレやろうし

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 13:38:43.33 ID:+XOGW1TQ.net
ここまで中止望まれるコミケ強行する意味

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 13:46:42.19 ID:hCYrrAoL.net
分かったからコミケアンチ犯罪者は死ねよ

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 14:19:22.89 ID:Ll1BJvfM.net
カタログ調べ物はストレスとの戦いである。
3分ほどでライフ消費、5分ほどの休憩の繰り返し。
集中してみることすらままならない。

ライフ制廃止!! せめて自由に見させてくれ

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 14:25:05.62 ID:mH13sepH.net
コミックマーケット総合スレ(158)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1638180939/

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 14:33:48.10 ID:j6jrId/Z.net
>>981
課金しろ快適だぞ

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 14:41:42.27 ID:pNgaT2C4.net
>>971
>>973
数年前にスタッフによる部屋の複数人使用がバレて関係修復中だろうし強気に出れんわな

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 14:43:54.98 ID:H2/QXuNN.net
コミケが開催される25日前から毎回課金します
それまではライフライフライフ

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 14:48:37.43 ID:lZxr7u/v.net
ああもう申し込み始まってたのか情弱だったわ

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 15:11:17.51 ID:ZOgWKpeB.net
ホテルは高いしもう中止でいいよ

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 15:45:19.24 ID:UhJy+hyv.net
オロナミン株日本に来ちゃったな

989 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 15:46:26.36 ID:RniO99si.net
【祝?】オミクロン株、日本初確認 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638254342/


はじまったな

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 15:46:35.31 ID:Z0XYKTm4.net
中止待ったなしかな?

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 15:51:22.91 ID:xPRR32es.net
きたか

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 15:52:26.34 ID:EjrGb+S/.net
オミクロン「来ちゃったテヘ☆」

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 15:52:40.38 ID:kemKtEkn.net
中止だ中止

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 15:53:06.07 ID:S1yDqwN5.net
これはもうだめかもしれんね

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 16:01:52.82 ID:EAmG+KnL.net
ワシントンと言えば、徒歩圏ホテルで定員以上の、ホテルの宿泊客じゃない奴を泊めたり溜まり場にして
警備員とトラブったのがコミケスタッフだったと言うのが笑う

996 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 16:04:45.46 ID:lXnebOFc.net
ついに日本で確認とかやめてくれえええええええええええええええ

997 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 16:05:28.35 ID:aeTwR7Hq.net
さようならコミケ また来年

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 16:08:02.22 ID:lXnebOFc.net
今からでも遅くないから頼むコミケ中止にしてくれや

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 16:24:20.91 ID:CAun0aD8.net
さー、楽しくなってきました

1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 16:24:35.78 ID:Ll1BJvfM.net
もうだめか。 ここまで準備万端だったのに
1日目サクチケあるし、ホテルもいいのが取れたし、列車もいいのを昨日、10時発券で取ったし・・・
唯一の障害はカタログが満足に見られないこと。

1000ならオミクロン株は蔓延せず取り越し苦労に終わるってばよ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200