2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミックマーケット総合スレ(156)

1 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/12(金) 21:08:56.40 ID:5RXylC+i.net
コミックマーケットのスレです

C98 開催中止
C99 開催を発表(2021年12月30日〜31日)
C100 ?

コミックマーケット99の開催について(2021年11月12日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice2.html

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(155)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1633948787/

2 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/12(金) 21:09:22.53 ID:5RXylC+i.net
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

3 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 10:11:28.31 ID:FCMMVSVa.net
サークルは大幅減でいつもの年ほど数多くないし、あまり面白くなさそう。
一般は抽選となれば抽選に当たったことのない私はまず無理。
久しぶりに行きたいけれど世の中が通常モードになるまで行けそうもない。

4 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 10:28:44.79 ID:PBf1XiOg.net
ワクチンパスポートの宣伝と、生体実験だなこりゃ。
コスプレ女がいないと5万なんて来ないからあいつらは外せないしな。


『コミックマーケット99』ワクチン接種・PCR検査など証明書確認を実施へ 1日あたり5万5000人の来場見込む

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/00e98220eafe27e597b0c2b58dfe112af1fa2f0d

新C99においては、参加者の入場に当たって新型コロナワクチンの接種証明(予防接種済証、ワクチン接種証明書または接種記録書(全てコピー可))

5 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 10:47:37.39 ID:EtfMiwvf.net
ウンコ

6 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 11:23:32.40 ID:p/GI9tZ6.net
今日のデザインフェスタの待機列
https://i.imgur.com/6TF93Do.jpg
https://i.imgur.com/wQcqhFF.jpg

7 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 12:38:02.03 ID:tTPqSNBa.net
>>6
顔写ってるのをそのまま5に貼るなよ

8 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 14:02:51.73 ID:qjdJHpoy.net
今回はサークル駐車場無し?それらしき案内無いんだが

9 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 14:10:56.52 ID:T3Rzplrt.net
元々コミケが用意する駐車場はないのでは?
近隣の駐車場をって流れだったかと

10 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 14:40:49.73 ID:G//asZJq.net
サークル駐車場なんてずーっとあっただろw

11 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 14:47:27.32 ID:w2vwYuER.net
ネットの活動やコミッションが活発してる今もうコミケなくてもい行かなーって思っちゃってるな
むしろコミケない時より通販とかやってくれて快適だった

12 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 14:57:29.81 ID:vP2kt0sa.net
https://twitter.com/kkka5681/status/1459093208827269124?t=kAhQMT5PghkRYc3bsVhgvQ&s=19

こんなやつもいるんだな
(deleted an unsolicited ad)

13 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 14:58:51.90 ID:35hwVP1D.net
一般参加者は抽選チケットだけど、
スタッフはスタッフ参加者報酬で2枚づつチケット貰えて
さらに幹部は無限に無記名のチケット刷る権限あって転売で儲け放題って本当ですか、スタッフさん?

14 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 15:01:59.91 ID:8utR+ULT.net
>>12
プロフの凄さ役満
アレな要素を全て持っている

15 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 15:04:09.93 ID:3KeNu0pJ.net
これを機に今迄頑なに委託しなかった
サークルが委託してくれると助かる
これで会場限定本出したら例年以上に
転売祭りになるな

16 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 15:10:23.81 ID:IMzMPjf2.net
前スレ104。
とはいえ、サークルの枚数減らしてるしスタッフ用のも(無料分は)減らしてくるorなくすんじゃ……

104 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2021/10/25(月) 12:50:54.13 ID:NJ3Qhx2o
https://i.imgur.com/EtVAA1j.jpg

友人から教えてもらったんだけど追加購入ありのサクチケ買えるって本当なの?スタッフ

17 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 15:11:17.94 ID:Qn20u34N.net
紙のカタログはもうこのまま廃止されるのかな?紙カタログ知ってる世代が年配扱いされる日もそう遠くなさそう。

18 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 15:20:00.87 ID:T3Rzplrt.net
>>12
目立てれば全てのアホだな

19 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 15:20:02.11 ID:QVrpNMhw.net
紙カタログは発行部数が10万ぐらいで
実際のところ参加者の半分以上が購入していないのと
役目はWebカタログに移行してしまっているから
廃止は免れても記念品みたいな扱いだろうよ

20 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 15:33:28.62 ID:T3Rzplrt.net
見本誌卓にある専用の袋に入れて提出とあるけど内容如何によっては時間差で頒布停止をくらうのか?
それとも内容スルーか?

21 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 16:20:44.84 ID:zAy0d45I.net
今回のコミケは国と都の全面バックアップだから
スタッフの不祥事は政府の不祥事にもなるわけだ
新旧問わずガンガンリークしたれ

22 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 16:21:48.88 ID:oFmIEhv1.net
なんかコミケのネガキャンが多いな。
コミケ中止を叫んでた奴がコミケ開催になって悔しくてやってんだな。

23 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 16:34:44.49 ID:IWndTo+X.net
委託とかしないとテンバイヤーのためのコミケになりそう

24 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 16:37:13.61 ID:zAy0d45I.net
>>22
因果関係が違うだろ
準備会が信用できないから中止しろってアンチが湧くんだわw

25 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 16:50:02.40 ID:NLVAKDEm.net
>>23
ヤツらウキウキだろうなw

26 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 16:57:54.29 ID:T3Rzplrt.net
当選サークルツイ主がフォロワー3人まで選出招待参加させればバイヤーは激減するだろう
という妄想

27 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 17:01:01.83 ID:/3NFC5Ft.net
客はほとんど大手狙い
ブツさえ手に入れればとっとと退散

カメコ、金は絶対に落とさない評判だけ落として帰るクソ虫集団

今回、島中のサークル主がほとんど売れずに椅子に座って呆然してるのが拝めそう

28 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 17:02:31.67 ID:NLVAKDEm.net
>>26
サークルが会場限定モノを出さずに通販や委託と並行させればいいだけや

29 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 17:10:19.69 ID:fZ6gRy8Y.net
行くやつはトイレに気を付けろ、トイレで感染するのが割と多い

30 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 17:10:58.54 ID:2sUyPbxt.net
>>29
ホモか?

31 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 17:11:21.75 ID:U8zoU3wD.net
>>12
本気かどうか知らないけどそもそもコミケ自体がとっくの昔に
この手の厄介を引き寄せる場になっているでしょ

32 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 17:14:12.04 ID:3AMd77+u.net
>>22
参加辞退しそびれて当日の売上0地獄確定の島中サークルは現実認めて涙拭けよ

33 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 17:17:25.68 ID:qSYL/UxX.net
一般チケは東、南西、企業の3エリア分けで
それぞれアーリーと通常なんかな

ふつうに考えてガチで買い物したい人はアーリー一択なんで価格は通常1000円アーリー9000円ぐらいで良いんだがそんな露骨なことはせんか

34 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 17:20:39.92 ID:HqIfZgWn.net
サークルに並んでるとき いつもは密着させてるのも距離とるのかな
参加人数を絞っててもあっという間に通路が埋まりそう

35 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 17:23:56.53 ID:qSYL/UxX.net
サークル募集の時期がちょうど夏の感染大爆発のピークぐらいだったので申し込み見送ったサークルは多いだろうなと予想

コミケ合わせの大手の本が増えると委託や通販も活況になるので委託オンリーでも行けそう
今回コミケは参加者絞りまくりなんでイベントより委託の方が強いと思う

36 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 17:38:54.28 ID:G//asZJq.net
>>33
公式に書いてあることくらいは読んでから書き込めよ

37 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 17:41:49.75 ID:QlFG1AaQ.net
さーて、ウマウマする為に財布パンパンになる位に千円札両替しにいくかな

38 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 17:45:56.98 ID:iOJJlnJx.net
西側のサークルで入場して9時前に東側にスパイ送り込んでファンネルさせるって出来るのかな
何らかの手段でチェックされてつまみ出されるんかな

39 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 17:57:33.29 ID:G//asZJq.net
>>38
基本的にスタッフですら終日東西の行き来はできない予定だけど、どうやって東に人を送り込むつもりなの?

40 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 18:04:44.91 ID:Qb/npEjj.net
>>30
大便も感染発症してたらコロナウイルスまみれだからな。
だから中国では一時期、肛門からサンプル取ってPCR検査やってたよ。

41 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 18:10:06.40 ID:Qz+PNMSY.net
来年も人数緩和されても抽選式だろうし運が悪いと
一般参加ですら連続で落ちる人もいるのか

42 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 18:12:55.80 ID:qXICrDRy.net
盛り上がってきたな
楽しみや

43 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 18:13:34.87 ID:wUUfby/H.net
>>24
そんなくだらん私怨を持ち込むなよ

44 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 18:27:13.86 ID:ACj1r0Qm.net
今回書類不備と辞退以外サークル当選なんかな

45 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 18:48:23.94 ID:CMYVOpY2.net
客が通常の4分の1以下しか入れないんだから
大手であればあるほど会場での売り上げは従来比で悲惨な数字になるんじゃねえの

46 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 18:50:03.51 ID:CMYVOpY2.net
>>23
普通の転売屋じゃダメでしょ
この状況でもチケットを好きなだけ調達できる幹部スタッフとツルんでる転売屋だけが勝ち組

47 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 19:01:03.61 ID:T3Rzplrt.net
>>45
1/4もそうだけどそこから東西に分断されるから実質1/8だな
行き来がされることになれば幾分マシ程度
今回相当閑散とした雰囲気だろうね

48 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 19:03:27.86 ID:QVrpNMhw.net
更に西は企業ブース目的の人も含まれるから
西のチケット入手できた人の大半が企業目的だったら
西の同人エリアに来る人は更に減ることになるな

49 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 19:46:28.35 ID:qSYL/UxX.net
大きめのジャンルだったら移動できない分新規買いあるかもしれんが小さいところは特にキツいな

50 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 20:01:22.56 ID:aS4r8jG1.net
>>48
今回の入場条件で企業が通販無しの会場限定グッズ出したら企業の評判落とすだけ
それでも企業グッズ欲しさに企業メインの人がどれだけいるのやら

51 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 20:09:28.66 ID:T3Rzplrt.net
>>49
まさに閑古鳥だろう
殊こういうイベに関しては個人単体で卓にチラ見はするが寄らなくて
人だかりが出来ているとこには寄る傾向だし

52 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 20:18:18.50 ID:3KeNu0pJ.net
結果的に2年前のc97をもってコミケを
引退する人が結構居るような気がする
マイナーサークルも減っていくかも

53 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 20:19:01.99 ID:qSYL/UxX.net
久々に本作る大手も多いだろうから委託通販の夏コミ合わせの本は結構出そうな予感はする

54 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 20:19:50.55 ID:qSYL/UxX.net
夏じゃねえや冬コミ

55 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 20:27:56.33 ID:gRJOULIb.net
>>43
私怨かどうかは過去の準備会不祥事みてから判断しなよ

東待機列熱中症放置
チケット転売
取り置き問題

上げたらきりないよ?

56 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 20:32:57.56 ID:QlFG1AaQ.net
うちのチームに取り置き転売、チーム仲間には手数料取ってる糞野郎いるよ。
毎回のヤフオクで魔太郎出しまくる奴いるから注文な

57 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 20:37:28.68 ID:Qb/npEjj.net
>>55
その取り置き問題、大元締めが恐らくI川やな。

58 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 20:43:54.63 ID:i0YSXgHk.net
ビッグサイトのトイレは気密性高いからクラスター発生しそうだな
毎回匂いが酷いし換気が追いついていないんだろう

59 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 21:15:55.37 ID:xZvF8Jas.net
コロナのせいで失職して、今後の生活がままならない人たちもいるだろうし
そんな人たちはコミケなんて行けるか!と引退してしまう………とか

60 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 21:15:59.84 ID:jt+AXHfu.net
防災公園ないからコスプレ自体はすくないんだろうな

61 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 21:18:31.05 ID:7MvSE2rw.net
コス目的なら同日のとなコスいったほうがまだ自由があるだろうな

62 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 21:22:30.37 ID:jt+AXHfu.net
入場チケット2日分当選しないと2日間はいれないんだろ?
これ両方当選するの大分低い確率だろ

63 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 21:38:40.81 ID:WT2KO8Pn.net
両方どころか1日当選も至難

64 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 21:39:12.02 ID:XgbbS4sf.net
なんつーかこの規模とやり方だと今回はサークル交流会みたいな感じになりそうだな
しゃーないけど

65 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 21:40:11.24 ID:qSYL/UxX.net
収容人数緩和されない限りチケの倍率は5〜10倍じゃね

66 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 21:48:03.01 ID:T3Rzplrt.net
>>64
ある意味ごく初期のコミケか
事情がアレなんで皮肉なもんだけど

67 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 21:58:03.29 ID:iaOMcfVc.net
サークルは、どのくらいの本やグッズを用意すればよいか検討しづらいだろうな

68 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:00:02.03 ID:3KeNu0pJ.net
実質3万人くらいの枠に20万人以上
申し込んで競争率7倍くらい?

69 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:04:31.59 ID:6SyZynit.net
コロナ禍の大イベントだからマスコミの取材も多いだろうな
徹夜組とか格好のターゲットだろう

70 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:06:02.43 ID:T3Rzplrt.net
チケの本人確認をどうするかわからんからなんともだけど
チケが売れると判断した普段行かないやつもチケ争奪に入ってくるだろう
何にせよかなり狭き門になるだろう

71 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:06:36.22 ID:G//asZJq.net
平常時に来てた人達全員が申し込むとは思えないけどな
自分の周りでは今回は行かないで様子見するって人がすでに何人もいる

72 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:07:36.96 ID:G//asZJq.net
>>69
今回の入場の仕組みで徹夜する意味って何かあんの?

73 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:07:50.31 ID:NLVAKDEm.net
今回、もしそこそこ以上の規模のサークルが会場限定とか出してきたら"ファンをナメてる"って認識していいすか?

74 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:13:50.70 ID:rqI8PwQA.net
>>72
徹夜組にとっては徹夜することに意義があるらしいよ

75 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:14:05.42 ID:T3Rzplrt.net
>>73
それは自由だけどここで発するより直でメッセージ送ってみなよ

76 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:22:44.48 ID:T3Rzplrt.net
>>74
その徹夜って毎度警察にはどう説明しているんかね?
説明内容によっては準備会が徹夜を容認している可能性もあるかもな

77 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:27:14.28 ID:QlFG1AaQ.net
当日

マスコミ「今日は大変混雑していますがコロナ恐くないですか?」
キモオタ「自分、この日の為にこの戦利品を眺める為に生きてるんで。ハァハァ」
マスコミ「感染対策は充分にされましたか?」
キモオタ「気分MAXでハッキリ言って感染する気しないス」
マスコミ「さっきから呼吸が荒いですが人に移す可能性あることはお考えですか?」
キモオタ「自分、まだ回収してないサークルに全力で行かないといけないんで失礼します。(メガネくいっ)」
マスコミ「……。」

78 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:33:40.64 ID:ACj1r0Qm.net
2日目はサークル参加だけど、1日目フリー入場チケットの抽選に漏れたら虚無やわ

79 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:35:33.96 ID:jt+AXHfu.net
チケの名前とワクチンのやつ照合するだよな?
それくらいするよな?単にリストバンド手あげるだけじゃないよな?

80 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:37:32.48 ID:jt+AXHfu.net
>>78
フリー入場はないってかいてあるぞ

81 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:38:32.70 ID:0u52Tfxs.net
落選するくらいなら開催しないで欲しい

82 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:38:37.40 ID:ACj1r0Qm.net
>>80
ごめん一般入場チケットだ

83 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:43:19.62 ID:qSYL/UxX.net
コミケ開催すれば夏コミ合わせの本は委託でいっぱい出るから一般参加抽選漏れてもあんま悲観するなよ

84 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:46:36.02 ID:0CIFpW3/.net
>>40
JKや美少女の肛門から採取するならわかるのだがw

85 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:56:58.79 ID:R3Aorjx1.net
俺も通販の比率増やすしな

86 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 23:00:51.76 ID:X8Toik6Q.net
>>79
いつもの運用なら間違いなくザルだけど
今回は技術実証参加の旨がニュースにもされてるしそれが許される環境ではないと思う

思うが、マトモにやれるかは不明

87 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 23:20:39.18 ID:UmAKltLM.net
>>17
かといってガラケーを全廃出来ないうちから
スマホorタブレット持ってる人以外は(事実上)お断りみたいな事するのはどうなのかな
それに印刷業者にお金を落としてあげたりといった事もあるだろうし

ていうか紙は今回出さないと明言されたの?

88 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 23:23:02.84 ID:IMzMPjf2.net
>>87
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99Ainfo.html#N310

カタログ販売(冊子版、DVD-ROM版)
 冊子版、DVD-ROM版ともには発行しません。後述の「コミケWebカタログ」をご参照下さい。

89 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 23:23:35.71 ID:UmAKltLM.net
>>64>>66
総本部の一部がそういうお茶会的なものを狙って意図的に暴走した結果なんじゃないの
『感染対策』の名の下に

ギリギリまで待てば状況が変わるかもしれないのを分かっていながら
あえて今回だけ早めに判断したって時点で疑ってしまわざるを得ない

90 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 23:25:41.14 ID:UmAKltLM.net
>>88
多分>>89に書いたような背景があるんだろうな
そういうあからさまにガラケー様お断りな対応を取って来た時点で

91 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 23:28:21.44 ID:UmAKltLM.net
あと忘れていたけど
ビックサイトは(埋め立て地の端っこにある関係で)通信環境がそこまで良い訳ではないから
スマホもタブレットも使いにくい場合があるのを総本部レベルの人達は分かっているのかな

92 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 23:32:50.31 ID:wIrWbTF8.net
厚生省のデータを見ると、ワクチン接種歴別の同一人口数あたりの陽性者数の比は、ワクチン2回接種者を1とすると、未接種者は20倍、1回接種者は5倍だね。
どうせあと4,5年はコロナの影響から抜け出せないんだから、経済を回したいなら、ワクチンパスポートの利用は合理的だと思うよ。
欧米みたいに完全に感染対策ノーガードではなく、マスク励行、消毒徹底、密はなるべく避けるならだけど。

93 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 23:44:18.22 ID:5ScKJUsB.net
そもそもチケットを2日間両方申し込めるかも疑問だけどな

94 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 23:52:15.05 ID:UmAKltLM.net
>>93
それらチケットに関する詳細が(どんなに早くても)16日にならなきゃ分からないので
今の時点では疑問を問う事すらも出来ない、というのがねえ

しかもここに来て昨日政府が急に方針転換を発表して来たしホントどうなるんやら
これ以上混乱するようならそれこそ来夏まで再延期にする事も考えなきゃいけないだろうし
そうなってしまったとしても個人的には許すけどな

95 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 23:52:29.16 ID:T3Rzplrt.net
ワク打ちたくても打てないとか現在のワクに懐疑的で打たないなど個々に様々な理由はあるのはそうなんだろうけど
それを今回の特殊ルールに当てはめて差別と言うのはお門違いじゃないかなと
コミックマーケット参加は強制参加じゃないんだし
行く自由行かない自由の間口は両方あるよな
お客様意識甚だしいよ

だが徹夜オメーはダメだ!

96 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 00:19:28.38 ID:hJZJRuRc.net
心筋炎患うリスクのロシアンルーレットなんて御免だ。

97 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 00:19:39.32 ID:LCXEqyP+.net
>>94
こんなガタガタな状況で自由とはかけ離れた窮屈なコミケ開くくらいなら、いっそ来年夏で良かったわ

98 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 00:23:58.97 ID:HMfj2HgG.net
正直、コスプレに枠を与えんで欲しかった。
これでカメコが抽選に参戦してくるわけだから当選率が低くなってキツい。

99 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 00:25:10.62 ID:9Wj+Kqic.net
>>40
肛門はもうやってないのか、、、

100 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 00:26:40.18 ID:ChVgk1Qt.net
>>98
カメコは入場券が必要なのか?

101 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 00:29:27.97 ID:emcT4T6U.net
PCR検査なんて3000円であるだろ受けてこい、ワクチン打ってないやつは

102 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 00:30:22.37 ID:/hRUZW3K.net
>>97
窮屈にしておきながらルールが穴だらけだわ
総本部の一部が(恐らくは)暴走して勇み足で内容決めた結果
その後の急激な状況の変化にまるっきりついていけないわ…じゃ
ぶっちゃけ来夏に97to100として1週間くらいぶち抜きでやってもよかったはず
(そこまでの経費を払えるだけの余裕があるとも思えないが)

コロナ前の時点でフジテレビのお偉いさんが(臨海地域の更なる活性化に繋げるべく)
22年ごろをめどにアイドルイベントだかをコミケと同時開催したいとか言ってたみたいだし
そうした方が盛り上がったかも

103 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 00:32:39.86 ID:/hRUZW3K.net
>>100
今出てるルールだとそこら辺まで厳密に書かれていないから
下手するとカメコだけチケット不要と誤解されて駐車場の隅とか脇からコスプレ広場へ無許可に侵入…
なんて事にもなりかねない

104 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 00:33:04.06 ID:HMfj2HgG.net
大丈夫か?接種証明書を借りて参戦するアホがいるぞ
コスプレ界隈の連中は排除した方が良さげなんだが。

https://twitter.com/kkka5681/status/1459330072754606086
無罪
今はワクチンパスポートではなくワクチン接種証明書なので公文書に該当しない ワクチン接種証明書は領収書レベル
他人の物を使ったところで犯罪には該当しない
ワクチン接種証明書はアホにパワハラかまして借りパクする予定

https://twitter.com/kkka5681/status/1459337145223565312
2日間行くよ となコスも
(deleted an unsolicited ad)

105 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 00:41:27.43 ID:Zrk0oKXq.net
本人確認とセットでやらんと接種照明は無意味だからなぁ

106 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 00:45:34.03 ID:ChVgk1Qt.net
>>103
ホールに入らず広場で写真撮るカメコがいっぱいいれば
その分ホールの密が下がるな

107 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 00:46:38.26 ID:WVCKyznN.net
>>97
でも、来年夏に開ける保証もないしね。

108 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 01:07:29.41 ID:c/KlkcJV.net
>>105
公式の発表くらい読んでから書き込めよ

新C99においては、一般参加者の入場に当たって本人確認及び新型コロナワクチンの接種証明(予防接種済証、ワクチン接種証明書及び接種記録書(コピー可))あるいはPCR検査結果証明の確認を行うこととします(詳細は改めて公式Webサイトにて告知します)。

109 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 01:20:17.44 ID:/hRUZW3K.net
>>107
今さらこの期に及んでそれ言う…?
ワイドショーやまとめサイトの類が言ってるような事を鵜呑みにし過ぎてんじゃないの

110 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 01:34:21.83 ID:2HMTl7dO.net
カメコって要するに一般入場でしょ?
カメコだけチケットいらないなら皆カメコですって入って本買うよ

111 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 01:43:05.69 ID:jP9yfEUq.net
接種証明のナンタラって打った時のシール貼りの奴をコピーして持っていけばいいん?

112 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 01:44:15.92 ID:LcXOlEN2.net
原本持ってくると失くしたとき困るからコピー

113 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 01:47:19.18 ID:wPAMLBZt.net
サークルもゲート入場時にチェック?
確実に列びまくるだろうし
早めに行かないと準備時間内に入れないかもなあ

114 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 01:51:43.70 ID:NFhj80FS.net
>>93
連日のチケットないから2日行くなら別途申し込めってどっかに書いてあったはず

115 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 01:53:57.07 ID:htuFJ172.net
コミケのリリース収容人数に関してなんかモニョモニョした物言いなのはこういう事か

イベント人数の上限撤廃へ、ワクチン・検査証明活用で定員100%認める
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211112-OYT1T50028/amp/

現時点ではビッグサイト収容人数の50%の5万5千
今月末に制定される行動制限緩和策案で100%の11万

一般チケットの販売開始も今月末予定

116 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 01:55:18.04 ID:zENBC8Z3.net
どうせ転売ヤーとその手下にはチケットが行き渡るんだろうな
転売屋は準備会にも参加してるし何ならボランティアの中でも上役が転売の元締めやってるから揉めても転売関係にはあんま強く言うなとか聞くし

117 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 02:12:49.01 ID:/hRUZW3K.net
>>115
ビックサイトの場合は面積当たりから割り出した収容人数と
消防に届け出てる最大収容人員とが乖離してるから
緩和するにしてもどちらの規定で都がOKを出すのかにもよるしね

118 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 02:17:14.74 ID:/hRUZW3K.net
まあもし(11万であれ20万であれ)100%でやりますとなれば
今度は(紙もROMも出さないせいで)現地で混乱する人が続出しかねないリスクがあるけどな
何も参加者はスマホを持ち慣れた若い人達ばかりだとは必ずしも限らないし

119 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 03:48:31.20 ID:/DXOncM7.net
コミケ99が2021年12月末に開催決定。感染症対策のため、参加者にはワクチン
接種証明かPCR検査陰性証明の提示をお願いするとの発表に、反ワクチン・
反マスクの、半グレを自称するものが反発『ワクチン接種証明書偽造する』
『アホにパワハラかまして借りパクする』と偽造や強盗を予告してしまう

https://togetter.com/li/1802421

120 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 04:06:35.59 ID:+086egYQ.net
同人の売り上げで生活できてるサークルやフリーターやニートは会場で感染しても個人事業主って事で自己責任かもしれんけど今も通勤してる会社員はそうはいかん

121 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 04:11:42.01 ID:+5CsUDV9.net
偽造もなんも、チケット購入して抽選だろ? 抽選結果送付先の本名・住所必須

んで、政府の「ワクチン・検査パッケージ」の技術実証は「公的な身分証明書確認」も含めるわけで
入場時にチケットの名前と身分証明書(コピー不可)の照らし合わせするんだが

▼▼プロ野球だと▼▼

1.対象者は下記いずれかを満たす方となります。
新型コロナウイルスのワクチンを2回接種し、2回目接種後14日間が経過している方
医療機関や衛生検査所での検査結果が陰性の方
12歳未満の方(保護者・引率者同伴に限る)

2.当日は下記(1)および(2)の書類をご提示ください。
各種証明書類(下記いずれかをご持参ください)
@ワクチン接種証明の原本またはコピー(予防接種済証またはワクチン接種証明書または接種記録書)
A検査陰性証明の原本、コピー、メール、アプリ画面等(医療機関や衛生検査所で発行されたもの)

氏名、現住所、生年月日が記載されている公的証明書類の原本(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等)
*原本のみ有効です。コピー、写真等は無効となりますのでご注意ください。

122 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 04:14:58.69 ID:vmyfX2cL.net
今回は実質国主導のプロバガンダコミケみたいな感じなんだろうな
純粋にエロ本が欲しいだけなら参加だろうけど、クラスタ実験や利用されるのが嫌なら
見送りってとこか

123 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 04:29:13.26 ID:7t3X25rI.net
コロナ前のリストバンドでもあんだけグダグダになってたのに
そこからろくにノウハウ積めてない状態でワクチン接種の照合なんて本当に出来るのか?

124 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 04:32:35.53 ID:/NppBiZ5.net
100%緩和としてもわーいとなる程簡単じゃないだろ
政府がいいよとなっても準備会の方で思慮した上で
入り数のセーブをかけることも可能だし
クラスターは無いかもだけど何かあった時は都に相談までした準備会に責任が生じてくるし
都は何やってんの?と他人ヅラして押しつけてくるだろう
もし俺が許可する側だったら
緩和は段階を置いてしていくけどイベントに置いて入場者数決定はそちらでお願いしますね
と自分に逃げ道作っておくけどね

125 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 05:03:10.95 ID:Uu0HBy0l.net
100%緩和はスタッフが足らなさそう

126 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 05:40:42.69 ID:6cZxa6Xj.net
>>124
国にしろ、都にしろ
緩和は、どこかのタイミングでしなきゃいけないんだろうけど
その緩和のタイミングを今回のコミケで実験をする気なんだろうね
沢山の大規模イベント、例えばゲームショーとか、ワンフェスとか、モーターショーとかも
本心としてはイベントを開催したいんだろうけど、自分が「ババ」を引くのは嫌だから
コミケに開催をさせて様子見をしたい、というような感じなんだと思う

127 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 05:43:04.71 ID:6cZxa6Xj.net
>>125
確実にスタッフは少なくなると思うよ
社会人のスタッフなんかは、会社の方から「やんわり」と、当分の間はコミケのスタッフは
やらないで欲しい、と言われているみたいだしね
コミケで感染をして、ウィルスを職場に持ち込まれたら会社としては迷惑だものね

128 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 05:55:46.56 ID:trpga4+K.net
まあ様子見と言うならそもそもワクチンが行き渡って1年は様子見ろよって話だからなあ
ぶっちゃけ年末はコミケなんて言ってられる状態でもないだろうしな

129 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 06:36:36.32 ID:c/KlkcJV.net
>>121
チケットの送付とか時代に取り残されすぎじゃね?

130 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 06:39:09.02 ID:yEOpYl60.net
2年ぶりで当日の見本誌シールがない

131 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 06:47:46.51 ID:IGRp4oKe.net
>>121

-一般参加(企業ブース行きも含みます)は、事前販売するチケットの購入(Webで受け付けし、コンビニで発券)が必要です。

132 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 07:06:08.79 ID:Q+UqKLYU.net
1日の入場者制限数からサークル参加者とスタッフの数を引いてさらに移動制限だろ?
どう考えてもサークルの数と入場者の割合がおかしい。
これ絶対閑古鳥のサークル多発だろ
こっちのほうがよっぽど実証実験だなw

133 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 08:34:37.34 ID:Bifpgtd0.net
サークルが買手になる事だってあるでしょ

134 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 08:38:06.18 ID:Bifpgtd0.net
>>122
VTパッケージを適用したいだけでしょ
閑古鳥に出来るだけしたくないから政府に協力して緩和条件を模索してるのに
したらしたらで政治的な宣伝って…何やっても叩きすぎだろ君ら

135 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 08:38:32.44 ID:L8M8rD4z.net
大手呼ぶな委託させるな
この二つやるだけで平和なコミケが開催できる
委託したサークルは追放で
わざわざ、感染させる確率高めてるだけ


 

136 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 08:40:47.03 ID:Bifpgtd0.net
>>135
大手落とすと委託してそこが混むんだよ
どこに委託するからは予測できないから当選させるわけで

137 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 08:42:45.70 ID:L8M8rD4z.net
赤ブとかで10冊ぐらいしか売れないサークルもコミケだと勢いだけで100部売れる

今回、一般が来れないから0部

138 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 08:45:21.78 ID:Bifpgtd0.net
サイトすら読んでないのな

139 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 08:53:58.18 ID:+086egYQ.net
最大手の1つである比村乳業は今回不参加だな 列の捌き方には定評があるけど

140 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 09:07:34.37 ID:xaFoteVi.net
ワクチン接種の照合は1人10秒で1分6人で1時間で360人、
始発から開場までの4時間で処理できるのは1窓口で1440人だから
チェックする窓口を20個以上く用意すれば3万人は処理できるな

とはいえアーリーの人は現地に6時から来てくださいとはならないだろうし
10時集合で12時入場とか午後とか色々な時間のチケットありそう

141 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 09:08:29.38 ID:d9WhmVfj.net
>>136
今では、BOOTHで新刊セットやグッズを販売する大手が多いからな………
委託は本くらいじゃないかな

142 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 09:10:27.88 ID:XxHpQawV.net
列を捌くのに必要な最低限の人手が確保出来ないならこれまでのノウハウもクソもないからなあ

143 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 09:14:03.20 ID:9NSixsmZ.net
来年は比村サーキットできるとええな

144 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 09:31:52.56 ID:0bcNVw6e.net
【C99】今年のコミケ、ワクチン接種orPCR検査必須 東西ブリッジ封鎖 コーヒーゼリー全開

145 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 09:39:38.29 ID:6+IsKCqS.net
>>142
内閣府が入場管理要員として警備員の手配やるんだろ?

2019年時点で規模縮小してもスタッフ不足なのに、全巻貸し切りな上メンドーな管理追加なんて。

コミケのスタッフだけでは仕事が回らんのは容易に想像つくでしょ。

146 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 09:53:47.73 ID:WXIUvX6s.net
>>145
常識的に考えてお上が人出すわけないだろ
議員のツテ頼るくらいはするかもしれんが金を出すのは準備会

147 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 09:57:09.37 ID:2ex8DVnx.net
一般が抽選とか
転売ヤーが本気出せば実際の参加者1/3くらいまで減らされそうだな

148 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 09:59:08.38 ID:6Swqc/cJ.net
サークル交流は会場外の打ち上げでやるとこ多そう

149 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:05:32.71 ID:/QJeyl4I.net
これ一般の抽選チケットやアーリーチケット当選してお金払った後に中止になったら
払い戻しされるの?次回持越しするにもいつ開催されるかも
抽選やるかも未定なんだろ?

150 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:09:22.91 ID:9UvbDSxh.net
参加人数限られてる
趣味にはサイフの紐緩いオタク系

こら転売ヤー本気出すわ
旧来の転売グループじゃなくてスニーカーアパレル界隈中心の転売ヤーな

151 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:18:38.89 ID:Od2LJrZI.net
>>149
今回はコンビニ発券だから
払い戻しと次回繰り越し選べるんじゃないかな
他のイベント関係と同じだと思うよ

152 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:19:13.03 ID:/hRUZW3K.net
>>139>>143
彼は映像メーカーと繋がっているから
下手したら企業で参加したり別のイベントに顔を出す可能性が

153 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:19:25.09 ID:MDgEeCSS.net
>>27
事前抽選なら転売ヤーがこぞって申し込むだろうから弱小サークルは悲惨なことになりそう

154 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:25:18.11 ID:ML5ofsbk.net
中国系の人海戦術使われたらマジで当選者減りそうだな

155 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:25:19.36 ID:/hRUZW3K.net
>>134
今出てる条件だと(少なくともホール内は)閑古鳥にしかならない
あっても特定の誰かがチケ(の当選枠)を買い占めたうえで
(名前までいちいち確認するのが難しい事を見越して)サクラを大量動員する、とか
>>146
そもそもその分のコストを負担出来るだけの余裕が準備会側に本当にあるのだろうか?
てのもイマイチはっきりしてないしな

156 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:26:58.49 ID:/hRUZW3K.net
>>151
発売や抽選が行われる前の段階で再度の延期が決まる、という事もあり得るんやで

157 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:27:12.74 ID:FllBDLI6.net
艦これ厨ってハゲ多いな

158 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:28:43.59 ID:/QJeyl4I.net
日本以外の国ではコロナ情勢むしろ悪化しているからな
今回は海外勢はお断りとかにしないとコミケ初コロナクラスターとかも
ありえるから怖い

159 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:30:37.34 ID:4W4hRlj2.net
>>90
webカタログはPCもあるし、正直今時ガラケー使い続けるなら色々不便なのは受け入れないと

160 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:39:38.29 ID:soHkEhRC.net
当選した場合一般参加チケットっていくらなの?

161 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:41:55.89 ID:fpQIeIGx.net
>>98,100
防災公園が使えず、いわゆる囲みの人気レイヤーもほとんど来ないだろうからカメコもそこまでは来ないと思う
俺(カメコ)は申し込むつもりだがw

162 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:46:39.34 ID:/hRUZW3K.net
>>159
うん、それは分かってるよ
でもそういう人が目当てのサークルへ行けずに右往左往すると
例え収容制限を敷いていたとしても場内は混乱するだろうしこれ以上の緩和をしたらなおの事じゃん?

そういうリスクを見てみぬ振りして放置する状態が
本当に『参加者の事を思っての措置』だったり『感染対策』だったりになるのだろうか?って思わない?

163 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 10:51:41.52 ID:xaFoteVi.net
>>160
16日に詳細発表されるからそれを待て

164 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 11:03:30.20 ID:Q7i23fEu.net
今回転売屋はつらいことになるかもしれんな。
大手はchocoさん方式をとるだろう。
最初1限、ある程度時間経過で2限、3限と緩める方式。

165 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 11:06:38.02 ID:Q7i23fEu.net
Webカタログを会場内で使う人なんているんだ。
俺は家のパソコンでリスト作成して、コンビニで出力して使っているが。

166 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 11:12:29.30 ID:wu7fvMVB.net
ガラケーしか持ってなかったら大変かも

167 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 11:12:44.50 ID:wtP7xmu6.net
>>158
日本も既に首都圏は上がり始めてるし年末にはまた急上昇カーブの真っ只中だろ

168 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 11:16:20.27 ID:Od2LJrZI.net
>>156
それならお金かからないから関係ないだろ

169 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 11:24:39.54 ID:xaFoteVi.net
ガラケー勢だけど家でWebカタログ見て
チェックは前日までに終わらせているから当日は見ないな

170 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 11:54:29.08 ID:6jdD3bWN.net
大手サークルの限定品買って転売するより一般入場の入場券転売したほうが儲かりそうだなw

171 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 12:04:30.92 ID:eehhA98E.net
>>162
知らんがな。
今どきPCもスマホも持ってない人間は立派な情報弱者や。
そんな奴に合わせてたら何もできんわ。

172 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 12:18:52.79 ID:trpga4+K.net
下の方下の方に合わせてきた結果が貧国日本だよ

173 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 12:42:31.91 ID:07u8oeSz.net
転売屋情報ではとりあえず申し込んどけって話になってるんだろうな

174 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 12:50:52.86 ID:/NppBiZ5.net
今回普段から500部以上出るようなとこは事後通販するだろうね
そうでないと持ち込みは少なくてもトータル部数で採算取れんだろうし

175 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 13:06:23.73 ID:5sw9YJpU.net
コミケ会場入口で「接種証明を持って家を出たのに落としちゃったんです」
泣き叫ぶ人が出たらどうするのか知りたいな

在日米軍厚木基地祭のように、北海道や九州から来ても関係なく
「本籍が明記された公的証明書がなければ絶対入れません」
入口で完全拒否するのだろうか?
(免許証は本籍が未記載なので事前に本籍記載の住民票を取る必要がある
泣く子供を抱きしめて呆然とする家族連れを何度か見たわ)

176 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 13:07:08.69 ID:Hx8HVhEO.net
>>162
いや、紙に印刷しとけよ

177 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 13:09:37.05 ID:NbGKMfCx.net
>>175
チケット落としたら入れないのと一緒でしょ

178 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 13:22:05.69 ID:/NppBiZ5.net
>>175
それを証明する手立てがないしその理由で通してたら
無賃乗車と一緒だわ
準備会は一貫して通さないだろうね
最悪スマホで撮影したものと身分証明書との照らし合わせかな
どこから来ようが関係ない

179 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 13:28:39.18 ID:O5pG9cYU.net
徹夜組がいつものように数千人単位で前に並んだ場合どうなるんだ?

180 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 13:34:28.41 ID:Ruf16XRM.net
コピーでいいんだから一枚じゃなくて数枚印刷して財布鞄に分散して入れとけ
宝の地図だって落とすこと考慮してコピーとかするだろ
参加者したいなら命の次に大事なんだから絶対に無くさないか
無くしてもなんとかなるようにしとけ
それでもない無くす奴は入れなくて当然

181 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 13:55:53.60 ID:/hRUZW3K.net
>>169
そのチェックを入れる為の宝の地図が今回は無いんやで
まあ紙に書いたりプリントアウトしてるってんなら話は別だけど

182 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 13:56:36.64 ID:/hRUZW3K.net
>>176
やっぱりそれかメモ書きにするか、なんだろうな…

183 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 13:57:55.28 ID:NAQdh420.net
完全な自己責任を運営に対処させようとする甘ったれた奴が多いな
どんな教育を受けてきたんだ?

184 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:07:08.64 ID:0ygOy7Wl.net
>>167
マジかー
また上がってきたのかよ
もうこのまま終わってほしいぞ

185 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:13:29.09 ID:xaFoteVi.net
>>181
公式の宝の地図は使いにくくて自分は毎回自作しているけど
そうじゃない人はメモなり何なり用意すればとしか言えんわな

186 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:14:32.51 ID:iga8WonI.net
>>182
スマホ持ってても現地の電波が信用ならないから印刷するかオフラインでも見れるようにpdfで保存しておくのが当たり前なんだが

187 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:15:08.74 ID:/hRUZW3K.net
>>184
まだ一番低い時に比べれば…って次元の話でしかないからそこまで気にするほどでは
1日当たりの感染確認者数がハロウィンの直前くらいに一度一ケタまで下がっている分
上がって来たように見える面もあるだろうけど

188 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:16:28.19 ID:0ygOy7Wl.net
電波があてにならんってのは同意だなー
実際に電子決済サービスが繋がらなくて困ってるサークルいたな

189 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:18:02.36 ID:/hRUZW3K.net
>>186
マジか…今までずっと公式の地図に書きこんでた自分は甘えていたんだな

あと今回予想されるような状況でもやっぱり繋がりにくいのかな
だとするなら電波環境そのものが悪い場所という事になるし
でもそれならそれで海のすぐそばなのに変だよね

190 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:18:25.18 ID:iga8WonI.net
>>182
webカタログから印刷するのが何が気に入らないんだよ

191 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:22:15.40 ID:iga8WonI.net
>>189
電波の強さ海の側かどうかではなく単純に近隣のアンテナの許容量なんだが
人が減ってもその分臨時のアンテナ車も減ったら同じ事

192 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:23:59.95 ID:HMBEmFuK.net
今はコンビニでPDFから印刷できるよ

193 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:25:40.01 ID:SoD4p5dX.net
公共交通機関経由での感染拡大はゼロなのか?
もちろんそんなはずはないが証明できないからカウントされていないだけ
コミケに限った話じゃなく類似のイベント類も一緒だろ

194 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:36:27.66 ID:/NppBiZ5.net
自分の持ち回りのことができないガキは来なくていいよ

195 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:38:28.42 ID:6+IsKCqS.net
カタログは以前からペーパーレスで、ComictribesとCCviewer使ってたからあまり気にしたこと無いな。

196 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:41:25.94 ID:SoD4p5dX.net
スマホより紙の方が信頼性・耐候性ともに優れるからなぁ
紙のカタログがないと現地でサークルを捜すときに不便になる
コミケ会場だと安定したネット回線の確保が難しいし

バックアップとして電子データも持ち込んでいるけど紙がメインだな

>>189
確かに最近は移動基地局車も増強されて昔よりは良くなっているけど
いつぞやみたいに移動基地局車が来なかった?ソフトバンクとか
平時なのに不通になったドコモみたいなリスクをどう考えるかだね

197 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:43:49.10 ID:w5mnXBzc.net
毎年正月は風邪引いて高熱出してたがコミケやらなくなってから風邪引かなくなったわ
電車や会場で移されてたんかな

198 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 14:52:08.73 ID:wf9oNK5W.net
今回現地でリストバンド交換+時間はランダムってどういう形になるんだろな
入場順序ってのは金に直結する事だしな
アーリー交換列に徹夜ができるんだろうな

199 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 15:05:42.00 ID:IGRp4oKe.net
人数的にアーリー東西2000人ずつくらいじゃないのかなぁ?

200 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 15:27:56.36 ID:IDPGCxUw.net
立体系のイベントもこぞって開催してるけど、主催する方も参加する方もなんだかなぁ
主催は金儲けのためだとわかるけど、参加ディーラーで自分のガキ連れてくとか言ってる奴もいて頭おかしい
結局、同人も立体も反射のお花畑ばかり

まともな人間は参加してないからな

201 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 15:41:38.85 ID:c/KlkcJV.net
>>200
そう思うのは勝手だが、こんなところにわざわざそれを書き込みに来る人間もたいがいだと気付けw

202 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 15:42:54.40 ID:IDPGCxUw.net
馬鹿に向かって馬鹿だなんて、ここでしか言えないからな
わざわざここに書いてるんだよ

203 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 15:48:58.77 ID:c/KlkcJV.net
だからその行為が馬鹿にしてる人間と同レベルまで自分を下げてると気付けってことだよ

204 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 15:59:36.94 ID:htuFJ172.net
16日 一般入場情報追加(準備会)
19日 行動制限緩和策決定(政府)
11月下旬 上記適用
11月末 一般入場チケ販売開始(準備会)

205 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:05:33.09 ID:Od2LJrZI.net
>>198
チケット発券するまで受付時間が解らないって事じゃね
既存のシステム使うなら
発券したら入れる時間と入場者の入場番号が解るから
コミケもそうするだろ
入場を番号順にしないと並ぶやつ出てくるから

206 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:13:10.76 ID:0RFi83UM.net
>>202
てめえの都合なんぞ知るかボケ
さっさと死んでろやキチガイ野郎

207 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:14:00.04 ID:IDPGCxUw.net
アホがファビョってて草

208 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:17:28.82 ID:56rlTd4/.net
>>184
大丈夫よ
167は第六波が来て欲しくてたまらない脳なだけ
感染再拡大した諸外国も今は減りつつある国もある

209 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:19:33.97 ID:/NppBiZ5.net
前チケ抽選とは言っても内々に関東圏の人間にしか発券しないかもな
土壇場で×が出たら地方民はリスク高いだろうし
その時点で客意識の輩が交通費や宿泊キャンセル料負担しろ!とかバカなこといい出すやつが必ず出るだろう
地方からの応募は端末で地域が特定できるはずだし黙っていればわからんよね
参加したい気持ちは分からんでもないけど自分が地方だったら直前までどうなるか分かりませんと事前アナウンスがあれば躊躇する

210 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:24:54.99 ID:IDPGCxUw.net
第六波が来ない保証なんてどこにあるの?
可能性があるうちは控えるのが当たり前だろ
だからお花畑だって言うんだよ

211 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:36:23.16 ID:qLfzeqtG.net
>>208
正常性バイアス脳さんちーっす

212 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:36:39.31 ID:d43oSkvy.net
初日は大体企業ブースに行く人多いんだが、
今回は2日間で東をメインに大手サークル多いし、さてどうなるやら

213 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:36:39.40 ID:d43oSkvy.net
初日は大体企業ブースに行く人多いんだが、
今回は2日間で東をメインに大手サークル多いし、さてどうなるやら

214 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:36:39.42 ID:d43oSkvy.net
初日は大体企業ブースに行く人多いんだが、
今回は2日間で東をメインに大手サークル多いし、さてどうなるやら

215 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:36:49.03 ID:Vm8UF/LW.net
ワクチンは居住地不問 ワクチンで検索すると会場出てくる
インフルエンザのワクチンも二週間明けて忘れず打て

216 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:41:28.30 ID:HMfj2HgG.net
Web限定だと全員が通信するだろ。
結局、通信できんくて詰む。
だから紙もあったほうがいいというか。

217 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:44:37.27 ID:yEOpYl60.net
入場時間はランダム振り分けだと友達と連れ添って待機中にペチャクチャ喋ることも回避できるな

218 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:47:01.40 ID:u+i98FoG.net
危ないと言う人がちらほらいるけど
少なくとも関東では通勤電車内の人は元に戻ってるので、それで人数制限かけるのは正直...
それこそ感染止めるには、全員の給与を保証して家にいてもらうのがベストになる

219 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:49:05.91 ID:c/KlkcJV.net
>>217
チェックは決められた時刻以降だから遅い方に合わせる分には友達と一緒に並ぶことは可能なんじゃないかと思ってるがどうだろな

220 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 16:52:06.82 ID:5Hqv7ZAS.net
キチガイがまた沸いてる
参加しない・・いや出来ない無職は黙ってられないんだねw

221 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 17:01:39.07 ID:/NppBiZ5.net
チケット効果で徹夜を無くすか減らすには
1日一般30000人だとして
アーチケ開場直後10時〜12時10000人時間帯順
ノマチケ午後から12時〜残り時間帯順
これなら無くせなくとも絶対数は減るかもしれん

222 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 17:07:02.55 ID:/hRUZW3K.net
>>191
> 人が減ってもその分臨時のアンテナ車も減ったら同じ事
それがマジであり得そうで怖いよなあ

223 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 17:13:20.48 ID:/hRUZW3K.net
>>204
こうして見ると16日になったら突然色々な事が変更になっていたり
16日になってもチケット販売や抽選に関する詳細を決められる状況にならずに
発表を延期したりとかがあり得そうなタイミングだな

願わくば先だっての政府の方針変更が準備会にとって全くの寝耳に水ではない事を祈りたいが

224 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 17:15:32.60 ID:/NppBiZ5.net
>>222
基地車はある種ADな意味合いもあるだろうから
総合的な人数が少なければやらない可能性もあるだろう
あとは現実的に今の状況下で5.5k人を3キャリアでカバーできるのかの問題だね

225 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 17:38:31.29 ID:Bifpgtd0.net
今日の東京は22人

226 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 18:00:02.48 ID:6cZxa6Xj.net
全く違う話になるけど、コロナの世の中になる前の話で
あるコンサートでチケットの転売対策で、身分証の確認を本当に厳しく厳しく厳しく
チェックをしていたコンサートがあったのよ
で、厳しくチェックをしていた結果、余りにも時間がかかり過ぎて
コンサートの開始時間間近になってしまって
結果として最後の方がチェックなんかしないでバンバン人を入れるような感じになって
しまったんだよね
今回のコミケの場合も、こんな感じになりそうな感じがする

227 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 18:19:39.02 ID:/NppBiZ5.net
C98は周知の通り中止だったけど
この時サクチケ3日間合計10万で落札したアホなやつがいたなw
金をドブに捨てた愚か者w

228 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 18:34:23.10 ID:HKjFR02p.net
これ発行期間限定の陰性証明書だけ有効にすべきで、無症状感染者の居るワクチン証明はむしろ外すべきよな
コミケみたいな密集イベントで、無症状のクラスター祭りとか絶対避けるべきだと思うんだが

でも行政がスポンサーって事は、その辺の人体実験も兼ねてんのかね…

229 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 18:35:37.80 ID:Uq61K7Zp.net
>>210
そんな事言ってたらもう永久に何も出来んぞ

230 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 18:45:09.69 ID:zENBC8Z3.net
>>221
ノマチケはどうせ確認が間に合わずにめんどくさくなって15時ごろに好きに入れやって言い出しそう
アーリーチケットはスタッフの身内が大多数になるだろうから多少確認甘くても通しそうだし

231 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 18:50:35.25 ID:c/KlkcJV.net
>>228
クラスター発生の確率をなるべく下げるという意味でなら本来はそうするべきよな

ワクチン打ったからって感染率が0になるわけじゃないし、数ヶ月前にワクチン打った証明なんかより数日前のPCR検査結果の方が重要だわな
検査結果が分かればいいだけだから医師しか発行できない非効率な陰性証明書までは不要だとは思うけど

232 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 18:53:20.02 ID:eehhA98E.net
>>189
課金必要やけどwebカタログの印刷機能便利やで。
家にプリンターなくてもコンビニで印刷すればええ。

233 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 18:57:29.25 ID:d0nlfWTB.net
>>229
予想ができないんだから悪く想定してそれを踏まえて来夏以降行動すりゃいいだけやんけ
要は経験踏まえて想定しろ、その経験がないなら黙ってろってこと
今さえ良ければ、で動いたから去年の醜態があるわけで他国の例から学ばずワクチンがあるから解禁ってバカ丸出しだよ
こういう連中が他国に比べたらさざ波とか理由も分かってない中で傲慢に主張した結果想定が派手に外れて赤っ恥かいたんじゃん

234 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:03:28.56 ID:t7btyMOq.net
今回、東西が移動できないからどちらかしか行けないのか

235 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:04:10.84 ID:Z6BjGv5C.net
そもそもコミケに関しては解禁じゃなくて「実験」なんだから
それなりにリスクも考えられる条件じゃないと意味ないって
ワクチンの治験みたいなもんで

236 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:05:16.90 ID:0RFi83UM.net
>>233
来夏以降確実に開催できる保証だってないだろ
頭悪すぎじゃないのか?

237 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:06:29.33 ID:vmyfX2cL.net
とにかくイベントの灯を絶やしたくない開催したい準備会と、大規模のクラスタおよび
ワクチンによるその影響を人体実験で検証したい国との思惑が一致したって事でしょ

238 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:08:14.98 ID:IGRp4oKe.net
まぁ、政府のワクチン検査パッケージの実験よね。

https://corona.go.jp/package/

大規模な実験ではあるけど、東京ドームと同じ程度しかできなかったのが残念でもある……
アンテナ車もそうだけど、コミケは災害の訓練とかいろいろな実験に使われてるよな。

239 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:08:28.09 ID:d0nlfWTB.net
>>236
この状況下で確実にとか言ってること自体が頭悪いってまだ気付かないの?
都の都合に左右される時点で確実なことなんかないわ

240 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:09:36.63 ID:zENBC8Z3.net
>>237
あとはポーズだけでもやっとかないと銀行が貸し渋る印刷所や各種会社向けの対策だな
都からも出来るだけ中止発表引き延ばせって去年と夏は言われてたらしいし

241 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:13:47.18 ID:0RFi83UM.net
>>239
ならいつやろうが一緒だろアホ
お前自分で何言ってるかわかってんのかよ
どうせお前も単なる行政アンチだろ
くだらない私怨持ち込むなって何度言えばわかるんだ

242 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:23:10.67 ID:PMjUXvT6.net
ゼロリスク主義の人を否定はしないけど周りにまで押しつけてくるなよ

243 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:25:41.25 ID:jxr8rgvq.net
サークル側も接種証明orPCR必要なんか?
ワクチン打ってねーしPCRクソ高いのにやってらんねーや

244 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:29:01.55 ID:c/KlkcJV.net
>>243
必要だよ
1.全ての参加者向け、ってとこに書いてある

245 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:31:29.30 ID:jxr8rgvq.net
マジかー
木下のやっすいキットでもやろうかと思ったけど証明書出ないんだな、めんどいわ

246 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:35:32.48 ID:c/KlkcJV.net
>>245
>PCR検査結果証明の確認を行う
と、あるから陰性証明書までは必要無さそう
陰性でしたっていうメール見せればそれで良さそうに思う

あくまで俺の個人的な意見だけどね

247 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:36:32.96 ID:/NppBiZ5.net
準備会が都とヒアリングした際に資料としてコミケ開催にあたる企業も提出しそのうち何件倒産したなども入れてたんだろうな
基本公務員なんざ責任を取りたくない連中だから
これ以上あれだめこれだめを続けたら今後どうなるか分かりませんと突きつけたイメージもなくはない

248 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:38:56.40 ID:jxr8rgvq.net
>>246
なら値段が大分変わってくるわね
細かい指定が出ないならそれで行きたいとこだけどなぁ

249 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:43:26.22 ID:0Ohdzrow.net
海外民の対応だるそう
色んな国の色んなワクチン証明書が来るんだろな

250 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:44:12.25 ID:vmyfX2cL.net
まあ参加者の事を少しでも考えてるなら、ワクチン証明は単体として証明書で有効にすべきではないな
スポンサーの国としてはその人体実験が目的だから、その条項外すのは絶対認めないだろうけど
クラスター発生前提でその移行経過調べるのも目的だろうし

251 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:54:25.52 ID:/NppBiZ5.net
>>249
国内コンビニで購入する抽選チケットだから来ないだろ

252 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:58:49.64 ID:aPRRM/W5.net
抽選で当たっても入場時間が
午後2時とかだと行く気が無くなるかも。

253 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 19:59:26.28 ID:PqgwOnjq.net
>>216
普通は事前に宝の地図を作って当日はカタログ見ないで地図を見る
当日の朝に待機列で初めてカタログチェックする人のことまで気にしてられない

>>216 は開催日の一日中、一般入場者全員が分厚い紙カタログ片手に行動していると思ってるのかな?

254 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 20:06:45.59 ID:0xVdhqn8.net
>>251 昔からオタクは想定外のことやらかしてるから

例えば、某電気街のアニメショップで対象グッズを買った人先着で
イベント参加券(譲渡禁止)を配って初日の数時間で配布終了した
後日イベントで一番遠くから来た人と司会の人が聞くと
北海道や九州、海外から来たと手を上げる人がいるんだよw

255 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 20:07:44.18 ID:qLfzeqtG.net
>>241
お前こそもうコミケは無くても
生きて行けることをいい加減認めろよ
時代の波に乗れない
ロートル零細専業同人サークル必死すぎ

256 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 20:22:48.26 ID:d+5k5G3X.net
ノーマスクのイキリ

カズアキ
ツイッター kkka5681
コスプレアーカイブ 434994

257 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 20:30:19.49 ID:/NppBiZ5.net
>>254
ふーん限りなく国内の事例だなw
仮に日本の友人もしくは転売ヤーが海外在住の人間に前チケを渡す手段があったとしよう
その渡す前に今回アナウンスされたことを説明してそれでも来たいものか?人それぞれだけど自分だったら今後流動的にイベントがどうなるかわからないことも謳われてるしわざわざ海外から出向かないねw
ま今後準備会の日本語圏以外の人向けのアナウンスを期待しましょうかw
国内在住で税金払ってる外国人はこの限りではないけどな

258 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 20:32:11.41 ID:dZlveuB7.net
10時 開場するも列ピクリとも動かず
11時 一番早い時間の列がようやく動く
14時 並んでる大半の列をまだ捌けず
15時 もういい!全部入れろ!!

259 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 20:42:36.17 ID:/hRUZW3K.net
>>253
多分216が言っていたのは紙のカタログに付いて来ていた公式地図の事を指していたのでは

260 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 20:50:42.31 ID:tITZhsE+.net
>>255
お前は生きるためにコミケに行くのか?
どんだけバカなんだよ

261 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 21:33:34.43 ID:cMQF0/Xu.net
>>258
本当にやったらC99が最後のコミケになりそう

262 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 21:48:31.56 ID:ocOCCFAP.net
今は支援系サイトで公開してる作家も増えたからな…
先行公開されてるなら本要らんってなるだろ

金払わんと見れないからって二次が闇深く治外法権になってるし
コミケもティアみたいなオリジナルに傾いてくかもしれんね

263 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 21:50:23.87 ID:SoD4p5dX.net
カタログの販売をせずWebカタログのみならWebカタログは登録無しで利用できるようにすべきじゃね?

264 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 21:58:07.58 ID:/NppBiZ5.net
>>262
実際増えてる傾向みたいよ発端はTPP云々の時で
いつ降って沸いてくるかも分からんお達しに怯えることになるかもなんでオリジナルや二次以外にスイッチしたそうな
それでも二次創作はまだ多いけど
スケブやボックス系は確かに治外法権なのは否めないね
いつか蓋をされる未来が見える

265 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 22:05:35.11 ID:NQCfVN/N.net
>>241
話の論点も理解できないバカって大変だね

266 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 22:08:18.07 ID:NFhj80FS.net
>>258
それで12時頃には壁とかの大手は全部はけて撤収準備始めてる奴だな
15時頃に入れた頃にはあちこち居なくなってるサークルが有ってメルカリとかヤフオクで既に転売が始まってて笑うやつ

267 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 22:11:23.26 ID:HMfj2HgG.net
受付どのぐらい数あるんだろ。
3万人の参加者をさばくのにどんぐらい時間かかるかわからんよな。

268 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 22:29:50.39 ID:Z6BjGv5C.net
別に開場と同時に処理始めるわけでもないだろうし
そのへんはなんとでもなりそう

269 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 22:29:55.43 ID:/hRUZW3K.net
>>263
まずその問題に気付かなかったor気付こうとしなかった時点で
準備会(の所轄部署担当者)は無能のそしりを免れられないな

270 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 22:34:13.69 ID:kq/HmaUQ.net
証明の確認なんかほんとにするんか?
リストバンドなんかと違って細かい文字をちゃんと読んで確認しないとだし

271 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 22:35:22.30 ID:XxHpQawV.net
朝のサークル受付もどうなる事やら

272 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 22:37:29.55 ID:xaFoteVi.net
他のイベントはちゃんとやっているのに
コミケはザルでしたとか今だとすぐに拡散されるだろ
参加者なら目を瞑ってくれるとか思っているなら甘い

273 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 22:42:06.34 ID:wrPo8Ny1.net
準備会だって女性向けサークルの早期撤収くらい把握してるはずだし
一番遅い入場でも昼(通常回の制限解除時刻目安)までにするんじゃねえかな

274 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 22:59:04.81 ID:TnAbMdRR.net
徹夜組はかなり減りそうだけどサクチケとかはどうなるんだろう
一般入場いつも以上に時間かかってサクチケ無双になりそうだが

275 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 23:12:01.06 ID:NFhj80FS.net
>>273
一昨年だかは14時に帰ろうとして外出たら未だ入場待機列作ってたから全然関係ないと思うぞ
その内入れれば良いでしょ位に思ってる

276 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 23:13:08.28 ID:IGRp4oKe.net
サークルの通行証も従来の3枚から2枚に減ってはいるからね。

277 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 23:13:16.31 ID:NFhj80FS.net
>>274
今年スタッフに巻かれたサクチケが日時の指定も出来るとか喜んでるコメ見たな
縮小規模やサクチケばら撒きは今年は特にスタッフが足りないってのも有るんだろうけど

278 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 23:36:17.03 ID:TxFZz6C/.net
これ少しコロナ増えて会場の30−40%までとかになったら中止なのか

279 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 00:47:53.93 ID:r9GCwm2k.net
どちらにせよ初日は地獄だから
参加者は何時間も並ばされて完売も覚悟しないと

280 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 00:55:19.62 ID:ed192Ced.net
コミケ参加のためにワクチン接種率上がるかな

281 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 00:59:52.56 ID:QdhIrLax.net
>>263
Webカタログは無料で利用は出来るよ。
ただ1部機能は有料なだけ。

282 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 01:02:16.68 ID:QdhIrLax.net
>>266
残念ながら、知り合いのシャッターサークルは小分けにして対応するらしいよ。
炎上の矛先がサークルに来たら困るしな。

283 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 01:06:01.41 ID:pGX/pXOG.net
いま初めて知ったんだが、これ東西でチケット別なんだな

284 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 01:18:57.95 ID:/YxKjtry.net
>>282
在庫丸見えの中で小分けなんていう時限販売を繰り返すような真似は一般参加者もコミケスタッフも引っ掻き回す最悪の販売方法にしか思えないけどな

285 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 01:20:36.63 ID:x0gN0Vhm.net
コンコース封鎖するらしいから、
東西のチケット両方持っててもあまり意味無いだろうけどね

286 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 01:24:16.83 ID:Mm5EtHtm.net
>>285
また通行止めの場所を人数に任せて突破されるだろうから状況次第では開放するってなってるな

287 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 01:28:19.65 ID:C3icyEz8.net
入場口でワクチン・検査証明を確認するんじゃなくて、
一般はチケット応募にワクチン・検査証と身分証のコピーの両方の添付を求めて、
抽選の段階で弾くんじゃないの?
チケットの抽選の労力が半端無い事になりそうだが

288 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 01:40:32.20 ID:Q94jOlYI.net
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice2.html
-参加者には検温、ワクチン・検査パッケージの確認結果として、リストバンドをつけていただきます。

なので、
チケット+検温+ワクチン検査証orPCR検査証+身分証 確認 → リストバンド交換 で並ばせて、入場じゃないかな?
で、受付時間がチケットによってランダムと。
東西封鎖9時ということだし、アーリーチケットはサークルと同じ時間くらいの受付で10時か11時くらいには会場内に入れるようにするんじゃない?

289 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 01:42:37.46 ID:KfOQ5+qn.net
バイオハザード

290 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 01:43:45.98 ID:XTcsSgbA.net
時限やったら
その時間に変えなかった人が次の配布時間まで待って(並んで)って混雑を加速させるだけだしな…
この状況で普通の神経ならできんよ

291 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 01:45:02.38 ID:Q94jOlYI.net
-東7ホール 東地区側の一般参加者検温等確認、宅配便荷受け、東地区コスプレエリア

東地区は東7ホールで検温とかするんだね

292 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 01:46:18.32 ID:bau+qEXB.net
50000人クラスの本人確認ってジャニーズくらい?
ワクチン証明と照らし合わせる事を考えるとハッキリ言って不可能では

293 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 02:37:02.91 ID:JmRl5xgg.net
コミケスタッフの手際なら5万とか余裕よ
1人1秒の神速でチェックするよ

294 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 03:08:20.30 ID:NjDutnG8.net
C99、一般参加のまとめ

Webカタログ・・・ライフ消費とか言って使い物にならない。時間を掛けて見るしかない。

一般入場・・・
【エリア1】 1日目−東地区
【エリア2】 1日目−西・南地区
【エリア3】 2日目−東地区
【エリア4】 2日目−西・南地区

エリアごとに入場券が必要、エリアをまたがって移動は出来ない(当日になって可能かもしれない)。
なお、入場券の他、ワクチン2回接種またはPCR合格のどちらかが必要。

295 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 03:10:30.68 ID:jjNcTXgq.net
救護スペースに医療スタッフ来て貰えなくなったってガセだったの?

296 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 03:14:32.44 ID:mSRD3bOU.net
風俗行って休憩中に相手の女の子が映画とかアニメ好きって言ってきてそこからお互いの鑑賞履歴見せ合う流れになって俺の見せたらドン引きされて「いやごめん、プレイとか関係なしにマジで気持ち悪い…」ってボロクソ言われたんだけど別にこれ普通だよな?
このスレいるみんなもこんなもんだよな?


https://i.imgur.com/IjbbpXN.png

https://i.imgur.com/HHdG4nS.png

297 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 03:21:36.75 ID:5gm7V4LC.net
>>293
それってえ!

298 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 04:14:18.03 ID:fM5wq4HB.net
えなことかの有名コスプレイヤーは今回は来ないだろうね

299 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 06:25:30.43 ID:vNbR3vC7.net
サクチケの配布が2枚になったけど、いつも「サクチケありませんか?」ってタカってくる乞食にお断りする理由ができてラッキーだわ。
表現の自由戦士みたいなキモいリツイートばかりしてるヤツだったし、ようやく会わずに済む。

300 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 07:37:41.84 ID:JhfDximr.net
>>296
全然いたって普通

301 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 08:45:34.81 ID:j5hmOmRj.net
>>248
証明書付きのPCRでも3000なのだが
まさか3000が高いと言ってるのか?

302 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 09:36:20.01 ID:MACv7AyQ.net
TOKYOワクションが都民以外登録可能、
ワクパスになることも想定ってことで
これが通れば一気に確認スピード上がりそうね

303 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 10:12:32.71 ID:jhTyg6lV.net
自身の身体が心配だと考える人は参加を見送ってな
かと言って参加しようと考えてる人は自身の身体がどうなってもいいということではないがな

304 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 10:13:54.98 ID:mFd4j8+7.net
ワクチン打ってないし今回はスルーだわ
打ってても怖いから行かなかったかもしれんが

305 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 10:17:17.57 ID:rmiZzkRT.net
会話なんてほとんどしないからリスクは少ないだろ
満員電車やテーマパークとたいして変わらんか
それより低いレベルじゃね
まぁ行く行かないは自由なんだから
自分で判断すればいい

306 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 10:27:53.57 ID:iQnSnaHz.net
>>303
徹底的に対策して行くぜ

307 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 10:34:35.56 ID:jhTyg6lV.net
>>305
普段からそう考えて感染した人間知ってるどこで感染したか見当がつかないとか言ってたな
結果完治はしたけどいままでの報道やらでタヒを覚悟したと思ったそうだ
色んな理由で行動に制限をかけるのは難しいだろうけど
自衛としてできることをやるしかないよなと
そういう意味で今回のコミケは来年夏でもよかったのでは?と感じることもあるけどなんかモヤるね

308 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 10:47:54.18 ID:NnmUeRje.net
>>287
入場チケット応募後に接種する人もいるし、
検査証明も応募時のでは意味ないので
入場時に確認することになる

309 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 11:02:48.87 ID:ch7AB4ti.net
・マスクしていればソーシャルディスタンスを確保する必要はない
・公共交通機関は安全
・発熱の申告がなければ出勤、仕事させて問題ない
みたいな大企業を放置していても大事にならない時点でお察しだろ

310 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 11:15:48.77 ID:aNWxnZ1K.net
感染状況しだいでは飲食禁止(特に食事)とか出たりするのかなぁ?
出るとしても待ち時間長いから飲料は可能にして欲しいけど。

311 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 11:25:06.96 ID:BWkrzn5X.net
なんかあんまり楽しくなさそうだな
盛り上がらなそう

312 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 11:26:33.54 ID:xmGqqs/W.net
>>309
これ、ワクチン接種をしていれば、でしょ?

313 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 11:30:27.66 ID:jhTyg6lV.net
C99は一般捌けるの早そうだな伴い午後早い時間から
東西が行き来可能に!
となれば果たしてどうなるか

314 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 11:42:00.19 ID:3aRLIGa6.net
>>310
ケバブやら何やらのよくある食い物系の出店は禁止でいいと思うわ
カロリーはインゼリーで

315 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 11:54:34.34 ID:JB0a7O7h.net
ワクチン接触関係なくなるときはなる
N95みたく鼻口をほぼ密封できるマスクしないと
一般的なマスクだとスカスカだしね

316 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 12:08:09.80 ID:q7jVtfra.net
マスクしてても目の粘膜からも入るわけでだな
ゴーグルもしとかないと

317 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 12:22:12.74 ID:MACv7AyQ.net
ワクパケ範囲外の電車より
ワクパケ範囲内のコミケのほうが
安全という気がするんで
通勤勢としてはあんまり気になんないんだよなぁ

318 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 13:05:46.27 ID:zFn4LAUE.net
N95に曇らないタイプのゴーグルか

319 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 13:54:04.39 ID:r9GCwm2k.net
>>311
従来の三分の1以下だしな
ワンフェスより少し規模大きい程度

320 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 13:54:23.32 ID:mMRlfaH/.net
サークル入場だけでもパンクする予感しかしない

321 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 14:03:49.65 ID:CXCrNxm7.net
さすがに時限小分けは無茶だろ
わざとゆっくり販売する牛歩作戦かね
取り敢えず列に並ばせておけば
混乱する心配は無い
並んでる方は大迷惑だが

322 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 14:07:14.31 ID:QdhIrLax.net
色々言ってこない人は来なくていいと思うよ。
その分一般チケットの当選確率が上がるしなw

323 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 14:11:49.03 ID:QdhIrLax.net
>>321
あらかじめ入場開始時間と人数が分かれば可能でしょう。
例えば30分刻みで1000人なら500人で次の時間まで打ち止め。
そして限定数を厳しめなら、転売屋抑制出来る。

324 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 14:12:03.29 ID:jiyXpFX9.net
>>322
言ってるのがお前の目当てサークルだったりしてw

325 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 14:15:12.73 ID:pL9d1e/F.net
>>0314
そういえばデミグラスソースあったなあ。今思い出した。

326 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 14:41:37.07 ID:/YxKjtry.net
>>323
ビッグサイトへの入場に関しては人数で規制するつもりないはずだぞ、今のところの話だけどな
だから30分刻みで1000人入場とかそんなことはしない
間隔を取って入場させる程度はするから結果的に同じようにはなるかもしれないけどね

とにかく密を避けたいみたいで、その為に館ごとに人数規制はするかもしれないみたいだから、例えば東123に人気が集中したら一時的に東123の入場規制して東456にしか入れない、なんて事態にはなるかもしれない

どっちにしろそんな牛歩確実な頒布方法にしたら並んでる人間からは非難轟々だろうし、密を避ける為に人をなるべく固まらせたくないコミケスタッフ側からも注意はいくかもしれない
炎上を避ける為に別の炎上する方法取るのは正直いかがなものかと思うわ

327 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 14:42:27.50 ID:qjlONbcr.net
アーリーチケ5000円か

328 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 15:09:18.95 ID:AvAjSrYg.net
なんかもうgdgdだな(この元スタッフのツイート含め)
https://twitter.com/ktgohan/status/1459361374555938817
https://twitter.com/ktgohan/status/1459365113413050375
(deleted an unsolicited ad)

329 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 15:15:56.58 ID:cZfoCMDv.net
>>327
どこソース?

330 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 15:18:45.56 ID:mSRD3bOU.net
>>329
ほい

https://i.imgur.com/ntjE5wj.jpg

331 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 15:23:05.87 ID:DURBYaIZ.net
もともと無料の入場料を5000円とか馬鹿じゃねーの

332 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 15:25:57.10 ID:eURr1hKI.net
「数十年前はコミケって入場料無料だったんだぜ!今じゃ考えられないよな!」って時代が来るのか

333 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 15:30:55.17 ID:oyBphVLC.net
>>312
一応、大企業に分類される会社の首都圏の工場だけど
・マスクをしていないときはソーシャルディスタンスを確保しろ
 →マスクしていれば気にする必要はない。なんかあると井戸端会議
・当然のように定時出社
 →出勤時間を動かすみたいな話はない
・朝体温を自分で申告する
 →あくまで自己申告なので適当に言っても問題ない
   咳やくしゃみ等の呼吸器系の症状があっても帰れとは言われない
2020年1月からずっとこの調子だけど、行政からクレーム付いたりしないみたいだし
PCR陽性者が出なければ問題ないって雰囲気。以前から事なかれ主義的なところあるしね

とはいえこれはうちだけじゃないだろう。他にもガバい会社は少なからずあると思われる

334 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 15:53:58.66 ID:faINFwzf.net
サークルも更衣室チケット抽選にするくらいなら今回はコスプレなしにすればいいのに

335 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 16:00:22.40 ID:2EkbH4b5.net
【悲報】有名ツイッター絵師、ワクチン2回目接種直後に急死
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636957943/

336 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 16:04:13.67 ID:AB/AFsJM.net
まぁ自分は今冬は見送って、来夏に参加するつもりだよ
今冬のレポートを楽しみにしてる
真夏のコミケでマスクって、呼吸困難になりそうだな…

337 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 16:05:53.66 ID:afSsLBJ6.net
顔にマスクペイントすればOK

338 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 16:14:34.56 ID:jhTyg6lV.net
それこそ半ジョーカーw

339 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 16:25:29.77 ID:tTNWtNd0.net
アリーチケットと一般を両方申し込んでアーリーが当選すれば
一般はキャンセルすれば良いのかな?
しかし、5000円は良い値段だな…。

340 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 16:27:49.69 ID:jhTyg6lV.net
価格が高くてサイフがア〜レ〜チケット!
うーんつまらん

341 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 16:34:11.52 ID:eoYqo/SS.net
つまらんと言うより、書き込めた勇気を称賛するよ

342 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 16:34:34.85 ID:+hsy9h53.net
帰れ

343 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 16:38:52.60 ID:IO9i4x3R.net
5000円でも抽選が必要な位の申込みがあるのだろうな。
しかし、アーリーでも10時からの入場か…

344 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 16:47:49.63 ID:jhTyg6lV.net
アーリー運良く手にできてもリアルに限定ものであれば
個々のホールに居るサクチケ組に荒らされて終わり

345 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 16:48:38.21 ID:tTNWtNd0.net
アーリーも一般もチケット落選したら
コスプレを無くせばその分一般参加者のチケット枠が増え
俺が当選できたかもしれないのに…て、思っちゃうかもね…。

346 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 16:53:18.20 ID:PYdnXo+4.net
>>330
アーリー5000円もあれだけど一般2000円もなかなかだな
東西どちらか片方の値段なんだよね?

果たして一般参加者がどれぐらい来てくれるやら
まさかこの先これを基準にしやしないだろうな

347 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 16:57:27.33 ID:4+1IAjsN.net
やっぱ煽り書き込みしてんのは更年期障害のじいさんか
臭いからここから消えてくれ

これ一般とコスプレはまた違うのか
一般とコスプレ両方に当たらないと入れないと

348 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:01:07.08 ID:jhTyg6lV.net
>>346
どうだろうね今回だけと願いたいけど再三ダメだと言ってる徹夜組の割合が減ったらと思うと果たして
チケットの目的は徹夜組を減らすことではないけど
ただ総サークル数とアリチケとノマチケの価格を見るに
この金から幾らかなんらかの費用に補填してるイメージはあるね

349 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:04:37.64 ID:tTNWtNd0.net
公式のHPを読むと…
一般とコスプレ一般入場とあるから別々なのかと…
それともコスプレをするには、まず一般に当選してなおかつ
更衣室利用チケットとダブルで当選しないと行けないのか?
そんなわけ無いかと思うのだが?

350 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:07:57.95 ID:+rY1RyBP.net
15日の感染者
大阪8人、東京7人

351 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:09:00.98 ID:VwM/npQw.net
一般入場チケット2,000円 11時入場
アーリー入場チケット5,000円 10時入場
発券手数料330円

352 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:12:19.84 ID:PYdnXo+4.net
>>348
価格設定見るにワンフェスの相場に近いけどあっちって徹夜組根絶できてるのかなぁ
あと徹夜組を減らせるとしたら深夜警備とかのコストはむしろ減るだろうから
補填するにしても果たして何に回るのやら


もし今回みたいなチケット制が定着したら結果としてコミケの縮小化に繋がりそう
入場料見てまず学生は躊躇するしそれ以外も委託で買えばいいやってなりかねないから
大手以外の島中勢なんかはどんどん手を引いてオンリーとかに専念せざるをえないんじゃないかな
書店も潤うしトータルとしての同人文化は維持されるかもしれないけど図式は大きく変わりそう
少なくとも交流の場としてのコミケはいよいよ終わるだろうね

飛躍した話失礼しました

353 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:12:25.05 ID:jhTyg6lV.net
5000円のチケット手に入れて10時55分頃に入場したら涙目だな

354 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:13:08.15 ID:LC12wRm4.net
>>350
月曜日だ。察せ。

355 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:16:37.09 ID:QdhIrLax.net
二日間アーリーだと一万円かw
逆にこの価格だと転売価格が跳ね上がることが無いのかもしれんな。
普通のチケットで充分だよ。

356 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:19:45.46 ID:Ot0RHBHZ.net
>>349
アピールに書いてあるけど、
・コスプレをしない一般参加者
 →A. 一般入場チケット(2000円)またはB. アーリー入場チケット(5000円)
・コスプレをする一般参加者
 →C. コスプレ一般入場チケット(3500円)
・コスプレをしないサークル参加者
 →サークル通行証
・コスプレをするサークル参加者
 →サークル通行証とD. サークル向け更衣室利用チケット(1500円)

ちなみにサークル通行証以外のチケットは発券手数料330円が別途必要

357 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:20:00.74 ID:eoYqo/SS.net
そりゃあ、キモオタ共から巻き上げた金で開催後は運営打ち上げで焼き肉ソープ祭りよ

358 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:21:04.44 ID:jiyXpFX9.net
>>332
「数十年前はアマチュアや売れないプロも参加してたんだぜ!」
って時代も来そう
参加費も搬入料も高い、感染よけの準備もバカにならないとくりゃ
もう売れない奴は趣味でも参加は無理になってくるだろ

359 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:21:14.31 ID:gpzU80Xn.net
一般参加でも最低限の経済力が求められるとなると、
参加者の質は上がるだろうが、高齢化は確実で、裾野も狭くなるだろう。
老人会みたいにならなければよいが。

360 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:22:17.15 ID:jhTyg6lV.net
>>355
いや上がるだろう
明日発表のチケットに関する云々如何だけど何時台に入れるがチケに明記されることになればアリもノマも早い時間のものは転売されるよ
もっとも何かしらの紐付けで本人確認があるなら別だけど

361 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:25:10.96 ID:bk6iPAxP.net
一般抽選で高度な情報戦が展開されそうだなあ

362 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:28:59.02 ID:zKgXeQ0/.net
抽選と言いつつ先着順だったりして

363 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:35:38.60 ID:Ot0RHBHZ.net
これまではサークルと企業で開催費用のほとんどを負担してきた歪な形を、
一般参加にも応分の負担を求めるように変えていくということなんだろうね
ついでに徹夜組が減ることも期待できる

うまくいくのかわからないけど、少なくとも感染症対策に劇的な変化が
起きない限りは当面このような形での開催になるんじゃないかな
入場者数を絞らなくてもいいとなったときにどうするのかわからんけど

364 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:36:09.54 ID:jhTyg6lV.net
>>356
コスプレするだけで5000円取られるのかw

365 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:38:13.74 ID:MACv7AyQ.net
普通にカタログ代ぶんの補填の規模感だけどな
まぁ通常に戻れば戻るやろ(と言って戻らなかった2日制)

366 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:39:23.27 ID:JHXgsaIO.net
コロナ禍の緊急時の値段だろ
5000円や2000円が高いなら行くなよ
どんだけ貧民なんだよw

367 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:41:33.02 ID:/hMu71Eq.net
1日5000って結構良心的な設定だな
高くもなく安くもないって良いライン付いてくる

368 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:42:19.23 ID:3adNNwgv.net
小中学生の参加者をふるい落とすなら
もっと10,000円ぐらいまで上げた方がいいな

369 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:42:34.26 ID:XW8NEePT.net
今回行かないのがベストだと思うわ
正直通販で事足りるってわかっだろ?

370 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:42:52.85 ID:Yl9RycQx.net
普段よりサークル数減って参加費も減るし、一般参加少ないからカタログ関係の売り上げも減るのに、いつもと同じ箱を借りて警備もいつもと同レベルにしてコロナ対策でさらに金かかるんだからどっかから金を集めるのは当然やろ
中学生でもわかりそうなことやんけ
これ以上サークル側の負担増やしたらそれこそ若い人がサークル参加できなくなるし

371 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:47:52.25 ID:xmGqqs/W.net
>>363
〉これまではサークルと企業で開催費用のほとんどを負担してきた歪な形を、
〉一般参加にも応分の負担を求めるように変えていくということなんだろうね

この点に関しては、いいことだと思う。

372 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:49:18.99 ID:Ot0RHBHZ.net
>>364
コスプレをする一般入場者は3500円だよ
サークル参加者ならサークル通行証のほかに1500円

373 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:56:01.67 ID:fM5wq4HB.net
大人数で自宅警備員とかのコスしてる人達も今回はあんまり集まらなそう

374 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 18:16:22.51 ID:tTNWtNd0.net
紙もROMもカタログが無いのは収入源がダウンだよね

375 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 18:17:39.20 ID:9+PijQwM.net
金取るんだからお客様でいいんだよね?

376 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 18:18:43.70 ID:oZwOAH3S.net
中高生にはアーリーの五千円は痛そう
事前登録抽選の時点で物見遊山で来るのは消えたけど

377 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 18:24:44.88 ID:XW8NEePT.net
ぶっちゃけ中高生が入っていい場所じゃないよな
エロい本売ってるんだぜ?

378 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 18:26:27.93 ID:QdhIrLax.net
>>358
そりゃああり得ないわ。
コロナの薬が出来れば5類になり、今のインフルエンザみたいになるし。

379 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 18:26:34.13 ID:tTNWtNd0.net
某入場有料同人誌即売会でスタッフから「お客さん」と
呼ばれたときは少しおどろいた事が有った。
今回は、そうは呼ばれないだろうけどね、やっぱり。

380 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 18:31:57.90 ID:B3AiaMDN.net
>>330
サークル向けの更衣室もあるのか

381 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 18:35:46.26 ID:/YxKjtry.net
>>380
サークル向けの″更衣室″ではなく
サークル向けの″更衣室利用チケット″だろ

382 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 18:39:23.75 ID:4/WbGKXy.net
>>370
>コロナ対策でさらに金かかるんだからどっかから金を集めるのは当然やろ
同意
マジで俺もそう思う
一般参加者の参加費を50万円くらいにして開催をすれば良いんじゃないかと思う
それくらいの価格設定にすれば、本当に物好き「だけ」が参加をするイベントになるし
主催がお金の心配をする必要も無いだろうしね

383 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 18:41:54.27 ID:afSsLBJ6.net
>>351
アーリーの最後尾と一般最前は時間的に差ほど変わらなく入場する事になるかと
差額3000ドブに捨てるようなもんだな

384 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 18:46:05.00 ID:B3AiaMDN.net
>>381
今回無いと思ってたから
あるならコス売り子呼べるが今回人少ねえからな

385 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 18:52:30.00 ID:x7nbKA4Z.net
チケットの値段より東西排他で買えないサークルが発生するとか
そもそも何時に入れるのか不明などがクリティカル

386 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 19:12:46.28 ID:4+1IAjsN.net
行かないのがベストだの行くつもりないだの
じゃあ何故ここに書き込む?
アピールしてなんか変わるの?
そもそもお金ないなら参加するなよw

387 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 19:18:54.80 ID:waWnuSLJ.net
会場内で大声を出したらスタッフから注意されるらしいぞ
むしろ声出ししなかったら危ないやろ

388 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 19:19:24.24 ID:B3AiaMDN.net
メロンブックスさんウハウハだろうな

389 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 19:19:39.72 ID:faINFwzf.net
>>384

390 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 19:20:21.17 ID:faINFwzf.net
>>384
スペース内は可能な限り一人でと言われているが残った一人はどこにいればいいんだろうな

391 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 19:21:20.83 ID:fM5wq4HB.net
正月休みのとらやメロンは混雑しそう

392 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 19:31:22.35 ID:jiyXpFX9.net
>>386
お前こそ行きたいなら勝手に行けよ
ここはコミケを讃えるスレじゃねーぞ

393 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 19:36:47.28 ID:jiyXpFX9.net
>>386
そもそもみんな
「自分は行かない」つってるだけで
行きたい奴のことは止めて無いぞ
まあ応援もしてないがな

394 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 19:39:23.37 ID:oZwOAH3S.net
メロンやとら等は同人誌コーナー縮小したけど
新刊並ぶようになれば従来の広さに戻るのか

395 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 19:51:17.57 ID:waWnuSLJ.net
評論サークルだけど部数どれくらいにするか迷う
島中カニ歩きせずにさっさと帰ろうとなる人どれくらいおるんやろ

396 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 19:55:44.89 ID:4SmOJ8I4.net
敷居が高くなってしまった・・・行かない。

397 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 20:15:45.09 ID:hQ+6booi.net
>>386
行かない宣言をするだけなら別にいいだろ
コミケ中止を要求したり行こうとする奴をキチガイ呼ばわりするようなのは消え失せてほしいがな

398 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 20:32:56.38 ID:jhTyg6lV.net
>>395
30冊から50冊くらいが妥当
最悪20冊かなぁ

399 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 20:44:50.30 ID:r8TRffDa.net
参加証が買えたら行く
買えなかったら行かない
ただ、それだけ
いつもだと、人混みにやられて午前中でやる気ゼロになるが、いつもの3割ぐらいの人出なら、新規開拓できそう。
個人的には、コミティアぐらいの人口密度を希望。

400 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 20:46:26.20 ID:1j2Q5Hg4.net
>>287
そんな面倒なやり方を委託業者が素直に引き受けると思う?

401 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 20:47:18.95 ID:+rY1RyBP.net
コミックマーケット準備会@comiketofficial

C99のワクチン・検査パッケージでは、ワクチンの種類に関わらず、

1日目(12/30)→ 12/17を含む日までの2回目接種の証明書
2日目(12/31)→ 12/18を含む日までの2回目接種の証明書

が必要です。ワクチン接種を検討されている場合は、お早目の対応をお願いします。

402 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 20:48:19.38 ID:1j2Q5Hg4.net
>>291
コスプレエリアのそばで検温確認とかこれもうレイヤーに対するイジメみたいなもんじゃん
(マナー違反が無い限り)どういった立場の参加者にも公平かつ平等に扱えよ
お前らそういう所だぞ

403 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 20:53:54.18 ID:1j2Q5Hg4.net
>>330
サークル参加者だけ他のコスプレイヤーとは別の空いてて快適な部屋使えますよ^^は
さすがにレイヤー差別と取られかねないだろ…
準備会にクレームが殺到したりSNSで晒されて炎上するような事態になっても知らんぞ

404 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 20:57:37.68 ID:+rY1RyBP.net
>>401
ファイザー製ワクチンは2回目が3週間後だから、11月26日がワクチン一回目接種のタイムリミットやな。

今は集団接種も個別接種もほぼ全てファイザー製なのでもうモデルナ製はないと思うが、
モデルナワクチンだった場合、2回目が4週間後なので今週末の19日が一回目接種のタイムリミット。

405 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 20:57:57.68 ID:1j2Q5Hg4.net
>>372
『チケット割引きにする代わりにレイヤーは低い立場を受け容れて、どうぞ』かと
ボランティアのイベント運営にしてはずいぶんと上から目線なやり方だなw

406 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 20:58:32.62 ID:UrOUxfKU.net
どんな検査方法か知らないけど非接触型の体温計は皮膚の表面の温度しか測れないから待機列にいるだけで平熱以下のエラーがたくさん出そう
逆に夏は高熱のエラーがたくさん出る
行楽地だとなあなあで通してたけどコミケはちゃんと弾いて帰らせるのかな
暴動起きそうだけど

407 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:04:24.62 ID:Nhmuq3yl.net
別にワクチン打たなくとも直前でPCR検査すりゃいいんじゃないの?結果陰性のを出せば

408 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:04:31.16 ID:NptG400E.net
>>406
間違いなく出るよ。
イベントでなくとも、冬場に飲み屋とか入店する前の検温で低温エラー出まくって何度もやり直してた。

409 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:04:38.27 ID:+avRtXgx.net
救護スペースにコロナ疑いの参加者が担ぎ込まれても
隔離とかちゃんと対応出来るだけの体制とられてるなかな?
少なくともスタッフの防護服着用は必須だよね

410 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:08:29.64 ID:SrDnroMu.net
今夏の緊急事態宣言の時にかかりつけの病院の入口で検温された時は
27度とか出て、看護師さんに貴方体温低いねー!と驚かれただけで普通にそのまま入れたぞ

411 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:09:02.46 ID:NptG400E.net
コロナ疑いなんて風邪発熱症状だし、このご時世だから無理を押しては来ないだろう。

救護スペース?で備えるべきは、急性虚血性心疾患及び脳卒中。
即時応急処置して病院にブチ込まないと死か、重度の後遺症が出る。

412 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:11:24.40 ID:/YxKjtry.net
>>404
>>335で亡くなってる人は11/9にモデルナ接種して11/10に亡くなってるからまだまだモデルナはあるんじゃない?

413 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:13:43.23 ID:j8hHvX4o.net
アストラゼネカ射ってる人はレアキャラ扱いか

414 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:15:00.63 ID:QdhIrLax.net
>>406
来夏は大丈夫だよ。
専門家も来年7月くらいにマスク無しの生活が戻ると言ってるし。

415 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:18:11.19 ID:NptG400E.net
>>414
来年7月までマスク必須になるように長引かせる、という宣言の間違いでは。

416 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:18:39.14 ID:NnmUeRje.net
PCR検査の場合、陰性であることの証明書が必要とのことだけど、
検査機関のメールではダメってことなのかな

417 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:24:23.41 ID:/YxKjtry.net
>>416
どこに証明書が必要だと書いてあるの?

418 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:25:14.77 ID:NjDutnG8.net
たとえば、1(2)日目チケ「東」「西・南」両方持っているとして、東→西・南→東って戻れるの?

419 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:26:30.65 ID:NnmUeRje.net
>>417
準備会のツイート

420 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:27:04.76 ID:XW8NEePT.net
>>416
いくらでも捏造できるべ

421 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:32:04.87 ID:/YxKjtry.net
>>419
ほんとだ、ありがとう

陰性証明書なんて今はすぐに出してくれるとこあんまり無いだろうに、こりゃ偽造が横行するだろうな

422 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:32:28.25 ID:wNGBDNZo.net
ワクチン接種証明書だけでもOKって事は、無症状感染者の存在率もそれなりに高い訳で、少しでもリスク回避したい人は
今回参加見合わせるのが吉だと思うよ

423 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:33:12.83 ID:jhTyg6lV.net
>>418
準備会のツイート見れば一目瞭然だが
答えとしは当時までわからないとする

424 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:46:13.85 ID:NnmUeRje.net
>>421
メールだと捏造が簡単なので、書類という形式での提示が必要なのかも。

証明書が偽造の疑いがあれば、近くにいる警察官を呼ぶような気がする。

425 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:53:36.82 ID:/YxKjtry.net
>>424
ワクチン接種証明はコピーOKだから偽造するならこっちかね

というか、ワクチン接種証明がコピーOKな時点でPCR検査の方だけ厳しくしてもしょうがない気がするけどね……

426 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:57:59.25 ID:NnmUeRje.net
>>425
>>422の言うとおり、ワクチン接種済者の方が無症状感染の可能性が高いわけで、
それなのに接種済者の方が緩いのはなんだかなぁ・・・。

427 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:04:26.95 ID:r8TRffDa.net
イギリスのデータだと、
・60歳以上の高齢の方
・身体機能が低下している方や腎疾患・肺疾患・心疾患がある方
・貧しい地域に住んでいる方
が、ブレイクスルー感染のリスクが高いそうだ。
あと、CDCの発表だと、
「ワクチン接種を済ませた人が、新型コロナウイルスのブレークスルー感染のために亡くなる恐れは0.001%未満」
だって。

428 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:07:27.33 ID:rc5m2Wkd.net
https://twitter.com/i/web/status/1460210542258241543
今の段階で既にグダグダになっているけど大丈夫?
(deleted an unsolicited ad)

429 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:08:51.16 ID:XW8NEePT.net
打ってないやついれるんじゃねえ

430 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:10:43.15 ID:NptG400E.net
この期に及んで打ってない奴はそもそも来ないよ。
スプレッダー化してる接種者から移されたくないものw

431 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:27:15.71 ID:1j2Q5Hg4.net
>>428
年末の忙しい時期にPCR検査の結果が3日以内で判明する訳がないんだよなあ
(まともな医療機関ならなおさら)
全くもって机上の空論による取り決め、だとしか言いようがない

432 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:28:06.14 ID:1j2Q5Hg4.net
連レスで申し訳ない

これ絶対準備会内部が混乱してるだろ
思考錯誤なのをいい事に自分の意見をゴリ押しする奴が続出したり、とかで
こんなんで本当に明日までにチケットの件を全部決めて公表する事なんて出来るのかい

433 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:31:01.34 ID:NptG400E.net
そもそもこれ内閣府から持ちかけられてる案件だから、余程のことが無い限りスムーズに決められるはず。

もし本当に決められないなら、MANGA議連の議員の協力に対し、恩を仇で返すことになる。

434 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:35:40.11 ID:HmYkPR6u.net
入場料取るんだから完全にお客様だよね

435 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:38:18.54 ID:rc5m2Wkd.net
>>433
恩がどうとか言っても政治家連中なんて何かあったら準備会に全責任を押し付けて逃げるだけなんだから
準備会が毅然とした対応をする必要があるのに一番外しちゃいけないのを最初に外しているんだぞ

436 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:40:25.17 ID:UQ8ST3bP.net
>>418
リストバンドに交換して入る形だから、多分可能。受付時間がかぶって間に合わなかったときとかはわかんないけど。

詳細は16日頃と言ってるので、明日ではないかもしれない。

437 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:41:08.95 ID:UQ8ST3bP.net
そういえば、スタッフにもチケット買わせる話もあったなぁ

438 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:45:43.94 ID:79sWKJ+6.net
今から1回目受けても2回目間に合わんし、陰性証明3日以内とか無理だろ

439 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:49:35.17 ID:1j2Q5Hg4.net
>>436
この期に及んで16日『頃』なんて逃げ道作ってんのかよ
(参加希望者を)ますます不安にさせるだけじゃねーか

440 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:49:41.24 ID:6lshutBp.net
年末年始は民間の検査機関は休んでいるね

441 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 23:00:00.20 ID:JjGegd3b.net
死のバック打ってるやつもいれるのか?

442 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 23:00:46.74 ID:1j2Q5Hg4.net
>>433>>435
とはいえワクチンパスポートの件を国から持ち掛けられているのと
準備会及びコミケット事務局内部の事務処理能力に関する問題はあくまで無関係なものだしなあ

例えどんなに意見集約や内部での調整が下手クソな集団というのが実情だとしても
役人や政治家にとってはそのような内部事情など知ったこっちゃない

443 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 23:04:00.43 ID:/S05e7Oh.net
DS/ポケモンプラチナ
バトルファクトリー
レンタルポケモンLV100
無敗の49連勝挑戦配信

『加藤純一VS金ネジキ』
60日目/170✕→171戦目(2020年、11/1〜)

『絶対にクリアする金ネジキ。』
(19:06〜放送開始)

htps://youtu.be/iMfSSZ_Utc0

444 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 23:08:26.26 ID:K8WJb16J.net
2021年11月7日8:43 午前
アングル:新型コロナ、国ごと異なる「エンデミック」化の道筋
https://jp.reuters.com/article/covid-endemic-idJPKBN2HP0MD

><緩やかに改善>

>新型コロナウイルスの動向を追ってきたフレッド・ハッチンソンがん研究センターの算ウイルス学者、トレバー・ベッドフォード氏は、
>米国で新型コロナウイルスは来年から2023年の間にエンデミックに移行すると想定。
>年間死者数は5万─10万人と、インフルエンザの3万人より多いと試算した。

>その上で、新型コロナウイルスは変異を続けそうなので、
>最新の流行株に狙いを定めたワクチンを毎年接種しなければならなくなるとの見通しを示した。

445 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 23:25:31.55 ID:ERJXSDrN.net
カタログ発売しない分高いな

446 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 23:27:48.25 ID:eoYqo/SS.net
出来たて飲むか♪
アストラゼネカ♪
藤原紀香♪

447 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 23:32:12.76 ID:+rY1RyBP.net
>>441
日本で認められてるのはファイザー、モデルナ、アストラゼネカの3つ。
それ以外はアウト。

辛坊治郎がヨットで太平洋横断した時、アメリカでジョンソンエンドジョンソン製のワクチンを接種したが、
J&J製は一回接種なので、日本の接種証明書は交付してもらえない可能性があるらしく、
モデルナワクチンで2回目の接種を受けたっぽい。

448 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 23:59:24.91 ID:q0Y6kMJc.net
まあこれを本当に実施すると考えると
みんなで作るコミケではザル入場にしかならんわな

449 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 00:11:10.23 ID:/fM/9lHh.net
今回目的のサークルがひとつだけだから5000円払うの馬鹿馬鹿しくなってきた
2000円だと手に入らない可能性もあるし
なんか今回はもう行かなくていいやって感じ

450 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 00:17:02.74 ID:XOhMy1SS.net
>>352
コミケは縮小しないぞ
転売屋がネットで売る為の仕入れ市に変わるだけ
入場料出すより限定品はネットの転売で委託有りなら委託で買うのが普通になる
でも転売屋に荒らされたり儲けられたりするのをサークルは嫌がるからサークルも委託前の見本市になるかも

451 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 00:17:42.94 ID:XPDRemho.net
2000円はコミケカタログの代金と同じだから
歴戦の参加者ならいつも買っているのと同じだな

452 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 00:23:32.54 ID:hzjb9X0L.net
>>434
それは仕方ないって入場料取るようになってから言われてたな
ボランティアがヤジられたりしてるしハッキリ言って有料化の辺りから通行止めルートの強行突破したりスタッフを呼び出してここの出口を開けさせろってごねたりとマナーは悪くなってるな
あとツアーバスが観光客の面倒を丸々イベント会場に押し付ける口実にしてたな
全員分の入場料払ってるんだから面倒見とけよって

453 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 00:24:29.25 ID:vD7pREB0.net
陰性証明3日以内はここに書いてあるんで
しょうがないっぽい
https://corona.go.jp/package/

454 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 00:43:30.81 ID:fo0AcauN.net
>>451
それ11時以降の入場チケットの話。
開会直後10時で入れるチケットは5000円やぞ。

しかも1日の値段、カタログ代金より確実に高くなる。

455 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 00:53:15.60 ID:oUAFIOwn.net
陰性証明て単なる検査結果の紙じゃ駄目なんか?
ちゃんとした証明書だと年末は無理ゲじゃね?

456 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 01:01:38.21 ID:234rxecK.net
>>438
余裕で間に合うやろ
ウダウダ言ってないでとっととググって予約しろって

457 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 01:02:36.75 ID:XOhMy1SS.net
>>454
多分アーリーチケットや通常の入場チケットでの順番求めて早朝から並ぶんだろうなwww
アーリーチケットの人達は多分徹夜するんじゃないかな
開催前日の会場付近か1日目の夕方にでも埠頭に行けば夜のスタッフがどうせ管理番号配ってるよ

458 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 01:07:16.09 ID:teGN0y8s.net
コミケ民当たり前のようにワクチン打ってないのが前提のやつ多すぎて笑う

別にPCR検査や陰性確認でもいいのならそっちにしろよ
今から打っても確実に間に合わないだろ

ワクチン打たないという思想は個人の思想で尊重すべきだと思ってるけど
それならコミケごときでワクチン打つとか手のひら返すのは芯がなさすぎる

459 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 01:11:11.83 ID:yoyCzomP.net
>>405
どこが値引き?
一般は2000円、
コスプレは更衣室利用料の1500円が上乗せされて3500円だぞ
サークル参加の場合でも更衣室利用料は同じ1500円

460 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 01:14:38.94 ID:p+YERcuF.net
ワクチン慎重派には創作させないってことか。
同調圧力
もうコミケは役目終えたね

461 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 01:17:05.41 ID:5Sx4xkDh.net
>>458
11月26日までに打てばファイザーなら3週間で12月17日に間に合うやん
今まで積極的に打つ理由がなかっただけで、コミケ行くために打つのだって立派な理由なんだからええやろ
どんどんワクチン接種者が増えて反ワク派が減ってきたから不安なんか?

462 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 01:17:07.94 ID:2N4aiTD0.net
今からだと使用期限延長ワクチン打たれるだろうし、
打ったからといって入場チケット当選するとは限らないし、
行ったら感染リスクもあるし行かなくていいんじゃないかと思い始めた。

463 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 01:21:07.75 ID:gf+JJDSW.net
抗体検査キットの安いやつなら1,000円ぐらいで売ってるぞ

464 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 01:21:22.89 ID:XOhMy1SS.net
>>462
今年は特に徹夜の転売屋に狩られて終わりかな
ただでさえ参加サークルが少ないしこれからだと原稿辛いかなぁとか言ってるサークルもあるから限定品とかコミケでしか入手出来ない物を出すサークルは例年よりずっと少なくなる
これまで通りの転売屋規模だと行く動機になりそうな物の粗方が先に抑えられて終わりでしょ

465 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 01:36:19.58 ID:nojDmGgq.net
政府介入されてるから本当酷い
同人イベント代表が何人も亡くなってるのそういうことなの?

466 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 01:46:41.17 ID:oH5wbzOl.net
あんだけ政府が接種証明でイベント緩和をって言ってたのになんで今更打ってないとか騒ぐんだ
都合良過ぎだろ

467 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 02:09:43.23 ID:fCKyTkEg.net
ワクチン陰謀論は他所でやってや

468 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 02:11:35.55 ID:gh0Lv0kg.net
素直に打ってこい!
今なら予約なくても打てる!

469 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 02:31:30.51 ID:HhKbMcOA.net
インフルのワクチンなら今からだったらかなり探さないと無いぞ

470 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 03:21:59.31 ID:XwiCJawt.net
来年の不活化ワクチン待ちだから年末に陰性証明取れないならサークル欠席するしかない

471 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 03:46:03.01 ID:a9z3Zmss.net
PCR検査の陰性証明が参加3日前以内のみ有効って酷くね?

472 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 03:52:47.60 ID:dWyBZQUl.net
>>431
今のPCRは30分くらいあれば結果は出る
問題は医療機関がやっているかどうかだろ

473 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 05:19:31.78 ID:kC3UsBkE.net
今思えば四日間開催って長い気がするわ
これからも二日間開催でいいんじゃね?

474 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 05:50:42.00 ID:yf0+s1Wg.net
そもそもどうせ年末には感染爆発してるんだから陰性証明笑ワクチン接種笑状態だからどうでもいいよ

475 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 05:56:15.30 ID:B5AOpMxK.net
カタログを2000円で売るよりチケットを2000円で
売った方が利益率は良いよね。

476 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 06:27:18.82 ID:MR2ZfcSi.net
>>461
それだと31日当日は13日間でダメじゃね?

477 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 07:13:28.19 ID:bFVyLNMP.net
>>414
専門家(笑)
この二年でそいつらが不安を煽る以外のことしたかよ

478 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 07:15:33.13 ID:gLSI0m2b.net
>>463
言いたいのは抗体検査じゃなくて抗原検査だと思うがどちらにせよ今回はPCRの陰性以外は無効だぞ

479 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 07:57:22.26 ID:OP9zGIpj.net
>>475
原価はめちゃめちゃ安くなりそう

480 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 08:06:01.98 ID:mxXEUZbL.net
>>281
問題はそこじゃない。「Webカタログの利用=各種統計データの収集に付き合う」って事
会場にカメラ設置して画像認識で誰がどのサークルを訪ねているか集計する・・・
やっていることはこれと大差ない
個人を特定できなくてもそんな物に付き合いたくないという人はいるんじゃないかな

481 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 08:14:49.67 ID:BqeqxcHp.net
自分が目当てのサークルが参加するのか配置はどこかもろくに確認できんのにチケットだけ買えないわ
高い金取るなら事前にサークルリストも確認できるようにせえよ

482 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 08:32:52.73 ID:WQq1TJa5.net
>>481
WEBカタログを知ってて言ってる?

483 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 08:36:02.83 ID:0HaxDlcg.net
しかも今年は参加するサークルじたいが非常に少ないので、行ったとしても買う価値がある本との出会いすらない確率も高い。
金払って抽選に通って会場に入っても空振りも空振りで、買うほどの本がなくて手ぶらで会場から出てくるなんて馬鹿げたことになりそう。

484 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 08:36:38.54 ID:8RJDH09Z.net
>>470
現在段階での予定ではサークル入場では通行証以外にはチェックしない
せめて体温計(手かざし式)くらいはチェックするべしとの意見はあるが
それで体温が高いサークルの参加を断れるかと…

485 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 08:55:18.29 ID:WDIlGH9u.net
今回ってスタチケ何枚配布されるの?

486 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 09:36:23.26 ID:XOhMy1SS.net
>>475
カタログだと1冊で終わるけど入場券だと各日にちで2000円ずっと取れるから…
でも多分コミケットとしては全入場料を各日にち毎に5000円にしたかったんだと思うわ
荒れるからその対策でいつかは入れる2000円のも用意したけどどうせ5000円で入るっしょ?って思われてる
来年以降も入場1日5000円でカタログ買ってねってやりたいんだろうなぁ
>>485
例年通り予備として各日にちに2枚づつ配られてるよ

487 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 09:56:09.95 ID:ozMB5CKX.net
アーリーチケット=徹夜
一般チケット=始発〜一般
スタチケサーチケ=今まで通り無敵

488 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 09:58:50.81 ID:yf0+s1Wg.net
>>483
しかも感染リスク抱えてね
まあすでにモルモットであるワクチン接種者は気にしないんだろうけど

489 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 10:11:21.50 ID:KKRnz0PO.net
2日で合計1諭吉プラス年末ギリギリにPCR検査か
面倒だから止めるかな

490 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 10:23:07.22 ID:ShkB27cE.net
リストバンドじゃなくて
プリントされた不織布マスクにしたらいいのにな

491 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 10:23:36.61 ID:QYxQM/gz.net
行きたくないなら行かなきゃいいだろうに
何でこうも女々しくスレに張り付いてるんだろう

492 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 10:31:08.54 ID:ZAeh2bt/.net
君が反応するからだよ

493 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 10:31:58.80 ID:feJ53X3Q.net
反ワク犯罪者はしかるべき場所で騒いでろよ
こんな場所に来んな目障りなんだよ

494 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 10:39:03.95 ID:zQkzDvsS.net
>>491
みんなと楽しみ楽しみ言いたいなら
SNSに張り付いてりゃいいんだぜ

ま、それをせずにわざわざこっちに来るって事は
どっちが本音でどっちが建前か
わかってるって事だろーがさw

495 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 10:39:18.15 ID:A39J2UMg.net
キチガイが行かない行かない言ってんのは草はえる
だからここに書き込むなってキモいなあ

496 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 10:56:00.50 ID:BsnyDaVM.net
>>490
実践お願いしますねコミケでなくともできるので

497 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 10:57:09.40 ID:XOhMy1SS.net
>>487
金で何とかなるからアーリーチケットは徹夜も含めて始発以降始まる前に並んでる人達で一般チケットは昼以降に来るような人達って感じでしょ

498 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 11:14:01.95 ID:uxGAyw+L.net
>>483
それはサークル側も同じことが言えるな
フリー入場が無いなら一般参加者も相当減るだろうし
いつものコミケとは別物になりそう…

499 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 11:19:44.16 ID:DYZ0CD0y.net
アーリーってどのくらい売るんだ?
1万なら一般は多くて2万ってとこ?

500 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 11:45:14.43 ID:kjP1xr23.net
倍率が気になるなぁ〜?

501 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 11:47:53.20 ID:48SjKB8/.net
このスレでワクチン打ってない人は参加するために打つ?

502 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 11:48:46.72 ID:VWIfmV8r.net
>>485
一日一枚辺り3000円で買ってね方式。
一人あたり1日2枚上限。

503 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 11:53:29.26 ID:/PLXp15T.net
>>501
打たないよ

504 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 11:55:51.86 ID:I6BKyWEb.net
スタッフすること自体に金とるのかよ
備品代とか食費じゃなくて

505 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 11:56:03.74 ID:k/dCpCLY.net
>>501
心筋炎ガチャしてまで行く価値はない。

506 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:00:33.24 ID:QDGI43md.net
今回は参加サークルも少ないしスルーして次の夏コミでも
いいけどまた感染者爆発したら中止だし悩むな

507 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:12:42.01 ID:oxS+fDri.net
ワクパスは出さんが前日PCR受けて出すわ
普通に即日で証明書でるし
そもそもワクチン打っててもウイルスのホストにはなるんだから直近の陰性証明じゃなきゃ意味ねーんだよ

508 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:14:18.58 ID:sOnNX4Hl.net
コミケスタッフの拡大準備集会ってあるんか今回
あるとしたら何日にあるの?

509 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:23:24.43 ID:8RJDH09Z.net
>>504
自分がスタッフするときは無料
転売するための配給チケットが有料になった

510 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:25:01.20 ID:kjP1xr23.net
今回2日しかないのにスタッフは自由な日あるんか?

511 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:26:48.91 ID:SrvQ2XG+.net
ワクチン打たずにコミケみたいな人混みに行くとか、そっちの方が勇気あるなと

512 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:32:35.15 ID:7/Gk9CiY.net
>>507
ワクチン打っててもホストにはなるからこそ、自分が重症化しないためにワクチン打ってから参加するんだろ

513 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:35:52.86 ID:MLzkZaLg.net
スタッフの知り合いから聞いたけど
スタッフは追加で金払ってチケット買えのね。 
こんなん準備会スタッフにコネ持ってるもん勝ちじゃん。
抽選申込みもアホらしくなってきわ。

514 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:35:52.89 ID:MLzkZaLg.net
スタッフの知り合いから聞いたけど
スタッフは追加で金払ってチケット買えのね。 
こんなん準備会スタッフにコネ持ってるもん勝ちじゃん。
抽選申込みもアホらしくなってきわ。

515 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:39:46.44 ID:kd6OUuOA.net
普段ばら撒いてる混対チケ売るんだ
準備会大儲けだな

516 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:40:31.38 ID:VWIfmV8r.net
だから知り合いを準備会に売ってコネ作っておくんだろ?
コミケ前に会議に4回出たりとか。外回りならまだまだ足りてないし。0時から19時まで動いてトラック運転とかも出来て資材運べる人とか足りてないな。

517 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:45:34.04 ID:kjP1xr23.net
>>513
上限無し!?

518 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:47:38.25 ID:qDvZ5t8w.net
アピールに打ち上げ自粛って書いてあった。やっぱりな
閉会後に打ち上げ写真上げてる所あったら叩こうかなあ

>>508
あるけど事前申し込み
申し込み多数の場合抽選

519 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:54:21.14 ID:Pz7Yd+8y.net
普通に店やってるのに打ち上げ自粛ってのも
よくわからないと言えばよくわからないな
忘年会自粛要請とか出てたっけ?

520 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 13:01:54.70 ID:fIxp3tQV.net
コミケの打ち上げで感染者出たら叩かれるからでしょうね
今後の開催も危ぶまれるかも

521 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 13:12:39.12 ID:4+VOsY/9.net
>>512
その重症化しない為のワクチンで高熱出して辛い思いしたり、運が悪いと何らかの後遺症が残ったり、最悪は死んじゃったりまですることがあるんだからもう分かんねーな

522 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 13:19:24.00 ID:eipb9BMV.net
>>512
そんな理由で別のリスク抱え込むのか
時間が経てば経つほどに後発のワクチン、治療薬、治療法と選択肢が増えるのにね
しばらくじっとしてりゃ済むのに

523 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 13:19:56.43 ID:P4cUs6yE.net
>>476
コミケ準備会が公式に1日目は17日、2日目は18日までの2回目接種証明書でおkと声明出してる。


> コミックマーケット準備会@comiketofficial

> C99のワクチン・検査パッケージでは、ワクチンの種類に関わらず、

> 1日目(12/30)→ 12/17を含む日までの2回目接種の証明書
> 2日目(12/31)→ 12/18を含む日までの2回目接種の証明書

> が必要です。ワクチン接種を検討されている場合は、お早目の対応をお願いします。

524 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 13:26:13.82 ID:N9CUfqIY.net
キルゲイツ
さて年末稼ぐかな
プシュ!

525 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 13:29:23.40 ID:qg0eB/C2.net
一般参加で欲しいサークルが2日間東西に分かれてたら入場料として
合計8000円を最低でも支払わなきゃならんのか
もちろん抽選にあたればの話だが
すさまじいな

526 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 13:39:34.77 ID:4+VOsY/9.net
そこまでいくとメルカリでいっか、となる奴は多そうだな

527 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 13:41:05.19 ID:7p0sdci8.net
スポーツイベントやコンサートのチケットでもそれ位はかかるよ

528 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 13:44:47.92 ID:XXWvzK43.net
見本誌を手に取る時も都度、
手指のアルコール消毒または使い捨て手袋などの着用は必須になるんだろうなぁ

529 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 14:13:12.81 ID:fHDaNbtj.net
>>525
いや状況見て東西通行出来るようにすると書いてるし
まあシナチョン避けにはなる

530 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 14:15:15.49 ID:qg0eB/C2.net
コミケ100はサークル一般共に参加者が激減しそうだ
どうせ同じレギュレーションだろうし

531 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 14:18:26.54 ID:YzvWq1d8.net
2日東西行ったら16000円もかかるのですか?

532 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 14:25:28.42 ID:qg0eB/C2.net
>>531
1日あたり4000円が最低
2日で8000円
アーリーで入るなら1日あたり1万円になる
計算上はな

533 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 14:26:47.55 ID:suwi4fkc.net
準備会がスタッフに出してるチケット、
いつもは転売、換金防止目的でスタッフ本名とシリアルNo.入ってるんだけど、
今回から無記名になったらしいね。

中止続きで転売の収益減って焦った感じかな?

534 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 14:27:09.52 ID:QvP+ZpYY.net
現金の手渡しもウイルス感染の温床だから頒布物の決済は電子マネー限定だな

535 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 14:31:37.39 ID:XOzZXhU0.net
同人扱うDLサイト系は立ち回り次第でコミケにとって代われるぞ

536 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 14:43:44.24 ID:NSAC+8Eh.net
むしろさっさととって代われよ
何のんびりしてんだよ

537 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 14:44:31.34 ID:OP9zGIpj.net
>>533
どうしてなんだろう?転売助長するような無記名の意味がわからない

538 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 14:48:43.66 ID:xyzNh/Ua.net
これ絶対混乱生じるだろ
それでも無理やり開催しないといけない状況
に追い込まれているわけだ

539 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 14:58:22.49 ID:Uk6uRZoA.net
今回のトイレ事情は一昨年より厳しいものになりそうだな
コロナ対策でトイレの貸出しない店もあるし準備会が設置するにしても数万人分のアルコール用意したり

540 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 15:01:15.42 ID:VWIfmV8r.net
>>533
今までは各スタッフに渡してたから事前に枚数と渡すスタッフがわかってたから記名式で、今回はタダで渡さずに売るから無記名ってだけでは?
スタッフが集まるのもあとは3回拡大と当日しかないから、買いたい希望を集めてから記名式で発券するのが間に合わないからとか?

541 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 15:04:36.40 ID:jfGz7p4h.net
>>537
使い方は察しろって意味だよw

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 15:04:40.37 ID:4+VOsY/9.net
>>534
残念ながら会場のレベルに対して電波が貧弱だから今は無理だな
将来的には分からんがね

でもそうなるとコミケ脱税は難しくなるなw

543 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 15:06:52.78 ID:aefzXNxf.net
スタッフへの配布チケットなんてあったんだ

必ず当選する封筒貰えたのは覚えてるが(20年前…)

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 15:09:12.15 ID:4+VOsY/9.net
>>540
最低限シリアルNoだけ振っておけば売るときに名前控えるだけで済むっちゃ済むな
違反者を後から確認するときに手間が増えるけどそこは割り切るしかないか

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 15:32:57.99 ID:oxS+fDri.net
>>531
そもそもビックサイト内で東西移動できるわけじゃないから
一回出て最後尾に並び直して再入場って動きになる
東西移動は現実的ではない

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 15:40:56.61 ID:r8w3u5nB.net
いつの間にか陰性証明2週間以内から3日以内に変更なってたのか
まぁそりゃそうだよなって感じだが

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 15:52:07.84 ID:CVvIylsY.net
そんな年末にPCR検査所てやって居るのかな?

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 15:53:31.65 ID:Db/vgcOI.net
サークルもたまらんだろうな
ただでさえいきなり日程が2日に圧縮されて大晦日に変更
しかも一般が自サークルに来る保証もないから売上ゼロ覚悟
赤豚だけでいいやって言い出してるサークル結構と見かける

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 15:55:45.01 ID:6NZJOyu7.net
>>539
入場後は単純に例年より人が減ってるからマシになるんじゃないか
むしろ開場前の待機列が一番ヤバそうだな
糞尿にもコロナウイルスがあるらしいし洗浄がショボい仮設トイレからの感染とかありそう

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 15:59:36.53 ID:Db/vgcOI.net
2022年夏にこのレギュレーションで本気でコミケ100やるのかな
準備会は死んでもやりたそうだが

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 16:03:07.45 ID:4dfKfPoB.net
やるところで行きませんわ

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 16:06:56.18 ID:MDgqUvBl.net
大阪のストフェスも中止だしコミケも無理にやらなくても良かったのでは?

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 16:09:38.01 ID:hzjb9X0L.net
>>537
最近はスタッフチケの転売よりスタッフチケで転売仲間を何人か入れて限定品とかの転売品買い漁らせるのが一般的だな
スタッフチケット直接売るよりよっぽど儲かる
スタッフ内でも仲間作ってスタッフチケの枚数増やして手分けして仕入れた方が効率いいし限定品を買い占めるのにも効果的だからな
スタッフチケットの転売は減って来てるからそんなに心配しなくても大丈夫よ

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 16:12:00.83 ID:a9PuFPp1.net
コミケ100やるんだったら完全フリーでして欲しい。
その代わり、全ホールグランドオープン4日間開催w

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 16:13:54.35 ID:hzjb9X0L.net
>>552
東京都からの要請でやるって言ったりやる用意をしておけって事でしょ
自分達含めた印刷所とかイベント警備会社やイベント会場周辺の企業に金入る予定を作っとけって言われてる説が濃厚
金入る予定が出来れば銀行融資も降りやすくなって補助金入れなくても生き延びられる所が出るかもしれない

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 16:18:26.82 ID:mK7ky7V+.net
>>553
スタチケとかいうチケット界のクソ雑魚チケで限定品買い占めは草

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 17:01:40.83 ID:NGbJvRBu.net
>>554
4日もできるほどサークルが集まんないだろうね
今回だって2日でも落選したサークルあんまりないみたいだし

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 17:09:37.26 ID:lgTHk+Jc.net
いつも買ってるサークルは殆ど当選してた 参加してない所は落選じゃなくて自主的に不参加だったりするし

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 17:10:40.94 ID:P4cUs6yE.net
大阪府13人
東京都15人

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 17:11:13.30 ID:dxrycZK8.net
>>500
>倍率が気になるなぁ〜?
間違いなく、転売をする目的で買う輩もいるから
確実に倍率が大変なことになると俺は思うよ

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 17:12:36.00 ID:c+k6gogR.net
ストフェスは路上で人員区切れないんでしょ、池袋のハロ院はどうしたんだろう。

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 17:22:04.07 ID:oxS+fDri.net
>>547
大概の民間PCRは年中無休か日曜日のみ休み
証明書は翌日または追加料金で即日(15分程度)で出せるって書いてあるな

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 17:33:41.43 ID:fHDaNbtj.net
>>552
早々にやめたのか
確か毎年3月だったはず
やっぱ移住して正解だったわ
もう行政が完全に息してないからな大阪は
関空も外国人の入管ガバガバだし
まあ羽田や成田も同じだが

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 17:34:55.45 ID:dxrycZK8.net
>>562
だったら、コミケに参加するサークルさんだけを対象としたPCR検査の
出張所みたいなものを設置すれば良いのにね・・・と思ってしまう

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 17:55:16.15 ID:twO6tfdL.net
イベント規制撤廃が了承された。
これなら55000人以上入れられるのでは?

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 17:56:43.79 ID:P4cUs6yE.net
ストフェスは野外とはいえオタロードはコミケ3日目の男性向けより混んでたからなあ。

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 17:59:52.12 ID:qg0eB/C2.net
>>565
ビッグサイトの判断次第

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 18:11:02.72 ID:WvMYV/QZ.net
>>501
一回目打ったぞ

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 18:13:38.72 ID:C5/AZx9s.net
ウマウマしたいから55000のままでいいよ。

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 18:17:52.82 ID:pO0ULc2J.net
噂では前日設営も申し込み制で抽選だとか
棟梁ー早く情報出してよー

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 18:19:03.98 ID:a9PuFPp1.net
>>557
全ホールで4日間はさすがに余っちゃうか・・・
コミティア100の時、初の東地区3小間(1-3,4-6のどちらか。記憶では4-6)で「5000スペース」やったもんな・・・
でも、その後、5000スペースが定着化したがw

運営としては、C100はコミケ王国の百年祭を祝うかのようにしたいし、出来る限り落選を出したくないんだろうね。
「なかったら」は禁句だけど、今年の夏に実現していたんだろうね。

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 18:23:15.04 ID:fHDaNbtj.net
東西行き来の解禁を早めにしてくれるのを祈るだけだな
当選してPCR受けるなら28日でいいんだよな?

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 18:25:31.94 ID:o6OrI+fz.net
ぼかしてはいたけど一般抽選の詳細発表は今日だったよな
今晩発表無ければイベント上限撤廃で何か打診してそうだな

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 18:26:07.24 ID:P4cUs6yE.net
>>572
コミックマーケット準備会@comiketofficial


ワクチン接種ができない・接種を希望されない場合は、PCR検査をお願いします。3日前以内、

12/30(木)参加であれば12/27(月)以降
12/31(金)参加であれば12/28(火)以降

に採取された検体を用いた PCR 検査の結果が陰性であることの証明書が必要です。

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 18:29:59.81 ID:fHDaNbtj.net
>>574
全日なら28日しかないんだよな
一週間ぐらい余裕くれたらいいのに
と思ったが外国人封じ込めにはこれでいいな

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 18:33:35.50 ID:6uYj5O+V.net
献血カーみたいに出張PCR検査所とかやったら儲かりそう

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 18:33:50.39 ID:ZVlGUuM2.net
即売会でしかお目こぼしの無い本だけが目当てだったがもうコミケは無くなって構わないわ
これは酷い
これからはプロはプロとしてプロの土俵でだけ活躍してください

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 18:41:38.80 ID:BqRNllSR.net
5000円払ってまで参加するような根性ある奴らが
どれくらいいるか見物だな

自分は通販でいいや
限定グッズ以外はどうせ通販するだろうし

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 18:44:54.48 ID:IojFRTq2.net
55000以上入れようとしても、受付がパンクするだろ

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 18:46:25.21 ID:yf0+s1Wg.net
どうせ受付なんて機能しないんだからどうでもいいよ
リストバンドすらなあなあだったのに証明書なんて確認できるわけ無いじゃん

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:00:04.35 ID:uXXZgqN5.net
うーんこれは…

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:07:38.32 ID:DBwTEH43.net
チケットの件、発表された。
アーリーチケットの受付は7時か。

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:10:29.45 ID:hzjb9X0L.net
>>578
5000円以上の利益が出せれば良いんだから転売屋は沢山集まってくるな
今年は人も少なくて欲しがる人も多いからとても楽に稼げるってさ

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:13:19.19 ID:5BFZ9cUo.net
アーリー5000円とか今後のコミケでもこの方式で行くんだろうな
一回味を占めるともう戻れないやろなw
コミケ存続のためうんたら〜って感じで、無料で入れるコミケはもう絶対帰ってない(断言)

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:13:29.15 ID:+nFMWGKc.net
サクチケって東西両方入れるの?

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:16:22.28 ID:hzjb9X0L.net
>>582
徹夜がそのままアーリーチケットに変わった感じか
徹夜だと8時ごろ迄には集めて列の確認してるし
後は受付時間と入場時間の関係をどうするかだな
先着なら又徹夜が出るし順番関係無しのランダムだとキレ散らかす奴らが出てくる

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:17:49.11 ID:jk75OPkL.net
とりあえず入場無料でないと参加できない連中がいなくなるのは助かる
冷やかしやカメコが減るのかな

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:18:08.93 ID:mSkiU0im.net
>>556
エアプやがスタチケってサクチケと同程度の効力あるんやないの?

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:20:44.98 ID:twO6tfdL.net
>>586
キレ散らかす奴なんてどうでもいいよ。
アーリーだけ番号制かもな。

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:20:45.85 ID:uXXZgqN5.net
同日のアーリー東・西南を10,000円で買っても早い時間帯の東⇔西南間の移動は最後尾並びなおしになるのかな

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:21:47.89 ID:hAbPmFYp.net
5000円が高いか安いかと言われると、やっぱ高いか
何人分用意してるかにもよるけど

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:22:16.25 ID:5BFZ9cUo.net
アーリーは10時入場予定、一般は11時予定なんで、サクチケには絶対勝てんよ

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:24:14.76 ID:hzjb9X0L.net
>>588
サクチケだとサークルの事前入場可能エリアのみ
スタチケだとスタッフが事前に入れるエリアに入れる
企業も含めてどこでも行けた

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:24:27.75 ID:ahg7lyin.net
>>550
一般チケットをこの金額で売るのなら
サークル参加費は最低でも2万円くらいにしないとダミー申し込み激増確定じゃん

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:25:47.34 ID:dEF4SXHp.net
一般入場2330円は酷いなw

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:27:00.37 ID:ahg7lyin.net
>>575
外国人の99%は接種証明書を偽造してくるに決まってんだろwww
コミケスタッフや警備員ごときに見抜けるようなヘタクソな偽造じゃないぞ

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:28:43.43 ID:N9CUfqIY.net
レガシーとしてチケット制は残しますとか

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:28:48.35 ID:jbr13ezQ.net
14日にもデザフェスで日本国内じゃなく海外へ転売して荒稼ぎする
在日中国人グループがいるってニュースになってたな
枚数制限がないなら入場チケットそのものをまず買い占めてグループで入った後に
手分けして買い漁って海外へ高額転売して稼ぐパターンが相当多くなるだろうよ

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:29:50.33 ID:dqHlX0X1.net
とうとうコミケ卒業する時が来たか

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:30:00.42 ID:N9CUfqIY.net
シナ人コミケになりそうだな

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:30:28.15 ID:shNcjkbJ.net
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99AEntryTicket2.html

-会場内では、マスクを常時着用して下さい。未着用の場合には会場に入れません。疾病や障害等でマスクを着用できない方は、代替となる感染症対策を実施した上で、入場時にスタッフへご説明下さい。なお、入場時だけでなく会場内で何度もスタッフによる確認が行われる可能性があることをご理解下さい。特に、マスクの着用が困難な乳幼児の来場は慎重に検討をしてください。
-チケット購入・発券後、コミケWebカタログにてチケット掲載の番号を入力することでシルバー会員相当の機能をコミケWebカタログ上で利用することが可能となります。

チケットの名前と身分証とワクチン接種証明orPCR検査結果を確認する。

アーリーの受付開始時間は
7:00〜
一般の受付開始時間は
7:30〜 で以降30分きざみの6枠

-コスプレは枠毎に受付時間と利用時間が決まっている。
遅刻すると利用不可?

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:33:42.97 ID:hzjb9X0L.net
>>589
徹夜で毎回やってるのを考えるとこっそりと裏で番号管理するノウハウが列整理と入口の担当スタッフにはあるし今更説明や周知の必要も無いし有り得そう

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:37:24.04 ID:ahg7lyin.net
まあビッグサイトでハートフルコミュニケーションが見られる時代が来るとはな、って感じ

ハトコミの時はサークルで高見の見物してたけど見てるだけなら実に面白い見世物だったぞあれは

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:39:23.76 ID:z8EentsS.net
チケットペイって1人1枚までか
アーリーと一般一枚ずついけるかな

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:41:08.61 ID:N9CUfqIY.net
しかし高いな
ちょっといいランチができそうだぞ

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:41:35.84 ID:kjP1xr23.net
>>593
おん?て事はスタチケ>サクチケ?
>>566がテキトー言っただけかよ

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:41:44.55 ID:shNcjkbJ.net
>>602
そう思って行ったら当日、徹夜対応のスタッフ誰もいなかったりして。

>>604
東・西南両方を買うことはできないorアカウント別にしないとむずかしそうだね。

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:45:00.84 ID:z8EentsS.net
>>607
コンサートのチケットとやり方おんなじかな
記名だと複数アカとか難しいか

609 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:45:10.23 ID:5l8h6YC3.net
設営日に参加者専用の臨時PCR検査所でも作ってくれないかな・・・
結果は翌日か翌々日の入場時に通知とか

610 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:46:20.18 ID:hzjb9X0L.net
>>607
絶対いると思うぞ
徹夜対応のスタッフは結構な人数が転売屋の元締めや上役で毎回それなりには儲けてるらしいし
そうでもなきゃ徹夜でバカな連中の面倒なんざ見たく無いだろうけど
徹夜の時間帯に居るかどうかは事前準備の後夕方にでもいつもの場所に行けば分かるかな
番号出してるならそこで番号出してる訳だし翌日以降は基本既に番号持ってない人間はお帰り願ってたからさ

611 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:47:15.11 ID:tVQANNKw.net
>>606
>>593がクソエアプかましてるだけだぞ

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:47:22.26 ID:P4cUs6yE.net
>>594
さすがにこの措置は今回限りと思うし、仮にダミーサークルが大量に申し込んだとしても、申し込み履歴と販売実績ではねられるやろ。

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:48:50.18 ID:hzjb9X0L.net
>>606
サクチケはサークルの先行入場させて準備の時間与える物でスタチケはスタッフが万が一身分証などを忘れたり紛失した際の予備入場チケットで成り立ちが違うからな
スタチケでどこにでも入れなければスタッフとしての仕事に支障を来たす可能性もあるから
まぁ今だと身分証を忘れたら誰か知り合いと入るんだけどな

614 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:51:29.11 ID:/DpJig1X.net
参加者全員だから…
スタッフもサークルもワクチン接種証明もしくはPCR検査結果を確認するのだよね?

615 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:53:53.61 ID:gblBtZ65.net
一般チケでも受付開始一番遅くても10時なのか
受付けた奴から順に待機列に並べるって事か?

616 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:53:55.55 ID:tVQANNKw.net
>>613
エアプすぎて草
お前使ったことねーだろwww

チケット使っての入口はスタッフもサークルも同じで中に入ったらスタッフかサークルかなんて区別付かないのにデマ書き込むなよw

617 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 19:58:15.01 ID:XX8mgi6F.net
受付開始時間になった時の、そのグループの待機列ってどうやって作るのかな
何か番号書いてある?

618 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:00:07.32 ID:shNcjkbJ.net
>>615
前のリストバンド販売所みたいな感じで

チケット&証明書確認&身分証確認→リストバンド交換

をしてからリストバンドをした状態で待機列に並んでから入る形じゃないかな?
A〜Fって別れてるからもしかしたら受付順じゃなく枠別で待機列の場所違うかもしれないけど。

619 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:00:54.77 ID:hzjb9X0L.net
>>616
昔は西に企業とサークルが両方入ってたから好きに行き来出来たけど最近だと建物の場所から違うから企業ブースへは事前にサクチケでの出入りは出来ないはずだけど?
今回はまた元に戻って西に帰って来るけどコロナもあってどこまで区切るのかは実際にはまだ未定でしょ
行き来出来る可能性は有るけど西と東で区切ってる以上は嫌がりそうだし無理じゃね?

620 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:01:05.35 ID:lng39IrU.net
今更気付いたけどwebカタログコミケ期間中だけ課金しようとするとクレカ必須なのか?
コンビニ払い出来るならそれでいいかって思ってたけど4ヵ月もいらないよ…

621 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:03:36.31 ID:YvYug6/n.net
>>567
まず準備会が都との間でその辺に関する協議をし直すかどうかについて
検討したり判断したりしなければならないしそれからじゃないと何も始まらないぞ
会場が許可するかしないかはあくまでもその後の事

622 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:04:05.85 ID:shNcjkbJ.net
>>620
>>601
とりあえずチケット買うとシルバー会員機能は使えるみたいだけどね

623 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:04:55.78 ID:tVQANNKw.net
>>619
スタチケと企業パスを混同してんじゃねーよ

624 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:06:14.64 ID:lng39IrU.net
>>622
それは知らなかったわ。マジ助かる!

625 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:08:15.96 ID:YvYug6/n.net
>>587
カメコが来ないからってレイヤー達をあからさまに除け者扱いして差別しても良い訳じゃない
準備会は残念ながらそこら辺を分かっていない
どういう目的であれ参加者はみんな参加者なんだから出来るだけ公平に扱わないと
普通ボランティアが運営するイベントでウエメセな態度なんて許されるはずがないだろ

626 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:08:56.84 ID:5BFZ9cUo.net
まぁデビットカードなら誰でも作れんだし、クレカ代わりに作っとけばいいと思うよとマジレス

627 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:11:54.60 ID:fHDaNbtj.net
>>596
お前アホか
そもそも偽造なんてしたら入国出来ない

628 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:12:50.46 ID:bLAQffTX.net
>>619
分かったから死んでろやキチガイ

629 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:12:53.31 ID:BsnyDaVM.net
チケ概要見てきたけど金額や抽選がどうのより手軽さがない分行こうと考える人が相当減りそうだ

630 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:12:55.49 ID:r5JSQv4C.net
カメコで参加しようと思ったけどこれならTFT行った方が撮れそうだな

631 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:13:27.88 ID:YvYug6/n.net
チケットの詳細が出たはいいけど果たして本当に発売されるのかどうか不安だな
先週からそうだったけどこんなに急に政府の方針がコロコロ変わるようでは
運営する準備会の側もますます混乱するだろうし

632 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:14:10.08 ID:dEF4SXHp.net
>>627
国内に住んでる外国人もいるよ、最近の転売ヤーは日本に住んでる中国人が多いし

633 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:17:02.69 ID:CVvIylsY.net
有るのか無いのか分からないけどスタッフ通行証だと
何時に入場できるんだろか?

634 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:17:12.45 ID:YvYug6/n.net
>>629
まあ>>630みたいに他へ浮気しちゃったり
リアルイベントへの情熱が失せちゃったり人が当然現れちゃうだろうね

今さら夏頃の基準のままイベントやろうとする挙句に
共感や納得をしてもらおうとする気ゼロと誤解されかねないような上から目線じゃ…

635 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:21:54.72 ID:bFVyLNMP.net
>>630
同人誌・グッズに興味のないレイヤーとカメコは正直これが正解

636 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:22:35.25 ID:YvYug6/n.net
>>622>>624
逆に言うと
Webカタログに登録せずにチケットだけ買いたいという人の場合は
クレジットカード会員向け特典なんて必要ないし邪魔なだけだよね

637 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:25:38.15 ID:YvYug6/n.net
>>635>>635
でも彼らとて『参加者』のはしくれじゃん?
遠回しに排除するかのようなやり方ってのはさすがにどうなのかなって疑問はやっぱりあるわ
民間企業が完全な営利目的で行うならまだしも
コミケットの場合はボランティアが主催しているという体裁を執っているのに

638 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:26:40.00 ID:fHDaNbtj.net
>>632
国内はいいんだよ
ゴミ転売じゃなくて新型武漢ウイルス持ち込みを警戒してるだけ

639 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:28:28.15 ID:5t7P5gNh.net
いくらなんでも高過ぎないか

640 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:31:13.54 ID:zQkzDvsS.net
>>627
海外ニュース見てないんか
どこの国もイベント入場したいがための偽造なんて普通だぞ
だから感染者が前より増えてる

641 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:31:18.79 ID:YvYug6/n.net
申し込みの開始がアーリー:26日 その他一般:12月3日なのに今日発表したってのは
もしかしてギリギリまで状況を様子見したいからわざと早めに告知したってやつ?
ぶっちゃけWEBやSNSを活用すれば参加を希望する層へは周知徹底なんてすぐに出来るだろうし

642 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:32:41.90 ID:r5JSQv4C.net
カメコが排除されたって気分ではないが東、西移動も出来ないし防災公園も今回使えないんじゃ・・・

643 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:32:42.84 ID:YvYug6/n.net
>>639
徹夜組や始発組の足元を見て吹っ掛けてるのでは?という意味での『高過ぎ』なら同意

644 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:32:48.32 ID:zQkzDvsS.net
>>639
行こうかどうか迷ってる人は諦めるいい理由になるじゃん

645 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:46:04.52 ID:P4cUs6yE.net
今までサークルは1日1万円払ってたんだよ。
少しぐらい負担しろや。

646 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:46:10.32 ID:kjP1xr23.net
何度でも言うが、こんな自由とはかけ離れた窮屈なコミケ開くくらいなら来年で良かったわ
今回のコミケ喜んでるのなんて準備会とスタッフと一部のサークルと転売ヤーだけだろ…

647 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:49:30.40 ID:3f5RMxjG.net
>>646
嫌なら行かなきゃ良いんやで

648 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:49:46.34 ID:Db/vgcOI.net
入場チケットの値段見たけどアーリー高すぎワロタw
2deys対応なら判らんでもないが1日だよな?
一般の入場時間も11時以降で12時もあり得るし入っても本もグッズも残ってないって落ちになるんじゃねぇの?

649 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:52:35.80 ID:5BFZ9cUo.net
チケットの値段なんてあってないようなものだからなぁ
コミケは競争相手もいない絶対優位だし、もっと値段は上がっていくでしょう
今後アーリー7500円位にはなるんじゃないかな。で、嫌なら来るなって世論が形成されていく

650 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:52:58.65 ID:z8EentsS.net
やっぱし幹部がスタチケばら撒いて無双されるの?

651 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:56:45.41 ID:zQkzDvsS.net
>>649
フジテレビのように
「かつては凄かったのにねえ」
となる未来へまっしぐらやな

652 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 20:56:58.43 ID:YvYug6/n.net
>>650
1人1枚までしか入手できないし名前入りになるのに
どうやってばら撒いてネットオークションでぼろ儲けしたりできるんですかねえ

653 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:01:34.82 ID:kjP1xr23.net
>>649
自分達から止めを刺していくのか…(困惑)

654 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:02:19.51 ID:YvYug6/n.net
>>647
そういう意見を主張したければ

「まだチケット抽選に申し込むと決めた訳じゃないから関係ないし
下手な事を言って準備会の心証を悪くさせるといざ申し込んだ時に受からないかもしれないから
あんまり滅多な事は言えないけど」

って前置きを先にしておいてから言った方が賢かったと思うぞ

655 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:05:55.93 ID:suwi4fkc.net
>>652
幹部は無記名の通行証刷れるよ。
通称混対チケット

656 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:10:16.18 ID:fCKyTkEg.net
>>655
無記名でもナンバリングしてるからもしオークションに流出したら
そのチケットを渡した人が特定されてペナルティがある

657 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:11:36.75 ID:YvYug6/n.net
>>655
混対用のスタッフ通行証って視察に来たお役人様方や取材の報道関係者を
ホール内へ通したりする時の為に使うもんじゃなかったっけ
自分の利得の為に横流しなんて出来るの

658 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:12:50.79 ID:0e45wY2c.net
チケ好き放題ばら撒いてる運営がやってるイベントでこの値段設定腹たつな。

659 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:13:58.92 ID:YvYug6/n.net
>>656
総本部レベルの偉い立場の人であっても
そこに手を付けると直接リスクを負う事になりかねないのか

660 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:18:24.22 ID:fCKyTkEg.net
>>659
上から数えて10番目以内に入ってる方のチケットがヤフオク流出して
ペナでしばらく混対チケット無し&幹部連中にお叱り
下部スタッフメーリングリストにて晒され
白い目で見られて公開処刑というのがあった

661 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:28:57.03 ID:4+VOsY/9.net
>>657
シャッターとかの超大手が通常のサクチケの枚数以上のスタッフを用意するのに使うのが主な使い方だと思うぞ
無尽蔵とは言わんが平時ならかなりの数をばら蒔くことができる
今回はどんなもんかしらんが

662 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:38:10.36 ID:yYIXv2dc.net
これが艦これの本性ですか
ttps://i.imgur.com/mHhD0z7.jpg
ttps://i.imgur.com/wq2GLWc.jpg
ttps://i.imgur.com/ZNUHALu.jpg
ttps://i.imgur.com/iRNDSGp.jpg

663 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:49:45.16 ID:lgTHk+Jc.net
えなこはサークル参加するみたいだけど本人は来ないだろうね

664 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:55:01.61 ID:4rUWbokI.net
アレルギーやその他身体疾患を理由にワクチン打てない人って不憫だなと思った
反ワクチンと同じ扱いを受けなくてはならない

665 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:56:15.08 ID:C5/AZx9s.net
スロでエナ乞して軍資金貯めるかな

666 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:59:27.58 ID:jGD5ZHV5.net
>>407
サークル側はそれ込みでも良いかもな
(準所属含むサークルメンバーではないゲスト売り子も)

667 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 21:59:59.93 ID:SUnkIU40.net
サークル参加費に1万近く持ってかれるのに比べたら
5,000円なんてその半分じゃん

668 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 22:02:47.31 ID:a9PuFPp1.net
別にアーリーでなくてもいいけど、保険の意味でアーリー申し込んでブーだったら一般申し込むって人多そう

669 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 22:21:43.59 ID:rSmovfu8.net
まぁ今年中にどんな形であれ開催実績作りたいという準備会のスタンスは理解できる
少なくとも現時点では収束気味な訳だし、印刷会社とかは喜んでるだろう

しかし下手に制限ありまくりの形でリスタートすると、一般参加者には逆効果というか開催してもこんかもんかという、今までは延期で誤魔化していたのに今度こそ決定的なマイナスイメージ持たれてしまって、かえって今後の足枷になるリスクもあるよね

まぁ俺はあまりに不自由な感じがするから参加する気は萎えたから、当日は缶ビールでも飲みながらやぐら橋が見える辺りで適当に観察しつつ楽しませて頂くよ

670 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 22:25:10.08 ID:y7xCI5+w.net
チケット買って欲しい本買えなかったらサークルに怒鳴りつける人続出だわなー

671 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 22:40:16.02 ID:fo0AcauN.net
設営日に接種か陰性証明の提示要求されないなら、それだけ行くわ。

672 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 22:41:08.00 ID:suwi4fkc.net
スタッフからのリークで今回のスタッフ用チケットは無記名、ナンバリング無しってのが判明しえるじゃん。

マジでわざわざ無くしたのか意味不明だけど転売の温床だよ。
引退の退職金代わりにオクに出すスタッフ多いかもね。

673 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 22:48:10.75 ID:YvYug6/n.net
>>667
てことはこれまでの場合
サークル参加者は参加費+カタログ代で(1人に付き)1万2000円も取られてたってこと?
ボランティアのくせに裏でアコギな事やってたんだなあ

674 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 22:52:16.52 ID:YvYug6/n.net
>>672
やっぱり最初からお茶会狙いだったんじゃねーか!
これもう印刷関係の業者さん達や
(転売による不当な値段釣り上げの犠牲になるであろう)
大手同人ショップの人達に対する背信行為もいい所だろ
SNSで炎上し始める前にさっさと謝罪の1つでもしとけよいやマジで

675 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 22:58:44.37 ID:DqMsa+10.net
アーリー当選しても限定品って買えないもの?サークルチケットってそんなに出回るもんなの?

676 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 23:03:52.07 ID:3f5RMxjG.net
>>675
当日にならないとわからないと思うよ

677 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 23:04:20.58 ID:BsnyDaVM.net
企業ブース限定品においては事後通販するだろう
当日どれくらいの参加者がいるかも分からんし
数作らないとペイできないこともあるんじゃないかね

678 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 23:04:29.88 ID:PAiHx/zM.net
毎回コミケ公式のコミケドリンクやショッパー目当てに行ってたライト勢のワイ困惑
これ下手したら2000円出した挙句に今回は公式グッズありませんってオチがありそう

679 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 23:07:57.12 ID:YH8x5TR+.net
サークルチケ自体が3枚→2枚に減らされてるらしいけど
アーリーチケ=徹夜組レベルだろうし
サクチケ、スタチケに敵うはずがない

680 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 23:08:41.62 ID:JjRrzUCD.net
この商売に味占めて次回以降もこうなりそう

681 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 23:11:20.98 ID:DqMsa+10.net
>>676
ありがとう!せっかく東京に引っ越しして初のコミケ参加楽しみにしてたけどアーリーか一般か悩むわ。どうせ当たらないからアーリー申し込もうとは思うけどね。

682 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 23:11:31.44 ID:4aSwbYBV.net
サークル用も3枚から2枚に減ってるし、スタッフ用も販売になって、今までは余ったのが出てきてたのが今回は減りそう?

683 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 23:35:40.76 ID:JvYcIEyH.net
チケットペイ、携帯番号が必要なのか。
1人で複数回申し込むのを防止するためには仕方ないんだろうけど・・・

684 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 23:46:51.03 ID:TITzXqX0.net
企業明らかになってから決めたいのにそれより前にチケット売られるのか

685 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 23:46:59.12 ID:CY1Wm/X8.net
これを機にコミケ以外の同人即売会を盛り上げるべきだ

686 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 23:50:04.10 ID:dEF4SXHp.net
女性向けは赤豚の方が盛りがってる

687 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 23:52:09.40 ID:Pz7Yd+8y.net
>>678
設営行くとかのほうがいいかもね

688 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 23:54:21.04 ID:BUIUoYn4.net
>>684
一次の発券期間は9日までなんだから、仮に当選したってキャンセルすればいいんじゃね?
それまでには企業出るんじゃない?

689 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 00:01:35.07 ID:M2p03dfY.net
スタッフのチケットと幹部の刷ってる混雑対が約1万枚出回るとすると
ほんとにアーリーの一部がやっと目的のサークル買えるか買えないかってレベルだな。

690 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 00:02:35.80 ID:K3gAhOdg.net
>>678
収益の事を考えると一切グッズを出さないというのは考えづらいんじゃないかな

691 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 00:09:01.25 ID:JF/+69sq.net
>>681
初が今回からとはいやはやだな

692 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 00:23:15.35 ID:4Xyrq0DG.net
お前ら朗報だぞ
今回徹夜なしだそうだ
管理しないらしい

693 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 00:25:25.57 ID:fvqmYPal.net
チケのキャンセル禁止だぞ

694 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 00:33:57.06 ID:P9RCpnDI.net
>>692
徹夜組が来ても放置するってこと?朗報なの?

695 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 00:49:47.40 ID:aJ180rZ7.net
PCR予約してきたわ
28日殺到するから今予約しないと事故るぞ

696 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 00:49:59.40 ID:7dDhhrFJ.net
>>694
最悪なパターンじゃね?
コミケット側が管理し始めたのって公園内で深夜にBBQしたり花火したり焚き火したりと手がつけられなくなったからでしょ

697 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 00:52:32.30 ID:mNFZ/zNW.net
チケごとに、ワクチンパスポート確認の受付時刻が書いてあるんでしょ?
それなのに徹夜するとかバカらしいっしょ、始発でもバカらしいくらいと思う
まぁ中には仲間と徹夜すること自体が目的の奴もいるみたいだけど

698 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 01:33:32.18 ID:HWb/ZPE9.net
サクチケスタチケ持ってるのに徹夜するヤツ、朝になったら帰るヤツ平気でいる 愉快犯にとっちゃ意味の有無なんて関係無いんだよな

699 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 01:46:26.03 ID:OyLfajgD.net
選ばれしものしか来れないわけで
抽選の倍率もたいしたことなさそう

700 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 03:05:35.91 ID:QXzXJdgS.net
一般で受付7時って11時まで待たされるのキツイ。

701 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 03:29:53.53 ID:N7O6Rv58.net
コミケに受かったよ
セックスセックスセックスセックスってBGM流してるサークルがあったら俺だよ
5chで見ましたって声かけてくれ
ボリューム上げて無視するよ

702 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 04:00:51.40 ID:fY33dFgI.net
周りに迷惑な音声は禁止されてるぞ

703 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 04:06:34.69 ID:HrVVp1F0.net
>>700
A枠は7時半より後なら何時に来てもいいんじゃねーの
何時まで受付やってるか知らんし待機列はどんどん後ろになるだろうけど

704 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 06:08:09.34 ID:YPVQac1o.net
>>696
今までの徹夜は怪しい奴を一ヶ所に集めて朝まで監視してたけど、
今回はそれをしないから全部警察に通報でok

705 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 06:11:15.71 ID:N7O6Rv58.net
新しいコミケ ネオリーが始まるね
ヴァーチャル空間で一万サークルが参加し
チャットは全体チャットと店員チャットの二人に分かれている
開催は一週間で売るのは電子書籍だから
全本買うのも夢じゃないが1000万円ぐらいかかるだろうな

ネット専門のコミケ ネオリーは来年開催予定

参加サークルをさぐっているみたいだ純粋にネットだけで完結するコミケ
電子マネーで決済可能

706 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 07:10:40.03 ID:j3Ku7Vn1.net
誰か知らんけど次スレ立てるの早くない?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1637097516/

707 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 07:12:45.83 ID:oUkN3zKh.net
今後この入場方式が継続なら残念だけど前回をもって卒業だな・・・

面倒くさいの極み、必ず入れるとは限らない、運良くチケット買えて入れても目当てのところが、
頒布終わりましたって面倒な思いして来たのに何しに来たっていう落胆ってパターンもあるだろうし。

708 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 07:36:28.51 ID:pMJAHAsM.net
目的もなくぶらぶらして好きなジャンルや趣味の本があれば買ってみる
暇つぶしに行くくらいがちょうどいい

709 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 07:52:22.96 ID:lRUtAvRR.net
アーリーとかクソすぎんな
もうコミケいいわ
この2年間なくても困らなかったし

710 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 08:16:02.12 ID:XTYBzlYX.net
ラグビーの試合でワクチン打たずに1万7千入ったスタジアムに行ったけど元気だし感染爆発もなんもしてないで
体力に見合った計画を立てるんが一番やな

711 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 08:29:50.30 ID:D1KTJ38R.net
一般A枠が7:30ならアリーは6:30か7:00ってとこか
WFみたいな感じでアリーだけ別で作って一般Aの前に差し込むWF方式かな

712 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 08:42:57.47 ID:u3loITsr.net
PCR検査有効なのは3日前までなんだな
重要な情報をTwitterで済ますのは不親切すぎる

713 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 08:47:17.06 ID:GDsXzzjn.net
>>706
>スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました
安定なんだw

714 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 08:51:07.93 ID:cr1xEF2o.net
>>709
アーリーの1時間早いメリットが読めないよね。企業ブースで買い物したりお気に入りのサークル周ったりレイヤー&カメコを遠目で観るのがすきなライトには今回は相当厳しい。雰囲気を楽しみに行く人は迷うだろうな。

715 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 08:51:22.52 ID:HrVVp1F0.net
>>711
A枠が7時半のとこまで確認してんならアーリーは7時ってすぐ下に書いてあんだろw

716 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 09:05:31.48 ID:PeagCv1W.net
>>714
アーリーは今までの徹夜枠〜始発ぐらい
一般は今までの始発以降の枠
サーチケ、スタチケは今まで通り

717 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 09:18:47.39 ID:wfC5i4zK.net
>>716
一番下が一番闇が深い。

今回参加者にチケット売って身分確認させるならここらも誰が使うか事前申請、
当日身分確認くらいは最低限必要かと。

718 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 09:29:07.89 ID:RktFwkGv.net
>>712
要は準備会もやる気無いんだろ
終わらせる理由が欲しくてわざと雑にしてんじゃねえの

719 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 09:36:35.88 ID:fiybaQRt.net
サークル参加者の入場に手間取って入場遅れて荷物受け取りができなかったり設営が間に合わなかったり人続出しないか心配です

720 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 09:46:31.23 ID:57uDAbHd.net
5000ってぼりすぎやろ

721 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 10:03:06.91 ID:57uDAbHd.net
もう尾張屋ね

722 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 10:05:04.37 ID:E/kmTEKk.net
それでも落選祭りなんだろ

723 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 10:13:20.66 ID:J9zhuvFg.net
>>701
やめないか!

724 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 10:15:53.00 ID:l4G5sb85.net
次回から転売屋のサークル参加が増えるね多分

725 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 10:19:26.77 ID:9elQsHV0.net
コロナ前は始発組でも10時30分前には入れてたのに11時入場はしんどいな
大手グッズはサクチケやアーリーに買い占められるし
委託ない島中サークルの本や会場限定本が狙いじゃないなら
とらやメロンや電子で十分って人結構いるんじゃねーの?

726 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 10:29:12.80 ID:OsxmvvU5.net
>>720
それでもアリチケの抽選倍率は10倍超えると思うぞ

727 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 10:30:00.78 ID:fAAeu4RT.net
>>725
書店委託出せる程度に人気のあるサークルが会場限定本やらグッズなんて出したら炎上しそうだし今回はさすがにやらないでしょ…
と思いたいけどあえてやるサークルもいるんだろうな
まぁ島中dpkのうちには関係ないけど

728 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 10:36:31.37 ID:D1KTJ38R.net
例大祭もチケット毎に時間指定あったのに来た順で整列させて一番遅いチケットでも徹夜で先頭に並べるというクソプレーをしたからコミケがその辺しっかりしてくれるかどうか

729 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 10:51:50.12 ID:tX4ZBcxF.net
ワクチン証明は画像でいいらしいです。
公式発表

730 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 11:07:22.34 ID:nuLHGQS/.net
フォトショップで偽造するやつ絶対出るやろな。

731 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 11:14:14.93 ID:XWmMwLCm.net
今回は国の実証実験だからね
偽造して何かあればコミケ潰れるし
国や都が動くだろうから偽造するリスクは高い
まぁやるやついてTwitterとかに上げそうだけどw

732 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 11:15:37.10 ID:XTYBzlYX.net
実質無理して打たなくてもええんやでってことやろ

733 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 11:25:40.11 ID:J9zhuvFg.net
アーリーチケットってチケットに名前印刷されてるのか?
記名されてなかったら転売されそう

734 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 11:29:49.24 ID:Q6cIkunR.net
されてるよ
身分証とワクチン証明も確認するって

735 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 11:36:13.04 ID:HWb/ZPE9.net
>>727
信者力が試されるなw
俺ならそんなサークルには見切りつけるが

736 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 11:39:39.54 ID:mS5oV3vu.net
今回、一般入場は東西で各1万人程度だろ。普段の10分の1にすら満たない
かなり余裕があるから厳重に本人確認ワクチン確認するやろ

737 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 11:42:02.47 ID:+XPRS8gx.net
>>735
大手で会場限定やりそうなところあるんだよなぁ。
わ◯めもってとこなんですけどw

738 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 11:44:27.38 ID:XTYBzlYX.net
チケットと身分証と接種証明で3つもチェックするんやろ
罰則があるわけでも無いのに適当に流すに決まってる

739 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 11:48:42.85 ID:XUt5Z+tr.net
>>738
二度とビッグサイト貸してもらえない事態になれば罰則なくても十分だろ

740 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 11:53:21.75 ID:XTYBzlYX.net
偽造と本物の区別ができない以上判別は無理

741 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:06:29.60 ID:s9CoJpmf.net
ワクチン証明とかの偽造に関しては、あとで感染したときに本人にペナルティ(詐欺罪とか公文書偽造とか)あるだけで、感染(発症)しなければ何もないでしょ。

742 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:07:03.52 ID:57uDAbHd.net
今回徹夜ないぞ

743 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:14:04.20 ID:PWm++IHi.net
>>742
どういう理屈?

744 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:17:07.96 ID:wO9//xu8.net
>>692にあるように準備会が徹夜の管理しないってことじゃね?

745 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:18:19.60 ID:J9zhuvFg.net
>>743

>>742

> 今回徹夜ないぞ

アーリーチケット持ってる奴らが、アーリーチケットの並び順早くするために徹夜するもんだと思ってたが違うのか?

746 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:20:00.17 ID:57uDAbHd.net
今回闇スタは徹夜を管理しない

747 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:20:13.03 ID:PWm++IHi.net
>>744
深いな。

748 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:21:47.62 ID:wO9//xu8.net
なんでアーリーチケットと一般チケットの数をだいたいでもいいから発表してくれなかったのかなぁ。

749 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:27:13.57 ID:ZZYUlutw.net
>>745
受付時間が決まってるのにそれより早く来て何の意味がある?
自分のチケットに割り当てられた受付時間に行って受付して、そのあと並ぶんだぞ
だから徹夜は無意味

750 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:28:19.53 ID:7dDhhrFJ.net
>>748
大規模イベントの人数上限が緩くなりそうだからじゃね?
19日だかに政府発表があったと思う
それを見てから入場者人数決めるんじゃね?

751 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:31:35.87 ID:PWm++IHi.net
>>749
チケットの受付時間がどんな刻みか、何枚発行されるかは知らないけど
10時受付が1000人いたらその1000人の中での一番を狙うものでは?

752 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:31:36.76 ID:R5NNgL+b.net
>>749
受付1番と最後じゃ結構差があるからだろう

753 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:35:17.37 ID:J9zhuvFg.net
>>752
俺が言いたかったのはそういう話

受付時間順に徹夜列作るイメージ

754 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:37:29.68 ID:wO9//xu8.net
アーリー含めて7つの時間帯枠で、東西でしょ……

55000人からサークル10000*2を引いて35000。
35000÷7で5000人。
5000人を東西均等に割ると2500人……
ということで、各枠2000人〜2500人くらいかな?

755 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:38:23.77 ID:9T7b+6u8.net
やりたいことをやれ
それが答えだ

756 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:38:31.07 ID:57uDAbHd.net
今回番号取りないんだから
徹夜なんてないでしょ
通報されるぞ

757 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:39:51.75 ID:qOoEoycy.net
自分の区分の中での最速を求めるから
徹夜が楽しみな連中もいるでしょ

758 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:40:42.21 ID:wO9//xu8.net
券の番号で並ぶ場所決められてたら最速を求めたつもりが意味無くなったりするな

759 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:41:13.43 ID:A8lJjdcs.net
>>749
意味ならあるだろ
リスバン交換所を定位置でやるにしても、7時になったから即交換開始するから来てくれなんて言ったら数百、下手すれば数千人が一気に押し寄せるのなんて目に見えてる
だからアーチケ持ちで待機列作らせて順番に誘導して交換するだろうし、アーチケ内でもどれだけ早く来たかで順番は変わってくるだろうし

760 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:45:26.70 ID:D1KTJ38R.net
>>749
例大祭じゃ7時台のチケット持ってたやつが7時に行ったら徹夜でならんでた11時台のチケットの後ろにならばされたって知ってるか
流石にアリーと一般は分けるだろうけどAとA以外の区別なんかないと思え、来たもの勝ちだ
アリーでもアリー内で来たもの順だ
アリーの最後に来たやつは一般と同じだぞ

761 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:49:58.54 ID:BdCAdswL.net
アーリーは元に戻った後も「好評いただきましたので」とか言って続けそうだよね
公平性がなくなるしやらないとか信者が前に言ってたけど

762 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 12:52:12.44 ID:A8lJjdcs.net
>>758
それが一番フェアではあるんだな
列の前後の人と合ってるか確認させて相互監視させれば完璧だけどやらないんだろうな…

763 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:06:55.75 ID:EVHGBe6r.net
入場するのにお客様から金取り出したら
終わり

アーリーが5000円

買う物が売り切れてたり落としてたら
誰が保証してくれるんだ

764 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:08:42.35 ID:ZZYUlutw.net
>>760
例えば、9時のアーチケ持ってる奴が徹夜して並んだら7時に受付してもらえるのか?
そんなわけないだろ。それが可能なら
そもそも時間ごとに区切る必要性がま全くない

765 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:13:57.35 ID:PWm++IHi.net
>>763
サッカー観に行ったら有名選手欠場で出てないから金返せという韓国人か

766 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:16:13.60 ID:EVHGBe6r.net
亀子排除する気なら
5000 2000 も有りかもな

コミケに金落とさない
亀子共が金出してまで入場するかなw

767 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:19:37.11 ID:asR5oBQa.net
入場可能時刻がランダムかと思ってたら、受付開始時刻がランダムなのかw
で、入場予定時刻はアーリーの10時以降と一般の11時以降の2パターンだけと
ワクチンとかのチェックは入場より前の受付時間にして、入場時にやるわけではないと
ようやく理解したw

>>760
アーリーの最後に来た人が入場してから11時になるまでの間にラグがある可能性
まあ、実際そのときにならないと分かんないけどね

768 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:22:27.51 ID:/3KMvxfu.net
最終的に追加2次募集時にさらに増やすだろう
なぜなら企業ブースへの忖度をせなあかんからな
ただそうなると東西の行き来はさらに絶望的になるけどな

769 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:23:46.51 ID:KSTrAadt.net
今更なことだから無視されても仕方ないこと書くけど
やっぱりこんな形でのコミケ復活ってコスプレ業界からの突き上げが大きいの?

770 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:35:58.78 ID:mNFZ/zNW.net
個人的には徹夜組が消えるなら、アーリーチケはいい手と思うけどね

771 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:43:09.93 ID:asR5oBQa.net
>>766
コスプレはそもそも11時以降入場なので、写真撮るだけの人にアーリーは不要
更衣室利用の最終が13時台だし、一般F枠チケットでも多分問題無い
まあ、普通のコスプレ撮影会でも基本的に有料なはずだし、そう考えればチケット買って行こうとする人はいるだろう
ただ、ローアングル狙うような変な業者の人は来なくなるかもだから、そこに期待したい

772 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:45:56.65 ID:D1KTJ38R.net
>>764
そんな性善説は通用しない
来た順で受付列並んで受付してそのまま待機列整列

773 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:46:15.42 ID:uyktn2Ve.net
35周年のアンケートでも会期通じてか当日かの予算かわからんが予算1万未満が4割弱くらいの層で
本がよく売れてた10年前にこの金額なら同人誌がより売れなくなってる昨今ならもっと1万未満の割合上がってそうだし
5000円のアーリー、一般2000円が続くならコミケは縮小していくだろな
特に事前チケ制なると少なくとも直前の熱に受かされたり直前に欲しいものが出て頑張っていってみるかって層が大きく減るわけだしな

>>766
カメコなんて元から撮影で金払ってるわけだから2000円なら普通に出しそうだがな

774 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:46:22.56 ID:BlT/4aeg.net
>>765
入場料を取る以上一般参加者はお客様だろ
今までの大義名分が通ると思ったら大間違いだぞ
大手を振ってスタッフ怒鳴りつけられるぞ
最高かよ

775 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:48:58.81 ID:Uj3h/pyT.net
そもそもコスプレうんぬんより外国人をさっさと排除するのが先
感染源の連中が来る可能性が一番高いのはシナを筆頭とした奴ら

776 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:54:11.36 ID:EZNEpLTN.net
>>774
スタッフ配布チケットも有料になったからな

777 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:56:09.08 ID:HrVVp1F0.net
>>776
それ一部で言われてるだけで確定情報じゃなくね?

778 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 13:57:35.11 ID:Um6NiLb1.net
>>774
リストバンド買って朝から昼過ぎまで電波も通じない僻地で炙られた俺もスタッフ怒鳴って良かったのかやったぜ

779 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 14:07:09.72 ID:iWom5IqO.net
カメコは金払うだろって話あるけど
それなら普通にとなコス行きそう

780 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 14:11:59.91 ID:IH2uopA3.net
今回は印刷部数に悩むよなぁ…
誠意としてとりあえず今月26日までにはお品書き上げて、部決はしばらく様子見するか…
もう原稿は16p分ほぼ出来てるから、部数以外は割と気楽なんだけど

781 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 14:22:18.79 ID:wO9//xu8.net
https://twitter.com/kkka5681/status/1459093208827269124
ふーん。。。
(deleted an unsolicited ad)

782 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 14:26:12.92 ID:HDf4LA4N.net
>>781
それ貼るの何回目だよバカ

783 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 14:26:21.88 ID:BE+O+8eY.net
ふーんえっちじゃん

784 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 14:35:10.89 ID:TlQuXInf.net
コミケ前日にワシントンホテルで致すとかやっぱ作家だとありがちなの?

785 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 14:37:34.78 ID:Qyyt47nJ.net
>>780
リアルに数字出してぶっちゃけるとうちはこんな感じ
普段のコミケ新刊発行数1300冊そのうち書店委託が300冊
今回のコミケ新刊発行数800冊そのうち書店委託300冊を予定

ちなみに
コロナ前のこみいち 発行部数800冊で書店委託が300冊
コロナ渦のこみいち 発行部数500冊で書店委託が300冊
に絞ってなんとか売り切れたって感じで即売会場の感触はよろしくなかった

786 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 14:41:45.85 ID:xFoc/7cN.net
シュババッ

787 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 14:57:43.57 ID:CtvwNq2+.net
コロナ前の来た順番に入れれば良いだけですらメチャクチャになって適当に入れたり屋外に数時間放置したまま忘れてた運営がコロナでスタッフがかなり減って仕事が増えてる現状でどこまで予定通りに出来るのかな
受付済んだからってアーリーに紛れ込む一般参加者や場所が分からず彷徨い歩くアーリー参加者などの地獄絵図が見たい

788 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 15:05:13.47 ID:57uDAbHd.net
実際受付探すとこからだよな

789 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 15:06:02.38 ID:XJeHD64n.net
>>785
ありがとうございます!
でも、うちとは桁が違くて会場の感触がよくないくらいしか参考にならなかったw
完全に興味本位なんですけど、そのくらいの人気サークルだとwebカタログのお気に入り数ってどのくらいになるんですか?

790 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 15:40:24.20 ID:A8lJjdcs.net
毎回一緒に参加する友達欲しいなと思ってるソロ勢だけど今回は東西分断で特にその思いが強いわ

791 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 15:52:05.94 ID:N7O6Rv58.net
お客になるわけだから
サービスよくなるかもよ
コミケ全体がかわるかもしれん

792 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 16:00:01.03 ID:pxtbdhb3.net
>>781
貼らずに通報しろ。

793 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 16:09:59.18 ID:FuZzCZCo.net
>>764
同じアーリーチケ持ちの間での受付順は先着順だろうから、特にアーリー持ってる奴は必死になって先を取ろうとする

794 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 16:27:25.21 ID:VG8hHedX.net
一般もサークルみたいに当落祭り楽しめや

795 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 16:28:34.74 ID:NoKcOKEs.net
>>790
今年は厳しいかもしれないけど
通常通り開催されるようになったら
5chで同士探せば良いんじゃない割と協力しあうよ
あと待機列で声かけてみるとか
俺は声かけられた方だけど仲良くなって
今は普通に遊ぶ仲やで

796 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 16:50:51.71 ID:VG8hHedX.net
今回行ける人少ないから同志を募るチャンスだと思う
自分で買えよができないから他人に頼む理由ができる

797 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 16:56:55.13 ID:RvwvDr1N.net
>>751
それぞれのチケットに番号が記載され、その順番で並ばされる。
コミ1で実証実験済み。
あるライブに行った時にもそれで並ばされたし。

798 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 16:57:29.43 ID:3HOMmKLm.net
ここまでで準備会スタッフからのリークまとめ

スタッフのチケットも有料化になった。
転売防止用のシリアルナンバー 本名の記載がなくなった
スタッフ配布チケットは1人2枚
幹部が特典で刷れるチケットがあるのでスタッフ関係者入場が日当たり1万人

これ下っ端スタッフが有料化で割食って幹部は転売でウハウハって構図かな?

799 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:09:22.25 ID:R5NNgL+b.net
シャッター前をスタチケ組で
密にしたら相当叩かれるだろうな

800 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:11:19.85 ID:e3TZ04Yo.net
>>798
本当に幹部がチケットばらまくなら
国の実証実験でやる以上アウトだろ
次から国際展示場借りられないんじゃね
お上は甘くないぞ

801 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:15:43.40 ID:iWom5IqO.net
ちゃんとワクパスの運用してりゃ
別にチケをバラまこうが何しようが気にせんだろ

802 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:19:55.46 ID:nuLHGQS/.net
サークルチケット届いた。
特殊な紙でも特殊な形でもないただの色上質紙。
ホログラムもない。
コレその気になったら余裕で偽造できるな。

803 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:25:10.64 ID:lRUtAvRR.net
確実にコロナ移されるよな
全員陰性証明提出の方がいいのに

804 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:28:36.63 ID:A8lJjdcs.net
>>795
以前このスレだったかは忘れたが、壁サーの代行を探してる人がいたから請け負ったら代金払わずに本だけ受け取って逃げようとしたからとっ捕まえて払わした事があったんだよな…
もちろん代行料とかじゃなく本の実費だけで請け負ったけど、いきなり外れ引いてちょっとトラウマなんだよな

805 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:32:05.34 ID:frpPjcu6.net
>>754
更に、スタッフとスタッフチケ、企業を考えないと。
昔、一日あたりのスタッフが2500から2800人と言っていたな、代表が。

806 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:32:14.11 ID:nuLHGQS/.net
大阪府18人
東京都27人

807 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:35:04.26 ID:wO9//xu8.net
>>805
うーん、それ(スタッフとか企業とか)割り引いたらやっぱり各枠2000人くらいになりそうな気がする。

808 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:43:37.67 ID:RvwvDr1N.net
>>804
それ、あまり大手サークルはいい顔していないよ。
同じサークルの列だろうが、隣接する列だろうが。
揉めて列はけが悪くなかったり、列の間にいて買った人の邪魔になったりするから。

809 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:49:25.45 ID:9cRCHLhT.net
>>770
禿同

810 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:53:51.07 ID:c0bt8m4l.net
>>804
やはり初対面の人間なんて信用するもんじゃないな。

811 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:53:57.51 ID:VG8hHedX.net
サーチケすげえ安っぽくなってわろた
事前登録、本人確認ガッチリやるならチケ自体はどうでもいいんだな

812 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:56:00.26 ID:cHosPWei.net
サークルとスタッフの入場だけで時間食って開催時刻が遅れるに1票

813 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 17:58:51.33 ID:wO9//xu8.net
スタッフ自体は前日の設営日とかに確認する時間あるから手間取らなそう。

814 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 18:18:32.46 ID:wjpnMEBH.net
二日間で最低数千円払って
いざ中入ったら撤収祭りに
なってるかもしれない
流石にこのやり方では参加
しても得る物が無さすぎる
行く人のレポを楽しみにする

815 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 18:26:55.27 ID:0GM9dAZs.net
例年以上に、限数なしやカバい限設定するのが目に見えてる。

名目は感染症対策、限1にして長蛇の列になろうものなら三密は必至。
感染リスク下げるために、とっとと完売にさせて列を散らせることは『正しい』と見なされる可能性がある。

合わせてサークル側は納入数量は絞ってくるから、一般11時以降では大手は買えないと思っておいた方がいい。
これらはサチケと転売ヤーの展開になることが目に見えてる。

816 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 18:29:38.90 ID:CtvwNq2+.net
>>815
そもそもそんなに本がそろうのかな?
あちこち見てるとやらないと思ってたから申し込みだけして原稿は殆どやってないや
これからやるけど落とすかもとか言ってる人達もいるし物も少ないだろうな
落として折本とかペーパーのみで間に合わせても他所に流れるだろうし

817 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 18:30:42.77 ID:IPdEbmwe.net
>>808
受け渡しは買い物が全部終わってから会場の外でやったよ
他のお目当てがあったけどこっちの限定セットに間に合うか分からないから5ちゃんで依頼されてたのを代行しただけ

818 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 18:32:40.28 ID:0GM9dAZs.net
>>816
グッズ系が割合多くなるか、本そのものが薄いコスパの悪いモノが出回るかだろうね。
例年の冬コミ以上に当選発表は遅れたし、原稿に取り掛かれるマンパワーはいつも以上にひっ迫。

Webでコンスタントにアップしてる絵師は、そこからの再録でページ数稼ぎに走るだろう。

ハッキリ言って、コミケ復活記念というプレミアだけが付き、内容はサッパリが多くなりそう。

819 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 18:35:19.83 ID:CtvwNq2+.net
>>817
最近はネットで依頼すんのって良くあるのよね
専用掲示板みたいなのもあったりするし
でもそういうのに目をつけて同じの依頼しまくって転売品の入荷させてる人達も居るから…
かなりガラが悪かったりする

820 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 18:44:37.79 ID:IzP7Q532.net
>>815
>例年以上に、限数なしやカバい限設定するのが目に見えてる。
同意
サークル側としては、「売れ残り」をしてリスクを背負うのは嫌だものね
だったら、取りあえずは会場でパパッと売ってしまってリスクを回避した方が良いと判断する
サークルは確実に多くなる

821 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 18:52:09.52 ID:Qyyt47nJ.net
>>789
うちはお気に入りの数とか全然だよ
最初に絶対行きたいみたいなサークルじゃなくて
いつもいるからついで買いの人らが大半だから
書店委託は来れなかった人がいたせいか卸す冊数は一緒でも
売り切れるスピードは早かった

822 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 18:57:24.05 ID:BBvibgJ5.net
いつも始発でなんとかお目当てのグッズ等は買えてるけど、
今回は当選しないとそもそも土俵にすら立てない上に一般だと入場遅くて搬入数も少なくて買えない可能性すらある

今でこそ新刊セットとかでも委託してくれたりするけど、
どこでもやってくれるわけじゃないし最悪の事態起きたら開催されない方が良かったになるまであるんだよな

823 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 19:03:01.52 ID:0GM9dAZs.net
>>822
準備会はそんなこと微塵も考えてないよ。
抽選で当たった人間は、チケを『前払い』しないといけない。

年末の開催前に、各チケットの売り上げは確実なものとなっている。
カネさえ集まってしまえば、現場がどんな惨状かは知らん顔。

大規模なワクパス実証実験の場として、と銘打ってるから中止の可能性は考えなくていいし。

824 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 19:04:00.27 ID:IPdEbmwe.net
>>819
あ〜確かにありそう、というかその考えはなかったな
転売の片棒を担ぐ可能性があるのは嫌だな
でも友達も欲しいというジレンマ

825 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 19:06:45.56 ID:0Dd6D75O.net
準備会コミケ開催だのチケットだの言ってるけどさ…

https://www.bigsight.jp/visitor/event/

載ってないよ?

826 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 19:06:49.95 ID:Q6cIkunR.net
サークルチケットが手元に来たけど一夜漬けコピー本みたいな省力感
どうして箔押し無くなったの?
もしかして印刷代すらない訳?

827 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 19:10:48.81 ID:CtvwNq2+.net
>>824
サークルの待機列で話しかけて仲良くなると良いよって昔スタッフの人に言われた事あるな
同じ様な趣味の可能性が高く目当ての物も被ってる可能性が高い
そして待機列という暇な時間もあり仲良くなって協力体制取れる様になったら次回開催時にそのサークル任せたり被ってるサークル引き受けたり出来るって
何より周囲の人と仲良くなってくれれば揉め事が減るってさ

828 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 19:23:04.99 ID:VG8hHedX.net
>>826
ガチで本人確認するならチケット自体いらない

829 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 19:30:10.09 ID:YL15UUCi.net
>>828
ということは今回本人確認がかなりガチめなんだろうね

830 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 19:43:12.90 ID:qGBWMKvN.net
接種票と身分証の確認をする作業は大変だろうねえ。絶対やりたくないわ。金払う側がいい。

831 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 19:43:16.84 ID:F897D8XY.net
40代男性コスプレイヤーがコミケに参戦「ワクチン接種証明書はアホにパワハラかまして借りパクする予定」 ★3 [神★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637144336/

832 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 19:55:53.01 ID:IPdEbmwe.net
>>827
サンクス
今回参加するかはまだ未定だが参考にさせてもらう

833 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 20:01:15.17 ID:4S4PTn/f.net
事実上のコミケ完全有料化だな。儲かるのは市川とその子分だけ?
金取るんならいつまでもボランティアに無料でやらせないで専門の業者にやらせるべきだろう。
コロナ渦でも殿様が雲隠れして現場に全部任せるイベントなんてダメだぞ市川。


年末開催のコミケ、一般入場料2000円。アーリーTICKET5000円。早く入れる特典の、しかも、入場者数制限有り。今後のイベント、こんな感じか。
ttps://pbs.twimg.com/media/FETticKaAAEQeez.png

834 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 20:05:56.46 ID:JjGCL/Fw.net
意外と当選率高そう。
で、当選したら2000円とか5000円とかいっぱい払ってくれるだろうし。
で、いざ、当日、すげー人、気が付いたら入場してた。
あれ?本人確認と接種確認は・・・? あまりの人多さで確認無しになったんだってww
一般は入場出来てWIN、準備会はチケ収入WIN、ウマー

ということで、競争率なんて無いと見た。

835 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 20:09:34.86 ID:wjpnMEBH.net
c99からはコミケにお客様は
いるってことでいい?

836 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 20:24:14.91 ID:XUt5Z+tr.net
>>834
実証実験兼ねてるイベでそれやらかしたらコミケ終わるだろうなw

終われ終われw

837 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 20:25:20.03 ID:EqY6dAjE.net
実際他のイベントのアーリーチケットの使用者層はどんなもんなんだ
転売屋ばかりってイメージだが

838 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 20:28:46.94 ID:aJ180rZ7.net
ワンフェスはサクチケ利用者に開始までサークル内に待機させるのを徹底してるが
コミケは腐ってるからアーリーチケットはピエロだろね

839 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 20:40:26.75 ID:4Xyrq0DG.net
いつもより人が少ないんだからその分搬入数も少ないはず
一般入場だともう売り切れてるかもね

840 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 20:59:12.54 ID:HWb/ZPE9.net
別に会場限定モノが無ければ最悪別にええんよ
サークル側の良心にかかってるな

841 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 21:00:44.67 ID:wjpnMEBH.net
単純に考えて約20万人の参加者が約3万人
1/7程度に減りそうだから頒布数もそれを
ある程度意識するんかな

842 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 21:05:38.25 ID:wjpnMEBH.net
>>840
頑なに委託をせず会場限定にしかしない
サークルもあるんですよ
おこたん何とかって言うんですけどね

843 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 21:05:46.10 ID:iQyPMgDk.net
>>646
まあどうあれ開催して次から通常と同じか近いカタチに戻す布石として無理矢理でも開催するって感じかな

844 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 21:12:07.47 ID:V3vnGChK.net
>>484
バファリン多めに飲んどけばok

845 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 21:13:29.81 ID:CtvwNq2+.net
>>840
公式スタッフのお疲れ様本とかは同人誌としての流通にも載せられないから前回のコミケやイベントから原稿を溜めてるサークルが幾つもあるんだよね
しかも再頒布をしない所が多い
コロナの期間分今回で一気に数冊新刊大放出しておしまいってのもあるだろな

846 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 21:31:41.14 ID:iQyPMgDk.net
これチケットとって不幸にも当日コロナでなくとも熱出たらもう返金されんのん?

847 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 21:37:02.50 ID:CtvwNq2+.net
>>846
ライブでもスポーツ観戦でも熱が出て行けなくなったのでチケット払い戻しして下さいは通じないでしょ
後無理して行っても出入り口にサーモグラフィとかで見張られてそう

848 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 21:40:08.73 ID:xBiU4ZIH.net
>>846
なんでこんな阿呆な質問出来るん?
義務教育受けた?

849 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 22:14:17.52 ID:XTYBzlYX.net
向こうの都合で開催できなくなったから返金てのはあるけどね
もうないだろうし

850 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 22:14:28.95 ID:iQyPMgDk.net
>>847
いやこの場合は多少の熱でってことくらい読み取ってくれよ
熱でしんどくていけないとかそんな当たり前の話しとらんわ

851 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 22:17:14.56 ID:VG8hHedX.net
当日病気になったからって払い戻ししてくれるイベントがどこに存在するのかと

852 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 22:18:29.87 ID:QVXBW8z1.net
身体が火照る体質なのねーん!!って叫びながら過剰にアピっとけば察してくれる

853 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 22:23:46.61 ID:BecAqjLc.net
黄色い通行証が届いたんだけど、これってサークル申し込み当選しちゃってるってこと?

854 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 22:28:13.55 ID:ZZSWvuPs.net
欠席時のペナルティは気になるかな
チケット返せば良いとは思うけど

855 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 22:29:05.11 ID:VG8hHedX.net
あれだな今回サークル申し込んだが覚えてない系の人は前回98の申し込んで自動で継続申し込みになるの知らんかったやつだな
忘れてると勝手に1万とられるからチェックしとけよ

856 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 22:32:02.39 ID:BecAqjLc.net
>>855
俺それですね…
払い戻しって今からでも間に合いますか?

857 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 22:40:40.68 ID:VG8hHedX.net
>>856
払い戻し今年の5月までw
欠席の理由書いた書面と一緒にチケ返送しないと次回申し込み時ペナで受かりにくくなるよ
忘れた自分を恨め

858 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 22:58:56.48 ID:Pg8yCRe8.net
>>841
サークル側も会場分は少なめにして通販に回す量増やすか
委託してないサークルのは高騰しそうで嫌だな

859 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 23:03:54.97 ID:nuLHGQS/.net
>>850
いや今の時期、多少の熱でも発熱したら参加すんなよ。

860 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 23:06:33.82 ID:j/ChTPOB.net
>>850
公式サイトすらわざわざ読まないアホだからここまでツッコミを入れられてるんだろ
少しは考えろや

861 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 23:13:50.41 ID:7dDhhrFJ.net
>>858
委託無しサークルは狙われるだろうしどうしても入手したいならアーリーチケット買うより転売屋にその額払った方が確実な気がする

862 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 23:29:26.52 ID:BecAqjLc.net
>>857
泣いた。とりあえず通行証は送り返すわ。俺にサークルはまだ早かった…
丁寧に教えてくれてサンクス

863 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 23:36:56.50 ID:Pg8yCRe8.net
>>861
またDMMで炎上した高校生転売代行グループみたいな連中が来るんだろうな

864 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 23:39:02.49 ID:JF/+69sq.net
>>842
そりゃそう言うアニメーターのゴロ活動は即売会だからのお目こぼしじゃんか
本人の修正原画集も今だなほとんどが会場限定
まあだからこそコミケの意味があったが
アフターコロナではひんしゅくでしかないな

865 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 00:09:31.07 ID:epmXo4MK.net
>>820
それ逆だよ。
大手サークルは別に売れ残っても書店に送る冊数をプラスすればいいだけ。
列の制御はスタッフによるものだから、サークル側に責任ないし。

866 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 00:11:29.82 ID:mOQNB2eo.net
欲しい修正原画集あったけど今回は諦めるわ・・・

867 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 00:35:44.20 ID:sXPXkRTy.net
原画集など委託できないのは版権の問題どかも関わってるくるのもあるしな
公式本も昔に比べると増えてはきたけど

868 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 00:40:01.25 ID:nuvhHoim.net
>>861
一般チケットも抽選だから転売屋が一番戦々恐々としてると思うわ

869 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 00:51:21.09 ID:Ab5SInzy.net
>>868
転売屋はサクチケで入ってるよ
あとスタッフ経由でそれなりの量のチケット貰ってる
複数のスタッフが主導もしくは主要メンバーの転売グループも幾つかあるから

870 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 00:51:27.76 ID:vT7FfmfN.net
サークル受かったんだけどまだコロナおっかねぇのとちょっとプライベートでそれどころじゃなくなっちゃったから欠席届出したいんだが書面の形式とかは特に指定無いの?
普通に手書きなりPCなりで用意した紙と送付された内容物をまとめて送り返すだけ?

871 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 00:53:39.84 ID:jgBZEBQM.net
チケの写真撮ってヤフオクに出すだけだよ

872 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 01:46:55.56 ID:my90rd+4.net
準備会濡れ手に粟でウハウハやな
税務署はガッツリ調査してケツの毛まで毟ったれよ

873 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 01:51:08.61 ID:lEBn9Q2b.net
>>872
準備会自体は権利能力なき社団だからねぇ

874 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 01:57:08.20 ID:pWSaPYnl.net
入国制限緩和で会場にもまた感染爆発してる海外からの参加者も戻ってくるかな

875 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 02:03:12.57 ID:Ab5SInzy.net
>>873
社団だと利益分配は出来なくても役員報酬や給与は問題無かった筈だから社員や役員が濡れ手に粟ってのは間違い無いんじゃね?

876 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 02:07:43.10 ID:lEBn9Q2b.net
>>875
それは個人の税金の問題だろ
準備会自体と分けろよ

877 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 02:14:25.71 ID:xgC5Luwl.net
>>870
>やむを得ない理由で当日欠席した場合、1月17日 (消印有効)までに、欠席した旨を記載した紙を同封し、
>未使用の通行証2枚を含む台紙を準備会「C99T係」まで返送して下さい。

特に書面の形式とかはない。
ただ、「家人急病のため欠席します」とか「コロナが不安なので欠席します」みたいに、はっきりとした理由を書いたほうがいいと思う。

878 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 04:19:45.28 ID:urWmyZkN.net
>>848
義務教育で教えてもらえたっけ?

879 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 07:13:24.45 ID:7erScHyw.net
なのは完売

880 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 07:59:03.57 ID:sJN6PE9m.net
もはやまどかでさえほぼ10年前の作品というね

881 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 07:59:35.60 ID:lLAa9VV8.net
コロナもだけどインフルエンザワクチンもみんな打てよ

882 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 08:04:29.75 ID:voEOk/Np.net
ワクチン打ってねーんだよな
PCR検査の費用とチケ代か
交通費とか入れるとコミケ会場に入るだけで万越えするなー

883 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 08:11:24.40 ID:lLAa9VV8.net
そこらから不正侵入する輩も出てきたりして

884 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 08:12:57.16 ID:EIwm5sG7.net
>>882
いますぐ打てば間に合うぞ

885 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 08:21:10.44 ID:Kax6V8E6.net
金払って入場したら
サークル側も辞退したりでスカスカだったりしてな

886 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 08:23:58.10 ID:Ab5SInzy.net
>>883
2年前の時点で海側から登って侵入した奴とか開場前に忍び込んで会場内に隠れてた奴とか居たって話もあるし毎年居るんじゃね?
中入っちゃえばサクチケと見分けつかないしな

887 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 08:31:37.61 ID:lLAa9VV8.net
>>886
チケット買えなかった人達がどうでるか。
外から入れる場所を制限して締め切れば別だろうがそれだと空気の循環ができずコロナ対策としても不十分だし
館内暑くてエラいことになりそうだし

888 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 08:36:00.62 ID:EXoMQkBv.net
アーリーチケットより先に入れるスタチケ、サーチケでシャッターに大行列できるのかな?

889 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 09:13:32.09 ID:/VDuHNwE.net
スタッフスレのスタッフはワクチン接種確認と陰性証明確認しないってマジか??

始まる前から計画性ガバガバ過ぎないか?

890 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 09:23:36.66 ID:F2pEdjwe.net
10時きっかりにアーリー分全員入場できるってわけでもないしな

891 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 09:30:12.14 ID:ZWaVJZz0.net
>>888
人数少なくて捌き切れるからサクチケだとそれ程長い行列は出来ない
一般が入って捌き切れなくなる程人が増えるから行列になる訳でサークル選べばサクチケで壁やシャッターも列出来る前に一気にそこそこ回れるよ
そしてサクチケで行列になる様なサークルは量持ち込んでるから後から並んでも大抵は手に入る

892 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 09:33:10.41 ID:JmGI/OdQ.net
5000円はぼりすぎだろ
あんま叩かれてなくて驚いた

893 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 09:40:45.50 ID:m/LiotUl.net
コミケ参加者は高収入の人が多いし
5千円払って先に入れるのであれば誰でも払うだろ

894 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 09:42:10.72 ID:Ab5SInzy.net
>>892
アーリーで入ってもあんま意味無いだろうしね
アーリーより先にサクチケで既に少なくても6000人は中に入ってるからアーリーで入っても数が少ない物はどうせ買えないしアーリーで変えそうな物は一般でも買えるだろうし
アーリーって選択肢が徹夜レベルで特に意味無いでしょって感じ

895 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 09:43:11.80 ID:WEjmQssb.net
なんで他人の年収がわかるんだ
エスパーか?

896 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 09:51:21.63 ID:NTKkkqdi.net
実際本当にコミケやるとして
エロ同人誌って何が人気でそう?

897 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 09:54:31.72 ID:/DjkE9Vb.net
TLに居る大手はコミケ新刊を前倒しで他社イベと通販に出してノベルティもコミケでは配布無しになった
どれぐらい来れるかなじゃなく来れない人間がほぼ全てだろうって方向に舵を切る判断
大手がこのぐらい潔ぎよく割り切って買い手が苦しまないように動いてくれると
こっちもチケ争奪戦やら何やらを気楽に構えられるから助かるわ

898 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 10:03:04.69 ID:hEGVK0ig.net
今からだと2回間に合わないし、PCRだとネット申し込みで送付から到着までのラグ見て3日以内を抑え込まないといけない。
少し厳しくなってきたんじゃない?

899 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 10:06:53.70 ID:WEjmQssb.net
>>859
>>860
むしろ返金もされないなら多少の熱ならバファリンでごり推すやつ居そうだけどな

900 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 10:14:53.53 ID:Ab5SInzy.net
>>899
そりゃ沢山居るだろうね
出入り口とかにサーモグラフィ設置して見張るのにも限度は有るし特に冬場は非接触の体温計だと体温比較出やすいからとても誤魔化し易い
でもそのリスクを承知で参加する訳でコミケ自体もゼロコロナ謳ってはいないし何ならワクチンパスポートの実証実験って事はこの手のイベントでコロナ患者は増えるかな?って観測気球気味にやるイベントでしょ

901 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 10:38:22.59 ID:LIY7c0dV.net
公式でサーチケの転売するなって言ってるけど本当に取り締まるんかね?
フリマサイトとかの運営には言ってるとあるけど信用できない

902 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 10:51:04.37 ID:sXPXkRTy.net
>>897
会場限定特典どか今回は荒れそうだしな
行きたくても来れない人だらけだろうし

903 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 10:52:20.13 ID:hEGVK0ig.net
バファリンって実はインフルだった場合よろしくないよ。
タイレノールがいんでね?

904 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 10:57:21.16 ID:EEEqxSj5.net
年末年始の旅行の一般客に加えてコミケ。満員のゆりかもめや新幹線や在来線。
実験だろうね。今回開催が許されたのはそういう意味があるんだろう。
https://i.ytimg.com/vi/SayQM8vF2Qw/maxresdefault.jpg

905 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 10:59:36.31 ID:cQRL8Hoi.net
東京のコロナ感染者が増えて、100人を越えてきたら、どうするんだろう?
緊急事態宣言、再びとなったら、コミケどころではないんだが

906 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 11:03:06.27 ID:zGO+CuHk.net
そりゃそんな状況なら中止になるに決まってんだろ

907 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 11:14:01.73 ID:BFD1iVV1.net
今回のコミケ、外国人いないと

日本政府は今月8日、外国人の新規入国を条件付きで一部許可し、ビジネス目的の短期入国者に限って隔離期間を3日間に短縮した。日本は今年初めから海外発の変異型ウイルス流入を断つため外国人新規入国を原則的に禁止する一方、ワクチン接種を完了した人も10−14日間の隔離措置を取る「水際対策」をしてきたが、これを大幅に緩和したものだ。

 問題は、多くの書類や複雑な申請手続きといった「見えない壁」だ。入国を希望する外国人は日本大使館にビザを申請する前に、日本にいる代理人を通じて在留資格認定証明書を発行してもらわなければならない。これに加え、日本国内の担当学校・企業で外国人の行動管理を担当する「責任者」を選定しなければならず、この責任者が外国人の入国申請書・防疫規則順守誓約書・入国後活動計画書など6つの書類を担当中央省庁に提出し、「審査済証」をもらわなければならない。

東京都内の韓国企業関係者は「我が社を担当する中央省庁がどこなのかから把握しなければならないが、措置の発表後、問い合わせ電話が殺到して、該当する省庁の担当者との通話が実に難しい」「しかも、審査済証の発行に少なくとも3週間以上待機しなければならないそうなので、ひとまず韓国からの出張は先送りになっている」と語った。

908 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 11:45:37.02 ID:WEjmQssb.net
100人で中止とかいってたら一生できんやろ

909 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 12:12:38.10 ID:RfDNaet7.net
>>896
v書いとけばいい

910 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 12:16:42.32 ID:dCakEM68.net
>>896
モロモロ

911 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 12:40:10.22 ID:g1qP83Bd.net
>>908
2020年の5月コミケ中止決定した頃の東京の感染者数は
連日50人未満だったが?

912 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 12:46:44.69 ID:TGTLHJa+.net
>>911
その時と状況全く違うだろ
脳ミソアップデートしろよ

913 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 12:54:06.80 ID:TqJPgTnT.net
参加者も年々高齢化してるし、基礎疾患持ちも多そうだし、ワクチンで重症化予防できると言ってもどこまで効果あるのか

914 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 12:54:40.99 ID:EGbMjft/.net
ワクチン行き渡って基準が病床使用率に変わってるからな

915 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 14:14:54.81 ID:xgC5Luwl.net
ttps://twitter.com/kantei_vaccine/status/1461167994147520512

首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine
マイナンバーカードで、#新型コロナワクチン の接種証明書(電子版)が取得できるようになります。
12月頃から申請開始予定です。
(deleted an unsolicited ad)

916 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 14:32:31.31 ID:V2bZnFA7.net
>>886
会場に隠れてる奴は毎日1人くらいいるそうな。
まあ見つかって警察にドナドナされるが。

917 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 14:39:28.99 ID:oJ640oMm.net
>>894
徹夜組を無意味にするためのアーリーだから意味はある
徹夜組対策の警備費用を減らせるしアーリーの値上げ分金が入るぞ

918 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 14:48:36.35 ID:GcTaU6HY.net
徹夜組への効果は副次的なものでしかないやろ

919 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 14:53:18.60 ID:GcTaU6HY.net
それと今回も徹夜するヤツは発生すると思うよ どれくらいの規模かは分からんが
他人より一歩でも早く入場する為なら手段を選ばないヤツらそういう連中 あと一部の愉快犯

920 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 15:00:17.80 ID:SEtbiUTA.net
これってコミケに関係あるイベント?
https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=36074

921 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 15:16:14.18 ID:F9mwIz8y.net
>>920
全く無い
勝手にすぐそばでやってるだけ
でもコミケと違ってこっちの方は室内だし環境はいい

922 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 15:16:34.10 ID:7ANJrX44.net
アーリーの中での順番はどうなるんかな

923 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 16:01:10.95 ID:Ab5SInzy.net
>>919
愉快犯じゃなくても毎日帰るの面倒って層もいて列作って無くても近隣の飲食店やコンビニ公園などに屯してるのもそれなりに居る
通報されると警察が出なきゃ行けないから準備会の方にも指導が行く
そういう連中を集めるのにも順番待ちの待機列って餌ぶら下げてた

924 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 16:15:00.62 ID:V2bZnFA7.net
最近は近くにホテルかなり増えてるんだからそこに泊まればいいのにね。
トイレ行き放題だしw

そういえば、以前は大手サークル用に混雑対応チケットがあったらしいけど、今回もあるのかね?

925 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 16:15:26.69 ID:SEtbiUTA.net
>>921
そうなのですか。
運営元のツイート見てたらコミケの情報をやたらと発信してて関係者みたいな口ぶりでやってたので関わってるもんだと思ってました。
ただの便乗商売ってわけね。
人数制限してんのに同じ駅使って人あつめなくてもいいのに。

https://twitter.com/cosplay_news01/status/1460810580751630338
コミックマーケット99の一般参加者向けチケット詳細が判明 アーリー入場チケットは5000円、11月26日より抽選販売に(要約)
(deleted an unsolicited ad)

926 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 16:21:13.38 ID:dsA/rwKW.net
船で会場の外見学だけ行ってみようかな

927 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 17:36:21.05 ID:+Qgcqzg2.net
正直そこまで行きたいか?

本なんて通販でよくね?

928 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 17:37:19.06 ID:+Qgcqzg2.net
正直ずーとチケット制にすれば徹夜組でないんじゃね?

929 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 17:52:15.62 ID:V2bZnFA7.net
>>925
30日ならコスホリックやるから、コスプレのみのとROM売るレイヤーとうまく住み分けるんじゃ。

930 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 17:56:21.10 ID:mIpB2zjS.net
>>927
じゃあてめえは通販で買ってろアホ

931 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 17:58:35.03 ID:jgBZEBQM.net
くねくね?じゃねじゃね?

932 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 17:59:24.28 ID:SEtbiUTA.net
>>929
コスホリックってのも調べてみました。
気を使って最寄り駅が同一にならんように場所変えてる。
混雑緩和させるのに場所変えるのは正解だと思うんだよ。
わざわざ近くでやる必要もないだろうに。

名称:コスホリック31(#CH31)
日時:2021年12月30日(木)
時間:1部 14:30〜17:00/2部 17:30〜20:00
   ※1部/2部の完全入換制(部ごとにパンフレットが異なります。)
場所:東京流通センター・第1展示場(A・B・C・Dホール)
   東京都大田区平和島6-1-1

933 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 18:02:51.63 ID:7j5+7g8A.net
ホントうるせーな
行かないのは勝手だがここでいちいち喚くな
運営批判とは別に行く人を煽ったり乏めるのはスレ違い
但し徹夜を除く

934 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 18:10:33.44 ID:g1qP83Bd.net
>>933
行きたい奴を誰も責めてないんだが?
お前が勝手に「俺は行かない」を「行く奴はバカ死ね」と深読みしてるだけだろ

935 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 18:13:54.97 ID:6SMiuk7o.net
>>927
メーター本とかスタッフ本みたいな会場で頒布するから黙認されてる本も結構あるからなぁ
あとは委託出せるほど刷れないサークルとか

936 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 18:15:12.47 ID:LnfzUC8Z.net
となコス一番の問題はフードコードにコスプレイヤーとカメコが地べたに座って酒盛りする。
ワンザ問題だな。
魚をさばいたり騒ぎ散らかすので間違いなくマスコミが来る。
最終的にコミックマーケット参加者という扱いで報道されるからマジで気を付けておけよ。

937 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 18:24:00.53 ID:TkJfKEpA.net
初日は相当グダグダになりそうだ
そこを含めて少し楽しみではある

938 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 18:53:24.89 ID:zoxGU0L5.net
今回は見送って記念の100で卒業かな。
冬コミで問題点全部出て夏に活かして欲しい

939 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 18:55:22.68 ID:WmLh9YJg.net
これチケットが東も西も手に入ったらどこでも行き放題ってことでいいんか?
あとコスプレ一般入場チケット持ってればサークルにも行けるんか?

940 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 19:00:11.29 ID:VYwdoj9F.net
>>922
アーリーは抽選時に入場順を決めて欲しい。
そうすれば、徹夜組のメリットが無くなる。

941 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 19:15:43.88 ID:Rg499y8u.net
>>940
それだと番号で呼び出さないといけないからねぇ。
1番とかならいいけど378番の人とか呼び出して聞こえませんでしたとなったら
その人をその後優先で入れることになるので運用うまくやらないと面倒だけど大丈夫かな?

942 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 19:15:46.79 ID:KmscdxF+.net
仮に冬参加するとしたら
28日PCR検査 30日出発 31日まで参加
になるんだけど陰性証明書がどれくらいで発行できるか明記してないから綱渡り

ツイッターの「証明書」が間違いでWEBサイトの「証明」が正しいって事はないかな
PCRの結果だけなら当日判明ってとこ結構あるんだけど

夏には緩和されることを期待

943 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 19:17:23.98 ID:pKRdeyCX.net
今回は東と西のチケットは別売りなんだな。
たとえば、東アーリー西企業一般なら7000円必要であってる?

944 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 19:26:17.75 ID:F9mwIz8y.net
>>943
今のところ合ってるけど、当日にある程度の時刻から東西の行き来が可能になって一般チケットが無駄になる可能性が無くはない、ってくらいか

945 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 19:38:03.87 ID:+Qgcqzg2.net
>>939
封鎖されるって書いてあったよ

946 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 19:43:35.97 ID:JS/OaWUZ.net
こんだけ金集めんなら、さすがに準備会には収支報告くらい出して欲しいな

947 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 19:50:08.48 ID:HqWYy1bX.net
>>942
サイトの方には
「なお証明書は検査結果メールなどではなく、検査機関から発行された紙の証明書(原本)をお持ち下さい。」
と書いてあったよ

証明書は場所によるけど早くて即日発行してもらえるみたい
追加でお急ぎ料金や紙代が掛かったり掛からなかったりといろいろあるけど

948 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 19:51:07.52 ID:+Qgcqzg2.net
新C99では参加者全体の集中による「密」の発生を避けるため、東地区と西南地区間の移動は原則できません
(なお、一般参加者入場後の東地区と西南地区の移動については、今後及び当日の状況により可能となる場合があります)。

これをどうみるかだよね
もってても入れない可能性あるよね

949 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 19:54:42.23 ID:PA7h/wqi.net
こんなときにグレーなお疲れ様本とか原画集とか出すなんてヘイト買うだけなのにね
そういうのは干したほうが良い

950 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 19:57:30.57 ID:YPak1DKd.net
>>548
大手以外は正直なところ売上下がるのは仕方ないかな
まあ、元々趣味だから気にしなくても良いか?

951 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 19:58:58.85 ID:sXPXkRTy.net
>>938
自分も年齢的に100で区切りつけて引退考えてる
もう疎遠になったヲタ友たちははるか昔に引退してるし

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 20:00:24.46 ID:8xnd1DUz.net
コミックマーケット総合スレ(157)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1637097516/

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 20:16:25.20 ID:1oeGT9fE.net
クソクソクソ
最初からちゃんと書けよ

https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice2.html#taisaku

 3日前以内(例:12/30(木)参加であれば12/27(月)以降)に採取された検体を用いた PCR 検査の結果が陰性であることの証明書により確認します。なお、証明書は検査結果メールなどではなく、検査機関から発行された紙の証明書(原本)をお持ち下さい。
 PCR検査は自費となります。自費検査を提供する検査機関は、以下の厚生労働省ホームページで掲載されています

954 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 20:20:07.71 ID:spylrPLl.net
>>953
年末にどれだけ検査機関あるんだろね

飛行機乗る人たちは空港でやってそうだけど

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 20:59:22.73 ID:3HrpJSLH.net
27日や28日とかムリゲーだよな…
まあ、ワクチン接種2回やっていれば良いわけだけど

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 21:03:46.11 ID:7j5+7g8A.net
ワクチン打てない人もいるのに
酷い話だ

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 21:14:44.32 ID:F9mwIz8y.net
んなわずかな人達のことまで考えてられっかよ
状況を考えろ

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 21:21:16.17 ID:GiLJEGY9.net
本来は僅かな人のためのPCR検査だったつもりが予想以上に掲示板では騒がれてる感

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 21:27:12.65 ID:zr0pbvjA.net
これ無理じゃない?w
陰性だとしても書面発行されて発着まで数日かかるのもあるし、それを込みで3日以内。
しかも開場前に間に合わせないと意味ないとか・・・・。

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 21:31:48.14 ID:xcK7YoQ1.net
三万くらい出せば年末でも翌日までに陰性証明発行のとこあるよ

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 21:32:14.48 ID:+Qgcqzg2.net
来るなってことだよ

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 21:34:10.56 ID:ybS2MGuX.net
ワクチン接種済でも無症状キャリアーになっている人がいるかもしれない中に武装解除ノーガード状態でつっこむんだからな
本来は来てほしくないのよ

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 21:36:10.42 ID:aMF3hsqZ.net
3日以内はワクチン検査パッケージ条件なので
文句言うなら国相手に頑張ってくれ

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 21:40:29.67 ID:EH65N+pF.net
自分が稼げる偉い作家様なら初日にネットで新刊全ページ無料公開するのに

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 21:55:09.92 ID:ZWaVJZz0.net
アーリーチケットの人が集まらなきゃ検査期間とか少しづつ緩くしてくれるでしょ
全体的にアーリーの売れ行き次第って部分も大きいと思う

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 22:09:32.84 ID:FfjMyLh/.net
何でPCR検査と陰性証明で数万円も取られんだよ
終わってるわこの国 #自民党はいらない

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 22:09:57.59 ID:AVIYBSlK.net
>>941
呼び出し時間内にいない奴は、一般の後でいいんじゃね?
呼び出し中の一般の枠の最後尾でいいだろ。

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 22:14:54.71 ID:hvjf9+Am.net
検査の有効期間は国の決めたことだから緩和は無理だろ

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 22:21:34.21 ID:eGJdMKhL.net
>>966
無料のワクチンを打たなかった馬鹿なのお前w

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 22:25:03.48 ID:r6wbU0gT.net
>>966
ハワイ渡航の際の陰性証明が、検査と証明書発行で3万円とは言われてるな。
(youtuberおのだの動画参照)

おそらくどんな証明書の形式で出すのかによって、かなり変わってくるだろうな。

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 22:44:36.20 ID:LTvfwvcg.net
陰性証明を紙で出せってのがおかしい
今どきデータも認めないとか土人かよ

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 22:51:30.80 ID:S44XVw3P.net
準備会は国の言いなりになってるだけ
何も考えてない政府与党が悪い

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 23:06:01.18 ID:YHAWHUAS.net
現政府・与党が完全無欠に素晴らしいとは言わないが、
コミケのコロナ対策としては妥当なところだと思うよ>入場時のワクチン接種orPCR検査確認

問題は、今後コロナワクチンなんかいちいち確認しなくて良くなったときも一般参加チケット販売を継続するのかどうか
アーリーチケットそのものは良いと思うんだけど、5kは高すぎでは?と思わなくもない

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 23:17:08.44 ID:zr0pbvjA.net
やべえ。うちの近所で即日検査&証明発行って一社だけで3万かかるわ・・・。遠いのだと5万。
年末やってるのと営業時間と、発行時間。間に合うかわからんな。

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 23:19:47.88 ID:Km6XLZBS.net
アーリーってどういう意味?

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 23:25:15.03 ID:cMWu246k.net
最近は早期退職をアーリーリタイアとか言うな

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 23:27:07.05 ID:s+bcLku2.net
>>971
保険無しで医者の診断が間に挟まってることで値段爆上がりするんで単に紙で出してるだけじゃないんだ

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 23:29:10.72 ID:NLUC5+FP.net
>>975
目の前の箱か板で調べてごらんよ

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 23:33:36.49 ID:ztK7CmSQ.net
>>974
ワクチンうてばタダやで

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 23:36:38.43 ID:vFj2hOVo.net
>>975
「ありがとう」の意味だよ

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 23:48:29.29 ID:11hgAzt2.net
アフターコロナにおいてはもう即売会頒布でのみお目こぼしされる本はひんしゅくかうだけだな

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 23:58:07.65 ID:F9mwIz8y.net
でもこのタイミングでしか出せない本ってのもあるだろうしな
ドマイナーなアニメとかで平時でも大した列できなそうなのだったら別にいいと思うけどね

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 23:59:26.80 ID:whszptXs.net
>>973
元々カタログの売り上げが落ちたり参加者数の増加による経費の増加もあり入場の有料化を進めたかったみたいだしこのままでしょ
アーリーチケットも今回とかで余程の悪影響が出ないのならこのままでは?
カタログ2000円
入場料2000円
アーリーチケット5000円
カタログもwebに移行して欲しいみたいだし値段据え置きにしそう

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 00:02:13.21 ID:8ROfxNe3.net
入場チケット当選するか分からんし
全サークルに通販かダウンロード販売義務づけてくれないかな

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 00:09:00.05 ID:iZD8Qow+.net
こういう系の安めの検査受けた事あるならわかるけど
いくらでも捏造できるようなメールで結果届くからだろ

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 00:25:17.51 ID:lJ0UPYEM.net
愛国心がある普通の日本人なんで
国産ワクチンが出るまで打たないw

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 00:33:31.16 ID:gMm2jk2d.net
学生の頃は始発で行って昼飯代もケチって本買い漁って終わったら発泡酒で乾杯してた
今は仕方ないかも知らんが落ち着いたらアーリーは勘弁してやれよと思わんでもない

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 01:04:46.92 ID:HK6Czv6Z.net
>>987
今でも参加者の内サークルに行く人の利用金額は4割近くが1万未満
3万未満だと参加者の7割近くが当てはまるから…
因みに2割の人はアーリーチケットの価格以下5000円未満が利用金額この人達は来ないかな
企業ブースの参加者の利用金額は7割が5000円未満

989 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 01:51:09.15 ID:j8dqoF7c.net
アーリー5kだと確実にダミサ増えるから維持はないと思う

サークル参加費を20kとかもっと上にするという裏技はある

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 02:08:07.46 ID:A5gAVbi8.net
インフルワクチン打って2週間経過しないと
コロナワクチンが打てない
もう間に合わないか

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 02:47:51.09 ID:rnQgpxG5.net
>>971
>陰性証明を紙で出せってのがおかしい
スマホの画面だと、小さいから確認に手間がかかるんだよ
だから、紙に印刷をしてもらって確認作業に少しでも手間がかからないように協力をするしかない
あと、スマホが当日になって急に不調になる可能性もあるわけだし、バックアップとして
紙の証明を印刷しておいた方が良いと俺は思うよ

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 03:23:50.64 ID:wxDTC/ax.net
>>982
別に本にしなくたっていいだろ
実際SNSやpixivに放流されてるものも多い

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 03:40:19.11 ID:55nNFlys.net
コミケ40から皆勤してきた古参だがコミケ100でサークル参加を終了予定
10代から40代まで駆け抜けたけどこのコロナ禍と変質してしまったコミケではもう出る意味はないかと思ってはいる
来年のコミケは8月に開催されるんだろうかな

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 03:43:09.96 ID:PJ/YcU7i.net
今でもサークル参加で1万超えてるがコミケ100では12000円にはなりそう
アーリーチケットよりは高くするだろうから15000円かな

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 04:04:29.88 ID:eJ3e/0na.net
>>992
記念品として考えるなら形のあるものとして残したい気持ちは分かるがなぁ

996 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 04:11:13.02 ID:rY0DCors.net
>>972
間違いじゃないけどここまでデカいイベは行政とも仲良くやってないとイザって時になーんも協力姿勢を得られなくなる

997 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 05:14:29.10 ID:bXJh2gfq.net
>>993
お疲れ様です
昔のチケットも今回みたいな感じだったの?

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 05:35:12.95 ID:wxDTC/ax.net
ネットでのアマチュア収益化もかなり整備されてきたし
わざわざコミケに行く馬鹿らしさに気づいた人も多いんじゃないかなあ
デザフェスの売り物と違って
現物をその場で手に取って見る必要が無いものばかりだもの

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 05:40:49.56 ID:wxDTC/ax.net
本は全部売っても大赤字になることも多いくせして
行き渡る人数はネット閲覧に比べて微々たるもの
しかもいいねボタンなんか無いから反応も分からない
「紙は残る」つってもネット投稿分をまとめるだけだと誰も買わないこの矛盾

もうコミケの役割は終わってんだよ

1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 05:41:13.59 ID:wxDTC/ax.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200