2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤豚】サークル参加情報交換スレ188【赤ブー】

1 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 11:04:56.16 ID:YGCVT0UN.net
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆次スレは>>950踏んだ方がスレで宣言して立ててください。
【赤豚公式サイト】http://www.akaboo.jp/
【公式twitter】http://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

◆赤ブーブー通信社主催イベント延期問題まとめ@ウィキ
http://w.atwiki.jp/abhurikae/

◆豚に関係ないコロナ関連の話題はコロナ雑談スレで。参加者叩きもスレチです
新型コロナウイルス情報交換スレ@同人イベント板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1625325707/

◆サークル参加以外の話題(一般参加、雑談等)はこちらで
【前日】東京赤豚イベント関連情報雑談スレ12【アフター】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1391866873/

※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ187【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1626582200/
(deleted an unsolicited ad)

2 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 11:05:19.95 ID:YGCVT0UN.net
◆2021/04/25 SUPER COMIC CITY GYU!!直前延期問題まとめ

●豚側の問題点
・24日になって他イベントが中止・延期を発表する中午後17時40分頃にようやくTwitterにて延期を告知
 決定、周知が直前になったことでサークル参加者に過大な負担がかかった
 (特に遠方からのサークル参加者が東京に来てしまった、交通や宿のキャンセルが間に合わなかった等)
・告知が遅れたのは「催物の開催制限の例外にあたるのではないか」と考えギリギリまで都側と協議していたとのことだが
 途中経過は一切報告されなかったため参加者の判断が遅れる原因となってしまった
・宅配業者、印刷会社直接搬入等にも影響大
・延期決定の連絡がTwitterのみで参加者への個別メール連絡がなかった
・延期についての参加者への謝罪がクレジットカード加入勧誘メールの追記のみ
(・カレー、今半弁当などデリカシーに欠けるツイート内容)

●都側の問題点
・イベント無観客開催要請(実質は強制的な中止勧告)が23日夜21時過ぎと直前だった
・会場レンタル代は返還するが、補償は不可という対応
・「催物の開催制限の例外」の適用基準が不明瞭(4/24にイベント同日の東京ドーム有観客試合実施発表等)
 都議が都に問い合わせたところ、担当者が適用基準の確認を怠ったため
 例外での開催が認められるケースだったのに延期させられたのでは?という疑惑が浮上
・その後の問い合わせでも回答が二転三転→口裏を合わせ過失を認めない模様
・J-CASTの取材には「都立・都有施設は例外措置適用は一律認めない方針」と回答している

詳細をご存知の方、まとめるのが得意な方は是非補足追記お願いします

3 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 11:08:35.81 ID:YGCVT0UN.net
保守っとく

4 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 11:09:43.71 ID:igEw7+jY.net
1乙

5 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 11:15:00.37 ID:5yvyxtat.net
1乙

6 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 11:24:29.47 ID:U23u0Xla.net
立て乙

7 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 11:43:02.31 ID:KRLfslQL.net
立て乙ほしゅ

8 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 12:18:11.66 ID:g3Yr5/xc.net
たて乙

9 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 12:55:39.30 ID:86AsNiI0.net
立て乙保守

10 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 13:06:38.69 ID:eOl9fToK.net
おつ

11 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 15:23:41.10 ID:PZu0SoIo.net
いちおつ保守
いくつまで?

12 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 19:08:45.19 ID:XTf+L2uG.net
立て乙ほしゅ

13 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 21:37:13.22 ID:PZu0SoIo.net
保守します

14 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 15:09:41.75 ID:fFOrDeiH.net
20レスまでかな?保守

15 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 15:16:59.26 ID:RaFj1l5u.net
おつ保守

16 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 23:28:45.88 ID:NofkmxvI.net
スレ立て乙
保守

17 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 02:12:54.21 ID:EdiQfpwx.net
もうちょい保守 えい

18 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 03:56:39.50 ID:DQJ2vR2p.net
立て乙保守

19 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 08:28:36.37 ID:PxVw90By.net
保守です

20 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 08:29:40.01 ID:PxVw90By.net
コロ中にハマった作品あるから
来年からは現場復帰したい

21 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/22(水) 17:49:11.76 ID:9c4ClSX6.net
オンラインイベントもそれなりに楽しめるけどリアル即売会の熱気と興奮にはやっぱり
及ばない面あるよね

22 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/22(水) 18:45:08.56 ID:rupwiakl.net
大阪延長してたんだ 自カプあるから出たいけどもな
今どのくらいの番号なんだろう

23 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/22(水) 19:57:38.14 ID:8h26tHvk.net
只今より新刊制作開始します。テープカットをお願いします。

  ====================器=====================

24 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 00:00:23.24 ID:WoRJref7.net
10/10配置図みたけど
もしかして10月も各ホール毎に入場料とるつもりなのかな

25 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 07:51:31.65 ID:g703zrCB.net
緊急事態宣言が解除されるかどうかまだ正式には決まってないからな
当然ホール毎集金の方向でも準備はしておかないとダメだろ

26 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 12:07:26.53 ID:qJRGC3Qe.net
実際どうなるかはともかく覚悟はしとかないとだね

27 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 13:07:05.56 ID:3c5ar9oe.net
従来通りだね
絶対に参加したいから申し込む
ただし絶対に開催されるとは限らない
開催されても参加できるとは限らない←new!

28 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 22:11:11.98 ID:XUDKUDLt.net
宣言もまん防も全面解除の方向へとニュースでちらっと出たけれど今後寒くなって
患者数が増加傾向になったらまたまたまた発令されるんだろうな…
何度目かもうわからない

29 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 00:07:47.21 ID:EpyYX8VM.net
今年前半の動きを見ると
年末年始でぐっと増えて一旦おさまり4月異動〜5月連休にまたピークって感じだったから
実は3月が狙い目?

30 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 04:21:20.55 ID:cVF3ca2v.net
参加するなら狙い目かもだけど
移動や行楽、会食、記念事業なんかの多さは年末年始ばりだから
感染リスク自体は高そうな時期でもある
去年のことや今ライブフェスも行われてるの考えたら9月後半〜10月は狙い目だったのかなとは思う

31 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 04:27:06.26 ID:TpWO7BUr.net
11月にまた緊急事態宣言ならなきゃいいけど
火花が末だからまた感染拡大してそうなんだよな

32 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 05:45:41.94 ID:UEeft4Qv.net
2月3月のカプオンリー発表きたね
中には顔カプのなにコレなオンリーもあって
赤ブーの判断基準が謎すぎる

33 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 23:55:29.26 ID:0cnzxzSU.net
インテがちゃくちゃくと野戦病院の準備してるから
11月以降はあっても参加ためらう人多そう
同じ敷地内はやっぱりやだよ

34 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 01:32:42.18 ID:O2Cav/8i.net
死とは関係ない骨折とかの野戦病院なら気にならないけど
急変したら死ぬかも知れない人たちが集団で寝かされてるとこで壁一枚隔ててホモ本漁る気になれないわな

35 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 04:41:22.37 ID:9dmPVniv.net
それでも参加する人は一定数いるとは思う
それをSNSで発信しなければいいだけの話
一般はそれでいいけどサークル側はシークレットにしたら客来ないし迷うところだろうね
うちは新幹線の距離なので最初から選択肢に入れてない
年内は締め切られてしまったので来年以降だ

36 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 08:03:54.84 ID:lrnqPaL2.net
別に悪いことしてるわけじゃないしSNSで発信してもいいと思うけど
この人とは考え方違うわってなったりするのはわかるけど参加するなら隠せよってのちょっと

37 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 08:27:23.18 ID:vE1a5QX2.net
好きにすりゃいい
あとは受けとる方の話

38 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 12:15:23.07 ID:ONyuYEEp.net
今週末にプチやるところなんだけど缶バッジラリーのテンプレがいまだに掲載されてなくて困ってる
いつもこんなにギリギリなの?

39 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 12:58:14.26 ID:yS9Ax5G/.net
ビッグサイトもがん研の目と鼻の先なので
そのあたり気にする人は大変だなぁと思う

40 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 16:02:31.90 ID:DgO24auD.net
野戦病院の真横でコロナ感染のリスクが高いんだから
普通の人ならそりゃ気にするでしょうと思う
ショッピングモールや遊園地行くより高リスク

41 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 16:13:37.52 ID:8MNc0BrI.net
本気で言ってるの?
いや心理的に抵抗があるって気持ちは分かるけど

42 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 16:46:39.32 ID:BzNkfcFq.net
有事だし普段の使い方じゃないからガン研とはまた違うのでは
ツイート検索では募集数少ない増やせないから早く申し込まないという人が多かったわ

43 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 17:00:59.33 ID:9IRrcNyc.net
ガン研は言うても東4からでも徒歩10分はかかるし
接触や飛沫で感染するものじゃないからね

44 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 17:59:18.80 ID:LLI44duO.net
カード情報流出したらしいけど本当?

45 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 18:04:46.00 ID:8MNc0BrI.net
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11240/?n_cid=nbpnxt_twbn

46 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 20:06:37.07 ID:Ytu/NscN.net
あらま
とりまIDとパスワードと変更しとこ

47 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 23:37:35.72 ID:ZwE0gcft.net
丁度カードの切り替えで番号変わった後でよかった

48 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 01:04:07.53 ID:R+cio/AW.net
カードの番号関係なくね
サイトのログインIDとパスじゃないの

49 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 01:29:32.64 ID:LRbOJp7/.net
ガン研とは全然違うでしょ
何いってんだ

50 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 19:50:10.28 ID:ZptcZeyf.net
よくよく見たら
影響あるのはスマホアプリ使ってた会員分か
自分はアプリ使わずWebブラウザだけの使用だったけど念のためIDとパスワード変えた

51 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/29(水) 21:40:18.94 ID:+9hnOEa4.net
缶バッジテンプレ出たねやっと

これって巻き込み部分の薄いラインは残しておいた方がいいのかな?

52 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/29(水) 22:20:15.52 ID:VipZdMMt.net
缶バのテンプレってカラーコピーで出す?
印刷所に頼みたかったけど締切今日だったからもうどうしようもないわ諦めるかな

53 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/29(水) 22:44:10.27 ID:+9hnOEa4.net
こんな直前じゃ外注無理だよね。コンビニコピーかな……

54 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 00:15:59.77 ID:z/g+d4S5.net
>>51
巻き込みライン残したら当然だけど缶バッジに出るぞ

>>52
某同人工房の金取って作る缶バッジでも普通の複合機(=コンビニコピー機レベル)での印刷

55 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 00:24:38.56 ID:trTxlFu0.net
来年7月の東京の星に願いをって新刊カードイベントかな
30ぐらい余ってるの使い切りたい

56 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 00:26:31.78 ID:Ou2Rhqzm.net
>>53
グラ様は?

57 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 10:44:19.54 ID:+kDejvhN.net
webオンリーについて話せるスレってある?

58 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 10:58:28.18 ID:FHxN3P9c.net
【pictSQUARE他】オンラインイベント総合スレ Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1632246427/

59 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 11:22:07.57 ID:+kDejvhN.net
>>58
ありがとう、ピクスクとかwebオンリーで検索してたから全然見つけられなかった

60 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 20:49:53.04 ID:6lOPUL4u.net
去年もたしか8月から感染者減って
10月に感染者数が少なくて
スパーク開催で客が1万人超えたとかで賑わったんだっけ?

今年もおんなじ感じになるとしたら
これがコロナ後のイベントスタイルとなると
10月が一番美味しい時期ってことになるな

61 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 21:10:25.31 ID:/3DLlCPU.net
自分もこの2年でイベント参加できたの去年の秋だけだわ
あとは中止と自主欠席

62 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 21:38:45.55 ID:Fj+UNxLi.net
11月どうなるんだろ
下旬開催のイベはまた欠席が増えそうと思ってる

63 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 21:38:51.60 ID:XmH4jShi.net
秋は台風の心配だな
今年の冬は大雪もあったけど

64 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 22:59:35.61 ID:Ou2Rhqzm.net
中止になったスパークの嫌な思い出があるから10月は避けたい時期なんだよな…

65 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 00:09:14.89 ID:lAYhDcBg.net
同じく2年前の台風のトラウマがまだ忘れられない
コロナは感染者増加しても、出欠席決めるのに時間や気持ちの余裕はあるけど
台風は直前までわからないから精神的に疲れる

66 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 00:45:32.63 ID:htpcFylj.net
10月はコロナ減っても台風があるからな…

67 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 00:57:11.33 ID:dbiAlYru.net
実際明日もアイドルのライブイベントとか
吹っ飛んでるしな

68 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 02:07:16.53 ID:+1WzM5mG.net
台風で吹っ飛んだ火花は自分も申し込んでたわ
そして二度と10月のイベントは申し込まないと決めたんだよな

69 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 08:40:00.97 ID:bGZ7Mqsl.net
よりによって中止の火花でアンソロ発行予定だったから最悪だった
来年以降10月に申し込む事があっても企画だけは合わせない

70 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 09:17:57.25 ID:OkRyXnWa.net
宣言解除でビッグサイトも返却されて10月からはイベント盛り盛りなのに世知辛いねえ
そうこう言ってるうちに第六波が来てしまうのだろうか

71 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 11:00:15.98 ID:SWfJuk3j.net
今年の火花参加しようかまだ迷ってるわ
急にドマイナージャンルにハマって本出したい気持ちがすごい
一般少ないだろうけど参加できそうなオンイベもないから
できたらリアルイベに出たい…

72 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 11:48:37.04 ID:bGZ7Mqsl.net
>>70
どう考えても公式発表の新規感染数おかしいのに明日からいきなり居酒屋まで解禁だし11月には早々に第6波来そうで怖いね
12月の新刊カードイベだけは出たくて去年は12月にかなり増えてても年末まで規制かからなかったから
申し込んだんだけど感染が落ち着いたって基準の下限が去年より上がってるし
コロナの威力上がってワクチン接種進んでるのに医療の崩壊具合も去年より酷い
接種率はもうそこまで大幅には増えないだろうしそれなのにマスク外す奴が日に日に増えてる
安心出来る要素がないんだよねぇ

73 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 12:47:18.00 ID:K70AdGLQ.net
そんなに心配なのに申し込む心理が理解できんな
どの程度考えたら「どう考えても」になるのかしらんけど
どうせその辺のネットニュースとワイドショー見た程度の知識でしょ
もう気楽に参加したらいいんじゃないの

74 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 13:26:32.17 ID:BlI9EQty.net
頑張って新刊出したのに台風で急に欠席を強いられるのもダメージだけど
参加できるかできないか当日までハラハラしながら原稿をやるコロナも慢性的にダメージ食らう
自分は後者の方が精神的にきつかった
予想より早く6波来そうだし11月は見送り

75 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 13:36:33.84 ID:FvQHZ7EE.net
今月末開催分申し込んだ
受付番号700台
今日締切でどうなるか分からないけど、さすがに今回は1館になりそう?

76 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 13:41:08.50 ID:+WFtWNgQ.net
11月SPARK申し込んだ
迷ったけど自CPプチあるしこれが最後のプチ開催かもしれないので自分の中で区切りをつけるために申し込んだ
第6波は確実に来るだろうし参加できなくてももういいわ
9月24日に申し込んで受付番号3800番台/7000Sp
東卍とスケボー以外はご長寿・経年ジャンルが多いので様子見してる人も多いのかな
受付延長されそうだね

77 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 15:00:10.45 ID:cI7E00Q7.net
今月末の先月末に申し込んで700後半だったわ
大阪っていつもこんなものなの?びっくりした

78 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 15:26:13.49 ID:q72p6/E7.net
大阪は病床化も影響してるんじゃない?
気分的に近づきたくない人も多いでしょ

79 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 15:45:03.11 ID:+ObkBTiE.net
私もコロナ病床使用期間はインテは近づかないって決めた

80 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 16:52:05.36 ID:37qbCJwU.net
>>76
まさに長寿ジャンルでスパーク迷ってたから助かる

自分はワクチン2回終わってるし普段リモートだしで出ようと思えば出れるんだけど他のジャンル者が来ないと意味ないから様子見中
せめて新刊カード投票でもあればサークル申し込みしちゃうんだけどな

81 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 17:37:07.05 ID:SWfJuk3j.net
>>76
受付番号自分も参考になった、ありがとう
〆切ギリまで様子見するけど一応申し込む方向で考えたい…

82 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 18:10:49.47 ID:8fp/h+SS.net
>>76
まさにその卍かスケボーかのジャンルなんだけど>>74と同様の理由で参加見合わせ
どうせイベント前に宣言出るだろうなと思ってる

83 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 21:36:47.53 ID:UAfg5any.net
10.11.12月の東京都市でもし次の新刊カードオンリーの投票受付あればサークル申込みしなかったイベントも投票しに行くかも
台風が来てない事が条件だけどね

84 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 21:42:32.60 ID:UAfg5any.net
連投ごめんだけど来年のGWのスパコミは20000SP(1日10000?)なんだね
インテがやっぱ申込み減ったからその分東京に賭けてんのかな
3月の春コミかGWか滅茶苦茶迷う
普通に考えるなら人数多すぎると中止リスク上がるから開催の確実性求めるなら3月だろうけど
大きくて買い手もいっぱい来るイベントの復活を夢見る気持ちが捨てきれない

85 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 22:07:34.77 ID:qwIQvGvu.net
>大きくて買い手もいっぱい来るイベントの復活
残念だけどこれはあと1〜2年は無理だと思う
それまでにサークルもイベント主催も印刷屋もどれだけ生き残ってるか問題だし

86 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 22:13:34.05 ID:FIYhikB0.net
>>71
マイナーは特に一般厳しいよ
落日だけど7月本当に一般回ってこなかった
人は多くてもほとんど旬だけ買って帰る感じ
覚悟の上で申し込んだ方がいい

87 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 23:05:33.58 ID:AnR/BM5X.net
3月か5月か迷うのわかるわ
でも5月の二日間開催でオンリーもたくさんのラインナップ見るとやっぱり参加したいからダメ元で5月の方申し込もうかなって考えてる

88 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 03:08:13.01 ID:zSMydEo9.net
去年の11月は呪術が盛況だったんだっけ
今年は東リあたりかな
ただ去年と違ってワクチン接種終わってるから
関東の人は来るんじゃないかなと思ってる
また1000人とか超えない限り

89 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 08:48:35.45 ID:0SNjZ/2U.net
>>87
宝くじ買うみたいに夢を買う感じで自分も5月にしようかな
10000規模で開催されてサークル多くても一般少なくて虚しくなるのも覚悟で
金ドブに捨てる可能性も高いから3,5月両方申込みはキツいよね
短期間で決済手数料入れて10,000近く無駄にするのは懐より精神的に折れる

90 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 09:21:24.27 ID:Pggc9bDi.net
まだ様子見だけど自分は両方申し込むつもり
参加費は2回分でも本20数冊で元が取れるし今からなら新刊2冊余裕だし
本命は5月だけど今年みたいに4月から感染拡大になったら行けないかもだし
地方住みなもので

91 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 12:24:06.53 ID:10NeHez8.net
元が取れる云々じゃないんだよ

92 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 12:30:46.88 ID:1SNO4Exk.net
別に赤字は回避したいってスタンスでもいいだろ
なんで自分ルールを正しいと思い込んで他人に押し付けてんだろうこの人 >>91
行政指示や情勢に合わせて迷惑かけないようにやればあとは自由

93 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 13:14:29.82 ID:Pggc9bDi.net
>>90だけど
どっちか迷って一方を選択したときにあっちにしとけばよかったーって後悔するほうが嫌なんだよね
お金で解決できる問題ならお金で解決しちゃえばいいかなと

こういう考え方もあるってだけで91に押しつけるつもりはないよ

94 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 13:25:00.08 ID:N5Bgscdk.net
>>90の考えはいいと思うんだけど20数冊じゃサークル参加費分にしかならなくない?
よっぽどボッタ値段かページ数多い小説本で利益出まくってでもないと…
印刷代と交通費や搬入費で数万〜数十万が丸々赤字では…

元取れればいい、そこまで売れなくてもいい
なら参加費が500円〜でタダ同然のピクスクでいいやってなってしまうんだよね
印刷代以外の経費かからず利益率はかなりいい

95 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 14:02:51.83 ID:Pggc9bDi.net
>>94
あっごめん言葉が足りなかった
20数冊というのはあくまでも参加費のみで印刷代とかは書店分でペイできてる

この1年半で4回分の参加費をドブしたけど本を作るモチベ代だと思って納得してる
漫画描くの好きだけどイベントに申し込まないと本作る気になれない人間なので

96 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 14:51:30.56 ID:ilwPefi0.net
イベントがないと本が作れない人は欠席するかも知れなくてもどんどん申し込んだらいいよ
イベント参加費だけなら大した金額じゃないし交通費はかからないし
自分はイベントがなくても本作るタイプだけど
コロナ禍を経験してイベ縛りで本を作る方がストレスだと気付いた

97 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 15:15:56.26 ID:10NeHez8.net
>>92
元が取れる云々が間違ってるとは一言も言ってない
もしかしたら不参加で参加費ドブに捨てる事にかもしれないから
ダメもとで両方申し込むのは躊躇う、と言ってる人に
「自分は元が取れるから参加するわ」って返しがおかしいと言ってる
お前の参加は好きにしろ誰も気にしてない

98 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 15:20:48.54 ID:iDIH+vOP.net
地方住みで遠征費用と諸経費参加費を20数冊で黒字にできるって
どんだけボッタだよ売れんのそんな本?
という本音はあるけど赤くして反論されそうとは思った
まぁスペース代しか考えないならそりゃ賄えるけどさぁ
それも買い手が来ればの話だが

99 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 15:25:07.56 ID:2gqZ/i2Y.net
地方つっても遠征費〜1万円代のとこもあるし全く荒唐無稽の話には聞こえないが

100 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 15:26:19.12 ID:2gqZ/i2Y.net
そもそも参加費ってスペース代のことだけ言ってるんだね
見当違いなこと言ってすまんかった

101 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 15:28:27.46 ID:FrYDNaD4.net
スペ代なんていらないサーチケ2枚売ったら回収できるよw

102 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 15:29:42.82 ID:NdyQzVZ+.net
サーチケいまも買う人いるんか

103 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 17:03:22.89 ID:bzPsvW1s.net
地方の位置にもよるけど交通費をちゃんと節約すればスペ代+交通費ぐらいなら20数冊でペイできるって普通の感覚だろ
ボッタボッタ言いたいだけの人こそ金遣い荒そうだしボッタくってそう
無闇に噛み付くのやめなよみっともないから

104 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 17:17:06.57 ID:oSXGmqql.net
どうでもいい話をダラダラと…

105 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 17:18:42.79 ID:KulVShaD.net
昨日豚がインテ安全の吉村知事の囲み取材をツイートしてたな
明日は東京で久し振りのサークル参加
台風過ぎたし良かった

106 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 18:07:30.30 ID:krlAHMBJ.net
11月は自CPプチあるから参加する予定
第6波だなんだ騒がれてるけどこれから数年は状況変わらんしリアイベのが好きだし
ワクチンも済んだから今後を見極める為にもいいタイミングだと思ってる

107 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 20:38:02.21 ID:N5Bgscdk.net
>>95
ああ なるほどね
印刷代を書店で回収した残りで考えるとサークル参加費戻ればいいって感覚なのわかる
でも4回参加費ドブしといて萎えず逆にモチベ上がってると思えるポジティブさすごいw
本作る意欲は常にあるけどイベントはドブるともうリアイベはいいか…って通販だけに切り替えるか悩むよ
少ししたらまたイベント出るか模索し始めてしまうけど

108 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 21:21:11.56 ID:U1RfKKgx.net
>>86
ありがとう
現役で同人描いてる人がもはや誰もいない落日ジャンルっぷりだけど
リアイベっていう明確な〆切ないと完成しないタイプだから
自分のためだけに出すことになるってのは覚悟しとく
オンデマ5冊とか刷れる時代でよかった
あと幸いもう一つ本出したいジャンルでプチがあるから
そっちのジャンルでちょっとでも出れば御の字かな

109 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 21:43:47.22 ID:Mgx80VrL.net
>>96
豚を儲けさせるのが癪なのでそれはしない
サークルの犠牲で自社イベ成り立ってた時期でも謙虚さの欠片も見せないから

110 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 21:58:51.26 ID:1ZNYnpcO.net
>>109に対するアドバイスじゃないのにわざわざ否定する意味ある?
犠牲とか謙虚さ見せろとかまだそんなこと言ってんのか

111 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 22:19:35.11 ID:GjX2gpns.net
>>109
このスレ来てる事自体矛盾してて草
豚もこんな奴に参加してほしくないだろ

112 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 10:54:36.70 ID:m4lQ8Szk.net
赤豚のツイみたら、人結構来てそう。
少し暑いかもだけど天候にも恵まれて良いイベント日和だね。

113 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 12:51:27.73 ID:T0tK9e7B.net
個人でのチラシ配付って復活したの?
久しぶり過ぎて驚いたw

114 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 13:28:35.37 ID:fKHSyPm+.net
個人チラシって見たことも聞いたこともない無関係のジャンルが多いけど
あれ配られたところで紙ゴミ増えるだけだし無関係のスペースに配るのは禁止して欲しいわ
例えば追捨てスペで親世代アニメの婆絵チラシをまかれても引くだけでしょ

115 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 13:44:50.34 ID:cPl63guD.net
そんなこと言いだしたら世の中のチラシは全部禁止対象だよ

116 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 14:20:08.09 ID:R2K/yjdb.net
今日って新刊カード出すところあったの?

117 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 15:53:32.67 ID:zbvq2Qfy.net
いま無関係だからって過去も無関係だったとは限らないしね
10年20年前のアニメや漫画で当時活動してた人が「おっ!」って思ってくれる可能性に賭けて別ジャンルも配ってるんじゃないの?

118 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 16:03:22.70 ID:f0q3+nI4.net
>>114
チラシって無関係の中にも興味を持ってくれる人がいるかもしれないって所に賭けて配るものだと思うんだが?
即売会なんて互いに持ちつ持たれつの文化なのにその言い方はキツ過ぎる

119 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 17:13:20.70 ID:N8Id6ItJ.net
豚がツイに待機列の写真流してるけど
どうして参加者にボカシ入れずに全世界発信するんだろう
髪の色とか服の柄が特殊な人も大きく写ってて身バレ容易すぎる
主催にジャンル名と共にツイで晒されるとか豚イベ怖すぎるわ

120 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 17:15:26.42 ID:3wBGKOYl.net
ここ自分の事しか考えてない人が結構いて残念に思う

121 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 17:29:54.82 ID:8H7+M52w.net
こんなとこに何を期待してんのよ

122 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 19:08:56.94 ID:T5d5BLh6.net
スペース設営の撮影OKになってから設営完了ツイートが無法地帯になってるからどうにかして欲しいわ

123 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 19:10:20.44 ID:U+uDhEV+.net
コロナ以降会場内の写真拡散よく見かけるようになったから撮影ルールに関してもう一回ちゃんと周知してくれないかって2回ほどメールしたけどガン無視されてるわ

124 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 19:59:36.99 ID:T5d5BLh6.net
>>123
言おうかと思ってたけど無視されるのか
顔隠しても配置で誰がどんな姿かわかるしダン箱の個人情報も写ってたりするんだよな
そもそも隠せば撮ってもいいって事にはならないし

125 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 20:35:18.22 ID:o5XV5Dpx.net
あんまり酷いと設営完了系の写真自体撮るのを徹底不可にされそうだなって思ったが豚がそんな事するわけないか〜

126 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 20:54:12.40 ID:ZvflQ4pl.net
>>119は豚公式が加工せずに写真載せてるのが問題なんであって
設営完了写真とかはまた別の話じゃないの?

127 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 21:08:23.20 ID:5WIKmf8K.net
誰か同じっていってる?

128 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 22:25:31.59 ID:iHHOwm+F.net
自分は映り込み嫌すぎるから参加者が少しでも映ったら全部禁止でもいいくらいだよ
青海だと更にホールの外から観光客に盗撮もされるらしいし
豚も列の写真とかいらねーだろと思う

豚に撮影禁止ルール会場内外にもっとわかりやすく提示してくれとメール送ったら
気のせいかもだがその後写真撮影禁止の貼り紙が少し増えたよ
嫌な人はバンバンご意見すればいいと思う

129 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 22:53:20.52 ID:IuRsHZwy.net
ご意見が現状無視されてても人数増えたら変わるかもしれんしね

130 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 01:23:57.77 ID:PJZOOzy8.net
私は常にフード被ってる怪しさ満点だけど
豚のゲリラ写真に写るよりマシ
髪の色が派手だからとくに身バレヤバい

131 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 01:42:01.95 ID:vOfyxBHI.net
豚本部にいったらスタッフがさっとカメラを構え写そうとしてきたことがあった
まずは声かけろ

132 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 07:48:34.08 ID:18wXnueB.net
豚としてはイベントの復活をアピールしたいんだろうけど
公式のスタッフでも質の悪い亀子にしか見えない時があったし
後でメールするよりその場で抗議したほうがいいと思う

133 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 08:18:40.90 ID:owckWFT4.net
メールはigenのチェックに当たったら無視されるだろうし会場内の本部クレームがいいよね
クレーマーに思われないよう落ち着いて客観的に指摘するのが一番言い

なるべく多くのスタッフ(派遣じゃない社員)の耳に入らないと
社員でもやる気ないゴミに当たるとハイハイわかったわかったぐらいでいなされて上部に報告もせず握りつぶされる

134 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 12:24:08.90 ID:Jv5k3ua7.net
やる気ないゴミ社員多すぎるからなぁ
まともなのに当たる方がまれなのが泣ける

135 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 15:34:32.81 ID:tZzMX+sm.net
豚も記録目的で撮るのは仕方ないとしても公開するならもっと配慮すべきだよな
後ろ姿だけでも知り合いが見たら結構わかっちゃうし
自分も機会あったらご意見メールしてみるわ

話ズレるけど前に同人よくわかってない外国人が会場に来ちゃって
撮影しまくってツイにあげて注意しても日本語通じず問題になってるの見たことある(本や参加者の顔が写ってた)
前も盗撮騒ぎあったし個人的には会場内にカメラの絵に×つけたような貼り紙たくさん貼っといてもいいくらいだと思う

136 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 16:50:19.61 ID:2YP4k/+I.net
>>137
なんで踏み込んで動く必要があるのかいう事をミーティングなどで組織内で共有されてない

あと給料なりチップが弾まないとスタッフ個人レベルでは動きたくないだろうよ

137 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 00:04:03.80 ID:N7q7UMvU.net
時代が緩くなったとはいえ
まだ隠れて同人してる人って結構いるでしょうに

138 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 02:30:53.94 ID:ii9ftsX3.net
徹底して周囲に隠してるとかじゃなくても予想外の所で勝手に顔出しされてたら不快だしなぁ

139 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 07:15:32.41 ID:6WgvOcle.net
豚経営陣がおじいちゃんや高齢者だからネットリテラシーとかそういう感覚無いんじゃない?
町内会の田舎の50以上のおっさんとかネットに顔載せたくないとか意味が分からないねーwって吠えてる

140 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 10:15:55.27 ID:gzzsbXpe.net
今月末のスペースいつ出るのかな

141 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 12:14:55.35 ID:ZwfXfjZf.net
11/7のスペースもいつ出るのかな?

142 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 17:28:01.29 ID:xN16whsw.net
>>135
そこは広報みたいな事をしているigenの出番では
あれだけ長年やってるんだから当然その辺は分かってるんじゃないかと

143 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 19:59:10.86 ID:H+if/fs/.net
>>142
何年もイベント仕切っていても
自分でサークル参加したら即やらかして
専スレ立ったigenに何を期待するの

144 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 20:58:38.02 ID:dqEgIouJ.net
そいつこそ諸悪の根源だろうに

145 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 23:19:04.20 ID:nZpurPJ2.net
自社マスコットキャラにホモエロって名前付けるような会社にネットリテラシーや配慮を求めても無駄

146 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 13:59:29.85 ID:G10nxlBM.net
昔は待機列の写真載せるにもボカシかかってたような記憶あるけどなあ…
参加者の写真ツイにアップするならモザイクやスタンプで隠せってコツコツ苦情入れてこう

147 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 15:24:38.33 ID:1oXAUum7.net
経験した人いたら聞きたい
エアブーの申込み期間後(支払い期限はその後まで設定がある)に支払ったけど
スペース用意されなかった事ある?
今その現象になって豚にも問い合わせ送ってるけど参考になる話があれば教えて欲しい

148 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 16:17:37.21 ID:atpsSZb7.net
>>147
そういう経験はないし147は振込を証明できるスクショも
添えて問い合わせてると思うけど
豚から入金確認がきてスペースがないなら豚の落ち度
豚から入金確認きていなくても147が期限内の振込を
証明できるなら豚の落ち度かな
万に一つ使った金融機関のエラーの可能性もあるけど
大体豚の落ち度
スペースもらえるといいね

149 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 16:21:53.19 ID:CPcXsDiI.net
>>146
サークルが特定出来るような写真アップして何事もなかったようにサイレント削除したのは知ってる

150 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 17:00:47.36 ID:1oXAUum7.net
>>148
入金確認メールは来てたけどログインしてもスペースない状態で意味がわからない
回答来るといいけど多分間に合わなそうなのでもし今後申込する人いたら気をつけて

151 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 19:00:23.54 ID:BMFfqyRn.net
8月に初エアブーしてかなり直前の申し込みだったけどクレカで払って出た番号をエアブーサイトに入力するまで何も問題なかったなぁ
b2じゃないクレカだけども

152 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 03:13:04.84 ID:ClifPEvd.net
>>150
例えば締切が金曜日だけどコンビニ決済期限が日曜夜までとかそういうこと?
それならよくあるし入金確認メールも来てるなら受付されてると思うけど
入金や受付間もなかったらマイページの受付欄みたいなところにはまだ反映されてないだけなのでは

153 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 10:33:14.63 ID:LiWymwPV.net
>>152
それで合ってる
ただ問題は申込期限より後に入金した人は申込ボタンがページから消されてるから
申し込めない
取り敢えず昨日回答が来て緊急サポート対応で申込は出来たけど
以後は絶対入金締め切り日の方が遅い時は申し込まない

154 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 15:48:20.18 ID:MYAcrvn8.net
>>145
コックローチのおじさんみたいなネーミングとかもね…
自分で付けたPNでオタクが自分を自虐でキモオタとか言う程度のノリなんだろうけど
すごい呼び辛かった…

155 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 16:03:19.47 ID:VTm4rdSf.net
>>153

コンビニ入金したあと申込みボタン押す必要あったっけ?
サクカと必要事項入力してコンビニ入金して受理メール来たら全ての申込み処理は終了のはずだけど変わったんか?

支払い期限自体は締切2日後くらいまでだから時間ないときそれで申し込んだことも何度もあるがその後申込みボタンとか押す必要は一切ないぞ
申込み期限すぎたら申込みボタンが消えるのは当たり前だと思うが…

156 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 16:08:50.55 ID:VTm4rdSf.net
>>153
もしかしたらコンビニ入金後自分で入金したことを証明したり入力しないといけないと勘違いしてるのかな
締切金曜日、支払期限日曜だったとしてそれぞれの期限内なら受理されるよ
日曜までに入金できてなかったら未完了で申込取消になるだけ

申込ボタンじゃなくてb2のマイページログインしてみ

157 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 19:57:50.40 ID:j/SeiPPo.net
>>156
コンビニ入金は期限を過ぎると振込コードが使えなくなるから
入金できてる時点で期限は守れてるよ
>>147には確認メールが来てるって
その後マイページにログインしてもスペースNo.が出ないので
問い合わせ中

確認メールはシステムの自動送信だと思うから
入金確認を豚側が見落としたか入力し忘れて今に至るかな
エアブーはリアイベより締め切りが遅いから
こういうポカされた時点で終わるのが怖い

158 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 20:02:35.69 ID:q4PC80fz.net
b2で参加券購入、問い合わせ番号発行
そのあとでエアブーで発行された番号を入力してサークル参加申し込みでスペース発行じゃなかった?
b2でお金払っただけじゃスペース発行されなかったと思うけど

159 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 21:08:25.18 ID:AaMAvM+S.net
>>154
いやあいつは武田だし本当に自虐だから別にいい
ホモが差別用語だという認識がないのがヤバすぎる

160 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 01:09:04.62 ID:crfwalc/.net
>>157
>>158
ごめん普通のサークル参加の方だと思ってレスしてたわ
エアブーは先に入金してそのあと申込みなのか
去年の先行イベの時しか参加したことなかったから知らなかった

161 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 01:37:14.05 ID:OKQgSf7b.net
エアブー参加費払っただけではスペースは用意されないね
支払い後エアブーサイトにログイン
参加申込の申込みフォームに進み、該当イベントを選択
入力画面に問い合わせ番号(b2ページの購入履歴にある問い合わせ番号をそのままコピペでおk)
あとはサークル情報を入力していていけばOK

あとはエアブーサイトの参加申込からサークル申込手順をクリックして「お試しエアブー2100」で操作確認してみるといいよ

162 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 17:17:19.39 ID:hBc4aaUf.net
今日は盛況だったの?

163 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 09:37:57.89 ID:0k5nmTaK.net
東京なのに一切レポなくてスレの動きも止まってて驚いた
感想がないのが感想かな…

164 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 09:58:21.50 ID:KU5tu+Sq.net
昨日は落ち着いたジャンルが中心だったからかな
出掛ける人も多かったようだから参加率も高そうなのにな

165 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 10:30:56.03 ID:80cxjCfl.net
地震の警戒かな
あと火災で電車止まったって見かけたけど大丈夫だったのかな

166 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 11:48:43.68 ID:XC2QuaYh.net
2日前位に火花申し込んだが4600番台だった
締切近いのに想像より少ない…?
自ジャンルは大手の参加表明がないから盛り上がるのか心配になってきたが久々に参加だからすごく楽しみだ

167 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 12:23:39.64 ID:nsadhtRs.net
12/12の募集再開で申し込んでるサークルが割といる
めちゃくちゃ拡大したんだろうか

168 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 12:28:44.61 ID:sy4xGhO1.net
また波来ると思うし申し込みたくても申し込めんわ
ここで来なかったら収束なのかな?って感じはするけど

169 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 12:47:54.20 ID:6zDnzW7B.net
年内は動きたくないしもう金捨てたくない
絶対6波来るしその状態(ワクチン効果と医療)を見てから来年以降考える

170 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 14:43:49.04 ID:MG7X7Gx7.net
自分も今年いっぱいは隠居かなって思ってたけど
ちょっとしたきっかけで合同スペースで申込む事になった
こちらは遠征だからもしまた緊急事態になったら
向こうが全部仕切るよと言ってくれててありがたい
原稿はちまちま描いてたけど新刊作るの1年半ぶりだわ

171 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 16:13:48.07 ID:0k5nmTaK.net
>>167
再開か
開催出来なくなったら元も子もないから5000ぐらいで締め切ってたの
状況的にいけると思って6800まで解放とは
さすがフットワーク軽い豚

172 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 19:18:49.69 ID:1NZ+kH62.net
11月申し込むか悩んでるが実際問題いまイベント人きてるのか?
ジャンルはマイナー系だし無理しなくてもて気持ちもあるし
もう大体年内は隠居で来年また考えるて人が多い感じのかなあ
冬コミも申し込んだて言ってた人はタイムラインで数人だったが

173 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 20:05:54.96 ID:VCNHo//E.net
今月末インテ、スペース番号来た
一昔前の地方イベみたいな小ぢんまり感

174 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 20:33:01.30 ID:81h91Wj0.net
人いるのかなんてジャンルによると思う
自ジャンルは今月オンリーあったけど今までに比べると欠席少なかったのもあってあちこち列ができてたしやっと落ち着いたと思えば他のサークルやフォロワーとの挨拶ラッシュでずっと忙しかった
疲れたけどイベントって感じで楽しかったよ

175 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 21:16:20.14 ID:PLu/UwL+.net
>>173
時期的に穴っぽいね
身内で楽しめるぐらいで行けたらいいかも

年明けの大阪申し込み迷ってる
ワクチン行き届いてるけどインフルが猛威ふるうかもって予想あるし
イベントで盛り上がる気分にはまだなってないかなあ

176 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 21:16:50.85 ID:PLu/UwL+.net
さげ忘れたスマン

177 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 01:07:53.62 ID:tnvWdvtL.net
ワクチンや治療薬で世間も落ち着いて東京イベが活発になったとしても
インテには野戦病院があるから参加意欲削られるわ

178 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 02:43:02.55 ID:eduEK3Kn.net
5月までだよねインテ
感染者減って病床が確保されたら早めに解体したりするかな

179 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 02:59:59.55 ID:nQN5/0xF.net
>>178
あれはそもそも本当に運用されるとは誰も思ってないぞ
やってる感の為に大袈裟にインテ接収して五輪の設備を流用して作っただけ
只の話題作りと選挙用の実績()に一文書き加える為だけのものだから
稼働してなくて当然だし早期返還は無い

180 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 08:32:54.64 ID:C+oVVNvE.net
まあ11月〜3月までの第6波で大活躍だろ

その後のGWぐらいには飲み薬実用化+ブースター行き渡りで回復しないかなぁ…
元の人出には戻らなくても各日10000サークル規模のスパコミをまた見たい

181 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 08:33:40.00 ID:C+oVVNvE.net
>>180は東京のスパコミの話ね

182 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 10:05:44.39 ID:XuyKsDR0.net
12/12エントリー終了か

183 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 11:38:48.85 ID:aFgvzHr4.net
1月の東京申し込むか迷ってるんだけど今どんなもんなんだろ
早期満了するかな?

184 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 17:11:21.50 ID:LSmsj7U9.net
結局スパーク台風の時の振替権ドブに捨てちゃった
あーあ金ドブ

185 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 18:48:07.29 ID:lxpttpSv.net
>>183
今月頭に申し込んで700番台だった
サークル数増やすためかプチオンリー増えてる

186 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 18:59:24.41 ID:snvzcQEY.net
>>185 横だけど自分も1月の東京申し込むか悩んでるから情報ありがたいありがとう
700番台なら早期終了大丈夫そうかな?
1月の東京の状況も全然読めないし、一般が来なすぎて何度か寂しい思いしてるから申し込み本当迷う

187 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 20:14:32.53 ID:aFgvzHr4.net
>>185
じゃあ来月ぐらいまで悩んでも余裕あるかな。
オンリーの機会が少ないジャンルだからなるべく参加したいけどもうちょい考えるわ
ありがとう

188 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 01:56:14.71 ID:l/TtoD3X.net
半年以上の情勢わからんからねー
今こんだけ減ってもまた突然ってなるし
博打にしてもスパコミは高すぎる

189 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 04:14:11.29 ID:XLW3b1DC.net
冬に第6波予想してる専門家も多いしほんとわからない

190 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 05:32:44.24 ID:xmhR/gzr.net
今年の1月がもうめちゃくちゃだったからなあ
感染者数が下がったとはいえ冬のイベント申し込むのは警戒してしまう

191 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 08:41:53.28 ID:fT4I2ypM.net
バカはあらかた感染し終わったって見解が大外れでないなら
これから激跳ねすることは無いんじゃない

192 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 08:49:11.72 ID:4ybf/AHt.net
じわじわくる

193 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 09:32:28.75 ID:K218j7G0.net
www

ただ世界の感染者数変動グラフと今まで日本の増え方減り方連動してたのに
今回日本の減り方だけ他と一致して無くておかしいから普通に数字弄ってるだけに見えるけどね

去年は7月に増え始めてお盆を境にいきなり減少して10月終盤から増え始めて
12月には阿鼻叫喚って数だったけど
今年はおりパラ終了に合わせていきなり減少…で選挙関係が終わったら数字増え始めるんじゃないかな
実際減ってるのかわからないけど発表数的に絶対セーフが保証されてるのは10月中までか

194 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 10:04:07.02 ID:WFEev4Ue.net
いうてる間に北海道が底打って上昇に転じ始めてるで

195 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 11:00:53.54 ID:Ts+fFoA1.net
>>193
数字いじってるならオリパラ期間に
あんな無惨な数字出さないでしょ
何も信用しない姿勢もむぁ悪かないけど

196 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 12:39:11.20 ID:W+8Plm2v.net
病院勤務だけど実際検査数も陽性数も激減してるよ
発熱外来受診者数自体が少ない
現場として数字はいじってないのよくわかる

197 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 12:51:04.72 ID:W+8Plm2v.net
宣言解除で今後増えるとは思うけどね
現状としてはリアルで少ないよ

198 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 13:03:18.51 ID:YqZeOHU/.net
田舎の方とかは数字誤魔化せないだろうし
飲み薬出てきたら終息するでしょ

199 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 13:06:38.05 ID:/cNzgS/f.net
過去のパンデミックはみんな2〜3年で収束傾向だから
今回もそろそろ終わり見えてきてもおかしくはないんだよな
あと一年くらいすればかなり状況変わってそう

200 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 15:42:17.77 ID:eerIeFsW.net
来年の5/3スパコミ昨日申し込んで700くらい
1月や3月は見送ってるから5月には気兼ねなく行きたいわ…

201 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 16:52:01.13 ID:jDsA0Foz.net
すげー悩んだけどスパーク申し込みして来た
中止じゃ無ければイベント自体2年振りの参加だから釣銭準備から始めようと思う

202 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/14(木) 08:21:15.05 ID:sM5TUKh3.net
月曜にスパーク申し込んで受付番号4000番台後半
延長くるかな

203 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/14(木) 09:12:53.82 ID:9P8HrWNH.net
来年1月9日の大阪悩み中
時間的にあまり申し込み延長できないよね

204 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/14(木) 11:48:11.74 ID:QVRpZZn8.net
同じく大阪悩み中
昨日お知らせツイート流れてたから集まり悪そうな気もするけど
延長はなさそうだよね

205 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/14(木) 14:14:33.25 ID:GocIqkpC.net
>>202
最終的に5000スペースいくかいかないかくらいかな

206 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/14(木) 22:38:40.55 ID:Peo84lu9.net
5月は参加したい気持ちがすごくあるんだけど
コロナでイベント参加がなくなり本の発行ペース落として時間ができたせいか
複数ジャンルにハマってしまいどれで参加するかでめちゃくちゃ悩んでる
イベントないからどれも新刊出せるくらいネームが溜まってる…

207 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/14(木) 23:15:42.49 ID:Ar2DUim5.net
>>206
5/3と5/4で1ジャンルずつ出て
残りはピクスクで出て、ないジャンルは自分で主催でおk

208 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 00:08:28.70 ID:QvONNiqE.net
加齢臭くっさ

209 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 20:02:04.53 ID:gIHzzSDH.net
スパーク延長来たね

210 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 21:47:57.83 ID:ExnOFc+i.net
11/7のスペースっていつ出ます?

211 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 22:36:43.74 ID:B77SS+Z8.net
日曜にスパーク申込みしたら約4700だったよ
2年ぶりで最後の参加にするつもりだから凄く楽しみにしてる

212 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/18(月) 12:55:18.74 ID:PKRlVvkj.net
1月インテ 先週末申込して受付番号1300番台

213 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/18(月) 12:56:03.78 ID:uK6g+3II.net
木曜申し込んでスパーク5000番台乗ってた
一緒に春と超も申し込んでそっちは800とか
一年ぶりに申し込んだら番号が三桁四桁になっててびびった
以前はとりあえず10000はじまりだったからそわそわする

214 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/18(月) 13:11:30.56 ID:ov1xwcMo.net
スパーク受付番号5000↑だったよ
ここ最近では多いほうだろうし楽しみだ
でも状況落ち着いてきてるけど机の間ちゃんとあいてるといいな

215 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/18(月) 13:16:09.04 ID:UdvhQGiT.net
火花締切明日までかー5000は超えてよかった
当日も問題なく参加できるといいな

216 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/18(月) 16:06:02.73 ID:Jbie7vwO.net
スパークは13日申し込みで5000とんで何十番といった感じだった
それはそうと開催ホールは青海なのか気になる
明確なホールの記載は無いよね?

217 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/18(月) 17:11:30.74 ID:/PJwVrcn.net
青海の方が西南より会場レンタル費安いんだっけ?
最終的な数を見て詰め込めそうなら安い方にする気なんじゃない?
1週間前に開催のティアは青海だね

218 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/18(月) 22:10:26.02 ID:EfLRLWVy.net
ツイッターで青海会場は残り何回とか言ってなかった?

219 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/18(月) 22:38:51.36 ID:Jbie7vwO.net
本当だ青海は11/7がラストで12月からは東で開催とあるからスパークは西か南か
参加するイベント開催間際にならないとツイ見ないから見落としてた有難う>>218

220 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/19(火) 15:36:42.55 ID:6zyExJ0a.net
南がいいなー遠いけど綺麗だし

221 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/19(火) 16:33:00.68 ID:1IZMOcun.net
南って春秋はいいけど夏は暑くない?

222 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/19(火) 17:08:59.43 ID:g2E/Uo7t.net
南は空調効くけど?

223 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/19(火) 19:48:26.00 ID:8AhSQsgv.net
南は夏こそいいよね
でも体感遠くて好きじゃないけど

224 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/19(火) 20:57:44.40 ID:MV+be7/1.net
南はトイレ綺麗なのが嬉しい
ビッグサイトは年季のわりに全体的にトイレ綺麗だけどね

225 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/19(火) 21:36:14.61 ID:CfuHbnLJ.net
今日スパーク申し込みしたんだけど受付番号ってどこに出るんだろう
5000越えたとかわかるの?

226 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/19(火) 21:52:28.21 ID:YKxX0TvO.net
>>225
赤豚のQA見ろよ

227 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/19(火) 23:04:22.18 ID:CfuHbnLJ.net
>>226
ありがとう

228 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/21(木) 00:17:50.83 ID:rc4e+oBL.net
流石に再延長はなかったね
さあ本当に一月大阪どうしよう

229 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/21(木) 09:34:20.75 ID:HtAKgkXe.net
小説もエロは検閲するようになったの?
この前イベント出たときに初めて検閲された

230 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/21(木) 09:38:09.65 ID:qCSOOd2H.net
検閲って言ってる時点で頭が悪すぎる

231 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/21(木) 14:08:04.08 ID:jCHFbdfZ.net
>>230
検閲=頭が悪いの理由を教えて下さい

232 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/21(木) 14:11:35.57 ID:1eIuC+//.net
二次字書きなら検閲なんて言わんて分かるわな

233 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/21(木) 14:12:51.12 ID:OvfLi2ep.net
然るべき場所で適切な言葉を使えない
自分が浮いていることに気付く客観性がない

234 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/21(木) 14:20:11.24 ID:pFMCHnMI.net
まず検閲の意味を調べてきなよ
ズレたこと言ってるのがわかるから

235 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/21(木) 22:49:49.59 ID:xYTWKCpa.net
18禁チェックの事をオタク特有のクソデカ表現とチェックを受ける立場を揶揄して検閲って言ったんだろうけど
小説書いてるなら表現は正しく使った方がいいと思うよ

236 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 01:54:36.39 ID:aG10C8Iu.net
そういや商業小説だとR18なんて概念ないのに
同人だとR18で買えないのって不思議な現象だな

237 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 06:51:36.88 ID:cwGne8KA.net
小説の中身チェックなら5年以上前からある

238 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 10:52:36.91 ID:t0xDijUG.net
小説書きの意識高い系アピ痛すぎて草

239 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 11:06:51.13 ID:mqb1xxbM.net
スパーク申込最終日のギリギリに申し込んで5600台だった
思ったよりサークル数あると思ったけど当日欠席も出るだろうしな

240 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 11:15:27.33 ID:v5EXSqMg.net
緊急事態宣言と第6波の状況で決めますって告知出してる

241 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 13:40:31.46 ID:5oPSTNck.net
自分も最終日に申し込んだよ
2年くらい自粛してたけどイベントの空気が吸いたい
来年はまたどうなるかわからないし

242 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 13:41:09.26 ID:TeYOwb1Q.net
揚げ足取ってネチネチマウント取ってるの女らしくていいね

243 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 13:43:30.64 ID:n3SSRrkc.net
スパークこのまま行けば活気ありそうだね
迷ったけど申し込んで良かった

244 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 13:52:49.39 ID:ZD3QZjyD.net
>>242
指摘されて顔真っ赤で反論してんの一番ダサいよ

245 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 14:48:07.93 ID:K6nlbaVp.net
検閲呼ばわりは揚げ足どうこうの話じゃなく成人向けを扱う大人として知識と自覚が足りないって話だしな

246 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 14:48:28.43 ID:G25hJEzL.net
サークルは活気あるけど一般の熱は感じないな

247 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 15:00:20.86 ID:Hqx4DLo5.net
>>246
スパークは毎年一般が来ないイベで有名じゃなかったっけ
久々の観光旅行や帰省に忙しくてイベに人が戻るのはまだまだ先じゃないかな

248 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 20:13:24.40 ID:yBN+J7Ei.net
11月参加予定なんだけど、差し入れはまだ控えたほうがいいよね?

249 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 20:20:15.26 ID:RowwblZd.net
>>248
バラマキ菓子はいつまでもお断りです

250 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 20:46:01.57 ID:IvGb63LY.net
コロナ前から大袋の小分けは衛生面で敬遠されてた
店員が手袋してパッケージした単位のものなら
そこまで目くじらたたない

251 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 21:01:23.36 ID:z3hqKHOL.net
箱から出してひとつもらうタイプのバラマキなら唯一ホットアイマスクが嬉しい

252 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 21:06:48.46 ID:ggfHg0k/.net
>>239
自分も最終日23時台ギリギリ申し込みでそのくらいだった

スパークは元々サークルだけ集まって一般はプチでもなければそんなにってのは経験済だけど
久々のイベント参加自体と友人に会うのを楽しみにしてる

253 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 21:23:21.84 ID:yBN+J7Ei.net
勿論個包装です
入浴剤とかなら大丈夫かなと考えたけど、手渡しする以上まだやめておいた方が良さそうかな ありがとう

254 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 21:30:54.65 ID:F5UmPs8r.net
食い物じゃないならそこまで神経質になることはない
嫌がる人は何をあげても嫌がるしね

255 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 21:44:00.60 ID:zaU7jJVY.net
勿論って結局それバラしてるやつじゃん
どこでも買える単価数十円のものを開封した上で成人してる他人にあげようって発想はコロナ関係なく意味不明なんだよね
ましてやここサークルスレだし

256 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 21:46:55.11 ID:EBNuQeIN.net


257 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 22:04:18.84 ID:dSodFkP8.net
バブかなんかだと思ってない?w

258 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 22:51:14.31 ID:0rqpwaQD.net
好きなサークルに感想書いた手紙と差し入れを渡したいんだけど嫌がられるかな
DMマシュマロにしとけって感じだろうか

259 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 22:53:58.33 ID:EBNuQeIN.net
バラ菓子とかじゃなければ気にしなくていいと思うけどね
物の接触での感染はそんな神経質にならなくてよさそうだし
あとはその人が個人的に差し入れや手紙に関してなんか言ってないかツイとかで調べてみれば

260 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 22:56:19.03 ID:61jFixdC.net
マシュマロやってんなら聞いてみれば
衛生面?の感覚は個人差もでかそう

261 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 22:58:32.79 ID:1PZp380C.net
>>257
おしゃれパッケージのバブみたいなもんだろw
個人的には新刊買って一言言うだけで十分だと思うけどね
物を貰うためにイベント行くんじゃないし

262 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 22:59:51.51 ID:WSqNN7Yk.net
>>258
日本語のスレタイすら読めない奴の書いた手紙とかいらんだろ
ここサークル参加スレだから

263 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/22(金) 23:10:49.01 ID:a64NYdCI.net
入浴剤ギフトにおしゃれパッケージバブだろはやばい
モサヲタのイキりは見ててつらいな

質問者はとりあえず同人板のサー買いスレへどうぞ

264 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/23(土) 01:20:13.79 ID:nY8HVQNu.net
東京だから見てなかったけど
11月末のイベントはスパークなんだね
秋のイベントじゃないじゃん

265 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/23(土) 10:24:19.58 ID:/FQ2cPpj.net
12月の年納がなくなったね
2019年12月の年納で初めて青海行って駅からの近さに感動した
コロナニュースあったけどあの時はサークル一般どちらも多かった

266 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/23(土) 10:57:29.13 ID:JlTjEFSN.net
>>258
自分は嬉しいな
この状況でイベントに行く時点で物品のやり取りは折り込み済みだし手紙ってイベント行かないともらえないじゃん

ていうかサークル同士でも手紙渡すよ
何で海鮮と思うんだろう

267 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/23(土) 11:10:15.36 ID:PwvLDtpn.net
サークル参加者の質問だったとしてもスレ違じゃね?

268 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/23(土) 12:25:43.97 ID:1zCbFMEp.net
サークル者なら自分で判断しろよだよな
お前が分からないなら誰も分かんねえよという

269 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/23(土) 16:55:55.86 ID:CaIl6eHh.net
>>237
自分は赤豚イベで10年以上前に隣の小説サークルが小太りの眼鏡オッサンスタッフにチェックされてたの見たことあるわ
ちな島中

>>251
ホットアィマスクの差し入れいいなって裏山レスしたら自分で買えって叱られたのを思い出した

270 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/23(土) 23:44:26.40 ID:mmtIcUWM.net
おばあちゃん日記は個人サイトで頼む
10年前の情報とかいいんで…

271 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/24(日) 00:11:16.58 ID:hHXX26qC.net
20年前の情報書いていい?

272 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/24(日) 00:24:12.56 ID:E5ou1Qpr.net
アィってなんだよ

273 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/24(日) 16:30:20.82 ID:iMqI+gXI.net
30年前の情報も書けるよ?

274 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/24(日) 16:33:55.39 ID:XgUAYKBK.net
暇なら墓でも探しに行け

275 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/24(日) 16:35:46.87 ID:EvXJRB0G.net
元レスに5年前から〜ってあるからそういうチェックはもっと前からあったよ!ってレスに見えるけど…
どーしてもおばあちゃん叩きしたいオバサン達がいるね

276 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/24(日) 16:40:34.63 ID:hHXX26qC.net
赤豚堂懐かしいね

277 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/24(日) 17:07:20.53 ID:EvXJRB0G.net
もういいよ

278 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/24(日) 21:26:18.60 ID:oqdv947B.net
老人は自分らがお呼びでない書き込みしてることすら気付けずに全部叩きだと思ってしまうの完全に老害出来上がってて草

279 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/24(日) 22:39:54.10 ID:9R66+t5N.net
もういい加減スレチだし婆叩きしたいおばちゃんは他所行ってやって下さい

280 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 00:45:17.28 ID:2vz9lelA.net
勘違いしてそうだから言っとくけど25歳以上は婆さん、20歳以上はおばさんだからな?
20代だから若者とか勘違いしして男に迷惑かけないようにな
美人だけは別枠だがw

281 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 02:16:56.55 ID:lBlWFhXz.net
ほらーまたへんなスレ監視おじさん呼び込んじゃったじゃん

282 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 03:05:44.62 ID:jGoQwkWo.net
来週のインテの話でもしようや

283 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 04:18:10.17 ID:7T11K+0d.net
おはよう
今年63歳です
よろしく

284 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 04:21:39.02 ID:eGRedz1V.net
インテ野戦病院で行き辛くなってしまったなぁ
ビビりすぎかな

285 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 07:59:46.85 ID:mShN9SNv.net
そもそもあそこ今病人おるんかな
病院溢れたとき用じゃなかったっけ

286 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 12:02:14.45 ID:Ckj4lusz.net
まだ運用開始してないならその旨をもっと喧伝してもらわないと風評被害は避けられない

287 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 12:21:31.04 ID:Ujem6vO9.net
関西人だけどコロナ患者が収容されてる可能性がある限りは近寄らんわ
差別とかじゃなくて感染対策の一環だし

288 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 13:13:11.86 ID:tyhYeos1.net
感染拡大してから使うから今はまだ収容してないんだよな
現時点では使ってないって部分は確かに宣伝してほしい

289 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 14:27:54.36 ID:mShN9SNv.net
スレチやけど日本橋の東横インが知らん間に隔離施設になってたわ
商店街?のど真ん中の建物でも遠慮なしなんやな

290 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 15:14:55.14 ID:6eZz84Va.net
スレチ自覚してるなら書き込まなくていいよ
標準語話せるようになってから来て

291 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 15:41:45.17 ID:A8/Hk1Vd.net
吉村知事がマスコミ集めてドヤ顔してたからもう運用始まってるのかと思ってたインテ
これから冬にかけて感染者が増加傾向に転じたら本格的に稼働するのかな

292 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 16:21:58.31 ID:4NOl9jUr.net
感染が増えてまた病床がひっ迫する可能性がある際に
いざという時の準備として現在待機している状態だねインテ
でも年明けはもしかしたらホテル療養ではなくインテを運用するかもしれないし
今予想してもわからないと思う

293 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 17:07:45.19 ID:Ujem6vO9.net
申し込み時運用してなくてもイベント開催時がどうなるかがわからないから
私はそれなら申込み自体やめよってなってしまう

294 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 17:24:13.75 ID:vVmBQTTv.net
コス再開すんの?
すごいヤダ

295 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 17:37:40.44 ID:fmTO6gms.net
自分はコス見るのもイベントって感じがして好きだから
おしゃべり禁止を徹底してくれるなら歓迎だな
うちの本買ってくれる一人レイヤーさん多いし
コスOKのイベントに関しては皆が楽しめるようになってほしい

296 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:55.40 ID:fmTO6gms.net
誤字訂正
うちの本買ってくれる一人 → 人に

297 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 17:52:22.92 ID:gZhrgSwm.net
コス利用券って前はいくらだったっけ
ずいぶん高くなったような気がするけどサークル同様しっかりお金払ってルール守ってくれるならいいよ
サークル参加費考えたらもう少し高くてもいいくらいだと思うけど

298 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 17:55:57.87 ID:2Y2kfIm6.net
コスはいいんだけど売り子で入って衣装や荷物がはみ出してくるのがウザい

299 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 18:13:13.15 ID:Ujem6vO9.net
>>298
それは本人に言いなよ

300 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 18:18:20.02 ID:IhtbUKSn.net
コスは場所にもよるけど地べたに座り込み道具広げて化粧する人いるしメイク時はマスク外すだろうからちと不安だな
対策きちんとやってほしい

301 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 20:10:27.14 ID:A8/Hk1Vd.net
「どんなコスでもマスクは絶対に付けて下さい」くらい言って欲しいな赤豚には
それだとコス自体諦めるレイヤーも居るだろうけど

302 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 20:11:31.25 ID:W2WemwnU.net
座り込んで本読んでる人もはみ出てくるサークルも
私服コス問わずいるでしょそんなん
コスだけ糾弾したいならアンチスレとかで思う存分やってよ
個人の好き嫌いはともかくコス許可されたイベントで
ルール守ってるなら何でもいいよ

303 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 20:45:30.35 ID:kDNqcSpA.net
コスよりグッズサークルの方が問題あるとこ多い印象だけどね
コスがイベントの盛り上げに一役買ってくれるならいいんじゃないの

304 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 22:09:03.29 ID:Bb7jNlOB.net
サークル参加が減っているからコスプレ解禁にしたんでしょ

305 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 22:19:28.87 ID:F3WI+YiS.net
コスは完全入れ替え制にして密を割けたらいいんじゃないか
遅れて来たら入場できても着替えられないかも知らんけど

306 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 23:22:26.59 ID:KROOAM2S.net
今後の状況によっては再び中止にする可能性もあるから試験的な部分も大きいのでは
個人的には眺めるのは好きだから構わないけれど
マスクしてるキャラでコスする位の工夫も見てみたいw

307 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 23:24:50.26 ID:U6ai14/k.net
東リベならマスクしてても行けそう

308 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 00:29:13.86 ID:+7U5f1yK.net
コス参加条件ワクチン2回接種かPCR検査必須か
マスクは規約にないのかね

309 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 01:00:49.77 ID:5oSkEHxP.net
きつい参加条件クリアして高い参加費払って
そこまでするなら全然アリかな
マスクなしでも会話しないって条件なら別にいい

310 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 01:37:23.89 ID:vt4bgLJ+.net
うわーコスプレいらねー
コスあるなら行くの考えるなぁ
ただでさえ悩んでるところに
いらん条件増えると萎える

311 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 01:39:40.66 ID:vt4bgLJ+.net
コスして集まって喋らないわけじゃん
マスクありコスならまだいいけど
写真とるので絶対マスクはずすだろ

312 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 01:43:35.06 ID:skgOgCiP.net
>>310
出なくてよくね?
いなくても誰も気にしないし

313 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 07:33:03.87 ID:5nfV8QYn.net
写真を撮る瞬間くらいマスク外してても気にならないわ
どうせマスクしてたって目に見えないレベルで呼気が漏れてるだろうし
移動とかする時はちゃんとマスク着けてる人がほとんどでしょ

314 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 07:34:01.99 ID:dxeZWsEf.net
コスアンチはいい加減移動して

315 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 07:49:37.04 ID:YSNxJFIW.net
感染対策ガバガバになるのは嫌だけどイベントが盛り上がること自体は大歓迎

316 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 09:28:16.83 ID:OHwxWI8P.net
コス嫌だけど締切後の決定だからスペースが荷物置き兼溜まり場にならなそうなのはよかった

感染状況落ち着いてるけどしばらくはスペース間の間隔は空けておいて欲しいな

317 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 10:36:29.85 ID:0RLTZbm5.net
マスク外しを一瞬でも許したら撮影の瞬間だけじゃ済まなくてgdgdなあなあになるのがレイヤー
長期間そういう実績を自浄作用も無くコツコツ積み重ねてきただろ
だから嫌われてんだよ

318 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 10:38:57.34 ID:gcL7ak9y.net
スレチだって言われても延々とここでやるからお前も嫌われてんだよ

319 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 10:54:36.81 ID:gAdhTEIN.net
そんなに文句あるなら赤豚に要望でも出したら
このスレは情報交換のスレだからお前の好き嫌いはどうでもいい

320 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 11:40:18.28 ID:uvNRSyZ8.net
しかしサークルもコスも参加費高くなったな
状況良くなったら出来るだけサークル参加のペース上げたいところだけど福岡以外全部6500円は二の足踏むわ

321 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 13:08:16.14 ID:bPnAO+wo.net
GWなんかは6900円やで

322 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 13:43:47.06 ID:o4sbj6A+.net
げえ今そんな値段になってるのか
コミケは高いけど赤豚は参加しやすいイメージだったのにな
YOUは勝手に自滅していって豚一強になってしまったし
イベントに行く人といかない人にがっつり分かれていくのが深まりそう

323 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 14:39:16.56 ID:ZFm2SDka.net
同じ参加費なのにコロナ禍はイベントに行くメリットが少なすぎる
5月に参加したけど頒布中バタバタしてて人との距離が近すぎてヒヤヒヤして物凄く疲れた
サークルも買い専も半分程度しか戻ってきてないしもう完全収束まではWEBオンリーと通販でいいと思ったよ

324 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 16:39:19.67 ID:a8BKfiW4.net
今週のインテは4号館だけにオンリー詰め込みって
貴様ちゃんと同レベルの小規模イベントだな
これで参加費は高いんだから申込時点の博打っぷり怖い

一定数以下の申込数だった場合はキャンセル受付をするか
それが嫌なら申込数を数日単位でもいいから準リアルタイム公開して欲しいわ
納得した人だけ申し込めばいい

325 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/26(火) 16:43:59.00 ID:5oSkEHxP.net
お客様、その辺はジャンル者の動向をご自分で確認してから
お申し込みいただけばよろしいかと

326 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/27(水) 20:04:28.00 ID:ocqskJod.net
ビッグサイトの予定表を確認したら西全部と南3・4を使う様子>スパーク
南は申込みが多いオンリーに回すのかな

327 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/27(水) 20:07:58.60 ID:2+ySiOqQ.net
西の方が壁スペース多いから人多いジャンルが西じゃない?

328 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/27(水) 20:48:17.79 ID:zRekfbHz.net
11月からイベント人数一万人上限を解除して収容人数50%以内のみ継続になるって

329 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/27(水) 22:55:24.24 ID:3stin2F3.net
すぐまた制限来そうだし一般戻ってくる気配がない…

330 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/27(水) 23:04:42.70 ID:zRekfbHz.net
一般はまだまだ期待しない方が良いと思う

331 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/28(木) 01:01:20.84 ID:fMDHZBFm.net
さて…ウマウマ準備するかな

332 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 02:06:35.89 ID:6Wj2Anj8.net
東京周りの県民なら戻ってくるけど
新幹線、飛行機使う地方はダメだろうな
地方から買いに来てる回線ってどれくらいいるのか

333 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:28.13 ID:FSZ5kupt.net
地方から東京へ行く足も減らされてるし昔より割引なども受けられない
サークルでも行くの躊躇うから回線は無理だろうね
通販のが安い

334 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 08:34:03.83 ID:X8F9jmSH.net
イベント賑わってくれれば一般が戻るのも早まるだろうし
東京近郊の人達には頑張ってもらいたい

335 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 09:30:26.74 ID:B6B8A1FU.net
都内住みだけどもう以前のようには戻らないと思ってるよ
一般もだけど描き手の約半分が同人を離れてしまったのはでかい

336 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 10:18:13.30 ID:01qO5FrX.net
書き手の半分が同人を離れてしまった?どこデータ?

337 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 11:43:39.01 ID:+Q+e5mJm.net
書店&オンイベのラクさ覚えてしまうとオフイベはだるいからなあ
コミケから女性向けが離れたようにオフイベからも離れるタイミングなのかも

338 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:35.73 ID:dzclBuDf.net
リアルイベ行かないと義理買いや無駄な挨拶関係が無いのも楽なんだよなあ

339 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 12:30:06.56 ID:B6B8A1FU.net
>>336
単純にコロナ以降イベのサークル参加数や新刊発行数だよ
もしかしたら半分以下かも

340 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 13:03:21.71 ID:01qO5FrX.net
>>339
ばかだなあ
今異常事態なんだからイベント参加サークルが少なく新刊発行数が減ったからって
「同人を離れてしまった」と言いきれるはずないじゃん
オンメインや書店のみに移行したならわかるけど同人人口全体が半分以下になるほど引退したとは私は思えないな

341 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 13:03:56.38 ID:J29jCI6t.net
自ジャンルは描き手は減ってないけどオフ撤退してツイッターで互助会芸人やってる温泉ばかりになった
マイナーだからついで買い層もいなくなってほぼ海鮮もいなくなった

342 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 13:10:42.26 ID:01qO5FrX.net
ついでに言うとサークル参加数は豚イベが全然満了しないことから推察できるとしても
同人全体の新刊発行数ってどこで調べたの?そのデータが見たいんだけど

もしかして良くRTで回ってきてた有志調べの虎の委託数の表のこと言ってる?
あれは確かに去年〜今年にかけての発行部数の指標にはなるかもだけど
コロナが落ち着いても発行部数が減ったままになるとあなたが思う根拠は?

343 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 13:57:45.22 ID:B6B8A1FU.net
なんで噛み付いてるのか知らんけど現状戻ってないじゃん

344 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 14:16:51.01 ID:rjVP5Zmb.net
噛み付いてるのも過剰だけど
そりゃコロナ禍に参加者や発行部数減るのは当たり前だし今もコロナ禍中で元通りになるわけないのをふんわり根拠として「描き手の半分が同人離れた」って言い切ってたら突っ込まれるよ

345 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 14:56:06.76 ID:z2kBKfpn.net
実際人が離れてるのに何言ってんだ
中の人が来てんのか?

346 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 14:59:50.56 ID:1iMec1a+.net
サークル参加費も値上げ
ついでに一般も館別に入場料取って値上げ
コロナ禍に加えてこれじゃ離れるのも仕方ない
豚はいい加減殿様商売やめなよ

347 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 15:17:16.99 ID:Mai4Itgb.net
自分の周りだけ見ても同人から離れてるよ
元々高齢化してたけど楽しいから無理して同人してたって所にコロナ禍が来て
情熱も気力も戻らずそのまま離れたイメージ
若年層が多ければ収束後も活気が戻ったかも知れないけど今の感じだと完全復活は無理だと思う

348 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 15:27:59.36 ID:MAezRl0x.net
若年層のオタクはどこに流れてるの
ソシャゲ系ジャンル?

349 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 15:41:53.47 ID:Pi3FbkHb.net
ワクチン打ってても罹患や発症リスクあるから
家庭もってたり会社勤めしてると趣味のリアイベに
そこまで命かける気ない層はそれなりにいるだろね
コロナが完全収束するまでは同人に人生捧げてる比率高い人しか来ないと思う

350 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 16:04:40.28 ID:tUl+pdNe.net
こればっかりは収束してみないと本当に戻ってこないかもわからん
同人で甘い汁吸ってたやつもいるだろう
ただ印刷所が保つかね

351 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 16:17:13.94 ID:LxiXkC4g.net
自分の観測範囲内でちょっと人が減ったからって半分が離れた!と断定してるんなら馬鹿と笑われてもしゃーない
イベント参加情報でも何でもないガバ妄想いらないです

352 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 16:32:45.65 ID:z0DJnxa9.net
>>351
イベ行ってないの?ちょっと人減ったどころか半分以下だよ

353 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 16:41:24.18 ID:2lU3PFot.net
来てないと辞めたはまた別だから
諸々規制が元通りにならんとわからんな
ただ下の世代はデジタルネイティブだろうし
同人誌出す人は減っていくんだろうな

354 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 16:47:16.38 ID:KdQF+PNS.net
イベント主催か専業っぽいけど人離れてない!って反論するのはコロナが完全収束してからでしょ
順番おかしくね

355 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 17:00:13.37 ID:aeuANIxM.net
人離れた離れてないどちらにしろ議論するには早いでしょ
現状人いないとかならまだしも

356 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 17:26:24.57 ID:NVVNRCXA.net
全員>>1読んでこい!!!

357 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 17:29:39.28 ID:++KgHU7W.net
同人イベ行かなくてもそもそも同人誌を読まなくても
案外オタ活は楽しくやれるって分かってきちゃったら
そりゃあ他のことにお金使うようにもなるよねって感じ
ただ二次創作はドハマりするようなジャンルに出会えば
また戻ってくる事もありうるからね

自分はコロナでは萌えが消えなかったから
昇華するために続けられてるけど

358 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 17:51:44.88 ID:LxiXkC4g.net
スレチが通じなくて草
赤豚に限らない同人人口の偏移(素人所感)とか何の役に立つの いらんわ

359 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 18:08:39.80 ID:DwQWnCBm.net
新刊カード企画終わるのか
コロナで躓いた企画だけど完全収束した時はまたやってほしいわ
なんだかんだ人が減ったのは確かだからさ

360 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 18:12:11.82 ID:p1I44MBg.net
>>358
ネチネチくどいお前が要らん

361 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 18:20:36.22 ID:wUqIvjgK.net
やっぱり楽しいからリアルイベントに参加したい…って言っとけばいい感じになってきてない?

362 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 18:21:48.85 ID:dzclBuDf.net
新刊カード自体が五輪による東京イベント減少に対する企画だったからね
五輪終わってカードの配布自体が無くなるだろうし

363 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 21:34:04.65 ID:XRZ0mw46.net
7月の新刊カードのやつ郵送の受け付けがない上に東京の1月も2月もジャンルオンリーがなくて悲しい
春コミでも扱ってほしい
一般で来て入場料払えってことなんだろうけども

364 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 22:34:13.99 ID:xUg/JUQV.net
>来てないと辞めたはまた別だから
>諸々規制が元通りにならんとわからんな

これが現時点での答えだよね

365 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 23:33:09.98 ID:BcTruhOI.net
もうその話終わってるしスレチです

366 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/29(金) 23:39:11.00 ID:GYaDqx3B.net
自分みたいにイベ合わせに必死こいて原稿やるのがアホらしくなったって人は他にもいるかもね
WEBオンリーと書店で同じ冊数が捌けると分かってしまった

367 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/30(土) 00:40:22.37 ID:X1bScJTr.net
そんなに売れるんだ…すごいな
自分はイベント分がごっそり減ってる
イベント分はコロナ前の半分も売れてない
書店が伸びてるという感じもないな
現場の空気が好きだから出来る限り参加はしたいけど

368 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/30(土) 01:03:21.07 ID:L49TTB5A.net
人それぞれで終了
真上のレスくらい読んで

369 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/30(土) 01:06:11.34 ID:J9y4LLP1.net
悲報仕切り厨ガン無視される

370 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/30(土) 06:03:37.68 ID:Kz5FU4CD.net
人が離れたって、そりゃジャンルなんて
年数たつにつれて他に移動するんだから減るの当たり前では?
コロナからもう2年たってるんだから
どのジャンルだって人減るだろ
新しいジャンルに移動してるだけじゃ

371 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/30(土) 06:40:31.10 ID:bHffycdi.net
今まではイベント参加メインで会場行けない人用に書店手配してたけど
これからは書店メインでイベントは趣味程度にしようかって気分になってはいる
完全に書店だけにはできないなノベルティ配りたいし自分の手で頒布したいし
でも同人を辞めるまではいかないよ

372 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/30(土) 12:08:06.70 ID:HME+s3eU.net
旬が過ぎた流行ジャンルにいた専業は商業行ったし
惰性でイベント参加してた斜陽ジャンルpkは消えたまま戻ってきてないね

373 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/30(土) 13:51:26.04 ID:ZWahGy8e.net
>>363
カード持ってて1月または2月に参加する友人がいるなら投票だけ頼むという方法もある

374 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/30(土) 16:17:45.28 ID:ylBZbSKK.net
イベント会場の空気が好きだからまだ参加するつもりではいる
でも今は参加費と労力払ってまで出る気分じゃない
そうやって様子見してる間に色んなものが廃れてしまう危惧はあるが
それを支えるのってサークル側だけの仕事か?って思ってしまう悩ましい

375 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/30(土) 16:34:26.18 ID:H3DZL/iS.net
豚がコロナ禍直後に売り出してた参加費クーポン
2万の買ったけど結局金ドブになってしまったな
最初の頃は同情もあったけど一般サークル共に戻ってくるような取り組みを豚側もやってくれやと思うようになった

376 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/30(土) 17:16:18.57 ID:PSlw74Lj.net
いろんなもののひとつの同人誌印刷所とかはサークルが使って初めて利益が出るからなあ(同人関連印刷以外も取り扱ってる印刷所は除く)
買い手には無理だよね…

377 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/30(土) 20:07:50.88 ID:25UAvBeG.net
せめて館別入場料だけでも感染落ち着いたら廃止してほしい
豚だし無理かな
これだけでも一般の戻りを阻害してるよ

378 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/30(土) 20:56:05.98 ID:bhCDERPt.net
>>373
ありがとう
2枚持ってるんだけど一般含めてヲタ友はみんな同じジャンルだから無理っぽいかな

379 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/30(土) 21:32:24.17 ID:RbyvTXLs.net
>>377
廃止になってるよ

12月オンリーに参加予定だけど一般1300円は高いわ
11/7→11/28→12/12って少しずつ値上げしてるし

380 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/30(土) 23:28:45.11 ID:J+wHcVQY.net
スパークの配置はいつ出るんだろう来週末かな
イベント一年半振りだから待つのが楽しみなのは嬉しい
チケ発送は12日辺りか

381 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 00:01:08.95 ID:7SBVyCxp.net
>>379
廃止になったんだね
ありがとう

382 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 00:07:26.35 ID:u+AMWC0T.net
>>380
スパークのページのサークル向け情報で
11月4日:b2ユーザ向け配置No.通知予定
って記載があるよ
チケ発送は10日だってさ

383 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 00:41:12.57 ID:RZLpW9N0.net
イベに配る予定だったノベルティーがイベ欠席したから書店通販に付けてみた
それで分かったんだけどノベルティーを配るならイベより通販に付けた方が転売されにくいし
欲しい人が入手しやすいしこれもう通販でいいじゃんと気付いてしまった

384 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 02:40:05.65 ID:7Ay/N5O7.net
そもそもノベルティいらんから値下げしてくれ派

385 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 02:49:05.73 ID:DjH9oy4E.net
>>384
何でわざわざ書き込んだの?

386 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 02:52:42.32 ID:SW+zNt+D.net
この手の話題になると主張しないと気が済まなくなっちゃう人なのよ

387 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 02:53:31.70 ID:cLlXujPy.net
どこのサークルもノベルティ無くしたからといって別に値下げなんかしないだろ

388 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 06:46:19.48 ID:a13EQrmV.net
スレチなことで議論すんな他所でやれ

389 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 12:57:02.99 ID:JJu8OJlj.net
今日イベだよね?
盛り上がってるんだろうか

390 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 15:57:32.37 ID:71w8EdW+.net
11/28と12/12の両方参加するんだけど
11/28で頒布した本の残りや荷物をいったん自宅へ送るのがもったいないので
そのまま12/12に送るって可能なんだろうか
12/12指定で荷物出せばそれでいいのか?

391 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 16:01:06.22 ID:2wilhJZV.net
ヤマトは7日先までだから無理じゃね

392 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 16:25:17.55 ID:aQ3eZdVn.net
ウエストウイングは?

393 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 16:31:10.31 ID:AX4qHuQ3.net
>>390
豚がスライド搬入の案内してない限りはウエストか箱ブの保管搬入使うしかない

394 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 16:41:52.96 ID:316ZiepV.net
赤豚のセルフ出荷サービスは?
次イベント搬入便でできたはず
もしかしたらウエストウイングとかのほうが
安いかもしれないけど

395 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:13.96 ID:n13b97Ng.net
いまだに西翼と箱本を知らないサークルがいるとか衝撃すぎる

396 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:41.11 ID:RNQOnvFC.net
赤豚のボッタクリ直行便なんて誰が使うんだよwって言われてたが
いるんだな…そのレベルの情弱

397 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 16:57:55.02 ID:7Ay/N5O7.net
なんで急に煽りだしたんだ?
歴戦の婆ばかりじゃないんだから知らない人がいてもおかしくない
ずっと手持ちで十分だったみたいな人もいるし

398 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 17:11:06.65 ID:n13b97Ng.net
普通に驚いたから書いただけなのに煽りとか言い出すの余裕なさすぎで草
これだからdpkはって言われないように大人しくしとけ

399 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 17:18:33.20 ID:/6Cyh1rA.net
歴戦の婆だから怒ってんの?

400 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 17:35:06.30 ID:qmXIu0rc.net
28日のページに情報出てるのに
まず調べもしないで煽る情弱

401 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 17:36:01.14 ID:2Gj+dR9t.net
単に>>390が書き込む前に調べればよかっただけ

402 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 17:38:24.94 ID:AX4qHuQ3.net
ずっとピリピリしてる奴いるね

403 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 17:40:32.51 ID:QCI4cA7K.net
セルフで次イベント搬入と一時保管やってるの知らんかったわ
くそ高いな

404 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 18:04:34.46 ID:jlIR2nnh.net
インテまったりしてたよ

405 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 18:10:57.80 ID:Adp5XeEQ.net
だろうなあ乙

406 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 18:24:32.90 ID:cNCBPgxE.net
>>404
参加乙!
サークル欠席率や一般はどんな感じでした?

407 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 19:44:27.46 ID:H8NI8QWV.net
>>406
ほぼ埋まってたけど一般は少なかった
ジャンルによるのかいつもの半分しか出なかったし宣言中の東京の方がよく出た

408 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 21:12:04.64 ID:c8CCbEtI.net
レポ乙
少なくともサークルは埋まるようになってきたのか

409 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 21:26:02.86 ID:473KOQH/.net
>>404
どうしたら一般は戻ってくるんだろうね

410 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 21:32:37.63 ID:H8NI8QWV.net
>>409
一般にとってオンラインイベントや通販の方が楽だろうし難しいだろうね

411 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 21:41:43.10 ID:iFAG8i1Z.net
せっかくあちこち行けるようになったばかりだから友だちと出かけたら買い物行ったりしてイベントは後回しな気がする
よほどハマって今すぐ本が欲しい!みたいな事にならないと通販のが強いよね

412 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 22:19:29.49 ID:x7TKeK4p.net
本だけなら通販だけどイベントで交流やオフ会ついでに観光という人も一定数いるしなんとも

413 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 22:44:51.42 ID:OWSRlqve.net
オフ会やアフターってモチベへの影響大きかったんだな

414 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 23:00:14.52 ID:RZLpW9N0.net
直接イベに行くメリットが少なすぎるんだよな
ノベルティなんてサークル関係なく完全に飽きられてる

415 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:30.29 ID:4YgeGNUx.net
地方住まいの子だとコラボ系は東京こないとないからでそれ目的の人も多いし
地方で通販で満足するなら元々その同人誌が程度のものだから
どのみち卒業しちゃうタイプでしょ

416 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:10.99 ID:4YgeGNUx.net
日本語変になってるな
元々同人誌がその程度のもの


417 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 01:14:52.99 ID:jYNF2yl5.net
公式も通販に力入れだしてるし今案で必死に東京来てた人も行かなくてもいいということに気付いてしまった
その数が取返し付かないレベルになってるよという話

418 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 01:16:35.99 ID:h2+j8axU.net
主語デカすぎ
ノベルティが完全に飽きられてるとか地方住みのタイプ云々とかどこソースよ
ここリアルイベントを勝手にオワコンにして納得しようとしてる人たちが一定数いるよね

419 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 03:24:33.51 ID:MyVL+BAg.net
人口比考えても
普通に関東の人間が8割型補ってたんだから
1〜2割減ったところでじゃないか
地方っていっても大阪名古屋の人たちは絶対来るだろうし
東京観光と同人以外の買い物も含めてイベントきてる地方民が多いんだし
同人誌だけ買ってるような人は来なくなるだろうけど
それってかなりマイノリティじゃないか

420 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 06:01:49.23 ID:ZlrQ+mlb.net
通販だけでいいと気付いたわ派はなんでこのスレいるんだよ卒業したんだろ来なくていいよ

421 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 08:49:58.99 ID:a6g6xcil.net
リアイベの末路を見届けようと思って
豚には散々ぼられたしね

422 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 08:53:47.03 ID:tWnofL/t.net
見届けたい(参加しない)なら黙ってロムってて
参加者のスレだからね

423 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 09:15:35.77 ID:LUKjEUF2.net
リアイベもういいとか言いながら未練タラタラなんだろうな

11月スパーク第6波とどうぶち当たるかだけどサークル参加率は高そう
一般はまだあまり戻ってなくても欠席が目立たなくなるだけでも嬉しいな

424 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 09:29:24.85 ID:F6jVfJ8y.net
マイナーでオンイベ死んでるからリアルイベントも復活してほしい
以前のように旬以外のジャンルにも海鮮回ってくる日が戻るのを待つよ

425 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 10:01:14.36 ID:NrzC5XuQ.net
ケツ掻いたら爪の間にウンカス入ってmotorクッサー

426 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 10:17:29.14 ID:fnki2icd.net
コロナ収束してないのに楽観視しすぎでしょ

427 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:22.96 ID:oG3/msGP.net
別にマスクとって騒ぎましょうって訳じゃないんだし
ワクチン打って感染者減ってウィズコロナ模索してるのに楽観視とか
感染者0はないと言われてるのにずっと引きこもって通販してろってか?

428 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 12:16:19.56 ID:QfQEFWiX.net
はい

429 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 12:24:07.16 ID:mCnprP0j.net
持ち込みのためにアンケとったら通販とイベの割合が8:2の回答
半年くらいずっと変わらないんだよなあ

430 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 12:31:28.42 ID:4/NVjgSi.net
感染者数が激減し始めたのが先月からだっけ?
皆がまた外出しようとするならこれからじゃないかな
コロナ収束したら5:5くらいになるといいね

431 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 13:17:06.62 ID:oG3/msGP.net
>>428
ただのイベントアンチじゃん

432 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 13:20:30.27 ID:EmxbmImo.net
インフルみたいに町医者で経口治療薬もらえるレベルにならないと
まだまだ安心して趣味のイベ行こうって人は増えないと思うな

433 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 13:28:25.58 ID:Pdg7MAKy.net
感染もそうだけど経済がね…
女に多い非正規飲食サービス業が大ダメージだし今後もコロナ前の水準に戻る気がしない
財布の紐は自然と固くなるよ
感染リスクよりもこっちの方が深刻だと思う

434 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 13:35:53.14 ID:h2+j8axU.net
>>433
スレチ

イベントの情報持ってないなら無理に書き込まなくていいんですよ

435 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 13:49:08.16 ID:9BWv7GzX.net
>>1読めないスレチは退場しろ!

436 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 14:30:44.53 ID:g/gTy3NL.net
爆発的に流行するジャンルが出てきてオンリーたくさんやってくれることを祈るしかないな
他人が楽しそうにオフやってアフターだ何だやってたらイベント参加しない層も釣られるもんだし

437 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 14:32:08.92 ID:DRcIKOfJ.net
アフター警察が出てきそうなのがなー

438 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 14:48:05.75 ID:0wWbntHz.net
>>436
これが一番効果的打開策だね
行かなくても満たされる熱ならそりゃ行かないわ

439 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 22:59:56.99 ID:aXBP1DVO.net
アフターには全く縁の無いぼっちだけど
イベントの雰囲気は好きだから出来るだけ参加したいのでスパークは申し込んだ
継続的にサークル参加率が上がれば一般も戻って来ると信じたい

440 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 23:20:25.97 ID:TzV8isue.net
確かに、サークル戻ってこないと一般戻ってこないよね
少しでも活気戻って欲しいから自分も久々に申し込む

441 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:02.16 ID:7tifVAoS.net
反対にインボス制度でイベ売りの方が増えるかもしれんよ
書店委託は面倒になるから

442 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/02(火) 05:57:26.86 ID:HulpLsKG.net
どっちでも一緒だと思うけどな

443 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/02(火) 08:48:48.14 ID:CDkFZIVV.net
インボイスなんて専業なら課税事業者登録してとらに番号伝えるだけじゃん
多分そういう登録フォームになるでしょ
免税者にはとらが消費税払わないだけ

444 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/02(火) 10:23:34.95 ID:ryzVTDad.net
消費税払わないのは怒られるやり方だよ

445 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/02(火) 11:17:21.45 ID:OyirbwZb.net
課税業者は税抜き額免税業者は税込額で卸値設定するとかになるんじゃない

10月末のイベントはまったりでジャンルによるとは思うけどコロナ前の福岡みたいな雰囲気・頒布数だったよ
館内色々見て回れたしこれはこれで楽しかった
スパークは少し大きい規模になりそうで楽しみ

446 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/02(火) 18:09:33.88 ID:35cf9Ux1.net
実際事業者番号もいらない
零細サークルが大半じゃないの

447 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/02(火) 19:10:57.51 ID:W8beGvWs.net
スパークのコスプレ更衣室の案内来たな
コロナ後のコス解禁は初かな

448 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:28.14 ID:INAMRiIu.net
コスしない自分には何の関係も無いけれど開催に向かって動いている感じがする
配置発表やチケ発送って昔は火曜日か金曜日だった記憶があるけれど今はそうでもないんだね

449 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/03(水) 02:11:49.90 ID:No8FpwPR.net
コスは今後
京王線の余波で
規定が厳しくなりそうだな

450 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/03(水) 02:15:21.78 ID:fqnvI/W2.net
ならねーよバカか
元々コスは会場内限定で外に出るの禁止なんだから関係ないわ
となコスやコミケは知らんけど

451 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/03(水) 10:23:03.26 ID:56wyNpSk.net
>>449
逆じゃね?
一般社会のコスプレが規制されて事前申し込み有料更衣室制のオタイベコスプレに今後寄せてくんじゃないの
個人的にはハロウィンコスがそんなんなったらつまらんなと思うが

感染者数的にとりあえず大丈夫そうでほんとよかった
スパークはいつも天気が心配だけど

452 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/03(水) 23:44:36.11 ID:iIXza9TC.net
流石に11月の終わりに台風はないと思うが
反対に雪が心配になってくる

453 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/04(木) 12:10:57.78 ID:4UuNx6Vy.net
北国の人かも知れないが
東京で11月に雪降ったら大ニュースよ

454 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/04(木) 12:28:06.90 ID:aZvawKpz.net
殆どの回線がまだ通販頼りだと思って11月は見送ったけどやっぱりイベントに人が戻ってくるにはまだ早いね
観光や帰省が先だよな

455 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/04(木) 13:05:13.76 ID:ydhhaErb.net
普通の土日ならともかく、GWみたいなのは一般が来るのかよめないね

456 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/04(木) 16:49:49.65 ID:YFb/qFQs.net
配置の連絡が来たけど自分はオンリーの無いジャンルで南だった
仕方ない部分はあるが隔離感が凄くて余程気合の入った人しか来なさそうw
後はコスプレの通り道になりそうだから見て楽しむ感じになるのかなー

457 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/04(木) 17:04:30.08 ID:Vu4t3StW.net
今回は南3しか即売会に使わないから特に隔離感出ちゃうねw
もう少し人戻ると思ってたけど自ジャンルに限っては前回のオンリーからサークル数の変化なかったな
あと地味に追加椅子も値上がりしてたんだな

458 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/04(木) 18:02:53.67 ID:AALSLwx8.net
アニメ化発表されたけどオンリーなんてないからSPARK参加のとこ悲惨そう
アニメ化だからとよってみる人でも南3では行かないわ

459 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/04(木) 23:29:22.84 ID:K2pahnx+.net
まだサークル側もホール毎に入場料払わないといけないのかね

460 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/05(金) 00:29:18.60 ID:syahyQWI.net
ホール間入場料があるうちはそりゃ通販でいいやになるよな

461 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/05(金) 03:18:39.67 ID:QZKO+0M1.net
あーどうなるんだろう
あれって会場内の客の割合?の規制でああなったと記憶してたけど
今回この規制もうないよね

462 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/05(金) 07:17:21.51 ID:hLs8fKHV.net
ホール毎入場料って1回だけで消えたろ

463 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/05(金) 09:29:49.63 ID:KkyeRSLB.net
7日の案内を見た感じだと従来のパターンに戻っているから
何かない限りスパークだけ特別体制にする訳にはいかないと思うけど
サークル入場ゲートだって西と南も共通みたいだし

全体図見るとコインロッカーは西のしか使えないという事か
自分は南だから少々キツいな

464 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/05(金) 15:04:53.57 ID:nsQfI3uC.net
某ジャンル

465 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/05(金) 15:06:30.74 ID:nsQfI3uC.net
ごめん途中送信した
同オンリーがホールで分けられてるとこがあったから気になったんだ

466 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/05(金) 16:26:37.31 ID:UIVXYAC0.net
>>462
大阪と東京で1回ずつやったが

467 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/06(土) 14:23:36.40 ID:dDjylg1w.net
イープラスで事前にチケット売り出して購入した人のみが入場できたのは去年の
大阪夏シティだったっけ それ以外にもあったのかな

468 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/06(土) 15:02:05.93 ID:d/X9xnQt.net
明日は結構人来そうな予感するんだが
でも28日が内容的にもかなり集まる感じか
少しでも活気が戻るといいな

469 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/06(土) 22:28:16.18 ID:bFM7tGqE.net
そんな盛り上がってるジャンルあるっけ?
秋は元から一般少ないよねサークルは多いけど

470 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 04:19:19.64 ID:hk/ac7bq.net
東リベ

471 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 09:32:28.01 ID:mE3J+mQR.net
サークルもそうだけど「会場の雰囲気を直に味わいたい」層は一般にも多いと思う
天候の問題が無ければそれなりに人出がありそう
急に真冬の寒さにならなければ良いけれど

472 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 11:20:28.37 ID:Teab7JhI.net
>>471
海鮮に期待しすぎ
会場の雰囲気味わいたいなんて思ってるのサークルだけだよ

473 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 11:28:07.23 ID:Cowy20NR.net
書店手数料とかより現物買いに行く方がかなり安いなら考えるかもね回線
だから欲しい本出すサークル数次第じゃないか

474 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 11:48:38.13 ID:at4By2RE.net
入場制限なくなるのに一般から金は取り続けるんだろうか
今日はどんな様子かな

475 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 12:43:59.29 ID:aC/R08Nu.net
ツイ見ると今日は盛況ぽい

476 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 13:39:04.50 ID:3WOfpYbd.net
盛況だったよ
今までよりはさすがに少ないけど、それでも即売会らしい盛り上がりはあった

477 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 13:40:51.88 ID:H0o3VmEo.net
入場無料だと同人知らない一般人も紛れ込むし

478 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 18:08:46.04 ID:mvVKKuf4.net
コロナ禍前には及ばないものの賑わってたね
新刊去年9月に参加した時の2倍くらい捌けた

479 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 20:37:04.91 ID:7l3984jF.net
参加した人お疲れ様です
賑わってたなら何よりだ
自分は冬インテが久し振りの参加だから大阪も賑わい取り戻せてるといいな

480 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 21:36:43.73 ID:OzPtSDYi.net
しばらく赤ブーのイベント参加してなかったけど当日出荷いつから手数料300円取るようになったの?

481 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 21:46:15.80 ID:Teab7JhI.net
>>480
今年からくらいじゃなかったかな
1箱300円とは言えすげー萎えるよねあれ

482 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 21:53:30.90 ID:zdiNiYcV.net
ヤマトの?

483 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 22:00:13.08 ID:OzPtSDYi.net
>>481
そっかーありがと

昔セルフ出荷使った時に高かったから今日はヤマトの当日出荷にしてみたけど、それこそ一箱300円とはいえそんなところまで搾取するんだって感想だなー
セルフ出荷に誘導したいんだろうけどね

484 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 22:01:22.65 ID:uaTwBn5q.net
今日はサークル一般含めて延べ8000人を越えたってメールに書いてあった
列は伸びるものじゃなくて延びるだって教えてあげたい

485 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 22:07:20.15 ID:et2803U3.net
参加費や追加椅子やポスター立て等もじわじわ値上げしているのにそんな所まで搾取するようになったのか
通販とオンイベで満足した層は戻ってこなくなるかもね

486 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 22:12:18.85 ID:q2ANL2R1.net
値上げ自体は仕方ないにしてもかかる費用はちゃんとサイトに書いといてほしいなぁ

487 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 22:15:29.36 ID:rbUIKfCw.net
コロナ後初参加だったんだけど会場でb2オンライン繋がらなかったは
途中安全な接続ではありませんってweb上のエラー出てたけど
会場アナウンスで認証してくださいって流れてアクセス増えたからとかあるのかな…

488 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 22:23:07.95 ID:KxoU+olK.net
>>487
自分も繋がらなくて認証できなくて結局認証するの忘れてた

489 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 23:23:11.10 ID:R38o/wG4.net
当日ヤマトが送料+300円/箱ってマジか

サークルは2年近いブランクある上に一般の人数も当分は安定しないだろうから
只でさえ搬入部数が読めないのに搬出にまで箱単位の負荷をかけられたら
想定し得る搬入部数の中で一番少ない数しか搬入出来ないだろ

そんな調子で速攻で完売するサークルばかり生み出してたら
一般もイベントより通販ってなるから
余計に一般も来なくなるって悪循環でしかないだろうに

赤豚は金儲け命の癖にサークルの頒布機会を最大限に伸ばすことが
売上に繋がるってのを絶対に理解しないよな
馬鹿なの?

490 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 23:36:25.10 ID:rt2OKUb9.net
目先の小銭稼ぎにばかり一生懸命なimage

491 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/07(日) 23:46:52.06 ID:yksZA6BS.net
ヤマトの手数料は赤ブーに入るんじゃなくて
ヤマトの取り分でしょ多分
今通販需要で運送関係忙しいから臨時出張費がわりなんじゃない?

492 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 00:44:34.25 ID:C1APOV9q.net
臨時出張と言っても
搬入には手数料取られてないよね?
コミケのゆうパックだと受け取り時に100円払うとかあったけど

493 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 00:57:04.60 ID:K5NpE6s9.net
当日ヤマト自体がヤマト側から辞めたいと断られたのを
赤ブーが頼み込んでやってもらってる形だったはずだから
搬出用の方に加算されるんじゃないの?

494 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 01:07:15.37 ID:ruqsGPAJ.net
当日発送処理だと埋まるかわからない
トラック待たせとくとかあるだろうし
手間賃としてはわからなくもない

495 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 01:12:12.60 ID:o4tteEeI.net
300円てどこか書いてある?サイトとTwitter見たけど見当たらない
出店のカヌレが何円とか菓子の値段ばっか書いてある

496 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 01:44:37.44 ID:ftCkucDM.net
7月にイベ出た時には既に300円取られたよ
領収証には荷受け保管料って書いてある

497 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 02:28:50.41 ID:GmPh9me8.net
>>492
コミケは搬入受取り1箱500円だよ

498 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 05:21:31.79 ID:+lN/LSKa.net
今日行って来た
スタート時は一般多く賑わってるように見えたけど11時半頃には人気大手もあらかた列解消(完売ではなく)してたのでやっぱり戻るにはまだ時間が掛かるなと感じた
新刊売れ数は書店予約1/30程度で流石に草だった
当面は書店販売をメインにしてイベントは本を売りに行くというよりは遊び感覚の参加にしようかなと思ってる

499 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 10:38:08.62 ID:PyujVSCt.net
レポ乙
少しずつ人戻りつつあるの嬉しい

昨日の出張編集部ツイ見ると待ち時間出るくらい賑わってたっぽい
スパークで始めて行ってみようと思ってたけどやっぱ混むかな

500 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 11:47:42.17 ID:qVTjcWJH.net
>>499
BL系の雑誌なら混むかな
並んでる人×5分位の待ち時間みとけばいいかと

501 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 12:40:16.09 ID:I/aIj4o6.net
サークル参加なら朝イチで番号札取っとけば待たない
並んでる人×5分はさすがにないよ…よく行くけど10分はかかる

502 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 13:18:31.81 ID:yke2VbtD.net
月末2年ぶりに参加するけど感染対策以外に昔と変わったところあるかな
島だけど大判ポスター掲げていいのかな
前と明らかに違うところがあったら教えて欲しいです

503 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 14:01:58.51 ID:dxeoZ2Ge.net
ジャンルにもよると思うけどうちは大判ポスターは567以降やめてるとこ多かった
通常より人稲でかなり見通し良いので悪目立ちして恥ずかしい感じ
ぎゅうぎゅう詰めの人混みの中少しでも目立たせて客寄せしたいって情勢じゃないからか
あくまで自ジャンルはですが

504 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 14:47:41.22 ID:9v9ZUZ2s.net
>>502
9月に行ったけどポスター掲げてるとこ多かったな
胆石はほぼやってたし島でもチラホラ
昔ほどポスターに抵抗無くなってきてるよね

505 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 14:53:19.03 ID:6ZlVlz0T.net
久しぶりの参加だったけど567で島でも机と机の間に広めのスペースがあるから
移動しやすくてとても良かった
机共有の隣ともパーテーションがあるからスぺごとの独立性が高まっていて
何かが邪魔になったりするようなこともないのでポスターあってもいいと思う
背面とも距離がある
うちの島は結構ポスターあったよ

506 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 15:26:55.07 ID:+lN/LSKa.net
うちのジャンルもデカ島ポスターやってる人多かったし隣のホールもやってたよ

507 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 22:30:43.72 ID:aSnhWLMp.net
島中の卓上ポスターは斜めから見るとパーテーションに阻まれて全然見えなかったりする
背面に大きめの掲げてるスペースの方が見つけやすかったよ

508 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/08(月) 23:59:11.14 ID:23cSeP+v.net
自ジャンルは島中で背面ポスターほぼなかったけど他ジャンルではちらほら見たな
卓上ポスターはパーティション側だと視認性悪くなるから自分は反対側にした

509 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/09(火) 00:24:40.04 ID:075tXOCI.net
自ジャンルも背面ポスターいた
他の人に邪魔にならなければしても良いと思う

ところでポスター配置する高さや大きさってどこかに書いてある?

510 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/09(火) 01:07:37.56 ID:TYU1c9AC.net
>>509
高さは手が届く範囲だった気がする
大きさは脳板あたりで訊けば答えてくれるよ
スペースからはみ出さない範囲で周りに合わせるなりしつつ適度な大きさを好みで選ぶ

511 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/09(火) 13:16:07.52 ID:d9+JWRUQ.net
502だけどご回答ありがとうございます
参考にします
前はB2ポスター掲げていたのだけどそこまででかくなくてもポスター作っていきます

512 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/10(水) 19:35:19.90 ID:71JMOcE8.net
7日はa館で自ジャンルは9割参加で開始直後は賑わったけど30分ぐらいで人通りも12時近くみたいなまったり状態だった
一般の待機列はa館内で収まっていたように見えたし開始10分足らずで入場完了ぽかった
うちも>>498同様とらの通販の方が売れていた…今後の会場搬入数を読むのが難しそう
ちなみに一般の列はどこでも普通に密だったその辺りはもう気にしなくてもいい感じなのかな

513 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/10(水) 22:37:28.86 ID:iN7g5g2n.net
28日はどうなるかな?
マイナージャンルで
県境越えて久々参加予定

514 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/10(水) 23:02:37.36 ID:otGnyOrP.net
満了してる12/12には期待してしまってる

515 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/10(水) 23:05:30.15 ID:tpZh7LGl.net
1月のインテ2週間以上も〆切延長したけどそんなに集まってないのかな

516 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/10(水) 23:14:10.08 ID:rjd/kJIR.net
>>514
感染爆発とかじゃなけば盛り上がりそうな雰囲気あるよね
CPのオンイベ盛況だったからその流れでリアイベも盛り上がって欲しい節度ある範囲で

517 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 00:04:56.05 ID:1LCRntk7.net
1月インテは野戦病院設置で避けた人が多いんじゃないか

518 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 11:55:23.61 ID:WIM3bus1.net
冬ってのが警戒する
コロナとインフルにあと雪も

519 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 12:20:04.55 ID:B1d/sNrH.net
>>500,501
ありがとう朝イチで覗いてみることにする
火花の参加編集部多いっぽいしサークル一人参加だからスムーズに行けたらいいな
10分制限もいつまで続けるんだろう

520 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 14:22:30.10 ID:NM3jPtVv.net
コロナは落ち着きはじめてるけど、県をまたいでの移動って職場にも家族にも言いにくい雰囲気だしまだ参加者少ないんじゃないかな

521 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 14:53:48.35 ID:jL2LDnOO.net
自分は宣言中のイベ参加でもうイベント出なくてよくね?って萎えてしまったパターン
春夏より状況はましになってるはずなんだけどなんだろうなこれ熱意がない

522 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 15:08:47.33 ID:cuYUJYY/.net
行かなくてもいいと気付きました派はスレチだから来なくていいって何度も言われてるのに

1月インテ自カプのプチがあるから結構な数のサークルが申し込んでるわ
野戦病院必要な状況にならずにこのまま賑わうといいな

523 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 15:15:36.61 ID:PPBc8da0.net
リアイベ萎えたとか言いながらこのスレに来る意味がわからんスレチって気付かんのかな

火花参加予定だけど今まで当日近づくとどうしても出てた欠席表明がここんとこ見かけなくて素直に嬉しい

524 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 15:17:34.27 ID:/2vb0yky.net
インテなんて期待する奴まだいるんだ

525 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 15:21:03.95 ID:1Hj8jYA5.net
そりゃ減ったとはいえサークル側だけで千単位の参加のあるイベントなんだからいるでしょ
お前何しに来たの?

526 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 15:24:32.26 ID:NOADI2aL.net
スレ仕切り屋もうぜーわ
ポジティブレス以外書き込むなってルール追加すれば?

527 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 15:28:58.64 ID:sr7ksDwG.net
またコロナ増えてきたしいつになったらイベント行けるんだろう
冬はやっぱ駄目なのか

528 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 15:41:48.29 ID:TgQUddP4.net
冬場にイベント参加してインフルに感染したことあるから冬場はコロナ関係なく参加してない

529 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 15:53:07.54 ID:sr7ksDwG.net
そうだった
今は手洗いせずにアルコール消毒だけで済ます人も多いからノロも増えてるんだった

530 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 17:03:00.98 ID:S4b53Qmm.net
年明けインテ参加者が界隈大手からもチラホラ出てるし盛り上がりそうで嬉しい
それともこれはサークルだけで一般はそんなに来ないのかな?

531 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 17:36:45.22 ID:i9wPqQ9J.net
>>526
>>1

532 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 17:42:38.94 ID:z30EA5rc.net
一般は書店で買うことになれてしまったから少ないのかなとも思ってる
書店で売ってない(予約取らない)サークルや無配サークルだけ回収して昼前には帰るみたいな
じゃあ全く混んでないサークルの新刊が売れてないのかといえば書店ランキングで上位だったり
イベントで本を売るのが大目的じゃないなら全然楽しめると思う

533 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 18:04:08.84 ID:gMKYipSW.net
暫くはサークル数>一般だろうね
以前のように本売れなくてもいい次も参加したいってサークルが続くかどうかだな

534 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 18:54:25.88 ID:ukJAJnQ6.net
私も一般の頃は通販しない島中の絵馬のために行ってるようなとこあったけど最近は島中でも通販やるとこ増えてるから
一般が行く理由は少なくなってるとは思う

535 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 19:08:07.85 ID:37fI7dBW.net
コロナ禍で2回イベント参加したけど一度目は本当に誰もいないくらいサークルも一般もいなくて、二度目は最初の15分くらいは人が来て開始30分くらいで落ち着いた感じだった
1月の東京出たい気持ちもあるけど人がいないとやっぱり寂しいからもっと活気が戻ってから出席したいと思いつつやっぱり出たい気もする…ってずっとループしてる参加費交通費搬出費を考えると今の状況では確実に見合ってはないけど自ジャンル1月出ないと次がおそらく来年夏だから余計迷っちゃう…

536 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/11(木) 20:17:23.33 ID:jXB57F9w.net
自分のジャンルは以前オンリーへの申込み数が激減した事があり開催回数を減らされた過去がある
1月の申込み数の結果ではオンリーそのものが無くなる恐れがあるからと悩み中
オンイベはイラスト展示ばかりで頒布物が殆ど無いから尚更イベントに出たい

537 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/12(金) 00:55:47.65 ID:3npOebAZ.net
出張編集部に持ち込みしたいがために2月東京申し込んだ

538 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/12(金) 01:08:50.14 ID:arCBqHiq.net
出張編集部もコロナで参加出版社ガクッと減ったけどまた戻ってくるといいな
自分も持ち込み行きたい

539 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/12(金) 01:38:05.63 ID:1yrHqatN.net
出張編集部ってどの程度のアドバイス?みたいのしてもらえるのかな
デビュー前提でバチバチに言われる感じなのか
やんわり添削してくれる程度なのか気になる

540 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/12(金) 03:40:58.02 ID:arCBqHiq.net
>>539
批評は甘口中辛辛口で選べるから自分の目標に応じて選んで用紙に丸つければいいという仕組みだったはず
公募の持ち込みレポ漫画とか面白いよ

541 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/12(金) 10:31:52.76 ID:1yrHqatN.net
>>540
そういう仕組みなんだねd
自分が付き合いのある出版社以外で評価聞きたいけど
今まで自分から持ち込みかけたことはないから
ゴリゴリに批評されると折れそうだと思って迷ってたんだ
まず中辛くらいでいってみるか

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/12(金) 12:16:13.59 ID:w8fhEOvi.net
状況によっては捨てるつもりで11/7を申し込んで1年ぶりにちょっと恐々参加したけど
以降は6波の事を考えて参加費も無駄にしたくなくて5月以降の申込みはやめたけど3月申込みに迷い始めてる
また緊急事態宣言来るのかな6波来たらいつ収まるんだあー本当に悩ましいわ

543 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/12(金) 13:07:39.80 ID:qdf9PDaL.net
12/12どれくらいくるかなあ…県外移動許可でた職場も多いけど

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 03:45:49.09 ID:O4TQPRhI.net
医療・介護・施設関係は無理な上に
地方の女性の業種率はそれらでほぼ占められてるから
難しいんじゃないかなぁ

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 03:54:46.66 ID:1oPfnpEb.net
その中の業種ですが参加します

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 04:04:04.71 ID:+0j6fqVQ.net
もうワクチン2回打ってる人が殆どでしょう
気兼ねなく参加したらいいんじゃないの

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 04:15:33.07 ID:1oPfnpEb.net
実際はそういった今まで気をつけてた職種のほうが施設内で感染対策話し合って外出や様々なイベント参加への緩和も段階踏んでやれてる現状だよ
なんでまだ県跨ぎできないとか勝手に決めつけるのか
同人イベ参加者の減少は今やモチベ低下の問題

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 07:53:52.85 ID:tMUs/zD2.net
同時二発くらいの覇権ジャンルが来たら同人イベントにもすぐ人が戻るだろうけど現実厳しいだろうな
まずは衣食住の基本経済が完全回復しないと

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 08:34:03.25 ID:BZ9n4qIW.net
コミケ開催告知されたけど
年末仕事で行かれないし、
うちのジャンルはコミケより赤豚イベントのがプチ等で盛り上がるから最近申し込みしてない。(来年気が向いたら行くけど)
赤豚主催会社には色々思うとこあるし問題もあるけど、サークルとしてどうしても離れなれないのがなんというか。
虎の通販だけでもいいんだけど、やっぱりイベントは出たいしね

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 11:57:40.56 ID:0kCmx48Q.net
そろそろイベント出たいなって言ってる人は自分の周囲でも増えてるが
一般が増えてきたらまた参加したいと思ってるサークルと
サークル少ない間は通販でいいわと思ってる一般との相互作用でモチベ上がりきらない印象

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 12:49:53.69 ID:tMUs/zD2.net
一般が半分も戻ってきてないのにコロナ前と同じ金払うのアホらし過ぎるからね
それでもイベントの空気が好きだからって参加する人のモチベが続けばいいけど
豚もそこを上げていく努力をするべきじゃないの

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 13:09:11.98 ID:uhW1xaNw.net
開場前にサークルは買い物できるようにして欲しい

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 13:10:32.09 ID:ESC6BUlL.net
ダミスペだらけになる

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 16:09:43.58 ID:nVne7r/h.net
グッコミみたいな参加費安いイベントまたやってくれ
6500円は地味にきついわ

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:07:38.43 ID:MU/rnqv4.net
入場時にCOCOAの接触履歴を提示するみたいだけど一般参加だけかな
これ陽性者と接触があったら入れないとかそういうこと?

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 22:40:37.75 ID:s4oZ7SM6.net
先週のイベに一般で入った知人に聞いた話しだとCOCOAの使用履歴書が14日未満だとCOCOA使用者入場口から入れず
その代わりにb2入場認証システム入場口から入るとか言っていたからやり方次第で入れてしまうんじゃないかな

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/13(土) 23:27:33.28 ID:gdCZDlFb.net
cocoa使ってなくてわざわざ入れるの嫌だから赤豚イベント行かなくていいや
って通販オンリーになった海鮮知人いるなあ

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 00:56:38.67 ID:13qpkERp.net
>>556
入場できるならやる意味ないな
家族に感染者いて濃厚接触者判定されてても本人が無症状ならb2から入れるってことだよね

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 02:05:25.52 ID:vUk7cyu5.net
OSのバージョン上げたくなくてcocoa入れらんねーよ
コミケみたいに摂取証明じゃダメなんか
中途半端だなー

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 04:29:28.22 ID:GL9tESBQ.net
先週行ったけどサークルはcocoa必要なかったよ

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 06:03:51.97 ID:i54HCH2w.net
別の入り口から入るならココアの意味とは

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 06:10:37.07 ID:R0SK8e+8.net
名前住所は豚が握る代わりにだろ

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 07:59:12.60 ID:K1c7lfPQ.net
アプリレビュー見るとCOCOAは突然利用日数がゼロになるバグあるっぽいからb2と併用にしないと一般ゲートが混乱するのかもね

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 15:25:45.33 ID:W7/A+73z.net
cocoaはそのうち不要になるだろうからそれまで一般で行くのは諦めたらいんじゃね

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 21:59:32.19 ID:DpcaEQKr.net
サークル入場の時に紙に体温の記入して服にピン留めするのは未だにやってるの?
それあるなら少し早めに来る必要があるかなと考えてる

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/14(日) 22:05:28.75 ID:GL9tESBQ.net
先週はやってないよ

先週は殆どの混雑スペが二人売り子で待機列も間隔あげずにギュウギュウ詰めだったしいつも通りのイベに戻ってた
まあ一日に数十人/1400万人しか感染が見つからない都市ならマスク手洗い消毒してれば十分だと個人的には思う

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 00:45:40.27 ID:3VExpKHo.net
すれ違っただけで感染するデルタ株とはなんだったのか…

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 10:25:44.90 ID:PEyF2dUu.net
>>566
今の感染者数ならそれでも良いじゃないかと思う
でも新しい強力株とか6波が来た時に考え方と行動を非常時宣言時に戻せなかったらヤバそう
どちらにしても豚の一般に対する対応を見ているとサークル側が今まで通りに気をつけて自衛しないとダメなんだろうなとは思う

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 12:34:33.62 ID:qgyf4LPv.net
1月インテ締め切り日に申し込んだけど
すぐに月末まで延長して
受付番号きたら3000番代前半だったわ
延長してもサークル少ないかもね

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 13:23:21.20 ID:l635oDAu.net
1107にサークル参加した人が次も出たいと思うような一般数にならないと活気が戻らないんじゃないかな

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 17:29:43.69 ID:wHYDymWi.net
今みたいなほぼサークルしかいないイベントでも参加したいって思える人は少ないだろうね

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 20:34:18.77 ID:wxoAgxqQ.net
人それぞれだよそれは

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 21:15:03.23 ID:rJ0wuuM9.net
同人誌即売会なんだから本買う回線がいないなら行かないよw

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 22:20:30.26 ID:vw2SZmjB.net
海鮮は来てるよ
ただ書店や通販をするなら売る目的で参加する意味はあんまりない

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 23:12:49.20 ID:Nc76HPJ6.net
マイナーの海鮮はほぼ死滅してる
ついで買い文化も死んでるから旬以外はオフ撤退するサークルこれからどんどん増えそう

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/15(月) 23:23:03.37 ID:KTGMflNW.net
ついで買いは減ってるな
コロナ前からリスト買いが主流になりつつあったけど
今はジャンル内ぶらついて見ることも少ない

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 00:48:44.91 ID:XjO+tdKb.net
去年からずっとお祭りごとが控えられていたし、まずはライブとか観劇などのイベントを優先したい同人者も居るんじゃない?
あれらも基本は土日祝に開催されるし
同人誌や同人イベントが好きでも、通販で代替できるとなると優先順位が下がるのは仕方ないかなとも思う

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 01:12:57.99 ID:YfrI+R6a.net
1月インテが帰省ついでに人増えたりしないかなと思ってるけどないか…

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 01:57:46.78 ID:nF/m9seC.net
コミケの55000人で何もなければ
回線も警戒すこし緩むのではないかな
関東近県の回線が戻ってくるだけでも十分だしな

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 07:18:16.31 ID:5moN1ab5.net
自分は今回ミケは申し込んでないけど海鮮として行くことを考えた時
「入場料やアプリ導入とか平時とは違う面倒なことやらなきゃいけないんだろうな…通販で済むからいいか…」ってのが真っ先に浮かんだ
豚回線が戻って来てないのもこういう思考理由なのかな

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 09:33:26.13 ID:iMTi/qSL.net
それな
自粛とかが主な理由の人って殆どいないと思う
単に手続きやらそもそも現地まで行くのが面倒になってる
友達と会う目的も併せて習慣化されてれば何とも感じないけどね
当面はまだサークル同士の買い合いが主じゃないかな

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 11:04:57.14 ID:mxUGhB5t.net
コミケは一般で遊びに行ってたんだけど567前最後の冬コミが入場券がわりの腕に巻くテープ買うのに
西から青海まで往復歩かされてテープ1000円もして(その前の夏コミが500円だったので倍額)印象良くなかった
今回は人数絞って事前購入制ならもっと値上げするのかな

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 11:25:29.52 ID:WQq1TJa5.net
ここ赤豚スレだが

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:27:06.98 ID:8VbkG659.net
コミケの人出から赤豚の今後を予測してるんどす
もう参加費ドブはしたくないんどす

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:31:13.98 ID:7yNGrIta.net
コミケと赤豚じゃ客層だいぶ違うし参考になるのかね
自分はコミケと年明けのインテ両方行くから一応比較してみるわ

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 12:41:36.67 ID:Dsc9XQ1O.net
>>585
ミケでも豚でもいいから同人誌即売会に活気が戻ったっていう強い印象がつくのが大事なんじゃないかな

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 13:07:20.50 ID:B2QxiEwK.net
少なくとも今回のコミケは入場料と仕様考えたら女性向けは豚の方が盛況なんじゃないかな

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 14:07:41.68 ID:6owtu6AK.net
もう大分前から女性向けはミケより赤豚ジャンルオンリーのが盛況になってるんじゃない
昔から継続してるジャンルはそんなこともないか

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 17:01:12.13 ID:1P5sbxi8.net
ミケの懐古ジャンルはただの同窓会だよ

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/16(火) 18:01:23.91 ID:68teb1b1.net
7日の赤豚て朝何時くらいから一般参加いたのかな

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 08:17:35.64 ID:giTS1zZJ.net
来月に夏以来の参加するんだけど今も机と机の間隔と仕切はあるの?

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 08:23:46.84 ID:c7WgjXs4.net
>>591
その頃の感染者数次第だろ
このまま50人以下が続けば撤廃されてると思う

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 09:06:56.10 ID:m9BpGj/u.net
机の間隔と仕切りは今後も続いて欲しいわ

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 09:55:13.69 ID:z5RiZa8V.net
仕切りはともかく机の間隔は豚的には早く元に戻したいだろうね
みちみちに詰め込んで1サークルからでも多く集金したい
それだけサークル参加申し込みに戻るのはいつかわからないけど

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/17(水) 11:25:32.53 ID:QLEiTSDc.net
国の補助が出るうち対策している体は続けるんじゃないの

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 04:12:17.59 ID:rGfHWZXy.net
>>586
活気というか即売会では感染しないっていう安心が欲しいんだと思う
実際はみんな対策してんだから感染なんてしないけど
55000人集まっても感染者はでないって確証が欲しいんだと思う
これで感染者でるとメディアはこぞって叩きにくるから

コロナ初期の頃にライブハウスが槍玉にあがってライブ関連オタクが
行きにくくなったのと同じで
世間的に叩かれると問題なくても行きづらくなる

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/18(木) 05:35:32.82 ID:oqO0yIUX.net
世間全体でコロナ知識が深まってる中で即売会では感染しません安全です!なんて言われても
個々の対策と運によるものですねで終わってそれ以上にも以下にもならない気がするけどね
それを世間へのアピールと捉えてるなら尚更

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 02:01:01.64 ID:fNmpk4mC.net
一般への対応を見ていると今はまだ人数が少ないからいいけど活気があった頃の人数であの対応だと安心を感じるには程遠い気がする
購入列の方は管理はサークルに一任されているから通路や列がぎゅうぎゅうな状態になるだろうし

コロナが酷い時でも入場列でハイテンションになってデカ声で終始喋りまくる子らが割といたらしくてマスクしているとは言え不安を感じたとうちの読者さんが言っていたよ

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 06:01:25.54 ID:jjJdB/Jw.net
距離を保った列が島中のスペース前をずっと塞ぐ場合もあるわけか…
イベント行きたいけどトラウマが更にひどい形でまた起きるのは嫌だな

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 17:22:33.21 ID:S1t12uQb.net
ハイテンションになってデカ声はバスでも言われてたなぁバスの狭い中で
割とぎゅうぎゅうだからマスクしてるとは言え怖いと

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 18:23:26.12 ID:BHf8J99g.net
普段はリアルでなかなか会えない人に会えるからかテンションあがるのもわかるが
オタク集団が都内電車バスにいるとうるさくてすぐわかる
コロナ前ならまだしも今は黙って乗れよ思う

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 19:02:51.57 ID:EdZkDXUk.net
マスクだと聴こえにくくて超えがでかくなったりもするよね

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/19(金) 19:52:56.36 ID:A+FWGxqc.net
オタクは声を出さなくてもやかましいよ
この流れがまさにそう
都内バス電車に乗ってるオタクとかスレに関係ねーわって話し

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 08:37:10.47 ID:Z8XUVsvg.net
当日会場に向かうオタクと帰宅途中のオタクの様子についての話しだと思って読んでたよ
休日のりんかい線の場合はお台場目的的のお客さんも多いから明らかに違いが際立ってるし

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 12:46:59.07 ID:QcqpVCUT.net
ハイハイ

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 13:15:22.00 ID:70uWp24w.net
たまのイベントの日に田舎から出てきてるだけじゃ平日都内の公共交通機関の様子なんてわからなくて仕方ない
でもこのご時世公共交通機関は静かに乗ろうね

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 14:45:16.98 ID:DurMY60R.net
イベ時の交通機関でのオタの悪目立ちはもう仕方がない事として一般列については大声会話や間隔について豚の方で当日も注意喚起して貰えたらかなりありがたいかな
少々管理きつめでも一般も安心して来場できる状況が整っていると思われる方が大事な気がする

2.5舞台で着席時のお喋りは不安に感じられるお客様もおりますのでお控え下さいって場内放送があって安心して観劇できたって話も聞いた
ちょっとした事で不安が軽減できるなら良いと思う

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 15:11:08.64 ID:F49PaIKy.net
たったそれだけのことも豚にはできない

609 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 15:15:14.50 ID:3d2Ljmh8.net
一般列ってそんなにカオスなのか
会場内ではサークル列に静かに並んでるのに外なら騒いでいいって感覚なのかな

610 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 18:01:52.25 ID:a260i/5d.net
>>609
会場入るまでは友達同士で並んでるからじゃない?
サークルに並んでるときは友達同士で来てても分担してるだろうから前後左右は他人だからね

611 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 19:54:12.25 ID:FntjHKhU.net
過去にこのスレで去年ゆりかもめででかい声でくっちゃべりまくってる女オタク二人連れ注意したら
ガン無視されてさらにでかい声で喋り続けられたってカキコみたわ
こんなもんよ

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 19:59:57.45 ID:4S4ihj73.net
まあオタクに限らずその手の基地外はいるね
注意した人に殴る蹴るの暴行をした奴に出くわしたことあるよ
近くだったから恐ろしかった

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 20:07:00.63 ID:d+rWHZN3.net
前は盗難注意みたいなカード掲げて巡回してるスタッフいたからあんな感じで感染対策についても注意喚起してくれたらいいのに

614 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 20:29:54.05 ID:+xXTmkJh.net
カキコっていう単語10年ぶりくらいに見たな

615 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 20:37:23.64 ID:ecYJv2Zo.net
カキコ草

616 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 20:42:32.44 ID:wOZqBqA5.net
記念パピコ

617 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 20:47:50.36 ID:FntjHKhU.net
初カキコ、ども

618 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/20(土) 22:17:02.82 ID:jeDC9l2z.net


619 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 01:36:13.03 ID:o3jjjDL+.net
ここはいつから同族嫌悪について書き込むスレになったの

620 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 02:36:50.16 ID:I3SQzr8Y.net
今日の羽田とかすごい人出だったので
来週のスパークは結構人くるんじゃないかな
コロナって一番客がいたのが去年の10月のスパークだったけど
超えるんじゃないか

621 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 03:31:54.03 ID:O2Mlchhf.net
何が楽しいのかサムいレスを叩き続けるレスがたまにわらわら出るけど
>>1に検討ちがいの議論は不要ってあるんだし注意したいなら一回くらいでいいだろ…しつけーんだよ

622 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 03:50:00.62 ID:YkD4HpBd.net
嵐が嫌な人はこちらどうぞわっちょい付で捗るよー過疎だけど…
【赤豚】サークル参加情報交換スレ182【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1610907851/

623 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 07:48:26.26 ID:kORnPYck.net
寒いレスで悪ノリしてるの注意されたおじおば側だと思うけどね
ID一緒の奴も居るし

>>620
去年スパークが一番だったの?自分は出てないけど春コミがだいぶ早く早期満了してた覚えあるからそこが一番なのかと思ってた
ともあれ賑わいが戻ったら嬉しいな

624 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 08:17:09.27 ID:2IYzgABr.net
カキコ突っ込まれてネチネチ根に持つなら最初からROMってなよ

羽田が混んでるのは先週隔離期間が緩和されたせいだと思う
来週の火花の人出は期待してない

625 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 09:24:20.74 ID:8ydZJIE3.net
少し前にも話題出たけどサークルと海鮮の温度差がまだ結構あると思う
コロナ前から火花はその傾向あるし過疎だと思うけどなぁ
参加する人レポ待ってる

626 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 09:31:48.22 ID:bFWnUg+Y.net
冷静になるとコロナ前と同じ参加費を払うのが馬鹿馬鹿しくなるんだよな
通販生活に慣れてしまった回線が今後イベントに戻って来るのかも心配だけど
参加しても大して売れないって分かってるイベントにサークルの熱がいつまで続くかも心配

627 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 09:54:01.38 ID:72eGgu4+.net
イベントそんなに売れないのか
コロナ禍以降やっと12月に参加できるんだが搬入部数迷うわ
オンリーなら流石にコロナ禍前の半分ぐらいは出るよな?

628 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 10:26:28.60 ID:DOAKcgKr.net
厭離や旬ジャンルでもコロナ禍前の1/3程度捌ければ上出来
くらいだと思う

629 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 10:30:18.95 ID:f7Xh3yLm.net
通販しているかにもよるかもね
 イベ前予約は定数完売
→イベ当日は通常のン10分の1の販売数
→イベ後の追加通販は再開当日に完売
って流れだったけれど皆が様子見の11月上旬の事だしGWまでは参加予定は今のところ無しと言っているせいかもだけど

630 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 11:13:14.02 ID:N17kBhu3.net
コロナ前より値上げしてない?

631 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 13:25:51.37 ID:OH5i+Qvt.net
12月オンリーの一般1300円だよね
コスはしないけどコス参加は2000円でびっくりした
値上げは仕方ないところもあるけどサイレント値上げはマジやめろ

632 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 14:24:32.19 ID:yRomDhp/.net
完売させずにイベ前書店予約受付
イベ現地売り従来の1/10売上
イベ当日の書店予約はイベ売上より↑
ってくらい書店してるとイベでは売れないよ
もう書店だけで売ってた方が楽だしマシまであると思ったw
私は楽に本を買えるからイベントに行くけど張り切って売りに行こうとは思わない方がいいかも

633 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 14:58:52.28 ID:b1PQeH+0.net
壁だけは売れてるんじゃないかな
567後は壁と島の格差が酷くなった感じがする

634 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 15:16:15.83 ID:Z3804+6M.net
書店はそこそこ売れるけどイベントは売れなくなってきてる

635 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 15:20:39.58 ID:Jtf1PqMS.net
そういう意味では交流苦手或いは活動ジャンルでは一切してない壁打ち系とかの描き手はイベント離れしそうだなぁ
海鮮が直接がんばってください言ってくれたとか感想の手紙くれたとかそういう一人参加しても嬉しくなるモチベ上げ減るだろうし

636 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 15:24:23.66 ID:ogVRIyUB.net
壁だけど変わらないよ
イベ売れ数は島が10なら壁は100くらいの差はあるだろうけど従来売れとの比率は酷いもんよ

637 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 16:00:21.06 ID:kLSecno7.net
>>635
その壁打ちだけど声かけなくて萎えるわけじゃないからモチベは別にかな
またいつ緊急事態でイベント停止されるかわからないし今の出歩ける状況なら出るよ

638 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 16:14:06.04 ID:pKHltKR0.net
斜陽ジャンルの壁だけど去年はコロナ前の1/5で今年は1/3くらいかなって体感
会場で手売りするのが好きだから感染落ち着いた隙を狙って出てる

639 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 19:29:20.08 ID:L0sGibFu.net
でも今書店も数売れてなくない?
自分10月の虎の月欄初めて入ったけどこんなに少ないの?ってポカーンとした
コロナ禍前はこんな数じゃ週欄がせいぜい月欄なんて無理だった
全体的に総数として2年前の半分も売れてないんじゃないの

640 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 19:42:12.83 ID:Rmfy3S0o.net
10月欄は4桁にギリギリ乗れないくらいで最下位群に入ってた
大体いつもこんなもんじゃない
数百冊は月によってブレが出るとは思うけど

641 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 19:43:25.50 ID:BWQ8WKg2.net
他の新刊具合で欄は全然変わる
コロナ前から一緒

642 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 20:49:43.35 ID:hHViR4hf.net
新刊カードおわっても投票券出すのね

643 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 23:45:28.73 ID:I3SQzr8Y.net
コロナって通販が売れたのは事実だけど
あくまでコロナブーストだよねイベント行けないから変わりに売れてるだけで
イベントも行けるようになったら確実に通販売れなくなるでしょ

644 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/21(日) 23:46:47.09 ID:TRXNQs9A.net
コロナきてから参入したサブジャンルで初めて10月東京にサークル参加した
会場と書店予約では1:40の比率で今後イベント出る意味あるのかと思ったけど手売り好きだから三毛も赤豚も出る

645 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 00:21:08.31 ID:yUmgmrR8.net
>>639
私もコロナ前と比べれば今のが書店半分の売れだけど月欄はその頃より上にくる
単にいまは同人大流行と呼べるジャンルが無いために全体的に総部数が下がっているからだと思っていて
イベで売れなくなった分の書店ブーストがない訳じゃないと考えているよ

646 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 01:43:04.59 ID:M77l9i4d.net
でイベントの話は?

647 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 06:20:13.05 ID:GRREnwqP.net
こんなご時世でも立ち読みして良いかと言ってくる人がいるし袋詰め差し入れや開封済み差し入れもまだ存在してた
箱を開けたら中身が半分しか入ってなくてビビった
腹が減って食ったのかそれとも半分は別のサークルに渡したのか…w

648 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 11:07:32.86 ID:g/09mOL/.net
試し読み用の見本だけを出しておくだとか
試し読みお断りならサンプルページ飾っておくとか
サークル側で何も対策してないなら
読んでいいか聞いてくる人がいてもそりゃ当然では?
海鮮に察しろはさすがに

649 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 11:17:05.75 ID:k1YxZdX2.net
立ち読みするなの張り紙してないならそりゃ読むでしょ草
あれだけの大人数がいて自分と同じ思考の人間しかいないと思うのが傲慢

650 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 11:17:08.44 ID:JULA76zg.net
読んでいいですかって言ったらいけないの?
むしろこのご時世だから見本誌だろうがなんだろうが「触れて中身を見て良いか」聞いてるけど

デカデカと勝手に見ろって書いてあるなら黙って見る
つかそんな一言すら気になるなら参加しなきゃいいのに

651 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 11:20:19.26 ID:cJLIHdFw.net
勝手に手に取って読まれるならまだしも聞いてくれて嫌なら断ればいいだけだしな

652 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 11:41:03.93 ID:dMiOqc/q.net
647はイベ行かずに通販だけにしたら?

653 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 11:49:48.06 ID:ChUviSuz.net
見本誌を奥に用意してる人も居て言われなきゃ出さないとかもあるし
卓上に見本誌とわかるものが無い場合は聞いてみる一択なんだよなあ

654 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 12:27:21.75 ID:TCtKDEYI.net
12月出るけどイベント2年ぶりだから浦島になってそう
今机と机の間に仕切りがあるらしいけどサークル毎の感染対策はアルコール消毒液設置と金銭やり取り出来るトレイがあったら大丈夫だろうか?
透明ビニールしてるサークルってまだある?

655 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 12:35:38.24 ID:vyj6JNPf.net
>>654
透明ビニールは飛沫がついたり空気が滞留したりで逆に不衛生だし倒れたら危ないってツイがまわって豚イベではあまり見なくなった印象
他だと上で話題出てる通り見本誌にカバーしたり袋詰めでサンプルURL誘導してるとこ多いよ

656 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 12:37:10.50 ID:wcWli+7F.net
>>645
全体的に本を買う人が減っていると思う
そこそこ大部数が多い印刷所を使っているけど今4桁発注はコロナ禍以前の3分の1もないと嘆かれたし

657 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 13:21:34.37 ID:4xaCbw9o.net
書店で売れてるからって人は元々そんな大部数じゃないと思う
中規模の自分は多少の打撃で済んでるけど
壁常連の友人達はこちらから見ると売れてるように見えても
総部数は半減以下だと言ってたし
体感的にどれだけ書店が回ってもイベ分回収には遠く及ばない

658 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 15:57:59.20 ID:OAMmlb1h.net
自分も前に報告したけど1:30くらいの差で書店のが今は売れるってだけで過去と比べて総部数が増えているという話ではないよ

書店を抑えればイベ売り増やすことはできるけど
スペースを混雑させて人気者の気分を味わえたところでデメリットのが大きい
でも人気者の気分(本を求められている実感)ってイベント参加のモチベに大きく関わってくるからバカには出来ないんだよな

659 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 16:36:42.98 ID:FdfxZJ8f.net
生で自分の本買ってくれる人を見て需要を実感したいからイベント出る
熱心な人はオンラインでも感想くれてありがたいけどイベント買いだと楽しみでしたの一言をくれる人もいて嬉しいし

660 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 16:44:50.45 ID:SgcbQrbW.net
コロナ禍後のイベントに割増払うのは流石に無理→体力的にも書店の楽さから抜けられなくなった

661 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 16:59:00.82 ID:vqiQ3zB5.net
>>660
じゃあこのスレも卒業だね

662 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:03:06.21 ID:0s7+rfNz.net
以前のように賑わっているなら積極的に参加したいけど通常に戻るまでの過渡期にお金を出すのは勿体ないし豚のコロナ対策の甘さも思う所がある
同人者としてはイベントを支える1人になった方が良いけれど正直今の現状だと他にお金を使った方が良いって考えになってしまう
悩ましい

663 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:31:25.76 ID:LaW7F5Jx.net
>>661
いちいちつっかかんなよ鬱陶しい
この惨状でポジレスが続くわけないじゃん

664 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:41:02.80 ID:FTuQnbZq.net
ここサークル者が参加者同士で情報交換するスレだからポジレス云々じゃなくてスレチってことを言ってる
赤豚サークル側参加での愚痴じゃなくて同人イベ全般のことなら他スレのがいいと思う

665 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 17:47:23.12 ID:cJLIHdFw.net
サークル参加する気ない人は雑談スレあるからね

◆サークル参加以外の話題(一般参加、雑談等)はこちらで
【前日】東京赤豚イベント関連情報雑談スレ12【アフター】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1391866873/

666 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:12:00.23 ID:7u+2rUad.net
660はイベントに出ないなんてひと言も言ってないだろ
割り増しで無理しなくても次のイベントでいいかなって気楽になれたって事じゃないの
勝手に噛み付いてる>>661の頭がおかしいだけなのに>>664>>665がムキになってんの草

667 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:16:07.60 ID:1xzH9rvo.net
661も別に噛み付いてなくね
>>663,666の方が過剰反応でID変えてムキになってるように見える

668 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:26:30.16 ID:Y2yJ4U5E.net
サークル参加者の当日ポジレポ以外は全部突っかかられる仕切ラーのスレです
何がしたいんだよ草

669 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:36:16.45 ID:BzixX/eP.net
12月のイベントは規制ないからサークル側は概ね参加するみたいだけど規制ないのに状況を鑑みて欠席といってる人が少数いて違和感ある
今回の欠席は自己都合欠席でしょ

670 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 18:46:29.70 ID:Gm2N1ORT.net
>>662
印刷所支えるために本は作った方がいいよ
豚は潰れても書店なり別会社なりかわりはあるけど
少部数で安い価格で刷ってくれる同人誌印刷所は新しいところはでき辛い
企業が使うようなネット通販とは違うから

671 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 21:05:06.77 ID:yZo3ua6A.net
ありとあらゆる物が値上がってるニュースを見てると、遅かれ早かれ安価な印刷所は無くなるのでは、と思わなくもない

672 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/22(月) 22:38:54.14 ID:jEa3Lz/r.net
>>669
県またぎ移動許可してない会社もまだまだあるし
幼児か老人と同居でリスクのあるとこ行けんとか色々事情はあるっしょ
自分も別イベだけど濃厚接触者になっちゃって欠席したし

673 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 00:17:01.95 ID:MBDF2xG1.net
まぁでも申込した時期よりは感染率減ってるとなると
新刊間に合いそうもないとかそんなとこなんだろうなって察する
コロナ理由にすれば言い訳にちょうどいいとこあるよね

674 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 00:23:08.12 ID:omrdP4Av.net
まあ自己都合欠席ではあるけど状況見て欠席は普通にありえるんじゃない?
普段なら無理するけど体調を少し崩してるから欠席とかも赤豚から参加控えるように案内されてるし今の状況ならではでしょ
そんなわざわざゲスパーしなくても

675 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 00:35:34.38 ID:MBDF2xG1.net
状況を鑑みて…とかあえて言うような状態でもないから
理由が曖昧だと勝手にゲスパーもできるよねってだけの話で
そもそも状況を苦慮してる人はまだ申込控えてると思うんだけど
ただの個人の感想だから個別の事情は知らん

676 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 00:57:46.60 ID:sMelHWag.net
>>671
マジで世界的に物自体がなくなってるらしいから
印刷所も紙がなくて印刷できないとか
インクがなくて印刷できないとか
イベント会場で本が届かない炎上とか起きそう

677 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 01:42:07.15 ID:fHxg9+Zq.net
イベント欠席するのに本当の理由なんか表明する必要ないし勝手に休んでくださいって感じだよ
あれこれ邪推して意地悪な目でみる人は少ないんではないかな

678 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 09:10:00.85 ID:hjf7IdhJ.net
状況云々より12月は新刊カード集めて開催だし早期満了になって申し込めなかったサークルもいるぐらいだから早々に不参加表明されるともやるのわかる

679 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 09:57:00.99 ID:jhGA1xxf.net
コロナ禍サークル参加したことある人教えてくれると嬉しいんだけど
見本誌とかコイントレー拭くための自分用除菌シートとは別に買ってくれる人用のボトルの消毒液って必須ですか?
使ってくれる人多いなら用意したいと思ってる

680 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 10:12:46.22 ID:jYyJ8OLz.net
>>679
去年参加したけど誰も使わなかったよ
ほぼ自分がせっせと手の消毒する用だな
でも設営ツイとか見ればわかる通り置いてる人は多い
ちなみに女性向け界隈

681 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 10:21:55.16 ID:zo/0uRtl.net
売る時も買う時も現金触った後は必ずアルコールするくらいは神経質にやってるけど
買ってくれる人用消毒液ってはっきり明記とか案内してくれないと勝手に使っていいもんかと躊躇しちゃうんだよなー
結局自分が持ってるスプレーですませてしまう

682 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 10:35:04.32 ID:dJwNm2As.net
濡れた手がなかなか揮発しなくて本にさわるの躊躇うとかもあるしね
置いてるサークル結構あるし手洗い場も多いから1回試し置きしたあと置かなくなった
自分用のアルコールだけ持ってってる

683 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 13:53:29.03 ID:VI+EwY47.net
見本誌を触る前に消毒して貰わないんだ

見本誌自体は表紙カバーしか消毒できないから触る側の手指消毒は必須にしてる
だからそこそこ使う人居るよ

684 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 14:04:18.14 ID:dJwNm2As.net
うちは見本誌透明ビニールに完全に封入しちゃってる
QRコードつけておいて中身チェックはそちらでって案内してるよ
見本誌見る人自体やはり減った印象

685 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 14:15:31.39 ID:jYyJ8OLz.net
見本誌触る人いないな
一応置いてるし見ていいんだけどね

686 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 14:28:37.15 ID:qEsuhVIp.net
久々の参加で忘れてしまったから質問したいんだが赤豚って合体(隣接)サークルと合同会計にするとペナ食らうんだっけ?
わかる人いたら教えてほしい

687 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 15:12:12.81 ID:Up1X9w5e.net
>>669
欠席理由なんて何でもいいだろ めんどくさいヤツだわ

688 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 15:21:00.86 ID:8QCNINlE.net
理由はなんでもいいけど
いちいち言わなくてもいいよね
今回は欠席となりますでいいのに
わざわざ言うからイメージ悪くする

689 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 15:39:14.81 ID:EJyvCFJ6.net
それも自由だろうるせえなw
大人数で飲み歩いて二日酔いなので休みます〜とかなら多少モヤるがそれでもどうでもいいわ

690 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 16:13:12.16 ID:+8Dxwlu9.net
11月上旬に参加
自ジャンルではコイントレーは使ってる人は多かったけど一般参加用消毒液を机に置いてるのはあまり見かけなかった
手袋をして販売するサークルも少ない
自分も周囲と足並み揃えるつもりでとりあえず用意して行ってたんだけど
もともとそこまでやる必要はないかなという考えだったので出さなかった

自身の消毒手洗いを適時やっていたくらい

691 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 16:24:51.44 ID:vAKZDmJQ.net
コイントレーは単純に使ってみたら便利だったな
コロナが落ち着いても残って欲しい文化かも

692 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 17:08:59.53 ID:SDbP/CYf.net
コイントレーを2皿用意してお金を置いてもらう
別皿にお釣りを乗せ差し出す方法が意外と便利

693 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 17:14:14.86 ID:MBDF2xG1.net
>>689
コロナを理由にするならじゃあなぜ申込した?
現状申込時期より減ってるのに?って思うのも
それはそれで自由だろ

694 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 17:25:35.45 ID:2R2zfQDi.net
>>693
サークル申込み者の大多数が今回も欠席表明してるならこのスレの案件かもしれないけど
あなたが気に入らない特定の人の話でしょう
それを赤豚スレにわざわざ持ってきてあいつが気に入らないこいつが気に入らないそれただの愚痴じゃないですか
どう思おうがあなたの自由なので適切なスレに移動してください

695 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 17:33:02.49 ID:S2d7+lG/.net
今の状況もそれぞれコロナ理由はあり得るでしょってレスついてるのに全く聞く耳持たないしなんでこんな粘着してんだろキモ

696 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 18:42:59.15 ID:4C2T5E/i.net
転職前の病む直前だった時の思考がこんな感じだったわ
理由ありの欠席告知には欠席しますだけでいいだろ言い訳乙って思ってたし
理由なしの欠席告知にはアーハイハイ新刊落としたって言えないもんなあって思ってた
悲しいけど会話は成立しないよ

697 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 19:14:05.35 ID:v7xWpUS9.net
>>686
そんな規定あった?

698 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 19:19:44.60 ID:U6Sq6Rhm.net
1スペースをシェアする場合は混雑回避のために合同会計だけど2スペースの場合はどっちでもいいんじゃないの?

699 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 20:34:19.62 ID:MBDF2xG1.net
>>694
いや持ち込んだのは自分じゃない
粘着と言われようがスレ眺めて思ったことを言っただけだし
聞く耳持たないのはお互い様なんだよ
好きなレスだけ拾ってればいいんでない

700 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 21:28:42.84 ID:wD0q75Yi.net
立派に粘着で草
お婆ちゃん話題変わってますよ

701 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/23(火) 22:32:37.07 ID:SDbP/CYf.net
年末に6波が来るとか新種株の可能性など本当に予想がつかない中
休診の多い年末年始に入院とか重症化しなくても自宅療養になってしまったらと考えるとイベ参加に迷う参加者はいそう

702 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 11:49:58.89 ID:B3gV68iJ.net
ただまぁ東京はわりと前の生活に戻りつつあるよ
オタショップ開けば炎上レベルで人来るしコラボカフェやライブは満席で落選するし
前と同じは無理だし1ヶ月後どうなるかはわからんが出たいなら出る、それでいいんでは

703 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 15:19:16.77 ID:xoF/OaYI.net
今コロナ関係で迷うような慎重派はそもそも申込してないと思うが
欠席理由がどうであれ早期満了とか抽選イベだったら
黙って欠席すればいいのにと思ってしまう
新刊予告とか何も出してなきゃどうせ誰も気付かない

704 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 15:34:24.36 ID:Seyq+Nim.net
ここにはそんな人いないからそれをやってる奴に直接言いなよ
ここは愚痴スレじゃないって何度言われたら分かるんだ

705 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 15:52:21.05 ID:PQdySSUm.net
長引かせるにはスレチな話題を話おわってんのにネチネチ引っ張る人居るなあ

706 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 21:37:37.16 ID:6bszSQHw.net
リモートでほぼ外出ないしイベント申し込んだけどマンションで隣の部屋の人がコロナになったから直前に欠席したけど新刊落としたからでしょって言われたな

707 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 23:05:07.76 ID:P/IlsLXW.net
豚はワクチンパスポート的な物(2回分接種シール)のチェックとか導入しないのかな
接種の強制になってしまう難しい問題ではあるけど

708 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 23:05:22.68 ID:gkplJLCv.net
知らんがな

709 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/24(水) 23:37:11.80 ID:SFDZtMqo.net
ところでこの2週間前後でイベント参加した人、アフターって行ってる?
ネットとかにアフターのこと書いてるサークルとか普通にいる?

710 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 00:06:08.97 ID:SgCSuOqy.net
このご時世にアフター行ったとしてもアップするやつただのバカだろ
賢い人はアフターいってもツイッターでアフターしたなんて言わない

711 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 00:26:14.58 ID:3TRF/eGv.net
また出てきたよ

712 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 00:26:41.46 ID:F1yOEgrq.net
アフターじゃないけど今月あたりからオフ会や聖地巡礼旅行は見る
アフターツイート増えるのこれからじゃない?
他の人がどう思ってるか知らないけど

713 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 00:26:41.71 ID:rIQitbU6.net
頭おかしい奴に絡まれたくないならウェーイ画像とかツイッターで報告するのはやめとけって感じだね
どうでも良い他人の行動をいちいちチェックして叩きたい人はいるから

714 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 00:29:46.12 ID:YYeo8hmS.net
料理とぬいやアクスタ並べて撮った写真得意そうにアップしてるのは何人も見たよ
アフターしたのを黙っておくのもなんだかなとは思うがなんでああいう連中は
すぐに晒したがるかな それに食べ物と一緒に地面に置いた事あるモノ並べるなんて

715 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 00:38:42.15 ID:h3bukiDQ.net
↑これが他人の行動を見張ってケチつける奴

716 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 00:45:09.12 ID:ejmna8+d.net
コントみたいな流れだな

717 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 01:46:23.12 ID:3lT2FBTK.net
売り子と二人で飯食って帰るみたいなのも
アフターガーにカウントされるのか?
世間見渡してみろって感じだな

718 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 01:59:52.17 ID:Gc3amoai.net
アフター警察もどうかと思うが
これ>>717がアフターじゃないと思ってる奴が居るのも驚き
だったらアフターって何だよ

719 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 02:00:43.98 ID:WEeINupY.net
そういうことじゃないだろ…

720 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 02:05:02.91 ID:o5Ykyyvn.net
そういうことだろ

721 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 02:06:41.91 ID:3TRF/eGv.net
アフターかどうかじゃなくて怒られるようなことかって言いたいんだと思うよ
まあここに居着いてる人は怒るんだろうけど草

722 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 02:10:27.34 ID:F6/pPA5Q.net
今の状況でアフターにイチャモンつけてる人はコロナ前から結核に罹るのが怖くて誰とも接触しない自宅警備員だから全く気にする必要ないよ
この期に及んで自粛しろとか陰湿ボッチが妨害してるまであるわ
マナーを守って普通に遊べばいいと思う

723 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 02:28:04.01 ID:3lT2FBTK.net
>>718
サークル側ならちょっとは文脈読んでからレスしてくれ…

724 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 03:40:10.77 ID:rIQitbU6.net
>>714
どんだけ陰険な性格してんだ草

725 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 08:50:12.56 ID:dmyhsniq.net
そもそもアフターの話ってイベントスレなの?アフタースレでも作ればいいのに
>>709とか質問装ったモメサでしかないじゃん

726 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 09:24:47.08 ID:xeqDzIGp.net
709は自分もアフターしたいから探り入れてんのかと思った
そんなにこのスレ活発じゃないしイベントなけりゃアフター成立しないからアフター話題もここでいいと思うが

727 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 09:41:53.39 ID:rplk1C6f.net
話の流れを切って申し訳ない
スパークの配置みて感じたんだが配置の仕方が微妙に変わった気がする
以前だと参加数が少ない〜そこそこなオンリーはオールの同じ掲載雑誌・制作会社系の配置に組み込んでたけど
これからは出来るだけオンリーで固めていく方針にしたのかな

728 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 09:44:37.36 ID:VsfYihuU.net
今ならアフター出来る状況下だと思うからアフターしました!とか
ツイートされても何とも思わないなー
海外行ってきました!とかだと流石に大丈夫か?と思うけど

729 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 09:47:46.11 ID:KRzSq1dT.net
アフターがきっかけで一般が戻ってくるならアフター再開していってほしいけどな
サークルだけ多くて回線ガラガラなのもう勘弁だわ

730 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 10:28:27.56 ID:PxiLCdbH.net
一般ってアフター目当てでイベントきてたの?

731 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 13:05:01.97 ID:sYKU+VGJ.net
交流目当てはサークルにも一般にもいるイメージ

732 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 13:56:55.59 ID:xeqDzIGp.net
交流おばけな回線はサークルメインのアフターでも普通に参加するけど多くの一般はアフター目当てで人流かわるかって程ではない

733 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 14:18:39.82 ID:uY14hLxj.net
>>729
年が明けても感染状況が悪化してなかったらようやく回線が戻ってくる兆しが見えるかもと思ってる
イベが2年弱死んでて通販慣れした回線が今急に戻ってくるわけないよねやっぱ

734 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 16:18:04.26 ID:soyZFUUB.net
色々な種類のイベントでの反応を見ていると参加者に厳重なコロナ対策をしているイベントは評価も高いし人も集まり易い印象
上で言っていたワクパス提示もかなり徹底した安心感とを与えて不安がっている人の参加を促しそうだけれど
同人関係者って接種受けてない人が多そうだからワクパス提示なんて言ったら半狂乱で猛烈に突っかかってきそうな面もある

735 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 17:27:36.01 ID:qMbX3USo.net
接種済みが1億人で希望者の70%完了だから受けてない人とは滅多に会わないレベルまで来てるのにワクパス導入してない場所には行けないって不安がる人そんなに大勢いるもんかねえ

736 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 17:35:27.73 ID:kRVeo/1/.net
ワクパスはどちらかというと世間に対するアピールでしょ

737 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 17:36:41.53 ID:kRVeo/1/.net
ワクパスありにすると必然的に意識高い系が集まるから感染予防も徹底されそう

738 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 18:19:48.01 ID:3lT2FBTK.net
>>734
そういう無意識装ったモメサいらんのよ

739 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 18:40:20.86 ID:cnx7jNu6.net
>>734
> 同人関係者って接種受けてない人が多そうだからワクパス提示なんて言ったら半狂乱で猛烈に突っかかってきそうな面もある

同人関係者って性描写が好きな人が多いから実際に性犯罪してそうな面もある
こういう言い掛かりつけてくる馬鹿と同じで草

740 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 19:21:07.02 ID:D30qs/OP.net
接種券見せたらゴミアプリ入れなくても入場できるようにしてほしい

741 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 21:00:14.18 ID:DP1JaAbN.net
本券なくしたくないからコピーでもいいかな
どうせ身分証も持って入場してるんだし
一緒に見せたらよくない?

742 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 21:38:11.82 ID:Ft2LgO1T.net
せっかくのイベントなのに同CPの絵馬や字馬を罵倒したり荒らしてた
一派が同ジャンルSPとったせいで近隣ですげえモチベさがってる
リアルで見たくない会いたくない

743 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 22:44:12.54 ID:F1yOEgrq.net
コスプレはワクチン証明か陰性証明必須だから今後感染者増えれば可能性はありそう

744 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 23:37:54.15 ID:dzV2m9C2.net
アプリ週末までに直るのかな

745 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/25(木) 23:59:39.20 ID:SgCSuOqy.net
だからてノーマスク主義とか反ワクチン主義とかに来られても迷惑
コミケで今炎上してるけど
あんなのきたらメディアは来るわは関係ない反マスク活動家も呼び寄せちゃうし
ろくなことにならんから体裁でもワクパスは必要
今のこの状況で反マスクや反ワクなんてやってるやつにマトモなやついないだろうし

746 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 00:11:07.68 ID:Nn/G4cNg.net
お考えは赤豚運営へどうぞ

747 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 00:23:03.92 ID:CKjf1n33.net
東京Gotoまだ?

748 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 01:37:36.93 ID:G2I2jGQB.net
b2オンラインログインしようとするとエラーになってしまう。

749 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 01:43:33.78 ID:dT47e55F.net
COCOA不具合出てるのか

750 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 11:33:53.43 ID:63l6Lete.net
>>745
ノーマス反ワク参加予告で炎上のアレは確か酷い
反対派ってどうしてあんなに無駄に行動力があるんだろうな
でも豚はワクパスも導入して入場と購入列の間隔や会話の注意喚起して対策万全だと安全アピして海鮮も安心して戻ってきやすくして欲しいわ
そうするのって豚側には難しい事なんだろうか

751 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/26(金) 12:03:04.22 ID:cJh4qFIz.net
接種券ってコスプレ民以外はもっていかなくていいよね?
どうせ30分くらいしたら隙になるから買い物いきたいけどサー者の開場後の他ホール移動ってオッケーなんだろうか?

752 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 05:51:21.42 ID:1TRofiYb.net
>>748
redirectなんちゃらって出るやつ?
私もそれでだめだった
当日までに直らなかったらどうしよう

753 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 09:59:59.26 ID:UelexLfW.net
赤豚は、参加者の参加費用がとにかく多く欲しいからワクチン接種者に限ることはしなさそう。限るってしたら返金しなきゃいけない案件になるし接種しない人が申し込みしてたら。

754 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 10:01:47.19 ID:KktUwCPl.net
豚のやり方には不満だらけだけどかと言って豚は銭ゲバだから!と過剰にゲスパーするのもどうかと思うわ

755 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 17:56:55.73 ID:u+gDSoAo.net
>>753
何らかの事情で接種出来ない人もいるからさすがに接種者に限るは無いでしょ
接種以外ならPCR検査の結果でも出せば済む事だし

756 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/27(土) 23:27:58.81 ID:MJtWxV4s.net
>>752
ログイン出来るようになった?
サーバー復旧したからもう大丈夫って言われてから
直後はキャッシュクリアしてもダメだったけど
数時間待ったらログイン出来るようになってた

757 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 10:48:55.31 ID:V9U/Pg6z.net
今日のスパークのレポよろ

758 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 11:16:53.36 ID:9ogC7FNs.net
スパークレポ気になる
今日はここ最近で1番の盛況っぷりかもね

759 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 11:21:22.99 ID:YVGY7PZV.net
え?人いないけど…

760 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 11:48:02.98 ID:t1zuMf7w.net
人いないの?一般客は戻ってきてないのかな?

761 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 12:03:47.06 ID:o73b+B8j.net
遠征参加してくるサークルが戻ってこないと回線も関東在住の回線しか集まらないよな
スパークの申込み締め切りはコロナが落ち着く前の話だったし
冬場予知できないと申し込みしなかったサークルも多いでしょ

762 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 12:07:43.85 ID:CU+kRHVO.net
サークル入場ですら結構な入場列できててビビった

763 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 12:32:32.03 ID:SUVlaYjW.net
彼女に買い物頼まれてホモ同人イベントに行ったら
BBAにやべー紙切れ渡されたんだが

気に食わねえ女の子がいるからレイ◯してくれとか
タワマン住んでるらしいとか金持ち僻みBBAが処女を襲わせようとしてるってことらしい

ホモ同人のせかいはこんなのウヨウヨしてんのかと思ったけどこのBBAの頭がおかしいだけだよな?
男と見たからよこしてきたんだろうけど酷すぎる
スペースに座って本売ってたから本人だろうけど怖すぎ

西4ホール行く男は気をつけろよ

764 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 12:45:24.16 ID:bQckliOM.net
1レスの情報操作に飛び付くのもどうかと思うけど
現場からの報告では人手かなり多くて賑わっているらしいので参加帰宅者のレポ待ち楽しみにしてます

765 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 13:00:11.87 ID:ZV6A+zn0.net
旬ジャンルあるし人多いと思う
いつもより

766 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 13:06:26.14 ID:gZShkLWc.net
1107よりは…って感じ
ジャンルによるんじゃない

767 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 13:41:35.30 ID:Oyg4Ob8Z.net
結構人多かったし完売したわ
ただの島だから山盛り持っていたとかではないけどそこそこ持っていった
コロナでリアイベ消えていくかと危惧してたけどコロナおさまれば人戻ってきそうだなこれ

768 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 14:13:27.56 ID:q0Yri5BX.net
人多かったしそれなりに楽しめたけど売れた数はコロナ前とは比べ物にならないな
昔はイベント売りがほとんどだったのに今は書店のほうが4〜5倍売れてる

769 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 14:15:38.03 ID:HskopTmu.net
>>763
それずっと立ちんぼでスマホいじってるだせえ黒い帽子+白コートの女がいたスペース?
立ちっぱなしで周りキョロキョロしてたからかなり目立ってた(多分コスじゃない男探してたんだと思われる
この糞みたいなビラだよな
https://imgur.com/a/wPmH2hk
ヒ覗いたらスペースにいたの姉妹らしくて草どころか真剣に親の顔が見てみたいと思ったわ
おばはん揃って何やってんだろうな

770 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 14:19:50.72 ID:+4+qYEq0.net
マジなら通報した方がいいのでは

771 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 14:24:29.79 ID:q0Yri5BX.net
ネタかと思ったらマジなのか
これ警察とはいかなくとも運営には相談したら?
めんどくさいとは思うけど

772 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 14:25:27.30 ID:joW+YVyQ.net
糖質のやばい奴じゃん…

773 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 14:33:52.44 ID:2l6irkIm.net
通報頼む
本気でおかしいだろこれ

774 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 14:39:56.69 ID:5fDZm2H2.net
去年の春より人が来てたと思う
自分は想定より多く持っていって予想より出た
初めて完売したよ

775 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 14:46:07.38 ID:sX4e524p.net
>>769
こっわガチ犯罪じゃん

776 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 14:49:49.80 ID:bD8bRIw8.net
怪文書ビラ自分以外にもらった人少なくとも2人いるみたいで引くわ
ここで2人ってことはもっといるよな?
女性向けでも結構男のお使いいるからそこが狙われたのかな
正直関わりたくない(ジャンル的にも思い出ブレイカーどころじゃない)んだけど運営にどう言えばいいんだろう
もう帰ったし現物は薄気味悪くて捨ててしまった…

777 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 14:52:31.11 ID:bD8bRIw8.net
ちなみにそのビラ渡してきたサークルは呟き見た限り撤収済みみたいだ
イベント終わっても運営って対応してくれるものなのかな

778 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 15:01:46.52 ID:1W9jSqXD.net
本部にビラ提出とサークル名通報がいいのかね
つか内容犯罪だよな

779 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 15:56:38.47 ID:8dfu3KRo.net
自分は南だったけどサークルの欠席は殆ど無くて一般の入りは少なめって感じかなあ
ただ一般入場と同時に風が吹き荒れて周りのサークル共々アクリル板が倒れかけたり物が飛んだりしたw
西は以前と同じ位に混んでいた気がするけど旬ジャンル効果もあるかも
個人的にはコス見るのも好きなので久々に満足感のある参加だった

780 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 16:01:19.60 ID:Jd0hOgFJ.net
軽い気持ちでレポを覗きに来たらガチ犯罪報告きてて震える

781 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 16:57:42.54 ID:Whndbjh4.net
ビラじゃないけど盗難被害があったから注意ってプラカード持った警備員さんが歩いてたな
なんか物騒だね

782 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 17:04:54.75 ID:fw07KaMp.net
BL好きフェミさん!出番ですよ!

783 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 17:26:23.91 ID:pEpXClUK.net
ここサークル参加者スレだしsageないし臭すぎ
モメサ釣りでしょ?本当なら運営報告して通報して終い

784 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 17:40:10.40 ID:fsfI1psr.net
ガチ犯罪案件ならこんなとこに書き込まず他に報告しているでしょ

南は隔離配置で人が流れてくるの難しいと判断して欠席する人多かったみたいだし参加した方乙でした

785 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 18:33:03.86 ID:ncVOeD3P.net
>>781
それ毎回じゃね

786 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 18:41:44.10 ID:iZFFLnE8.net
毎回だね
記憶の限り5年以上も前からやってると思う

787 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 18:49:28.14 ID:MGvO1wFc.net
日帰りしたかったから13時ちょいまでしかいなかったけど
西側だったけどめっちゃ人いたわ去年のスパークと比べたら全然人いる
コロナ前のスパークと比べると少ないけど少なくとも閑古月や去年よりいる

788 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 18:54:21.63 ID:MGvO1wFc.net
あと、中国語か韓国語かはからないけど話してる男を何人も見た
男女できてるパターンと男同士で見た限りでは2人組みだったけどグループかもしれない
あと男単品、駅から会場に入るまでにすくなくとも4組は異国語だった
見た感じオタクっぽくな二十代後半から30代前半のオッサン風味だから
シティで男いるとやっぱ目立つし目がいくし日本語じゃないから会話してると目がいっちゃう

789 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 18:55:52.92 ID:1OplYfuC.net
開始直後の通路とかはどれくらい混んでた?
歩きにくかったりする?

790 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 19:49:10.89 ID:yFPi2yQ2.net
最大ピーク(11時)17,517人の内訳
├ サークル:9153人
├ 1F一般:4053人
└ 4F一般:5091人

791 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 19:49:32.36 ID:F3+p0UAA.net
>>769
こええええ
何処のサークルよこれ

792 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 20:16:12.16 ID:cRgUtmZ/.net
>>789
コミケじゃないんだから歩きにくい箇所とかはないよ
どんなに壁に列できてたって普通に歩ける規模なのが赤豚

793 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 20:22:00.84 ID:fRQS4FuV.net
懐古婆になっちゃうけど赤豚でも刀が流行ってたあたりまでは壁前を通り抜けるのは大変だから島中を通ったりシャッター外に出て迂回とかしてたよ
コロナ終息してももうそんな時は来ないかもな

794 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 20:42:20.38 ID:0D7ETZId.net
南館初めて参加したけどサークルの自分でも行くの面倒だったからそりゃ一般は来ないわ
欠席したくなるのもわかる
懐古ジャンルだし下手したら一冊も出ないかもと思ったけどチラホラ手に取ってもらえて
久しぶりにイベント気分味わえたのはよかったな
南館でさえなければまた参加したい

795 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 20:50:28.90 ID:RFTb5eTT.net
島中だけど通販まわせなくなるほど出た
手紙とか初めてもらったりして、やっぱイベントはイベントの特別な活気があるなって、出てよかったと思ったよ
隣も想定外に出たって言ってたし島中は以前と変わらないか、なんなら見てもらえるチャンスかもね

796 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 22:04:12.38 ID:FFW/Tzmt.net
この勢で集客が復活して欲しいよ
どうかオミクロンが日本に入って来ませんように
心配しないでイベント申込みができて気兼ねなくイベントを楽しみたい

797 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 22:37:40.41 ID:j5DROVmM.net
自分はスパーク不参加だったけどツイではアフター写真たくさん見かけた
未だアフターに文句言う層もいるけどやっぱりイベント感あるし見てる方も行きたくなるわ
もちろん油断は禁物だけどアフターまで楽しめるイベントが戻りつつあるのは嬉しい

798 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 23:15:36.83 ID:cM7IgIsu.net
TLに印刷所のお兄さんやタクシーの運転手さんが「忙しくて嬉しい!」とニコニコしてたと
流れてきた ほっこりした

799 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 23:16:20.12 ID:MGvO1wFc.net
売り子と飯食うくらいならいいけど
大人数で酒飲むのはどうかなぁ

800 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 23:42:31.69 ID:Gqle9+tX.net
反アフターはコロナ前から居るからなあ
自慢げだとか料理とぬいを一緒に並べるなとか何だかんだと理由つけて吊しあげる

801 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 23:48:49.42 ID:qg1O0hUf.net
料理とぬいは不衛生だから実際やめたほうがいい

802 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/28(日) 23:54:13.57 ID:hoGDTea1.net
人の勝手
自分がやらなければ良い

803 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 00:05:17.63 ID:tvyNnwdR.net
料理とぬい並べるより食事中にスマホを弄る方がよほど不衛生なのに
それに文句を言う人は居ない時点でぬいは不衛生という主張は欺瞞でしかない

804 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 00:15:09.07 ID:lQwUfpxI.net
友達のスペースに委託した本が早々に完売したので
イベント来る買い手は相当飢えてたんだなと思った
HARUは申し込み済だから自分も早くイベント参加したいわ

805 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 00:20:15.39 ID:Xjjzif9q.net
>>803
食事中にスマホ触らないし
食事前にスマホ触る時にまずウエットティッシュで拭くでしょw

806 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 00:27:45.51 ID:GmLcunyN.net
>>792
ありがとう
コミケは行ったことないんだけど
通路狭かったり血栓で進みにくとかあるのかなと思って
>>790これ見ると一般少ないね
混雑対策に取り置き受け付けようと思ってたけどそこまで必要性ないかもね

807 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 00:28:26.34 ID:zwl1wWv5.net
スマホを食事や皿の周りに並べるわけじゃないんだから全然比較にならんわ
自宅ならともかく他人から見える公共の場で人の勝手なわけない
普通に気持ち悪いだろ
せめてオタ専用カフェに限ってほしい

808 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 00:31:29.76 ID:loYz5AMf.net
ぬいをアフターに連れてこないでって人
同人板にぬい苦手スレあるからそこ行ったほうが色々話せると思う

809 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 00:32:16.37 ID:SaxDzrls.net
そりゃ料理の写真をスマホで撮る人は多いからね
「食事中にスマホ触るのは不衛生ですよ」なんて言おうものならフルボッコですわ

810 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 00:43:12.55 ID:v8BVMiZx.net
食事のマナーはここで語るんじゃなく一緒に行く人に言ってください

811 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 01:59:32.91 ID:ZXoSQNoz.net
自ジャンル普通にアフター写真バンバンあがってる
今の情勢だとみんなあんま気にしてないんじゃないか

812 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 02:01:46.07 ID:ZXoSQNoz.net
今回は一般で参加して売り子手伝ってきたけど
コロナ終わっても今みたいな通路広く
一般の入場は舘ごとに分けて欲しいわ
もう駐車場で風と太陽ににさらされて並ぶの嫌だ
ただサークルの仕切りは邪魔なんで無くなってくれ
スペースに一人ならいいけど二人いると
売る腕あたったりして時ほんと邪魔

813 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 02:31:02.62 ID:mavBxoKn.net
それ仕切りがなかったら隣スペに腕はみ出してるだろ
こういう奴がいるから今後も衝立必須

814 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 02:36:41.29 ID:ogPIsQbC.net
はみ出てくる時点で肘当ててきたりケツアタックされるから線引きは有った方が良いな

815 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 03:55:56.35 ID:IEln1ExQ.net
>>812の隣になりたくない
腕当たるのは仕方ないかもしれないけど、それで感想が隣に申し訳ないんじゃなくて邪魔とか、気を付けるどころかはみ出したいって言ってるのと同じじゃん

816 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 04:22:05.59 ID:vqae8kLT.net
普通体格でも1スペに売り子2人がはみ出さずに並んで売ること自体に無理がある狭さだからな
二人とも直立不動ならはみ出なくても荷だししたらケツアタックするし金銭のやりとりで肘がはみ出したりしがち
2人売り子でそうなってる自覚があるなら素直に2スペ取ってのびのび使った方がいいかもね

817 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 07:18:19.81 ID:3GAFbHJM.net
567前だけどこっちはスペ内1人で隣は2人売り子+1人品出し?だった時
数分ごとの頻度で隣から肘鉄入れられて最悪だったわ
812を見る限りはみ出してるのを何とも思ってないどころかこっちのことを邪魔だとさえ思ってたのかもな

午後になって落ち着いてきたら4人目が凄く臭いの強い食べ物を持って来て全員でスペ内で騒ぎながら食べ始めるし
4人じゃ完全にこっちに侵食してるし臭いのはみ出しも最悪だったわ

818 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 07:42:23.72 ID:qC58mMZo.net
1スペで4人のサークルとか隣りになったら最悪もいいところだわ

819 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 08:17:27.45 ID:OV1F9/0I.net
普段のスペースなんて本当に狭いのによく4人も入ろうと思うもんだな

820 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 08:18:16.50 ID:EhArG2UE.net
サーチケって3人までじゃなかったっけ

821 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 08:20:18.76 ID:PMBl8uqN.net
一般できてそのまま友人サークルでたべるコースでしょ
外でやれって話だし最近は憚られるからあんまり見ないけど

822 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 08:29:17.97 ID:9CNXhRIk.net
防犯の面でもわらわらと人を入れるの危ないんだよな
以前に買い物から帰っていくると旅行カート置かれてたことあった
周りのサークルに聞いても誰も知らないって言うしスタッフに渡しに行こうとしたら隣サークルの連れが置き去りにした荷物だった

823 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 09:30:43.04 ID:Sr4qdjbW.net
昨日のスパークで久しぶりにサークル参加してきたけど隣のジャンルの島中グッサーがこっちのジャンルにまで列作ってた
旬ジャンルだからかと思ったけど売り子一人いたのにかなり牛歩だったし3時間並んで売り切れっていう報告も見かけてかわいそうだった

824 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 09:41:10.03 ID:kxq2Pi9A.net
島中も完売の嵐だった
でも豚の報告人数見ると少なく見えるね

825 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 09:55:05.85 ID:HYwEyac2.net
ジャンルによる混雑格差はどうだったんだろう
南だけガラガラとかあったのかな
全体的に賑わってるといいんだけど

826 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 10:15:04.27 ID:GWTvGBss.net
>>823
そこのグッサーは完売したことを告知せずに海鮮をずっと並ばせてたらしいね

827 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 10:16:57.49 ID:ev1b4eNL.net
ヲチはよそでやれ

828 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 10:20:40.56 ID:wdOeD8un.net
>>823 >>826
うわ最悪だな
並んでた人も勿論だけど
列のせいで迷惑被ってた周囲のサークルは逃げようがないもんな

豚スタッフしっかりしろよ

829 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 10:46:00.64 ID:OV1F9/0I.net
衝立の良いところは隣サークルが逆カプでこっちは気にしなくても向こうが逆地雷だったら気の毒だなと思ってたけど
衝立はサークル側まで迫り出してるから隣だとお互いのスペース全然見えないのよかった

昨日は西の小ジャンルだったけど入口近くで人通り多くて賑わってる感はあったな
出た部数もサークル数も去年の火花に毛が生えたくらいではあったけど他カプはもう少し売れてたっぽい

830 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:32:33.81 ID:5rUV1CBr.net
昨日のビラについて書き込んだ者だけどたしかにスレ違いだったね
ごめんね
でも運営への通報とかレスくれた人ありがとう
イベントは終わってしまったけど問い合わせのところからサークル名やビラの件について送ってみようと思います

あのビラのサークルは5月にも出るようだからお使いする男性以外にもサークル参加の女性もどうか気をつけて
今のところ被害者がわかる書き方のビラじゃないから気を付けようがないかもしれないけど、類似点がある方は気を付けて欲しいと思った

831 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:45:48.78 ID:9kgo5Pmq.net
ビラ今見たけど酷いな
>>830通報ありがとう

読んだ限りだと襲えって言われてる人が誰かまではあの紙だとわからんところも悪質な気がする
本気で強◯する気の相手以外には誰か言わないつもりだよこれ
通報されても「関係ないでーす!」してくるタイプ
それどころかぴえんぴえんしてきそう
きっちりサクチケ転売と同じく出禁にされて欲しい
女性向けイベントに来た男にだけ配ってくるっていうのもサークル側で話題にしづらいことしてんだろうなってニオイがぷんぷんする

832 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 14:49:56.79 ID:J4Rku+72.net
報告見てると南は西と比べると空いてたみたいだけど前イベントが本当にガラガラの自分からしたら感動するくらい人が来てくれたよ
ただ西12なんかは結構遠かったから南は南で企画スペースとかお店とか別に設けて欲しかったな

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/11/29(月) 16:31:59.65 ID:mIxU+cV/.net
東京と大阪はまた違うけど昨日の賑わいを見てるとインテ出るか迷う
でも人いなかったら心折れそう

834 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 17:14:04.96 ID:b5kZbH25.net
昨日はコロナの状況が落ち着いてるからっていうのもあったよね
1月と言わずこの先はイベント当日の状況がわからないまま博打で申し込むことになりそうなのが嫌だな

835 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 17:34:00.34 ID:DpRNgbt1.net
12月のイベントまで2週間位だけどインド株でてきたからまた欠席祭りかな

836 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 17:51:55.28 ID:UhZVEezI.net
今のところ国内でオミクロン株は確認されてないしそもそも感染者数が急増してる訳でもない
特に変わったことにはならないのでは?
今後の感染状況て影響あるとしたら年末コミケと1月大阪では

837 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 21:23:40.55 ID:NgLRPKrD.net
外国人の入国一応は全面禁止になったしこのまま小康状態続いて来年の豚も賑わってほしいな

838 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/29(月) 23:06:02.62 ID:9HGPymfS.net
さて、そろそろサークルチェック始めるかな

839 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 00:04:25.16 ID:8C37CtiZ.net
>>836
どうだろう発表してないだけかも
東京都がワシントンホテル3月まで全室買い取ったって話出てるし
都がこんな前もって準備してるのがちょっと

840 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 01:10:17.22 ID:S0Z3qdJL.net
不安煽りしたいならちゃんとソース持ってきな

841 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 01:19:49.96 ID:8C37CtiZ.net
ニュースくらいみなよ

842 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 01:22:35.43 ID:gohTLD6Z.net
変異株入ってきて駄目なら駄目でその時考えればいいだけで大丈夫な今から不安になってるから新刊がでないのよ

843 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 02:01:49.76 ID:z2BifbnK.net
>>839
ナミビアからの陽性者のゲノム解析に何日もかかるって言ってんのにホテル買い取るほどの国内データが持ってるはずねーだろww

844 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 06:47:57.38 ID:zyqb3b3P.net
ワシントンまじで?と思って調べたマジだった
今回早め早めの対応だね
https://www.j-cast.com/2021/11/29425930.html

845 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 07:26:22.66 ID:8C0GEOqz.net
スパーク、パラ見する買い手多かった?コロナ禍だからみんなパラ見せず買っていくんだろうか?来年出たいから気になってる。

846 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 08:32:46.49 ID:zUeg64s0.net
ワシントンホテルはテレワーク用の働き場所確保のための借り上げなんだね
療養場所にする用かと思ったら全然違った
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/tourism/kakusyu/telework-kubu/

847 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 08:52:30.74 ID:v0hB5A2l.net
>>845
パラ見する人は普通にいる
先に「見ていいですか?」って声掛けしてくる人もいる
あまり過度に気にしてるような人は見た感じいなかった
もしあんま触ってほしくないなら先にサークル側で
「試し読みご遠慮ください」と掲示しておくとか
見ていいサンプルかQRコードなり用意しておく必要があると思う

848 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 09:01:13.32 ID:LS3B54Vd.net
>>845
久々に参加した勢いと目的ジャンルが少なかったせいで
精査せず買ってしまって普段買わないレベルの本も買って後悔しているから次回から見本誌をちゃんと見る手法に戻す!と相方が言っていた
そう言うケースも稀にあるかも

849 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 09:20:35.16 ID:c9XVBFO7.net
>>845
うちは小部数で分母小さいけど1人居ただけ
特にわかりやすく誘導してないけど一応だしてたQRは読まれなかった
本文の1ページ印刷して展示してたやつと粗筋書いたおしながきは見られてたのでそこだけで判断されたかな
847みたいな試し読みさせない展示してるサークルも結構見た

850 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 12:28:43.95 ID:Y4ygJMOp.net
>>845
先月インテだけどスペ前で気になってそうな人に
よければ見本誌どうぞと声かけたら結構見てもらえた
手指の消毒協力してもらった上で

851 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 12:45:49.57 ID:r2nxSK88.net
本って参加者に取ってもらってる?
参加者は触らないように指さすだけにしてもらってサークル側が取ってる?

852 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 13:40:31.49 ID:J39oaWwM.net
スパークお疲れ簡単にレポ

西3は卍の誕席だか島中だかがわりと長いこと列っててた
けど机間スペース取ってあるのも手伝ってかそれで通行の邪魔とは感じなかったな
ビニルカーテンは見た感じもう誰もしてないね
キャッシュトレーは使ってるとこ多いし今後も残りそう

一般は肌感まだ少ないかなと思うし来ても目的のとこだけサッと回ってるような感じ
ジャンルにもよるだろうけど全体ふらーっと見て回るような人は夏インテのほうが見かけたかな
サークル者はその分余裕があるのか結構スペ前で長めに喋ってたりした

サークル参加率は戻ったのか空席もほとんどなかったけどその分昼過ぎくらいから早めに撤収し始めるとこが増えてた
一般での午後からゆっくり参戦は難しそう

853 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 13:55:18.93 ID:c9XVBFO7.net
>>851
サークルが取ってる
通路側に見本立ててサークル側に在庫置いておくのが自分は規模的にもちょうどいい
一般も取れる位置に在庫置いてた時よりも会計して本渡す流れがスムーズにできる
というか一般に取らせるのは危ないんじゃない?冊数ごまかして持ってかれるみたいな話以前からそこそこ聞く

854 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 15:35:57.28 ID:lmkvu16F.net
>>846
違うよ
その記事ちゃんと読んでみたらわかるけど
ワシントンホテルは10室しかサテライトにしない
他のホテルも同様
一棟丸ごと借り上げはコロナ対策だよ

855 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 18:03:58.47 ID:8C0GEOqz.net
845だけど、情報ありがとう。見本誌用意するのが良さそうだね。もしくはサンプル印刷しといて本は見ないようにお願い書いとくか。

856 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 20:46:23.51 ID:BuHe1/ki.net
見本誌だけカバーして「見本誌」って目立つように書いて通路から見て手前においたよ
そうしてる人多かった

857 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 22:29:55.45 ID:6EbHFHxK.net
年明けのイベントはオミクロン株蔓延で中止になりそうだ

858 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 23:02:33.69 ID:+ChdBm8A.net
自ジャンルオンリーが申し込み数の減少が止まらないから今回で多分ラストな気がして
悩んだ末に1月東京にエントリーした
公式に動きがあれば盛り返すかもしれんが絶対何も無いと言い切れるしw

859 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/30(火) 23:57:39.12 ID:P/GXbD2O.net
せっかくイベント盛り上がりかけてるのにオミクロンのせいでまた先行き不透明だよね
来年こそはイベント出たいと思ってるのにこの状況キツイわ

860 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/01(水) 00:26:06.87 ID:M8stuPXk.net
74人濃厚接触でもう方民されたあととか
こりゃ来年の春までダメかな
この情報が内密に降りたからワシントン速攻で抑えたんじゃないのこれ

861 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/01(水) 01:52:23.43 ID:YtnVSCVn.net
>>856
豚規約で見本誌禁止されてるんだよな
自分も見落としてたけど

862 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/01(水) 02:13:16.44 ID:iADcCvZi.net
対策すれば可でしょ?

863 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/01(水) 02:16:23.33 ID:HNymIPOm.net
>>861
くれくれでごめん
どこに書いてある?

864 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/01(水) 02:37:28.12 ID:SxI9EqeS.net
>>853
851ですがありがとうございます
確かにそれが安全かつスムーズそう
自分が買い手側になったとき積んである本指差してこれとこれと…って言ったら
取ってもらっていいですよーって言われたことがあったので気になって
あとはコイントレー置いてあっても手を差し出されることもあったりした

865 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/01(水) 08:43:58.82 ID:DsuawX+7.net
>>861
それスタジオ貴方の規約ミスリード狙って載せられてたやつじゃなかった?

866 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/01(水) 08:48:47.06 ID:AePcWVJz.net
だよね
R18本チェックで置いてた見本誌見せたけど何も言われなかったし

867 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/01(水) 08:52:41.01 ID:G+iTX2LR.net
>>866
全く同じだった
見本誌禁止とか書いてるのも見つけられなかったよ

868 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/01(水) 09:03:47.19 ID:DsuawX+7.net
うちにもR18チェックきたけど見本誌何も言われなかったよ

869 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/01(水) 09:04:38.56 ID:DsuawX+7.net
>>865
ちなみにこの貴方規約もコロナが一番酷かったときでフェイスガードしてくださいねってきまりになってた時期のみたいなので今はなくなってる可能性あるよね

870 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/02(木) 09:55:40.04 ID:iBMXF2WW.net
今からcocoa入れても間に合わないなら入れなくてもいいんかなあ
b2入場から入れるんだよね多分

871 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/02(木) 10:01:52.40 ID:v0WIdBN9.net
サークルだけどこないだの火花はcocoa確認なかったよ
間に合わないなら確認された時にそのこと伝えたらb2でいけるはず

872 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/02(木) 10:40:07.88 ID:iBMXF2WW.net
>>871
すみません自己解決しました
cocoa入れないでb2で行きます

873 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/02(木) 22:58:30.80 ID:VLu0/QIe.net
1月東京の受付番号が来たけど2700台だった
せっかくの東4〜6ホールだけど満了しないかもしれん

874 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/02(木) 23:05:31.00 ID:BY1YD6iR.net
>>873
12日まで受付延長してる状況でその数字はキツいな
オンリーに釣られて申込みするんじゃなかった
3月までのんびりしとけば良かったわ

875 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/02(木) 23:06:24.26 ID:PyNDp1BV.net
webオンリーのビラについて指摘して回ってる垢、豚の回し者かな

876 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/02(木) 23:08:55.29 ID:caYxzzQz.net
>>875
どんなの

877 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/02(木) 23:12:06.05 ID:hGFWs/4Q.net
>>874
でもそういう人ばっかりじゃいつまで経っても一般は戻らないし
プチとかある界隈なら参加して盛り上げてあげてほしい

878 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/02(木) 23:12:06.87 ID:PyNDp1BV.net
>>876
webオンリー、フライヤーで検索したら色んなツイートにリプして回ってるけどその指摘しかしてない捨て垢

879 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/02(木) 23:31:33.34 ID:ytVJdR8j.net
私怨晒しどうでもいいです

880 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/02(木) 23:38:43.35 ID:RRnJSL4x.net
1月インテ最終日申し込みで4200台だった
去年よりはマシだろうけどまだまだ戻らんね

881 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 00:17:50.39 ID:8YWTVbVN.net
コロナ前の半分以下かぁ
まだまだ厳しいね

882 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 00:23:45.12 ID:Weh6jt6z.net
このまえのスパークが奇跡的に増えただけなのか

883 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 01:31:02.03 ID:15eQHjqL.net
感染者がかなり減った時期だったからサークルも一般も安心して来場したんじゃないかなスパーク
1月インテの時期はまだわからないし変異株も入ってきちゃったし 

884 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 07:01:43.55 ID:COlGeBU+.net
サークルの方が先に色々考えないといけない分慎重な人も多いだろうし申し込みが前より少ないのは仕方ないと思う
一般はイベント近くで不安がなければ来るって感じじゃないかな

885 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 13:25:54.03 ID:4oZGDN9M.net
でも一般は2週間前からcocoa必須なんでしょ?
cocoa入れてないと急遽明日買い物行こうとかができないってことだよね
サークル参加でしか出ないからよく知らないけどほんとにそれで当日門前払いで参加出来ないなら一般減るのも仕方ない

886 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 14:16:08.87 ID:VxqctV+t.net
>>885
常識的に考えてそんなわけあると思う?
cocoaなくてもその場でオンライン登録すれば入れる

887 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 14:27:45.44 ID:tSMVsXkJ.net
というか疑問なんだけど今どきcocoa入れずに生活してるってどういう生活してるの?
仙人みたいに他人に一切会わずに生きてるの?

888 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 14:32:54.94 ID:qFneoSzD.net
逆になんでゴミアプリ入れてるのw?

889 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 14:33:02.71 ID:g825Seoi.net
まともに機能してないクソアプリなんか入れないよ

890 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 14:41:01.22 ID:pSRC4TQ7.net
同人イベント以外でもcocoa必須イベント割と行くからさっさと入れてたけど世の中には必要にならない人も多いんだな〜と驚く

891 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 14:46:23.08 ID:V4EzlV07.net
公務員ですら強制じゃないのにあんなアプリ入れる人がいることに驚くよ

892 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 14:55:19.16 ID:8FWz8jtV.net
正直意味ないと思って入れてないな
赤豚イベント参加するときも入れてない

893 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 15:24:33.68 ID:8HMIefZO.net
>>891
地方公務員だが全庁的に入れろって
言われてるんですが

894 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 15:25:16.00 ID:Mij5wIbl.net
スレチ

895 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 16:00:55.06 ID:APn/crLo.net
イベントやら催しによく行くなら入れてても不思議じゃないけど
cocoaないと生活できないレベルの思考なら
ちょっと違う病気だよそれ

896 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 16:01:13.49 ID:APn/crLo.net
ごめんリロってなかった

897 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 16:33:50.31 ID:giePxD0N.net
cocoa入れてるけど位置情報とBluetooth全然オンにしてない

898 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 16:39:33.74 ID:8YWTVbVN.net
>>897
同じく
外に出るときはオンにしようとして忘れちゃう
家でBluetoothオンしとくとたまにスピーカーに繋がったりして爆音だしたり事故るから切ってるのだけど

899 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 16:50:04.20 ID:jIbWWNO2.net
スレチすら読めないのにアプリ使いこなせるわけない

900 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 17:02:24.42 ID:IzltJYlz.net
アプリいれて二週間たってたら問題ないんじゃないの?

901 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/03(金) 17:23:48.13 ID:473OC9bG.net
>>877
と言ってもいのちと健康には代えられないからなぁ
オミクロンの発症内容も後遺症も感染拡大の可能性もまだ不明な現状では一般も当然用心するだろうし
できる事と言えば豚が対策のレベルを爆上げして来場に徹底した安心感を印象付ける事ぐらいしかなさそう

902 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/04(土) 00:57:38.17 ID:IyRqF8SZ.net
コミケで怖いのはマスクしないバカが出てくることかと
赤豚はなんだかんだそういうやつ同調圧力でも排除できてるけど
コミケは常識も同調圧力も通じないヤバイ奴率多いから
スタッフに捕獲されたとしても強くは出れないから
去年あった反マスクのやつがやった飛行機トラブルの時みたいな感じになるかと思う
おとなしい人間だったらまだ力ずくでどうになかるけど暴れるタイプだった積む
コミケにはそのリスクもある
そのあたり女性客しかいない豚はないのがありがたい

903 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/04(土) 01:30:20.27 ID:j2X1ccnu.net
最初の一行でスルー案件だと分かるレス草

904 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/04(土) 03:31:33.57 ID:fJbVdpgn.net
全行あたおかやん

905 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/04(土) 04:42:06.54 ID:mH1h6qUI.net
あたおかっていうか日本語能力やばい

906 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/04(土) 09:50:36.83 ID:YiPPuKTt.net
たけしの挑戦状

907 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/04(土) 17:49:30.43 ID:nBA/ws9L.net
わかる方いたら教えて貰いたいんだけど館が何個かに分かれるイベントで(ビッグサイトの東4-8など)サークルチケットで入った場合はそのサークルの館以外にも行けるのかな?自スペの館とは違う館の買い子お願いしたいんだけど

908 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/04(土) 19:26:56.93 ID:6Ovs29Z3.net
それはコロナだからどうなるか当日でもわかんないやつ

909 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 09:43:15.68 ID:4C0DZtdv.net
>>908
ありがとう

910 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 15:01:10.35 ID:6npa+eXz.net
今って申し込み時に配置でリバカプが隣は嫌だとか書けるのかな?サークル少ない村にいるから書けたら書きたい。

911 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 15:09:26.58 ID:SsXuc+JT.net
>>880
延長募集して追加で
1000サークルは増えたのかな
6号館は使えないし
上限は5000サークルだから
そこそこ集まったのかな

912 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 15:13:38.03 ID:Hb7PF8Jo.net
>>910
備考は要望欄じゃないって書いてあるし何か書いても考慮されるとは限りません

913 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 15:34:35.65 ID:X569Ytlv.net
元々それなりに配置は考慮してる方じゃない?
人口少ないジャンルであれは嫌これは嫌って要望書くの気が引けるわ

914 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 15:52:51.92 ID:jChYAhlR.net
少ないと考慮しようもないときもあるからね

915 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 15:58:53.85 ID:9lI+qYrr.net
別カプを見たくないならイベント行かなければいいのよ
嫌いなものを見て見ぬふりする寛容さがない人にブロック出来ないイベントは向かない

916 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 16:04:45.25 ID:trYrxfRY.net
嫌がらせ受けてる相手とかなら同情するけど地雷と隣になりたくないとかはそうだよね

917 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 18:35:24.10 ID:GBYG0lNi.net
>>910
一応書いてみるぐらいはいいんじゃないか
状況によっては要望通らなくても仕方ないって思えるならさ

それなりの金額は払ってるんだし
関係ない奴に何もかも黙って受け入れろってぎゃおられる筋合いは無いわな
赤豚に気を使うのがカッコいいと思ってるオタクキモい
対赤豚に関してはこっち客だからな

918 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 19:03:09.07 ID:K/gdw4pw.net
お客様って言うのは参加要項読み込んで主催の指示に
100%従う人間であって金払えば何言ってもいいだろ系の
ヤカラが自称するもんじゃないけどなw

まぁどうしても書きたければ書くだけ書けばいいけど
もしそれが通ったとしても偶然なだけかもしれんし
前いけたから次も!は通らないということも承知ならまぁ

919 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 19:04:43.61 ID:1AADGbS9.net
前は備考に注意書きなかったからそういう自称お客様の対応しきれなくなったんだと思う

920 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 19:09:24.95 ID:ZzUwnr6A.net
気を遣う自分カッコイイと思ってるオタクキモいって発想が出るイキリオタクヤバいな
普段の生活からそうなのかな
そんな発想無かったからびっくりした

921 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 19:24:51.31 ID:9lI+qYrr.net
わきまえない女ってやつを実践してるんじゃね
世の中自分一人だけが生きてるみたいな勘違い系は女でも男でもオタクでも迷惑でしかない

922 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 19:27:40.42 ID:1AADGbS9.net
女性蔑視に対抗する言葉をイキリオタクに使うのは間違ってると思う

923 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 19:44:02.84 ID:b+5RY5OQ.net
あのカプを私の隣に配置しないで
私の目には入らないようにして

ヤレヤレ

924 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 21:34:01.34 ID:D5iyXXjk.net
一人で書いてる分には無視られてればいいんだけど
この手の人って成功体験を喧伝するからな
こう書けばいける!とかTwitterでバズらせて問題になったりするタイプ

925 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/05(日) 22:19:31.13 ID:RYtQIu+G.net
917がキモいだけで910は純粋に無知なだけっぽいしそこまでゲスパーしなくても

926 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/06(月) 05:23:47.70 ID:EV3eKjYI.net
豚は結構考慮する方だけどね
カプ同士の仲が悪いと離したりするし
このサークルやべえって投書?が多いと隔離として
島から離したりもする

927 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/06(月) 13:55:32.98 ID:PTob9nyA.net
色んな印刷所が12日合わせの特急締め切りますって言ってる
12日そんなに混みそうなのかな

928 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/06(月) 15:09:10.84 ID:OOBEv/zE.net
早期満了してたから期待度は高い

929 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/06(月) 20:12:16.36 ID:DCPX7UaE.net
印刷所も人手減らしてて急に発注が回復してるのについていけないとかあるのかもね
コロナが深刻な間に営業日数減らしたり時間短縮してる印刷所もあったし

930 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/06(月) 21:10:19.17 ID:aCQPIYhS.net
>>926
そりゃまぁ目に見えて問題起こされるような連中なら
離しておいた方が火の粉が飛ばなくていいって思うわな
でも「逆CPと隣になりたくない!」程度の
個人的な要望いくつも来られたら対応するだけで配置作業が長引く
自分が嫌なら他人も嫌だろうから持ち回りと思うしかない

931 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/06(月) 21:37:12.77 ID:PZ6Q4qhz.net
自分はやろうと思ったことないけど書くだけ書くのは普通だと思ってた

932 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/06(月) 21:55:44.23 ID:uuS8Ryx7.net
あとは間際でオミクロンの新事実のニュースが流れないのを祈るばかりだわ
全てこれにかかってる気がする
やっとワクチン接種終わったのにそれが効かない株とかなんだよもー!

933 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/06(月) 21:57:11.28 ID:XuBzMJc8.net
嫌がらせ受けたとか列で延々潰されたとかなら書くけど苦手カプ程度なら考えたこと無かった

苦手カプと島離れてちょっとラッキーと思ってたら苦手カプのサーがポスター裏表両面かけてて結局正面にデカデカ苦手カプの絵があったこと思い出したwこればっかは運だなぁ

934 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/06(月) 22:02:50.18 ID:Bhb8FTWo.net
嫌いカプや見たくない絵なんて誰にでもあってお前もどこかの誰かから嫌われてるけど我慢して貰えてるんだよお互い様っつー話よな

935 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/06(月) 22:22:05.61 ID:RRP8xblX.net
むしろなんかやらかした特定の1サークルなら隔離してもらえる(こともある)
逆カプリバ隣にしないではただのワガママだとしか
マイナーならなおさら
巨大ジャンルならカプごと館分けされたこともあるが今そんなジャンルないだろ

936 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/06(月) 23:14:14.59 ID:+jzum085.net
コロナ前、小心者で文句言えなかったけど
隣のサークルの段ボールゴミが
長机の下の棚に
自分のスペースまで全部
おもいっきり入ってて嫌だったなー

937 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/06(月) 23:17:45.80 ID:EV3eKjYI.net
逆カプ同士がクッソ仲悪くて
なんかトラブルしょっちゅう起こしてるみたいなレベルだと
めっちゃ離すよ
というかそういう歴史があって受け流しで形成するようになった
最近はリバも増えたせいか緩和してるけど

938 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/06(月) 23:54:51.74 ID:o+4nkQwp.net
もうこの話よくない?

939 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/06(月) 23:58:41.31 ID:rea1naQD.net
書くのは誰にも止められないしそれをどうするかは豚次第で終わりだからな

940 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/07(火) 08:03:26.46 ID:DCKr3+/w.net
壁とか胆石常連とかだとそうも言ってられんしね

941 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/07(火) 20:21:12.67 ID:cEDs3Q91.net
赤豚今週末のは盛況そうだね。

942 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/07(火) 20:41:41.65 ID:uPTI0kiD.net
サークルはコロナ禍前の勢いを取り戻してるね
問題は回線だ

943 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/07(火) 20:46:10.38 ID:1gNj05Do.net
サークル盛り上がってても回線の動きが分からないから搬入はコロナ禍前の1/5にしといた

944 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/07(火) 21:40:46.45 ID:bd4KxtFe.net
先月の気分のままで一度緩んだ気持ちを締め直すのは難しいだろうから
参加するならデカ声お喋り禁止とか会場が密にならないように豚に管理して欲しいわ
サークル側は客にそう言う指導できんし

945 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/08(水) 12:16:19.45 ID:xio0B07J.net
自カプが今週末にオンリー開催されるからあんまり売れないだろうと先月のイベに出たら予想以上に売れた
今週末はもっと人が来そうなので再販かけたよ

946 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/08(水) 13:16:11.65 ID:4CpgZQb3.net
余ったらコミケそれも余ったらインテにスライドさせればいいから
今週末はゆとりある数入れといたわ
折角イベントが賑わっても完売祭りじゃ目も当てられないしな

947 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/08(水) 14:02:03.72 ID:9MYKsKjb.net
スパークの時完売祭りで本当にそんな感じだったよ特に島中
かなり早い時間に完売してるとこ多かったから搬出が苦にならない範囲で多めに持ってくのはありだと思う

948 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/08(水) 15:13:09.31 ID:Pcg7sFMe.net
サークルが盛り上がって席で食事したり食べながら話したり席で2〜4人のお喋りがないといいな
前回はお隣のサークル内が4人まで増えて賑やかな歓談で上から降って来る笑い声に首の後ろがザワザワしてしまった

949 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/08(水) 17:39:32.33 ID:1i/TQw7A.net
上から降って来る笑い声に首の後ろがザワザワ

950 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/08(水) 18:09:52.35 ID:hbM5+iEl.net
>>948
そんなもんさっさと24で片付けなよ

951 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/08(水) 18:11:35.85 ID:hbM5+iEl.net
次スレ立ててみる
できなかったらごめん

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/08(水) 18:15:08.93 ID:hbM5+iEl.net
次スレです
保守必要だったらだれかお願い
いま一回規制入ったから無理かもしれんので

【赤豚】サークル参加情報交換スレ189【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1638954762/

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/08(水) 19:40:09.63 ID:4CpgZQb3.net
>>952


954 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/08(水) 20:05:48.13 ID:/3nNuisy.net
>>948

スタッフに言えば対応してくれるかもしれないけど
自分が言いに行ったとバレるタイミングでスタッフが来ても気まずいから難しいね

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:22.40 ID:+yGXY95O.net
定期的にヨチヨチ系委員長わくよねこのスレ

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/08(水) 22:32:23.02 ID:HvCMJRd3.net
そしてこんなトゲトゲ系スレ取締り委員長もわくよね

>>950
豚に訴えたところで豚は動かなそう

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/08(水) 23:41:48.89 ID:F617iKxf.net
流石に隣サークルの食事しながら大騒ぎは「いまあなたのツバが私の顔に飛んできたんで止めて貰っていいですか」で良いと思います
嘘も方便

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/09(木) 00:46:31.79 ID:5oBFWG5S.net
要求はしたくても自分から矢面に立って主張はしたくないという女子特有の感情ですね

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/09(木) 01:21:21.78 ID:0FJpYvwS.net
自分も出来はしないくせにレスでイキるのも女子特有ですか?

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/09(木) 02:11:06.44 ID:nsmJF12z.net
自分は今の時期なら普通に言えるかな
スペース内常駐1人までとかどっか明記されてなかったっけ?
そういうの見せて「さっきスタッフさんが
こちらの方見てた感じするんで注意された方が〜」
とでも言って動じないなら今後ブロック

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/09(木) 02:38:28.16 ID:AJ/nIBKr.net
いや隣なら食べながら大声出さないで欲しいは言えるよ
マスクしてるうえで喋ってるだけなら私はそこまで気にしないからスルーするけどね

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/09(木) 10:02:08.26 ID:qhYbi602.net
コロナも2年になるのに情報交換スレで隣が喋りながらご飯食べてたあ〜はさっさと24すれば?で終わりだろ
スタッフに相談したらこういう対応されましたって書き込みならともかく

>>952
ありがとう乙

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/09(木) 11:00:35.66 ID:h1VMPZTi.net
オミクロンとか出たけどまだ日本は感染落ち着いてるし
このまま逃げ切って年明けまで平穏だといいな
東京は結構回線も戻ってるようだし大阪も少しは賑わって欲しい

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/10(金) 11:01:48.54 ID:6Hf+Sabx.net
埋め梅

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/10(金) 14:45:13.63 ID:HUK2WkJ6.net
週末のイベントで台車借りようと思ってるんだけど
台数って結構用意されてる?
2年ぶりでどれくらいあるのかわからない

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/10(金) 17:35:11.32 ID:/gIUMgYi.net
そういや台車サービス見掛けてないな

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/10(金) 17:36:42.43 ID:u3NHeDDG.net
火花でハコブックはサービス利用者向けに貸出やってたけどそれしか見てない

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/10(金) 18:30:15.57 ID:HUK2WkJ6.net
ハコブもやってるのか
セルフの他に虎の納品でハコブ使うからそっちも選択肢に入れるわ
ありがとう

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/10(金) 18:56:38.64 ID:14bZPbwd.net
感染対策的に不特定多数が使い回すものは
しばらく貸し出ししないんじゃないの?

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/10(金) 19:58:21.21 ID:RBs48PWG.net
台車貸出始めました!と今回のセルフの案内か何処かで見たよ

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/10(金) 20:01:08.60 ID:u3NHeDDG.net
>>969
どこのこと?赤豚運営?ソース教えて

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/10(金) 20:06:17.88 ID:1rZDSg70.net
11/7のイベでは貸し出ししてたよ
制限時間15分の返却ルール
台数は大量に用意してあった
ダン箱3個は乗らないプラ製の小さい台車

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/10(金) 20:54:31.26 ID:QeVhtdb+.net
>>971
誤情報でマウント取りたくて必死なの草
赤豚ツイぐらい見てからマウント頑張れよ

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/10(金) 23:37:07.02 ID:wwKljEgO.net
971も973も性格悪いな

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/11(土) 00:02:30.05 ID:n8gYSxuL.net
NY大規模アニメイベントの参加者がオミクロン株に感染していたニュースが流れていたけど今後これ系のイベントにマスコミ目が向かないように本気で祈るばかりだわ

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/11(土) 00:13:55.63 ID:ULryphHl.net
展示会や大規模商談会も開催されているのに
いつまでそんな事言っているの?

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/11(土) 00:18:42.97 ID:ukBjNikA.net
11/28でも台車いっぱいあったよ

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/11(土) 00:20:18.70 ID:OWsXgZg4.net
オタクは差別しても良いっていうマスゴミによる属性叩きを危惧してるんじゃね
一般人だと話題にもならないのにオタクだと必要以上に叩かれるアレ

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/11(土) 07:14:41.08 ID:UZtNEiES.net
>>976
豚はそう考えて憤慨するだろうけどビッグサイトで開催されている他のイベント内容と比べて
どうしてもビジネス感は薄いし遊びの分類に近くてしかもすし詰めのイメージと持たれていそう

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/11(土) 10:22:59.95 ID:G2qe/pD4.net
台車情報ありがとう
帰ってきたらレポします

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/11(土) 14:52:09.40 ID:4hEHVNYr.net
来年のスパコミの参加を検討してるんだけどサークルの募集数10000spっていうのが各日10000spなのか
それとも5/3と5/4を合計して10000spなのかいまいちよくわからない
【10000スペース(併催全日程計)】って書いてあるの見つけたけど
先日の火花よりも一日のsp数少ないのはおかしい気がする

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/11(土) 16:41:05.23 ID:Sf3aA3Qd.net
>>981
いや別に2日合計でおかしくないだろ
他の短日開催も大体4500ー6000だし
東ホールのみって書いてあるし

567が落ち着いてればほいほい拡大するだろ
様子見ときなよ

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/11(土) 16:48:08.59 ID:IfyLZeKh.net
5月連休は他の企業もビッグサイト使いたいだろうし
西南は他のイベントが押さえてるってだけでは?

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/11(土) 18:22:16.74 ID:4hEHVNYr.net
981です
東棟全部使って5000spなら567対策でゆとりあるスペースでもサークル数かなり少ないと思ったんだ
でも7・8ホールは使用せず1〜6ホールにコスプレも含めちゃえばそれなりにスペース埋まるだろうし
確かに982のいうとおり状況見ながら拡大するつもりかもしれないね

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 08:38:53.73 ID:yMyXGW7T.net
普段はサークルで今日は一般で来たんだが、むっちゃ並んでる
東駐車場に横4人で並んで6列位はできてる感じかと
大型連休でもないんだし、ここまでいたら通常運営かな?
しかし入場料1300は高いなぁ
数冊しか目当てがないなら書店にしちゃうよね

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 09:36:27.19 ID:GYdFvkUL.net
サークル参加だけどサークル参加率高いよ

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 10:25:25.97 ID:fU5N/xkk.net
人めっちゃいる
火花の倍に感じるレベル

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 10:27:36.49 ID:BF1vLr8A.net
>>987
どこのホール?

989 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 11:18:32.74 ID:JMMCIJS4.net
東7
火花はもっと床が見えて寒々しかった
サークルがみっちりなのもあるかもしれんが島中も列とかできてる

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 11:38:08.98 ID:BQD1WB08.net
東7参加で通路潰されたよ
買い物でサークル参加以外のジャンル島見ても配置ミス多発してる
列移動多いし壁がスカスカで島に血栓だらけ
この時間でも解消されない列あり

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 11:46:57.64 ID:5PimNQmW.net
東4のシャッター前人やべえ

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 11:50:45.09 ID:45Goa3Yu.net
どこのジャンル?

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 12:16:26.93 ID:5lGxn0L8.net
ここ1年で一番人いる気がする
めちゃくちゃ混んでるし欠席も少ない

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 12:35:43.01 ID:i2EijhDw.net
>>989
スパークまでみたいに隣サークルとの間空いてないの?

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 12:56:18.07 ID:zaPil2II.net
>>992
呪術じゃない?

996 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 13:16:05.64 ID:5lGxn0L8.net
>>994
空いてたよ

997 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 13:16:13.66 ID:Z3/vfrp5.net
東5開場直後、走る人もいて「走らないでください」の声がすごかった
コロナ禍から今まで同じジャンルにいるけど、欠席は今回が一番少なかったし、部数もコロナ禍の1.5倍くらいはけたよ
少しずつ活気戻ってきてるんだなって実感できたよ

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 13:49:26.89 ID:XoLZUDos.net
地震あったな
ビッグサイト軋んだって見たけど大丈夫か

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 13:58:12.96 ID:W/108MFy.net
軋むって……

1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/12(日) 13:58:30.77 ID:W/108MFy.net
震度3でないでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200