2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミックマーケット総合スレ(154)

1 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/03(金) 17:02:11.95 ID:OpGsl1BN.net
コミックマーケットのスレです

C98 開催中止
C99 開催を発表(2021年12月30日〜31日)
C100 ?

◆コミックマーケット99の新日程とサークル申込について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice1.html

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(153)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1628837544/

2 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/03(金) 17:02:54.16 ID:OpGsl1BN.net
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

3 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/03(金) 17:23:32.98 ID:y2YwDZdP.net
IDころころコロおじさんが涙を流しながら連投を頑張るスレです
皆さん構ってあげてくださいね

4 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/03(金) 18:56:18.73 ID:zmNuZ+Cx.net


5 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 06:58:56.38 ID:96r4pyzW.net
自民党は適当に理由を付けて選挙対策に旅行業界に関わる人々の票を集め始めた。
実は冬コミケだってやろうと思えば開催できる。


Yahoo!ニュース
【接種で秋に旅行容認 分科会提言】
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6403520
政府の新型コロナ分科会は、今秋を念頭にワクチン接種が進んだ段階で、日常生活での行動制限緩和に関する提言をまとめた。
接種やPCR検査の陰性確認を条件に、県境を越える旅行や全国的な大規模イベント開催などを容認することが柱。

6 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 09:29:54.77 ID:atAM+sLd.net
>接種やPCR検査の陰性確認を条件に、

コミケは無理ぽ

7 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 19:46:22.18 ID:xiYwcHnm.net
早く中止を発表したほうが良い
直前になって発表しても、旅行中止と同じくキャンセル料による損害が増えるだけ
早く中止発表するほうが中止損害のキャンセル料などを抑えることができる
印刷所だって通販にすればいいだけだしさ
警備会社などへのキャンセル賠償支払いだって早いほうがいいに決まってる。

8 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 20:21:56.15 ID:amZdiWlq.net
PCRの陰性証明て行っても東京なら最近民間の検査場が結構有るけど
地方とかはないのでは?

9 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 21:03:07.90 ID:qSp+FVTO.net
イギリスではPCR検査キット毎週郵送してるから日本もそうなるだろ
実際抗原検査キット郵送は始めるようだし

10 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 21:09:31.05 ID:LJiQeqXn.net
あらゆる人を受け入れてきたコミケの理念wによりワクチン必須にはしたくないらしいので
PCR証明必須も、できるわけない

11 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 21:23:48.43 ID:sU5++7EF.net
仮に開催したとして行くバカおる?
収束してるわけないだろ
ブレークスルー感染も起きてきてるのに

12 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 21:39:57.11 ID:aYXzP/zZ.net
高市総理誕生で規制されてもう永遠に開催不可能だろ
最後のチャンスやぞ

13 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 21:47:42.69 ID:/s455H9w.net
中止でも97同様カタログ販売はあるのかね?88が新谷かおるだったから99は松本零士とか?

かつて待機列から見た建設中のゲートブリッジが999の発射台?に見えて仕方がなかった

14 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 21:54:33.76 ID:eVmynqpK.net
波物語主催「office keef株式会社」ツイ垢とHP消えたらしい

15 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 21:59:54.72 ID:/s455H9w.net
波物語とか西尾維新の新作かと思ったわ

16 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 22:09:04.59 ID:2dYkn1Xs.net
こんなイベント参加するやつは反社と同じ
コロナ罹っても病院の世話になるなよ

17 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 22:34:51.87 ID:VkwnZZBA.net
>>15
波物語って、パチンコだと思っていた

18 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 22:48:40.55 ID:twMv3Uz9.net
それは海物語だろwww

19 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 22:50:30.39 ID:92qpU0mT.net
波平物語

20 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/04(土) 23:34:30.70 ID:WdzIMZnT.net
https://imgur.com/8YNjWb2.png

コミケ終了のお知らせ

21 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 00:26:00.74 ID:7mNaFFfh.net
どんどん中共みたくなってくな

22 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 01:30:33.54 ID:aiPq2TUb.net
総理や政党がどうなっても大して変わらん。クーデター起こるレベルでないと驚かない

23 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 01:32:11.99 ID:W25rwDqm.net
【コミケ徹夜のまとめ 1/2】
@多くのサークル参加者が反発するので準備会は深夜来場者の徹夜行為の警備や統率に対してカネと人員を掛けたくない。

A深夜に会場に入り込まれたりトラブル対策でそれでも準備会は予算をつけて深夜に警備員も出している。

B都条例に基づいて未成年の深夜来場は警備員や警察が排除している。

C警備や統率を全くしないと1000人単位で大挙してうろつかれて近隣住民に迷惑が掛かり準備会幹部が警察とビッグサイトからお叱りを受けてしまう。

D最近はコミケ狩りよりYoutuberとのトラブルもある。

Eコミケが晴海で開催されてた時代に深夜来場行為にペナルティを与えたところ大混乱を発生させた。

F準備会入口担当とは別働隊で闇スタッフが動いていて闇スタッフは準備会から裏謝礼を貰ってるかも。

G裏スタッフが準備会入口担当正規スタッフに深夜来場者を引き渡して朝までにはホテルに帰る。

H裏スタッフのおかげで準備会入口担当の深夜対応の人数を多く宛てずに済ますことが出来ている面もあるが深夜〜早朝業務故に通行証を加配してもなり手不足である。

I準備会入口担当が深夜来場者に対して次回コミケスタッフへのスカウト行為もやっている。

24 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 01:32:23.51 ID:N0zD7avw.net
そんなこと言ってるから宇崎ちゃんとかの騒動でアニメのコラボがしにくくなったり
香川県でゲームが規制されたんだが

25 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 01:34:51.63 ID:W25rwDqm.net
【コミケ徹夜のまとめ2/2】
J準備会入口担当も元深夜来場経験者が居て誘導資料を深夜来場者に写メさせてSNSのコミケ徹夜コミュニティー内へ情報を流ししている者がいる。

K深夜来場者は徹夜行為して話をしたりして楽しむ目的というのも中にはいるらしい。

L深夜来場者は始発で来た一般参加者に横入りされても文句は言えないという裏の掟がある。

M大手サークルや企業の同人ショップ委託が普及はしているが、会場限定完売に直面しないための『保険』のノリで列に並ぶ時間短縮させたい意味合いが強くなっている。

N深夜来場者も裏スタッフも正規準備会入口担当も男ばかりでなかなか女はいない。入口担当女スタッフは生理周期が当たらないようにさせることが推奨される。

OC75で子連れで徹夜行為をした者がいて準備会アフターレポートで強い文言で批判している。

26 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 01:38:35.18 ID:aiPq2TUb.net
未だに納得できないのはりんかい線始発で来たのに後から来たゆりかもめの衆を優先してた事だわ

27 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 02:22:52.77 ID:W25rwDqm.net
>>26
ゆりかもめの東京ビッグサイト駅がりんかい線の国際展示場駅よりも手前な上に、ゆりかもめは無人運転で臨時も簡単に出せる一方で設備が小型で余裕が無いんでゆりかもめ始発が降りきる前に対向始発が到着したら、改札内も通路が人で簡単にボンバーしてしまうので、混乱を避けるために不条理をやってしまったと想像。

28 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 02:44:38.69 ID:SQ03tF5G.net
>>20
山田太郎、こういうのには噛みつかないんだよな

29 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 03:00:32.62 ID:9GqgMIwj.net
>>28
オタクに聞こえのいいこと言って票集めてるだけで
もともとなんの実績も無いだろあいつ

30 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 03:09:14.82 ID:jWLPwI3p.net
C100までは絶対にやって頂きたい

31 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 06:00:22.62 ID:zDbdd4fB.net
大規模開催はするなよ

今度こそオタク嫌いのフェミたちが徹底的にオタク文化を破壊しそう

32 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 07:09:10.10 ID:W/+1bQW0.net
C100って書いたダンボールの上に本並べて家族に買ってもらいな
もうそれで100回やりましたって事でいいじゃん

33 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 07:23:24.28 ID:zDbdd4fB.net
オタクは五輪と違って政治的な強い後ろ盾がろくにない
そんな状態で大規模有人コミケはオタク嫌いの政界の格好の餌食だろうね

オタクを規制しまくって政治から目を逸らさせるチャンスと

34 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 09:08:40.69 ID:OWZud04V.net
高市早苗の公約文読んだが、こやつが総理になった場合は、冗談抜きでその公算が高い。
河野に何とかしてもらうか、安倍三選とかかな、突破口は。

35 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 10:31:32.18 ID:zDbdd4fB.net
>>34

36 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 10:35:15.90 ID:zDbdd4fB.net
>>34
今の政界はオタの敵と思うべき
安倍でもフェミ対策をろくにしなかったし
悪法の「性交同意年齢16・18歳引き上げ」の次は
二次に非実在性青少年法追加で18以下に見える露出は性犯罪扱いになるかもな

高市が首相になったらゲームの表現大丈夫なの?規制されない???
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630709756/

【総裁選】安倍晋三前首相、高市早苗氏を支持か ★12 [ボラえもん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630755298/

37 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 10:35:52.20 ID:zDbdd4fB.net
>>35は誤爆

38 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 10:36:14.14 ID:N0zD7avw.net
つい先日だって朝日新聞社の雑誌によるVTuber叩きがあって有力メディアは未だにオタク文化を敵視してるのは明らかなんだよ

39 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 10:37:35.17 ID:+N69ife/.net
て言うか以前から自民党は表現規制推進派で野党が反対してたのに山田太郎が入って変わったと騙される人多すぎ。

40 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 11:24:26.34 ID:sr70I6a1.net
>>32
本来コミケある日自室にブース作ってツイに画像上げる自己顕示欲マンいたなぁ

41 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 11:49:58.20 ID:sGF0Znij.net
エアコミケって正しくはそれだよな
参加してないけど参加してるフリをネタでやりま〜す!って薄ら寒いウケ狙い

高額な金出させてるサークルには入場時間間に合わないとペナとか頒布見本出さないとペナとか執拗に制限かける癖に
運営費用に金出さない(有料入場にした後もあたった1000円台)徹夜組にサークルが払った金で警備員つけて厚遇して
違反行為一切問わないのムカつくから万一開催されても同人誌目当ての買い専がろくに入れないの判ってる今回は申し込まなかったし一般でも行かない
状況が落ち着いてれば赤豚の自カプオンリーのイベントは出る

42 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 11:55:44.37 ID:sGF0Znij.net
コミケにお客様はいない って
本来顧客扱いしなきゃいけない金払ってる側=サークルを都合のいい奴隷扱いするための言葉じゃん
年貢は納めろ、でもそれは当然だからお客様扱いはしない、管理してやってるこちらが上 
何やっても文句は言わせない
っていうのしかやって来なかったよな

43 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 12:39:56.11 ID:HLV4vlBO.net
>>39
キモオタは馬鹿だから何言っても無駄よ

44 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 12:48:53.98 ID:sr70I6a1.net
サークル側はサクチケっていう魔法の紙が手に入るしむしろ準備会援護側でしょ
お客様は〜はむしろ海鮮とかを黙らせる魔法の言葉(だった)

45 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 15:35:46.97 ID:bf2YcquY.net
>>44
サークル参加者だけどダミーサークルや徹夜組に大した対応策も出してこないから擁護する気はないぞ
サクチケで先に目当てサークル並ぶのも禁止して欲しいくらい

46 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 16:01:41.04 ID:maWqXHQh.net
徹夜もサクチケも準備会が認めているんだから今更だな
市川さんのお陰で統制がとれているしわざわざそれを崩すこともないだろ

47 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 16:05:41.80 ID:jcPVa7o4.net
政治家なんか全員敵だろ
あいつらみんな消えるまで俺達の戦いは終わらない

48 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 16:49:01.32 ID:ll+FV3/K.net
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA041R00U1A900C2000000/
サークルも一般もワクチン証明必須な

49 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 17:41:04.38 ID:IIfjBbTk.net
今のオタクの敵はメディアでも政治家でもない同志のオタク自身だ
ツイフェミの正体は同じコミケに集ってた腐女子で表現規制バトルは1日目参加者と3日目参加者の内ゲバだし
男オタも一定の年齢になると意識高い系に目覚めてポリコレ文脈でオタク叩き始める
朝日新聞の件も同志の仕業じゃないの

50 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 18:42:02.41 ID:e/GY98HY.net
>>40
気持ちはわかる、切ないねぇ、、、
(ノд<。)゜。

51 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 19:03:07.00 ID:PyYyvYlK.net
高市早苗 「残虐なゲーム、わいせつなコミック、誹謗中傷に満ちたネットの掲示板を規制する」 ケンモメンの娯楽、全てなくなる [595017606]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630834690/

52 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 20:04:58.42 ID:6DIvQXmh.net
パラリンピックも終わったことだし
やっと念願のビッグサイトの野戦病院化が始まるのかね…

53 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 20:09:42.52 ID:lN6tPFDr.net
>>49
同じオタクで同人誌好きってぐらいで同志呼びする発想が心底気持ち悪い

54 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 20:38:49.93 ID:r0Q81B+S.net
オタクと言っても実に様々だから括ること自体が間違いだ。

二次元中心とグラビア追っかけとは水と油だし。
同ジャンル内でもライト層とガチ勢は全く違う人種。

55 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 20:40:03.76 ID:URkInFA6.net
そもそもオタクなんて蔑称だと思うけどね
自分じゃ絶対使わないし名乗りたくない

56 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/05(日) 22:02:49.26 ID:W25rwDqm.net
今のコミケ準備会は赤ブーブーどころか日本高野連よりも硬直化してしまってるような

57 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 01:08:56.52 ID:rfXymW8h.net
>>55
蔑称を愛称扱いにすることで自分は先進的とアピールしたがるよな

58 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 01:29:20.49 ID:XwHTCeYx.net
単に、出自が分からなくなり、蔑称を蔑称と気付けなくなっているだけだろう。

同人関係無いけど、“ヤクザ”とか“デカ”も蔑称からきているが、いまや普通名詞になってる。

59 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 03:17:41.62 ID:65tFQP+t.net
>>51
エロ規制されたらコミケも同人もズタズタだな
自民党ならやりかねない

どんどん規制強くなってるし

60 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 16:08:46.22 ID:y2XVGZWo.net
エロ規制に優しいところはどこ?今度の選挙そこに投票するわ

61 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 16:18:04.11 ID:lZpnC2+Q.net
11月にはワクチンパスポートでイベント緩和はほぼ決定みたいだねぇ
コロおじ息してる?

62 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 16:29:53.06 ID:T7z1V131.net
>>60
日本第一党かなマニフェストにも創作物の無規制が盛り込まれている

63 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 16:47:30.20 ID:IfI3EJYS.net
>>61
アホか。

64 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 17:11:13.94 ID:sJ05gJ22.net
コミケ側が規模を制限する気ならやれないでもないだろうけど企業入れるぞコスプレも入れるぞと何ら抑える気も見えないし波物語の二の舞だろうな

65 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 17:32:09.72 ID:a+dSNjP5.net
11月に緩和したらそのせいでまた感染拡大して
年末に再度締め付け来る流れは簡単に予想出来るよな

66 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 17:45:10.76 ID:xPH73FdL.net
もう東京は収束だな

67 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 17:45:36.76 ID:RugghOkT.net
世間が日常に戻ってもまた爆発するとか言って一生閉じこもってるつもりなんだろどうせ

68 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 17:52:17.41 ID:nnu87/Sw.net
いち早く緩和に踏み切ったアメリカは感染者急増でガチヤバいって
さっき海外ニュースで言ってた

69 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 18:37:48.00 ID:o0n/Idcz.net
1番縮小しないといけないのは一般参加者だと思うよ。

70 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 18:52:35.25 ID:XeLdPuUS.net
一般参加者なしのサークルとスタッフだけで開催しろ
サークル同士の新刊交流会にすればやる気出るだろ

71 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 19:26:30.31 ID:3SSORPfP.net
収束したな
これで11月までに国民全員のワクチン接種が終わって
冬コミは通常開催だわ

72 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 19:39:24.33 ID:HIJd+RlD.net
https://twitter.com/touhou_Kirzemal/status/1434526233723764738?s=20
「反コミケ派」なんて言い出す病人は久しぶりに見たわ
(deleted an unsolicited ad)

73 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 21:09:53.03 ID:1VM9vmiY.net
>>70
せっかく描いた漫画が少しの人間にしか見て貰えないならネットにupした方がマシです…
知ってた?漫画って描くのすげー時間かかるんだよ
下描き〜コマ割り〜ペン入れ〜線画修正〜ベタ〜トーン〜仕上げ
で1P4時間でも30ページの漫画なら120時間+表紙描いて事務ページ作って印刷用にデータ書き出して問題ないか確認して10時間ぐらい
毎日普通の仕事して家の事して食事風呂の時間抜いて余った時間を睡眠時間も削って4時間作業で考えると1冊のペラ本作るのに33日間かかる

74 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 21:29:37.55 ID:TIUQ+Nkz.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6272081348ba82f1492f3312a90e25b42303b7b

 愛知県常滑市で開催された野外音楽イベント「NAMIMONOGATARI2021」で
酒類が提供されるなど新型コロナウイルス対策が徹底されなかった問題で、
大村秀章知事は6日、参加者対象のPCR検査で同日までに、
2人の感染が確認されたと明らかにした。

75 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 21:51:22.66 ID:GuSHUpBy.net
年末はまた忘年会クラスターが各地で起きるからな。
年明けと同時に感染者数減るから分かりやすい。

76 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 22:04:05.09 ID:Mc6cLBBI.net
>>71
こうなる
分科会専門家「冬はインフルエンザも流行しますし寒さや日照不足で人間の免疫力自体が低下してしまうので、最低でも3月末の春休みや年度末ごろまでは謹慎が必要です、結果が良ければ4月から解禁が妥当です」
この判断なら、5月のゴールデンウィークならワンチャンあり、夏のお盆と2連続可能かもしれん
分科会専門家「医療関係者や高齢者などは、ファイザー初期で既に1年も経過して免疫が切れてきている頃です、3回目ブースト接種または混合接種解禁を含めて検討するべきです、モデルナの3回目ブースト接種も検討しなければなりません」

77 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 22:16:18.89 ID:cV7Xb5dQ.net
>>75
今年はむしろ正月明けに一気に増えたんだが

78 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 22:18:23.74 ID:9+qtufeG.net
コロおじ半年以上前のこと覚えてられないから…

79 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 23:42:14.86 ID:9vbuYbW3.net
まぁ確かに半年前コミケのない年末年始をどう過ごしたか覚えてないわ

80 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/06(月) 23:54:38.67 ID:HqYHHjBG.net
>>45
島中で番をするサークル主の代理購入だという面があるとはいえ、大手や企業に集中して並ばれるのも今のご時世ではなぁ。

処理速度が早くできるようには見受けられないくせに長蛇の列が並んだサークルは準備会ホール長判断で失格にしてスペースでの頒布禁止にさせたれと。

81 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 00:19:53.29 ID:3FtOPY+m.net
>>80
それやろうとしてあの方に追放されたスタッフいたろ
大手と幹部スタッフに逆らう行動には敏感なんだから滅多な事は言わない方がいいよ

82 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 00:25:30.41 ID:cPvmWR0z.net
>>71
前年比で3−10倍に悪化してんのに収束とかw
TVメディアも前年比をほぼ出さず誤魔化すよなあ・・・去年はスペイン風邪を例に2年目がヤバイと言ってたのにw五輪に忖度か

【日本のコロナ推移およそ】
日付  新規感染 総死者 新規死者
2021年
8月13日 18,225人 15,358人 28人
7月10日 2,266人 14,933人 16人

2020年
12月31日 3,708人 3,414人 65人
11月20日 2,301人 1,943人 21人
8月13日  937人 1,063人 4人
7月10日  348人  982人 1人

83 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 00:25:31.09 ID:cPvmWR0z.net
>>71
前年比で3−10倍に悪化してんのに収束とかw
TVメディアも前年比をほぼ出さず誤魔化すよなあ・・・去年はスペイン風邪を例に2年目がヤバイと言ってたのにw五輪に忖度か

【日本のコロナ推移およそ】
日付  新規感染 総死者 新規死者
2021年
8月13日 18,225人 15,358人 28人
7月10日 2,266人 14,933人 16人

2020年
12月31日 3,708人 3,414人 65人
11月20日 2,301人 1,943人 21人
8月13日  937人 1,063人 4人
7月10日  348人  982人 1人

84 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 00:29:07.39 ID:cPvmWR0z.net
>>81
もっと上の政治権力にコミケごと潰されてからでは遅いぞw

オタク層は五輪等と違って政治的後ろ盾が世界的にザコなのだから
弾圧大好きフェミがオタ潰しの牙を研ぎまくってますわ

人類の3分の1を占めるキリスト教イスラム教がエロに厳しいしな

85 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 00:31:40.45 ID:cPvmWR0z.net
>>75>>76
コロナ推移のデータがあるのだから安全厨バイオテロリスト共は見ればいいのにな

寒くなってきたらインフルエンザ等のウイルスが猛威を振るうのは例年通りだろう
で、もっとヤバイ新型コロナが加わり危険性アップ

86 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 00:33:38.53 ID:cPvmWR0z.net
↓↓新型コロナの推移データ(NHKやWHO等)・検査数の推移

【新型コロナ死者およそ】
・2021年 12000人(半年)
・2020年  3400人
//jpmarket-conditions.com/COVID-19/ja/Japan/

【日本の推移】コロナ推移・感染者数
//www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

【新型コロナ推移】検査数データなど
//toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

87 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 00:41:05.28 ID:kb7Qnspw.net
はいはい一生閉じこもっててくださいね〜

88 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 01:08:42.01 ID:FE70SmOV.net
開催強行に躍起になるあまり感染対策とか言って空間除菌剤散布とかやりかねないかな?

89 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 01:45:11.22 ID:trFGPSDW.net
空間除菌とそれに関わる問題について少し調べればそんなバカな疑問わかないだろうに

90 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 01:45:54.98 ID:cPvmWR0z.net
>>87
> はいはい一生閉じこもっててくださいね〜

キチガイ乙wコミケ非開催でもオタ経済は伸びてる
「 大規模な人災・殺人 」なのだから安全厨を逮捕すべき

【死者およそ】
・性目的・レイプ関係?死者 20人 
・一般殺人   300人
・事故死者数  2800人
・コロナ死者 12000人

事故と同じく重罪にすべき

オリンピック付近から重症者が380人から1190人辺りに激増wwww
コロナ軽視マン国賊オリンピック政界を逮捕すべき
人災バイオテロだからなwww

91 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 01:50:50.84 ID:cPvmWR0z.net
>>87
中国・キリスト教イスラム教・クソ政界・ロシア・マスゴミ

と実質オタの敵だらけなのにそういう余裕はどこから来るのだろう

92 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 02:25:22.65 ID:cPvmWR0z.net
>>87
巣ごもりでコミック市場が最大成長🤗

・コミック市場 6126億円(2020年)
・紙の市場合計 2706億円(同13.4%増)
・電子コミック 3420億円(同31.9%増)
 =コミック市場における電子の占有率は55.8%へ

【オタク経済2020/電子版が紙を超える】紙の市場合計2706億円(同13.4%増)、電子コミック3420億円(同31.9%増)、コミック市場における電子の占有率は55.8%
//hon.jp/news/1.0/0/30684

【オタク経済2020】2020年コミック市場は紙+電子で6126億円、前年比23.0%増と2年連続急成長で過去最大規模に 〜 出版科学研究所調べ 2017年は前年比2.8%減、2018年は1.9%増、2019年は12.8%増、2020年はコロナ禍による巣ごもり需要もあり23.0%と2年連続で急成長か
//hon.jp/news/1.0/0/30684

【オタク経済2020/電子版が紙を超える】「鬼滅」「巣ごもり」でコミック市場規模は史上最高に 電子版好調の内実を分析する
//www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/04/news039.html

93 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 05:39:01.04 ID:r5YbaSrR.net
いちいち連投すんなボケ
今すぐ死んでこいやクズ

94 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 07:11:50.19 ID:cPvmWR0z.net
>>93
論破できないザコ
お前が日本から出て行けばいいだけw

95 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 07:13:32.49 ID:8oArZmKB.net
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害容疑で逮捕、起訴。
togetter.com/li/1227954
pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
i.imgur.com/tuUldwv.jpg
www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えと発言。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ壁の隅に叩き付け
1分間つかみ続けた。2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。

96 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 07:46:37.86 ID:XhkZVIJM.net
まぁ重症患者は以前とて増加傾向で只のオタクのお祭りと人命どっちが優先ですか?っていう至極簡単な命題なんだけどね。

コミケに参加してコロナ他事故人災被っていかなる理由でも病院のお世話になって迷惑かけませんって人だけ頑張って開催目指せばいいと思うよ。

97 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 08:05:23.81 ID:+9QmwyU1.net
ゴミ付きコロおじのタイムスタンプが無職すぎる件

98 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 08:24:49.27 ID:sp6ijgpW.net
お祭りと人名ならお祭りに決まっているだろ
お祭りの中で命を落すのはある意味で祭りの華よ
最後は大好きなコミケ会場で倒れて死ぬ事が夢だ

99 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 08:31:01.97 ID:cPvmWR0z.net
>>98
殺人級キチガイじゃん
オタ界への迷惑だから止めてくれキチガイ

せめて個人情報晒して病院行きません宣言くらいしないと
口だけじゃなあ???www

100 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 10:06:28.07 ID:iDPfnC9W.net
連投バカに発言権はない

101 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 10:38:51.34 ID:Rx1bsOxv.net
レイヤーROMが売れなく、紙の写真集の方が売れてる。最近パソコンを持っていない人が増え、パソコン本体にDVDドライブが付いていないから。ROMしか出さないレイヤーも多いけど、ジリ貧だろうな。

102 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 11:01:04.28 ID:E3Ut9FI8.net
今時DVDだけってことはないだろ
ダウンロード先とコードだけ売ればいいんだし

103 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 11:20:27.60 ID:CXztRnyc.net
>>100
馬鹿はお前じゃい。
さっさと開催できて世間から納得してもらえる理由提示しろや。

104 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 11:42:31.86 ID:dO0Dd7+l.net
口調とかゴミとか草の生やし方からして高齢無職なのが透けて見えて悲しいね

105 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 11:59:04.49 ID:NadS0E2e.net
ワクチンパスポート路線はコミケにマイナスだな完全に
ワクチンパスポート使えば緩和になるなら
確認せずに緩和した分入れたら完全に波物語と同じ扱いになるし

106 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 12:00:22.66 ID:WWDB3HNB.net
何言ってるのかわからん

107 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 12:21:25.02 ID:FE70SmOV.net
>>89
準備会はまともじゃないんだろ?

108 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 12:35:05.07 ID:fLdSLzTp.net
>>102
エロレイヤーはBOOTHは無理。
こないだ一斉削除祭りにあった。
あと意外とROMにこだわるエロレイヤーも多い。
なんでかは知らんけど、手数料の関係かな。
即売会で売った方が丸々手に入る。
でも即売会だと修正前の実物を見るから、買う気無くなるw

109 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 14:30:38.90 ID:ia12zfxT.net
愛知のフェスでクラスター発生したから
人の密集や声出しなど同じようなケースのコミケは
さらに無理になったよなぁ

110 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 14:50:10.14 ID:/k5QvwPB.net
大声での歓声・声援等の有無で規制の区分が別れてるんだけどねえ

111 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 14:53:19.00 ID:O6ZkqXWt.net
>>108
デジタル化だと、すぐコピーがp2pで出回りやすいからじゃないか。

112 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 14:59:40.28 ID:fLdSLzTp.net
>>110
土曜日にライブ行くけど着席で、応援は多分グッズの叩く棒を使うんだろうなぁ。

113 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 15:10:18.96 ID:jgGKmEXW.net
>>110
そもそも波物語が
「決まりは守るから!」を破った事で
イベント全体がもう
「いくら何したって結局アイツら守らない」と
信用を失ってるから
もはや区分云々は意味を成さないんじゃないかね

114 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 15:34:30.27 ID:/k5QvwPB.net
くだらねー妄想してねーで働け

115 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 18:10:07.28 ID:le703+JF.net
コロナ収束したって
これで出来るな

116 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 18:12:34.84 ID:cPvmWR0z.net
>>100
↓↓このスレでさっきまで糞フェミ「ID:Uyk3Wib60」とやりあってたが糞フェミの執念を見てみろ
感情論でゴリ押し・オタ潰しする気マンマンw

高市早苗 「残虐なゲーム、わいせつなコミック、誹謗中傷に満ちたネットの掲示板を規制する」 ケンモメンの娯楽、全てなくなる [595017606]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630834690/

117 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 18:13:05.60 ID:E91FFaEv.net
俺たちの麻生がそう言うなら収束だわな
街中では皆マスク外して歓声上げてるわ

118 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 18:55:41.31 ID:u9Y9IdrG.net
>>98
だんじり祭りしてた大阪人てこんな思考だったのかもな

119 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 19:15:07.49 ID:czJ0GUVh.net
>>118諏訪の御柱祭りが、まさにそうらしい。

120 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 19:22:19.26 ID:ePDYEQxU.net
映画館や美術鑑賞のように大声なんか出さない物ですら、危険だからダメ
小規模舞台や映画館でも厳しいのは明白だよな
逆に野球サッカーのようなスポーツ観戦は、超絶ガラガラスタジアムにしてジェット風船(飛沫が飛ぶのでだめ)禁止やメガホンを叩く音だけで応援することを条件にようやく開催できてる

それにワクチンパスポートならファイザーとモデルナはまだまだ打ってる途中で11月すら若年層に行き渡らないし
アストラゼネカやファイザー初期で半年以上経過して免疫が低下している可能性も高い高齢者や医療関係者などの人も発行対象にするのか?
モデルナの職域や大規模とファイザー自治体で40代50代ぐらいが適切時期に打った人がほとんどになるし
肝心な30代以下はエッセンシャルワーカーで職域の特別待遇(医療関係か、大学や特殊な国関係の研究所関係)される委託業者と運が良くて抽選が当たった人ぐらいか

121 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 20:39:55.48 ID:tC4dEK3M.net
C99中止なら商標権目当てに買収できる企業は現れるのか

122 :75:2021/09/07(火) 20:47:06.35 ID:pohcHEQL.net
ごめん、すっかり忘れてた。
確か年明け減り始めたのは2週間近く経過してからだった。

123 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 21:42:27.62 ID:pcA0WEVY.net
ネーミングライツ募集で売り出し?

124 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 22:31:43.28 ID:LSRP9qR/.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210907/k10013249051000.html

愛知県常滑市で開かれた野外の音楽フェスティバルで、新型コロナウイルスへの感染防止対策が不十分なまま酒の提供も行われたとされる問題で、経済産業省は交付が決まっていた3000万円の補助金を取り消す方針を決めました。

先月下旬、愛知県の常滑市で開かれた野外の音楽フェスティバルでは、感染防止対策が徹底されず酒の提供も行われていたとして、愛知県などが主催者に抗議していました。

経済産業省は新型コロナの影響で中止や延期を余儀なくされたイベントを再開するときに補助金を出していて、感染防止策をとることを条件にこのイベントには3000万円の交付を決めていました。

調査を進めたところ、イベントでは観客がマスクを着用せずに大声を出していたことや、密集した状態にあったことが確認されたほか、酒の提供を行っていたことも確認できたということです。

このため、経済産業省は事前の誓約を守っていなかったとして補助金の交付を取り消す方針を決め、7日付けで通知を主催者に送ったということです。

このイベントを巡っては、参加していた10代から20代の男女14人の感染が確認され、新型コロナの感染者の集団=クラスターが発生したことが分かっています。

125 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 22:48:33.08 ID:aIQSF7r8.net
準備会スタッフ募集中で冬コミケやる気満々だな

126 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 22:59:26.10 ID:/etwaV6R.net
敵は多いぞ、大丈夫か
茨の道だぞ

127 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 23:06:01.54 ID:zJmVhbEJ.net
感染者数がピークアウトしたと見て、このまま年末まで小康状態だろうと楽観視してるんだろ。
でも11月辺りからまた増えるぞ。

今度は恐らく今の医療崩壊?が屁とも思える大惨事だ。
そうなれば冬コミどころじゃない、強行しようにも動ける人間すらいないかもな。

128 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 23:18:44.71 ID:iNDYnoBm.net
何度同じ過ち犯せは気が済むんですかね

129 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/07(火) 23:26:35.32 ID:/etwaV6R.net
都内は減少傾向だけど、地方が多いよね

130 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 01:09:15.08 ID:LsqlHx3o.net
>>127
バーカ

131 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 01:33:49.76 ID:yG6Nb2t/.net
参加するサークルは皆相当の良作を出しても人気も収益も下がるとしか思えないよな

132 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 02:05:07.35 ID:4QpR5His.net
フジロック参加アーティストが9/19のライブも中止
完全に波物語でイベントに逆風になったな
フジロックの時点で叩かれてたけどフジロックでクラスター出なければ
波物語ってクソイベントが開催されてなかったら
対策ちゃんとしてるならいいかとイベント解禁の方向に世論が傾いてただろうに

133 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 03:04:45.62 ID:DsNQUMzK.net
密集のイメージが悪すぎるのだろう
海外でも密でクラスターだし実際に感染の温床だからな
メチャクチャ間隔空けて人員も数分の1まで減らせばイメージもリスクも違うだろうが
敵だらけのオタク業界はどうなるか

134 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 03:44:34.70 ID:5WoMx9df.net
>新型コロナウイルス感染対策が不十分だったとして、交付予定だった最大3000万円のイベント支援補助金を取り消す方針を決めた。
>判明しているだけで、同イベントに参加した14人が新型コロナウイルスに感染、愛知県はクラスター認定している。

たった14人でクラスター認定され全国から非難の嵐なわけで・・
コミケじゃ1万4000人のクラスター発生しそうなんだがw
本当に開催するのか?真面目にコミケ終わるぞ

135 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 04:11:31.73 ID:Hl/iNPdh.net
コミケの商標を買う数寄者はどこかいな

136 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 04:37:19.63 ID:DsNQUMzK.net
>>134
14人でも感染症を考えれば大問題だしな
そもそも最初は「感染0人」からコロナはここまで増えた
14人ってことは移したやつとか考えると実数は倍は居てもおかしくないな

137 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 04:48:00.75 ID:5WoMx9df.net
コミケ知ってれば14人なんかあっという間だろ
開催前の徹夜組で既に大規模クラスター発生してるって話

138 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 07:40:51.43 ID:7hCF6ipa.net
深夜に一人スレを回しまくる無職コロおじ

139 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 07:41:25.64 ID:YjfCexbF.net
コミケより少ない密ロック補助金出さないってニュースになったし当分無理だろ

140 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 08:22:06.71 ID:Z9FZ9ZW8.net
考えてみたら今のコミケが他の同人イベントと違うところって規模だけなんだよな
(コスプレや企業も一緒にやってるけどそれはそれで中小規模なイベントはあるし)
規模縮小して開催したらそれもうコミ1やサンクリじゃん

141 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 08:32:08.11 ID:LCMDhYru.net
風呂入れがネタになるぐらいコミケの男性客は不潔だしな…
赤豚が普段より小規模とはいえ3000〜6000人規模のイベント開催出来るのは
徹夜や深夜に徘徊して建造物侵入やカツアゲの迷惑行為までやる馬鹿がいないのと
男よりは女の方がマスク着用率や入り口で手を消毒する確率が高くて清潔だからでは

142 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 09:15:45.68 ID:gi60LFoO.net
このご時世ですらスペースに置いてあるアルコール消毒拒否するオタク居るからな

143 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 10:28:24.03 ID:ruF8DAlO.net
>>139
コミケと補助金に何の関係があるんだよバカ

144 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 10:45:07.18 ID:CrrqhVtO.net
コミケ今はやるべきではない派だけど、そうしてもやりたいなら
・参加者(スタッフ込み)で5000人上限
これを守るしかない

あとは什器にアクリル板を追加
(個人に任せると破るやつがいるはずなので)

145 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 11:08:24.46 ID:RbyrJsYT.net
アクリルなんて全く意味ないんだけどなw

146 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 11:18:01.64 ID:UUpO1L+S.net
>>144
企業募集しちゃってる時点で参加者絞るなんて全く考えてなくね?

147 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 11:32:38.80 ID:ujyUe0Xg.net
これでコミケ開催しなくてもみんな自由に東京に遊びに行くか。


読売新聞オンライン
Yomiuri_Online
・【独自】接種済みなら、宣言下でも県またぐ移動OK…10月以降に「行動制限」緩和へ
ttps://yomiuri.co.jp/politics/20210907-OYT1T50246/?r=1

148 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 13:20:40.00 ID:QehLHnXa.net
コミケはイベント緩和の為の実証実験が出来ないな
コミック1では規模が違いすぎるし
膨張しすぎたんや…せめて企業とかを今回は諦めるか完全別イベントにしておけば

149 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 13:35:22.62 ID:DsNQUMzK.net
コミケが無くてもデジタルで同人がどんどん売れる時代なのに

せめて大幅な人数制限はしとけよ

150 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 13:39:58.16 ID:vIorf8iH.net
クリスマス正月合わせで年末にはワクチンパスポート本格運用だろうなぁ

151 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 14:45:20.37 ID:1DXAoqnW.net
>>148
コミ1では1000サークル×チケ1枚+スタッフ+来場者で
1イベント全館合計5000人の規制を遵守できるからな
まぁ、1サークルにチケ1枚の実証実験としてコミケに導入すればいいかも

152 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 14:54:28.55 ID:gi60LFoO.net
全館合計5000をどうやって把握できるのか
入り口1つにするしかない

イベント制限の緩和はあくまで参加者全員のワクチン接種の確認をしたうえでだからハードルは高い

153 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 15:12:16.89 ID:kMDpfdML.net
全員か
サークルもスタッフも一般もレーヤーも企業もだよな…
入り口でスマホを見せれば良いのかな?

154 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 16:00:22.96 ID:h4EmsL8h.net
感染者数ぐんと減って緩和も予定早まってるし
10月以降はアメリカイギリスフランスと同レベルのコロナ明け来るなこれ

155 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 16:14:39.12 ID:NKLHHdkA.net
スレチのコロナ語り野郎はもう訳程度でもコミケの話題絡めろや。

お前の所見なんて誰も求めてないし需要ない。

156 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 17:28:15.86 ID:DsNQUMzK.net
>>154
前年の数倍の数なのにアホ丸出しw
ちょっとは前年の推移とか直視しなよ

157 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 17:34:34.60 ID:NM8UEt+B.net
11月からワクチン証明ありでようやく4人までの酒みOKぐらいまで緩和予定なのに
いきなり12月に5万10万のイベントができるわけないと思うのだが、、、

158 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 17:57:13.87 ID:xcFpWVan.net
おじちゃんそろそろお外でよ?

159 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 18:11:31.55 ID:Y2DrjpAQ.net
いや墓の中だろ

160 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 18:49:31.79 ID:vWP2IZJH.net
11月中頃の再宣言は織り込み済みだろうな政府は

161 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 20:11:03.01 ID:NM8UEt+B.net
規制緩和は選挙に向けてのアドバルーンで現実は、、、、

162 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 20:40:48.24 ID:anuCs0ty.net
10月選挙後の与党次第じゃね?

163 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 20:46:11.12 ID:oSjFYa+l.net
アメリカイギリスフランスと同レベルって
感染再拡大するってことだよな

164 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 21:04:52.87 ID:CaR04Tx3.net
その辺は感染拡大しても死者が減ってるから誰もマスクしてないし大イベントも普通にやってるよ

165 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 21:15:06.41 ID:fKWCHu7r.net
CDCはゲームは変わった、マスクしろって言ってんだけど

166 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 21:23:46.92 ID:CaR04Tx3.net
今やってる野球ライブイベント全部中止になったら騒げば?

167 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 21:43:44.23 ID:fZphoLAx.net
>>149
高市総理になったらエロパロ排除の代わりに標準二次創作ガイドラインと著作権課税・非営利二次創作分は免税とかやりそう

168 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 22:29:02.17 ID:tk1T1gpp.net
馬鹿フェスと違う所は飲酒が無いのがコミケの良いところコミケ会場で飲酒している奴は観たこともない

169 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 22:52:39.44 ID:bna3V9+C.net
結構見たような記憶はあるけど
缶チューハイやら落ちてたり

170 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 22:54:36.42 ID:ldUmHcrr.net
コミケ参加者で酒飲む奴とかいないだろ

171 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 22:57:34.86 ID:zGdoO/Xj.net
レストランで普通に飲めない?

172 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/08(水) 23:33:54.61 ID:+lRWNzEH.net
高市氏がエログロ排除に躍起になってたの、随分前でしかも今に比べりゃ相当な平時の話だろ。
そりゃ、政治思想的には今にもあるかもしれんが、それが今真っ先にやらなきゃいけない訳でもない。
優先順位はそれなりに下なはずだ。

エログロにだけ限って言えばだけど。
おそらく憲法改正の議論は出てくるし、そこに緊急事態条項や基本的人権の制約がねじ込まれることに警戒すべし。

173 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 00:40:02.66 ID:TfmjfkkL.net
アル中はどこでも所構わず飲酒したい欲望が抑えられない人種なんだろ

>>164
日本はそれらの国より医療がダメなのか死者少なくても医療崩壊すぐして
新生児やら本来は死ななくてよかった命が失われてるからダメだと思うけど

174 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 00:50:05.56 ID:4jiVxW97.net
マスゴミが「新型コロナで煽ろうぜ」と煽った結果、発症してない無教養なマスゴミ妄信者が病床を占拠してしまい、
本来入院治療を受けなければならない重篤患者を追い出してしまってる。

昼のワイドショーで新生児死亡のニュースを泣きながら読んだアナがいたって話をネットで読んだが、
「いや、お前らマスゴミがいらぬ煽りをしたんで、病床確保出来ない現状があるんだろ、お前らが新生児殺したんだよ、自覚しろよ」
と真っ先に思ったわ。

175 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 00:52:24.20 ID:lLyyA9zT.net
冬は流石に見送ってほしい
来年の夏には政府の対策や方針も固まってくるんでないの

176 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 01:02:30.15 ID:Yh4yy8v4.net
絶対今回出るサークルは全員好感度も人気も無くしてオワコン確実だよな

177 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 01:57:28.30 ID:T/y8CCmd.net
接種証明か都内住みの証明なんて多人数さばけるの。
スタッフ参加者が命張ってそこまで出来るのかと、優先抽選封筒という無償奉仕のエサはもう使えないでしょ。

178 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 02:05:53.12 ID:T/y8CCmd.net
都が減免延長しない限り、9月13日からは利用開始日の3ヶ月前からキャンセル料が徴収される。

179 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 02:17:50.74 ID:T/y8CCmd.net
政治マターだな。
緊急事態宣言でも大運動会やってんだからキャンセル料とらない理由にはならないでしょ、もありえる。

180 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 04:25:21.73 ID:5bihOMD9.net
>加藤勝信官房長官は8日午前の記者会見で、愛知県常滑市で開かれた音楽フェスについて、
>経済産業省による補助金の交付を取り消したことを明らかにした上で、
>「今回みたいなやり方は、断じて認めるわけにはいかない」と話した。

>「今回みたいなやり方は、断じて認めるわけにはいかない」

たった14人のクラスターでで官房長官が激怒してるぞ
コミケが14人で済むわけがないんだよなぁ・・密じゃなく圧縮だもん

181 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 06:06:59.58 ID:64O6LCfL.net
>>180
こいつがクラスターで激怒してると思ってるバカ発見
もうちょっと考えてから発言しろよ
だからお前はアホなんだ

182 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 06:33:06.41 ID:1108zSWv.net
開催してクラスター発生
幹部利権や転売だらけのイベントリセットを期待

183 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 09:09:35.24 ID:Kj09Lcd4.net
>>180
判明しているのが14人
フェスで感染したけど経路不明になっているのはもっといる

184 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 09:57:27.50 ID:0lYScKYG.net
>>181
いやフェスの不手際で激怒してんじゃん。
これアホが考えるコミケ開催無理だな。

185 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 09:58:46.71 ID:ylcXg+3x.net
5000人程度の波物語でこんだけ大炎上したんだし3日間でそれの100倍以上のコミケなんて開催出来るわけがない

186 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 10:46:28.06 ID:Dcg8/rtS.net
コミケでモッシュが起こるんか?

合掌が起こるんか??

187 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 11:05:12.03 ID:45GfPqw5.net
>>184
なら最初からクラスターの人数なんか持ち出すなアホ
この件はクラスターの人数関係なくゴミなんだよ

188 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 11:06:19.44 ID:MUm2h0GA.net
正直、中止するなら早めに発表してほしいんだが
緩和条件の情報とかが出てきて、判断が先送りになりそうで
不安だな

189 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 11:17:17.40 ID:QgK53V2K.net
>>186
みんなで合掌したら面白いなw

190 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 11:37:35.46 ID:2UzUGUGc.net
くっそくだらない事で温まってるヤツいて草
アホwゴミwって語彙力ない底辺労働者じゃないんだからさ。

191 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 11:42:01.46 ID:2gl4loC1.net
一方プロ野球は連日10000人以上動員

192 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 11:57:56.26 ID:45GfPqw5.net
>>190のような奴は毎回反論できなくなると口調叩きで逃げようとするよな
あまりにもワンパターンすぎて全部同一人物じゃないかと疑ってしまう

193 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 12:18:03.03 ID:UTEnYq1W.net
>>191
よそはよそ、うちはうち

194 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 12:29:24.54 ID:yXJDGUCE.net
>>191
それもどうかと思うけど

195 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 12:36:07.53 ID:0lYScKYG.net
>>192
話の内容もお前の存在も同じ議論のステージに立てていない事にいい加減気づけよ。
不毛にレス消費されて不愉快だ。

196 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 12:50:11.86 ID:RFNPSgzf.net
>>186
東ホールでいつもモッシュのような押し合い起こってるだろ
どこの世界線のコミケ行ってんだよ

197 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 12:51:18.46 ID:CEYCxyH5.net
野球は座席が個人で割り振られるし人の流れある程度はコントロール出来るからねぇ
コミケは各々が自由に動き回るから野球より数倍リスキー

198 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 13:06:05.53 ID:OmawmSBE.net
今って退場制限とかどうしてんだろ
札幌ドームとかコロナ禍前からコミケの一番やばいゾーンくらい密だったけど

199 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 13:10:23.32 ID:QgK53V2K.net
アナウンスしてたりするけど、ソーシャルディスタンスとかめちゃくちゃでやってる感だけだよ

200 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 13:43:56.23 ID:0lYScKYG.net
>>198
不謹慎ながらまん防中でも球場に通ってる野球ファンだかど、
殆どの球場で退場時にブロック退場やってるよ。
グレードの高い席の出入口に近いブロックから誘導してるけど、9回くらいに負けてるチームのファンが誘導前に帰り始めるからあんま意味ないね。

入場統制も自分の指定席というパーソナルエリアが決まっていて目的地がはっきりしてるイベントだからできる事だわ。
コミケの無秩序さではまず実現できないと思う。

201 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 13:48:16.83 ID:5w8ds9Fo.net
コミケは多人数が移動もするのもあるし
確実にテンション上がって会話しまくるやつ出まくるのが予想つくのもな
サーにしつこく話しかけおじさんもいつも通り湧くだろ

202 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 13:58:45.48 ID:Gd9Etscj.net
ファンボックスあるからコミケやらないでほしい
そっちが儲かるし

203 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 15:54:30.76 ID:jgxwlN6b.net
2月か3月に延期でも構わん。

204 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 15:57:08.82 ID:o28K/j3i.net
配置スペースの間隔とか具体的な対策案出してる?
辞退受付の締め切り今日(消印)だしもう出してこようかな

205 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 15:58:49.06 ID:o28K/j3i.net
明日だったか
今日10日だと錯覚していた

206 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 16:27:36.98 ID:qlZUco9s.net
延期なんて意味ない
どうせあと1-2年はこんな状態が続く
医療崩壊だの何だのは実態はともあれコロナが本質的な問題じゃないのは皆気付いているし
さっさと開催してwithコロナ下での実績を作りつつ、改善重ねていく方向に舵を切るべき

207 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 17:45:09.75 ID:lLyyA9zT.net
>>201
あー…絶対にあるわ万が一その人が感染してたらスペース近辺に撒き散らすことになるしやっぱコミケ無理じゃね

208 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 17:55:19.95 ID:iiYrSCb8.net
同人誌も電子書籍でと言うけど、ユーザーは利用権を買ってるの?所有権を買ってるの?

〉「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴
〉購入しているのは「所有権」ではない

なんて記事を読むと、手元に残したい同人誌ほど書籍で手に入れたくなるんだが。

209 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 18:08:16.74 ID:+KPY9dew.net
もうフラグにしか見えない
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb1499b52b5ebd0c8597041113befdd4cf019246

 千葉県が開催規模の縮小を要望している音楽フェスティバル「スーパーソニック」について、主催者側が、きのう、予定通り開催する意向を県側に伝えたことが分かりました。

 大規模な音楽フェスティバル「スーパーソニック」は、今月18日と19日に千葉市で開催される予定です。今年は規模を大幅に縮小していますが、きゃりーぱみゅぱみゅさんやアラン・ウォーカーさんなど国内外のアーティストが出演を予定し、すでに、2日間で2万6000枚のチケットが販売されています。

 千葉市は開催の延期を求め、千葉県は来場者数のさらなる制限などを要望していましたが、主催側がきのう、千葉県庁を訪れて熊谷知事と面会し、予定通り開催する意向を伝えたということです。県によりますと、主催者側は、観客数についてはキャンセルなどで減る可能性もあるとしたうえで、海外アーティストについては、来日後3日間はホテル隔離するなどの対策を示しました。(07日13:37)

210 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 18:15:28.14 ID:qWL5JuDQ.net
注目度は波の比にならんし
そうそう大それた事は出来んのじゃ無いだろうかと予想するが

211 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 18:17:04.58 ID:lR2HF3QI.net
2万6000人を集める以上に大それた事とは

212 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 18:29:58.85 ID:yXJDGUCE.net
>>209
やっぱりイベントオーガナイザーってのは頭よわよわなんですねぇ

213 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 18:46:21.34 ID:n0h6l/dM.net
 菅首相は経済の正常化に意欲を示しており、基本方針では、10月にも実証実験を始め、11月以降に本格的な緩和に踏み込む考えを掲げる方向だ。
 大規模イベントでも、QRコードによる濃厚接触者の追跡などの対策を講じ、ワクチン接種や陰性証明の提示を求めることを条件に、宣言発令地域での上限5000人の制限を緩和する。

冬コミは無理だと思ったけどこれ見るとやれちゃう感じだな?

214 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 19:07:08.93 ID:bC+2Yijs.net
11月に緩和して感染拡大して年末緊急事態宣言のパティーン

215 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 19:22:36.06 ID:lLyyA9zT.net
>>213
5000人からの緩和としてもコミケの規模大きすぎてまだ無理じゃない?
相当冒険する感じになりそう

216 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 19:43:11.99 ID:AXlznf6Z.net
ハロウィンで大爆発11月中ごろに再宣言とみた

217 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 20:08:36.02 ID:3ZaXEgks.net
>>214
これな
誰にでも簡単に予想出来る

218 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 20:35:30.14 ID:LXk5d81Z.net
>>206
あと1〜2年と言うが、2020年度の1年生はこのまま卒業して大部分の漫研は消滅して「学漫」というジャンルが壊滅してしまうことは頭に入れて覚悟しておいた方がいいかと。

コミケの申込のやり方を知らないどころか、自分の創作物を何らかの形で頒布できることと場所があることを知らない世代が台頭してくるだろう。

219 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 20:35:34.67 ID:D7pdA3bS.net
約4ヶ月ごとに波が来るという話なので
恐らく11〜12月に増えるんだろうな
いかに重傷者数の山を低く抑えるか、そのために必死こいてワクチン接種を進めてるわけだ

220 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 20:37:03.27 ID:D7pdA3bS.net
あと1〜2年ならいいけど
最悪あと5年位続くかもしれんよ

半年〜1年ごとにワクチンを打って
なんとか重症化を防ぎつつやり過ごして
公共の場ではマスクを付ける、そういう生活は当分続く

221 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 20:43:52.23 ID:e+Na2jC7.net
>>172
まあ気に食わなきゃ三馬鹿+1にいい顔しつつ
裏で警察けしかけてエロ漫画とBL摘発させときゃコミケは萎むからな

222 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 20:48:11.38 ID:2gl4loC1.net
ただコロおじが大きいイベント潰すのを面白がってるだけかと思ったら私怨くさいな
コミケ出禁とか?

223 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 20:48:35.18 ID:e+Na2jC7.net
あと中国から腐女子難民増えたら
スタッフを巻き込んだ日中スパイ合戦が始まるかも分からんね

224 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 20:55:15.39 ID:Htaj4j3l.net
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000228418.html
BL規制

225 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 21:14:36.98 ID:X9UOlVj5.net
>>222
最初からずっとそうだろ何言ってんだ

226 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 21:45:27.36 ID:yXJDGUCE.net
>>218
2行目はいくら何でも言い過ぎだろう
ネットで検索すりゃいくらでも出てくるじゃない

227 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 21:57:41.26 ID:inWEWZDU.net
>>218
おせっかいなOBOGっていうのはたいていどこの大学にもいる

228 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 23:06:11.82 ID:XNYV5z8A.net
コミケは開かれてほしいけどワクチンは打ちたくねえ!

229 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 23:27:40.75 ID:D7pdA3bS.net
安心しろ
フルでの開催は数年はないから

230 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 23:32:20.80 ID:TfmjfkkL.net
漫研経由でオタ活動始める奴なんか今時いるのか…
普段は普通の部活やってリア充してネットでローティーンの頃から絵を上げて
20 30ぐらいになってからオフ始めてフォロワー真似たり聞いたりしながらサークル申込するのが現代の同人作家では

231 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 23:39:44.48 ID:4gi1Besd.net
ワクチン証明前提の緩和は完全にコミケにはマイナス要素だわな

ワクチン打つかは個人の自由ですので確認しません
でもワクチン証明前提の緩和に準じた規模のイベントにしますは論外になるし

232 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 23:47:59.49 ID:DQdsmuk3.net
>>230
大学のオタサーは地元みたいなもん、そこの旧友は心が折れたときの拠り所

若いオタクが同人に飛び込んで挫折やトラブルで早々にオフ卒業しちゃう流れが強まるんじゃないかな
まあ中年になってもしがみつく方がおかしいのかもしれんがw

233 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 23:48:13.03 ID:860DXueo.net
オフだって今は1冊から印刷してくれる印刷所が複数あるからね
学生でも最初は自分用や内輪で頒布用に1部や数部から始められる
漫研ないと途絶える知識って実際に漫画描き続けるのに必要なものでもないしな

234 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 23:48:44.80 ID:SAURb+sa.net
その証明書の運用とやら、11月から試験導入って話だろ。
そこからうまく行くこと前提で、優先的に東京都導入とかそこからじゃないのか。
全国一斉に今年中になんて出来るか疑問。

仮にコミケを12月に出来るにして、そこに間に合うか否かだろう。
準備会だって、その確認手順どうするってところもある。
入場は抽選になるから、そこで接種証明出来る人間にだけ資格アリって足切りすんのかよ。

235 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/09(木) 23:53:44.30 ID:860DXueo.net
>>232
そんな中年の戯言を若い子に押しつけるなよ気色悪い
いい歳した中年にだって高卒専門卒で学校関係のサークル経験なくてもまともな人間関係築きつつ同人続けてる人はたくさんいるけどな

236 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 01:02:59.92 ID:3lSBK1AQ.net
今年の冬は感染者数確実に減るよ、抗原検査に切り替えていくらしいからさ。
見通し明るいな。

237 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 01:05:25.12 ID:Mmh4z6rZ.net
>>172
高市総理はナチス問題が絡む
インバウンドが永久にできなくなることが問題
インバウンドが出来なくなればわが国は貧困国一直線
現代日本は貿易立国

238 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 01:06:00.28 ID:Mmh4z6rZ.net
>>175
わくパス否定派か

239 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 01:07:36.74 ID:Mmh4z6rZ.net
>>177
IBM ヘルスケアとかソフトバンクわくパスなら五輪よろしく自動化可能
費用は一般全面有料化

240 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 01:08:15.31 ID:Mmh4z6rZ.net
>>179
野党、高市総理に警戒を

241 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 01:09:01.31 ID:Mmh4z6rZ.net
>>180
ワクチン未接種ならこうなる

242 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 01:10:39.87 ID:Mmh4z6rZ.net
>>182
転売は著作権法違反になる予定(頒布権)
近い将来著作権課税を誹謗中傷対策のため導入

243 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 01:11:27.14 ID:Mmh4z6rZ.net
>>185
ティアは5000人でコロナフリー出来てるが

244 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 01:12:34.90 ID:Mmh4z6rZ.net
>>191
バックに医療機関が
コミケのバックには日本最大の医療機関グループが

245 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 01:16:30.13 ID:Mmh4z6rZ.net
>>209
こちらのバックはFGOで有名なソニー系
自殺行為はしないでしょう

246 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 02:15:06.32 ID:Yw2lq+ws.net
>>220
そもそもインフルエンザですら毎年感染者発生してるわけで
コロナ根絶は100%不可能
インフルエンザのようにコロナに感染してもほぼ死なず手軽に治療薬で治るようにしない限り
コロナは数ヶ月で変異しまくってるから5年どころか10年後も消毒にマスク必須なままだよ

247 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 02:24:40.98 ID:RhpxEbUP.net
>>243
PCR検査もしないで
「感染者はいませんでした(キリッ)」て
言ってるだけやで

248 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 02:36:23.19 ID:AsWdhK6d.net
機能獲得実験でコロナをバイオハザードしたファウチは地球の大罪人

249 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 05:19:03.56 ID:OcearMN5.net
>ワクチン接種や陰性証明の提示を求めることを条件に

準備会によるとコミケの理念(笑)が後生大事だそうなので、これは出来ないらしいです
理念(笑)(笑)(笑)

250 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 06:12:11.37 ID:OZRBTP8b.net
高市が総理になったら日本も支那化する
対岸の火事じゃ済まないだろ

251 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 07:26:04.25 ID:BFqU/eW5.net
ここはいつからコロナ雑談スレになったんだ。
流石に板内に専門スレできてんだからそっちでやれよ。

252 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 07:51:52.16 ID:oXxd0wsu.net
コミケ×コロナ

253 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 08:14:21.59 ID:aUbRfMzJ.net
政府「大規模イベントはワクチンパスポート所有者のみ!」
コミケ運営「ワクチンパスポート持たなくてもコミケの理念優先で受け入れる」
サークル&スタッフ&一般「ワイワイガヤガヤ」
コミケ関係者「陽性になってしまった…」
政府「クラスター所ではなくハイパースプラッターを起こしたからコミケ禁止な!」
これ真面目にありそう

254 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 08:22:08.02 ID:9Za31tqW.net
>>132
本当それだわ。
フジロック、ナミモノガダリさえなかったら、野球、サッカーとかで少しずつ緩和傾向になってきたのに完全に逆風でイベント中止延期出てきているし全部潰しやがった。
行政も、主催者がちゃんとやるから!って申請出しても簡単には許可出してくれんだろう。

255 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 08:28:16.30 ID:fUnUiSaH.net
でも野球、サッカーはお咎めなし
ふっしぎー

256 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 08:39:31.61 ID:DZlW3uGM.net
オリンピックもだけどアスリート優遇というか利権関係でやらせたい層がいるからでは

コミケ開催したいなら企業入れない方が実現の可能性高まるよね
人が大量に群がるのがわかりきってる企業を入れてるのが中止要請の大きい要因になりそう

257 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 08:45:05.99 ID:uPatj2Ov.net
>>255
クラスター出ていたか?
阪神と広島あたりはめちゃくちゃだが、巨人あたりはかなり強い規制かけていたな。
野球とかなら何でも言っていいと思っている奴いるよな。心配するな。野球規制になったらコミケなんて無理だから

258 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 09:15:45.71 ID:AHSur/SS.net
>>235
そりゃ生存バイアスじゃなく?
まあコミケが古臭いのは老害準老害がいるから
新陳代謝しやすい方が良いのかもしれんがね

259 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 09:44:23.51 ID:DZlW3uGM.net
ネットが普及してなかった時代も同人誌ハンドブックとか買ったり情報誌やらで調べて自力で個人サークル始めた人間が殆どだろうに…
オタクはみんな漫研入って教えて貰ったり学満SPからサークル始めたと思ってる奴
どんだけ狭い世界に生きてて他力本願なんだよ
視野の狭さが気持ち悪い

260 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 10:07:19.11 ID:M8ZsrExC.net
甲子園は球場もあれだが帰りの阪神線に通じる地下道の密がなあ

261 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 11:15:12.18 ID:GUXXve11.net
スパソニなんて、第2のコミケ追放事件みたいになるのが明白なのにな
開催日直前もしくは当日になって、千葉県警の警察官が来て、会場貸さないとか
不備があって貸せないとか
5千人来場のところを実は1万人が入っているのを確認した段階で即中止とか
エロ本問題の代わりに感染症問題で追放事件の再来が目に見える

262 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 11:16:49.33 ID:zqNnX68r.net
>>256
むしろ企業は積極的に入れないと。
金を稼がさせないと、逆に批判の的になるよ。
入れとけばブーメランになるからだんまりになる。

263 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 11:17:56.65 ID:BFqU/eW5.net
>>262
非営利の準備会が稼がないと批判されるとかどういう理屈だよw

264 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 12:06:55.87 ID:zqNnX68r.net
>>263
準備会じゃなくてマスゴミ系企業のことだよ。日テレ・TBS・テレビ朝日は企業で参加してるじゃん。
以前フジテレビはお台場合衆国の関係で参加しなかったが、今の現状だと参加するかもな。

265 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 12:18:56.98 ID:huOiFh4z.net
コミケに企業参加すればかなりの利益になるしな
1回の企業参加で1年分の売上とかザラだし

266 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 12:27:26.50 ID:X2rsSs7W.net
>>265
コミケでの企業出典の売上が通常営業での年間売上高と同じ企業があると言いたいのか?

流石にビジネスモデルに無理があるだろ。

267 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 12:28:39.46 ID:0xVgjy/l.net
>>265
それは弱小エロゲメーカーのみだろ

268 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 12:42:13.50 ID:N62CdmLl.net
>>233
昔は漫研の必要性あったけど今は同人印刷会社がクソ丁寧だしね
参加のためのノウハウはネットで拾えるし

269 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 13:29:50.86 ID:M8ZsrExC.net
ドイツのコミケはPCR必須で1日14000人まで、で一応やり切ったらしいが

270 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 15:53:05.64 ID:+JNaIkPs.net
スパソニ、5000人以下にしろって要請守らず強行するから当日市の職員が見回りに行くって
5000上限守らないコミケが万一中止にならなかったら都の職員来るな
そして人混みよりサークルに粘着話しかけオッサンやエグいエロや著作権侵害二次が好き勝手やってるのが目につき…

271 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 16:00:36.14 ID:huOiFh4z.net
都の職員とか関係ないし開催してしまえばこっちのモノだ

272 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 16:21:50.01 ID:7yeBYh3y.net
だからどのみち緩和されたとしても15000人が上限だろ

273 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 16:22:57.62 ID:7yeBYh3y.net
>>271
その後は二度と無いがな

274 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 17:17:32.39 ID:DZlW3uGM.net
ビッグサイトと都を怒らせて波物語みたいに会場永久出禁になったらコミケ終了じゃね

275 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 17:39:37.30 ID:H3cZHzb/.net
ttps://ytranking.net/blog/archives/59053

これだけのことが起こってもみんな「表現規制に一喜一憂する必要なし。大丈夫。」とか強気を崩さないんだな
昔も今もフェミニスト言いなりのまま

276 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 17:40:46.95 ID:zqNnX68r.net
>>270
以前から東京都職員が来てるの知らんの?
市川氏が館内案内してるのは見たことあるよ。

277 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 17:58:11.22 ID:GUXXve11.net
スパソニは、コミケの幕張メッセ追放事件と同様に千葉県千葉市側を怒らせて県と市が連携してアウトで直前に強制中止
コミケは以前の幕張メッセ追放事件と同様に東京都江東区側を怒らせて都と区が連携してアウトで直前に強制中止
これを覆すことは既に不可能
ワクチンが一気に普及したりワクチンパスポート発行できるの?
性能が低くてデルタ株に効果がないアストラゼネカの若干の人も含めるの?
ファイザーとモデルナの人だけ許可するの?

278 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 18:46:02.51 ID:VDesID7S.net
朝から深夜までど低脳コロおじの大演説
コテにしてくれたらNGするのに

279 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 19:36:13.38 ID:oXxd0wsu.net
それ以外話すことなくね

280 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 19:44:28.41 ID:zqNnX68r.net
>>277
単なるニワカ。
幕張メッセを追い出された理由が全然違う。

281 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 19:47:00.40 ID:V2jouVpu.net
>>276
東京都の職員って徹夜組のこととか知ってんの?

282 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 20:16:26.10 ID:c40mU5L1.net
コロ(ナの影響はナイナイコミケは問題なく開催できる)おじ(さん)はいらない。

283 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 20:38:38.85 ID:zqNnX68r.net
>>281
詳しいは知らんが、多分知っていると思う。
でなきゃ警察が巡回してないだろ。
そもそも渋谷のワクチン接種だって徹夜がいてもマスゴミは知らん顔。
別に徹夜は非難されないんじゃない?

284 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 20:47:01.06 ID:g/ztgNp/.net
1日5000人とかに制限したら、サクチケかとんでもなくプレミアム付くよね?
ネットオークションが熱くなるな

285 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 20:50:50.59 ID:xPr3HI6K.net
付くとは思うがそのレベルだと会場限定煽りはほとんど無くなるんじゃないかな
実質コミケに行かなくても極一部以外はほとんど手に入るからどーでも良くなると思うよ

286 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 20:52:26.70 ID:AsWdhK6d.net
ワクチン打っても別に絶対にコロナにならないわけじゃないぞ
ワクチン証明書だってそいつが無症状感染してる可能性だってあるんだしマジで意味がないんだよな

287 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 20:55:58.59 ID:GJQ8O2Jq.net
もう2019年前のコミケは出来ないのかなぁ

288 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 21:09:23.50 ID:7hiTOllA.net
レス乞食の書き方

289 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 21:56:48.31 ID:H3cZHzb/.net
>>285
サイン入りグッズのような非売品の懸賞だと思ってくれとか考えてなきゃいいけどな

290 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 22:28:22.49 ID:ebZ5hxl1.net
>>287
世界はもう元には戻らないよ
2020年以降の世界は2019年までの世界の延長線上にはない

291 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 22:39:15.94 ID:oXxd0wsu.net
世界線が変わったか
ノベルゲーっぽくなってきたな
いいぞ続けて

292 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 23:26:58.04 ID:nTtUVklJ.net
並行世界とか中二病全開だなw

293 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/10(金) 23:51:28.77 ID:xPr3HI6K.net
>>289
そう考えるところもあるだろうけど5000って相当酷い状況だからね
やったとしてもほとんどのところは会場限定とか馬鹿らしくなるんじゃないかな

294 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 00:01:15.08 ID:PJV38VL2.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e04bd37a49f39631c112184e49d68d046ac8394

来週末、千葉市で音楽フェス「スーパーソニック」が予定通り開催されることを受け千葉市は、後援を取り消しました。

千葉市は、今月18日と19日に「ZOZOマリンスタジアム」で開催予定の音楽フェス「スーパーソニック」に関して、感染拡大による病床のひっ迫などから主催者側に開催延期を要請していました。

しかし、9日付で主催者側から開催の連絡があったことから市の「後援」を取り消したということです。

主催者側は開催にあたり、アルコールの提供や持ち込みの禁止、マスク着用の義務づけなど感染対策を徹底するとしていて、千葉市の神谷市長は当日、職員を派遣し会場の感染対策徹底の確認や周辺の巡回指導などを実施すると発表しました。

295 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 00:05:22.34 ID:2eEvMxm2.net
コミケなんてやったら世間一般から凄まじく叩かれるぞ
政治禍は運動会強行したから批判する権利一切ないけど

296 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 01:21:25.50 ID:uv9nKSjc.net
>>293
穿ち過ぎだけど感染してでも手に入れる価値あるぞって思考してる可能性感じるわ

297 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 01:26:51.67 ID:BinGl+jJ.net
>>296
そりゃ穿ち過ぎだわ

298 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 01:36:24.33 ID:jVoFPMst.net
この状況で会場限定とか出したら多分そのサークルはそれなりに叩かれると思うわ
有名どころなら尚更

299 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 03:01:12.46 ID:rkKRX40u.net
準備会は単に印刷所を多少なりとも守りたいんだろうな
イベント減で前年比6割から7割減らしいからね
残り3割4割を今ある印刷所で取り合ってる状態
個々のサークルが作る本は減るだろうけど作ってもらえれば収入になるし準備会自体は痛くないし

300 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 03:06:55.03 ID:sPogzPdc.net
まあ紙の本を作るなら印刷所は必要だからねえ
特に漫画を刷れる印刷所ってそんなにないだろうし

301 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 05:04:24.22 ID:7KWZYbn4.net
 入場者数の制限が出て居るのにスタッフ通行証が
 発行されるとも思わないよ。

302 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 06:09:04.15 ID:D0HqmWmm.net
>>295
五輪は無観客で腹を切ったじゃないか
こっちは人数制限どころか数十万人全館フル開催でないとコミケじゃないからc100やりたいからイヤイヤ!だぞ

303 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 08:09:17.94 ID:DXFi5Yk5.net
コロおじは何としても開催を阻止したいんだろうがコロナは収束に向かってるし
国も緩和に乗り出しちゃってるしGO TOもやるからもうあきらめて働けよ

304 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 08:37:50.78 ID:VPpcOKMC.net
コロおじってコロナは無害、コミケ開催可能って唱えてるアホの蔑称だぞ。
使い方間違えんな。

305 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 08:48:54.20 ID:9x24pmsK.net
人数制限下の開催なら企業、コスプレは切れよとは思うけど、
それを差し置いてもスタッフの通行証2枚と準備会の幹部が無限に発行できる混対チケットは廃止必達だな。
これ実行されないならSNSでもなんでも内情暴露して声挙げさせてもらうわ

306 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 08:50:48.04 ID:OdHzuCgf.net
何にせよ人数緩和もワクチンパスポートの確認は必須になるから12月は間に合わないでしょ

307 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 08:55:04.32 ID:ZtNzwn6n.net
IDコロコロゴミ付きおじさんもう寝ろ

308 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 09:01:15.23 ID:uv9nKSjc.net
>>297-298
今までの同人関係者の態度を鑑みるとコロナ禍だろうと会場限定当たり前と考えてそうで怖いけどな

309 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 09:21:06.48 ID:OdHzuCgf.net
波物語の出演者が叩かれたように
コミケに参加して限定本作るような所は世間が許さないだろ

310 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 10:59:57.33 ID:l5BN7Wes.net
ここでコロナの話をするスレ違いキチガイ共は全員死んでしまえ

311 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 11:19:20.44 ID:fIxTwaP8.net
>>308
そりゃゼロにはできんでしょ
制限きつくなって規模が小さくなればなるほどそう考える人が減るんじゃないのって話してるだけ

312 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 11:28:41.67 ID:uv9nKSjc.net
>>309 >>311
感染リスクを負って来てくれた一般参加者に特別な感謝をすべきって考えは普通にありえるとは思う

313 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 12:20:42.05 ID:Y47sLUvX.net
「感染リスクを負って来てくれた一般参加者に感謝を」

「感染リスクを負ってまで来るんじゃない」

その時その時によって、主張が替わりそうな気がする。

314 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 12:45:55.28 ID:v/yxvd2v.net
>>312
そんな考え方ねーよ

315 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 12:59:55.10 ID:FgIJ0q7B.net
一般参加者が厳選されるいうことは
島中を歩きやすくなるから新規開拓する人が増えて
いつものコミケよりも売れる冊数は増えそうだな

316 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 13:14:28.20 ID:rRnzEW39.net
>>310
開催出来ない原因がそれなんだから無理だろ

317 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 13:39:13.50 ID:VPpcOKMC.net
純粋にコミケの絡みがない感染者増えた減ったの話題をここでやられるのが不愉快だ。
専門スレが同じ板にあるのにアホみたいに連投していく奴がウザすぎる。

318 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 14:55:36.21 ID:AV0q6kmc.net
>>310
どうしても、コロナの話題に触れざるを得ないんだが。

319 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 14:58:52.66 ID:iQPer0U/.net
>>218
今の世代は全部ネットで済ませるからその辺のノウハウはもう不要
発表の場なんてSNSの方が主流になってるんだからコミケやイベント参加は副次的要素でしかもうない

320 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 15:56:01.58 ID:PJV38VL2.net
ワクチンでコロナ収束は困難か WHOが疑念高める

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c94bfe33d83a908b40829357c5d30673a1da6a0

【AFP=時事】世界保健機関(WHO)欧州地域事務局のハンス・クルーゲ(Hans Kluge)事務局長は10日、新型コロナウイルスの集団免疫獲得への望みが新たな変異株の出現により薄まりつつあることから、ワクチンの普及によって同ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が収束するとの見通しに対し悲観的な見方を示した。

321 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 16:30:44.71 ID:jVoFPMst.net
まぁでしょうねとしか
準備会、出来ない時のこと考えてるかなぁ
それから今後のこととか

322 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 16:36:08.13 ID:tatSvD3t.net
準備に無駄金使うならいっそ暫く休眠した方がよくね
同人で食ってる連中に下手に夢見させ続けるのはあかん

323 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 17:44:51.10 ID:SkH8zwkP.net
>>319
その世代が来なけりゃコミケできんじゃねえか?

324 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 18:02:13.51 ID:FgIJ0q7B.net
コミケに若い世代とか不要だしな

325 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 18:07:59.40 ID:C6DZjuuO.net
世代交代が行われないんなら
存続さす理由無いな

326 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/11(土) 18:45:42.21 ID:FgIJ0q7B.net
どうせ俺らが死ぬ頃には終了してるわ

327 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 01:36:15.90 ID:+QI5fDqB.net
コミケが無くても手軽に発表出来る場が今はもうあるしな
同人誌や漫画を発表のする役割りとしては終わりつつある

328 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 02:06:08.18 ID:T1KQWK39.net
>>327
そういう、終わりつつあるとか、終わったという考えのサークルや一般参加者には、コミケ参加をご遠慮いただけば、いいんじゃないかね。
そういう考えの人が多ければ、一日十数万人が2,3万人になって、開催できんじゃないの?

329 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 02:11:24.18 ID:c+KX3ZE5.net
藤末議員らは開催を強行させるつもりならラディカル・フェミニズムに基づくバッシングを抑える対策も練るべきなんだよ
ツイフェミとかマスコミが批判して炎上した場合批判はするけど参加者は強いメンタルで笑い飛ばせとか気にするなとか奇貨にしろとか言うんだろうけど
参加者側が耐えられるわけないから

330 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 02:29:23.05 ID:JZwkls8x.net
開催しないと無駄な金使わずに済むから開催し無くても別に良い考えの一般参加者も相当数いる

331 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 04:59:49.65 ID:Y+7wMb5H.net
開催して欲しいと1番思って居るのはスタッフさんか
と思う。

332 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 06:40:20.97 ID:KvAmW9hf.net
>>330
相当数いると言うことは、どこかで調査したのでしょうか?
自分は無駄な金と思ってませんが。

333 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 06:44:17.64 ID:iiZm+4U6.net
キモ

334 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 07:13:20.69 ID:GTMD+msM.net
これはキモすぎるわ。

335 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 11:43:28.02 ID:LB3ykPgp.net
開催派の人らは希望論では無く理論的に説明して欲しいよね

336 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 12:03:23.62 ID:qyr9VBb1.net
>>324
成長の止まって退化の一方の老害しかいない限界集落になったら終わりだろ

337 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 12:05:54.32 ID:x7Tp+ZEY.net
何事も「納得」を重視するのはジョジョのジョウタロウくらい

338 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 12:06:22.18 ID:Pt/oTq/h.net
じゃけんもう終わりでいいんじゃないか

339 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 12:10:20.76 ID:YYRfVQ7k.net
@ 感染防止ルールの遵守(上限5000(緩和なら10000))で開催
A 他のイベントやってるから適当でええやろ(屁理屈理論で50000くらいぶち込む)
B 感染拡大のため(未然に防ぐもアリ)開催しないorエアコミケに移行

多分Aを考えてそうな気がするなぁと

あとは有明と青海を使って10000までとかはやれるかもしれない

340 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 12:29:27.77 ID:3xqGmwF8.net
上限を2倍以上破って東京ビッグサイト追放事件が不可避だな
コミ1みたいな系列から赤青ブーやユーなどコミケ準備会無関係なのまで中小オンリーの同人誌即売会が開催不可になる
オンラインや通販や電子本や電子書籍に代替になる、ゲームは通販かダウンロード販売

341 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 12:40:55.26 ID:+N0hutAs.net
イベントの人数緩和はワクチン接種証明が必要になりそうだけど
コミケの場合持ち物検査します→全くやらずの実績があるからなぁ
検温も一人一人は無理だろうしサーモによる検温にしても見つけた瞬間逃げられてるだろ
そもそも5000上限だと大赤字だから多分そのまま開催したら潰れるよね
5000人にあった舘数にしてサークル数スタッフ数も調整
でもこれだともはやコミケでは無くてコミ1ってレベルになるよね

342 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 12:43:05.39 ID:9ynnbaZx.net
というか、交通事情柄大都市圏(東名阪や東京周辺県・福岡・北九州・仙台・山陽・札幌エリア)に
中規模以上の同人即売会イベントが集中しちゃってるしな

サークルも人数や同人用予算面次第では行動範囲も狭く限られてしまう

343 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 13:15:27.01 ID:l/2T1GnJ.net
>>340
いや実際に即売会追い出しの勢力だけでなく
百合子追い落としを狙う方面からも
本当の参加者数を数えて5000人なのか
調べに来るという情報はある

コミ1は1000サークル×チケ1枚+スタッフ+一般だから
一般が3000人入っても5000にはまだ余裕だが

コミティアが2400サークル×チケ2枚+スタッフに
どう一般を入れて5000人以内にするのかと…
2ホールが別イベントだから合わせて1万人とかの詭弁が
都議会で追及されて通るとは思えない

ミニコミケとも言える路線のコミ1の道連れならともかく、
方針も路線も違う創作同人誌即売会のコミティアの巻き添えで
コミケ廃止とかになったら悔やみきれないよなぁ

344 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 13:31:04.66 ID:5+f7uy7V.net
大阪のこみっくトレジャー大盛況
コミケ開催に向けて大きな追い風となりそう

345 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 14:07:45.08 ID:c+KX3ZE5.net
せやな
https://pbs.twimg.com/media/E_DpaZwVUAgNYBQ?format=jpg

346 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 14:16:55.77 ID:Pt/oTq/h.net
ヴォーすげえ密だ

347 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 15:19:51.92 ID:JZwkls8x.net
>>341
ワクチン接種証明なんてマジで意味が無いぞ
別にワクチン打ったから感染しなくなるわけでも無いしワクチン打ってる奴が無症状感染してる可能性だってあるんだけど?

348 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 15:31:13.78 ID:XTGlJjFj.net
それを言い出すと経済活動全て否定されるけどな

349 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 15:34:23.34 ID:VqzsZXBE.net
「お前ら、ワクチン接種の有無なぞ重きを置かずに、経済活動に励めよ」って意味だろ

350 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 15:47:36.38 ID:HCtTHyoS.net
規制緩和において重症化率が低い(と期待される)ワクチン済同士で群れて経済回そうねってのは分かるけど陰性証明でもOKって何なんだろうな
防御力低い状態でリスク高い場所に飛び込んでいくとか只の自殺行為に見えるんだけど

351 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 15:49:29.49 ID:Pt/oTq/h.net
そうやでただの風邪にいつまでびびっとるんじゃ

352 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 15:56:16.16 ID:1b0XN5xL.net
>>348
コミケが経済活動w

353 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 16:01:29.62 ID:JZwkls8x.net
だからワクチン至上主義(笑)なんだよ
打ちたい奴が打てばいいそれ以上であっては駄目なんだよ
ワクチン開発責任者とか色んな国の医者も集団免疫獲得なんて無理って言ってるし

354 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 16:31:37.78 ID:+N0hutAs.net
>>347
そういう話は他でやれ
意味あるか無いかではなくて国が進めてるガイドラインの話してんだろ
反ワクなら他でやれ

355 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 16:38:58.05 ID:DEFXgYlu.net
イギリス人は面倒だからとワクチンパスポートあまり使わないと首相が、
フランスは強権で導入したがフランス人は頭が雑な人が多いので実際は個々の現場であまり確認していなかったり、
そんな程度

356 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 16:56:42.11 ID:JZwkls8x.net
>>355
日本の政治禍はマジで知恵遅れだから制度だけパクるんだよな
実際の利便性とか諸々一切考えずに

357 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 17:22:52.74 ID:kvcwIO++.net
フランスは中国ロシアほどではないが強権の大陸国なので
大統領が夜に演説して「日付が変わった瞬間から飲食店営業停止な」と言えるし、
「非常事態宣言のままだと不都合だから。宣言無しで警察の権限を高める法案を通してから
宣言を解除」とかできる
逆に、庶民もワクチンパスポート反対、マスク反対で
大勢が全裸でデモして「マスクを付けなさい」と警察に追われたりもする


日本には徹底して庶民を見下す上級国民の厚い層も、全裸デモ庶民の大群もいないので
平和と言えるし知恵遅れとも言える

358 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 17:24:00.03 ID:kvcwIO++.net
2020年代、超規模コミケットは無理だろうな

359 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 21:12:01.14 ID:IfAqGXY8.net
>>357
全裸でデモするほうが知能低いのでは?

360 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 21:17:04.96 ID:eiwDC0aG.net
内田弘樹@9/12こみトレ「く16ab」 夏新刊二種&コピー本新刊
@uchidahiroki
こみトレで例大祭とコミケのスタッフの方が座談会じみたことをラジオ放送していて、
「このままコミケの開催が延期が続くとスタッフの技量低下、士気の低下で開催そのものが不可能になる」
と話していて、そりゃそうだなと……
https://twitter.com/uchidahiroki/status/1436905840091357185?s=20
(deleted an unsolicited ad)

361 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:59.29 ID:Pt/oTq/h.net
そういや砲雷撃戦が終わったとか

362 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:18.71 ID:qyr9VBb1.net
日本人のモラルや問題解決力、自立心は低いから知恵遅れは同意だけど全裸デモは>>359だよな

363 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 02:01:22.15 ID:z91hAKaO.net
今後一切開催出来なかったとしても別に困らんな

364 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 04:50:16.23 ID:/9hmmJXs.net
日本にカトリックの抑圧の歴史はないので女性全裸の反発文化はないが
田舎で合わない人や都会の低ヒエラルキーの中で
孤独に小説や漫画を読む陰キャの歴史は長いので同人及びコスプレ文化の下地ができた

365 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 04:52:22.67 ID:/9hmmJXs.net
どちらにしろ「自分たちも好き勝手に派手に騒ぎたい、たとえ一時的なものでも仲間と同好の士と一緒に騒ぐ場を作りたい」は同様

366 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 05:00:16.21 ID:dmBJdN3h.net
c100全館開催とか完全に最後の閉店セールだよな
コロナがなくてもc100大量引退で以後の参加者大幅減は確定してたし

367 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 05:07:12.27 ID:GWjUSt7G.net
まあC100が一区切りと考えているオタは多いだろうね
俺みたく久々に会場行こうと検討しているオタも

368 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 05:23:25.19 ID:/9hmmJXs.net
変異風邪の世界的流行で、現実での格安航空券等含む移動、集合の文化がそれなりに衰退したが

今後、ネットのオンライン依頼skeb等の文化も、強力なウィルス等でいきなり大打撃を受けて
副反応でいろいろエラー出るけどPCもスマホも緊急でアップデートしてくれとか起こるのかな

369 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 05:29:36.01 ID:W0f0rXpr.net
サークル側だけでなく高齢化の進むスタッフ側も100でキリよく引退と考えている人が少なくないだろうしイベントの在り方が変わっていくんだろうな
企業・コスプレ・VTuberが中心の即売会おざなりのイベントに

370 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 05:46:45.70 ID:GWjUSt7G.net
いや即売会はなくならないよ
ただジャンルごとの即売会みたくさ
今の状況じゃあそうするしかなかろう

371 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 07:00:22.44 ID:sSVktQf1.net
>>365
男オタは知らないけど女オタはそんな感じじゃない
普通の見た目で普通の性格が大多数になった
絵に描いたようなオタクの1本縛りでメガネの陰キャや腹囲100cmの百貫デブや異様に早口で演技っぽい喋り方
他人と目を合わせられないようなコミュ障みたいなのは少ない
そういうのはネットでメンヘラやって構ってちゃん発揮しててリアイベに出てくる割合は減った

372 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 07:17:54.92 ID:/9hmmJXs.net
男オタも女オタも普通の見た目で普通の性格の連中が入り込んできた、が正確なところ

新型コロナ以前の同人イベントに半ば見物で参加し、
人によっては描いたりコスプレしたりもするが数年以内に多くが「卒業」とか言い出す人たち。
いや、「若い頃に趣味だった」も人の勝手ではあるけど。

373 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 08:20:11.28 ID:q8cREC+M.net
そんな老害視点で若い世代への対抗心バリバリに語られても…
ジャンル越えたすげー炎上させる奴ってスラダン時代からやってた超ベテランの私に意見するなんて許さない
とか近年の同人知識ない化石ババアとかじゃん
ろくな活動して来てなくて知識ないのにこなれた玄人ぶりたいライト同人の老害が1番厄介
年相応の知識や落ち着きや寛大さを身につけられず年功序列で高齢の方がどんな無能でも偉い、威張り散らかせて当然と思ってるような
時代の変化にも合わせられず問題行動ばかり起こすアラフィフ世代マジお荷物です
我が儘で他人に迷惑かけても平気で厄介

374 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 10:19:13.14 ID:IWEAZon+.net
徹夜さえ一切無ければコロナ禍でも万事解決だったのにな

375 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 10:56:36.72 ID:iFQu1OW3.net
>>373

>年相応の知識や落ち着きや寛大さを身につけられず年功序列で高齢の方がどんな無能でも偉い、威張り散らかせて当然と思ってるような

年を取れば必ず落ち着きや寛大さを身につけられると思ってる時点でバカ丸出しだな
そんな奴が何人いるってんだよ

376 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 11:55:18.66 ID:620ndZPu.net
>>375
お前がな

377 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 12:12:32.52 ID:ZywAucdK.net
>>375
その逆
長期間生きてる(時間があった)のに何も学べないような無能老害が多いと言いたい
一般の会社とかでは無能を何故か優遇してた年功序列制度が崩れて来てて嬉しいが
町内会とか同人界とかコミケとかクソみたいなムラ社会だとまだ年功序列で威張ってる老人ばかりだから早く一掃されて欲しい

378 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 13:38:55.82 ID:iX7zcYcJ.net
自分はああいう老害にはばらない、と確固たる自信を持ってる奴多いなw

なるよ確実に

379 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 14:05:29.10 ID:IWEAZon+.net
マスコミなどのオタク叩きは許せない癖に自分はオタクだけど決してキモくないという理由で、
いらすとやとかのキモヲタイラストを何の疑問も無く受け入れるのと一緒

380 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 16:25:00.67 ID:qz0bYnoM.net
キモイからオタクなんだよ。キモくなかったらオタクじゃない。
電車男ブームに乗って秋葉原に進出してきた一般人
彼らは彼女らは一般にも通じる側面を持っている
キモいキモいと散々叩かれ、宮崎勤風味に味付けされたのがオタクなんだ

381 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 17:09:10.17 ID:wpJaGeuF.net
もう東京は収束だな

382 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 17:42:55.06 ID:A+kOl6gM.net
でももう辞退しちゃったわ

383 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 17:56:50.09 ID:VDbEhHfd.net
アホやん

384 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 19:50:33.97 ID:0BXupFov.net
緊急事態解除してから収束続けば年末からは
日本中縦お祭り騒ぎになるな。

385 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 20:04:39.89 ID:DgB1Db7/.net
もう街中も誰もマスクしていないし収束収束
逆にマスクしている奴が白い目で見られてるわ

386 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 20:20:08.89 ID:fwK6SwM9.net
>>360
士気低下ならちゃんとしたイベント運営会社に頼めばええねん
ボランティアじゃなくて

387 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 21:18:28.85 ID:jX7pn/Mo.net
サークル参加費を徹夜組に回さずイベント派遣スタッフ雇うならサークル参加費値上げしてもいい
ただし使途を明確にした収支報告すればだけど

388 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 21:19:15.21 ID:2UrGZr8N.net
>>385
ネタで言ってるなら不謹慎で嫌悪感覚えるし正気で言ってるなら精神状態疑う発言だぞ。

389 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 22:00:14.37 ID:mlNyg3hB.net
波物語が最初は小さなイベントだったが回を追うごとに規模が肥大化して段々と主催者の手に負えなくなってきたという話を聞いてコミケが思い浮かんできた

390 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 22:30:05.57 ID:xEhADi2g.net
あんな脳味噌チンパン級のDQN共とコミケ戦士たちを一緒にすな

391 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 22:36:10.84 ID:sSVktQf1.net
コミケのルール違反して迷惑かける徹夜組と波物語のチンパンが丁度同じようなDQN
徹夜チンパンは檻に入れて欲しい

392 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 22:49:17.16 ID:C7TMulEz.net
>>386
ほんまそれ

393 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 22:52:38.59 ID:IWEAZon+.net
>>389
コミケに限った話じゃなさすぎると思うな

394 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/13(月) 23:16:50.12 ID:z91hAKaO.net
>>389
ずっと同じ主催者だったのか知らんが今回の主催者はそもそもが最初から何の責任も取るつもりもないゴミクズだった

395 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/14(火) 00:13:52.90 ID:ovPSyBSZ.net
実際にあった事件らしいが冬コミやるとして「俺コ○ナ!俺○ロナ!」と走り回りながら叫びまくるキチ○イが出没しないかが一番心配

396 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/14(火) 00:45:43.85 ID:e0p64+Ec.net
非難やまぬ愛知 “密フェス” 複数で行われた「アフターパーティー」も感染者続出の原因か

https://news.yahoo.co.jp/articles/baf39bb83682c19ad47ae11c8940e256d20bb8e7

 愛知県常滑市の野外フェス「NAMIMONOGATARI(波物語)」関連の新型コロナウイルス感染者が計38人と相次いでいる原因として、
後夜祭$烽ェ浮上した。一方、一連の問題で音楽フェス自体がイメージダウン。賛否渦巻く中で、多くのフェスが開催をめぐって対応に苦慮する事態が生まれている。

397 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/14(火) 09:22:46.04 ID:vXZYpbzV.net
キャンセル料免除があれば中止の可能性は高いけど

398 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/14(火) 12:37:28.25 ID:vXZYpbzV.net
勇者仕様紙バッグ売るサークル出るだろうし、電車に一人でもいれば2年前よりSNS晒しで平時以上に叩かれやすい炎上しやすい状況だよね。

399 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/14(火) 17:13:35.98 ID:vivhKrd1.net
2019冬辺り、勇者仕様のあからさまな紙袋出すサークルあったかしら。
以前から問題視されてて、表現抑え目になっていった印象がある。

400 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/14(火) 18:26:14.11 ID:zBR8SJo3.net
控えめとは言っても一般人から見たら明らかにやばそうに見える紙袋は普通にどこでもあるけど
正直丸見えになるように持って帰る側にも問題あるからsnsでコミケ帰り客が気持ち悪がられるのも仕方ない

401 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/14(火) 22:01:55.11 ID:cP5o2M6+.net
帰りの新幹線で明らかに同じコミケ帰りと分かる紙袋(準備会で売ってる痛くないデザインのやつ)持った人が乗ってきたことがあったな
もうなにもかも懐かしい

402 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/14(火) 22:40:51.17 ID:SWh4WW+w.net
あと三ヶ月の我慢や

403 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 00:22:46.12 ID:XpzCFX5N.net
来年も開催出来ないから安心してくれ

404 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 11:04:53.05 ID:EAb+jYOb.net
>>401
新幹線で福岡まで帰る人いるんかな
飛行機が苦手って人なんだろうけど
ただ未だ伊豆七島のいずれから来たって人には
会ったことないな

405 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 12:10:35.31 ID:Ls0OFLoT.net
野田聖子出馬とかどれだけ欲張りセットなんだよ

406 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 12:29:52.28 ID:6SIRFK96.net
企業ブースを設けて、そこにテレビ局や新聞社が出店すれば開催を全国紙・テレビ関連のメディアが叩くことはほぼなくなるだろうし、万一クラスター発生となっても記事は小さめになるだろう
メディアを巻き込めるか否かと、会場側が開催中止を言ってくるか否かが鍵になると思う

407 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 12:40:09.24 ID:6EIUVLTI.net
ビッグサイトに野戦病院ができたら終了するのでは
大阪はインテが接収された

408 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 13:38:20.81 ID:365O3KEI.net
コミケもマスコミ様をそろそろ取り込むべきだわ

409 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 17:24:04.39 ID:WH4NU4Y7.net
マスコミが出展してようがしてまいが
会場の安全管理は運営の責任だからいざとなったら遠慮無く叩かれるよ。

410 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 18:36:57.52 ID:Xv8WQijI.net
まずスパソニが当日に千葉県警摘発で人数オーバーを2倍とか言い逃れできず強制中止でマリンスタジアム追放事件になるのが楽しみだな
コミケも東京ビッグサイト追放事件にされたくなければ中止しかない

411 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 19:47:58.44 ID:2+f1DGS7.net
山田太郎が統一教会で荒れてたわ
https://i.imgur.com/c8FNGKr.jpg

412 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 20:55:46.41 ID:0/tIdSRy.net
マスゴミを企業に取り込んだのが市川なんだよな。
過去の英断が功を奏してる。

413 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 21:13:08.94 ID:Ls0OFLoT.net
>>411
しかも同じくコミケで演説してた他の議員も

414 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 22:16:08.68 ID:Ls0OFLoT.net
っていうか元みんなの党じゃん

415 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 22:50:22.51 ID:f1gnVlgd.net
サンクリとかそのくらいの規模で実証実験的にやる
やるならどうすれば安全にイベントが開催できるか探ってるんですくらい言ったらいいのに

416 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:47.79 ID:WH4NU4Y7.net
同人界の旗艦団体たるプライドが邪魔して規模縮小とか無理無理

417 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:55.62 ID:ubG5Iron.net
>>415
それは市川がコミ1としてやってるんだよな
コミ1で救護室がそこまで重要ではないと判断したから
市川が救護室抜きでコミケを動かそうといているんだろう

418 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 00:22:15.23 ID:wXnRcI6x.net
まぁ冬はそんなに救護室使わないだろ

419 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 01:49:24.86 ID:52a6MD+L.net
使わないなら必要ねえだろ

420 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 06:22:52.17 ID:MgDX14WH.net
救護所の設置義務はイベントの主催者責任だからいるいらないの議論が発生する余地のある話でない。

421 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 06:26:37.18 ID:Du5kWK2h.net
表向きコミケに運営はいないことになっているから問題ないな

422 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 07:28:29.27 ID:sb5DagDm.net
運営はいない、って何だ? コミケは全員が参加者を揶揄しているだけ?

423 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 08:01:55.73 ID:n8fPoECL.net
運営がいないなら誰が会場の借り主なんだ?
誰が防災責任者なんだ?

424 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 11:38:01.56 ID:MoW+ZiTv.net
運営はいません
責任者もいません
全員参加者なので何かあったらお前らも共同責任です

でも金は出せ

425 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 12:37:25.05 ID:or9IK23S.net
フライパンになって死んでも責任者いないからねしょうがないね

426 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 15:28:30.25 ID:ElAWwmXJ.net
要は準備会側は何かあっても
いや事前から注意喚起していましたし私達は来てくださいなんて一言も発していませんよと
来る参加者に問題があったのではないですかね?
な考え方でしょ

427 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 15:38:59.77 ID:RQ1Jbxtn.net
コミケの運営は何かあった時責任取りたくないから準備会なんて名称で逃げてるけど
イベントって主催者が居なければ開催出来ないし主催者が運営責任者なんだよな
法的責任取らされる事態になった時自分たちは準備会なのであって運営じゃないなんて見苦しい言い訳通らないんだよな

428 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 16:10:13.31 ID:MoW+ZiTv.net
死亡者が出ても全力で隠蔽するだろうな
その時は"参加者"がきちんと警察にタレ込んであげるべきだよね

429 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 16:21:16.88 ID:m2brDneA.net
いつ死者が出てもおかしくない危険なイベントを今まで崇めてたのがそもそもおかしかったんだよ

430 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 17:08:20.68 ID:+bWx8yB4.net
商業(特にジャンプ、サンデー、マガジンなど大手)に連載持ってる漫画家は感染してしまうと出版社から制裁受けることを恐れて参加見送るよな?

431 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 17:16:42.43 ID:Z60oMt1i.net
半年後の状況は知らんけど、重症患者の病床パンクしてる状態でお祭り行って観戦しましたw入院させて下さいwは流石に異常だと気づけ。

432 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 18:01:25.62 ID:+SPtuwJu.net
>>429
それも亡くなった場所は病院という詭弁に騙されているフリをしていただけで
コミケ絡みの死人は普通に出ていたというかいないと思える方がどうかしている

433 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 21:16:06.22 ID:PERjkLh4.net
>>411
反統一をウリにしてたヤマベン面目丸潰れやなあ

434 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 22:37:30.88 ID:+bWx8yB4.net
>>433
Togetterでの山田議員らへの擁護物凄すぎる

435 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 22:51:19.34 ID:kEcJFQo9.net
>>433
あいつもボランティアという体だから見逃されているけど
相応の相談料を貰ってあれなら何を言われても仕方ないよな

436 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/16(木) 22:58:59.71 ID:lCGuxM7L.net
>>434
表現の自由を旗印にしてる山田太郎の支持者たちが統一教会の件で山田太郎を批判してる人へ「名誉毀損で訴えられるかもよ」って恫喝して回ってで、やっぱりあの人達の言っている「表現の自由」って俺たちが知ってる表現の自由とは違うんだなって思った

437 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/17(金) 00:06:39.72 ID:SJVa0hXf.net
政治家官僚で自分のメリットにならんことで動く奴なんか一人もおらんよ

438 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/17(金) 06:11:25.85 ID:O7uzuZJo.net
どんどんきな臭くなって参りましたw

439 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/17(金) 08:11:23.41 ID:YmvrkurN.net
>>436
山田太郎周辺の連中って鼻につく物言いをするクズしかいないけど
統一協会と同類なら当然そうなるかと変な納得はしちゃう

440 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/17(金) 11:58:49.90 ID:wDXXqHGu.net
しょーもな

441 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/17(金) 12:23:35.81 ID:FrNExkDc.net
>>436
山田太郎じゃないけど現にあの議員も過去に一個人訴えてたからな

442 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/17(金) 13:42:57.15 ID:IyvVtJpf.net
>>437
自分たちの利権のために運動会強行したしな

443 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/17(金) 15:35:34.19 ID:dAmBD2VW.net
準備会に都合の悪い流れになると毎度のことながらスレチの話題連投が不自然すぎる。
もうちょっと上手くできないのか?

444 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/17(金) 18:39:18.32 ID:B9IxKmaN.net
山田太郎の統一教会の件は準備会に飛び火するかもわからん

445 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/17(金) 21:55:50.90 ID:Lc7TyY0+.net
まだ統一協会なんて集票力あるんだな
開祖のジジィが死んで勢いが衰えるかと思っていたが

446 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 01:11:24.07 ID:y7ZDoqyJ.net
喫煙者が死ぬまでいなくならないようなもんだよ

447 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 05:05:29.28 ID:p2p3+UgH.net
安倍ちゃんがコメント寄せる程影響力ありまくりやで
https://i.imgur.com/DRLXBbQ.jpg

448 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:58.69 ID:OsZwORPs.net
>>371
そういうのコミケ名物みたいになったよな
企業イベントだとあんまりいない

449 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 11:38:27.68 ID:8BwNo8Ww.net
19年にトイレから待機列に戻ろうとして若いカップルの男性にぶつかってしまったら
おいコノヤローと怒鳴られて追いかけ回されそうになった

昔はぶつかったらお互い謝ってたものだったのに

450 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 13:27:05.85 ID:ZmWX7RtI.net
買い専が増えたのだから
必然的にお客様寄りにはなってくだろうな

もう参加者はクリエイター予備軍じゃない

451 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 13:38:18.59 ID:9IpKUEpA.net
今の準備会がそういう客意識の高い人間をどんどん流入させた
米やん時代は明らかに違ってた

452 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 13:43:32.50 ID:fzmeoLzr.net
ぶつかった時の状況にもよるんじゃないのか

453 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 14:09:42.00 ID:Xvc1NSyj.net
もし女の前で粋がってるとかだったら、俺なら拳で制裁してるな…w

454 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 16:39:04.73 ID:/cZT1zH6.net
ちなみに障害は20万〜30万が相場でプラス弁護士費用も上乗せだ

455 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 16:56:02.94 ID:Jsk8gN37.net
>>450
二次創作モノなんて、本だと印刷代諸経費代です
言い訳も出来るかもだけど、

二次創作モノのDLなんて、金儲けじゃありません、愛あるファン活動です…なのだろうか?

なら、無償でDL出来る様にすればいいし、無料DLされてるのを批判もできないと思うのだけど

456 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 17:48:54.58 ID:oenmVD3z.net
>>455
本の現物売って利益出してるサークルがいる時点でそんな詭弁は通じない
愛があるとかないとか法律には関係ないし
愛があろうがなかろうが権利者は権利侵害したやつを訴えられるのは原作も二次創作も同じ

ちなみに利益出さないのがファン活動って建前を本気で通したいなら
既にあらかじめ予約取って書き手と買い手全員で
印刷代諸経費頭割り利益ゼロでしか本が出せないジャンルは存在するから見習えばいいんじゃね

457 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 17:54:52.97 ID:t1eb1I7f.net
愛があれば権利侵害も許される

458 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 19:28:16.27 ID:5sBDFZdj.net
>>451
是非はともかく米やんが生きていた頃から実務を担っていたのは三代表だったのは見て見ぬフリをして
米やんさえ生きていれば云々といまだにいうのも統一協会みたいなカルトに近いよね

459 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 19:33:15.22 ID:ThSABNJE.net
クリエイター予備軍ってそれは自分で創作物作ってサークル参加してる人だけでしょ

460 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 19:42:42.83 ID:cXtYppvc.net
そうだな
コミケに参加した奴は全員犯罪者だから今すぐ自首してこい

461 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 20:03:52.85 ID:jsdioF7g.net
>>458
3代表が現場責任者クラスだったときの話ししてる?
現場運用能力は経営能力とは比例しないでましょ。

462 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 20:06:35.87 ID:bTpr1SyM.net
>>461
現場責任者からいきなり引き抜かれて代表は草
なろうかよ

463 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 20:56:24.27 ID:5FJGVMWz.net
今の共同代表は副代表だったからね
前例を踏襲するなら今の副代表が昇格だよ

464 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 21:06:10.21 ID:ZmWX7RtI.net
>>456
個人的に好きな言い方じゃないのだけど

本来は模倣や模写…後続に対しての練習の機会だと思えばこそのお目こぼしだったとは思うよ
予備軍に対して先輩からのプレゼントだな

版権ネタしか扱わなかったり通販やDL販売前提でやってる人達の
小遣い稼ぎの為のお目こぼしじゃないだろうね

まぁ今となっては二次創作は広告的価値を見出されて許されてる感じもするけどね
その体裁でも作品に愛がないとダメだとは思うけど

準利益の話じゃなくて "金は副産物" に見えないとアウトだろう

465 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 21:16:21.21 ID:ZmWX7RtI.net
凄く極端な例えではあるけれど

未だに初代ガンダムやうる星やってるようなタイプは
作品の延命や賞味期限の延長として権利者の役にも立ってるから
WinWinだと思わなくもない

逆にこの前の問題になってた発売前のゲームのエロ同人やグッズとかは
完全アウトも良いところだな
権利侵害すぎる

二次創作って版元に対して利益を作れるか否かで語るものだと思うよ
後者は機会損失を生んでる訳だしな

466 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 21:20:24.55 ID:ZmWX7RtI.net
コミケからは脱線するけど

二次創作は同人誌ならまだ許せるけれど
支援系サイトで金取って版権エロ絵とかやってる連中が
今は一番ヤバイし完全アウトに思うかな…

クリエイターですらない

467 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 21:22:56.69 ID:oenmVD3z.net
>>464
まあ日本の場合わりと初期に二次の人気作家を商業に取り込んだりするのが確立したからな

それとは別に権利者が許しているジャンルや作品なら別に金稼ごうが問題じゃないんだが
愛の有無とか版元の利益の有無とかを権利者でもない外野がグダグダ文句つけたり語りたがって
しかもその理由が同人業界全体のためとか俺が問題なく同人続けるためってのが大嫌いだな

468 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 22:10:34.82 ID:HvR5/A24.net
>>463
準備会に副代表なんて役職はありません。
今の代表らの前職は本部要員と各セクションの部門長ですよ。

469 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/18(土) 22:46:30.80 ID:wCKe/dzu.net
どうにか頑張って開催に漕ぎつけたとしても、もう元の規模に戻ることは無さそう

470 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 00:00:24.72 ID:RofrA6/c.net
>>468
あのさ、公式で副代表って名称使ってるんだからさ

― 代表交代について・代表が代わった日 ―
https://www.comiket.co.jp/archives/40th/07.chronicle_column_matsu.html

471 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 02:41:26.12 ID:QPkLBC1M.net
>>467
予備軍が原作側に回って引き継ぐ伝統みたいなモノだからな
自分が原作側に回った時に上から貰った恩は下に返していく…ってやつ
だから利益の話はお互いに損をしないのならOK…みたいな暗黙の了解になる

啓蒙活動って訳じゃ無いけどさ
それが業界の発展につながるなら良し…って思想だったんだけど
問題は予備軍でもクリエイターでも無い…小金稼ぎの人達が増え過ぎちゃった部分だろうよ

それこそ描かない部外者…或いは金が目的で参加してるだけの人が過半数を占めたんだろう
ワンフェスの方が酷い事になってるとは思うけどコミケもヤバい
立ち位置的には無関係の転売屋がメーカーや純粋な消費者に文句言ってる構造に近い

472 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 06:23:58.15 ID:wGbWGGwe.net
>>471
描かない人間も嫌で小金を稼ぎたい人間も嫌でクリエーターとその予備軍だけで回したいけど
メーカーと純粋な消費者は尊重してますって?
なんかもう自分で独自のイベント立ち上げるか、一切金絡ませずに家から出ないでネットで完結してろって感じ
それか脳内コミケでも開催してろ

それにしても描かない部外者とか言っちゃえる奴の純粋な消費者って表現は本気でキモいな

473 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 06:26:31.80 ID:wGbWGGwe.net
ワンフェスなんか権利的にはコミケよりずっとましで完全にクリアしてるのに
気に入らない稼ぎ方してる奴がいるから酷いとか言えちゃう奴がほんと酷い

474 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 08:58:25.72 ID:QPkLBC1M.net
ワンフェスは作り手の敷居が高いんだよ
作り手同士の交流が不可能になってるんだよ
元の規模が小さかったから、転売屋に荒らされている度合いがコミケの10倍以上だからな

ともあれ
作る側に回って自ら買う側にもなれば需要や供給…制作者と消費者の適切な関係を模索するようになる
変な電波してないで自分で一次も二次も描いて売ってみるのをオススメする

あとはまぁ
純粋な消費者と転売目的の消費者の違いが分からないのなら
それこそ寄生虫だから今は特に嫌われるよ

475 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 10:31:20.13 ID:UQ3f1YBh.net
「みなさんここに10万人の濃厚接触者がいます!」

476 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 13:05:27.67 ID:wTtiKk9Y.net
空気感染するのに未だに濃厚接触者ガーとか言ってるのは知恵遅れの日本だけだぞ

477 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 13:11:47.89 ID:TPtEBLz6.net
>>476
エアゾル感染と空気感染の区別が付かないとは、さすが絶滅危惧種の在日出羽守

478 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/19(日) 19:38:54.17 ID:owEvonWr.net
ほんとバカだよなこいつ
小学生からやり直せよ

479 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 05:51:18.52 ID:keV35lNE.net
著作権
好きなら自己責任でやればいいし金儲けでもいいだろう
予めアナウンスされてるものは諸注意を見ろ
版元が何か言ってきたら止めろ
これに尽きる
他人がやってるからは通用しないよ

480 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 09:08:02.75 ID:veP0cfIG.net
二次創作は権利元が何て言おうが違法で許されない
コミックマーケットからは二次創作ばかりでそれを許容する場
若い層からは潰れるべきイベントと認識されているよ

481 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 10:49:34.57 ID:vJLcqQmy.net
コミッションよりグッズ屋のがガチでアウトだと思うけどな
赤字だからいいってものでもないだろあれは
あと最近よく見るオフ会と称した店で金とる上映会みたいなの

482 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 10:55:42.83 ID:IO0sZtQQ.net
コミケ関係ない話しててワロタ

483 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 12:11:05.43 ID:WbElHWA+.net
>>466
支援サイトは危険ですよね
これ、クロだと思う

中国がゲームのFGOのキャラ名を変更させたけど、
ある種のオタク文化は、権利者というか関係者の善意で成り立ってるの痛感する

484 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 12:37:44.84 ID:keV35lNE.net
コミケは二次創作物を提供出来る場ではあるけど
認めている訳じゃないからね
肯定も否定せず場を提供しているだけだね
頒布内容方法は個々に委ねているしな

485 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 14:53:02.01 ID:veP0cfIG.net
コミケが二次創作禁止すれば一気に界隈に普及するよ
twitterだネット上のように二次創作NGの流れも止まらない

486 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 16:53:43.99 ID:GnWkwaep.net
二次創作NGって知らない世界の流れだなあ

487 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 17:32:24.68 ID:TstWFe+F.net
二次創作ならありだけど
抱き枕とかは創作じゃ無くて版権グッズだよねって言うwww

某夢の国の黒鼠みたいにガッチガチにするのも問題だから
国民的な民度に期待しつつグレーでいたんだろうけどね

禁止されてないものは許可である!! みたいな低民度の人が増えたからもう地獄

488 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 19:09:17.75 ID:zZW8cjre.net
今エロで人気なのはオリジナルだから、別に二次創作縮小しても…とは思う

流石に二次創作で生活してた人らは擁護出来ない

489 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 19:40:06.74 ID:DivyNIJr.net
以前、TV番組の「マネーの虎」で抱き枕製造販売の企業起ち上げを掲げたオタクが出たらしいね。
僕は見てなかったんだけど、聞くところによると、レギュラー出資者から著作権のことを突っ込まれて何も答えられなかったという。
オリジナル絵柄だけでやりゃ良かったのに、ここがオタクの甘いところだな。

>>486
まったくだ。>>480がどこぞの国のヤツで(2行目の接続詞もおかしいしw)「嘘も100回言えば本当になる」を妄信していて書込み続けてるんじゃないか!?
まったく逆のエピソードなら聞いたことあるな。
学校の友人をコミティアに誘って、「同人誌即売会なら行く」と付いてきたんだが、実際に来たら何も買わず速攻で帰ったという。
漫画アニメゲームの二次創作同人しか欲しくなかったんだろう。これが若者の大半だよな。

490 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 20:23:36.77 ID:m7OBxvQb.net
>>480
アニメアイコンのバカガキが二次創作反対とか笑わせんなよ

491 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 21:30:34.24 ID:64Be01Zp.net
青海いいなあ。いつまであるのか知らないが、駅出てすぐは体が楽。
もちろん、コミケは青海のみでは出来ないが。

492 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 21:33:20.64 ID:fMIt++6E.net
冬コミやるなら企業を青海に詰め込んで別イベント扱い・別チケットにして欲しい

493 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 21:47:52.21 ID:H9KGab3E.net
そろそろどういう対策を考えてるのか発表してほしいところ

494 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 22:12:59.08 ID:gt7mDY5z.net
青海ならチケは別になるな
東・西・南のサークルチケでは青海には入れない
徹夜の待機列も別になるし

495 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 22:18:03.36 ID:u3Qtz/7e.net
政府の緩和策が出ないことには対策も決められんだろう

496 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/20(月) 23:29:23.80 ID:AD//SxJv.net
>>489
…昔の話なんだからちょっとくらい調べようぜ
今は東方イベント主催だぞ

497 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 02:36:18.89 ID:r5eKesl9.net
ティアがやらかして猛バッシングされてるから
コミケへの風当たりが強くなるな

http://blog.esuteru.com/archives/9758029.html

498 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 02:37:02.75 ID:mHFqsnFt.net
15年くらい前の話をドヤ顔でされても

499 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 03:18:13.21 ID:qMYmvcY1.net
現地の参加者の反応見る感じ一部密だったけど思ったより密ではなかったみたいな感じに見えるけど
ただ、コミティアでこれならコミケとか無理だろ
西東待機列合計して1万人ぽっきりでも列どこまで伸びる問題になりそうだし、写真見る感じだとティアに2000人ぐらい足しただけで密エグいことになりそうだけど

500 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 07:48:00.90 ID:HX/Na6JY.net
コミティアがあれだけ集まれば同人の灯も消えないね
おたくらがでしゃばらなくても安心して成仏できるねコミケさん

501 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 08:01:30.54 ID:qGDvENHh.net
クソブログ貼るなや

502 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 08:38:23.38 ID:Y2Zt6qmm.net
緊急事態宣言は9/30で終わりそうだな
蔓延防止になるにしても、年末には5000人規制が1万人規制にはなっているのではないかと
1万人コミケは初体験だなぁ、胸熱w

503 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 10:34:59.64 ID:51F/1RTe.net
列ヤバいとかよく言ったもんだな
自分が行かなきゃその分短くなるのに

504 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 11:25:23.42 ID:087mKzLH.net
同人アンチざまあw

505 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 19:57:24.64 ID:zhjytEqf.net
外国人は入れるなよマジで
冗談抜きにクラスターの要因

506 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 20:12:53.17 ID:uIBQ74cq.net
>>285
国籍問わず外国から日本に来たばかりの旅行者を入れるな、という意味なら賛成だが
現代日本(の特に都会)には、日本に長期滞在資格のある外国籍の人たちは今や無視できないほどにはいるので
どうやって区別すんのさ

507 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 20:13:40.96 ID:uIBQ74cq.net
すまん、安価が壮大にずれた
>>506>>505へのレス

508 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/21(火) 22:19:21.27 ID:rGE7S7Na.net
そもそもが緊急事態宣言に何の意味も無いし、そんなゴミみたいな規模で何で開催して欲しんだ?
開催されたないと死ぬ病気なのか?
それならとっくの昔くたばってるはずなんだけどな。それに確実にお前は参加出来んよw

509 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/22(水) 10:21:19.98 ID:vciHOt4T.net
>>506
パスポートなりなんなりあるだろ
いつも大量にいたし特に特アは

510 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/22(水) 18:45:59.42 ID:JvUizpHS.net
将来的には統制が難しい同人を捨てて企業とコスプレだけのイベントになるかもな

511 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/22(水) 20:56:08.25 ID:zOpHtvTS.net
>>509
パスポート提示を求めるかどうかはどうやって判断すんの?主観?

つか小規模イベントならともかく、
万人単位で客入れたいコミケでは、具体的な対応プロセス考えたら非現実的だってわかるよね

512 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/22(水) 21:05:15.40 ID:Q23JWas7.net
名古屋では今らきすたの再放送やってるけど昨夜の放送はコミケに行った話だった。

513 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/22(水) 22:20:33.92 ID:rQIEYY0Z.net
らきすたなぁ
伝説の少女Aかw

NHKでは先月くらいにドキュメント72時間で
国際展示場駅の隣にあるローソン回の再放送やってたけど
なんかもう遠くの世界の話に思えてしまった

514 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/22(水) 22:24:31.59 ID:GOHeXNS6.net
年内はよくてイベント上限1万がやっとだろう、2日で2万人
これだとスタッフとサークルで埋まって一般は入れないわ

515 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/22(水) 22:37:32.37 ID:/ZLhKLB8.net
別に島サークルは一人で十分だろ

516 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/22(水) 22:49:09.94 ID:F9/1+2Er.net
全サークル1人だとしても上限行くんじゃね?

517 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 01:51:40.64 ID:0OpdDAAQ.net
サークル1人だと盗難多発しそうだな

518 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 02:43:32.66 ID:Icggn8xK.net
人数制限だと徹夜が今まで以上に酷い事になるよ
それでそいつらでもう余裕でアウトな人数になる

519 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 05:37:01.64 ID:Yg0mqn10.net
今回事前チケット購入制と謳っているけどな

520 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 09:40:24.11 ID:mQz+mZ4U.net
徹夜組の一部はコミケで徹夜すること自体を目的にしてそうだからチケットなくてもたむろする奴出そう

521 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 09:42:57.08 ID:LGGspqyH.net
スタッフに配られるチケットで週限界人数超えそうだな。
純粋な一般参加者何人受け入れる気なんだ?

522 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 10:39:28.27 ID:szxAkDX9.net
今日体調悪いけど、電車隣のBBAがめっちゃ肌当ててくるから苛立ちで体調悪いのが一時的に薄れた

523 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 10:39:48.14 ID:szxAkDX9.net
誤爆

524 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 12:41:57.63 ID:xEL3KSn+.net
五輪の聖火台みたく
仮に開催したとしても会場に入れないオタが集まって来るだろうね

525 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 15:43:26.50 ID:bfo4gOg3.net
入り口で代理購入お願いしますとか言っているオタが集結か

526 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 15:58:01.37 ID:9PADH2Wn.net
>>520
奴等は頭がおかしいから少なくない人数がやりそう。

527 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 16:27:27.83 ID:wqZxD8HO.net
でもチケット販売購入しても実際中に入れるのか?
いつかの水戸みたく実質関係者しか入れませんでしたになるだろうなw

528 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 17:48:14.14 ID:Icggn8xK.net
なんで無理矢理やろうとするんだかな

529 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 17:50:45.16 ID:Icggn8xK.net
波物語の一件知らんわけないだろ
無理矢理やっても各方面ブチ切れさせてビッグサイトから追い出しとかなるだろ

530 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 18:04:25.82 ID:utvRnjlD.net
今現在、「新型コロナ!」「新型コロナ!」「さあ、みんなで恐がろうぜ!」と煽ってる方がずれていて、
「新型コロナなど、既に日本中罹患済み、後は発症するかどうか」と、割と冷静になってきているのか、いや分からんけど、そういう考え方もあるっちゃある。

531 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 18:04:38.64 ID:WA6bFyjo.net
第6波が来るのは間違いないけどちょっと遅れそうな気配ではある
コミケにどう作用するかは分からんが

532 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 19:08:30.04 ID:UOxCIIma.net
11月後半〜第六波かな・・・

533 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/23(木) 21:00:25.48 ID:aqmLaejs.net
年末年始はヤバそうね

534 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 00:41:13.90 ID:wxLdW65n.net
まあ定期的に波はくるので
また年末あたりに増えることは増えるのよ
その山をいかに低く抑えるかとういことで今
必死にワクチンを打ってるわけでね

535 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 01:40:45.40 ID:4bQsTwuV.net
>>527
水戸SP参加してないんだろうなぁ

536 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 02:09:22.37 ID:6ccO5P6K.net
>>530
なに言ってんの

537 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 07:47:18.86 ID:fOiEwxOf.net
まみずのええな

538 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 07:48:45.15 ID:fOiEwxOf.net
誤爆

539 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 08:04:13.07 ID:83fG1a0V.net
寒くなると増えるので12月に入ると第六波のピークに入ってコミケどころじゃなくなりそ。

540 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 10:21:49.34 ID:xbm+G1/I.net
3か月周期で波来てるから11月頃だね

541 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 10:23:04.56 ID:Crt8gpff.net
今冬のコミケ開催はまだ無理じゃない?

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 10:27:20.08 ID:xbm+G1/I.net
まあ今年は無理だろう ワクチンで12月頃の感染者5000人ぐらいまで抑え込めてたとしても
イベント上限は1〜2万より上にはいかないだろうし、あんなイベント開催しているのTVで中継されたら
方々からフルボッコにされて2度と開催できなくなるだろうし

543 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 12:17:07.68 ID:yHh5Y1ZW.net
もう今年コミケ開催すると思って予定組んでる人いないでしょ

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 17:01:02.98 ID:YEro10ww.net
ホテル取ったで
ワクチンまだやがW

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 19:10:41.85 ID:FPctcN5m.net
あまり露骨に「コミケ無理でしょ」「もうみんなコミケ無理だと思ってるよ」みたいなことばかり書き込んでると、
「じゃあ北京五輪も無理だね」って跳ね返って来て自分で自分の首を締めることになるんじゃね?

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 19:28:13.37 ID:TywIpQNg.net
北京五輪が無理だとここにいる奴の誰が困るんだよw
五輪選手が書き込んでるとでも思ってんのかw

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 20:22:29.44 ID:bjs0YOw7.net
五輪と違って日本人主体だからまあなんとかなる
来日外国人は排除が条件だが
マジで入れるなよ

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 22:14:23.81 ID:NRMrWvAw.net
ほんまそれな

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 22:28:25.67 ID:9AI1oHMt.net
シナチクじゃあるまいし困らんよw

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 23:23:16.12 ID:C1g3vRSW.net
>>542
しかしそのTV局も企業参加してた(仮に今年年末開催されたとしても欠席するだろうが
2019年末(新型コロナ禍前)までのコミケ参加を某団体に狙いうちされそう)
>>547
願望だが、
諸外国の同人イベント(台湾・アメリカ・一部のヨーロッパ各国・中国等の同人イベント主催団体)が
あえて同時期にコミケ相当の同人イベント主催してくれればよいが、日本よりもイベント主催と感染予防に厳しい地域は
年末になっても残ってるかもしれないし


わざわざ日本に来なくてもほしいコンテンツを希望する言語で買える環境を整備しないとな
オンラインイベントだと日本はDLSITE等同人取り扱いネット流通(中国だとbilibili系?)でも良さそうだが
欧米だと厳しいかもな(日本以上に表現・二次創作に厳しい法律あるし)

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/24(金) 23:33:42.89 ID:MGE0nBZG.net
C100で最終回

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 01:40:31.10 ID:xxey++pp.net
まあコロナ飲み薬が最終治験中で年内実用化だそうだから、来年夏はフル開催でしょ。

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 01:57:45.81 ID:h48ypj+E.net
コロナの変異種に効けばな
どんどん新種の変異種出てるのに
そもそも実証件数が少なすぎるのに信用し過ぎ

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 02:46:46.24 ID:gGAz9A/O.net
どうしてもコミケを排外主義者の祭典にしたいやつがいるな

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 03:41:27.70 ID:2VUeQJD6.net
まあ、コミケが汚点になろうとも痛くも痒くもないがな
オンラインで商売できる!!

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 05:02:51.68 ID:tyTOUK8P.net
薬があって死亡率が格段に減ったとしても
罹患する確率が高い上に、後遺症になる確率も相対的に高いから今までの風邪と同類扱いは無理だと思うけどな

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 05:44:23.75 ID:h48ypj+E.net
何が何でも開催して欲しいやつって弱小サークルのやつ?
弱小ならどの道サークル抽選で落ちるじゃん

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:23.55 ID:QNtYtRul.net
まあコロナで今までと比べ物にならないくらい全年齢層でコロッと逝くのが当たり前でそれが日常茶飯事な感覚に全国民ならんと以前のカオスなコミケはまあ無理

しかし極端過ぎる人数制限だと抽選受かった人は逆にかなり無双出来ちゃいそうだな
いけない人との落差が酷すぎて萎えるな

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 07:09:32.19 ID:MqUSyuqQ.net
今回サークルで当選するやつって大手と島中誕席常駐だったやつらだろうな
なぜなら本を多く刷ってくれるから
準備会の印刷所に対する忖度発動させるだろう

弱ピコなんざ相手にされんよ

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 09:06:15.93 ID:KUJZLoPQ.net
客寄せとしてそうだが人数制限あって数持ち込んでも売れないんだったら大手くるか?
限数無しにしても5000部くらいが限界じゃない
まあそれでサークル極限に減らして参加者増やすという方法もあるけど、サークルから見捨てられるかもな

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 11:24:04.92 ID:yqy6VfXb.net
5000人しか入れなくて5000部とは
10000だとして限数無くても5000部はありえん
せいぜい1000だろ

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 11:25:52.55 ID:vHIpOOZ0.net
今まで長テーブル一つで2サークルだったが、今回(これから?)は長テーブル一つに1サークル(仕様面積は半分のみ)になるんかな?

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 12:28:57.60 ID:PMNmcAxf.net
クレカ検閲回避で委託増えるかな。

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 14:25:52.81 ID:MqUSyuqQ.net
要は大手でも準大手でも誕席常駐のやつはらは
作ったものが多くでる可能性が高いからな
今までのようにはいかんだろうけど初回に作る数は
弱ピコの比じゃないだろう
そういうサークルばかり集めれば印刷所が作る数の底上げになるしな

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 15:04:13.22 ID:+Dzs1Usd.net
0566 カタログ片手に名無しさん 2021/09/24 00:27:34
スタッフの通行証、購入制になるっぽいな。
サークルからも寄付名目で集めたのが足りなくてとうとうスタッフからも搾取するってか?w
1
ID:qtVWjS6f
0567 カタログ片手に名無しさん 2021/09/24 00:46:19
購入制ね
まあどうでもいいわ
ID:wxLdW65n
0568 カタログ片手に名無しさん 2021/09/24 01:18:45
偉大なる三代表様へ感謝のお気持ちを謙譲できるのだ
スタッフとしてこれほどの幸せは無い
ID:gL38sIGj
0569 カタログ片手に名無しさん 2021/09/24 01:28:38
スタッフから搾取する前にVとかレイヤ呼ぶ金をまずどうにかしろよと
ID:iy/rjRP1
0570 カタログ片手に名無しさん 2021/09/24 02:09:49
割とマジでバランスシート公開しろよそれだけで色々解決するだろ
ID:zyrDbWV4
0571 カタログ片手に名無しさん 2021/09/24 07:20:23
人数制限のせいで通行証減らして絶対的な入場人数低くしなきゃいけないのは分かるけど、金って…
流石に登録見送るよ。


準備会、とうとうスタッフからも搾取始めて荒れてるな。

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 15:56:24.93 ID:7HipMR8W.net
金払わされてタダで仕事させられるんか
最低だな

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 15:58:19.98 ID:QP+Zitn1.net
2日しか開催されないコミケのチケットを売るのか
スタッフどう言う心境なのか知りたいわ
スタッフ、サークル、一般、全員参加者と言う観点ならどの立場も入場のために金を払うと言うのは間違ってない感もある
でもどれか一本でも崩れたらコミケ自体崩れるからなぁ
開催する気で話は進めてんのね

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 16:11:56.42 ID:Ab1bKOYa.net
スタッフは労働力提供してるから通行証とかのやく得はあってもいいと思うけど、準備会は金払ってまでスタッフ参加してくれる信者ばっかりだとでも思ってるのか?

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 16:14:10.42 ID:kb2+K5+4.net
ただでさえ夏と冬のピークにスタッフなんてようやるわと思ってたけど更に有料とか強気だな
今後スタッフが離れていってコミケ成り立たなくなるかもな

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 16:55:59.91 ID:h48ypj+E.net
金払わせて無償で働かせるって法的アウトなんじゃないの?

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 17:16:24.45 ID:Yc6JhCoH.net
通行証という名前だから誤解で、スタッフ本人が業務で会場に入るのは無料
いわゆるスタッフチケットが有料で、スタッフ本人の代わりに本買うとかで
ほかの人がサークル入場の時間に入場する券が有料になるだけ
しかも1枚いくらだから、複数買えるw

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 17:27:27.36 ID:QNtYtRul.net
これで開催したらプレミア入場できた選民のドヤ顔報告が凄そうだな

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 17:35:07.57 ID:h48ypj+E.net
>>571
チケット転売するなと言ってた準備会が転売してるってだけか

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 17:54:03.82 ID:h48ypj+E.net
つか、中止になること解ってて中止になってもチケット代は返金しませんで転売してるんだろうな準備会
マジで終ったなコミケ

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 17:56:28.90 ID:7HipMR8W.net
年内はどう考えてもイベントの人数上限に引っかかって開催できないから
盲目な信者スタッフから金払わせて「イベント開催できなかったらお金返しませんから」みたいな事
言って逃げるんだろうな

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 18:21:56.88 ID:vHIpOOZ0.net
×どう考えても開催できない
〇まあなんとかなるだろう、だから開催

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 18:46:42.03 ID:daWtAspH.net
人手は増加しまくってるのに、ここ最近の感染者数の急激な減少は不自然な感じがするわ…
衆院選終わったら、急激に増加しそうな予感

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 18:48:02.42 ID:7HipMR8W.net
だいたい2〜3か月周期で波が来てるから10月の終わりか11月の頭ぐらいには
また増加しているだろうね

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 18:50:52.00 ID:Yc6JhCoH.net
来週に緊急事態宣言もまん延防止も終了で、増えないわけがない

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 18:59:35.51 ID:7HipMR8W.net
飲み屋が解禁されたらまあすぐ元通りだろうな

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 19:05:46.50 ID:rUYfa9PG.net
◎ とりあえず参加費集めちゃえ、開催できなかったら参加権利を次回に繰り越せばいいし

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 19:10:39.26 ID:zurN6WK2.net
ワクチン摂取率は上がってるから増加の波は小さくなるだろうけど
まだ30代以下の一回目の摂取率がまだ3割らしいしな

今すぐ全員が打てたとして二回目を打って+耐性つくのに2週間で12月近い
来夏になったら落ち着いてるとは思うけど
今冬はどう考えても無理だろう

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 19:28:30.26 ID:7HipMR8W.net
見切りで今冬に無理くり開催してクラスターでも起きて
次回以降の開催があぶなくなるよりかは
来年夏に以前に近い形で通常開催してもらった方がいいよ
あと運営はあと1回ぐらいの中止がなんで我慢できないんだろ

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 19:44:26.71 ID:PBrSPyW/.net
サークルからだけじゃ飽き足らずスタッフからも金絞り始めたのか。
終わってんな。

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 19:47:02.01 ID:1zmsphMN.net
コミケには滅茶苦茶タイミング悪そうな状況で解除か

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 21:06:03.69 ID:nkhS0dcM.net
感染者減少してるし緊急事態もいよいよ解除だしワンチャン冬コミ開催できるんちゃう?

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 22:17:40.73 ID:lTHIuRb6.net
コミケ無いからだと思うんだが
同人作家で自キャラのコスプレ動画配信始めてる人がいて
承認欲求とは様々だなあと

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 22:37:05.58 ID:h48ypj+E.net
>>577
ちょっと前まで6000人近くいってたのに急に1/20になるわけないからね

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/25(土) 23:45:38.52 ID:qf4BxThK.net
去年だとハロウィンの後くらいから増加していったし、コミケの開催判断のころってやばそうだね
もう一万人くらいで収まるようにサークル数500くらいでいいんじゃないの

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 00:26:02.97 ID:EDCwo/pB.net
検査なんて、毎日毎日全員分行って増減比較してるわけじゃないんだから、
既に4か月前に感染して発症しなかったのが、今引っ掛かってる人もいるだろ。
発表された感染者数がそのまま、ウイルスの現状勢力なわけない。

日本中、既にほぼ感染済みという考えの方が、理にかなってるだろうし、
それで今発表されてる程度の数値なら、今の変異株は、
「感染力は高いが致死率は低い」という説の方で充分合ってると見ていいだろうよ。

もちろん予防とかはしっかりやるべき。今までトイレから出ても手も洗わなかったおっさん連中が、
必死こいて手を洗うように変節したのは僥倖だったw
そう、予防をしっかり行うという前提の上で、コミケは開催すべき。

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 06:18:30.70 ID:M/IyY2ob.net
C99 本当に佐川急便登場か?

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 12:18:32.53 ID:F4xsufLW.net
感染者かなり減ってるし冬コミできそうじゃない?

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 12:46:22.37 ID:QjpPOWRU.net
今の参加者総計5000人規制が1万人に緩和されそうだな
それでコミケットが開けるとはお花畑だがw

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 14:04:23.81 ID:g80/3jzV.net
次プラスに転じた時どうなるのかよ

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 19:05:11.38 ID:hV3raqrn.net
なんか冬コミは今んとこ色々とややこしい事になりそうだな

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 19:26:47.65 ID:WEUpcA2W.net
>>583
10年くらい前にこのコミケスレで「3回中止になっても次回開催できる程度は資金をプールしてる」って見たことあるから
言い換えると3回中止になってる現状で冬コミが開催されないともう永劫開催されないんじゃないか

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 20:05:45.19 ID:g+RXb29h.net
それは警備会社やら電車の増便やら会場借りたりカタログ刷ったりした上で
直前に中止になった場合じゃない?コロナ渦でキャンセルになってもお金結構戻るだろう

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 21:26:44.70 ID:x7SxY0+j.net
>>570
スタッフが無償ボランティアと認知して動く分には問題ない
ダメなのが払うと謳ってやっぱり払わねーが訴えられるな

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/26(日) 21:35:27.65 ID:9c+YoIvR.net
準備会は何万人くらいの上限解除を見込んで準備してんだろね?

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 05:13:04.02 ID:2nOuYPI/.net
コミケ も協力金3千万円貰えるのかな?

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 05:24:36.45 ID:7Mx3/ncS.net
1ホール5000人上限だと東西南全部換算すれば5万人いけるけど
待機列の事や館内移動も考えると一般で2、3万いれば多い方じゃないか
そうなると倍率やばすぎてそもそも参加できないと思うが

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 06:47:19.65 ID:1GHEfcat.net
その換算方法はもう潰されてなかった?

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 08:02:23.04 ID:O2Cav/8i.net
どっからそんな勘違い生まれてんのか謎で草 >>602

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 08:23:16.70 ID:rd71IJrQ.net
冬コミ、ついに徹夜組は駆除対象になるのか
今の現状当たり前だけど

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 08:35:08.76 ID:OfuatTrm.net
まずサークルに通販対応してもらって来場者減らす対策は必須だと思う
メロ部とかとらには手数料下げて貰わないとみんなが委託は難しいけど、現実問題難しいから、行き着く先は電子なんだな
だけどそうすると問題は人気サークルの2次創作

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 08:38:29.08 ID:CSVnWvYC.net
東西南の各棟毎に人数制限して、別々の入場証?
開場前の移動もその棟の入場証がなければできないのかね。

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 09:06:04.35 ID:81g31fil.net
>>605
は?
とらは掛け率上げたばかりだろ
なんで何も調べずにドヤ語りしてんの

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 09:09:38.39 ID:rdWEflev.net
来場者減らすには企業のコミケ限定やめてもらったほうが良さそうだけど
もちろん徹夜は完全排除の方向で

609 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 10:41:48.92 ID:X6i7F261.net
現場頒布しかお目こぼしされないプロのグレーな物やめないと無理だな
逆に言うとそれこそがコミケの楽しさだった

610 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 10:50:38.78 ID:S1jasGdG.net
3回中止になって分かったのは自分はコミケなければないで特別なんともない事
猛暑極寒の時期にあの辛いゲーム攻略をしなくていいのも楽
まあ今まで充分楽しんだからだろうけど

611 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 11:51:19.71 ID:EZXYqJ57.net
スタッフから準備会がサークルチケットをスタッフに対して有償販売始めたってリークあったけど、これ色々と問題あるんじゃないの?

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 11:57:28.88 ID:I6eXT9aD.net
金払えば何人でも入れるなら大問題

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 12:14:01.23 ID:ZCTdyqQA.net
正直もう夏にはやめて欲しい
あんなの楽しめるのは20代までだろ

614 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 13:01:19.82 ID:Q2w2ig4e.net
>>611
違う
スタッフチケットが今まで無料で1日ごとに1枚貰えたのが
希望者のみ有料になる。
スタッフ本人じゃなくて友人とかが代わりに本を買うためのチケツトで
外見はサークルチケットや混対チケットと同じ。もちろん入場時間もおなじ
転売できるのも(ry

615 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 14:32:06.40 ID:2zU18xO4.net
運営がサークル入場時間に入場できる入場券販売とかマジで終わったよな

616 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 16:36:04.91 ID:jU3O2IHB.net
>>613
行かなきゃいいだけの話だろ
誰もお前に無理矢理行けなんて強制してねーよ

617 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 17:20:50.85 ID:Q2w2ig4e.net
>>615
今まではタダで配っていたのが有料になっただけマシ
配布枚数も今までより減るだろうし

618 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 18:30:23.38 ID:2oduE7zo.net
ロハで配っていたスタッフチケットを有料って
準備会が金策始めたって事でしょ。
いろいろヤバいな。
てかタダ働きさせてるスタッフからさらに金取るのかよ。

619 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 18:49:16.72 ID:RKW32+Md.net
>>618スタッフが身内に渡すチケットが有料になったんだろ!? 買わなきゃいいんでは?

620 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 19:50:50.38 ID:2zU18xO4.net
なんか勘違いしてる人多いけどスタッフとして働く場合の入場券は今まで通り無料で
今までは何枚か余分に渡してた無くなり1枚しか無料で渡さず別途欲しい場合は買えって事だろ

621 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 20:03:43.10 ID:Q2w2ig4e.net
スタッフ証とチケットは違うぞ
サークルチケットや混対チケットと同じ券で
スタッフ本人は使わない(使う必要がない)
スタッの代わりに友人が本を買うのに使うという建前でもらえる物だ

622 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 20:29:31.14 ID:XRA7BJZ8.net
毎回、束で持っているお偉いさんの権力の源泉は枯らさないはず。
末端スタッフだけが損をするんだろうな。
けど、本当の意味での無償ボランティアになっても
どれほどのスタッフが集まるのかは興味あるな。

623 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/27(月) 23:31:40.07 ID:ZwE0gcft.net
>>601
1ホール5000は豚が女性向けを
○○ジャンルオンリーイベントって数十のオンリーイベントの集合体として細分化してたから出来た裏技だし
それも行政から指導入って1ホール毎にシャッター下ろしてホール移動毎に入場料追加で払うシステムになった
何でコミケで出来ると思ってんた

624 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 00:16:14.75 ID:bqd524no.net
>>619
下っ端が使う通行証が有料だけど、上の方は関係ないらしいよ

625 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 00:28:23.78 ID:xFnJEGBB.net
>>622
どこから仕入れたのか謎な束を持ってくるお偉いさんも含めて、スタッフの高齢化が進んでいて世代交代も考えないといけない問題にも絡むかと。
末端スタッフの不公平感が積もりに積もってくるとスタッフが次々と辞められてしまいスタッフが足りずにコミケが回らなくなる。
残った末端スタッフの士気も落ちて人数も減っていけばまた東駐車場フライパン事件みたいなのをやらかしかねないのもあるんで、
少しは明瞭化して不公平感を減らそうというのも考えられるかと。

626 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 04:10:54.01 ID:Iu6t+FhO.net
今までは通行券貰えてたからそれ目当てスタッフやってた連中も相当数いたよな

627 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 08:52:13.43 ID:1nqPnE7m.net
サークルの人なら、サークルスペース無抽選(無料ではない)が目当ての人もいたけどな
買い専やテンバイヤーならチケット目当てだなぁ

628 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 11:17:50.53 ID:GYkZKLTS.net
練〇区出身のスーパーコスプレアイドルSasyaこと
コスプレ風俗 萌えちゃんねる新宿に在籍10年の人気嬢つばさ
http://twitter.com/_S_a_s_y_a_
http://twitter.com/sasyagames
http://imgur.com/a/jp8Asxs
http://imgur.com/a/CV2qu0o.jpg
http://summary.fc2.com/a/summary.php?summary_cd=3838726
(deleted an unsolicited ad)

629 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 17:18:17.76 ID:u2NaiUKp.net
やったら世間の風当たりがやばそうなのにやるのか

630 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 17:30:07.76 ID:wREbiJDO.net
解除されたが12月まで維持出来るのか?また増えたら言われそうだなぁ

631 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 17:44:20.08 ID:Ys0EzYFI.net
来週からいきなりプラ転しそう

632 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 19:19:13.39 ID:aAFr7N5N.net
優先封筒目当てもあるよね。

633 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 20:23:20.82 ID:QMzIls/v.net
おまえらに会えるな楽しみだお^^

634 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 21:01:26.37 ID:1nqPnE7m.net
今日の東京都の新規感染者数は前週比-5
たった5人減っただけだw
来週から+になりそうな悪寒

635 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 22:34:31.07 ID:gwWHJgZC.net
今のは選挙の為に数字弄ってるだけだし 
じきに誤魔化しきれなくてまた数字あげるよ
宣言中もマスク外してる奴毎日増えるし濃厚接触認定されてる人が自分の職場の方でも増えてる
減ってる訳ない

636 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 23:45:44.56 ID:Fi+/iKag.net
ただ感染しただけで死に至らなければ、何も騒ぐことはないねん。
今の変異株が、まさにそういう性質なんだろ!?

637 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 23:54:19.06 ID:lka6iQLZ.net
そんなわけねーだろアホ

638 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/28(火) 23:56:35.40 ID:Fi+/iKag.net
感染率は高いが、致死率は低い。それが今の変異株の性質だ、と聞いたがな。

639 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/29(水) 00:22:47.95 ID:xPGNxpN+.net
よく見てた某ニュース系のYoutuberが数日前まで動画投降してたけど
今日アシスタントの人がコロナで亡くなったって動画上げてた
致死率低いとか舐めないほうが良いよ

640 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/29(水) 00:54:03.09 ID:0UR63Pde.net
チケット各自購入といってもそんなに高いもんじゃないだろ?
転売しても儲からない程度の価格設定だろうがな!
また徹夜組が大量に現れる未来が俺には見える!

641 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/29(水) 00:55:56.68 ID:u3KP7cLS.net
致死率が低いって言っても「適切な医療措置を講じれば」って枕詞がつくからな

感染拡大するとそれが感染者全員に行き渡らなくなるからソシャゲのガチャでSSR当たる程度の確率では死ぬぞ

642 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/29(水) 01:53:40.20 ID:7AgRUFh5.net
入場券にスタッフチケット販売で
コミケは商業イベント客の関係で
確定したな

643 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/29(水) 03:31:34.80 ID:B74B5VdM.net
そうえいば今月頭ぐらいまで感染者数すごかったけど
年末までにコミケ規模のイベントに対応できるぐらいにオリパラの撤去作業は
終わっているのだろうか?

644 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/29(水) 10:35:21.30 ID:sLLXc36C.net
やっと開催できるなぁ
楽しみ

645 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/29(水) 11:20:11.86 ID:+Pez4D6A.net
おぎの稔って今後コミケ参加するのかな
元々口座転売問題以降は複数人と冷戦状態なのに
山田太郎はさっさと謝った統一協会フロント闇営業騒動で謝罪をゴネまくった結果
ヤマベン怒らせてAFEEをフェミ議連抗議の署名賛同団体から撤退させたし
コミケに参加しても周囲の島が不義理を働いた相手だらけじゃん

宮迫博之で例えればサークルの周囲が大崎岡本松本ほんこんで
囲まれてるようなもんだぞ

646 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/29(水) 11:50:27.37 ID:fZfEtS4D.net
維新系はあんなんばっかよ

647 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/29(水) 11:59:58.13 ID:AMe921Zj.net
>>639
ガチャで目当てのSSR引くくらいはあるよな
つまりたま当たるということだ

648 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/29(水) 17:20:31.78 ID:sTzcE2Z1.net
>>645
長年共犯関係だったのを無視して悪いのは荻野だけと急に被害者ぶるのは本当に気持ち悪い

649 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/29(水) 22:33:16.97 ID:JlRkk1XE.net
岸田首相に期待!

650 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 01:47:22.11 ID:Ou2Rhqzm.net
>>636
選挙の為の人心コントロールの為に新規感染数弄ってるだけだし
今も毎日全国で50人ぐらい死んでる
10日で500人
死者数も弄ってそうだけど

651 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 07:00:01.04 ID:Q3s0CcGI.net
当落発表の予定日は11/12か
地味に遅いな

652 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 07:07:35.12 ID:NlyiRCiT.net
>>650
検査で陽性なら、例え発症しておらず、死因が他にあっても(インフルエンザ等他の風邪ウイルスは言うに及ばす、ガンや心不全や事故死や犯罪に巻き込まれての死亡でも)
「新型コロナの検査結果は? 陽性? なら“コロナで死亡”にカウントしとけ」とされる。2020年6月に既に指摘されてた。
マスコミじゃなく、本家本元厚労省の事務連絡が出所ってのが、なんとも……

653 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 07:36:14.32 ID:Ou2Rhqzm.net
>>652
逆に
民間検査→死亡
未検査→死亡
をカウント数に入れず少なく見せようとしてるようにしか思えない
今までのコロナやオリンピックの対応見てて行政の発表を信じられるのが凄い

654 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 10:04:34.50 ID:yPLFf9Hl.net
まだ自民党に期待してる人いるのか。

655 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 10:16:59.93 ID:UC5BOg6t.net
憲法改正を明言してること、アニメ・マンガ産業の言及を全面に出した高市氏が今後閣僚として何某かで関わる可能性大。

それを鑑みると、自民政権が続けば表現規制危機の再来。
法案どころか、9条改正に紛れて規制正当化する文言紛れ込まされることを覚悟する必要があるよ。

656 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 10:40:20.09 ID:XHt58ffx.net
いやもう感染者数が減ってきたから
野党とその支持者が明らかに慌てふためいてるよな
もうバカとしか言いようがない

657 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 11:03:23.15 ID:UoRvwrx9.net
もう年末にはイベントの人数制限も消えて
ノーマスクでいつもどおりのコミケ開催だよ

658 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 11:58:09.19 ID:XHt58ffx.net
それはない

659 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 12:35:19.63 ID:0kdDqbOO.net
>>654
自民党には期待はしてないが、それ以上に野党に期待が持てない。
強いて言うなら自民党 0.01、野党 0かマイナス10000ぐらい。

660 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 12:35:29.28 ID:ssJJoUWP.net
>>650
それな
ちょっと前までは5000人とか言ってて画期的な何かあったわけでも無いのに
いきなり数十分の1になるわけないしな
あんなので騙されるのは馬鹿だけだよな

661 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 13:11:22.43 ID:XHt58ffx.net
まあ感染者が激減した理由は専門家でもわかってないからな
個人的には「普段から感染するリスクのある奴大方感染しきった説」は好きなんだけどw
あとは「コロナウイルスがコピーミス蓄積して自壊しつつある説」

662 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 13:23:53.52 ID:p6GFCuVa.net
>>657
バカは死ね

663 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 13:24:50.72 ID:rORM1Heg.net
野党と呼ぶけど、野党と立憲は分けてあげないと、野党が可哀想だと思うんだ

664 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 13:26:14.45 ID:7KGxAHSv.net
去年も今ぐらいの時期に減って年末年始に向けて増加したんだよな
同じことにならないといいけど

665 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 14:51:05.62 ID:GMitz6Gf.net
ワクチン2回接種70% 1回接種60%
になったのに去年年末前後やGW前後並に死者出てるんだけど…
新規感染1/10ぐらいの数に調整して誤魔化してるだけだろ

666 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 15:29:18.92 ID:zrGLEbd2.net
サークル受付のメールが来たね
受付番号 99963-xxxxだった
多分書類不備かな嬉しい
書類不備で喜ぶ日が来るとは…

667 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 15:47:26.25 ID:XHt58ffx.net
>>665
デルタ株に替わってるからむしろ
この感染者数は抑えられてるほうなんだよ
ワクチン接種完了者と未接種者の感染者数くらべてみ
後者のほうが10倍多いから

668 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 15:55:44.03 ID:EfXM5XO9.net
おさまってくると新種株が出るとか有りそうだしなぁ

669 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 17:19:53.84 ID:UMQ6GpFe.net
>>666
99963 なら不備ではないのでは
(参考: ttps://plaza.rakuten.co.jp/tamayuratei/6001/)

670 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 17:22:29.98 ID:Z1YNcOZ2.net
今回は書類不備以外はみんな当選するんじゃね?

671 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 17:23:19.06 ID:Hy2B0FtZ.net
青封筒申込みもフラグ継続してるのな

672 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 18:08:26.04 ID:APKLdpzD.net
うちも99963だったよ

673 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 18:14:01.13 ID:wX6elW+c.net
ワクチン接種してない人からワクチン接種済みに感染するけど、ワクチン接種済みからワクチン接種済みに感染しないしな。
やっぱワクチン接種済みだけで一般入れるしかない。

674 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 18:16:19.97 ID:90Bah4Ct.net
ワクチンパスポート利用かな?

675 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 18:46:15.18 ID:APKLdpzD.net
接種済み同士でも重症化しにくいだけで感染自体はするみたい
ただ、その効果も3ヶ月後どれだけ維持できてるかどうか

676 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 18:46:17.34 ID:kDjaSQRB.net
マジレスするけどワクチン摂取しても防御率7割だからな…
10人居たら3人は感染する計算って怖いぞ?

あと勘違いしてる人が多いけど
ワクチン摂取したら7割が増殖しての発祥を防げる=重症化しないだけであって
空気清浄機ならぬワクチン浄化装置になってる訳じゃ無い

ワクチン摂取済みの人もウイルスキャリアとしての機能はもってるから
正しく理解してない人を選別できないとかえって危険まであるかもしれん

677 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 18:52:01.29 ID:UoRvwrx9.net
ワクチン接種すればかからないし他人にも移さないよ

678 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 18:58:44.64 ID:V5TdVkLO.net
>>677
こいつは冗談で書いてるんだろうけどマジでそう思ってる奴が山ほどいるから怖い

679 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 19:58:58.31 ID:zrGLEbd2.net
>>669
ありがとう
うろ覚えなんだけどオンライン申し込みはこの番号に+20だった気がするので不備かなと

青封筒だったけど受付番号は前回から通常になってた
今回もちろん通常

680 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 20:37:01.18 ID:NlyiRCiT.net
>>660
今まで盛って発表してた関係者が、飽きて盛るのをやめたんじゃないか、割とマジで。

>>661
>「コロナウイルスがコピーミス蓄積して自壊しつつある説」
それ初めて見たけど、人工ウイルスなら可能性は高いか!?

681 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 21:05:13.77 ID:NSvw3Kiw.net
日本もイギリスみたいになるんでしょ。
ワクチン打ってりゃそうそう死なないなら、ワクチン打ってる人の制限を緩和して、経済まわそうぜって。

682 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 21:14:07.81 ID:VdY11kcY.net
それについてイギリスの医療関係者は
ブチ切れてるけどね

683 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 22:59:01.88 ID:ssJJoUWP.net
ワクチン打ってるから何なんだ?
別に感染しないわけじゃないし、無症状感染してる可能性だってあるんだぞ
無症状感染してれば人の感染させるだろ

684 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 23:02:32.82 ID:iyJGvo5y.net
コミケが消滅することはなさそうだけど元の形に戻ることはもうないと思う

685 :カタログ片手に名無しさん:2021/09/30(木) 23:05:47.56 ID:Ou2Rhqzm.net
医療従事者が自身が移るリスク抱えて治療に当たる価値ないから
遊び歩いてる奴と外出時にマスク外した奴は病院受け入れ拒否でいいのにね

686 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 00:30:29.47 ID:1TiO7Pzf.net
>>680
日本とイギリスで研究中だそうな。
まぁ確かに進化の最終は自壊だから、分からん訳でもない。

687 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 02:16:31.97 ID:YG4fN4G3.net
ようつべにしれっと新しい動画上がってるな

688 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 06:04:42.96 ID:FZ07kYzX.net
日本人社会のお花畑さ
この秋冬にイスラエル化待ったなし

689 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 08:20:08.60 ID:Xg+J8Smz.net
0652 カタログ片手に名無しさん 2021/09/28 13:55:34
この問題の本質って金払わないとスタッフ特典の通行証手に入らない末端スタッフがいる影で一部の上層部が混対発行しまくって私腹を肥やすことができる状況だよな。
スタッフの上下関係はない。業務の責任者がいるだけって建前は流石に通用しないよ。
1
ID:qUmZnijo
0653 カタログ片手に名無しさん 2021/09/28 14:09:43
偉い人が有利のは当然の事
大事なのは混対チケ取れるスタッフの傘下に入れるか
1
ID:ev5WYrif
スタッフ向けのチケットは有料化。
幹部用に追加で配布されるチケットは廃止されずスタッフ待遇の格差が広がっているが、幹部は認識麻痺して現状を当たり前と捉えて意に介さない模様。

690 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 08:27:41.05 ID:oxF58c2R.net
末端スタッフ減らない?

691 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 08:35:17.46 ID:bGZ7Mqsl.net
スタッフ募集って広告出したからスタッフ確保かなり厳しいようにしか思えなかった
サークルだからサークル以外の心理はよくわからないけど
サークルは自作品見て欲しい気持ちがあるから 10,000以上払って参加したいと申込むけど
その承認欲求や売上の金目当てじゃない海鮮がチケ貰えるって利益なしに
コロナのリスク背負ってコミケ手伝わなきゃいけない道理はないよな

692 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 10:09:58.66 ID:JnVtgHHc.net
幹部スタッフの通行証自体の存在を許すとしても、その幹部スタッフに追加で配布される通行証も有償にして準備会にカネが入るようにしないと筋が通らないよな?

693 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 11:58:21.36 ID:1TiO7Pzf.net
>>688
あんた神様?
大抵スパコンの予測ハズレてるし。

694 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 12:18:37.01 ID:Xg+J8Smz.net
サークル参加費から手数料名目で返金額抜いておきながらスタッフのホテル代はちゃっかり全額返金してそれに対する箝口令を出しちゃう組織だからな。
お里が知れる。

695 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 21:46:36.43 ID:ou/UDfeE.net
本当に現代に存在する組織なのか疑問に思う
20〜30年ぐらい存在する時代間違えてない?
あまりに老害体質

696 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 22:40:36.34 ID:JQyMDk7U.net
>>688
先のことはよくわからんが可能性としては否定できんな。
今回仮に開催できたとしてもちょっと参加するには条件厳しそうだし状況見たら参加するのは今回は見送りかな。
別に参加する奴は構わないけど無茶するなよ。頼むから大人しくな。次回夏に影響出たら堪らん。

697 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/01(金) 23:25:06.43 ID:m6LE9h4D.net
有力な新株が出てきてないので在来日本変異株がどれだけ増殖するかは
11月後半に傾向が出てくるらしいね、季節性増殖がどうなるか。

698 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 07:14:00.91 ID:PtK5pZ3B.net
緊急事態宣言も解除されて街はまた賑わってきたしこれなら冬コミもやれそうだね

699 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 07:57:06.74 ID:jcOwpV1Q.net
これでコロナが大流行確実だな

700 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 08:39:18.58 ID:VhZg81hy.net
サークルの当落(11月12日)の後に一般の抽選もあるわけだが間に合うのか?
一般の抽選結果が出た後にコロナ流行で中止になったら面白そう

701 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 08:40:01.38 ID:Ai/Wybbc.net
衆院選が終わったら感染者数増えそう

702 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 08:43:51.48 ID:RZsHit8T.net
11月からまた増えだすのは確定的に明らか

703 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 09:07:17.89 ID:k6Y0mwde.net
ワクチン2回打てたしコミケ以外は対策しながら遊びに行くけどコミケだけはアウトかな
人と人の距離があまりに近すぎるのと
老害体質のおっさんが主催なのと参加者に男多くて衛生管理や対策まともに出来る気がしない
飲み会大好きおっさんや風呂毎日はいらない層は今の状況だと近寄るのも嫌だな
清潔にしてる人数とだらしない生活の不潔な奴でキャリアの可能性全然違うと思う

704 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 09:38:37.34 ID:mbZtTHZs.net
いつまでも自粛自粛ってわけにも行かないしある程度の感染者数なら決行するとは思うけど問題はどの辺で線引するか?

705 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 10:15:48.37 ID:5RLjVi6V.net
重症者数カウントに切り替わりそう

706 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 10:56:24.09 ID:9DEilWay.net
>>698
アホだろ
今時解除されまいが緊急事態宣言なんて守ってる奴のほうが少ないぞ

707 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 13:01:38.39 ID:609O9NFM.net
>>700
一般は、サイトで登録期間中に登録。
登録締切2日後ぐらいにメールで当落発表。
じゃないの?

708 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 13:29:13.17 ID:N5Bgscdk.net
宣言中誰も守らずマスク外してギャハギャハたむろってる阿呆ばかり
店の入り口でちゃんと消毒してる奴も稀
飲食店も検温もしなくなったところばかり

だからこんな急激に減るわけがないんだよなぁ

709 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/02(土) 13:46:31.92 ID:oMO8Eb4z.net
今までが盛り過ぎてて、盛るのに飽きたら、そりゃ減るだろ。

710 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 00:43:10.30 ID:9iQMjTzM.net
>>708
相当民度が低いところにお住まいのようで

711 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 08:27:55.61 ID:d36zsyBY.net
>>710
東京住まいの姉によると、東京の一部はそんなもんだったらしいよ。

712 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 13:20:36.77 ID:fKHSyPm+.net
コミケdisるだけじゃ満足出来ずにとうとう東京単位でdisり始めて草
しかも自分は田舎者でさらに草

713 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 13:37:38.21 ID:HYsf7Z+m.net
冬も中止だろ

これから再度感染拡大するのに

金だけ集めてトンズラか

714 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 13:40:30.83 ID:7cpTf3Zn.net
直前に中止になってスタッフの追加チケットの料金とかサークルから集めた金の返金なしだったら
さすがに不満はでるだろうな
注意書きに「やむを得ず中止になった場合の払い戻しは受け付けません」みたいな注意書きで
予防線をはるんだろうけど

715 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 14:49:51.59 ID:2EEtE4ku.net
>>695
組織中身の人間、特に何某かの役職付きの人間が、そのような時代遅れで溢れかえってるんだろう。
今まで存在出来ていたのは、昔からの長年の関係各所の付き合い、まだそこそこ高い参加者のモラルで支えられてた影響が強いと思う。

716 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 14:59:15.70 ID:YINfcyfA.net
まぁなぁ…
ベビーブームだのバブルだの競争社会を生きてた連中は
能力や民度の高さは求められてたしな…

少子化が進むにつれて楽に生きられる世代が増えるから
炎上だの転売だのって民度がライン越えしてる奴らが増えてる

それが普通なのかもしれんが信じられんわな…

717 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 15:11:29.61 ID:5tLC81if.net
ウマ娘、エロ同人禁止なのでサイバーエージェントの傘下の仕事貰って宣伝してる連中しか旨味がないんだよな。
ただでさえコミケ無くて売れないのに非エロの本作っても意味ないしな


ウマ娘プロジェクト公式アカウント
@uma_musu
ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」が「日本ゲーム大賞2021」<優秀賞>を受賞しました!
<優秀賞>受賞を記念して、トレーナーの皆様に「ジュエル1500個」をプレゼントにお贈りいたしました!

今後ともゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」をよろしくお願いします!

#ウマ娘 #ゲームウマ娘

718 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 15:53:10.38 ID:2EEtE4ku.net
>>716
民度がライン越えが増えてるか否かは疑問。
SNSの発達により、それを容易に表沙汰に出来るようになってるだけの様が気がする。
そんな連中昔からいるよ。
そして、そういう人間は昔ほどは減ってる。

コミケと言う組織が腐ってる老害体質と言われる所以は、恐らく世代の新陳代謝が進んでないから。
若くモラルを持った人間が、組織内に定着せず、見限って去っていくんだろう。
人不足が酷くて、徹夜組に準備会スタッフへの勧誘宣伝やってたくらいだw

719 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 16:29:05.89 ID:YINfcyfA.net
>>718
ネットが発達する前は村八分を避ける為にオタクは一般人のフリをして隠れてたんだよ
一人じゃ生きていけないからな

ところが深夜のコンビニよろしくネットの普及で同士が集まるようになって
同族ルールではパンツじゃないから恥ずかしくない!! と堂々と出歩くようになった
もう一般人に無視されても自分を肯定する仲間がいるからな
言わば一人じゃ無いから恥ずかしくない!! だなw

結局人の目を気にしなくなってラインを超えてるのに気付かない
10年以上前から言われてたけどコミケのエロ紙袋で電車に乗ったり町中歩いてたり
アレをヤバいと思ってない辺りから異常性は増してると思う

もうエロ紙袋は恥ずかしくないし転売も悪くないんだろう
だってみんなやってるからw

720 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 19:49:35.98 ID:frlmdyvp.net
電車男ブームで一般に受け入れられたと勘違いしたヲタだな
昔は、紙袋が企業ブースで良いもの買いましたって合図みたいなもんだった
エロかろうが痛かろうが関係なく持ち歩いていた
それに対して不満を持つ腐女子も多かったことよ
まあ、腐女子は腐女子で痛いんだけどな存在自体が

721 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 22:11:10.79 ID:12YTUSAn.net
>>720
有名絵師や人気企業の紙袋を持って会場内を歩くことは勲章を見せびらかすようなもんだったしな
会場の外に出たらタダのキモい奴でしかないのに
電車内では紙袋仕舞ってくれという周辺住民のツイートに「オタクを差別するな!」とかトンチンカンなこと言ってる奴もいたわ
今やったら確実に全身撮られて晒されそうだが

722 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 22:39:33.83 ID:amVyE1Nq.net
駅で萌え絵の紙袋や痛スーツケース持ってるような奴いたら撮るよ
もちろんTwitterで「やべーのいたーww」って笑う為に
幼女のスケスケエロ下着みたいな絵とか普通に児ポ違反だろ

723 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/03(日) 23:24:39.53 ID:AUQQIR0F.net
それでもちょっと前よりはマシになった印象

724 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 02:04:08.42 ID:OkZGpwKl.net
>>717
オタクは頭おかしいからな

セイウンスカイの馬主が、ツイッターでうちの馬(セイウンスカイ)はエロも別にいいよって言ったら
ウマ娘のウマ娘のエロ画像を馬主に送り付ける奴が大量に出て
やっぱりエロ撤回でサイゲのガイドラインに従ってくれってなったからな

725 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 03:57:12.88 ID:d3EdMLLm.net
コミケでウマ娘は無理でしょ

726 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 05:44:35.24 ID:rrAmkpKg.net
熱海のラブライブイラストみたいな案件も出そうだしな
ウマのちょっと肉感的に描いたイラストがWEBを徘徊する自警団みたいな奴に通報されかねないし

727 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 07:44:10.83 ID:+0PhBemW.net
>>724
それは嫌がらせにしか思えないww
本当に頭おかしいオタクいるな

728 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 09:16:46.71 ID:umegorZH.net
エロでしか物が測れなくなってるのがコミケだからな
エロがなきゃコミケじゃない、エロ本を売ってなんぼなんだよ
コミケが今まで殺してきた精子は、少なくとも兆単位でも測れない
エロ本売り場だと思って俺は毎年参加している
皆もそうだろう? 己の性欲のために動いてるはずだ

729 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 09:30:45.26 ID:6KGj5Yog.net
解除が12月まで保つこと出来るのかが昇天だな

730 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 09:46:48.43 ID:ssEL4GOK.net
問題は小池百合子が「え?別に開催してもいいんじゃないの?」みたいなコメントをうっかり出してしまって
都の関係者とコミケ運営としては「外国人観光客が来ない今、インバウンドがないただの同人イベントじゃ意味がないからしばらくコミケは休みたい」
この意図がみんなにバレてしまう事じゃないのかな?
だいたい本当に同人イベントがやりたくて盛り上がってるなら別のイベントに人が集まってるわけで
過疎イベントはコロナ渦でも過疎イベントってバレてる。誰もコミティアの話なんてしてない。コミケじゃないと業界でも話題にすらならない。

731 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 11:40:26.48 ID:KLMnXmcm.net
おっと、コミ1の悪口はそこまでだ

732 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 16:59:07.84 ID:2YP4k/+I.net
>>728
いつまでも性欲で物欲を満たせられるとはおもうなよ

733 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 17:18:56.13 ID:nHmwys/5.net
>>729 手綱緩めて解除し密になっていますからね。
浅草も銀座も人だかり。これじゃ第六波が来るのも時間の問題でしょ。
冬コミの時期は第六波で悲惨な状況になっていそうです。

734 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 17:29:48.71 ID:2YP4k/+I.net
>>733
そうなったら壊滅しちゃえとも

735 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 17:54:35.32 ID:GaVn8T4w.net
>>725
エロじゃなければ全然大丈夫。
本家サイゲームスが水着とかやっているからそのラインまでなら平気だと思う。
ただ、大陸でエロの抱き枕カバーが創られているけど、訴えようがないな。

736 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 20:14:26.11 ID:p0sev9c1.net
>>724
まあ二次エロも和姦好きは少なくて気に入った女キャラをレイーポして喜ぶ奴ばっかだしね
オリジナルもNTRばっかだし

737 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 20:22:17.59 ID:0/NGniS3.net
逆じゃないか?
全体的に陵辱系が減ってる感じがする

738 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 21:04:13.97 ID:ApQ9NbLL.net
準備会とうとう自分たちのスタッフからも金銭徴収はじめたのか。
中止宣言でサークルからも手数料名目で徴収して連絡のないサークルからは次回申し込みの
ためのクレジットに変換してるんだっけ?

コロナ以前に徹夜組問題・東駐車場での熱中症・チケット転売
再開までに改善しないといけない問題が多すぎるんじゃないの?

739 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 21:11:05.71 ID:6KGj5Yog.net
再開しても今まで通り出来ないだろう?コスプレも出来ないならそれ目当て連中こないし金のやりとりもやり方変えないと微妙じゃねかい。

740 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 21:15:00.90 ID:UMtOwUKQ.net
>>738
その諸問題は解決する必要ないだろ。
再開し始めは来場者制限かけるから一般入場は抽選制、チケが無いと入れないんだから徹夜も放置で熱中症もクソも無い。

741 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 21:25:39.18 ID:7CCGtGR0.net
コミケ準備会は無能というか老害だから徹夜来たらチケなくても入れるんじゃないという気しかしない
スゲー馬鹿じゃん
今までやってきた悪習捨てられない阿呆みたいな老人だし

742 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 21:53:28.73 ID:ApQ9NbLL.net
>>740
自浄作用が機能していない結果が現在なんじゃないのかとは思ってる。
人数制限したところでいままでやれなかった徹夜放置できる道理はないし、
列放置問題は運用ミスだから人数制限とは因果関係何もな。

743 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 22:33:03.33 ID:YgsjNsm9.net
>>741
それは無いよ。
さよなら晴海のスベシャルの時のことを知らないか。
コミック1で行った番号制を使うと思うよ。
これなら徹夜も意味ないし。
まあ徹夜が目的の奴もいるが、入れないから意味ないしね。

744 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 00:00:25.21 ID:MvEEqq/o.net
徹夜組を舐めない方が良い
奴らは通行証を手に入れた上で徹夜する
市川さんだったらそれくらいの事かんたんにやってのける

745 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 01:36:05.73 ID:4mcIzlBO.net
コスプレは撮影は無理だろう
防災公園もコミケ行かない奴が来ちゃうから使わせないだろうし

そもそも会場前に列でカオスになるし
5000人限定とかにするのか?特無理だろ

746 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 07:18:48.80 ID:2hGn49cH.net
市川ってのが徹夜の頭か?
クソだな。

747 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 07:41:06.47 ID:nObuU+Yv.net
コスイベとして見ると最近川崎とか名古屋とかの繁華街や観光地でやってるイベと比べて何もかも劣ってるからな
運用も参加者数も立地も

748 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 08:39:39.34 ID:l+HEzqDt.net
今回は流石に徹夜はねーだろ。
整理番号2桁台をコンスタントに予約できる、仕切り組と癒着してるチームには何の連絡も来てない。

749 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 09:03:25.40 ID:VyENVQ66.net
徹夜は勝手にされるから開かれる限り絶対あるやろ

750 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 09:48:19.61 ID:di0lHupJ.net
他に生き甲斐が無い奴ってのは不合理な事をただひたすらに繰り返すだけだからな
お前らの周囲の乞食にも確実に一定数いるだろ

751 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 09:51:17.79 ID:AYBmJaw2.net
>>747
別にコミケのコスプレが秀でている必要なんて無いんじゃないかと

更衣室は事前予約の人数制限を掛けて
笑えるネタ方向に走ったコスプレが楽しめればいいんじゃないかと。

752 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 10:16:04.43 ID:FeVlmoy8.net
コミケ全体で5000人でなく、1ホール5000人制限にする手段を取りそう…
他イベントでやってる札管理?できちんと人数把握するならいいけど
コミケはもし1ホール5000人制限にしても、人数把握とかやらなさそう

753 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 10:31:40.35 ID:df7wIc6C.net
1ホール5000人の制限と解釈する強硬策は他イベントでNG出てる。

完全入れ替えは確か西の2つのホール開催の例大祭が1時間かけてやってたけど、
8万人規模の入れ替えなんかやったら日が暮れるぞ。

754 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 10:39:01.79 ID:6nZy6psW.net
>>752
ありえるね一度そのホール出たら一定の時間まで
再入場できないとかな
事前購入チケットも最初に入れるホールを選ぶとか

755 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 12:11:35.37 ID:2gvH+LqP.net
当日入場券発売をしたら、徹夜組は出るだろうな。

756 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 12:24:25.30 ID:tVnjrn7R.net
>>744
だから番号制にすると言ってるだろうが!
日本語読めねーのか?

757 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 13:02:50.23 ID:df7wIc6C.net
徹夜するためだけに来てる層が一定数いるって言ってんじゃん。

徹夜もある意味では番号制だけど。

758 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 13:43:21.01 ID:IPsE5uPJ.net
今なら迷惑系YouTuberも乗り込んで来るだろうな

759 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 13:58:42.06 ID:LPmZhrY+.net
>>758
まるで徹夜が迷惑では無い言い方だな

760 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 14:01:12.15 ID:Gp0XELck.net
まぁ転売屋や撮り鉄と一緒で欲望のためならルールなんて無視!! なんて層が
一定数は居るって事だな

761 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 15:51:23.35 ID:l+HEzqDt.net
>>756
読めないか、ロクに情報拾ってなくて今まで通り開催するという思い込みか。

徹夜組だってコミケ単体で済んでるわけじゃないからな。
警察と都政の関係部局と摺り合わせ、了承及び立会の下で点呼やら誘導やってたわけだからな。

その関係各所からの了承なんて、今の御時世出るわけが無い。
普通に不審者として散らされるのがオチ。

762 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 17:24:24.27 ID:6nF3JsX2.net
トンスルと支那人がいなくなるからかなり改善はされるはず
徹夜もかなり混じってたからな

763 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 17:51:45.10 ID:6nZy6psW.net
表現の場を作り続けて行くと言っても
今のは無理に作って其れに沿って協力してね
だからなぁ
皆が望んだ結果ではないよな

764 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 18:11:19.26 ID:tVnjrn7R.net
>>757
徹夜の為に来てる徹夜組だって、チケットあろうが無かろうが番号通りに並ばなきゃならんのだから、徹夜のメリット無いだろ。
ただ延期してる間に周りにホテルかなり増えたから、そこで話しとかしてくれりゃ良いんだが。

765 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 18:12:09.04 ID:FeVlmoy8.net
>>753
実際、スタッフとサークルで5000人とか軽く超えるからな…

766 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 19:55:08.70 ID:PKjbq2lD.net
徹夜組は徹夜がしたいんだから何がどう変わろうが徹夜するだろ
無理矢理散らしたらそいつら近所迷惑しまくって会場に苦情来まくるだろうに

767 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 19:57:33.25 ID:g8I1obKt.net
徹夜したいだけなら入場後回しでいいな

768 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 19:58:55.40 ID:4RoW/GJJ.net
徹夜組がクラスターになるだけでコミケ終わるんだぞ

769 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 21:36:29.40 ID:LPmZhrY+.net
別にコミケ完全終了しても良いけどな
他の事に金使えるし

770 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 22:06:47.80 ID:7Pm/gBov.net
今までなぁなぁで済ませてきた多くの問題に真摯に向き合わなければいけなくなった
コミケが終わるとすればコロナは直接の原因ではなく肥大化してきたツケが回ってきただけ

771 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 22:22:38.98 ID:rbK09pDr.net
コミケ一つで全てが片付くほど簡単な話でも無い
一旦巨大になった権威を手放すとその空いた隙間を陣取る奴が必ず現れるし
そういう奴に限って更に違法行為、圧力行為、迷惑の外部への拡大は欠かさない
世の中クズの悪質さには底が無い

772 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 00:19:27.51 ID:ceF95AbB.net
中止して参加費寄付してねが一番いいんじゃね

773 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 01:49:24.03 ID:I+s4sBgg.net
>>772
今話題の某カルトに行きそう

774 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 07:15:49.60 ID:IaWbRjgE.net
>>769
それな
コミケに来るなって言われても開催されれば行きたくなるし、終了してくれると助かる

今のご時世、大規模イベントは不可能だし、電子がメインになりオリジナル作品の割合上がってる
二次創作じゃないと稼げない人は同人以外の本業で稼いでくれ

775 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 07:51:16.36 ID:A4oXVxVs.net
コミケ不要論の機運、高まってきてるな。
システムから準備会に根付く思想まで何もかも化石イベント。

776 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 08:23:45.63 ID:+pNMUPbQ.net
今更やられてもその、なんだ、困る

777 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 10:03:51.43 ID:3aeYl2XD.net
悪魔王の究極の財運石プレミアムは知ってる?

778 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 12:00:50.51 ID:QkMPiADO.net
C99は無理だったけれどC100にはウマ娘が単独ジャンルコード持てる?

779 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 13:02:48.43 ID:a4FuvK1E.net
エロ禁止なので無理

780 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 16:59:00.31 ID:/MIGM0gS.net
>>775
実際ほぼ強制的に開催出来ない事でやっとコミケ行かなくなって、初めてコミケなきゃないで別に構わないのが分かっちゃったからな
あのきつい日程こなさなくていいし
いい思い出をありがとうさようならで
もう変化の時だね

781 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 17:21:48.03 ID:iMGZF/M1.net
じゃあ不要論の人は開催されても来ないでねwww

…というとあっという間に掌返して並んじゃうまでがテンプレ

782 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 17:55:25.75 ID:w2YQ+8op.net
>>778
持てるんじゃねえかな。
最近メロンとか見ても、非エロで同人誌出てるからな。

783 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 18:03:00.43 ID:kzezlCBx.net
開催されたらされたで最初は行くだろうけど往時の熱狂とは程遠い雰囲気に「こんなのコミケじゃない」となって冷めてしまいそう

784 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 19:11:31.23 ID:/MIGM0gS.net
なんか秋葉の無法地帯ホコ天が例の事件で中止からの数年かけて正常なホコ天化した時と同じ流れが起きるか

785 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 20:57:06.49 ID:dMpFc2yn.net
>>781
目当ての大半が手を引いても
お前は無理やりでも参加してねw

786 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 21:16:37.79 ID:o1VO+otJ.net
まさかコミケ参加目的が、大手並びだけとしか考えないのか?

787 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 21:52:57.17 ID:uSK2Ep6N.net
大手目的が大半だろ
むしろ大手以外は虎穴で済む
弱小のための虎穴とメロン
よく覚えておくがいい

788 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 22:02:55.05 ID:o1VO+otJ.net
わざとボケてるのか? 本当は実情を知らない素人なのか?
とらメロンに卸さない、お声がかりもない弱小サークルが、どれだけあると思ってるのか?

789 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 22:54:30.56 ID:2+nBnLBC.net
煽ってるのか知ったかぶりか知らんがスルー推奨

790 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 22:55:48.58 ID:Jb63Kwj5.net
585 名前:カタログ片手に名無しさん [sage] :2021/10/06(水) 15:13:30.65 ID:nqztHQSV
相変わらず私物かのような物言い
https://twitter.com/nmisaki/status/1445615865647362060
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

791 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 22:56:39.43 ID:2+nBnLBC.net
>>781
流れ的にあれば行く、無くても良いと読みとれるが

792 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 23:04:47.80 ID:2Nh4AZ08.net
スタッフ・サークル・一般全て、ワクチン接種済&不織布マスクを必須にしてくれ
ワクチン無接種&ウレタンマスクの奴は参加不可にしてくれ

793 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 23:12:35.96 ID:2+nBnLBC.net
>>792
要望は運営に言え
あんな毒薬受けろと周りに強制するお前は氏ね
あんなゴミやっても付く耐性たかが知れてるし期間も短い

ワクチン打ってもコロナの運び屋になるのは変わらない

794 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 23:25:55.03 ID:x7z7WAXk.net
参加者はサークル一般問わずワクチン接種済限定と定めないと
感染拡大防止に協力しながら開催する姿勢を明確にしないと都も許可してくれんよ
接種証明ができない人間にはサークル証出さないリストバンド売らない仕組みを早急に作るべき

795 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 23:46:14.09 ID:Z1Xmr2he.net
>>793
ワクチン打ってもコロナの運び屋になる可能性はあるけど
ワクチン打ってないやつは体内で大増殖させた上に運んでばらまくから自宅でじっとしててね

796 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 01:12:50.05 ID:JN0w+yKN.net
>>792
ワクチン打ったからって何なんだ?
あれって別に感染しなくなるものじゃないぞ

797 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 01:20:04.43 ID:zpbUBDAF.net
ワクチン打たないやつは咳が止まらなくなり周りにばらまく
そして重症化し、救護室で帰らぬ人となる

798 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 01:33:05.27 ID:u7H5Ehhk.net
打って無敵になった気がしてる人には抗体検査を勧める
金かかるけどね

799 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 01:42:27.47 ID:JN0w+yKN.net
ワクチン厨ってほんと馬鹿丸出し

800 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 01:54:13.16 ID:gzQez/bZ.net
そりゃコロナのワクチンとか万能じゃないからマスクは必須だし感染も普通にする
けれど、ワクチン打ってない人よりは感染率が低い
コミケみたいな密になる空間で他人への配慮を考えない人は来ない方がいいって話

801 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 02:08:29.68 ID:aTMwaX5B.net
後まあ重症化が抑えられて医療崩壊に歯止めが掛かるってことかな
重症化しなくても様々な後遺症があるみたいだしワクチン打ってもうがい手洗いからは自由になれない

802 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 07:30:39.31 ID:Y9hr48Hc.net
まぁ、これだけ行政でワクチン接種促してて特別に打てない理由がある人以外で無視してる社会異常者をコミケから弾く指標にはなるな。

803 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 07:47:47.63 ID:nQmANWlo.net
>>797
それでいいだろ
打っても打たなくても死ぬやつは死ぬし、コロナ運ぶのは変わらない
ワクチン打ったやつは無自覚でばら撒くだけだから
つっても打った後に気付いたから俺もばら撒く側だが

804 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 07:49:39.90 ID:nQmANWlo.net
>>800
まともに治験してないワクチンの話はやめろバカ
ワクチンは自由
それを批判したやつは侮辱行為で訴られるぞ

805 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 07:50:11.54 ID:nQmANWlo.net
>>801
かかってねえから意味ねえ

806 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 07:53:29.29 ID:nQmANWlo.net
>>802
持病持ちは軽いのでも特別じゃなくても受けるな
ワクチン2回目で1週間高熱や倦怠感脱力、全身の痛みに苦しめられた
病院に連絡しても薬でなんとかしろ
行政が勧めてその被害者のケツ拭けねえとか行政の言うことに従うな

ワクチン推奨するなあれは自由意志だ
毒薬を人に勧めるな

807 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 08:25:22.38 ID:VTpUmox1.net
>>805
嘘つけ罪人
今すぐ死ねアホ

808 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 08:49:16.26 ID:gMotOllF.net
ワクチン接種しても感染はする。ただ重症化しないだけだ。
コロナはジャンルにもよるな。学生の多いジャンルはワクチン接種していないのが多そう。
でも大人ばかりのジャンルもある。そんなところだとワクチン接種済みな人ばかりになる。

809 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 08:59:56.87 ID:gMotOllF.net
コミケは70年代にはじまり、最初から参加していた年代はもう若くはない。
80年代の後半から90年代初頭にかけて、子供連れで会場に来る姿が目立った。
でも今はあれから30年・・・つまり孫連れとなり、祖父母と両親と孫たちで来るわけ。
祖父母と両親はワクチン接種していても、孫はしていないことも十分考えうる。
祖父母と両親は家庭内で感染しても無症状で、それで会場に来てコロナが拡がるか。
ただ祖父母と両親が大人ばかりのジャンルにしかいないなら、さほど心配はないのかも?
でも会場に入るために並ぶときがね。。。

810 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 09:02:13.83 ID:KNGcU8gv.net
重症化しない、じゃなくて重症化しにくい、じゃないのか?

811 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 10:01:16.17 ID:gMotOllF.net
あ、そうか。しにくいんだったっけ。間違えた。

コミックマーケットも70年代に誕生した時は、参加者は全員子供だったので家庭をもっていなかったし、
オタクの総決起集会を純粋に楽しんでいればよかった。でも時がたって家庭を持つと、自分のことだけを
考えていればよかった子供時代とは違い、自分は一番最後でまず家族を優先して考えるようになった。
それでできたのが授乳やおしめ替えの場所。

今は70年代とは違って重たいものをいっぱい持っている年代が多く参加しているので、コミックマーケットも
オタクの総決起集会から家族で楽しめる数日間のテーマパークに変貌している、というかせざるを得なくなった。
(小さい子をつれた人は自分の行きたいジャンルより、子供の好きなジャンルに行って、グッズ等を買い与えたり、
コスプレを見て喜ばせたりしなくてはならなくなった。)
このまま学生から小さい子連れのファミリーまで楽しめるテーマパークとしてやっていくしかないのかな。

812 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 10:32:55.41 ID:rjGIkPid.net
ガチャで目当てのSSR引くくらいの確率では重症化するぞ

813 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 11:16:34.68 ID:xXSb0rra.net
https://twitter.com/otakulawyer/status/1445722836442628097?s=20
こいつコミケ上層部なのにコミケの恩人の、おぎの稔さんをデマで叩いてるけどまたデマ書いてんのな。
(deleted an unsolicited ad)

814 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 12:35:33.10 ID:vhJ+1Y8n.net
>>806
毒って…
コミケスレにも無知な反ワクチンのキチガイいるのかよ(戦慄)

815 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 12:56:29.29 ID:4qADy5vW.net
まぁ、ワクチンの話題あげるだけでガイジが炙り出せるから優秀な副産物あるからな。

あとコロナ、ワクチンの話題は板内の専門スレでやってくれ。

816 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 13:11:54.64 ID:bxUBgUkH.net
>>814
いや実際毒やん
モデルナは今になって
危ないから接種せん方がいいとか
言い出してるぞ

817 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 13:16:31.01 ID:a389krvM.net
普段からの食生活生活習慣の徹底的な見直し。
糖質過多で添加物人工甘味料入ってるの食事減らす、不足気味の栄養をサプリで補う。
外に出て、陽の光浴びてウォーキングでもいいから運動しろ。
睡眠時間は6時間以上確保。

これで体の免疫機能回復。
これらが出来ればワクチンなんていらん。

これらを怠けて、感染症に弱い身体にしてる人間が感染中等症以上に悪化する。

818 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 14:05:43.60 ID:43qeazZd.net
何言ってんだ?
反ワクって本当に馬鹿しか居ないんだな

819 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 14:20:08.19 ID:a389krvM.net
>>818
そういう統計のデータが既にあるんだよ。
ビタミンDの血中濃度が低い程、症状は悪化しやすいなどなど。

反ワクチンではなく慎重派と言ってほしい。
コロナさえ掛からなければ、他のウィルス性風邪は患っても構わんってか。

820 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 14:29:17.76 ID:4qADy5vW.net
専門スレへの誘導にも下がないガイジはこのスレで議論するレベルにも達していない事に気づけ。

821 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 14:40:29.59 ID:ItLLE/jy.net
うわぁ…
反ワクって本当に脳からやられてるんだな

822 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 15:44:53.49 ID:e1BVjGmQ.net
正真正銘本物の犯罪者だからな
とっととくたばれと言いたい

823 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 16:16:57.57 ID:IB+YG9ew.net
俺は悪化しないからな!! ノーマスクでウィルスまき散らすぞ!!
感染して悪化するのは免疫作れないヤツが悪いからだ!!
生まれついての持病持ち? 知らねぇよ!! 親ガチャ失敗はオマエの所為!!
あと転売じゃなくてせどりだからwww  買えないのは努力が足りない!!

って…この手の自分さえ良ければ他人なんて知らねぇよってチンパン君が
そのまま徹夜組だの会場ダッシュだのエロ紙袋だのノー風呂激臭君になんだよな

いくら入場制限してもこういう奴らが集まるから無理だよ

824 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 16:23:42.48 ID:MYAcrvn8.net
まあ赤豚が開催出来るのは数十オンリーイベントの集合体にしてて参加者数誤魔化せるのと
女の方が賢くてワクチン受けたり清潔にしたり一応人目気にして行動出来るからだね

825 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 19:10:51.63 ID:AzrvzHBJ.net
嫌ワクチン厨がお仲間探しに必死ですね

826 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 19:52:29.28 ID:B1M18OSV.net
>>809
そもそも子連れで来んなクソが
満員電車並の圧迫空間
過酷な寒さで風邪やインフルのウイルスだらけの冬
酷い暑さで熱中症の危険
大人でも死者出る環境だぞ
コミケに子供連れてくるのはパチンコ屋に子供連れてくパチンカスと同じ

827 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 22:08:34.40 ID:JN0w+yKN.net
>>826
違うな、間違っているぞ!
真夏に子供を車中に放置してるパチンカスと同じだ!!だ

828 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 23:29:37.53 ID:aTMwaX5B.net
テレワークと時差通勤と密を避ける生活に慣れちゃってもうコミケみたいな人混み無理だわ

829 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 00:04:14.60 ID:GFopN0SY.net
サークル参加だけど、ワクチン打ってない

830 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 01:01:38.13 ID:ulcrAaX8.net
>>829
今からでもどうぞ。

831 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 01:30:30.87 ID:5zWH2QFz.net
>>813
ヤマベンも敵作りすぎだけど
おぎのさんって恩義のあるコンテンツ文化研究会の
都条例反対運動同窓会に出てなかったよね
何でっすかね?(すっとぼけ)

832 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 05:15:30.43 ID:o2yF3ewV.net
>>825
現実見れないワクチン信者てほんと見苦しい

833 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 06:29:54.28 ID:xMZ/q7/I.net
徹夜犯罪者乙

834 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 06:54:15.48 ID:/aupJBSZ.net
2025年も普通にコミケってやっているだろうか。

835 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 08:20:52.43 ID:lx2FdL3r.net
ワクチン打ってるから絶対大丈夫って言う奴もダメだし、健康な生活をしていて免疫がちゃんとしているから大丈夫って言う奴も、どっちもダメだろ。

836 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 08:28:07.11 ID:ZFTaOyQ8.net
>>826 お昼ごろから行けばさほど電車も混んでいない。大人でも体力ない人は午後に行く。
子連れの人もそうだよ。ただ会場は混雑しているから迷子対策はしないといけないけれども。
実際に放送流れていたもの「おじゃる丸のコスプレをした三才くらいのお子さんを保護しています・・・」
きっとママは忍たまのコスプレかなと苦笑いした。

837 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 11:03:42.17 ID:X0dEMBo1.net
9月くらいに政府が出してた統計だと
新規陽性者の9割くらいが未接種
打っても感染する時はするけど少ないし
重症軽症はもっと少ない

現実見てないのはどっちなんだか

838 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 11:51:12.01 ID:rlnm2fca.net
政府のいう事なんぞ鵜呑みにしないほうが良いぞ

839 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 12:51:32.00 ID:9w/CQ0se.net
お上を信じられない非国民はされ

840 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 13:01:55.97 ID:ulcrAaX8.net
それじゃ政府よりよっぽど信頼出来る情報源をあんたは知ってるんだな?
是非とも教えてくれ。
まさかネットとか言わないよなwww
逃げないでくれよ?

841 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 13:02:35.84 ID:jSboQ8AF.net
なんで同人イベント板にコロナスレ?とおもったけど、スレタイも読めないガイジの隔離用なんだな。

842 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 14:43:12.80 ID:tHgzYNky.net
そう
こんなところで延々とコロナの話をするバカは全員脳がまともじゃない欠陥品なんだよな

843 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 14:52:18.49 ID:aZPEbScm.net
まあコミケに来るようなキモオタなんてこんなもんだろw

844 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 18:55:49.00 ID:8seU5hbh.net
新しいネタないと行き着く先はコロナしかないのかもな

845 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 19:40:12.21 ID:rlnm2fca.net
新しいネタ?
某シャニマスの声優がエロ同人誌の様な事やってたけんとうかどうよ?

846 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 21:59:51.11 ID:qkxkUDvC.net
それがコミケと何か関係あるの?

847 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/08(金) 22:25:33.23 ID:8rvhKDac.net
アイマス終わったな
早くウマ娘に変えるんだ

848 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 10:02:22.54 ID:gNfZDfzg.net
ビッグサイトの入場可能者数計算したら東展示場全部合わせても2万人ちょっとにしかならないんだな
https://www.bigsight.jp/visitor/news/2020/he55090000000weg-att/he55090000000wfp.pdf
サークルも一般も落選だらけになりそうなんだと改めて実感した

849 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 12:12:52.44 ID:pOH0+F5A.net
抽選を勝ち抜いた一般参加者は精鋭だろうから
普段のコミケよりも大量に買ってくれるだろ

850 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 15:28:33.35 ID:XHZGT6Z2.net
>>766
渋谷市長にハロウィンじゃなくて乱痴気阿呆祭りだろ来るな
みたいに言われた去年の渋谷ハロウィンも例年の20パーセントぐらいは来てたけど
徹夜組はその20パーセントと同じ人種だからね

851 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 15:28:57.20 ID:ejCAEORy.net
2万じゃサークル、スタッフだでほとんど埋まっちゃうな

852 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 15:34:15.22 ID:25c81llW.net
コロナ以降のコミケの動き見てて見切り付けられたから今回申し込まず金節約出来た
やっぱり落選した時にスペース取れないのに手数料の3000円払わされて徹夜組の為に使われるのってクソだよな
本当に開催されるのか不安でイライラするのもなくなるし申し込み辞めてよかった

853 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 15:59:37.83 ID:i3zzQOrA.net
ワクチン打ったし早くお前らに会いたいお

854 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 16:41:19.55 ID:tIoNonBE.net
ワクチン勢は今回のコミケが最期になるかもしれんしな(泣)

855 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 19:20:19.74 ID:s5u/IzEE.net
また延期or中止になったらモチベーションの維持が完全に不可能になる
喜ぶべきか悲しむべきか、2年という月日はコミケが無くても問題なく生きていけることを証明してしまった

856 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 20:16:23.25 ID:fyKBsIZF.net
ヨーロッパだと、イベント会場だけでなく
病院、飲食店をはじめ様々な店で入るのに
ワクチンパスポートが必要にしてる国が多いよ

857 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 20:32:46.67 ID:E5ReeYZt.net
コロナ前はコミケが中止になると経済的打撃が大きすぎるから中止にできないっていう話を信じてたなぁ

858 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 20:40:56.09 ID:WIXU22PJ.net
>>856
偽造パスポートも相当横行しとるけどな

859 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 20:41:57.55 ID:7ZwFHowj.net
娯楽なんてどこもそんなもの。
極端な事言えばディズニーランドやUSJがなくなっても誰も困らない。

860 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 20:42:24.61 ID:u+CvPd0v.net
>>857
実際大打撃受けてるだろうが
お前安倍信者か?

861 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 20:50:18.02 ID:KSGKC9wy.net
同人印刷所がバタバタ沈むとは何だったのだろうか
いや今冬のコミケが無くなったら次は来夏とほぼ三年空くことになるから畳むところも増えるのかもだけど

862 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 20:54:20.58 ID:E5ReeYZt.net
>>860
ただ単に絶対なものってないんだなって感慨に耽ってるだけ
なんで安倍が出てくるの?

863 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 21:49:13.07 ID:ERCsLiCP.net
>>861
それこそ準備会も潰れるみたいな話もあったけど実際はそこまで困っていなくて
荒稼ぎ出来た分が無くなるから危機感を煽っていただけなのかもね

864 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 22:11:28.04 ID:3D/mYkRu.net
>>857
コミケ如きが日本の経済回せるわけないしな

865 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 22:34:59.63 ID:okNQMr72.net
>>848
壁常連とかシャッター前とは天地の差がある弱小なので
一般まで狭き門になって数少ない常連さんに来てもらえるかも分からない中だと
もういっそ落選にしてくれたらと思い始めてしまってる
コミケ参加したいし作りたい本はあるんだけどね弱気でごめん

ちょっと前にここかスタッフスレで申し込み数少ないみたいな書き込み見た気がするけど
実際どれぐらいの倍率になるんだろうなぁ

866 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 23:22:39.96 ID:7b0uSaKO.net
まぁ有明周辺のホテルは大打撃だったろうな

867 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/09(土) 23:42:38.94 ID:uKRsFxoz.net
>>857
コミケ延期による受注減でいくつかの印刷屋がつぶれたぞ

868 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 00:13:03.63 ID:sAtCSlcF.net
同人誌の印刷から撤退したところなかったっけ?

869 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 02:05:52.16 ID:3VpEVHWE.net
CRカップ2次会
『やる。』
ボードゲーム/スカル
→雪山人狼(プロジェクトウィンター)

加藤純一×スタヌ×釈迦×天月×ボドカ
×アルファアズール×イブラヒム×カセン
(22:49〜放送開始)

tps://www.twitch.tv/

870 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 03:07:01.16 ID:r63pPHBR.net
ゴミ貼ってんじゃねーぞハゲ

871 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 06:22:10.05 ID:1p5vcxOm.net
イベント開催制限期間中の西南展示場のイベント収容人員が併せても2万5千人程度
目いっぱい使ってサークルを5000程度入れるとしても一般は1万人ぐらいしか入れられない
東も同様
自分も今回のコミケはサークル落選でいいと思い始めた
長いだけが取り柄の弱小だしジャンル自体が古いので一般が来られなければわざわざ出る意味もない

872 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 08:06:41.73 ID:7LWOyMGS.net
コロナ禍でも試行錯誤しながら着実に開催実績を積み上げてきたコミティアやサンクリと違ってコミケが一番中止のリスクが高くて計算できない
コロナ前まではコミケを軸に新刊のスケジュール立てていたけど今は真逆になってる

873 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 09:12:31.32 ID:QZTjJgiY.net
状況見て申し込みしなかったよ。
大晦日は孤独のグルメスペシャル見るだけだ。

874 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 10:09:49.21 ID:ZaB/8S14.net
変なのがレスしまくってるな
ガイジはガイジ板へ行け
参加どころか無職のお前が孤独のグルメ見るとかどうでもいい

875 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 11:03:26.24 ID:U1qONaRJ.net
自分の思惑以外の意見は全部ガイジ扱いとか
コミケ信者こえーw

876 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 13:05:46.40 ID:Tf3iI3Kc.net
2年ぶりにコミケいけるなら嬉しいけど大丈夫かな?
カタログとかも今まで通りの時期に出るのかな

877 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 13:30:06.55 ID:mcQfDy7Z.net
コミケ信者なんてワード使ってる時点でサークルでもないな
なんで無職ワキガ豚くんはそんな嘘つくの?

878 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 13:44:01.33 ID:ewNLd32e.net
そろそろイベントでのコロナ対策について発表してほしいけど

879 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 14:30:02.35 ID:TCb5M6pM.net
脳死で準備会妄信してるからコミケ信者っていわれんだろ。
サークル全員がアンチ準備会じゃないといつから錯覚していた?

>>877 もアンチの人格否定以外で準備会養護しなさいよ。

880 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 15:57:51.04 ID:mcQfDy7Z.net
>>879
勝手に信者にするなよ無職ワキガ糖質
アンチ行為しにわざわざスレに来るな
お前にコミケは関係無い

881 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:47.51 ID:SSHMELol.net
突然ガイジとか発狂したのがいるけど何ごとだよ。
なんか必死だな。

882 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 17:19:25.32 ID:yQYc6ZVQ.net
いつもの犯罪者だろ
ほっとけよ

883 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 17:27:16.59 ID:AOWpX8H8.net
>>880
コミケのスレなんだからコミケは関係おおありだよ。
さっきから返しがワンパターンすぎて議論が平行線になっている事に築けこうね。
信者くんw

884 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 18:21:16.10 ID:mcQfDy7Z.net
一人で自演するなガイジw
というか日本語でレスしろよ糖質w

885 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 18:25:12.74 ID:4XxuEKxC.net
マジでワンパターンで草
さっさと消えてくれ。

886 :Sage:2021/10/10(日) 18:28:33.01 ID:W16aOpTi.net
ほぼ準備会アンチのこのスレに単身乗り込んできて暴れてる勇気は買うけど
知能がなんだ、アレすぎる…
まぁ構って無駄にレス消費するのやめようぜ。

887 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 21:58:09.92 ID:UmFUs/5p.net
今日のコミ1、ある程度の間隔開けて待機列形成とか、事前にチケット購入して入場時に承認とか、1000サークルに満たない規模のイベントだから可能だと思った。
参加者おそらく1万人いないと思う。5000人いなくてもおかしくないくらいの規模。
これを1日20万人が来るコミケでできるのか疑問。

888 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 22:05:15.17 ID:v7vkUcsn.net
予めチケット売るんだから
入場フリーしなければ
いくらでも入場制限できるだろ

889 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 22:13:06.14 ID:ewNLd32e.net
あれだけ広いとこっそり入るやつもいそうだな

890 :Sage:2021/10/10(日) 22:23:47.71 ID:W16aOpTi.net
これの論点は
単純にコミケ規模にした時のコミ1の入場オペレーションの再現性があるかと、
20万人までは行かなくても楽観的にみた制限下の5万人受け入れでのチケットの改札能力をコミケが用意できるかだな。

891 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 23:27:05.90 ID:7LWOyMGS.net
プロ野球みたくWebサイトで連絡先登録した後QRコード付きチケット発券して会場出入り口に読取機置いて改札するとかじゃないの
5万人まで絞っても全部手作業で確認は人手と時間が不足する

892 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 23:59:28.28 ID:UmFUs/5p.net
>>890
887はそのつもりで書いた。

冬コミ参加者1日あたり5万人にするのであれば、
参加したい人それより確実に多いだろうからどうするのかな?
チケットの価格上げる?抽選にする?1人当たり1日しか参加できないようにする?

893 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 01:11:14.90 ID:Xd1ROUMi.net
>>892
ネットで事前登録の上で抽選で制限するしかないんじゃないか。

894 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 01:49:30.47 ID:4uaVHUlu.net
>>892
一般も抽選にすると明記してるやん。
準備会の書類ちゃんと読んでない証拠や。

895 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 05:55:29.23 ID:8Un1hgGZ.net
未だにそんなこと言ってるバカがいるのかよ
驚きだわ

896 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 07:55:14.98 ID:mGbbIq30.net
>>847
ウマは同人禁止じゃなかった?
それとも解禁されたんか?

897 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 09:09:05.48 ID:hbZvjqEV.net
ウマはゲーム出る前からジャンルとしては存在するが

898 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 09:44:32.11 ID:J5IbAfxZ.net
>>896
セイウンスカイのオーナーが、一度ブチ切れて二次創作全面禁止にして、その後、全年齢対象はOKにしたんじゃなかったっけ?
R指定、18禁は禁止で。

899 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 09:55:44.85 ID:ifAauu1y.net
>>892
嘘書くゴミw

900 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 10:03:51.38 ID:R3QSP9E2.net
エロ禁止ってだけで一般向けなら問題無し?

901 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 10:19:09.63 ID:fJZt5wOQ.net
普通にあるでしょウマ同人
検索すれば山ほど出てくる

902 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 10:47:21.23 ID:t069DO+F.net
コミケスタッフで数万人規模のチケット確認機能の運用を組めるとは思えない。
ライブポケットも他の小規模イベントでもちょこちょこ通信エラー起こしてるし、
コミケの入場でエラー起こしたらお台場まで導線詰まるぞ。

903 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 12:45:26.87 ID:++k93XVy.net
>>902
そのあたりはもう確認無しでいいんじゃないかと

904 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 12:58:57.41 ID:5kpwb9ay.net
確認なしだとそれこそ20万集まるんだが

905 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 14:36:26.72 ID:hNmEhJ8A.net
手荷物検査してたときも参加証のときも相当ガバガバだったし形だけだろ
多分入る気になりゃ入れるだろうけど何割かの気弱なオタクくんはちょっと脅しときゃ大丈夫よ

906 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 14:42:32.10 ID:t069DO+F.net
>>902
チケット発行するけど、当日はスルーでゲート通すって事?
ちょっと無茶苦茶すぎんか?

907 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 15:07:28.81 ID:++k93XVy.net
>>904
後でバレたら「何分現場も初めての経験なんもんで対応がよく分かってなくて、いつもの調子でウッカリ20万人ぐらいれちゃいましたごめんちゃい。反省してまーす!」って言っておけばいいんじゃね?(w

908 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 15:58:43.19 ID:2HfrGhk0.net
お前アホだろ
そんな事したら色んな人たちブチ切れさせてビッグサイト使用禁止されるぞ
5000人の波物語であれだったんだし

909 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 16:11:15.92 ID:9Tbna/0r.net
高校生「ぼくたち1週間で18万稼ぎました! 」 コミケで1000円で買った本が6万円で売れた [速報★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633934453/

910 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 16:11:35.11 ID:t069DO+F.net
>>907
この考えは主催的視点無っていうか社会人経験乏し過ぎる。
学生さんかな?

911 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 16:59:10.69 ID:Qb4Vapde.net
>>910
いやいや、これは政治家だな

912 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 17:03:05.07 ID:2HfrGhk0.net
運動会は自分たちの利権がかかってたからああだったけど
コミケとか自分たちに一切関係ないから問題起こったらぶっ潰しに来るのが政治禍だぞ

913 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 17:03:41.16 ID:fJZt5wOQ.net
東京の新規コロナ感染者数49人
もう楽勝じゃん

ちなみに10月10日の都内の交通事故負傷者数は59人
コロナより車に気をつけるレベル

914 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 17:29:38.12 ID:JwOENxRO.net
>>909
高校生にエロ本売ってるって東京都にチクればいいのかな

915 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 17:34:21.79 ID:ZnzL/XXt.net
>>909
準備会はこれ反応しとけ

916 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 17:55:28.94 ID:ppy32u5o.net
まあコミック1みたくeプラスで受け付け、当選したのみ支払い、落選は返金にすればいい。

917 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 18:28:36.00 ID:gE+II6kQ.net
コミケ代行の争点、転売ヤー云々の前に高校生が18禁本を卸してたってとこだろ。
準備会どうすんの、これ?

918 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 18:33:29.54 ID:2HfrGhk0.net
都議会に通報しよう

919 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 19:06:36.49 ID:oiMtF28H.net
>>909
この手の話は昔からあるけどいいかげん「高校生」という設定ではなく
高校生の親でもおかしくない年齢でこんな事しか出来ない「本物」を出して欲しいよ

920 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 21:52:49.45 ID:95PG72if.net
コミケの入場ってどうするんだろうね
リストバンド購入ってわけにもいかんだろう

921 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 22:01:34.49 ID:aHxmzrZO.net
e+かローチケあたりで抽選申し込んでQRコード付きチケット発券して入口で端末に読み込ませるとかじゃない?

922 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 22:17:42.77 ID:jE7IH1M1.net
まあどこかのシステム使うのが早いだろうな
利用料すごそうだけど

923 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 22:31:17.84 ID:5kpwb9ay.net
これ身分確認証で年齢確認も必須になりそうだね

924 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 22:59:27.76 ID:+gBR1AZP.net
コミケ一派によるFANZA潰しの陰謀って事はないかな?
…無いな

925 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 23:00:11.24 ID:jvzU6rAn.net
年確はサークル出展主の責任。
その監督は準備会の義務。

926 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/11(月) 23:31:43.42 ID:HfQrUhhK.net
一般入場させるだけでも

入場整列→リストバンド確認→荷物確認→体温確認→手指の消毒→

って感じだと思うけど、そこにスタッフを何人割いて警備員配置させなきゃならんのかとかを考えると嫌んなっちゃうわ
手間取ったら入場させるだけでも日が暮れそう

927 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 00:24:35.09 ID:CF6wdK5R.net
人に移すのは発熱前がピークだから
検温はサーモグラフィー置いてやってる感程度かもね

928 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 00:39:37.23 ID:e0+3rQRm.net
コミケの過酷さ知ってるなら体調の悪い奴はさすがに来ないだろうな

929 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 00:48:25.28 ID:6YNmKnm2.net
>>928
いや、それでも来る奴は来るよ

930 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 01:41:04.08 ID:Qheejun0.net
コノナのノーマスクじゃないが
自分だけは大丈夫…って都合が良い妄想するアホが崩壊させてくからな

一般人は体調を鑑みるだろうけど
元凶は体調の悪さなんて気にしないで参加するだろう

だからこその元凶

931 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 01:45:55.41 ID:v3QVc3Ug.net
スタッフじゃないけど
色分けマスクの着用でチケット代わりにするとかどうかね
確認速くなるんじゃないかな
99とか印刷してさ

932 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 03:43:26.98 ID:5rHL86PS.net
コミ1で予行演習したんだから
うまくやるだろ

933 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 05:44:07.95 ID:H6PJX5YP.net
>>931
アイデアとしては面白いけどマスク必須とはいえ
準備会が用意したもので感染が多く出た場合効果あったのかと囁かれ裏付け取られたらアウトになるからやらないだろうね

934 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 08:15:34.88 ID:zD5GNr77.net
マスクのチケット代用は某ミリ系のフリマイベントが実践してるな。
用意されたマスクってなんか抵抗あるのと
普通にみんなマスク持参してるので必然的に二重マスクか顎マスクになるのでなんか邪魔そうだったな。

935 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 09:03:06.28 ID:GdPxOMdZ.net
>>932
人少なすぎてあれじゃ参考にならないよぉ

936 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 11:12:21.72 ID:kwn7Gsee.net
みんなビニール袋かぶって参加

937 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 11:52:15.49 ID:ruaSpErZ.net
https://i.imgur.com/3Dspqjh.jpg

938 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 12:00:43.22 ID:9+dzZvmj.net
ざっくり全体5万、そのうち一般が3万ぐらいだとしても
e+確認、手荷物確認、検温、消毒ぐらいなら余裕だろ。
入場口は1箇所固定で警備員スタンドと、e+確認にスタッフ配置。
こうだろ。

939 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 12:32:03.58 ID:MK7MPRiI.net
自分はN95マスクでいくから、性能低いマスクをチケ代わりとか困るわ

940 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 12:40:20.36 ID:m5/Mf0qc.net
なんで全体5万も入れる見込みなんだ

941 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 14:17:46.92 ID:ySI8wHwK.net
>>937
これなら後10年戦えるな

942 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 14:18:10.07 ID:6YNmKnm2.net
そもそもなんで開催出来ると思ってんだ

943 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 15:02:01.23 ID:zD5GNr77.net
>>938
手荷物検査やっただけでも入場もたつくのにどういう根拠で行けると思ったんだ?

そもそも開催できるという考えすら楽観論である可能性ある。

944 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 16:10:42.81 ID:7cfBW/aM.net
手荷物検査もリストバンドチェックも
最初だけでほぼスルーだったじゃん?

945 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 16:58:51.45 ID:MK7MPRiI.net
手荷物検査って、フリだけだったぞ

946 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 17:10:36.04 ID:9+dzZvmj.net
>>943
開催云々は言ったつもりは無いが、入場処理だけの話で拡大解釈しないでくれ。

947 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 17:12:48.92 ID:9+dzZvmj.net
>>943
根拠云々については羽田なり成田なり、もしくは東京地裁の
保安検査所レベルで運用出来てるでしょ?
コミケだけ入場導線処理出来ない何かあるわけ?

948 :943:2021/10/12(火) 17:15:04.63 ID:zD5GNr77.net
>>946
開催可能みたいなスレの流れに対しての書き込みで
スペース空けて安価とは分けた意味で書き込んだつもりやったんや。
許してくれ。

949 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 18:29:52.67 ID:IR+3FpXK.net
どうせ年末には規制も緩くなってるだろうしへーきへーき
但し来日外国人は入れてはいけない

950 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 18:58:00.13 ID:oDDG0D31.net
>>937無学で無教養な田舎のおっさんはこうなる、って図だな。

あまり笑い事じゃないけど、映画「風が吹くとき」のオチが、まさにこれなんだよな。

951 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 21:35:44.42 ID:MK7MPRiI.net
数百人マスクせず混乱、東京地裁 ワクチン訴訟で
共同通信社 2021/10/12 15:31

新型コロナウイルスのワクチン特例承認差し止めを巡る訴訟の
第1回口頭弁論が12日、東京地裁で開かれ
庁舎内に関係者とみられる数百人がマスクを着用せずに集団で入った。
職員らは感染予防のため対応に追われ、混乱した。

1階のロビーや弁論が開かれた法廷のある7階のフロアも、マスクをしない人であふれかえった。

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 21:58:25.91 ID:GdflOY6B.net
>>944-945
だって手荷物検査じゃないもん
「手荷物確認」

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/12(火) 23:00:50.80 ID:eDC1ICMN.net
>>951
何かのデモの一環なのか…?
日本人はいつになったらモラル面で先進国になれるんだろう

954 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 02:06:43.20 ID:v88bVXvg.net
DMMの会長の炎上の件6万円のを除くと
40冊で12万の利益だから
1冊3000円上乗せで
ガチの転売ヤーに比べれば
まさに子供の商売だよねぇ?

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 02:28:24.16 ID:v88bVXvg.net
品川駅のCMの炎上も実際には1秒程度の
スライドだったのを大げさにしただけだった
ようだし。

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 03:04:49.85 ID:q0wjaDBi.net
何の話だ

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 06:33:07.35 ID:X9mMf1Xd.net
もうコミケ行くことないから消えていいよ
あの無法地帯は一回おじゃんにした方がいい
年に2回のお祭りとしてもやり過ぎた

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 08:12:54.49 ID:LITZgHu2.net
>>952
また準備会の言葉遊びか?

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 09:05:31.03 ID:GEaduA15.net
コミケは全員が参加者です←うんわかる

コミケにお客様はいません←まあわかる

コミケには運営も居ません←へ?

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 11:14:16.85 ID:NPuGzI6N.net
>>959
何か矛盾に気づいたAIみたいだなw

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 11:39:02.28 ID:UJWJ5xNX.net
>>937
これがギャン

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 12:14:19.08 ID:moo6x7sH.net
>>954
子供の商売とか大人の商売とか知らんけど
サークルからしたら無才の無産ガキが描き手の絵の上達や原稿に費やしてきた気の遠くなるような時間を無碍にして
寄生で稼ごうとか速やかにしんでくれとしか…
せめて高校退学になって人生に影響及ぼしたらいいけどまあそこまでにはならないだろうな

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 12:55:20.17 ID:lHxq50+7.net
1000円の物を6万でとかどう考えても代行じゃなくてぼったくり転売だよな

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 13:10:58.85 ID:Il9u8uKX.net
Uberファンネル

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 13:38:37.81 ID:NPuGzI6N.net
>>963
せめて手数料3桁だな
商品を超える額は間違いなく転売だわ

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 14:11:31.33 ID:3DrFRJWT.net
ニトロプラスが二次創作物に対してガイドライン出して
公序良俗に反しないことの一文が入ってるから
刀剣乱舞CPでハードなやつは私設警察のターゲットになるだろうな

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 14:15:42.18 ID:Il9u8uKX.net
【東京大学の仲田教授らの試算】次の感染の波「ピークは2月中旬」 東京一日1万人超も [影のたけし軍団★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634081180/

コミック言われそうだねこれ当たると

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 14:20:35.23 ID:uG4o+K5O.net
この手の予想が当たった試しが無い

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 14:34:53.83 ID:Il9u8uKX.net
【ワクチン3回目接種】12月に医療従事者ら104万人、来年1月に医療従事者や高齢者、一般住民ら304万人、同2月に1399万人 [影のたけし軍団★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634096695/

お年寄りと期限切れしそうな医療従事者からboostするから
これがあると予測とは異なることになりそう
うまく行くといいね

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 14:36:13.05 ID:6kASqSOL.net
検査数絞るんで5000前後がカンストなんだが

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 14:38:58.12 ID:I6vANAH3.net
>>963
代行と言ってるから、はなから六万円で発注したのかも。
でもなんで100部と知ってたんだろう?
普通、友人でもなければ部数なんて教えないし。
しかもついで買いと言いながら、100部なら1限で売るだろうからついで買いじゃない。
おまけに買えなかった場合はどうするつもりだったんだろう。
そのサークルとグルになっているとしか思えないな。

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 14:47:41.67 ID:bJa8mtwN.net
どうでもいいわボケ

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 17:30:42.78 ID:tdu+bekr.net
コミックマーケット総合スレ(155)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1633948787/

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 17:59:10.18 ID:6WsoLeOi.net
英国辞書「韓国のマンファ=日本のマンガの影響を受けた韓国のマンガ」 韓国漫画協会が激怒
https://www.fnnews.com/news/202110101612511561

「数え切れないほど行きました」元国連事務総長が来日するたび“東郷神社”を参拝していたワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/297d631a125f9a8eee48580e5e5d61f30b1351d3

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/13(水) 23:49:55.74 ID:9u+yGk5G.net
うんこまりたい

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/14(木) 00:39:42.44 ID:p1kieB19.net
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1447959498799284227
維新様自民様で助かったな!
隠れ野党派の三馬鹿は代表降りろ!
(deleted an unsolicited ad)

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 02:17:59.33 ID:o8COGxcG.net
スタッフはサークルとグルになりやがって!!

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 07:14:06.35 ID:aniwgl+v.net
ワクチンパスポート本格導入は来年の夏コミからか

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 07:29:33.08 ID:GfEYOdnT.net
選挙前だからいいこと言うよね
選挙後にどうなるか分からんけど

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 07:37:15.02 ID:gbolokX4.net
国民の75%が免疫持つ (ワクチン打つではなく)
或いは特効薬が完成する事でコロナが終わるらしいけど

抗体的に考えると日本人が100%ワクチン摂取したとしても
外国人受け入れる限り終わらないんだよな
特効薬もなんだかんだで数年かかるっぽいし…

ワクチンパスポートって言っても
入国拒否らなきゃデルタやラムダ…対東洋系の変異株でもまた広がるだろうし
今冬だけじゃなく来夏も厳しいんじゃないのかなぁ

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 13:24:13.99 ID:aKBdEdhx.net
逆に日本人も海外行けないよな

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 14:48:20.14 ID:91bqwXGi.net
>>980
特効薬なるものは既存品でいくらでもある。
製薬会社が新薬で儲けたいからネガキャンしまくってるだけ。

その新薬すら、実はネガキャンする対象の既存品のパクリというオチ。

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 16:42:11.10 ID:gbolokX4.net
常識的に考えて分母が減ったら薬の商売なんて今後成り立たない訳で
価格のつり上げはしても出し惜しみはしないだろうよ
現時点で特効薬は無いんだよ

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 17:50:53.34 ID:kyo9lafS.net
そのうち小林製薬がいつものネーミングで出すから

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 19:25:16.78 ID:IcKRUX0A.net
コロナオールの発売ですね

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 20:47:37.48 ID:aKBdEdhx.net
M'sでWEB情報登録してとアナウンス来たけど
今回ほぼ当選なんかなー

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 22:22:12.69 ID:QADUxBuP.net
サークル抽選は定員割れだよ。

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 23:01:37.24 ID:79nYAUdt.net


989 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/15(金) 23:47:43.16 ID:bf0Y8R54.net
何人規模のイベントを計画してるんだろうな

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/16(土) 00:40:13.55 ID:0p3aK0Mg.net
今回は相方も上京できないって言ってるしもう落選にしてほしいわ

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/16(土) 00:52:25.84 ID:+taGIjJ4.net
配置辞退者多そうだったもんなぁ
配置に余裕あるのは感染対策的にいいんじゃね?

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/16(土) 02:38:22.43 ID:hSnOWcJ/.net
元々年末コミケは人が少ないと言われていたが果たしてどこまですっからかんのイベントになるのかね

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/16(土) 03:58:32.01 ID:zqpGZUQZ.net
次スレ立ってたっけ?

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/16(土) 07:52:38.66 ID:cdvMZjeT.net
コミックマーケット総合スレ(155)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1633948787/

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/16(土) 11:30:38.37 ID:D/oRUtZA.net
>>994


996 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/16(土) 17:04:34.49 ID:JEO+b+3T.net


997 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/16(土) 17:22:35.97 ID:cdvMZjeT.net
埋め

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/16(土) 18:38:35.77 ID:7Coq01kv.net
1000だったら割腹自殺

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/16(土) 18:53:49.54 ID:cdvMZjeT.net


1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/16(土) 18:54:01.17 ID:cdvMZjeT.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200