2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤豚】サークル参加情報交換スレ185【赤ブー】

1 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:00:01.57 ID:o3stb1PC.net
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆次スレは>>950踏んだ方がスレで宣言して立ててください。
【赤豚公式サイト】http://www.akaboo.jp/
【公式twitter】http://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

◆赤ブーブー通信社主催イベント延期問題まとめ@ウィキ
http://w.atwiki.jp/abhurikae/

◆豚に関係ないコロナ関連の話題はコロナ雑談スレで。参加者叩きもスレチです
新型コロナウイルス雑談スレ 11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1615932468/

◆サークル参加以外の話題(一般参加、雑談等)はこちらで
【前日】東京赤豚イベント関連情報雑談スレ12【アフター】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1391866873/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1618626737/
(deleted an unsolicited ad)

2 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:00:42.77 ID:o3stb1PC.net
◆2021/04/25 SUPER COMIC CITY GYU!!直前延期問題まとめ

●豚側の問題点
・24日になって他イベントが中止・延期を発表する中午後17時40分頃にようやくTwitterにて延期を告知
 決定、周知が直前になったことでサークル参加者に過大な負担がかかった
 (特に遠方からのサークル参加者が東京に来てしまった、交通や宿のキャンセルが間に合わなかった等)
・告知が遅れたのは「催物の開催制限の例外にあたるのではないか」と考えギリギリまで都側と協議していたとのことだが
 途中経過は一切報告されなかったため参加者の判断が遅れる原因となってしまった
・宅配業者、印刷会社直接搬入等にも影響大
・延期決定の連絡がTwitterのみで参加者への個別メール連絡がなかった
・延期についての参加者への謝罪がクレジットカード加入勧誘メールの追記のみ
(・カレー、今半弁当などデリカシーに欠けるツイート内容)

●都側の問題点
・イベント無観客開催要請(実質は強制的な中止勧告)が23日夜21時過ぎと直前だった
・「催物の開催制限の例外」の適用基準が不明瞭
・当初会場レンタル代の返還を拒否?その後都議等の働きかけにより応じた模様?←詳細不明、補足願います

詳細をご存知の方は>>2に補足追記をお願いします

3 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:28:47.92 ID:nx4m1osq.net
>>1
スレ立て乙

4 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:31:37.75 ID:hPsq7lYq.net
いちおつ
スムーズな立てありがとう

5 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:59:12.11 ID:X2laAuvg.net
これビッグサイト25年の歴史で最悪の対応だろ
でもUSJも大阪府に同じようなこと言われたところを見ると
都じゃなくて国がトップダウンで出した可能性もあるな

6 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 20:23:40.07 ID:CZVnm9GM.net


7 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 03:53:40.85 ID:Hi9qgQno.net
>>5
どう考えても国の指示でしょ
禁酒とか電気消すとかバカなのかっていうレベルの対応してきてるあたり
マトモに都の財政や運営考えてる人の対策じゃないよ

8 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 04:19:40.18 ID:VAIAO70n.net
>>7
ゆりことよしむらがアホなだけだと思うぞ
やってる感をアピールしたいだけだからマトモに考えてない

9 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 04:33:55.07 ID:iGYiu3IV.net
コンビニは規制せず酒も売り放題でアホ共が路上でウェ〜イと騒いでるのを取り締まる訳でもなし
真面目にお店経営してる人が馬鹿を見るこんな状態じゃ…

10 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 08:12:35.00 ID:30uZsc4z.net
同人イベント的には黒子の件以来の中止騒動だな

11 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 11:16:44.26 ID:eOvwZzo4.net
乙保守はいいんだけど前スレまだ埋まってないので…

12 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 15:36:15.75 ID:4/Syt0Ok.net
いちおつ保守
前スレ誰も新スレについての話聞かずに愚痴ばっかで訳分からんと思ってこっち覗いたけどこっちも都disまみれだね
1の直後から1読めてないのすごいわ

13 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 17:01:30.60 ID:eOvwZzo4.net
テンプレ修正案ある人は>>950宛にアンカーつけて書き込んでもらえると助かります
スレ立ては何回かやってるけど意見あっても流れてしまって探しづらいので

14 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 17:23:44.07 ID:nOWS5E/X.net
いちおつ保守

16日は開催予定だけど、すでに欠席表明するサークルが出てるね
一般もどれだけ来てくれるか…

15 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 17:29:46.54 ID:4FR40s64.net
東京の状況見てると一般は普通に来ると思うけどサークルが欠席するのに引きずられると思う
サークルがそこそこ出るならそこそこ賑わうんじゃないかな

16 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 18:26:01.53 ID:o/eujlLC.net
行政も豚もgdgdすぎて参加のモチベ下がる気持ちはわからなくもない

17 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 18:50:44.11 ID:ZdzUwqH1.net
7月、鬼滅呪術刀剣タイバニなんて明らかにお金落としてくれる客層ジャンルねらいで草

18 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 19:23:12.84 ID:hOaAuefF.net
7月は本命ジャンルだけど欠席。
同居の祖母が体調良くないし

19 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 19:51:38.45 ID:wfwUzUfw.net
>>16
ピクスクに逃げたくなるけどピクスクもピクスクで運営の同人イベエアプおっさんの自分ageの為のツイが無理なんだよね
主催がまともなら中止はないから出るけど

20 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 19:52:45.00 ID:owGTgpNd.net
緊急サマーて

21 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 19:53:41.47 ID:ATkO3wOT.net
>>2
赤豚批判するのは自由だけど
J-CASTのインタビュー記事や他のUSJとかホビーショーへの
行政側の中止要請のめちゃくちゃっぷりのわかる記事もリンク貼っとけよ

客入れなきゃ開催不可能なイベントやテーマパークに無観客開催を強要
保証?何それ無観客ならOKだから保証なんてしらねw
↑これだけで行政側が99%悪いだろ

イベント側叩くなら行政99叩いてからにしろ

22 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 20:00:38.92 ID:zeLspGUY.net
都を99叩いてからにしろとか誰目線だよw
ここ赤豚のスレなんで

23 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 20:02:03.97 ID:wfwUzUfw.net
>>21
ちゃんと都の問題点も書き出して客観的な問題しか描いてないのに一方的な豚批判扱いて豚フィルターかかりすぎで怖い

24 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 20:36:58.12 ID:T7+kwn4L.net
適用基準が不明瞭のとこに「(4/24にイベント同日の東京ドーム有観客試合実施発表)」とかは
入れといてもいいかもね
客入れ可、としたとこがあったかなかったかは重要

25 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 21:20:46.93 ID:AnKpD6Qs.net
>>21
何だこいつ

26 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 21:52:04.67 ID:eOvwZzo4.net
>>2
J-CAST記事の続きがアップされていた
https://www.j-cast.com/2021/04/29410630.html?p=all
読むと「会場レンタル費は返還される、しかし補償は不可」というのが都の回答みたい
なので「都側の問題点」の三行目は要修正

>>24の意見もいいね
まとめに追記補足ある場合>>2にアンカーつけて書いてもらえると助かります

27 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 22:21:26.77 ID:iXR3Ko9c.net
都立施設と都有施設は例外措置適用は一切あり得ないっていう都の方針だったんだねなるほど
でもせめて都庁に連絡人員置いておくべきでは絶対問い合わせあるの分かってるだろうに

28 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 22:32:40.42 ID:wfwUzUfw.net
「中止にした責任」が都にあるのを否定してる奴いないし
豚に何もダメだしされないように都叩きをここでやるのがお門違い
政治関係の板行け
「中止にされた事」と「中止に伴って然るべき通知を顧客にせず顧客に不利益とストレスを余計に与えた」は全く別の話

29 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 22:35:38.52 ID:n0XR0RVG.net
都叩きをここでやることに賛同してる人も話しに乗っかってる人も一人もいないから大丈夫でしょ
ただのキチガイだよ

30 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 23:49:11.33 ID:FKAiN7je.net
>会場を使わなければ東京ビッグサイトの会場費は返ってくるようになりました。
撤収を29日中に終わらせてたら29日の費用は払うけど30日分は返ってくる感じか

31 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 23:49:38.64 ID:KMmGm8Vq.net
7/10返金頼んで7/11申し込むことにした
また中止延期になるかもしれんがそれはそれなので原稿やる
印刷所からまた入稿してねってきてて本出したくなったから次は出られるといいなー

32 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 00:11:04.49 ID:5vCW/4oT.net
贔屓の印刷所に言われるとね…
豚はちゃんと稼いで来てるし無駄な金の使い方してなければなくならんだろうけど(羊羹ばらまきや弁当見てるとわからないが)
リアイベなくなってもオンラインイベントでもセルフ通販でも何でも出す気なら出せるけど
印刷所が無くなったら本作る事は出来ないので印刷所は大事にした方がいい

33 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 00:11:27.73 ID:sZVRcyUr.net
>>31
がんばれ!

34 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 00:30:34.48 ID:D3nXh7yv.net
>>31
仲間
同じジャンルかな
お互いがんばろーね

35 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 09:03:06.79 ID:Y4I2H54M.net
呪術か

36 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 12:04:20.16 ID:PG9jPiff.net
「都が見殺しにした」 東京ビッグサイトの同人誌イベントに、緊急事態宣言下の「例外開催」はなぜ認められなかったのか
https://news.livedoor.com/article/detail/20112361/

もう一イベントが中止したって問題じゃなくなったな
行政と同人イベント全体の問題になってる

37 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 12:16:50.83 ID:uY6boMsd.net
補償が必要って、赤ブーに対してか。
個々のサークルには無しなのね。

38 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 12:22:16.69 ID:uE6QcQuM.net
BSを借りる際の規約に反してるのかな?
それこそ有事の際はこういうこともあり得るみたいな内容があったりしないのかな?

個々のサークルも声上げる人出ないのかね

39 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 12:24:17.57 ID:3QQlLknC.net
>>37
著作権侵害サークルに補償はねーわ

40 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 12:33:55.41 ID:qIsMuD/l.net
そしたら著作権侵害企業にもないだろ草

41 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 12:38:12.37 ID:Y7PvMSbv.net
著作権侵害で儲けてるイベントが表にニュースになって一般人は突っ込まないの?

42 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 12:41:10.91 ID:2u9BvZWH.net
一般人のが著作権意識ガバガバだからな

43 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 12:43:09.41 ID:ox8enTc9.net
赤豚スレで何言ってんだ
庭にでも貢いでろ馬鹿

44 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 13:08:49.89 ID:gjyA5MNt.net
>>38
コミ1のスレに

557 カタログ片手に名無しさん sage 2021/04/24(土) 10:42:17.48 ID:HqpFyNFg
ビッグサイトは感染症の流行を理由に病国や東京都からの営業自粛要請があったら利用承認取り消せますよって規約に乗ってるから
今回はどれだけ騒いでも規約通りに取り消されただけにしかならんよ

ってのがあった

45 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 13:20:20.44 ID:uE6QcQuM.net
arteVarieは二次侵害してないし赤豚がゴネれるならサークル側もゴネれるんじゃない?

>>44
書いてあるんだねありがとう

46 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 13:20:33.02 ID:xQFh5lDT.net
>>37
見込めた売上げ逃した分の利益はさすがに保障されないだろ
開催してても実際売れなくて入らなかったかもしれない見込み分なんて

豚がメールで中止連絡しなかったせいで会場に行ってしまった何人かの交通費は明らかに豚の有責だから
豚が弁償すべきだけどインタビュー読むと交通費弁償対応の事一切書いてないのでしてないとしか思えない

47 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 13:43:14.97 ID:NWQ23rXZ.net
禁酒させられてる店にだって補償なしなのに同人イベントに参加する予定だった”趣味”サークルに補償などあるはずもない
納税してるかもあやしいしな

48 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 13:46:22.43 ID:ls6YjHvT.net
>>26
さすがに会場費だけは返してもらえることになったか
最初は会場費の返還すら不可だったところを見ると
やっぱり抗議はするもんだな

49 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 14:04:58.85 ID:l44rhnAX.net
施設使用せずに会場側の都合キャンセルなのに
会場費だけはもらうってのも変な話だよね

50 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 14:14:49.41 ID:D3nXh7yv.net
>>49
無観客開催は許可してる
企業側が自己都合で中止にしたただけだから返還しないって理屈だったんだろうね

51 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 15:29:52.80 ID:bex7jb41.net
即売会は無観客できないからねえ
それはこちらの都合か
まあこの時期に緊急に中止にならざるをえないのは想定の範囲内
対応を検討して用意してない企業に同情は寄せられないだろう
世論として、一般からはね

52 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 16:43:18.88 ID:N+1oDsVQ.net
署名始まってんね

53 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 16:57:42.03 ID:dVoj6xFu.net
>>51の赤豚スレ民としてのいち意見でしょ
これが一般とか世論とか主語デカすぎは恥ずかしいよ

54 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 17:25:51.51 ID:D0k7CITN.net
サークル参加だけで開催した事にすりゃよかったな赤豚

55 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 18:17:26.79 ID:cRF1Fj3T.net
>>54
豚の得意分野なのにね
サークルさえ返さなければ会場費人件費レンタル等経費抜いて1sp×1000円の純利益出るんだから
結果論だけど金曜夜の時点で無観客開催にしとくのが豚が1番稼げた

56 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 18:27:23.07 ID:D0k7CITN.net
クラファンって言ってる奴らも納得だったな
会場費全額払ったんだろうか赤豚
収支報告しろと

57 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 19:01:01.88 ID:CUPtqSUW.net
流れで会場行かないと追加椅子代返ってこなかったの思い出してまたムカついてきた
権利主張するなら赤豚も椅子代返せよ

58 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 19:14:44.21 ID:wS27L0JH.net
都が企業に求めたイベントの無観客開催って
豚がサークルに
「イベントは開催します。ただし無人販売にしてください。無人販売が出来ない場合は欠席しても構いませんがサークル都合になるので返金はしません」
とかって言ってくるのと同じなんだよな
やっぱありえんわ

59 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 19:27:47.91 ID:eyL7VU2H.net
サークルも観客に分類されるんだろうけど

60 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 19:33:00.13 ID:8Lws2E4q.net
>企業側が自己都合で中止にしたただけだから返還しない
因果応報草まるで御伽話を見てるようだ
顧客の自主欠席に任せるのは豚が最も得意とするところ
自分がされたら嫌なことを他人にするのはやめましょうと習わなかったか?

61 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 19:50:17.01 ID:cfWUNCSr.net
正直、逆に、
無観客を利用して会場費返還無しで中止にさせる手法を、
法律で禁止してほしいくらいだわ

62 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 21:10:31.78 ID:D3nXh7yv.net
結局皺寄せはこっちに来るからね

63 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 21:54:58.68 ID:U7DErn2o.net
>>60
後から参加NG条件を出してきて自主欠席したサークルに返金しない企業ありましたね
サークルも赤豚さんを見習って抗議すべき
しかしショバ代払ったから本売る権利を貰える、ただ当たり前の商売なのにお布施したがる感覚がよく分からん…金払って参加はしてるけどついていけませんわ

64 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 22:04:06.07 ID:wcDPFBdX.net
抗議すべきっていうか抗議したい人はもうしてるでしょ
どうでもいい面倒くさいとか思う人はモニョってもしないだけで

65 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 22:06:21.55 ID:5vCW/4oT.net
インタビューでクラファンしなくても大丈夫と言ってる
やっぱ普通に豚は大丈夫だろ
全体スペース数減っても数増やしてこの1年開催しまくってきてその分稼いできてる
吹けば飛ぶような零細や個人事業に重ねて赤豚大赤字だよね〜かわいそしてる奴はどんな妄想してるんだ
クラファンした方がいいのは印刷所だよヤバいのは
同人誌印刷所なんて薄利多売の儲け少ない業界なのに

66 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 00:45:19.55 ID:i7Mvt0Wr.net
印刷所支援つっても
本を作るモチベが国のせいでどんどん削られるよ
ニュース見なようにしてもやっぱり目にはいるし耳にはいる
その入る内容がことごとくどれもひどくて
もうしんどい

67 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 01:08:32.06 ID:JZKy51VC.net
もうすぐワクチン接種始まるから希望持とうよ
医療従事者も2回目接種くるよ

68 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 01:54:03.11 ID:TujEHDGL.net
海外(特に先進国)のニュースを見ると良いよ
大騒ぎして不安を煽る日本のマスコミが馬鹿みたいにおもえてくる

69 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 07:55:45.31 ID:vnrhF2jK.net
感染全く抑えられてないワクチン接種率1%以下の後進国が先進国見て安心するのは流石に頭悪すぎるわ…

70 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 09:00:51.26 ID:HGmb2G7Y.net
コロおば自重して

71 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 09:28:44.69 ID:s4MVlHbP.net
国のせいでモチベ削られたとか言い出すのがうっとおしい
ここぞとばかりに

72 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 09:40:42.09 ID:GXYFQRKY.net
感染広げてるのは結局国民1人1人だからね

73 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 10:00:06.55 ID:zafJD06Q.net
国のせいにしながら人の集まるイベントに参加してたら世話ないな
満員電車スーパーを引き合いに出して聞かないんだろうけど

74 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 12:05:28.06 ID:LARJCfC+.net
スレチコロナ語り楽しそうだね

75 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 13:03:05.44 ID:D+RQfgrz.net
残念ではあるけどリスク承知で企画してるはずだから助ける必要ないと思う
これこそ企業の自己責任
豚は甘えすぎ
まともな社会経験あんのか

76 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 13:06:00.85 ID:Y6XExFnJ.net
16日も中止にして返金してほしい

77 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 13:55:45.57 ID:8O9R3+bB.net
9日の振り替えが15日って正気とは思えん
宣言解除されてない可能性もあるのに

78 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 14:06:13.11 ID:u5BvoFHq.net
連絡が直前だったのは乙だけど赤豚がすぐ従わす粘ったことで被害が大きくなった面もあると思う
直近振替でまた中止になったりクラスター起きたら困るのは赤豚だけじゃないのに意地になってない?
そもそも二次創作ってグレーな文化なのに他の催しと同じ土俵のように赤豚も信者も語ってるのも違和感しかない
税金で補償されたら嫌すぎる

79 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 14:16:54.53 ID:kpR+hDPx.net
二次創作だろうがなんだろうが税金だって払ってるし
グレーとはいえ版権元が訴訟起こして裁判所が黒と判断するまでは罪にはならない
赤豚は嫌いだけどその理論はおかしい
もし二次創作アンチしたいなら該当スレでやってね

80 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 14:19:48.72 ID:o2mSXNiZ.net
近々のやつは相談次第という記載があった上に
野球開催となってやれる目が出てきてたから
逆に粘らない方がおかしい

81 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 14:43:01.12 ID:afIoznpu.net
席移動しないで一定間隔の距離保たれてる野球観戦や舞台観劇と
不特定多数が本や金銭の受け渡しで接触する即売会やイベントは全然違くない?
この状況で参加する人の意識って低そうだしどっちも行きたくないけど

82 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 15:04:59.13 ID:ZbmB4Pux.net
>>76
日和るぐらいなら申し込まなきなゃいいのに

83 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 15:28:06.20 ID:LUa8+3ur.net
粘って望みの結果が得られる勝算は何%だったのか
なぜサークルや関係各所に一次発表二次発表と段階的に情報を公開せず秘匿し続けたのか
職員に言われるがままボーッと待たされ時間を浪費したが赤豚側が最終判断を下すタイムリミットが遅すぎたのではないか

粘る云々の是非ではなく問題は上記だと散々言われてるだろ

84 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 15:36:28.97 ID:JgvPBKvs.net
これまでの同人誌即売会でクラスターが出てない以上は観劇観戦より危なそうというのは印象論でしかない
出てるはずだけど表沙汰になってないだけというのも根拠のない願望

85 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 16:30:49.88 ID:y235J+UR.net
豚が関係各所に連絡した上で粘って印刷所の搬入返送費用とか自社の自腹で負担するとかならまだ豚がんばったなと感じたけど、今回は中止まで豚からの一切連絡なしで搬入するしかなかった印刷所が自社への搬入物返送料を印刷所に全額持たせるって言うのがぶん投げすぎてて酷いなと思った。

86 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 16:49:30.48 ID:lPvVmRjl.net
>>85
そうなんだ
だから今回は赤豚ことさら可哀想な被害者ポジ貫いてるのかな
>>83のいうようにこういう対応すればよかったんだよ

87 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 17:04:28.38 ID:y06xtvhT.net
随時告知でも結論が出る時間が変わらないなら開催時に間に合うように印刷所としては会場へ発送しておかないといけないわけで
ホテルや移動手段押さえてるサークル側も前日ならキャンセル料発生してるだろうし

そこは前日にいきなりの通告だった弊害だから豚のせいにするのもちがくない?

随時連絡が欲しかったとかメール送って欲しいって要望は今後の対応はそうしてほしいって豚にメールでも送ったらどうかな

88 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 17:18:34.04 ID:DMyetvx2.net
赤豚がBSに粘るにしても限度があるだろ
何時までやって粘ってもダメなら中止または延期にするか決めずに駄々を捏ねれば貸してもらえると思ってるなら間違い
向こうだって貸してやりたくても上である都からいわれたら突っぱねるしか出来ない訳だし
赤豚以外は了承してるし例外は作れない

BS側が前日に貸せないと言い出すのは非常識なことを分かってる上で書いてるからな

89 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 17:21:14.56 ID:Ru4+unIW.net
>>85
印刷所が赤豚に補償しろ責任を取れと言ってるのなら見守ろうではないか
面白くなってきたね
どこでソース見れる?

90 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 17:24:55.12 ID:m4dl9vv5.net


91 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 17:53:40.39 ID:Et8b8ajA.net
遅すぎる中止決定の後もサークルにメールのひとつも出さず弁当ツイートではしゃぎ
イベント翌日にクレカ勧誘メールの中に一文紛れ込ませただけという、信じ難い愚行

92 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 18:06:40.57 ID:n/DVXFNo.net
無観客の連絡があったのは金曜の夜だよ
前日の午前中に豚が判断してれば間に合った印刷所もあったんじゃない?

93 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 18:20:16.54 ID:8a3k680R.net
>>91
これさえしなければ今回の延期の件は皆が豚に同情的だったのに
何か起こった時に限って何故に余計な事を言ったりやったりしちゃうんだろう
豚は参加者の気持ちを逆撫でする達人すぎる

94 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 18:24:14.52 ID:ZbmB4Pux.net
逆撫でっていうか、きちんと社会経験積んでてアドバイス出来る人がいなかったんだろうなと思った
立ち回りも告知も何もかも拙い

95 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 18:51:28.50 ID:6wBOSm8t.net
>>92
何度も言われてるけど急すぎるから掛け合ってたんでしょ
実際に野球観戦は都が許可したし劇場など日曜日に強行開催した催し物もあった
施設が都の持ち物だから早めに諦めるかどうかを決めるのは主催の裁量というだけで
豚が特別狂った行動をしてたわけではないのよこれに関しては

豚が狂ってるのは開催中止メールを申込み者に送らずクレジットカード勧誘に中止謝罪を紛れ込ませてきたこと
弁当ツイートしたのは現場の人間で事務方じゃないだろうから自分は何とも言えない

96 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 18:58:18.17 ID:LblanQyA.net
>>95
ラストに行ほんとうんこすぎる

あと豚の弁当はまあ…別に言わなくてよくない?案件だけどそんな目くじら立てるほどのことでもない

97 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 19:42:24.70 ID:AObRZLDq.net
見方によってありなしが変わるとこ叩くのは
あんまり良い手に思えないんだよな

なのでメールの不徹底あたりをどんどんとシバくといいと思う

98 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 20:44:13.44 ID:G0QKzvZj.net
日航が24日の午後4:32にこれから搬入向かいますってツイートしてるんだよね
だから各印刷所に延期の連絡が行ったのも事前の根回しも何もなくギリギリだったんだと思う

99 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 20:52:25.69 ID:ZbmB4Pux.net
根回し無しで何でも決めるのは政府がそうだからじゃね

100 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 22:49:58.38 ID:afIoznpu.net
>>98
そういうところがきちんとしていればもう少し同情もできたんだけどね
少なくとも東京大阪は23前から宣言出る空気濃厚だったし危機管理まともな運営や企業は23中に中止・休業即発表してるのに

101 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 22:54:26.51 ID:0PJ+LmvX.net
緊急事態宣言初日、イベントへの中止要請と都の対応について(第77回)
https://gamp.ameblo.jp/kurishita-zenko/entry-12671904303.html

栗下都議が都とのやりとりを全て話してる
こりゃ都議会で都を問い詰めないといけないんじゃね?

102 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 23:15:51.15 ID:G5gLTFCb.net
遠方から上京する人や過去の不手際で豚に不信感があるサークルはさっさと中止発表して返金してってなるし
近場からの来場だったりオンリー等に思い入れあってどうしても参加したかったサークルはギリギリまで粘って交渉してくれて感謝ってなる
立場によって見解が変わる問題はどちらともに賛同は得られにくい
ここでも平行線だし

103 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 23:19:54.84 ID:z3Th3GGk.net
>>101
これ電話録音してないのかな?

104 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 23:28:38.86 ID:bw94v+D8.net
>>99
政府にやられてムカついたから豚は他人がより苦しむようにより酷い取り返しつかない時間まで隠すって悪意を
豚に対して金払ってる顧客や同業者の印刷所にぶつけてストレス発散したって言いたいのか?

105 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 23:34:34.05 ID:afIoznpu.net
>>102
近場で定期圏内で普段はサークルでも参加してるけど直前中止は乙でも赤豚の対応は微妙と思ってるから
勝手に分類分けて総意みたいに言わないで欲しい

106 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 23:40:22.48 ID:G0QKzvZj.net
>>101読んだけどメチャクチャだね
都が例外の適用条件の確認怠った・言うことが二転三転・痛いとこ突かれて裏で口裏合わせてすっとぼけ
って感じか…

豚の判断が遅かったまずさは変わらないので
別軸で考えないといけないけど

107 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 23:59:38.55 ID:G0QKzvZj.net
連投失礼します
今までの書き込み参考に「都側の問題点」を修正してみました

>>2
◆2021/04/25 SUPER COMIC CITY GYU!!直前延期問題まとめ

●豚側の問題点
・24日になって他イベントが中止・延期を発表する中午後17時40分頃にようやくTwitterにて延期を告知
 決定、周知が直前になったことでサークル参加者に過大な負担がかかった
 (特に遠方からのサークル参加者が東京に来てしまった、交通や宿のキャンセルが間に合わなかった等)
・告知が遅れたのは「催物の開催制限の例外にあたるのではないか」と考えギリギリまで都側と協議していたとのことだが
 途中経過は一切報告されなかったため参加者の判断が遅れる原因となってしまった
・宅配業者、印刷会社直接搬入等にも影響大
・延期決定の連絡がTwitterのみで参加者への個別メール連絡がなかった
・延期についての参加者への謝罪がクレジットカード加入勧誘メールの追記のみ
(・カレー、今半弁当などデリカシーに欠けるツイート内容)

●都側の問題点
・イベント無観客開催要請(実質は強制的な中止勧告)が23日夜21時過ぎと直前だった
・会場レンタル代は返還するが、補償は不可という対応
・「催物の開催制限の例外」の適用基準が不明瞭(4/24にイベント同日の東京ドーム有観客試合実施発表等)
 都議が都に問い合わせたところ、担当者が適用基準の確認を怠ったため
 例外での開催が認められるケースだったのに延期させられたのでは?という疑惑が浮上
・その後の問い合わせでも回答が二転三転→裏で口裏を合わせ過失を認めない模様
・J-CASTの取材には「都立・都有施設は例外措置適用は一律認めない方針」と回答している

詳細をご存知の方、まとめるのが得意な方は是非補足追記お願いします

108 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 23:59:40.13 ID:geXx+AsO.net
前日中止の都の対応も大概だけど、大阪府もUSJに無観客ならOKと言ったり、今回はどこの行政も対応が急だよね
野球が急に対応できないことを理由に開催許されてる情報が出てたから、まあ豚が交渉粘った気持ちもわかる

109 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 00:20:41.71 ID:nFf1aRaz.net
>J-CASTの取材には「都立・都有施設は例外措置適用は一律認めない方針」と回答している

これ完全に都側の後付けの言い訳だよね
都有だから例外措置は認めない根拠がないもの
問い詰めたらなりふり構わず「都有施設は他施設と違ってウィルス活発化するから」とまで言い出しそうだ

110 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 00:58:38.36 ID:3N6/XmSU.net
オーナー意向だからなあ

ここ赤ブーサークルスレで良い?
別の話題で恐縮だけど開いて赤ブーって今年度までかな
来年度もしてくれると良いが2020年様式か微妙だと思って今回送った
どんな感じですか

111 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 01:02:02.65 ID:eXgJMsJX.net
電車の減運とかもいきなりだったし
都がってより政府から強い司令が突然出たと考える方が妥当
都だけの判断だったら流石にもうちょとマシな対応になるはず
ビックサイトだって大事な儲けの一つだし
それをみすみす捨てるとは思えない
GW含めると10以上のイベントが中止になって軽くみつもっても
会場費だけで1億以上の損害になる

112 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 01:06:43.54 ID:gVqH89jy.net
>>101
これすごい内容だな・・・
事実なら土曜日休みだった小役人がめんどくせーからイベント中止でいいやって
上に確認しないで放置してイベント中止に追い込んでおきながら
責任追及・職務怠慢で処分されるの恐れて上層部と裏で口裏合わせて
24日とは別の嘘言ってるって話か

この議員さんはイベント開催にがんばってくれてたのはありがたいけど
録音しとくべきだなこういうやり取りって

113 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 01:09:09.68 ID:r+2/Nxjk.net
都側のやらかしが本当だとして
対応ミス認めて補償してくれたらいいけどこじれてビッグサイト借りづらくなったら困るな
騒ぎが大きくなると都政バッシングのネタに使われたり
逆に「こんな時期に同人イベントなんて不謹慎」とオタク叩きの的にもなりそう
穏便に解決してほしいわ

114 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 01:13:30.07 ID:8yFnvI6w.net
>>111
いやコロナ対策は各地方自治体がやるから
国は百合子に都のコロナ対策方針の報告が未だにあがってこないはよしろってせっついてる状況

115 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 01:21:29.85 ID:gVqH89jy.net
同人イベントは幕張やその他の都外イベント開催増やしてリスクヘッジしないと危険だな
仮に政府や小池がイベント有観客OKだったとしても末端役人が無観客だと決めたら即終了だから

116 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 01:26:16.92 ID:eXgJMsJX.net
>>113
それがあるから豚も強気には出れない
都は年内の貸し出し全部禁止にすることだってできる
ただ、最終手段として豚とコミケの準備委員会と手を結ぶと
反対に都が困る(コミケの経済効果的に)のでなんとも微妙な関係性
豚のプライド的にコミケに泣きつくのは最終手段だからやらんだろうけど

豚もコミケもビックサイトからしたら
毎年一定借りてくれる優良顧客ではある上に
コミケは何十億という金を都に落としてくれる経済効果でもある
豚は大したことないけど、ただ近隣の飲食店とホテルは打撃を受けるのは間違いない

117 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 01:32:06.03 ID:esGUWtiU.net
豚の大きなイベ時は隣駅のカプセルホテルが全館女性専用にするぐらいだからな

118 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 01:38:06.04 ID:r+2/Nxjk.net
>>115
それ自分も思った
豚は千葉県と確執あるみたいだけど
最近はたまーに幕張開催あったんだっけ?

あと大昔パシフィコ横浜でもシティあったよね
黒歴史になってるのはよほど人が来なかったのか

119 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 01:50:25.86 ID:APuMBZNl.net
同人ともオタクとも関係ない経済垢で赤豚イベント中止の記事がちょっとだけ話題になってドキっとしたけど
都が全面的に悪質って感じでオタクのくせにとか二次創作は著作権違反うんたら言い出す人は居なかったな
表現の規制をしたがる団体やコロナ脳民の叩きネタにはなりそう

120 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 01:54:02.77 ID:kT3SUgh2.net
その手の経済垢では前日に急遽中止にさせられたぐらいで赤豚がギリギリまでサークルや印刷所などには連絡してないとかその後の対応までは話題にならないんじゃない?

121 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 02:04:55.31 ID:ivkduaYt.net
一般人は豚の不手際を知らされたとこで都から開催中止にさせられたことと顧客への対応の悪さに因果関係はあったの?ってなるだけでは

122 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 02:49:48.69 ID:EJRsBso+.net
>>118
パシ横のシティは今は無き、東京文芸主体の方だったのでそもそも赤豚関係なかったはず

実際参加してたけど、よく安くなってた記憶

123 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 03:10:17.12 ID:ac9xvneM.net
中止にしなかった所は県外からも来てるから無理矢理中止にしたんだろうな
いつでもやろうと思えばやられてただけで開催してたから中止にされただけだろう
また次のイベントもいきなり中止にするかもしれないし同人イベントだから世間も政府に味方するだろ
見せしめというか実験というか色々な意味で政府の都合のいいように利用された感

124 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 04:13:09.42 ID:Wo2w/8fJ.net
政府に利用された(笑)
大層な御身分だな

125 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 04:59:46.41 ID:eXgJMsJX.net
都がすべての保障をするって言えば
豚だって速攻で中止のお知らせ出したと思うよ
最初の話し合いの時点でハコ代さえも返さないとか言ってたんじゃん
無観客なら開催していいで中止はそっちの都合だからって
同人イベントで無観客ってなんだよって話よ

126 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 05:45:04.36 ID:pU4P+8Xn.net
どうだろ
あと数時間で設営が始まって印刷所から搬入もされるしサークルの荷物は宅配屋に届いてる状態ならもう明日だから開催させてくれって私でも食い下がる
しかも同日開催の他イベントは許可をとりつけててこっちには補償という譲歩すらしないなら尚更

127 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 06:19:34.90 ID:1tQvrLxJ.net
観客じゃないから開催します!とかトンチやればよかったのに

128 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 06:35:07.32 ID:fONC8BwF.net
>>127
実際のところ、豚はそういう交渉もしたのかな?
一般客入れるのありきの同人イベに、都が無観客ならOK、無観客でできないなら自己都合で中止というトンチを出してきたなら、じゃあ出店者(サークル参加)だけならOKなんですか?と聞いてみたくはある
仮にサークル参加だけならOKと言われても、流石の豚もサークル参加のみで開催は実行できないと思うけど

129 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 06:35:33.19 ID:U/S5y43I.net
>>104
そうじゃねぇよ
上が根回しも何もなく思いつきでやるんだから下だってこういう対応で良いんだと思って倣うって話だわ

130 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 10:37:55.83 ID:MBpQGeej.net
>>119
経済垢は世の中の金の回り方にしか興味ないから一企業に迷惑かけられた一般の事なんか気にもしないだろ
顧客の事は自動金支払い機ぐらいにしか考えてないと思う

>>110
今年の12月じゃまた中止にさせられかねないから来年夏以降、出来れば秋ぐらいでやって欲しいね
ていうか12月にもヒラブー決まってるんだけど自カプの人やる気あるからもう一回50枚集まりそうなぐらいカード余ってるし

131 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 11:48:05.34 ID:4MkxTXLm.net
16日参加予定なんだが、入稿していいか悩む……

132 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 12:13:19.40 ID:OnHHgWU6.net
30日インテのは入稿したけど印刷所に納品先まだ指定してないわ
今月半ばくらいにイベント出るか諦めて書店送りにするか決める予定

133 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 12:17:54.58 ID:kd5Fhe+S.net
アラフォーだし巣ごもりで体力落ちたし萌え対象への愛もイマイチ
来年までサークル参加休止予定だけど、この昨今の現状。
もう引退しようか考え中

134 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 12:41:19.03 ID:C1NkHKT2.net
>>133
ここ赤ブースレな

135 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 12:47:55.35 ID:sVIaHz/T.net
>>131
自分も16日申し込んでるけど延長するかもと思うと正直ペンが進まない
イベントに出たいのは山々だけど宣言延長の話も出てるし開催出来るかも不透明
開催されるとしても欠席の線も濃厚だしそれなら新刊は月末のエアブー合わせにしようかと思ってるよ
必死こいて入稿した直後にやっぱりイベントやりませんの報せが来るとか嫌すぎる

136 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 13:27:46.39 ID:BewYWCPT.net
既に家賃以上の金額をドブに捨ててるから7月の申し込み迷うわ
掛け捨てのつもりで覚悟して申し込み続けてきたとはいえ
そんな異常事態が1年以上も続くと参加料金のちり積もやばいな

137 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 15:11:27.51 ID:K9LM/92y.net
さすがにそれはもう、しばらく申し込むのやめたほうが…
こんな開催されるかどうか分からない、参加費も返ってこないじゃ申し込む価値はない
書店委託をメインにするなり状況に適応したほうがいい

138 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 15:28:48.16 ID:4MkxTXLm.net
>>135
自分はもう原稿終わっていて入稿するだけになってるんだけど、
去年一年リアル参加できないまま10冊近い本を出して、またオンラインイベ合わせ
にすることに嫌気がさしている。
次に本出す時はイベント初出にしたいんだけど難しいかな

139 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 15:29:47.05 ID:4mumLkAr.net
さすがに家賃以上は多すぎるわ
とか言いつつ自分も春の参加費ドブに捨てて今月末も無駄になりそうだから人のこと言えないや
今後落ち着いたところで参加費も旅費も印刷費も上がるだろうし今までのペースじゃ参加できないだろうからお金は大事にしないとな

140 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 15:33:13.11 ID:MBpQGeej.net
自分もコロナ以降7冊出してるけど豚参加費3回無駄にしてるからもうリアひらブー以外申し込まない
ピクスクのカプオンリーと書店をメインにしてる

141 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 15:36:30.18 ID:btBBR2Xa.net
>>139
イベント参加費はまだしも印刷代あがったり今まで出来てた特殊加工が廃止になったら作れる本の選択肢が減るから
今のうちしかないと思って頑張って本出してる
じゃなかったらわざわざ今必死で本出す時期じゃないと思ってオフ活動休止する

142 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 15:49:01.91 ID:nFf1aRaz.net
コロナ禍以降7冊は凄いな
自分は三冊
イベントには4回申し込んだけど結局参加しずまい
モチベあがらん

143 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 16:32:15.07 ID:mh0qV74B.net
通販本当につまらない達成感がない
htrなのもあるけどイベント行っても大体通販の十分の一位の数しか出ないから座ってぼーっとしてる時間が長い
本当はどれくらい足運んでもらえたのかな

144 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 16:58:14.78 ID:BLrVhu1W.net
確かに特殊加工は気軽に使えなくなりそう
500部〜おkだったのが昔みたく1000部〜とかになる可能性はある

145 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 17:00:52.41 ID:P4VoGO23.net
強制じゃないけど自粛ムード中のイベントは
島中に5スぺも参加してたら盛況だなって
判断がバグるよね

146 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 17:19:58.57 ID:sVIaHz/T.net
>>138
10冊近くは凄いね
そしてイベント初出にしたい気持ちとても分かる
本を出すだけならオンイベ合わせの通販でもいいんだけどあの当日のリアルな雰囲気や自分の手で頒布してる実感は何物にも替えがたい
でも世間にワクチン回りきってかなり落ち着いてからでないと自分は次のイベント申し込めないかな
5月には一般市民のワクチン接種も始まるという報を信じて申し込んでしまって楽観的すぎたと後悔してる

147 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 18:20:08.29 ID:SEGC0bJO.net
みんなすごいな
自分は1冊つくったのがようやくだ
コロナ前は年7〜9冊くらいは出してたんだけど
ジャンル落日とコロナで全然やる気が出なくなった

148 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 19:40:06.16 ID:uaBUynNW.net
ここの意見がすべてではないけど発行ペース落ちてる人のが多そうだから印刷所は大変だ
イベントが通常開催されなきゃこればかりは回復しないだろうな

149 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 20:49:50.76 ID:xaDC9eoG.net
コロナでイベント不参加決めた時点で
新刊も発行しないサークル多いね
4/25用の本印刷所に注文したら納期5日が3日で完成したから
相当受注減ってると思う

150 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 21:57:25.62 ID:U/S5y43I.net
>>149
印刷所どこ?
入稿ギリになりそうだから知りたい

151 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 22:00:07.07 ID:5IjBVB51.net
>>150
割増 印刷所 でググって金詰みながら印刷所スレ行け

152 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 22:15:59.83 ID:U/S5y43I.net
>>151
お前に聞いてない

153 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 22:16:05.04 ID:Mj1rs99t.net
100部以下のピコは刷っても刷らなくても印刷所はたいして変わらないでしょ

154 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 22:19:42.11 ID:2WMgP2bO.net
>>152
スレチだ馬鹿

155 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 22:38:06.86 ID:lggypLZ6.net
インテの配置出るのはGW明けかな

156 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 22:41:30.01 ID:njkW1Frl.net
>>150
戦艦がイベント前日の土曜入稿で20%割引だからそれにしとけ
日本で一番遅い締め切りなのに安い

こんなんで印刷所の経営大丈夫なのか
印刷所どれだけ追い詰められてるのか
不安になる

157 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 22:41:47.29 ID:jKt6jbcq.net
自分の愚行を棚上げして赤豚を批判しに来てるとかなんのギャグ

158 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 23:25:15.93 ID:P4VoGO23.net
>>156
戦艦割り増しは例年なら東京限定だった記憶
インテなら水曜入稿を目指してね

159 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 23:55:28.41 ID:ARhpN1b+.net
今月の大阪開催できるの?
緊急事態宣言解除されるかもしれないが、感染落ち着いている状況ではないと思うが…
まあスペース発表されれば、開催方向で動くんだろうけど

160 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 00:28:29.31 ID:Dku9Dw6y.net
栗下 善行 都議会議員(大田区)
@zkurishi
https://twitter.com/zkurishi/status/1388839604971769860?s=20
新しい記事。何度もお話したが、赤ブーはサークル等参加者への被害をとても気にしていた。

>「参加者の方々が費用や時間をかけて準備したものが、無駄とは言わないまでも、タイミングを失ってしまう。個人にほとんどの皺寄せがいってしまうのが今回の宣言適用だったと思う」
(deleted an unsolicited ad)

161 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 00:36:59.44 ID:Dku9Dw6y.net
>>122
>>115
この状況を林文子市長が助けてくれれば。
最近パシフィコ横浜を少しだけ拡張してくれたけど。

162 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 00:41:37.49 ID:UxFCy55l.net
>>160
記事ざっと読んだけど、休日の公務員に連絡とかアホじゃないの……?
それで返答が遅いから催促とか「お前それで責任取れるの」と言った旨の内容とか
ちょいちょい権力を嵩にした文章があってパワハラ案件だわ
これで判断翻ったら翻ったで、議員による圧力で問題になるとか思わないのかね

163 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 00:42:49.90 ID:UxFCy55l.net
すまん
連投になるが、件の議員のブログ記事ね

164 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 00:45:06.39 ID:Ok46xIDC.net
緊急事態でも電話なんかどこでもとれるリモートしろって豚だって去年散々言われてたじゃん草

165 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 00:45:20.96 ID:H9zkzu/8.net
>>162
休日だけど防災局は不測の自体に備えて
ちゃんと職員来てるじゃん。
宣言間近で待機員もいないほうがおかしい

166 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 00:48:26.69 ID:DOu76S5g.net
っていうか実際いたからね
ちゃんと対応する部門は用意されてた
それなのにできませんって嘘つかれてた

167 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 00:52:40.47 ID:H9zkzu/8.net
つか、役人なんて多少パワハラ気味に
命令しないと動かないし

168 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 00:56:06.77 ID:UxFCy55l.net
>>165
待機職員ではなく休日中の職員に連絡してるよ

169 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 01:01:36.50 ID:iDQudd/m.net
都は完全に土日の対応したくないから金夜にだしたわけでそこはぶったたかれてしかるべきでしょ

170 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 01:08:07.35 ID:RcLEVbHJ.net
前日に緊急事態宣言を出したのは都側なんだから公務員でも何でも判断出来る人が対応するのが当たり前でしょ
逆に何のんびり休んでんだよ
前日にメールしただろ今日は休日だからお前ら庶民がどうなろうが知ったこっちゃねーよ休ませろって公務員はどんだけ貴族なんだって話

171 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 01:13:01.56 ID:Rf/NHRpC.net
>>160
とても気にしているのにメール連絡しないのか

172 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 01:23:15.24 ID:Dku9Dw6y.net
>>171
メール連絡の件で息子社長がigenを叱りつけてればなぁ・・・

173 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 01:27:02.52 ID:Rd54b9zf.net
時系列と対応でた
https://ameblo.jp/kurishita-zenko/entry-12671904303.html

おいおいこれ完全に都の職員がめんどくせーで
放置した結果じゃん

174 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 01:32:20.16 ID:Rd54b9zf.net
絵に描いたようなお役所仕事
ほんと懲戒処分レベルのことだよ
何億っていう金をドブに捨てる行為だし
コロナのせいで責任問題ならないでうやむやにするんだろうけど
コロナじゃなければ裁判沙汰だよこれ

175 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 01:52:41.80 ID:eyYt6FlZ.net
都の対応が良くないからって赤豚の対応も悪くなって当然ってのはおかしいだろ
問題すり替えようとしてるの見え見えなんだけど

176 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 01:59:19.17 ID:arBhQb3g.net
逆に言えば今だからこそ
不足の事態が起きることは頭の隅に常に入れていかんと思う
じゃあもうギリギリだから土日はおkにして月曜日からなってやって
万が一感染爆発が起こってしまったら誰が責任を取るのか
ホント乱暴だけど最悪の事態を避けるためにやれることをした

177 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 02:03:02.62 ID:wkFnCEQo.net
豚批判一点のみに集中をしたい人は25日サークル申し込み者に対して中止メール連絡を怠ったことを追及してはどうか
これに関しては同情を寄せられるところが一つもない

開催協議に関しては今のところ都側が分が悪い

178 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 02:06:59.15 ID:u0pAyBPj.net
>>176
他イベントに開催許可を出してなければその言い分は通ったけどね
あっちはOKこっちはNGをやった後じゃ説得力なし

179 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 03:37:12.83 ID:+NZX4t9D.net
>>176
それは本当に思う
赤豚イベントってものすごい人数に影響するのだから社内でチャート式の対応マニュアルでも作っておけばよかったんだよ
コロナ禍1年も経ってるしコミケと違って開催を選んだのだからね

180 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 03:46:48.80 ID:F/SV7eIm.net
即日緊急事態宣言を出さない余裕がある上に
要相談みたいな文言があれば
マニュアル作ってても相談することからはじめて結果は変わらんと思うが

181 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 07:23:54.97 ID:3CunGCvU.net
公務員が定時で考える事と職権を私用に使う事と自分が定年後に貰えるやたら多い退職金の事しか気にして無くて
一般企業の雇用者より能力も仕事への熱意も向上心もない無能ばっかのはガチだけど
豚スレとは関係ない

311の時に他企業が全部中止で豚だけ会場にしつこく粘っても結局ギリギリで中止になってサークル参加者が困って
それも含めて炎上してたのから学習出来なかったのかね
火花は何日か前からしっかり中止の可能性も高いと予告しながら臨機応変に対応出来るようにしてて企業としていい対応だったのに
コロナの後の7.8月に強行開催が成功してからまた元の豚に戻ったしまった

182 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 07:26:38.88 ID:3CunGCvU.net
定時で帰る、だた

183 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 08:46:04.32 ID:sYKh4mUJ.net
震災の教訓が生かされてない企業なんて糞

184 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 09:23:32.16 ID:rkRxXpur.net
去年から同じこと繰り返してるだけの書き込みもどうかと思う
あと赤豚アンチしたいだけの人がこのスレ覗く意味なんて無いでしょう

赤豚イベントに参加する上での情報共有するのが目的では?

185 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 10:43:31.99 ID:753jbZfz.net
過剰な豚擁護も過剰豚アンチもノイズでしかないからね

186 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 11:07:50.84 ID:1umJRsqR.net
急な決定ですが都の施設は一切使えません
って話なのに公務員が土日対応しないのひどいとか矛先変えていつまでも批判してる人なんなの
決定だって言われたんだから従えと
緊急事態なんだよ?
しつこいよ
じゃあ自前ででかい箱建てなよ

187 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 11:16:53.35 ID:uLq7Wpxj.net
政治爺婆も混ざってそう
急な中止自体は同情するけど赤豚の行動自体は分けて考えるべきって言われてるのに

188 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 11:47:20.13 ID:otkByi7b.net
原因がなんであれ中止が起こってしまった以上急な災害時とも対処は共通する部分あるからなあ
中止による被害を最小限に留める企業努力は必要だと思うしぜひともしてほしい

189 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 13:00:39.93 ID:r4Wwj8ej.net
>>122
うろ覚えだけど確か一回だけ赤ブー主催のイベントがパシフィコであったはず 多分15年位前
「COMIC CITY横浜1」みたいなタイトルで一時期は公式サイトのアーカイブにも載ってた
横浜開催の経緯は知らないけど他地域進出の計画でもあったのかな

190 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 13:06:57.25 ID:Q+yrN97P.net
>>160
自分だけがコロナ禍での同人文化を救ってると勘違いしてる殿豚様だな
直近の豚イベも参加してるけどコミケ貴方オンラインイベ主催と同じラインにいるただのイベンターだ
豚イベが消えたら他や通販選ぶだけ
ひたすらサークル心配してる優しい主催風だが1番困るのは通販しにくい環境にある一般参加者
参加者とは思われず入場料徴収の駒認定してるからか触れないが
そういう一部海鮮が買えなくてサークルに少しずつダメージが行くって話

191 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 13:10:26.01 ID:F/SV7eIm.net
>>186
相談しろって文書出したの都だぞ
あと最後の一文は
「じゃあ自前でイベントやりなよ」
が返ってくるから良くないぞ

192 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 13:21:10.71 ID:02ejtmu2.net
>>191
イベントやってもらわないと困るから公務員が休日出勤してでも対応して開催させるべきって話でいいのか?

「緊急自体だから」で片付くしょうもない揚げ足取りだのここで続けないでくれ

193 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 13:39:47.45 ID:T/rkyTV7.net
都職員が土日働いてたとしてもそれは単にシフト制じゃないの
問い合わせも即日対応してるわけじゃないし赤豚の対応がやばいのとは関係ないよ

194 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 13:57:21.83 ID:ojlYWc0r.net
緊急事態宣言を出したら企業に損害を与える事態になっても休日を満喫して一切対応しなくていいのか
こういう人って緊急事態で他人から与えられた自分への損害は絶対に許さないよな
実際赤豚にとっての緊急事態は緊急事態とは認めない対処出来たはずといつまでも粘着して
相手によって態度を変えるから主張が一貫しない

195 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 14:14:13.07 ID:vThOnYKU.net
都を批判しながら豚批判は何も問題なくできるのにそこがごっちゃになってる人がいると思う

196 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 14:14:37.08 ID:s7y7G8zS.net
>>192
それは192個人の意見なだけで正しいわけでもないしスレ主でもないのに
ここで続けないでくれってどの目線で言ってるの?

197 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 14:38:47.62 ID:2uPHXZbK.net
そういや「COMIC CITY熊本1」ってあったなぁ
コロナなかったら全国展開してたんだろうな。

198 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 15:04:12.89 ID:TdJxdkVS.net
死んだ名古屋シティ

199 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 15:20:56.26 ID:L+RCafGI.net
>>172
igenが出来る子だったらフリーで問題起こしたりしないよ
もう知らない人の方が多いかな

200 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 15:31:30.97 ID:cT1IW3zy.net
水泳のやつか

201 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 15:46:07.48 ID:Dku9Dw6y.net
「もう私サークルにメール打つことが怖くなりました。」ってigenが息子社長に泣き付いてほったらかされたか?

202 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 16:33:18.16 ID:3CunGCvU.net
公務員だから土日出ずこのまま中止させられるかも
って考えて顧客や印刷所が自己判断出来るように可能性を伝えておくのってそんな難しいか?
これをせずに粘ればいけるはずー!信じて頑張るもんー!で周りに中止の可能性隠して
隠しきれないギリギリでやっと白状って中学生レベルの処理能力

兵庫が宣言延長する動き見せてるけど兵庫なら延期してもバッハには影響ない=関東は宣言延長はないかな?
15,16日のイベントまじでどうなるかわからない

203 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 17:03:55.87 ID:ACOJu5si.net
中止の【可能性】を伝えられてもサークルはともかく印刷所は【決定連絡】じゃない限り刷った本は会場に届けなきゃ行けないわけで結果は変わらない

204 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 17:13:10.32 ID:JyEa2/8S.net
そんな中途半端な情報流して
「やれる事になりました」ってなった時の
自己判断した業者が何言われるか考えると
とてもそんな判断させられんのだが
怖いこと言うなぁ...

205 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 17:25:25.20 ID:U2IwQ77R.net
公務員のこと心底馬鹿にしてるけど
公務員だって緊急事態なんだからシフト組んで回してるよ
土日だから緊急事態宣言でも公務員は働かないとかどんだけ無能扱いしてんのよ失礼すぎ

206 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 17:29:51.58 ID:DCgoXYf8.net
すべての公務員に話を広げる莫迦

207 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 17:34:53.76 ID:1umJRsqR.net
今回の事がものすごく許せない人がいるのが分かったよ
冷静になれないからスレで発散してるんだな
発散してもスッキリせず進展しない書き込みばっかしてるようだけど
それだけ根深いものになったんだろう

同人的に言うと完売した本を自分にも売れと粘ってる人って感じ
そんなのスペースの前でずっと言われてもどうにもならないのに
来週再版しますって言っても今日欲しいんだ今日売れってゴネてる困った人

208 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 17:35:33.08 ID:AnCiM1G2.net
中途半端がどうのってどうしてそう白黒だけしか考えられないのかな
それこそまさに赤豚の思考回路と同じだろ

状況の報告とゴールの角度感の情報があるだけでやれる事がどれほど増えるか
常識ある社会人なら誰もが想像出来るだろ
普通の大人ならちゃんと報連相するし協力しあって被害を抑えようとする

今回赤豚が詳細を報告しなかった関係各所について
赤豚が思考能力のないバカだと見下してるのがよく分かる一件だった
サークルも印刷所も知らせたところで煩いだけだと思ってる

209 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 17:42:18.16 ID:JyEa2/8S.net
ひょっとして企業間の報連相が
Twitterかなんかで全部表立って行われると思ってるんだろうか
すげぇ社会人だ

210 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 17:49:15.03 ID:EuiSSmYs.net
私の考える最強のイベント運営発表会会場になってる

211 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 17:53:32.31 ID:ba0grIP7.net
>>209
赤豚ならやりかねない
中止のお知らせすらツイッターで済ませる企業だからね

というレスが付くぞw

212 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 17:55:29.36 ID:L+RCafGI.net
殊勝な内容のサークル連絡に
クレカの宣伝♪がつく企業ではあるな

213 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 17:59:37.96 ID:pGibdjdK.net
仕事出来ない人間ほど自分以外みんな仕事が出来ない無能だと思いがち
赤豚はその手の社員ばかりなんでしょ

「無能どもが騒いだら超重要な仕事をしているアタクシの邪魔だわ知らせる必要なんてないのよ
だって超優秀なアタクシが超重要な仕事をしてるんだから無能共は決定に従えばいいのよ」

事実だけ見れば結果的にこれ

214 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 18:03:41.41 ID:iLcyh5S0.net
同人だけやってる40代の大手サークル様も不相応に大概態度おデカくていらっしゃるけど
元締めみたいな立ち位置に君臨してる豚も…って感じ

215 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 18:06:32.64 ID:U7MeF0UY.net
なんで突然サークル叩き?

216 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 18:10:01.17 ID:1v6/5QIP.net
赤豚叩きの中には同人文化を無くしたい目的の奴も紛れてるから
我慢出来ずにたびたびサークル叩きに走って尻尾を出してしまう

217 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 18:13:39.97 ID:Df5JjNvz.net
サークル参加できてない状況だからとはいえスレタイ通りの話ができてないのが悲しいとこだな
参加者の話が聞きたいのに殺伐としている
月末申し込んであるけど本だけ出して欠席かな

218 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 19:40:51.04 ID:weJWPFpM.net
インゲン?ネギ?ってお偉いさんは何をやらかしたの?

219 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 20:24:44.09 ID:Q+yrN97P.net
>>217
自分は16参加組
有志企画にサークル参加するから延期か中止にならない限り行くだけ行く
開催されても早引けして持ち帰れる冊数を直接搬入して残りは書店
赤豚の『ギリまで開催をゴネるサークル想いの美しい同人愛』は前入りする参加者も個人で立ててる企画があることも配慮してないエゴな優しさだ
黒子シークレット開催の時も狂ってると思ったけど義憤に駆られたオタクを味方にするのだけは上手い

220 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 20:45:32.33 ID:r4Wwj8ej.net
igenが贔屓ジャンルでやらかした件はまとめがあるよ
名前+free 問題 でググると出てくる
他にも豚がらみで色々やらかしてた気がするけど忘れたわ

221 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 20:46:46.50 ID:Rf/NHRpC.net
>>212
逆だ
メールタイトルと本題がクレカ勧誘で文末に「あっそうそう昨日のイベは中止したからリンク見れ」だよ

222 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 21:43:30.57 ID:6alQWvc5.net
25日参加サークル全員が満足する結果にはどっちに転んでもならなかったよ
愚痴スレじゃないし怒りが収まらなくて私の気持ちをまだまだ書きたいっていうなら赤豚愚痴スレでも立てた方がいいんじゃないか
ここへの書き込み量みてる結構需要あって回りそうな気がするけど

223 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 22:18:51.47 ID:r4Wwj8ej.net
今豚スレだけでいくつあるんだって感じだし
荒れてスレ分割しても結局過疎ってこのスレに人が集まるところを見るともう少し様子見がいいと思う
延期問題で吹き上がってるのは時間が立てば落ち着くでしょ

あまりに私怨臭いのが続く時は同人板の愚痴吐き捨てスレに誘導するか
平和に語りたい人が豚雑談スレのほう盛り上げて住み分けるか…でどうかな

224 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 22:31:32.38 ID:74/E1y8O.net
サークル情報全般を拾いたいのよ
コロと赤豚叩きに需要あるなら住み分けて欲しい
それはそれで拾いたい時に拾いにいくから

225 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 00:24:12.95 ID:KaYjxvhD.net
私怨荒らしに住み分ける意思がないんだから
こっちの住人が雑談スレに移動したってそっちに絡みに来るだけ
スルーしかない

226 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 00:43:17.42 ID:ODrn3Xr8.net
という愚痴で埋めているダブスタ

227 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 01:00:31.47 ID:rhJGUp9C.net
私怨だ嵐だって何が見えてんだよ

228 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 01:08:24.42 ID:gBuwql6j.net
芸能界

229 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 01:19:58.54 ID:74O4D0qZ.net
このスレが豚叩きだらけなの今に始まったことじゃないしなあ
あからさまなスレチは誘導すればいいし
荒らしみたいなのは前からいる豚アンチのおっさんじゃない?
青豚のトレジャースレから時々来てるよね

230 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 01:41:02.76 ID:9NQUeyQt.net
男性もこの問題に言及してるのは
同人全体を揺るがす事案になったからかね
5ch外でもそんな感じだし
所謂評論系サークルな人が強く怒っているんだよね都の対応

231 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 01:48:20.14 ID:ybnLFTWU.net
>>217
16申し込んでるけど宣言解除されてるかわからないしジャンルも斜陽で自分の新刊も無いし欠席すると思う

232 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 01:48:51.96 ID:ybnLFTWU.net
>>231追記
エアブー無料だから参加しようか考えてるところ

233 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 01:52:10.66 ID:YTlbr8O4.net
>>229
15年前からこうだよね
むしろこんな熱心な豚擁護沢山つく今が異常
昔なら擁護か場違い扱いで冷たく一蹴されてた

荒らしが自演賛同して立てたワッチョイ赤豚スレが豚叩きすんな、豚イベにネガティブな意見書くな、コロナ話するな、豚イベは盛況で大盛り上がりだった、以外書くな
って主旨で別スレ欲しい奴はそれを求めてるだろうからワッチョイ有使えば 

234 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 02:08:13.79 ID:s70CUHb3.net
今回の件は豚じゃなくてもまともな対応はできなかったと思うよ
コミケだったら豚とは地位が違うから都がもっと丁寧な対応した可能性はあるけど
そもそもコミケならもっと前というか国から命令でた時点で教えてもらえたかもだけど
そこは政治力と経済力の違いだから言っても仕方ないが

235 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 02:21:39.90 ID:J1gkU3Os.net
豚を批判したいわけでも叩きたいわけでもなく
仕事が出来る有能なワタクシが教える最善の対処法をここで披露したいだけの奴が多すぎるのがいい加減ウザイ
あの時ここすべきだったああすべきだったってスレ民が考えた対処法なんて採用される日は永遠に来ないんだからどうでもいいんだわ
まだ豚憎しでやらかし事実に基づいて叩き続ける奴のがマシ

236 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 09:38:02.93 ID:ZbEzctcB.net
普通の会社ならこう対処するよね って言うのがいつもできない会社だからね

他人に褒めて貰いたい良く思われたいでも我が身が1番可愛い
ダブスタのせいで変な行動になると言うかズレた行動になるというか

237 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 09:46:32.74 ID:+EM4aqUl.net
豚じゃなかったら使用不可の連絡が来たらすぐに開催無しの発表してただろうよ
設営日が豚よりも先に始まっていたイベンターも含めて開催日は違えど他のイベンターは全てそうしてる
それがまともな企業の反応だって現実に結果出てるだろ
唯一トチ狂ってる会社だった豚が参加者の不運
素早く発表していれば入稿も遠征も搬入も何もかも止められた余裕は十分あったのは時系列を見ても明らかだしね

238 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 09:48:11.61 ID:VM7eh8Y8.net
311や黒子にしても他イベントは比較的まともとかマシな対応してる時に
赤豚は底突き破る糞対応してるから嫌な意味で実績があるんだよ
有事の際の対応が途端に糞になりすぎる
今回都の対応がひどいといったってそれに+豚の有事の糞対応通常運転が
相乗効果のコラボを生み出したようにしか思えない
粘るにしたってギリだからこそ判断のリミットを設けて動くもんだろ
せめて関東の印刷所の搬入トラック出発する時間帯の前に決めて
連絡してやるとかしたらどうなのか
印刷所のためにーとか言ってんの白々しい

239 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 11:33:37.80 ID:a9+vRPd9.net
やきうの発表が午前中になきゃそれも言えるんだけどなー

240 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 11:52:16.52 ID:oa56ekvJ.net
Twitterのみでの告知が糞対応すぎるんだよな
メールでも一応送っとけよ
クレーム対象だろ

241 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 12:12:42.58 ID:Blx3kqyI.net
>>238
Jcast取材の発言が『印刷会社が本を刷って持っていくだけの状態に、参加者はお金を払っていた』ですし
印刷所だけ儲かるの嫌ですか?参加者は通販で売れますけど?
即売会があるからこそ参加者の〆切目安になって印刷所も発注が入る、ぐらい言っても良かったな
個人のお金はどうするって言うが赤豚が有事の中止返金をすればいい話でサークルに対しても白々しい
印刷費はある程度返ってくるけど参加費はドブ行き

海洋の記事でも『サークル参加者・来場者含め延べ1万6000人(ホール別で収容数は管理)』と屁理屈の明言してるし取材受けることで化けの皮が剥がれてきてる気がする
確実に宣言延長されるだろうし来週は早く判断されるように祈ってるよ
開催されたら直接搬入の回収しなきゃいけない

242 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 12:32:40.71 ID:nblpth+F.net
そういえば中止の日のサークル主が個人で送った搬入分は宛先なしで返送されたの?
自分で自宅に送るようヤマトに連絡しなきゃいけないのかな

243 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 13:46:28.63 ID:8F9ucAA3.net
ああいう時の発送元住所はどこになるのかな
ビッグサイト?豚の本社?
今回は空白でイベントの日付と中止の為とだけ
まだ届いてないなら豚に問い合わせでいいと思う

244 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 13:54:49.99 ID:ODrn3Xr8.net
書いてある事ぐらいは読めよ

>発送済み荷物の返送について
>ヤマト運輸の宅急便で発送されたお荷物は、すべて発送主宛に返送いたします。
>宛先の変更はできませんのでご了承ください。ヤマト運輸からの返送費用は当社が負担いたします。
>また、印刷会社から宅急便で発送されたお荷物も、発送主の印刷会社へ返送されます。
>HakoBook、ウエストウイング便等の他社サービスにつきましては、ご自身で各社にご確認ください。

245 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 14:25:24.44 ID:t29PNMD4.net
頭豚かよ

246 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 14:40:37.41 ID:nblpth+F.net
今回サークル参加してないので通知は来てないよ
でも今後の参考になりましたありがとう
本はともかくポスターなど販促品は印刷所に戻っても無駄なので自宅から手で持っていくのがいいかな

247 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 16:08:36.22 ID:Wj2wi2Yi.net
>>240
中止お知らせでクレカ宣伝が主な内容だったのは笑ったな
いくら赤ブーが今回の中止騒動被害者でもこういうことするから
叩かれるんだよと

248 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 16:22:29.05 ID:ODrn3Xr8.net
>>246
延期ページに書いてあるんだが読みもせずにゴチャゴチャ言ってんだな

249 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 16:35:57.11 ID:YTlbr8O4.net
このスレでも2019の火花の時の例やその時の対応から今回搬入物どう対応されるか予測してる人の書き込みあったのにな
少しは自力で読んだり探したり自分の力で情報集める努力しなよ

250 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 16:54:40.29 ID:a9+vRPd9.net
ここんとこのスレの流れよりは
よっぽど情報交換になってるし
いいんじゃねぇかなぁ

251 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 21:09:11.52 ID:s9YbwDBr.net
>>249
自分に都合の悪い情報は見えないから無理無理

252 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 22:10:53.73 ID:gBuwql6j.net
16日がもし中止になるとしたら
何日前に連絡くるだろうか
いろいろ手配もあるから早めのがいいんだけど・・

253 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 22:19:56.95 ID:p6pu1KqZ.net
>>252
去年も荷物送った後で連絡してきてこのスレで揉めてた

254 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 22:20:58.35 ID:xtRm/Om/.net
台風の時も直前すぎて搬入終わってたしね

255 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 22:27:37.71 ID:JMErgCdB.net
新刊も自宅配送にして手搬入が一番どうとでもできるかもね

256 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 22:52:02.76 ID:nLYM39f7.net
25日と同じ対応になると考えて準備をしておけばいいんじゃない

257 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 23:17:53.74 ID:n9a3FFW+.net
緊急事態宣言解除延長が来ればほぼ無理でしょ

258 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 23:29:50.58 ID:jMk8WshF.net
中止になってくれー

259 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 00:36:20.41 ID:a+bi0H01.net
火花の時は企画やっててあの時は今と違って
台風さえ逸れれば問題なく開催できる感じだったから
中止になる気がしつつ仕方なく搬入したけど後で送るのやめればよかったと後悔した
ただでさえ中止で変更した予定の対応でバタバタしてた所に
往復分の送料(しかも復路は割高)×箱数を無駄にしたのは精神ダメージ結構あった

260 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 00:38:11.78 ID:OAfoRMe2.net
行きたくないとか豚の対応が不安なら緊急事態宣言に関わらず自ら欠席すればいいよ
ミケみたいにペナルティあるわけじゃないし
金を返して欲しいってんなら中止を願うしかないけど

261 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 01:05:15.29 ID:tUZnC/Qb.net
中止なってほしいよな

262 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 01:16:37.36 ID:EOXLhRlm.net
中止になれはさすがに見通し甘すぎだわ

263 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 01:28:09.70 ID:h1U31B+F.net
同人誌即売会の人数制限は本当に必要なのか「上限の撤廃を」山田太郎議員が訴える理由
https://www.j-cast.com/2021/04/10409206.html

264 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 01:34:24.24 ID:JHJzU+Mr.net
偉そうな書き込みも多いけど豚と能力同レベルの書き込みも多いよな
チラチラしてないでさすがに学べよ

265 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 02:14:59.24 ID:vzN6yg5q.net
豚くんが延期か中止してくれないとプチ主催は出るしかないんやで

266 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 02:19:32.06 ID:eUVOE5PQ.net
いまはそんなことない

267 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 02:29:23.53 ID:6CAVxVJF.net
コロナ禍の難しい時期にプチ主催企画する勇気ある人は覚悟を持ってやってるし
豚以上に判断力も決断力もあるでしょうよ

268 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 08:40:27.87 ID:KBLLulmk.net
宣言が延長するらしいし16日もダメかもね

269 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 08:46:53.10 ID:koXabEiJ.net
大阪だけじゃないの?

270 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 08:48:03.37 ID:sFZuzmPN.net
東京も難しいかもってガースーが漏らし始めてるよ
まぁ今の感じだと延長でしょ

271 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:35:09.24 ID:a+bi0H01.net
今までと感染力比較にならない変異株×地方の観光地が混雑、道渋滞、都心も遊びに繰り出す人だらけ
だとね…インド株順調に輸入しちゃってるし
入院できず死人が多数出てる状態なら情報隠して更に増やすわけにもいかないから
検査数セーブして誤魔化すにしても限度あるだろうし

272 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:57:55.59 ID:0U3r72Zb.net
返金待った無し

273 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 10:33:35.33 ID:aETR48ob.net
>>268
今月末までみたいな話も出始めた

274 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 10:45:42.66 ID:QQfFSWLh.net
>>269
東京 大阪 京都 兵庫
5月末まで

275 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 10:53:51.84 ID:UXxwRsZ8.net
>>274
ソースは?

276 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 11:01:27.61 ID:ghhTotww.net
バッハが18日に来日するから延長はありえない豚の目論見外れたな

277 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 11:04:34.00 ID:koXabEiJ.net
入稿しなくてよかった
はよ返金してくれ!

278 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 11:05:30.72 ID:ghhTotww.net
延長日程はまだ決まってなくね
まあ1週間やそこら伸ばしても意味ないと思うが
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e75ebda0946d716f723fa20b2907bb33a6b8be

279 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 11:36:29.69 ID:koXabEiJ.net
でも一週間以上は延長するだろうし延期する流れだよねこれ

280 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 11:39:27.66 ID:JdYATnS7.net
現状11日までの延長検討か
17日来日を死守したいんだろうがそうなると16日まで小刻みに延ばされるってこともありそうでますますイベント読めないな

281 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 11:40:33.27 ID:PzrjaeRp.net
一度ゼロ近傍まで押し込まんとまた同じ事の繰り返しだぞ

282 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 11:44:53.84 ID:ghhTotww.net
分科会メンバーは2週間延長と進言してる

283 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 11:47:26.82 ID:cRTGV7Fk.net
まあ豚は豚に集まる同情や政府叩きや署名運動()までに持ち込んだの盾に
宣言延長されようがまた中止要請来ようがまたギリギリまでゴネるだろうから
野球みたいに特例で開かれる可能性もあると思うよ
一般がさすがに怯んで一般ガラガラ無観客に近い状態になるか
あきらめない人の遠征多数で変異株の交換会場になるかは実際読めないけど
自ジャンルは関西の人や地方民が東京イベント来る気満々で関東者の欠席表明が多い

284 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 11:59:50.03 ID:JdYATnS7.net
地方民だが周りの関東民も早々に欠席表明してた
そもそも地方の人がこの状況で来るって聞いてやめたって人が多かったな
この状況で地方から移動するモラルの低さなら日頃から感染対策怠ってる可能性高いから避けたいってさ

285 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 12:02:04.66 ID:QQfFSWLh.net
>>275
アホみたいな書き込みする前に目の前の画面でニュース見ろよトップに載ってるわ

286 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 12:02:55.08 ID:koXabEiJ.net
>>284
この状況でイベント申し込む奴がモラルの話をするのか…

287 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 12:03:14.44 ID:n9mD/uJ7.net
>>285
>>278
ガイジはお前

288 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 12:06:15.93 ID:QQfFSWLh.net
>>287
はいはい
自己紹介の安価は自分に向けようね
idブロックでさようなら

289 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 12:07:37.50 ID:u0ldzE8O.net
糖質おるやん >>287

290 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 12:10:26.90 ID:u0ldzE8O.net
リロードで二重投稿になってしまった
失礼

291 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 13:49:43.27 ID:HDfoRCim.net
地域差別って怒り出す人いるかもしれないけどインド株持ち込まれたくないからインドから日本入ってくんなど思うのと同じで
大阪・兵庫から関東イベント来るのは流石に遠慮して欲しいし
感染少ない地域の地方民が東京来て地元に疫病運ぶのもやめてやれよと思う

関東は関東で集まってイベントして関西は関西で集まって地方も地方でやるか無理ならピクスクでやって棲み分けしようぜ…
近い地域同士ならどうせ拡がるときは連動してる運命共同体なんだから…と恨まず済む

292 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 13:54:33.73 ID:c0zXTWaf.net
宣言延長の話が出てきてるから15、16も怪しくなってきたね
今回は早く判断してくれると良いんだけど

293 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 14:05:41.11 ID:zi2QFcZO.net
中止にしてくれー

294 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 14:12:47.27 ID:IOhvjWWR.net
2週間延長だと30日についてまたやきもきするから
ざっくり今月いっぱいまで延長にしてくれないかなー

295 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 14:33:42.02 ID:JdYATnS7.net
>>291
わかる
関西人だから当分インテしか申し込む予定ないけどもしインテで他府県から来たって言われるとその人の地元が心配になると思う

296 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 14:42:19.22 ID:Oa8mnZVH.net
>>280
> 現状11日までの延長検討か

今出てる緊急事態宣言の期限が11日までだよ

297 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 14:42:46.41 ID:kFUTF28f.net
17日にお客様くるから延長はないよ
延長しても赤ブーは強行するし一般は気にしてないんじゃないの観光地人だらけじゃん

298 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 14:59:10.10 ID:RvcZRlGj.net
別に街中ウロウロするわけじゃないんだから緊急事態宣言の中でバッハ来ても問題なさそうなのに頑なに17日以降には延長しないって理論なに?

299 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 15:02:07.08 ID:rIOBW4EC.net
緊急事態宣言してたらバッハに今の時点でコロナ抑えられてませんって見せつけるようなもんだからでしょ

300 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 15:12:05.09 ID:Oa8mnZVH.net
>>297
宣言延長して都が先月みたいに無観客ならいいけど観客入れるなら会場貸さないって言ってきたら、流石の豚も強行開催できないのでは

301 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 15:33:55.81 ID:eCLs9ZCe.net
バッハ来るから咄嗟の誤魔化しで年末年始みたいに800人申告漏れしてたって体で数いじっても
バッハ帰ったらすぐにまた感染大爆発じゃオリンピックはダメなんじゃないかな
新規感染数は検査数減らしたり申告漏れしたフリで誤魔化せても死者数はさすがに嘘がつけないだろうし…
飲食店しめさせても路上飲みと川原でバーベキュー大宴会大会だらけじゃインド株すぐ拡がるから
もう政府も外聞気にした印象操作するより切羽詰まってるの丸出しにして感染抑えるの必死にならなきゃ行けない段階なんじゃないか

302 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 15:39:39.87 ID:eCLs9ZCe.net
年末年始の帰省や遊び歩きと拡がりやすい冬って条件で冬はダメだろうけど
3月4月にはすこしおちついてイベント人が来るだろうと思ってたら駄目だったし
ワクチン接種まったく進んでないのに更に変異株もどんどん強いの出てくるし
今漠然と7月イベントなら、9月イベントなら…と考えてるのも駄目な気がしてきた

303 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 15:47:59.33 ID:ghhTotww.net
変異種がこれほど激烈だとは予想してなかったからね
ワクチンも遅れてるし今夏のイベントもどうなるのか…
五輪はやれて無観客な気がするわ

304 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 16:53:30.88 ID:F+bq1HCl.net
>>297
引き続き無観客要請ならいくら豚でも開催できないよ

305 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 17:40:02.62 ID:JdYATnS7.net
ビッグサイトは都の采配で貸し出し決められるから無観客って言われたらどうにもならんだろうな

306 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 17:45:58.68 ID:jvV/jc12.net
五輪でBS使えなくなるから翌月に延期も難しいのかな
五輪なんてやめちゃえばいいのに

307 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 17:54:32.90 ID:aMC5b6bf.net
五輪中止なら他イベントも全部中止じゃない?

308 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 17:59:45.34 ID:CH0oeIUF.net
次から一般禁止でやるって規約に入れろ豚

309 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 17:59:55.62 ID:jRjnOMKH.net
延長あるだろと言われていた中で振替を次週にした豚の頭お花畑すぎるというか少しは考えろよ

310 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 18:06:39.91 ID:yqcRgaWY.net
お前らここに書いてる希望願望要望を豚にメールしてるんだろうな
便所の落書きなんて豚は読んでねーぞ
読んでたら開催中止メールさっさと送れてたろうしな

311 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 18:08:24.41 ID:T/okGKbL.net
豚も先延ばしはめんどくさいから早い日程に入れたかったんだろうな
社員の誰かが設営日がある!って気付いたとか?
肝心の宣言延長の心配もしろと

312 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 18:09:52.97 ID:LCeLONbV.net
緊急事態宣言=イベントやスポーツ等は全て無観客
まん防=50%か5000人どちらか少ない方

緊急事態宣言延長なら無観客だから同人イベントは開催出来ない
むしろ五輪予選や五輪関連イベントの為に無観客でも可能になっただけ
都内以外は観客入れて出来てるから都外のイベントにシフトしないとイベント再開できない

313 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 18:41:25.93 ID:4QBHVRqP.net
>>312
会場移したほうが早くない?って気持ちになるね

314 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 19:15:08.27 ID:sFZuzmPN.net
イベントやりたいのは他の企業も同じだから
年内のめぼしい日程はどの地域の箱も埋まってる気がするけどね

315 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 19:33:59.75 ID:OszIWy/v.net
宣言は延長するけど規制は一部緩和するという案も検討との報道もあるよ
2回目の緊急事態宣言では5000人上限でイベント開催していたから、今回の宣言が延長されてもイベントは上限の範囲内で開催が認められる可能性はあるかも

報道ソース貼っておく
イベントへの言及はないけど、商業施設や飲食店への休業要請一部緩和について言及されてる
https://www.fnn.jp/articles/-/178431

316 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 19:45:37.78 ID:Gy6XspRl.net
https://kai-you.net/article/80286
5/16文フリの対応がこんな感じだって
TRCだけど

317 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 20:17:16.94 ID:20wE2KMG.net
>>300
サークルだけ入れて強行開催できる&返金しなくて済む

318 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 20:53:15.30 ID:QRm/hsAT.net
2週間〜一ヶ月延長の方針で検討中との記事が出始めたね
月末の大阪もちょっと危ないかな

319 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 21:00:15.74 ID:OszIWy/v.net
>>317
それが可能なら先月の25日も強行開催できたと思うよ

320 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 21:01:54.36 ID:F+bq1HCl.net
TRCでも延長の場合は中止覚悟か
まぁビッグサイトもダメだろうね今回は変異株の感染力が高すぎてこれまでみたいに規制内容緩められないし
大阪の医療機関の情報見てるとよけいに無理だと思う

321 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 21:31:28.97 ID:SGh/da4z.net
先の話だけど秋にオンリーあるから行きたいと思ってたけどまだ難しそうに感じる
斜陽だしこのまま衰退加速しそうで不安だ

322 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 22:19:05.35 ID:eCLs9ZCe.net
言いたくないが対捨ては募集次点で旬もギリギリで今は呪に乗り換えてるサークルも多いから
出来るだけ早い次点で代わり用意しないとキャンセルして他イベントに参加費回される=その分豚の将来の売上減る
と考えたんだろうな
豚は未発売のゲームで需要見込んだオンリー開催したりするしそういう175思考は得意だから

323 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 22:20:32.60 ID:h1U31B+F.net
エルシャタイ?

324 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 22:21:10.37 ID:F+bq1HCl.net
>>322
豚が175気質なのは否定しないけどむしろそこまで考えられる知能あるかな...

325 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 22:21:51.99 ID:eCLs9ZCe.net
あとやっぱ用意したチケの刷り直しに金かけたり用意してたパンフのデータ差し替える手間がいやだったんだろう
7/10にした方はまだチケ用意してないから先に出来たけど

326 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 22:24:38.83 ID:eCLs9ZCe.net
>>323
最終幻想7もリメイクに合わせて発売日前締切の発売直後のオンリー予定してた
実際はノマ爆で腐カプ人気再燃しなかったからそのフライングオンリー以降は続かなかったけど

327 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 22:51:15.56 ID:TIuy/XuB.net
あれってノマ爆扱いなのか
もう片方の方といい感じだったら昔腐カプと共存でサークル多かったみたいだし少しは盛り返したのかな?

とりあえず早く30日までの延期か返金のお知らせくれ

328 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 23:44:36.30 ID:Gy6XspRl.net
>>323
いや
発売前に社台オンリー企画したのはケトコム
それを赤豚が批判したけど
その後豚自身が放映前に水泳オンリー開催決定して
ダブスタって叩かれた
不自然な水泳推しにはigenが関わってたっぽくてそれも叩かれた

329 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 00:25:28.62 ID:56fZsyvE.net
シャダイのオンリー行きまくったわぁ
その頃まだ赤豚がオンリー主体にしてなかったから
コミケだと時期が合わないせいで
結局あの頃は豚がオールにこだわってたせいでしかないよ
そのせいで貴方にシェア奪われてやっと自覚してオンリー主体になったけど
なんでもそうだけど豚って行動が遅い

330 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 00:38:03.02 ID:tYHN30jt.net
>>326
>>327
別にどこも爆破されてない
どこにも大した燃料にならなかっただけ
オンリーの締切が発売日前なのはジャンル内でも問題視されてた

331 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 00:40:42.14 ID:BRjdryNP.net
別にオールでも自ジャンルで申し込めばいいじゃんって思ってる
オンリー開かれるまで行かないマイナージャンルで活動してるとオールはありがたいよ

332 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 01:05:25.62 ID:OFEYCz3h.net
>>330
茶のゴリ押しウザー!駄作!馬鹿な公式スタッフ冊害方法話し合いのオフ会しよwって吠えてる背蔵と蔵空気よくいて
蔵空気のサークルや二次者はいまだに公式垢に公式カプは蔵空気に変更しろと凸リプしまくって発狂してるけど

333 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 01:10:57.74 ID:v5r+cvWx.net
特定ジャンル・カプの話題長引くと荒れるからこのへんでやめとこう
テンプレに注意入れるか?って前スレで言われてたよ

334 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 01:20:53.87 ID:Dht9JFhh.net
頼むから入稿する前に5/16どうなるか連絡くれ

335 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 02:46:22.83 ID:COln3t+T.net
こんなとこまで乳女オタいるのか

336 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 02:51:33.11 ID:H0k3pPqh.net
5/16正直延期してくれた方が助かるなあ
でも赤豚の負担が大きすぎるか

337 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 04:09:06.48 ID:dBKWGLA4.net
>>334見て思ったけど
余裕を持って延期のお知らせを出すのは印刷所にとっては死亡のお知らせになるから
サークルに刷らせる為にわざとギリギリまで出さないってのもあるのかな
持ちつ持たれつの共存関係にあるよね
同人イベンターと同人専門印刷所って

338 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 06:21:32.95 ID:lj+xdXiU.net
赤豚がサークル配置図の送付をなくしたってことは印刷所への発注をやめたってことだよね
自分とこは発注減らしたくせにサークルには刷れ刷れ言ってたのはひどかった

339 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 08:31:09.91 ID:J3yzyRHC.net
女性向けは電子販売がタブー視されてるから紙の本出すけど、世の中自体はペーパーレス、電子化の流れだからコロナがなかったとしても印刷所はある程度淘汰される時代なんだと思う
豚の配置図やパンフ電子化も印刷所支援の視点では紙を継続してあげてほしいが、企業のペーパーレス化の視点で見ると普通なんだよね

340 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 08:37:57.20 ID:7GfJJE2f.net
5月16日が開催されるかは、国が緊急事態宣言延長を正式に決定して、それを受けた都が延長期間内にビッグサイトの使用を認めるかを決めてからじゃないと赤豚も動かないし動けないよ

341 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 08:39:36.98 ID:kqEOmqyH.net
正直郵送はサーチケ以外は要らないかな
それさえも空港みたいにQRチケット管理になれば要らない

342 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 08:45:55.77 ID:NMItqhq+.net
なんか規制緩和の方向性がチラチラしてるな
またイベントやっていいけど都の施設は貸さないとかで
とっちらかりそう

343 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 08:48:36.83 ID:xNNjav6N.net
>>341
そうだよね
技術的には空港がやれてイベントがやれないことはないわけだし
予算がないんだろうな
ウォレットアプリで管理できたら最高なのに

344 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 09:44:14.58 ID:XFWU84fm.net
まぁ中止になっても痛くないように自宅に送ってもらって手搬入か欠席かな
元々県内少部数参加だから困らないけど周りはお蔵入りで欠席だ

345 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 09:55:50.44 ID:IRn5hLCc.net
手搬入やったことないな
重そう

346 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 11:32:58.75 ID:WQsV34wb.net
>>340
そうなると赤豚の判断と発表は来週だね
またギリギリ発表になりそう

347 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 12:16:11.80 ID:UaPa8f5q.net
昼間の報道では、暫定月末まで延長の見込み、イベントの緩和については
状況が読めないから緩和しない可能性が高い、という感じだった

348 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 12:58:43.10 ID:kqEOmqyH.net
>>343
郵送のために書類印刷して封筒に入れる作業と郵送代を思えばペイするとは思うのですが予算という概念がないのかも
クラファンするならそういうシステム投資に使って今後の参加費据え置きか低減に還元して欲しいな

349 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 13:09:38.97 ID:flVwtGYc.net
>>337
逆にどっちになるかわからんから刷るのやめとこうってなってるから印刷所も困ると思う

350 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 13:20:19.25 ID:xNNjav6N.net
>>345
段箱数箱あるのに手搬入なんて無理wって思ってたけどコロナになってから既刊新刊手搬入できる部数になったよ
一番落ち着いてた昨年秋頃でそれ

351 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 13:29:37.45 ID:IRn5hLCc.net
>>350
漫画と小説で重さが違うと思うんだけど、手搬入だとそんなに持っていけないよね?
自分昨年秋70捌けたんだけど小説そんなに持っていける気がせん

352 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 13:33:30.47 ID:FC/wpd3Z.net
コロナ後に旅行用キャリー+リュックで手搬入したけど、布とか設営グッズ&本100冊&グッズ少々は行けたよ コロナでそんな売れなくなってたしちょうどいいくらいだぅた
まあふつうに重いけどね

353 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 13:36:45.20 ID:FC/wpd3Z.net
ちなみにp32の漫画の薄い本だから行けたのかも…
分厚い小説だと冊数多くはきつそうだね

354 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 14:27:18.69 ID:kawZV7UL.net
赤豚の175センサーは今は卍リベに向いてるからなあ
レイヤーには人気でてるけど同人的にはどうかな

355 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 14:35:22.70 ID:FaA8l5xI.net
分かっていたがもう駄目だな

356 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 14:39:10.50 ID:IRn5hLCc.net
16日中止濃厚なの?

357 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 14:39:13.87 ID:v5r+cvWx.net
事情あって中サイズキャリー+ボストンバッグ一個+でかいリュックで
B5・80Pを50冊と薄い既刊50冊、設営グッズやら着替えやら差し入れやら運んだことある
キャリーの上にバッグを固定するバンドがあるからそれ使うと手搬入でもかなり色々持てるよ
ただ翌日肩と腰が死ぬんでリュックやカバンの肩ひものところにタオルでも巻いておけばよかった
家遠い人は無理しないほうがいいです

358 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 14:56:44.11 ID:LHJKQ/t+.net
>>339
>女性向けは電子販売がタブー視されてるから紙の本出すけど

このご時世に何いってんだか
別に違法でもないし電子化したら権利元から訴えられる訳でもないぞ
つか今時漫画も電子で読むの当たり前の時代なのに何いってんだか老害

359 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 15:06:50.79 ID:FHIy1wp0.net
>>358
いや女性向け二次で電子はまだ禁忌扱いだよ
ヲチられるしサークル者にもいい顔されない
電子で出してる人?

360 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 15:08:07.66 ID:NyW5I0Br.net
タブー視されてることで基地害から凸くらったりジャンル者からヲチられて面倒なことになるくらいなら紙でやるわって話でしょ
気にしないなら勝手にやりゃいいんじゃないの

文脈読めなさすぎて本当に創作する能力あるのか疑うレベルだな

361 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 15:14:49.39 ID:zwqxDjmt.net
家から近くても乗り換え駅のエスカレーターが使用中止に
階段途中でタヒんだ事があるので手荷物は軽い方がいいよ

362 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 15:18:00.57 ID:Sg3LUwHy.net
>>358
二次で電子化して版元から訴えられたサークルもあんのに違法でもないとか馬鹿じゃないの?他がやってるから私もやろう問題ないよねってことかな?
時代遅れとか煽ってる割に自分はただの無知なバカ晒してお疲れさん
チキンレースやりたいなら勝手にやれば?

363 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 15:38:56.14 ID:56bD+c0M.net
電子で出すかはスレチでは…

364 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 16:13:02.28 ID:pm7te+e5.net
イベントを見限って電子という流れは別スレ移動だな
今どき電子で出すと訴訟ガーと大昔の事例出して女性向け二次を恫喝検閲してる印刷屋の営業と一緒に該当スレ行きで

365 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 17:45:30.08 ID:gLuyaNVb.net
今月開催出来たとしても追加椅子使用禁止
返金は当日の会場受付のみとかありそう

366 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 17:58:04.26 ID:IulnS/x2.net
マウント取りたいだけのアホも別スレ行きで

367 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 18:10:50.98 ID:UCiOK9dO.net
>>358
「女性向けではタブー視されている」って話で339自身が電子販売はタブーだって思ってるかはわからんのにいきなり老害呼ばわりとか
もう少し落ち着いて文章読みなよ

368 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 18:29:34.90 ID:COln3t+T.net
宣言延長要請か

369 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 18:47:00.40 ID:sVD6/TLU.net
月末までの要請多分通りそう
エンタメ界、今月の興行など延期発表してるとこ出てきてるので…

370 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 18:51:47.00 ID:FHIy1wp0.net
延長は決定だけどイベント規制内容はどうなるんだろう

371 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 18:58:16.81 ID:bx0WzDjI.net
成程勉強になる
手搬入は新刊だけの方が良さそうだね
40頁の新刊は10冊前後のダン箱でまぁ片手でいけなくはないか…?程度だから分散したら20はいけそう
40冊はキツいな…

372 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 19:33:08.53 ID:qizcuKRz.net
16日中止?

373 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 19:37:57.74 ID:1OP21A84.net
無観客ライブ?

374 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 20:00:25.16 ID:p7WDYgst.net
薄いB5本100冊くらい手搬入した時は段ボールやカートより全部バッグパックの方が体には楽だった

375 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 20:42:17.57 ID:p0HbUyX4.net
議員はなぜ豚を持ち上げるの

376 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 20:42:30.56 ID:D2GOsQ7S.net
このままいくと7月に延期した分もどうなるかわからない
オリンピックでコロナウィルス増えそうで原稿やる気がしない

377 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 20:42:34.84 ID:IHCUIoEh.net
延長決まったしビッグサイトも使えなくなるか?

378 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 20:43:03.99 ID:0qR2Vl+4.net
あちゃー
BS来月使えるの?

379 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 20:46:06.43 ID:FHIy1wp0.net
>>376
バッハ来日がどうとか通用しなかったから
五輪前の規制さらに厳しくなるかもしれないよね

380 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 22:04:46.81 ID:AgsnGaHT.net
なんで16日にしちゃったのかねえ
普通の企業ならこうなる可能性織り込んでリスク考えつつ動くものなのに

381 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 22:57:44.64 ID:4JVF/dU1.net
イベント原則無観客開催から5000人以下もしくは定員50%以下に規制緩和の方針だって

382 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:15:47.79 ID:flVwtGYc.net
とはいえ人が来ないならきついから参加悩むな

383 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:21:11.70 ID:/xCs5X9T.net
文学フリマって初めて知った
TRCで16日
もし中止するとしても正式に無観客要請が来てからでないと開催側都合のキャンセルで100パー取られると言ってた

384 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:21:56.33 ID:LMqqWyw2.net
開催可にしなきゃイベント関連企業全社に死ねと言ってるようなもんだし補償しないなら緩和するしかないよね

385 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:24:03.53 ID:sk1fIi0H.net
1ホール5000人の屁理屈が再燃しそうw

そういえば開催予定って今年分までしか発表されてないんだね
開催できるかは別として来年の予定が発表されてない所に微妙な不安を感じる

386 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:25:45.29 ID:7GfJJE2f.net
Yahooのトップにも政府は無観客は緩和の方向で検討の記事が出てた
都がBS貸す際に上限内での客入れを認めるなら、豚は15日と16日は開催するだろうね

387 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:26:32.37 ID:FHIy1wp0.net
>>385
単に時期的なものでは
来年の予定はいつも今頃は出てなくない?

388 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:34:05.44 ID:M0RVis0k.net
中止でいいよ

389 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:41:47.55 ID:6QWdXn7S.net
>>383
文学フリマは文章系、小説、評論、詩歌特にオリジナルメインだから、あまり有名じゃないかもね、
以前は二次創作が禁止だった、だからサークルも一般もコミティア以上に来ない、イベントだったね
意識高い系の人かZINE(コミックジンじゃなく自主制作出版物アートZINE、ファンZINE、リトルプレス、写真集、
アートブック、フリーペーパー、ミニコミ、同人誌、小説、エッセイ、絵本など)
こういうの影響された人が申し込んでいる感じだった

390 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 00:23:33.90 ID:Bt8xkR3j.net
直前の延期決定に備えてどうとでもなるように準備しとくしかないか
手搬入頑張る人は使う駅のエレベーターの場所をあらかじめ調べておくのおすすめ
(ベビーカー等で順番待ちなることあるので時間には余裕持ってね)

391 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 00:33:26.57 ID:9YEgX4yX.net
前回の件で都と関係性悪くなってるのも影響しそうだなぁ
都が貸さないっていったら5000人だろうと以下だろうと
もうどうにもならんし

392 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 00:49:02.01 ID:wx+hemr/.net
豚だけをターゲットにした都の嫌がらせはさすがに都議や国会議員が黙っちゃないでしょ

393 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 00:52:13.20 ID:9YEgX4yX.net
どうだろう?都議も全員が同人イベントの味方ではないし
中にはオタクヘイトな人もいるだろう
過去オタク差別によって会場を追われた幕張の例もあるしね
あれ完全に知事のオタクがキメエ嫌いっていう個人の趣向、独善で行われたし

394 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 00:57:07.70 ID:9YEgX4yX.net
ビックサイト関係ないけど
パシフィコ横浜でやるハンドメイドイベントは普通にやるのな
ビックサイト蹴られたらパシフィコ横浜に拠点写してもいいんじゃね?

395 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 00:59:56.57 ID:myq5nRxN.net
これは16日開催しそう

396 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 01:01:22.36 ID:PDRYm0Hb.net
何だ開催か
返金してほしかった

397 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 01:09:44.80 ID:dWK29zon.net
>>396
ザマア

398 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 02:31:04.13 ID:cDU5DVBb.net
豚は2500万円の方が欲しいんじゃないの?

399 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 03:02:46.96 ID:fESlEEMD.net
最大25なだけで丸々25貰えるわけじゃない
豚は内製が多いから数百すら無理っぽいとさ

400 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 03:06:28.69 ID:ZpV7kllE.net
>>394
横浜遠いな…
埼玉、千葉在住でもサークル入場時間が厳しいから前泊になる
あと北関東の一般がどれだけ参加するかだな

401 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 03:12:57.97 ID:I6e3Hh7B.net
横浜に前乗り必要って
それ埼玉千葉じゃなくて群馬栃木茨城の奥地なんじゃ…

402 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 03:34:26.29 ID:E0L9Wfz/.net
>>400
パシフィコ行ったことないのに無理すんなよ

403 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 03:52:11.48 ID:fHgsxTkq.net
そもそも県を跨ぐなっていう

404 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 04:05:35.07 ID:XZV+daqq.net
田舎ディスんのやめよう
怒る人いるから面倒くせえ

405 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 04:12:58.09 ID:iNlkETLq.net
パシフィコの即売会といえばコミックワールド思い出すな

406 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 04:20:06.25 ID:fHgsxTkq.net
まんぼうすら出てない静岡とかでやったらどうだろう
場所が無さそうだけど

407 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 05:14:16.91 ID:xQ7XEWNz.net
>>406
GW中にやるはずだったラブライブのコンサートが中止になったから無理だと思う
関東から人が集まるからって断られたらしい

408 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 06:01:51.78 ID:JC4+fZP0.net
でも静岡で東方project onlyの博麗神社例大祭は開けたから可能性あるんだろうか

409 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 06:28:47.67 ID:pGGybXjH.net
可能性もなにも決めるのは豚でしょ
勝手に何言ってんだ

410 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 06:34:53.84 ID:jEsGdHTp.net
現実的に考えてサークルも一般も集まらないと思う
静岡で聖地巡礼が出来るようなジャンルのオンリーならいけるかも

411 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 10:15:34.66 ID:7qxf3/Fx.net
イベント規制緩和されるってよ

412 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 10:31:27.16 ID:vWgFbQhD.net
緩和されても都外の人は来るなって都知事がいうだろうし
開催しても人来ないやつ

413 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 10:33:35.52 ID:ohdWD1jv.net
サークルが自主的に欠席してソーシャルディスタンス保たれる奴じゃん
赤豚は金さえ入れば開催する意味あるけどサークルは金だけ取られて終わるいつものパターンだね

414 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 10:44:53.64 ID:zXhTBV3V.net
開催されたらサークルも一般も普通に行くと思うけど
そこまで危機感ないよあちこちで外飲みとかしてるし
都外や県またぐサークルは多少自粛しそうだけど

415 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 10:49:29.65 ID:dC5iTABD.net
16日の搬入荷物5/10〜13必着なんだよね
もし中止か延期なら早めにアナウンスあればサークルは荷物出さずに済むんだけど豚だから期待はできないな
まあイベントの緩和内容によっては強行開催だろうけど自分はもう欠席決めた

416 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 10:53:11.58 ID:Ygm0ITLp.net
豚はまず中止にはしない
→でも期間延長で当初の売上は見込めないから搬入絞らないと
→どうせ人来ないし欠席すっかな

417 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 12:02:03.21 ID:sJsi2XIT.net
そのうち一般入場料値上げしそう

418 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 12:32:30.51 ID:KcFcF2jt.net
今サークルばっか損してるから一般入場料値上げしていいと思うわ
赤ブー助けなきゃ!とか言ってるの一般の人ばかりだし喜んで支払うでしょ

419 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 12:34:35.37 ID:/sdSffAr.net
20年以上前に横浜シティ開催決定したから参加してね葉書が来た事がある
確か7月開催だから見送ったけど今ならオンリーがあるからアリなのかもしれない

>>401
埼玉は知らないが千葉の場合
外房(太平洋側)の九十九里辺りから南と内房(東京湾側)の富津以南だとサークル参加は前乗り必須
理由はJRの本数が一時間に一本なのと電車・バスや船の乗り継ぎにおけるタイムロスのデカさ
どんなに工夫しても一時間待ちとか普通w

420 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 12:44:53.11 ID:E0L9Wfz/.net
>>419
埼玉は大宮方面なら京浜東北線で一本所沢方面だって元町・中華街駅行き乗れば一本でアクセス可能なんだが
ちょっと考えればわかることなのに書き込みが浅慮すぎんか

421 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 12:45:01.67 ID:sJsi2XIT.net
一般5000円ぐらいにして様子見て欲しい

422 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 12:49:49.57 ID:tukd8bSY.net
この度は、「SUPER COMIC CITY 関西 27」にご参加いただき、誠にありがとうございます。
コスプレ更衣室利用券の販売について、ご案内申し上げます。

正気か赤豚
今の大阪でコスプレやるのか

423 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 12:51:06.80 ID:zHFYd8ns.net
千葉と埼玉の喧嘩すげーくだらねー
都外の人はくるなで開催されるなら都外在住のサークルには返金してほしいよな

424 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 12:55:40.97 ID:teAWCKje.net
群馬からでも横浜前乗りなしで行けるんですけど?お外出てから物言いなよ

425 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 12:56:47.62 ID:qXlta+0k.net
但し都内へ通勤する場合はよいものとする

426 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 13:04:03.09 ID:0RPJaZuT.net
5kの入場料を海鮮が払うと思えない
そう考えるとサークルだけ6kも7kも払ってるのイミフ
昔はサークルもパンフ購入強制だったよね

427 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 13:10:21.42 ID:Ygm0ITLp.net
大昔パシフィコ横浜のオールジャンルイベントに参加したことあるけどあれは豚だったのかな
幕張以上にまったりイベントだった
中華街で美味しいもの食べるついでにサークル参加したようなもん

428 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 13:21:21.90 ID:KcFcF2jt.net
幕張メッセは色んなイベントやライブの経験あるし需要もあるから今さら同人イベに貸さんだろ

429 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 14:14:01.30 ID:dT93Er78.net
>>358
ウマ娘で男性向けの関連板で同じ事書いてみ
こっちもかなーりナマモノよ

430 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 14:32:43.14 ID:2V/lPcjw.net
>>414
東京住みの自分も自粛してない方だけど連休中に行った先はどこも混んで賑わってたよ
家の前の道は近県ナンバーで渋滞してたしたぶん一般は普通に来ると思う
サークルはしらんけど

431 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 15:45:12.55 ID:Gi7poeOt.net
コスプレ更衣室のチケット販売メール来たけど30日のイベント開催だけじゃなくてコスプレもさせるつもりなのか
31日まで宣言延長なのに

432 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 15:51:54.98 ID:KAO7Ycf2.net
コスプレ禁止令がBSから出てないんでしょ
BSの言うとおりにしないと貸出拒否されるからな

433 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 15:54:19.87 ID:mSmAqRUE.net
30はインテだよ
まだ配置の連絡もないのに更衣室利用のお知らせだけは届いて笑っちゃった

434 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 16:03:44.21 ID:Pc8YGRdQ.net
>>421
それなら手数料払ってもいいので通販で買うわって人が増えそう

435 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 16:27:19.24 ID:c094T8f6.net
>>358は極論だけど半分くらい言ってること合ってると思うけどね
ポ〇モンの書店委託だって過去の事件を根拠に>>362のような調子でずっとタブー視されてたけど
いざ複数サークルが委託してみたら特に問題も起きず今では平常化した
ジャンルによって二次での立ち回りを変える必要はあるけどそれは電子以外もそう

436 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 16:30:05.70 ID:k8lF5qRb.net
>>435
その話はスレチなので該当スレで続きはどうぞ

437 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 17:19:19.79 ID:y3MEx+ZP.net
来日中止の可能性あるみたい
16日延期してくれないかなあ

438 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 17:23:08.07 ID:pGGybXjH.net
上限設けて開催OKみたいだし豚は延期せずやるよ
自分の願望じゃなくてニュース見なよ

439 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 17:25:46.65 ID:sut9tzhl.net
25日の延期になったやつ、メール送ったけどサーバーのエラーで送れてなかったごめんねって書いてあるけど信じられない

440 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 17:29:02.59 ID:zHFYd8ns.net
なんでそんな分かりやすい嘘を書くのか

441 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 17:37:24.88 ID:I1zxJFPw.net
都内来るなって
みんなツイッターなんかでは言わないけどゴールデンウィークの近郊の観光地への道は首都圏ナンバーだらけだったよ

442 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 17:40:03.15 ID:ekkvjPpk.net
エラーならエラーでいいから最初のクレカ入会メールでなんで謝れないのかねぇ
担当者は企業としての自覚がまるでないんだな
不信のきわみ

443 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 17:42:32.84 ID:ekkvjPpk.net
>>441
イベント参加者でもない人たちをここで晒しあげる意味がない

444 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 17:53:13.66 ID:fESlEEMD.net
エラーが本当ならクレカスパムの時に言うだろうにな
さすが専スレ前科者のigen
行く先々で問題起こす弗と全く同じ行動パターンで草

445 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 18:15:42.25 ID:ng3RAgBM.net
都は休業を要請?
こらむりか

446 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 18:29:38.65 ID:vO7026jy.net
>>439
クズすぎてびっくりした

447 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 18:34:17.79 ID:qXlta+0k.net
>>445
規制緩和じゃないの?

448 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:01:17.61 ID:ng3RAgBM.net
>>447
施設とかについて国は規制緩和だけど、都は休業を要請って言ってた
都の施設だから難しいかなと

449 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:03:10.50 ID:qXlta+0k.net
>>448
ありがとう
土日で結果出してくれないかな〜

450 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:07:16.57 ID:PDRYm0Hb.net
5000人かつ収容人数の半分までだって
これ16日も30日も開催する?

451 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:19:26.77 ID:0wjuymdz.net
>>450
上限ありでも開催可能になったんだから中止にする理由がないだろ

452 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:29:23.99 ID:h8wgq74f.net
大阪は無観客継続だから30日は開催できない気がする

453 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:36:59.64 ID:/VHVVrxN.net
今一般は1200円だっけ去年1000円でじわじわ値上げしてるから1500円までは上げてきそう

454 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:41:23.35 ID:vWgFbQhD.net
都は商業施設の休業要請継続らしいから
展示場施設閉鎖も都知事権限で続けそう

455 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:26:50.27 ID:6WFJ4MJW.net
小池都知事「感染抑止を最優先」
東京都の小池百合子知事は7日夜、新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が延長される今月12から31日の間も、
千平方mを超える百貨店や大型商業施設などへの休業要請を独自に継続する方針を表明した。
「徹底した人流抑制策が最も重要なことに変わりはない」と述べ、感染抑止を最優先する姿勢を強調した。
政府の新たな方針は基本的に営業時間の短縮を要請しているが、知事の判断で休業要請も可能となったのを受け、
感染抑止には強い対策の継続が不可欠と判断した。

>政府の新たな方針は基本的に営業時間の短縮を要請しているが、知事の判断で休業要請も可能となったのを受け

↑はい、イベントも終了!!

456 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:27:36.61 ID:DsaMzv40.net
原則無観客としていたスポーツなどのイベントの制限は緩和し、入場者を収容人数の50%を上限に最大5千人とし、午後9時までの開催を要請する。

457 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:30:37.10 ID:zHFYd8ns.net
ここでイベント開催の有無を話しても赤豚しかわからないから
赤豚は早々にBSに確認してサークルなり印刷所なりに連絡してくれ
この間みたいにギリギリまでゴネて連絡がツイッターひとつなんてことないように対応してくれ

458 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:32:21.60 ID:bhquWZbc.net
都は人流抑制優先みたいだから人が集まるイベントは難しいかもね
ダメならダメで早く結論出してほしいよ

459 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:32:54.95 ID:WsCYRMu6.net
>>422
2000円とは暴利過ぎw 

これで三面鏡と椅子と化粧セットが付いてたら許すがww
実態はただの部屋。

460 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:33:45.84 ID:pGGybXjH.net
イベント5000人上限でOKだけどビッグサイトは貸しませんなんて猛反発されそうなことしないでしょ...
開催されると思うよ

461 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:49:14.65 ID:13p5E1+A.net
都が要請したらBSは従うしかないんじゃないの
いずれにせよ火曜日までに第一報でいいから欲しいよ

462 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 22:00:29.05 ID:Lf6vwrdf.net
週明けにでも豚に電凸して聞いてみれば
ここで外野が予想しても仕方ない

463 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 22:11:31.29 ID:vtpNdb69.net
サークルや一般からドブ金取るのも限界だからカスレイヤーにターゲットうつしたか

464 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 22:15:12.44 ID:qXlta+0k.net
展示場は休業要請じゃなくてイベントなどの見直しの項目に入ってたからビッグサイトは大丈夫なのか?

465 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 22:42:18.54 ID:Gi7poeOt.net
大阪は無観客開催継続でユニバも休業延長らしいからインテも無理そう

466 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 22:54:35.27 ID:myq5nRxN.net
予定通り開催だとさ

467 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 22:58:17.63 ID:pf804VW5.net
>>466
16日?

468 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 22:59:06.81 ID:gJifRKtV.net
よかったね来週開催だって笑

469 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 23:02:35.72 ID:fRsK4Xlw.net
サークル参加証発送ツイートしてたよ
東京はやるみたいね

470 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 23:06:34.12 ID:QUUJmYce.net
やるなら頑張ってくれい

471 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 23:08:29.15 ID:7qxf3/Fx.net
東京はやる大阪も今のところは開催予定だけど何かあったら連絡するって
まあどっちもやるだろうね

472 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 23:33:50.62 ID:SLreDuz6.net
新刊ちゃんと用意してた人は良かったな
たぶん東京は普通に一般来ると思うから楽しんできてね

473 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 00:19:36.63 ID:nfZELfpt.net
やるのは構わないけど大手が行かないなら行かない

474 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 00:21:05.11 ID:MhbABKfH.net
返金なしだし県外から行くわ

475 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 00:39:18.04 ID:TPUtnbjS.net
よくこの状況で行こうと思うな…

476 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 00:44:15.26 ID:P1Q2p3uB.net
これチケット発券済みだから中止は困難ってゴネる為に発送したんじゃないか

477 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 00:53:18.62 ID:Ag7LeIYP.net
これ直前で中止になるパターンじゃないの

478 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 00:53:28.11 ID:CHYPMh1O.net
はぁ
返金なしか
馬鹿みたいだな県跨ぐから自粛だ

479 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 00:59:39.88 ID:fK1iC3Bs.net
>>428
10年くらい前から財政厳しいで
豚やコミケに是非うちで!って頼み込んでる状態よ
でもどちらも過去の遺恨があるし今さら面倒なのでノーをつきつけてる

480 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 00:59:46.72 ID:kvUmqbWK.net
>>476
4月25日もチケット発送済みどころかサークル荷物も発送済みだったけど中止になりましたのでその程度ことで譲歩する都じゃないよ

481 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 01:04:28.60 ID:2wFEN441.net
なんでまともにニュース読めないの?
都はイベント人数制限でやらせるって言ってるよ

482 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 01:04:56.05 ID:ATbBxmLh.net
>>479
幕張とは付き合わない方がいいな
左前になると擦り寄り調子が良くなると掌返ししてくる奴

483 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 01:07:49.27 ID:AipsEqG3.net
>>481
中止になって欲しいのは希望というか願望だからニュースは読まない

484 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 01:12:39.36 ID:o4BcGGr+.net
非常事態宣言延長
5000人以下、50%以下
ほんとにやれんの?
なにより
多方面から集客イベントを決行したとして批判的な報道のネタにされる可能性

485 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 01:17:16.36 ID:1/DF6NCU.net
禁止されていない営業活動を批判する方がおかしいんだが共産系が流す報道に毒されすぎ

486 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 01:19:07.30 ID:hutsgDb/.net
まあやるんだろうけど今回は厳し目に行くみたいだから
前みたいな1ホール5000人カウントはまずいだろうな

487 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 01:59:23.41 ID:3YZGomwy.net
そもそもこの状況でイベントに出る人は目付けられるよ
人が死んでもエロ本売りたいのってね

488 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 02:02:52.53 ID:MhbABKfH.net
返金の選択肢すらないのに都外からのサークルは自主欠席しろってのもなぁ

489 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 02:03:44.78 ID:usfo72mD.net
人気の大手が来なかったら普通の大手や中手が行列つくってエロ本売るチャンスだな!
人気者になれるよ

490 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 02:07:17.55 ID:EpdBdFgK.net
開催されるなら自己責任で参加しても不参加でもいいと思うよ
東京や大阪に住んでる人なら今さら自粛とか言って人混み避けても意味なさそうだし

491 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 02:14:19.87 ID:fK1iC3Bs.net
旬ジャンルは別としてそれ以外の一般くるかなぁ

492 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 02:15:57.28 ID:2XfLNmEz.net
大手来なかったらhtrの本だけ買いに界隈者なんてほとんど来なくて密集しないだろうから行く
ただわがままだけど一応端の方なのに周りがほぼ全員未だに先行通販してくれてないのが不安
当日初出しする可能性を疑ってしまう
それは避けてほしいんだけど

493 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 02:20:14.31 ID:CX3maKsO.net
ここにエロ本がどうの世間の目がどうのと書き込んで圧力を掛けようとしても無駄
行く人は自己判断で行くし当日楽しかったーまた行こうで終わり
自粛させたいなら自分のアドレス帳全員にメールなり電話なりで直接啓蒙活動した方が効果あるよ

494 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 04:15:21.58 ID:W9p9cTSp.net
こんなオタクスレで死にたいだの煽って参加者叩いて惨めにならんのかな心荒んでてかわいそうだから収束するまで引きこもってりゃいいよ

495 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 04:55:11.57 ID:7qFu078z.net
幕張メッセは順調に伸びてるみたいよ
ttps://kigyolog.com/company.php?id=245

幕張に限らず人気あるオンリー散りばめて早々に他地域開催視野に入れればよかったのに埼玉でも神奈川でも
東京じゃなければ直前中止とかの混乱もなかったんじゃないのかな
どうせ人出減ってるし盛り上がるかどうかは置いといてとりあえず無事開催まで持ってけるほう選べばいいのに
疑問なんだが赤ブーってビッグサイトかインテしか契約できない状態なの?

496 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 06:15:54.91 ID:TinZRCWY.net
いや
前に幕張でもやってたし無問題では?

497 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 08:23:22.01 ID:VC0PiByA.net
大阪は無観客開催続けるから
30日厳しそうだな
とにかく早く決めてほしい

498 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 08:55:59.54 ID:/yp4jkA0.net
東京都のHP見たら展示場関連は無観客開催と書いていたけど良く通ったね。
4月のプロ野球みたいに事前決定イベントだから猶予期間で許可してくれんのかな?

499 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 09:05:34.79 ID:N16rhEz5.net
16日は青海ABで2000SP以上あると思うんだけど上限人数超えてないの?

500 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 09:06:43.45 ID:JorCbhRj.net
全サークル来るわけないじゃん

501 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 09:11:47.01 ID:DzXHAAu/.net
そのうちほとんど欠席だろう

502 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 09:19:47.86 ID:N16rhEz5.net
入場人数を算定して都と事前相談するようなんだけど
欠席申請がないのに欠席見込みを想定して開催決定するのは企業間のやり取りとしておかしいと思って

503 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 09:21:20.87 ID:JorCbhRj.net
過去一年間で散々欠席サークルが出るの把握してるんだから想定はするでしょ
なるべく開催したいんだし

504 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 10:17:01.30 ID:EdD74/lz.net
大相撲は11日まで無観客、12日から客入れするらしいな
前回力士の事故死出したし反省も兼ねて個人的には中止(自粛)して欲しいが…

1〜3月の緊急事態宣言時は赤豚イベントやってたし
そのノリで16日開催するんだろうな
もうサークル案内発送したとか聞いたし

505 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 10:56:52.31 ID:H7j6aRug.net
今までの対策でも感染するかもしれないって状況で去年よりまずい事態ってわかってるとこは欠席するでしょ
開催するなら行くってのがいるから開催自体止めないと意味ないのにヒーロー面して開催強行する赤豚と赤豚素敵!ってほめてる奴ら怖すぎ

506 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 11:02:40.26 ID:/GtsRUt6.net
コロナはかかってもただの風邪と同じレベルでしょと思ってる人いるから普通に行く人いるでしょw

507 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 11:04:04.36 ID:Pk49KxpW.net
確かにカッペは来ない方がいいと思う

508 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 11:16:49.41 ID:mr7llMjx.net
採用試験の面接官資料に「メガネ、ブス、カッペは採用しない」と書いてあったことが外部漏洩して今で言う炎上になった某百貨店を思い出したw

509 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 11:23:46.81 ID:EEqJ6J10.net
サークルにはリスク承知で申し込んだんだろと言うくせに都からリスク承知で企画してたんだろと
言われてぴえんする豚

510 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 11:35:37.90 ID:MhbABKfH.net
>>509
それな

511 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 11:59:39.37 ID:HNpJG/iC.net
相撲の話交えつつ赤豚やめろ話してるコロおばなんなの

512 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 12:15:39.81 ID:OPxOnmMC.net
大概スレチの都議会やら政治の話は止めないのに
コロナの話はすぐにシュバってくるスレチやめろおばさん

513 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 12:30:39.23 ID:xAxbZfQB.net
>>509
ほんそれ

514 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 14:59:46.94 ID:lS8bgY0l.net
現状まとめ
・緊急事態宣言月末まで延長
・国はイベントなどについては無観客から上限5000人に緩和
・東京都は独自に、無観客もしくは休業を延長と発表
→今月一杯BSでの開催無理ぽ

515 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 15:14:40.82 ID:+JBHU2Vv.net
都や大阪の発表データ見ると
重症化や死んでるのは708090のもともと寝たきり高齢者だし
たまに中年が死んでてもほぼデブ限だし
痩せてて健康な若者はイベントや買い物くらい行きますがな

516 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 15:18:42.50 ID:9pQfzBPE.net
情報が延長発令前で止まってる人がおるな
都はイベント緩和だって
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/05/08/documents/press0508-05-01.pdf
他の展示会もBSと相談してやるって
https://www.edix-tokyo.jp/ja-jp/reference/declaration1.html

517 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 15:36:22.51 ID:BjPBOdj/.net
大手含め欠席報告してるサークルの方が多い状態だしあんまり人来なさそうだから参加する

518 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 16:19:26.14 ID:CHYPMh1O.net
割と旬ジャンルだから欠席サークルあまりいない

519 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 16:28:23.33 ID:KX343DD0.net
旬ジャンルだからこそ自CP大手は欠席発表してた
自分が参加してしまったら大行列出来ると分かってる人は
よっぽど能天気でない限り参加できないよな

520 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 16:31:22.86 ID:LzFCEj5M.net
いや普通にサークル主売り子あわせて2人しかスペース入れなかったら接客対応し切れないからでしょ…
豚がスペース内は二人だけでってお願い出してるの知らないの?

521 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 16:33:19.33 ID:zVKvTypv.net
まあ普段から売り子複数人に頼まないといけなくなるサークル規模じゃないと知らないのも無理はない

522 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 16:38:20.54 ID:j44RH05d.net
旬ブーストで壁になってるタイプや175壁は平然と参加してる
安定して隙のない大手は早々に欠席告知してるね

壁大手といってもシャッタークラスでないかぎり
平時も1レジ2レジのとこの方が多いし売り子の数は関係ないだろうに知ったか凄いな

大人数を一か所に集める原因になってしまうのを避けたいんだろうし
その中心に自分が居るのも避けたいだろ

523 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:10:06.18 ID:B491jUtr.net
>>519
池江選手に五輪辞退しろっ圧力かけたアホと同類の思考回路で草

524 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:28:17.49 ID:DS2UnU3K.net
本人に凸る輩とは別次元でしょw

525 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:28:28.95 ID:urder1Xd.net
ここ見てるとコロナうつされる心配はするけどうつす心配はしない人ばかりで驚く
一般もそんな感じだろうから16日も人来るでしょ

526 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:34:31.19 ID:Sq+DWIQ5.net
自分自身が大手でもない大ジャンルや流行ジャンルでシャッター常連を経験したわけでもないのに知った顔をするのは恥ずかしいですよ

527 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:38:46.38 ID:shTK4aVA.net
>>524
同類の思考回路って書いてあるじゃん
日本語は苦手ですか

>>525
マスク手洗いうがい喋らないが他人への配慮

528 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:55:40.40 ID:DS2UnU3K.net
>>527
同類って意味調べてこい

529 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 18:07:43.21 ID:hMxXSK1x.net
TRCの文フリは収容人数半分で開催だって
赤豚もやれそうだね
おめ!

530 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 18:08:34.81 ID:+mQ51ig7.net
>>528
同類と思考回路の二つを辞書で引いてきなよ
本当のこと言われたから否定したいんだろ
みっともない

531 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 18:25:59.16 ID:kV5UdK51.net
文フリってそうでなくとも人気サークル以外は数冊しか売れないコミティア並みに厳しいイベントだから
人数制限されたらほとんど売れ残りそう

532 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 19:47:02.42 ID:dKF5Q6kH.net
サークル側がスペース代捨てて参加自粛して
結果的に制限内におさまっても
豚の英断だ何だとageが入るのはもやもやするな

533 :sage:2021/05/08(土) 20:04:55.85 ID:Q9hHGeRa.net
>>532
ほんそれ
申し込む方が悪いって意見もあるけど、最終的に自己判断で自粛を選択したサークル参加者が損するだけの構図なんだよな

534 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:42.66 ID:YceCINKT.net
無事に開催出来たのは豚のお陰!って空気も
欠席サークルのお陰!って空気もどっちに転んでも気持ち悪いな
まあツイッターで個人が何をどう感じようが自由なのでわざわざスレには持ち込まないでね

535 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 20:46:08.60 ID:2EE6C9pg.net
都の施設でアイドルのライブ開催したらしいね
直前でもう中止できないとか言って

豚は悔しいだろうなぁ

536 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 20:55:43.90 ID:Ep2i4AVF.net
たしかに今のところ即売会が無事なのは
参加したいけど自粛してるサークルのおかげって側面はあるよね
参加費倍以上にして欠席サークルには返金対応で釣り合い取れないのかな

537 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:00:26.95 ID:2r9rZ6hC.net
>>536
そんな側面はない
つーかお前返金しろしろ婆だろ
最初から申し込むんじゃないよ

538 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:06:44.90 ID:CHYPMh1O.net
でも全サークル満遍なく参加したら上限5000あっという間にいかない?

539 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:12:15.46 ID:WHrpc5Ht.net
さっきから赤豚に都合よく考えすぎな人浮いてる

540 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:14:38.10 ID:5ZM6YOg8.net
一般の入場制限をすれば良いだけの話
買い物を終えてホールから出て行った人数分を入れれば良い

541 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:16:38.43 ID:ATbBxmLh.net
さっきから参加サークル憎しの人浮いてる

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:35:30.69 ID:gPxsZLKj.net
インテの16日コミティア中止か

543 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:37:33.21 ID:ZZm2ZeuI.net
ビッグサイトと出展者でちゃんとコンセンサス取って開催なら
この間みたいなメチャクチャな事態にはならなさそうだね

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 22:15:13.34 ID:Q8uEKXWR.net
>>535
そのニュース記事読んだけど、要請が直前で準備ができないと主張したイベント主催と中止要請した都で話し合いが平行線のまま開催されたそうだね
前日に中止要請されて多少食い下がりはしたものの最終的に要請に従った豚のがマシだと思った

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 22:16:48.47 ID:JorCbhRj.net
間際で要請するほうもおかしいけどね
根回しぐらいしておけ

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 22:31:07.76 ID:0C1psRb9.net
粗利も含めて補償すりゃそのアイドルだって中止しただろ
こればっかりは月給取りが多くを占める都民に監視攻撃させて自営や企業を自粛に追いこもうとする都があたおか

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 23:21:51.15 ID:hutsgDb/.net
そのアイドルライブは無観客リモートでなく客入れたの?
それならすごいね

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 23:38:41.53 ID:U1jLWsJI.net
すげー些細なことなんだけどさ
5/7の赤豚ツイ
>本日の政府と東京都発表の通り、5/15-16日程は予定通りの開催です。
投稿前に文章チェックしないのかな

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 00:01:33.76 ID:g2f0+Ejg.net
>>535
TVで現場取材までやって叩いてたけどそのライブって観客総数数十人規模の小規模ライブ
そのくせGWに横浜アリーナでジャニーズが五日間ライブやってんのはTVで一切報道しない
千葉のディズニーは連日5000人入れて連日開催中
弱い所は晒して叩きまくって強い所には忖度して批判所か報道もしないでスルーなのがマスゴミ

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 00:36:15.28 ID:86UUNAdE.net
エアブー入ったら重いな
リアルタイム入場者が900人でこれ

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 00:39:49.43 ID:z0XyiZIo.net
検索しないと自分のページに辿り着けないの草

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 00:59:26.85 ID:LGVJlheY.net
>>549
神奈川と千葉は緊急事態宣言出てないから、ジャニやディズニーは行政の要請は守ってることになるので、そこは比べられないよ
イベント上限超えて客入れてたりしたら問題だけど

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 03:40:28.99 ID:rVjVdkQe.net
>>549
千葉も横浜も東京都じゃないんだから予定通り開催するでしょ

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 05:22:11.13 ID:7mlpax6R.net
神奈川の県知事は東京や大阪と別ベクトルでポンコツなので…
危機感がないだけかと

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 06:13:13.76 ID:FhgTUeLQ.net
>>548
相変わらずの豚らしい文だなと思った

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 09:15:58.88 ID:UHWO5DzD.net
上野の野外音楽堂(都有施設)で有観客ライブが開催されたけど、ビッグサイトとの差は何だったのか
都は「法的拘束力はないから」と止めきれなかったらしいが

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 09:40:27.25 ID:TVB0RRAg.net
野外と屋内の差だろう

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 10:28:41.24 ID:7PsRLDPK.net
エアブー重すぎる
画像結構な頻度で読み込めないしタグリンク押した時たまに広告出るの嫌

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 10:46:44.35 ID:dETsiwQo.net
エアブー肝心のPR画像が表示されないから
そこにリンク貼ってる人どうするんだ状態

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 11:07:57.45 ID:t+Y7rn5d.net
PR画像表示されないね

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 12:33:27.79 ID:dETsiwQo.net
画像は表示されていないまはまだが
画像にリンク貼ってある場合はリンクが表示されるようにはなった

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 13:06:53.63 ID:fHASzyx3.net
エアブーってそれで有料なの?

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 13:39:23.65 ID:OlEV1sMT.net
こんな状態じゃリアルイベの受け皿には成り得ないわな

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 13:42:38.17 ID:dETsiwQo.net
ようやくPR画像表示
重さも解消

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 15:11:43.50 ID:P8g+iEWw.net
増加傾向がまるで止まってないっぽいので
11日になって「やっぱり緩和やめるわ」→延期、中止
とか普通にありそうだな

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 15:17:49.81 ID:cEHgSjca.net
この状況で出る事自体
BBQやってるDQNと同類ですって世間に叫んでいるようなもん

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 15:53:06.35 ID:i3fEvlDo.net
そんな正論言ったらまた「参加者叩きはスレチ」がシュバッってくるぞ

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 15:54:24.13 ID:trM2enu2.net
ライブと即売会の違いは「常に参加者同士の距離を保てていられるか」ではないのかな
(豚はやらないが)机を同士を離すなどすればサークル側の距離は何とかなるにしても
一般側に関してはどうしようもない現状がある

久々に使ってみたけどエアブー使いづらくなってないか
エアブーのみ参加の場合はエアブーのみで適用できるようなジャンル別オンリータグが欲しい

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 16:06:20.50 ID:vgq4LAsD.net
スレチと分かっててわざわざ書き込みレスまで付けて茶化す奴らは自分が基地害だという自覚はあるのだろうか

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 16:31:38.55 ID:I0XCk1uM.net
開催中止しろ!

開催決定

参加する奴はDQN!

コロおば大忙し

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 16:42:38.10 ID:i6nOm7C2.net
ここ参加者のスレじゃないん?

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 16:59:11.18 ID:1DgGq9QM.net
参加慎重派と自粛不要派で一時的にスレ分けてもいいんじゃないの
一生話噛み合わないと思う

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 17:01:03.55 ID:Ko9i7+s7.net
ほんそれ…いい加減スレ分けよう不毛

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 17:14:18.24 ID:EtiFh/kP.net
スレ分けるのは大賛成だけど慎重派が自粛不要派のスレで>>566>>567のような嫌がらせをやるのが目に見えてるから意味ない気もする
まあ566567はスレタイの読めなさ具合からしてサークルでも慎重派でもなく同人嫌い婆の可能性も高いけど

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 18:15:14.36 ID:Z0TTNyvN.net
明確にスレチ荒らしなんだからスレ分けたところで荒らしにくるよ
相手にしないのが一番

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 19:15:20.48 ID:EV5q2F9Y.net
慎重派に擬態した私怨カスが参加サークル叩きして地獄絵図になるだけだろう
こんなとこでスレチしてないでジャンルスレで好きなだけ晒し叩きすりゃいいのに

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 19:30:05.01 ID:zmAKFtta.net
コロナに乗じてイベント叩き参加者叩きしてるの赤豚だけじゃなく色んなところで見るよ
それが生きがいなんだからスレ分けて止めるわけないわな

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 19:33:25.91 ID:AvUPc8/m.net
田舎の人が関東近郊の人叩く印象

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 19:42:53.44 ID:10QuvIqR.net
>>578
根拠のない言い掛かりで分断煽るのも荒らしと同じ

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 20:36:50.02 ID:IagJmjoZ.net
まぁ田舎住みと毎日県越え出勤してる人と温度差はあると思うわ

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 20:45:37.74 ID:z/ozB09b.net
しばらくリアルイベントは延期でいいよ

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 20:51:07.13 ID:XwqthuQz.net
テレワークできない職種なんだけど毎日都内に出勤してるのに休みは出るなとかイベントや映画はなしだとか変な感覚になってくる

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 20:52:09.54 ID:vgq4LAsD.net
延期を決めるのは赤豚と都なので
赤豚か都に直談判してきてください

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 21:25:08.64 ID:lgVKj4N2.net
サークルに呼びかけて中止or延期要望の署名を提出してみたらどうよ
数千〜1万も集まれば赤豚や都も少しは考えるんじゃない?
赤豚は悔し涙を流し都は大喜びしそう

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 21:34:15.95 ID:AvUPc8/m.net
首都圏住んでるからビッグサイト近くて
危険と言われてもかなり違和感ある
大阪は全体が危なそうだけど東京はまだマシだから

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 21:45:13.56 ID:q7V2x0NY.net
ついに職場の隣の島から感染者出た
16日行くか悩むわ

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 21:51:14.88 ID:UKN2ShdB.net
それはさすがに念の為やめとけw

まあ自分の職場からも陽性者は数人出てるけど周り誰も移らなかったけどな
本人たちも発症せずいまは元気に働いてるが

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 22:21:39.15 ID:XwqthuQz.net
隣の島って言うから離島住みなのかと思ったw
30日インテ取ってあるんだけど関東からとても行けないな
3月が一気に埋まった焦りでかなり早めのうちに申し込んでしまった

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 22:58:10.00 ID:58++ETQf.net
ガチ離島かと思った職場の隣の部署か
まだ我慢するけどそろそろリアルイベの空気を吸いたいわ

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 23:18:17.12 ID:4r41D90e.net
豚関係なくざっくり「同人イベントにまつわるコロナ愚痴スレ」があるといいのかな
イベント出られない愚痴とか人来なくて売れない愚痴とか

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 23:24:22.97 ID:xcu327S6.net
同人に関わるコロナの雑談スレはあるよ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1615932468/l50

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 23:44:42.26 ID:4r41D90e.net
コロナ雑談スレあるのは知ってるんだけどそこはイベントへの影響の話がメインで
愚痴はスレチっぽいので…

このスレ荒らす目的で参加者叩きする人はスルーするしかないが
参加自粛組が後ろ向きな書き込みするのも嫌がる人が多いので住み分けできないかと
いらなさそうなら無理には立てないです

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 00:27:05.21 ID:YaaSZPZw.net
いや、その棲み分けはありがたいので愚痴スレ作って貰えると嬉しい

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 07:43:32.84 ID:Yy0oe3PK.net
こんな状況でなぜオリンピックは強行するのかね(ため息)
収束して平和に赤ブーイベントが開催される、安心して参加出来る日はいつ来るんだ。イベントの空気吸いたい。

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 11:21:37.13 ID:JUDNN/6j.net
同人イベントにまつわるコロナウイルス愚痴スレhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1620613098/

愚痴スレ立ててみました
うまく住み分けに使ってもらえたら嬉しいです

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 11:50:33.09 ID:LwcTM6GG.net
五輪はスレチ

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:28:55.56 ID:MQ5LaNLx.net
密接に関係してるのでスレチではありません

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:33:24.81 ID:FLAfa7dc.net
愚痴スレができたんだから五輪愚痴はそっちでやれよ
マジキチかよ

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:43:49.63 ID:hJjVeSHQ.net
>>597
五輪があろうが無かろうが赤豚イベントが追加で開催されることはなく
また中止になることもないので直接的な因果関係がありません
スレチです

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:50:39.28 ID:4+jPctQJ.net
>>597
五輪が密接に関係しているのはビッグサイトで赤豚じゃないだろ

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:54:12.20 ID:YaaSZPZw.net
>>595
ありがとう

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 15:58:14.51 ID:eYagG5cD.net
感染者数がいきなり半分

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 15:59:44.30 ID:T9PhTfEK.net
月曜だし

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 16:03:55.55 ID:H9SAICEt.net
陽性者数は検査数に比例してるからね
検査を広げれば広げただけ増えるし
体調の悪い人に絞れば減る

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 18:58:57.01 ID:HVUboY0W.net
インテ公式に閉館のお知らせ出たね
31日まで閉館だって

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 19:16:05.21 ID:0UGuzBj8.net
国からの指示にしても
あまりにも直前すぎるだろ。

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 19:18:55.94 ID:3qUne1RR.net
>>605
それで関西ティアが中止になったんだね

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 19:53:10.07 ID:mcmb/+7p.net
インテ休館なら5月は延期扱いにして8月の超に合体させる気がする
確か去年そんな感じだったよね

609 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 20:27:16.66 ID:7x/CJ1QH.net
大阪は病床率回復するまでイベント関係無理だろね

610 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 20:37:01.95 ID:smSBUKD0.net
> 5/30 SUPER COMIC CITY 関西27の開催につきましては、
> 新たな発表事項がある場合は、関係各所と協議の上、決まり次第すみやかにお知らせします。

豚の「開催します!!」は「邪魔されてっけどゴネてる最中」で
開催するとも協議中とも言わない場合は「無理だったけど代替日ゴネてる最中」ってことなんだな

611 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:06:03.83 ID:irtCGD8q.net
5/30インテは全館開催14000sp募集だったのに
いつの間にか黙ってその表示を削除してアナウンスもしないままなんだね
インテックスの催事予定では4-6A-6Bだけの小規模開催になってる
その規模だったら申し込まなかったのに詐欺だろ
せめて開催規模を縮小したことはアナウンスしろよ

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:18:09.46 ID:q5Efg4SY.net
単に埋まらなかっただけでは

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:34:24.53 ID:FxmwLXZ3.net
14000サークル集まると思って申し込んだの?

614 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:47:10.28 ID:6FKL36lk.net
東京ですら3000も埋まらないのに大阪なんてその半分くらいでしょ

615 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:49:01.68 ID:irtCGD8q.net
いや全部来るわけないだろ
ただ14000の半分欠席と3000の半分欠席じゃ規模が違いすぎる
そんな小規模イベに6800円払ったつもりはない

まあどのみち延期か中止だから関係ないけど
金は返せよとしか

616 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:54:03.57 ID:7x/CJ1QH.net
開催中止だってさ

617 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:55:48.17 ID:CnV267V1.net
延期せずに中止は珍しいな

618 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:56:50.51 ID:7x/CJ1QH.net
延期できそうな日程もう空いてないのかもね

619 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:04:24.35 ID:O51xtnSP.net
プチは全部8月に振り替えらしいけどね

620 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:06:02.61 ID:aMU1T0+J.net
中止に驚いた
メールももう届いた
今回は動くの早いね

621 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:08:01.13 ID:aMU1T0+J.net
返金なしのエントリーコードか
これで4SP分のエントリーコードがたまったな
8月開催できたらいいけどね

622 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:09:43.92 ID:spcLmyF/.net
返金あるよね?

623 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:14:33.82 ID:nWtv46Mj.net
4SP分のエントリーコードとか使いきれなさそう
申し込んでもまた延期や中止で訳わかんなくなる

624 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:25:32.78 ID:Djp9bsgq.net
手数料引かれるけど返金あるみたいね
紛らわしい案内

625 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:25:43.20 ID:kNyFvj57.net
8月にオンリーイベント27本てすげーな
頑張ってるのはわかるけど人増えるほど密対策大変になるぞ…

626 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:31:59.41 ID:iv1AVQ2P.net
詳細は以下をご覧くださいって言われて開いたらノットファウンドなんですけど草も生えない

627 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:37:34.39 ID:ncKVWRB2.net
大阪中止ページのエアブー「なんと無料で」参加できますがじわる

628 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:28:14.25 ID:z2EFRmIc.net
>>625
どうせ8月も直前で中止になる

629 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:32:16.12 ID:KVXymio0.net
8月人数制限かけられたらどうするんだろう

630 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:37:18.27 ID:HCQD1yhb.net
8月はオリンピックでどうなるかわからんからなぁ
悪化してる可能性もあるし反対に
6月7月つかって押さえつけて収まってる可能性もあるし

631 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:38:51.95 ID:V6dStcxQ.net
インテ合わせの新刊どうしよ
8月も無事に出られるか分からないし

632 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:45:12.64 ID:cg7jCUKL.net
東京は今の時点では開催、大阪は中止だって

633 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 01:07:19.92 ID:k9roE7Bo.net
基本的に年内は出れないものと思っといた方がいいよね
五輪やったら秋以降は確実に持ち込まれた色んな変異株が流行るだろうし

634 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 01:24:15.01 ID:/WRkS9ZG.net
毎回思うけどエアブーは仕様がわかりづらすぎる
タイムスケジュールももうちょいわかりやすく説明できないのか

635 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 01:26:47.75 ID:JVeGkzAu.net
つーか五輪選手団の入国どうこう以前に今年だけですでに10万人以上世界からザル入国させてるし
現在も継続中だから終息なんかしないと考えてイベント申込みはした方が良いよ

636 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 01:29:54.94 ID:bXGEqXsh.net
エアブーは本当に酷いよな
本職のwebディレクターを起用していないかもしくは
素人なのにイベントを知ってる思い上がりだけで相当口出しをして開発を混乱させているか
ともかく作ってる側は地獄案件だぞあれ

637 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 02:34:41.39 ID:/jJ+N3b9.net
6月インテもどうなるかな
推しカプオンリーだから中止じゃなくて延期だと嬉しいんだけど

638 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 05:58:32.52 ID:Bl2rTrzh.net
赤豚が朝から青い鳥で荒ぶってる
超超スーパーCC8/22開催
5/30プチは全て移動!

不安でしかない
その頃までに大阪が完全コロナ収束してると思ってんのか!

639 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 06:29:10.07 ID:TZZ+TMW+.net
はいはい
こっちで愚痴ってね
同人イベントにまつわるコロナウイルス愚痴スレhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1620613098/

640 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 06:38:54.49 ID:tUkdtprm.net
赤豚の愚痴も禁止になったの?

641 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 06:47:58.14 ID:nD0+U2YD.net
移動日程に無理があるくらいの愚痴ならこっちでいい気もするけどね
コロコロうるさいのは勘弁だけど

642 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 08:07:11.66 ID:AccFGduK.net
流れ早い時のスレチご指摘は安価つけないと誰のことか分からん

643 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 09:59:07.59 ID:s7xMczIA.net
エアブー申し込もうとしたらパスワードエラー出て変な日本語のサイトに飛ばされた
こっちで改めてメルアドとパス入れろって言われたけど怖いから回れ右しちゃった

644 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 11:09:17.76 ID:pxZQX75o.net
> さらに、今回はコード発行も銀行振込も求めない「発行辞退」の選択も可能です。

寄付して貰うのにも上からなんだよな

645 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 11:32:13.61 ID:7TPBOYPa.net
相変わらずのigenで笑った
いい加減にしろよ

646 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 11:33:12.14 ID:7TPBOYPa.net
そういやigenが出そうとして問題になった本ってなんだっけ
自ら同人界を潰しかけたやつ

647 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 11:51:43.92 ID:iwCXAHwG.net
水泳でしょ

648 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 12:03:28.60 ID:7TPBOYPa.net
それは知ってる
当時そのジャンルにいなかったから
まとめサイトとかある?

649 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 12:28:36.84 ID:mF9GtnFx.net
ぐぐれば専スレの過去ログが出てくるよ

650 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 12:42:57.48 ID:4A549TlP.net
目の前のブラウザで検索さえすればまとめもログも簡単に出てくるのにすぐ人に聞く無能

651 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 18:33:04.24 ID:uM9BLB/t.net
>>644
質の悪い翻訳みたい
寄付なのになんて偉そうなんだ

652 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 19:14:13.35 ID:z2EFRmIc.net
5/16開催リマインドメール来たが
リマインドされたところで…感

653 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 11:17:49.57 ID:3PQwv+oB.net
朝の番組でインテは来月からワクチン接種会場になるって報道されてたけど
そうしたらもうイベント開催は無理じゃない?
夏インテとかも中止になりそう

654 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 11:28:34.76 ID:FvOXghXJ.net
そうなるとビッグサイトも接種会場化されるかもねぇ

655 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 12:21:17.17 ID:m5KdBJqr.net
BSはオリンピックで元々利用不可

656 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 12:47:14.16 ID:NgbEM2Mb.net
赤豚粘らなくていいから6月インテ延期なら早めに教えてくれよな

657 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 12:47:39.29 ID:/KaeKgjs.net
インテ6号館A〜Dのみとかならいけそうだけど
超超とかは多分無理

658 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 13:13:37.44 ID:8avkkol/.net
ゴリ押し開催を同人誌界の為に頑張りました!と毎回恩着せがましくツイートしてくるけど
迅速かつ冷静な判断をしてくれる方が100万倍有難いだけどな

659 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 13:47:07.70 ID:awRbhPbO.net
>>658
ほんそれ

イベントないなら堂々と通販のみにできるし発行時期も融通効くからさっさと案内してくれるだけで良い
延期延期で振りましてくるのも大概にして欲しい
中止してコロナ禍収束してから新たにオンリー設定してくれればいい
超超もどうせ延期になるんだろうとしか思えない
申し込まないことには参加できないから申し込みはするけどさ

660 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 14:04:44.31 ID:kra/F5qM.net
5/20が中止になりました、1回に限りコードを発行します

8/22をコードで申し込んだとする、しかしそれも中止になりました。

この場合、「コードは消滅、自動で寄付w」 「もう1度、1年有効のコード発行」 どっち!?
後者だったとしても、返金選んだ方が賢明かな・・・

661 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 14:23:04.88 ID:FvOXghXJ.net
>>655
五輪が終わった後の話ね
一般接種始まったら場所不足が今以上に問題になりそうだし

662 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 14:40:02.30 ID:3lGltIv5.net
>>658
一字一句同意
同人誌文化のためって建前もいい所だよね
開催すれば返金義務なし・一般参加も来て金が入るって利益でやり続けてきただけ
サークルは赤豚が1番上にいるピラミッドの最下層
盲目的に祀り上げる豚信者にも疲れたしリアイベは週末で最後にする

有志の皮被ったコミケと比較すると企業の豚の方がマシ、貴方よりはマシ、と見るけど信じられない
同人文化が全体的にこのレベルなのかな

663 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 15:00:09.93 ID:BjKD060E.net
これを商機と捉えてエアブーを本格的にテコ入れすればオンイベだけでもかなり収益の足しになるだろうに
ユーザー数は多いのに完全空気だから頒布は糞運営のピクスク一強という

664 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 15:04:28.57 ID:cIp14vwI.net
一年後どうなってるかなんて誰にもわからないので寄付になってもいい人以外は返金にした方がいいよ
台風コードもらった時一年後こんな状況になってるなんて想像もしなかったから

665 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 16:02:34.52 ID:mV4nYWPi.net
>>661
五輪後もしばらくはどこも借りれないと聞いたが

666 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 18:44:39.90 ID:8xQLMZX7.net
インテが接種会場に決定したけど8月も会場使うのアウトじゃない?
また直前までゴネて急な延期中止もあり得るからコード使って申し込むの待った方が良さそうだな

667 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 18:51:25.11 ID:zj+sjzeZ.net
7月中に接種終えられるようにとのことだったから8月はもしかしたらって希望が捨てきれない
6月は確実に接種会場だけど2000SP開催ならいけるかな?

668 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 18:52:32.40 ID:d6pQoo8s.net
接種会場の横でやる即売会想像してちょっとじわじわきた

669 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:03:46.56 ID:dntqSZiY.net
接種会場インテに決まって、「行き方が分からない」「遠い」って言ってる
大阪の人結構多いね
そりゃ縁がなければそうなるか
イベントで行きなれてれば何も思わないけど

670 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:08:49.22 ID:U2v4hVoQ.net
>>660
去年の例だと最初前者で問い合わせを受けて後者になった例がある
条件が不明確でいくらでも赤ブーのいいように解釈できるようになってるから返金をお勧めするよ
コード再発行の場合返金は二度と選べないから

671 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:11:08.62 ID:O7swHnJU.net
一番最後に乗る電車かなり狭いからあそこで密になりそう

672 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:15:39.60 ID:/KaeKgjs.net
ワクチンの方はシャトルバス出す予定みたいだし
弁天町のタクシー乗り場の運ちゃんは
イベントの日に荷物抱えて黙って乗れば
行先も聞かずにインテに連れてく位手練れだ

673 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:54:56.72 ID:WhLodlMd.net
6/27のカプオンリー申込み延長するかな
関東在住だけどこれを逃したら二度とないと思うから一応申し込みするつもりだけど
できれば秋くらいに延期になってほしい

674 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:56:36.92 ID:pnkOnttU.net
>>667
7月終了予定→年末になっても終わらず
のgdgd未来しか見えないな
これまでも何ひとつ予定通りに進んだものはない

675 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 20:09:45.26 ID:qxu4GLzs.net
コードは記入した時点で使用済み扱いになって消滅
そのイベントが延期でも中止でも何も戻って来ないよ
一年位前に赤豚が発信してたと思う

676 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 20:38:08.16 ID:OnDKWqRQ.net
台風コード結局使えずに消滅したから今回は断固として返金してもらうわ

677 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 21:41:20.23 ID:99ochyRB.net
台風コードで申し込めるギリギリ最遅が今年2月の東京だったけど、一般参加が全然増えないしょぼさと感染状況でとても出れなくて欠席
もう少し状況がマシになってからでないと参加検討できない
オリンピック時期終わってから様子見かな

678 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 23:36:24.94 ID:DQJkKKW3.net
インテをそんなに遠いと思ったことがないからみんなが遠い遠いって言ってるの不思議に感じるわ
コスモスクエアからキャリー引いて歩いても15分くらいで着くよね?

679 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 23:47:46.34 ID:u77Y4eqV.net
遠っ!!

680 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 23:53:22.27 ID:DtaVLF+q.net
十分遠いわw

弁天町からタクでも割ればそんなに高くないだけど1人だと考えてしまうから乗り合いみたいなのがあれば助かるのにな

681 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 00:08:59.06 ID:mmFHbiRq.net
人の感じ方なんてそれぞれ

682 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 00:13:12.56 ID:Uapa3rkV.net
インテはコスモスクエアからタクシーかな並んでる人同士声かけあって乗り合い状態になるし

683 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 00:14:56.14 ID:eM1uwcye.net
BSも23区在住の7割は遠い面倒くせえって場所にあると思う
まあどこに住んでるかだよね

684 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 00:24:25.13 ID:P8nojhyQ.net
中ふ頭じゃないんだ…
迷子になるから近場からしか行けない

685 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 00:43:50.42 ID:H+snVQHs.net
夏のインテが開催されるとしてシャトルバスは出るのか
混雑する電車も嫌だしコスモスクエアからの徒歩もあの距離は暑いしでもバスも密室だし
ただでさえ行きづらい会場がますますハードル高くなるな

686 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 00:54:18.17 ID:KCftzmrU.net
接種会場と赤豚が同時開催なら
接種のお年寄りの不慣れな運転や家族の送迎車タクも各地から集まって一帯が大渋滞だろうから
普段から自家用車で参加していた赤豚客は電車を推奨されそう

687 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 01:01:30.36 ID:gUBzgP64.net
BSが近い人なんて
りんかい線沿いに住んでる金持ちくらいしか
近い人おらんやろ

688 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 01:10:30.54 ID:eytJfgp9.net
大阪市長が5,000平米確保って言ってたから例えば8月も1号館だけワクチンとかで実施するのかな
まあよっぽど状況が好転してなきゃ12,000スペースなんて集まらないだろうから余裕でできそう

689 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 02:27:27.55 ID:6ziIXnjI.net
1号館だけ接種会場とかで8月インテはその頃に緊急事態宣言とかでもない限りは普通に開かれるとは思う
接種者がバス移動でそれ以外の人は電車かタクシーだな

690 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 06:32:08.27 ID:uVlcbT5Q.net
さすがに他の催しとは違うし現場は混乱するからワクチンと同人誌イベントなんて併催しない気がするけどな
夏はとりあえず見送り

691 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 08:02:10.70 ID:XMk3vQ+k.net
予防接種に行く人は乗合タクシーなんてしないでしょ
オタクだって見知らぬ人と同じ空間で萌えイベント参加する前に罹患したらシャレにならない
タクシーは大混雑するだろうね

692 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 09:29:20.27 ID:xZUt03GW.net
BSの近くはUR賃貸もあるからそんなに金持ちばかりが住んでいる訳ではない

693 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 09:52:54.32 ID:TekWnPkD.net
6月同時開催するならついでにワクチン打ってくんないかな都民だけど
でもお年寄りからしたら全国から人が来てるかもしれない謎のイベント横でやってるの嫌だろ
こっちも変に興味持たれたくないし

694 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 10:37:57.12 ID:7idhhMu3.net
>>692
URは民間マンションと家賃ほぼ変わらないよ都営団地なら激安だけど

695 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 11:05:32.24 ID:+56kiGar.net
>>694
そうなの?
一時期UR賃貸のCMよく見かけたからお手頃なのかなーと興味湧いたんだが残念

イベントのためだけに引越しするのはアレだけど、ビッグサイトの近隣に住んでみたい欲は有るわ

696 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 11:05:55.48 ID:A4gTyMul.net
>>692
URもピンキリで、昭和に建てられた古い団地のリノベ物件なら民間の新築より安く借りられることもあるけど、江東区エリアは新しい物件多いから安くはない

6月以降のインテは接種会場として全館使うのか、使わない館でのイベント開催を認めるのか情報欲しいな
大阪の感染状況が落ち着かないとイベント貸出しないんだろうけど

697 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 11:27:13.93 ID:XMk3vQ+k.net
大阪の年寄り限定で予防摂取してるのに
他県のウイルス保菌してるかもしれない人間が多く出入りするイベントを同時開催認めるほど知事はバカなのかとは思うけどな

698 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 11:44:44.65 ID:JT7HAxCt.net
バカだろうね思ってしまうのが大阪

699 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 11:50:16.74 ID:/iWfpjsC.net
URの話そろそろスレチでは

700 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 12:04:34.24 ID:YCRqFAGv.net
>>667
高齢者だけなら終わりそうだけどその後も順調に進むかどうか
あと自分が接種する時期と重なる場合もある可能性も考えておかないと

701 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 12:19:12.07 ID:6ziIXnjI.net
689はもし万一8月にズレ込む場合でもって話で
基本的にはお年寄りだけなら6月、7月で終わると思うよ
8月にズレこんだとして22まではかからんだろうからその時の感染状況以外では夏インテはあると思う
それ以上の人に打つワクチンの方が足りてないし一般人の接種は夏には無理なのでそっちはあるとしても秋以降

702 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 12:50:14.45 ID:iWyjDDKG.net
全部うまく進んでの予定が7月末までだし既に予約の受付も後ろ倒しだよ
ワクチンは足りてて足りないのは打ち手って正式に言われてるのにフワッと妄言ばっか語るなよ…

夏インテは申し込むにしてもこれまで以上に中止や延期も想定しないといけないな
接種が土日祝休みなら滑り込めそうだけど>>693に尽きる

703 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 14:22:38.73 ID:w5my7Jaw.net
秋冬には流石にイベント出たいなと考えてるんだが
感染予防策で釣銭トレーや見本誌無しは聞くけど最後尾札はどうしてるんだろう?

検索してみた限りでは今まで通り全員に持たせる以外に代替案は生まれてない様子だけど

704 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 15:03:19.89 ID:XMk3vQ+k.net
とりあえず1年経過して申し込んじゃいけない月は確定したなって感じするよね
2月後半〜5月は今後も同じ事が繰り返されそう

705 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 15:12:13.82 ID:brs7E+qs.net
打ち手はかなり増えたけど問診するお医者さんが足りないってさ
それはそうと土日もやるし高齢者終わっても大規模接種は続行だろうから
夏インテは無理かなーと思ってる

706 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 15:13:34.54 ID:eM1uwcye.net
ワクチン足りてない言い出す人このスレで初めて見たわ
情弱を通り越して一体どの世界線で生きてんだw

707 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 16:00:46.64 ID:eytJfgp9.net
いしんが国の大規模接種に対抗してやってる感を出したくてやるやる言ってる風で
市独自の大規模接種のほうは未確定要素が多すぎる
申し込むかどうかは別にして8月の原稿は一応着手してる

708 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 16:14:28.05 ID:89QR4vLq.net
そろそろ置いておくか

新型コロナウイルス雑談スレ 11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1615932468/

709 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 16:16:45.57 ID:P/X/XVLY.net
最後尾札は持った後粘膜や肌触らなければいいと思うよ
さすがに最後尾札触るのすら嫌な人は日常生活難しそうだし
用意する側も今まで通りでいいと思うけど心配ならダンボールじゃなくて硬質クリアファイルとかにすれば十分だと思うけどねえ

710 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 16:25:20.14 ID:aZEVUDQ+.net
やれるとしたら自分とこで最後尾札を持つ係のスタッフを用意するくらいかな
各人が除菌でケアしたり手洗いすればいいからそこまでやる必要あるか?って思うけど

711 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 16:32:16.64 ID:+Mwp/Kkt.net
高く掲げるのに硬質クリアファイルは怖くない?

712 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 16:37:26.92 ID:Kwg5tcC9.net
コロナの話は自然と出るのに別スレでやれって人はおかしいよね
危ないなら潔くコロナが終わってからにしようってくらい皆気を付けてるのに
そういう話も聞かないなら怖いから来ないで

713 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 16:54:41.47 ID:eytJfgp9.net
>>708
>>707 だけど
インテが国の大規模接種会場になると勘違いしてる人がいるのかなと思ったので
諦めるのはもうちょっと様子を見てからでいいのではと言いたかった
コロナの話題をしたかったわけじゃないんだけど気に触ったのならすまない

714 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 17:11:50.99 ID:eM1uwcye.net
>>712
コロナに託けて政党批判する人が現れたからじゃない?

715 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 17:15:30.29 ID:31aW3P29.net
イベント参加に関連してるなら自然とでるねだしそれ以外だったりしつこかったりかこつけて叩きや批判してるんだったらスレタイ見てねってなるだけ

716 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 17:52:42.27 ID:w5my7Jaw.net
>>709-711
やっぱり代替方法は無いか
了解

アルコール消毒できるように
厚紙にプリントして金庫でラミネートする方向でいくわ

717 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 18:24:28.40 ID:P/X/XVLY.net
個人的には今まで通りの段ボールに最後尾でいいと思うけどね
色々言う人いるからせめて拭けるやつがいいかもね
実際使ったら報告待ってます

718 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 18:45:00.08 ID:+te3RL3F.net
>>717
「最後尾」と書いた段ボール板をラップで巻いて加工したら変わるかな。

719 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 18:54:39.34 ID:QTtzOr4s.net
札自体は段ボールでも抗菌加工したなんかしらで持ち手をつけてみたりするのもありかもね

720 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:07:45.47 ID:3ts1anPT.net
ドアノブとかを抗ウイルス加工するシート売ってなかったっけ
段ボール最後尾札の手で持つあたりにそういうシート貼るのはどうかな
でも購入時にどうせお金触るから個人的には最後尾札は除菌しなくてもいいと思うなぁ

721 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:16:26.48 ID:ywRMurPJ.net
無地のうちわに書くのは?持ち手プラスチックで消毒しやすいし持ちやすい
今100均とかでライブ用のうちわとか売ってるし加工もしやすいのでは

722 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:31:21.75 ID:awLtEFv0.net
ラミネートするくらいなら段ボールか厚紙をクリアファイルに挟むとかでいいのでは

723 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:45:07.12 ID:oueSfmhJ.net
感染症学の研究で
表面がザラついた紙の方がツルツルした物に比べてウイルス残存時間短かったって結果だったって聞いたことある
確かティッシュペーパー上のウイルス残存が数十秒とかで消えたとか

724 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:50:20.70 ID:C8MCtM+/.net
手を洗えば解決

725 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:59:04.56 ID:UbMy8o17.net
配慮したいなら机の上に「ご自由にどうぞ」ってアルコールペーパー置いておけばいいんでない
抗菌だろうとラミネートだろうとベタベタ触られたら不潔ことに変わりないし

726 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 20:06:05.20 ID:3dg/r2vY.net
使い捨て最後尾札が欲しいなと思う流れ
最後は無配代わりに持って帰れる

727 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 20:32:21.65 ID:YCRqFAGv.net
以前抗菌グッズをいろいろ探してた時に見つけたのが「セーフティパッチ」だったけど結局イベント参加出来なくなったから試してない
オーダーメイドで印刷も出来るみたい

728 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 21:00:20.19 ID:KHlcA/LH.net
一般全員がマイ最後尾札を携帯してくれたら解決

729 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 21:04:19.54 ID:vI1v2k05.net
ウイルスと菌の違いも知らない人ばっかだなここ
手を洗って手指消毒が1番効果的だから余計な心配すんなよ
原稿とインテBSでイベント開催できるかどうかの心配だけしとけ

730 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 21:17:56.00 ID:OllmhxFo.net
と最後尾札の用意とは無縁のdpkがイキっております

731 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 21:29:46.43 ID:C8MCtM+/.net
セーフティパッチとか出てる時点で何も分かってないし逆に間違ってたり無意味な対策してるサークルとか会場で見て笑ってしてしまってもマスクで隠せるな
首から塩素ぶら下げてる人と程度が同じなの気づいてほしい

732 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 22:25:08.49 ID:u+PU3DV2.net
ほんの少し前の誘導も読めない大手達はそろそろ>>708

733 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 22:33:31.11 ID:CfFRl0oQ.net
コロナスレで最後尾札の相談は草

734 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 22:43:23.93 ID:R9wppUit.net
どちらかと言えばこっちかな

スペースのレイアウト・27 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1498527075/

735 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 23:46:05.40 ID:4pbc0GSf.net
落ち着いてるタイミングのイベントは結構列できてたけどまた閑散イベントに戻りそうで残念
仕方ないけど自ジャンの開催時期が運試しだよなぁ

736 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 23:52:14.11 ID:yJ6y9uOd.net
15日16日どれくらい来るかな

737 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 23:58:05.69 ID:P/X/XVLY.net
16申し込んだけど欠席するよ

738 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 00:17:55.56 ID:WwIDXBGW.net
自ジャンルも欠席だらけだわ

739 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 00:23:49.14 ID:o8cYad0Q.net
16日組だけど自ジャンルは半々ぐらいっぽい

740 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 00:59:37.99 ID:YoLoIAv6.net
出るって言ってた人たちが
変種がやべーでやっぱ欠席しますってのが増えてきた

741 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 02:01:37.11 ID:6QeP6bZy.net
去年の最初の緊急宣言のときより今の方が状況としてはアカンのよな
みんな感覚麻痺しとるけど

742 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 02:03:46.27 ID:try1R1Db.net
やばいやばいコロナやばいはツイッターでやってください

743 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 02:04:12.93 ID:LBjriU+k.net
「お札のウイルス1週間生存」西村大臣、手洗い呼びかけ
https://www.asahi.com/articles/ASP5355T9P53UTFK00F.html

744 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 02:08:47.74 ID:hFN34FzV.net
ちゃんとお金をを払ったのなら欠席でも赤ブーを支援したことになるから大丈夫
足りなきゃ寄付してもいい
むしろ行く方が良くないような

745 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 02:16:17.48 ID:YoLoIAv6.net
そういやpaypay手数料スタートして
同人でキャッシュレスはやっぱり無理になったな
払えるならいいんだろうけどそんなの大手くらいだし

746 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 02:28:19.11 ID:UeXgvZk2.net
赤ブーを支援するために同人やってるんじゃないよ…

747 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 03:09:54.76 ID:XsHwJT3Q.net
>>744は赤豚支援者を装ったアンチだろw

748 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 03:13:48.10 ID:Ckqf2Q9f.net
このタイミングで「ギリギリ悩みましたが欠席します」&「新刊は次回に見送ります」のコンボしてる奴らは新刊落としただけだろ

749 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 03:28:13.36 ID:SScieLKH.net
まぁこの状況じゃやる気出ないし新刊落とすのもやむなしじゃないの

750 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 03:33:44.97 ID:aV2cbksS.net
>>748

絶対嘘だと分かる嘘はかわいげがある

751 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 04:44:01.32 ID:znW1rdLJ.net
大手なら土曜入稿あるけど
まあやる気無くなったのが大半だろうね

752 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 08:24:22.47 ID:cAoYnUnL.net
まぁでも周囲が欠席続出してる中だったりしたらラストスパートも気合入らないだろうな…
サークル激減なら海鮮も行くのやめそうだし

753 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 08:30:55.82 ID:pkuq8Z//.net
>>749
参加するイベントが次々延期になったら、最後の気力まで折られるわ
インテも8月にはあくのではって見込みあるけど、ワクチンは2回接種なこと
考えたら秋くらいまで埋まってもおかしくないと思ってる

754 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 09:38:31.79 ID:zcijf+Tv.net
インテ半年単位で持ってかれる可能性も考えてるけど接種に全ホール使うのかな
赤豚に限らず他の企業もインテ予定詰めてただろうし補償する余力無さそう
希望的観測だけど縮小開催が妥当かなと思ったり

755 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 09:49:43.67 ID:JdhYXN25.net
>>754
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1617538306/275

756 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 10:38:34.57 ID:RRqZ116Y.net
イベント延期もコロナ拡大もやる気が削がれる要素でしかない

757 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 12:10:19.73 ID:en1B4wkZ.net
イベント拡大コロナ延期だったらいいのにね

758 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 12:38:26.38 ID:IsOjTD/U.net
やるってさ
全館じゃないんだろうね

759 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 12:48:37.91 ID:RbIGfCVk.net
>使用予定だった1部の館をお戻し接種推進に協力して参ります!

他の企業なら気にならないのに赤豚が言うと恩着せがましく聞こえるのはなんでだろ

760 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 12:51:23.10 ID:UMSVL09C.net
ほんとに協力するなら全館戻すだろ
口だけなの丸わかり

761 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 12:57:41.32 ID:JdhYXN25.net
インテックス大阪が、大阪市のワクチン大規模接種会場となる旨の報道
がなされておりますが、本イベントの開催は予定通りです。
8月は使用予定だった1部の館をお戻しし接種会場とされる計画ですが、
募集受付には影響はございません。接種推進に協力して参ります!

↓↓ぼくのがんがえたいべんとのよそう↓↓

インテックス大阪が、大阪市のワクチン大規模接種会場となる旨の報道
がなされておりますが、本イベントの開催はこの時もCOVID-19の影響で中止です。
8月は使用予定だった1部の館をお戻しし接種会場とされる計画ですが、
募集受付するとコードが消滅します。収益推進に協力して参ります!

どうせこうなる。もう信用できませんから。

762 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 13:12:45.40 ID:Ckqf2Q9f.net
5月の全館募集も少ししか集まらなかったし
8月も5月分を合わせたとこで半分程度しか集まらないと予想して恩着せがましくホールをくれてやったんじゃね
もし全館埋まる予想ならゴネまくって渡さないだろ豚は

763 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 13:13:47.54 ID:AQyP/80s.net
推進に協力するなら延期してくれよ

6月は今日締切だしひとまず申し込んでくれやってことかね

764 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 14:39:48.44 ID:yy3DVVkx.net
5月インテの返金今日から受付だから申し込んだら下の方に小さく「控えメールは送りません」「申し込んだらこのページへのリンクも消えます」って書いてて申込記録残させたくないのかと疑ってしまった
スクショ撮ったとしても申し込み後の画面に選択したものは表示されないから「スクショしたあと選択を変えたんじゃないですか?」って言われたら証明できないし嫌だな
ちな選択肢はコード、返金(手数料700円)、返金希望しない、の3択だった

765 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 15:01:44.69 ID:uPEwqvkV.net
市がおさえたの面積から1号館って見立てなんで
コスプレ不可になるかもね

766 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 15:06:02.90 ID:ZmIhfrSO.net
>>764 みたいに返金選んだ人はスクショした方がいいな…

767 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 16:11:30.25 ID:Vq3Xo/6Q.net
コスプレもしてるサークル者だけど更衣室でろくに手も洗わずカラコン入れる人とか簡易椅子持たずに地べた座り+化粧品すら直置きで化粧する人が多いから今回に限らず当分無くなってほしい
絶対にクラスターになる

768 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 16:13:34.88 ID:f2lLmm2y.net
しかしコロナ感染予防のためのワクチンうちに行く隣の会場に行く電車に乗ったら
思いの外混んでて若い女性がカートガラガラ引いて列作ってるの目の当たりにしたら老人はびっくりするだろうな
府がワクチンバス出すみたいだけど乗り場が限られてたら電車で行く人も多いだろうし

769 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 17:32:35.88 ID:ws/KQ9YC.net
同人オタ集団
アイドルオタ集団
リーマン集団
広いホールや施設にはこれらはどこにでもウヨウヨいるのでじーちゃんばーちゃんには我慢してもらうしかない

770 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 21:43:46.86 ID:5YFsxy/k.net
明日、明後日のイベントどれくらい人くるかな

771 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 23:35:33.57 ID:0fIYEuC8.net
>小池知事「状況により強める必要も」 休業要請などの措置
>感染状況が改善しない場合は、休業要請やイベントの人数制限の要請といった
>都の今の措置を、さらに強める可能性もあるという考えを示しました。

GWの無観客要請の時に検討されていた案だと
5000人→1000人→0人開催禁止 ってなってたから1000人でやれってなる可能性がある

772 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 02:04:20.54 ID:+1EmuiFk.net
>>768
高齢者が電車であんな所にいくのはほぼほぼ無理なので大抵の人がバスか車利用になると思う
大阪からニュートラムまでの乗り換え移動距離多すぎるし狭くてぎゅうきゅうのニュートラムとか高齢者にはまず無理
コスモスクエアから歩くのもまず無理
足腰の健康なある程度若い人じゃないと電車ルートは移動手段として使えない

773 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 02:44:12.46 ID:m5Z1WEcc.net
>>772
コロナスレでやって
赤豚関係ない

774 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 02:45:41.32 ID:cLAH1Nth.net
>>771
1000人とかサークル参加でおわりやないか
ビックサイトが会場だったら実質やんなってことかよ

775 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 09:29:41.27 ID:iZPTJFPt.net
今日の赤豚どんな感じだろ行かれる方のレポ待ってます

776 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 09:55:19.16 ID:BGgQ1NSq.net
バッハも来日避けるような状況で本当にやるのか
相変わらず豚の精神最強だな
町中も飲食店も若者の集団グループはもちろん爺婆の無駄歩き・大声話しまくり会食だらけだから同人イベントぐらいいいと思うけど
その場で食べるの前提のむき出しの飲食物売るの遠慮して欲しい
変異株の感染力だとどんな対策しても無駄かもしれないけど2人以上入ってるSPで何か食い出す奴って
絶対食うためにマスク外した状態で会話するよ
3月がそうだった
会場内飲食販売やめるか島中で1SP内1人じゃないSPは厳しく注意してやめさせるかしてくれ

777 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 11:12:40.67 ID:L9umlTvC.net
設営完了とかで検索しまくってるわ

778 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 11:28:04.49 ID:EHN5Kwu2.net
半分程は埋まってそうだねサークル側は;;

779 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 13:08:55.81 ID:OIyLIBmD.net
サークルは2ー3割程度
一般も1時間程度で居なくなって
昼前に閑散

780 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 13:32:13.14 ID:c5HGsxIR.net
GWにやれてたら盛り上がってただろうね
やったらコロナも盛り上がってただろうけど

781 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 13:41:39.90 ID:DiWi5+oq.net
今日のイベントについて、ツイッターのみでの日時変更告知で大変だった
って言ってるサークルさんいるな
気の毒に…

782 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 14:21:33.43 ID:O/WAZRDT.net
https://i.imgur.com/6rYs7nU.jpg
https://i.imgur.com/ZjYuHKO.jpg

カップ丸裸で置いてあるけどそのまま飲み物配ってる感じなのか
気にする人がいるかは分からんけど
昨今口に入れるもので釣る(女の子が大体好きそうなスタバとか態々明記して)
のはちょっとすごいと感心する悪い意味で

783 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 14:34:07.27 ID:Mq4QmQuW.net
明日はもっとサークルも一般も多いよな?急な日程移動じゃないし

784 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 14:55:17.13 ID:ZRCcgHN+.net
>>782
実際どうかはわからないけどその写真を平気で載せちゃうのがズレてるよな…

785 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 15:11:02.83 ID:JeYZn5xF.net
式典ってなんだよ

786 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 15:30:13.48 ID:yR1hJtiF.net
明日の自ジャンルは参加と欠席半々だな
一般は来ても来なくてもどうでもいいわ目当てのサークルで絶対本買いたいからむしろ来なくていい

787 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 15:34:50.75 ID:+ovbxEx4.net
その式典のジャンル者だが赤ブーのツイートきもいというかいちいちうぜーな
普通でいいのに

788 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 15:41:47.43 ID:V3Btjhx2.net
東京はいいですねイベントがひっきりなしにあって
大阪はせっかくのが知事のせいで全部無いんですよ暇ですよ

789 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 16:07:58.83 ID:ReNG44zF.net
式典()に買い子で参加してきた
ホールが違うのか周辺サークルは5割程度、遅刻サークルが一瞬列ることもあった、昼前閑散は共通

単独オンリーならではの話?
開場前アナウンスが原作のリスペクト元Dキャラ意識した同人パロで冷え冷えだった
twitterの式典呼びもそのノリかと
皆様…〇〇(イベント名)へようこそお越し頂きました…むむ…これは…ハートの女王がお求めになる…薄い本!死者の国の王も…!おお……!(荘厳BGM)のようなノリ
仕事任された人が不憫になるくらいスベってた
自ジャンルでこれやられたらキツい

790 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 16:49:35.78 ID:/Un2BHyO.net
オンリーはそんくらいのノリでもいい気はするな
そういうの聞いてスベってんなーとか言ってるのが楽しい
まぁ私語慎みたい現状とは合ってないか

791 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 16:56:55.78 ID:KBXaT+wZ.net
お笑いの妖精の話思い出した
まあイベントなんて楽しんだもの勝ちなんで好きにして

792 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 17:14:23.68 ID:OEuvCnO+.net
ノリが古くてオタ臭過ぎるとは思うけどオタ臭い事する為のイベントだしな

それよりクレカ勧誘をなぜそこまでしたいのか不可解
勧誘メールやツイ半端ないけど入会させた時のバックがそんなに美味しいんだろうか

793 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 17:49:46.50 ID:CL2NZvkn.net
去年コロナでなんか支援できないかって聞かれたときカード入って使ってくれって言ってたしね

794 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 18:33:24.02 ID:l8qZE9Gz.net
ポイントサイトでもクレカ契約は数千ポイントとか貰えるからそれだけ契約者に還元しても利益あるってことだよね
結構いい額もらえてそう

795 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 19:02:44.00 ID:O/WAZRDT.net
>>788
東京の人は地方でイベント開催されても全く遠征しないって
普段からごにょごにょ言ってるんだし東京まで遠征すればいいんでは?
地方の人が自ら率先して遠征しないのに東京に文句言うのはおかしいよ

796 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 19:10:29.60 ID:zl+IW8Kb.net
文句言ってるようには見えないけど

797 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 19:10:34.46 ID:C1UBI9SP.net
つーかこの状況でイベント開催されて東京はいいよねって思わないだろ
ダメ元で大阪申し込んでたけど中止になってコード返ってきてラッキーだわ

798 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 20:25:11.51 ID:Erz5360t.net
同じく中止してくれて助かった組
強制的に8月に移動にもならなくてよかった

799 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 20:38:00.14 ID:r2dTviFe.net
知事ガー言いたいだけのアホだろ
おそらくサークルですらない

800 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 21:43:21.44 ID:q6LUGIaM.net
同人誌即売会に1年に1回以上行くのが僅か2割、7割弱は参加したことないってのもちょっと驚いた
自分が往時は2ヶ月に1回ペースで出てたから感覚狂ってるな

調査レポートR&A発行「オタクのコンテンツ消費の行動と心理調査」 | 株式会社KDDI総合研究所

https://twitter.com/a_park/status/1392845081816702977?s=19
(deleted an unsolicited ad)

801 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 23:43:53.64 ID:BGgQ1NSq.net
2割もいるんだ
交流のきっかけ作りで描いてるだけだから時間や金かけてまでオフやる気ない、自分が出ても他人作は義理買い以外しない、
原作すら買う気なくて動画で見て済ますみたいなのばっかの自ジャンルはコロナ前からオフ活動者はオン人口の1割もいない
2割って活気ある新しいジャンルか、逆に昔ながらのオフ主体の古いジャンルだけじゃね

802 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 23:46:20.32 ID:36kQRLCx.net
ツイ支部でタダ読みや落書きはしても同人誌までは買わない描かないオタクのが圧倒的に多いだろう
大人になって卒業する人も多いしなあ

803 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 01:00:48.24 ID:euxZEco2.net
>>800
今のオタク当たり前みたいになった時代の人口比で
紙の同人誌を所持する人って意外に少ないよ
コミケが参加数20万だ22万だって煽ってるけど
例えばオタクの代表作みたいなエヴァ映画が33億興行で
のべ219万人の動員
そっから比較したらコミケ来るのなんて1割だからな

804 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 01:01:12.19 ID:euxZEco2.net
今も昔もオタクの中でも同人誌って結構マイナーな趣味なんだよ

805 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 01:33:48.32 ID:6xGpZB6c.net
公式が発表してる売上数を元に自ジャンルでオフ同人やってるサークル数が何%くらいか計算してみたら1%未満だったなぁ
過去の赤豚イベントに参加してたサークル数の最大値を使っただけで貴様イベントの方はカウントしてないけど、多分そこまでパーセンテージは変わらないと思う
コロナ禍が明けてもサークル数が増える見込みは無い

オンデマ印刷も有るし、パソコンやネットの普及によって昔よりも同人誌が作りやすい環境になったけど自ジャンル内では少数派なんだなぁと実感したわ
ツイ支部などのオン同人は盛んな方なのでマイナージャンルではないはず

806 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 03:24:53.38 ID:zaTfn7N3.net
病院の待合室じゃねえぞ痴呆ども

807 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 04:05:38.50 ID:RmQFFHWp.net
痴呆爺
http://hissi.org/read.php/comiket/20210515/cTZMVUdJYU0.html
http://hissi.org/read.php/comiket/20210516/ZXV4WkVjbzI.html

808 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 07:56:50.18 ID:7woqNLm1.net
>>795

>>788は例のイソジンコロナ芸人に文句言ってるんだろう

809 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 11:29:48.52 ID:bQa4LkJ1.net
今日はサークル5割くらい参加してるって呟いてる人がいる

810 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 12:07:31.74 ID:7s3dSe6l.net
5割も参加がいるとは意外
緊急事態中じゃかなり多いよね

811 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 12:19:12.43 ID:mET+w17/.net
家にお年寄りがいるからと欠席してた人はワクチン摂取始まったことで参加できるようになったかもね

812 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 12:27:29.29 ID:e6tXKhRV.net
天気もあるのか一般は少なめに見える

813 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 12:33:44.96 ID:uPTNvhy9.net
単に流行りで休みたくないジャンルなんじゃ?

814 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 12:36:18.06 ID:NN1IbIxL.net
5/16はもうコロナ始まってからの申し込みで募集が3000しかないからな
どこまで埋まってたかわからないけど1500弱としても
例年の5月東京が12000×2日間で24000SP規模とするとその1日分の15%
何があっても遊びに出るのは15〜20%程度って言われてるから納得
GWの人出は例年並みだったろうからそれ考えると少ない気もするけど…
やっぱいざとなると優勢順位はリア遊び・リアの交友関係>>オタ活動・オタ交友関係になるのかね

815 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 13:19:02.62 ID:yLxmVC/m.net
>>811
ワクチン接種しても重症化の率が下がるだけで
感染しないわけじゃないからどうだろなぁ

816 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 13:22:28.66 ID:wfJLVocE.net
豚ツイに会場内写真や一般待機列の写真が上がらないくらいに厳しい人入りなんだろなぁ
2月の宣言中でも写真上がってたのに
まあ2月といまじゃコロナの脅威感が違うが

817 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 13:25:58.03 ID:21AQ1mi1.net
2月春コミの時に監査入ったから豚も余計なこと言うのやめたんじゃない?

818 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 13:26:22.00 ID:uPTNvhy9.net
>>815
感染率も大幅ダウンやが

819 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 13:38:11.68 ID:OBlMQ9ql.net
スケボーの壁が列ってたって話は流れてきたな

820 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 13:54:01.79 ID:qaprBHYn.net
>>815
ファイザー製は感染も91%予防だよ
発症は97%予防
重症化は97.5%予防
英語だけど最新データがあがってるから見てきては


列になるくらいイベントが元気で良かったな

821 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 14:26:15.23 ID:6xGpZB6c.net
>>815
それはインフルエンザの予防接種だって同じだからなぁ
ある程度は割り切らないといつまで経っても元の日常に戻れない

今日は夏日を免れて涼しくていいね
雨さえ降らなければ

822 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 15:46:35.51 ID:NN1IbIxL.net
まあ人入りは毎回ジャンルでかなり明暗分かれるし
豚の一般列大量の大盛況アピールの写真は会場前の1番人いる瞬間切り取るだけだからアテにならないけど
人が沢山来たアピールをサークルに出来る時はイベント後のメールに総来場者数書くからそれで判断出来るよ

3月はツイでは一般列写真で人沢山アピールしてたけど
実際はここのレポ通り人来ないホームの半歯島中に全然一般回らず豚の総来場者発表なかった

823 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 15:47:52.27 ID:NN1IbIxL.net
人来ないホールの方、だた

824 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 15:59:12.46 ID:lht0LHzr.net
>>816
写真をうpした方が赤豚イベントの安全性アピールできそうなくらい人がいなかった
豚好きのオタクは人いなでも開催してくださるって言ってくれるだろうし
自分はもう豚の参加はしないと決めた 
1年経っても文化を棍棒に通常開催したがるのはキツい
まともに宣言下の様子見て延期するかエアブーに手を入れるかしてくれよ…

825 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 16:04:45.49 ID:+QoeqAiG.net
昨日のオンリー5/9なら2559spあった申込のうち残ったのは1278spとメール来た
時勢は承知で申し込んでるだろうからやっぱ翌週は急すぎたな

826 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 16:26:51.56 ID:25p60BEH.net
今日欠席したけど結局人の入りはどうだったんだろう
赤豚からさっき開催御礼メール来たけどスペース数しか書いてなかった
「2022年1月以降の開催予定、まもなく発表!」だってさ

827 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 16:29:30.40 ID:dYvLpNTB.net
当面潰れる心配はなさそうでよかった…のかなw

828 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 16:42:32.71 ID:Co5ucONW.net
自ジャンルのオンリーを開催してくれれば無条件で申し込むつもりだが
一年近く開催されてないから見放されたのかもと考えてしまう

829 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 17:25:01.80 ID:dguKcKdo.net
潰れる会社は前日まで普通に営業してる体を見せるもんだよ

830 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 17:45:21.32 ID:oBuI/lHZ.net
被害者面と信者が鼻につくから潰れてもいいよ

831 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 17:51:07.33 ID:HsOA9yq9.net
豚潰れたら印刷所も潰れるとこ複数出そう
このご時世で新しい団体が出てきそうもないし

832 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 17:51:46.38 ID:wJeLcztI.net
>>830

同人イベントにまつわるコロナウイルス愚痴スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1620613098/

833 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 17:54:37.02 ID:Ayyca/2Q.net
イベントないと本作らないサークルが意外に多いからこのままオフ廃れて行きそう
イベント出ないで作ったら作ったで守銭奴呼ばわりする奴もいて足の引っ張り合いするしな

834 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 18:08:07.08 ID:TMDJCPcb.net
公式の7/11まもなく早期満了ツイートを見てb2見たら
ツイートの3分後に「早期満了」になってたんだが
赤豚がツイートの準備してる間に埋まっちゃったのかな

835 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 18:11:39.59 ID:IQ8z/ebG.net
>>832
間違った誘導やめて
コロナ愚痴スレにコロナ全く関係ない豚への不満書きこまれてるけどスレチだよ
どうしてもアンチを隔離したいなら難民板か最悪板にでも立ててそこでやってくれ

836 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 18:37:57.00 ID:o8h3Ryuc.net
豚アンチ行き場がなくて草

837 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 18:38:58.65 ID:O94oY6iq.net
本当だ7/11参加予定だったのに申し込む前に埋まっちゃった
拡大しないかな

838 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 18:44:28.12 ID:J9kTOOq3.net
7/11満了なのは良いことだけど募集SPがサイレントで減ったりしてないの?

839 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 18:52:05.51 ID:1rc4yivz.net
自分は夏にマスクでイベントってのが耐えれる自信なくて申し込まなかったがバイタリティ溢れてるな皆
去年も夏のほうがコロナ落ち着いてたからそこに掛けたのかな

840 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 19:04:57.28 ID:O94oY6iq.net
募集が3500しかないから元々少ないんだよ
でも結局参加するの半分だし大目に募集してくれたらいいのに

841 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 19:16:13.50 ID:cD1JC9mu.net
それやると募集サークルが多かったから申し込んだのにってクレームが出るからなあ
このスレでめっちゃキレてた人いたの覚えてる

842 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 19:17:15.66 ID:e6tXKhRV.net
さすがにこの時期拡大は無理だろうな
あともしオリンピック中止になったら大抵のイベントも中止させられるだろうし夏〜秋は割引コードで申し込むと損しそう

843 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 19:39:46.51 ID:wfx0MI0l.net
サークル参加したけど豚メールは来場者数なかったのでお察し
ちなみに自ジャンルは5割は切っていたと思うけど想像よりは多かったよ
去年の8月経験しているからそう感じるだけかもしれない

844 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 20:18:34.85 ID:2HE7A4jh.net
情勢を見て申し込もうと思ってたら満了したか

845 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 20:24:36.06 ID:CUNOWfJY.net
冬なら行けるかと思ってるんだけどまだわからないから返金にしたわ
台風コードはボッシュートされたからな

846 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 20:28:02.79 ID:HguqT4U2.net
夏から冬にかけてのイベントはインド変異株の感染力強いから
それの広がり方次第だと思うな

847 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 21:20:33.81 ID:BxdZDtd5.net
満了になったイベントは呪術あるんだっけ?
今が旬だし二日連続になってちょっとしたプチできそうだし申し込むかもな

848 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 21:50:04.47 ID:4fzIqlBc.net
>>829
マジそれな

でもまぁ来年ぐらいにはまた参加したいので豚には頑張って欲しいところ

849 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 21:56:57.70 ID:A9FyuOFo.net
豚は開催後メールに変な上から目線ポエム書くのやめたのか
余裕無くなってきたな

850 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 22:48:05.18 ID:dQmR784v.net
5月申し込みたかったけど3月参加して考えようと3月の会場の一般の数と町中の人出や大阪の増え方見てやめて
7月も考えてたけどGWの人出見てやめた…

このままあんまり減らず7月〜オリンピックの外人流入で第5派始まって12月にはワクチン効果で落ち着く
って色んな人が言ってる予測が信憑性ありそうだから12月までオンラインオンリーのみにするかもしれない
12月は冬で広まりそうな気がするけど3-5月は季節柄収まってると思ってたのに全然駄目だったし

851 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 22:53:17.29 ID:bYyLi7Rd.net
gwであの人出だったのに今感染者へってきてて拍子抜けしてるなあ
また増えるのかね?
赤豚はもう自主的には中止しないだろうからいつ申し込んでも同じことじゃないの

852 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 23:02:56.42 ID:dQmR784v.net
東京は数いじってるか検査数減らしてると思うけど…
年末年始の後の数は「計上漏れがありました」って形で2月ぐらいにしれっと後から足してる
関東は神奈川埼玉の増え方も併せて考えた方がいいよ

853 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 23:18:52.28 ID:8DmE2ul1.net
オリンピックやるんだったら赤ブーに限らず7月の東京イベントは中止できないでしょ
まずは6月の大阪が無事開催できるかどうか

854 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 23:39:32.51 ID:nBDUXboW.net
東京は検査数絞ってるから表向き増えないだけじゃないかな?
友達の同僚がコロナ陽性だったけど、保健所は職場のメンバーを全然調べないと言ってたよ

855 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 23:44:35.06 ID:A0qipWs7.net
オリンピックなんて止めて欲しいけどね
ここに来ていきなり7/11埋まったのは今週末不参加した人が代わりに申し込んだのも多そうだけど
オリンピック始まる直前で中止されにくそうなイメージ+海外から人流入してきたら
8月〜秋がコロナ大流行でヤバそうだからその前に…って考えた層もありそう

856 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 00:02:40.63 ID:K1ht1A+J.net
東京なんか陽性者数だけ見ればめちゃめちゃ多く感じるけど8割が無症状なんだからオリンピックもイベントも本当は問題なく出来るんだよ

857 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 00:10:33.90 ID:2CyRC77/.net
オリンピック選手団のが日本国民より感染に気を配ってるでしょ
この時期に感染したら彼らマジモンの人生終了だもん
海外からの観光客呼ばない+無観客or人数制限開催のコンボならオリンピックもイベントも無問題で出来るよ普通に考えて

858 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 01:27:52.94 ID:WiAcfXTI.net
>>824
むしろ安全栓アピールで人いなの状態写真にあげた方がいいのにな
それみたら一般もこれだけ少ないならで参加する人も増えるだろうに
まぁそれ感染リスク高めるからいいことなのかわからんけど

859 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 01:30:12.20 ID:WiAcfXTI.net
7月東京早々に満了締め切り
みんな駆け込みしたのか豚があえてさっさと締め切ったのか
自カプが申し込めなかったで結構TL阿鼻叫喚だった

860 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 01:37:22.55 ID:pgeqISTo.net
今週のが実質潰れたから申し込み直した人が多かったんじゃない?
3月あたりにかなりオンリー追加されてたし

861 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 02:08:06.20 ID:ZZI2RaY1.net
みんながコロナでイベント萎えしてなくては良かったわ
規模は小さいんだろうけど満了と聞くとやっぱり嬉しいものだね

862 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 07:24:42.11 ID:AyIWUvRy.net
土曜が追加募集してるからキャンセル多いんだろうな
こういうことを考えて延期からの移動日を決めて欲しいのに

863 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 08:27:43.22 ID:Aa9URZ6s.net
もともとの

864 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 08:32:56.32 ID:Aa9URZ6s.net
途中送信してしまった

元々7/11出る気だったサークルに5/16自主欠席申込み直し分が加わって3000spだから多くはないし
5/16欠席組は7月も世の状況安定してなければ7月も欠席濃厚な空きSP予備軍なんだろうけど
7月まだ大丈夫だと思ってた、申込みそびれたって人を見ると拡大できないのが残念に思えるな
この後すぐオリンピック中止になっても会場追加で借りられて拡大したりしないかな

865 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 08:57:09.70 ID:I9YbIYaK.net
五輪用の設備工事しちゃってるから無理だろ
現状回復に数ヶ月かかるって話だし

866 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 09:01:12.18 ID:07surup7.net
満了になるくらいサークル側の熱意はあっても一般がなぁ
拡大しても一度足が遠のいた海鮮が戻るのは時間かかりそう

867 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 09:26:45.67 ID:aKgbk5Ob.net
昨日も列できてるとこはできてるんだから大丈夫だとおもう

868 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 10:12:01.61 ID:O2FAqRyZ.net
まぁ海鮮ていうかサークル者の買い物が捗るねって感じだな
純粋に買い物だけ来る一般はあまりあてにしないでおいた方が
当日へんに落胆しなくて済むかと

869 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 10:26:05.05 ID:e/qHbwG3.net
イベント参加告知した時に行けないので通販で買いますってリプはいくつも来たが
イベント行きますってのは一件もなくて不安でいたら7月に延期になった
果たして一般は自スペに来てくれるんだろうか

870 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 10:59:47.52 ID:hO5IvjoR.net
昨日参加した斜陽だけど思いの外きてくれたし、わざわざ自分に会いに来てくれたって海鮮もいて嬉しかったよ

871 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 11:56:48.75 ID:cHxLZwCT.net
10も11もオンリーあるジャンルってあるの?
石はあるらしいが

872 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 12:00:16.93 ID:rLx3yMQX.net
石と呪じゃない?

873 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 12:30:33.44 ID:42laQmgo.net
一般もサークルも同ジャンル2日連続やられてもって感じだろし
延期をキャンセルして日曜日に集中するわ

874 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 12:38:50.00 ID:udrnX0Le.net
b2オンラインカードのDMで「オリンピック観戦チケットが当たる!」というのがきてちょっとワロタわ

875 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 12:58:08.11 ID:Wkb5bj9A.net
昨日一般で参加したけど湖南毀滅スケボーあたりは列ってたし海鮮も多かった
雨なのにシャッター外に並ばされて大変だったわ
オンリーいっぱいあったはずなのに何処にスペースあるのかもわからないレベルのジャンルもあったから参加ジャンルによってかなり感想変わりそう

876 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 13:08:45.07 ID:kddHRQbf.net
キャンセル分そんなに多いのかな
追捨が半減したんだっけ

877 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 13:16:59.71 ID:Oq4+aSL5.net
今回は会場のコロナ対策の状況とか
人の流れ様子のレポが全然上がって来ないね
前回と同じ点もあるんだろうけどその辺りも知りたかったよ

878 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 13:48:56.19 ID:v6/cart0.net
7/11は呪以外のジャンルが割を食ってるってことなのか
そういうの困るなあ

879 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 14:03:05.01 ID:T5V4reAQ.net
7月口兄以外のジャンルだけど今回はそこまで割食ってる感じはないかな
前回は3月のイベントなのに追捨ぶっこまれて昨年12月頭には早期満了だったからその時よりは猶予あった感じする

880 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 15:40:19.72 ID:nBj1r56b.net
11は捨てあったんだけ?満了もそのせいかね

881 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 15:53:49.81 ID:rj3Axw5Y.net
無配を片っ端からもらっていくおじさんって有名?

882 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 15:58:41.06 ID:oBxY8mZf.net
スーパーの袋おじさんと言われてる人?
専スレあるけど

883 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 16:37:25.95 ID:+N6LRq/g.net
どこにでもいるようなタダ乞食じゃなくて特定の1人?
セコいおっさんおばはんならスーパーの試食コーナーでおかわりして夕飯にするヤベー奴とか全国どこにでもいそうだけど

884 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 16:51:34.42 ID:f4JWs1j4.net
今はコロナで試食コーナーはどこもないけどね
なんかそういう輩が困ってないのにも関わらず
食糧支援の無料配布とか貰ってそう
今日トレンドにも入っていたよね

高齢者接種も進んでるし7月は一般で行きたい
もう二年近くもシティ行ってないし

885 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 18:27:03.95 ID:ElIjPGsC.net
10月申し込んだら受付番号が10000なしの三桁だった
いくつか前のスレで9月も三桁だったと書き込み見た気がするけど秋から表示方法変えたのかな?

886 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 18:54:25.72 ID:reNCjFoQ.net
>>885
2月の時点で11月申し込んだけど3ケタだった

887 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 20:13:39.10 ID:I9YbIYaK.net
>>885
郵便申込を廃止したから桁での切り分けが不要になった

888 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 14:09:27.33 ID:0aSAVLak.net
今日もカード入会促進メールが来た
捨の振替参加サークル限定で先着割引コードだと
あのガラガライベントを受けても申し込む人がいたら勇気を称えるよ

889 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 16:32:30.71 ID:S5GH35XQ.net
カード入ってないけどあれで支払うと印刷所割引とか手数料割引とか色々特典あるんじゃなかったっけ

890 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 16:36:46.50 ID:abQ6na9X.net
>>888
これよく分かんないんだけど
振替対象すべてではなく捨てジャンルだけ割引ってこと?

891 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 16:36:48.87 ID:PnGDqvQQ.net
はい

892 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 17:09:26.17 ID:GOPsFED0.net
>>890
先週土曜の捨イベント参加者が対象
参加サークル限定の入会キャンペーン(先着でb2online割引コードプレゼント)
土曜開催や閑古に対する赤豚なりの配慮かな
こういうズレた贖罪をやりかねないから

893 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 17:18:43.91 ID:GKdCpa2W.net
いっそ振替参加してくれた人だけに利用期限6ヶ月とかの無料1スペ参加コード出してイベント盛り上げりゃいいのにと思うけど
そんなことしたら振り替えずに返金希望出した人がキレるか

894 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 17:41:11.60 ID:1+AYYEpP.net
まだ毟れそうな捨でそれはやらないだろうね
豚の利益なく本心で同人盛り上げたいわけでもなし
12月の名ばかり企画の人気カプ詰めこみ会ワロタ

895 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 18:26:40.19 ID:GmaCFCBx.net
豚は稼げない事はしないよ…
返金も豚自身がやる気でやるんじゃなくて返金しないと炎上するからいやいややってるだけ
返金証も実質割引クーポンだったけど本来見込めなかったかもしれない参加申込み=新たな収益を生むためのクーポンは好きみたいだね
丸々1SPプレゼントじゃプラスにならないから嫌でしょ

896 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 18:29:03.11 ID:l5Ytq6KO.net
イベントが盛り上がったらその評判でそろそろ参加したいなと思ってる申込者が戻ってくるかもしれないのに損して得取れという言葉を知らんよな豚は
別に全員プレゼントしろってわけじゃなし迷惑かけた参加者にっていう名目で出来るだろうに

897 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 20:04:26.38 ID:/0NLaMVJ.net
12月の開催カプオンリー120超えてんのかよ
豚ちゃんと考えろよ

898 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 20:21:00.70 ID:6J/KDwd1.net
12月怖いよね

899 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 20:31:14.48 ID:6uwPK/2V.net
落選通知は〜って嫌みな書き方だな
当落通知にすればいいのに
落選だけに連絡するつもりなんだろうが
何かのミスで通知が来なくて
スペース取れてると勘違いさせたらどうするんだ

900 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 20:37:38.68 ID:uAfg2rko.net
12月は新刊カード初の東京&誰でも郵送できるで豚の予想以上に50いくカプ多かったんだろうな

901 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 21:04:15.16 ID:zXvb4Swz.net
しかも集計まだ終わってないらしいから下手したらまだ増える可能性ある書き方じゃん?

902 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 21:10:45.14 ID:FhiIUD2I.net
欲張らずに早めに締め切っておけばよかったね
多すぎてCP掛け持ち人バラけるし

903 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 21:15:52.02 ID:h3cETbXl.net
ものすごい数で草
でも参加サークル極端に減ってるのもありそう

904 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 21:26:30.49 ID:PB3DwC6g.net
キャラ毎にまとめて書くのやめてくれ
強制的に地雷カプが視界に入る

905 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 22:12:02.97 ID:47mWsler.net
さすがに知らんがな

906 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 22:13:02.99 ID:bq+aVEds.net
え…120…
すごい通り越して怖い

907 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 22:14:59.17 ID:XpVvXhx2.net
120で3000スペース?
単純に割ったら新刊カードの投票数より少ないじゃん

908 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 22:25:28.94 ID:Yw4L08Al.net
これ120あっても申し込み順なら参加できないジャンルが出てきたりしないのかな?

909 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 22:37:34.00 ID:DyzjKG55.net
現在、利用ホール追加の協議をしております
って書いてある

910 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 22:48:52.32 ID:bq+aVEds.net
やっぱ東京だと違うね
関東サークルが東京で受付始まった時のために貯めてたんだろうな
12月頃にワクチンでコロナ落ち着いてるかわからないけど
オリンピック終わって会場広げられるようになった後に減ったサークルをビッグサイトに呼び戻したい豚にはひらブーはいい切り札になるかも
自カプの集まりよくて投票しそびれて1回分ぐらい丸々手元に残ってしまってるから
来年3〜6月ぐらいにまた東京リアルひらブーしてくれたら最高なんだけど

911 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 23:03:15.53 ID:Uptio3dw.net
なんだかんだで皆新刊出してるんだね
集まるの凄いわ

912 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 23:07:36.89 ID:YaKMg/cF.net
書店見てると毎日たくさん新刊が新着にあがってくるし黙々と原稿やってる人も多いんじゃないかな

913 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 23:12:41.80 ID:a6LMCwBa.net
創作すること自体が好きな層はイベント出なくても書店合わせで出すよ
同人の目的が交流や承認欲求満たしたい系の人は多分イベントないと出さない

914 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 00:05:15.05 ID:x9nG9odr.net
本出したくても経済的に苦しくなったから無理して紙の本にして出さなくなったんだけどね
在庫抱えなくて良くなったから楽だよ

915 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 00:25:39.61 ID:iwNHTfYl.net
>>913
本なんてイベ無しで出せるから寿司詰めプチへの熱意が分からないんだよね
でも普段カププチなくて集めた所は可哀想だ
直近にオンリーあるようなメジャーカプが大勢で椅子取りゲーム参加するわけでしょ
赤豚には人の心がない
数多い呪捨鬼はジャンルオンリーにでもすればいいのに

916 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 00:38:04.53 ID:dARAGAZm.net
自ジャンルが12月近辺にあるから今回は投票見送ったんだけど30枚近く持ってる
次回も東京だと嬉しいけどインテの可能性のが高いんだろな

917 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 01:17:42.42 ID:mbTswfsB.net
鬼は9月東京以降オンリー無いから今回は割と必死だったらしい

918 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 01:17:57.52 ID:i0yHYUIs.net
本は出してるけど豚イベントは宣言で県超えするな言われて見送って参加費無駄にしたり
その後いつまでもこれなら宣言出てても行くわ、隣が会話サークルじゃなきゃ大丈夫だろと参加したら一般の少なさと複数人連れで食べ物食い出す隣SPに萎えて
大阪からみんなで一緒にお泊まりで来ました!って買い専集団から自作絵を印刷した名刺入りバラ菓子詰め直し小袋や挨拶カード?みたいなのを
順番に渡されまくったりして疲れたから次の豚オンリーの参加は悶々と考えてる
もうこのジャンルではジャンルオンリーは出ないかもしれないけど東京で自カプひらブー開催になったら流石に申し込むかも

つか通路で何か配るのって違反行為だろ
大袋菓子を詰め直すのも衛生観念ないししかも感染対策言われてるこのご時世に…ちょっと関西人マナー悪すぎる
移動制限されてるけど大阪から来ちゃってまーすwwってツイで相互でもない相手に何でアピールしたいと思うんだろ
言われなきゃ気づかないし他人の居住地別に知りたくないのに

919 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 01:23:47.24 ID:XTZk1g4D.net
昭和かな

920 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 01:37:01.45 ID:n5c8RubG.net
コロナで大袋菓子詰め直しやっと絶滅してくれるかと思ったらまだやってるんか…

921 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 01:51:30.25 ID:rT8bJa+E.net
昭和時代のイベントは数万〜数十万するアクセなども海鮮から差し入れされたと噂に聞くけど
差し入れが手作り名刺入り小分け袋になったのはわりと最近だよ
ほんの10年前まではゴディバとかヨック等のわりと一般的知名度のある2000〜3000円もする菓子折をくれる海鮮も多かった
今は皆無だけどw

922 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 01:55:23.05 ID:GpjNpDY2.net
国民の庶民クラス全体が貧しくなってるからな
あまり笑えない

923 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 02:00:33.66 ID:8oMwVbM6.net
SNSが広まって交流の範囲も広まったから出来るだけ安く大量にって感じなんだろうね
今のご時世差し入れいらないし渡さないし会場内の出店で自分用のお菓子でも買ってお店に貢献する方がいいわ
日持ちしないお菓子売れ残ってるの見るとつい買ってしまう

924 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 02:03:21.34 ID:W/G0csjB.net
経済的理由もあるだろうけど
SNSが流行し始める10年くらい前までは本当に応援したいサークルにだけ好きの気持ちを伝えるために差し入れをしてたのが
今は創作はしない海鮮もSNSで自己アピールできる時代になりお気に召したサークルにアピール用名刺と小分け菓子を配りまくるようになったんじゃないかなと推測している
つまり差し入れする目的が「あなたの作品が好き」から「私のことを覚えて」に変化した結果が小分け袋バラマキかと

925 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 02:57:13.87 ID:UcBCUGPq.net
イベント会場に出向くことに見返りを求める、コスパの高さを追求するっていう行動原理なのかな
まぁ海鮮だって同じ作品を好きな仲間であることに変わりはないからなぁ
交流がてら即売会に行くって人が居ても不思議ではない

個人的にはコロナ終息しても差し入れなんて要らんから、その分1冊でも多く同人誌を買って帰って欲しい
差し入れの授受で頭を悩ませるよりジャンルが盛り上がってくれる方が嬉しい

926 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 03:22:19.54 ID:4NIZa6Vv.net
どマイナーカプでも東京開催プチだと意外な人がサークル参加してきたりするし
規模は違えどなんだかんだで盛り上がれるんだよね
集中するのわかるわ

927 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 07:36:38.48 ID:542N9T87.net
>>924
これだろうね
プレゼントじゃなく自分の売り込みの道具にしてる人がここ5年ぐらいで急に増えた
10年ぐらい前は500〜1000ぐらいのパケが可愛いデパ地下菓子だったよ
今豚で売ってる簡単な贈答菓子ぐらいの値段で無理ない金額で相手にも失礼にならないちょっとした差し入れで丁度良かった

928 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 07:55:16.77 ID:Fw5FGZ6j.net
そろそろ移動で

(*´∀`)イベントでの差し入れ57(´Д`;)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1531100806/

929 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 08:04:09.74 ID:4lRfJfd1.net
自ジャンル本作って参加しながらよくバラ菓子みんなで撒いてたけど気持ちとしては
ラジオ体操のスタンプカードのご褒美とか子ども会のお菓子とか大阪のおばちゃんの飴ちゃんって感じ
荷物多いし渡せるか分からないし初対面の人にも分け隔てなく渡すからな
固定したひとりにだけじゃなくて沢山の人に渡す為だから差し入れっていう気持ちで渡してないよ
差し入れならちゃんと個人用に箱菓子買って本も買ってちゃんと包んで渡してるよ
あれ差し入れじゃないよあれは大多数用のお裾分けだからつまりそういうことだよ

930 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 08:09:11.57 ID:i0yHYUIs.net
だからそういう「どうでもいい相手用のゴミ菓子」は失礼だって話だよ…

そして菓子だけならまだしも自分の存在アピール用の絵つけるなら
豚の禁止事項のスペース外での頒布行為に当たるから迷惑行為だっつの

931 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 08:09:13.08 ID:4lRfJfd1.net
リロってなかったごめんね
来年も無理そうだけど再来年は普通に参加出来るといいなぁ

932 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 08:10:46.29 ID:dPVY9r/B.net
>>924
下手の時に一気に増えたよ
ちょっと絵が描ける海鮮の路上チラシと小分け菓子と名刺
それで赤豚があれこれ禁止事項増やした

933 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 08:15:32.02 ID:dPVY9r/B.net
あとSNSの普及で海鮮が戦利品をタワーにして店出したのも下手からだね
この場合は見栄のために仲間と手分けしてサークルの本買うから
まあ売る側からすればwin-winだったかも
ああいったお祭り騒ぎも徐々に収束して今後は消えるんだろうね
皆金がないところにコロナだもの

934 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 08:16:36.46 ID:Q1lEmwbF.net
>>929
初対面の人や友達でもない人に開封済みの菓子を渡すのが失礼って話だよ
街で擦れ違った知らないおじさんからいきなり渡された飴ちゃんやマアムを受け取る人?

935 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 08:32:20.18 ID:dH3yPjKQ.net
スレチ指摘されてるのに続けるのも同レベルに迷惑です

936 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 08:33:26.95 ID:ONJ+uxeP.net
929の言ってる通りのその程度の存在だって事だろ
子供か同じジャンルの近所って認識だからお裾分けって発想でハロウィンのご近所巡りなんだろうよ
敬う作家様じゃなくて近所の親しい作家さんのひとりなんだろ
箱菓子渡してる人もいるみたいだし同じサークルだから同じ参加者の立ち位置として見ているんだね

937 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 08:42:08.67 ID:hYiYv5yg.net
しつこいババアどもだな
スレチだって言ってるだろ
老眼か?

938 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 08:44:41.90 ID:l7vFKKcP.net
作家様ww二次創作の分際で
どんなに大手でも作家様なんて思った事ないな
あ無産とか言わないでね描き手なので
綺麗な菓子折り貰えなくて残念だったね
失礼と言ってる人はイベント後写真アップしてこんなに差し入れもらっちゃいましたー!大人気の私!したい人?
バラ菓子くれる人にはありがとうともらってスルーするか相手への差し入れも同じ対応でいいじゃん
作家様を大切にしてない場合もあれば本当にそんなもんだと思ってる人もいるかもよ

939 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 08:46:45.78 ID:hYiYv5yg.net
>>938
少し上のレスも読めない害悪老眼長文イキリ婆

940 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 08:46:46.21 ID:D9EwNGs6.net
ゴミはゴミ箱に捨てましょう
サークルはゴミ箱ではありません

941 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:12:38.82 ID:dPVY9r/B.net
カントリーマアム大嫌いだから
イベント行かなくなって詰め合わせ菓子から開放されたのだけは良かった
このまま廃れてくれや

942 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:12:39.46 ID:D2wEdv8a.net
さすがに来年もこんな感じだったら赤豚つぶれてしまうのでは?
そうしたらうちのジャンルはコミケしかない

943 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:14:48.69 ID:dPVY9r/B.net
ナマや半ナマの人はどうしてるのかは気になる
Webオンリーって開催できんの?
元々赤豚とコミケと貴方と他企業主催や有志主催しかない?

944 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:23:56.31 ID:79UXqVNp.net
>>943
ピクスペが盛況だよ
元々ピクブラに人が多いからそのままピクスペ
ただ誰もイベント開催しない赤豚でも2サークル3サークルくらいの弱小ジャンルは
すーっと消えてるんだろうなと思う

945 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:24:42.39 ID:zOEPfhW6.net
nmmnやhnnmは今ピクスクでバシバシwebオンリー開いてるよ

946 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:25:24.69 ID:dPVY9r/B.net
>>944
そんなんだ
それは良かった

947 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:26:29.53 ID:zOEPfhW6.net
>>944
よく間違えるのみるけどピクスペは通販サイト

948 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:29:46.13 ID:542N9T87.net
ああ…戦利品晒しも下手からか
ツイが同人者に広まってから数年は同人誌はアングラだから作者以外が他人の同人誌の画像上げるのは無断転載で痛い
って流れだったのにいつの間にか買った同人誌写真upしまくりになってたな

描き下ろしの絵で作ったカレンダーをサンプルに上げてない絵も無駄に高解像度の写真で全部ツイで流されて
その海戦達の無断転載ツイ拡散されてアイコンやヘッダーに使われてカレンダーの売上が普段のグッズよりかなり悪かった
他人の発行物の無断転載でいいね稼ごうとする乞食死んでくれと思ったわ

949 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:32:31.19 ID:apOMuA5P.net
>>948
ご意見版気取りして酔ってるんだろうけどスレチ
一人でいつまでやってんの?

950 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:32:50.66 ID:xe1Y2brm.net
どこの世界線の話だ
そんなアホ湧いたら速攻燃やされて垢消し逃走で終了じゃない?

951 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:51:09.08 ID:79UXqVNp.net
>>947
ああホントだごめん突っ込みありがとう

ナマや半ナマはシークレット開催が多いからふらっと立ち寄れなくなってしまったわ
赤豚のリアルイベントで近くのスペース行って役者つながりの本買うの楽しかったな
今は積極的に探さないと見つからない

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:52:13.14 ID:xe1Y2brm.net
950踏んでたわ
スレ立てしてみる

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 11:01:52.23 ID:xe1Y2brm.net
次スレ

【赤豚】サークル参加情報交換スレ186【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1621389622/

954 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 11:28:16.93 ID:D2wEdv8a.net
>>952
乙です

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 12:47:14.64 ID:oLHDlfGC.net
>>953


自分の本命生はコロナ自粛してる間に解散してしまった
そのままジャンルも消滅って感じ
本来なら解散前後で最後のプチやアンソロ出したり
色々やれたと思うと悔やまれるけどもうどうしようもなかったわ

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 14:47:08.19 ID:iKfyKDsh.net
ムキになりすぎるとうっかり尿漏れしてまうぞ。

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 14:51:52.38 ID:QeSV0ndA.net
>>953
立て乙

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 15:42:00.33 ID:Seqvfxua.net
終わり間際だからつぶやいていこう
SNSでつながっててサークルとしてはあまり知らない人なんだけど、
ずっと「私はこんなに我慢してるのに回りみんな赤ブーに参加したり
イベント楽しんだりしてして許せない、さらしてやりたい」と愚痴言ってる人がいる
参加する、しないは個人の自由だろうし、その人も自分で自粛すると
決めてるのだろうに、怒りが参加サークルに向いてるの怖い

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 15:49:54.66 ID:zcnh33N0.net
>>953


差し入れの話は専用スレがあるのでそっちでね

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 16:06:50.41 ID:D2wEdv8a.net
>>958
自分が不参加だからおまえもやめろ、というのは暴論だよね
こういう人が同調圧力かけてくるんだろうなあ

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 16:52:19.43 ID:NEledfjW.net
たて乙

ブロックでいいだろと思うけどそいつブロックしたら絶対粘着晒ししてくるね
原因がコロナじゃなくても自分が度胸無いんだか売れる自信ないんだか地方で遠征費用払いたくないんだかで
オフやりたいけど出来ない、サークル参加してる人見ると気分悪くなる
とか的外れの逆恨み呟いてるのとかよくいるわ
イベント出れなかろうが通販だけでもオフ活動出来る
そこまで推しに対して頑張る気が無いだけの癖に

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 17:20:56.29 ID:k3WJEUOE.net
参加してる人に文句言ってるのは勤務先や家庭の事情で参加したいのにできない人かなと思ってる
自分で決めて不参加なら不満湧かないと思う
人は人だし

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 17:55:54.05 ID:LANkR0x2.net
>>892
b2割引コード1000円先着ってやつなら16日の参加者にも来た

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 18:18:31.70 ID:x16iVFxx.net
>>962
同意
強制的に自粛させられてる(と思ってる)から不満がたまるんだよね
遊び歩いてることを公言してる人は陰で恨み買うかもしれないのにうかつだなあと思う時がある

豚も信者に祭り上げられて気に入らない云々ってここで叩く人いるけど
表では誰も言わないだけで裏では相当数恨み買ってると思うんだ
SNSのせいで水面下での分断が進んでる気がする

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 18:26:01.52 ID:D5qu30PS.net
自分の周りもツイッターでは「豚ちゃん頑張って〜」程度しか言わないけど身内で話すと不信感あるって言う人いるな

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 18:30:53.57 ID:ZewQlxEt.net
立て乙
表で豚に何か言えばファンネル気取り飛びそうですし…
直近の3000SP120↑プチは困惑の方が多そうだけど
スペ取り戦争化してジャンル単位でヘイト溜める可能性もなくもない

>>963
振替参加に協力してくれたから有難うからの限定お知らせメールだったのに草
必死に会員集めてるが相当メリットあるんかこのカード
豚支援したい人はb2カード申し込むのが一番なんじゃ

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 18:42:17.82 ID:odryXhJC.net
私はこんなに我慢してるのにみんなは外出しまくってるって言う奴に限って自分の遊びや旅行は例外的にOKだったりするからなあ
そんなのがバレて炎上した奴がコロナ禍以降何人いたことか
他人の行動を監視強制する奴ほど自分には激甘

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 18:44:06.61 ID:pGZuYOQS.net
この流れはこっちが相応しいな

同人イベントにまつわるコロナウイルス愚痴スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1620613098/

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 18:51:37.60 ID:dGGV4Yqw.net
>>964
オンイベも盛り上がってきてるし無理して赤豚についていく必要がなくなったよね
オンイベはツイで盛り上がりを共有しやすいからかこの機会に初めて紙の本を作った・買ったという人が結構いて嬉しい

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 18:56:07.37 ID:bq1Qn6jm.net
>>966
最大収容数は5500sp(現在、さらに利用ホール追加の協議をしております。)となります。
に変わってた

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 19:01:00.78 ID:14T5Ur+n.net
万が一に12月もコロナが猛威を奮っててやっぱり規模縮小なんてことも有り得そう

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 19:48:59.25 ID:LVNSGm8W.net
リアルひらブーは50枚集まれば確実にプチ開催するって約束だから、集まったものは開催するしかないんだろうけどね
日程や場所も告知したうえで募集かけてるから、変えるわけにもいかないのだろうし

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 21:07:40.07 ID:DLu8boqa.net
12月は人気カプのオンリー多いけどまたコロナが猛威を奮ってそうで開催出来るのか微妙

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 21:10:58.65 ID:IJm4flLT.net
ワクチンいつまでに健康な若者にまわるかだね
秋から冬にかけて申し込みたいオンリーあるけど勇気がない

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 21:55:47.79 ID:0YZL3TMG.net
迷いがあると蔓延してきた時に中止にして返金しろ何で開催するんだってイライラするから申し込まない方がいいと思う
豚に金あげることになるだけだし

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 23:56:16.07 ID:+sZYBEPJ.net
「FOLIO」は完全にポシャったのかな このご時世通販方法の選択肢が増えるのは
サークル側、買い手側双方ありがたいことだと思ってたんだが

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 23:59:55.23 ID:UT8de3rr.net
コロナ終わるまでは参加者が多少悪く言われるのはしょうがないよ
現実は絶対に会話するんだし、スペース内で食べるんだし
電車で行って帰りに店に集まるんだから

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 00:00:32.59 ID:FOY4DKXl.net
>>971
ワクチンの接種ペースが順調に増えてきたのと
自治体も慣れてくればもっとペースがあがるし
高齢者たちより予約に戸惑わない+時間経てば立つほど予約しやすくなるで
うまくいけば秋頃までに国民全員に2回接種終わる道筋が見えてきたとかなんとか

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 00:22:29.47 ID:1Dg8n1Gc.net
>>964
遊び歩いてるを公言=赤豚イベントに参加・宣伝告知してる
同じでは?

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 00:22:48.59 ID:p/B2DVSG.net
>>977
朝日新聞の論説みたい

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 00:32:12.27 ID:0g9kQ+3p.net
>>978
接種率1%なのにあと数ヶ月で99%増やすの?
小学生でもむりってわかるわ

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 00:36:02.07 ID:1a/9uOOy.net
>>976
言われて思い出して見てきた
βテストすらまだ1度もやってないんだな
ほぼBOOTHだしエアブー然り赤豚のネームバリューと言うサークル向けの強みが全く感じられない
貴方がピクスク使い始めたみたいだし赤豚も使うか提携するかすればいいのに

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 00:40:01.35 ID:36+Q7t4J.net
>>976
存在すら知らなかったしググっても投資がどうの会社がどうのって情報しか出てこなかったわ
名前付けから失敗とはセンス無さすぎるな豚

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 00:43:11.80 ID:4HAsFrgk.net
ワクチン打たない勢もいるし米国も接種率30%あたりから打たない人が多くて鈍化してるみたいだから
海外よりワクチン忌避が強い日本だと接種率もっと悪くてあっという間に終わりそう
それを終わったと捉えていいかは分からないけど強制じゃないからね

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 01:47:23.33 ID:WfTAKKdP.net
FOLIOは今更他の通販サービスは使う気しないからなぁ
とらの掛け率も上がったしたまに使うBOOTHも特に不満ないから選択肢増えたところで別に…って感じ

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 02:01:49.56 ID:wzf/66y3.net
>>981
文句ばっかうっざ

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 03:08:58.89 ID:UK4nOMnH.net
貴方がピクスクやりはじめたの知らなかった
赤豚も提携すればいいのにな

感動8はイベント開催一ヵ月前に発表で遅すぎる
印刷所的にも入稿して欲しいんじゃないの?無理だよ

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 04:48:26.68 ID:aPp8YPuG.net
ほんとだ、同人誌じゃなくてドールのイベントだけどピクスク使って開催するんだね
同人誌のイベントは見つけられなかったんだけどあったらごめん

989 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 05:05:19.30 ID:BqVcYpEv.net
>>987
感動は通常の印刷業務を疎かにされても困るしあんなもんでしょ
新興のピクスクとフットワーク軽い貴方だと相性良さそう。運営はともかく

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 06:12:07.46 ID:5qea5QvS.net
>>986
現実的に考える力を養ったほうがいいよ
ギリ健かよ

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 08:20:26.35 ID:lk0qyNl+.net
>>977
スペース内で食べるのと店に集まるのは一部のモラル無い馬鹿
公言せずこっそり集まる奴ら含めてもアフターやる奴半分以下だろ

どこにそうやってウイルス交換会してる奴が配置されたり自SPを襲撃してくるかわからないし
2日間開催の2日目や1、2週間連続したイベント参加は避けた方がいいだろうけど

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 09:37:20.52 ID:MRC6icyG.net
参加情報交換スレなので参加しない人の意見は不用です

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 12:01:13.17 ID:rtOfyrWv.net
ソースはこみっくトレジャースレ
インテ1号館の使用期間は3ヶ月だってばよ。

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 13:36:49.49 ID:p24mg+4i.net
6月の大阪って普通にやるのかなあ
もう延期にしてくんないかな

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 14:25:10.11 ID:LK0PjYlp.net
なんかもうイベントが開催されるのかどうかビクビクしながら生活するのに疲れた

996 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 15:07:37.82 ID:xGgl3pPk.net
>>995
正直その感覚わかる
疲れたら無理せず休もう
愚痴スレででも存分に愚痴ってくれ

もう埋めちゃったほうがいい?

997 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 15:37:58.14 ID:BiINJX2O.net
6月大阪募集してますって昨日アナウンス流れて来たから今のところやると思う

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 18:49:21.15 ID:b6lFPUVI.net
12月のリアルひらブーは今日発表分で全部みたいだね

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 19:10:31.73 ID:mm9nGkY5.net
質問いいですか?

1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 19:15:46.23 ID:YO1VeipK.net
駄目です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200