2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(29人目)

1 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 20:42:43.19 ID:YnK/Uee6.net
※前スレ
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(28人目)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1610368491/


●議論したい人は下記スレに移動を願います
ガンダムエース その113【非ワッチョイ・IP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1613439059/
■ZZガンダム・Zガンダムは大気圏突入可能part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1617505055/
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ203
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1520200396/
【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ292枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1491400736/
ガンダムシリーズの視聴率を語るスレ Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1460473863/
富野「『Ζ』と『ΖΖ』も全部好き。両方好き」 [転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1430026622/

パロでも評論でも、同人創るなら、原作・スタッフ=オリジナル、先人へのリスペクトと勉強することは大事です

2 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 21:30:39.55 ID:cJ6OsQ2f.net
萌え上がれぇ 燃え上がれぇ 炎上するぅ ガンダムで >1乙

3 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 22:25:33.44 ID:N1IdNZ7k.net
同人イベント板の40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(24人目)で

↓↓ZZバカの発言↓↓
258 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2019/12/29(日) 00:01:18.70 ID:fFfRmH+G
今回は日程あわなかったが、
次回は国会図書館に、希少本のNT図鑑を寄贈してこようと思う

ZZ放送時の付録で富野監督の長文インタビューなどが載っていて貴重

もちろんプルがギレンの娘でお姫様なのも書いてるし、ジュドーが宇宙世紀で精神力最強の論拠もここに載ってる
ハマーンが最終決戦載乗ったキュベレイ改も載ってたり

ガンダム同人作成の一助になれば

↑↑自分自身が【【現物を持っている】】発言しているのに↑↑
表紙の画像UPしないのは不思議だなぁぁぁ

ちなみに国会図書館で所蔵物検索しても【該当物はありません】とでる

4 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 22:26:38.09 ID:N1IdNZ7k.net
流されないよう記録記録

試しに[ジアニメ1986年3月号]で検索してみた

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558
写真10点、親切な方だ

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!

うん、やっと主人公告知の段階で、機体なんて社外秘で載せちゃ駄目だね

5 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 22:27:13.53 ID:N1IdNZ7k.net
>>1テンプレ:よく揉める件…

●『国立国会図書館月報』第566号、国内出版物をどのくらい所蔵しているの?--納入率調査結果から
国立国会図書館、日本図書館協会、2008年5月、 10-12頁、 ISSN 0027-9153より

『雑誌新聞総かたろぐ』(メディア・リサーチ・センター)のサンプル調査によると、タイトル単位で約 9 割、
巻号単位として調査対象の平成 17年発行分で見ると約 7 割という納入率でした。
雑誌・新聞は、入手可能な期間が短いため、後から欠号補充をお願いしても入手できないことがあります。
また、平成 17 年に創刊された雑誌だけを見てみると、約 6 割という結果でした。

●『国立国会図書館月報』第590号、納本制度の役割と「欠本はなぜ生じるか」
国立国会図書館、日本図書館協会、2010年5月、 23-26頁より

 ところがこれが、実際には欠本だらけなのだ。とくに古い時代のものが穴だらけで、比較的新しくとも、
雑誌によっては、まったく入っていないもの、ほとんど入っていないものもある。
内記コレクションや米沢嘉博記念図書館の方が揃っている雑誌や分野も多い。

6 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 23:28:43.39 ID:MgAI+PDq.net
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

『36歳・妖怪ウォッチ(3DSver.)・完全初見』
(22:30〜放送開始)

youtu.be/v3QJm7JR6ds

7 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 02:14:19.07 ID:277u83Gn.net
最低だな、中国

<中国疫病管理当局のトップが、ワクチンの有効性の低さを認めた。中国ワクチンに頼るブラジル、チリでも動揺が広がる...... >

中国疾病管理局のガオ・フー局長は、中西部の成都市で開かれたカンファレンスの場で、新型コロナウイルスに対するワクチンの有効性が低いとの認識を示した。
フー氏は「現行のワクチンがあまり高い保護率を有していない問題を解決してゆく」と発言した。

AP通信は4月11日、「中国高官がワクチン有効率の低さ認める」との見出しでこの一件を報じている。
記事は「疾病管理担当の中国高官が、稀に見る自認として、現行ワクチンのコロナウイルスに対する予防性能が低いこと」を認めたと述べている。

フー氏はその後AP通信に対し、「特段に中国向けだけでなく、世界のワクチン」の有効率を意図した発言であったと釈明した。
しかし、米ファイザー製および米モデルナ製ワクチンは約95%、アストラゼネカ製は最大90%と、いずれも高い有効率を示している。

どのワクチンが具体的に念頭にあったかをAP通信が重ねて尋ねたところ、フー氏から返答は得られなかった。

一方で中国では現在、集団接種用に5種類のワクチンを使用しており、各製造元は有効率を50%から79%と公称している。

香港ヘラルド紙はファイザー製ワクチンの感染予防面での有効率が97%となっているのに対し、
中国シノバック製は50.4%であったとの数字を伝え、有効率の低さを問題視している。

中国はシノバック製ワクチンを大量に輸出している。現行ワクチンの効力の低さを事実

8 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 06:45:35.49 ID:A8RBXCLS.net
マッチポンプ商法だよな

9 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 22:30:11.04 ID:DX7GXl31.net
自演みたいなもんかな。

10 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 00:48:56.12 ID:fZpLGEfB.net
貧乏人だったのでファンロードの記事になってた
杏仁豆腐は夢の食べ物だった

大人になって食べた杏仁豆腐は美味しかったけど、記事ほどは感動はしなかった
子供の頃に食べたかったな

11 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 02:54:13.17 ID:OxtWVDhR.net
杏仁豆腐は固めで菱形に切られてるのも好きだし、トロットロに柔らかいのも好き
たまにしっかり食べたくなる

12 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 07:38:14.35 ID:ZqiAOWzH.net
ファンロードの台湾ツアーも楽しそうだった
コミケ友がよく台湾旅行行ってるけど安く行けて料理も美味しくて楽しいそうだ
艦これの響を出してるロシア旅行同人誌も楽しそう
韓国台湾中国ロシア…近くの国なので一度は行ってみたいな

13 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 10:18:04.49 ID:Y+LFL5Ai.net
ファンロード
80年代は日本漫画の海賊版が横行してて髪切られた男キャラや全裸に水着描き足された女キャラの絵が紹介されてたなあ

14 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 12:28:19.33 ID:gqBUkgE1.net
ゲゲボツアーには憧れた。

15 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 14:51:58.05 ID:ePw+ZjTj.net
アミバ

16 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 18:19:23.74 ID:oj7UnCYG.net
>>12
韓国と台湾なら安全で予算も難易度も国内旅行に毛が生えた程度だから
往来が再開したら是非行ってみて。

17 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 18:24:27.32 ID:E7sbV9IP.net
>>前スレ990
離婚した自分みたいなのもいる

>>前スレ999
4回休刊した後に電子版オンリーも創刊号が休刊号になってそれっきり

18 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 21:42:04.27 ID:IMqd5qJC.net
>>17
ファンロード、電子版なんかあったんか・・・
ファミコン〜スーファミの頃しか読んでなかったから知らなかったわw

19 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 22:21:33.43 ID:KUoLxTJz.net
1987年2月アニメック休刊
2003年10月ファンロード一時休刊、出版社のラポート倒産
10店舗以上あったアニメショップも今はない

ファンロードの投稿者には後に様々な分野で活躍するクリエーターもいた
ラポートの社員には後にアニメイトの社長、NTの編集長&角川のトップの一人になる人もいた

ファンロードとその出版社のラポートは、先駆者でありながらそれを有効に活かせなかった

20 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 22:26:19.89 ID:KUoLxTJz.net
アニメックなどは廃刊して当たり前だったけどね

1986年の覇権アニメだったガンダムZZを批判し続けて、特集も表紙にもしなかった
そりゃ買われなくなって廃刊になります

後に出したガンダムのムックでも編集長がガンダムZZを批判していた
編集長が持ち上げてる〇ガンダムは、ガンダムZZに人気も売上も及ばずに、今も死んでいる状態なのに
そんな考えなら廃刊しますし、会社自体もなくなります

21 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 22:40:48.98 ID:ePw+ZjTj.net
サンライズチャンネルでボトムズとエルガイムを見た
懐かし〜
DVDとかで見れたのだろうがそんなこともなく
何十年ぶりの再視聴
全く話を忘れていたから新鮮だわ

22 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 00:50:05.73 ID:dWokC90j.net
>>15
クッソ、こんなんでw

23 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:06:02.51 ID:JG7Zi00W.net
>>19
ファンロードは後追いの「クチコミ」って雑誌によって死期が縮まったように思えるが
そのクチコミ自体も結局休刊してるから時代の流れなんだよな
今はそういうアニメや漫画のイラスト投稿はアニメディアとかのアニメ雑誌の1コーナーとして細々生きてる感じで
それ単体で雑誌にするのはキツいというか
オリジナル投稿雑誌ならエスとスモールエスがあるけど

24 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:39:02.80 ID:4RZ+rF9S.net
COMIC1 BS祭 スペシャル
@comic1_BS_sp

1時間
先ほど東京ビッグサイトの担当者より、「緊急事態宣言を受け、東京都から「催事は無観客でのみにしてほしい」の要請があり会場の貸し出しが出来ない」との連絡をいただきました。これを受けて5月4日の開催を延期することといたします。

25 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 03:08:05.32 ID:bMB23I+g.net
>>17
へー、4回もか、
電子版の存在は知ってたが、
創刊号が休刊号とはね。

26 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 05:28:36.91 ID:nqBlnfbD.net
Kさんの垢フォローしてる

27 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 08:48:40.90 ID:JG7Zi00W.net
>>25
普通に第二号の募集かけてたけど音沙汰はない
いつも急に休刊してたから読者からのさよなら投稿が載った事は一度もなかった気がする

28 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:01:21.89 ID:yflAaRrr.net
ファンロードは濃すぎて分からなかった
でも事典は好きだった

29 :豆はんてん:2021/04/24(土) 18:10:56.10 ID:0LXIUKzr.net
80年夏にケッダーマン氏作画の創刊告知ハガキが来ました。アニメック通販利用者に発送したようです

30 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:44:59.68 ID:GuXw8pO4.net
1980年、僕ぁは田舎の小学生だったなぁ。

31 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:33:20.75 ID:yflAaRrr.net
まだ目覚めていなかったよ
色々なことにね・・・・

32 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:00:33.86 ID:gesXe5jP.net
俺は古代レガリア王国の民で、世界を救う戦士の転生だったはずだが…

未だに目覚める気配がない

33 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:04:16.72 ID:IWwqzBof.net
レガリアって東123と456を繋ぐあれ?

34 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 22:18:31.33 ID:C5NlRvuD.net
死体のような肌の塗りをしてるキモくないか?
https://www.pixiv.net/users/136653

35 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 22:37:25.58 ID:yflAaRrr.net
私怨で所かまわず貼りまくるお前の方が
1000000000000000000倍キモイ
去れw

36 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 23:22:57.56 ID:hLhBIA6y.net
経験上触らないのが1番よ

37 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:32:01.78 ID:HggdjvDC.net
同人板のとらのあなスレより
ソースが不明だけど、2019年と2020年で40%減

https://b.imgef.com/zn7BtQP.png

38 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 08:38:59.24 ID:YjkAStIg.net
コロナ問題
世界中で終わりが見えてきて生活も経済も復活しつつある
対して日本は非常事態宣言

これ、ワクチン開発できなかったのは日本の技術力の低下だけど、それ以外は自民党の政治家の能力がないせいだよね
ワクチンの調達、接種もできない、五輪強行、ゴウトウなんとかとコロナ対策もグダグダ

来年の夏も暗雲立ち込めてきた

39 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:47:54.49 ID:mUGwAlt+.net
日本人向けのワクチンを作りたいけど
手に入るのは全部中共の検体だからな
そもそもこの短期間でワクチン開発ってのが
恐ろしいの一言よ
何にせよあまり頭の良くない政治家がトップに
いるのか金の事しか考えていないのか

40 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 10:06:11.15 ID:fLScSDTn.net
金だよ金
でも日本でワクチン後に死者とか出したら
超叩かれるのは間違いない

41 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:26:45.00 ID:YXk4bCxl.net
ワクチンは受けない方が良いと思うから俺は受けない
ワクチンなんてコロナ解消に繋がらないから共存にシフトして欲しい
コロナだと沢山休めるから熱や症状あったら病院行くけど一回も検査受けた事ない
地方は検査しないだけで感染者は発表数以上にいると思う

政府も馬鹿な緊急事態宣言繰り返すし、もう罰則ないならどんどん開催するべき
建物貸してくれないなら別の建物探すしかないよ

42 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:11:43.85 ID:mUGwAlt+.net
俺も受けたくないんだよねぇ

43 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 19:34:45.03 ID:QY4Sdy+P.net
>>21
ザンボット3見てるわ。
リアルタイム世代だけど今見ると、
色々設定を作りこんでるのが分かる。
高度な科学力を持ったビアル星がなんであんなキチガイコンピューターに滅ぼされたのかのも、
ザンボットの武装が妙にいびつなのも、
大人の頭で考えれば色々合点がいく。

44 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 20:42:46.28 ID:mUGwAlt+.net
玩具を売るためのCMみたいなTV番組に
色々なドラマを盛り込んでいった
あの時代の人たちって凄いよなぁ

45 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 21:36:34.79 ID:EqxcjAW0.net
やぁ、5/2から夏コミケではないか

もう一週間しかないのか、みんな準備はできてるか?

46 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 21:53:27.08 ID:rb6Mw/WH.net
(ノд<。)゜。

47 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 21:55:52.88 ID:S5AEYWnk.net
(´;ω;`)

48 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 22:36:01.22 ID:mUGwAlt+.net
Σ(T□T;

49 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:36:28.94 ID:pKhm2AXM.net
なのは完売のプラカードを発注した

50 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 11:26:32.73 ID:Ljlf756u.net
今、万感の思いを込
かかかか

51 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 14:15:20.54 ID:9onGd1G0.net
コミケか…
何もかも、みな懐かしい…

52 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 22:26:03.47 ID:LJet8o/X.net
>>39
欧米、ロシア、中国、インドなどが人口の10%以上接種している状況で
日本は1%だからのう
ワクチンを自前で開発できず、日本は世界から愛されていると自慢しつつどこの国からもワクチン供給を後回しにされる
政治は2流と言われていたけど、技術も経済も1流どころか下手したら2流なんだよね
日本は凄い凄いと思っている人は多いみたいだけど、コロナで現実が見えたと思うんだけどな

1970〜2000年頃は、
普通の少年少女が、秘めた力に目覚める&前世は超戦士か神か何かの転生で、世界を危機から救うという話が多かった
最近は、異世界に行って、現代の技術・知識を使って非消極的に行動し、周りから賞賛される話が多いような

53 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 23:05:45.10 ID:HW4Pwh/b.net
ワールドビジネスサテライトで、東京神田の古書街が出た
緊急事態宣言で古書店は軒並み閉店。普通の書店は営業中
古書店は趣味の世界で生活必需品ではない
書店は学習書も扱うので生活必需品
という理屈らしい

コミケ参加と共に東京観光を楽しんでいたけど、行けなくてもう1年以上
神田の古書街もどれほど変わっていることだろうか…

54 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 23:37:29.46 ID:omdRNMwq.net
新刊の本屋開いてるんか
私が見た都の指針では新刊の本屋もNGだったけど
書店の組合がゴネて撤回されたか

55 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 02:27:24.93 ID:RkwvceDE.net
>>52

10%の中国がうらやましい??? こんな【信頼性がない】のだぞ

チリがワクチン戦略変更、有効性踏まえ2回目接種を優先

[サンティアゴ 21日 ロイター]] - チリが新型コロナウイルスワクチンの接種について、1回目の接種ペースを落として2回目を優先する戦略に切り替えている。
供給不足への懸念に加え、接種戦略の柱となっている中国のシノバック・バイオテック(科興控股生物技術)製ワクチンを1回接種しても有効性が乏しいとのデータが示されたためだ。

これは、シノバック製ワクチンを1回接種しても有効性が低いことを示すデータに対応した措置。
チリが先週公表した独自の分析結果によると、1回の接種による感染防止の効果はわずか16%で、入院を防ぐ効果は36%だった。

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2C90C6

56 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 05:47:08.02 ID:qHWMXzSK.net
上のレスは、みにくいだけです

荒らしで貼ってるのでなければ、
見出しただけ貼り、残りはリンクを張る
詳細は興味ある人がリンク先を見る

そうしないと、みにくいだけです

57 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 05:56:39.71 ID:qHWMXzSK.net
>>54
三省堂などの大規模書店のサイトを見ると、ほとんどの店が営業しています

三省堂は11店舗が時短、10店舗が通常営業、1店舗が休業
https://www.books-sanseido.co.jp/news/1009334

58 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 07:39:34.97 ID:kfqDoJPD.net
25日の選挙でも自民党政府が3連敗してる

コミケも大事だけど健康で文化的な生活はもっと大事
自民党政府にはそのための政策してほしいものです
でないと秋の選挙で大敗するのでは
保守王国と言われた広島の選挙でも負けたのだから

コミケの駅前で演説してる山田議員は印刷業者とオンライン対話して状況を把握していたようです

59 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 11:03:24.14 ID:/sVRhKD3.net
>>56
つまり、ZZが〜とかリンクだらけなアレは迷惑行為
荒らしだと言いたいわけですね

60 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 11:06:21.07 ID:/sVRhKD3.net
>>56
あと、なんでいつも【中国批判にだけ】怒るの?
ワクチン効かないのは事実

アフリカ型、イギリス型、ブラジル型はずっと国名で批判されてない=武漢肺炎

61 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 11:39:02.22 ID:+H2GnJAX.net
>>58
山田議員は動いてるのか
何とか良い方向に動かしてほしいね

62 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 13:08:53.98 ID:QH0inL4a.net
五輪みたいな国際大会はやれば面白いのは確かだけど、多額のおかね5今は庶民の生活を守るのが大事ですよね

>>58
山田議員は頑張りどころですね

63 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 13:10:28.15 ID:QH0inL4a.net
>>62
修正
多額のお金がかかる五輪よりも庶民の生活を守るのが大事ですよね
オタクや印刷所の人達の生活を守るのも大事です

64 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:26:34.77 ID:w+q4ynBn.net
議員1人に頼るんじゃなくオタクも投票してまともな政治家選んでこう

65 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 20:28:49.16 ID:P6p8SbeZ.net
自衛隊が主体となり、会場設営にワクチン接種ですと
・埼玉、千葉、東京、神奈川の4都県の高齢者を主な対象
・計90万人への接種
・場所は東京都千代田区「大手町合同庁舎3号館」
大阪でも同様のことを


政治がダメダメでワクチン接種が全く進まない&選挙に敗けたからだろうな
アムリッアの大敗に突き進む末期の銀河英雄伝説の自由惑星同盟の政治家みたいです

素人目に見て、これ「密」じゃね?
高齢者に長距離移動させるの?
ワクチン届いてるの?
こんなの出来るならコミケも開催出来そう…

自衛隊=軍隊を動員する事態は、非常事態だと思う
なのにスポーツの祭典・五輪をやるの?

66 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 21:10:07.93 ID:HJFIliFj.net
俺の実家川崎氏宮前区だけど
電車のホームの階段の上り下りきついから
バスで行けるところしか行かないって言ってたわ

>>65
前は感染者の多い地域で自衛隊の看護隊を呼んでた自治体もあったな
わざわざ自衛隊まで呼んでくるんだぞって市民に危機感を煽るためかもしれんが

67 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 23:38:32.93 ID:+d+J5NeO.net
『名探偵コナン 緋色の弾丸』は10日間で動員274万5074人&興収39億3558万3800円
『ガールズ&パンツァー 最終章 第3話』は31日間で興収4億1699万5100円
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は49日間で動員523万3987人&興収80億1314万6850円
『鬼滅の刃 無限列車編』は192日間で動員2880万2456人&興収397億7961万9100円

シン・エヴァがシン・ゴジラを突破ほぼ確定
鬼滅も400億ほぼ確定
もうすぐ上映のガンダム・閃光も景気の良い話が聞けるといいな
長生きすると好きなアニメが大人気なのを観れて楽しい

68 :66訂正:2021/04/27(火) 23:42:32.81 ID:RQowKmIJ.net
俺の実家川崎市宮前区だけど
親(すでに後期高齢者)は、電車のホームの階段の上り下りがきついから
バスで行けるところしか行かないって言ってたわ

69 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 08:04:35.16 ID:nC1Qwhin.net
>>65
一応、非常事態宣言は「戦争に匹敵する大規模災害想定」だから
(これ以上は戦時想定=戒厳令)
軍隊を動かすのに法的な問題は無いと思うし
予約電話が繋がらないからと、各区役所の窓口に蝟集する高齢者を見るに
己の健康のためなら長距離移動も辞さない高齢者は
それなりの数存在すると思えるぞ

オリンピックに医師・看護師合わせて500人用意せよという都の方が
よほど法的・道義的問題が有ると思う

70 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 09:23:45.28 ID:WvmY0iEY.net
今は戦時下か。
50年生きてこんな事態を経験するとは思わなかった

71 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 09:59:49.19 ID:VFTkzr6z.net
戦時下みたいになってるには
自民党政府が無策無能なだけです
スレチだから長くは書かないけど

72 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 10:01:07.48 ID:VFTkzr6z.net
まどかの新作が発表されましたね
あんまりなラストでハッピーエンド至上主義の自分にはトラウマもんでしたが、今回はハッピーエンドを期待したいです
杏子の活躍が楽しみ

長生きすると良いこと一杯
鬼滅のこのシーンは名シーン名言

https://i.imgur.com/aO9JVlp.png

73 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 11:13:09.59 ID:EyQFMJ6M.net
▼これ、16歳以下にもワクチン接種しない限りコミケ開催無理だね

【速報】都内小学校で初の #変異型クラスター

東京都で27日、変異型への感染が判明した245人のうち、同じ小学校の児童8人が含まれていました

都では変異型の感染者は30代以下が全体の65%を占め、若い人への感染が広がっています

74 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 12:41:00.08 ID:HvdTLc9w.net
>>72
まどかの続編
同期のISの続編もあるかも

ガンダムSEEDも上海に等身大建つし続編展開あるらしい
ガンダムSEEDは中国で大人気で中国はコロナ克服して経済好調だからビックなサプライズがありそう

おっさんおばさんホイホイな続編が続いてほしいもんです

75 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:21:44.69 ID:nC1Qwhin.net
>>73
サークル参加の場合、義務教育終了後(おおむね16歳以上)しか応募できないんだから
16歳以下は一般入場も禁止すれば問題無く開催できる

76 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 16:12:39.29 ID:nC1Qwhin.net
>>71
自民党がどうこうという小さい話じゃないんだが
本来、弱い立場の個人や人種の人権を守るべき国連人権委員会でさえ
今回の新型コロナに対する市民集会に対し
公衆衛生上の必要が有ればデモ権制限も可能と見解を述べているわけで

国連人権委、公衆衛生上の理由による一定の権利制限は可能と見解
https://jp.reuters.com/article/un-rights-idJPKCN24V0YO

もしも国の基準に従わないでコミケを開催し、それが公衆衛生上不適切と判断されたら
強制的に閉会させられる事もありうる

77 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:07:36.02 ID:3c9V/tkO.net
開催は諦めるしかないか
開催強硬したらバッシングされるのは間違いないし
場合によってはオタク事情は35年前に戻っちゃうよな

78 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:48:59.06 ID:X2laAuvg.net
>>77
35年前に戻るって、コミケ開催中止の情報を
委託書店や小規模イベントやサークルからの会報で知るしか無い状態に戻るんか・・・worz

79 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:50:19.22 ID:X2laAuvg.net
>>73
一応12歳以上は海外で治験をやってるから、最終的には中学生以上の全国民が対象になると思う。
小学生は厳しいが・・・

80 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 20:48:59.79 ID:GeuJykgx.net
小規模イベントくらいしか開催できんのが現状か、、、

81 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 21:16:53.19 ID:7P27mFVA.net
現状の日本はね
自民党政府は失敗を繰り返して今の惨状

だが、世界ではコロナは時が解決する段階に移行してます
コミケ開催も時間の問題です

解決に向かっている国(アメリカ、ロシア、中国、イスラエル等)はどんどん規制解除して、日常の回復、経済の回復に向かってます
世界経済も回復しつつあるアメリカと中国が引き上げてます
ワクチンも来年には生産量が増えて供給過多になるだろうというのがワクチンを開発した会社の見解です
早ければ2022年の夏にはコミケを開催出来そうですよ

マスク無しで屋外の会食など可能に、ワクチン完了なら 米当局が新指針
https://news.yahoo.co.jp/articles/a02f4ac33e8992e81ac4d64e3f366e7678036cf0/comments
イスラエル、コロナ死者がゼロに ファイザー製ワクチンの効果「証明」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb0c6ebfa368bb247b183a5a813fcdacdd500e5/comments

82 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 21:34:52.60 ID:3c9V/tkO.net
>>78
宮崎勤事件をイメージしていたつもり

83 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 01:44:03.53 ID:+rsjkgES.net
>>81
無理
3月に開始した医療関係者ですらまだ数パーセント


■「9月までに供給」と首相は言うけど 全国民接種はいつ
2021年4月20日 14時00分

追加供給の量について、政府は同社からの了解を得ていないことを理由に、明らかにしていない。首相が話す「供給」と、実際に国民が接種できるスケジュールとの関係も、はっきりしない。全体的な接種スケジュールの見通しは示されていないからだ。

 自民党の下村博文政調会長は19日、接種にあたる医療関係者の人手不足を挙げ、「65歳以上の方に限定しても、自治体によっては来年までかかるのでは」と指摘。「このペースでいくと、すべての国民にワクチン接種できるのは来年春までかかるかもしれない」と述べた。

84 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 07:19:11.65 ID:hb681Cnx.net
副作用が怖いけど別に死んでも良いか

85 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 07:30:02.34 ID:qwYYjxAW.net
上海にフリーダムガンダムが建つ

中国上海に4月28日オプーンした大規模商業施設ららぽーと
昨日から一杯ニュースになってます

マスクは付けてますがお客は密状態
中国は日常を取り戻しつつあるようです
明日の日本が中国ですね

等身大フリーダムかっこええー
直で観たい
中国のガンダムファンは60万人
プラモも1,000万個販売
ガンダム市場の3割を占めるそうです

86 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 07:31:40.00 ID:qwYYjxAW.net
ガンダムSEEDも爆誕20年
おっさんファンとして燃えます
メカもキャラも大好き

上海ららぽーとの記事https://news.yahoo.co.jp/articles/8d7bbd65204232f930a3d501d7f140a547868bf9

87 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 09:21:18.11 ID:DR2JE2nB.net
>>86
密になった人混みの上に倒れ込んでいくのが楽しみだ
と円楽さんが逝ってました

88 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:17:10.47 ID:8Y3opHmK.net
ハゲが進行してんだけど
風呂を週一から10日に1回にしてもいいかな?ちょっと悩んでる
アキバもコミケもも行けないしカレンダー通りのGWはコンビニと宅配便配達位しか人に会わないし

89 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:59:33.72 ID:VRDVdze1.net
風呂に入らない=ZZ好きだから

90 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 11:36:56.04 ID:KoMPtJ8r.net
>>85
昨日のワールドビジネスサテライトでも報道してましたね
他にも、政府の迅速な対応によりコロナ封じ込めに成功したニュージーランドは、マスク無しで完全密でライブを開くほどになってます

昨日の放送で笑ったのは下
オタク商品がベスト10に4点ほど入っていたのに、全く触れてくれなかったw
まーWBS見てる人には何じゃこりゃの商品だったろうからな

https://i.imgur.com/BWryHsX.jpg
日本商品はネット通販で海外の人たちに人気です。
世界118の国と地域で、代理購入サイトを展開する「バイイー」の、
海外からの商品購入個数をランキングします。

91 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 12:30:03.72 ID:55uNpzLG.net
New Zealandって完全ロックダウンと鎖国していたが、
日本では無理だろうね。

他、去年、フランスで大統領が夜にテレビ演説して、
数時間後の翌日0時からロックダウンすると決めたりしたが、
今の緊急事態宣言のようすをみると
日本では厳しいだろう。

92 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 19:32:29.89 ID:S29OrMDx.net
>>85の画像

ガンダム立像が海外に ガンプラ500個以上持つ中国熱烈ファン
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4256726.html

ここまで回復してるなら、マスクあり+会話は最小限でコミケ開催できそうです

93 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 19:37:09.10 ID:D/pSeDFF.net
補償と対になっていない緊急事態宣言に成果はなくて当たり前。

94 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 19:47:56.55 ID:Gb483VZ6.net
>>81
海外の惨状を目の当たりにしてるのに、、、
もう「海外ガー、日本はダメー」
は通用せんよ。

95 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 22:27:48.54 ID:mH7eN4Pu.net
>>92
ショッピングモールで密になって買い物してる
ガンダム撮影する人の列も密だ
マスクも強制でない模様
中国がここまで回復=モデルがあるなら日本もそれを目指せは良いだけ

>>93
同感です
緊急事態宣言も災害の時も五輪もそうだけど何故に無償で働かせようするのだろう
自衛隊を動員してるけど、自衛隊は給料出る+特別手当も出すのに
払うモノ出して初めて人は動くのに

96 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 22:52:29.16 ID:hb681Cnx.net
補償なんていらん
そのぶん医療現場に回せ

97 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 22:56:07.71 ID:r++Apw76.net
>>95
なんでいつも中国絶賛なの?

中国民主化 天安門って言ってみて

98 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 23:00:13.93 ID:hb681Cnx.net
工作員でしょ

モデルになんてなるものか!
モデルにするなら分析が必要不可欠だね

99 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 23:00:14.49 ID:hb681Cnx.net
工作員でしょ

モデルになんてなるものか!
モデルにするなら分析が必要不可欠だね

100 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 23:19:23.06 ID:joyMqi1G.net
>>92
日本のワクチン接種率はダントツに低い
今が最悪な状況なのよ。今が底

日本は1.8%。ロシアは8.2%
イギリス50%、アメリカ43.1%
ロシアはインドにワクチン供給&インド国内でロシアのワクチンを生産する割には接種率は低いのが不思議
俺のご先祖様の国でもあるので心配

世界のワクチン接種率/210428現在
https://i.imgur.com/oLuF7Nf.png

101 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 23:25:51.61 ID:rHdDE78q.net
>>97
まぁ、そいつぁ前スレで、
日本人の奴隷根性なんて言ってたやつだろうな。
国籍はお察しだろ。

102 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 23:29:20.39 ID:joyMqi1G.net
>>92のニュースはTBSの記事です
WBSでも同じ様なこと言ってた
ガンダムは売上の3割が中国
日本企業は未だ経済回復しない日本よりも中国に力入れてる

これは宣伝ではなく事実なんだけどな


>>95
コロナから回復できるならどこの国がモデルでもかまわないよね

103 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 23:41:41.09 ID:hb681Cnx.net
物まね文化のお国に売りつけて
その売り上げで高品質な新作を作ってもらう
理にかなっているな

104 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 00:02:49.99 ID:RhPv52Pk.net
今の日本はオタク文化に限らずそういうのが多いです
ガンダムでも売上の3割が消えるとなると恐ろしいことになる
上海の商業施設だって建ててるのは日本の三井不動産

高品質な新作にも中国と韓国のスタッフが入ってます
シンエヴァのメカ作画監督の金世俊は韓国人です

まぁ、仲良くやっていきましょうやぁ

105 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 00:13:54.99 ID:n4BP1vzT.net
金さんはガンダムのほうでも
ユニコーンとビルドファイターズ、AGEで作画監督、NTでキャラクターデザイン
と近年のガンダムにもがっちり関わってます
こういう時代が来てるのです
お互い切磋琢磨して生きていきましょう

106 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 00:40:27.76 ID:WOCZCr5C.net
>>100
>ロシアはインドにワクチン供給&インド国内でロシアのワクチンを生産する割には接種率は低いのが不思議
>俺のご先祖様の国でもあるので心配

ロシアかインドの方ですか?
このスレはコミケ同様にいろんな人がいますね

107 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 01:21:09.91 ID:AXkrLHhU.net
>>100
接種率1.8%
日本だけ何故にこんなに接種率低いのか

コミケにも行けてないから東京にもいけてないが、大阪にもずっと行けてない
まんだらけもオタクロード近くに移転したと聞いてるから大阪のオタクショップも満喫したいのに

108 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 02:29:51.46 ID:idcimuhs.net
>>107
日本で作ってるわけでないしその欧米は日本より状況が酷いのでワクチン確保に必死だし日本にきたワクチンも接種をする資格のある人が限られてたりしてボトルネックが発生してるから

109 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 02:31:56.26 ID:idcimuhs.net
あとまあワクチンに過度な期待寄せるのもね
一番摂取率が高いイギリスでさえまだ日本より感染者多いし

110 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 07:03:46.51 ID:coTsyXZN.net
>>106
曾祖父がロシア革命で逃げてきたロシア人です
日本のアニメなどではよくロシア人が出てくるのでニヤニヤしてます

111 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 10:15:19.15 ID:6znZkpE/.net
相変わらずコミケは国際色豊かだなw

>>104
ガイナックスの赤井氏がアニメのグレンラガン時にだったか、
日本アニメは韓国フィリピンなど外国の力なくして成り立たない的なことを言ってたけど、
正にそういう時代ですね

112 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 11:20:28.46 ID:6WWndxG6.net
ウルフガイ、ヴァンパイヤウオーズはアニメ化したが
再アニメ化しないかな
※ヴァンパイヤウオーズはFateの人のキャラデザインで

魔界水滸伝なども

リメイク、過去の名作を発掘とかで
クラウドとかあれば一杯貢いでしまうよ

113 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 12:49:24.41 ID:ovJ8WT3R.net
>>95

> 緊急事態宣言も災害の時も五輪もそうだけど何故に無償で働かせようするのだろう

有償にすると税金で跳ね返ってくるけどOK?
武漢肺炎復興費やら医療費負担増やらで毎年3〜4万手取り減るから、コミケから一気に地方参加者減るね

114 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 13:42:09.89 ID:f8YRZJGh.net
コロナの話題はコロナスレで

115 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 14:10:19.99 ID:Ukz+YNUk.net
40台以上だとどうしてもコミケ以外のことも頭によぎるからね
仕方ない仕方ない
ブカンとコミケは密接に関わっているしね

116 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 14:19:35.72 ID:ovJ8WT3R.net
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言が発令された影響で、東京ビッグサイト青海展示棟で2021年4月25日に開催予定だったイベントが、前日に延期の決断を余儀なくされた。赤ブーブー通信社が主催するイベント「SUPER COMIC CITY GYU!!(以下スパコミ)」である。

しかしプロ野球や一部舞台など有観客で実施されたイベントもあった。政府は、多大な混乱が生じてしまうと主催者が判断する場合には、直ちに無観客化・延期などをしなくてもよいという「例外措置」を取ることを認めている。

では、なぜスパコミは例外措置の適用が認められなかったのだろうか。

東京ビッグサイトの広報担当者は取材に対し28日、都の判断に従ったと話す。

「東京ビッグサイトの所管は東京都産業労働局商工部です。東京都の方針を決めるのは総務局総合防災部で、ここで決まったものが商工部に伝わります。そして商工部から所管の東京ビッグサイトに指示が伝わります。そういう中で最終的な意思決定は、それに基づいて商工部の方でされたということですね。商工部も防災部と話して決めたかもしれませんが。いずれにせよ東京都側でそういう判断をしているということです」

東京都産業労働局商工部調整課に、なぜスパコミに「例外措置」が認められなかったのか取材すると、担当者は「個別案件については答えられない」としながらも、東京ビッグサイトを含む都立施設等の使用可否については、東京都総務局や政策企画局の考えを産業労働局が伝えたのだと話す。

「総務局と政策企画局からの指示に基づいて産業労働局の方から各施設に指示をお伝えするという流れになっています。施設を使う・使わないという判断、考えそのものは総務局・政策企画局の方の考えに基づいて、我々は動きます。総務局と政策企画局からは23日付で、都立施設等について、例外なく無観客あるいは休館を適用するようにという指示を受けていました。そういう認識を持って動いていました」

産業労働局は、総務局と政策企画局から「劇場ホール、運動施設等については無観客によるイベント開催の場合を除き、原則休館とする。既に予約が入っている場合も同様の取り扱いとする」と指示を受けていたという。

117 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 15:09:23.85 ID:EHS30q4U.net
荒らしは本当にコレだね
長文コピペを貼るまくる

>>115
気狂い荒らしが来てるのでコロナの話題は禁止にすべきかもな
長文コピペなど荒らしと同じだ

やってるのも同一人物丸わかり
まいどコロナで大変になってる記事を長文コピペしてくるだけのワンパターン
それしか出来ることがないのだ

118 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 16:36:17.14 ID:oNd1DEJN.net
そいつは無視したほうがいいぞ
文体が特長的なので、NGワードにして消す
すり抜けてきても長文コピペは読み飛ばし

ガンダム界隈で有名な荒らしで、ツイッターなどでは居場所がなくなって5chが最後の居場所なのよ
こういうのは無視するしかないし無視すべき
こういうレスさえも喜ぶ変態だ

119 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 16:57:43.31 ID:+lfnTY/V.net
>>110
エリア88のカザマシンもロシア系の血が入ってたな。
あんな感じのイケメンかね?

120 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 18:52:53.33 ID:Az/krmaL.net
長文コピペは即NG推奨

121 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 20:06:53.01 ID:Ukz+YNUk.net
別に何貼ってもいいじゃん
長かったら読まないし
興味なかったらやはり読まない
容量云々なんて大したことじゃないし
ここで語りたいなら語れば良いよ
ここで語ることに意味を見出しているんならそれで良いじゃん
まあディープに語るなら専門スレで語れば良いとは思うがな

122 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 21:16:02.02 ID:G1OJEfQ5.net
>>119
いえ、世界を半分に分けたらイケメンかもですが、フツメンですw
幸い?にも髪も目も日本人です
今は大丈夫ですが祖父が白人の外見なら殺されていたでしょう

リタイヤしたら極東のウラジオから首都のモスクワに行ってみようと艦これの響でロシア旅行記を描いてる同人を読んでいます

123 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 09:56:47.26 ID:RoUO6Wqj.net
シベリア鉄道でウラジオ辺りからとことこモスクワに近づいていくのはちょっと憧れる
バイカル湖畔を走ったり

124 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 10:33:23.27 ID:AHN7HT/b.net
バイカルと言えば透明人間

125 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 12:24:27.49 ID:yVqW5Xch.net
「結局なんだったのかしら、あの歌?」
『ただの流行歌よ』
「流行歌?」 

何万年も昔に、異星人達の街で流行った・・・
当たり前のラブソング・・・

126 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 13:23:12.66 ID:/0HLy6x1.net
自転車にはまっていたころは、サハリンと北海道に橋を繋げて、
九州からスタートして北海道からロシアへ、
ロシアからシルクロード伝って欧州へ、
最後はドーバー海峡を渡ってスコットランドでゴール

なんてことを考えてましたね
ロシア本土とクリミア半島を結ぶクリミア大橋が18.1kmで、これをロシアは3年で橋と道路と鉄道込みで完成させてる
金も技術もないロシアでは無理と蔑まれてたけどw
北海道北端とサハリン南端は43km
2倍強長いけど橋かけられないことないような気がするんだけどね
自転車でなくても鉄道の旅でもいい

127 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 13:47:04.22 ID:DkGXFZtD.net
>>125
映画マクロス
本当に楽しい時間を映画館で過ごせたなぁ

128 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 14:23:10.46 ID:K2fN6kgj.net
君にはハリウッドの実写版ガンダムがあるじゃないか

129 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 18:45:49.32 ID:DkGXFZtD.net
あちらさんのお国って搭乗操縦型巨大ロボットを兵器として扱ってくれるのかな
当然日本人だけをターゲットにした映画は作らないだろうし
怖くて仕方ないわ
日本の作品をハリウッド実写した傑作映画って何かあったっけ
勉強不足で何も浮かんでこないんじゃよ
DBのブルマはビジュアル的には似ていて好きだったがな

130 :豆はんてん:2021/05/01(土) 19:48:12.55 ID:LrKvib6P.net
>>127 すかいらーくのCMを思い出しました。味おぼえてますか

131 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 20:04:05.71 ID:e1MsWsek.net
>>129
向こうの文化を理解してないと、商売も失敗するし、恥もかきますからね

アメリカはロボット兵器はギャグとしか受け入れてもらえないですね
日本のオタクがリアルリアルと言ってる「初代ガンダム」など、失笑でしかないそうです

日本の作品をハリウッド実写した傑作映画って何かあったっけゴジラかな

132 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 20:07:15.66 ID:e1MsWsek.net
途中でいってしまった

>日本の作品をハリウッド実写した傑作映画って何かあったっけ

ゴジラかな
キングオブモンスターズの怪獣のデザイン、動きは、着ぐるみの日本では絶対無理
向こうは筋肉の付き方や、現実の蛇の動きを観察して動かすくらいに研究してる
今度のゴジラ対コングも興行好評

トランスフォーマーも好評ですね

一部分ですけど、大ヒットした映画「レデイプレイヤー1」で、初代ガンダムがZZのポーズで登場しました

133 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 20:09:27.02 ID:4r9XbV+d.net
>>129
安心していいよ。
今回の監督と脚本は、凄く日本リスペクトしてる人。
キンクコング髑髏島の巨神見てみ?
監督のコメンタリー聞けばいかに日本オタクかわかるから。

134 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 01:36:49.93 ID:u6qUcMBv.net
ベランダでずっと育ててるバラの鉢植えが強風で倒れた
被害は土が少しこぼれた程度だが、そのこぼれた土から5cmほどの甲虫の幼虫が2匹も出てきた
道路の脇にある土から20m以上も離れているのによく高さ30cm程度の鉢植えへ…
そのままだと死ぬので鉢植えに戻したら土に潜っていきました

いや〜20代から考えられないわ〜俺がベランダで花を育ててるなんてw
コミケに同人にばっか全力投入だったのに

135 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 02:12:57.55 ID:iayiQ1D8.net
それ根切り害虫だから、根食われまくってバラ枯れるEND確定

お前ら、本日はコミケ初日ですよ

136 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 07:15:40.87 ID:hk+S38gC.net
今起きた
なんかだるいし今日はコミケパスで

137 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 08:15:49.81 ID:erEdhTOA.net
みんな午後から参戦か
ビッグサイト まだ空いてるぜ らっきぃ
今日は買いまくるぞ
でもその前にトイレに行っておこう




この歳でやっちまった

138 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 08:18:33.80 ID:vo1hecwX.net
夢精なら若くて羨ましい

139 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 10:36:45.30 ID:3VdDVE9P.net
>>135
ホントだこの虫だ!
バラが全然元気で花一杯咲いてるからそこに思い至らなかった
まあ、様子見ますか

時には10cmぐらいの芋虫が葉っぱにいたりして、どこから来るんだろうと思ってる

140 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 10:47:32.16 ID:kd5Fhe+S.net
花も大切、虫もかわいい。
悩むよね。
カブトムシの幼虫、はるか昔小学校の裏手の花壇用堆肥の中にわんさかいたな。今では学校で堆肥とか作らないのかな?

141 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 13:24:28.32 ID:iayiQ1D8.net
>>139

コガネムシとは甲虫類のことで、バラに被害を与える種類には、
マネコガネ、ヒメコガネ、ドウガネブイブイ、ハナムグリ、ゾウムシなどが挙げられます。

これらは食害性害虫で、成虫は5月頃から飛来し、バラの花弁やつぼみ、葉などを食害します。
そして、土の中に潜って産卵し、孵化した幼虫は根を食害しながら越冬し、
成虫となったものが翌春から夏にかけて地上に出て再び食害します。
幼虫にほとんどの根が食害されてしまうと、いくらバラの肥料を与えたとしても、
ひどい場合は枯れてしまうことがあります。

142 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 14:47:36.29 ID:bTtOgSjp.net
俺と共に全国を旅し、2度も枯れて復活した強者なので大丈夫でしょう
天気も良いので、剪定して挿し木してまた増やします
全国に分身がいるのですw

143 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 20:00:16.61 ID:0DmuaIOe.net
ムシキングのオンリー即売会ムシケット

144 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 20:40:52.00 ID:nHAHDZvl.net
自粛期間中何してんの?

145 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 21:31:04.88 ID:FglcwfU3.net
あなたは何をしてるのですか?

ベランダで花の手入れ、釣り、オタクグッズの整理

町は変わりないです
家は緊急もマンボウもない地方なので、変わりない
普通に飲み屋が盛況だったり、繁華街も人がいます

大型イベントが中止になってるのと
緊急とマンボウの地域にいけないだけです

146 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 02:37:54.34 ID:ovuSQc/J.net
>>142
全国をまたにかけた遺伝子汚染かよ。

147 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 06:40:10.09 ID:68d0QxO0.net
GWにオタクグッズの整理をしようと決めて早3日
掃除する前にエナドリ飲むか、貯まってきたし一発やるかー、賢者タイムだからソシャゲやるかーのエンドレス
今日は掃除します!
これを3日繰り返してるのぅ、今日こそは!

148 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 07:39:15.95 ID:dRSVGXKy.net
GWはレコーダーにたまった録画の消化だよ。
去年12月上旬ごろ放送の分を消化中。

去年は3回くらい職が変わって無職期間もそれなりにあって、
録画消化する時間もあったはずなんだが、
それでも油断してたらこんなにたまっちゃった、、、

149 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 08:29:50.73 ID:a+tLq2fd.net
>>131
エンタメが正義のハリウッドでは、しっかりエンタメできるなら巨大ロボもアリだよ
パシフィックリムは巨大ロボが怪獣相手に
ヘタな日本のロボなんか及びもつかない大立周りをやらかして
多くの国で大ヒットした

150 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 08:44:10.41 ID:sYKh4mUJ.net
連休は片付け断捨離の人多いね。別板の雑談スレでも話題が続いてた。リサイクルショップや自治体のゴミ処理場が混雑&パンク寸前になるわけだ。
昨日漫画本整理しようとしてうっかり読み始め挫折した。

次はあまり興味愛着のない服の処分からやり始めようかと。気づいたらオタクの例に漏れず黒い服が多いよ、自分。(肥満気味体型隠しでもあるけど)

151 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 09:35:20.13 ID:98IZiulP.net
FIRE(早期リタイヤして金融資産で食っていく)を目指してるので、断捨離してますね
コンパクトな生活を目指してます

刀剣の本読んだけど、刀剣腐女子すげなー
あなたの買った刀剣紹介コナーって、刀剣腐女子ばっかだ
安くても数万円で普通に数十万するのは刀剣なのに
まあ、車や高級時計に比べたら安いか

こんだけお金出してくれたら鍛冶師も腐女子様様になるわ
妙にもてはやされる鍛冶師
けど、食うの難しいし、鍛冶師の元を訪れる人なんていなかったのに
腐女子の愛、侮りがたし

152 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 11:43:29.15 ID:xwwBFE/K.net
とりあえずゲイの居ないDOUTORに来てみた。
スターバックスは
 
 
 
 
 
 
無い

153 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 21:03:41.10 ID:QE/+iFgB.net
広く知られていないプロたちの存在が
オタクをとおして世間が認知していくってのは
物語として面白いから好き

154 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 23:57:46.33 ID:hOMeq54H.net
>>151を修正
妙に(特にある種の人達が)持ち上げられる日本刀
けど、鍛冶師が食うのは難しいし、鍛冶師の元を訪れる人なんていなかったのに
腐女子の愛、侮りがたし


昨日は広島市の繁華街である中区にある同人ショップのとら、メロンに行ってきた
人がいない…
とらは3F、4Fだった店舗が3Fだけになった
メロンはアニメイト、らしんばんが入ってるビルに同居。けどメロンが目に見えて人少ない
イベントない=同人でない=人が買いに来ないの負のスパイラルに入ってる模様
広島市自体は、人がコロナ以前に戻ってきた感じ。どこも人がいて活気を感じます

アメリカ・カリフォルニアのデイズニーランド再開
中国、アメリカと明るいモデルケースが続く

155 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 00:15:04.93 ID:iwgubW4w.net
最短で来年のどこかで開催あるね

156 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 02:04:36.40 ID:YbGqHyrA.net
>>155
> 最短で来年のどこかで開催あるね

たぶん無理
2回接種した医療従事者、わずか20%…東京は1回目も41%止まり
「7月末までに高齢者ワクチン接種完了は無理」全国の地方自治体の6割回答
【山中伸弥教授ら24人】 コロナワクチン接種体制の抜本的見直しを提言 「接種を7月末までに終えるには1日に80万回の接種が必要」

いつものように【海外が〜海外は〜】とか言わないでね
ここは日本で3月に接種開始してるハズの医療関係者が未だに終わっていない現実

157 :豆はんてん:2021/05/04(火) 06:08:12.02 ID:unxHpAfl.net
>>154 1日の横浜メロブ&ゲーマーズも少なめでした

158 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 07:16:14.13 ID:WzWlCxbJ.net
来年の12月に
(´・ω・`)

159 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 07:24:15.32 ID:g/EW3+13.net
>>155
中国などのモデルケースをみるに来年末はほぼ確定かな

ワクチンなどが普及しだしたところはどんどん回復してます

160 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 07:29:57.34 ID:0JIJmP1q.net
日本の惨状は

自民党政府が無能なので
・ワクチンを開発も調達もできない
・五輪強行で医療関係者を確保できない
・医療、飲食などの関係者に補償しない
・自民党が会食などするから国民も自粛しない

ここらへんが大きな要因ですけど、それもワクチン供給が進むのと五輪終了後で、改善されていきます

161 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 07:45:02.60 ID:T/vFXbh+.net
新型コロナウイルス雑談スレがあるんだからそこに書いてみたら

162 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 08:06:58.48 ID:EhxmNk2m.net
まあ、ほどほどにね
しかしコロナ自粛しない若者へのインタで、
だって五輪するじゃん。
自民党も会食してるじゃん(してゴメンナサイで済ませてる)
は他山の石というか、石原莞爾の暴挙とその後と同じで日本人変わらないな…

他人のふり見て己をを律せよ
人は人の背中を見ている
40代になって切に思う

163 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 08:11:10.72 ID:nX1abWly.net
「他人のふり見て己を律せよ」

164 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 08:13:05.35 ID:WzWlCxbJ.net
(´・ω・`)コスプレ批判

165 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 08:33:07.67 ID:JLRN14YI.net
>>158
出来るでしょ
ワクチンは効くし、供給もどんどん整ってきた
アメリカのファイザーはイスラエルで絶大効果
ロシアのスプートニクはアルゼンチン大統領が打った後に感染して軽傷で復帰

地獄絵図になってるブラジルはコロナ前から犯罪天国で悲惨でインドは人口多過ぎて衛生面が…
そのインドもスプートニクを国内で生産し始める

いける、いけるよ

166 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 10:07:47.63 ID:DiT3kw4V.net
ロシアのワクチンは馬鹿にしてる人はいまでもいるけど、アルゼンチン大統領が軽症で終わって効果を証明したね

対してブラジルはロシアワクチンを否定して墓一杯になってる
主義主張で視野狭窄に落ちた結果か

167 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 10:37:14.16 ID:umIQOg9R.net
ワクチンが効いてこのコロナ災禍が終息したら、
いよいよシナーへの本格的な報復が始まるかね、
全世界から、、、

168 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 10:40:21.41 ID:zPwDC6s4.net
戦争や昔の大日本帝国みたいになったら、

コミケが開催できなくなるので反対だ

169 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 11:19:11.36 ID:a8NJYO1G.net
大日本帝国みたいになったらなんでコミケ開催できなくなるの?

170 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 11:34:43.75 ID:yYP/pAAS.net
大日本帝国は、最後の十数年に関しては、
天皇は神、神国日本はカミカゼ無敵の基地外宗教国家だった
贅沢は敵、欲しがりません勝つまでは、お国のために〜
ですから

俺の趣味の民族学関係は、大日本帝国の時代に、
燃やされ溶かされて、貴重な書物や文化財が消されていった

171 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 11:35:20.76 ID:vDbGssXu.net
愛国コミケ動員だ!!
・・・実際、コミケでのヲタクの集団行動の統率っぷりはすごいモノがあるな。
たまたま、その列に並んだ者同士だってのに。
コミケスタッフは士官待遇で徴兵だ。

172 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 12:54:42.37 ID:umIQOg9R.net
>>168
戦争って、、、
やっぱそれだけの事した自覚はあるのか。

173 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 13:12:41.31 ID:wccC81n2.net
全ての同人誌の表紙を御真影にしたら開催可能じゃね
イザナミ・イザナギの国造の後で神武天皇の祖先が大陸から渡ってきて
手作りの本を売ったのが最初だとすればハクも付く

174 :ホリック2021:2021/05/04(火) 16:16:56.33 ID:bH4v4hyC.net
とりあえずGWは断捨離ゆるゆるやってたわ。
抱合せで買わされたグッズや紙袋結構な
量になって今更ながらに驚きですわ。
明日清掃工場に車で持ち込んで終了予定(^^)

175 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 18:19:24.84 ID:j9ypojZz.net
本しか買わないし、セット販売しかしない所はスルーしてたので、余計なゴミはでなかったなー
GWに掃除する人やっぱ多いw

176 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 18:42:19.68 ID:WzWlCxbJ.net
チャイナはパンデミック無かったら
アメリカの関税と制裁で貿易赤字がメディアでも顕在化してしまってただろう
いまはコロナ騒ぎでうまく隠れてる(赤字だけど)

177 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 19:24:38.57 ID:GdCEb/FR.net
日本神道の預言書「日月神示」で新型コロナが預言されていた
https://hifumi.tomosu.link/all.html

五葉之巻第十五帖
今に大き呼吸もできんことになると知らせてあろうが、その時来たぞ
https://img.onmanorama.com/content/dam/mm/en/news/india/images/2021/4/15/delhi-hops.jpg.transform/onm-articleimage/image.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/3B6B/production/_118111251_whatsappimage2021-04-15at10.01.45pm.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/BB61/production/_118296974_gettyimages-1315674286.jpg
https://static.dw.com/image/57247054_403.jpg

他の部分

五葉之巻第十四帖
流行病は邪霊集団の仕業、今にわからん病、世界中の病はげしくなるぞ。
黄金の巻第五十四帖
世界に何とも言われんことが、病もわからん病がはげしくなるぞ。

インドの火葬場。24時間燃え続けている
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/148F3/production/_118111248_whatsappimage2021-04-17at9.37.33am.jpg
特に被害が深刻なデリーの火葬場
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/210423034806-07-india-covid-modi-government-intl-hnk-dst-exlarge-169.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/delhi-creamation-covid.jpg.image.845.440.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/2021-04-22T184147Z_354536718_RC231N9XNDSB_RTRMADP_3_HEALTH-CORONAVIRUS-INDIA-CREMATION.jpg.image.845.440.jpg
ウクライナの墓穴
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/1000x/img_8e77af5d2cdd1eb06f0d6f408e315b6a254159.jpg
ブラジルの墓場
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iI7Tjp_lzrIg/v0/1000x-1.jpg

https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/563F/production/_118297022_india_cases_deaths_2may-nc.png
これからさらに酷くなると預言されている

上つ巻第二十五帖
一日に十万、人死にだしたら神の世がいよいよ近づいたのざ
上つ巻第三十四帖
一日に十万の人死ぬ時来たぞ、世界中のことざから、気を大きく持ちてゐて呉れよ。

その他実現した預言

日月神示下つ巻第三十帖
冬に桜咲いたら気つけて呉れよ。
日月神示日月の巻第二十六帖
冬の先 春とばかりは限らんと申してあること忘れるなよ。用意せよ、冬に桜咲くぞ。

西暦812年の統計開始以来、日本の桜の開花が最も早いピークを記録
https://www.bbc.com/news/world-asia-56574142
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/16729/production/_117754919_cherry_v2-nc.png
過去1200年の計測上最速で日本の桜が開花
https://edition.cnn.com/2021/04/05/asia/japan-cherry-blossoms-climate-change-intl-hnk-scn/index.html

これら預言の現実化は、今が日月神示でいう大峠であることを示している

178 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 19:25:11.45 ID:GdCEb/FR.net
オリンピックとは悪魔バアル崇拝

ブリタニカ国際大百科事典
https://www.britannica.com/topic/Baal-ancient-deity
Baal=バアル → バビロニア語Bel=ベル → ギリシャ語Belos=Zeus → 日本語ゼウス

末日聖徒イエスキリスト教会 聖句ガイド
https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/gs/baal?lang=jpn
バアルはバビロンのベルやギリシャのゼウスと同じとも考えられる

バール(バアル)について記載された文献あれこれ
http://www5.cncm.ne.jp/~ryuji-t/kenkyu/baal.htm
町の両区域ともその中央に囲いがあり、一方は壮大堅固な壁をめぐらした王宮であり、他方は「ゼウス・ベロス」の青銅の門構えの神殿である。
「ベロス」はバールのギリシア的転訛で、ゼウスと同一視して、「ゼウス・ベロス」となっている。

オリンピックの起源 // 悪魔バアルを祀る人類最大の宗教儀式
https://blog.goo.ne.jp/nasaki78/e/48895b3900d2803866456995e3be643d
悪魔バアルを祀る宗教儀式 | mariaのブログ
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12412725822.html
古代オリンピック 生きた人間の心臓をつかみ出す
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/09fd10fe20481f1c4331a6727eca5da5.png

悪魔バアルとは誰?
https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-who-baal.html
バアル礼拝は官能主義に根ざし、神殿での儀式的な売春行為を含んでいました。

179 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 19:25:16.84 ID:GdCEb/FR.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sportsx/285358
米の女子サッカー代表だったホープ・ソロ選手(当時31)が、2012年ロンドン五輪の時にこう証言している。
「選手村って、世界中から人が集まるでしょ。異種競技の選手なら二度と会うこともない。だから開放的になって、欲望が抑えられなくなっちゃうのよ。
芝生の上とか、建物の陰とかでやっている選手もいるわ。オリンピックって世界一ふしだらな祭典よ」

過去に何人かが「ふしだらな祭典」に加わった結果

旧約聖書 モーセ五書 民数記 25章1−9節要約
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E6%B0%91%E6%95%B0%E8%A8%98%2025&version=JLB
青年たちの何人かが、土地の娘とふしだらな関係を持ち始め、モアブ人の信じる神々にいけにえをささげる儀式に加わり
宴会に連なるばかりか、ほんとうの神でない偶像を拝むようになり、進んでモアブの神バアルを拝むほどになった
神罰が止んだ時には、二万四千人が死んでいた

ヨハネの黙示録9章20節で示唆されているのは、神の国でやろうとしている運動会
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%209&version=JLB

>これらの災害に会っても生き残った人々は、それでも神を礼拝しようとはしないで、悪霊や、金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました。
https://www.news24.jp/images/photo/2020/09/06/20200906_233031181u.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200707/01/yohoho29/33/b2/j/o1300125314785309204.jpg

金、銀、銅、石、木で造られた偶像
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/1140/img_578c6939e7b9a4ea0447d91318d10145495195.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-I2syR5NC770/WdrotdaOepI/AAAAAAAAaHw/2gO-v19HqyQMeU7Pdv1ZHn8_Bh6zhBxQgCLcBGAs/s640/Winter%2BOlympics%2B5%2BMedals%2B2018%2BPyeong%2BChang%2BKorea.jpg

悪魔崇拝に協力した者は呪われる。死ぬのは一度限りではない。地獄で永遠に体を引き裂かれ続ける

180 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 19:25:29.98 ID:GdCEb/FR.net
このスレに日月神示を調べ続けていた者が気になることを書きこんでいる

日月神示やアセンションとか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1606283054/

当人いわく「神様と対面した」「聖書の預言通り、盗人が来るような時間=午前2時に家に来て罰せられた」らしい
そいつは去年の夏頃から、オカルト板やツイッターで延々
「日本の神様の正体は旧約聖書の創造主だ」「五輪とはゼウス崇拝であり、偶像崇拝の神罰が下されている」と警告し続けていた

そいつが立てた別スレがこれ

日月神示を考えるスレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1610162866/
警告通り、神罰が加速している

その他
神が現れる時、様々な「しるし」「兆し」が示されるという。その預言と実現例

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1561503978/

バアルの祭典まで猶予は少ない
本文を読んだ方々は、バアル崇拝を阻止して、救世に動かねばならない

181 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 20:23:08.43 ID:T/vFXbh+.net
本当かよ
俺の全く知らない所で恐ろしい計画が動いているんだなァ
具体的にどうしたら良いんだよ

182 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 21:56:44.22 ID:nGm17Qx3.net
誰か国際展示場付近で窓が開けられるホテルを知らないでしょうか?
それか自分で冷暖房の温度を操作出来るホテルを知らないでしょうか?

183 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 22:17:48.53 ID:YbGqHyrA.net
117 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2021/04/30(金) 15:09:23.85 ID:EHS30q4U
荒らしは本当にコレだね
長文コピペを貼るまくる

気狂い荒らしが来てるのでコロナの話題は禁止にすべきかもな
長文コピペなど荒らしと同じだ

やってるのも同一人物丸わかり
まいどコロナで大変になってる記事を長文コピペしてくるだけのワンパターン
それしか出来ることがないのだ

184 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 23:38:17.60 ID:ImT0VCye.net
インドがコロナで窮地
インドのズッ友ロシアがワクチン送って第1陣が到着
アメリカからの人工呼吸器なども到着

中国も人工呼吸器を2万6,000台
日本も人工呼吸器を600台を送ります

インドは大変ですが、
各国も他国を支援する余裕が出てきたとも言えます
コミケ会場の拍手の時は近づいています

185 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 23:40:13.06 ID:WzWlCxbJ.net
チャイナはウイルス撒いた責任取れば良い

186 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 23:50:34.58 ID:Sze11Y/+.net
みんなギャンブルってやる?

187 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 00:09:02.46 ID:I6kihnrd.net
昔に競馬とパチンコを…
一杯貢ぎました
ヒコーキ台から始めてモンスターハウスで大勝ちして卒業しました

競馬はウマ娘で復帰して競馬ビートやウマナミイレブン見てます

株式投資もギャンブルな?

188 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 01:22:34.50 ID:WRTTgqjt.net
競馬とパチやってたけど、オタ活にかかる金が減るので辞めた。
ゲームのガチャに課金するのもギャンブルなら、時々やってしまう。

189 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 10:43:53.82 ID:kkmJosJK.net
同人スレの住人で競輪競艇好きってのは
さすがに俺だけやろ

190 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 11:06:38.67 ID:Bqxy0QRK.net
>>186
中味読まないでの新刊購入
これに勝るギャンブルはないね

191 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 13:28:39.67 ID:XHbLmwUc.net
あ、ラノベの杜みてたら、ぽにきゃんBOOKSが【廃刊・休刊】扱いされてる
日本国召喚、6巻で打ち切りかぁ

192 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 14:31:29.71 ID:rlxIrMXe.net
へー
日本国、漫画のほうで楽しんでる。

193 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 16:41:07.76 ID:dRSPub81.net
電動アシスト自転車の進化に驚かされる
坂道もスイスイ登って行って追い抜かれる
小さくなってるしカッコよくもなってる

まだまだ自転車を自分で漕ぐのが楽しい&体力もあるけど、55超えたら電動も検討するかな
コミケも自転車で来て、畳んで携行して会場回れる時代が来るかもしれない

自動車の自動運転が普及したらコミケ&東京旅行も変わってくるんだろうな
地元から夜行バスならぬ自分の自動車の自動運転で東京に行けそう
けど、駐車場代考えると高いか

194 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 01:14:47.92 ID:INMkQWe+.net
電自は免許制になると思う

195 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 01:23:21.63 ID:9idFA6NI.net
コミケ行ける体力あって羨ましい。もうガタガタ

196 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 01:24:07.68 ID:INMkQWe+.net
じゃメロブー

197 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 07:13:04.24 ID:gdl953kf.net
日の出を愛でるのばかりがコミケではないぞ

198 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 10:43:19.56 ID:M9agAIvd.net
バイデン大統領
ワクチン特許の放棄を表明
供給増へ途上国案を支持

株価が大暴落


俺のアメリカ関連金融資産が大暴落中

まだ、政府が表明しただけで、製薬会社は納得しとらんようだが……
これ、特許開放しても生産できるのはオリジナルでワクチン創れる国ぐらいで、日本も生産できるかどうかなのに…
政治のパフォーマンスのために民間が被害を受ける

199 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 10:45:49.67 ID:M9agAIvd.net
俺のオタクライフを楽しむための資金作りにはこういう混乱はいらないのよね

5月28日の上海のフリーダムガンダムのイベントにも行きたいのに……

ガンダムZZのグッズは今年も一杯出るから資金を貯えないと

200 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 12:08:27.47 ID:AkUa6A+D.net
>>198
コロナ対策にはいいのかもしれんし、経済活動戻ればその効果は計り知れないかもしれない

201 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 13:39:48.00 ID:ti4m0cBi.net
よーするに、
お国のために〜
と全く同じ

今の日本の休業要請と同じ
強要するが補償はしない

製薬団体、会社などは猛反発

これはコミケ開催にも影響出るかもしれない

202 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 14:53:37.26 ID:pTkxRC4f.net
所属する集団のために個を犠牲にするのは良くある話ではあるが
疲れるよな

203 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 22:07:03.61 ID:D0gtYJs5.net
まぁ、コミケが無くとも同人、創作活動はできる。

204 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 22:18:09.57 ID:e97+wlGZ.net
>>200
簡単に言ってくれますな
年金では足りない。2000万はいる
自民政府が、自己責任で投資しろという流れを創ってきた

生活削って創ったお金で投資
考えに考えて株や債権買ってそれで飯食ってる
この暴落が続くなら自殺者が出かねない

俺はアメリカ株は手を出してないが投信の一つが下がってるのはコレだ

205 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:46:46.98 ID:vga/Zt8E.net
萬田金融にカネ借りて当座をしのぐ

206 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 00:09:26.60 ID:RFqPFKDK.net
本来のコーヒーゼリー話をしようか

207 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 00:19:02.70 ID:5YkCN57h.net
コミケで株取引の本もあるのかな
捜したことなかったけど、次のコミケの時に、
うか


マンガでわかる最強の株入門のヒロイン琴音ちゃんの可愛さに読んでる
呼んでる

マンガでわかる最強の株入門

208 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 00:19:48.80 ID:RFqPFKDK.net
宮崎駿の経済読本なら読みたい

209 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 00:25:08.57 ID:RLkpoiYs.net
初めての方は利息はトイチの複利やでぇ

210 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 00:28:36.37 ID:5YkCN57h.net
途中で送ってしまった

コミケで株取引の同人誌もあるのかな
捜したことなかったけど、次のコミケの時にカタROMで捜してみよう
コミケの参加にも株などで資産運用してる人もいるんだろうな
俺もその端くれ

スマホゲームのウマ娘がFGOや艦これなどぶっちぎりで凄い大人気
親会社のサイバーエージェント社の爆上げ
コミケが通常開催してたらウマ娘の同人が一杯だった?
でも、ウマ娘は成年向けはNGだからコミケではポケモンぐらいの盛り上がりかな

211 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 00:29:24.80 ID:JC4+fZP0.net
>>207
コミケだと評論・情報のジャンルであるよ

212 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 03:31:19.81 ID:cbHwaUQh.net
>>210
カタROMはもう無いんだよ

213 :タマネギ:2021/05/07(金) 03:37:57.60 ID:J0R5vcUM.net
株というものは、
要するにうまく売ったり買ったりすればお金が儲かるものです。


パタリロで知った株の基礎知識。

214 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 07:58:46.99 ID:OjVSy7du.net
投資は、虚業、と蔑視してる人も、
まだまだ多いんだよな
極めて健全なお金の使い方なのに

自分は縁があるのでロシアやベトナムなんかの株も買ってます
コロナで酷かったロシア
株価は日本よりもずっと前に回復してコロナ以前の株価になってます
日本が遅れてるだけで世界のすう勢はコロナ解決に移行しています

つまりコミケ開催も時間の問題
自分は早ければ来年5月か8月のコミケ開催もあるかもと考えてます

215 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 08:12:46.06 ID:QsjF5oI2.net
以前、株の同人誌で転売で凄い高値になってる本があったな。
その人は株で稼いでて、そのノウハウを纏めた本だったらしい。
1度だけ再販してzinに卸したらしいが、あっという間に無くなっていた。

216 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 08:14:07.34 ID:OjVSy7du.net
ウマ娘は凄いことになってますね
親会社のサイバーも、ウマ娘などの好調で過去最高の639億円の売上高

コミケでも同人と企業で大人気のFateも追い越す勢い

いつの時代になっても鬼滅やウマ娘と新たな新星は生まれる
長生きはするもんですわ

217 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 08:16:34.28 ID:OjVSy7du.net
ウマ娘に刺激を受けてFateなどももっと盛り上がって、コミケも盛り上がっていけばいいなーと

ウマ娘には是非ともスマブラに来てほしい
テイオーにスペツナズにスズカと来てほしいです

218 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 08:32:18.29 ID:a/n60Lgz.net
株じゃないけど以前キノコスターとかいうやつが
あなたの同人誌が飛ぶ様に売れるなる
ノウハウキット売ってたな
結局自分の実体験として売ってたけど裏付けがないしそのくせキットが2万と高額で何処ぞへと消えたな

219 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 10:32:36.03 ID:JC4+fZP0.net
自分は空耳動画時代にテニミュの会社(マーベラス)を2.5次元人気でそうだと300単元ほど買ったな
そしたらジャスダック、東証二部、、東証一部と順調に市場替えがあって株価が伸びていった

220 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 10:33:53.41 ID:JC4+fZP0.net
馬主もやっている五月さんも株の同人誌出していたよ(ニコニコで全文公開)

221 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 10:47:39.03 ID:RFqPFKDK.net
ソシャゲばかりではなあ

222 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 10:50:33.85 ID:AiyN3OVo.net
今のアニメは1クールで終わる
稀に出る爆発的なものではないと、なかなか続かないんだよな

ガンダムSEEDなんかは爆発的&1年続いたからコミケ人気凄かったけど

223 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 10:59:12.28 ID:G3YdPSU0.net
>>219
おめ!
俺もサイバーを任天堂が縁で買っててウマ娘でびっくり

>>220
馬主なんてプロレタリアートじゃないですか
株の同人もあるもんですね

224 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 12:51:41.06 ID:ZPFymrIb.net
男だけどソシャゲは刀剣乱舞やってる。
刀剣展示やイベント行くと女子ファンばっかりで肩身狭いけど、昔から刀や歴史好きだったし、昔は刀の生産地だったという地元ももりあがってるし。去年の一挙配信で男ファンも増えた2-5次元(ミュージカルと演劇)にも手を出すか考え中

225 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 12:55:12.59 ID:OY/6hJM1.net
ええやんええやん
そういうとき周りの目とか気にして自分の好きな物に熱中できない人いるけどそんなん気にせずがんがん行ける人のが絶対ええやんだわ

226 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 13:19:46.39 ID:eRlNvULl.net
同感ですわ
世間一般から見たら、
アニメ漫画ゲームにがちはまりしてるのなんてキモオタで一括

そのキモオタの中で、男だの女だの気にしたり争っても楽しくない

227 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 13:32:19.54 ID:vHPWHkys.net
刀剣は乱みたいなのが増えてるのだろうか
乱のチア姿には戦慄したわw

228 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 14:46:59.41 ID:RFqPFKDK.net
ファンタジアンおじさんです

229 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 17:15:52.68 ID:T7qhlT9C.net
広島県民のオタクの聖地である
広島市にくんな
となってしまったorz

とらにもメロンにもボークスにも
ドールショップにもくんなと

230 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 18:39:19.82 ID:RFqPFKDK.net
広島市の虎アナに結界貼られたんか

231 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:10:07.17 ID:T7qhlT9C.net
広島市が、コロナめっさ増えて、市に入るな
by県知事

市に入らないと新幹線にも乗れないのだが…岡山から乗れとでも

232 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:33:24.82 ID:Ph9wN/1b.net
広島の街が放射能で汚染されているからじゃないのか

233 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:52:57.28 ID:J0R5vcUM.net
ガラケだからソシャゲはまだ未知の領域、、、

234 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 22:58:03.96 ID:RFqPFKDK.net
いや、今は県境こえるの控えましょうよ

235 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 09:43:53.34 ID:RA6A8PGo.net
広島に原子力発電所ってあるんだっけ?

236 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 10:11:22.97 ID:nzxH6Ko7.net
あーゆうヤバいのは太平洋側や大都市にはないです
広島は中国地方の雄ですよ

中国地方では島根と鳥取のコロナ感染者の少ないこと…
一桁か0の時も…八俣大蛇に守られているか?

不意に(笑)、ロシア愛に目覚めてロシア株買ってたり
成長するといいな

237 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 12:25:39.97 ID:jNdeC4U6.net
岡山と広島たいけつ!

2017年度の広島県の名目県内総生産(産業計)(117,409億円)

2017年度における岡山県の県内総生産(名目GDPの県内分)は前年度比2.3%増の7兆8132億円。


広島の方が大きかった
意外

238 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 14:01:28.71 ID:vwQFR/+P.net
大都会は岡山だと聞いた
嘘だったのか

239 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 16:44:31.45 ID:HRLonE3s.net
岡山県民やけど岡山の方が広島より栄えてるとか聞いたことも思ったこともないわい

240 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 20:46:24.69 ID:Jw1sa2lS.net
歩いて15分のところでエギでイカ釣り
今年はイカは駄目と言われてたが、1時間ほどで1キロはありそうなコウイカが!
釣り上げる時に岸に当たってサヨウナラ…海に広がるイカ墨

俺の場合は年とるにしたがって、コミケと同人以外の趣味はどんどん金のかからない方向にいくな〜

241 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 20:57:55.83 ID:Jw1sa2lS.net
>>518
>メスだったら単体で繁殖するらしいよこの蛇

爬虫類は哺乳類と遺伝子が違うから単為生殖するよね
ヘビ、トカゲ(コモドドラゴン含む)、亀、鳥(恐竜も恐らく)

単為生殖できる恐竜が絶滅したのはよっほどのことなんだろうな

人間の住むところは暖かいところが多いから、いまから大きくなって栄養蓄えてそういう暖かい施設に巡り合えたらずっとそこにいて冬超すかもね

242 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 22:24:57.02 ID:jNdeC4U6.net
男は絶滅危惧種

243 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 22:26:05.74 ID:d3HVAyFV.net
上、誤爆でスマン

アメリカの現状
ニューヨーク:マスク無しに密で3千人がライブ
テキサス:野球の試合をマスク無しに密で4万人が観戦
ワクチン接種も行政が無料で予約なし
来ましたね
アメリカ、中国、ロシアなどのワクチン開発国はこんな状況です
日本は遅れてますがそれも年内か遅くても年度内の話でしょう

244 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 22:29:55.32 ID:d3HVAyFV.net
240と241と243です。すまんです

コミケもいけそうです
コロナで苦しい業種、失業の方もあともう少し危機を受け流しましょう

自分も継続してるアニメーター支援にプラスしてコロナで苦しい店へのクラウドをしてます
微々たるものですが

いつかガンダムZZの劇場版とかに関わってくれたら理想的です

245 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 22:44:15.06 ID:NwOZTpKR.net
8日は過去最多の感染者7000人越え
岡山189人、広島181人で過去最多
嫌な競り合いしてる。岡山は広島よりも都会なのか
島根10人、鳥取4人…神が結界でも張ってるのか?
大阪1021人。死亡41人
恐ろしい
映画「復活の日」を思いだした
連休は大阪へ行ってオタクロードに移転したまんだらけやなどなどのオタクショップ行脚をするつもりだったが行かなくてよかったのかもしれない
高齢者だけでなく40代、50代も危険みたいですからね

けどアメリカなどが回復しつつあるなら今が最悪期なのでしょう
今が一番苦しい時。コミケ前日の夜にコピー本折ってるのが今です

246 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 23:51:46.29 ID:jNdeC4U6.net
岡山は大都会っていう騒ぎがネットにあったらしい

247 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 00:14:10.95 ID:SNVTIT82.net
岡山には行ったことがない
日本全県に行きたいとは思うがまだ通過しただけだな

248 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 01:22:41.30 ID:LYX8zv/Z.net
岡山は駅周辺だけが都会って感じだったな。

249 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 01:27:55.36 ID:FBS6bRNk.net
>>243
変異株は解決していないのにな。
また感染爆発しそう。

250 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 09:56:31.68 ID:LVbAu6yd.net
憲法改正か…
これ、賛成な部分もあるけど、俺は反対なんだよな

改正したい人達が、その時入れようとしてるのが、
国>国民にして、
国の命令で補償もなく国民に何でも強制できるようにする
事実上の徴兵制
伊勢神宮と靖国を神格化して宗教国家日本の復活
なんだよな

オタク的には絶対楽しくはならない
仮に改正出来るとしても、10年はかかると思うからその時俺はオタク趣味を持ってないかもだが

251 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 12:11:42.64 ID:SNVTIT82.net
同性婚については反対の立場

60歳過ぎても徴兵されるのかなぁ
でも子供たちが徴兵されるのは嫌だなぁ

252 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 12:41:43.28 ID:IE2KnHZo.net
60歳過ぎても徴兵される可能性もあります
前やろうとして今の憲法ではできないので頓挫したのが、

防衛の補給・輸送部門の民活化
民間人が補給・輸送部門を担うのよ

戦争になったらどうなるの?
もちろんそのまま働いてもらいます

銀河英雄伝説でもあるけど戦争で真っ先に狙うのが補給・輸送部門なのです
国側も戦争になったら守ります。補償しますと言ったのだろうけど日本は過去の実績もあるし頓挫したのをみると戦争になったら事実上の徴兵状態だったのでしょう
でないと機能しないし

253 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 12:52:58.94 ID:IE2KnHZo.net
荒れかねない内容でスマン
今の緊急事態宣言が上手くいかないのも、
補償しない
言ってる政府の議員がエリを正してない
自粛要請するけど五輪はなぜかやる…それだけなのにね

254 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 13:10:03.32 ID:FBS6bRNk.net
>>253
>五輪はなぜかやる

まぁ賠償金は誰も払いたくないからね

255 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 14:24:36.33 ID:SNVTIT82.net
武漢コロナ流入を真剣に止めないからでしょ

256 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 15:40:40.51 ID:6g9R0VUW.net
>>255
それをするための法的根拠がないから、仕方ない。
国外からの帰国者、入国者を2週間強制隔離する権限もない。要請することしかできない。
要請を破られても、処罰する権限もない。
クソ真面目にコロナ対策したら、治安維持法とまではいかないが、行楽地の県外ナンバーの車や、大都市部の他県の一般人を処罰する権限がないと、無理。
そんな国は嫌だけどな。

257 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 15:57:55.74 ID:SNVTIT82.net
要請することしかできない

日本国はそれで十分だよ
守らない人間はツィートで家族まで社会的に抹殺するしできる国なんだからw

258 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 16:47:33.46 ID:6g9R0VUW.net
変異種が入ってくる前はそれでもよかったけど、変異種流入以後は、無理なんだと思っている。

259 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 17:56:57.60 ID:F+9ciuB3.net
〇〇コロナと他国を嘲笑する前に自分の国を建て直せ

ワクチン開発も調達もできないのも日本の自民党政府です
なんとかトラベル、イートに五輪に自民党関係者が禁破っても甘い処分
これで補償もなく誰が自粛するというのか

中国は5月1日にアニメイベントも開催です
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfb9696be27036800e8c01b2616fb33e1b2eab63

軍経験者に日本はそんなに凄い国ではない。現実をみようという声が出てきたのは日本はまだ捨てたものではないと思う
俺達の国なのだから地に足をつけて建て直そうよ

260 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 18:28:27.10 ID:J0vJkr93.net
飲食店関係者もいるだろうからなんだけど
お酒が飲めないと地方の名産を食べる際にちょっと気が引ける
名産を食べる際にお酒が伴うことが多いから

店もお酒飲んでくれるとコストパフォーマンス良いから嬉しいのは解るけどお茶を頼む自分
コミケの打ち上げでも一人素面。でも楽しい
また集まって打ち上げでオタクトークしたいな

261 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 20:07:01.77 ID:I8LfMU+p.net
感染者数6,486人
広島193、岡山151…カープ大勝利(嫌な勝利だ)
コロナ0県だった岩手も15で普通に

島根3、鳥取1…神の結界があるのか?
鬼太郎かコナンの御加護か?
鳥取砂丘で青空コミケをやるか

262 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 21:59:04.93 ID:SNVTIT82.net
まずは武漢コロナの原因と責任の所在を明確にしておこう
まあそれは武漢コロナと世界が言っているから判明しているとして
今後だがやはり発生国からのただ乗り医療を何とかして流入を阻み
その上で立て直さないとね
立て直しても武漢コロナが流入してきたら何の意味のないからな

263 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 22:06:24.47 ID:pfb7YToK.net
支那ウイルスはワクチンで対策

264 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 22:26:02.72 ID:FBS6bRNk.net
>>260
イベントがあっても打ち上げも中々できないし、まず酒が飲めないからね。

265 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 23:03:31.14 ID:pfb7YToK.net
政府に何とかしてくれってより
皆んなに何ができるかな

266 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 23:47:08.40 ID:SNVTIT82.net
コミケ我慢するだけだろ

267 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 01:26:52.16 ID:X1N7X4hv.net
>>259

> ワクチン開発も調達もできないのも日本の自民党政府です

お前のいう、自主開発してる代表の中国は【【1回の接種による感染防止の効果はわずか16%】】
これが開発成功?

268 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 07:01:03.39 ID:Ll7zNN7u.net
こんな短期間で開発されたワクチンなんて恐ろしくて接種できんわ

269 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 07:38:45.34 ID:rLWElQ21.net
>>265
基本的に政府が何とかするものですよ
そのために、税金を払い、法律を守っている

東京大阪のオタクショップに国会図書館、ポケモンセンター行きたいけど、
地方の地方都市で移動せずに我慢してますよ
宴会もしてない

270 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 07:39:48.40 ID:/o4whdXx.net
>>249
変異株も一つじゃないのが怖いね
今やってるワクチンで対処できるのだろうか
これからも変異してくだろうしコミケ開催する未来が見えない

コミケに限らずイベントほとんど潰されるのは辛い
配信も最初は良かったし、今後も続けてほしいけどなんか物足りないんだよ
たまには現地に行かせておくれよ

271 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 07:40:00.21 ID:Yy0oe3PK.net
オリンピック強行してインドみたいになったら目も当てられない。コミケもしかり。いつまでも待つ。

272 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 08:49:47.29 ID:TdWsrK03.net
まあ中国に学ぶ点が有るとすれば
欧米の措置なんぞ及びもつかない、ガチの都市ロックダウンだな
電車バスなどの公共交通機関全停止
自家用車の使用禁止、営業車の使用も厳しい許可が必要で
実質、生活必需品を運ぶトラックしか許可されない
商店は大半の店が営業を禁止され
住人は地域ごとに決められた店で、決められた時間にしか物が購入できない
病院も決められた時間と場所でしか受診できないので
家族が死にそうになってるのに、病院の順番待ちがいっぱいで受診できない人が
自家用車で他地域の病院に行こうとして軍に逮捕拘束された

ここまで非人道的な事をやらかして人の移動を抑えた結果
中国は一応蔓延防止に成功した

日本で言えば東京を区ごとに仕切って
その中の住人が死のうが飢えようが移動させないって話だが
マジでこれ以上の蔓延防止したいのなら、一度試してみるのも良いかもしれんな
そもそも東京は人口過密が長年にわたる問題なのだから
幾つかの区の住人が大量に死んだとしても、むしろ残ったヤツが暮らしやすくなるかもしれん

273 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 09:04:47.08 ID:Pfxup8bs.net
飢餓や飢饉で軍事政権が何かしてくれるなんてなかなか期待できないし
不良が続いても給付金なんか出ない漁師やら
天候不順で悩まされても農家は赤字補填してもらえないよね
リーマンショックの時に人や企業がこんなに手厚く保護してもらえた話あった?

274 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 09:14:53.06 ID:TdWsrK03.net
>>273
「激甚災害」指定されると
かなり広範囲の事業者・漁師・農民に補助金が出るよ

275 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 09:47:16.42 ID:Pjr2Sg3F.net
>>273
大日本帝国も国民を見捨てたからな
それで信用なくしていままでも上手くいないこともある

日本が侵略した国に建てた天皇家の神社の話で、その神社を維持してきた侵略した国の「日本人」が出てきて、「どうして陛下は私達を見捨てたのですか?」と淡々と聞かれて筆者も読んでる俺も申し訳ない気持ちで一杯になった

276 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 11:02:06.26 ID:/8JiYiK3.net
コロナ年齢別死亡者数 
80代以上6161名 70代 2249名 60代 697名 50代 214名 40代 78名 30代19名 20代 3名 10代以下0名

https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
2021年5月5日時点

40才以下のコミケ参加を禁止すれば開催可能だ!

277 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:22:45.88 ID:jlU2uTT8.net
>>272
あれは横暴に見えるけど感染対策として最適だった
日本より声でかい人いるけど、いても武力で抑え込むのに慣れてるのが良かったのかな

日本も文句言うやつ殺す、助けないくらいの気持ちで規制しないとずっとこのままだろう
補填補填言ってる奴らうるさい
そう言う雑魚は全員駆逐すればいいんだ
行政に助けを求めてる時点で終わってる

278 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:26:17.02 ID:jlU2uTT8.net
>>276
若いのは重症化しづらいのをいい事に好き勝手で歩いてるからな
コミケでキッズは本当に邪魔なの多いし規制していいと思う
まあ高齢でも凄いのはいるけどね

279 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:33:34.99 ID:QJdgAPhg.net
いい年してアホな極論を言う人もいるんだな

280 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:50:07.61 ID:Ll7zNN7u.net
俺も思ったわ

281 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 20:54:45.53 ID:diZ9D/wJ.net
>行政に助けを求めてる時点で終わってる

税金払ってるのだから、国が助けるのが当然だ
税金払ってなくても、国が国民助けないならそれは国じゃない

そんなこと言ってる奴が権力握って好き放題やって、
>>275みたいに侵略した国の「日本人」も裏切ったりしたから戦争にぼろ負けしたのよ
侵略した国の「日本人」のほとんどが日本のために戦わず、ほとんどが日本と戦った

282 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:26:20.20 ID:G5NICA9/.net
>>259
中国のアニメって、なんか感覚が違うから、
ハッキリ言わせてもらえば面白くないんだよね、、、
まぁ、感覚というか感性が違うからしょうがないか。
中国人民の視聴者が喜んでりゃいいんじゃね?
カネカネ言ってるニュース映像だったけど、
アニメは面白いかどうかだし。

283 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:43:59.34 ID:JvvBLGAf.net
自民党政府は、ワクチンの開発、調達ができず、接種も進まない
補償もなし、けど5輪はやります…だからのう

中国のワクチンは性能落ちるけど、自前で開発してめっさ接種しとる
だからアニメイベントも開ける程に回復してる
シノファーム:79%有効・英国・南アには未知数
シノバック:50〜91%有効・英国・南アにも有効

一番有効性の高いのはアメリカのノババックスの96%
けど、これは南ア変異株には有効性減

日本が導入するアメリカ&ドイツのファイザーは91%
これも南ア変異株には有効性減

一番優秀かもなのはロシアのスプートニクV
有効性91%で英国にも南アにも有効
これ、インドでこれから生産開始

根拠もなく中国、ロシアを下にみる人は多いけど、そうでもないのが両国

284 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:05:43.28 ID:VKkojMvs.net
>>283
スプートニクV
研究者の間では当初からあれは優秀と言われてたらしい
家のご先祖様の一人も地獄で誇りに思ってるかも

>>282
今度円盤が出る羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)なんかどう?
メイン2人の吹き替えは花澤香奈と宮野真守で、キャラも可愛いしメッサ動きますよ

285 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 01:17:34.20 ID:QQ93vDIt.net
ロシアと日本と言えば、モロゾフの話は恥ずかしくなってくる

286 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 02:33:23.66 ID:YD48KhSQ.net
>>281

> 税金払ってるのだから、国が助けるのが当然だ
> 税金払ってなくても、国が国民助けないならそれは国じゃない

つまり、自国民を戦車で轢き殺した中国は最低

そう言いたいわけですね

287 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 06:02:09.16 ID:Bl2rTrzh.net
そういえばBMI30以上の人はワクチン優先的に受けられるって本当?高齢者の話?

288 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 07:18:20.61 ID:PTR3cUjE.net
地方にもよるのでは?
いま優先されてるのは
5輪参加の選手、高齢者、医療従事者ぐらいかと

289 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 07:20:19.42 ID:PTR3cUjE.net
>>285
> ロシアと日本と言えば、モロゾフの話は恥ずかしくなってくる

あれ、事実なのだろうか
コミケという著作権に密接するイベントに関わる者としては非常に意味深い

290 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 07:36:58.21 ID:kNSmZkvM.net
>>281
税金払ってもなくても助ける事に限度がある
基地に何言っても意味ないな

291 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 07:38:34.21 ID:kNSmZkvM.net
>>282
ほとんどの中華アニメつまらないけど、まれに面白いのあったよ
本当にまれだからチェックする時間がもったいないけと

292 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 07:40:03.44 ID:pfj521tY.net
>>286
そういうこととしか言いようがありませんね

293 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 07:47:57.91 ID:p5Svo64Q.net
>>289
俺も事実かどうか気にはなってた
ウィキペディアの記事しか読んでないが、ウィキペディアは嘘満載のところだから

日本人は同じ日本人も騙したり見捨てる国民だから事実であっても不思議ではないが

294 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 07:52:23.57 ID:p5Svo64Q.net
>>284
羅小黒戦記は面白いぞ
ノーブランドの中国アニメで、宣伝しまくったナラガンダムに匹敵する5億超えの興行はその証

円盤買うのが高いならレンタルで借りて見て欲しい
ネタバレ避けるが、良い意味で裏切られた内容だった

295 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 07:52:32.80 ID:JX8S3bpv.net
中国シノバック製ワクチン、有効率16% 中国製ワクチンを使用していたチリがデータ示す ネット「マスコミは無能反日電波
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619263681/

【中国製ワクチン】 有効率わずか50% 南米に動揺と失望が広がる・・・チリ当局 「有症感染の防止効果は1回接種で16%」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619020375/

296 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 07:57:24.32 ID:tTIRuCDX.net
ま、ゼロよりはいいのでは?
ほとんどの国が開発できず、供給もできない出来たのは中国含む6カ国ぐらい

日本も開発供給も出来ない国の一つ

297 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 08:09:10.35 ID:3L0L/GP4.net
>>276
統計と結論に整合性が無いな

30代以下の死者が少ないのなら
コミケ参加基準を「30代以下の若者のみ」にすれば
万一クラスターが発生しても大事に至る可能性を低くできるってのが
論理的な結論だろ

まあ老害は去れって話だな

 

298 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 08:28:10.47 ID:a7sfhTlu.net
>>289
モロゾフは、ロシア叩きしてる連中の前に出すと、沈黙かソースなしの言い訳に終始するので、事実じゃないかな

>>294
シャオヘイは女の子?

299 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 08:30:21.90 ID:1r+it3/A.net
>>297
> まあ老害は去れって話だな

こうやって国民を大事にしない国は滅びる
日本は滅びてしまうのかな

300 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 08:39:33.92 ID:JX8S3bpv.net
支那は一昨年から感染爆発してるからな
日本は過去に事件あって認可に慎重になってしまってるらしいわ

301 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 08:50:16.49 ID:J8ddvx5h.net
隣で感染爆発してるのに
対策も準備も出来なかったのが自民党なんだよな
日本は本当に先進国なの?
隣は既に回復中で日本はいまから底に向かうと

5月28日の上海等身大フリーダムガンダムの式典は行きたかった

302 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 09:35:30.03 ID:FaWv85cf.net
コロナでわかったのは、
日本はそんなに凄い国じゃない
日本は友達がいない国だった
だからワクチンも調達できなかった

これ、憲法改正しても変わらないことなのよね
憲法改正すれば日本は変わると思ってる人がいるけどね

オタクやコミケにとっては憲法改正は害悪にしかならないと思う

303 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 09:49:11.12 ID:JX8S3bpv.net
支那は2019年の夏には感染把握してたという情報もある
2019年12月にようやく支那の現地法人が流行肺炎と認識
市内外の国が把握したのが2020年1月だと思う
台湾は言えないけどおそらく先に知ってただろう
武漢のある湖北省では自然史とは思えないほど
お年寄りに支給してる予算が減ってる
公表されてる支那の死亡者数はフェイクだ

304 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 09:52:59.39 ID:s7xMczIA.net
>>298
あんな可愛い子が女の子のわけないだろ!!

294じゃないけどあのアニメは神なのでぜひ観て下さい

305 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 09:57:09.61 ID:9RP2NSmc.net
はいNG

他国を貶めても、
日本の自民政府の惨状は変わりません
日本を批判し改善していきましょう

306 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 10:02:06.87 ID:FhLQcyd+.net
児ポ法案の時もそうだけど
パヨクってこういう時にヲタク狙い撃ちするの何で?
必ず単発IDで同じcookieの奴が書き込むし

307 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 10:05:21.99 ID:9RP2NSmc.net
>>304
その通り
と思ってパンフ見たら…キャラ紹介に性別書いてねえよ!!
ま、まさか…

俺も1回しか見てないから正直性別わからん

308 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 10:15:49.11 ID:cM0ssBtc.net
羅小黒戦記は、自然破壊、大勢力に飲み込まれる少数民族の悲哀が入っていて考えさせられる
フーシーの最後は哀しかった

中国ワクチンが50%とか61%とかで低いのは確からしいが、
それさえも開発も調達出来なかったのが、俺達の国なのですけど

309 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 11:13:22.06 ID:I02ADATE.net
> こうやって国民を大事にしない国は滅びる

つまり、自国民を戦車で轢き殺す中国は滅びる
あなたはそう言いたいわけですね

310 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 12:30:09.88 ID:pfj521tY.net
日本は友達がいない国だった

まずは寄生虫を国外に追い出さないとなw

311 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 12:31:02.40 ID:67eS83/W.net
中国下げ、叩きをしているレスは、それをNGワードに入れて消すべし


やっぱりこういうことがあるか
氷山の一角なのだろう
俺達低級国民が接種出来てコミケを開催出来るのはいつのことだろう

【上級国民】副市長がワクチン接種で便宜 スギHD会長夫妻に、愛知・西尾 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620690221/

312 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 12:44:51.63 ID:OaG8lOBn.net
>>289
事実です
日本の裁判で、創業者のロシア人が、自分の名前のモロゾフを、今後一切使えなくなり、創業者なのに会社を追放された

モロゾフを弁護していたアメリカ人は、日本には法律がないと嘆いた

313 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 12:49:24.49 ID:OaG8lOBn.net
>>311
氷山の一角でしょうね
右翼が絶賛していた石原元都知事の息子の自民党議員も、コロナ感染した時に、病院を優先的にまわしてもらってた

コミケ開催出来るほどにワクチン接種が行き渡るのはいつでしょうね

314 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 14:32:00.59 ID:s7xMczIA.net
>>307
ばっちり性別がわかる四つん這いのフィギュアが出てるんですぜ旦那

これだけじゃなんなので
コミケが開催されなくなって一年半だね
オリンピックで夏コミがなくなるなんてと憤慨してた頃は幸せだったんだなあ

315 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 15:21:05.40 ID:u2E3eNfA.net
今が日本の底だと思いたいです

ロシアも接種率14.8%になりました
全然報道されませんが2ヶ月徹底的なロックダウンしてコロナ封じ込めました
ワクチンも外国に送るほどあるので今インドにガンガン送ってます
パパはスペツナズの人もサークル参加で来れますよ

316 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 16:24:59.41 ID:zmwZB7x4.net
余談だけどさっきカラオケ行ってきたわ

317 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 17:39:27.30 ID:3L0L/GP4.net
>>303
そもそも武漢は「PM2.5」問題の時に
共産党の隠ぺい工作で隠し切れないレベルの大気汚染で
呼吸器疾患を抱えた人が大量発生してる事が世界中に知れ渡った公害都市
犬HKスペシャルでも取り上げられた

〜PM2.5 沈黙を破る人々〜 2017/2/5
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170205

基礎疾患抱えた人間が多数いる所で、新型コロナが流行したのだから
常軌を逸した数の犠牲者が出るのも当たり前

318 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 17:56:43.44 ID:OQV5Nuyt.net
一人カラオケなら許す

>>314
シャオヘイのフィギュアが!
もしかして男の娘なのか?

中国良いね
面白いものを創れるようになってきた
日本と違ってクリエーターにも還元されてると聞く

319 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 18:12:29.73 ID:UGwE+qPE.net
前スレにあった模型誌ホビージャパンでの、立体物のコミケとも言うべきワンダーフェステバルの責任者のインタビューを要約すれば、

・モノ造りが好きで頑張ってきた
・クールジャパンなどと言ってるが自民党もマスコミもオタクの敵
・中国凄い。クリエーターが尊敬されてる
・もう少ししたら中国のワンダーフェステバルが日本のワンダーフェステバルを超える

でしたね
コミケもそうなるのだろうか

320 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 19:58:18.25 ID:kNSmZkvM.net
中華のクリエイターのレベルはかなり上がってるね
特に漫画とかイラスト界隈では顕著
描き込みとか凄いし、同人やってる人は日本人の比にならない頻度で新刊だしてるし自己管理ができる作家が多いイメージ

フィギュアとかプラモに関してのレベルはかなり高い
ゴテゴテしたのとか細かいの作る傾向あるから好み分かれるけど、日本人向けの作り始めたら日本の市場も中華が結構占めることになりそう

321 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 21:12:26.31 ID:9ZhQMU+I.net
日本以外は叩きが多くないんじゃないの
それこそ晴海コミケ時代に楽しいから描き続ける
みたいに

国内は見えない所から槍が飛んでくるイメージだわ

322 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 22:03:23.46 ID:h40jgqmq.net
壁サークルのTonyさんも香港?の会社と組んで何かやってますね
中国の会社のほうが楽しいのかな

夏のコミケもないしでコミケ費用はクラウドファンディングに投入中
日本のアニメや造形師などのクリエーターの待遇が向上してほしい

323 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 23:04:23.89 ID:Pm+dxZV/.net
インドは非同盟主義のだがクアッド構想についに参加したね

324 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 23:32:49.03 ID:UA+CXRdE.net
>>322
他にも軸足が中国向いてる同人誌作家もいるね
声優などのクリエーターもそう
楽しいのか待遇がいいのか

325 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 23:38:30.85 ID:FhLQcyd+.net
【速報】 中国、不動産バブル崩壊、住宅価格 最高値から−70%下落 「給料未払いで人民を解雇するしかない」 [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616669488/

バイデン政権も支那にキツいし終わってる

326 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 00:03:31.57 ID:4cB6FA9q.net
>>324
待遇・正当なお金を払ってくれる
敬意も払ってくれる

上のワンダーフェステバルの人も言ってたが、フィギュアの造形師のサイン会など日本ではない
けど、中国だとある
中国は技術者に対する敬意は凄い

327 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 00:30:05.31 ID:wokj4z9J.net
中国ネタばっかりだな。

328 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 00:50:50.54 ID:kVc/X6rc.net
>>326
サイン会じゃなくてもサイン求めてきて列できたとかそう言うの読んだ

ガレキだと日本の最大手ディーラーの同人誌にレポあった

ちなみにガレキ最大手ディーラーがコミケで本出すとか即完売だと思ってたが、壁でも普通に売れ残ってたしwfでも売ってたからはけなかったんだろうな
SAKAKIも本出してたけど普通に売れてなかったし、ガレキやフィギュアの本は売れないのかなー

台湾だとエロ本の無修正版が合法的に売ってたり、今後は日本から中国へ行く感じになるのかな 無修正版は没収だろうけど

329 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 02:24:33.96 ID:wokj4z9J.net
こっちゃ趣味でやってるのに、
わざわざそんな危険な国家に行くわけないだろ、まったく、、、
(肛門PCRの恐怖)

330 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 02:30:09.21 ID:NjgXrA8j.net
>>327
> 中国ネタばっかりだな。

いつものZZバカがIDコロコロで中国上げしてるだけ

331 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 03:26:00.63 ID:ZiD7GqT+.net
ZZ氏ってなんで中国推しなん?

332 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 03:41:45.16 ID:srgZx9ce.net
中古同人誌の店で表紙同じなのに台湾版とか表記のあるプレ値同人誌を見るようになってきてたな
あれは日本のサークルの海外進出版なのか逆に台湾のサークルの本国版なのか分からないが、いずれにせよ国際化だな

333 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 04:38:24.87 ID:XCNFzkFH.net
めっちゃレアな同人誌持ってる人いる?

334 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 05:12:53.81 ID:ENzU1R7g.net
>>328
マンガの場合よほどの大量などでないと日本の関税はあまりチェックもしないし
表現の自由などもあるからいちいち文句言わないよ、
芸術などだと裸婦でも無修正アリだからわいせつ性を問うとか厄介なことになリ
エロ漫画くらいじゃ現場でいちいちやってられないみたい

335 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 05:15:10.05 ID:ENzU1R7g.net
ただし中国に持ち込む場合、あの国は思想なども注意していてチェックあるからエロの持ち込みそこまで緩くないそうだ、
運悪ければ捕まる、それもかなりの実刑なりかねない

336 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 07:20:43.82 ID:POqsvALi.net
中国は他の国なら別件逮捕と大問題になるような事を
平気でやってのけるからな
中国の風俗取材に中国に行ったフリージャーナリストが
不審物の持ち込みで空港で逮捕され、半月近く拘束されて思想信条を徹底的に質問された

因みにその不審物とは、ホッカイロだった
たしかにX線検査で引っ掛かるかもしれんが、向こうで製造してるんだし
空港職員もそれが何か一目でわかったはず

337 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 07:23:16.04 ID:Flrcr9VO.net
>>327
支那武漢ウイルスと見られてるからね
コミックマーケットが開催されないのも
これが原因だし

338 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 07:32:10.10 ID:4dLUdsk1.net
>>326
> 中国は技術者に対する敬意は凄い

これは本当にそう
俺の弟子と技の継承者は中国人
こいつしかついてこなかったw
けど、失伝すると思った技術が生きていくのは嬉しい
俺の流派の開祖は中華なのだが開祖もこんな思いで日本に渡ってきたのかな

339 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 07:58:59.38 ID:p0J+UDQL.net
>>327
> 中国ネタばっかりだな。

中国は活気があるからな
野球、サッカーでも最強最高の場を求めて海外に出てるのと同じ

同人市場の数字は判らんが
アニメ市場は日本が2兆で中国が3兆
日本のフィギュアも3割日本で6割中国で売れてる
バンダイのガンダムは完全に中国で新作の主人公も中国向けだった
任天堂にFateに話題のウマ娘のサイゲーも中国重視

中国に活気がある実感はありませんか?

340 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 08:07:20.26 ID:cz9dXgft.net
すっげーウイルス作ったから
自信持っているのかな

341 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 08:19:07.20 ID:POqsvALi.net
>>331
ガンダム系のネタが無いんだろ

342 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 08:20:09.40 ID:M8nx+vJc.net
中国の基本理念「人の命は余ってる」

343 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 08:42:07.06 ID:ZvVIDPue.net
台湾は集会規制強化を6月8日まで実施
500人超の屋外イベントと100人以上の屋内イベントは中止
列車内での飲食は禁止

台湾は同人イベント不可になってしまった

344 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 10:23:13.29 ID:YfT/j7Ou.net
中国は表現の自由縛られてそうだから興味ある事には没頭できるのかもな
アスペや自閉の良いところを人工的に作り出す結果となったのか、もともと中国人はアスペ、自閉遺伝子が多いのか
両方が合わさってそうだな

345 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 10:27:10.95 ID:d7S2T9yJ.net
何も生み出せない者は、貶めることしかできない

346 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 10:34:55.70 ID:fg3z3WxS.net
数年前に上海行ったけど街全体の活気というかエネルギーが凄かったな

347 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 11:10:34.79 ID:hftp1s87.net
ほら、中国推し単発IDが10分毎にきた

しかも、いつもはレスがない時間帯
誰がやってるか、わかりやすいなぁ

348 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 11:45:36.33 ID:Flrcr9VO.net
武漢コミックマーケット

349 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 11:45:43.92 ID:Dl7KVaUm.net
>>345
あと、他力本願な
自分に友達がいないからだろうけど

350 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 12:20:08.58 ID:wokj4z9J.net
中国ネタもほどほどにしてくれ、
いい加減、度をこえてるだろ、まったく、、、

351 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 12:32:02.11 ID:Dl7KVaUm.net
コミケにあまり関係ないが、

>>349は対中国包囲網のことですよね
何度目だろう…対中国包囲網
他力本願ですよな
俺もちょっと関係あるロシアとベトナム、そしてインドを巻き込むなと
ロシア、ベトナム、インドは絶対にアメリカの思う通りには動かない
なぜって?
アメリカは平気で裏切るからだ

クワッドね〜欧州は既に戦力外で、イギリスはEU離脱した時点でもっと戦力外どころか欧州混乱の元凶となる
この時のためにスコットランド独立派が2016年6月23日のイギリスEU離脱投票に頑張ってきたか知らないのだろうな
インドとロシアはズッ友だよ

352 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 12:34:12.04 ID:Dl7KVaUm.net
今回の、ワクチン調達できない〜で、日本の友達はゼロ
アメリカも欧州も友達ではないことが解ったと思うんだけどね
対等の関係ではなかったのですよ

353 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 13:29:49.91 ID:6Q+hgu/Z.net
>>351
近年でも、シリア、アフガニスタン、イラクで、アメリカ軍撤退で
アメリカに裏切られた勢力が危機的状況になってますね

354 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 13:40:18.70 ID:wXE/6eyH.net
>ID:wokj4z9J
>わざわざそんな危険な国家に行くわけないだろ、まったく、、、
>(肛門PCRの恐怖)

コロナ克服国は、肛門PCRなどなど厳しい入国検査を行っている

しょうもない中国叩きはコミケに一切関係ないが、
中国関連のオタクネタはコミケにまだ関係あったりする
アニメもゲームもフィギュアも同人も中国の影響が無視できない

355 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 13:41:25.06 ID:wXE/6eyH.net
といっても俺も中国渡航する気はなかったが、
上海のフリーダムガンダムは見ざるを得ないので、時期みて途中するつもり
フリーダムとZZは俺の帝国軍の双璧よ

356 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 14:51:58.39 ID:M8nx+vJc.net
大厨棒意妄ならよく見かけるわ

357 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 16:43:10.01 ID:0Jq33sdX.net
>>287
本当。
但し高齢者の次の順番。
糖尿病等の持病持ちも同列。
うちの市の広報に書いてあった。
ただ、該当者を市町村がどうやって情報を得るのか不明。

358 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:29:09.44 ID:POqsvALi.net
>>357
糖尿病で医者にかかってる人なら、生活習慣病指導管理料を支払っているので
社保や国保が情報を把握しているから普通に個人特定できる
ただ
一番最初に連絡が来るのは、障害手帳持ちの重症者らしい

359 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:31:44.43 ID:POqsvALi.net
あと、社保や国保の定期健康診断の資料も特定に使うらしい

360 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 21:05:23.09 ID:VI5a5ILf.net
金運を高めるには

http://noroitop.cart.fc2.com/ca3/43/p-r3-s/?preview=edacd5e1952ed1c3d517cacf774ef584

361 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 21:41:03.23 ID:eqqPfVdw.net
肥満体だと健康な人より優先度高くワクチン打てるなら
冬は肥満オタクだけ参加できるコミケになる可能性が微レ存・・・?

362 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 22:33:56.60 ID:/c8Q6aBy.net
広島県は一日の感染としては初の200人突破の218人
よし!岡山に勝った!!(敗けろよ…)

旧軍港呉市は昨日17人に続き11人と二桁
もしかして、艦これが一因?

363 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 23:33:31.05 ID:/c8Q6aBy.net
山田議員頑張ってるようです

同人誌即売会の人数制限は本当に必要なのか
「上限の撤廃を」
山田太郎議員が訴える理由
https://www.j-cast.com/2021/04/10409206.html

364 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 01:51:30.40 ID:dc3K/UQW.net
子犬など生きたまま箱詰めに…中国でまた摘発


 生きたまま箱詰めにされた子犬や子猫が、また見つかりました。

 中国東部・江蘇省の物流会社で11日、子犬や子猫がケースに入れられた状態で発見されました。

 一度、中国各地に発送され、問題があるとして送り返されましたが、すでに発送から6日経過していて、地元メディアは31匹のうち21匹が死んでいたと伝えています。

 この物流会社では、3日にも177匹の子犬や子猫が発送直前に見つかっていました。

 中国で人気の、開けるまで中身が分からない「ブラインド・ボックス」といわれる商品だったということです。

365 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 04:53:52.42 ID:gCnrhc0I.net
やっぱり感覚というか感性が違うね。

366 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 07:13:39.32 ID:/rdtWhnH.net
【コロナ】「中国の報告遅すぎた」 WHO独立委 最終報告書で指摘 [香味焙煎★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620855010/

367 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 07:36:13.87 ID:wuvye/x0.net
お前ら中国大好きだな
昨日のニュースでも中国話題だったが

MSCI指数
多くの機関投資家や投資信託のベンチマークとして採用されている。
これの指数銘柄から
日本企業、除外29、追加0
中国企業、除外30、追加60

日本の存在感が薄れる中、中国は増している

368 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 07:46:28.94 ID:KcDWmqVD.net
>>355
リアル視聴世代がガンダムSEEDが今30代、ガンダムZZが今40代
再燃する世代なのかSEEDは日本と中国で凄くてZZも国内で盛り上がってる

俺も日本のコロナがこんなに酷くなければ上海の等身大フリーダムガンダム観たかった

369 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 07:48:00.29 ID:KcDWmqVD.net
特段中国は好きでもないが、
中身が気持ち悪いレスが多いので、中国下げは、NGワードに入れて消してます

370 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 07:53:19.67 ID:/rdtWhnH.net
【WHO/テドロス事務局長】「ワクチン外交は計略」…再選控え中国と距離置く[5/11] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620735822/

371 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 07:58:24.78 ID:j0gkcCwN.net
むしろ中国をNGワードにすべきだな
このスレと関係無い話題ばかりが垂れ流されている

372 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 08:12:33.39 ID:T7WU+HtE.net
>>368
ガンダムカフェでやってるSEEDイベントに行きたい
特典イラストのラクスがめっさかわええ
笑顔とバストラインが素晴らしい
けど、東京には非常事態でいけねえ(涙)

今でもラクス好き
またSEEDの同人が増えてほしい

373 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 08:15:54.43 ID:T7WU+HtE.net
>>371
それだと中国の等身大フリーダムの話題もNGになってしまう

アニメ漫画フィギュアなどのオタクやコミケに密接な話題で中国抜くなど難しいですよ
上にあるように中国下げのワードをNG指定にしていくのがお勧め
ネトウヨはどこでも湧いてくるから

374 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 10:58:42.55 ID:WQi7yH8F.net
↑ほら、またZZバカがきた

375 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 11:38:26.54 ID:/rdtWhnH.net
↑いやそれ支那人ですよ

376 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 12:20:00.45 ID:7nMmLaWb.net
ガンダムは既に中国メインのガンダム作品やプラモを出していて、
上海で限定商品も出してる
ガンダムオタクとしては上海に行くしかない

377 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 12:21:24.39 ID:TRCuKsLH.net
>>367
お前らって言われてもなぁ、、、

378 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:04:25.59 ID:0aR5C/PF.net
まだ中国の話してるのか?
そういやこみぱのイベント中国だかでやったみたいだな

中国の美少女プラモもボリュームあるのに日本メーカーに比べると安めで気になるのが結構あるし、中国のサブカルネタは多いかもね

379 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:17:28.55 ID:er+rixVg.net
中国キャラを言えば、自分はヤングウルフガイの虎四だな

人間を嫌い、自分を嫌い、それでも人間を見捨てきれない駄目狼人間が、初めて得た仲間が、虎人間の虎四

狼のレクイエム後編のコンクリートをぶち破っての突撃に最後の疾走の衝撃

短編集「女狼リツコ」での明の慟哭は虎四、青鹿先生のどちらのことだろうか…

380 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:22:35.73 ID:SrhDHIG7.net
魔界水滸伝の中国の天地創造にして人類の母たる女神女媧
異界からの神々の侵略に覚醒する日の本の妖怪達
アメリカ政府の放った戦略核から神州を守るために結界を張る勇姿の神々しいこと

らんま二分の一の乱馬
中身男なのにあんなに萌えるキャラはいません
高橋留美子は天才です

381 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:30:09.54 ID:j0gkcCwN.net
>>361
官房長官が
「これが最後の緊急事態宣言になるよう国民も協力してほしい」
なんて死亡フラグを立てやがったから
今年の年末も緊急事態宣言が出て大規模イベントは自粛かと

382 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:43:48.43 ID:WXSpGGdV.net
オリンピックを開くためだけを目的にした発言でしょ

もう宣言は出さないよ
ワクチンで大儲けしてウハウハさ

383 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:49:22.55 ID:ArQbHcRp.net
23日に延期された
ビッグサイトの同人イベントは
無事に開催されるのかな?

384 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:53:17.61 ID:8J2PthT8.net
>>378
こみぱのリアルイベントは嫌な思い出しかない…
あの無能なスタッフ、シャッターサークルの列が一般参加者の列との仕切りのためろくに配置出来ない為、最後尾が行方不明になる。
パズルのように入り組んでてどこにどのサークル列があるか分からない。
ある意味貴重な経験だったけどなw

385 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:56:16.56 ID:AeawnKPX.net
あ、でもリアルこみパ、カタログをイベント終了後も売り続けたのは評価できるかもw
ある意味今のコミケに通じてるわw

386 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 21:33:03.36 ID:RieO5QkV.net
これが今月最後の緊急事態宣言だという事

387 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 23:10:06.89 ID:qU95Smkw.net
預言しよう
オリンピックで大量クラスタ発生。感染拡大で死者多数。歴史に残る大惨事。世界に叩かれまくる日本。

バッドエンド。もうどうにでもなれ(AA略)

そして来年夏か冬、ワクチン接種でコロナ禍収束。何事も無かったようにコミケ復活。

388 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 23:17:13.90 ID:/rdtWhnH.net
日米英蘭で連合艦隊、インドや豪州も参加へ「対中包囲網」拡大 →習近平、周囲に弱音を吐き始める★2 [どこさ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620810478/

かわいそ

389 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 23:38:57.86 ID:iT77a4oo.net
まんぼうやんぼうに、石川・群馬・岡山・広島・熊本追加
各国の五輪選手団も日本での事前合宿中止
外堀というか五輪中止に向けて着々を準備しているような

>>387
普通にコミケ開催もあるかもね
うちの地元なんて、自粛強制いい加減にしろ。自粛強制するなら五輪するな、野球も相撲も無観客でやれと怒り渦巻いてる
中止になってるのはコミケだけじゃなくて、各地の伝統ある祭、イベントなど多数ですから

390 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 06:10:00.33 ID:y9dq3xjz.net
中止が長引くとそのまま廃止と火になってしまう危険性も少しはあるからな
仕事のやり方も激変しているところもあるらしいじゃないか
事務所を畳むとか小さい面積にするとかテレワークになってしまうとかさ
もう元には戻せない戻らないことも多いような気がする

391 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 08:20:33.88 ID:qa4pnAHd.net
昔から祭りなんて
地域の結が損得抜きというか、私財や労働時間を持ち寄って
何とか形にしてる所が多く
「祭りは3年やらないと、音頭取りや世話人のやる気が失せ消えるが多い」
と言われてる
実際、第二次大戦後は戦時自粛してた祭りがそのまま消えたり
高度経済成長が一段落した昭和40〜50年代に
ようやく祭りが復活した所もかなりある
現在地方の中規模以上の祭りは、オリンピックのために警備の人員を取られて
2年続けてまともに開催できない所が大半だが
コロナ対策のために来年も元の規模の祭りが出来ないと
宮島の花火大会みたいに、祭りそのものが無くなるところも出てくると思う

コミケもボランティアという名の奴隷が労働時間を無償提供して
イベントを何とか回してるけど
何年も開催できないままだと彼らの洗脳が解けて
いざ再開の時に頭数だけは揃っても「使える」ボランティアが戻ってこない可能性も有る

392 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 08:42:31.58 ID:55A6nSST.net
>>390
現状は二極化しつつありますね

自民党政府による補償のないまま自粛してたら食っていけない
自民党政府が自粛しない、五輪や相撲など特別扱いするなら俺達も自粛しない
で、店やライブ、イベントを開く・開けになってきてます

無理してやっていた祭、イベントはコロナを契機に永久に止める
宮島の花火大会みたいに、無理してやっていて地元住民にも不満が多かったのはどんどん止めていってる
これ、オタクの「聖地」と同じで、〇〇で聖地は潤ってる…聖地の住民全員が潤ってるわけでなく、むしろ潤ってない人の方が多数と同じ

俺はおっさんになって思うことは、無理してやることはない
日本はもう無理してやれるほど力はないのよ…と思ってますが

393 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 09:56:19.32 ID:mZr7wVPG.net
当たり前かもだけど聖地にしろ普通の観光地にしろ潤ってるのはその客相手に商売してる人だけだもんな
そりゃその所属する自治体の税収潤えば何らかの還元あるだろうから長い目で見れば賑わえば皆プラスなんだろうけど
商売してる人以外の一般住民にとっては「あちこちから大量に観光客来てうぜえ」なのが難しいところよね

394 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 11:09:14.95 ID:EeLRrKJ6.net
>>387

> そして来年夏か冬、ワクチン接種でコロナ禍収束。何事も無かったようにコミケ復活。

無理、抗体の期限切れで再ワクチン接種な可能性あり
ビューティフルドリーマー状態

395 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 11:44:23.39 ID:has8kFD+.net
私財でやる分にはいいが、それに税金投入、行政の長とかが絡んでくると、
それ、税金投入する価値ある。一部が潤うだけでは?
派手なことやってニュース載ったり芸能人に会いたいだけじゃね?
と思うことも多々ですからね

イスラエルがガザに侵攻か…
ここを荒らしてるネトウヨさんはだんまりだろうな
これ、ずーっとイスラエルが違法行為しているけどアメリカが反対するから国連が機能してないのよね
ネトウヨさんはだんまり。奴隷は主人に逆らえないか

396 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 12:02:09.99 ID:tXyxSZdI.net
「無理」の人は解りやすいよな

>無理、抗体の期限切れで再ワクチン接種な可能性あり

期限切れがいつ来るか言ってみろw

日本は自民党がダメなだけで、先進国は既に日常を取り戻していってます

とはいっても広島も緊急事態宣言か
また店が潰れるだろう。胸が苦しい

397 :豆はんてん:2021/05/14(金) 12:04:41.34 ID:u9WTuEgV.net
北海道から2年ぶりに手拭いの注文が来てホッとしてます。お祭りはやらず記念品だけ作るとか

398 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 12:28:03.51 ID:zJUUUH2w.net
おめです
記念品を配って思いを繋いでいくのもありですね

399 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 14:39:30.85 ID:qa4pnAHd.net
>>396
アメリカの研究機関は6〜8か月は抗体が働くはず、と言ってるが
それ以上の長期間になるとまだデータが無いからわからない、としか言いようがない

新型コロナワクチン、効果の持続期間は?
https://jp.wsj.com/articles/SB11385694663004604302004586531752817214700?tesla=y

だって新型コロナが人類に認知されてから2年余
ワクチン開発もそれ以下の短期間で行われているのだもの、継続データが全く足らない
ただ一つ言えるのは
ワクチンは完璧な治療法(治療薬)が確立するまでのつなぎでしかない
治療法とワクチンは感染症対策の両輪みたいなもんで
それが確立するまでは
今後も蔓延防止のために色々と社会生活の制限が続く
コミケ再開はいつになるのやら

400 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 15:21:27.30 ID:MsDWbXfa.net
アメリカ、ロシア、中国、ニュージーランドではどんどん制限なくなってますよ

根拠もなく不安を煽るのは止めましょう

401 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 15:25:20.05 ID:zeIRNiWg.net
半年に1回打てばいいだけの話
インフルと同じ

グダグダな日本の自民党がワクチンの調達も接種も出来ないだけで、各国はその体制を創りつつある

402 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 15:34:15.93 ID:CcyRIUfH.net
イスラエルがガザへ侵攻
このチャンスに一気に支配地域を拡大する気です

ロシアの軍事パレードで密になった兵士は誰もマスクしてない

国によっては元の体制に戻りつつというか戻ってます

403 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 15:34:54.20 ID:CcyRIUfH.net
日本もその体制を目指せばよいだけで、ゴールもモデルも見えてます

404 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 15:51:55.54 ID:tVwTmI9e.net
>>397
全国展開してるんだ。もしかして割とオンリーワン企業?

405 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 17:18:09.27 ID:u4hxDdjz.net
中国バイオハザード

406 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 20:55:18.23 ID:uR22z6ct.net
広島終わった
割と絶望的な状況。4波の凄さを舐めてた

407 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 21:03:26.27 ID:uR22z6ct.net
自民党が無策なせいで広島は終わった

408 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 22:58:40.21 ID:y9dq3xjz.net
ノストラダムスの大予言で震えた経験があるからな
もしかしたら今が1999の年7の月じゃないだろうな

409 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 23:36:38.56 ID:hQKTEX9+.net
まだ5の月よw

410 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 00:22:56.79 ID:iGZOO2Na.net
ハァw
あの予言を知らない世代がいるわけか

411 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 00:45:48.72 ID:uVVSARAQ.net
【税金】中華タブレットを小中学生1人1台配るもバッテリー膨張の不具合見つかり17000台回収・徳島市★2 [和三盆★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620972054/

412 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 00:49:46.54 ID:4DspH635.net
>>406
広島は自民党の議員が全員終わってる
自民党が腐らせてるのが広島

413 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 02:06:56.64 ID:8Mjinco/.net
>>400

> 根拠もなく不安を煽るのは止めましょう

あのたのいう通り、不安の塊であるコミケは来年も延期が正しいですね

414 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 03:34:53.24 ID:zBMiBrmz.net
>>408
結局1999年はなんも起きなかったな。

415 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 06:22:19.62 ID:QW/8ZAmA.net
2012年アセンション?とか
も結局何もなかった。前の年に震災があったけど

416 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 08:03:03.42 ID:koIxRqLL.net
>>408
あと2000年問題とかあったな
PCが動かなくなるかもとかいう

417 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 08:12:50.85 ID:uVVSARAQ.net
支那型コロナウイルスを避けた生活

418 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 10:01:29.51 ID:oSD4Ya4V.net
>>416
な・・・なんだって〜〜〜!
俺にだって分からないことはある

しびれたよなぁ

419 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 10:42:21.60 ID:L+Dvi6Y2.net
アメリカはワクチンが余るくらいなって、旅行者にもワクチン接種する。ワクチン接種者はマスク不要まで回復してますね

コミケ開催に向けて明るい情報が続きます

420 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 10:45:08.79 ID:2N6a/wc5.net
20分くらい前大須のGWにも2人並んでた

421 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 10:45:24.04 ID:2N6a/wc5.net
誤爆

422 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 11:05:11.31 ID:cOq5ybBX.net
まあ各国、ワクチン接種開始直後のドタバタ経由して
今があるからシステムしっかりしてきてんだけど
保健所てんやさんわんやさんな現在、ワクチン接種始めたばかりの
我が国の行政をギャーギャーわめいてるマスコミは
頭が悪いわ

423 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 11:43:04.37 ID:koIxRqLL.net
>>418
MMRって最高に真剣なギャグ漫画だったな

424 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 14:56:54.93 ID:oSD4Ya4V.net
今にしてみればね

425 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 16:00:15.42 ID:8jxOXRaQ.net
>>423
「糞真面目な顔したオヤジが真剣に異常な行動するのが最高に面白い(コメディだと)思うんだよね」 
テリー・ギリアム

426 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 17:36:40.12 ID:dGNneGPO.net
>>419
むしろ今後はそのうちコミケ再開される前提で
どのくらいサークル&一般が回復するかの方が気になってきたなあ
多分サークル(申込)も一般も8割くらいしか回復しないと思うわ

427 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 21:53:09.52 ID:xX67aUsY.net
あれだけ効果が無いと言われていたインド型に対して、実際にワクチンが出回り始めたら
突然「97%で効果があります」と言い出す辺り、相当ヤバイ物を感じるけどな。
コロナじゃないワクチンでも、そんなに効果は無いだろ。

428 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 21:55:19.93 ID:xX67aUsY.net
オリンピックが近くなって、反対派が多い世論を押さえ込む為ならまぁ・・・ってことか。

429 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 22:08:40.41 ID:5AQDfdGv.net
そのインドで生産されるのは、ロシアのワクチンなのが…
ロシアとインドがズッ友なのを割り引いても

>>428
さっきやってたニュース番組でも、たけしが、イベントが規制緩いのは、五輪はイベントなのでそれで緩いのではとか言ってた

430 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 02:47:20.23 ID:7TWZ16hy.net
コミケって巨大になりすぎた感あるし多少減ってもいいんじゃない
正直8割くらいまで減ってくれればBSも大きくなるし丁度いい風通しになる
欲を言えば賑やかしだけ減って欲しい。数字遊びはもういいでしょう

431 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 08:06:31.29 ID:AHuOO4CC.net
デカくなりすぎた感は本当にある
来て何も買わない観光スポットみたいな感じで来てる奴らもいるみたいだし縮小はして欲しい
特に観光で来てるのはコスプレメインだろうからコスプレ分けて欲しい
企業は青海でやったのはいいと思うし今後もそれでいい

コスプレは近すぎるから良くない
少なくともふとう公園辺りまで離れて欲しい
撮影スポットとしては良いところだよ

432 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 10:00:31.10 ID:qPrhNPfc.net
同人誌即売会の概念から外れる催し物は無くなって欲しいなぁ
具体的には企業とコスプレ
その分参加サークル数を増やしてほしいと思う
彼らがいないとコミケが成立しないなら仕方ないとは思うけどね

433 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 12:24:52.33 ID:V7iEeijT.net
>>430
確かに。
方向性が同人というよりセミプロ寄りというか。
人の目が多くなって、クオリティーは高くなった反面、コンプライアンスを気にする事が多くて、
昔みたいな無茶で面白い物がなくなったな。

434 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 12:26:34.59 ID:V7iEeijT.net
>>432
コスプレは別にいいけど、企業が販促狙いで出展するのは、無駄に人が集まるだけだから
ホント止めて欲しい。

435 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 14:15:36.21 ID:NNpZNafp.net
企業は必要ですよ
企業を入れることで、その企業はコミケの味方になってくれる

436 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 14:32:30.20 ID:u1mc6JC1.net
ただ、金をだした企業に配慮しなくちゃいけなくなるのがなぁ

天井からの吊り広告がずらっとアズールレーンになった時は、
壁サークルにアズールレーンを大量配置

そこそこな人気と、そこそこなサークルばかりで閑古鳥状態

437 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 15:16:10.61 ID:8n344tWb.net
こりゃ今年の冬もあかんわ…

438 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 19:33:13.93 ID:AHuOO4CC.net
撮影エリアはダメだろ
カメコとかで無駄に人呼ぶだけ
囲みは密だし、個撮だけにしたら列やら撮影場所足りなくなる可能性ある
最近は別イベントやってるからそっちの方に任せればいい
入場規制するならなんとかなるかもしれないがコスプレに割く労力あるのか?

でも運営が出してた記念本にわざわざコスプレ載せてたから無くす可能性は低そう
メディアが取り上げやすいからだろうけど、客増やす意味あるのか?

439 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 19:55:15.09 ID:qPrhNPfc.net
外でやってくれている分には気にならん

440 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 22:52:41.01 ID:V7iEeijT.net
>>435
味方にはならないだろ
爆弾抱えて突き進むコミケは、いつ見放されてもおかしくない。
利益とリスクを天秤にかけて、ギリギリ利益が勝ってるから付き合ってるだけで。

441 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 12:39:57.37 ID:6req/Nsm.net
コミケに味方してくれる存在ってのは少ないんだろうな

442 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 13:04:36.70 ID:18lSikck.net
早く50代にもワクチンが回ってきますように。まあ、摂取
したからってどこにでも行けるわけではないけど。
とりあえず社会環境も自分の体調も何の心配ない状態でコミケに行きたいです。
2-3年かかるとか言われたらジジイになっちまうよ

443 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 13:10:53.29 ID:kkhP7+RD.net
51
このスレでで俺より年齢上の人いるの?
多分最年長な気がする

444 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 13:13:20.59 ID:18lSikck.net
今年59
宮崎某や藤井フミヤと同い年
松田聖子は早生まれで1学年上

445 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 17:27:45.63 ID:nfixoCQi.net
52歳
そろそろリタイア考えてます

446 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 18:33:45.91 ID:CRt8rIzp.net
>>442
クソ疾患バリバリなら優先されるぞ

447 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 20:46:49.81 ID:D9PKc/9y.net
障碍者手帳3級持ってるレベルの糖尿病だと
65歳以上の高齢者の次ぐらいの優先度で受けられるという事で
俺の上司には既に封筒が来ている

448 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 21:45:10.56 ID:qYXUx/6p.net
庶民の味方の立ち食いソバ、乾麺、カップそばの価格が上昇しそう

日本はソバも自給率低く2割ほど
世界の7割の生産は中国とロシア
中国で生産が減り、価格高騰でロシアに需要が集中
ロシアも価格高騰を憂慮して6月〜9月までソバ禁輸

俺は赤いよりも緑の派なんだが、ソバまでロシア・中国頼みにびっくりだよ
コロナでボロボロの中で、ソバまで高騰するのか…

449 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 16:26:57.41 ID:h2MgS5R4.net
ロシアは資源大国であり農業・漁業大国です
ソバも売るほどありますよ

俺の子供の頃の日本の未来図は、資源は海底油断などゲットし、食料は機械化された人工農場で100%自給自足と、無敵の技術大国になってるはずだったのだがなw
自分を適正に評価できずに自画自賛してただけだったのかな

ワクチン接種動き出しました
今年の冬は無理でも来年夏には…

450 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 17:51:40.51 ID:2R9H5IgO.net
ロシアって経済力で測ると新興国かよって驚く

冷戦とか宇宙開発とか広い国土あっても効率悪すぎだろ

451 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 18:21:10.74 ID:fMcGzLod.net
日本はIT荒深刻だからな

国が最新ガバガバの予約システムを作って
再改修でまた中抜きを狙う竹中さん

452 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 19:43:25.04 ID:StuAolnf.net
>>449
ソ連の風刺画で
工場計画地でデートする恋人カップルが
ここは僕らの子供のころと変わってないねと言っているやつ
あんな感じなんだろうね

大転倒したら氷も解けてその下の資源は使い放題だろうな

453 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 22:53:31.90 ID:m6Bs/3XV.net
来年還暦
若い女子のローアンでビンビン

454 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 23:20:18.09 ID:peQGs2FG.net
効率は悪いかもしれませんが、国としての方向性は間違えないのがロシアです
漁業も既に日本以上で売るほど魚もカニも獲れます
タラバ、ズワイガニは世界の供給量の半分はロシアです
ロシア、ノルウエー周辺のバレンツ海にもタラバ、ズワイガニを放流していまや売れるぐらいに増えていますw
国民が飢えない・凍えないのを達成してる国でそんなに悪くない国ですよ

>>452
地球温暖化は凄く恩恵受けてますね
氷が溶けて利用地の増大、北極航路の開通などなど

オタク系でロシアキャラとしてはラブライブの絢瀬絵里ですね
ありがちなロシアイメージ(銀髪、無口、無表情)を打ち破ってくれて嬉しい

455 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 03:45:25.78 ID:NSVx3t/R.net
脳に皺が増えてないからモチベが続く
いまだガンダムで喜べる精神年齢よ

456 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 07:09:24.54 ID:tHWOpptr.net
オタクはみんなそうじゃね
違うのかな
何十年も同じことで喜べるのは不幸か幸福か
俺は幸福だと思うが違うのか

457 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 07:55:35.49 ID:QgchgLuj.net
それだけガンダムに魅力がある
とは考えられないのかな

ガンダムも今も人気が続くのは
初代、Z、ZZ、SEEDぐらいで
あとはWと00くらいだけど

458 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 08:49:46.35 ID:jiiDUSuP.net
ガンダム全く見たことないんだけど今からでも見てみようかな… 
さすがに遅すぎるかな…

459 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 09:21:54.61 ID:NSVx3t/R.net
>>456
抑制の割り込みが入らない奴は、そりゃ本人は楽しいだろ
ただ、大人になるって事は周りに配慮して我慢する事だから
抑制の無いガキみたいなジジイを相手にすればブチ〇したくなるだろ?
性善説もある奴はあるだろうが、愚者は基本生まれつきの悪人なんだよ
成長過程で改心しないとどうにもならん
親環境に恵まれたゴミクズを見かけるのはオタク界隈だよ
学校での競争から脱落してオタク間のぬるい競争で勝利したがるクズ
オタクは能力関係なく情報量と資産だけで勝負できるからな
なにせウルトラセブン幻の何話のビデオを持ってるだけでマウント取れるんだから

460 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:06:41.66 ID:q3Y6yGmc.net
>>458
ゲームから入ってきて、話やキャラ、メカが好きになって、アニメ見始めてファンになる人もいますよ
面白いけど人を選ぶ作品もあれば時代を超えて面白い王道作品もあります

コミケのガンダムサークルでも初代やZZのサークルさんには放送時には生まれてなかった人もいます

461 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:11:59.25 ID:q3Y6yGmc.net
今BS11で初代ガンダムの再放送やってますが、
リアル放送視聴世代の自分も目からウロコです

初期のブライトの命令違反連発のグズ軍人ぶり、カイのクズ人間ぶりなどなどw
これのどこが「リアル」なのかと
初代ファンはこんな初代を引き合いに出してZやZZを批判していたのかと
クリエイターやアニメ誌編集者までが

リアルさで言えばZZ>Z>>初代なのよね

462 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 11:07:26.48 ID:JYn4TC+/.net
なに逃げてんだ童帝

これまでの童帝発言をまとめると

ハイメガキャノンは1発撃つと行動不能
大気圏突入は実験してなくて危ないから使えない
『アメリカの威信をかけて総力をあげて作った』
スペースシャトルは欠陥品だから使用中止(廃棄品)になった

つまりZZはアナハイムが総力をあげて作った欠陥品だ!
こう導き出される(あくまでも大気圏突入機能を装備してるならの話だが)

463 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 11:19:22.57 ID:GLaoKDB4.net
ファーストガンダムはアメリカだと、

こんな命令違反を繰り返す軍人はいないと言われて、ギャグアニメ扱い

と聞いたことがある

464 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 11:58:26.23 ID:QalzrwJ6.net
岡田斗司夫のガンダム講座をお勧めする

465 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 12:37:05.33 ID:tHWOpptr.net
>>459
そんなのはウルトラセブンファンの間でだけしか通用しないでしょ

それよりも世間は
資産だけで勝負できる
だよなぁ
別に勝負(誰とw)しようとは思わんけど
金さえあれば物欲まみれの日々を送ることはできるしそれで満足出来たら
最高だよなぁ
三鷹さんの名言「金があれば愛を豊かにできます」は名言だと思うわ痛感するわ

466 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 13:07:01.16 ID:MUPm/LKM.net
>>463
日本とアメリカの文化の違いだろうね
ガンダムはいまでも北米ではイマイチ
北米で受けたガンダムはスパロボ寄りのGとWだが、アメコミみたいなモノとして受け入れられたようだ

スプルバーグの映画レデイプレイヤー1みたいに、初代ガンダム登場で決めポーズはZZガンダムみたいにリアル寄りの作品が好きな人もいるようだが

467 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 13:18:35.54 ID:wSlsDa15.net
童帝はハリウッド映画に喧嘩売ってんのか?

468 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 13:20:08.94 ID:wSlsDa15.net
重要な部分書いてなかった
アメリカ映画なんて命令違反や犯罪行為だらけなのに
ハリウッド映画に喧嘩売ってるのか?

469 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 13:42:11.79 ID:hbQePOUZ.net
>>463
そりゃいないわw
ガンダムのブライトは、如何にも日本人が考える「リアルな軍人」だから

続編のZガンダムで、同じことをまたブライトがしたら、
大佐は黙れと仰ってる!!
と周囲の軍人にブライトがリンチにされとった
普通の軍人軍隊だとこうなるのよね

470 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 15:17:37.94 ID:FGuCZriM.net
ほんとガンダムキチガイって怖いな
新人入ってもこんなんが上司だったら絶望しちゃう

471 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 16:05:50.48 ID:CXjQb8ZW.net
>>470
それ、たった一人のキチガイの悪行です
ガンダムファンはそうでもないです

ガンダムZZのアンチで、ガンダムZZを貶める嘘を5CHやウィキペディアなどの匿名の場所だけで執拗に粘着してくるキチガイがたった一人いるのです

ツイッターとかの身バレする場所だとキチガイは逃げるので平和なものです

472 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 17:11:11.46 ID:NSVx3t/R.net
金持ち土地持ちのずるいのはチャンスが人より多い事
そのくせ、やってもらうのが当たり前だから人に依存するんだよ
恵まれすぎて自分を磨く必要がないから自然と人として卑しくなる
そこを自分でも実感しちゃうから、酒とか女で劣等感をごまかす
いっぺん親元を自分で離れるだけで生まれ変われるのに、怖くてそれが出来ない
人に不満を持つ前に恵まれてる事を自覚して生きろよ

473 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 17:24:50.70 ID:cIWcsa+f.net
ガンダムもサークル数は多くはないが、コミケが再開したとき、コミケぐらいしか参加してない&通販もないマイナージャンルサークルはどれくらい参加してくれるのか

俺が毎回買ってるサザンアイズなどの高田裕三サークルは1か2サークルぐらいしか参加してない

474 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 21:00:26.43 ID:HbSvzNUZ.net
>>473
ファンレターを出してどれくらいコミケでの邂逅を祈念しているかを
伝えたらどうだろうか
激励ファンレターはもらえたら嬉しいんじゃないかな

475 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 00:33:19.10 ID:Zg89LiGF.net
そこのサークルはネットはやってないのよ
ずっと本買ってる歴史サークルのところもコミケオンリー参加でネットやってない
再開したコミケをサークル参加、一般参加の最後にする人もいると思う

476 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 07:55:14.39 ID:Nni5Ejoc.net
奥付に住所が書いてあるバックナンバーを探すってのはどうだい
とは言えサークルさんも転居しているかも知れんけど

477 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 11:03:33.01 ID:OePuss0b.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c46ea250b5ce71066745f763e1dff16470960894

政府は19日、海外で新型コロナウイルスワクチンの接種済み証明書を求
める動きがあることを踏まえ、国内で発行する方向で検討に入った。

 ワクチン接種の実務を担う市町村が、書面形式で証明書を発行する
ことを想定している。証明書の提示を条件に入国を認める国が増える
ことを想定し、日本人の海外渡航環境を整備する狙いがある。 

つまり、コレがないとコミケは開催も入場も無理だと
アンチワクチン派はどうすんのかな

478 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 12:02:40.29 ID:nD8nVzEt.net
>>469
軍歴数ヵ月の士官候補生で艦長代理やって戦時任官で中尉、昇進して大尉で終戦
戦後は中佐に昇進するも厄介払いで民間船の船長に左遷、漂流してる所を反連邦グループに救助され指揮官やって大佐、その後艦長、司令をこなすも大佐のまま退役

相当ぶっ飛んだ経歴のドコにお前の言う「如何にも日本人が考えたリアルな軍人」要素があんだよ

479 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 12:10:37.34 ID:3v1Pe4nr.net
>>476
それ、ストカーというか犯罪になる可能性もあるような

>>477
逆に言えば、参加者がワクチンをうってるなら、コミケ開催も参加もOKということになる

海外に倣って証明書を発行するのに、それによる規制緩和は日本独自で厳しいというのは通らないでしょう
ワクチン接種も流石に来年の5月ないし8月には全国民に回るくらい接種できるでしょうから

480 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 12:15:29.64 ID:KtAs+JlS.net
ベルセルク未完か…

481 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 12:20:32.32 ID:nD8nVzEt.net
シャレだと思ったらマジでやんの

482 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 12:20:57.06 ID:3v1Pe4nr.net
見た…お悔み申し上げます。

ベルセルクは徐々にはであるが連載があって話も進んでいたのに
残念です
グルンサと同じくキャプテン初号からの連載のガイバーは大丈夫なのかな
ワンピース、神撫子のアニメ、新版アニメ銀英伝、バスタード、超人ロック、劇場版ZZ…

完結を見届けるまで生きねば

483 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 12:27:07.98 ID:8d7o8uht.net
ちょ、、、
萌え板行ってくる。
いや、あそこ遅いから漫画板行くか。

484 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 12:32:55.11 ID:E6BnqL0C.net
ベルセルクはあと5年長生きしても終わらないと思うw
あのグリフィスと4人の愉快な仲間に勝てる気がしないわ

485 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 15:54:42.40 ID:vbD0hvmd.net
ワンピースの作者と同じく、
ベルセルク三浦も若い頃から「これを描く」と決めていたようだな

https://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1395221303401934852?s=19

https://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1395239587102875652?s=19
(deleted an unsolicited ad)

486 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 20:45:28.05 ID:f8yVE0QZ.net
命令違反というか、死んだ伯父さんは、太平洋戦争中に部隊が奇襲を受けて銃弾飛び交う最中に、部隊長から本隊に伝令に行けと命令されたが、地べたに伏したまま、行けません!と抗命したそうだよ。
>>477
新型コロナ対策は、結局ワクチン接種一択だったな。
他は医療崩壊を防ぐ姑息的手段に過ぎなかったな。

487 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 22:28:47.55 ID:DDK4ZL0M.net
ファーストガンダムについては、

士官候補生が戦艦の艦長
素人が戦闘機やMSのパイロット
素人が戦艦の操舵士、戦艦の乗組員をやれる
この時点で、お笑い戦争アニメです

4か月後には組織の最強部隊になってる
もっとお笑い戦争アニメです

だと思います
軍人云々以前にこんなのを「リアル」なんて言ったら、
その道の人達だけでなく、あらゆる職業、技術者に失礼です

488 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 22:32:36.68 ID:DDK4ZL0M.net
ワクチン接種が進んで全ての規制がなくなる地域も出てくる国もあります
来年は8月開催
ほぼ確実に通常開催・参加が可能でしょう
5月でも大丈夫ではないかな?

489 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 22:49:17.35 ID:DgbxI5oP.net
バイオ8(レジデントエビル)
ヴィレッジ(PC/前編)

『バイオハザード ヴィレッジ実況 1/2』
(19:47〜放送開始)

htp://youtu.be/GSVVp9WFtnQ

490 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 23:06:11.05 ID:E6BnqL0C.net
対策はワクチン接種一択ではなく治療薬もあって初めてOKだろ
インフルだって予防接種だけで、もし掛かったら自力で頑張れでは困る

491 :私の妄想:2021/05/21(金) 00:24:12.10 ID:bfN4Wqbi.net
ガンダムくらい伝わるはずだ
そう思ってた時期が富野さんにはありました
でも伝わってなかった
なにそれ?!
作画無茶苦茶だけどちゃんと描いたじゃん!!
その結果、カミーユは同じ背景の前を
長い時間疾走する事になりました
それが第一話

492 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 00:34:28.03 ID:7DSiXLOL.net
>490
重症化リスクを下げるだけで、0にするわけじゃないしな。
効果と即効性の高い治療薬ができて、初めて解決。
今のところ重症化したら、体力と根性で治すしかないし。

493 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 02:51:14.11 ID:NLBEcj1D.net
>>486
で、伯父さんどうなった?
軍法会議で死刑?

494 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 04:50:11.70 ID:72hlv3ip.net
のび太のお父さんって疎開経験あるし
波平は明治生まれだし
長期アニメってのは問題が生じてくるよな
ちびまる子のように最初から昭和40年代って決めていたら
残る問題は声優くらいなんだけどね

495 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 07:38:59.70 ID:VMoV8eUn.net
元レスは日本の軍人とは言ってないが
士官候補生と一兵卒でも違うだろう

ブライトみたいな口答えばかりの士官候補生など、Zの時みたいに修正だ

>>487
モノを知らない人ほど、特に、戦争モノで、自分の好きな作品はリアル、自分の嫌いな作品はリアルじゃないと言い出す

496 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 07:42:36.59 ID:VMoV8eUn.net
三浦先生おくやみお悔やみ申しあげます

自分も50代
10代の頃好きだったアニメ、漫画、ゲームの関係者の訃報を目にしていくのは寂しいものです

497 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 08:15:58.03 ID:elVM7F9p.net
三重在住だからちょうどブライトがリードに口ごたえしてる回だった

498 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 09:31:16.57 ID:HXOesTPv.net
>>493
そこで死んでたら、話を聞けてるわけないよ。
部隊長も地面に伏したまま、そうか、って言ってお咎め無しだったそうだよ。
戦争で生き残るのは運が大事と言ってたね。
着任予定の部隊に合流するのが船が遅れて予定日に間に合わず、その部隊が先に移動してしまって、帰ってくるのを待ってたら全滅の報せが着たとか。
船で全滅しないように2便に分けて移動した際に、1便目は敵に気づかれない間に行けて、2便目は警戒されて危ないんじゃないかと言われていて、くじ引きで決めて、外れて2便目になったけど、先に行った1便目だけ潜水艦に沈没させられたとか。
声が大きい好戦的な人から死んでいくとか。

499 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 10:29:50.39 ID:b96W5BH0.net
艦の乗組員の人で助かった人とそうでなかった人の話とか聞くと本当そう思う
海に投げ出されてしばらく漂っててもうダメだってなった時に浮遊物が流れてきてそれにつかまって救助来るまで耐えれたとか
しかしああいうリアルな話を聞く機会がどんどん減っていってて時間の流れと自分が年取ったの感じるわ
ガキの頃は親戚に戦争経験者たくさんいたもんな

500 :豆はんてん:2021/05/21(金) 12:16:43.77 ID:g89hkXEX.net
去年旅立ったお袋は終戦間際に召集され横須賀で命を落とした兄(叔父)のことをいつも話してましたよ。「もう少しで終わりだったのに!」と。施設にいる親父の親は二人とも大阪大空襲で

501 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 16:04:17.43 ID:8rUVnqM5.net
そういう貴重なお話をする人達が世を去って、
インパール艦砲射撃のような、愚にもつかないデマ戦記が語られる世の中になってきた。

嘘吐きは自殺に追い込むぐらいでいないと、案外、歴史は修正されそうで怖い。

502 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 17:15:04.34 ID:zu6ImuMw.net
うちの亡くなった爺さんは東南アジアのどっかで渡河してたらすぐ側にでっかいワニいて命からがら河渡ったとか言ってたな
ちなみに終戦後は同じ部隊(連隊?)の同窓会みたいなのに入っててずっと交流続いてたらしい
その会の会報が家にいつもあったけど読ませてもらえば良かったと後悔

503 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 17:56:46.06 ID:YZfq/AXE.net
日本は、
敗戦記念日を終戦記念日と誤魔化し
敗戦日は9月2日なのに8月15日と誤魔化してきてるから…

ロシアを滅亡寸前まで追い詰めた日本のシペリア出兵と皇軍の敗北なんかも隠蔽してた
最近は一行だけ、
シベリヤ出兵始まる
とか書いてるけど

504 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 17:57:44.72 ID:72hlv3ip.net
俺も永遠のゼロを読むまで特攻隊のことを誤解していたよ

505 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 18:17:47.35 ID:YZfq/AXE.net
永遠の0…作者は百田尚樹か
愛知県知事のリコールに大いに関わり、
署名で不正が発覚した後は、ダンマリと逃げに走った人ではない?

創作よりも
公益財団法人・特攻隊戦没者慰霊顕彰会の会報・特攻とかを読んだほうがいいかと

506 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 19:51:39.24 ID:72hlv3ip.net
特攻隊を誤解していた人間に
特攻隊の真実を教えてくれたのは
さて公益財団でしょうか
それとも永遠のゼロでしょうかw

戦争恋愛に興味を持てない人間に
戦争恋愛を教えてくれたのはドキュメントやハウトゥー本でしょうか
それとも戦争アニメ恋愛アニメでしょうか

オタクなんだからさ別に現実から学ぶ必要はないよね

507 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 21:10:20.29 ID:Zj9+T5ZF.net
>>505
>愛知県知事のリコールに大いに関わり、

それ、永遠の0の百田尚樹以外にも天皇の親戚の竹田や高須クリニックの人に維新も大いに関与してます
稲田元防衛大臣や石原元都知事もそうだったが、愛国的な発言をする人はヤバくなったら責任を他人や特に部下に押し付けて逃げるような

イカ釣りに行ったけど釣れず
でも、いいの。エギだから支出ゼロだから

508 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 21:41:16.80 ID:WtHHLLbp.net
その手の人はある種の傾向があってな

他者を持ち上げてマウントをとろうとする
他力本願の傾向がある
※そいつが偉くても、お前は偉くないんだよ

何十年も前のことを延々と口にする
※お前も相手ももう当事者じゃねえだろ
 何十年も前のこといつまでも言ってんじゃねーよ

ま、世の中平和で仲良くいきましょう

509 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 00:12:41.54 ID:BY9k2ylP.net
つまんないな

510 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 00:32:45.89 ID:qklYFuOd.net
来週28日は上海で等身大フリーダムガンダムの落成式
行きたかった
またSEED人気再燃してコミケでもSEED本を読みたい

511 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 07:55:25.52 ID:g9Fk+S9h.net
中国なら等身大の天元突破グレンラガンを作っても不思議ではない

512 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 08:22:50.96 ID:nVmzbHNs.net
特攻って言葉自体が自爆攻撃、自殺攻撃というおぞましい行為を誤魔化した修辞

513 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 10:37:30.15 ID:Jq4AG7El.net
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202105220001

「お笑いマンガ道場」で人気
漫画家・富永一朗さん死去 96歳 「かまぼこ板の絵」初代審査委員長

514 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 10:43:31.63 ID:9pD+zq3b.net
世界の認識は、特攻=自爆テロですからね
特攻=の英訳が、suicide terrorism kamikaze
もっと単純にカミカゼアタック

515 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 10:50:15.68 ID:9pD+zq3b.net
>>503
シベリヤ出兵は書けないだろうな
日本の皇軍の条約違反の侵略にして敗戦

革命で弱体化したロシアを滅ぼそうと約束破って侵略
ロシア対日本、アメリカ、イギリス、イタリア、フランス、カナダ連合軍
シベリヤの白い大地を血で真っ赤に染めた4年間の大戦争

連合軍が勝てた戦争
だけど、主に日本軍がシベリヤ各地で現地住民を略奪虐殺強姦をしまくったので地の利を得られず
最終的にロシア軍と現地住民の反撃で連合軍は敗退

昔の小説に妙にロシア革命やシベリヤの話が出てくるのは恐らくこれとツングース大爆発のせい
ちょっと前に話題に出たヴァンパイヤウオーズでもロシアの高僧ラスプーチンがメインキャラなのもこれのせいじゃないかな

516 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 12:10:34.24 ID:uf2mSJQk.net
ロシア帝国最後?の皇女アナスタシアにはロマンがある

ってのもあるかと

517 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 15:21:34.52 ID:IZUMEHib.net
>>513
ああ、お笑いマンガ道場見てたわ、、、

518 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 19:39:31.35 ID:4fjVK7ws.net
特攻ってスマホゲーでアイテムの取得数を増やす特別なキャラのことでしょ?

519 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 20:18:33.22 ID:faGEBOe1.net
>>505
自爆攻撃を顕彰するって神経がイカれてる
イスラム過激派が作るジハード聖戦殉教者顕彰会なんてのと全く変わり無いイカれっぷり

520 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 21:25:41.88 ID:5RxCXt/O.net
親が認知症っぽいから再開しても当分行けれそうもないな
認知症の特効薬できないかな

521 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 22:53:13.13 ID:I3eLrAR7.net
>>520
スレチすまんが深刻そうなんで失礼
認知症疑いの段階で受診まだなら「もの忘れ外来」検索して病院連れて行ってみては
症状によっては薬で進行遅らせることもできるよ
あと日常生活に支障出てるなら早めに近所の「地域包括支援センター」に連絡してみろ
知ってたらすまん

522 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 23:13:01.20 ID:g9Fk+S9h.net
馬鹿は死ななきゃ治らないというなら、特効薬は毒だなw

523 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 23:17:24.72 ID:1y/pDIt6.net
>>520
俺も父親は完全に認知、母は介護で認知気味になって来た
俺も仕事と介護でシンドい
病院に行けって言っても行かないし、仕事も気軽に休めないから大変

両親には感謝してるけど、認知になった方は失業して精神病んで、軽い認知で何年かしたら心筋梗塞2回目やって集中治療室行って、人工呼吸器外すか相談して葬式の準備してたら覚醒するという中々のしぶとさ
もちろん心筋梗塞2回やってノーダメージなわけないし、軽い脳梗塞も何個か跡があったらしい
帰ってきたやつのリハビリしんどかったな
今は死にたいとか毎日怒鳴って、徘徊する程度で落ち着いてる

524 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 23:25:55.99 ID:1y/pDIt6.net
正直、長生きは罪だと思う
高齢者でも楽しく暮らせる人はいるだろうけど死んで欲しいと思う高齢者も沢山いる

頑固になるし、介護必要だったり、詐欺のカモになる
突然死んだら所有者不明な土地とか出来て問題が起きたりする
親の持ってる資産とか情報共有した方がいい保険とかも

コロナ疲れもあるしいずれ介護疲れの殺人が毎日報道されるんじゃないかな
つまらなくてメディアもとりあげないか
NHKはLGBTや性、障害者、フェミニンにしか興味ないっぽいし

525 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 23:41:28.25 ID:R7liAGww.net
もう50過ぎると避けられない問題だね
うちも症状を遅らせる薬飲んでで落ち着いてるように見えるが
果たしてこの先どうなるか・・・今後コミケの参加は難しいな

526 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 01:07:40.31 ID:QJMKVcHV.net
以前はコミケで知人の訃報を聞くことが増えたが、
最近はコミケの時期に連絡して知人の訃報を聞くようになった。

一緒にサークルやったりしたが、性格合わないので普段は連絡しない。

527 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 01:15:54.55 ID:/r7nnTrC.net
皆苦労してるね
今家族の介護で辛い人は一人で抱え込まずに担当のケアマネさん達とよく相談してな
厳しいと正直に伝えれば親身になって色々考えてくれる
介護保険はジャブジャブ使わせてもらえ
息抜きの趣味も大事だから同人もあきらめなくていいんだよ
今は書店とかオンラインイベントとかもあるしな

528 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 01:58:42.76 ID:4vA7RsNn.net
21世紀の未来になれば、
身体の衰えなどはサイボーグになって解決できると思ってた、、、
実際は筋トレのほうがよほど有効だな。

529 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 07:26:12.10 ID:/oHxP1G3.net
あと80年以内には出来るかもよ

530 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 07:51:43.08 ID:3JmlnsAp.net
アニメや漫画みたいに、気楽な生活はいつまでも出来ないよね・・・

家族は老いるし自分も老いる
老いる=健康でなくなる
ジジイババアの容姿になるだけではないから

40歳以降になると夜ふかし辛い、徹夜なんて無理
オナニーも一日一回ぐらいになる
どんどん不健康になっていく
フィクションだと不老不死を拒否する味方側キャラが多いけど、自分なら喜んでいて受け入れるな

531 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 08:16:54.97 ID:P3PYFwfP.net
ベルセルク作者は享年54歳だったか。

532 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 08:25:03.04 ID:c8JcCXLV.net
>>530
1日1回!?

533 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 08:26:52.58 ID:G2szqxjL.net
俺の親は50代で足の骨を折り、その時に血管に死亡が入ってそれが心臓で詰まり、脳に血がいかなくなって倒れて1日で死亡

これは若くて心臓が健康なら胸が一瞬苦しいで済むそうな
老いるということは色々悲しい

534 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 08:39:08.69 ID:xfuqCiW9.net
65歳以上枠でワクチン接種申し込んだら7月だと…
まぁ、どうせコミケは年末までは開けないけどさ

535 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 11:43:08.40 ID:M8yHGIxo.net
親も余り長生きされても困る
特に介護が必要になると
一緒に住んでいるならともかく離れているとなお
ケアマネの人から毎月「長男さん今度の平日にお父様の病院に付き添ってください」
とか、病院に行ったら行ったで来週の平日に検査の結果がでるので一緒に来てください」
なんどなどと、大変だよ。

536 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 14:03:28.49 ID:oNk3P/rQ.net
最初から遠方に住み、何もしないという手もある。

537 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 14:22:13.07 ID:etl/gnDH.net
親と同居してる人電話対策とかしてる?
アナウンス後に自動録音する電話に変えたら迷惑電話がほぼ来なくなった
着信履歴見てもなさそうだからかなりおすすめ
5000円しなかったと思う

たまに訪問販売やら工事の勧誘もあったけど、監視カメラと撮影中って貼ったらなくなった

538 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 14:37:40.23 ID:zNNOjGK+.net
ただあまりに極端とか突然なのもいろいろ想いは残る
うちの両親はそれぞれ別々の時期だったがどちらも突然だったから死に目にも会えなかった
ケアとか介護とかそろそろかなと考え始めた頃だったが

少なくとも嫁さんには両親の臨終には立ち会えて欲しい

539 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 16:02:56.87 ID:M8yHGIxo.net
母親が逝ったときは病院からの連絡で駆けつけたときはもう終わっていた
流石に東京から静岡までは遠い
末期の癌で入院していたからいずれ連絡が来るのは分かっていたけど
いつなのかは分からないからね。
俺も嫁も仕事があるから急にはうごけないしね

540 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 16:53:38.75 ID:/oHxP1G3.net
>>537
電話帳に登録していない相手は全部強制留守録にしてある。
録音してくれたらこちらからかけ直すとか、電話帳登録するとか

541 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 22:09:23.47 ID:etl/gnDH.net
>>540
そういう対策もあるのか

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 22:21:48.54 ID:etl/gnDH.net
一時期手足しばるの話題になった事あるけど、今そんなに話題にならないのは、声上げてた人らが介護の辛さを知ったんだろうか?

機嫌悪い時は寝てる時も起きてる時もベッド叩いてたり大声出しててうるさい
普通に動けるからしばったらうるさいだろうからしばらずに10年以上我慢してる
年々悪くなってるのはまだいいけど、介護の負担も増えてしんど、頼むから寝たきりになる前に死んでくれ

耳が悪いから治療する為に全身麻酔の手術やるとか医者に言われたが、そのまま目を覚さないリスク高いから話し合ってやらない。その件でまた平日病院行かないといけない…

ぽっくり死んでくれるならいいけど、寝たきりになるのは長引きそうで絶対にダメ

543 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 23:14:53.00 ID:p7azrTLK.net
老人介護で大変なのは、介護対象の恥概念と経験知なんだよなぁ

ウンコ漏らす→恥ずかしい→そうだ見えない場所に隠してしまえ→押し入れや引き出しにウンコなすりつける

赤ん坊だと、身動きできない、恥かしいと思わない、隠す関連の行動知識がないからなんとかなるけど

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 23:29:07.32 ID:T59JO9oR.net
以前評論島で認知症介護の記録の本を見た時は全く無関心だったが
今あの本達をとても欲しいと思う
チラ見しただけだが深刻な内容を明るく前向きに表現してあった

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 23:48:33.72 ID:ZW35TFQq.net
赤ん坊も介護も、ただ慈愛なだけでなく、
ションベンとウンコがつきまとうからのう

だらかこの問題を他所になすりつける猫好きの猫の外飼い、地域猫はおぞましい

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 12:29:30.60 ID:rCQq70fG.net
介護は5Kでまともな人が集まらないからやまゆり園のようなヤツが職員になる
応募者多数で人を選び放題なら、あんなヤツは採用しなかったと…
それで家族に介護の負担を押し付けることになってしまう
ちなみに5Kとは
キツイ
キタナイ
キケン(感染と介護対象からの暴力や受傷)
基地外
給料に合わない

3Kでもそれなりに給料の出るところは、なんとか人は集まる
建設現場とか鉄道作業とか

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 12:49:17.12 ID:swxa4FTj.net

ありがたいことだよ

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 15:13:51.13 ID:nQ7jMMlf.net
>>546
お金、給料は、名誉、誇り
ちょっと前は、恩賞と言って、行動に対して、お金を要求することは当然のことだった

俺は寄付やクラウドファンディングをしてるから思うが、無償、ボランティアを当然と思うな
金を要求するのは当然だ…と思う

防衛費を増額とか、しょーもないことをするくらいなら、介護、福祉、医療に税金を使えと思う

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 16:19:02.68 ID:swxa4FTj.net
隣にあなたが帰ろうとしないヤクザ国家があるからですよw

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 16:23:12.25 ID:PiJUeXTI.net
【例の事故】社会への報復か 歩行者に車突っ込み10人死傷 中国大連… [BFU★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621829907/

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 17:46:05.49 ID:taI3VPGi.net
非正規が絶望して、
秋葉や介護施設で虐殺が起きる

それが日本の現実
余所を貶める暇は日本にはない

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 18:43:58.83 ID:QSO9UE8+.net
>>548
ボランティア=無料と思ってるのは日本ぐらいとか最近話題になってたな

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 19:31:24.62 ID:6tBwOJk+.net
>>549
ヤクザ国家が気になるならヤクザ国家に移住すれば?
上を観て他国の中国ロシアを目標とするならともかく、
他国の下を気にしてる余裕は今の日本にはないはず

>>552
今回の五輪でいろいろ浮彫になってきましたよね
それだけ日本に余裕がなくなってきたということかと

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 20:04:37.05 ID:s0oqTkRx.net
コミケが開催されなくなって既に1年6か月経過
俺の推しのサークルさんで、特に中堅以上のサークルは、

・コミケがないと本を出さない
・コミケないし同人の売上で生活してるわけではない

というところがほとんどだったわけです
シンボルというか記念日というか、コミケという場は大事だった

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 20:28:21.20 ID:swxa4FTj.net
>>553
あなたがお帰りになればよろしいのではとご助言しておきます
後お隣は中国ロシアではありませんよ
自分が一番よく知っているのにw
徴兵義務を果たさないでプルプル言っているような軟弱者を
同胞さんが受け入れる訳ないから帰れないんだねぇ

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 20:33:19.17 ID:4t3XB6zY.net
>>551
落ちぶれたヤツほど自分を褒め他者を貶したがる物だ
今の日本の様に

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 20:44:51.94 ID:sH19DKZA.net
>>553
確かにオリンピックを開くなんて日本には無理だったんだろうな
他所は他所と割り切るべきで自国第一で頑張るべきだな

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 20:53:36.83 ID:s0oqTkRx.net
国に限らず、〇〇がーと貶めても、
自分の画力、文章が巧くなることはない
〇〇すげーと良いところを認めて勉強させてもらうべきなのよ

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 21:01:04.25 ID:s0oqTkRx.net
>>557
家の地元の祭は五輪で警備員をとられるから2020年は中止になった
そして今年もコロナで中止で、無理してやってた祭は遂に終わりになった
他所は他所で割り切る+無理することはない
これは同人でもコミケ参加についても同様だと思います

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 21:04:39.91 ID:sH19DKZA.net
地元住民が本当にやりたいと思っていたら祭りは再開できるんじゃないの

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 21:17:14.52 ID:6tBwOJk+.net
>>546
介護は国民のほとんどがいつかはお世話になるのになぜか給料上げないのよね
行政の支援も薄い
5Kなのに
5Kだからコロナでも介護施設でクラスターが一杯発生してる
コロナ問題で介護が5Kなのが今まで以上に取り上げられることになったから国は変えていくのだろうか?
選挙で自民議員を落として政治家に危機感持たせないとダメかw

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 21:39:51.13 ID:hHRxeRUh.net
そのために移民許可なんてしないで
給料を上げるようにしたら良いと思う
火病国民が介護なんて出来るわけないって

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 22:13:26.61 ID:MX2veGXj.net
2021年5月21日 (金)
福田監督による特別アニメも制作!
上海「実物大フリーダムガンダム立像」
メイキング・ドキュメンタリー PHASE-04公開!
オープニングセレモニーは5/28!
https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_4492.html
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2021/05/210521_SH_FREEDOM/210521_SH_700x.jpg

特別アニメがあるなんて…行きたかった!
中国でガンダムZZやガンダムSEEDが人気あるのは知っていたが、特別アニメまで創るなんて聞いてないぞw
またコミケや同人でSEED人気再燃して欲しい
キラにアスランにマリュー、ラクスにカガリ、フレイ、ルナマリナにシン、ギル、クルーゼ
どのキャラも魅力一杯
壁サークルのTony氏なんてルナマリナのパク…オマージュのキャラ出してた
SEEDのBGM流れるメイキング映像を観てたら2002年のコミケでのSEEDの熱気を思い出す

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 22:42:43.52 ID:hHRxeRUh.net
俺は中国で作られた三国志アニメとか西遊記アニメガみたいよ
そのものずばりじゃなくて銀河英雄伝説とかスタージンガー的なやつ

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 22:57:52.75 ID:cyFKl9Uz.net
【中国】<武漢ウイルス研究所>19年秋に職員が体調不良で通院!WSJこれまで公表されていなかった米情報機関の報告書を引用... [Egg★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621841932/

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 23:38:27.90 ID:EMiKKhxh.net
>>552
ボランティアって元々イギリスの民兵の事だったかな、、、
ナポレオンが欧州を席捲してイギリスにも責めてくるかもしれない、
当時のイギリスの男たちは大体100万円(現代日本円換算)くらいの装備を、
田んぼ売ったり借金したりして備えた、
これがボランティアの始まり。
昔読んだ雑誌「正論」にそんな記事が載ってたのを思い出した。

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 02:02:26.73 ID:+95gfHus.net
>>555
中国やロシアもお隣では?
間に別の国が挟まって、その国を飛び超えなきゃ接触できないわけじゃないし

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 04:05:38.41 ID:66a4K9gj.net
>>563
中国でガンダムSEEDが爆発しそう
中国でもSEED同人が爆発するのか

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 10:30:24.81 ID:ZtHSuZcQ.net
>>563
俺はSWの惑星タトゥイーンの夕日をとったロケ地にいつか行ってみたい
案外鳥取砂丘でも同じような美しさを味わえちゃったりしちゃったりして

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 11:08:05.98 ID:RjKSMO+8.net
>>568
無いです

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 13:09:55.47 ID:rcB4YjSf.net
ああ、もう親の面倒見なくて良い人達が羨ましいと
思う今日この頃だよ…。

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 14:01:50.37 ID:YqxvsXKl.net
>>571
綺麗ごとと思うかもしれないけれど失礼なことを言うな
人を侮辱する
これほど不快な書き込みも久しぶりだな

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 18:26:20.36 ID:YiDMWffz.net
>>571
だが親の介護が終わったと思ったら、次は介護される側になるかもしれんぞ

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 19:08:20.62 ID:YqxvsXKl.net
コミケどころじゃないな

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 22:08:02.18 ID:edRAu73C.net
>>572
現実で親の介護で大変なのだろう
ここで愚痴るぐらいはいいじゃないか

いまNHKのクローズアップ現代でやってる「脳の刺激を機械で読み取って脳卒中で不自由になった四肢を動かせるようにする技術」は認知症とかにも応用できるのかな?

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 22:11:15.67 ID:IuCt6w9D.net
>>554
>・コミケがないと本を出さない
>・コミケないし同人の売上で生活してるわけではない

自分の推してるサークルのほとんどがそれだった
自分もそう
意外というかなんというか…
コミケは本当に大事な場所だったわけだ

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 22:15:43.35 ID:h0qrH683.net
>>575
何か暴走しそうな気がする。

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 22:43:50.59 ID:K8mRBVv3.net
俺は原稿は上ってるけど頒布する機会がないから製本してない
旅系の本だから次のネタがない

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 22:53:57.58 ID:edRAu73C.net
>>577
技術はトライアンドエラー
理論的には可能。実際やったらアレレ?
挑戦と失敗の繰り返しで人は技術を進化させてきた

シン・エヴァ凄いな
シン・ゴジラ超えて、興収85億4338万4400円で今も更新中
ガンダムを含む所謂オタ系・深夜アニメでは最高記録
当分これを超えるアニメも特撮も出ないだろう
※鬼滅、コナン、ジブリ、新海アニメなどはオタ系とはちょっと違うと思う

シン・エヴァのスタッフロールの7番目に来る単独メカ作画監督・金世俊氏
この人は韓国人。凄い人は凄い。それには国も民族も関係ない

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 23:07:03.63 ID:XOKQiq2u.net
金さんはメカ作画は凄いが、キャラデザインやったガンダムナラと、監督・脚本・キャラ・メカデザインやったガンダムトワイライトアクシズの評価と売上数字は酷い惨状だった
天は二物を与えず

明日のガンダム―エス、模型誌の記事から
「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」
7月末に新プロジェクトが発表・・・だってさ
中国のSEED人気とで、再び同人・コミケにもSEED旋風来るかもよ

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 01:41:10.56 ID:6PlC8lHx.net
>>580

ZZと同じくきません

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 02:27:56.29 ID:2vmzRBBg.net
>>575
ここはそういうスレでは、、、
まぁたいがいにな。

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 07:54:06.86 ID:WXWZadw9.net
もう童帝の日記帳と思ってるから
このスレでとやかく言うつもりは無いが
旧シャア板にも日記帳があるから
どっちかに絞れよと

それと童帝以外の連中は>>1ぐらい読もうな

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 10:09:57.39 ID:yR9I1qRc.net
>>578
コミケは同人ショップでは扱わない様な(失礼)マイナージャンルも内包してるのが魅力です
エロ同人ばかり買っていた自分が、歴史サークルの本を複数定期購入することになるとは思いもしなかったw

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 18:22:34.45 ID:8RruZjVy.net
>>584
俺は逆だな
同人ショップはコミケでは手に入れられなかった大手本が並んでいるのが
大助かりかな
コミケ会場で行列待機することなく
今まで何回も同人ショップで入手できたことか

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 02:48:09.92 ID:hy/YC278.net
サークル参加するようになってから、同人誌はほとんど買わなくなった
同人誌を買う事より、コミケという祭りに参加すること自体が重要なんだと思う。
買いそびれた大手エロ同人をトラで買うのも、そこで偶々目にしたミリタリージャンルの
同人誌を買うのも、全てコミケの延長上の行為。いわゆる四日目。
だからコミケ自体が開催されないと、トラでも通販でも買う気にはならない。

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 04:22:22.80 ID:IPwMtSAL.net
コミケは大規模かつ、日程がちょうど長期休暇に入るから、
帝都に行くにはホント、都合がよかったんだよね。

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 08:12:01.68 ID:IfCAs1JL.net
今年の冬はやるの?

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 09:15:41.63 ID:sJfBD6Gi.net
まだ中止予定になってないけど
三密どころか超密・惨密の名所なので
ワクチンが打ち終わって治療薬が出てきて、普通のインフル並みにならないと
あのコミケは戻ってこんだろな

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 09:18:00.46 ID:6lovFkr4.net
しかし、気がつけばこの年になるまでお盆と年末の休暇は
コミケに費やされてしまって来たんだよね。
スタッフをやっている人達はもっただろうし。

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 11:17:36.45 ID:vvVfIZgQ.net
>>588
たぶん無理
今接種申請書が届いている年寄りが7月まで終わらなさげ
これが終わってから特定業種の人でしょ

うちらに申請書が届くのが10月ころ、接種できるの12月くらい

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 14:55:16.86 ID:MgTW1K2l.net
【速報】 欧州議会、圧倒的多数決によりEUと中国の投資協定を正式に凍結 [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622088859/

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 15:08:32.41 ID:IPwMtSAL.net
投資協定が、、、
とうしたものか、シナー凍死?
ナンチャッテ

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 16:58:17.37 ID:E3ryyguP.net
別に根拠もなにもないけど冬は意地になってでもやる気がする
中身は相当スケールダウンするだろうから俺は夏まで行かないけど

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 22:18:06.12 ID:roTT+UID.net
やれる限界が去年のコミ1だと思うが

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 22:58:52.99 ID:2sEb0zho.net
>>592
他力本願、自分の願望を他人に期待して破滅する
日本人の悪い癖ですよ
衰退勢力の欧州になにが出来る
ウクライナクーデターでもシリアでも何もできずにロシアの勝利を許したというのに
今の中国はそのロシアよりも多分強いというのに

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 23:04:23.32 ID:2sEb0zho.net
>>587
田舎の自分はコミケに行くと同時に東京の名所、オタショップ巡りでした
今後は夏は5月開催にならないもんですかね
1月から5月始め、5月始めから12月末

従来の1月から8月半ば、8月半ばから12月末と本の制作期間もバランス取れてる
地獄の様な8月から夏日の5月で参加環境も優しい

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 23:07:33.23 ID:6lovFkr4.net
政府と都が何が何でも五輪を諦めないように
準備会の人達も12月の開催を諦めないよ
流石に来年の8月なんて長すぎる

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 00:57:16.84 ID:QwcZp0Gb.net
>>596はなにを勘違いしてるんだか、、、

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 01:39:40.43 ID:EMpRGVY7.net
>>591
うちの母は来月早々にワクチン二回目を打ち終わるよ。
この分なら成人までワクチン接種は冬までに終わる感じ。
そうなれば冬コミケ出来そうだよね。

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 02:57:56.28 ID:YL5fG2tH.net
必死に冬コミがぁとIDコロコロしてるバカがいるようだが

ワクチン接種が間に合わないから無理です

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 06:59:35.38 ID:8cVmsqxP.net
日本政府、調達したワクチンの一部を台湾に提供へ [和三盆★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622152403/

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 07:11:45.91 ID:OKtYZgVk.net
>>598
> 政府と都が何が何でも五輪を諦めないように

ここだよな
五輪はやる
五輪をやるために野球や相撲には観客入れる
自民党や自民党の支持母体の医師会はパーティーやる

こんなことをしていて、
居酒屋、映画館には営業自粛しろ
イベントやるな
のロジックは成り立たない
国が滅びる時の政府を見ているようだ

俺も今年の12月末コミケ開催もあり得る気がしてきた

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 07:20:22.37 ID:8cVmsqxP.net
ヲタクは時に科学的でなくなる
それはお菓子を買ってもらえない時に起きる

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 07:33:45.81 ID:cTB03anQ.net
今の中国はナチスドイツよりも遙かに強大で核も沢山持ってる
地政学的に考えれば台湾・半島・日本を侵略しない理由がない

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 07:40:54.86 ID:EMpRGVY7.net
>>601
ワクチン接種が間に合わないと言う理由を明示して下さい。
まさか理由も無しなんて言って無いですよね?

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 07:41:53.93 ID:8cVmsqxP.net
バイデン大統領がコロナ起源の調査指示 中国は反発 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622122024/

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 07:42:09.77 ID:lc373I6t.net
>>603
自粛要請も真面目に守ってる人だけが馬鹿をみる状況になってきてるからのうー

609 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 08:10:25.99 ID:rK7gHdS+.net
東京都などがやってる
百貨店などの大規模商業施設への休業要請を緩和し、平日の全館営業を容認するそうだ
映画館なども緩和の方向だそうです

大規模商業施設などコミケと変わらない密な部分もあるのにね

政治家も政治家がやってることへの反発を抑えられなくなってきた模様

610 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 08:11:59.27 ID:rK7gHdS+.net
>>605
滅亡した天皇の治める大日本帝国が、
アジア各国を侵略したようにか

611 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 09:08:08.50 ID:EcTQPIy2.net
ワクチンは打ったその瞬間から効果が出るわけでは無いから
逆算すると11月の中旬までには打たないとコミケには間に合わないよね。
今のところ冬コミは縮小(東1〜6で企業は無し)で開催に向けて動いているみたい
だね。

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 09:38:18.74 ID:ig7wiNQR.net
コミケの運営については無知なんだが
開催しないと収入がなくて困る運営側の人がいて
その人が経済的に破綻するとコミケは開催できないという
システムになっているんか

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 11:05:37.58 ID:D1NufQp7.net
>>603
また、自演がきました

614 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 11:35:36.72 ID:EcTQPIy2.net
コミケの準備会(有限会社コミケット)が借りているビルの賃料や光熱費とか
駐車場代やビックサイト近くに借りている倉庫の賃料や社員の給金
などなどの固定費がバカにならないんだよ。
留保金がどれくらい有るのかは不明だけどね。

615 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 17:44:20.42 ID:Bn1ajL5f.net
このグラフの感じたと一応は収束しつつあるし冬コミワンチャン無いかな…

https://i.imgur.com/Qp6kI46.png

616 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 17:44:50.72 ID:Bn1ajL5f.net
ごめんなさい、貼る画像間違えました…

617 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 18:02:51.08 ID:LLKlmp80.net
>>614
これって全部合わせると億を超えるかな?
人件費てバカにならないし…。

618 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 21:58:50.99 ID:Cg0EgDuq.net
人件費と家賃、施設維持費で、飲食店や娯楽関係の会社、店は廃業に追い込まれてます
コミケがコミティアみたいに支援を求めてるなら自分は少額しかできないけど支援したい

緊急事態宣言延長か…それでも5輪をやるのかな

ロシアと日本漁船の事故に続き、ロシアによる日本漁船の拿捕
前者は過失割合は日本側のほうが多分多い
日本漁船の船長のコメントが…まったく周囲を見てませんでしたというオチなので

後者はいつもどおりの日本側の密漁だな
ごまかしても他の船や航空機のレーダー、衛星でバレバレなのにw

でも、またロシアがボロカスに言われるのだろうな

619 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 22:32:17.77 ID:SfZmdddN.net
ロシアは日本の領土をかすめ取った泥棒国家だからな
あれほど卑劣な条約違反はなかなか近代世界史上例を見ないよな

620 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 22:38:06.33 ID:Cg0EgDuq.net
ガンダムSEED劇場版キター
上海行きたかった
ユニコーン2とか宇宙世紀プロジェクトなんぞ吹き飛んだ
待ち望んだ本物がキター

長生きするもんだ
後は劇場版ZZが来たら俺は土に還っても良いな

コミケでSEED人気再燃来るよ

621 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 22:49:49.77 ID:Cg0EgDuq.net
>>619
独ソ不可侵条約を破ったドイツを支持したのが神様天皇率いる大日本帝国
この時点で天皇にロシアを批判する資格はなく因果応報の運命だった

あと、シベリヤ出兵をしってる?
家のご先祖様の一人は亡命ロシア人なのでこれに参戦してます
そして地獄を見たそうです

622 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 22:59:40.61 ID:NQTsvTMd.net
40代でコミケとか恥ずかしいですね。

623 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 23:02:21.86 ID:Cg0EgDuq.net
全然!
体が続く限り、生涯コミケ参加です

624 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 23:11:22.78 ID:NQTsvTMd.net
頑張って下さい!

625 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 23:25:11.92 ID:+UKMo+m2.net
>>619
ソ連は外交的に破棄前から破棄するまでキッチリ手続き踏んでる

40過ぎてコミケってのもシンドイけどその上ネトウヨってヘレン・ケラー並みの業苦だな

626 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 00:13:47.15 ID:Lmx9zmqI.net
中立条約を通告なしに破棄して他国の負け戦に漬け込んで領土占領現在に至るか

627 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 01:14:16.81 ID:qmkQPvPt.net
>>626
シベリヤ出兵を知ってます?

独ソ不可侵条約を破ったドイツを支持したのが神様天皇率いる大日本帝国
この時点で天皇にロシアを批判する資格はなく因果応報の運命だった

628 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 01:28:21.26 ID:i+N0ivnq.net
すまん、正直に言ってほしいんだけどさ
俺ってオタクじゃないよな?

629 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 07:54:14.38 ID:Lmx9zmqI.net
シベリヤ出兵の後にそれぞれの思惑で結ばれた日ソ中立条約
それを通告なしで破った
酷い話だよ

630 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 10:27:39.94 ID:F5r+oY3e.net
いいかげんにしろ。

631 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 12:14:34.53 ID:m/Q91i3U.net
大日本帝国警察によるロシア皇太子暗殺未遂事件はおいても

日ロ戦争:ポーツマス条約で講和
●シベリヤ出兵:日本が条約を破ってロシアに侵略
独ソ不可侵条約締結
日ロ不可侵条約締結
独ソ戦争:ドイツが条約を破ってロシアに侵略
●日本:ドイツの条約破りを支持
○日ロ戦争:ロシアが条約を破って中国に侵攻

※●日本に非がある ○ロシアに非がある
2対1で日本の非が多く、最初に条約破ったのは日本

632 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 13:03:21.56 ID:DCcpCaUi.net
>>630
すまんかった
待ち望んだSEEDの映画リブートでテンション上がってた
次は劇場版ZZです(流石に無理かな)
映画のご祝儀で、ラクスの1/4バニーフィギュアでも買うかなw

633 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 13:08:09.88 ID:DCcpCaUi.net
みんな同人、漫画、ゲームなどのオタク趣味以外で、どんな趣味持ってます?

俺の場合、40超えても同人、漫画、アニメ以外の趣味はほぼないオタクですw
40になって気分転換に良いのでやってるイカ釣りとベランダ園芸ぐらい
釣りもダイソーの千円竿+シマノのフラッシュビースト二千円…超安上がりw
自転車も好きだけどメットやスーツを揃えるほどでもない
アニメ・ろんぐらいだぁすを観た時はしまなみ海道踏破を考えましたが

車は運動神経ないので事故起こすと思って免許だけとった
自動運転が実用化して、ボタン一つでどこでも行けるようになったら買うかも

コウイカげっとナリー
https://i.imgur.com/Vm4Lfra.jpg

634 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 13:11:04.13 ID:i+N0ivnq.net
俺なんかマジで他の趣味何もないぞ(笑)
良い年なのにアニメ観てアニメのイベント行って声優のおっかけしてってだけだわ

635 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 13:11:28.49 ID:vZ5qzyHW.net
>>633
イカ釣りしたいな
釣ってイカの塩辛や動く刺身を食べたい

神の雫によると自家製塩辛だとワインに合わせられるらしいな
神の雫の影響で酒はワインしか飲まないからやってみたい

636 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 13:13:02.31 ID:vZ5qzyHW.net
>>634
俺はアニメは見ないが最近はライブや声優のおっかけしてるわ

637 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 13:44:44.28 ID:DCcpCaUi.net
>>635
イカ釣り良いよ。手軽に出来るし手も汚れない
エビの形したルアー=エギも高くなく千円以下で良いのもあり、ダイソーに100円で売ってます
家の地域は今年は不漁で釣れない時も多いけど、1匹でも釣れたらすぐに家帰って足や頭を刺身にしたり焼いて食べてます
塩辛も良いですね。ご飯が進む君だ

神の雫…神の雫騎士団や十二使徒に不覚にも笑ってしまった

638 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 14:55:31.44 ID:KQ1HYXJZ.net
昔は切手収集してたけど、90年代中旬からアニオタ系オンリーに

郵便局で買う記念切手が、90年代頃の10倍は費用が掛かるから、
今の子供には完全に手を出せる趣味じゃなくなってるし

切手を収めるアルバム、昔は10数年で1冊のバインダーにまとまってたのに
今は1年で1冊のバインダーになってる

639 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 14:57:46.31 ID:3xEkvwMZ.net
>>638
> 今は1年で1冊のバインダーになってる

それだけ記念切手の数が増えてるのでしょうか

売却すれば凄い高値が付きそうなコレクションですね

640 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 16:23:45.66 ID:hRduh/VG.net
サイクリング
自作PC
船旅
サッカー観戦

船旅とサッカーは自粛中
PCも数年前に組んでそのまま
最近はスペックが十分なんで組む機会が減ってる

641 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 17:37:33.51 ID:VEZrRi/N.net
>>634
思いっきりオタクやんけ

642 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 18:04:13.46 ID:KK2hK2/Z.net
>>640
同人やってる人というかオタクは自転車好きの割合が一般より多いかもしれない

俺も自転車好きでクロスバイクにカゴ付けて愛用しています

643 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 18:54:28.08 ID:9SHz2vb3.net
最近の若者はオタクのことを陰キャとかチー牛とか言うらしい

644 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 20:19:06.71 ID:vZ5qzyHW.net
>>637
聞いたらやってみたくなった

ワインとなんでも話を繋げるのはあれだけど、ワインの表現とか面白い
同じ様な感想を持った事ないけど参考にはなる

645 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 20:22:06.78 ID:vZ5qzyHW.net
>>642
俺も大学の時は自転車いじってたな
自転車で1泊2日で100km走る旅行とか登山とかやってた
確かにオタクってチャリ好きだよな

646 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 21:46:06.87 ID:HlUx1/Xe.net
>>644
今が去年生まれたイカが成長して産卵する季節
海に近い場所に住んでるなら、仕事帰りに1時間だけやって帰るのも楽しい
釣具は上みたらキリはありませんが、ダイソーの千円竿と800円ぐらいのエギで釣れる時もあります
宣伝乙と言われそうだけど、シマノのフラッシュビーストは品切れで高値になってるのもわかる高性能エギ
一投目からタコがかかりました
足を幾つか生で食べて吸盤の吸い付き楽しいです

イカ釣り船などに乗ると船員が色々教えてくれますよ

647 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 23:46:51.24 ID:KQ1HYXJZ.net
>>639
発行頻度自体はそう変わっていません
昔だったら1回で1枚、多くても横4枚とか、
縦横2枚づつに繋がったもの(田形)を買えばよかったのですが
近年は1シートの切手に描かれている図案が1枚1枚すべて違っているものがほとんどなので
1シート丸々買わないといけなくなってる(1シート辺りの切手は大体10枚)
郵便料金の値上げを無視しても、大体昔の10倍の出費になります

また、記念切手ですが、前回の東京オリンピック(1964年)頃以降に発行されたものはほぼ100%「額面割れ」、
すなわち額面よりも安い価格(100円の切手なら50円とか)でしか買い取ってもらえないというのが現状です。

648 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 10:44:01.12 ID:7UOPcJJh.net
余った年賀はがきをどうにかして再利用したいけど
勇気なし受信相手にこの貧乏人が!と思われそうで怖いのよ

封筒の切手料金も値上げ激し過ぎ!端数が変わるのが嫌々よ

649 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 11:21:45.38 ID:/EVAyx0e.net
>>647
価値が低いのは残念ですが、持ち主の思い出に勝るものなしです

自分の本も残してる他の方の本も価値のないのがほとんどですが自分には宝です

650 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 12:06:28.26 ID:lMiTv1qr.net
>>648
切手や普通のハガキに変えられるよ
手数料数円とられるけど

651 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 13:38:34.37 ID:AVLkXAbk.net
【速報】 中国、また人民へ自動車が突っ込んでしまう!降りた後はナイフで刺しに行く、社会への報復再び 動画あり ★2 [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622348202/

652 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 19:36:34.55 ID:0Y6UpRc7.net
ヤバいヤバい、
こういう時のため、ちゃんとカンフーを練習しとかなくっちゃ、、、!!
(まぁ、中国に行く予定はないが)

653 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 21:26:24.12 ID:m77Bd8FG.net
その他話でオタク関連だと

秋葉通り魔事件のガンダム0083アナベル・カトー
黒子のバスケ脅迫事件
京アニ放火事件

と、日本は全く誇れるところなどないのだが
日本はコロナ以前からも困窮している人も多いのだ
少しでも困ってる人が減ることを考えようではないか

654 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 22:16:04.50 ID:+Vt6wQxv.net
中国では人民が余ってるので扱い悪くても気にしない

655 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 22:25:37.43 ID:m77Bd8FG.net
>>645
オタクのチャリ好きはなんだろ
車・バイクよりも色々と弄りやすい+基本はメットも駐車場不要のお手軽なところか?

あと、電動アシスト自転車の影響か?
今や電動アシスト自転車>原付という売上
自分も乗ったことあるけど、坂道をスイスイ登って、スクター殺しだと思った
デザインも個性的なものも増えてきた。折り畳みもある

コミケは会場まで自転車で来れたっけ?

656 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 23:18:03.69 ID:Rl9/EJUG.net
>>653
まぁ、それでも中国よりマシだけどな

657 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 07:09:40.47 ID:txS24lYD.net
結局日本に居ついて寄生しようとする輩ばかりだからな
文句言いつつ居座る
居たいならそちらがこちらに合わせろってんだよ

658 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 07:56:48.81 ID:UfK3lTcp.net
>>655
サークル参加は駐車場に止めるなら可
一般は駄目
・・・だったはず

一般で自転車、バイク来て違法駐車する人がちょっと問題になってたような

659 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 09:56:12.35 ID:MIjnYzLf.net
2002年のガンダムSEEDが19年ぶりに再始動で映画化
当時のファン、特にコミケ参加者のファンはもう40代以上が多い
ホント世の中何が起きるわからん
次のコミケカタログのマンレポではコロナ、コミケ中止が一番多いネタなのは間違いないが、SEED映画化に鬼滅400億突破、エヴァが見事に完結ネタも多いはずだ

660 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 11:06:22.60 ID:3ZrzBZlE.net
↑つまりSEEDだけ落ちぶれて、格差はっきりするわけだ

661 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 11:12:05.97 ID:3ZrzBZlE.net
ウルグアイの首都モンテビデオからの情報によると、同国公共保健省はこのほど発表した報告書で、
中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)製新型コロナワクチンの2回目接種から14日後の死亡抑制率が97%だったと明らかにした。

同報告書によると、シノバック製ワクチンの2回の接種を終えた71万2716人のうち、
2回目接種の14日後の検査で新型コロナウイルスが陽性になった人は5360人。

うち19人が集中治療室での治療を要し、6人が死亡した。

3月1日から5月25日までに同ワクチンを接種した人を対象としたモニタリングでは、
人口10万人当たりの感染者数は1日当たり36・89人、集中治療室に入った患者は0・17人、死亡者は0・04人だった。
一方、ワクチン未接種者ではこれらの数字がそれぞれ85・17人、5・15人、1・05人となった。

これらのデータは、シノバック製ワクチンの2回目接種14日後の抑制率が感染で57%、重症化で95%、死亡で97%に上ることを示している。

同報告書によると、ウルグアイでは25日時点で人口の45・8%が少なくとも1回、28%が2回のワクチン接種を済ませている。
http://jp.xinhuanet.com/2021-05/31/c_139979688.htm#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

662 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 11:18:36.59 ID:2smWOWl4.net
>>659
あと、五輪ネタな
次のコミケでは鬼滅サークルとSEEDサークルが増えそう

663 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 11:33:42.69 ID:2w2y8cb+.net
中国製コロナワクチン
2回目接種14日後の抑制率、
感染57%、重症化95%、死亡97%
はかなり優秀

転載
https://pbs.twimg.com/media/E2PdfkqWEAUtVWI?format=jpg&name=large
変異株にはアストラゼネカ、J&J、ノババックス、シノファーム、シノバック、カンシノ(人民解放軍)では苦しいな
インド、南アフリカには弱い
今年はファイザー、モデルナに頼るしかない
ロシアのスプートニクVもかなりイケてる

664 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 11:35:30.73 ID:2w2y8cb+.net
ここらへんが中国が普通にイベント開催出来る理由だろう

日本もワクチン接種が進めば日常が戻ってくる

665 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 11:49:15.88 ID:/p4BWq2E.net
SEED劇場版はファンにとっては
我々は(運命終了後から)15年待ったのだ!!ですね
不安もあるがファンとしても絵描きとしても楽しみ

666 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 14:31:00.00 ID:e2UnjaRE.net
SEEDは続編を創らないのならばルナマリアは殺して欲しかった。
創るのであれば、生かして置いて欲しかった感じだな。

667 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 15:07:41.35 ID:s3FMQeXB.net
あの脚本家がやらかした後始末を、
本人死去後、ようやくかね、、、

668 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 18:04:08.63 ID:GKxe7EZY.net
たった2時間で何かできるのかねぇ

669 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 18:57:32.74 ID:vKWWVbXa.net
大抵の映画は2時間で、
主人公達が出合い、
バトル2回ぐらいして負けて、
復活して、最終決戦
そして世界を救ってる

その間にも恋あり友情ありです

670 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 20:03:24.12 ID:DJ9N6DW4.net
最後にチュッチュして閉幕

671 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 23:31:45.13 ID:+0b73FPy.net
476 名前:名無しさんにズームイン! [sage] :2021/05/31(月) 23:14:55.64 ID:YqSC8+WO0
区から配った方が速いだろ クソ利権

575 名前:名無しさんにズームイン! [sage] :2021/05/31(月) 23:17:54.65 ID:YqSC8+WO0
ワクチンなんて開業医は皆打てるんだよ ワクチン打っても感染するんだからコロナ受診の拡充が必須なんだよ

news zero 1
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1622469444/

672 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/01(火) 12:50:44.01 ID:WJfl5WO1.net
ロッキンジャパン開催だと。
8月7日〜9日、14日〜15日
大丈夫なのかね?

なお、コミケは

673 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/01(火) 20:08:33.51 ID:ZVGDET18.net
>>672
直接会話はそんなにしないだろうけど、絶対声出す観客いるだろう

674 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/01(火) 21:58:27.02 ID:CQinnUD0.net
>>672
10万人規模のイベントが開催できるとなるとコミケ開催への追い風になるね

675 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 11:09:03.17 ID:8//W79bn.net
英国の日刊紙デイリー・メイル電子版28日の特種報道で、近く発行される生物物理学の季刊誌Quarterly Review of Biophysics Discoveryに掲載される学術論文を事前に入手し「中国がコロナウイルスを造った」と伝えた。

武漢ウイルス研究所を疑って2002年から2019まで同研究所で行われた実験にかかわる研究論文やデータから、その根源を探る「レトロ・エンジニアリング」という手法で分析した。

その結果二人は、中国の研究者が、その中には米国の大学と協調して研究していた者もいたが、コロナウイルスを「製造する術」を手にしたらしいことが分かった。

彼らの研究のほとんどは、米国では禁止されている遺伝子操作で性質の異なるウイルスを作り出すことだった。

コウモリのウイルスを遺伝子操作で変造
二人は、中国の研究者が中国の洞窟で捕らえたコウモリからそのウイルスの「バックボーン」と呼ばれる部分を別のスパイクに接着させ、より致死性が高く感染力の強いウイルスを造ったと考える。

そのウイルスのスパイクからは4種のアミノ酸の列が見つかったが、こうした構造は自然界のウイルスには見られないことで、人工的なウイルスであることを裏付けるものだとソレンセン博士は言う。

コロナウイルスの発生源については、世界保健機関 (WHO)の調査団が中国で調査した結果「コウモリから別の生物を介してヒトに感染した可能性が高い」と報告し、中国のキャンペーンもあって自然界での変異説が有力視されてきた。

「軍事利用」が目的だったのか?
しかし、ここへきて武漢ウイルス研究所の研究員3人が2019年秋にコロナと似た症状で入院していたという米情報当局の情報がマスコミに流されたり、英国の情報部もウイルスが武漢研究所から流出したものと判断したと伝えられ「研究所流出原説」が再燃。バイデン米大統領も26日コロナウイルスの発生源再調査を命じ、90日以内に報告するよう求めた。

そうしたタイミングで出てきた今回の研究論文は、単なる噂話ではなくウイルスを法医学的に分析した学術研究なので説得力があり、今後このウイルス変造が「軍事利用」を目的としていたのかどうかなどの論議に火をつけることになりそうだ。

676 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 12:40:56.65 ID:Ge9pwOIE.net
>>672
おお、ジョジョにコミケ開催の流れが出てきた

677 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 14:25:13.19 ID:9Bcsy/by.net
本来だったら今頃はワイドショーとかで
日本は金メダルは10個は取れる取れないの話題で
一杯のはずなのに、コロナに何人感染しただの
何人死んだとか、五輪強行開催するのか!
なのどの話題ばかりだね…。

678 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 14:28:52.66 ID:qRAOTo/p.net
>>646
学生時代イカの干物作ろうとしたの思い出した
干物って難易度高くてほとんどカビた
イカに関してはしょっつる作ってんじゃないかと思う様な香りがして結局失敗した
でも成功して美味しく食べれたのもあって、思い出って失敗と成功がセットになってるんだなって思った

フェネクスでもミシェルが言ってたな

679 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 17:46:41.31 ID:YcDdDVh+.net
凄い。梅干しは作ったことあるけど、イカの干物作りする40オタクがいるとは。5ちゃんはなんでもありだな。
評論ジャンルで昔、様々な果実酒作りの本や干物作りのレシピ本とか見たことある。
果実酒本は買っておけばよかったと後悔してる。
コミケの同人誌はある意味一期一会

680 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 19:34:51.97 ID:qRAOTo/p.net
>>679
梅干しの方が凄いだろ
しかも作ったのは大学生の暇な時だったし

681 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 22:22:21.08 ID:Ealpahed.net
自分で釣った物、育てた物、作った物は格別ですね

>>678
イカの干物いいですね
自分にはとてもとても

漫画家で釣った魚を干物にしたり、肉買って自家製ハム創ってるのをみると人生楽しんでるな〜と
楽しんだもん勝ちですね

682 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 02:06:20.25 ID:RmIuFqhl.net
▽前回と同じなら7/12が冬コミ可否のタイムリミットかな?

公式Webサイトで『コミックマーケット99の開催について(2020年7月12日現在)』を公開しました。
2020年冬コミックマーケット99の開催は行なわず、2021年GWの開催を目指し、現在関係各方面と調整中です

あと一か月半で好転??、、、、うん、開催無理だね

683 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 02:09:23.13 ID:q8gk6VOP.net
むしろイベント色々始まってるし余裕で開催できると思うが

684 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 07:10:16.62 ID:3ztie57M.net
オリンピックを強行開催した後始末がどうなるかで決まるだろうな

この冬に第5波が流行して、来春からはワクチン効果で収束の悪寒

685 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 07:15:21.31 ID:O3ET1/o7.net
>>683
感染対策できるならな
運営が開催できる規模にコミケ縮小するだろうか

686 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 07:39:08.68 ID:uQpHB9c/.net
今朝、NHKで中国の新型コロナ感染対策をやってるが中国は対策の徹底で日常を取り戻しつつある
JAL、ANAの株価もコロナ解決を見越して株価上昇中

問題は五輪強行した結果がどうなるかだな
五輪が出来るならコミケもとなるかどうか

687 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 11:07:56.68 ID:s0EnrfXD.net
まぁオリンピックは、来週には無観客かどうかの
最終判断期限なわけだが

688 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 11:45:08.64 ID:Qf4iXMCP.net
普通に考えればあっても最低限の観客だが、選手村とか色々非常識だから限界まで入れると言われても驚かないな

689 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 12:56:52.36 ID:buGcaSy2.net
世の中に説得力がない

官→金含むやりたい放題
民→がまんを強いられる

690 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 14:46:50.76 ID:a0cenrHD.net
酒持ち込んで宴会騒ぎをする許可を与え、浮世絵が印刷されたコンドームをばら撒く奴等の考える感染対策だからな。

自分たちがいかに儲けるかしか考えない。感染爆発しようと何の責任も感じないよ

691 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 18:24:22.22 ID:txVUvLn3.net
貧すれば鈍するで、経済も技術も中国以下になった日本
コロナという国難に際しても、利権を作って税金をお友達にばら撒くことしかしないよね

>酒持ち込んで宴会騒ぎをする許可を与え、
>浮世絵が印刷されたコンドームをばら撒く

そんなアホなことを自民党はやってるのか…

692 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 21:50:40.77 ID:dwtoSIgc.net
【映画】『スター・ウォーズ』EP7〜9の失敗をついに認める…「ディズニーの責任は大きい」 ★2 [幻の右★]
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622690417/

693 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 22:40:04.27 ID:dwtoSIgc.net
政府 あすにも台湾にアストラゼネカのワクチン提供する方針
2021年6月3日 18時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210603/k10013066341000.html

694 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 23:03:48.02 ID:iYKyIH3g.net
アストラは血栓でヤバいので国内では使わないことに決めたワクチンですが…
これ、台湾怒るんじゃね?

695 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 23:07:09.86 ID:dwtoSIgc.net
支那畜が妨害して毒にしかならない支那ワクチン打とうとしてたからまだマシかと

696 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 23:09:19.88 ID:dwtoSIgc.net
【日本】台湾にワクチン124万回分提供 4日到着、震災支援の「返礼」 ★2 [6/3] [昆虫図鑑★]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622728697/

697 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 23:10:57.37 ID:dwtoSIgc.net
>>694
【新型コロナ】 中国が台湾にワクチン寄贈意向 陳指揮官「怖くて使えない」 [朝一から閉店までφ★]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622115099/

698 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 23:22:25.60 ID:LaXwHWfm.net
【速報】 中国、国営大手コンピュータ企業が破産、申告債権2345億元(4兆324億円) [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622728349/

699 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 23:50:16.36 ID:VGwQnsaT.net
>>689
酷いもんですよね
これが自民党政府の所業
選挙で示すしかない

コミケというかオタクも集まって政治への圧力団体にならないいけないのかな…

700 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 00:40:32.33 ID:FLFSXw+J.net
>>699

> 選挙で示すしかない

そうですね!!!
政党支持率は自民党が21.4%、立憲民主党が4.4%。公明党2.6%、
日本維新の会1.9%、共産党1.5%、国民民主党0.5%と続き、社民党、
NHK受信料を支払わない方法を教える党(NHK党)、れいわ新選組は0.2%だった。

あなたのいう通り立憲を落とすチャンスですね!

701 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 00:53:47.02 ID:Ehx0rDyG.net
>>690
宴会もコンドームも冗談だろうと思ったら本当だった
日本はIOCの奴隷かなにか?

702 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 00:56:44.81 ID:pKoeUb/+.net
結局自民しか選択肢がないのが日本の不幸だな
自民が駄目で、じゃあどこの党が良いかといわれても、結局自民が一番マシという結果になるから。

703 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 08:40:44.69 ID:G2ipr28b.net
まあ、立憲はないわ。あいつら去年「先ずさくらやって時間が余ったらコロナやリます」つって
国難に協力しようともしなかったのを俺は忘れない。

あいつら前に政権取れたのは「お試し」だったてのてんで理解してないからなぁ

704 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 09:58:22.72 ID:vNmFds1L.net
他に選択肢がないのが酷いよな
選んだ人の責任とか言う人もいるけど、1番マシなのがあれだからな

利益主義じゃないし人の為にやっても感謝すらされなければまともな人はやらないよ

705 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 11:09:00.66 ID:Q/xM9jUq.net
>>699

> コミケというかオタクも集まって政治への圧力団体にならないいけないのかな…

おまえのおかげで、みんなが自民党に投票決定(笑)

706 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 12:26:09.30 ID:R5U1kEBd.net
コミケをなんだと思ってるんだ、この5毛は、、、
扇動を指示されてる?(無駄なのに)

707 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 12:32:03.50 ID:kxxa6pxT.net
自民は選挙で落ちないと思ってるから好き邦題やりたい邦題やってるからね

選挙で落とすしかない
選挙で落ちたからもあって、山田議員もオタクのほうを向いた

他に選択肢がないとかはないのよ
好き邦題やってる議員は選挙で落とせばいい

708 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 12:51:48.76 ID:NcfNDMEl.net
>>707
まずお前はホウダイの選択候補から放題を選べってw

709 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 13:03:03.10 ID:BUDveKVI.net
比例代表制がある限り不可能。
いっそ党制度を無くした方が早いんじゃないか?

710 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 13:07:34.57 ID:kxxa6pxT.net
>>709
少しづつ変えていくしかないのよ
どんどん人は減り、国力も技術も落ちていくのが日本
今回のコロナで目覚めた人も多い
日本ってもう大した国ではないとね
目覚めて少しづつ変えていくしかないのよ

まずは投票率上げて自民1強独裁状態をなくせば、各党と対話と妥協をせざるを得なくなる
独裁状態は天才がいれば良いけど、クズしかいない独裁状態はあかん

711 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 13:30:47.83 ID:vNmFds1L.net
>>707
どれも酷いんだから選択肢ないだろ
1番マシなの選んだらいつも通りになるんだわ

マジメにやってくれる人いないかな
服脱いでパンツになった奴いた様な気がする
そこまで極端にやらないと他のに埋もれるからしょうがないけど、今までと違う方針の人でて欲しい

行政が風俗店認証してぼったくりなしとか表示してほしい
犬猫とか殺処分を気軽にして欲しい
所在者不明の土地や家屋は無条件で行政が所有かまたは所有者の親族に管理料を強制徴収するとか、細かいところで改善して欲しい

介護と子育て支援だけじゃないんだわ
自殺の合法化は必要
有料にしても大量に希望者いるだろう
生存権あるなら死亡権がないわけがない

712 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 19:02:43.68 ID:NcfNDMEl.net
かつての世界大国ポルトガルやスペインも
我が国はもう斜陽なんだなぁ・・・・って国民は思ったりしたのかなぁ
中国→インド→アフリカ諸国の次に
多分50年後にはどこの国が覇権国家になっているのだろう
全く分からん
我が子や孫たちが殺し合いをするような日々を送っていて欲しくないなァ
日本沈没とか21世紀地獄地震とかが多発原発事故とかになってないと良いけど

713 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 20:53:01.25 ID:CeyKndOL.net
いつの時代もやる事は変わらない

漫画とか小説で聞くセリフだけど本当にそう思うよ
日本は今は縁がないけど、イスラエルだったか世界では今も殺しあってるんだよな

714 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 21:33:58.63 ID:F8fDRn4I.net
選ぶとしたら、二大政党制にするために、
現在最大野党の立憲に投票するか、政治家として新人で真面目にやってくれそうな候補者でしょうね

自民の独裁体制でやりたい放題好き放題出来るから日本は駄目になってるわけで、自民議員を落として非自民を増やせば、自民も内心はともかく行動尾改めるしかないし、派閥の影響力が弱まれば自民の真面目な議員も自由に動けるようになる

政治家なんて素人で良いのよ。真面目ならね
政治家が真面目なら周囲の役人がサポートします。トップの政治家が腐ってるから周囲の役人も腐ったのしかいなくなるわけです

715 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 21:39:15.86 ID:+WwtVciI.net
>>713
イスラエルは一方的にパレスチナを殺してるが正解
ずっと国連決議を無視して絶賛パレスチナを侵略虐殺中

・イスラエルがパレスチナを兵糧攻め・嫌がらせ・攻撃する
・パレスチナが耐えかねて反撃
・イスラエルがパレスチナ虐殺開始
・アメリカはそれを支持。欧米と日本も基本それを支持
・適当なところでイスラエルが停戦
・イスラエルが占領した地域に入植開始
・先頭に戻る

716 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 22:08:08.77 ID:0uIMW0Ct.net
選挙もなー今の悪しき慣例が蔓延している中に放り込まれると右へ倣えとなり皆余計なことしなくなるよな
マニフェストだって実現しなくても罰則はないしまず謝らない
もう選挙自体が国を変えていこうの名のもとに形骸化してるわ

717 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 23:37:46.71 ID:Xz8JhCjf.net
日本はネットで文句が言えるだけで、
自民党がやりたい放題やってる独裁政権みたいな国になってるのですよね
日本は言論の自由が、意味がない

選挙制度も問題が多い
けど、どんどん日本は弱体化するので日本人は変わらざるを得ない
変わりますよ。日本も良い方向にね。少しづつ少しづつ

まずは変わるためにコミケ開催ですw

718 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 00:44:48.16 ID:3qxoXYLq.net
>>706
昔ほどヲタクが頭良くない

719 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 00:51:59.85 ID:/x1Hi/IY.net
中国ワクチン「シノファーム」、国民50%接種でも死者が全然減らない ファイザーワクチン接種へ バーレーン [雷★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622810275/

んでこの程度

720 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 01:07:49.63 ID:9aM1RSzh.net
その程度も創れなかったのが日本なのよ
現実も見れずに日本凄い凄い言ってもしゃーなしだろ

ここ数日でオタク界隈は改めて中国の凄さを認識したと思ったんだけどね
ガンダムSEEDの劇場化で
その発表は日本ではなく中国上海で
特別限定バージョンプラモも日本では売らないよ。上海で売るよ!

721 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 02:06:59.60 ID:8oGW7ZS0.net
>>710

> まずは投票率上げて自民1強独裁状態をなくせば、各党と対話と妥協をせざるを得なくなる
> 独裁状態は天才がいれば良いけど、クズしかいない独裁状態はあかん

つまり、お前の大好きな中国になれと?
追悼六四天安門

722 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 02:09:10.37 ID:8oGW7ZS0.net
>>717

> 日本は言論の自由が、意味がない
追悼六四天安門は? へぇ?中国より言論の自由がない国なんだ??


> まずは変わるためにコミケ開催ですw
お前が旧シャア板で連投をやめる確率=コミケ開催できる確率ですね

723 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 02:22:04.73 ID:XEBmWhrf.net
みんな最近映画観に行った?

724 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 02:27:03.80 ID:LbU/P1MU.net
>>715
それは逆です。
第二次世界大戦時にアメリカ、イギリスに金と技術を引き換えにユダヤ人があの場所に建国したんですが。
それで追い出されたパレスチナがあの場所を取り戻す為にやっている事です。
最近パレスチナの砲弾は、イスラエルのレーザー兵器で撃墜されているらしい。

725 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 02:29:01.57 ID:LbU/P1MU.net
>>723
ゴジラ対コングを見たいが、上映が消えてるんだよな。

726 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 02:36:49.15 ID:aSkznRVb.net
中国は既にコロナを克服してガンダムSEEDのイベントやったんだよな

西川も福田監督もコロナ感染せず
中国見事だ

727 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 02:43:47.83 ID:mj/5xerH.net
>>716
> マニフェストだって実現しなくても罰則はないしまず謝らない

自民党は全く約束守らないな
国民が何を言おうとどこ吹く風
日本は中国以下の国かもしれない

728 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 03:24:33.72 ID:8oGW7ZS0.net
>>727

> 日本は中国以下の国かもしれない

え? 自国民を戦車で轢き殺すんですか?

729 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 03:32:22.25 ID:my8MgGBA.net
>>718
昔はよかったのぅ
今どきの若いモンはいかんわぁ

730 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 04:55:37.32 ID:KzgUmkgC.net
単純に国民が義務教育から集団で大人しく育てられてるだけ

地位のある人の言う事は聞け

ってね

731 :豆はんてん:2021/06/05(土) 07:07:30.40 ID:5tMIYnRH.net
>>725 7月2日公開決定ですね。ちなみに最近観た映画は「キラメイジャーvsリュウソウジャー」「ラブパトリーナ」です。「ハサウェイ」は割引サービスが使えないのが困ります

732 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 08:24:10.53 ID:8oGW7ZS0.net
既往歴のない25才男性Cさんは、ワクチン接種後に異常行動を起こして亡くなった。Cさんは医療従事者で、
4月23日にワクチンを接種。2日後、友人と一緒にいたところ、立ちくらみや手足の震えなどの異変をおぼえ、
友人に送られて帰宅。37.1℃の微熱があり、家で休養していたが、27日、熱が下がったため出勤したという。

 しかし、病院内の薬品庫内で無断で薬をあさるなど逸脱した様子を見せた上、居合わせた職員に質問さ
れても受け答えがままならなかったという。そのときのCさんの様子は、資料にこうある。

《(Cさんは)言いたくない。ダメだ、ダメだ。何、やべぇ、最悪、最高です。楽しい、、、違うわからない。返答は
答えにならず、ブツブツという。誰かの声が聞こえるかと問うと、「ハイ」と。》

 異常行動が見られたため、病院には両親も駆けつけた。Cさんは両親と一緒に車で自宅へ向かったが、帰
途の高速道路で、突然車から飛び降りて後続車に轢かれて死亡した。Cさんの死について報告書には、死
因が《精神異常、自殺》とあり、《ワクチン接種が誘因となった可能性あり》と書かれている。

733 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 08:32:23.97 ID:8oGW7ZS0.net
 札幌市の高齢者への新型コロナウイルスワクチンの接種予約が5月19日に始まってから2週間あまり。
今なお予約が取りづらい状況が続いている。かかりつけ医など医療機関での接種では予約日が4カ月
先になる例も出ており、しびれを切らして集団接種会場での予約に切り替える人も。ネットに不慣れな
高齢者の予約をサポートする動きも始まっている。

 札幌市豊平区に住む男性(83)は、ワクチン接種予約の受け付けが始まった5月19日、自宅近くの
医療機関に電話予約しようとしたがつながらず、翌日に直接出向いて予約した。しかし告げられた接
種予定日は「10月6日」。「国は高齢者への接種完了を7月末に終えると言っているのに」と驚いた。

734 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 08:40:22.78 ID:b53P14Aw.net
>>724
昔はユダヤ人の土地だし、キリスト教、イスラム教とかの聖地だったから勝手に住み着いてた奴を追い出した

この宗教戦争はパレスチナが駆逐されるまで終わらないだろうな

735 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 09:06:53.63 ID:MDE6DMMx.net
>>734
それ以外の方法で何とか出来た時
宇宙人はそこに人類の叡智を見て
我々に接触してくるだろうな
我らにとっては神に等しい存在の宇宙人が
次のステップに人類を誘うことだろうよ

736 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 09:13:32.02 ID:v1xIr+qN.net
>>730
日本はせいぜい
ネットで吠えて、日本は言論の自由があるー○○よりマシー
なんて言ってる国だからなー

737 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 09:22:04.72 ID:fF7uI/ul.net
自画自賛じ、他人を下げたところで、自分の実力は上がらないし、事態も改善されない

738 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 09:31:51.00 ID:W6y5k3Uw.net
>>726
福田は知らんが西川は日本からオンライン参加だよ

それでも中国はイベント開催出来てショッピングモールもマスクなし状態
経済も回復中。見事だとは思う

日本は生活保護申請が増加中で申請者を叩く風潮があったりするのが悲しい

739 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 10:23:04.67 ID:VecI9UIt.net
>>737
お前が毎日鏡に向かって愚痴っていることを書くなってw

740 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 10:26:45.15 ID:VecI9UIt.net
そうだねぇ
年金よりももらえるお金も医療費の面でも
優遇されているのが問題なんじゃないかな
一生懸命払ってきた人間よりも払わないで多くをもらえるとなったら
そりゃ叩くだろうさ
だからと言ってナマポをもらうような惨めな立場にはなりたくないがな

741 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 11:07:06.18 ID:b53P14Aw.net
戦争に負けてアメリカに整備され、ある程度生活の基盤が出来上がってそれに満足か妥協してるから、今声上げる人はLGBTだったり女だったり一部の人なんだよな

政府と軍だったり、王族だったりがケンカしてる国はまだ自由度は高そうだけど、どこの国でも全員が満足というのはありえないよな

やはり少数派には我慢して欲しい
どれだけ迷惑を受けると思ってるのか理解してない
税金だから知らねとか思ってそう
最近の例だと、オカマが女子トイレ使うと女性にどれだけ精神的負担かけると思ってるんだろう
そして女性のフラストレーションの結果が男性に精神的圧力としてのしかかる

そういう人がいるという頭での理解は出来るけど、実際問題難しい。多目的トイレ使えよ

中身が男性の美女が男子トイレを使うのは大歓迎
結局見た目さえ良ければいい

742 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 11:40:02.93 ID:fAY2+ybN.net
>>718
> >>706
> 昔ほどヲタクが頭良くない

オタクどころか昔から日本人馬鹿だよ
最近のロシア船と日本船の衝突でも、
ロシアと日本が貿易してるのも知らない、ロシアから蟹買って日本で採れたと言ってカニを売ってるの知らない

それなのに領海侵犯とかカニが目的とか抜かしてる

743 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 12:05:29.20 ID:ioFUe04h.net
>>742
近日に発生したロシアの日本のカニ漁船拿捕も、日本が正しいなら、GPS、AISの位置データを日本が公開すれば良いのにね
なぜか公開しない

ちょい前の島根の漁船がロシアに拿捕された時は、日本の漁船が装置切ってやがった
何やってたかバレバレだけど、ネットなどで思い切りロシアを叩く人ばかりw

日本人は頭が悪くなった

744 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 12:18:27.93 ID:/x1Hi/IY.net
【速報】 中国、不動産金融コングロマリット海航集団が破産、債権者67400社が1兆2000億元 (20兆6280億円)の返済求める ★2 [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622856528/

破綻してないというより支那の赤字爆弾がただ10年かけて巨大化してるだけだな

745 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 12:40:41.94 ID:3BwCihY1.net
>>743
日本もどんどん追い詰められてきてこんなところにまでネトウヨが来るようになったしなw

年々日本は酷くなり、年々中国への依存度が増えていく
オタク関連も中国依存度が増えていく
来年はどうなってるのか

746 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 13:33:27.23 ID:/x1Hi/IY.net
【速報】 中国、不動産金融コングロマリット海航集団が破産、債権者67400社が1兆2000億元 (20兆6280億円)の返済求める ★2 [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622856528/44

鉄もないって
ガンダム上海に作ってる場合じゃないw

747 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 14:13:27.00 ID:65q1ADol.net
5毛がこんなスレで中国すごいすごいってやってても、
実態はかなりヤバイのね、、、
他国の言語でオナニーしてる場合じゃなくね?

748 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 14:29:25.34 ID:MEm0w1l8.net
>>745
出生率も毎年低下で今年も下がった
自分が定年になるときはどうなることか

我が愛する島根鳥取が出生率上位なのは驚き
理由はなんだろ?
娯楽が少ないし、雪降るし、交通機関発達してなくてヤルしかないからw

オタクにとっても米子ガイナックスとねんどろいどの生産工場があるくらいなのよね

749 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 15:05:47.24 ID:VecI9UIt.net
人口が違うんだから比べても意味なし
比べるのは新生児の絶対数じゃないとな

しかしお前は本当にバカだな
日本人バカバカ言っているけどお前のような馬鹿がいるからじゃないかw

750 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 16:47:09.58 ID:h9g/hoTn.net
>>748
出生率低下は、自民党政府の政治が絶望的なのが原因
将来も現在も苦しい日々では子供なんて……
日本人が日本人自身を苦しめ滅ぼそうとしてる

751 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 17:50:58.83 ID:b53P14Aw.net
>>748
田舎はやる事ないんだろうな
こないだ鶴瓶で訪問した漁村は同級生や近所で結婚しまくってた

しかし長生きしやすくなってるけど、少子化対策はルーマニアみたいな事やったり、支援金出しても得するのはもともとやってる肉体労働系の遺伝子だから根本的解決にはならない

体外受精して、代理出産とかは無理だし日本に未来ない気がしてきた

752 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 18:06:05.42 ID:BgNr6l7N.net
代理出産は知らんが
日本でも新生児の6.2%が体外授精児
数にして年5.7万人
人工授精など入れてたらもっとその数は増える
だから最近双子が多い

SFなどでは今でも人工授精やクローン=双子を差別的に扱ってるけど、
誤解を招くで、そのうち発禁になるんじゃないかなーと思う

753 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 18:57:36.17 ID:DJ3dmshV.net
そうそう
歴代ガンダム作品で現在人気最悪なZZでも
クローン兵士とか人口管理をしようとしていた悪の親玉が自分のクローンを
作ってその支配を継続させようとするとかの描写があるのよ
当時はZガンダムの続編と言うことでまだそれなりの人数が惰性で視聴していた
からその視聴者の数はそれなりで多くの人にクローンと言う言葉の害悪の大きさを刷り込んだんだね
真っ先に発禁にすべきだね
クローン兵士を使い捨てにする描写なんて悲惨の一言だからね
俺協力するわZZ撲滅賛成!!

754 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 19:27:15.16 ID:5xA/CtqU.net
自分が奨学金を支援してるベトナムの子供から手紙キター
読むと真正のガンダムZZオタクの俺の心も洗われる
ベトナムも変異株が増えて首都ハノイがロックダウン状態
心配です

ベトナムの人もコミケ来てたりするのかな
タイ人の人はサークル参加してたけど

755 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 21:07:25.96 ID:YNqSbqrq.net
最近は漫画村みたいな違法な日本漫画ダウンロードサイト運営がベトナム拠点だったりして、ベトナム系という著作権違反犯罪のくくりがあるらしい
まあどこにでも悪いやつはいるが漫画家困るからどこの国でも厳罰化して欲しい

756 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:55.84 ID:5xA/CtqU.net
漫画村の主犯は日本人で、使用サーバーはウクライナとアメリカ

日本人の振込詐欺グループ同様に日本人の犯罪者は海外に拠点を置くこともある

漫画村の記事
https://www.news-postseven.com/archives/20190713_1410864.html?DETAIL

757 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 21:55:37.18 ID:65q1ADol.net
俺は紙の本で読みたい派。
(派閥)

758 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 22:51:51.72 ID:DSYdH8IR.net
【速報】 中国、不動産金融コングロマリット海航集団が破産、債権者67400社が1兆2000億元 (20兆6280億円)の返済求める [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622825429/

759 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 00:22:26.70 ID:PXJsDakD.net
違法DLして紙に印刷して読んでるのかな

760 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 00:48:31.54 ID:KebECDN/.net
第7次世界大戦、開戦。

Steam(PC)
戦争略奪デスゲーム
『RUST』Season7 エピソード1

『RUST .7
手加減なしで加藤純一王国を作る。』
(21:45〜0:23放送)

tps://www.youtube.com/watch?v=xMXqX4QkEPw

761 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 01:07:04.09 ID:QdkGWKnf.net
>>754
俺も独身だから奨学金か何かをやろうかな
何かに貢献したい想いはある

762 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 11:24:01.66 ID:ngKRk5C4.net
【毎日新聞】東京モーターショー、今秋はコロナで中止 次回は2023年開催(次回開催の時期は「未定」としていた) [孤高の旅人★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622701269/

763 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 14:19:34.21 ID:dEDRoUX0.net
サンマやウナギの次はカニかよ
中国や台湾、韓国のせいにして今度はロシアとかアホすぎ
資源保護の観点で見ると日本の水産関係はぶっちぎりのクズだぞ、乱獲王と言っていい

764 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 16:19:28.09 ID:WESQxb4g.net
新型コロナウイルスワクチンの接種ペースが現状に近い1日約44万回で推移した場合、
緊急事態宣言の発令が来年4月までにあと3回必要になるとの試算を、
群星沖縄臨床研修センターの徳田安春センター長(臨床疫学)らがまとめた。

試算は神戸大大学院の国谷紀良准教授(数理科学)が、昨年1月14日〜今年4月20日の感染報告者数などを基に実施。
1日の新規感染者数が全国で5000人を超えたら宣言を発令し、1000人以下になったら解除すると仮定した。

4月20日時点では、16歳以上の国民約1億1000万人への接種を500日間で終えるのに1日約44万回の接種が必要だった。
このため試算では、1日約44万回接種した場合や、その倍の約88万回接種した場合など複数のシナリオを設定。

米ファイザー製を使い、従来株よりも感染力が強い英国型変異株の影響も考慮した。

5月下旬以降の国内の接種回数は、1日50万〜60万回前後で推移している。
現状に近い約44万回が続くとすると、来年4月までの間、緊急事態宣言が今年7、10月、来年1月の3回必要との結果が出た。

一方、1日約88万回の接種なら、7月末ごろに宣言が必要となるものの、それ以降は大きな感染拡大は起きないとの結論が得られた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060500300&g=soc

▲うん、今年の冬コミは確実に無理

765 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 17:30:48.46 ID:h+ZxrqJR.net
去年、日本の島根のカニ漁船が拿捕された時は、島根のカニ漁船はGPS、AISを切ってた。何やってたか明白

今回はどうなのだろう?

766 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 18:46:24.77 ID:PXJsDakD.net
コロナの影響で遅れましたが2022年5月に冬コミを開催いたしますとか

767 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 19:02:43.44 ID:h+ZxrqJR.net
こんな惨状でも自民党政府は五輪やるのだしね
他のイベントを中止にさせる理論が崩壊してる

あれ?来年も5月なの?8月でなくて

768 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 19:10:51.30 ID:ngKRk5C4.net
もうコミケ辞めよう

769 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 20:38:53.23 ID:AHjijL4L.net
もうコミケはいいよ

770 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 21:58:32.63 ID:Ml9X9ScP.net
同世代と思われる作家がドンドン減っていく…

771 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 22:28:09.01 ID:3a5ClVN7.net
40代は体力衰えてくる+知力というか何かをやる持続力、知的好奇心も衰えてくるからね
同人だけでなく単なるオタも脱オタしていく時期

772 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 23:16:31.60 ID:tDaFwWTb.net
今日コミティア人数制限してたのか?
結構並んでるツイート回ってたけどそんなにめぼしいのあったんだろうか

773 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 23:21:36.65 ID:3wLGiAY/.net
コミティアか、そういうのもあったな、
全然チェックしてなかったわ。

774 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 23:35:35.01 ID:Ml9X9ScP.net
>>772
検温で入場が停滞気味だっただけ

775 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 02:08:44.74 ID:ymf1Ojxs.net
鶏が先か、卵が先か?

親子丼がその答えだ

776 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 05:15:36.99 ID:yG22LTkN.net
ネズミ荘の面々はお互いがお互いをおかずにしてるから
エコって感じがする
食物連鎖がネズミ荘のなかで完結してる

777 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 10:01:27.72 ID:PYtOfxL1.net
>>775
天才!

778 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 10:49:24.49 ID:oWPBxx0j.net
>>761
> >>754
> 俺も独身だから奨学金か何かをやろうかな

俺は親も子もいないから財産はどこかに寄付する
今から遺言作っておこうと
そうしないと全部国に持ってかれる

779 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 14:32:06.09 ID:4c7r3D3J.net
>>763
日本人による乱獲は世界中で問題になってるからのう
マグロもそれでどんどん日本の立場が苦しくなってきてる
カニも元々日本ではあまり獲れない上に日本人による乱獲で更に獲れなくなってる
日本産と書いて売ってるカニも実態はロシアから購入してるのが多い
今回の拿捕も日本側の密漁かな?
日本漁船の航跡データを出せないようだしね

ロシア愛に突然目覚めてロシア関連の投信買ったら上がってきた
順調に経済回復中のようです

7月からのアニメにロシアキャラはいるかな〜

780 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 15:11:53.33 ID:ccU8N5QJ.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3136409ca27aafde0f96b5df94ebc9bfe45c4693

漁師の船にロシア運搬船が衝突
密猟ではない

781 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 15:39:40.49 ID:4c7r3D3J.net
拿捕のほうね
航跡データ出せないからか日本側の調査も一緒にいた漁船に「聞き取り」調査だからな

衝突事故は漁船も全員で魚獲ってて警戒監視ゼロなのがほぼ確定
日本側も過失ゼロではない

>紋別港における毛ガニの水揚げ量の推移です。2017年を境に減少の一途をたどっています。
>不漁のはっきりとした原因は分かっていません。

日本人による乱獲に決まってるじゃん

782 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 15:49:49.86 ID:XeGRlgKk.net
40歳過ぎてるならいい加減スレ違いの話ししてるって気がつけや

783 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 15:53:47.80 ID:ccU8N5QJ.net
何ヶ月も日本下げに工作員来てるのに何を今更
ヲタクはちょろいと舐められてるのさ

784 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 15:57:56.96 ID:4c7r3D3J.net
>>782
すまない。以後荒らしはNGに入れるかスルーする

どこの国もコロナ解決が近いとあって経済上向き規制緩和に動いてますね
もしかしたらコミケの12月開催もあり得る感じ

785 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 16:55:02.39 ID:s4P+UNIu.net
>>783
して、
効果の評価のほどはどんな査定になるかは気になるね。
こんなスレでやってて意味あるのか、、、
(コストパフォーマンス)

786 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 17:14:08.12 ID:S2XBP08T.net
事実を認識できず、実力が伴ってない自画自賛は、
同人作家にとっても買い専にとっても、
ロクな結果をもたらさない

常に謙虚たれ

787 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 17:35:23.19 ID:iWjHt9oq.net
>>785
> こんなスレでやってて意味あるのか、、、

さあ?
こんなところまで来て、火消し、日本上げ、中国下げしてる時点で、日本は相当に追い詰められてるとしか……

788 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 18:13:54.02 ID:s4P+UNIu.net
自分が工作員の類いだからって、
相手もそうだと思っちゃう思想か、、、

体制の被害者だな、ある意味。

789 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 19:39:31.74 ID:BvKjhzbG.net
そういえば、
クールジャパン
っていまでもやってるの?

アニメ、漫画の関係者の支援には一切なってなくて自民党とそのお友達に血税を中抜きされたとしか

コミケでも大人気だったガンダムSEEDも中国上海に全部持ってかれたし、自民党なにやってるのだか

790 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 21:03:37.86 ID:4m7TrJq8.net
クールジャパンは何だったんだろうな
少なくとも俺が支援してるアニメ関係者の福利厚生は全く改善されてない

劇場版SEEDは上海で上映したPVの舞台が上海だったりラクスが中華風ドレスを着ていたことから舞台として上海が出る+新キャラで中国人が出るのではと言われてますね
00みたいな中国人ヒロインなら大歓迎だw

791 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 21:03:39.98 ID:ghzCYxUl.net
>>789
もうそんな事覚えてる政治家いないと思うよ
割く時間があったからやっただけで今は話題のコロナでしょ

792 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 22:21:46.55 ID:ViSgKGJn.net
アニメのスタッフも中国人、韓国人、フィリピンなどのスタッフが増えましたね
制作会社を見ても外国が増えてきた
プリキュアは東映が永年かけてフィリピンで人材育成してきたんだっけ?

コミケでも俺の一押しサークルのOrangeMaruさんはところは全員が韓国人
父がロシアの特殊部隊のサークルやタイ人のサークルもあった

793 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 22:40:35.64 ID:PYtOfxL1.net
そいつらの絵柄はやはり日本アニメ風?
それともアメリカディズニー風?

794 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 22:40:35.70 ID:PYtOfxL1.net
そいつらの絵柄はやはり日本アニメ風?
それともアメリカディズニー風?

795 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 23:53:34.57 ID:ghzCYxUl.net
>>792
orangemaruはかなりいいな
シャニマスのいい絵をよく描いてくれるいい絵師が参加してる

796 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 00:10:10.27 ID:9JPogIaY.net
コミケで一度話す機会があったけど、日本語も喋れるし、日本のアニメ、ゲームを凄く研究してる感じがした
自分はYDさんの城ヶ崎美嘉シリーズが一押し
OrangeMaruは4人ぐらいのグループだけどどの人も巧い

797 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 01:02:49.21 ID:Zp5agopb.net
>>784

> もしかしたらコミケの12月開催もあり得る感じ

↑荒らし本人に言われてもな

798 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 03:15:32.86 ID:ckKHeYJq.net
ふと思ったけど40過すぎでど人生で一度もギャンブル、タバコ、やったこないって逆にヤバい?
俺のことなんだが…
酒も飲めないし

799 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 05:40:37.86 ID:vCIj6SLj.net
ヤバくはない寧ろ普通だ

800 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 06:41:52.55 ID:S39OOGpD.net
ギャンブル、酒タバコ、スマホゲーのガチャ等に金を使わない方が健全。

801 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 06:55:56.54 ID:03L4+lmP.net
俺は一回だけパチンコしたけどパチンコ玉に姿を変えた愛しい
お金ちゃん達がみるみる減るのを見て
二度としないと決めた
あれから30年以上たった
しないで良かったと思っている
水が一番おいしいから水しか飲まん

802 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 06:56:26.92 ID:ECMWyBmf.net
>>798
健全だろ
俺はタバコ嫌悪してるし、酒は憧れはあるが飲めないしジュースでいいと思ってる

オタクはタバコに頼らなくてもストレス解消できるし、酒に頼らず嫌なこと忘れられるから健康的だな
運動はしてないが

803 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 06:57:06.51 ID:ECMWyBmf.net
>>801
炭酸水も美味いぞ

804 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 07:23:06.99 ID:jcukHiEV.net
【社会】NTT 総務省接待問題で社内処分 社長ら幹部16人 報酬減額など [凜★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623072530/

805 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 08:14:13.22 ID:JtPHi3fq.net
>>796
態度も好感ですね
出来る人どの国にもいる
逆も真なりですけど

>>798
居酒屋やパチンコ業界に知り合いがいるのであまり言えないが、基本的にやらないほうがいいです
節度をもってやるならいいですが、楽しいから熱くなるし飲み過ぎる吸い過ぎるから

806 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 08:21:52.21 ID:JtPHi3fq.net
良いストレス解消になるならギャンブル、酒、タバコに女も良いんだけどな
俺は駄目だったw
凄くのめり込むし溺れるから

ギャンブルの競馬はウマ娘でトウカイテイオーの萌えて競馬TV見出したけど、熱いわ。これ燃えるよね
馬券買わないけど見てるだけで面白い

807 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 12:29:02.40 ID:CKyqydRK.net
お酒は楽しいが、気力体力集中力は落ちるので、同人やってる人にはお勧めできない

808 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 14:14:34.85 ID:03L4+lmP.net
お酒はコミケ後の打ち上げの時だけで良いよ

809 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 16:17:05.72 ID:tz5j0+6x.net
オタクって健康的な生活送ってるのが意外に多いと思う
自転車好きが多いのもそこに通じるからか

810 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 17:16:29.55 ID:+XiXKpPX.net
女が1番健康にいい

811 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 17:54:54.98 ID:645NQtz9.net
JOC経理部長が自殺のニュースが急遽差し替えか…
この国には言論の自由はないのか

812 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 20:53:28.56 ID:QAxwdZlY.net
>>802
自分専用のシガールームを持つのが夢
葉巻はいいぞ、芳醇な一時は至福と言って良い、酒はラムとウイスキー

嫌煙がすっかり定着してるし、良し悪しも判らず単に吸ってるだけのヤツも嫌いだが嗜好品の頂点である煙草の嗜みが無いと彫りの深い人間になれんぞ

813 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 22:39:42.86 ID:QCkSjjgz.net
電子葉巻ってないのか

814 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 23:05:01.45 ID:THm1BEkl.net
Steam(PC)仮想戦争略奪
マルチサバイバルゲーム
『ラスト』シーズン7・第3話

『RUST.#23(衛門参加)
手加減無しで加藤純一王国を作る。2日目』
(21:18〜放送開始)

htts://www.youtube.com/watch?v=sC3mHB9MKWM

815 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 07:18:32.08 ID:VImitqvo.net
【立憲民主党】いかなる理由があっても成人は中学生を性行為の対象としてはならないとの法改正に 複数の議員が厳罰化に反対★5 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623185793/

どの層に狙いつけてこんな発言を?

816 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 07:59:41.50 ID:/vOjCzdj.net
>>808
それだけなら楽しいけど結局毎日飲む様になってしまうからね
お酒飲むと何もできない
せいぜいTVみるかネットサーフィンすることしか気力がなくなります
本なんてとても作れないw

クラウドファンディングなんかで小さい電気自転車が一杯出てるけど楽しそうなんだよ
キックボードはもっと小さいけどヘルメットいるしな
電気自転車をバッグに入れて、旅先でキコキコとやったら楽しそう

817 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 11:11:17.69 ID:tNnTShVK.net
>>812
頂点(笑)

818 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 13:36:20.09 ID:zrN/655S.net
五輪は観客入れるみたいだな
コミケにとっては開催への追い風だが…

一部だけを法などをねじまげ特別扱いするのは独裁政治なのだけどな
正直感染が再爆発しそうで恐い

819 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 19:29:29.10 ID:lBTfR/sF.net
>>815

【大炎上!14歳と性交発言】 <本多平直議員」悪評まみれ>「口汚いヤジ将軍」枝野幸男代表の秘書上がりで、党内ではやりたい放題 [Egg★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623228912/

820 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 22:40:59.64 ID:W0wgSCgZ.net
遂に来たか
終わりの始まり
緊急事態宣言で広島に行けない状態が続いていたが…

【経済】とらのあな札幌店・広島店が6月末で閉店 北海道・広島県の実店舗がゼロに [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623227448/

821 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 22:44:31.74 ID:W0wgSCgZ.net
広島は平和公園近くに、
アニメイト、メロン、らしんばんが入ったビル
ボークスの入ったビル
大型書店の双葉書店とエデイオン
イエローサブマリン
そしてとらのあな
が集中していたが、数年前にとらが500か1km近く離れた場所に移転

エデイオンが移転
双葉が閉店で更地に
そしてとらのあなが……

艦これの聖地に住む俺は11日のNHKが怖くなってきた
ありがとうとらのあな

822 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 23:45:13.08 ID:zrN/655S.net
アルツハイマー病の新薬が出来た
これはこのスレの住民や俺にとっても朗報

823 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 00:38:36.94 ID:sx1VZFtO.net
>>818
> 五輪は観客入れるみたいだな
↑誰もまだ明言してません、また妄想ですね

> コミケにとっては開催への追い風だが…
↑無観客なら開催無理ですね


> 一部だけを法などをねじまげ特別扱いするのは独裁政治なのだけどな
↑民主党のやったことですね

> 正直感染が再爆発しそうで恐い
↑すでになってます

824 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 00:41:30.04 ID:SuofrDzj.net
一般参加ありのコミケは当面なさそう。

サークル数を大きく減らし、一般無しでの同人誌集会ならどうにか。
サークル参加者同士で本を交換する古典的な集まりで。

825 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 00:42:55.96 ID:kkPIl7AY.net
>>818
相変わらず自民党最悪だな

>>821
呉市も自民党系の市長、議会でしたか?
自民党では国も県も市も滅びるしかないです

826 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 00:49:40.64 ID:sx1VZFtO.net
>>825

> 相変わらず自民党最悪だな

蓮舫氏「台湾の友人からお礼の写真が届いた!」と他人の写真をパクってツイート疑惑
立憲民主党の本多平直議員「自分が14歳と同意性交して捕まるのはおかしい」

ええ、本当にこんな政党相手で大変ですね


> 自民党では国も県も市も滅びるしかないです

立民 尾辻「今も日本でも、【約1億4千万人】もの方がコロナで命を失っているという状況でして、
1人1人の方に人生があり、近しい方々がいらっしゃったと思います」

すでに全国民死んでるらしいですよ?

827 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 00:57:20.94 ID:sx1VZFtO.net
>>818
> 五輪は観客入れるみたいだな

102自治体が受け入れ中止
東京オリンピック・パラリンピックでは、海外選手の事前合宿や交流を行うホストタウン事業に全国の528の自治体が登録し、そのほかにも事前合宿を個別に予定している自治体もあります。

こうした中、NHKが全国の都道府県などに取材したところ、これまでに事前合宿を中止した国や地域がある自治体は95、交流を中止した自治体は7と、36の都道府県の少なくとも102の自治体が感染拡大の影響で受け入れを中止したことがわかりました。

828 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 02:05:41.64 ID:UZhFkTkR.net
>>824
菅はワクチン接種1日100万人を目標にして、9日に達成したとか言ってるから……

100日あれば1億人接種
200日あれば1億人が2回接種
の計算になる
5月末~12月末までの210日強なら可能な計算になります

ギリギリ冬コミにも間に合いそうですけど

829 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 02:28:22.67 ID:sx1VZFtO.net
>>828

> ギリギリ冬コミにも間に合いそうですけど

冬コミのサークル申し込み時点で全然間に合ってないから無理
まだこんなに接種していない人がいるよ状態で、なんで開催判断できるの?

830 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 02:30:41.85 ID:glVRt538.net
>>828
自民党政府の菅が言ってるなら間違いないな
冬コミにも間に合い無事開催の線はある

831 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 02:58:01.32 ID:sx1VZFtO.net
>>830
ギャハ爺に負けて悔しかったの? 悔しかったの?

832 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 07:20:59.10 ID:b/o138fT.net
>>828
11月までに希望者全員ワクチン接種
菅が言ってるよ
五輪もやるなら冬コミの目処がたったと思う
自民党政府は信頼できるかも

833 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 08:30:33.46 ID:ucQmqfKn.net
>>824
箱根駅伝がそうだったように、
日本人にモラルは期待できないから
5輪開催でなにこの密は!!が世界中に広まって、イベント規制は有名無実化するのでは?と思う

問題も多いけど、他と比べたらコミケの参加者はモラル高かったんだなーと思う今日このごろです

834 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 09:06:16.54 ID:h7tmRtFj.net
昨日は凄く暑かった
俺は今年の暑さに耐えられるのか
今年の冬コミはともかく、来年の夏コミの暑さに耐えられるのだろうか…

835 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 09:46:12.80 ID:JwOt7LIm.net
ブランクがあくから厳しいかもね
東駐車場送りにあったときのことも考えて今年の夏も鍛えておこう

836 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 11:09:21.19 ID:T/h8UzXW.net
>>832
うん、君はなぜかワクチン接種前な頃に開催判断される事実を無視するんだね

837 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 11:29:11.83 ID:5ieWHcgv.net
>>833
5輪で密になってるところを全世界放送されて…

ライブからお祭りイベント、試合、コンサートなどなどが、5輪がこれなのに家らが出来ないのは民主主義国家としておかしい

と猛抗議するだろうね

838 :豆はんてん:2021/06/10(木) 15:09:11.04 ID:L6myREBR.net
仕事が無いのに今日は「ポンポさん」明日は「ハサウェイ」ですみません。ヤマトとガンダムの新作映画が同日公開されるのは初めてだろうか?

839 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 16:01:03.81 ID:4EiS4YNK.net
え?ニートってこと?

840 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 17:52:12.30 ID:RSYG1jew.net
誤倫で密で雑になってるところを
コミケスタッフが整然と並べて移動させていく様が
全世界にラジオ放送される

841 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 19:50:05.85 ID:2qc6ywE/.net
ここに30万人のエロ本好きがいます!!

842 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 23:54:10.69 ID:sx1VZFtO.net
>>828

> ギリギリ冬コミにも間に合いそうですけど

そんなにコミケ開催に自信があるのなら
「冬コミ開催できなかったら、ZZはバリュートないと大気圏突入ができないと認める」と宣言してみては?


本当にコミケが開催できるなら、お前にデメリットないでしょ

843 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 00:11:34.78 ID:JmSZ6N4f.net
久々にコスプレしたいね。

844 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 00:38:05.31 ID:hFhdfXls.net
メーテルのコスプレ?

845 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 21:56:08.47 ID:o7qCB3sU.net
メ〜テレ?

846 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 00:07:15.78 ID:zeOgrk7G.net
転スラ スライム状態のりムルのコスプレ  当然全裸

847 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 08:05:15.88 ID:9b8wjpRw.net
50代だけどメイドコスしたい(現実はロッテンマイヤーさんだとしても)

848 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 10:18:24.73 ID:sZQRK1U4.net
ロッテンマイヤーさんわかる人いるかな

849 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 10:22:51.22 ID:pUf/vdlK.net
今時イミフの名詞は検索したらすぐわかるからね
大丈夫大丈夫
しかし便利な時代だわ

850 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 10:32:40.57 ID:sZQRK1U4.net
じゃロッテンマイヤーって名札下げれば良いね
それかQRコード

851 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 13:28:42.26 ID:q+9vXbv+.net
待って?!
今どきの40代ってロッテンマイヤーさん知らない?!
地味にショック

852 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 15:54:20.82 ID:+qS5iGfx.net
ペーネロペーなら知ってる

853 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 17:23:44.18 ID:DDYdEO83.net
>>851
> 今どきの40代ってロッテンマイヤーさん知らない?!
> 地味にショック

’80年から’89年の10年間、平日(月〜金)の16時から19時までの3時間でのアニメ放送本数
’80年春  35本/週
’84年秋  39本/週
’87年秋  19本/週
’89年秋   8本/週

87年頃には、ほぼ新作のみで再放送枠自体がなくなってんのよ(今40歳なら小学1年生)
1987年はVTR普及率50%超、衛星放送開始だから、その手のアニメ見られるかは親次第

ビデオデッキ持っていない、持っていても親が借りてこない、
さらに、アルプスの少女ハイジがビデオ販売されたの1989/08/01、、これ35歳ぐらいの方が逆に知っている可能性が

854 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 19:45:58.03 ID:NJNc6fLf.net
ハイジ見たことないな

855 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 21:40:50.59 ID:zeOgrk7G.net
超巨大なブランコに乗って時速100キロ以上で飛んでいくハイジ

口笛はなぜ遠くまで吸い込むの
あの雲はなぜ私の転生先

856 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 00:35:51.28 ID:Yf6qKi5N.net
おんじは人を殺した事がある。

傭兵経験があるからあながち間違ってないかも、、、

857 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 00:39:11.67 ID:Cxe4tKkR.net
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

Steam(PC)架空戦争
マルチサバイバルゲーム
『ラスト』シーズン7・第4話

『RUST. #24
手加減無しで加藤純一王国を作る。本当の一日目』
(21:36〜放送開始)

htts://youtu.be/aEQn1hxROVc

858 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 08:03:10.00 ID:so2HvLXo.net
金曜日のNHKで放送した広島県呉市の衰退の話
海軍・海自の基地があって、艦これの聖地の一つでもある呉市

衰退が急激に進んでいるのは、海軍、海自の聖地となってるJR呉駅のほうで、隣のJR広駅周辺は大学と世界のオンリーワン企業ディスコもあって割と活気があるのよね
そこらへんも報道して欲しかったな

オタクにとって有り難い存在のマンガ倉庫(まんだらけ型のオタクショップ)、ゲームセンターも広駅のほうにある

859 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 08:10:57.16 ID:so2HvLXo.net
>>858続く
ただ、JR呉駅周辺は、もう海軍、海自の地としか魅力がないのでどんどん衰退はしていくだろう
呉市は急激に人口減ってる
減ってるのは呉駅周辺の人口だろうね
呉市は俺の地元だから発展して欲しいけど難しいな

オタクとしても20年お世話になった広島市のとらのあな閉店が哀しい
ありがとうとらのあな広島店

ずっと呉市に住むつもりだったけどこのままオタクにとって寂しい県になるなら関東かどこかに移住を検討する必要ありかな

860 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 08:19:50.28 ID:iYDkb+f3.net
地方都市はどんどん廃れていくのかね
でも地方都市だと土地家が安いんじゃないかい
スーパーと本屋と図書館さえあれば何とかならんかねぇ

861 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 10:02:50.14 ID:FAD3fMn7.net
日本全体に言えることだけど、
呉だけで獲れる・造れるわけではない
ってものばかりなのよね
呉の海産物のカキも鉄も
だから他が技術力上がっていくと対抗できなくなる

呉駅の隣の広駅のディスコは世界のオンリーワン企業だけどね

呉は家賃は1DKで便利なところでも5万前後
住みやすい街だと思ってるけど、目玉企業の新日鉄の撤退後の人口流出と、
とらのあなの広島撤退がね
俺はあと10年はオタクやるつもりだから近場(往復1500円でいける)にオタクショップがないのは痛い

862 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 10:46:04.83 ID:iYDkb+f3.net
オタショップの通販って結構お高いですからねぇ・・・・・

863 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 10:56:05.10 ID:u2jPbSnJ.net
うちも数年前にメロンが撤退してるな
メロンの通販送料がなあ

864 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 10:59:59.11 ID:FAD3fMn7.net
>>862
それもあるけど紙派というか直に回ってウィンドショッピングするのが楽しいのです
年2回のコミケではポケモンセンターメガ東京や中野のまんだらけなどを周ってました

865 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 12:11:52.47 ID:iYDkb+f3.net
どうしても欲しいモノを挙げるとなると
俺はガンサイトってのを読んでみたいね

866 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 13:14:16.07 ID:iVH2xTdb.net
コミケがなく緊急事態宣言でイベントや東京参りもできない
社や課の飲み会もない

時間がいつもよりあるので荷物の整理をずっとしてる
今日もオタクグッズを詰めた段ボール箱が1個完成した
部屋が広く綺麗になっていくのは楽しい

その間にパソコンのデータのバックアップもとってる
パソコンはいつ壊れるかわからない
可能ならデータのバックアップは貸金庫などの自宅とは別の場所に保管する
何時火炎瓶を投げ込まれて焼き討ちされるかわからないからね

867 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 13:26:33.42 ID:iYDkb+f3.net
>>何時火炎瓶を投げ込まれて焼き討ちされるかわからないからね

ええと・・・・
大変ですね

868 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 17:31:16.02 ID:ROVT4FNF.net
宇宙戦艦ヤマト
マジンガーZ
機動戦士ガンダム
アルプスの少女ハイジ
チャージマン研!

これらは全員観ていて当たり前だと思い込んではいけない

869 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 17:51:42.63 ID:TGv6trxJ.net
昔漫研にいたけどチャージ漫研は見てないわ

870 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 18:59:09.25 ID:VMsyCWzB.net
>>868

今年40才だと、ガンダムは宇宙世紀以外のシリーズが初視聴作品
再放送枠自体が無いから過去モノはビデオ借りるしかない(田舎や小さいビデオ屋なら見ることすら)
宮崎事件後でオタク蔑視風潮でネットはパソコン通信だからアニメ情報は雑誌頼り(旧作特集なんてしない)
ダッシュ!四駆郎1989アニメ化、爆走兄弟レッツ&ゴー!!1996アニメ化でガンプラよりミニ四駆
14才の中2病真っ盛りの時にエヴァンゲリオン開始やぞ

40代後半と基準点そのものが違う
今の30代なんて「小学校の時、プラモ作ってるのクラスで自分1人だけしかいない」という状況だし

871 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 20:10:54.81 ID:4tVSabV7.net
今年44だけど初ガンダムはZだったわ
まあ再放送でファースト何回もやってたし見てるけどな
4歳差でこの年代は色々違いが大きいな
それだけ濃い時代だったんかな

872 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 22:03:03.90 ID:SaD/gWjk.net
>>867
ガンダムZZのファンだけど、これのアンチは狂ってるのがいるからね
平気で嘘ばらまいて粘着するわツイッターで嫌がらせのメール送ってくるわ…
住所とか割れたらやりかねいと思ってます

真面目に言えば火事は隣の家、部屋で起こることもあります
パソコンのデータだけでもバックアップをとって自宅以外に置いておくのも必要だと思います

873 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 22:08:00.30 ID:S/rR/HyE.net
今年45だけど初ガンダムはw

874 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 22:31:10.78 ID:K4/RBWSE.net
>>860
地方都市どころか日本全体が…
腐敗した自民党が政権とってる限りは日本は衰弱し続けます

広島の繁華街である本通り周辺はここ数年でどんどん文化的に衰弱してます
大型書店のフタバが2店閉店
ボークス入ってるビルにあった女性向けの書店もアニメイトのビルに移転度閉店
そして虎の穴が閉店
これからどうなってしまうのか
書籍に続き、同人もネットが主流になっていくのか

875 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 22:32:25.81 ID:ImqUaOCt.net
痩せるために伊藤園の特茶、ヘルシア飲んでます
体重は増えもせず減りもせずという感じ
これよりはコレステロール下げるお茶や血圧下げるお茶のほうがいいのかな?

876 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 23:10:47.34 ID:VMsyCWzB.net
>>866>>872

ID違うのに同一人物として返事ですか、、、またIDコロコロ捏造の証拠が増えましたね

>>これのアンチは狂ってるのがいるからね

そうですね、大気圏突入できるとか嘘をついたり、証拠もないのに姫だとか言い出したり
連日ID変えて連投したり本当にくるっている人がいますね

877 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 23:35:35.32 ID:Cxe4tKkR.net
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

Steam(PC)架空戦争
マルチサバイバルゲーム
『ラスト』シーズン7・第5話

『RUST(視聴者参加)vsdcN#25
手加減無しで加藤純一王国を作る。本当の二日目』
(20:32〜放送開始)

hps://youtu.be/rZgAGsYh6tQ

878 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 00:59:58.35 ID:P37V1Jzt.net
はいNG
初代ガンダムの信者は狂ってる
こいつら死ぬまで他のガンダムとそのファンに嫌がらせし続けてして最後は孤独死する

879 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 01:12:08.53 ID:bhGU6BsU.net
>>875
薬局で売ってる健康食品のほうが良いと思いますよ
店員さんに聞いてみましょう

>>878
NGと書くと構ってくれたと勘違いして次は工夫してくるから黙殺してNGにしましょう

880 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 01:25:08.38 ID:Hb7UrIXp.net
>>878
自分49ですが、初めてのガンダムは初代ですね。
ただ青森で再放送でしたが。
残念ながら結婚してるので、孤独死はあり得ませんw

881 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 01:36:09.11 ID:bhGU6BsU.net
初代ガンダムにファンでも、他のガンダムのファンに嫌がらせしないなら問題ありません

35年前のZの時から、こんなのガンダムじゃないーと嫌がらせしてる極一部のキチガイがいる
当時のアニメ誌も酷かった

882 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 09:38:35.90 ID:7sW1+N+M.net
酷かったのはアウト、アニメックで他はそうでもなかった
アウトはその後考え改めてZZのプルを何度も表紙にしてた
アニメックは過ち改めることなく廃刊

あの頃というかガンダムSEEDが来る前ぐらいまでは、クリエーターも暴言言ってた時代
ガンダム関係のお仕事してるカトキハジメにことぶきつかさなどですら

883 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 11:06:07.01 ID:5KKg4nFR.net
そうですね、ジアニメなんて嘘ばかりで本当に酷かったです
あんなどうみても捏造を信じる人がいるなんて思いもしませんが

捏造だらけで信用がなく、あっさり廃刊になったわけですが

884 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 12:26:01.72 ID:nik9jsq/.net
カトキハジメはもうずっと前からZとZZを称賛してる

ことぶきつかさもファンに指摘されて謝ってる
ガンダムエース2021年6月号
ことぶきつかさの出来るまで
https://i.imgur.com/FmLIJRJ.jpg

若気の至りは許してやれ

885 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 12:28:26.62 ID:nik9jsq/.net
しかし、歴史は繰り返す
シン・エヴァのエンドに、こんなのエヴァじゃないとかファンは怒っていいとか荒れてる人もいるなー

映画のカプエンドで荒ぶり、先週末から配布の特典のエンドで荒ぶってる人がいる

自分は皆様幸せで良きかな良きかな

886 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 14:17:47.65 ID:rXndaU+l.net
シン・エヴァが興行収入89億6530万6780円到達
まさかの100億到達するかもしれない
40代のバイブルだろ?

https://www.oricon.co.jp/news/2196510/full/

887 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 15:38:01.40 ID:FMv1TGFZ.net
映画館は三密ではない!という宣伝が流れていた・・・・・
確かに誰も喋らないし完全な空調だし間隔は保たれている
なるほどその通りだと思った
映画館に通うのは問題ないんだと思ったし実際ハサウェイとエヴァは大入り
だった
ただ若者と女性は凄く少なかった

888 :豆はんてん:2021/06/14(月) 18:09:45.04 ID:ndXqoww/.net
今夜は追悼でコンバトラーとボルテスを聴きます

889 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 22:40:05.73 ID:whXK1nCi.net
>>885
どんなジャンルでもそういうこというやつは後を立たないけど
じゃあどういうものだったらと代わりのネタを出すやつはごく少数だな
だめ違うはガキでも言える

890 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 23:11:41.32 ID:/JhPHEzd.net
>>889
ガンダムみたいに
歴代ガンダムのスタッフでも何でもない福井晴敏が、
歴代ガンダムを福井晴敏のオリキャラで俺様起源・最強と捏造改ざんするならともかく、

エヴァなんて生み出した庵野が創ってるのにね
庵野のエヴァがエヴァではないのなら、何が本当のエヴァなんだかw
単に嫌い、面白くないと言えば良いのに

ガンダムもZ、ZZは富野監督が創ってるのに、こんなのガンダムじゃないとかw
スタッフもZ=ZZなのに

>>882
アウトは、放送終了後もZZのプルを表紙にして特集するくらいに考えを改めたね

891 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 23:18:53.58 ID:NZXxRPW2.net
(´・ω・)ガンダムで喧嘩って本当に起きるんだな

892 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 01:22:55.10 ID:JUT+ke7K.net
>>890
>>庵野のエヴァがエヴァではないのなら、何が本当のエヴァなんだかw

そうだね、富野がZZはバリュートを使わないと大気圏突入できないと
作品中で使う=公式設定

富野のZZは大気圏突入不可が公式設定ではないのなら、何が本当のZZなんだかw

893 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 06:43:58.73 ID:ig/gFoGO.net
>>888
それも小林亜星さんだっけ、、、

894 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 07:22:38.33 ID:DjYtILq0.net
DCN壊滅。
『次はEUだ。』シーズン8へ続く。

加藤純一(うんこちゃん)
Youtubeliveアーカイブ

Steam(PC)架空戦争
マルチサバイバルゲーム
『RUST(ラスト)』
シーズン7/ファイナル(第6話)

『RUST#26(視聴者参加)決戦。vs.dcN』
(21:20〜7:05放送)

hts://www.youtube.com/watch?v=9FB_tadjEKs

htps://i.imgur.com/zYmk7HH.png

htt://i.imgur.com/B3cROfl.png

895 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 07:37:38.77 ID:WUKzwHUu.net
>>891
いえ、喧嘩は起きてないです
黙殺してNG処理

キチガイが匿名の場で嘘書いて荒らしてるだけです
嘘を書けるのも匿名の5chとウィキペディア、ピクシブ大辞典ぐらい

馬鹿なことを言ってた、カトキハジメもことぶきつかさも、過ちを認めてるわけですから

896 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 07:39:54.39 ID:0/ngM4mw.net
いいからロッテンマイヤーさんコスやれよ
(´・ω・)

897 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 08:03:13.41 ID:3q2Sfbf9.net
180cm100kg、男だが
北斗の拳の「お前のようなババアがいるか」コスなら出来そうだ。

898 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 08:37:33.26 ID:WUKzwHUu.net
>>896
ロッテンマイヤーさん萌えも熱いファンがいるのもコミケの醍醐味だな

サザンアイズサークルや歴史サークルなんか、ここのサークルしか本出してない題材も多い

899 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 18:04:44.47 ID:opIUREgA.net
ロッテンマイヤーさんつーか、名作アニメはペリーヌ物語だわ
わしのアニメの初恋の人はペリーヌ!
幼心に劇中でペリーヌが上着を脱いで小振りな乳房をまろびだすシーンがあったな…と大人になってから調べてみたら、演出が富野義幸だったわ

900 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 18:28:03.70 ID:SAB2KFdr.net
富野監督はいまなお愛されるガンダムZZのエルピー・プルを創造した御方

その御方に対するロリコン疑惑はそこまでにして頂こうか

901 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 18:32:48.95 ID:3z+g+aze.net
富野監督の作品ではイデオンが一番面白かった
見ていて毎週楽しかったのがザブングルで
ダンバインは毎週驚いていたかな
70越えられても精力的に創作されているし大した御仁だよ

902 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 19:00:28.28 ID:LTN9OqZA.net
富野さんにトリトンをリメイクして欲しいわ
どんなとんでもない作品になるのか楽しみ

903 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 19:41:17.51 ID:3z+g+aze.net
トリトンは夕方5時30分の再放送で何回も見たような記憶があるけど
ラストの善悪の逆転(エルガイムでもあったかな)は正直全然意味が分からなかったよ
小学生なんだから見ていたら理解できるはずなのに全く衝撃を受けていなかった
後年凄いラストとか言われているのを知ったけど
え・・・・・だった
オリハルコ〜〜ンの絶叫とクラゲ通信の方が記憶に鮮明に残っているわ

904 :海のトットリ:2021/06/15(火) 20:08:58.49 ID:ig/gFoGO.net
トリトンか、、、
最終話はYouTubeで以前見たけど、
ポセイドン族みたいな逆恨み民族は、
アトランティス政府に民族ごと封印されて然りと思ったわ。

言われるほど善悪逆転ってほどじゃあ無かった、
ってのが率直な感想。

905 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 22:09:38.01 ID:iL4QEt2W.net
>>903
エルガイムでなんかあったっけ?
アマン「私の両親はヤーマン族になぶり殺しにされた!!」
ダバ「そんなでたらめを!!」
の事?

906 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 22:14:04.05 ID:ivm2jwPD.net
>>905
味方だと思ってたやつがオルドナ・ポセイダルだったってことじゃないの?

907 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 23:53:22.72 ID:LTN9OqZA.net
単なる善悪逆転というか13歳の少年の目の前に自分が殺した民族1万人の死体が漂っていて
一生その責任を背負っていく必要がある・・・と勝手に思い込み続ける
もし続編があれば、冒頭では取り敢えず心が壊れてる罠w

908 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 00:08:44.04 ID:Njgg5zGs.net
あるむおんじコス

909 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 06:25:43.68 ID:yactcNnA.net
>>905
それのつもりで書き込みました

910 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 07:52:40.07 ID:+j08S9yF.net
アマンダラ(真ポセイダル)の言ってる事は真偽不明だけど、
劇中、ヤーマン族は民族浄化レベルで滅ぼされてたね。
そこまでするほど(されるほど)のヤーマン族の罪を証明せん限り、
善悪逆転とは言いがたいねぇ。

911 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 22:48:05.48 ID:Njgg5zGs.net
セバスチャンこす

912 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 23:05:23.70 ID:De8zbNJs.net
アメリカのニューヨーク州とカリフォルニア州は経済再開
対してロシアは感染者増加で19日まで都市をロックダウン(会社を全部休む)、イギリスも規制緩和中止
でも、最悪時期よりも感染者はずっと少ない
こうやって小さなリバウンドを繰り返してコロナは終息していくのだろう
コミケにとって明るい物が見えてきてる

913 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 01:50:42.13 ID:o4rOmRRK.net
>>912

それと日本になんの関係があるの?
開催の是非判断最終期限である10月までに全接種終わらないのに開催できるとはどう説明するの?
イベント人数制限緩和しても1万人な状況でどう開催すんの?
コンサートやスポーツと違い、コミケだとサークル含めて1万人なんだけど

ほれ、開催できる開催できると毎回連呼してるんだから、開催できる理由と対処方法を説明しろよ

914 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 07:05:41.82 ID:X+2IpAOh.net
>>912
世界のワクチン接種状況

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-vaccine-status/

ワクチンが全て。12月開催もあり得る?

915 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 07:34:43.97 ID:xG0sTQy5.net
>>914
この状況なら12月開催もあり得ます
オリパラで多数の外国人が入国に観客入れる方針なのが大きな不確定要素

朝のNHKで外食大手のワタミ会長が日本政府に怒ってた
五輪で観客入れるなら我々の1年はなんだったのかと
俺も全く同感だ
時短自粛で地元の店は潰れるか解雇が一杯だったのだ

916 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 07:48:08.46 ID:9KRVmooh.net
>>914
こちらも参考に
ロシアは死者は600人前後で増えてないが、感染者はピーク時の46%と急激に増えてきた
それでもワクチンの強制接種をしないしロックダウンも15〜19日だけ
大きな危機ではないのかな
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/russia/

917 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 07:53:03.50 ID:XdaYQBlT.net
アメリカの状況を見るに
ワクチン接種進んで12月限定開催か通常開催
来年8月通常開催の流れでしょう

918 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 10:59:54.04 ID:UUYoOrJJ.net
>>910
曹操の徐州虐殺みたいなもんかね

919 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 11:13:35.49 ID:C4f5raXU.net
IDコロコロしてるけど
参加者一万人制限、最終期限の10月までには間に合わないへの回答は?

920 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 11:17:00.58 ID:C4f5raXU.net
ほれ、お前の支持してる自民党以外の政党はオリンピック中止支持だぞ
つまりコミケも中止だな

立憲民主党の蓮舫参院議員が17日、自身のツイッターを更新した。

 蓮舫氏は、立憲民主党の山井和則衆院議員が「五輪前後でも『必要なら緊急事態宣言』西村担当相」と題したネット記事をアップしたツイートをリツイートした。記事は「西村康稔経済再生担当相が16日、東京五輪の開幕直前や期間中であっても、新型コロナウイルスの感染状況によっては、緊急事態宣言の発令や「まん延防止等重点措置」を適用する可能性に言及した」ことを伝えている。

 この報道を受け蓮舫氏は「いや。必要なのは五輪中止、でしょう」とつづった上で「宣言の環境で平和の式典はあり得ません。『コロナに打ち勝った証』と安倍前総理、菅総理は言っておられた。宣言は『打ち勝っていない証』に他なりません。なぜ、自民党の中からこうした声が出ないのでしょう。都議選の大きな争点になります」とツイートしていた。

6/17(木) 6:35
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1497b13023fc7da17b89cc002cf16bb91a354b93

921 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 12:26:26.17 ID:sDjI1zz+.net
>>918
そうそう
(ナンチャッテ)

922 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 12:38:31.59 ID:XdaYQBlT.net
そうそう
と読んでるけど、正式な向こうの読み方だと違うんだっけ?

ニホンがジャパンと呼ばれるように

923 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 15:01:19.64 ID:2AzzPiGQ.net
Cao C?oと発音するそうです

現地の言葉、当時の文化を知らないと本質が見えないこともある
見えないどころか相手の文化に失礼なこともある

新訳聖書の「黙示録の赤き竜」みたいに、日本に入ってくる聖書自体が誤訳してるのはしょうがないと言えるかもだが

924 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 16:00:26.45 ID:UUYoOrJJ.net
もっと簡単な発音記号ってのが開発されたらとは思い続けている
カタカナも結構良いとは思うんだけど表現できない音がそれなりにあるからね
それでも
ヴァヴィヴェヴォの表記を発明した人はすごいと思う

925 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 21:55:01.71 ID:Km0kubAH.net
オリンピックに習って
コミケも蜜を酒るために2週間くらい開催したらよかんべ

926 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/18(金) 11:00:10.59 ID:TPqs0sfi.net
>>923
韓国教会はキリスト教とは無関係やぞ

927 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/18(金) 12:48:39.31 ID:m10dYdla.net
俺はコミケ教の熱心な信徒なんだ

928 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/18(金) 22:52:24.25 ID:bCHBHszU.net
>>927
そうよ俺達はコミケ教の信徒よ
教義は四つ
・コミケを無事開催すること
・コミケを無事終了すること
・自分の好きを押し付けず
・他人の好きを否定しない

>>923
>新訳聖書の「黙示録の赤き竜」

正しくは、黙示録の赤き「蛇」ですね
聖書を読んでる人なら、誤訳されてることに気づくのですけど、日本人も原文を読まない民族ですからね〜

929 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 00:19:01.92 ID:MiDV4TXW.net
ガンダムZZのジュドー、ダンクーガの忍、ラムネのダ・サイダー
聖闘士星矢Ωのハービンジャー、ワンピースのフランキー
の声優、矢尾一樹さんの近影
痩せていて驚いた
40代、50代にとっては欠かせない青春の人
https://i.imgur.com/8rqRvje.jpg

930 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 00:57:25.88 ID:RY+uVSz4.net
『UNK(雑談)→BF4(バトルフィールド4)やる』
(22:57〜放送開始)

htt://www.twitch.tv/kato_junichi0817

931 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 02:14:25.43 ID:Wb15WpkK.net
>>928

> ・自分の好きを押し付けず
> ・他人の好きを否定しない

つまり、ZZ好きを押し付けず
大気圏突入できないを否定しないんですね
勉強になりました。テンプレにいれましょう

932 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 09:57:32.10 ID:1UM4wFgx.net
>>928
英語の聖書だと「黙示録の赤き竜」をドラゴンと書いてるけど、
ドラゴンという言葉は10世紀以降に出来た言葉
聖書が書かれた時代には存在しない言葉
存在しないドラゴンで書くと…やっぱり意味が変化してしまうよね

933 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 11:30:08.19 ID:sdYpDviw.net
英語の聖書だと「黙示録の赤き竜」をドラゴンと書いてる


英語の聖書にドラゴンと書いてあるのか
英語の聖書には蛇って書いてあるんじゃないのかよ
ドラゴンと書いてあったら真正日本人なら竜と訳すだろ
どこが誤訳なんだ

あと偉そうに原文で聖書を読んでいないようなことを書いているけど
お前まさか聖書の原文って英語だと思っているのかwwww

934 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 11:44:26.75 ID:b/HqjO+I.net
ワクチン接種券がきた
わし基礎疾患あるからな
射てばコミケ行けるかしら?

935 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 11:51:04.94 ID:1UM4wFgx.net
射っていいのは、射たれていい人間だけだ

936 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 12:11:52.06 ID:sdYpDviw.net
そりゃそうだろw

まさか「撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ!」をパロディしたかった
のか
本当にうろ覚えの浅薄な知識で語ろうとするやつだなw

937 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 12:18:55.23 ID:sHpqmEx9.net
>>933
>英語の聖書には蛇って書いてあるんじゃないのかよ

蛇と書いてあります

>>聖書の原文って英語だと思っているのか

原文は何語なのですか?

938 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 12:20:07.49 ID:sHpqmEx9.net
>>934
今後のイベントではワクチン接種済み証明が、イベント参加の条件になるかもです
接種レポートをお願いしたいです
イケメン自衛官の連絡先もよろ

939 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 13:27:43.63 ID:oqJezWRT.net
ワクチンにはナノマシーンが仕込んであるって
言ってる人が居たって言ってる人が居たわ

940 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 14:22:26.18 ID:m0JUOccG.net
>>937
>蛇と書いてあります

>原文は何語なのですか?

両方とも知ってて、書いて、訊いてるだろw

聖書の英語版だと、ドラゴン、サーペントが交じり合って出てくる妙な文章になっている
だからその訳版も妙な文章で素人でも読んでいておかしいと解る
原文を読むべき研究者なら一発で解る。誤訳してるなと

どこの分野でも原文、現場は大事です

941 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 14:44:33.39 ID:BS7fAymE.net
40代のワイ、1回目と2回目のワクチン接種の予約済ませたで
夏コミに向けて準備万端や

942 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 15:08:00.81 ID:pygvcn6t.net
あとは週3日3km以上の走り込みですね
足腰の強化と暑さに耐える体を作っておかないと

政府は五輪開催と客入れる意向です
そのロジックから夏コミはともかく冬コミはなんらかの形で開催できそうですね

943 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 15:08:01.75 ID:pygvcn6t.net
あとは週3日3km以上の走り込みですね
足腰の強化と暑さに耐える体を作っておかないと

政府は五輪開催と客入れる意向です
そのロジックから夏コミはともかく冬コミはなんらかの形で開催できそうですね

944 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 15:31:26.74 ID:t6T0trYX.net
むしろ聖書で誘惑してきたやつがドラゴンって表記なら「えれえ小さいドラゴンだな」と思って読解の妨げになりそう
英語圏の人は小さいドラゴンに違和感を持たないのだろうか

945 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 17:12:37.14 ID:WmDts6Ya.net
>>941
この早さは政府関係者か

開催できるようピッグサイトに圧力かけとくれ

946 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 19:06:20.77 ID:90bfjg07.net
このくらいの時期に予約が始まって
まあまあ元気そうなレスしてるのを見るにデブ枠の可能性

947 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 21:25:07.38 ID:ZjZVSm5D.net
>>944
英語の旧約聖書の失楽園の部分は全て
Serpentですよ
イラストでも蛇か半人半蛇で描かれてるのしか見たことない

ヨハネの黙示録の部分は
SerpentとDragonが混在して不思議な記述になってます
イラストも近世のものは足や翼の生えた七つ首の竜になってますが初期のものは七つ首の蛇

>>941
ワクチンの副作用でギンギンになってしまって女医さんと接種会場で医療行為Hをするエロ同人を出すしかないな

948 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 21:52:53.20 ID:SeH11xIM.net
40代50代の凶悪事件が目立つがオタクではなかったようだな

949 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 22:23:19.11 ID:t6T0trYX.net
>>947
物置と納屋が混在しておかしな事になってるごんぎつねを思い出した
(本来一貫して「納屋」だったが編集が「物置」に修正し修正忘れがあったために納屋も物置もある立派な屋敷になってしまっている)

950 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 23:15:20.13 ID:Wb15WpkK.net
>>943

> そのロジックから夏コミはともかく冬コミはなんらかの形で開催できそうですね

そんなにコミケ開催に自信があるのなら
「冬コミ開催できなかったら、ZZはバリュートないと大気圏突入ができないと認める」と宣言してみては?


本当にコミケが開催できるなら、お前にデメリットないでしょ

951 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 23:39:50.90 ID:yMLb7p53.net
>>947
新訳聖書はギリシャ語で書かれています。
Dragonと誤訳されてる部分はDorakonと書かれてるんでしょうね
Dorakon(ドラコーン)=大蛇の意味で、ドラゴンの語源
時代を経るにいたってドラコーンがドラゴンに誤訳されるに至ったと

キリスト教においては蛇は最も賢き生き物で別格の存在
でもって蛇から竜が派生した文化なのよ

>>949
同じようなもんですね
時代を経るとそれもまた文化です

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 00:25:33.20 ID:CZrlMm5h.net
中国で強まるキリスト教徒迫害、「再教育」の新たな対象か
6/9(水) 6:00配信

ラジオ・フリー・アジア(Radio Free Asia)は2021年4月、「中国当局がキリスト教徒を拘束して、移動式の秘密『矯正』施設に
収容し、信仰を放棄させている」と報じた。

この報道によれば、「四川省南西部にあるキリスト教徒の『家庭教会(house church:政府の認可を受けずに運営されている
キリスト教集会)』に属するあるメンバーは、2018年に教会が強制捜査を受けたあと、10カ月にわたってある施設に拘束された
と語った。中国共産党の統一戦線工作部と国家安全部が共同運営するその施設は移動式で、なんらかの建物の地下に設
営されるようになっており、いくつかの政府機関の職員が常駐していた」という。

この男性は、「窓のない部屋に10カ月近く監禁された。その間、職員から殴打され、罵倒され、『精神的拷問』を受けた末に、
壁に頭を打ちつける自傷行為に及ぶようになった」。男性によると、「彼らは実に卑劣な手を使う。脅迫し、侮辱し、萎縮させる」

こうしたやり方は、新疆ウイグル自治区の強制収容所に収容されたウイグル人たちの証言と同様に見える。ただし中国政府は
依然として、こうした扱いの存在について強く否定している。

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 01:20:37.36 ID:KTV1sujS.net
>>945
>>946
ワイはロードバイク乗ってるからスマートやで、髪は薄いけどな…
一般人だけど、個人経営の医院なら一般の予約受付前から
接種券なくてもワクチンの予約できるトコあるのよ

ワイのパッパとマッマも65歳以上の一般受付開始前にすでに予約済やったで

954 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 01:43:19.87 ID:8ZL+uk8n.net
>>953
ロードバイク…翼が生えたみたい♪
自転車楽しいですよね
自分はクロスバイクにカゴ付けてウロウロしてます

ろんぐらいだーずは2期やって欲しいです
1期は見逃した人と理解力のない人に再放送と総集編を放送するという親切アニメでした
2期にも期待したいです

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 07:09:11.48 ID:sT+By+jM.net
>>951
付け焼刃の知識披露お疲れ
間違っているのは英語訳だったということがようやくわかって恥ずかしいだろう
しかもまだ間違っているぞw
やめておけ
迫害疎外でろくな教育を受けられなかったんだからモノを調べると基本的な
事柄も他者と情報知識を共有しまたは討論するということもお前は学んでない
今お国が世界中で責められ訴えられ多大な迷惑や人権侵害をしているのと同様
お前もココやあそこで除け者よ
頼むからお国がやったようなばら撒きで覇権をとろうとしたようなことを
真似しないでくれよ

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 07:18:20.50 ID:sT+By+jM.net
>>Dragonと誤訳されてる部分はDorakonと書かれてるんでしょうね
でしょうねって何だよ
でしょうねって
>>どこの分野でも原文、現場は大事です

お前自分で言っていることをすぐ忘れるのか?貧乏人は本も買えない?
ギリシャ語聖書を買って調べたんじゃないのかWW
まあ日本語しか話せないようだし当然だけどギリシャ語
なんて分かる訳もないよな

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 07:27:50.96 ID:KWvXZn9V.net
>>953
>>954
オタクは自転車好きが多い

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 08:19:06.20 ID:da0XCNBh.net
>>951
ドラゴンとドラコーン

今度ギリシャ語の聖書調べてみよう…と思ったら図書館閉まってるんだよな
ヤフー知恵袋とかで聞いたら知見を持ってる人はどう回答してくれるだろうか

>>953
ロードバイクは普段の生活にも使ってます?
休日の遠出オンリーですか?

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 08:47:35.22 ID:TnSjLwYD.net
我が子にドラコって名付けたマルフォイ夫妻の死喰い人根性は
素晴らしいモノがあるなぁ

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 11:12:54.57 ID:YwHweQdX.net
ドラコはラテン語で大蛇の意味でドラゴンの語源
日本で言えば主君の名前を一字入れるようなもんか

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 11:27:57.99 ID:d7nom+zQ.net
ワクチン接種証明のある人だけ参加のじじばばコミケ開催や!

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 12:17:28.58 ID:A4qliv6i.net
BMI30以上の肥満など基礎疾病持ちや
医療関係者、職域接種後の皆さんもぜひ。

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 12:18:34.12 ID:d7nom+zQ.net
でも夏はオリンピックなんで開催できないわ

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 12:18:43.79 ID:A4qliv6i.net
大昔コミケの関係者チケットは手に入る環境にあったが、
ワクチン券は気長に待っている。急ぐ気もないし。

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 17:26:56.10 ID:00R8WtYc.net
チケットがあってもそれほど得をしたと思ったことはないが
多忙な人はやはり欲しいんだろうなぁ

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 19:25:21.38 ID:8gt0Pwtl.net
さっさと帰るのに欲しい。
いつも開場後1時間くらいで帰ってる。

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 20:25:48.44 ID:d7nom+zQ.net
>>966
まっすぐ帰っちゃうの?
新橋とかに寄る?

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 20:57:44.11 ID:R49vwWes.net
>>966
一時間って何?
会戦にしても、お目当てサークルは1サークルくらいなの?


酒飲みに飲食業の人には申し訳ながい、お酒を止めて20日
朝の胃腸の調子もよく、頭もようやくすっきりしてきた
いつもどこかぼーっと頭が麻痺してる部分もあったのです
これはいろいろと捗りますわ

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 21:02:25.32 ID:CZrlMm5h.net
>>967
靖国参拝

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 21:59:29.56 ID:8gt0Pwtl.net
企業には行かないし、壁サークルも三つくらい。
誕生日席のサークルメインで、性癖が偏っているんで買うのは全部で30くらい。
開場前に買い物ルート設定すれば1時間で買い終える。
帰る途中は遅い昼飯をどこかで食べるくらいかな。
さっさと帰って風呂入って寝ないと4日間持たん。

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 22:54:54.40 ID:8ZL+uk8n.net
なるほど
自分は4日目の男性向けメインなので、
1〜3日目は午後2時ぐらいには終えて企業を見て回ってます
企業ではほぼ買わないんですけどw

早く風呂入ってさっぱりして寝ないともたないですね
コミケ期間中は肉や鍋とか普段よりもタンパク質とるようにしてます

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 08:10:17.45 ID:X+PCDPF5.net
山手線が4時間ストップ…大変ですよね
コミケ絡みだと一度、4日目帰りの新幹線が飛び込み事故でストップ
疲れ果てたけど充実感一杯で品川駅についてびっくり
再開したけど家には帰れず、途中でホテル泊

何時再開するのか、原因は何かと問い詰める乗客待ちの人達に
疲れ果てた女性乗務員が、不況ですから…と答えていた

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 08:43:27.74 ID:fodlTAVT.net
昔、夏コミで物凄いにわか雨が降ったときに、JRの変電所に雷が落ちたかして、山手線が止まったことがあったね。

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 11:06:13.15 ID:QggWpWro.net
とりあえずコミケ再開しても、中国人の入国は無理そうだから
館内空いてるだろね

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 11:17:38.21 ID:QggWpWro.net
中国シノバック接種したインドネシアの医療陣、約350人が感染…「効果に疑問」
6/20(日) 8:27配信

インドネシア地域では中国製薬会社シノバックが開発したコロナワクチンを接種した医療関係者数百人がコロナに感染したことが発覚した。

ロイターは18日(現地時間)、現地当局関係者の発言を引用してこのような内容を報告した。報道によると、インドネシアのジャワ州クロドス地域で、シノバックワクチンの接種を終えた後にコロナに感染した医師など医療関係者の数は350人を超えた。

クロドスの保健局長は「感染した医療従事者のほとんどは無症状で自己隔離している。このうち数十人は高熱と血中酸素飽和度の低下のため入院した」と説明した。

この地域では約5000人の医療従事者がコロナ防疫前線に投入されて活動している。インドネシアではワクチン接種者のほとんどがシノバックワクチンを接種し、先月から中国産シノファームと英国産アストラゼネカワクチンも接種を開始した。

優先接種対象者であるこの地域の医療関係者は、ほとんどがシノバックワクチンを接種した。しかし、大規模な感染が起きてワクチンの有効性に関する疑問が提起された状態だ。

シノバックのワクチン開発はだいぶ前に完了したが、世界保健機関(WHO)は今月1日になってようやくシノバックの緊急使用を承認した状態だ。

この地域のほか、すでにワクチン接種を終えた医療従事者が感染したり死亡した事例は、インドネシア各地で報告されている。

首都ジャカルタでは、ワクチン接種を終えた医師6人が感染し、入院したうちの1人は集中治療室にいることが分かった。

医療スタッフは、最近流行しているコロナデルタ変異にシノバックワクチンが効果があるのかどうかも懸念している。インドネシアではコロナ発生後、約1000人の医師や看護師が感染で死亡した。

ソース wowkorea
https://www.wowkorea.jp/news/newsread_image.asp?imd=304147

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 12:27:35.35 ID:phNHO2Ee.net
>>973
それにまさに巻き込まれた。
その時五反田のホテル取ってて、ぎりぎり五反田で運行停止したんで助かった。

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 20:51:28.14 ID:bAeMoRKF.net
全裸のスレッガーさんコスプレ

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 21:27:54.63 ID:hS2zicT3.net
20年前ぐらい前までは、冬コミは雪が降ったり、めっさ寒かったりした
今はそんなこともなく、朝方ともかく帰る時は暖かいくらい
夏はどんどん熱くなってる
やっぱり地球温暖化してるんだよな

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 21:31:05.12 ID:hS2zicT3.net
艦これの聖地の呉は、広島県が緊急事態宣言が開けた
飲食店も営業時間延長に酒類提供もできる
月曜日なのにどこもけっこう客が入っていた
活気を感じます。日常が徐々に戻ってきました

艦これのPOPを出してる店は10件ぐらいかな
地方都市呉も未来に向けていろいろやってます

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 22:16:06.19 ID:BSnLphh5.net
雑談
『声の出し方からやり直す』
(19:48〜放送開始)

htps://live.nicovideo.jp/watch/lv332447630

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 01:40:50.35 ID:3NC/Kaon.net
加藤官房長官「五輪も他イベントも同じように対応していただく」 大会中の感染拡大には「無観客」の判断も

東京五輪・パラリンピック開催中に、緊急事態宣言の発令レベルにまで感染拡大が進んだ場合、大会をどうするのか。
その場合「無観客」にするのか。
6月20日放送のフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演した加藤勝信官房長官に「五輪のあり方」を聞いた。

加藤氏は「五輪であろうとほかのイベントであろうと、同じように対応していただく、これが基本原則だ」と強調。

▲つまり、コミケ期間中に緊急事態宣言がでたら開催できない確定ですね

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 11:03:11.86 ID:oTCxKYlv.net
どうせ秋冬に再流行は確定だしなぁ
オリンピック終われば遠慮する必要ないし

今年開催はないね、

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 11:33:21.67 ID:0Sc9Vp1w.net
オリパラ開催は違約金と各国の選手のことを考えてギリ仕方がないとしても、
観客入れる、お酒も可、外国選手は無法地帯状態は、何なのかな

政治家のミエ?虚栄心
後で映像みた時に、観客いるところだけ写して盛況だったと誤魔化すため?

もっと国民のことを考えた政治をして欲しい

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 11:36:02.43 ID:ti/nAFkA.net
全裸ロッテンマイヤーさんコス

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 17:59:53.02 ID:ld0iHw+f.net
>>984
何を言っているんだと思っていたけど
検索画像を見てみたら良い・・・!
会場にいると知ったら退場(逮捕連行)される前に拝観したいものだね

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 08:29:26.59 ID:J0qp2Arn.net
コスプレと言えば中華のコスプレクオリティは日本の比じゃないな
日本はファンアートって感じだが、中華は二次元から飛び出てきたというかクオリティ高い
改造するのが普通だから出来る事だろうけど、豊胸とかも普通にしてるみたいだし、見る分には良いな

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 10:08:42.05 ID:x5Jlt69l.net
まぁ、本人が楽しんでりゃいいんじゃね?

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 11:08:24.16 ID:VLeKk4Mo.net
>>986
そうですね、あの遊園地の金色ガンダム像とか凄いですね(笑)

989 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 11:56:53.95 ID:eE+pbyQ/.net
似てない、拙いも含めて同人でありコスプレの醍醐味ですからね
コスプレを再び見るのも楽しみだ

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 12:55:46.71 ID:rvTn1tAY.net
コスプレは再限度なんてどうでも良いだろ
いかにそのキャラが好きかだろ
俺はオタク先生の言葉を信じる

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 14:34:33.44 ID:S4xnf81H.net
>>985
まったくコスチュームありませんのでコスプレと呼ぶのはどうかと

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 17:50:54.08 ID:rvTn1tAY.net
あの頭はかなり独特みたいだしあのムチも・・・・!

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 14:14:47.42 ID:6NKAqAUE.net
>>984
ロッテンマイヤー…
ロイエンタールとミッターマイヤーgフュージョン!!


俺は宿泊してるカプセルの大浴場大好きなので、1度も入ったことがなかった
コミケ帰り入ると楽しい場所なんだろうな

【東京】 『東京お台場 大江戸温泉物語』9・5閉館 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624433166/

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 19:33:55.12 ID:RdZis42b.net
俺もカプセルの大浴場に入り畳の上で夕食夜食を食べて
カプセルに持ち込んだお宝を寝ころびながら読むのが大好き
大江戸もカプセルもとちらも素晴らしいコミケ後の憩いの場だよ

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 22:57:10.98 ID:z/EJkggM.net
もしかしてそのカプセルはみずほ?

996 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/25(金) 11:08:22.46 ID:eaEIytqw.net
大江戸温泉物語は行ったことないけど、江戸川区の東京健康ランド?だったかな、船堀の。
そこなら泊まったことある。
ビッグサイトからはちと遠かったけどサウナが快適だった。

997 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/25(金) 14:51:06.91 ID:rQgTi9KI.net
大きな風呂大好きだけど、家では湯を張らずに常にシャワーの自分には、
コミケの約5日間のカプセルホテルの大浴場は天国でした
汗を流し足を伸ばしての入浴…極楽です
そしてカプセルの中で戦利品を読む…最高です

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/25(金) 17:56:49.29 ID:hOEJRUCL.net
>>995
違うよ
カプセルホテルはどこもそんなものなんじゃないのかなぁ
でもちょっと都心から離れたら同じ値段でビジネスホテルに泊まれたなァ
そこにも大浴場あったし
色々な場所でノンビリしたいねぇせっかく上京するんだからさ

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/25(金) 21:46:45.75 ID:Yfn/P1FN.net
おれは絶対シングル喫煙可でないと落ち着かない
全裸でカタログチェックするんだ

1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/26(土) 00:58:33.20 ID:m3arlJGa.net
▼童帝、コミケには接種証明書が必要だって、無職のお前には無理無理

ワクチンパスポート 経団連が国内での活用推進求め政府へ提言
2021年6月25日 4時06分

新型コロナウイルスのワクチン接種を証明する「ワクチンパスポート」について経団連は、
デジタル化されたパスポートの導入や、接種記録の提示によって飲食代金が割引されるなど
、国内での活用も求めた政府への提言をまとめました。

世界的に検討が進むワクチンパスポートについて、経団連は「感染拡大を防ぎつつ、社会経
済活動を早期回復へと導くためにも、活用を進めることが重要だ」として、政府に早期の導入
を提言しました。

それによりますと、偽造などを防ぐためにも、ワクチンパスポートはスマートフォンのアプリに表示す
るなどデジタル化を推進し、諸外国と連携して、ワクチン接種の記録などを出入国の際に確
認できる、共通の仕組みづくりを推進すべきとしています。

また、ワクチンパスポート上の接種記録を飲食代金の割引やイベントの人数制限の緩和につ
なげるなど、地域経済の活性化に向けて効果的に活用すべきとしています。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200