2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤豚】サークル参加情報交換スレ184【赤ブー】

1 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 11:32:17.72 ID:D37Fwun2.net
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆次スレは>>950踏んだ方がスレで宣言して立ててください。
【赤豚公式サイト】http://www.akaboo.jp/
【公式twitter】http://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

◆赤ブーブー通信社主催イベント延期問題まとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/abhurikae/

◆豚に関係ないコロナ関連の話題はコロナ雑談スレで。参加者叩きもスレチです
新型コロナウイルス雑談スレ 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1606652127/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1614827780/
(deleted an unsolicited ad)

2 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 12:51:04.25 ID:PUpg7bty.net
保守

3 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 17:30:16.48 ID:sZ0sfl/n.net
乙保守

4 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 17:33:06.26 ID:qlYjC1LT.net
スレ立て乙
保守

5 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 21:23:02.74 ID:HR69tsIL.net
立て乙保守

6 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 22:58:40.07 ID:Pkok7Xev.net
乙保守

7 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 23:41:26.90 ID:OvZ/mljb.net
スレ立て乙です
保守

8 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 02:43:57.94 ID:D0tKMprg.net
保守
保守非協力的な人多いしまだ前スレ埋まってないし次から次スレ980とかで良くない?

9 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 04:15:09.22 ID:zyUM0lP1.net
スレ立て乙保守
保守っていくつまでだ?

10 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 07:17:42.87 ID:rLMUEFt3.net
たて乙です
保守は20までとよく聞くけど
そんなに急いでやる必要はないと思う
別板で毎回すごく急かして保守しよう!!ってなるスレがあって
若いなあ…って思いながら見てる

11 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 10:35:13.54 ID:HLyJYi8T.net
ここはそうじゃないけど板によっては保守しないと数十分しないうちに落ちるからね
若いとか関係ないよ

12 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 11:49:14.33 ID:YHkim6ay.net
保守

13 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 14:25:15.86 ID:xQZMd1QW.net
もうちょい頑張って保守

14 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 14:57:40.29 ID:7PDFGcqR.net
保守が必要なのって2ch時代の話で
5chになってからは保守不要って聞いたことあるけどどうなんだろ

15 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 14:57:52.95 ID:DDaxMD4V.net
保守

16 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 15:07:02.94 ID:CZPRq0yN.net
>>14
落ちる板は落ちるよ
ソシャゲ板とか人がいない時間に立てて保守がないと落ちる

17 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 15:41:16.76 ID:7PDFGcqR.net
>>16
そうなんだ
知らなかった
ありがと

18 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 17:13:43.97 ID:EzsRKIw/.net
保守

19 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 17:21:04.74 ID:PI/xHgSe.net
もうちょい保守

20 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 17:31:31.48 ID:Amjg8yEL.net
そして保守

21 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 17:48:30.45 ID:Vy3BrpLM.net
>>8
950に変えたのは開催延期と返金騒ぎで一時的にスレの進みが早くなったからだけど
今落ち着いてるから980に戻してもいいかもね
ただ最近950踏んでも新スレ立てない人・スレ立て終わってないのに雑談続ける人が多くて不安もある
自分は見かねて何回か950の代わりに立てた
980に戻すならスレ住民は協力よろしく(950超えたら雑談控えてと声掛けだけでもいいよ)

22 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 20:26:08.87 ID:hWnI5AN5.net
950が踏んでも立てない理由って、自覚がないパターンじゃないかな
だから950超えたらスレ立て出来ない人は少し雑談控えて
980がスレ立てで良いと思うよ

23 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 06:40:52.81 ID:R0ZALrTt.net
>>22
980が立てるという指定だと、980超すまで雑談は続くんじゃないかな
現状950指定でも、950を踏んだ人だけでなく、他の人もスレ立て促したりせず雑談続いてるから
ただ、950でスレ立てだと早すぎるってのは同意なので、980がスレ立てでもいいとは思う

24 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 15:20:35.60 ID:9bDQCEfS.net
5月の東京も怪しいなこれは

25 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 16:21:06.61 ID:HkWHW8js.net
開催される限りは行く

26 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 19:11:05.53 ID:fH8dD98S.net
プチ一気に増えたなー

27 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 22:04:52.26 ID:lf/ZBA8a.net
大阪緊急事態宣言出るよねこれ
来月のインテ駄目だな
プチあるから楽しみだったのになー

28 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 22:07:22.77 ID:rS+vvE8h.net
自ジャンルは今週末のイベントは大阪から来る人も多いけど全体でどうなるんだろう?

29 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 23:19:42.93 ID:MK9OjHWM.net
04/25(日) 東京BS青海棟
SUPER COMIC CITY GYU!!2021
arteVarie 68
The SuperROCK 2021東京
Dr.STONEオンリー
Super Wingマーケット 2021
C翼オンリー
超妖言 2021東京
呪術廻戦オンリー
超全忍集結 2021
NARUTO・BORUTOオンリー
超mad hysteria 2021東京
チェンソーマンオンリー

30 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 23:19:53.61 ID:MK9OjHWM.net
SUPER BRAVE ADVENTURE 2021
ダイの大冒険オンリー
超異譚レナトス 2021東京
文ストオンリー
氷奏ストラースチGP 2021東京
YOIオンリー
超G魂 2021東京
ガンダムオンリー
超Stellarum Lapsus 2021東京
BLACK STARオンリー
#超拡がれ電脳の輪 2021
#コンパスオンリー

31 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 01:45:23.53 ID:SEgh43vC.net
9月頃に申し込みしたいけど感染状況と政府の対応が読めないな…
非常事態宣言さえ出なければ対策してイベ参加したいけど未来がわからない

32 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 07:45:25.70 ID:MiPcb/mw.net
むしろ来月のインテ前には宣言明けてそう
だけど現状がよくないから申込者は増えなさそうな感じかな

33 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 09:20:12.39 ID:ELeRdt2/.net
7/23からオリンピックってことになってるのか
それまでには宣言終わらせることにするのかな
つまり夏は宣言が出ないからイベントやれる?

34 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 09:31:01.56 ID:Q6EXOa3f.net
>>33
経済的な打撃が少ないようにGWの集中宣言って言われてるから五輪関係ない
夏大阪も感染者1日5000人とか異常な事態にならない限り赤豚はイベントやるよ

35 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 09:45:24.04 ID:7LQ0qjlm.net
緊急事態宣言出てても人数制限有りでイベントはできるし
赤豚は5月も開催すると思うよ

36 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 09:47:29.54 ID:Hjt6zW/9.net
自ジャンルの半数は五月はエアブーだけにするって言ってる
自分も現状では会場行くのがまだ怖い
夏には多少マシになってればいいんだけど

37 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 10:50:54.63 ID:eTq8vjcZ.net
ただ水をさすわけじゃないが夏は気温がな
一般とか外に並ぶならマスク型の日焼けしそうで来場してくれるのやら

38 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 17:25:49.87 ID:3me9Nc7d.net
5月インテならと思って申し込んたけどまた閑古イベになるのかな
もう豚に参加費だけ吸い取られるの疲れたわ

39 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 17:41:35.58 ID:NPzoNUDb.net
分かるわけのない未来の感染状況を考えるのもギリギリまで参加を悩むのも最終的に安くないお金を捨てることになるのも
全部に疲れてもういいや…ってなってしまうよね
本出したきゃ通販あるしオンイベもあるし
旬ジャンルで血栓できるようなイベントが懐かしい
9月は申し込んでるけど遠征だしどうなることやら

40 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 17:51:50.80 ID:kjTSRx1F.net
印刷所の人の話聞くと赤豚もよくやってくれてると思うけど
結局人が来なきゃなぁ…

41 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 18:30:35.30 ID:cgkPnmKQ.net
自ジャンルじゃないけど焼きマロで25日欠席に追い込まれた人見かけたわ
ああいうの見るとまたしばらくは参加面倒だなと思う

42 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 19:54:24.99 ID:3H0soqsy.net
内容がどうであれ焼きマロなんて通り魔の変質者と同じ性質の人間が送るものだから無反応でいいのにね
嫌がらせされて気の毒だ
我に正義ありと思うならサークル名もしくは住所氏名電話番号を明かして送ってこいっての卑怯者

43 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 19:59:31.78 ID:KrgYMJWU.net
温泉ならともかくオフで参加するとなると焼きマロも完全無視しづらいからなぁ
リアルでどんな嫌がらせされるかって思うと欠席せざるを得ない

44 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 20:01:30.32 ID:MiPcb/mw.net
そんな通り魔特殊例どうでもいいわ

45 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 20:10:05.22 ID:vjAo98kg.net
リアルの嫌がらせって住所見られるとかか
怖いね
焼きマロきても完全に表に出さず無視がいいんじゃないかな
過激派に目つけられたらそれでも逃げられないけどさ

46 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 20:11:42.22 ID:Brni6GyA.net
通り魔って一回刺されたら死ぬんだから
慎重になるの当たり前じゃん

47 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 20:22:07.48 ID:DHd3kdDg.net
コロナ怖い通り魔はイベント自体に来ません

48 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 20:23:17.11 ID:DHd3kdDg.net
それ系焼きマロなんてコロナ関係なく以前からあるしな

49 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 20:30:54.91 ID:BL5MoIE9.net
完全無視が一番良いと思う
従わなくても「こんなマロが来た」って話題にするだけでも変質者は効いてると思って嫌がらせがどんどん加速する

50 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 21:30:19.42 ID:lKRrXrrJ.net
成功体験味わったらずっとやり続けるよそいつ

51 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 00:02:21.94 ID:cFlsRJQk.net
ネットのない時代から紙手紙の頃からあるので
住所を知れてないだけマシでは

52 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 06:44:58.59 ID:QMShq+t0.net
東京の緊急事態宣言
イベントは原則延期か中止と今朝ニュース見たが4・5月の赤豚イベントはどうなるんだろ

53 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 07:33:40.45 ID:qBskM9+Q.net
緊急事態宣言25日前に発出するよね
中止だと儲けにならないから7月あたりに延期するんじゃない

54 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 09:55:46.49 ID:Ou4WP5LR.net
前の緊急事態宣言の時は強行してたけどその時も国側からイベント開催の自粛するようにって言われてたんだっけ
万が一延期にしても7月以降詰まりまくってるし緊急サマーとやらと合併させるかもね

55 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 09:56:11.54 ID:+tkCmcNu.net
これまでの緊急事態宣言下でも開催してたし週末のイベントも開催する可能性の方が高そう
本は通販に回せるからいいけど差入れ買っちゃったから中止になると無駄になるな

56 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 10:27:41.33 ID:RDdAzfAE.net
赤豚はやる気だとしてもビッグサイトやインテが貸せませんってなるかもね
5月末インテ申し込んでるけどどうなるかな

57 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 10:33:06.21 ID:/StSiRVm.net
東京の期間は今月29日から5月9日までみたいだから
影響受けるのはツイステオンリーだけだな

58 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 10:42:08.49 ID:5hVlghLm.net
>>57
GW限定みたいだね

59 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 12:12:00.27 ID:69Rjlb+4.net
5月末インテ申し込んだけどこんな状態だと原稿のモチベが上がらん
何も手つけてない

60 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 12:13:59.14 ID:qYmDXKYr.net
5/16東京だけど同じく
原稿終わるか分からん

61 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 12:20:43.95 ID:RDdAzfAE.net
早割いけそうな進捗なのに空回りで虚無だわ
モチベ上がらないのも空回るのも悲しいよね
エアブーも一応申し込んだが気休めだな

62 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 13:29:49.29 ID:/fzTOh61.net
バッハくるのが17日か
じゃあGW明けから無理やり感染者数減らすから東京安泰だね
原稿やるわ

63 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 13:44:10.74 ID:KkUUBsL8.net
>>62
とりあえず16日のイベント時は宣言解除してるだろうね
一般が来るかは謎だけど

64 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 13:54:39.20 ID:CC6bI1eX.net
>>63
5/9解除で決定してる
そこから右肩下がりに落ち着いたアピール入るでしょ
大阪は知らん

65 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 14:14:15.97 ID:MVC3cine.net
バッハが帰った頃にGWの影響も出てまた増加傾向かね

66 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 14:17:29.24 ID:Bvg7L2Is.net
>>64
減らなかったら1週間程度の延長はあるかもっていってるよ

67 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 14:18:02.54 ID:BQzCC74h.net
>>66
どのみち17日に向けて下がるよ

68 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 16:10:32.25 ID:x/9+fmxQ.net
バッハと五輪の都合で宣言期間決めるのアホらし

69 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 16:47:19.04 ID:TEfw1aBv.net
バッハの方が延期で宣言は延長でしょ

70 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 16:55:18.26 ID:xWLlV2EL.net
延期でも強行でもいいけど入稿するまでに発表して欲しい
延期なら早割入れるから

71 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 16:57:16.07 ID:QMShq+t0.net
9日のtwstオンリー申込してるけど延期かな
延期してくれたら嬉しい

72 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 17:50:33.94 ID:WpfNRfQy.net
リアルイベ申込み組はエアブー無料なんだな

73 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 21:03:06.27 ID:OQ1z9MQP.net
宣言中でも中止要請出てても豚はやめないよ…
去年8月に他企業が軒並み中止の中豚だけが2日間20000サークルの規模のイベントやった
国や裁判所から命令でも出ない限りやめない

74 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 21:32:07.16 ID:mtOHqi+G.net
国か自治体が赤字補填をすると保障したら赤豚も中止にすると思うよ
体力のない弱小企業は自粛しろと言われても即死するから難しい

75 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 21:45:55.68 ID:CMx5bbd8.net
赤豚は延期も中止もしないし返金もしない、そういうリスク把握して申し込んでよ
いい加減中止、延期コールはうざい。学習しろよ…

76 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 21:51:19.47 ID:Ou4WP5LR.net
>>75
今回の緊急事態宣言下でどうなるかな程度の話しかしてなくない?
リスクは分かって申し込んだって開催の可否は当然気になるところでしょ
まずゴミ捨てること学習したら

77 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 21:59:59.95 ID:FscXiUav.net
いざという時は参加費ドブに捨てて欠席する覚悟で申し込んではいるけど中止や延期フラグ立ってるならさっさと決めてほしいからね
ホテルも予約してるし入稿スケジュールも変わってくるから
去年春は中止や延期してたんだから赤豚は絶対ないとか言い切れないし会場が貸さないことだってあるんだし

78 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 22:03:13.29 ID:aW9qfMhp.net
25日サークル参加を予定してる名古屋人です今の東京の状況って結局やばいのか大袈裟に騒いでるのかわかりません
29日から緊急事態宣言発令とニュースで見たので行っても大丈夫ですよね?

79 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 22:09:54.78 ID:RDdAzfAE.net
>>78
ここで行ってもいいよと言って万が一のことがあっても責任取れないから誰もいいよとは言えない
自分で判断しよう
自分も名古屋住みだけど自分なら距離の短い大阪までは行くけど東京は控えるかな
参考までに

80 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 22:12:42.20 ID:kAqvO6VX.net
>>78
都知事は他県から来るなと言ってるけど何の強制力もなく法律違反でもないので来ても大丈夫です
ちなみに20日時点でのコロナ重傷者は50人/1400万人です

81 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 22:28:26.88 ID:aW9qfMhp.net
>>79
ありがとう
でも来るなと言われてるなら行くの迷うよな

>>80
東京って人多いんだね余裕でしょ
感染とかありえないな 宝くじの確率じゃん

82 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 22:30:48.89 ID:lcL+i+0b.net
なんだ釣りか

83 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 22:35:40.17 ID:W2+Kyftn.net
この手の相談飽きた
去年からずっとじゃん
自分で判断しろ、自己責任って何回言えば済むんだ

84 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 23:06:34.27 ID:2TnBRp2+.net
荒らすための釣りでしょ
来るなといわれたら行かないなら百合子が東京に出入りするなって言ってるの聞けよ

85 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 23:23:39.88 ID:+zV98XM1.net
大阪の場合、怪我や急病になった場合も
病院に入れないってリスクもあるぞ
前にgotoの時に旅行中に骨折した老女が
病院受け入れしてもらえないで
骨折の痛みに苦しみながら地元に帰ったって話あったのと同じことになりそう

86 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 23:29:49.19 ID:BTu2/NYk.net
またテレビの話かよ
婆はテレビ大好きだね

87 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 23:48:30.91 ID:DxDhxurT.net
コロナに関しては一次情報を確認せずに全面的にテレビを信用しちゃうのなんでだろう

88 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 00:26:01.05 ID:T9tiKycI.net
テレビってガセ流しすぎると放映権失うからそんなに過激なことはいってない

89 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 00:32:31.08 ID:nXbhp/nt.net
ええ〜ほんとでござるかぁ

90 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 01:43:42.86 ID:AmmCJPz+.net
赤豚スレですよ

91 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 05:09:33.78 ID:ElOWnxzX.net
テレビ大好き婆は雑談スレの方でもテレビの内容を得意げに長文で語ってるよ
なんで両方でしかも両方スレチなのにやるんだろう

GWは東京も大阪もイベを欠席する事になったんだけど情報は欲しいので
参加される方レポしてくれたらありがたいです

92 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 09:51:52.11 ID:/8LbayrR.net
アフター行かずイベント会場でもマスク外して話したりでかい声や長時間話して無ければいいだろ派だったけど
大阪・兵庫は病床使用率77%で病院側は震災当時レベルの危機で入院断れてる重症相当いてそれで死者も出てるし
東京の死者1日10人ぐらいで大阪の人口は東京の1/3なのに1日で20人死んでたり
変異株は20代30代の重症化率上がってて感染力も従来のコロナと比較にならないとかあるので
大阪へ遠征するのや大阪から遠征するのは伝染病媒介する蚊みたいになる事を考えて欲しいとは思う

申し込むのやめた5月の代わりに7月や秋のオンリー考えてたけど先も読めなすぎて迷う

93 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 12:01:21.46 ID:wwPx3lSK.net
はいはいコロナデータ入れたがり婆

94 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 14:40:01.70 ID:qnzMvKcW.net
>>92
全文そのままツイッターでやりなよ
あなたのファンが聞いてくれるかもしれないよ
ここでやってもあなたはスレタイも読めない基地害でしかない

95 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 14:49:23.62 ID:FYrP9EvZ.net
宣言が5/9までだっけ?
ならギリ5/16の東京行けるかなと思うんだけど
前回も延長したし今回も延長はありえるんかな
遠征だから凄く悩むわ

96 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 15:15:18.10 ID:9YGL3hMo.net
バッハが延期しなければ解除されるよ

97 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 15:19:11.09 ID:/UbB/EUT.net
16まで延期してバッハ来る17解除とかありそうじゃん

98 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 15:26:06.30 ID:juMXkc0g.net
宣言中でも自粛は強制じゃないし今までと何も変わらんよ

99 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 15:37:58.41 ID:WTu0t2f2.net
三回目になるとみんなもう慣れちゃうしね

100 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 16:46:39.19 ID:yFL+SNVc.net
法的に規制されてる訳でもなし、イベント参加したかったら参加したらいいし、遠征したいならすればよくない?
それに伴う結果が付いてくるだけなんだから他の人のことは気にせず好きにしたらいいんだよ

101 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 16:48:19.61 ID:/bVey1U8.net
つい最近までロックダウンしてたイギリスではワクチン接種が進んで
マスクなしで電車に乗って都心でご飯食べられるくらいになってるね
日本はいつになるかわからないけど希望持てる

102 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 16:55:55.40 ID:ZyK3AFj2.net
>>101
イギリスと日本
人口比からするとまだイギリスのが日本より酷いのに割り切って経済活動してるんだよね

日本国民の性質的に0にならないと安心出来ない損切り出来ないタイプがここを見てても多いように感じる
イベントは自粛するも行くも好きで良い
誰も責めないし誰にも責める権利は無い

103 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 18:57:06.34 ID:iMBXl+Q+.net
はあそうですね

104 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 19:46:50.23 ID:LFqWR+Oe.net
自分の思い通りに他人を動かしたい奴が居ついてるからな
自粛厨にしろ返金厨にしろ

105 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 21:14:27.13 ID:fys+96VB.net
>>95
今見たら宣言は11日までで決定したみたいだね
17日に五輪関係者くるから延長しない説もあるし自分は16日参加する
終わったらレポもここに落としに来ようと思う

106 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 22:37:27.30 ID:LEf9+r4B.net
レポありがたいです待ってます

107 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 22:50:41.87 ID:1MQj2wG2.net
25日自粛していかないサークル増えてきたな

108 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:26.86 ID:T9tiKycI.net
25日から緊急事態宣言で政府はイベントは要無観客の方針だけど今週末どうなるんだろ

109 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 23:21:14.38 ID:McbhnMAS.net
お願いくらいじゃ強行するでしょ
それなりの補填があれば別だろうけど

110 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 23:23:23.87 ID:hHGVEkcT.net
多分ガラガラだなコレ草生えますよ
25日は本取りに行ってくるわ

111 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 23:26:31.81 ID:xCaFLBC2.net
中止or延期にさせられたら赤豚も経営大変だけど
イベント出ないとなると新刊発行を中止延期するサークルも出てくるから商売あがったりで印刷所も大変だなあ
自治体は関連企業への補填なんか尚更しないだろうし

112 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 00:14:28.71 ID:n8qp47Qa.net
2/28はまあまあの参加率だったけどこれと比べてはダメよね?
あれは宣言ありと言えどゆるゆる感あったしな

113 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 01:00:15.78 ID:Oo6U79X/.net
どうだろう、28日の時点で気にしてない人が
今回はやめるってなるとも思えないし
東京は大阪ほど逼迫してないしむしろ2月の方がヤバかったから
関西方面の人は来なくなる分くらいの影響では
春コミどれくらい来てたかわからんけど

114 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 01:05:40.94 ID:TZ5GbFJ3.net
今回もゆるゆる宣言下になる気がするけどな
もう慣れちゃってるよ
コロナより天気の方が影響ありそう

115 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 06:44:42.48 ID:51ugxXIK.net
既往症のない30代女性が大阪コロナで死亡だって

116 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 06:50:29.92 ID:hSzf+qLR.net
今日宣言出して赤豚がどんなアナウンスするのかな?
イベント2日前で急に中止か延期なんて出来ないよね
行く人は行くと宣言してるし

117 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 06:52:30.57 ID:Lht/eQWY.net
でも今までも結構なドタキャンぶりだったしなぁ

118 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 06:58:12.07 ID:9xtVyrtc.net
クレヨンしんちゃんの映画が公開前日に中止になったけど企業としての規模は映画会社や
関連企業とは比較にならないしね 同程度の損害が出たら赤豚潰れると思う

119 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 06:59:03.69 ID:1qPQCaBf.net
>>116
一昨年の台風のときは2日前に中止発表だったと思う

120 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 08:12:32.36 ID:vgrB1ly4.net
東京は重傷者も少ないし病床にも余裕あるから普通に開催するんじゃない
むしろ緊急事態宣言が必要ないレベルだし

121 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 08:30:32.47 ID:sy1JFv/P.net
5月の東京は元々3000sp募集で満了もしてないイベントだからサークル全員参加してもリスクは大したことないとは思うけどな
豚がなるべく人いる場所の写真切り取って人出戻ってきたアピールしても全体の人の数が以前と全然違う
前みたいなサークル12000/一般33000の活気じゃなくてサークル7割参加で2000/一般2000〜3000とかだよ
今は大人数集会みたいなのやる時期じゃないって判断した層とコロナリスク負いたくない層はそもそもこの時期申し込んでるのほぼいない

122 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 09:40:56.85 ID:XWT+JBK7.net
来月16日の配置が今日発表だけど
メールにその辺なんか書いてあるかな一応期間外だけど

123 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 10:10:30.67 ID:+TavqWFD.net
まだ中止しないのかよ
緊急事態宣言下ではどんな理由付けても無理よ

124 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 10:16:32.43 ID:UnWlio9v.net
その緊急事態宣言下でも開催してたでしょ

125 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 10:18:54.07 ID:Y+LFL5Ai.net
夏まで赤豚イベント全面中止か延期希望

126 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 10:20:02.80 ID:us4Ws8DM.net
>>122
今日発表なの!?
まだ原稿出来てないよ…

127 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 10:29:13.43 ID:XWT+JBK7.net
前回の宣言とはイベントに対する規制内容が変わったから
その辺のラインがどうなるかだよね

128 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 10:39:23.04 ID:gq8kLzny.net
協力要請程度ならやると思う
都から禁止されない限りは

129 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 10:45:39.07 ID:C2fbLZaj.net
男性向けイベは上限人数守った上で開催予定みたいだね
ちな5/4の東京こみいち

130 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 11:04:13.31 ID:1X9iHYIM.net
4/25今のところ予定通り開催するみたいだねよかった

131 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 11:06:55.37 ID:UBLzkY1Z.net
予め制定していた同人誌即売会のガイドラインを守った上でやるならいいんでね?
スパコミもそうだろ

新型コロナウイルス感染症( COVID-19 )流行下における同人誌即売会の開催ガイドライン
https://doujin2020.jp/wp/page-538/

132 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 11:14:03.39 ID:gq8kLzny.net
今回は規制が厳しくなる可能性あるから豚の出方見てたんでしょみんな

133 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 11:19:12.82 ID:oEk8FGuZ.net
過去に前日に延期や中止になったことあった?

134 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 11:26:48.43 ID:1DIw22eA.net
去年あったじゃん

135 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 12:03:13.99 ID:+TavqWFD.net
ガイドラインとかお目こぼししてもらうための努力目標でしかないからな
科学的に最大限リスクを減らせるスペース数や入場者数を具体的に規定してるわけでもないし

飲食店の感染対策マークと大差ない
感染対策してる店舗やアミューズメント施設が全部休業要請だなんだと言ってる状況でやるなら相当な覚悟が必要

136 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 12:07:23.63 ID:+TavqWFD.net
変異型ウイルスが出て来る前に作ったガイドラインだしな

137 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 12:09:39.33 ID:ZTzjzQSb.net
アホくさ

138 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 12:10:24.56 ID:w5thKOWk.net
うわぁバッハくるそこらへんの事情とか全然考えなかった
行きたかったのにビビって5月キャンセルしてしまった
せっかくオンリー開催されたのになんてことをしてしまったんだもっと広い視野で世情を調べて考えないとダメだな

139 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 12:14:44.27 ID:To2l6PVc.net
はいはい婆婆

140 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 12:17:03.80 ID:exEIg8E2.net
だよねやっぱり来月末インテ申し込もー

141 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 12:42:46.89 ID:To2l6PVc.net
週末は呪術で盛り上がりそうね

142 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 14:15:53.82 ID:/Ddwt2nA.net
311の震災時は豚は中止にする気が無くて開催する内容のアナウンスだけ
直前にビッグサイトから会場費用返すから中止にしてくれと強く要望されて2日前に中止

一昨年10月の台風の時の火花は政府が交通止めるの予告してたらから
中止や開催時間変更する可能性ありと毎日開催に関しての予定更新してて
2〜3日前に火花1日目中止発表 翌日の2日目は時間変更か短縮で開催
豚は基本金返したくなくて自分達から中止は言い出さないし良識による自粛とかはあり得ない
必ず外部から働きかけられて中止せざるを得ない状況になって渋々中止する

搬入の荷物出さなくてすむタイミングでは中止発表しないので
搬入出すなら自己責任でよく考えてね
搬入された荷物は台風時は黒猫が返送してくれたけど
1箱2000円だか2500円高で割高な着払いになる
まあ中止しないと思うけど

>>131
豚がそれ守れてた事は無い
むしろ去年熱に開催してた豚への嫌味だろそのガイドライン

143 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 15:26:11.15 ID:Qb2u7SyI.net
電話で問い合わせた人もいるね
ビッグサイト側は主催者に任せるって回答らしい
1000平米の以上の商業施設は休業らしいけど商業施設じゃないからセーフなんだね

144 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 15:28:41.55 ID:/BBlPZ6q.net
都の建物が貸し出すならやるでしょ

145 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 15:29:44.36 ID:+TavqWFD.net
相変わらずガバガバな規制だなぁ

ライブハウスはNGでライブが出来る貸しスペースはOKとか言ってたわ

146 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 15:32:58.25 ID:gq8kLzny.net
>>143
その回答が本当なら豚は開催するね

147 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 15:46:41.80 ID:RNTG3Ifn.net
今月の給与は自主的に受け取るな補償はしませんと言われて分かりましたと従う会社員はほぼ居ないように
補償なしで自主的な休業を求められて何度も従う馬鹿な企業もないわな
赤豚がんばれよ

148 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 15:52:16.75 ID:1qPQCaBf.net
とんちかよ

149 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 16:00:00.55 ID:QXHqgYBk.net
>>143
要は金銭補償はしないけど分かってくれるよね?ってことでしょ
そりゃ企業の良心に任せるんじゃ限界あるよ
特に同人イベントって時点で自粛してイメージアップ図れるかっていったら…

150 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 16:09:38.58 ID:r/GfJXLi.net
までも入場者は少ないだろうしね
東京は百貨店休業、飲食店も8時に閉まっちゃうし
アフターでウェイウェイして大事にはならないかな

151 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 16:12:13.53 ID:e9oVnmzC.net
【都民総動員体制】東京都内で午後8時以降は街灯以外は消灯★2 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619157538/



152 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 16:19:51.79 ID:dS0/dgkj.net
・カラオケ、居酒屋、商業施設は休業
・開いてるのはファミレス(酒の提供なし)
・午後8時に消灯(防犯面が危険)

ようこそ東京へ

153 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 16:41:32.34 ID:PiwduPNQ.net
8時以降は襲ってください殺してください
強盗してくださいって言ってるようなもんなんだが東京
ばかじゃねーの

154 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 16:46:00.01 ID:6qtpZ8TA.net
東京近接の商業地域になだれ込んでウェーイするだけだろこんなん
川崎とか阿鼻叫喚だろうな

155 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 16:46:17.02 ID:UBLzkY1Z.net
オフできる所なければすぐ帰るだろ

156 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 16:51:00.62 ID:J1Jr5RN2.net
コロナ重傷者&死亡者数より期間中に発生する事件事故の被害のが多そう
行き帰りの身の回りの不審人物や事故に注意だな

157 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 16:54:14.80 ID:GPa+3bhw.net
赤豚関係ないし閉会してすぐ帰ればいい

158 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 16:59:19.48 ID:JQmFzQhy.net
家から出るなと暗に言ってるようなものだね

159 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 17:01:20.73 ID:4bekp2JM.net
>>154
川崎も休業要請予定だってさ
地元民がいるから順番待ち凄そう

160 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 17:09:38.67 ID:7AISNeY3.net
言うほどアフターで八時まで遊ぶか?
毎回四時には解散してるわ

161 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 17:15:01.56 ID:+0kHbyc7.net
コロナ前はお茶してお喋り→5時頃から居酒屋だったなぁ

162 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 17:20:12.74 ID:tsz6/a+r.net
安定の井戸端会議
空想上の迷惑人間を叩くの楽しそうだね

5月東京のスペ出たっぽいけど自ジャンルは行くって人が多いわ
気をつけて楽しんできて

163 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 17:26:20.03 ID:UnWlio9v.net
自ジャンルは関東近辺のサークルが欠席で遠征してするサークルが出席率高いな

164 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 17:34:34.31 ID:77ESgjkK.net
アフターする人は居るだろうけど100%の人間を従わせることは出来ないからここでグダグダ言っても無意味

165 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 17:37:10.76 ID:xWww7jC3.net
別に従わせるとかじゃなくない?
ビールで乾杯もできないカラオケも行けないことが周知されてるだけで

166 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 17:38:34.88 ID:7AISNeY3.net
ビールとかカラオケって陽キャかよ

167 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 17:39:23.69 ID:KTZZJ5u9.net
知り合いサークルが上京する時には話すこと多いから二次会三次会までやってたなあ
二年前なのに十年前くらいな気分

168 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 17:40:39.29 ID:/Sz2PMiQ.net
>>166
普通じゃない?
今はアフター自体自粛してるけどみんな焼き肉とか行ってたよ

169 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 17:43:36.15 ID:KCpEqqax.net
上京ついでにコラボカラオケルームは行く

170 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 18:23:35.80 ID:jRfnlC4v.net
コロナ前はアフターで飲み会やカラオケ二次会の写真ガンガン流れてきてたし陽キャ関係なく普通じゃん

171 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 18:28:42.10 ID:KrDk/TFg.net
うちのジャンルはなぜか焼肉アフターの写真をあげる人がやたら多かったな
別に肉が関係してるジャンルじゃなかったけど

自分とこはホテルのレストラン個室でアフターが恒例だったけど写真にあげたことはないや

172 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 18:43:34.63 ID:mvl1RBs0.net
>>171
どこのホテルのレストラン?

173 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 18:44:01.02 ID:Lplhw5yh.net
生活必需品以外全部休業とか言い出したぞ
これは流石にやらないか

174 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 18:52:55.95 ID:Ospu1GtZ.net
だからやるって
中止や延期になると願ってる奴はいい加減諦めろよ

175 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:00:48.66 ID:kh87VKnI.net
だってお金を返して貰いたいんだもん

176 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:07:23.25 ID:NOvoLV2q.net
振替コードくらいは貰えるかもね

177 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:12:21.33 ID:umrr2MhE.net
でもコロナの命中率上がってるからここでクラスター出したら赤豚終わりじゃない?
他にも飲食とかデパートまで休業だからやらかした時の叩かれ具合が凄そう

178 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:17:10.35 ID:GPa+3bhw.net
強行で全然良いけど人来ないの分かってるから秋か冬にもう一度自分のジャンルのオンリーやって欲しい

179 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:21:22.86 ID:DZeDDPv1.net
クラスターが出たとしても対策をして営業してたなら主催のせいでも店のせいでもないよ
まだそんなこと言ってんの

180 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:26:13.83 ID:8EA0Wpte.net
感染者0人になるまで言ってそう

181 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:27:09.86 ID:u39thtoQ.net
県境跨がないでって言ってる状態なのにさすがに宣言中のイベントに遊びに行くのは万一のことあったら弁明できんと思ったから
千葉住みだけど25日は欠席にした

宣言終わった後のインテですごい悩んでる
遠出できるまで戻ってるかな

182 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:30:10.78 ID:mvl1RBs0.net
>>181
田舎は諦めたら?

183 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:40:12.99 ID:GPa+3bhw.net
なんだコイツ

184 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:44:28.94 ID:1qPQCaBf.net
5月末インテは一周回って行ける気がしてきた
5/16がどうなるかが一番知りたい

185 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 20:00:21.69 ID:0V1rsTzJ.net
IOCバッハ会長が来日するから
検査数を減らして新規感染者
を押さえにかかるよ

186 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 20:04:05.90 ID:7AISNeY3.net
五月末大阪は忖度適用外だからどうなるか知らん

187 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 20:31:54.67 ID:zd3UdY3x.net
病床数逼迫してないのに宣言は違法って記事出てるね

188 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 20:50:46.58 ID:mYPmSK5O.net
重傷者50人前後の推移で死亡者の4割がもともと寝たきりの人なのに全都民が家に隠ってろとかイミフにもほどがある
ミサイルが落とされるからとりま家に居ろと言われる方が納得できる

189 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 21:08:13.08 ID:KYtQbxzp.net
>>188
感染者が多くなるにつれ重症の母数が上がっていくじゃん
それを収容しきれる病床が無いから感染者そのものを抑制するしかない

190 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 21:23:03.57 ID:wefzfruD.net
自カプ雪崩をうったように欠席表明ラッシュだわ
かくいう自分も欠席する
もしかしたら自カプ25日は壊滅かもしれない
一般来場者ごめん

191 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 21:29:17.91 ID:gq8kLzny.net
>>190
そんなに欠席するなら目当ての一般も来ないよ

192 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 22:17:02.46 ID:UFuOTBx+.net
サークルいても行かないから気にすることないよ

193 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 22:27:34.20 ID:E3otzOL/.net
自カプも昨日までは行くか行かないかどうしようかみたいな空気だったけど、さっきの記者会見の皮切りに続々欠席表明してるわ

194 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 22:59:52.98 ID:e9rZxZM2.net
この様子だとガラガラだろうな
次の5月も似たような事になりそう
夏までに減るかも分からんし、イベント参加自体辞めるサークル増えそうだな

195 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 23:02:10.59 ID:O3wYnUIa.net
赤豚としては開催すれば欠席多数スカスカで結果的にコロナ対策()になるしスペ代は入るしウマウマだろうな

196 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 23:03:00.49 ID:Hf677Sl0.net
うーん秋まで申し込み様子見するかな
こんな調子で気軽に緊急事態宣言ほいほい出されてたら予定が決まらないわ
こうなると赤豚はもちろん印刷所も死ぬとこ出てきそう

197 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 23:51:26.68 ID:w9pdd/C8.net
去年からそういう話は出てたね
実際に潰れてしまった同人印刷所ってどこか有るのかな…

198 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 23:58:00.90 ID:1brYRO3L.net
共信印刷が畳んだ

自分が使ってるとこは週3や時短営業やってるから暇なんだろうことは伺える

199 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 00:41:13.87 ID:ZpOIQhFf.net
そういや赤豚支援のイベント回数券だかチケットだかを去年販売してたけど
アレ購入して使い切った人ってどれぐらいいるんだろう

200 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 00:42:22.57 ID:kzi00qJ2.net
>>198
共信は何年も前から店じまい予告してたから

201 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 00:58:09.39 ID:WI5jEa8t.net
イベント行けないから書店活用させてもらってるけど激安な印刷所使ってるところが凄く増えた
当たり前のように名前が出ていた大手印刷所の名前をさっぱり見なくなってる
激安でも仕上がりは悪くないから余計にそっちに流れてるんだろうな

202 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:01:19.48 ID:9eEWk3ZS.net
リアルイベントあると大手印刷所の段箱がステータスだったりするけど書店だけじゃある程度の品質で刷れりゃいいからね

203 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:08:00.05 ID:bLcVloHW.net
5月4日のコミック1が会場側から貸し出し拒否だってさ
来月のツイステオンリーもダメそうだね

204 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:10:46.08 ID:nTydjwk1.net
東京都の緊急事態宣言は違法だと問題になってるね
特措法で病床使用率50%以上が緊急事態宣言を出す条件なのに東京の使用率は30%以下だから根拠なしで違法に当たると
撤回くるかなあ

205 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:15:00.06 ID:HSqiKwQc.net
イベント合わせにしないだけで今までより数日遅い締切に変更できるしな

206 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:20:44.21 ID:/GANHPXP.net
>>179
悪いのは“食べ物“でも“場“でも“夜間という時間帯“でもなく“マスク外して喋るクソ野郎“だもんな

207 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:24:22.44 ID:N1UmWhuK.net
コミワン、さっきビッグサイトから連絡来たって言ってたけど明日の赤ブーはやるのか?宣言中だよね

208 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:29:55.13 ID:dARgSatq.net
>>207
ツイッターで午前中に開催発表してる
でも都の休業要請はイベント一律中止に読めるな

209 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:30:01.18 ID:J//Xi2c/.net
会場側が貸さない、てのきたか
来月16日ならギリやるかもね
17日におりんぴっくのお偉いさんくるんでしょ?

210 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:52:07.16 ID:G0snmU2w.net
24日からビッグサイト使用禁止の連絡が来てる企業もあるけど赤豚はどうなんだろうな?

211 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:59:32.43 ID:VLP10vgd.net
>>208
その時点ではまだBSから連絡来てなかったんだろ
コミ1の発表の時間からして

212 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:01:50.99 ID:VLP10vgd.net
>>207
伏せのつもりだったらマジレスごめんだけど
誤 わん
正 いち

213 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:07:07.48 ID:wWL1wQh6.net
赤豚が決行するORしないの話じゃなくて
そもそも会場が使えないって次元の話だから
詰みだよね

214 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:10:52.42 ID:N1UmWhuK.net
>>212
マジ間違いだったわありがとう
混み湾は別のイベントなのね

215 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:11:38.92 ID:AUpKRsFz.net
催し物によるんじゃね?
同人イベントみたいな流動性のあるかつ食べることもないイベなら大丈夫じゃない
研修系や商談系はアウトだろうね人数固定で同じ時間ずっと同じ場所にいる上に会話が主だから

216 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:13:42.94 ID:0AOO4eLX.net
やっぱ会場が貸さないパターンきたか
さすがの豚でも会場がNOと言ったらどうしようもないね

217 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:14:09.93 ID:uu8VkEW0.net
シャッター全解放した広い空間でほぼ立ち止まらず喋らずに売買するだけなら会議や展示会よりリスクはかなり少なそう

218 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:14:58.42 ID:N1UmWhuK.net
混み1のツイッター見てほしい

219 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:16:23.11 ID:wWL1wQh6.net
>>215 >>217
上の書き込み読んでる?
コミ1は同人誌即売会だぞ

220 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:21:35.03 ID:CMwIsvbe.net
今回は無理っぽいね
豚が結構しようとしても明確にNO出されたらどうしようもない

221 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:27:55.85 ID:vjNHaveF.net
明日のも開催無理っぽいね
https://www.japan-it-spring.jp/content/dam/sitebuilder/rxjp/it-spring/documents/2021/jp/ITS21_postpone0424.pdf

222 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:35:39.46 ID:9eEWk3ZS.net
宣言延長したら16も無理そうだな

223 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:44:39.69 ID:CMwIsvbe.net
さて、今回の政府による緊急事態宣言を受け、東京都より 4 月 24 日(土)以降、東京ビッグサイト
の使用を禁止するとの連絡がございました。

これだから宣言中はダメだな

224 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 03:06:49.52 ID:/GANHPXP.net
いや今まで宣言出てても豚普通に開催してたじゃん

とうとう都から使用禁止出たか
さすがに豚も無理だな

225 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 03:10:09.65 ID:CMwIsvbe.net
>>224
今回の宣言は内容がこれだから無理だなって

226 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 03:17:57.13 ID:WW4pukAz.net
青海だから別ってこと?
同じ青海ホールで27〜29日に開催されるホビーショーも中止の告知ないらしい

227 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 03:21:32.09 ID:0AOO4eLX.net
明日の昼前後には中止のお知らせ来るかね
今日から東京入りする人ももしかしたらいるだろうに

228 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 03:23:17.68 ID:lZSBYlk3.net
コミ1が開催延期の告知出したのが2時間前くらいでホビーショーなんかは流石に夜が明けてからじゃないと何か発信するのは無理なだけじゃないかな?

229 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 03:59:43.00 ID:rSNEdmqP.net
青海だから別扱い?
赤豚のツイ待たずに明日はBSに電話する人多そう

230 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 04:15:01.84 ID:5MpVusrE.net
そんなことあるかねビックサイト全部だろ青海なら良いとはいかんだろ
本取りに行くと思って参加するって書き込んだがまさか中止かもしれんとは
どちらにせよはやめに公式から言ってほしい眠れんわ

231 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 04:40:21.73 ID:L+dlnb0s.net
コミ1の準備会がたまたま対応早かっただけで
ホビーショーや赤豚みたいな企業主催は協議対応も朝以降になるだろ

232 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 06:33:57.46 ID:cFM/ndeB.net
会場貸せないと言われたらもう打つ手ナシでしょ
都から通達来たなら中止から延期か早く告知して欲しい
新刊カード50枚貯まったから投票しに行く予定だったのに

233 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 06:57:52.44 ID:UKsAFFMS.net
中止になっても豚は
弊社と致しましては同人界や楽しみにして下さる皆様の為に開催をするべくギリギリまで会場側と交渉致しましが云々〜会場側のせいで開催できませんでした
とか自分達は皆の為に!皆の味方悪いのは会場を使わせない会場と都です!

みたいな恨み節と自分達アゲの余計コメントは出さないで欲しいわ
会場は一応、人命と医療崩壊を避ける名目でやるんだろうから

234 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:08:55.83 ID:lZSBYlk3.net
コミ1告知で会場側から無観客での開催をと通達があったと書かれていたけど豚超理論を発動して我々のイベントは全員が参加者なので観客(一般参加者)はいないです!とか言い出したら逆に感心しちゃうな
流石にそこまでヤバい思考回路ではないだろうけど

235 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:32:19.73 ID:ySvT5YP/.net
>>233-234
豚ならやりそうとネタ扱い出来ないのが悲しい
ウエメセ・恩義せがましい・コミケ気取り
はよくやってるもんな…

236 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 08:09:18.82 ID:aGoi2wW0.net
新刊カードは今回に限り郵送可にしてほし
正直印刷所がここまで持ってるのって赤豚がイベント続けてくれてるからだし感謝しかないが
今回は中止か延期だろうね
予定通り本だけは発行するけど
印刷所も厳しい厳しいと言われ自分流行りジャンルに以降して部数増えたからありがたがられてるけど
赤豚もそろそろ運営として限界だろう
全体的にどうなるんだろうって感じ

237 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 09:35:38.75 ID:xjyyyCNQ.net
赤豚は開催するならもう一回アナウンスして
中止や延期なら先に一言アナウンスして

238 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 09:38:38.12 ID:nPDvvPSu.net
来月は赤豚の大きいイベントあったっけ?

239 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 09:46:48.13 ID:NCNxUCok.net
それぐらいは公式サイト見てくれ
昼までには中止の連絡くるかな

240 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 09:52:31.53 ID:s2g8B3OW.net
ビッグサイトのHPもまだ何の動きも無いし相当ごたついてそうだ

241 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 09:52:44.59 ID:t9uV6GMj.net
赤豚的にはビッグサイトから全額返金あるならまあ中止受け入れてやるよって感じだろ

242 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 10:20:45.03 ID:cFM/ndeB.net
ビックサイト使用禁止トレンド入りしてる
赤豚はまだ公式発表なし
とにかくはっきりさせてほしい

243 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 10:29:28.04 ID:/lvS8I0g.net
急だからなあ
中止だろうけど

244 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 10:32:09.43 ID:HlXU84ne.net
ビッグサイトや都からお達しが出る前に開催告知出したとしたら
それはそれで赤ブーは企業としてヤバいのでは

245 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 10:34:41.47 ID:5MpVusrE.net
青海でやる展示会中止って言ってるところ出たな

246 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 10:56:24.69 ID:VLP10vgd.net
青海はビッグサイトじゃないと思ってる勢はどっから湧いてんだろうか
正真正銘のビッグサイトなんだが

TFTもお逝きになられたし完全に詰み

247 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:07:42.15 ID:G0snmU2w.net
>>244
これまでの宣言下で開催してるからお達しが来ると思ってないだけでしょ

赤豚公式も個人垢も動かないから明日どうなんだ
このスレに明日参加予定の人いる?

248 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:15:42.93 ID:JnhtkXzC.net
明日参加で前泊ありの人もいるかもだから早く決定出せばいいのにね
さすがの赤豚でも明日開催はムリ

249 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:18:11.29 ID:Sj43uide.net
>>246
うちのジャンルにも開催お祈りしてる勢居るけど無理だろ
早く赤ブーは中止告知だけでも打てばいいのに

250 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:20:11.80 ID:MetZ95e8.net
一昨日の時点でイベント延期・中止に伴う納品先変更の案内改めてトップに出した印刷所もあったもんね
今回はヤバいだろうなって予感があったんだろう

251 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:20:18.86 ID:cFM/ndeB.net
明日参加予定だけど公式から通達ないから
何も出来ずPCの前でじりじりしてる
中止だと思うけどちゃんと決まらないと動けない

252 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:21:07.61 ID:5MpVusrE.net
明日参加だからずっといろんなとこ見てるよ
早くとどめ刺してほしい

253 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:21:38.84 ID:VLP10vgd.net
前乗りレベルの遠征民は流石に同情出来ないわ
緊急事態宣言下に東京の混雑イベント入りして地元に帰るつもりで今も動いてるとか正気か

254 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:23:45.23 ID:ykxLishm.net
参加者叩きはスレチだろ

255 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:25:08.65 ID:VLP10vgd.net
>>254
いや叩いてないよ
遠征民のために早く情報をってのは違うだろって話

256 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:26:27.84 ID:CMwIsvbe.net
>>255
遠征で参加する人がいることも分かりきってるんだから豚が早く発表するべきなのは当然では?
使用禁止って言われれば出来るわけないって結論出てるんだろうし

257 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:30:59.67 ID:OqI2alnR.net
遠征でなくても、手搬入の準備があるんだから流石に現状報告くらいほしい

258 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:32:34.00 ID:LBuHBVou.net
遠征民の為だけじゃなく全サークル参加者に早く通達出すことは企業として当然だろ

259 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:33:46.73 ID:VLP10vgd.net
>>256
遠征民は先週か先々週の段階で諦めて静かに過ごせるチャンス幾らでもあっただろうに
なんで今日になってもバタバタしてんの自業自得でしょって話なんだけど
遠征民に関してはイベンターの情報次第で云々ってレベルじゃないんだよね…

260 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:38:37.67 ID:Y9iRyaqd.net
今の時間まで発表できないってのは相当揉めてるのかな?
12時以降には結論出ると思うが
業者含めて設営のために青海に集まってくるだろうし

261 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:40:42.62 ID:CMwIsvbe.net
>>259
同情できるできないって個人の感情の問題じゃないでしょ
豚の対応が企業として遅いんだから

262 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:41:54.55 ID:wWL1wQh6.net
赤豚は今頃BSの担当者にゴネまくりながら長ーーーーーいお気持ち文章を書いてそう

設営その他諸々の会社もBS入りしてそうな時間だけど現地はどうなってるんだろうね
頭抱えてる大人たちが大量に発生している予感

263 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:43:59.07 ID:G0snmU2w.net
お気持ち表明は後でいいから早くアナウンスして

遠征民に来るなって言っても個人の判断だからそれも一種の参加者叩きじゃない?

264 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:44:20.07 ID:LtzbY3QB.net
無観客開催なの?

265 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:44:56.57 ID:/lvS8I0g.net
ペーパーとかお品書きとか
直前に印刷する上に当日しか使わないものもあるしな
ペーパーは通販に回せる人もいるだろうし作らない人の方が多いかもだけど
返金額または振替日の調整で時間かかってるのかなと予想
そんなの後でいいのにな

266 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:46:36.49 ID:Nu4KsLv+.net
豚は今頃どうしたら豚が被害者で同情してもらえるかの文章を必死に練ってるところだろうね
豚が練った文=参加者に気持ちが向いていないいつもの頓珍漢なやつだろうけど

267 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:49:34.71 ID:KLHwDCxU.net
お気持ちポエムなんてどうでもいから現状報告すればいいのに

268 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:51:00.31 ID:tbOp0jmG.net
そもそもまん防状況下にイベント開催なんてやろとした方も
参加しようとした方も糞だろ

269 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:51:10.19 ID:Q72QaKwe.net
まともに社会経験ある人間ならこの手の連絡の重要さは分かるから自業自得とか遠征民のためは違うとかの発想自体が出んわ
まあそもそも昨日の夜中に今日から禁止とか言い出す都が1番おかしいんだけど
交渉の余地なく開けないんだから一言でもさっさとアナウンスして欲しいわ

270 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:53:03.17 ID:tbOp0jmG.net
そもそも遠征すんな、って話だから遠征民ガー!ってのもな、同情出来ないだろ

271 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:57:38.27 ID:xWKbXA2H.net
中止や延期と発表すれば、会場に送った荷物はどうすればいいのか?チケットは払い戻しになるのか?とかの質問が殺到するのが予想されるから、その対応を協議してるんじゃないかな
延期とかチケの払い戻しするかとかは決まり次第発表します、でいいかもしれないけど、荷物については早急に案内しないとまずいだろうから

272 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:58:47.51 ID:rWoneAqz.net
同情云々が的外れだって話が読めてないのこわい
>>270は参加者が糞とか遠征民disしたいだけならわざわざ書き込まなくていいんだよ
うるさいだけだから

273 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:59:04.80 ID:Sj43uide.net
他は続々と中止告知してるのに赤豚遅すぎるな
BSにゴネたおしてるのか?
設営始まってるの赤豚だけじゃないのに

274 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:01:45.63 ID:wWL1wQh6.net
>>271
荷物に関しては対応のテンプレがあるよ
猫と印刷所と搬入会社だけの固定メンツだからね
いつもと一緒

275 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:09:42.96 ID:xjyyyCNQ.net
ビッグサイト中止だからイベントも中止だろうけどアナウンス遅すぎる

276 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:10:33.13 ID:LtzbY3QB.net
BS使用禁止ってトレンド入りしてるな

277 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:11:21.31 ID:bJZ67Doy.net
豚が中止返金を覚えてくれるならいいお灸だわ
いいとこ延期だろうけど
他のイベントで結果見えてるのに動き遅い

278 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:11:41.85 ID:9Xt2oCza.net
>>271
荷物については欠席サークルがこれまでも散々出てるし着払い返送するだけだから今更考えるまでもないよ
というかこのご時世でイベント中止になるリスクも常に考えて企画してるのが当然だと思うからこの対応の遅さは批判されると思うぞ

279 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:19:44.16 ID:wWL1wQh6.net
コミケもとりあえず中止の発表だけはしてくれてたよね

詳細はこれから決めるわ待っててなーーのまま
1ヶ月以上オタクは大人しく待ってた

やるかやらないかだけ発表してくれれば後処理待つのにね

280 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:25:11.05 ID:HlXU84ne.net
>>247
年始の緊急事態宣言とはまた変わるとニュースで散々言われていたんだから
都やビッグサイトからのお達しを待たずに先走った赤豚は普通にダメなやつじゃない…?

281 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:26:56.93 ID:xjyyyCNQ.net
赤ブー今は開催に向けて動いてくれてるって人見たけど
ビッグサイトにごねて明日だけ開催になっても心象悪いだろう

282 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:36:39.82 ID:6VBg47yJ.net
この状況でまだ中止の告知が出てこないって
まさか開催しようとゴネてるのか?って不安にしかならないわ
対応マズすぎて今後の参加者減らすだけでしょ

283 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:40:42.80 ID:9eEWk3ZS.net
他が中止にしてるのに同人イベだけ開催したら悪評広まりまくるだろうな

284 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:41:31.59 ID:5EY4cwal.net
無観客試合というなのサークルのみ即売会がそこに…

285 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:47:16.58 ID:MetZ95e8.net
自動で着払いで返送するだけじゃないからね
ちゃんと印刷所や配送業者確認してね

286 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:47:48.55 ID:s2g8B3OW.net
コロナ対応を統括する内閣官房の対策推進室長名の文書に「25日から直ちに無観客化・延期等を実施しないこととして差し支えないこともある」との記載があるらしいから、それでギリギリまでゴネてるとか?

287 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:47:48.71 ID:nqBlnfbD.net
来月のイベントも全部中止にしてくれ

288 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:50:35.29 ID:iEp+rVD9.net
>>284
当初の即売会みたいだあ…
流行ジャンルや壁サーだとうまみないかもしれないが斜陽なのでそれでもいい
今開催すること自体白い目で見られそうだけどね
ただでさえグレーラインお目こぼしだし危ない動きは避けてくれ豚

289 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:52:05.97 ID:s69oPfZT.net
M3はやるんだな。
TRCだけど。

290 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:54:15.70 ID:wWL1wQh6.net
今日からのBS設営を拒否されて悲鳴あげてる別催事のツイートあった
設営を締め出されてる状況じゃ完全に無理だね…
いまだに沈黙の豚さんにはもはや恐怖すらある

291 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:56:11.25 ID:5MpVusrE.net
ホビーショー中止になったな
ビッグサイトである以上中止か
流通がやばそうだからそっちも心配

292 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:59:49.38 ID:4NcDQ0hc.net
>>286
中止の告知が間に合わないという理由で開催を強く希望しても
ビッグサイトが赤豚に対して特例で使用禁止を撤回しない限り、どうにもならない

ぶっちゃけ今から中止に動いたところで手遅れ
設営組も参加者も現地でみな呆然と立ち尽くすのみだ

293 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:00:21.15 ID:bLcVloHW.net
これ会場費の返却あっても無駄になった設営費の補償は無いんだよね?
豚に限らずイベンター本当に可哀想なんだけど

294 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:07:09.78 ID:9eEWk3ZS.net
まぁこの時期にやるのは無謀だったって事だろ

295 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:08:45.09 ID:+9HQ3QqF.net
>>294
前日キャンセルは流石に都がおかしいだろ

296 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:14:36.70 ID:5EY4cwal.net
つかほかのときならともかくGWくるのは事前にわかってんだから大阪やばくて500人こえた時点で今年のGWはなし!しとくべきだったんだよ

297 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:16:26.37 ID:rSNEdmqP.net
ギリギリだから普通は26日の月曜から使用中止だよね
今回はサークルや参加者だけでなく他の人にも大迷惑かけてるのが問題
でも赤豚は何でこんなに発表遅いんだ

298 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:21:20.46 ID:Eedt/O3s.net
もう既に前日入りしてる人がTLに居て大変そうだなと思う
福岡→東京ぽい

299 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:25:30.14 ID:wcCW+5xi.net
一般にしろサークルにしろ観客ではないからイベントやれるやろw

300 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:32:52.50 ID:uQyGRIhw.net
前日発表は急すぎるのは赤豚ほか企業が気の毒だし、損害大きすぎる
ただ、GW商戦見越して催事準備してた大規模商業施設等や酒提供の飲食店の休業要、スポーツも無観客になる中、同人誌即売会はサークルも一般も参加者だから無観客って理屈で5000人規模の開催を都の施設で認めたらおかしいという理屈もわかる

301 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:41:59.94 ID:ILtcaK+1.net
神宮は観客入れて野球やるから赤ブーもできるって言ってる人いて笑う

302 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:44:39.75 ID:G0snmU2w.net
イベントは観客じゃないならホビーショーにくる一般も観客ではないことになる

自分のTLにも神宮やれるならイベントやれるって人がいたわ

303 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:45:56.89 ID:Bz7rCxbK.net
4月25日に開催されるイベント主催と連絡取れました。東京ビッグサイトは「無観客orオンライン」以外のイベントは開催できないと契約を盾に、主催者に自主的に延期・中止するように求めていると知らせがきました。あくまで「自主的」に拘っているようですが、事実上の「強制」(続)

「自主的」を盾に赤豚やりやがりそうだなwww

304 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:49:04.92 ID:4NcDQ0hc.net
オリンピックが近い以上スポーツはすべて特別扱いだからね、仕方ない

305 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:49:20.23 ID:LYPZPKp+.net
経済より五輪なんだろうな

306 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:51:22.27 ID:7CThF5AD.net
ここでゴリ押しで開催したら行政に目をつけられる可能性あるからヘタ打てないと思うけど赤豚だしな…
明日は呪…あるから人が多そうだしいっそ延期にしてくれていいんだが…

307 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:56:19.48 ID:TwwwSUcJ.net
自主的って会場費とかどうなるんだろう

308 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:58:53.93 ID:wWL1wQh6.net
都の職員は金曜夜にBS使わせないメールを一方的に投げつけ帰宅
土日は都庁休みなので職員に連絡つかず催事者たち阿鼻叫喚

そりゃ豚さんもゴネる修羅と化すわ…

309 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:59:01.76 ID:7CThF5AD.net
自主的なら普通は返金されないんじゃね?

台風で中止した時は前日にアナウンスだった?こんなに遅かった?

310 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:00:07.49 ID:wWL1wQh6.net
ゴネるにしてもこまめな現状報告はして欲しいよ豚さん

311 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:06:55.00 ID:TwwwSUcJ.net
だよねぇ
さすがに都のやり方は酷いしそういう内情ごと報告してくれればいいのに

312 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:07:14.70 ID:kA/I/LX+.net
同人イベントって言われてんなやっぱ赤豚か
とりあえず早く決めてもらいたいなー

313 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:16:42.01 ID:UXe9erpj.net
出力センターに豚合わせと思われるコピー本刷ってる方いたが…
コミ1くらい迅速にアナウンスできんもんかね

314 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:33:09.06 ID:4a4MeKVX.net
根岸がだんまりなのもどうなのよ

315 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:33:56.17 ID:0+YySA0Q.net
赤豚の見通しが甘いのも企業として前日にアナウンスしてないのも割と気になるんだがツイッター見てると赤豚がんばれが多いな

開催するにしてもホテルや新幹線をキャンセルしてる人もいるだろうしどっちに転んでも泣く人がいるから早く連絡ほしい心が折れてきた

316 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:43:22.70 ID:yltmDzym.net
夜には印刷所の搬入開始だから
遅くとも夕方までにはなんらかの判断出そうだけどね

317 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:46:55.72 ID:6VBg47yJ.net
都のやり方は突然で強引すぎるが赤豚の対応がゴミなのは別問題
と思ってるけどここか親しい友人同士でしか話してないわ
Twitterで表立って話題にできるのなんてプラス意見の人たちだけでしょ

318 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:47:24.86 ID:wcCW+5xi.net
夜にはと言っても都内以外の印刷所にとっちゃ早く決定してもらわないと困るやろ

319 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:51:15.59 ID:GXIsPzI7.net
>>315
ツイのがんばれムードにうんざりしてスレ見てる人も多いと思うよ
ジャンルによってはイベ選択肢が豚しかないこともあるから辛い
豚マンセーの異様な雰囲気なんとかなってほしいわ

320 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:52:54.92 ID:Mo3qTpA/.net
>>315
豚に一企業といての対応求めても無理なのはわかってるけどはやく動いて欲しいね

ツイッターって豚擁護の声が大きめだし、同人イベント開催してくれてるのに
文句言うなんて…みたいな変な空気があるからなあ
不満があっても黙ってるかオブラートに包む人のが多いと思う

321 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:59:16.95 ID:kA/I/LX+.net
まだなんも言わないのって声も増えてる当たり前だけど
朝どころか深夜からどうなるかひやひやしてるから疲れてきたしストレスもたまるよなー

322 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:00:22.06 ID:/p53Swes.net
まあ一年前に比べたら豚擁護も随分減ったよ
相次ぐ延期やサークルが自主的に欠席する事で開催されたひらぶー等で疲れたサークルは参加見送ってるから参加者自体少ないし
寄付してもいいなんて人はほんと少数
コミケすらお布施していいって言う人もガクッと減ったのに豚なんかに投げ銭する分けないわ

323 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:22:27.39 ID:aWEANFZs.net
寄付言ってる人の名前に配置ア○○がついてると(察し)になる
そりゃ大手は返金なくても痛みないよね…

324 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:26:38.72 ID:HCi1a3ti.net
エアブーって今も無風?
来月のイベント欠席にすることにしたからせめて一応申し込もうか迷ってるんだが

325 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:37:42.85 ID:ngT8n9KS.net
現時点で発表ないならやるんじゃないの

326 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:40:37.25 ID:G0snmU2w.net
使用禁止なのに設営させてもらえるか?
開催するにしてもその一言が欲しいんだよ赤豚

327 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:46:15.37 ID:2f5QeJt2.net
J庭が開催予定って言ってるから親イベントも開催かな
それを豚がきちんと言うべきなんだけどさ

328 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:50:21.95 ID:9eEWk3ZS.net
J庭だけには豚からのやる報告行ってるってこと?

329 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:50:28.50 ID:oqrQ09kS.net
いつも5時ごろに感染対策云々ツイして6時すぎに設営開始ツイだな
時間になったらしれっとそれ出んのか?参加者不安なままにせず一言くらい言ってほしいわ
J庭にもまだ連絡きてないだけかもしらんけど

330 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:51:54.34 ID:9eEWk3ZS.net
赤ブーブー通信社より、4/25「SUPER COMIC CITY GYU!! 2021」の開催の有無について何らかの告知があり次第、ツイッターにてお知らせします(プチオンリーも「SUPER GYU」の開催に準じます)

J庭プチの中の人のツイ補足だとまだ連絡ないみたいだね

331 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:06:30.13 ID:lmmtACVc.net
>>326
無観客はOKだから設営はどうぞって感じじゃない

豚は中止でも参加費返しません!だからビッグサイトに駄々こねれる立場じゃないよな

332 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:10:27.12 ID:dU8mQYac.net
延期や振替もせずに完全中止で参加費を返さなかったことあるの?

333 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:12:49.07 ID:/lvS8I0g.net
某テーマパークも
営業はOKですよ!ただしお客さんは入れないで下さいね
とかいうトンチみたいなことを言われたらしいから
こっちも開催はOKですよ!ただし無観客でって通達のみなんだろう

334 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:17:47.57 ID:TwwwSUcJ.net
そもそも中止あったっけ

335 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:20:50.05 ID:Y9iRyaqd.net
ビッグサイトいきなり使用禁止で大炎上、23日夜告知の24日からNGで「Japan IT Week」も延期
https://buzzap.jp/news/20210424-tokyo-big-site-no-use/

スパコミが注意扱いされとる
こういった記事もあるから赤ブーは途中経過だけでも発表した方がいいぞっと

336 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:21:37.22 ID:JnhtkXzC.net
無観客とはっきり言われているのに「みんな参加者で観客じゃない」と屁理屈言って許される状況じゃないでしょ
開催したとしてビッグサイトは赤豚が一般を入場させるのを見て開催続行させるのかな
強行して当日中止のがヤバいね

337 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:22:22.48 ID:Ed0+bMsz.net
今んとこ例外適用開催はないってじゃあもう中止でいいか?
今の時間から例外認めて!っていって開催できんのかよ…疲れたよ

338 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:22:40.26 ID:Y9iRyaqd.net
注意ってなんだ中止だ

339 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:23:11.42 ID:2f5QeJt2.net
>>334
コロナでは完全中止してないと思う この1年延期か振替
5000人上限の時もホールごと計算にしてたしいつか怒られるんじゃないかとは思ってたけど…

340 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:23:25.13 ID:TwwwSUcJ.net
例外的に25日からただちに無観客化、延期等を実施しないこととして差し支えないこともある

野球はこれが適用されたみたいで豚もワンチャンそれを狙って交渉するも難航してるのかな

341 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:29:35.33 ID:yKriBATy.net
他のイベントに中止させて例外はないだろ流石に

342 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:30:07.73 ID:bs/IW7un.net
赤豚もこのパターンかもな


>巨人が25日の広島戦で観客動員 東京ドーム

>東京都に緊急事態宣言が発令されることが決まり、期間中のイベントは原則無観客での開催を要請されたが、25日は混乱が生じる可能性を考慮して政府から宣言発令前と同様の開催が認められているという。

343 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:30:55.08 ID:Nu4KsLv+.net
3.11で中止になった時、最初は今後開催の現地で返金するから来てねとか言い出して非難轟々だったな
その後紆余曲折あって手数料引いて振込になったけど、自己申告制だったから被災してそんな対応できない人のは実質返金無しだったんじゃないかな
あとは一昨年の台風での中止で振替コードにして、その後コロナの自主的な自粛でコード期限内に参加しなかった人も実質の返金無しだよね
自分がそれなんだけど、コードの期限延長くらいしてほしかった

344 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:35:56.98 ID:ohp2m3wR.net
自分もコード使わなかったわ

345 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:36:24.58 ID:IOj8/8gi.net
最初から
×開催中止したのに返金しなかった
○事情がある人が返金手続きを出来なかった
と事実を書くべき
赤豚憎しでも嘘はいかんよ

346 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:37:39.45 ID:CmC/+wq4.net
発表遅すぎだろ
いち企業として決断力なさすぎる

347 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:39:58.10 ID:pVhKo7I0.net
野球のを適用させたくても都がだめですって認めなくてごちゃごちゃしてるんかね
そもそもビッグサイトの時点で認めないんじゃね都の持ち物なんだろ

348 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:43:30.01 ID:li85o1oj.net
あれは認めてこれは認めないとかそんな運用が都としてまかりとおるのか

349 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:45:42.45 ID:+9HQ3QqF.net
>>347
当日中止で混乱が生じるのは確かなのでゼロではない
やるかやらないかだけはっきりしてくれたらどっちでも良いわ
何も出来ん

350 :東京都:2021/04/24(土) 16:45:44.31 ID:8b671rVM.net
>>342
だったら開催すると再度アナウンスしてるんじゃない?
いつも何時くらいから前日設営のツイしてたかなあ

351 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:48:49.93 ID:/GANHPXP.net
まだ明日どうするか何も言ってないのか

会場費用全額返還の約束取り付けなければ中止したくないからその交渉が長引いてるんだろやっぱ

352 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:49:33.83 ID:Y9iRyaqd.net
前日設営の様子なら
18時ぐらいから赤ブーのツイでやってたかと
あと1時間ちょいで設営の業者は来ると思っていいが
来た業者に説明した上でどうするか対応するのかな

353 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:49:39.63 ID:yKriBATy.net
>>351
規約からして流行病原因の中止は返金と書いてある

354 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:51:56.23 ID:gKRK6RHj.net
急遽中止は野球観戦よりも同人誌即売会のが混乱するよな
2000人前後のサークル参加者のすでに到着してしまってるだろう荷物の管理と返送

355 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:52:35.75 ID:cn0OO+P6.net
印刷所は搬入に向かってるみたいだよ

356 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:53:30.37 ID:d/+bvlyU.net
まだ告知してないの?
さすがに遅すぎ

357 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:56:39.60 ID:2f5QeJt2.net
>>353
中止にしたら返金になるから中止しないってわけ
サークル自主欠席返金なし参加費ウマーの方がクラファンより儲かる

印刷所動いてるし設営進めて「もうやっちゃってるんで」を狙ってるのか
それにしても開催アナウンスはなるはやですべきだろ

358 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:57:15.55 ID:kIjaazGw.net
無理そうなら少しでも早く中止宣言した方が客の懐や精神面が救われるし
押し切ってやる気なら客がみんな不安がってんだから協議中なら協議中で何か動いてる事は説明して安心させるべき

サークルから金搾り取る事しか考えてないのにサークルを客扱いしてないから
こういう有事の際に客に対してすべき行動が出来ないんだよ

359 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:58:55.23 ID:pVhKo7I0.net
>>349
自分も参加側だからはっきりしてほしいんだよ
赤豚のことを議員が報告してくれてるけど適用認めないよって都が言ってて認めたり認めなかったりがあんのは会場の問題もあんのかなって
まだ確認中とかきついわ

360 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:03:27.68 ID:rf5FkTFr.net
まあ東京都に強く出られるのはオタクがバックにいる赤豚くらいだしね
これからのイベントも補償もなしに中止させられたらたまらないでしょ

361 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:05:25.42 ID:DlB5ue5T.net
ここで赤豚の告知待ってる人はもう地方から東京に来ちゃってるの?
それともまだ自宅にいて決行だったら参加する感じ?

362 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:08:28.42 ID:uu8VkEW0.net
USJが自治体から開催してもいいが客は入れるなと言われて困惑してるらしい
まあふざけてるよな
赤豚も都ととことん戦うのは良いが協議中くらいのアナウンスはして欲しいね

363 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:09:57.59 ID:7jxI23Fo.net
都の流れ通り無観客であればOKとすれば
まず開催はできないだろう

赤ブーは然るべき箇所に金の補償云々の
折衝してるんでないかね
補償してくれないなら開催するぞ!って

364 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:11:28.60 ID:MpwPKT5+.net
>>361
自宅にいてこれから出なきゃ行けないが
開催されないと見て動くつもり
情報はチェックするがね

365 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:13:01.33 ID:POQd8hD8.net
開催してもオタクのモラルの問題とかで赤豚も参加サークルもヲチで晒されそう
いくら都が前日中止かけたとはいえわざわざ東京行って地方に持ち帰るとか

366 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:15:03.88 ID:BXuQAxgy.net
告知見当たらないんでどうなってんのかと思って覗きにきてみた
自分が見落としてるのかと思ったんだけどまだ出てないのか

367 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:15:10.49 ID:alfciCL8.net
>>365
お前が書き込まなきゃそんなことにならねーよヲチ婆しねや

368 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:19:26.80 ID:dt2+qSUv.net
日航出発してんのか
何も言われてないならそりゃ行くしかないよな

369 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:20:20.40 ID:8tDDAWSK.net
これは開催当日朝11時頃中止発表で大混乱もありそうだw
あ、大混乱になるほど人来ないかw

370 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:21:18.87 ID:CDESWGfa.net
赤豚これ今後のために「直前だと周知が行き渡らず混乱する」
実績作りに来てたりして

やきうはその理屈で明日も有観客決定したし

371 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:25:23.20 ID:MpwPKT5+.net
赤ブー以外のイベンターの人や
同人そのものに興味ある人らも気になりだしたな

372 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:26:36.87 ID:+9HQ3QqF.net
浅草演芸とかも強行してるから今週開催についてはもう主催次第じゃない

373 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:27:10.36 ID:5MpVusrE.net
ビッグサイトの中止延期お知らせが更新されてるが4/25は載ってないな

374 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:31:52.73 ID:5MpVusrE.net
検索してたら赤豚からの可否連絡待ちだから載ってないだけか
まだ話し合い中ってことか長いな

375 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:32:23.40 ID:9eEWk3ZS.net
浅草演芸ホールキャパ340って出たけど規模が違い過ぎる

376 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:33:43.48 ID:oQezyU2c.net
都の発表ももちろんひどいが
この一年で赤ブーは何の準備も学習もしてこなかったんだなと思うわ
中止をすぐに決めたところは緊急事態宣言が出る可能性が高くなった時点で対応を考えてたんだろうね

377 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:33:55.03 ID:MFNLl5Ei.net
BS側に問い合わせたら赤豚から連絡来てないって呟いてる人いるね
これは強行開催なのか?

378 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:35:48.10 ID:5MpVusrE.net
うわ議員のツイート見たら中止だなこれ
はあーやりきれねえ

379 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:37:58.45 ID:EZTiywG9.net
お疲れ様 7月に延期かなー

380 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:43:35.65 ID:Sj43uide.net
赤豚しか残ってないなら中止だろうな
お疲れ

381 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:43:49.03 ID:WzoZh7QB.net
うわえぐ
これ保証もなしなのか?

382 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:45:16.14 ID:HSqiKwQc.net
延期だとさ

383 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:45:18.25 ID:/p53Swes.net
やれやれ
お疲れ

384 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:46:18.84 ID:8b671rVM.net
中止じゃなくて延期か

385 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:47:03.69 ID:/dTmwZct.net
まあでも当日朝、搬入まで終えた所で開場時刻に中止発表で
暴動発生という最悪の事態は避けられてまだ良かったわw

386 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:47:15.24 ID:Bz7rCxbK.net
重要な話なので、是非読んで頂きたい。上述した「混乱が生じる場合の例外」は、都の判断で都内イベントに適用されないとの回答が有りました。そして、先程まで諸事情で明日の開催を検討されていたイベントが開催を断念するに至りました。この間はっきりしないビッグサイト側の対応にも振り回された(続

主催及び多くの関係者の方々の気持ちを思うとやりきれません。感染拡大防止は勿論大切ですが、政治が都民国民の事を真に考えていれば、このダメージはもっと小さく出来たはずです。本当に無念ですが、今後は発生した多大な損害についての償いを強く求めていく事に力を入れていきます。

387 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:48:04.29 ID:a//sLzrC.net
赤豚は知らんけど明日に向けて準備してたサークル個人は補償されないんだろ
やりきれんわ

388 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:48:26.45 ID:Bz7rCxbK.net
【開催延期のお知らせ】

4/25および5/9のイベント開催延期をお知らせします。
緊急事態宣言下の会場使用禁止通達を受け、会場側と協議を重ねておりましたが、力およばず申し訳ありません。
開催直前の延期決定となり深くお詫び申し上げます。

389 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:48:54.10 ID:Bz7rCxbK.net
https://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL/status/1385877257076441089?s=19
(deleted an unsolicited ad)

390 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:49:46.70 ID:yKriBATy.net
粘ったほうが混乱した話になってるからなあ

391 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:50:34.50 ID:MpwPKT5+.net
https://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL/status/1385877257076441089
https://pbs.twimg.com/media/Ezuf2-YUUAU8mDz?format=jpg

知ってた。
協議してるなら途中経過の事もツイートしてほしかったよ
(deleted an unsolicited ad)

392 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:50:50.19 ID:SBnkE8Bp.net
逆に何の協議を重ねてたんだって話
こんな時にゴネて余計な仕事増やすなよ

393 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:52:05.88 ID:MetZ95e8.net
>力およばず
この一言入れるのかよwwww相変わらずすぎる
大事なのは無意味にゴネて迷惑かけることじゃなくてさっさと決める事だっただろうがよ

394 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:53:51.48 ID:7HWluNQW.net
これもう発送しちゃった印刷所あるだろ

395 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:55:15.99 ID:WI3edXRn.net
俺たちこんなに頑張ってるアピール相変わらずだね

いやBSがダメなら無理なもんは無理だろ
粘ってないで早めに意思決定してアナウンスしてくれよ恩着せがましい

396 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:55:48.71 ID:TwwwSUcJ.net
>>392
上にも出てた話を豚が書いてるよ

>特に4/25開催については内閣府事務連絡の「多大な混乱が生じてしまう場合の想定される例外対応」の留意事項を踏まえ、会場を通じ東京都へも直前まで協議検討をお願いしましたが、措置対応の条件は変わらず、やむなく開催延期を決断しました。

397 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:57:26.02 ID:8r+VIjuF.net
今回は感染リスクどうとか以前に人の流れを止めるって意味の宣言だからゴネても無駄だし遅れた分多方面に迷惑かかっただけなのに言い訳書いてんの頭悪すぎて震えるわ

398 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:58:18.38 ID:HW6LxXE5.net
実際例外対応されてるプロ野球や劇団四季があるんだから無駄とは言い切れないんじゃないの

399 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:00:04.36 ID:unWwSAUc.net
プロ野球やプロ劇団と素人のフリーマーケットをいっしょくたには比較できんだろ
少なくとも一般人の観点から言って

400 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:01:59.46 ID:lmmtACVc.net
昨日の夜に連絡あったんだよね?
ごねて余計な損失を生んだな
開催するために前日の夕方まで協議することが責務とは思えん

球界は政界と繋がってるから

401 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:02:12.23 ID:PUulAmS3.net
赤豚の公式サイトのトップの「大切なお知らせ」が
まだ「4月25日SUPER GYU開催・感染予防策へのご協力のお願い」なんだが?
赤豚ツイをフォローしていない一般参加者はビッグサイトに向かうかも?

402 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:03:14.37 ID:HSqiKwQc.net
野球も四季も自前の箱持ってるから押し切れただけ

403 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:04:15.10 ID:MpwPKT5+.net
>>400
同人も今は議員の人と繋がっているんですよ
言及した議員で支援を訴えるって言ってくれたよ

赤ブーお疲れ
後処理も大変そうだが頑張ってくれ

404 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:04:23.80 ID:G92RFCdu.net
赤ブーの絶対返金したくないってのにここ二年ほど振り回されているから擁護しないけど
全部の宅配の送り返し代金はウチが払うってのは評価するわ

405 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:06:26.18 ID:J//Xi2c/.net
正直アナウンスは不足していたと思う
協議中ならその旨をツイートしてもよかったと思う
そこで参加するしないは各自サークル側の判断になるし
できる・できないのアナウンスだけを簡潔にしたかったんだろうけど
途中経過の段階も知らせるべきだったと思う

406 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:08:46.97 ID:a//sLzrC.net
>>402
それな

407 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:09:04.22 ID:CmC/+wq4.net
こうなるのはわかってたはずなのに判断が遅いわ

408 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:14:01.11 ID:lmmtACVc.net
>>403
議員にも力に差があるんですよ

409 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:18:00.73 ID:lBm5d5HS.net
まず開催か中止か協議中かの一報くらい出せばよかったのにやらなかったのって
単にアナウンスが下手くそなのと参加費巻き上げた後のサークルがどんなに困ろうが知らんってことなんだよな
遅くまで待たされ振り回されたサークルと業者に心底同情する

410 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:22:01.90 ID:67F/Hhef.net
5月は絶対こうなると思ってたから駆け込みで3月に申し込んでたけど
3月はギリギリ緊急事態宣言にかぶったから結局参加自粛せざるをえなかった
今回のことは会場側の都合だから仕方ないと分かってるけど
同じ緊急事態宣言が理由でもこっちは参加費払ったのに振替対象にもならなくて悲しい

411 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:36:34.89 ID:6VBg47yJ.net
協議中なら協議中って詳細は〇時までに発表くらい出せるだろ
これで赤豚がんばった赤豚悪くないってツイで言ってる人たち正気か?

412 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:52:05.30 ID:6FnN/b3J.net
協議中と発表したら、それじゃ判断できないから確定して言えと叩くんだろ

413 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:00:30.18 ID:+0X+g5AT.net
赤ブーさんがトレンド入りww

414 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:12:41.58 ID:mM3Evyqh.net
>>411
名前を出して自分の意見も書けない分際で正々堂々と意見してる他人を叩くんじゃ無いよ

415 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:14:47.42 ID:MFNLl5Ei.net
現状報告をしないのは良くないだろ
サークルだけじゃなくて印刷所とかもいるんだから
○時までには結論を報告しますぐらいまでは企業としてやっていいと思うけど

416 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:07.17 ID:zgN5gWFw.net
>>402
確かにそれは大きいよな

417 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:09.45 ID:yAqkLzGa.net
どうしようTLの赤豚可哀想、都が負債負担しろとか多くて自分の性格の悪さが改めて突き付けられた
しかもそのタイミングで赤豚のツイート流れてきてつらwww
宣言出るの一昨日くらいからわかってたしなんなら昨日の午前中から日にちも出てたのになんで開催できるって思えるの
普通開催できない可能性考えるでしょ
曳航もなんで被害者ぶるの
地方だからって昨日のあの時間帯なら中止の可能性考えるでしょ

418 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:48.68 ID:pQOlW5Gi.net
赤豚は被害者なのに何で犯人側の無能無策な国や行政批判しないで
赤豚に切れてる馬鹿がいるのかわからん

COMIC1のスレ見て来いよ
23日の夜中に会場側からいきなり無観客でしか会場貸すなって小池BBAが言ってきたってさ
入稿すませたサークルや参加者がキレるなら小池や都に文句言えよ

印刷代や参加費は事業損失として上手くやれば給付金対象になるから経産省のサイトみときな
副業同人作家だって請求できるよ
エロでも恥ずかしいと思わないで事業として申請すれば全く問題ない

419 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:54.44 ID:+9HQ3QqF.net
ホビーショーの件も回ってきてるけどやはり金曜夜に無観客要請とかキチガイじみてるわ
この強硬さどんな風に決まったんだろ

420 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:18:45.63 ID:TwwwSUcJ.net
豚が完璧な対応できたとは思わないけど今回はさすがに都のやり方が酷すぎるよ
印刷所も本当に可哀想

421 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:20:48.53 ID:J//Xi2c/.net
赤豚は被害者なのはわかる
だが途中アナウンスは企業としてしたほうが良かったと思う
今日明日のことだからだ
批判したわけじゃない「こうしたほうがもっと良かった」と言いたい

422 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:21:31.09 ID:pQOlW5Gi.net
COMIC1の公式ツイートもみろ
都運営の会場がイベント無観客以外禁止の決定したのは23(金)の夜
それまでは野球やサッカー等は・・・って言い方だったし
イベントや展示会ならOKなのかとか都の会場運営担当だって解らん状態
文句あるなら小池や都に電凸でも苦情でもいえ

423 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:22:19.78 ID:2q7RDEGH.net
早速クラファンがトレンドになってる
クラファンできたらとっくにしてるんじゃないの

424 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:24:25.33 ID:MFNLl5Ei.net
去年もクラファンって言われてしないんだから
クラファン出来ない何かがあるんだろうってこのスレでいわれてたよ

赤豚も被害者だけど外部への対応は不味かったってだけなのにここでムキになってる人は大丈夫?

425 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:27:14.68 ID:6FnN/b3J.net
>>415
社会人じゃないんの?
自社だけならともかく相手との交渉次第なんだから
〇時までに出すなんてできるわけない

時間通りにできなかったらどーせまたこれも叩くんだろ?

426 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:31:48.32 ID:9eEWk3ZS.net
クラファンうるさい人用に全イベントにお布施プチとか作って無人の島でも作ればいいのに
お金落としたい人は申し込むでしょ
てかそんなの無しに応援したければ適当な名目で申し込んで返金希望しなければいいし

427 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:33:44.02 ID:wWL1wQh6.net
被害者であると同時に被害を拡大させてしまう立場でもあるわけで
今回の豚さんにはその視点がゴッソリ抜け落ちていたね
多くの会社と顧客が自分たちの手のひらに乗っている以上
単純にゴネて食い下がるだけが正しい訳じゃない
勝算とデッドラインの線引きを見誤って多数の要らぬ被害を生んだのは豚さんの落ち度だよ
あの規模のイベント主がただ闇雲に暴れて結果駄目でしたー被害者ですーじゃ済まないんだよね…残念ながら

428 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:34:23.84 ID:xldomrJJ.net
俺の想像していた最悪の事態・・・
当日朝、搬入も終わった一般入場開始時刻に中止発表で暴動発生→コロナが収束しても3年位同人イベントで使えなくなる

それに比べたらまだマシだったかもしれんw

429 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:34:55.05 ID:oQezyU2c.net
赤ブーのツイートなにあれ笑えない
今回は都の失策にふりまわされてさすがに同情するが
不快を振り撒くのは違くないか

430 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:34:55.43 ID:+iPBwKiI.net
今の状況で開催できると思ってる方がどうかしてる

そういう考えが蔓延してる結果が今の状況なんでしょう
そういう考えを改めさせるためにも人が5
0人以上集まる催しは1ヶ月ぐらい全部強制的に中止させた方が良い

431 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:35:30.05 ID:DLZPZtGV.net
いや赤豚も企業だし金払う参加者は顧客でしょ
中止は仕方ないとはいえこんなにギリギリまで顧客への経過のアナウンスがないのはそれこそ社内人や企業としてどうなのって感じだよ

432 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:36:22.50 ID:xldomrJJ.net
0人以上・・・無観客もだめなのか・・・
と思ったら前の行に5って書いてあったわw

433 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:37:15.37 ID:YVRVaRTw.net
今日土曜日だよ
金曜夜に申し入れあったんなら全体に伝わって決定まで内部は相当大荒れだったのが社会人だから察せるんだよ
赤豚の手が最善だったとは言わないけど素直に同情するわ

434 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:38:53.98 ID:Q72QaKwe.net
豚のツイート寒すぎ
必要な連絡は遅いし足りないのにメソメソ長文お気持ちツイとか企業以前にヘイト管理もろくにできないサークルみたい
カレーとか知らねえよ家族とでも食えよ こっちは本のダン箱抱えるのに鬱陶しい

435 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:39:54.68 ID:+LhWDJyO.net
クラファンしたくてしょうがない人は今出てるエアブーの参加券全部買ってあげるといいよ
一枚すら買わないだろうけど

436 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:40:46.49 ID:MNihDM+Y.net
>>429
皮肉だとしても食べ物を無駄にすることを笑いとする感覚が理解できない

437 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:41:23.76 ID:DLZPZtGV.net


438 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:41:49.20 ID:5K6BMRfn.net
普段は赤ブーの味方なんかしないんだけど
今回はゆりこがひどいよ
連休に大量のイベントが入ってるのも知ってたでしょゆりこ
花見のシーズン前に解禁しちゃってその後の流れだってわかってたんじゃないのゆりこ
まったく学習してないしパフォーマンス優先でこんなゆりこを誰が選んだんだよ

439 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:44:34.13 ID:7jxI23Fo.net
USJなんて無観客なら開演してもいいとか
わけわからんこと言われてんだぞ
要は補償金払いたくないからだ

440 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:45:27.00 ID:BL+NEApP.net
百合子が悪いけど赤豚の被害者面ツイートマジで気持ち悪いんだけど
いや被害者だとは思うけどうるさいんだよ
企業のくせにオタク女みたいなツイートするな
去年から何も成長してねーな

441 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:45:30.06 ID:J//Xi2c/.net
今回明確になったのは「無観客」って部分
同人誌即売会は「全員が参加者」という建前は一般的には崩れたね
同人を知らない企業人からしたらサークルはバイヤーで一般参加者が観客=客という
判断をされるってことだこれは大きい変化だと思う

442 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:47:53.84 ID:7HWluNQW.net
>>441
いや、そんな建前はコミケだけだから

443 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:53:29.72 ID:vWSevWwk.net
サークルは参加者でもあるけどスペースに金払って参加してるからなあ
都が悪いけど赤豚も企業として対応が悪いよなあ

444 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:56:45.39 ID:fX2xVSYe.net
中止きたね
早いとこは昨日の夜告知してるのに、今日の夕方に決定とか
参加者可哀相だろ

445 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:58:08.20 ID:nleLRhzj.net
ウダウダ文句言ってる奴はもう赤豚に申し込むなよ
今度こそ学習しろよ
二度とここにくるんじゃねーぞ
達者でな

446 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:59:06.25 ID:pQOlW5Gi.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1610376406/600

↑コミ1スレにも書いたけど無観客ならOKってこういう事らしい
どうりで無観客ならいくらでもやってOKな訳か

447 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:01:03.55 ID:lZSBYlk3.net
豚も今回に関しては被害者だけどお知らせツイートの力およばずなんて一文は入れる必要のない話だとも思う
頑張りましたアピールするよりももっと自分の会社に金を出してくれてる顧客に対して言うことあるのでは?って感じ

448 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:06:20.13 ID:w4k8slXc.net
一理あるけど今回は都にマジでムカついたわ
野球は許可したくせに

449 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:08:54.74 ID:pQOlW5Gi.net
ビッグサイトは「無観客」のみ開催へ
東京ビッグサイト(東京都江東区)で27〜29日に開催予定だった「日本ホビーショー」を中止にした。
23日夜に施設側から「無観客イベントしか開催できない」と突然伝えられたという。
まさか直前で補償もない中で決断することになるとは」と困惑を隠さなかった。
https://mainichi.jp/articles/20210424/k00/00m/040/112000c

めちゃくちゃだな
普通に会場費全額返金当たり前+損害賠償請求できるレベル
コロナ落ち着いたら都は集団訴訟起こされるかも

450 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:09:19.50 ID:oaprjZDH.net
野球と同じ扱いしてもらえると思ってるのが驚きだよ…

451 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:09:32.82 ID:FgugOmzP.net
サークルはお店でお客じゃないので
一般参加者も無理矢理サークル参加者にしてしまえば
5000人以内で開催出来るかな?

452 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:14:06.00 ID:G3LrwoMj.net
コロナなんて災害みたいなもんだから
いつ状況が急変してもおかしくないもんとして
運営すべきなんじゃないの?企業ってもんは

453 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:15:13.70 ID:+9HQ3QqF.net
>>450
野球は自分で箱持ってるからいけただけでビックサイト依存だったら同じく中止

という意味ならわかるがイベントに貴賎はないぞ

454 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:26:08.00 ID:hnBufFhj.net
>>452
会社勤めの経験ある?

455 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:27:11.88 ID:9eEWk3ZS.net
野外かつ席固定でチケ主の場所が把握出来る野球と会場入ったら無法地帯のイベは同じ土俵じゃないと思う

456 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:27:25.78 ID:2eQuqx7v.net
>>453
実際野球は例外対応で豚は対応外だったのは何故かって聞かれて都の人は答えられなかったみたいだね
かなり恣意的な運用

457 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:36:25.29 ID:QRBxF3PE.net
最終的には、上で言われてる会場が誰の持ち物かって事でしょ
都の横暴に振り回されて大変なのはわかるんだけど…
ここぞとばかりに、赤豚さんは自社ビルまで手放して大変なのに!みたいなのツイで流してくんのはやめてほしい
それは今回の件関係ないじゃんってめちゃくちゃ冷めた気持ちになる

458 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:37:18.21 ID:dLuzV1zu.net
百合子の任期はあと三年もあるけどもうすぐ都議選あるから百合子支配の都民ファを落選させるしかないな

459 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:39:24.57 ID:rWoneAqz.net
>>454みたいなのに限ってサークル側には中止を見越して申し込めよ!この状況で申し込む方が馬鹿だ!とか言出だすからめんどいよねえ

460 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:39:31.03 ID:Pio1R4sv.net
>>457
さすがにそれはそのツイートしてる人に言いなよ…
ここで自社ビルうんぬん誰も言ってないじゃん

461 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:40:43.15 ID:mp7R/P2w.net
延期でよかった 延びたぶんコピ本ブラッシュアップしてオフセにするわ
しかし誰か1人でもエアブー参加権買おうってツイートしてバズればいいのに
自宅でも赤ブーに金落とせる方法あるのになんでやらないの…

462 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:44:12.88 ID:h2uQ+PeT.net
エアブー参加するって人少しずつ増えてきたよ
バズるほどではないけど
クラファンの声の方が多いのは一般参加も多いからじゃないか?

463 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:54:00.07 ID:hrVV6I0R.net
企業は大きいほど動きが遅くなるし対応もすぐに出来ないよしかもオタクの即売会なんて太いパイプも何もない声がデカいだけの集団なんだし
笑いになればのツイートは少し不謹慎だと思うけど告知時間に関してはどうしようもないのでは

464 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 21:32:35.99 ID:pQOlW5Gi.net
USJ、25日から『臨時休業』 テーマパークへの”無観客”開催の要請に「意図をはかりかねている」
大阪府は、23日の対策本部会議で、緊急事態宣言の発令にともなって、
テーマパークに対して「無観客開催」を要請する方針を示しました。
https://www.fnn.jp/articles/-/174091

これもすごいなw
テーマパークなのに無観客で開催しろ?w

465 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 21:37:04.51 ID:MRPfTDxz.net
>>451
一般参加者も今は事前登録するからやろうと思えばサークルとは別に関係者枠をもうけて全員イベント関係者扱いにして開催可能かもね
関係者の数に制限はないわけだし

466 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 21:50:49.77 ID:Cek5uYMK.net
8時以降は消灯とか言って野球や劇場は観客入れて遊ばせてんだよね
ばかばかしいな

467 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 22:23:17.09 ID:oNn6zNfu.net
豚はジャッジを下すリミット時間の設定がいつも遅いよな
やたら皆様の為に的な事を言うけどそう思うならいつまでもゴネたり迷ったりするんじゃなくて
時間の余裕があるうちに速やかに判断と決断をして関係者の被害を極力抑える方向にするんだよ

468 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 22:28:49.98 ID:wTSNoG6S.net
事前にプランBをまったく用意してないんだろうね
だから毎度そこから考え始める

469 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 22:28:59.01 ID:YFA3mOV5.net
さすがに今回はゴネる猶予もないギリギリで業者も支度終えてこっち向かってる頃に中止しろって言われてるのがな
判断がいつも遅いのはそうなんだけど

470 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 22:42:52.28 ID:3gJ33rDe.net
>>464
オンラインで配信してどーのこーの
的な想定なんだろうか
パレードみたいなものくらいならいけるか?

471 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 22:52:42.43 ID:/GANHPXP.net
>>470
ネズミーみたいにただ動画サービスで自宅に自粛してる子供に見せろって事では

豚おっせーよ
やっぱり会場と何か話してたな

472 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 23:15:02.00 ID:fKe0pU1j.net
エアブーって通販リンク貼る以外に皆何してるの?
ピクスクはアバター作ったり色々当日専用の企画とか掲示板?の設置とかできるみたいだけど

473 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 00:05:01.26 ID:Dy/Z1KwI.net
こんなの金曜に言われてんだからその時点で動くか準備しろよ…
せめて「只今協議中です」くらいは言わないと
ギリギリまで頑張ったけどダメでしたって思われたいからギリギリまで言わないだけ
ここはいつもそう
そこに騙されるお花畑が応援だとかなんとか言ってビタイチ金出さないくせに正義ヅラして騒ぐんだよ

474 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 00:12:50.73 ID:IYZpZDkK.net
自分のTLはコミ1とか知らない層が赤ブーは頑張ってるとかツイしてる
コミ1のあの速さには本当感心したけど、知らない層に逐一教えて回るのも違うしなあ
突然のことだったとは思うけど、「Aの場合はこの対応、Bの場合はこの対応で行きます」ってBS使用可否決定前に言えたはずなのに何故やれないのか
延長対応になるサークルも斜め上の対応される覚悟が必要だよねこれ…

475 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 00:14:07.26 ID:qmouFHQp.net
>>468
リスクの中身は同じなんだから一度きちんと準備しておけばスムーズに動けるのにね

昨日の今日での使用禁止は気の毒だけどこのご時世完全に寝耳に水ってわけでもなかろうに
ツイ見てると赤豚さんに貢ごう!戦ってくれてありがとう!みたいなノリできついわ

476 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 00:14:25.11 ID:HnPNzZ0z.net
>>466
その辺はまだ猶予期間があるから
切れる28日以降はほとんど中止か無観客

ビッグサイトは東京都が管轄してるから
明日からも無理とかなり強めな態度に出てこられてる

477 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 00:23:55.03 ID:Xr2Fegm4.net
そりゃ何が何でもイベント行きたかった人はギリギリまで粘ってくれて赤豚ありがとうまた開催してね貢ぐわになるだろうよ
さっさと延期にして返金して欲しいって人とはイベント参加に対するモチベが違うだけかと

478 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 00:39:54.80 ID:CX+qxdWx.net
赤豚のやり方には反吐が出るけど流石に理不尽がすぎるわ

479 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:02:47.98 ID:IDs5kN5Z.net
補償の話すらなくて実質強制でしかないのに自主的にやめろって言われて連絡も取れない...じゃさすがに理不尽

480 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:22:09.53 ID:RYtWZwwP.net
>>473
金曜の晩なんてほぼ当日土曜じゃん
経過報告がなかったのは残念だけどこんなのどの会社も対応不可能

481 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:25:47.16 ID:pEE3099h.net
>>480
コミ1の公式ツイッターは
ちゃんと反応すたよ

482 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:27:33.75 ID:RYtWZwwP.net
そりゃ搬入当日じゃないんだからできるでしょ
赤ブーは土曜が搬入当日だった

483 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:27:54.53 ID:CHtL+Xw6.net
開催日が違うんだから作業量も違うんでは

484 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:36:12.48 ID:FmeVRGqp.net
まだ当日朝中止じゃないだけマシだったか
当日朝中止発表→暴動発生→コロナ収束後も数年程度同人イベント(コミケや1やコミティアなども含む)への貸し出し出禁
→版元の態度硬化→やっと使えるようになってもコミティアしかできん
という想像もしたくないことまで考えた

485 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:44:59.53 ID:5PKX41Kw.net
コミ1が素早く対応したんだから赤豚も出来て当然という論調は賛同しかねるね
海鮮からAというサークルは優れた対応したんだからお前も当然そうすべきと言われても無理だろうに

486 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:46:20.53 ID:ROlIDAUL.net
>>485
企業とサークル同列に語るのはどうよ

487 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:47:47.54 ID:qcqS+Usr.net
いやただのたとえでしょ…

488 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:47:52.72 ID:cfee/Hmu.net
当日朝でも暴動なんて起きないよ
外国はすぐに座り込み暴動略奪放火が始まるけど日本人のメンタルはそういう方向には働かないから

489 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:49:49.03 ID:zHwAreUw.net
上流の理不尽による顧客への被害をなるべく少なくするのも赤豚の仕事だろ
なのにだんまりのまま顧客に何の相談も報告もなしに勝手に暴走した挙句
お前らの時間を目一杯使ってゴネたけど無理だったわぴえん俺らがゴネてた時間に生じた損害はお前らが自主的に払って終了な
ってあまりにも危機管理の面で準備不足だし無責任で無能すぎる
開催規模と運営の能力が見合って無いわ
いつまでサークルごっこのつもりでいるんだろう

490 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:53:00.23 ID:RYtWZwwP.net
開催が来週以降のコミ1と
開催当日の赤ブーと比較する時点で周り見えてないか社会人じゃねえなとは思った
赤ブーも法人だからこそ経過報告は欲しかったけどね

491 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:53:33.73 ID:FmeVRGqp.net
>>489
>開催規模と運営の能力が見合って無いわ

わかるわ
この対応が許されるのはPIOや都産貿くらいの規模までだよ

492 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:54:26.52 ID:FmeVRGqp.net
>>488
遊戯王の東京ドームのイベントというのがあってだな・・・

493 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:00:14.69 ID:iQJspijp.net
土曜日なんだから情報伝達遅れても仕方ないとかいうけど
イベント会社なんてもともと土日にも動くもんなんじゃないの
普通の会社勤めなら休みの土日であっても自社が開催するイベントがある以上企業としては対応しないとまずいでしょうに

494 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:01:19.57 ID:80EP2x6l.net
なんか必死なのいるな
赤豚乙されないように程々にしとけよ

495 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:07:21.35 ID:oZIAWee1.net
なんか必死なのがいるな
アンチ乙されないように程々にしとけよ

496 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:08:19.30 ID:JrsreFzI.net
都内から参加予定だったサークルだけどさすがに金曜午前のツイートから一切更新なしは困ったよ
豚には同情するけどせめて協議中です決まり次第お伝えしますくらいの一言欲しかった

497 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:09:48.92 ID:SOebd5ek.net
そもそも昨日先走って感染対策して開催予定ですと言っちゃった赤豚も明らかに悪いだろ…

498 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:10:07.79 ID:Al0BGgkH.net
このアナウンスじゃ
知らないで明日というか今日イベント来ちゃう人いるのでは

499 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:11:35.28 ID:Ci6kRrgc.net
都が巨悪なせいで見落としがちだけど
赤豚が参加者に行った仕打ちのほうが都よりも酷いよね

都→数日前から可能性を示唆
  1〜2日前に決定通知

豚→数日前から詳細を知っているのに頑に黙秘
  開催はすると前日に念押しの発表
  騒ぎが拡大する中リアルタイムで入稿や参加者移動が行われていても無視
  半日前に延期発表

豚が最初から「現時点で〇〇の可能性を視野に交渉してます」と報告していれば
各々で自分に合った判断が出来たのにな
赤豚は心底から参加費払ってる人間を見下してるんだなと再認識した
お前らは黙って従えばいいんだよ情報なんて知る必要は無いんだってあからさまに態度で示されてる

500 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:11:52.14 ID:Al0BGgkH.net
まぁ今回は都側が横暴なので豚は気の毒だと思う
金曜日にお達しきて話し合ったけどダメだったって感じだろうし
なんか都もビックサイト側も電話にもでないって感じらしいね
山田議員のツイッター見ると

501 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:13:05.48 ID:YBZnIOoD.net
承認欲求こじらせた奴が知らないふりして会場に行ってTwitterに投稿するまでがセット

502 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:14:07.36 ID:bkgC4R2w.net
>>489
赤ブーは企業としてやってるのに都合いい時だけ「全員参加者、お客様はいない」って参加者側の理念だけコミケに乗っかって勝手に持ち出してチラつかせる感じがほんと嫌らしい

503 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:18:03.94 ID:R+YzEO+W.net
開催中止になっても来場する人は必ずいる
早々に中止が決まってメールして告知しても数人がやってくるよ
北海道から東京のコンサート会場まで来ちゃった人に帰って貰った経験ある
前日ならもーしゃーない

504 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:20:27.55 ID:ujv3kph6.net
>>481
ビッグサイトから連絡きたのはホビーショーの新聞記事でもあるように金曜日の夜

コミック1の中止発表は金曜じゃなく土曜になった1時過ぎで
寝てる人多いから実質土曜朝の報告

そもそも十日も先のイベントと翌々日開催とは意味が違うし
相手はメールだけ送り付けて土日休みで>>308みたいな事態になってたはず
これでどうやってまともで落ち着いた迅速な対応できるんだっての

505 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:23:01.33 ID:ujv3kph6.net
>>499
>>449

お前が主催なら23夜いきなり無観客でよろしくーな連絡きて終わりだぞ
どこのイベントだっていきなり無観客強要

506 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:23:58.00 ID:80EP2x6l.net
>>502
ほんこれ
ツイでどれだけ綺麗事並べようともあの体質を考えると信用は出来ん

507 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:26:41.68 ID:5PKX41Kw.net
コミ1って今日開催じゃないのかい
条件違うのに何で赤豚と比べてんの

508 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:27:44.12 ID:Ci6kRrgc.net
>>504
決定通知が来た時点で「宣言の影響で会場が使えない状況なる可能性が出てきました強く抗議して交渉進めます」にとまず告知しすれば良かっただけの話だと思う
イチよりも日数の余裕がないからこそイチよりも素早く公表して動くべきだっただろうに
どうしてイチの方が日数の余裕があるから先んじた対応が可能だったんだって発想になるのかがちょっと分かんないなゴメンね

509 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:28:29.71 ID:Al0BGgkH.net
なのに野球他スポーツは前日に中止じゃ混乱するだろうからやって良いよ
だもんなぁ

510 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:29:58.12 ID:Al0BGgkH.net
>>508
それやったら書いた時点で
豚のリアル電話が問い合わせでパンクすんだろ

511 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:34:11.55 ID:Ci6kRrgc.net
>>510
それは大多数を切り捨てて混乱に陥れる理由にはならないと思うよ
単純に「緊急事態のため電話対応は出来ないので引き続きWEBでの続報をお待ちください」とお願いしておけば問題ない話

512 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:35:33.05 ID:BkDStOFp.net
10日も先ならサークルから荷物も送られてないし中止の決断しやすいと思うけど
傷が浅い

513 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:38:06.86 ID:Al0BGgkH.net
>>511
いやいやいや赤豚だって寝耳に水で
他の業者やら印刷所やらに連絡や問い合わせに対応しなきゃいけなくて
くっそ忙しいのに客のクレームの相手してらんないだろ
電話の回線も社員が何万人もいる会社じゃないんだから

514 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:40:01.87 ID:yYeM+2j8.net
>>500
山田議員?
主催向け補助金制度使ってと自画自賛して補選応援の方に力入れてるね
あの人の威勢の良いときとお茶を濁すときの違いは分かりやすい

515 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:41:18.80 ID:icJ4skRu.net
>>509
明日はもともと欠席するつもりだったから自分は割りきれてるけど百合子には不信感しかないわ
全ジャンル等しく無観客もしくは執行猶予で28日までOkとかなら納得もしたが
結局は政治家と太いパイプ(献金や動員)があるところはセーフで弱小はアウトなんだろうな

516 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:44:40.53 ID:vvrXb9SG.net
数週間前から感染者増え続けてヤバいヤバい言われてて
状況的にいつ何があってもおかしくないって分かるだろうに
寝耳に水だと思うのがそもそもアホ

517 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:48:47.63 ID:ROF9r42k.net
それでも豚ならもしかしたら豚ならやってくれるかもしれない
みたいな変な期待はあったなw豚も今までのように抜け道ないか考えたろうけどさすがに会場側からダメ言われて折れるしかなかったね

518 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:49:41.74 ID:5Ue9hpz0.net
東京都は特措法の緊急事態宣言発令基準に達してない現時点でも
違法だろって都民が怒ってるくらいには寝耳に水

519 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:52:01.43 ID:U4c5aqLU.net
都の建物だから例外対応しないっていうならそもそももっと前から貸し出しできないの連絡できたんじゃないのと思う
一日早いだけでもだいぶ違っただろうに

520 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:58:31.61 ID:80EP2x6l.net
>>516
同意
そもそも抜け道作って強行開催しようとしてた時点でもうおかしい

521 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:03:58.10 ID:GpuOSqS4.net
抜け道ばっかすりすり抜けて参加費ガメてた赤豚の泥舟が
ついに沈んだだけだよな
乗ってたヤツらもいつかこうなるって分かってただろ
開催まで猶予のあるコミ1の方が対応早いのってこれが普通だろうが

522 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:06:06.07 ID:7G/cWlWh.net
ガチの赤豚アンチやんw

523 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:08:15.52 ID:Al0BGgkH.net
>>516
都内で1000人超えた時も普通にビックサイト運営してただろ

524 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:08:50.26 ID:Al0BGgkH.net
野球は金かけてる偉い人達がたくさんいるから中止にはできんのだろうな

525 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:12:28.89 ID:YY+MXRf5.net
>>523
その感覚がもう頭おかしいじゃん

526 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:14:56.97 ID:Al0BGgkH.net
おかしいって言われてもな
ドームや武道館ではコンサートやってたし
同人イベントじゃなくともビックサイト普通にいろんなイベントで使われてたし
普通に経済回すために動いてただけだが
同人だけが感染リスク高いイベントなら文句もしかりだが
一番感染リスク少ないイベントだろ

527 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:19:42.89 ID:EMUHvMv4.net
>>526
>一番感染リスク少ないイベント

それはさすがにどうだろうか

528 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:20:48.64 ID:hC9wyfeT.net
エアブーって何するんだ 会場とかでもできるのか?

529 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:21:33.00 ID:YdyI+Qfj.net
重症50人前後/日で推移
死者0〜10人/日
病床使用率30%
東京都人口1400万人+通勤通学350万人

これで経済活動ほぼ全停止の緊急事態宣言だよ
こんなの茶番
赤豚含め企業に落ち度はない今回は

530 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:28:25.42 ID:pEE3099h.net
まぁGWのBS閉鎖で数十万人の
人の移動がなくなるから
ちょっとはコロナ収束に役立つでしょ

531 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:30:13.16 ID:KS6PiC7E.net
今までも緊急事態宣言下でも抜け道5000人でやってきました感染者数が増えてる変異株なんて話が聞こえた気がするけど今回もできる
そう思ってただけ赤豚チャン悪くないよ

532 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:31:11.33 ID:aeTvGeis.net
変異株増える前とは情勢が違うもんなぁ

533 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:33:50.18 ID:IDs5kN5Z.net
>>528
それくらい自分で調べなよ

534 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:52:59.93 ID:XFMvNn/T.net
そもそもこの状況下で
申込みしていたサークルがいることに驚き

535 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 04:05:31.26 ID:+DuzeUn6.net
コミック1を見習うべきだったな
延期するなら、早い方が良い。
ホテル泊まってた人、どーすんの?

536 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 04:08:42.57 ID:Al0BGgkH.net
>>530
だったらせめて来週の29日からだよね
24日からのイベント中止は流石に横暴すぎる

537 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 04:10:28.99 ID:2AzcK1+3.net
>>534
それ
この1年の状況で何を根拠に行けると踏んだのか謎
都内からならタイミング次第では許容範囲内だったかもしれないけど
他から生活圏飛び越えて移動するのはまだ慎重にならないといけない時期だよね

538 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 04:17:03.82 ID:8lEkjLLJ.net
なに言ってんだ
今まで普通にイベント開催されてただろ
一体どの国から来たんだ

539 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 04:30:37.63 ID:KwXH7eIH.net
同人イベントに限らずイベント開催は少しずつされてるしダメなら欠席すればいいんだから望みかけて申し込みくらいするだろ

540 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 04:39:00.92 ID:6UdLFiEq.net
参加者を馬鹿にする為だけに赤豚スレに書き込みにくるなんて驚き
狂気だね

541 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 04:40:39.27 ID:8av1BtyR.net
開催している自治体や地元議員に苦情入れられたイベントも結構あるそうな

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 04:43:01.03 ID:8av1BtyR.net
今回は参加できなかったけど、また次があると思いたいな

543 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 05:18:56.76 ID:yctMgjhN.net
今回の件とは別だけど
コンサートとか舞台みたいに声出し禁止を徹底させられないのかね
指差しなりで頒布するようにして

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 06:38:12.25 ID:RDr/hT9i.net
今回の緊急事態宣言はとにかく人が外に出る機会を潰したいってのが本音なんでしょう
基本的にお喋りしない書店や感染症対策してる映画館にまで休業要請してるところから見ても、同人イベントも企業の展示イベントも対策してると主張しても人を集める時点で中止要請対象
今までの感染症対策では変異種の感染を防げないと示されてるならこの措置も納得なんだけど

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 06:46:13.42 ID:YFRkS5FI.net
申し込みしていた身からするとこの可能性は視野に入っていたよ
むしろ怒ってる人は申し込んでないでしょ
ただイチャモン言いたいから言ってるだけで中止でも続行でも文句言ってたでしょ
コロナ禍で中止もあるだろうくらい予見して申し込んでやはりダメならダメで書店や通販に回し次にいく
申し込んでいる人はそういうもんだよ
ただ中止で全額取り上げられるのではなく延期にして頂いて良かったと思う

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 07:26:16.41 ID:8av1BtyR.net
中止になる可能性はかなり高く皆わかっていたけど、
さすがに中止、延期の発表が出るまで遅すぎたということだね、
もちろん311などのことみたいなのもあるし、
まだ予想はできたといっても前日や当日だと大変なことになるということ
まあテロや火災で中止でないだけ人的被害はないので本当に良かったとおもうしか

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 07:28:31.35 ID:8av1BtyR.net
もし開いていてコロナ自粛要請過激な奴が携行缶持ってくる未来があり
それが中止で未来が変わり起きなかった、それでよかったと思うしかない

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 07:34:25.84 ID:mZuOt3PD.net
中止にして正解だよ
大阪の惨状見てみなよ

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 07:45:20.46 ID:4JumoUP/.net
イベ中止が視野に入ってなかったわけじゃないけど
この5ヶ月で外国人18万人入国してて
2週間隔離じゃなくて自主隔離で実質野放しの癖に
感染拡大を国民のせいにして自粛強要イベントは前日中止で色々納得いかなくて今回は流石に心穏やかではいられないというか

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 08:01:30.54 ID:KS6PiC7E.net
政府ガーについてはどこぞ別のスレ行った方がいいんじゃないの

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 08:51:24.22 ID:DVKeqwFJ.net
スレ間違えたかと思ったw

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 08:53:32.48 ID:gOi6KzNw.net
>>449
3月の状況でも中止かオンラインの検討してない会社に世間が同情するかねぇ…

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 08:59:11.95 ID:p1QGvqmy.net
>>498
まちがいなくいるよw
スタッフ立たせるかせめて看板の一つでも置いておくべきレベル

前にコミケが幕張から晴海に変わった時も
3ヶ月前に発表されたのに当日間違えて幕張メッセに行っちゃた人が何人もいたし

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:12:41.66 ID:SNXL/iRu.net
直前まで開催を検討したって美談っぽく演出してるけど
もうそれほど美談に思われてない気がする

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:15:00.62 ID:de4NG0Xn.net
豚のために参加できないイベントでも申し込めというツイがバズってるけど
まず自分が全イベント申し込んでからツイして欲しい

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:26:06.76 ID:+DuzeUn6.net
前日設営をやった後の中止じゃ、
机、椅子撤去が必要だし、損失はかなりの額だな。

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:26:11.34 ID:iXfEyx1E.net
ああいうのはツイート主がまず先に「申し込んだ」でバズらないのかね
〜したい
〜するのにばっかりじゃない
5月30日の大阪スパコミ申込してるけどどうなるかなぁ

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:34:09.73 ID:SNXL/iRu.net
損失は気の毒だけどこの規制の中で大規模イベント開催してたら
槍玉にあげられてた可能性ある

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:36:43.79 ID:yOavp55v.net
過疎ってる同人イベントそのもので感染が広がるとは思わないけど
SNSの文句の中に地方の友達とオフ会予定だったのにとか
ネット友達を誘って打ち上げで飲みに行いきたかったとか
世間の状況分からないのか無視して頭の悪いこと言ってる奴がちらほらいるし
イベント強制中止は当然の結果だったとしか

この1年で「趣味は(自分の)命より重い」が「趣味は他人の命より重い」になってる人が大量に顕在化した感じはあるし

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:42:46.81 ID:2UE4BG4M.net
>>558
テレビ取材は間違いなくあっただろう。
そして、好意的扱いはされなかっただろう。

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 10:36:36.29 ID:oUShhzvq.net
望遠カメラで圧縮されてこんなに自粛できないオタクがって報道されそう

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 10:43:35.81 ID:+BxnJAVn.net
次スレ980で良いんじゃねって話しがあったけど
またスレ消費早くなってきてるからやっぱ950がスレ立てかね

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 10:56:38.76 ID:Z8u852gX.net
>>557
自分のフォロワーで〜するのに言ってるのって全くイベント出てない奴か
1回ピクスクに出た事あるとか1回だけ赤豚オンリーに記念参加した事あるみたいなレベルの奴だけ

年に何回も赤豚やコミケ出てたジャンルのレギュラーなサークルは何も言わないで
ピクスクや書店合わせで黙々と新刊作ったり印刷所の宣伝を支援RTしてる

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 11:06:45.75 ID:nZxPuh1t.net
ところでTwitterやサイトはお知らせ出てるけど、メールきた?
最後のメール開催前リマインドだわ

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 11:30:00.79 ID:uqAAL2kB.net
都内在住のくせにまだ何も連絡ないから明日やるよねって用意して延期決まったら赤豚可哀想クラファンさせて
って呟くのにその数時間後にはイベント次も申し込まなきゃ存続に関わるけどこんな思いをまたしたくない
とかジャンル大手がこんなんだからお察し

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 11:43:09.49 ID:NCOMNoip.net
イベント中止告知が間に合わなくて
東京に来ちゃった遠征民たちがオフ会してる様子がTLに流れてくる…

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 11:49:35.12 ID:MitTbDeS.net
赤豚可哀想って都叩きしまくってるサークルは自分が楽しければ周りに迷惑かけようがどうでもいいんだなって冷めた目で見てる

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 12:08:16.46 ID:8mfLF5TA.net
どう見ても都のやり方がおかしいのにどうせ赤豚は潰れないだろうと思ってるから叩けるんだろ

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 12:14:30.64 ID:pZQ52YR2.net
昨日から頭に血が上って書き込みが冷静に読めてない奴いるな

一番は都がひどい
赤豚も被害者
でも赤豚も企業であって印刷所やサークル参加者や一般参加者に開催の目処を早めに伝える必要がある
延期決定後の運用についてはまだ決まってないにしても一言メールするのも企業としては大事

都が悪いけど赤豚の企業としての姿勢もおかしいと言ってるだけ
赤豚の中の人かな?

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 12:27:05.72 ID:mdXzXOAY.net
赤ブーも参加者に対して途中経過の報告は要るなと思った
他イベントが中止になってる所で注目が集まって
動揺広がってたし

今回救われたのは赤ブーを心配してくれる
女性向け以外の方がいた事だな
この人たちがいなかったら議員が行政に強く突っ込むって事はなかったかと

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 12:30:11.15 ID:lk3MtMeW.net
赤豚さんかわいそう寄付しなきゃとか言ってる絶対に金払わない連中が一番キモい

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 12:30:26.39 ID:2McbwZxZ.net
浅草今半

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 12:52:10.83 ID:H+kMnZSc.net
赤豚叩きが目に余るな
どうせ過去に嫌な気持ちになったのをいつまでも引きずって、ここぞとばかりにストレス発散のために、今回申し込んでもいない関係ない人でしょ

そういうのやめなさいよ
同人やってる人同士、支え合わなきゃならない時に
水差す行為するのは

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 12:59:41.90 ID:2jBMzNl+.net
「都と交渉中です」「順次続報出します」のアナウンスさえあったなら今回は全面的に赤豚を擁護したけどなぁ
まだしばらくはイベント開催不安定だろうから次からこのへんを改善してほしい

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 13:01:19.29 ID:BI0o2XJK.net
今回延期になった2イベント分の振替どうなるんだろうな
去年の5月インテの時みたいにすでに決まってる先のイベントの中に押し込むのかな

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 13:01:27.78 ID:SOebd5ek.net
これに乗じて参加者叩きは普通にダメだけど
告知が不十分で多方面に迷惑をかけた赤豚を擁護できないのは事実でしょ

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 13:04:03.26 ID:EcN/qOq4.net
アナウンスが不十分だったって内容が赤豚叩きに見える人は普段どんなお花畑な環境にいるんだ?
それか働いたことない人なのか?

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 13:04:20.77 ID:vDWUoSr7.net
自分とは考えの違う意見がツイでバズってたり支持されてるからってここへ持ってきてネチネチ文句みっともない
自分が正しいと思う意見を呟いてバズらせてくればいいだろ
ツイ以下の便所の落書きにやってきて賢い私面で他人叩いて馬鹿じゃねーのとしか

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 13:05:00.70 ID:CHtL+Xw6.net
>>578
これは本当思う
ツイで誰かがこう言ってたとかこんな雰囲気だとかほんと知らねえよ

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 13:19:34.19 ID:CX+qxdWx.net
お花畑とか働いたことないのとか言い回し全部同じで草

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 13:54:32.64 ID:WDERi60W.net
>>578
意見のやり合いしたいなら同じフィールドでやれよって話だよなあ

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 13:56:42.72 ID:4aBaqdXe.net
今回のはどう見ても東京都の対応がおかしい
こんな時期にって赤豚や参加サークル叩いてる人は人が集まる北海道物産展とかも叩いてるの?
寄席は開催するそうなので暇ならそっち叩きに行ってどうぞ

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 13:59:07.66 ID:yOavp55v.net
東京都もアナウンス遅すぎの豚もどっちもダメってだけの話
この界隈にいる人らは二元論にしすぎよ

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:01:08.27 ID:MitTbDeS.net
ゆりこ○ねまで言ってるモラルないサークルに関わりたくない

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:03:08.78 ID:HAE5K5Cs.net
ここ赤豚マンセースレだったんだ

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:03:42.08 ID:mPFK6wEI.net
時々社員がいるからね

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:04:30.88 ID:fiu46T40.net
月曜日くらいにはもう相当逼迫してるってニュース出てたし
さすがにこれはまずい止めようって判断になってたよね世間は
そう言う意味でも全国民が今は食い止める行動をしなきゃいけないんだから
そもそも都の対応とか批判できる立場にいるのかなあ
落ち着いてる頃に開催して参加するのはいいと思うけど

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:11:54.20 ID:oLoUS+Ot.net
なんでそんな国民は忖度して当然みたいな考えなのか分からんわ
都がさっさと通達出してれば周知期間だってとれただろうに

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:18:30.81 ID:B2JFKvca.net
私の気に入らない書き込みは赤豚社員
私の気に入る書き込みは正当な意見

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:24:07.21 ID:WDERi60W.net
>>588
1週間前の時点でビックサイト禁止出してりゃ
少なくともサークルと印刷所は直接的な被害出なかったよな
赤ブーはごねたかも知れないが

貸し出しして、主催側の確認スルーして、開催前日に禁止強制とか民間なら訴訟沙汰よ

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:25:21.32 ID:U+VJlrzW.net
重症者病床率10%台
全病床使用率30%台
テレビと百合子だけだよ逼迫してるって騒いでたのは

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:26:09.66 ID:vMX8s701.net
いや金曜夜にだして混乱する土日はおやすみなんでスルーは普通にクソ
GW潰すためならもう500人こえた時点で検討してもっとはやくだせただろ25日からとじますよって

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:33:44.00 ID:S5JjCCKs.net
>>591
緊急事態宣言の要件満たしてないってのはどうなんのかな
問題になるのか

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:42:37.99 ID:2jBMzNl+.net
>>593
それ一番気になってる
法的基準を無視して発令解除ができるならもう今後イベント参加予定の立てようがなくなってしまう

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:42:46.84 ID:v2ztrIe0.net
>>509
スポーツはどこも自前スタジアムだからでしょ

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:43:10.67 ID:vMmmNZ8j.net
>>569
ほんこれ

都の直前対応はまずいが、大阪の二の舞になるのは避けようとする危機管理は当然でしょ新型コロナ、感染力高い変異体を蔓延させたいなら別だが
赤ブーはその辺の危機管理とアナウンスが足りなさすぎる

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:44:41.40 ID:9rMddQJj.net
>>591
逼迫してからでは遅すぎるからなあ
大阪は重症化して救急車よんでも2日後くらいに入院だっけ?

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:50:22.10 ID:Z8u852gX.net
>>508
その告知やっとけば全然心証違ったし金もらってやってる企業としてやるべきことだったのにね

311の地震利用して閑散期の参加者増やして金集めにつなげようとした返金証事件から豚信者フィルター外れてる側からしたら
あーあまたがめつさ発揮してクソ対応で参加者に不利益与えたのか…って感じだけど
今回は都もクソだから豚擁護やたら多いな

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:51:34.60 ID:+sL8zQ1P.net
>>597
病床使用率50%以上という明確な基準が法律で定められている
大阪府も使用率10%からいきなり100%越えになったわけじゃない

これを認めたら病床使用率1%でも知事が不安に思ったら都民の行動を制限出来るということになる

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 14:57:41.37 ID:Bmb7MEq/.net
>>591
伸び率を見たら当然の措置かと
そうなってからではもう遅い
医療従事者も疲弊してるよ

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:01:17.07 ID:PY6bzBw+.net
そういうことじゃなくて法的な権限の話でしょう

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:08:59.14 ID:g0xlotbz.net
法的根拠なしで発令できるなら
極端に言うなら今後なんかイメージよくないから即売会だけ許可出さないとか恣意的な運用可能になっちゃう訳でな
ちゃんと判断の根拠あることを祈るよ

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:13:19.89 ID:E1DU9wVV.net
豚に関してだけ言えば今まで5000人超えてもとんちで誤魔化してきたから
本来は規制されるべき大人数が集まるイベントがちゃんと規制されたってだけでしょ

年末年始に暗に豚に対して「利益優先して上限守らない企業を止めるため…」って理由で中止にかかる費用補助する案出てたじゃん
あれやっぱ豚の事だろ
今土壇場で止めずあの時に上限守らない豚は開催不可って命令出してた方がよかったろうにな

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:17:54.96 ID:0zg9LaYS.net
>>600
逼迫しそうで医療従事者が疲弊してるからは緊急事態宣言を出す法的根拠にならない
法的根拠なくお気持ちと雰囲気だけで国民の行動を国家が縛れた法治国家ではなくなってしまう

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:25:38.17 ID:Z8u852gX.net
政治家も公務員も信用出来ないし無能なゴミクズばかりなのは学校止めて子供の教育って日本の将来に1番大事な事は我慢させるくせに
自分たちのくだらない飲み会は我慢せず見事に感染増やしてる所とかから分かるけど
それは豚のクソ対応とは別の話

今回は自分ら申し込んでないけど311の時に企画主催してたから胃がキリキリして困って
毎日寝付けないし中止決定した後に限られた時間で急いで参加者に連絡しなきゃなのマジ負担で疲れて困ったから
中止発表までの、どうなるか早く言えよってずっとやきもきしてたサークル参加者の気持ち考えると辛い

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:26:56.89 ID:WDERi60W.net
情と法は切り離さないと、個人の差配一つでいつ牙剥くか分からないからな

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:27:38.40 ID:IKpED80X.net
コロナ医療従事者の負担を減らすには健康保険という税金を使いながらも暇こいてガラガラになってる99%の民間病院もコロナ対応に使うことだよ
指定感染症の分類を下げるよう政治家に働きかけてな
これは緊急事態宣言とは全くの別問題

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:35:27.47 ID:pG6kr9r9.net
ツイにスタッフ弁当の写真上げてたけどこんな高い弁当食ってたんだな
あれだけ参加費値上げしといてこれ食ってんのかと思うと何とも言えない気持ちになる

609 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:41:08.30 ID:R3wprN2D.net
そんな高い弁当食ってんのかった思ったら1300円で草

610 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:42:37.99 ID:m+lzVCrY.net
えっ1300円もするの?あのカレー弁当

611 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:44:57.07 ID:Wc3ECY70.net
カレーじゃなくて弁当の方はもっと安いよ
宅配もできるとこだから便利なんじゃない

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:46:32.35 ID:rSJUlph3.net
>>607
医療従事者だけどその物言い腹立つわ
気軽に感染症対応を広げられると思うなよ
どれだけ大変かわかってないだろ?
外から好き放題言えて気楽なご身分だね

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:46:57.64 ID:E86KI2K/.net
>>608
3000円のパンケーキを食った総理を叩いてフルボッコされてた共産党員婆を思い出した

614 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:47:56.60 ID:6gtmGpGm.net
もっと安けりゃ安いで返金しないでどこに金使ってんだって叩いてそうで草
1000円代ならああいうときの食事としてはふつうの値段でしょ

615 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:48:30.08 ID:Q92vpqj6.net
去年の夏の派遣スタッフは女性はそれなりに仕事していたように見えたが
若い男性は2、3人で集まって大声でゲラゲラ笑いながらウロついてたりスタッフブースにいたり
他の人のレポでは参加者達を見ながら暴言吐いてたりと教育や上司が管理している様子がなかった
その連中も高そーな弁当食べてたのかな〜チョロいバイトじゃん

616 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:48:39.65 ID:aeTvGeis.net
>>534
こういうの言うやつってコロナ禍じゃ申し込みしないんだろうけどなんでこのスレにいんの?
ここ参加者用のスレなんだけど

617 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:49:12.57 ID:GKJSqnpH.net
>>612
コロナ担当してない医療従事者も疲弊して大変だよね
エライエライすごいすごい

618 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:52:50.35 ID:SOebd5ek.net
病床率ガーとか法的根拠ガーとか
そういうのは雑談スレでやってくれ

619 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:57:46.11 ID:tPnjRGGP.net
都内でも500円のランチ弁当も選べばあるが1500円くらいは普通だよ

620 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:03:24.11 ID:aeTvGeis.net
出店の弁当ってあのくらいするでしょ
スーパーコンビニの500円以下の弁当しか知らんのか?

621 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:03:52.55 ID:aeTvGeis.net
出前の間違い

622 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:07:50.48 ID:5PKX41Kw.net
本を売り上げたお金で打ち上げしてその洋服も指輪もブレスレットも買ったんですよね!!
本当はもっと安い値段で本を売れるのに著作権侵害の二次創作で私たちからお金を巻き上げてるんですよね!!!!
この守銭奴!!!

ってサークルに焼きマロを送ってくるキチガイ海鮮みたいだな弁当監視おばさん

623 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:15:54.71 ID:71BB+rZ+.net
>>620
めっちゃ田舎だと出前弁当の存在を知らないかも
うちの田舎もそんなのないしw

624 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:17:40.56 ID:DVKeqwFJ.net
>>590
1週間前に言われてもギリギリまで告知しないじゃん豚はw

625 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:22:38.92 ID:X7naITIm.net
田舎民だけど仕出しも出前弁当もあるよ
田舎知らないのに田舎を主語に使うの怖い

ところでこの流れサークル参加者のための情報交換になってなくないか

626 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:24:50.15 ID:kCSvj4wN.net
新刊カード郵送受付やるってツイがあって有難い!
50枚集めて投票する予定が延期になったから助かった
早く詳細出て欲しい

627 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:35:06.84 ID:+T0X3+N4.net
>>625
それはあなたの住んでるところが田舎じゃないからだよ
田舎には出前は来ない
少なくとも私の暮らしてる地区には来ない

628 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:39:44.88 ID:YJ+EErl5.net
>>624
問題はこれだな

629 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:48:16.04 ID:qmouFHQp.net
>>627
こういうどうでもいいことわざわざ書き込む人って何なんだろうな

新刊カード郵送受付は助かるわ
優先順位一番最後でいいから詳細を待ちたい
今回の延期はいつ頃になるんだろうね
緊急夏を温存しとけばそこに入れられたんだろうけど年内は詰まってるよなあ

630 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:50:22.22 ID:X7naITIm.net
>>627
田舎なのは事実かな電車バスは当然ないし一人一台車必須エリアだから学校までは数キロ歩いたよ
仕出しと出前は数あれば(赤ブーが写真撮ってたレベルの数なら)旅館や民宿とかがしてくれるよ地域差かな

631 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:50:36.64 ID:LO84bcbP.net
一週間前に会場から貸し出し禁止を言い渡されていたのに前日まで豚が告知をしなかった時に叩いてくれ

632 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:55:55.89 ID:bNU2w1yO.net
>>629
どうでもいいツイの愚痴をわざわざここに書き込む人と同類なんじゃないかな

633 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:04:46.48 ID:WDERi60W.net
つか人の食い物にケチつけるようになったら終わりだと思う
さもしいし余裕なさすぎだろ…

634 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:09:06.09 ID:ujv3kph6.net
おまいら 明 ら か に 変 な 奴 はスルーしとけよ

・コロナ以前から同人活動や二次創作目の敵にしてる奴
・前から粘着して赤豚叩きやってるような奴
・時系列にそった情報もニュースも見ない・理解しないで赤豚叩いてる情弱
・明らかに引きこもり友達も同人仲間もいないで皆が楽しんでるイベントそのもの敵視してる奴

こういうのは5chじゃ相手しちゃ駄目な奴って常識
5chのルールでは相手する奴も同じ荒らし

635 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:16:40.02 ID:Yx8KDzNf.net
何でもかんでもアンチにしたがる人の頑なさも気持ち悪い

636 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:24:42.73 ID:KerxYMoT.net
・赤豚スタッフが食ったものを叩く
・発生しても無いことを『赤豚ならやりかねない』と予想して叩く
・嘘で叩く→開催中止にしたのに返金しなかった(実際は振替や返金手続きに期日が儲けられていただけ)

この辺はアンチだと思って見てるよ
事実のみでの批判はその人の意見として見てる

637 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:37:47.58 ID:YJ+EErl5.net
笑ってほしくて…→弁当バーン

この神経がわからなかった
廃棄する羽目になった弁当見て笑えない
廃棄しなかったならいいけど別に笑えない

638 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:51:53.06 ID:vMmmNZ8j.net
なんでもかんでも叩きはアンチだーってわめいてる方が怖いしキモい
意見交換の場じゃないのかよ、ここ
マンセースレなの?

639 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:52:22.04 ID:0E0J9lZG.net
あーはいはい友達たくさん居てスゴイネー100人できるかなー
1字空けきもちわるーい

640 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:57:16.16 ID:0E0J9lZG.net
まあなんにせよサークル参加者にサークル参加費として
振り込んだ参加費の一部もらっといて色々協力頂いてる中で
弁当がどーだのはマジで余計だったな
勝手にくばるなり持ち帰るなり生ゴミとして処分なりしとけって話で
サークル直参出来ずにただ豚のツイート見るしか出来ない放心状態のサークルのフォロワーもたくさんいただろうに
企業がいつまでサークルごっこ気分なのかな
馬鹿かな

641 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:57:21.81 ID:WSQZJfPV.net
アナウンスの話があるけど
ネゴってる間は(場合によってはその後も)
それを表に出すこと自体が
ネゴにマイナスに働くもんだが
あんまりそのへん考慮されてない感あるな

642 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:57:49.56 ID:vSxzYXE/.net
都庁に差し入れすりゃいいのに廃棄弁当

643 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:59:31.57 ID:oxdcnBjo.net
弁当調べたら1080円だった
写す必要あるのかって
前日になんかアナウンスしろと

644 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:59:35.83 ID:E1DU9wVV.net
開催強行し続けてたのは豚経営ヤバいからだよね?!寄付しなきゃ!みたいなゆとり脳はやっぱ妄想で
豚の経理がカツカツで倒産寸前なんて事は一切無くて
やっぱりより稼いでigenのランチを豪華にしたかっただけって確定してよかったじゃん
余裕ないなら500円弁当とかにして切り詰めるだろうから豚がかなり余裕あるってわかって安心だわ

645 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:00:31.70 ID:APih7Nc2.net
サークルのみんなは知らないだろうけどこうやってお弁当とかぶーちゃんも色々出費があって大変なのでシュぴえん
アッピルしたかったんだろうけど逆効果でしたね草

646 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:02:08.41 ID:APih7Nc2.net
いいなー
カレー弁当食べたい
今半の弁当食べたーい

647 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:05:11.72 ID:0ZlVUeQF.net
何でもかんでも豚アンチ扱いされたない!って人は>>644みたいな精神異常者をしっかりぶった叩いておけよ
こいつのせいで正当な批判までまとめてアンチ扱いされるんだからな

648 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:07:12.35 ID:G013aOVB.net
オフイベ開催に拘りすぎて豚もサークルも骨折り損になってんだよな
ピク巣区みたいなオンイベの場を充実させる方にシフトするのは無理だったんだろうか
今から似たようなの作っても多分ユーザーが移動することは無いだろうけど

649 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:15:28.93 ID:Al0BGgkH.net
ディズニーや四季なんか普通に営業してるから
やっぱ都とか運営の箱はこう言う時、問答無用だな
今後もこういうことあること踏まえて動かないといけなくなる
ホテルとか飛行機とか当日キャンセルで金戻ってくるのかな

650 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:22:15.48 ID:ZcAQs66b.net
カレー弁当が今半の弁当より高くてちょっと驚いたけど専門店のカレーならそんなもんか

新刊カード郵送受付はありがたいな

651 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:29:21.78 ID:oxdcnBjo.net
弁当とカレーも参加費で食ってるくせにアナウンスしろとしか言えんわ
参加費高いのにキャンセル出来ない弁当の事ばっか
考えてるのかと
赤豚頭悪い奴しか居ないのか普通の企業なら
載せねーよ弁当とか

652 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:29:33.37 ID:v2u9BoSe.net
>>649
ディズニーは千葉県にあるので…

653 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:29:33.59 ID:JrsreFzI.net
>>641
何処何処と、とは言わず「協議中です」だけでもマズイの?

654 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:33:20.09 ID:haJODx1O.net
どこと何を協議してるの詳細早く不安なんだけどはっきりしたこと決まってから伝えて欲しい云々の声がそれはそれで出ただろうしクソ混乱して手一杯言えることない状態で問い合わせだのクレームだの来て混乱に拍車かかる事態もあり得たわけだから
結局できないからやらなかったのでは

それはそれとして赤豚が出来てもやらなかったのではと思われるほど不信感を深めてしまっていたのは別問題でしかなかったって奴だ

655 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:36:28.40 ID:Syq0mN63.net
新刊カード台風のときは郵送受付サークル参加者のみだった気がするけど今回はどうかな?
一般で入れに行くつもりだったから郵送できると助かるし郵送がサークルのみなら今後もう一回は12月分を会場で受付してほしい

656 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:39:44.23 ID:Z8u852gX.net
>>654
他の企業は早々に中止って流してる以上…
対応について炎上するのが嫌だから情報隠してたんだろうけど

657 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:49:29.88 ID:3nx6epXz.net
赤豚を何一つ信じられないし何をしても悪意でしか考えられないほど不信感を募らせてるんだから
当然もう二度と赤豚イベには申し込みしないよな?

658 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:53:52.77 ID:LU0ED1h8.net
>>656
赤豚と開催日が同条件ですぐに中止を決めた他企業のイベンターってどこ?
コミ1は10日後開催だから別条件として

659 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:56:18.79 ID:qyv3tpOe.net
5/9追捨オンリー申し込んでたけど開催延期のメールとかまだ来てない
原稿中でツイッター見てない人だっているだろうし細かいことはさておき赤豚はすぐメール流すべきだと思った

660 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 19:00:21.51 ID:5PKX41Kw.net
というかそもそも今日の開催中止メールも来てない

661 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 19:05:59.67 ID:oxdcnBjo.net
一回潰れた方がいい気がした
いい加減過ぎる今回は赤豚が会場料100%払うらしく
いつもは高圧的に参加者に返金しないとか言うのに
今回は笑う

662 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 19:06:48.96 ID:RyR8N4rn.net
確かに。延期のメール一切ないな。

663 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 19:08:02.16 ID:mdXzXOAY.net
>>658
イベント情報
https://www.bigsight.jp/visitor/event/

こちらで今日やる予定だったビッグサイトの催しわかるな

赤ブー含め大きい所が3つ中止

664 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 19:08:10.45 ID:PnIQEI0d.net
みんなツイッター見てると思ってんのか

665 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 19:09:08.90 ID:mdXzXOAY.net
すまんホビーショーは明後日だった
IT系は明日以降もあったのか

666 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 19:11:28.59 ID:oxdcnBjo.net
知らずに来た人いそうだ

667 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 19:15:55.00 ID:WSQZJfPV.net
>>653
あんまり良くない
どこかと協議ができるという事実が出るのがまずい

668 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 19:19:03.24 ID:5PKX41Kw.net
野球が観戦客を入れてやることを都が許可したって報道に出た時点でイベント関連一同ハァ!?ってなってたしね

669 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 19:21:31.06 ID:JpjfFNgZ.net
>>663
今日のイベントは赤豚だけじゃね?
ITWeekは明日からだし

670 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 19:42:19.21 ID:0SrdwfdR.net
>>659
5/9は参加案内自体来ていないだろう
メール云々の前に参加出来ない状態だよ
それに今日の対応いっぱいいっぱいだろう

671 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 19:51:48.42 ID:kPs1JpiN.net
さすがに本日中止のメールはどんなに忙しくても申し込みサークルにはしとけよ
私、来てないよ

あと赤豚擁護を気に入らな人がこのスレにいるみたいだけど都の横暴なやり方から赤豚を擁護してるだけで
赤豚を叩きたい人から擁護したい訳ではないから勝手に叩いてていいよ

672 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 20:23:18.24 ID:JrsreFzI.net
>>667
そうかーありがとう
元々行ければ恩の字と思ってたけどコロナ中は常に翌日中止かもと思うくらいでいいね

673 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 20:39:30.35 ID:vIbTtssL.net
もしかして中止の発表SNSでしかしてないの?
SNSとかやっていないやっていてもマメに見ていない人もいるんだからメールは送らないといけないでしょ

674 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 20:40:08.94 ID:rKV4OsVv.net
ついにメール連絡もしなくなったのか
中の人昔からツイをフォローしろフォローしろそっちでチェックしろって煩かったけど
企業側から顧客に連絡すべきことだと思ってないんだな

675 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 20:48:32.22 ID:fiu46T40.net
今日の中止メールが来てないってまさかそんなハハ
嘘ですよね

676 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 20:49:48.56 ID:RyR8N4rn.net
今日参加予定だったけどまだきてないよ…はは…

677 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 20:53:56.41 ID:QGJOWDSl.net
え!?サークル参加者にメール連絡してないの?嘘でしょ?
それは流石に連絡しろと…

678 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 20:58:17.61 ID:GfzX5jF7.net
今回の中止とは関係ない野次馬の書き込み多そうだな

679 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 21:06:57.47 ID:fiu46T40.net
友達が申し込んだスペに委託とかで直参するサークルもいるんだよ
コロが起きてからは何かあっても大丈夫なように連名でね
だから延期になったのは知ってもメール来てないのは知らないってなる

680 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 21:18:52.95 ID:RyR8N4rn.net
普通に開催しますってアナウンスをだったからやるんだろうな、緊急事態宣言出てても。と思ってたし、昨日別イベントが中止になった、ビッグサイトの利用ができないってトレンドに入ってなかったら気付かず会場行ってたと思う。
本当にまだメールは届いてない。

681 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 21:38:03.92 ID:4PgMvkwh.net
メールがというけど申し込み時からコロナ対策で情報は逐一変わるからツイとサイトを直前は注視しといてって話だったじゃんとは思う
メールはあった方いいと思うけど

682 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 21:44:59.51 ID:kBrj8phq.net
麻痺してない?
企業として中止や延期の連絡メールはあって当たり前でしょ
その上でサイトやsnsでも知らせるだろ普通は
逐一変わるってやります、やっぱやめますとか変わるとかじゃなく
中止や延期の連絡でしょ?

683 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 21:48:11.37 ID:tLKosuJp.net
会場まで行ったサークルは居ないからツイでもここでも全く話題になってないんだとは思うけどね
メールはしろよ豚野郎

684 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 22:05:20.09 ID:STjurW/y.net
カレーツイートできるのに中止の一斉メールはできない豚w

685 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 22:06:18.35 ID:YTXAfCEb.net
知らずに会場にいくような人はTwitterもここも知らないだろうからWeb上で声が聞けなさそうだ

686 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 22:23:31.80 ID:80EP2x6l.net
さすがにメール連絡はしろや豚
ツイとか情報を逐一チェックしとけ〜とかなんの冗談だよ

687 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 22:29:56.27 ID:8av1BtyR.net
もしもコミケみたいに荷物の箱の中に潜り込んで潜入しようとしていたゴーンみたいな人いたら、生きているのだろうか

688 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 22:32:02.73 ID:oUShhzvq.net
>>684
ほんこれ

689 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 22:40:02.67 ID:uSJH5FP3.net
5月9日参加だけど豚からメールない
今日開催のもなかったのか
延期決定までの一報がなかったことを擁護してるレス多いけどこれは豚の明らかな不手際だろ
昨日のカレーも今日の弁当ツイートも不要
その時間でメールしろよ
赤豚は会社組織として顧客連絡という基本に気付く人が一人もいないの?

690 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 22:43:10.10 ID:H3u6T7AW.net
>>684
全くその通りだわ
何故そんなに自分が自分がなのか
会社の被害の事ばかり訴え過ぎるとそんなに同情を引きたいのか?って思われちゃうよ
やり過ぎると参加者へのお詫び表明は上っ面だけの印象になりそう

そう言えば関係各所の印刷所や出店販売店にはどの段階で連絡行ったんだろう

691 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 22:55:55.59 ID:SOebd5ek.net
同人イベには客が居ないから無観客でも問題ない理論が適用されるなら
ケータリングや印刷所とサークルで有事の連絡対応に差付けたらダメだろ

692 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 23:06:37.14 ID:Z6t593Md.net
コロナ禍でイベント開催すれば中止になるリスクも自ずと出てくるから中止や延期になった時のための参加者へのメールとか対応のマニュアルとかある程度形になってると思ってたわ
赤豚の今回の対応見てるとこのコロナの中でもイベント絶対やる!絶対できる!ってスタンスなのが分かってちょっと狂気感じる

693 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 23:14:21.21 ID:DYLY4P/T.net
そりゃサークルにとってはイベントなんて単なる趣味で消えて無くなっても生活や人生や懐になんら影響ない遊びだけど
赤豚にとっては生死のかかった商売だからな
狂気を感じるのは生きるために飲食店が時短要請を無視して営業するのと同じだよ
絶対やる!絶対できる!ってなるのは理解する
クラスター出したこともないしね

694 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 23:16:16.27 ID:G013aOVB.net
延期や中止になった場合に備えて一斉送信メールの準備すらしてないの
擁護も黙り込むレベルでヤバすぎだろ

695 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 23:20:16.70 ID:aeTvGeis.net
普通はツイッターでの報告と共にメールも送るんだけどね
後日長文ネチネチメール届きそう

696 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 23:41:50.66 ID:ZeIqwSsm.net
まだメールの本文ネチネチ書いてるから送れないんでしょ

697 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 23:54:47.18 ID:v9L7wYhr.net
>>449
落ち着いてからでは遅い
緊急事態明けすぐにでもやるべき

698 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 23:59:52.37 ID:LO/IR2uL.net
25日の参加者にメールが来てない遅いって言われてることに関しては赤豚叩きだって言わないんだ

699 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:04:19.18 ID:9VlcYB12.net
>>692
コロナの状況把握してたら、その辺りはきちんとしておくのが普通なのに赤ブーはできてないもんな

だから危機管理とアナウンスが足りないと言ってるのに叩きガーって発狂してる奴なんなんだよ社員か?ってなるわそりゃ

700 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:06:43.01 ID:BtPGzqNe.net
銀行からの融資返済のあてとか資金繰りの方がバタバタしている可能性も
>メールすら出せない

701 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:08:46.93 ID:fS4gcxDT.net
弁当ツイートする余裕を見せるな

702 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:10:49.97 ID:BtPGzqNe.net
>>661
まじ?会場費すら帰ってこないの?
そりゃ赤豚もブチ切れるわ

703 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:13:57.78 ID:V4Qy+d1a.net
>>698
何と戦ってんの?

704 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:14:19.12 ID:8jZflZhE.net
クレジットカード作れってスパムはしつこく送ってくるくせに
一番重要な開催延期情報についてスペース代金支払ってる客にメールで連絡してないって冗談だろ
金を受け取っておきながら客が必死に情報集めするのを当然と思うなよ
客が動くんじゃなくてお前が動くんだよ豚

705 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:16:04.34 ID:f4MHQWRc.net
>>698とは違って批判と叩きの区別がついてるまともな人が多かったんだね
良かった良かった

706 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:17:48.45 ID:f9MxmsKN.net
人間だから弁当も食うだろと思ってたがメール無しじゃ話は変わってくるな
業界人大好きミーハーカレー弁当は誰の金で買ってんだよ
弁当食ってる場合か顧客に連絡するまで弁当食うな

707 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:28:04.16 ID:4UDAg1uQ.net
カレー弁当だから辛いとつらいで大喜利してるって言われてるわな
弁当ツイートよりも大切なことあるんじゃないの

708 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:30:45.93 ID:9Bs1mpm0.net
本日の申し込み者じゃない人らの方が水を得た魚のようになってるのは草

709 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:36:45.78 ID:8jZflZhE.net
>>708
今回はたまたま被害に遭わなかっただけで自分だったかも知れないだろ
ここサークル参加者スレだぞ?
5/6組だけどどうなることやらで先が思いやられるわ

710 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:39:33.12 ID:V4Qy+d1a.net
弁当よりも涙涙涙がちょっと鼻についたわw

711 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:46:28.53 ID:XiuF6+Kx.net
4/25参加予定だったけどメールは送ってほしかったなと思う
でも弁当ツイートしたって別にいいじゃんとも思う
延期と言ってたけどいつになるかなー7月申し込み予定なんだけど一緒にやってくれないかなあ

712 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:47:40.56 ID:xVHVtRt3.net
中止じゃなくて無観客ならいいから
100%会場費払うと見たぞ

無観客でサークルだけ入れるかと思ったわ
守銭奴赤豚だから

中止要請だとオリンピックに響くから
曖昧に無観客って言ってるらしい

713 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:57:26.14 ID:u6LTrwzs.net
>>709
魚さん…

714 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 01:04:28.39 ID:QjxcCCaS.net
都民全然自粛してないよ
この宣言失敗だな
やっぱ明確な目標と宣言するに足る数値をだせなきゃ誰も従わないよ
赤豚は開催中止損って感じだったな乙

715 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 01:34:45.60 ID:inAzbK+p.net
会場代は全額返金は当然として、他の損失はどこまでカバーしてくれるんだろうね
赤豚ちゃんがんばれーって擁護する気はないが
損失が大きいとサークル参加費の値上げに繋がりそうだから気なる

716 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 01:39:05.72 ID:TUz5NifG.net
舞台とかは人数減らしたぶんチケ代がっつり値上げしてるしな
あまり続くと参加費値上げもありそうで怖いわ

717 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 01:44:06.08 ID:kPejxkOa.net
ホビーショーが取材に対して「補償がない」と回答してたから豚も同じと思うけど
ビッグサイトから会場代の返金がないという意味なのか
イベント保険入ってなかったという意味なのかわからんな
豚は保険入ってないんだよね…

718 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 01:44:39.24 ID:4WQUO2q/.net
>>712
そこは赤豚得意のゴネ得でなんとか返還まで持っていって欲しいわ
他の同人イベントと連名で抗議文出してもいい
さすがに暴力は止めた方がいいが

719 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 01:47:25.63 ID:4WQUO2q/.net
あ、4/25の会場費だけじゃないぞ。前日設営の4/24の会場費もだ

720 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 01:50:24.42 ID:4WQUO2q/.net
>>715
正直今はその当然とも思える会場費の返金すら死んでもしないと思うくらい狂気だからなあ
都が

721 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 02:55:04.30 ID:khtWhyXa.net
コスプレ系の企業とかグッズ系やメイドカフェ、コラボカフェなんかみると顕著だけど
近年はオタク産業が儲かるでロクでもない企業ゴロが参入してくるだろうから
一度潰れるとその手のやつらがわらわら湧く
今だと日本企業にロクに資金もないで最悪、中華系企業にのっとられる可能性も高い
そういう事情で赤豚には潰れないでほしいが、経営陣と役員をそう入れ替えしてもらいたい
民族経営はやっぱダメだ。上場して株式になればいいんだがな
少なくとも株主の意見は無視できなくなるし

722 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 03:13:48.24 ID:z3dmZUe6.net
この社員さんは食べ物へのこだわりや執着が強いからそこに目が行って書いちゃったんだろうけど
違うんだ今は企業としてそれをツィートするのは今回の状況的には相応しくないんだ良く考えて配慮して
それでもっと別にするべき事があるだろ…ほら業務にかかわる事で客に対してする事が

723 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 04:09:01.14 ID:YgUE0x63.net
今回こそは都だけが悪い赤豚は一方的に被害者、落ち度はあったとしても軽微なもの
そういう空気になったのに結局事後にメール連絡もしないガチで余計な事はやる赤豚ムーブで冷められるの笑う
いや笑えないか…つらいわ

724 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 04:24:31.14 ID:VscmQN3j.net
いや豚が気の毒なのは変わらないよ
営業自粛を強いいられた豚を含める企業や個人事業主がね
そのことと豚に不手際が多く不信感があることは別の話だから批判もするよ
不遇な立場を思い遣ることと不手際を批判することは両立するのに
なぜか擁護か批判かどちらかのみでしか語れない人がいる

725 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 06:28:14.59 ID:XiuF6+Kx.net
それはそれこれはこれなんだよな

726 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 08:43:13.44 ID:l/QqFTEY.net
今回については赤豚も被害者だし可哀想だと思うよ
それとは別にちゃんと参加者への対応はしてくれってだけで

727 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 09:01:13.75 ID:Mc4yjDrJ.net
都の対応については豚は気の毒
参加者への対応は豚はクソ
それだけのことなのに擁護だの叩きだのと言ってる人間は自分が偏ってること認識してほしい

728 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 09:15:17.26 ID:wOcYRPtw.net
参加者への対応にしても
協議中については何も示さないのはクソorしょうがないで分かれそう
なお決定事項をとっととメールしないのはクソ

729 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 10:18:38.17 ID:3UCECHk0.net
>>692
>>724
全面的に同意
都の決定に振り回されて気の毒な事と対応不十分な事は別問題だよね

未だにお気持ちで開催を押していこうとしてるのが見て取れるのが怖いし
その裏返しで対応不十分なんだって思うと更に怖い

730 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 10:28:12.02 ID:nl8c6sMM.net
それを差し引いてもカレー弁当の値段まで調べて叩き出すのは流石に笑ってしまう

731 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 10:38:49.08 ID:jG9Rh/xK.net
ものすごく想定の範囲内なのにこうなったらこれ、ああなったらあれで対応策準備してないんだなあ…て
いい加減にまだこのぐたぐたっぷりはちょっとあれ

732 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 11:01:13.45 ID:8GhQMoFE.net
開催地が大阪ならわかってただろで同情の余地ないけど東京のこの状態からのお役所仕事だからなあ
協議中の連絡が出せないのは職業柄から察するところもあるけどメール連絡ないのは完全にクソだわ

733 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 11:21:00.65 ID:mWG/17vy.net
16日青海どうなるんか

734 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 11:47:05.31 ID:R2+mfx1c.net
赤 豚 は COCOA と い う、 ス マ ホ を 持 っ て い な い 人 を 無 視 す る 会 社 だからなw

メールなんて来る筈ない。
HPこまめに見ろよって事。

良いですか? 赤豚(青豚)のイベントはスマホを持っていないと一般入場できないんですよ?

是正しなさい。

735 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 11:52:29.76 ID:xp9jZb+Q.net
>>714
飲食店でオーダー等マスク越しの最低限以外で話したら罰金とか
全国の飲食店の値段倍にして会話しなかったら半額(通常の値段)にでもしない限り減らないだろうね

今回の豚の対応見て検討してた7月やめた
12月は好きカプのリアルヒラブー出来そうだから郵送受付が出来て開催されるなら多分申し込むけど

736 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 11:55:56.40 ID:qs97m7sL.net
赤豚のことだから斜め上の発想で
延期日程が決まってから確定情報としてメールするのが親切ぐらい思ってるんじゃないのかね

737 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 12:28:53.44 ID:dTSr0omp.net
無連絡で中止ってマジかよ
絶対現地行って知った参加者いるだろ

738 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 12:29:27.79 ID:2GqLqpjh.net
>>717
イベント保険は、コロナは対象外のものばかりじゃないかな。

739 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 13:02:19.39 ID:Va6X78nH.net
次メールが来るとしたら
「延期になったイベントについては◯月開催へ向けて会場側と協議及び調整を進めております」
って書いてありそう
冬コミもあるからまた10月くらいになるのかな

740 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 13:16:37.60 ID:inAzbK+p.net
延期って言ってるけど、延期っていつになるんだろう
延期のイベントだとサークル欠席率が高くて
一般参加者が少ないってイメージあるのよね

741 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 13:39:49.86 ID:8W3Q9vJh.net
ガラケーおばさんは赤豚批判する前に機種変しなよ
そろそろガラケー自体サ終じゃなかった?

742 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 14:08:19.47 ID:cFoKZbts.net
ガラケーは短いところだと3年
長いところで5年くらいだったはず

743 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 14:16:58.48 ID:PpZugXp5.net
>>730
スタッフの食事がショボいとスタッフのやる気減退とか無駄なトラブル出てくるぞと。

744 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 14:17:03.44 ID:V4Qy+d1a.net
2台持ちすら減ってるのにガラケーしか持ってないって化石レベル

745 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 14:24:54.30 ID:ZZozJ6lI.net
25日の延期メールもだけど9日も延期決まったんだからメールして欲しい

746 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 14:29:28.51 ID:DtcFWrLl.net
今時50や60でもおっかなびっくりスマホ使ってるから合わせるしかない

747 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 14:46:17.77 ID:8rbwLbOP.net
雑談で無駄にスレ消費するなや

748 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 14:50:00.64 ID:qs97m7sL.net
>赤豚(青豚)のイベントはスマホを持っていないと一般入場できないんですよ?

ガラケーおばさんは一般入場からガラケーが閉め出されてることに恨み骨髄のようだけど
ここサークルスレだよ
なんで一般入場の不満をぶちまけてるの

749 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 15:08:26.54 ID:fS4gcxDT.net
別にカレーや今半の弁当自体は好きにしたらいいのよ
それを写真に撮ってツイートしてるのに中止のメール送らないのがやべーのよ

750 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 15:21:23.05 ID:Qemfn9pP.net
イベント中止・延期にについて言及した都議
都の職員に話聞いたみたいだけど
すげー怒るような内容だったみたいだな
後々内容公表するみたいだけど

751 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 15:30:08.81 ID:+zYq48WB.net
尾身先生ですらエビデンスないって言ってるんだもんな
結局8時以降も街の明かりは消えなかったみたいだし人も普段より多かったらしくて草だわ
こんな状況で強制自粛させられてる赤豚と他企業はほんと気の毒

752 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 15:30:42.09 ID:aotzwqH4.net
3月くらいに「1月開催イベントもうすぐ発表!」って言ってたと思うんだけど一カ月音沙汰ない
年内よっぽど申し込み減ってるんだな

753 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 15:36:55.82 ID:zljIL3XY.net
4月25日参加予定で今さっき延期のメールがきた
でもメイン内容はクレカの案内で冒頭にちょっとだけ謝罪文があるくらい
件名もクレカのご案内とかだった

754 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 15:40:29.38 ID:lCtuP9XI.net
延期のメールなのか、カードのご案内なのか、わからないメールきた!
なにこれ!

755 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 15:46:09.81 ID:CXWUh3uK.net
b2カードの案内メール来てたけどこんなのいらないから
振り替え日程や事務手続き関連の情報くれよ

756 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 15:51:49.12 ID:QjxcCCaS.net
件名:4/25参加サークル様特別対象|b2カード入会のご案内

>「4/25 SUPER COMIC CITY GYU!!20211」につきまして

>開催前日の延期発表となりました事、深くお詫び申し上げます。

https://www.akaboo.jp/notice/20210425-0509.html

この文章に↑のリンクが貼ってあるだけであとはカードの勧誘だった
詳しくリンク先を見てねってことだと思うけど…

件名と本文中のカード勧誘はさすがに何かの手違いだと思いたい…w

757 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 15:52:13.22 ID:Qemfn9pP.net
各所騒ぎになっているんだし
赤ブー公式で今回延期になった経緯等見えるように表した方がいいと思うがな

758 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 15:52:58.99 ID:Qemfn9pP.net
×表した方がいい
○公表した方がいい

759 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 15:55:51.31 ID:8rbwLbOP.net
詫び文とカード会員募集一緒にするとかw
さすがは豚様やでぇ

760 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 16:00:33.66 ID:A09cqkk3.net
ここまで来るとわざとやってるんじゃなくて
素でやってるんだなって気がする
根本的な倫理観や社会性が無いんだと思うわ

761 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 16:04:47.25 ID:4uNJ1wNv.net
大体コロナでこの手の事態になるのが初めてなわけでもないんだから
中止メールなんかテンプレ用意しといてサクッと送ればいいだけだしね
中止してまず顧客に連絡のメールを送らなきゃいけないという意識自体がないんだろう

762 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 16:14:41.41 ID:Fna7O26x.net
別に豚のこと嫌いになりたいわけじゃないしイベントだって出たいのにどんどんヘイトが溜まっていくんだけどどうしたら

763 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 16:44:41.50 ID:Va6X78nH.net
延期は都から会場の使用禁止要請があったわけだから
詫びるのは延期以上にこの連絡が今になったことなんじゃ?
てか赤豚っていつから土日休みの会社になったの?
いつもなら当日に来場者数の発表してるのに何で謝罪のみのメールで今日??

764 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 17:06:29.55 ID:i19cMsDF.net
豚の非常識がどんだけ斜め下を行くのかもはや楽しみになってきた

765 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 17:11:16.31 ID:oP3+tk0V.net
キチガイですわこれ

766 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 17:13:01.46 ID:mQx2iOmU.net
絶対ここで文句出てると思ったが楽しみとか悪趣味だな
延期日早く決まるとありがたいなー次は出たいぞ

767 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 17:26:39.83 ID:R2+mfx1c.net
学校:
体育をずる見学したのがバレて職員室に呼び出された悪童が先生に叱られながら窓越しの友人に一言「ドッジボールやろうぜ!」

実社会:
豚がお詫び文のついでにカード勧誘

768 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 17:28:59.96 ID:0oks6Kew.net
薄ら寒いガラケーさんはスルーで

769 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 17:30:13.26 ID:lqbTvlCh.net
豚みたいな一般常識が通用しないあたおかにいちいち腹を立てても疲れるだけなので見物して楽しむのが正解

770 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 17:53:23.42 ID:QjxcCCaS.net
ここアンチスレじゃないんでスレチです
赤豚のやらかしを楽しむとかいう人はすお帰り下さい

771 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 18:01:07.54 ID:ON7Uh7NF.net
赤豚ヲチスレでも立ててそっちでニラニラ楽しめば?
問題点に対する批判がアンチ化した人のアホ発言によって霞まされるのは迷惑だわ

772 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 18:43:57.35 ID:FUnevkF8.net
5月中の開催分は欠席する事にしたが寂しい
ブーはこの現状なんだから流石に色々なパターンの対処を用意して欲しいよ
特に決定のリミットはもう少し早目に
途中経過や連絡はちゃんとして参加者の情報収集を当然のように当てにしない方向でお願いします

773 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 19:05:29.03 ID:VjW+Hr9Y.net
緊急事態宣言下のイベント緊急中止≠ノ嘆き 損害は数千万円、東京都の対応には不満
https://yorozoonews.jp/article/14338145

取材受けてるのな

774 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 20:03:12.20 ID:f9MxmsKN.net
一般の外部ニュースサイトに持ち出されてこんな使われ方するためにイベント絵を書いたんじゃないだろうに
絵師さんもとばっちりで気の毒だな
赤豚は取材受けるの大好きそうだから勝手にすればいいけどそれと絵の使用許可は別なんじゃないか…?
赤豚的には権利は俺のもんだから好き勝手にしていいんだよってことなんだろうけど
二次絵なわけだし良識とか暗黙の了解とか仁義とかで守るべき一線があるだろうに
赤豚ってオタクの味方気取ってるけどこういうとこでボロが出るよな

775 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 20:44:03.60 ID:5N4V4MMK.net
去年サイトでサークル参加証発送したからの嘘だったイベント申込していたから
赤豚の被害者面やカレー弁当アップやらで赤豚相変わらずだなーと

776 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 21:58:25.69 ID:4UDAg1uQ.net
告知後に数日でサイレント削除してたやつだよね
懐かしいわ
あの頃もしばらくサークルへの連絡放置だったな
有志wikiできてイベによって対応バラバラなのが話題になりはじめたとたんに返金対応の告知きたけど

777 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 22:09:48.16 ID:YOLzrn4x.net
自作自演多いからワッチョイ必須にすればいいのに

778 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 22:25:13.65 ID:V4Qy+d1a.net
ワッチョイあっても良いけどジャンルスレ詮索されるからレポ落ちなくなるよ

779 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 23:21:58.89 ID:c8SbnL8V.net
ワッチョイスレ落ちたの?

780 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 23:35:28.50 ID:RGzkBFoy.net
あるでしょ?

781 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 23:53:41.95 ID:OBYUgSMH.net
豚、リモート会議で今は女性向けが99パーセントって
一時期男性向けの追い出しを一生懸命やってた成果じゃんかアホくさ
見本誌チェックしてR18男性向の本をいちいち全部頒布禁止にしてたの覚えてるからな
大昔のことだけどやられたほうは忘れないよ

百合子の恫喝に逆らえなくて即売会がダメなら同人誌も全部電子に移行の時期かもな
集客も含めしっかり開催されるならサークル参加として利用するけど
開催するかどうか運次第のイベントに金は払えないね

782 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 00:04:32.06 ID:mG3DJ7u6.net
移行してください。どうぞ

783 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 00:21:40.89 ID:I74WPyeI.net
>>760
一般入場料稼ぎ損ねた分をカード勧誘のバックで埋めようとしてるようにしか思えなかった
今まで炎上した時の豚のチッうるせーなーみたいな態度見てきてたらな…
 

784 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 00:25:21.49 ID:jkxTlZwY.net
中止発表はいくらなんでも遅すぎただろ
東京都と話し合いしてるならせめてそれだけでも途中経過として発表しないと
ずっと25日は決行しますが上に来たままだったし投稿日時なんてみんながみるわけじゃないのに

785 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 01:09:12.26 ID:slbyBOmo.net
>>651
公務員に「お前ら俺らの税金でメシ食ってんだろうが!」って言いそう

786 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 01:34:14.38 ID:gerC7hc4.net
スタッフの飯などコンビニおにぎり1個で十分だろうに

787 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 01:48:45.84 ID:CzBtJHll.net
>>786
本気で言ってないよね?
本気じゃなくても面白くないし引くけど

788 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 02:33:15.07 ID:q15vrquA.net
>>787
飯のことをしつこく叩くのはひもじい生活してるからだよ
サークル参加費を支払う為におにぎり一個生活してるからイライラしてるの
察してあげよう

789 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 02:43:17.70 ID:3PFJZHOb.net
上げてる荒らしは昨日スマホがどーとか言ってた奴だろ
構うなよ

790 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 03:10:22.69 ID:w234/yyq.net
これ16日までダメとなると
豚は3回ぶんのイベント潰されるわけだから
流石に都にキレて良いと思うけど
去年の中止は一応保障されたけど
今回保障一切なしで中止は流石にブチキレ案件では
ちゃんと一応は対策してるし会場内でクラスターは発生させてないのに
飲食あるわけでもなしスーパーや都心の通勤電車よりよっぽどリスクは低い
それでも中止させられるのは流石に納得できんわな

791 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 04:29:42.61 ID:qSh53dMW.net
赤豚だけじゃなく人材派遣、備品レンタル、印刷所、運送会社もイベント中止で被害被ってんのに都から補償なしはおかしいよ
有志が寄付とかクラファンするんじゃなくて都が補償すべき
中華系に買われでもしたら赤豚以上に最悪だしマジでもうイベント参加やめるわ

792 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 04:33:08.75 ID:3RFT2Eet.net
ここで怨みつらみ書かれても何も変わらんぞ
都に要望でも送れば?
あと豚イベはケータリング出してた筈だから飲食はあるよ

793 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 05:00:16.65 ID:JIlNOgNl.net
16日もダメになるの?

794 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 05:09:30.09 ID:AHjh0QrG.net
>>762
お前は本当は普通に嫌いなんだよ
でもイベント参加の旨みの方が大きいから
それ目当てで我慢してるだけ

795 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 06:20:56.84 ID:FEtM+IuO.net
>>793
知らんがな

796 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 10:12:34.29 ID:I/OvTr57.net
これが新型コロナが流行り始めた初期のことなら右往左往もわかる
まだこんな対応続けてるのが企業としてどうなの
緊急事態に備えてちゃんとB案なりC案なりで準備しておこうよ
東京だからは言い訳にならない、こうなる予想ができるデータは出てたよ

797 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 10:22:07.17 ID:zM6XUvJ3.net
>>792
送るなら今回の件で怒っている都議だな
より声がでかい人に送った方が効果的よ

その都議
各所にヒアリングして取材受けたがその内容が気になる所
Twitterで軽く触れてたけど都側の対応は呆れる内容だったようで

798 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 10:27:54.91 ID:Vurzdu4U.net
>>796
どんなデータ?

799 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 10:35:40.83 ID:h99+rQEI.net
>>798
毎日LINEで来てるであろう感染者データ推移すら見てないの?

800 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 12:04:22.32 ID:ixfMoydd.net
赤豚毎日飯代金使ってそう
クソ

801 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 12:17:37.52 ID:I10q8E1K.net
>>790
・1カ所の建物の中で5000人超えて開催しまくってきた
・消毒薬と手洗い場置いてあるけどスタッフが全員必ずするのを監視したり呼びかけする訳でもなく
大半がスルーして入場しててただのポーズ
・机上だけで衝立立てても対面の客への対策何もないし普通に隣と密接してて何の意味も無いポーズの衝立
(しかも毎イベ使い回してて衛生面が疑問)
・原因が豚と言わずオタが黙ってるからクラスター認定はされてないだけで感染の場、きっかけには確実になってる
・どう考えてもその場で食うしかない飲食販売しまくってきた
・試食も初期は危ない回し渡し
・スタッフがマスク外して大声出しながら会場を駆け回り暇な時も無駄にお喋りしてる

とてもきちんとした企業とは言えないし是正勧告ぐらいは受けるべき企業だと思うよ
直前に中止させられるほどではないけど

802 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 12:20:19.52 ID:I10q8E1K.net
>>791
豚がそれらに無償キャンセルさせたならそれらも被害受けて豚が負担なくなるけど
直前キャンセルで返金不可で返金されず豚が払ったなら関係ないんじゃ

803 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 13:35:39.83 ID:G1MmOr/m.net
会場使用不可の通達がギリギリすぎ!こっちだって都合があるんだ!って怒り
豚→都もだけど参加者→豚に対しても全く同じだよな

豚延期問題まとめwikiの管理人さんか書き込み人さんまだここ見てるかな?
今回も都の対応・赤豚の対応の問題点をまとめて残しておいたほうがいいよね
まとめwikiをまた動かせないかと思ったけど皆さん忙しいかな

804 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 13:37:17.44 ID:HUUeIqi/.net
実際都が持ってる施設じゃコロナ禍が続く限りこういうリスクがあるんだし
一時的に民間の会場に切り替えとかは考えてないんかね
貴方と規模が変わらなくなるだろうけど

805 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 14:08:26.62 ID:vyOWuoSW.net
>>801とかここに書くより然るべきところに言えばいいんじゃねーの?
んなことここの住人に言われてもねって感じなんだよな

806 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 15:12:45.36 ID:9ytyT1Uj.net
>>801
人が集まるところで感染が広がっているというエビデンスはないと政府から発表されたでしょ
手洗い義務化で来場者全員がやるのをスタッフが監視しているイベントが他にあるの?
殆どのイベントがしてるのに赤豚だけがしてないから問題点としてあげてるんだよね?

807 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 15:32:22.25 ID:llbj4uJO.net
>>802
経済の話でしょ

808 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 15:32:35.88 ID:v/tJgAkv.net
弁当に文句言ってる奴、どんだけさもしいんだよ。
まぁ金の無い貧乏人だろうけど。

809 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 15:33:44.44 ID:v/tJgAkv.net
仕出し弁当なんてあれくらいで普通だよ。
少しは社会を知れよ。

810 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 15:45:22.48 ID:m9lcjvFE.net
延期の日程決まったね、土曜日

811 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 15:49:42.31 ID:CzBtJHll.net
9日のオンリーたった6日ずらしただけで本当に開催できるのか
サークル参加の人は不安なのでは

812 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 15:52:36.53 ID:iXagE09b.net
7/11に申し込もうと思ってたら7/10に振替か
ちょいちょいジャンルかぶってんだな

813 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 15:54:44.70 ID:uaM1y5R1.net
5/16安泰だな

814 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 15:55:21.42 ID:wz4zQWTf.net
4/25が7/10に延期になったけど7/11にもオンリーがあるジャンル可哀想
こういうところ考えてないよね

815 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:02:46.34 ID:zrdg6yC2.net
たった6日後だけど宣言終わってるから大丈夫って判断なんだろうが延長したらどうするんだ
バッハが17日に来るから延長はないという風潮だが来日自体が延長する可能性だってあるのだが

816 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:12:12.47 ID:CjmAehOU.net
オリンピックのお偉いさんが来日するから宣言延長はまずないらしい

817 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:15:52.12 ID:CPPjgETK.net
都が振替として貸したんだから宣言は明けるってことじゃない?って思ったけど
開催前々日深夜に中止しろって連絡してきた連中だから信用ならないか…

818 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:17:12.35 ID:3RFT2Eet.net
17日に来るからって16日までの延長はしないだろうってなるの?

819 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:23:34.33 ID:E50YAFos.net
4/25・5/9開催延期イベントの振替日程のメール来た
5/9の振替日5/15になってるけど日にち近すぎてまた延期になりそうで怖い
あと自分だけかもしれんが〜様の名前のところ文字化けしてた

820 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:32:50.06 ID:kAQe4cYK.net
16日のイベントも危ういのに15日に開催できるのかな。と思って自分はやめようと思っている。
一般も少なさそうだし…

821 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:37:38.16 ID:UjLaWvAH.net
秋以降は他の企業のイベントで青海は軒並み埋まってるらしいから
年内の適当な日程で会場が空いてないのかもね

822 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:39:41.88 ID:UjLaWvAH.net
あとツイステオンリー延期なったから
GWは休むことにしたって言ってる印刷所チラホラいたけど休日取りやめになるのかな
印刷所や書店の納品処理もまた大混乱しそう

823 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:42:29.19 ID:IgP9jbO4.net
振替日程めちゃくちゃだな…
そこはもう少し時間かけてくれていいし何ならサークル数少ないんだから(取れるかどうかは別として)都内別会場でもいいのに
7/11に合併はやっぱ入りきらなくて無理なのかな

824 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:48:43.18 ID:ytqQ0OBQ.net
>>823
設営日で確保してたから振替ぶっ込んだ感じか

825 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:52:36.75 ID:ScL2uJEo.net
今回は都がぶっちぎりの糞対応したから同情の声も上がっていたけどもやっぱり豚だわ

826 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:53:25.81 ID:JIlNOgNl.net
合併だと重複サークルがでてくるからじゃないかなぁ

これ5/15に変更になった方はスペース代返金申請する余裕あるのか
それとも日程近いからキャンセルしないよねって牽制?

827 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:56:26.24 ID:KekRSdFt.net
サイトに返金のお知らせも載ってるよ

828 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:14:23.47 ID:DG9AZuQt.net
結局5/9は開催延期のお知らせすっ飛ばしての振替日程のメールだったし
メール内容は日程と事務手続き等こちら のリンクのみ
せめてメール内に「振替日に参加できない方の返金手続き他詳細はこちら」と記載したらいいのに

829 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:16:20.82 ID:2RlIi5tx.net
相変わらず企業としては対応がひどいよね
他に目立った競合相手がいないからできるんだろうけどね

830 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:18:08.99 ID:zrdg6yC2.net
5/15はキャンセル受け付けるけど配置に変更なしって随分偏りが出そうだ
自ジャンルは穴が開きそう

831 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:21:31.70 ID:PSjdtY7K.net
こんな時勢だからいつに振替設定してもコロナで駄目になる可能性高い
すべての申込者が納得する日程は二年後開催か完全中止にして返金くらいしかないんじゃない

832 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:23:50.61 ID:638uK54p.net
5/16でさえ既に欠席祭りなのに5/15に振り替えられても…

833 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:26:08.30 ID:ScL2uJEo.net
オリンピック前に一回くらいはイベント出ておきたかったけどこれはもう害悪オリンピック終わるまでは無理と思っている

834 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:30:44.76 ID:DG9AZuQt.net
メールの五輪直前で本当は空きなかったけど頑張って振替日もぎ取ってきたよ!の文面
先日のツイートといいナルシズムすごい感じる

835 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:30:51.19 ID:xdGIYRNP.net
今回の延期騒動
普段赤ブーのイベントに参加しない人の方が大きく騒いでる気がする
同人全体でくくれば酷い事案なのはわかるんだけどね
イベントが都の都合で急遽開催されないのは
今までもなかっただろうし

836 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:31:35.63 ID:2ceOO1Ca.net
最近は(ジャンルによる)だいぶ人は戻って来てたけど、15日も16日も開催できたとしてもまたスカスカそう。

837 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:34:09.09 ID:a6KgR0uX.net
振替日程で参加できない人
悪いこと言わないからエントリーコードじゃなく返金にしとけ
一昨年の台風からエントリーコードに振り回され
結局金だけ消えた私との約束だ

838 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:38:58.43 ID:8qY7UACv.net
>>837
そんなの人の勝手だろ

839 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:40:16.23 ID:N7U02uE4.net
15日→振替開催返金可能
16日→通常開催返金不可

開催中止にして返金しろって意見が緊急事態宣言が出る前は多かったしこのスレ民的には大勝利なのでは

840 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:43:27.60 ID:LPX+Vbnh.net
コード消える可能性あるなら返金一択だよね

841 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:49:40.30 ID:a6KgR0uX.net
コードは期限もあるしメアド変えると消えるし
不備や満了での落選でも消える
去年の例だとコード使ったイベントが延期になるともう返金は選べない
詳しくは>>1のwikiにあるので悩んでる人は確認するのをおすすめする

842 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:50:04.85 ID:QgJ1DqoX.net
不参加受付羨ましい
16と30も不参加受付してくれ

843 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:51:08.39 ID:M8nnAkhJ.net
5/30不参加にする予定だけどきっと強行して返金ないんだろうなと思う

844 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:57:29.40 ID:vyOWuoSW.net
返金にして7/11申し込むかなー
土曜日はきついんだわ

845 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 18:00:10.16 ID:xeaKvQR7.net
日本語がおかしい人がいるな
中止要請が出てない中での開催なら強行でも何でも無く通常開催だぞ

846 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 18:05:55.18 ID:2ceOO1Ca.net
なんで延期の話しも一切出てないイベントの話してるの?

847 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 18:26:12.31 ID:PY3Nq3a9.net
振替日程の調整みたいに説明すれば待てる案内と
中止決定みたいに説明は後でいいから待たせてはいけない案内がまるきり逆だよなあ

848 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 18:29:42.83 ID:KP+7dN4p.net
2日連続ジャンルオンリーは想像の斜め上だった
こんなことされても赤豚ありがとう〜!なんて言えないよ
前日ドタキャンは不憫だった
でもサークルのことどうでもいいのが改めて分かって同情心も引いた

849 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 18:42:57.94 ID:+lTBD1Ep.net
ジャンルオンリー被ったからキャンセル返金して711に新規で申し込むわ
7月振替組は特に困ることはないと思うけど5月15日と16日もオンリー被ってるの?

850 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:04:35.98 ID:gAfFR8yy.net
TL上のツイステは新刊全部書店納品した人、延期を見込んで原稿止めてた人が直近すぎて困ってる印象
近すぎて仕事のシフト変えられない人も
16とジャンルは被ってないが別ジャンルで2日連続参加になるサークルもいるんじゃない?
返金対応が出るのは珍しい、流石赤豚さんは優しい(棒)

851 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:07:01.71 ID:mNesQLsQ.net
>>824
多分そうだろうね
ツイステの人は可哀想だけど単独で2500sp近く集まっちゃったから
既存のイベントには合体できないしこの先土曜日だって
五輪の影響で会場埋まりまくりだし設営日にねじ込むか
冬とか相当先に変更かだったんじゃないかな
まあ原稿すでに諦めた人も見かけるし開催されても渋いだろうな…

852 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:12:40.19 ID:HJFIliFj.net
>>825
正直、非同人だとこの対応で幕張に会場を変えるイベンターも出てきそうだ
下手すると今のビッグサイトの予約を、キャンセル料がかかるのを承知で全部キャンセルして、すぐに幕張に移るイベンターまでありそうだ
赤豚は幕張に鞍・・・おっと誰か来たようだ

853 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:15:26.98 ID:/GbrsB61.net
日程被りの口兄と石の人は気の毒すぎるわ

854 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:15:39.92 ID:nP4cU0EK.net
15日欠席の告知だらけ

855 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:16:03.60 ID:e/q9ot/l.net
都内住みだけど幕張は遠すぎるからやめてほしいわ

856 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:18:48.70 ID:ygYKeH5n.net
25日も6日も中止になったのは豚の責任じゃないし振替日に都合つかなければ返金して貰えるから悪くない対応だと思うぞ
擁護とかじゃなく(笑)
オンリー被りを考慮して来年の良き月にに振替したら今度は遠すぎるって文句が出る
返金さえ出来れば合格でしょ
コンサートの振替もそんな感じでやってるじゃん

857 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:26:52.78 ID:vymcaCvF.net
>>853
そのジャンル申込者だけど振替開催をキャンセルして正規日程の方に申し込むだけだから大丈夫だよ
それより15日16日に急遽連続参加することになる方の人が慌ただしくて大変なんじゃないかな

858 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:32:51.02 ID:cCUwmAhi.net
日程確保できました
って言い方がさすが豚
なんで偉いでしょ?!みたいな雰囲気出すんだよ
もっと事務的に言えよ

859 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:37:39.89 ID:zM6XUvJ3.net
実際ビッグサイト側と調整して確保したんだし
違和感ないと思うが

860 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:41:11.42 ID:KFbjGRHI.net
振替日程見たけど7/10と7/11の両方参加は厳しい
サークルも片寄りが出そうでどっちにすべきか迷う
豚さんもっと考えてくれよ

861 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:41:22.02 ID:cuTIB1XV.net
>>855
九州人の俺からしたら都心から幕張
なんて超至近距離なんだが

862 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:59:31.84 ID:FEtM+IuO.net
9日だめになったと思ったら15振り替えて…まさかこんな近いと思わなかったわ

863 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 20:02:50.21 ID:e/q9ot/l.net
>>861
そらド田舎からすれば誤差みたいなものでしょ…

864 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 20:20:10.98 ID:zTYbuuSl.net
そうだな幕張が九州にあったら至近距離に感じられて良かったよな
しかし残念ながらビッグサイトは東京で
幕張は千葉なんだ

865 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 20:28:19.72 ID:KyUZup4v.net
幕張メッセって最寄り駅が京葉線の海浜幕張駅だけでアクセスが悪いのよね
そして毎度いる総武線の幕張駅で降りてしまう子

866 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 20:29:25.29 ID:GJX70mq0.net
原稿じっくり完成させようてしてたら15日ってw

867 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 20:29:39.67 ID:e/q9ot/l.net
そうそうアクセスが最悪なんだよね
ジャンフェスで何度か行ったけどとにかく不便だった

868 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 20:32:34.15 ID:7kPniEam.net
もう書店に全部回す手配しちゃったよ
流石に振替が早すぎる…

869 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 20:32:34.85 ID:mxN2Rhpd.net
>>866
日にちが離れた方が良かったのならキャンセルして夏のイベントに申し込みを振替たらいい

870 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 20:38:15.72 ID:QvRsF2VO.net
台風の時二週間後の月末に無理やりスパーク3ねじこんでなかったっけ?

871 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 20:39:36.99 ID:wRtZ/RbG.net
6日後は草

872 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 20:44:10.00 ID:MLBouFOw.net
延長することは考えてないのかな?

873 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 20:56:28.26 ID:KjmsB6ze.net
日程はさすがにビッグサイト側の会場都合だと思うけどね
他との兼ね合いやオリンピック関連もあるし
会場変えない限りどうもならんのでしょうが振り替えは金銭的に他会場じゃダメなんだろうな
自分は二日連続ジャンルなんだけどほんとどうしようかね

874 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 21:27:15.15 ID:I74WPyeI.net
>>870
11月末で6週間後じゃなかったっけ
あの時も今から急には無理…ってスルーしたサークル大量にいて全然集まらなかったのに更にペース早めてて笑った

バッハ来日があるから5/10-16日の間なら中止されず行けると思ったのか
ビッグサイトにごねまくってその日程なら格安で借りる交渉に成功したのか
ツイの赤豚イベントろくに出てないエア同人層の豚に寄付しなきゃ!を真に受けて行けると思ったのか…

875 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 21:29:12.20 ID:638uK54p.net
振替日程は早ければ早い方がいいと本気で思ってたんだろ
アホだから
赤豚のとんでも思考回路にはさんざん振り回されてきたし呆れ慣れたわ

876 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 21:32:22.92 ID:nIjhhacH.net
書店だけでも十分に本が捌ける呪は良いとしても
石のサークル一般参加の分散は厳しそうだ

877 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 21:35:38.21 ID:C+hTNE45.net
しっかし10年前の返金証といい有事の際はいつも斜め上なびっくり発想しだして面白い
災害やらなんやらのとばっちり受けて困惑してたり対応が大変なサークルの事全く慮らず自社の都合で突飛な事始めるね

火花の時は数日前から中止の可能性しっかり告知してたから豚も随分まともになったなと見直したし
叩かれててもTLで庇ったけどコロナ以降またダメになった
結局豚は豚だね

878 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 21:44:43.22 ID:I74WPyeI.net
>今回参加証は既に用意済みの5/9開催版を5/6(木)発送予定です

準備してたサーチケを準備し直すのが嫌で使い回したかったからか…

879 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 22:08:55.59 ID:cCUwmAhi.net
>>875
> 振替日程は早ければ早い方がいいと本気で思ってたんだろ
かなりあり得る
まるで使えない上司とダブったわw
そりゃ豚も被害者だとは思うよ
だからって限度がある

880 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 22:13:29.55 ID:e/q9ot/l.net
日程確保できなくて設営で確保してた日を使うことにしたんだと思ってたわ
上でも意見出てたけどオリンピックあるし秋冬は夏使えなかった分もう埋まってそうだし

881 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 22:19:45.36 ID:UjYk2HGb.net
>>880
そうだと思う

もう日曜日は空いてないから金曜日に設営日をずらして土曜開催にしたんじゃないかな
交渉して都から借りられたのは金曜日って意味ね

882 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 22:34:01.57 ID:RwuJvhj4.net
「家に本届いた子たちはどうするんだ」 開催前日に同人誌イベント苦渋の「延期」...主催者語る激動の2日間
https://www.j-cast.com/2021/04/27410485.html

代表が色々話してるな
議員とのやりとりは本人によると後日にアップされるようだ

883 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 22:43:42.48 ID:WQ4q1bEn.net
こんな直前に日程変更されても本作っちゃって必死なサークルはなんとかずらしたとしても
一般が着いてきてくれないような…
しかも翌日が違うイベントだと特に…女性向けなんて一般多くないてジャンルかけもち多いし

884 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 22:51:45.57 ID:T1GEXTYX.net
>本作っちゃって必死なサークル
赤豚のみならず参加準備していたサークルに対してまで悪意をぶつける>>883

885 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 22:56:46.96 ID:s7+Rn0/B.net
同人楽市みてるとダミサでチケット入手している代行屋のあせり具合が笑える

886 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 23:23:43.36 ID:zB+eagSu.net
関係ない話だと思うけど赤桐さんって今47だよね…?
882の記事の写真見て思ったけど50歳以上に見える…

887 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 23:25:24.94 ID:LPX+Vbnh.net
イベント制限延長の報道出たけど大丈夫なのかね
延期日程まで潰れたら目も当てられない

888 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 00:00:36.03 ID:2Xl0WWNu.net
どう考えても5月15と16は宣言延長来ると思うよ
都内の感染者ピーク多分これからだし

889 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 00:03:04.27 ID:htbY+1s0.net
来日イベントあるから都は全力で延長は避けると思うよ

890 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 00:05:47.33 ID:BnkBQ+zi.net
宣言延長するのにビッグサイトを都が貸したのなら悪意しか無いだろ

891 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 00:20:03.76 ID:txBaawcR.net
>>882
翌日朝からBSまで行って
取材受けるヒマあったら
メールよこせよ

892 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 01:00:54.91 ID:GN7SuLHs.net
何も記載ないけど4/25のチケットは捨てていいの?
前は3枚送り返すとかなかったっけ?

893 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 01:18:16.60 ID:veOagT6I.net
>>886
大して変わらんw

894 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 01:24:51.54 ID:ZSW7YJpg.net
https://news.livedoor.com/article/detail/20102417/
6月末まで延期
インテも終わった…

895 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 01:30:27.20 ID:ZSW7YJpg.net
>>890
想像以上に国と都の間がしっちゃかめっちゃなのかも
今回のことはビックサイトの運営担当も被害者だろうな
都庁からの一方的なお達しぽいし

896 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 01:39:04.21 ID:YpMMYDFr.net
>>894
5000人かキャパシティの50%のどちらか大きい方を上限とする方針は変えないって書いてあるし
大声を出さない催しも認めるとあるから大丈夫でしょ
これは無観客要請ではない

897 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 02:26:24.16 ID:eOUMUVqa.net
ニュース記事の本文を読まずに見出しだけで騒ぐのはただの馬鹿なのか
引っ掛かった馬鹿どもでスレを荒そうとしているのか

898 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 02:58:18.00 ID:R+C220YR.net
>>897
いや本文読んだ上でインテ終わったってなるが?

他府県は6末まで制限かけ続けるって言い出してるのに
現状最悪の大阪が緊急マンボーをあっさり解除できる訳ないだろ
東京はバッハのために解除する線濃厚だけど大阪は関係ないからな

899 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 03:13:30.95 ID:sMIehfsT.net
>>888
ふーん

900 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 03:15:22.22 ID:3JTVB4hw.net
言うて大阪は府のHPを見れば分かるがとっくにピークアウトしてるからな
ただ二週間前に感染した数字が今になって現れてるから増え続けてるように見えるが

901 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 03:22:32.56 ID:mGAPdMhs.net
>>900
で11日にあっさり解除して25日からまた爆増し始めて週末29日以降に制限強められてインテ脂肪ね
ピークアウト()ドヤ じゃねえわ何回繰り返せば気が済むんだよ

902 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 03:35:34.99 ID:klEH77kL.net
感染拡大とイベント中止を願う友の会かよ

903 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 03:57:08.11 ID:bHRe7zsB.net
>>901
>何回繰り返せば気が済むんだよ

終わりなんかないよ
インフル並みの感染症になるまで波と共に自粛と解除をこれからもずっと繰り返すんだよ
コロナ鬱の症状があるなら病院に行った方がいいよ

904 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 06:43:15.24 ID:as3s+C9V.net
>>892
送り返すのはコミケだったと思う
ダミスペやチケ転売じゃ無い証明に

感染症は変異はしてくものって早い段階から言われてたけどどんどん弱くなって死亡率下がるって話だったから
変異株がより強力で死者の割合増えてるの見るとインフルレベルになるまで本当に数年はいりそうで鬱
ワクチン効果半年とか変異株がワクチン無効にする作用あるなら特効薬出来ないとだめかもね

905 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 06:50:47.38 ID:JbZyia5E.net
すぐコロナの話メインにするよな
それはよそでやれ

906 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 06:51:40.42 ID:NMRtV5qb.net
>>904
去年3月だったかな?返金orコードのために送り返したよ
返金希望の人は口座番号メモ入れといてくれとかそんなんだった

907 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 07:42:06.58 ID:2j4GnVaO.net
アナログすぎんだろ

908 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 08:51:20.40 ID:hPsq7lYq.net
まあインタビューの代表の写真見れば…
まともな社会人した事一回もないって感じのヤバい風貌の白髪の老人でビビった
となりに並んだティア代表が普通のおじいさんて感じだから尚更奇抜さが際立つ
前のインタビュー叩かれたから発言は気をつけてたけど

909 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 08:55:15.59 ID:mcGI5pCU.net
返金の場合は送り返すのかな?コードに変えたからチケットは送り返さないで破棄したよ。

910 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 09:24:36.27 ID:+UG2+oax.net
赤豚批判してる人に返金偉いじゃん!嫌なら振替イベに参加するな!って言ってる連中
本当コロナのこと他人事と思ってるんだろうな
社会人経験のない学生なら仕方ないかもしれないけど優良会社扱いや赤豚全面擁護姿勢はさすがに驚く

911 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 10:17:33.11 ID:AwtyEXIR.net
まあ適当に擁護して赤豚かわいそ〜寄付しなきゃ(実際しない)って言ってるのはいつも豚申し込んで活動してきたサークルじゃ無いのが大半だし・・・

しっかし本当口だけの奴ばっかだよな
寄付しなきゃ!の後にパンフ通販した写真上げたりお布施申込みしてる奴ほぼ見ないし
次に何か時にまた「寄付しなきゃ!」って言う=前回の寄付するアピールの後実際して無い事確定
さすが寄付をした事がある人間が20%しかいない守銭奴の国だわ
しなきゃしないで人ごとなんだから黙ってりゃいいのに
いかにも寄付をしようとしているように見せかけて自分ageのアピールに利用したがる
腹黒い奴があまりにも多い

912 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 10:28:20.71 ID:NMBFDvx6.net
ここは赤豚情報交換スレであってアンチスレでもヲチでもないから
場違いなのは自分だって気づいてないの?そっちこそ黙っときゃいいのに

913 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 10:30:55.01 ID:Dbm5j/dS.net
>>910
1週間経たずに振替って こうして強行されるから会場側に息がかかったんじゃないですかね…
台風の延期より早い日程が来るとは思わなかった
黒子の頃も脅迫状届く中でシークレット開催しようとしてたな
サークルを守る責任なんて豚はずっと考えてない

記事の見出しは家に本が届いたら自家通販すればいいだけの話なんだよな
去年は印刷所と声明出してたのにサークルが印刷所だけに金出してる、サークル様のために開催させろって言い分もすごい
赤豚がスペース代を返金無しで持っていくだけの状態に、参加者はお金を払っていた。会社じゃない個人ですし、心配です

914 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 10:38:31.86 ID:GF/5FrLC.net
5/15,16ってイベントできるの?
赤豚が中止告知してくれたら通販に切り替えるのに〜

915 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 10:43:13.15 ID:rSja4+sZ.net
また直前までゴネるんじゃない?

916 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 10:43:26.50 ID:rSja4+sZ.net
また直前までゴネるんじゃない?

917 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 10:45:19.03 ID:idlwpGDg.net
東京に関してはどの指標で緊急事態宣言入りしたかよくわからんから
解除のめやすもよく分からんので
この延期日程が有りか無しかの判断も難しいよな

大阪は病床数が明確にアウトだから
感染者数のピークが来ても
病床のピークは数日から数週間ズレる、
さらにそこからステージが下がるレベルまで病床が開くのを待つと考えると
5月は厳しそうかな

918 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 10:57:10.47 ID:CZVnm9GM.net
また中止なると思うわ
ビッグサイトはもうオリンピックまで閉鎖しそう

919 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 11:28:45.25 ID:PFgjbycK.net
いや無理やり16日はやるだろ
3月のイベントレポ見てたら一般もなんだかんだで押し寄せて来るし
本音はさっさと中止にして返金してほしい

920 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 11:32:28.48 ID:f5xoC9Qw.net
コミケも赤豚イベントも!!オリンピックも中止!!!

921 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 11:46:26.70 ID:mcGI5pCU.net
また前日になって延期します!ってことも今の状態じゃありえそう。

922 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 11:51:21.60 ID:0btvJtno.net
バッハ来日で国際的に注目される中そんなに慌てふためく無様な姿見せるかな

923 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 11:51:39.93 ID:0btvJtno.net
ごめんあげてしまった

924 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 11:57:38.73 ID:hPsq7lYq.net
6月末まで5000人規制延長されたのは都の要望にごねて前日夕方まで中止発表しなかった豚への牽制に思える…

誰が悪いとか置いといても
会場や都から中止要請出てどう考えても開催無理な状況になっても
豚が自己判断でこれは無効だから開催出来るはずと思えば何の予告も無しに前日夕方にいきなり中止発表されるって判ったので
豚に申し込むなら最悪イベント前日夕方の中止決定があるっての前提だな
博打過ぎる…

925 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 12:35:37.62 ID:qGX0uJtm.net
ついの赤豚や印刷所支援しないと!みんな再販しよう!エアブーに参加しよう!ってノリ、ちょうど一年前にも見た記憶あるんだけど、これほんとに参加する人どれだけいるんだ?
去年はその後エアブーは売れない!通販じゃ出ない!ってすぐ勢い萎んだはずなのに

926 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 12:40:12.25 ID:CZVnm9GM.net
いつも寄付するとか騒ぐ奴に限って忘れたとか
うやむやで決済画面見せないからな

927 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 12:41:25.03 ID:Dl1xT3Uy.net
あかぶーさんに何かしてあげられないかな
とか言ってる奴絶対何もやってない

928 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 12:56:56.20 ID:huAJRxnl.net
再販支援は儲けのある壁大手みんなでやってれば?
島は生活あるんで

929 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:01:43.32 ID:DzHfRqer.net
いやほんと、参加費返金しなくても良いとか言ってるの去年も見たけど返金して欲しいよ普通に。

930 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:14:06.27 ID:MUHtIpEG.net
ツイッターの呟きが気に入らないって愚痴はツイでやれ
赤豚に寄付だの印刷所支援だのそんなこと言ってる奴このスレにはいないのに何度ツイ愚痴をここに垂れ流せば気が済むんだよ
そいつらにツイで言え

931 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:21:09.89 ID:+rgM8ghG.net
今の状況で参加するなら返金されないのわかってて申し込んでると思ってた
仕方ないんじゃない

932 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:24:37.91 ID:o3stb1PC.net
エアブー申し込んだって人いつもより見かけるしパンフ通販も売り切れたんでしょ
支援目的でお金落としてる人も普通にたくさんいるよ
口先だけで何もしてない(と思われる)人にイライラするのはわかるが
そういうのはジャンルのヲチスレででもやったほうが共感してくれる人がいると思う

933 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:31:08.26 ID:zU1MROXJ.net
大手だろうが島だろうが自分の生活を優先していいし支援したい人はすればいいのに
大手にあてつけるみたいな言い方もみっともないよ

934 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:41:15.02 ID:eugX4dul.net
赤ブー工作員元気だねw

935 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:46:18.49 ID:o3stb1PC.net
>>803
いずれまとめるならと思って箇条書きしたんで詳細わかる人補足追記してくれ

2021/04/25 SUPER COMIC CITY GYU!!直前延期問題
●豚側の問題点
・24日になって他イベントが中止・延期を発表する中午後17時40分頃にようやくTwitterにて延期を告知
 周知が直前になったことでサークル参加者に過大な負担がかかった
 (特に遠方からの参加者が東京に来てしまった、交通や宿のキャンセルが間に合わなかった等)
・告知が遅れたのは「催物の開催制限の例外にあたるのではないか」と考えギリギリまで都側と協議していたとのことで
 途中経過は一切報告されなかったため参加者の判断が遅れる原因となってしまった
・延期決定の連絡がTwitterのみで参加者への個別メール連絡がなかった
・延期決定の謝罪がクレジットカード加入勧誘メールの追記のみ
(・カレー、今半弁当などデリカシーに欠けるツイート内容)←いらなかったら消して下さい

●都側の問題点
・イベント無観客開催要請(実質は強制的な中止勧告)が23日夜21時過ぎと直前だったため混乱が生じた
・「催物の開催制限の例外」の適用基準が不明瞭
・当初会場レンタル代の返還を拒否?その後都議等の働きかけにより応じた模様?←よくわからないので補足願います

936 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:48:08.50 ID:lcQWhvD2.net
自分の思い通りにならないからって
サークルや大手や国民まで叩くってキチガイかよ
スレチにもほどがある

937 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 14:29:30.57 ID:/2xJ4Prw.net
パンフのツイート見たけど300部+余部60部しか刷ってなくて驚いたわ

赤豚支援よりサークル支援を優先した方がいいと思うけどな

938 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 14:36:09.02 ID:1g2jzAtJ.net
赤豚を支援した証拠画像をあげろ()で思い出したけど震災の時に100万円以上寄付した女性向け大手が証拠画像あげたら
ジャンルスレでイヤラシい自慢だ売名だと叩かれてたの思い出したわ
大手が寄付の証拠画像を出したら出したで叩くんだよな
他人の行動にグダグダと口を出す人は相手が何をしても叩く

939 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 14:52:06.12 ID:xL6EErM2.net
パンフの数マジか
ジャンル中手の私より刷ってない

インテのイベント予定見たけど5月30日に何もイベント入ってないけど以前から赤豚のイベントって一覧に掲載されてないのかな?
5月16日のコミティアはあった

940 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 14:55:22.22 ID:HTK2PP5y.net
パンフは潤沢に刷って余らせるより
プレミアムで金とってダウンロードさせる方が実入りがいいと
気がついたんじゃないかな

941 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 15:01:34.34 ID:kxrk1h7M.net
パンフなくても入場料取られるし

942 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 15:10:41.02 ID:WvmY0iEY.net
本日東京925人


はい、夏までビッグサイトのオタクイベ絶望的

943 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 15:23:27.97 ID:CZVnm9GM.net
もうパンフやめて入場券だけ売りつけそうだな

944 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 15:28:33.65 ID:Jb3R/FEd.net
そういや入場出来る一般はスマホ持ってるわけでそら紙パンフの需要は下がるな

945 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 15:41:18.41 ID:7M7mn5qA.net
>>942
6月までイベント入場者上限解除しない方向だって

946 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 15:43:37.10 ID:7M7mn5qA.net
連投失礼
>>935
これなー
宅配関係も大変なことになってた
印刷会社がね…
せめてもう1時間早く告知出せと

947 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 16:14:14.22 ID:oU99OiGK.net
942はアゲてる同人アンチだから構うなよ
構う奴もアンチ

948 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 16:18:02.69 ID:XiSxl2sh.net
パンフ300しか見込みない、しかもやるかどうかわからないイベント申し込むのもな
サークルとしては通販や電子にリソース振らないと

949 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 16:44:10.48 ID:HTK2PP5y.net
15日は無事開催できるか甚だ疑問だけど
もうパンフ必須じゃないんだから
判断基準をアップデートしないと

950 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 16:51:24.61 ID:2j4GnVaO.net
印刷所のこと考えたら紙パンフ切り捨てなんてできないよ

951 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 17:01:38.04 ID:CsAWglTY.net
>>950
次スレ

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 17:47:07.83 ID:o3stb1PC.net
950いないみたいなのでスレ立てチャレンジします
しばらくして立っていなかったら規制なので次の人お願いします

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:03:59.08 ID:o3stb1PC.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1619600401/
新スレ立ちました
テンプレに確か要望あった豚雑談スレ追加したのでスレチ対策に使って下さい
2に4/25延期まとめも貼らせてもらいました
追加し忘れがあったらすいません

954 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:43:20.44 ID:hPsq7lYq.net
おつ
そして>>935の要点をスマートに絞ったまとめすごい

10年前の炎上の時からだけど豚結構ここの反応見て態度改善したりするから
次似たような事あったらもう少しマシな対応になるといいね 
直搬の為にトラック出して引き返した印刷所が気の毒すぎる…
早く告知すればトラックキャンセルしてお金返して貰えたり
キャンセル出来なくても高速代やガソリン代の実費は負担せず済んだかもしれないのに…

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:51:29.14 ID:idlwpGDg.net
協議中の告知はできても
やるかやらないかの告知タイミングは
変わらないだろうから
あんまりそのへん変わらんと思われ

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:56:53.77 ID:JcF0YPNq.net
ここを見てたらすぐに開催中止メールを送ると思うんだけど何故いつまでも送らなかったのか豚さん教えて

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 19:18:30.11 ID:kxrk1h7M.net
見てないからでしょ
見ててもこんな所に意見に左右されないよ

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 19:19:47.04 ID:DDUJqyMS.net
協議してること事態を公に明かすことは不利になるから無理って言ってる人もいたね
協議した結果、特別に開催許可が下りたとして「あそこは都と協議してると言っていた。都に掛け合えば許可が下りる」というメッセージを他企業にも送ることになるから不利に働くというのは理解できる

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 22:55:26.54 ID:cAGEl1b0.net
協議中ではなくて
延期の可能性も含め対応検討中ですとかで良かったのでは
とにかく無言がまずかった
しかも数日前に予定通り開催するってメールしておいて
延期決定のメールはしないって一番やっちゃいけないパターン

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 23:47:31.23 ID:c0B5xDCZ.net
協議といっても取引先相手とは限らないんだから
「現在、社内で協議中です。個別のお問合せにつきましては対応いたしかねます。詳細発表をお待ちください」
というアナウンスも出来たとは思うんだけどな
曖昧でも何もアナウンスしないよりはマシじゃないかと
豚のグダグダさは今に始まったことじゃないけど

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 23:57:39.38 ID:H16ZmpcG.net
自社の利益と損失(またその為に他者をどう利用するか)しか考えてない
参加者や印刷所の都合なんか知ったことじゃない
常々それが豚のスタンス
なのに「サークルの為、印刷所の為、ご支援を!」
反吐が出る

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 00:25:13.61 ID:9TS/28VC.net
でも外面考えて演技できるようになってきたのはマシかなって
311も火花もうっせぇクレーマー共に3000円も施してやんよこれでいいんだろみたいな雰囲気のクソ過ぎるウエメセで
言い方が企業らしさ全くなくてヤバい文章だった

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 00:31:23.03 ID:Lb+D0ZPB.net
いや全然演技できてないでしょ…
文面から「自分悪くない」を少しでも主張しようとしてるうちは企業として底辺だよ

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 00:46:30.16 ID:WcJHcjCI.net
>>960
同意
遠方から来る人がいるのはわかりきってることなんだから、協議しているので中止もありえるって内容だけでも流してほしかった
自己責任で判断してくださいって体でいいから
行ってしまってから実は中止でしたってなった上に メールで連絡はしないって酷い

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 00:49:47.65 ID:eOvwZzo4.net
>>959
数日前に予定通り開催ってメール来てたんだ
ツイートだけかと思っていた
J-CASTの記事に延期知らずに会場に来ちゃった人がいたとあったよね
みんなSNS見てるから来る人そんなにいない〜とか書いてあったけど人数少なければいいってもんじゃない
ちょっとひどいな

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 00:58:14.13 ID:Jhq918ma.net
不買が一番効くよ
豚が大規模募集しても100人未満しか集まらなくなって総スカン食らったら態度を改めるのでは

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 01:01:38.17 ID:XWlmSMOU.net
今回参加見送ったからメール関係どうなってたか知らなかったけど赤豚のそういうところが本当糞だね
自分達が寝耳に水って言ってたのに何故参加者にも同じことをしてしまうのか

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 01:32:13.47 ID:QRjNadI6.net
>>953
スレ立て乙
乙もしないで延々豚への愚痴続けてるの元気あっていいね

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 01:35:43.08 ID:FlshSe/Z.net
別に赤豚ファンクラブじゃないんで

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 01:43:44.56 ID:kgPPkWz9.net
頭赤豚すぎんだろ…

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 02:24:31.04 ID:hcH0pGbP.net
>>966
残念ながらそうはならないわけで

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 08:08:18.30 ID:VAIAO70n.net
個人主催オンリーの主催を潰し続け
貴様ちゃんを(自爆もあるが)叩き続け
コミケは終わったと声高に言い続けて
全て駆逐してきたから赤豚以外に無くなってしまったのに
今度は赤豚を不買しろって何を言ってんだ
行き場を全て潰したのは自分達だろ

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 08:56:09.51 ID:ydfDfQWQ.net
>>972
何言ってるの?

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:06:08.87 ID:phs/h6hH.net
豚脳は豚に似て被害者フェイスが得意なようで
貴様ちゃんと同じく赤豚ちゃんになるだけの話
有志プチに参加したいだけなのに日程急すぎて欠席増えてがっかり
赤豚ちゃんにまともな順延期待したのが馬鹿だった
表では言えないがまた都が悪役になって延期させられるのを祈ってる

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:25:45.94 ID:T7+kwn4L.net
社内協議中(社内で協議してどうにかなるのか)とか中止になるかもとか
そんなアナウンスしても
やるかやらないかについて情報量増えてなくて
なんの判断基準にもならないから
またどうでもいい情報流したとか
やってる感出してるとかで叩かれてそう


本当に豚のメールからしか情報取らない人にとっては
緊急事態宣言でほぼほぼ中止っぽい事を
知らない人がいる可能性もあるから
助かったかもしれんけどね

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 11:17:19.15 ID:3Cc3aJwV.net
ほんこれ>>972
女は後先考えずヒステリックに叩いて不毛の地にするのだけは得意

男向けは多種多様なイベントが有るが
女向けときたら厚顔無恥の豚が生き残っただけ

現状を有りのまま書かれたらアンチがどうの豚信者がどうのと脳死で逆ギレ
もういい加減にすりゃいいのに
女オタクは頭も性格も救いようがなく悪いな…

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 11:20:33.24 ID:cckmC+q3.net
女性向けのイベントスレに入り浸ってマンスプかましてるキモ男のレスがこちら↑

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 12:10:28.85 ID:mSjz2fz8.net
スレ立て乙です

豚と貴様両輪で頑張ってほしいんだけど貴様アレルギーの人が多くてなあ
何で嫌いなのか聞いても特に理由はない人が多いし最近は改善してるらしいって言っても信用されないし
自分も貴様はしばらく出てないから(自ジャンルがないから)説得できないけどなんか材料ないかな…

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 12:39:29.90 ID:wJW8FUMq.net
ホームの自ジャンルは豚と貴様両方ともあるけど売れるのは圧倒的に貴様なのに
なぜか豚にも出るサークル多くて謎
(自分の場合はサブジャンルで豚に出てる)

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 12:42:35.70 ID:hcH0pGbP.net
全く煽りとかじゃないんだけど貴様の方が売れるジャンルってあるんだ?

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 12:45:55.39 ID:4FR40s64.net
豚にも貴様にも多くを求めてないからどっちにも参加してたよ
自分は海鮮が買うことに必死で殺伐としてないまったり貴様の方が好きまであったけど
ジャンルスレでは貴様イベのが売れないから参加しないって言う意見が目立ってたな

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 12:52:35.52 ID:DFdmLLZd.net
貴様嫌いは一度酷い目に会うとその後改善されたと言ってもなかなか不信感は消えないよ
1年前から開催発表してた個人主催のイベに後から同日へぶっ込んでで来た時は界隈が2分割する程滅茶苦茶荒れたし
赤豚も同じ様な事やったからイベント会社はそこんとこ遠慮はしないんだなぁって印象がある

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 12:53:27.06 ID:c8sSfex7.net
貴様は昔のイメージでグッサー多数のリアちゃん向けって思ってる人多い

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 12:55:33.53 ID:wfwUzUfw.net
貴様は同人の中心が女子中高生だった時の厨イベンターの記憶がなぁ
・スタッフが無償ボランティアだからバイトすらまともにやったことないヒキ系ピザ巨漢デブスでただ贔屓サークルにすり寄りたいだけ
・個人情報流出
・会場未押さえ詐欺からの返金から手数料抜く
他諸々で安かろう悪かろうの子供向け痛イベントって印象は抜けない

印刷所の栄光も昔は日本最安値で印刷汚い・原稿用紙に踏んだ足跡ついてる、とかで安かろう悪かろうの典型だったのが
今は方針逆転換して値段それなりで特殊装丁に特化したまあまあな印刷所になってるけど
長年の悪イメージはなかなか消えず栄光=安っぽいの印象を拭うのは難しい

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 13:01:51.39 ID:Hq6x1CBM.net
貴様は小説系とか半生強いよね

でも場内になんとか学院てブース入れて勧誘してたのは引いたな
同人関連のアンケート答えるとくじ引きでお菓子とか賞品もらえるやつ
うっかり個人情報書いちゃったサークルが勧誘鬼電きたとか言ってた

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 13:02:22.59 ID:30uZsc4z.net
未だに男性向けから避けられてる赤豚だし
最初に付いたイメージはなかなか振り払われん

それはそれとして有志が頑張って都や国に
今回の件を含めた同人誌即売会の支援を訴えているんだよな
https://twitter.com/doujin2020/status/1387311187348529152
(deleted an unsolicited ad)

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 13:58:07.10 ID:dJFiLP4q.net
夢とかは貴様が強いイメージあるわ女審神者とか
私もノマやってたときは貴様出てた

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 14:01:43.05 ID:z/du0CZ4.net
震災のときや台風の時の対応、
ここ最近のキャンセル返金なしとか期限短い・案内不足とか貴様以上にあかんことやってるのに何故か赤豚は擁護多いんだよな
個人的には数年前に七夕企画でオンリーやるって約束したのに嘘だったから新刊カードとかも期待できないと思ってるけど

今回の件で一番最悪なのが「中止メールを送らない」だよ
ギリギリ使用停止を求める都と同じかそれ以上に酷い
ツイに途中経過がないのも不安ではあるが土曜の夜中でもいいから申込者にメールだけは送るべき

989 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 14:06:59.83 ID:hcH0pGbP.net
>>988
新刊カードのオンリーは開かれてるでしょ
中止メール送らなかったのが最悪なのは同意

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 14:10:53.59 ID:5OYSomzT.net
メールは送るの忘れてたんだろうな

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 14:14:41.74 ID:AnKpD6Qs.net
スレ立て乙
>>935のまとめをWikiに追加できる人いない?自分はできない申し訳ない
あとテンプレに「ジャンル名は個別オンリー以外伏せましょう」「貴様の話は貴様スレで」みたいなの入れる話は次スレで検討する?
過剰なアンチとアンチ警察の煽り合いすごいけど情報交換スレとして機能してないから少し整理したいところ

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 14:14:46.80 ID:GSv1Z/RR.net
現地行った人問い合わせしたらなんかあんのかな

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 14:49:05.13 ID:hbziHS67.net
貴様でしかカプオンリーがなかった時は貴様で出てたけど、赤豚でカプオンリーがあるジャンルの時は赤豚で出たな
貴様の方がマイナーでもオンリー開いてくれるけど、その反面サークルが10もない時はオンリー?って感じになってしまったし、サークル10以下だと海鮮も通販でいいかと思うのか少なかった
まあ豚と貴様は長年この状態でやってただけあって、ほぼ住み分けされてると思う

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 15:12:55.57 ID:SPPgZRXG.net
>>988
自分も311の後の対応見るまでは赤豚好きでここは事あるごとに赤豚にケチつけるアンチばかりで面倒と思ってた
豚が弱小ジャンルもオンリーやるようになってから赤豚しか参加したことない初心者増えたからその層は特に赤豚信奉あると思う
311の後しばらく客にクソ対応見せてなかっただろうし

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 15:30:07.11 ID:FlshSe/Z.net
貴様は2016年頃に当時のジャンルで突然人が来なくなって以来出てない
その後別ジャンルで買い専で行ったら盛り上がってたからジャンルの旬と言ったらそれまでだけど
人気ジャンルだと細かくカプ選び必須でオールキャラ枠はお呼びじゃない雰囲気なのでなお出ない

そしてやるかやらないかわからない豚も今のところ予定には入れない

996 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 15:56:25.31 ID:KwSOLLBj.net
豚の酷さを忘れたというよりそれなりの規模の同人誌即売会に参加するとしたら赤豚しかないからって理由だろうね
若い層はコミケ離れ進んでるしな

997 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 15:58:40.15 ID:phs/h6hH.net
カプ必須ムード分かる
豚も貴様もいつの間にか流行作品カププチ乱発スタイルになったよね
前は大規模ジャンルでもジャンルオンリーの中にカプ基準で配置されるのがスタンダードだった

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 16:22:34.41 ID:VZIS7yeq.net
それくらい赤豚の内部が混乱してるってことなんじゃないかと
現状メール送らなくても許される状況って
みんなが状況判断できる震災とかくらいしか想像できない

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 16:53:12.14 ID:owGTgpNd.net
早く16日中止してくれ

1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 16:53:19.75 ID:owGTgpNd.net
(゚∀゚)ーーー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200