2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】71

1 :カタログ片手に名無しさん :2021/04/04(日) 21:11:46.23 ID:1sHcgdav.net
こみトレについて語るスレ
次回開催は 2021年5月30日(日)

■ 公式サイト
http://www.aoboo.jp/

■ 前スレ
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】68
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1566400412/
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1582938992/
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】70
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1599362491/

・徹夜厳禁、ペナ有
・オフ会の話は他スレで、このスレでは誘導のみ
・次スレは>>970踏んだ人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 21:12:47.87 ID:1sHcgdav.net
2ゲット

3 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/05(月) 17:34:48.74 ID:BndwPkrW.net
いちおつ

4 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 20:03:44.49 ID:1mnQVs5A.net
>>1

何か大阪の陽性者の増加数が1月以上なような気もするんだが…
この現状でサークル参加者集められるんか?

5 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 20:22:40.34 ID:1mnQVs5A.net
https://www.watch.impress.co.jp/extra/covid19/?pref=27

このサイトだと月初人数はやっぱ多いな
しかも今年は29日祝日〜5月5日まで名前に負けない1週間休みも結構あるんじゃないか?
俺はないけど…
しかも5月6・7日休みにしたら最長11日だ、こりゃ駄目だw
絶対皆出かけまくるだろw

6 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 20:29:11.60 ID:uWve0BPx.net
>>1 乙、なんか大阪ヤバイないか
数日前からコロナ感染がアホのように増加してるが

7 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 20:33:00.59 ID:ImaN88cD.net
今更
てか緊急事態宣言時より感染者増えてるのに、大阪兵庫京都揃ってまん防とか予防する気ゼロだよね
奈良も過去最高だし、関西全体が終わってる

8 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 20:35:24.21 ID:3XAQYUVM.net
コミトレも終われ

9 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 20:58:57.98 ID:w8t7T09R.net
1月のような欠席だらけでは行く気が起きない。
ついでにCOCOAも止めてくれ。
青豚倒産!

10 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 21:13:50.56 ID:vsDi8H4t.net
大阪ヤバいと思うけど東京はまた隠してる気がするw

11 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 21:56:31.55 ID:lznNrT5y.net
>>前スレ996
こみトレはGWでなく、5/30ね
GWにやるのはコミ1

コミ1というか、GWは久々に東京旅行へ行く予定だったけどヤメたわ
いまの感染状況じゃ行く気失せた
5/30のこみトレも、いまの状況じゃサークル集まらないんじゃないか?

12 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 11:38:59.86 ID:7uy+HK/b.net
今月23日が申込締切日だけど
ほぼ毎回1週間ぐらいは延長してるから
締切はよくて今月いっぱいになるんじゃないかと
それから考えると下旬に入ってからの
感染者数を見て決める人がいるだろうな

13 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 14:50:43.21 ID:faBytCZG.net
「欠席するんなら最初から申し込むな!!」

昔は欠席とか、イベント延期中止とか、非常識だっただろ?
今や簡単に欠席とか延期とかされてしまう。

欠席されると買う側にとってもイベント行く気なくすんだよ!!

21/5/30のこみっく☆トレジャー申し込む奴に告ぐ!!!!!!!!!!

「欠席する可能性が少しでもあるのならサークル参加を申し込むな!迷惑だ!」

以上!

14 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 15:14:35.42 ID:gsZzTBuL.net
まあカタログ見て会場行って欠席は萎えるよな

15 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 15:36:46.54 ID:g84C/S43.net
こんな状況なので行けたら行くで
十分やと思うけど

16 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 18:19:59.20 ID:JrsTnsN6.net
行けたら行く位の熱量なら一般参加で十分

17 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 19:33:43.30 ID:0aGXdV0s.net
前回の様子見ちゃうとすかすかのインテが見られる以外の参加意義が見つからない

18 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 01:34:46.06 ID:QO7bjBiN.net
まぁ島中は来ても、大手は参加しないだろうな

19 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 12:22:26.13 ID:s8iuMUP0.net
大阪近辺在住の大手なら来るんじゃね、いるのかしらんけど

20 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 18:08:02.36 ID:zlSGKU9+.net
愛知とかの中部地方勢はかなり諦めてるっぽい

21 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 18:37:23.00 ID:p7pouMrL.net
アニメ不毛の地だし仕方がない

22 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 19:27:43.78 ID:YXoLCkdx.net
ただしコスプレは別w

23 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 22:51:50.02 ID:QO7bjBiN.net
つばす=愛知じゃないか…

24 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 19:03:16.30 ID:LU39LdIS.net
トレジャーは欠席ペナルティないに等しいからすぐ休むサークル多いよな
コミケとかダミサ扱いされたりそうでなくても次回の抽選で不利になったりしそうだからみんな必死で参加する

25 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 19:31:46.70 ID:KSgOuj0J.net
>>24
まあ今回くらいは大目に見ようぜ

26 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 20:35:36.55 ID:XSfRFLgZ.net
コミケてチケ送り返したら表面上はノーペナじゃないの?
頻繁にやるとなんかあるだろうけど

27 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 20:52:18.90 ID:Mcq/Gn5j.net
>>25
多目に見て200サークルほどしか来なかった前回の惨状はひどいものだよ。
欠席したらペナ、そしてCOCOA廃止をしないと豚は永遠に元に戻らない。

28 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 22:48:11.36 ID:ZlknZsV9.net
前回は結局COCOAノーチェックだったけどな
あれは直前に不具合情報入ってチェックしても無意味ってなったんだろうな

29 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 23:10:43.70 ID:0R01bbAP.net
そんなに欠席とCOCOAが目の敵みたいになるもんかね
そんなに欠席が嫌なら絶対に感染しないやり方をサークル側に教えてあげたら?
そしたら参加するんじゃないかな

30 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 00:07:28.54 ID:AJ1wuYqy.net
欠席禁止にした場合の申込サークルの方が
欠席有りの場合の出席サークルより少なくなって
よりスカスカになりそうだけど

この状況でいらんリスク取る必要ないし

31 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 01:09:45.76 ID:acn+hV87.net
そもそもコミケみたいに落選せざるを得ないぐらい申込数多いわけでもないんだから
運営にとっちゃ、申し込みして金払ってくれたらいいわけだから欠席ペナなんて言うわけないでしょ

32 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 05:22:12.45 ID:Xgy1EuEI.net
欠席のサークルってこみトレの存続の為にお布施として参加費払ってるところもあるだろうから目の敵にする奴はヴァカなのか?

33 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 06:21:47.46 ID:yqcrEPqz.net
>>32
バカはお前。
欠席サークルは先見性のないだらしないバカ。
COCOAで一般参加者を締め出す豚なんか潰れてしまえw

34 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 08:39:45.93 ID:PeSEvZxx.net
なんかもう自分が欲しい物が買えないからという自己中心的な身勝手さと
スマホなんて高価で扱いも難しくてガラケーしか持てないですぅみたいな僻みみたいなのを
サークル側やイベント主催側のせいにして自分を正当化しようとしてる感じにしか見えないんだが

35 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 13:43:28.51 ID:8nRhJrJO.net
COCOAで締めだすの意味がわからん
COCOAをスマホにインストールしとけばいいだけでしょ?

36 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 15:00:06.54 ID:t9Rod9ca.net
入場システムとかCOCOAとかを使えない、スマホ持ってない人たちじゃない?
今どきいるのかって感じだが

37 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 15:17:21.92 ID:UXNIOxaY.net
今時の同人即売会は情報戦でスマホを持っていないとpixivとTwitterとInstagramで情報を得ないとキツイのが分かっていてスマホを持って居ないのは有り得ない

38 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 16:08:57.50 ID:WPbed03L.net
ガラケー+Winタブっていうのは結構いるんじゃないか・・?

39 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 02:15:49.51 ID:lpOrHezJ.net
大阪は医療崩壊したしもう開催は絶望的だ

40 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 12:57:16.47 ID:sP8i1Z0C.net
速報があったけど大阪の感染者数が1000人越えみたいで

41 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 13:03:18.86 ID:kbryLweQ.net
とっとと中止にしろ馬鹿

42 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 16:57:10.15 ID:HTXxVXaw.net
これサークルもアプリ必須なの?データ吸われたくないし…

43 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 19:13:59.91 ID:gfy2WwnX.net
11日に岸和田市でだんじり祭りやったんだな
これは来週以降が恐ろしいわ

44 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 19:26:58.34 ID:y1/72zhF.net
1099人きたああああああ
全く止まんねえな

45 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 20:08:19.95 ID:Fa76mwvB.net
だんじり祭りやったのかよw アホかw
聖火リレーを無観客でやる暇あったらそっちを規制しろw

46 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 22:45:27.20 ID:3nWMKnc1.net
画像あがってたけどすごい密だったわw

47 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 23:50:54.06 ID:sP8i1Z0C.net
Twitterでだんじりを検索して出た画像見たら
思いっきり引く人や乗ってる人はノーマスクの
回りが思いっきり密じゃん
さてさて来週までにどこまで感染者をのばすんだろうな
下手したらマジで人数制限じゃなくイベント等をするなになるぞ

48 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 23:53:38.65 ID:U5ZUTBfb.net
豚以外のイベント・・・・全部中止!
豚のイベント・・・・・・・・全部決行! 
でもCOCOAで入場者限定。

よって俺どのイベントも行けない
昔は現金さえ持ってたらイベント行けたのに。

49 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 01:06:53.21 ID:os86pwJu.net
金欠がこのタイミングだった俺は運が良かったのか悪かったのか・・・w

50 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 02:54:37.35 ID:ARM8VyRC.net
COCOAで騒いでる奴はスマホくらい買えよw

51 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 03:07:27.99 ID:wQZcS7Jn.net
だんじり画像ツイッター検索してわろた
ここまで元気()だともう逆にすげえと思う

52 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 04:24:50.92 ID:4P/lvXUx.net
>>50
スマホ買えないんじゃなくて、使いたくない
家にはスマホが3台あるけどな。Wi-Fi経由で光回線に接続で。
不当に高いデータ通信料は払いたくない。
それでいて光回線は2プロバイダ分で合計月1万超えるんだかw

53 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 04:52:42.69 ID:zK3pWqWd.net
お金の使い方が下手

54 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 08:57:42.50 ID:JPQw3229.net
インテックス大阪はフリーwifiがあるみたいだからそれでも使いなよ
つながるかどうかは知らんけど

55 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 15:11:45.30 ID:tHf6QIRS.net
確かCOCOAはBluetoothのログ取ってるだけやから
そのスマホ持ってったらええと思うで

あーでもb2のサイトにつながらないとだめだっけ?

56 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 15:38:13.85 ID:aQ7fX/8l.net
>>52
今は値下げ合戦で数年前よりクソ安いやろ
調べてないがデータ専用simだと月1000円ぐらいであるんじゃないの

57 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 16:03:33.02 ID:ARM8VyRC.net
楽天は月1GB以内なら無料じゃなかったっけ?
何かと抱き合わせ商法ならスマン

58 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 16:24:24.23 ID:gkzY546l.net
0simがあった頃は良かったな

59 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 17:56:01.29 ID:JPQw3229.net
今日は1130人で昨日より約40人増か
来月頭ぐらいから少なくなっていけばまだ
サークルや一般の参加はしやすくなるんだが
今のままでいかれてたら前回同様寂しいのになるな

60 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 18:15:00.13 ID:ARM8VyRC.net
今日、豚からサークル募集中のメール来てたわ
5/30は感染症対策を行った上で開催予定だとさ

61 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 18:26:35.68 ID:tiYw34NV.net
サクッと非常事態宣言出してもろて
グッと下がれば5月末にゃちょうど良くなってそう

宣言ちょっと粘るとザックリ5月末まで宣言内に入りそう

62 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 18:31:26.18 ID:iMQeqs31.net
岸和田は大阪でもさらに治安が悪い方で有名だからな
なんせだんじり祭り優先して仕事や学校を休むのが普通な地域だから
そら三密とか無視するだろうなw

63 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 18:36:17.26 ID:y6LFBam+.net
マンボウで下がらんのに宣言出しても変わらんやろ、全然死者出てないしもうこういうもんやとさっさと慣れたほうが良い

64 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 05:23:02.98 ID:njXc8kX9.net
あり得ること

・東京五輪再延期でビッグサイトがさらに1年使えなくなる(コミケに影響)
・5/16関西コミティアが延期や中止になる
・その他の関西のイベントが全てコロナのせいで中止になる
・OCCOAで文明の利器を持っていないのを排除する豚イベントだけ何があっても強行開催

>>54
インテックス大阪のフリーwi-fiは4号館と5号館の間の通路。

65 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 17:30:04.72 ID:KAxp1Yr9.net
大阪、1208人感染はヤバいどころではないな
もう、中止したほうがいいかも

66 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 17:36:59.16 ID:XbPzBd/U.net
減少トレンドには入ってるから大丈夫だ
問題は解除のタイミングだが

67 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 18:39:20.64 ID:kgei8+RQ.net
開催までまだ約1ヶ月半あるならなんともいえないな

68 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 16:01:01.25 ID:Qq76feyL.net
900万人近く住んでるのに1000人程度で何が緊急事態やねん
ワイドショーの見すぎ

69 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 17:10:44.21 ID:jqi/6m0/.net
大阪人はイソジンがあるから平気だもんな

70 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 17:19:48.89 ID:xbMHlaQk.net
今日は1209人か
少しとはいえ増えてるな
なんか大阪に緊急事態宣言を出した方がみたいな事をニュースで言ってるし

71 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 18:47:03.96 ID:n5ESvXrP.net
>>68
自覚症状があって、なおかつ検査をして陽性の人数だからな
無自覚や自覚はあるものの検査を受けてない人は桁違いにいるだろ

72 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 18:56:32.15 ID:hCxnwqjm.net
未だにこみトレやれると思ってる奴いる?

73 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 19:38:53.36 ID:Qq76feyL.net
余裕だろ

74 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 20:46:18.76 ID:xbMHlaQk.net
まぁやるなと上から言われてるわけではないし
決められたルールを守ってれば感染は別にして問題はないからな
後は一般もサークルも参加するかどうかは個人の自由だから勝手にどうぞだね

75 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 21:56:50.67 ID:jqi/6m0/.net
1200で天井打ったか案外早かったな
もう少し粘れや根性のないウイルスだな

76 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 03:23:04.83 ID:fNMbfyIb.net
自分は参加しないけど
豚は開催の中止命令が出ない限りは、例え中止要請が出てもやるよ
豚はそういう会社

77 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 12:22:23.54 ID:rFkMujv+.net
>>63
これ

78 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 01:13:19.29 ID:8P2IjyAd.net
逆にある程度の社会活動制限や個人の対策しているから1000人程度で抑えられてるんだろう
野放しにしているとどうなるかはスウェーデン見れば分かるだろう

あとこんなもんって言ってほっといて、その結果高齢者や病人の身内などが死んだら
誰が責任とれるんですかねぇ?

79 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 01:48:08.14 ID:qHM6yL6q.net
責任が発生するとかすごい発想だなあ

80 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 01:59:53.88 ID:z9h7dkdU.net
責任云々は別としても、家族に感染させて死なせたら気まずくない?
エロ本買いに行ってコロナ感染して、うちのじじい死にましたわ〜w とか言える?

81 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 02:18:05.94 ID:QEvdrIvT.net
実家住まい勢は大変だなぁ

82 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 03:06:26.10 ID:MlJz8+VW.net
介護の手間が省けてええやろ、つか60以上死滅したらもっとマシな国になるわ

83 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 05:34:26.09 ID:YcZ1FuOH.net
その物言い見てもとてもそうは思えんが

84 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 06:12:49.09 ID:pngF30bq.net
COCOAが死滅すれば参加できるのに

85 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 09:09:36.68 ID:7s+FwmJE.net
同業医師にまで批判される日本医師会
呼吸器を使える開業医を現場に回すべきなのにこの1年何もしてこなかったと身内の医師から猛批判


日本医師会は国民に謝罪するべき!
https://headlines.ya...-00010011-abema-soci

そもそも日本には世界で最も多い160万の病床がある。
しかし、新型コロナウイルスに対応できる病床数はわずか3万、つまり2%に過ぎなかった。
他の国々は日本の100倍の感染者数を抱えながらも医療崩壊を起こしていない。
冬になれば再び感染者数が増えるということは3月から分かっていたのに、こういう宿題をやるのを怠ってきた。
そのツケは国民が払わなくてはならないし、日本医師会は謝罪してしかるべきだ。

86 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 12:33:54.60 ID:6B1fpfKG.net
>>80
致死率がそもそも低いし
そんなリスク恐れるならまず仕事やめるかテレワークオンリーの職場に転職しなきゃならん

87 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 16:34:25.33 ID:4ZRZpKWN.net
甲子園が無観客になったら、こみトレも中止になるかもだが
5000人規制は緩和されないだろうが、それなら開けるしw
コミケとは違うのだよ、コミケとは

88 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 17:12:48.59 ID:tK3SNKkV.net
大阪、日曜なのに感染者数過去最多が出ちゃったか

89 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 19:25:51.79 ID:S7SAVPOT.net
2000は間違いなく行くな
もう止まらんのかも

90 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 12:13:56.79 ID:XV3O4wf0.net
緊急事態宣言でも、今度は能とかクラシック音楽とかの
参加者が発声どころか会話もしないイベントは50%以下かつ5000人以下らしいな
参加者の会話が必須の即売会だと、25%になるんだろうか…

91 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 12:24:02.26 ID:hOO20F75.net
全員、ホワイトボードとペン持参でいいじゃん

以前のイベントで、サークルによってはハンドサインでお願いしますって
告知してたトコもあったけどね

92 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 12:30:31.29 ID:JUfTRC3n.net
スマホにテキスト打って見せれば済む

93 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 13:50:53.71 ID:Da3Q1G2N.net
でもオリンピックはやるんでしょう?

94 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 14:15:55.06 ID:3MJD970d.net
大阪、ある小学校の教員が30人集まって懇談会とか
そりゃ感染者は増えるわな

95 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 15:28:37.57 ID:C3GXUpid.net
トレジャーやる頃には解除してたらいいな

96 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 15:35:43.87 ID:1iLhPeno.net
無理だろ。これから閣議あって、GW頃には緊急事態宣言発動→解除は6月、ってパターンよ

97 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 15:41:43.77 ID:pLN1TEhH.net
GW前にまた経済の為に早期解除をってやるでしょ
そしたら5月中に1万超えてまた緊急事態宣言はよってなるでしょ

98 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 17:02:31.11 ID:/BeeNQBn.net
GW前解除は絶対無いわ、経過見るのに2週間は確実にやる
あとは5/20までに解除してくれれば万事OKだけど無理っぽいかなー
1ヶ月続けばアウトだもんなー

99 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 17:44:53.58 ID:ZBnDMEyg.net
4/24から1ヶ月って感じかな、前回早めに解除して現状の感染爆発なんで今度は期間丸々続けるだろうね。

100 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 17:45:57.75 ID:DOkpj9TJ.net
前も緊急事態宣言中じゃなかったっけ
まあいずれにしろやるだろうな

101 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 17:49:01.68 ID:KDw4aF4O.net
COCOAのないイベント・・・全部中止か延期
COCOAのある豚イベント・・・・全部開催w

今年に入って同人誌即売会一度も参加できていないんですけど

102 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 19:21:40.04 ID:ESNOV5dw.net
男性向けなら東京3月のサンクリと4/4のSDFは開催された

103 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 19:31:51.78 ID:Y3EPPr9H.net
この感じだと初夏真夏秋冬それぞれで
緊急事態宣言が出そうやな

104 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 23:24:36.57 ID:C3GXUpid.net
開業医が全く協力しなかったり、ワクチンの供給が異常に遅かったり、政府がgdgdの極みだからなあ
もう一年も経つのにここまで腐ってるとは思わなかったわ

105 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 11:14:49.07 ID:FINLOcFN.net
開業医っても、小さいトコは受け入れとか無理だろ…
研修も対策(設備の改修)等も何もなしに政治家が病院に受け入れろっても無理と思うわ

公務員が研修受けて、コロナ対策の看護やれよって思うわ

106 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 12:09:40.72 ID:hw+iy4Ol.net
開業医受け入れ頼むならそこの医師が感染して
休院する場合の補償もセットだろうけどそんな金ないだろ

107 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 12:56:51.22 ID:+b3L5Eu7.net
歯科医に注射させようとしてるのとか狂ってる

108 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 13:48:19.83 ID:IxBwe8Gg.net
歯科医って開業医ではダントツ多いと聞いたことがある。
ビジネス街で開業したはいいが、テレワーク移行で客足が途絶えて苦しいと。

人手余りの活用としての案だろうが、ガソリンプール並の愚策だろうと。

109 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 13:57:31.26 ID:noQe2DVJ.net
【医師会ピンチ】コロナ患者対応しない医療機関への財政支援は見直すべき 財務省 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/

実は医療支援に8兆円も使われてるんだけど、コロナに対応してない開業医に支払われてる事実
コロナで老人が怖がって通院しなくなって赤字なんだと
アホな国だと思わない?

110 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 14:22:06.82 ID:dYC+WuMd.net
言ってる連中がお前等じゃなければ支持できたのになその意見

111 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 17:53:13.57 ID:i98Vm4pG.net
いい加減スレチ

>赤・青ブーブー通信社 殿
スマホが無くてCOCOA入れられない一般参加者の救済方法を考えてください。
増収につながりますよ?

112 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 18:03:13.37 ID:Y7NRGYLv.net
スマホなんて月数百円のMVNOを契約して中古本体を数千円で買えば持てるんだから
それすら拒否る特異人物あいてにしても使うやつ何人いるんだよ

113 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 18:36:44.75 ID:+b3L5Eu7.net
そもそもガラケー自体もう存在してないものだと思ってたわ。ガラケーのガワだけで、中身はスマホなのかと

114 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 18:45:04.04 ID:1ZQ1cHWF.net
オレは持ち歩いているのはガラケー
スマホは電源を切ってカバンの中
自宅では光回線にWi-Fiで接続してスマホ3台が動いているがな
不当に高いデータ通信料金と基本料金を払いたくないだけ
楽天のデータ通信しなければ基本料金ゼロというのに乗り換えようとは思っているが

115 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 18:51:32.21 ID:Y7NRGYLv.net
不当に高いってMVNOならデータ通信だけなら数百円だろ
大体ガラケーのが割高な時代だろ

116 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 20:24:24.40 ID:RaQM55PO.net
>>104
未だに自粛警察に頼りきりだからなあ
金はよこさんくせに自粛はしてしてじゃあ協力する気なくすわ

117 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 20:56:56.41 ID:IvA7J9im.net
ぶっちゃけここでグダグダ書き込んでより
さっさと青ブーに問い合わせでもしなよ
みっともない

118 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 01:42:22.19 ID:NzJSomW0.net
ガラケーってもう何年かしたら周波数停波したりせんの?
前はAUのガラケー使ってたけど、もう何年かで停波するっつーんでネットで安いところ
契約したわ、契約する前は高いってイメージあったけど今支払ってるのは端末代込みで
3000〜4000円間、ヘビーユーザーじゃないからこの程度ですんでる

119 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 01:56:42.15 ID:KbM5MkPn.net
ガラケーが停止になるのは2025年
ちなみにガラケーの通話中心の契約なら基本料金2000円程度
それに通話料が別途。
オレはポケットにはガラケー。カバンの中には常時は電源を切っているスマホ。
カバンのスマホは楽天のNVMOの低速SIMで、毎月800円程度
常時帯域制限になっているかわり、通信量は無制限で料金追加なし。
ファミレスとかWi-Fiに接続すれば高速になるけど。
あと自宅Wi-Fiには3台ほど接続している。もちろん光回線で。
楽天の今できる契約だと月2980でデータ使い放題だから
携帯でもデータを使うならガラケーよりは安くなるだろうな

120 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 02:41:27.84 ID:8Yjxc8vM.net
スマホをそんな使い方する人はほぼいないから無視して救済措置いらんやろ

121 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 06:42:52.47 ID:q8Faq7I0.net
>>119
お前光2回線引いて月2万円払ってるとか言ってなかったか?そんな奇特な金の使い方してる奴おらんから、いちいちドヤらんでええで。

122 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 10:35:06.25 ID:NzJSomW0.net
スマホ代はケチるくせに、わざわざ2回線引いて2万払うとか何がしたいんだかw
そういやわざわざ複数回線使って荒らす奴がいたな、あれー?w

123 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 17:06:18.93 ID:EPFthJi4.net
格安スマホにすれば携帯代も安くなるなららしいけど、スマホゲーやりまくり&動画やら画像やらのデータを保存しまくる俺としてはちゃんとしたスマホにしたい

124 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 17:38:55.45 ID:Ej1cK4IN.net
>>121
光ケーブルは1本
プロバイダを2社で合計で月1万程度
IPアドレス2個でないと不便なのよ

125 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 18:28:49.36 ID:3qdWl7if.net
不便って何が不便なんだが

126 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 18:51:03.62 ID:0G2CG1Jv.net
5ちゃんねるガチ勢には不便なんだろう

今時同人やる分には現地でサークルチェックできないことの方が余程不便極まりない

127 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 20:09:09.81 ID:/ggXR+Nx.net
>>124
荒らし宣言か?www

128 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 21:59:36.48 ID:m/Tb6/o/.net
良かったな、コミ1開催するみたいだぞ
ほら、色々とグチグチ文句言ってた人
頑張っていってこいよ

129 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 23:23:45.44 ID:n938FUJ1.net
初のオタクラスター発生でニュースになったりして

130 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 00:40:07.73 ID:5uBis0gm.net
オタク・ラスターってスターラスターみたいでかっこいいなw

131 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 14:05:06.23 ID:30GiFAvZ.net
息抜きで酒飲むのもダメ
それでも週五で働け
ガイジかよ誰が従うねん

132 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 18:54:04.70 ID:uKA548qu.net
イベント無観客決定
来月10日までだけど、そのまま自粛だろうね

133 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 18:58:55.50 ID:dlKx77Wb.net
>>128
都府県移動禁止なのにどうやって参加しろと
東京都民だけでComic1やるというのか

134 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 21:39:46.87 ID:tbiVUVbM.net
別に普通に参加したらええやろ、外人普通に入れて変異ウイルス輸入しまくってるのに
国民には自粛しろとか説得力なさすぎてヘソで茶沸かせるわ

135 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:34:24.14 ID:BT2/SrpS.net
コミワン、ビッグサイト側から会場貸せないと言われて延期決定だそうで

136 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 06:06:46.55 ID:Dq5WRGY5.net
まぁそりゃそうなるわな

137 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:27:29.03 ID:Y362px+e.net
コミ1BSがやられたか
奴は最弱の面汚しよ

138 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:47:01.03 ID:rvmnE0po.net
コミケがやられ、コミ1がやられ、コミトレはどうか

139 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:30:07.61 ID:/dTmwZct.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  コミ1もやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …   │
┌──└────────v─┬────────┘
| コロナごときに負けるとは  │
| 同人イベントの面汚しよ     │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!, 
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ 
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/  
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く_
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | |
    赤豚        こみトレ    

140 :139の3日後(予想):2021/04/24(土) 17:43:12.81 ID:/dTmwZct.net
:


:







T 爪

/

141 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:12:59.74 ID:NOwLytEY.net
大阪の市職員、偽造工作してまで送別会とかもう笑うしかないわな

142 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:56:35.11 ID:awwz4Jdb.net
岸和田のだんじりはどうなった?

143 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:00:58.37 ID:BT2/SrpS.net
赤ブーw明日のイベントさっき中止発表とかメチャクチャすぎるw

144 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:15:20.10 ID:+v5qyV5Z.net
ぽんじりおいしい

145 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:43:39.83 ID:xldomrJJ.net
>>143
20年くらい前のシスプリオンリーの当日朝中止に比べたらまだまだ・・・
まあ規模が全然違うが

146 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 08:26:44.86 ID:+rEE9fQ5.net
>>143
めちゃくちゃというかコミ1同様
5000人以下で開催できるだろうと予想してたのに
今回は無観客じゃないなら中止か延期してがきたんだから仕方ない部分もあるよ

147 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 08:38:19.62 ID:llDt0/Ga.net
20時には消灯してくれとか戦時中みたいなアホ丸出しな事言ってるからなクソ都知事

148 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 12:26:25.60 ID:7L8uEY46.net
本当に一年何してきたんだ
病床もワクチンもなんも解決してないとはおもわなんだ

149 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:42:13.01 ID:lcBpbztL.net
大阪はピークアウトしてると思う

150 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 20:27:07.03 ID:Xd9GfAC2.net
大阪、ピークアウトしてるとはいえ現在の人数が半端ないからなあ・・・
GoToまでやってた去年秋頃の人数まで戻るに何日かかるんだ

151 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 20:47:14.66 ID:eF3Sohio.net
次解除したらいよいよもうどうにもならなくなりそうだが
またスタンドプレーで解除求めそう誰とは言わんけど

152 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 20:54:49.86 ID:llDt0/Ga.net
欧米基準だとロックダウンされるレベルじゃないけど病床埋まっててやばいってだけだから病床増やせば解決するんだが余りにも無為無策

153 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 21:15:57.99 ID:CeIu38I6.net
人手が圧倒的に足らんやろ

154 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 23:07:52.30 ID:OiCaZTbI.net
公務員がコロナ患者への救護を研修してやればいい
気軽に休業要請出すなら、公務員も給料カットしろよ

155 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 23:16:44.28 ID:cJo+5keA.net
公務員様は飲み会どんちゃん騒ぎしてるのにそんなんするわけねーじゃん

156 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 05:43:50.65 ID:gdXyk+uU.net
大阪の場合は収まってた頃に医療体制の強化せずに都構想の選挙とかしてたからね
そら府民もなかなか協力しないよ
しかも否決されるし

157 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 11:19:39.40 ID:dLEqRvJ9.net
てか気軽に休業要請とかするなら自分等の給料もそのぶんカットしろよな

158 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 12:24:34.72 ID:qwAHNzo2.net
荒ぶってんなあ

159 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 04:31:31.83 ID:duVr4WFx.net
大阪感染者数ピークアウトしてね?

160 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 09:28:17.00 ID:JZ+3bS3k.net
岸和田だんじりからも三週間経ってるしな

161 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:52:17.41 ID:eKVZqV3K.net
あのだんじりですら感染拡大に影響しないようなら、こみトレ程度の密集なら余裕やん

162 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 16:20:31.59 ID:vlFUAdR/.net
というか、いまの状況でサークル側がこみトレに申し込んでるとはとても思えん…
(特に大手)

163 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 17:27:47.52 ID:vlFUAdR/.net
コミ1BSが復活してワロタ
延期します → わずか3週間後の5/23に開催決定!!

164 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:14:57.93 ID:BnZ3D1jy.net
そんな事書き込むから1260人とか
大阪過去最多を出してるじゃねーか

165 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:15:38.80 ID:MrmLvNRC.net
予想としては1月よりもサークル数及び欠席率、一般参加者数が少なそうなイメージ

166 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 21:00:23.34 ID:vFPqbqHG.net
いつもの調子で申し込んじゃったけどちょっと後悔してるわ…
しばらく同人はホント無理だなあ

167 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 20:16:54.79 ID:WmYis25S.net
明日から5月か
下旬に入る頃はどうなってんだろうな

168 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 23:06:37.86 ID:AF7yWe59.net
どんどん変異してワクチンもただのゴミっぽいし何も変わらんだろう

169 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 00:55:27.41 ID:x1Ord4Jw.net
まともに摂取できる体制すら整ってないからな

170 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 13:00:34.31 ID:uxfDFhXq.net
一年経って現状全く変わってないという事実
それどころか悪化してて無能すぎない

171 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 13:54:41.35 ID:B024p4FL.net
無能だと思ったからこその選挙結
まあNHK関係は結局国民の声を一切反映しない結果だし、誰が投票するんですかねって結果ばっかだからな

172 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 16:17:51.78 ID:G53yjzQx.net
政治の話しはよそでやれや

173 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 17:44:39.59 ID:T6uuVwf7.net
何かの活動家っぽい

174 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 23:18:12.65 ID:jJ+KVhku.net
COCOA廃止活動家が通りますよw
COCOAで入場縛ってるのは豚、君のところだけ!
スマホ非所持者を排除する企業はさっさと潰れろ!!

今すぐCOCOA廃止を! 金さえあれば誰でも入れるように要求する。

175 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 03:02:35.70 ID:SjgOhZn+.net
まぁ、COCOAは感染者と濃厚接触してたのに通知しなかった欠陥アプリだからな
接触してたのに、接触してないと思わせるとか余計に危ない

176 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 14:04:07.89 ID:ah46n2P0.net
ほんと何でここに書き込んでるの?
あーだこーだ文句言いたいなら直にメールなり電話なりしなよ

177 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 15:21:08.58 ID:MNgXqErV.net
今どきスマホもなかったら現金かクレカになるし決済めんどくさくて仕方ないんだがジジイかよ

178 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 16:13:36.36 ID:5UsWn1uq.net
スマホは電源切ってカバンの中
決済は非接触電子マーだな
SuicsとかiDとか
そもそも二次元コード決済は時間がかかるから他の人に迷惑だ
セルフレジでオレが何分かかろうが他の人は別のレジ、という所ではスマホ決済も使うが

179 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 19:12:31.41 ID:enGkt5wF.net
ほーら現れた
んで、スタッフが見向きもしないであろうここより
ちゃんと公式に文句の1つでも送ったのか?

180 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 22:01:29.37 ID:jOWio/Wy.net
>>178
お前に同意する奴が居ないだけでお前の言ってることが正しいか自己中なだけかよく分かるやろ

181 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 22:20:27.86 ID:Zsykg91K.net
文句と言い訳ばっかで自分の非は絶対認めないし新しい事はよーやらんからなジジイは

182 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 23:12:13.00 ID:uQ2ajRrm.net
ヲタグッズ買う金あんならスマホ位買えよな

183 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 15:46:31.79 ID:IW90kNvb.net
スマホ買う金で本が100冊買えます!

184 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 22:41:14.61 ID:O6zN0KPL.net
スマホなんてSIMフリー中古なら数千円で買えるだろ

185 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 23:14:02.04 ID:rHGg6ZAv.net
アイホンがエエねん

186 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 04:10:23.44 ID:76viCm85.net
緊急事態宣言延長でほぼ確定。
延長2週間ならセーフだが3週間以上ならアウト。

コミ1とBSは延長2週間でアウト。

187 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 07:09:34.18 ID:n6oyIMov.net
>>178
二次元コード決済で何分も掛かるってw

そりゃ毎度毎度スマホの電源入れてたらそうなるわなwww

188 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 08:28:51.49 ID:gBbmmNP9.net
延長でできなかったら来月とかに移動するんだろうか

189 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:48:53.00 ID:IugSbDNO.net
そもそも枠が空いていないとどうにもならん

190 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 12:50:29.40 ID:qji7qWoQ.net
もっとこみトレ行っときゃよかったな

フランクがカリカリじゃなかった
ドライフルーツうめえ
めんたいパーク寄って帰るわ

とか言ってたのが遥か昔に思える

191 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 14:57:16.88 ID:iDsRI/Gc.net
一月も宣言でてなかったっけ?

192 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 16:16:32.26 ID:42MY2NdZ.net
>>187
アホやなぁ
オレはiDだから数秒
オレの前の迷惑なバカが2分もかかつて迷惑だという
電源は入っていたんだろうな、そのバカのスマホは

193 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 17:27:24.82 ID:HGO8u0/d.net
>>191
出てた。
ついでに言えば去年の秋のトレジャーも出てたww

もし今回出てたら人少なそうだから行かない

194 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 17:32:36.65 ID:L4wNk5lm.net
個人的には強引に参加してもガラガラだしどんどんオンラインに以降して全部電子が良いんだが
イベント合わせでしか新刊出さないサークル多いからなぁ、待っててももう以前のようには戻らん気がするんだが

195 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 18:40:09.75 ID:ut19klJF.net
緊急事態だけどオリンピックは開催出来ます

196 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 22:06:07.35 ID:n6oyIMov.net
電子化に移行してもモチベーション保てるサークルは極々一部だってことは、この一年見ててわかったからねえ。SNSで100人に「頑張ってください、応援してます!」って言われるより、イベントでたまたま通りがかった人に買ってもらった一冊の方が、ぶっちゃけ次に繋がるのが人情ってもんだから。

197 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 23:50:00.15 ID:ut19klJF.net
SNSのいいねやリプライなんて、タダだからね
虚しいもんさ

198 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 00:29:29.80 ID:RQvAzSX9.net
電子でも売れば売れるし感想ももらえるやん、朝早くにわざわざリスク犯して出掛けなくても良くなるし。出会い厨多いな

199 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 02:12:23.96 ID:vfBbtVqI.net
一番大事なのはイベント日という自分では動かすことのできない締め切りがある事

200 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 09:03:50.64 ID:W/wYMZkQ.net
ツィッターのいいねなんてその場で軽くできるから、よっぽど自分のストライクより外れてるのならともかく
ちょっと気になるな―程度なら目印程度でいいねするからね

そっからお金出してーというファン活動に繋がるかどうかは別の話

201 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 09:23:19.34 ID:Zg5r3ZDE.net
しかし作家はRTやいいね数を求める

202 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 09:38:37.47 ID:jteq2nT/.net
同人がこんな状況だから某所でイラストの仕事受けるようにして以降、そう言うのが一気に馬鹿馬鹿しくなったわ

203 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 17:35:56.01 ID:NPkzO+Kw.net
今やエロイラスト観るのも「差分はfanboxで^^」ってのばかりになっちまったなあ
オカズ探しもままならないわ…

204 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 19:28:24.26 ID:2sjCVLi6.net
宣言の延長がほぼ確定みたいだな

205 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 20:49:03.31 ID:jteq2nT/.net
もう適当なコピー本でいいや…

206 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 03:17:03.95 ID:PTsJ3SlY.net
>菅義偉首相は6日、東京や大阪など4都府県に出している新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言について、11日までの期限を5月末まで延長する方針を固めた。
>新たに愛知県、福岡県も加え、宣言の対象を6都府県に拡大する。7日に専門家らによる「基本的対処方針分科会」に諮り、政府対策本部で決定する。

中止確定かな。
もうワクチン行き渡るまでイベント開催無理やろ。

207 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 14:31:14.87 ID:eWEXP4hW.net
来週のどっかで今月末のをどうするか発表するかな

208 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 17:16:03.46 ID:HDC+HoBd.net
更衣室利用券のお知らせが来たなぁ
やる気まんまんか

商業施設まだ縛るらしいのに
イベントやれる気がせんが

209 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 17:25:59.83 ID:fT8QRCCF.net
延長正式決定がでたな

210 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 17:29:31.88 ID:fT8QRCCF.net
延長でも無観客がそのまま続くわけではなく
5000人以下で収容人数50%以下ならイベントができるらしいから開催するだろうな

211 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 20:07:12.53 ID:K3Bhhwa8.net
大阪は今の措置継続だよ
百貨店は休業要請だしイベントも無観客開催

212 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 20:34:52.37 ID:fT8QRCCF.net
へー、そうなのか
そりゃあんだけ感染者がでれば大阪はそうなるか

213 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 20:49:46.34 ID:FfMG9AKy.net
百貨店とかそりゃあ100%ないとは言いきれんけどそんな感染することあるかな

214 :アライさん:2021/05/07(金) 21:38:36.20 ID:WsCYRMu6.net
トレジャーは更衣室利用券はいくらなのだー?

まさか2000円じゃないよね? シティは2000円なのだー
コロナになって暴利になったのだー

昔はトレジャーは1000円、サークルは500円の時代もあったのだー

215 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 22:46:24.67 ID:sYy1f78R.net
>>213
とりあえず何かやってますアピールだよ
そもそも飲食店の時短営業だって根拠無いしな
営業時間を長くして分散させるとか一人客のみで回すとかの方が効果はあるはずだし

216 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 23:42:48.84 ID:cgjTp64o.net
百貨店にしろイベントにしろ
「出かけたらご飯食べたいよねっ」って連中が割といるからな

217 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 23:51:49.86 ID:lQqAV9ED.net
別に飯くらい好きにしたれよ
公務員様も会食なすってるんだから

218 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 07:51:09.50 ID:9wVKYGd8.net
青ブーのツイートを見る限りだと
早期解除にワンチャン賭けてるように見えてしまう
今の大阪の状態では無理だろうけど
ここ2週間ぐらいでどうするのか、ぐらいは出しそう

219 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 11:29:45.51 ID:1pCeAsaz.net
大阪はもう重症ベッド100%になったからクラスター発生しても入院できないぞ

220 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 15:37:47.26 ID:PFxOzkpo.net
だからさっさと五類にしろ言うに
病床増やす努力しないで自粛自粛じゃそら誰もついてこない

221 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:14:57.78 ID:oYW3VFld.net
五類にしたら日本医師会が嫌がるんだよ
あいつらコロナに応対してるように見せ掛けたただの開業医の利権を守る団体だからな
野与党にも献金しまくってるから口が出せない
あいつらの利権を守る為だけに自粛させられてる

222 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 18:29:48.62 ID:IkYyz7cD.net
緊急事態宣言中でもイベントは無観客から
上限5000人 or 収容人数50%は容認する方向で検討中らしい

223 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 20:01:17.94 ID:0F89EM5m.net
大阪はほぼほぼ無理やと思うで

224 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:32.52 ID:AJgZP7Wj.net
5類主張って一部の自粛反対系の連中と
コロナ対応切り捨てて稼ぎたい医者連中が騒ぎ立ててただけで
やったら院内感染大爆発だからなアレ

225 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 20:48:58.94 ID:PFxOzkpo.net
別に院内感染すればよくね

226 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:43:18.18 ID:FPpXX76m.net
来週の関西コミティアは中止になった

227 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 22:28:01.23 ID:W9QXUuyN.net
同日開催だった舞鶴は中止になったね

228 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 00:31:09.33 ID:mVltDrXO.net
東京大阪共に1000人越えだからイベントの緩和は厳しいだろ

229 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 08:59:16.36 ID:MovdRCjm.net
5000人ってサークル参加者除いたら一般何人ぐらいだ?それで購買層制限してたら
サークル側だって参加する意義なくしてますます欠席→あのサークル来ないのなら一般も欠席スパイラルだろ

そりゃ運営は金さえもらえば会場スッカスカでもいいって考えは、前回コミトレで読み取れるがなぁ

230 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 14:13:41.98 ID:P8g+iEWw.net
ホールあたり5000人ならスペースあたりサーチケ1枚、壁だけ2枚とかにすりゃ
それなりに出来る気はする
設営とあいさつ回りがちょっと大変かもしれんけど

231 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 15:39:58.15 ID:hz7tZIs4.net
>>229
そらそうやろボランティアで運営してる訳じゃないし

232 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 15:40:33.38 ID:DXDr4cPP.net
政府が緩和しても最終判断は自治体に委ねられているから
大阪と東京は望みが薄い
商業施設の休業要請も自治体判断で継続みたいだし

233 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 16:23:29.10 ID:W6Xes8dl.net
昨年10月のコミ1って、サークルと一般合わせて5000人だったんじゃない?

234 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 20:12:37.88 ID:aoOA4Jc8.net
コミ1BS祭のカタログによると、こみトレがブース出展。

235 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 20:44:01.13 ID:6qR2IQsJ.net
インテックス大阪、今月末まで休館が決まったな
これで月末近くのこみトレは延期か中止か
公式からの発表待ちだけど

236 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 20:44:07.01 ID:413KMxdR.net
インテックスから5月31日まで臨時閉館になったようだね
本日付インテックス公式HPより

237 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:26:41.31 ID:uWH36ffW.net
もうだめぽ

238 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:50:23.59 ID:8kQN+RVZ.net
【速報】5/30こみトレ中止 

239 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:53:29.00 ID:AK3+cdK2.net
まあそらそうよな
最低でも夏まではイベント無理だろこれ
最悪ワクチン次第じゃ年内も厳しい

240 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:00:41.68 ID:v9hYiego.net
年内は高齢者にも全員行き渡るか怪しい状態だよ…

241 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:28:30.81 ID:AdOBQ//+.net
ワクチン行き渡るまで単純計算であと2年半だっけ

242 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:33:31.22 ID:bDarxmAy.net
その間に変異種が出てのイタチゴッコ

243 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:12:01.61 ID:kdu4FKel.net
mRNAワクチンの万能ぶりを信じろ。

244 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:20:23.22 ID:nv8emdgM.net
メッセンジャーアールエヌエーって高校生物で習うよな

245 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:38:40.18 ID:0ewBzVVh.net
青ブー公式に中止告知が出たな

246 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 06:41:18.21 ID:72IQ8Z3m.net
さすがに申し込み代金は戻って来るよね?

247 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 09:53:04.22 ID:kdu4FKel.net
返ってくるとしても全額は無理やろなあ。

248 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 11:56:37.91 ID:15Ej/5Ac.net
>>243
で、いつ打てるんや??
高齢者だけでも終えるのは来春になるって予想もあるしなぁ…

249 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 14:17:50.46 ID:N1SRudm7.net
都内の話だが
ワクチンは区役所に山積みになっているが
接種の予約が今から申し込むと7月になるという…
接種の場所と医師看護師の人手の手配の都合だとか
大阪も同じじゃないかなぁ
ワクチンの入荷は、市役所区役所までは問題なし。むしろ余っているとw

常温で保管できるワクチンなら、町医者に渡して打たせればいいんだけど

250 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 18:35:15.91 ID:6HNM1dni.net
参加要項に定める通り、不可抗力による中止のため既納金はお返しできませんが、今後もこの同人誌即売会という場を存続させるため、参加費支払額と同額のエントリー/ クーポンコード発行(b2・msご利用の方のみ)、または規定の事務手数料を差し引いての郵便為替(b2ご利用の方は銀行振込も選択可)にてお返しさせていただきます。

青ブーが返金対応のをだしたけど
まー当たり障りの無いやつやね

251 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 19:33:19.21 ID:3Ao0l3vn.net
まぁ仕方ないわな、潰れてしまったら困るし

252 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 19:58:01.25 ID:72IQ8Z3m.net
これって9月のこみトレにスライド出来るの?

253 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 20:13:05.82 ID:DIiBNBxc.net
久々に大阪に帰郷遠征行くかと思ったが残念だ
コミ1と連続だったから楽しみにしてたのに

254 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 04:55:12.33 ID:dOQu8uAy.net
9月はさすがに大丈夫と思いたいが
ギリギリまで申し込み待つことにする
なんともいえん

255 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 10:49:06.90 ID:fml/dTaZ.net
9月は大型連休&夏休み後(通常なら)なので、流石に大丈夫じゃない?
いっつも18きっぷの期限外の開催だし

256 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 10:53:57.86 ID:3hBOCoET.net
といっても遠征組がいないこみトレは
欠席地獄のスカスカイベントで
参加する意味があるのか怪しい
こういう時同人誌文化は関東集中の趣味なんだなと実感できる

257 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 11:26:15.51 ID:Qm9Tp0GY.net
関東もまともにイベントしてないし

258 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 12:32:29.77 ID:iTCcr0dH.net
同人誌文化なるものが死にそう

259 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 13:22:29.38 ID:XH4OjyWT.net
ハッキリ言って飲食業どころじゃない最大の影響を受けてると思う

260 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 13:25:22.50 ID:dvDqRbCJ.net
残念だと思う一方でSNS疲れから多少開放されてホッとしてる自分が居る

261 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:06:58.65 ID:YPpGOabO.net
接種会場になるんならこりゃ9月も無理だろ

262 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:15:37.27 ID:oJcIfU2U.net
接種対象の人大変やな...
メトロめっちゃ混みそう

263 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:58:42.35 ID:dvDqRbCJ.net
そいやいつになるか分からんけど、確か中ふ頭駅のリニューアルやるらしいね

264 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 21:05:29.23 ID:SG+RQGCs.net
ハコモノってこういう時の為にあるんよな

265 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 21:41:13.21 ID:awqF8mPg.net
>>261
ホンマやな、しばらくインテックス使えなさそう

266 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 22:25:29.36 ID:RIZvBWJQ.net
コミトレのついでにワクチン注射
という時代がもうそこまで来ている。

267 :黒ブーブー逓信社:2021/05/13(木) 03:57:50.49 ID:P/a1dhyx.net
5/30 のコードを 9/12 に振り替えようとするサークルの方へ!

コードの使用は1回限りです。

万一、9/12が中止になると、そのコードは消滅し、自動的に寄付になります!!w

インテはワクチン会場になるといううわさがあり、開催が微妙です。

迷わず「返金」を選びましょう!!

参考URL
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1619600401/670

268 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 08:42:59.56 ID:PcXeZyll.net
あの知事がヨドバシに休業のお願いをしたらしいが
横浜だっかでもやらかしてるあのヨドバシだからなー

269 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 09:14:42.02 ID:io6O3qJs.net
全店休業させてるジョーシンはやはり…

270 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 11:10:31.35 ID:b5QxZzDB.net
たぶん接種会場は、
1〜5号館と隔離しやすいのと、屋上に駐車場があることから、
奥にある2階建ての6号館じゃないかな?

車体の小さいニュートラムから考慮すると、
接種者向けに梅田・難波・京橋辺りから、専用バスが出るではないかと予想。

271 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 11:22:05.63 ID:b5QxZzDB.net
267
影響あるのは、モーターショーと、オートメッセと、コミックシティ。

272 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 13:09:13.62 ID:YUpFb8g5.net
冬コミも怪しいなこりゃ
コミトレはまあ九月はあるだろうからいいけど

273 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 13:21:14.11 ID:Jy/j6I9U.net
え???

274 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 16:43:06.74 ID:udrZ33Rg.net
メトロが密で感染しそうだな…

275 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:25:21.27 ID:N2wrmbYH.net
NHKより。
松井市長は記者団に対し、大規模接種会場について、大阪・住之江区の「インテックス大阪」を会場とすることを明らかにしました。
接種会場として、およそ5000平方メートルのスペースを確保したということで……

5087uの1号館か。

276 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 21:23:01.30 ID:huErW8U9.net
インテックスってコロナ脱走犯が隔離されてるとこ近くなかったか
ニュースで脱走してたやん

277 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 23:10:59.10 ID:9WCidnE6.net
大阪はワクチンインテでやるつもりかよ
こりゃ次も無理だな
関東から遠征したかった
というかワクチン大阪ビルでやれよ
大阪生まれだから覚えてた限り地下と一階以外空きだらけだっただろあそこは
なんでインテでやりたがるんだ

278 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 23:54:40.74 ID:GgyjqHic.net
そら広いし換気良いし安いからちゃう、知らんけどw
ワクチンインテでやらんでもどうせトレ無理やからなんでもええやろ

279 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 00:34:11.59 ID:l9OISIU3.net
ワクチン帰りに海遊館でクラスタ発生しそう

280 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 00:51:50.81 ID:aUixmNXB.net
一般人にコスモスクエアから歩かせたら文句言われそう

281 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 10:05:26.09 ID:W8CAzbKJ.net
一般人っていうかジジババだろ殆ど

282 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 12:51:40.28 ID:9oZYWbmK.net
Twitterの公式が9月はやるってつぶやいてますな
まだ日にちがあるからどう転ぶかはわからんけど

283 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 20:15:30.48 ID:rfAsGd6a.net
騙されないぞ

284 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 20:27:46.20 ID:e8tMst5o.net
>>277 「およそ5000平方メートルのスペース」という報道なので、
1〜6号館のどれか1つだよ。並行して開催できるんじゃないか。

たぶん>>275の1号館か、
屋外展示場が隣接していてシャトルバスが停めやすい3号館。

285 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 20:39:16.56 ID:MtH2a7ub.net
場所的に1、2、5のどれかじゃないか?
3、4、6は使い勝手悪いと思う

286 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 20:39:57.45 ID:EIeIjvSx.net
ぶっちゃげ参加したいサークル自体が減ってるから1ホールで収まっちゃうかもなw@こみトレ

287 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 22:49:26.66 ID:/dOLuMgj.net
コロナ関係なしに男向けジャンルは大阪東京関係なしに10年前後をピークにこの10年は縮小の一途だったからな

女の方は旧来なりの交流目当ての活動が多くて活動サークル数だけはそれなりに盛況って感じだけど
交流目当てすぎて逆に購買力旺盛な買い手が不足して本が売れないみたいだからジリ貧って感じだし

288 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 02:10:01.44 ID:/CtfkE8V.net
男向けはデジに行った層も多いな
女はそもそもが財布の紐がきついイメージがあるひとりが使う額もたかが知れてる
世の中の景気に比例しやすいのは女向けの方かもしれんな

289 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 11:25:16.93 ID:fp/C7eNE.net
デジはデジでいいんだけど、やっぱ紙媒体の方がいいわ
紙媒体の方がリアルに買ったっていう実感がわくんだよな

290 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 12:20:13.37 ID:LGlxcCS4.net
売れてるサークルは電子と冊子両方出してるな

291 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 06:12:27.60 ID:++LuQXHw.net
大阪市の医師の求人要項によると、
【開設期間】3か月程度
【大規模接種会場】インテックス大阪(1号館)

とりあえず、バッティングしない。

292 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 13:46:11.09 ID:jtxU7Igk.net
今日COMIC1やってるんだな、緊急事態宣言出てるのに
これならトレジャーもできただろ、勝手に中止してんじゃねーよ

293 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 14:44:38.64 ID:Lb1OBx0B.net
ヒント インテックス大阪臨時閉館

294 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 14:56:36.22 ID:/PrPR5Qf.net
>>292
閉館されてんのにどうやってするんだ?

295 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 15:05:58.09 ID:pbjBudx6.net
コミ1も今回急遽会場変えたから・・
ビッグサイトから変わってるよ
多分ティアも同じだろう
俺も関西生まれだから分かるけど代わりの場所無いからねATCは・・
そっか規模小さいとはいえティア中止トレ中止なら9月まで無しかキツいな
宣伝だろうけど出張のブースあったよ
次のトレ表紙を看板にしてた

296 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 15:53:46.53 ID:HajaqTyQ.net
>>292
東京は緊急事態宣言だけだってばよ。
大阪は緊急事態宣言に加えてイベント無観客がプラスされてるんだってばよ。

イベント無観客さえなかったら開催できたってばよ・・・・

297 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 15:55:33.72 ID:0hqrlWgC.net
>>292
ちゃんとニュースで情報収集してくれ
会場を貸すかの判断は各知事で調整出来る
大阪は吉村が原則無観客の方針を取ったので会場を借りられない

298 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 17:28:05.54 ID:pbjBudx6.net
梅田ヨドバシも営業やめろとかアホの極みだな
東京でもヨドバシはライフラインの塊だから規制受けてないのに
流石あの悪名高い武富士の元顧問弁護士
生まれ故郷の恥さらしだわ

299 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 17:34:29.13 ID:9PeCqtOM.net
まぁヨドバシはなんかあってもなんか言われても営業はするよ
そういう会社だからあそこは

300 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 18:36:06.23 ID:OrYMV0Ct.net
近所の家電店漏れなく休業してるのに、よりによってヨドバシが営業してるのは吹くわ

301 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 20:45:12.61 ID:MhDHwKr+.net
ヨドバシはビックと違って非上場企業だから株主の機嫌を伺わなくていいからな

302 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 23:25:46.98 ID:EXbaNaJZ.net
>>298
新型コロナウィルスへの都道府県の対策を評価しランキング化
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/files/2021/4/26/210426-1.pdf

大阪は去年結果からだいぶ評価落としてる

303 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 12:13:16.38 ID:1kPc9l1G.net
水際対策ザルで機能してないから自粛しても効果ないし休業しなくて良いよ

304 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 22:54:00.71 ID:ZbTDLzAY.net
>>301
そういうカラクリなんだ
勉強になりました

305 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 11:43:23.96 ID:B53d5aL+.net
インテックスがダメなら京セラドーム大阪か大阪城ホールというのは無理なのか?
まあドームのアリーナや城ホールが同人誌即売会の会場になったというのは今まで聞いたことはないけど。

306 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 13:04:50.37 ID:6GyVyl3R.net
ずっと前からコミックシティ博多がヤフオクドームのグランドでやってるやん、今から会場押さえるのは不可能1年前から予約詰まってるのが普通だし

307 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 14:34:49.71 ID:VsGIGX4/.net
>>305
大阪ドームは他の同人イベントはやってたことあるよ
城ホは無理だと思う
あとはグランキューブかマイドーム大阪くらい?

308 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 19:35:51.28 ID:1Ryv8lxa.net
京セラドームはスカイホールでアイマスオンリーやってる

309 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 22:17:46.18 ID:YBa/8RX0.net
スカイホールのイベントは場違い感半端なくてウケる
何か下で野球の試合やってるし、いろいろ斬新

310 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 22:44:07.48 ID:XRui7mWQ.net
使用料エグそう
アクセス良いしやれるならやってほしいけど

311 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 09:28:45.17 ID:er6uR18e.net
京セラドームなら神戸空港からでも来やすいし割とありだよね
何スペース分くらい入るんだろ?

312 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 10:53:30.57 ID:dX+kzMk8.net
>>311
神戸空港から行きにくいわw

313 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 10:55:43.17 ID:oIQ0eWcr.net
さすがにグランドの方でイベントやったりはしてなくない?
あれ?自分が知らないだけかな…?

314 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 12:20:05.93 ID:er6uR18e.net
>>312
え、そう?
阪神線直通になったから行きやすいと思うんだけど

315 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 18:20:16.79 ID:Siot87us.net
しかしインテ以外だとちょい残念かも
昔からずっと変わらないから
東京圏に越してからもそれは変わらない
あそこに行くとトレに来た感じがするし
マジで大阪ビルがいいと思うんだよなあアクセス考えるなら

316 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 18:40:09.56 ID:oIQ0eWcr.net
大阪ビル?

317 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 13:58:02.48 ID:mU8LBujW.net
>>305 >>307
神戸国際展示場「・・・」

318 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 18:09:53.58 ID:poNVK9r+.net
シンステを信じろ

319 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 18:55:13.10 ID:Kknm/DkR.net
シンステと神戸かわさきは神戸国際でやったね。

320 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 20:01:49.81 ID:a2WTwYML.net
いまだ開催が未定だから飛行機すら安い事前に取れない

321 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 20:08:45.17 ID:wgNm8hSR.net
京セラドームつっても球場の周りの円形の通路みたいなところ使うから狭いぞ

322 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 22:33:11.02 ID:KDav3n6j.net
それ円形の通路から野球見れるの?

323 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 23:33:11.16 ID:poNVK9r+.net
それは無理
歓声は遠くから聞こえる

324 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 03:14:21.16 ID:maTrEmrJ.net
よく考えれば次のこみトレ9月か
五輪の直後じゃないか
ちょっとまだ不安はあるな…参加どうすべきか

325 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 11:13:21.26 ID:YFd6KFSJ.net
ドームは前に友人に連れられてドールイベントで通路でやってたのに行ったけど
あそこでやれるとは思えないな
やるとしてもオンリーのこじんまりとしたぐらいがいいのかも
中は中で次世代WHFで入ったけど、普通に考えてグランドにマットをひきそうだから
参加費があがりそうな予感がするよ

326 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 13:04:28.84 ID:wommXBQc.net
自分も秋口のアイマスイベで行ったくらいかな
デカい廊下だった

327 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 16:42:29.74 ID:Tfn3hMk1.net
俺もけもケで行ったけど円形で新鮮だったから楽しかったわ

328 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 00:05:31.40 ID:Ze4UqStC.net
俺コスプレイベントで京セラドームの通路wのイベントホールに行ったことがあるけど
何てことはない単なる小さいイベントホールだったわ

329 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 09:54:40.04 ID:eQKqrDzK.net
ドーム最上段のモコモコしたところやからね

330 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 18:46:51.61 ID:bFu4IQSK.net
接種会場が1号館だから、並行して開催できるよ。

331 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 19:46:50.90 ID:bFu4IQSK.net
ちなみに次は、6号館・上階のホール。
デイリーヤマザキから遠いのと、
入場者数・参加サークル数から考慮すると、広すぎ。

332 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 00:11:39.47 ID:KmfYrUBI.net
他国のデータ通りに日本のワクチン接種が進めば9月以降から大分以前の日常に戻れるらしいんでこみトレも冬コミもやれそうやで
希望が見えて来た

333 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 16:13:39.49 ID:WP4yHpDO.net
ワクチン効かない変異種があるのに何を言ってるんだ
外国人入れてたら意味がない
また爆発するだけ

334 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 16:40:16.92 ID:bix4Stzo.net
オリンピックがなければまだ望みを持てるんだけどな

335 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 19:37:11.29 ID:80Tql2lA.net
この国を支配する「コロナ脳」問題…日本人は「バカとマゾが9割」なのか(現代ビジネス) https://news.yahoo.co.jp/articles/51fd3b65fedb84b1362a7bf5c84ae3fa80522b9a

336 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 15:54:07.70 ID:E1YkHkx3.net
後約3ヶ月か

337 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 01:32:25.85 ID:87yN1r9n.net
テレビ大阪見てたらインテックスでやるイベントの告知をバンバン流してるな。

338 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 07:53:13.82 ID:yFghUxMx.net
保守

339 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 23:33:31.62 ID:uBIaTegO.net
コミトレもせっかく電子チケットにしているのだから一緒に整理番号付きにしたらいいのに
コミ1やサンクリなんかは導入しているけど一般参加者もスタッフも徹夜・早朝対策出来て便利だからさ

340 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 23:36:50.71 ID:QOzBfsUE.net
使い回しイベントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

341 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 23:37:53.12 ID:QOzBfsUE.net
誤爆

342 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 22:24:52.46 ID:VJ8tDd1z.net
開催したとしても東京のサークルは来てくれるのだろうか

343 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/03(土) 21:02:24.14 ID:vxJkFnIC.net
とりあえずkaroryはコロナで死ねばいいと思うよ

344 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/03(土) 21:02:24.14 ID:vxJkFnIC.net
とりあえずkaroryはコロナで死ねばいいと思うよ

345 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/15(木) 20:49:49.62 ID:31zM4fI+.net
今公式サイトを見て初めて知ったけど使用予定会場って331の通り6号館CDなんだな
そこを使うのは人の流れが戻った時のための保険という感じなのかな
待機列は赤イベントみたいに2,3号館の南に列べるかもだから暑さに気をつけないといけないかも

346 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/23(金) 19:46:01.52 ID:UHu42jaJ.net
b2のみでいつもの如くオンライン申し込みが約2週間延長か
今の状況だと関東からのサークルはやっぱ少ないんかな

347 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/26(月) 02:40:01.00 ID:oVcnem50.net
個人的には今回18切符使えないので諦めました

348 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/27(火) 15:31:21.39 ID:jmWvrKPx.net
今回、半年ぶりにインテ周辺に車で訪れる方も多いであろう。

「駐車場がえらいこっちゃだってばよ!!」

WTCのそばの駐車場、500円→900円
その向かいの駐車場      →廃止
ミズノの駐車場          →廃止
インテのすぐそばの駐車場  →1200円
インテの屋上駐車場    1000円のまま

事前に駐車場情報を把握して、来るってばよ!

総レス数 348
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200