2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナウイルス雑談スレ 11

1 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 07:07:48.87 ID:aOItXNuO.net
・同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです。
・同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください。
・次スレは>>980を踏んだ方がスレ宣言して立てね。


前スレ
新型コロナウイルス雑談スレ10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1606652127/

1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1582179038/
パート2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1582950409/
新型コロナウイルス雑談スレ 4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1584015063/
新型コロナウイルス雑談スレ 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1584902783/
新型コロナウイルス雑談スレ 6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1587288177/
新型コロナウイルス雑談スレ 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1591026119/
新型コロナウイルス雑談スレ 8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1595978145/
新型コロナウイルス雑談スレ 9
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1600690665/

2 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 15:25:45.15 ID:HBeRvN2d.net
>>1

食事も飲みも家族以外自宅以外で一切してないけどまったく苦じゃない
リモワ中心になって歓送迎会忘年会お疲れ会付き合いでの会食全部中止で超ラク
元々一人行動が好きだからこの点だけはコロナ終息しても継続して欲しい

3 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 15:47:31.82 ID:KtThYj6M.net
感染者数増加してる。リバウンド来たな・・・

4 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 17:02:11.99 ID:3rRE/QOZ.net
乙乙

感染者する増えてるのに解除か

5 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 01:06:49.57 ID:ertba4PI.net
普通に働いてるけどこの1年会食なんてまったくしてないわ
むしろ此の期に及んで会食してるアホはなんなの
会社役員でもやってるの?

6 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 01:09:11.94 ID:ertba4PI.net
花見がなぁ
今年は流石にどこの会社も自粛するだろうけど
パリピは止まらんだろうなぁ

7 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 03:45:00.92 ID:Z1Lhawjy.net
マスクしないで街中うろついてる高齢者も増えてきてる

8 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 12:20:27.72 ID:iIUNPRs0.net
宣言解除も決まったし第4波はどのくらいの規模になるんだろうな
高感染力(死亡率も高い?)変異種メインになるだろうしワクチンがどこまで進むのか
高齢者まであらかた終われば…も無理だろうな
5月はオンリーあるしイベント出たかったが豚に無駄金払いたくないのでオンイベに切り替え

9 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 13:41:30.16 ID:5J9HD4jJ.net
日本を二国に分けてだね


片方にはウイルス関係ない派
片方にはウイルス感染勘弁派
そんな感じでお願いしますよ

10 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 14:32:24.19 ID:fiR2Ml+V.net
どっちかで少子化解決されたら面白そう

11 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 15:15:19.00 ID:tswYunPu.net
分けたとしてもしばらくしたらまたそれぞれ自粛派と規制派に分かれそう

12 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 19:00:17.28 ID:rU5+j4BF.net
恋人いたら会食はするだろうね
1年ふれあいなしとかもうそれ付き合ってるとはいえないし
つまりここで1年ずっと会食してないって人はそういうことだ

13 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 20:30:38.90 ID:xKHXYj0F.net
同棲
はい論破

14 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 21:18:25.07 ID:FREv1qhb.net
もう結婚してるし

15 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/19(金) 00:52:11.62 ID:Ig8aKD0s.net
皮肉ったつもりが経験値の低さを露呈した>>12

16 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/19(金) 00:54:18.73 ID:Ig8aKD0s.net
わいの周りのリア充カプも
学生以外はコロナを機に同棲とか半同棲状態の人多いわ
在宅勤務になったからで郊外に広めの賃貸借りて同棲パターンもちらほらいる

17 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/19(金) 09:33:49.59 ID:vxcohdFU.net
>>7
高齢者ばかりじゃない
某駅前で夕方から地面に座って酒呑んでる若い集団は何なんだ
せめて8時までは店で吞んでろ

18 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/19(金) 20:32:37.99 ID:QBbkYclR.net
変異株の割合、神戸では55%に 経路不明は3倍増加
朝日新聞社 2021/03/19 18:58

神戸市は、今月11日までの1週間で新たに58人が新型コロナウイルスの
英国型変異ウイルス(変異株)に感染しているのが確認されたと19日に発表した。
感染者に占める英国型変異株の割合は55・2%。

19 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 00:31:37.73 ID:d8ssAy/q.net
>>17
暖かくなってきたせいか川べりや公園もすごいよ
卒業シーズンだし最後にみんなで思い出作りで遊んでる中高生
酒飲む大学生これで花見きたら東京はあっという間に第4ぱ
コミケ中止にして正解だGWごろまたひどくなってるだろ

20 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 00:49:39.51 ID:dJpxjRNv.net
ちょっとだけわくわくしてしまう自分みたいなのもいる

21 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 02:31:54.06 ID:Yuc2Pecz.net
宣言解除したら、ぜってー花見(酒宴)流行るなだろうな…

22 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 03:38:37.27 ID:k6nRtW4d.net
現状のまま宣言続けても数字減らなかったろうし仕方ないね
変異種の影響ももあるしリバウンドはでかくなりそうだ

23 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 13:11:30.57 ID:8pZmILUl.net
オタクは我慢してるのに一般人は自粛しないでこれだから一般人はーって言い分もう飽きた
オタクはオタクのこと買い被りすぎ

24 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 17:57:12.94 ID:gGwnPtNK.net
10万配るのもなかったし、ハゲのお願いに応じる必要はないからな。
自粛しない人を責める理由がない。

25 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 20:05:00.55 ID:k6nRtW4d.net
オタクが大人しく真面目に自粛する人間ばかりなら緊急事態宣言の中
毎月何千人も集めて豚イベント開催し続けることなんかできないしな

26 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 20:38:49.51 ID:dJpxjRNv.net
じゃあ豚が潰れてもいいってわけでもないから
まあ自粛厨もウェーイ層も配分はうまくできてると思うよ

27 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/21(日) 06:15:52.88 ID:dzthq9at.net
ワクチンが全員に行き渡るまで我慢…ができないやつらが多すぎ

28 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/21(日) 08:07:43.69 ID:g2sUvDlp.net
10年20年死ぬまで出歩くな遊ぶな自粛しろというわけでもなく
たった1年か2年ワクチン接種終わるまでなぜ娯楽を我慢できないか不思議だ
卒業入学入社人生ステージ節目の大きな思い出になるはずだった人らが気の毒

29 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/21(日) 08:14:22.79 ID:UzYaxrQw.net
>>28
「1〜2年我慢しろ」といいながら「節目の思い出がダメになって気の毒」とか頭イカれてんのか?

30 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/21(日) 10:30:41.01 ID:LzLmLX2o.net
28じゃないが、流石に「遊び」と入学や入社は全く別モノだろ…
式典系は仕方ないとして
大学1年生とかマジで悲惨だわ

31 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/21(日) 10:54:10.28 ID:xzHGgXun.net
せっかくワクチン打っても半年くらいで効果切れたりしてなwww
インフルワクチンて確か半年とかだったよな?

32 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/21(日) 11:01:50.33 ID:UzYaxrQw.net
>>30
だから「遊び我慢しろ」と「節目の思い出」が全く別の話だって話なんだけど

別に今娯楽を我慢してない人らが節目のイベント潰してるわけじゃないだろ

33 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/21(日) 14:27:48.11 ID:1S6S8JU6.net
たった数週間たった数ヶ月たった数年って言われて延々と際限無い引き延ばしばかりだからキレかかってる状態なのが現状な気が
呑む所が20時で店仕舞いするからおうちに帰りましょうって所から野外呑みとかに発展してるのを見てると

34 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/21(日) 16:43:06.60 ID:LX2fEMDX.net
いい歳して我慢ができないアホ

35 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 01:39:39.79 ID:MNVx6pDy.net
家で飲めばいいだけなのに酒飲みは脳みそ入ってんのか

36 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 01:45:03.97 ID:5GI7xYba.net
酒飲まん奴からしたらあんなん飲んでる方が異常者だわ
酒の方がよっぽど社会にダメージ与えてるだろ

37 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 03:29:28.04 ID:1PVFmgJN.net
>>31
コロナワクチンはもともと3〜半年しか効果ないってエビデンスでてるんだが
それでも打たないよりマシだから打つんだよ

38 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 03:33:55.78 ID:1PVFmgJN.net
>>35
本当の酒飲みは宅飲みしてるよ
そもそも酒を飲むことが目的で場所なんてどこでもいいのだから

酒を飲むことが目的じゃなくて
酔うことによって引き起こされる二次的な目的
騒ぐ、ナンパ、カラオケ、セックスがメイン層のアホが騒いでんのよ

39 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 11:05:24.26 ID:nSF3uUyd.net
自分も結婚して子供いるから外食は家族とか、一人ランチになって友達と会食してない
元々友達と会う時は頑張って時間作ってた感じなので友達と会ってない寂しさもあるけど
それより無理に独身層に合わせなくていいから楽になった感がある
同世代でも既婚・独身で時間に対しての感覚が違い過ぎて独身の友達に合わせるのは大変だった

結婚してない、パートナーいない層で精神的に自立してないタイプは
友達との関係だけに依存してて会食やめれない層多いと思う
独身の友達で全然外出ず人避けてる友達もいるけど少数派
食事=他人との会話の場と思い込んでで1人飯出来ない性格の人が8割ぐらいなんじゃないかな
日本人て他人がいないとダメな人が多いんだなと今回の件で思った

高齢者も去年春から飲食店でマスク外して近距離で会話しまくりだよ
若者が広めてる、高齢者が犠牲に・・・と言ってても
高齢者が一番時間と暇持てあましててどの層よりも遊び歩いてるのに何言ってんだ?としか思えない

40 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 13:35:09.02 ID:Cydou6KV.net
いつものコロナ雑談スレのノリになってきたなw

41 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 14:18:51.14 ID:vw+iIcIw.net
アテクシ以外のせいって言いたいだけかな

42 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 22:07:09.42 ID:ikTI4a7S.net
メロン女性向けが必死な新刊委託勧誘の営業メールして来たんだけど大丈夫かな
この前委託したけどメロン全然売れなくて即引き上げてすぐなくなった虎の方に送るって酷い事したからもうメロンに頼む気はなかったんだけど
こんなサークルの新刊タイトル調べて勧誘してくるぐらい困窮してるのか…

43 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 23:20:34.68 ID:1PVFmgJN.net
女性向けは虎一強になりつつあるね
売り場を分散させると売れなくなるから
書店は1+ブースってやり方がスタンダードになってきてる
メロンが強いジャンルもあるけど、新しいジャンルはどこも虎に食われるね

女性向けはもともと買うタイミングが豚のイベントが大量にあるために分散
その上、旬ジャンル流行ジャンルの人気カプでもなければ送料無料の上限まで行かない
海鮮は送料を節約したいから買う場所が分散させると送料無料上限まで行かないから
買い場を分散させたくないっていう悪循環

メロンが女性向け本気で取り込みたいなら
サークルのマージンあげる、海鮮の送料無料にするを1〜2年やって女性向け全体を取り込まないと無理よ
既存ジャンルはもう移動してくれないからこれからできる新ジャンルを取り込んでく方法で数年かければ
女性向け=メロンって流れができる

44 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 00:27:56.55 ID:/EduLTiQ.net
昔は大手や、大手で無くてもやる気ある中手、小手サークルは書店複数がステータスみたいになってたよね
メロンはいつも親切で対応いいから好きなんだけど売れないと…

45 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 02:02:11.83 ID:aGwr0xLL.net
コロナになっても書店側の対応ってあんまかわらなかったね
まぁコロナ前より売れるから殿様商売に拍車がかかってるんだろうけど
コロナ需要で通販で売れるブーストもそろそろ終わりじゃないかな

46 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 13:04:15.08 ID:I2XZ61se.net
結局一般あんまり回復してないし通販需要はしばらく変わらないと思うんだけど
萎えてオフ引退したり一時停止したり、出しても数十部オンデマとかだから
全体的に本の発行数が減って書店の売り上げも減ってくだろうね

あとそんなにたくさん出ないサークルは書店やめてboothにしてブースト狙う印象

47 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 20:38:20.35 ID:DaqkooK7.net
boothのが手数料分やすいからなあ

48 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/24(水) 05:10:54.69 ID:UgkTF2Yz.net
Aサークルは〇書店
Bサークルは●書店
Cサークルは◎書店
みたいに分散されると、買う側は手数料加算でまいってしまう
AサークルBサークルは〇書店
Cサークルは◎書店
だと、〇書店で優先的に購入しちゃうな

49 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/24(水) 23:49:00.12 ID:+htihQB9.net
せめて他の商業本やオタグッズや円盤予約なんかも全部一緒こたて送料まとめてくれるならいいけど
虎とか販売中、予約、再販仕入れ待ち予約で全部違うからな
クソみたいな仕様

50 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/25(木) 02:20:12.74 ID:JSKQlSeO.net
メロンよりもとらのが心配されてるでしょ
閉店ラッシュだし総数では10年前の半分も売れてないんじゃないか
メロンは男性向けを担ってるからまだ強い電子もやってるし
とらも電子はやってるけど女性向けメインだからなかなか難しい
本は倉庫の維持費をとる

51 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 00:38:30.75 ID:r1sFcwAa.net
もともと店舗はずっと赤字で
コロナに便乗して閉店しただけでしょ
一番家賃が高い秋葉はいまだに撤退してないんだし

52 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 11:06:23.04 ID:Ldf3kWic.net
イベントで売れない分虎で前より売れるんだけど…
大きいジャンルも落日マイナージャンルも売り上げ悪くない
新刊出すサークルの全体数が減ってるし男性向けみたいな売れ方ではないだろうけど
経営やばいほど売れてない感じはそんなにしない

53 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 02:07:29.77 ID:f5ysmnV0.net
本当に経営ヤバいなら
アキバの一等地で家賃が1億近くな本店潰すだろ
別にアキバになくたって良いんだから

54 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 08:38:52.86 ID:R7fk4MBs.net
ほとんどネット通販で売れるから実店舗いらないと気付いてステータスとして取っておきたいアキバ以外なくしただけでは

イベント行けない地方民がこぞって虎使うけどその層は実店舗にも行かないから通販だけあればいいんだと思う

55 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 17:51:26.18 ID:OEBzzzIP.net
気温は上がってきてるのに、順調にコロナ増えてきてるじゃん…
もう悪い意味でコロナに慣れちゃった人が多いね

56 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 18:19:33.96 ID:r5lh4kKu.net
老人と疾病持ちはshineというコンセンサスが得られた、というこったな

57 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 18:54:03.70 ID:c5o/2Kwi.net
GWの予約埋まりまくってるしな
予約サイト見てるとみんな旅行いくんだなってよくわかるわ

58 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 19:16:51.47 ID:U/AuyQGu.net
ニュース成果リレーみたけど
走る側最初けっこう密な上に20人くらい並んでて
誰もマスクしてなくてえって思った
ランナー免除なのかな
まあもうそういうことでしょ感染<五厘だよ

59 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 19:43:22.11 ID:/I+d4m9Z.net
>>58
マスクして走るのは無理だろ…

60 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 22:27:10.55 ID:U/AuyQGu.net
>>59
街中のジョギングではマスク推奨されてるのに…って思ったんだ

61 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 01:54:03.18 ID:mhEMQIsq.net
桜と休日のコンボで去年の二の舞になりそう
三連休じゃないだけマシだけど
去年より元手の人数が多いからまたあっという間に1000人超えだろうな

62 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 01:54:15.05 ID:mhEMQIsq.net
しかも明日インテっていうな…

63 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 01:58:17.16 ID:g/vwHaH2.net
もしかして出歩くだけで感染すると思ってる?

64 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 03:25:24.21 ID:FDRsw8ik.net
>>63
する時はする
ウイルス付着のドアノブや買い物かご触って
そのあと前髪触って顔について…そこから感染する
もはや運だよ

65 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 03:32:41.20 ID:mhEMQIsq.net
運ではない
ウイルス吸い込んだからって必ず感染するわけじゃない
たくさんウイルス吸い込んでも免疫力高ければ感染しないし
ちょっとしか吸い込んでなくても免疫力低ければ感染するし
免疫力の仕事がオーバーしたらアウト
働く細胞みてればわかるだろ

66 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 04:28:53.77 ID:FDRsw8ik.net
無症状で陽性ってどうなると思う?

67 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 04:30:26.40 ID:FDRsw8ik.net
>>65
言ってることは理解できるんだけど
その理屈だと「感染した人が体調管理してなかった=悪」てなるから
あんまりよくないよ

68 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 07:36:47.12 ID:f6vPwpFg.net
実際グダグダのままそうなりつつある
相互監視社会で民度の高いオタクはいつまでイベント我慢出来るかな?

69 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 08:06:09.17 ID:CSRYQdef.net
一般の観光や遊びより同人イベントの方が人の戻りすくなめなのはオタクが我慢強いとかじゃなくて
家族や恋人、世間一般との付き合い>>>オタ趣味
だからじゃないかな
イベント自粛するけど旅行やネズミー行くって層の心理は理解できる

70 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 10:48:24.79 ID:LL722ewR.net
欲しい本は通販で手に入れられる
同人仲間ともネットや電話でいろいろ話せる
まぁ、しばらくはイベント参加は我慢だなと思ってるけど
それで1年(実質1年半)過ぎたけど、我慢できるのはあと1年かなとも思ってる
ワクチンがそれまでに打てれば万々歳
でもいざ動けるようになったとしても、本当にイベント行くかどうかはわからないな
ジャンル衰退してる可能性もあるし

71 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 17:25:52.32 ID:lyad6U3f.net
>>65
>>働く細胞みてればわかるだろ

72 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 20:56:46.37 ID:6bLw6kdd.net
『DQM/テリーの
ワンダーランド3DS/3日目』
(19:06〜放送開始)

tt
youtu.be/73Adb4Gyam4

73 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 01:33:09.19 ID:hhmmHFdN.net
結局割りを食うのは自粛して外出してない人たちなんだよなぁ
医療関係者、重症リスク持ちまたはその家族と同居中はいつまでたっても
イベントにも遊びにも行けないなのに都市部で一人暮らしの奴らは好き放題だよ
それで感染者増やしてまた自粛の繰り返し
我慢してる人はどんどん怨嗟がたまるから
自粛警察とかイベントに行ってる人叩きとか今以上に増えてくと思う

74 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 08:12:08.76 ID:YDAX6F4j.net
>>73
割りを食ってるのはイベント関係で飯食ってる人らだろ

自粛して外出してないのは単にリスクとリターンを天秤にかけた自己責任の判断なんだから「ワリ」でも何でもない

75 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 08:12:33.33 ID:Ukxkeb3C.net
>>67
でもこの理論を認めないから
健康な四十代以下の人間はほとんど発症しないの分かってて全世代に自粛を強いて経済を止めることになってる
リスクのある人が安心してとじ込もって休める、それ以外の人は通常通り活動できるっていうのも考えた方がいいと思うんだよ
イベントなら代行とか委託とか中継配信とかう

76 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 09:21:41.88 ID:OFgQFUnp.net
心配せんでも日に千人も死ぬようになったらまた勝手に焦り出すでしょ

77 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 12:28:23.20 ID:GaPQeCTQ.net
仕事してなくて暇で年金たっぷり貰っ手金有る老人がランチでマスクなしで喋りまくってるの見てるとなあ
死んだら寿命だよ

78 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 19:47:31.07 ID:X8ZQXyeg.net
自粛しない理由なんて「かかっても死なないし後遺症になってるやつも周りにいない(見たこと無い)」
ってわかっちゃったからだよ
去年はかかったらどうなるの!?って雰囲気があったけど数かかるようになって
なんとなくみんな無事生きてるねってのがわかっちゃえばそら自粛はしないよ

79 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 20:46:12.66 ID:Dvzu7Cu2.net
恐怖感煽る事に対し、実感が全く沸かないもの。

『かかったらどうなるの!?』という雰囲気の根幹には、有名芸能人のコロナ死あたりは影響してると思うなぁ。
志村けん命日でふと思ったが。

今思えば、本当に死因がコロナだったのか疑り深いところはある。

今でもコロナでどう死に至るのか、後遺症を患うのか分かってないもの。
検死させてくれない、即火葬行きやし。

80 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 22:19:42.73 ID:+ywayW4t.net
職場で感染者何人か出てるけど、後遺症あってつらいらしい
子供からの家庭内感染も多い
地方の支社では亡くなった人もいるから怖いよ
医療関係の仕事じゃないけど、それなりに近いところで出てるわ

81 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 23:43:17.11 ID:T2EUoC4N.net
第4波なんて声もちらほら聞くし冬コミケの開催も怪しいな
五輪は開催すると鼻息荒いがさっさと中止を発表しろと言いたい

82 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/30(火) 00:13:10.28 ID:0yLZVRVa.net
そもそも増えたらいかんのか?
ぐらいに思ってそう、いま会食とかしてる人達

83 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/30(火) 03:17:36.57 ID:tb7Z4QFb.net
>>77
ちゃんと自粛してる老人もたくさんいるんだが
それは若者ににも言えることだけど
一部の見えてる部分、騒いでる属性だけ見て叩くのはアホの極み

東京の夜は20〜30代の社会人男女の飲み会ばっかりで
そこだけ切り取ったら働いてる人たちはまったく自粛してないに見える

84 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/30(火) 06:50:44.77 ID:PxXB3G2l.net
そもそも全国民が本当に自粛したら経済が死んでコロナより悲惨な目に遭うわ

85 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/30(火) 13:13:53.58 ID:KMtqvd8k.net
まあ深刻な高齢化社会なんとかするために
(自分以外の)高齢者減らして社会保障費減らさないとって政治家は思ってるだろうしな
これから税金ガンガン払わせたい若年層が死なないならいいやって面はあるんだろう
じゃなきゃわざわざGOTOや外国人受け入れして感染広げないよ

86 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/30(火) 16:09:30.05 ID:TkiELBqR.net
ここでそんな話はスレ違いだけどね

87 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 01:55:34.81 ID:fHuMtc6E.net
コロナ化で出生率おもいっくそ下がってるんだがアホかよ

88 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 08:19:36.50 ID:7gEAZgcf.net
巣ごもりでやること無いし男風俗通い減ったからセクロス増えてデキ婚増えてるとか言われて無かったっけ
娯楽がない田舎は結婚出産年齢低いのと同じ理屈で娯楽奪われれば人は子作りするんだなと思ったけど

それ以上に出会い減ったり収入減って子供産まない層が増えたか

89 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 08:23:20.57 ID:SDujDJow.net
病院通いたくないんじゃないだろうか
産科に特化してたらともかく、内科とかもあるとこは実際怖い

90 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 19:14:01.87 ID:u8U/zY6V.net
普通の感覚だったら金なきゃ子はつくらない田舎住みだけど田舎でもそうだよ
セクロス増えてるのは商売方面だけしかも特定の人になるから
感染だけが広まる悪循環

91 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 23:06:51.69 ID:hmKyNlNq.net
もう第4波始まってる
ワクチン全員に行き渡るまでに第5波第6波とくるんだろうな

92 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 01:33:10.11 ID:xiQ4Q2sH.net
神奈川埼玉千葉より低かった大阪がいきなり東京の1.5倍出たのは引いた
増える時はあっという間だなぁ
2022春~夏頃には落ち着いてて欲しい(コミケ通常開催は出来なくても赤豚の一般が元の数の8割程度戻る程度)
と思ってたけどそれも厳しいかも
サークル参加率は7割ぐらいになって言うけどそもそもスペース数が例年の1/4程度だし

93 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 04:57:59.38 ID:iTqy6tg+.net
コミケ中止にして正解だったな
ギリギリまで様子見してたら被害被る人多かっただろう

94 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 22:26:56.19 ID:DEBywqtT.net
3DS
『DQM/テリワン3D
人生プレイ/5日目』
(19:05〜放送開始)

youtube.com/watch?v=TrmjSvIWg_A

95 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 23:10:20.27 ID:rJSlUZqa.net
コミケ参加要項にワクチン接種済み証明書必修になってもおかしくないかもな

96 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 02:42:49.50 ID:UAHZ5rf/.net
入場でやるのは難しいけど
例の腕バンドの前売り販売のみで
現地販売なしにして
手バンド購入に証明書提出みたいな形にすれば
人数絞れる&有料&コロナ対応可能になるな

97 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 03:43:15.00 ID:YE+il1tg.net
その場合、コミケ申込み時点で日本全国のワクチン接種率が80%ぐらい達してないと

98 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 14:55:51.19 ID:QkKj/glj.net
高齢者ですらようやく始まるかどうかという状況だし
そこから下の世代が接種できるのはいつ頃なんだろねえ
年内ですら怪しいぞ

99 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 16:25:40.82 ID:N3hChSJY.net
有効なのは半年という話はどこ行った
半年後には再度医療関係者からの再スタートで
一般人には順番回って来ない気がするから
イベント再開してもワクチンの有無は関係ないと思う

100 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 16:44:13.31 ID:JqMezyQR.net
高齢者ですら、とても行き渡らないワクチン数だから
接種の順番を丸投げされた地方自治体はどうするか困惑してる状態だからなぁ

101 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 19:56:16.32 ID:dYlTwNVf.net
コミケは99でその伝説に幕を閉じた‥

102 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 20:14:29.89 ID:DvroVGY2.net
部屋を片付けたらリストバンドが出てきた
もしかしてコレが最後のリストバンドにな
るんだろうか、、、

103 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 21:51:53.69 ID:/Di7T1xo.net
>>102
思い出出来て良かったね

104 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 23:53:20.28 ID:T6TtC5/a.net
第4波でGWのイベントも無理

105 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 01:00:49.07 ID:LElCRKlg.net
コミケの難しいところはチケット制、招待制にしても
当日に知らなかったでアホどもがやってくる事、とくに徹夜から始発組
しかも万単位で居そうなレベル
それで当日入れろで暴走が起きて警備員の手におえなくなるのは想像できる
90年代のジェノサイド再び暴徒がゲート突破して
あの時ほんとよく将棋倒しにならなかった運が良かったとしか言いようがない

106 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 01:20:44.33 ID:UqUQke01.net
>>105
キモヲタなんぞに人権与えるからそうなる

107 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 04:27:48.11 ID:GqVGjVZ1.net
復活したコミケは賑わいそう
よくも悪くもね

108 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 05:55:50.58 ID:GafG3eOs.net
どの時期にコミケが復活するのかな
この先コロナが完全におさまるとは思えないし
治療薬ができるのも早くて数年先だろうし
ワクチン効果もまだつかめていない

コロナ以前よりかなり規模を小さくしたとしても、スタッフ集めるのも難しくなりそう

109 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 10:05:44.16 ID:ho/Lwgoq.net
99で終わっていいけどな
100超えてダラダラ昭和の遺物続けるより

110 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 22:34:57.42 ID:4q9eqtC3.net
『ドライブ A GoGo
〜館山を目指す〜』Twitch編
(22:24〜放送開始)

tt
://www.twitch.tv/kato_junichi0817

111 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 22:49:50.52 ID:LElCRKlg.net
>>108
イスラエルの状況みるとワクチン接種の効果はある
お世辞にも衛生環境いいとは言えない+会食の習慣&国民の衛生概念低い国で
これだけの効果がでてるので日本で行えばもっと効果は現れると思われるが
基礎疾患とか免疫力が落ちてる人(放射線治療者)はやっぱり厳しいだろう
その辺りの人はコミケに参加は無理だろうな
不摂生で基礎疾患持ちの多い中高年オタクには厳しい

112 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/05(月) 11:58:39.06 ID:8Dshl6iQ.net
というかコロナ対策委で不摂生しないように睡眠時間ちゃんと取ると
仕事と家庭あるような層は原稿に充てられる時間がなくなり本が出せなくなる
漫画描いた事無い奴は全然理解出来ないみたいだけど
漫画描くのってイラスト1枚描くのとは比較にならないぐらい時間かかる
オフ同人引退してオン専にシフトするサークルが出てるのは
今までやってきた生活に無理がある、同人やめれば楽になると気付いてしまったからもあると思う

100回目はもうコミケ運営の望むようなコスプレ・企業中心の複合エンタメイベントにして
サークルはイラスト集に招いた商業作家・シャッター壁固定大手や
ド下手でもネタで知名度あるツイ民の招待サークルだけにして
それを最後にコミケを閉じればいいんじゃないかな

113 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/05(月) 12:51:27.66 ID:YxltDEC4.net
同人印刷屋がどんどんつぶれていくだろうし
コロナが治まる頃には本を出したくても出せなくなるかもね
もはやデータ配信への移行はとめられないだろ

114 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/05(月) 19:49:20.07 ID:lzEQ/FnJ.net
飲食店の営業時間の短縮とか遠回しな事やってないで
1人客or同居家族、同居人以外の2人以上の集団客と水商売・風俗禁止して違反したら罰金にでもしなきゃまだ当分収まりそうにないな
コミケが最たる例だけど切るべきものを切らないせいで周りは足引っ張られる

115 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/05(月) 21:00:54.14 ID:M38C/PVH.net
自分が切られない他人の痛みならいくらでも我慢できるもんな

116 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/05(月) 21:21:15.29 ID:KqtQoPb5.net
>>111
ユダヤの威信にかけて頑張ったんだろうな

117 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/06(火) 03:34:54.19 ID:5qM2tXIB.net
同人印刷技術が失われると思うとちょっとつらいな>>デジタル化
将来的にコミケ無くなったら、なんらかの形で博物館みたいなの作ってほしいわ

118 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/06(火) 16:36:26.25 ID:5rvGhhUa.net
東京も感染者増加してるしもう当分は駄目そうだわ・・・

119 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/06(火) 20:25:56.26 ID:GQXWGEpU.net
紙媒体好きな層はやめないからなくなりはしないと思う
ただ、同人印刷が廃れて最安値と言っていい今の印刷代が値上がりしたら
余程売れるか趣味に金かけられるタイプ以外オフやらなくなり
オフ文化が衰退したらオン専がますます増えて本もより売れなくなり刷れる人間が更に限られて…
の悪循環にはなるだろうね

120 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/06(火) 20:43:25.18 ID:mAkwoxC6.net
>>119
オン専が増えるとなると、製本する構成を考えられる人間が増えてくることが懸念される。
パロトンサイトでイラストだけ上げ続ければ、定期的な収入が保証されるため。

同人印刷で生き残れるのは、枕カバーやらタペを如何に取り込めるか否かになっちまうな。
紙印刷メインのところがジリ貧になる。

121 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 00:13:13.82 ID:2sJ167UM.net
>>119
オンデマだったら簡単に起業できるし
そういうサービスは無くならない&外資が参入してくるから
同人誌自体が金持ちの趣味になるってことはないかと
ただ日本独特のオフ印刷屋は減ってしまうだろうし
少部数受け付けるところもなくなるから
大量印刷する大手向けになってしまうだろうね

122 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 03:45:29.74 ID:SfeVEK/l.net
今のところ印刷所でもうあかんてとこあったか?
紙業者のニュースは見たが
印刷所の倒産が2つ3つ出てきたらやべーってなるな

123 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 07:53:21.98 ID:Co8mV8ee.net
あだ名がつくような大手同人印刷所は超リッチ
内部留保をたーっぷりためてるから10年くらいは大丈夫
共信は何年も前から自主廃業に動いていたのが偶然コロナにかぶっただけ

124 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 12:56:46.36 ID:yigny34r.net
戦艦がイベント前日入稿で20%割引にしてたりサンライズが割引上限変えて実質値上げしてるの見ると厳しそうにしか見えない
どっちも品質で客ついてる大手だと思うんだけど…

元々女性向けは描き手飽和でネットの普及でタダ見出来るもの増えて売れないから
オンデマのサークルがどんどん増えてってたけど今はオンデマで刷ってる所の割合が増えてると思う
流行ジャンルじゃないマイナーだとオンデマ20〜50が過半数〜ジャンルによっては8割ぐらいな気が

125 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 13:04:01.36 ID:9hiAVFVM.net
>>124
そこまで割引してないやろ

126 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 16:40:42.14 ID:HTORKC/v.net
東京・大阪の状況的にGWイベントもヤバそうな流れだな

127 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 18:33:46.00 ID:BDvaoBWY.net
この前のサンライズクリエイションでコスプレ酷かったな。
今じゃ関係ないコスプレやっても問題なくなったんだ。
別にFGOとかウマ娘とか全く関係ないのに。
コロナでコスプレ関係のイベント減ったから仕方ないんだろうけどせめてジャンル違いは勘弁してくれ。

128 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 02:33:27.69 ID:7XahY3QH.net
濃厚接触者でもない会食もしてない通勤も自転車
友達いないからリアルで遊びにもいってないのに
コロナになった同人者のレポ漫画回ってきたけど
会食しなくても感染する上に後遺症ひどすぎて怖い

129 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 03:27:12.31 ID:1v2mISG0.net
あれ睡眠時間3時間て書いてあったから免疫力低下でしょ
ご本人もちゃんと漫画内に書いてたはず
ウイルス自体はもう市中うようよしてると思うよ

130 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 05:01:36.42 ID:89BYrb61.net
大阪どこまで感染者増えるのやら…

131 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 06:01:54.43 ID:JDl8RQj7.net
大阪はもう駄目かもね

132 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 08:12:32.96 ID:SNxUUf/h.net
イギリスが日本どころじゃない感染者だったのに
劇的に減ってるから
今はもう伏してワクチン接種待つ感じだね

133 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 09:08:46.72 ID:j64GegDs.net
イギリスはあんだけ減るともう安心してイベント事とかも元通り!解決!って空気なんだろか

134 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 10:29:44.49 ID:rF8MzzDH.net
そのワクチンが全員に行き渡るのがいつになるのやら
来年春までには終わるのか、さらにずれこむか、わからん

135 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 18:04:52.97 ID:LFrjM4hV.net
肺移植しないとならないほどの後遺症のこる場合もあるのか
こええな

136 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 23:22:21.40 ID:KE6IB/3K.net
移植がなければ亡くなってたね
肺が縮んで亡くなった人何人もいるだろうね

137 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 01:21:19.22 ID:QXT1bP3G.net
それ以前にコロナって気がつかないまま
血中の酸素不足で死んだ人結構いるだろうな

138 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 08:35:05.31 ID:cxZPSZ8C.net
肺移植の人
おそらくある程度の年齢の人なんだろうけど
成人しているであろう息子さんはともかく
老齢に向かう夫さんが切除手術に同意してくれたこととか
抗体が一致したこととか
とても幸運な方なんだなと思った

139 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 11:41:27.99 ID:2gCdL+dp.net
東京もマンボー出るけど相変わらず馬鹿の一つ覚えの飲食店時間短縮お願いか
「飲食店が悪い」んじゃなくて「飲食の際に他人と話して無駄にウイルス飛ばす奴が悪い」
んだから1人or同居世帯単位or話さず食って帰るだけの客以外飲食店利用禁止にするだけで劇的に減るだろうって政治家もねらーも他の世間の人間もみんな理解してるのにやらないからこの国ダメな気がする

やったら売上の損害の責任が問われる
うちの店のイメージが下がって常連減る
で自分達の利益とデメリットだけの為に動いててる人間ばっかなんだな
真面目に対策してる個人や店の方が少ないしそういう努力しても野放し民のせいで感染収まらなくて我慢してる上に悪い面だけ被ることになってるから可哀想だ

なんか考えてると人間も他人も嫌になって気鬱みたいだ
段々何も考えたくなくなる
家でもイライラしてる時間長くて創作意欲ガンガン減ってて全然描けない
この状況良くないな

140 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:12.20 ID:J0QWZcgm.net
お一人様歓迎キャンペーン張りゃいいのにね

141 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 13:29:59.92 ID:2Ke6Jg1+.net
お一人様キャンペーンとか同居人割引みたいなのは一般から出た案だから絶対やらないんだろうね
やったら自分達の間違いを認めることになるから
クッソみたいなプライドを守るためにアホなことをゴリ押ししてどんどん状況悪くするとか旧日本軍そのものだな
コロナになってから色んなとこでこれ言われるから興味もって関連書籍読んだわ
結果何も変わってなかった
>>139みたくメンタルやられそうになったからアニメ見続けて精神の回復に励んだよ
現実逃避してないとやってらんない

142 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 23:23:49.94 ID:LTqteKyC.net
GWもだが夏もコロナヤバそうだな

143 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 23:41:31.44 ID:blyITntg.net
同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです。
同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください。

144 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 00:41:37.37 ID:xBhNHF3q.net
もうコロナ後になってもコミケもシティも一生行かないと思う

145 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 01:25:56.95 ID:qXXrnZJp.net
>>142
一応夏になる湿気でウイルスの飛散が短くなるのと
日本の猛暑&高暑アスファルトのおかげで足付近になると死ぬので
今シーズンよりマシになると思われる

146 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 06:47:07.59 ID:zlSGKU9+.net
熱帯の国でも大流行しとるしマジで気温関係ない

147 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 07:20:51.77 ID:pZ69dU5e.net
夏冬は換気の問題がなー

148 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 14:23:48.55 ID:MDteN1Po.net
赤豚は飲食やってコス再開して1スペース2人までになって余計参加しづらくなった

149 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 21:04:12.55 ID:H91fTz9q.net
ワクチン行き渡るまでは混雑サークル以外は1人制限、コスプレはコスプレイベントで…でよかったのにな

150 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 22:32:38.63 ID:9pcF9nrV.net
そんな制限しても誰も守らんし運営も知らんぷりだから

151 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 00:11:45.82 ID:MDqEgMGs.net
どんだけ同人関係制限しようがしまいが関係ない気がする
今日仕事で都内某所に行ってきたがどこも居酒屋わいわい道端でゲロして寝てるやつまでいた
駅前喫煙所は超密
オタク以外の人たちが567運ぶよこれは

152 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 01:02:09.38 ID:TpcoliBA.net
>>146
その節は一応関係はあるって覆された
そもそも乾燥してない時点で飛沫が飛びにくくなるんだから関係あるわ

153 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 01:03:14.53 ID:TpcoliBA.net
>>151
兵庫県は会食用団扇35万枚配るとか
キチガイみたいな政策とってる国だぜ
もう無理よ

154 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 04:07:07.39 ID:CNHWuuJ8.net
会社からあらためて東京大阪マンボウ地域への移動厳禁が出たわ
冠婚葬祭でも×
イベントなんか論外

155 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 19:31:06.43 ID:KSgOuj0J.net
このタイミングで金欠でどこにも行けないのは
運がいいのか悪いのか・・・worz

156 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 19:44:18.39 ID:PMkg2IgW.net
どのくらい金欠なの?

157 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 08:33:57.49 ID:amgHpNR9.net
どうやらワクチンはファイザー一択にほぼ絞られたようだ

158 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 12:18:18.24 ID:8XweJZCf.net
>>151
だからといってじゃあオタクもヤケになろうというのはおかしい

159 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 13:17:59.54 ID:2vhJh8SR.net
オタクは感染拡大させてないのに非オタはーってもう飽きたわ
オタクのオタク凄い芸は寒いだけだ

160 :155:2021/04/12(月) 18:38:43.48 ID:TUTI7+gY.net
>>156
まあ食事くらいは何とかなってるけど
イベント参加はかなり厳しい
田舎だし

161 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 23:23:47.99 ID:8ZiPYVhj.net
会食だけで本当にこれだけ増えてるのだろうか
去年の今頃とちがってマスクはもう徹底してるじゃん
消毒も去年の今頃よりはやってると思う(とはいえ相変わらず衛生概念の低い男と中高年男女はやってないけど)
なんかもっと他からの原因もあるじゃないかとおもわでもない

162 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 00:04:26.25 ID:uRwqr2rx.net
馬鹿じゃないのか
どの飲食店も入店時だけマスクして席に着いたらマスク外して必要のない大声でギャハギャハガハガハ喋ってる集団ばっかじゃん
ダイレクトに飛沫かけ合いまくりだよ

163 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 00:33:45.94 ID:YlsmNHuD.net
>>162
まじでこれ
自分も居酒屋に日曜いってしまったけど
誰もコロナのことなんて気にしてない
そして確かに若者は多いあとおっさんの集団
席は全席満員ちな山手線内の某駅前の居酒屋ビル

>>159オタクな自分も居酒屋は行ってしまった
けどやはりリア充組の比率が圧倒的に高かった
これは現実だったよ
うそだと思うなら都内の週末夜の駅前を散歩してみてほしい

164 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 00:37:16.84 ID:YlsmNHuD.net
ヤケになってるというか「別にかかっても死なないし後遺症に全員がなるわけじゃない」
ってのがもうわかっちゃったからだと思うよ
だから同人イベントだって最近人が戻り始めてるし
同人イベントスレでも去年は「参加者晒そう」みたいな流れだったのに今は「参加者叩きはスレチ」になってる
一般人だけじゃなくオタクの人らもだんだんそういうふうになってると思うよ

165 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 02:27:58.93 ID:AUvNpZaR.net
>>162
すまんなこの1年飲食店に入ったことないんで現状知らんわ

166 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 08:22:03.43 ID:pIHNybgD.net
現状知らないなら妄想だけで騙りたがらない方がいいと思う

逆にマスク徹底してるなら会食以外で何で広がれると思うんだ?
会食以外、会食以上に強力な感染経路だとセクロスや水商売・風俗で密着したダイレクト接触しかないべ

167 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 09:04:13.37 ID:+q8H+vau.net
>>164
ただ職場で感染者出ておまえは濃厚接触者です!とかになると死ぬほど面倒だぞ。
今、濃厚接触者該当で自宅待機中で結果は陰性だったけど最終接触日から2週間は基本的に外出禁止でガチで何もやる事ないし急な部署閉鎖決定でリモートとか何も出来ねえし。
濃厚接触者云々は自分の後ろの席にいた奴らが全員感染者だったからだが。

なった時の影響力があまりにも大きすぎるのが問題。ちなみにマスクしていたら濃厚接触者ではないって言うのも間違いで濃厚接触者にされることもある。

168 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 09:09:47.92 ID:jGeS0I1X.net
>>164
これだと思う

ヤケというよりリスクを見積もってそれなりの対策はした上で参加を決めてる人が多い感じ
即売会自体も中止ではなくて対策した上で開催されるケースも増えてきてるし
中小規模のイベントはそのうち中止よりも開催がデフォになってくるんじゃないかね

169 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 11:08:36.26 ID:zEkon37i.net
自棄になってると言うより日本人は周りに合わせるので我慢しない奴増えてきたから
じゃあ自分も!で集団行動してるだけだと思う
自重しない奴が責められてる時は自粛しない奴を一緒に叩いて
自粛厨叩きの流れになると自粛厨を一緒に叩く
って奴多いだろ

進撃の巨人で言われてたみたいに世の中は少年漫画の主人公みたいな正しいことをいう人間は煙たがられて
そこまで悪人じゃ無いけど利己的でちょっと狡い人間が大多数なので
我慢しなくていい流れになったらもう止まらない
ので、もう「みんなで対策して感染防止」するのは無理だよ
みんなが対策やって頑張ってた時に国がGOTOだの
大阪は4人以下なら会食OKだのPCR結果はイソジンで誤魔化すの推奨だの
公務員自ら会食パーティだのやって自粛しなくていいい方に雰囲気を持って行ってたのも影響が大きい
TVで芸能人が意味ない透明マウスガードしたりしてるのも

170 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 12:10:15.72 ID:bFfRG6WA.net
対策してます!だから外食もイベントもオフ会も聖火リレーの応援で密集するのもいいんです!と息巻く人のマスクから鼻がまろびでてる率高いのキツい
対策しろ

171 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 12:33:56.41 ID:QKnkD/dP.net
近所のファミレスとか見ると案外井戸端会議してるおばちゃんは
ちゃんと食べる時はだんまり喋る時は必ずマスク、っていうの守れてる気がする

172 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 13:47:12.36 ID:zEkon37i.net
>>171
コロナ始まってから1回も見たことない
料理来る前からマスク外して喋りまくってる2人以上グループ客か
黙々と食べることだけしに行く1人客のどっちかしかいないだろ

飲食店に行く目的が「食事や休憩」の人種と
「お喋りのため(マスク会食にしろと言われても我慢は出来ない)」の人種
って綺麗に2通りにわかれるんだなって気付いたよ

173 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 14:11:42.38 ID:o3R3yVQA.net
カラオケシニアの「家にいると病気になる」「こうして体力と免疫力を養ってる」なんて主張を見てるともう567っても救わなくていいんじゃない…って気になってしまうな
脱力

174 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 17:10:33.09 ID:saFNG4qx.net
大阪の感染者1000人超え・・・緊急事態宣言出さねーの?

175 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 18:32:09.95 ID:vn+S7hnG.net
出してももう誰も自粛しないし無駄
大都市の人口減らすにちょうどいいんじゃね

176 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 19:28:42.96 ID:uRwqr2rx.net
シニアも引き込もって弱って死ぬより苦しんで死んでも直前まで遊び回って死にたいんだろう
死んだらそれが寿命だよ
酒煙草麻薬やめられない奴と同じ快楽依存症
言っても聞かないならどうしようもない

177 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 19:59:37.18 ID:ofxBn9Jq.net
若者は仕事友達恋人家族など失くしたくないものがたくさんあるけど年寄りってほぼこれが無いからな
ある意味無敵の人だよ

178 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 20:07:52.93 ID:37/GeyoJ.net
これで減らなかったらそれはそれでなんだがな
何か皆が「減らそう!」ってなったら実際減るもんだから
かえって余計に厄介なウイルスになっとる

179 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 20:18:02.43 ID:rNKSsCgc.net
あかん
東京のイベントに行く時の定宿から廃業の挨拶が来た
サウナにでも泊まるしかないか

180 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 22:01:16.26 ID:uRwqr2rx.net
>>178
地震とかと違って「人災」の面が大きいからね
誰かを憎むきっかけになるのが怖い

飲み会20代リーマン多いのもわかるけどシニアの出歩き沢山見られる現状だと若者叩きに利用されてる感も感じる
一方的にとばっちり受けてる無力な弱者とは思えないんだよな
経済力はあるしワクチンも病院も若者より優先されるし幼子ひき殺しても庇われる特権階級で心も物凄い強いし
圧倒的強者だろ

181 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 22:44:35.36 ID:ilZZNZpZ.net
もういい加減、阿保らしい茶番にはウンザリ。
ストレスだけが溜まる。
あくまで検査陽性者が激増してるだけで、コロナ感染者とは限らん。

東京も大阪も激増してるように見えるのは、そうなるように検査対象を選んでるんだろ?
恐らくほとんど無症状、だって体内に入ってない感染してないんだから。
インフルエンザと花粉症と区別せず、挙句の果て死者の検体が陽性判定が出れば否応なくコロナ扱い。

182 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 22:51:35.05 ID:bFfRG6WA.net
>>181
えっ?
コロナ感染してるから陽性者なんじゃ…?

183 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 22:57:55.54 ID:saFNG4qx.net
>>182
バカはほっとけ

184 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 23:11:32.24 ID:ilZZNZpZ.net
>>182
採取した検体の遺伝子を増幅させた結果、陽性判定が出ててるだけ。
臓器や血中に入り込んで感染した状態とは言えない。

大体コロナの陽性を調べてみたら変異株でした、なんてあったら最初の陽性は何をみて判断してるのか疑問に思わない?

オカルトだの陰謀論だのバカにされるから、これをそんな類いと見なすか信じるか自由だけど。

185 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 23:25:54.60 ID:2K/9/UXl.net
すげえな
まだこんなのがいるんだな

186 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 23:34:37.42 ID:RyajOXAk.net
感染と陽性の違いも知らんくせに他人を無知扱いする奴いるよね

187 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 00:06:05.42 ID:h7FiXvFA.net
だんじり祭りの写真流れてきたけど大阪人はバカなのかな
そりゃ感染拡大するわ
最初の頃の熊本のマラソンと北海道の冬祭り忘れたのか
1年前の記憶も持てないのか

188 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 01:21:19.66 ID:y3xjOWDG.net
岸和田はコロナ前からだから…
あそこどんだけ死人が出ようとだんじり止めない土地

189 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 01:30:40.56 ID:wQZcS7Jn.net
でもなんでだろ
弱いやつはしねばいい!くらいの勢いある地域のが生命力は高い気がする
よわよわなオタクはしんでしまうけども

190 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 01:35:54.44 ID:wQZcS7Jn.net
岸和田だんじりでツイ検索したら
マスク無し密の画像が大量で笑った
なんかもうここまでくると元気よくていいなって思ってしまう

191 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 08:30:08.86 ID:xMhkfFvq.net
>>189
わかるw
大阪はどんなに蔓延してもすぐ逞しく復興しそう

真面目で優しくて他人を気遣ってばかりの人間は他人に利用されてボロボロになったりストレスで早死にするし
自己中で我が儘でどうでもいい事で他人にケチつけて人から煙たがられてるような人程長生きするし
他人押しのけて好き勝手な事するタイプがやはり強い

192 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 09:08:40.32 ID:sSBLunMJ.net
なんやかんやオタクは生き残りそうだな

193 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 11:58:35.66 ID:Tf1OGLM/.net
>>166
たしかにマスク外してギャーギャー騒いでるDQNが居る限り
飲食店がダントツの感染拡大要因だが
https://www.news24.jp/articles/2021/01/18/07805847.html
全ての場所でマスクや消毒などの感染防止対策を徹底した状態だと仮定して
それでも感染拡大リスクが無くならない場所は

1,スーパー
2,電車
3,ホテルなどの宿泊施設
4,飲食店
5,バス
6,居酒屋
7,オフィス
8,病院

だったりするんだよね
上位ほどコミュニテイー外の人と接近する距離が近く、その人数が多く、滞在時間が長いなどの
感染リスク要因の積算ポイントが高い
海外でスーパーを閉店して屋外テントで生活必需品だけ売ったり(アメリカ・ドイツ等)
通勤電車を運休にしたり(イギリス・イタリア等)
観光等不要不急の宿泊を制限(EUの広い範囲)してたはこのためだが
日本では「一般の社会生活に支障が出る」という理由で
上位3カ所の規制はあまり行われていない

194 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 13:09:03.61 ID:/Fzf03Xh.net
会食会話が0と仮定したら入れても一度に数人〜30人とかのこじんまりとした飲食店と
常に数百〜数千人が巡回してるようなスーパーやどれだけ人出入りしてるかわからん都心の満員電車ならリスクは圧倒的に後者の方が高いだろうね
スーパーはライフラインだからコロナの自覚ある奴でも動けるなら行く奴絶対いるし
1年前の宣言中は不潔っぽいマスクなしのおっさんもうろつくスーパーやコンビニで他人がべたべた触ってるかわからん食料買うより
ガラガラでみんな最低限のオーダー等でしか話さない→無言で食ってさっさと出ていく飲食店の方が安全だと思ってランチはあえて外食にしていた

でも今の飲食店ほとんど会食会話グループで埋まっててるしそいつらの声張り上げて喋りまくってるの聞いてるとこりゃ感染するわと納得するよ
透明アクリルあるから会話が聞こえにくいのが席2つぐらい離して貰っても丸聞こえな大声で離したり馬鹿笑いしてるのが聞こえる

ものを介しての感染リスクは低いって言うし全員マスクしてるのに電車同乗しただけで移るなら感染者数もっと桁違いに出るだろうから
誰も会食会話しない飲食店<<スーパー、電車
会食会話しまくり飲食店>>>>>>>>>>>>>>>>>>スーパー、電車
ぐらいの感染リスクじゃないかな

195 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 13:23:03.84 ID:7hi4IfMx.net
お、きたきたw

196 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 15:03:42.83 ID:Gsem2IHb.net
東京の感染者も確実に増加しとるやんけ

197 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 19:13:00.27 ID:jF4TWozo.net
同人でもイベントにも掠らないコロナの話だけ何故か延々と得意げに話している人は
なんでCOVID-19 板で語らんの?ここでしかデカい面ができない内弁慶なの?

198 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 19:13:09.07 ID:ARM8VyRC.net
というか、通学に電車を利用してる学生は会話しまくってるじゃん
無言の電車って珍しいと思うよ

199 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 19:14:34.44 ID:ARM8VyRC.net
ワクチン接種の60代女性が死亡 脳出血、因果関係評価へ
共同通信社 2021/04/14 16:38

長崎県は14日、新型コロナウイルスのワクチンを接種した60代女性が
脳出血で死亡したと発表した。
県によると、副反応を疑う症状はなく、接種との因果関係は不明。
3月中旬に医療従事者を対象とした接種を受け、同下旬に亡くなった。

200 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 20:08:49.50 ID:D83tWrxa.net
>>197
https://i.imgur.com/KGNScoz.jpg

え、他スレからここに誘導されたんだけど…w

201 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 23:41:20.19 ID:zEaKpCXy.net
スレチ連呼おばさんはスルーでいいぞ

202 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 00:41:42.79 ID:VjDZ7JUQ.net
>>191
医療従事者や近県の医療従事者まで派遣とかいってて
はたまったもなじゃいね
そんんアホなやつらがコロナったら助けないといけないし

203 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 00:56:15.16 ID:k0cSH3Al.net
俺様の多角的コロナ見解を聞きな!タイムまだやってんの?

でもってニュースの内容をそのままコピペする人は
自分以外はニュースを見ていないと思い込んでいるんだろうな

204 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 01:10:09.98 ID:bX5ZiWjF.net
己の見解すらでなくあっちこっちのテレビで聞き齧ったのをさも自分が考えたように発表してるだけだよ
>>200
>>1を声出して読みな

205 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 01:22:26.84 ID:R/oHooyo.net
スレチマンまだ生きてたんか
頑張れ、俺は応援してるぞ

206 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 01:23:56.15 ID:R/oHooyo.net
頑張れスレチマン
スレチがスレからいなくなる日まで

207 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 01:24:37.05 ID:R/oHooyo.net
>>203
皆が全ニュースに目を通してるわけじゃないだろ

208 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 01:25:12.04 ID:R/oHooyo.net
>>201
あれ女性なん?
どうでもいいけどw

209 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 01:34:31.70 ID:R/oHooyo.net
スレチ警察みたいな性格って日常からイライラしまくってて寿命短そう

210 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 02:32:39.54 ID:iRhrl+95.net
5月でかめなイベントあるけどどうなるんだろ
まあやるだろうけど
東京都からダメってもし言われればダメなんだよね

211 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 07:23:59.86 ID:A/oRMBcg.net
テレワークしたい…

212 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 13:51:14.26 ID:RGtgT3Fw.net
>>203
多角的とは言うものの、すでに誰かが道筋つけて見解述べてるのを受け売りしてるものばつかりなんだよな。
後は美味しい話には裏があるって程度で、疑ってかかって、何が信用し得るか個人で判断してするしかない。

213 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 17:54:44.93 ID:0KMjZBzF.net
知事から都外の人間は通勤含めて東京くんなとハッキリ言われてるのにイベント参加楽しみ〜言ってる地方民すげえな
都民の自分ですらテレワークメインで出社は週1なのに
イベントなんか1年いってねえや

214 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 22:10:17.58 ID:9VB8N9J6.net
4波の増え方流石に怖い
東京もう700台に盛り返してるじゃん…
全世代で感染率上がって40〜50台の重傷化も増えてきてて入院や感染させられる期間が3波までより+3〜4日って

215 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 22:17:35.08 ID:0C97x7ct.net
変異株そんなに強力なのか
正直気をつけようがないけど気をつけなきゃ

216 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 22:29:04.99 ID:R/oHooyo.net
二階ですらオリンピック中止に言及するレベルだからな

217 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 23:21:47.26 ID:s6PHFjuS.net
もう一生テレワークにするっきゃないな
同人誌即売会なんてもってのほか、boothでいいだろってなもんだ

218 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 23:48:14.87 ID:VjDZ7JUQ.net
>>215
1.7〜2倍以上らしい
だから今までやってた対策も2倍にしないとダメだとか
マスクしないで15分ならセーフだったものはもうアウトとか
今まで歯医者での感染は出てなかったけど
これからはわからんね

219 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 08:26:14.31 ID:Hk/+i5kw.net
なあなあだった国の対応変わってきたな

23人会食からも感染者で出てるし3月の送迎会や卒業式がやっぱ効いてるんだろうな
まだ歓迎会〜大学の新歓コンパの季節でワクチン効かないとかも言われてる日本種も出て来てるし色々悪条件重なりすぎてる
ワクチン接種が健康な若い世代に回ってくるのまたズレるかもね…
来年3〜4月ぐらいかな

220 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 08:47:06.77 ID:lVTSUb3n.net
こんなご時世になっても
スーパーやコンビニでマスク付けてない子供を放し飼いにしてる馬鹿母が居なくならないから
都内は無症状者経由でどこで感染しても不思議は無い状況になってるんだよな
これ以上の感染拡大を防ぐなら、それこそ欧米並みの基準で
電車やスーパーも人数規制など制限をかけ
図書館やコンサートホールなど不要不急の公共施設は一時閉鎖して
コンサートや即売会など人の集まるイベントは、状況が改善するまで延期しか無いだろ

221 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 12:07:01.46 ID:Hk/+i5kw.net
風俗店閉鎖させて飲食店で会話したら罰金にするだけで激減すると思うけどね
政治家や公務員が飲み会大好きだからするわけ無いけど

222 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 18:50:42.92 ID:owrM1V7j.net
「大きなうねりとなっていない」から出歩いてるし外食もしまくってる。
次は上野で昼酒やりたい。

223 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 19:32:35.60 ID:n5ESvXrP.net
イギリスの医師会まで、東京オリンピックは中止すべきって公表したな

224 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 21:37:12.29 ID:w1VjG7uB.net
よくて無観客だね
無観客コミケ(サークル参加者だけ)っていうのは…盛り上がらんよなぁ

225 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 21:43:49.38 ID:RkJJhDfR.net
>>224
昔のオンリーイベントがそんな感じだったな
地方で小規模、マイナージャンルやマイナーカプだったら特に

226 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 00:34:40.52 ID:wZXAX1+G.net
なんかもう3人以上集まって会食か飲みやってたら射殺でいいなじゃないかな
それも一種の自然淘汰だウイルスに対応できない人類は後世に必要ないし

227 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 09:29:49.14 ID:a6EjGSbZ.net
大阪があんな風になった後も公務員の知人が「飲みにいこうよ」って誘ってきたり
都内から地方に越境して遊びに行ったりしてたから
公務員の意識がこれじゃあ…ともやっとした

228 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 10:39:24.99 ID:cxQBPCyL.net
意識低いな
ウチは飲み会系は顧客との宴席含めて全禁止出てるけど
(裏でやってる人はいるのかもだけど)

229 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 11:08:22.03 ID:peLw5rWs.net
意識低いように見えるのは当然、感染者の内訳知ってるだろうから。
生まれ育ちが日本人なら罹り難いことをわかってる。

230 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 12:10:46.23 ID:BtYywUhC.net
>>226
自然淘汰というなら勝手に感染させとけよw

231 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 19:57:14.78 ID:DtPYTtbA.net
うちのジャンルはこの土日が公式のイベントかるんだけど今一番危険な大坂に続々人集まっててマジか…となってる
大坂⇄東京ならまだしも東北から飛行機で行く奴には目を疑った
こりゃ5月中は感染拡大ノンストップだな

232 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 23:33:08.76 ID:OgeD1Axo.net
今年こそワクチン普及してイベント行けるかと思ってたけど優先される高齢者にすら行き渡ってないから去年と同じように4月〜5月に感染者数激増→その後少し落ち着く→夏にまた感染者数増って流れになりそうだなあ
冬コミも無理かなやっぱり

233 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 00:09:47.63 ID:m/1Wzu4f.net
いまのペースなら、若者世代にワクチン行き渡るの来年夏どころか、来年末までかかるような気がしてきた

234 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 01:18:21.36 ID:fLofVjjJ.net
今のペースだと75歳以上の老人にまわすのに4年かかるつってるから
4年もあればワクチンできるにしろできないにしろ
他の国は収束して日本だけ今だにコロナって状態になってそう
それ以前に4年もこの状態だと経済回らないかつ医療崩壊と自殺者増加
子供は生まれない、働き盛りは失業だらけで誰がどう見ても貧困国で
庶民の中央値が昭和の20年くらいのレベルまで下がって
庶民が同人とかアニメ漫画とかいってるレベルじゃなくなる未来の可能性の方が高いのでは

235 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 01:47:30.29 ID:bZiniLWg.net
コロナ収束してなくても欧米がおさまった段階で
海外旅行者は入れだすだろうしね
そうじゃないと本気でやばい
銀座の大通りの店とか客だれもいないぞ

236 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 02:05:40.14 ID:fLofVjjJ.net
貧困国になったら旅行者も来ないんじゃない?
バックパッカーみたいに貧困国体験みたいのしたい旅行者くらいで
今のように中国が買い物しにとか欧米が京都観光とか
そういったも目的が全部消えてるだろうし

237 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 02:16:30.11 ID:5pDAWSdm.net
567日本だけが収まってなかったら
外国が逆に日本に行く事を禁じるに決まってるのに
何言ってるのやら

238 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 02:20:21.61 ID:QEvdrIvT.net
欧米打ち終わったらワクチン回ってくるから
加速すんだろそこは...

239 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 13:07:52.17 ID:FYayPUvV.net
一番に復活するのがワクチンを打ち終えた一流国
次に復活するのが日本のようなおこぼれをかき集める国
中露のをワクチンをタダでもらうだけの貧乏国では
いつまでも蔓延し変異株を育てては世界にまき散らす。
だから貧乏国を滅ぼさないと世界から不安は消えない。

240 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 15:28:22.39 ID:kNCU1Rhd.net
ワクチン行き渡るまでに4年は流石にないだろうけど2年は覚悟しておいた方がいいね
ここに来て更に強力な新種出るとか読めなかったし今までの希望的観測はことごとく外れてより酷い状況になってる
女性や子供の自殺率上がってるのやばい
バブルで稼いだ金散在して使い果たして年金だけの老人より若い世代、特に女の方が貧しい問題が浮き彫りになってきた

イベントの出席率は回復したって言っても例年の12000sp→去年インテが12000ガラガラ
→3500spが7割→3000speak埋まらず2000代で参加率7〜9割とかだし
出てもこんな状況だからいいやって適当に新刊落として既刊のみ参加率が高い
イベントの出席率より新刊の出た数の方が印刷所の生き残りの為に重要だね

241 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 17:02:13.15 ID:S7SAVPOT.net
2年後打ったらそれからは半年おきにプスプスと

242 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 18:02:46.34 ID:RgJ5FAEL.net
同人作家って不摂生している人や徹夜続き、不健康な食生活、運動不足、持病もち、一人暮らしなども多いから
結構感染したら、同年代の中ではやばいんだよな

243 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 19:54:39.68 ID:SQ+xYiMs.net
ワクチンにどんだけ期待してるんだ?
正常化バイアスで気持ちよくなっても、それ現実逃避と変わらんからな。
スケールの馬鹿でかい詐欺やぞ。

コロナ感染者、コロナ死亡者・・・全ての数字は信用ならない。
増加してるって数字は、政治的に悪用されてるだけ。

244 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 20:15:07.22 ID:mSoIiKb6.net
テレワークしたい…

245 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 20:43:34.79 ID:F/40P6aG.net
コミケは無くなるわ地元のメロンブックスは
閉店するわ 同人がみるみる遠い存在になって
いく
一生の趣味だと思ってたのに、、、

246 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 23:17:19.29 ID:fLofVjjJ.net
>>240
若いというか働ける年齢の女の自殺率はヤバいわな
世界大戦並みの人口減らしいが
その時代と比べると飢えるくらいなら奴隷奉公になる農家の嫁とか
売春婦になるとかあったけど
現代だと奴隷や風俗を選ぶくらいなら自死を選ぶって人が増えたんだろうな
それだけ女性に人権と学が備わったって事だけど
なんだかなぁ

247 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 23:50:00.92 ID:bZiniLWg.net
オタクの女はまたちょっと違うのかもしれんが
こういう率の傾向見てるとやっぱり人と人との交流が女性には大事なのかもなと思う
たぶん金だけの問題だったらそれこそナマポとかあるわけで
そこじゃない精神的な問題だとしたら寂しさってやつなんじゃないかな

248 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 00:32:06.30 ID:zqNw2eba.net
議員の情報によると緊急事態宣言を発令だそうな

249 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 01:21:03.34 ID:v0a/ZOaE.net
絵はデジタルだしネットあるから自分個人に限れば大丈夫だと思ってたけど予想以上に世間の影響うけるもんなんだな

250 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 03:37:07.84 ID:jxOFoqvF.net
女性一人のナマポ受給大変だそうだよ
困ってる人の受給申し込みのサポートの活動してる女性が若い男性やオッサンには
絶対に聞かないのに女性の申し込み時だけ粘着質に恋人旦那の有無家族の有無お金を
借りられそうな頼れる友人の有無なんかをしつこく聞いてきてあわよくばその恋人〜家族友人に頼れって
突き放そうとするって怒ってるインタビューあった寂しいとか感情論の前にさすが日本性別格差120位ランクインな感じ…

251 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 16:16:18.61 ID:ltxzt5So.net
大声で怒鳴り込む系のチンピラのおっさんは
はい鬱って診断書書いて貰えたんですね〜生活保護出しますね〜でペコペコして
ちょっと強く言ったら黙りそうな女性には高圧的に冷たく接したり
必要ない事根掘り葉掘り下世話に聞くのが公務員
警察も役所も強気に媚びて弱気をくじけ(女にはニヤニヤ状況聞け)の腐った国だよ

シングルマザーも交際相手いるかしつこく聞いて
いると答えるとそいつから金貰えって児童扶養手当の減額しようとするらしい
結婚の話も出てないただの交際相手に生活費たかろうとなんてしたらドン引かれて破局
→再婚にも繋がらない→扶養手当継続しなきゃ行けない→公共の負担も減らないしシングルの自立支援にもならない
だろうに公務員馬鹿過ぎる

252 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 16:19:22.53 ID:ltxzt5So.net
強きに媚びて弱きをくじけ だたすまん

嶋屋出版が猫の癒やし画像使って寄付募ってたっぽいけどこういのいいな
印刷所に支援したいのでこういうきっかけ作り他の所もやって欲しい

253 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 18:37:54.55 ID:oivKdVVK.net
島屋の猫は全国ニュースでも取り上げられてた
知ってる印刷所の名前でてびっくりしたわ

254 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 22:47:15.33 ID:6syGbugP.net
大阪民ほんとバカなのか

255 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 23:07:13.30 ID:MmQ0MVoS.net
大阪のイベントはしばらく無理だろう、どう考えても

256 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 23:09:36.20 ID:v0a/ZOaE.net
だんじりやるんでしょ

257 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 23:26:32.32 ID:6syGbugP.net
保健所に連絡つかない人もいるってツイに回ってきてるから
出てる数字の倍ばいるだろうな

258 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 23:32:00.54 ID:y9kRAfD0.net
大阪は先週の月曜600で後半1200キープ
にも関わらずだんじりもオタ企業イベントも大盛況で今日月曜720
今週半ばには1500超えそうだね

東京も増えてきたし年末年始より酷くなりそう
5/16の東京申し込まなくてよかった

259 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 00:03:20.88 ID:CZnFc3KN.net
まぁ爆弾にはよ火をつけるか後で火をつけるかの違いしかないから
関東も覚悟しとけよー

260 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 00:14:43.69 ID:sMZmSC7o.net
それ以前に来週から全国的にGWなんだよなぁ…
正月を省みるに意識低い系ファミリー層が
旅行や帰省を我慢できるとは思えない

261 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 00:58:26.75 ID:zhdMEP4H.net
そもそもパチン屋やスロット屋、競馬場、競艇場にでも集まるんじゃないの

262 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 01:03:11.26 ID:82g2Wm6i.net
自粛してる人は自粛してるから自粛してないやつが全く自粛してない事を知らず自粛を続けてたけど
そろそろそれを隠すのも限界だな
みんなもう自粛なんかしてませんよって船長に言われた日本人は簡単に飛び込んでいくぞ

263 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 06:16:42.93 ID:9AJDppq7.net
昨日は高校生や大学生が集団で街に遊びに繰り出してて結構酷かった
宣言出る前に遊んどこうって腹積もりなんだろうが…
老人も若者も阿呆ばかりでこの国終わってるな

264 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 06:28:48.76 ID:lsjw4/MR.net
スレタイを読めない知能レベルは「阿呆」の範疇に入るんだろうか?

265 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 12:12:38.57 ID:IdttXuki.net
ワクチン終わるまでの短期間娯楽我慢できないのが謎すぎる

266 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 14:44:06.93 ID:6968yxRO.net
オタク大概娯楽を我慢出来てない時点で意識低い系一般人とか言えないんだ

267 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 15:58:09.42 ID:X4EplZsh.net
でも外出るのを止めるだけなんだよなぁ
娯楽って複数ねぇの?

268 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 16:58:57.65 ID:2FoKETPe.net
ネットのオタ友じゃないリアル友人や家族子供恋人がいればこんな時にイベント無理に出ないで
趣味の同人は通販で売り買いして無理なく楽しむ
高齢独身は同年代はほぼ家族持ちで遊んでくれる人いないので話してくれる人に飢えてるので
ネットつながりの交流に依存しアフター目当てでイベントに行く
子持ちでもリアじゃ居場所ないキモオタだから私には同人しか縋るもの無い、友達作りの口実に創作を始めた
みたいなメンヘラ語りしてるような人は今もイベント参加やオフ会に必死

269 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 19:56:49.54 ID:SyL/llIh.net
いや、年寄りこそ恐れていて、実際、小さな子連れなんかも普通に一家で買い物してる。
子供がいれば学校で感染してくる可能性は高いし、保育園や幼稚園はいうまでもない。
自分が大学生だったとしたら、まず自粛なんかしないでしょ。普通にみんなで飲んでるだろう。
イベントはおろか、デートすら自粛するわけない。暇なのに遊ばないなんてありえん。

感染を防ごうとすれば防げて、なおかつ重症化に怯えるのは年寄り。
連休にコミケがあったとしたら、参加者は若返っていたと思うなあ。

老人の一年は短いけど、若い人の一年は大きい。
ワクチン終わるまでの短期間とか言ってるやつもさ、
「9月までに供給されるメド」というのは一方的に要望を伝えただけで、
相手は何の約束もしてないって知ってるのかな。あのハゲの異常性を侮るな。

270 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 20:25:05.47 ID:Zr47JsjK.net
いいよ、その調子

271 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 00:06:42.52 ID:cFlsRJQk.net
この状況で飲みに行くのはアホだけど
真面目な国民は1年我慢したよ
もう限界でしょ
真面目な人ほどずっと遊んでないで引きこもってただろうし
1年も我慢してるのに何一つかわらず状況は悪化するだけ
自暴自棄になる頃合いではある
無策な政治が悪いだけの話
イギリスだって去年バカかと言われたけど
今はもうほとんどの国民がワクチン接種してる現状
この差よ

272 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 01:25:13.68 ID:PC5pp1AI.net
医療従事者はいつまで我慢すればいいんだ?

273 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 01:51:28.32 ID:oAaA80fm.net
テレビで野球見たら大勢いて歓声上げてるけどあれはええんか?

274 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 08:20:20.55 ID:ko33UbKJ.net
昨日も郵便局でマスク無しのばーさんが注意されてギャク切れして大声で怒鳴り散らして
警官数人に囲まれて「いいからマスクしようね
」って説得されてるの見たが…
仕事で郵便局行った時に暴れてて帰りにも私用で寄ったらまだ喚いてたから一時間は怒鳴り散らしてた

コロナ人一倍恐れてる老人もいるけど若者もしないような常識外れの馬鹿も老人に多いよ
マスクしないのって年取っても丸くならずイキったままの老人・競馬場やパチンコにいそうな不潔なおっさん・小汚くて変わった見た目のDQN若者
ぐらいじゃん

275 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 10:46:13.37 ID:pb7wQy2O.net
いまの状態で第4波がGW前におさまるわけない

276 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 14:46:29.79 ID:NoXE2pzk.net
>>271
堪え性のない連中と一緒にするな
自称真面目
本気出したら外に出ずに発散する方法はいくらでもある
それより問題なのは何も好転する対策を出さずに率先して遊んでた行政府だぞ
それにキレて我慢するのがアホらしくなった層はいそう
自分は罹患したくないから関係なく引きこもるけど

277 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 17:12:01.71 ID:X1vRIK31.net
ぶっちゃけ
オンリーイベントでさえ欠席サークルが目立つようでは
当分大きなイベントは開催できないな
イベントのたびに来て
周囲のサークルの人間と共にキモオタ話で盛り上がる常連客も
何名もこなくなってるし

278 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 17:58:35.72 ID:dzKdc5B3.net
死んだんだろうな

279 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 18:02:22.16 ID:9WugvL1M.net
>>275
GWがブーストだよ
観光地どこも予約でいっぱいらしいし
街中は宣言出る前に遊び歩こうって頭弱そうな10代20代の集団が暇そうに練り歩いてる

280 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 18:06:21.73 ID:pb7wQy2O.net
地方もどんどん感染拡大してるからな
地方→都会行ってコロナもらってくる馬鹿が増えてる気がする

281 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 18:48:39.42 ID:Y2VZfifl.net
増加傾向にある地方都市からまだ東京行く気でいる人もいるからね
お土産にコロナ持っていくか持って帰るかしなければいいのだけど

282 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 19:57:57.98 ID:kixqGgO5.net
飛行機新幹線高速バスあたりで周りがおしゃべりしてると血の気が引く

283 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 20:42:07.50 ID:OQ1z9MQP.net
飲食店やイベント会場もだけど動けない場でお喋り集団の近くになると最悪だね

宣言もマスク会食の促しも何も意味ないし
全国一律で飲食店の値段倍にして、喋らず食べて帰る人は半額
とかやらない限りお喋り会食減らないし感染も減らないだろうなぁ

284 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 23:16:26.06 ID:7L4Oakt1.net
この前の赤ブはサークルが7〜8割で一般は去年の夏よりは多かったが1時間でまったりって報告が上がってた
こうなるとGWがどうなるかは読めないよな
レポにはcocoaのチェックの事とか色々詳しくあったが赤ブの対応はまだ足りない感じ

285 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 01:52:15.83 ID:le1hHBoh.net
聖火リレーの映像見てると、感染拡大地域とそうでない地域の温度差がまるわかりだ

若者世代が少ない
繁華街が無い
そういう地域はコロナ無風状態かも

286 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 02:09:19.59 ID:nXbhp/nt.net
治療してる映像があまりないってものな
喉に人工呼吸器ぶっさす映像とか繰り返し流せば
老人も若者も多少はびびって行動控えるのでは
大半の人の人工呼吸器のイメージって
ドラマとか映画の簡易なものだからね
マスクみたいのつけてれば大丈夫なんでしょみたいな
軽いイメージだと思う
とくにテレビしか見ないような高齢層は

287 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 04:59:03.18 ID:ElOWnxzX.net
それって同人誌や同人イベントに関係ある話か?
板一覧の上にも注意書きあるけど専用スレあるよ

288 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 08:04:55.92 ID:s+djoh3z.net
何か事故にあった時に病院入れないところがこわいな
大阪よりまだ東京のほうがマシなのかな

289 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 08:20:30.77 ID:t0CkFfMM.net
https://itest.5ch.net/subback/covid19
コロナの話は専用の板があるからこちらでどうぞ
ここは同人イベントに関連する事柄を書くスレです

とか1に追加してスレタイにも【同人イベント関連】とか足してもよさそう

コロナの話を聞いてほしくて仕方ない人あちこちのイベントスレに沸いてるけど荒らしと同じでしょもう…

290 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 08:55:51.90 ID:F7nTzJlJ.net
それらを隔離してスレチ防ぐためのスレがこの雑談だと思ってたよ
ここでやめさせたら各スレでコロナ話長引くだけだと思う
コロナ話させたくないならスレタイの「コロナ雑談」はやめた方がいい
「コロナが与える同人関連企業への影響について真面目に考察するスレ」にしないと1の内容の会話はされないと思う

291 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 12:19:53.46 ID:YpbRoku8.net
>>290
そもそもここ同人イベント板だからスレチどころか板チだし
コロナの話をしたい人はコロナ版ですればいいんだよ
だから同人イベント版で隔離する必要もないしコロナ版へ誘導したらいいんじゃない?
同人イベント板で同人の関係ないコロナの話しかしないスレが存在するのもおかしいし

292 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 15:43:31.30 ID:lw7e6BBP.net
スレチ婆うるせえな
お前が見なきゃいいだけだろ

293 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 15:48:18.57 ID:nXMZBADN.net
反応を面白がられてるの気づいてないんだろう

スレチもスレチ警察も自分から見れば区別つかんわ

「荒らしに反応するのも荒らし」って昔の人はいいこといったよな

294 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 16:09:40.50 ID:s3VP8Emp.net
>>1
>・同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください。
と有るのだから
それが読めてないサルはNG&スルーで

295 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 16:37:18.30 ID:R74FtbcU.net
赤豚スレもここも少しでもコロナ怖いと言うとスレチと噛み付かれるな
緊急事態宣言でてもイベントの日には解除されるでしょとかもうみんな慣れてるから変わらないとか普通に言ってて怖いわ
さすがこのご時世にイベント行くだけあってメンタルが違う

296 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 19:44:09.48 ID:SoZm/9SC.net
まあ高齢とか病気持ちじゃなければ
罹ってもどうってことないからな。
初めのうちは感染源になると叩かれたけど
今はもう市中感染は放置されてるから
追跡されて見つかることもない。
一律給付もないから従う義理もない。

297 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 19:49:05.72 ID:4y9nvJmN.net
そしてある日急変して死、か

298 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 21:04:43.21 ID:B6zdE4o/.net
オタクはびびりすぎな人も多いとは思う
糖尿とか高齢ならまだしも40代以下で普通の生活してたらそこまでびびらんでもいい
つばとばしまくりの飲食を伴う行動じゃない限りは移動もしていい

逆に町にいるパリピたち(高齢者も含む)はびびらなすぎな気がする
立ち飲み居酒屋は今日も満席で窓なんてないぞあの店

この2つの間はとれんものか?といつも思う

299 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 21:46:35.08 ID:nXMZBADN.net
そもそも公権力の強制力も無しに人の行動がある程度の範囲に収まるって考えが間違ってるのかもね

300 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 01:01:50.64 ID:PL1dfTO0.net
>>299
それはたしかに

301 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 01:02:40.81 ID:Oo6U79X/.net
びびりなくらいがちょうどいい
なってからでは取り返しがつかないんだから
コロナに関しては一度の失敗も許されんのだから
インフルとはわけが違う

302 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 06:52:41.38 ID:UYgQn611.net
>>296
30代の基礎疾患なし女性が死んでるぜ。昨日の大阪府発表で出ていたぞ。

303 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 07:19:44.68 ID:bcs9/e7z.net
インフルでも既往症なし30代の死亡例あるし
10代20代の死亡者はインフルの方が何倍も多い

304 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 07:38:56.81 ID:7DxbJSNH.net
確実に殺傷力強まってるけど
年齢別死亡者数に有為な変動はない模様

305 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 08:02:19.71 ID:UYgQn611.net
>>304
年齢別とかの死亡者の詳細データとかはまだ出ていないけどな。
ただ昨年末から死亡者昨年同月比で増加している。

306 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 10:26:27.67 ID:Lplhw5yh.net
これまでの緊急事態宣言2回と次のやつ、
それぞれ締め付け加減がバラバラだから
宣言下でもイベントやりそうかどうかの判断が
個々人でバラバラになってる感あるな
宣言そのものが判断の明確なエビデンスにならない
面倒くさいなぁ...

307 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 11:39:48.73 ID:8EA0Wpte.net
70代のばーちゃんにワクチンの案内きた!
岸和田が90代以上だけって言ってたからまだまだ先かと思ってたわ

308 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 11:52:49.45 ID:hlTZv0u+.net
高齢者には結構通知来てるらしいな
それはそうと耐性変異株とか基礎疾患が無い人が亡くなったり
ワクチン打っても貰い風邪したりとなかなか光が差さんけど

309 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 17:12:02.56 ID:Ar8IkOf9.net
>>306
去年の今頃よりやばいのに去年よりゆるい宣言出しても意味ないのになーと思う

310 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 18:23:39.11 ID:oj7UnCYG.net
ダブルミュータントって名前からして強そうだよな。
コミケに遊びに来ている人がいるぐらいの経済力の国家はともかく、
貧しくて不衛生な国家とは国交断絶ぐらいの勢いでいかないと殺されそう。

311 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 22:29:47.58 ID:Z2WTV7Mr.net
・同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです。
・同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください。

312 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 22:58:22.12 ID:SBIZXimY.net
いやだぷう

313 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:59:05.32 ID:J//Xi2c/.net
5/4のコミ1は会場側が貸せないてことで延期だそうな
明日日曜日って女性向けイベントあったんじゃなかったか

314 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:03:58.90 ID:AUpKRsFz.net
電気消すとか酒を禁止するとかもうわけわからんな

315 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 03:10:47.67 ID:ySvT5YP/.net
マスクなしで話してる奴逮捕して前科つけることにしたら1番効率よくコロナ止められるのに

316 :中国の工作員&ヤフー”管理”者BAN苦死慰の悪事告発:2021/04/24(土) 05:23:37.94 ID:vsIzKdJhd
新型コロナウイルスと変異ウイルスから助かる方法はある!!!!

新型コロナウイルス対策はオリゴ糖摂取が有効。イオンでオリゴ糖が売られている。
お茶のルイボスティーも有効だ。これもイオンで売られている。
また、神様への信仰心も有効で信仰ワクチンがコロナウイルスの効果を弱めてくれる。もしくはかからない。

日本で配布される新型コロナウイルスワクチンは従来ウイルスには最大30%程度の効果しかなく、
変異ウイルスにはまったく効果がない上、副作用の危険性が高いため摂取しないほうがいい。

そんなワクチンよりもルイボスティーやオリゴ糖をとったほうがはるかに安全である。
いずれもイオンで売っている。
新型コロナウイルスは特に恐怖心を持つと重症化しやすいので恐怖心は絶対に持たないこと。
新型コロナウイルスはネアンデールタール人の遺伝子を持つ白人やインド人が重症化しやすく、
ネアンデールタール人の遺伝子を持たない日本人には軽症で済みやすい。

ウイルスそのものを侵入させないN95マスクと同等の効果がある抗菌用バンブーマスクもかなり有効だ。
従来のマスクではウイルスの侵入は防げないが、抗菌用バンブーマスクならウイルスの侵入そのものを防げる。
これはネット通販でしか売っていない

317 :中国の工作員&ヤフー”管理”者BAN苦死慰の悪事告発:2021/04/24(土) 05:24:02.11 ID:vsIzKdJhd
新型コロナウィルス撃退!免疫力増強プログラム
https://happy-science.jp/news/info/13372/

不健康な生活習慣は、免疫力の低下につながります。基本的な感染予防を心がけ、規則正しい生活を通して、心と身体の調和を見直していきましょう。

□【飛沫・接触感染対策】咳エチケット、手洗い、うがい、歯磨き、換気など
□【運動】運動の習慣化で体力と筋力の増強をする
□【朝型の生活】適度な睡眠時間を確保し、朝型の規則正しい生活を習慣化する
□【栄養】免疫力を高めるバランスの良い食事をとる(☆)
□【心身のリフレッシュ@】太陽の光を浴びたり、新鮮な空気を吸う
□【心身のリフレッシュA】心を癒す音楽や読書、リラックスできる時間などを取り入れる

☆緑茶などに含まれるカテキンに除菌効果があります。ルイボスティーには、免疫力を高める効果があります。ヤーコン、ゴボウ、玉ねぎ、ネギなどに含まれるオリゴ糖は、コロナ感染を予防すると共に、感染による炎症を抑える腸内の酪酸菌を増やす効果があります。

318 :中国の工作員&ヤフー”管理”者BAN苦死慰の悪事告発:2021/04/24(土) 05:24:33.59 ID:vsIzKdJhd
中国の工作員&ヤフー管理者BAN苦死慰は
兵庫県、大阪府でイギリス型の変異ウイルスをばら撒いた疑いが濃厚。
BAN苦死慰は中国の工作員で大阪府阪急梅田駅周辺のオフィスで勤務しているため。

理由は関西に住んでいる俺に対する報復と
幸福の科学信者数が関西が一番多いため、幸福の科学にウイルス戦争を仕掛けたため。
実際にイギリス型変異ウイルスは兵庫県、大阪府が圧倒的に多い。


新型コロナウイルスは中国の工作員がばら撒いた生物兵器であり自然発生したものではない。
日本でも中国の工作員多数が新型コロナウイルス・変異ウイルスをばら撒いているのは間違いない事実だ。
その証拠にエイズウイルス発見者のリュック モンタニエ博士や
北里大学教授の大村智氏が新型コロナウイルスは自然発生したものではなく、
中国で人工的に合成されたウイルスだと言っている。

香港大学公共衛生学部のウイルス研究者で米国に亡命した閻麗夢(イェン・リーモン)博士も
「新型コロナウイルスは自然由来ではなく、武漢ウイルス研究所で作られたもので、中国が意図的にウイルスをばらまいた」、
「ウイルスの本来の性質は、中国共産党の抑圧のため、世界には明らかにされていない」などと告発して大きな注目を浴びている。

「新型コロナは人工ウイルス」と告発した中国人研究者の背後に、トランプ氏の元側近バノン氏の影あり
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200920-00198978/

319 :中国の工作員&ヤフー”管理”者BAN苦死慰の悪事告発:2021/04/24(土) 05:24:57.53 ID:vsIzKdJhd
中国の工作員&ヤフー管理者BAN苦死慰は
大阪府堺市西区周辺に住んでいてパチスロを打っているようだ。
勤務地は、阪急梅田周辺のZホールディングス大阪オフィス。
2つの所在地のうちどちらかにいる↓

Zホールディングス株式会社 大阪富国生命オフィス
大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル 27階

Zホールディングス株式会社 大阪グランフロントオフィス
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 37階

本来の住居は東京都多摩市で子供が3人いる。
実家は福岡県。過去に刑務所に入ったことがあるようで在日中国人。
Zホールディングスの異動で大阪に勤務しているようだ。
韓国人に対して異常な敵意を持っている。年齢は40代後半〜50代。
他の3人の在日中国人とともに中国の秘密軍事基地で訓練を受けたことがある。
反日で保守派をヤフーリアルタイム幸福の科学でよく批判していた。
創価学会に在籍しているが創価学会支部長を葬式で香典泥棒とののしったため、
他の創価学会員たちから白い目で見られたことがある。

320 :中国の工作員&ヤフー”管理”者BAN苦死慰の悪事告発:2021/04/24(土) 05:25:18.32 ID:vsIzKdJhd
ヤフー管理者BAN苦死慰が中国の工作員である決定的証拠
質問者ver********がBAN苦死慰↓

ver********さん2014/4/17 21:15

2回答

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11127750466

幸福の科学の大川氏の著書で 中国の秘密軍事基地を遠隔透視なんてものがありますが 中国の軍事基地に長期生活していた日本人4人の存在を知らずに執筆したのでしょうか? 著書の場所に軍事基地は存在しません Q 会員だと 遠隔透視を信用しなくてはいけないのですか?

宗教・105閲覧・xmlns=”http://www.w3.org/2000/svg”>

(関係ない回答のコメントは削除)

質問者からのお礼コメント

日本人4人の内 3人は他界しております 【【【あと一人は 私(BAN苦死慰)です】】】 著書の 場所に基地はありません 書くのであれば ○江の寺の山腹裏の斜面にある政府未発表 ほかにも 国家絶密の基地はあるけど 著書に書いてある場所にはない 遠隔透視は インチキ

お礼日時:2014/4/18 6:25

321 :中国の工作員&ヤフー”管理”者BAN苦死慰の悪事告発:2021/04/24(土) 05:25:44.47 ID:vsIzKdJhd
ver********さん(BAN苦死慰)のMy知恵袋
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/user/1215027640

プロフィール
ver********さんとは
参加日 : 2014/04/16
登録番号 : 1215027640
名前 : ver********
年齢 : 20〜29歳(現在は50歳以上だと思われる)
性別 :
職業 :
自己紹介(BAN苦死慰) : はじめまして

在日です(BAN苦死慰が自分のことを在日中国人であることを明かしている)
o(^-^)op(^^)q

名古屋市中川区在住の大学院生です(これはウソ)

322 :中国の工作員&ヤフー”管理”者BAN苦死慰の悪事告発:2021/04/24(土) 05:26:10.54 ID:vsIzKdJhd
中国の工作員&ヤフー管理者BAN苦死慰の立派な悪事実績

2ちゃんねる、ヤフー知恵袋、ツイッター、何百ものブログ・サイトを作っては
幸福の科学を20年以上も幸福の科学元信者・信者の身内などに成りすまして
ウソの告発を書き続けた極悪悪党。

AKB48グループメンバーのツイッターアカウント多数を一時不当凍結した。
HKT48メンバー多数は2度も不当にツイッターアカウントを凍結した。

元NMB48山本彩を2011年4月ごろから〜2018年11月まで
2ちゃんねるで、家族ごと事実に反する悪質な誹謗中傷をした。

竹田恒泰(つねやす)氏、KAZUYA氏のYou Tubeアカウントを
ヤフー・グーグル管理者権限を悪用して不当凍結した。
また、21年には竹田恒泰(つねやす)氏のクラブハウスのアカウントまで
不当凍結したようだ。KAZUYA氏のツイッターアカウントも不当凍結凍結した。
2ちゃんねるでは虎ノ門ニュース、DHCテレビをNGワードにした。
他の保守派アカウントもYou Tubeなどで不当凍結して、
2ちゃんねるで今もYou Tube保守派アカウント凍結祭りをしている。

323 :中国の工作員&ヤフー”管理”者BAN苦死慰の悪事告発:2021/04/24(土) 05:26:32.60 ID:vsIzKdJhd
BAN苦死慰は、かなり高度なハッキング技術を持っており、
軍事レベルのハッキング技術を持っているため不正アクセスの疑いも否定できない。

俺に対しては13年間ヤフー・グーグル管理者権限を使っては
俺の検索履歴を調べて今もやっているネットストーカー。

俺のパソコンにあるノートン、カスペルスキー、ウインドウズディフェンダー、
ウインドウズプログラムのマンスリー品質ロールアップ、ウイルス削除ツール、
インターネットエクスプローラーそのものからアクセス妨害攻撃をしていた。
またウインドウズプラットフォームサービスを俺のパソコンに不正インストールして
アクセス妨害攻撃をしていた。

俺がパソコンの電源を消し忘れてパソコン消灯しているときは
ノートンから信号を送って俺のパソコンをひとりでに不正起動させた。
ウインドウズディフェンダー、マンスリー品質ロールアップ、ウイルス削除ツール、
ウインドウズプラットフォームサービスから信号を送って
俺のパソコンをひとりでに不正起動させた。

324 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 04:03:13.43 ID:ciVei7++.net
「創作発表と交流の場を開催することで、日本の創作文化の発展に寄与」すべく
緊急事態宣言下の開催を決定したM3
http://www.m3net.jp/diarypro/index.cgi?no=198
Twitter上では強行する運営に絶賛の嵐、
他県から参加予定の人も多数
自粛を求めるツイートに攻撃を続けるM3関係者らしきアカウントも
https://twitter.com/perusona1512
(deleted an unsolicited ad)

325 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 06:47:02.63 ID:c8HxRlAU.net
ついに灯火管制まで始まるのかよ・・・わけわかんねえな

326 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:13:42.38 ID:PDsD9HEm.net
・同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです。
・同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください。

327 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:13:56.84 ID:ukefTBaF.net
今までは自粛してもしなくてもいいよーなゆるい宣言しかしてこなかったのに五輪のお偉いさんのために必死だ

328 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:14:08.34 ID:PDsD9HEm.net
・同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです。
・同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください。

329 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:19:57.14 ID:Kn6F4lY5.net
ビッグサイトが貸してくれないのはGWにやるコミワンだけなのか他のイベントもなのか
開催日まで近いからはよ知りたい

330 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:26:46.47 ID:WZbVn2j6.net
>>328
うるせーよバーカ

331 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:29:48.04 ID:PDsD9HEm.net
>>330
フヒヒすいません

332 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 10:18:18.82 ID:0aSNyZOf.net
どうあがいても今年の夏まで同人誌即売会は無理
秋以降もわからん

333 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:04:48.42 ID:OPxg2o6g.net
今年いっぱいはやったとしてもまともな開催にならないだろうし来年まで寝てるわ
五輪のメンツのために多少強引でも本気出して抑え込むのかと思ってた時期が俺にもありました

334 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:30:11.44 ID:lcJCKVqm.net
ビッグサイトは開催無理の通告出したのに赤ブーは強行開催するつもりなのかな
明日もGWもビッグサイト会場だよね

335 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:34:54.92 ID:8tDDAWSK.net
死んでもイベント中止しなかった赤豚でもさすがに無理かもしれんね

336 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:38:07.79 ID:PvUwrVqW.net
>>333
(合法的に)本気を出した結果がこれという。

337 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:48:46.98 ID:PDsD9HEm.net
>>333
オリンピックのために本気出そうとしてるのが現状じゃないの?

338 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:54:30.27 ID:w4k8slXc.net
明日のイベントまだ中止お知らせ出てないんか…揉めてるんだろうな
まあ前日に明日ビッグサイト使用禁止ねとか言われてもそりゃ物理的に無理やろってなるわな

339 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:59:24.83 ID:JFPe2SFy.net
>>337
ちょっと遅かったよねw

340 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:02:03.90 ID:PDsD9HEm.net
赤ブーのイベントやろうとしてんのか
頑張って欲しい

341 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:09:12.20 ID:fgJhoclX.net
東京流通センターも明日やろうとしてるんだよね

342 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:52:28.18 ID:W62pxrH1.net
この期に及んで昼カラするシニアや路上飲みする若者はコロナっても治療しなくていい法律でもできたらいいのに

343 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:57:23.98 ID:0aSNyZOf.net
昔はサークル参加してたけど、いまは買い専
けど、この状況でイベント行く気にはなれん
感染のリスクはできるだけ避けたい

でも、もしいまもサークル活動してたら、抱えてる在庫とかどうしようとちょっと悩んでたかもしれん

344 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 21:34:46.68 ID:ukefTBaF.net
通販があるよ
ネット宣伝に力入れて見て貰える機会増やしてクオリティあげれば頒布数はコロナ前とさほどかわらんよ
この時世に直参イベントに執着する方が時代遅れだ

345 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 23:32:08.81 ID:/GANHPXP.net
>>342
喫煙所以外で吸ったり歩き煙草で子供の目潰したり吸い殻ポイ捨てで火事起こす喫煙者を放置するこんな国じゃ
モラル感はいつまで経っても発展途上国のまま

346 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:07:10.79 ID:Al0BGgkH.net
なんかいままで緩かったのに突然厳しくなったな
なんか政府からうちうちにお達しがあったのか?
東京で1000人超えた時だってビックサイト貸し止めなんてしなかったのに

347 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:08:54.36 ID:Al0BGgkH.net
>>344
僕の考えた最強のコロナにおける同人活動の空論はお腹いっぱいですわ
現実は通販じゃ売れるのは一部だけ
大半は売れないから部数絞って完売祭り再販なしなんだよ

348 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:38:34.98 ID:2bBjU1fI.net
その一部になればいいだろという話では

349 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:44:27.82 ID:3SJw6pVg.net
>>346
ここまで広がると7月に間に合わなく成りそうだから

350 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:05:13.68 ID:Al0BGgkH.net
>>348
誰もが流行りジャンルにハマるわけじゃないんだよ
同人ゴロの男性向けとは違うんだよ

351 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:58:15.55 ID:Il2yABSk.net
売れないのに完売祭りとは?

352 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 04:04:44.48 ID:NaANJKgI.net
明日の延期のお知らせ見てきたが 力及ばず申し訳ありません って文章なんか違う気がする
参加者の為に頑張ったよ!ってアピールしたいんだろうけがその一言はいるか?って感じ

今回は直前の中止だから印刷所は本作って貰えてダメージは少ないが
サークルはまんま在庫抱える状態かぁ…

353 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 04:06:36.11 ID:Al0BGgkH.net
>>351
それの意味がわからないとかエアプかよ

354 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 04:47:55.56 ID:8av1BtyR.net
収束の終わりが見えないのがつらいな

355 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 07:57:27.59 ID:3SJw6pVg.net
“収束の終わり“ってゼロコロナって事だけど
国民の大半はそれ言うとあたおか扱いじゃん
そんな状況ではゴール設定も何も出来んよ

356 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 08:22:05.11 ID:D5HY3bDE.net
>>352
サークルを犠牲にして印刷所とイベンターはウハウハ
これがオタクが経済を動かすってやつよ

357 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:15:36.00 ID:p1QGvqmy.net
>>344
俺も、中央競馬がそう(無観客で馬券の販売がネットと電話だけになっても売上1割減程度)
みたいに通販でも同じくらい売れると思ったんだけどなあ

358 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:44:00.94 ID:Il2yABSk.net
ディズニーは営業してんだな
そら「営業していいけど客はいれるな」とか馬鹿にしてるとしか思えんしな

359 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:49:48.76 ID:Ieup7X6h.net
コミケもオリンピックみたいにテレビで「中継」したほうがいいんじゃないか?
作家が「コミケに向けて何ヶ月も原稿書いてきたんです」とか言えば世間も同情するだろ

360 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:49:58.72 ID:6EF1+knO.net
千葉だし

361 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:51:09.88 ID:Il2yABSk.net
会場が幕張メッセならまた少しは違ってたんだろうか

362 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:51:56.49 ID:Ieup7X6h.net
>>357
競馬はテレビやネットでレースが見れるからな
同人イベントも無観客開催もガチでありかもしれん
youtubeライブ配信で出展者が本の紹介をする
本は通販で買う

363 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 10:36:43.99 ID:Z8u852gX.net
>>357
女性向けは元々会場に来る一般客や絨毯買い少ないのでここら買うサークルに入れて貰えたら通販オンリーでも割と出る
流行ジャンルでも大手でもない、女性向ではマイナーな男女カプの本作ってるけど元の9割は出るよ
残り1割は例年より長く通販で売るか、既に売れた9割で利益は出てるから廃棄でもいいかと思う

364 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 10:38:16.94 ID:Z8u852gX.net
あと女性向けはオンラインイベントやってるからそれでテンション上げて買ってくれる人いるし

365 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 11:21:49.50 ID:NaANJKgI.net
>>361
界隈は相当ザワザワしそうだけど赤ブー側は決行しそうだよな
そして黒バス事件だっけ?みたいなあっちこっち巻き込んでの騒ぎになるまでが一連の流れ

366 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 12:54:41.79 ID:qFDNpsHR.net
そういやあったねそんなこと>>黒バス事件

367 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:48:26.95 ID:U4TBZSr9.net
昨日夜から今日にかけて、赤ブーさん大変そうクラウドファンディングしたらいいのにとか
寄付させてもらうみたいなのがあふれ帰ってたなー
大変だとは思うけども、なんかイマイチ赤ブーに同情できないというか

368 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 15:54:25.94 ID:Il2yABSk.net
>>367
別に誰もお前に同情しろと言ってないんだから大丈夫だよ
気にしないで

369 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:09:30.01 ID:CX+qxdWx.net
今日TRCのM3はやってんのな
BSじゃなきゃやれたんだなー

370 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 16:18:27.59 ID:U4TBZSr9.net
>>368
そうだな
お前にレスくれとも言ってないけどなうぜえw

371 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:00:44.87 ID:Il2yABSk.net
あ、BS祭りのBSってビッグサイトのことだったんか

372 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:52:27.93 ID:0DYiPKB/.net
キモヲタ≒ネトウヨの大好きな自己責任ってやつだろw

373 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 02:43:17.90 ID:Teyzxjim.net
最後に出た同人イベントが2019年の冬コミで
もういい加減イベント出たい
本出したいけど通販だとあまり出ない割に需要は有って
一次は流行り廃りないから何年先だろうと
送料手数料惜しさに次回参加イベントまで買い控えられるの辛い

374 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 02:56:53.48 ID:Teyzxjim.net
一人でも多くの人に読んでもらいたいから
数年持つ数刷っているけど
一度凄い部数絞って完売はわわしたら
次回参加まで待たれずに在庫でるようになるかなと
後ろ向きな考えになってしまう

375 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 03:10:06.76 ID:khtWhyXa.net
>>374
回線の心理としては
今欲しい!で手に入らなかったらもういらないんだよなぁ
半年くらいなら待つ(というか覚えてるけど)
好きなサークルでも1年前の本とか欲しくなくなるんだよね
よっぽどマイナーで本がないで飢えてるなら別だけど
コンスタンスにそれなりの数がでる中堅ジャンル以降だと
2回完売はわわされるともうそのサークルはないものとして買い物リストからは外す

376 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 03:45:35.98 ID:Teyzxjim.net
>>375
オンリーワンな一次の話をしてるんだけど

377 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 04:23:05.86 ID:8CizCphZ.net
>>376
通販出ないならそれが全てじゃないの
完売して惜しいと思うサークルなら初めから通販してる

378 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 08:42:23.27 ID:xp9jZb+Q.net
>>375
>2回完売はわわされるともうそのサークルはないものとして買い物リストからは外す

それ自分だ…
ピクスクの後1週間でほぼなくなってその後数冊ずつしか減らない動きを繰り返して2カ月で通販で完売した本の
再版希望や虎からの再版希望メール貰うんだけど通販の動きを考えると今から再版しても少ししか動かない気がして迷う
イベントあれば再版するんだけど…
先が読みにくい時期だよなぁ

379 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 09:27:56.06 ID:VE/n1koG.net
虎で10日前からまったり売れていたのがイベ中止や参加欠席の情報が流れた途端に30分内でいきなり完売みたいなケースが自界隈では良くある
会場で他のサークルと一緒に購入しようと言う感じなのかも知れない
その時に次のイベ用に手元に残した在庫を追納するか次の直参までそのままにしておくか迷う

380 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 09:28:23.95 ID:Tp4L0oSk.net
GWのコミック1やれるのかなあと思ってたら、延期決定してたんか
まあ仕方ないな

381 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 20:25:39.63 ID:QdW+XbHW.net
>>380
ビッグサイト側から
都の要請で無観客開催じゃ無ければ貸せないという通達が来たそうで

まあしかし
コミ1なら無観客開催でも問題無かった気がする
あそこ、疥癬のダミーサークル率が高いから一般客入れなくても
大手サークルは十分売り上げが出ただろう

382 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 21:14:46.95 ID:HHDB0S0k.net
お客様はいません参加者です

383 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 21:31:08.72 ID:3UOCWJKE.net
>>382
この言い訳会場側もわかってて「客の定義を広げても認めん」って言われてんだよなw

384 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 23:52:49.12 ID:Ee36mGWd.net
緊急事態宣言でたのに消灯もしてない人も減ってない無意味だ!わめいてる奴さ
豚イベが開催されてたら出るつもりだったんだよな?緊急事態宣言下でも
豚は今までも緊急事態宣言中に強行開催して人集めてたよな?
今回はたまたま中止になったが何が違うんだ?

385 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 00:11:36.43 ID:Htfp3SWi.net
>>384
中止なったから言ってんだろ

386 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 01:49:02.85 ID:MqYIZTko.net
緊急事態制限出る以前のイベント参加者って、会場に近い人ばっかだったのかどうか気になる

387 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 01:50:45.03 ID:yg/FeEZC.net
>>386
この時間なら車で20分くらい(千葉だけど

388 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 01:51:09.60 ID:yg/FeEZC.net
あ、ビッグサイトの話ね

389 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 03:06:42.36 ID:w234/yyq.net
6月の頭にティアあるけど
今度ダメだったらマジでティアあかんのでは

390 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 06:08:46.86 ID:I10q8E1K.net
>>386
自分は関東だけど3月の宣言中のイベでお泊まり会込みで遠征しに来た大阪のおばちゃん集団いたよ

391 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 06:13:06.54 ID:I10q8E1K.net
買い専に興味ないから言われなきゃどこ出身なんかわからないのに
「大阪だけど来ちゃいました〜☆ホテル取って○○さんと○○さんと…この後みんなでアフターに…」って
勝手に自分からゲロって来るまでが込みなんだよな
未成年だけど煙草吸ってたっすwwwってDQN自慢してる奴と同じ人種

392 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 23:58:40.77 ID:8HdCWurc.net
https://news.livedoor.com/article/detail/20102417/
6月末までのイベント死にました

393 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 01:41:47.13 ID:duVr4WFx.net
オリ●ピックて7月だっけ?
そこまできつめの制限かけてくるのかもね

394 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 01:47:37.74 ID:ZSW7YJpg.net
急なこの展開はそうだろうな
電気消すとか正気の沙汰じゃないわ
東京で電気消すなんて治安悪くなって警察の負担が増えるだけだ

395 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 03:48:38.64 ID:kI67X/6E.net
国はなにがなんでも五輪やる方向だし終わるまで大人しくしてるのがいいな
オタクがgdgdイベントやらせろ保証しろ騒いでもゴミ

396 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 07:36:49.51 ID:as3s+C9V.net
>歓声や声援などで観客が大声を出さない催し
なら規制されずに済むなら
豚がスタッフにミニスピーカー持たせてマスク無しで怒鳴るのやめさせたり
お喋り控えめに、とかアフター遠慮して、とかちゃんと定期的にアナウンスするならクリアできそうなのにな
そのあたりザルだから厳しいか

397 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 08:14:16.00 ID:nC1Qwhin.net
>>394
店の電気消せは路上飲酒対策だよ
アイツらは明るい場所が有れば所かまわず地べたに座り込んで騒いでる

398 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 00:07:37.12 ID:KdyngiDE.net
小学校でクラスターはまずいだろうな

てかなんかもう本当は都内1000人以上いるような気がしてる
それで4桁いかないように数字を調整してそう…とか思うのは自分だけだろうか

399 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 00:39:56.83 ID:qd0L2p9q.net
そらあくまで発覚した人数だからもっとおるに決まってる

400 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 01:52:16.77 ID:C0m/x67O.net
>>398
東京は濃厚接触者調査やっていないからたまたま無症状の奴らとか完全に野放し状態になっている。
で、野放しの無症状者が感染力ある時に他に移して体力落ちてる奴とかが発症するパターンだから感染源なんてもうわからんしまともに調査したら2000人近く出るだろう

401 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 03:07:54.35 ID:rBsR5LDo.net
一番安全なのは出歩かないこと

なんだけどなぁ

402 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 03:48:43.93 ID:icWKyVNN.net
自分の地域も年配者にはワクチンの手紙来たけど結局イタチゴッコになるんだろか
やらないよりは良いとは思うけど

403 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 03:49:51.08 ID:Hi9qgQno.net
永田町にいる人たちのノーマスクや会食具合をみると
ワクチンが有効なのは証明できてるじゃない

404 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 08:28:02.67 ID:+JWGDj7+.net
仕事に行くなって言うのなら金はくれよな

405 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:28:17.96 ID:Hq6x1CBM.net
そもそもそんな大した伝染病じゃないのにバカみたい
ウィズコロナじゃなかったのかよ

406 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 11:30:09.49 ID:HYJkftYa.net
同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです。
同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください。

407 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 15:46:25.41 ID:NoL4gIZk.net
それにしても今の惨状見るともう、コミケとティアと赤ブーイベントしか
生き残っていけない気がする今後
地方はますます寂れるね

408 :ニュース速報:2021/04/29(木) 17:31:39.77 ID:tqxlZrvQr
医学知識

「動物実験で、コロナ・ワクチンを接種した「サ」」が
「狂牛病」になりました!!

「狂牛病」は、脳に、スポンジ状の穴があいて
頭痛で、苦しみぬきながら死ぬ病気です!!最悪の病気です!!

「テレビの「医者」や「科学者」は、一人につき
製薬会社から「10億円」も、もらっています!!
「インターネットで、「リチャード・フレミング」博士が
警告しています!!」
「インターネットの科学者を信じてください!!」
「製薬会社」と「テレビ」は裏でつながっています!!
絶対ヤバい「コロナ・ワクチン」をうってはいけません!!
                 医学知識

409 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 21:15:06.99 ID:wfwUzUfw.net
逆にそれ以外って今まで生きてたのか
地元の関東郊外のおでかけライブもなくなって地方にはイベントってなくなったのかと思ってた

410 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 21:57:00.25 ID:nDLcILVU.net
花鳥風月とか今どうなん?

411 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 00:18:16.52 ID:tMXZtyAW.net
男性向けは地方イベントや小さめの強いよ
個人主催含めるとひと月に5回以上とかざらにイベントがある
一覧表を随時更新してブログで出してる人がいる

だけど567の影響で最近のは延期が多いな
女性向けって豚一強で人がたくさんくればくるほどいいって感じがあるけど
こじんまりしたおでライみたいのに回帰はしないのかなあ

412 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 16:06:02.48 ID:A6wzcyGm.net
>>401
金輪際死ぬまで一生できるならな。
陽の光浴びず運動もしない状態は免疫低下につながる、不健康そうな生活と普段は感じるはず。

そんな状態で外に出れば、例えどんなに少量なウィルスにも対抗できず発症する。

413 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 17:29:06.58 ID:+j9z2XCkd
俺が6年間引きこもっていた理由。今引きこもりの人へ
https://www.youtube.com/watch?v=wbgXN7vy2IU&t=849s
【いじめ】高校時代 影で「裏番長」って呼ばれてた話
https://www.youtube.com/watch?v=-c0_kTEdNbQ

414 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 19:15:57.79 ID:pCB9W1mV.net
0か100奴頭悪

415 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 23:47:59.60 ID:NjF/Lf3V.net
>>414
やりすぎると免疫下げてウィルスにより弱い身体になるという警告だろ。
何処が0か100なんだか、メクラか。

416 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 00:48:55.00 ID:i7Mvt0Wr.net
>>411
そもそも地方に高校生以下の若者がいない
大学生くらいならもう関東か関西に来ちゃうからな

417 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 02:42:47.39 ID:OPUSef9k.net
昭和末期あたりは個人イベンターが頑張っていたが
平成には地方イベントは貴方に制覇され、結局廃れた

418 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 10:41:25.84 ID:opWAfXvx.net
>>412
コロナ以前からずっとその状態だから何が問題か全くわからん
なお風邪はあまり引かない

419 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 11:51:49.87 ID:/uE3zR5m.net
>>417
貴様に地方イベントつぶされて、貴様も採算とれなくなったとこは撤退したからもう
焼け野原しかないね

420 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 16:29:06.72 ID:a2p2yOr2.net
>>>419
貴方がイオンとかぶるなあ

421 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 18:36:50.47 ID:8a3k680R.net
豚も東京文芸と都内の個人イベに日程ぶつけまくっていたよな

422 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 19:31:09.34 ID:KTdWsj4j.net
>>403
上級はワクチン接種済みなんだろ

423 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 21:01:55.92 ID:KmxxKxuC.net
そういえば5〜10年くらい前までは浅草や人形町の個人オンリーイベによく行ったなぁ

424 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 21:16:54.88 ID:fo2iAxM0.net
男性向けだと小会場でのイベントは残ってるよね
コスカとか百合オンリーとか

425 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 00:52:20.78 ID:eXgJMsJX.net
コロナ前から個人オンリーはリスクが高くなりすぎたってのはあるね
豚や貴方のような企業レベルの運営と対応を当たり前に求められて
なのに儲けを出すなって言われる
主催がアンソロやグッズを出すのは赤字補填が大半なのに
それすら許さんみたいな風潮だったからなぁ
いままで精神論で頑張ってきた人たちもコロナで目が覚めて
コロナ開けたとしても今後は個人オンリーはなくなるだろうね

426 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 08:53:42.75 ID:PXkOWSe1.net
逆に参加者も個人情報預けなきゃならないからトラブル増えてたよ
個人情報肴に弄られ嫌がらせとかからストーカーまで
人によっては本当の事なんか書かないって人も居たけど参加案内(とチケット)が
届くから住所氏名はさすがに適当にできなかったそうだし
主催も参加者もお互いメリットが無くなっていった感じ

427 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 09:03:53.23 ID:gPkj2+bO.net
うちの地域は、個人イベンターが公共ホール借りて頑張っていたんだが、教育委員会がいちゃもんつけて公共ホール使用禁止
しばらくは小さなホール(企業系)使って頑張ってたけど、サークル数も減り客も減り、解散

いまはご当地アニメブームに乗っかって、市長らがアニメイベントやコスプレイベント開催しまくってるけど、昔のいざこざ知っている世代は冷めてるわ
ま、コロナ禍で去年からイベント中止されまくりだがな

428 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 09:05:25.36 ID:MBpQGeej.net
単に好きで楽しくてオタ趣味やってる人と一般社会に居場所ないはみ出し者が居場所求めて同人に依存する場合があるけど
後者は病んでるし感覚が常識から外れてるから何するかわからないからね
ネットでヤバい奴の情報共有して警戒しやすくなった判明、ヤバい奴が悪行するのも簡単になってしまった今
住所氏名晒すのはリスクが高い

感染者のうち3割が20代になって来たけど20代〜30代がバタバタ死に初めてもイベントの人出は変わらないかな
渋谷ハロウィンやマラソン行く奴が15〜20パーセントいたからその割合の数は何があっても遊び回る層として
赤豚イベントのサークル数がMax日12000だったのが今は3000募集が埋まらなくて当日欠席いるから
今豚イベント出てるサークルがちょうどそのぐらいの割合だよね

429 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 11:56:38.73 ID:mVEhBvlk.net
オタクでもそうでない人も変わらないとおもう
自分だけは絶対平気思考の人たちだから

430 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 20:52:04.62 ID:QqNCSSpm.net
平気とは思ってないけどずっとひとり部屋でってのは無理だよ
外に出ないと運動不足にもなるし部屋でできる運動には限界もある

医療関係の人でも私有地でバーベキュー普通にやってるよ
お誘いきたもの
ただこういう複数人で集まるってのだけは避けてるけどね

431 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 20:52:57.01 ID:QqNCSSpm.net
かかってハゲるかもしれないし後遺症のこる可能性もあるの知ってて
それでも外出はしてるよってこと

432 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 21:03:22.23 ID:dXlqTWRc.net
みんな健康リスクを云々してるけど昨今のガラガライベントよりコロナ前にやってた「徹夜してヘロヘロになって極寒or酷暑の中10万単位の人混みに突っ込む」行為の方がよっぽどヤバいやろ

433 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 22:20:15.41 ID:1lKHPPN8.net
16日と振替の15日は開催予定だけどまた直前でバタバタするのかな
そー言うのが疲れるから今回の5月イベは全部通販に切替たよ
印刷所が驚くほどに部数減らしてるけどどのぐらい捌けるんだろうか

434 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 22:46:24.97 ID:MBpQGeej.net
>>432
真理
今開催すれば死人も出るイベントなのにベビーカーで赤ちゃん連れてきたり
エロ塗れの中幼児や小学生連れ込む虐待親減るかな

435 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 23:22:05.76 ID:roOMb5FA.net
>>432
その通り過ぎる
年末コミケの後しっかり目に風呂と洗濯で汚れ落として
元日帰省してたけどそれでも家族が風邪引いたりしてたし
今もし同じ事やったら殺人もいいとこだあんなの

436 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 23:47:17.48 ID:njkW1Frl.net
イベントは無駄に喋らずアフターせず、周りにお喋りサークルや飲食サークルいなければOK
飲食店は1人or家族と行ってマスク外した状態で喋らなければOK
と思ってやってきたし実際今までならそれで大丈夫だったと思うけど
変異種は感染者の3割が20台で20/30台も重症とか
3密じゃなく1密でマスク外す奴0でクラスター多発とかさすがに今までより気をつけなきゃ無理な気がしてる
政府の言うことは無視して自分で仕入れた情報で考えてくけど

437 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 00:01:59.89 ID:3CunGCvU.net
大阪大丈夫か?
福岡に行った大阪人がマスクしなくて注意されて逆ギレで高齢者殴りつけるって暴行事件起こすし
大阪知事は4人までなら会食しても感染しないからOKとか言って来た結果東京の何倍も感染増やしてるし
東京も数字いじってるだろうけど百合子がうるさいからまだマシなんじゃないか
人生の中で自分のプラスになった本当にタメになった意見って
聞いた当時はうるさいと思ったおばちゃんの小言ばかりなんだよな

438 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 00:06:03.16 ID:GFnlROaD.net
普通に自粛疲れで今までやってきた感染対策がガバガバになってきただけじゃないの?
マスクが日常になりすぎてマスクつけてりゃ安全みたいな人多いし
手洗いの頻度だって去年と同じくらいにしてる人も減ってきてるんだろう

439 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 01:24:11.10 ID:Rd54b9zf.net
感染力が高くなってるのは確かみたいだ
今までだと歯医者で15分口開けても感染した人はいなかったけど
今はそれで陽性者が出てる
職場で水を飲む時にマスク外しただけで感染した人もいる
感染力がおそらく何倍もあるんだと思う
だから免疫力高い若い人でも感染する

同人イベントの場合は距離、換気、会話ほぼしないから回線は
まっすぐ家に帰れば感染しないかもしれないが
サークル側はイベント会場で水分補給にマスク外すから危険度は高い

440 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 01:37:48.71 ID:GFnlROaD.net
>>439
本当にそんなレベルで感染するならスーパーやコンビニの店員さんとかとっくに全員感染してるだろ…

441 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 01:50:20.48 ID:5gyQRRDs.net
大阪の感染のしかたと東京の感染のしかたはちょっと違うと思う
大阪に実家があって都内にいるものだけど関西特有のあの感じを知ってる人なら
なんとなく想像つくと思うんだよね
東京の人は基本おとなしいしマスクもしてるじゃん?
テレビカメラも梅田はうつすけど北新地や難波はうつさないじゃん…

442 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 01:51:05.29 ID:Rd54b9zf.net
>>440
実際感染してるだろ大阪は

443 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 01:53:41.70 ID:5gyQRRDs.net
東京
×「職場で水を飲む時にマスク外しただけで感染した人もいる」

大阪
○「職場で水を飲む時にマスク外しただけで感染した人もいる」

理由は会話のラリーをめちゃくちゃする人が多い

444 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 02:10:09.36 ID:GFnlROaD.net
だんじりやってるような人らだしなあ
別にやりたいならそうすればいいけど感染拡大の言い訳に変異株がどうたらとか言うなよとは思う

445 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 02:14:58.51 ID:8ch4ei3P.net
大阪怒鳴るように喋る人多いじゃん
あれは相当飛沫飛んでると思う

446 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 02:16:38.81 ID:5gyQRRDs.net
実際大阪は567関係の医療関係者以外は今も楽観的だと思うよ
どちらかというと「罹ってもいいけど発症しないように免疫つけてこ!」って発想
老人でもね 罹ったけど治った自慢してる親戚の爺もいるし

関西にそのまま住んでる友人たちのインスタ見ても普通に出かけてるよ
医療関係の人も出かけてる…ニュースで看護師たりないって言ってるのは本当だろうけど
567受け入れてない病院の看護師は暇してるみたいよ

447 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 02:18:20.91 ID:5gyQRRDs.net
>>445
しゃべり方そのものもだけど
関東の人たちよりは会話数が10倍くらい多い 知らん人とも普通に道でしゃべる
これは関東に住んでみて「会話すくな!」て思った自分の体感だけどね

448 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 02:55:15.25 ID:Rd54b9zf.net
そもそも維新推してる国民性ってだけでお察しだよな
マトモな大阪民がいくら訴えても徒労っていう
感染増えるのは勝手だけど国や隣県に泣きつくな
他県に出るなかってに大阪民だけで滅んで行け

449 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 03:15:38.87 ID:F/SV7eIm.net
まぁどこも変異株がモリモリ増えてきたら似たような事になるとは思う
連休明けないと実際のところは分からないんだろうけどね

450 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 04:24:35.08 ID:5gyQRRDs.net
地元大阪の悪口ばっか言っちゃったけど
もちろんいいところもあるよ裏表ない明るい人が多いとか
自分のまわりではいじめも見たことないし関東と比べて陰湿さはないな
ブラジルっぽいとか言えばわかるかな…
だから海外がこんなに567増えまくってるのもまぁわかる

451 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 04:47:48.71 ID:GFnlROaD.net
ブラジルで生活したことあんのかよw

452 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 07:19:56.22 ID:HuIVWsvK.net
コロナの影響で、バイト先が休業してあまり趣味にお金かけられなくなったという人は確実に増えてると思う

453 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 07:42:31.12 ID:3CunGCvU.net
ブラジルでの生活の例えわろたw
>>444
大阪人の気質×変異株で何倍にもなった感染力+重症化率で大阪がこんなんになってしまってるんだろ

大阪の人が明るくて話好きなの好きなんだけど本当に怒鳴るように喋るし気が強いからコロナ化では不安要素になる
イベントも東京サークル欠席多いけど関西サークルのインテ欠席は全然見なくて
一般参加含め東京に遠征してる関西人マジ多い
アフターも本当に多い
ジャンル掛け持ちしてるけどほとんど関東サークルのジャンルはオフイベの話題が出なくてピクスクが盛ん
関西者の数がかなり多いカプはオフ会レポも頻繁にあがっててかなり雰囲気違う

454 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 07:59:33.72 ID:K6TGbb3N.net
大阪と東京の違いを説明するのに国を例えに持ってくるのおかしいと思わんのかな?

455 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 08:35:25.24 ID:gE3S6+lW.net
陰湿じゃない代わりにぶん殴って黙らせる残虐さと横暴さがあるとも言える

456 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 16:07:43.42 ID:VcxGWALP.net
今月のイベントどうなるんだろ
延長になったらブーの2日連続はアウトだろうし
月末の大阪のも危うい

457 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 17:51:22.32 ID:kzcRA3st.net
千葉県民だけど野外で1万人のライブフェスやっちまったな
さて約一週間後どうなるか

458 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 18:00:27.22 ID:BZPpYi+i.net
>>451
割といるかもしれないだろ!
日本語ペラペラのブラジル人作家とかいるもんな

459 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 18:09:00.58 ID:QG/f6P2E.net
>>457
あれ何で止まらなかったんだ
あのbayfmが主催を降りてるってことは内部で揉めたけど強行した奴らがいるだろ
後援に千葉市がいるのに知事も市長もだんまりなのもモヤる

460 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 19:06:07.78 ID:8ch4ei3P.net
高齢者以外のワクチン接種が進んだらイベントも行けるかな

461 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 20:11:16.37 ID:MNMhKn+y.net
>>459
特例措置適用だってさ
事前にもうチケット販売しちゃってたら緊急事態宣言出た期間でも
上限制限かからず開催できるっての

赤ブーがやろうとしてダメだったやつ

462 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 21:47:14.37 ID:JW82sPsz.net
「お札のウイルス1週間生存」西村大臣、手洗い呼びかけ:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASP5355T9P53UTFK00F.html

463 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 21:47:46.70 ID:JW82sPsz.net
お札のやり取りでダメって同人誌即売会、全否定っぽいな

464 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 01:26:30.18 ID:s70CUHb3.net
隣の席でマスク外して喋ってる人がいただけで感染
https://togetter.com/li/1708803

これみると変異株やばいな
今までのだと多少のウイルス吸い込んでも大丈夫だったから
15分ルールとかあったけど
完全にこのルールもだめじゃん

465 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 01:29:47.66 ID:s70CUHb3.net
>>460
8割の摂取が終われば
ただ、今の日本政府で8割終わるのに何年かかるんだて話よ
今のスケジュールじゃ年内で医療従事者と60歳以上が限界じゃないか
ウチの県でじゃ
今月やっと施設暮らしじゃない75歳以上の人の摂取の受付が始まったよ
受付だからな、案の定受付はパンク
実際の摂取終わるのは夏終わるんじゃ

466 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 01:37:15.02 ID:gBuwql6j.net
なぁなぁ
同人業界がもとに戻るのって来年以降になると思う?
今年はもう二次同人は止めて他がんばったほうがいいのかね

467 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 01:40:39.61 ID:YTlbr8O4.net
元に戻るとしたら数年いるよ
これを機にオフやめて温泉になる人も出てる

468 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 02:04:52.41 ID:s70CUHb3.net
来年までもたない企業が出るから
失業率と不景気やってくる
同人を嗜む20〜40代の大半の女性が
非雇用や中小企業勤めだろうから
趣味にお金をかけられる人がものすごい減ると思う

469 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 02:18:11.82 ID:vLP3BKNp.net
>>465
こう言うのやっぱり人口少ないほうが早いんだろうね うちの所は65歳以上の高齢者の受付と接種始まってる
東京と言うか関東がどうにかならないと再開は難しいけど人口多いから時間かかりそうだ

受付も摂取も始まったばかりだからそのうち改善されるのではないかと期待してるけどワクチンの供給と一日あたりの摂取可能件数がどうにかならんことには8割接種は遠い未来だね

国主導で行うモデルナ社製ワクチンを使用した集団摂取は一日あたりどれ位摂取可能なんだろう
やるならビックサイトかな

470 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 02:36:40.20 ID:gBuwql6j.net
たしかにオンのみの趣味に移行した人は多いね
逆に今がんがん本だしてる人は専業の可能性もあるのか
イベント少ないから売り上げも落ちてそうだしなあ
一部の大手は大丈夫だろうけど中堅がごっそり抜けた印象
同人だけじゃなくアパレルも飲食も中堅がきつそう

471 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 04:17:14.60 ID:86tjzldq.net
ワクチン意外とはえーなという印象
年内には粗方終わってそう
オリンピックにはどう足掻いても間に合わんけどw

472 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 06:45:44.82 ID:kwMrgzjN.net
>>470
印刷所も結構セールしてたり今後突然値上がりの懸念もあるのか通販やwebイベントが
それなりに盛況なジャンルやカプはわりとまったり活動してる感じ
そういうカプジャンル者が今あえて止めてるのはリアルイベントになるな

473 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 07:28:07.83 ID:cpRcc/5J.net
>>464
これは怖いな。

474 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 08:06:54.15 ID:OGIb8L+J1
大阪府吹田市 後藤市長

ワクチン集団接種開始がなぜ、こんなに遅いのか・・!
市長としての仕事しているのか・・!

1. 集団接種開始が5月17日とは遅いわな・!
準備期間数ヶ月あったのに何してたんや・・!
世田谷区では集団接種が開始した。・・!
開始日:大阪茨木市 5月12日 伊丹市 5月10日

2. ワクチン接種実施回数を吹田市HPに毎日記載して下さい。
市民に報告する義務があります。

3. 接種の予約システムをシステム屋に任せず、事前チェックして下さい。
問題が起きたら、責任問題ですよ。
予約システムの使い方をHPに事前に掲載させるのが普通なのに載ってない。
世田谷区のHPには、詳しく載っている。

475 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 08:07:23.73 ID:OGIb8L+J1
吹田市 後藤市長・・怠けるな・・!

国からワクチン提供されるのに、なぜ開始を遅らせるのか・!
市民の命と暮らしを守る市長として、失格だ・・!

476 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 11:53:37.68 ID:YTlbr8O4.net
それ見た
豚スレは少しでも参加に否定的意見出ると参加叩きすんな!参加しない奴はスレチだから出て行け!と発狂する奴いるから書けないが
宣言やマンボウ解除されたとして5/15 16 東京、5/30インテのサークルはマジで参加すんのかね…
ツイで出てきてる感染者のレポ見ると変異株の感染力マジで前とは段違いっぽいし
東京の新規感染2000の時で死者10数人だったのに新規感染1000の大阪の死者40超えだぞ
入院できず救急車に乗せられたままたらい回し多発してるニュース怖い
GWは県内の近場だけ遊びに行く予定だっけどそれもちょっと控えてるわ

477 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 12:06:09.16 ID:9rwFy7st.net
>>476
別に桁外れて無いじゃん
だんじりするような県民性だぞ
東京だってやってる飲み屋増えてきてるし路上で飲んでるやついるし
それで「感染対策してるのに」とか言う奴アホだろ
どう見ても去年と比べて全員が同程度の警戒してるように思えんし
むしろよくこの程度の増加ですんでるなと思うわ

478 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 12:45:04.64 ID:W31+ipk6.net
グランキューブ大阪をワクチン会場として接収するみたいやね。
既存の予約を全てキャンセルさせると言ってるな。
すごい。

479 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 14:58:58.38 ID:gcYtfz3I.net
それの煽りを受けてなんかのアイドルのライブも中止になったっていうのは知ってる
保障どうなるんだろうな

480 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 15:17:58.63 ID:VjeDQlqc.net
他の趣味始めたらハマっちゃって原稿全然進まなくて焦ってたけど
よく考えたら義務でも仕事でもないから放置でもいいかってなった

481 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 15:18:41.02 ID:EWMZP4g+.net
スポーツイベントのマスメディアセンターとして何か月も接収するよりは常識的かも

482 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 16:05:49.95 ID:erqpLrJK.net
グランキューブ、昔推しのライブで行ったわ
まさかあれから〇年後にこんな事態になるなんて
芸能系サークルさんとかどうしてんのかな…

483 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 16:54:09.81 ID:V+25bdVC.net
テス

484 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 17:02:27.32 ID:V+25bdVC.net
ワクチンワクチン言ってる奴らってなんなん?馬鹿だろ。まともな実験・様子見すらしてない毒の入ったワクチンで死にたいんか。

この島国に望むこと
効力のない緊急事態宣言など廃止にして直ぐに法改正して罰金/逮捕ありの効力絶大な法を作って直ちに全国民自宅待機にさせろ。最低限の用事がある場合は除く。もちろんウイルスが落ち着くまでの生活費の援助は国が持て。

485 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 17:04:44.75 ID:V+25bdVC.net
国外からの入国禁止。五輪なんてもってのほか。
今回のコロナ禍で感じたこと、国の幹部共が無能すぎ。

486 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 17:32:20.40 ID:YTlbr8O4.net
5chでテスとか言ってる奴こそなんなんだ

487 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 17:37:31.98 ID:V+25bdVC.net
ノーマスクの人間は即逮捕でいいぜ。

488 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 19:00:49.40 ID:gBuwql6j.net
>>476
スレの雰囲気そのものが去年とまったく違う
去年はイベントなんてとんでもない!参加者晒そうとかいう過激派まで出ていた
今は参加しようぜひしよう!って流れ
世間もそういうことなんだと思っている

489 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 19:28:26.24 ID:GdCEb/FR.net
日本神道の預言書「日月神示」で新型コロナが預言されていた
https://hifumi.tomosu.link/all.html

五葉之巻第十五帖
今に大き呼吸もできんことになると知らせてあろうが、その時来たぞ
https://img.onmanorama.com/content/dam/mm/en/news/india/images/2021/4/15/delhi-hops.jpg.transform/onm-articleimage/image.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/3B6B/production/_118111251_whatsappimage2021-04-15at10.01.45pm.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/BB61/production/_118296974_gettyimages-1315674286.jpg
https://static.dw.com/image/57247054_403.jpg

他の部分

五葉之巻第十四帖
流行病は邪霊集団の仕業、今にわからん病、世界中の病はげしくなるぞ。
黄金の巻第五十四帖
世界に何とも言われんことが、病もわからん病がはげしくなるぞ。

インドの火葬場。24時間燃え続けている
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/148F3/production/_118111248_whatsappimage2021-04-17at9.37.33am.jpg
特に被害が深刻なデリーの火葬場
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/210423034806-07-india-covid-modi-government-intl-hnk-dst-exlarge-169.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/delhi-creamation-covid.jpg.image.845.440.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/2021-04-22T184147Z_354536718_RC231N9XNDSB_RTRMADP_3_HEALTH-CORONAVIRUS-INDIA-CREMATION.jpg.image.845.440.jpg
ウクライナの墓穴
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/1000x/img_8e77af5d2cdd1eb06f0d6f408e315b6a254159.jpg
ブラジルの墓場
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iI7Tjp_lzrIg/v0/1000x-1.jpg

https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/563F/production/_118297022_india_cases_deaths_2may-nc.png
これからさらに酷くなると預言されている

上つ巻第二十五帖
一日に十万、人死にだしたら神の世がいよいよ近づいたのざ
上つ巻第三十四帖
一日に十万の人死ぬ時来たぞ、世界中のことざから、気を大きく持ちてゐて呉れよ。

その他の実現した預言

日月神示下つ巻第三十帖
冬に桜咲いたら気つけて呉れよ。
日月神示日月の巻第二十六帖
冬の先 春とばかりは限らんと申してあること忘れるなよ。用意せよ、冬に桜咲くぞ。

西暦812年の統計開始以来、日本の桜の開花が最も早いピークを記録
https://www.bbc.com/news/world-asia-56574142
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/16729/production/_117754919_cherry_v2-nc.png
過去1200年の計測上最速で日本の桜が開花
https://edition.cnn.com/2021/04/05/asia/japan-cherry-blossoms-climate-change-intl-hnk-scn/index.html

これら預言の現実化は、今が日月神示でいう大峠であることを示している

490 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 19:28:44.17 ID:GdCEb/FR.net
オリンピックは悪魔バアル崇拝

ブリタニカ国際大百科事典
https://www.britannica.com/topic/Baal-ancient-deity
Baal=バアル → バビロニア語Bel=ベル → ギリシャ語Belos=Zeus → 日本語ゼウス

末日聖徒イエスキリスト教会 聖句ガイド
https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/gs/baal?lang=jpn
バアルはバビロンのベルやギリシャのゼウスと同じとも考えられる

バール(バアル)について記載された文献あれこれ
http://www5.cncm.ne.jp/~ryuji-t/kenkyu/baal.htm
町の両区域ともその中央に囲いがあり、一方は壮大堅固な壁をめぐらした王宮であり、他方は「ゼウス・ベロス」の青銅の門構えの神殿である。
「ベロス」はバールのギリシア的転訛で、ゼウスと同一視して、「ゼウス・ベロス」となっている。

オリンピックの起源 // 悪魔バアルを祀る人類最大の宗教儀式
https://blog.goo.ne.jp/nasaki78/e/48895b3900d2803866456995e3be643d
悪魔バアルを祀る宗教儀式 | mariaのブログ
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12412725822.html
古代オリンピック 生きた人間の心臓をつかみ出す
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/09fd10fe20481f1c4331a6727eca5da5.png

悪魔バアルとは誰?
https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-who-baal.html
バアル礼拝は官能主義に根ざし、神殿での儀式的な売春行為を含んでいました。

491 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 19:28:57.73 ID:GdCEb/FR.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sportsx/285358
米の女子サッカー代表だったホープ・ソロ選手(当時31)が、2012年ロンドン五輪の時にこう証言している。
「選手村って、世界中から人が集まるでしょ。異種競技の選手なら二度と会うこともない。だから開放的になって、欲望が抑えられなくなっちゃうのよ。
芝生の上とか、建物の陰とかでやっている選手もいるわ。オリンピックって世界一ふしだらな祭典よ」

過去に何人かが「ふしだらな祭典」に加わった結果

旧約聖書 モーセ五書 民数記 25章1−9節要約
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E6%B0%91%E6%95%B0%E8%A8%98%2025&version=JLB
青年たちの何人かが、土地の娘とふしだらな関係を持ち始め、モアブ人の信じる神々にいけにえをささげる儀式に加わり
宴会に連なるばかりか、ほんとうの神でない偶像を拝むようになり、進んでモアブの神バアルを拝むほどになった
神罰が止んだ時には、二万四千人が死んでいた

ヨハネの黙示録9章20節で示唆されているのは、神の国でやろうとしている運動会
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%209&version=JLB

>これらの災害に会っても生き残った人々は、それでも神を礼拝しようとはしないで、悪霊や、金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました。
https://www.news24.jp/images/photo/2020/09/06/20200906_233031181u.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200707/01/yohoho29/33/b2/j/o1300125314785309204.jpg

金、銀、銅、石、木で造られた偶像
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/1140/img_578c6939e7b9a4ea0447d91318d10145495195.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-I2syR5NC770/WdrotdaOepI/AAAAAAAAaHw/2gO-v19HqyQMeU7Pdv1ZHn8_Bh6zhBxQgCLcBGAs/s640/Winter%2BOlympics%2B5%2BMedals%2B2018%2BPyeong%2BChang%2BKorea.jpg

悪魔崇拝に協力した者は呪われる。死ぬのは一度限りではない。地獄で永遠に体を引き裂かれ続ける

492 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 19:29:15.15 ID:GdCEb/FR.net
このスレに日月神示を調べ続けていた者が気になることを書きこんでいる

日月神示やアセンションとか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1606283054/

当人いわく「神様と対面した」「聖書の預言通り、盗人が来るような時間=午前2時に家に来て罰せられた」らしい
そいつは去年の夏頃から、オカルト板やツイッターで延々
「日本の神様の正体は旧約聖書の創造主だ」「五輪とはゼウス崇拝であり、偶像崇拝の神罰が下されている」と警告し続けていた

そいつが立てた別スレ

日月神示を考えるスレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1610162866/
警告通り、神罰が加速している

その他
神が現れる時、様々な「しるし」「兆し」が示されるという。その預言と実現例

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1561503978/

バアルの祭典まで猶予は少ない
本文を読んだ方々は、バアル崇拝を阻止して、救世に動かねばならない

493 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 19:43:53.13 ID:R5T6PMno.net
スピリチュアル系気持ち悪いです
オカルト板でやって下さい
スレチどころか板違い

494 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 23:32:49.21 ID:Nis9VlIs.net
路上飲みみるに
若い人からワクチン打った方がいいんじゃねえの
どう考えてももう無理やろ耐えるの

495 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 01:33:29.52 ID:h1U31B+F.net
同人誌即売会の人数制限は本当に必要なのか「上限の撤廃を」山田太郎議員が訴える理由
https://www.j-cast.com/2021/04/10409206.html

496 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 03:57:30.17 ID:OwjNlwjh.net
変異株がもはや別物レベルだから前のルールは効かないよ
マスクしてても感染するもの
もう外に出るなレベルになってるんだよ
山田議員もうちょっとスピーディーに今の現状みてほしいわ

497 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 04:44:02.93 ID:J4s3dvbn.net
9割以上の人のマスクの着け方が甘いからだと思う
ちゃんと装着してれば喋っててもズレる事はない
ズレる人は確実に意味ないマスクの着け方してる
隙間ガバガバ飛沫全く防いでいない
自分が酷い花粉症だからあんな甘い着け方してないよ
皆ポーズでとりあえず着けてるだけだなと感じる

皆がちゃんと機能性重視の付箋布マスクを
しっかり正しく着けていれば
イベントとか開催しても問題ないだろうけど
そうでない限りはリスクあると思うよ

498 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 07:50:07.97 ID:lbjZKn7o.net
>>496
だったらお前だけずっと引きこもってろよ

499 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 08:19:50.76 ID:kSvKJD21.net
>>497
世間体を気にしての奴ら多すぎだな

500 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 08:56:18.55 ID:JDaKdMzk.net
全員感染したらもうマスク必要なくなるな、むしろどんどん流行れ

501 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 08:59:46.18 ID:kSvKJD21.net
>>500
流行ってほしい?理由は?

502 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:00:24.88 ID:kSvKJD21.net
あ、マスクが嫌なんだな

503 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:04:15.80 ID:pBAd3xKZ.net
二度三度感染する可能性があるからよしんば全員感染したとしてもマスクは外せないんだよなあ

504 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:27:31.38 ID:kSvKJD21.net
インド株が怖すぎる

505 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:47:39.93 ID:JDaKdMzk.net
>>501
コロナが日本もアメリカ、インドやチェコと同じくらい流行って隔離するのが実質意味がなくなれば
結果的に自粛生活も亡くなり自由にイベントや国内外旅行に行くことができる。

506 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:54:30.78 ID:kSvKJD21.net
>>505
すんごい納得...

507 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:55:56.48 ID:eCLs9ZCe.net
>>497
3月ぐらいから特に油断して鼻マスクにしたり周りに人いてもマスク外して喋ってるおっさん増えた
外出時に店の消毒もスルーする奴8〜9割
飲食店で無駄にデカい声でギャハハハギャハハハしてるグループも更に増えた
川の近く通るとBBQで酒盛りしてるパリピがグループが河原にびっしりなのが見える

でも変異株の感染力と症状の重さが二月以前までと違うのも確かにあると思うよ
去年の日本の対策でも変異株には十分じゃないのに今の気の緩みはヤバい
仕事忙しいのに二週間も休みたくないから人一倍神経質に気をつけてただけで疾患何もないからコロナ怖いと思った事はなかったけど
インド株の大量の死者は真面目に怖い

508 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 10:01:46.08 ID:eCLs9ZCe.net
日本は死者や苦しんでる患者の映像流さないけど
インドは呼吸困難で死に目の若めの女性や入院出来ない人の待機列
密封ビニールかぶせられた母親の死体にすがりついて泣く息子
とかの映像出るから悲惨さが強調されるのかも

頭ゆるゆるの平和ボケの周りに流されやすい日本人はもうみんなで渡れば赤信号怖くないモードに入ってしまってるから
こういう映像毎日流さないと現実見れないと思う

509 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 10:23:02.84 ID:kSvKJD21.net
平和ボケなら世界一だよな

510 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 10:32:13.10 ID:3ZN2ElBY.net
ニュース見てるとコロナばかりで気が滅入るから見なくなった人も多いんじゃないかな

511 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 10:40:53.10 ID:kSvKJD21.net
感染者数を発表するのは大事だけどいまだに感染ルート気にする奴なんなんだ?
もう国民が一致団結しないとマジで終わるぞ
最近地震もよく起きてるしこれで首都直下型とか南海トラフ来たら日本終了だ...

512 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 12:26:30.27 ID:nzl1VZf3.net
日本のTV局は五輪のスポンサーでもある大企業や政府に遠慮して、コロナの悲惨な映像なんか流せないだろ
GW明けは正月後より酷い状況になってると思うが、
経済的にも同人関係に金使えなくなる人達が増えるだろうな

513 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 12:43:47.73 ID:W16JJEFn.net
欧米の新規感染者の下がり具合がすごいぞ
ワクチンはよく効くようだな

514 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 12:58:00.60 ID:PzrjaeRp.net
逆に言うとメリケンイスラエルが再度上昇トレンドに転じた時が怖いっちゅーか

515 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 17:16:08.77 ID:kSvKJD21.net
Welcome to this crazy Time
このイカレた時代へようこそ
君はたっぽいたっぽいたっぽいたっぽい
まともな奴ほど feel so bad
正気でいられるなんて運がイイぜ
you たっぽいたっぽいたっぽいたっぽい
時はまさに世紀末
澱んだ街角で僕らは出会った
Keep you burning 駆け抜けて
この腐敗と金権と利権のまっただなか
No boy no cry悲しみは
滅亡じゃなくて自民のマニフェスト

※We are living
living in the twenties
We still fight
fighting in the twenties ※

どこもかしこも傷だらけ
うずくまって自粛でも
おさまらないから たっぽいたっぽいたっぽいたっぽい
どっちを向いても コロナ
ガキは死には至らない
気分はどうだい? たっぽいたっぽいたっぽいたっぽい
無理だ永遠にロックダウン
マスクを握りしめ僕らは手洗った
Keep you burning 駆け抜けて
この狂気と希望と幻滅のまっただなか
No boy no cry 進まなきゃ
勢いを増した変異株の中を

516 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 20:41:54.52 ID:kSvKJD21.net
菅「人流は間違いなく減少」
挙げ句の果てに「人口も減ってる」とかほざいてる
ダメだこりゃw

517 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 20:42:35.66 ID:YAyQtqhp.net
同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです。

同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください。

518 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 23:11:45.16 ID:OwjNlwjh.net
>>516
80ちかいじーさんにこの国の実験握らせてる時点で終わってる
自民に票を入れ続けてきた日本国民の自業自得だから
今の政治と心中するしかないね

519 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 23:17:28.69 ID:lbjZKn7o.net
出生率もさらに一段と下がってるらしいしもうダメだな

520 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 23:19:33.85 ID:OwjNlwjh.net
そもそも日本人の口減らしが目的だからな

521 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 23:32:57.00 ID:kSvKJD21.net
>>520
つまりこのウイルスは天然じゃなくて人工的に作られたと?

522 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 00:27:56.10 ID:56fZsyvE.net
自粛してた人たちでかなり注意して対策してたのにコロナ患った人が
ツイッターにぽろぽろ現れてきたな

523 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 00:52:54.62 ID:30V81XIU.net
頑張って来たのに無神経な奴らにうつされてさすがにぼやきたくなった
&他の人に警告しといてあげたいって人そりゃ出るだろうね

>>521
5chでは人工物言うと陰謀作信じてる厨二扱いされるけどアメリカなんか中国訴えるって散々言ってたし
国連が人工物でないと確認した!って言ってもどの国も調査って何した?もっとマシな調査すれば?って態度じゃん
作ったのは高齢化社会の補償費がヤバい中国で
だから喘息で肺が弱い子供が大量にいる時代なのに
子供はほとんど死なず老人だけ死ぬように出来ててワクチン出来てもワクチン効かない変異株になるようになってるんだろ
日本は金大好きだから金かかる不用な老人の為に経済止めたくないし
年金は1度空にしてて中国より社会補償費は深刻だから便乗で老人減らすのに利用してるんだろ
じゃなきゃgo to前倒ししたりイソジンで検査結果誤魔化すよう大阪知事がアピールしたり
会食4人までならOKと触れ回って感染は人数の問題でマスク無し会話のせいじゃないと刷り込んだりして
わざわざ感染ひろがるような事ばかりをしてきたのが辻褄が合わない

524 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 00:57:08.65 ID:arypMM8v.net
長い

525 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 02:22:19.14 ID:PxSRdsjL.net
そもそも去年と同じレベルで注意してたかも怪しいけどね
マスクは着けてても手洗い、消毒、うがい、部屋の換気の頻度とか維持できてるやつほんと少数だと思う
あと最低限の外出でも通勤電車、仕事、買い物それぞれで人口密度上がってるし
テレワークしてる企業も少なくなってるし
そんなふうに全員のプチ緩みが数字にでてきてるんだろうな

526 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 18:39:24.29 ID:2Q5IQ0jf.net
>>523
509は俺だけど、ぶっちゃけ俺もこのウイルスは人口を減らすための意図的人工ウイルスとしか思えんのよ。何もかもが腑に落ちないんだよな。

527 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 18:50:43.63 ID:MinH+6mO.net
人工的にというより単にたまたま生き残った変異種がそういう変異種だっただけじゃ?
人間すごいってことにしたいんだろうけど寿命の短いウイルスの進化って人間が思うよりずっと早いよ

528 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 19:56:27.51 ID:6QWdXn7S.net
そもそも人口減らすにしては死亡率低すぎだよな

529 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 19:57:26.28 ID:6QWdXn7S.net
長く広まって入るけどインフルエンザの方がはるかに毎年なくなっている、
逆に言えば毎年のインフルエンザは意外と怖い

530 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 19:58:23.13 ID:6QWdXn7S.net
まあインフルエンザの時はここまで衛生徹底しないからだろうけどね

531 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 20:18:41.04 ID:2248b6DN.net
今の段階で死亡率が低いと言うのも微妙じゃね?
個人的に心配なのは感染した後の後遺症だわ。。
ネットの記事鵜呑みにするのも違うけどワクチンだって寿命縮まるみたいなことどっかに書いてあったし。
コロナは今現在未知のウイルスってのが怖いんだよ。

532 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 20:41:00.90 ID:arypMM8v.net
緊急事態の延長きたか

533 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:11:04.70 ID:HHiU8iBz.net
今月下旬のオンリー延期決定した所も出てきたな

534 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:41:31.39 ID:42/3y1bU.net
この状況で、本当に五輪開催するのか開催できるのか
開催したとして、その後コロナはおさまるのかさらに悪化するのか
予測不可能
イベンターも予定打てないわな

535 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:50:27.30 ID:gLuyaNVb.net
早めに延期や中止決定してくれるならいいけど
この間みたいに前日に中止決定はやめてくれ

536 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 00:07:18.70 ID:1R+lyNwJ.net
またゴネまくってギリギリまで決定しない方に1万ペリカ

537 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 00:29:53.91 ID:9YEgX4yX.net
前回は都の担当者と担当部署の責任だから

538 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 01:39:08.14 ID:9sqMrZVY.net
しかしイベントごととか商業施設解除だと
いよいよまん防と変わらなくなるな
まん防で止まらなかったからキツくしたのに
そこに戻ってどうする気なんかな

539 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 07:14:09.29 ID:TKUjh19P.net
どうせオリンピックが近付くにつれ何故か勝手にコロナが落ち着いて安心安全で規制も全解除だろ
せっかくだしオリンピック直前のそこに当てつけ開催すればいい

540 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 08:19:16.06 ID:SyyZP3ql.net
ワクチンはよ、だけどワクチン行き渡った国で
今度は普通のインフルで死者多数(マスク外しとるし)
みたいんなった時どうやって着地すんのかな

541 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 10:38:28.94 ID:vtpNdb69.net
インフルはワクチン・治療薬あるしそのうえで死ぬのはその人の寿命

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 11:26:29.61 ID:1R+lyNwJ.net
同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです。

同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください。

543 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 13:04:09.89 ID:EtJMY51As
2600円で買える激安ハンモックだけでキャンプしたらもう野宿www
https://www.youtube.com/watch?v=rBArRQ-WIPU
Amazonで激安の寝袋・テント・タープでキャンプしたらほぼ野宿www
https://www.youtube.com/watch?v=rdZtBVMfLuI
100円グッズだけで冬の山でキャンプしたらエライ目に遭った
https://www.youtube.com/watch?v=hCEtZcTpY_w&t=160s
元ホームレスなら高級寝袋で-4℃の中ブルーシートでも住めるのか
https://www.youtube.com/watch?v=dZW8gnvMNQo&t=237s
たった5000円でキャンプ道具一式揃えてキャンプに行ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=tWV-qi3tYws&t=395s
生肉を地面に埋めて作るローストビーフが最高すぎてハイになった
https://www.youtube.com/watch?v=FWxQxq6ybJo
日本一急な坂道を「原付」で登るとこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=-D3hpjYApmY

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 13:18:01.39 ID:jPHV8hNB.net
インフルは死ぬ時はあっという間に死ぬから、医療圧迫しないんでしょ?

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 17:34:41.19 ID:nsSAl0zr.net
>>544
コロナだってそうじゃないの?

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 18:15:08.15 ID:hiWOLKRt.net
コロナは人工呼吸器を長期に占有すると言われてるけど、延命が過剰なんですかね?

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:14:28.08 ID:+3LNO0VW.net
ワクチン1日100万回目標かー
冬コミはちょっと間に合わなさそうね

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:06:10.61 ID:au/ol2yK.net
専業同人とか今どうしてるんだろうね
数名は生き残れてるだろうけど

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 01:07:23.57 ID:fK1iC3Bs.net
>>547
その計算でも国民全員うつのに200日かかるらしいから
そんで今年はのこり160日もないので無理だろう

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 03:16:30.80 ID:eG+yghR2.net
ワクチン打つのも怖いんだよなぁ、副作用とか…
打っても変異ウイルスに有効なのかも怪しいし

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 06:29:11.10 ID:y4zDtmKK.net
>>542
あくまでお願いですよね?

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 07:31:30.13 ID:f+OADKIA.net
>>550
その気持ちクソわかる
俺は持病患ってるから余計に躊躇う
でも打たないとワクチン差別が起きそうでなんとも...

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 10:07:59.55 ID:EdD74/lz.net
フォロワーの医療従事者がワクチン接種したけど
一回目は腕の痛みとだるさが1日で抜けたらしい
やっぱりこれからの二回目が怖いと言っている

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 11:41:53.58 ID:xX5Bmkwb.net
2回目で重篤な副作用がでるもんなの?

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 11:54:08.45 ID:0F89EM5m.net
>>549
さすがにこの状況下で土日やらないはないだろうから200日はある
ただ1日100万人に到達するのが何ヶ月かあとだろうから無理とは思ってる

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 11:59:59.01 ID:ijqDT2U/.net
>>554
うちの周囲だと2回目は丸一日発熱と関節痛があったって人が多い

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 13:29:03.54 ID:+dpEdagr.net
俺はこれらの日本製のワクチンを待つ
https://maonline.jp/articles/daiichisankyo_kmb_anges_shionogi20210325

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 16:11:16.49 ID:f+OADKIA.net
打つなら国産だね

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 16:14:28.00 ID:xX5Bmkwb.net
国産とか何年後よ
しかも効果もよーわからんのに

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:31:38.14 ID:f+OADKIA.net
俺は「打たない」が前提

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:39:38.93 ID:f+OADKIA.net
インド株を止めるには出入国を停止する

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 19:09:50.64 ID:D0DGTl3h.net
去年の9月には治験に入るとかどこぞの知事がふかしてたな
国産ワクチン

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:05:28.82 ID:EdD74/lz.net
いかに日本が感染症に備えていなかったか
コロナでよくわかったよ
年寄りなんで日本開催のオリンピックもW杯も
長野日韓開催ラグビーTVでだけど観れたから別にええわ

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:24:46.45 ID:BSka9s23.net
やあ
https://mobile.twitter.com/chokn118
(deleted an unsolicited ad)

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 01:11:14.62 ID:7mlpax6R.net
若い人ほど二回目の副作用酷いらしい
二回目打つときは仕事は2〜3日休んだ方が良いってさ
あと外にもでれないほどヘタるから食料の備えもって言ってた
医療従事者の人が

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 02:34:09.00 ID:glfBuHp/.net
>>534
これで開会式前日になって政府と東京都が会場貸出拒否を出したら熱いぞ。

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 02:40:56.99 ID:znxNBWlQ.net
人数制限して怪々式したらいいんでないの?オリンピックスポンサー企業も競技じゃなく聖火ランナーのスポンサーなわけだし

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 07:36:13.75 ID:iGgWxPbV.net
去年の夏、コロナおさまりかけたところに、すかさず誤答トラベルなんかやっちまったもんだから、全国的に自粛モードふっとんでしまった

本当、悪策だった

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 23:17:51.74 ID:7mlpax6R.net
政府は収束させるきも国民を守る気もないから
個人で自分の命を守るしかないよ

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 06:35:10.80 ID:8Fofp0vo.net
日本に生まれてよかったと思ってたけど今回のコロナ禍で政府のメッキが剥がれて失望した
どいつもこいつも経済やら責任逃れしか考えてないことがよくわかった
今まで選挙に無関心だったけど真剣に考えなくちゃだな

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 07:55:32.41 ID:yKDp4xZn.net
選挙に無関心だったくせに「政治家に失望」とか言うのが笑わせる

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 08:34:29.14 ID:OpcFpr7h.net
選挙すら行ってなかったこと?

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:03:45.42 ID:VJxz7gC2.net
>>572
はい!

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:35:35.02 ID:RKGFMNnn.net
メッキか
よっぽど目が腐ってたんだな

野党も酷いからどうしょうもないみたいなところはあるけどさ
金持ちを除いて安倍を支持してきた人たちの気持ちがわからない

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 13:25:52.57 ID:PuB4kC2K.net
なんせどれだけひどくても野党よりかは確実にマシなので

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 13:56:13.11 ID:yKDp4xZn.net
>>574
そもそも「皆から理解される政治的な考え」なんかないだろ
あんたの政治に対する気持ちは万人に理解されるもんなんか?

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 14:44:20.93 ID:wVdXylIX.net
政治家は選挙結果と支持率のみに従う
国民には従わない
選挙に行くなら忘れずに

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:44:32.30 ID:80I9GZp7.net
>>568
あれは致命的な愚策だったな。自粛しろって言う雰囲気全部飛ばしやがった。

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:24:18.15 ID:1jPYQ+Rh.net
税金強盗トラベル

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:28:00.87 ID:HCQD1yhb.net
>>574
農業漁業畜産の第一産業とド田舎の人たちは基本的に自民党よ
自民はド田舎にお金を回してくれるから
gotoなんていい例じゃん
ド田舎が自民強いのはそういう理由
野党がちゃんと田舎にも金回すなら田舎だって野党の応援するし
実際に野党が強い田舎もある
結局みんな自分に利益をもたらしてくれる政党にしか票は入れない
第一産業やド田舎はその利益が直接的だから票を集めやすい
山を切り裂いてここに道路つくります、お金じゃんじゃん入りますよ、村が潤いますよ
って言われたら産業もなんもない貧村はその政治家に票入れるでしょ
都会で会社勤めしてサラリー給だと
政治が自分に利益をもたらされるって感覚はないだろう
ふらふらその時の気分で票を入れたその結果が今のこのコロナ対応なんだよ

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 11:21:05.47 ID:P4FtKc6a.net
次スレ立てるならスレタイに同人イベント入れて新型コロナはまるまる入れない方がよさそう

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 12:59:28.25 ID:datHmJnR.net
>>581
この手の提言は山程目にしたけど一個も実現した試し無し
自分で>>980踏むつもりも当然無いんだろう
別に今すぐ自分の好きなスレ立ててええんやで?

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 22:45:30.71 ID:ZlFn7R0j.net
むしろスレタイに【隔離スレ】って入れちゃえばw

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 00:09:29.63 ID:9WhnQg0O.net
前スレでも言われてたけど案の定
上級国民やら金持ちからワクチン接種の忖度されはじめたな
なんの後ろ盾もない金のない若い庶民は死ねってことだ
お前らが二十歳からちゃんと選挙に行ってればこんなことにはなってなかった

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 04:24:51.59 ID:dOQu8uAy.net
いつの時代でもどこの国でもそんなもんだよ

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 13:18:31.10 ID:tbkSEwYP.net
5月半ばでこの状況で五輪なんか開催できるの?
参加国はどれくらいなの?

医療現場はそれどころじゃないのに

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 13:28:36.01 ID:S9PGGLYq.net
今の腐った日本を構成してる老害段階世代が軒並みいなくなった後にどうなるかだな
PS5買い占めて倍の値段で売って稼ごうとする転売ヤーだらけの世の中を見ると
若い世代もしっかり腐った所受け継いでるからこの国ダメそうだけど・・・
自分で何かを生み出さず他人が作ったものに寄生してタカる狡い性格の乞食だらけ

東京都民1400万人の半数がワクチン接種2回完了するには摂取を年中無休でやっても
最短で4年いるって言われてるけどほぼ全員となると7年かかるのか・・・
ワクチンが行き渡るまでイベントまともに出来ないと本当に印刷所や活動サークル激減しそう
コミケや赤ブーばかり守れ守れと言う奴いるけど書き手と印刷所無くなったらイベンター生きてても同人文化途絶えるで

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 14:49:11.38 ID:a1OCB20p.net
ゴーツー
マンボウ

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 17:28:20.01 ID:LQlqNxV1.net
>>587
もしそうなったら俺が印刷所を始めるから問題ない

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:34:12.48 ID:ik3eBq9x.net
>>550
夕方にワクチンが変異ウイルスに有効かどうかのニュースやってたな

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 21:34:28.82 ID:8PS80s8V.net
自宅療養中20代も死に始めたな

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 22:25:49.03 ID:XhIUILr4.net
厚労省のページ見てたら東京都の累計陽性者数14万人に対して無症状が11万人だってよ流石にバカバカし過ぎる

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 23:56:15.13 ID:9WhnQg0O.net
>>588
かっっけー!
自分も能力あるなら会社とかやりてーけどなぁ
なんか世の中の役にたつことしたいわ
ただでさえ孤独死要員で少子化ストップの役にもたてないし

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 23:58:22.68 ID:9WhnQg0O.net
>>591
もともと中度以上になったら酸素マスクしないと死ぬって言われてるし
コロナは無症状から数時間のあっという間に重症化するって散々言われてただろ
そりゃ病院いけなきゃ死ぬわな

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 02:13:09.80 ID:Emp2lPAb.net
無症状から4日で亡くなった方もいるしね
自己免疫力が弱っていたら、どうにもならない

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 06:23:57.48 ID:ClR4tWya.net
>>575
安倍晋三とか菅政権がマシだと言えるのならおかしい

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 06:33:27.01 ID:nMzxhmeh.net
20代30代もぽこぽこ死に出したら無敵脳の人たちも掬紙は減るんじゃないかな

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 08:08:11.02 ID:j0gkcCwN.net
>>597
馬鹿は
「俺だけは大丈夫」という根拠の無い自信を持ってるから
馬鹿なんだよ

そしてくだらない事で簡単に死ぬ
ダーウィン賞 で検索してみよう

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 08:39:47.42 ID:lWVfALS4.net
そもそも人間は命に関わる事でもそこまで計算できる生き物じゃないわな

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 00:35:08.97 ID:BeSa8CQI.net
赤豚スレと温度差すごいね
こっちはコロナ危険だよ派であっちはイベント自粛派はどっかいけ!って感じか

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 01:02:46.61 ID:YoLoIAv6.net
漫画家の人のコロナになった漫画流れてきたけど
マスクも手洗いはもちろん、在宅だから外出もしない
外食もしてないのにコロナったってあって
もうわけわからんな
疑わしきはエアコンの業者だけど
エアコンなんて設置30分もかからんし
だいたい外での作業多いから中に入るなんて本体取り付けの数十分
これで感染したのだとしたらもう無理やん

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 01:15:01.15 ID:e0Te2vZy.net
いまの変異株「N501Y」は、いままでの警戒(対策)具合で感染しなかった人でも
感染してしまうみたいだから、自衛=あらゆる事柄の自粛しかない…

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 02:50:59.70 ID:ehh1SH0o.net
>>596
野党がマシと思ってるなら、おかしいのはお前だ

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 02:54:36.52 ID:kj+C0SKf.net
>>601
密室でマスクして15分会話しただけで感染するレベルよ今流行ってる型は

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 02:58:57.22 ID:kj+C0SKf.net
漫画家は在宅だから運動しない日光当たらない不規則な生活(〆切前とか)と
自己免疫落ちる生活習慣の人も多いからなあ(件の人がどうかは知らない)
同人活動してる人にも多分に当てはまるから怖い

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 03:09:36.98 ID:ehh1SH0o.net
>>601
インド株は英国株のさらに1.6倍の感染力とされている
武漢株の2.6倍

>>604
というか、密室の場合、距離は関係なくなる

呼気に含まれるウイルスがエアロゾルとなって室内に滞空するので
むしろ部屋のどこにいてもゼロ距離になる

換気が大切と言われる理由はこれ

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 04:15:51.06 ID:Jyw0sv8O.net
きたねえ指でマスク触ったりしてたんじゃないの

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 05:38:04.86 ID:uR0ZbXkE.net
南極レベルで隔離されてる場所ならともかくそれ以外ならコロナサイコロ投げながら生活してるようなもんだしコロナ禍も長いからね
確率をゼロに近くすることはできてもゼロにはならん

609 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 07:42:17.22 ID:/zOcLZP/.net
そろそろ梅雨入りぽいけど、雨で飛沫感染が少しはマシになればいいけど

610 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 12:15:28.95 ID:e0Te2vZy.net
>>603
野党も糞とした上で
公務員が平気で文書を改竄して栄転する今の状況は異常だよ…
法治国家じゃない…
スレチすまん

611 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 18:44:34.62 ID:whVZZFHW.net
悪事を働く手下ほど出世させるクズを信奉する信者。オウム真理教みたいな有様だ。
だらだらと入国制限をしないからやばいインドウイルスが市中感染してるし、
6月のコミティアもビッグサイトがどうなるか怪しい。カタログ買ってもよいものか。

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 22:53:18.40 ID:zvHVf2Km.net
『雑談』(21:20〜放送開始)

ttp://youtube.com/watch?v=JtVEXMWVWdw

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 01:31:21.94 ID:ar5EbTUO.net
>>611
この状況でまだいつものようにイベントができると思ってる

まさにそういうのを、正常性バイアスっていうんだぜ

614 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 01:47:36.17 ID:vnbVw2c9.net
コロナ感染だと首というような職種も多いから検査でも感染したの言い出さないんだろうな
サークルでもイベント後コロナだったと言ったら大炎上しそうだ

615 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 02:49:56.37 ID:cLAH1Nth.net
>>609
梅雨もだけど日本の夏は湿気80%が平均だし
エアロゾロ遠くまで浮遊しにくくなるし
下に落ちやすくなる
下に落ちたらアスファルト灼熱で燃え尽きるし
今年の夏は猛暑な方が案外いいのかもしれない

616 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 10:10:41.15 ID:f5XSHWm9.net
>>615
もうしょうがないですね。

617 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 10:25:12.55 ID:87yzXvlV.net
オリンピック、コロナ対策ばっかり言ってるけど熱中症の問題忘れ去られてるなw

618 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 10:40:05.74 ID:BGgQ1NSq.net
会食の奴に罰金かけたりは出来なくても
飲食店っ黙食の1人客や同居家族のみの客には割引してその割引分を補填て形にすれば
割引目当てに喋らない客増えて会話がいけないと広まる効果があっただろうに
4人までなら、20時までなら、酒が入らなければ会食OKとイートで煽りかけて会食推進した結果が今の底辺日本

経済優先した結果かと思ってたけど政治家や公務員の会食→会食メンバーから感染者出してるの見ると
単に会食大好きでやめたくない奴が多いから厳しく会食禁止と触れ回気が無かったんだと解る
どうしても他人と一緒じゃなきゃ嫌だってんなら無言で飯食ってその後マスクして会話すりゃいいのに
話してる間食欲を抑えられないし食べる間話したい欲も我慢出来ないって理性のない動物かよ

黙食出来ない奴は性欲を抑えきれず痴漢するおっさんと同レベル

619 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 12:50:56.13 ID:iXgolNl8.net
秋葉のメイドの呼び込みちゃんはある時期から全員マスク着用になって大変だろうけど頑張って!
と思ってたけど今日は1人だけずっと顎マスクだった子がいた
その子も周囲も心配だしこのご時世はむしろマスクしている子の方が好印象だと思う
顔オープンにしなくてもメイドちゃんは全員可愛いって分かってるからマスクして!

620 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 13:20:23.76 ID:V2zhzYdT.net
緊急事態宣言中にメイドカフェいく奴は
風俗行ってるのと変わらん

621 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 14:55:39.68 ID:9QiO7NybX
高齢者向けワクチン接種が開始しましたが、既に接種実績数で
優劣がはっきり出ています。
これは、知事さんの能力の差なんでしょう・!
山形県、和歌山県、福島県が人口数が少ないのにも関わらず、
出だしで他府県に大きく差をつけております。
知事さんは優秀なんでしょう。
私は、大阪住まいなので和歌山県の知事は優秀なのは良く知っています。

都道府県別高齢者向けワクチン接種実績 5月9日時点
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
接種全国合計接種回数 341,147
山形県     12,334
和歌山県   12,174
福島県    10,227

東京都     20,869
大阪府     15,439
愛知県     12,536
福岡県      7,529

622 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 13:57:24.96 ID:87yzXvlV.net
メイドカフェのねーちゃんもよーやるわ
たいした給料でもないだろうに

623 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 17:53:46.88 ID:ar5EbTUO.net
>>618
そもそも危機対応のあり方として
状況がわからないので最大限の対応→状況がわかってきたら必要最小限の対応
というのが大原則。鉄則

だけど日本は最初から
多分このくらいが必要最小限だろう(見込み)対応→状況にあわせた必要最小限の対応
という正常性バイアスの抜けきらない対応をしてきた
事態を矮小化したがる感覚が染み付いてる

だから未だに、政府が強めに呼びかけても「どう?このくらいでいいでしょ?」になる
これがダラダラと1年以上、基本的な考え方として続いている

624 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 23:55:25.12 ID:0m9qh5zC.net
>>623
去年4月の宣言時はかなり頑張ってたと思うよ
3月から会社や学校閉鎖したり従来型にはやらなくていいレベルで徹底してた
さすがカミカセトッコー出来た国民性…と怖くなったぐらいに
でもそれであっという間にほぼ0に近くなって「なーんだ大したことないじゃん」ってナメかかる人間が多かったのが敗因じゃないかな
腹黒のA型が多い国だから相手や周囲の反応に合わせて自分の態度変えるタイプ多いし

625 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 01:04:04.43 ID:euxZEco2.net
>>619
今もうアキバのメイドって
バックが風俗店とかキャバやってるとかそういう系統の店だから
昔の気分でオタクが好きで始めたって考えると痛い目みるぞ
女の子も顔出しして客引きしろって強制されてんだろうし

626 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 09:23:15.12 ID:M73XJklh.net
昨日と今日はビッグサイトの青海棟で2日連続イベントだな
昨日は少なかったらしいが今日の参加状況は興味がある

627 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 13:04:12.81 ID:vuT8SzAO.net
密じゃなければ感染しない
大声で話す(居酒屋等)場所じゃなければ感染しない
これさえ守れば大丈夫と思ってる上司は業務中もマスク無し。なんなのこれ。
皆さん職場でマスクは当たり前ですよね?

628 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 15:51:01.66 ID:NN1IbIxL.net
上司より上の人間に報告して改善されないようなら辞めちまえ
いる価値がない職場

629 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 16:30:59.94 ID:vuT8SzAO.net
>>628
俺も麻痺してたけどやっぱりおかしいよね。。
客観的なレスで正気に戻れた。

630 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 19:38:10.58 ID:mclIiT8lO
【本当は教えたくない】世界プロのハイレベル過ぎる「ブロッカー」について解説します。
https://www.youtube.com/watch?v=KSX_YNRM1yM&t=172s
【もう迷わない】これって降りるべき?必要勝率=オッズをマスターして正しくコールしよう!
https://www.youtube.com/watch?v=U6tDqfkb9-s
【見るだけで完璧】ポーカー用語を世界一わかりやすく解説します。
https://www.youtube.com/watch?v=A2NtrXEuMaQ&t=2s
【みんな間違う】初心者が絶対にやってしまうミス「ドンクベット」について解説します。
https://www.youtube.com/watch?v=zTCl1aa2hLw&t=564s
ポーカーで勝つ方法は、たった2つしかありません。
https://www.youtube.com/watch?v=j_jgZA0JJH8&t=629s
【初公開】ヨコサワが実際に使っているハンドランキングがこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=7vudIk1J_g0&t=356s

631 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 18:27:25.41 ID:oZL61blU.net
周りに流されるの怖いよね

632 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 18:43:39.07 ID:SRFnMLaw.net
電話くるとマスク外す上司あるある
スマホで話しながらこっち来るからデスクから逃げたわ

633 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 19:32:40.90 ID:RR8gLLQ8.net
『ポケモンプラチナ
金ネジキ(50連勝)クリアするまで
止まらない男の配信〜最終章〜』#15
(13:03〜放送開始)


hts://youtube.com/watch?v=FPGoDeH6msE

634 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 21:52:58.39 ID:4fzIqlBc.net
●同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです。

同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください。

635 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 22:41:06.01 ID:vuT8SzAO.net
>>631
俺の勤めてる会社は小さい規模だから余計に無意識というか自分の常識がおかしいのかな?って思ちゃったりして混乱しそうになってたよ...
マスクをしない上司について同期の人間に相談しても換気してるし来客が来るような場所でもないからとか言われちゃってね・・・。ほんと環境ってこわいですわ。。

636 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 23:57:30.99 ID:rmF5CbdH.net
上がアンチマスクとか最悪やな

637 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 01:24:36.28 ID:WiAcfXTI.net
>>627
今のイギリス・インド株はマスクして5分話しても感染するレベルなんだが

638 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 12:47:26.17 ID:udrnX0Le.net
それどころか目に飛沫がマイクロ単位で入っても感染するレベルの強さだと聞いた
今まではそこまでじゃなかった
もう嫌だよ〜〜

639 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 12:51:23.53 ID:7HlQnalz.net
今感染者増えてるの普通に緩んでるだけだろ
去年と同じレベルで自粛してる人がどんだけいるんだ

640 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 13:25:39.56 ID:2xH4m8IE.net
>>638
それが本当なら、もっと感染者増えていいはず。
電車内が恰好のクラスター感染のスポット。

同じことは展示会のイベントにも言えるが、そんな感染力が強いと決め付けるには増加が鈍すぎるわ。

641 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 13:34:40.01 ID:Oq4+aSL5.net
土日のビッグサイトの連続イベントは日曜はほぼ閑古
土曜は意外に人出はあったって報告上がってるけれど
このまま7月のビッグサイトの連日開催も普通に参加者がいそうな気がするよ
月末中止になった大阪は来月どうなるか分からんけど

642 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 13:38:33.02 ID:Oq4+aSL5.net
土日の参加者数が逆だった
土曜が閑古で日曜がそこそこいただった

643 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 21:14:17.89 ID:ftEaNzby.net
あちこちでクラスター出てるニュース沢山で岐阜まで宣言要請しだしたのに
東京周りだけいきなり激減

こんなに日本政府に不信感抱いた事ないわ…
政治家は河野大臣以外全員オリンピック観戦感染してコロナかかってフェイドアウトしろ

644 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 21:29:42.85 ID:udrnX0Le.net
>>640
インド帰りの子供が発熱しても広島県PCR検査してくれなくてすぐ家族全員陽性になったとかの例を見てると本当に検査してないだけなのでは

645 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 00:02:34.30 ID:Gm6IxtJt.net
東京は検査数絞ってるので
大阪の二の舞にならないように検査自体をしない方向
感染者出ても周りは濃厚接触者に該当しないで検査させないから
なので一人暮らしの謎の変死体が増えるだけ
東京は年間10万人くらい変死体出てるから
多少増えても疑われないんで言い逃れするんじゃない

646 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 00:04:04.63 ID:Gm6IxtJt.net
政治家はすでにワクチン打ってるので…
だからあんなのんびりなんだよ
高齢者である政治家たちがなんで気にしないで会食してるかっつったら
去年の時点でとっくにワクチン接種すませてるからだよ

647 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 01:46:14.38 ID:LT4hBNvK.net
【無能政府/自民党】ワクチン大規模接種、適当な番号+海外回線+無制限でいたずら予約が可能→竹中平蔵が経営顧問の『マーソ(株)』がシステム担当。防衛省「システム改修は困難」★10 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621267547/

648 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 05:21:36.27 ID:J/YX6eml.net
>>643
緊急事態宣言でたことわすれてんのかな

649 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 06:48:48.56 ID:FdrjcP7k.net
台湾の増え方見るに本当油断って怖いな

650 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 06:50:14.31 ID:bq+aVEds.net
街に出ればわかるけど誰も何も自重してない、2月以前より意味もなく街中に繰り出すアホグループ増えてるのに減るわけない
どんどん増えるなら納得

651 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 08:30:07.90 ID:GmaCFCBx.net
>>645
ちょっと前まで経路不明が50%だったのに67%になってて
>このうち、40代の男性は自宅で亡くなっているのが見つかり、その後、感染が確認されたということです
みたいなのがいきなり目立つようになったからそうだろうね
東京の変異株の割合も78%になった
オリンピックまででどれだけ変死体が出ることになるのか…

652 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:37.24 ID:gp4DEg0j.net
>>643
すぐ報道消えたけど、沖縄県知事が会見で、感染者数ごまかして申告してることを
ポロッと言った(誤報とかでなくマジの話)

653 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 11:29:14.76 ID:vYorIVj7.net
去年オリンピック延期が発表された途端に陽性者が一気に増えたけど、もし中止になったらまた跳ね上がるようなことになるかな
中止になったらもう本腰入れてがっつり検査して正しい数字を出してほしいわ
関東住みだけど深夜までアルコール提供して満席って店がどんどん増えてるよ
こんな状態なのに陽性者減って緊急事態宣言の効果ありなんて絶対ない

654 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 12:33:13.14 ID:L4E86zqA.net
同人即売会で感染しても感染元不明で済ませてる人が多くて草

655 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 12:33:13.14 ID:L4E86zqA.net
同人即売会で感染しても感染元不明で済ませてる人が多くて草

656 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 14:16:50.34 ID:TKyyRr+c.net
更に延長の可能性があるんだね
どうせ引きこもって漫画書くから好きに決めてくれていいけどさ
旅行行きたいなあ

657 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 15:47:52.83 ID:NNoYX+LU.net
なんのかんのとブーの同人イベは中止にもならないから
印刷所とかギリギリ首を繋いでいそう

658 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/18(火) 18:56:53.41 ID:GmaCFCBx.net
イベ出るのやめたサークルが多いジャンルはオンラインオンリー盛んになったりしてるし
リアイベントなくなったら印刷頼んで同人誌作るオタが0になるわけじゃない
昔から家庭の事情なり経済事情なり体調の問題なりで通販オンリーで活動してる人は常に一定数いた

また東京の新規感染数増えてきて重傷者過去最多更新したな
検査数増やさないように絞ってても症状が出て検査受けに来る重傷者の数が増えて誤魔化しきれないんだな…

659 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 01:01:21.68 ID:GpjNpDY2.net
政府的にはオリンピックさえ終わって
あとは解散総選挙までに自分たちの懐にお金たくさん入ればいいだけなので
国民がどれだけ死のうと関係ないのよ
だから自分の身は自分で守るしかない

660 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 01:16:16.02 ID:FdI/Hy6i.net
N-Kの感染者からの一言記事
20代自粛一切せず休日はショッピングマスク無しでカフェランチ友人の実家にお泊り会
これでどこで感染したかわかりませんコロナ怖いみんな気を付けて!って笑ってしまった

661 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 01:31:18.07 ID:/5rxJQfP.net
>>660
確かにどこで感染したかは分からないなw

662 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 05:17:26.93 ID:iBXScO8j.net
>>659
政治家がどこから金が入ってくるんだよwww

典型的な昭和左翼の幼稚な妄想、もう今は令和だぞ?w

663 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 05:18:20.08 ID:iBXScO8j.net
政治家は絶対悪で権力者はいつだって悪いこと考えてて裏でお金稼いでてってか

アホか。現実から乖離した左翼はもう滅びろよ

664 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 07:23:49.67 ID:yW/nZ0WM.net
毎日の死者の数と重症者の数と報告される感染者数のバランスが徐々におかしくなって来てるように思う
まあ、これがインド株って事なのだろうけど

665 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 07:33:25.79 ID:qGSctKec.net
感染対策ゆるゆるで増えてるだけやろ

666 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 08:20:19.51 ID:542N9T87.net
20代も重症・死亡増えてきたからインド株自体の強さもあるんだろうけど
今までは濃厚接触者の疑いがある人にも検査してたのを
感染者数少なく見せたいから保健所からは検査してと要望せず来た人も出来るだけ検査しないように断って減らしてるから
どうしても断れず検査しなきゃいけない人ばかりになる→重症や死にかけの人の割合上がる
だよ
前と同じ基準で濃厚接触者にも検査してたら表だって発表されてる数の何倍出るんだろ

667 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 09:06:26.53 ID:3LyiFAzV.net
インド株の感染者が出ると濃厚接触者とその濃厚接触者と接触した人の検査をしてるってニュースで見たな

668 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 10:46:08.81 ID:fKIUQN+A.net
そもそもなんで空港は抗原検査だけで通しちゃうんだよ
緩くしてどうする

669 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 14:26:18.70 ID:tn74S6wn.net
PCRはぎよーせーがどうとか何とか言いながら一方で抗原検査キットはかなりよい、と
言うようなクズが大手を振って歩いているからね。
空港で厳しくやると、最貧国から呼び集める奴隷の輸入に支障がでて、
仲介料のピンハネができなくなるので、感染者が大勢いることを知った上で
きっとすぐに入国再開するよ。

670 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 14:56:41.49 ID:iKfyKDsh.net
>>659
死んじゃったら選挙に行けないじゃないですか。

そんでもって死なれた家族も怨み持つぞと。

これで惨敗して政権ひっくり返されちゃっても良いってことかな?

ところで肛門PCR検査って精度的にどうなんだろうね?話題になってから話聞かないけど。

671 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 16:43:55.88 ID:NEledfjW.net
日本人ならインドからの帰国者でも観察期間おかず受け入れてる時点でだめだろ
だからガンガンインド株入り込んでんだよ・・・
カミカゼ日本人だったらどんな危険地帯にいても感染してない筈ー!みたいなスピリチュアルな盲信でもあんのか
つかもうただの人種差別だし

672 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 18:19:32.51 ID:0vYM5IV8.net
>>671
あるあるだよ
日本人は清潔で予防意識も高いからならない
要請に従って外出を控えてるからならない
過去にウイルス耐性ができてるからならない

こんな考えの人ばかりです
我々は特別な民族という意識がものすごく高い
なお検査数に触れられると怒ります
道端に人が倒れてたり病院の廊下が人で埋まってない限り感染爆発なんてしてないんです

673 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 19:23:15.89 ID:542N9T87.net
上級国民様は自分だけワクチン優先して受けて安心だから下々が死のうが副作用で障害者になろうがどうでもいいしな
老人減ったら社会保障費減ってウマーだし
障害者に障害年金や生活保護出す金も下級国民に出させてるし

674 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 23:30:20.82 ID:iKfyKDsh.net
景気が上向き出したあたりで多摩とか府中にそこそこの規模の展示場を作って欲しいという世論があって実行されていれば、コミケ赤豚貴様コミティア例大祭とかの同人関係もここまで追い詰められなかったかもなと悔やまれる。

かといって少し拡張されたパシフィコ横浜は狭い割には高くてコスパが悪いとかで同人関係は敬遠して疎遠化しちゃって今更関係構築しても感も同人即売会関係者間で漂っている感も。

675 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 03:00:41.10 ID:koQ0H6hf.net
BSみたいなデカい箱でやる方が換気できているイメージ
ただ結局はイベントで仲間が集まればやっぱ楽しくなって喋ったり帰りに飲食もするだろうから難しいよね
3月に一般で入場したけど何ヶ所かで異様にデカい声で叫ぶように喋りまくっているハイテンションな人はいたし

676 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 04:13:05.53 ID:1KMvBBhx.net
ホント信じられんかったわ
ティアなんて元凶の支那人が堂々といやがったからな
大声で喚いててしねよって思ったわ

677 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 08:43:05.12 ID:0qpccG+v.net
>>675
そこなんですよ。
コミケスタッフの幹部は酒好き多くて久しぶりに会うことになるからって開催期間中の合宿で酒入って声でかくなっちゃったりとか。

678 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 08:54:25.26 ID:3IzyH2Mj.net
>>676
の最適スレ
コロナって中国のせいなのになんで損害賠償しないのttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1616512121/l50

>>672-673
は今後はここで思い切りその話するといいよ
世界一惨めな日本のワクチン供給状況
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1615507087/l50

679 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 11:46:04.33 ID:JVDg1D3R.net
今の50代ぐらいのバブル時代の現役世代のギラついたおっさんは
相手より早く相手よりでかい声で自分の言いたい事言い切った方が勝ち!みたいなウザい話し方多いしな
酒大好き会食大好きって性格だとその確率かなり高い
コミケ幹部は去年3月の中止告知直前に飲み会やるべー!ってTLで声かけてたぐらいの1番ダメな部類

680 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 13:12:39.00 ID:lk0qyNl+.net
酒・煙草・ギャンブル・キャバ風俗好きな前時代のおっさんは制御出来んよ
仕事で何度アポ無しで来るな、つかコロナあるから出来るだけ来ないでくれ他の方法で済ませて
って注意してもアポ無しで直接来るおっさん何人かいる
フェイスシールドでシールド部分下げて口元全開の奴もいるし

お前人に見せびらかせるような顔じゃ全くないだろ
マスクで顔半分隠れてた方がお前の印象いいぞ
って感じのブサメンや小汚いヤンキー女や
浮浪者みたいな高齢者程マスク外したがるのなんでだろ

681 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 15:38:07.71 ID:PPYu15qk.net
紀州のドンファンだって制御できなくて、
誰かに殺られたわ。

682 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 20:13:22.58 ID:WWFiOXPF.net
>>678
日本から出て行け支那人
マジで5ちゃんは支那人五毛増え過ぎ

683 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 10:06:06.35 ID:X+4aJW/v.net
>>674
メッセ昭島が閉鎖ではなく建て替えだったらなあって今でも思うことがある
結局メッセ昭島の閉鎖がコミックワールドにとどめを刺しちゃったし

684 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 00:35:54.33 ID:BiCzYk4U.net
ビックサイトは場所がいいんだよな
周りはホテルとビジネスビル
でもって23区みたいにビルがひしめきあってるわけでもなく
周りに並べる場所もたくさんあるし
土日は閑散として人がいない
鉄道も一般人が日常で使う路線じゃないから閑散としてる
オタクが20万人あつまってもトラブルがおきない

横浜だと周りはギチギチに建物が並ぶビジネス街と繁華街
並べる場所もなく、駅も1つでホームは狭い
土日もビジネスマンや観光客が多い地域
でもって鉄道は1本線で民間人が日常で使う路線で
土日関わらず昼間でも混み合ってる路線、朝など地獄絵図

オタクイベントじゃ無理な環境よ

685 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 09:27:26.67 ID:5hQZ1kQQ.net
神奈川はスラム街みたいなのあって治安悪いしね
小綺麗でお洒落な都市部と昭和の臭いの汚い治安悪い場所が入り交じるカオスな場所
大阪みたい

686 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 13:38:08.62 ID:U28MGEh+.net
パシフィコなら横浜駅からも歩ける距離だし、臨港パーク借りれば並ぶスペースも確保できる
展示ホールは、ノースやアネックス合わせても有明の1/4ほどにすぎないけどね

687 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 21:43:07.14 ID:KtrMlVkh.net
>>684
りんかい線もゆりかもめも土日も別の所用客や観光でがっつり使われるようになってるぞと。
みなとみらい駅が1つでホーム狭いって言ってたら、インテックス大阪はもっと苦しい場所になる。
欲を言えば大阪駅前うめきたにビッグサイト並の展示場を作って欲しかった・・・

世界的には大したことないビッグサイトでも、贅沢な土地利用されているの方かと。
東西間の通路がゆりかもめ車庫アプローチの関係で狭い通路なのが欠点だけど。

688 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 21:46:58.78 ID:KtrMlVkh.net
>>683
今残ってくれてたら博霊神社例大祭は出来そうな

689 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 02:20:41.64 ID:Qchi62fK.net
横浜線のあのクソゴミ仕様じゃ
同人イベントの人数捌けないよ

690 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 04:14:30.80 ID:/qkj2BVJ.net
イベントはもうこれからは普通に開かれそうだが
問題は一般参加がもどってくるのがいつになるかだ

691 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 06:14:43.61 ID:Ir+NpOgF.net
ワクチンが20-30代に普及してからだな
冬にはコロナかなり落ち着いてたら嬉しいけどアメリカとか生殖能力に障害出るってデマで摂取率が30%で止まったとか言うし先は読めない
日本人の方が迷信深いのに

692 :名無し募集中。。。:2021/05/24(月) 07:25:15.22 ID:6sy2VVWTD
田村厚労大臣

ワクチン接種が進まない理由に注射を打つ医療スタッフが不足している。
一つの対策が、30万人いる薬剤師に訓練して、注射することを認める。
今回は非常時であり、特例承認すれば良い・!

厚労大臣としては、ワクチン注射などに看護師が足らずに
接種が進まないぐらいは1年前から分かっていたことだ。
厚労省から薬剤師の活用を提案すべきだったのに、知らん顔は
ないぜ・・!

サボってないで、少しはまともな仕事しろよ・・!

693 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 07:26:02.70 ID:6sy2VVWTD
田村厚労大臣

大阪で医療崩壊したが、厚労省の責任やろ・!

一つが、自宅療養しか選択肢がなく、そのまま容態が
悪化して、亡くなった方が二十人近くいる。
保健所の職員が不足していて、感染者用ホテルや病院の
手配すらできていない。これは、間違いなく人災や・!

田村大臣
自宅療養者数が、急激に増加した場合に保健所要員、
医療スタッフを他府県から応援に出すとか、すぐに手を打てよ・!
簡単なことやないか・・!
何のためにあるんや、厚労省・・!

694 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 15:15:30.97 ID:RjCQXLM5.net
>>690
数年前より同人誌即売会では「スタッフ不足」と云われてる。

スタッフが揃わないと、
イベントはできない。

695 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 16:37:48.31 ID:oa0LeUmc.net
スタッフ揃えるために参加費1マン超えがデフォになるかもな

696 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 18:30:20.75 ID:YLNTeu9P.net
>>695
先行入手権なら、あり得そう。

697 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 18:43:15.75 ID:YLNTeu9P.net
コミケがリストバンド制
(4日間参加なら4日分必須)
になってから行ってない。

698 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 19:10:17.95 ID:XuYtf9tL.net
もういいやってなってる
どうしても欲しくなれば虎やオンリーがあるだろうし

699 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 19:30:25.83 ID:oa0LeUmc.net
正直コロナおさまってもあのコミケの人混みに特攻する気起きない

700 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 00:47:37.41 ID:Fv5kh89Q.net
女性参加者は5〜6年前から急激にコミケ離れ進んで止まる気配ないからなー
ギリギリお祭りだからとか売れるからで残ってた人も
今回のコロナで離れたんじゃないかな

701 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 01:44:05.50 ID:Se5PKGoB.net
>>700
統計あるっけ
昔からコミケは男のものだ!って主張してはソース提示されて爆死してったキモオタ男さんが多かったな…

702 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 06:00:37.03 ID:8etCU5Ai.net
統計は知らんけど確かに5〜6年ぐらい前からコミケに興味すら示さない女性向けサークル増えた
オフ活動した事無いオン専→オフデビューの層はジャンルやカプオンリーに出るのが同人サークルぽいと思ってる節は昔からあったが
10年ぐらい前までは女性向けもがっつり活動してるサークルはコミケ必須!みたいな流れだったけど
最近はコミケって単語すら呟かず無視のサークルがほんと多い

赤豚が実質オールジャンルと変わらない大量のオンリー複合させたイベントを乱立させて
零細ジャンルでも「オンリーイベント」って特別感持たせたイベントをやり始めたのと
コミケの女性向け冷遇、ゲームジャンル冷遇、配置スタッフの私情挟んだ駄目配置、
企業やコス重視で同人誌即売会からかけ離れていく訳の分からなさなどでコミケから心が離れたのが重なったんだろうな

703 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 08:20:38.83 ID:L7E7hdIE.net
10年前と比べて何%くらい減ったの?

704 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 09:07:34.85 ID:Se5PKGoB.net
>>702
つまり体感ですかね?

705 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 09:20:14.89 ID:sS1al0Fd.net
コミケは申し込みから開催まで間隔長い&盆と大晦日は忙しい女はまだまだ多い
これでハードルが高いんだよな
せめてオンライン申し込みではサークル配置情報締切だけ後ろ倒しできれば少し違いそうだが…

706 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 09:35:17.39 ID:8etCU5Ai.net
>>704
女性向けはジャンル自体の変動激しいから数字で出すの難しいけどうちのジャンルだけの話なら

10年前 
コミケ 70サークル 
赤豚オールジャンル 10サークル
youオンリー 20サークル

最近
コミケ 30サークル
赤豚ジャンルオンリー 70サークル
YOU→イタタが問題起こして参加サークルがほぼ消えたタイミングで赤豚がオンリー始めて消滅

微燃料がたまにあって増減あるけどちょうど今10年前と同じぐらいのサークル数で各イベントのSP数内訳はこんな感じ

707 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 09:49:01.01 ID:8etCU5Ai.net
>>706
ちなみにコロナ以後の中止コミケ1回目はツイやってるサークル10人ぐらいコミケの事呟いてたけど
当選参加費から金抜き取りされてコミケを気にかけるサークルが5人に減る
→去年冬のイラスト集、Vtuber起用、配信で誰も呟かなくなり2回目の中止コミケ申込みは1人
になた

コミケの話しなくなったサークルはオンラインオンリー立ち上げたりして活動してる
ツイやってないリアル高齢古参婆様達はわからない

708 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 09:51:06.07 ID:Se5PKGoB.net
身内のクソ細けー話なんてどうでもいいですよw

709 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 09:59:28.79 ID:sS1al0Fd.net
クソ細けー事の積み重ねで人は離れていくからね

710 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 10:34:12.04 ID:tDmTnFwj.net
男女問題ということにしたくはないけど男性は盆年末年始も好き勝手しても余る咎められないけど
女性はやっぱり好き勝手するとこの忙しいのに何やってるのと咎められるのはあるあるだからなあ

711 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 11:06:08.13 ID:L7E7hdIE.net
>>710
「盆年末は女性動けない」が本当なら昔から少ないはずでしょ

712 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 11:07:08.55 ID:L7E7hdIE.net
>>709
だからその「積み重なったデータ」はどこにあんの?って話してんでしょ

713 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 13:26:49.42 ID:8etCU5Ai.net
盆と年末は嫁は義実家で奴隷奉仕するのが当然
ってやばい習慣は高い年齢層や田舎はまだあるよ
普段家事育児仕事で自分の時間は取れない妻が更に働かされてる盆と年末の間
普段仕事しかしてない夫がパチンコ行ったり1人で遊びにいったりね
世界の男女平等ランキング120代のモラル低い国ですから

714 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 13:29:32.95 ID:8etCU5Ai.net
>>712
ちょっとは自分でググッたり調べたりしろよ
やる気無いならお前には関係ない話題だからくだらない煽りつけてないで黙ってろ情報乞食
と言いたくなる

715 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 13:51:46.79 ID:nQKl0Dlc.net
体感で長ったらしく語っておいて何言ってんだコイツ

716 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 14:17:34.73 ID:L7E7hdIE.net
>>714
「統計は知らんけど」って自分で言っといて散々自分の見聞きした話しかせずこれだもんなw

717 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 14:22:46.95 ID:xzgx/N0r.net
>>714
散々自分で好き勝手罵詈雑言書いて最後は「言いたくなる」とかどんだけ性格ねじ曲がってんだコイツ?

718 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 14:25:42.91 ID:nQzKGP6x.net
その態度はどうかと思うが、まあ女性の方がサービス業が多いから年末年始おぼん仕事の人も多いし、オフの高年齢化が進んで10年前は独身で好きに動けたけど今は子持ちで年末年始おぼんは無理って人が増えたのは事実では?
>>713はどうかと思うが
実際女性向けジャンルはコミケ離れしてると思うわ自分も

719 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 23:52:02.93 ID:iSn0pZOR.net
あと収入が減って、コミケ(東京)に行く交通費宿泊費がきつくなってきた地方サークルも多いと思う

720 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 17:46:34.95 ID:mIL9sv8N.net
コロナワクチン接種は、
重大な副作用が無いとは言ってない。

先進国は、ワクチン買い占めてるが、
自ら実験台になりに行ってるとも取れる。

先進国の人口削減を
考えてる人いなかったっけ(笑)

721 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 17:49:48.39 ID:mIL9sv8N.net
>>719
「同人誌ショップ(など)へ行った方がマシ」
な同人誌即売会なんて存在意義無し。

722 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 18:54:33.51 ID:3TGNx+iE.net
女は結婚出産ですぐ居なくなるから薄給でOKって賃金低いし非正規の割合高いからコロナで収入が真面目にヤバい人もいるだろうね
自殺者も女性と子供がコロナ前より増えてる

収入変わらんか減ってても女より遙かに金入るおっさん達がオンラインイベントでもやって印刷所や書店に金落とせばいいと思うんだけどな
通常規模のコミケじゃないと開催しない、コミケなければ本作らないってなんなんだろ

723 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 20:04:52.67 ID:mIL9sv8N.net
コミケ無くなって、モチベーション保てなくなったんだろう。

724 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 20:57:16.24 ID:b7WYS78p.net
同人イベント関係者(特に関東圏内がメインのもの)はクリーンエキスポという衛生関係では日本最大級の発表展示イベントに
参加するべき(毎年11月頃にビックサイト西または南(21年度は晴海の仮展示棟)のどちらかの棟でやってる)

725 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 21:54:45.40 ID:6UUUYcuq.net
>>724
コミケ運営と豚と貴様にそうメールすれば

726 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 22:17:05.03 ID:IxcdUdr2.net
ここで偉そうなこと匿名で書き込んで何かした気になるのが目的なんだからそんなこと言っちゃダメ

727 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 00:28:24.86 ID:tD843VaM.net
このスレ見た人だろうけど
わざわざ調べてくれたみたいだよ
暫定だけど

コミケの女性離れについてサークル数を見てみる
https://togetter.com/li/1720678

ちなみに自分がぐぐった結果でてきたデータはこれ
40年史は去年発売したみたいだけど電子書籍だったので中身みれなかった

30周年調査報告(2005年)
https://www2.comiket.co.jp/archives/30th/30th_289_305.pdf

ちなみに2011年の調査(2010年の調査結果)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C81/C81Ctlg35AnqReprot.pdf

728 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 02:20:43.52 ID:MTCtSmaV.net
>>724
いらねーよ
四年に一回世界コミケをやるべし

729 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 02:22:11.21 ID:z9zmRFMr.net
んっとにキモオタって男女で対立煽りすんのが好きだよな

730 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 03:54:18.66 ID:cXzjZsTE.net
女性向けは男性向けよりジャンル依存な上、
アニメの短クール化とか作品数の増加なんかで
流行り廃りがそれなりに高速化しだした(これは男性向け女性向け関係ないが)ので
旬の萌えを吐き出すのに短期間で大量に本を出す必要が出て来て
そうなるとコミケもワンオブゼムになって拘りなくなってきたという感じはある

731 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 04:05:20.43 ID:t4h2sbRN.net
男性向けはまだコミケ盛り上がるけど女性向けでコミケ行くってなると
「売るのに必死だな」って感じになる空気がここ数年であるよ

コロナで大規模が難しい今
場所も小さいところで毎月細分化コミケとか開けばいいんじゃないかなと思ってしまう

732 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 07:09:58.14 ID:vwY+XwPN.net
>>731
細分化っていうか女性向けだと赤豚がほぼ毎月何かしらのオンリーやってるからそれに当たらないかな
そのオンリーをいくつも集めずに更に小規模でやればって事かな
Youとかは割と小規模じゃない
あと今は女性向けでコミケはそういう赤豚とかでオンリー内容なマイナージャンルや斜陽ジャンルの人が出るって印象になってて
売るのに必死ってイメージはもうあんまり無いな
一部の壁ジャンルは分からないけど

733 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 07:15:17.26 ID:vwY+XwPN.net
>>732
オンリー内容な→無いような

あと流行り廃りが早すぎてミケの申し込みサイクルだと合わない人が増えてるから
必然的に1つのジャンルをゆっくり続けてるような人だけが集まるようになってる感じもある

734 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 09:18:57.67 ID:HT44oYa2.net
コロナ話題になさ過ぎて別のスレに来たのかと思ったw
でも女性向けイベントは未だに男性向けより欠席多いね

735 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 11:59:42.32 ID:zhQijSlA.net
仕事失って日雇いバイト始めたらヤバイ密ばかりで
イベントの方が何倍も安全だと感じたから
自粛するの馬鹿馬鹿しくなって次のオンリーには出ようと思った

736 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 13:43:23.21 ID:0TCzPFJX.net
>>731
うるのに必死な雰囲気なんてないと思うだって人来ないし
ただ老舗ジャンルだとコミケくらいしか集える場所ないもんなとは思うけど

737 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 14:31:42.41 ID:amefZu7L.net
オンリー以外のイベントに出るなんて売るのに必死だよね〜私にはそんなに頑張れなーいw
なんて嫌味吐くのはオンリーイベントに交流目当てで行く売れないドピコだけやで
自分がでかいイベント(コミケ)申し込む度胸がなかったり
ツイの相互が付き合いで来てくれるオンリー以外だと純粋な回線にはスルーされるのはわかってるから
オンリーイベント以外に出るサークルをsageようとしてるだけ
気にする価値の無いゴミ

738 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 14:39:51.55 ID:EBS4Nh1b.net
「自分の趣味、スタンスに対する揶揄」って多数のオタクがやられて嫌な経験してきたろうにそれを平気でするオタクもまた大勢いるよね

739 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 15:28:59.41 ID:gIIbrv/0.net
>>735
そのヤバイ密にいるおまえが感染してて無自覚無症状のままオンリーでウィルスまき散らかすとは考えない?

740 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 15:37:49.66 ID:iMiaNWsU.net
カリカリすんなよ…

741 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 20:57:13.93 ID:eaQW+t77.net
関東も大阪も北海道も新規感染数減ってるけど重病者は増えてて大阪は新規300代で死者が1日で30人
今年1月に都内1000人ぐらいで死者毎日10人程度、少し前の大阪が新規1000近くで死者30人
今も大阪の新規感染者は本当は1000ぐらいだよな?
1/3に急激に減ったのにまた三週間も宣言延ばすのおかしいもんな
国や公的機関の流す数字の信憑性なさすぎでゾッとする

742 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 21:02:26.84 ID:BM4WkmYj.net
数字弄って少なく見せるから「減ったからもういいよね」って解放された気分になって
唾飛ばしお喋り会食・飲み会やめない奴が大量に出ていつまでも重病者減らないんだろ
いつの間に日本は中国と同レベルに堕ちたんだ

743 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 22:10:53.42 ID:ZrgsqFVP.net
チャイナはチャイナで

・チャイナ製ワクチンは入国認めないという話(ドイツ)
・台湾からワクチンの供与を嫌がられる
・ワクチン求めて住民が殺到して大混雑(広東省あたりだったかな)

744 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 22:45:36.56 ID:EBS4Nh1b.net
Twitterで普段しょーもないことばっかツイートしてる奴が医療関係者でワクチン完了してたりしてビビる

745 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 23:29:15.27 ID:tD843VaM.net
オリンピックが中止にならない限り
このまま検査絞って数字絞ってくだろうしな
最終的にゼロにして安全です!でオリンピックやりたいんだろ
もう国が発表する数字は信用に値しない
今年は毎年10万人前後の変死者が例年より増えるだろうなぁ

746 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 23:37:53.78 ID:b5azfnLe.net
ファイザーワクチン打っても1万人以上は感染してるし
どこまで、いつまでカウントするのかって程度問題になりつつある

747 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 23:40:56.19 ID:1q7iKRdJ.net
>>741
新規感染者と重症患者と死者の山のてっぺんのタイミングはズレるに決まってるやん
病状ってのはだんだん進行していくもんやぞ

748 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 00:32:37.51 ID:1+fr321Q.net
>>739
満員電車よりはマシな密だから
自分より通勤で満員電車毎日乗ってる人のがヤバイ
今まで素直に1年以上引き篭もり生活していたのが
馬鹿馬鹿しくなっただけで
一般的な人の100倍は感染対策してるよ
オンリーも数ヶ月先だから
万が一職場でかかって無症状でも
オンリーまでには完治してるわ

749 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 00:38:38.68 ID:GP0thGPR.net
いくら対策してるって口で言っても信用性ないから
なんだろうね自分だけは絶対大丈夫みたいに言う奴

750 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 00:41:34.76 ID:1+fr321Q.net
>>749
この1年で病気レベルの潔癖症になったからな

751 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 00:44:22.36 ID:GP0thGPR.net
100倍とか完治してるとか
なんかさあ…現実的なものの考え方して欲しいんだよね
漫画ばっか読んでるから頭がおかしくなっちゃったのかな

752 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 00:48:23.90 ID:9LfBN73s.net
素人の100倍感染対策ねえ
まあこういう人はどこの国でも一定数いるから仕方ないわな

753 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 00:49:52.64 ID:1+fr321Q.net
>>751
そこらに居る鼻出しウレタン野郎とか見ていると
一般人の対策の甘さに驚くよ
他人と多少ぶつかっただけでも
ゲロ吐きかけられたレベルで気分悪くなるから
盛って話してるわけじゃない

754 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 00:57:42.04 ID:UavxozFp.net
もしコロナがなくなっても
飛沫が気になって飲み会とか行けなくなりそうね君
まあ今まで飲食店で人の飛沫浴びまくってたと思うと気持ち悪いわな
嫌いな上司のとかさ

755 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 00:59:48.97 ID:GP0thGPR.net
自称潔癖症大嫌いなんだよな
このまま人混み嫌いになって二度とイベントに来ないようにならないかな

756 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 01:03:43.03 ID:1+fr321Q.net
>>754
終わったら潔癖症の治療をしないと普通の生活に戻れない自覚はある
まあ今はやりすぎの方が安全だから
終わるまでこのままで良いと思っているけど
帰宅後の手洗い回数とか言ったらドン引きされる自信ある

757 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 01:04:58.81 ID:UavxozFp.net
本物の潔癖の人ってドアノブとかも触れなかったりするよね
昔の同級生でいたけど休み時間いつも手洗ってて何こいつって思ってた
いつの間にか学校来なくなったなあ

758 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 01:06:39.16 ID:HHqHX9KJ.net
ケツの穴の中にうんこ溜め込んでるのにな

759 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 01:20:38.95 ID:1+fr321Q.net
>>757
足で開けられる所は全て足で
どうしても触れないと駄目な所は
触れた直後に消毒液だな
外持って行った物に少し掠っただけでもその都度手洗い
職場は消毒液まみれの所だから辛うじて通えてる
消毒液がない所で何かに触れたら
ある所までわざわざ移動して消毒か手洗い
異常なのは分かってる

760 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 02:26:15.90 ID:SljSfyRt.net
>>754
潔癖症じゃないけど
もう飲み会とか無理ゲーと思った
富竹とかの映像みると
人は日常でこんな他人のエキスを吸い込んでるのかと
知らなくていい事を知ってしまった
多分コロナ収束してもマスク生活はやめないと思う

761 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 02:52:22.53 ID:n5K0FAJk.net
コロナ以前に猛暑、極寒の時期に10万人以上の人混みに行くこと自体それなりのリスク

762 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 04:42:35.42 ID:AsviLLwV.net
12月が極寒は違和感あるな
猛暑は猛暑です

763 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 09:47:13.89 ID:HHqHX9KJ.net
酷寒やないけどインフルのシーズンやなかったか

764 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 10:16:05.98 ID:zI2OjY+a.net
>>760
とみたけで笑ってしまった

765 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 10:35:13.77 ID:qrdWCdqM.net
ジロウかな?

766 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 11:21:55.45 ID:9ew8Zojy.net
マスク無しの人と会話するのが無理になってしまったわ
手作り薄い布マスクの人や、鼻丸出し、あごマスクの人とも

767 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 11:57:39.15 ID:nCqpQF6I.net
潔癖症じゃ全く無かったけどコロナで他人との距離詰めたくなくなったのは分かる
今までも春過ぎると男が座ってた電車の座席が小便の臭いの汗でホカホカ湿ってるのが気持ち悪くて嫌だったけど
今はそれに間接的にでも他人の体液に触れてると思うと感染リスク上がる気がする

飲食店も喋る馬鹿が来ない店をなるべく探して行くけど
マスク外して不必要な大声で話してガハガハでかい笑い声まき散らしてるのが大抵の店に一組は居るんだよな
コロナなくても口に物入ったまま喋ると唾と食べ物を会話相手や周囲に飛ばす事になって
クチャクチャニチャニチャ気持ち悪い音立てるのが下品って感覚がないんだろうか
10分〜15分で無言でさっと食ってマスク付け直して喋るのが何で出来ないのか理解できない

768 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 12:08:02.02 ID:59W2oge0.net
海外なんかじゃワクチン打ったーマスクもうしなくていいよって流れなのに
異常に警戒し続ける神経質な人たちが無理だわ

769 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 12:41:47.45 ID:qrdWCdqM.net
本当にそうならもう数えるの止めればいいのに

770 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 15:07:20.16 ID:DVurRgNA.net
日本人はほとんど摂取してないのに多数が摂取した国を見て日本も大丈夫になったと考える思考回路がやばくね

朝の通勤時間帯でも満員にならず座席全部埋まる+通路に少し立ってる客いるぐらいの混み具合の路線つかってるんだが
朝の電車で缶ビール手に持ってマスク下げて電車の中で飲んでるおっさんが2人居た
40代ぐらいと70ぐらいで連れじゃなくてそれぞれ別々の車両
この国大丈夫か
仕事の人間や通学や何か正当な理由がある人間以外外出したら罰金制にしろよ…
飲食店時短営業させて補填出すより出歩き族から金取ってそれを飲食店の売上げ減の補填に使えばいいのに

771 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 15:45:26.82 ID:n5K0FAJk.net
この国大丈夫か(笑)

772 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 15:54:23.33 ID:6G7E6yYj.net
>>770
とりあえず漢字は正しく
接種な

773 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 17:05:39.63 ID:7alhrEdpY
大阪府 吉村知事

インド型コロナの市中感染が始まっているのに
ワクチン接種率が全国41番目って、
なぜこんなに低迷している・・!

接種加速化を図るために大阪の強みを活用すること・!

1. 大阪にある医療スタッフを常駐させている企業、事業所、大学に
6月中旬からワクチン接種を開始してもらう・!
国が既に進めているので相談し、実施を加速させる・!

1) 大企業および大事業所; 関電、大ガス、パナソニック、シャープ、クボタ、ヤンマー、武田薬品、塩野義、ダイハツ、三菱電機、伊藤忠、丸紅、三菱商事、三井物産、住友商事、日本生命など・・
2) 大学;府立大学、市立大学、大阪大学、近畿大学、関西大学など・・

6月中旬から7月中旬  高齢者向け
7月中旬から 各企業Gの社員、大学生向け

774 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 23:00:14.89 ID:1+fr321Q.net
ワクチン接種済みノーマスクでOKな米国が
日本へ行くの禁止令出した矛盾
つまり本来はワクチン打った後もマスクしないとマズイけど
とにかくワクチン打たせるためにノーマスクOKと言う嘘の餌を与えているだけにすぎない

775 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 00:55:55.33 ID:FHtxMKw0.net
米国自体がL4やし
マスクオフは州によるやろ

776 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 01:52:42.44 ID:edHBRE3S.net
コミケとかシティでも大きいイベントの後って体調崩してたけど
単純に普段使わない筋肉とか慣れない行列に立ちっぱなしとか
早起きとか疲労で体調崩してたのかと思ってたけど
単純にいろんなウイルス吸い込んでただなって

イベント行ってないけどこの1年、家の中以外
マスクするようになって
風邪はもちろん風邪っぽい症状で体調崩すとかほんとなくなった

777 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 05:24:20.33 ID:aJN7qaMK.net
マスクもだし手洗いうがい消毒を皆がこまめにやるようになったのもでかいよね
去年インフルが激減した時に手洗いうがいが習慣化されたからってニュースで報道されてたけど今まで家帰った後手洗いうがいしてない奴そんなにいたのかよって逆にゾッとしたわ

778 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 10:12:33.66 ID:PtqP7HFs.net
確かに例年は年に何回か風邪っぽくなってたけどコロナ以降全然ないわ
今も外出時はどこかの店入る時と出る時で2回ずつ消毒してるおかげかも

779 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 10:21:01.50 ID:SzUsfV4I.net
単純に外食の機会も減ってるからかもしれないけど
食中毒も聞かなくなったね
コロナ以前は当たり前だった道端や駅のホームの酔っ払いの汚物も
見かけなくなったし清掃員も楽だろうね

780 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 15:39:34.47 ID:rWGUOaSG.net
確かに…
喫煙所も喫煙所前よりは少なくて喫煙所周りの臭いや吸い殻タバコの箱、他ゴミのポイ捨て減った

衛生面ではコロナがプラスになってるね

781 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 15:45:09.52 ID:gXTh3IHU.net
飲食店でバイトしてるけど
やっぱり飲食以外だと風邪引かないのか
マスクや手洗いをしてるけど風邪引くし体調悪い事結構ある

782 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 19:53:41.17 ID:IOiT3SRA.net
1人客のみ黙食のみな店ならともかく普通の飲食店じゃ
どうしたって客の飛沫浴びるし吸い込むだろうし大変だな

783 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 11:11:04.46 ID:psaAJOGI.net
あと物運んだり自分も声だして喋ったりって結構肉体労働だから体力奪われるんじゃ

784 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 23:58:38.95 ID:wl3zecOD.net
あと高級店でもないかぎり
普通の飲食店の厨房ってお世辞にも綺麗じゃないしね

785 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 03:46:31.52 ID:G9kj2hUb.net
正直ファミレスとか結構不潔だから
一度そういうの意識しちゃうと何か色々ダメになってくるな

786 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 08:19:49.86 ID:P2mKa4ot.net
キッチンが男子高校生〜大学生のファミレスってマジでダメだしね
料理作りながらギャハハハ〜って下ネタで盛り上がってたりつまみ食い平気でしてる
ホールに苦情全部来るから明らかに料理の量少ないって苦情来てんだけどお前らまたつまみ食いしてるだろ
ってキレてもヘラヘラして気にもしない
料理の味にこだわりある個人店ならまだしもサルみたいな男子学生入れてるファミレスは駄目

787 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 10:32:29.48 ID:9hXUeB8z.net
このスレ、長文好きなミサンドリストがおるな

788 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 12:16:37.66 ID:ffA7Rrkm.net
SNSで相手にされないからってこんなとこに書いてんだろな

789 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 13:52:53.90 ID:OhgzU3qg.net
・同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです。
・同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください。

790 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 14:39:59.81 ID:7ES8F7Uj.net
今後同人イベントは、同人誌閲覧「サークル側に断りを入れて中身をちら読みする」でも
手指消毒推奨だな
マスクも当面はイベント中は外せないし、不織布最強データーも当分は覆らないし
コスプレ部屋はドデカイ空気清浄機(除菌機能がついた2〜3社のアレ)鎮座しての運転は確実

コミケ雲も名物化してるけど、あれはあの場にいた全ての人々の「汚」が汗等の水蒸気
ビックサイト等施設側の空調・出入り口扉や窓の開放による換気だけじゃ足りないかも

イベント経費の中の備品レンタルも、衛生面関係が過半数以上の割合を占めるのが当たり前に近年中になるだろうね

サークル側はポンプ式かスプレー式の消毒液(アルコール系・次亜塩素系・電解水の選択は
任意でも良さそう)か除菌ウェットティッシュなら5000円もありゃ事足りるはず

中小規模は人気の多さ少なさ関係なく会場側や周辺関係者・自治体・保健所等から求められそう
今までのような必要最低限だけの衛生面対策じゃ「足りねぇ!」とイベント会場提供側や
協力会社から口酸っぱくお願いされまくるだろうと予想してる

おそらく22世紀が目の前になる頃までは

791 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 15:28:52.15 ID:9hXUeB8z.net
さすがに数年のうちにはそれなりの薬ができて
かかっても大きな問題がない状態になってると思うが

792 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 16:38:07.32 ID:25qVC77m.net
>>790
見本誌より現金の方がよっぽどヤバいだろうに何言ってんだ?

793 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/01(火) 14:16:06.20 ID:fnYZBL2C.net
コミケ運営や赤豚はがめつく金稼ぐし支えなきゃって信者ついてるから大丈夫だろうけど
印刷所だよな問題は
2020年の4月頃に発注激減で不安だどうしようって言ってた印刷所達は大丈夫なんだろうか…
借金や人減らして今しのげても出来た負債先々でのしかかってくるから
コロナ収束して世の中全体が好景気になったとしても数年後に急にバタッと倒れるのもあり得る

794 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/01(火) 15:07:33.50 ID:TgX5+bnC.net
男性向けはともかく女性向けは以前からコミケ離れが加速してるのに加えて
コロナきっかけにwebイベントやってみたりするともうあんな過酷な思いしてまでコミケ参加しようと思わないだろうな…

795 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/01(火) 15:43:06.83 ID:e09jS2qKR
ワクチン接種に後れを取る6道府県

和歌山県、山口県が、すでに高齢者ワクチン接種を9%、8%を
達成している一方、2%、3%と大きく後れをとる自治体がある。

問題は、人口が多く、感染拡大し医療が崩壊、ひっ迫している自治体である。
この差は、まさしく知事の力量の差である・・!

問題の6道府県は、
神奈川県、兵庫県、大阪府、北海道、沖縄県、広島県だ・・!
該当の知事さん達、どうなっているんだ・・!

都道府県別接種率 % 1回目 5月31日現在
https://cio.go.jp/c19vaccine_dashboard
A. 高接種率ベスト4
和歌山県         9.18
山口県    8.87
高知県            8.20
鳥取県         7.87

B.低接種率 (人口の多い)6道府県
大阪府     3.12
兵庫県    2.71
神奈川県   2.58
北海道    3.18
広島県    3.40
沖縄県    3.34

全国     4.08 %

796 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/01(火) 15:43:29.33 ID:e09jS2qKR
神奈川県、兵庫県、大阪府、北海道、沖縄県、広島県 知事

ワクチン接種、何でそんな遅いんや・・!
和歌山県と比べて、接種率3分の1やないか・・!

責任取って、出来る人に知事を替わってもらえ・!

797 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/01(火) 16:00:02.90 ID:ZCS9W2P7.net
ヤバくなったら心配されるけど稼ぐと「ガメつく」とか言われるのも大変だなw

798 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/01(火) 17:00:18.52 ID:U+sd/vTD.net
6/1の都道府県別のコロナ新規感染者数が東京と大阪が0人って…
オリンピック忖度としか思えんのだが…
(沖縄は223人な)

799 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/01(火) 20:22:10.39 ID:7gccWg5w.net
最新のニュースを見てくることをお勧めする

800 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 19:08:33.01 ID:VuuM+9p/.net
コロナ死亡者129人申告漏れてました〜
とか後付で追加する自治体もあるし発表数を信じるな

高齢者の死亡届手続きで年金事務所にかけるといつまでもつながらないし繫がっても電話の人すげーピリピリしてて
現在は高齢者で亡くなる方が非常に多いので通常の何倍も処理に時間かかりますって言われる
公表数の何倍も死んでるだろ

801 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 19:08:42.75 ID:WP4yHpDO.net
五輪やりたくてしょうがないコミケ運営と同じように利権に群がるクズどもと信者がいるからね
北京やりたい支那人含めて
当たり前だな

802 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 19:13:25.30 ID:WP4yHpDO.net
というかマジで次やるなら外国人完全シャットアウトしろ
武漢コロナ以前からマナー含めて酷すぎるんだよ
そんなのが日本人の様に予防に気を遣うなんてまずない
日本人でもマスク着けたまま大声で話してるアホがいる位だし

803 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 20:00:40.44 ID:0DU0UIgv.net
>>800は大阪かな
去年COCOAが反応して検査して貰った時より大分深刻っぽいな

804 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 20:30:45.22 ID:9MkdWYYo.net
>>803
関東の1都三県のうちの県
県が発表してる毎日の死者数であそこまで逼迫してるとは思えないんだよな
コロナ対策のおかげで例年よりインフル死者の方は減ってるはずなのに

805 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 20:32:16.35 ID:9MkdWYYo.net
>>804
移動したら勝手にID変わったけど780ね

806 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 22:20:09.07 ID:bAV0R9F7.net
ビッグサイトは同人イベントよりワクチン接種会場にした方がいい

807 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 23:20:51.65 ID:qk2b1hFp.net
>>804
インフルだと10月くらいから3月くらいまでの半年くらいの統計だけど
コロナはこの2〜3ヶ月だからじゃないか?
100人死んだとしても6ヶ月の100人と2ヶ〜3月の100人じゃ
死人増え始めたのインド、イギリス株になってからだから

808 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 14:08:38.72 ID:Chfjmkrf.net
五輪で人が混じって今年の冬はワクチン撃ってても致死率10倍のヤマト株なんて物も出て来かねんな

冬コミってやるんだっけ?
増えねえぞバンザーイ復活の狼煙じゃあああってノリでやってしまうと恐ろしい事になりそうだが

809 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 19:13:43.28 ID:eZ/YWvjK.net
普通ウイルスって時間とともに弱毒化するのに
なんでコロナウイルス強くなってるんだよ…

810 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 19:22:34.16 ID:KRHcvonf.net
>>809
信じたくないけど人工ウイルス説が根強いから

811 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 20:27:28.98 ID:7zDPVjeu.net
>>809
インフルは毎年ウイルス構成が微妙に違うのが流行る
例えば2009年に新型インフルエンザウイルスとされたものは一昨年には0に近いほど弱大化してる
その代わりに2010年以降順次登場・順次小規模変異したのがABC各型で起きてる
(広く報道されるようなのは大規模変異相当のもの)

↓ここから個人の予想です、根拠はゼロです↓

武漢で確認されたのが初期型or基本型とした場合、
英国・インド・ブラジルはCOVID-19にとっての大好物となるモノがあったから
(つい先日にベトナムで確認された混合型もベトナム国内にその原因となったモノがる可能性あり)

人工ウイルス説もありえないとは言い切れないが、武漢にある何らかの衛生施設・ウイルス研究施設で
従来型(2018年以前のモノ)のコロナウイルスを調べてたら、何らかの要因でCOVID-19が誕生してしまった、
そして、何らかの原因で武漢地域に漏れて広がり、そこから世界中に広まったという可能性も科学的証拠・
医学的証拠が見つかれば人工ウイルス説も強くなるかも

↑あくまでも個人の予想ですのでご注意を↑

812 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 22:01:52.53 ID:tOvkXPux.net
五輪おわったら持ち込み株+αで全国的に今の沖縄状態になるだろうしワクチン接種しても年内は厳しいだろうな

813 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 23:30:19.33 ID:KRHcvonf.net
あんなに毎冬流行っていたインフルエンザをほぼゼロにしたのは
ある意味スゴイウイルスだとも思う
人間の衛生努力の結果とも…

814 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 23:46:45.58 ID:eZ/YWvjK.net
風邪とかもなくなってるって話だしな
あとお腹壊す人が減ったとか何だとか

815 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 23:59:42.79 ID:TH+qrGh8.net
昨年から一度も店でマスクを毎日しないで日に何度もくる男にマスクくらいしろよとすれ違った時2度呟いた事がある よく見かける奴で何処で出会ってもマスクはしてない
誰とも話さないならまだ分かるが店員と長話世間話をしてるときもある
そいつが今日嫌がらせを言ってます?と声掛けてきた
マスクくらいしろよと言ったら マスクしないといけない法律があるのかと言われてしまった50代くらいの良いお年の人が マスクしてもコロナになると 店の入り口にマスク着用の張り紙がありますがと言ったけど法律できまりがあるのかと何度も言い出し マスクはしないと ちなみに店員は知らん顔で緊急事態宣言の県です

816 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 00:33:35.55 ID:zLHjHmR/.net
飛行機でトラぶったやつみたいのがいっぱいいるんだなぁ
オタクの中にもマスク不要論のやついるし
コミケやったら確実に一定数こういうやつ来るから
やっぱコロナ禍でコミケやるのは非現実的だな

817 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 02:52:09.52 ID:RZASvoFx.net
今の感じのままだと夏からはもう大丈夫じゃね?って錯覚しそうになるけど
五輪おわった後のほうが本番になってしまう可能性はあるよね
秋以降のイベント参加申し込みしてる人増えてきたけど
>>812の言う通り年内はなんとも言えんし
ワクチン効かないやつが出ちゃったらもうどうしようもないな

818 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 04:09:11.87 ID:j7Kk1gZz.net
五輪が開催されたらコロナの状況に悪影響が出そうだし万が一中止になってかつコロナ情勢が落ち着いていたとしても
「オリンピックだって中止になったのに」とマスゴミがこぞって大型イベントを叩く風潮を作りそうで

819 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 01:48:23.19 ID:HVNOdpY6.net
大型イベントの裏に電通が絡んでるなら叩かれないよ
同人イベントみたいにケツ持ちいないイベントとか
小規模な舞台やライブは叩かれるだろうな
オタク関連ほとんど全滅

820 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 11:41:22.26 ID:sEWccoB7.net
海外にワクチン無償配布って精神は素晴らしいと思うけどさぁ
日本人ほとんど接種してないのに何やってんだ
政府関係者と政府関係者にコネある資産家はもう打ってて
ワクチン問題終わった気分だから他人に分けていいと思ってんだろうけど
うちの家族も親戚も職場の人間も1人もワクチン打ててないし
うちの80歳のばーちゃんも全く予約出来てない
冷蔵庫入れなかったとかで1000人分無駄にしてるし安心出来る材料0で
ワクチン関連に関して日本って世界で1番のゴミ対応だなって怒りの感情しかない

821 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 13:32:58.74 ID:csxytfef.net
https://twitter.com/xaegvg0jipiy0hd/status/1400951919024037888?s=21
(deleted an unsolicited ad)

822 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 13:35:06.65 ID:KVVr315c.net
>>820
まあ不満を匿名掲示板にぶちまけてリアルでは何もしない国民ばっかりだからな

823 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 16:34:35.46 ID:/tAVRTb2.net
副反応怖くて打ちたくない人高齢者でも多いだろうし
無駄になったワクチンって相殺されてんじゃない?

824 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 17:00:39.57 ID:uLX00CdN.net
ほんまこええなそんなんが知らん顔して市中をウロついてるなんて

825 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 17:51:01.70 ID:sEWccoB7.net
まあ本当は打ってないのに打ったふりしてマスクなしで活動する奴必ず出るだろうな

打っても発症率下がるだけで感染はするからマスク外すなって医者は警告出してるけど
打った高齢者が友達と集まって会食しまくりたいホームパーティーしたいって言ってる
若者まで回る前にオリンピックのマスゴミが世界中の変異種ブレンド大会して更に強い新種生み出して
出歩き老人がそれを蚊みたいに媒介して秋に第5波起こすんですね…

826 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 17:52:09.14 ID:7Auj6952.net
想定であんま恐れてもしょうがないんじゃ…

827 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 00:21:39.82 ID:w4KfbGoZ.net
>>820
あれ血栓の可能性かなんかで日本じゃ使えないワクチンだぞ
台湾は使ってるからあげた

828 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 00:28:47.98 ID:i3JVG7kp.net
台湾は使えるワクチンのメーカーが限られてて
日本でいらないワクチンをあげただけだぞ

それよりワクチン接種率の高かった国が
だんだん感染者増えててるらしいな
やっぱワクチン打ったらから大丈夫ウェーイで
遊びまくって感染者増えてるらしい
氏にはしないけど治療必須で病院がヤバイらしい

今の日本でワクチン打ったところで結局
医療関係者の負担は変わらんだろうなぁ

829 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 01:01:02.21 ID:doRoHdZ8.net
結論:先行きはどう転んでも暗い

830 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 01:07:49.44 ID:sR6RPcnT.net
政府が無能だからどうしようにもない
世界的に感染症の有識者の先生がいたところで馬の耳に念仏だからな
むしろ先生は台湾に行って感染症対策した方がいいのかもしれない
そっちの方がよっぽど有益だし感謝もされるだろうし
従来にない新しい感染症予防の仕組みが生まれるかもしれん

831 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 04:00:26.88 ID:jvKMID72.net
大きめのイベントの再開はいつ出来そうですか?

832 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 04:02:27.58 ID:U07pgPL9.net
来年じゃないの?
まあ再開してもまた同じ人数集まるとは思えんけど

833 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 06:01:07.62 ID:sR6RPcnT.net
ワクチンは今のペースで行くと9月くらいには
全国民終わる予測らしいので
ただワクチン打っても感染する人は感染するし
ワクチン摂取しない人もいるから微妙に感染者いるままだろうね
おそらく年末には冬コミがあるだろうから
その状態でコミケやるかどうかがネック
それやって何事もなければ豚と貴方も復活するじゃないか

834 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 11:41:06.83 ID:Pluv0emi.net
>>833
今のペースって…
4月から始めて高齢者で1回目終わったのが20%
2回目終わったのが2%しかいないんだぞ
どんな計算式だよw
9月に高齢者で打ちたい人がやっとあらかた打ち終わるぐらいだろ

835 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 14:08:16.49 ID:V2FDjy2T.net
集団接種やり始めた効果が出ればいいけど
高齢者が終わる目標は7月末とか言ってるね

836 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 15:02:58.50 ID:DvCys8cI.net
>>828
欧米の殆どにはそういう国民性(若しくは地域性?)が多いんかもな
コロナ禍前(2019年秋より前)は欧米は普段はマスクしない風土or風習だったのが
欧米地域の殆どだもの

837 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 00:57:58.51 ID:svhIoszP.net
>>835
5月に予約取れた世田谷在住のコメンテーターのおじさんが
既に1回目7月で2回め8月って言ってたからな…
今は集団接種会場も増えてるかもしれないけど

企業内接種も副反応のこと考えると同じ部署の人間をいくつかグループ分け分散接種させないとだし
打ち手もかなり必要だし
どこまで前倒しできるかね

今年の冬コミもやれなそうやれてもサークルも一般もかなり数絞るだろうし

838 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 01:05:55.40 ID:WpC2potW.net
>>837
2週間以内に2回目受けないといけないから
7月8月っつても7月終わり、8月頭だろ
数字のマジックに踊らされるなよ

839 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 02:26:11.18 ID:1KEeyeTl.net
>>838
2回目は3週間後だったはず

840 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 03:20:33.39 ID:5PrZZdiz.net
3週間どころか2回目の期間は開ける程いいってデータも出てるみたいね

841 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 08:26:32.72 ID:LKlXabM7.net
>>838
思い込みやデマに踊らされるなよ…

842 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 10:07:03.47 ID:XeGRlgKk.net
同人イベントでコロナ感染するとしたらサークル同士だろうな
机1本に2サークル4人は明らかに密
この時期は机一本に1サークル二人までとかにするのが理想

843 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 20:42:29.36 ID:CrLimjTu.net
コロナにはワクチンよりイベルメクチンよ

844 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 23:39:23.30 ID:EA1o/8N/.net
>>842
隣と2m開けるなら机1本に1人で更に隣と空けないと

845 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 23:45:21.05 ID:WpC2potW.net
最近の研究だと2mも意味がないって言われ始めてるよ
地上に落ちない限り有効なウイルスだけに
風に乗ってどこまでも漂ってたら意味がないって
イギリス、インド株はとくに感染力と持続力が高いとかで

846 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 14:00:24.35 ID:peMOfATi.net
コロナのせいかどうかは知らんが
とらがまた2つ逝ったな...

847 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 16:29:20.09 ID:oVvnVIN8.net
はなから全国展開するには無理があったんじゃないの

848 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 18:16:48.79 ID:qnHxvI5A.net
というか店舗の存在意義ってなくない?
イベントみたいに立ち読みで中身確認出来るわけでもないし通販も店舗も値段同じ
通販はまとめ買いで送料無料になったりするけど店舗はかならず店舗に行くまでの交通費かかる
しかもいかがわしい本見てる所を他人に見られるリスクがある

849 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 19:21:55.95 ID:4tyTaabr.net
>>848
東京大阪ならまだ店舗の存在意義はあるかもしれんが
それ以外はないよなぁ
東京も秋葉原の一等地に置いてる意味もそのうちなくなるだろうから
潰れるのは時間の問題
今はまだオタクの聖地扱いで存在してるけど
数年前から秋葉原は第二の脱法風俗街と化してた。そこにコロナ直撃で
オタショップ潰れまくってるからな

850 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 00:15:18.91 ID:6nGH6KKr.net
秋葉原の風俗街化はほんと酷い
コトブキヤの通りなんか両側にメイド喫茶の呼び込みがずらーっと並んでるんだ

851 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 02:05:38.64 ID:6KKNml7z.net
ワクチン証明証ないとイベント参加不可みたいな流れになった場合
コミケはそれできるかね?

852 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 02:07:51.22 ID:xGQakETN.net
昨今のスカスカイベントなら参加できるけどコミケは何かこえーな

853 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 08:28:32.11 ID:vGlZlkF7.net
ワクチンも年齢や住んでる地域で受けられる早さ変わってくるし世の中って本当に公平性無いな…

854 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 18:01:20.91 ID:bvx/oRbM.net
臨床すらろくにやってないワクチンなんてお断り
というか秋葉原また違法立ちんぼ増えてるなしね

855 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 20:53:33.91 ID:nxd8NJ7+.net
うちの会社は相変わらず県外移動原則禁止だから
出張すら、リモート推奨になって、たぶんコロナおさまってもそれが主流になっていきそう
コミケも従来みたいな開催はもう無理なんじゃないかな

856 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 22:59:59.46 ID:6KKNml7z.net
>>853
そういう国を作り上げたのは誰でもない国民なんだなぁ

857 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 23:37:01.32 ID:FpKPvjqn.net
そんなのどこの国も似たようなもんでしょ
全員短期間で打つなんて物理的には無理なんだからある程度は呑み込むしかない
65才以下も思ったより早く打てそうだし柔軟に運用してる方だと思うけどね

858 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 00:54:20.30 ID:gMYjw1Oz.net
6月中はいいが7月からの猛暑で足が遠のきそうだな

859 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 01:01:49.31 ID:9JbLwbdU.net
地域にもよるがもう十分猛暑なので
コロナの前に熱中症にも気をつけような

860 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 07:32:32.32 ID:ryCYoh/H.net
>>856
こういう国を作り上げたのは自分の世代じゃないのにそんなん言われても 
町内会で若めの世代の間で時代にそぐわない負担が大きい危険なイベント(だんじりみたいな)を
もうやめようと何度も会議して採決取ってやめてその決算して報告書まで刷り上がってたのに
年度最後の会議の数日前に町内会のOB会ってのに「そんな事は許さん」って言われて廃止取り消しで決算報告も刷り直しさせられたわ
あまりに身勝手でおかしいから抗議したら電話で何時間も説き伏せに来た
承知しなかったけど結局全部老害様の思い通りになってうちはヒソヒソ言われたりハブられてる

老害が一気に減ったら国の体質変わったらいいんだけどその下の50代40代も老害の思想受け継いで腐ったコース歩むからな
日本人の体質変わるまで団塊が死に絶えるまでまだ何十年もかかる
コロナでもっと老人一気に減ればよかったんだけど

861 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 08:11:10.61 ID:dP6eXDzd.net
ひで

862 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 18:50:24.48 ID:BdWp5X0d.net
仕事量考えただけで胃が痛くなる。
しかし、訳わかんねえよな。県境を越えるなとか言ったり、東京や大阪に来てワクチン受けろと言ったり、
無責任に思い付きでしゃべるバカどもこそ、死ねばいいよ。

863 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 21:57:01.44 ID:gExrlwgw.net
大規模接種の募集を全国に拡大はやり過ぎ
今後大規模接種が続くのならイベントと接種予約を合わせて遠征してくる人たちが増えそう

864 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 22:49:10.43 ID:KGMU7NTU.net
>>822
一般国民にできることといえば
アメリカへワクチン接種ツアーに行く位だからな…

865 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 02:13:37.25 ID:LeFDyRi5.net
普通にインフルみたいに近くの病院で予約じゃダメなのかね

866 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 03:56:37.61 ID:ZvLQL101.net
人口の少ない地域なら個人病院予約でもいけるだろうが

ドタバタだな

867 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 17:05:56.59 ID:zFrLgX+p.net
>>865
普通に町の開業医でもやってんぞ@横浜
他に区と自衛隊の集団会場もあるのでお好きなとこでどうぞだけど高齢者に関しては開業医が圧倒的人気。
実施する医者のリストは自治体HPだけじゃなく、広報紙や町内の掲示板にもがっつり告示あるから情弱でも分かる。

868 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 17:09:09.82 ID:zFrLgX+p.net
>>863
住民票動かさず長期滞在している人への配慮かと。

869 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 18:13:49.73 ID:8T/cj1ap.net
>>867
でも全国最低レベルじゃね、横浜市。多分だけど診療所に十分な数が行って無さそう。
先日のコミティアには行かれるぐらいのオタクなら東京会場へ行くのも動作もないけどさ、
老人にとっては移動すること自体が負担だからかかりつけにやってもらいのはわかるよ。

870 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 20:30:53.41 ID:LolFIv3X.net
遠征して大規模接種会場で打ったら二週間後もう一回遠征しないといけないんだろ
やるやつはやるだろうが影響が出るほどの人数じゃないよ
まあ悪く勘ぐるなら政治家が地元に戻るのが面倒くさいから近くで打てるようにしたんだよ
大規模接種が全国対象になるのだけはやたら早かっただろ?

871 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 21:23:56.59 ID:uAFMnpRW.net
集団接種が土日なら埼玉から都内行ってもいい
平日休めないしかかりつけなんかいないからな
都内ナンバーがこっちの方に遊びに来て入り込みまくってるのにワクチン受けに行くのに移動はダメと言われても知らんよ…

老人の次は公務員にワクチン開放か
普通の企業の人間より公務員様が優先順位上なのは分かった

872 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 23:20:56.63 ID:2G9nE7Z2.net
・同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです。
・同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください。

873 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 02:36:23.20 ID:2WhaDE94.net
東京もあんな辺鄙なところじゃ老人いけないっつーの
若い人たちならいいけど
足も腰も悪くなってる70、80のじーさんばーさんが
電車やバス乗り継いでいけるかっつーの

874 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 02:38:37.49 ID:OxLgfZ+k.net
五輪までは感染者数(実際の数はどうであれ)下げ気味か下げ止まりにしてくると思うけど
五輪後に感染者数が跳ね上がる可能性は高いんだろうかね
秋のイベントがおそろしくなってきた
罹るかどうかってよりもこんな時期にイベント行くなんて〜って圧力が復活しそう

875 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 02:45:51.19 ID:2WhaDE94.net
これまで感染者数少なく見せてるのはオリンピックがあるからで
それがなくなればもう関係ないだろで検査もしまくりだろうし
ワクチン接種も8月までに老人ぶんはおわってるだろうし
もう関係ないで発表もしまくりだろ

876 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 03:20:20.81 ID:8kT5T1uk.net
今蔓延防止で制限かかってんのわすれてね?

877 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 09:06:26.91 ID:5mAx+bbD.net
専門家の予測だと8月にまた緊急事態宣言状態になるらしいけどもう宣言もまん防出しても無意味だし
現役層にも早くワクチン順番回して欲しい
現役層(遊び回る馬鹿ども)からワクチン打った方がいいと意見もあるくらいだしなあ

878 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 10:12:11.91 ID:I62lwI/8.net
大阪で新規感染数が少ない発表でも死亡27人の日とかあるの無茶苦茶
感染ピークと重症化の時期にズレがある云々だけじゃもう説明付けきれない酷い死亡割合になっちゃうじゃないですか
大阪が他地域より医療技術や設備等や衛生環境が著しく劣ってるから死なせる確率が異様に高いって訳でもないだろ
こんなあからさまな数字調整を誰も疑問抱かないと思ってる大阪府クソ過ぎ

879 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 10:19:43.92 ID:I62lwI/8.net
梅毒の予防薬とかあるなら梅毒にかかる可能性高いことやってる奴(風俗関係者や風俗通い、不特定多数とセクロスする奴)
が打つべきだからな
老人も暇と金に物言わせて不必要な会食と出歩きしてるの多いし
ワクチン打っても発症確率下がるだけで感染しなくなる訳じゃないけど
年齢関わらず遊び歩いてる奴から押さえ込んだ方が全体の被害少なく済むだろうな

880 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 20:30:10.07 ID:+H/ZFYbV.net
秋に第5波到来も!? 新型コロナ最新予測 | NHK特設サイト
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210427/k10012993701000.html

五輪「人の流れ抑制が鍵」 入国選手ら、影響限定的か―東大准教授ら試算
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021053000182&g=soc

どちらの予測も10月中旬が最大のピーク。秋の即売会は終わった

881 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 20:42:44.73 ID:5KrrVCQC.net
よしコミケで年明けの第6波に助力しようぜ

882 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 03:27:41.34 ID:6qwgggpC.net
コロナは唾液感染だって
まぁトイレやサウナや風呂からクラスターでないから
排泄物や老廃物から感染しないのはわかってたけど
そうすると知らん人の唾液をしらずにいままで
飛沫として吸い込んでたのかっておもうと
うえってなる
コロナおさまってもマスク外せない気がしてきた

883 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 04:51:48.73 ID:8FwMv3lp.net
正直コロナ前から冬コミとかみんなよく平気でいけるなと思ってた

昨今のガラガライベントよりコロナ前の冬コミの方がよっぽど健康リスク高いだろう

884 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 11:19:01.71 ID:ooUJsRVf.net
自分もコロナ以前から夏冬共にサークル参加すると
必ず風邪ひいていた(冬はマスクしてる)
朝早く出かけるから疲れてるだけだと思ったけど
どこかで菌貰っていたんだろうな

885 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 14:21:08.78 ID:Ddynou/9.net
そもそもコロナ前から、冬の屋外は常にマスクをしてたけどね。
夏の屋内はちょっときついけど。

886 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 00:16:30.28 ID:qZP6oY1s.net
>>882
口臭酷い奴は2mぐらい離れても臭いからまあそのぐらいは飛ぶんだろうね
他人と距離近いとイライラして嫌な気分になる
満員電車でもないのに何かに並ぶ時に前の人から30cmぐらいしかおかずピタッと張り付いてる奴がすげー無神経で気持ち悪い性格に見える

コミケ再開してもサークル参加ならともかく一般では行きたくないな

887 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 07:34:29.38 ID:2Mnc3V9z.net
お店も企業もギリギリなんだろうけどこんなになってもコラボカフェ企画
どんどん立てて東京大阪その他主要都市こいこいしてるの見るとなんだかな

888 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 08:45:47.44 ID:w0nXkq93.net
ワクチン打ち終わったんだか街中や電車でマスク外して不必要な大声で笑いまくりの老人グループどんどん増えてるしな
そんな雰囲気だからか街頭で呼び込みしてる若い阿呆も顎マスクで大声出してふざけてるの増えた
自分がワクチン接種終えて免疫完成するまで街中は何がどこに潜んでるかわからないバイオハザードだわ

基礎疾患一切無い30代だからワクチンの優先順位1番最後で当然と思ってたけど
これでコロナは終わったんだろ、終息祝いで毎日宴会だ!みたいな勘違いした連中がうじゃうじゃいるから一刻も早く受けたい

889 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 10:47:43.62 ID:I+fkvGEP.net
ワクチン2回済、免疫獲得して感染対策された環境にいる医療従事者でさえ感染してる人いるのにな
感染・重症化し辛くなるだけで無敵化するわけでないのに

890 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 11:09:20.56 ID:3K7t0e5y.net
ワクチンで重症者と死者が劇的に(限りなく0に近いくらい)減れば、
感染者が何人出ようが普通の生活には戻るでしょ
その後は知らんけど

891 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 12:18:34.41 ID:+y3mUjg2.net
重症化しないだけで御の字でしょ

892 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 14:25:28.87 ID:ZG1oB3iY.net
ワクチン広まり切れば死ぬのは遊び歩いてる老人ぐらいになるかな?
広まり切るまでは受けれてない人間のリスクが今までで1番高い状態じゃね
他人の迷惑顧みない自分勝手な人間だけがかかって死ぬってウイルスだったら良かったのに

893 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 19:44:19.82 ID:d9JZ9e6D.net
キルゲイツワクチン怖いな

894 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 01:11:42.68 ID:VhoQXvgO.net
軽症ですら死にそうな思いしてるレポあがってるのに
ぜったいコロなりたくないわ

895 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 01:16:03.13 ID:VhoQXvgO.net
結局今もアホな2割の人間が感染をバラまいてる
その2割をいかに少なくするかが感染を増やさない対策なのに
ワクチンうったところで2割が4割6割になったら
結局、感染者数的には変わらん状態になりそう

896 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 07:02:01.78 ID:f20o4JsY.net
ネットニュースでも警告してるね
ワクチン打った老人が発症率下がってもそれで油断して感染対策しなくなったらワクチン打ててない人間の間で感染蔓延するって
普通に考えればそりゃそうだけど理解出来ない人間が結構いる日本

秋はイベントパスするとして、12月以降を悩む
接種が一般にも回る予定って言われようが接種券すら届いてないので
自分が本当にワクチン受けられるのか疑問

897 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 08:06:23.98 ID:vathB8Gu.net
自分のワクチン終わるまではイベント申し込みしないと決めてるのでオンイベと書店でのんびりやってる
去年の夏前までは「もしかしたら状況改善してるかも」とイベント申し込んではドブに金捨てて
イライラしてたのでもう出ないと決めたらスッキリした
時間かけられる分作品のクオリティも上がったしツイフォロワーも増えて書店も1.5倍くらいなって満足

898 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 08:52:40.86 ID:hWEn0QnZ.net
オリパラ後の11〜12月あたりのイベントに申し込みだけしておいて10月中に2回接種出来そうなら参加する

899 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 14:31:23.62 ID:vCb+suqy.net
人口の70%がワクチン接種完了すれば感染蔓延防げる効果があるって専門家が言ってるね
今は都内の老人の1/3が1回目の摂取終わって2回完了してるのが5%
オリンピック始まる7/23までに2回摂取完了してる老人は20%以下の見込みだって
ワクチンの数回して貰えない&老人が動き鈍い田舎はもっと遅れてて
接種拒否の層もいるとしても8月いっぱいかかっても老人の接種希望者全部終わるんかな

老人(の中野接種希望者だけ)で4ヶ月かかるのに全年齢終わるのどれぐらいかかるのか…
自分の番来るのいつだろう
自分も10月〜せめて11月には2回目摂取終えたいんだけど

900 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 15:53:26.35 ID:hSbQv0Lt.net
その前に半年ぐらいで効果切れる設定じゃなかったっけワクチンて

901 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 18:42:04.58 ID:GZwUD83P.net
6〜7月に2回接種終えた老人が年末年始にはしゃぎ回って来年1月に6波かな
どっちにしろ赤豚ならともかくコミケ12月は無理だろうね

日本はあいかわらず自国でワクチン作れないし追加のワクチンが高額の有料になったら自腹切って受ける人少ないよな
弱毒化か治す薬出来るまで状況の繰り返しなんだろうな

902 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 23:05:47.64 ID:VhoQXvgO.net
ワクチンは国民分あるし
注射打つ医師も引退した医者やらなにやらボランティア含めて人員も確保できてるのに
自治体が対応できない(クーポン発行)とか
もうゴミとしかいいようのない国のシステム

903 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 23:10:29.72 ID:VhoQXvgO.net
>>899
昨今でた論文でワクチンが20%の摂取を超えると
感染抑制効果が出てくるので
そこは悲観するところではない
どっちかっていうと心配なのは外国からくる一同よ
こいつらがおとなしくホテルやらキャンプ村やらでじっとしてるとは思えん

イギリス株を日本に巻いたのもロイターの記者
しかもいわゆる港区女子との合コンでばらまいたとかクソすぎるわ

904 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 00:08:41.10 ID:5iQnwKz2.net
海外で選手の取り巻きのプレスやら警護が泊まったホテルの従業員全員発症したってのあるしね
オリンピックで日本がそのホテルになるのは確実だから8月ぐらいからどうなるか考えると気が滅入る

905 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 01:29:45.15 ID:CCIVtGGT.net
うちの田舎では64才以下のワクチン開始が9月以降という予定らしい
あくまで予定
2回め接種終了した年寄りがポツポツというレベル

906 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 10:02:35.88 ID:S55RYi48.net
64歳以下9月!?そりゃ遅いな
うちは7月から接種券配布開始予定らしいがあくまでも予定だし
タイミング的に五輪後波にぶち当たりそうで

907 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 10:36:40.77 ID:G88V+2z8.net
これだけ自治体で接種の時期の差が出てくると今後のイベント参加もなかなか読めないな

908 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 22:58:46.97 ID:5iQnwKz2.net
64歳以下解放したのって東京大阪だけ?
警察官と自衛官(と他公務員と公務員が癒着してる相手)だけ接種券配られてるのかと思ってたんだけど
都会は一般市民にも接種券もう配られてるのかな

909 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 22:59:49.23 ID:KXIm6TA5.net
いいや全く来てないが?

910 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 23:09:31.71 ID:YtnxR/PS.net
東京で64歳以下にクーポンくばられたの中野区だけらしい

911 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/18(金) 00:45:50.16 ID:bQGTzjPY.net
>>910
墨田区と江東区も配られてるよ
墨田区は2週間前に届いてたみたい

912 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/18(金) 06:21:20.70 ID:UrEFQcE0.net
都会はさすがやけぇ…
PS5も都内は売ってたりするらしいけど郊外は全く販売ないし抽選当たらなくて買えない
Amazon販売も平日9時代とか平日仕事の人間には無理
世の中の公平性の無さに真面目に嫌になってきてる

913 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/18(金) 12:14:59.03 ID:U2RAJDsO.net
川崎は来週から配布予定。

914 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/18(金) 21:49:38.04 ID:C2kSYf8q.net
うちの自治体は疾患無し64歳以下は7月末発走
ただし年齢で予約可能開始になる日が違うらしい
接種出来るの最後尾かなぁ予想はしてたけど

915 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 00:07:39.52 ID:t5zjgtTa.net
人口少ない自治体は接種も比較的順調ぽい
個人病院じゃ1日数十人だからなかなか進まないし

916 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 00:18:06.75 ID:xf52CeSS.net
東京は自衛隊でサクサクすすんでる
一番滞ってるのは東京以外のベッドタウン圏内関東じゃないかな
人口多いのに病院は少ない大規模会場も少ないでもって老人が多い

917 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 00:57:25.49 ID:MGnZl95D.net
赤ブーの来年GW開催が発表されたな

918 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 04:05:54.39 ID:xf52CeSS.net
オリンピックは中止されない証明でもあるな
あと夏コミがある確定でもある

919 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 10:07:06.09 ID:okqXpBzk.net
コロナに感染した母「最期に触れたい」 感染防護具越しの家族対面

おでこをなでて手を握り、耳元で「ありがとう」と伝えると、感染防護具越しにも母のぬくもりをじわりと感じた。5月、77歳の生涯を閉じた那覇市の金城アヤ子さんは“太陽のような女性”だったという。県内では12日までに、新型コロナウイルスに感染した159人が命を落とした。その一人一人に、かけがえのない日常があった。大切な人の急な死に直面する家族の思いや、「最期に会いたい」という願いを受け止める医療現場の葛藤を追った。

920 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 18:16:17.96 ID:n/hp0BMn.net
来週のインテってワクチン大規模摂取と赤ブーオンリー
同時開催?

921 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 13:43:51.08 ID:NbLU/uVQ.net
ウガンダの選手は陽性だったそうだけど、ちゃんと隔離をしてくれれば。

922 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 15:36:26.12 ID:EjkCJq5q.net
その陽性の選手だけ隔離とかしそう

923 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 16:23:18.88 ID:O5s0SdV/.net
>>922
実際そうしてるそうだけどね。

924 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 16:41:07.78 ID:EjkCJq5q.net
まじか
予想はしてたけどガバいな

925 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 16:47:34.19 ID:Ofwc/VPw.net
他の選手は陰性だし当面は練習控えて部屋待機みたいだから問題ないでしょ
Jリーグとかでも同じようにやってる

926 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 16:58:32.37 ID:XfngMdeo.net
>>920
大阪市内に住む友人の旦那にワクチン接種券きたそうだが、場所がインテで遠すぎる(自転車で行けない)からあきらめたらしい
秋に区立センターで接種するって

927 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 21:19:27.26 ID:88jn0bbu.net
まあ、そもそも一般の人と選手は接触できないしね。

928 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 00:50:37.62 ID:gojOGqUl.net
>>927
キャンプ村の周りにガイ専ビッチがわらわら立ちんぼしてるのに?

929 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 06:10:38.46 ID:mWFkrPTw.net
大会やったあとならわかるけど、大会前は権利剥奪まであるから手は出せないでしょ。

930 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 07:34:32.78 ID:hPj56ik0.net
ただかかってるだけじゃなくてワクチン2回接種済みで来る前の検査時は陰性だったのがなぁ
他の選手も今陰性でもどうせ発症する奴増えるんだろ
この選手団と一緒の飛行機に乗ってた従業員や客からもわらわらと

不必要なリスクが増えてくの目の当たりにするのって嫌だな

931 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 09:51:10.01 ID:XnQNc7fc.net
国は相変わらず正式なガイドラインとして「5人以上の大人数の会食は危険」「深夜のはしご飲み歩きがリスクが上がる」
で4人以下で8時までなら会食飲み会に危険は無いって会食と飲み会擁護してるアホい感じだけど
民間レベルのコロナの注意書きだと独食・同居同一世帯での黙食・静食以外はリスクがあるって書いてあるの増えてきてるね

しかし情報伝達の手段がいくら発達しても国が阿呆だと国民もどんどん阿呆になるってよくわかったわ
感染対策でアルコール提供禁止された→うちはノンアル飲料にするからセーフ!ノンアルで宴会出来ます!って店とかウケる

932 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 10:34:11.68 ID:wB2Dnk79.net
結局、酒だろ。
酒さえ出さなきゃイベントも映画も出し物も何だって出来る。

933 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 12:33:49.97 ID:15I5JlrY.net
今はバーベキューでも感染してクラスター化するからなあ
地元で酷かったのは10代学生がバーベキューで回し飲み(飲酒疑惑有)して感染してたw

934 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 19:45:20.37 ID:hPj56ik0.net
頭大丈夫か
酒を飲むから感染するんじゃなくてマスク外して他人と接触するから感染するんだよ
アルコールさえ避けたら感染しないと脳内変換するのヤバすぎる
どんな妄想力

935 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 20:54:57.59 ID:gojOGqUl.net
他人と接触つーか唾液感染だから
喋った口から飛び出る飛沫を飲み込んで感染
BBQも焼いてる奴はマスク
食べる奴も一切会話せず2m以上の距離を持ち
黙々と食べるだけってやれば
換気の悪い店内で飯を食うよりリスクがない
と、現実問題としてBBQでそんなことできる奴がいないから感染するわけだが

936 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 23:51:36.08 ID:nqTd1CYp.net
飲食店やそれに関わる業種の人たちが酒解禁で喜ぶのわかる。生きてくためには仕事で得る金が必要
酒を飲みたい客側は家じゃだめなのか?オンライン飲みじゃだめなのか?なぜ集まって酒を飲んでマスク外して騒ぐのか
全く理解できん

937 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 00:03:44.22 ID:F0n7yWAM.net
>>936
「共感」できない、ならわかるけど「理解」ができないのは頭悪いor想像力がないだけ

938 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 00:39:07.64 ID:qG7j6NBK.net
こんなご時世でリスクとってまで飲み会するやつの神経は理解できんけどな

アメリカの研究結果でやっぱ脳に損傷が残るって結果でたね
味覚嗅覚感情系の部分が壊死するって

939 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 00:41:27.34 ID:qG7j6NBK.net
アメリカじゃないイギリスだった

940 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 02:20:24.46 ID:wdLkIeqq.net
>>937
理解なんかしたくないわw
共感なんかはなからできるわけないし

941 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 02:47:33.33 ID:F0n7yWAM.net
日本語できないやつ多いな
例えば泥棒なんてしない、「共感」はできなくても金銭のために法を破るやつがいることは「理解」してるから部屋に鍵かけるんだろ?

942 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 03:01:20.41 ID:KgVmCsOS.net
>>934
ニュースでアルコールがダメなんでノンアル飲料を提供していきますって言ってた店主をみたな

943 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 07:33:46.57 ID:CYdmPH9o.net
10代20代の学生、新卒→酒飲んで盛り上がるのが大人っぽくて垢抜けてると思ってる
精神が未熟だから仲間、友達等の同調する相手を求めて繋がりを作りたがる
20後半〜30代→無趣味で暇な奴、飲み会でしか交友関係を作れない奴が暇な時間潰しに酒に走る
40代以降→上に加え前時代の酒・ギャンブル・キャバ風俗は男の嗜み、接待は基本、みたいな悪習が残る世代で飲み会大好き
60以上→真面目に暇すぎる、ガチアル中

じゃね

944 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 08:28:28.43 ID:eDka15zI.net
>>942
政府がアホみたいに酒が悪いかのように言ってるのも悪いけど
吹けば飛ぶような底辺の飲食店の店主だと問題について何が悪いか考える力と理解力が根本的に足りてないし
みんなで協力して問題を解決しようって強調性や思いやりもなく目先の日銭を追うしか出来ないんだな
路上飲みや電車内で酒飲み出すアル中が迷惑だからいっそそういう店に隔離しといて欲しいわ
会食・飲み会しまくり・マスクは外す民としない層で生活圏分けれたらいいのに

945 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 09:47:05.16 ID:m81tY3K2.net
安全圏から生活かかってる人のこと悪しざまに言うのはあんまり好かんな

946 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 10:32:36.62 ID:rtve/29M.net
酒は関係ないと思うが、ゲロには深い相関性があると思う

947 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 17:46:13.48 ID:TM867Te6.net
飲み会をやめられない人を見ると一人で楽しめる趣味を持ってるのって強いんだなと思う
そして世の中には無趣味な人が結構な割合でいるんだな
そういえば学生時代から常に人と行動をともにしなきゃいられない人は無趣味なことが多かったわ

948 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 00:03:18.16 ID:Z95UeojY.net
パチ屋の現状見ればわかるだろ氷河期より上世代は
ゴルフ、ギャンブル、酒、女遊び、セックス、風俗は大人の嗜み
それ以外の趣味なんて子供のすることって価値観じゃん
氷河期より下の世代は金のかかることは基本的にしないから
学生時代から続けてる趣味をそのまま細々と続けてる人が多い

949 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 00:04:31.79 ID:Z95UeojY.net
結果的に漫画や小説などの読書、
ゲーム、インターネット、アニメ鑑賞、カメラ、など
オタク的なことを趣味とする人が増えた

950 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 02:09:01.68 ID:qBEDqEVg.net
釣りは男なら全部の世代で趣味にしてるやつ多いと思う
あとフットサルと地域の草野球とキャンプ

オタク的なことを趣味とする人口ももちろん増えたと思うが
じっとしてられない・人と会ってないと寂しくなる層は
昭和だろうが令和だろうがけっこうな数いる

951 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 06:21:25.79 ID:xNYPpSE7.net
寂しがり屋はゾンビみたいにオデカケオデカケオデカケ呟いてるよ

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 08:17:49.09 ID:p6fzP3K7.net
>ゴルフ、ギャンブル、酒、女遊び、セックス、風俗
脳筋世代は考える力がいらない原始的でシンプルなものが好きというか複雑なものは理解出来ないからな

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 20:42:22.34 ID:qBEDqEVg.net
だがそういう原始的な思考のやつのが男も女も生命力も強いよな
老人ホームの人たちみててもやっぱり原始的な老人たちのが元気だし明るいんだよ
陰気な老人はおとなしいし不幸そうなんだ

954 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 21:25:43.19 ID:W2vfk2gA.net
少なくとも、酒が入ったら大声になるからダメなんだよな。

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 23:03:18.17 ID:/I2bLOSc.net
オタクなら自分の趣味を揶揄されて不快な思いしたこともあるだろうに同じことを平気で他人にやるよな

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 00:11:09.58 ID:JcAvrk6r.net
まあ長生きするのは我が儘で他人押しのけて自分が利益得ようとするこすい奴ですぐに文句言ったり他人に突っかかって思うように生きてるる性格

他人の事思いやって優しくて真面目で他人から何か押しつけられて損してばかり、我慢してばかりの真面目ないい人ほどストレスで早死にする

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 00:17:33.59 ID:JcAvrk6r.net
誰にも迷惑かからない趣味ならいいけどね
ギャンブルで家族を路頭に迷わせたり
飲酒で人ひき殺したりアル中で他人と社会に迷惑かけたり
キャバ風俗で家や会社の金使い込んだり性病貰って家族に移したり
ろくな事にならんゴミみたいな娯楽やん
喫煙なんか他人の健康害したり火事のもと

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 00:21:17.77 ID:dhWZSFU9.net
イルミナティ(ディープステート)闇犯罪 Covid-19パンデミック
イルミナティの人口削減計画 アングロサクソンミッション実行中
Covid-19パンデミック、mRNAワクチン人体実験中

https:がなくてもURLをアドレスバーにコピペしてEnterを押せばリンク先に移動します
信じるも信じないもあなた次第です、ウェブの情報
2005年、ビ○○○ツが、遺伝子組み換えワクチンをCIAに説明しているビデオ
↓この遺伝子組み換えワクチンを使い人口削減?不健康になるワクチン
//.youtube.com/watch?v=kCtyYyU8oig

新型コロナウイルス2013年人体実験
//.youtube.com/watch?v=aPJzTnH5u-w

究極の証拠 Covid-19パンデミックは、新世界秩序を導くための計画
//jamesfetzer.org/2021/02/ultimate-proof-covid-19-was-planned
-to-usher-in-the-new-world-order/

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 00:50:35.07 ID:3UJPL7gm.net
ウガンダ選手団8人のうち2人がPCR検査で陽性
すでに大阪のホテルに移動していて
ホテル従業員が濃厚接触とかワロ…えねえよ

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 04:18:14.30 ID:oC0PLR1C.net
>>854
ヨーロッパアメリカで実績でとるし
基礎研究は昔から続いてるってさ

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 08:22:22.19 ID:M+tlcbeS.net
まあウガンダは次第に発症者増えるの目に見えてた
他のスポーツ関係で関係者が宿泊したホテル従業員全員陰性ってあったし

東京がまた増えてきてるのも目に見えてた
何もしなきゃ世界各国の変異種ブレンド大会で阿鼻叫喚なのはわかりきってる
オリンピック終わるまでにワクチンどれだけの数に打てるかで9月辺りの蔓延率変わるかだけど
7月に1回目打てた64歳以外が2回目打って免疫完成の2週間が丁度終わる頃か
7月中ばぐらいまでに接種券来ない所は全く間に合わないな

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 09:51:59.10 ID:IehzOoEg.net
あっという間に1000人超すなこれ
下手すりゃ今月中か

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 10:53:19.06 ID:4P+gbzUl.net
日本人は検証もろくにされてないワクチンなんて嫌だって文句ばっかで
金も払おうとせず1番いいのをタダで貰えるのを待つだけで
そうしてタダで手に入れて他国での様子伺って上手くセコくやってんのに
それでも打たないとかゴネるのいて何てめんどくせー国だよ
みたいのがツイで回ってたけど本当にそうだと思う

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 11:02:01.68 ID:oC0PLR1C.net
めんどくさいけど問答無用で政府が国民の自由を制限しだしたら発狂するだろ?

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 11:02:35.91 ID:oC0PLR1C.net
パキスタンはワクチン打たないと携帯止められるとか言ってたな

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 12:16:58.18 ID:CF5jOJOo.net
バタバタ死人出てる国と一緒にすんなや

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 12:19:55.54 ID:oC0PLR1C.net
台湾や中国並みに厳しくやれ!とかよく言うとるやん

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 18:19:42.97 ID:3UJPL7gm.net
中華ソシャゲの肌色規制はヤメろや、マジで!!

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 19:43:25.29 ID:JcAvrk6r.net
都内は会食2人まで90分以下にしたんだな
大阪は相変わらず4人以下ならOKつってんのか?
統一しろよっていうか独食か完全にマスク外した黙食以外は2人以上で食えば全部リスクあるって

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 22:07:53.97 ID:mo4HY7Xn.net
東京の23区とかさ居酒屋あんなに必要かぁ?
しかも9割がチェーン店
低賃金で雇える日本人の学生も雇えなくて外国人で回してる店とか
その店ほんとに必要なのかと

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 23:24:48.27 ID:MBYIMdLh.net
競合も酷いのにそれでも廃業して違う仕事したり他飲食業みたいに新しい商品考えて工夫したりしないのは
余程飲み物の原価の安さと売値の高さの落差の収益が美味いんだろうなと思う…

同人イベント

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 23:39:09.29 ID:QyHNQE1y.net
別に経営者はお前の基準なんか忖度しないからな

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/25(金) 01:33:10.41 ID:vh+0vjUM.net
虎だって地方店舗ガンガン閉めても
アキバの一等地、家賃1億っていわれてるテナントだけは閉じないじゃん
それだけ儲かってるってことだよ

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/25(金) 06:49:16.84 ID:1LRCa3yk.net
コミケも豚もね
勝手に自分が知ってる零細企業の規模と重ねて
イベント1回やる毎に何百万も赤字出てるのに全部自腹切りながらオタクの為に維持してくれてる!
って妄想ストーリー繰り広げてるそんなイベンターに寄付しろと呼びかけて応援し支える健気な自分に酔ってる奴いたけどそんな訳ない
赤豚なんて代表亡くなった時に追悼メッセージ集める為のお礼に6万分ぐらい用意した羊羹の写真載せたり
社員の豪華なランチや仕事場で惜しみなく配る安くない弁当の写真載せたりして余裕ある
潰れる寸前でカツカツの企業がやることじゃない

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/25(金) 08:49:13.59 ID:1LRCa3yk.net
ウガンダからどんどん感染増えてるのホラーだな
陽性選手1人だけ隔離→選手2人目出たと思ったらそこから日本人7人てなんだこの増え方

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/25(金) 09:30:39.64 ID:x7vRt9XE.net
>>974
んでそれがお前に迷惑かけたのか?
気に入らないならその対象と距離を取れば?

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/25(金) 09:50:11.00 ID:BQiFqUiY.net
大阪在住だが泉南の方には怖くてよう近付かんわ

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/25(金) 12:22:13.88 ID:XnQtxd//.net
>>975
日本人は感染したわけではないのでは?

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/25(金) 12:23:46.39 ID:XnQtxd//.net
まあ、バブルといいつつ、多くの日本人が接触する必要があるってことではあるけど。

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/26(土) 11:18:34.98 ID:dtVdBvNm.net
オリンピックなんて今後なくなればいいよ
競技団体に資金が回らなくてたちいかなくなるってんなら、それもやめればいい
所詮スポーツ

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/26(土) 17:48:41.12 ID:fCME8njB.net
アスリートのために大会はあるべきかな。
ただまあ、ビジネス色が強いほど見る人が多いんじゃないかな。

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/26(土) 17:52:17.48 ID:KizqvftV.net
スポーツ興味ないのもオリンピック反対も構わないけど
オリンピックなくなればいいはないわ
所詮同人、同人なんかなくなればいいと言われたらどう思うよ
TLにもこういう人多くてスポーツ好きでもあるからいい加減うんざり

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/26(土) 20:21:57.85 ID:X7gpurCg.net
>>982
それ凄く思う
偉そうな事語ってても結局自分に興味無い分野のものは無くなってもいいやって自分勝手に言ってるだけだよねって
そこに関わる様々な物や人の事を自分の事に置き換えて考えられないというか

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/26(土) 22:24:31.93 ID:r+q5+5A8.net
こういう言葉の本質は興味がないからなくなっても良いってことじゃない
自分に被害が出そうとか出たとかに思考が帰結したとき発せられる言葉
我々にはオタクバッシングという実例がある
あの時代にはオタクが自分たちの生活を脅かすのではないか、
という危機感を持った人々が主にバッシングをしていた

誰でも興味がないものなら距離をとって放置するしできる
にもかかわらず近づくから反発される
つまるところオリンピックをゴリ押しされているからこういう言葉も出てくるのである

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/26(土) 23:25:56.14 ID:fCME8njB.net
個人的には、東京への招致は反対してたけど、大会の開催は中止すべきではないと思ってる。

当然ながら、開催期間中は極力テレワークにするつもり。
元々コロナ前から、東京が混雑するから出社を自粛すべし、というお触れが出てたしな。

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/26(土) 23:35:44.85 ID:/hMSiow2.net
今年中止になったらまた10年後くらいに再招致とかしそうで嫌だわ
この何年かオリンピック絡みでウンザリし続けてきたので無理矢理にでも今年開催して50年くらいは似たようなことにならないで欲しい

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 00:13:46.89 ID:xIYwY+6+.net
北海道が冬季誘致したがってたけどさすがにもう降りるだろうな

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 00:26:58.51 ID:SnFhXqO8.net
戦争や感染症がなければ五輪をやることで経済効果は確実にあるし
個人的に興味はないけど楽しみにしてる人も選手もいるしあってもいいと思う
だけど今やるべきではないわ
頭おかしいとしか思えない

989 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 01:14:11.48 ID:qauHDw7m.net
単にウイルス関係で明らかに有害だから今やらないで欲しいけどどうせやめないんだから
このまま順調に新たなウイルス持ち込まれ続けて無能な政治家から大量に死者出て老害が一掃されて
収益も最悪になって黒歴史として刻まれ
日本では2度とオリンピックは開かれない事にでもなればいいんじゃね

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 01:17:37.27 ID:El8MzyXO.net
今のオリンピックはただの金儲けの道具だし
アスリートだってそれわかってやってるんだから
このマネーゲームに巻き込まれた日本の運の悪さを嘆くならまだしも
アスリートに罪がないとか神聖化してる人は脳みそお子様すぎるだろ

コンマ1秒争うのは結構なことだけど
それで何万という下手したら何億っていう死者を出すかもしれないって
そのリスクを天秤にかけても競いたいって言ってる奴らってことは理解してほしいね

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 01:23:19.09 ID:El8MzyXO.net
あとワクチン打てば平気っていってるお花畑も多いけど
今のワクチンは今の株に対して9割の効果なだけであって1割は抜ける
それはいわゆるコロナ自体は収束はしないということで
細々と感染者を出しながら持続するってことだ

風邪の特効薬、インフルの100%のワクチンを作れない同様
コロナの特効薬も100%感染を防げるワクチンも作ることは不可能
だからこれからは1年に1度、世界中の人間がワクチン接種を受けながら
マスクした生活をコロナが弱毒する10年後くらいまで続けないといけない
外食して飛沫を飛ばしてたら結局なにも変わらんのよ

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 01:52:05.17 ID:7YoJZFrz.net
アスリートにとってはただの大会だろ。

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 02:06:00.89 ID:El8MzyXO.net
そのただの大会に出る意味を考えないってのはありえないねぇって話
昔みたいに貧乏人が根性で練習すればアスリートに慣れる時代じゃないんだし
小さい頃から金をかけて英才教育受けて才能があって初めて成り立つ世界で
プロになったらスポンサーとの兼ね合い
金のこと考えないで大会だけやってるなんて無理な話

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 02:24:33.22 ID:soUDw7YZ.net
香港やシドニー(オーストラリア)でさえ
国際線パイロットから感染が再拡大してる…

オリンピックやって本当に大丈夫なのか…

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 02:24:58.46 ID:soUDw7YZ.net
香港じゃないわ、台湾ね

996 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 08:33:59.29 ID:7YoJZFrz.net
>>993
そのスポンサーがオリンピックを推進してるんでしょ?

オリンピック以外に大会がいろいろある競技ならそっちにシフトすればいいんだろうけど、ないとこはあと3年待たないといけないのはつらいだろう。
今年のオリンピックが最後のアスリートもたくさんいるだろうし。

997 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 08:35:00.18 ID:1tYEojX4.net
開催は仕方ないとしても最低でも無観客にしてほしかった

有観客決定した時の何人かの選手の「有観客は嬉しい」ってインタビューはがっかりしてしまった

確かに大きな違いなのかもだし正直な気持ちなんだろうけど、お門違いだとはわかってるけど
「どんだけリスク上がると思うんだよ開催してやるだけありがたいと思えよ!」とか思ってしまった
自分やばいわ

文句言うなら政府にだよ

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 08:38:51.11 ID:7YoJZFrz.net
>>997
そうだよな。

ただ、無観客はまん延防止が解除される前提らしいよ。
で、このまま行くと、東京のまん延防止は解除できない状況になりそう。
逆に緊急事態宣言になったら…。

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 09:31:16.60 ID:dlSQ+MrX.net
考慮すべきなのは「人が死ぬ」>>>>>「オリンピックに出て活躍して名誉が得られない悲しさ」だろ…
誰かが少し目立って気持ちよくなるために他人死んでもいいと思ってんならヤバすぎる
利己的の極み

1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 09:46:23.83 ID:SnFhXqO8.net
飲食の人いわくど五輪のために時短や酒提供自粛をしていたわけでない
自分も五輪のために1年以上不要不急の同人イベント参加を自粛してたわけでない
なくすのは無理でも少しでも感染者減ればいいなと考えてたんだが
まあ夏秋は地獄だろうな

1001 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 10:01:18.68 ID:hHst5hG9.net
プロ野球やJリーグは普通に客入れてるから別にそこはなんとも

1002 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 10:15:17.86 ID:dhsgRrJz.net
プロ野球やサッカーの助っ人にそんな滅茶苦茶外国人が押し寄せたりせんだろ
生活習慣や文化の違いによって感染力に大きな差が出るのはもう分かってるし
オリンピックで選手団派遣してくる国で日本より被害の少ない国なんて数えるほどしか無いのに

1003 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 11:45:44.42 ID:hHst5hG9.net
客の話してたのになんで助っ人の話に変わった?
もともとスポーツ憎しでヒステリックになってる人多いな

1004 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 12:24:50.42 ID:1tYEojX4.net
>>1001
規模が違うでしょうよ

1005 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 12:44:01.58 ID:dhsgRrJz.net
外国客だってどうせ大大的に呼び寄せるのに決まってるしな

1006 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 14:12:36.40 ID:Gfkhp47j.net
死んだら困るという人は、オリンピック期間前後は家から出ないようにすればいい。

1007 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 15:07:30.10 ID:K5ASG1S9.net
まともに働いてる層は無理だからまあ遺族が国とオリンピック関連の団体を訴えてせめてもの抗議してくしかない

ここにいきなりオリンピック擁護沸いてんのどうしたんだ
ツイやニュースが中止求める声ばかりだからここでやりたい主張するしか出来ないのか

1008 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 17:47:01.47 ID:yr7RIaST.net
土壇場で延期とかなるとまだビッグサイトもってかれて困るからじゃないか
何でもいいからとにかく延期はやめてくれ

1009 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 21:50:06.84 ID:g9uG6xup.net
そもそも、ほぼザルで外国のマスメディアや「ステークホルダー」が
数万単位でゾロゾロ押し寄せる時点で、破滅秒読みでしょ

1010 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 22:16:24.53 ID:El8MzyXO.net
>>1008
契約的に延期はないから安心しろ
だから政府さんは必死に開催しようとしてるんじゃない
延期でいいならとっくに延期にしてる

1011 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/28(月) 07:47:42.72 ID:9hXeA6U3.net
もう延期も中止もできない。

1012 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/28(月) 09:35:12.30 ID:5C2F7AAg.net
五輪後の地獄を震えて待て状態

1013 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/28(月) 10:51:00.18 ID:qWV/Iu0/.net
関東さんは頑張ってくれ
地方民は五輪前に選手団がキャンプ地から
外に出ないかだけ気にして
五輪中とその後はのんびり過ごすわ

1014 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/28(月) 11:58:19.53 ID:slgzptCm.net
擁護派は9月か10月頃に影響少ないの見て「ほれ見ろ」とか言いそうだが
ダイプリから半年も経たない内に緊急事態宣言まで追い込まれたの忘れてるんだよなあ

1015 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/28(月) 12:08:28.35 ID:rZqiHnds.net
デルタプラス型を超えるアルティメットジャップ型が誕生するぜ…

1016 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/28(月) 12:38:46.21 ID:mnxzBwi3.net
>>1013
ところが夏休みの旅行予約数がすごいんだ
オリンピックやるんなら遠出してもいいでしょ感で帰省も増えると思う
また関東から地方にウイルス持ち込みのパターンだよ

1017 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/28(月) 12:56:10.72 ID:ODIw4gcQ.net
もし年末にコミケ開くとなったらそういう連中も五輪関係者も自分のことは棚に上げて総叩きしにくるんだろうな

1018 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/28(月) 13:32:09.65 ID:IzteS49R.net
そうなんだよな。
オリンピック関係者のせいよりも、日本人がお祭り騒ぎになって、それで感染が広がる方がひどいと思う。
なので、極力自粛しないとね。

1019 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 02:26:34.98 ID:CgCHk1kS.net
まぁ正月頭の箱根マラソンみるかぎり8割の人は自粛してくれてたわけだし
残りの2割がダメなんじゃん
オリンピックつっても中止してくれって言ってる人が大半だし
商売が関わってないならみんな自粛してくれるんじゃないの
昨日のインテだってなんだかんだほとんど来てないわけだし
結局2割のお花畑がワクチンを撒き散らすんだよ

1020 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 02:50:53.74 ID:oVuTmg5t.net
ワクチンを?

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200