2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「COMIC1(こみっく いち)」その60

1 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 23:46:46.64 ID:zhrdcZto.net
公式ホームページ
http://www.comic1.jp/
公式Blog
http://comic1.blog.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/comic1official

■前スレ
「COMIC1(こみっく いち)」その58
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1536453941/-100
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1556695986/
(deleted an unsolicited ad)

2 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 23:47:54.74 ID:zhrdcZto.net
イベント開催どうなるかは明日発表

3 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 01:18:07.45 ID:3wVW2DmT.net
新スレ立て乙

4 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 11:54:56.33 ID:DXV4t87o.net
>>1
開催の是非は
何時に発表するかね

5 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 11:55:53.30 ID:f9eSQ4xL.net
サークル向けに中止の連絡きたな、やはりだめかぁ

6 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 11:56:52.36 ID:YqgJ2DQb.net
中止、次は秋かあ…

7 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 11:58:29.03 ID:DXV4t87o.net
サークル参加の人には中止の知らせきてたのか
これで都内の男性向けの同人イベントに空白期間ができてしまったな

8 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 12:01:30.24 ID:DXV4t87o.net
https://twitter.com/comic1official/status/1348827037834694656

Twitterでもきたか
う〜ん
(deleted an unsolicited ad)

9 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 12:32:57.63 ID:xHFhfnat.net
さすがに無理だったか
ギリ期限内だし、仮に早期解除されたとしても、先行きどうなるか分からんもんな

10 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 12:37:50.25 ID:BwSdNjED.net
病床の占有率や重症患者の対応のこと考えれば甘く見積もっても冬は無理だし仕方ない。
去年の夏〜秋は色んな所でイベント開催出来てただけに秋コミ1に期待して待つわ

11 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 12:44:55.09 ID:DXV4t87o.net
一般参加者としてコミ1で発行予定してた本は
是非描き上げて書店で委託してほしい
余った軍資金は5月コミケの積立だな

12 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 13:42:30.04 ID:JZug4lkh.net
GWコミケも中止だろう
いまだに上がGOTO再開だインバウンドだオリンピックだの言っていて治まる訳ない

13 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 18:48:36.13 ID:BErXFyvk.net
>>11
イベント復帰した時に本を持っていても既刊になった途端に
売れないご時世。委託で新刊出すのは赤字のリスク高すぎ
コロナのせいでボーナス出てないのに印刷費出ないよ

14 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 19:15:16.81 ID:ESq0Ry5n.net
>>11
出すわけ無いだろ

15 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 19:48:49.77 ID:95M33GC1.net
>>12
一般入場1日2万人限定とか、それはもうコミケじゃないよね

16 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 19:59:49.62 ID:HgmvUJca.net
>>11
自分で本作って出す立場で考えてみなよ
去年夏からやっとイベント復活したと思ったら7月半ばに冬コミ中止発表
サークルはコミケでの売上考えて印刷してるからその時点で本出す事が高リスク
他のイベントなんてコミケに比べればカスみたいなレベルだから
更に年明けでイベント中止に今後の見通しも不透明じゃでは事業主として本だす気になれる訳ないだろ

17 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 00:35:17.43 ID:tRq3rO1O.net
>>11
委託だけで新刊出すデメリット
1、イベント頒布分が減って一冊の単価高い
2、委託店で売れ残った場合に販売する即売会が無い
3、最近は当日新刊以外まったく売れないので即売会が再開されても
  委託販売で出した本は既刊扱いになるので売れない
4、専門店で委託すると違法UPされる確率が高まるので
  即upされたら委託分が売れなくなる
  即売会での頒布が無い本を出すのは大博打

要するに売れ残りと大赤字と在庫を抱える確率が高いので怖い

18 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 03:41:48.65 ID:c+pHfhm6.net
>>11
調子に乗ってベラベラしゃべりすぎちゃったね
もう顔出すなバーカ ^^

19 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 03:49:25.96 ID:xkJhnOSB.net
またキチガイがわいてる

20 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 08:05:10.04 ID:COTltqsT.net
フルボッコで草
実際結構なリスクなのは分かるが

21 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 18:20:06.26 ID:NWiYI3lm.net
書店売りしていないサークルも沢山有るんだよ
そこのサークルさんの本が欲しいのだよ…

22 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 21:12:40.10 ID:pcwjbT74.net
>>21
コミイチにそういうのいる?
コミケにゃそれこそ千サークル単位でいるが

23 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:34.69 ID:5kar9FDU.net
まあ去年から今年にかけてのコミ1は悲惨際まり無いけど、何だかんだで男性向けオールジャンルではコミケに次ぐ規模だしな

24 :前スレ:2021/01/17(日) 01:24:06.72 ID:hTIWHzLx.net
>589カタログ片手に名無しさん2020/09/17(木) 15:19:54.55ID:myOiYkZf
>心配いらんw
>多分3つのうち2つは中止になるよw

バンナムフェスもワンフェスもコミ1も全部中止になるとは思ってもいなかったなw

25 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 13:29:00.67 ID:0OAwOpBs.net
バンナムフェスは一応「延期」な

26 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 16:49:55.45 ID:S4SziZnN.net
定期的に開催しているのが1回休むのは
「延期」でも「中止」でも変わりないがw
「廃止」だと違うけどな

27 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 20:03:42.36 ID:WQYf/PyE.net
>>24
大企業の場合は、社会の監視の目もあるからね
WFの場合なんかは、版権元からの中止をした方が良いという話が
あったんじゃないかと妄想してしまう

28 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 21:51:10.64 ID:k5il0H05.net
こみ1は中止になったけどオンラインこみ1があるぞ

https://www.melonbooks.co.jp/feature/detail.php?feature_id=2115

29 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/10(水) 18:49:26.58 ID:l85pH3Nv.net
コミケ延期で会場空いたからやるとか言ってんな

30 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/10(水) 19:54:33.41 ID:DyluXMwP.net
どうなんだろな秋くらいの規模ならいけるんか?
秋より今制限厳しくなってたっけ?

31 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/10(水) 20:48:16.89 ID:2C80svsr.net
大手来て人が殺到したらおしまいやん

32 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/10(水) 20:57:05.74 ID:vmElXuSZ.net
後に新コロ第4波の原因と指摘

33 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:36.13 ID:2H6iegxD.net
ま、好きにしたらええんとちゃいますか

34 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/11(木) 08:14:41.62 ID:kcUXUICU.net
>>31
過去に実績のある大手は通販サイトなんかでも流通可能だから「自粛」してもらって
今まで注目された事が無いピコ手の救済名目で開催すれば
最大勢力の大手ばかり回る海鮮が来なくなって一般客が減るから問題解消

35 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/11(木) 17:37:13.09 ID:3zSb4K6+.net
>>34
コミ1の理念の正反対だから無理だろそんなの

36 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 00:40:02.85 ID:bAh4B+eI.net
こんだけイベント無いのに印刷所潰れてないのか?
同人誌刷ってる所って他の印刷物も取り扱ってるの?

37 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 02:21:33.20 ID:KJBnV9BR.net
Comic1は大手以外はただでさえ売れないのに
ピコ手しか来ないイベントとか望まれてないだろ

38 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 03:34:08.96 ID:yjyn3JK/.net
>>36
もう2〜3件畳んでなかったっけ

39 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 08:38:49.08 ID:vDBrE2SO.net
女向けに小ロットグッズとかで生き延びてるところもあるな

40 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/14(日) 04:11:05.03 ID:OqRUnEw2.net
>>36
コミケカタログ刷ってた共信印刷とかすでに潰れたぞ

41 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/14(日) 13:47:43.60 ID:Vs1fsbnV.net
まじやった

42 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/14(日) 17:47:55.22 ID:8XqVQxu1.net
経済新聞とかでの定義では倒産ではないがな、共信印刷は。
不渡りとかで債務履行不能になったのが世間一般での破産、
裁判所に破産の申し立てをした(された)のが経済界での破産
破産に至らない再生とか身売りとかもあるからな
自主的に営業を廃止してすべての債務を支払ったのだから「つぶれた」にはならないはず
まぁ、店を畳んでリゾート地で引退生活をするのも、つぶれたと言えば言えるんだけど

43 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/14(日) 18:02:00.44 ID:Vs1fsbnV.net
解散て書いてあったきがす

44 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 19:17:17.85 ID:Vy43Iirt.net
5月4日だってさ

45 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 17:54:12.99 ID:ftD+u0hb.net
今から本は作れないから、5/4は見送りだな
西34だけで1000SPは詰め込み過ぎじゃ?
計算上は50%なんだろうけど

46 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 19:12:12.73 ID:uDT5mOk0.net
大手サークルも参加するだろうしね
コミケしか出ないところは参加しないだろうけど

47 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 19:24:26.52 ID:/kdE7hmd.net
そんなに集まるかね?

48 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 19:44:57.01 ID:2vLL8H+m.net
いまの政府の雰囲気だともう緊急事態宣言再発令は金輪際なさそうだから
それに伴うイベント規模の縮小を心配する必要はないが
下げ止まった感染者数がここから上がり続けるとしてサークル側が感染にどれだけ怯えるかだろう
もちろん主催側はサークル数を入れられるだけ入れるだろうけどサークルが当選しても来ないって可能性もあるから

49 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 21:00:58.05 ID:ZIbQ7CB6.net
多分GW前に自粛要請は出るぞ

50 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 06:34:56.84 ID:vha0km0t.net
四波はあるが再々宣言は無い。

51 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 08:39:29.49 ID:MVGyADsx.net
>>47
大手エロサークルは参加するだろうな。通販より売れるから。
大手目当てのダミーサークルも多数参加するはず。ザルというか無審査の評論情報とかで。
一般もエロ目当てで集まるはず。あとレイヤーもな。

52 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 09:46:06.16 ID:y5+eXHVS.net
参加表明見かけなく無いか?
うちはピコだから大手いっぱい参加して盛り上がって欲しい

53 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 10:08:59.47 ID:aeD0DM7y.net
大手は主催側からオファーかけまくるやろ。
頃合い見て表明するんでない?
当選通知辺りで。

元々そういうサークル目当ての即売会だし。

54 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 12:23:35.65 ID:A3r+z4tY.net
情勢的に〆切ギリギリまで申し込み様子見が多いんじゃね?

55 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 14:51:12.26 ID:139nHSnJ.net
>>51
レイヤーっていたっけ?
初回から参加してるけど見たことないや。

56 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 15:34:47.96 ID:SrmMdEgG.net
人数制限がどうなっているか分からないけど
1サークルに付き1人なのかな?
大手とかは何人なんだろうか?

57 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 15:37:47.49 ID:MVGyADsx.net
>>56
5月のは、1スペース1枚の通行証付で
追加で1スペース1枚限り1000円で追加できる
大手の混対チケットは別枠なんだろうな

58 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 18:01:53.78 ID:VwTfyExM.net
この方式になってから混対は無いよ
だから追加通行証って形になってる

59 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 18:55:45.23 ID:rjot6jVJ.net
>>52
デジラバは参加表明してた
クレスタもそれっぽい発言してた

60 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 19:11:09.64 ID:MVGyADsx.net
>>58
だから、その追加チケットの枚数と料金が別枠だと

61 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/24(水) 01:18:37.42 ID:Tsdb41UK.net
>>60
いやだからそれは無いよ
大手には複数スペース取るように要請してる

62 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/24(水) 02:45:52.99 ID:GIGl/6kS.net
ダミーはいつもどおりの量なのかな
寂れ感やばいからもうジャンルダミーも用意して別配置にすれば良いのに(机0個椅子2脚)

63 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/24(水) 06:34:56.06 ID:KnXFzWxJ.net
>>61
火消しご苦労様です

64 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/24(水) 08:45:13.73 ID:BgC5RSgZ.net
>>62
同じ参加費で机なしチケット4枚にすれば、何百と申し込みが…w
YOUのイベントだとコスプレ参加のジャンルがあるけどなぁ

65 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/24(水) 19:43:42.85 ID:HKUsP2lm.net
東京でも大阪でもコロナ感染者増加じゃん…
GWまで解除もたなそうね…

66 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/24(水) 20:15:17.88 ID:DkRKYOLN.net
イベントの人数制限解除も怪しくなってきたね

67 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/24(水) 23:47:24.72 ID:WcWuDAGy.net
comic1 BS 祭のジャンルコードどこかに出ていませんか?

68 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/25(木) 00:19:02.27 ID:s3QpsGNv.net
開催までには参加する年齢層はワクチン接種進んでないだろうし安心して参加出来る状態にはならんだろう
宣言解除したといっても感染を抑え込めてるわけじゃないし非常に不透明

69 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/25(木) 01:06:26.17 ID:HO7Oh2Yr.net
電車の密度で大丈夫ならコミ1の密度なんか問題にならんよ

70 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/25(木) 02:06:23.33 ID:CJeKXqUH.net
人数制限だな、問題は
5000人ではどうにもならんぞ

71 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/25(木) 13:00:39.42 ID:D55cfgwa.net
>>68
それどころか
オリンピック代表選手すらワクチン接種出来ないらしいぞ
聖火スタートしたけど

72 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/25(木) 21:04:08.24 ID:9z3EqlPq.net
密になるのはどうしても列だよね

73 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 04:31:29.70 ID:69yW0fOd.net
このイベントそもそもなんなの?

なんでコミケがやめたところに打ち込んで同じイベントやろうとしてんの?

社会性欠如してるのと違うの?

74 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 06:19:05.41 ID:9OYgz+Nu.net
市川様が開催すると仰って下さっているのに素直に喜べないとは
さては筆谷派か

75 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 08:22:31.09 ID:8jKd+ZJB.net
男性向け壁シャッター前大手サークル目当てのイベントよ。
スタッフなんて、市川の子飼いばっかりじゃん。

評論島はダミサの温床が長年放置、その他島サークルもガラガラやし。

76 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 08:25:28.84 ID:w8qH1CyK.net
>>73
まだ会場を変えていれば印象変わったのに下手くそかと思った
元々の参加層以外からの印象はタダ下がりよ

77 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 09:03:51.92 ID:6Sa+PF/D.net
「参加層以外からの印象」とかいる?

78 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 09:11:22.13 ID:85/62OBK.net
評論はサトミの手下が調べに来るからw
コミ1で本を並べて売っていればコミケでもダミーでないと認定されるぞ

79 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 07:21:47.04 ID:MGplAzz/.net
>>78
評論に限った話ではないな
男性向け創作でもコミ1参加実績は重要なファクター

80 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 11:10:32.26 ID:HG+Wzb01.net
>>79
コミ1サークル参加してれば、コミケの抽選では優遇されるってこと?
嘘やろ・・・。

81 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 15:32:47.36 ID:Ixqvvrr6.net
売れてるコミ1出てないサークル→コミケ島中
大して売れてないコミ1出てる女性サークル→コミケ壁

82 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 17:18:55.84 ID:W3x5vV7s.net
>>80
コミ1に限らず他イベントの動向注目してるの周知の事実思ったけどな
赤ブーやコミティア等東京・大阪中心にスタッフ見てると
拡大準備集会でその事を質問した人がいて代表の誰かが答えてた

同人板にあるスレでもその話題が出たけど
同人に対してやる気のあるサークル優遇すると思うけどな

83 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 19:50:25.29 ID:agIp+p+m.net
>>82
サークルは同人活動だけに時間を割けるんじゃないんだから
そんな事関係ねえってこともわからんのかw
そもそも同人は趣味だぞ

やっぱダメだわ今のコミケw

84 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 19:57:18.08 ID:ohoaF2pK.net
大手サークルは分業で本作って
紙とデータで売上数千万円だぞ

85 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 23:01:27.30 ID:OEBzzzIP.net
同人活動が主な収入源ってサークルもけっこうあるでしょ…

86 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 02:29:14.93 ID:7D6AZkhA.net
そもそもサークル参加実績+新刊出してるとこと、それがないとこなら前者が優遇されるだろ?
ないとこがダミーの可能性もあるのに。
常識で考えられないとこ見ると、引きこもりかなんか?

87 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 08:52:07.58 ID:NcntsQO5.net
営利目的商用同人偏重の目線から見りゃ『常識』なんだろう。
そんな頻繁に参加できるのは、地域的にかなり限定されてる。
そいつらは全てダミー嫌疑と見なして冷遇かい。

88 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 08:52:55.00 ID:NcntsQO5.net
>>87
×そいつらは
〇そいつら以外は

89 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 09:06:54.76 ID:IRsnWMcu.net
>>87
コミ1とかに参加しない、は必ずしもダミーとは限らないが
コミ1で本を並べて常時売り子がいるサークルはダミーでない認定される
もちろんダミーで参加していたら、ダミー認定だな

90 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 09:57:49.26 ID:7nMqn6iT.net
同人誌の収入が純利益で500万円位有るの専業同人作家はかなりいるよ。
彼らに取ってはコロナ過はきついだろうね
それにしても、最近は若いのに絵の上手い人たちが凄い増えたな

91 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 10:09:20.19 ID:ohgyh1xk.net
>>73
徹夜組リーダー上がりがよくもここまで来た。
同人界もしょせん群雄割拠。
大名も大将も経営者もだいたい似たようなサイコパスタイプはいるな。
御恩と奉公や義理人情、癒着とにかく近代的じゃないんだよね。

92 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 12:43:49.69 ID:5LpzKBY+.net
ここでクラスター発生したらマスコミが嬉々として報道するだろうな
それが最悪のパターンだ

93 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 14:59:09.82 ID:8MG53LeX.net
今のコミケはガイナックス並に過去の名前で活動してる感がすごい

94 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 20:59:06.19 ID:ohS2lpKN.net
その前に蔓延防止措置で中止の悪寒
聖火ランナーは大都市圏にはいない

95 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 22:30:02.36 ID:+J5CoOGI.net
GoogleのAIかなんかによる予測だと現状の対策のままなら4/23に2300人超
もちろんそこに留まらずGWに向かってさらにガンガン増えそう
強行してもサークルがビビって多数欠席しそうな感じか

96 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 22:42:12.51 ID:NcntsQO5.net
AIの予測なんて全く当たらんよ。
感染者数は人為的にいじれるから、AIはそこまで考慮してない。

97 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 22:46:19.26 ID:ohS2lpKN.net
>>96
死者が爆増したらゴマかせない
死者が爆増しないこと祈る
死者が爆増したら五輪もオタイベントも一蓮托生になっちゃう

98 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 22:48:49.83 ID:IRsnWMcu.net
上限5000人でしかも検温の徹底とかになる悪寒…
水戸コミケみたいに館内はサークルだけで一般は外のままになるとかw
チケ入場無双で買うヤツは楽園、売るヤツは不幸のスンドコ

99 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 22:51:38.52 ID:NcntsQO5.net
>>97
爆増なんておそらくしねーだろ。
そういう恐怖を植え付けるためのウィルスなんだから。

もし爆増するんだったら、既に昨年の時点でなってるわ。
古くから不潔で疫病大流行の温床だった欧米に比べ、日本は比較的衛生的よ。

100 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 23:00:21.75 ID:hpALyybp.net
サークル数1000、全サークルが追加チケットを申し込むとして、2000人。
スタッフが数百?
5000人上限なら、一般が2千数百人。
入れ替え制かね。

101 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 23:57:24.17 ID:Z3F5fE3O.net
特にオタクは意識高い奴が多いから
コロナなんかにかかる奴はいないしな
当日はノーマスクで楽しむわ

102 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 02:32:29.82 ID:BzSIMASS.net
聖火リレー、スタートしちゃったからね
日本の政治家はオリンピック終わるまではもう止まらんよ
(コロナの規制を強化しない)

103 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 09:04:23.53 ID:tg63J2on.net
オリンピックを完了させるのが大前提だからな、政治も経済も
そのためにイベントの規制強化はあるだろうが緩和はないはず

104 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 10:13:37.38 ID:gihlhNul.net
「何のためにコミケ延期にしたんだか」って日程ではある

105 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 12:52:34.72 ID:BzSIMASS.net
>>103
逆だよ、規制強化=コロナの感染拡大を認めることになる
から絶対に規制強化はオリンピック終わるまでやらんよ

日本はコロナを克服したって名目でオリンピックを開催したいからね…

106 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/30(火) 22:52:35.89 ID:HXGWTqfC.net
>>105
5月コミ一はそのまま開催してオナニストの欲求不満解消か
まあ、そうしないと衆議院選無理だもんな

107 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 00:05:56.08 ID:peaBLHzD.net
コミケ延期でもコミ1は強行すると思ったら
ジャニーズすら鼻で笑われるレベルのセンシティブさでウマ娘同人バブルは幻となるし
VTuberは同人誌朗読して大炎上で同人禁止作品が急増しそうな今日この頃
2021年度は冗談抜きで同人文化が滅びる一年になるかもな

108 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 06:12:15.35 ID:/sR29pnU.net
実本とイベントは滅びるかもしれんがデータ販売ある限り滅びるわけないよ

109 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 13:36:28.49 ID:z2S2TRK6.net
イベントなくても、メロンやとらに卸すだけと思ってたけど
イベントないと新刊を出さないサークルが多かったなぁ

110 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 21:14:29.58 ID:AogeELyK.net
二次創作が軒並み壊滅状態よ。
ツイッターで新作イラストを挙げてるだけまだいい、もう1年以上イラスト描いてないのがゴロゴロ居る。

111 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 21:56:27.43 ID:7RgnL8fa.net
申込みするかまだ迷ってる

112 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 23:26:15.57 ID:AogeELyK.net
申し込めば抽選無しで当選するでしょ、だいたい。

113 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 00:06:44.84 ID:csB8PDqv.net
大阪や日本全国の感染者数を見ると
東京の感染者数はごまかしてないか疑ってしまうわ
参加しようと思ってたけど、いまの状況で1か月後のイベントってのは見送るわ

114 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 00:27:07.00 ID:efh3Nt8r.net
それが良いと思うよ

コロナ舐めない方がいい

115 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 10:30:16.52 ID:kmzmXeX3.net
>>110
流石に二次エロで本を作る時代じゃなくなったから、オリジナルに切り替えた
イラストは二次もやってるけどオリジナルのほうが気楽だな…

116 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 11:12:45.72 ID:VnPfkJNZ.net
>>83
あなたがもしもコミケの主催者ならば
コミケにしか申し込んでないからひょっとするとダミーかもしれない無名サークルよりは
コミケ以外のイベントにも出展して活動実態のある無名サークルの方を信用したくなるのは当たり前でしょ

とにかく申し込んだサークルを抽選することなく全部受け入れられる会場が日本のどこにも存在しない現状では君の言い分が通る可能性はゼロです

117 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 19:11:37.87 ID:/wKbNmol.net
>>116
>コミケにしか申し込んでないからひょっとするとダミーかもしれない
コミケ以外には参加できない事情抱えてるサークルは全部ダミー嫌疑か。
只の既得権益じゃねーかよ。
コミケ以外に出展て、例え10サークルしか参加しない即売会も全て調べ上げて『参加実態』把握できんのかねぇ?

118 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 19:21:05.65 ID:+0+xGl8t.net
疑われないようにオンでも活動しないとアピールにならんよな
制作状況とか

119 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 20:42:06.97 ID:B1zyehGy.net
オプトインとオプトアウトみたいなもんだ…
コミケ以外に参加していると、ダミー疑惑は非常に低くなる
コミケ以外に参加していないと、ダミー疑惑はそのまま
つまりダミー疑惑は高くはならないが低くもならない

たとえて言えば、マラソンの招待選手の自薦で
「たぶん、2時間20分で走れると思います」という人と
「東京マラソンで2時間15分の公式記録があります」という人の
どちらを招待するのか…

120 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 20:54:35.86 ID:dEFpTOtv.net
>>117
活動実績と既得権益はさすがに違うと思うが。
そこ考慮禁止にしたらダミサー&重複申込ラッシュになるやろ。

というかこれについては利益に働くのはサークル側だけで、準備会は手間がかかるだけで何の得もないのでは。
サークル間で既得権益だ!とバトるのはまあわかるが、準備会批判はよくわからん。

121 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 21:34:59.93 ID:hHi6c56U.net
とはいえ誰だってサークル初参加は有るわけで…
この根をつむのは感心しないよね
コミケのスタッフが小中規模、オンリーイベントに参加してくる
サークルをチェックしに来ているしているのは知っていたけど

122 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 00:23:16.28 ID:2b8jUhlG.net
>>119
マラソンはスポーツ興行、スポンサーがついてどう金儲けするかのイベント、要は商業主義だろ。
それと即売会を同列に語るんか?

商業主義にそぐわない『趣味でやる』同人活動は除け者にしていいってことだな。

123 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 03:50:20.78 ID:SqPOuG2i.net
ここでサークル参加の実績がああだこうだと言ったところで
COMIC1ではダミーサークルが横行している事実は変わらないし
一般参加者の入場規制が予想される今回は
これまで以上にダミーサークルは増えるだろう

コミケの穴を埋めるべく男性向け作品の発表の場として無理矢理開催して
コミケにしてもCOMIC1にしてもBS祭にしても不誠実を出してきた事に対して
今後コミケやCOMIC1やBS祭とどう向き合うかは参加者に委ねられている

124 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 05:45:21.03 ID:z4uPw0N5.net
コミ1が中止になったら損失は
コミケ運営が補填するの?

125 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 11:17:08.22 ID:fe4mCHp+.net
>>123
ダミーでも何でも主催者としては金払ってくれれば立派なお客様

コミケットは「会場のスペースが足りなさ過ぎるから」ダミーに対して厳しく当たってるだけで
仮に1日5万サークルを余裕で収容できる展示会場が首都圏にあってそれを使えるのなら
コミケット準備会だってダミーサークルに何も言わなくなるのは間違いないよ

126 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 11:53:32.17 ID:enbvmgmH.net
>>125
コミ1のそういうところが心底嫌いだからコミケには伝染してほしくないな

壁しか見てないひとたちどうでもいいかもしれないけどまわりがダミーばっかりになるとサークルはやる気なくすし一般も行く気なくすしスラムみたいでよくないよ

127 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 12:02:40.42 ID:CgdZ8fQL.net
>>125
オリンピックが終わって、ビッグサイトが東1~6、西1~4、南を全部使えれば
3日開催ならサークルは無抽選になる。特にエロと別の日に配置の評論とかのジャンルはな。
ただ、洋服のブランドと同じに、希少価値をたもつためにあえて2日開催にする可能性はある
建前はスタッフの負担軽減とかでw

128 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 12:36:07.46 ID:VboIciN/.net
もしオリンピックが開催されて、それが終わったとしても
今まで通り開催できるのかという話

129 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 15:05:21.48 ID:GiUqkB+q.net
公式ツイ垢でサークルカットRTすんのやめた方がいい
タイムライン流れすぎてミュートやフォロー外されてたら意味無いだろうに

130 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 15:09:18.43 ID:MbuwMIvP.net
RTされなくても気分悪いしな
公式はこのへんが理解出来ていない

131 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 16:32:38.22 ID:ipDZgX+5.net
RT公式がしてくれるのピコとしてはありがたいなって思ってたけど評判良く無いのか残念

132 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 17:39:09.00 ID:+/qL7vhA.net
5月のやつ当落いつ発表なん?

133 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 17:48:32.38 ID:vBpDmL4m.net
どうせ東京もマン防で中止だろ

134 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 17:59:33.37 ID:0mfW0FoG.net
>>124
コミック1準備会が払うでしょ?
何でコミケと関連付けるのかな

135 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 18:01:41.17 ID:0mfW0FoG.net
>>127
全館開催になれば4日間から3日間に戻すと明言してたでしょう?

136 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 18:35:50.88 ID:H71ViAvp.net
>>134
疑われるような運営してるからじゃね
コミケ側が収支開示するか市川が抜ければクリーンなイメージになるよ

137 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 18:46:22.30 ID:WjSuK8uw.net
いまだに参加どうしようか迷ってる
在庫が溢れてるからイベント行かないと売れないんだよ
売れないまま保管してても確定申告で申請しないといけないし
書店じゃもう売れないし
でも感染数増えてるし

138 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 18:52:35.58 ID:pCSZnlyc.net
東京もGWはマン防だろ

139 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 19:28:35.85 ID:k4mVZafd.net
今年のGWはいかに外に出させないかで
お上は頭がいっぱいだろ
人数の上限は厳しいのが課せられるね

140 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/06(火) 17:39:34.26 ID:I2foF4/d.net
>>137
3月初めの感染状況の時は参加しようと思ってたけど
流石にいまの感染状況じゃとても参加する気にならないよ

141 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/06(火) 19:10:03.95 ID:fIYSkWp7.net
コミケ中止効果なのか6月ティアが抽選になったのでBSの方も多そう

142 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/06(火) 23:25:52.73 ID:tXr1ZZFA.net
サークル集まったら一般来る?
あまり来そうに思えないから二の足踏んでる

143 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 00:05:22.86 ID:cvQTfi7k.net
大規模イベントに飢えてるのはいるだろうから
多少は来るだろう
地方からわざわざ上京してまでは来ないだろうけど

144 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 02:39:29.95 ID:ncmHCRTr.net
イベント行かない代わりに秋葉行きたいんだが駄目?
そろそろ買い物しないとポイントカードの期限がいろいろヤバい

145 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 08:45:33.91 ID:DWYHvMOJ.net
秋葉原もかなりの人手は戻っているが
コロナ前に比べればまだまだ少ないという感じだな
閉店した店も多いが新規開店や店舗数拡張という店もあるし

146 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 11:44:39.84 ID:/p2jaY9C.net
悩んだけど申込みはした
程よく人来るといいな

147 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 19:33:22.53 ID:o/AuBflm.net
COMITIAは超過だけどBSの方は全当選か

148 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 22:31:09.29 ID:cvQTfi7k.net
秋葉原は中国人がいないだけでスッカスカだわな

149 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 16:23:51.59 ID:6TvW+48h.net
中止せよ

150 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 18:42:29.45 ID:tF4LKcBn.net
4月19日からは1万人の上限が無くなる予定だけど
予定は未定だよな…

151 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 18:51:14.82 ID:X0ZBtRu+.net
東京もマン防でしょ

152 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 19:25:44.18 ID:Mf/YsQJB.net
政府が都知事からのマンボウ適用申請を受けて
明日にも適用決定
申し込んだやつはお疲れさん

153 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 23:44:29.24 ID:jqcFgivT.net
中止?

154 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 23:47:05.46 ID:DrdxM3H1.net
規模縮小で開催はすると思う

155 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 00:52:58.55 ID:iX36SM8l.net
どうも二十三区はマン防対象外らしい。
報道ステーションで言ってた。

156 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 01:15:25.89 ID:y9GNIL5U.net
聞き間違いだろ
23区と一部の都下の市が対象だぞ
期間中のイベント上限は5000人だからまともなイベントにはもうならんだろ

157 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 02:30:47.24 ID:ikPzF6gW.net
中止ですね

158 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 04:32:36.58 ID:oXsNCu3e.net
サークルとスタッフだけで4千人位に成るから無理では?

159 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 04:35:55.81 ID:WRdqUoZQ.net
無観客ならぬ
無参加者開催しろ!

160 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 07:26:24.95 ID:glr0WKHg.net
中止かなぁ
申込み締切前にまんぼうして欲しかった

161 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 08:45:18.82 ID:/dPNGonS.net
開催するんじゃないの
即売会自体は禁止されていないんだし…
5000人規制で入場がグダグダになるとは思うけど
一般が入ってこないのでチケ入場組が大手サークルをループ無双の
水戸コミケの再来になるかもなw

162 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 09:00:44.15 ID:dmTdZ1dy.net
ハートフルコミュニケーション…

163 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 10:06:25.49 ID:F6rU4++s.net
>>155
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210409/k10012964141000.html

164 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:13.14 ID:z22XZFIh.net
主催者(市川)がサークルをおもてなしするイベントとしてはありだ
GWコミケでそれをやるかと思っていたが
さすがにコミケがそれをやったらオタク間の分断と憎悪を煽る可能性が高いと見て
代わりにコミ1にやらせるってことじゃないかな

165 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 13:13:26.30 ID:3eYyI3T7.net
無理やりコミ1ねじ込まなければ良かったのに
どこまでも見通しが甘すぎるな

166 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 13:21:59.01 ID:h8qsstos.net
>>164
男性向けサークルのみ がぬけてるぞ
コミケ申し込みサークルを棚上げして一部ジャンルだけおもてなしするなら
対象外から突き上げまたはコミケ離れくらうのは覚悟の上なんだろうけど

167 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 15:54:25.61 ID:DwJdJ2Bz.net
入場は事前チケット制に加えて5000人×数回の時限制にすればいけるかな
前にこんなとこどっかがやってたような

168 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 16:10:39.66 ID:y9GNIL5U.net
>>167
イベントそのものの参加人数が5000人に制限であって
1度に室内に入れるのが5000人の制限じゃないぞ

169 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 16:25:06.14 ID:y9GNIL5U.net
ああ、都のルール見直したら一応完全に人数管理すれば収容人数でもいいのか
ただサークルの人数+一般で5000人なら一般5000人なんて売り方できんけどな

170 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 16:29:58.92 ID:r2m1aRvd.net
最近のイベント出てりゃわかるけどそもそもサークルは欠席しまくりだし人も来ないのでしたらしたでその人数に収まるよ
開催されるかどうかは別にして

171 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 16:43:37.04 ID:MHBi5TiQ.net
同じ男性向け中心のサンクリって前のはサークルどれぐらい欠席してたんだろ

172 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 17:42:54.74 ID:iyF4d0e4.net
大阪から参加していい?

173 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 20:41:27.89 ID:oXsNCu3e.net
5000千人制限の範囲内で開催するのか、まさか本当に開催するとは
一般は先着順か…
アーリーチケットを出してくるとはね〜

174 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 20:45:51.99 ID:oXsNCu3e.net
入れ替え制で一般参加者3400人×?なのかな…?

175 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 20:55:27.93 ID:3qXxTzGi.net
昨年開催時も似たようなことやったけど、結局入れ替え無しになったんだよな。
それだけ人は集まらなかった。

176 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 22:13:14.63 ID:C4JOD1AR.net
入場者に蔓延帽子でも配れば
蔓延帽子措置

177 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 22:56:39.61 ID:DwJdJ2Bz.net
今回は東方の本家と大手サークルがこぞって来るし事情変わるんじゃね

178 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 23:26:43.59 ID:oXsNCu3e.net
大手沢山来ているよね
殆ど並ばずに買えるのかな?

179 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 00:38:22.93 ID:ennXiXEx.net
これまでの傾向を考えるとサークル参加1300人の中に居れば並ばず買えるんじゃない
逆に一般チケットで入ろうとしたらループされた後で買えるかどうか微妙な所もでるかも

180 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 04:03:16.30 ID:/y21f8SM.net
いやこれは無理だろGW移動するなまで都知事言ってるし

181 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 06:41:27.54 ID:tsYTkK1m.net
まず都外サークルは参加させたらダメだろ今回

182 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 08:20:22.02 ID:H8MVXjEo.net
>>178
サークル側も欠席すると思う

183 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 08:22:21.51 ID:GTGzSSqm.net
中堅大手サークルは本人は来ないで売り子に任せるんだろうなとか思っちゃう
2ホールで一般参加者3400人だったらガラガラで密はなさそうだね。

184 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 10:04:59.50 ID:I/1F1aiP.net
>>163
この報道の通りなら

>東京23区に加え
>八王子市、町田市、府中市、調布市、立川市、武蔵野市の6つの市

に在住の都民だけしかコミ一に参加できないじゃないか

例えば東村山市民は埼玉都民や千葉都民と同じく参加できない

185 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 13:04:59.81 ID:UtLJwQJy.net
なんか今回は雨天決行!ヤケクソ開催な気がするな

186 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 13:06:10.59 ID:et8FSZ5/.net
会場行って感染したら上司に報告できないしメロンで買うわ

187 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 17:36:18.83 ID:QO7bjBiN.net
>>措置の期間は今月12日から来月11日までで、対象地域は、23区と
>>イベントは、
>>▽収容人数の上限を今の1万人から5000人に減らし、
>>▽収容率は大声を出すものは50%まで、大声を出さないものは100%まで認めます。
東京都「まん延防止等重点措置」対象地域 23区と6市に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210409/k10012965901000.html

188 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 17:38:04.81 ID:ynIKFRjJ.net
(´ρ`)やるのかやらないのかはっきりしてくれ

189 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 18:38:21.15 ID:t2W+wtPa.net
>>177
ガキが沢山来られても邪魔なだけ

190 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 18:58:05.54 ID:qYgYS0VK.net
大阪から行くぜ

191 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 19:02:07.05 ID:M03TWSsx.net
こりゃ無理だな…

192 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 20:29:22.50 ID:YXoLCkdx.net
5000人なら開ける

193 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 20:39:59.49 ID:UtLJwQJy.net
一般参加者のチケットの倍率は10倍位かな?

194 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 21:20:30.28 ID:ZSbLMrk3.net
今月下旬には感染状況減少になるようだ、一息つけそうだ。
五輪も滑り込セーフらしい。

195 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 21:40:57.39 ID:8dj2jqei.net
減少するように見せかけるんだろ。
もう、こんな茶番に付き合わされること自体ウンザリだ。

196 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 23:05:45.43 ID:pw9AtmJM.net
癌とか脳卒中とか交通事故とかで亡くなった患者に
無理やりPCR検査して反応したらこじつけの様にコロナ死といってる位だからな

197 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 23:07:09.52 ID:/y21f8SM.net
今大阪の検査数の5分の1くらいでしょ東京の検査数

198 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 23:09:05.20 ID:QO7bjBiN.net
オリンピックが終わるまでは東京のコロナ感染者数は少なくて安全って
世界にアピールしないとダメだからな

199 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 01:44:09.45 ID:ihNgVjkt.net
まあ自覚症状ないと検査なんて行かないからな
今の東京はまだそこまで自覚症状ある奴がいないのよ
変異株が凶悪になればまた違うんだろうが

200 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 01:57:01.53 ID:Y2wyw63l.net
野良PCR検査なら都内なら3000円で
すぐできるから一週間以内の陰性の紙
(証明書だと高い)を持ってこさせればいい

201 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 03:18:14.04 ID:ihNgVjkt.net
東京都内でももうドラッグストアで大量に検査キット売ってるわな

202 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 09:15:55.94 ID:lUbFEcMF.net
政府 イベント中止・延期に最大2500万円補助
これあるから今回も2月みたいにギリになって中止か延期あるかもよ

203 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 09:34:09.26 ID:0NOjJm+T.net
そして専業同人作家には持続可給付金か…

204 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 17:37:46.70 ID:CoinBeEO.net
COMIC PCR KIT 通販検査すれば開催出来るかもね。

205 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 17:39:25.77 ID:l1vXy17h.net
そこまでして参加したい一般いるのかな

206 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 21:26:34.76 ID:uXSuzAGG.net
サークルはこないだろうし通販してくれるから行く必要がないな

207 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 21:36:45.74 ID:wGQROQzm.net
実際そんな大勢に来られても困るしな

208 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 22:16:31.59 ID:0NOjJm+T.net
たとえ5月1日にマンボウから緊急事態宣言にバージョンUPしても
5000人のままだろうし開催できるのでは
現に小規模イベントは開催しているじゃないか

209 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 22:56:53.27 ID:XRSThaFP.net
5000人は守っても県境移動を是とするやり方はさすがにダメだろうからな
地方サークルや地方の一般は容赦なく落とすくらいはするなら

210 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 22:59:04.90 ID:ihNgVjkt.net
COMIC1が果たして小規模イベントなのかと言われると微妙でな
男性向けとはいえそれなりの規模ではあるだろうから影響は皆無ではあるまい

211 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 23:11:56.27 ID:wGQROQzm.net
そりゃコロナ前ならとても小規模とは言えんかったかもだけどサンクリですらガラガラなこの時期COMIC1だって小規模オンリーレベルの人しかこないよ

212 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 23:34:28.10 ID:FIjqoWcx.net
前回コミ1も先着チケット制にはしたが、入れ替え制するレベルの人数は集まらなかったぞ。

213 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 08:58:24.72 ID:nLoWRooK.net
感染拡大防止への協力に疲れたのだよ
いい加減。

214 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 17:42:49.56 ID:A49lMxUi.net
>>213
一般市民が自粛疲れで政府に協力しなくなったら
政府は、これ幸いと「感染拡大防止」を理由に強権政治を発動したりしてな

戦前の治安維持法が発令されたきっかけは「関東大震災の暴徒による混乱」だったけれども
今回は県境を越えてイベントに参加したキモオタを取り締まるために
個人の権利を制限する法が施行されたらシャレにならん

215 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 17:51:09.33 ID:fqOLo1Xm.net
>>214
それ憲法改正でやろうとしたが、先日公明党の反対で丸ごとぽしゃったよ。
自民党が憲法改正で私権制限を目論んだ改悪を狙ってるのは昔から言われてること。

216 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 18:37:34.86 ID:TUTI7+gY.net
自民党単独で過半数 と 自公連立でようやく過半数 じゃだいぶ違うんだなあ

217 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/12(月) 21:12:36.35 ID:2UDLqcdp.net
敗戦国の政府にそんな度胸は無いよ

218 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 00:08:50.75 ID:infLdrzc.net
結局開催するの?

219 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 00:45:36.77 ID:Y3p/mT3D.net
このどうなるかわからん状況で新刊作るやついるのかなw

220 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 00:50:42.11 ID:RyajOXAk.net
描いてるけど?
中止になったら普通に通販に流すだけだし

221 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 04:10:11.94 ID:jJaYu8/Z.net
俺も新刊出すよ
中止になったら220同様通販出して次のイベに持ち込むよ

222 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 07:05:39.89 ID:819tV4id.net
>>215
といっても、私権制限の必要性はコロナ禍でもう明らかになったわけだけどな

実際にお前や>>214を含め、私権を守るために当局の支持に自主的に従う
ということができない。だから現に感染が広がっている

つまり政府に私権の制限権限は必要というのが現実論
自民党は現実主義だったというだけ

223 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 15:11:30.97 ID:jFl67UEY.net
>>222
私権制限の内容分かってる?
事実上の基本的人権の剥奪やぞ。
そして国会の機能停止が許される、それも無期限。

こんなのつい最近でなく、2000年代になってから憲法草案で上がってる話。

違憲を盾にして表現の自由の主張すら出来なくなる。

そこまでして感染者を抑えなきゃいけない?
そもそも、そんな目くじら立てないと行けない数なんか?

224 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 16:00:43.91 ID:pNA3e5Tf.net
>>222
>>223
新型コロナウイルス雑談スレ 11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1615932468/

移動してね

225 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 16:08:08.68 ID:4/b0GP4I.net
今更ゴミがどうの言うつもりないけど
ゴミ付きってやっぱ変なの多いよね

226 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 16:44:02.75 ID:/ybEHI/W.net
新刊描いてるよ。
間に合うか分からんけども。

227 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 16:50:02.40 ID:SW6/iwTH.net
描きためた新刊データが3冊分あるよ
全部艦これ本だけど…

228 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/13(火) 19:44:03.57 ID:sY27nVXG.net
通販でも出してくれりゃ買うよ
イベントじゃなきゃ嫌だ嫌だいうならまあ残念だが

229 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 11:22:27.84 ID:6SYbBaSi.net
基本イベントで見て買う派だから通販とか書店売りは長年買ってる
常連以外は使ってないなあ
逆に全く知らないサークルでも表紙買いとか出オチ買いとかはよくやる

230 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 11:39:33.70 ID:I1Y2Mh50.net
だから何やねんお前の本選びなんかどうでもええわ
コロナで死ねや

231 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 11:43:40.78 ID:D83tWrxa.net
お、いいぞいいぞ
その調子

232 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 12:04:37.42 ID:Wwu3ThcP.net
>>229
見本誌で全ページ確認しないと買う踏ん切りつかんな。
ショップ売りは即売会より数百円上乗せされとるし。

表紙と見本数ページだけで判断して買うと、期待以下なことがそれなりにあるわ。

233 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 13:33:36.66 ID:ARM8VyRC.net
人数少ないイベならいいけど、コミケで全ページ確認とかヤメてね…

234 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 14:01:24.98 ID:D83tWrxa.net
全ページ確認、マジでたまーにいるよね

235 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 14:39:29.37 ID:Wwu3ThcP.net
全ページペラペラ捲って1分位かけて判断してるんだが、それでも迷惑かい。
どんだけ切迫つまってるんだか。

236 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 15:10:28.15 ID:D83tWrxa.net
全ページ確認くんイライラw

237 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 15:15:18.82 ID:CJLOahjc.net
後ろで待ってる方がイライラする

238 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 15:38:33.69 ID:f1OYNh3u.net
午前中なら全ページ確認は完全にアウト

239 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 15:46:35.63 ID:Pv0UkCtU.net
後ろに人がいるときは止めて欲しい。

240 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 16:06:22.53 ID:ARM8VyRC.net
>>235
開場から時間が経ってない時の1分とか糞なげーよ
昼過ぎて、人がまばらになった時ならいいと思うけどね

241 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 18:12:01.69 ID:45IZ7Bzp.net
見開き1秒をマイルールにしてる
さらに見たいなら買う

242 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 18:19:53.90 ID:uCQdl+lI.net
午前中の列があるなか列に並んでまで全ページ確認してくる人、1回のコミケで1人ぐらいはいる
机に乗せてる本全部確認してて驚くよ。
後ろに並んでる人すごくイライラしてそうだけど拒否しずらくて困る・・
そして買わない。
それなりの時間列に並んでまで買わないというその人の時間の使い方が不思議でならない。

243 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 19:29:18.06 ID:iHlhQWgn.net
そんな人たちのためにコミティアみたく見本誌読める
スペースあればなぁって思う
従来のコミ1は広々と会場取ってるから余裕だろうに

244 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 19:30:08.27 ID:XI3NczaF.net
全ページ確認くん文体からキモくて草
いつも後ろの方の迷惑なのでって追い払っちゃってごめんね
午後でも正直迷惑なんだ

245 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 19:39:21.91 ID:Tf1OGLM/.net
>>242
昔一緒にサークルやってた相方がそんな人間だった
本人は「え、普通だろ?」と言ってた
色々有って、同人活動のテンポが合わなくて疎遠になったが
変人は本人に自覚が無いから変人なんだよな

246 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 19:40:43.41 ID:9sOJ+0o4.net
パラ見とかは、良くも悪くもネットで受けた印象とは違うといったことを避けれるし。
自分は見たいだけ・気になる感じのは見本誌コーナー利用してる。
スペース前でパラ見するときは机上の本を全部見て、好きな内容を選んで買う。
番号が飛ぶときもあるし、全部買いたい気持ちはあるけども。
個人の意見ですが。

247 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 21:20:59.77 ID:sFQ6/nL2.net
>>244
そんなの無視して全ページチェックして、気に食わないならそっ閉じしてズラかるわ。
迷惑抜かすなら、そもそも本実物を机の上に置かなきゃいい。

248 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 21:36:50.81 ID:sxfgRkIH.net
男性向けだと後半落書き未満の詐欺みたいな本が普通にあるしざっと中は確認したいわな

249 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 22:43:16.70 ID:D83tWrxa.net
イライライライラw

250 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 00:32:28.40 ID:SYJLm38M.net
サンプル全ページよむマンはサークルからすると邪魔だよ
うしろに人が並んでても読むやつもアレだけど
うしろに人が並んでるからって横にそれる奴はさらに害悪
隣のサークルに迷惑かけるな

251 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 08:43:01.76 ID:5JZTdsgw.net
>>247
痴漢されたくないならミニスカートなんか履くな!
って奴だこれ

252 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 11:14:55.78 ID:gcFhcQQ6.net
>>248
初めて買うような所とか
信頼があるサークル以外は男性向けは後半確認してるわ

過程のシチュエーションが凝りたいからってわけじゃなくてて
話を作るのが面倒だから本番までいかない水増し分冊なんて割とあるしな
特に既刊再販や委託しねえところでやられると後半手に入らないことのが多いし

253 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 13:45:40.33 ID:avhEcWQ9.net
すいませんちょっと横にずれて頂けますか?
て言えばいいんじゃないか?

254 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 13:56:52.21 ID:BqowS164.net
立ち読みしててツボって吹き出すと負けた気になるのは何でなんだろうな

255 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 15:32:55.06 ID:5FJiOkaF.net
優しさだよ

表紙で手にとって1ページ目見て表紙詐欺だこれはと速攻戻したくなる気持ちを抑えて少し読んでやるんだから

256 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 16:46:38.90 ID:AxE0NQu6.net
東京の状況的にコミ1も死ぬんじゃないかコレ
コミケの変わりにねじ込んで中止になったらみっともなさすぎるな

257 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 17:16:21.95 ID:xGDOwyBH.net
>>256
未だ明日のチケット販売の告知来ないから怪しいぞ。

258 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 18:27:43.34 ID:NZPKrL/b.net
申し込みページすら立ち上がってないじゃん
と思ったけど当日朝立ち上げの可能性もあり?
ようやく政権中枢からオリパラ中止にするかもみたいな雰囲気になり始めたのになあ

259 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 18:57:10.75 ID:CU0AzZrS.net
東京来んなって話になってきたから
ビッグサイト貸し出しキャンセルになるんじゃない?

260 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 19:05:38.16 ID:EiuqUJx9.net
そういってる間に購入ページ来たぞ。

261 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 19:22:27.55 ID:G75bNIXq.net
一般参加のチケットて先着順だょね?
だから忽然とページが現れるんじゃあないかな。

262 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 19:27:42.88 ID:G75bNIXq.net
あ、これか

t.livepocket.jp/e/comic1bssp

263 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 19:36:23.92 ID:1G+DQXe5.net
これ入場時間も指定されるの?

264 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 20:02:57.15 ID:ncVpPa0c.net
これ時間指定が開会前なんだけど、入れ替え制じゃないんだよな?
3400枚しかチケット売らないってことなん?

265 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 20:42:26.94 ID:CU0AzZrS.net
総入場者数5kの制限かかったかな?

266 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 21:17:00.92 ID:LGLLW61c.net
そりゃそう

267 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 23:15:25.53 ID:F5rJVgz2.net
一般が3400人MAXならアーリーチケットは要らなく無いかな?

268 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 00:06:35.84 ID:xQvPk0vr.net
入金完了頃をメドに「残念ながら今回は中止に」のアナウンスだろ

269 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 08:39:19.11 ID:PlHrGc78.net
都とビッグサイトと市川&SDFのチキンレース
最初に中止を言い出したら費用を負担しなければならんw
まぁ、都やビッグサイトは延期と言えばいいんだけど
SDFは延期されてもなんにもならんw

270 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 10:05:56.22 ID:6VkivAcx.net
今描いているエロなしテイオーの漫画が間に合えば開催されてほしいし
間に合わなければどうでもいいや…違うか…(^^;)

271 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 15:57:51.66 ID:IsfyZQTG.net
1600時から販売スタートか
瞬殺なのかな?

272 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 18:00:59.37 ID:C+c3kpmL.net
アクセスできねー

273 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 18:05:53.23 ID:TsBk2Jof.net
アーリー買えたわ、もう中止ないやろ

274 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 18:18:51.00 ID:TX2hSF+0.net
出足悪い。
恐らく入れ替えなしだな

275 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 18:19:28.74 ID:amPMASES.net
開始2分で決済まで行ったけど先にもう50人ぐらい買ってたみたいだからなw
でもぴあとかと比べたら重くなることもなく
逆に18時の時点ではその程度の人数しか張り付いてなかったってことか

カネ取るところまで行ったしもう中止はないよな
あとはGW入るまでに感染者がどこまで増えるかと
その推移を見てサークルが日和って逃げないかかなあ

276 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 18:27:37.90 ID:DS26pI7I.net
>サークルが日和って逃げないかかなあ

その可能性があったからアーリーを避けて通常チケットにした

277 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 18:29:23.06 ID:CMc5us5G.net
通常チケってカタログ付いてないんでしょ?カタログいくらなんだろ?

278 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 18:35:02.48 ID:UDaD1Hii.net
アーリーでお目当てのサークルが休む可能性があるのか

279 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 18:43:55.79 ID:TT4ftf+R.net
地方に住んでるサークルはコロナ後復活サンクリみたいに
都内に住んでる売り子に頼むってのもあるかも

280 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 18:44:18.99 ID:VfbqPyF3.net
>>275
運良くアクセス制限にかからなければ買えるという運ゲーなので
開始1分過ぎに購入完了メールが送信されるくらいのタイミングで20番台だった

281 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 18:46:25.79 ID:HlCOh0B6.net
>>277
前回と同じなら紙のカタログはあくまでアーリーチケのおまけであって別売りはしないはず
一般チケでもオンラインカタログがあるから良いよねっていうことかと

282 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 19:09:31.65 ID:CMc5us5G.net
>>281
そうなんだ良かった
よけいにお金かかるかと思ってた
ありがとう

283 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 19:16:29.25 ID:mPzDkZ58.net
東京に来ないでということですが

大阪から参加はだめですか?

284 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 19:18:29.41 ID:DlIw7Zt4.net
アーリー完売してるな

285 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 19:27:51.72 ID:nC2Rsxdi.net
>>283
別に来たければいいんじゃない?
交通費に対し、欲しいモノの価値さえペイ出来れば。

286 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 19:37:38.91 ID:TTTAxJTu.net
まだ繋がらないw
回線格差かなぁ

287 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 19:47:36.56 ID:TTTAxJTu.net
繋がった
A300番台だった

集合時間の短さにまた格差を感じるなw

288 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 21:14:50.24 ID:jYHukgC/.net
一般チケ買ったが500番台
アーリーって500までだよね?売れてなさ過ぎじゃね?

289 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 21:18:18.10 ID:r/0IIFsa.net
今チケットを買ったらアーリーを含めて1000番チョットって感じか

290 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 21:41:16.72 ID:TsBk2Jof.net
サークルが来るか不明だしこんなもんじゃね

291 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 23:57:05.33 ID:SHNAZeNt.net
ここから東京も遅れて大阪並みもしくはそれ以上の感染者数増加ぶりを見せたら
中止はなくとも大手サークルが軒並みいなくなり一般もスタッフも中手小手サークルもみんなして
「こんなイベント開催してどないせいっちゅうの!?」みたいな感じになるのかねえ

292 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 23:59:48.00 ID:jYHukgC/.net
逆に参加者少ない方が常識人が多いって事だな
なお俺ら参加者は…

293 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 02:47:20.56 ID:KGdUZfQk.net
そもそも感染イベントみたいなもんなんだから
参加するほうがおかしい

GWの頃は変異株がかなり流行している見込みだしな

294 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 02:49:38.55 ID:KGdUZfQk.net
>>283
イベントどうこう以前にあんたが変異株を東京に持ってくることになるかもだし
あんたが東京から持ち帰ることになるかもなんだから、来るなってことだよ

1年たって未だにその程度の社会性がないのはどうかと思うよ本当に

295 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 02:58:46.53 ID:HPiTEj6x.net
>>294
> 1年たって未だにその程度の社会性がないのはどうかと思うよ本当に

イベント主催に言えよ

296 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 06:51:16.99 ID:oOPp8i64.net
>>294
アーリーチケット取れなかったんですかね
このスレにいる時点で察しだけど

297 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 10:22:46.13 ID:peLw5rWs.net
国籍不明者でなければ来ていいと思うよ。

298 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 11:05:10.38 ID:BtYywUhC.net
昨今のイベントの人口密度で「感染イベント」というなら近所のスーパーやコンビニ、飲食全てがクラスタになっとるわ

299 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 11:14:44.36 ID:Cdexfq/7.net
もともとコミ1は他のイベントよりも幅広く会場取ってたよな
コミティアやサンクリ等違ってほんと快適なイベントだよ

300 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 11:14:46.28 ID:vEtsW09C.net
>>298
人相風体の怪しいノーマスクのオタが大声でしゃべりまくってるのが同人イベントだろ

301 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 11:57:11.27 ID:BtYywUhC.net
同人イベントでノーマスクとかまず見ないわ
近所の飲食の方がよっぽどヤバいわ

それで「感染イベント」なら今頃都市部の飲食店の店員全員感染しとるわ

302 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 13:44:07.16 ID:peLw5rWs.net
コミ1の他、サンクリ・コミティア辺り行ってるけどノーマスクはまず見ないな。
マスクもKN95まで持ってくる奴も居れば、マスクに加えフェイスガードまで着ける買い専も居る。
誰も好き好んで即売会で集団感染沙汰にしたくないしな。

303 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 16:27:44.70 ID:On7WryVb.net
俺はノーマスクで参加するよ

304 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 17:05:05.92 ID:WP6K8Az0.net
大阪から参加します
夜行バス予約入れました

305 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 17:26:50.27 ID:kMm+0kUI.net
最近はノーマスクあまり見かけないな
そういう奴は基本キチガイでクレーマーで怒鳴り散らすんだよ
ああいう奴らに限って死なないんだよ

306 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 17:56:03.30 ID:KGdUZfQk.net
お前らコロナを舐めきってるけど
コロナになったら長生きはできないと思っておけよ

307 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 20:19:56.54 ID:MWqqBe13.net
ノーマスクは入場させないだろ
本目当てで来る連中はキチガイみたいに
ゴネないし

308 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 20:36:15.08 ID:/Tbh1017.net
GWの催事中止しろってさ(ソースはANNニュースでの小池発言

309 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 21:10:51.46 ID:oOPp8i64.net
自主的に中止するのはもう無理だな
みんな考えてイベント参加者絞ってやってるのに今更言われてもどこも応じないよ

強制しようにも補填する金ないし

310 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 21:13:48.15 ID:HPiTEj6x.net
コヌティアみたいにクラファンで金集めれば

311 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 22:27:15.11 ID:GGN0XzFn.net
そんなにGWに人を集めたくないなら電車はすべて止めて
幹線道路もすべて各交差点を機動隊が封鎖するぐらいしてみろっての
五輪時の交通規制のテスト運用と考えればできるって!できないってのは軟弱者のセリフだよ!

312 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 22:37:44.90 ID:GGN0XzFn.net
と言ってはみたものの会場がビッグサイトだからなぁ…
都がGW期間のBSの利用をキャンセルさせる可能性はあるかもな
BS側から言い出すので前払いの全額返金はするだろうから主催者には補填されるし

313 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 22:42:50.20 ID:t4ambNaj.net
そろそろ印刷所の入稿始まるし可否の最終決断しないと混乱しちゃうぞ☆

314 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 00:35:13.39 ID:HNypIbD6.net
でもオリンピックのテストイベントはやりまあす!

315 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 00:49:34.32 ID:UlegZkQG.net
久々の即売会は行きたいし、都職員の事を考えるとGW催事中止命令はやめてくれ
上が全体見えてないと下は死ぬ
5月は自殺多いんだからこれ以上仕事増やさないでくれ

316 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 01:23:05.29 ID:7fFXDEcr.net
>>309
は? ただ開催しないだけのことができないわけ無いだろう
そんな反社会的な主催、イベントは社会から袋叩きにされると良い

317 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 05:24:12.17 ID:DNH/76rw.net
うつったら即死ぐらいにならないと
ほとんど自粛しないね
感染確率ゲームで運のない奴がかかる程度だと思われてる

318 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 06:42:32.03 ID:UlegZkQG.net
もうコロナ疲れで自粛にあきあきしてる人多いから、人数絞って対策して開催するなら特段取り上げられもしない
メディアも全然取り上げなくなった

319 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 11:29:40.47 ID:ugbXrF+c.net
アリバイ作りは終わったし来週あたりに中止発表かな

320 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 13:56:21.96 ID:neSwD5X2.net
百合子さんがGWについて何か言い出さなければ大丈夫だよ

321 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 19:37:38.51 ID:s5QP4Ruz.net
絶対言い出すぞ

322 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 20:03:11.28 ID:hO60cs3l.net
サークル一覧もないし
やる気なさすぎじゃね?
それでアーリーを売る神経が
わかんねーわ
全員当選なら
配置順なしでサークル名だけ
ずらっと並べるのが筋じゃないの?

323 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 20:13:21.83 ID:UlegZkQG.net
今回めぼしいサークル少ないな
シャッターサークルは結構出るけど新作あるのかわからんし、あったも参加者少ないからかなり数絞るかもしれないのが怖いな

こういう戦略練るのも即売会の楽しみなので嫌いではない
去年のコミ1 はスカスカで普通に買えたし今回はもっと楽そう

324 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 20:15:34.78 ID:SQ+xYiMs.net
申し込みサークル一覧はググれば出てくる。
でも、配置順のリストじゃないと見づらいな。

325 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 20:46:31.69 ID:HNypIbD6.net
>>322
少しは探せば?

326 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 21:25:30.13 ID:MXDjIAgQ.net
大阪がやり過ぎてしまった為に1回目に近い緊急事態宣言来そうだな

327 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 00:16:10.22 ID:ERu0S+TQ.net
コンビニ支払い流れのアーリーチケット再販来てるぞ

328 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 00:31:08.62 ID:zqNw2eba.net
議員の情報によると緊急事態宣言を発令だそうだね

329 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 01:22:21.21 ID:v0a/ZOaE.net
もう一番最近のcomic1でさえどんなんだったか覚えてないな

330 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 02:30:54.06 ID:kTaAdoWH.net
【女帝】小池知事 早ければ今週後半にも要請判断か [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618765395/

331 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 04:13:42.68 ID:lHIko7E2.net
サークルだけど一覧は出てるが配置まだでてないからな
机半分なのか机半分だけど隣はいないのか壁なのか島中なのかとかによって必要な感染対策変わるから早くしてほしい…
ポスターの入稿締め切りも近いんだが

332 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 08:27:51.50 ID:i19jn+Jc.net
制限を5000人⇒3000人に変更とか果てしなく微妙な事言い出したりしてね…
それでも一般参加者800人位は入れるのか

333 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 11:17:06.65 ID:6F/TWPAR.net
収容人数25%に制限(2500人)という厳しい措置はあるんじゃないかな、
これだとギリギリ開催できるかな・・・

334 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 11:36:54.93 ID:l0xl5smR.net
あまりに人数制限やイベントへの風当りがきつくて集客目途ないと中止にするかもな
今は中止しても支援金が上限2500万円まで貰えるから
サークル参加費や客向けチケ販売分は次回用に繰越せば出費は少なく済む

335 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 12:12:10.02 ID:JiwsRTpw.net
イベント感があるようなオンラインイベントと併用して開催するとか。
会場限定とかは詰みだけども。

336 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 14:31:12.63 ID:gxVKjV4a.net
オンラインイベやるにしても間に合うかな

337 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 16:08:06.53 ID:vaNDLL+u.net
今回は飲食だけじゃなくテーマパークみたいな人を集める事がメインの業種も休業要請っていう厳しいのになりそうだからなあ
普通に中止になるんじゃないか

338 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 16:16:00.14 ID:iIqGBR7F.net
>>330
大型連休前に緊急事態宣言を再発令したら、医学界や一般市民はともかく
財界産業界の内閣支持ダダ下がりになるから
国会解散が取りざたされている今
いくら都知事が要請しても、総理はうやむやな理屈で煙に巻くだけで
緊急事態宣言を発令しないんじゃなかろうか

339 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 16:24:15.43 ID:Y3EPPr9H.net
この非常時にビックサイトの同人イベント
に行こうとしてる奴がいることが驚きだわ

340 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 16:30:21.61 ID:v0a/ZOaE.net
勝手に好きなだけ驚いてろよw

341 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 17:01:46.55 ID:dyjyhnsB.net
ほぼ中止でしょ残念だね海鮮くん

342 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 17:35:19.71 ID:v0a/ZOaE.net
どーせ大手サークルは新刊ださねーしそもそも欠席も多いし、その点では「行くやついるんだな」って思う

コロナを云々してる奴はアホかと思う
あんな過疎過疎な場所でビビるやつって普段の買い物とかどうしてんの?

343 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 17:38:24.24 ID:xjeYtut5.net
早ければ22日から東京都も緊急事態宣言下に出戻りか
イベント制限がどうなるかだな

344 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 18:47:27.32 ID:U3pasHMW.net
さぁ〜オリガミデバイセズのktgohanとか言う人は2021年春のCOMIC1をどう評するかな?

https://twitter.com/ktgohan
(deleted an unsolicited ad)

345 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 19:52:07.59 ID:BnGAGr5y.net
緊急事態宣言解除したら増えるのは当然
解除しても増えない様にしたいなら少なくとも予防接種終わってからだけど、そんな金ないから無理だろう

制限解除して増えたって何回騒げば気が済むんだ?

346 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 20:10:03.61 ID:rnc6nwzb.net
ご高説は然るべき場所打お願いしますw

347 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 20:13:58.56 ID:iIqGBR7F.net
頼みの綱のワクチン接種も「16歳以上の国民又は国内居住者に限る」ってのが国の方針だから
来年の今ぐらいまでに全国民分のワクチン接種終了しても
15歳以下の人間は大規模イベントに参加できないまま取り残される
当然コミケ参加も16歳以上限定になるし
インバウンドの外国人は何らかの接種証明でもない限り入場できない

348 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 20:26:30.58 ID:XV3O4wf0.net
インバウンドだけでなく
留学生、技能実習生はもちろん在日も参加禁止でおねがいします

349 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 20:43:48.51 ID:Q35c8Hxb.net
やるのかやらないのか
スペース番号すらわからないんじゃ搬入できない

350 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 20:48:34.20 ID:kYDc8DxC.net
緊急事態宣言発令決定の時点でアナウンスがあると思われる

351 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 22:05:17.38 ID:9ivufbum.net
これはもう1000%中止と思う

352 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 22:59:05.36 ID:++fTMPLa.net
コミ1に合わせてとった航空券も経済欠航が決まって足がなくなってしまった
まさかGWど真ん中の便ですら経済欠航になるとはね
そんなに予約客が居なかったのか

353 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 23:35:57.70 ID:zqNw2eba.net
大手と言えるかどうか知らないが上海アリスは新作出すんだっけ?

354 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 23:37:17.96 ID:zqNw2eba.net
また議員も複数人が本人参加して握手イベントなどするそうな

355 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 23:48:12.65 ID:yOSYwjCZ.net
主催側からするとウマ娘バブルの予感があるから
今回はどれだけ一般の人数を絞ってもサークルは来てくれる限り全部を呼んで
なんとしてもやりたいと思っているんじゃないか
特に今回は前川が絡んでるからなあ
わかんねえなあ

356 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 00:09:22.84 ID:6DOKK11T.net
>>354
参加はともかく握手は馬鹿では?

357 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 00:23:42.22 ID:lGImgo12.net
そもそも水内が仕切ってるイベントのBS祭が
前川仕切りのイベントと勘違いされてる時点で終わってるだろ
そんなイベントに担がされてる市川も終わってるけどさ

358 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 01:23:40.36 ID:nuiRO+gK.net
>>355
ウマ娘は少なくとも実在するウマのキャラで男性向けは止めとけ、人生積むぞ

一般的なアニメの標準的な温泉回描写を公式アプリ内で引き当てる難易度は
課金が通じないSSRクラスの福引きを当てて尚且つ育成中の全てのレースで勝ち残ってやっと拝めるレベル

暗に公式からここがデッドラインですよと通告しているようなもんだ

359 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 08:09:34.26 ID:p9m24JLw.net
主催側がウマ娘について知らなかったらリアル同人イベント潰されるかもな

360 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 08:21:15.34 ID:zhdMEP4H.net
ウマ娘ならトレーナーか、
もしくは架空のオリキャラウマ娘、もしくはオリジナルのウマ擬人化、
けものフレンズのウマやシマウマなどこういうものならエロも問題ないけどな

361 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 08:22:04.55 ID:zhdMEP4H.net
もしくは赤兎馬やペガサス、ユニコーンかマキバオーなど

362 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 10:09:41.07 ID:vz9BeD00.net
ここに限らずイベント仕切ってる連中からしたら権利云々なんかより
「コピー本で描き逃げされたらどうしようもねえよ(だからどんどん描き逃げしろ)」ってスタンスだと思うけどな

ただしいまはネットで拡散されるからコピー本でも描き逃げが許されない可能性もあるって話か
ウマ娘のゲームスレなんかだと権利者より会場でのウマ娘警察の出現による炎上にビビってる感じ
だけど過去の警察出現では炎上はしても権利者がキレて同人消えるまでは行ってないからねえ

363 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 10:29:40.19 ID:3QSMamAd.net
>>361
滑ってますよ

364 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 11:17:56.00 ID:FINLOcFN.net
ウマ娘は別にサイゲは警告はしても訴えたりはして来ないよ
でも該当の馬主は普通に裁判を起こしてくる様な奴もいるってだけ

365 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 11:27:57.59 ID:1ZQ1cHWF.net
馬主には反社とつながりがあるのも多いし
裁判するより和解金を支払わせる方が儲かることを知ってるからな

366 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 13:21:20.71 ID:Dauca25r.net
よくもまあ大西はそんなジャンルのオンリー開くよな
ほんとあいつは

367 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 15:01:20.68 ID:AJ2RhfKk.net
中止だな
増えすぎ

368 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 16:20:40.23 ID:3QSMamAd.net
宣言出る前に決めちゃえばいいのに

369 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 17:10:44.38 ID:RMksV2Of.net
え!ここまで来てまさかの中止?

370 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 17:24:54.57 ID:t/Uu2iv6.net
やってやれなくは無いだろう
通常チケットAがまだ残っているから、一般もたいした数じゃないし、サークルも欠席多そうだし。
全員併せて3000人ぐらいのイベントになるんじゃないの?

371 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 17:31:34.56 ID:ixOvvGfR.net
グッズの入荷は22日を過ぎるまで控え置いた方が
良いのかな?

372 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 18:14:54.13 ID:5BSrbmRB.net
>>344
ビビってはりますなぁ。

https://twitter.com/ktgohan/status/1384426080136687621?s=19

相模原・厚木・大和のなにがまずいかって、飲食店営業21時までのやつが「堂々と」破られ始めていること。隠す様子すらない。アルコールが入るから悪い意味で堂々とやりはじめている。駅前とかのほうがまだこっそりやっている。駅から少し離れたようなところがね…
(deleted an unsolicited ad)

373 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 19:14:09.01 ID:2Lehsjnt.net
ライスシャワーとチンネキがどうしたって?

374 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 19:15:23.82 ID:hOQtBSuY.net
何回も言うがこの非常時に
開催できるわけないでしょ

375 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 19:22:05.25 ID:lsjw4/MR.net
たった今サークル向け案内メールきたぞ

376 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 19:33:24.44 ID:jaUOepD0.net
配置番号、案内メールきましたねぇ

377 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 19:35:17.99 ID:Zr47JsjK.net
西34で1000スペ以下か

378 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 19:44:10.02 ID:hJiMVhhC.net
前回以下ならスカスカかもしれん

379 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 19:51:34.45 ID:1ZQ1cHWF.net
コロナの状況にかんがみ、
サークルが自主的に参加をとりやめる事にたいして
ペナルティーを科すことはありません

てか??

380 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 20:15:13.48 ID:UmJBKDhx.net
東京都も大阪並みの規制をかけるとしたら
たとえビッグサイトがOKしていて5000人も集まるイベントは
規制されそうだよね。

381 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 21:42:10.58 ID:xcTkCeer.net
5000も集まらないし集まっても少なく報告するよ

382 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 22:10:39.26 ID:xCpvhPSZ.net
前回は入場チケットの当日売りをしてたけど
今回は前売り分で打ち切って人数調整かなと
いずれにせよ入場者数はギリギリまでわからんだろうし
サークルもどこも搬入数は極少になるんだろうな

383 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 22:53:46.94 ID:zhcHpNw6.net
緊急事態になったら中止ですよ

小池が要請するから政府がどう判断するか知らんけど

384 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 23:12:54.89 ID:iZCSxSs4.net
今回の緊急事態宣言は本気らしいから百合子がバッサリ行くかも。

385 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 23:23:28.89 ID:p9m24JLw.net
週末にはわかるだろ

386 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/20(火) 23:58:44.41 ID:wT76WOE1.net
参加サークルいまいちやな

387 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 00:55:16.78 ID:BtALzHeb.net
【速報】3度目の緊急事態宣言発令へ 東京、大阪、兵庫の3都府県に [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618933743/


ほぼ確定
入稿しないでおこう

388 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 04:58:43.47 ID:NqSo9Rg8.net
倉庫を持って居るサークルなら入稿した後、中止になってもなんとかなるかな?

389 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 05:15:00.50 ID:oAaA80fm.net
普通印刷所預かりやろ

390 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 06:32:52.69 ID:NqSo9Rg8.net
開催直前で中止になったら印刷所の倉庫が
いっぱいになりそうだね。

391 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 06:33:59.17 ID:oAaA80fm.net
>>390
倉庫がいっぱいになるくらい注文来るなら印刷所も安泰やな

392 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 08:41:24.91 ID:0pjV4d+6.net
書店に回す分だけ刷って参加は様子見

393 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 10:43:30.19 ID:rwDogGwv.net
GWビタ押しで宣言かー

394 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 12:41:15.36 ID:RxCCXt/v.net
まあGW中の対策でもあるしな

395 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 14:19:52.90 ID:fkJQfo/l.net
〆切りを設定しないと掻かないからな

396 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 15:59:03.50 ID:B0dr+AFT.net
宣言出たらまん防の半数しか入れられないぞ。

397 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 16:24:24.97 ID:C8JsrUnH.net
そんなの関係なく人は入れればいいだろ

398 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 16:46:29.09 ID:dzKdc5B3.net
だから制限するほど人は来ないと何度言えば

399 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 16:50:14.40 ID:L+B7lJU3.net
昨日チケット買ったらまだ1100番台だったから開催出来るだろう

400 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 17:23:23.50 ID:NqSo9Rg8.net
みんな中止に成ると思って居るからチケット買わない
のかな?

401 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 17:24:58.33 ID:8DLboUpI.net
参加サークル見たら別に行く必要ないかってなった

402 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 18:41:05.00 ID:/wrVJ28c.net
まだ千人だったら余裕だな
回るサークル少ないしハケがいいから時間制にしなくても制限引っかからないだろう
開催するかはわからないが

403 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 19:00:49.26 ID:3NeoB/RP.net
だんじり入魂式に負けずに頑張れば。

404 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 19:11:36.36 ID:EesZzyY2.net
久しぶりにイベントの雰囲気を味わいたい

405 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 19:27:17.31 ID:PaagVb1Y.net
東京都経由でBSがやらないでといわれたら終わると思う

406 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 19:37:27.19 ID:xoUuaorP.net
サークル向けのメールには緊急事態宣言が出ても開催するとか
書いて有ったからね…
ビッグサイトの大株主様が何か言い出さなければ開催すると思うのだけど…

407 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 20:10:43.44 ID:BGlXrpLk.net
配置図出たぞ

408 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 20:24:24.95 ID:BtALzHeb.net
>>406
自分の首を絞めていくスタイル

409 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 20:26:31.16 ID:emsmcHSx.net
2ホール借りて1ホール使用か…半分は待機列格納?

410 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 20:28:22.75 ID:oAaA80fm.net
もう入稿したしあとはどうでもいいや

仮に1週間前に中止のアナウンス出てたら完成してなかっと思う
締切大事

411 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 20:38:28.07 ID:RxCCXt/v.net
関西コミティアが凄いことになったからな
島に2サークルくらいしか居ない地獄絵図

412 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 20:59:36.40 ID:qImkgaWs.net
>>406
ビッグサイトが「このまま強行なら今後はコミ1出禁」ぐらい言わんと中止にはしない感じかね
人数制限や感染対策をしているなら都としても「返金はするから中止オナシャス!」ぐらいまでしか言えないだろうけど

413 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 21:02:26.91 ID:rl89YFkb.net
大型商業施設には休業要請も検討しているけどもビッグサイトのような展示場はどうするか
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021042101057&g=soc

414 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 21:11:53.57 ID:oAaA80fm.net
ビッグサイト自体は緊急事態宣言下でも使ってOKと言ってるからあとは百合子ちゃんの気紛れがなければやるんだろうな

415 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 21:20:03.34 ID:fc5SWbvo.net
25日から緊急事態宣言出しそう
25日のコミックシティGYUはどうなるのかな

416 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 21:55:29.58 ID:xoUuaorP.net
入稿しないと新刊がないや…
もう1年半新刊出していないよ
たとえ中止になっても大手でも中堅でもないけど
倉庫は借りているから大丈夫かな(トランクルームだけど)
それと、ビッグコスプレ博GWはどうなるかな…
知り合いのコミケスタッフがこのスタッフもしているんだよ

417 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 22:14:23.12 ID:UlPW2kpu.net
開催されるかに関わらず通販で購入する方針だから違いは無い

418 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 22:41:59.80 ID:rQ7lzQsn.net
緊急事態宣言出たら上限人数が半分位になるが大丈夫か? あとは百合子様の気分次第だが厳しいかもな。

419 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 00:21:48.43 ID:VlVtsHlK.net
百合子様は多分何も考えてないからなー
いかに運営が政治家の力を借りて自分たちの意向を
都知事室に届けられるかにかかってる

420 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 08:11:06.62 ID:Z6DaE5Nr.net
>>418
前に一般参加1100番台って言っていたからサークル、スタッフ合わせても
2000いかない位じゃないの?
それなら2500届かないから開催は出来る。
ただ中止なら早めに言って欲しいけど…

421 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 08:28:54.13 ID:OLp+HzTM.net
相変わらずシャッターサークル島中に追いやって
お友達を壁にするようなイベントに何を期待してるのやら

422 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 08:33:42.13 ID:mbs56sEQ.net
サークルとスタッフだけでも1800人位居るよ

423 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 09:19:51.39 ID:piSa1IiC.net
本来上限が西3・4で合わせて1万人のところ緊急事態宣言だと上限が6,300人になる。サークル・スタッフ等々で2千人として一般入場が4千人程度なら問題ないかも。あとは即売会の闇でも無ければ開催出来るぞ。

424 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 11:09:16.89 ID:mbs56sEQ.net
あとは五輪を目前にした緊急事態宣言が発令中の
強行という事くらいか?

425 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 12:49:09.07 ID:mSZRCjRC.net
東京都とビックサイトを敵に回してまで開催強行?他の同人即売会が迷惑だよ。

426 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 13:47:44.22 ID:nXMZBADN.net
会場側が「緊急事態宣言でも使ってえーよ」と回答してんだからあとは百合子次第

427 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 14:39:04.14 ID:4YuvSD1m.net
今週末の赤ブーの方のイベントはやるのかなあ。
そっちができたら、1もできそうなんだが。

428 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 15:01:41.96 ID:/lhONq2F.net
この規模の即売会に世間は興味ないだろ
今のコミ1 はよくて県大会レベル

429 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 17:17:55.01 ID:s3VP8Emp.net
クレしんが公開前日に延期発表か

コミ一も開催前日に延期発表したりして

430 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 17:27:22.12 ID:DV0wFp7m.net
百合子様はお膝元の都施設でイベント開催させる事を嫌がるかもよ。

431 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 17:32:40.20 ID:hmypEKFh.net
酒類の提供全面禁止キター
…これはイベントの全面禁止も来るかも知れんな
百合子もイソジン吉村もアピールだけは大好きだわ

432 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 18:29:27.54 ID:Z6DaE5Nr.net
NHKの速報によるとイベントは原則無観客を要請だとよ。

433 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 18:34:36.30 ID:d/PAaq0S.net
同人イベントはみんな参加者だし、お客さんじゃないし…

434 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 19:05:02.35 ID:JRu3Jog3.net
>>433
それはコミケだろ。
コミ1は出店者と買い物客だ。
だから出店者だけが座っているコミ1に
なるのか。

435 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 19:05:26.07 ID:/HkajEb4.net
協力を求めるか…
もう我々は十分に協力してきたから
もう、ゴールしても良いよね…

436 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 19:41:56.40 ID:s3VP8Emp.net
あーあ、コミ一逝った

東京都 緊急事態宣言の措置案判明 酒提供の店に休業要請など
2021年4月22日 18時17分

東京都に緊急事態宣言が出された時の措置の案が、関係者への取材でわかりました。
このなかで、
▽飲食店については、酒を提供する店に対して休業要請を行います。
提供しない場合は、午後8時までの時短要請を行います。

また、
▽大型商業施設は、床面積の合計が1000平方メートルを超える場合、生活必需品を販売するエリアを除いて休業するよう協力を求めます。

さらに、
▽イベントについては、社会生活の維持に必要なものを除き、原則、無観客で開催するよう協力を求めるとしています。

437 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 19:46:50.36 ID:s3VP8Emp.net
でもってこの文章だと、商業施設の食品日用品エリアなんかは営業できるが
併設の映画館やゲーセンやアニメショップは閉鎖になる
GWオワタ

438 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 19:47:50.58 ID:oQplEXO6.net
こんなにコロナ対策してるからこれ以上協力するつもりはない
GWは感染者増えるのわかってるし、イベント開催する時期だし1ヶ月前から緊急事態宣言予定してできただろう
本当に頭悪くて腹が立つ

439 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 19:50:03.39 ID:Z6DaE5Nr.net
>>433
その講釈が行政に通じれば良いけどw
今回の宣言を受けて中止か開催かどうするのか
説明が早めに欲しいな。

440 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 19:54:22.13 ID:1kxgsMzB.net
これがお役所仕事。
よく覚えておけボーヤ達。
世の中に出たら理不尽な事ばかりだから。

441 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 19:55:26.55 ID:oQplEXO6.net
ただでさえ経済停滞してるのにイベント規制しまくってたらどんどん落ち込むだけだから、形だけ要請するだけだろう
中止にすればどうぞご自由にだろうし

442 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 19:58:18.99 ID:iOeIbEa9.net
大阪コリアンが変異ウイルス手みやげにイベント上京とか恐ろしいでんがな
感染拡大促されて首都圏の医療体制も関西みたいにぶっ壊されたら恐ろしいですねん

443 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 20:00:48.69 ID:DePd/tOe.net
土産持ってかなくてももうあるんだよなぁ

444 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 20:08:48.02 ID:oQplEXO6.net
毎日普通に交通機関で人行き来してるのに今更w
都道府県パスポートも現実的じゃないし、本気でやるなら交通機関全て停止、幹線道路、高速閉鎖
これぐらいやらないと無理ですわ、これでも足りないとは思うが
そうはしないし、金もない、税収も減ってる
形だけは緊急事態宣言するけど経済活性化させる為に開催したところで何もない
それがお役所
役所も感染防止する気まるでない

445 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 20:11:49.54 ID:58BdGatu.net
参加しないけど高見の見物してる

446 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 20:12:49.10 ID:70Wo0fvr.net
むしろそんなに開催して欲しいか?
売る機会ないサークルなんかは必死だろうけど

447 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 20:24:15.26 ID:9Ti/PwZT.net
まん防の一環で計画停電には踏み切らないだろうな。

448 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 20:37:01.61 ID:/HkajEb4.net
コミ1は入場料、貰うから一般は「お客」だよ!

449 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 20:37:54.43 ID:BHa89c2z.net
昔のマンガで鉄道も都県堺を封鎖というのがあったなw
京急や東海道は六郷、小田急は多摩川で閉鎖(都下は切り捨てw)
「ダメです、京王線が封鎖できません」…本線は八王子先まで東京都
オチは、西武線の事をみんな忘れていたというw

450 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 20:51:05.62 ID:EEdiLkhx.net
>>444
交通機関ガイジ


キター

451 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 21:14:50.41 ID:Z6DaE5Nr.net
Twitterで開催すると告知きたな。
早目の告知ありがとうw

452 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 21:15:24.82 ID:oQplEXO6.net
コミ1 ほぼ開催決定

453 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 21:22:14.73 ID:JRu3Jog3.net
開催するけど無客でやるの?

454 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 21:33:16.90 ID:qs/J7Zoo.net
主催者は東京都に喧嘩売る気満々だな
まあ強行したもん勝ちではあるが
東京都も五輪やる気だし

455 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 21:33:47.53 ID:PcZ8ROxU.net
開催は出来てもサークルや客はどれだけ来るのかわからない

去年秋のコミ1は世間的にコロナ収束して経済回そうってノリになってかたら
サークルは7割程度来てたし客も昔より激減しててもある程度はいたけど
夏頃のイベント復活時期はどこのイベントでもサークルも客も来ないでガラガラだったよ
島全部いないとかいても1〜2サークルとか当たり前だったし夏は客がとにかくいなかった

会社員だと感染者=犯罪者扱いされるからイベント敬遠するし
ワクチン広まる秋以降じゃないとイベント開催はできても客が来ないよ
客来なけりゃサークルは赤字になってまで新刊発行して参加する理由ないし
DL販売や支援サイトや客からの受託絵販売とか稼ぐ手段は他にあるから

456 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 21:41:00.12 ID:0okZfktF.net
さすがに緊急事態宣言だと
スタッフも辞退者続々と出るだろうな

457 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 21:43:21.81 ID:UyMr2v1g.net
>>453
普段から「コミ1に”お客さん”はいません!」って言い張って

…るのはコミケットの方か

458 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 22:04:09.93 ID:zV3QKZTA.net
この状況でイベントを開催する事で
市川のカリスマ性はオタク界隈で広がったろ

459 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 22:11:30.22 ID:/HkajEb4.net
スタッフを辞退する人は少ないよ
だっって他に何もかいから…

460 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 22:35:24.35 ID:nXMZBADN.net
どーせその辺のコンビニ、スーパー以下の人口密度だからな
そんなんで感染するならサービス業の人らは全員感染してる
会場側もそれがわかってるから許可出してるんだろう

461 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 22:38:43.45 ID:/UbB/EUT.net
販売業での大規模クラスタ出てないもんなぁ

462 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 22:58:24.14 ID:VlVtsHlK.net
コミケは世間で注目されるが
それ以外の同人イベントは注目の範疇外だからな
やるんならやるしかない

463 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 23:38:11.25 ID:oDzJIk+o.net
GW明けにまた旅行支援やるみたいね
なんか真面目に自粛するのがアホらしくなってくるわ

464 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 23:38:55.53 ID:EEdiLkhx.net
大阪府1167人感染 基礎疾患ない30代女性が死亡 4/24 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619101794/

465 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 03:22:48.04 ID:G8Kg6oR8.net
緊急事態宣言下でも開催OKだと会場側と協議できてるってイキってたけど、それ前回の上限5000人以下の話だったのかよ
なぜ今回も前回と同じ基準だと思ってしまったのか 頭緩すぎだろ

466 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 07:33:40.09 ID:9qL9uRAp.net
それがコロナ慣れ
感染防止協力疲れ
HPに規制を徐々に緩和して5月には無制限解除
すると調子の良いことが書いて有ったしね…

467 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 08:29:10.90 ID:arAHhqaa.net
イベントは無観客要請になってるから結局無理じゃねえの?
一般(客)入れたら国の要請破りのイベントになるの確定だし

468 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 08:43:34.73 ID:TQwXNuPN.net
週末の赤ブーどうなってるのかと見たけど、まだまんぼーに沿った対応だね。

469 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 08:56:30.97 ID:KUDbIjd2.net
鞄結档rックサイト(ほぼ東京都)から提示されている対応指針通りやれば緊急事態宣言でもイベント開催は出来る事が記載されている。

これをひっくり返すして中止させるのは相当な賠償責任が発生する事になる。

470 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 09:01:00.95 ID:N36cgwP5.net
去年と違って政府のバカさ加減が知れ渡ってるので
強行しても叩かれることは少なそう

471 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 09:51:40.28 ID:q/blwD5d.net
>>470
民衆のがもっと馬鹿な気もするが

472 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 10:03:20.60 ID:+AP9015l.net
休業要請して補償する金ないなら要請聞く意味ないよね
ネズミランドは千葉だからいいけど、USJ休業の補償って1日あたり少なくとも何千万でしょGWだし

ひたすら金配ってやってけるわけないわ

473 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 10:38:33.82 ID:p5KOtyFm.net
>>470
エロだから叩かれるよ

474 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 11:08:22.38 ID:gLw1F6gV.net
>>470
政府は御用マスゴミ使って
路上飲酒するサルを叩く事で、政府の無策から目をそらそうとしてるが
このタイミングで同人誌即売会をやったら
「不潔なキモオタが緊急事態宣言を無視して3密やらかしてる」とか
スケープゴートにされそうな気がする

475 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 12:37:01.50 ID:I+R3Poq2.net
絶対やるべきだ
俺はチケットないけど
それで成功したから
コミケやろうって
声明だすべき
絆()や連帯でつながっていきましょう

476 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 13:05:04.52 ID:1/+reb4M.net
チケット買ってから言ってください

477 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 13:22:39.40 ID:9qL9uRAp.net
サークル参加者とスタッフ参加者
そしてお客であるチケット買った人は
「開催しろと!」と普通に言えるよね

478 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 13:26:17.51 ID:IzCdXRz1.net
プロ野球も無観客、テーマパークや大型商業施設も休業になるから
他もやってるしも言えなくなったな

479 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 13:31:15.69 ID:9qL9uRAp.net
コミトレという同士がいるじゃないか
サークルも半分以上かぶっているし
スタッフも少しは兼務している人居るんじゃ無いか?

480 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 13:39:01.94 ID:+AP9015l.net
まだ検討中だから始まるまでわからん

481 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 13:40:31.60 ID:+AP9015l.net
>>475
コミ1 は成功してもコミケはない
政府がやってることは去年と同じだから来年もその次もずっとそう

482 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 13:44:29.43 ID:P5X+C7af.net
1000平米を超える大型商業施設には休業要請とのことだがビッグサイトが商業施設にあたるかどうかだな

483 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 13:51:12.95 ID:ru4d5NNH.net
コミ1開催で勇気や感動を与えたい

484 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 14:55:51.39 ID:9qL9uRAp.net
感染拡大防止には協力しても
五輪のための感染拡大防止には協力出来ないと言うことで
なんせ五輪には色々恨みがあるからね〜

485 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 18:57:01.25 ID:dlKx77Wb.net
そもそも都府県をまたぐ移動が禁止されたのにどうやって参加しろと

486 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:09:35.11 ID:dUaiuDAF.net
献血車を誘致したから開催する気満々だね。

487 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:23:14.55 ID:9qL9uRAp.net
イベントの制限で、無観客での開催を要請以外に
即売会は…こうしろと言って欲しいね

488 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:38:47.30 ID:XVzHKRfi.net
コミ1はやれるよ無人開催なら

489 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:52:00.62 ID:2tf5/aYy.net
サークルのみ参加でならOKなんじゃないかな、一般は入れない

490 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:53:33.77 ID:n5PC3uYT.net
思ったよりずっと要請の範囲広かったし厳しかったな
パチンコ屋もちゃんと入れてるし

491 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 19:56:32.73 ID:90njKXe7.net
>>471
それな。感染を広げてるのは民衆
政府ではない

政府批判は感染対策をちゃんとやってる人だけの特権だ

492 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 20:03:05.37 ID:UzdZ8c9m.net
>>491
そんなのニートだけじゃん
テレワークの人対策してても飯とかで必ず外部と関わる

最近はみんな手洗い消毒うがいは最低でもしてるだろうから大抵の人が批判できるぞ

493 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 20:05:58.52 ID:IzCdXRz1.net
時間もないし難しい判断を迫られるな

494 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 20:06:42.88 ID:NJ7eoxh1.net
2月に横アリでfripSideのライブがあったけど、クラスターの発生なんか無かったぞ。
開催自粛なんかする必要全くないな。

495 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 20:50:45.46 ID:UFcbjszs.net
絶対にやるべきだ
やったあとで考えようよ

496 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 20:54:41.96 ID:n7N///fI.net
>社会生活の維持に必要なものを除いてイベントは原則無観客とする。
>1千平方メートルを超える大型施設は生活必需品の売り場を除いて休業を要請

社会生活の維持には不必要で
1千平方メートルを超える大型イベント会場で
聖火必需品ではない同人誌即売会

↑これで開催できるのか?w
二月みたいに上限2500万円の支援金もらって延期すりゃいいような

497 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 20:55:43.30 ID:UFcbjszs.net
コミ1参加者に優先的に
ワクチン接種を会場で
やればよくないか?

498 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 21:21:43.23 ID:9qL9uRAp.net
支援金の2500万円を二回続けてもらえばもしかして黒字?

499 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 22:03:59.71 ID:0V1rsTzJ.net
オリンピック全然興味ないし見たくもないから
いっそ都民は大規模イベントやりまくって
爆発感染させて中止に追い込んで欲しい

500 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 22:08:05.40 ID:jnc8ZBYt.net
公共施設は全て閉鎖
また大型イベントは23〜26日までの4日間を周知期間として認める
逆を言うとこれ以降は客入れることは認めないということ
コミ1 絶対に無理やし

501 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 22:12:31.37 ID:9qL9uRAp.net
サークルを辞退しても協力金はでないよね…

502 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 22:42:58.92 ID:g8dOICSN.net
土日月のどこかで終戦の詔くるな

503 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 22:57:28.85 ID:SBIZXimY.net
陛下がついに…

504 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 23:00:45.58 ID:W+Lyqq4Y.net
>>474
コミケがそれやったら間違いなく叩かれるけど
それ以外のイベントはどうかな

505 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 23:06:37.95 ID:tyLS3Gim.net
ビッグサイトってのが問題がありすぎだと思う
前から言われてるが、東京都がヤダつったら手も足も出ない
五輪があるからな

506 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 23:19:05.33 ID:4KDaPHdY.net
献血を盾にするとかもう腐れ外道すぎるわ運営

507 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 23:26:36.88 ID:IMJMUXXF.net
開催が危ぶまれる状況で無駄な質問になってしまうかもしれないけど、ちょっと教えてほしい
運よくアーリーチケットが買えたんだけど、コミック1初めてで、
アーリーチケット的なものも初めてなんだけど、
これは開場前に中に入れるらしいけど、入った後ってどうなるの?
どっかで集まって開場まで待機しているものなの?
各自お目当てのサークルの近くまでちらばってもいいのですか?

508 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 23:29:19.57 ID:SBIZXimY.net
そんなん盾になるかアホ
なるならどこでも呼ぶわ

509 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 23:49:04.97 ID:PMsYvABg.net
中止じゃなきゃ行きたいな

510 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 23:53:08.66 ID:SBIZXimY.net
ほとんどロックダウンだな
映画館とかまで止めるとかアホちゃうか

511 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 23:57:57.32 ID:Cq2Rd1HG.net
本屋まで閉められるのツライ
コミ1の新刊通販でしか買えないやん

512 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:04:45.48 ID:ZZb5VSJG.net
中止決定か

513 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:08:02.77 ID:ZZb5VSJG.net
試験と比べちゃいかんが5月2日に1万人集まる
特別区職員採用試験は予定通りなんだよな

514 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:18:59.64 ID:SOK55zyH.net
まあ公務員試験は不要不急ではないということだな

515 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:21:09.76 ID:EulFp93V.net
公式ツイート出ましたね

516 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:23:45.81 ID:SOK55zyH.net
至極当たり前の展開だな
イベントがなくなるのは寂しいが致し方あるまい

517 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:24:33.81 ID:3uzv+4dG.net
この時間にBSから連絡来るのか!
んでコミ1の責任者もこの時間に
ツイートとは皆さんご苦労さま

518 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:26:14.94 ID:ZZb5VSJG.net
この展開ならキャンセル料は当然不要だろうしね
ただ今までの経費は当然有るしな

519 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:29:13.10 ID:3uzv+4dG.net
外注の警備費用とかは
予め中止の時のキャンセル料の
割引とか考えてあるんだろうね

520 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:02:42.37 ID:NgdmwLBC.net
まぁ、妥当よね
ついでにオリンピックもくたばりますように

521 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:09:07.08 ID:PDsD9HEm.net
オリンピックは無理矢理にでもやって終わらせて欲しい
また延期とかなったら会場潰されるし中止になってもまた立候補して無駄金使いそうで嫌だ

522 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:15:04.40 ID:PDsD9HEm.net
とりあえずクリエイションにでも申し込むか

523 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:23:35.35 ID:j2/crUCd.net
正直コミケ中止からコミ1立ち上げた準備会もバカなら申し込んだサークルもバカだと思う

524 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:30:56.52 ID:YxbNEahz.net
>>518
まあ延期だから会場費は次回に持ち越しなんだろうな

525 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:32:14.16 ID:7HWluNQW.net
コミ1中止でもメロンや虎で
予約受け付けた本は
ちゃんと作ってねサークルさんへ

526 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:33:41.60 ID:boNToDkE.net
献血かーの代わりにワクチンくださいカーでも待機させとけ

527 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:54:57.69 ID:A7w5Ewc6.net
2月のキャンセル代…

528 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 03:43:15.85 ID:5ONXOrYR.net
同人ゴロざまぁとしか言えないなw
他人のキャラパクって描いたエロ同人出せなくてかわいそうww

529 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 04:35:36.48 ID:FgugOmzP.net
延期になっちゃったね…

530 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 04:40:43.29 ID:PDsD9HEm.net
延期先は8月くらいか?

531 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 05:03:42.21 ID:+aArcjdy.net
コミケ申し込んでコミ1申し込んだ二重馬鹿ってどのくらい居るのだろう(わら
両方とも延期www

532 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 05:04:16.51 ID:g1EwVXLE.net
オリパラ真っ只中(今の予定では)にはやらんやろ
順当に行っていつもの秋に申込持ち越しとかじゃね?

533 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 05:15:58.90 ID:YxbNEahz.net
中止発表前に原稿完成できてよかった
やっぱり締切ないとほんと筆が動かない

534 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 06:28:47.15 ID:u//jYfIe.net
8月は天下のオリンピック様がビッグサイト使ってるから無理だろ

535 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 06:50:01.78 ID:ANoujRb4.net
>>534
緊急事態宣言がなくてもGW過ぎたらもう青海以外は使えない予定?

536 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:28:02.14 ID:A6VNqWXb.net
>>523
ほんとうにこれ
自分はさすがに見切り付けてコミケもキャンセルしたよ
冬に開催できるわけがない

537 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:32:57.26 ID:ISMh5nU4.net
でもこのスレではこの非常時に開催
出来ると豪語してたバカが結構いたな
やらせてくれる訳ないだろ
一般人からしたら不要不急の極みだぞ

538 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:34:00.61 ID:PDsD9HEm.net
次はコミティアか

539 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:37:58.31 ID:MVc7slLb.net
>>523
敗戦を受け入れられずにクーデターを起こそうとして失敗して、皇居近辺で決起ビラ撒いた挙げ句に自爆した椎崎中佐と畑中少佐の二の舞になっちゃったな

540 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:40:00.60 ID:8oL+u8/g.net
コミケで感染者出すとスポンサー減るからコミ1に出ればいいや、って2軍みたいな扱いだったもんな。
それにしても開催中止はあまりにも遅い決断だったな。
これで参加費ピンハネだと騒動になりそうだ。



開催できるもんだとみんな思ってたもんな。

コミックマーケット準備会
comiketofficial
4月12日
5月4日に東京ビッグサイトにて開催される同人誌即売会COMIC1 BS祭 スペシャルに、コミケットとして出展します。
開催延期となったコミックマーケット99でも販売予定でしたコミックマーケット45周年記念イラスト集『COMIC MARKET 45th Anniversary Book』等を販売いたします。

541 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:41:35.83 ID:+KPNmdrN.net
中止でも痛くも痒くもない

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 07:43:12.38 ID:PDsD9HEm.net
サークル申し込み、中止、参加費を寄付
だけで結構な額になったな

543 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 08:10:10.85 ID:XNQw0mt7.net
>>507
うむ
期待してええぞ
ニッコニッコやな

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 08:11:58.48 ID:HqpFyNFg.net
分かり切った結果だったな
コミケ中止の流れから開催するのも馬鹿だが一般も含め申し込んだ奴もバカだろとしか

>>540
これ割と叩かれてたからな

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 08:12:21.72 ID:XNQw0mt7.net
全てが予定通りだ

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 08:20:45.51 ID:awwz4Jdb.net
中止になった一般のイベントは気の毒と思えるんだけど
コミ一に関してはどうも気の毒と思えない
しいて言えば参加を予定していたサークルだけ

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 08:42:17.18 ID:hLhBIA6y.net
>>546
それはお前がひねくれてるからだな

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 08:49:43.50 ID:tg/nvK/G.net
個人的には、明日のスパコミがあるのかどうかが知りたい

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 08:55:20.41 ID:hLhBIA6y.net
今までと同じイベント制限だったらできたが無観客とか頭おかしい
このままオリンピックまで解除されないだろうし、延期してできる見込みないから中止にして金返してくれ

行政が他を敵に回してオリンピックやっても減った税収ペイできないだろう

早くオリンピックとは縁切れ、オリンピック開催するつもりある国ももうないだろ

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 08:59:45.40 ID:XNQw0mt7.net
戦時中は大東亜運動会やってたから
仲のよい国だけで開催すべき

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 09:05:23.51 ID:HqpFyNFg.net
>>546
コミケを感染対策で中止しますからのコミ1開催からの中止は同情の余地はないわな

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 09:12:50.90 ID:F2VmiwKO.net
免責事項は知らんが
ビックサイト側が提示している緊急事態宣言でも開催出来る指針通りやっているにも関わらず、一報的な契約不履行だからレンタル料以外も請求出来る。素人の俺でもわかる。
せっかくなら
事前作業したボランティアも20万円/人,日 換算で請求してやれや。

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 09:15:37.04 ID:XNQw0mt7.net
不法行為と契約不履行による
損害賠償請求か
焼け太りできるかもしれんな

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 10:13:39.35 ID:vre0byj9.net
>>553
うめぇ

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 10:13:42.73 ID:s69oPfZT.net
そんなこと(焼け太り)したら、二度と借りれなくなるぞ。

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 10:27:38.24 ID:NjI6777K.net
>>553
直前でこの対応だからな
これくらいやって欲しいわ

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 10:42:17.48 ID:HqpFyNFg.net
ビッグサイトは感染症の流行を理由に病国や東京都からの営業自粛要請があったら利用承認取り消せますよって規約に乗ってるから
今回はどれだけ騒いでも規約通りに取り消されただけにしかならんよ

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:10:21.57 ID:rWWS5zwA.net
スパコミて明日なのか、一体どうすんだ

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:12:22.68 ID:hLhBIA6y.net
>>558
明日開催のイベント中発表来始めたから無理っぽいな

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:12:50.21 ID:hLhBIA6y.net
>>559
中 ×
中止 ◯

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:15:32.73 ID:8oL+u8/g.net
どうやらマジで突然だったっぽいな 東京ビッグサイト使用禁止
他のイベントも中止に追い込まれてる。

もし仮に印刷屋のために情報を隠していたなら同人イベントはサークル側に訴えられても仕方ない。
すでに印刷した分の返金は対応しないといけない。
ただし都が急に申し入れをしたのなら都がその賠償を請け負うべきだろうな。
突然の中止だから今回は都から2000万円くらい出るんだっけかな



@はま
athama
さすがにビッグサイトを前日に使用禁止は、キャンセル料というか逆キャンセル料必要だろし、都が宿泊や送料や交通費や製作費ふくめて補償すべきだろう…。
キャンセル料が発生する契約じゃないから云々なら、損害賠償請求を集団訴訟ででもしないと、今後変な前例になってしまいそう。

ホリホリ
jh3vmz
トレンドにビッグサイト使用禁止てあるけどスパコミやホビーショーとか近々すぎて関係者はこれどうするんだよ状態だろう。

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:20:58.56 ID:B/x4oqju.net
当事者以外が焚き付けようとしてるのは荒らしと変わらんやろ

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:22:47.83 ID:HqpFyNFg.net
赤豚は中止は確定的だろうが
さっさと発表しねえとやると信じて前乗りする奴もでそうだけど

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:24:30.69 ID:HqpFyNFg.net
>>562
法律も知らん奴ほど「賠償」って言葉が大好きだからな

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:29:20.40 ID:VLP10vgd.net
各イベンターの情報を見るに夜中の段階ではまだ「もしかしたら会場使えなくなるかも」レベルの話しか入ってなかったようだな
数時間後に急転直下で決定事項になってそこからイベント関係者たちの地獄の時間

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:29:39.79 ID:XNQw0mt7.net
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ede-IQ+F) 2021/04/24(土) 11:27:35.30 ID:88s+tcbw0
この状況で呑気にビッグサイト使おうとしてる方が悪い

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:31:44.79 ID:aSgnBu+N.net
>>564
謝罪と賠償をニダ

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:45:26.17 ID:NnLCvH56.net
緊急事態宣言要請って言ってるときに予定通り開催するとか突っ走って
責任は開催者の甘い判断にあったわけだけど
チケット買ったひとへはどう対応すんだろ

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 11:54:04.39 ID:xGSbWZKz.net
25日直前中止はすごいな
土曜(今日)から移動と準備してる人もいるだろうに

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:00:22.62 ID:aCdWl1W7.net
東京流通センターを使用するM3は開催するのな

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:08:38.48 ID:B61iDIH+.net
M3は開催しますってだしてる
スパコミ前日中止なら百合子鬼畜すぎだわ
かわいそう

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:22:54.30 ID:GaskrtSq.net
延期するのはわかるけど延期された日に、参加出来るかどうかわからん人も多いと思う。
中止にして返金に応じたらどうか? 手数料とっても良いから…

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:38:01.84 ID:peYv8bCD.net
近隣の県で急遽開催もダメだろうしなぁ。

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 12:52:42.27 ID:NjI6777K.net
冴えかのやらまどマギイベント無観客に変更か…

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 13:43:15.84 ID:8+14RBun.net
アーリーに付く予定だったカタログはもう印刷済んでるのかな
カタログくれるならその分だけはお布施しても構わんぞ
甘い?

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:20:21.99 ID:7HWluNQW.net
コミ1中止でもメロンや虎で
予約受け付けた本は
ちゃんと作ってねサークルさんへ

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:34:16.07 ID:p1aAY3eH.net
あぁ!?

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:46:15.81 ID:+aArcjdy.net
>>576
こんなご時勢で作る気ありましぇ〜んw

by 弱小サークル

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:50:33.10 ID:aCdWl1W7.net
>>578
こんな状況になるわな
https://b.imgef.com/zn7BtQP.png

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:53:49.20 ID:imjur7ew.net
>>578
金あるの?
副業ならともかく本業にしてる奴らは売る機会がないと死ぬだろ

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:54:33.13 ID:j2/crUCd.net
コミケ偏重の影響もあって男性向けが顕著ね
女性向けは脱コミケが進んでいるものな

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 14:54:51.39 ID:VLP10vgd.net
>>578
弱小なら余計に今出したほうがいいぞ
本出すサークルが半減したのに買い手は減ってないから
新刊がいつもの倍売れる

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:07:05.14 ID:p1aAY3eH.net
今時こんなん本業にしてるのはただの馬鹿だろw

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:15:35.35 ID:C2AbBn+H.net
まともな専業はとっくに電子を主戦場に移行している
オフイベントは交流会的なオマケ

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:18:01.60 ID:+aArcjdy.net
>>579
やっぱ減ってるんだな

>>580
金に関してはコミケ遠征しない分、むしろあるw 
本業でもなく副業でもなんでもないw

>>582
買い手は減ってる。
今年初めの某イベントで初めて「ゼロ」になりかけた。
コロナ前比で、サークル1/5(=4/5が欠席)、一般1/3くらいかな
最終的にはゼロは免れたが本当に怖かった。

買い手が減っているのを逆手に新刊どんどん作れば、
新刊が連続しているように見えるので好都合という面はあるんだが・・・

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:18:27.46 ID:FyN0awqG.net
そりゃ在庫も発生しない電子のほうがええわな

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:24:32.06 ID:VLP10vgd.net
>>587
減ってるのは買い手じゃなくてイベント当日参加者な
567からの流れで何故その長文分析の方向に至るのか
587が弱小の理由を垣間見たわ…乙やで

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:25:35.68 ID:VLP10vgd.net
自己レスしちまった
>>587>>585

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:37:25.86 ID:ZB4Cs7xJ.net
ウマ娘がヒットしすぎて他の萌えコンテンツから人が消える [542681785]

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619246091/




ほんまイナゴばっかり
なのは絵師のTwitterがウマばっかりだからブロックしたわ

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 15:38:47.46 ID:p1aAY3eH.net
安心しろ
このままエロ同人は禁止になりそうだw

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:01:22.43 ID:R9Ql+vDd.net
結局こうなるかまーしゃあないわな
こうやっていつまでもチャイナウイルスを制圧できないままだとずるずる開催できないのが続いてしまう
さっさとワクチン接種を拡げて根絶せんと

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:15:27.81 ID:8tDDAWSK.net
ウマ娘ファンには悪いけど
このタイミングでウマ娘が流行っちゃったのは致命的だったと思う
特にエロは逆に他版元が同調する可能性すらあって風前の灯だと思う

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 17:53:59.20 ID:MpwPKT5+.net
https://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL/status/1385877257076441089

ビッグサイトでやる同時期のイベント全滅かなこりゃ
(deleted an unsolicited ad)

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:15:09.47 ID:s69oPfZT.net
明日、M3はやるんだな。
ビッグサイトにこだわらなければ、できたのかもな。

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:55:09.22 ID:fBvAMYkT.net
なんか大卒なら
こうなることも想定できそうだけど
詰めが甘いよな
こうなるんじゃないかって想定してしかるべきなのに
学生感覚が過ぎるよな
同人だからアマチュアだからって
金とってる以上は許されんわ
起きたもんはしゃあないんだから
あとはどう誠意を示すかやろな

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:01:48.57 ID:oAen8mwM.net
>>595
Japan IT Weekって企業イベントも中止してるけどね

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:12:27.07 ID:aCdWl1W7.net
2021.04.24掲載
とらのあなで「エアCOMIC1 BS祭 スペシャル」を開催いたします!
https://news.toranoana.jp/notification/165463

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:30.00 ID:YxbNEahz.net
>>597
この手のオンラインイベントって通常の通販と何が違うの?

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:56.46 ID:rvmnE0po.net
もう同人界はコロナのせいでメチャクチャだよ

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 19:55:30.77 ID:pQOlW5Gi.net
政府は22日、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を発令する4都府県で、
プロ野球やJリーグなど大規模イベントは無観客とし、中止は求めない方針を固めた。
今回、イベントの開催自体を中止すれば「事業者への影響が甚大」(政府関係者)との懸念がある。
今夏の東京五輪・パラリンピック開催をにらみ、関連大会などへの影響を避けたいとの考えもあるとみられる。
イベントの人数上限について、政府内には「5000人」「1000人」「無観客」とする案があった。
23日に決定する新型コロナ対策の基本的対処方針に無観客開催の方針を盛り込む考え。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042201085

>今回、イベントの開催自体を中止すれば「事業者への影響が甚大」(政府関係者)との懸念がある。
>今夏の東京五輪・パラリンピック開催をにらみ、関連大会などへの影響を避けたいとの考えもあるとみられる。

最初はてっきり応援で飛沫飛ばしまくるスポーツだけ無観客だと思ってたし
ビッグサイトの運営もコミ1とのやり取りみるとそう思ってたらしい
まさかの全イベント無観客強制、それも翌日から強硬って明らかにおかしいと思ってたら・・・

イベントそのものを全て禁止にしたらまだある五輪の予選とか関連大会出来なくなる
だから無観客ならやってもええでって事
上級イベント・オリンピック様を開催する為なら下級国民全て死ねって事か
聖火リレーは連日有名人ランナー目当てに人群がって声援浴びせても全く問題なし

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 20:48:41.63 ID:zSXn41nf.net
都への苦情はこちらより

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/iken-sodan/tominnokoe/index.html

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 21:25:18.28 ID:6DaO8jTQ.net
>>599
世界中がパンデミックだ医療崩壊だでメチャクチャになってるのに
イベント中止ぐらいで騒げる日本って平和なんだなって

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 21:33:24.46 ID:pQOlW5Gi.net
ビッグサイトは「無観客」のみ開催へ
東京ビッグサイト(東京都江東区)で27〜29日に開催予定だった「日本ホビーショー」を中止にした。
23日夜に施設側から「無観客イベントしか開催できない」と突然伝えられたという。
まさか直前で補償もない中で決断することになるとは」と困惑を隠さなかった。
https://mainichi.jp/articles/20210424/k00/00m/040/112000c

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 22:09:37.77 ID:HqpFyNFg.net
オタクの頭がただのお花畑でもあるな現状は

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 22:46:09.43 ID:4NcDQ0hc.net
小池都知事の間は同人イベントは東京都でやらない方がいいのかも
幕張メッセとかで出来ないかな

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 22:54:55.14 ID:O4DI4L/a.net
オリパラ容認派だったが、今回の件でオリパラ反対派に転じるよ。

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 23:21:31.81 ID:hLhBIA6y.net
知り合いの看護師に聞いたが予防接種して数日は具合悪いらしい
一度かかって抗体作ってるだけでそのまま重体になる人もいると大変そうだった
持った話かも知れんがワクチンがそんなんじゃ東京でイベントやるのは夢のまた夢じゃないか?

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 00:11:52.23 ID:YBZnIOoD.net
ファイザーのワクチンはmRNAでしょう

609 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 00:14:22.80 ID:sQsT6AQZ.net
知り合いが夫婦でワクチン接種して二人とも3日間発熱と筋肉の痛みで寝込んだよ
どちらも40代前半
注射されてからみるみる内に体調が悪くなったらしい
うちの老母にも順番回ってきたんだけど生き延びられるのだろうか?

610 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 00:23:55.02 ID:Dy/Z1KwI.net
>>609
看護師によるとすでに感染したことがある人ほどワクチンでの副作用が大きいらしいけど

611 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 00:46:59.84 ID:sQsT6AQZ.net
>>610
二人は感染経験はないはず
仕事の関係で頻繁に訪れて検査受けてたし
ただ副作用は本当に千差万別で何でもない日とも多いみたいだけどね

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 00:58:12.21 ID:C+YEdD1r.net
もしかして特別区職員採用試験の会場ってビッグサイト?
だったらGW中に東京都だけ有人使用するんだが?

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:10:36.82 ID:z6bq2pN3.net
流石に職員採用試験と比べるのはナンセンス

614 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:14:09.55 ID:6ugmSqtW.net
>>612
おれ受験生だけどGWに行われる1次の会場はその辺の大学だぞ
2次は同人オタクお馴染みの蒲田PIO

615 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:14:23.04 ID:pEE3099h.net
25日に4都府県に出される緊急事態宣言を受けて、東京都内に四つある寄席は、
客数を定員の半数以下に減らして通常通り興行をすることを明らかにした。
都から無観客での開催を要請されたが、例外規定である「社会生活の維持に必要なもの」に該当すると判断したという。

616 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 02:26:40.00 ID:kqMZgKNO.net
延期といってもいつに延期するんだ?
直近は予定埋まっているだろうしオリンピック強行するなら夏は使えないし秋?

617 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 03:57:21.77 ID:Il2yABSk.net
会場費をそのままスライドできるからとりあえず延期にしたんだろう

618 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 04:08:08.32 ID:+DuzeUn6.net
赤豚スパコミ、やっと今日のイベントを延期。

619 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 04:17:01.51 ID:8av1BtyR.net
昨日の17時ごろに赤ブー中止は発表になったが
赤ブーイベント中止ってもしかして、魚拓とったりされてたのも影響したんだろうかなと
でも前日夕方に中止案内でサークルさんも印刷屋も大混乱だったみたいです

620 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 04:55:50.28 ID:Sr21D6r6.net
延期or中止を頭に入れて申し込んだり本作ったりするのしんどい

621 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 07:37:39.08 ID:BqkFSGRe.net
だからオタクは気持ち悪いと言われる
宮崎と同類と言われても反論できんね

622 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 08:01:23.30 ID:OpfYCYak.net
同人ゴロ連呼で必死になってる人かな?
おまえら無能とは違うんで

623 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 08:09:56.62 ID:BqkFSGRe.net
アホだなお前
そんなんじゃ探偵にはなれんな~

624 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:18:40.27 ID:8E/ccTNk.net
印刷屋さん逝ったな(泣)

625 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:26:21.49 ID:dpuZ0im8.net
>>605
幕張クラスの会場だと2年前に予約が必要
中小同人イベントには難易度が高すぎる

626 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 09:40:27.22 ID:2UE4BG4M.net
これからのイベントは、前々日の夜に中止なることも想定して参加しないといけないのか。
確かなものが何にもないよ♫

627 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 10:13:43.62 ID:HXK8GtT0.net
>>605
コミケを追放した過去がある幕張では出来ないだろうな

628 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 10:25:53.72 ID:p1QGvqmy.net
>>605,627
今回はたまたま千葉が緊急事態宣言かけるほど多くなくて対象から外れたけど
普段は一蓮托生だからなあ

629 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 17:28:54.70 ID:5EhX7/6c.net
前回の小池のだまし打ちで三県の知事とは溝が出来たらしい。

630 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 18:26:28.02 ID:KQSaj1Er.net
M3は開催出来たけど会場側の要請で閉会時間を1時間繰り上げみたい

やっぱ東京都に目を付けられるのかな

631 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 19:24:43.84 ID:9y08waAF.net
たんさまのツィート見たけど
BS側の理不尽な対応だったのが伺える。
俺も役人相手に仕事しているけど糞が多いよ。

632 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 20:14:48.45 ID:ZeIqwSsm.net
都じゃないとこの役人だけど役人も結局ただの雇われなんで
政治家が決めたことには逆らえんのよすまんな

633 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 20:29:28.48 ID:SGKiEniW.net
BSの各団体への中止勧告は誠実なものとは言えないけど、BSも都からの指示に従ってるだけだから責められないな。

北條氏がどんなカウンター交渉持ち出しているかは気になるところだけど。

634 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 21:04:08.57 ID:d8Asdq26.net
国民に自粛させといて宴会やってた役人もいるからなあ…

635 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 22:13:23.89 ID:YdBU974r.net
本当、次回はちゃんと選挙に行こうと思う。

636 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 22:38:47.02 ID:quecqBFC.net
何故市川ではなくて北條が一番に切れているのかともかくとして
仮にBSから日程振替を引き出しせてもサークルが参加出来るか微妙だな

637 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 22:52:06.40 ID:9KGb89ZL.net
1というか同人に限らずいろんなイベントが迷惑してるな今回は
五輪とかいう糞イベのせいで

638 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 23:37:40.22 ID:D5JOYZur.net
五輪賛成派だけど今回の緊急事態宣言の出し方はないわ
もっと前から予告出来たでしょって思う
全く周知出来てないのに役所が休みに入るというすげータイミング
あんまりだわ

639 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 00:11:21.90 ID:o9bW7mfZ.net
オリンピックの時期過ぎればやれるかもしれんと考えておけばいい

640 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 01:34:35.26 ID:5PiuvLH/.net
オリンピック関連では、また来年に延期でいつまでも会場が塞がってるというのが最悪のシナリオかな

641 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 01:53:32.97 ID:8jZflZhE.net
>>640
再延期が無いのは確定発表されてるだろ
北京が迫ってるからな

642 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 05:52:37.31 ID:uCa7zzR4.net
今の自民党が中国共産党様に逆らえるわけがないしな

643 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 06:14:08.08 ID:MOprZg0a.net
2020年の初頭に、1年でなく8年延期か12年延期にすればよかったのにな
当時は8年後の開催国はまだ決まってなかったし

644 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 06:55:12.45 ID:QfjSVJe3.net
>>638
急ぎで出るから緊急事態なんだよと言いたいところだが、
もっと前から予告できると思うならそもそもコミケが中止になった時期にイベントを計画すべきじゃないし、参加者も中止あるかもと思って行動するのが良識
何でもかんでもお上任せ恥ずかしい

645 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 07:14:03.84 ID:wOcYRPtw.net
お上がやるなと言わん限りは(下手すりゃ言っても)
やっていくのが庶民の心意気という気も

646 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 09:03:40.61 ID:0JPVntxs.net
>>635
立憲民主党なら、エロに甘いからな!

647 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 09:46:11.05 ID:yPMRycPW.net
>>644
正論
そもそも緊急事態宣言が出るのは馬鹿な市民のせいであって
政府のせいじゃない

政府は一貫して緊急事態宣言がでないように行動を自粛してくれと
お願いしてたはず。その文脈をすっ飛ばして政府が悪いというのは筋違い

648 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 09:54:18.66 ID:ZtBkKLzk.net
自粛だの要請だの
そういう批判と責任逃れのグレーなことしかやらないから叩かれてるんだろ

649 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 09:57:52.53 ID:QdW+XbHW.net
>>639
オリンピックが終わったら
今まで陽性者が少ないように見せかけるため抑制してたPCR検査数が一気に上昇し
一日の新規感染者数が一気に万単位になって
今後2年ぐらいは緊急事態宣言かそれに近い状態が続くという
意地の悪い予測も有るんだが
この予測通りになれば来年もコミケが開催できないという話

650 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 10:03:26.04 ID:hO77IJav.net
老人以外には致死率は低いはずなのに
なかなかエボラ並みの指定感染症1類相当から
普通の風邪相当の5類に落とさないからな

651 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 10:14:29.88 ID:Qioa5K5Z.net
しかし映像見ると患者の苦しみ方が尋常じゃない

652 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 10:17:34.86 ID:bSR/83X9.net
秋葉原の絵師100人展は予定通り開催するんだろ?
fripSideの横アリ公演も集客して開催したし、
イベントはクラスター起きないって実証されてるから問題無いのにな。

653 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 10:44:10.86 ID:nJ2M3aUs.net
くやしいのうくやしいのう

654 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 11:14:41.34 ID:UytNCifW.net
イベントいったの恥ずかしくて言えないから発覚しないん違うの

655 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 11:16:16.32 ID:2GqLqpjh.net
>>650
変異種が出る前は私もそう思っていたけど、イギリス型変異種は年齢に関係なく感染するし、従来型と比べて30%感染力が強くて、若年層の重症化率も上がっているから、5類に落としてなくて、よかったと思う。

656 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 12:05:50.34 ID:PzmP44FO.net
今後も変異するだろうしなぁ

657 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 12:17:47.07 ID:2GqLqpjh.net
インド型はイギリス型より、悪い子みたいだしね。
オリンピックに紛れて来そうじゃない。

658 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 12:50:23.05 ID:OSlfcgyF.net
>>643
>2028年ロサンゼルスオリンピックは、2028年7月21日から8月6日までの17日間、アメリカ合衆国のロサンゼルスで開催される予定のオリンピック競技大会。
> 2017年9月13日にペルーのリマで開かれた国際オリンピック委員会総会で開催地が決定した。



659 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 13:48:01.39 ID:g9UT5kC6.net
もうオリンピック前にビックサイトで開催するのは無理だろうな。オリンピックが中止になれば別だが。

660 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 15:55:06.98 ID:QdW+XbHW.net
>>657
昔々のスペイン風邪は
2〜3日高熱が続いた後、多少体調が良くなるが
微熱がダラダラ続き、ある日突然肺炎を起こして急速に悪化して死ぬ病だった
新型コロナと違い
幼児から30代までの若い層に罹患者・死者が多かった


フランスの医学者によれば
インド三重変異株と呼ばれるインド型は幼児や若年層の罹患者・死者が多く
この型が広範囲に拡大したら
スペイン風邪の再来と呼ぶにふさわしい大災厄になると警鐘が鳴らされてる

661 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 18:53:26.15 ID:mSEQCHs2.net
>>659
普通に考えるとオリンピック出来るのに他のイベント出来ないっておかしな話だよな
イベントは無観客にしてるからオリンピックも無観客だろ

オリンピックは特別(金かかってる)だから開催するのは一歩譲って、周りに押し付けるのはやめてくれ

662 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 20:20:10.32 ID:3UOCWJKE.net
今月?
まあ間違いなんだろうけど意外と早くやるんかな
https://i.imgur.com/hzltQSt.jpg

663 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 20:41:28.25 ID:ne4CKE98.net
インド型は現状検査に引っ掛かりにくい状態で早急に検査体制構築しないと
とんでもない事になりそうだ、もう結構侵入しちまってるらすいよ、
散らかったら地獄まっしぐらだ。

664 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 20:42:30.92 ID:3UOCWJKE.net
>>662
やっぱり間違いだった
つか5月にやろうとしてんのか
https://i.imgur.com/RJYOPGU.jpg

665 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 20:47:50.22 ID:YcvtQ2Y9.net
いつ今回のような状況になるか分からんしオリンピック強行する気ならしばらくはビッグサイト貸してくれないんじゃない?
都の影響が弱い箱や東京外で会場探すならわかるけど
というかあまりに日程が近すぎるとサークルも困るだろうよ専業ばかりじゃないんだぞ

666 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 21:23:22.30 ID:DfxCLt7+.net
5月の予定なんて取れるのか?
逆に空いてる?

667 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 21:29:39.15 ID:3UOCWJKE.net
まあキャンセルすると会場費は戻ってこないし参加者には返金だしでとりあえず開催はしたいんだろう
5月でも出れるけど新刊ねーよ
描いてたのは5/4に合わせてもう色々やった後だし

668 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 21:30:12.92 ID:f3euU5Lm.net
青海は空いてるんだろうがサークル側の都合が付くかはわからんね
GWで休めるから申し込んだんだし

669 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 21:36:13.62 ID:3UOCWJKE.net
運営に文句言うつもりもないけど5月中に開催されても出る気しないな
新刊なんて用意できないし…

客も欲しいのは通販で手に入れてて新刊のほぼないイベントにわざわざ足を運ぶ人らも少なそう

670 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 21:50:32.92 ID:D6RDP+u2.net
折角チケットに金出しちゃったしやるなら行くぞ。
・・・なんて俺みたいな酔狂な人間もいる。

それでも開催するなら出すって人間くらい居るだろう。

671 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 23:05:45.84 ID:3hUglC1B.net
都が運営に入ってる会場はしばらく止めた方がいいと思うわ
かと言って代替案が幕張しか浮かばないけど

672 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/26(月) 23:54:54.42 ID:XWLCTz3p.net
ちなみに、25日のプロ野球巨人戦や劇団四季公演はやったらしい。「チケット払い戻し等の混乱が生じるから」という理由らしいが、こっちもチケット払ってるんだよ。
ある都議が都の判断について担当者に確認したら「覚えてない」と返されてブチ切れてたわ。

673 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 00:36:40.87 ID:K9AhWM84.net
>>671
一部の都議会議員は、先日のイベントドタキャン強制について厳しく追及するべく動いてる。

https://twitter.com/zkurishi/status/1386516410088574976
何の意図があって、そもそも作為があったのか否か含めハッキリしてもらおうじゃないか。
(deleted an unsolicited ad)

674 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 01:25:20.35 ID:Ro9VtBnA.net
BSの問題を追求しようにも、都民ファースト・自民・公明が都議会を開かない方向で組んでいるらしく、あと1名の都議の要求がないしと都議会が行われない状態。
7月に都議選があるから都民は覚えとくといい。

675 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 05:50:24.53 ID:CSalT9cJ.net
あれ、そういえば同人誌の最後のページにある発行日って初頒布日じゃん?イベント延期or中止したらあれって修正とかするの?

676 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 05:53:16.50 ID:Htfp3SWi.net
別に正規の出版物でもないんだしそこまでせんでもええやろ

677 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 06:03:00.38 ID:CSalT9cJ.net
それくらいの感覚なのね、把握した

678 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 12:21:34.43 ID:IfpFwFO5.net
>>665
オリンピックが終了または延期でなく中止になった、4か月後までビッグサイトの東と西は使えない
南は3か月後からの予定。
青海は今年の12月頃までは(空いていれば)使える予定

679 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 13:46:33.03 ID:POeCGZdC.net
オリンピックはもう延期はできないだろうから、どちらにしても今年の冬からは空いてるのでは?

680 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 13:48:01.06 ID:POeCGZdC.net
ビッグサイトだけでなく、他の都の施設はどうなったんだろうか。

681 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 14:08:35.86 ID:x0CyXUCd.net
>>679
コロナ的に冬は余計にアカンのでは

682 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 15:03:18.60 ID:GNUAd576.net
6月はサンクリ&コミティアがあって特に後者は会場が被るから微妙だったり
7月以降はオリパラでどうなるかわからんからなんとか5月中にというのはわかるけど
GWで人出が減らず感染者数も高止まりするのを見越して尾身が緊急事態宣言の5月末?までの延長を進言すると言ってるし
5月中に延期というのは悪手だろうなぁ

683 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 15:12:51.15 ID:j3iPtQ4k.net
むしろ五輪開催までに解除になる確証なんてないわけで。
五輪開催の至上命題しか関心がないのなら、誰が路頭に迷おうと我関せずと保障もロクにしないんだろ?

今でさえ審査の厳罰化を理由に給付金支給遅れてるみないだし、今あるあらゆる店舗やイベント潰して不動産売却の嵐にしたいんなら納得。

684 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 15:48:16.96 ID:in7NExxk.net
>>681
もともとの想定では、今年の冬くらいまでにはワクチンが十分にうたれることになってたんだよなぁ。

685 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:01:17.48 ID:4txQYJeg.net
スタッフもどうしていいかわからないだろうな

686 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:36:21.04 ID:Oh7I78FI.net
>>670
同意見なんだけど大多数の人が仕事があって、急に延期されても無理なんだよ。
問題無いのは商業サークルとニート参加者のみ。

687 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 16:40:31.70 ID:uFkiH4rm.net
本来の開催日程でのコミ1合わせの新刊を書店委託しているサークルも多いだろうしイベント初頒布の新刊用意出来なければイベントに出る価値は低いよな

688 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 17:38:07.17 ID:Gg0EtyR+.net
>>686
大抵の人は日曜日休みだから…
わたしゃシフト勤務で4日になんとか休み入れてたから5月中に延期だと行けないの確定だけど
流石にこれは特殊例だろ

今回はかなりイレギュラーだから会場が空いてる日にぶっこむということで延期先が土曜日開催になる可能性ぐらいはあるのかな

689 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 18:08:10.39 ID:Htfp3SWi.net
5月23日だって

690 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 18:34:43.27 ID:Rk3zhNd/.net
言いたいこともなくはないが、しょうがねえってところか

691 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 18:40:00.66 ID:6mQFOAGg.net
青海のみか。

692 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:23:18.76 ID:w+q4ynBn.net
遠くに延期されるよりいいか
行けるとは思うが、日程変更に伴うキャンセル対応も柔軟にして欲しいな

693 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:25:39.24 ID:dR+uTYsF.net
5月23日 コミ1
6月6日 コミティア
6月20日 サンクリ

全部はムリだなあ

694 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:54:49.32 ID:K9AhWM84.net
関西圏も含めれば5/30コミとれもある。
あまりにもサイクル短すぎる。

695 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 19:57:36.64 ID:RHny6c7l.net
駅チカな青海の方が有難いわ、商業施設もすぐそこにあるし。

696 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 20:21:34.46 ID:Htfp3SWi.net
これ新刊ほとんどないだろうしクッソガラガラになりそう…
自分はサークル参加なんだけど…まあ出るけど…

697 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 21:27:17.69 ID:QnPhNaP2.net
サークルからすると今回の突然の無観客開催強要やられたら怖くて参加申し込みできないよ
5/23にまた無観客=実質イベント開催不可になる可能性高いし
申込してたサークルも参加費を5/23に回すのパスして秋以降に回すサークル多いだろ
どうせ延期開催するなら夏コミ代わりに7〜8月にしてほしかった

698 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 21:30:10.18 ID:QnPhNaP2.net
5/17にバッハくるらしいから11までの宣言らしいが
バッハ来た後に五輪まで徹底して自粛強制で無観客続行は十分ありえる
むしろ五輪・パラ開催期間中は全面禁止とかできないから安心してイベント開催できる期間

699 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 21:51:15.46 ID:Oh7I78FI.net
続々とサークルが欠席宣言してるんですが、開催大丈夫なんですかね?

700 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 22:08:55.27 ID:VUmkHH+j.net
欠席が多かろうが開催してしまえば返金しなくて済むからな

701 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 22:23:40.01 ID:4txQYJeg.net
>>700
それって無観客オリンピックと同じ…

しかしこんな近い日時で「延期」実行するイベントって他に例あるのかな

702 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 22:45:04.15 ID:UCuO/N6g.net
来年のGWも緊急事態宣言の気がするよ。

703 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 23:34:17.87 ID:0VOQfkoJ.net
23日のイベントやライブが延期になってるのにそこに移動するって騙されてない?大丈夫?

704 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 23:44:02.27 ID:p4eOb7t1.net
23日がダメならまた延期すればいいじゃない

705 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 23:44:35.19 ID:RQowKmIJ.net
>>702
もう「緊急事態宣言の日」って祝日にして毎年続けていこうぜwww

706 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 23:46:05.00 ID:RQowKmIJ.net
>>698
一昨年までは、
五輪やパラの期間中は、イベントが特に関東では開催しづらいって話だったけど
まさか逆になるとはw

707 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 00:25:31.23 ID:8Abk/ac6.net
学校でクラスター発生だってよ
報ステにて

708 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 01:06:55.95 ID:NbvRWKIw.net
とりあえず制限守ってたら緊急事態宣言延長にならない限りはいけるん?

>政府は27日、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の対象以外の道県について、
>4月末としていたイベント開催の制限を6月末まで延長することを決めた。
>5000人か、定員の50%以内の大きい方を上限とする措置は変えない。

709 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 01:19:09.16 ID:UsCRUu0D.net
伸ばすにしてもIOCの会長が来る17日までに緊急事態宣言は終了する
延期先の23日は会長が来る週の週末だから
よっぽどのことがない限り緊急事態宣言4回目発令&会場使用差し止めはない…
って感じじゃない?

710 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 01:26:30.48 ID:+k2pgiPD.net
ていうか百合子と話し合った方がいいんじゃないの
五輪前は全部怪しいぞ
せめて秋開催とかじゃないと

見切り発車で勝手に23日とかやってるようにしか見えない

711 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 01:56:34.42 ID:YmQ4DGhO.net
>>710
ただ単に中止で返金したくないだけの開催、サークルや一般参加者の事を全く考えてないよね。
最後は主催者側を信じたお前らが悪いのよ…で終わり。
わかってはいるけどサークルは参加費結構するから少しは考えたら?

712 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 02:10:35.41 ID:xB2Euimi.net
>>711
別に中止なら中止で寄付のつもりだからどうでもいい
流石にこの時期100%開催されると思って申し込んでるバカいないだろ

713 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 05:26:57.92 ID:FysdWPkX.net
市川になら寄付というか賄賂とか上納金とかの目的でもいいが
SDFになんか寄付したくないなぁ

714 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 07:52:29.70 ID:nC1Qwhin.net
>>698
ただし都内の公共施設の大半はオリンピック関連で抑えられてるから
千葉や埼玉の施設なら可って話だな

715 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 08:18:32.59 ID:77f0CflY.net
SDFが輝いていた時代が懐かしい・・・
あのころはよかった

716 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 09:57:26.12 ID:xYrdY8Il.net
SDFが輝いてた時代なんてあっただろうか

717 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 10:54:44.25 ID:77f0CflY.net
あ?
たんさまがみんなのアイドルだった時代だよ

718 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:01:15.55 ID:Fh/axNnK.net
>>709
オリンピック関連があるなら開催は確実かな

  

719 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:05:00.34 ID:Fh/axNnK.net
全員サークル参加にしてしまえば無観客開催出来るんじゃない?
チケット購入者もサークル参加者

720 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:44:46.12 ID:eugX4dul.net
>>719
面白い冗談をドヤって言ったつもりなんだろうが
残念だけど無観客の定義ってのが最初からあるんで
それもうとっくに出て終わった話題なんよ

721 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:56:09.72 ID:3xp9PQct.net
>>648
国民の行動について、政府に何の責任があるんだ???
おかしなことをいっているw

722 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 13:58:31.33 ID:3xp9PQct.net
>>703
イベント中止によって国から支払われる補填金は最大2500万円

723 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 15:01:29.94 ID:ND7zUWGK.net
しかし、感染拡大防止に協力する気はもう無いようだな。

724 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 15:41:55.95 ID:Q6vmaFY0.net
早かれ遅かれ感染するかワクチン打つか逃げ切るかの3択でしかないよなぁ

725 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 15:46:56.63 ID:cZTbbw2r.net
どうせ大半は軽症か無症状だぞ
気にしすぎるほうがおかしい

726 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 16:19:31.93 ID:vlFUAdR/.net
公務員がコロナの看護の研修受けて看護しろよ
事務仕事ばっかりやってんじゃねえよ

病院&医療関係者ばかりに要請!要請!言ってんじゃねえよ!!
公務員が研修を受けて看護するって言えよ!!
(治療でなく看護な)

727 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 16:22:09.54 ID:+k2pgiPD.net
だからなんで23日なんだよ
近すぎて危ないのは誰でも分かるだろ
意味が分からない

728 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 17:00:17.39 ID:ND7zUWGK.net
23日を中止や延期にしたらまた、2500万円貰えるのかな?

729 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 17:25:46.25 ID:vlFUAdR/.net
延期します→5/23で草
マジで糞ワロタ

730 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:10:12.49 ID:xB2Euimi.net
ビッグサイト運営(東京都)が「自粛の要請、中止の命令じゃないから会場費や損害の補償はしません」みたいなスタンスだからこじれるんだろ

東京都が本当に「人命重視、感染抑制」を目的としてるなら堂々と施設を閉鎖、料金の変換をするんだよなあ

「自粛の要請」って要は「民間でうまくやってね」ってことだからシワ寄せがどこにいこうが知ったこっちゃないんだよね

731 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:33:33.31 ID:Nl39sdD2.net
>>730
命令ではなくても、実際使用不可と言われてるんだけどね。

732 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:47:14.81 ID:OuvSfJYD.net
ソシャゲ課金というガイジブームいつまで続くんだ

733 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 18:54:21.52 ID:EK/DDMbd.net
もう駄目だろこの国は
この上さらに競馬なんぞの人口増やしてギャンブル漬
現実逃避に死んで異世界行って無双するようなの読んで自慰
終わってるわ

734 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 19:03:54.96 ID:Fh/axNnK.net
>>720
本気で言ったが定義が決まってたのか
この調子だとオリンピック関連以外は規制されそうだからなんとか開催して欲しい

735 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 19:11:07.03 ID:Fh/axNnK.net
>>726
そんな事したら日本経済終わる
まあこいつみたいな行政に頼らないと生きてけない人らは死んでいい
ニートらが看護すればいい

736 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 21:58:10.59 ID:/1T9JCTk.net
ん?
この前LivePocketから返金希望するなら手続きするでー的なメール届いたんだけど、なんかこのスレのやり取り、まるで返金不可だから延期するみたいに言ってるように見えるんだが、俺なんか勘違いしてる?

737 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 22:14:17.52 ID:jZhsAOyR.net
サークル参加費

738 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 22:17:42.12 ID:xB2Euimi.net
>>736
普通にメールやりとりしてるなら必要なことは書いてあると思うから文面通り解釈すれば大丈夫だよ

739 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 06:24:58.47 ID:yxzC4oUW.net
まさか本当に中止でなく延期だったとはね
戦術的撤退をすればまた開催できるからか…

740 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 07:47:59.88 ID:u37m7JF1.net
>>739
これは、ある種の「実績作り」なんだよ
同じ箱で何度も開催を試みる事で公的記録になり
イベント主催が今後、ビッグサイト借りる時に有利な履歴になっていく

741 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:21:42.95 ID:bUq/dwYf.net
本業でシッカリ金を稼いでる人ほど参加しないという

いい作品生み出してる出版社や作家で亡くなってない
家で仕事できるメリット全開

逆に人の作品に寄生するしかない人は困ってるだろうよ
エロパロとか

742 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:37:31.36 ID:qFxdWneS.net
どれから突っ込んでいいものか・・・

743 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:45:49.03 ID:qd0L2p9q.net
エロパロ描きだけど不満はあるけど困ってはないかな
たいして売れないからイベントないと参加費、印刷費、交通費がかからないので下手したらプラスになるくらいだわw

744 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:50:25.75 ID:0Cjbt9bf.net
評論情報だけど、参加費交通費で毎回1万近い赤字が参加しなければゼロ
現地調査の交通費宿泊費や資料代まで合わせると年間10万近い赤字がゼロになる
金儲けというか金銭的利益なら本を作らず参加もしないのが一番w

745 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 13:59:06.62 ID:wXXg7tFP.net
返金申請したが売り子さん用のチケットの扱いがわからん

746 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 16:02:22.73 ID:31wdl458.net
>>740
開催実績って、実際に開催しないとカウントされないんじゃなかったのか
それとも「参加予定を出せば中止でもカウントする」というコロナの救済措置か

747 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 16:31:36.51 ID:6SeXes/I.net
>>743
自分も万年赤字サークルだからイベント中止とか延期になっても
印刷費や遠征費がかからなくなったので逆に楽になった

748 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 16:56:49.49 ID:KIFcxDf0.net
サークルってほとんど赤字だろ

749 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 20:13:34.66 ID:VN2ZGY58.net
最初の数年間は赤字だったけどここ十年ほど画定申告が
必要なくらいの黒字が続いているよ
でもそれだけでは食えないからリーマンを続けている

750 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 09:05:22.71 ID:cx5Y/3/e.net
副業でワザと赤字にして本業の税金を減らすなんて事も!

751 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 10:57:14.29 ID:+Oidi4vM.net
副業の赤字は本業の収入と損益合算はできない。
損をしたのは本人の勝手で、給料の収入に対する課税が減額されることはない。
天災による被害とかの雑損控除は別だが。
もちろん副業が赤字なら本業の税金が増額されることはないが。

法人でどちらも登記上の業務なら、損益は通算できるが
たとえば自動車の売買で5千万儲けて不動産で1億の赤字なら、通算で5千万の赤字で法人税はゼロ

752 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 19:50:01.79 ID:xXcWn1bf.net
会社に副業許可もらって合算しているから大丈夫。おかげで保険料とか上がったけど。

753 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 22:56:52.36 ID:qa+aIct4.net
>>744
それ言っちゃおしまいだろw
自分も情報評論の本出してるけど、逆立ちしても黒字にはならんわ

754 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 07:18:59.53 ID:I4JHXxFN.net
>>704
もうオリパラ前に青海の空いてる日がないだろ

日本政府のことだから5月23日になってもまだオリンピック開催するよって言い続けてるのは間違いないし

755 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 10:14:57.34 ID:lkoK6Svq.net
年始くらいはワクチン摂取させて無理やりでも開催すると思ってたけど、今のワクチン普及率を見るとオリパラ普通に無理じゃね?
各国でタイム計ればいいんじゃないか?盛り上がりに欠けるけど

オリパラ中止になったらイベント開催は厳しくなるんだろうか?開催しても感染増えて緊急事態来るだろうし、今回のコミ1 は記念参加しとくか

756 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 11:12:00.35 ID:m+aknXxk.net
オリパラ中止になったら「国威発揚の手段たるオリパラですら中止したというのに娯楽のためのイベントなど開催できると思うてか!」みたいな奴が出てきそう

757 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 16:05:07.59 ID:Sfyu7i8k.net
>>744
そのジャンル刺さる人には刺さるからなぁ

758 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 21:00:16.71 ID:dcRMG1La.net
隣のホールでコスプレ博だってさ
https://twitter.com/cosplayhaku/status/1388447459882332165
(deleted an unsolicited ad)

759 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 23:51:59.61 ID:BSVXQJ0z.net
人集まっちゃうな

760 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 00:26:18.32 ID:ciI/+373.net
とことん諦め無い人達だな

761 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 00:30:37.71 ID:xcARKC/6.net
緊急事態宣言は延長するのに

762 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 00:31:56.50 ID:ciI/+373.net
たとえまた延期や中止に成っても金貰えるから安心か

763 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 00:41:55.75 ID:BCUBdFi5.net
延長濃厚だから23も無理だろうな
運営側はよくてもサークルは阿鼻叫喚

764 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 00:56:33.65 ID:dXlqTWRc.net
サークル側はもう通販始めてるしあんまり関係ないんじゃない?
現時点で欠席決めてるとこも多いし

765 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 01:06:37.41 ID:8O9djmqM.net
一般入場数も読めない中で書店委託開始して3週間も経った新刊だけ持っていっても頒布数はお察しだろうし別の新刊用意するのも難しいしサークル側のメリット薄いもんな
大人しく秋まで延期しておけって

766 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 01:16:26.60 ID:gVqH89jy.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1619600401/101

すごい話でてるぞ
こんなのまかり通ったら今後も突然イベント中止にできる

767 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 04:04:30.12 ID:gA+gAKkQ.net
いやこの状況でイベントやれるとか
頭上級国民かよ?

768 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 06:03:45.10 ID:8Ze2BycT.net
まあ、人それぞれ。
オリンピックできるっていう人とできないっていう人と、同じような感じ。

769 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 07:14:29.43 ID:hk+S38gC.net
結局は実績作りだろう
人がいなくても開催できればよし、みたいな感じになってそう
オリンピックに関しては相当金かかってるし放映権買ったところもスポンサーも開催しないとそのお金どつしようもないし、選手村のマンション化とかも進まない
選手村に関しては未使用の状態良い部屋が増えそうな気がするがw

770 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 08:46:05.66 ID:Qw867sZP.net
中止しろと言った側が中止の費用を負担する
開催されて自主的に参加しないのは、単に自分の分を損するだけ

オリンピックも即売会も同じだなw

771 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 09:18:26.24 ID:oiGxCoaf.net
海外客呼べない五輪なんて一般入れないコミケみたいなもんだぞ
なんの旨味もない、違約金払いたくないから開催するってだけ

こんなのやりたがった年寄りどものせいで日本国民大迷惑だわ

772 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 09:30:35.82 ID:Psi7CC2W.net
オリンピックは開催されることが大事だからな
開催後は盛大に盛り上がったという記事をたくさん作れば
将来は国民総出でコロナを克服して開催したと美談になるよ

773 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 11:49:20.37 ID:oiGxCoaf.net
ネットのない時代ならな

774 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 14:41:54.14 ID:7+b8RjnF.net
そういえばなんでコミ1側の人間ではなくて
例大祭の北條が切れているのかと思ったら
もともとコミケ合わせでリリース予定されていた
東方本家の新作がまだ出てないのか
そりゃあ北條が切れて23日にぶち込もうとするわ

775 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 19:26:47.29 ID:rAgnmgBO.net
緊急事態宣言が延長されたら23日まで位だろうな…

776 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 21:39:02.65 ID:rAgnmgBO.net
それ以降は五輪が中止に成る恐れがある行為は一切禁止だよね

777 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 22:06:38.84 ID:uA7daveK.net
おそれで禁止なら、飲食店は営業禁止か。

778 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 05:55:44.32 ID:Qm3wlKsk.net
仮に五輪中止だとしてもギリまでアナウンスしないぞ
そこまで金が使えるからなスポンサーも付くし

779 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 06:17:18.34 ID:A3vo0V5P.net
>>772
五輪開催中のコロナ死者は英霊として靖国神社に祀ろう

780 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 06:34:38.32 ID:68d0QxO0.net
コミ1 の隣でコスプレイベやるなんて当日券なしとはいえ人がかなり集まりそう

781 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 06:38:37.48 ID:GFnlROaD.net
ないないw

782 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 08:59:14.61 ID:rSACaYCI.net
>>778
それはそうだよな。
選手団が入国するギリギリくらいか>発表。

783 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 08:59:57.54 ID:5UsWn1uq.net
人は集まらなくてもコスプレイベントは黒字になるからな、入場料で
コミケも入場料(リストバンド代)を取るようになってからはコスプレ部門は黒字だし

784 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 09:59:36.88 ID:Hf58R4Pc.net
残念な方向に向かっているよ(泣)
覚悟しておけ。

785 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 10:25:38.56 ID:GFnlROaD.net
新刊はもう出したしどーでもいいわ

786 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 10:39:45.65 ID:NAW1Llfm.net
皮肉で感染症対策か展示のサミットやったらおもしろいのになあ
色んな学者を呼んで討論会でもいいな

787 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 19:11:04.49 ID:R39LdtHj.net
さいたまスパーアリーナを見習えば。

788 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 19:55:53.50 ID:589RxCpX.net
中止になるのかねえ

789 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 20:23:30.76 ID:fIFhPHKP.net
バッハが来るから解除される緊急事態宣言がいつ再発令されるかでしょ
23日までに再発令されるなら中止もやむなしだし
5月末〜6月に入るまで再発令が引き伸ばされるなら決行だね

790 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 20:25:08.23 ID:LZYvQJFv.net
一万人集めるイベがセーフだったんだからいけるっしょ

791 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 20:55:08.83 ID:uuXKJHZf.net
JapanJAMだろ。
開催した事に感謝だよ。これに続いて大規模イベントやってほしい。

792 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 23:30:13.55 ID:2oJzBr8T.net
もう新刊はメロンブックスで買ったわ

793 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 12:24:09.05 ID:gmdTXRu5.net
しかし、23日のコスプレイベントはあんな大風呂敷広げて大丈夫なのか?
中止(延期)に成ったら被害が大きそうだな

794 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 12:37:15.25 ID:LvQvwPp7.net
23日にイベントできると思ってる方がやばいでしょ

795 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 12:45:25.22 ID:0zN7DmYA.net
2週間延長しそうだしな

796 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 12:48:06.53 ID:u+NMePrx.net
大阪はワクチン摂取のために会場の接収はじまって
既存の予約は全キャンセルだと
青海展示場もこうなりそう

797 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 13:18:53.09 ID:izBc43Zr.net
江東区は区内の接種場所に青海をつかうつもりはない
東京都も大規模接種はするつもりはない
国の大規模接種の会場は大手町に設置する

798 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 14:04:44.23 ID:izBc43Zr.net
青海が使えない理由は、空間体積の割には窓が少なく換気が困難だから
換気の効率的には、もっと小さな部屋に区切られたものが連続している事
大きな空間だと、壁際で換気しても中央の空気が入れ替わらないから
西展示ホールとかなら換気のダクトがあるんだけど、青海はそれが不完全

799 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 14:05:46.64 ID:YA0YKxzp.net
大阪も大手町みたいにビルを活用すると思ってたんだがなぁ。
グランキューブを使うとは。

800 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 14:13:07.04 ID:R7F4gPu0.net
メロンブックスが同人イベントやるらしい
https://www.melonbooks.co.jp/special/b/0/event/20210627_mbFes/index.html

801 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 14:44:21.77 ID:0As+wDZP.net
>>800
オリンピック前に大規模クラスターと化して中止に追い込んだら笑う

802 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 05:13:59.56 ID:mTcjbLIZ.net
この規模なら小規模クラスタで済みそうだけどね

803 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 10:00:10.72 ID:42MY2NdZ.net
緊急事態宣言は延長のようだな
まぁ、解除になっても5千人規制のはずだからな。

804 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:31.50 ID:mTcjbLIZ.net
無観客で!というワードを使われたら終わりだよ

805 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 16:19:16.57 ID:42MY2NdZ.net
宣言中は無観客で
宣言解除後は5千人規制のはず

まぁ、22日に解除になるはずはないと思うけど

806 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 17:54:40.01 ID:LCeLONbV.net
緊急事態宣言=イベントやスポーツ等は全て無観客
まん防=50%か5000人どちらか少ない方

緊急事態宣言延長なら無観客だから同人イベントは開催出来ない
むしろ五輪予選や五輪関連イベントの為に無観客でも可能になっただけ
都内以外は観客入れて出来てるから都外のイベントにシフトしないとイベント再開できない

807 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 20:33:35.17 ID:p9WZNl1C.net
緊急事態宣言を2週間〜1ヶ月延長の方針で検討だとよ
どうするのコミ1?無観客でやる?
コミケの代わりにねじ込んで考え無しの延期とこのままだと醜態を晒しただけなんだけど

808 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 21:10:09.02 ID:CqDWdTfb.net
二週間ならギリギリセーフか
でも変異株とか入ってきてるし二週間で収まると思えないな

809 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 21:14:40.43 ID:Bl2bjYx1.net
もともと11日までで2週間延長だと25日までだから全然ダメでは・・?

810 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 22:22:58.49 ID:g07PkjxN.net
足し算できんのかギリギリアウトやろ

811 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 23:25:31.13 ID:ib3tP1hS.net
1オワタ

812 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 01:12:14.67 ID:RjZtGBhu.net
2週間でも期間内に入るから何がなんでもやるなら神奈川千葉埼玉で会場探すしか無い

現実的に幕張か?

813 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 04:45:55.54 ID:K+2Fqm8j.net
>>812
予定が空いているだろうか
というかそもそも貸してくれるだろうか

814 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 05:04:31.40 ID:JZeLn2w4.net
素直に2500万円貰った方がいい気がする

815 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 15:27:22.32 ID:GANnPjJU.net
だから五輪前は全部危ないつってんじゃんか
秋じゃないと無理だよ
どこのアホが23日ならいけるやろとか言い出したんや

816 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 17:12:04.20 ID:D0pGs9n+.net
緊急事態宣言が5月末まで延期かも

817 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 17:41:21.62 ID:KqtmvvLG.net
5月無理だなw

818 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 17:44:14.40 ID:ZDMraUAh.net
5月末までの延期になりそうやね。
どうするのかな。

819 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 17:45:27.03 ID:ZDMraUAh.net
イベントの団体が無観客の撤回を要望してるみたいやね。

820 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 17:55:04.00 ID:ZIADAQxO.net
山田太郎に投じられた54万票の真価がいまこそ問われる時だな

821 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 18:03:54.47 ID:RjZtGBhu.net
延期するにしても5月中にしちゃうのが無能の極み

822 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 18:33:25.10 ID:ubc63Ieq.net
申し込んで本作ったやつカワイソスw

823 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 18:33:57.10 ID:JZeLn2w4.net
6月に延期?

824 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 18:45:57.18 ID:L7dkZ1aj.net
>>819
音楽や映画興行の団体な

公演会場に「クラスターなし」 音楽、興行団体が相次ぎ声明
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050600937&g=eco

オタクは非常に不潔だから
この手のアピールしてもむしろ逆効果だろ

825 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 19:22:17.01 ID:Zg5r3ZDE.net
オリンピックが白黒つくまでは何言っても無駄だろ

826 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 19:23:04.42 ID:JZeLn2w4.net
全国専業同人作家協力とかは無いか…

827 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 20:15:58.45 ID:zbmYO7n1.net
緊急事態宣言、今月末まで延長。

828 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 20:38:23.29 ID:LsZBiEDx.net
知ってた
これ本気で開催する気があったのか…?

829 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 20:43:06.74 ID:n8XrGSKq.net
本気で開催するなら都が管理しているビッグサイトじゃなくて
TRCでやるしかないんじゃ

830 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 20:52:55.80 ID:iRAjTbHA.net
予想はしていた
IOC来日でワンチャン考えてたが普通に無理だな
こんだけ締め付けして自分だけやるみたいな事はやめろよ

オリンピックも中止したらスタンディングオベーションだろう

831 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 20:56:27.70 ID:akViQkCH.net
TRCもなんか横槍入ったっぽいからなぁ

832 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 21:00:28.67 ID:6TxEKqEY.net
コミ1ならTRCで良いと思うし

833 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 21:06:37.82 ID:6TxEKqEY.net
IOC会長が開催中の東京で1日の感染者が2000人を超えていても
開催に影響は無い!言ってくれたら
安心するのにね…

834 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 21:54:16.03 ID:ZDMraUAh.net
>>824
まずはイベントが緩和されないとな。
とはいえ上限5000人は残りそうだが。

835 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 21:55:12.26 ID:ZDMraUAh.net
>>833
それは言いそう。

まさしく、選手・関係者以外は関係ないし>IOC。

836 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 22:18:58.94 ID:s/3hDeSZ.net
>>821
三等分の一の代表とはいえ、こんな危機意識のない感覚でコミケのトップを勤めてたかと思うと背筋が寒くなる
そりゃ参加者も死にかけるわ

837 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 22:19:48.05 ID:1yIlG+lo.net
きたあああああああああああああああああああ

大規模イベントは上限5千人で調整
共同通信社 2021/05/06 21:49
政府関係者によると、大規模イベントの原則無観客について
入場者を5千人か定員に対する収容率50%の少ない方を上限に認める方向で調整に入った。

838 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 22:27:00.34 ID:6TxEKqEY.net
でもその代わり2500万円は貰えないのだよね…

839 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 22:35:05.76 ID:BNcY6HQp.net
緊急事態の意味ねえじゃんw
本気でやらないから叩かれるんだよ

840 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:12:21.03 ID:tHA0bnTb.net
入場者5,000人までOKになっても
またどうせサークルとスタッフも合わせてでしょ?
ほとんど一般は入れんぞ

841 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:20:45.80 ID:BNcY6HQp.net
マジレスするとそれでもビッグサイト側が許可しないと思う

842 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:23:27.74 ID:PxSRdsjL.net
仮に開催してもスタッフサークル一般合わせて5000人もこねーよ

843 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 01:25:33.83 ID:/bsMi6LQ.net
訳わかんないね

844 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 01:30:37.17 ID:vckiXBBX.net
本気でやったら補償・給付がセットという話になるからな
こうなるのも予想はできる
これで都というか百合子が口を挟まなければ腹くくって23日に強行開催か

845 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 06:14:01.07 ID:vXpLzTbs.net
とはいえ元々4日は5000人で開催予定だったのだから問題ないのでは?

846 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 07:39:54.62 ID:lzC1ff+w.net
4日は館内5000人のつもりだった
待機列は密集させないから人数外というつもりで
青海だと待機列は密集になるから
待機列と館内を合わせて5000人だと、どうかねぇ…

847 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 08:06:52.26 ID:QsjF5oI2.net
それに5000人以上来てるかなんてカウント不可能だろ。
野鳥の会でも呼ぶんか?

848 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 08:43:25.76 ID:JC4+fZP0.net
監視カメラとAI認識や熱源感知など使えばできるだろ、テロ対策でということでも普及させていたんだから余裕だろ
さすがに段ボール入って忍び込むのはスネークぐらいだろうが

849 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 09:44:32.11 ID:fESlEEMD.net
いや単純にゲートで入場者用チケットを渡して
その枚数で管理すればいいだけだろ

850 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 10:15:11.60 ID:b5rIvp35.net
一般総入れ替えしないと回らないんじゃないか

851 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 10:32:03.79 ID:HoMjzHKF.net
人が多いのは最初だけ
コロナで遠征して来る人は少ないだろう
午後になれば閑散としてると思うよ

852 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 11:32:52.52 ID:hGChyfWc.net
コミケの来場者数って入場列のなくなる時間で適当にカウントしてるだけだからな
いくらでもごまかしはきく

853 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 11:33:13.19 ID:LNLA/iyS.net
そもそも新刊もう委託してんのに今さら行きたくないわ

854 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 12:49:02.68 ID:T/3+FHrO.net
>>848
日本はこの手のシステムは中国のように使いこなせていない。

855 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 13:32:46.69 ID:sF8nivtw.net
サークル側の返金手続きは5日までだった
タイミング悪っ

856 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 13:38:46.31 ID:7lny8gw4.net
うわっ最低

857 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 13:46:27.62 ID:0KGKXrY6.net
>>853
もう刷った新刊全部委託にぶん投げたサークル
欲しい本をもう全部委託で購入した参加者
どっちもいそうだな

858 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 14:29:53.29 ID:dT93Er78.net
レヴォ時代に戻ってサンシャインシティにすれば会場ドタキャン問題は解決する?

859 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 15:38:21.82 ID:6WFJ4MJW.net
>>852
コミケの入場者数は昔から消防法違反で虚位発表してる
混雑時はラッシュアワー状態なのに消防法ギリギリ収まる嘘数字発表してる
ビッグサイト側も知ってるけど人数制限してたら行列が敷地外にあふれかえって
会場側に苦情が来るから黙って黙認

但しコロナの人数制限はどこもちゃんとやってるはず
会場側がクラスター対策で参加者の連絡先全員登録させてるから

860 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 18:01:27.34 ID:0FIYfcTu.net
サークル不参加多数、一般も1000人程度ののんびりしたイベントになるのでしょう。

861 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 18:11:30.27 ID:6RnXw6jh.net
昨年8月の大阪インテのコミックシティ並みの惨状になるのかな
がらんとした廃墟の中をぽつぽつと人が歩いてるような恐ろしい光景はもう見たくない

862 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 18:20:18.54 ID:GsNGbfyx.net
廃墟の中を歩くってコミックネクストの悪口はそこまでだぞ

863 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:09:00.59 ID:K8mpEb/z.net
コミ1に話を持って行ったBS祭は元コミックネクストなんだからこの流れは残念でもないし当然だったのか

864 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:30:12.06 ID:XDZlRFsl.net
>>862
コミックルネッサンスてのもあったな

865 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:40:14.77 ID:nsSAl0zr.net
正直コロナより「新刊がもう出てる」方がダメージでかい気がする

866 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 20:04:13.43 ID:2AJultcq.net
ガラガラの廃墟のネクスト
入場前に完売続出のこみぱ

究極の選択だなw

867 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 20:14:18.05 ID:DQLD/Lhm.net
>>860
まあその辺がいちばん予想できるところですかね
23日にもし開催できても感染状況がよほど好転してない限りサークルがビビって来なくなるし
そうなれば一般も来ないだろうし

中止しようにももう運営はコンコルド効果でどうにもならんのだろうな

868 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 20:14:31.35 ID:vXpLzTbs.net
おう、5000人で開催出来るね!

869 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 20:45:50.54 ID:HBamjkwF.net
>>866
俺ハトコミしか知らん

870 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 20:50:11.19 ID:JJg1oKtj.net
東京も都独自の判断で休業と無観客継続っぽいな

871 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 20:57:12.35 ID:ffEMzJup.net
ビッグサイトが休業するから5000人上限関係ないぞ
これから民間の会場をこれから探すなら別だが

872 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:01:41.54 ID:vXpLzTbs.net
え?ビッグサイト休業するの?

873 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:14:36.99 ID:6WFJ4MJW.net
小池のBBAが百貨店は休業続けろといってる
東京都が管理しているイベント会場も小池が無観客続けろといったら終わる

874 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:36:52.21 ID:/znEHu5O.net
これが本当のハイリスクエボリューションだ

875 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:46:33.17 ID:WKlt4zdw.net
5/23の青海空いてるって事は他は無理と思って押さえてないんだよなぁ
これって責任誰が取るの?たんさま?いっち?

876 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:59:22.88 ID:vXpLzTbs.net
23日まではまだあるから東京都の感染者数しだいかな…

877 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 22:08:10.22 ID:KMTONdG7.net
東京は知らないけど、俺の地域はGWスーパー行った時に普段の休日以上に混んでたからどんどん増えてくんだろうな…

878 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 23:03:51.65 ID:y35oGWwE.net
ビッグサイトのページみたら教育総合展なんかは今日の発表で予定どおり開催しますって宣言してるからコミ1もやるんじゃないか

879 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 23:42:18.46 ID:DQLD/Lhm.net
サークル向けのメールじゃなくてTwitterにビッグサイト側からの情報として開催できるとリークしたのは
再度のちゃぶ台返しはするなというメッセージのつもりなんだろうけど
お役所はそんなん関係ねえぞ?w

880 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 00:09:33.47 ID:xX5Bmkwb.net
役所、というより百合子の気性だわ

881 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 01:12:16.45 ID:5DNNGtJM.net
実際4日だって確約取れてるって言ってたよね

882 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 01:31:48.81 ID:i6gKHlkg.net
奇跡的に開催できたとしてまずまともな開催にならないんだから大人しく寝とけばいいのに
なぜそんなに開催したり参加したりしたいんだ
使命感感じてるのか?

883 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 02:02:31.58 ID:6NGKWvQW.net
開催できないとイベントの存在意義がないじゃん

884 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 02:08:10.22 ID:xX5Bmkwb.net
>>882
そりゃ基本開催するのが当たり前だろ

885 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 02:14:25.69 ID:ND7JlsN8.net
開催するなら行くよ
たぶんガラガラだろうけど

886 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 02:35:07.72 ID:RvlAN5DW.net
飛行機代キャンセルした後だし、持ちこむはずの新刊ももう委託に回して無いし、今から飛行機とりなおしたらクソ高いし、かつ23日に開催されるかの確約もない、で返金手続きしたわ
みんな持ってく新刊あるの?

887 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 08:16:28.76 ID:Aq+KqRcb.net
新刊なくてもイベントに参加したとの充実感のために行くだろ

888 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 08:23:14.83 ID:xX5Bmkwb.net
とりあえず5/4付けの新刊はあるし暇だし近所だし行くかなって感じ
たしかに遠方だったら欠席してるわ

889 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 11:07:37.09 ID:YQuLqQOr.net
早速緊急事態宣言6月中旬まで延長説出てるからもう諦めた方がいいかもな
残念だが

890 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 11:11:17.99 ID:feWOXeK+.net
イベントの無観客を(都内は)継続になったら無条件で開催できない
5000人規制に緩和されたら、開催はすると思う。参加者は少ないと思うが。

891 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 12:43:16.59 ID:hHS+n2kV.net
最新のニュースのご確認をお願いします。

892 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 13:04:28.16 ID:RX1N+9a3.net
どうでもいいけど青海展示棟って耐用年数大丈夫なのかね
本来の運用期間はとっくに過ぎてるはずだが
まあそこまでやわな作りじゃないだろうけど

893 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:55:47.08 ID:feWOXeK+.net
>>892
構造的な耐用年数は5年以上ある。サビとか塗装ハゲとかを無視すれば。
それよりも仮設建築だからと特別に認められている避難口の問題とか換気の問題とかが心配
避難開口部が少ない→シャッター配置のサークルが少ない、というのが問題になる場合もあるかも

894 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 23:36:45.14 ID:CmhOwElU.net
場内の空気の循環悪そうだよなぁ
今の状況だと内部に入りたくない

895 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 03:05:36.16 ID:R1u3sWHf.net
でもサークルはその場でおにぎり食べるからね

896 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 06:17:40.34 ID:Ml6r6uQT.net
全体的に有観客ムードになってきてよかったね

897 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 10:53:46.07 ID:DHTZX8xG.net
同人イベントとか関係なくGWの行楽地を見てると、緊急事態()だからな

898 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 11:45:19.04 ID:pb1II4wT.net
変異株だ何だと言われてるけど感染者数が増えてるの行動が緩んだだけだろとしか思えんわなw

もう今更それにどうこう言おうとも思わんけど

899 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 11:56:10.89 ID:QVYYlrFR.net
大丈夫もう皆慣れてきてるし行きたくない人だけ自粛すれば。

900 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 12:32:48.34 ID:qqIhqhLU.net
じゃあ誰も来ないな

901 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 13:31:54.85 ID:P28RdU32.net
一度どれか即売会でクラスター出ないかなその後の検証対象として興味深い

902 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 13:38:26.23 ID:EzBiTbJl.net
>>901
いかにも換気の悪そうな小規模会場でないとクラスター発生しそうにないのが

そしてそういう小会場で開ける程度の即売会じゃニュースにもならないという

903 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 17:49:37.44 ID:o4ZzpMGk.net
近所の大規模ショッピングセンターも従業員に感染者が出た時
最初のうちは全館閉店して館内全消毒とかやっていたけど
今は淡々とニュースリリースだけして店舗は通常営業するようになった
やっても無駄だってようやく気がついたんだろうな

904 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 22:47:36.04 ID:lBthksAE.net
>>901
イギリスとかスペインではコンサートでそういう実験やってるね

905 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 14:48:30.09 ID:6qj1BWZJ.net
職場や大学のサークルとかの身内ならばクラスターと
分かるけど、即売会では分からないのでは?

906 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 15:07:31.98 ID:TdWsrK03.net
>>905
ライブハウスクラスターと同じで
同じ時期に感染した複数人の行動履歴が一致すれば
クラスター認定できる
即売会参加者に陽性者が出れば
運営は保健所にサークルリストを提出させられるし
ネットで入場券を売ってるイベントなら、その購入者情報も提出させられるから
参加者は保健所から問い合わせが来ることになる

907 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 18:29:25.28 ID:/o4whdXx.net
コミ1 開催予定ぽくて良かった
五輪だけやるのは横暴過ぎるよ

908 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 21:43:36.48 ID:CHclYoWj.net
インテックス閉鎖
ビッグサイトも間もなくかな?

909 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:21:00.67 ID:GwY/9CUx.net
ビッグサイトは時間の問題やろな

910 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 03:08:08.27 ID:15Ej/5Ac.net
オバハン都知事がビッグサイトをイベントで使わせるとは思えんな

911 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 07:33:09.88 ID:kNSmZkvM.net
オリンピックのヘイトたまり過ぎ
スポーツ関係ない人に俺にはやらんでいいわ
無駄な箱作ったり無駄が多すぎ

912 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 09:15:10.20 ID:N1SRudm7.net
そういえば、間違った解釈として「海ゆかば」の歌詞と
オリンピックメダルの健全な精神は健全な肉体に宿るという言葉があるな
正しい意味は「健全な精神が健全な落体と両立したらいいのになぁ…」
たしかに肉体だけは健全なのが暴力団の下部構成員とか半グレとか
低知能体育会系スポーツ選手によくいるからな

913 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 12:57:42.85 ID:RfkEoEjC.net
頭悪い方が力出しやすいんだろうな

と思ったが知り合いの体育学部出身の人はみんな頭良くて、海外で研究したり起業したりしてる

ボクシングとか格闘技は頭悪いイメージあるけど、空手やってた人は凄く穏やかな人で全国行ってるし、健全な精神が健全な肉体に宿ってる人わりといたw

914 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 13:04:09.76 ID:datHmJnR.net
オタクって「オタクはだいたい○○」みたいなこと言われるとキレる癖に外に向かっては同じこと言うよな

915 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 16:51:03.56 ID:3L0L/GP4.net
偏見は人類の普遍的な宿痾 〔ガイウス・プリニウス・セクンドゥス〕

916 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 17:50:24.74 ID:FjoqmBqC.net
コミ1BS祭もオリンピックも開催出来るようで良かったよ!

917 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 19:13:35.46 ID:bY+xvYxN.net
23日のコミ1の参加サークルは475か…
4日の時の半分に減ってしまっているな
これじゃあもう政府か東京都にバッサリと解釈
して貰った方が良いかもね
2500万円貰えるし…

918 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 19:20:10.40 ID:N1SRudm7.net
最近の東京都は即売会の判定もするのか?
どう解釈するのか見ものだがw

919 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 20:35:59.58 ID:Oo/wwPfc.net
東京都のさじ加減でまた直前で施設使わせてもらえなくなるかもね

920 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 21:13:14.80 ID:iQcaNH+0.net
てかサークルがそこまで逃げたんならビッグサイトにこだわる方が馬鹿だな
公民館とまでは言わんからそれこそサンシャイン文化会館のどれか1ホールか
秋葉原の虎とかがコミケ時期にイベントやってるUDXの貸しホールかどっかのほうがまだ開催できるんじゃね?

921 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 21:15:57.02 ID:DIiBNBxc.net
外国人入れ続ける限りコミケどころか即売会自体無理
国内の自粛は何やろうが無駄

922 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 21:32:09.89 ID:iGNRRB6N.net
今回のは首都圏だと東京都だけで制限されてて他の三県ではイベントやテーマパーク開催してる
ディズニーなんて千葉の端っこで東京都隣接してる都心にあるのに毎日5000人上限でやってる
リスクヘッジで同人誌イベントも他の各種イベントも都外会場でもやるべきだよ

923 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 21:41:37.67 ID:iGNRRB6N.net
>>917
自主的に中止にした場合は会場費全額負担だから辞めるに辞められない状態
この規模だと東京都が無観客延長して会場側から全額返金された方がよかったかもね
最も4日の無観客=実質中止命令の直後に23日振替開催ってのは無理ありすぎだと思うけど
来月のSクリもサークル集まってなくて延長してるけど五輪以降まで大規模イベントは無理だろ
こんな突然中止命令出される状況だとサークルも客も集まらないよ

924 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 22:52:24.40 ID:FIcFxUo+.net
>>917
475ってどこに書いてあったの?

925 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 00:12:04.76 ID:SUyi0uPe.net
>>924
サークル参加者向けのメールなのかな?
公式は11日23時20分に配置図を出したから数えればわかるけど
時系列的にはサークル参加者へ案内が先に行ってるということかね?

926 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 00:13:11.50 ID:SUyi0uPe.net
それか中の人の誰かがこのスレで遊んでいるとかそれもありえるのかな?

927 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 01:26:17.40 ID:dGYaNc5F.net
何にしても緊急事態宣言延長が濃厚の中23日に延期決めた奴にも責任がある
何で6月とか7月に出来なかったんだよ

928 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 01:37:36.58 ID:bmT4UUL8.net
単に、5/23しか青海が空いてなかった
5/10から11月頃まではビッグサイトはオリンピック工事で全館使えない
オリンビック期間中は青海も使えない

929 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 05:30:07.89 ID:ENzU1R7g.net
>>925
WEBではAに配置の大手しか修正発表なかったのでメールでもしなければスタッフだということだだね
https://www.comic1.jp/comic1bssp/DL/cbsp_map.pdf

930 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 05:30:42.92 ID:ENzU1R7g.net
一応数えたらできるか

931 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 08:06:50.74 ID:F3lpVQL3.net
>>929
これで全部?
少ないな…
でもこれで総数5000人ならば
開催しても大丈夫そうだね。

932 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 08:44:45.16 ID:POqsvALi.net
>>922
無理だろ
オタクはアスペが多いから
いわゆる馬鹿の一つ覚えってヤツで、新しい行動が出来ない
埼玉や神奈川の箱モノでも
東京じゃないというだけで断念する奴が出るだろ

933 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 12:15:40.00 ID:0gs4eLgQ.net
>>932
オタクは行政上の区分なんかしらんぞ
単に東京駅から近い、羽田から近いというだけで
赤羽と川口だったらほとんど差はないと思うはず
「東京駅から電車で何分?」

934 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 12:36:27.00 ID:ZFGsEq/Z.net
>>929
参加辞退したサークルがそのまま載ってるから、475ってのはスタッフじゃないとわからないのでは?

935 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 15:08:20.58 ID:V5ged+8M.net
サークルに来たメール見たけど数は書いてなかったよ

936 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 18:27:45.35 ID:unyuWrBq.net
ビックサイトは1ホール5千人まで大丈夫。
開催出来るぞ。
中止派ざまぁ氏ね

937 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 18:28:45.90 ID:F8g1UVe1.net
ほならば内部の人もおるってことやな

938 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:14:23.46 ID:R8dKklxn.net
>>929
中規模のオンリーみたいな感じだな…

939 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:23:33.07 ID:/ORQ/kCR.net
ジャンル名が作品や嗜好ではなく、「大手」のオンリーイベントというのも男性向特有だなとは思う。

940 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 20:19:35.06 ID:POqsvALi.net
今あるか知らんけど
昔、名古屋にメンコミってイベントが有って
男性向け18禁本が主体のイベントだと雑誌で紹介されてたが
「コミケの壁サークルの本を並ばずに買おう」というエグイ謳い文句が書いてあった

今回のコミイチはそれと同じようなイベントなのかもね

941 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 20:59:10.86 ID:V5ged+8M.net
壁サーもいくつか欠席表明してるんだが

942 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 21:24:01.39 ID:Tr20hzIT.net
今回欠席表明しているサークルは
今後買わないと参加者は行動しないとな

943 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 21:30:15.29 ID:CgTVDn+V.net
というか2度とコミケ当選できない
したとしても某サークルのように冷遇決定だろ

944 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 21:35:24.97 ID:8GrZykXv.net
男性向けで即売会を開いている北條・前川・大西・鷲見あたりとそのスタッフなんて
大手とコネクションを持ちたいだけの連中ばかりだからな
そもそもコミ1だってスタッフが大手にしか興味が無いイベントと散々言われていたし
どの面さげてオールジャンルと謳っているのかとも言われていたな

945 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 22:54:45.00 ID:rMLP5KR5.net
イベント主催が大手の同人誌目的でやってるとか思ってるお子様いるんだなw
金だよ金w主催はボロ儲けできるんだよw
申込数ー(会場費+経費)(人件費はゼロ)で計算してみりゃわかるだろw

946 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 23:00:28.31 ID:rMLP5KR5.net
やりがい搾取で人件費ゼロでこんな大勢の人間を無料でこき使える業界って同人業界だけだよ
コミケットは株式会社だけど上場してないから内部の金の流れはブラックボックス
納税さえちゃんと行っていれば役員報酬一億円でも問題ないから

947 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 23:00:29.38 ID:tkWPcYmA.net
イマドキ人件費がゼロだと本気で思ってるやつがいるのか
ビックサイトは警備員雇わないと

948 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 01:19:38.07 ID:bRL3koKO.net
東京五輪だってボランティア頼りじゃん
組織委員会の役員は2400万もらってるらしいけど

949 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 05:23:38.27 ID:G9H86qP1.net
(有)コミケットの某正社員は40歳過ぎて
10年以上経っても未だに賃貸アパート暮らし
だからそうでも無い気がする

950 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 05:25:18.30 ID:JPTRLA0R.net
コミ1やらないでワクチン会場にしたほうがよくね?広いし

951 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 06:29:27.11 ID:Ruk6ad8f.net
青海は換気が悪いのでワクチン接種には不向き
むしろ感染拡大の可能性が高い

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 09:27:03.18 ID:SLQ5V7wt.net
そんな会場でこの時期にやるのかよ

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 10:11:28.27 ID:ekdOKvHG.net
青海って換気が悪いのか
冷房は程よく効いてるのに

954 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 10:45:50.47 ID:MEQb7jCA.net
>>953
換気が悪いからこそ冷房がよくきいている。
外気と入れ替わらずにずっと冷気が館内に残っているからねぇ

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 11:16:29.59 ID:aE5dow4t.net
昔ながらの倉庫みたいだな

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 13:11:06.08 ID:VRe4jYDc.net
>>940
「まんこくいこみ」で検索してみよう

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 16:20:43.66 ID:MF+rNPIv.net
チケキャンセル分追加販売来た
転売あるらしいが、電子チケだと個人情報漏れそうでやる奴の気がしれない

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 07:40:35.81 ID:PGSYRiF8.net
アーリーチケットまだ売ってるのな

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 09:19:31.08 ID:ua5mpXwL.net
マジだ
普通チケのカード決済されてたから仕方ないけどスルーする
GWじゃないと来れない遠征組のだろうか?
この感じじゃ当日はかなりゆったり買い物出来そう

前回委託できないジャンル本を沢山持ってきて爆死した人気サークルあるから、どんだけ数絞られるか心配ではある

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 10:45:14.94 ID:9OkTZrSt.net
同じ会場でコミ1の翌週にデザフェスあるんだね
コンビニにでかでかとポスター貼ってあった
この感じだと今回は開催できそうなのかな

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 12:43:08.39 ID:bikkNaxg.net
モコシュシュ休みか

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 13:30:19.78 ID:OT/Vwdjz.net
公式がアーリーについてツイートしてたけどスレ見てそうだな
真偽は不明だけど参加サークル数まで書いてたりするし

見てるんだったら、無事に開催できるように応援してますよ。メジャーな即売会しばらく行ってないから規模縮小でも楽しみにしてます

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 17:20:46.04 ID:CD+q9GV6.net
冷房効いてるのって南館で青海は熱帯地獄だった記憶しかない
青海行ったの最初にイベントやったコミティアだけだけど改善したん?

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 20:31:02.92 ID:bikkNaxg.net
青海は風通り悪くて蒸し暑かった

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 22:24:05.87 ID:5jHnwQaY.net
webカタログ見れんけど不参加のサークルは最初から省いて欲しい

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 22:34:35.67 ID:7AhzxF6+.net
人件費よこせ

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 23:15:28.73 ID:0fIYEuC8.net
小池がイベントの人数制限強化する必要あるとか言い出してる

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 23:36:12.63 ID:MfRJBzP1.net
緊急事態宣言出しても全く減ってないのに
人数制限を緩和するほうがおかしい

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 23:38:39.78 ID:IpbwqoB5.net
23日もダメやろなぁ

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 23:45:30.01 ID:Mc2dyXbq.net
東京都で1日1万人感染者が出たら中止かもな。反対派は頑張れ。最近肯定派に押されているぞ。根性みせろ!死ぬ気でイケ。

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 00:32:36.91 ID:YvCAZym5.net
尾身会長「コミック1を開催するかどうか、私は判断できないしするべきでもない」

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 01:46:07.82 ID:DnTqofod.net
まさか日曜日の赤ブーさんのSuper tokyo fesがまたしても前日中止食らったりしないよな…

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 06:14:37.77 ID:4EaAG60f.net
>>970
何が押されてるだよ気持ち悪い五毛だな
コミケ1やっても五輪はもう中止だから

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 12:02:16.19 ID:mm7JlSt6.net
絶対にオリンピックやりましょう!

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 13:04:19.24 ID:HKLceDkm.net
オリンピック中止の違約金は、何百億円かな?
もちろん反対を主張した人が払うんだよな

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 13:05:31.21 ID:KcM1CwUd.net
オリンピック楽しみにしてる
マラソンも東京でヤってほしかったな

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 14:10:40.73 ID:koIxRqLL.net
違約金は契約書にないらしいが損害賠償のリスクがあるらしいな
それなら無観客でもやった方がマシか

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 15:54:24.98 ID:8jxOXRaQ.net
>>975
賠償金が発生すれば、それは開催自治体に請求される
つまり都民の血税から支払われる

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 16:08:25.57 ID:4FJ+n7nI.net
このような状況でも規約金を要求するなら反社会的組織といっても過言ではないな

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 16:14:08.08 ID:q6LUGIaM.net
>>978
極端な話、都営地下鉄と都営バスをIOCに現物賠償で譲る、あとは賠償金払いますが、税率100%課税させて頂きます。
というウルトラ技もありますよ。

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 16:25:00.69 ID:UtC74W/Z.net
オリンピック反対派は反社扱いの風潮。

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 16:40:40.61 ID:aMo9D+GK.net
青海のツイステオンリー開催出来たんだな
これはコミ1も大丈夫だな

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 17:01:52.43 ID:KBXaT+wZ.net
今日のイベはできたみたいね
伊勢丹は閉めてるけどマルイやパルコは開いたし明らかに規制緩和しだしてるな

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 17:26:41.25 ID:87yzXvlV.net
規制緩和というか要請を拒否し始めた

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 18:03:29.95 ID:qem53mS6.net
キャンセル分のアーリーパスは完売したみたいですね

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 18:10:30.55 ID:8jxOXRaQ.net
>>984
企業が与党と首相への忖度を止めたんだよ
このまま
まともな補償もされずに「自粛」を続けたら、会社が傾きかねない状況になってる

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 19:10:38.13 ID:5Mr4EV7e.net
>>986
そしてインド状態へまっしぐらってわけだな

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 19:53:23.86 ID:KsUmoZbm.net
違約金なんてあるわけないだろカス
大体緊急時なのに違約もクソもあるか
妄想で語るのもいい加減にしろガイジ

989 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 21:51:56.07 ID:q6LUGIaM.net
>>988
「妄想」で済めばいいんだけれどね。
まぁ堂々踏み倒せと。

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 01:21:40.36 ID:i/q3yJ7H.net
こんな状況でも違約金を請求するなら、そんなところとは今後契約なんてしてはいけないとなるのが当然
目先の違約金のためにそんなことするかね

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 05:01:35.36 ID:zxhcUSJ8.net
するでしょ

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 06:03:20.92 ID:kE9yayYf.net
IOCは金の亡者だからな
取りっぱぐれた金は地獄まで毟りに来るぞ
まあこのご時世だし、違約金なんか踏み倒しても国際世論は同情してくれるさ

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 07:14:30.15 ID:i/q3yJ7H.net
IOCは目先の金しか見ていない組織だったのか
それなら今の体制での近代オリンピックは開催地が決まってるところまででおしまいだな
そんなリスクを負ってまで開催地に立候補する都市は今後出てこなくなるだろうから

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 07:21:09.12 ID:JgnFuW6I.net
実際立候補出なくなるかもしれんから24と28一緒に決めちゃったしな
冬季五輪も金かかるし

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 07:57:29.46 ID:AHuOO4CC.net
この調子だとオリンピック2度と開催できないかもしれないし、IOCは今回ふんだくって終わりにするかもしれない
そんな面倒な海外に賠償金リスクあるなら努力姿勢見せて開催した方がマシ

996 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 08:03:30.27 ID:rmF5CbdH.net
まあ変に中止したりするとまたやろうとする連中があらわれるので史上に残る大失敗五輪を開催して「日本オリンピック=うんこ」のイメージを擦り付けて二度と日本で開催できないようになって欲しい

997 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 11:51:10.35 ID:E8hggOKF.net
同意、こんな馬鹿げた運動会は未来永劫いらない

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 12:07:43.51 ID:FZuPAPBx.net
何でイチ同人即売会のスレでオリンピックの開催有無の話になるんだ。既存マスコミの低レベル報道でも鵜呑みに歓喜していろ情弱共め

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 12:22:17.91 ID:3X5fzs9v.net
質問いいですか?

1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 12:35:42.53 ID:AHuOO4CC.net
うん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200