2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミックマーケット総合スレ(148)

1 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 16:10:10.29 ID:kD3gzjLe.net
コミックマーケットのスレです
C98 開催中止
C99 2021年5月開催予定(2日〜5日→2日〜4日に短縮)
C100 ?

◆ コミックマーケット99のご案内
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99/C99info.html

◆コミックマーケット98の開催中止について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice2.html
開催中止に伴う当選サークル繰越・返金・寄附について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice4.html

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(146)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1605620443/ 実質146
コミックマーケット総合スレ(146)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1605681485/ 実質147

2 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 16:11:00.57 ID:kD3gzjLe.net
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

3 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 05:42:17.42 ID:eX7YJ/9R.net
おちんちん

4 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 11:57:48.38 ID:BBAjoW7F.net
1おつ

同人誌即売会とコスプレは棲み分けて別に歩むのがいいな
サークルに金出させて用意した場で本買ってくれる一般様を押しのけてまで
レイヤーの席確保して最上級ゲスト様としてチヤホヤする意味がわからん
レイヤーは同人誌即売会に寄生するのやめてコスプレイベントに参加費払って独立してくれ

5 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 12:38:51.70 ID:PWBwKdqe.net
コミケ開催自体しばらく小規模化して「コミケmini」とかにすればいいと思うんだが
なんでナンバリングに拘るんだろう
別に企業だって理解示してくれるだろ

6 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 12:45:12.71 ID:mvR8+5Q1.net
コミケットスペシャルでいいじゃん

7 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 12:58:23.60 ID:Pig1kI18.net
だいぶ感染者減ってるしコミケできると思うんだけどなぁ
だって死者は全然いないのに感染者の数だけでコミケやらないの判断っておかしくない?
とりあえず開催して怖い人は行かなければ良いと思う

8 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 13:19:00.82 ID:Rnr8YRT4.net
多分だけど2023年までむりだとおもうんですけど
今年か来年くらいにやっと予防接種受けれるレベルだろ

9 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 13:20:07.28 ID:Rnr8YRT4.net
>>5
儲からないじゃないですか

10 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 13:57:34.22 ID:5waWrhBy.net
今の東京は単純な感染だけじゃなく万一会場行く途中の交通機関が事故ったら死なないような傷でも救急の受け入れ先なくて死んだり後遺症残ったりするような状況だし、ワンフェスの判断は妥当だと思う

問題はどれくらいこの状況が続くのかだけど、多分1ヵ月だと収まらないからコミケの開催判断に影響出そうなんだよなぁ

11 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 14:34:34.88 ID:Dl3It58M.net
ナンバリングの欠番やめてほしいな
C98-2とかでいいんだよ
ファイナルファンタジー10-2を見習って

12 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 14:38:53.66 ID:Pig1kI18.net
C尻っていうのは?

あぁ(笑)これじゃー欠(穴)番だったわwww

13 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 14:39:00.37 ID:Pig1kI18.net
>>12
クソワロタ

14 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 14:39:16.29 ID:Pig1kI18.net
>>12
面白すぎる

15 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 14:40:00.12 ID:Pig1kI18.net
ちょっと待って!
なんでID変わってないの!?
やり方間違えたかしれない…
ごめん、スルーしてください
あと自演しようとしたことは本当にすみません

16 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 14:40:51.81 ID:Dl3It58M.net
お、おう

17 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 14:42:38.26 ID:eCKxE4FC.net
これは酷い

18 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 14:48:01.91 ID:K2SEMLED.net
やっぱコミケオタってガイジだは…

19 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 15:01:22.71 ID:mvR8+5Q1.net
準備会叩いてるのもこういう連中か

20 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 15:19:59.10 ID:PSn6CcOH.net
東京都で新たに2392人の感染確認 都の感染者数の累計が7万人を超える

東京都がきょう確認した新型コロナウイルスの感染者は2392人だった。
2000人を超えたのはきのうの2447人に続いて2回目となる。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の男女2392人で、1日あたりの感染者はこれまでで2番目の多さになった。この一週間では1日あたりの感染者数が1460人になった。

 年代別にみると20代が最も多い711人で次いで30代が536人、40代が340人、50代が298人。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は235人だった。重症患者も前の日から8人増えて129人となり、5日連続で過去最多を更新した。

 これで東京都の感染者数は7万人を超えて7万1183人となった。

21 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 15:44:50.19 ID:fvxfPIVG.net
>>7
もうそういう芸風飽きた

22 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 16:04:36.49 ID:zCt9vLHQ.net
準備会叩きっつーかコミケは好きだけど準備会のファンでもなんでもないからな。
この状況で開催しようとしてる思考は普通に常識疑う。

23 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 16:05:47.14 ID:3IspI5ve.net
無観客開催

24 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 16:25:48.93 ID:a5gYEMDi.net
>>15
これだからガイジは。

25 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 17:36:41.47 ID:pxM/ovVG.net
またガイジが涌いたのか・・・暇そうだな

26 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 17:47:01.75 ID:Pig1kI18.net
ガイジはほんとにどうしようもねぇな

27 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 18:18:03.37 ID:a5gYEMDi.net
>>26
お前のことだぞ。

28 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 18:39:24.18 ID:QPIfvL6I.net
ID:Pig1kI18

29 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 19:02:43.59 ID:XCgBlbJ8.net
つまらない事としつこい事は罪である

30 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 20:34:25.67 ID:PSn6CcOH.net
全国感染者7757人 4日連続で最多更新

新型コロナウイルスの全国の感染者はこれまでに7757人となり、4日連続で過去最多を更新しました。

NNNのまとめによりますと午後6時現在、全国の新たな感染者は7757人確認されていて7日の7570人を上回り、これで4日連続の過去最多更新となります。

31 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 20:58:26.55 ID:o1ADEJFk.net
今感染者が多いのは年末年始に羽目外した大馬鹿者達の分なんだろうけどそれが落ち着いても劇的には減らないだろうな。

32 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 21:29:30.01 ID:m1wtQNzH.net
スレ乙、連日都内で2000人超えはヤバイわ
全国でもまたコロナ感染者も増加してるし

33 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 21:57:32.17 ID:/Ohx3JKH.net
ワクチンできてもすぐに元通りの世界になるとは思えないし冬にここまで猛威を振るうウィルスなら冬コミがまともに開催できるようになるのは相当先になるんじゃないか

34 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 22:31:11.79 ID:mB6Rq5YL.net
ずーーーーーーと言ってるんだけど三馬鹿は分からんのです

35 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 22:35:30.65 ID:4OxZNTHp.net
GWだめだったらもう終わりだろ、もうそんな金ない。
コミケ終了

36 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 22:50:55.21 ID:cFlvQ/Nq.net
申し込みの処理の事務処理
払い戻しの手数料
Vtuberの出演料
イラスト集の原稿料&印刷代
ニコ生の撮影外注費用

全部貴重なサークル申し込み費だからね

37 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 23:09:56.26 ID:eFMn/wRb.net
当たり前だろ他に収入源無いんだから

38 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 00:20:44.35 ID:o0lqiIQH.net
新しいコミケを考える時に来ているな

39 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 00:32:31.33 ID:Yi9prQ2W.net
それは本当にコミケである必要があるのでしょうか?

40 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 01:17:37.68 ID:299KMUln.net
新しいコミケとやらは、別にコミケの看板背負う意味はないよね。
新しい同人誌即売会であればいい。

41 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 01:21:07.64 ID:eY6kuQO2.net
緊急事態宣言の所からは来るなって書いてあるけど
会場ビックサイトじゃなくなるんか?

42 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 01:23:29.64 ID:3menkRUy.net
さんざん言われてるけどコミケという「場」に需要があるのであって
必ずしも「今の運営のコミケ」である必要はないからな

43 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 04:51:41.90 ID:IG0I8b+o.net
>>36
準備会の人件費、上層部のおっさんの飲み代や接待費的なものもじゃないか
ここまで古い体制の老害だと関係企業と飲み会して無駄金使いそう

44 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 08:33:13.60 ID:5WIGgKyr.net
>>38-40
パンナム航空みたいに潰れた会社でも名前だけ欲しいって所いっぱいあるしな

そういやバンナムのイベントも中止になったな

45 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 09:24:41.21 ID:gOwRDX/Q.net
準備会って本来の意味での同人ゴロだよな
準備会自ら誤用を訂正していくスタイルなのかな?

46 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 09:33:10.53 ID:RxzD7+/Y.net
あのイラスト集は本当に失策
あれで疎外感感じた作家も多いだろ

47 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 10:44:16.77 ID:o2PpQ/TO.net
コスプレ入れなきゃまだ超大手と商業作家集めたんだなだけだけど
「イラスト集」にコスプレは入れる枠はあるのに自分達は入れて貰えないのかと絵描きとしていらない宣言されてる気にはなるな
ネタツイがウケてるだけの絵に価値ないドヘタも混じるし
イラスト集ならイラスト集でウマー絵描きだけにすればよかった

48 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 10:49:00.22 ID:vtBfc88w.net
外資が名前だけ買収した成りすましはやめてほしいわ
在日と同じようなもん

49 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 16:57:27.68 ID:q2I4Ao79.net
いやイラスト集としても老害が大半だし

50 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 17:17:22.88 ID:o0lqiIQH.net
そもそも「場」であることを掲げていたコミケが参加車を選別し画集を出して
金儲けするというのがもう創始者の掲げた理念にそぐわないのと違いますか

記念誌を出します、参加者にカットを描いてもらいました、というのとはわけが違う

51 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 17:25:34.63 ID:RMoPlFhN.net
コミケカタログの表紙はそこまで有名じゃない人も起用されたりしてて良かったのに

52 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 18:34:10.09 ID:vlhsGFBK.net
>>50
ナカヨシ作家を受からせてるわけで何を今更w
いやならコミケに関わらなければいいだけ

53 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 18:43:57.33 ID:q2I4Ao79.net
過去にもコミケットセレクションだかのタイトルでCLAMPに表紙描かせた競作集出してたけどな
まあコミケなんて二度と開催されないから関わることもないな

54 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 19:07:57.33 ID:X2AVM79g.net
しっかしSNSじゃ賞賛しかされないのは異常だよな
批判されてんのマジでここだけと断言できる

55 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 19:18:19.65 ID:lbwYj4Oc.net
参加してる絵師やレイヤーがエゴサしてる可能性もあるし下手に悪くは言えないでしょ

56 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 19:52:46.96 ID:csSrqmyq.net
>>54
建前はSNSで、本音は掲示板

57 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 19:59:44.96 ID:+dmpr1rz.net
コミケット準備会って建前上はボランティアで資金もサークルから預かっているだけの形なのに
勝手にコミケ運営費以外に金をドブに捨ててたらあかんやろ

58 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 20:00:15.28 ID:1A5qHAwN.net
記念誌の参加者見たが大分前にピーク過ぎた人ばっかで今も人気ある人本当に少ない
あとは古臭い漫画家多いけど本当にスタッフの好みって古いな
平成同人の参加者見たら同じ参加者多かったけど、5年くらいは新しいような気がする

59 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 20:12:39.39 ID:ayJh0dX3.net
本当にこの時代でも輝いてる人はそんな本に参加してない件

60 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 20:32:03.37 ID:3menkRUy.net
コミケの公式サイトが2000年ごろのレイアウトから全く変わってない時点で感性古いのは察せるだろ

61 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 21:01:32.34 ID:X2AVM79g.net
>>56
SNSで書かれたことしか重視されないのがな
ここの地位が下がったのは管理人の自業自得だろうけど

62 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 21:01:37.27 ID:ckNZJPHE.net
SNSはアカウント強要だから全ての発信が売名のために行われる
掲示板は売名もくそも無く、誰かが言っていればそれでいい事をたまたま代わりに言う場に過ぎない

63 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 21:29:36.54 ID:q2I4Ao79.net
SNSで称賛されてる・・・?
どこのSNSだろうか

64 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 22:18:20.83 ID:FTRdTW9K.net
サンクリ中止か5千人制限ではそりゃ無理だわな

65 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 23:05:51.06 ID:jTOoKoY8.net
女性サークルのTL
:コミケ支援しなきゃ〜、○○楽しみ〜、嬉しい!

女性サークル同士のDM、5ch
コミケなんなの?w
前に連絡なしで放置して金抜いたの不信感凄いんですけどw金返せよ!
さすがにもう申し込まないでしょ〜w
ないよねw
ないwwwバイバイコミケw

66 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 00:43:28.53 ID:rz5CWnSX.net
>>32
神奈川だけで999人だけどな
東京以外でも1000人超え当たり前、どっかの医者が言ってたけど
来週はこんなもんじゃない数字になるから覚悟しろって言ってた
東京は1日5000人突破、神奈川や大阪は2000人突破だな真面目にこの数字は超えると思うよ

67 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 01:22:29.91 ID:74oH15Bt.net
>>54
SNSだと処世術として身近な分野の悪口を言わないってのが傾向としてあるから妥当じゃない?

68 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 02:08:58.60 ID:uhQKzwdP.net
>>52
そういう下衆をむき出しにしたら終わりだろ

>>54
それこそコミケが恐怖政治を敷いてるのは今更だからだよ

69 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 06:46:03.88 ID:ucs3enQg.net
女性サークルはジャンルに嵌るから老害ごった煮画集なんて話題にすら出さないが?

70 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 07:30:05.15 ID:YIxFQflj.net
昔は絵師とか声優がツイッターで炎上したの結構あったけど最近は減ったな

71 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 07:44:03.37 ID:tO+iDI6q.net
例のイラスト集全く売れてないのかツイッターでの広告プロモーションまで始まったな
サークルから集めた金を幾らドブに捨てれば気が済むんだ

72 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 08:01:55.24 ID:ucs3enQg.net
全く売れてないのにSNSで称賛されてるという電通仕草で草

73 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 08:05:54.55 ID:tRnFlrGR.net
え…もう99の参加費使い込んでるのか
今までの参加費等残してないのも年金みたいにギャンブルに使い込んで消滅させてんじゃね


>>70
散々炎上した結果、学習するタイプはSNSでの振る舞い方を覚えた(その結果サークルはコミケに文句言えなくなった)
学習しない馬鹿のやらかしは多すぎていちいち炎上してられなくなったし
モラルない振る舞いを気にしない層が増えてオタク界隈が秩序ないカオスが今の時代

74 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 08:35:01.26 ID:mOqnDXr6.net
Twitterで急に増えたな
「記念誌届いた!最高の内容!!」っていう中身ペラペラなage発信

75 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 09:27:07.60 ID:YIxFQflj.net
検索しても1日に1人くらいしかいないぞ

76 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 10:02:50.96 ID:YIxFQflj.net
コミケはもうけ主義、営利主義はやめてくださいって過去に言ってるんだな
全員参加者というのも含めて建前だとも言ってたみたいだけど、ここまでデカくなっても建前で押し通すイベントなんか早く潰れたらいい

77 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 10:20:06.67 ID:ZzqaAuiI.net
非営利ですっていいながら運営は営利してるダブスタ感が嫌

78 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 10:48:36.44 ID:XV9Ge5yO.net
儲け主義やめて下さいって…コミケ準備会が企業入れたのは???
あれでコミケ準備会が儲け主義丸出しにしたから
金目当てのサークルがそれを隠さない雰囲気になってったんだと思ってた

自分達はボランティア謳いながら分かり易く金稼ぎに利用してるけど自分達以外は金稼ぎなんて生意気だから許さないって事?

79 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 11:00:15.55 ID:5i2wR7fg.net
おそらく参加者の大多数はいわゆる広告代理店的なるものが嫌いであろうはずのイベントで
何故か(実質の)運営側は電通とズブズブのズブズブというな

80 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 11:09:40.00 ID:AujyOhsc.net
その金儲けに律儀に付き合ってリストバンドを購入した一般を鉄板焼きにして、買ってないほうを先に入場させた責任も誰も取らない

企業ブースは作るけど、それ目当てに増えた徹夜組の対策もナシ

81 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 11:12:43.02 ID:Tv3fFb4P.net
儲け主義というか、利権主義というか
スタチケ問題だって根本解決したわけじゃないし

82 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 11:18:09.07 ID:Tv3fFb4P.net
赤ブーは今日大阪のイベントやってるのか
でも来週のこみトレはできないとか落ちになりそう

83 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 12:04:15.98 ID:fjQYR9Tq.net
あと4カ月後に収束してると思いますか

84 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 12:17:45.89 ID:hRVMZZBT.net
総理大臣は一ヶ月後には必ず結果を出すと言ってますが

85 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 12:26:34.50 ID:5czJujiQ.net
>>84
コミケ準備会解散って結果かな

86 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 12:32:28.83 ID:uhQKzwdP.net
>>84
1日の感染者数が数百人だった第一波が
緊急事態宣言で収束するのに7週間かかったんだけど

今、感染者は1日8000人近いんだよね
4週間でなんとかしましょうって?

そこらの小学生に聞いても、
そんな事できるわけねーじゃんばっかじゃねえのって言われると思うんだけどw

あの耄碌ハゲの言ってることはただの願望やぞ

87 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 12:47:52.59 ID:74oH15Bt.net
>>84
アレは「1ヵ月で何とかしないと俺の政権がヤバい」ってだけのメッセージだぞ
実際の感染症対策に対する具体的な方策とかがあるわけじゃない

88 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 12:53:00.11 ID:mOqnDXr6.net
1ヶ月後には春節ウェルカムが待ってるから
旅行業界会長でもある2F様の為に検査数弄ってでもウェルカムしてGOTO再開しないと
なお具体的な策はない

89 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 13:46:40.46 ID:uhQKzwdP.net
日本国民のことをここまで蔑ろにする日本の総理ってマジありえねえな

戦後日本のなんでも日本が悪い、日本は贖罪のために
世界の奉仕者であるべきだ、みたいな自虐教育は完全な間違いだ

日本ファーストの政党、政治家で日本が安定しなければ
こっちだってコミケだ同人だとのほほんと暮らしていられない

90 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 14:31:35.13 ID:XV9Ge5yO.net
>>82
赤ブーは緊急事態宣言下の1/24の東京イベントやる気満々だし
今日のインテもケータリング呼んで会場内飲食推奨してる
他のイベンターとは違うから豚が出来るから…は目安にしない方がいい
8月も豚以外の企業が全てイベント中止の中豚だけが通常開催してた

91 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 14:35:03.19 ID:2RlMQzw/.net
豚は痛い目どころか同人業界全体に迷惑掛けるような事態が起きるまでこの調子だろうな

92 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 14:41:33.20 ID:YIxFQflj.net
>>78
昔のコミケットマニュアルに書いてあったみたいだけど、調べたら2014年くらいにその文言消されたらしい

93 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 14:56:35.66 ID:XV9Ge5yO.net
もしコミケが無くなったら豚が待ってましたと言わんばかりにコミケの日程奪って大イベント始めたり
青ブー復活させるから大丈夫だよ
どんな災害が起きても交通機関止められるか会場から費用返還条件に止められない限り絶対に中止にしない開催力()がある
イベントの上限5000人もジャンル毎に別イベントという扱いにして誤魔化す術も得てるから
何万人集まるイベントも豚には出来る

94 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 14:56:58.29 ID:YIxFQflj.net
4週間で何とかするなら全員外出禁止、破ったら極刑とかしないと無理でしょ
ただ強制休業して補填する金ない、作っても物価が上がって補填しても結局金ない人多数
中国とか多分補填してないだろうし、日本も補填しなければいいが、それじゃ嫌だと騒ぐ奴らのせいで中途半端な対策しかできない
民間は働かなきゃ金ないし、行政も税金減って苦しいのに補填金を出すには作るしかないこんなの無理ゲーだろ

ただ入国規制緩和したのは絶対にやっちゃダメだった
規制緩和してから飛ぶように増えた

95 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 15:22:55.26 ID:ZzqaAuiI.net
>>78 >>92
いまでも法人発行の物は頒布できないよ
https://www.comiket.co.jp/info-a/WhatIs.html
ここのコミケットマニュアル(C86当時のだけど)10ページに載ってる

96 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 15:35:35.44 ID:tRnFlrGR.net
>>95
商業始めた描き手がスペースで自分のコミックスも売ったりしてたけど…

97 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 16:11:00.72 ID:ZzqaAuiI.net
>>96
手元にあるC98のコミケットアピールにも頒布・提供禁止物に「法人が発行・製作した物」って明記されてるよ
本人著作でも見本誌チェックではじかれる

98 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 16:22:03.25 ID:cl3j9MKc.net
>>96
ホントはダメなんだろうな。
でも、商業誌連載して、単行本にしてもらえなかった作品の自主出版のこともあるよ。

99 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 18:08:47.46 ID:h0IbFXmw.net
新たな変異種、国内で初確認 英、南ア型と共通部分厚生労働省は10日、ブラジルから到着し、新型コロナウイルスへの感染が確認された男女4人から、英国や南アフリカで報告されたものと共通の変異がある新たな変異種が検出されたと発表した。

 感染力や重症度、ワクチンの有効性への影響を示唆する情報はなく、国立感染症研究所などが詳しく調べている。

 厚労省によると、4人は2日に羽田空港へ到着した40代男性、30代女性、10代の男女。40代男性は到着時は無症状だったが、呼吸状態が悪化して入院。30代女性は頭痛などがあり、10代男性は発熱の症状がある。10代女性は無症状。空港検疫で新型コロナ陽性と判明し、感染研で詳しく調べたところ、新たな変異種が検出された。 

100 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 18:09:31.24 ID:doFcqzoH.net
ハヤテの作者の「それが声優」ってのを企業ブースとサークル同時に枠とってるし
もう何でもありだよ

101 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 18:27:16.80 ID:ucs3enQg.net
スペースで自分のコミックスはコミティアなら可
コミケは不可だけどその昔に高い〇の男がやらかしてた

あの人「夢は印税生活者」とか息巻いてたけど自作コミック全く売れんかったからな

102 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 21:02:27.34 ID:tRnFlrGR.net
>>97>>98
スクエニ系から単行本出てる
「商業本も何冊か持っていきます〜」で当日机上に出てた商業コミックスは一冊
イベント後に「商業本もすぐに完売してしまいましたぁv」

贔屓ヒロインじゃない対抗ヒロインを悪役にしたイジメ本シリーズ化したり
主人公に対抗ヒロイン殺させる同人誌作ってたような基地害だし
モラルもないから見本誌とか出さずに勝手に頒布したんだと思う

103 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 21:05:42.82 ID:1jOMxKXD.net
3DS/超次元サッカーRPG
『イナイレ1.2.3
円堂守伝説』完全初見実況

『イナズマイレブン1を
楽しみにしている自分に
驚いている。』
(19:12〜放送開始)
 
ht
youtu.be/QCQsD8lzLv0

104 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 23:12:15.88 ID:Cfp5r7Zu.net
SAOみたいな仮想世界でもあればな
今年の開催は絶対ダメかもしれんぞ

105 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 23:16:16.10 ID:4w7JGpOq.net
開発者の陰謀でログアウトできなくなる世界はちょっと…

106 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 23:28:28.68 ID:BcrJ10jL.net
コミックVケットがあるじゃない
準備会は潰そうと必死だが

107 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 23:35:51.06 ID:fjQYR9Tq.net
>>100
未だに商業はNGは頭固すぎる罠
コミケ黎明期のルールに縛られてる奴は

108 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 23:49:13.41 ID:a2Grqftw.net
>>104
全員が美形キャラアバター使えるようになるのか
コスプレもアバターでいいな
3次元不細工レイヤーより美形CGがいい

109 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 23:59:17.24 ID:2RlMQzw/.net
潰すも何も取って代わるには技術が追いついてないから流行らんよバーチャル即売会は
お祭りを今のバーチャル技術でやって何が楽しいのか
エアコミケもだけど企画側が楽しさの本質を理解できていない

110 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 00:15:51.32 ID:2WfDLN+g.net
一般人とてウーバーイーツや出前館で買った焼きそばとフランクフルトを食べながら屋台の映像を見たって縁日を楽しめたりしないだろう。コミケ好きにとってのコミケも似たようなもん

111 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 00:42:09.72 ID:HT0YOxnF.net
>>104
それVketだなw

112 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 01:11:06.31 ID:tXuL9Qrd.net
うーん酷いなこりゃ。新作アニメゴミばっかりだな。ウマ娘は同人禁止だし。鬼滅は二次エロにしても男人気なくて売れないし。
コミケ再開前に同人サークル泣かせだな。

ttps://i.imgur.com/oa9VMho.jpg

113 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 01:55:15.10 ID:DfAYZxQN.net
男性向けで今更1クールアニメで稼ごうなんて奴おる?

114 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 02:02:35.18 ID:iMlfQWTU.net
男性向けは今ならオリジナルだな
二次ならソシャゲ関連かな?
VTuberは自分は半生だと考えているので怖いから手を出さない

115 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 02:56:40.66 ID:FGvrKxKS.net
表現の自由を掲げて当選した元乙女ゲー会社広報の自民小野田はこじらせすぎて
思想的に三代表周辺とはもう折り合いが付かないだろうね
山田藤末のごり押しで進むしかないね

116 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 08:39:16.47 ID:fkefkbDl.net
>>112
むしろこのボジュレーヌーボーも吹っ飛ぶほどのアニメ大凶作が、
コミケができないタイミングでよかったじゃないか
大豊作だったらどうすんのよw
作品は待ってくれない

117 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 08:52:10.11 ID:6QfIWuSU.net
>>114
男性向け二次だと、ソシャゲでこれから伸びるのは原神一択
アズレンやプリコネはもうイナゴ大手の手垢付きまくりだし

アニメ系ならラブライブ系がなんだかんだ強いかな
ごちうさとかは過渡期だしイナゴ大手がいつも壁独占するから売れん

118 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 09:49:42.53 ID:pAlCSTtF.net
今はFGOも出せば売れるってわけでもないからイナゴも大半は撤退してるな

119 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 10:02:23.62 ID:woap9Fbg.net
もう同人なんてやめたらいい

120 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 10:04:27.80 ID:woap9Fbg.net
ワクチンが予防接種クラスまでいかないと開催無理でしょ

121 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 10:32:41.70 ID:NFjSq4mj.net
ラブライブは前2作と比べてかなり少ないように見えるけどやはりコミケ無いのが影響してるのかそれともこの程度の作品なのか。

122 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 10:47:52.09 ID:yCPIa4Hv.net
ラブライブに限らず新刊自体が激減してるから仕方ない

123 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:41.98 ID:gOZXSsTA.net
原神見てりゃ分かるけどこれからは中国の時代
日本もコミケもオワコン

124 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 12:31:32.02 ID:aqVpSUdw.net
今の同人で人気あるのはオリジナルNTRとかだろ
版権でとやかく言われることもなく電子で売りやすいし、アニメ化して更に収入も期待できる
二次創作やってた大手もみんなオリジナルNTRに流れたな

125 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 12:44:10.07 ID:9/X0ByEh.net
>>124
NTRはもうオワコンだろ。

126 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 12:46:24.46 ID:aILw+GiW.net
>>123
中国で少数民族がどう扱われているか見てくるといいぞ

127 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 13:25:16.30 ID:pAlCSTtF.net
純愛ものと違ってNTRは話や設定作りやすいからな

128 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 14:17:38.70 ID:kX0SKjg3.net
話が適当でもそれっぽく見えるだけだぞ

129 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 15:22:30.33 ID:HT0YOxnF.net
>>112
割といい歳だけど楽しみなアニメ多いんだがw

130 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 16:00:38.93 ID:Y3PqksHB.net
関西コミティアやるから多分コミケもやると思うというかできるよ
これでコミケだけやらないのは納得できない
なんなら前倒しで来週にやっても良いと思う
今日もなんか?大人になった記念日の?集まりみたいなので全国かなり人いるらしいしイベントも大丈夫だよ

131 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 16:01:37.88 ID:fqsgNRLV.net
成人式を「大人になった記念日の?集まりみたいなの」って表すガチガイジ感怖い

132 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 16:45:11.91 ID:q3uMLgu+.net
ひと様をガイジ呼ばわりするな‼‼二度とな‼‼‼

133 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 17:12:02.46 ID:WMYgEAF8.net
お前はヒト未満なのでセーーーフ

134 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 17:54:17.68 ID:6QfIWuSU.net
>>124
裏垢系のほうが流行ってる感ある
一般向け商業でなかなか売れなかった人が、それこそ自分が裏名義になってそういうの描いて売れたりしてるし

135 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 19:38:04.68 ID:uMx2FdfX.net
著作権法改正で漫画の違法ダウンロードも刑事罰を受けるから
同人含め出版不況も無くなるほど追い風だし
コミケは何が何でも復活させなきゃな

136 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 19:39:14.76 ID:AjpaFQWz.net
ガイジ今日はちゃんとID変えられてるんだな

137 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 22:01:27.70 ID:+58skwn0.net
>>112
SK8がボンズと京アニとサンライズの夢のコラボアニメだったけど、
腐女子的にはどうだったのかな

138 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 22:29:50.07 ID:yCPIa4Hv.net
>>112
アニヲタだけど本数多すぎて見る時間ない
10年ぐらい前からワンクール作品増えすぎて同人はソシャゲだらけになった

139 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 00:48:35.98 ID:GsA22ksy.net
>>138
日本という国はアニメを多く放送・配信していればその媒体を叩く人が存在しなくなるわかりやすい国だから
アニメを見ている人がもし政治に関心を持っていてもアニメのこととなると別人に豹変する

140 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 01:58:39.75 ID:Bno7TtrH.net
ttps://twitter.com/mizu_teru/status/1162361551665295365?s=20
そういえばここで僕も爆弾投下してみることも出来るんですが
1年前のC94の3日目、ヤフオクで通行証大量投下してる人がいて、確定で混雑サークル対応通行証だろうと思って購入したら予想通りでですね

しかも何回も見かけたことがある女性が売ってたんですよ。どこで見かけたかは覚えてないんですが
(deleted an unsolicited ad)

141 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 06:55:34.43 ID:nyqp7jDE.net
>>139
テレ東やMXが韓国ドラマ流しても叩かれないとか?

142 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 07:26:09.76 ID:n1ZOmDlo.net
>>139
なに言ってんだこいつ

143 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 08:18:44.98 ID:i6WK3/Gy.net
NHKがボカロだのイラストの描き方だの声優だの毎週オタ臭いテーマで
子供達をオタに育てようとしてるからか子供のオタ率上がってる気がする

144 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 09:30:42.61 ID:2qBC/6o/.net
>>139
頭アルミホイルまいてない?

145 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 14:27:40.24 ID:GsA22ksy.net
>>141
不祥事起こしても叩かないよな

146 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 18:16:40.57 ID:XeTQAXHl.net
GWねぇ、、、

147 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 18:34:45.87 ID:oRm0R3+h.net
>>143
今の子供って教育テレビよりつべのキッズ系チャンネルを見て育つ子の方が多いからつべの影響じゃないの
キッズ動画を卒業するとそのまま鬼滅や東方(ゆっくり含む)あるいはボカロとかの動画に移行する感じ

148 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 18:39:56.41 ID:csB99Jg/.net
コミケの直前に予定されてたニコニコ超会議のリアル開催中止発表来たな。全日程オンラインイベントだって。
コミケの中止決断も待ったなしだな。

149 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 19:04:01.15 ID:QQIb/Wts.net
はたケット参加してた知人が38.5℃あるとか言って寝込んでるわ
会場で感染したのかはわからないけどやっぱまだイベント怖いな

150 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 20:00:38.33 ID:40PI/sHU.net
ヒェェ…😱

151 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 20:05:38.31 ID:aAxzmlrs.net
😰😨😰😨😰😨😥😥😥😥😖😣🌚

152 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 20:45:27.09 ID:u80ZPJRP.net
はたけっとは26日開催だったよな

153 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 21:19:39.44 ID:4CcIgenl.net
じゃあ多分違うな

154 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 22:00:17.05 ID:o57VimFh.net
ニコニコ超会議、今年もオンライン開催 期間は4月24日から5月1日
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/12/news142.html

こりゃ無理だろ
申し込んだ人ごくろーさん

155 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 00:08:10.91 ID:roYyWi7Q.net
コミケは強硬開催するだろ

156 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 00:23:43.18 ID:0voPrzgh.net
どうせ準備会も必ず当選するような大手のサークルも
オラオラ限定ものだぞ?感染してでも買いに来い!という姿勢なんだろ

157 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 00:54:18.90 ID:RsG747+t.net
政府の態度が感染対策はなるべく最小限で金は極力出したくないってのが半年以上続いてるし、このまま5月になったらマスコミですら感染防止に協力するのアホらしみたいなノリになってたらコミケも普通に開催するかもな

158 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 03:30:42.26 ID:EFFeuvnL.net
まだ開催ガイジいるのか。

159 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 05:27:31.44 ID:XuUe8ty2.net
普通に3日分の医療スタッフが集まらなくて開催不能になるだろ
いくら準備会やサークルがやりたがってもな

160 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 06:53:16.36 ID:Qkb3PHFs.net
コミケにしか出ないサークルは他のイベントにお願いだから散ってくれ
GWでも出られるじゃん、盆暮れだけしかオフとれないなんて嘘っぱちなのバレバレだし

161 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 07:22:40.45 ID:+/bGrr+I.net
>>98
印刷代を払うのが漫画家個人なら2行目の例は問題ない

というか>>78は企業ブースのこと言ってるんだと思うんだけど
>>95がずれたレスしてない?

162 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 08:29:20.00 ID:t0UapzBG.net
問題は医療崩壊。勘違いしてるのも多そうだから言うけど
医療崩壊ってコロナの対応に医療サービスのリソースが持っていかれてしまって
医療「全般」が麻痺する事だからな?
今はコロナの対応だけができなくなってるわけじゃない
骨折の手当てだってろくにできなくなってるかもしれない

そんな状態が2月頭に収束するわけがない。緊急事態宣言延長は必至だろ
そんで国民がだれてきたらもう大量に死人がでるだろうし
5月収束なんて無理だろ

163 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 12:26:05.15 ID:kLt5aHOq.net
もっさん行ってただろ
オリンピックはやるコミケもやると

164 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 15:24:07.47 ID:VuDyxKtV.net
5月にコミケをやるために、今しっかりと自粛をして5月に備える
それが管からのメッセージだ

165 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 15:28:37.24 ID:JEMauwi9.net
2月頭に東京500人が目標らしいけどさ
そんなんで解除したら3月待たずにまた4桁乗るっての、分からないもんかね?賢い人たちがさ

166 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 15:31:27.93 ID:tZMrkqXy.net
何よりも利権優先だから

167 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 15:37:23.05 ID:VDQKoynH.net
コミケやりまーす→クラファンで資金集め→エアコミケ〜でお金だけ回収♪
簡単ですね、情弱からお金を集めるのは♪

168 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 16:05:38.22 ID:5IiauPIf.net
今夜から始まる日テレの腐女子ドラマの中ではコミケは開催したらしい

169 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 16:18:07.31 ID:vRpC7yrN.net
>>168
録画予約しとくか。

170 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 16:30:26.92 ID:pMaVBV1+.net
漫画の中でもコロナがある世界と無い世界で分かれたよな

171 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 19:27:18.58 ID:viVl4QAk.net
この感じじゃコミケどころか他のイベントも開催厳しくなりそうだな法的に

172 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 20:30:41.79 ID:wM80cFDw.net
『イナズマイレブン1 第4章〜』
(19:31〜放送開始)

tps://
youtu.be/IshM2I5cP7Q

173 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 23:51:02.42 ID:EFFeuvnL.net
>>168
コミケ帰りの設定だったな

174 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 08:29:35.55 ID:Srkvr/LV.net
フィクションの物語の中でコミケは生き続けるよ

175 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 08:31:41.94 ID:Srkvr/LV.net
つか同人誌即売会イベント=全部コミケと思ってる素人の思考じゃないのか
ゲーム機全部をファミコンと言う老人と同じ

176 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 10:29:12.20 ID:HEs7QjCe.net
くそ運営早く一般抽選させろ

177 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 11:39:38.87 ID:WVT+37zq.net
まあ、いまどき無神経に人の集まる場所に行くような若者は
かなり高い確率で感染してるだろうな

馬鹿だから

178 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 11:48:41.26 ID:2Z7EUR75.net
医師会会長が若者は新聞やテレビを見ないからメッセージが届いてないのではと言ってたな

179 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 16:06:27.77 ID:eQHY94Jj.net
もうやばい。本当にやばい。みんな危機感持って予防して欲しい。

180 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 16:14:45.97 ID:31S1IEoL.net
市川さん、もう運営スタッフはボランティア頼った無料では無理だよ。
きちんと金を出して業者を雇わないと。
素人さん感染させたら終わりだよ。同じように箱借りて興行してるK-1とかRIZINもそんなガサツな設営・運営はしてない。
コロナ感染の危険性があるのでもうコミケの信仰なんて期待してはいけない。
あの農水省ドラクエ事件のあの人が言ってたけど「ボランティア手伝えば一回コミケに確実に出られる」って
そんなもんもう誰も欲しくもない。

181 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 16:54:04.12 ID:mBDxyseG.net
>>180
業者使えば開催運営がなんとかなる練度じゃないだろ。
既存スタッフが使えなくなった状況ならその時点で開催できねーわ。

182 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 16:59:56.92 ID:HozFsgq+.net
>>181
シミズオクトを使えばいいじゃないの?

183 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 18:02:15.89 ID:HozFsgq+.net
冷静に考えてこの状況で医療スタッフを無給で働かせるのは無理があるせめて医療スタッフには100万円を払わないとな

184 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 18:49:46.91 ID:QmH6TKI2.net
>>178
基本的な感染自衛策なんて、わざわざ人に言われなくても常識のはずなんだけどな
それとオタクは、声優やアイドルイベント梯子して徒党を組んで騒いでる層以外、きちんと対策してるほうだと思うよ

185 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 18:56:10.39 ID:NMsypFKw.net
>>181
コミケスタッフ信仰やめろ。
大規模イベントの開催ノウハウ持った会社なんていくらでもあるわ。

186 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 19:12:22.05 ID:N3M3RF56.net
ゆうてコミケって設営日含めて4日もあるからスタッフ全部外注すると凄まじい人件費かかりそう
雑費とか諸々含めて平均1万円人日かかって日に1500人くらい必要だと仮定すると5000万円くらい追加で必要なのかな?設営日は人少ないとしても

187 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 20:19:35.35 ID:hOWisZ1f.net
>>185
大規模イベントとコミケは別だって言ってんだよバカ
ちょっとは考えてからもの言えやアホ

188 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 20:24:10.03 ID:G63GScl2.net
バカとかアホは言い過ぎじゃない?言われた側の気持ちも考えてよ

189 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 20:42:28.14 ID:GuppEIkR.net
>>187
具体的に何が別なのか不明。
ひょっとしてコミケのスタッフさん?

190 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 21:34:41.11 ID:rGzhryn5.net
>>104
徹夜組だって徒党を組んで騒いでる奴らと似たようなもんじゃん

191 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 21:35:24.33 ID:rGzhryn5.net
×>>104
>>184

192 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 21:53:12.49 ID:Ir/CIetI.net
エヴァが社会的責任って形で公開延期したのにコミケ何もしないで突き進めば逆に滅ぶぞ

193 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 22:11:25.06 ID:UEekTF3Y.net
エヴァなんかコロナ関係なく延期するしかなかっただろ
まだ完成していないんだから

194 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 22:13:27.60 ID:Ir/CIetI.net
>>192
ばーか
関係者試写も済んでるわ

195 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 22:16:35.55 ID:UEekTF3Y.net
>>194
お前そんなもの信じてるのかよ
おめでたい頭してるな
お前みたいなバカが政府なんかに騙されるんだよ
少しは賢くなれよ低脳

196 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 22:18:26.20 ID:Ir/CIetI.net
>>195
うわっキモ過ぎ

197 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 22:29:22.93 ID:xkWXrUXJ.net
>>189
俺もボランティア偏重はそろそろ無理があると思ってるが
ノウハウ軽視すると列放置事故どころか将棋倒しまで起きかねん気がするけどなあ

それに金で雇ったスタッフは最初から金が目当てになるから
汚職スタッフはむしろ増える覚悟も必要だと思う

198 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 23:27:52.64 ID:DG6gXbRp.net
コミケスタッフもヤバい奴や無能は時々いるが
豚スタッフと比べると全体的に能力差は歴然

199 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 00:00:10.24 ID:r0zGzcJY.net
まぁコミケスタッフって蓄積したノウハウがあるからなぁ
正直代替は効かないと思う

>>180みたいに「しかるべき人間にやらせろ!」ってイキる人がたまにいるけど
その「しかるべき人間」ってのはコミケスタッフしかいないんだよ
良くも悪くもな

200 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 00:18:43.34 ID:ruQU81HH.net
スタッフの体勢が維持できなくて縮小の流れ
東西南全館制覇は夢で終わるよ

201 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 00:26:22.05 ID:jzuel/uh.net
準備会が蓄積しているノウハウは確かにあると思うけどイベント運営の企業とか職業スタッフもいるわけで仕事でやってるプロに真面目に運用仕切らせたら入場と混雑対応、特にノウハウの少ないチケット入場管理とかは一定の成果上がると思うな。

202 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 00:39:22.54 ID:iRo/r1El.net
ボランティアだから態度悪くてもいいって思ってるスタッフばっかりだもんな

203 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 00:49:01.62 ID:RSB7aBIX.net
今月中には中止アナウンス出すんだろ?
流石に去年のように配置後に中止とか同じ轍は踏まないよな

204 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 00:57:49.57 ID:mi6+n06Z.net
ボランティアってよりはサーチケや青封筒などの報酬もらってやってるわけだからそのあたりちゃんと開示しろって思う
青封筒だって建前上存在を明かしちゃいけないって書かれてるわけだし

205 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 01:16:54.62 ID:aEQkHMSb.net
シミズオクトは次世代ワールドホビーフェアやジャンフェスとか餓鬼イベントの扱い方が慣れている分ノウハウがスタッフより段違いにいいと思うけどな
プロに任せる所は任せておけば東駐車場のBBQは起きなかった

206 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 01:40:08.39 ID:aEQkHMSb.net
疑問なんだけどサークル参加はプロの介入を許しているのになんでスタッフはシミズオクトみたいなプロの介入は許してないの?

207 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 01:50:48.23 ID:tEAVOiCI.net
スタッフでそういう本業がそういう業者の社員ってのはいるんじゃないの

208 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 03:09:45.45 ID:752Zo6sN.net
>>186
設営日は有志だけで800人以上いるぞ。

209 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 04:20:23.76 ID:8n8k2Gpv.net
>>202
ボランティアだから態度悪くてもいいんだぞ

210 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 06:43:25.58 ID:hDXDwOUw.net
外周スタッフのクソ対応に当たってあまりに酷かったからアンケで名指し指摘したら抽選落とされたのでスタッフ信仰はないわww
JD時代に前日搬入してたらホールスタッフにセクハラされたのも忘れん

バカアホ低脳しか言えない半コテオッサンまだいたの?
人生にコミケしかないと大変だね

211 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 07:23:51.95 ID:vkB8v0yr.net
流石にスタッフを専門業者とか使ったら経費がとんでもない事になりそう。

212 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 07:41:50.03 ID:5LSvLNhz.net
いままでのボランティアスタッフに然るべき報酬を払えばOK

ただ副業禁止の本業もってる人は来れなくなるだろうな

213 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 07:58:13.93 ID:z43fx+6M.net
>>212
あの無能集団に払うほどの収益があるの?

214 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 10:26:02.51 ID:v6H6h1KS.net
こう言っちゃなんだけど、お前らそんなにスタッフに恨み辛みあるの?

215 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 10:34:25.50 ID:QQFyjJzm.net
スタッフ個人云々というより開催時間中にスタッフ同士で
連携、情報共有が取れていないと感じることが多い

A「ここは通行止めです、あっちから回ってください」 
これはいいんだがその方向へ誘導されていくと
B「ここ通れないから別のところから迂回して」
ということが開催期間中頻繁に起きている

216 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 12:30:31.56 ID:O5y/9Yss.net
導線の運用は刻一刻と変化するんだよ
定点配置されたオフラインの一般スタッフは
何も知らないのだ

217 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 12:50:52.90 ID:Im2yWixn.net
>>216
つまり邪魔してるだけってことだなやっぱいらねえわ

218 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 13:20:07.36 ID:LVuW8Ed/.net
外注したら、もっとそうなるよ。
ほとんどの人は、指示されたことしかしないから。

219 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 14:09:38.62 ID:ruQU81HH.net
>>214
水戸コミケの件でスタッフ不信、準備会不信になりました

220 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 15:24:15.19 ID:tGn70htA.net
逆に全館制覇できれば余裕ができて外注もできるかもしれんけどね

ただ中堅層以上はジャンル知識や動向知ってないといかんし
手弁当要素が完全に無くなるわけじゃないだろうけど

221 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 15:25:29.83 ID:gtI053tX.net
>>218
組織というのは、そうあるべきでw
船頭多くして船山へ登るという諺もあるくらいで
上意下達が悪いのではなく、上からの意思・情報の伝達が悪いのと
下からの確認・問い合わせがなされない事が問題

222 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 15:28:51.10 ID:px+peh4Q.net
先週より減ったな!

223 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 15:46:05.49 ID:6WpKBiWb.net
だいぶ、開催への追い風が強まってきたな。
まずは日曜日の大阪こみっくトレジャー。
そこでお手並み拝見といったところだろうか?

224 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 16:12:49.80 ID:TfTBTaOE.net
医療現場的には日々の数字は  累  積  されてるんやでwww

225 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 16:28:11.55 ID:6WpKBiWb.net
でも、それが仕事だからねえ。

226 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 17:03:49.83 ID:i20bhsOg.net
医者は見合った高給貰ってるからいいだろうけど
現場で働く医療従事者は給与安いのに
一番リスク高くて一番疲弊してて
バイ菌扱いの迫害もモロ受けて…って割に合わないだろ
日本人は陰湿で腹黒いから医者はいざとなった時看て貰いたいから媚びて
周りの看護師とかにクソみたいな基地害クレームいれるし

227 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 17:30:07.37 ID:aEQkHMSb.net
>>214
徹夜組を整備したり暴力ふるわれたり散々だった

228 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 19:33:45.09 ID:WyuR9/HM.net
変なとこで句読点入れるガイジ消えてくれ
読みやすくするには句読点必要だけどガイジは使い方おかしい

229 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 19:56:51.73 ID:sYAws+eo.net
言うほど追い風吹いてるかなあ
GW頃にプロ野球やJリーグが入場制限なしで開催できてるとは思えないし
コミケも制限付けるように要請が来るんじゃないの

230 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 20:02:21.77 ID:as/abd1G.net
そいついつものアホだからスルーしろ

231 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 20:45:06.31 ID:4cbfSd85.net
ID:6WpKBiWb はいつものガイジだろ。NGしなよ

232 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 21:04:55.24 ID:4aUGk8tw.net
今の状況って外食以外も感染源になってると思うんだけど飲食店の休業要請だけで減るんかな

233 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 21:15:32.22 ID:8n8k2Gpv.net
じわーりじわーり減っていくとは思うよ
んでようやっと減ったなって所で解除して大爆発、まではもう皆見えてる

234 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 21:41:20.83 ID:vxyYQjtZ.net
>>233
そのたびに緊急事態宣言出しては埒が明かないとは思うんだけどね

235 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 22:20:50.31 ID:7qG+m2tp.net
そんな頻繁に緊急事態宣言出してたら同人文化以前に日本経済が壊滅する
既に死にかけだけど

236 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 22:21:13.31 ID:zCAWPrKa.net
元気有り余ってる10〜30代に
ステイ!!
家にいろ!

なんて無理な話だわな

237 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 22:30:58.14 ID:jvCrGlfp.net
政府は5月までにバンバンイベント解禁しろ
大型イベント第一弾がコミケなんてことになったら普段こないようなガイジどもが殺到して阿鼻叫喚じゃ
そうならんように緊急宣言明け即イベント推進キャンペーンでコミケまでの道筋を整えるべきだろうが

238 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 23:45:49.24 ID:W/zhfLvp.net
何言ってんだこいつ

239 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 00:03:20.05 ID:qGFckZJ9.net
風俗・水商売は全て廃店 
1人以外の飲み屋禁止
1人以外のカラオケ禁止
普通の飲食店は1人利用or同居の家族等のみでマスク外すのは飲食中のみで会話は絶対マスク着用時のみ
他マスク外した状態で会話したら罰金
公共施設・乗り物でマスク外したら懲役

にすればみんな普通に行動しててもあっという間に感染:0になるよ
無理だけど

240 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 00:08:37.21 ID:dXKzGMFJ.net
性病と同じでビッチ女からおっさん〜ジジイの性交渉という直接接触で広がるので
個人間の買春やパパ活がある限りその辺りの層の感染者は完全に0にはならないかな

241 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 00:54:44.42 ID:p2KXu61C.net
気がついている人も多いと思うけど、コミケの時代は終わりだよ。
準備会の老人達はいつまでコミケのブランドに縋っているの?
必要なのは箱であって準備会じゃ無いからな。

242 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 01:06:26.33 ID:vLZfP8jE.net
令和の世まで米沢代表が居たら上層部もここまで的外れなことをやらなかったのかもな。

243 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 02:15:08.51 ID:sNw5uHbB.net
もし数年間コミケ開催が出来なくなって準備会が解散してその2年後辺りに武漢ウイルスが収束してにその準備会関係者とは別にコミケとは違う大規模同人誌即売会を開催すると宣言したら参加する?

244 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 02:22:29.68 ID:h3f/8wQk.net
サトミが安直なオタドラマ相手に死ねば良いのにとかイキってるけど
あれシラフじゃないよな?

開催ヤバくてやけ酒してたのか?

245 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 02:34:00.95 ID:c+/3/qBj.net
>>244
あのお仁に触るのは凶
準備会スタッフとしてもう長いのにあのポジションなのは推して知るべし

246 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 03:04:23.29 ID:bNEqIeuv.net
>>243
とっくの昔に終わってる話題だな

確実に今以上の銭ゲバが権力と一緒に食い込んでくる
そいつらは間違いなく同人誌即売会たるイベントの参加者より金儲けを優先する害をなす
これは予測や予言の域にも達しない単なる歴然たる事実
なんせその銭ゲバ共にとってこのイベントは最初から膨大なユーザーを確保しているSNSやらのウェブサービスと同義だからだ
YoutubeでもTwitterでもなんでも適当に当て嵌めてみろ、例外なんか一つも無いから簡単だろ

そこから先は各々の頭に浮かんだままだ
一人残らず理不尽な損を被るのは間違いない

247 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 06:38:49.87 ID:tubKXcfO.net
共同代表が一人抜けるってマジ?
どっちいなくなるの
アレやらかした方かな

248 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:34.86 ID:briz4aaz.net
>>227
徹夜組はともかく 暴力っていったい……

249 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:07.76 ID:GTBO3Owd.net
>>246
赤ブーブー通信社の事ですねわかります

250 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 09:50:21.66 ID:gzza3i2O.net
ドワンゴと津田辺りが開催するんじゃね

251 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 10:57:50.30 ID:axr4rHyb.net
サ◯ミは言うても配置に強大な力持ってるし
お気に入りの女性サークルを壁にしたり
友達の陰口でサークルを壁から消したり自由自在だからな
代表になって表に出ると逆に出来なくなるだろ

252 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 11:09:21.45 ID:5HKp7Xam.net
金沢市長、福井でモーニングショーが放送されていないと勘違いして恥をかく。

253 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 11:09:41.67 ID:5HKp7Xam.net
誤爆。

254 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 11:24:22.50 ID:QTyD4ND/.net
>>251
自民党の幹事長みたいだな

いや今の幹事長はネットで叩かれまくってるけど

255 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 14:52:56.01 ID:vu9jaWWa.net
>>247
全員抜ければいいのに

256 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 15:05:20.03 ID:ka9KBDIH.net
>>255
誰が次の代表やるん?

257 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 15:13:30.26 ID:/9itPlWe.net
筆谷代表は三拡で本業が忙しいとぼやいてたし一抜けありそう
その次は健康問題で安田代表かな

万が一市川代表が最初に消えたら裏で何か起きてるだろうねw

258 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 16:18:01.25 ID:TeLT2GiU.net
東京都の1日の感染者500人以下にならないとイベント開催不能なわけだが
まだ中止宣言ださないのか?またカタログ刷ってから買ってくださいキャンペーンか?

259 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 16:50:29.51 ID:p2KXu61C.net
来週末に中止の発表だってさ。

260 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 17:53:20.38 ID:2qUXVs47.net
>>256-257
新しい代表の選出はスタッフとC98申込サークルで選挙をやって欲しいなと。

261 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 18:19:46.35 ID:izU8UM3v.net
カタログ発注するまで無いぞ

262 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 18:24:38.41 ID:dyxJaDFs.net
カタログは元々今回は無いかも…と言ってなかった?

263 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 19:32:15.29 ID:RHpeciHY.net
なんでカタログって印刷物を刷らなきゃいけないんだっけ

264 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 20:03:59.89 ID:zoiKJ7u6.net
>>260
古参スタッフならまだしも参加サークルはわからんだろ

265 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 20:10:57.39 ID:obRLM78C.net
モローと棟梁がジャンケンして勝った方でいいよもう
代表者に特殊なスキルとか資格が必要な組織なんてクソだろ

266 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 20:37:02.52 ID:6c8Ru0Ov.net
郵送申込みの受け付けハガキが来たけど
サークルMSとのひも付け必須なのに
システムが稼働してないんだが

267 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 04:57:02.36 ID:aLeCytmw.net
>>265
モローさんは代表なんて面倒くさいことやらんだろ。
棟梁にしても古参ではあるけど設営図面の専門だから勘弁してくれよって言うのが目に浮かぶよ。

268 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 07:00:26.12 ID:56YwwG/e.net
米やんが亡くなった時点でコミケはすでに死んでたのよ
今のコミケはゾンビだからそろそろ腐りきって土に還る頃合だろ

269 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 07:04:25.99 ID:eFRnG+qP.net
劇場アニメのナウシカでいうと今どのあたり?

270 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 07:53:29.20 ID:AjrfluWF.net
ヴ王が死ぬあたり

271 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 08:24:08.49 ID:ez89to3d.net
ナウシカの原作を最後までアニメ化するのはパヤオが生きてる間は無理だろうね

272 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 08:26:50.98 ID:QN5j6ona.net
ウルトラマン終わったら庵野がやるんじゃないの

273 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 09:50:22.42 ID:2N65MN3I.net
西野亮廣のオンラインサロンが叩かれてるがpixivファンボックスやファンティアも似たようなもんだ

274 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 10:05:00.46 ID:4/rX/hoZ.net
>>273
それは人によるとしか
えげつない課金求める人は確かにいるけど

275 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 11:52:51.31 ID:8kp7B18D.net
オリンピックやるんだからやれ

276 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 11:58:55.08 ID:s+y6EY+T.net
とらのあな今年持つのか怪しくなってきた

277 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 12:37:02.81 ID:RRoHjXJr.net
サークルがイベント売り出来ない分虎頼りになってるから虎は大丈夫じゃないかな

278 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 12:45:11.33 ID:GokwbfVB.net
虎とメロンもずいぶん前の本がまだ新刊で売られているから
サークルが動かないと厳しいと思うぞ

279 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 13:52:15.41 ID:QugzD+Dn.net
とらもメロンも半年以上前のが普通に新刊コーナーに並んでるよね

280 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 14:24:21.35 ID:RRoHjXJr.net
新刊たくさん出ないとまとめ買いないし既刊も動かないか

エアコミケが空気で新刊ぜんぜん見ないから印刷所がいよいよやばいかもな
コミケ中止で助成金出たとしても100万やそこらじゃ正社員5人の1ヶ月分の給料がせいぜい

281 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 14:27:28.54 ID:43NRQuuh.net
新刊扱いじゃないと、売れ行きが悪いんだろうね。

282 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 14:49:24.27 ID:1aCyR+xR.net
エアコミケ本当にクソすぎてあれなら他のイベ合わせにした方が良かった
印刷所もまさかコミケと名をつけておいて同人誌の扱いを蔑ろにするとは思ってもみなかったんじゃないの

283 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 15:01:10.42 ID:C5zQbrzS.net
>>282
つっても下手に二次創作ジャンル宣伝したら版元サークル両方から怒られそうだしな
ある意味詰んでる気がする
コミティアみたいなアンケ選抜で同人レビューを急にやるにも作業時間無いだろうし

284 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 15:21:59.54 ID:0v27TsSb.net
エアコミケは、二次創作の扱いを問題にしてるんじゃなくて企画の全てが準備会スタッフのオナニーになっているのが問題。
代表のおっさん連中が出てきても誰も喜ばねーよ。
価値があるのはコミケという場であって準備会スタッフに価値があると勘違いしているのが痛すぎる。

285 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 15:35:56.85 ID:P9XlSV6a.net
今日のトレジャーの惨状を見ると
少なくとも非常事態宣言中の開催は無理だな

286 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 17:25:54.43 ID:6FWe5UwY.net
「コミケのファン」発言はマジで引いた

サークルは作品を見て貰うためにコミケを利用したいだけで
「コミケのファンだから参加費を貢いで大好きなコミケを盛況にする為に新刊を作って人を呼んでいる」のではない
海鮮は「サークルのファン」でサークルの本を求めに来ている

創作欲も購買意欲もない惰性参加も何となく遊びに行く場を求めてるだけで「コミケのファン」ではないだろ

287 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 18:06:30.08 ID:56YwwG/e.net
そもそもコミケは表現の可能性を広げる為の「場」だって理念でも言ってたはずだけどね

288 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 18:53:02.69 ID:eFRnG+qP.net
>>286
厳密にいうと、二次の場合だと海鮮はサークルのファンですらなく、原作のファンということもありえる

289 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 18:53:17.13 ID:72dAablg.net
一般参加者はコミケという祭りに参加したいだけで
別にサークルの本を買いたいわけではないけどな
毎回始発で参加してるけど一冊も買ってないわ

290 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 18:59:25.22 ID:J6oW95vs.net
花火大会で焼きそば買わないとかならわかるけど何しに行ってんの?
友達と会いに?カメコ?わざわざ始発で?

291 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 19:01:24.44 ID:8OHBI2fX.net
>>286
なんの話?

292 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 19:01:52.95 ID:ShTifyPK.net
エアコミケ、コミケ運営の老人連中の独壇場になっているのがひたすら寒かったな。
なんの為のイベントなのかって視点が完全に抜けてるよ。

>>289
普通に同人誌買いに来てる人がほとんどだし
それで一般参加者を一括りにするのは特殊例すぎない?

293 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 19:04:23.90 ID:S4SziZnN.net
場という理念で、売れないサークルや買わない参加者とコスプレが同列に…
まぁサークルがホール使用料を負担しているんだから
コスプレも広場使用料を負担するべきというのは当然だな
徹夜が警備員費用の大半を払うのは必然なんだが
どう徴収するかという技術的問題がなぁ

294 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 19:05:26.24 ID:s+y6EY+T.net
準備会はニコニコ動画の運営と同じタイプの負の感情を撒き散らしてんだな
運営が「場を与える」という役割を忘れ出しゃばる点で
ただコミケにはニコニコと違って強力な競合が無いから危機感無いんだろうな

295 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 19:11:19.28 ID:s+y6EY+T.net
>>285
https://pbs.twimg.com/media/Er5TUSiUwAIHriI?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/Er5TT1cUwAE-lh0?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/Er6f_D5UwAcVd4A?format=jpg&name=900x900
3枚目もピント関係なく伝わってくる・・・

296 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 19:15:41.18 ID:a+qyk72D.net
エアコミケは老人連中と
組織内で出世したい人たちだけが回してた印象
大半はあんなのガン無視でしょ、お付き合いで参加してたのはいるだろうが

297 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 20:00:45.23 ID:xO94E628.net
好き嫌いあるだろうけどせめて見映えのいいレイヤーとかメルみたく顔出しokの人気作家呼んで楽しく同人文化を語るような配信ならまだよかった気がする
ライブドローイングとかマトモな印刷会社の中の人の話とかさ
くたびれたオッサンおばさんが並んでコミケカルト語ってるの観てヒッてなって閉じたわ…
あの配信マジで何だったの

298 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 20:48:18.06 ID:p/P8t5CU.net
>>297
それはそれで反発あるから配信なんてやらないのが吉

299 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 20:50:24.50 ID:4/rX/hoZ.net
>>294
ニコニコは面白い人をVTuber系に引き抜かれまくってるから大変よな
まあユーチューバ―のビジネスモデルを早く確立できなかったのがニコニコの限界だったんだけど

300 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 20:54:03.12 ID:z1LUjzBG.net
コスプレだけして同人誌は買わずに帰るとかいう層は
昭和終期の晴海時代からいたぞ

301 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:04:49.02 ID:C5zQbrzS.net
>>297
昼でなく深夜に録画を配信してカルト感を出す方が面白かったかもなw
会議棟イベントが続いてたらノウハウも貯まってただろうし、もっと違ってたかもね

302 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:06:51.10 ID:4/rX/hoZ.net
>>297
レイヤーや同人文化語りはともかく、
創作技術系の企画はコミティアのほうが得意なイメージだな

303 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:13:22.73 ID:enUwOEUZ.net
古参だから「コミケのファン」という概念は理解できるよ

オタクが自ら居場所を作るというコミケの理念、またその場を求め支持する熱気は
かつて確かにあった。宮崎事件とか、社会的にもオタクが行き場をなくしていた時、
コミケはオタクが集まる約束の場だったからな

でも今はそこまでコミケという場にニーズはない
オタクは社会権を獲得したし、同人誌は別にコミケでなくても売れるし
なにより創始者だった代表はいなくなり、その先達が残した理念も
今の代表と準備会にすっかり書き換えられてしまった

それでもなお「コミケのファン」なんて言われてもねw

古参の自分でも>>286の感覚はわかるし同意だわ

304 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:21:07.80 ID:nGXxGlVv.net
>>289
お前は特殊参加者だろバカ

305 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:24:33.52 ID:RRoHjXJr.net
レイヤーや企業目当てならまだわかるけど>>289は会場で何もやってなさそうで不気味
何かを楽しむんじゃなくて祭りをやってる様子を観察しに行くのか?
火事現場を見に行く野次馬的な間隔か?

コミケの言うコミケのファンってこういう奴の事かな
どこにも何も貢献してなくて通路塞いで邪魔になるだけか気がするけど

306 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:49:42.20 ID:8OHBI2fX.net
まず参加者と言う蔑称を廃止して客と認めろよ

307 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:53:21.83 ID:ShTifyPK.net
なぜ運営でエアコミケの放送に出てくるような一部の輩みたいに目立ちたがりがいるのだろうか。
コミケ開催の黒子に徹していればここまで叩かれることもないと思うのに....
純粋に開催運営に徹しているであろう大半のスタッフを貶しているよ。

308 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 22:23:48.10 ID:aLeCytmw.net
>>289
始発ダッシュを撮影したら帰るようなのがこいつか。

309 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 22:25:24.98 ID:aLeCytmw.net
>>306
それは無いだろ。
市場に来るのが客でないのと同じだからな。

310 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 22:36:06.74 ID:s+y6EY+T.net
>>299
やっぱりボランティアだから態度が悪くても良いという考えに共通してる気がするけどな

311 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 22:36:22.59 ID:ltBCmoT9.net
準備会も開場前に館内で並ばせるのをやめさせろよ
だからと言って徹夜組がOKとは言わないけどな

312 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 23:19:33.50 ID:a+qyk72D.net
あれは会場内で並ばせないと危険だからかぁ

313 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 23:37:08.45 ID:G5kYmg4r.net
外で耐えてたらサークルゲートが崩壊してしまうからね
あそこに溜まってる連中は徹夜よりよっぽどたち悪いわ

314 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 23:59:35.12 ID:ImzH4PGI.net
>>289
すげーな
同人誌を作りもせず買いもせずスタッフとしてイベントの手伝いをするでもなく
その場にいるだけで参加した気分に浸ってるってこと?
そんな一般参加者(?)は少ないと思うよ

315 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 02:56:04.31 ID:rxcYifJ+.net
どこにでもいるのよ、根拠やデータもなしに自分の意見が大多数派だと思い込んでいる人

316 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 03:08:07.60 ID:d+yARax5.net
>>289
人が集まるとこいるだけで楽しいよな
気持ちは分かる

317 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 08:29:22.70 ID:yZ6dLiM1.net
これからはコミケも電子化でしょ
値段は今までと変わらないのに
紙代も運送費もかからないから利益は上がるし
ユーザーは並ばないで済むし、トラブルも無い
交通費など各経費は節約出来るし
お互いにウィンウィン

318 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 08:35:14.04 ID:/1XiRgLg.net
コミケが特別っていうのはサークル側としてはなんとなくわかるし自分のとこだと売上的にも事実だけども
それを主催側に言われちゃうと微妙な気分にはなるな
というかあの視聴数めちゃくちゃ低かった生配信は一体何がしたかったのか

319 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 08:35:19.13 ID:hZBSuSe+.net
根底が制作者と客が触れ合う場なのにそれを全否定する電子派がいるのがもう崩壊してる証拠だよなぁ…制作側も二次創作の分際で買い手を見下してるのが増えたし

320 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 10:31:54.82 ID:cLlg1puW.net
前半はわかる、後半は昔から変わってなくね

321 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 11:10:09.68 ID:sF6j+CLf.net
電子派なんてただの部外者だろ
そんなアホほっとけや

322 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 12:16:13.48 ID:OIsISj7i.net
世間が電子に流れてるのは確かだけどコミケに関わるオタクなら紙の本をやり取りする楽しさくらいは知ってて欲しいわな

ただわからん奴はアホ!部外者だろほっとけってやってきた結果が今の準備会だと思うぞ

323 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 12:32:34.78 ID:yKxICkmt.net
道楽だし製品じゃなくて作品なんだから無駄なことがあってもいいと思う
zipで固めて配るよりコピ本で配る方が楽しいかな

324 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 12:39:14.56 ID:hZBSuSe+.net
>>321
お前ら標準語も喋れない穢多だから共食いしろよ

325 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 13:04:32.56 ID:/nl7ECqg.net
>>324
なら任天堂製品や京アニ作品を捨てろよ

326 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 14:13:17.85 ID:Q+zRbVut.net
電子化にしてしまうと、もう子供のお絵かきみたいなサークルはみんな排除されて
すでに何らかの形でプロになってるような連中の独壇場になる。まあ壁サークルは今すでにそうなんだけど。
もうそうなったらいらないよなこのイベント。山田の豚は税金投入させたいみたいだけど絶対反対。

327 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 14:31:46.96 ID:D0+L5efi.net
コミケ大臣山田太郎爆誕

328 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 14:45:45.09 ID:Yz0sjtUD.net
今年から漫画などの静止画でも違法ダウンロードしたら逮捕されるんだろ?
だったら同人でもみんなは買うしかないということで否が応でも書籍の売上は急回復する
故に準備会はコロナを理由にやすやすと開催を諦めるわけがない

329 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 17:20:28.65 ID:ozNy3CZ3.net
二次創作だと権利者からのガイドラインは電子販売NGなところがあるからな。
同人活動として認められてないよ。
そーゆーのが理解出来てない「お客様」が電子で売れって言ってんだろ。

330 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 17:43:55.97 ID:o9DLp4Uu.net
ガイドラインで禁止してるところ以外ええやろ
先走った自主規制やめろ

331 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 18:06:18.86 ID:KzVbRDwV.net
>>329
マウント取りは楽ちいでちゅねー

332 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 18:36:14.00 ID:Uz5vfmsN.net
デジタルデータ配布しか出来ないなら利益出る金目当てサークル以外は皆Twitterと支部だけになると思う
利益出ないサークルの殆どは自分の作品が本になる楽しさと本屋さんごっこが楽しいからやってるだろ

だからコミケなくなっても二次同人やろうとするサークルは0にはならないけど
印刷所が年度末限りとかでそろそろ潰れるだろうから
いまの

333 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 18:38:58.46 ID:Uz5vfmsN.net
今の印刷最安値時代が終わったら金銭面で本作るの無理になるサークルが増えるから
印刷所がバタバタ倒れたり値上げ始める前にコロナ完全終息して同人に人出戻ってないとオフ同人に完全に元の活気が戻る事はないよね

334 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 19:20:57.20 ID:lxQV1iSu.net
夏頃に印刷所支援で再版かけたけどやっぱりこっちもイベント行けずに本刷るのはきついからなぁ
印刷物は好きなんだけど

335 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 20:45:56.06 ID:sjg6odwc.net
今年も収束する気配もないか、来年も正直開催も怪しい

336 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 21:01:12.65 ID:baIpbv9e.net
GWの開催だけど雲行きかなり怪しくなっているなぁ…

337 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 21:13:33.82 ID:8fBcwx6D.net
オリンピックも中止に向けた下地作りのような報道が大分出てきているくらいだし
まともな運営なら今月中に中止アナウンスするでしょ
コロナ禍でフラストレーションの溜まっている世論的にも5月にやるのはヤバい
規模や対策がどうあれ「コミケ」というフレーズが叩きの恰好の餌食になってしまう

338 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 21:46:40.22 ID:KjzzlGwb.net
>>334
わかる
本作るのはすごく好き
たまにグッズ作るのも楽しい
ポストカードくらいでも楽しい
でもイベントなきゃ本売れないし
ノベルティ配ることもできない
とはいえイベントも怖いから申し込まなかったけど

339 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 21:56:16.46 ID:xR3bXmWu.net
>>337
去年がまさかここまで来たら今更中止はないだろって時期の3月に中止発表だから
今年もそこまでアナウンス無くても何ら不思議じゃない

340 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 22:31:36.77 ID:8fBcwx6D.net
>>339
去年はコロナ禍の影響もまだ出始めだったからあそこまで判断が先延ばしになってしまった部分もあると思うけれど今回も同じように引っ張ったら流石に呆れる

341 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 23:54:53.25 ID:72Pjnimw.net
夏コミ復活?

342 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 00:04:38.66 ID:g3MorZZz.net
流石に今回は当落発表前には判断出すでしょ
送付物やチケット印刷の入稿期限どの辺だろ?
タイムリミットはそこだと思うんだが

343 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 02:16:34.58 ID:m9ZHo4Az.net
判断は早ければ早いほど印象が良いのに。
よほど返金したく無いようだな。

344 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 06:14:30.53 ID:e2LzAHE4.net
だって今回は全額ボッシュートできるんだもん…!!
落選からも集金できるように規約変更したし☆

345 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 06:53:56.37 ID:WML5YSwW.net
何か発表するなら今週末だと思う

346 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 07:01:34.04 ID:J51XHhqh.net
五輪は3月に結論出すような報道あるからこっちはそれからでは?

347 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 07:59:33.50 ID:c0d5iF3S.net
せめて中止判断時期を提示してほしい。
出展費用入金後の中止は論外だからね、準備会さん?

348 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 08:06:55.23 ID:Ga++3kW4.net
>>347
最初から開催する気がない事をいつ悟るの?

349 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 08:10:05.28 ID:h23fnUG4.net


350 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 08:13:21.25 ID:h23fnUG4.net
3月末じゃないの。
東京都の判断を仰がないと、決められないでしょ。

351 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 08:15:33.14 ID:kC/eox59.net
>>347
それを狙ってんのかな?
企業ブースが出展料を振り込んで8日後とかで契約解除出来なくなるまで中止発表引き延ばすかも

352 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 08:38:02.98 ID:OL4OE2GE.net
コミケは有名になりすぎてしまった
コロナ禍が過去の物にならない限りどんなに制限をしても「開催する」という事実だけで世間から袋叩きにあうだろう

353 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 08:47:13.29 ID:w2rY3wZ7.net
>>351
そこまでやると完全に取り込み詐欺だな

354 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 08:52:48.31 ID:tEl1Av94.net
それでも準備会に不満持つような人たちがコミケに対抗するような即売会を立ち上げる動きが無かったのが不思議

355 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 08:56:32.93 ID:WML5YSwW.net
>>352
緊急事態宣言出てもどこの都市の繁華街も週末の人手が1割弱くらいしか減ってないから「世間」はもうそんなに気にしてないと思う

消防やら都やらの許可が十中八九降りないだろうからコミケ開催は厳しいだろうけど

356 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 09:28:08.29 ID:gJ5oE4Wr.net
>>351
企業の商取引(消費者ではない)はクーリングオフは無い。

357 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 10:00:10.40 ID:ryW1ZXXW.net
返金保証無しで開催判断を意図的に先延ばしにしているとしたら運営の倫理観疑う。
生放送やってる暇あるならマシな調整活動やれよ。

358 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 10:34:30.78 ID:0tROR4jE.net
C98中止で次回申込用にプールしてる参加費は返ってくんのかな
C100の申込みに回そうと思ってたんだけどその前に準備会が潰れてボッシュートされる気がしてきたわ

359 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 10:45:45.79 ID:tI3sNbuD.net
>>314
レイヤー&カメコの大部分は薄い本には興味ない。
得にカメコは、お金を落とさず撮って帰るだけ

360 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 11:37:27.96 ID:JOfLE8+s.net
カメコはレイヤーの写真集のROMを買って帰るよ〜

361 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 11:45:11.30 ID:tEl1Av94.net
>>328
ホンマそれ

362 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 12:15:49.33 ID:kC/eox59.net
コミケって金使わず暇つぶししたいタダコンテンツ求めてる乞食層いるのか
サークルやってると全然わからない
しかもコミケスレまで見てるとか

コミケが運営費用払ってるサークルよりそういうの優先するならやっぱコミケいらないな
無理矢理開催されても一般0とかにしてろくに売れないの目に見えてるなら
自分が人が集まるリスク負ってまで無理に出るより書店のみでいいや

363 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 14:07:18.03 ID:64r7j4ka.net
>>286
あれはマジで正気の沙汰とは思えない
イベントの雰囲気は好きだがコミケ運営のファンでは絶対にない
ハレの日とか変な発言多すぎる

364 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 14:10:24.44 ID:GHhrCiY4.net
もう屋外でコミケやるしかないな

365 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 14:11:08.82 ID:64r7j4ka.net
>>330
バカだろお前ガイドラインで許可してる範囲内でやれ

書いてないところは法的にNG
その理論だと極論殺人禁止って書いてないとこならどこでも人殺して良いって事になる

366 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 15:24:50.19 ID:E04vr/GJ.net
中学生?

367 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 15:58:16.57 ID:JkS+dpLu.net
>>365
最近荒らしまわってるガキか?
二次創作ガイドラインの意味理解しないなら二度と書き込まないほうがいい。
お前さんの法解釈滅茶苦茶だぞ。

368 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 16:35:27.86 ID:Ga++3kW4.net
法の概念のない二次創作界隈で法解釈なんて表現が出てくるとは思わなかった、面白いから続けろ

369 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 17:10:56.71 ID:UKrpWHRY.net
>>368
2次著作物だが?

370 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 17:22:09.84 ID:S20zOgRx.net
ビッグサイトはもしかして東京都の
ワクチン接種会場になるんじゃね?

371 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 19:36:06.76 ID:L5x47OQx.net
>>354
コミックスクウェア知らんか?
ま、シティが対抗馬みたいなもんだな

372 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 19:46:51.61 ID:G59t1xQn.net
>>358
最初から返金する気ないって書いてあったの見てないのか

373 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 19:49:36.82 ID:yaxPUHXE.net
コミティア中止でコミケもいよいよか…

と思ったらコミティア次回5月予定ってあのさあ…

374 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 20:45:53.95 ID:E04vr/GJ.net
1億円以上手にしたんだから余裕でしょ

375 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 20:51:05.27 ID:e2LzAHE4.net
>>374
そうだった
中止にしても前ほど痛くないんだな
でも何度もやったらサークルが辛いからなぁ
イベントは運営のためにあるわけじゃないから

376 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 21:14:13.68 ID:Rza/BwdV.net
>>373
ティアは夏場だけ年2回開催でいい

377 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 21:18:54.74 ID:/sSF4VU3.net
>>343
浄財

378 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 21:20:07.42 ID:tEl1Av94.net
>>371
もちろん近年の話な

379 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 21:26:25.39 ID:anBqscZ3.net
コミティアは後数年凌げるかだろうからコミケ潰れても困らんのでは?
2次創作は赤豚やら男性向け中堅に引き取ってもらうば
企業とコスプレは知らん

380 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 21:30:19.70 ID:47T8gOQx.net
コミティア次は5月を予定してるらしいけどイベント規模は大きいとはいえコミケと比べたら小さいものだし開催できるんじゃない?

381 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 22:47:12.30 ID:HaRcgjo2.net
今こそ昔の委託を復活させるべきときなのになあ
もうノウハウ失われたから無理だろうな

382 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 00:48:48.35 ID:K8sol3vf.net
ティアは平和そうでいいな
地方じゃ以前から中止してるとこもあるが

383 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 01:13:37.17 ID:wv1X5sAd.net
>>260
コミケ新代表選挙となったら政見放送というか
候補者動画を見てスタッフとサークルがオンラインで1票ずつ入れるんだろうね。

384 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 02:47:30.82 ID:G1udUDOB.net
ティアは規模的にも利用者的にも多分生き残れるんじゃないかな。オリジナルだから二次創作ほどのやっかみもないし

385 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 04:16:43.04 ID:usfKi3qA.net
>>383
バカなのかな

386 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 06:10:58.02 ID:ScJVOFSp.net
いつから準備会がまともな奴らだと錯覚していた

387 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 07:04:01.22 ID:YsanR5Fw.net
ティアの方がガイジ率高いぞ
ここのガイジ発言が向こうじゃデフォだし

388 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 08:51:05.96 ID:TxxmNNoc.net
まともな人間ならイベント主催なんかしねーよアホ

389 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 08:57:17.39 ID:JxdRreAm.net
>>383
投票権はC99中止の返金を全額寄付したサークルへの特典だな

390 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 10:41:26.28 ID:dmsmooi2.net
やらなきゃ意味ないよ

391 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 12:15:59.64 ID:cePCtU1s.net
>>372
それはC99の申込規約でしょ?
定期的にコミケは返金しないって言ってるじゃんwって人湧くけどそれがいつ示されたものかくらい把握してから絡みなよ

392 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 13:33:23.84 ID:PpgkVl4o.net
イベント中止での2500万円支払い
坂上忍がコミケとかワンフェスの例え出したぞ

2500万円じゃたりないよ

393 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 13:40:03.44 ID:orQtitWG.net
C98からの繰り越しクーポンでC99申し込んでたらC99の規約適用されないか
落選組だけ満額返金の時点で見限って5000円返金選んだけど正解だった模様

394 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 13:49:04.51 ID:dDO4JVoW.net
ここまでぐだぐだになるとは思わなかったけど金銭は都度精算する癖つけてて良かったなって

395 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 14:01:56.50 ID:dePPJjE/.net
コミティアみたいにクラファンやればいいのに
金の使い道が真っ黒だからできないんだろうなあ…

396 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 14:08:59.25 ID:YcbCTq5f.net
>>370
基本は投票会場で接種らしいよ

397 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 14:54:37.68 ID:37KPcc8+.net
サークル参加者に優先して打つべき
一般は第二弾
その次に医療従者や高齢者でいいぞ

398 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 16:19:58.59 ID:0GEzfDRA.net
開催します

政府から言われたからやっぱり開催しません

開催しないから政府からお金貰った

けど運営費にはぜんぜん足りないのでサークル参加費はピンハネします。寄付もお願いします。


こいつらじゃやりかねないな。タヌキだからな。同人イベント業界。
実際、補償金目当てで飲食店やるために食品業に必要な免許取ったやつがかなり増えたらしい。

399 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 16:21:45.15 ID:/fJvtwyF.net
免許なんて要るのか

400 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 16:31:35.12 ID:Pc9RkwvX.net
飲食店に免許なんていらないぞ
店舗の設備に保健所の検査があるのと
衛生責任者の資格保有者が必要だけど
1日の講習受けるだけで貰える、衛星責任者は
ちなみに調理師の資格は飲食店には不要
ただしフグを1匹丸のままから捌いて料理するにはフグ調理師が必要

401 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 16:36:48.56 ID:0GEzfDRA.net
実際必要なのは内容確認だよな。
そもそも客なんて来ない店に大金の税金が流れるのはおかしいし
誰もサークル参加者のいないようなイベントが2500万貰うのはおかしいだろう。
実際にいくらかかったからその何割かという補助金の方がいいだろうな。すべて税金なんだし。

>>東京都によると、20日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は1274人だった。重症者は前日から5人増え、過去最多の160人となった。

402 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 18:21:34.07 ID:JxdRreAm.net
>>400
1日講習うけただけで衛星の責任者になれるのか

403 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 18:22:59.90 ID:TxxmNNoc.net
>>402
月に代わってお仕置きするためにか?

404 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 18:38:26.29 ID:h11WC1Rg.net
次の開催は2022年の夏コミかな

405 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 18:45:47.43 ID:+cImB0GP.net
国は2500万払ってでもイベントを中止にしたいとも言えるなぁ

406 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 20:36:45.59 ID:pPcPdGXL.net
利益優先して5000人以下の要請に従わない団体を恐れて中止で2500万まで…って件で
豚スレで豚への牽制みたいに言われてる

・2020年8月 大阪が5000人制限の中12000SP(×サーチケ3枚で36000人が入場可能)規模のイベントを強行
→ガラガラだったから実際は5000人以下だったかもしれないけでどいつもやってた総来場者数発表をせず
・2020年秋 イベント開催しまくり
      13000人来場のイベントもあり
・2021/1/10 インテで7000人弱の来場者数、飲食出展ありのイベント開催
・2021/1/24 緊急事態宣言、イベント5000人制限が出てる中で5077SP(サーチケで15200人入場可能)のイベントを通常開催告知

だからな
オタクは自重しないからコミケもどうせ豚と同じで強硬開催すると思われてコミケへの牽制の意味もあるのかも

407 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 20:52:52.75 ID:Xl8WlCQS.net
>>404
オリンピック終了または中止(延期でなく)決定から5か月以上経過した、
お盆前後または年末に開催の見込み

408 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 21:08:09.91 ID:tQBKTdxI.net
今の日本にとってオリンピックが最大の障害だな
金と不正にまみれてとんだ貧乏くじを引いたもんだ

409 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 21:20:45.83 ID:usfKi3qA.net
>>398
免許で草www少しは調べろよ

410 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 22:52:21.09 ID:3/jjRBEI.net
教習所通うんかいてなW

411 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 05:16:03.51 ID:mKitlX2d.net
2500万円はサークルへの返金に使って欲しな…

412 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 07:38:24.50 ID:trYoZ91e.net
2500万GET、サークルには繰り越しクーポンという名の全額没収だろ

413 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 08:49:58.28 ID:+vqB21tk.net
じゃあお盆か秋にすっか

414 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 13:10:20.46 ID:pX8Gh2st.net
ワクチン摂取開始時期延期
今年いっぱいコミケ無理になった

415 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 13:14:02.46 ID:2o6hl9r+.net
延期も何も元々目途が立っていないのにマスコミが2月から接種開始とか報道したから

416 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 15:17:18.36 ID:GrN7uGMP.net
https://twitter.com/fujisue/status/1352125143733006343
ほう
(deleted an unsolicited ad)

417 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 17:34:56.20 ID:3nVFLK3K.net
>>393
C98の繰越でC100まで申し込めるけど100開催されんのかな

418 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 17:47:41.33 ID:0Ptx8zC3.net
>>416
法人ではない運営はコレを受けるのは無理だな

419 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 18:32:05.93 ID:IZ/oCSzz.net
有限じゃなかったか?

420 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 18:45:08.51 ID:WLe76RSy.net
>>419
東駐車場BBQ事件の後自ら「運営はありません」と言っていたからな
ボランティア団体なんだから無理だろ

421 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 21:33:19.35 ID:qkTyj0Q1.net
>>420
なにその愉快な事件

422 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 22:46:49.30 ID:e56hAvkd.net
『(1.2.3円堂守伝説ver.)
イナズマイレブン1 第7章〜』
(21:37〜放送開始)

hts://
youtube.com/watch?v=VHSrfVyTLiA

423 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 02:04:49.95 ID:woGWZZOn.net
本当にコロナ程度でコミケを諦めるわけにはいかないよね
このような根拠あるし
ttps://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202101211028

424 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 11:33:18.38 ID:woGWZZOn.net
来たかな
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021012200356&

425 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 11:38:53.96 ID:+MSUgR/7.net
やっぱ中止決定してるのか
菅の国会答弁も茶番だな

426 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 12:36:32.09 ID:tAOQBkkF.net
廃止じゃないのかよ

427 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 12:57:51.06 ID:junUzdvi.net
オリンピック中止だとコミケに対してもっと厳しくなるな
三馬鹿はそれでもオリンピックの中止を望むと言う

428 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 12:58:52.93 ID:CVINdwgr.net
それより東館のゴミをさっさと撤去して開放してくれよ

429 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 12:59:53.64 ID:junUzdvi.net
2032年までそのままだろ

430 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 13:05:10.63 ID:Mjab0XrI.net
いきなり中止は言い出せないから今裏で根回し中なんだろ

431 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 14:22:43.13 ID:EBGJXpmV.net
利権絡みまくって政府が死人出る事より優先してるオリンピックが中止になる程の状況じゃ
どうでもいいオタクのお祭りなんか認められるわけ無いよな
オリンピックが中止したらコミケが上手く8月に〜にはならない

432 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 14:31:31.26 ID:DVLuS7iK.net
オリンピックも無観客でならという意見があるし
コミケは無海鮮なら許可が降りるかもしれない

433 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 14:44:52.23 ID:A4iH0wlW.net
どうやらこういうことらしい

実はファイザーとのワクチン購入契約、やってませんでした(厚労省)
日本法人と話だけして本社と正式契約をしてなかった
    ↓
政府が出てきて本社と慌てて正式契約。入荷は予定の半年遅れに
    ↓
政府がそれまで予定していた最速2月接種開始一般5月とか言う計画は実施不能
オリンピックまでの接種完了は不可能に
    ↓
・関係者が、オリンピックは無観客開催にしようといいだす
・河野大臣がこれまでの計画を白紙と発表する ←イマココ


さて政府は「ごめん。実はファイザーとの契約ができてませんでした!
あと1年我慢してね!(てへぺろ)」と正直に国民に発表できるかな?

434 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 14:46:25.85 ID:A4iH0wlW.net
あ、あと追加

・英国メディアが日本政府要人が「オリンピックはむりぽ」といったとすっぱ抜く
 
要するに厚労省が致命的ドジをやらかしたっぽい

435 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 15:58:33.82 ID:aKBHTTed.net
>>433
ソース貼れ

436 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 16:47:02.16 ID:MZJIyllI.net
ムーンライトながら廃止か
何回もこれでいったなあ

437 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 16:47:16.98 ID:lwTdAFx5.net
ソース貼ろうね。デマだったらそのレス洒落にならんぞ

438 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 16:50:27.79 ID:PnNW7hjW.net
来年までワクチン打てねーのかよこれだから缶は

439 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 17:26:44.07 ID:d5k3vuQ7.net
大垣夜行で晴海行った事あるから感慨深い。

440 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 17:58:05.34 ID:vRNFefBV.net
コミケも中止だろうな
ってか強行するのはやべえわ

441 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 18:31:25.86 ID:df+2LTRp.net
医療機関には二月下旬てスケジュールきてるよ

442 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 18:53:30.76 ID:LhWsQz4o.net
中止はもう既定路線だろうから
あとは発表がいつになるかだなぁ

443 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 19:27:24.21 ID:omFx2HGZ.net
https://www.comiket.co.jp/info-c/RecruitNewStaffC99.html

相変わらずボランティア頼みだけど、
準備会ってもしボランティアがコミケの運営絡みで感染したら責任持って対応してくれるのかな。
コミケには運営もお客様もいないんだからボランティアの自己責任!とか言い出しそう。

444 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 20:44:21.66 ID:ByFsn7JU.net
オリンピック中止で祝日元に戻るなら冬とセットで10月にやろう

445 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 21:07:02.50 ID:w8m4ZWUz.net
MLながら廃止か。
小さい時から川崎に住んでて、コミケに行くのにMLながらが使えなかったwから
一度でいいから、MLながらでコミケに行きたいって思ってたことがあったんだよなあ。
2010年に彦根に飛ばされて無事夢はかなったw

446 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 22:24:54.80 ID:0AMpFzZO.net
もうコミケは二度と開催できないと思う・・・

447 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 22:29:09.37 ID:cop7ccWz.net
てかどこも中止
国民は自粛求められてるのに何でコミケだけは開催しないとダメだって話になるんだよ
みんな辛い思いしてんだよ

448 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 23:19:47.71 ID:A4iH0wlW.net
>>435 >>437
お前らアンテナ低すぎ。てめえで調べろよw

まず日経。ファイザーとの昨年中の交渉が実は日本法人相手で本契約で
なかったことが暴露されてる。つまりここでドジやらかしてる
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67869130U1A100C2PP8000

で、正式にファイザーと契約したのは1月20日。つい2日前の話w
河野大臣自らこの通りツイート
https://twitter.com/konotarogomame/status/1351868653717778433

あわてて1億3千万回分の契約した。わけだが当然それまで政府が言っていた
2月に医者などに接種開始、5月に一般人も接種開始なんて予定表は実行できる
わけがない。だから河野大臣自ら政府内に齟齬があったと言い出し、その予定表を
白紙に戻した

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2101220008?fm=twitter

でもって、これも当然だがファイザーとの納品は当初の6月末ではなく「年内」になった
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4178697.html

今日になってその理由は他のメーカーの治験の遅れで上乗せしたからだと
後付報道してるけどな
https://mainichi.jp/articles/20210122/k00/00m/010/214000c

わかったか? お前らもうこっちにいちいちソースを求めるな
てめえで調べろ
(deleted an unsolicited ad)

449 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 23:23:28.87 ID:A4iH0wlW.net
おっと、オリンピック無観客開催の話これな。他にも多数あったぞ
21日報道。つまり関係者はファイザーとの正式契約が実はできてないと知ったから
こんな事を言いだした

https://www.asahi.com/articles/ASP1P5F6GP1HUTQP01X.html

でもって英国メディアが日本要人がオリンピック開催は絶望的といいだした
https://news.yahoo.co.jp/articles/d921af495817010faa4c487f27ab0c54859a8877
この元記事は21日のロンドン・タイムズだ

は? なにがソースだ。ろくに社会にアンテナも向けず
てめえで目の前の箱をいじれないやつがいちいち疑念を向けるな

450 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 23:24:19.47 ID:zsnp1buS.net
五輪云々より大都市圏で大規模イベは現時点ではモラルにかける
なぜか?医療従事者に負担をかけることと特効薬がないからである
国のガイドラインを徹底的に守るので開催するは私欲でしかないよな
国はイベント開催してもいいよとは謳ってないからな
ガイドラインがガチガチなのは裏を返せばやってほしくないの裏返しでもある

451 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 23:28:10.32 ID:A4iH0wlW.net
つーわけだから、年内の接種完了ができるかどうか、ってところが現実的なラインだろ

2月に医療関係者や高齢者で摂取を開始するにしても最初の入荷数は
一部で600万回分って話もある。その次はいつどれだけ入荷になることか
河野大臣の手腕次第だな

つまり今年いっぱいはこんな感じ。年内のコミケ開催なんか無理だろ
5月なんか論外。現在の目標の1日500人を切れたら御の字だろう

452 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 23:28:55.38 ID:1JB4Wghf.net
もうコミケは諦めろよ・・・

453 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 23:34:24.18 ID:MT30TGov.net
コミケだけ特別って考えは傲慢だよな
これだからオタクは

454 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 23:37:34.05 ID:Z9HHDUtC.net
一番特別だと思ってるのは準備会だと思うぞ

455 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 23:41:32.94 ID:LhWsQz4o.net
普通ならもう配置作業入ってる時期だと思うが
各ジャンルの配置担当者は中止で無意味になると思いつつ配置作業してんのかな

456 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 23:53:00.42 ID:oTYqvE3P.net
>>455
配置の瞬間だけは自分が神になったと錯覚するからね
配置担当もサ◯ミも喜んでやってるよ

457 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 23:53:56.11 ID:ByFsn7JU.net
他国では承認されて実際に成果を上げている(らしい)イベルメクチンの国内の治験結果が3月に出るらしいから今はそれが気になるくらいかな
結果が良好でもお友達の利権優先でおいそれとは承認されないとは思うしそれでコミケが出来るなんて言わないけど

458 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 00:22:37.59 ID:3qUs7rno.net
ワクチンよか治療薬のがそりゃ良いわな

459 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 00:28:53.97 ID:/Vx3Mbrp.net
不要不急の外出は避けましょう

仕事は致し方ないにしても趣味の延長が大多数の参加者を集める行動は?だわ

コミケ自体参加者にルールを提唱するくせに
こういう部分を聞かないような行動は解せないな
以前のカタログには少しでも体調が悪ければ参加を控えたほうがいいとか

何度でもいうけど
皆で作るイベントなら皆に開催の是非のアンケート取れ

印刷所や企業から袖の下通してもらってるとしか考えられんわ
ポーズとしてギリギリまでコミケの開催をするをしておかないと周りに説得できないとも言えるね
準備会は国からのガイドラインの緩和が更新されなかったので……と責任を国に依存できるしね
こっちはコミケ開催するつもりで関係各所ともヒアリングしましたけどダメでしたねってことだろう

460 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 01:53:10.40 ID:fZ9kDkM3.net
>>448
そもそもスレチだからお前が書くなよ

461 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 01:55:18.59 ID:fZ9kDkM3.net
>>451
かなり前から接種は1年以上かかるって言われてるだろ、このスレでは。
スレチだから半年ROMってろよド素人が。

462 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 01:57:41.41 ID:fZ9kDkM3.net
>>459
袖の下も何も企業は普通に参加費払ってるし
印刷会社も参加費払ってるんだがご存知無いのか?

463 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 05:28:32.68 ID:xDvTxCsE.net
ワクワクチンチン

464 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 07:15:16.69 ID:P4IhQRBs.net
インフルレベルまで開催するべきではない

465 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 09:23:42.97 ID:rOxoIyZl.net
印刷所は搬入するためにコミケに80万?だっけ?数十万払わないとって聞いた

報道抑圧されてるのかあまり派手に騒がれてないが成人式でクラスターいくつも発生してるな
コミケの方が蜜だしアフターで喋りまくりの奴も桁違いの数出るだろ

466 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 09:27:27.58 ID:S6IM/UP5.net
少なくともオリンピックにけりが付くまで大人しくしておこう
大体100万人が集まる7月のリオのカーニバルも中止だしな

467 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 09:27:53.29 ID:1kElTb6R.net
コミケは喋りたいから行く奴も多いからなー
買ったついでにと蘊蓄を繰り広げるキモオタに何人も出会ったもんだ
まあ買ってくれたから1分くらいなら聞いてやるかって感じ
キモかったけど本買ってくれるしありがたかったよ
もうあんなことは二度とないんだな

468 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 09:46:36.28 ID:CUl3CflD.net
企業の出展料金はサークル参加費の数十倍と聞いたが…
それでも満員で抽選落ちになる企業が出る
サークルと同様に、ある程度の優先とか排除とかはあるという噂だが
印刷所は搬入にかなりの料金が必要だな
印刷所搬入しないで宅配便にまかせれば印刷所が準備会に払う金はゼロだが

469 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 10:47:56.45 ID:ML4QYbn/.net
>>467
1分くらいならいいな
何度追い払おうとしても30分以上は粘着してくるオッサンには名刺まで渡されてたよ
リアルで友人も話聞いてくれる相手もいなくてキャバより500円の本1冊買う方が安いと思ってんだろうな
こういうのがいるからコミケの開催は無理だと思う

470 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 11:24:47.99 ID:1kElTb6R.net
>>469
1分ってのは願望も含めて書いたw
実際は粘るキモオタのが多いな
ゲームジャンルにいたときは特に酷かった
本を売る機会が失われたのは悲しいけど
あいつらの相手をしないで済むのは助かる
こっちも知ってるのに延々自慢話されたり
編集気取りの池沼にコマ割の指導されたこともあるw

471 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 13:34:01.12 ID:UIkmAcCW.net
国内のワクチン接種も遅れそうだし、緊急事態宣言出しても一向に感染者数も重症化数も減らないし
もう年内のコミケは無理くさくなってきたな

472 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 14:04:46.00 ID:M71jfuZz.net
てことは、直近のアニメジャポンなんてもっと絶望かな...oTL

473 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 14:08:32.09 ID:wVEoIbG0.net
アニメジャパン 、一般デーは展示ホール使わないオンラインになると予想。
ビジネスデーはこれまでと同じ会議棟で地味にリアル開催しそうだけど。

474 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 14:22:42.38 ID:M71jfuZz.net
エアなんて薄ら寒いことしないで、いっそのこと清く中止してくれたほうが
あきらめもつくんだけどね。

475 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 14:26:25.01 ID:94N8bBiD.net
エアコミケに金つぎ込むの正当化
準備会マジ終わってんな(拡大集会中止

476 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 14:58:39.93 ID:eGzjgGtl.net
代表は今のとこ開催する気なんだな

477 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 15:02:36.26 ID:Zq8gQIG6.net
Vtuber論とか本作るサークルもう完全に眼中にねーな
Vtuberマーケットでもやってろ

サークルから摂取した金でVtuberを潤わすって完全にバカにしてる

478 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 15:12:32.97 ID:ECCvJzUw.net
Vtuber食わせるためにコミケ強行とかもう意味わかんねーな

479 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 15:38:31.55 ID:ZkAI2Tg8.net
>>465
搬入代だけならそこまでかからんよ
搬入する為の経費は規模に比例するけど
万単位で金を取るのはコミケくらいで赤ブーもティアも搬入代なんて取らないがな!

480 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 15:45:33.03 ID:rVlW3Syf.net
去年の七夕の短冊に

中止のない世の中になりますように

って書いたんだけどなあ・・・orz

481 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 16:46:48.79 ID:Wcq4JEVT.net
>>480
赤豚「その望みをかなえてしんぜよう」

482 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 17:25:51.25 ID:pLXIMJsX.net
>>451
今年はどう考えても無理だわなこれ

483 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 17:27:50.03 ID:1ymF+gkY.net
>>461
これはワクチンの入荷と接種開始が遅れるって話だアホ
お前こそ関係ないのに出てくるな
アンテナが低いくせに口だけ無駄にでかいと自覚しとけカスw

484 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 18:07:41.17 ID:FR0/V53S.net
今の基準だと南ホールなんて各ホール2750人しか入れないし開催中止だよ

485 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 18:15:34.27 ID:q+bs4uya.net
開催がなければ中止もない
解釈のしようでは願いはかなっている

486 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 18:37:50.52 ID:D6l+R0ae.net
>>481
でも赤豚イベントを見てて思ったけど、
無理やり開催しても、サークルや一般参加者がコロナ警戒して来なかったらイベント成立しないんだよな
やっぱりコロナ収束しないとダメか

487 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 18:39:17.85 ID:7Ku/L8IR.net
あくまで通常開催にこだわるならあと数年は中止だろうね。
現実に合わせて規模縮小して地道に存続してくしかないと思うけど、
今の準備会トップは無意味なプライドが高すぎて的確な判断下すの無理そうだな。
今の政府や東京都と同じ自滅の道を辿りそう。

488 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 19:47:20.38 ID:3t5mroz0.net
【社会】 コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611398460/

489 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 20:47:08.42 ID:Xkn5V/3T.net
>>483
おじさん達コロナ談義はよそでやって

490 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 05:25:02.48 ID:bQOPUtZo.net
GWの時にイベント規制がどこまで緩和されているかだね。
たとえ1イベント5千人から2万人に緩和されても無理だと思う。
サークル、企業、スタッフだけで2万人いきそうだから。

491 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 07:19:39.98 ID:QyihT7IL.net
このスレでレイヤーにもカネ取れよって話題になった途端
政府のコスプレ法整備のニュースが報道されましたね

492 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 07:35:21.96 ID:4tM0GMJ0.net
サークルが展示ホールの使用料を負担しているんだから
コスプレも更衣室と広場の使用料を負担するべき
徹夜もプロムナード使用料とガードマンなどの経費を負担すべき

493 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 07:50:08.08 ID:Rc7bfsi2.net
>>491
山田太郎氏がきちんと絡んでるみたいだから、適切な方向に持っていってくれると期待したい
コミケに関しては、ワンフェス同様一日版権の対応が良さそうだけどね
プロのレイヤーだって参戦してるんだし

494 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 08:17:59.10 ID:Is5/iHq9.net
プロって…コスプレで生活してるなら尚更かかってる経費は払えよ

>>453
実際特別なのは会社の評判も何も気にせず開催する赤豚だけどな
金への執着心も自重しなさも豚が群を抜いてて誰にも勝てない
いざという際の開催力は豚が最強だと今回で判明したな
悪い意味の強さだけど

コミケがコスプレやVtuberの為の場になっていくなら豚はサークル占有出来るから内心ウマーだろうな

495 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 09:25:21.86 ID:EZ/CAEvn.net
>>490
そもそも、現時点ではその規制人数が何人に緩和(もしくは強化)されるか分からないんだから、
入れる一般やサークル、スタッフの数を抽選するにも決めようがないんだよな
スタッフチケットの枚数も絞るのかってことになれば不満も出るだろうし、
医療スタッフも集まるか怪しいし

496 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 09:27:00.71 ID:U5cWADXN.net
>>492
その考えはよーくわかるけど
サークル参加者は内々でそういう金の使われ方されてるのは折り込み済みなんじゃないかね
準備会も金の内訳出さないのもよくないけど
逆を言うと準備会側は絶対参加してくれとも謳ってないんだよね
簡単に言うと今の体制が嫌なら参加しないでくれだな

497 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 09:37:10.70 ID:WaRJUtbS.net
サークルだけどただ自分が本売るスペースに金払ってるだけだな
会場全体の費用が自分達の金から出てるのはわかってたがあくまでサークルの頒布スペースのついでの場所にかかる分て認識

サークルと一般減らしてまで同人誌即売会に寄生してるレイヤーの場所捻じ込むなら納得いかないから今回から申込やめた
もはやコミケがどれだけイロモノ化していくかヲチる為にここ見てる

498 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 09:49:30.61 ID:9sHQ2fxs.net
> コミケがコスプレやVtuberの為の場になっていく

コミケそのものも消費されて行くだけだな
いずれはお祭り騒ぎしたいだけの連中が集まるイベントになって同人誌は廃れるよ
まあ三馬鹿にとってはその方が都合が良いんだろうけど

499 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 11:20:48.59 ID:ToM08QAw.net
前回中止の時に返金かスライドか悩んだが返金しといてよかったと思ったよ
縮小開催で抽選上がっても仕方ないと許容してたけどサークルより人が密集するコスプレ企業ぶっこむとか思わないじゃん
しかもVtuberと内輪受けイラスト集とか

500 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 11:42:40.08 ID:Rc7bfsi2.net
ビッグサイトが元通り使えるようになったら、レイヤーは東78と蒸し焼き駐車場に隔離でいいよな
ちょうど隔たってるから動線分けやすいし。レイヤージャンルの即売会もそこでやればいい

501 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 11:50:30.34 ID:lhCfAFiN.net
>>488と合わせて完全別日か完全別イベントでいいよ

502 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 12:03:18.46 ID:DGEtpMSR.net
コスプレは全部防災公園でやりゃいいんだよ
あそこはスペースまだまだ余裕ある

503 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 12:09:08.34 ID:bQOPUtZo.net
レーヤーからも金取って居るよ
確か1000円だったかな?

504 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 12:30:05.76 ID:ToM08QAw.net
>>503
分かって言ってるんだろうがサークルはその10倍払ってるよ
ちゃんと開催されるならそれでも良かったけどな

505 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 12:35:21.07 ID:9OvYmab1.net
レイヤーも有料事前申し込み制にして開催中止でも返金しませんにすれば平等

506 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 12:38:31.13 ID:fMfH5nft.net
コスプレはイベントの客集めや世間の見る目からの防衛としてこれ以上のうってつけは無いからな

507 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 13:16:25.54 ID:SrrU1zS/.net
昨日の拡大集会の発言でも分かるように
コミケはサークルから集金してその金を使って
Vtuberとコスプレを前面に出して行く
っていう方針転換したんでしょ?

508 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 13:32:36.64 ID:Gphooe0v.net
コミケの華はコスプレだからな
同人は日陰物だから願ったりだろ

509 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 13:41:24.37 ID:fMfH5nft.net
同人誌がマスゴミに晒されるぐらいならコスプレだけ取材してくれたらwin-winだもんな

510 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 13:56:14.75 ID:4tM0GMJ0.net
サークルが展示ホールの料金を負担しているんだから
コスプレは広場や公園の料金を負担すればOK

511 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 14:42:36.63 ID:Is5/iHq9.net
そもそもマスゴミに取材してメディアにイベント晒して欲しいなんてサークルは思ってない
「ファンが沢山付いてる大人気のイベントの功労者」と呼ばれたい準備会だけだろ取材受けたいのは
カスプレも動く著作権侵害だし一般人の目になんか触れるべきじゃないんだよ

512 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 15:20:42.08 ID:EZ/CAEvn.net
>>511
外人転売ヤーとかウェーイ系の物見遊山とかに踏み荒らされて、10年前から既にオタクがコソコソ楽しむ祭りじゃなくなってるぞ

513 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 15:40:26.56 ID:MV7C60Kh.net
コスプレイヤーとVtuberの為に金を払い続ける同人作家wwwwwwww

514 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 15:42:13.51 ID:Gphooe0v.net
サークル側でVtuberのファンはたくさんいるから
Vtuberに金を払うのに反対するやつは少数派よ

515 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 15:50:27.50 ID:9OvYmab1.net
VTuber同士をカップリングしてエロ創作した同人誌でぼろ儲けしても文句言わないなら構わないよ

516 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 17:46:40.18 ID:pFRcYXTw.net
大阪でのこみっくトレジャー開催からはや一週間
その後、大阪の感染者数は右肩下がり
大規模イベントは感染拡大と無関係であるとの証明である
これはつまり今春のコミケ開催に向けての明るい材料と言えるだろう

517 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 17:49:38.26 ID:Y3Gi/qgW.net
正直感染者減ってるしgwコミケ、、余裕過ぎないか?

518 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 17:53:51.58 ID:JzQdZXMV.net
万一開催できたとしても会場内ガラガラの閑古鳥だろうよ

519 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:09.94 ID:Rq2L14Hr.net
大事な人、多野収入源がある人は来ないでしょ

周りに大迷惑かけるからね
まともな人ならわかる

コミケ=金 もしくは失うモノが無い人が集まれば良い

520 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 18:53:02.01 ID:6ProfJnD.net
問い合わせたい事があったけど封書だけって本当に舐めっているのか?
メールぐらい対応しろよ

521 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 19:20:08.24 ID:6sI+1Ihv.net
>>516
政府「そのこみトレとやらの写真見せて」
政府「はいはい、じゃあこの程度のスカスカ具合にまで参加者を規制するならやっていいよ」

こうなるんじゃない?
いずれにせよ今までのような大混雑上等の規模では出来ないと思うよ

522 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 20:29:48.54 ID:fMfH5nft.net
>>512
自分だけかもしれないけど10年ぐらい前はぶつかっても平和的にお互い謝るだけだったのに
ここ数年罵声や殴られそうになるのが当たり前になりつつあると実感した
コスプレ広場中心に明らかに場違いな風貌の人多く見かけるし

523 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 21:13:32.59 ID:EZ/CAEvn.net
東方Projectあたりから入ってきたdqnはジャンルごと隔離の上、躾けられて多少は大人しくなったかね

524 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 21:22:06.36 ID:Is5/iHq9.net
>>522
DQNがエロコスプレ見に来てるのか
じゃあやっぱコスプレが不要のお荷物じゃん
本買わない奴要らない、呼び寄せなくていい

525 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 21:49:16.32 ID:dZtoC9Ou.net
スタッフスレ見ると3馬鹿呑気すぎてヤバいな

526 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 21:52:13.09 ID:eiieusvr.net
>>525
そもそもスタッフが馬鹿だからな

527 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 22:20:28.66 ID:xGJTUoX/.net
もうコミケは無理だろう
大型イベントの時代は終わった

528 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 22:39:06.63 ID:iJsoQF8l.net
明らかに同人界隈のパラダイムシフトは起こってるよ。
準備会の三馬鹿がスタッフの集会でイベントの変革起こしていこう的なこと言ったらしいけど、自分たちがリードしていく気になっててその傲慢さで周りに怒っている変化に気が付けていないんだとすれば主催として三流以下だよ。

529 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 23:10:39.92 ID:9sHQ2fxs.net
昨年の中止決定までの流れも酷かったね
とにかく意思決定が遅すぎるし変化する状況への対応も鈍い

530 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 23:17:12.87 ID:Rc7bfsi2.net
>>528
コミケ離れ起こせる女性向けや男性向け一部ジャンルはいいんだ
それ以外の男性向けの大部分は結局コミケしか目がない
大手が腰上げないから中堅やそれ以下もズルズルコミケ依存症

531 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 23:32:56.98 ID:dtBvY+8h.net
代表危機感ないんだw

もうだめだなこのイベントwww

532 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 23:50:36.81 ID:o050f+uN.net
他イベントは早々に中止決めて馬鹿だなと思ってはいるだろうな
ギリギリまで粘って何とか開催、うまくいけば人数制限なしを狙ってるんだろ

533 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 23:54:17.90 ID:fMfH5nft.net
>>524
逆三角形の下がコスプレ広場だった時に殴られそうになったからコスプレ目当てかは確信しきれないが。。。

534 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 00:26:51.23 ID:xch6iA64.net
>>516
壁が9割島中7割欠席のイベントが何だって?

535 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 00:52:18.59 ID:U6Hu1Sac.net
東京五輪の中止決定と
コミケ中止決定はどっちが早いかな?

536 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 02:00:38.79 ID:BDFkj/AF.net
代表も含めスタッフやサークル達もコミケがある世の中に慣れすぎて
良い意味で改革できるかどうか不安だね

>>522
はいはい今の若いもん今の若いもん

537 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 04:32:24.65 ID:8tWDLdLd.net
>>528
自分らが代表としてイベントを飯の種にし続けるのを前提に変革言われてもね〜
まあ、とりあえず一般を灼熱地獄で殺しかけず、様々な問題の責任をきちんと取れるイベントに変革できるといいね(棒)

538 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 07:13:16.92 ID:jkG1I6yA.net
>>520
記録が残るから郵便受け付けしかしないよ。
くだらない質問はするなってことやぞ。

539 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 07:34:02.51 ID:7BiR486H.net
>>538
標準語も喋れない穢多の存在が下らない事にいつ気付くの?はやく共食いしろよ

540 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 07:54:22.48 ID:SwhBAoG/.net
>>538
メールも記録残るけど…

541 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 08:22:31.15 ID:uBDODujH.net
「質問は郵送しか受け付けない」

これが時代から30年遅れてる団体の気質を何より表してる
アナログから更新出来ない老害
意見は許さない、出来るだけ何も言われないように工夫

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 08:47:12.74 ID:m+ZR8wYU.net
コミケ幹部は御殿が建っているとの話

543 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 08:52:09.10 ID:23J8TdPG.net
自分には理解できないが世間にどれだけ後ろ指さされようがコミケをやりたい、行きたいという人はそれなりに多い
だから三馬鹿も社会的な影響とか考えず場を提供する使命感に囚われているのだと思う

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 09:31:21.06 ID:3CWVjYtZ.net
>>496
都合のいい解釈すんな。この問題には経緯がある
まず、コスプレが更衣室利用料だけで、あとはサークルが負担することについてサークルのコンセンサスがとられたことなんかねえよ。コスプレ優遇は準備会が勝手にやってることだ。
だが、許せんのはコスプレはかつて「華」といわれ同人誌即売会の添え物だったが、今の体制になってから「同人誌と同格の表現」と位置づけられ、にもかかわらず相応の運営費負担を免れていることだ
扱いが変質したから許せんのだよ

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 09:36:25.18 ID:3CWVjYtZ.net
三馬鹿、変革起こしたいなら別のイベント立ち上げればいいのに

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 10:13:20.25 ID:wcg/HTBk.net
米やん(伊藤博文)=日本の基礎を築き発展させる
現代表(山県、西園寺ら元老)=細かい問題を抱えつつも理念を引き継ぎ国勢を拡大
元老死後=イキった若い指導者達が国際協調を無視し大国の奢りを連発して破滅

現代表たちは後継者のチョイスに失敗しないようにね

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 10:30:35.00 ID:IhKxQ0kx.net
>>536
前半と後半が見事に相反してる

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 10:42:53.91 ID:3CWVjYtZ.net
>>546
おいおい、ずれてるぞ

原田代表(伊藤博文)=日本の基礎を築き発展させる
米沢代表(山県、西園寺ら元老)=細かい問題を抱えつつも理念を引き継ぎ国勢を拡大
現代表=イキった若い指導者達が国際協調を無視し大国の奢りを連発して破滅

手遅れだったw

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 11:00:53.96 ID:BDFkj/AF.net
>>547
代表や幹部は年寄りだろw
上から下までコミケが当たり前の意識に浸かりすぎて
>>546 >>548の例えのようになるのが怖いんよ

515や226は事態を悪化させただけだったしなw

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 11:08:35.75 ID:J/BnF2KW.net
>>544
その許せないことへの行動は?
参加しない 封書で意見 アンケート用紙を出す
三拡で言ってみる くらいだろうけど
もっとも参加しないだけであれば準備会サイドは
なーんも動かないけど
いずれにせよ許せないなら行かないが正解かもな

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 11:33:15.86 ID:mDYLC271.net
>>522
確かに
露出多め系レイヤーの周りにEXILE意識したようなチャラ男がよく沸いてるし
EXILEのコスプレか?と思ったら違った
コミケもどんどん治安悪化してるよな

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 13:35:36.76 ID:PLxSAYBv.net
アキバと同じやんw

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 13:57:54.52 ID:3CWVjYtZ.net
>>550
許せないと表明することだけでも意味がある
そういう意見が増えていけば影響力を持つからな
一人で抵抗したってしょうがないだろ

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 15:44:56.53 ID:J/BnF2KW.net
>>553
まあがんばりなさいw
詰まるとこ個々の価値観だし
表明者が増えるといいねぇ

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 16:35:34.71 ID:d6gk2Zx6.net
ワイも参加しないことで意思を表明してる。
大きな動きも、小さな動きからコツコツと。

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 16:43:36.16 ID:vTFQGfLv.net
東京の感染者がだんだん減ってきたな。
このペースで減れば開催可能だろ

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 16:56:45.03 ID:ff+5BZ6x.net
>>556
ガイジは黙ってろ

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 16:59:01.74 ID:Bg0RlsKP.net
来るのを拒まず、去るもの追わずと言ってたが。
嫌なら参加しなけりゃいいんじゃないのか。
批判してる人達は、なんだかんだ言ってコミケ好きなんだろうな。

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 17:01:48.42 ID:mDYLC271.net
>>552
オタクのヤンキー化なのか
ヤンキーのオタク化なのかわからなくなってきた

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 17:27:47.11 ID:ixdHcI5m.net
コロナ禍の時代でコミケのような大規模イベントよりも実現可能性が高い小中規模なオンリーにって感じにシフトしているんだよな。
オンリーの方が価値観もある程度似通ってる参加者が集まるのできな臭い対立も無いし。、
それを理解していない準備会代表に同人イベントの変革をリードするのは不可能だよ。
まぁBOOTHとかで同人誌即売会そのものが不要になりつつあるが。
リアルイベントに価値を見いだせる何かを実現しないとコミケももう色々と厳しいんじゃないの?

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 17:31:24.15 ID:0JBxfelK.net
>>558
お前こそ批判意見聞きたくないなら
わざわざここに来ないで
SNSに篭ってりゃいいんじゃないの?
それとも見張ってないといつ炎上するか分からないなら怖いとか?
コミケで辛うじて飯を食ってた貧乏専業同人の考えそうなこったw

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 17:52:19.39 ID:ixdHcI5m.net
去るもの追わずで黙って離れていった層は決して少なくないかもよ。
応募が定員割れしていたから3日開催に変更したって噂も案外ね…

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 18:12:53.27 ID:oMvD1X7J.net
>>551
一昨年の夏コミでコス写真撮るのに並んでて
レイヤーの人に自分で最後でこれ以降は断って下さいって言われて
大抵の人はそう伝えると引き下がってくれるんだけど
偶に輩みたいな奴がいて、こっちの言う事無視して居直るんだよな

かなりコミケに場違いな風貌で
お前らオタクが指図すんなとばかりにイキリ散らした感じの

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 18:30:16.51 ID:syHfnqbr.net
とにかく何でもいいからコミケ開催したい!

その意気込みは伝わってくる
コミケで金儲けしてる人は必死になるよね
わかるよ

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 19:52:54.11 ID:CYUk+ixB.net
>>561
ここは批判意見しか書いちゃいけないスレルールになったのか?
別に肯定意見だって書いてもいいだろ。
うちは兼業同人だし、夫婦で1000万サラリーマンなんで、いつ専業同人と言ったのかわからんわw
まったく的外れで理解出来ない。

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 20:04:55.40 ID:U45al1iI.net
言う必要のないのに年収答えるやつは大抵嘘

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 20:45:03.83 ID:wcg/HTBk.net
俺はフォロワー2万なんで

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 20:45:59.79 ID:5eQ/T9Ds.net
それよりサラリーマンは男女差別用語だからエンプロイーと言え

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 20:48:05.56 ID:5eQ/T9Ds.net
>>567
うちのジャンル万越えざらにいるし大手様は10万15万とかだから2万じゃ微妙に聞こえる

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 20:54:10.58 ID:dsbJ6E4H.net
と、フォロワー3桁のピコが無意味なマウンティングをしております

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 21:35:07.98 ID:qSmaCQjB.net
しかしイラストレータてやたらとフォロワー数多いよね。

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 21:40:54.57 ID:oMvD1X7J.net
>>568
スタサプ始めて気付いたが
エンプロイーってTOEICのキングオブ頻出単語だな

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 21:47:23.78 ID:O49oD+42.net
俺には友達の友達にスーパーハッカーがいる

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 22:40:45.32 ID:i7F6F09r.net
最近、準備会批判になるとスレと全然関係のない話題でして長そうとする輩いるけどコミケのスタッフ?

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 22:44:15.03 ID:eLkH3U0R.net
むしろスタッフは準備会批判に回ってる気がするわw

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 23:02:45.02 ID:23J8TdPG.net
コミケ開催中にコロナ感染しても準備会は何の責任も負わないと抜かしてるからな
いくらボランティアだからってこんな扱いされたら愛想も尽きるだろうよ

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 23:11:31.13 ID:D5AL1UXZ.net
こんなこと言われたらスタッフもう出来ないだろ

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 23:25:30.59 ID:IhKxQ0kx.net
壁サークルにガッつくヲタとか転売ヤーは感染してでも買いに来ると決めつけてるよな

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 00:05:36.30 ID:pAYB0JsK.net
>>578
委託通販対応すれば、テンバイヤーはいなくなるし海鮮も大部分はいなくなるでしょ

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 00:26:45.11 ID:qvCPNdgU.net
次は大手サークルから著作権料金徴収だな

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 07:49:26.71 ID:PdYeqx2+.net
>>580
全ての二次創作サークルからの間違いだろ??

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 07:53:09.02 ID:4zdaGET7.net
作品の公式ホームページに「二次創作のガイドライン」って項目があったらそれはほぼエロ禁止。

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 08:28:59.44 ID:nFTgl+FE.net
>>579
書店無しやイベント限定販売本やる大手は転売で希少価値高まるのも全て分かっててわざとやってる
イベント主催から会場限定品を用意して下さいと内々に頼まれてたりもありそう

イベントがなくなっても困るのはイベント主催とお祭り効果ついで買い狙いたいサークルと
本じゃなくて「イベントに参加した(行った)」に謎の達成感を求めてる層なんだよな
大手が書店合わせで新刊出せば送料無料狙いでのついで買い発生するからついで買い枠に入れて貰える中手小手は恩恵を受ける
印刷屋はどこで売られようが刷られさえすれば利益上がる
イベント主催と出展業者に入る金が書店と配送業者に流れるだけで一般の買い手は通販があればいいだろ

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 13:20:31.63 ID:1Bz2dZO8.net
このスレ見てるとなんでオタクって「俺たちは迫害されていたから迫害はいけない」という発想ではなく
「迫害されていたから迫害し返そう」って発想になっちゃうんだろうなと嘆きまくる

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 13:35:17.76 ID:KAUlZo9c.net
>>584
オタクだけじゃねーよ、みんなそうだ
例えば黒人が去年からやたら人権ガーって言ってるけど
奴らの望む未来は黒人が白人を迫害できる世界であって
人種の平等なんかじゃない
ちなみに黄色人種はハナから数に入ってないから
欧米じゃ黒人よりもっと扱いがひどいのに
虐げられてる同士助け合おうとか無くて
下手すりゃ白人と一緒に迫害してくる

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 14:28:30.14 ID:mEN8UxS2.net
>>585
わかったわかった
深呼吸してスレタイ読みな

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 16:21:02.15 ID:URuIkzjI.net
>>585
はいはいスレチ

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 17:16:44.27 ID:B0v06vjM.net
>>584
日本人は昔からそういう傾向のある腐った民族だから

代表的なのが頼朝、秀吉、家康などなど
そういうのを偉人と崇めてるのが日本民族

だから自制せんといかんのよ
ナチスと戦う親父の詩を心に刻むべし

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 19:26:50.38 ID:pAYB0JsK.net
>>583
確かに、コミケにやたら拘る層って大手のついで買い枠に入りそうな層と被るんだよな
大手がコミケにしか出ないから、そいつらもコミケにしか出ずオンリーがいつも閑古鳥

そしてオンリーにいるのは、節操無しに何でも出るごく一部の大手中堅と、
俺らはあいつらと違うんだオンリーも楽しみなんだオーラ出した面倒臭い系のオタクばかり

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 20:57:19.71 ID:RWfoDQFZ.net
コミケが最高峰って考えてる信者でしょ
アーティストが夢は武道館みたいなのと一緒

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 21:01:06.84 ID:IsQDwWmK.net
段違いに売れるからそら特別よ

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 21:10:56.31 ID:bXglQaim.net
実力ある奴はコミケ無くても食えるし困ってない

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 22:20:59.66 ID:1MU31szK.net
そうそう
収入が2000万円かあら1000万円に減るだけだよ…

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 23:15:53.21 ID:KdZ3ZEox.net
オンリーってサークルみたいなもんじゃないの 

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 00:17:27.50 ID:OKFR4+oF.net
>>584
鬼滅や半沢直樹が社会現象になる国だぞ

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 00:29:23.80 ID:ETBmEUwv.net
Calci
ttps://twitter.com/Calcijp/status/1353212514620764160?s=20
コミケに関しては、経済産業省の中のこっち側の人(w)が企画書書いてコミケにも視察にきてましたからね。
むしろコミケはクールジャパン戦略の中心のひとつですよ。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6007e547c5b6efae62fcfe47?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
「言葉が全く通じない」日本のVTuberが、中国でファン24万人。
数字と引き換えに求められる切実な“覚悟”
コスプレは同人誌に比べて言語の壁が低いというのもあるんだろうけど、
日本の少子化が進みスタッフ高齢化とサークル申込数減少でインバウンド需要狙い?
上層部に食い込んだ変な経営コンサルタントに唆されてコスプレとVtuberとかを推しているんだろうか?

正直、インバウンド狙いはコミケではなく赤豚・青豚こそやらせたれと。
(deleted an unsolicited ad)

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 04:16:49.96 ID:7OdK0G4g.net
>>596
Vはスレチ

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 06:54:52.10 ID:zrNOaM5D.net
来月末に大規模イベント規制緩められなかったら開催不能の前提で
サークル申し込みやったわけだがどうだろうな?
5000人上限だとスタッフとサークルだけで埋まって
会場代もペイできないだろ

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 08:07:46.62 ID:z9fNpbKm.net
新規の入場客受付が5000人制限だからサークルの他に5000だろ 中止だろうけど
サークル参加2万あれば1サークル実質一万で2億
会場レンタル料見てみろ

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 08:27:39.12 ID:WUVPsEsX.net
なら『コミケにお客さんは居ない』理論で無制限で入れられるな
んなこたーないんだよ
現在の制限だと会場の外で待っている客も人数に含めるのでよろしく

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 08:29:59.31 ID:ZJAs7V/q.net
>>597
代表が改めてサークルから集金した金使ってVtuber全面に押して行くって表明したって話なのに何言ってんの?

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 12:43:00.69 ID:ZadkjdIn.net
コミケは同人誌即売会ではなくサークルが払った参加費を準備会がVTuber(笑)に貢ぐ団体になりました

規模が元に戻ったとしても前のコミケとは性質が違いそう
本出すサークル減った分通販だけでも割と売れるしオンラインイベント(エアじゃない奴)参加に力入れよう

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 16:00:38.50 ID:FukH4NbW.net
デブがかかると致死率かなり高いみたいだな
こんな状況でやろうとしてるの頭おかしいから小池都知事なんとかせい

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 17:30:51.33 ID:nz7eFMyR.net
コミケよりオリンピックをどうするかで頭悩ませてるところだろゆりこちゃんは
コロナ変異種があちこちの国で発生してる現状で遅くとも3月頃には結論出さないと
いけないだろうし

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 17:54:40.55 ID:vGPyyiyT.net
今年は都知事選あるから公示日までにオリンピックをハードランディングでもいいから何とか着地させないと再選やその後の国政進出の計画に大きく支障が出るだろうから、正直コミケ開催の是非みたいな些事は準備会やビッグサイトで勝手に決めてくれくらいに思ってるだろうな

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 17:55:56.61 ID:vGPyyiyT.net
間違えた都知事選は去年だったわ

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 18:09:32.42 ID:7OdK0G4g.net
>>606
田舎者は都内の話をしなくていいよ。

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 18:54:45.77 ID:DpYB1/xv.net
当落に向けてゆるゆる準備って何?
なんかムカつくんだけど
ゆるゆるって言葉がどっかで流行ってんの?
てめーらは中止に向けて真剣に準備しとけと

609 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 19:50:59.64 ID:VEaBU12s.net
>>601
ソースを教えて欲しい。

610 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 21:05:24.34 ID:ogmlAyjN.net
>>609
この間の拡大集会だろ

611 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 21:09:26.63 ID:gjjV24Uh.net
拡大集会でサークルから集金した金使ってVtuber全面に押して行くって言ったの?

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 21:25:52.42 ID:ogmlAyjN.net
>>611
金が自然に湧いてきてると思ってるの?
エアコミケのVtuber出演費は何処から出てると思っているの?

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 21:30:38.92 ID:PzlKGKP+.net
スタッフ(三馬鹿派)が降臨中か

614 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 21:39:43.31 ID:rA6yzORe.net
>>612
ボランティア

615 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 22:47:21.71 ID:ZrLEK2UH.net
拡大に出た奴からの否定が無ければそう言う事なんだろ
ねーわー…って気分だが今回申込みしてないからまだ気が楽

616 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/28(木) 00:14:07.97 ID:Yh1ng+vJ.net
垂れ流しで集中して聞いて無かったから否定も肯定も出来んが3バカのvに関する質疑の回答って雑談で中身無かった気がするが…

617 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/28(木) 00:34:58.64 ID:8uWvXYWS.net
本当になんであんなのしか後継者がいなかったんだろう

マシな人はずっとたくさんいただろうに

618 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/28(木) 01:00:37.05 ID:zuQ8VbIH.net
>>612
よくわからんから、なんて発言したのか列挙しつみてよ。
どの部分のことを指してるの?

619 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/28(木) 07:32:59.40 ID:L5KgfNmm.net
お前が教えてくれないから分からないんだ!俺は悪くない!一から十まで全部説明しろ!おじさん

620 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/28(木) 07:47:54.61 ID:n9e9+5Wm.net
>>619
ツールってそう言うものだよ、良いから使われろよ、出来ないなら全身に肛門ができる奇病でくたばれ

621 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/28(木) 09:40:29.86 ID:83EMkDC/.net
教えておじさんは社会でもこうなんだろうな

622 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/28(木) 09:56:07.94 ID:F6KkUewZ.net
>>620
煽りにセンスがない
やり直し

623 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/28(木) 18:55:38.23 ID:ZG6GXslu.net
もし開催するなら、男性向きは3日間均等に振り分け&
人が分散する様にシマのジャンルを男性向きで固めるのでなく評論とかと混ぜてくれ
男性向きのシマ中とか、密ってレベルじゃねえ…

624 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/28(木) 19:53:07.29 ID:HAAOk9gt.net
>>622
相変わらず都合が悪いと煽りと幼稚なこと喚いて語彙が乏しいな知恵遅れ

625 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/28(木) 22:02:12.13 ID:dWgDG9hJ.net
>>623
面倒だからジャンル関係ごっちゃでサークル名の頭アイウエオ順で3日間均等に割り振る?

626 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/28(木) 22:10:04.46 ID:zuQ8VbIH.net
>>623
それは配置リスクの解釈が違うから無理。
最終日じゃないと配置出来ないしコロナ対策でやるなら男性向けサークルは全部落とすかの二択。

627 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 02:18:31.29 ID:yVhc+vcL.net
密じゃない男性向の島なんて絶対に出来ないから
今の基準じゃコミケは開催できない

628 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 03:32:52.02 ID:QepZKjzx.net
エロ本に群がるキモオタの濃厚接触
地獄絵図かよ

629 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 05:24:58.41 ID:kjHmQnBz.net
2万人制限が有ったらコミケ は中止だろう
サークルと企業とスタッフだけで2万人近く
行くだろから。

630 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 05:27:26.32 ID:RkliDXrj.net
この期に及んで最終日じゃないと配置できない男性向け同人なんてもう無いだろうと。

何のための見本誌チェックなんだと。

631 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 05:29:26.01 ID:RkliDXrj.net
全ジャンルで配置シャッフル回設定はありかな。

632 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 06:55:12.09 ID:u/4WMp6A.net
>>629
初期の頃のようにサークル参加者のみにすれば良いけどそれだとまた揉めるからな。

633 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 09:30:01.75 ID:G3W7X0o5.net
どの企業も歯を食いしばって耐えてるのに何でコミケだけ特別扱いする必要あるんだって話だよな
このわきまえない辺りが古い老害オタクって感じがする

634 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 10:56:45.13 ID:0umzOzR+.net
ツイフェミの存在

635 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 13:10:52.09 ID:u84z7fzi.net
>>633
7月以降全てのイベントを通常開催して来た赤豚を忘れないで
我慢しない点ならコミケは特別どころか豚の足下にも及ばない雑魚

636 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 13:39:16.72 ID:iKmRv2UQ.net
入場者にPCR検査の陰性証明書を
持参させればいい。
2万ぐらいかかるけど
貧乏人は来なくていい

637 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 14:35:07.11 ID:t2K2azte.net
現時点で政府から高齢者(65以上)接種開始が早くても4月という広報があった

つまり5月頭に参加者がワクチン接種してる可能性はゼロ

638 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 16:00:43.00 ID:NxWDoG7Q.net
>>636
意味無いだろ。

639 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 16:09:44.55 ID:PHcNrUI7.net
「出来るかどうかではなく、どうすれば出来るかを考える時だ」

640 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 17:18:46.79 ID:xP1QPHnC.net
陰性証明出して安全が証明されるなら空港検疫であんなに陽性者出てないだろ
全く意味ないとまで言わないけど気休め程度でしかない

641 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 18:22:33.36 ID:n6ZNJ3A6.net
陰性証明書
前日までのものなのか1か月前のものなのか

642 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 18:26:58.82 ID:GF2EucNQ.net
2ヶ月前に陰性だったけど何にも貰ってないや。

643 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 18:38:42.34 ID:aVHk4KHn.net
日本で1番最初期の感染者、大阪のバスガイドの女性
陽性で入院して、陰性になって退院して、退院後の3週間後くらいにまた陽性になってたからなぁ…

644 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 19:29:25.36 ID:loZiN5Xe.net
3割も外れる可能性があると言われてるPCR陰性に何日前だろうがそんな価値ないだろ

645 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 19:36:53.71 ID:u84z7fzi.net
最初は陰性になってからまた発症?だかで陽性反応出るって騒がれてたけど
今考えると再感染してたんだろうな
観光・接客業でかかりやすい生活環境にいる人なら短期間で何回もかかってもおかしくないかも

646 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 19:46:14.23 ID:lAd0Se3a.net
現場での体温とCOCOAとかみまもりアプリのインストールの確認が限界だよ

647 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 20:46:53.12 ID:R8welbkF.net
結論開催不可能だよ。
準備会も先週その方向で話まとまったんじゃなかったの?

648 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/29(金) 23:18:22.59 ID:t2K2azte.net
>>644
正しい
そもそも陰性証明なんて成り立たないと去年の早いうちから言われてる

検査は陽性にだけ意味があり、陽性を見つけるためにやるもの
陰性には「今回は陽性ではなかった」以外の意味はない

なのにマスゴミが全検査を煽って、あたかも陰性=未感染という
完全に間違った知識を愚民たちに植え付けた

649 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 02:00:31.63 ID:mKbSLk7j.net
ワクチン打ったからって2019までの生活には全く、これっぽっちも戻れる感じじゃないな
従来のコミケ本当の本当に終わった、かも

650 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 02:06:23.07 ID:VRGAPKTK.net
何年か時間をおく必要はあるだろうねぇ
でもその頃にはこれまでの開催ノウハウが結構失われてそう

651 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 07:53:55.26 ID:soHIuNAl.net
イベンターがどうこうより
・安くて納期早くて漫画に向いてる印刷をしてくれる同人印刷所が減る、または経営難から値段上がる
・本業で困窮した同人作家が趣味に金使えずオフやめる
・しばらくオフ活動しないうちに萎えて引退してオン専になる同人作家が続出

こうなるのが予想されるから世の状況が戻っても前の同人界に戻らない可能性が高い
今の状況が長引けば長引くほど

652 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 11:12:26.43 ID:AEFex3+K.net
絵の上手い人とか多すぎるからそれでいいんじゃね

653 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 12:14:14.51 ID:GFMduHz9.net
>>651
一度半分くらいの規模になっても20年くらいしたらまた戻るよ

654 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 12:28:50.93 ID:4It5Gt7i.net
どうだろうな
習慣って一度消えてしまうと戻すの滅茶苦茶なエネルギーが要るぞ

655 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 12:41:55.91 ID:lxGSG1xL.net
年々参加者の年齢層は若返ってるしすぐに戻るだろ
お金の問題は借金してでも同人誌作るだろ

656 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 12:53:18.05 ID:9WsD9DWw.net
参加者高齢化してるよ何も見えてないのか
平成不況の中生まれた若年層は親世代が貧乏で景気の良かった日本を1度も見てないから金使わないようにしてるというか金がまずない
大学も親が出してる家減って奨学金で行って社会人が借金と共にスタートする若者の率増えてる
だから10代20代が温泉ばっかで同人のメインが30〜40代に移ったんだよ

657 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 13:45:08.31 ID:yfasRqfR.net
7〜8年前のアンケートだとコミケのコア層が30代後半が一番多くて
そのままその連中が残ったままだから今のコア層って40代前半がボリュームゾーンで
スタッフや評論なんかだと50代のバブル世代なんかが多い

逆に10代20代ってコスプレやるか他のもっとライトなイベント行ってるだろうな

658 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 13:58:44.57 ID:vzEB1QqN.net
代表1は有コミ相談役としていくらもらってんの?

659 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 14:14:36.77 ID:SvFr1Q3O.net
1は泣Rミケットの代表取締役兼終身名誉会長にでもなる気なのか?

660 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 15:37:22.76 ID:y3yXeVan.net
同人誌にもコミケにも残って欲しいが今の運営体制には残って欲しくない

661 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 16:00:43.79 ID:pOYfGRdT.net
ID:lxGSG1xL はいつものガイジだろ

662 :653:2021/01/30(土) 16:20:49.82 ID:ntoBKPZ7.net
>>654
だから20年くらいかかるんだよ

663 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 16:24:12.56 ID:vVQbNOq3.net
ファイザーのワクチン2回摂取が広がるまで
どんなに急いでも最低1年以上はかかるだろうし
2022年の冬コミから再開で良くない?

664 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 16:33:14.41 ID:ykdH3hUK.net
再開したとして
本が売れるならそりゃまあ嬉しい
しかし話しかけてきたキモオタのせいで感染したらと思うと参加を戸惑うな
会話を断っても止めない人もいるだろうし
ワクチン打ったとか陰性なんで大丈夫とか言い出すかも

665 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 16:34:28.30 ID:FjZAMkkX.net
今日のアキバヨドバシでコミケが行われたな

666 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 16:45:14.08 ID:9OL1wSy8.net
変異種も出るしどうにもならんかもしれん
それに経済が大不況でコミケどころではなくなってきている
コミケは999のセリフのとおり青春の幻影として消えることになる

667 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 16:45:14.48 ID:9OL1wSy8.net
変異種も出るしどうにもならんかもしれん
それに経済が大不況でコミケどころではなくなってきている
コミケは999のセリフのとおり青春の幻影として消えることになる

668 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 17:32:48.06 ID:Ej873kqb.net
ホント絵の上手い人がここ数年で極端に増えたよね。
これからも増えるんだろうな。

669 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 17:45:35.96 ID:oyj51S3t.net
ここでどれだけ無駄な議論をしてその結果が反映された試しが未だかつてあったの?

670 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 18:52:34.84 ID:Mr4hTWfL.net
オリンピックやるってさ
早く一般抽選させろや

671 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 19:34:58.59 ID:TftpjFQK.net
参加者の年齢層が若返ってるw
ここまで現実と真逆の認識とかwww

672 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 20:42:48.06 ID:23UeuN3o.net
参加者の年齢層が若返ってる、高齢化しているってのはジャンル次第だな。
企業ブース、艦これ、東方とかの信仰ジャンルは明らかに年齢層低いし
逆にメカミリ、評論とかのおっさんジャンルでは高齢化してる。
コミケ全体で見れば年齢層は若年化してるけどね。
自分の周りのおっさんホイホイジャンルだと高齢化進んでるからそれだけ見てると
高齢参加者増えてるように錯覚するけど、カタログ後ろページのアンケートか何か何かでデータ出てなかったっけ?

673 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 21:20:16.42 ID:y0zeOlFS.net
>>663
インフルもそうだけど、ワクチンを打ったからといって全く罹らなくなるわけではないし(罹っても重症化しないだけ)、
3ヶ月しか効果が持続しないから1年に8回打たなきゃならないんじゃないかって話もある(春夏秋冬に2回ずつ)。
体質によっては副作用だってないわけではない。
ワクチン接種が始まったからといって感染防止の取り組みはしばらく持続するから、従来どおりのコミケを即開かせてくれるようになるかはまだ分からないということだ

674 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 22:34:53.25 ID:yfasRqfR.net
でもあきらかに他のライト系のイベントとくらべても10歳以上は平均年齢高いだろ

675 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 22:38:23.38 ID:N7wxevw+.net
>>668
参入するハードルが一気に下がったからだろうね。特にデジタルは
優秀なソフトやアプリが無料で使えるものすらあるから、
極端な話、スマホ1台あればデジタルで絵が描けて同人活動できる
画材を揃える必要もなければ、高価なタブレットを買う必要もない

つべ見ればプロがお絵描き講座の動画バンバン上げてるし、
ツイッターにもハウツーが溢れてるから、そりゃ上達もしやすいよ

676 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/30(土) 22:58:39.02 ID:lxGSG1xL.net
>>672の言うとおりコミケは年々若年化しているし
サークル参加者もスタッフ参加者もどんどん若手増えてるし
コミケ全体の参加者の平均年齢は20代半ばと準備会も言ってるよ

677 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 00:34:41.53 ID:EEPEYCma.net
アッという間に均一化するから多少の若い老けてるは気にならんのよな
オタクの数少ない美点だと思う

678 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 00:37:55.65 ID:oaP/3yL8.net
コミケの存続に固執してるのは年寄りばっかりな気がする

679 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 00:51:37.16 ID:0RixtFfb.net
それはしょうがない
年取ってれば取ってるほどコミケに参加した年月も長いだろうから
それに年取ると保守的になるからな

とはいえ、人生経験が長いほど
「世の中にはどうにもならんこともある、現実的な妥協点を探らないと」ということを
実感しているはずなので、やはり年寄りもそこは現実見ないとな

680 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 06:06:05.15 ID:6CjgAa6Y.net
女性向けはコミケは全体的に高齢化しか感じない
40前後が1番多いのも分かる
若い世代や歳行ってても最近オフ活動始めました〜みたいな初心者は
豚のジャンルオンリーイベントだけ行ってて相互に挨拶と義理買いだけしてそれ以外一切見ずに帰るのが多い
交流目当てだから知人への付き合い買い以外買う気全くなしみたいなの

681 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 09:49:01.27 ID:UJWFdISI.net
女性向けはもともと交流目当ての参加者が多いし、
コミケに拘ってる人=年齢層高いってのはあると思う
ただでさえコミケ離れ進んでるし、人多すぎなコミケよりもオンリーのほうが交流しやすいし

男性向けは年代問わず交流よりも買うこと優先の参加者のほうが圧倒的に多いから、
人が多くてサークル側も売りやすいコミケから離れられない

682 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 10:07:09.86 ID:BADcrmBg.net
男性向は作家目当てが多くて、女性向はジャンル目当てが多いって聞いた
男は多少知らないキャラやジャンルでも絵が好きなら買うし、女は画力よりも内容が嵌るかどうかが大事

683 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 10:14:59.75 ID:/Q0DTWan.net
コミケだと当落あるから単純にジャンルで1000人申し込んだとして
赤豚なら1000参加できるところコミケだと600になる
だったらサークルが1000いる豚に行こうってなるんだよね女性向は

684 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 11:09:16.62 ID:/n0y3HbW.net
コミパらきすた俺妹がコミケの入口になってきたが最近そういうのないからな
入口なくてもネットとスマホでどこからでも入れる時代になったのかもしれない
どこへでも入れるからコミケである必要もない

685 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 11:17:00.27 ID:QxlRqWj8.net
若いオタクはコミケに一度は参加するよう
古参や中堅勢が啓蒙しないないかんよ
コミケに参加できない=オタク失格ぐらい言わないと

686 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 11:53:00.45 ID:oaP/3yL8.net
コミケってそんな神聖な物でも素晴らしい物でもねーから

687 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 11:56:54.03 ID:SPB4omUR.net
オタクのメッカ

688 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 11:57:08.51 ID:pfN+GI7X.net
>>685
こういう老害が増えたから廃れるって理解出来ないんだね
飲み会強要と何も違わない

689 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 12:59:31.08 ID:8b7FJFue.net
コミハラ

690 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 13:28:05.61 ID:xHbkvMew.net
>>685
そんなこと言う奴こそオタク失格だろバカ
頭おかしいんじゃないのかクズ野郎が

691 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 14:03:47.34 ID:ku9+77iB.net
ネタで言ってるのでは

692 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 14:09:55.27 ID:ld3wTpvP.net
首都圏の緊急事態宣言の延長が決定したら中止(あるいはナンバリングを維持するために延期)発表するかね?

693 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 14:10:01.04 ID:Zjvzl2NI.net
アイツはオタクではない、と言ってもらいたいしな。オレはw

694 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 14:17:13.13 ID:vVVmnh6t.net
中止回もナンバリングしてるの変だよね
これでC100迎えても本当は違うじゃんってなりそう

695 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 14:23:07.12 ID:KHqiGjke.net
>>685
女性向けでそんな自分の価値観が全ての老害のエゴ丸出し発言したら
嫌われてリムられてついてる読み手が減ったりベテラン気取りマウントババアの仕切りうぜーとヲチられます

696 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 14:35:31.74 ID:UUb031HR.net
5月には解除されて居るのだからコミケ は出来るのでは?

697 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 14:43:16.06 ID:ld3wTpvP.net
当初のイベント規制見直しの時期が2月末だったのが当然ずれ込み現状の1イベント5000人(会場外待機含む)制限からどの程度まで緩和されるかも見通せない
サークル配置や一般入場の抽選を考えると開催まで2ヶ月を切ったタイミングで準備を進めるのはイベント規模的に無理筋

698 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 15:20:26.37 ID:2ZC6rK2W.net
>>696
ワクチン接種が全国民に完了するまで緊急事態宣言を延長します。
とか言われたらどうすんだよ。

699 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 15:32:46.87 ID:QxlRqWj8.net
イベント規制なんて無視して開催すればいいよ
開催してしまえばこっちのものよ

700 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 15:33:50.08 ID:JRC4tXG6.net
>>698
今の日本政府でそれはない

701 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 15:46:11.40 ID:nv/9EXtp.net
めっちゃ感染者減ってるやん
もうコミケ間違いなくできるやん
やらないほうがおかしいレベル

702 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 15:55:14.07 ID:sA5Vz4WF.net
新規が減ってもこれまでの累積が…。

703 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 16:04:48.51 ID:QxlRqWj8.net
来週には500人切って
緊急事態宣言は予定通り2/7で解除だな

704 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 16:15:05.50 ID:SoUMdhmD.net
3月7日に延長されるわけだが、、、

705 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 16:23:45.25 ID:1B6U4333.net
>コミケ全体の参加者の平均年齢は20代半ばと準備会も言ってるよ
ソースは?

706 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 17:21:17.28 ID:lNhUYPWd.net
ID:QxlRqWj8 はいつものガイジだろ。NG指定推奨

707 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 17:40:36.77 ID:jCOAYnpv.net
そうだな
犯罪者はシカトしようぜ

708 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 17:51:48.50 ID:QaJstk5D.net
C99、100、101のメモリアルなコミケは
コミケ幹部、お気に入りサークル、コスプレ、招待客、取材だけの
クローズドなイベントになるな
養分サークル、一般参加者の兄貴姉貴達は会場の様子をカネを払って見る事になる

709 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 18:02:54.89 ID:SoUMdhmD.net
開催できるまでナンバリングはストップでいいんじゃないだろうか
早ければ年内の10月には国民全員にワクチン行き渡るみたいだけど
今年の冬コミも正直厳しいだろうから
来年の夏から完全な形でC99、C100やるのがベストだと思うよ

710 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 20:22:01.35 ID:R+gokpF/.net
>>709
1年前の時点でその決断ができなかった今の代表はダメ

711 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 23:15:58.53 ID:5OGk33c6.net
>>709
激しく同意
ビッグサイトに2万人とか3万人しか入れられないのならば
ナンバリングではなく水戸みたいにコミケットスペシャルとしてやるべき

712 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/31(日) 23:17:18.48 ID:5OGk33c6.net
>>699
赤豚がまさにそれをやっているけど、サークルも一般もコロナ感染警戒して来ないから
結局ガラガラになっているという罠
さすがにコミケならもうちょい来ると思うけど

713 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 02:40:20.94 ID:6z5lsDoo.net
>>712
赤豚は女しかいないからなぁ
参加者が少ないのは子持ち・介護持ち、医療従事
子供や高齢者相手の仕事、接客業についてる女が多いからってのもある

714 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 02:46:52.34 ID:VGZu2XTM.net
東京だんだん減ってきたから
5月大丈夫だな

715 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 02:52:59.96 ID:QfWvpEad.net
>>713
青豚見て言えハゲ

716 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 06:54:01.83 ID:kl5vhMCy.net
マスクしない、鼻マスク、マスクしてても鼻ほじってんだか口鼻の辺りをこすってる不潔な奴
が圧倒的に小汚いおっさんばかりなのを考えれば一般参加率は単純に男女差が大きいかも

まあ女性向けは書き手の供給過多で男女で収入が違う、女は友達作り目当てが多くて
買い専の熱意が男女で全然違うせいだろうけど

717 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 12:24:35.75 ID:dwvha50b.net
>>714
絶対開催できるでしょ
いつまで自粛自粛してんだよ

718 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 12:47:52.03 ID:lq6sBYC8.net
緊急事態宣言延長確定でサークルと一般入れるとなるとGWには準備が間に合わないな
冬も怪しいしオリンピック後の秋頃に延期してくれないものか…と思ったら10月以降に3連休無かったわw
イベント制限が完全撤廃されていれば全面使って昔のように2日開催でもいいけどそんなの開催ガイジの言うような夢物語だな

719 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 14:32:37.10 ID:hMEIrjQS.net
ID:VGZu2XTM
ID:dwvha50b

IDコロコロ変えるいつものガイジ

720 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 15:03:58.45 ID:rxAD0yjH.net
>>718
オリンピックやるんだからイベントもできるよ
ガイジガイジ好きだねキミネットに毒されすぎ

721 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 15:17:57.60 ID:UctLbQMZ.net
同じアホ語を同じ場所で延々繰り返すのは検出の楽な典型的アスペの行動基準

722 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 15:25:27.23 ID:FOYgjSOU.net
何が何でも五輪を開催したい都と政府はあの手この手を尽くすだろうから
その恩恵でコミケは出来ると思う
5月のコミケが出来ないのに7月の五輪は無理だろうから
たとえ検査件数を減らして陽性者を少なく見せてでもね

723 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 15:44:04.26 ID:s1ogJyVo.net
コミケができるとオリンピックの開催は何も因果関係が無い訳だが、どういう判断基準?

724 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 16:09:58.17 ID:+NMGyRmL.net
今更だけど2007年頃に多摩や舎人でも東京ビッグサイトを補佐できるような展示場を作ろうという機運が出来なかったことも悔やまれる。

725 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 16:56:17.51 ID:t1EtgFPA.net
>>724
ビッグサイト以外に大型展示場をという要求はあったがな
だが、運営しても単年度赤字確実で建設費の償還など不可能というのに
税金は出せないという結論
「国も都も、金も口も出さないから勝手に作れ」という話におちついた

統合型リゾートの一部に展示場で、展示場の赤字はカジノの黒字で埋めるというが
一番現実的なんだが、日本人の精神構造的にカジノはムリ。
パチンカスがあれだけいる現状ではなぁ

726 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 17:26:57.25 ID:FOYgjSOU.net
>>723
そんなのは連想だよ、連想。

727 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 17:34:40.70 ID:C9mgelur.net
>>723
コミケ規模のイベントを成功させました!
だからオリンピックも大丈夫ですよ!
って実績作りの実験体にされるんだよ
間違ってクラスター出てもオタクが死ぬくらいいくらいにしか思われてなさそう
そういう思惑があれば都は会場使用止めないでしょ
不特定多数が来場するイベントでの感染対策の予行演習もできるしね

728 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 19:00:01.34 ID:YNOKD9aK.net
5月にコミケを開いて2週間後に感染の結果がでたらオリンピックが急遽中止になってしまう
オリンピックの開催のためにイベント規制を緩和は既定の路線らしいが
緩和するのは6月になってから…
そしてコロナ対策を名目にしてオリンビックの会期を2か月繰り下げを
目論んでいる人もいるらしい

729 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 19:04:06.58 ID:YQXqGLHE.net
オリンピック10月はアメリカが放映権的に不可だからない
そもそも10月がいいって日本がずっと言ってたのに却下された理由がそれだもの

730 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 19:22:07.14 ID:nBN8l0Qr.net
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021020100614
公明・遠山氏が議員辞職 自民・松本氏ら3氏離党―緊急事態下クラブ訪問で引責
2021年02月01日18時59分

ttps://toyamakiyohiko.com/test/2014/06/5918
児童ポルノ禁止法改正案成立を報告
2014年6月19日

731 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 19:29:38.42 ID:zgJFWPn7.net
おいちょっと待って!
絶対コミケもうできるよ!
今日の感染者300にんとかだよ?

732 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 19:48:28.59 ID:jN0A9WDb.net
アキバの虎やメロン行っても新刊ほとんど入らないからつまらない

733 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 20:03:17.86 ID:LX0I0pTW.net
夕方帰宅途中にカーラジオでラジオニュース聴いてたら
東京五輪を2024年に延ばし、押し出すかのように24年開催地パリと2028年開催地ロサンゼルスを
4年ずらす案がど〜とかのニュースが報じられてた

探したらネットニュースにもあった

組織委幹部が明かす東京五輪「2024年にスライド開催」の極秘プラン(東スポWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8615c3f46d8ea2a382b35b4f8dd7db0db6217675

となるとコミケ関係もC102以降?の数回に良し悪し両方の影響が出そう

734 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 20:09:44.31 ID:nBN8l0Qr.net
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202102010000237.html
東京五輪、仏でも反対6割 民放ラジオ局の世論調査
[2021年2月1日11時14分]

>調査では、パリが招致に成功した2024年大会に東京開催を延期し、
>パリが28年を開催する案に62%が賛成した。

735 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 20:21:38.72 ID:/4UKFupS.net
また4年間ビッグサイト使用制限とかやめてくれよ

736 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 21:05:02.90 ID:m5K3HQt3.net
【韓国】死亡した元慰安婦おばあさんの寄付約定書を偽造し、遺産まで横領していた「ナヌムの家」…7年間で100億の違法募金
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612003361/

「3人を殺害、監禁致死」韓国籍の被告に2審も無期懲役
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611844873/

【AFP】ナチスから逃れたユダヤ人は、日本占領下の上海に身を寄せ合って暮らした
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611790864/

737 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 01:22:50.06 ID:qES5xsXm.net
>>731
ガイジうるさいぞ。

738 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 07:18:21.95 ID:3/bRvHTZ.net
逆に五輪どうしてもやりたいなら大型連休のあるGWまで規制して
感染広げないようにしないとだから
コミケ開催には不利にしかならんだろ
中止ならワンチャン夏とか秋にスライドできるかもしれないが

739 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 11:23:43.30 ID:aqhk4ghT.net
自分は気温も人の外出も減ってないのに
急激に感染者数が減少すると、オリンピックやるのに情報操作してるのかと疑ってしまうわ…

国民には懲役まで含む罰則を検討してたのに、政治家は税金で銀座の高級クラブへ平気で飲みに行ってるんだし

740 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 11:37:53.88 ID:i7Wq50bB.net
とにかく密の極みのような従来の形式及び規模での開催は
どれだけ感染者が減ろうとも年内には無理でしょ

741 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 11:55:50.42 ID:qQFoFpsX.net
情報操作しとるよ
バレなきゃOKとしか思ってないよ
先日更迭された議員居たろ
銀座のクラブに一人で行ったとか平気で嘘をつく

確かめる術はないけどな

742 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 11:56:28.71 ID:YD+Ij8dW.net
×年内には
○未来永劫

743 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 12:11:06.14 ID:blk+js0/.net
GWはダメ押しで規制をかけてオリンピックを
開催させる気もするな…。

744 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 12:13:02.70 ID:p9uGTgA1.net
>>739
都会の人手はどこもかなり減ってるよ
東京大阪名古屋に出張行くけどほんとに人通り少ない
時間差で減ってきてるのは納得できる

745 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 12:13:14.45 ID:6e109v1M.net
もうそろそろ3ヶ月前だし早めの決断して欲しいな
規模が規模だしまたもや当落発表後の中止となると印象悪いぞ

746 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 12:23:22.30 ID:rg42jFkc.net
中止発表が遅ければ遅いほどダメージがデカいし誰も得しない

747 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 13:13:33.26 ID:BoLSBQ/t.net
コミケはやろうがやるまいが今年は絶対行かないわ
もしこの先問題なく開催できる時が来たとして後遺症で楽しめなかったら嫌だし
五輪は無観客開催をテレビで観たい

748 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 13:50:38.26 ID:ji+i6eU6.net
三代表やる気満々みたいだしなぁ
マスク拒否する爺さんみたいな思考してんのかな

749 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 14:04:03.48 ID:g/e0cHUk.net
>>744
自分は大阪府民だけど
梅田周辺も心斎橋周辺も土日はメチャ人多いよ?

750 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 14:32:46.52 ID:3EMGJwi0.net
メチャ多いって言ったって何もない普段よりは明らかに少ないでしょ
見た目変わらないと思っても数字に出てきてるしいい傾向じゃん
来年くらいにはナンバリング開催できるといいね

751 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 14:53:06.94 ID:98lwGVvu.net
>>748
あの人達本当にダメだよな。浮世離れしてるっていうか

実社会に関心のないダメなオタクの典型って感じ

752 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 16:30:32.43 ID:pSjl78uS.net
>>724-725
展示場の赤字をカジノの黒字で埋められるのだろうかという所は疑問がある。
今や世界の若者の間はオンラインゲームのガチャで満足していて、
カジノは若者には敷居の高さがあるし、
わざわざ日本に来てまでやりたい需要は期待出来ないと思う。

今、横浜では統合型リゾートでのカジノ誘致を巡って市長リコール運動があったりで揉めているが、
横浜市と東急でコミケ誘致?
面白いけど誘致したら色々苦労しそう。

753 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 17:20:18.82 ID:YiKPkzqv.net
コミケのためにあと一ヶ月我慢しようぜ
打ち上げすべきイベントも無いしね

754 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 19:03:18.66 ID:cxch542+.net
赤豚も赤豚で問題あるけどあそこみたいに使い捨てパーテーションやら入場管理シールやら臨時手洗い場が作れるのか?
それすら出来ないで東京都が許すのか

755 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 19:08:01.34 ID:6SpTY2zw.net
>>739
濃厚接触者の調査を家族以外しなくなったので
無症状若者がわらわら湧いてる状態
全体の人数が減ってるのに重傷者が多い理由

なんとしてもオリンピックやるためにコミケも政府が後押しするかもよ

756 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 19:30:19.37 ID:pSjl78uS.net
>>751
実社会に関心が無いならば、商業化なんか止めてカネが掛からないよう運営規模を縮小させればいいのに。

757 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 20:14:41.92 ID:4K1fwaQZ.net
>>752
横浜の案ではカジノが(カジノと無関係の)企業や住宅に近すぎる
カジノと無関係の鉄道路線や国道・県道も通つているし
それでは道路封鎖して入域チェックなんかできない
パシフィコを統合リゾートの展示場につかうのでは規模が小さすぎるし

758 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 21:02:52.75 ID:UbKP43hE.net
大手サークルがもしいつものノリで会場限定特典とかやったら炎上間違いなしじゃん

759 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 22:16:04.63 ID:ExOiQyE7.net
そういやサークルが密作ったら晒されて炎上の危険性あるな
列作ったら炎上会計モタつけば炎上仲間で喋ってたらもちろん炎上
売り上げも見込めないヤバい感染者が来ても逃げられない
むしろどういう動機で参加するの?ってレベル

760 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 22:59:15.40 ID:k5il0H05.net
サークルが作らなくてもお前等が大量に押し寄せたら密になるんやで

761 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 23:33:09.40 ID:ExOiQyE7.net
オタが勝手に押し掛けて密になったとしてもそれ晒されて誰が叩かれるかってとサークルだろうし…
というかそもそもイベント販売なんて人集めてナンボなのに集めちゃダメってのが無理ゲーでは

762 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/02(火) 23:46:11.46 ID:UbKP43hE.net
感染してでも買いに来いって上から目線なんだろうけど

763 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 07:06:54.68 ID:vC7TAzz+.net
だからどうしたアホ

764 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 08:18:10.56 ID:LNaxbj7s.net
イベント会場行かなくていいからうちの本通販で買ってくれ
書店やBOOTHで150〜200出れば印刷代や送料、ノベルティ印刷代も回収していけるから趣味で活動続けていける
まあ作画時間を人件費として考えたり5〜6年でPCや液タブ、対応されなくなったプリンターやら
周辺機器買い換えのコスト考えると割には合わないけど

765 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 08:25:06.36 ID:ylPsv8Pr.net
イベント行かないんならよっぽど欲しくなきゃわざわざ通販で買わん

766 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 12:29:40.97 ID:/RxyxOht.net
オンライン通頒するならもうPDFを無償頒布でいいんじゃないかと思う
リアルで配らないのならもはや印刷する理由がない

767 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 14:29:00.07 ID:TTg/3oKt.net
しばらくは列を詰めてくれから1m以上開けてくれてアナウンスに切り替わるのだな
列の出来るサークルの前には1m間隔の印が張ってあるとかかな

768 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 16:38:01.95 ID:RBxL6xOr.net
コミケはもう無理だろう

769 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 16:39:59.91 ID:RBxL6xOr.net
ワクチンは特効薬ではない
しかもファイザー製薬のやつは年末まで入荷未定

770 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 16:41:13.81 ID:N63nmGRZ.net
“後遺症”とされる症状は若い世代にも多くみられ、長く苦しむこともあると指摘されている
若いから大丈夫と油断してると残りの人生を後遺症で台無しにされるかもしれんな

771 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 17:22:53.96 ID:3K39ZsW8.net
>>759
入場待機列の時点で密なんだからお察し

772 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 17:23:48.69 ID:Mgb5n3Nd.net
本当にガチのマジのマジで次のコミケっていつできると予測してる?

773 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 17:54:27.51 ID:zZ3RTuJr.net
>>767
1メートル間隔の印って
結局1メートルの間隔は取れないんだけどね
人と人の間は50センチ以下程度にしかならない
対策してもその程度でそんな密だらけになるかと思うと
もうコミケは無理だな
参加してた頃は楽しかったよ
過去の思い出だな

774 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 17:55:23.52 ID:o2b4P94f.net
もうやらんでええやろ
あんな夏猛暑で冬極寒の中でやるよりエアコミケの方がよっぽど快適だわ

775 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 18:05:31.50 ID:0OW/7Y6R.net
>>470
この情勢では通販オンリーになりそう
当サークルは無人でアプリで課金しているからエア対応できた

果たしてキモオタ粘着されるサークルは通販オンリーに耐えられるのか

776 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 18:08:24.56 ID:0OW/7Y6R.net
>>745
全員落選です
で、商業作家壁サーオンリーの招待制になったりして

777 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 18:25:21.98 ID:+vU9HHcg.net
>>772
感染対策下のコミケならまあ2021冬…はちょっと厳しいとして2022夏にはいけるんじゃね
元の密密コミケとなると十年単位で無理だと思うが

778 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 18:30:31.09 ID:mBc4Xx09.net
GWと冬でいいよ

779 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 18:34:48.12 ID:X1G74xGq.net
>>776
悪くないね
こっちは正直もう限界だから
自分らには縁のない場所と向こうが決めてくれれば
やめるいい理由になるよ

年齢や資格が関係しない世界って
始めるのは気楽だけどやめ時が決めづらくて

780 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 19:04:09.08 ID:/24OFWFD.net
>>776
商業作家、壁サー、レイヤー、Vtuber、ネタバズリのドヘタツイッタラー、企業オンリー
だろ

コミケ出ててもほとんど売れないなら諦め付くけど胆石貰えてたぐらいの微妙サークルだと諦めきれないな

781 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 19:13:26.18 ID:UV0drGL5.net
コミケに一番依存してるのは、
男性向けジャンルで大手のついで買いされる中堅かその下辺りの層だよね
オンリーだと大して買われないからとにかくコミケに拘る

どピコだとコミケでもオンリーでも買われないから、逆に気軽だったりする

782 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 19:49:34.15 ID:sS5rrxbG.net
マイナージャンルだとコミケが頼り
オンリーなど無いし、ネットにしても見つけてくれない
コミケだと他のジャンル目的に来た人がついでに寄ってくれる
オンライン即売会にしても、コミケカタログのようにジャンル分けを
明確化かつ細分化して並べてくれればいいんだが

783 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 19:55:51.31 ID:zZ3RTuJr.net
>>782
他の大きめのイベント出ても一人も立ち寄ってくれないとかあるもんな
コミケのついで買いはありがたかった
楽しみにしてましたとか言ってくれる人もいたし

784 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 20:31:20.74 ID:JwEaYNIW.net
漫画やアニメ・ゲームの二次創作ならまだしも
鉄道マニア・電柱マニア・信号機等交通設備等物マニアや歴史等の独自解説本は
メロブやとらのあなではなかなか委託頒布されない

fantiaやBOOTH辺りの支援型サービスのオンライン通販サービスで多少あるぐらい


いずれにせよ、これからは今回のCOVID-19(新型コロナ禍)等のリスクや不明確な点が多い感染症大流行の際は
イベントに頼り切らない多種多様な同人活動が必須の時代になるかもね(義務化だという人も現れるかも?)

785 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 20:42:34.19 ID:2aGLhE+X.net
台湾がうらやましい
徹底して鎖国状態にした結果 国内だけで経済活発になって
今やライブハウスも屋台もマスクなしで大賑わい

日本はオリンピックの為に海外入国またOKにしてこの有様
コミケも国内だけで賑わえるんだから鎖国続けて欲しかった

786 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 21:23:42.46 ID:j8jAxk7I.net
>>781
女性向けノマもそう
昔より女性向けの中のノマ人口増えたとはいえBLとは買い手の数が比較にならないので
男性人気高い女キャラのカプだと男性客来るコミケは普段よりかなり売れる

787 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 21:33:42.39 ID:YWBEcUzv.net
鎖国したらバチクソ減るんだからホントネトウヨを笑えない

788 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 21:38:51.63 ID:3v5IDd9U.net
あやしいけど北朝鮮も鎖国というか国境閉鎖続けて自称コロナ感染者ゼロだもんな

789 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 22:58:58.19 ID:1YCRxyXD.net
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のAndroid版で、
検知・通知を行なわない問題が発生したことが判明した。2月中旬までに修正を行なう。

790 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 23:24:50.16 ID:MDxYTbjE.net
一般がチケット制にするのであれば
入場の際の密を緩和する為に時間ずらして入場させるしかない
早い時間に入場できるチケットは転売されるだろうけど

791 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/03(水) 23:25:53.23 ID:Czk6yZbd.net
あとC100だけ一般参加して引退したいんだけどね
ガラガラでも変節開催でも会場にさえ入れれば納得するつもりだけど
抽選や招待になると辛いな

792 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 00:22:58.35 ID:49McbFAh.net
>>779
>>780
コミケの開催権その他一切合切カドカワに売ってアニメジャパンと統合か
三バカにはウン百億のキャッシュが入るし、印刷会社は巻き取れるし被害が少なそう
サークルはSNSに吸収か
サークルから文句が出そうなんでNTTグループがコミケに代わるプラットフォームを作りそう
ちょうどスカパー!もトラブっているし
スカパー!と統合案もありそう

そうすればコミケ関連株は値崩れせずに済みそう

此処が落としどころか…

793 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 00:30:18.41 ID:49McbFAh.net
>>780
胆石子は企業受託専門になりそう

794 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 00:44:52.06 ID:uNdcGNOI.net
>>772
来年夏

つか去年春の時点でそのように予測して、今も変わってない
いつできるかなんて、最初から自明だと思うぞ

795 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 00:55:36.56 ID:49McbFAh.net
>>794
ガラケーがなくなったら、コミケの存在価値もなくなりそう
(コミックアプリが受け皿に)
リアルはオンリーに
ウォークインはリコメンドエンジンの精度UPか

796 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 01:52:57.59 ID:AAh1XJQh.net
>>792
コミケを継承する新しいイベント名は「全日本漫画大会」か「新日本漫画大会」か?

797 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 02:19:53.94 ID:/ut5kGSu.net
どのような形にしろオリンピックか終わらないと何も進まない
同人に限らず本当に疫病神だわオリンピック
何が平和の祭典だ利権の祭典やろが

798 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 06:31:34.89 ID:KsStio8W.net
オリンピックより先にコミケが終わりそう・・・

799 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 06:31:44.03 ID:5rvb/2N0.net
三代表の一人の金遣いが急に荒くなった話はやめるんだ!

800 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 10:59:04.05 ID:Y3eBT834.net
今年は著作権法改正で出版業界に追い風のはずなんだよ
コミケにとっても開催しないとマジでって話

801 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 12:09:25.24 ID:J2R/LwmL.net
台湾の同人イベに行きてえ…

802 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 12:31:20.43 ID:0d6TDXBQ.net
>>798
コロナがどうなろうとやるっと言ったらやると森も言ってるからコミケも出来るな
強行しろくそ運営

803 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 12:49:53.51 ID:ailwDzwr.net
先日コミケでこの動画の左の子にめちゃ似た子に今度ご飯誘われたんだけど
おまいらならどうする?
正直自分はフツメンで童貞だし美人局かもしれんし・・・マジれすよろしこ


tps://www.youtube.com/watch?v=zhtXgTfHK0E

804 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 14:34:42.52 ID:Waog4f8f.net
>>800
なぜこの人はコロナというコミケにとっての最大規模の向かい風のことは無視するのだろうね

つーかさっきの森の会見のおかげで世界から総スカンをくらって五輪中止の可能性ってのも出てきたな

805 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 15:18:55.79 ID:TgrmsJYG.net
中止はかまわないが、延期は困る
せめて20年以上先に延期ならいいが、
4年延期だとビッグサイトがあと4年使えない

806 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 16:36:15.35 ID:Ee52Dnym.net
>>776
それハトコミの二の舞…

807 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 16:46:39.35 ID:uphjk4oB.net
>>784
鉄道・交通系は最近書泉が頑張ってる
大手のはだいたい委託でグランデとかに置いてあるよ

808 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 16:49:47.13 ID:tAkAOBEH.net
ビッグサイトを占拠し続けるのは何もコミケだけの問題に留まらないしなぁ
目先の利権を追った失策続きで日本の競争力どんどん落ちていく

809 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 18:19:08.38 ID:BQBB1eut.net
我々は政府に税金使われてさらに参加費払って外国人観光客のための「見世物」にされてたんだなあ。
秋葉原でも二階建てバスに乗った外国人が秋葉原の連中を見世物にしていたが・・・


Calci
コミケに関しては、経済産業省の中のこっち側の人(w)が企画書書いてコミケにも視察にきてましたからね。むしろコミケはクールジャパン戦略の中心のひとつですよ。

chari_neko_
Calcijpさん
あのパワーを肌で感じる機会がありながら、クールジャパン構想が全くの役立たずと化したのは何故なの…?

Calci
1月24日
いや、クールジャパン戦略自体はインバウンドの激増もあってコロナ前まではそこそこ成功してたんですよ。

810 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 18:45:02.85 ID:N9zhkxgO.net
679カタログ片手に名無しさん
2021/02/03(水) 14:17:09.75ID:EIBluJOc
2020年3月22日(日)
気が緩んだ三連休中に繁華街へ飲みに行ってるコミケの代表達
全く危機管理能力なしやしゃーない
https://i.imgur.com/S7Z1qqM.png


https://i.imgur.com/jVX7Sru.png


https://i.imgur.com/EAhjmAL.png



なお週明け24日
コロネット作戦知ってる?ニチャア…
https://i.imgur.com/rYdj6DN.png

811 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 23:22:05.88 ID:ZdhfRFpr.net
『アニメを作る』
(22:37〜放送開始)

htt://
youtu.be/LIf5LtCRD5M

812 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 23:26:31.58 ID:ua7un8RT.net
コロナにかかって早く生涯を閉じた方が人の為になりそうな老害がいつまでも生き残り周りも腐らせ
才能のある美形の俳優は自害してしまうこんな日本の世の中じゃ

813 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 01:03:00.72 ID:kkzX7M8O.net
>>804
五輪中止はない
ソース:NBC

814 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 01:05:09.92 ID:kkzX7M8O.net
>>812
世襲を否定して老害産むか、世襲中心にして、国力増強か
トヨタは世襲できたから老害切れた

815 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 01:40:48.92 ID:kkzX7M8O.net
>>769
国産するよ
富士フイルム和光純薬
だからアビガンあきらめた

816 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 01:51:33.40 ID:vBEAu5pJ.net
>>769
どのみちウイルス性疾患に特効薬なんかない
ワクチンで重症化を抑制できればとりあえずは十分

817 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 08:10:41.26 ID:tCjYHnXO.net
>>810
1年前の自粛期間でおそらくコミケの中止を話し合っていた時期に飲み会やってたってこと?

818 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 08:42:39.02 ID:3fw0VS7O.net
豚がイベント中止したのが3月初めでコミケも3/10何日には中止発表してなかったっけ
3/22だと高齢の芸能人に死者が出たりして国全体で危機感高まってて
リモート出来る会社は自主的にしてて緊急事態宣言出る前の街に人がガラガラだった時期だと思う

819 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 08:46:20.68 ID:KJNKU/YZ.net
スタッフスレではこの行動を支持してる模様
コミケは腐り切ってしまった

820 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 10:32:54.82 ID:otYoSg7P.net
やらなきゃ意味無いよ

821 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 11:37:33.61 ID:3fw0VS7O.net
赤豚もだけど老害イベンターは評判が気になって2ch5chのスレ監視するくせに
改善するでもなくクレーマーうるさいと逆恨みの文句だけ言ってるイメージ

822 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 12:56:12.11 ID:075kutKk.net
それはお前のイメージだよね

823 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 14:19:29.85 ID:1cDJfPYF.net
土日くらいには中止発表くるかね

824 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 14:48:25.79 ID:ILSB1hHx.net
そういやAnimeJapanも例年なら1月下旬にチケット販売開始だったはずだけど何も音沙汰ないな

825 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 14:57:32.82 ID:VjYJ1KAe.net
別にコロナ禍にジジイ同士で飲もうが勝手にしろと思うけど
公開SNSで約束リプとかそもそも飲み会したとか書いてしまう世間知らずさがやばい
コロネットよりネットリテラシーを学べ

826 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 15:16:27.63 ID:+bZHrsEH.net
昔、「これだから今時の若者は」と言われていた我が儘で他人に迷惑をかけて平気なオラついた世代が
30〜40年経って今時の我が儘で異常に強気な老害にそのままシフトしてしまったからな
交通事故も40年前は20代が最多だったのに今は60代が起こしてて
迷惑行為してる世代は常に一定してるんだなと思う
自己中でどうしようもない人間は歳取っても何も学べず変わらないんだよな

その世代が慣れてないネットでギャハハハとはしゃぎ回ると本当酷い
10〜20代はネットに慣れてて痛いと言われる立ち振る舞いってどういう事か理解してる子が多いので炎上させるのはいい年した奴ばっかでみっともない事この上ない
ネットで浮いてる爺婆、おっさんおばさんの痛さが際立ってしまっている

827 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 16:52:43.30 ID:vBEAu5pJ.net
この際ネットはどうでもいい
準備会の頭の連中が世間知らずってことが問題

828 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 16:53:32.19 ID:s30+6dnQ.net
そんなんいわれても所詮ボランティアだし

829 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 17:01:09.03 ID:WyN+yWMd.net
何か準備会を糾弾したいのはわかったけど便所の落書きで学級会やっててもオナニー以外の何物でもないだろ

830 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 17:41:39.73 ID:MP9MbVlP.net
>>829
下ネタ言いたいだけのおじさんはお帰りくださいキモいので

831 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 18:28:27.73 ID:WyN+yWMd.net
オナニーじゃなくて自己満足って言えばよかった?

832 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 20:09:17.31 ID:9lNnT+9o.net
>>792
カドカワはけもフレ1期の終了後に謎の監督交代の件もあったなぁ。
ちなみにカドカワの大株主は日本生命

833 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 20:16:01.93 ID:kkzX7M8O.net
>>832
日本生命はファンド経由
保険金支払いプール用だからね
政策株主は川上氏

834 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 20:51:30.29 ID:PZprXdZ5.net
世間の常識からういた

835 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 20:52:47.70 ID:lA+5HB3I.net
前回の中止発表は3月27日だから
まだまだ先だよ
イベント規制が何人まで緩和されているか次第だね

836 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 21:27:52.55 ID:qdWvxhyT.net
東京五輪延期発表より3日も遅かったんだな

837 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 21:31:16.67 ID:1DDnLPdx.net
中の人のインタビューで開催を楽観視してたけど五輪延期で空気が変わったって言ってたっけ。

838 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 21:42:30.96 ID:+THAAwXw.net
>>830
効きすぎwww

839 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/05(金) 23:59:10.40 ID:075kutKk.net
中止からのエアコミケ駄々滑りムーブを見てなお今回申込したサークルって自分に〆切を課したいんだろうなと思っている

840 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 00:11:19.15 ID:DvKZLD7V.net
3月に嘘みたいにコロナが終息するかもしれないだろ

841 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 00:13:37.44 ID:Jwd+kJnX.net
新規の感染者が減っても累積の感染者で入院患者も死者もうなぎ登りな現状ではねぇ。

842 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 00:19:33.13 ID:SbJ3LGGF.net
中止した去年より今年のほうが新規感染者数も重傷者数も多いわけで
普通に考えてGWにコミケなんてできるわけないっすよ
去年と違っている点はワクチンの存在だけど、接種完了まで相当時間かかるし

843 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 01:09:39.15 ID:5eVFDOUX.net
>>840
去年の準備会って中止発表する直前までそう思ってたんだろうか

844 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 06:19:58.91 ID:xyf8XeJq.net
同じ事繰り返すのは流石に馬鹿としか言えないよな…
サークル当落発表して今回は作るか分からないと言っていたカタログもしれっと印刷した後に中止してまた寄付して!カタログ購入して!と騒ぐ?

845 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 06:41:55.78 ID:ajnEoH29.net
毎回コピーの準備号出してるサークルみたいだな

毎回徹夜ならやっていたがw

846 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 08:22:47.65 ID:GZOQEGay.net
印刷所支援!とか言ってカタログやら色々刷りますよ

847 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 08:25:15.51 ID:qNXG+KzU.net
正直もうboothで事足りるし
コミケ再開したとしてもあの現場に行く事はもう無いんだろうなあって

848 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 08:28:50.78 ID:JBCCl019.net
花火大会みたいなもんよ
有名店の通販ならともかく屋台の焼きそばがネットに売っていても見向きもされないでしょ

849 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 09:28:39.40 ID:IQgbw6Kc.net
>>840
するわけねーだろバカ
ちょっとは考えてもの言えよキチガイ野郎

850 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 09:29:57.41 ID:bUUXQU02.net
>>849
どうした?土人ウイルスに罹った間抜けか?

851 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 10:30:50.43 ID:IQgbw6Kc.net
>>850
マヌケはてめえじゃボケ
さっさと死んでこいやクズが

852 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 10:53:30.08 ID:rwG5876R.net
どうして人は争うのだろう、今は人同士で争っている場合じゃないのに…

853 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 11:11:29.57 ID:xBs0ho4p.net
みんな星になっちゃえばいいんじゃね

854 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 11:55:47.09 ID:tAqNhOgb.net
>>810
サークルがコロナ終息を信じて自粛してる中で飲み会とは恐れ入った。

こんな常識と乖離した人間が舵取りしてるようなイベントにはもう何も期待しないよ。
大規模イベントの時代じゃないし。

855 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 12:15:02.88 ID:XkLBgfQ5.net
同人誌が足りないんだよ
みんなコミケなんか無くても刷れよ
虎に新刊大量なら大手様のついで買い狙えるよ

856 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 12:18:19.45 ID:NIcTE6I9.net
刷れば刷るほど赤字なのに委託手数料なんか払えるかっつーの

857 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 12:23:50.50 ID:DvKZLD7V.net
今作っても大量在庫になるだけだろ

858 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 12:26:56.31 ID:xBs0ho4p.net
虎もメロンもコロナ以降はイベント激減、新刊激減で
いつ行ってもガラガラだから今新刊出すのはリスキーすぎる

859 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 12:43:03.15 ID:Kueu9i9S.net
版元が作家に逆版権料を出すくらいのことがないと
もう同仁会復活しそうにないなあ。
つまり実質無理ってこと

860 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 12:53:00.32 ID:xBs0ho4p.net
コミケクラスのイベントが開催できるようになれば少しづつ戻るのだろうけど
ワクチン行き渡っても通常開催の状態に戻るのにはまだ数年かかるだろうから
それまで作家や店舗が持つかね

861 :スペースNo.な-74:2021/02/06(土) 12:54:15.94 ID:aPQXWFsM.net
開催できたとしてもマスク外しての参加は年単位で暫く無理だろうと思ってる

862 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 13:05:40.79 ID:Kueu9i9S.net
まあこの状態だとマスク義務くらいなら妥協できるけどねえ

863 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 13:10:41.39 ID:GZOQEGay.net
今はコロナ前よりも通販が動いてるよ

864 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 13:27:51.54 ID:CAc1m/l0.net
>>848
屋台の焼きそばレベルのものしか作れないなら当然だろう

865 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 13:38:55.12 ID:zq9W3OEp.net
そういや祭やイベントの類いが全部中止だから屋台もしばらく見ないことになりそう

866 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 13:46:45.39 ID:OOqp5f8S.net
>>864
屋台の焼きそばが欲しくて来てるんだから当然だろ何言ってんだお前

867 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 14:33:38.95 ID:CAc1m/l0.net
>>866
は?祭りがメインだろ?焼きそば目的で来る奴なんていねえわ

868 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 14:37:22.19 ID:DvKZLD7V.net
焼きそば祭りだし

869 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 14:58:43.14 ID:4+gIrkC9.net
ここ数年のコミケに行ってた奴らの大多数はコミケにそれほど思い入れ無くて
やれば行きたいけど無ければ無いで他に楽しいこと探すぐらいの感じでしょ。
コロナ状況が一年続いて先が見えないと熱も冷めてきて、規模縮小して再開してもあんま盛りあがんないでこのままイベントとしても先細りしそう。

870 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 15:31:15.08 ID:rwG5876R.net
一時的に細くはなってもしばらくすれば太くなるでしょ

871 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 17:04:35.78 ID:jfUdUBA2.net
ワクチン摂取を毎年続けて集団免疫を獲得して
やっとコミケが通常通りの開催になるだろうから10年後くらい?

872 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 17:09:01.21 ID:rnPINrUU.net
ワクチンの効果は3か月なので年4回、1セット2回接種が必要だから実際は年8回毎年必要・・・。

873 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 17:31:20.97 ID:7yr2Wo7g.net
>>867はコミケを何だと思ってるの?
同人誌目的で行くわけないとか頭大丈夫?
まさかコミケが同人誌即売会なのを知らないのか?

874 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 17:46:49.63 ID:Qjj+E22O.net
スレの流れ急に早くなったと思ったら
>>810 で爆弾投下されてたんだな。
これ流石に都合悪すぎてスタッフが頑張ってレス消化してる感じか?

議員は辞職したけど、コミケの代表はどうするんだろうね。

875 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 17:47:45.50 ID:GZOQEGay.net
企業目当てとかコスプレ目当てとか
知り合いに会いに行くだけとか
参加者の目的も多様化している

876 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 17:54:24.48 ID:FdC2LSMY.net
祭でしか買う気の起きないマッズい焼きそば作ってたら通販で売れなくて当然だろって笑われてるだけでしょw
あと焼きそばの例えよく上手い上手い言われてるけどそうでもないことに気付いて

877 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 17:57:43.68 ID:nxitNNmE.net
参加サークル募集して当落決めて結果発表して、会場の諸準備してカタログ作って……、今からやってG.W.に間に合うのかいな?
次回は今年の年末に開催出来たら僥倖ではなかろうか
経済的打撃も各方面を広く襲ってサークル一般問わず参加者の懐事情も厳しくなってるだろうし、ましてや海外からの参加者なんてどれだけ来れるかまるでわからない

878 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 18:01:15.33 ID:XkLBgfQ5.net
>>863
うちも
出す奴少ないからコレシカナイ需要で普段より出る
普段売れすぎの大手様か本当に通販する価値がないレベルの本だと通販でも落ちこむんだろうけど

879 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 18:19:32.73 ID:/j0RVuGO.net
へぇ、自分も出してみようかなぁ

880 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 18:26:03.57 ID:OOqp5f8S.net
>>876
だからコミケはそのマズイ焼きそばを買うためのイベントだって言ってんだろ
そんなのみんな承知の上だと思っていたが違うのか?
コミケに高級料理のような本を求めて行く奴なんてただのアホだぞ
そのマズイ焼きそばの中で個人的に価値のあるものを探すのが楽しいんだろ
あと焼きそばの例えが上手いなんて誰も言ってねーよ
>>864のトンチンカンな発言にツッコミを入れてるだけだ

881 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 18:55:40.71 ID:aYs/6xtB.net
コミケとコミティア出たが、売れてるのは仕事がないアニメーターとか売れない漫画家という既になんらかプロのやつらだけだった
素人がもう入る余地ないよ。
感染に怯えながら参加するもんじゃない。

それに、いまさら無理してボランティアだのサークル参加だの媚び売っても何のコネクションも掴めないよ。
みんなそれが欲しくてコミケに参加するんだけどもう人数制限されたコロナ以降のコミケじゃ何の価値もない。
だいたい過疎イベントなら感染の心配もないからそっちに行けばいいのに誰も行かないだろう。
人が集まらないものって価値がないから誰も参加しない。

882 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 19:08:45.09 ID:/j0RVuGO.net
何がなんでもコミケを亡きものにしたい勢ってどういう心境なん

883 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 19:13:18.79 ID:DvKZLD7V.net
そらコミケに深い恨みがあるからやろ

884 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 19:23:26.27 ID:Qjj+E22O.net
コミケは好きだけど代表は嫌い

885 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 19:28:58.19 ID:Zy4YQInA.net
去年みたく3月中止発表はないだろう
ワクチン接種が始まり、3月には緊急事態宣言解除、当落発表、聖火リレー開始と来るから
世間はコロナに打ち勝ったという流れになり、大規模イベントも許されるようになる

しかし新年度の感染拡大で、結局4月終わり頃にGWコミケ中止の発表がありそうだがw

886 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 20:19:15.77 ID:mlFfB4ZF.net
>>855
とらに委託してるのは専売してる大手と情弱だろ。
いまはメロンにみんな流れたわ。

887 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 20:22:50.29 ID:mlFfB4ZF.net
>>871
最低でも2-3年かかる見込み。
その間に人類が免疫獲得出来るかイベルメクチンの改良型見たいなのが開発承認されれば
通常の風邪と同じ扱いで対応できるようになる。

888 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 20:25:12.31 ID:mlFfB4ZF.net
>>885
ロンブーが聖火ランナー辞退しただろ、ボランティア辞退も出てるし終わってるだろ。

889 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 20:51:40.77 ID:FdC2LSMY.net
>>880
焼きそばおじさんしつこいよ
玉石混淆でしょ 全てがマズい焼きそばとか失礼

890 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 21:34:16.01 ID:lNJaClkn.net
ここ2日で不自然なくらい急にレス伸びたな。

891 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 21:58:54.25 ID:RT2Kar83.net
「スタッフが都合の悪い書き込みを流してる!」(キリッ

892 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 22:06:17.52 ID:bUUXQU02.net
>>891
あいつらの存在が都合悪いんですが…

893 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 22:22:19.94 ID:dUhnVA4O.net
同人ショップ新刊コーナーがスカスカでやばす

894 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 22:26:13.34 ID:GZOQEGay.net
最近はイベントも復活してきたし
新刊コーナーの品揃えは以前と変わらんぞ
逆に委託が増えてコロナ前以上の賑わいだわ

895 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/06(土) 23:03:49.11 ID:OOqp5f8S.net
>>889
反論できないからって逃げるなよアホ
誰が全部マズイなんて言ったんだよ
文章もろくに読めないならこんなところに来ないで義務教育やり直してこい

896 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 01:30:40.11 ID:0M7pd9h9.net
>>886
男性向け?
女性向けは虎一強だよ
同じ日に予約開始して虎は初日だけで130売れてメロンは10日経って1冊
差がヤバすぎる
もうメロンは使わない

897 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 04:01:40.82 ID:3l0Rvq1N.net
>>896
そのとらは秋葉原Bが閉店して池袋に行けと言われる。
女性向けはフロマージュだけど売れてないの?
ちゃんと告知したの?

898 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 06:04:36.14 ID:qkSGL/JJ.net
>>897
女性向け書店スレ覗いてみるといいよ
どんだけフロマージュがダメダメかわかるから

899 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 06:46:22.03 ID:0M7pd9h9.net
>>897
どっちも書店のツイで初日に宣伝してくれてどっちも自分でも告知
前から虎>>>メロン=フロマだったけど今回あまりにも差があってびっくりした
うちのジャンルは大手がこぞって虎専売だから当たり前なんだけどサブジャンルもフロマは数ヶ月に1冊ペース

900 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 10:19:40.15 ID:/1MAcyQp.net
>>880
それはお前がマズイ焼きそばを食いたいという特殊性癖の持ち主なだけであって
万人がお前のようにマズイ焼きそばを食いたいという目的で来ている訳ではないという事を理解しような

901 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 10:35:11.74 ID:VcOzwPyv.net
よく分からんけど遊びに行くリア友もいなくてそもそもまともな遊び方も知らなくて
「ただコミケに行って何もしない」で満足感を得る変わり者もいるんだって分かったよ
リアルの祭りで友人恋人家族と屋台や花火を楽しんでる他人の群れの中で
何を買うでもするでもなくキョロキョロ1人でウロついてる奴がいたら
犯罪起こす隙を狙ってる不審者にしか見えないけどな
そういうのも「祭りに行く、楽しんでる」と遊びと思ってやってる人間がいるんだなと新鮮だった

902 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 10:35:24.43 ID:/ZbhFc9J.net
焼きそばの例えうめーな

903 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 10:36:39.18 ID:Q/wFcMF2.net
今は20時以降に飲食店がだいたい閉まっているから新規感染者数が
減少しているだけなのだが、これで3月7日に大規模イベント自粛の解除までくるものかね?

904 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 10:46:11.39 ID:+l6noim3.net
年末年始に急増したのはどう考えても忘年会とかで増えたからでしょ。

905 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 10:51:19.91 ID:/1MAcyQp.net
リアルの祭りとコミケを同一視してるガイジがおって草 そもそも両者の客層は全く違うだろうに

>リアルの祭りで友人恋人家族と屋台や花火を楽しんでる他人の群れの中で何を買うでもするでもなくキョロキョロ1人でウロついてる奴

これがコミケのメイン層だろw

906 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 11:07:13.94 ID:qos7MLTu.net
焼きそばジジィはうんこでも食ってろよw
まじわろたわww

907 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 11:11:18.88 ID:OU5nlpz0.net
本来人混みが好きではないのになんかコミケは行っちゃう、
みたいなのもやっぱり変な事なんだよな。
コロナはそこら辺徹底的に分からせてくれた

908 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 11:15:12.77 ID:ptpQ6WX9.net
なんで焼きそば合戦になってんだここ

909 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 11:20:50.97 ID:g3HLuEuc.net
飲み会のスクショからの話題そらしだろ
もうバカ代表なんか話題にするほど気にしてもらえてないんだから
放っておけばいいのに

910 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 12:13:46.01 ID:S5zbmjFh.net
よく現地で新規開拓するし沢山買うとかいうけど
全体平均は1万円もいかないとか前に見たことあるから
同人誌は少しだけ買って雰囲気だけ楽しんでいるのも多そう

911 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 14:23:01.74 ID:DeETH04v.net
そうだそうだ!
焼きそば犯罪者は死んでしまえ!

912 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 14:27:36.28 ID:geBuDlzC.net
気が緩んだ三連休中に繁華街へ飲みに行ってるコミケの代表達
全く危機管理能力なしやしゃーない
https://i.imgur.com/S7Z1qqM.png

https://i.imgur.com/jVX7Sru.png

https://i.imgur.com/EAhjmAL.png

なお週明け24日
コロネット作戦知ってる?ニチャア…
https://i.imgur.com/rYdj6DN.png

これの事か。

913 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 15:18:38.94 ID:nmkIk2UD.net
>>910
書店委託で買えるものは書店で買って、現地では限定モノや知らないサークルの発掘を楽しむ

914 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 15:51:02.66 ID:LviYkVaN.net
「俺のコミケの楽しみ方が真の楽しみ方だ論争」は毎回やってるね

915 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 16:21:01.79 ID:/1MAcyQp.net
COMIC1はオンラインでやってるのな 
オンラインでマズい焼きそばが食えるとかよかったな変態 
遠慮せずジャンジャン食ってこい

916 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 16:33:09.20 ID:j2D9dwJV.net
いくらなんでも効きすぎだろ
焼きそば屋さんかな?

917 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 16:40:45.40 ID:KsLjgeYe.net
屋台のやきそばと言うけど、
昔は外待機列の中で焼肉っちゅう話もあったな。

918 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 16:46:32.61 ID:zK6Uji24.net
コミケの主役は焼きそば買いに来る客じゃなくて焼きそば屋だよ

919 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 16:49:43.69 ID:g3HLuEuc.net
>>912
次スレからテンプレ入りだなこりゃ

920 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 16:54:01.67 ID:rzlzOJfU.net
>>919
次まだ作る気なの?!糞スレ畳めよ

921 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 18:35:22.01 ID:9hYqrqb3.net
ぽっこらは風俗通い
https://twitter.com/poccora_/status/1160701096681099265

@_S_a_s_y_a_
@sasya_j_game
https://www.fuzoku-move.net/shop/moesoft/girl.html?id=136674
https://summary.fc2.com/a/summary.php?summary_cd=3838726
(deleted an unsolicited ad)

922 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 18:38:25.62 ID:H+St6Ga2.net
こんな画像出されたら。付きで不自然なカナが入った準備会の始点寄りのレスが準備会の奴に見えるじゃん

923 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 18:43:10.76 ID:VuMRCrto.net
もう結構余裕でコミケできると思うんだけどどう思う?
逆にやらないと不自然なぐらいじゃない?
ただでさえ去年はコミケ2回もなくてなんか変な感じだったし
もう普通に大規模イベントもやってるし大丈夫だと思う
今日もオンラインだけどワンフェスは通常通り開催してたし

924 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 18:44:16.03 ID:x9Tyb7MB.net
それってコミケもオンラインで通常開催って事だろw

925 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 18:58:37.83 ID:g3HLuEuc.net
オンライン開催は去年2パターンもやっただろ…
今回は集金したから5月バージョンをまたやるのか?お布施集金やべーな

926 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 19:26:38.98 ID:C5REzkYd.net
>>912
次スレからテンプレ化よろ。

927 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 20:06:51.85 ID:ptpQ6WX9.net
>>923
ガイジは黙ってなよ

928 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 20:12:22.24 ID:QH6FE7yr.net
三バカだけじゃなく山口貴士弁護士の言動矛盾が無いかね?
コミケ一派を退潮させるには上層部と同時に
表現の自由戦士という名の馬どもも狙った方が良い

929 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 20:38:24.36 ID:p36VMhO/.net
わざわざツイッターで故人とのやりとり公開したり飲み会構ってちゃんしてるの本当に時代錯誤だな
本当に故人を偲びたいなら身内に声かけてひっそりやればいいだけなのに

930 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 21:09:59.18 ID:QH6FE7yr.net
>>929
そんなポリコレ振りかざしたら証言系の話全滅やんけ
米やんイワえもんが神格化されすぎだしクズエピソードをどんどん吐いて欲しいわw

931 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 21:46:30.37 ID:ZJwPkk+m.net
>>810
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585279753/7
7風吹けば名無し2020/03/27

1年前の投稿
10スレ遅い蒸し返し

932 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 22:19:26.91 ID:g3HLuEuc.net
そんなに前のを見つけてきてくれて教えてくれるなんて有りがたい
是非忘れないようにテンプレにしよう

933 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 23:07:48.47 ID:ZSTFJC8N.net
もう次立ってるんだしそんなにテンプレにしたいんなら自分で貼ってきたら?

934 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 23:53:57.02 ID:aCpLIq6F.net
>>923
無理

935 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/07(日) 23:57:55.45 ID:Q/wFcMF2.net
五輪が先に中止発表してくれればまだスライドして開催とかの措置も取れるのだろうけど五月は無理だろ
来月の緊急事態宣言解除で大規模イベント規制もいつまでかかるのか
上限どれぐらいまで緩和されるのかも発表されるからその翌週にはコミケもどうなるかわかるだろう

936 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 00:24:34.30 ID:H8os3uI+.net
Vtuberにカネ掛けるよりDrモローの『産地直送 ぉ宅急便 有害図書運搬中』のトートバックを復刻通販して欲しかった。

937 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 06:21:07.39 ID:1MDqBWc/.net
>>923
ガイジは来年まで黙れよ

938 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 06:29:59.03 ID:ohXn+Gbt.net
開催されたとしても一般参加の抽選に当選するかどうか分からないぞ!
スタッフ通行証も今回は無いだろし。

939 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 08:38:45.78 ID:H5ksRvgZ.net
もしコミケが開催されても俺を含めておまえら戦場に絶えられるメンタルと体力はあるの?
最近自信が無いだけど

940 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 08:43:23.08 ID:xziy3l5b.net
むり

941 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 10:33:53.23 ID:ni1I/d0S.net
体力は無いにも問題ないしサークルだからいざとなったら座れるっていうか
今の状況だとずっと立ちっぱっていう程海鮮様来てくれない気がするから大丈夫だろうと思う

それよりマウスシールドで話しかけてくる買い手が来たらどう追い払うかがネック
仕事で来客でそういうクソお客様来ちゃってマウスシールド倒して大声で喋りまくりだし
マウスシールド上げろと要求しても何を言われてるかわからないみたいな愚鈍な反応だった
そいつの横で窓全開にしたり意味も無く来ようとすんのを
緊急事態宣言下で来なくていい、電話で十分と断り続けてるけど
仕事だから塩対応で言えるけど自分の趣味でファンと名乗ってくれてる相手にそこまで強く言える自信が無い
ドヤ顔で意味の無いマウスシールドしてくるような低脳だとキレ気味で何回も言わないと伝わらないし
1回やめてもすぐまた同じ事始めるんだよな
追い払っても「午後で暇になったと思うので今なら大丈夫ですよね?
おしゃべりさせて下さい〜」で戻って来る距離無し多いし
日本人らしい空気読む力や遠慮が無い図々しい奴が本当に苦手だ

942 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 10:39:23.44 ID:dy6J/gM+.net
5月にコミケ規模のイベント開催していいかの判断を準備会が下せるわけないよな
行政とコロナ対策分科会が判断すべきレベルの問題

943 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 10:52:19.20 ID:haKWeMFU.net
五輪中止になったら国は国民から金を吸い上げるネタバンバン落とし込んでくるぞ
出かけなさい イベントやりなさい 物を買いなさい

さて

944 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 11:27:24.38 ID:yM5D9ZHN.net
C99は延期扱いでオリンピックが(形態を問わず)終わった秋頃にビッグサイト全面で2日集中開催できねーかなーとは思う
12月は季節柄また増加傾向を辿るでしょ

945 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 13:14:20.28 ID:SwoxNvA8.net
>>941
自分はそういう人にはハッキリ迷惑と言ってるよ
今なら感染症対策で必要最低限の会話しかしないと理由つけられるだろ
気が弱くて言えないお前が悪い

946 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 14:08:52.50 ID:ni1I/d0S.net
>>945
気は強いと思うんだけど接客業長くやってた事があるとクソお客様にも耐えなきゃ行けない習性が染みついてしまっててな
でもそう言って貰えて言えそうな気がして来た ありがとう
クソお客様にはワンピースのサンジみたいに対応してもいいよな

947 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 18:20:39.91 ID:DwXjBztp.net
このペースで減っていけば
一月で正常化だな

948 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 18:46:23.96 ID:LB6AUC5S.net
>>947
ガイジは黙ってろ

949 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 19:03:56.99 ID:wHB4KoGI.net
1月(ひとつき)で抑え込むのはムリだろうが
1月(いちがつ)までには抑え込むだろうな、入国の緩和とかしなければ

950 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 20:15:59.09 ID:4L3OqO8m.net
どっちにしても5月の開催は無理だよ

951 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 21:18:40.18 ID:wnFIluDt.net
ギリ開催できるかできないか微妙なラインだな
原稿サボってるから焦ってきたw

>>941
入場時にマウスシールドは止めるんじゃないか
別のイベントだとフードの一部みたいなマスクは注意されてたな

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 21:56:59.13 ID:hYiX2MY6.net
オリンピックが開催される場合
→オリンピック前の大事な時期に大規模クラスター起こしかねないイベントを開催するなんて!五輪を潰す気か!これだからオタクは!
オリンピックが中止になった場合
→オリンピックすら中止になったのに何でコミケは開催しているんだ!危機感が足りない!これだからオタクは!

どうあっても叩かれるのは目に見えている
好きなだけ正義感棒でぶっ叩ける悪者探しに血眼になっているから

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 22:29:43.62 ID:vnW2BNMM.net
自粛や不景気による国民の不満やオリンピック老害への怒りをうまくオタクにぶつけさせるかもと
オタクらしく妄想はしてる

954 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 22:32:05.93 ID:5LBrkwlg.net
コミケは有名になりすぎてしまった
メディアに露出しまくった結果「めっちゃ混んでるオタクのイベント」というイメージを世間に植え付けてしまった以上は
どれだけ規模を制限しようが「コミケ」という名前だけで叩かれてしまう

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/08(月) 23:23:57.22 ID:dRuvsSq+.net
マスクしてても大声で会話すれば
マイクロレベルの飛沫は周りの空間に大量に出るし
当然、感染リスク高まるからね

これは科学的に確認されてる

つまりサークルスペースで雑談しまくりの環境は
感染リスクが高いってこと

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 00:05:34.76 ID:Zu6gIpWO.net
もう無理だよコミケは!あきらめろ!

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 04:03:02.30 ID:v83ExKbf.net
コミックマーケット総合スレ(149)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1612581794/

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 06:52:06.04 ID:auFcaZnJ.net
>>948
お前の親族だろ首刎ねてこいよ

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 07:35:13.93 ID:PUAATWXE.net
1日の感染者が500人以内ならコミケ は開催かな?

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 07:57:52.62 ID:WGfWyixe.net
お前が死ねば開催できるよ

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 11:33:28.52 ID:xYNmTu5d.net
マジでGWコミケないのかよ…
妻も悲しんでるよ
ちなみに妻とは高校の時に同じ書道部で知り合ってそこから交際スタートして来年で結婚15周年

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 12:15:37.79 ID:swlENHbW.net
隙あらば

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 12:41:44.85 ID:AMUAoVB0.net
昨年10月のコミティアに参加したけど
マスクは付けてるものの待機列で
大声で「ぎゃははは!」って感じで話す輩もけっこういたからなぁ…

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 12:48:59.37 ID:+O0uUYHt.net
オタクの自分は特別って意識は精神病レベルの異常

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 13:02:53.72 ID:IP9nAeHz.net
てかまだ中止発表してないのね
なに待ちなんこれ

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 13:18:44.21 ID:6AAdQovi.net
>>963
しかもまともな発言
(コミティアやりたい勢にとって不都合な正論)を
荒らし扱いするしな

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 13:35:51.26 ID:AMUAoVB0.net
ぶっちゃけ、屋外のシャッター列なら並んでもあまり恐いと思わないけど
コミケの入場待機列や男性向き島中とかはマジで恐いな

>>966
昨年10月のコミティアは西3に並んでたけど、スペース的にかなり余裕あるのに
なぜかかなり詰め込んで並ばせてたなぁ
もっと間隔広く使って、それでもし西3埋まったなら
やぐら橋に並ばせて移動させるつもりでやって欲しかった

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 14:40:38.91 ID:dDF5zwUL.net
正直な話、お前らコロナって怖いって思う?
現場仕事で緊急事態宣言出ようが普通に仕事だったし、イベント無い以外何も変わらないから凄い変な感じ
俺的にはもう普通にイベントやってほしい
てかコミケもやるのかやらないのかそろそろハッキリしてくれ。予定が立てられん

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 16:00:27.37 ID:XNHq27LF.net
>>961
垂れてきたおっぱいうp

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 17:31:08.15 ID:23KDPiUO.net
>>965
返金ゼロ狙いです
今発表でも返金しなくても大丈夫なんだけどね
そういう規約だから
でも当落も出ないのに全員からボッシュートはちょっと…
飲み会の予定を立てながらうかがってるんだろ
つーか当落は予定通りに出す気なんだろう
いつなのか知らんが

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 18:52:28.62 ID:P+F0S+YU.net
豚みたいに自分達から中止決定は出さずに
最後までやる気満々で関連企業に金も払い済みなのに上から止められた!
不可抗力だから返金は出来ないごめん!みんなコミケのファンだから当然文句言わず寄付するよね!
する気なんだろ

学習能力ない老害だから今年もカタログは刷るのに自分のもう使ってない板タブを賭けよう

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 20:59:33.76 ID:ZGPPIHwd.net
金集めたいなら早めに中止して「コミケが無くなっちゃう><」とサークルのみでなく一般参加者からも広く寄付を募ればいいさ
クラファンサイトを噛ませず(重要)にな

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 21:12:12.46 ID:zk5I+zU/.net
ティアでクラファン1.3億集まったならコミケだと10億くらい集まりそうだな

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 21:21:52.93 ID:6kLk2wsa.net
>>968
夏に家族感染で13日入院させられてました。
夏なのに悪寒のする部位と熱が籠って熱い部位が混在して調整に難儀したり、熱の下がったと思ったら上がりだしたり、隔離状態になるが故に退院後の体力低下がしんどかった。

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 21:39:17.01 ID:+8kAmu0D.net
感染レポが簡単に上がるあたり感染が身近に迫ってる
現実が

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 22:34:18.19 ID:uFQ0O/YX.net
都内や国内全体の感染者数字もいじってるで
五輪や世界に向けてポーズしまくり
日本は安全ですぜー!ってな

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 23:46:36.17 ID:5PJo8Rup.net
街見ても宣言前とほとんど変わらず重症者と死亡者が多くて500切ったのに解除しないの見れば解る
日本て本当に糞な国だな
金と一部の老害の名誉優先

こういう社会作る老人こそ感染して減ればいいのに

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 23:49:38.93 ID:5PJo8Rup.net
子供や幼児の母親轢き殺して無罪と言われたがるジジイといい
死ぬべき人間が死なずそいつらに殺される人間が大量って地獄か

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 23:56:34.90 ID:x0ha/wss.net
>>977
週平均500まだ切ってねーだろ
糞はおめーだ

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 01:42:57.05 ID:7fS9mD6f.net
今のコミケ、昔の神奈中よりひでぇな。

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 07:42:23.20 ID:Qv0DZcnY.net
>>979
また土人ウイルス罹ったのか間抜け

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 07:51:59.72 ID:oHXjRzjK.net
>>981
お前二度と書き込みするな。

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 08:59:33.72 ID:5XK4EAoR.net
>>981
書いてないことを読み取るのが随分お得意なんですね流石です

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 09:00:29.22 ID:6xrj8nxt.net
去年なら1日200人でもこれじゃあコミケ は
無理だ!と、思っていたくせに…^_^

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 09:01:42.08 ID:6xrj8nxt.net
今では500人ならば開催出来ると思ってしまうよね?

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 09:52:43.44 ID:nL7EaSBc.net
企業の当落は出たみたいね

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 12:35:23.40 ID:3RrhMuE9.net
趣味活動が建前のサークルより、企業のほうが土壇場中止されるとダメージでかいと思うけどね
相変わらず殿様体質なんだなあ

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 12:57:57.80 ID:Yl2ptgOc.net
>>968
昨年から約半年近く経つけど現在もずっと味覚と嗅覚障害
食べ物のの味覚が今でも3、4割しかない
コロナは風邪とか言ってる奴見るとマジでぶっ飛ばしたくなる
お前の好きな食い物全部味ほとんどわからなくなって一生治らないかもしれないけどそれでも風邪と言えるんかって

989 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 13:09:25.68 ID:7fS9mD6f.net
運営元がアレなのも多いVTuberの起用を市川に吹き込んで進言した奴誰よと。

okys?一徳?サトミ?

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 13:42:12.71 ID:ZemCD7gg.net
>>988
そんなの拷問じゃん
食べるの楽しみだったのがストレスになりそう

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 13:51:37.14 ID:z8srArpm.net
アニメジャパンのリアル開催中止。
オンライン開催のみ。
アンバサダーに西川貴教就任。

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 14:00:29.41 ID:6V0xX+rM.net
去年よりちょっと遅かった?

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 14:30:58.82 ID:6lvvQU6O.net
AJできないとなるとコミケ危ういな…
まだ希望は十分あるけどちょっとマジで中止の可能性出てきたな… 
嫌だな…

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 14:32:18.83 ID:Yl2ptgOc.net
>>990
うまい店でラーメン食べるのが楽しみの一つだったけど味覚障害のせいで美味しく感じなくなって辛いよ
だから一生生活必需以外の外出をするなとは言わないけどただの風邪ではないそういうリスクは一定割合あることの認識が広まって欲しい

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 14:40:53.88 ID:jqzQTCrQ.net
中規模の同人イベント(企業は無しに変更して)として開催するなら可能だろうけど、
ここの書き込み見てると通常開催じゃないと認めないみたいな雰囲気だから、
そこまで高望みするなら数年以上は開催する事も無理そう。

996 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 15:32:42.78 ID:7fS9mD6f.net
>>995
会場が蒲田PIOやら浜松町都産貿になってもいい。
コミケとは別ブランド立ち上げて企業もコスプレも無しで縮小した同人イベントもあり。

997 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 16:57:03.80 ID:jqzQTCrQ.net
>>996
ビッグサイトでやって欲しいけど、
今の状況考えて地味でもそのぐらい堅実に再開するのが現実的だよね。

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 17:15:34.77 ID:4L4EAtIt.net
モリおろしが本格的になってきたな

流れが一気に変わった感じ
これもうオリンピック無理じゃね?
夏コミワンチャンある?

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 17:40:15.11 ID:r2NrG6aH.net
>>998
本格所がIOCは北京オリンピックに切り替えているかな

1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 17:45:00.69 ID:nL7EaSBc.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200