2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東方イベントスレ326符

1 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/01(木) 00:15:03.34 ID:iakk7ltL0.net
◆前スレ
東方イベントスレ325符
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1584637868/

◆前々スレ
東方イベントスレ324符
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1577719395/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/01(木) 00:15:23.94 ID:iakk7ltL0.net
◆イベントスケジュール(2020年10-12月)
10月01日 魅知幻想博覧会2020 /石景山遊楽園(中国北京市)
10月11日 第16回 東方紅楼夢 /インテックス大阪
10月18日 第7回 博麗神社秋季例大祭 /東京ビッグサイト
10月25日 東方信州祭・第10幕 /松本駅前会館
11月15日 東方幻仙郷 十九 /夢メッセみやぎ
12月06日 草の根妖怪大会議(草の根オンリー) /川崎市産業振興会館
12月20日 東方螺茶会 札幌の宴 第十五季 /札幌コンベンションセンター
12月20日 東方螺茶会 安芸の宴 第十四季 /広島市中小企業会館
12月20日 東方螺茶会 豊後の宴 第五季 /大分イベントホール
12月26日 東方甲州祭・年末スペシャル /山梨県立新図書館(かいぶらり)

3 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/01(木) 00:15:36.68 ID:iakk7ltL0.net
◆イベントスケジュール(2021年1-3月)
01月11日 東方瑠球祭 第二十一弾 /沖縄コンベンションセンター
01月24日 東方絢文禄 尾張の巻 第三十弾 /ポートメッセなごや
01月24日 第9回 東方御幸縁(Comic Fortune 14内) /水島愛あいサロン(岡山県倉敷市)
02月07日 東方椰麟祭 第十一幕 /広島県立産業会館
02月21日 華激ノ宴3 FINAL(幽香オンリー) /東京綿商会館
02月28日 東方甲州祭・第18幕 /山梨県立図書館かいぶらり
03月07日 東方合同祭事・漆 /大田区産業プラザPiO
        月の宴 拾参(永夜抄オンリー)
        小春小径 拾壱(霊夢オンリー)
        天狗様のお仕事 十(天狗オンリー)
        さくらだより (妖々夢オンリー)
        イーグル戦線異状なし!(清蘭・鈴瑚オンリー)
03月14日 東方螺茶会 筑前の宴 第十二季 /福岡国際会議場
03月21日 東方螺茶会 盛岡の宴 第五季 /岩手県産業会館
03月28日 東方上州祭・第5幕 /ヤマダグリーンドーム前橋

4 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/01(木) 00:15:56.35 ID:iakk7ltL0.net
◆イベントスケジュール(2021年4-7月)
04月04日 第3回富士東方ランド(蓬莱編) /富士市産業交流展示場(ふじさんめっせ)
06月06日 東方蛍光祭4(リグルオンリー) /東京都綿商会館
        東方明網祭(ヤマメオンリー)
06月20日 東方名華祭15 /ポートメッセなごや
        └とれじゃーぱーてぃー!3(ナズーリオンオンリー)
07月11日 黒猫之庵2(橙オンリー) /川崎市産業振興会館
       仙狐乃祠(藍オンリー)
07月11日 蓬莱カレイドスコオプ(蓬莱人形、旧作、西方etcオンリー) /御堂会館
07月18日 東方多宴祭 OF THE END /多治見市産業文化センター
07月23日 東方甲州祭・第20幕 /山梨県立新図書館(かいぶらり)

2023年
09月09日 チルノの日の休日祭2023「あ大祭」(チルノオンリー) /

5 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/01(木) 00:16:11.38 ID:iakk7ltL0.net
◆イベントスケジュール(ライブ・読書会他) ※読書会の多くは事前登録制です。必ず告知サイトを確認しましょう
10月10日 第4回 大阪東方読書会 /浪花区民センター
10月10日 紅楼Jazz2020 /大阪ALWAYS梅田
10月17日 浦和東方読書会 /埼玉会館
10月25日 第H回 宮崎東方Project交流会 /宮崎市民文化プラザ

2021年
01月17日 博麗神社遊芸祭(ゲームフェス) /都立産業貿易センター台東館
07月03日 Flowering Night2021(ライブイベント) /川崎CLUB CITTA'

6 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/01(木) 00:16:23.97 ID:iakk7ltL0.net
延期イベント

10月11日 東方瑠球祭 第二十弾 /沖縄コンベンションセンター
10月25日 東方絢文禄 尾張の宴 第三十弾 /ポートメッセなごや
11月08日 東方螺茶会 遠江の宴 第六季 /アクトシティ浜松
11月22日 東方多宴祭 OF THE END /多治見市産業文化センター →2021年07月18日開催
12月06日 東方螺茶会 筑前の宴 第十三季 /福岡国際会議場

中止イベント

10月04日 東方絢文禄 駿河の巻 第十一弾 /ツインメッセ静岡
11月08日 第11回 文々。新聞友の会(天狗オンリー) /京都市勧業館みやこめっせ
       第10回 科学世紀のカフェテラス(秘封オンリー) /同上
       第10回 求代目の紅茶会(阿求・小鈴オンリー) /同上
11月14日 博麗神社うた祭in東京2020
11月15日 超極・東方神居祭 /札幌コンベンションセンター

7 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/01(木) 00:17:59.85 ID:iakk7ltL0.net
テンプレは以上
内容に間違い、抜けがあれば報告お願いします
各イベントのサイト及びツイッターのURLは大量に貼ると規制されやすくなる他、一行が長くなるので省略しました
各自イベント名などで検索してください

スレ立ての際は>>1本文の1行目に
!extend::vvvvv
を入力するとワッチョイ表示ありのスレになります

8 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/01(木) 18:09:40.04 ID:z9093xPS0.net
とりあえずチケット買ったけどコミ1行った後行く予定なので間に合うかどうかちと不安

9 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/01(木) 18:18:58.86 ID:eNdpA1000.net
整理番号が「英数数」の3桁だったが、抽選で入場なら例えば「英のDの人から入場!」とかかな

10 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/01(木) 21:11:19.32 ID:b3RrJxMs0.net
とりあえず入れ替え前半のチケット買ったけど、後半どうしようかな
前半2時間だけで集中して周るか、両方買ってじっくり周るか・・・
やっぱり両方買っている人の方が多いのかね

11 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/01(木) 21:30:03.49 ID:z9093xPS0.net
いつもより人もサークルも少ない分、前半だけで時間余ると思うけど、サークルの情報次第かなあ
多分それ待ちの人のが多いと思う
言っちゃなんだが後半は多分売り切れないだろうし

12 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/01(木) 21:57:25.74 ID:LqSIScdZ0.net
>>1

チケットはとりあえず1回目を買っといた
Aの400番台だったけど番号の意味が分からんからいいのか悪いのかわからんな

13 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/02(金) 03:21:57.12 ID:oTIBQqjb0.net
さてそろそろ紅楼夢は新刊情報出だすころかな

14 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/02(金) 09:53:52.46 ID:tAXq/GwN0.net
ゆっくりのアッキー作ってるところないかな

15 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/02(金) 17:53:10.35 ID:aYefqhNe0.net
>>1

+IDに登録したら件名が文字化けしたメールが来てびっくりしたw
不具合とはいえさすがになあ・・・

16 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/02(金) 23:17:33.91 ID:oWmjb0Do0.net
紅楼夢のハガキテロやめてくれ…
スペース丸見えは元からだけどわざわざsp番号とか文言付け足さなくてもええやん…

17 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/03(土) 18:04:35.24 ID:iO5JFvpb0.net
秋季例大祭の有志設営まだ募集してたんだ・・・
例年の春例大祭なら1週間以内に定員に達して募集終了してたのに

18 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/03(土) 18:27:31.46 ID:KM4ACdHJ0.net
秋だって例年ならすぐ終わる

19 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/03(土) 18:42:31.43 ID:iO5JFvpb0.net
やっぱりコロナ禍だしそうだよな・・

秋季例大祭のカタログ買ったけどうえぴょん氏のコラムでサークルへの頒布物の分割の話出てるね
今回入場入れ替え制だから頒布物を前半後半に分けて頒布するっつー話だけど
(例えば同人誌100部刷ったらそれぞれ前半50部、後半50部しか売らないっつー手法)
頒布物の分割は例大祭側としては「強制」ではなく「お願い」しているとの事
サークルの判断に任せるパターンだそうだ

本家の上海アリスやら黄昏フロンティアには強制して欲しい所だけども

20 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/03(土) 19:57:57.24 ID:i4I/0K/90.net
というか行けるかどうかわからんもの手挙げれないよ

東京暫く感染者200人前後であと2週間でどうなるかわからんし

21 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/03(土) 23:19:33.12 ID:6G4MMP4C0.net
カタログとチケット買った
サークルに並んでる最中に時間切れとかならないかと不安

22 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/04(日) 00:13:27.70 ID:QnQPsusJ0.net
紅楼夢と秋季例大祭のチケット買ったけど
秋季例大祭だけ追加でシステム利用料100円取られたんだが。
なんで紅楼夢1200円、秋季例大祭2100円とさらに差が出る。

23 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/04(日) 01:47:22.71 ID:dG5Q+xB40.net
>>19
サークルに分割頒布の「強制」なんて無理に決まってるでしょ
スレ内でも一般参加は午前の部の方に殺到するとか言われてるのに、
頒布数絞らせて参加者の少ないであろう午後に残させて、売れ残ったら誰が責任取るんだよ て話になるし
サークルの立場からすると分割頒布なんてデメリットの方が大きすぎるからな

24 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/04(日) 08:13:54.06 ID:ySWHkXx50.net
取り置き依頼すればいいのに
バックレしないことを条件にして完売して買えないの嫌なのでお願いしますって頼みこめばなんとかなるだろ

25 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/04(日) 10:19:45.91 ID:AUxQckbHd.net
初見は無理だろ!

26 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/04(日) 10:45:36.59 ID:dVmBY/2H0.net
お目当てが手に入るか否かという博打も含めて楽しむのがリアル即売会じゃないのか?
売り切れなら行儀良く諦めろ

27 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/04(日) 10:48:39.87 ID:ySWHkXx50.net
>>25
初見でもかなり頼み込んでなんとかなったぞ
断られたサークルは今まで完売したことないので大丈夫ですってところくらい

28 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/04(日) 18:57:53.99 ID:uBgJ56D+0.net
サークル側だけど取り置きは完売しても取り置き分の引渡し終わってなかったらその人来るまで帰れないし、
そもそも「お前のところは最優先で行くほどでは無い」って言われてる気がするので正直好きになれない
イベント前に取り置きの問い合わせくるけどやってないですって返信するのも手間だし、>>26も言ってるように手に入らない時は潔く諦めてほしい

29 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/04(日) 21:00:58.39 ID:jAy4ERRE0.net
取置きを当然の権利みたいな感じで言ってるの、本当迷惑極まりない
まあ十中八九単なる荒らしの妄言だと思うけど、初見でも頼み込んで〜とか一方的にリスクや負担を強要する行為マジでやめろよ

30 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/04(日) 21:32:15.34 ID:+mlbhRpD0.net
例えば数十人がサークルに取り置きを頼んだらそのサークルは取り置きリストを作るまでの負担を強いられることになるし
わざわざ「取り置き頼んでた〇〇です」っつー一言と
サークル側はそれを確認するやり取りが増えて会計が長引くし
それによってサークルの列が伸びるっつー害悪にまで発展する
>>28の言ってるように引き渡し終わってなかったらサークルは帰れないっつーデメリットまで

取り置き依頼はリアルで面識のある気心知れた仲のサークル等に留めておくべきなんじゃないかなあ

31 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/04(日) 22:10:02.83 ID:ySWHkXx50.net
前半の人だけ頒布しました!後半の人は人権ないですみたいな扱いされるよりはマシだろ
確実に手にするためには徹夜や転売以外の人脈なりコネなり使えるものは何でも使えばいいんだよ
こっちだってサークル側の人間だから取り置きお願いされたらやってるし迷惑なのでやめてくれなんて一言も言われたことないわ

32 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/04(日) 22:18:17.47 ID:4Rte4+G4a.net
迷惑だからやめてなんてそりゃ普通言えないでしょ
聞くだけはいいかもしれんが断られたら素直に引き下がれ

33 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 00:17:44.39 ID:Pb0jv0kY0.net
サークル側の人間が取り置き···?
新刊交換するんじゃねえの普通
エア参加者の臭いがする

34 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 02:31:00.58 ID:U2nkxEZ/a.net
また感染者増えてるけど例大祭中止にしないの?

35 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 03:13:12.37 ID:rafcieHz0.net
>>33
サークル同士が全部お友達だとでも思ってるのか

36 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 03:52:17.26 ID:mBTvyorD0.net
話が通じないアレな子みたいなのでNGで良さげ

37 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 08:17:49.87 ID:Pb0jv0kY0.net
>>35
その新刊交換を通じてお友達になっていくんだろうが
馬鹿?

38 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 10:04:48.34 ID:Pm4Ubumb0.net
紅楼夢また台風?

39 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 10:37:27.66 ID:Iu/ZYftB0.net
予報円広すぎて様子見
にしてもよりによって久しぶりの上陸がこのタイミングって笑うわ

40 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 11:07:32.02 ID:owPM/aq6a.net
代表はお祓いに行ってこいよマジで

41 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 12:18:28.93 ID:h9eH1k7Ma.net
中心気圧998hPa明日には消滅してるレベルじゃん

42 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 12:48:23.90 ID:KtePdag70.net
暴風域できるぐらいには発達する予報だけどね

43 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 12:58:42.78 ID:2D1NXwmWx.net
>>40
どこにする?
・鷲宮神社
・神田明神
・淡島神社
・大洗磯前神社

44 :台風14号 :2020/10/05(月) 13:27:46.52 ID:17TkoR4U0.net
悪夢の2017年10月22日の再来か!?

台風接近により、隣で開催のコミックシティまで、現在のコロナ禍のような欠席者続出。
イベント終了時でギリギリ帰宅可能レベル、終了後二次会参加者はJRがもうアウト。
私鉄は何とか動いてたが、多分終電ごろには止まってたんじゃないかと。

45 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 14:25:44.08 ID:9BtcAYkd0.net
>>43
大阪なんだし住吉大社、そして月まで行ってこい

46 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 17:37:25.70 ID:Azp9iAE+H.net
2019年の紅楼夢も十分悪夢だったけどな

47 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 18:20:08.98 ID:h9eH1k7Ma.net
紅楼夢は出席率高いけど秋例大祭は欠席率高いなぁ
やっぱ東京は倦厭されてるのかねぇ

48 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 18:37:23.38 ID:1KMssFQ00.net
>>47
紅楼夢も大手サークルは参加してても新作出さなかったりが多くなりそう
(一部大手サークルは8月の名華祭で新譜があったりした)
メロブ委託でも紅楼夢関係新作は大手が3割程度(昨年までの例年なら7割程度だっった)で
例大祭はもっと少ない
ギリギリに商品ページアップはまとめ予約し辛い

49 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 18:54:18.66 ID:h9eH1k7Ma.net
>>48
通年なら両方行ってたんだが
今回秋例大祭側の欠席サークル多くて
紅楼夢との差が2サークルだから、どうしようかと
問題はその2サークルが委託出さない弱小サークルで現地行くしかないんだよなぁ

50 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/05(月) 20:12:10.41 ID:3T9FBzHZa.net
ようやく設営応募締め切ったな
設営がんばろう

51 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 00:13:29.86 ID:gppFSLnx0.net
2年連続で台風来たらもはや伝説の域。

52 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 13:18:50.31 ID:9F5St5lW0.net
去年台風来たっけ
全然覚えてないわ
2017辺りに来たのは覚えてるが

53 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 13:37:05.89 ID:+M8nwJTD0.net
紅楼夢呪われすぎだろ。もう台風に愛されすぎて笑えねえよーー…
この調子だと飛行機出ねえじゃねえかよーー

54 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 13:53:44.96 ID:cy3H9Nkg0.net
前日午後から全国で他県への移動規制と交通機関の運休だらけで実際当日もサークル欠席率高かったろ
今回勢力は微妙だけど進行予測が滅茶苦茶すぎて全然旅行の予定が立てれないのがキツイ

55 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 14:02:55.45 ID:kE6zImtZM.net
>>53
正午の予測進路の予報円でも、前日に強風圏が余裕で伊丹空港にかかるな、これ。

56 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 14:59:59.89 ID:lXSrdezqH.net
今の予報だとがっつり当日9時に紀伊半島沖でいろいろつらい

57 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 15:01:01.32 ID:xT7YXcN80.net
飛行機諦めて新幹線にしよーぞ

58 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 15:40:09.25 ID:kE6zImtZM.net
飛行機も新幹線も前日移動なら問題無さそうだな。

59 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 15:59:53.39 ID:Wdtdu8j70.net
面構えが違うの画像が沢山あがりそうだ

60 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 21:17:18.37 ID:STkbJBm70.net
紅楼夢はチケットを当日に販売する場所が無く
チケット無しで来た場合はその場でスマホいじって電子チケット買ってもらう事になるみたいね
当日はコンビニ払いも不可とあるし何も知らずに来たクレカの無い参加者は詰みだな
入場できずそのまま帰宅していく事態になる事が想像できる
その後ツイッター等で逆ギレして大暴れしだす馬鹿が出没する未来も見えた

61 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 22:05:55.61 ID:9F5St5lW0.net
まあ皆が皆情報収集してるわけじゃないし

62 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 22:31:17.37 ID:XI44ZUuq0.net
よ〜しパパ翡翠亭・・・いや、飛空挺で会場に行くぞ! 台風が何だ!

63 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 23:07:23.49 ID:fIiQh91g0.net
金曜日〜土曜日早朝までは待つつもりだけど、台風が歴代で一番最悪なタイミングで接近しそうで特急使う帰りが心配
コロナも有るから正直2017や2019の時より参加ハードル高いわ

64 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 23:13:43.48 ID:gppFSLnx0.net
もう紅楼夢は開催時期変えた方がいいんじゃない?いくらなんでも台風直撃しすぎ。

65 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/06(火) 23:42:51.68 ID:+M8nwJTD0.net
10月は台風がくるってもう何度もわかってんだ…
まさか10月に秋季例大祭や紅楼夢が会場確保できる理由って
他企業イベントが避けてるからだったりしないだろうな…?

66 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/07(水) 00:23:49.21 ID:v/Zfsfd60.net
知り合いに売り子頼まれてるけど、マジでどうなるんこれ?

3年前の時は打ち上げ中に慌てて帰ったっけ…

67 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/07(水) 10:15:21.08 ID:lldTh9qqM.net
台風を呼び寄せる程度の能力

68 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/07(水) 10:58:34.81 ID:s383t8a4M.net
京都合同の前日に台風が来た時もあったねえ
会場の予約の都合でみやこメッセじゃ無かった時の開催だったかな

69 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/07(水) 18:53:20.54 ID:d796xQwzM.net
今年台風少ない所でのピンポイントってのが本当イラっとくるな

70 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/07(水) 22:02:20.78 ID:26I+Twnfd.net
朝行こうと思ってたけど前日入りするのが無難だな

71 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/07(水) 23:46:06.40 ID:zTqP84C90.net
関西住みだけど前日インテックス徒歩圏ホテルに泊まっておくべき・・・?

72 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/07(水) 23:59:36.97 ID:GgkhxMzp0.net
今のところ前日が逆に危ない
https://i.imgur.com/N0DWvNX.jpg

73 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/08(木) 00:10:22.90 ID:cibiI/JI0.net
気圧が弱いのが救い
風より雨

74 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/08(木) 01:44:17.56 ID:C4yN1VrGd.net
>>72
うわぁ前日でホテルも新幹線も予約取っちゃったよ

75 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/08(木) 02:17:56.54 ID:cibiI/JI0.net
>>74
俺も同じだけど大丈夫やろ

76 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/08(木) 04:41:16.86 ID:81Ipa1Av0.net
飛行機つきプランとったけどこれいけるかな、宿に一報入れておくか

77 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/08(木) 12:49:57.59 ID:Yn9+OwoNa.net
遠征勢はGoToちゃんと使えよ
こんな機会二度と無いだろうからな

78 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/08(木) 13:15:56.59 ID:9TCzEjPH0.net
ちょっと速まったね
土曜日に通りすぎてくれると良いのだが

79 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/08(木) 16:36:15.37 ID:Ul90HkzGd.net
もう日曜日は晴れる感じだね

80 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/08(木) 17:27:03.53 ID:NpVk4ZPa0.net
その代わり東側の前日大阪入りの条件が更に厳しくなったな
金曜日入りマジで考えないと

81 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/08(木) 20:51:56.42 ID:g5GZdyKJM.net
JALが金曜午後便からの欠航決めたな。
飛行機組は早く新幹線に切り替えたほうがいいね。

82 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/08(木) 22:31:02.69 ID:wTyhWjdy0.net
意外と新刊多いな
問題は当日スペースにいるかどうかだが……

83 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/08(木) 23:06:16.68 ID:UfeJ8Y3S0.net
結局去年と同じような感じかよ…

84 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/08(木) 23:24:00.08 ID:gg3FTTo40.net
コロナ禍のせいで東京と大阪行くなと職場で通達あったわ。
イベント行けないのはキツイわ。
京都で開催してくれないかな()

クラスター発生したらイベント終わりなんで気をつけよう

85 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/09(金) 01:50:32.96 ID:6asVmbt60.net
まあイベント出来る雰囲気になっただけでも御の字。
夏頃までだとイベント開催するとかイベント参加するなんて言ようもんなら非国民扱いだったから。
さすがにまだ東京、大阪に行くのは躊躇してしまうけど。
来年には普通に紅楼夢行けるような世の中になってて欲しい。で、来年こそは台風も来ないで欲しい。

86 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/09(金) 01:53:06.21 ID:6asVmbt60.net
>>77
大阪も観光業が疲弊してるから地域クーポンもちゃんと使ってあげてね。

87 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/09(金) 03:22:36.43 ID:Fi2SLGNy0.net
空路はそりゃ無理だろ
新幹線駢いけるで、

88 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/09(金) 09:41:05.01 ID:TIUXA+qip.net
東京はもう誰も気にしてない

89 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/09(金) 09:47:01.65 ID:R2y66tco0.net
気にしてないのは自分の周りだけだぞ

90 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/09(金) 11:34:24.54 ID:xk4Cz7eUd.net
今だに不要不急の外出自粛を!とか経済より封じ込めだ!とか言ってるのはもう自粛警察だけだろうな。
失業者もうなぎ登りに増えてるし、延々自粛を続ける弊害の方が大きいという事に世の中気付き始めた。
そうでなかったら今でもイベント開催するやつ、イベント行くやつは非国民
GoToで旅行するやつはテロリストって叩かれてるよ。

91 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/09(金) 11:48:54.48 ID:PuEqZ5iM0.net
ほんとにな
つうか未だ千五百人程度の死者数なのに恐れる理由がわからん
インフルエンザで年間何人死んでるのか知ってるのか?

92 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/09(金) 11:55:49.66 ID:ImVGR0tBd.net
本当にその通りですね。
では次の方どうぞ。

93 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/09(金) 12:10:49.03 ID:i+Mqm/Qfd.net
東海道新幹線、明日計画運休の可能性出てきたな

94 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/09(金) 13:25:32.14 ID:oLtexGrqd.net
ついさっき通常通りって出たぞ
もちろん現時点での話だけど

95 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/09(金) 13:42:18.68 ID:i+Mqm/Qfd.net
ちなみにサンライズは9日・10日は上下線とも運休決定。
東京方面から大阪向かう人にはあまり関係ないだろうけど一応。

96 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/09(金) 20:35:43.46 ID:aee2u2SE0.net
台風ごっつい東に逸れだしたな
前日が怪しいけどなんとかなりそうで何より

97 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/09(金) 21:35:03.87 ID:xk4Cz7eUd.net
上手くいって欲しいね。紅楼夢が成功すれば他のイベントでもサークル数、入場者数も徐々に増やしていけるだろうし。

98 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/09(金) 23:19:41.56 ID:Mbgj/onI0.net
いろいろ制約だらけの異例のイベントになるが・・・
逆に言えばこんなレアなイベントを体験できるのも今回だけだとポジティブに考えよう
もちろん今回限りになってくれることを祈りつつ

99 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/10(土) 01:28:57.19 ID:hSNkzc/q0.net
>>91
自粛警察はインフルの犠牲者数を今頃知って
これは大変!インフルもとんでもない疫病だ!これからはインフルも同レベルの対策を取らないといけない!
冬場は外出自粛!人との接触も徹底的に避けよう!とか言い出してる。
こんな人達の意見を全部聞いてたら国が滅ぶよ。

100 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/10(土) 01:35:56.40 ID:MPZvBDsgd.net
>>98
そうだね。この制約だらけの体制がこのまま定着するのが一番怖い。
まあこれからはオンラインでしかイベントの出来ない世の中になるとか言われてたのからすれば大きな進歩だけど。
やっぱりオンライン即売会では、いくら新刊作ってもリアルの即売会みたいには売れないんだろうな。
どんなに盛り上げようとしても、結局は家でパソコン見てるだけだから祭りの高揚感みたいなものもないし。

101 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/10(土) 01:39:47.61 ID:krc3XA8cd.net
実際現地の雰囲気じゃないと絶対買わない本ってかなりあるからな…
オンラインの買い物カートで金額見ると止まるわ

102 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/10(土) 02:12:26.77 ID:4Ano4STta.net
明日は読書会から紅楼ジャズに梯子する
雨は降ってるが風は全然だな

103 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/10(土) 07:40:51.45 ID:hSNkzc/q0.net
>>101
分かる分かる。会場に向かうまでのワクワク感、会場内でのお祭りムード。
あの雰囲気と勢いだけで買う本ってかなり多い。それも含めて良い思い出なんだよね。

104 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/10(土) 09:34:20.60 ID:RP1OJ4cm0.net
祭りの雰囲気を買いに行ってるところは間違いなくある
帰ってからちょっとだけ後悔するような買い物とかもあの空気の中じゃないとできないしな……

105 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/10(土) 11:52:39.86 ID:cLTvdOS/0.net
イベント終わった後本当に欲しかった同人誌だけ早々に読了して
買うかどうか迷ったけど結局買っちゃった本はいつまでも読まず家に平置きされてる現象

106 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/10(土) 12:42:44.71 ID:IP6PuFsQ0.net
表紙買いした小説本とかな…

107 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/10(土) 20:50:33.56 ID:A/KdE3xAM.net
保健所から電話かかってきた時のことを考えると行くの躊躇う

108 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 02:11:50.12 ID:JLK2xtBZ0.net
>>90-91
>>99-100
そういう連中はもはや異常者だからな
自粛警察こそ売国奴だからさっさと感染して死ねばいい
いくらデジタル化が進んでも生でイベント行く方がいいに決まってる

109 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 04:07:28.86 ID:EnLO+yCa0.net
正直今までのインフル程度の予防策で十分だと個人的には思う。
外から帰ってきたら手洗い、うがい。ご飯食べる前は手洗い。トイレの後は手洗い。
こういう基本的な事をやってればまず問題ないだろう。
四六時中マスクとかやり過ぎだと思うし、むしろマスクさえしてれば何しても問題ないと思ってるマスク信仰の強い人の方こそ危ない。

110 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 04:28:35.04 ID:3teuuie70.net
根拠は?

111 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 06:37:26.36 ID:OCASfMdN0.net
大した事ないとアピールしないとあいつウイルスに負けていると陰口叩かれる新型コロナ

112 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 07:16:23.67 ID:5SeWVWWU0.net
別府→大阪のフェリー故障
到着13時になるとのことで九州方面のサークルが多数被害受けてる

113 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 08:41:23.57 ID:lThOQOivM.net
待機列着いたけど曇り空で日差し無いから快適だな

114 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 08:53:44.62 ID:6Veso+SBa.net
待機列って言うけど、入場順はチケット発券時にきまるから早く並ぶ意味ないよね?

115 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 09:06:39.39 ID:OgPTFCkgM.net
いや来た順でしょ
数千人の規模で今からチケット番号順に並び替えとか絶対ありえない

116 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 09:10:56.33 ID:idd59YKPM.net
>>107
おう感染の恐れがあるからそとにでない方がいいぞ

117 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 09:23:03.89 ID:8cIKNCa0d.net
ソーシャルディスタンスのせいか人の間隔空いてて去年より人が少ない気がするけど気のせい?
列どれぐらい増えるやら

118 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 09:30:06.40 ID:/gayuErGa.net
今起きた

119 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 09:35:13.73 ID:d6Ufg302M.net
>>117
むしろ去年より多いぞ
去年は台風のせいでスカスカだった

120 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 09:40:20.18 ID:bJCfmecAH.net
まだ熱もはかりにこないし、チケットチェックもないんだが

121 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 09:44:00.19 ID:wOWUo/UJa.net
すみません。
東北組なので紅楼夢は初参加です。例大祭は一昨年行きました。
ホテルで寝坊して中ふ頭駅着が10時30分頃になります。
この時間ですと館内に入れるのは午前中は無理でしょうか?
例大祭では駐車場待機で地獄を見ました、、、
曇りなので暑さは大丈夫そうですが、、、
ジロー日和さんの新刊は無理かなぁ

122 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 09:47:06.30 ID:bJCfmecAH.net
今回はコロナ対策のため全然わかりません

123 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 09:47:33.62 ID:OgPTFCkgM.net
中ふ頭10:30着だと歩き時間含めても入場できるのは11時前後くらい
ジロー日和は最悪委託でも買える

124 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 09:50:04.62 ID:t+xVMepjF.net
駐車場待機っていつよ…3年前でも室内7号館待機とかバックヤードだったぞ…
それはそうと、受付次第じゃないか?
並んでる人数は少ないが一人一人チケット発券するからどれだけ時間かかるか

125 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 10:06:16.94 ID:lThOQOivM.net
中入ってQR読んでリスバンと交換
5秒で終わった

126 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 10:12:36.80 ID:4PLlg7EP0.net
一般待機列並んでいるが例年より多いな

127 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 10:13:20.77 ID:g3/9VBo+M.net
結局皆コロナ恐れてないんだな

128 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 10:17:51.64 ID:C1mZBz+sa.net
印刷所支援!作家支援!でバンバン金使える奴がうらやましい

129 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 10:18:16.05 ID:wOWUo/UJa.net
ハゲ率下がった?

年寄りほど自宅待機かな

130 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 10:27:55.53 ID:V+1QiyzoF.net
入場制限掛かったっぽいな
今外で待機してる分は少し入場遅くなるな

131 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 10:35:57.79 ID:OgPTFCkgM.net
入場おっせえ

132 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 10:43:55.95 ID:g3/9VBo+M.net
先月のトレジャーは早かったのにおせえな

133 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 10:48:09.71 ID:d6Ufg302M.net
五分で買い物終わったので帰るわ
また来年

134 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 11:27:15.25 ID:bNGU+86jd.net
>>127
こないだの4連休で世の中の流れが変わったからね。
しかもあれだけ人が動き回ったのにもかかわらず2週間以上経っても爆発的に増える事はなかった。
これで一部の極度に恐れてる人以外はなんだもう大丈夫じゃないかとなった。
今だに外出自粛とかやってるのはもう自粛警察だけ。

135 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 11:33:32.48 ID:bNGU+86jd.net
>>119
去年より多いのか。盛況なようでなにより。
参加者少ないとやっぱりこの状況でイベントは無理か…となってしまうし。

136 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 12:21:21.71 ID:bueEf5nzF.net
やっぱり色紙類は瞬殺ね

137 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 14:02:51.55 ID:BsNGovWfa.net
ジロー日和氏の隣のスペースに煎餅屋氏がいてビックリしたわ。
煎餅氏、Twitterもpixivも一年以上だんまりだったからてっきり引退したのかと思ってた。
嬉しい驚きだったよ。
さとりか慧音のエロ同人描いてくれないかな。

138 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:34.67 ID:BsNGovWfa.net
>>137
なんでネット上の活動やめたんすか?と声かけたかったけどコミュ障だったから無理やったわ

139 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 14:19:11.08 ID:76xow2Rb0.net
フェリー組は13:50頃頒布開始した模様
在庫送り返したくないからお得なセール的なのやってたりして現地いたら買ってたなw
今日の帰りのフェリーはすでに欠航を発表してる

140 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 14:22:25.17 ID:OgPTFCkgM.net
サークル参加してるのにネット上で完全だんまりで当日欠席よりかはマシだけど
前日のギリギリまでサークルチェックしてる身としてはなんかしら報告してくれよとは思う

141 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 15:02:37.11 ID:fV4ZPdukM.net
来年は10月10日だと

142 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 15:09:32.40 ID:NDFs2R9Da.net
>>140
新刊は無かったから、創作活動おやすみ中ではあるのかもね。
氏は絵が上手いし個性もあるからまた再スタートしてほしいもんだ。

143 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 15:13:47.03 ID:IeQc/6Ky0.net
メロブやとらあなへの委託もネット通販版は大手でもギリギリな時あるからな
メロブの場合まとめ予約サービスあるから、イベント前日や2〜3日前になると
早くから予約可能になってたサークルの頒布品が予約売り切れ(サークルが用意した予約分の数に達してしまう)
が出ることもある

144 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 15:41:44.34 ID:CtuuC8ZaM.net
お前らおつかれー
なんだかんだイベントは楽しいわやっぱ

145 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 16:21:14.85 ID:R1T6Jfkl0.net
来週も入場こんな感じなんかな

146 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 21:26:42.63 ID:v2/BlT530.net
入場てやっぱ来た順だったの?
来週9:30〜11:00チケットを買っちまったが、当たり前に考えりゃ8:15〜集合チケットの方が早く入場だよなあ…

147 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 21:31:33.39 ID:3DXNTw5QM.net
きたじゅん

148 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/11(日) 21:42:22.88 ID:v2/BlT530.net
>>147
ありがと

149 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/12(月) 00:53:00.44 ID:tad7eCBQ0.net
>>128
あんなの企画時点で売れて全額返ってくる前提の代物でしょ、予約完売で煽ってからやっぱり再販しますとか見え透いてて知ってたとしかならなかったし
上手い事バズって売名もできたみたいだし完全に狙い通りよ

150 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/12(月) 03:58:46.38 ID:TMN/UcY/0.net
売り子の手伝いしてきた
東方の事はそれなりに知ってる程度やけど、楽しかったわ

151 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/12(月) 14:29:23.51 ID:TqxU53uf0.net
なんだかんだ参加できて楽しかったわ。
検温とか待機列の間隔明けとかこれが新しい同人イベントなのかって感じだった。

152 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/12(月) 14:47:43.30 ID:C2/K+UDnM.net
果たしてコミケはどうなるやら

153 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/12(月) 16:11:23.16 ID:tpt1gBSDM.net
去年の手荷物検査だけど今年はやらなかったのな
なんだったんだ 去年サミットとか何かあったっけ

154 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/12(月) 16:16:59.45 ID:TMN/UcY/0.net
初めて6号館の2階に行ったけどインテックスってデカイのね
ちょっとビッグサイトっぽかった

155 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/12(月) 16:35:47.48 ID:62tLWGm20.net
東方紅楼夢当日スマホなし入場を試みたので報告。

・9:30過ぎ会場着。一般列を横目に会場入り口(6号館3F)へ
・ゲート付近スタッフに「スマホがない一般参加で、当日入場の手続きをしたい」
 →カタログ売り場横の窓口に案内される
・当日入場窓口は「9:45受付開始、しばらく待つ」よう言われる。住所氏名TEL記載すべき用紙に記入
・9:45、1200円払ってリストバンドを付けてもらい一般列最後尾に向かう。
(というわけで、私がノースマホ入場1号になる、その時点で同じ目的の人は周囲にいない)
・一般列最後尾に9:50頃並び、会場に入ったのは10:45頃

9:45の時点で一般列の誘導が始まっていたので、以後のノースマホ組はとりあえず一般列に並んで、会場入口で
当日窓口に分かれたと思われる。会場を出るとき(11:15頃)には当日窓口に4〜5人はいたので、スマホなし組は一定数いたようだ

156 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/12(月) 18:44:46.76 ID:dyPHmN+u0.net
>>153
オリンピックに向けての予行演習みたいなものだからな
G20もやってたし
スタッフも検温とかで忙しくなかったら今年もやる予定だったみたいよ

157 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/12(月) 21:42:36.21 ID:GwAhXpWma.net
例大祭の入場チケット販売中表記なのに買えない
販売終了したのか?

158 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/12(月) 21:48:09.31 ID:GwAhXpWma.net
>>157
誤爆した
ログインすれば買える

159 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/12(月) 22:10:46.35 ID:1hgXpL7J0.net
>>155
>>60みたいなことにならんで良かった

160 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/12(月) 23:52:15.06 ID:ji2Fm/Ee0.net
>>151
オンラインでしか出来ないよりはマシだけど、果たしてこんな状態がいつまで続くんだろうな。
おそらく収束はしないしゼロになるまで予防対策し続けるなら永遠に終わらないと思う。

161 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 01:33:33.12 ID:ubxnBDsCd.net
まぁ店と同じで対策を徹底して今後も続けていくスタイルを取るしかないんじゃないか

というか飛沫防止のシート必須かと思ってたけどマスクだけだったんだな
一部のサークルはやってたけど

162 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 02:14:43.25 ID:U7+G3dimd.net
例大祭では消防の関係でビニールシート使えないから紅楼夢でも使わなかったとこ多いんじゃないか?

163 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 12:53:16.35 ID:7O/Z/YiC0.net
来年も売り子で参加するかもだけどコロナ収束してたらいいな

164 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 13:11:21.64 ID:JHLPQvhNd.net
衝立使ってたピコ手以前の木っ端サークルだけど、現状だと感染防止の実益と防疫意識アピールのイメージ戦略よりもデメリットの方が上っぽい感じはした
本を手に取る時ちょっと気を使うし声も聞き取りづらくなるし、心理的に壁を感じたりもしたかもしれない

165 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 15:01:37.44 ID:CBgrvdGYd.net
それだけで躊躇するならその程度のご縁だったという事
本の当たり外れは表紙を見た時点でほぼ決まる

166 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 15:27:56.24 ID:ubxnBDsCd.net
ピコ手って初めて聞いたわ
大手の逆ってことなのか

167 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 15:32:54.84 ID:7O/Z/YiC0.net
ジェネレーションギャップ…

168 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 16:48:06.96 ID:dkBm/rpuF.net
>>166
大手→小手→ナノ手→ピコ手

169 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 17:48:08.35 ID:cUebVtDY0.net
ピコ手通じなくなってきたのか
こいつはやられたぜ

170 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 18:23:57.16 ID:Xp4l6OoLd.net
ナノ手のが存じなかった
ピコ手は普通に見かける分類な気がするが

171 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 19:32:38.84 ID:PKz0J4pu0.net
コピ本しか刷れないからピコ手と聞いたが

172 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 21:56:16.70 ID:m7U/JJNJM.net
ナノ手ピコ手なんて言ってるのだいたい女性向けな気がする

173 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 22:01:08.17 ID:f8IYAz6pp.net
ピコは男性界隈でも結構言われてたがナノは流石に知らんかった

174 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:13.40 ID:OYDzHV170.net
週末が雨っぽいな・・・

175 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/13(火) 23:40:49.76 ID:PKz0J4pu0.net
雨は嫌だけど飛行機飛んでくれるのならそれだけでもありがたいよ・・・

176 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/14(水) 01:32:28.17 ID:Yk7vewFKd.net
>>169
普通にどちらも初耳だったわ…

177 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/14(水) 01:57:44.36 ID:woBFA0Rm0.net
>>168
中手とかもなかった?壁までは行かないけど誕生日席には配置される位のクラスのサークル。

178 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/14(水) 07:08:46.78 ID:CJedcRV30.net
あるよあるよ
おじさんもうビックリだよ

179 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/14(水) 08:35:23.21 ID:lwrduYi5d.net
中手より中堅という方が一般的な気はする

180 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/14(水) 16:45:01.68 ID:zM8rd7uM0.net
comic1は入れ替えなくしたね
例大祭は2回目チケットを売ってしまったから無理かな

181 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/14(水) 21:23:29.66 ID:HapwVNnxd.net
正直即売会ってそこまで気を使わないといけない程危険かなぁという気もする。
ライブみたいに大人数で大声出す訳でもなし、展示施設みたいな会場だと扉やシャッターも大抵全開だから換気もいい。
なんでもかんでも危ない危ないで規制してたら永遠に元に戻れなくなるよ。
いきなり元通りは無理だろうけど、徐々に参加サークル数や入場者数も緩和していく方向でいいんじゃないかな?

182 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/14(水) 21:26:37.32 ID:n8QO3Nkt0.net
自分が主催だったらリスク犯してまでそんな決断できないわ
外野は好き放題言えるけどさ

183 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/14(水) 21:41:40.90 ID:uxKRWQSP0.net
181みたいな奴は実際にイベントで感染者出したら間違いなく手のひら返してフルボッコに叩き出すパターン

184 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/14(水) 21:48:50.14 ID:v9E3GOwld.net
まず他ジャンルの即売会でクラスター発生してもらわないとね
それで世間やマスコミがどんなリアクションをするか確かめてからでも遅くはないと思うよ
あとは「東方の即売会だけは100パーセント安全です!」といかにアピール出来るか

185 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/14(水) 22:50:47.63 ID:woBFA0Rm0.net
クラスター出したら叩かれるっていう雰囲気は大分無くなって来てるけどな。
劇団でクラスター出まくってるけど、そこまでボロクソに叩かれてる印象はない。
これが半年前とかだったら社会的に消されるレベルで叩かれてただろうけど。
勿論クラスター出してもいいと言ってる訳じゃないよ。

186 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/14(水) 23:22:04.44 ID:c39ypoX40.net
100パーセント安全なんて保証の出来ないもの謳ってるところは信用できない

187 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/14(水) 23:36:44.84 ID:uxKRWQSP0.net
>>185
それは劇団というメインカルチャーだから叩きが控えめなのであって
世間でよく言われてる「気持ち悪いオタク」が同じ事やったら当然のように叩かれると思うよ

学生時代のクラスの人気者がやる変態行為と俺みたいな日陰者虐められキャラがやる変態行為が同じにならないのと一緒の理屈

188 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 00:22:39.22 ID:OKahRrO+0.net
紅楼夢で知り合いサークルが感染していた…

189 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 00:24:10.48 ID:OIZQKf6od.net
例大祭のチケット買おうと思ったら親子入場券の午前分が売り切れ間近になってた
そんなに買う人がいるとも思えないし少な目にしてたのかな

190 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 00:25:52.65 ID:sgbUPQAyp.net
>>188
kwsk

191 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 00:31:55.55 ID:9ajmn00tD.net
>>188
紅楼夢で感染したのかはたまた別の場所で感染した人がイベント行ったのか

192 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 03:34:26.57 ID:8BUAo+OH0.net
>>188
え?

193 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 03:39:29.92 ID:Xhyz5E7y0.net
触るなって

194 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 07:49:32.28 ID:vTVjBBkSM.net
>>188
cocoaの通知無いけど感染したサークルはcocoa入れてなかったってこと?

195 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 07:52:24.16 ID:vTVjBBkSM.net
>>188
cocoaの通知無いけど感染したサークルはcocoa入れてなかったってこと?

196 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 10:51:51.88 ID:FX3VMaY9d.net
なんでもいいから注目してほしくて適当な嘘を言うのは小学校までで卒業しておいてくれ
本当だったのならもっとちゃんとした情報出して

197 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 15:46:34.76 ID:6VsB5AQgd.net
>>187
万一世間が許したとしても俺達が許さん
クラスタ発生させた同人イベやジャンルが出たら徹底的に叩く予定

198 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 16:28:17.25 ID:y533Zf4q0.net
黄昏「体験版出すぞ!会場限定だぞ!密作るぞ!」

199 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 17:44:57.42 ID:OIZQKf6od.net
>>197
俺達っていうのが君以外誰か分からんけど
今だとプロ野球の阪神やロッテがお勧めだぞ

200 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 19:06:44.32 ID:Lli2IgbSa.net
>>194
そもそもあれって濃厚接触じゃなかったら通知来ないんじゃないの?

201 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 21:03:30.66 ID:wC9xnP420.net
GPSで感染者から1メートル未満の位置に15分以上居ないとCOCOAは反応しないね
同じ建屋に居ただけじゃ無反応

202 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 21:48:14.08 ID:tt9/3qxI0.net
>・入場待機列は本券記載の整理番号順に整列していただきます。整理番号をご確認の上お並びください。
>(整理番号が、必ずしも入場の順番となるとは限りません。)

公式諸注意漫画にも入場順は決まってるから早く会場来ても無意味ってあるけど、整理番号順て単純に購入順?ランダムガチャ?
ttps://reitaisai.com/arts7/wp-content/uploads/sites/24/2020/10/pic2-1.jpg

203 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/15(木) 23:15:45.17 ID:q+Xn0SbA0.net
原価的なものも含め、齷齪イベントに出なきゃ飯食えない同人業サークル2、3割以外は
趣味だし、無理に出席で焦る人は少ないと思うんだわ。それこそ行ける様な雰囲気になるまで無理しないと思われ,,,。
まあ、そういう趣味でやってる人ほどいい作品つくるし休んでるんだけどねぇ…(血涙

204 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 00:02:12.62 ID:tyfZFBXn0.net
>>202
購入順だと思う
色んな報告見る限り購入時間が早いほど番号早かった

205 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 01:19:53.24 ID:DsdkBr3dd.net
若い番号の人が集合時間ギリギリに来ても前に入れないとかそんな感じなんだろうか

206 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 02:45:39.64 ID:3/SiVGVZ0.net
>>194
そもそも事実かどうかも分からん。面白半分でこういう書き込みがあるのは日常茶飯事。
本当に出たなら主催からなんらかの発表があるだろう。

207 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 03:12:20.15 ID:kHuvJ3bP0.net
日曜は雨降るか微妙だねえ

208 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 07:57:08.77 ID:dmX19NCRM.net
公式声明無いけど、サークルのコロナ感染者はデマ?

209 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 09:49:23.08 ID:lmUn5wi1M.net
>>198
今の黄昏は吸着力は既に無いぞ
今回の上海アリスも在庫頒布だけだし
例大祭入場チケットもややこしい&高い&入れ替え制で半分だけだし
もう現地行かなくて委託だけでもいいんじゃね感出てきたな

210 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 09:52:30.11 ID:zKLOohkA0.net
過去にも出たが、大手でもイベントギリギリにメロブ通販やとらのあな通販に当該品のページがアップされることもあるからまとめ
注文ができず、無駄に送料が加算されてしまうんだよな
1回で注文できれば601円1回で済むのに2回もかかったら一般参加側が損するだけになってしまう

211 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 09:57:22.85 ID:0YY+IjVV0.net
>>208
デマ

212 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 10:02:41.18 ID:rFKFoZmdd.net
今回新作なしみたいだな

213 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 10:04:57.51 ID:5VzdvqMuH.net
コロナ発生サークルがデマだという公式発表もないがな

214 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 10:38:41.85 ID:wS8I+V3XM.net
正直感染者出るかでないか運ゲーでしかないのに出たところボロクソに叩いたり騒ぎだすのはちょっとなあ

215 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 10:44:12.00 ID:0YY+IjVV0.net
>>214
そうそれが一番害悪
叩いてるやつを叩く風潮が欲しい
欧米じゃないんだから多少クラスター出たって問題ないし少なくとも対策取ってるところは叩くべきじゃない

216 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 14:04:02.88 ID:x4wW24t40.net
>>198,209
ホッとしたわ
コロナ@地方に引っ越しのこのタイミングで東京まで行くのしんどかったしなあ
サークルも空気読んだか

217 :216 :2020/10/16(金) 14:06:27.73 ID:x4wW24t40.net
なんか書き間違っていたわ
>>198,209
ホッとしたわ
東京でコロナ感染がなかなか収束しない アンド 地方に引っ越しのこのタイミングで東京まで行くのしんどかったしなあ
サークルも空気読んだか

218 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 19:44:08.34 ID:yMiXmmw/0.net
結構な雨になるっぽいなぁ・・・
例大祭当日はともかく、前日はせっかくの東京だから浅草観光でもしようと思ってたのに・・・

219 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 21:38:12.22 ID:VFP4Y/Uwd.net
>>214
いつ頃世の中がこの絶対罹患してはいけないゲームからぬけ出せるか、だな。
一人出ただけでこの世の終わりみたいに騒ぐ今の状況が続く限り、罹患者出した所を叩くという流れは永遠に続く。
挙句の果てには外出する奴は犯罪者と同じだの、旅行行く奴はテロリストだの。
早くインフルみたいに罹患しても騒がれない世の中になって欲しいわ。

220 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/16(金) 22:36:24.97 ID:pxoUKwgQ0.net
>>214-215
>>219
もう自粛だも我慢だの騒いでる連中は排除されるべきだな
自粛警察とかもはや頭のおかしい異常者でしかない
マスゴミも同罪だな
こういう叩いてるやつこそ感染して死んでほしいぐらい
ただネット上では叩いたやつを叩く傾向は出始めてる

221 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 00:13:16.37 ID:P70DXKFG0.net
自粛警察が求めてるのは犠牲者が一人も出ないゼロリスク社会だからな。
そんなん仮にワクチンや特効薬が出来ても実現不可能だし
連中の言う事を鵜呑みにするなら、これから世界は永遠に人の往来を止めて家に籠もらなければならなくなる。
それを予防の為ならやむを得ないとか思ってしまう人は、既にまともな思考回路ではない。

222 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 00:20:35.34 ID:diG1/G/A0.net
いい加減他所でやってくれ

223 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 02:02:48.47 ID:COTm79uO0.net
日曜は昼頃まで雨かもしれないな
服なに着てくかな

224 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 11:30:24.29 ID:uOx2+PX0H.net
明日は整理番号順だから

久しぶりにゆっくり会場にこれるな

225 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 11:42:29.49 ID:KZqd4Wxs0.net
サークルチェックの委託と通販でいいことが判明

みんな楽しんできてくれ

226 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 11:46:15.40 ID:1nrzxTnd0.net
スケブ頼む予定の一般参加いる?悩んでるんだがアドバイスくれ

227 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 12:19:17.67 ID:KZqd4Wxs0.net
紅楼夢だとtwitterとかで断りがない限り描いてくれてた模様

時期が時期&場所が東京だから受け付けると告知してくれたサークルにとどめるのがベターと言ったところじゃね?

228 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 13:09:13.52 ID:oqoMq3cB0.net
紅楼夢では普通にスケブやってるとこ多かったね

229 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 14:56:15.44 ID:NwPF45t7d.net
主催からの発表もないし、やっぱり紅楼夢のサークルから出たっていうのはデマだったんだな。面白半分にしても悪質極まりない。

230 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 15:00:37.74 ID:eHhduhS+0.net
寒いなー

231 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 15:04:38.78 ID:P70DXKFG0.net
>>228
東京と大阪では大分状況が違うからなぁ。
人口の差があるとはいえ連日100人超えの東京ではやっぱりみんなかなり警戒してると思う。スケブも普通にしてくれるかどうか。

232 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 16:05:32.24 ID:KZqd4Wxs0.net
というか紅楼夢でも結構サークル欠席してたけどどれくらい来るのかね?

233 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 16:10:45.04 ID:/imH5E4v0.net
入れ替え制だから頼みづらいなぁ、スケブ

234 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 16:14:31.67 ID:7zEwFIila.net
試し読みもQRコードオンリーのところ結構あったしな
電波が混み合ってて画像読み込みが遅すぎて、ほとんどのサークルは画像見れずで立ち去ったけど。すまんとは思ったが。

235 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 17:09:38.65 ID:Z4irulFwa.net
>>233
あー入れ替え制だとその辺確かに…

236 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 17:56:55.50 ID:NwPF45t7d.net
>>232
欠席サークルはどういう判断で欠席したんだろうな?申し込み地点では収束すると思ってたけどしなかったからとか?
今の状況だとそんなに気にしない人以外はそもそも申し込みしないと思うんだけど。

237 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 18:03:56.82 ID:gr+7yJcZa.net
ガチで入れ替えするんかね?
お昼閑古鳥とかガチで笑えん

238 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 18:13:25.58 ID:P70DXKFG0.net
人が少ない方が良いという世の中だからねぇ。
今までと違って閑古鳥=対策がちゃんと出来てるという認識になる。
でもこんな状態がこれから延々続いたら
本も売れないから参加するサークルもどんどん減っていってしまうと思う。

239 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 18:43:24.64 ID:eHhduhS+0.net
東京だけ感染者がなかなか減らないもんな
大阪とかだいぶ落ち着いたのに
一極集中の弊害やなあ…

240 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 19:57:57.79 ID:C3OBD3Hgd.net
並びたくないから一般参加の時はいつも午後に行ってるけど
今回は午前午後両方買う人がいそうだし結構並ぶ必要ありそうだなぁ

241 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 20:34:58.58 ID:j3aWmvMV0.net
雨降って寒いしこんな時に風邪でも引こうものなら大変だし明日は家で休んでおくわ
お前らも無理して例大祭行くんじゃないぞ

242 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/17(土) 20:40:28.85 ID:XqLHJx+lr.net
2時間弱で入れ替えらしいっすね
ああ…午前午後両方買うってそういう人もいるんすね…

243 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 00:27:12.88 ID:e/JHmd0g0.net
うーん、雨やみそうだけど寒そうだな

244 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 01:36:58.16 ID:2pTIC2Ag0.net
開催しても人が来ない→参加する意味あるのか?とみんなが思い出す→来る人がさらに減る→即売会自体がなくなる
これから先、こんな流れになりそうで心配。

245 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 04:07:11.81 ID:D1Xh8jE8r.net
お前ら本当に例大祭行くのか?

246 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 04:24:53.43 ID:ERBoV3mW0.net
サークルチェックした結果見送ることにした

247 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 04:36:28.17 ID:D1Xh8jE8r.net
ワロタ

248 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 08:04:16.57 ID:dTBrqs3UM.net
検温サーモカメラや

249 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 08:08:48.22 ID:QeTSgoxw0.net
天気も気温もちょうど良い例大祭日和になったねー

250 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 08:42:24.80 ID:9hT0d8tza.net
てか南館コミ1だったか
そっちの方のチケットも買っておけば良かった

251 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 08:58:37.82 ID:dTBrqs3UM.net
>>250
クレカあるなら今でも買えるぞ

252 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 10:08:47.25 ID:0pWEIhV+M.net
>>244
サンクリ程度の規模ならともかく、コミケ例大祭1は多少サークルが減っても安泰だと思うが...

253 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 10:32:53.99 ID:VhOPMiMg0.net
現地に到着したが例年より参加者が多そうか?

254 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 10:39:56.74 ID:jm4VLbCXd.net
そもそもコミケは開催出来るのか?という問題があるけどね。
規模が桁違いだし、チケット制、参加者全員検温なんかしてたらとてつもない人員が必要になる。
そらならもう最初から(何年先になるか分からんけど)収束するまで開催しないという判断になりそう。
下手すりゃそのまま自然消滅という可能性も…。

255 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 11:16:48.17 ID:D7oJvevhM.net
初動の列形成やばかったな。
スタッフ足りてないのか、技量不足なのか?

256 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 11:18:16.07 ID:S8yZupxCd.net
>>255
大声出せないから直前まで来ないと分からないってのはあると思う

257 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 11:19:08.29 ID:frBMb0rBd.net
何もかも楽チンすぎる

コミケも東西南全部別チケット制にして規模抑えよう(提案

258 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 11:19:44.10 ID:frBMb0rBd.net
何もかも楽チンすぎる

コミケも東西南全部別チケット制にして規模抑えよう(提案

259 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 12:38:47.94 ID:jNJgArKu0.net
紅楼夢みたいに当日現金枠あったのかおしえてー

260 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 12:39:50.88 ID:bylmnzjZ0.net
チケット転売厨や入替時に便所潜伏とかする輩が増えてかえって手間かかるw

261 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 13:21:44.56 ID:VYR0nNoNM.net
リストバンドの色は前半後半で違うよね?
潜伏しててもバレるよね

262 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 14:02:27.79 ID:r6qkIWv20.net
社務所ツイッターに2回目の待機列場所がアップされないねー
何人くらいいるんだろう

1回目はA1500,B1400と親子と思われるP100で3100人だったのかな?

263 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 14:09:20.90 ID:dLjqBb8ZM.net
1万も行かんのか
ショバ代だけでも赤字になりそう

264 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 14:10:53.69 ID:D1Xh8jE8r.net
結局入場券買わず今まで寝てたぜ…

265 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 14:11:07.70 ID:9hT0d8tza.net
神主珍しくサイン会してたわ

266 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 14:18:45.22 ID:rg2QXHxOd.net
後半の部で入ったが、ガラガラで全然密にならなかったよ。
大手ものきなみ並ばずに買えた。
前半はどうだったんだろう。

267 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 15:23:15.35 ID:o3q2GRgHH.net
サイン欲しかった

268 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 15:40:15.15 ID:0pWEIhV+M.net
>>263
まあ今は開催されることに意義がある状態ですから...
単発では赤字でも今後のために

269 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 15:58:58.94 ID:ZI2sYZzqd.net
前半と後半で人数差が凄かったな
前半分を早々に売り切ったサークルでも後半の部だとかなり物が残ってたし

270 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 16:04:41.83 ID:VhOPMiMg0.net
次回の春例大祭は来年3月21日でツインメッセ静岡か

271 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 16:12:24.93 ID:9hT0d8tza.net
>>267
前回のおみくじの時とから考えると新作が何も無い時がチャンスみたいだな

272 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 16:43:15.58 ID:sD7wfD5ud.net
最初に並べばよかったくやしい

273 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 17:03:46.05 ID:0pWEIhV+M.net
西日本民の俺歓喜
さすがに来年ならできるよねえ

274 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 17:33:18.60 ID:VYR0nNoNM.net
某鈴奈庵のサークルが色紙1万円とか超強気の値段にしてて案の定閉会まで売れてなくてワロタ
燃やしただけでそんな付加価値付くわけ無いんやな

275 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 18:08:24.19 ID:khbDZReC0.net
>>266
秋例はいつもそんなに混まなくて快適だけど例年に比べても流石に人少なかったよ
劇毒も黄昏も並ばずに買えた
自分はキャノボ漫画のもや造さんで並んだくらい
それでもあれこれ見てると時間ギリギリだったけど

276 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 18:27:48.26 ID:pofK038mA.net
>>274
家の壁燃やしてしまって修理費稼が無いといけないから仕方ないね

277 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 19:06:17.43 ID:D1Xh8jE8r.net
サイン貰えるなら逝けばヨカタ…

278 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 19:14:07.21 ID:LzllKKHT0.net
他何もいらないから神主のサイン欲しい。
家宝にするからさあ

279 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 19:26:58.73 ID:IIBeZrXbd.net
作品全部持ってるから今更買う必要ないよなぁってなるよ普通…
サインしてること知って急いで行ったら完売だったし

280 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 20:08:19.18 ID:62UKLxLHa.net
逆に何かあると思わないといけないんだろうなあ
わざわざ既作もって出てくるという事は

281 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 21:11:21.36 ID:nh2x5zcNa.net
待機列があっちこっちそっちと散けていて初見ではわかりにくかった

282 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 21:19:21.92 ID:NfgxJW5E0.net
コスプレ撮影目当ての自分としては、屋外も開放してほしいと思った。
秋例大祭は2017年から屋内限定だけど、なんかダメになった理由あるんかな。

283 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 21:35:49.40 ID:PCk0rxU90.net
>>274
むかし広島で会場オークションで10万超えてたのを見たことある
色紙4枚分位の大きさの大きな色紙に
アナログ画とは思えないくらいの凄い絵だった

284 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 21:45:25.13 ID:ZI2sYZzqd.net
なんで色紙てあんな高いんだろ?
流石にあの小さいイラスト1枚に5千は出したくない

285 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 21:50:52.71 ID:ERBoV3mW0.net
サークルによるとしか

286 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 21:58:06.10 ID:6Ni52xMhF.net
せやね

287 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 22:15:39.88 ID:5nMlSAlda.net
>>284
一品物だからに決まってんだろ
希少価値だよ

288 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 22:15:40.17 ID:9q+9vgsX0.net
例大祭は大成功という事で!

289 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 22:19:29.25 ID:PgsxIszQ0.net
本当に東方好きだけが参加していたから大成功だわ
いつもの例大祭よりも頒布数は増えたから今後もこの形式で良いな

290 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 22:25:42.92 ID:nm+uYC8G0.net
>>282
ホントかどうか知らんけど屋外借りるには追加費用が掛かるとか

>>284
高いと思わない人が買うから買わなくていいんだぜ?

291 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 23:24:00.16 ID:ZjW12e/XM.net
智霊奇伝の作者もサークル参加時代に色紙一枚7000円とかやってて誰も買わないまま段ボールに詰めて持って帰ってたの見たな
イベントで財布の紐が緩むと言っても限度がある
こういうのを色気出しすぎた値段出してるの見るとどうしても白い目で見てしまう

292 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 23:32:53.25 ID:xl8iafCG0.net
いっぽう同じイベントの別サークルでは現実に5桁万円の一点物イラストが売れてるから難しいんだよな
両者のどこが違うのかって聞かれても明確な答えは出せんもの

293 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/18(日) 23:37:56.92 ID:nm+uYC8G0.net
人気が違います

294 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/19(月) 00:19:46.07 ID:Z7xMR5XHd.net
今は赤字がどうとかよりも次に繋げる為の開催だね。
収束するまでリアル即売会やれないとかになったら本当に同人文化が消えてしまう。

295 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/19(月) 00:35:28.28 ID:ih/F3qfz0.net
西1外の待機列だったけど最初にどこ行けばいいか分からなくってスタッフさんに聞いた
もうちょっと案内板増やしたほうがいいんじゃないかね
待機場所は日陰で風通しよくって寒かった

チケットのナンバー通りに並ぶのが結構大変だね
スタッフさんが「○○○番いますかー?○○●番いますかー?」と呼んで並ばせてた
慣れればスタッフ側も客側もサクサクいけそうだけど

296 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/19(月) 07:22:39.14 ID:GMJnOZm8F.net
上海をノーマークにした自分のアホさ加減を

呪いたい

297 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/19(月) 10:34:19.88 ID:YJf4vRwi0.net
コロナ対策で往路は新木場駅から東雲経由で東京ビッグサイト、
復路は東京ビッグサイトから晴海・月島経由で東京駅(八重洲南口)まで歩き通してきたぜ。

しかも交通費が結構浮いて飯も沢山食えて良かった。

298 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/19(月) 12:49:20.95 ID:ypZ1wLI3a.net
一回豊洲市場の飯屋行ってみたいんだが日曜定休だから縁がないわ

299 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/19(月) 18:42:58.21 ID:MQmGI4U/K.net
昨日例大祭があるのを忘れてて、昼過ぎにすっ飛んで行ったら当日の入場券が買えなくて入れなかったよ

仕方ないからフリーになるまで待機してたら、
フリー入場が最後まで出来ねぇでやんの、ワイ何しにビッグサイトまで行ったんやろうな…

300 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/19(月) 18:49:16.83 ID:FmT6Ot/iM.net
開催してた事を忘れる程度の存在なら入れなくても別に構わないんじゃねえの
散々当日券無しで事前に買っておけよと言われてたのに知らんかったってのはそういう事だろ

301 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/19(月) 20:51:16.74 ID:d/SyFRiH0.net
>>295
1階は床に全部の番号がテープではってあったからすごい楽だった
全部に貼ってなかったのはスタッフが力尽きたと予想

302 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/20(火) 00:47:31.27 ID:b6b9kdcx0.net
>>299-300
次回当日okになればいいのにな

303 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/20(火) 00:50:48.12 ID:C9zTXtZ70.net
紅楼夢は当日でも手続きした入れたみたいだけど、例大祭はあかんかったのか。

304 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/20(火) 01:07:08.03 ID:lDjTE2jX0.net
>>302-303
会場で当日券を売ってない・LivePocketの決済方法でコンビニ決済が使えない てだけで
LivePocketでクレジットカード決済かキャリア決済すれば、当日でも入場券買えたはずだが。
スマホもクレジットカードも持ってない て状態だったなら詰みだけど。

305 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/20(火) 01:08:38.08 ID:qpgXEzCc0.net
クレカじゃなくても、デビットカードで支払いは可能
学生でも銀行口座さえあれば作れる
JNBとか無限にクローン生産出来るぞ

306 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/20(火) 06:46:08.86 ID:L6Slu/ryd.net
俺の友達はコミ1回ってからそういや例大祭もやってるやんけ〜つってその場でLivePocket決済して普通に入場してきたからな
単なる情報強度の違い

307 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/20(火) 07:45:36.32 ID:5BjKdChXM.net
今どきいい大人がスマホもクレカ持てないとか流石にないだろ。
スタッフも当日購入のアナウンスしていたしね。

308 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/20(火) 09:14:55.49 ID:Asjho/RKa.net
ガラケーしか持ってない人もたまに見るからなんとも言えん

309 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/20(火) 09:49:18.52 ID:Z4gu94if0.net
大人でもクレカ持ってない奴が大半だぞ

310 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/20(火) 13:11:20.92 ID:qhutF225d.net
これからの時代、情弱は同人イベントに来るなという事だろ?
それでいいじゃん
コロナで一変したんだ、何時までも平等で優しい世の中だと甘い考えを持っていて欲しくないな

311 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/20(火) 14:45:37.01 ID:q33pcQigd.net
クレカはドコモ口座でVISAプリペイド作ればいいのでは?

312 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/20(火) 15:17:16.62 ID:cfm+zJnsd.net
小中学生くらいの女の子とか割と見たけど、そんな子でもちゃんとチケット購入して来てるんだもんなぁ
今時学校じゃ鬼滅一色じゃないのかね?とは思ったが

313 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/20(火) 15:42:25.04 ID:4HVwrlqBd.net
小中学生に見えるだろ?ところがな

314 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/20(火) 18:05:04.37 ID:zDkVaeWPd.net
例年に比べたら小さい子は減ってたような気がするなぁ
でも親子券は一番最初に売り切れてたんだよな

315 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/20(火) 19:34:50.65 ID:1QvdLRHY0.net
クレカよりもスマホやろ
ガラケーしかありませんは10人に1人ぐらいでいるぞ

316 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/21(水) 00:43:36.70 ID:9iZYtjEn0.net
久々の大型イベント後なのにレポも戦利品うpもねーのか寂しいなおい
というわけで参加レポ
紅楼夢から

天気:曇り後晴れ 最高気温26℃ 最低気温19℃
半袖シャツ+半袖上着でちょうどよい気候
即売会中はそれなりに汗ばむ程度
台風一過 交通機関に影響はほぼ無し

タイムライン
0645 自宅出発
0831 中ふ頭着
0839 列並び
0957 列移動 6号館4Fで検温
1030 開場
1038 入場
6号館Dから攻める
1052 6号館Cへ移動
1120 あらかた買い終わり 新規開拓
1410 離脱
1630 帰宅

賑わい具合:
例年より遥かに少なめの人数に加え、サークル参加者も結構欠席が目立ちスカスカな印象を受けた
去年(大型台風で欠席多数)と比べると同程度かちょっと少ないかぐらいの感じ
今年も台風が来たので例のコロナとの二重苦の中賑わってたほうじゃないかなと
おかげで移動がめっちゃ楽で、人とぶつかることもほぼ無く快適にホールを回れた

待機列:
ソーシャルディスタンスのためかなり隙間を開けて並んだ
移動時もかなり間隔を開けて歩いたため入場が通常より遅く感じた

買ったもの:
同人誌メイン 特に総集編を多めに買った
完売による買い逃しは無く、予定していた所を全て回れた

その他:
・マスクや飛散防止フィルムのためかサークルさんとの聞き違いが何度か起きた
あまり大きい声で話せないのも歯がゆい所
・小銭をトレイで受け渡す形式はコロナが収まっても続けてほしい
(手で受け渡すとたまにこぼすときがあるため)

やっぱり即売会は楽しい
来年以降も細々でもいいから続いてほしい

戦利品
https://i.imgur.com/BKCdvFP.jpg
本47冊、CD2枚、グッズ4点
消費金額:45810円

317 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/21(水) 00:45:02.23 ID:9iZYtjEn0.net

秋季例大祭7
当日天気:曇り時々雨 最高気温20℃ 最低気温11℃
紅楼夢と同じ半袖シャツ+半袖上着で行ったが少し寒かった
会場内ではちょうど良い服装になった

タイムライン
10/17土曜日(前日)
0945 出発
1310 羽田空港着
1440 相鉄グランドフレッサ有明着
ホテル内でしばらくサークルチェック
1900 夕飯
2030 前日設営集合
2245 設営終了(机並べ完了)
2310 ホテルに戻る
2450 就寝

10/18日曜日(当日)
0700 起床
0930 出発
1000 到着、サークル入口から入場
1130 開場
黄昏フロンティアからスタート、順番にサークル回る
1200 買い終わり 新規開拓
1315 入場者入れ替え開始 サークルスペースで待機
1345 後半の部入場開始 新規開拓続き
1530 閉会
1915 伊丹空港着
2040 帰宅

前日設営:
毎年春で参加していたのだが今年は秋例大祭でも参加
大体いつもと同じ顔ぶれの人たちが参加していた(多分俺も周りからそう思われてる)
突発で机のロック状況をいかにして早くチェックするかを競う競争が始まったり色々賑わった
今回机1本につき椅子は2つだけなので例年通り4個置かないように釘を差された
謝礼は例年通り飲み物と紙袋

当日の賑わい具合:
・開幕直後はガラガラだったが30分程すると結構人が入場し、いつもどおりとまではいかないが結構賑わった
密度で言うと紅楼夢より人が多い印象を受けた
・12時過ぎ頃の壁付近と北国もやし製造所を起点とした島中がごった返していた
キャノボ本がそんなに受けたのか
しかし後半になるとかなり人が減り閑散とした
前半後半で頒布物を半々に分けたサークルは可哀相
前半:後半=3:1くらいの傾斜比率がベストっぽい感じだったんだろうか

318 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/21(水) 00:48:06.17 ID:9iZYtjEn0.net
待機列:
今回知り合いのサークルからチケットを貰いそちらで入場したため細かい状況は不明
床にシールが貼っていてそこを目印に並んだとか聞いた
シール貼り作業を前日設営組の俺らにもやらせてくれりゃ捗ったのにな

買ったもの:
同人誌メイン
・紅楼夢と例大祭両方参加していたサークルは紅楼夢で新刊回収済みだったため買うものが少なかった
両方別々の新刊を出していたサークルも少数ながら居たのでそこは今回も寄った
・買うものが少なかった分新規開拓に時間を回せたがあまり収穫は無し

その他:
・いつも買ってるサークルに差し入れ(お菓子)を渡した
コロナの感染を恐れて受け取ってくれないかとビクビクしていたがみんな喜んで貰ってくれた
・マスク等の影響か、こちらの購入物が聞き取れず結果買い逃し発生
幸い委託されているものだったためメロンブックス通販で二回戦開始予定
・go toトラベルのおかげで旅費がかなり安くなった
お土産も買えたしかなりありがたい
・去年始まったスタンプラリーだが延長して来年の秋までとなっていた
スタッフの実印(紅楼夢16)とか済マーク(秋季例大祭7)とかもうスタンプのネタが無くなってきたのか味気ないものになっていた

戦利品
https://i.imgur.com/3w3zJml.jpg
本42冊+CD3枚
消費金額:20710円
https://i.imgur.com/WrJtU1J.jpg
前半に上海アリスが突発サイン会をやっているのを見て後半一番に並びサイン入りCDゲット
入れ替え入場が無かったら悔しさで死んでいた所だぜ
家宝にします

319 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/21(水) 01:12:06.27 ID:qgeVwPY9a.net
乙乙!

320 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/21(水) 01:40:05.08 ID:bWoA8TKc0.net
サイン会あったけど込んでいたのでやめたが、
よかった名前だけのサインなのか
もしキャラ絵付きのZUNサインだったら悔しさで眠れなかった

321 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/21(水) 01:53:04.37 ID:kbbTZNjl0.net
>303
次回は紅楼夢と同じようにしてほしい
一番いいのは全ての制限を無くして通常通りに戻すことだが

>310
そういう考えはいずれ自分で自分の首を絞める結果になるのでいただけない
それで衰退したジャンルも多い

>315
ガラホ使ってるやつは意外と多い

>316-138
乙。
自分も関西だが紅楼夢は結局行かなかった
秋例は同じく飛行機遠征予定だったが予約の便が突如運休になったのでそのままキャンセルしてこちらも参戦見送りに
秋例と紅楼夢両方参戦するサークルも多く例年だと買い逃しても後で買えるチャンスがあるので両方参戦も多いらしい
今年は秋例大祭が紅楼夢より珍しく後だったが4年ぶりだったな

322 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/21(水) 07:16:24.13 ID:51ICUgGLd.net
>>318
レポートは乙だけどこのご時世でお前さん自身理解してるんだからサークルさんに差し入れするのとかやめとこうぜ…責任とれんだろ

323 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/21(水) 07:40:44.83 ID:W9GR9UYad.net
俺は神主のサインもらえるんだっら
何があっても行ったのに

324 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/21(水) 09:42:38.21 ID:KNx65cY0a.net
まだ機会あるだろうよ
人数増えてきたら以前みたいにおみくじ制になるかもしれんが

325 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/21(水) 11:40:30.41 ID:TYFXIcFpM.net
飛行機の便が運休でキャンセルして参加見送りてマジか
俺の予約してた便も減便による運休で消えたがなんの疑問もなく前後の便に予約変更して参加した

当日例大祭やってるの知って有明に行って入れなかった奴と言いライト層と俺の感覚の違いが凄い

326 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/21(水) 23:04:29.43 ID:fXhyPD+30.net
じゃあ俺も久しぶりに戦利品晒すわ
健全なやつ
http://i.imgur.com/mutX7r8.jpg
R-18と剛欲体験版とクリアファイルほか
http://i.imgur.com/ec4m1gG.jpg
例大祭最大の戦果
http://i.imgur.com/5SCvHOg.jpg

327 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/22(木) 22:25:37.81 ID:20kQ/ke90.net
いいね
紅魔は人気高いから速攻で売れたんでなかろうか
俺の第一希望は思い入れの深い風神録だったけど既に無かったから
一番好きな曲が入った輝針城選んだ

328 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/23(金) 00:33:43.63 ID:vKEko2/C0.net
静岡例大祭の宿今とるかGoTo延期が決まるまで待つか悩むな

329 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/23(金) 00:47:55.54 ID:qt4s6N570.net
>>328
今取っといてgoto延期決まったら取り直しでOK
ホテル単体だとキャンセル代が2〜3日前まで無料っつー場合がほとんどだし
静岡駅付近だから飛行機で来たら余計遠いんで基本ホテル単体で取ることになるから

自転車レンタルできるホテルが取れりゃツインメッセまで移動が超楽なんだけどなぁ
そんなホテルは近所にほぼ無いのがネック
まああったとしてもすぐレンタル埋まるから当てにできないだろうがな

330 :カタログ片手に名無しさん :2020/10/25(日) 17:47:31.36 ID:9e+XbYYwd.net
紅楼夢から2週間経ったが特に問題はなさそうっぽいね

331 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/01(日) 15:39:13.55 ID:mwtI75UC0.net
秋例も終わったな

332 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/01(日) 16:03:50.16 ID:8S565YIwd.net
規模がデカイからサークルスペース広げて開催出来たけど小規模イベントはどうなるんだろうな

333 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/18(水) 02:04:32.41 ID:kV70SjzL0.net
イベントが終わっちゃうと一気に過疎っちゃうね
来年の静岡開催、このままの感染者数だとまた中止になりそうだよね?

334 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/18(水) 02:52:49.92 ID:iwswwz900.net
なるわけねえだろバカか

335 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/18(水) 14:38:12.60 ID:2hLZKwGOM.net
静岡市役所や静岡県庁にお問い合わせするといいよ

336 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/29(日) 13:23:33.12 ID:FgAF/I4X0.net
参加サークル募集にあたってのメッセージに意味深なワード発見
https://reitaisai.com/rts18/%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%ab%e5%8b%9f%e9%9b%86%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%ab%e3%81%82%e3%81%9f%e3%81%a3%e3%81%a6/
より一部抜粋)
>他の即売会のように開催継続のためにクラウドファンディングを行うことなども検討しましたが、
>東方Projectを取り巻く特有の事情から、残念ながら断念せざるを得ないと判断しています。

つまり、長年のファン層(一般参加者側)や一部大手サークルに時代遅れな理由をつけて
クラウドファンディングを悪しきシステムと偏見天気に捉える層が一定割合いるってこと?

神主は二次創作の一つとして企業運営ソシャゲーOK出してるからクラウド関係は緩い方だと信じたいが

337 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/29(日) 14:50:40.10 ID:YX50Ip/50.net
>>336
おそらくだけど、返礼品で断念したと思う
コミティアやサンクリは公式オリジナルグッズや作家のオリジナルイラスト入りグッズなどが返礼品だった

一方、博麗神社例大祭は東方オンリーの同人イベントである以上、オリジナルグッズを返礼品にするのは如何しても違和感がある
じゃあ東方グッズを出せばいいだろと言えば、大規模なお金が動く可能性のあるクラファンに二次創作グッズを出すのは危うい
もしこれが許されると、最悪、東方を使ってクラファンで荒稼ぎをする輩も出る

東方は他ジャンルと違ってガイドラインは緩々だけど、神主だって厳しいところは厳しいよ

338 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/29(日) 14:57:57.96 ID:arBZ86OJ0.net
公式物販を強化してそれで不足分を賄うにも雀の涙だからな
ワンフェスみたいな1卓フルスペース3万とかにならなかっただけマシとも言える

339 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/29(日) 16:47:44.88 ID:FgAF/I4X0.net
>>337
悪用者対策したくても、
だからといって、即売会イベントへの一般参加以外で運営に資金提供となると
やおろず商店https://touhou.akbh.jpで買い物する以外無いってことか

ベストな方法って無いものかなぁ

340 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/29(日) 16:50:36.41 ID:qX9As8ae0.net
同人系ではそもそもクラファンは悪だかな
神主もクラファンには苦言を呈しているし
クラファンやったコミティアとかは二度と参加せんわ

341 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/29(日) 17:14:52.97 ID:FgAF/I4X0.net
何らかの形で多額寄付するしか無いってことか

342 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/29(日) 17:18:05.05 ID:arBZ86OJ0.net
善悪の話もこういう状況となったら綺麗事だけどな
コミティアも存続不可能となった場合の影響考えたら、ああいう形でも残すことが社会的な貢献度高いわけで

343 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/29(日) 17:36:24.05 ID:YX50Ip/50.net
コミティア経由で商業になった東方同人作家もたくさんいるからね
あの状況じゃあクラファンしか手段がなかったよ
ただ人間ってお金絡みになるとめんどくさくなるからねぇ

344 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/29(日) 21:35:01.51 ID:jU4SeKRA0.net
まあ数千円から1万くらいのサークル参加費ですらうだうだ言うやつが多い界隈だからな

金の話は慎重に慎重を重ねてちょうどいいくらい

345 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/29(日) 21:42:55.32 ID:pHcoM+u3a.net
どんなやり方しても問題は出るし妥協点を探してやっていくしかない

346 :カタログ片手に名無しさん :2020/11/30(月) 19:05:23.79 ID:bU0y/FuS0.net
神主も今回ばかりは柔軟に対応して欲しい所だよなぁ(神主自身の作品を拡散できる場が
昨年まで年4回(夏冬コミケと春秋例大祭)あったわけだし、コミケもお世辞に安定してるとは言い辛い)

347 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/02(水) 03:33:11.79 ID:jKX8V3Ja0.net
紅のひろばやるのか、冬コミないからサークル凄そう
アフターとかどうなるんだろうね

348 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/05(土) 01:24:07.76 ID:BrrvyOMP0.net
例大祭は1000spで足りるんだろうか?

349 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/05(土) 12:42:55.94 ID:Tkm3gkzS0.net
多くのサークルが参加できるよう
通常1SPで申し込みが大半だろうし
開催するころにはコロナも収束してるから
抽選漏れが出そうなら多少の拡張はするだろう

350 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/05(土) 15:53:21.37 ID:+ZZ5Rr3m0.net
コロナ収束ってなにを目途に言ってんだよ
静岡だから大丈夫ってことか?

351 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/06(日) 10:40:18.09 ID:9oqwRturd.net
ワクチンを当てにしているんだろう
もっとも優先順位的に未感染者が例大祭までに接種出来るかは微妙だが

352 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/06(日) 11:48:09.21 ID:5a6+fYuzM.net
なんか難しい話してるね
草の根大会議はじまるよ

353 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/06(日) 12:42:31.69 ID:5a6+fYuzM.net
草の根大会議、今年始めての一般参加だったけどトレーとかの受け渡しにまだ慣れてなくて挙動不審になったよ
絵つけてるトレーとか可愛くて一つアピールポイントが増えてる感じ
直でやりとりする面白さをひさびさに感じて満足

354 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/06(日) 13:32:10.52 ID:5a6+fYuzM.net
草の根大会議、運営公式グッズもクリアファイル残り1のみ
ちゃん数えてないけど結構人来てたのかな

コロナ対策でコスプレは原則禁止で被り物とか簡単なのならOKとかだったけど
運営除いたら今泉影狼の簡易コスプレしたひと一人
でもその人のおかげで多少雰囲気が出てたからありがたかった
改めてオンリーでのコスプレによる場の雰囲気作り貢献度の高さを思い知ったね

355 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/15(火) 00:07:59.26 ID:bZzOSlD50.net
https://twitter.com/tohomarket

イベント名が決まってなくて、一般募集してる東方の即売会イベント
運営陣に不安要素いっぱいで怖い
なんなんだこのイベントは?
(deleted an unsolicited ad)

356 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/15(火) 00:16:45.53 ID:s0LDhtfDM.net
多湿の為開催中止しそうな臭いがする・・・

357 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/15(火) 01:20:27.05 ID:+QCX90mp0.net
そこ元々混舞っていうクラブイベント主催団体だからそれの延長で即売会やろうとしているだけだと思う
クラブイベントの段階でもサークル呼んでやってはいたし

358 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/16(水) 00:46:09.96 ID:tITjf2UF0.net
>>357
そうなのか、ありがとう
名称リストにメカブやら根菜やら昆布やら書いてたのはそのせいか
イベント主催団体だったらノウハウはあるっぽいから、参加しても大丈夫なイベントなんだろうか?

359 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/17(木) 23:00:28.87 ID:bdB7Y6qH0.net
大丈夫かどうかって?
人が来るかどうかってことならショップや各イベントでの告知状況だとか(今年はコロナ禍で難しいが)
ツイッター辺りで他参加者の動向とかを確認して決めればと思うけどね

360 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/19(土) 11:05:08.38 ID:ymFvYEi50.net
東方もカードゲームに手を出さんかな
全キャラSSRコンプして部屋に飾りたいわ

361 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/19(土) 11:42:15.50 ID:5FOzfW0dK.net
同人でカード出してたところ幾つかあったけど
最終的に赤字で今はないんだっけかな

362 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/19(土) 14:52:26.98 ID:ymFvYEi50.net
ま、まじかァ・・・

363 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/19(土) 15:13:02.28 ID:jrvdgJt+M.net
10年くらい前頃には色々あったけど
夢幻がやらかした辺りに周りもさーっと引いてった覚えが

364 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/19(土) 17:13:48.29 ID:eVdN4fXVd.net
VISION混沌符スペスト……雅華乱舞はTCGじゃなくトレカだったか
TCGが出るとスリーブやプレイマットも出てくれるから別ゲーに流用しやすくてありがたかったんだが

365 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/19(土) 18:21:10.20 ID:vpBAaoLe0.net
カードゲームったらデュエマしか思い浮かばん
今他に何かあるっけ?

366 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/19(土) 20:00:37.94 ID:mJWTG0CH0.net
MTGとかポケモンカードゲームとか
ヴァイスシュヴァルツとかまだまだあるぞ

新たに東方カードゲームは…無理だろうな
色んな人に絵を依頼するから費用がかかりすぎと言ってたな

367 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/20(日) 15:15:33.30 ID:XNbnDyUp0.net
銀符律で良いんじゃない?

368 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/23(水) 21:05:12.00 ID:/ZzVrL+u0.net
ニュースでイベント制限の発表されちゃったね
秋例の入れ替え制って何人くらいいたんだろ?
静岡大丈夫かな

369 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/23(水) 21:26:24.71 ID:gfad94hA0.net
>>262くらいだったようだよ
春とはいえ静岡なら5000入れ替えは出来そう

370 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/23(水) 21:43:22.85 ID:/ZzVrL+u0.net
>>369
待機で3000くらい?サークル500で多く見て4000人前後くらいか?
ちょい不安なような、結局秋例規模で入れ替えになりそう
静岡の会場がどれくらいかわからないけどあとは待機含めて人数収めれるかどうかって感じか

371 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/23(水) 21:46:12.40 ID:gfad94hA0.net
>>370
ああ、そうかサークルもスタッフも参加者だからそれ入れて5000か
サークル2500来た時点でチケット的には5000になるから無理ゲーだな
せいぜい1000サークルくらいまでか

372 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/24(木) 15:26:35.38 ID:/nDnuuux0.net
1SPにつき椅子1脚だから社務所としては1スペに一人しか入れるつもりないんじゃない?

373 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/26(土) 12:40:52.74 ID:vGOuQiRka.net
年末大寒波らしいけどそんな中コミケの待機列に並ばなくてもいいんだと考えると複雑な気分になる

374 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/26(土) 12:43:10.05 ID:pxUXRe6yd.net
毎年冬コミへ行ってた人達は今年どうするんだろうか

375 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/26(土) 12:45:44.25 ID:pxUXRe6yd.net
年末の過ごし方という意味で

376 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/26(土) 20:30:56.94 ID:789CZMjcd.net
コミケ無いなら無いでつべ見てたりソシャゲに金突っ込んでたりしてるんじゃね

377 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/26(土) 21:40:13.61 ID:6mLqruuE0.net
今年はエアコミケはあってもいつもより買ってる量減ったもんな
サークルさん達はかなりきびしい世の中になってしまったけど頑張って活動続けていってほしいな

378 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/27(日) 05:12:19.74 ID:/jsR4L9c0.net
>>377
大手サークルだとエアコミケや委託販売で何とかなるだろうけど
中堅以下だとかなりキツい現状。
大手サークル作品以外にも、中〜小規模サークルの通販・委託作品があったら積極的に購入して支えて欲しいと思う。

活動8年目の中規模サークルからのお願いでした。

379 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/27(日) 12:27:01.03 ID:JEc/s/WSp.net
代表は自分の好きな大手サークルしか興味無いから
それ以外のサークルがどうなろうと養分が少し減った位の認識しか無いのかもね

380 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/27(日) 12:30:44.90 ID:VBRlYotSd.net
今年の頭に初めてサークル参加してこれからどんどん本作るぞと思ってた矢先にこれだよ!

キツいってのは金銭的に?それともモチベーション?

381 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/27(日) 13:09:01.03 ID:Jkprd3b30.net
>>378
もうこれを機会に辞めるサークルも相当多いと思う。リアル即売会で直接買い手と接するのが好きだったという人も多いから。

382 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/27(日) 14:06:10.67 ID:6G2JJFPSd.net
>>380
金銭とモチベ両方だよ
作品を発表出きればそれで十分というなら渋やニコ静へ移行が進みそうだけど多分そうはならない
リアルな実感というのは馬鹿に出来ないよ

383 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/27(日) 14:21:36.63 ID:9s0JZzg00.net
新刊描いたけど頒布機会がないから書店委託せずダウンロード販売だけにするって人もいるね

384 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/27(日) 14:38:07.68 ID:CBy90VOL0.net
むしろ中規模以下なら専業じゃないだろうしまだマシなのではって思ってたけど
専業で食ってたやつらは他の仕事しなきゃ行けないけど求人が無い状態で大変そう

385 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/27(日) 15:32:09.83 ID:Jkprd3b30.net
>>382
オンラインで十分ならこんな状況になる前から既にリアルな即売会は衰退してたはずだからな。
イベントというゴールがあるから今まで頑張って新刊出せてたという人は相当多い。それが無くなってしまったらモチベーションなんか一気に落ちてしまうよ。

386 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/29(火) 04:15:14.32 ID:2XnPTWnO0.net
エアコミケのチェック終わったけど、夏のエアコミケよりも少なくなってしまった
skebの方で活動しているとこは多かったけど、やっぱ本がないと寂しいね

387 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/29(火) 18:42:47.39 ID:LAeJhCeUd.net
>>384
中手以下とかの方が専業多くない?
大手になると商業案件が増えてそっちがメインになってく印象がある

388 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/29(火) 23:14:22.93 ID:wZnOqkSC0.net
固定ファンの多い中堅以上はskebとかで依頼を受けて描いてるのも多いね

389 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/29(火) 23:21:05.21 ID:0RPJolIE0.net
>>387
どこから中堅でどこから大手かの認識に違いがありそうだな
自分のなかで中堅というと壁には行けないくらいだと思ってるので中堅はそもそも同人だけで生活費賄えるとは思ってない
実家に寄生してる人は除いてね

390 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/30(水) 01:51:46.00 ID:DQlPh6q3a.net
同人のみで生活費を賄えるレベルならもう大手で商業兼任はまた別の感覚だな自分は
小規模はまぁ完全に趣味として赤字前提でやってるよね多分

391 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/30(水) 18:55:25.78 ID:VKNm0iyz0.net
例大祭の申込受付サークルリスト公開されたな

392 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/30(水) 19:34:00.97 ID:exSoxHU10.net
1000サークルくらいか
中止になった前回が1700ちょっとだったからさすがに減ったね
でもまあ密にならずにできる数って考えると丁度いいかも

393 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/31(木) 00:54:00.75 ID:C5CpJfMV0.net
>>389
パートなりアルバイトなりで生活費稼いでる作家は専業のうちで良いんじゃ?
派遣社員は微妙なところだけど定職に就いてないという意味では専業に含めても悪くは無さそう

そういうの一切していない本当の意味での専業作家のうち非壁=中堅の人達は
だいたい書店売りがメインだったりDL販売のオリエロがメインだったりのイメージ

394 :カタログ片手に名無しさん :2020/12/31(木) 01:06:32.44 ID:TpoMn2JT0.net
上で言われてるように非正規雇用が当たり前になって、会社員でも当たり前に副業してる時代に専業かどうか拘る必要はあまりないと思うわ
創作系の職に就いててそれが個人作家か企業から賃金貰う立場かって差は依然として大きいと思うけど

395 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/04(月) 01:29:08.19 ID:4Vn6pkLN0.net
東京の状況みると紅ひろは厳しそうだな…

396 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/04(月) 10:39:14.23 ID:VedG2q3qM.net
ぷにケット主催だしやるんじゃない?
PiOが貸し出し止めない限りは

397 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/04(月) 22:31:45.20 ID:0AthHFu3K.net
イベント開催は強硬してくれ
参加者は対策済みで問題なかったアピールできる

398 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/08(金) 16:50:50.91 ID:dFinwyo/a.net
BS祭逝ったああああ

399 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/09(土) 03:49:53.00 ID:KQOQSTwL0.net
そりゃな

400 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/10(日) 22:39:12.71 ID:pBePl6780.net
紅のひろばどうするんだろう?

401 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/10(日) 23:42:46.05 ID:HyiOwbCk0.net
強硬開催だろ

402 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/10(日) 23:52:54.16 ID:apefdyHr0.net
20時以前の不要不急の外出の禁止は要請されていないから開催に何の障害もない
逆に言うと経済活動をできるだけ止めないで局所的に感染対策しろってことだから開催した方がいい

403 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/11(月) 15:46:16.27 ID:OKK4/Y3V0.net
即売会はできるでしょ
アフターはなしとかになるんじゃない?

404 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/11(月) 17:21:24.24 ID:UVQ7R+G30.net
ぷにケット主催だし開催すると思う>紅ひろ
来週の僕ラブ(ラブライブオンリー)も開催する方針で事前入場券を販売中

405 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/11(月) 17:21:34.46 ID:UVQ7R+G30.net
ぷにケット主催だし開催すると思う>紅ひろ
来週の僕ラブ(ラブライブオンリー)も開催する方針で事前入場券を販売中

406 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/13(水) 14:28:39.49 ID:3fr48jrO0.net
もう感染対策も効果無いな
みんな他の所から貰ってくる
即売会は経路のひとつに過ぎない

407 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/13(水) 22:46:45.23 ID:NF8kXIbw0.net
どんなに対策しようが無症状感染がやっかいすぎるからね
人が集まるイベントはやめておいた方が無難だがどうかねぇ

408 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/20(水) 23:16:55.68 ID:B4IDr+CK0.net
紅のひろば欠席ばっかやな…

409 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/21(木) 00:39:35.55 ID:KU6n1d7x0.net
まぁ緊急事態宣言の真っ只中だし無理は言えないわ

410 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/21(木) 13:26:42.00 ID:q7XyyCJV0.net
コミティアも中止だし変異ウイルス出た静岡例大祭もやばそー

411 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/22(金) 02:23:26.33 ID:Mg5ay+9Y0.net
紅のひろば行くの断念かな、サークルもスカスカっぽいし
いつもアフター楽しみだったけど残念だ

412 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/22(金) 21:10:28.16 ID:w8m4ZWUzx.net
ついに緊急事態宣言の地域と警戒地域で東海道五十三次が完成してしまいましたなあ・・・

413 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/23(土) 17:00:45.29 ID:ZkJD/Rsbd.net
紅ひろ行くか迷うがチケットだけ買っておくかな
行かないならそれはそれでお布施になるし

414 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/23(土) 19:35:07.71 ID:BgooPtVb0.net
やめとけやめとけ
大西たんにお布施したところで別ジャンルのオンリー資金に当てられるだけぞ

415 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/23(土) 21:08:30.78 ID:puvQKiVd0.net
そうは言っても展示場借りるのもタダではないし1000円くらいならカンパしてもいいかなと
イベントそのものが無くなったらコロナがどうにかなってもお終いだもの

416 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/23(土) 21:15:34.35 ID:puvQKiVd0.net
そもそも別ジャンルだろうと赤字抱えて首が回らなくなったらそいつが主催してるイベントが全滅するから意義はあると思う
東方イベントのチケット売り上げとして加算されるなら東方を切り捨てるという判断にはならないだろうし

417 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/24(日) 20:56:01.92 ID:qj1uNGLY0.net
大西がイベント業者なのは事実だけど、それが倒れたとした時を考えてみてくれ
利益の見込めないイベントから撤退して利益の見込めるイベントのみに縮小することはあるだろうけど
紅ひろとかの東方イベントは長く続いてることからお荷物イベントではない
他のイベントを知る限り女性向けのほうが欠席とか開催に対しての批判が多く
男性向けになるほどイベントに意欲があることが読み取れる

他イベント業者だと
前川はほとんど東方イベントをやっていない
鷲見は崇敬祭を開催したことがあるけど本腰は入れなそう
堤町は抱き枕イベで稼いでいて東方は片手間
その他イベント業者たちもそこまで体力があるわけでもない

共信印刷が解散してコミケカタロムも廃止の危機
倒れた後を考えるとおそろしい(そもそもコミケが…)

418 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/24(日) 22:03:30.48 ID:o050f+uN0.net
同人イベントは東方イベントだけ残れば問題ないだろ
全ての同人サークルが東方に集う理想的な状況

419 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/24(日) 23:27:35.90 ID:tp6sA0st0.net
コミケがある以上東方から離れたサークル達は戻ってこないさ
戻ってきたとしてもさんざん言われそう

420 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/24(日) 23:55:12.96 ID:IQtFMB+c0.net
よくぞ戻ってきてくれたと伝えたいな

421 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/25(月) 01:43:41.93 ID:gBr1FEhs0.net
>>417
いうて昔はぷにケットは紅ひろ/こいまりを年3〜4回やってた時期もあったんだぜ
それが現在は年1回と明らかに本腰を入れているとは言い難い状況
一方でラブライブやアイマスのオンリーは東方と入れ替わるように年3〜4回とかやってて
そっちがメインと言ってもいい状況だ

ぶっちゃけみんな大嫌いなちゃんこ増田の方が余程東方ジャンルに貢献してると思うよw

422 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/25(月) 03:06:22.95 ID:2gpEvSQza.net
結局昨日のイベントは参加人数どんなもんだったんだろ

423 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/25(月) 07:36:59.96 ID:or0vwX8+0.net
欠席多かったど一般は結構来てて盛況だったよ

424 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/25(月) 14:03:24.21 ID:rB8jW7NRa.net
結石多かったのか

425 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/25(月) 15:34:48.59 ID:DJO1AfFwd.net
大惨事で草

426 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/25(月) 17:32:35.64 ID:3fR2b6vqd.net
例年よりサークル数少ない上で欠席多数だから相対的にサークル:一般の比率が上がったのか

427 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/25(月) 21:47:57.55 ID:70CudZk50.net
今感染したら病院からあぶれるだろうな
残りの人生引き換えにする覚悟があると言うなら止めはしないが

428 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/26(火) 00:19:00.91 ID:bXpioPGO0.net
紅ひろのアフターまでいた人います?
どんな感じで行ってました?
色紙当たったら帰れーとか

429 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/26(火) 00:29:47.49 ID:SpkJ1/230.net
不要不急じゃない人たちが参加したんだろう

430 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/31(日) 23:41:03.51 ID:ca5PHXSi0.net
緊急事態宣言の延長、変異種もあちこち出始めている
例大祭も怖いな

431 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/02(火) 13:35:16.06 ID:NuL4UGzEp.net
宣言解除後も県境移動は自粛って…静岡県民だけで例大祭やるのか…

432 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/02(火) 14:53:48.49 ID:0la2t8ccd.net
静岡県民が許すかな?
去年もなんだかんだ苦情が入って直前で中止になってたんだし

433 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/02(火) 15:21:18.96 ID:xCBNEITW0.net
むしろ変異型が発生してる静岡県民こそ隔離対象だろ
静岡県に感染を広げないために行かないんじゃなくて静岡県から感染を広げないために静岡県に行かないんだよ

434 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/02(火) 17:36:53.56 ID:ZMkw6lpea.net
静岡県に来ないで下さいって看板立ててるんだろ

怖いわ〜

435 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/03(水) 20:04:48.55 ID:/8LLDF9M0.net
「一見さんお断り」だったかな、静岡県御殿場市

今となっては「お前らこそお断り」だけどな

436 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/04(木) 07:01:19.84 ID:nhF8yNclp.net
サークルスペースに上海アリスあるけど普通に整数新作だすのかめっちゃ気になるわ
黄昏くんには期待してないけど

437 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/04(木) 14:36:25.01 ID:6psZKNDi0.net
ほんどだ上海アリスあるね

438 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/04(木) 15:53:36.15 ID:9NTE3YxU0.net
例大祭の上海アリスは申し込んで無くても勝手にスペース確保されるからそれだけで新作が出るとは判断できんぜ

439 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/04(木) 18:31:22.55 ID:y4RxUb+Gd.net
数年前の例大祭もおみくじで大吉出た人にサイン書いてたからね
大吉以外もZUN絵おみくじが手に入るし大凶に至ってはZUN絵女苑の初出というある意味レア物だったし

440 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/04(木) 22:50:17.47 ID:EJltaQu0K.net
ここは景気付けに整数新作だして欲しいな
もうコロナも収束だし参加者たくさん集めて
皆でイベントで大騒ぎしたいぜ

441 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/04(木) 22:57:31.00 ID:03RS7+ib0.net
ZUNなら整数新作体験版CDの頒布を完全に告知無しで出しかねん
去年秋にゲリラサイン会やったばっかりだし

442 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/05(金) 01:51:27.02 ID:R2Mijid90.net
整数弾出すなら紺珠伝並みに難しいのを出して欲しいな
東方の魅力はキャラクター、世界観、音楽とゲーム以外にもあるけどやっぱり難易度が高い方が刺激的で好き

野田クリが東方配信やってるけどどんどん成長してるから絶叫シーンが少なくなってもうた

443 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/05(金) 02:09:41.18 ID:fA6P5pZ9a.net
天と鬼が簡単だったから確かにそれは思うけど
難易度のインフレが起こると困るから紺レベルはたまに出ればいいかな

二軒目で新作はもうすぐ出来るって言ってたし例大祭開催されれば体験版の可能性は高そう

444 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/05(金) 18:05:20.86 ID:4Hq9DFOpd.net
今年は例年以上に行けない人多いだろうし体験版頒布するなら配信もやってほしいね
できれば例大祭と同日か翌日で

445 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/05(金) 23:14:39.14 ID:UuHGs+mFK.net
例年同様配信は後回しにしてほしい
現地で入手してこそ東方だし同人だ
来れない奴は愛が足りない

446 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/05(金) 23:17:28.49 ID:QFT9N7pod.net
その愛とやらは住んでる場所によって変わるのか初耳だわ

447 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/05(金) 23:26:10.31 ID:VALaAwD00.net
当のファン側からもネタバレ制限は時代に合ってないし委託時期も含めて改定してほしいって声も少なからず出てんのにな

448 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/06(土) 00:07:29.92 ID:u7+bUr5p0.net
東方愛に齟齬が生じてるのか
由々しき事態だな
思想統制をしないと

449 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/06(土) 00:36:16.38 ID:7ma34IUpa.net
上海アリス幻樂団の新作もイベント当日に委託購入可能にすればいい
steamとかダウンロード系は1日程度ずらすとして

450 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/06(土) 00:47:48.33 ID:GZOQEGay0.net
steamよりもメディア媒体出す事に最優先にしてくれ

451 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/06(土) 02:01:02.47 ID:Kn0vdFkUa.net
ネタバレ制限なんてファン側が勝手にやってるだけだしなー
未だに剛欲の情報シャットアウトしてる人いたりするんだろうか

452 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/06(土) 02:21:52.92 ID:O4Nmtg030.net
というより委託されるタイミングのラグがあるからネタバレに配慮するというのが元なので上にあるように委託が同日またはDL版が翌日0時になれば自然消滅する

453 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/06(土) 08:21:49.00 ID:GZOQEGay0.net
現地組が最初に中身を知れる優越感のために
同時委託だけは避けてほしいところ

454 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/06(土) 09:45:05.33 ID:UbN9c8krp.net
感染リスクとってるんだから見返りがないとねえ

455 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/06(土) 15:18:48.61 ID:lYJt6tXn0.net
そもそもわざわざ労力かけてイベントに行った人が家で寝てたやつら相手に配慮するってのがおかしな話なんだよね
ネタバレが嫌だったらネット絶てよと言いたい
個人間で繋がりのあるSNSならまだしも匿名掲示板でネタバレするなとかちょっと頭悪すぎるよ

456 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/06(土) 15:46:35.74 ID:V2A3diyoK.net
委託がずれるのは書店側の意向じゃね?繁忙期に委託開始されるとただでさえ発送遅れるのに注文殺到して更に遅れるから

457 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/07(日) 05:07:06.27 ID:UFyb9tkS0.net
委託と通販だけが頼りの地方民にとっては全部どうでもいい事です
優越感に浸る権利が欲しいならお好きにどうぞ

458 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/07(日) 13:21:53.21 ID:uQsdF4W30.net
優越感のために話したいと思ってる時点で劣等感の塊だな
早起きして、あるいは遠方から出向いてまで買ってやりたいほど好きなゲームをプレイしたら同じゲームをやった人らと話したくなるのは当たり前じゃないかな?
それをするなって言う方がどうかしてる

459 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/07(日) 13:54:37.14 ID:mcYqA5N70.net
コロナもあるし間を置かずに配信するからどうしても現物欲しい人以外はそっちもどうぞってやった方が混雑対策にもなるだろ
というか雑な釣りだか対立煽りに乗るなよ

460 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/07(日) 20:17:55.17 ID:UFyb9tkS0.net
対立煽りねぇ…

461 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/07(日) 23:28:01.58 ID:BM5qT09dd.net
対立煽りとはちょっと違ったか
それでも東方愛云々やら思想統制がまともな意見だとは思わんぞ

462 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/08(月) 13:43:15.27 ID:U/liugHj0.net
行きたいのはやまやまだが
地方で医療従事者やってるので行くに行けない

イベント参加は一昨年の秋が最後になってる
今年の秋は行ける環境になってたら良いな

463 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/11(木) 18:12:44.92 ID:2fnV+4WU0.net
強行を是とする姿勢もどうかと思うよ

464 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/20(土) 00:44:21.30 ID:g3BxGg5g0.net
今更例大祭のサークルチェック終わった
秋例よりちょっと増えたけど、もし秋みたいに入れ替え制2時間くらいだったら回れきれなさそう
上海もいるからどれほど最初が楽になるかだけど

465 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/22(月) 01:05:17.67 ID:v2TUILpNa.net
前日設営のやつも募集始まったみたいだけど去年と同じ昼からなんやな

466 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/23(火) 16:18:14.20 ID:d0se88z60.net
元々去年は設営後に前夜祭的な感じで飲み会を希望者でやる予定だったらしいし時間そのままで会場借りたのかな
コロナあるから飲み会は無しになるだろうけど

467 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/24(水) 00:25:18.26 ID:/uacxLyb0.net
例大祭の頃には緊急事態宣言も解除されてるし
Gotoも復活しているからむしろ積極的に飲み会だろ
設営参加者同士で飲み会で交流して当日を迎えたい

468 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/24(水) 00:26:41.14 ID:6IYmSRq40.net
釣れますか

469 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/24(水) 00:29:53.38 ID:8wtXvku90.net
小学生みたい

470 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/27(土) 20:21:32.19 ID:63cOD2Hw0.net
https://touhou-project.news/news/3368/
新作きたべ
三密が加速するな

471 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/27(土) 21:04:58.33 ID:dvgF3aMX0.net
入れ替え制だった場合購入は前半後半で分けてくれるのだろうか
こりゃやばそうだな・・・

472 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/27(土) 21:21:48.61 ID:a4u+PHPm0.net
例大祭の頃にはコロナも完全収束しているから
人数制限も撤廃済みだろうから入れ替え制はないな

新作も来たし東方好きの人で会場が一杯になりそうだ

473 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/28(日) 00:36:42.55 ID:nM95ApyU0.net
小学生みたい

474 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/28(日) 07:01:35.21 ID:hVMr+Azma.net
実際イベント行ける人どれだけいるんだろうねぇ

475 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/28(日) 10:05:13.22 ID:NRfjf9Us0.net
体験版は後日に神主公式サイトか
よもやまサイトでwebDL版が公開されるんじゃね?

476 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/28(日) 10:36:39.58 ID:gFgB+2Bl0.net
東方ファンなら現地での体験盤入手は必須だから愛が試されるな

477 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/28(日) 12:44:10.05 ID:NG1e5Nhnd.net
>>476
>>446

478 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/28(日) 12:52:32.12 ID:S54gnoSSM.net
(ワッチョイ **67
釣りレスだらけのかまって厨房のため全スルー推奨

479 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/28(日) 16:48:21.56 ID:SThOMqz70.net
劇毒は不参加かぁ、これはパスかな・・・

480 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/01(月) 17:43:38.64 ID:H6+tWeqtd.net
まあ会場キャパと新型コロナの三密対策で参加サークルいつもの半分程度だから仕方ない
あと今回1スペース一人の強制ワンオペだから見送ったサークルもいるだろうね
委託始める前の劇毒なんて牛歩の代名詞みたいなとこだったし

481 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/01(月) 18:45:34.06 ID:fCh9J3540.net
静岡ツインメッセで箱の大きさ足りるのかとか言ってたのがもはや懐かしいな
まあある意味では丁度よかったのかもしれんが

482 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/01(月) 19:10:33.99 ID:hihVf5qsM.net
全当選だったの?

483 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 00:44:48.48 ID:nZ2k9ijQp.net
一都三県が二週間延長になったら参加できないので…静岡県民と関西勢で楽しんでくれ…俺はもうだめだ…

484 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 01:02:15.71 ID:zEC2XFH90.net
緊急事態宣言継続してる地域からは移動厳禁なのか?
もしそうならサークル側も関東からのメンバーは全員来れなくなるが

485 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 10:05:12.01 ID:YNIK0FPo0.net
緊急事態宣言だからと言っても強制ではなくお願いだからコロナ対策さえすれば移動しても大丈夫
問題は静岡ツインメッセ側がどう対応するのか気掛かり

486 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 11:22:17.40 ID:iCNJfMXI0.net
静岡側としてはどんどん人が来て地元に金を落として欲しいだろうし
緊急宣言とか気にせずにどんどん現地に来て欲しいだろう
ツインメッセも人数上限とか無視してたくさん人を受け入れてほしい

487 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 19:50:27.25 ID:Q1+9BP7n0.net
厳禁ではないけど勤め先によっては厳しく制限されてるとこもあるだろうね
中止になった前回は最後までツインメッセや行政側は開催に協力的だったっぽい
地元民からは非難轟々だったが

488 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 20:10:44.05 ID:1xmTrIfp0.net
せめてビッグサイトならなあ

489 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 20:24:27.03 ID:FVSjclqnd.net
>>487
行政とツインメッセが協力的だったってなんかソースあったの?
地元の反発があったとは聞いたことあるけど

490 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 20:47:10.80 ID:HZPxfWXu0.net
延期か強行か、悩ましいねぇ

491 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 20:51:54.22 ID:Q1+9BP7n0.net
>>489
超会議であったエアコミケの生放送で北條代表がそう言ってたと記憶している
https://originalnews.nico/250413
>>北條さん(例大祭)は開催予定イベントに対するクレームが自治体広報に届けられてしまったという苦悩を吐露。

492 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 21:00:56.87 ID:Q1+9BP7n0.net
ログ残ってたわ
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv325275752
16:20〜
「会場側の担当者は非常によく対応してくれたんですが、どちらかというと静岡市の広報にすごいクレームが入りまして…」

493 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 21:05:43.19 ID:zEC2XFH90.net
>>492

あれから1年経っても取り巻く環境が微好転程度に留まってるし去年と同じようなパターンになる可能性もあるよな..

あとソース聞かれてちゃんと持ってきてくれる人のなんと貴重なことか
twitterよろしく適当なデマ流そうとしてんじゃねーぞとかちょっと思ってしまってごめんなさい

494 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 21:06:19.72 ID:Q1+9BP7n0.net
「協力的だった」は言い過ぎだったなとは思うけど、少なくともツインメッセとその事業主体である静岡市が開催にNOと言ってなかったと思われる

495 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 21:09:12.10 ID:Q1+9BP7n0.net
>>493
ええんやで
記憶で発言したから自分でも確かめたかった

個人的には秋の例大祭は開催できたし、宣言の有る無しでリスクが変わることはないからコロナ対策をしっかりすればいいと思う

496 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/04(木) 00:09:37.30 ID:pHf20HW2a.net
静岡市にクレーム入れたのって本当に静岡市民か?
自粛警察とか愉快犯とかアンチじゃねーの?

497 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/04(木) 02:56:31.40 ID:ZbRUQJwna.net
今回は入れ替え制じゃなく入場時間ずらすだけなんだな
中での密より外の密か

498 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/04(木) 23:38:58.88 ID:52uGggZOK.net
ということは実質入場制限なしということか

499 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/05(金) 16:42:42.38 ID:qQAnocyT0.net
>>496
イベント会場や地元の商工会や観光協会といった団体に「お問い合わせ」を行うことで
イベントを中止に追い込めるという実績がここ1年ですっかり出来上がってな・・・

500 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/05(金) 22:41:12.46 ID:9oxgVxw+0.net
すでに販売終了してるチケットあるな

501 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/05(金) 23:18:11.26 ID:5b+1OEb80.net
急すぎるでしょ、なんでチケット販売のアナウンス当日なんだよ
生放送とかは見てないけどサイトに書いててほしかった

502 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/05(金) 23:34:07.00 ID:lRzTJnUL0.net
完全ランダム入場だと最後の方になったら体験版終わるな

503 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/05(金) 23:35:10.16 ID:2WJ6re6a0.net
秋季例大祭は番号がそのまま入場順だったの?
まあ俺は机運ぶから関係ないんだけど

504 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/05(金) 23:39:46.96 ID:lRzTJnUL0.net
なんとなくBにしてみた

505 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/06(土) 00:57:43.39 ID:7iK1PXDq0.net
チケット売ってたのね、ここで知ったわ
入場ランダムとは言え各列の先頭からでしょ?
公式のアナウンス適当すぎやん

506 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/06(土) 07:50:41.46 ID:tiGwuHrX0.net
朝情報見て慌ててA買ったけど2時間待って入場後ろだったら割に合わねぇな

507 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/06(土) 11:04:41.02 ID:4SB1Wy6u0.net
二時間も現地で東方好きの皆と交流できるだろ
待機列での楽しみだし醍醐味だわ

508 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/07(日) 01:16:43.86 ID:FVUZKqsc0.net
今日の合同祭事、緊急事態宣言下だし例大祭前だし、人来るかな・・・

509 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/07(日) 08:42:13.81 ID:jb71ie+N0.net
前売り券買い忘れてたから当日券で行くか迷う

510 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/07(日) 15:36:43.49 ID:j9Wob/sR0.net
新作体験版の列感覚開けるために前にならえ状態で整列ならどこまで伸びるだろう

511 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 00:21:14.69 ID:5QgLdMiS0.net
後泊するつもりなんだけど静岡市内でおすすめの観光無い?
静岡ホビースクエアは月曜定休日で行けないし
スーパー銭湯で疲れを癒やしてマンガ読むとかくらいしか思いつかん

512 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 12:12:02.02 ID:kE6XNu9Sa.net
>>509
当日券って2時からとかだぞ?
それなら今2時の買えよ
12時の当日券なんか存在しないからな

513 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 12:13:11.99 ID:xxck/iK80.net
静岡市内でも少し離れているけど三保松原と東海大学海洋科学博物館がおすすめ
三保松原は衣玖さんの聖地巡礼地でもあり、博物館にはリュウグウノツカイの標本が展示されている

また博物館の近くにはクルーズ・水上バスの乗り場があるけど
緊急事態宣言の影響で一部運休・減便となっている

514 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 16:19:26.00 ID:emF9JVjBd.net
コミケ延期かー…

515 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 17:16:47.95 ID:+Z4LYixbd.net
>>512
合同催事のチケットの話だよ
例大祭のチケットはちゃんと買えた

516 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 17:22:25.77 ID:ufUQEKs1d.net
本音言えば例大祭も延期してほしい

517 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 18:38:15.34 ID:bOe5xdqs0.net
静岡はフルーツとお茶が有名なので甘いもの好きならパフェ・抹茶アイスおいしいよ
いくつか有名店あるからググって好きなとこいけばよい
あとは定番だがさわやかでハンバーグ、五味八珍で餃子
なんか見学したいなら日本平動物園・登呂遺跡と芹沢美術館

518 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 18:57:37.77 ID:Ix6sJDfgM.net
>>515
そういえば合同祭事どうでした?

519 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 19:52:19.98 ID:76Q3W1VV0.net
コミケが延期を決めたから、主催はともかく
サークル側は何らかの動き(欠席)を考えるんじゃないか?

520 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 19:59:34.44 ID:Xx5MQhY60.net
コミケと例大祭じゃ規模が違うしな
秋例見てると静岡例大祭なら問題なさそうって思っちゃう

521 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 21:33:56.85 ID:5QgLdMiS0.net
>>513
>>517
ありがとう考えてみる
食べ物はよりどりみどりだなあ浜松餃子にうなぎにさわやかハンバーグに

522 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/09(火) 03:02:39.89 ID:1FlEljmea.net
さわやかは美味しいけどアホみたいに待つから注意な
飯時だと2時間は当たり前

このご時世でどうなってるかは分からんけど

523 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/09(火) 12:13:57.96 ID:hO8ZYUqc0.net
例大祭は去年に続いてなんとも言い難い微妙な時期になったな
神主参戦で状況が読みづらくなってさらに判断が難しくなった
チケット制だけで安心せずに少なくとも例大祭開催の同日か翌日には体験版DL開始することを事前告知するくらいの手は打っとかないとまずいと思う
静岡県からはまだ東京、埼玉、神奈川、千葉、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡からの来県に対する自粛要請は出たままだからな

524 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/09(火) 12:16:05.30 ID:RcE0DYetd.net
普通に延期だと思う
強行したら会場も地元民から批判あびる事になるだろうし

525 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/09(火) 12:16:19.70 ID:gQoHF6Lrd.net
>>518
結局行かなかった

526 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/09(火) 12:58:11.47 ID:1FlEljmea.net
前回の中止告知って開催の何日前くらいに出たっけ
中止なら中止で早めに言ってほしいものだけど

527 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/09(火) 13:24:02.51 ID:DVWDITrMp.net
コミケ延期だしいっそ5月とかに…

528 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/09(火) 13:35:33.53 ID:kw3xPcEM0.net
去年のフラグを踏むからそうしたのを立てるのは無し。
去年は感染対策やマスク不足の時期などで不安視もあったが今年は指定のチケットや移動の管理で対策のノウハウを積んでるから秋季と同じ大丈夫だろ。もう半年くらいサークル参加してないから堪忍や

529 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/09(火) 13:59:00.07 ID:uFwc18DZM.net
>>525
そっか、了解です
まあ、Pioの半面しかサークル集まらないイベントにわざわざ行くってやっぱりね・・・

530 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/09(火) 14:00:21.73 ID:KLYpTNlI0.net
この前の合同祭事は人来てたの?
サークルでは欠席いくつかあったとか聞いたけど一般は結構来たらしいが

531 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/09(火) 14:12:55.49 ID:gG93Ka2bM.net
>>527
コロナで中止になったホビーショーの日程に例大祭の延期先入れようとしてた去年から何一つ学習してねえなそれ

532 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/09(火) 16:12:00.27 ID:k555l7SJH.net
>>524
緊急事態宣言出てる関東圏の隣だからな

西日本でやるならまだいいかもしれんが

533 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/09(火) 16:44:41.80 ID:DVWDITrMp.net
秋季はGOTOやってたしどこも緊急事態宣言下じゃなかったんだよなあ
まあ参加する人は気をつけて俺の分まで楽しんでくれ

534 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/10(水) 00:49:50.24 ID:zuzLbCPE0.net
>>521-522
さわやかが2時間以上とか鬼のように混むのは御殿場近辺だけで西に行けば行くほど空いてる
とりあえず待ち時間の情報がウェブに載ってるからそれ見て判断するのが良いかと

535 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/10(水) 12:37:48.75 ID:tPGRjeOs0.net
Q 緊急事態宣言中なんだから延期した方が良いだろ
A 去年とは違って静岡は対象外だし延期しても感染者は出てくるからむしろ感染者が少ないタイミングでやるのが良いだろ
Q 地元民が嫌がるだろ
A 本当に嫌がるならとっくに自治体や会場にクレーム出して貸せなくなってるだろ。去年はそれが理由で中止になった
Q クラスターとかのリスクあるのに無理していくか?
A そもそも今現在でもオンリーイベは普通にやってるからな。去年は感染対策のノウハウがなかったり、マスクやアルコール不足で萎縮せざるを得なかったけど国からの感染マニュアルやマスクの供給が安定してきて、秋季でチケットや入れ替え制で対策してやったらクラスター起きたニュースはなかったし、大丈夫だろ。

536 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/10(水) 15:37:55.43 ID:5DODfjBH0.net
懸念材料としては9都府県からの静岡への「来県自粛要請」は3/21時点では解除されないであろうこと
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-keikailevel.html
それから、ガイドラインにより主催者に「参加者の把握」が求められ、リスト提出があるだろうから
上記の「自粛要請を無視した来県者」が参加者全体の何%なのかが後から数値として出てくるという事くらいかな
実際何%くらいになると思う?

537 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/10(水) 15:47:58.79 ID:5DODfjBH0.net
静岡県は県民に県境をまたぐ移動の自粛要請をしている中で年末年始に県知事が
長野軽井沢に帰省するというやらかしをした事で「県境をまたぐ移動」には結構敏感になっている
https://news.yahoo.co.jp/articles/813967472dc32b26ca531be9d18fb7989698eb1a

538 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/10(水) 17:32:42.09 ID:Ue8/6aLPd.net
同人に関しては冷ややかな世間とマスコミだし、もしもクラスター発生したらニュースにされて叩かれそう

539 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/10(水) 20:28:52.03 ID:32hPtLrf0.net
有志設営の開始時間が一時間後ろ倒しだって
昼飯食べるタイミングが出来たぜありがたい

540 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/12(金) 13:18:51.94 ID:949XWRvya.net
おーまじか
ホテルのチェックイン6時にしてしまったぞ

541 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/12(金) 17:52:20.10 ID:36sUifhed.net
予約サイト経由ならまだ修正できる時期でしょ
最悪当日の午後イチくらいに電話かけてもいいし

542 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/12(金) 18:38:29.00 ID:i0+GRWMmM.net
チェックイン時刻は目安なんで遅れても問題起きた事ないなあ
一秒でも遅れたら予約キャンセル、別の当日客に泊まるはずだった部屋を取られるなんてこと無いし

543 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/12(金) 21:08:24.29 ID:36sUifhed.net
前日の宿泊客が10〜11時には帰るからそれから部屋掃除して備品補充してチェックインに備えるための目安だしな

544 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/12(金) 22:24:48.81 ID:v5lbrupRM.net
静岡例大祭に参加予定の方への注意喚起
・静岡県では現在、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡からの県内への移動に対する自粛要請が出ています。
・上記の居住者は静岡県HP(https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-keikailevel.html)の更新をチェックして下さい。
・もし例大祭当日も自粛要請が解除されていない場合、該当地域から静岡県に入った時点で自動的に貴方は「県からの訪問自粛要請に応じない来県者」となります。それを踏まえた上で参加するかどうかを判断して下さい。
・SNS等ネット上に例大祭参加の情報を書き込む場合は「都からの時短要請に応じない飲食店経営者」などと同様に、一部の冷静でない者からの攻撃対象になる恐れがあります。それを踏まえた上で公開するかどうかを判断して下さい。
・万が一感染が判明した場合、氏名は伏せられますが、感染者の居住地と状況(県境を跨いでのイベントへの参加)が自治体から公表される可能性があります。
・誰かと会食をする場合、人数に関わらずその相手は高確率で「濃厚接触者」に当たる可能性があります。
・屋内や車内等で2m以上の間隔を開けずに15分以上一緒に居た相手も「濃厚接触者」に当たる可能性があります。
・上記のリスクを念頭に、くれぐれも「自衛」を行って下さい。

545 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/13(土) 00:47:59.44 ID:vviBt5dX0.net
マスクを一度も外さず食事もせず日帰り予定だわ
ソロだから待機列では一言もしゃべらないしな

546 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/13(土) 02:07:37.42 ID:9lkyiyTR0.net
待機列は左右前後の人と会話するだろ
東方大好きな人と会話が弾むわ

547 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/13(土) 03:01:44.70 ID:vviBt5dX0.net
普段ならともかく今回話しかけてくるアホが居たら無言でにらみ返すわ

548 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/13(土) 04:26:41.67 ID:i6C/Q0c+0.net
新刊率どうなんだろ

549 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/13(土) 08:38:30.76 ID:9h6MXUHj0.net
開催一週間前なのにあまり告知が無い
来週からドッと来るのかな

550 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/13(土) 11:05:10.08 ID:g/gtCyuW0.net
入場受付時間がズレてても、静岡駅からツインメッセまでのバスて本数少ないから混雑しそうで嫌だなあ
歩くか…

551 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/13(土) 11:53:15.56 ID:uumwqho/0.net
行くの面倒になってきた
ビックサイトだと気兼ねなく行けるんだけど、他の会場だと一気に面倒くさくなるw

552 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/13(土) 12:38:34.78 ID:4EpH8M6R0.net
同人イベントの遠征は旅行のついで程度に考えないと続かないよね

553 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/13(土) 12:39:22.81 ID:9h6MXUHj0.net
同人イベントのついでに旅行かな俺は

554 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/13(土) 12:50:49.99 ID:4EpH8M6R0.net
まあそれもありよね
逆に同人イベントのみだと趣味が義務に思ってしまう可能性があって危険

555 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/13(土) 13:59:17.45 ID:vviBt5dX0.net
体験版配布が無かったら行かなかったので義務感で行くというのは無いこともないな
行きたくないというほどでもないのでめんどくさいって感情よりは義務感+新作早くやりたいって気持が上回ってる

556 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/13(土) 20:41:42.26 ID:TKGOQIJM0.net
イベントが一番の楽しみだけどさわやかと静岡おでんも楽しみにしてる

557 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/14(日) 13:03:15.09 ID:zuCd3UmVM.net
帰りに鈴木酒店で土産の酒買って駿河屋で掘り出し物を探してみようかな。静岡って模型の街だけど静岡駅にプラモ屋さんとかある?最近、プラモがどこも売り切れだから本が売れたら寄ろうかなと思ってる

558 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/14(日) 14:39:24.34 ID:d8KpZI1a0.net
>>557
グーグルマップで「静岡駅 プラモ店」ってググったほうが早い
ソフマップもあればホビースクエア等々色々ある

559 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/15(月) 14:27:19.00 ID:K5H4gELW0.net
この土日で人出が大幅増だとさ
年末年始の感染増が1/5辺りから来たように、週末に感染増の流れが来ると思うよ
自分はまだ行くかどうかはっきりとは決めてない
直前まで様子見

560 :カタログ片手に名無しさん:2023/07/27(木) 05:20:35.93 ID:esYk+Bwps
民間航空騷音集団訴訟の機運が高まってるが.騒音に繋か゛るものは全部反対して徹底攻撃.航空機を阻害するものは全部擁護の姿勢か゛大切な
反対)全航空機.全公務員、少孑化対策、自閉隊.米軍駐留.曰米同盟,観光文化芸術等ヘの支援、スポ−ツ,万博,自民公明、銃刀法
賛成)人□減少、遷都,日本列島縦断クソ航空機姦国との國交断絶,航空機撃墜.金正恩のミサイ儿、習近平の気球.環境活動家の破壞活動
世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省の強盗殺人の首魁斎藤鉄夫らテ口リス├に乗っ取られたクソ政府か゛.カによる―方的な現状変更によって
鉄道の3O倍以上非効率なクソ航空機飛は゛しまくって莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動.日本どころか世界中で災害連發させて大量
殺戮することで私腹を肥やす強盜殺人を繰り返しているわけだが,悪の権化みたいなこいつらか゛口シア非難とか寝言は寝て言えって話た゛よな
石油無駄に燃やして工ネ価格から物価にと暴騰させて騷音で住民の生活に仕事にと破壞して憲法1З条25条29条と違反しまくってる悪質
テ□リス├航空関係者個人を迫害したり.ハ゛力チョンをハ゛カにして差別したり、ルフィやプ━チンを擁護したり,て゛きることは何て゛もやろう!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−がロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hттрs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

561 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/24(木) 02:17:55.83 ID:3ZYAvL+qJ
防災の日もとい税金泥棒の曰に地球破壊割再開とか地球破壞して人を殺して私腹を肥やすマッチポンプ腐敗テロ國家丸出しだなおい
GoToなにがしだの地球破壊割た゛の世界最悪の税金泥棒テ囗リスト航空観光関係者はナマポだと自覚しろや
ナマポなんた゛からナマポらしく資産に借金にク儿マ禁止にとあらゆる制限かけるのが筋だろ
温室効果ガスに騷音にコ囗ナにとまき散らして地球破壞して災害連発させて悪い物価上昇(笑)させて知的産業に威カ業務妨害して,
医療崩壞させて死ぬ必要のない者まて゛殺害しながら,地球に湧いた薄汚い賄賂癒着の害蟲どもと私腹を肥やし続ける人殺し齊藤鉄夫
従業員の生活カ゛一とか,何ひとつ価値生産しないこのバ力と゛もに働いてるフリさせることになんの意味か゛あんのか逃け゛ずに説明してみろや
化石賞連続受賞やら世界中から囗シア顔負けに非難されなか゛ら税金て゛地球破壊する国際秩序の根幹に関わるジェノサヰドテ口中止して、
こいつら何ひとつ価値生産できない害蟲と゛もをナマポらしく底辺ナマポにすればいいだけの話だろ世界最惡の殺人組織公明党
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

562 :カタログ片手に名無しさん:2023/11/02(木) 13:56:11.90 ID:KMhApTqMl
最近地球破壊テロリスト税金泥棒自閉隊が都心付近までクソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騒音引き起こしてるな
騒音によって知的産業の回復可能性まで徹底的に阻止して、住民イライラ犯罪惹起、税金泥棒しながら桁違いの石油を無駄に燃やして,
エネ価格に物価にと暴騰させて、気候変動、土砂崩れ、洪水、暴風、大雪、干ばつ、森林火災にと国土破壊するのが国防だの笑わせんなボケ
選挙て゛大敗する予定の岸田異次元増税文雄か゛ウクライナをネタに軍事国家化を推し進めて、自閉隊と結託して選挙無効をー方的に宣言して
専制主義国家にしようとたくらんでることに、お前らもそろそろ気づかないとな
頭弱い岸田文雄は.財源か゛必要だなんた゛と口車に乗せられて増税までして,足すくわれてミャンマー状態になる未来が目に見えてるわ
こうしたテロリストどもに対抗するために.利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫
クソ公務員を全滅させて、新三種の神器、拳銃、スティンガー.手榴弾を全家庭に普及させないとお前らロシア逃亡民みたいな目に合うぞ
(羽田)ttPs://www.call4.jp/info.php?type〓items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeCt.jimdofree.com/
〔成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttРs://i.imgur.Com/hnli1ga.jpеg

総レス数 562
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200