2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【COMITIA】コミティア&創作同人イベント148

1 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/26(土) 13:35:18.53 ID:fjNKxn5o.net
前スレ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント147
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1594541722/

各地方コミティア、その他の創作オンリーイベント
および総合イベントの創作ジャンルの話題もこちらで

コミティア
http://www.comitia.co.jp
名古屋コミティア
https://n-comitia.com
関西コミティア
http://www.k-comitia.com/
新潟コミティア
http://gataket.com/comitia/
北海道コミティア
https://elysian.dojin.com/h-comitia/
みちのくコミティア
http://www.adv-kikaku.com/comitia
九州コミティア
https://www.q-comitia.com/
the woRks original
http://blog.livedoor.jp/overdose_co2/
MGM2
http://mgm2-official.com/
オリComi
http://www.youyou.co.jp/only/original/index.html
夢を紡ぐ創作の集い
https://yumetsumugu.com/

COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックしてください。
http://www.comitia.co.jp/faq.html
テンプレは>>2-3あたり

2 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/26(土) 13:36:44.07 ID:fjNKxn5o.net
■次スレ立てルール
1)970を踏んだ者が次スレ立て担当
2)970が放棄宣言した場合、または24時間経過した場合、スレが995を超過した場合は誰が立てても可
3)スレタイは原則的に「【COMITIA】コミティア&創作同人イベント」&通し番号
4)2-5に「次スレ立てルール」を記入
5)以上のルールが守られていないスレ立ては無視される
6)970過ぎたら雑談やめて次スレ立てすること

3 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/26(土) 13:40:19.37 ID:fjNKxn5o.net
関西コミティア59 :2020年9月27日(日) OMMビル 2階
オリComi6     :2020年10月4日(日)東京ビッグサイト 青海展示棟 Aホール
北海道COMITIA13 :2020年10月11日(日) 札幌コンベンションセンター大ホール
the woRks HALLOWEEN HAVOC 17:2020年10月18日(日)札幌市民ホール 第1・2会議室
オリComi Osaka6  :2020年11月15日(日) インテックス大阪
COMITIA134    :2020年11月23日(月祝) 東京ビッグサイト 西1・2ホール
九州COMITIA4   :2020年12月13日(日)西日本総合展示場本館
オリComi7     :2021年1月11日(月祝)東京流通センター(TRC)
the woRks original 41:2021年3月14日(日) 札幌市民ホール 第1・2会議室
みちのくCOMITIA7 :2021年7月18日(日) ビックパレットふくしま 展示ホール

4 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/26(土) 19:22:19.38 ID:rrCdB783.net
風俗嬢レイヤー
https://summary.fc2.com/a/summary.php?summary_cd=3838726

5 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/26(土) 21:20:57.50 ID:R6J1pUZp.net
>>1


6 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/26(土) 21:34:30.16 ID:EfKCIT2t.net
>>1
立て乙

7 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/26(土) 21:45:07.21 ID:TUQ9WOJM.net
>>1
乙です

明日は関西コミティアか
色々制限はあるけど何とか開催出来そうだな

8 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/26(土) 22:16:19.01 ID:U7x4m+ZL.net
サークル『ペルシャ猫』の新刊楽しみです

9 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/26(土) 22:25:33.31 ID:rMYWIaIT.net
クラファンに金出したヤツだけが入場出来るとか?

10 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/26(土) 22:49:49.60 ID:5uXwKX9h.net
ペルシャ猫ってコミケで言う迷宮みたいなサークルか?

11 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 05:24:58.14 ID:LQydXXup.net
関西行く人普段と比べてどれくらい人減ってるか教えてくれ

あと見本誌がなんとかっていうレスが前スレにあったけど東京コミティア134はやっぱり当日の見本誌コーナーないんだな。読書会もやらないと書いてある。
出張編集もなし。

12 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 08:10:47.91 ID:KiZKofw7.net
間隔保つ為のスペース確保と見本誌は不特定多数の人が手に取るから仕方ないかね
新潟では使い捨ての手袋渡されたけど小イベントだからできたことだろうし
それも面倒になって途中から消毒だけでいいですってなったけど

13 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 10:50:49.97 ID:WAhL9xQe.net
一般待機中だけどかなり多めに見積もっても1/4ぐらいだと思う
1/10もいないかもしれない

サークル勢はわからん

14 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 12:05:43.56 ID:D+hN2ckL.net
ありがとう
あとでレポ絶大に希望

15 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 12:09:28.44 ID:oJ8j53YO.net
一般参加断念組。

1500円は高すぎ。
前売りは昨日見たがメロンもとらも無し。
見本誌コーナー無しで手に取りにくいし、
目当てのサークルも半分くらい最初からリストに載っていない上
どのくらい欠席しているか分からない。

入場料は昔の600円だったら行ってたかもしれないが

16 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 12:40:42.55 ID:ggMhOmpd.net
入場料1500円とかまだ良心的じゃない?

17 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 12:54:23.75 ID:N03Zx9o/.net
まぁどのみち今回は参加しない 買う側も売る側も最低限の予防はするだろうが色んなものに気を付けなければならないおかげで純粋にティア楽しめるかわからんし

18 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 12:56:08.08 ID:hLIaXbIU.net
継続開催のためのカンパの意味合いが大きいな

19 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 13:16:42.87 ID:Bc1ffPLu.net
多分一般参加よりサークル参加の人の方が多いんじゃないかという感じ
席は1列あたり5席くらい欠席が出てる

20 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 15:16:21.46 ID:pH96ZZqo.net
目当ての本が買えなくても会場の雰囲気を味わうだけの目的に1500円払えないの?

21 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 15:19:03.60 ID:e0rCLcSK.net
>>20
豚乙

22 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 15:34:29.27 ID:LM6rTDka.net
まあ正直スカスカ配置の方が見て回るの楽だわ

23 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 17:13:33.20 ID:CZWskNOL.net
イベントの雰囲気を味あうため現地行ってきたわ
本は一冊も買わなかったがコミティアの応援になればとね

24 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 18:03:32.22 ID:O4uq5ye4.net
設営ボラしたらマガジン貰えるじゃん。
それならタダだぜ。

25 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 18:07:40.43 ID:Er3K+umv.net
東京のコミティアから関西コミティアも資金援助されるんだろ
カネの問題はひとまず安心だろな

26 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 18:07:56.85 ID:O4uq5ye4.net
体感で以前と比べて3割減くらいじゃね?一般参加
サークルは、机設置していて思ったけど机と机の間隔30pくらい開けていたから
サークルの人も余裕持てたと思う。

27 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 18:53:31.61 ID:2XmDz/B8.net
コミケと関西コミティアしか行ったことない関西人なんだけど
(ビッグサイトでやる)コミティアって、帰りの国際展示場駅で入場制限出来たりする?

連休に東京へ行くから、ついでに覗いてみようと思うのだけど
新幹線の時間があるので

28 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 19:16:05.92 ID:6XrtW4BC.net
コミティアやシティで入場制限はない
コミケが異常なだけ

29 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 20:43:39.64 ID:2XmDz/B8.net
>>28
ありがとう
覗けるなら覗いてみます

30 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 21:05:31.57 ID:6kFr7Vuh.net
サンクリとシティは机の間あけてくれてるみたいだね
コミティアもそうして欲しい
気休めかもだけど

31 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 21:24:55.02 ID:O4uq5ye4.net
>>30
今回はコロナ対策?なのか知らないけど
間隔開けてくださいってスタッフに指示されたから30pくらい開けて机設営したけど
このサークル数は今回だけだろうなぁ。OMMでこんなにゆったりするのは自分は経験ない。

インテックスになったら、机くっつけて椅子増やして設営するんだろうなぁ・・・。

32 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/27(日) 21:30:50.49 ID:iP6wpA4n.net
インテこそ空くでしょ
1月とか元々数多くないし

33 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/28(月) 06:02:46.24 ID:GrE+lK2I.net
>>31
前の読み間違えてたごめん
今回は机あけてたんだな
できれば東京もそうして欲しい

34 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/29(火) 16:00:00.51 ID:oNhETcKa.net
最後尾札ってどうなるんだろ
列の人に持ってもらうと不衛生だし、サークル2人しか入れないから1人最後尾に入れると牛歩になるし

35 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/29(火) 16:21:47.93 ID:EhLDtz7C.net
自分でハンカチごしにもったり触った手除菌するなり自衛するしかないのでは
混むサークルは他にも列のソーシャルディスタンス取らせたり
やること多いな、チケ枚数は減るのに

36 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/29(火) 16:33:40.23 ID:ydTCfjfQ.net
そこまでしてイベント参加したいかね
他者と関わることこそがリスクになったのに

37 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/29(火) 17:17:06.85 ID:UURTMLIp.net
まったくだ
不特定多数の他人と出会うこと自体が高い感染リスクだって分科会も発表してるのに
まだこういう集会の維持や参加にこだわるのはどうかと思うよマジで

主催も、せめてワクチンができるまで無期限開催延期くらいの決断ができないものかね

38 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/29(火) 17:25:57.27 ID:17SoV95P.net
自分の周囲だけ見てても同人に命かけてる人とそこまでウェイト高くない人が
今回の件でハッキリしてて興味深い

39 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/29(火) 18:28:24.72 ID:aVcLl3zO.net
無期延期出来る余裕なんて無い
CFでようやく向こう1〜2年くらいの資金得たくらいだし

40 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/29(火) 18:37:15.28 ID:cXsM/q+3.net
益金使わないと次年度の税金がすごい、何月決算か知らないけど

41 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/29(火) 21:59:59.37 ID:vejUnO5c.net
高い車を買おう

42 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/29(火) 22:02:36.78 ID:LjK/9WTu.net
本がいっぱい入る車でないと意味なくない?

43 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/29(火) 22:08:12.49 ID:jCBX9yXW.net
色々使えるハイエースがいい

44 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 00:34:40.98 ID:K0L5S8O2.net
コミケのトップ層は
経費でマイバッハとかリムジンとか買ってそう

45 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 02:01:32.30 ID:VZPoVbVX.net
織田無道は寺の経費で数千万の車を買って税務調査を受けた時
「この車でないと悟りが開けない」と抗弁したらしい

46 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 09:23:25.22 ID:jvdCpH/c.net


47 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 16:23:34.77 ID:f2GV8D66.net
各地に取材に行くといえば高級車でもいいって言うことか。
良いことを聞いたわ。

48 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 16:55:24.00 ID:5YiiTDD+.net
和歌山市じゃないけど、コミティアやりますって集めた金だから決算前にどうにかコミティア開催して金使うしかないんだよ

49 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 17:10:25.27 ID:YrkC4oxH.net
CFで集めた金は収入じゃないぞ
預り金、ほぼ借金だから課税されるわけがない
COMITIAの運営費に「使いました」となれば収入になるけどな

50 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 17:39:33.74 ID:5YiiTDD+.net
>>49
寄附の分は寄付金収入だけど、リターンある分は前受金で計上ずらせるのか。
なら万が一コミティアが中止になっても大丈夫か

51 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 19:43:12.47 ID:f2GV8D66.net
運営費用に充てるという名目なら
無理に開催する必要もなくね?

52 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 19:49:46.97 ID:en6n7lCR.net
本当それ
次に繰り越しても無理なく資金運用出来るならリスクあるイベント開催するより暫く休んで新しい方向とかを考えてくれた方が個人的にはいいのだけど
そう上手くいかないのかな?どうしてもリアルイベント開催しなきゃ潰れてしまうの?

53 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 19:56:26.18 ID:j1xUyKAB.net
冬コミも中止の中でクラファンで相当集まったからといって11月、今冬に開催しなきゃやっていけないのかね

54 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 23:28:36.98 ID:Z2NwNkaY.net
当落発表まだー?

55 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/01(木) 08:43:50.63 ID:orobNxQX.net
開催までの期間短いから落選あるなら早めに発表してほしいなぁ

56 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/01(木) 09:37:42.89 ID:B3xKqQ+S.net
当落の前に中止の発表するかどうか迷ってそうだな

57 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/01(木) 09:45:14.37 ID:ggUCVGR9.net
また陽性者増えてきてるからなあ

58 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/01(木) 10:11:40.73 ID:Q44BUvWS.net
ティアの当落っていつもイベントの一ヶ月くらい前じゃない?
サーチケも今月中旬以降の発送だと思う開催されればだけど
中止なら早く発表してほしい

59 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/01(木) 10:29:32.13 ID:H2XuYaqi.net
国はGoToだし、結局5000人しか入れないからスカスカだし、現時点で中止になる要素がない
あるとしたら重傷者急増で2回目の戒厳令だけど、グラフを見る限り可能性は薄い

60 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/01(木) 12:11:53.39 ID:DxfDHd3P.net
中止検討するほどの情勢じゃないよね今は、来月は知らんけど
スペース番号決まってなくてもどれぐらい落選出るのかぐらいは早めの告知がほしい

61 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/01(木) 19:15:53.47 ID:2FfN/Yc4.net
あと1週間もすれば関西で感染した人が出たかどうかわかるだろうから
そこで判断するんじゃね?
コロナ禍でのイベント運営のやり方がどれが正しいかなんて
まだ模索中なのだから。

62 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/01(木) 21:35:00.00 ID:+Q3hCVpI.net
>>52
同感。開催するほどに赤字になるだけじゃねえの?
だったらクラファンから社員に毎月の給料だけ支払って活動停止してるほうがマシじゃね

63 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/01(木) 21:54:10.04 ID:HSPbnz2w.net
コミティアって本の同人誌の展示即売会だから
活動停止すれば存在意味がなくなるよね

64 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/01(木) 22:03:46.01 ID:ysnbDTcX.net
配置リストとかの郵送は後でいいからwebで当落の発表を早くしてほしい

65 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 01:54:35.54 ID:+MCbXfTm.net
早々に中止する可能性あるならそもそも11月のサークル募集なんかかけないだろ

66 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 09:06:15.89 ID:Iou4GEgS.net
税金対策で

67 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 12:25:56.81 ID:IUlQrcJG.net
11/29に開催が予定されていた名古屋コミティアのページに、中止の理由が丁寧に書かれている
さまざまに逡巡しながらも決断した経緯に納得ができるし好意的に受け止められる
ほぼ同時期に開催されようとしている東京に、この理念が生かされないのが不思議

68 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 13:08:52.18 ID:+MCbXfTm.net
心配なら自分が参加しなければいいだけなのになんでそんなに中止を願うのか
2年も活動停止してティア自体は存続できたところで印刷所潰れて同人サークルも激減したあとじゃもうイベントとして成り立たなくなってるよ

69 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 13:42:37.92 ID:IUlQrcJG.net
食べて応援、GO TOで応援
どちらも破綻への径
こんな時だからサークルも一般も参加をと呼びかけるのはイベントの自殺

70 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 15:22:21.43 ID:xn9MMTgC.net
エアイベントで新刊出してもリアルイベントほど売れないし書き手のモチベも下がる一方
何よりイベントやるやる詐欺からのやっぱ中止が一番萎える
印刷所が潰れるのはもうしかたないのでは

71 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 15:30:52.40 ID:0X2hgfv3.net
名古屋ティアと本家ティアじゃそもそも規模が違いすぎるし、そもそも事情も全く違うのに、名古屋ティアが正しい!見習って中止しろ!ってそれバカ丸出しなのでは

72 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 18:55:55.92 ID:Q35Pr9sz.net
関西が出来たのだから、名古屋も出来るだろ。
なぜ中止するんだ

73 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:22.20 ID:W4Nh6ZeY.net
>>72
自分もホントそう思うわ
名古屋ティアのヘタレ
それでいて返金は手数料差し引きだしな
名古屋ティアは本当に信頼落としたな
来年以降申し込み再開したとしてもサークル集まらないだろうな

74 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 19:30:18.75 ID:MkHNdsXZ.net
大阪府民はみんなイソジンでうがしてるからコロナなれへんねん

75 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 20:15:55.22 ID:Uoj96ihQ.net
急成長した関西と東京以外はオンリー並みの規模だから仕方ないよ

76 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 21:32:35.20 ID:6AruGZbS.net
>>72
スタッフの人数の問題もあるだろうと思う。
全国的に同人誌即売会のスタッフは不足しているので、
大阪はスタッフが集まって何とかなっても
名古屋では十分なスタッフ数が確保できなかったという説も。
北海道は開催予定ではあるけれども厳しい状況にあるらしい。

77 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 22:03:06.82 ID:f1k8kfzx.net
君は知らんのか?

名古屋コミティアのショボさを

78 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 23:24:44.25 ID:Q0KR5U2t.net
本当のことかただの中傷かは知らないが名古屋の主催やスタッフの問題話がここに書かれてたな

79 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 23:50:33.40 ID:wgwMI1Jo.net
ほほう、そこのところを詳しく

80 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 09:02:07.96 ID:Ih13+xJ6.net
だいぶ前のスレの話なのでうろ覚えだが主催と主要スタッフの仲間内感が強くて新規スタッフが入ってきづらい続かないで人手不足が他より顕著だとか
慣れてるスタッフ少なきゃ今回のような事態に対応して開催するのも難しいだろう

81 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 10:53:54.38 ID:E2rXS3ox.net
>>80
単に新規スタッフになりたい人がいないのでは
スタッフ不足は深刻だよ

82 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 11:34:12.67 ID:roslavET.net
イソジン一味に言わせると、インテックス大阪は税金の無駄らしいよ。

83 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 16:51:51.61 ID:IYdXaftR.net
11月ティアは少しサークル多くするらしいな
申し込みサークルが埋まらなかった9月サンクリ、コミ1、J庭より
東京ティアは強いな

84 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 16:57:26.02 ID:gIllBTrS.net
入場制限緩和って箱の定員の半分しか入れないから結局5000人くらいだと思ったけど、正確な情報持ってる人いないかな
1800x2人入れたら一般どうすんのよ

85 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 17:17:30.59 ID:gIllBTrS.net
ごめん、自己解決した
最大収容者数の半分って指針なのにビックサイトがその半分を最大収容者数として表記してて混乱した
2ホールで各4800人入れるから9600人入れるのね

86 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 18:52:40.08 ID:QZUJ2jCS.net
きみびごはコロナを甘く見ている

87 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 19:41:01.13 ID:Ehsmcz7E.net
当落24日はずいぶん遅いな

88 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 23:57:41.53 ID:Iy1N/ugh.net
いつも太陽の特割間に合わないからタイミングからいつも通りですわ

89 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/04(日) 22:03:21.13 ID:UjvA9AC/.net
>>77
刈谷時代末期はいざ知らず、「本」イベントとしては中部地方トップだよ
地方都市で開催される自主イベントのメルクマールにさえなってる
できる事・できない事、きちんと区別してこなしながら規模に応じたレベルを保っている
スタッフに敬意を表したい

90 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/04(日) 23:41:48.74 ID:MNRG+VD1.net
コミックライブ......

91 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/05(月) 03:41:43.54 ID:mBTvyorD.net
ひょっとして>>67、69、89ってスタッフ本人なのかな
さすがにちょっと臭すぎて釣りを疑うレベルだが

92 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/05(月) 05:38:50.29 ID:TETWkquj.net
間違いでも、たとえば自動車のスピード違反や駐車違反のように
これは悪いことだと100%自覚して、まぁたいした事ではないとか
これぐらいはみんなやっているとかで勝手に犯しているのと
宗教の勧誘のように勝手に思い上がってこれが正しいのだと
押し付ける迷惑とがあるが
名古屋コミティアは後者だな。コミ1は前者だがw

93 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/05(月) 09:30:07.59 ID:ciARouLI.net
名古屋コミティアは会場にゴミ箱がなくてゴミ処理できないからゴミは持ち帰るくらい規模が小さいイベントだったけど今もそうかな?
可愛いチビキャラグッズのサークルが最大手で開場前の客の行列がほぼそのままそのサークル列に移動する
そのサークルの客は会場をまわらずほぼ直帰
一般サークルとしては関西コミティアの半分ほどの売れ行き
行くなら関西コミティアのほうがサークルも客もレベルが高い証拠に出版社も来る
名古屋は出版社の編集も来ない・・・

94 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/05(月) 09:41:31.86 ID:gJhGpf30.net
東海地方から優れた作家が次々と輩出されていた20世紀はよかった

95 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/05(月) 13:20:08.06 ID:gTXgIYH4.net
>>93
出張編集部なんて新潟みちのくレベルでもくるし規模には関係ないだろ

96 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/05(月) 13:42:17.87 ID:NpJ85b4t.net
>>94
名古屋はメンズなんとかも有ったよね
まだ有るんだっけ?

97 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/05(月) 14:42:56.32 ID:8HQ/MZcO.net
北海道コミティアの配置図見たけど机1つに1サークルなんだなすごく良いね

98 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/05(月) 19:16:36.40 ID:oPYnAPk7.net
鳥山明も愛知県民
東京や大阪じゃなきゃいい仕事ができないわけではないのだが

99 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/05(月) 19:27:44.82 ID:aWvE6UYY.net
よほどの大手でない限り
机に1サークルは空間持てあますだけだぜ

100 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/05(月) 19:45:49.06 ID:3ePrd+Kv.net
空間持て余すのは今の時世的に正解なんじゃないの
机の真ん中90cm(1sp分)だけ使って両端使わないとかさ

101 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/05(月) 20:02:20.21 ID:iKacc4q8.net
机一本埋める作品数あったとしても来場者数でどれだけ持ち込むか迷うよね

102 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/05(月) 21:25:15.47 ID:qXi1H5pa.net
ライブは同人誌イベントじゃないよ、もう
グッズ8割でしょ?
しかもコスで参加したいだけ

103 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/08(木) 11:58:39.35 ID:U93/3x0K.net
名古屋はイベントゴロ連中が糞すぎるからなぁ
サークル主体のオンリー潰して回ったりしてたけど今はどうなのかね
スタッフ募集してもうちに挨拶無いから経験者は回さないとか脅して
無理矢理ケツ持ちさせたり、新規イベントにスパイ送り込んだり
やってることヤクザだったわ

104 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/08(木) 13:24:00.42 ID:g7LNFQT/.net
>>103
すみません急にどうした

105 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/08(木) 15:16:40.84 ID:wTyhWjdy.net
荒らしに触っちゃいかん

106 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/08(木) 17:59:48.53 ID:PEQPNj4O.net
抽選は仕方ないんだけど当落の発表くらいもう少し早くならんのかなとはいつも思う

107 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/10(土) 08:40:32.35 ID:+qehyKCE.net
以前は「極端な不備以外は全員当選」だったからよかったけど
落選ありがデフォになってるからなぁ、今は

108 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/10(土) 18:31:54.14 ID:E+bO+hQD.net
抽選とは抽出と選考の略(いまさら

今は事務作業もスタッフ大量に集めて
人海戦術で一気にやるという手が使えないだけに

109 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/11(日) 00:20:55.29 ID:357IysKR.net
選考とかするんだ
大手とブラックリスト以外はサイコロ降るレベルだと思ってた

110 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/11(日) 05:21:27.94 ID:JOoSmPo5.net
コミケと同じで真面目に新刊出してる人を優遇するくらいはしてるでしょ多分

111 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/11(日) 08:16:07.57 ID:sRB3F8xZ.net
配置の兼ね合いで普段の活動やどれくらいの買い手が付いてるのかはどんなイベントでも調べるしな

112 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/11(日) 16:07:44.35 ID:euXzDZLH.net
昔ティアマガのサークルカットで連続漫画描いてたとこが書類不備あって落とすかどうか迷ったなんて話を前にしてたな
確か政治家のパロ漫画描いてたとこ

113 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/11(日) 20:25:29.16 ID:qbWsGOUq.net
コミケットだとジャンルごとに選考の基準が変わるけどな
評論とかだとまんが無し写真と文章だけは無問題だし売れ数は不問だが
ダミーの疑いがない、毎回本を持ってくるサークルを優先とかな

114 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/11(日) 21:40:21.36 ID:OiUe3Dws.net
北海道コミティア楽しかったわ

115 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/12(月) 15:57:47.53 ID:7rcSrwHL.net
北海道出欠状況教えてほしい

116 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/12(月) 18:02:53.47 ID:qFWoH3oU.net
欠席3割くらいかな

117 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/13(火) 13:15:09.58 ID:FMgq2m/t.net
どうせここに書いてるのもコミティアの関係者、
ステマばかりだろう?

コミケは脱税、著作権侵害、ボランディアのタダ働きで儲けるイベントに過ぎない。
当選するのは、大手のサークルがほとんど。
コミティアは著作権侵害はないのだろうが、同じような物だ。

118 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/13(火) 13:18:45.53 ID:FMgq2m/t.net
総合犯罪イベント「コミックマーケット」の何億もの収益はどこに消えているのか?
https://5ch-ranking.com/cache/view/poverty/1504078964

119 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/13(火) 19:42:50.11 ID:n++h2zwI.net
参加者はイベント楽しめればいいんで
告発したいならマルサに言ってね調べてくれると思うよ

120 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/13(火) 20:10:15.91 ID:t/6yjLYM.net
楽しければ何でも良いって何処の学生だよ

121 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/13(火) 20:40:11.13 ID:+EFigGkP.net
× 楽しければ違法は許す
〇 こは楽しむためのスレ。告発は別の場所でどうぞ

122 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/13(火) 21:57:45.01 ID:pUK3iveV.net
今年はイベント参加者にとって最悪を通り越した年だったから
こんなスレに文字列を書きなぐってウサが晴れるなら、板の活用法として上等だよ

123 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/13(火) 22:44:09.12 ID:FMgq2m/t.net
>>121

124 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/13(火) 22:47:52.12 ID:FMgq2m/t.net
>>121
同人誌イベントの実態を、ここを読んでる参加者に知ってもらうため
ここに書く必要がある
掲示板だって多くは関係者のステマによる書き込みなんですよ皆さん

私のような意見に必死に反論してくるのは、
多くは関係者によるステマ、火消しです
皆さん気を付けて!

125 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/14(水) 00:06:11.72 ID:bO4nfjbD.net
当落来ねーなと思ってたら24日かよ
決めてた印刷所の早割間に合わねーわ
その前に原稿がギリギリになりそうなんですけどね
人来るかなぁ部数迷うわ

126 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/14(水) 00:09:58.88 ID:hPBhf1q+.net
いい加減コミケとコミティアを一緒にするのはやめてくれ
あっちは華やかな総合イベ。こっちは売れない本を出してる創作オンリー

限界集落

127 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/14(水) 00:19:23.64 ID:bO4nfjbD.net
おい頭おかしいやつに構うなよ居つくぞ

128 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/14(水) 13:54:13.26 ID:kcBggqQu.net
スレ違い
コミケのことはコミケのスレへ

で、FA

129 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/18(日) 10:48:57.52 ID:mFmEYu3K.net
>>125
落選したので刷りません
なんて人は創作イベントであるコミティアには来なくていいです

130 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/18(日) 12:00:36.30 ID:9o2mHoLO.net
過疎ってるなぁ
みんな原稿中なの?

131 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/18(日) 14:40:30.77 ID:ymkKOE4S.net
いや普通次回のフェアに合わせて刷るようプラン変更するでしょ

132 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/18(日) 16:14:39.38 ID:3vicMDti.net
>>129
発行して次回に並べるほうが非常識という場合もあるぞ
現地レポ本だが当選したら現地調査で国道トンネル開通直前の様子とかになるが
その内容を半年後に出すというのはなぁw
それよりは廃道になる予定の旧峠の廃止後のようすとか、最新のレポの方がいいはず

133 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/18(日) 16:59:23.52 ID:Xlim1rMP.net
>>129
そんなんサークルスタンスによって違うだろ

ところで今日コミ1とJガーデン行ってきたけどコミ1は比較的空いててJ庭は結構混んでたな
完売してるところもあった
まあこの状況じゃ部数読めないからなー

134 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/18(日) 19:09:33.73 ID:5rUDhSEO.net
>>133
J庭は募集サークルの三分の一しか申し込みなくて
会場側に交渉して南ホール半分にしてもらったとかブログかツイッターに
公式が書いていたな
あと10時開場のコミ1と11時開場のJ庭の差もあるかも
13時近くに先にコミ1に入ったら大手はほぼ撤収済みだったし

135 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/19(月) 11:55:52.48 ID:I0Sm6nFY.net
>>134
そうなのか
定員オーバーのティアとは違うな
女性の方が高齢者に接する人多いし危機意識高いんかね

136 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/19(月) 13:37:51.74 ID:lMfVPO2v.net
秋から再び感染者数増加するのではって予測があって3月のイベントのように
開催で動いていても中止になる可能性あるっていわれてたのも原因の一つだと思う
自分も年内はどの同人イベも開催無理だと思って全く申し込んでなかった

137 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/19(月) 15:11:11.94 ID:ePl96Ksf.net
名古屋のエアコミティア開催はなんかあまり乗り気にならんな

138 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/20(火) 17:09:41.17 ID:iNVzKXDt.net
ハッシュタグつけるだけかと思ったらえらい面倒臭いことやってるのね
参加者絞らんでもと思ったけど公式ページ上で行うなら仕方ないのか

139 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/21(水) 18:48:52.49 ID:5a8SlNQ/.net
豚方式じゃないからギリでエア呼ばわりできそう
ガチ政権寄りのツイッター上でエア展開しなかった事には、何らかの矜持を感じる
応援したい
でも既に現状で結構重いよw

140 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/22(木) 17:17:49.87 ID:Fbr5sghp.net
主催から招待されたコードがないと参加できないというのがなぁ…
中止になった回に申し込みをしていたサークル限定なんだろうけど
まぁ、重くてまともに動かなくなるから減らすというのもあるのかも

141 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/22(木) 18:34:01.28 ID:R9n1GhZ8.net
これもうツイッターはツイッターで勝手にハッシュタグつけてやればええやんハッシュタグに所有権とか優先権とかTwitter認めてないんやし

142 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/23(金) 11:04:47.19 ID:aFKRMGTV.net
明日当落だな
お祈りしてる

143 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/23(金) 11:30:28.89 ID:KwMRcEeD.net
今日がCF最終日だな

144 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/23(金) 16:43:47.74 ID:4nvolIfs.net
>>143
うわっ月末かと思ってたわ。僅かな額だが支援した。

145 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/23(金) 17:23:41.56 ID:KwMRcEeD.net
そういえば皆名前はどうしたんだろ
自分は記念に名前希望にしたけど

146 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/23(金) 22:28:47.75 ID:rmjxC+ug.net
コミティア運営に騙されてるガイジ多いなあ

147 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/24(土) 00:34:51.24 ID:KnfRu+z8.net
別に君の金を使ったわけじゃないしな

148 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/24(土) 00:44:46.02 ID:i57DwNw0.net
煽り文句は自分の劣等感と言うから
ガイジの自覚がある方なんでしょう

149 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/24(土) 04:30:32.62 ID:Zf7y2tB6.net
キリッ)

150 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/24(土) 06:47:41.84 ID:47cBfDig.net
>>149
それどこで考えたの?

151 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/24(土) 08:48:57.63 ID:GUXNrmg4.net
>>146
支えたいと言ってる人達に水を差すことはないだろう
自分が出さないにしても

自分は出さないけれども支援する皆には感謝の気持ちで一杯だ

152 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/24(土) 12:03:42.42 ID:JkzyjY0d.net
当落いつ?

153 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/24(土) 12:05:52.01 ID:KnfRu+z8.net
今日だよね

154 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/24(土) 12:07:54.26 ID:JkzyjY0d.net
ごめん発表されてた

155 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/24(土) 12:08:23.58 ID:JkzyjY0d.net
受かってた!

156 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/24(土) 12:17:09.57 ID:Fw84OE8b.net
落ちたわ
めっちゃショックなんだけど

157 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/24(土) 13:00:38.89 ID:Fvf65OPH.net
J庭にも支援してやれよ

158 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/25(日) 21:20:47.09 ID:W4qiSXEz.net
コミティア135は2月21日か

159 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/25(日) 23:37:13.00 ID:U80rLUAd.net
しかしすげえ額集まったね

160 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/26(月) 00:10:47.46 ID:VK9gECeu.net
スペースナンバーだけでも事前に通知してほしいね。
じゃないと印刷所に搬入頼めないじゃん

161 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/26(月) 00:29:36.95 ID:Atpj46rC.net
定期

162 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/26(月) 10:01:55.69 ID:MEUAYPzY.net
名古屋ティアは詐欺

163 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/26(月) 15:40:01.09 ID:OTioTSeI.net
開催できないから金を集めたのに、開催するのはどうなんだ…?

164 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/26(月) 16:14:04.71 ID:hLLQDG2a.net
>>163
どこにそんな事書いてあったんだ?
お前の妄想じゃなく公式のアナウンスを引用して答えてくれ

165 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/26(月) 19:41:07.01 ID:6cImFBeq.net
>>158
第2波次第ではわからんな
開催して欲しいけど

166 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/26(月) 20:33:02.95 ID:hB49Up6a.net
どんな状況でも開催強行してほしい

167 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/26(月) 21:14:02.94 ID:MEUAYPzY.net
ウイルスが体内に入ってきてすぐにその場で苦しむような殺人ウイルスじゃないしな
それこそゾンビ映画みたいに病院、カラオケバー、ライブハウス、ショッピングモール等
クラスター発生した場所で人が大量に倒れてるっての

168 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/27(火) 21:00:34.92 ID:OjsHgPqg.net
今週末のTAMAコミ行く人いる?
>>3にも載ってないけど

169 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 01:56:57.69 ID:VN1mqqBU.net
>>168
近所だから行くつもり
サークルリスト見ると、小規模ながら有名どころ結構いるんだね

170 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 02:19:03.12 ID:YcMbAqwJ.net
田中圭一先生来るんだ。
ウツヌケ持ってってサイン貰おうかな。
つか地元過ぎてマスクで変装するか

171 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 02:24:30.33 ID:YcMbAqwJ.net
田中先生の鬼滅のイタコ本あるかな?

172 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 02:25:49.26 ID:YcMbAqwJ.net
あそこすぐ側に日本共産党の事務所があるのにw

173 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 03:17:55.25 ID:8dZiwSCL.net
出たいと思ってたけどプレ開催のサークルリスト見るとうちみたいな成人向けサークルは浮きそうな感じ
ポプルスとねこしっぽだからもっとエロ多いと思ったのに

174 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 10:20:50.28 ID:jwGKgwRw.net
うちも気になってて12月出ようかと思ったけど
男性向け全然ないから二の足踏んでるわ新刊も出せないし

175 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 11:49:46.93 ID:GGKe4Eo5.net
>>167
そんな凶悪なウイルスなら発生時点で現場封鎖→防疫強化
怖いのはクラスタ発生現場から各地へ、各家庭へ持ち帰って広まるところだろ
政府のGOTOがまさにコレを意図的に発動させてる
若者が持ち帰り、家にいるお年寄りや病人を処分させる積もり

176 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 12:35:17.59 ID:VN1mqqBU.net
TAMAコミ、まだ始まったばっかりだしどんなイベントになっていくかは参加者次第じゃない?
エロの人もたくさん申し込んだらいいよ

177 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 17:26:44.73 ID:VbXZNUxK.net
>>1の情報だけでリスト作ってるから何か新規情報あるなら詳細書いといておくれ

TAMAコミ
https://tamacomi.info/

TAMAコミ プレ開催 :2020年10月31日(土)ポプルスガレージ
TAMAコミ -第1回- :2020年12月05日(土)ポプルスガレージ

178 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 19:05:35.23 ID:xDaqbPfQ.net
>>173
>>174
うちも同じく成人向けかつ男性向けで様子見しちゃったクチ
あと福生ってのが遠くて慣れない場所で即決できなかったのもあって

手にとってくれそうな人が来てくれそうな感じだったら
次以降あれば検討したいんだが…

179 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 19:31:40.75 ID:XKA0Tmgk.net
福生なら近いから行ってみようと思ってる

180 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 20:51:05.98 ID:9Q6hwBd/.net
ふくお?

181 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 21:06:39.24 ID:8dZiwSCL.net
>>180
ふっさ

山梨の方だから多摩で開催してくれるのはすごく嬉しい
たくさん回数重ねてってもっと大きなイベントになればいいな
けどポプルスガレージがそんなに入らないか
週末行く人会場のキャパとかもレポしてくれたら嬉しい

182 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 21:28:30.12 ID:smbV1HMo.net
ねこのしっぽは同人誌印刷所だけど、
ポプルスガレージは同人誌印刷所のポプルスの直営ホールなのかな?

183 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/28(水) 23:33:48.01 ID:9XBlnh04.net
田中なんてクズを先生呼びすんな

184 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/29(木) 00:11:44.37 ID:WxE+JYaX.net
>>183
手塚先生!?

185 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/29(木) 10:45:57.85 ID:XxBBcxkk.net
>>182
ググってみたけどただの倉庫
倉庫としてはかなりきれいな方だけど空調やトイレはあまり期待しない方がよさそう
ポプルスガレージマーケットっていう地元バザーを何回もやってるみたい

186 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/29(木) 13:38:31.15 ID:RjOM59UG.net
今回はティアズマガジンは予約した方が良いな
会場売りで負けたら入場出来ないはず

187 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/29(木) 19:07:13.93 ID:D43R7H2Y.net
地方民のワイ、予約するも送料込で2000円もして咽び泣く
前日に東京行くけど、前日とかショップの店頭分って売り切れでないよね?

188 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 00:24:07.87 ID:QQ6c704u.net
前日だと大抵のショップが現地輸送の為にカタログ引き払っちゃうんだよねえ
当日朝イチ現地で入手しかないんじゃない。

189 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 00:54:06.28 ID:k/GtyQn0.net
>>187
メロンブックスで店舗受取りクレカ決済なら前日に受け取れね?

190 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 01:23:24.67 ID:dx5ygLtO.net
>>189
メロブの店舗受取、以前は2週間だった気がしたけど
いま確認したら4週間もあるのね…
秋葉原店の受取にすれば良かったとも思ったけど
まぁ先にカタログ見れるから、700円くらいおとなしく出しておくよ

191 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 01:30:20.06 ID:QQ6c704u.net
>>189
そりゃ取り置きすれば出来るに決まってるじゃん

192 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 02:01:14.44 ID:WmzZG1iK.net
なぜに喧嘩腰

193 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 08:12:35.72 ID:k/GtyQn0.net
カタログって事前決済じゃないと取り置き不可多いよね

194 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 09:47:39.07 ID:teAGZKS+.net
何部刷るべきか悩むわ
いつもの7割くらいに少なく刷った方がいいのか、
それともいつも通りでも大丈夫なのか
遠征勢があんまり来なさそうなのがなー

195 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 11:36:58.24 ID:IoiN1KoI.net
ビッグサイトが収容人数制限で
西12ホール合わせて、サークルとスタッフ込みで9700人までしか入場出来ないから
単純に1/2〜1/3くらいになるんじゃない?

収容人数制限が緩和されてればスマン

196 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 13:02:56.08 ID:7BViF283.net
別イベントだけど会場分1/2・店舗分1/2〜3だった
購買意欲の高いコアな参加者の多いイベントだから7割くらいに減らしたけどもっと減らしてもよかったかも

197 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 13:41:05.68 ID:NDePah96.net
J庭に出たけどいつもの半分強くらいだったな
思ったよりは出た

198 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 13:45:44.24 ID:2KMvW0Pf.net
J庭があんなに参加サークル少なかったのは
他ジャンルに比べて年齢層高いからかね?
運営も高齢者の参加はご遠慮下さいアナウンスしてたし

199 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 14:59:03.16 ID:adS0BD/f.net
>>198
普段参加するサークルの地方在住率が高いからだと思った
あとサークル主の年齢層高いから子持ちや高齢者と同居で見送ったパターン

200 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 22:07:47.87 ID:e3rX85ma.net
お名前って寄付額で大きさ変わんのかよ

201 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 22:39:22.68 ID:HzrB4xgF.net
うわぁそれきしょいなあ

202 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 22:55:31.67 ID:8gd/MEDZ.net
お布施の大小が人徳を表す的な

203 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 23:07:51.66 ID:cycX4P1T.net
つーかさ
あれだけ寄付募っておいて、未だに今までの収支報告を出してないってのちょっともにょるわ
どの同人団体もそうだけど
これからの開催が危ぶまれるというなら、具体的な数字出さないと支援しようにも分からなくない?
これもコミティアの幹部にポッケナイナイされてるんかなあ

204 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/30(金) 23:29:17.47 ID:EYCQcKvo.net
額で名前の大きさ変わるのはクラファンあるあるだな

205 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/31(土) 00:16:37.88 ID:wHWXkE0w.net
俺3万コース初日に勢いで申し込んじゃったんけど
名前周りよりデカいとか恥ずかしいなあ。
掲載止めてもらおうかなあ。
でも他に300人以上も居るんだから別に目立たんか

206 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/31(土) 11:41:56.07 ID:0p2vwmM0.net
TAMAコミレポ
机1本につき1人通れるくらい開けてて、1sp(机半分)のとこは間に衝立があってテープで固定してある
シャッターは開けっぱなし
都心より寒い地域だけど天気に恵まれたので快適
サークルの出席率多分100パーなんじゃないかな
ジャンルとかはHP見ればわかるので割愛
一般は少ないね

207 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/31(土) 13:34:55.99 ID:jPlm1K1t.net
>>206

一般参加したの?
会場の広さはどうだった?

208 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/31(土) 14:09:23.52 ID:ubcJBnyz.net
倉庫の情報に書いてあるけど詰めれば100sp入る規模らしい
今回は50spくらいなので隣向かいとの距離はけっこう余裕あるね
あとスペースの対策の追記だけど、ビニールカーテンしてるサークルはほぼいないね
各自アルコール消毒とかの用意はしっかりしてる感じ
ちなみにサークルだけど、もちろんティア程ではないけど思ってたより売れたよ
自分はまた出たいと思った

209 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/31(土) 16:35:06.35 ID:jPlm1K1t.net
>>208
いいね
次回は出てみようかな

210 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/31(土) 18:20:43.29 ID:wxlPtdm8.net
>>188
>当日朝イチ現地で入手
今回はそれが一切無いんじゃないの

211 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/31(土) 19:35:19.99 ID:lOC2S9/U.net
検温も兼ねて現地販売オンリーというのもありかもしれんな

212 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/31(土) 21:02:42.26 ID:ncJPTpx0.net
公式だと下記みたいに書いてあるね

一般参加者の入場制限
・会場のガイドラインで定める人数制限に従い、会場内の人数が規定数以上にならないように入場制限を行います。

・入場証替わりとなるカタログの発行部数を制限し、カタログを購入された方のみ入場できる形にします。カタログ売切れ後のフリー入場はありません。当日はカタログが早い時間に売り切れる可能性が高いため、なるべく書店や通販などでの事前購入を強くお勧めします。

213 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/31(土) 22:27:24.37 ID:aScp5a6F.net
あー行っても入れない可能性あるのか
じゃあ今回は行かなくてもいいかな
通販高いしカタログ要らんし

214 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/01(日) 05:24:37.34 ID:b3LpQuXy.net
ゴミティア

215 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/01(日) 08:37:18.10 ID:5dMXMsB5.net
昨日TAMAコミ行って来たけど
コロナ対策なのか本をビニールに入れて読めなくしてる所が多かった。
その分ペーパー作ってプレビュー版を無配で配ってる所が多かった。
QRコードでプレビュー版読ませる所もあったけど、そんな事は事前か事後やれば済む事だし
スマホと紙じゃ発色が全然違うしペーパーが増えるのは良い事かな。

216 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/01(日) 09:15:51.31 ID:SxSH1lv4.net
>>187
とらならメール便で1500円だったけど他店で買ったか普通の宅配で指定したの?

217 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/01(日) 11:01:32.53 ID:paQXDW17.net
>>215
サークル案内には不特定多数が触る見本誌も控えて、ってあったんだよ
それは創作ジャンルでは流石に中身伝わらないんじゃ、ってなって、直前にビニールカバーとかで対策すれば見本誌OKになったけど、めちゃくちゃ直前だったから見本誌無しのとこも多かったんじゃないかな

218 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/01(日) 11:08:00.04 ID:QSFYVh7Z.net
>>217
へープレだけあって手探り感があるなw
そういう対策もティアの参考になるけど

219 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/01(日) 11:49:04.36 ID:aEZsL+YM.net
見本誌ないとこは初見じゃ買えないもんね
カバーつければおkって小まめに除菌しろってことなのかな?

220 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/01(日) 13:56:27.13 ID:730b1TFd.net
北海道コミティアも見本誌無いところ有って判断が難しかったわ

221 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/01(日) 15:58:23.13 ID:bjy9uFDs.net
メロブでやってるみたいに見本ページを硬質クリアファイル?カードケース?に
入れる形で展示すればいいと思うけどな

222 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/02(月) 11:22:53.83 ID:3bLWriJr.net
365日販売してる商業書店と日付と場所と時間を絞ってる
同人イベントとを比較する事自体ナンセンス

223 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/02(月) 14:19:15.03 ID:Fcmq+A1v.net
そもそも不特定多数が触れてる現金でやり取りするのに見本誌だけ気を使ってどーすんだ?

224 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/02(月) 19:25:19.77 ID:JBgiiHED.net
>>223
現金はトレイ受取等触らない対策いくらでも出来るけどって事じゃねえの
まあ、遥かに大きいイベントで見本誌やってる所なんて腐るほどあるのに目くじら立てる話でも無いと思うけど

225 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/02(月) 20:07:12.54 ID:V1AS5dBK.net
トレイの意味もよくわかんないんだよなー
せっかくトレイ使ってるのにトレイから手でレジに小銭移してる店員見てわらた
お釣り渡すときもどーせさわるし

226 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/02(月) 20:51:49.96 ID:KONK/MRY.net
全部電子決済にすれば良いのにな

227 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/03(火) 00:32:52.23 ID:2+cGpkD4.net
こんなときこそpixiv PAYの出番だったろうに終了だしな
イベント減って維持が難しいから止めるんだろうけどこういうときこそ普及頑張って欲しかったな

228 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/03(火) 00:52:31.43 ID:jS2cLA13.net
導入コスト掛からず鯖しっかりした電子マネーいくらでもあるから、わざわざpixivpay使う意味皆無だったからな
販促イベントでもgdgdだったし
大体ヲタショップの導入が無かった時点でやる気なさすぎた

229 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/03(火) 06:33:03.74 ID:h8YqcSEI.net
>>224

トレイ使っても結局そのトレイに置かれた現金を触るじゃん

230 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/03(火) 11:09:46.44 ID:7EOC2KWh.net
>>229
トレイつかんで現金だけそのまま袋に放り込めるし、なんなら手袋とか付けりゃいいだけ

231 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/03(火) 11:31:04.01 ID:7vm2Y8ka.net
トレイに置かれたお金に消毒液を吹き掛けるパフォーマンスが出来るな

232 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/03(火) 11:32:05.75 ID:Z52ErF2K.net
>>230
会話ちゃんと読んでる?

233 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/03(火) 12:21:51.98 ID:lnoaZ1nF.net
>>232
お前こそ読んでる?
頭悪いから日本語通じてないの?

234 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/03(火) 14:03:49.39 ID:cFzxC0sp.net
イベントで初めてトレイ使ってみたけど、確かに感染予防になってるか疑問だったな
でも何円預かったかとかおつりの確認とかしやすかったから、そういう意味で今後も使おうと思う

235 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/03(火) 22:37:02.12 ID:h8YqcSEI.net
トレイはお金の確認もあるしやりとりがスムーズにできる気がする

236 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/03(火) 23:06:41.26 ID:m0YRtJfd.net
何ならくじ売り場みたいにアクリル板で仕切られて、トレイと本だけ通る位の隙間にしてしまうのが安全な気がする

237 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/03(火) 23:40:31.82 ID:cQT7mb0V.net
刑務所か

238 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/04(水) 00:29:58.07 ID:bG1MP1rA.net
スーパーのレジみたいな仕切りは必要なんだろうか?

239 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/04(水) 01:36:21.17 ID:5dUuRcpx.net
なんでそこまでしてイベント出ようと思うの?
暫く通販でもいいじゃないオリジナルで腐るもんじゃないし

240 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/04(水) 03:49:32.05 ID:uWQgn8IJ.net
俺はイベントの雰囲気が好きであの場じゃないとあまり同人誌買う気にならないな

241 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/04(水) 06:12:27.14 ID:/Kxz9DV7.net
どれだけ人が来るか楽しみ

242 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/04(水) 06:29:17.58 ID:6Oyfsf3X.net
>>239
イベントがないと原稿やる気起こらないんよ…

243 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/04(水) 07:19:09.74 ID:v5wr0qg/.net
>>240
作家を何だと思ってんだ

244 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/04(水) 13:40:38.37 ID:tpenGfPX.net
薄い本はお祭りに参加するためのパスポートなのか?

245 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/04(水) 15:30:03.38 ID:X+hvNMMq.net
- アタマ空っぽの日本人はマスコミのおもちゃ(笑) -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ!
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
Eアニメは中身のない作品を流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
K我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

246 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/04(水) 21:19:52.16 ID:uWQgn8IJ.net
>>243
何か変か?
イベントだと財布の紐も緩むからちょっと目につけば勢いで買っちゃうけど通販のみだったら半分以下まで厳選すると思う

247 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/04(水) 21:47:55.73 ID:EcyXwgiO.net
>>239
少なくとも「いい」かどうかを判断するのはお前じゃない

248 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/04(水) 23:27:22.94 ID:AJkdQ3kG.net
>>243
お前こそ作家を何だと思ってんだ

249 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/05(木) 15:42:49.59 ID:qSC77CZI.net
作家をなんだと思ってるって何とも思ってねーよ
お祭り気分でイベントで同人買うのがまるで悪みたいな言い方だし同人高みに置いてて引く

250 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/05(木) 19:22:25.13 ID:PRGvm2Hk.net
イベント参加で得られる効用よりもコロナ対策に掛かる費用リスクの方が上回るのに参加
するのはアホってだけなんだけど

251 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/05(木) 19:32:11.39 ID:TpS6aJbX.net
コロナ脳

252 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/05(木) 19:50:49.04 ID:yhpG3eja.net
効用w

253 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/05(木) 22:28:14.53 ID:2QSgyP7Q.net
>>250
まだそんな頭悪いこと言ってんの
一生お家で震えてろ池沼

254 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/06(金) 10:22:33.38 ID:QPudLE6p.net
コミティアと同時にエアコミティアもやるようだけどティア134の検索結果にエアコミティア(実イベント不参加者)のツイートも混ざって検索の邪魔になりそう

255 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/06(金) 10:37:44.71 ID:R5teFOiF.net
イベントは楽しむ為にあるんだろ
サークル側は売上が全て、一般側は購入が全てってワケじゃないぞ…

256 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/06(金) 12:10:37.23 ID:Kj9oYwzn.net
現実わかってねぇな
そんなピュアな連中ばっかりだったら
ここまで規模デカくなって存続してねーよ

257 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/06(金) 17:15:23.63 ID:3ENnnHSi.net
ウェブカタログって結局どうなるの?
ティアマガにコードが書いてあってそれ使うと見れるうんたらってやつ?

258 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/06(金) 21:17:25.54 ID:W3hFZu/y.net
今回は整列前に体温測定と連絡先の記入を済ませるのか

259 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/06(金) 21:38:13.01 ID:ulhJmJ4J.net
見本誌コーナーはおろか、後日の読書会もないみたいだな
http://www.comitia.co.jp/html/134taisaku.html

260 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/06(金) 23:07:30.25 ID:7oGNqM0b.net
>>256
現実(笑)
そんな頭の悪い話してないんで、ニートおじさんはヤフコメ辺りでマウント取りに行ったらどうっすかw

261 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/07(土) 00:16:41.02 ID:M3JR13G5.net
参加者が数千人もいるなら何人かは体温で引っかかるのかな?
もし買う予定のサークルが引っかかったら辛いな

262 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/07(土) 08:05:07.69 ID:9Y2cQvS8.net
歩いてきてすぐ検温だと顔火照ってたりすると引っかかりそうで怖いな

263 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/07(土) 09:27:12.94 ID:QUMdFT9R.net
オレは37.5度でたら動けないわ

264 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/07(土) 09:34:14.95 ID:TwctyCsz.net
サークル参加者が入場拒否されたら会場に届いた本どうなるんだろう

265 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/07(土) 11:54:56.53 ID:CG9M3CKx.net
家で検温して平熱でも
暖かい格好で移動すると余裕で7度台でるから
入場前に一休みする時間を計算した方が良いよ

266 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/07(土) 12:59:26.09 ID:q1fuB8SG.net
スタッフから「あなた体温高いですよ」と指摘されて
動揺の興奮から余計に体温が上がってしまう人多そう

267 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/07(土) 13:56:31.57 ID:mDkc1S8U.net
入れなくて暴れる奴出そうだな
俺の体温計はもっと低く出た、これは壊れてる!とか

268 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/07(土) 14:03:35.62 ID:S/a3yRHb.net
前回入場断られた人っていたのかな?

269 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/07(土) 15:42:12.59 ID:M/NioGDt.net
感染者増々になってきてるからまた土壇場で中止になる可能性アリか

270 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/07(土) 16:19:20.34 ID:gK1wBjkr.net
北海道コミティア今月だったら危なかったな

271 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/07(土) 20:36:40.20 ID:qab2D+iT.net
ティアマガ明日発売か
久々だから楽しみ

272 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/07(土) 20:42:07.89 ID:9uRCzE50.net
うおー、カタログ出るのに自分の本ができてないと焦る

273 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/08(日) 19:28:29.68 ID:bvr6PNRI.net
>>262
コンビニのアイスとかジュースの棚で体冷やすのは絶対にやめろよ

274 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/08(日) 20:40:54.54 ID:6tyT5wFo.net
カタログ買ったわ。割と普通に面置きされていた。

275 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 06:01:49.42 ID:sNYCoGcu.net
本当にやるんだな
まぁ、コミ1もやったし大丈夫か

276 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 06:20:51.53 ID:GIU9vIx4.net
デザフェスも通常通りやってたしね

277 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 11:22:05.79 ID:VnWeuI7B.net
カタログ買ったがいつもより薄いな

278 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 12:41:14.95 ID:aiLC8Mqh.net
カタログ当日売りないんだっけ?
当日の体調みてから行くか判断したいのになぁ

279 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 13:25:34.99 ID:7BrDtX6W.net
有るけど前売りの売れ方で販売数調整するから買えるとは限らない

280 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 15:59:58.36 ID:GAo7Kogm.net
コミティアwebカタログ見るのに
カタログ買わないと見れないのね

281 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 16:04:32.35 ID:GAo7Kogm.net
どんな感じなのか見本見たいけど
コミケwebカタログみたいなのかな?

282 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 16:13:28.80 ID:2j6FXvJP.net
今回はカタログ部数少なめかな?

283 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 19:17:28.74 ID:b8FNAciu.net
コロナ対策で透明フィルム張ろうか考えてたがデザフェス見てるといつも通りの設営のスペースが多いのな
どうすっかなぁ

284 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 19:29:36.83 ID:dFJq/9Ka.net
カタログここ10年で一番薄いのにお値段据え置きか〜と思ったが
1冊ずつ個別ログインID印字されてるからここにコスト掛かってるんだな

285 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 20:25:45.19 ID:Tg7FFGjr.net
>>275
第三波直撃する可能性もあってマジで油断できない
でも中止の条件や対応とかをアナウンスしてないからステージ4でもやるつもりなのかもしれない
エアコミティアを同時にやるのは中止の場合を考えてなのかな

286 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 20:29:25.87 ID:HX8A1Ce0.net
今回はやるだろうけど135がどうなるかな
具体的に政府が規制強める可能性もあるし

287 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 21:58:52.17 ID:lesZ4wms.net
ティアズマガジンを買い占めたら来場者を減らせるのか

288 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 22:00:27.84 ID:qT6CLFIW.net
やってもいいけどその来場者分本も買えよ

289 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 10:32:38.57 ID:BveY60v8.net
ティアズマガジン引換券が手元にあるので使いたいけど、
今回は当日売り厳しそうだなぁ。普通に事前に買うか。

290 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 12:05:35.05 ID:TZK5SbvQ.net
スペースNo付きリスト出たな

291 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 13:37:53.69 ID:GXCzYZAf.net
地方から20年ぶりに行く予定だけど最近のコミティアって混雑ぶりはどうですか?
今回は入場制限もあるので実際に始まらないとわからないとは思いますが、入場までどのくらい時間かかるか見通しを知りたいです

292 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 13:51:20.71 ID:2it/BuVn.net
来場者は増加傾向だけど、今回は入場制限あるからおじさんは昔の感覚でくればいいと思うよ

293 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 14:12:14.77 ID:YYBI77nN.net
>>291
最近、といっても2月のだけど昼過ぎにはかなり落ち着いてた

入場までの時間は当日の運営次第かな

夏以降の別イベントに2回ほど出たけど会場から少し時間置けば少なくとも密に晒されることはない

294 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 14:17:17.69 ID:skz2xGvj.net
>>292-293
ありがとうございます。参考になりました

295 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 15:45:00.12 ID:8rOt/iZb.net
2月の時点でかなり空いてたから
今回はあれよりもガラガラと思うと搬入も絞りたいな

296 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 15:53:23.58 ID:mrPylnI+.net
列出来る大手あんまりいないから今回はすいてると思うな
コロナも悪化してきてるし

297 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 16:36:29.50 ID:oBIihZDx.net
今回はコロナ渦以降初の開催だからどうなるかマジでわからんよな
ティアズマガジン買ったが薄っ、でも毎回かさばるからこの厚さで良いや

298 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 16:38:01.46 ID:Wt0poU3i.net
今回12時からだから1時間短いんだよな

299 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 18:39:52.67 ID:4k79lJcn.net
>>291
開場時間から20分程度ずらして来場すればゆるりと入れる

300 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 19:20:22.27 ID:docfv/ly.net
はりきって新刊200も搬入手配したの後悔してきた
そうだよな参加者減るよな

301 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 19:24:41.26 ID:UPTiJySG.net
俺が買ってやるよ

302 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 20:10:43.28 ID:docfv/ly.net
優しい!ありがとう

303 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 21:27:24.09 ID:wC/v2oZ/.net
地元の店舗が日曜にティアマガ入荷してなかったから
今日買ってきたけどやっぱり数絞ってるのかね

今回はフリー入場はないと明言してる以上
上京組は予約取り置きしておかないとホントにただの東京見物になりかねないと思う

例大祭は当日券の販売なかったそうだし同人イベントはしばらくそんな感じになるのかね

304 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 21:44:17.99 ID:/lAno8FZ.net
>>300
コロナ禍の中来た一般参加者が
完売で買えないと悲しいじゃないか
お前さんの心意気に乾杯

305 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 00:41:59.56 ID:2w2d+pNG.net
>>304
ありがとう!

306 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 00:49:51.10 ID:NycFV/r7.net
webカタログが結構便利だね
スマホで見てるけどサークルカットが
紙カタログより見やすい感じ
ただWiFiではない場合通信量が
どうなるか不安だが。

307 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 00:59:11.47 ID:hbMlkK35.net
>>303
Gotoで東京旅行兼ねて行く予定だから
ディアズマガジンは通販ですでに購入済みだよ

都内在住でない地方組は通販で確保していく人が多いんじゃない?

308 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 04:25:48.32 ID:i6Fn4e2Y.net
カタログが現地で買えなくなったの気付く人でそう

309 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 08:56:39.44 ID:sHgpo5ab.net
>>299
朝から並んで初手買ったサークルが昼過ぎでも残ってたりするからコミティアはゆる参加が基本だな

310 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 10:04:15.59 ID:3yoio66+.net
リストバンドもらうのがめんどくさそう

311 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 11:07:06.57 ID:6eNenVLT.net
J庭が会場の都合で来年秋まで本開催がやれない代わりに
ミニイベントを企画してるらしいけど
エアは4月に垢凍結食らったから
コミティアに宿狩りもしくは一時的に池袋に出戻りかね
今の参加サークル数なら池袋余裕だろうし

312 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 15:50:04.33 ID:hbMlkK35.net
リストバンドしてれば、カタログ掲げなくてもいいのかな?
カタログ使いまわしてリストバンド交換するグループ出ないのかな?

313 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 15:55:56.53 ID:3yoio66+.net
自己申告の用紙と引き換えだから

314 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 15:57:25.09 ID:ofdAKsX5.net
来週東京感染400〜500達したらさすがに中止判断かもなあ
直前の中止発表は批判ありそうだけど強行開催して問題起きた方が怖い

315 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 16:01:19.28 ID:n0U8IgwR.net
webカタログあるから紙カタログは
持ってかなくていい?

316 :ャJタログ片手に末シ無しさん:2020/11/11(水) 16:02:54.95 ID:6MOhVgk2.net
お昼休みに横浜メロンでティアマガ買ってきた
棚には残り2〜3冊だったけど、まだ奥には在庫あるのかな

317 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 17:41:46.93 ID:hbMlkK35.net
>>313
すまない
現地で記入かと思ったら、用紙がディアマガに付いてるのね

318 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 23:54:46.09 ID:v33rG137.net
webカタログ滅茶苦茶使いやすくてビビった。
カタログの値段上がらないんだったら、毎回やって欲しい

319 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 00:21:31.14 ID:c0aHyCDN.net
ここに書き込んでるヤツ、業者か自民党関係者、または真性バカだけだな

320 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 08:51:02.03 ID:gqJXcMXE.net
本当にやる気でいるのか
ティアマガ買って、いつも買うサークルがいるかどうか確認してから行くかな

そう考えてる人いる?

321 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 09:19:10.31 ID:nBSjgrT3.net
それなら買わずにHPでサークルリスト見れば良くない?
自分は目当てのサークルがいることが分かってティアマガ買うことにした

322 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 09:50:02.96 ID:zpMwZ32a.net
まだ原稿終わってないのに宅配搬入の準備もしなきゃ…

323 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 10:16:16.29 ID:54IOEaLi.net
目当てのサークル今回一個しか出てないや
行くか行かないか迷うな…近所にパンフ売ってるとこないし現地で買いたかったが

324 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 10:38:02.82 ID:gqJXcMXE.net
>>321
ああ、そっか
今までは行くのがマストで会場で買うことが多かったからそう考えなかったわ
でも急がないと売り切れちゃうね

325 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 11:56:00.30 ID:4r1oc+gd.net
東京都 新型コロナ 317人感染確認 300人超は8月20日以来
東京都は、11日、都内で新たに317人が新型コロナウイルスに感染している
ことを確認したと発表しました。1日の感染の確認が300人を超えるのは
8月20日以来です。都によりますと、11日は大規模なクラスターとみられる
新たな集団感染は確認されておらず、
担当者は「散発例が積み重なって317人という数字になった」
と説明しています。

326 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 12:06:39.55 ID:WKN8Ygoe.net
なんか時期的に悪くなってきてるね>11月後半。

327 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 12:35:37.61 ID:54IOEaLi.net
時期的に悪くなってきてるというかこれから冬で増えていくしかないから
11月はむしろギリギリセーフで2月のがヤバイと思う

328 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 12:37:33.48 ID:9inmVOeZ.net
今後数日で増え続けるか減ってくるかにかかってる

329 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 13:32:07.80 ID:N0Q+wfqn.net
イベント縁和当面見送りへ
どうなることやら、急遽サークル不参加とかありそう…

330 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 15:26:18.15 ID:eQrTjNkr.net
中止するにしても開催1週間前には判断してほしい

331 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 16:08:59.45 ID:b9SjKKf4.net
>>329
「縁和」って何すか?

332 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 16:36:13.76 ID:nNZQPrQo.net
イベント開催制限の縁和か

333 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 16:36:41.18 ID:MXnFvAPH.net
東京都内で12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに393人確認されたことがわかった。1日の感染者数が300人を超えるのは2日連続。8月8日(429人)以来最多となり、過去5番目に多い。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は、前日から1人増えて39人だった。

334 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 16:44:55.08 ID:9inmVOeZ.net
土壇場できっついなあ

335 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 16:54:12.36 ID:MXnFvAPH.net
イベント制限、来年2月まで継続 コロナ対策「強い措置も」―政府

 政府は12日、新型コロナウイルス感染症対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)の会合を東京都内で開き、大規模イベントの人数制限について来年2月末までをめどとして継続することを決めた。

336 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 17:22:03.99 ID:CdqhlB1e.net
何故人と関わることこそがリスクになるコロナ禍でイベントに申し込むのか
頭が悪いというより弱い

337 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 17:38:08.72 ID:Yqc2JdJh.net
この情勢だし11月中止でも全然構わないけど、だとすれば早めに決断してほしいな
今なら作業とか準備止められる・・・

338 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 17:40:15.72 ID:0JZ0Y+nB.net
>>337
わかるけど現状だと直前での中止もあると思ってやるしかないと思う

339 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 17:41:21.89 ID:USDfd1s8.net
運営はなんとも思っちゃいないぞ

340 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 18:07:06.58 ID:nxPpJwzJ.net
日程発表や募集応募の段階で中止の可能性は覚悟してる。でも実に運がないな。
これから週末にかけての発表で人数が落ち着いてくれればいいんだが。
週明けでこの調子なら中止は仕方ないわ。

341 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 19:15:29.84 ID:/bAmh3kk.net
増えることはあっても減ることはなさそう

342 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 19:53:56.28 ID:XsO1THTI.net
開催するなら参加するしかないけど、本心では開催しないで欲しいとも思ってる…
流石に地方から行くの怖くなってきた

343 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 20:56:14.27 ID:uCoLlN6L.net
このタイミングで中止したら諸々の経費でコミティア運営クラウドファンディングとか関係無しに潰れそうだな

344 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 22:15:38.18 ID:kwuLIbt+.net
だが劇場の満員での飲食は12月1日で解禁らしい

345 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 22:44:46.98 ID:J/pSFxzJ.net
今回申し込んでるけどさすがにもう中止にしてほしい
9月中止だったから今回の参加を楽しみにしてたんだが
今の感染状況は9月よりも酷い

346 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 22:54:05.60 ID:koMd7NDF.net
もし中止にするなら、ディアマガを郵送で買い取れよな
送料着払いで

347 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 22:55:16.32 ID:5romVqCB.net
東京オリパラ、海外からの観客の14日間隔離措置緩和を検討 政府
毎日新聞 2020/11/12 11:10

来夏の東京オリンピック・パラリンピックで海外からの観客を受け入れる際、
政府は新型コロナウイルス対策で通常求めている
入国後14日間の待機措置を免除する緩和策の検討に入った。

348 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 23:16:23.56 ID:dldS1Nu+.net
これまでのコロナの感染爆発のタイミングを見る限り
コミティアの通常の開催スケジュールと感染爆発のタイミングとがダダかぶりになってるのがなぁ…
1月中旬〜下旬にも年末年始の人の移動からくる感染爆発が予想されるから2月も開催できるかあやしいし

開催時期をずらせば開催できる可能性は高いんだが
そうなるとコミ1とかシティとかと会場の取り合いになるからなあ

349 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 23:45:38.85 ID:uCoLlN6L.net
今回の感染拡大はなんなのだろうな…
gotoなら10月中旬から増えていなければおかしいし、乾燥はまだそれほどでもない、ただ単に皆の危機感が薄れてきただけ?

350 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 00:08:18.94 ID:Q4mkb7AY.net
鬼滅だったりして

351 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 00:09:38.37 ID:D97xPmnH.net
スナック、バーなどの飲食店と防衛大で感染予防無視しての大規模クラスターとか発生とか頭悪い原因

352 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 00:14:14.07 ID:ew+jUU/I.net
ディアマガってずっと書いてる人は同じ人?
念のためだけどティアズマガジンの略はティアマガだよ

353 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 00:16:19.59 ID:BsXeZSRl.net
>>349
ふつーに気の緩みだろう

半年前と同じレベルで対策してる人なんか1割もいないでしょ

354 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 00:30:06.75 ID:IbO5zP/j.net
感染対策しての縮小開催とはいえ中止判断した5月9月より状況悪化してるからね
残念としか言いようが無いけど今回も開催は控えたほう良い気がする
直前の中止発表だと地方遠征組は大変かもしれないけど・・・

355 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 00:30:53.92 ID:K/NDS1RA.net
商業施設の入口の消毒液使ってる人今は2割くらいだよね

356 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 00:33:48.33 ID:FWRXciwO.net
感染爆発はするけど死者はそれほど出てないってあたりで危機感が無くなってるんだろうねえ
まさに「コロナは風邪」状態になっとる

感染拡大がこのままの勢いだとコミティア中止いつ決めるのかねえ
万一決行しても欠席だらけになるのは確実だが
現状コミティア運営はもちろん都や政府もイベント中止しろとはなかなか言い出せない状況?なら決行もあり得るか?
しかしそうなるとクラウドファンディングまでやった意味無くなりそう
金銭的というよりより大義名分的な意味で

357 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 00:37:57.83 ID:K/NDS1RA.net
重症者の定義が補助器外すと死ぬよ?
ってなってるのはもっと知られるべきですね
40℃の熱で1週間寝込んでも軽症者

358 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 00:47:03.48 ID:wJAFxksl.net
コミティアでクラスター発生してオタク全員叩かれる事態にならないといいね

359 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 01:04:12.80 ID:xGFF00QN.net
コミケがヲタク
ティアはマニア

この差は一般人には分からないからな

360 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 01:37:45.88 ID:s/HXGYqV.net
多分一般参加激減を想定した上で強行開催するんじゃないかな
元々ティアマガ刷った分しか会場入れないから最大人数は把握済みだし

361 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 02:31:44.66 ID:5ZM/kVf7.net
>>358
コミティアでクラスター発生しても
感染原因不明で終わるだろ?

362 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 02:40:53.67 ID:zYHnOJ0j.net
欠席サークルも増えそう
いつぞやの赤豚イベみたいにスカスカになるかも

363 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 02:41:16.85 ID:D5P3E8P7.net
同一人物か知らないけど、なぜにコミティアの開催中止を望む書き込みをするのか謎だな
コロナが恐いなら自分が欠席すればいいだけじゃん

364 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 03:24:23.55 ID:rNO8z9DI.net
スカスカってのも気の毒だな

365 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 04:25:24.41 ID:YitLAa6f.net
>>349
ハロウィンと鬼滅映画

366 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 06:37:37.05 ID:DWHcxa2m.net
俺たちでなんとか盛り上げないといけないな

367 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 07:43:14.92 ID:aguTWpuX.net
政府は初詣や帰省に対して徹底した対策を要望するだけで今のところ規制する気はない
自粛期間中に交通機関は軒並み赤字出してるし経済的な意味で難しいと判断したんだろう

イベントも幕張は初音ミクのライブや恒例の年越しフェスやるようだし
ここで中止しろだとか言ったところでただの反政府主義者でしかない

東京の感染者はこれから増えていく一方だろうけど
コロナが怖くて参加意欲が萎縮しているのなら無理して出る必要はない
それだけのことだ

368 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 08:08:24.06 ID:wJAFxksl.net
ここの書き込みみてるとなんで感染者がどんどん増える一方なのかがよく解っておもしろい

369 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 08:24:00.75 ID:nqz0jb9l.net
>>365
ハロウィンはどのくらい影響あったのだろうな、渋谷の10倍ヤバかった福岡で爆発しているし
映画はコロナ感染の条件に重ならないので影響は薄そうだが
>>367
さんざん言われているが、憲法改正で緊急時の国民の自由権の剥奪でも盛り込まない限り国は何もできないから政府のせいにすんじゃない

370 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 08:35:43.33 ID:vEmPiuyD.net
来週中の推移次第で中止になる可能性があるのかどうなのかだけでもアナウンス欲しいわ遠征組としては
別にそれで開催になっても文句とか言わないし
なんの前触れもなく1、2日前に突然中止とか言われるのが1番困る

371 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 09:19:10.51 ID:6su5nlik.net
東京在住だが気が緩んでる人多数だから
感染少ない地方から来るのは正直お薦めできない
ディスタンスとらない人
顎マスクのまま喋り続ける人
消毒しない人
本当に増えた

372 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 10:08:23.53 ID:D97xPmnH.net
GoTo利用者3000万人に対して感染者200人以下
数字だけ見ると大したことないんだけど、
それを言うと検査数ガーと言われるし

373 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 10:11:19.77 ID:uv38+hke.net
まあ、そりゃそうだ。
検査・判明してるのは、発症者の濃厚接触者だけだけらねえ。

374 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 12:59:18.48 ID:k0F56+7k.net
接触アプリも陽性者の0.1%しか申告しないから
意味ないらしいな

375 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:30.50 ID:K/NDS1RA.net
まあ免罪符みたいなものだな
ただ検査無料になるから

376 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 15:25:36.90 ID:EJ/smkeM.net
今日も400人弱の感染者・・・。
これは開催延期になってしまうかなぁ

377 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 15:26:46.11 ID:3/8VyaMX.net
東京都 新たに374人の感染発表、3日連続300人超え

 新型コロナウイルスについて、東京都は13日、新たに374人の感染を発表しました。一日あたりの感染発表が300人を超えるのは3日連続です。

378 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 16:24:35.73 ID:hXrwQcQZ.net
×開催延期
〇開催中止

379 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 17:29:48.06 ID:vEmPiuyD.net
都からやめろ言われない限りこの運営なら強行するのでは

380 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 17:46:20.96 ID:s84Mamms.net
政府がイベント規制範囲内なら許可してんだから
開催自体は自由なんだよな
行く行かないは自己責任だよ

381 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 19:23:58.06 ID:hIDhKtYh.net
別に知らない一般参加者がかかってもどうでもいい感じするけど、よく行くサークル主がコロナにかかって死んだらどうしようって心配。
不摂生の鬼みたいな人ばっかりだし。

382 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 20:02:02.00 ID:Y9AYmRwV.net
なんでこんな急に都内の感染者増えてんだよ!
ティアの開催後に増えろよ!(だめ

383 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 20:11:47.35 ID:HWX4b0EL.net
ただでさえ縮小開催だから開催決行でもサークルの欠席告知が増えれば一般参加者も減ってくだろうけど
コミケほどではないにせよコミティア開催となれば万難を排して必ず来る人は一定数いるよなあ

つい先週ぐらいまで各位が開催する気参加する気まんまんで
サークルも大手なんかは既に部数刷っちゃってるところありそうだから止め時が難しいだろ

384 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 21:00:13.25 ID:pQVI/0Qs.net
>>380
開催は自由でも責任は取れよ
経済止めるのも負の連鎖しかないしそういうスタンス

385 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 21:16:25.59 ID:3/8VyaMX.net
過去最多 新たに263人の感染を確認 

大阪府は13日、新たに263人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。

11日の256人を上回り、過去最多を更新しました。

大阪府では10日に226人、11日に256人、12日に231人の感染が確認されていて、過去最多となった13日を合わせ、4日連続で200人を超えています。

386 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 21:22:59.76 ID:BsXeZSRl.net
そもそもクラスタになる程人も来ないしそんな環境でもない

387 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 21:49:24.95 ID:D97xPmnH.net
ティアマガ届いた、なんかペラくなったような?
説明に感染の疑いがある場合は入場をお断りさせていただく場合がございます
とあるけど、そこははっきりと断れよ…

388 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/13(金) 22:17:37.44 ID:n47y3Thw.net
この秋冬のイベントをどう乗り切れるかでマジで今後が変わるよな…

>>371の言う通り都内の住宅街だけどみんなゆるっゆるだよ
店舗の入り口で消毒する人ほとんど見なくなったし
子供たちは大声で歌いながら下校してるし
頼むから住民の皆もうちょっと頑張ってくれよ…

389 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 00:47:07.34 ID:pYPmZzRa.net
都がストップかけない限り中止は無いと思うけど運営判断で時短開催はあるかも
一般は本当に少ないだろうし1時間繰り上げで15時終了

390 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 06:20:16.45 ID:Uel22Y4e.net
>>388
テメーの周囲を世界の常識にすんなよ
同じ都内でも新宿に近いうちのあたりは
みんなマスクだし
店入ったらみんな無意識レベルで消毒してるぞ

391 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 08:31:52.59 ID:xQma8MJZ.net
地方民からしたら都区内全域がエンガチョ汚染地帯みたく考えられてるよ今は

392 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 09:14:11.70 ID:Y9tCmh65.net
>>390
新宿の人っていきなり他人をテメー呼ばわりするから恐ろしいわ

393 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 12:11:42.84 ID:EjEOUQbB.net
開催時間を拡大しての総入れ替え制にするならともかく
時短開催って、意味(効果)がわからないな

ティアマガは今回みたいなペラペラのでいいや
webカタログが便利すぎる

394 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 12:31:30.68 ID:SfwlW1Dk.net
時短やるとすれば運営のポーズ取りくらいは意味あるでしょう
いちいち人動かす総入れ替えの方が無意味

395 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 13:02:02.54 ID:NnBZjNWy.net
今回そんな心配しなくてもガラガラだと思うな
ちょっと混みそうな男性向けも通販潤沢だし限定グッズ少ないし

396 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 13:04:26.26 ID:+4gNQAza.net
時短は密度が上がるだけだから無意味だわ

397 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 13:31:12.05 ID:+BQTjcE5.net
7月にクラスターが出た人狼とかいう舞台と、
鹿児島のニューハーフショーパブでも死者ゼロだったしね
出演者や観客に若い人が多かった多かったのもあるかもしれないけど

398 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 14:00:11.03 ID:v9w6pMJv.net
こらこら〜映画館の話はスレチだぞう!!
映画館の話は映画のスレでやるべきだ!!

スレチ警察より

399 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 15:38:57.40 ID:ACvpb2Vj.net
東京都の重症者は2人増え41人 新規の感染者は352人
 東京都によると、都が14日に確認した新型コロナウイルスの感染者は352人だった。4日連続で300人を上回った。重症者の数は前の日から2人増え41人。重症者数が40人を上回るのは、5月24日の41人以来となる。

400 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 15:55:23.37 ID:Xbhf/zya.net
マジで!?
はあ、なんでこんな急に感染拡がってしもうたんや

401 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 17:36:46.15 ID:v4/rqzNZ.net
>>392
テメー!

402 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 18:35:25.06 ID:9GKvb2Np.net
どんなもんだろね
わりとギリギリで中止になったイベントあったしなあ

403 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 18:40:27.65 ID:ptyzLRZF.net
今年のGWコミケやここ2回の中止になったコミティアの場合は
「まぁ中止やろなぁ…」みたいな空気が前々から広がっていたが
今回は直前まで運営もサークルの大半もさあコミティアだ!さあ再開だ!と前のめりになってるので
ここで中止となると精神的に折れちゃう可能性もある
サークルは今回の新刊につぎ込んでるところもちらほら見るし…

404 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 09:24:59.29 ID:1OsbWXTw.net
>>400
先週デザフェスが同じ西ホールで通常開催(約5,000ブース)したから
その影響が・・・いやそんな事はないか

405 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 13:14:15.85 ID:53G6tHXj.net
ここに来て参加を迷ってるサークルが…

406 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 13:24:39.45 ID:f0dmMAJ7.net
そりゃ有るよね

407 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 13:31:02.88 ID:a55zhKYG.net
地方民の俺も迷ってるよ。
開催でも中止でもどっちも背中押してほしい気持ちがある。
今のとこ行くつもりだが、相当迷いあるな。

408 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 13:49:45.76 ID:bqK5hhY1.net
コミティアと旅行の日が被っているから朝帰りするか夕方帰るか変わる
止めるなら早く結論出して欲しいわ

409 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 14:30:43.42 ID:VIcq96fB.net
って、とらとメロンの通販でティアマガ完売してるじゃん

中止とか不安って、このスレで煽って書き込んでる奴がいるだけで
公式ツイで中止を検討中とか一言も言ってないしな

410 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 14:30:57.49 ID:bjcDUEiZ.net
こんなんなら抽選落ちしたほうがよかったな…

411 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 14:31:31.70 ID:iz9iTC+0.net
さっさと中止にしろ
薄い本と人命どっちが大事だ?

412 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 14:48:39.71 ID:5aLKWmbx.net
8月にやったサンクリあたりからは多少感染拡大してようが国や政府が定めるイベント開催条件をクリアしてれば
強行で問題ないと完全に風向きが変わったんだよ
もう開催できないのは物理的にイベント開催条件をクリアできないコミケだけ

413 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 14:51:20.37 ID:5aLKWmbx.net
国や政府じゃない「国や都」だ
どっちにしても国や都はイベント開催条件をこの一週間で大きく引き上げることはないから

414 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 16:30:41.44 ID:dEt0R9Bp.net
東京都の新規の感染者は255人

255人の感染確認
 東京都によると、都が15日に確認した新型コロナウイルスの感染者は255人だった。

415 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 16:36:09.90 ID:a55zhKYG.net
>>414
一喜一憂して子供じみてるが
数字が減ってだいぶ気持ちが楽になったw

416 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 17:36:34.32 ID:bjcDUEiZ.net
先週の日曜日180人とかだったと思う
やっぱ増えとる

417 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 17:38:50.48 ID:VFNrxBfw.net
累計何人になってるんだろ

418 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 17:38:52.72 ID:Ai3QMh5S.net
正直ワクチンも出来てあとちょっとの我慢…って時に
感染したくないんだよな〜…
しかしもう在庫送っちゃったテヘペロ

419 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 18:45:24.65 ID:IPBs09GT.net
遠征勢だけど新幹線eチケになったおかげで当日キャンセルでも手数料数百円
一週間後の感染状況見て参加か欠席か考えるわあ

420 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 18:46:32.84 ID:sxLBVPBt.net
老人ホームでクラスター、接待を伴う飲食店で感染
そんなのばかり、今日もマスクしてない老人が買い物してたし

421 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 20:12:55.80 ID:k547Rq/E.net
今日アキバ行ったらディアズマガジン平積みで残ってた…

422 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 20:29:14.60 ID:qhUblpgP.net
当日売りって早いもの勝ち?
自分もアキバで売ってるの見かけたけど
300円勿体無くて買うの躊躇った

423 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 20:38:25.44 ID:y2jMGjYs.net
☆ 日本人.チョロすぎる.(笑)マスゴミ.の工作.手口 ☆
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ!
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ.
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
(6)「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
(10)海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。。
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電.通.グループ.会長.成.田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

424 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 21:18:43.81 ID:d0N63C35.net
>>415
人数の比較は前日ではなく先週とするものなんだが。
検査数は曜日によって具体的に多い少ないがあって
毎日公平にやってるわけじゃない

425 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 21:39:10.27 ID:RVHX9iHK.net
>>386
こないだのJ庭は去年と同じくらいは人居たよ、
コミティアも多分いつもと同じくらい来ると思う

426 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:15.22 ID:kY99X4CA.net
>>425
庭行ったけどそんなにいたかな?
思ったよりは人いたけどいつもより少ないと感じた
サークルも欠席多かったし
まあ会場変わったからよくわからなかったけど

427 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 21:53:09.69 ID:457oTNVF.net
>>421
あちこちで完売報告来てるけど

428 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 22:38:33.24 ID:8PKddZ7z.net
>>426
シャッターとか大手が牛歩長蛇で、島はあんま人いなかったけど、外が凄かった。
あと、男性向けの即売会はいつも通りの賑わいなので、コミティアもいつも通りの人混みだと思いまふ

429 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 22:48:39.14 ID:1x/GRri+.net
COMIC ZINとまんが王とアリスブックスにはまだ通販在庫あったけど、多分今回カタログの当日販売無くなる気がするね

430 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 23:06:00.45 ID:ImLvbzAD.net
きょうメロン池袋でカタログ買ったら
Go Toコミティアのクリアファイルもらった

431 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 23:14:37.58 ID:8y2vBoGW.net
メロンはネットで店舗在庫見れるしなんとか買えるんじゃないの

432 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 23:18:54.91 ID:36vKvZcO.net
残った店舗在庫も当日売りに回される

433 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 23:31:52.46 ID:ImLvbzAD.net
早くもつなまよざが販売物公開してるな
新刊セットのみか……
White parabellumやone visionなどは
何を販売するやら

434 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 23:45:57.43 ID:Mai4P4+t.net
ティアマガの部数で一般来場者数を調整するわけだし
サンクリやコミ1と違って入場チケットのネット販売もなしだから
当日販売もそれなりに…とも考えられるけど
なにより会場内にどれだけ人が入れられるかだろうな
入れられないようならティアマガ残ってても当日販売はSOLD OUTになるだろうし

435 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 00:01:51.27 ID:NLsYy6Qu.net
とらやメロンもZINも出張販売スペース出すから余りはそこで放出するんじゃないかな

436 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 00:35:49.50 ID:Z+kcMVFq.net
>>432
だから袋に入れてたのか
傷つかないように

437 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 01:27:03.48 ID:mUt916Xc.net
>>433
密を早めに解消するのに支払いを単純化するってのは一番の手だろうな
既刊をズラッと並べるサークルも今回はその辺考えてもらいたいもんだが

438 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 01:28:06.61 ID:KELmSOlx.net
>>436
ID見れないように

439 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 01:47:05.75 ID:sSDRp4Ks.net
>>437
つまり新刊と今までの既刊全部のセット売りしろと...

440 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 01:48:21.01 ID:bPYK5NKW.net
うちのサークルなんて糞暇だから来てくれ

441 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 01:56:30.80 ID:sSDRp4Ks.net
暇サークルはまずうつむいてスマホいじってるのやめてくれ。
誰も客いないスペースでサークル主がうつむいてスマホいじってるの隣に座ってても嫌になる。
前にtwitterでコミュ障サークル主がイベントをどう乗り切るかでそのやり方バズってたが
そこまでコミュ障で辛いんだったらイベントに出るなと思うわ。
ちゃんと前向いて座ってなよって感じ。まあ大きなお世話だが

442 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 02:13:35.23 ID:bPYK5NKW.net
下向いて製本してると思うけど来てくれ
コミュ障ではない

443 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 02:45:04.97 ID:BuIPV72H.net
>>441
コロナ禍の中、隣のサークル主同士で延々と会話しろと?
黙ってスマホいじってるのが正解でしょう

444 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 03:19:49.78 ID:dZ62VDUr.net
買う側の自分がコミュ障だからずっと見られてるより最初に笑顔で挨拶した後はうつむいてたり目そらしてくれてくれるサークル好き

445 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 06:00:33.57 ID:DLzHOAxR.net
紙でも液タブでもいいから何かしら描いてる方がスマホいじってるより好感持てる
呼び込みも軽くならいいけど大声出すのは今の御時世顰蹙買うからやめたほうがいい

446 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 06:31:09.17 ID:Z+kcMVFq.net
>>438
あ、そうか

447 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 10:17:33.30 ID:jn5VnUr2.net
初コミティアだが、23日行くことにした
まだメロンとかにカタログあるよね?

448 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 10:23:42.57 ID:xNJUxDYZ.net
店舗によるとしか

449 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 10:26:07.16 ID:BuIPV72H.net
メロンととらの通販は完売
どちらも店頭の在庫検索できるから検索してから行くのをオススメする

450 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 13:10:25.10 ID:Gg15BHgo.net
二次、特にスマホゲージャンルなんかだとみんなスマホ触ってるの普通だし嫌って話も聞いたこと無かったから、一次でスマホ弄り嫌な人多いの知れて良かったわ
ただiPadとかで絵描いてたらそれはそれで「スケブお願いできますか」って経験上めっちゃ言われるんだよな(スケブは元々断ってる)
スマホ弄り嫌な人は紙の本(商業の文庫とか)読んでたりしても嫌だったりする?

451 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 15:22:13.21 ID:SuFalMWg.net
通行証の転売がエグいな

452 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 23:33:55.63 ID:l0aMMFp2.net
スマホいじっててもこれくださいって言ったときに
愛想よく顔あげてくれれば気にならないよ
むしろ物色してるときに店員にガン見されてる方が嫌なんだけど

453 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/16(月) 23:48:51.38 ID:nW70AlyG.net
>>449
どっちも店頭在庫検索はあんま当てにしない方がいいぞ
特にメロンは酷い

454 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 05:08:54.69 ID:FvdWa56/.net
サークルさん、自分の観測範囲だといつも出てる人があんまりいない…

455 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 08:13:32.04 ID:yF2/g1yH.net
サークルさん、こちらは認識しているけど興味ない雰囲気をだしてくれるのが一番楽

456 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 09:13:03.59 ID:jsxQQLqn.net
見本誌手に取っただけで「いらっしゃいませ」とか言われる方がイヤなんだけど

457 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 09:30:59.90 ID:gyzYLItr.net
>>456
え?まさかサースペで無言で手にとって読み始めてるの?マジか

458 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 10:06:07.80 ID:Vp/Id7hD.net
あっ、関係ないけど思い出した
金銭受け渡しのトレー用意したがいいかもと
思ってたんだった

459 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 10:20:13.37 ID:z/RZ0H5A.net
昨日の時点だけど池袋のジュンク堂はカタログ結構積んであった

460 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 11:09:40.85 ID:OzDJE5MO.net
なんか今週末の東京は気温24度くらいまで上がるらしいね
週明けの月曜はわからないけど

土曜から行く地方民の自分は服装に悩むなぁ
厚めと薄めのアウターどちらも持って行くと荷物になるし…

461 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 11:56:15.79 ID:7p/DIO/U.net
>>460
当日不要になった方をコインロッカーに入れとけば?

462 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 12:33:58.78 ID:LedHvFCC.net
カタログ買ったけどママが危ないから
行くなって。どうしようかな?

463 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 12:52:22.79 ID:GbSWUhsg.net
親の言うことは聞いとけ
今年なってから通販するサークルも増えてるし

464 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 14:23:56.85 ID:U0S5N/da.net
>>462
行かない方がいい

465 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 14:28:09.76 ID:qH+VDCbU.net
>>450
俺の知り合いは最初からスケブしません!って紙の看板出してるわ
毎回聞かれるのが嫌らしい
商業の人だと最初からスケブ&サインお断りって看板出してる人もいるしそういうの出した方がいいよ
個人的にはスマホも読書もOK、嫌のは知り合いの人とサークル前で長時間くっちゃっべってるとこ

466 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 15:03:51.51 ID:2N5Jylb9.net
まあスペ前に人がいると通りすがりの人が
何があるんだろうと覗いてくるから無人よりは好ましいと感じる。
立ち話してた人も気の利く奴なら「またあとで。どうぞ」と覗き込んできた人に譲るし

でも後ろに人が来てるの気が付いてても譲りもせず
更に隣のスペースにはみ出してくるようなのもいるから気持ちはわかるな。

467 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 15:06:09.24 ID:ZYdyYpSl.net
【速報】東京都 新たに298人感染発表

 新型コロナウイルスについて東京都は17日、新たに298人の感染を発表しました。

468 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 15:23:08.46 ID:BTFGLPza.net
自分サークルだけど見本誌読んでるの見られるのも嫌だろうからスマホいじってるわ

469 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 19:35:31.03 ID:eemUcUxp.net
>>462
防護服とフェイスシールドを付けて行け

470 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 19:40:25.27 ID:yf+sw7d1.net
ティアから帰ってママにうつって万が一のことがあれば
「お前がお前のお母さん殺したんだ」と絶対言われるパターン

471 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 21:16:30.10 ID:OzDJE5MO.net
2021GWコミケ開催決定…だと!?

472 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 21:43:12.18 ID:zRBa/lus.net
>>471
参加章が少ないらしく争奪になるね

473 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 21:47:59.35 ID:E1AVn5qF.net
金儲けした後中止発表するのは決定事項

474 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 23:23:44.30 ID:BTFGLPza.net
COMITIAは来年GWどーすんだろ

475 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 02:40:10.98 ID:Vnbr3jhi.net
>>460
この時期は朝晩と昼間でも気温差あるから面倒臭いね
自分は会場内で汗かくの見越して並び中に耐えられそうな気温ならアウターはコインロッカーに突っ込んじゃうな

>>466
来訪者が退けないのは空気の読めない奴なんだろうなと思うが並んでるのに気づいても何もせず話し続けるサークルだとイライラが増す

476 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 04:16:00.88 ID:jHnSfur9.net
週間天気見ると来週月曜からまた寒くなるようだ

477 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 05:33:29.78 ID:AGcJxYTV.net
【悲報】日本人、ステマに簡単に洗脳される(笑)幼稚な多数決カルト信仰の末路(爆笑)
(1)日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
(2)日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
(3)ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
(6)「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり.
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通.グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

478 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 11:05:38.37 ID:vvEhyF/K.net
このタイミングで東京都が警戒レベル引き上げかー
運営の判断やいかに

479 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 11:15:28.92 ID:cZ8xa2F3.net
東京都外からのご参加はご遠慮くださいでなんとか
中止より都外の人に参加自粛要請して開催するのがなんぼかマシ

480 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 12:12:57.91 ID:sgwpByMI.net
昨日開催します!ってメール来たばかりなのにな

481 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 12:58:02.59 ID:9kxs0e76.net
何も変わらんのでしょ?

482 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 14:25:48.85 ID:AESGb0+y.net
警戒レベル引き上げに感染者数更新とな
中止にならなくても参加を取りやめる人は増えるだろうなあ

483 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 14:27:55.61 ID:cr45M46/.net
うわあ…

484 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 14:35:40.88 ID:UU7n7Xxh.net
明日は500どころか600人超えてきそうだなぁ。
都のステージ4引き上げが土曜日から適用となるとビッグサイト使えなくなりそう

485 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 14:37:22.41 ID:g1DST1Mm.net
今日午前中に携帯用除菌グッズ色々買ってきたけど
参加ちょっと様子見だな…どうしよ

486 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 14:48:22.10 ID:aFxukfla.net
ここまで来たらもう中止で仕方ないよ
この最悪の状況でイベント類はどうしようもない

487 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 15:03:02.72 ID:cd+NiLrF.net
玉砕覚悟で頑張ってきたんじゃないのかよ
ここで折れたら俺ら一体何なんだよ

488 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 15:05:09.37 ID:7kDA09k9.net
コミ1のやり方良かったのにやり方の共有されないのかな
参加人数で違いはあるとはいえ、こういうイベント開催出来る可能性をみせてくれたのに

489 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 15:07:25.50 ID:yDc0/pLH.net
これで3連休は自粛ムードだな
オレは行くつもりだけどあとはサークルの動向次第

490 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 15:12:35.05 ID:tXHLrdv7.net
万一クラスター発生とかしたら
イベント名もみんな出るしなあ…

491 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 15:14:31.45 ID:g1DST1Mm.net
うちは手持ち搬入に切り替えて日曜まで様子見するわ

492 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 15:15:21.16 ID:sgwpByMI.net
とらから会場宛に返本お願いしたから中止以外行くしかない
荷物って会場で受け取らなかったらどうなるんだろ

493 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 15:21:45.27 ID:Ii5a1oWr.net
東京都で過去最多の493人 最多は20代の123人 小池都知事はあす都民に警戒を呼び掛ける見通し

最多は20代の123人
 関係者によると、きょう都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は過去最多の493人だった。
都は感染状況の警戒レベルを最も深刻な「感染が広がっている」に引き上げる方針だ。

494 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 15:24:44.55 ID:Ai9hbMA8.net
昨今のイベントのガラガラ具合を見るに別になあって思う

495 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 15:30:42.83 ID:7BLBzv2l.net
今日だってまさに西ホールで展示会やってるし明日以降も毎日何かしらあるけど全部中止ってか

496 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 15:33:11.65 ID:g1DST1Mm.net
まー、後はお上の判断だからどうしようもない

497 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 15:36:29.52 ID:62+SkkIx.net
地方民のワイ、go toで3連休に東京旅行&コミティアに行くで

498 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 16:31:04.03 ID:ysc4/7oo.net
マスコミが煽る感染者数だけじゃなく検査数と陽性率も見ないとな
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/

499 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 16:50:00.76 ID:Ai9hbMA8.net
>>497
コロナより事故に会って死ぬ方が確率高いんやから気をつけてな

500 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 16:53:27.56 ID:s6R5mBTf.net
>>497
うちの本買ってくれよな!

501 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 17:05:54.19 ID:yDc0/pLH.net
日本医師会が18日午後に会見し、新型コロナウイルスの感染者の増加が全国的に顕著にみられるとして、
21日から始まる3連休は、「秋の我慢の3連休としてほしい」と呼びかけた。

う〜ん…

502 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 17:18:05.98 ID:gVLg1BDB.net
コミティアは春、夏、秋と3連続我慢になるのか・・・

503 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 17:40:56.84 ID:oFRZ8X0F.net
もう感染した奴が悪い。そいつらの自己責任でええわ。

504 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 17:45:03.27 ID:vRzJ58Dn.net
自粛要請してる三連休にビックサイトでイベント開催とかニュースに晒しあげられってオタクが叩かれまくる未来が見える

505 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 17:54:00.08 ID:2ZOxH0qJ.net
医師会なんて無視無視
あいつらの言うことまともに聞いてたら殺されるわ

506 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 18:19:47.06 ID:YSBXj05C.net
諸々タイムリミットが過ぎちゃってるから中止は不可能
参加は自己責任として荷物を送り返すために来なければいけないサークル以外は誰も来ず
実質閑古鳥に甘んじるというところになるでしょ

507 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 18:23:12.14 ID:/Z4uMFp2.net
>>499
ミギーの名セリフだな
「それより交通事故に気をつけろ」

508 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 19:07:18.21 ID:EttysM7X.net
23日やるの?
前日に中止とかならないよね?

509 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 19:42:27.07 ID:d+8tO17B.net
>>488
コミ1どんなだったん?

510 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 20:28:39.64 ID:YdhSi3eW.net
チケットは事前項にの電子チケットで来場時間が決まってた
入り口で検温あり

511 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 20:35:34.42 ID:/RFsXWQ9.net
検温の話で思い出した
「歩いてきたら火照って高く出るんじゃないか」って話が出てたけど
自分の体感では汗かいた後の非接触型体温計って気化熱のせいなのか
やたら低く出るんだよね

512 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 20:51:17.03 ID:rTL1o2H1.net
我慢の秋の三連休とか言い出してんなぁ…
開催しては欲しいが風当たりが厳しい…

513 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 20:59:59.74 ID:w+yb5uyB.net
大手サークルは現状欠席よりは頒布する方向のところが多い感ある
これまでより遅くなって12時から開始だけど
このままだと待機列はこれまでどおりの時間帯からできちゃうと思うんだよな
これどうなのかね

514 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 21:05:47.34 ID:yDc0/pLH.net
>>513
リストバンド交換が7:30からなんだよね
まずそれに並んでから待機列でしょ 

515 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 21:24:13.37 ID:Q3DgIO2m.net
マスクして歩きスマホするのが日本の現状だからな
何が危険かではなく周囲にあわせることを優先する民族だし
23日はどうなることやら

516 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 21:44:41.43 ID:W/4a+RfT.net
>>514
リストバンドを交換する待機列が7:30以前に少人数だけどありそう
コミティアで始発辺りに来る輩は理解はできないけど、存在してるしね

館内よりも待機列が1番密になりそうだから、サンクリみたいに
リストバンドの色等で
11:30入場、11:45入場、12:00入場とかに分けることが出来れば良かったね

517 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 21:45:43.23 ID:fNxSGRKj.net
>>509
良かったと思う点
・前売り券のみ確か当日なし。人数によっては入換制の可能性もあったが結局4000人くらいだったため入れ替えなし
・電子チケットで100人単位くらいで来場指定時間が分けられてた
・検温ありコロナアプリのインスコ必要
・待機列番号振られてて一人当たり半畳くらいのスペースあった。開場まで列にいる必要ないし、番号振られてるから荷物置く必要もない。快適に開場待てたのが凄く良かった
・開場前の圧縮無し。待機列の距離感を出来るだけ保ったまま入場。驚いたけどちゃんと対策して凄いと思った
・大手サークルであまり詰めないようにとアナウンス有り

不満は特にないかな。QR読み取りに人がたまる事あったけど不満と言うほどでもないし

518 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 21:46:43.32 ID:fNxSGRKj.net
そういえば入場の時シール貰ったけど剥がれやすいシールだったのは不満だったな

519 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 21:56:34.27 ID:THbzowOt.net
明日から出張と旅行で当日朝東京に戻る計画立てているから早めに決断が欲しい
現地での滞在時間にも関わる

520 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 22:18:50.58 ID:c+e1sKXu.net
>>502
なんか興奮してきた

521 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 22:58:32.31 ID:czp+qcX2.net
遠征組の人いる?
中止判断早くしてくれないと動き取れなくて困るよね(´・ω・`)

522 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/18(水) 22:58:57.01 ID:Uqp9ppP+.net
欠席するサークルはwebカタログの
カットに赤字で欠席って書いてくれよん

523 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 00:03:40.53 ID:bmWpPGYr.net
こんな中止云々なんて無理に決まってるでしょ
会場費は減免あるかもしれないけどその他のキャンセル料とかこんな直前じゃほぼ全額支払いだし
下手すりゃクラファンでもらえるはずのカネの大半が吹っ飛ぶわ
サークルや印刷所から会場宛に既に送られてる荷物の扱いとかどうすんの

524 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 00:07:49.99 ID:LSEhpM4i.net
なにキレてんだよ

525 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 00:08:00.37 ID:gQDLU3sR.net
中止はないだろうけどめっちゃ過疎ると思う

526 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 00:21:54.01 ID:0SSrPKwW.net
このタイミングで中止したらコミティア自体が終わるから中止はしないだろうけど、当日はかなり厳しくコロナ対策をすると思う

527 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 00:23:56.73 ID:Ictrsxkr.net
明日感染者都内のみで千人とか奇跡でも起きたら中止ワンチャンある

528 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 01:57:01.87 ID:1mCJIMYX.net
外食中は人と一切しゃべんな
黙って一人で食って食い終わったらマスクしろ

529 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 05:36:45.93 ID:e+q3vB6a.net
コミケも強行するみたいだし
なんとかなるっしょ!

530 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 06:16:38.76 ID:/jNzKK3C.net
密とか叩かれるくらい人来て欲しいわ

531 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 06:47:46.17 ID:SEGYAG99.net
運営のツイート見る限り予定通り開催なんだろうけど
それならそれで今日明日くらいに一言告知欲しいな

532 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 06:47:58.71 ID:eWsugFd4.net
途中で中止に出来ないくらいなら、最初から開催すんなよ

533 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 06:56:06.19 ID:mZZ3+sqB.net
中止にすがるなよ
行く行かないくらい自己判断しろ

534 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 07:01:08.73 ID:2i5zEdAV.net
遠征組が大変なんだよ

535 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 07:28:14.40 ID:tIZDpH2K.net
いつもオムそば食べてたけど会場内でマスク外して飲食はちょっとよろしく無いから今回は我慢かな

536 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 07:29:14.24 ID:eWsugFd4.net
問題は自分から他人に移ることなんだから、自己判断もクソもない。
自己判断でヨシッてやっても、他人に移したらヨシッもクソもないだろ

537 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 07:44:58.24 ID:/jNzKK3C.net
>>536
んで何が言いたいわけ?
国や自治体が個人の移動を強制的に制限しろって話?

538 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 08:04:07.41 ID:ashLq9qJ.net
中止になってほしくない気持ちは分かるけどキレ散らかした喧嘩腰の書き込みはどうかと思うわ
遠征組で中止不安だから何があっても今回は開催する気なら早めにそう宣言してほしい

539 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 08:33:04.11 ID:ddH5RUQ4.net
コミティアだけが目的でなく、東京旅行のつもりで遠征すればいいじゃん
中止が不安ってなら、もう今回は参加見送ったらいいんじゃない?
その方が気分的に楽になると思うよ

540 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 08:53:23.82 ID:Q6AoF6XA.net
オタクはイベントがあれば行きたい人種だから、主催者が開催すると決めたら行くしかないんだよな
言い方は悪いが人質を取られているようなもん

541 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 09:37:50.04 ID:UxyrSbYk.net
これ時期的に映画館で鬼滅の刃クラスターなんじゃね?

542 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 10:09:34.50 ID:gPyx4GD8.net
だから映画は喋らない、窓全開レベルの鬼空調(建築基準)だから3密にならないって半年以上前の情報でしょ
ハロウィンかと……

543 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 10:31:39.79 ID:itCtKUGZ.net
コミティアが混んでたことがかつてあっただろうか

544 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 10:49:58.14 ID:T8FSQa+s.net
明日の金曜が気温のピークで月曜には例年通りに下がるみたいやね。

545 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 10:51:33.39 ID:T8FSQa+s.net
行きたいけど、行きづらいのは事実。
とらやメロン、ZINに委託してくれれば。

546 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 11:59:13.42 ID:16btNyHS.net
ZINはサークルに売上報告停滞と未払いをしていると聞いてから利用してないな

547 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 12:15:24.99 ID:fe1glNHi.net
面倒だからBOOTH使ってるわ

548 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 12:25:55.02 ID:UFaDVNNf.net
ZINは在庫返却希望と売り上げ振込依頼してるけど1年以上返事がないよ
新しい委託物更新してるの見てイライラしてる

549 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 13:06:34.00 ID:20ZJlSit.net
東京都の警戒度、最高レベルへ コロナ感染悪化

 東京都は19日、新型コロナウイルスの1日当たりの感染者数が18日に過去最多の493人に上るなど今月に入ってからの感染状況悪化を受け、4段階で示す警戒度を最高レベルの「感染が拡大している」に引き上げる方向で詰めの調整を続けた。

550 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 13:39:35.89 ID:T8FSQa+s.net
まあ確かに、個人的には新宿店がなくなってから、行く頻度はかなり落ちてるけどね>ZIN。

551 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 14:20:13.37 ID:mZZ3+sqB.net
>>542
映画行っただけでフツーに帰ってくるか?
その後遊んだり飲食したりの流れが絶対あるだろ
それも込みで鬼滅のせいだよ
鬼滅映画がなきゃ繰り出したりしなかったんだから

552 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 14:43:55.15 ID:DkDhK2Dl.net
いよいよ警戒レベル・・宅配で在庫送っちゃったけどこれって戻してくれたりするのかな・・

553 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 15:15:30.42 ID:YIYkqiTU.net
>>551
「映画館がクラスタになってる」に対しての「なってない」って反論なのに何筋違いの反論してんの?

554 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 15:21:47.30 ID:LSEhpM4i.net
なんでこのスレいつもブチギレてる人常駐してんの?
命の母飲んで寝ろよ

555 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 15:26:06.78 ID:SEGYAG99.net
>>552
今日必着分は戸田のヤマト物流センターで止まってるから
戻る場合はそこから着払いで返送になるんだろうけど時間無いなー

556 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 15:29:40.61 ID:itCtKUGZ.net
感染拡大したのは施設で大量クラスタが発生したので増えたんだよ、ニュースくらい読みなされ

つーか知事も落ち着いてるようだし大丈夫だろ
気になる人は今日5時から会議のライブ配信あるから見てみたら?

557 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 16:22:14.85 ID:T8FSQa+s.net
政府がいうGOTOが原因ではない、と同レベルの回答だな。
移動が原因ではないが、行った先でドンチャンするだろうという話か。
どこに行っても、酒も飲まず静かにすごせばいいだけか。

558 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 16:33:50.13 ID:Mjz4FPon.net
東京都 新たに534人感染、2日連続過去最多


 新型コロナウイルスについて東京都は19日、新たに534人の感染を発表しました。

559 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 16:53:45.73 ID:2LE2TPCs.net
>>543
コミティア以外の即売会はコミケにしか行ったことがない人かな?

560 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 17:47:53.06 ID:ashLq9qJ.net
GOTOは中止しないけどイベントはダメとか仮に言われても納得できないよなぁ
運営の今日のツイート見る限り中止する気は全然なさそう

561 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 18:16:37.57 ID:itCtKUGZ.net
休業要請しないそうだよ
よかったな

562 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 18:19:44.94 ID:CKbXiF5o.net
>>392
新宿から来ました〇〇です!って自己紹介は、
自分は堅気じゃありませんと言ってるようなもんだから
要注意な。

563 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 18:23:33.07 ID:itCtKUGZ.net
豊洲に観光組んでる人はちょっと考え直したがいいかもな
でもガラガラらしいけど

564 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 18:33:44.27 ID:PHd5FdZa.net
友達や家族や職場の同僚と飯行くな
常に一人で食え、一人で孤独に食え
みんながそうすれば感染はかなり減る

565 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 18:37:35.10 ID:itCtKUGZ.net
会食で感染は2パーセントしかないらしいぞ

566 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 18:41:09.75 ID:PHd5FdZa.net
>>565
マジでか...
ならなんでこんな増えたんじゃろう

567 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 18:52:55.48 ID:16btNyHS.net
風俗店利用と同じようにママ友や女子会ランチしましたなんて言わないんだよ

568 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 18:54:18.95 ID:QZyNVqNV.net
会社で飲み会しましたとか友達んちに集まって馬鹿騒ぎしましたとか言わんよな

569 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 19:25:54.70 ID:jHUFz8/V.net
実際の話、よっぽどじゃなければサークルはもう入稿してるわけなんだから、サークルに同人誌を作らせるっていう目標は達成してるし、開催中止になっても良いと思うんだよね。

中止になれば、危険を侵して現地に行かなくても、通販で新刊セット買えると思うし、その方が一般からするとメリットが多い。

570 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 19:39:22.25 ID:YIYkqiTU.net
それが「いい」なら最初からイベント開催するやつも行くやつもいない

571 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 20:05:25.06 ID:SEGYAG99.net
運営同じなJ庭が23日やると言い切ってるから中止判断無さそう
参加するみんなお気を付けて

https://twitter.com/JGARDEN_staff/status/1329375157350060033
(deleted an unsolicited ad)

572 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 20:05:25.88 ID:TIT9iR6s.net
コロナ過去最多だって!!!
東京534人兵庫132人北海道266人愛知219人千葉106人!
全部過去最多!!!

573 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 20:06:39.70 ID:HbFcjpdQ.net
中止になると返金もあるし収入も無くなるじゃんか
せめて開催までは行き着かないと割と真面目な話コミティア死ぬから

574 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 20:23:09.13 ID:Nr6liwnb.net
都内住みからすると満員電車やマスク外して大笑いの居酒屋はそのままで
イベントだけ中止ですはポーズ以外の何者でもないわ
毎日毎日キャリー持った旅行者山のように見るけどそれは?ってかんじ

575 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 20:28:18.65 ID:3ER+f90X.net
まず待機列で長時間とどまらなければならないことと
待機列は密が避けられないことの対策はどうするつもりなのか

コミ1などと同じような入場者数なら今回は会場内の密度はそれほど高くはならないとは思われるけど

576 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 20:43:18.70 ID:zPT98RVr.net
辛いけど欠席するわ
参加する人くれぐれも気をつけて

577 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 20:54:51.86 ID:F7m3GBTd.net
コミケが見ているんだぞ

578 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 21:11:05.75 ID:ZOUhhQJH.net
開催するにしても中止するにしても土曜までには何らかの発表がほしいところ

579 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 21:18:42.15 ID:p7s7yEDh.net
うちも高齢者いるから欠席

580 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 21:33:55.12 ID:fbXXWvqp.net
きっと2月ティアくらいの密度に落ち着くだろ

581 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 22:49:34.63 ID:2mojGiNs.net
カタログ完売しそうだけど、今回何部刷ったのか知りたい。

582 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 23:00:21.78 ID:ZoGOCpB8.net
ひょっとして前売りでカタログ完売したら
当日販売無い?

583 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 23:20:19.59 ID:tIZDpH2K.net
さすがに当日用のは別に確保してるだろ

584 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/19(木) 23:22:07.07 ID:q7yQ2KnI.net
>>581
入場者数でだいたいわかりそう

585 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 01:23:29.69 ID:0xxs/mN1.net
>>583
今回前売りで売り切れたら当日販売は無いよ。
>>584
いや、予め分かってたら、混むか分かるかと思って

586 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 01:26:06.78 ID:wPjssPDf.net
中止だ中止

587 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 03:26:49.37 ID:DYSWHeFV.net
>>554
5ちゃんだからしょうがないよ。
アンチ紛れて書き込んでるし
イベント前に荒れるのはいつもの事だし

久し振り過ぎて忘れちゃったけど。
(2月ティア以来だけどそれもコロナで荒れてたし、正常だったのは去年秋ティアか。もう覚えてねえ)

588 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 04:28:49.31 ID:eFj750l9.net
>>573
なんのためにクラファンで金集めたんだよ
こういう時のためだろ

589 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 04:49:14.27 ID:0NSIuNo/.net
後続していくのに金を払ったんであって中止に払ったわけではないよ

590 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 05:51:45.86 ID:Rnt5NyVe.net
そんなこと言ってる場合じゃないでしょ?!
人が死ぬかもしれないんだよ?!

591 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 06:22:05.04 ID:0NSIuNo/.net
んじゃ欠席するわノシ

592 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 06:25:39.65 ID:0NSIuNo/.net
そのかわり590の身元請求5ちゃんに出して
うちのサークルのキャンセルとそれにかかった費用全部請求するわ

593 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 06:31:01.82 ID:mRECX1Xa.net
当日のサークル販売物出始めているが、
新刊+おまけで500または1000円とか
列はけ速くする効率的価格に設定しているとこ多いな

594 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 08:41:10.39 ID:dj14rtBA.net
出る気満々だった地方住まいの個人の作家さんレベル4引き上げのニュースが出たら即欠席宣言してた
地方の人はやっぱ怖いんだね

595 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 08:44:27.41 ID:g/d9vHpD.net
そりゃあそうだよ、自分だけじゃなく家族、地域を危険に晒しちゃうし
感染経路としてテレビでとりあげられる可能性もあるからな…

596 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 09:00:04.08 ID:ye1JFdqa.net
都内住みで毎朝通勤電車に乗ってる身からすれば特に何もって感じだけど地方の人は怖いだろうなとは思う

597 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 09:04:51.34 ID:q7g5W0BO.net
遠征組は交通機関や宿のキャンセル必要な人いるから
欠席決めるなら早めにしなきゃいけないので仕方ない
特に宿は前日だとキャンセル料50%とかだしね

598 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 09:18:12.95 ID:OPsdpPLf.net
同人即売会とか、詰め詰めの待機列に長時間並んだりしない限りは
感染しにくいと思うけどな
でないと、会場内よりも新宿駅や通勤電車のが感染するってことになる

昨日、新橋の居酒屋街の様子が映ってたけど
みんなマスクなしで談笑してるから、そりゃ感染も広がるよな…と
(以前でなく昨日だから危機感が全くない)

599 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 09:53:13.29 ID:1KAYBuO+.net
エア開催で欲しい本は見つけられても、通販のハードルは手間と送料
近い将来と言わず、同人イベントはすぐメルカリやヤフオクと連携・提携して欲しい

600 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 09:57:00.16 ID:p1ON1WmQ.net
>>599
BOOTH、とら、めろんでいいじゃないか
マイナーだけど一番手数料が安いアリスブックスもあるし

601 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 10:51:06.00 ID:T87Y1u+C.net
感染者が日に500人ってのは感染確率としてはどのぐらいのもんなんだろう

602 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 11:08:46.06 ID:ye1JFdqa.net
待機列だって声出して会話するわけじゃなくて黙って待ってるでしょう?

それで感染するならぎゅうぎゅうの地下鉄のホームの並びで毎日大量クラスターだよ

多分今回は距離を空けて並べと言われると思うし、体調悪い人は自重して来ないと思うしちゃんとマスクしてうがい手洗いをこまめにすればそれほど怯えること無いと思うけどね

603 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 11:52:30.00 ID:qP/y5GS/.net
地方民からしたら東京という区域はウイルス蔓延してるみたいなイメージみたい
マスク1つで福島いって放射能浴びるようなものって言われたわ

604 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 11:56:36.06 ID:ZDmjbysq.net
GoTo割引とかその他クーポン組み合わせてたりすると
宿泊の支払は3,000円なのに、前日キャンセルは5,000円ですとかあったりするから困る。

605 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 12:03:42.85 ID:z5pEA2vN.net
目当ての作家だけのをパッと買ってパッと帰るかな
いつもは何時間もウロウロするけど

606 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 13:01:56.33 ID:g4qK+erm.net
>>602
普段待機列の人は会話しまくってるだろ。ソロの人は話すわけないけど
待機列でうがい手洗いこまめには無理。アルコールも入口や会場各所にあるけど、入ってから買い物終わるまで消毒する余裕ないなー

607 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 13:14:18.34 ID:LXqbBZAY.net
>>603
怯える気持ちはわかるけど
福島の人が今でもそんな差別の目で見られてるのかと思うとやるせないな
脳が情報リセットされないんだろうな

608 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 14:04:22.61 ID:eFj750l9.net
>>599
提携と言えば今回メロンが会場での委託受注してんだよな
主催が委託参加受付できなくなったんなら
こうやって書店に任せるっつーのも手じゃないのかなあ

609 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 15:29:10.48 ID:oJZXZo3o.net
東京の警戒レベルが最高になったんだが。

今更中止にも出来ないから開催するんだろうけど、クラファンである程度の金が集まったんだからワクチン浸透するまで耐えたら良かったのに。
申し込んだのに来ない人も多いでしょ。

610 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 15:36:33.26 ID:8pjfzMZF.net
とらも同じことやるみたいだね
書店価格でもついでだから!って買ってくれるといいな
新しいイベント様式の可能性が出てくる

611 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 16:23:34.51 ID:8iI+dGdg.net
東京都内で新たに522人の感染確認 2日連続500人超
東京都は20日、都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに522人確認されたと発表した。
1日あたりの感染者が500人を超えるのは2日連続。

612 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 16:39:00.13 ID:hrHxuPF6.net
>>609
これは確かに思う
たぶんクラファンのお金が入るのが早くても来年年明けとかで
それまでのお金とイベント開催実績という意味での場繋ぎをしたかったんだろうけど
こればかりは社会全体の大方が12月に入ってからだと思っていた想定より早すぎる第3波を呪うしかない

613 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 16:43:40.80 ID:t4NE5Wu4.net
中止

614 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 16:49:14.37 ID:4k7yOxOK.net
再開

615 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 17:13:39.76 ID:qsHaTWAS.net
ティアマガ当日分は3000部だって

616 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 17:30:45.17 ID:1ZPtbhTK.net
>>565
会食が原因の人が多いっていう意見も出てたぞ。
それで持ち帰って家庭内感染。

617 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 17:32:47.02 ID:1ZPtbhTK.net
そういえば、カタログで数を絞るんだっけか。

コミ1とかはチケットうんぬんで出遅れたんだよな。
まあ、あんま意味はなかったみたいだが。

618 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 17:51:39.89 ID:OPsdpPLf.net
当日販売、3000部もあるのかよ…

619 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 17:59:19.45 ID:q7g5W0BO.net
いつもは当日分1万部以上出してるから大分数絞ってる

620 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 18:23:30.39 ID:i5BfboFy.net
コロナ対策として車で行こう
駐車場空いてっかな

621 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 18:24:32.73 ID:HDfxaDKe.net
>>609
それめちゃくちゃ思ったな

622 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 18:37:34.52 ID:G0DpWQMO.net
webカタログのTwitter検索はサークル名だと出てこないから作者名の方が良かったな
もしくはちゃんとリンク貼るか

623 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 18:45:27.26 ID:pnbKUJuw.net
>>622
ああ!だからリンクあるのに飛ばないのか

624 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 19:03:19.43 ID:xEN9Redi.net
>>609
金集めたからには逆に何としてもやらなきゃ、
みたいなのもあんのかねぇ
耐えてほしかったなぁ

625 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 19:07:20.34 ID:MoIF7Exv.net
GoToコミティア☆

626 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 19:08:52.74 ID:ujFW9XKB.net
地方はほとんど感染者出てないところもあるから東京は怖いと思うのも普通の感覚だな

627 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 21:12:54.94 ID:CFruRzp7.net
なんか欠席サークル増えてきたなぁ
新刊落とすたから?とゲスの勘ぐり

628 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 21:32:39.82 ID:YOcjMr7g.net
まあ今回中止したら集めたクラウドファンディングのティア本家分
大半ふっとばすような状況なら開催してしまうのもわからなくもない。
たくさん頂いたので各地方コミティアにも配りますって言ってたよね。

今更やっぱ返しては言えないだろうし、また足りなくなりましたのでクラウドファンディング第二弾も納得してもらえないだろうし。

629 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 21:41:02.19 ID:p1ON1WmQ.net
家族に高齢者がいる人、職業上感染するわけにはいかない人
大手サークルは売り部数分接客するから欠席を選択せざるをえないよね
大手目当てに集客しておこぼれをもらう立場のサークルは大手に欠席されたら売れる見込みがない
小規模サークルは自家通販か書店委託でとなる

630 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 22:24:04.21 ID:9nwzHSN8.net
目標金額の5倍近くも集まったわけでその大半が吹っ飛ぶかというと疑問符だなぁ

631 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 22:32:59.49 ID:ulI5zouM.net
まだTwitterで新刊のことに触れてもいない
サークルはそのまま欠席しそうだな

632 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 23:18:20.31 ID:1KAYBuO+.net
先月くらいまでは2、3日に一回聞いた程度の救急車のサイレンが、最近では20〜30分おきに聞こえる
地方都市だし、コロナ蔓延の報道がある方面でもないのにこの状況なんだから怖いよね
医療体制自体が壊れてる
実際に困った際に頼れる機関がない状況で、趣味でリスクを冒すのは危ないよ
命をなくしたら、絵もお話も描けない

633 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 23:26:52.74 ID:STPugdna.net
通院してる医院が2週間以内に県外に行かれた方の来院をお断りしますって貼り紙出してるから欠席するしかなかったよ

634 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 23:37:01.66 ID:qUTGzQlW.net
都民限定開催にすればいいと思う
都内の満員電車に比べればイベント会場なんて全然マシ

635 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 00:55:04.67 ID:9wN6WFsG.net
>>634
満員電車は大丈夫=イベント出来るガイジまたか

636 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 01:04:36.52 ID:1l3W9m0N.net
まあ、この状況じゃ新刊作る弾みも出ないよね
うちも今回欠席

637 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 01:42:00.96 ID:dSHFaq6A.net
これまでは見かけなかった、他県ナンバーのクルマをよく見る
地方の親族を頼って逃げて来てるのは歴然
ここまで足元に危機がせまってるのに、まだパンデミックに手を貸すんだ?

638 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 02:52:08.86 ID:AfA57cLz.net
帰りに豊洲市場行ってお鮨食べる

639 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 05:34:07.35 ID:czTQFI6o.net
朝行かねーと開いてないよ

640 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 05:44:33.31 ID:Hm0BNdzo.net
コミティア行かないツイートすると
行きたい人に水を差して悪いし
行ける人楽しんで、ってのも
外出煽ってる感じで不謹慎だし、
結局コミティア関連の事は全くツイートできねえなあ

641 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 07:16:11.60 ID:E/ZaNegF.net
好きなことつぶやけよ

642 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 07:21:04.76 ID:1l3W9m0N.net
おもいっくそ行かれる方楽しんで書いてしまったが

643 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 08:41:13.49 ID:wO8envZP.net
>>640
欠席するなら早めに告知したほうがいいと思うぞ
このご時世だし水差すとか思わないから

644 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 08:47:31.19 ID:65t6Z3+a.net
地味に会場限定が痛いなーと思いつつ、行く人は気をつけて楽しんできてね
読み手だけど、身内に高齢者と医療従事者抱えてるし通販待ちにする

645 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 08:48:19.76 ID:Mpqzmdix.net
>>635
いちいちキレてないで命の母飲めよ

646 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 09:33:23.87 ID:tjYqWbJB.net
リストバンドってどのタイミングで交換するんだろう?
待機列に並んでから?それとも前?

647 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 09:40:32.08 ID:7Ft1mkVj.net
交換開始前の時間なら待機列に並んでからだし
開始後なら交換してから待機列じゃね?

荷物置いとくとしても、待機列の人が全員交換に離れたら大変だしな

648 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 10:01:42.82 ID:ME425Fs8.net
コミ1では待機列に並ぶ前だな
シール貰ってからそのまま並んでた

649 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 10:41:54.47 ID:RAYZDsob.net
ギリギリで出欠迷ってる関東勢のサークル多そう
判断は今日明日

650 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 12:40:56.22 ID:2uoU0roy.net
都民
もう入稿して会場に本が届くこと決定
ゆえに行きます

651 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 12:51:29.36 ID:XtoI18P0.net
ぼっち木っ端サークル、車移動なのでリスクらしいリスクもないし参加

652 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 13:08:41.12 ID:Vn6oR2fr.net
東京自体がリスクだろ

653 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 14:43:00.74 ID:TGUdmSKa.net
なんで開催しようと思ったんだろうね
落ち着いてからでも遅くなかったのに

654 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 14:48:22.35 ID:Al6f54Mz.net
人の命<運営の金
ってこと

655 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 15:30:16.07 ID:hm8Jy7OQ.net
東京都で過去最多539人の感染確認 重症者は3人増え40人

東京都で過去最多539人の感染確認
 東京都によると、21日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は539人だった。3日連続で500人を超え、19日の534人を上回り過去最多を更新した。重症の患者は前の日から3人増えて40人となった。

656 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 15:47:07.43 ID:QzzeOdUd.net
来週29日開催だったら本格的にヤバかったな

657 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 15:50:23.19 ID:n4kUZ1G5.net
なんか前より欠席報告めっちゃ多い気がする 当たり前ではあるけど

658 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 15:55:03.85 ID:GykNpZda.net
今回抽選で落ちたサークル多いだろうのに
受かっておいてコロナが怖くて欠席するって申し訳ないな

659 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 16:50:24.78 ID:l7KcinLr.net
せっかくカタログ買ったのに
感染怖いから行かない。
欲しい本は委託されるようだし。
webカタログが見れたからいいか

660 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 17:28:23.31 ID:wO8envZP.net
>>658
それは思った
辞退したサークルスペースを落選組に繰り上げ当選みたいな制度があればいいのにな

661 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 17:48:52.53 ID:oBEBP4rY.net
中止にならない限り行く予定
体調整え万全の装備でね

それはそれとしてこの状況下で本当にやるの?
中止宣言があるならいつまでに出るかな?
今夜?明日の朝一?昼一?
明日の夕方だともう出発しちゃったよって人も出るよ

662 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 17:52:24.93 ID:XtoI18P0.net
流石にもう主催者判断の中止はないでしょ

663 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 17:57:42.21 ID:oBEBP4rY.net
そうかー
いやさ行くのは自己責任とはいえ
クラスターが発生したら
いやひとりでも感染ルートがコミティアと特定されたら
ヲタク叩きMAXでもうお金の問題で無くなるかもと心配でさ

664 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 18:00:13.50 ID:1l3W9m0N.net
ただ国と自治体から休業の依頼があればダメだからな
gotoも休止になったしまだちょっとわからんとこあるよな

665 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 18:01:06.80 ID:oBEBP4rY.net
GWの頃はともかくそれ以降のイベントなんだからイベント保険とか入っていないのかな?

666 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 18:09:56.37 ID:J5DI3AYB.net
欠席が増えたら会場スカスカで感染リスク減るから安心だわ
どうせいつも大して売れないしイベントの雰囲気だけでも味わいにいく

667 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 18:37:13.34 ID:aUNt5nPo.net
仮にコミティアでクラスター発生したら他のイベントでも起きてるだろうし
三連休の結果が判明する頃にはオタク叩きどころじゃない事態になってるよ

東京の感染者は文字通り鰻登りだけど人は普通に行き交ってるし
遠征組は持ち帰らないようホントに気をつけて
コミティア以外での行動も感染源になり得るから

668 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 18:50:39.67 ID:Mpqzmdix.net
今日仕事で新宿と池袋いったけどめちゃめちゃ人多かったし騒がしかったし都内で感染経路調べるの無理だろって感じ
遠征は全くおすすめしないけど都民ならまぁイベントぐらい気にするほどでもない

669 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 19:05:08.80 ID:Vn6oR2fr.net
余った1億円何に使うんだろ

670 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 19:09:33.09 ID:1l3W9m0N.net
なんか最後のイベントになりそう
これ、もうコミケもダメだろ

671 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 19:13:40.09 ID:OHidlX/c.net
コミケは正直規模がデカすぎるし知名度も桁違いだからヤバいどころの話じゃない

672 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 19:22:35.33 ID:cy8Kzhhk.net
ティアは一次創作だから継続して欲しい今回は逝かんけど

673 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 19:31:11.56 ID:oBEBP4rY.net
まさかこんな使徒襲来の毎日になるとは思わなかったよ
人類存亡の危機の瀕していてもイベントはあるのだろうか?
今期のアニメでいうとアサルトリリィの世界とかさ

674 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 19:32:28.29 ID:UXRRq5x7.net
地方から秋葉原に来たぜ

メイドカフェ?の客引きの女の子が
マスクなしで呼び込みやってて
東京って恐いって感じた

675 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 19:43:07.97 ID:KBEnFzu4.net
客引きは強引なのはいないから軽く手を振って断れば大丈夫
でもエウリアンには注意な
あと夜9時以降の裏道もできれば避けよう

676 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 19:53:55.31 ID:TICcGv+J.net
コミティアもそうだけどコミケも当日にコロナ死者が100人みたいな自体にならない限りは強行すると腹を括ってるんだろ
今年みたいに事前の感染拡大で芋引いても何の得にもならないことをみんな学んだんだ

677 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 19:54:50.21 ID:j4roOs/x.net
>>660
カタログを前売りする限り不可能
当日までどんなサークルが来るのか全くわからんのでは誰も来なくなるしな

678 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 20:12:59.70 ID:sm0uCSWV.net
明日午前中に池袋のジュンク堂行けばティアマガ買えるかな

679 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 20:39:42.96 ID:kj+1jEuI.net
今までネットで相当認知広まってると思うけども
まだアキバにエウリアンなんているのか
他にもオタク狩りや職質警官も居るし怖い所だぜ

680 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 21:17:02.54 ID:LWmkSjHE.net
規模の桁が違うから比較にはならないけど、名古屋は中止に舵を切ってくれた
だから参加者としての感謝を込めて、支援の通販を自然な気持ちで利用できた
大きな組織だから小回りが利かないだろうけど、その分支える側のパワーだって強大じゃない?
長期の休会を見越して支援を募る方が未来につながるよ

681 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 21:23:03.43 ID:yqvUmhFw.net
欠席表明してるサークルさん申し訳なく思わなくていいよマジで
欠席すると聞いても英断だなとしか思わん

682 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 21:50:44.04 ID:My4pySQP.net
中止するなら遅くても明日中には発表してほしい

683 :674:2020/11/21(土) 22:06:25.06 ID:3BQF5hof.net
>>675
客引き行為が恐いのでなく
いまの時期にマスクなしで声を掛ける&
自身(や家族)の健康に対しての無神経さが恐いって意味ね

684 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 22:18:56.34 ID:0yuhKjit.net
>>683
ああそれの方か
固定客掴んでる売れっ子はマスクしていて顔なじみに声をかけている感じかな?
新人や売れない子ほどマスクなしっぽいかも
行かないから知らないけど歌舞伎町はどうなんだろう?

それにしても21世紀に疫病とはね

685 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 22:30:28.91 ID:bMUeHxlZ.net
>>684
徳川家達の呪いは都市伝説ではないって証明されたモノだよな

686 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 22:44:43.39 ID:cy8Kzhhk.net
徳川もなにも元々、穢土だぞ

厭離穢土
欣求浄土

687 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 23:15:11.24 ID:CproTX9H.net
読めません!

688 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 01:28:04.54 ID:+HRXUzZZ.net
この度は、3度に渡りこのような機会を設けて頂き大変恐縮であります。このタレントレベルならキスはOKだろうという私の安易な考えが、あなたを傷つけてしまった事を深く謝罪したいと思います。
ことの発端は、史子が収録にやって来た際、「とんでもないおサセがやって来た!」と思ってしまったことに始まりがあるのです。そもそもおサセというのは、誰にでも身体を許す女性のことでありまして、そんな女が来たと思ったら「アラ、いいですね」が何度も押し寄せてきてしまいまして5回目の「アラ、いいですね」まで待てなくなってしまい、最初のキスを仕掛ける事になってしまいました。
さらに収録中、あなたは、このタレントレベルではあり得ないような いっちょ前のフェロモンを出してきたので僕の中に「年のわりには好き者なんだ」か「なんだこの****!」という思いがよぎり、2度目3度目のキスを仕掛けるという形になってしまいました。
今回、私的には、「このタレントレベルでもキスはないんだな」ということが分かったことは大きな勉強となりました。

689 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 07:56:40.76 ID:jIXL6AbH.net
>>682
流石にもう中止はないでしょう
するなら遠方から来る人を考慮してもっと早くするはず…

690 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 08:55:12.87 ID:aXdZui+r.net
>>686
オンリー江戸

691 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 09:32:57.08 ID:njmVbg6w.net
>>678
昨日完売しましたってさ

692 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 09:41:09.83 ID:FWIOrpgE.net
どうしても欲しい新刊があって、上京しようか迷ってたら、イベント前にBoothで委託が始まってたから行かなくて済みそう
もう通販でいいやん(・ω・)

693 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 10:35:02.32 ID:QsxeR+TS.net
コミティア 欠席でTwitter検索すると欠席報告してるサークルがわんさか出てくるな
お目当てが欠席なら一般で行くのヤメるが・・・悩んでるとこも多そう

694 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 10:51:55.21 ID:Cs9mfy+1.net
TwitterでGoTo中止大賛成と言ってる地方ヲタが
コミティア参加しますYEAH!とか言ってるの笑える

695 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 11:49:20.78 ID:2naosL+V.net
今更だけどウェブカタログって便利だな
でも、タブレットじゃないと厳しいか

696 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 12:02:49.64 ID:znSzyW5o.net
イベントの人数制限検討
西村経済再生担当相はNHK番組で、感染状況を示す4段階の基準で上から2番目の「ステージ3(感染急増)」に相当する地域では、プロ野球などの大規模イベントの人数制限も検討の対象となると述べた。

697 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 12:34:12.34 ID:kN2bHJpR.net
同人歴25年以上で小イベントなら20年くらい前はたまーにあった当日イベント中止。
ティアの規模で当日中止があれば前代未聞になるだろうな。

698 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 13:11:09.36 ID:S1Xl3wTi.net
幕張メッセでやるはずだった豚のイベントが中止になり
当日現地で中止を告知するスタッフもいない様子を
当時のコミケスタッフやコミケとベッタリの男性向漫画家達が叩きまくってたのも昔の話か…

699 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 13:49:55.14 ID:j4FJJ+DN.net
壁とか大手はあんまり欠席のとこないし小さいサークルは欠席そこそこ多いけど会場空いて助かるわ

700 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 14:32:10.48 ID:Z7b/gDY3.net
このスレの対象イベントで前日18時くらいに中止発表ってのはあったけどどうなるかな

701 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 14:56:10.47 ID:/tH0a/7r.net
印刷会社からスタッフ派遣

702 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 15:33:14.99 ID:SKqiuTqf.net
コロナ感染者が1ケタ2ケタの都道府県に住んでるフォロワーが
ティア参戦するとかつぶやいてるの見て正気か?と思ってしまった

703 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 15:40:44.86 ID:x/cYGwVc.net
除菌グッズが重いわ
流石にパーティションは要らんよな?

704 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 15:50:49.01 ID:znSzyW5o.net
東京で391人が新型コロナ感染 入院中の重症患者は40人
 東京都は22日、新型コロナウイルスの感染者が新たに391人報告されたと明らかにした。入院中の重症患者は40人。
都は19日に、感染状況のモニタリング指標を4段階のうち最も深刻な「感染が拡大している」に引き上げた。

705 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 15:52:27.74 ID:znSzyW5o.net
最も深刻な「感染が拡大している」に引き上げた。
最も深刻な「感染が拡大している」に引き上げた。
最も深刻な「感染が拡大している」に引き上げた。

706 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 15:56:51.64 ID:+HRXUzZZ.net
とりあえず来年はコミケできそうでよかった
今日は感染者300人とかでだいぶ減ってきたし

707 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 15:56:57.95 ID:HiSV882Z.net
同人イベント我慢するだけで、
後遺症が残ったり、身近な人に感染させて年寄りを死に追いやったりするリスクを回避出来る。
自分の体を大切に生きてほしい。

708 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 16:10:47.66 ID:xeXh16Cv.net
観光地はどこも賑わってるみたいだし
明日のティアも普通に開催されて人来るだろう

709 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 16:15:45.14 ID:zTkQK98g.net
>>697
流通センターのテナッセン当日中止は結構規模大きかったな

710 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 16:16:01.70 ID:XylzudHS.net
もしかして今回も中止にすることで大きな損失を計上して
損益通算でCFで得た金から税金を払わないようにするための計算だったのかな?
もしそうならコミティアにはいい税理士が身内にいるな。

711 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 16:16:30.09 ID:zTkQK98g.net
>>703
風で壊れるかもよ
今回全開だから

712 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 17:19:31.74 ID:LOGfgCh6.net
コミティア公式垢にリプ飛ばしてるバカなんなの

713 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 17:40:20.70 ID:5LjE1LkC.net
流石アメリカナンバー1

714 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 17:56:02.09 ID:UPwwOuq/.net
>>693
思ったよりかは少なそうな感じがするな>欠席サークル。
チェックしてるとこはだいたい行く準備を表明してるかな。

715 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 18:01:17.68 ID:uwXachdn.net
流通センターのテナッセン当日中止kwsk
がゆんが主催してたイベントだよな

716 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 18:42:24.52 ID:Ood4UNfp.net
【速報】新型コロナ 大阪府で全国最多となる490人の感染確認

22日の大阪府の感染者数は過去最多の490人
大阪府では22日、新たに490人が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。

415人の感染が判明した21日から2日続けて400人超になり、1日に確認された感染者数として過去最多を更新しました。

また、東京都で感染が分かった391人を約100人上回り、全国最多となりました。

717 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 19:21:49.57 ID:99da+mtQ.net
電車乗らずにバイクで行こっと

718 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 20:01:50.17 ID:B24NPC7s.net
やっぱカタログ内と入れないんですかね?

明日開場前に行って、当日分(3000部らしい)購入できますかね?

719 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 20:02:49.88 ID:zTkQK98g.net
>>715
3000部ならそこまで瞬殺でも無いかと
普段の人数は来ないだろうし

720 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 20:04:12.37 ID:ck66WitW.net
余裕

721 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 20:04:30.34 ID:zTkQK98g.net
>>715
最寄りのモノレール降りたら開催中止告知してましたわ
せめて浜松町駅で知ってればモノレール代無駄にしなかったのに
サークルへの対応とかどうしたんだろうな

722 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 20:20:33.06 ID:rsFH1nGQ.net
3000部とかこの状況なら売り切れはないんじゃないかというか、
サークルと事前にカタログ買った一般と合わせると
あの会場に5000人以上ぶち込むのは確定ってことだ。
コミケほどおかしい人間は少ないけどエロ大手もちらほらいるからなあ…

723 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 20:23:31.56 ID:PPETb1Qt.net
会場の収容制限は9700人だからね
(一般だけでなく、サークルとスタッフも合わせて)

724 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 20:41:06.68 ID:IxxSX33p.net
不安煽りしてる奴さぁ、発症と陽性は違うってことわかってんの?

725 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 20:51:12.15 ID:pnl+O8ag.net
新型コロナ国内死者2000人に 

新型コロナウイルスによる国内の死者は22日、
北海道などで新たに6人確認され、累計2000人となった。
東京では7月以降、死者の増加ペースが緩やかになっているが、
大阪や沖縄などは増加が目立っている。
新型コロナによる死者は2月13日に初めて確認され、
7月20日に1000人を超えていた。

726 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 20:52:15.23 ID:pnl+O8ag.net
死者数の推移をみると、「第1波」の到来で5月は400人を超えたが、
6月は100人を下回った。しかし、夏になると「第2波」に見舞われ、
8月と9月の死者数は300人近くにまで増えた。
その後は大幅には死者数が減らないまま「第3波」を迎えており、
今後増加ペースが速まる可能性がある。

727 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 21:04:02.98 ID:TWVvbjbO.net
↑ はいはい

スルー スルー

728 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 21:16:02.71 ID:ekORLpsP.net
自分のレス番に矢印当たってて草

729 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 21:16:18.84 ID:L87kxDGH.net
カタログ買ったけどお目当てのサークルが
3つとも欠席でがっかり。
12時ごろ現地でカタログ5千円で
売れないかな?

730 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 21:28:19.01 ID:Uztkx64X.net
当日販売もあるのに5000円で売れるか?

731 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 21:34:38.58 ID:6WqYp9ck.net
カタログ当日販売残ってたら
道端のウンコ見る様な目でスルーされるだろうな

732 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 21:36:26.98 ID:MMbDn1oN.net
>>729
なんだその乞食転売屋精神は…

733 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 21:37:31.42 ID:d42xKpzr.net
どうせ現地行くなら中入ってみたら
新しい出会いがあるかもよ

734 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 21:39:25.34 ID:s6HXDF+7.net
普通にただだろ
ゴミ箱に捨ててあるレベルだぞ

735 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 21:47:19.86 ID:b96LoWOa.net
>>724
発症しなくても後遺症だけ出ることもあるんだって
症状は抜け毛

736 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 21:48:35.27 ID:Evdngkja.net
今回フリーあるんかな

737 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 21:51:51.99 ID:l+ZSZzCp.net
エロ大手なんかだと今回本を多く搬入しちゃってて
そのまま戻ってきたら部屋が溢れるから買いに来てくださいと
ネットで泣きついてるところもあるし
反面会場限定セットの書店委託はやりませんと断言しちゃってるところが商売やなぁ…とも思うが

738 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 21:53:31.49 ID:Uztkx64X.net
このご時世に会場限定本とかスゲーなw

739 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 22:01:23.16 ID:HiSV882Z.net
>>724
お前が持ち帰った発症していないウィルスで
お前の親や年寄りに移ってが死ぬんやで
十分不安やろが

740 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 22:20:20.14 ID:89gD+1sh.net
明日は特に絶対というお目当てはないんだが、コミケ中止以来ヲタイベントに行けてないからリハビリ気分で参加するつもり
一応リスバン交換始まる7:30目指すけど、コミティア自体初参加だから勝手が分からない
ぶっちゃけ早すぎるかな?

741 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 22:23:13.64 ID:L87kxDGH.net
>>740
入場は12時だよ?

742 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 22:23:49.57 ID:SKqiuTqf.net
開場12時ぞ……

743 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 22:30:04.51 ID:PPETb1Qt.net
>>740
…コミケ以外行ったことないのか?

ここで聞くより、comitiaの一般参加レポ書いてるブログをググって
いつ頃着いたら、どれくらいで入れるのか見てきたらいいよ

744 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 22:42:38.69 ID:sTJH1+/d.net
まだそこまで寒くないけど4時間半待ちだと装備によっては逝くな…

745 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 22:49:24.29 ID:VN3iCGOo.net
新刊落として欠席することにしたけど悔しいからどうにか中止になってほしくてここで必死に不安を煽ってるのもちらほらいることだろう

746 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 22:50:27.98 ID:l+ZSZzCp.net
コミ1の時は10時開場で8時過ぎぐらいに着いたらちょうど良かったんだよなぁ
コミティアは開場遅くしたのになんでそんな早くから並ばせるのか…
だいたいコミティアに限らずタイムスケジュールをコロナ下ではこれまでより後倒しする風潮が気に食わないんだが

747 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 23:10:36.36 ID:ekFcNuAz.net
>>745
自分が参加するから人は少ない方がいいと不安を煽って減らす情報戦

748 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 23:11:35.42 ID:PPETb1Qt.net
自分もイベントは開催時間を縮小するよりも、むしろ拡大した方が人がバラけて
感染リスクが少しでも減ると思うんだけどな

交通機関も「コロナ対策」の為と称して、本数削るなと
本数削ったら、その分だけ密になりやすいだろ…
経費を削減の為に本数削りますって書けよと

749 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 23:16:16.30 ID:HiSV882Z.net
新刊落としたからとから、人が少ない方がいいからとか
どんだけ視野が狭いバカなんだ
同人しか頭に無いとか恥ずかしいからやめろよ

750 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 23:35:42.65 ID:Jz0gUw6X.net
>>741-742
12時開場なの忘れてたわ
11時だと思って行くとこだった

751 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 23:43:20.07 ID:L87kxDGH.net
いや11じでも早すぐでしょ

752 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 23:52:07.75 ID:L87kxDGH.net
リアルコミティアやるのに
エアコミティアもやるの?

753 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 00:02:37.02 ID:eth3YOXw.net
新刊作ったけどコロナ拡大でイベント断念した人もいるでしょ

754 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 00:08:56.56 ID:/ZNfFCqe.net
エアコミティアは日にちズラして欲しかったわ

755 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 00:17:15.15 ID:tWmysM54.net
ほんと別の日にして欲しかった

756 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 00:32:28.96 ID:eth3YOXw.net
エアコミティアってタグつけて画像流すだけでしょ?
当日だとなんかあんの?

757 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 00:38:56.06 ID:rkGPZqpp.net
明日の会場限定本は高く転売できそうね

758 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 02:38:39.16 ID:2mPFf8sr.net
ティアマガ買えてないからとりあえず8時目指していく
並ぶつもりはないから買えたらどこかファミレスだとかで待機するけど

759 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:15.38 ID:6QXWM+OP.net
初コミティアなんですが何時頃行けばいいのでしょう……?

760 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 05:05:07.27 ID:rkGPZqpp.net
カタログ買ってあるなら好きな時間に。
事前にコロナ対策があるから11時で
いいんじゃないですか?

761 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 05:52:37.58 ID:O2LmSc/V.net
11時とかに行ってもティアマガ買えるかな?

762 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 05:53:21.17 ID:BOPC13xA.net
ティアマガって何?

763 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 05:54:03.22 ID:3NdHvkxA.net
りんかい線新木場始発で現地到着したが、
すでに100人以上並んでいるな

764 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 05:54:38.03 ID:O2LmSc/V.net
すいません
ティアズマガジン、カタログのことです

765 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 06:02:21.12 ID:Qxyak6TT.net
よし行くか。コミティアがどんなコロナ対策で開催するのか
しっかり観てやるからな

あとウェブカタログの使い心地(事前チェックの段階では)どうも慣れない

766 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 06:54:06.78 ID:9BD5MJAY.net
>>761
今回ばかりは初めてのことなんで予想がつかない。心配ならもう1時間早く行ったら?

767 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 06:59:30.61 ID:LT46LyCm.net
8時前くらいに着く原地カタログ購入組だけど先に待機列確保してからカタログって買えるかな

768 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 07:12:02.26 ID:3NdHvkxA.net
館内に入って、西34ホールに移動
そこで、カタログ持っている人と持っていない人に分離
持っていない人は最後尾へ
持っている人は連絡先カード記入している人と
記入していない人に分離

769 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 07:19:45.86 ID:2ehOMGTY.net
>>736
フリーは絶対にないと主催者が宣言してるのが読めない維ソ新脳

770 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 07:22:41.68 ID:3NdHvkxA.net
スタッフ曰く、カタログは販売されるが、
おつりはないよとのこと

771 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 08:15:16.91 ID:fX5b/uYS.net
行きたいけど今回はヘルニア再発でおとなしくしてるんで、参加する人は次回に繋がるように気をつけてな

772 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 08:17:46.97 ID:/ZNfFCqe.net
Twitterの検索でエアコミティアがめちゃ邪魔だなこれ

773 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 08:23:37.01 ID:cg4UEzab.net
コロナ無い時代と比べて列の長さどんな感じ?

774 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 08:24:50.93 ID:S5beJKzo.net
>>757
乞食は来るなよな

775 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 08:34:16.55 ID:3NdHvkxA.net
>>773
大手が来ているわりに、少ないかな
現在、スロープ横の外周に横4人の列が2列できてる
風が強いからビニール、紙袋が飛ばされてる

776 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 08:47:32.19 ID:20mrxt0i.net
嘘みたいなスカスカだな
まあ支那人や9cmがいないから快適ではある
もう同人イベントに外人入れるな

777 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 08:54:10.07 ID:k7tM+UJ/.net
本当に創作が好きなら中国人だろうがかまわないけど
転売ヤーは日本人だろうが来ないでほしい

778 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 09:01:48.19 ID:HSBJ3T20.net
11時まえには着くと思うけどカタログ無くなってたらそのまま秋葉でも行くわ

779 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 09:20:12.60 ID:V8aqi1ZB.net
>>772
そうだよね
だからエアは別の日にして欲しかった

780 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 09:22:05.58 ID:5Qi5WABP.net
ティアで早朝から並ぶ人って色紙&スケブ厨でしょ
いつもスケブ受け付けてるサークルでも
今回はコロナでスケブNGばかりだしね

ゆっくり1時間前くらいに行く人が多いんじゃない?

781 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 09:22:54.16 ID:+AxGychc.net
さて出発
コミティアwebカタログ
iPhoneで見ると画像認証でズレる事あるな

782 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 09:22:54.63 ID:GUaz1b8E.net
ティアマガのオススメ本ページみてるが
今回参加無し多いな
まあそりゃそうだけど

783 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 09:28:40.45 ID:KmcXibjp.net
>>778
まだ余裕あるから大丈夫よ
地方から遠征乙
というかまったりしてるな
こっちに移住して初めての同人イベだけどわくわくしてる

784 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 09:41:00.29 ID:V1U5CZs1.net
現地凄い人だしtwitterも大盛り上がりだな

785 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 09:43:24.36 ID:zS8PWO7z.net
西3を検温、リストバンド渡しのためだけに確保してるのかな

786 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 09:44:09.08 ID:DkFzxKt0.net
そろそろ家出るけどカタログどんな感じ?事前に買ってないから今日買うつもりなんだが残ってる??

787 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 09:52:34.27 ID:aP6YqRcw.net
待機列は11時頃をめどに動かすとアナウンスしてるけどガラ空きの西3に一度列を突っ込むのか
それとも西1&2のそばまでスロープ経由で?持ってくのか

788 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 09:54:12.33 ID:V8aqi1ZB.net
>>786
Twitter見ると残ってるみたいだよ

789 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:15:05.47 ID:4QsKe7n/.net
去年の秋から2時間前で1/ 3〜5くらいの待機列だな
そこそこ密

790 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:18:05.23 ID:7OF3qlzX.net
マスクしてるとはいえ待機列で会話とか電話やめろ
誰かと話しがあるなら列から抜けて話せ

791 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:21:27.90 ID:uGZSDOPX.net
本当に個人で来ればいいのに二人とかで来るなっていう
こういうのが意識無さすぎる

792 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:24:29.51 ID:O1+o5TFE.net
こわ

793 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:24:42.35 ID:5Qi5WABP.net
一般待機列かなり多いな
しかもかなり狭い感覚で並ばせてるし
11時まで列から離れて自衛してるわ

コロナ禍なんだし、やぐら橋やトラックヤードみたいな屋外も使わせて
感染防止策やって欲しかったな

794 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:24:44.67 ID:S7bP5Dwz.net
やっぱこんな時期でもコミティアくらいになると結構な人出だな

頑張って本描いてよかった

795 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:25:33.82 ID:3NdHvkxA.net
風が止んだら、強い日差しで暑くなってきた

796 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:27:02.11 ID:qv304rhn.net
ティアでこの程度の民度だから
コミケなんかは先が思いやられる

797 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:27:12.38 ID:S7bP5Dwz.net
どのイベントも案内には色々感染症対策書いてあるけど現場じゃ雑よね

密に並ばせるし列やサークル内で喋ってても注意しないし

798 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:29:13.32 ID:zS8PWO7z.net
>>793
待機列、こんな密に押し込められるとは思わなかったな。コロナ以前とほぼ変わらん。先月のコミ1が、いかに考えられてたのか良くわかった。

799 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:30:45.57 ID:4QsKe7n/.net
列間隔が狭い、私語厳禁のアナウンス流してもいいよなー
事後アンケートにでもだしとくか

800 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:33:41.78 ID:MUcYFebg.net
サークル側が完璧でも一般がそれではダメだな
怖くて欠席でも仕方ない

801 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:34:54.82 ID:to8S5Dub.net
>>798
今まさに有明に向かってる最中なんだが現場はそういう状況なのか…
とりあえず開場前は行列を遠巻きに眺めるだけにしておこう

802 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:37:39.97 ID:T3L9rMms.net
会話が感染源だと理解してないのほんと多い
待機列は屋外だから大丈夫とは思うが
会話や電話は列を抜けてしてほしい
だだっ広いんだから列を離れて話すくらい気を利かせてくれ

803 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:40:52.21 ID:5Qi5WABP.net
>>802
10時過ぎに着いけど
西3の屋内に密の状態で並ばせられてる

左右の感覚、なんでこんなに詰めて並ばせるのか意味不明だわ

804 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:40:53.11 ID:zQk1DUno.net
会場後1時間もすれば多分列もないし会場内も閑散としてると思う

805 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:43:19.41 ID:UgGJMJgC.net
今日やるのか、どうしようかな

806 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:43:44.47 ID:xpD5gODF.net
ほーら見ろ、何が
「イベントは電車と同じで喋らない」だよ
こうなる事くらい分かってただろうに
欲望に負けて擁護しやがってこの非国民どもが

807 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:43:44.53 ID:aP6YqRcw.net
コミケだと若者ほど集団で来るものというか
ぼっちかっこ悪いみたいな風潮あるからな
そのへんはリア充と同じような思考だ

コミティアもコミケも2人以上での来場自粛呼びかけとか
最悪2人以上で来ても並ぶ位置を別れさせるとかまでありだろうよ

808 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:45:52.71 ID:OuMjHIZ2.net
まだ家だけど
ただ本買うだけだから
カタログ持ってるし
13時着くらいでも
ちょうどいいかな

809 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:51:56.78 ID:2tQurZna.net
若者はコロナほぼ無関係だから油断してるんだろうな
群れたいなら他所で頼みたいよ

810 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:52:50.05 ID:3NdHvkxA.net
スロープを挟んで
向こうに見える東ホールが懐かしい

811 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:53:52.37 ID:OuMjHIZ2.net
孤独な気質だけど
オタクでも仲間とワイワイみんな楽しそうよねぇ

812 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:54:36.80 ID:4I5d18U1.net
おっさんも集団で話してるぞ
大して変わらん
なんで個人で来ないんだアホ

813 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 10:55:51.05 ID:UgGJMJgC.net
発声禁止、筆談のみ可にしよう
公式スケッチブック販売で一儲けできるぞ

814 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:00:27.52 ID:V1U5CZs1.net
多少の会話では感染せんし過剰反応だろ
コミティアに来る層は意識高いから
既に感染している人はいないし問題ないわ

815 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:01:54.75 ID:S7bP5Dwz.net
サークルスペースが広めでいいな

816 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:02:28.99 ID:4I5d18U1.net
群れる奴等は集団心理が働いて正常性バイアスや多数派同調バイアスが働くんだろうな
東日本大震災でもそれが働いて団体さんが死にまくって逆にネットに強いぼっちは生き残ってる

817 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:13:58.49 ID:JP9ZmHnj.net
11時前にカタログ買ったけどまだまだいっぱいあるな
向かっててこれから買う人は安心していい

818 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:18:09.33 ID:YQB7FBQU.net
連絡先カードってみんなデタラメ書いてる?

819 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:18:15.36 ID:S7bP5Dwz.net
みんなマスクしてるだけでいつも通りベラベラ喋りまくってるなw

イベント前は「コロナだから休みまーす」的な発言を大袈裟だなぁって思ってたけど確かにこんなんだったら休みたくなるな

820 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:24:34.38 ID:ymgrRswC.net
>>819
まるで、朝7時の電車内の通学小学生みたいに、やかましい。

子供だから、喋るのを我慢出来ないのは仕方ない。

821 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:26:10.76 ID:SvCWZ0Ih.net
>>814
潜伏期間って知ってる?

822 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:31:27.87 ID:5Qi5WABP.net
>>814
そりゃマスクしつつ会話してる奴と
道ですれ違うだけなら感染しないだろうけど
屋内で仕切り板もない密の状態で2時間とかいるなら
感染してしまうんじゃないか?

823 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:33:22.38 ID:puJJkyHQ.net
>>820
障害者なんだ気の毒にと思えば腹も立たん

824 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:39:26.66 ID:OvaSW6r9.net
白髪の生えたハゲ含めた3人がずっと喋っててしかも咳もする

近くの女性心底嫌そうな顔してる

825 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:41:08.60 ID:kCCpY+iz.net
>>823
障害者はウイルス撒き散らさないぞ
自分の目で西三の状態を確認したところ待機列には並ばないほうが良いと判断した
一番のベストプラクティスは「ビックサイトには行かない」なんだろうけど

826 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:41:26.99 ID:o4ic5R1p.net
>>824
スタッフに相談するのもひとつ
「咳の有無」も大事だった気がするがどうなんだろう

827 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:43:59.10 ID:JP9ZmHnj.net
いつの間にか西3埋まってるな
外にはどのくらい列あるのかな

828 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:44:20.88 ID:zS8PWO7z.net
咳してる奴結構居るな。マスクさえしてれば許されると思ってんのか?

829 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:44:22.12 ID:4I5d18U1.net
>>824
屋内でもいたぞハゲオヤジ4人が間隔あけずくっちゃべってた
まあカップルや女2人組とかもずっと喋ってて不愉快になったが

830 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:45:13.26 ID:kkcxRWV9.net
おしゃべり警察

831 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:45:45.41 ID:S7bP5Dwz.net
サークル参加の連中だって酷いもんだ

みんなそこら中に固まってペチャクチャペチャクチャ

832 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:48:20.78 ID:0/ryUEvR.net
文句あるなら帰れよ

833 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:48:43.24 ID:GUaz1b8E.net
>>824
昔から若白髪で年寄りだのなんだの
バカにされ続けてきて、白髪はハゲない、
との一点を心の支えに生きてきたが
最近めっきり薄くなって地肌が
見えまくってだいぶ悲しいですね

834 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:49:12.09 ID:4I5d18U1.net
>>830
四六時中喋らないと気が済まないの?
たかだか数時間も黙れないとか幼稚園児か何かか?

835 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:49:44.93 ID:2tQurZna.net
今後の課題は連れ同士が隣り合わない並ばせ方だな
話すなと言っても連中は言葉が分からないから
物理的に離して並ばせるしかない

836 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:53:08.30 ID:2tQurZna.net
館内待機列動き始めた
ウンコしてる奴急げ

837 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:55:35.70 ID:xAcf0mxU.net
イベントで話さないとか無理だろ
何のためのイベントだよ

838 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:55:55.56 ID:kkcxRWV9.net
デカイ花のオブジェが出来てるな

839 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 11:59:04.63 ID:rJg7JQcl.net
入場列密すぎ

840 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:00:37.74 ID:4I5d18U1.net
>>837
お前さあ今どんな事態か理解してる?
頭足りないの?

841 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:03:49.02 ID:0/ryUEvR.net
喋ってるやつに直接注意してくれよ
このスレで愚痴るな

842 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:04:55.61 ID:S7bP5Dwz.net
なんかダッシュ勢とかいてコミティアってこんな風だったけ?

843 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:39.39 ID:S5beJKzo.net
大手が多い時はたまにある光景

844 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:24.50 ID:TXqV8U43.net
会話するに決まってるじゃん
だから行くなって言ってんのに

845 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:20.05 ID:gagRt5ae.net
こんな状況でダッシュとかするんだ…

846 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:21:22.77 ID:JP9ZmHnj.net
エロ島めっちゃ密

847 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:30:47.23 ID:0/ryUEvR.net
行こうと思うんだけど
カタログどれくらい残ってんだ?

848 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:31:49.45 ID:ymgrRswC.net
もう帰りです。
回りたいサークルは全て回ったので。

849 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:21.23 ID:ymgrRswC.net
>>847
山のように。
3時に来ても大丈夫だと思う。

850 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:24.46 ID:HUaxtoZV.net
西2は空いてるけど、西1はかなり人多いな

851 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:47.88 ID:ouRxDHp+.net
通行証の引き換えの紙だけ切って持ってきたんだけどカタログないと入れないのかな

852 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:39:14.23 ID:CUn8D3Ug.net
感染拡大とか無いように注意してイベント堪能して欲しいもんだ。
周囲のコンビニから食べ物が無いとか悲鳴があがってるけど。

853 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:39:44.30 ID:Usd0hvzp.net

https://i.imgur.com/2mFxWJK.jpg

854 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:44.37 ID:CUn8D3Ug.net
>>851
リストバンドと交換で入場だから、カタログ不要だと思う。

855 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:42:01.39 ID:3NdHvkxA.net
仁井家、完売早いな

856 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:43:52.04 ID:ouRxDHp+.net
>>854
ありがとう、着く頃には列無くなってることを祈るわ

857 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:44:14.81 ID:XCp00r+e.net
飲はともかくイベント会場内での食は禁止にしたほうが良いだろうな
オムソバおまえのことだぞ

858 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:45:43.76 ID:kCCpY+iz.net
>>854
そのリストバンド引換券がティアマガに添付されてたりする

859 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:46:47.12 ID:S7bP5Dwz.net
コロナ禍始まりかけだった2月より人多いな

860 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:51:49.87 ID:4zI9ESpH.net
30分て買い物おはり
平和すぎるイベントだなぁ
コミケとの違いがデカすぎるw

861 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:19.01 ID:pJBW+i61.net
コミケに慣れればもう何も恐れない

862 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:01:16.75 ID:n+UNBPLd.net
こんな幸せな気持ちでイベント参加するなんてはじめて。もう何も怖くない

863 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:09:33.68 ID:Iqk22tyn.net
>>862
残念ですが感染してしまいました
後遺症ないといいですね

864 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:14:19.17 ID:3NdHvkxA.net
そして翌日、東京都の感染者が1000人を越えるっと……

865 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:17:45.30 ID:S7bP5Dwz.net
>>864
翌日ならコミティアが原因じゃないからセーフ

866 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:22:10.72 ID:CEqY1KtR.net
今でもカタログ買えるっぽいね。行けばよかったかな

867 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:25:28.73 ID:CEqY1KtR.net
まあ結果論でしかないから、「入れないかも」の博打なら何にせよ行かなかったか

868 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:27:06.64 ID:JP9ZmHnj.net
めちゃくちゃ密で誰も避けようともしないでぶつかりまくり
入場前の1m空けた待機列は何だったんだ

869 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:27:36.15 ID:V1U5CZs1.net
コミティア参加者は意識高いし感染するような奴はいないよ

870 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:29:36.32 ID:1bTF7cBe.net
支那人いやがったしねやゴミ
しかも大声で喋りやがってこいつら恥とか知らないのか

871 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:37:13.67 ID:3NdHvkxA.net
多分、本国の欲しい人に頼まれたりして、
買いに来たんだろうね<在日支那人
それにしても、うるさい

872 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:37:45.76 ID:vF940rBU.net
出た
サークル少なかったけどコミティアらしい雰囲気だった
まだマガジン売ってたよ

873 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:44:43.97 ID:1bTF7cBe.net
>>871
というか自分たちがばら蒔いたウイルスだという自覚もないってこいつらマジであたおか
流石宗教含め文化を壊した国

874 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:45:17.72 ID:puJJkyHQ.net
マスクの鼻出してる人は何がしたいの?

875 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:45:57.57 ID:kkcxRWV9.net
ネトウヨ

876 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:49:43.39 ID:4I5d18U1.net
しね支那人

それより出入口の物販でエロ同人販売w

877 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 13:56:49.42 ID:ouRxDHp+.net
エアコミティアは相変わらず微妙だな

878 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 14:00:31.48 ID:uxB43P+l.net
>>862
わけがわからないよ
どうしてそんなに同人誌にこだわるんだい

879 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 14:12:53.65 ID:S7bP5Dwz.net
こんな状況なら見本誌展示しても変わらんやろ…

880 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 14:28:10.71 ID:shPKya5O.net
昨日のNHKドラマこもりびと見て、
何としても、今年1回ぐらいは即売会行かなきゃという気持ちになった。

2月のコミティアを止めて、北海道旅行したのが、悔やまれる。

881 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 14:34:28.23 ID:4QsKe7n/.net
撤収した
サークルの欠席者が目立つ、皆マスクしている以外はいつものコミティアだったわ、良くも悪くもな

882 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 15:00:14.33 ID:u4gV3CjP.net
みんな乙した
とりあえず日本の同人とサブカの未来の為少ないが4k程お布施させていただいた
2月のコミ1も行く
一月のこみトレは遠征するか感染の様子見て決めるつもり
国は何もしないからね

883 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 15:00:38.79 ID:u4gV3CjP.net
みんな乙した
とりあえず日本の同人とサブカの未来の為少ないが4k程お布施させていただいた
2月のコミ1も行く
一月のこみトレは遠征するか感染の様子見て決めるつもり
国は何もしないからね

884 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 15:05:10.10 ID:TF7Kmjvh.net
コミティアで4kで我慢できるってすごいな

885 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 15:06:44.54 ID:KoB/PBQ3.net
サークル少ないしいつもより金かからんだろうと思ったら過去一番の購入金額になってしまった
イベント無い間に通販も書店も利用しなかったから思いの外エアイベント合わせ等のティア初出し本が多かった

886 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 15:18:06.76 ID:JF3yJ3B0.net
100円本2冊
500円本1冊
プラスα
これで終わるはずだったのに5000円以上使ってしまった

887 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 15:23:11.07 ID:4I5d18U1.net
>>884
もうラフ関係や部位関係以外殆どイラスト集は買わない
タペストリーやらも控える
高いセットは買わない
結局ただの肥やしになってたから
コミケはお金使うけどね
次のコミ1までお金貯める

888 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 15:25:56.90 ID:tSUthLsf.net
開場30分後に到着で特に混雑も無かったな
目当ての二冊買って他は見ずに帰ったわ
アルコール消毒が思ったより配置少なくかった

889 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 15:36:27.39 ID:4I5d18U1.net
それよりも以前大阪住んでたがティアなんて比べものにならないレベルで驚いた
規模以外コミケと変わらんレベルなんだな
マジで楽しすぎた

890 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 15:41:50.51 ID:OX8EmPdd.net
2週間後が楽しみですね

891 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 15:45:42.26 ID:+II0x8U0.net
楽しかったけど、終わってみると、感染してたらどうしようって心配でならないな。
かかってたら、解雇されるかも…

892 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 15:55:39.08 ID:YlcjdzaY.net
会場販売のティアマガは結局売り切れたの?

893 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 16:11:08.37 ID:CUn8D3Ug.net
>>892
かなり余ってる模様。どうなんだろう。

894 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 16:16:20.08 ID:xpD5gODF.net
>>891
感染したら困る理由がある奴が行くなよ
そんな奴にまで来てくれなんて
誰も言ってないぞ
いい大人がその程度の我慢もできないわけ?

895 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 16:25:34.78 ID:JF3yJ3B0.net
家に帰って来てから袖の下にリストバンドつけっぱなしなのに気づいて引きちぎろうとしたけどまったく切れない
付けたときはこんな貧弱なのすぐ切れて無くすと思ってたのに

896 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 16:32:03.20 ID:j0wlcrai.net
いい大人が祝日に掲示板で説教してて草

897 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 16:37:05.30 ID:SRjeEl3q.net
>>893
15時過ぎに完売のアナウンスあったぞ

898 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 17:05:35.55 ID:/ZNfFCqe.net
多分3時9分に完売アナウンス

899 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 17:07:20.83 ID:xAcf0mxU.net
ってことは入場者は3000人か

900 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 17:10:13.21 ID:yBpASZyO.net
コミティアクソだったな
コロナ対策はサンクリと同レベルじゃん
サンクリは入れ替えがあるからサンクリ以下かも
会話しまくる参加者の民度はどこも低いけど、まともな対策してたのはコミ1くらいだ

これで感染者出なかったから大丈夫と悪い前例にならないで欲しいな
大規模なクラスター発生を願う
コロナにかかったらちゃんとコミティア行った事言うんだぞ

901 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 17:13:06.93 ID:RlzCr8ky.net
賑わってたし完売してるサークルも多かったし久しぶりに盛況なイベントって感じでよかったわ
2月も開催できるといいな

902 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 17:17:27.90 ID:O1+o5TFE.net
暑いし換気も大丈夫なのかよくわからないしシャッター開けてほしかった

903 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 17:18:52.07 ID:WpISiQPo.net
>>899
3000は当日売りの部数だろ
書店売りの分があるからもっと入ってる

904 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 17:39:39.29 ID:eth3YOXw.net
>>900
俺ももしコロナにかかったら正直に話すわ

905 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 18:03:14.80 ID:8uuy5zQ9.net
連絡先を嘘書いた奴いるだろ

906 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 18:05:24.54 ID:EWIYPiJL.net
2週間の潜伏期間を過ぎるまでがコミティアです!

907 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 18:18:10.05 ID:OuMjHIZ2.net
こんな感じのリストバンドはじめてつけたけど丈夫だな
取れない

908 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 18:23:44.59 ID:rkGPZqpp.net
呪いのリストバンド

909 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 18:25:18.08 ID:30zTmcLr.net
キミら若いな
病院へ入院したら退院するまでその腕輪つけっぱなしやで

910 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 19:24:52.93 ID:hDXBohuB.net
リストバンドはよくフェスで着けるのと同じだったから懐かしい気持ちになった

911 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 19:25:25.12 ID:tWmysM54.net
めっちゃ楽しかった!

912 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 19:27:54.13 ID:ygGUezfs.net
こんなにジャンルごちゃ混ぜだっけ?ってくらい今回ジャンル雑多な感じで面白かった
見てて判断できたのはエロマンガ諸島くらいかな

913 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 19:51:11.97 ID:HUaxtoZV.net
とりあえずコミティアは別に開催を強行したいわけじゃない的なこと書いてたくせに
感染症対策はおざなり過ぎた
コミ1を参考にやってくれ

914 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 20:18:05.22 ID:khE8Q1os.net
GOTO最盛期に開催判断したんだろうな。
終息する訳ないってのに

915 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 20:23:14.67 ID:RlzCr8ky.net
もう開催して終わったのにいつまでもぐちぐちここで続けるのやめてほしいわ
運営にお便りでも出せばいいのに

916 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 20:25:36.46 ID:4/llYF/x.net
無対策待機列や雑談の注意喚起がない、かと思えばサークルには全員フェイスシールド配ったりサークルスペース後部が広かった、かと思えば通路の広さはいつも通りとちぐはぐしていたな
サークルスペースの対策は自分でサークル出るときの参考にも少しなったわ

917 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 20:41:41.85 ID:mAI7nxAd.net
つーかカタログ購入で列を分けるなんて聞いてなかった
現地のスタッフが「そういう話だったと思います」とか言ってたけど どこで説明してたのか
HP見ても列を分けるとまでは書いて無かった なんだかなあ

918 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 20:43:57.50 ID:xpD5gODF.net
>>915
終わってねーよ
これからだよ

ティア参加者全員2週間後死ぬ未来だって普通にあるぞ

919 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 20:48:28.05 ID:0/ryUEvR.net
>>918
そうなるといいね…

920 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 21:28:29.97 ID:4I5d18U1.net
>>914
やめろまるでGotoが手柄みたいな言い方するのは
政治家どもが勘違いする
俺達は自分達で経済を回しこの業界を救いたいからみんなで盛り上がったんだ
あいつらは何もしてない

921 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 21:30:05.17 ID:Z9YbW2TV.net
2月と比べると人の入りどうだった?

922 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 21:33:22.93 ID:h/50KpFE.net
>>918
ttps://www.bigsight.jp/visitor/event/
ビッグサイトで日々さまざまなイベントが行われてるって知ってるかい
デザフェス参加者は果たして全員罹患してタヒ亡したのかな?

923 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 22:06:22.50 ID:PdkEvBVF.net
>>922
デザヘスも鬼滅も疑いかけられている
共通点はgoto&外国人

924 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 22:17:53.72 ID:rzM95fy2.net
デザフェスが疑いかけられてるなんて話きいたことないけど脳内の出来事かなにか?

925 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 22:49:07.94 ID:apsafBu8.net
>>921
2月よりは多かった印象

926 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 22:55:04.23 ID:EU7uTh3H.net
うちの島はフェイスシールド配られなかったし巡回のスタッフからも特にアナウンスなかった。
あとスタッフも一般参加も鼻出しマスク大杉。
12時ごろ本部にマスクはきちんと付けるよう啓蒙のアナウンス定期的にしてくれって言いに行ったけど、検討します、アンケートに書いてくださいでスルーされたわ。

927 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 23:01:43.20 ID:dQ+lFZ8X.net
今回カタログ確認した時点で目当てのサークル壊滅的だったけど
参加予定のサークルさんも会場行ったらのきなみ欠席、来てても既刊のみ
2万用意してったけど買ったの900円だけだったわ(新刊コピー誌1、新規開拓1)

島間隔が広くて歩きやすいのは楽だなと思った
つっても歩き回るほど回るとこなかったけど

928 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 23:10:34.27 ID:eth3YOXw.net
参加者もスタッフもマスクしてるだけで後はみんな普段と同じ行動取ってたのが大半だったね
コロナのリスクは変わってないのに気は緩んでる昨今の世情をよく反映したイベントだったと思う
知り合い周りではコロナを理由に欠席してた人が多かったけどとても「みんな対応してるから次は出ようよ」なんてとても言えるイベントではなかった

929 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 23:12:32.72 ID:rkGPZqpp.net
コミ1のやり方とか情報共有しないのかな?

930 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 23:31:20.27 ID:apsafBu8.net
>>926
鼻出しマスクとか
パンツからチン◯出してるのと同じだと思うがな
本来納める所に収まってなくて丸出し

931 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 23:33:29.95 ID:bmvT/sj0.net
大規模イベントでの防疫のやり様
色んなやり方を試してより正しい方法を模索しているんだろうな
これでコミティアから大量感染者発生、待機列がクラスターだった
なんて事になったらコミ1が正しいという事になる
つまり一般散華者は実験動物

932 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 23:41:46.11 ID:4vTZ0v9V.net
半年以上ぶりのコミティアをみんな待ってた感が強かった分人が集まったので
イベントとしては成功という評価になるだろうね

コロナも各個人が自衛すればなんとかなるという最近の社会全体の流れを象徴したイベントになった
おそらく次回以降も同じようになるだろう

933 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 23:45:09.97 ID:4vTZ0v9V.net
そういや今回サークルを回っててもスケブとか商業誌にサインをするとか
そういうのほとんど見なかったな
このへんの文化というか交流の仕方はコロナとともに消えてくのか差し入れとかも

究極は「即売会で交流するな」かな?
ただそうなるとコロナが収束しない限りは即売会の地位も低下していくだろうね

934 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 23:51:54.89 ID:apsafBu8.net
その代わりサイン本売ってた所が多かったね

935 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 00:20:12.33 ID:99UqZeRQ.net
スケブ受け付けてないと言うので、手土産は如何かなと思ったら一応受け取ってくれたけど多分断れなかったんだろうな

936 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 00:24:52.68 ID:yKCh4vBy.net
接触商法ですら差し入れ禁止ですから

937 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 00:33:27.35 ID:oK81Qxej.net
>>926
コミティアのスタッフって結構いい加減だよな
特に今回それを感じたわ

938 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 00:52:51.12 ID:CWGH13O6.net
ああフェイスシールド、サークル入場口付近で配布してたのか。
リストバンド巻いて、さっさとブース行って設営しようってなっててサークル入場時全く気付かなかったw

939 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 01:07:58.03 ID:yKCh4vBy.net
>>926
その「うるさいやつが来た」みたいな対応嫌だな
「コミティアの感染対策に対する姿勢」として参考にさせてもらうわ

940 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 01:14:18.77 ID:LmOYKdeI.net
コミケスレでガイジ認定してた奴が、コミケ開催で敗北したと思ったら、ここで暴れてたのか。
おとなしくここでも敗北してくれ。

941 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 01:17:53.16 ID:8Dz+J+nB.net
夏以降いくつかイベントみたけど運営はどこもそんな感じだね
案内には細かく色々書いてあるけど現場で徹底する気はゼロ
列は密に並ばせるしサークルスペース内で複数で喋っててもスルー

942 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 01:39:01.37 ID:56IgDvIv.net
同人イベでもいずれクラスター出そうだな
感染者がちゃんと報告するかどうかはわからんが

943 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 01:39:07.17 ID:IU+hX4rb.net
いつも企業スペースにいる紙を売ってるお店って出てました?
コピー本の表紙用の紙とかを買ってたんですがネット一切やってないみたいで潰れてないか心配です

944 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 02:29:54.06 ID:SVWti4hS.net
ららぽーと豊洲動物園に比べたら
コミティアなんて整然としたものだったわ
なんじゃありゃ

945 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 03:23:53.57 ID:H2POPnlU.net
>>940
イベントやりたい欲が勝りすぎて危機意識どっか行ったガイジ乙
マスクしてりゃ大丈夫とか思うなよ
2週間後お前死ぬよ
通販にしときゃ良かったと今のうちせいぜい後悔しとけ

946 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 03:36:30.66 ID:10YdA9Oa.net
>>940
を読んで「危機意識持ってイベント開催に否定的なこと言っただけでガイジ扱いかよ」って思ったけど
>>945
読んだら確かにガイジだったわw

947 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 05:31:11.87 ID:4iwGQLNB.net
>>945
コミティアレベルで2週間後全員死ぬなら今頃ニュースの死者数もっと増えてるよお馬鹿さん

948 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 07:19:07.89 ID:l0p9dXQe.net
まったりとした良いイベントでしたな
ちょっと昔のコミティア思い出した
楽しかったわ

949 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 07:27:22.94 ID:Gn0n7Wsg.net
サークル参加の人売上どうだった?自分はいつもの半分以下しか売れなかったよ

950 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 07:35:54.97 ID:l0p9dXQe.net
売り上げはいつもと同じだけど立ち寄りの人は流石に少なかったな
見本誌も無かったんだっけ?

951 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 09:18:36.63 ID:mWdbLvq8.net
入場列はかなりの密だったようだけど、中の列はそれほどでもなかった?

952 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 09:37:29.06 ID:loclf6+n.net
>>949
いつもの8割くらいだった
14時くらいからは人通りもだいぶ減ってかなり暇になった

953 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 10:42:23.03 ID:Gn0n7Wsg.net
そうかいつもの半分以下だったから他のサークルもそうかと思ってたんだけどいつもと同じくらいか8割か

これは単純に自分の新刊が面白くなかったからかな。くそ、次はもっと気合入れて新刊作るぞ

954 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 11:39:27.24 ID:OGhJ3iTf.net
>>953
頑張ってね
必ず参加させてもらうよ

955 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 12:20:25.66 ID:9OTzPAXj.net
いつもはお目当てのサークルで購入した後
全サークルをまったり見て回るけど
今回はお目当てのサークルで購入したら速攻で退散した

956 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 12:22:55.83 ID:n5t5U56d.net
>>955
俺もそうするつもりだったけど、テーブルが少なかったから回っちゃった
ただ、新たな発掘は無かった

957 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 12:37:00.87 ID:WDoRhtMm.net
いつも買っているサークルは不参加&落選だったので全部回って5000円くらい消費したよ
デブはスーパースプレッダーの可能性がある(あくまで主観)ので近寄らなかった

958 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 12:38:52.67 ID:DVkyu4Mb.net
今ひどい偏見を見た

959 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 13:06:25.02 ID:EngiBK5v.net
仕方ない

960 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 15:24:15.09 ID:N0J4Pc3a.net
肥満の人は重症化しやすいらしいから元気にイベント来れてる人はむしろ安全かもしれない

961 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 15:27:35.74 ID:bJOYEx/w.net
ちょいデブは許せよ
そもそもマツコ級の人ティアで見たことないけど

962 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 15:36:23.06 ID:U4nU3BYV.net
コミケにはいるよな

963 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 15:52:50.87 ID:8603Yd5L.net
ちょいデブってなんだよ
ぽっちゃりはあるがそれ超えたらデブだろ

964 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 15:53:06.31 ID:8603Yd5L.net
筋肉デブなら許す

965 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 16:12:11.70 ID:qP16HDRw.net
つまりデブだろそれ

966 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 16:15:59.38 ID:m2CwLCO8.net
それほどデブではないと思ってるが、メタボではあるからなぁ。
基礎疾患になってるし。

967 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 16:17:48.31 ID:WDoRhtMm.net
なんか自分のせいでごめん
エビデンスないが某迷惑系YouTuberの一件からな……

968 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 19:07:02.82 ID:w9xLneOz.net
昨日のティア開場直後はシャッター開いてたみたいだけど、閉場前は閉まってたな。
代わりに横の小さな扉が開いてただけだったんだけど、あれで換気出来てたのかな。
だからか随分蒸し暑く感じた。冬着だったのもあったかもしれんけど。

969 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 19:33:28.73 ID:4A77KL1Y.net
冬コミでもそうだけど
調整できるマフラー等ないと暑くなるよ

970 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 19:38:17.24 ID:MxLof2ru.net
マフラーって車のやつか?

971 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 19:59:51.48 ID:l0p9dXQe.net
ビッグサイトだのメッセだの秋葉だの負荷の高いデカイ荷物持って歩きまわってるオタクのデブは屈強だから大丈夫

972 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 20:39:38.14 ID:i9N5nvOA.net
>>968
ビックサイトは換気扇とか排熱のできる開閉式のルーバーはないの?

973 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/25(水) 00:05:39.04 ID:3XomdvW8.net
>>970
待って!
この人超面白いギャグ言ってる!!

974 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/25(水) 00:29:57.82 ID:uydTXHm2.net
さすがティアスレ
ジョークもオリジナルでキレッキレだな

975 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/25(水) 00:41:04.37 ID:K/ma3kNr.net
オリジナル作品でキレッキレのネタ書いてた人は商業行ってアニメ化まで行っちゃったなあ

976 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/25(水) 01:09:53.68 ID:nnCP5eC6.net
すごいなあ
そういう原石を見つけるのも楽しくてやめられない

977 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/25(水) 01:25:15.01 ID:sdnlCTnY.net
今回のティアは既にデビュー済み(現状連載無しor掲載ペースが緩やか)の人か
趣味で描いてるエンジョイ勢が殆どだったな
デビュー間近の有望株や連載持ちでバリバリ描いてる人、大御所級ベテラン勢は
見かけなかったから大事とって参加を避けてたのだな

978 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/25(水) 01:28:47.60 ID:ELgnNXmN.net
次は九州コミティアか
現状福岡県は全国大都市でもかなりマシだが

979 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/25(水) 05:37:07.31 ID:87nZFMLJ.net
今週末デジゲー参加するから混雑具合気になるけど
東京はGoTo一時停止の影響は受けないから関係ないのか

980 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/25(水) 09:34:27.71 ID:brlpFS9B.net
>>970
面白ギャグはいいから次スレよろ

981 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/25(水) 21:55:37.57 ID:iP2UEIKq.net
エアだけど今週末は名古屋コミティアがある
エントリーは今日の24時まで

982 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 12:24:07.10 ID:BVVz4t2O.net
さて二週間後に感染者が出るかどうか
出ないでい欲しい

983 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 12:39:42.81 ID:vdSF1oXB.net
2週間は感染→発症の最長期で8割くらいが5日後前後なので今週土日ですね

984 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 12:50:16.99 ID:eOsnw1I/.net
ところで当日なんかトラブルとかってあった?
ノーマスクマンとか

985 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 13:09:50.05 ID:ke2ixT3P.net
結構、外国人の参加者も見かけた気がする

986 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 13:31:50.16 ID:WmFjGzFd.net
>>984
特に見なかった

ただみんなマスクしてるだけで密に喋りまくってた

987 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 15:09:42.05 ID:ePCpbWVM.net
同人者でコロナ感染者って今の所ゼロ?

988 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 17:32:29.28 ID:9YXwAbP0.net
>>987
正直に白状する奴がいると思うか?
飲食店とか劇場とかでも
迷惑かけたくないからって
検査渋ったり
発症しても感染源ウソつくやついっぱいいるのに

989 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 18:01:12.20 ID:JIc7TSfU.net
日本人ってマジクズばっかりだな

990 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 18:26:22.65 ID:Hc0ibOkE.net
>>985
外国人は、割合的には同じくらいだった気がする
いつも見る外国人はいた

991 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 18:57:06.81 ID:9aWuidGA.net
>>989
クズはお前や朝鮮人

992 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 19:04:59.70 ID:JIc7TSfU.net
>>991
俺は日本人だよ!

993 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 19:12:10.59 ID:tH+QCkaC.net
閉会間際にマウスシールド一人とノーマスク一人見たな
ノーマスクはたまたま外してただけかもしれない
マウスシールドは飛沫カットしないから禁止でいいと思うけど

994 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 21:00:11.53 ID:65BVEii3.net
待機列で会話してるときアゴマスクしてた奴らいた
話す時こそマスクしろよ
男で話す時わざわざ外す奴多い気がする

995 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 21:02:10.76 ID:eCyaMjW6.net
おっさんに多いイメージ

996 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 21:02:42.80 ID:eCyaMjW6.net
途中送信
多分女に比べて声が通らないから聞こえないんだと思う

997 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 21:23:52.55 ID:WmFjGzFd.net
そもそも喋んなや
密に列形成する運営もアレだけど

998 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 22:12:13.22 ID:MgYgaT18.net
購入時に無言で素早く指差し指定だけして
買ってく俺は時代を先取ってたんだな

999 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 22:35:00.46 ID:uTR2+GMb.net
次スレは?

1000 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 22:57:14.78 ID:DAE35Vh0.net
次スレ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント149
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1606398912/

今後の開催予定については他の方お願いします。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200