2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】70

1 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 12:21:31.56 ID:R8eO4kfS.net
こみトレについて語るスレ
次回開催は 2020年9月6日(日)

■ 公式サイト
http://www.aoboo.jp/

■ 前スレ
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】68
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1566400412/
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1582938992/

・徹夜厳禁、ペナ有
・オフ会の話は他スレで、このスレでは誘導のみ
・次スレは>>970踏んだ人が立ててください

2 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 12:28:45.37 ID:V6imEM+v.net
なんか消化不良であてもなくぐるぐる周回してる

完全に外に出ないと煙草吸えないな

3 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 12:29:11.26 ID:EEziwUt6.net
接触確認アプリ必要な事このスレで知ったわ
助かった。結構めんどいな

4 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 12:30:22.98 ID:R8eO4kfS.net
>>2
気持ちは分かる

5 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 12:36:59.47 ID:llzfKsYz.net
そりゃ通常の5分の1くらいしか来てないからな
普段なら地方のイベントでももう少し人集まるのもあるくらい

6 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 12:39:41.67 ID:x1Bh/5/m.net
サークルも少ないから普通に全部見ても1時間かからなかった

普段、壁の真横に変態マニアック性癖創作の島があって、世の中広いなーと思うのかがお約束だったけど
今回はその手の性癖島も小さくて寂しかった

7 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 12:46:44.25 ID:lP+2Qll3.net
来たはいいものの、やっぱり目当てのサークルが来てないし、全体的にガラガラな感じだからイマイチだな
人が少ないから島中もスイスイ進めるのは良いが

8 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 13:07:45.29 ID:iymgR3Y+.net
いちおつ

結局時間とれなかった…もう行っても何もないよね、文芸フリマ行こうかな

9 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 13:09:37.95 ID:EQd3KhTQ.net
カタログ載ってても欠席が壁島中問わず結構あったので、仕方ないとは言え寂しいもんだ
結局、予定のサークル+アルファ回って1時間30分で終了、新しく2サークルの本買ったのと
PC-98本を買った

血栓もなく楽ではあるが、いつもの半分程度しか使ってなかったし、グッズも少なかったような気がする

10 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 13:21:38.38 ID:x1Bh/5/m.net
サークル側も一般来ないと見越してか、新刊セットとか全然数なくてすぐ完売してたね

11 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 13:33:41 ID:BMbX88sF.net
搬入自体少ないね
買いたいのがあったら早めに行かなきゃ

12 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 13:46:32.71 ID:ugMmTgMK.net
転売するならあんこ工房
一回の買い物で5万利益出て草

13 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 13:52:12 ID:t6yiKAdK.net
あんこは一限とかするから
転売するなら1回で3枚買えるマークソでしょ

14 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 14:04:02.98 ID:+V7/nWOQ.net
結局、目当てのとこ一つだけ行って適当にぶらついて1時間で終わった
これでカタログ代と切符代800円はないわー
こりゃ、コロナ収束するまで行かんほうがいいな
あまりにも見るもんがない

15 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 14:06:51.51 ID:EQd3KhTQ.net
今回は珍しく天候にも恵まれていたと思う
雨も降らず、暑いのは暑いが酷暑というほどでもなく、時折涼しい風も吹いていた
これで熱中症で倒れた奴がいたのかは知らんが

16 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 14:17:27.88 ID:0z7jIJAl.net
まぁ梅田の地下街歩くより疎だったんで
ええんと違うかな

17 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 14:19:57.12 ID:guJ64Qlv.net
どうやらイベントは成功したみたいだな
あとは後日クラスターが発生しなければOK

18 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 14:31:18.26 ID:zhGb6tMO.net
欠席の所も目立ったから実質3桁規模かな
現状考えたら上出来な方か
まあ入場時の登録が少々面倒だが

19 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 14:44:19.47 ID:iymgR3Y+.net
これからどしゃ降りっぽいから皆さん撤退はお早めに

20 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 14:48:33.19 ID:DXSs0RrB.net
新刊完売したでー
みんな、ありがと

21 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 15:06:18 ID:b0KIs68f.net
新刊完売おめでとう!
作ったかいあったな

22 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 15:33:43.95 ID:swvT9Lq2.net
おめでとー、家に帰るまでがコミトレよ、気を付けてな

23 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 15:37:30.75 ID:tSlhTSdN.net
今ニュートラム
なんかえげつない雨なんだけど

24 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 15:42:34.47 ID:rTBOmnVG.net
めっちゃ降りだして草

25 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 15:44:02.77 ID:2W6oGcTG.net
この時期はイベントをやったという実績だけでも価値が有る
皆さんお疲れ様でした

26 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 15:49:06.31 ID:t6yiKAdK.net
>>23
汚物は消毒だ〜!って洗い流してくれてんだよ

27 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 16:04:38.62 ID:pdm1yN/Y.net
壁も結構撤収早かったし普段買わないようなのも適当に買っちゃったわ

ガルパン島は欠席目立ってスカスカだったな笑"

28 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 16:35:32.83 ID:HXo54QP0.net
みんな買いたい物買えたかな

29 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 16:45:57.61 ID:Dx3JXdAL.net
千葉東京は曇ってるだけだないまのとこ
関空経由の人は撤退早めにな
元大阪民だがあそこマジですぐ沈むから

30 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 16:49:46.08 ID:eEz41QyB.net
サークルだけど売り上げは意外と1月のトレより少し多いくらいだった
SNSでの活動の効果だね

31 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 16:57:30.42 ID:1szAK97D.net
電子決済対応してるサークルが皆無だったのが結構残念だった
導入難しいんだろうけど、相変わらずたくさん千円札と小銭を持っていったわ

32 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 17:38:56 ID:iymgR3Y+.net
手数料上乗せしてもいいなら…

33 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 17:40:00 ID:pdm1yN/Y.net
みんなお疲れ様
やっぱり人は少なかったけど
サークル参加の方は売れ行きどうだったのかな

家で改めて前回のカタログと比べてみたけど
やっぱり今回のカタログ薄いね

34 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 17:54:54.91 ID:OOik7/Y1.net
初参加だけど1冊売れてめちゃくちゃ嬉しい
これを原動力に頑張る

35 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 17:58:42.67 ID:9Mt2YZLb.net
お疲れ様でした
無事に新刊捌けて良かった

そういや窃盗騒ぎがあったみたいね
スタッフさんが看板で注意喚起してた

36 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 18:02:54.35 ID:8k8WicAQ.net
まさか本一冊も買わずに買えることになろうとは
まあ元々平常時も一万も使わんかったけどな

37 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 18:18:34.00 ID:KqEAeiGJ.net
>>34
おめでとう
このままお互い沼ろうな

38 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 18:42:39.26 ID:uyff/zs7.net
ガルパンなんで過疎だったんだ?
11月のあんこう祭りの中止が決まったから落ち込んでるのかな?w

39 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 19:12:27.03 ID:bsg/++7u.net
>>38
水島監督がゴリゴリの左派で、政府批判ツイートしまくってたので……
監督が作品作るわけじゃないけど、この作品でこれ? みたいなショックがあった

40 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 19:19:31.50 ID:+8Iu9xVP.net
新幹線乗ったおつかれー

41 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 19:38:53.48 ID:8k8WicAQ.net
監督の政治思想とかそんなに気になるか?

42 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 19:41:53.77 ID:E+xKQmEF.net
ガルパン以外で盛況だったとこはあるん?

43 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 19:43:17.97 ID:guJ64Qlv.net
欠席は1割程度だったとか
もう誰もコロナ恐れてないな

44 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 19:54:16.55 ID:gYg2f3sv.net
みんなおつかれさん!
あとはコロナに感染していないことを
期待しとく。
お前ら何だかんだ言って優秀だから
たぶん大丈夫

45 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 19:55:16.78 ID:+mIhyqQZ.net
>>43
申込数の分母見よう。
あと前年比。

46 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 20:15:31.75 ID:ttqIkV3r.net
1割?
もっとスカスカだった気が…

47 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 20:25:58.52 ID:5CIAO/O5.net
今日の備忘として
10時着時点で5セット目の列の中央あたり
11時開場し、11時10分には会場入り

48 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 20:44:09 ID:8k8WicAQ.net
それ殆ど11時着と変わらんな

49 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 20:45:05 ID:gtwsf0UD.net
ワシがサークル参加したジャンル
大手は5割・島中サークルは6割出席といったところ
大手は普通ににぎわってて行列もできていたけど島中はたしかに人少な目
でも常に人の往来はあって、誰も前にいないって感じではなかった

でも絵うまい人とかの新刊は30分とかで完売してた
ワシは去年の冬の既刊・新刊、ともに完売
グッズはちょっと残った

売上はなぜか冬より若干売れた

50 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 20:58:44.78 ID:TUup6hq+.net
サークルの知り合いとかの売れ行きの感想とかみると
冬もこの感じだなら遠征してまでいく意味はなさそうな感じだし
コロナが完全に落ち着きまで申し込みはスルーかなあ
次は真冬だからそれこそ厳しいだろうし

51 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 21:04:29.08 ID:QeZ2W+SB.net
>>39
俺もあれでガルパンの円盤全部叩き割ったわ
やっぱり艦これだわ

52 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 21:04:57.74 ID:TUup6hq+.net
流石にこんなところまできて政治厨の嘘はアレだなほんと…

53 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 21:15:23.50 ID:Dim9F3vF.net
今日いってきた密になるかならないかくらいでいい感じだった
思ってたよりもサークルも一般参加もいたな楽しかったよ

あと前スレで喫煙所のこと言ってるの見たんだが
喫煙所は業者用の場所なのかもしれんが普通にあったし今日も行けた
おおっぴらに言うといけないのかもしれんがIBMのビルが見える所とだけ
数年前参加したときにスタッフから教えてもらった場所なんだが案内図にはのってないな

54 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 21:31:07 ID:+mIhyqQZ.net
>>51
「海軍としては陸軍の提案に反対である。」

55 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 21:37:25 ID:XaPtsoc7.net
前回まで常連で参加していたサークルの不参加とカタログ載ってても欠席サークル考えると
1割減で済むわけねーわな、体感最低3割は減ってる

個々で売上上がってるのは弾持って行ったけどいつものサークルがないから、他のサークルのを買おうって
人が結構いたのかもね、俺も今回は3サークル新規で購入したし

56 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 21:53:45.83 ID:Yuk7lWgu.net
スマホ不所持の時代遅れ民だが、当日何らかの救済措置でもあるのだろうか? と考え会場に向かって無事死亡。
入口での説明によれば、B2onlineに登録さえしてあれば何か記入する書類があって、それで入場できたらしいが。
(でもスマホとかが無かったら位置情報をどうするんだ、ムリだろうと判断して登録しなかった)

57 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 22:34:42.15 ID:JfO28YAz.net
喫煙所ガーって言ってた奴は受動喫煙防止法知らんのか?

58 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 23:10:36.42 ID:eP/yNFvY.net
今回はカタログ前売り無し、検温、会場内人数調整など…
色々グダりそうな要素多かったけど大きなトラブルもなく終われたのは良かったのかな

59 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 23:15:54.93 ID:tXC9GshF.net
結局人出どうだったの?案外多いとは聞いたけど
サークル一般全部併せていつもの7割くらいの賑わい?

60 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 23:30:30.25 ID:ttqIkV3r.net
体感的には5割くらいかね

61 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 23:35:28.05 ID:i9WaQzqe.net
ガルパンがジャンルほぼ丸ごとボイコットしたのかと
思ったくらい見かけなかったな
でも参加者に蝶野っぽいグラサンヒゲのゴツいおっさんは見かけた

62 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 23:39:49.57 ID:ttqIkV3r.net
そのガルパンジャンルの者だけど…

63 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/06(日) 23:45:26.41 ID:vu0ZVfRr.net
6号館Bゾーンのみでの開催だから、サークル/一般参加共に大幅に減っていてもそこまで過疎った雰囲気は感じなかったな

ガルパン島は流石に目立ったけど

64 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 01:41:09.26 ID:BIjFnOQU.net
>>53
そんなところあるんだ、全然知らなくて
結局敷地の外まで行ってたw

確かにあんま広めないほうが良いかもなので
曖昧な書き方にとどめておくのが正解かもですね

次は車の中で吸っとく

65 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 01:59:02.93 ID:Jtk7jPxd.net
みんなこみトレお疲れー
全部見て回ったけどガルパンは確かに欠席多かったな

66 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 02:32:31.96 ID:ewdxAx3z.net
行ってないけど各サークルが消毒ポンプ?用意してたりしたみたいね
あれって買い物したり見本誌見るごとにやるの?10回以上手がアルコールまみれになるのかな?

67 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 04:49:47.28 ID:uPd4BCz4.net
会場にも置いてあったし、サークルでも置いてるところあったね。見本誌読めますよー、アルコール消毒もできますよー、って呼び込みしてるサークルもあった
いつも思うけど、不特定多数が触れたアルコール消毒ポンプに触れるの自体感染リスクな気が……

68 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 06:49:22 ID:Of6BfN0g.net
押した手にもしっかりまぶすんよ

69 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 13:48:19 ID:9kGjiKXd.net
郵便局のブラックっぷりを書いた同人誌は面白かった
ホワイトなイメージだったんだけどな

70 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 13:52:46 ID:KybsuJT6.net
やらおん見たけどガルパンって元から15サークルしか参加予定なかったのね
で、半分くらい欠席してたんで後は推してしるべし…

71 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 14:09:06.41 ID:Ndlrhswj.net
遠征組は、夜行バス、新幹線があるからなー
感染のリスクが大きいと考えれば欠席も増えるだろう

72 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 14:27:14.73 ID:20mX9TUK.net
ガルパン勢は中高年ばかりだからコロナ直撃世代だからなあ
そりゃ自粛しなきゃならん人多いから

>>69
郵便局は基本的に中途半端に無理やり民営化したから
昔ながらの営業スタイルにノルマ至上主義が加わったらからそりゃやばいよ
働いてる人からしたら新自由主義の犠牲者みたいなもんだし

73 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 15:18:46.32 ID:fsIW6yxW.net
遠征組だけどイベント後に
プチ観光で大阪らしい所味わおうと
思って新世界から天王寺動物園と歩いて
茶臼山登ってから東屋で休んでスマホいじってたら
隣に座ってきたオッチャンが
チラチラこっち覗き込んで話しかけてきたので
地域の触れ合いだな、と思って雑談してたら
妙にコッチの足や膝とかにボディタッチ絡めて来る、
流石大阪のオッチャンは人懐っこいなー、とか思ってたら
此処が大阪でも有名なハッテンバだと教えてくれて
気付いたら東屋に自分以外4、5人集まって
囲まれてた

74 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 15:29:35.90 ID:fAdlbAmr.net
ワロタwww

75 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 15:38:54 ID:BIjFnOQU.net
そのまま掘られてもうたんか、、、、?

76 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 15:46:37.82 ID:hZSbBoKp.net
久々に同人イベントの雰囲気を感じて楽しめたけど
自分はコロナが収まるまではもう参加しないかも

77 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 16:08:59.32 ID:GAJiP3ER.net
わっふるわっふる

78 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 16:14:52.49 ID:OEifSEdn.net
>>73
古戦場だしな!

79 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 17:06:29.13 ID:G0XtWVqH.net
今回はまだいいとしても冬は控える方がいいかもな
コロナとインフルエンザが一気に来るって話もあるしワクチン接種も早くて来春以降みたいだし

80 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 18:35:43 ID:EUN8DWuZ.net
いつまで控えるんだよ

81 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 20:02:48 ID:nB2pF37T.net
>>38
茨城・大洗は福島原発のすぐ南、あんこうはその海底に棲む底魚
毎年参加してる貴兄たちの心臓、血管、骨・骨髄が心配だよ
右左じゃなくて下、海の底
生体濃縮で陸上の空気・水の数千倍の放射性物質を美味しく食べてたの
子供さんや奥さんもご一緒に? 無知は地獄だな

82 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 20:22:34 ID:fJgjPaAH.net
先天異常率、全国と同水準 福島県の妊産婦調査
https://www.sankei.com/life/amp/200831/lif2008310039-a.html

83 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 20:29:17 ID:isJl/46r.net
>>71
電車は8分で完全換気、抗菌加工済み、そもそも乗客少ないの3要素あったから大丈夫だと信じたい

84 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 20:58:16.12 ID:hZSbBoKp.net
航空機も換気で安全を謳ってたけど
機内でのコロナ感染が発生してるからな…

85 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 22:20:33.97 ID:S91DEZko.net
navioってまだ見れるんだ
いつまで見れるんだろう

86 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/08(火) 00:08:11.23 ID:PYk1W7bA.net
夜に新世界から通天閣、天王寺動物園あたり行くのはまじ危険

87 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/08(火) 01:11:30.40 ID:OdnwoH1U.net
あの辺のおっさん共マジでマスクしてないからな
道端でコップ酒飲んだりタバコ吹かしながら囲んでベラベラ喋っとる

88 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/08(火) 08:47:45.39 ID:KOLX2Sbq.net
というか普通に頭おかしいのいっぱいいるからなww
路上に二人で寝そべってるやつとか下半身むきだしのホームレスとか下着姿のBBAとかみたことあるわ

89 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/08(火) 10:43:53 ID:1oc7WDWO.net
>下着姿 kwsk

90 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/08(火) 11:47:54.53 ID:a6DiF+54.net
>>72
窓口業務とかはクソ楽そうなんだが

91 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/08(火) 12:09:55.73 ID:t+M4WbHv.net
>>90
近年の郵便局窓口員も人数減少しているよ
しかも不祥事や事務ミス防止の為の作業が増えたから仕事量は激増しているし

92 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/08(火) 12:32:53.51 ID:jS8hSzdg.net
>>88
下着姿のBBAって昔の田舎では普通だったw

93 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/08(火) 19:01:30.35 ID:7wx76ilI.net
fateサークルだがいつものこみトレの8割くらいの売り上げだった
想像してたよりは良かったよ

94 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/08(火) 20:42:56 ID:QxBMUAvH.net
一般参加も少ないだろうから色紙とかの一点物狙いに始発で行ったけどやっぱダメだった
先着1名みたいなのはサーチケ必須だな

95 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 00:15:16.35 ID:4bL1d/Tk.net
しかし毎度思うがコミトレでオタク相手に自衛隊員募集する意味ってあるのかな
絶対続かないと思うのだが

96 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:28.98 ID:nUr6qN3D.net
自衛隊員の定年って若いからな
若年層切り捨てが基本なので続かないのは願ったり叶ったり。

97 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 00:48:10.50 ID:lXWq6o2a.net
雨も降らずでよかった
来年の1月は大丈夫だろうがまた9月のトレは台風どうなるんだろうな

98 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 00:51:22.59 ID:fV7xakZP.net
>>97
いや、雨が迫ってたせいで1時間早く帰ったんだが・・・
終わりまでいたかったが

99 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 01:15:21.52 ID:/0nYwOe+.net
SANDAN、チケ組が開場前に並んで、11時に色紙売るならまだわかるけど
開場前にチケ組に予約販売して、スペース前に並んでなくてもいいってのはどうなんだ??

100 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 01:21:55.30 ID:tYtu7Mll.net
そりゃ転売で売名しようってことだろ
うちはこんなにプレミアムつきまっせ

101 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 09:14:10 ID:0NeGC7Kn.net
なるほど、あえて転売させるっていう宣伝もあるのか

102 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 10:50:47.70 ID:nUr6qN3D.net
ワイが好きな元大手はいつでもみんなが買えるようにと
在庫いっぱいもってくるおかげで壁から転落したw
良し悪しよな

103 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 11:56:26 ID:Df2oabRm.net
>>97-98
当日もちょこっと書いてるけど
サークルだったので開催中は関係無いとして
帰り
会場→中埠頭駅 ちょっとパラパラ来はじめてたが問題なくニュートラム乗車
フェリーターミナル付近 停泊してるフェリーがシルエットも判らん位の降り
住之江 レースの様子がくっきり見えるぐらいスッキリ
後で雨量見たら5mm、まあ時間雨量としてはそれなりな雨ではあるんだけど
あの時の降りの感覚からするとその5mmの分が通り雨の数分にまとめて降ったんだな、と
あの間に焦って雨の中走ったりした奴も居たんだろうなぁ

104 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 14:10:33.42 ID:CfJbl+nx.net
今はクラスターが出ないように万全の対策を取って開催して実績を上げるしかないな
さすがにコロナの恐ろしさをまだわかってない人はいない・・・と思いたいが

105 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 14:56:30 ID:cWnXG3J+.net
>>101
劇毒少女とか転売屋と組んでるって噂されて委託することにしたなあ

106 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 21:37:58 ID:Kxf3hJgv.net
今回のカタログの通販が始まったけど
終わったイベントのカタログに需要あるのか?
大抵次のイベントの時に無料で置かれてるし

107 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 22:55:08.37 ID:CDUolGTL.net
今回薄かったなあ

108 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 22:57:32.81 ID:TF0r2tce.net
今回の諸注意漫画の女の子がどストライクだったわ。ツインテ黒髪の子
こみトレ名物メイドドリンクとか出てきて悲しかったけど……

109 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 23:27:42 ID:frAjEJPK.net
表紙が森倉円さんだっけ?
欲しい人は居るだろうな

110 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 23:39:35 ID:CDUolGTL.net
次回配るだろ

111 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/09(水) 23:56:46 ID:0NeGC7Kn.net
お布施してくれる人用なのかな
イベント参加者としては有難いけど

自分も中止になったコミケのカタログ買ったし

112 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:32.30 ID:W93zKTlV.net
ねえねえ8月の女性向けインテと今回のこみトレ
どっちのが人出ああった?
両方行った人いるかな

113 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 18:44:41.45 ID:STlfoVwY.net
>>112
コミトレ
女性向けは足の引っ張り合いでイベント文化潰す気かって状況

114 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 19:24:49.48 ID:W93zKTlV.net
ああやっぱりコミトレのが人出ややマシなのか
赤豚スレは殴り合いばっかで状況わからなかったのですっきりした

115 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 19:26:22.67 ID:40fRvgm2.net
東京もシティはガラガラサンクリは盛況

116 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 19:26:42.07 ID:xyK127Iy.net
こう言う状況になると女って心底アホなんじゃね?としみじみ思う

117 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 19:47:25.44 ID:94otwgBd.net
自己責任で勝手にやって、他の人が行ってても「バカだなー」くらいで済ませればいいのに、女は全てが自分に影響有ると思ってるんだろうね

118 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 20:10:55.63 ID:uDZKnJbh.net
介護はどっちがしているのか、という話でもあるとおも

119 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 20:14:29.45 ID:PGK1RGfK.net
出るサークルを叩く風潮あるみたいだからな女性向け
twitter学級会で相互監視でイベント閑古鳥
もうダメかもしれんね

120 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 20:37:59.09 ID:W93zKTlV.net
そこまで叩いて何のメリットがあるのか謎や
開催する赤豚を通報するとか言ってる人もいたし

121 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 20:51:46.96 ID:oAiXGZ4I.net
女は感情でしか生きれないからね

122 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 21:07:18.36 ID:aguRBhaq.net
その割にイベントないと同人誌作ろうともしない

123 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 21:18:44.98 ID:6HhorpcH.net
言っとくけどなお前ら
男性向けの即売会にでも嫌がらせメールがガンガン来てるからな?
足の引っ張り合いは女だけの話じゃない

124 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 21:18:57.68 ID:NF/qx/G5.net
コミケのトイレも男子トイレを女性にするのは止めて欲しいよな
同人界を盛り上げているのは俺達男性だ

125 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 21:30:12.22 ID:rlsr/c8S.net
>>124
同人は元々女の文化だからね
コミケにしても、男が多いのは3日目のエロだけ

126 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 21:58:30 ID:75x5OXpa.net
>>125
最近それがワカラン奴が増えてきたよな
ヲタ文化自体、女性が主流なのに

127 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 22:05:39 ID:6HhorpcH.net
コミケ発表でもあった通り三日間の総参加人数は女性の方が圧倒的に多い
同人会を盛り上げてるのは残念だが女性だ

128 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 22:13:52.58 ID:IIxUldjI.net
次の関西での大きな即売会は関西コミティアだけど東京のコミティアが中止してるからどれ位来るのかわからん
こみトレ位来てくれたらいいけどなぁ

129 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 22:24:55.45 ID:PGK1RGfK.net
どっちだろうが盛り上がってくれるのはいいが
殴り合いで盛り上がるのは男性向けではやめて欲しいわ

130 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/11(金) 00:06:01.75 ID:DMxSSZKl.net
>>112
両方行きました。
明らかにコミトレ。5分の1が欠席
逆にシティは5分の1が出席

131 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/11(金) 00:58:03.60 ID:cwXQub6d.net
今後は企業は男性向けに力入れてくれるかもしれんね

女性向けはヒステリーな学級会が多いからイベント出られないてのもあるかもしれんが
介護や看護の仕事してる女が同人者に多いイメージがあるとくに介護職
だから行けないて人も多そうだ

132 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/11(金) 07:25:54.39 ID:pfVTO2Bz.net
TVアニメも女性向け増えてきてるし、文句言って買わない男より感情で買う女の方がうれるのはどの業界でも同じかと

133 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/11(金) 10:26:50.98 ID:0z4d3iZl.net
男向けの同人イベントなんてコロナ関係なしにもう斜陽業界だからなあ

10年前と比べても少子化以上に10代20代のサークル活動が激減して高齢化&活動サークル減少も酷いし
紙の本の売れ行きも昔に比べれば悪くなってるし、オリジナル以外はDL販売がそれをペイしてるわけでもないし
集客力のある上手い若手は最初からネットオンリーで面倒な紙のサークルにはほとんど来ないし
イベント量を維持するこすら数年後には難しい状況なわけで
今さら男向けイベに注力する企業は無いだろ、

134 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/11(金) 10:33:45.99 ID:nHOGhb46.net
同人はコロナ以前と以後で分類されそうだな

135 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/11(金) 13:04:22.65 ID:NTmTWgtf.net
同人斜陽なの?
コミケとかも人きてるし盛り上がってるかとおもってた

136 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/11(金) 14:03:11.94 ID:ourqbcoL.net
>>135
根本的に同人誌ってのは余暇で作るものだから
今みたいに金ない、仕事ない、時間がないの三拍子揃った状況だと
目に見えて先細りになる

言われてるのは加えて出版不況で印刷会社はもう持たない
まあ印刷なんて糞ブラックオブブラックだから潰れてしかるべき業界だけど

137 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/11(金) 14:10:01.11 ID:ZIOzk5Us.net
30年以上ヲタクコンテンツ見てきたけど、斜陽ってわけではないと思うんだよな
ハルヒだとか東方やってた時がピークかな?って感じではあるが
その世代が同人イベントは「金儲けの場!」って勘違いして始めたはいいけど、全然儲からん!ってなって撤退し始めてる感じ?

自分はサークル側だけど、今の時代「稼ぐだけが目的」なら

Twitterで二次創作して名前を売る

Skebスタートでお金もらう

その流れでフォロワー増えて企業から依頼が来る
※おまけでweb・商業再録本だすためイベント参加

って感じが多い

でも純粋に同人っていうものを楽しんでいる人がまだたくさんいる事も事実だと思う
主観でごめん

138 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/11(金) 15:13:00.35 ID:nHOGhb46.net
Skebなんて全然稼げないでしょ

139 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/11(金) 15:23:28.03 ID:jCbJlpHU.net
>>135
もう十年以上斜陽斜陽言い続けてるガイジなんだからスルーしろ

140 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/11(金) 16:10:18.72 ID:JnSmm7Mp.net
東京でコミ1と同日同会場でやるJガーデンっつー
一次創作BLオンリーイベントなんて1500スペース募集に対して
450サークルしか集まらなかったぞ
そんでもって1ホール減らして開催
創作だからシティ程学級会やウオッチが盛んとは思えないけど
サークル主も高齢者多そうだし申し込み止めたんだろうな

141 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/11(金) 16:33:06.73 ID:jYkQQtT0.net
二次創作して本にするのは斜陽気味ではあると思う
これは男性女性ともに
ただ今までみたいに二次で儲けだしてマンション買うみたいな破格のやつが居なくなるだけで
趣味としては残ると思うぞ
地方でしょっちゅう開催されてる男性向けイベントが未だに開催され続けてて
色紙抽選とかもまだ盛り上がってるあれは金儲け主体じゃありえない発想だ

142 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/11(金) 18:23:25.86 ID:0z4d3iZl.net
>>135
コミケが盛り上がってるつっても
コミケしか行かない層がコミケの時だけ買っても
全体の落ち込みは支えられないし、そのコミケもピーク程持ち込まれてないしな
同人誌全体は00年代を頂点に徐々に刷られなくなってる

創作を公開する場所として同人イベントを選択しない若手の創作者が多くなってきたし
SNSって簡単に手軽に、多くの人の目につく場所がある以上
何万と払って紙の本を作ってイベントに参加する精神的ハードルが徐々に高くなってるのよ
売れなくてもいいつっても頻繁に創作したい人にとって安い趣味じゃないからね

まあ00年代は同人に限らずオタク業界は永遠に右肩上がりみたいなノリだったけど
オタク業界自体がピーク超えちゃって趣味の細分化がより進んで各ジャンルが小さくなるって現象進んでるから
同人イベントだけの話じゃないけど

143 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/11(金) 20:54:19.06 ID:CsKJYUeA.net
>>138
印刷代とグッズ制作代はskebで稼いでるよ

144 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/12(土) 02:12:47.65 ID:Q2EJKLWw.net
なるほど
自分は新参なので色んな意見聞けて楽しい
絵が上手い人は昔より増えてるんだろうけどソシャゲばっかなのがなのがなぁ
マイナージャンルはなかなか上手い人いないし

145 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/12(土) 08:00:47.82 ID:kO/mHM+x.net
>>95
あれは呼び込んでる当人が自分の本業(入隊相談員)の成績を上げるのが目的な所があるからな
自衛隊自体は広報活動が出来るからと言うのがあるんだろうけど

146 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/12(土) 14:03:23.64 ID:fCL3uBh0.net
>>144
マイナーは上手い人が来ると追い出すhtrが居るからなぁ

147 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/12(土) 18:12:45.15 ID:MA7yxtSM.net
上手い人が来ると追い出すhtrが居る?見たこと無いぞ
まんさんジャンルでは5でよく見る言葉だが
普通に恥ずかしくなったhtrが去ってくだけだろ

148 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/12(土) 18:16:33.24 ID:Zdhyvgur.net
上手い人間=同人ゴロで、遊びでそのジャンルに行ってすぐ他に行く、とか
マイナージャンルではあまり無いか

149 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/12(土) 18:31:31.75 ID:ivsLoJN/.net
ジャンルの移動を大迎に捉えてる人が居るようだけど
男性サークルで顧客も男性主体の場合
前のジャンルと今のジャンル両方有ります、とかままあるからなぁ
むしろ大きく変わるとファンが離れるのは性癖で

150 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/12(土) 22:17:22.14 ID:MA7yxtSM.net
女性ジャンルのことはわからんが
男の性癖変更(人妻巨乳からいきなりようじょスカとか)が
ジャンル変更と同じようなものかもな

151 :sage:2020/09/13(日) 08:06:37.39 ID:26+WXO2i.net
資料見ないで描いて手癖になってる発達障害犬。
この犬面犬て奴の描く女のウエストが細すぎてキモい奇形じゃねえか?
https://twitter.com/inumenken
(deleted an unsolicited ad)

152 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/13(日) 09:15:58.38 ID:mhqp9SLR.net
いちいち個別の性癖晒す必要性が分らん、生産性の全くないゴミアンチか?

153 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/13(日) 23:01:53.31 ID:qx3DZ0mc.net
この板にいる全く伸びてない、どこでみつけたのかわからない人を執拗に晒してるのをみるけど何目的なの

154 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/13(日) 23:38:22.24 ID:MD3XEKzm.net
たいがいそういうのは個人的な怨恨だろ
女々しいよな

155 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/14(月) 09:12:15.20 ID:ihVl+p59.net
この世界ストーカー予備軍とか多そうだしな

156 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/14(月) 11:11:49.64 ID:p5Y0HKUC.net
成功してる人を叩くならわかるけど独り言呟きながら
ひっそり絵をあげてるだけの人なんて晒したところで誰も興味持ちようがないわwww

157 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 00:30:48.34 ID:cYgUjmya.net
来年1/17の申し込み開始はまだかな

158 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 09:06:00.20 ID:set8DWxV.net
いわゆるイナゴというジャンル移動が多い人の行く先は大抵人気ジャンルばかりだね
アンテナとお金の嗅覚に鋭いなと感心する
好き嫌いもなさそうだし

159 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 09:14:28.13 ID:9aUm8LPQ.net
ジャンル移動は仕方ないとしてもたまにはソシャゲ以外にも目をつけて欲しいな
売れるジャンルに行くことは全然悪いことではないけれど

160 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 12:33:47.10 ID:M0jaU0hB.net
pixivを親の敵みたいに扱うイベント参加者が多いな
男性向け特殊性癖に特化可能なニジエにとどめをさされたよ
オールカラーで見放題のエロ画像集に対抗して、同様の本を作るコストいくらよ?

161 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 12:40:36.75 ID:mAvRGyZ+.net
どちらかというとfanbox限定商法して金巻き上げてる人のが多くない?

162 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 15:12:15.00 ID:4PK2IIX1.net
エロイラスト描きました!^^
なお、差分(or薄モザイク版)が見たかったらfanboxに支援お願いします^^^^^^

これほんと嫌い
パトロンできるまではほぼ全部タダで見れたのに、パトロンできてからはフォローしてる奴等が次々とこういうのになってきて反吐が出る

163 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 15:28:26.29 ID:NkZXHRpE.net
今まで全部タダだったのを感謝するという発想はないんだな

164 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 16:01:22.96 ID:set8DWxV.net
支援が要るコンテンツは今後増えて行くと思う
むしろ今まで無料で見れたのが特別だったと思ってる

165 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 16:33:15.96 ID:UQZKm162.net
絵の差分ならまだマシよ
イベントのお品書きすら支援してない一見にはイベント直前にならないと開放しないとか
ちょっと神経疑う

166 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 16:40:02.93 ID:GIoZD7/V.net
俺が支援した金で作家さんの夕飯のおかずが増える
作家さんはそのお返しに俺にオカズを提供してくれる

167 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 18:48:06.88 ID:qp9i/3HV.net
クレクレ野郎は結局金を落とさないクズ野郎だから無視すればヨロシ
>>162みたいな奴が一番いならい子

168 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 19:52:30.58 ID:8Z+xuLeY.net
まあ渋からほとんど有料に切り替えてから本を買わなくなることは多いからな
同人はサークルとの愛着が切れたらそれで終わりだし

支援サイトに偏りだしてから売れ行きにぶったサークル結構あるみたいだからなあ

169 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 20:03:04.45 ID:mAvRGyZ+.net
オリジナルで金取るのはいい
二次創作だけどイラスト本12ページ500円もまあ許す
二次創作絵1枚500円は流石にふざけてる

170 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 20:40:46.80 ID:t4tXm0Lb.net
>>165
これ

コミケの当落発表時期にお気に入りのサークルのリツイートで
今まで知らなかったサークルが上がってきてちょっと気になってリンク辿っていったら
出店内容の詳細は支援者のみお知らせとかやってると凄い冷める
今いる支援者だけで十分なのか新規ファンを獲得する間口を狭めて機会損失もったいないねぇなと

171 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 21:32:22.06 ID:fDycf2Yb.net
https://i.imgur.com/6oZXyZh.jpg

172 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 22:38:55.55 ID:cYgUjmya.net
なにごともサジ加減だ
人によっちゃ二次イラスト本12ページ500円でも怒ってるやつ見たことあるしな
いやなら自分が課金しなきゃいいだけ
女向けとか二次で支援サイト使うだけで袋叩きらしいぞだから居ないらしい

支援サイトは作者個人への支援を目的って書いてあるしそこはしょうがねえって

173 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 23:39:01.32 ID:rgHEf97W.net
自分描き手側だけど、正直ファンサイトの意味は全くわからないからやってない

ラフ・線画配布を支援者のみ→ファンサービスだしわかる
エロ差分は支援者のみ→わからん、お金欲しいだけなん?って思う
お品書きは支援者のみ→全っっく意味不明、マーケティング学んだ方がいいレベル

そもそも月額で人に金渡すって抵抗ない?
だから俺はDL販売や本作って「この絵が好きだからその場で課金」してもらう形をとってる
月額なんか自分にもプレッシャーだし、そんなんで絵描いても楽しくないだろ

174 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/15(火) 23:51:37.30 ID:mAvRGyZ+.net
オリジナルで金とってる人はそれだけ勝負に出ているのだから尊敬する
二次創作でグレーゾーン踏み抜いておきながらそれでエロ差分です!とか金儲け感覚でやっている人はちょっと違うのではと思うそれするなら版権に30〜50%くらい金流れるようにしてほしい

175 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/16(水) 00:44:46.61 ID:83vItZXn.net
キャラクターのライセンス料って5〜10%だぞ
しかも公式絵をそのまま使って

176 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/16(水) 00:58:04.72 ID:AmQfQ1KP.net
>>173
わかる
まあ銭投げは好きな人が勝手にやるもんだし別にいいとは思うけどね

177 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/16(水) 01:17:53.35 ID:MTuIGe0K.net
そろそろこっちあたりで頼む
こみトレスレなんだ

クリエイターの支援サイト総合・その4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1568641757/l50

pixivFANBOXを語ろう Part.9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1598775067/l50

178 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/18(金) 10:25:10.99 ID:7bqGejGB.net
だな
リンクありがとよ

179 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/18(金) 16:18:49.73 ID:2z0AfemY.net
来年1月の申し込み始まった
とりあえず申し込んだ

180 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/20(日) 22:36:33.02 ID:ciuxg0Mv.net
自分はコロナ収まるまでは参加見送りかな…
参加する人は盛り上げてやっておくれ

181 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/21(月) 00:13:23.16 ID:okkHHT3q.net
自分も関西近いのでとりあえず申し込んだ
街中見ててもコロナに飽きてきてる感じあるんだよな人が本当に増えた

182 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/21(月) 08:15:12.97 ID:S0lR2ZWt.net
今回のガラガラっぷりを見て次回参加やめるサークルも多いだろうなーとは思った
出る旨味があまりないというか

183 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/21(月) 09:03:03.36 ID:RDykJePV.net
ガラガラ?
このスレ観る限り成功っぽかったが

184 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/21(月) 09:15:51.45 ID:dkAeUN1T.net
俺は完全に忘れてた
月曜になって「しまった!」と後悔した

185 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/21(月) 15:46:31.24 ID:px3lu/n8.net
コロナ禍としては成功でも普段の半分以下な訳だし
遠征してまでと考えるとね…

186 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/21(月) 17:39:33.72 ID:+4PlPNmQ.net
今回遠征組みだけど、一般参加出来て良かったよ
2週間経過したけど体調に変化無いし
コロナは多分終息にはならないよ
インフルエンザみたいに半永久的に存在しづづけるよ
出ないとウィズコロナなんて政府が言わないし
現在の課題は後遺症だよね。最近、脳に障害が残るケースがあるとどこかの国が発表したことか
コロナは脳へのダメージがあるみたい。味覚障害とかさ

187 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/21(月) 19:41:47.22 ID:okkHHT3q.net
大手はガラガラと感じるだろうが弱小の自分は1月のこみトレよりも売れた
新幹線代タダになってプラス数万てくらいか
人の密度は1月と変わらんく感じたが待機列は短かったかもしれんな

188 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:01.67 ID:KxmkTw+1.net
大手なんかどうせ人が少なくても新作は売り切れるからそこまで気にしなくていいんじゃないのって思うんだけどそうじゃないのかな

189 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/21(月) 22:22:10.65 ID:okkHHT3q.net
>>188
会場に搬入する数と書店に入れる数を変えたりするから
弱小よりも考えてると思うぞ

190 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/24(木) 14:32:28.93 ID:jxa8c8mk.net
ワロタ
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g453267910

191 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/24(木) 15:32:32.08 ID:fN5s2eog.net
売れなかったやつは結局使ったのかなw

192 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/25(金) 09:10:40.54 ID:hVQd4WUW.net
いくら人が少ないといってもほしいものを全部揃えようと思ったらサクチケないと厳しいのかな

193 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/25(金) 13:10:22.64 ID:RgGLVSEp.net
1点ものの色紙や売れ残り(お蔵だし)の極少数のグッズでなければ
一般入場で普通に買えたっしょ

194 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 13:28:13.35 ID:3+lG912J.net
青ブの通販でパンフだけ買った
規模の縮小具合だけは「超」だった
このうえ欠席が目立ったのか……
当日の青ブツイートの画像は賑わってた
アングルなんかも工夫してた
来年の夏はサークル参加するよ
青ブがんばれ

195 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 18:00:55.53 ID:Ss871P6U.net
欠席は場所にもよると思う
自分のいたところはほぼ全サークル出席してたし一部混雑もしてた
でもイベント規模縮小のままだと心配にもなるよな
来年も2回とも参加するから青ブがんばれ

196 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 20:11:48.02 ID:oszI/YwB.net
ガルパンがほぼ空席だったらしいけど、ガルパンサークルがどのへんにあったのかよく分からないままだった

197 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/30(水) 20:17:17.21 ID:rUDXeGre.net
>>196
入り口から見て艦これ島の奥がガルパン島
当日は欠席だらけで異様な空気の一角になってた

198 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 12:36:36.42 ID:Op1Gb53l.net
場内音楽

ヴァージョン違いなのか、毎回サクラ大戦が流れるなぁ。さすがに飽きた。
ウケ狙いでジョーシンと、チコちゃんが流れていたなぁ。
珍しく乗り物系の曲が出た。(最近放送の、新幹線のCM曲。)

199 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 13:27:07.41 ID:UoG2Qa8F.net
ガルパンは時勢柄たまたま欠席とかもあってあんな過疎りまくってたのかコンテンツ自体の問題なのか

場内BGMなんか全然記憶にないな

200 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 13:30:37.77 ID:nB30DWs4.net
あれちゃんとジャスラックに使用料払ってるのかね?

201 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/02(金) 15:23:04.53 ID:W4Nh6ZeY.net
コミケの夢の中へも著作権の関係でオリジナルになったんだっけ
東京コミティアはいつも80年代洋楽が流れてるけど流石に
使用料払ってるんじゃないかな
SDFは艦これとかのゲーム実況をやってるな

202 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 02:15:41.12 ID:F+XdMJ+v.net
青ブ赤ブで年間契約してるでしょ

203 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 05:08:57.65 ID:A4vzaAzX.net
https://twitter.com/gyohza_ju_ju_/status/1311672835752960000
インテックス大阪が無駄!?
真意が読めないがそうとも読めるわな・・・
(deleted an unsolicited ad)

204 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 08:24:31.57 ID:oIusaYOM.net
隣の舞洲にEICE施設建設の計画があるのわかってて、維新憎しでbisってるって感じやな。晴海が無くなってもビッグサイトが出来たら問題なかったやろ。

205 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 10:17:47.07 ID:riXmU1dx.net
>>204
そういう話じゃねーよ

206 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 14:08:49.20 ID:S0TfhDsN.net
はいふりのキャラソン流れてたな

207 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/03(土) 14:32:52.57 ID:k9NWCsv3.net
bisるってw

入場時がちょうどジョーシンの歌で、それしか分からなかったおじさん……

208 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/06(火) 12:25:54.33 ID:4dxcHBp8.net
当社代表 田中圭子逝去のお知らせ
https://www.akaboo.jp/notice/notice1006.html

209 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/06(火) 13:26:03.24 ID:clgsfsst.net
武田さんとあの世で再会なされたのだろうか…合掌

210 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/06(火) 22:26:33.04 ID:wb3ZDg+j.net
また一つの時代が終わったな

211 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/13(火) 19:17:14.11 ID:hwniYNwG.net
最近のコンテンツを追いかけてない人たちはどんなもの買ってるんですか?

212 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/13(火) 19:26:27.43 ID:LIXKHRYp.net
GOTOのうちに大阪の宿の予約しとけ
これまじで

213 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/21(水) 19:18:55.19 ID:5a8SlNQ/.net
ピコ手サークルや一般参加者に恩恵あるわけないだろ<GOTO
しかも集団感染とウイルスお持ち帰りのリスク付き
同人イベント的には豚流エア環境の整備が急務
イベント会社も印刷屋だって動き出してる

214 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/21(水) 19:37:24.77 ID:wMhFwuzo.net
9月のときは真横の、普段なら絶対泊まれないレベルのホテルに5千円くらいで泊まれたので満足した

215 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/22(木) 19:48:30.22 ID:RqAKmkM1.net
ワシントン安かったよなお仲間がたくさん泊まってたと予想
インテの向かいの高級ホテルも値引きにならねーかな

216 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/22(木) 19:52:15.72 ID:0fCHMBs6.net
>>215
俺はクインテッサホテルだったけど、40平米で5000円くらいで朝食も付いてて最高だった

217 :カタログ片手に名無しさん:2020/10/24(土) 19:02:41.54 ID:cbllgFB1.net
ポイント還元とかでマイナンバーを取得してくれるバカ国民ばかりで、菅さんイージーモードおめでとう

218 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/07(土) 09:30:13.92 ID:fWsM312r.net
何で冬は関西コミティアと同じ日程なんだよと。
こみトレを土曜開催にしてくれよとも思った。

219 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/07(土) 11:23:49.68 ID:6eG+QVTD.net
客層被ってないからでしょう

220 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/08(日) 08:17:18.71 ID:LNCbqjGK.net
こみトレは何かしらのイベントとかぶるのは
昔からたびたびあったからね
それにイベントの参加人数を考えると
使えるのはインテとかのある程度の大きさの施設になるし

221 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/08(日) 14:20:59.03 ID:JxN2QQVO.net
何度もあったよ? 同じインテで同日開催
シナジーがあったかどうか、ここでも両論書かれてた
時節柄規模がしぼられるだろうし一般参加者的にはありがたい

222 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/08(日) 15:54:35.91 ID:MIXJTmVC.net
9月くらいの人入りならまぁ大丈夫だろうけど、複数イベントが同会場で行われることでコロナ感染経路とか絞りにくくなりそう

223 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/08(日) 21:30:32.10 ID:YrS0WK+V.net
両方行けるからむしろ嬉しいけど

224 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 11:40:40.47 ID:oTTDviYF.net
>>220
今回はサンクリとも被るのが(こみトレ的にも)痛い。
ただでさえ(コロナのせいで)少ない関東出張組が今回居なくなる恐れが。
>>221
今回で3回目(3年目)になるな。
そういや今年(前回)だったか、スタジオ貴様のイベントも同日同会場開催だったが何の
話題にも上がらなかったな。

225 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 12:09:25.32 ID:D7jAPzdG.net
コロナ、気温下がると感染確率高くなりそうだし冬は恐いな
こみトレも冬は行くのやめて、また夏に行くわ

226 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/09(月) 13:02:49.01 ID:hNlnSJXo.net
そもそも中止しそう

227 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/10(火) 19:06:16.54 ID:2UONXp+r.net
イベント会社が中止したら返金になるから
やるはやると思うぞ

228 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 01:12:21.20 ID:h4uUHqoX.net
9月のときはアプリ入れてなかった人とか結構いたし、ちゃんと事前準備しとこうね

229 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/11(水) 09:31:23.47 ID:juOcmS9G.net
>>224
今のサンクリなんか行かなくても全然良いイベントだからあまり影響無さそう

230 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 00:28:11.23 ID:c0aHyCDN.net
スポーツバカはスタジアム、バカオタはイベント会場
従来どおりのが好きなのは分かるけど、その選択が好きなもの自体を殺す

231 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/12(木) 09:31:59.55 ID:9QPsaH9f.net
???

232 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 07:35:12.96 ID:SK2JIRrV.net
大阪の感染者がハロウィンとかあったから増えてるけど
約3ヶ月後がどうなってるかの予想なんて無理だよな
このまま増えるのか、開催前近くには落ち着いてるのか

233 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 12:13:50.30 ID:EjEOUQbB.net
よっぽどの田舎以外は
コロナに感染しても仕方ない、重症化しなきゃいいやって人が増えたから
感染者数は落ち着かないと思うわ

重症化(&重症でない)の意味を理解してない人は多いだろうけど

234 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 12:26:42.63 ID:mIssAzyw.net
そもそも陽性反応=感染では全く無いんだがそれすら理解せずにカスゴミに煽られるままに騒いでるやつ多すぎ

235 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 12:41:38.78 ID:ySEX1edJ.net
めっちゃ景気に左右される仕事やってるけど普通に11月の人出減ってるぞ
売上が10月の半分もいかなそう

236 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 12:46:14.12 ID:5VC28P45.net
コロナでマスゴミの売上あがってんのかな

237 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 15:48:53.94 ID:VRh91D5i.net
マスコミはコロナ煽りしすぎて企業スポンサーブチ切れ→広告収入減らしいよ

コミケカタログ刷ってた印刷所も潰れたし、今後どうなるやら

238 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/14(土) 22:18:41.26 ID:gElvWM8y.net
年明けのけもケ中止になった

239 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 08:37:52.56 ID:AWl52CyB.net
>>224
サンクリとこみトレに参加する大手ってあまり被ってないぞ
それこそessentiaくらい
後は、TCGサプライ系がいつもサンクリで新作を出してるし、こみトレは欠席するんじゃね?くらい

240 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 13:22:54.69 ID:bdTUJhHf.net
トモセはどっちかな
近いからトレかな

241 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 13:40:52.87 ID:K2eHQyc5.net
そもそもトモセがサンクリ出たことあったっけ?

242 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/15(日) 23:53:51.13 ID:ImLvbzAD.net
>>241
例の流出事件前は、たまに参加してた

243 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/17(火) 18:50:31.47 ID:aW5XsKEW.net
>>242
あれで何人か引っ越した人いたもんな

244 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 10:43:31.67 ID:1KAYBuO+.net
感染せずに陽性反応・・・・・医療どころか日本語も理解してない

245 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/20(金) 19:59:06.57 ID:aEXfnRzb.net
またいつものチョンの自己紹介w

246 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 21:23:25.99 ID:LWmkSjHE.net
「状況が変わった」は、こーゆー時に使う言葉だ
大阪の状況は最悪を通り越してる
今からでも遅くは無い
冬のこみトレは中止して
過ちを改むるにためらう事なかれ、だよ

247 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 21:29:36.54 ID:Oa7xufgQ.net
案の定サークル募集期間延ばしてるし、今回もサークル集まってないやろ

248 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 01:23:38.26 ID:i1lMyfd2.net
募集延びるのはコロナ前から毎度やろ

249 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 13:12:38.13 ID:ZGUJdipk.net
さすがに恥ずかしすぎるな

250 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 18:54:47.16 ID:xzye31Xg.net
490人かあ

251 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 20:43:00.33 ID:6PaIf7Bl.net
イソジン飲めばダイジョーV

252 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 21:01:41.40 ID:lhmqwRqL.net
今年も1,2月くらいにイベント強行して叩かれてるところあったけど、果たして来年はやれるのかね?

253 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 21:10:57.12 ID:Q9VO9ye6.net
さすがにもうその頃とは状況が違うわ

254 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 03:19:16.96 ID:iwClylLp.net
なんか感染者の数字だけ増えてるけど、大阪に住んでたらみんなそんな事誰も気にしてない感じする
朝はアホみたいに満員電車だし、人気のある店は密密で行列してるし、梅田なんばとか人だらけ
忘年会はどの会社もやるとか言ってるし、それでイベントだけ中止って言われましてもって思ってしまう

255 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 03:34:19.25 ID:fKhCl7/j.net
全く逆の印象を受けるがキタとミナミの違いだろうか

256 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 09:10:12.85 ID:NG1Bz9Ny.net
夏もやったし感染者数が下がれば冬もやるんだろうけど
政府のイベントに対してのがどうなるかにもよるんだよな

257 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 18:03:33.48 ID:8rcL033D.net
インテ向かいのホテル予約してるけど、Goto対象除外になったら行くのやめるわ……

258 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 19:16:27.97 ID:FvExnGmi.net
キタとミナミでそんなに雰囲気ちがうのか
自分は難波のあたりが好きでよく行くがたしかに難波のなじみの居酒屋は
フェイスガードも仕切りもなんならマスクもせずに満員で飲みしてる
というか「なんやお前きにしてるん?」てこぎれいなおっさんから初老のばあちゃんまで
言うからそんなもんなのかと…

259 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 21:46:58.27 ID:X3tDNWl0.net
>>257
既に予約してるのが対象外になることはないぞ

260 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 21:49:57.37 ID:HUaxtoZV.net
予約済みでも対象外になることもあるらしいぞ
但し、それでキャンセル料が発生する場合は国が負担らしい

261 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 21:51:26.69 ID:X3tDNWl0.net
地域によって対象外になんのか
やべえな

262 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/23(月) 22:30:52.94 ID:NG1Bz9Ny.net
吉村がgotoトラベルから大阪を一時除外の願いを国に出すらしいな
もうキャンペーンを使って予約してる人は気をつけてな
いつまでなのかは出てないし、キャンセル料を国が負担するとかはまだ決まってないし

263 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 00:15:45.26 ID:pdNTgDf5.net
グッズ多めくじとかやるからいつも2spとかだけど今回は1sp
最悪寄付するつもりでとった
どこも大変になるかもしれないけど頑張ってくしかないわ

264 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 11:42:16.02 ID:rCM100q4.net
宿取るなら尼崎辺りにしておくといいかもな
兵庫はあの県知事だから逆に大丈夫やろw

265 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 12:10:38.77 ID:9OTzPAXj.net
「GoToトラベル」 キャンセル料補償を表明 国交相
毎日新聞 2020/11/24 11:13

赤羽一嘉国土交通相は24日の閣議後の記者会見で
政府の旅行需要喚起策「GoToトラベル」の運用見直しに関し
新型コロナウイルスの感染拡大地が対象から一時除外された場合は
その地域への旅行のキャンセル料を政府が負担する方針を表明した。

また、感染拡大地への旅行の新規予約を一時停止するだけでなく
その地域への【既存の予約についても割引対象から外す】ことも明らかにした。

266 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 19:43:00.96 ID:fYjOkrSS.net
札幌と大阪が除外対象になったな

267 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/24(火) 19:52:06.82 ID:cBxwhG2Z.net
9月は10時着で余裕だったし、最悪当日の朝始発で遠征するか決めるかな

268 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/25(水) 10:02:41.23 ID:0H1XUvcu.net
大阪府知事が大阪市来んなと言ってるのにコミトレやっていいの?

269 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/25(水) 12:18:05.21 ID:gQofQHIR.net
現時点で何サークルくらい集まってるんだろうね?
なんだかんだいってもコロナ前からの延期じゃなくコロナ後の申し込みだからそこそこサークル参加率は高そう

270 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/25(水) 12:40:32.04 ID:GbzQkSmd.net
サークルMSで申し込んだら150番台だった
ちな締め切り2日前な

271 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/25(水) 19:57:10.51 ID:0lGWQVpv.net
>>270
そりゃ大半はb2から申し込んでるだろうし
多分夏と同じ5、600くらいだと思うよ

272 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 02:35:53.84 ID:4NIXPpPQ.net
1/17か
ちょっとでも感染者数が少なくなってる時期だといいが…
サークル数よりもむしろ一般参加者の数が気になる

273 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 02:57:40.45 ID:341Gc7nj.net
この状況が続くなら
申し込んだサークルも欠席が多いと思うな

274 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 08:43:49.36 ID:abA8W1b4.net
B2申し込み23日
受付番号2200-2300前後
これだと多分スペース数は1200-1300くらいではないかと思う
1000は他と合算のための空きだったかと

個人的にはお布施のつもりだったので開催するならいけたらいくし延期ならそれに合わせる
まぁ酷くなりそうだから3月とか5月とか春に延期して欲しいけどね

275 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 08:46:19.41 ID:jGfoZG3i.net
タイミングが悪い。
年末年始で人が動いた後だもの。

276 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/28(土) 22:22:21.09 ID:O7lSVL1p.net
自分とこは不参加
もっと寒くなったら感染者も増えるし今のままだと無理だわ

277 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/28(土) 22:23:55.45 ID:O7lSVL1p.net
>>275
GW盆休みは帰省できなかった奴も我慢出来ずに年末年始帰省しそうだもんなぁ

278 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/29(日) 11:08:06.57 ID:DeDWEI4b.net
昨日インテのマジカルミライ行ってきた
物販・展示ブースは平常時に比べると半分くらい?の人だった(おかげで快適)
でもグッズは普通に売り切れているものも多かったから朝から勢が押し寄せたんかな?
まぁライブ自体が半数の人数で行ってるからそんなもんかなぁという感じ

今日はビックサイトで女性向けの大イベントあるけど、ほとんど盛り上がってない
まぁ女性界隈に関してはは未だに、
「あの大手参加するとか、コロナにたいする意識がたりない」「こんな時にイベント行く人いるの?いないよねぇ〜?」
って流れが普通にあって怖いし参考にならんかなぁ
それでも一時に比べたらだいぶマシになってそう

トレの時どうなるかねぇ、全く読めないわ

279 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/29(日) 19:22:05.19 ID:Qao0xgpn.net
今日の女性イベントは来場13700人らしいな
女の同調圧力を差し引いても人はいた方じゃないか?東京てこともあるかもしれんが
トレ開催されれば同じくらいは来ると思うがどうだろうな

280 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/29(日) 19:26:29.33 ID:yMAkukh0.net
え、そんなに来たの? しかも東京なのに……逆に引くわ
あんなに参加同人サークルを叩いてたのは何だったんだ

281 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/01(火) 20:41:58.82 ID:074dsdZo.net
ツイステのグッズ販売とか、コミケの男性向け島並みの
超密の画像上がってたからな…

282 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/02(水) 02:56:26.87 ID:VjeacvyV.net
ケットコム
http://ketto.com/cgi-bin/r5.cgi?9821/01/17#hon
を読んで01/17の予定抜粋ですが、

◆2021/01/17(日)東京:サンシャインシティ
同人誌即売会「サンシャインクリエイション(サンクリ)SC2021 Winter」

□2021/01/17(日)11:00-15:30大阪:インテックス大阪 2号館
(オリジナル)創作漫画同人誌展示即売会「関西COMITIA(コミティア)60」[コス禁]

◆2021/01/17(日)11:00-15:00大阪:インテックス大阪 4・5号館
男性向け同人誌即売会「こみっく★トレジャー37」[コス禁]
■2021/01/17(日)大阪:「こみっく★トレジャー37」内
東方project スカーレット姉妹とお友達ONLY「深紅に照らす夜 2021冬」[コス禁]

△2021/01/17(日)近畿:京都市勧業館みやこめっせ
創作文芸 (小説・評論・詩歌)オンリー同人誌即売会「第5回文学フリマ京都」[コス禁]

どれかしらが01/16(土)に回せばとサークル参加側としては思ってしまう。

283 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/02(水) 03:05:58.79 ID:jmA5Awz6.net
関西ティアは敢えて合わせてると思うぞ
サンクリに関しては日程ねじ込むのがそこしかなかったんだろ
どこの会場もコロナで日程ぐちゃぐちゃにされたから、予約ギチギチに詰まってる

284 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/02(水) 09:01:29.65 ID:SiAjZWMF.net
また追加募集してるみたい

285 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/02(水) 21:00:34.92 ID:hBlUhXCX.net
コロナ感染もそうだけど、1スペ1人が原則ってのが微妙で見送ったわ

286 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/02(水) 22:30:17.42 ID:yDzkTQYn.net
1スペ1人は他イベントでもあったし
今回に始まったことじゃないからもう慣れた

287 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/02(水) 23:50:06.24 ID:usD68Vjf.net
夏のコミトレは真後ろのスペに3人居るサークルだったなぁ
ヲタサーの姫に男二人が抱きついててヲタサーの姫は本当に居るのにびっくりしたな

288 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/03(木) 00:04:09.19 ID:c3bwaHHE.net
うらやまc

289 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/06(日) 00:31:16.32 ID:oneZ0j34.net
>>287
何それ公開3Pでもしてたの?

290 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/06(日) 02:47:49.45 ID:AGGHB2br.net
>>283
俺コスプレカメコ兼業だけど、
サンシャインはアコスタというコスプレイベントが土日に猛烈に予約入れまくってるぞ

291 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/06(日) 20:05:29.15 ID:QtesAu4F.net
大阪やべーじゃん今
一月までに落ち着いてくれるのかこれ

292 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/06(日) 20:18:03.22 ID:s3Uw5yxZ.net
太陽の塔が青くならないと無理かな

293 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/08(火) 12:15:22.09 ID:EG5PA6CO.net
年末年始とか悪化する予感しかしないな
検査機関が年末年始はあまり検査しなくて、感染者数の「公表数」は減るかもだけど

294 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/08(火) 13:41:50.20 ID:I4nXeaN3.net
イソジンを大量に用意するしかない

295 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/08(火) 23:11:30.41 ID:LlH5pjNC.net
コミケは申し込んだけどこみトレはねぇ
冬場はやばい

296 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/15(火) 01:59:20.35 ID:qzZKQ5vm.net
スペースNo出たけどスレは盛り上がってないなぁ
パっと見だけど、4,5,6号館使うっぽい?

297 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/15(火) 02:18:13.72 ID:9TTW9JHf.net
三館も使うのか
スペースの関係かな?

298 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/15(火) 02:58:41.43 ID:A49Qk2Cu.net
webカタログ出るのいつだろ。12月xx日としか書かれてないが

299 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/15(火) 23:34:18.09 ID:jemC+vmE.net
大阪に近付こうとも思わん

300 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/16(水) 21:31:29.67 ID:PeFjcOZl.net
カタログといえば今回も前回みたいに現地のみの販売になるのかな
委託販売してくれるなら買うんだが
参加するしないは別としてコミケみたいに応援するかたちみたいに

301 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/17(木) 19:31:21.87 ID:ST9ENN3z.net
その現地と言う言葉が既に怖いんだが

302 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/17(木) 20:08:06.67 ID:EM/4SPQR.net
>>299
先週末行ってきたぞ
いつも通り普通に楽しかった

303 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/17(木) 20:37:43.72 ID:ST9ENN3z.net
2週間後もそう言えるといいな、マジで

304 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/18(金) 00:50:42.72 ID:15cD4j61.net
ぶっちゃけ大阪より東京のがヤバイし、さらに言うならどこに行こうが大阪や東京の連中は行き交いしてるしどこも変わらんぞ
今までやってるイベントなんて大体スカスカだし、怖いなら自分が行かないで終わりの話を、わざわざ脅しにかかるの本当気持ち悪いから止めた方がいいと思うよ

305 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/18(金) 05:26:03.20 ID:fEjMqds8.net
同意だな
大阪だろうが東京だろうが怖いのはイベント会場じゃない
そこらの居酒屋だよこれまじで
コロナ前の普通の状態で一般のおっさんたち飲み食いしてるから見てみろ

306 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/18(金) 08:14:21.01 ID:ExYn/q9W.net
こうやって「自分は大丈夫」「イベントは大丈夫」と自分に言い聞かせた人たちばかりだった結果が今なのでは?

307 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/18(金) 08:27:52.81 ID:YGlQlnsG.net
どっちもどっちにしか見えないんだが

308 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/18(金) 09:06:16.06 ID:/1VdTmgz.net
そりゃ自分を棚上げすりゃそうなる

309 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/18(金) 09:40:41.74 ID:UTmM8w0k.net
大阪に住んでたり通勤してる(=イベント参加してもリスクがあまり変わらない)人でそれなりの割合しめそうやけどなぁ、今回のトレジャー
関東勢はサンクリ行くやろし

それはそれとして病床次第ではインテ貸してくれないかもね

310 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/18(金) 10:32:51.68 ID:ZW76/XxK.net
そろそろ入稿せにゃならんのだけど、前回のトレより刷ったほうがいいのか減らしたほうがいいのか迷うんだよなぁ
コロナの感染者数自体は増えてるけど、街の人出はコロナ前位元に戻ってるし
前回は行かんかったけど、今回は行くわって人いるんだろうか

>>305
本当それ
飲み屋だけじゃなくても、8時9時の電車なんかいつも通り満員電車だし、忘年会する会社も普通にあるし
(もちろんよくないとは思うけど)
人気あるお店は普通に密で行列だらけだし、どこが感染源なんて正直わからんよ

311 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/18(金) 15:14:29.03 ID:II3IVkE1.net
不要不急なエロ本祭りでクラスタとか世間からの大バッシング必至だぞ
通勤通学と一緒にすんなし

312 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/18(金) 22:08:50.60 ID:lMTdj6oY.net
ドイツは国のトップが優秀で裏山

313 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/19(土) 19:11:23.11 ID:56jGUhnH.net
あれが優秀?笑わせるなよ

314 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/19(土) 19:15:35.78 ID:MIS/MWzK.net
国民が言う事聞かなくて、土壇場になって発狂したあたり、メルケルも女なのね、って感じ

315 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/19(土) 23:53:37.85 ID:NJXOk3KM.net
さっき右の靴で踏んだウンコ、それ安倍って言うらしいぞ

316 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/20(日) 12:28:14.76 ID:TfEVrDJW.net
居酒屋はもちろんだけど、満員電車もイベントの列も恐いよ
各イベントの待機列で大声で話してる奴も多いのに
イベントの列ならコロナに掛からない平気!と
自分勝手な思いこみをしてる奴がいるのが恐いな…

317 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/20(日) 12:51:02.42 ID:MmL+TkzW.net
僕ちんはニートだからコロナ感染してないブヒ! ドゥフフ
仕事してる奴ら情弱ブヒね〜w
イベントは僕ちんに任せて、情弱は仕事してろブヒw

318 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/20(日) 19:31:12.17 ID:wUevaB1h.net
来週ぐらいには有料の方でwebカタログが見れるようになるのだろうか

319 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/20(日) 19:34:46.09 ID:F62EKdt6.net
コミケの方は3日間に短縮決定。開催する気ではいるようだけど……
こみトレはどうなるかな

320 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/21(月) 23:10:35.59 ID:bqHxhpjW.net
っしゃー脱稿したぜ
中止にならんでくれよー…

321 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/22(火) 14:33:20.26 ID:cUI+UTLu.net
サクチケ来たわ
壁は前回より20サークルほど増えてるかな…?
全体的には増えてるかわからん

322 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/23(水) 12:42:48.08 ID:br1fDxxn.net
申し込みサークル数は増えてそうだけど
欠席率も夏より増えてそう

323 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/24(木) 00:40:33.95 ID:zpiE86Hs.net
本人は行く気でも会社に移動禁止されたり家族とかに反対される場合もあるからな
実際ギリギリの判断を迫られている人は多いかと

324 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/24(木) 15:09:59.87 ID:Sz43IeR2.net
やはりカタログの委託販売は前と同じで無しで
webカタログの無料公開が1月13日11時より、か
有料会員はもう見れるみたいだね

325 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/28(月) 16:05:54.53 ID:7lgROls8.net
いま大阪のイベントに参加しようなんての、正直かなりヤバいヤツだよね

326 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/28(月) 16:12:31.31 ID:rFVyhlTN.net
東京よりはマシだろ

327 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/28(月) 17:23:00.06 ID:hAMFtvnc.net
京阪神圏だと普通に往来あるしそんなに気にしてもなー、ってとこじゃない?
他地域からは、まぁ、オススメはしない

328 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/28(月) 17:48:37.83 ID:tTIcbz9f.net
仕事なら仕方ないけど、同人誌買いに行くって時点で後ろ指さされそう

329 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/28(月) 18:53:57.61 ID:ycd3lJzM.net
入場前の待機列は密でしょ…

330 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/28(月) 19:37:42.54 ID:VMuYyWfV.net
>>329
9月の待機列は前後左右2mくらい距離取れてて割と快適だったよ

331 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/28(月) 19:58:23.34 ID:7lgROls8.net
患者数がすごい=ウイルス濃度じゃない?
そこへわざわざ行って呼吸して自分ちへ自分の身体でウイルスを持ち帰るんだな?
家族を殺したいくらい憎んでるのか?

332 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/28(月) 20:29:36.70 ID:DlnQCEw2.net
じゃあ一生引きこもってりゃ良いじゃんクソニート

333 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/28(月) 20:45:10.32 ID:ZmuEl6CV.net
コロナって感染したらそんなやばいの?

334 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/28(月) 21:04:15.58 ID:7lgROls8.net
コロナは風邪、はQとかの信奉者が流してるデマ
ヤバい変異種が確認されてる時点でゲノムもある程度解析済み
自らの作品を創作できる知性があるオマエらならヤバさは察せられるはず
イナゴで稼ぎたい連中の戯言は聞き流し今は耐えろ

335 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/28(月) 22:49:23.13 ID:ONyveFgH.net
まぁあーだこーだと言ったところで
人の流れなんて常日頃あるわけだし
最終的に参加するかどうかは参加者本人の意思なんだけどね
まー日々言われてる感染対策はちゃんと守ってれば
感染するリスクはそれなりには下がると思うから
開催されるなら参加者1人1人、ちゃんと対策して欲しい

336 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/29(火) 02:56:19.82 ID:yKOp9+lb.net
正直今の環境じゃ、どこでコロナもらうかなんてわからんよ

どこの会社も普通に忘年会やりまくってるわ(俺だけでも3回行った)
親戚は正月ディズニー楽しみ!一家全員でいくの!とか言ってるし
友達はみんな帰省するっつってインスタに「今から帰省ーw普通に電車混んでるww」ってUPしてるし
年末年始も密だらけの神社にみんな初詣行くとか言ってて草も生えない

まだちゃんと感染対策してるイベントの方がマシまであるぞ

337 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/29(火) 12:29:49.78 ID:jwSzT5ZC.net
336 みたいな連中と接触しないためにもイベント参加は見送りだな

338 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/29(火) 15:02:28.79 ID:LaHznP5d.net
コミトレ参加する奴なんて336と同類だからな、サークルも含めて

339 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/29(火) 15:07:08.02 ID:QzrZ4Sn2.net
336は流石に釣りだろ…

340 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/29(火) 18:01:46.30 ID:5fQjcy6I.net
まんさんみたいに同調圧力ウゼェな

341 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/29(火) 19:47:02.84 ID:h02HjQmK.net
糖尿とか持病あるやつはやめとけくらいじゃね?
あとは参加できるやつは参加していいと思う
イベント会社だって利益なくなりゃまじで潰れるし
それは飲食店や他の企業と同じだ

342 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/31(木) 07:00:04.71 ID:AFOzip4F.net
コロナ研究者もとうとう ×飛沫感染 → ○空気感染 を公式に認めはじめた
いったん床や地面に落ちたウイルスも容易に再浮遊すると
さらに感染力70パーセント増しの変異種が急速に広まっている
イベント主催側が中止しないなら参加者が自主的に不参加を告知してゆかないと
自分自身の生命も守れないのにイベント存続の心配なんておこがましい

343 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/31(木) 07:10:00.24 ID:tRrvbd38.net
別にこの状況でも行きたい奴らは行けばいい
万一これが原因で感染して、万一その結果死んだときに恥ずかしいと思わなければね

344 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/31(木) 08:39:40.47 ID:gFMQ47C+.net
>>343
恥ずかしいと思う人は多分行ったとは言わないだろ

345 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/31(木) 09:36:15.20 ID:AFOzip4F.net
高齢者はもちろん、子供の重症者も出始めた
10歳未満は感染しないなんてデマだった
イベント参加者自身は感染のみで発症しなくても、持ち帰ったウイルスで家族を殺す

346 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/31(木) 11:14:24.87 ID:Q1x/Fp2/.net
>>345
そんな学生もウレタンマスクで電車の中ベラベラと大声で喋ってるんだからクソだわ

347 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/31(木) 15:34:46.76 ID:+fQZMCiK.net
東京1日で一気に1300人きたああああああああああ

348 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/31(木) 15:42:42.68 ID:gFMQ47C+.net
これはもうイベントとか無理やね
潰れて欲しくないけど開催とかありえんわ

349 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/31(木) 15:57:47.85 ID:+fQZMCiK.net
都民は都内から出ないでくれ、煽りとかでなくマジで

350 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/31(木) 18:20:22.75 ID:P6Lpi13C.net
アメ横の画像見るにもう無理やよあれ
緊急事態宣言直撃するんちゃうか

351 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/01(金) 12:22:17.97 ID:GTwHad3H.net
ニュースにもなってるけど大晦日の道頓堀ヤバすぎだろ
あれが開催に影響しなければいいけど

352 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/01(金) 14:37:18.56 ID:arK8kyYR.net
大阪府知事はなにやってるんだ

353 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/01(金) 15:02:39.55 ID:fb6kwg1L.net
金も権限も無いんだから自粛要請くらいしか出来ないだろ、つか何でも人のせいにすんな自己責任だ

354 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/01(金) 16:22:47.42 ID:zrZJ6H+h.net
そりゃ自粛しろって言ってるお上があんな感じだから吹っ切れるわ
ここまで長期戦だと共存を受け入れて経済回すべき

355 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/01(金) 16:31:23.04 ID:oaoorLy7.net
維新ジャーわろす

356 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/01(金) 16:49:08.43 ID:Ue/72Flr.net
>>354
共存って言い回し嫌い
人類が敗北してしまい、コロナに支配の中で人類が生存させてもらう事になるのが事実かと

357 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/01(金) 17:47:36.84 ID:Nj+9Q7gj.net
つべこべ言わずさっさと同人誌作ってとらメロンでもboothでも投げろや
買うものなくてつまらんわ

358 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/01(金) 19:33:29.29 ID:8NUYj/L9.net
>>357
すみません

359 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/01(金) 19:33:58.21 ID:pOww0AXS.net
俺は新刊虎に投げたよ
コロナ禍なのに予約してくれた人に感謝してる
コミトレはサークル申し込んだが参加悩んでるな

360 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/02(土) 01:03:23.80 ID:BLya31Ci.net
>>357
1/17ちょい前に通販開始させるからちょっとまってて

361 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/02(土) 08:33:39.40 ID:Qi/6BSgY.net
中止マダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

362 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/02(土) 13:53:40.93 ID:HUPxxaAO.net
まだわからんけど緊急事態宣言出そうだな

363 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/02(土) 16:35:33.98 ID:mbwK6Ied.net
東京埼玉が非常事態宣言の要請か
サークルも一般も来ないとしても
開催して返金はしないのが豚だぞ

364 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/02(土) 16:46:50.18 ID:ReEL7qes.net
ギリギリまで待とうかと思ったけど、緊急事態宣言のワードが出てきたから予約してたホテルキャンセルしたわ
うちの会社的に旅行行くの絶対禁止になるし、開催されるとしても行かない

365 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/02(土) 20:39:18.24 ID:ReEL7qes.net
今回参加サークルってどれくらいある予定なの?

366 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/02(土) 20:42:36.75 ID:syTDcjvs.net
いつのまにやら公式に参加サークル一覧がきてるな

367 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/02(土) 21:20:10.24 ID:syTDcjvs.net
>>365
一覧のだと859とある

368 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/02(土) 21:21:54.33 ID:JsTq9J/O.net
859サークルか
前回より少し持ち直したけど、1000台に戻るのは相当先になりそうだな
大手も前回よりマシだけど欠席多そう
なかなか難しいね

369 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/02(土) 21:38:11.79 ID:ReEL7qes.net
>>367
やっぱ少ないね。あと2週間だけど、状況次第では欠席増えるね

370 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/02(土) 23:13:01.68 ID:JBnurPwa.net
不参加だけどイベント支援の為に申し込んでるサークルとかあるだろうな

371 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/03(日) 00:04:19.70 ID:du7cUFHk.net
非常事態宣言の要請、千葉と神奈川も追加

372 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/03(日) 08:59:00.77 ID:XlWK871i.net
中止マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

373 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/03(日) 15:58:42.18 ID:NkDZPUkf.net
>>368
>1000台に戻るのは相当先になりそうだな
一瞬東京の感染者数のことかと思ったわw
これは正月明けたらすぐに来そうだな

374 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/03(日) 16:03:39.11 ID:UWjwbVx6.net
もし本当にやるとして、前回からどのレベルまでガチガチの対策やるかは気になるから誰か人柱で行ってほしい

375 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/03(日) 17:08:25.35 ID:BmzCONAe.net
わかった

376 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/03(日) 17:09:39.19 ID:76jBh9FT.net
そこらの大きめの神社の初詣でやってる対応あたりと何も変わらんと思うぞ

377 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/03(日) 20:40:11.64 ID:XlWK871i.net
本を継続して読めればいい
それが一般参加者の目的のはずなのに、いちイベントや印刷会社の存続まで心配させられてるのは
どう考えてもおかしいよ

378 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 10:43:10.96 ID:tV4b6zO3.net
>>377
ほんとそれ
こちらとしては虎メロンに卸してくれればそれでいい(というかその方が楽)
虎メロンに卸せないピコ手の本なんてどちらにしろコミトレで買うことまずないしな

379 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 11:00:53.86 ID:KI42q731.net
何言ってんだこいつ

380 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 11:06:46.88 ID:CcpasBFi.net
サーチケまだ来てないんだけど

381 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 11:11:12.11 ID:N9QaHrtq.net
緊急事態宣言の方が早く来そう

382 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 13:10:52.47 ID:jvmJ3JEF.net
喜べw吉村知事が大阪は緊急事態宣言要請しないと言ったぞw

383 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 13:29:36.51 ID:tB+M6KnH.net
またイソジンの時の病気が出てるな

384 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 13:46:36.29 ID:6czf+FF0.net
>>378
50部しか刷らないドピコだが虎に委託できてるぞ?

385 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 14:26:20.94 ID:YPx3mUwM.net
>>380
去年発送されてるよ
来てないなら問い合わせした方がいい

386 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 14:28:18.93 ID:I79hQ9u0.net
この様子だと関東大手は無理そうだな

387 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 15:59:23.73 ID:FCwzVMYS.net
大阪は高止まりやけど止まってはいるから緊急事態宣言要請はそらまだせんやろ。
年末年始の結果が出るのがコミトレ前後か、どうなるかなー

388 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 16:03:53.23 ID:++0bqIs/.net
吉村はアピールしたいだけで、効果はなしってのばかりだからなぁ

389 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 16:07:15.30 ID:KCtfR+bC.net
緊急事態宣言要請出しません宣言受けて
「そっかやっぱり大阪は安全なんだウェーイ!」→感染大爆発、まで見えた

大阪の民度の低さを侮り過ぎや

390 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 17:09:28.16 ID:5jpRRLDN.net
別にロックダウンするわけでもないんだから宣言出そうが今更変わらんだろ
毎回理由作って維新ガーは他所でやれ在日

391 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 18:37:40.67 ID:/g43YQfT.net
ほんまこのスレ分かりやすいな

392 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 21:28:09.68 ID:++0bqIs/.net
>>390
君はイソジン買ってる人なの??

393 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/04(月) 23:56:57.63 ID:0BDyHFcn.net
サンクリは確実にアウトだな

394 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/05(火) 01:57:11.94 ID:o15b050h.net
駅伝の18万人観客
明治神宮や他神社の超密参拝
年末年始帰省で大移動、親戚同士で新年会

これが許されて、オタクイベントが叩かれるんだもんな
ひどい話やで

395 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/05(火) 06:37:48.15 ID:t7zkOq+n.net
それらに比べて低俗だからね

396 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/05(火) 14:44:16.31 ID:LMOrqbm5.net
中止マダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

397 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/05(火) 18:15:39.29 ID:XrmFJQkU.net
この状況でやるかな……?
去年の2,3月頃は今と同じような状況で、開催する企業結構叩かれてたけど

398 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/05(火) 18:46:13.74 ID:meQ6c6N8.net
去年とは行政のコロナに対する認識変わってるからな
四都県も制限厳しくしてるの飲食店だけだし
自粛要請しても意味無いってことは、東京の感染者数で証明されてしまったから、政府も開き直ってワクチン待ちモードになってるし、制限さえ守れそうなら要請すら行ってない
最近だとさいたまスーパーアリーナのRIZINくらい

399 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/05(火) 19:10:49.49 ID:H9HJu4al.net
とうとうスマホを持っていないと入場不可能となってしまったか。

COCOAとか、なんとかならないの? ICOCAの提示じゃダメ?w

400 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/05(火) 19:22:33.49 ID:aJophhta.net
お前みたいなのの為に国が動いてくれるみたいだぞ
https://mainichi.jp/articles/20210104/k00/00m/020/205000c

401 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/05(火) 21:59:53.73 ID:GJrpo865.net
Gotoトラベルの停止期間も延長になるし、ホテル予約キャンセルしたわ
こみトレも参加しませんわ

402 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/05(火) 22:31:12.52 ID:FC9kS0v5.net
まあこの状況で関東方面から参加して晒されるのも面倒だからな
今回はやっぱり辞めておこうって人は多いんじゃないの

403 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/05(火) 23:04:47.15 ID:2Iowiklh.net
島中の小さいサークルはともかく
関東から来る大手サークルは叩かれそうだよな…

404 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/05(火) 23:14:06.39 ID:EKUQu+t4.net
関西在住の俺はそのまま参加するわ
関東在住って大っぴらに言ってたサークルは行きずらいのはわかる
まああと1週間悩め
もうキャンセル料金とか当日まであんまかわらんし

405 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/05(火) 23:15:31.40 ID:EKUQu+t4.net
つか晒されるとかはないだろ見たことないが
女イベントだとそういうの多いみたいだな

406 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/05(火) 23:19:47.59 ID:pE+LE1Wy.net
女さんは同調圧力すごいからな

407 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/06(水) 09:16:38.32 ID:aGsng0Je.net
中止マダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆ワクチン

408 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/06(水) 15:22:08.90 ID:0vlXewEr.net
都内1591人きったああああああああああ
…都内在住の人は大阪に来ないでください

409 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/06(水) 15:43:08.88 ID:7fMDphR1.net
ぶっちゃけ大手になると現地の売り子雇って本人不参加もあるしな
同日の他イベントで両方サークル参加なんてやってるところも見掛ける

410 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/06(水) 18:09:43.58 ID:NRA5bbek.net
関東系の大手サークルが来れなくなるのが確定したな
緊急事態宣言でたな

411 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/06(水) 18:34:10.39 ID:PgV+JkLh.net
大阪の感染者数も過去最多なんですが……

412 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/06(水) 20:14:47.46 ID:5Os8YOn7.net
こうなるとむしろ施設自体が使えない恐れも出てきたな…
インテックスは大阪市所有の施設だし

413 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/06(水) 20:23:24.31 ID:jiH0NTCU.net
このままじゃあ後約1週間半あるとはいえ開催はきついだろうな

414 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/06(水) 20:39:43.69 ID:2lobqKcJ.net
今週末の方がまだ開催の可能性があるけど1週間半だと行政が動く可能性が上がるから無理だろうな

415 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/06(水) 21:13:55.52 ID:aGsng0Je.net
賭けてもいい
当日の開催時間中に
「お客さま、サークル・一般参加者の中にお医者様はいらっしゃいませんか?」放送が流れる
に3000コックローチ

416 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/06(水) 21:31:57.05 ID:D0T/Nl2T.net
どうも本気でもう一回5月末レベルにまで押し込むつもりのようだな
まあそうでなきゃ意味が無いが…1〜3月のイベントごとはほんとにご愁傷様。

417 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/06(水) 23:23:59.53 ID:81SahXlr.net
当日トラブル起きるリスクとか考えたらキャンセル料払ってでも一旦撤退してGW辺りで仕切り直す方がいいんだろうけどな
このまま強行しても豚もサークルも赤字だろうし

418 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 01:23:03.50 ID:hhzuWAmT.net
来週の木曜あたりで大阪も感染者数1000人くらいになって
緊急事態宣言が出る展開はありそうなんだよなー

419 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 11:39:42.92 ID:mxooG0ot.net
大阪は医療が崩壊するまで経済回すと宣言したから中止は無いでしょ

420 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 12:03:46.47 ID:OdUREZSF.net
掌返しはあの政党の得意技だろ

421 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 14:38:58.53 ID:6iADYtWM.net
都内2000人超えきたああああ

422 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 17:18:50.77 ID:z7dpv2/V.net
つうかよっぽどのアホ以外は都内二千人越えくらいでさわがないだろ
東京の人口知っとるんか

423 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 17:22:03.57 ID:0JT8rNy5.net
大阪も緊急事態宣言要請へ調整だって

424 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 17:46:25.84 ID:OdUREZSF.net
早すぎワロタ女騎士か?w

425 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 18:14:50.26 ID:Ht4H7AR/.net
これ関西も宣言出るだろ

426 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 18:21:40.88 ID:Cx/lcyjV.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210107-00000076-mai-soci
大阪府、政府に緊急事態宣言要請へ

427 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 19:01:05.64 ID:hzSpoMf4.net
こりゃ中止か

428 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 19:05:46.48 ID:ZAhKbaiY.net
オワタ

429 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 19:10:21.39 ID:uRrLuVS1.net
イベント5000人に制限 緊急事態宣言、今夕決定―1都3県、来月7日まで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010700217&g=pol

今回は5000人以上集まる事は無いだろうから国の方針はクリア出来るはず
あとは吉村がインテの使用中止要請を出すかどうかだろうな

430 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 19:19:41.69 ID:8eIX30/X.net
勘弁してくれ

431 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 19:30:13.11 ID:Cx/lcyjV.net
吉村知事「くっころ」

432 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 19:38:54.53 ID:vUGGEhxX.net
もうちょっと頑張ってくれよたかが風邪だろ風邪でも死ぬ奴は死ぬんだよしょうがねえんだよそんなもんは

433 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 19:40:01.96 ID:6iADYtWM.net
WF2021冬、開催中止きたああああああああああああ

434 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 19:46:31.03 ID:UB1nOb5+.net
公式に書いてるけどWF、やはり人数がネックになったのか・・・

435 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 19:50:34.50 ID:Cx/lcyjV.net
ワンフェス、ディーラーだけで6500人ならそりゃ開催できないわな……

436 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 20:21:09.68 ID:4oTDOM28.net
ワンフェスが中止になるのはもはや年末からの既定路線
これはわかりきってた

437 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 22:01:01.89 ID:IKVpT5K4.net
夏よりも過疎ってまうんか

438 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 22:43:20.20 ID:6iADYtWM.net
翡翠も欠席か、これは転売屋も欠席だろうな

439 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/07(木) 23:06:08.15 ID:eIhRxXHQ.net
中止!中止!さっさと中止!

440 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 00:16:12.08 ID:10Q0oWvj.net
翡翠欠席で迷ってた所も一気に欠席に傾きそうだな

441 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 01:16:21.39 ID:fGs4b+St.net
東京2447人のインパクトが大きすぎてみんな忘れているけど、大阪も地味にまた増えだしているんだよな

442 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 03:12:17.20 ID:KMELfke3.net
チケット買ったやつザマァ

443 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 12:36:11.88 ID:54eBfpol.net
そりゃあ冬なんだから増えるだろう

444 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 14:27:01.33 ID:xpJCTyrx.net
ま知事さんがね
感染者数を減らす方法しってるよ
検査しなきゃ増えないよ
オレあたまいい、そんなひとだからね

445 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 15:03:37.33 ID:JgU+IRkb.net
正式に大阪も緊急事態宣言要請を出したか
まじでこみトレどうするんだろ

446 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 15:30:26.50 ID:KybvF5Ef.net
豚が中止にするとは思えない
「開催するから返金はしない、来ないのはお前らの勝手」ってスタンスだからな

447 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 15:37:16.05 ID:8Nvb+t8G.net
>>446
インテが貸さないと言ったらどうするの?

448 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 15:42:02.06 ID:2TJdqiIW.net
インテに会場代払わなくて良くなるから返金ワンチャン?

449 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 18:19:45.63 ID:ujmX5n4Q.net
企業存続のために寄付してください、返金には応じません、かな?

450 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 18:46:53.82 ID:xpJCTyrx.net
商業イベントが全滅したって印刷屋が生き残っていれば、小規模イベントから再スタートできる
逆にイベント存続のためにオンイベントやバーチャルを否定・無視し続ければ、薄い本は消える
だって同人の最重要インフラはイベント自体じゃなくて印刷屋だから

451 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 19:53:03.01 ID:apGwR1U7.net
夏よりも減るのならマジですぐ終わっちゃいそうやな

452 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/08(金) 21:28:24.19 ID:KybvF5Ef.net
申込サークルは微増でも
欠席率は夏の比じゃないだろうなぁ…

453 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 01:15:11.79 ID:1G2DuF4a.net
まぁ俺は中止さえなかったら普通にサークル参加するわ
夏も参加したんだけど、サークル側も一般側もちゃんとちゃんと感染対策してたから感染者でなかったしね

「行きたかったけど、これじゃ行けない」よって人は目当ての本を通販で買ってあげて欲しい
また今後参加するモチベめっちゃあがるからさ

454 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 01:20:22.92 ID:agJzVL3z.net
信じて送り出したイソジン吉村がアヘ顔緊急事態宣言のビデオレター送ってきた

455 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 02:06:15.33 ID:2NJFgqw8.net
今更かもだけど企業ブース少なくない?
やたら少なく感じるけどちょっと少ないくらい?

456 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 06:00:08.38 ID:NuVYY2ig.net
【コロナ】基礎疾患なし20代男性が重症 大阪★2 [おさえ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610138993/

457 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 12:00:26.18 ID:1kf7HIcS.net
公式サイトで無料のサークル一覧見られるようになったけど、既に不参加のサークルばかり……w

458 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 12:09:48.16 ID:h51qI7y2.net
そら(こんな状況で)そう(参加できるわけないだろ)よ

459 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 13:14:16.76 ID:enRpwNHi.net
サンクリも逝ったか
イベント団体倒産するだろな

460 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 13:20:16.52 ID:h51qI7y2.net
マジで最後の宴感出て来たな
やれればの話だが

461 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 13:21:04.47 ID:1kf7HIcS.net
クラファンやって金集めたサンクリでも厳しいなら、これ以上に経営ヤバいところばかりだろうね

462 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 15:31:25.38 ID:V1nk+EY6.net
本当に17日開催するんだろうか…

かれこれ10年くらい毎回行ってるけど、前回は初めて「行かなきゃよかった」と思うレベルでしょぼかったからなあ…

463 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 15:56:45.09 ID:CeZFc1o/.net
半分欠席とかだともう初期のこみトレレベルだからな
その上企業協賛も減ってイベントも無料ドリンクも無しだから仮に開催出来ても本当にスカスカになる

464 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 17:22:18.33 ID:kHncZNZV.net
今回はトレジャー参加見送る事にしたわ。
緊急事態宣言出てる東京から参加はさすがにね。

465 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 17:42:03.63 ID:h51qI7y2.net
ええんか?同人活動出来る最後のチャンスをフイにして?ん?

466 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 17:47:16.19 ID:1kf7HIcS.net
関西3府県 国に宣言発令要請
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6381730
喜べ! 政府の判断は来週末以降らしいから、ギリギリ来週日曜に間に合うかもしれないぞw

467 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 18:15:41.50 ID:5WIGgKyr.net
開催日朝10時半に中止とかになったらどうするよ?w

468 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 18:30:16.81 ID:OIn99Izc.net
ありえるよなー

469 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 18:45:04.18 ID:Kj7VlC3O.net
大学ラグビーと同じで売ったから仕方ないなで逃げ切りだろう

470 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 19:37:06.28 ID:NuVYY2ig.net
【コロナ】基礎疾患なし20代男性が重症 大阪★2 [おさえ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610138993/

他人事じゃないぞ
日本でも変異してるかもしれん
でコロナ後遺症で4割が脱毛で悩んでるって女性がテレビに出ててきつかった

471 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 19:50:31.44 ID:ojJlPABa.net
>>466
大抵前倒しになるし、時短とか制限は先にやるよ

472 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/09(土) 19:59:46.54 ID:kHncZNZV.net
>>465
そうは言っても同じ日に開催されるサンシャインクリエイションが中止になってるのに
その東京から来るのかよって思うだろ

473 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 01:26:36.41 ID:fzLyPyg/.net
哀しいよ

474 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 02:03:32.31 ID:ReWuvdsb.net
【速報】大阪府、基礎疾患のない30代男性がコロナで死亡 死後に陽性判明 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610203356/

475 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 03:22:48.30 ID:+o47FOh1.net
四割が脱毛で苦しんでるならとっくの昔にビッグニュースになってるでしょ

476 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 08:39:18.21 ID:QYcPJWca.net
宣言出るとしたら16日だな
ちょうどかぶるな

477 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 08:42:17.86 ID:40AmkBT3.net
一都三県と同じで金曜の15日じゃない?

478 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 11:53:23.70 ID:UhZ1jS7y.net
めちゃくちゃ被っててワロスwww
ワロス…

479 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 12:05:25.10 ID:5i2wR7fg.net
「ちょっと様子見るわ」っつってるから
日〜水ぐらいのいつも通り数字がちょっと下がると騙されてくれるかもよ
決戦は木曜日で、この段階で大阪が1000人超えて来るようだともう駄目だと思う

480 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 12:17:46.02 ID:wex6Zn+G.net
注意喚起としてもう一度貼る

【コロナ】基礎疾患なし20代男性が重症 大阪★2 [おさえ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610138993/

481 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 13:01:58.34 ID:/sTiR338.net
大阪府民何十万人いると思ってねん??何%の確立やねん??

482 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 14:12:58.51 ID:qYoPyv7H.net
同人は文化
不要不急ではないからオケーよ

483 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 15:03:19.19 ID:wex6Zn+G.net
同人は同人でもエロ本だしな

484 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 15:31:54.45 ID:Mo9re5La.net
以前サークル参加した時の注意書きに、戦争や災害で中止になった場合は返金を諦めろ
みたいな一文があった気がする
緊急事態宣言は災害のお墨付きだからな  そりゃ待つか

485 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 15:55:16.54 ID:+o47FOh1.net
スレにも書かれてるけどインフルだって若者殺すときは殺すからな
そええが一人二人出てどうなんだ
交通事故で死ぬ確率のがよほど高そう

486 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 16:11:25.16 ID:mY3GnTxA.net
死ぬことなんか怖くないぜ!

487 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 18:06:43.47 ID:oipGQZIS.net
目当てのサークルが正式に不参加表明出したんで心置きなく自分も行かないで済む

488 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 20:50:24.98 ID:Mo9re5La.net
サンクリ、中止決定

489 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 20:56:45.36 ID:hLP2mhBt.net
行きたかった
9月こそは行きたい

490 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 21:02:15.46 ID:0D+cE2WT.net
>>488
何を今更言ってんの?
その話題は終わった後だ

491 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 21:03:29.28 ID:V5AGL79i.net
最新のツイートでも「b2入場認証のリハーサル」「COCOAのインストール」しか書かれてないね
やる気満々なのかな

492 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 21:38:31.80 ID:vUzVFpQi.net
会場から止めろと言われない限り開催するのだろ
今日もガラガラとはいえ女性向けなシティは開催したな

493 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 21:56:07.75 ID:TCEJxfUX.net
>吉村知事は宣言要請後、「緊急事態宣言に相当する状況で、一刻も猶予を許さない」と記者団に強調。
>府内では14日から25日間、宣言が出ている首都圏と同等の強化策に切り替える方針を表明した。

>府民には午後8時以降の外出自粛の徹底を求め、スポーツなどのイベントについては観客の上限を5000人とし、
>収容人数の50%以下での開催も要請する。
>一方で、学校の一斉休校は求めず、高校入試も予定通り実施する方針だ。


こみトレアウトやな。

494 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 22:09:34.86 ID:ReWuvdsb.net
予定通り開催だって
ココアアプリインスコしろってツイッターに書いてあるw

495 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 22:14:06.82 ID:zReIFSdO.net
最大で5号館のバンプのスタンドライブで10000人らしい
座席収容で5000人だから普通に考えれば座席使用のイベントは2500人以上の実績がある時点でアウトだな

496 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 23:22:20.84 ID:aM5LRc/J.net
現時点では政府と大阪府の方針が確定しないと最終判断も出来ないんだろう
いずれにせよ数日中には何日発令とかの確定情報も出てくるからそれまで待つしかない

497 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/10(日) 23:30:57.21 ID:yxcQfof4.net
政府はまだ判断を数日様子見方針みたいだし
流石にこれで中止しろも困るだろ

498 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 00:16:42.63 ID:bcTee2B8.net
少しでも早く決断しないと傷口が広がるだけな気もするけど……
まぁ、府や市のせいになれば、責任取る必要なくなるからね

499 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 01:02:27.36 ID:ClDZIUXy.net
ちなみに関西で男向け(もしくはそれなりに男性向けもちゃんといる両性向け)イベントだと次はいつになる?
5月とかのやつなんかな?

500 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 01:56:25.88 ID:VRQkNJr0.net
東京や千葉辺りの緊急事態宣言でも
イベントの上限が施設の収容人数の50% or 5000人のままだから
こみトレは中止にならんでしょ、豚はやるよ

イベントの人数制限が1000人だかにならない限りは

501 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 06:25:23.78 ID:Rqf3q1pt.net
インテックスは去年、イベント中止した場合は使用料の90%を返金したらしいから、今回もそのレベルの返金があるなら中止するんじゃね。
会場使用料も今は半額だしダメージ少ないやろ。

502 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 06:34:47.55 ID:ZEJ8N8v6.net
ひとつの号館で5000人だからな!
4号館と5号館で1万人まで可能だからな!
だから翡翠が居なくなった時点で全盛期並みに来ても大丈夫だからな!

503 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 07:11:29.60 ID:/r4DxsN0.net
宅配搬入の期日あるから明日中にはやるでもやらないでも発表してくれ

504 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 08:52:17.77 ID:s1UgeDkm.net
府に問い合わせてみろ

505 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 09:08:51.77 ID:hjSUfyzm.net
いずれにせよ搬入とか設営業務とか考えた明日がタイムリミットだろうな
ここまで来たら大阪府かインテの要請に引っかからない限りは開催だろうけど

506 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 15:18:35.09 ID:Zfm6kP5t.net
関西コミティアは開催判断

507 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 16:50:33.08 ID:JwSh2YCR.net
まあコミケに比べたらやれるだろ

508 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 17:17:52.13 ID:UVQ7R+G3.net
関西コミティア開催する以上、コミトレも開催かな……

509 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 17:26:10.14 ID:3sdOZwZJ.net
【大切なお知らせ】
1/17(大阪)こみトレ37は、収容人数管理と感染予防策を徹底の上、予定通り開催いたします。
参加者の皆様には、入場時の個別検温、COCOAアプリの画面提示など、感染予防策へのご協力をお願いいたします。

公式のツイートのだけどやるのか

510 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 17:31:13.22 ID:NGk7B+TU.net
テンション上がってきたぜー

511 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 17:44:09.45 ID:BVO0MkMT.net
コミティアに続いてコミトレも弾圧に屈せず立ち上がったか
今こそ表現者は理不尽な表現の自由への弾圧に立ち向かうべき

512 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 17:46:36.45 ID:bCnh0HW4.net
まぁえべっさんよりは混まんやろ

513 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 17:58:59.01 ID:bcTee2B8.net
政府は、新型コロナウイルスの感染が急拡大する大阪、京都、兵庫の3府県について、特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令する方向で調整に入った。

だってさ

514 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 18:03:59.20 ID:kIrr3Fu6.net
どうせイベント規制は現状のままやろ?

515 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 18:51:28.18 ID:VRQkNJr0.net
行く人はサークル欠席率の報告を頼むわ

516 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 19:16:58.59 ID:06lDLhhN.net
5000人制限が出ても開催するとして
一般参加で入れる自信が無いな…

517 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 19:26:32.57 ID:yh5tT4pE.net
週内に緊急事態宣言だぞ

518 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 19:38:45.71 ID:mEChVzhd.net
てかいつも思うけど直前に緊急事態宣言でました、が直前なので対応できませんでしたはしょうがなくないか?

519 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 20:36:11.49 ID:wF2FV70/.net
大阪市から中止命令出ないなら開催するやろ、開催しても赤字 中止したらとんでもない赤字 どっちになっても赤字だろうし青ブー可哀想やな

520 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 20:48:44.90 ID:06lDLhhN.net
イベントを中止しろとは東京でも言っていないし
ただ1イベントで5,000人制限がネックになるよ
サークルスタッフを引いたら一般で入れる人が数千人程度に成ってしまう
だけだよ…。

521 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 21:01:15.93 ID:cKhuAz8E.net
関西3府県の緊急事態宣言は13日発出で発表きましたね、急遽中止に変わりそう

522 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 21:09:49.48 ID:EArKkwzZ.net
仮に開催しても、目当てのサークルは参加せんし、企業もほとんど来ないから行く意味がないんだよなあ
今回は初めて欠席させてもらうわ

523 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 21:50:41.22 ID:06lDLhhN.net
しがない一般参加者からすれば開催なら行くし中止なら行かない
ただそれだけ
しかし、開催しても強行とか言われるのは不愉快だよね

524 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 22:44:28.50 ID:xbjHBn9e.net
緊急事態宣言収容人数制限を述べる前に、列を1m以上空けて列整理する方法を考えてほしい。超コミトレの実態を改善する姿勢が見えない。これは他の同人誌即売会でも言えるが。

さらに他の同人誌即売会では事前に抽選することで収容人数が上限を超えないように対策しているが、今回あと6日でその対策ができるとのことでしょうかね。

525 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 22:50:00.55 ID:U4h3hUho.net
いっそのことサンクリやティアみたくクラファンでもやってみたら
赤字を補填できるほどの額が集まるかは分からんが

526 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 22:52:09.11 ID:BR4lOyer.net
超のときは、入場前はまだしも入場後の整列は完全に各サークルに任せっきりだったからね
まともなサークルは間開けさせてたけど、ぎゅうぎゅうに詰めさせてるところもあった

527 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 23:23:29.51 ID:WCLeUk96.net
サークル入場時間前がピークタイムになりそう
中央広場にトレだけでなくコミティアや他の一般向けイベントの連中が待機列と混ざり合って5000人以上の数が集まる事になりそでヤバげ

528 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 23:24:41.10 ID:EwxmB/m5.net
超の時は入口で人数管理のカード配ってたな
ただ回収して人数管理はできてなかったけど

529 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 23:50:59.18 ID:UVQ7R+G3.net
>>525
売上金をコミックシティとか腐向けに持っていかれるのが関の山

530 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 23:53:14.88 ID:Cqs8wSqa.net
クラファンよりもサークル参加費を2倍、カタログ5000円にすればより効率よく金集まるぞ

531 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/11(月) 23:56:39.48 ID:YJ4Re85n.net
>>523
これな

532 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 01:18:43.70 ID:xHFhfnat.net
こみトレはサークル配布の入場証が3枚のままなんだよな
2000人以上はサークル関係者で埋まる換算
もっとも欠席がかなり増えてるから実数はその7割くらいかな
それでも結構な数が埋まってしまうが

533 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 08:36:10.94 ID:RkrDvAoW.net
>>523
こう言ってるヤツこそ絶対参加しない
その後こみトレクラスター発生のニュースをにまにましながら待つ

534 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 09:38:34.51 ID:t+aHRRvw.net
一人暮らしかつテレワークの人は行ってもいいだろうけど
家族といっしょに暮してたり、テレワークじゃない人は行かない方がいいわ

535 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 12:23:23.68 ID:DslAmbSt.net
2月7日に開催を予定していたCOMIC1☆18は、緊急事態宣言の発令に伴い、開催を中止いたします。詳細は、公式blogでご確認ください。

やはりサンクリに続きこみ1も中止か

536 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 12:41:54.38 ID:LSvTpyat.net
>>534
毎日満員電車乗ってるから今さらコミトレごとき恐れないわ

537 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 12:49:06.39 ID:pMhP5+Um.net
サクッと行って20分くらいで出よう

538 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 12:59:02.34 ID:U9GylXXv.net
大阪は明日緊急事態宣言出るみたいね

539 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 14:29:19.70 ID:YoL7ctVc.net
インテックス大阪に複数のイベントやるのに、それをまとめて収容人数の管理や列整理させる気なのか
無理だと思います

540 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 14:34:10.98 ID:K+mwH8+8.net
サークル参加者だけどさすがに緊急事態宣言でたら欠席するわ。

541 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 14:50:15.05 ID:8H+XXGnn.net
参加するだけで冷たい目で見られそうだからなー

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 14:54:21.51 ID:Lh5DIe2G.net
わざわざいかない報告するやつはなんなんだ、、
どうぞどうぞとしか言えない

543 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 15:25:58.82 ID:Um7EclBj.net
わざわざこみトレスレまできて、541みたいな同調圧力かけてくるやつ本当何がしたいん?
自分が怖くて行かないからって行く人に嫉妬してる意味不明な人なんか?
女のイベントスレみたい

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 16:11:45.72 ID:IXDxgcjY.net
女のイベントスレw
男とか女とか関係なく、個々人の危機意識の問題では?

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 16:23:59.66 ID:UhTW6EWB.net
まあわざわざ書く必要は無いわな
行かない奴は行かないし、行く奴は何したって行く

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 17:27:14.95 ID:E5d6pzNS.net
おれは行かないからお前らも行くなよ!ってこと?

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 17:30:34.88 ID:FOvnukf1.net
さすがに大手の多くは不参加宣言してるな。これだけ不参加が多いと5000人いかないのでは?

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 17:40:32.96 ID:1ru9JXmc.net
もう大手は通販前提で囲い込み出来るから、イベントに参加する意味無くなってるな
コロナ以後はどうなるか知らんが

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 18:10:00.85 ID:nWGgy37s.net
今回はあえて会場直前に到着くらいで行ってみようかな

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 18:36:50.67 ID:DslAmbSt.net
書き込むのはある意味自由なんだから参加しないを書くだけで反応してる方もどうかと思うが

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 18:42:01.30 ID:xpUja7z1.net
コロナで死ぬのも自由
家族が死ぬのも自由

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 18:42:46.32 ID:BErXFyvk.net
目当てのサークルが全部欠席表明してるんだから行った所で何もない
他のサークルを開拓するチャンスと言う奴もいるだろうが開拓のために
コロナリスクを背負いたくない ってところだな

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 18:44:22.60 ID:xpUja7z1.net
参加は自由
ただコロナ陽性になった場合でも医者に行くな
勝手に死ね

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 18:45:04.55 ID:BErXFyvk.net
関西以外のサークルとしては行ったところで一般参加者も少なそうだし
交通費回収できる見込みは少ない。
大赤字になるなら行かないほうがまだマシって感じやな

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 18:52:07.56 ID:T2P/30he.net
もはや不要不急の迷惑行為
協力できない売国奴


https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1dcb2bf0da573fd6ea1f274c56bab86af9bcf5

「お一人お一人が、人と人の接触を避ける。できるだけ避けることをやらない限り、私は、感染は収まらないと思う。『(一日中)なるべく不要な外出は避けましょう』という強力なメッセージに変えて、とにかくこの1か月をみなさんの力で頑張って乗り切りましょう、という強いメッセージを政府の方にも出してもらいたい」と語った。

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 19:12:18.66 ID:tfA6Fote.net
不参加者を煽ってる奴らも、本当は行っちゃまずいんじゃないかと不安なんでしょ?w

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 19:19:14.45 ID:Lh5DIe2G.net
いや別に、、むしろ本当にやべえウイルスならトンキンも政府に何も言われなくても自粛してるって

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 19:34:59.87 ID:RkrDvAoW.net
9月のこみトレ38開催を実現するために、今回を断念して青ブへの支援は続けようって話だろ
クラスタが発生すればこみトレ自体が吉村知事同等のクズ扱いを受けかねない
前回は非参加者でもパンフやグッズを通販して支えた実績がある
「断行」なんて形容を付けられる蛮行を創作の現場にさせちゃだめだ

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 19:50:23.78 ID:FBdOjsy4.net
前の紅楼夢のスレでも書いたけどクラスター起こるか起こらないかなんて運ゲーでしかないから叩くのは間違い

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 23:17:24.86 ID:YoL7ctVc.net
高速道路を逆走する高齢者に対しても事故るか事故らないかは運ゲーだから叩くのも間違いですか

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 23:30:12.58 ID:JTFfr5oY.net
誰か壁サークルの出欠席リストまとめてくれないか、、、

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/12(火) 23:35:40.43 ID:zQiSroV3.net
>>560
なにいってんだこいつ

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 01:15:54.35 ID:VUZy0ts9.net
>具体的には、今月14日から来月7日までの25日間、大阪府内の、▼居酒屋を含む飲食店、▼喫茶店、▼バー、▼カラオケ店などに対し、
>営業時間を午前5時から午後8時まで、酒類の提供は午前11時から午後7時までとするよう要請します。

>また、府民には、▼食料、医薬品、生活必需品の買い出しや、▼通院、▼必要な職場への出勤、▼それに屋外での運動や散歩など、
>生活や健康の維持に必要なこと以外の外出の自粛を要請し、▼特に、午後8時以降については不要不急の外出自粛を徹底するよう求めます。

>さらに、イベントについては、今月17日から来月7日までの間、参加人数の上限を5000人、
>かつ、収容率を50%以下とするよう主催者などに要請するとともに、開催時間も午後8時までとするよう協力を求めます。

>また、府民や企業などに対し、▼新年のあいさつ回りや、▼新年会、▼賀詞交換会などの自粛も要請することを決めました。

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 01:28:14.35 ID:Rh0MJH2m.net
逆にこのご時世のなか参加してくれたサークルに寂しい思いさせるのもなぁ

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 01:36:19.93 ID:ZSD+UMB+.net
イベントが「生活や健康の維持に必要なこと」に当たるのかと問われると要請自体が矛盾しているとも取れるけどな
結局は一般市民に対しては要請に過ぎないからあとは個人の自己責任で決めてくれという事

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 02:04:38.43 ID:VUZy0ts9.net
17日のインテックスは4、5号館でコミトレ、2号館で関西コミティア、1号館でドール系のイベントあるんだよな。
3つのイベント同時開催はさすがに中止要請来るかもしれんぞ。

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 02:46:37.04 ID:cjzHbzV/.net
17日は3号館と6号館ABでマイナビのイベントもあるよ
ほぼほぼ全館稼働だよ

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 03:12:44.80 ID:lOdjcRgO.net
つっても最大手軒並み欠席だし、人そんなに来ないと思うぞ
関西ティアは元々少ないしな
ドールイベントは知らんが

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 03:57:47.15 ID:pnAhN1jo.net
人が来ないと「思う」じゃ駄目で、最悪のケースを考えて動くべきなのでは?

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 03:59:52.71 ID:xkJhnOSB.net
最悪を想定な
前回の参加率見りゃバカでも分かると思うが、お前にはわからんみたいだね

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 08:38:54.55 ID:9vEtihp5.net
昨年秋のイベントとかの感じだと中はそんなたいした混雑は無いと思う
それよりも行き帰りの電車、特にニュートラムの方が密だよ
参加列は並んでないから分からん

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 09:09:00.46 ID:JEMauwi9.net
緊急事態宣言が出たんでやめざるを得ないですね
ぐらいの割と曖昧な言い方してるとこが多いな

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 11:31:06.63 ID:JMYRU4ky.net
無料のが見れるようになったから大手のTwitterを見たけど
全部見た訳じゃないけど半分以上が欠席っぽいな
どうするかつぶやいてないとこもあるけど
緊急事態宣言がでれば欠席するみたいなとこもあるし
下手したら更に欠席が増えるかと

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 12:41:54.95 ID:XrASWUDk.net
要請に協力しないのはさすがに売国奴では
まあ自己責任でコロナになってもいいけど
医療逼迫の今は絶対に医者の世話にならず家に閉じこもっていてほしい

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 13:07:44.19 ID:tRq3rO1O.net
>>571
電車の中で喋らないので飛沫飛散での感染リスクは低い
イベントは不特定多数が遠方から移動してくる+会話するから
リスクが高いと言われている。

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 13:10:19.41 ID:tRq3rO1O.net
イベントに参加したいがゆえに「イベントの感染リスクは低い」という思いこみは良くない
むしろ「感染するリスクがあるから一人一人が手洗いや消毒をこまめにして
マスクを外さない、外す時は紐を持って外す」など基本に忠実に行動すべき

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 14:18:33.77 ID:WfguVGGb.net
気持ち悪いなあ

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 15:34:46.36 ID:7YsPam/5.net
>>571
蜜率としてはそうだけど
コロナ前でも女性向けのシティはともかくトレジャーで混雑したニュートラム乗ったことないよ
今日開催してるのかってほどスカスカ

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 15:35:51.69 ID:9vEtihp5.net
>>575
そのイベントでしゃべるってのが自分にはよく分からんわ
ウェーイ系のサークルとか買い物グループとかじゃないの?
普通にコンビニとか店で買い物するのと段取りも全く変わらんのだけど
そういうのも含めてダメとかなら分かるけど

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 17:18:43.90 ID:smzx21AE.net
>>578
時間帯によるとしか…
コロナ以前のこみトレ開催日で自分が乗ってた時間帯は
ニュートラムかなり混雑してたよ

帰りは分散するから空いてる時が多かったけどね

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 17:21:29.64 ID:hPYVxX2C.net
普通にコスモスクエアから歩ける距離だしなぁ…
ニュートラムとか乗ってないわ

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 17:34:26.14 ID:SsgVfX1s.net
延期の英断をお願いしたいなぁ
返金なしのそのまままるっと日程未定に延期でいいから

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 17:45:28.91 ID:tRq3rO1O.net
>>579
「新刊お願いします!」「1冊ですか?」の会話もないんかお前は

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 17:46:26.99 ID:tRq3rO1O.net
>>579
コンビニとか店はビニールあるやん
入店するたびに消毒するやん
即売会でビニールあるか?サークル移動するごとに消毒すんのか?
一緒にすんなよ

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 17:47:05.30 ID:NoAhAlXw.net
>>582
利用する会場の方針もあるんだと俺は思う
キャンセル代は一切不要ですよ、ということを言う会場なら
中止、延期をするんだろうけど
今キャンセルをしたら
利用料金の8割、下手をしたら10割のキャンセル代がかかります
というような会場なら強引に開催、という方向で話が進むよね

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 19:55:35.56 ID:VUZy0ts9.net
>>585
大阪市、インテックス大阪の年度内利用料を半額に
ttps://www.eventbiz.net/?p=67977

インテックス大阪 3月開催予定だった展示会の会場使用料 90%返金
ttps://ev-news.jp/?p=26196 @int_ev_newsより


90%返金は現在も有効かわからんが、使用料は半額。
開催中止するとなると、少なくとも前回の措置と同じか近いものになるんじゃないかな。

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 21:28:53.19 ID:/psRylJL.net
20時以降だけじゃなくて昼も不要不急の外出は控えろと言ってるけど大丈夫か?

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 22:07:18.89 ID:5ljQYECY.net
サークル側だけど参加するだけで白い目で見られそうな風潮やなあ

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 22:24:23.59 ID:RPhKHqJn.net
>>583
いやぁ、別に
コンビニとかでも「ファミチキ一つください」とか言うし
「袋いりますか?」って言われて「いや、いいです」とかだし
並んでる同人誌見て「これください」って言うのと
どこにそんな大差があるのかよく分からん

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 22:28:38.91 ID:Qw0E1AU1.net
一般参加はb2-onlineの登録に加えてCOCOAも必要になったのか
自分のスマホはAndroid5.0でCOCOA非対応
行こうかどうか迷うどころか行けなくなってしまった
目当てのサークルも結構欠席いるから諦めはつくか

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 23:12:47.36 ID:5xWFwf7k.net
スマホ買い換えなよ

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 23:29:09.70 ID:L7uJulg9.net
泥5代はきついだろ

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/13(水) 23:30:59.35 ID:XrASWUDk.net
葵比呂 俺嫁/俺19・20
@aoi_hiro
逆に人が少なすぎてリスクが低い!!






あんこ@こみトレ5号ア41b
@anko1014
恐らく前回以上に、空いてると思うので、
現在参加予定です。

館内の飲食は、お気をつけて!
オフ会な食事は、ゴローかテイクアウトで…
午後0:53 ・ 2021年1月13日・Twitter for iPhone

葵比呂 俺嫁/俺19・20
@aoi_hiro

8時間
返信先:
@anko1014
さん
逆に人が少なすぎてリスクが低い!!

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:56.94 ID:5kar9FDU.net
>>584
ここ一年色々参加した限り、対面ビニールやってるサークルがかなり多くはなってるね
会計前のアルコールワンプッシュ、手袋で金銭や商品を受け渡すのも常識になってるし、何だかんだで1年経って、みんなやり方とか試行錯誤してるんだろうな
後はスタッフがどこまでちゃんと対応するかだな
一般列よりも開場前のサークル列
大手サークルスペース前にたむろするようなバカを如何に隔離するかだわ

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 00:51:35.34 ID:T6VLInff.net
非接触式のアルコールならいいけど
手動で押すポンプ式のアルコールは使いたくないな

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 02:23:08.29 ID:+6qrxktl.net
>>588
今回の宣言は前回と違ってイベントは5000人制限で開催出来るんだけど
なんか参加し辛い雰囲気あるから欠席する事にしたわ
やっても人来ないだろうし

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 02:26:44.83 ID:+6qrxktl.net
いっそのことインテックスが中止要請してくれれば良いのにな
と思った

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 04:23:12.53 ID:nNs2JM1n.net
こみ1は中止宣言したのにトレや関ティアは開催する気なのな
5000人以下云々を理由にしたいんだろうけど、この状況でバッシングされるより金を取ったか

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 05:03:56.49 ID:iGlxSRr3.net
補償もないしねぇ

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 06:21:01.20 ID:TCqGMY3/.net
オタクが緊急事態宣言が出てる中
エロ本買い集まる予定とリーク

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 11:09:45.81 ID:v7JHUoFZ.net
cocoaダウンロードしたやでぇ

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 11:50:40.07 ID:2Z7EUR75.net
ココアって西村大臣も何も言わなくなったけど有効に機能してるのか?

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 11:53:14.47 ID:jta0+TpI.net
>>598
当たり前でしょ法的には開催問題ないんだし

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 14:44:02.29 ID:DFP0JTrX.net
>>597
>いっそのことインテックスが中止要請してくれれば良いのにな
インテックスが、開催をキャンセルをするのなら、キャンセル代を支払え
というセコイことを言っているんだと思うよ

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 15:05:04.85 ID:ZY/dlDmi.net
辞退しても返金されず、開催しても人少ないし、結局損を被るのはサークルなんだよな
あと1〜2年、冬はイベント申し込まないほうがいい気がしてきた

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 15:19:37.86 ID:YVX3g8Ee.net
>>589
売り子の人数とファミマの店員の数が一緒じゃないわな
接触人数も来る奴らの家も広範囲でまったく違うだろうよ。
同時にその場にいる人数会話してる人数。
リスクはコンビニよりもあるよ
だからこそ行くと決めたやつは普段よりも徹底して防御していくしかない。

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 15:29:38.57 ID:iGlxSRr3.net
基本的にあの会場サイズで換気ちゃんとやってりゃ
半径2m以内にマスク無しでくっちゃべってるやつがいなきゃリスクは十分低いと思うけどな

あと、いつもと違って外と同じぐらい寒いからそれなりに準備しといたほうがいいぞ
先週ほどじゃないだろうけど

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 15:38:22.32 ID:+6qrxktl.net
>>604
もしそういう事なら話は全然変わってくるね

実は運営としては延期したいけどイベント全面禁止にじゃないからサークルへの返金+キャンセル料で大損害
次の開催危ぶまれるとか

609 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 15:44:24.60 ID:1QqO9Hi+.net
まあ俺は今回で初めての欠席を決めたからあとはお前らで好きにやって来れ

610 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:04.97 ID:o8l3D0j5.net
いよいよやる気だな
まあマラソンも相撲もやるんだしいいやな

611 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 16:48:17.59 ID:DFP0JTrX.net
>>608
>もしそういう事なら話は全然変わってくるね
実際問題として、あくまでも俺の妄想レベルだけど
この手の問題、パターンだと俺は思うんだよね
逆に、コミック1のビッグサイト、サンクリのサンシャインは
キャンセル代は不要です、一切頂きませんよ
ただし、イベントを中止にして下さい、というスタイルだったんだと俺は妄想している
だから、コミック1にしろ、サンクリにしろ、次回開催時に「繰り越し参加」が
可能である旨をアナウンスをしている

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 16:53:41.14 ID:DFP0JTrX.net
>>605
>辞退しても返金されず、開催しても人少ないし、結局損を被るのはサークルなんだよな
「損して得取れ」ではないけど、サークル参加費が、100円でも返金されるのなら
ラッキーだと思わないとね
参加費の大部分で、同人誌即売会の準備会の延命が可能なんだからさ
ただ、今は、どういう状況になるかは不明だから、1年2年くらいは
同人誌即売会への申し込みは避けた方が無難だと思う
開催出来るか、出来ないかをヒヤヒヤしながら生活をするのは
精神的によろしく無いからね(涙

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 17:30:16.18 ID:5kgq8GFF.net
>>608
>>611

>>586にも書いてあるが大阪市は前回の緊急事態宣言時には返金に応じている。


むしろ返金に応じないのは東京都。

>カズヒコ @okaz_tokyo
>会場がキャンセルと利用料の返金に応じてくれるのが仕切り直しとしては一番楽なんですが、
>前回の緊急事態宣言時は都産貿側が東京都に返金の可否を陳情しても
>返答を貰えず放っておかれたようなので恨むべきは東京都なんだなぁ…という恨み節。

614 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 17:37:14.16 ID:4bZkxwo1.net
>>605
既に分かってた事じゃん
何を今更

615 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:40.71 ID:wCcxJfN1.net
USJもニンテンドーワールド再延期するそうで

616 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 17:56:07.91 ID:r6FvLbNU.net
この前の超も含めここ5年欠かさず一般参加していた神奈川民だけど、さすがに今回は無理かな…

参加する人はしっかり備えをしたうえで楽しんでくれ
当日のふいんきを教えてくれると嬉しい

617 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:27.03 ID:PKOFmqfc.net
>>607
これ
パチンコに文句言ってた奴並みに意味わからん

618 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 22:29:10.98 ID:zr1SC3VB.net
サークル参加したら白い目で見られるって言ってる人いるけど、
去年の夏トレ、スッカスカの中俺サークル参加して、それでも来てくれた人がいて
「こんな時でも来てくださって本当にありがとうございます…」って言ったら
「いやいや!それはこっちのセリフですよ!こんな時に本作って参加して下さってありがとうございます!」
って言ってくれた人がいてな

そういう人が1人でもいる限り、俺はできるかぎり参加しようって思うんだわ
もちろん無理はしちゃいかんし、中止なら仕方ないけどね

619 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 22:36:00.97 ID:oIE3fkMs.net
自分は九州だから欠席するが
関西近辺日帰りでことたりるやつは普通に参加してもいいと思うぞ
サークル参加したら白い目で見られるとか女かよ
去年のこみとれもサンクリもこみ1もほかの小さいイベントもそんなこたーなかった

620 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 22:38:22.93 ID:rOhvvDS8.net
政府の陰謀だとか言ってる奴が
コミケとかコミトレ開催を推進してるの見ると中止するべきだと確信出来るな

621 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 22:41:24.91 ID:jta0+TpI.net
政府関係ないやろ頭湧いてるんかw

622 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/14(木) 23:11:54.14 ID:mmxGhGfX.net
自分も参加できればしたいが前回から不参加だわ
家族に体がぼろぼろのがいるから
万が一にも自分が感染してうつすのはちょっとね

623 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 01:06:13.47 ID:DRaDECkU.net
まあ今回は中止に出来ない豚の事情も欠席せざるを得ないサークルの事情も両方分かるからね
中途半端な要請を出した政府や大阪府にも問題があるんだからどちらが悪いという類いの話ではない

624 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 01:47:21.11 ID:IxXZPfoV.net
いや昼も外出自粛しろって言ってるだろ
どこまで馬鹿なの?
エバだって必要ないのに中止したんだよ

625 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 02:12:14.51 ID:5xMnhv6u.net
だから制限内だし、現状お気持ち表明でしか無いのに中止もクソもねーだろ
まともに補償も対策も無いんだから
後、EVAの場合は注目度がでかすぎるのと、大都市圏の15映画館先行上映だから、色んな意味で規模が違いすぎる
マスコミも来るからな
そもそも館内解放してるイベントと、換気の限定される映画とじゃ、比較対象としては筋違いだろ

626 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 02:50:25.68 ID:931GdeSG.net
自粛警察じゃん

627 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 03:10:20.65 ID:pfNHQMH9.net
お上的にはイベントは夜の営業と違ってお金を出してまで止めるほどのこっちゃない、って話でしょうからな

628 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 03:56:50.13 ID:aIXZmdKW.net
同人は精神の健康の維持に必要やで

629 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 03:58:57.66 ID:rE5u6IiE.net
大阪のコロナ累計死者数が東京上回り全国最多714人
毎日新聞 2021/01/14 19:38

緊急事態宣言が発令された大阪府は
14日、新型コロナウイルス感染に伴う死者が新たに11人判明し
累計数は714人になったと発表した。
東京都の累計数は14日分(3人)を含めて707人だったため
大阪が東京を初めて上回り全国最多になった。

630 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 04:18:55.19 ID:8n8k2Gpv.net
重症も倍ぐらい違うんだろ?

631 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 04:36:14.98 ID:1AitL47U.net
大阪は老人の感染者が多いんだよ。

>大阪府は8日の新規陽性者654人に対して新規重症者が11人、また入院対象者1171人(8日時点、入院調整中含む)のなかでも
>重症者は168人、その約8割が60歳以上の高齢者だ。

632 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 04:52:56.37 ID:uxWmYL1J.net
>>620
Qomicトレジャー

633 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 06:22:14.44 ID:lGXqFmCl.net
会場にいるオタクをわざわざ見に行って晒す自粛警察、っていう本末転倒な人が出てきたら笑う
私は会社から、県をまたぐ移動の自粛を求められたのでやめておきます

634 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 08:05:54.57 ID:1AitL47U.net
毎回ドライフルーツ買うの楽しみにしてたけどわしも今回は欠席。
参加費は寄付したつもりで諦める。

635 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 08:49:34.26 ID:gZzcoZTk.net
実際問題、日本の数字って海外のロックダウンしている国と比較してもぬるいほうだからな
油断することはダメだが日常でできる対策(マスク手洗いうがい3密回避)をしっかりしてりゃいい

636 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 10:04:50.26 ID:OhHPp6+M.net
でも医療崩壊進行中で在宅死亡が始まってるんでしょ

637 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 10:23:52.80 ID:H93ZF50M.net
行くのは自由
具合悪くなっても検査したり医者に行くなよ迷惑だから

638 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 11:33:16.61 ID:gZzcoZTk.net
明らかに逆でしょ、早めに陽性確定して隔離しないとどんどん感染者が増える結果だぞ

明らかに感情的になって全く意味のないこと言ってる奴いるなぁ

639 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 12:36:42.26 ID:w8/62vrF.net
こんな時期に開催してバッシングされる方が外野で観てて面白いからやったらいいと思うよ
法的には問題ないとか経済活動だからしょうがないとか言い訳してやっちゃおうぜ!!

640 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 13:23:49.80 ID:px+peh4Q.net
検査受けた時点で自主隔離されて欲しいわ
陰性だウェーイじゃあ全く何の意味も無い

641 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 14:50:17.79 ID:/V5TnEGv.net
>>637
なんで?

642 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 14:54:47.86 ID:OC3FPxCv.net
>>639
バッシングしてる頭おかしい方が見てて面白いかもな
緊急事態宣言を守るとか言いながら規定に従う参加者は叩く矛盾
叩くのは政府のほうだろうに

てかインテックス大阪のtwitter見るとコミティアの告知RTしてるから
延期によるキャンセル料はたぶん発生するんだろう

643 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 15:06:28.00 ID:OC3FPxCv.net
開催に反対する奴はキャンセル料肩代わりしてくれるんだよね?
1月に急に決まった事態だから前から察知できたとかの言い訳は通じないぞ

644 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 15:17:56.32 ID:3ADc2jSV.net
通勤電車ではなく飲食店をピンポイントで潰して安心してる層がいる
この状況で同人クラスタが発生すれば絶好の餌食だろ<関西イベント

645 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 15:22:09.11 ID:dGBZoqcF.net
行かないヤツの方が声がデカいしな、法や規制を守って開催するのは別に問題ないだろ

646 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 16:30:44.13 ID:aIXZmdKW.net
天保山とインテ島の間に渡し舟必要だろ自転車だと南廻で10キロ余計に走らされる

647 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 17:22:24.31 ID:931GdeSG.net
正直法律に反してなければ基本文句言われる筋合いないからなあ、日本には営業、集会の自由があるわけだから
気にくわなければ政治家になって法律変えるか外国いけよとしか

648 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 18:56:04.14 ID:wB31Grnb.net
家族の事を考えて参加はしないけど
やるなとは言う気は無いね
青ブーも青ブーで大変なわけだから
やるならやるで今できうる限りの対策はしてるだろうし
参加者にしもして欲しい
まぁ感染やクラスターが出たら出たで覚悟はしてるでしょ

649 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 19:19:36.48 ID:OhHPp6+M.net
オレは欠席だけど運営といつもの読者には申し訳ないと思ってるよ
ワクチン行き渡ったらまた参加するから!

650 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 19:48:14.00 ID:+cQRvHz2.net
行くつもりだけど目当てのサークル全部欠席っぽい
何も買わずに終わったらどうしよw

651 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 19:48:54.05 ID:L+Ji/nQg.net
そうだそうだ
ここはいっちょう大集団感染しようが開催するべきだ自由なんだから権利なんだから商売なんだから法には触れてないんだから

652 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 20:10:00.33 ID:G63CLXMZ.net
>>651はいつものネガキャン野郎か
リアルでも嫌われまくってんだろうな

653 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 20:16:31.99 ID:lGXqFmCl.net
これをネガキャンと捉えるお気楽野郎……

ま、参加したい人は行けばいいと思うよ。このご時世だけどね。

654 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 20:33:20.75 ID:8n8k2Gpv.net
ちょっと晒すとかじゃなくこの状況でも出ようとする事に純粋な興味があるのと、
場内にどんな光景が広がるのだろうって未知への探究心は凄くある

655 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 20:38:55.91 ID:rE5u6IiE.net
開場前の待機列のおよその人数とサークルの欠席率に興味があるから
スレ住民はぜひとも参加して、後でスレで報告頼む

656 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 22:11:24.29 ID:9MjL95iI.net
わかった
サークル参加だから当日の状態を書くよ

657 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 22:24:24.37 ID:Jyht3/5S.net
今日になって欠席増えて来たぞ
東京からの大手中手ほぼ欠席じゃないかこれ

658 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 22:30:31.26 ID:zCAWPrKa.net
ここまでニュースになれば普通はそうだろね
ウイルス運び屋とか後ろ指さされたくないわ

659 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 22:44:56.43 ID:SGpTLjzX.net
マスコミがこの世の終わりみたいな報道しかせんからなあ
そろそろ出席か欠席かTwitterで報告しないとだが

660 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 23:13:35.55 ID:931GdeSG.net
一体誰に後ろ指指されるんだ?

661 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 23:24:05.85 ID:Jyht3/5S.net
>>660
誰もがお前みたいに孤独じゃない

662 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 23:57:04.21 ID:931GdeSG.net
そんなことで後ろ指指してくる友人知人はいないからな
寂しい人間関係だな

663 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/15(金) 23:59:37.52 ID:SoeMjcOH.net
>>659
感染者○○人ってのは報道するけど
死者数でみればインフルエンザが減ったぶん去年よりむしろ減ってるからな
気にしてるのはよほどのアホくらいよ

664 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 00:50:15.22 ID:EXYx048j.net
明日参加する人は参加した大手サークルの報告よろしく

665 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 01:01:14.39 ID:k1BFJcMe.net
>>650
新刊0冊
ウィルスプライスレス

666 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 06:22:18.94 ID:w4L5LBh8.net
参加する壁っていくつくらいあるの
スカスカの壁見たいから誰か写真撮ってきて

667 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 08:44:30.97 ID:SzwYLaNk.net
戦艦落書き野郎来るかな

668 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 09:16:41.05 ID:T+1PIfPz.net
>>657
流石に東京から来る奴いないだろ
近畿周辺だけだろ来るの

669 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 10:50:50.99 ID:GJIM5Q/b.net
あすは参加しません
夏のこみトレ38でまた逢おう

670 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 11:11:46.81 ID:UN0YwJig.net
TL含めありとあらゆる知り合いの中で出席表明してるのこのスレにいる数人だけになってきたんだが
結構ワクワクしてきたな

671 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 12:15:16.75 ID:sdSh54L/.net
わざわざ不参加表明しなくていいぞw

672 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 12:35:11.16 ID:D3p+arDV.net
非常事態宣言出してるのにイベント開催okって
非常事態って何?って感じだな
そりゃ感染者減らないわ

673 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 13:58:50.59 ID:UN0YwJig.net
おすもうもマラソンもやるんだ
何でオタクだけが自粛せにゃならん

674 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 13:59:14.71 ID:hi8sK0eZ.net
確かに

675 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 14:03:31.30 ID:uCuI5ASv.net
キモオタがイベント後に、打ち上げと称してオタロードに買い出しに来たり、日本橋に飲みに来たりしませんように……

676 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 14:05:57.25 ID:iS9je7AF.net
>>673
スポーツ選手は関係者含めてPCR検査が義務づけられてるし観客との接触は原則禁止されている
サークルと売り子とスタッフにもPCR検査を義務づけて
一般参加者と接触せずに開催するならその話も理解できる

677 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 14:19:55.45 ID:lyFFtgpl.net
そりゃあスポーツ選手はプレイ中はマスクするわけにはいかんならな
その例えは頭が悪すぎる

678 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 18:54:01.54 ID:uCuI5ASv.net
過去3番目の多さの、629人が感染した状況でこみトレ突入〜
何も起こらなければいいですね〜

679 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 18:57:39.62 ID:R1rwJTsM.net
行きたいけどさ緊急事態宣言が発令されてる県から行くわけにはいかん
参加するやつは気をつけつつ楽しんできてくれ
マスクしていけよ!こまめに手洗い、消毒しろよ!

レポート待ってるぞー

680 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 19:06:21.88 ID:gha+PgQd.net
今チェックしてるが壁サークル殆どいなくね?

681 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 19:21:16.95 ID:cMY5nDMj.net
○ぐにゃんがいるぞ

682 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 20:04:38.26 ID:QtQ9KF+S.net
マスコミ来て取材とかされたら面倒だから今回はやめておく
そもそも会社から阪神地区へ移動禁止令出てるから行けないし

683 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 20:06:05.41 ID:GJIM5Q/b.net
>>671
不参加表明じゃないよ?
きちんと脳が機能していることを宣言してるだけ

684 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 21:02:05.57 ID:aOMH9jxw.net
わざわざ行かないイベントのスレにきて行かない俺の判断が正しいだろ(キリッ
って痛すぎるだろ

685 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 21:02:29.06 ID:itQxCyps.net
いよいよ明日か
お前ら現地レポ頼んだぞ

686 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 21:05:23.31 ID:4KnNSAiD.net
どうみても不参加表明だぞw
本当にちゃんと脳は機能してるのかな

687 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 21:11:52.65 ID:gzza3i2O.net
何事もなく開催されて人はそれなりに来て普通に終わるだろう

688 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 21:14:20.91 ID:wgtpQ5Lv.net
あいすとちょこ、KAROMIXとかは参加するんだな・・・

689 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 21:24:41.59 ID:ohnPLN0n.net
本人は不参加で大阪のスタッフ利用だろ多分

690 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 21:34:10.86 ID:5Uo1Kmnz.net
サークルは参加料とかあるから分かるけど逆にこれで行く一般は何目当てなんだ?

691 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 21:49:46.65 ID:HGvlmUuI.net
>>688
久々に名前聞いたわ
七尾って昔すげー人気だったよな

あのバブルはなんだったんだ

692 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 21:53:46.05 ID:iSF1Nf1h.net
歴史の生き証人になりたいとか?
男性向け中規模即売会で開催するのここくらいだし

693 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 22:07:02.24 ID:WM/+VuZo.net
俺サークル参加で明日いくけど、別に何言われてもいいわ
ちゃんと感染対策とかしていくわけだし

むしろ「落ち着いてから参加しろ」って言ってるやつこれからちょっとずつコロナ収束すると思っているのかな?
どうなるのかもわからんし、こういったイベント自体コミケすらなくなる可能性もあるんだから1回でも参加しときたいんだわ

694 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 22:09:03.97 ID:HGvlmUuI.net
お子さん、親御さん、会社、守るモノがないならイイんじゃね?

同人誌を買うよりも俺は↑を守りたいから行かないよ
そもそも緊急事態宣言なわけだしね

不要不急の外出だよ

695 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 22:13:23.64 ID:Gvxj/kku.net
東京では2.5次元舞台やってて行く客も普通にいるぞ?
24日もシティ開催するらしいぞ?

696 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 22:17:10.07 ID:5Uo1Kmnz.net
>>693はサークル、
>>694は一般
参加費払って前々から原稿も作業してと、買い物気分その日の気分で行ったり行かなかったり
そもそも話が合うわけがない

まぁ明日はスカスカでしょう
2、3割いたらいい方では?

697 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 22:17:16.00 ID:YZHDo3mO.net
無職ニートだったら参加してたかもしれないけど、会社や家庭有ると万一を考えて行けないわ
そもそも未だにテレワークじゃなくて出勤させてる企業にも怒りは有るが

698 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 22:34:16.54 ID:yf14tsro.net
大変やなw こんな所で不満を吐いても変わらないぞw

699 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 22:39:53.21 ID:WF1N640U.net
いかないイベントのスレにやってきて一生懸命ネガネガして会社や子供がねえ、、

700 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 22:48:33.79 ID:hXyxvoIW.net
なぜ不参加の書きこみにいちいちかみつく人がいるのか

701 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 22:49:48.90 ID:qpIolcly.net
毎回行ってるからこそ愚痴りたくもなるんじゃないの
まあ国も大阪府もやるなとは言って無いんだし個人の都合だからその辺は自己責任で決めればとしか

702 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 22:51:55.47 ID:ImUIqYrp.net
不参加だわ、終わりじゃなくて
行くやつに対してウダウダ言ったりするからだろ
不参加だわ、でもちらしの裏に書いとけってレベルだけどな

703 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 22:51:58.13 ID:wdssepxm.net
わざわざ不参加書き込むからだろ イオンの本屋に行くくらいの人出なのに大袈裟過ぎ

704 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 23:04:13.60 ID:hi8sK0eZ.net
禿同

705 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 23:24:36.09 ID:f/ouTgcP.net
行くやら行かねぇやらで揉めるとか女かよw
行かないなら行かない
行くなら行けばよくねぇか?

706 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 23:27:43.41 ID:aOMH9jxw.net
散々自粛警察で荒らしといて噛みつくなよはガイジ過ぎん?

707 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 23:42:58.35 ID:hXyxvoIW.net
不参加を書くなって自分の意見を他人に押し付けられてもねぇ
なんか嫌なことでもあったのかしら

708 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/16(土) 23:50:13.38 ID:ImUIqYrp.net
話通じねえ、、

709 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 01:28:53.09 ID:B/NI9sMo.net
不参加と書くだけなら可愛げあるけど煽る辺りが構ってちゃんだわな

710 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 02:14:15.26 ID:yaLiB+HI.net
この上なく無駄だしなあ
買わないゲームのスレ行ってわざわざ買わないよって宣言されてもああそうすかとしか

711 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 04:48:30.46 ID:y+R9qrVf.net
関東からの遠征サークルの本音としては
現地スタッフがいるならともかく今回のトレジャーに遠征は厳しい
元々トレジャーの売上は普段の東京のイベントの半分程度
参加者が少ないのがほぼ確定の今回のトレジャーだと交通費が出ない。

712 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 07:24:48.12 ID:vZK3UWG6.net
一般人少ない
7時の入場なっても入口正面から最初のカーブにすら到達してない

713 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 07:27:42.11 ID:vZK3UWG6.net
今回、入場待機列は中で4号と5号が別
だが現状それいらね?ってぐらい一般少ない
3密対策バッチリだな

714 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 08:00:09.62 ID:7DqDRCCT.net
現地
完全に枠で囲ってて出る為にはパンフ携帯必須。
再入場の度にb2確認要求
自分は普段からキャリアメールしか使わないから確認画面出すために別入力フォームから打ち直し・・・
面倒くせーーーー!!
ロクにトイレも行けねーーー!!
・・・Cocoaの登録確認は無いのな。

715 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 08:05:34.78 ID:AeXZmb7v.net
サークルが少ない分、一般少なくても、
行く大手が被って密になる予感しかしない

716 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 08:20:04.34 ID:C5FMXg7g.net
>>714

するって言ってたはずだが

717 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 08:30:47.70 ID:ULMfmiwP.net
前回は再入場禁止だったのに、今回は出入り自由にするんだ
そうなっちゃうと行動履歴とかめちゃくちゃになるのにいいのか?

718 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 08:38:41.40 ID:hDa7XC0i.net
出入り無しにトイレ行けないのは大変そうね...

719 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 08:55:41.51 ID:B1tdJB3r.net
今回は地下鉄じゃなくて車で行くわ

720 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 09:22:09.35 ID:B/NI9sMo.net
誰か写真をオナシャス

721 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 09:47:39.98 ID:fkHep0RR.net
以前は10時スタートだったけど今は11時スタートでしょ
まだ早いよ

722 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 09:51:08.40 ID:fkHep0RR.net
>>714
え?
トイレって館内にあるでしょ
封鎖してなければだけど

723 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 09:53:07.46 ID:XlTV31Vv.net
サークルスペースおるけど、館内前回の今の時間比較で半分も来てない感
ガチでスカスカだわ

724 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 10:04:58.77 ID:31w2rPp/.net
Twitterにあがってる画像を見る限りだと
場所によってはそれなりにはサークルがきてる感じか?
壁がどんな感じが見てみたいわ

725 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 10:08:16.84 ID:b2kxtw5k.net
ガルパンおじさん島は今日もガラガラ?
基礎疾患ありそうだしね(偏見)

726 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 10:10:06.70 ID:DoYEIOoJ.net
前開場十時だったっけ

727 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 10:17:48.11 ID:fkHep0RR.net
だから場内は何ともないって言ったのに
コンビニとかで買い物するのと大差が無いって
むしろ行き帰りの方がヤバいって

728 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 10:19:14.22 ID:eZZvNoyg.net
どこの大手が参加してる?

729 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 10:29:50.45 ID:y5QkaWKD.net
>>714
Cocoa確認は一般だけのはず
サークルはb2確認

730 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 10:48:51.85 ID:r+2VETn7.net
5号館の奥壁の一列1サークルしかいない……
ガチで前代未聞だわ

731 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 10:50:25.46 ID:MTxOnB9y.net
コミティアなんか7割欠席で1島に2サークル位しかいない

732 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 10:53:20.11 ID:DoYEIOoJ.net
地下鉄のる奴エンジョイエコカード安いぞ

733 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 10:53:25.90 ID:AjrfluWF.net
すげーおもしろそう
閉店寸前のテナント全部抜けたショッピングモール的な?

734 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 11:07:20.51 ID:fBGDM72l.net
待機列もいつもの1/5くらいしか人いなかったな

735 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 11:14:26.33 ID:oZ+/YYQo.net
5号館の壁は
おそらくアの41〜43あたりのとこに行列だわ
遠目で確認だけど
それ以外はたいしたことない

736 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 11:37:25.63 ID:fBGDM72l.net
さすがに笑う
https://pbs.twimg.com/media/Er5o2yBVQAApuDH.jpg

737 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 11:44:26.23 ID:G/KExxxL.net
うわぁ…ちょっとシャレにならんな…

738 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 11:46:34.39 ID:P9XlSV6a.net
そもそも首都圏からの移動規制中でしょ

739 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 11:52:34.04 ID:3qMIfkDF.net
手洗い場あるけど蛇口型だから大江戸線みたいになりそう

740 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 11:57:27.07 ID:AjrfluWF.net
>>736
お通夜の受付か

741 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 12:03:59.83 ID:CHxIlXbf.net
まあサークルの数だけで見れば3割ぐらい出席って感じかな?
壁の出席率は1割ぐらいだけど

742 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 12:11:26.53 ID:Fm+uoC8y.net
関西コミティア入ろうとしたらやっぱりネット手続きがいるみたいで断念したわ

743 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 12:15:39.71 ID:B/NI9sMo.net
>>739
手を洗った後にアルコール消毒しなきゃな

>>740
吹いたw

744 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 12:21:40.30 ID:VHqMnPEj.net
フェイスシールド唾が飛ばないようにするだけで、飛沫感染には何の意味もないらしいな、むしろ逆効果とか。

745 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 12:28:58.37 ID:EtALt84q.net
>>741

島中欠席7割、壁9割欠席?なら
一般側も交通費と入場パンフ代払って行く気にならんわな…
もし会場限定モノあれば高騰しそうだが

746 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 12:31:17.48 ID:vZK3UWG6.net
おわったわ
予定一通り回って、島中更に一通り見て今の時間
これ、3時までいる奴いるの?ってぐらい壁も島中も空席多い
体感、半数以外
減ってるだろうなぁって予想はしてたけど、これは前代未聞レベル

747 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 12:37:09.24 ID:vZK3UWG6.net
いつもは500円×50枚を2つと1000円20枚,10000円2枚が予算として用意してるけど、まさか500円×50枚すら使い切れなかった

残りの500円の束どうしたもんか…

748 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 12:46:19.87 ID:h+t4e/Fh.net
この状況で何で開催したんだよ

749 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 12:51:34.56 ID:rHbL5YBl.net
ぼちぼち撤収始めるサークルも出てきたな

750 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 13:00:44.71 ID:vZK3UWG6.net
今時分でもちょろちょろと来場してる人もいたな
もっともそれがコミトレなのかティアなのか、奥に見えてたマイナビ目的なのかは知らんが

751 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 13:13:45.14 ID:+lJzReqW.net
さすがのうちも2時までに撤収予定
後、数冊売れたら完売だったけどさすがに無理っぽい

752 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 13:18:12.66 ID:U9j5I/g7.net
5号館ガラガラすぎ

753 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 13:26:52.48 ID:lZ1YsoOK.net





754 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 13:31:37.69 ID:SJ9ggT+t.net
とか言ってたら残り1部になった
誰か買って

755 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 13:32:31.96 ID:fNOpOtBg.net
なんか5号館すげぇまったり感あるわwww
休憩中みたいな雰囲気出てる

756 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 13:45:26.49 ID:W+mMavEC.net
俺は帰るわお前らおつ

757 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 13:47:53.25 ID:TmncXUQO.net
サークル参加してるが5号館ガラッガラで眠いぞ

758 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 13:56:00.35 ID:fBGDM72l.net
>>754
スペース書いてくれたら行く

759 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 13:59:14.13 ID:sPllbHr0.net
1万人集めたイベントって事を考えたら前代未聞のレベルだな
これならOMMとかOBPでも出来るくらいだし

760 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 14:04:48.30 ID:W+mMavEC.net
5000人規制にかすりもしねえなこりゃ
瞬間の最大値で2000もいなかったんじゃないか

761 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 14:14:14.82 ID:0jd+epys.net
密回避という点では良かったかな
サークル少なすぎて13時には閉めてもいいんじゃねって感じだった
余力で色々回りすぎて初めて小説買っちまった

762 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 14:23:15.51 ID:DoYEIOoJ.net
パンフの問題頼む

763 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 14:41:46.77 ID:EtALt84q.net
>>748
開催せずに中止したら、返金しないとダメじゃん
開催さえすれば来ないのはサークル側の勝手だから、返金しなくていいからな

764 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 14:42:24.55 ID:DoYEIOoJ.net
コミケもどうなるかだなあ

765 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 14:48:17.58 ID:EtALt84q.net
気温が高くなる4月以降は感染者数が減るかもだけど
4月以前は減らないだろうし、GW開催は無理だろうなぁ…

夏に減って、12月にまた急増しそうだし
秋に開催して欲しいところ

766 :751:2021/01/17(日) 14:57:05.31 ID:vhxgXvMp.net
持ち込み分、無事完売出来たわ
ありがとうありがとう

767 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 14:57:42.15 ID:kIg0Xbm5.net
>>766
完売おめ

768 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 15:02:11.13 ID:KdLPOxw2.net
>>766
凄いな

769 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 15:22:24.75 ID:DoYEIOoJ.net
>>765
流石にワクチン普及してるであろう12月は大丈夫じゃね
ワクチンあってもダメって言ってたら一生できない

770 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 15:25:29.48 ID:z1LUjzBG.net
東京も大阪も緊急事態宣言中だしな
サンクリは会場の要請だったのかPIOでの
ラブライブオンリーは開催されていたみたいだし

771 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 15:26:12.42 ID:C5FMXg7g.net
>>766
おめでとうございます
ぜひ次回も参加してください

772 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 15:29:55.37 ID:EtALt84q.net
>>769
スレチだから言い合いにならない様にしたいけど
個人的には、まだワクチンは普及してないと思うよ

仮にワクチンの数自体は足りていたとして高齢者はワクチン打っても
50歳未満はコロナよりもワクチンの副作用の方が恐いと考えていて
ワクチンの接種は見送る(様子見する)人が多い

773 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 15:34:21.62 ID:DoYEIOoJ.net
だから敢えて打たないような奴は来なかったらいいって話だろ

774 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 15:36:44.24 ID:sPllbHr0.net
小規模は春以降は問題ないだろうけど大規模イベントは年内は厳しいんじゃないかと思う
春先にはオリンピックの最終判断も出るだろうからその後は政治判断で部分開催に動くかも知れないけど

775 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 15:38:19.04 ID:1ciWnaZs.net
ここからの2週間でどうなるか見ておこう

776 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 15:46:40.40 ID:P9XlSV6a.net
今回は行政の指示を守って欠席したサークルの方が立派なんだけどな

777 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 15:48:04.45 ID:UxFrVcC3.net
イベント限定グッズ売ったサークルあったんだって
アホすぎて笑えない

778 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 15:54:48.36 ID:DoYEIOoJ.net
なんで?

779 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 16:06:19.58 ID:bXkfgTp6.net
こみトレ入場料1000円

関西コミティア入場料1000円

もろもろの対策費もあるから仕方ないが、
一般参加のハードルが高くなったな。

780 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 16:13:11.09 ID:+oFWw13I.net
良くも悪くも昔の同人イベントに戻った感じだね
奇特な人たちの小さなコミュニティでの集まりみたいな

781 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 16:37:38.41 ID:4/rX/hoZ.net
>>770
5000人超えるかどうかの想定もあるかと
PiOの規模で5000人来たら密ってレベルじゃないし

でもそれ言ったらこみトレもサークルがフル参戦してたら5000人なんて軽く超えるかw

782 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 16:43:51.44 ID:a3eHaqc3.net
開場直後の画像あげてる人いたけど、マジでガラガラすぎて笑った
これなら安心かもね

783 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 16:52:43.33 ID:BYbH8nDP.net
自分は2時前位に帰っちゃったけどイベント終了の人口はどの程度だったんだろうか

784 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 17:00:36.74 ID:8kp7B18D.net
大手こない時点でガラガラよ

785 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 17:06:06.94 ID:6EQAQwaS.net
ワクチンの副作用って十万人に一人レベルだろ
コロナより怖がるってそんなバカは流石にいないだろ

786 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 17:08:40.20 ID:3TMh4KJm.net
若い人はウイルスの運び屋
自覚症状ないだけに極悪

親や会社に賃金もらてる人は参加しない

同人でメシ食う人は来るか

787 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 17:12:04.29 ID:CfpsOvXS.net
帰宅った
今日のこみトレ

https://i.imgur.com/oZZhBQG.jpg

https://i.imgur.com/e2dPS8h.jpg

https://i.imgur.com/mLlIlsz.jpg

https://i.imgur.com/bMOaOpq.jpg

https://i.imgur.com/nD3rWF4.jpg

https://i.imgur.com/0fwcx9D.jpg

788 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 17:15:36.81 ID:TPMnJrD6.net
>>787

これは凄いな…
何時頃の写真?

789 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 17:17:05.25 ID:CfpsOvXS.net
>>788
14時前くらいやね

790 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 17:24:09.87 ID:BYbH8nDP.net
空いてるところにしれっと座っても誰も何も言われなさそう

791 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 17:33:36.13 ID:AjrfluWF.net
>>787
あれ、なんか思ってたより人いるな

792 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 17:57:06.57 ID:TPMnJrD6.net
>>789
14時近くだと一般も含めほぼ撤収してると思ってた
結構残ってるんだね

勿論、従来と比べたら閑散どころの話じゃないけれど

793 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 18:06:41.66 ID:sPllbHr0.net
この状況でも来る人は毎年最後の拍手撤収まで残る常連ばかりだろうし
逆に言えばそれ以外の一般参加はほとんど居なかったという事になるな

794 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 18:29:38.77 ID:mUk+Tqbw.net
誇張抜きにマジでイオン未満だったぞ
大袈裟にとらえすぎ

795 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 18:40:50.96 ID:3FCiOJe8.net
近所のスーパーの方が人が多くて
「密」な状態だよね

796 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 18:43:09.15 ID:bFlogrs9.net
返金したくないからしょうがないね^^

797 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 18:43:25.34 ID:3FCiOJe8.net
このような状況を予想して
主催さんは中止にするよりも、開催を強行した方が楽だと考えて
開催したとしたら、主催さんは天才だと思う

798 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 19:06:11.83 ID:n9U50H1G.net
イベント帰りに商店街に寄って買った
鳥もも揚げと鳥ミートボールが
めちゃくちゃ安くて美味かった
遠くから参加して良かった

799 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 20:04:07.28 ID:VBvW9m2T.net
こんな状況が続いたらそらサークルも新刊作らなくなるわ
感染リスクは下がるが売れなきゃどうにもならん

800 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 20:24:59.03 ID:Uy7MoWcF.net
>>772
ワクチンが普通に出回るようになったら、参加条件にワクチン接種証明書が必要ってイベントが出てきてもおかしくないと思うぞ。
特に音楽ライブとかは。

801 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 20:26:45.26 ID:7nuICp76.net
>>795
大学入試会場の方がよっぽどコロナ対策かまガバガバだそうです
何だかんだいってもイベントを守るっていう意識は十分あるんじゃないのかな

802 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 20:33:33.68 ID:7nuICp76.net
>>800
インフルエンザの予防接種と同じでか「感染しない」でなくて「感染しにくい。又は感染しても症状が軽くなる」だからねぇ
予防接種をしても元の生活に戻れるのは微妙だし、それを国がどう判断するかだね

803 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 20:35:18.82 ID:2S3vwGy4.net
ワクチン強要する世の中の方が狂ってる気がするけどな

804 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 20:48:08.23 ID:EtALt84q.net
いや、なぜか「イベント単体」で語ってる人が多いけど
「日本国内」で新規感染者が大幅に減少しない限りは
イベントも通常どおり開催されないってことね…

イベント参加者全員がワクチン接種していれば
日本国内でコロウイルスの新規感染者が増加してる状況でも
通常通りイベント開催されると思ってるの??

805 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 20:48:25.93 ID:lZ1YsoOK.net
過去最低レベルのガラガラっぷりだったみたいだな
行かなくてよかった

806 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 20:51:33.69 ID:+oFWw13I.net
このイベントに1000円のカタログ代払って行って、小一時間で帰る人たちお疲れさまでした

807 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:01:07.09 ID:7nuICp76.net
>>804
五輪大会組織委員会「陰性証明あればワクチン接種なくても外国人をどんどん来日させて通常通り五輪を開催しますが?」

808 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:02:55.68 ID:AjrfluWF.net
個人的にはそこまでして自由はいらんわ

809 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:04:47.00 ID:VbXC1y/y.net
>>787
おい!俺が映ってるわ消してくれ
館内写真撮るなとアナウンスあったやろ

810 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:08:26.98 ID:CfpsOvXS.net
すまない

811 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:09:58.67 ID:y+R9qrVf.net
写真うpありがとう
チラシがそのままのサークルは欠席ってことか
本当にガラガラだったんだなぁ

812 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:16:47.34 ID:/OJfrGZn.net
行かなくてよかったかな今回は。
行こうと家出たけど途中で辞めた。

813 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:26:22.07 ID:31w2rPp/.net
次回は9月12日か
それまでに新型コロナがどうなっているんだろうね

814 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:33:04.75 ID:L4AY21O3.net
8ヶ月か
長いな

815 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 21:35:54.00 ID:CfpsOvXS.net
指定感染症の2種から5種に格下げして民間の病院でも受け入れ可能にしたら病床の問題なんてあっと言う間に解決するよ
ま、ワクチン待ちやね

816 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 22:24:42.51 ID:6k/ux36c.net
5月には収束しているし次回は盛大に開催されるな
サークルも一般も久々参加で過去最大になるだろうな

817 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 22:45:24.20 ID:LJ2B26k0.net
サンクリとコミトレどうしてここまで差がついたのか

818 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 22:49:01.05 ID:AjGuj1kA.net
何気に男性向けの大型イベントで一度も中止になってないのってこみトレくらいなんだな
まあ今回は中止でも良かったと思うけどw

819 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 23:05:48.64 ID:z1LUjzBG.net
結局母体が赤豚だからね
来週も東京シティ強行されそうだし

820 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 23:11:44.36 ID:+oFWw13I.net
去年も豚は特攻してて結構叩かれてたよね

821 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/17(日) 23:17:15.70 ID:Cx+tbDZE.net
大阪府は17日、新型コロナウイルスの新規感染者464人を確認したと発表。累計感染者数は3万8095人となった。
エリア別では、大阪市が176人(累計1万7068人)、堺市39人(累計2481人)、東大阪市30人(累計2362人)、枚方市20人(累計1153人)。
ご報告まで

822 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 02:04:47.34 ID:tR4wKOBd.net
確かに席はスカスカだったけどそれでも、それなりに買ったし自分は行って良かったし満足してる

823 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 02:41:42.24 ID:HG/OHsmn.net
関西人が参加するかと思ったが大手は基本的に関東が多いから
そこが来なけりゃ厳しかったか

824 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 07:11:17.80 ID:O2NL2t4m.net
終わったあとメロンブックスいったけどメロンのほうがよっぽど密で笑った

825 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 08:17:14.39 ID:8MavWVQb.net
メロンはほぼ毎回チラシとかにクジなどをつけてるから
その関係で帰りによる客が多いんだよな

826 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 12:11:44.64 ID:HG/OHsmn.net
一般参加者は満足かもしれんがサークル側の普段売れてる大手さんはどうだったんだろう

827 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 12:19:24.06 ID:9LcN9173.net
>>741
てかこの状況でも参加してくれた1割の壁サークルってどこ?
是非名前が知りたいです

828 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 12:23:00.55 ID:HG/OHsmn.net
>>827
やだ、こわーいw

829 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 14:55:45.98 ID:8MavWVQb.net
そういやなんで青ブーって前回の超こみトレのページを削除してるんだろ
今回の終了後のカタログ通販が始まったから
前回やってたか調べようしたら無いんだよな

830 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/18(月) 14:56:01.01 ID:7TYEgfSD.net
>>815
結核とおなじグループとか頭おかしいわ

831 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 13:14:10.34 ID:ov8yVspU.net
サークル参加した人達はどうだったかもきいてみたいな

832 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 14:09:23.03 ID:lpVh1rji.net
5号館だったけど持ち込み10部で売れたのは4部
サークルも一般もスッカスカなイベントにしては4部売れて嬉しかった

833 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 14:16:00.41 ID:8zuuZfTR.net
>>831
全然良かったよ
あの体育館みたいな空間はやっぱり何とも言えない雰囲気がある
自分とこも数部は売ったしよっぽど外してるとこじゃなければゼロってとこはほとんど無かったんじゃないかな?
ただ日帰り圏内以外からだと完全に割に合わんだろうけど

834 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 15:29:32.26 ID:E04vr/GJ.net
いつもの4割売れたなら上等だな

835 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 16:51:14.53 ID:N3NoSxwb.net
>>831
そこそこ売れたし良かったよ、人混みはイオンモールより遥かにましだったしw

836 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 17:47:12.56 ID:8JIj151e.net
そりゃ10部のサークルとかは大手が来なかった分
みんな観るとこないし飢餓感あるから売れただろうよ
300部以上出てるサークルどうだった?

837 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 18:33:25.32 ID:osiAB+3B.net
スカスカと、音響反射しない壁の影響なのか、4号館に比べ5号館は、
館内のBGMがよく聞こえた。

毎度のサクラ大戦に
必殺仕事人と、とらのあなの曲が流れていた。

838 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 18:38:45.29 ID:osiAB+3B.net
837
キンキかタッキー&翼か、2人組と思われる、珍しくジャニーズ物もあった。

839 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/19(火) 21:24:59.50 ID:eagNN9cU.net
なんだ、結局大手はどこも来てなかったのか

840 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 01:39:38.77 ID:rWI1OkSF.net
イベント中止・延期に最大2500万円 緊急事態宣言地域: 日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODE19AYH0Z10C21A1000000

もう少し早かったらコミトレも中止してたかもな。

841 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 10:21:13.31 ID:SmrBN1QK.net
エアコミケ2の新刊が20部近くは出たんで自分的には参加して良かったと思う
既刊は壊滅だったけど

842 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 12:57:35.49 ID:3mtTcdt1.net
サークル参加したところはそれなりに満足出来た感じなんだね

規模やジャンルや参加地域によって差があるだろうけどちゃんと売れてる人もいるみたいで良かった

843 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 13:34:40.54 ID:RyCtkp12.net
300部以下じゃなんの参考にもならんって

844 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 13:35:48.15 ID:gvJa6WRx.net
いいねそのオラつき方

845 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 14:14:02.58 ID:mP7fpUnR.net
300部ってどういう基準なんだ
コミケは500とかだっけ

846 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 14:24:18.33 ID:pokem8oW.net
普段のトレジャーでも壁以外で300とか難しそうなイメージがあるな

847 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 15:22:33.33 ID:CYW6pYHH.net
今回はサークル参加が少なすぎて逆に参加した人が得をした形になってるな
毎回来ている地元民の一般参加の人も一定数居るから行き場が無い分少ないサークルをじっくり吟味して買ってくれるようになる

848 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 17:14:37.04 ID:WgbOOKDo.net
コミトレで新刊出して200売れれば中堅、500も出たら十分大手って感じ
勿論、エロかエロ以外か、創作か2次かで上下はすると思うが

849 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 17:33:00.97 ID:RyCtkp12.net
うちのジャンルだとコミケで新刊800で中堅
コミトレだと300出たら中堅と考えて
中堅以上の動向が知りたかったんだよ

850 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 17:48:10.23 ID:RyCtkp12.net
>>847
弱小サークルは美味しかったのかもしれんけどさぁ

851 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 19:40:21.32 ID:VxSc5quV.net
コミケでは壁で2時間近く並ぶ商業やってるサークルさんでもコロナ前のコミトレではガラガラだったりしたし
大阪は売れにくいと見た

852 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 19:57:23.36 ID:LO+mHaCp.net
元々コミトレは大手でも空いてるからね
流れも早いから、基本的に長蛇の列になるのって壁でもごくわずか。直前にコミケ有るしね

853 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 20:15:11.52 ID:bbc00V2O.net
>>848
エア同人作家はお引き取り下さい

854 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/20(水) 20:38:28.80 ID:5j2iyv0C.net
コピ本1冊でも作ったら同人作家だぞ

855 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 00:31:53.48 ID:WgcI4PSd.net
そんなこと言っといて実際のヒエラルキーは絵=音楽=グッズ=ゲーム>一般参加≫小説だってのはバレてるんだ

856 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 00:45:23.03 ID:yTJEXenD.net
実際の漫画クリエイターの軸足はすでにオンラインにあることがよくわかるスレですね

857 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 00:57:44.04 ID:3xHDHBI2.net
「お、このエロ絵いいな」って思ったやつは十中八九「差分、高画質版はfanboxで^^」ってパターンばかりになってしまった
これのせいでオカズ探しの効率桁違いに下がってしまったわ…

858 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 07:19:30.82 ID:VWMhiCQK.net
300って1分1つのペースで5時間売り続けることなんだけど分かってるのかな

859 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 10:02:53.08 ID:686LIMtR.net
>>857
それな、500円や1000円の本なら買うけど毎月500円はちょっと考える

860 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 10:22:18.55 ID:FcQaYt8g.net
特殊性癖作家は特殊性癖差分をfanboxに置くな
通常絵をfanboxに置け

861 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 10:53:03.15 ID:Td77kCKA.net
>>829
前回もイベント(中止)後、普通に通販で買った
今回同様に期間限定で通常のカードが使えた
b2-online専売っぽい現在のカタログ販売で支援買いの気が失せた

862 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 10:55:02.29 ID:t6qwNrdh.net
>>858
それよく言われるけど、そこまで売れる作家なら、一冊だけじゃなくまとめて数冊買われたりすると思う

863 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 11:55:26.61 ID:RPbfPacd.net
>>862
そのそこまで売れる作家がどれだけいるのかってことよ

864 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 12:16:09.23 ID:AUKIb7Lq.net
>>858
忙しいコンビニのレジってそんなものだぞ。

865 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 13:00:42.32 ID:gcCm/dA7.net
「新刊1冊ください」
 500円渡す
「ありがとうございます」
お釣りなしなら、10秒掛からないことも多いしな

866 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 13:21:18.51 ID:Nzx+/jS/.net
実際こみトレってどれぐらい売れるもんだろうね

867 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 13:30:02.41 ID:MZC/v+1P.net
>>864
その忙しいコンビニのレジ状態が開会から閉会まで続くペースと考えたらどうかな?

868 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 13:39:28.91 ID:mQziRPHY.net
>>849の意見を聞きたい

869 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 13:45:44.66 ID:akbVUFxQ.net
コミトレは300で中堅(ドヤッ

870 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 16:52:35.69 ID:t6qwNrdh.net
>>863
だからそれだけ売れる作家なら複数冊買われるのも普通だよって言う話であって、どれだけいるんだよって言われてもなあ
俺が突っ込みたいのは1冊ベースの考え方であって、サークル数がどうのなんか統計も取られてないのに知らんがな
少なくとも300出せるサークルなら複数冊買われるのは普通の事だし、五時間かかるってのはさすがにいやそれは違うだろって話

871 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 23:32:46.61 ID:0wWUC27m.net
>>858
こう考えると30部ってすごくない?
10分に1冊やで

872 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/21(木) 23:39:02.33 ID:/0Ga57Ke.net
まあ実際は最初の2時間が勝負やけどね

873 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 10:34:36.37 ID:B3oRaeoZ.net
今回最後までいた人いる?

874 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 10:39:10.40 ID:vjcwVPH3.net
コミケ800ならこみトレで100〜200
ジャンルによって多少差はあると思うけどトレで300なら間違いなく大手
正直トレで100売れれば中堅だろ

875 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 12:05:38.42 ID:AFV+G1v1.net
地元でCD80万枚売ってそう

876 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 12:24:47.44 ID:MgfWTERp.net
大手だと複数冊買う人もいるから一概には言えないけどね
こみトレは限数無いところも多くて嬉しい

877 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 14:13:58.70 ID:AIMFuBMX.net
>>874
自分も、机の上の冊数や減り具合、人の集まり具合、自分で売ってみた感じ、から考えて
100冊のラインが固定ファンも付いた中堅だと思う
ただコミケだと大手は段ボール何箱も持ち込んでるよね
上の時間換算の話もあるし、
複数レジとは言え一体何冊売ってるんだろ?って気になる

878 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 15:20:18.58 ID:6/IfvCeT.net
そもそもトレ限定で新刊オフセ出すサークルが普段どれくらい居るのかって話だが
大体そういうサークルは書店委託もやるからそっちで買う奴多いだろう
コミトレで列作るような大手は大体書店委託やってなかったり当日限定グッズがあったりだし

879 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 15:29:50.11 ID:YpyFDI7N.net
それ

基本的にはコミケ新刊をスライドさせるイベントだからなあ
だからコミケとの直接比較なんて出来んよ
大体何分の1になるかって質問なら答えられるけど

880 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 15:43:43.39 ID:392n1V7p.net
列に並ぶ時間とかを考えたら限定本や先着特典が無いサークルは書店に回す方が効率的だからな
イベント当日の夕方の日本橋が混雑するのも大体それが目当ての人だし

881 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/22(金) 22:17:25.03 ID:vU/9kcqF.net
元欅坂46・今泉佑唯との結婚を発表したYouTuberワタナベマホト、女子高生のわいせつ写真を要求か 別YouTuberが告発し大炎上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611300031/

882 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 01:01:33.11 ID:bEJSJA2g.net
せっかく来たんだしこみトレで買った方が安いじゃん!!

883 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 18:36:24.26 ID:mNo+YnI6.net
あれだけ行列作ってさぁ入場開始って
入った瞬間、サークルガラガラの状況を見て
来場者はどう思っただろうか?

884 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 19:07:34.80 ID:3wfUG660.net
>>883
あれだけ行列って程の行列じゃなかったでしょう
スカスカ列という方が適切
ホールに入場して「ああ、やはりこんなものか」程度と思ったよ
ここである程度情報みてたしさ

885 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 19:13:17.55 ID:Ve4AxmD9.net
>>883
それで驚くってどんだけ情弱やねん

886 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 19:27:25.75 ID:OP9tkq+y.net
何でも良いからとにかくケチつけたいマンw

887 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 19:51:25.04 ID:sAzxGyAR.net
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57623870.html
【悲報】アプリ「COCOA」、プログラミング不具合で全く機能してなかった

888 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/23(土) 22:59:18.49 ID:ysOowYHk.net
>>883
そんなの知ってるヤツしか並んでないやろ、即売会行った事ないのか!

889 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 01:14:11.20 ID:d/FCxqP0.net
そもそもカタログチェック時点でコロナ禍前に常連だったサークルがかなり減って、さらに当日の
ツィッターで欠席報告がすでに出ているので予想の範囲内だわな

890 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 01:17:56.59 ID:d/FCxqP0.net
そもそも一般待機列も当日は前後距離とっても>>712だし、4号館側並んでたけど8時になっても大して人
あんま増えなくて、これ8時並びでも大差ねーなぁって思ってたぐらい人が少なかったし

891 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 01:43:15.55 ID:erxHtyX+.net
11時直前に到着しても開場後1分で中に入れたからな

あれくらい人少ない方がじっくり品定め出来て良いんだが

892 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 09:10:01.63 ID:Y6ad7UqE.net
一般入場に並んだ人に聞きたいのだが、並んでる時って人と人の間隔ってどの程度だった?

893 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 09:48:10.62 ID:rI9Fjy4K.net
品定めも何も商品の数が少ないから
選択肢が減っている中で選ばないといけない

894 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 09:50:23.00 ID:rI9Fjy4K.net
>>892
1mも開いていなかったよ。
まぁ普通の行列

895 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 19:06:16.69 ID:Y6ad7UqE.net
>>894
サンクス
その辺り意識低いよなぁ

896 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 19:46:48.50 ID:ZOdJHMtA.net
青ブーのツイッターより。
既に終わったカタログの通販をやっている。

897 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/24(日) 19:48:16.06 ID:gMunUl5b.net
去年の秋の時には前後左右2メートルくらいずつ間開けてた気がしたけど、また詰め始めたのね

898 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 18:34:37.05 ID:uQJnz3VT.net
そろそろ下手したら感染者が、って時期か?
大丈夫だと信じたい

899 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 18:42:56.30 ID:4O2R2O7n.net
あんなんで感染したら逆にすごいわって感じだったようだがw
まあそりゃだべって伝染った奴もいたかもしれんけどさ

900 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 18:56:35.74 ID:C5hIvJNG.net
他で感染してる奴も居るだろうよ
あの場とは限らん
それに家族感染とか職場感染でなければ特定は無理だし

901 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 18:58:28.25 ID:hNCM9xry.net
俺は大丈夫だぞ😎

902 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 20:55:50.60 ID:lCYEM7UZ.net
>>899
そう!地元のツタヤの方が人混みだし

903 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 22:23:30.46 ID:GHX5jsHb.net
知らないだけかもしれないけど絵描きがコロナに感染したって話聞かないな

904 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/25(月) 22:27:35.94 ID:ucBfW7cG.net
夏はもう無いかもな

905 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 05:40:39.86 ID:XwJDEGms.net
有名絵描きほどまじで罹ったら言えんでしょ
あることないこと付け足されて叩かれるだろうし

906 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 09:40:54.39 ID:DahMcd85.net
人口と感染者数を割ってみ?
交通事故より確率低いんやで

907 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 10:20:10.14 ID:d2sffU4d.net
わざと検査数を減らして収束アピールしようとしてるのに感染者数みて安心できるのか
感染したら名前公表されて仕事クビ、住んでる街からも追い出される可能性大なんやぞ

908 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 12:50:42.85 ID:f/Qvn1Xj.net
他都道府県からわざわざ来て感染する奴はアホだと思うけど、大阪府内だけなら勝手にやっとけ

909 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/26(火) 16:32:41.97 ID:98/Brq2Y.net
仕事クビとか街から追い出されるとかどこの田舎だよ

910 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 13:25:11.56 ID:djPD4e+9.net
>>903
わざわざここで名前は上げないけど
商業作家でも感染者出てるから気を付けてな

911 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/27(水) 18:30:20.56 ID:ibCW6z9J.net
行動はある程度自己判断なとこあるけど対策や注意はしとくべきだよな

912 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/04(木) 17:07:23.39 ID:D8Vromqh.net
こみトレ参加した人たちはこの状況でコミケが開催されたら行くのかな

こみトレは大丈夫だと思って参加したけどコミケは怖いな

913 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/10(水) 21:52:11.01 ID:ZTTdaeIU.net
なんかコミケが延期になったからって
GWに大阪で急遽開催できないか検討してるけど
日数的に厳しくないか?

914 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/11(木) 02:53:05.67 ID:E0Spl2HZ.net
旧劇と違ってオタクは早く大人になれよ的なことは言ってないよね
むしろ、オタクはオタクのままでも社会とうまく共生していくことができるぞ、お前らもがんばれって感じに思えた

915 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/11(木) 09:09:29.31 ID:WmkurN9l.net
さすがに同人活動どうでも良くなってきたわ

916 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 02:47:51.43 ID:WSduRoGw.net
大阪って、変異種の感染者が東京超えなんやろ
恐いわ…

917 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/13(土) 00:12:58.17 ID:tXifNp5O.net
5/30か
出れるなら出たいが感染者数がまだわからんからなんとも

918 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/13(土) 00:24:07.56 ID:LliuUbOO.net
可能なら予定合わせて行こうかなぁ
大阪のコロナ感染者止まらないけど

919 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/13(土) 03:47:32.10 ID:CMgr+IbB.net
今回のキービジュアル微妙やわ
ポスターやらカタログにもなるのになんでこのご時世であんな露骨な絵にしたん
何から目つけられるかわからんのに

920 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/13(土) 05:57:33.20 ID:mqR9G9aI.net
変異種だろうが何出ようが、効く対策なんてほとんど変わらん。

買うモノさっさと買って、館内の密な部分にはなるべく長居しないこと。
寝不足とか不養生しない限りそうそうかからん。

921 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/13(土) 08:31:33.94 ID:zQtoM9oM.net
やはり参加するしないは参加サークルがわからん事にはなんとも言えないな

922 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/13(土) 19:45:04.91 ID:qlsxUv/a.net
>>920
こういう奴がウイルス撒き散らすんだよなぁ…

923 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/13(土) 20:05:08.61 ID:mqR9G9aI.net
>>922
対策不要ノーガードでいいなんて、一言も言ってねぇぞ。
マスク手洗は基本だろう。

寝不足等不養生すれば免疫落ちるから、コロナの限らず病気にはかかり易くなる。

それでコロナを持ち込んでないからなのか、職場でコロナ感染は1軒も出ていない。

924 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/13(土) 20:32:28.87 ID:tXifNp5O.net
関西住みなら行くが
遠方からだと人が本当に集まるかどうか動向は探るよ
1月の会場ガラガラだったみたいだからな
それだと密ではないが行く意味がない 難しいところだ

925 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/14(日) 15:18:33.70 ID:XnKl/V1T.net
1月は緊急事態出てたし雪もあったからな
春は感染症だけ
秋は台風かな

926 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 12:20:40.22 ID:kyk8WV/9.net
何かここまで冷え込むと同人やるのしんどくなって来た
フリーの漫画描き目指します

927 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 12:48:55.52 ID:lHr/S8F0.net
自ら修羅の道を選ぶとは

928 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 13:01:09.35 ID:Vcqg6Rrw.net
一次創作になってハードル上がるだけやろw

929 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 14:48:50.59 ID:Fkf3kwnF.net
一次創作は客層が全然違うから、二次創作と同じようなノリで乗り込むと痛い目みるぞ。

コミケで長蛇になるシャッター前のサークルが、コミティアでは全然人が来なく搬入物余りまくり。

930 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 14:54:23.07 ID:lHr/S8F0.net
艦これだから〜東方だから〜で付いてる層がそのままオリジナルにも付いてくるとは限らないしね

931 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 15:15:09.69 ID:GL9Chvsg.net
コミケで壁サーがコミティアに挑戦して37部しか売れなかったとかいう顛末記みたいなのがピクシブにあったな・・・

932 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 15:32:41.24 ID:Vcqg6Rrw.net
今の御時世無理にイベントで本売らんでもツイッターやら渋で連載してバズればすぐ商業から声かかるイメージもあるけど
ティアは普通に商業作家が参加してもそこそこしか売れないイメージしか無いわ

933 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 16:38:04.49 ID:Z4wtHbTh.net
コミティア初参加で37部ならかなり売れたほうだぞ

934 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 18:36:00.86 ID:Mm2QV0gl.net
こみトレがコミケ代替販売会の日程をすばやく公表したおかげで、
まだ公表していないCOMIC1とのバッティング対策ができたな。

935 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/21(日) 21:28:20.54 ID:Wb1ZXpWJ.net
こみトレで前泊するとしておすすめのホテル有りますか?
5月やるなら予約とっておきたくて

936 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/21(日) 22:50:04.55 ID:IeCqm14N.net
ドーミーインとかいいんでない?
大阪はどうか知らんけど、東京で泊まってみたけど悪くなかったぞ。
夜は醤油ラーメン、朝は朝食食べ放題だしな。
温泉完備だし。

おそらくチケット制にするはずだから、開催時間30分前に会場にたどり着ければいい筈。

937 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 00:38:14.02 ID:5LBLp2bZ.net
どれぐらいの値段がいいとかどの辺にあるホテルがいいとかがないと
ある意味ピンキリだから難しいんでは

938 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 02:11:51.14 ID:xa5dVP3A.net
>>935
そういえばインテックスを見下ろせるホテルとかいうのをツイで見かけた様な記憶あるね
画像付きで
目の前とかなんだろう
ただインテックス周辺には何も遊ぶ?ところないけど
海遊館周辺とかぐらいか

939 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 06:49:54.25 ID:pTzS/T+g.net
>>935
ハイアットリージェンシー

>>938
ATCがあるじゃねーか

940 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 14:26:23.22 ID:avxY3WTs.net
ATC出来た時はこれで南港もお台場みたいになる!って思った懐かしい思い出
中央線も開通したしそもそもあの頃はそこまで差はなかった
ビッグサイトはさすがにビビったけど


なお

941 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 21:07:09.18 ID:kJ0UX8Ej.net
ニュートラムがりんかい線よりショボイからなぁ…

942 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 22:28:38.76 ID:Wzp/kUG7.net
>>941
変わらんがな

943 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/24(水) 14:27:36.49 ID:cEuuL1r/.net
>>942
りんかい線乗ったことある?
ゆりかもめじゃねーぞ

944 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/25(木) 01:38:54.13 ID:/iiPZBKj.net
ニュートラム内装大幅に変えてイベント帰りの疲れた参加者に全く優しくない構造にしちゃった
からなあ お洒落と思ってあんな仕様に変えたんだろうか お洒落より輸送力の強化だろ

945 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/25(木) 03:56:04.18 ID:KjQj2bGq.net
ニュートラム使う人結構いるのね
所要時間変わらないから、いつもコスモスクエア駅から歩いてるわ

946 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/25(木) 12:21:59.17 ID:VpU5HEBf.net
毎回エンジョイエコカード買ってるからニュートラムは使ってるな

947 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 10:27:28.22 ID:7gJphlfv.net
中ふ頭駅は大規模イベントやるには、改札も出口の通路幅も狭すぎるな
インテ最寄り駅なんだから、設計をきちんと考えて欲しかったわ

948 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 19:39:57.55 ID:LoCG6uvR.net
インテと中ふ頭ってどっちが先にできたんだろ

大阪また感染者が増えてんな
イベントの人数制限が厳しくならないことを祈るわ

949 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 19:57:30.65 ID:HtMPQFUb.net
81年 中ふ頭から住之江公園開通
85年 インテックス大阪開場
97年 コスホモスクエアから中ふ頭、大阪港からコスホモスクエア開通

950 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 09:06:36.85 ID:qeID3QYA.net
中ふ頭ができた約4年後にインテックス大阪ができてるなら
駅が小さいのは仕方がないと思うけどね
大きくするにしてもイベント以外で
費用を回収できるまでの利益が出るとは思えないし

951 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/27(土) 21:55:57.53 ID:3Ca+lSki.net
コミトレはコミケほどシビアなわけじゃねーからな
サークル参加なのか一般なのか
予算はどれぐらいか、一般なら何時ぐらいに並びたいか(ぶっちゃけ始発とか拘らなければちょい離れてても変わらん)
俺なんかは東大阪に実家あるからそっから5時ぐらいの電車に乗れば6時半ぐらいには着く
ちょい離れてても大阪は十分電車動いてる
後は泊る場所に何かこだわりがあるか(バイキング形式とか温泉とか畳の部屋とか)
大阪市内でも探せばビジホで安いところはあるしカプセルホテルもある

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 09:11:58.89 ID:chsrBeAP.net
車でも来れるしねー
と思ってたんだけどいつも痛車が止まってた駐車場どうも閉じてるみたいやな

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 16:16:34.37 ID:RXFmoLkX.net
最近は屋上駐車場がガラガラでサークル入場時間に行っても余裕で停められる

954 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 16:20:15.83 ID:P2YptS27.net
>>938>>939
ありがと。この前の9月は、向かいにあるクインテッサホテル泊まったわ
一人にはもったいないくらい広かった。42平米だったかな
一度会場入りしたら出られないルールになってたから、あまり旨味なかったけどね(結局10時にチェックアウトしてから並んだ)
混み具合にもよるけど、なんばとか梅田でもいいんかなあ

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 17:05:48.29 ID:fpAqJJOe.net
梅田やなんばのホテルっていつものなら中国人が多いイメージがあるんだが
入国規制したりしてなかったりするけど最近はどうなんだろ

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 21:32:58.84 ID:mosab2Ni.net
アクセスの立地的に言えば難波や梅田は良いだろうね
後は予算とか拘りとか(カプセルホテルだと寝られないのでNGとか)自分なりの希望を考えると
ぶっちゃけ予算制限なくて快適さだけ追求するならそれこそインテ周辺のホテルでいい

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 21:49:26.79 ID:P2YptS27.net
スレチだけど、コスモスクエア至近の入管のところに大量に外国人いてビビる。コロナ禍だから外で待機してるんだろうけど、異様な光景だった

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/28(日) 22:46:04.24 ID:lyad6U3f.net
>>951
コロナ前は9000円程度してたビジホが
今は4000円未満とかであるからなぁ
個人的にはインバウンドとかいらねえわ

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 14:24:53.62 ID:z2S2TRK6.net
5月やれるのか怪しくなったきたな…

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 14:49:16.20 ID:cy0oU6j0.net
大阪の感染者が500人台後半か
まだ約2ヶ月あるとはいえ開催できるかわからんな

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 15:16:34.14 ID:lAJN8LfY.net
大阪607人と速報が・・・、もう無理だな

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 19:42:30.78 ID:u8U/zY6V.net
しょうがない9月に賭けよう

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 22:11:49.12 ID:EqgrvdT8.net
まん防が適用されるみたいだけど
延長になった場合、こみトレって開催できるんだろうか
調べたら飲食店のはすぐ出るが、イベントのは無いんだよな

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 22:37:37.43 ID:JGHiIJyA.net
降ってわいた感すごいくらいに開催決定が唐突
維新経由で大阪市から補助をせしめる気まんまん、まん防?

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 23:14:26.30 ID:csB8PDqv.net
マンボーって、緊迫感ないよな…

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 00:11:27.25 ID:fpWjGLWv.net
>>963
調べたら、まん防の適用は、
4月5日から5月5日迄だから
5月30日開催のコミトレは
予定どうりに開催するよ

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 00:22:42.48 ID:QJsLpkXy.net
マンボウ解除からの再増加からの次のマンボウに
ちょうどぶち当たりそうな気がすんな

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 01:10:13.42 ID:xCCSr73l.net
マンボーは結局飲食店にマスク付けて入らない人お断り、時短営業してね、とかその程度の対応しかできない?
これ意味あるんか?

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 13:18:47.26 ID:GFrJIdri.net
緊急事態宣言下でも開催したのに
今更マンボーで中止にするとは思えん
サークルは欠席続出だろうがな

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 14:02:39.36 ID:5axe0gp+.net
行政がやっていいって言ってるのに欠席するとか何考えてるんだろうな
感染怖いなんて建前でほんとは参加して叩かれるのが嫌なだけだろ
サークルがイメージ大切にする気持ちはわかるがこのままじゃ本当に同人文化終わるぞ

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 14:59:55.30 ID:8iBYDDp9.net
会社からイベント参加自粛通知とか出たりするからね

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 16:06:57.86 ID:djqzon/d.net
>>970
気持ちはわからんでもないがサークル参加者だって
家族がいたり働いていたりチームでやってたり色々あるんだから
そこは我慢しようぜ

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 19:46:55.76 ID:7/3VG5IV.net
同人イベントが終わるだけで同人自体は終わらんでしょ

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 19:58:42.83 ID:xCCSr73l.net
漫画描くのが好きな人や商売にしてる人はイベント無くても描くだろうけど、人と会って騒ぎたいだけのタイプのサークルの人たちは消えるだろうね

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 01:59:36.75 ID:NVXT6da+.net
>>970
参加して叩かれるのにおびえてるのは女性向け
でもそれもなんか薄まってきてるみたいだな
そっちのイベントのスレ見ててそう思うコロナ慣れだよ

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 15:50:04.30 ID:sDTE7L4S.net
開業医の連中の大半が何が何でも協力しないのが良くない
海外とか見てみろよ
あれだけ感染者出ても医療崩壊起こさないんだから

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 15:53:30.34 ID:By+zWm/V.net
海外ガンガン死んでるんだがw
よーわからんからとりあえずエボラと同じ対応しろよwって言われて普通の病院ができるわけがない

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 16:06:18.73 ID:sDTE7L4S.net
いや役割分担は可能やで
重症者は今まで通り国公立が担当して、ある程度回復した患者は民間が受け入れたらいい
これは橋下が良く主張してる
それだけで医療崩壊は防げるのに、風評被害が嫌でやっぱり協力したくないんだとさ

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 16:11:44.24 ID:LX3bYLb8.net
橋下が言ってるという事は、止めといた方がいいという事だな。

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 17:23:34.23 ID:By+zWm/V.net
コロナ対応で経費倍増するのに他の病気の患者は来なくなって収入は激減するから病院潰れて余計医療崩壊するんじゃないw
安全なところから綺麗事言われてもなー

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 17:44:10.63 ID:sDTE7L4S.net
だから、そう言うところに国が金を出すべきだと思うんだけどな
毎日増えた減った増えた減ったじゃ抜本的な解決にならんでしょ
落としどころを探らないと

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 17:54:07.71 ID:5kLAX0Kj.net
感染者増加が止まらないよ〜! まぁこの状況でもやるんだろうけど

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 18:16:10.17 ID:euC6LRsB.net
大阪666人、悪魔の数字キター
…599人とか、666人とか、大阪狙って公表してね??

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/03(土) 19:23:32.52 ID:sDTE7L4S.net
そいやいつになるか分からんけど中ふ頭駅もリニューアルするらしいね
まずは南港口駅から開始するらしい

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 21:13:31.86 ID:1sHcgdav.net
次スレ

【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】71
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1617538306/

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/05(月) 17:34:06.69 ID:BndwPkrW.net
>>985
たすかる

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 12:45:35.96 ID:jf1hZC94.net
もう5月は無理じゃね?

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 16:03:15.87 ID:5YyBDVBj.net
不要不急のエロ本祭り

989 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 16:53:54.34 ID:jaSz+PN4.net
なお下半身は火急の模様W

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 18:40:04.21 ID:SfeVEK/l.net
878でちゃったか
これ5月厳しいな

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 19:05:29.04 ID:pemITXFh.net
どう考えても無理や。聖火リレーも中止だし
大阪アカデミアって今もコロナ隔離用ホテルになってる?

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 20:15:15.31 ID:VCjaS0ZP.net
半月後どうなってるかやろな

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 16:23:27.30 ID:6TvW+48h.net
中止せよ

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 17:14:54.10 ID:klWLbItn.net
905人とかもうね
明日は下手したら1000人越えるんじゃないか?
このまま三桁上位をいくようならイベント関係もなんか言われるかもな

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 17:22:10.36 ID:A96Mo8C3.net
まだ慌てる時間じゃない

996 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 17:24:09.35 ID:1mnQVs5A.net
慌てるような状況になる前に対策しろってそれー

個人的には5月は参加しないので(GW休み短けーんだわ…)中止になっても困らん

997 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 17:32:55.29 ID:jMLT7l/T.net
来来週くらいまで上ってもらって
そっから落としてくとちょうど底でよさそう
問題は落ちるまでに中止判断をせずにいられるかどうかだけども

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 17:46:00.59 ID:j64GegDs.net
もう止まらんのじゃないかこれ
流石におかしいと思ってるだろ普通の民も

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 18:39:41.33 ID:w8t7T09R.net
中止しないと、1月のトレジャーみたいに行く価値のない欠席だらけの回になる。
潔く中止せよ。

1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 20:02:29.35 ID:1mnQVs5A.net
取り合えず次スレへ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200