2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤豚】サークル参加情報交換スレ173【赤ブー】

1 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:11:53.89 ID:jocAHNgt.net
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。
◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。
◆次スレは>>950踏んだ方がスレで宣言して立ててください。
【赤豚公式サイト】http://www.akaboo.jp/
【公式twitter】https://twitter.com/
AKABOO_OFFICIAL COMICCITYイベント開催レポート http://www.akaboo.jp/event_report/
※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ172【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1593964872/

2 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:13:33.51 ID:jocAHNgt.net
赤ブーブー通信社主催イベント延期問題まとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/abhurikae/

新型コロナウイルス雑談スレ 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1591026119/

3 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:16:54.17 ID:rkvpMlrC.net
>>1
保守

4 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:19:48.45 ID:Ufy49zK6.net

保守

5 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:38:41.09 ID:ULx2IPzb.net
保守
とはいえ5chになってからは保守不要になったような気もする

6 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:38:52.36 ID:ULx2IPzb.net
あ、>>1さん乙です

7 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:41:50.98 ID:zQo555MZ.net
保守
いちおつ

8 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:52:03.70 ID:bXA6pyeA.net
>>1乙です

9 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:34:24.07 ID:UOfBskxn.net
>>1
乙です

10 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:43:27.06 ID:O03UAhb0.net
1乙です

11 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:54:27.36 ID:FvK59jwe.net
togetterのまとめ見たけど大変だったね

12 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 21:22:52.40 ID:QTQLtz0o.net
乙です

13 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:15:56 ID:mK6UKN/L.net
いち乙
今年一度もイベント参加してないから寂しい
9月申し込み済(満了を警戒してかなり早い時期に申し込んでしまった)だがどうなるかな…

14 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:22:12.59 ID:zTISjcl7.net
10月のスパーク早期満了予想されてたけどこの感じじゃ埋まらなそう

15 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:28:23.41 ID:DfPqLsWO.net
10月からインフル流行りだすしコロナも第二波が来るって話だからなあ
自分は今年はもうイベ申し込まないわ
返金されないとか嫌な思いしたくない

16 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:29:05.43 ID:dPzeiN5k.net
Twitterで赤豚ありがとうみたいな流れがつらくて本気で返金してほしい

17 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:31:10.50 ID:sWrXPsN2.net
今後も会場からNG出ない限りは今日みたいに対策しましたので大丈夫です!と開催を強行して
サークルには自主的欠席をさせては参加費回収する方向になりそう
悪い前例になっちゃたな

18 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:31:27.11 ID:07yT2/Ce.net
来年の春コミがサイレント値上げで1SP7000円になってたけど以降のイベントも500円くらい上がるのかな
まあこのご時世で多少の値上がりは仕方ないとは言えるが

19 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:33:56.19 ID:YiZdu2hM.net
ハルコミは7000円も出して参加するようなイベントだったか?
毎年サークルだけは多くて一般は少ないがっかりイベントだった気がするが

20 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:38:20.03 ID:Nl/Smkqm.net
火花もなぁ
現状を踏まえた上で申し込みするしないを選べるから皆申し込むのかな?
ウチの界隈は先月位に申し込みしてる人がなぜか多かったが

21 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:40:51.26 ID:+17Wc2cc.net
自分は延期・中止イベントには申し込んでなかったから金銭や精神的なダメージは無いけれど
オンリーがある1月東京への申し込みを迷っている
ジャンルを盛り上げよう的な事を言ってる人達もいるが半分回線みたいな人達だしなあ

22 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:43:25.75 ID:hYhwjgU+.net
そういや搬入とかどんな感じだったんだろう

23 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:43:37.90 ID:KXezr3XO.net
申し込み〆切後に自粛条件出してきてアウト
6000円近く寄付したようなもんだったわ

24 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:43:56.57 ID:DfPqLsWO.net
>>21
10月くらいまで待てば?
もうすぐ満了の案内出てきてから申込んでも遅くないよ
満了抽選でスペ取れなかったら仕方ないくらいの気持ちでいた方が楽だよ

25 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:52:46.69 ID:ruMAc71d.net
>>21
予言するけどそいつらその頃にはジャンル移動してるよ

26 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 00:19:03 ID:UxkaJQsS.net
いやもうほんま
設営完了ツイする奴は後ろ姿であっても他サークルの参加者はスタンプで隠すとかしろよ
モラル無いのかよ

27 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 00:28:22 ID:PBix9HgK.net
自ジャンル1月東京1000円値上げされてるから他も値上げの可能性あると思う

28 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 00:46:56 ID:+y4mmq0K.net
赤豚会場代半分しか払わないから丸儲けだな

29 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 02:05:09.55 ID:HaB7APB4.net
イケメン舞台観に行ったっていうのがバレたくなくて検査行かない観客も正直多いと思う

30 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 02:30:16.75 ID:oeHHsvTz.net
設営完了ツイを遡ってサークルの対策を見れたのは今後のイベント参加の参考になった
今回思いつく限りの対策を立てて挑んだサークルさん、お疲れ様でした

31 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 02:30:22.61 ID:GB788ooJ.net
今後は対策とってどうすれば感染しないかとか
もっと細かにサンプルがでてくれば
ある程度行動の制限の範囲がわかって来るから
イベントなんかも開催できるようになるとは思うけど
そういったことが整うまで1年はかかりそうだよなぁ

コミケがGW目指してるっていってるけど正直
来年のGWも無理でしょ

32 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 02:50:47.05 ID:rFIQZERA.net
近年は一部の女性向けジャンルはコミケより赤豚の方が混雑するでしょ

33 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 04:07:02 ID:B0nO9jjo.net
それがどうした

34 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 04:41:43.86 ID:ph1mX75f.net
ぼくどらえもん

35 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 06:22:05.64 ID:Rwn9/VvL.net
>>26
ちょっと横顔見えたりするしね
正面もひどいよ
スマホ画面だと3ミリくらいだから見えないでしょって思ってるのか知らないけど
余裕で拡大できるからハッキリ見える
今回に限っては会場の雰囲気か分かるのは有り難いけどさ
あちこちで勝手に撮ってるかとおもうと嫌すぎ

36 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 06:47:55.00 ID:bXt85BgH.net
インテ使用料半額で赤豚ちゃんもその分感染対策手を尽くして頑張ってるんだ!
っていうツイートがバズってたよ
半額と感染対策関係なくね?

37 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 06:53:15.65 ID:aOKI1sSE.net
片手数しかサークル者と繋がってないのに内都民の1人が豚ちゃん対策完璧!来月楽しみ!言っててなんだかな
オンリー+カププチの原稿中らしいけど本気なのか上辺だけなのか判断つかん
goto+夏バカンス+お盆規制の後の8月終わりなんて全国で感染者報告爆上がりしてる時期なの予想できないのか

38 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 06:54:24.48 ID:ZFrZY9p1.net
赤豚の衝立動画ツイにご意見リプされてる方が何人かいるので
とりあえずいいねとRTしておいた
このスレでも何度も出てたけど衝立がいるのは机の上じゃなくてサークルスペースの間だよねどう考えても

39 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 06:59:34.80 ID:rThFgOgp.net
半額じゃなくても感染対策はしなくてはいけないけど
今回の赤豚が赤字と心配するツイが多いからインテ半額だったことを書いたんだと思う
インテが半額だったことが拡散されたのは良かった

40 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 07:55:34 ID:eDLug5vS.net
欠席サークルは返金されてない
後出し規約改変なのに参加不参加すら選べなかったことも拡散されるべきだろw

41 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 07:57:39 ID:FBohEbmu.net
火花だか春だかで豚のサークル参加費で会場費含めて諸費用を全て賄った上で返金用手数料引くと300円ぐらい余るっつってたから
本来は経費引いても一サークルにつき500円ずつぐらいは豚に利益入る値段設定だろ
衝立代そこから出るしなんなら助成金とかも出てるだろうし
豚は会場半額とパンフ無しの入場料だけで数百万〜一千万以上儲けてるだろ

42 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 08:01:45 ID:4QXIzNkL.net
>>27
1000円も値上げしてるの⁉
これって募集開始時からこの値段じゃなくて途中でサイレント値上げだったら差額どうなるんだろうと思ったけどまだ申し込んでる人いないから値上げしたんかな

43 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:24 ID:5mYVn/Tj.net
台風の振替コード残ってるけど春みたいな値上げされたイベ申し込んだら差額は払わなきゃいけないんだよね?
少しでも何かあったときのダメージは少ないほうがいいから値上げイベに使わないほうが無難かな

44 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 08:15:56 ID:WtQz/RKj.net
>>35
会場写真バズると思って撮る人増えそう

45 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 08:19:42 ID:YHXek7q3.net
インテって会場費安いんだな
これなら1000万は利益出ないかスマソ
数百万でもサークルから毟り取られた金で圧迫されるのはサークル&印刷所だけどな

豚ちゃんエライ〜ヨシヨシ見てると何故か東北地震の時の笑顔アイコンやおっぱい祭りやヤシマ作戦で
被害者の不幸をネタに非日常の一体感をお祭り騒ぎで楽しんでた連中を思い出す

46 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 08:39:16 ID:kw2ZiCnA.net
>>43
スパーク13日のコードで2月の春コミ申し込んだけど、春コミの方が高いけど特に何も請求されてないよ

47 :sage:2020/07/13(月) 10:15:41 ID:SJugsXLC.net
スペース間ついたていいな〜
はみでてこられないし、めんどくさい交流最低限(あいさつ)だけで済むし
あと余談だけど、謎の差し入れ文化、小分け菓子文化も廃れそうでありがたや
コロナもわるくない(面もあり)

48 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 10:20:32 ID:+pl41Not.net
自カプの花畑TLに疲れてここに避難しにきた
ツイッターより5chのほうが良識ある人ばかりで安心するわ

49 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 10:30:15.04 ID:+pl41Not.net
やるべきじゃないイベントに「おめでとう」とか「ありがとう」とか一体どういう神経してるんだよ… 同カプってだけであんなやつらと一緒にされたくないしいっそのこと赤豚つぶれてほしい
スタッフさんが生活のために仕方なくイベントやってるってのは分かるけど、あんな悲惨なイベントと能天気な花畑TLはもう二度見たくない
地獄でしかないわ

50 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 10:32:47.12 ID:g314rOee.net
やるの自体はいいよ
でも自粛決めた人には椅子代含めて返金すべきだし
意味のないサイドの衝立は意味のあるものにしろ

51 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 10:35:08.84 ID:7KI8v7Po.net
>>50
同意
もう花畑には何言っても無理だから
参加したいならしろ
そして棲み分けが進めばいい
でも後出しで自粛せざるを得なかったサークルへの保証はしろ

52 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 10:55:37.09 ID:5RyiDhz5.net
>>47
半年ROMって

53 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 10:58:47.49 ID:zPERTmsy.net
7月は締切後に条件変更で自粛せざる人が多かったから返金してほしいんだが
他のイベントも同じ条件になるだろうから追加椅子も含めて返金してもらえるならどんどん返金してもらった方がいいね

54 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 11:47:32.05 ID:zFcKB1Cz.net
参加した人をお花畑と揶揄したりやるべきじゃないイベントと言ってる人は
さすがに荒らしだと思いたいけどガチな人もいそうなのがなんとも

後出しの謝罪や自粛組への返金対応さえしてくれりゃそれでいい

55 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 11:51:15.53 ID:i22oGAcr.net
>>54
まとめて申し込んじゃった分もキャンセルしたいけどお金吸い取られるだろうなぁ

56 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 11:51:51.14 ID:i22oGAcr.net
ごめん同意の文が抜けてしまった

57 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 12:14:44 ID:WzbWuoag.net
流石にここまでサークルも一般も来ないと赤ブーも困るんじゃないかな
欠席サークルってつまり次を申し込まない人たちだとおもうので

58 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 12:15:17 ID:Ef2UvUIz.net
>>54
「後出しの謝罪や自粛組への返金対応さえしてくれりゃそれでいい」
そこは同意

参加した人だけでなく、欠席にしてるのに「赤豚すごい!」と言いながらお祝いしてる信者も痛いって話
こんなこと言いたくないけど、みんな黙ってるだけで表向きでは触れないようにしてるだけだと思うよ
推しカプを人質に取られたようなもんだから、嫌だと思う人がいてもおかしくない
実際自分もそうだから

59 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 12:16:48 ID:0clqHy7a.net
>>54
やるべきイベントだったかどうかは2週間後に答えが出るんじゃない?

60 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 12:16:50 ID:AuUub9M0.net
開催されるイベントに参加するのは良いと思うよ
でも結局開催されても人が居ないから行っても…みたいな雰囲気になって最終的には申し込む人も次第に減っていくと思う
今回返金や自粛した人は新たに申し込むことはしないだろうし

61 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 12:20:56 ID:iiuA86Pd.net
高リスク帯の家族がいるなら自粛してっていうなら返金キャンセルさせたらよかったのに
そしたらここまで酷い参加率が晒されることもなかったのに
あの光景は目に焼き付くわ

62 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 12:21:16 ID:6WpeJSLm.net
自粛して欠席した人は参加条件が満たせないと判断してる人も多いから参加自体を見送ることになるしね
サークル参加はどうやっても減るよね

63 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 12:25:41 ID:Px7EfewS.net
豚は自粛だから来なくてもお前らの判断であり返金はしません!って感じだったけど
当日の光景にまで考えが及ばなかった感じだね
島に一人ぼっちで誰が次のイベントに申し込むのかと

64 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 12:29:22 ID:0qqYr2Pq.net
インテ欠席サークルだらけで赤豚ちゃんかわいそう、ではなくて欠席サークルお金返してもらえなくてかわいそうが真実なのに前者の考えの人が多いんだよなあ

65 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 12:34:08 ID:zPERTmsy.net
Twitterで赤豚ちゃん避難したら信者が凸ってくる可能性あるから言わないだけでしょ
wikiに「後出しで条件変更されて参加できないのに返金されない」と「追加椅子代は没収」を追記してもらうのは
延期問題と趣旨と変わってしまうから難しいのかな?

66 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 12:35:22 ID:enVPnUZR.net
サークルかわいそってのも結構回ってきたよ
返金問題じゃなくせっかくのオンリーが〜っていう感じの

返金されなかったこと知らない人多いんだろうな

67 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 12:36:14 ID:7KI8v7Po.net
とりあえず鍵垢の方で昨日の問題点指摘したwikiをRTしといたわ
そしたら同じく鍵垢のフォロワーがRTしてくれた
みんな表では言わないけど裏では確実に赤豚への不満溜め込んでるよ

68 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 12:39:51 ID:JXsBLezN.net
>>64
昨日見たけど
・ガラガラだったけどちゃんと対策されてる
・臨時手洗いが用意されてた
・仕切りとかもあったよ

からの赤ブー大絶賛だったね
数百人くらいしか参加してない状態なら感染が出るリスクも低いだろうし
これで「赤ブーは対策がしっかりしてるから参加しても安心」て勘違いされてるの
どうかと思う

69 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 12:46:13 ID:UDSE6GHv.net
あんなお花畑の中でサークルだけがお金むしり取られた挙げ句に私達が支えなきゃ〜!
って何の理解すらされないの本当に絶望する
回り回って印刷所の売り上げも減るだろうに何も考えてないんだな

通販オンリーも視野に入れてたけどもう返金されないのとかお花畑にうんざりしてきてそれどころじゃなくなってきたわ

70 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 12:55:44 ID:Ef2UvUIz.net
>>69
分かる
自分も今後通販オンリーにしようと思ってるけど、お花畑にうんざりしてきたからリア垢に引きこもって壁打ちしながら原稿してる
お花畑のせいで推しカプまで嫌いになりたくない

71 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 13:16:43.42 ID:LJIpEI/9.net
結局今回の大阪イベント
返金されないのに自粛してくれたサークルと自粛した一般参加の人達が沢山いたから成り立ったイベントでしょ
これでサークルも一般も殺到してたら赤豚がどんな対応してただろうね
締め切り後に規約変更・返金期限の短さも悪質過ぎるしこんな最悪で参加サークルの気持ち何も考えてない企業応援出来るかって無理

72 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 14:10:33 ID:Cpr3BNDD.net
スペース配置そのままだからイケメン舞台の席とそんなに距離変わらないんだけど隣がはしゃいだり叫んだりしたらクラスター発生しそう
いくら一般が少なくても隣が近過ぎ
舞台行った人達のさらされ叩かれ状況見るとイベントは行きたくない

73 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 14:12:24 ID:Cpr3BNDD.net
次の8月は2日間だから1日目のアフターやって感染広める人いそうだしね
赤豚はアフターやるなって強く呼びかけてもいないし話聞かないオタクはやるだろうし

74 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 14:54:07.25 ID:v8Xp54pI.net
2日連続のイベント、机椅子が消毒されるのかね

75 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 15:01:32.22 ID:nt0RIRpd.net
東京は二度目の自粛要請が来る可能性のほうが…

76 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 15:15:47.26 ID:qDHPCaOm.net
確かに今の感染者数の増え方とノーガード戦法見てたら
対策のずさんさでどうにかなるより先にイベント再自粛→豚倒産のほうがありうる気がしてきた

77 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 15:30:00.03 ID:JXsBLezN.net
>>75
自粛検討中って出てたね
店休業じゃなくて、夜の街とかイベント関連開催の自粛検討

78 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 15:53:06.89 ID:uZwSh2ma.net
なんで1日目だけアフター?
ジャンル被りないしこの状況で連れ合いと2日参加かつアフターやる猛者なんて何人いることか

79 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 16:11:43.96 ID:Cpr3BNDD.net
いや1日目にアフターで感染したら2日連続参加者に問題発生だろ
2日目アフターはその後イベント参加予定がなければイベントでは広まらない

80 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 16:19:52.81 ID:uZwSh2ma.net
ああ本気で二日参加前提で言ってたんだw
そんな心配できる時代に戻りたいよな

81 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 16:21:45.27 ID:2s4hFjIy.net
負け惜しみ草

82 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 16:22:37.30 ID:aZJploT1.net
負け惜しみ?

83 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 16:22:55.88 ID:DWZgm+Dk.net
そこそんなに絡むとこ?
2日参加がたとえ1人でも起こりうることだけど

84 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 16:25:14.90 ID:aZJploT1.net
ここは豊かな想像でできるだけ最悪な参加者のことを想定して先に叩いておくスレだから
それに同調しないと叩かれるよー

85 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 16:47:56.60 ID:4QXIzNkL.net
8月の東京は昨日のインテよりは人来るだろうか

86 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 16:49:51.36 ID:PBix9HgK.net
今日4月→8月振替イベの返金確認メールが来る予定なのでソワソワする みんなまだ来てないよね?

87 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 16:56:23.72 ID:S9+mngIY.net
自分の周りでは65歳以上と同居でいけないって言ってるのが一番多くて
家族が医療関係だから行けないって言ってる人が二番目ぐらいに多くて意外だった

88 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 17:15:24.40 ID:HaB7APB4.net
看護師薬剤師含めれば医療関係者多いよね

89 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 17:23:09.49 ID:Q2FkK5iC.net
あと医療事務も地味に多い

90 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 17:28:19.76 ID:sgY6+/1b.net
リアちゃんは行きそう
ただし騒いで終わり

91 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 17:35:22.12 ID:6WpeJSLm.net
8月の一般も前売り制ならリアちゃんは行く人が減りそう
そのかわりサクチケ譲ってくださいが水面下で増えたりしないかな?

昨日のイベントのレポみて前向きに捉えてる人は多そうだから8月は自粛対象に該当しても参加するサークル増えそう

92 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:15:22 ID:PBix9HgK.net
メール来た
%sei% %mei% 様が直ってなくて草 前貼ってくれてた文と変わってそうな箇所だけ貼っとく

今回、間際に多数の申請を頂きました事により、郵便為替は8月末処理の送付予定ですが、一斉ではなく先着分からの発送処理となる見込みです。(後半〜9月中旬処理)ご了承ください。

93 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:15:40 ID:qDHPCaOm.net
ツイで流れてくるレポ見てたら
やっぱり衝立が風で吹っ飛ぶケースがあったみたいで危ないと思った
今後も同じ材質のやつ使うかわからないけど養生テープとかで固定したほうがよさそう

94 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:16:53 ID:Y72llhKg.net
7月のイベント終わって食いつくネタが減ったからか参加者どころかイマジナリー参加者叩きするなよ
次スレ立てるときは参加者叩き禁止いれて欲しい

95 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:20:27 ID:06J0Zlha.net
同じくメールきたけど、差し込み部分%sei% %mei%だし、高圧的な文章だし
相変わらずひどいメール内容

96 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:23:20 ID:PBix9HgK.net
>>94
賛成
「参加者叩きはスルーで」くらいの表現でいいかなって思う 取締り警察沸きそうだから

97 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:26:53 ID:qDHPCaOm.net
スレ立てに要望あるときは>>950にアンカー付けて書いてくれ
>>94
>>96

98 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:27:58 ID:iG/FCkAh.net
一般のイベント会社主催の展示会ってブース代めちゃくちゃ高いけど
もし赤豚や貴様ちゃんが潰れて、新規で他の会社が参入してきたら
今みたいにスペース代1万円未満で済むとは思えない
個人主催もしづらい時代だし、赤豚には生き延びてほしいんだがな

99 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:30:31.27 ID:fkpK7Rs+.net
スペ代1万でも1sp1サークルにしてくれるなら申し込む

100 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:31:22.16 ID:fkpK7Rs+.net
何言ってんだ
1机1spだ

101 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:31:22.24 ID:WWd96B4C.net
>>92
まるで不参加申請者に非がある様なメールだな

102 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:33:51.77 ID:oPmlICqz.net
>>46
遅レスだが、それもそれで管理大丈夫かと思ってしまうな
後から差額請求とかだとモヤるし
貧乏性なのでそれなら値上げしたイベ申し込もうかなとか考えてしまうw
まぁ春に生きてるかすらわからんけど

103 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:34:37.21 ID:KYgJQtaI.net
>>950
>>1に参加者叩き禁止の一文追加希望

てか前スレでも繰り返し制止されてただろうに未だにちょっとレス進むと普通に参加者叩きと同調出てくるのやばいね
「○○で○○だから○○みたいな人は○○しそう」「一人でもいたら影響あるから問題」だとかさ…
そういう参加者が存在しないとは言わないけど起こりもしないうちにここで叩くというのは
理性捨ててでも叩く行為で気持ち良くなっていたいというようにしか見えない

104 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:35:39.60 ID:AgKANnHP.net
>>92
超短期間の返金受付で済ませてた会社がどの口で言ってんだろうな

105 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:38:05.96 ID:/YNyqk7e.net
赤豚のメール本当にイラっとするな
%sei% %mei% 様をいい加減直せよ

106 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:40:53.77 ID:uZwSh2ma.net
ほんと何でいちいち豚は余計な一文つけるんだよ

107 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:48:54.44 ID:HaB7APB4.net
いやなんで遅くなるのに謝りもせずに上から目線のメール送ってきてるの?

108 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:54:50.15 ID:T1p90QW+.net
返金数なんて参加サークルの上限はまず超えない訳だし最初から見込めてたはずだよね
なんで多いから遅くなるって言葉が出てくるのかな

109 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 19:04:21.38 ID:olC6KFPw.net
東京の感染者急増で昨日不参加締め切りだった8月東京は駆け込み不参加多かったと思うよ
自ジャンルは参加するって言ってたサークルが結構やっぱやめますってこの週末に言い出した

110 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 19:06:44.35 ID:s3cLSkBr.net
だからってその理由をいちいち記載する必要はないよね

111 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 19:07:39.37 ID:tORHa9dv.net
フォームできてすぐに申し込んだけど赤豚のことだから先着順()の言い訳つけてまとめて9月コースだろな

112 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 19:09:15.13 ID:0KbKP2L5.net
本当に数が多いから遅れるのかな?

113 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 19:21:50.71 ID:kw2ZiCnA.net
>>102
46だけど元々差額はプラマイどっちも問わないと当時アナウンスがあったと思う(当時の募集イベは春コミ以外はスパークの参加費の方が高かった)(だから参加費の差分だけで考えれば赤ブーが圧倒的に得してると思う)

114 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 19:24:47.04 ID:kPztZ8OK.net
ツイでコロナを軽く見て常識外れな事を言い出す一般や
好きなカプの為ならどうなっても上等!アフターもしよー!と煽動するサークルが
かなり悪目立ちしたせいで、ここで参加すると言ったサークルもその連中と同じに映ってしまって
嫌悪感を感じるってのもあるんじゃないかと思った。
みんな同じではないのにやっぱり悪目立ちの方が目につくからさ

115 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 19:36:12.69 ID:R98jquiY.net
だからって参加者叩くなよ…

116 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 19:38:25.68 ID:iZMm78vP.net
クレカカード組への返金はカード会社に連絡するだけなのに
面倒くさいことしてんのは赤豚だろうが
さっさと返金しろ
7月不参加者には返金、8月スパコミ組には再度参加不参加問えよ

117 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 19:41:31.85 ID:pn/pBLO7.net
サークル参加してる奴って緊急事態宣言前に花見や夜の街行ってる奴と同じだよね?

118 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 19:46:17.92 ID:olC6KFPw.net
コロナ前から募集してるイベントはキャンセル可能にしてほしい
多少手数料とられるのはかまわないから

119 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 19:53:19.14 ID:SDJgMhDn.net
>>114
うんまずサークル叩きやめようって言葉を読み上げてみようか
それとも「嫌悪してしまうからここで叩いても仕方ない」ってそのままのこと言いたかったのかな?

120 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 20:10:15.18 ID:dwj/frmL.net
今の段階で参加している人は自界隈で裏では炭鉱のカナリアって扱い
だから表面上は気遣う言葉で送り出して安全な場所から様子を伺ってる感じ

121 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 20:13:10.88 ID:2E2pu+d0.net
オタク特有の訳わからん例え乙
そもそも情報交換スレで叩きはスレチでしょ
参加者本人の報告じゃないならいらないよ

122 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 20:18:09 ID:FBohEbmu.net
該当ジャンルのヲチ行くか豚に加担する痛々しい厨ヲチスレを立てるかで住み分けすればいいのでは

123 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 20:21:58 ID:aOKI1sSE.net
8月なんとしてでも参加したい人が叩くな叩くな言ってるだけだからスルーでいいよ

124 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 20:22:48 ID:oZZGzKAg.net
クレカ決済の返金って取り消しだけで済むから手数料かかるわけが無いんだがなあ

125 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 20:29:51 ID:SrwsfYFj.net
赤豚様がわざわざ返金してやるために働くことへの文字通りの手数料としか思えない
ほんと>>108に同意

126 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 20:40:07.74 ID:jcucNhMt.net
>>123
参加者ですらないモメサはお帰りください

127 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 20:43:46.03 ID:olC6KFPw.net
いろいろ制約はしなきゃいけないんだから同意する人は参加可、同意できない人にはキャンセル返金って対応すれば平和なのに

128 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 20:50:36.36 ID:zPERTmsy.net
みちのくコミティアの不参加なら次回に振替・返金・義援金と選べるのはいいな
参加費が赤豚に行くより被害にあってる人に届く方がいい…

129 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 21:04:18.24 ID:mXHImgsG.net
メールの文面が何を言いたいのかサッパリわからん
返金は先着順になるから遅れる場合があるってことでいいのか?
対応が遅れて申し訳ございませんの一言もなくて草しか生えん

130 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 21:05:33.46 ID:UwnHL45F.net
台風スパークのお金もう返して欲しい…
3月に振替て大失敗
コードなんてこのご時世いらねぇよ

131 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 21:06:18.96 ID:cIgkAgj0.net
>>123
赤豚に関係ない話題しか出せないんだね
出てっていいよ

132 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 21:16:20.56 ID:pn/pBLO7.net
図星だから出て行け出て行け言ってて草

133 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 21:25:18.68 ID:zzzVHVNo.net
8月2日再振替の再配置が出たね
ab両方見かけるから、あくまで1机2spっぽい
あと配置図見たら、いつもと違って1つ1つの机の間に若干の隙間がある
机と机はくっつけないつもりかもしれない
誕席は机2つだった
上記の隙間のせいかもしれないけど、配置図ざっと見ただけだと思ったよりも減ってない印象だ

134 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 21:31:03.84 ID:WWd96B4C.net
>>133
衝立あるからab離さなくていいという考え方なのかな

135 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 21:32:36.32 ID:Q8QAVDij.net
モメサに触らなくていいよ

136 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 21:42:20.84 ID:aaDFC8pr.net
8月インテのイベントキャンセル受付してくれないんだな
関東圏から大阪行くのはさすがに無理だし
現地に行かなければ追加椅子代も返ってこないってさすがに酷すぎるw

137 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 21:45:53.37 ID:4QXIzNkL.net
来年のイベントがサイレント値上げしてるけど来年以降は最安イベントが6500円、少し規模が大きいと7000円とかになるのかなあ

138 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 21:46:28.94 ID:3kHLSa6U.net
個人的には1机に1spかつ机と机の間は机1つ分開けるくらいでも足りないと思う
衝立あってもほとんど意味ないだろうしab隣接をやめるという発想は無いのだろうか

139 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 22:10:39.13 ID:GJdv64vK.net
>>136
追加椅子代返してもらうために解熱剤飲んできましたとかいう人現れたらどうするんだろうねw

140 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 22:22:35.48 ID:dwj/frmL.net
>>121
オタク特有の例えじゃないんだけどw
調べてから偉そうな口きけばいいのに。カッコ悪っ

141 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 22:25:44.02 ID:f/ef2RQB.net
カッコ悪っ(笑)

142 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 22:31:47.34 ID:Cpr3BNDD.net
7月不参加サークルとしては8月参加者には早めに対策案内してあげてほしい
ギリギリになって注意事項まとめられても準備できないし
7月参加サークルは自力で色々準備していてすごいよ

143 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 22:41:35 ID:vp/UPztc.net
貴様が7月イベント
今週末のジャニーズ系生はもともと欠席率少ないorコンサート会場より人すくない感覚
来週末は2日連続で机椅子使い回し

これでクラスターおきたら8月赤豚東京も危機感はんぱないでしょ

144 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 22:58:21 ID:mcsZq4Hc.net
炭鉱のカナリアはごくごく一般的な例えだよね
知らない人は知らないかもしれんが

145 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 23:12:31.64 ID:jdImwh3n.net
炭鉱のカナリア言いたいだけやろ

146 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 23:30:04.71 ID:WWd96B4C.net
ガイドラインとか入場方法とか7月大阪向けであって8月東京は何もお知らせないよね?
ガイドラインの基準も大阪市MICEだし
返金受け付けの時にお知らせするべきだったんだと思うんだけど

147 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 23:39:20 ID:nt0RIRpd.net
7月は規約出したの締切直後だからギリギリまで申し込ませて金集めたかったんだろうし
8月も返金申し込み締め切ってから出すつもりなのでは

148 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 00:09:01.02 ID:VfdIvj1q.net
8月の規約は7月と同じと思ってる人は多そうだけど
そもそも7月のイベントの規約が変わってること知らない人も多いのかな?

149 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 00:21:49.71 ID:bY1edny2.net
昨日のインテのスペース感覚ならクラスターにはならんよ
あれで感染するならアレより距離の違い
既に再開してる映画館とか公民館系のホールで
とっくにクラスターでてる

150 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 00:24:37.36 ID:B7Z/wdJ3.net
昨日のインテよりはスーパーで感染する確率の方が高そう

151 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 00:26:14.29 ID:LlcOOb/H.net
先週のインテ規模なら問題ないだろうけど人が徐々に戻ってきたあたりがヤバいだろうなぁ
一般もサークルも油断してくる頃だろうし

152 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 00:27:14.50 ID:z9jeGfUM.net
>>149
1島に1spレベルじゃ密とは無縁でしょw

スパコミの配置どうするのかね?
5月から8月への移行組で募集数の8割は埋まってると思うけど
それでも定員オーバーしてるよね?
通常通りの机の並べ方になるよね?

153 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 01:00:11.91 ID:idOlp69F.net
みんなスパコミ申し込んだの?

154 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 01:01:01.08 ID:WN54aAAI.net
スパークと言いたいのか?

155 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 01:16:15 ID:PO2N9O4U.net
前回春コミ欠席者に嫌味メール送ってきたけど今回の開催御礼メールどうだった?

156 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 01:17:00 ID:Rn8AXeA5.net
>>136
申請期間早すぎ&短すぎたし
その後に各知事が県を跨ぐ移動を控えるように言う事態になったわけだから
再度キャンセル受付するのが道理だと思うけどね

157 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 01:24:54 ID:Fguhdv4T.net
規約の書き加えを本当にありえない
7月の事はバンバン拡散されたら良いと思う

158 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 01:30:33 ID:idOlp69F.net
>>154
スパークだったわ、すまぬ

159 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 01:53:06.21 ID:Fguhdv4T.net
都内在住
規約には引っかからないけど
赤ブーには不信感しかないので
二度と申し込まないよ

そもそも舞台の客800人に濃厚接触が発表されたこんな状況で申し込めるわけない
一人でも出たら報道されてしまうのが分かったし
自分の周りはアラフォー中心に2.5次元にハマってた人が大勢いるからみんな8月から軒並み不参加決めてる
イベントに依存してた人って30代後半以降が大半だし
高齢者と同居が多いからそのあたり含めると一気に人が消えるだろうな

160 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 02:09:55.20 ID:TbV5jRBq.net
赤豚イベント情報収集の為に5ちゃんきてるんだけどエロ広告何とかならないのかなあ
みんなよくスルーできるね
レイぷ犯罪調教とか人体改造機械とか無理なんだけど

161 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 02:14:32.51 ID:NBKBFTly.net
物件情報と楽天ですけど?

162 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 02:16:08.11 ID:Fs1zyWKS.net
わろた

163 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 02:16:37.59 ID:tI2pZ24T.net
ビビットアーミーって出てる

164 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 02:18:36.27 ID:qTpYiKVM.net
火花はオンリーあるから随分前に申し込んじゃったな
8月は無理にしろ10月くらいには行きたいけどどうかね
コロナもだが五輪延期で10月にビッグサイト南西フルで使わせてもらえるのかも疑問だな

165 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 02:26:59.36 ID:Fguhdv4T.net
10月は本来ならオリンピックも終わって機材とか全部撤去されてる予定だったのかな?

去年あんな事になったからオンリーがあるとか参加する理由のある人しかまだ申し込んでなさそうだ
自分の周りは5月インテの振替組ばかりでスパークの話題は一切でてないよ
みんな規約のせいで参加出来ず8月振替を返金すればよかったとボヤいてるからスパークにも申し込むかどうか

166 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 02:30:26 ID:mc7NaL1X.net
>>155
・手洗いうがい、できたら帰宅後すぐ入浴しろ
・ガイドラインに基づき入念に準備した。参加者の協力に感謝
・今後も対策を講じながら安心して参加できるイベント開催を進める
・(オンリーのスペース数内訳(出席数ではない))
・来秋同じカプオンリーやる予定
・本開催に関しお気づきの点やご要望あればぜひお寄せください

こんな感じ
個人的にはスペース内訳が一番腹立ったがまあ恒例なので仕方ないから

167 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 02:31:05 ID:mc7NaL1X.net
>>166
×仕方ないから
◯仕方ないか

168 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 02:31:29 ID:vFhy4waw.net
広告ブロッカーをご存じないの?

169 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 02:36:27 ID:6jmHumzK.net
日曜日のレポまとめを読んで『赤豚ちゃん凄い! 完璧な対策してくれてたんだね!』って褒めてる人けっこう居るのね〜
自主的に不参加してお金は返ってこないけど、赤豚に対する不満が無くて寄付しても良いと思ってるサークル者なのかな…

そりゃ欠席するしかないよなって状況でイベント開催を強行され、不参加だったが故に赤豚からの返金をして貰えないサークルの気持ちが理解されてなさそうで辛いね

170 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 02:37:19 ID:Q1T5rjWZ.net
>>172
当初の予定でも10月はまだ東は使えない
冬コミには間に合う予定だったけど

171 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 04:22:13.24 ID:KqKOhOvu.net
今回ははっきり言って、
参加者がほとんどいなくて閑散とした絵面(写真)になったから運営に同情的なムードになっただけだと思う
これが人で溢れてたらヤベエヤベエって絵面になってたかと
それも単に参加者の自粛欠席の賜物であって赤豚が良かったわけじゃない
ただ結果赤豚にとっては返金しなくて良いし、同情的な声が多くなったし棚からぼた餅でラッキー!!って感じ

172 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 05:03:07.03 ID:venCuc71.net
>>169
褒めてるのは何も理解してない温泉や閲覧やオフに興味あるチラッチラして口出したがるけどろくにやった事無い層ばっかじゃね
まともにやらないのに何故かオフ界隈についての状況語りたがる知ったかぶりよくいるじゃん
毎回サークル参加してる手慣れたタイプは豚について黙ってるか
打算計算で利己的なタイプ(何か自分に不利益があればすぐ喚く)は未申し込みで自分に被害が出てなければ
「何とか開催出来るようになって欲しい〜」と将来的に自分が出る時の為にポジキャンしてる

173 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 05:05:42.36 ID:yu2mIJFf.net
赤豚かわいそうってなるの欠席したら豚の方が欠席したサークルに金返さないといけないと思われてるんだろうな
実際は逆なのに

174 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 05:18:54.78 ID:a6P/GGMQ.net
>>172
確かにそうだわ
あと他人がコロナやその対策について語った事に対してあーだこーだマウントとってたけど
現状こんなだし誰も相手にしないから静かになったやつらもいるよ
ヲタの医療の知ったかぶりもイヤよね

175 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 05:25:46.35 ID:JQO59ZYh.net
>>160
ユーザーにあったものを表示してるよ

176 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 07:36:55 ID:zokiczTJ.net
CM 、今、江頭が出たわ
検索したことないものもたまに出るかな?
にしても、○○の広告が出るう〜→普段それを愛好してるんだね
にしかなんねーから

177 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 09:28:46.67 ID:icd/0NKm.net
スマホアプリで見ると楽天ビビッドアーミーwだけどPCのsafariとかで見るとエロ広告が多めの印象
エロ系はスマホからしか見てないけどね

178 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 09:34:23.38 ID:lsCcEAYk.net
gotoもこのままやるみたいだし赤豚も中止延期はなしなんだろうなぁ
たらればになってしまうけどT田がいたらまた違ったのかね

179 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 09:36:13.63 ID:HCwuplwv.net
今この状況でイベ参加しようって思えるの責任を負う事ないリアちゃんくらいしかいないような
成人してもし罹ったら確実に都道府県で晒されるし家族親戚までバレる
コロナ罹って市名くらいしか出ないにしろ住所バレて引っ越していった家族もいるし
都会住みならまだしも田舎は罹ったら村八分確定

180 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 09:38:40.28 ID:+b4pxmbT.net
子持ちの多いジャンルだけどインテのすかすかの影響で欠席する方が責められそうな空気

181 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 09:39:16.93 ID:mqPxbU1f.net
クラスター出した舞台の観客が自宅待機中でインタビュー答えていたけど
待機明けにどんな顔して会社行けばいいか分からないと言っていて他人事じゃないなと思った

182 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 09:41:15.26 ID:idOlp69F.net
最初から参加しないに越したことないわな
自粛欠席組だからもうアホらしくて虚しい
振替はクレカ申し込みして郵便為替返金だが相変わらずの上から目線メールで雀の涙ほどあった愛想も尽き果てた
赤豚がみちのくなみの対応しない限り申し込めない

183 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 09:44:01.23 ID:6UXA4uBa.net
この前の赤豚イベレポ見たけどガラガラなのはともかくビニールシートも何もせずやってたんだな
これガラガラじゃなかったら逆にヤバかったんじゃねーの?

184 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 09:52:46.70 ID:YRs+lMWT.net
みんなの自粛のおかげで助かったね
自分もブーの自粛対象だからコロナが落ち着くまでブー参加は出来ないっぽい
自粛に協力するよ

185 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 09:58:47.05 ID:kNy4Xd/y.net
今後のイベントで募集締め切った後に条件変わりすぎたやつは改めて返金選ばせて欲しい

186 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 09:58:53.16 ID:otEeRSEh.net
赤豚は返金もしてないのに多くの人が欠席してくれたことで助けられたよ
人柱になってくれた数少ない参加者にも

187 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 10:15:27 ID:FYryGCp7.net
参加者と欠席者の良識で成り立っただけなのに豚は自分たちの功績だと思ってるだろうな
そこがメールのウエメセ文面に透けて見えるからイラッとする

188 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:41.46 ID:VfdIvj1q.net
7/12の開催御礼メールは「推奨します」とか「お務めください」とか上目線な書き方してイラッとするしサークルの内訳数を見て切なくなった…

189 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 11:01:44.24 ID:0ZdhgIBy.net
ただ自分の性格のせいかもしれんがイベがないとダラダラ過ごしてしまうな
WeB用の短い漫画すらペン進まないし、本を出すモチベが保てない
書店委託で変わらず新刊出してる人しゅごい…

190 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 11:24:26.07 ID:UF8y0WOj.net
サークルの内訳数今までのイベントでは見たことない10倍の数字だった
溜息しか出ない

191 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 11:29:23.97 ID:YRs+lMWT.net
>>188
どんな数字?

192 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 12:02:36.93 ID:ZSQBZvVc.net
>>191
>>166

193 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:48.94 ID:BI1JqYGe.net
7月欠席サークルに赤豚が返金してると思い込んでる人多いのは
ちゃんと調べろと言えばそうなんだけど
それだけそうするのが当たり前だと思われてるってことなんだよな

194 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 12:37:16.81 ID:MjXRBNJu.net
インテの閑散とした現場写真をみて、密が発生しにくいイベントで良かったなと思ったのに、
遠方からの参加者が打ち上げ複数人でウェーイしてる写真アップしてて悲しくなった
こういう人が感染拡大させてるんだろうなぁ

本出したい気持ちはあるが通販だけだと心許ない…
しかし今の状態でイベントに出たい(出れる)かと聞かれたらNOなんだよな

195 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 13:04:17.43 ID:kNy4Xd/y.net
行っても人が居なさすぎて売れない交流もできないアフターやれば監視対象
行く意味あるのか

196 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 13:12:39.71 ID:7i2+TKMc.net
自ジャンルは赤豚の対応に愛想が尽きてpictSQUAREのオンライン同人誌即売会でオンリーやるよ結構申し込みあるし通販も動いてる
今後はオンライン即売会が増えるだろうな…豚がマトモなら良かったのにねクソだわ

197 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 13:25:39 ID:TGgaft11.net
自分ももう愛想が尽きたとしか表現できない気持ちになってる
赤豚が今の体質のまま続いていくなら今後もことあるごとに振り回される羽目になるのが目に見えてる
同人活動が単なる趣味でしかない自分には付き合いきれないよ

198 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 13:30:12 ID:Fguhdv4T.net
うちの界隈もオンライン即売会企画に主要サークル主達が動いてるわ
一応8月に赤豚でオンリーあるはずなんだけどw
自分はいまいちやり方分からないけど
ひとりふたりと参加したらツイにいる人なら我も我もと参加しそう
親切な人が教えてくれそうだしこういう時の団結力って凄いし
本出したことないって人も雰囲気楽しめるみたいだし
時代はオンラインに切り替わっていくのかね
感染と延期中止キャンセルに怯えながら現地行く予定立てるより
日本各地からその時間だけ参加出来る方がずっと安全だもんな

199 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 13:38:19 ID:OVB9P77f.net
オンライン即売会はダウンロード頒布だけ気がかりだけどそれ以外は便利だもんね

200 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 14:39:55 ID:Fguhdv4T.net
イベント無くても趣味なんだからどうとでもなるよね
赤豚潰れたら困るなって呟いてた人も今回の仕打ちで目が覚めてきただろうし
印刷所のお気持ち表明もおなかいっぱい
この数ヶ月にやれる事をやった所だけ生き残ればいいと思うわ

201 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 14:54:08.43 ID:52pD3aIT.net
コロナ自粛期間中に界隈が独自にエア即売会みたいな企画やってたから参加したけど普段のイベント参加くらい売れたし遠征費とか活動費もかからないからむしろプラスだったわ

202 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 14:54:15.42 ID:msnOulNs.net
むしろオンライン即売会力入れていっていいと思う
高い参加費かからないし自宅にいながら販売できるし
問題は告知力だけど

203 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 15:16:01.73 ID:yu2mIJFf.net
エアブーに合わせて界隈でエアプチみたいなのやったけど
豚のサイトは見てる人殆どいなかった印象
豚のサークルカットみたいなのが大判だったから参加宣言みたいなのに使って各自のお知らせは殆ど豚のカットにツリーでboothや虎のリンク直接ぶら下げた方が反応あったな

豚のエアブーサイトは申し込んでから細かい修正ができないのが最新情報が変わりやすいオンラインに不向きだった

204 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 16:19:02.92 ID:x2RZdoB5.net
エアブー色々とわかりにくいよね
上手く開催すればお金取れるイベントに進化することも可能かもしれんのに

205 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 16:54:49.75 ID:FYryGCp7.net
エアブーはデータ修正不可なのは勿論、一度登録したら2回目以降ログインのみで…ってトップページ?に書いてあるのにログイン欄も見当たらないし
毎回電話番号の入力を求められるのが意味不明

206 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 16:55:07.15 ID:QtaorSTn.net
赤豚以外に1机2スペースで緊急事態解除後開催したイベントってある?
もし8月以降参加できる状況なら設営の参考にしたいんだけど
2月や7月でスペースにアルコール消毒置いてた人いたけど自前だよね?

207 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 17:14:14.42 ID:PO2N9O4U.net
>>166
ありがとう
スペース内訳恒例とはいえ今回はもうちょっとどうにかならなかったのかと思ってしまうね…

春コミ欠席してあのメールの文章見て凹んだから今回欠席者叩きなかったみたいでよかった

208 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 17:46:35 ID:TbV5jRBq.net
レポが島ばかりなんだけど壁シャッターはどうだったのか気になる
風通しは良いんだろうけど

209 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 17:52:33 ID:lYovMFeB.net
へぇいいじゃんオンライン即売会楽しそう
掛かる参加費返して来ない追加椅子より安いし当日仕事でも帰りに寄れるのがいい

暑いのも寒いのも無理しなくていいし交通費も掛からないしこれなら今まで遠征出来なかった所も参加できる
モクリとかで話しながらPCでやれば問題なくずっと話せるし飲み会そのままリモートで出来るじゃん
設営とか当日前に見本誌で写真撮って上げて開催宣言しても楽しそう

何か…別に豚のところでやる必要なかったなってなってきた
一般もサークルもオンラインにいるなら要らんやん
エアブーわかりにくいしどうせ8月オンリー人来ないしな
オンリーなんてなかった

210 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 18:16:49.49 ID:5jtMhqbd.net
刀剣乱舞とかあんスタとかの女向けソシャゲは何故かコミケより赤豚の方が人が集まるのになんでコミケは中止になったのに赤豚は中止しないの?
クラスター起きるよ

211 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 19:26:23 ID:j0MjoEEo.net
人なんて集まらないから安心して

212 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 19:31:53 ID:tfdOFRS/.net
>>208
多分、大手はどこも欠席してたと思う
もし参加してたらそれだけで人集めてしまうんだしサークル側も一般参加も感染リスクが高い
通販や委託で捌いてるんじゃないかな

213 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 19:54:08 ID:1jzQLNwG.net
>>210
コミケは使用する予定だった館が延期のオリンピックで潰れている影響もデカいと思う
感染者の影響もあるけど

214 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 20:25:43.99 ID:jizis7aA.net
自ジャンルも毎週オンライン即売会やってる
今のコロナ禍の時期はありがたいけど収束したらオフイベやってほしいよ
他人の会話も吹き出しで見えてしまうしツイも苦手な自分はオフイベがいい

215 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 20:29:59.58 ID:LfNOfpM4.net
仮にどれだけ完璧で非の打ちどころがない感染対策をとったところで
緊急事態期間のイベントに申し込んでたサークルへの後手後手な対応が帳消しになるわけじゃないんだよな

216 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 20:38:28 ID:Fs1zyWKS.net
豚擁護でも何でもないけどコミケはただでさえ間口広まって海外からの参加者も多いし
会場だけでなくいろんな交通機関の流れ考えると段違いで無理でしょ
流石に同列には語れないしあともうあんな混雑は起こらないと思う

217 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 21:03:17 ID:drMw4X9h.net
>>208
列作ってる誕席ならいたけどみんな1メートル間隔くらいで並んでて長蛇だった
移動中に見ただけだから指導があったかどうかは知らん

218 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 21:08:55 ID:/YXq9Rtk.net
>>208
開場すぐにはアンソロ売ってた壁サークルが間隔空けてるのもあって
途中札と最後尾札ありなかなり長い列作ってた
でもその列がさばけた後はのんびりって感じ

219 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 21:13:13 ID:ZKyWfYGL.net
>>218
どのくらいの時間で列消えてた?

220 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 22:35:47.82 ID:/YXq9Rtk.net
はっきり時間は覚えてないけど30分くらいはあったんじゃないかなごめんあやふや
最後尾札を持つ人をわざわざ用意していて
たしかに持ち回していくのはあれだから今後は壁サークルはそこも気にしないといけないんだなって思ったよ

221 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 23:02:11.66 ID:yu2mIJFf.net
プチとかアンソロ売るケースとかも考えると
サーチケ減らすわけにはいかんな

222 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 00:10:08.44 ID:ur8I+hCM.net
8月飲食販売あるんだ…

223 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 00:17:19.83 ID:AF0f/aIA.net
頭おかしい

224 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 00:19:49.78 ID:zwAtZ1NV.net
>>220
あーそっか最後尾札持ちますはアカンか
壁はスタッフが待機してりゃいいけど
突発的にできた島中や胆石はどうすんだろうなぁ
スタッフがすぐくればいいけど赤豚ってスタッフすぐこねーし

225 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 00:20:48.56 ID:zwAtZ1NV.net
>>222
マジかよ…
クラスターでてる原因の100%が飲食が原因なのに
バカなのか

226 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 00:26:14.08 ID:j5WFE5AO.net
>>222
どこに出てる?
サイト見たけど見つけられなかった
コスプレ無しは継続なんだね

227 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 00:27:08.48 ID:yx4GNa6O.net
飲食店からの出店料で稼がないといけないんだろw
その場であまり口にしないであろう乾物系の食品であっても
出店料に見合うだけの売上はないと思うけどな

228 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 00:27:57.55 ID:SyXr1DqU.net
飲み物のみ販売にしておけばいいのに…

229 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 00:34:01 ID:B6VHLlwd.net
うどんとウィンナーはアキラメロンだな
おにぎりやパンは普通のコンビニで買うのと変わらん

230 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 00:50:22 ID:D/OOXJct.net
不衛生そうなドライフルーツも売ってるよな
8月はクラスター発生するわ

231 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 00:51:52 ID:ur8I+hCM.net
>>226
8/2参加者がツイに配置図アップしてる

大阪の時も思ったけど赤プラ真ん中に広く配置せずサークルに譲ったらいいのに

232 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 00:54:07 ID:njyHeM4m.net
包装されてるチョコや紅茶は好きだったからあるなら買いたいけど
ドライフルーツとかりんご飴とか出すのか…?
それとまさかキッチンカー呼ぶのだろうか

233 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 02:30:59.44 ID:xlhzyV+R.net
>>225
100%?なんでそんな極端なこと言いたがるの?

234 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 02:32:33.64 ID:Pg/SQU+H.net
札幌雪まつりのクラスターはほぼ飲食店から出てたんだよ
ニュース見てればわかるでしょ

235 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 02:37:46.64 ID:xlhzyV+R.net
うん、ほぼと100%は言葉の意味が違うよね?

236 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 02:57:02.76 ID:ilvQPUL0.net
うっざ

237 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 03:44:27.86 ID:xlhzyV+R.net
自分の正しい主張を通すためなら多少言葉を強く盛ったり嘘ついてもいい
それに突っ込まれたら吐き捨てかよw
批判してる方の印象悪くするだけだからやめた方がいいよ

238 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 04:25:35.37 ID:CZJCS8OQ.net
八月人くるのかねえ
またサークル欠席祭りで結果ソーシャルディスタンスが保たれそうだが

239 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 04:30:21.04 ID:ULyaeYEz.net
インテのフランクフルトあるのかな

240 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 05:06:39.52 ID:ruY9XmPh.net
懐かしい

241 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 06:54:59 ID:swId+c5z.net
>>239
個包装されてるなら…あるかもだ

242 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 07:11:36 ID:PDGjzb94.net
7/12インテの様子を見た以上返金申請できるイベントは
郵便為替を選んだサークルが大半だろうな

243 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 07:20:11 ID:swId+c5z.net
>>238
開催しないと返金するお金も無いのだろう
返金時期が伸びたのは7月は一般が来なくて入場料が稼げなかったのもあるのでは
あと豚が思った以上に返金希望者が多かったのもありそう

244 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 07:28:00 ID:zEnBWBDF.net
完璧に密封してお持ち帰り可能な物しか飲食物は無理じゃないかな
飲食出すなら基本はお土産用の販売で、その場で食べるかどうかは自己責任にしないと
そして、その場で食べる時は、外側を消毒してから食べるようにしてね

245 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 07:40:04 ID:kFqoeC/p.net
日曜日はミキハウスランドの方に行ったけど売店の飲食なんかは普通に売ってたよ

246 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 10:47:52.69 ID:FIVanQqM.net
東京感染警戒レベル引き上げるそうだけどどうするんだろう

247 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 11:17:25.18 ID:RZGfhjTc.net
>今回、間際に多数の申請を頂きました事により、
>郵便為替は8月末処理の送付予定ですが、
>一斉ではなく先着分からの発送処理となる見込みです。(後半〜9月中旬処理)ご了承ください。

わざわざ「間際に多数の」を入れずにいられなかったあたり豚の性格の悪さが滲み出てるよな
7/12の対応見て返金決めた人が多かったんでしょ
そんなの豚に責のある話で客には関係ない
訳分からん、謝罪もできない言い訳するくらいならクレカ取り消しで返金処理できない理由を教えてくれ

248 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 11:24:21.80 ID:1Z9+QVvd.net
豚からしてみれば7/12の参加率は想像以上に悪かったんだろうね
蜘蛛の子散らすように逃げ出した返金希望者にあいつらこんな時なのに協力しねぇ!潰れてもいいのか!ってご立腹なんなだろう
逃げ出せた人はおめでとう

249 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 11:25:55.13 ID:Mm1AkoEr.net
返金処理もしてくれないb2カードなんかさっさと解約しようと思った

250 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 11:26:59.65 ID:/NLTMphI.net
「想定より多くの」とかでいいのにね
あと発送時期が「見込み」なのがなあ ご了承できませんけど 遅れるならきっちり確定した日付を入れてくれhas

251 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:27.66 ID:lHX6tDR+.net
豚のメール文って凄く負けず嫌い感が出てる

252 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:45.87 ID:exn6Uh0+.net
飲食関係のクラスターは飲み会だのキャバだの大声でギャハギャハ喚き散らして唾飛ばすような奴らだろ…
普段から口にものが入ったまま喋ってクチャクチャしてるようなの

ただ持ち帰るだけだったり
一人で誰とも喋らず飲食の瞬間だけマスク外して飲み物を飲んだりしてるぐらいならほとんどリスクないと思うんだが
飲食物売ってると必ずスペースで食べ出す奴出るし
知人だけならいいやと無神経に食べながら話し出す奴いるだろうなぁ
前々からケバブだの肉だの臭いキツい臭いテロ系をスペースで食べ出す奴いるし

253 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 12:11:19.03 ID:Pg/SQU+H.net
次の返金予定イベントってまだある?
みんな頑張って返金手続きして欲しいわ
こんな会社に金預けること自体もう有り得ない

254 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 12:17:47.73 ID:/rmsPTE4.net
返金とかはマジでしっかりしろよと思うし、イベントはこれからもやってほしいと思うし心がぐちゃぐちゃだ
10月は参加したいけど東京の現状考えると厳しいよなあ
原稿はやってるけどどうなるやら

255 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 12:33:23 ID:UuPLDoJU.net
>>251
こっちは敵じゃないのになにと戦ってんだろなあ
きちんと適切な対策してくれれば参加する人だっているだろうに

256 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 12:40:22 ID:KV8dGFoW.net
>>252
密室の飲食だと普通の会話でも感染する雪まつりがそう
野外ならマシってだけ

257 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 13:16:20.59 ID:exn6Uh0+.net
>>256
一切会話せず無言で食えばいいけど
食いながら会話し出す奴絶対いるからリスク要因になるだろ
と言いたかったすまん

258 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 13:30:22.34 ID:Pg/SQU+H.net
>>254
今日、警戒レベルが最大に引き上がった
演劇会場から発生したクラスターは横浜に持ち帰られてそこでも感染拡大してる
名古屋に高速バスでお持ち帰りした人のせいで同じバスに乗り合わせた人も濃厚接触者になった

東京でもう一度コロナを封じ込めるにはまた数ヶ月の緊急事態宣言で経済止める必要がある
結果としてイベントも開催されない
そして、逆にそうする事によって都市機能の息の根止まるから都知事は絶対やらないと思う
感染拡大は止まらない
どちらにしてもイベントは無理だと思う

259 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 14:48:24.44 ID:xlhzyV+R.net
>>248
これでしかないしこんな感情手に取るように匂わせてくるのどうかしてるわ
つーか7/12なくても大抵の申し込みは最終日に集結するって嫌ほどわかってるだろ
そしてキャンセル数は申し込み数を上回ったりしないんだからどういう目線で予想より多く〜って言ってるんだか
みんなもっと参加すべきしてくれるはずだと思ってたのに裏切りやがったなって感情ただ漏れ

260 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 14:57:59.31 ID:J7NbY8ne.net
都の警戒レベル引き上げても事実上の自粛要請が出されない限り赤豚はイベント強行続けそう
クラスターでも出ない限り
結局このまま参加者側に自衛や判断を委ねる形になるんだろうな
自ジャンル3月のイベ延期になった頃は火花なら出られるかなって思ってたけど
今の現状じゃあと3ヶ月で収束なんて無理だろうしもう赤豚に参加費出したくない

261 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 15:07:52.34 ID:N382ztTq.net
8/10ジャンルオンリーあるけど、マイナー寄りの自カプは全員欠席表明したわ
新刊通販するサークルを応援しようと思う

262 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 15:32:26.02 ID:0Ht2Z1Ux.net
先週のインテ自カプ全員欠席
8月の東京も欠席報告相次いでる
インテの時も感じたけどジャンル次第で出ないほうがいいとかこんなときだからこそ出ようとか対照的だよね

263 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 15:51:47.28 ID:d4epYkue.net
そのうち誰も申込まなくなりそう

264 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 15:52:36.55 ID:IZieCaHm.net
舞台の集団感染の件見て改めて思ったけど自カプ自ジャンルから感染者出たらと考えたら怖過ぎるな
非オタからはオタを一纏めで叩かれオタからはカプやジャンル名指しで叩かれ

265 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 15:58:13.61 ID:7aAf6hUX.net
人によっては報道で個人特定可能だからな
粗探ししなくても県広報資料の居住地管轄保健所年齢家族構成行動履歴でモロバレ
田舎だと人権失う
岩手人は絶対参加できない

266 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 16:08:50.14 ID:2WafM7Us.net
自ジャンルは悲しいかなお花畑が多いので8月インテ参加する気満々勢多数
1月もプチ決まったと大喜びで速攻お申し込み
こういう方達は声が大きいから目立つのかもだけどジャンルによって温度差が…
感染したら自分だけの問題じゃ済まないのにね
はー鬱だわー

267 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 16:09:51.18 ID:RBH3vS2h.net
会話豚切るようで申し訳ないけど
赤豚の社長って男性だったの?
5月の各イベンターオンライン会議で見て驚いた
昔は女性だったような気がしたけど…

268 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 16:25:33.72 ID:mfyYM+49.net
参加者はお花畑ってはっきりわかんだね

269 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 16:25:51.81 ID:45LMALYr.net
>>257
謝らなくてもいいよw
密室だと大声出さなくても最低限の会話でも感染するんだよねつまり室内の飲食自体が危険でリスキー
雪まつりはインフルもらう祭りだから地元民は行かない

270 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 16:59:03.36 ID:2/fX0bbI.net
そんな中8/2のコロナ対策ページができてた
やっぱり机の間少し離す+衝立みたいだ

末尾の日付が6月なのは使い回しだからか
それくらい確認しとけよ

271 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:19:29.80 ID:qWRmaJFC.net
机間隔50センチらしいけどあの衝立はどちらかの机に設置されるの?
一般は前売りじゃないの?インテより東京の方が一般も多そうなのに…

272 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:19:49.33 ID:7aAf6hUX.net
5月31日東京って返金受付開始した?

273 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:20:25.68 ID:ur8I+hCM.net
机間隔50センチってどこ基準なんだよ
意味わからんわ

274 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:21:10.80 ID:7aAf6hUX.net
舞台クラスタの座席間ぐらいしか隣と離れてないよね

275 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:23:01.36 ID:k+bLLrxC.net
机間隔は50センチなのに
隣のサークルとの距離は50センチ以下
またサークル自粛欠席させてソーシャルディスタンス成功させるつもりか

276 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:28:07.30 ID:8AAResoV.net
赤豚この期に及んでもまだ8月開催する気なのはさすがに草も生えない

277 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:33:09.01 ID:uNzQRjpA.net
スペースを密にしたらサークルが自主的に欠席するから結果的に密回避出来ることを学んだようです

278 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:43:04.60 ID:3DjnE2pJ.net
わー赤豚かしこいねー(棒読み)
参加者全員を馬鹿にしてるのかここは

279 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:45:26.78 ID:RkGG6e4+.net
>>253
5/31がまだだよ
7末案内9末処理とあるけど、案内メールでしれっと処理後ろ倒ししてきそう

280 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:47:47.23 ID:ur8I+hCM.net
大阪61人だってよ
インテの帰りに寄り道して飲み食いしてた人いたから出るんじゃない?

281 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:48:49.19 ID:xDjZvArz.net
>>280
いても言わないんじゃない

282 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:49:20.36 ID:J5gScRgz.net
大阪も今日感染者60人だってね
でも8月インテは強行するんだろうな…

283 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:50:31.65 ID:Pg/SQU+H.net
>>280
マジかよ
一週間前は5人(但し感染率は東京と同じ)って言ってたのに
検査数増やしてそれなら分かるけど
増やしてないなら感染率だけが爆上がりしたって事になるね

284 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:52:54.53 ID:Pg/SQU+H.net
>>279
ありがとう
5月スパコミの返金受付期間の短さを考えると周知させた方がいいね
みんな返金手続き頑張れ

285 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 17:53:15.29 ID:njyHeM4m.net
大阪は元々ほぼ全部が経路不明感染だったし
感染拡大する土台はだいぶ前からあったと思う

インテ自体はスカスカだったけど
参加者がオフ会に行ってたりしたらわかんないなぁ

286 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 18:01:30.94 ID:Al1VO/vK.net
ここでクラスター発生してオンリー名までニュースで出てたらいろんな意味でしぬだろ

287 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 18:02:53.52 ID:3grzpvOe.net
刀ジャンル界隈、開演される舞台行く気まんまんなんだが
ジャンルによっては舞台行く人が多いとそのまま舞台クラスターが即売会クラスターになるかもね

288 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 18:14:08.65 ID:AIW7lawn.net
豚はこの際どうでもいいけどジャンルの原作や公式にまで風評被害というか迷惑かける可能性あるな

289 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 18:34:58.94 ID:exn6Uh0+.net
>>269
少しでもマスク外して口動かしてたらアウトって事か
つまり飲食業者入れる豚は完全にヤバいって事だな
しかも衛生対策十分に取れない出店形式だし


陽性出た都内の風俗嬢が青森で出張営業して数百人が濃厚接触の疑いとかニュース出てるし
関東四都県と北海道大阪だけじゃ収まりそうにないな
関東は運命共同体だからうつしあい避けられないけど新規0の日が続くような地域は広まらずに済めばいいと思ってたんだが

290 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 18:58:41.13 ID:SAPTSTWh.net
愛知も普段100件くらいしか検査してないのに今日16人だし
これまた全国的に広がってるでしょ

291 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 19:14:59.40 ID:UEHMbcH6.net
地元の関東片田舎で例の舞台に複数回行ってた人が感染したんだけど速攻身バレしたので同人イベント参加は絶対に無理だなと思った
東京や大阪に遊びに行ったことバレたらこうなるって身に染みてわかったわ

292 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 19:17:30.34 ID:XDo2p3/m.net
>>267
あれは社長の息子

293 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 19:19:47.34 ID:eD+wj+GP.net
本当田舎は感染者非公表でもすぐに特定されるから
不要不急な場所には行かないに越したことない
メンタルやられて引っ越すしかなくなる
仕事も失うよ

294 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 19:39:17.56 ID:bJLW2mFj.net
歌舞伎やお堅い舞台ならまだしもイケメンなんたら〜だもんな
おだまり男爵も強烈だったが
一般人(特に中高年)にとって同人誌即売会はエロコスプレとエロ本売ってる場所
という認識が根強いから会社含むリアル生活範囲ではバレたくないな

295 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 19:46:52.80 ID:zGmwLvXk.net
291だが件の人は無症状で会社にも行き続けてて普通に生活してたしものすごい騒ぎになってるので万が一が起こったときに影響半端ねえなと思った
8月もまだイベント開催予定だけど行く人はほんとくれぐれも用心してね
後悔だけじゃ済まないから

296 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 19:54:28.23 ID:B6VHLlwd.net
インテでうつった人がいるとしたら、発症のピークは週末以降だろう
今から気がきでない

297 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 20:04:23.01 ID:PjQbx8kD.net
飲食店や夜の町ばっかり言われるけど
マスクしてても近距離で何分か会話したら同じだからね
飲食は関係ない
飲食の場面が危険度が高いだけ
どうしても会話しちゃう人がいてマスクが無いから超危険で即アウト
だからインテも普通の参加率だったらやばかったよ
苦渋の選択をしたサークルのお陰で距離が保たれただけだから

298 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 20:06:25.95 ID:nQCZH11M.net
>>293
町内会やPTAの悪習のさばる地域で役員断れるような強メンタルの猛者なら住み続けるだろうけど
その場合もハブ、腫れ物扱い、ヒソヒソだろうな

同人イベントで出たと公表されたらヲチで特定されそうだけど
二次ヲチャーよりリアルでその辺りにいる暇な井戸端ババアの方が特定や粘着叩きがヤバい

299 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 21:16:50 ID:qytSVSLT.net
印刷所のブログでイベントの返金なくても受け入れてくださいねってなっててはあ??だったわ
元々対応的にも使う予定ない印刷所だったけど

300 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 21:26:55.68 ID:8SEYtRpp.net
どこ?

301 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 21:29:27.37 ID:3U5T5CBA.net
289と291がうちの地元な気がしてならない

>>299
前も似たようなお気持ち見て自分らさえ良ければいいのかよって思ったわ
クラファンとかなら協力要請しても気持ちはわかるが赤豚はやることなすこと詐欺に近いことして
助けてくださいはないわ
この印刷所だけは二度と使いたくない

302 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 21:29:35.66 ID:n3wUMtuH.net
どこのブログ?

303 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 21:32:14.94 ID:PePH9IYC.net
どうせ栄光だろと思ったらその通りだった
印刷所は他者を支援する余裕ないけどお前らは協力しろはさすがに草

304 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 21:33:10.77 ID:e/oJB6oc.net
栄光思い浮かべながら聞いたけどまさか本当にそのままとは

305 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:16.20 ID:1QzVdi4B.net
あれには苦笑しかしようなかったわ
頑張って返金した会社をささえてあげて
なら納得するけどさー

306 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 21:49:23.59 ID:nCO5glus.net
返金しなくても恨むな支えろプラスに本も印刷しろは何様のつもりなんだろうね
ここがクラファン求めても支援だけはしたくないわ

307 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 21:49:33.79 ID:DHFuj486.net
見てきた
ひどい
二度と使わない

308 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 21:51:12.83 ID:eD+wj+GP.net
>>305
返金にしたって受付期間短すぎるくせに返金期日守れてないし
その上返金申込みが多すぎる所為だからと開き直るメール送りつけて全然誠意感じないのにね
なぜ助けてやらなきゃならん?

309 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 21:54:47.48 ID:wU44Ny/s.net
栄光見てきたよ
返還ゼロでも受け入れろ!本は創り続けろ!って…お前んとこでは絶対印刷せんわ

310 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 21:56:13.25 ID:3U5T5CBA.net
うちの界隈読んだら涙出てきたとかみんな本作るべき赤豚イベント申し込もうとかキモいし気持ち悪いタスケテ

311 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 21:57:34.78 ID:/RzZoyKU.net
>>310
絶対そいつら自分では本作らないしクラファンはじまったとしてもやらないよね
カシオミニ賭けるわ

312 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:50.01 ID:P4o16hhP.net
見てきた
改めて絶対使わないと決めた
サークルの金なんだと思ってんだよ

313 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 22:19:08.42 ID:SyXr1DqU.net
>>310
栄光も赤豚と同じくなんか信者いるよな
理解できない

314 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 22:20:51.77 ID:1QzVdi4B.net
栄光は青がくすむから元々好きじゃないわ

315 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 22:26:51.73 ID:ur8I+hCM.net
スレチ
あとはヤバイ印刷所スレでお願い

316 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 22:26:56.87 ID:xlhzyV+R.net
ご利用のお客様も苦しいに決まってます!印刷会社のことばかり心配しないで!
あっでも1番大事にされるべきなのはイベント主催だから返金なくても受け入れてくださいね

これ1行目と2行目で人格変わってんのかよ

317 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 22:27:32.25 ID:Jc9t0RGz.net
4月のブログ?
特色ピンク印刷だったら青映えますよ!てブログ今読んだばかりだからくすむの確信犯かよと笑ってしまった

318 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 22:30:49.96 ID:SyXr1DqU.net
これ栄光も赤豚の返金事情把握してるってこと?

319 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:20.87 ID:RkGG6e4+.net
まだ返金案内きてない5月末組だから余計擁護きつい
振替が12月の時点でひどいなって感じなのに
フラグだったりしないかなって思ってしまうわ

320 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 22:46:46.83 ID:eD+wj+GP.net
こりゃ8月インテ中止で返金なしフラグかね?
5月インテからの振替組が8割くらいだろうし
振替イベントが中止になった場合は返金しません!にするつもりなのかも

321 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 23:19:36.77 ID:PjQbx8kD.net
>>320
あるかも
警戒レベル上がったのを利用しそう
印刷会社とは開催に関する雑談なんかもするだろうし
中止の方向で〜とか話してても不思議ではない

322 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 23:31:04.81 ID:u52lFG/O.net
締切ったイベント→これ以上の売上は増えない。返金希望が多い
募集中のイベント→思ったより申し込みがなく伸び悩んでいる可能性
うま味の多い一般参加費→7/12はあんな感じで思ったより来なかった。先行き不安

入って来る物が少ない。なのに会社維持の支出は毎月ある
会社がキャッシュが残る経営をしているんなら別だが返金するキャッシュがないんじゃ…

323 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 23:31:13.90 ID:/RiloSb8.net
おたクラブも栄光もフォロワーが流してくるんだけど白々しすぎて歯が浮く
だ〜れがお前らのところで刷るか自業自得だよ
豚と一緒に被害者面すんじゃねぇよ

324 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 23:36:30.24 ID:JE/QH5zz.net
>サークルの皆様「参加費の返還ゼロ」となった場合でも受け入れてくださいね。
もう豚には申し込むな危ないからwって警告か
最初の条件のイベントに出るつもりで金振り込んだだけであって
豚にまるごと寄付するつもりで振り込んでない
一行目に赤字で豚の一存で豚に寄付するにチェックボックスつけろ

325 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 23:43:22.63 ID:4T7OkMak.net
イベントは豚だけとは限らないしそもそもコミケの話じゃん

326 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 23:52:18.77 ID:RkGG6e4+.net
合同SP申請してるんだけど、片方返金片方参加とかできるのかな…
問い合わせた人いたらと思ったんだけど、既出だったりしませんか

327 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 23:55:39.81 ID:zwAtZ1NV.net
なんか勘違いしてる人おるな
喋らなくても口開くだけでウイルスは飛沫する
エアロゾルってのはそういうこと
限りなく空気感染に近い飛沫感染

そして人は無意識に口を開ける。マスクして息苦しいとなおさら
んでマスクで100%密着なんて無理だから隙間からウイルスが溢れる
漂ったウイルスが顔や手についたて気がつかずに飲食と一緒に摂取→感染
人と食わなければ大丈夫とか誰もいない場所で食べれば大丈夫とか
運が良ければ感染しないってレベルの話してんの?アホなの?

328 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 00:01:31.25 ID:imLwU1Ub.net
それは厚労省にでも行ってくれ
皆それを基準に生活していくようになってるから

329 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 00:50:14.21 ID:2xNO+AWp.net
言っちゃあなんだけど、
イベントが無いって事はイコール支出もゼロだよね
キャンセル料やらはあるだろうが、会場費も返ってきたり半額だったりなのに
何にそんなに困るのか

330 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 00:52:50.52 ID:fTJhlQ0Y.net
支出はゼロじゃないでしょ
会社の家賃や従業員の給与とかイベント以外の支出は毎月固定であるよ

331 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 00:54:39.31 ID:MwosbkxX.net
へーお金返さなくても許す会社なの
ふーん…

332 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 01:00:06.74 ID:I8JRS1iD.net
普通入ってる保険に加入してないからじゃないの?
自業自得じゃん
責任も取れないクセに金だけ欲しいから利用したくてたまらない様に見えるよ

333 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 01:53:31.91 ID:bs1SNpDc.net
>>325
コミケで次回繰り越し選んだ人向け?って場合とあるかな
自分はさっさと返金選んだけど無理やり義援金ぶんどられてムカついてるからコミケだとしても二度と参加しねーし多分もう開催されることは無いだろうな
赤豚は生涯申し込まない

334 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 02:28:45 ID:P35RXaE4.net
栄光は友達が印刷代金二重取りされそうになったの見てあぶねぇなと思ったり
ピンクが有り得ない色で出たりを一度経験してから使ってないわ
前も気持ち悪いお気持ちツイ流してたけど赤豚のお仲間ならそんなもんか
普段の事業態度とは別でこういう時に本性出るんだよな…

335 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 02:31:15 ID:jmYetN17.net
最近買うことないからわからないのだけど豚パンフはどこが刷ってるの?

336 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 03:13:24 ID:FuyAcuV9.net
シティプリントじゃない?

337 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 06:31:46.92 ID:P35RXaE4.net
まともなイベント運営してる会社と印刷所には
支援の意味も込めて申し込みたいし原稿も預けておきたい
そうでない所は自業自得だわな
特に預かった金を返さず自己都合で日程変更、更に変更の連続で
使わなかった椅子代すら返さず顧客を振り回す会社とは今後一切取引しないわ

338 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 06:50:02.46 ID:5UMkryLS.net
申し込みとは関係ない用事で貴様に問い合わせすることがあったけど挨拶も丁寧だし問い合わせに対しても柔軟に対応してくれた上
文末に昨今の情勢とこちらの健康の気遣いまでしてくれるきちんとしたもので驚いた

赤豚のメールはそもそも挨拶すら殆どないし変な体言止めや言い切りの文章多すぎるんだけど
何故今時ちょっとググりゃわかるレベルのビジネスメールすら書けないんだろう

339 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 06:53:34.42 ID:NaruHoof.net
>>323
小田クラブもヤバイのか
緊急事態宣言で東京店閉めたくせに社員募集してて
その頭お花畑に呆れてミュートにしてたから知らなかった
何が次に備えるだよ年単位で先だわ
入稿はあるとか能天気ツイートも腹立った
4月頃はまだ入稿あっただろうよ
でもずっと続くわけないじゃん
豚がこんなイベントやって参加するやつ増えるかっての

340 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 06:58:12.94 ID:uyg7rb2f.net
貴様ageもいらんわ

341 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 07:52:32.23 ID:3hs5Pr0K.net
赤豚に限らずだが会社で一番金が出てくのは従業員への給与だからイベント無しで収入ゼロの状態が続くと普通にヤバいよ
世の中の大企業もボーナス無し給料カットしてるんだから印刷所やイベンターは本当にヤバいんじゃないかな
擁護ではないがこの状態が一年続けば9割方倒産してると思う

342 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 07:57:57.61 ID:yGD5LTrh.net
同人誌以外もある印刷所でないとやばいよね
でも逆に近年増え過ぎてる気もしたよ
懐古厨じゃないけど地域のイベントが復活したらいいのになと思う
都会に一気に人集め過ぎなんだよ

343 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 07:58:53.51 ID:WeSXDj0T.net
どこの業界もヤバいけどそれを理由に客から不当に金を巻き上げていいはずない

344 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 09:04:08 ID:pQKjRlXE.net
赤豚や印刷屋が倒産危機で必死なのはわかるが
こっちも生活を支える本業がやべーんだよ
預け金を没収されて豚応援!なんて気持ちになれるわけない
豚も曳航も想像力ってもんがないのか

345 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 09:15:13 ID:LJoQmDYo.net
所詮オタクの娯楽で遊ぶ金なんだから
こんな時ぐらい企業に恩返ししろよと見下しているのが透けて見える
あそこら何度か使ったけどもう使いたくないな

346 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 09:21:38 ID:xj5YAY9l.net
b2オンラインカード解約した
ずっと利用額0だったからアプラスに電話したら即時解約できたよ
台風コード手元にあるけど以後申し込みの予定はないからこれは金ドブかなと思ってる
9月末までに感染症関連が改善すればと思ってたけど赤豚の体制は変わらないだろうしね

347 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 09:33:55 ID:AtQEg8j4.net
客側が善意で返金辞退できるならともかく巻き上げて返さなくても許しては根本的なとこが間違ってるしそれを業者が言っちゃいけないよな
まああそこ使ったことないし今後も候補から外すだけだけど

348 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 09:51:04 ID:IZOh/D1W.net
東京の警戒レベルあがったし8月イベントは中止が妥当じゃないの
2日のイベント意地でもやる気でドン引きした

349 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 10:19:18.34 ID:eoLVjo5E.net
やってまたスカスカ写真あげられまくるのも楽しそうでいいかなって

350 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 10:21:59.30 ID:nq38B1GO.net
自分は絶対に感染しないとか思っているんだろうね
豚も豚儲も
インテが一応開催できたのは泣く泣く辞退したサークルのおかげだろ
これで東京もと鼻息荒くブヒッているんだろうがリスクが高すぎるわ

351 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 11:20:55.27 ID:8N5rkNyX.net
大阪はインテ終了数時間後に黄色宣言
東京は今日都知事から何か厳しい話
開催できそうな要素がない
GOTOだって予定通り宣言したけど実質無効になりそう

352 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 11:23:34.76 ID:m3RiRDCB.net
参加サークル叩くのはさすがにやめろよ

353 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 11:24:59.01 ID:ykZwy1Q8.net
東京大阪以外ならなんとかなるかもしれんが
貴様みたいに地方イベが多いわけでもないからな

354 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 11:25:44.05 ID:yGD5LTrh.net
>>349
8月はスカスカ写真撮ってバズ目立ちしたくて行くサークル増えると思うよ

355 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 11:30:31.42 ID:yN582ljx.net
まともなサークルは欠席、バズりたいショボいサークルがせっせと写真を上げ
肝心の売り上げは参加費や交通費以下ってところか

356 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 11:30:37.35 ID:G89KR2RK.net
昨日都がイベント参加者の名簿記入、都の見守りサービスの登録、COCOAの登録を呼び掛けた
イベント主催者はガイドラインを守ること
参加者はガイドラインを守らないイベントには参加しないことも
当面豚には参加出そうにはない

357 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 11:36:45.34 ID:+IhCGo8B.net
7月は豪雨被害とひらブカプ内の同調圧力が発動したお陰で欠席多数になったけど8月は個人の判断に委ねられるから確実に増えるだろうね

舞台クラスターも物販で拡大したと発表があったのに
対面飛沫感染対策もしない5000sp規模の即売会に参加してね!と宣伝できる赤豚どうかしてる

358 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 11:39:00.76 ID:jaB7+jFw.net
イマジナリー参加サークルを叩くなよ

359 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 12:05:12.93 ID:1uBd9pnp.net
一般海鮮だが流石に8月は参加出来なさそう
東京の感染者の増加率ヤバいし、このままでは二週間後には1200人にまで増える説をニュースでやってた

360 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 12:07:34.82 ID:r6Kzin2v.net
例の舞台の対策ずさんっぷりが連日テレビで吊し上げられてるの見ると赤豚がやってるなんちゃって対策もこの舞台が行ってた対策してますポーズと変わらんクソレベルだから怖いなあ…

361 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 12:36:15.52 ID:sNZ+cBqr.net
>>359
スレタイも読めない海鮮様はお呼びじゃないよ

362 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 12:39:13.56 ID:XSquMVBV.net
>>360
ツイにも来てたね

「主催企業」が「劇場(箱)」の再三の要請を無視して
物販・握手会を強行した為クラスター発生

赤豚はインテの要請をちゃんと守れてないよね
しょぼい衝立用意しただけで対面販売させてる
今回はサークル側の自主欠席で救われただけだけど
クラスターが出るのは2週間後になるまで分からないから
月末辺りニュースチェックを念入りにするわ

363 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 12:40:24.65 ID:2BbIoaor.net
>>341
赤豚の給料っていったって正社員かなり少ないじゃん
その正社員にしたって名ばかりの役員ばっかでしょ

364 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 12:44:06.80 ID:HCM3tp4T.net
>>363
経理やったことなさそう

365 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 12:49:03.42 ID:S5itcMhy.net
経理経験でマウントとるの草

366 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 12:52:01.31 ID:Ai1Gszh0.net
7/12のイベントで分かったことは

近隣住み以外は国内がこんな状況でも公共交通機関を使って移動するサークルしか参加しない

ことと

国内がこんな状況で参加サークルがあの人数と予想がついたのに出欠確認すらせず1机に2s押し込むイベント主催者である

この2点につきるわ

aとbの間隔あけて隣の番号の椅子といつも以上に密着した椅子見た時なんのギャグかと思った

367 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 12:55:28.10 ID:CK0jMzT3.net
>>366
行間は密着させていいよ

368 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 13:00:27.36 ID:NkjQ5bCN.net
例の舞台はオリジナル脚本だから舞台名連呼で晒し上げみたいなのは最小限だったけどこれがもし自ジャンルのイベントや2.5次元舞台だったらと考えると恐ろしい

369 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 13:10:07.60 ID:ZZBOBo0r.net
>>368
2.5はまだ公式に金が入ってるから公式に影響しても仕方ないけど同人は公式からしたら大迷惑だよな

370 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 13:18:34.43 ID:gd+FVh0y.net
>>362
要請内容との差異ってどこかで分かる?
それが分かれば参加するって言ってる知り合い止められそう

371 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 13:25:02.63 ID:tQmLLUmb.net
毎回イベントの動員人数を赤豚がツイートしてる筈だけど今回ツイートあった?今後誤魔化してツイートしないんだろうな

372 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 13:32:27.41 ID:8N5rkNyX.net
豚の二次イベントまとめてるのってまだ伊元なの?
豚公式垢ができる前は伊元がランチやクルーズディナーの合間に
お知らせつぶやいていたけど、一般職のOLより優雅な飯だったよ

373 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 13:35:03.52 ID:uyg7rb2f.net
ランチヲチきもすぎ

374 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 13:37:11.04 ID:bntofk9Z.net
欠席したくてもできないプチの主催が本当に気の毒だと思う
3月〜5月の延期組はプチの延期もOKみたいだけど元から8月に予定してるプチは開催延期できないみたいだし

375 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 13:50:42 ID:2xNO+AWp.net
>>363
収入無いんだったら人件費削るしかないよね
他の会社もおんなじ
一回のイベントで集める金が五千×数千スペースで数百万円だぜ?
それの数回分のお金が既に浮いてるの
最低限の家賃と給料とやらにどんだけ抜いてるんだよ
しかも息子も社員、親子で社員ってどーゆー事やねん
ただの寄生虫じゃないのか??

376 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 14:05:11 ID:AtQJOXPA.net
赤豚は会社概要みたら従業員数が37名いるので給与の他に社保やら税金やらの支払いもあるしパイプ椅子とかの保管スペースとか諸々発生する
赤豚の給与が安いという口コミもあるけどそれでも数百万なんて金は企業としては直ぐに消える金額だよ

でも赤豚に金があるかどうかはどうでもいいので7月の参加費は返金してほしい

377 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 14:10:26 ID:ZZBOBo0r.net
アルバイトも含め雇用維持には雇用調整助成金が使えるからそこまでダメージないはずなんだよなぁ

378 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 14:11:04.16 ID:ZZBOBo0r.net
イベントできなくて休業させたりした場合ね

379 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 14:13:58.50 ID:XSquMVBV.net
USJ駅のコンビニで店員のコロナ感染者出たな
インテ後に遊びに行くオタク多いから赤豚よりこっちルートで報道される可能性もあるね

380 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 14:34:46.88 ID:Nsl+3zRK.net
家賃でかいだろ

381 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 14:35:25.87 ID:imhAxK+v.net
>>376
全員社員じゃないよね。準社員(もしくはバイト・パート)は何人ぐらいなんだろ

このぐらいの規模で社長の息子(しかも社長代理のニコに出る立場)がいる有限会社って
税理士に頼んでいても家族経営の感覚が抜けない会社ってケースも割と多い
子供が外部会社で働いた後、親の会社に再就職しても親の会社に染まりやすいみたいだ

382 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 14:38:51.41 ID:XSquMVBV.net
国が家賃補助出すから数ヶ月は大丈夫でしょ

383 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 14:44:52.23 ID:NZ7Vh5Qp.net
世の中の企業は在宅に切り替えたりオフィス移転して縮小したりボーナス削ったりして対応してるので赤豚は身銭きらずに参加者から参加費と手数料巻き上げてるの草しか生えない

384 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 14:58:29.30 ID:FKTqK1g9.net
イベント時にガッと人数必要なのは分かるけど常時37人もの人間が働く程の仕事があるとは思わない
今までは身内入れたり友達入れたり、同人バブルに乗っかったザル勘定でやってこれたってだけでしょ
そのお友達にお金上げる為にサークルからお金巻き上げ続けてるってだけ
必要の無い人間を抱えてるんだよ
これを機に精算するしかない

385 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 15:25:53.48 ID:+IhCGo8B.net
家族会議で補填はサークルから手数料割増で取ればいいとか返金なくていいよねーとか決められたんだろな
そりゃまともな対応もする訳ない

386 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 15:28:45.50 ID:XSquMVBV.net
息子は311の時に既に社長だったのかな
側近の異言も側にいて返金証を編み出したのか

387 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 15:46:28 ID:BI7HNwg5.net
流石に憶測がすぎないか

388 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 15:52:50 ID:NZ7Vh5Qp.net
延期イベントの延サークル数ってどれくらいだろ
5000くらい?もっとあるかも
たとえ延期になっても返金手数料だけでも軽く数百万の利益がでる赤豚システムまじで意味わからないね

389 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 15:55:04 ID:bs1SNpDc.net
311から3日後に返金証発表して
20日にはまとめwiki作られてんのな

https://w.atwiki.jp/abhenkin/

390 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 16:30:37 ID:bntofk9Z.net
返金証は本当にすごかった
当時どうやったらあんな仕組み考えつくのか本当に驚いた

391 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 16:39:30 ID:QiEbgnvC.net
返金証クソシステムだったよな
この大変な時期に何言ってんの!?てなったのよく覚えてる
人の心がないんだなって思ったよ

392 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 16:46:40 ID:j0QBD1Cg.net
精算した結果、ダメな人間ばかり残りそう

393 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 16:55:13 ID:bs1SNpDc.net
返金証改めて読んでみたら
最初に主催手数料で1500円引くとか言ってんのな
今回はそれは諦めたのかw

394 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 17:17:25.07 ID:plHVWisf.net
知れば知る程この企業ヤバいね

395 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 17:31:59.26 ID:GB6nJ1DC.net
大阪の感染者やばいね
インテやるのかな

396 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 17:43:08.48 ID:ZZBOBo0r.net
>>395
インテはこないだ終わって次まで1か月以上あるじゃん
このあとの8月東京のがやばくね?

397 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 17:44:45.13 ID:yGD5LTrh.net
それより8/2の東京でしょ
9.10日も東京青海あるし

398 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 18:35:21.79 ID:fTJhlQ0Y.net
8月は今のところ開催するつもりだよね
go toキャンペーンも始まるし都外にホテル取れば遠征の人も来ると踏んでそう
不参加でも参加費は返金しないからどっちに転んでも赤豚としては問題ないだろうし

399 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 18:42:29.23 ID:FuyAcuV9.net
誰が行くねん

400 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 18:48:12.09 ID:Plj99CuD.net
返金したくないから誰も来ないのを承知で開催、なんてことはしないよな?まさかな?

401 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 18:49:41.83 ID:3qw/JcVb.net
>>400
したよ?
7月のインテそうだったじゃん

402 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 18:51:24.38 ID:fTJhlQ0Y.net
>>400
都が禁止しない限り開催するでしょ
7月のインテで旨みを感じてるんじゃない?

403 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 18:54:51.25 ID:spEf2kDb.net
そういえば5月延期8月開催参加組の追加椅子代ってどうなってるの?
7月と同じく、用紙持って受付に行くとかなのかな

404 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:07:59.97 ID:ZZBOBo0r.net
別の印刷所の社長が作家の心が折れないか心配してて普通はそこの心配するよなって思ったわ
赤豚はねこのしっぽの毛でも煎じて飲めよと思う

405 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:10:16.84 ID:G89KR2RK.net
都民の移動制限言われててもスルーしてたから都が要請しても強行するでしょ
国は移動制限しないって言ってたし
>>403
赤豚のサイト見て

406 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:12:56.50 ID:1dWGaE5F.net
大阪府から名指しで要請でもいかないかぎりやるんじゃない?
19日の貴様が中止を決めたってことは会場からの中止要請いってた可能性高いけど12日強行したし
会場からの要請くらいじゃもう動く気ないでしょ

407 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:18:13.59 ID:+xVVC78O.net
要望、要請なら無視
なんかの命令みたいな効力があるものでもなきゃ
参加費集めて中止はせず会場費半額にさせて差額を儲ける
コロナはアホな金ヅル(サークル)達が勝手にビビって欠席するから広まらない
この戦法を延々繰り返す気だろ

408 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:19:14.31 ID:O2Vf/XJc.net
7月12日については、開催前に心配したスレ民がインテに問い合わせて、インテがガイドラインに沿って開催するよう赤豚を指導してるので心配しないでって回答されたとの報告があった
報告が本当なら12日については少なくともインテは赤豚から提出された開催計画を許可したってことでは

409 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:26:28.13 ID:+xVVC78O.net
返金証懐かしい
詳細見ないと思い出せんが最初の方は被災してる人がとても返金申し込みなんか出来ないようなシステムで
よりによって人が困ってる時に小金掠め取ろうとしてる豚にブチ切れてた気がする

410 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:33:14.05 ID:x4ebbc1W.net
会場側は実際にガイドラインに沿ってやってるかなんて把握してないだろう

411 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:37:41.81 ID:bntofk9Z.net
>>409
返金証、確か直接イベント来て本部行かないと返金証くれないとかそんなんだったよな しかも一回で全額分くれなくて数回イベントに来ないとダメだった
これ今の追加椅子代返金(コード化)もその流れを少し汲んでるのか?

412 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:38:54.04 ID:5ydOhip+.net
トンボ鉛筆の佐藤に近いものがあったね

413 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:46:24.53 ID:YyENNDTw.net
イベで代理購入請負ってる人いるけど
追加椅子代返金依頼請け負ってみて欲しいw
赤豚は会場に来たら本人とわかると意味不明な理論言ってるが
本部で机上のスペ配置用の紙か追加椅子用のカード見せるだけでいいみたいだから代理でもやれるでしょうw

414 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:48:36.99 ID:bs1SNpDc.net
>>413
返金じゃなくてコードに置き換えじゃなかった?

415 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:50:10.89 ID:NaruHoof.net
>>413
あれはサークルのアカウントにコードが付与されるのか
来た人にコードが書かれた紙が渡されて自分で入力するのか

前者なら端からスペース回ってやってあげたくなるわ
そもそもイベント行かないから無理だけど
どうせ返金でもないしね

416 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:50:27.35 ID:bntofk9Z.net
>>414
ごめんそうだった
現金じゃなくてコード置き換えだったな

417 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:53:49.54 ID:bs1SNpDc.net
>>411
その数回のイベントも赤豚が一方的に指定した閑散期のやつだったよね
理解が追いつかなかったわ
あれを思いついたの誰だよ
人の心が無いにも程がある

418 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:55:24.21 ID:YyENNDTw.net
>>414
すまん書き方悪かったね
コードだとはわかってるが
コードは経理上前受金で負債扱いだから赤豚的にはコード発行も本当はしたくないでしょう

419 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 19:58:38.84 ID:343tynOY.net
代理でも使えるコード発行?ガバガバすぎない?
そもそも返金もされないしどこまで参加者の扱い適当なんだか

420 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 20:04:00.85 ID:Vh0g5iqI.net
イベント会場まで出向かないといけない返金証も手数料1500円も猛ブーイングでしれっと変更されたような記憶
ウチも親族が被災してバタバタしてたから記憶が曖昧だ
何にしろ変だと思ったらTwitterでも声を上げるのは有効だなと思った

421 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 20:13:59.33 ID:aTHZ1wIR.net
>>420
当時は被災地で避難生活送る人がイベント参加どころじゃないし
帰る家も無い状況なのに
それを見殺しにするようなやり方に猛烈に怒りを感じたのを覚えてるわ
その体質は9年経っても変わってないのが今回で証明された

422 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 20:17:56.83 ID:spO7Lsfv.net
そうだ、複数回に分けての返金回収ラリーだ
しかも3月インテとか6月東京みたいな閑散イベの
あの時はTwitter上でみんなあり得ないって普通に言えたな

423 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 20:18:04.94 ID:NaruHoof.net
都の感染状況を利用して8月中止しそう
規約通り返金や特別コード発行は叶いません
とか言いそう

424 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 20:24:50.77 ID:spO7Lsfv.net
>>421
見殺しにする所かわずかな返金の為に閑散豚に参加させて更に金巻き上げようとしてた
生き残っても親族亡くなった人や家・財産亡くなった人、
精神も身体もダメージ負った人もたくさんいた中よくあんな提案出来たよな
企業としてどうか以前に人の心が無さ過ぎる

425 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 20:55:49.02 ID:VTmBYRg/.net
8月東京もインテも直前中止からの返金無しにしてくれないかな
その方が頭赤豚のお花畑たちが手のひら返してくれそうだし

426 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 21:04:51.60 ID:yGD5LTrh.net
>>425
無理無理
例の印刷所の引用リツイート読んでみな
造花咲きっぱなしだから

427 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 21:17:04.91 ID:bs1SNpDc.net
>>426
造花わろた

428 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 21:17:26.31 ID:n/SPGG6X.net
今赤豚持ち上げてるのって海鮮が多い気がする
当事者じゃないから無責任なこと言えるし
そういうのに絡まれたくないから、サークル参加者は表立って赤豚批判できない雰囲気

429 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 22:36:51.08 ID:XsvRA85K.net
うちのジャンルは赤豚様様だよ
ひらぶータグも張り切ってツイートしてるからうんざり

430 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 22:44:46.57 ID:dOy39N/x.net
8月欠席決めた
今後のイベントは申し込んでなかったし返金はもう諦めるわ
初サークル参加で楽しみにしてたけどこんな対応じゃコロナが落ち着いてからでも参加するの躊躇うわ

431 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 23:02:55.60 ID:spO7Lsfv.net
>>430
こんなんじゃ無理に出ても人来な過ぎて最悪の初参加の思い出になっちまうよ
もっといい時期に仕切り直しな

432 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 23:06:27.21 ID:Ugsa30fR.net
そうするって書いてあるように見えるけど

433 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 23:06:37.88 ID:1ctmhdgR.net
売上ゼロ

434 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 23:49:39.66 ID:HpPreXp4.net
栄光の豚アゲきっしょ

435 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 00:47:50.28 ID:XSqZP6U7.net
猫のツイ見てきた
さすが教壇に立って講演こなす人はしっかりしてるわ
猫に入稿したくなった

436 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 01:12:00.93 ID:7MUSy5lA.net
栄光は何故にそこまで豚に媚を売るのか分からない
それとも本心からあんなこと考えてるのか。だとしたら客を舐めきっている
何様だよ

437 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 01:28:48.82 ID:yQ2yKS+H.net
>>430
もうこのレベルすら社員の書き込みに見えてきた
返金諦めて欠席で豚が一番得するの本当にあのさあ

438 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 01:40:34.28 ID:ReDBd+m5.net
12日ってどれくらい売れたんだろう
欠席したんで周りがどれくらい賑わってたのかもわからん
ジャンル壁打ちぼっちで横つながりないと
こういう時に情報なくてつらい
書店もどれくらい出てるのかとか
10月新刊の部数悩む

439 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 01:51:40.56 ID:XSqZP6U7.net
>>438
遠征する予定だったならその金額を印刷費に上乗せして
書店ではける数で尚且つ赤字にならない冊数にすればかすり傷で済む

440 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 02:03:28.33 ID:e2XgaUvm.net
大手スレの報告だと1番売れた人で30部らしいよ
いつもの5分の1て報告あった

441 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 02:18:31.87 ID:P1gpvTRB.net
>>440
大手でこれって…
列があったとか完売したとかのつぶやきも見たけど実際はヤバヤバだったのね

442 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 02:26:04.11 ID:0irhftIo.net
皆が書き込む訳ではないだろうからもう少し売れてるサークルはあるのかもしれないけど
それにしても数字がガラガラ具合を物語ってるな

443 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 02:47:33.63 ID:AUC4EXdV.net
>>441
大手スレに実売数大手はいないから安心して

444 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 03:29:48.99 ID:XT5poezy.net
大手スレの報告とか話題すらいらんわ

445 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 08:17:10.80 ID:/lfeRxdZ.net
>>437
得するって言われてもなんで返金しないんだって文句言ったところでコード発行してないし
自分は今回だけだからまだ諦めもつくって言ってるだけだろ
それとも参加しろってこと?
赤豚の対応に腹立ててるのはこっちもなんだけど社員認定してきたあなたにも同じくらい腹が立つ

446 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 08:20:28.78 ID:knbvunpI.net
>>440
三十部で5分の1って…それ大手?

447 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 08:40:47.37 ID:XSqZP6U7.net
そもそも大手が参加してないだろ
行ってたら空気読めない一般を危険に晒すバカ認定される
普段から人のこない島中とは参加して背負うリスクが違う
いるなら見てみたいわ

448 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 08:48:16.67 ID:TBSaqxpq.net
自分も8月初参加の予定だったけど7月が返金されてないから望み薄に思って腹立つけど半分諦めてるよ
延期されたってジャンル変わってるし豚の対応酷すぎて目の前真っ暗だわ
正直もう関わりたくないレベルで酷すぎるからそうなるのも仕方ないし自分もそうだよ

何で社員認定するのか意味がわからないんだけど言葉の意味わかってる?
前から思ってたけど最近文章の意味をよく汲み取ってないレス多くない?
ちゃんと自分で考えて理解した上で社員認定したら?サークル参加のスレだよここ

449 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 09:09:20.88 ID:GXV+KU9t.net
>>446
大手スレは大手目指すスレのことだから大手の報告ではないよ

450 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 09:51:32.52 ID:YtSSdWK+.net
豚はビッグサイト依存から脱却して小規模にシフトしてジャンルオンリーやプチオンリーを中小の会場で開催していく方に転換しないと同人イベンターとして生き残れないでしょ
このまま感染拡大→募集開催→サークルの自粛でSD保つをこの先もずっと続けていくのか
未だに参加を申し込む連中がいる限りこのループ
同人文化とか言ってるけどイベンターがなくなるだけじゃね

451 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 09:51:54.73 ID:HqFPGPeT.net
行った人そのものが居なさすぎだから誰でもそんな数字かもね
誰が売ってても来る人いなければどうしようもないし

452 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 10:00:32.26 ID:uaZOPIb5.net
地元東京行ってた感染者ばかりだってニュースになったからどの道もうしばらくは参加できないけど
それ抜きにしても赤豚の対応のまずさが原因で金払いたくないと思ったので企業としての姿勢ってほんと大事よな

453 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 10:59:19.28 ID:P99RC/0J.net
ほんとそれ
豚が大変なのはそりゃわかるけど態度が本当に腹立つから見限った
下手に出たら死ぬ病気なのかという感じ

454 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 11:04:33.21 ID:ilfoi3RP.net
8/2はサーチケ再発送か
いつ届くんだろう
自分行けないけど売り子さんが請け負いしてくれたから助かる

455 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 11:24:59.32 ID:QQT+1ez2.net
やる気なんだね…

456 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 11:31:44.75 ID:cUOtcWML.net
こんな事繰り返してたら信用ZEROで申し込み控えられて終わりだろって思うけど本気で信者なの居るんだろか

457 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 11:33:09.62 ID:j6NoAyfT.net
豚ちゃんは滅茶苦茶頑張って対応してくれてる!がお外の空気なので

458 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 11:33:22.48 ID:L6WYsP8P.net
感染拡大地でイベント開催する企業として認識が甘すぎる
社員が一名陽性出て数公演中止した劇場もあるくらいなのに
万が一クラスター出たらどう責任とるつもりなんだろ
参加者に判断委ねて責任逃れするつもりなら返金も選択させろ

459 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 11:51:24.00 ID:sQzSmpy+.net
7月インテの時に一般が前売りになって赤豚の対応さすが!貴様より厳しくて対策を考えてくれてる!って言ってる人ならいた
サークルには意味がなさそうなあの衝立ですら絶賛する人がいたから信者はいるでしょ

実際にあの衝立は役に立ったの?

460 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 11:55:28.58 ID:QQT+1ez2.net
本を守る役目は果たしたんじゃない

461 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 11:57:38.90 ID:hfHn/0zD.net
本の飛沫感染を防いだよ

462 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 11:59:58.53 ID:5otq60XT.net
>>252
コロナは飲食では感染しない
むしろ食べたり飲んだりで感染は軽減できる
食べたり飲んだりでウィルスは胃に落ち死滅する
これはインフルエンザと同じ
だから定期的に水分を補給する事で喉や口内についたウィルスを胃に落とすのはむしろ対策としてあり
…と言うと排泄物からも検出されてると言い出す人がいるが
これはコロナ血液から腸に落ちこみ排泄物に入るから
腸ではウィルスは死滅できない
食べるのは実は正解だよ、1番いいのは飲むこと

問題なのは飲食に伴う会話
だから1人いき1人食べるような飲食では世界中見てもクラスター例がない

463 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 12:04:26.37 ID:5otq60XT.net
>>459
今の研究結果だと衝立はとても有効とされているか
赤豚の場合は横なので意味が無い
あれコンビニのように正面にビニールシートが良い
できるのなら正面に向かって会話は控えるのが最も良い
その人に顔を向け会話をするのが1番リスクがあるとそこは既に出ている
横でなく正面

対策としてあれは横ではなく…
貸出ポール無料で2本にしてくれて
あとは各サークル自分のパーテーションに合わせてビニールシート持参がいいんだけどと個人的には思う

464 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 12:18:01.19 ID:5otq60XT.net
>>463
追加
でもシャッター開けたらビニール飛ぶかw
ビニール飛ぶくらいの風速があれば
まぁ換気は充分の野外状態になっているともいう
そのくらいなら衝立はなくていいと思う

どちらかと言うと会話を避ける事を考えることとお釣りや頒布物の消毒
あとトイレに言った時にドアとか便座とか触るのでそこで手洗い消毒しっかりと
スペース間の空間を開けること
1spを2spに変更とかそういう
予算をかけて対策するならこっちのがいいかなと思う

465 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 12:28:22.97 ID:9ynbqvak.net
>>458
そもそもまともな企業は今年いっぱいは無理だなと判断し開催検討すらしないw

466 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 12:31:45.47 ID:fPFx+1Z6.net
衝立が飛ぶほど強風だったらコピー本ぐらいだと飛んでいってしまいそう
見本誌固定した方がいいのかな

467 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 12:40:38.42 ID:XSqZP6U7.net
当日の対策案をここで話してる人は8月インテ参加予定者?

468 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 13:36:48.66 ID:bvN5u4rR.net
8月は出ない
10月は出れる状況なら出たいから対策考えてる
感染状況次第

469 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 13:56:10.40 ID:kvqtfkc1.net
もう今年いっぱいは無理だよ
秋〜冬には第2波が来る

470 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 14:02:16.62 ID:L6WYsP8P.net
8月インテ振替組
衝立に棒を渡してビニールカーテン作れないかと思ったが圧倒的に高さが足りなくないか
左右前方を防御しても上から飛沫が降ってくることになるので対面接客にあの衝立は本当に無意味
本しか守らん

471 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 14:17:41.21 ID:IPLqj7G7.net
GoToで東京発着禁止になったんだから
赤豚社員も大阪に行けなくなったよね
どうすんのかな

472 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 14:19:17.86 ID:hfHn/0zD.net
遠征どころか家からでれないレベル

473 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 14:22:41.32 ID:iMUNnxzC.net
>>471
東京発着の旅行がGotoの対象にならないだけで東京からの移動の制限をされたわけではない

474 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 14:24:20.60 ID:IPLqj7G7.net
衝立が仕事しないから
サークルも無人販売やるしかないよね
客は小銭のみがっつり用意して
合計金額を箱に投げ入れていく方式
参加者のモラルによって赤豚を支えていくしかない

イベント開催中はサークルは椅子だけ持って壁際に2mの間隔を置いて待機する
7月みたいな参加状況なら机から数メートル離れた場所でスペース見守りを赤豚に許可させる

参加しない自分が真面目に考えてみたけどこれしか方法思いつかなかった
対面なんて絶対嫌だし無理
自分が無自覚保菌者だと思えば答えは自ずと出る

475 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 14:25:49.99 ID:IPLqj7G7.net
>>473
そうだった

476 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 16:00:56.76 ID:5otq60XT.net
赤ブー衝立ではなくスペース間にポール設置で
ポスターにつかうでなく
透明ビニールをサークルが自分の販売形態に合わせ持ち込みのガードにつかうがよい
ポールは別に使い切りでなくアルコール消毒で使い回しでいい
ビニール持参を参加サークル側がするのは
サークルによって販売形態が違うから高さもなんも違うので持参するしかない
あとそこまでやらんでもというゆるいサークルは強制できんしね
あとはフェイスガードでも同じなので
全員フェイスガードでも良い

とりあえず赤豚衝立はあまり意味が無い
あれなら1机1spに変更した貴方の対策で良い

477 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 16:06:35.62 ID:5otq60XT.net
>>474
それなら自分でフェイスガード装備と
対面にビニールシートを自前で設置すればいい
生活としてスーパーやコンビニなどでそうやってリスク減らし感染があまり出ないように
壁で2メートル間隔でイベント中待機とかするならそっちの方がいいと思う

ただ自前でやるにはポスタとかポールが2本必要になり手間が大きくなるので
そこは赤豚のポールを無料貸出して欲しいと自分は思う
衝立とかに予算かけるならそっちがいいかな

478 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 16:11:46.72 ID:Q7UnuXVS.net
そーいやサークルのことしか考えてなかったが豚社員から感染者出ることもあるんだよな
企業が公表するのって義務ってわけではなさそうだが

479 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 16:22:48.28 ID:L6WYsP8P.net
社員から出たら勤務先も濃厚接触者に該当するから全員検査受けさせられるだろ
特にイベント企画会社で近日中に大型イベントいくつも抱えてたら保健所も公表せずに開催は許さないじゃないか

480 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 16:31:12.00 ID:+mW5+7UA.net
一蘭方式がいいよ

481 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 16:58:21.93 ID:7MUSy5lA.net
>>477
豚的には社がお金を出さずにサークルがそんな感じの感染対策してくれれば
参加費を値上げして、会場を小さい方に移して浮いた分が
コロナ損失分の補填になってありがたいんだろうな

482 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 17:43:51.08 ID:9WDxcu1i.net
>>481
問い合せたサークルに
やってくれても構わない
って返答してたよね
お前が!やるんだよ!と突っ込みたかったわ

483 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 18:18:59.49 ID:CcA9rMSb.net
曳航さんにキレリプしてる奴がおクソ客さん過ぎてサークルやめろ
とか言ってる奴いたけどこういうお花畑って大概サークルでも何でもないんだよな
豚と曳航と花畑海鮮でパンデミックパーティーしてろや

484 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 18:22:15.87 ID:kCRICRnm.net
>>477
ここまでしてイベント出たくないな
搬入・搬出荷物が増えるしリスクと対策費用が高い
この手間をかけても良いと思えるほど、今の赤豚イベントには魅力はない

485 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 18:30:30.09 ID:F4+nb6iX.net
>>456
今は豚ちゃんえらーいすごーいしてる連中も次第にこの会場費差額稼ぎ戦法で
豚は懐痛めずサークルが振り回されて小金毟り取られてる状態に気付くだろうし
まともなサークルは次からもう申し込み控えるから
いままで活動してたメインのサークルが申し込まない→勢いで便乗申し込みする温泉も減る
ですぐ申し込み数自体減ると思うよ

まともに開催出来る状態になる頃までに同人熱醒めて引退する層は出るからその後同人イベントがどうなるかだな
全体的に規模縮小しそう

486 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:58.00 ID:F4+nb6iX.net
>>474
名案だな
と思ったが 通販でよくね?

487 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 18:49:07.92 ID:0irhftIo.net
みちのくはしばらくは直参加もあるけど委託中心にすると書いてあった気がしたな

488 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 20:57:59.77 ID:bw2Xfykr.net
今日19日に広島県江田島市で行われる予定だった艦これオンリーも
会場側からの意向で中止決定したよ
スペースもかなり埋めていただろうし
広島はドッグもあるから全国から人がやって来るだろうしね

489 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 23:30:35.42 ID:ReDBd+m5.net
オタクとは別のところでgoto関連で
盆明けが日本中が阿鼻叫喚になってそうで
そこでインテとかもう死ねばもろともな状態になってそう

490 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 23:37:24.76 ID:5otq60XT.net
>>481
それで赤豚がいいのならそれこそ衝立やめてポール無料貸出して欲しい
そっちのが有効だし
サークル的にも下手に衝立とか立てられるより自分でスペースのディスプレイを決めれるからいい
やりたくないとこはやらんでいいし
対策したいところは対策出来る
一律で衝立押し付けられるよか実際の防疫としても効果あるし

491 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 23:43:29.56 ID:5otq60XT.net
あとビニールシートなら持って行けるし安いけど
ポスタは2本持ってないしこのために買うものしゃくだし
対面ビニールが1番有効なのにいまだと出来ないんだわ
衝立に金かけるならポールを対面ビニールシート貼るために無料貸出してくれと本当に心底思う

492 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 23:45:05.85 ID:XSqZP6U7.net
その「無料」をやる企業ではないんだよなぁ

493 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 23:57:45.27 ID:aVZBh/0K.net
ポスタは高いから2本目買うのはためらうけどビニールカーテンなら安いポップスタンドでもいいんじゃないかな?
本来は全サークルにビニールカーテン吊るせるようなものを主催者に用意してほしいけど

494 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 23:59:27.51 ID:XT5poezy.net
卓上ポップスタンドでも普通に頭上の高さになるタイプ安価で売ってるからビニールカーテン可能だと思うよ
問題は視界が悪くなってポスターとか掲げても正面からの視認性が悪いであろうことかな
まあそんなこと言ってられないけど

495 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 00:05:32.62 ID:0jZSfMuG.net
赤豚の為にそこまでして参加したいかってところに尽きるね

496 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 00:05:51.74 ID:c9ahIuXH.net
>>495
それな

497 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 00:16:56.30 ID:3AT5YkEy.net
サークル向けに用意された感染対策って手元しか守れない衝立だけだよね?
対面では何の効果もないやつ

498 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 00:37:31 ID:wmqiIFTJ.net
知事選期日前投票所で透明ゴミ袋切ってビニールカーテン代わりにしてて良さそうだなと思った 捨てて帰れるし
天井低ければ天井に固定できるんだけどね

499 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 01:55:00.49 ID:etuRSRUr.net
フェイスシールドを料金内に含めて配布してほしい
サークル参加も一般参加も必ず装備で

500 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 02:46:46 ID:/+QsrLp9.net
どうせならフェイスシールドを黒くして紫外線も防げたら最高じゃんって思ってたら、通販でよく見かけるUV対策グッズとして数年前から発売されてたな…
フェイスシールドってマスクや消毒液みたいな品切れニュースを見かけないんだけど、やっぱり普及率が低いからなのかね

501 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 03:11:12 ID:sz+SZ6Vr.net
日常生活においてマスクはするけどフェイスシールドは大袈裟なんじゃないかって思う人が多い気がする

502 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 03:31:41 ID:c9ahIuXH.net
外行く時にフェイスシールドしてたらドン引きされるわ…
飲食店でも口元だけのフェイスシールドしてる所あるよね
どちらかと言うとそっちが普及して欲しい
顔全面覆うとマスクもしてたら曇るしメガネと同じ原理だと思う

503 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 03:45:57 ID:GBlS3JUz.net
マウスシールドってフェイスシールドよりはまだ見た目的にマシだけど感染防止の効果は無いんじゃなかったっけ

504 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 05:55:03.71 ID:g95YSBMO.net
表面がつるつるした板だと唾液が跳ねてしまうらしいからやっぱり布的な何かがいいらしい

505 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 07:39:11.82 ID:R4Ypyhvf.net
マウスシールドはつけてる人の飛沫が飛ばないようにするもの
防御としてはつけるもんじゃないけど
口おおうのが嫌な人とかはこれで最低限自分の飛沫が飛ばないようにする公衆衛生上の意味が

イベント時って衝立よりフェイスシールドのがよくないかな
サークルの椅子に使い捨てでフェイスシールドいっこをセットにして会場ではフェイスシールド必須
一般もフェイスシールド必須にして、つけてなかったら入場をお断りしますくらいしたら
衝立より安く感染予防効果高いと思うけどなあ

506 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 07:43:01.89 ID:R4Ypyhvf.net
ちなみにフェイスは一応百均でも売ってる
普及したら量産効果でもっと安くなるはず
海外では子供はフェイスシールドで公園で遊んでた
一番手軽にできて感染予防効果が高いのになんで本邦では普及いまいちなんだろ…

507 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 07:52:16.33 ID:PkgWE7Ht.net
手軽か?

508 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 09:02:30.89 ID:sk4HPJCG.net
同人誌即売会でのコロナ対策を語るスレ

509 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 09:08:29.52 ID:Xyq19xF1.net
豚がまともな対策してくれないからな

510 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 09:38:27.80 ID:fJsLy9/T.net
覚悟決めて参加する以上は自衛するしかないもんな
なんでここまで赤豚のお小遣い稼ぎに協力してやらにゃいかんのか冷静に考えるとオンライン即売会でいーやってなるけど

511 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 09:39:53.22 ID:HOU6kCFi.net
赤豚と直接関係ない話は雑談で

新型コロナウイルス雑談スレ 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1591026119/

512 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 09:44:52.40 ID:+uKBipRk.net
昔みたいに小規模個人主催オンリー活性化しないかな
どこの業界もそうだけど会社がクソなの一強なのも原因だと思うんだよね

513 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 10:20:39.49 ID:CneV4kHl.net
個人主催はなんだかんだで個人情報怖いんだよな
ドマイナージャンルで村長みたいな人が個人主催オンリーやってるジャンルに居た事あるけど
はじめこそ有難く参加させてもらってたけど村長の言動ややる事がだんだんアレな感じになって来て
信用し切れないから次の時は参加止めた豚だって信用きないでしょ状態だけど
小規模個人は大量の参加者さばくわけじゃないから個人特定できるのがなぁ
大昔の個人主催が盛況だった時代もサークルの自宅特定してお仲間と陰口大会とか色々有ったし

514 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 10:48:26.50 ID:c9ahIuXH.net
今は住所書いたらググるMAPで簡単に居住地見えるもんな
同じ事が赤豚にも言えるんだかそう思うと表立って赤豚に楯突くのが怖いって人大勢いるだろうね

515 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 10:52:27.82 ID:bwhLhhWb.net
ビニールシートって高くない?会社で使うから買ったけど高さもあっただろうけど1万くらいしたよ
薄いラップみたいなのなら安いかもだけど

516 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 10:56:20.03 ID:YqR/h/WM.net
>>515
農業用のビニールハウスで使うのから
テーブルクロスまで様々あるよ
そちらの会社が買ったのは品質が良かったのでは

517 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 11:16:37.00 ID:ao6ZwIgn.net
>>513
主催も個人情報持って叩かれたくないからオンリーが衰退して赤豚プチに移行したんだろうな
ハンドメイドイベントでレンタルスペースにお金を払う形で小さな即売会やってたから
その方法ならできるかも

518 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 11:23:12.73 ID:owxOqi7w.net
>>512
むしろ企業ですらこんなに文句のつく時代に個人オンリーなんてやる奴はいない
自分は元個人オンリーの主催だったけど
SNS社会になるにつれ叩かれなかった主催を知らない
どの主催もどんなに頑張ろうが
人が集まれば守銭奴儲かった金返せ還元しりと扱いで酷く叩く
人が集まらなければ無能もうイラね扱い
今は赤豚叩いているノリで個人オンリーを叩き続けた結果居なくなったんだよ
元々人集まれば集まる分経費かさんで儲けなんてほぼ出ない
儲かりのしないのの執拗に守銭奴だの税金がだの粘着されるなら
プチオンリーのなんて楽なことかとなっていったよ少なくとも自分とそのまわりの個人主催は

519 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 11:29:23.63 ID:UtL+D2HT.net
個人主催オンリーがまだ残ってるジャンルにいるけど、細々としたトラブルはしょっちゅうおきてて、主催は大変そうだよ
流行的にはすっかり落ち着いてるジャンルだから会場周辺の住宅街で参加者の開場待ち列ができて警察呼ばれたりとかはないけど、個人主催オンリーが主流だった10年以上前は待機列問題をよく聞いた
しかも今後しばらくはコロナ対策や万が一クラスターが発生した時の責任を個人が負うわけで、個人には荷が重すぎる

520 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 11:31:14.85 ID:owxOqi7w.net
寝ながらスマホ打ってたら誤字ばかりになったスマンw

521 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 11:46:16.25 ID:owxOqi7w.net
>>519
東京文具とか卸商とか浅草周辺の会場は住宅地になるから本当に大変だったよね
徹夜を禁じても夜中や早朝から人がくる
前日からずーっと警備に回らないといけない
それらの費用と苦労をえてなんとか開催
なのにそれだけ人が来たら儲けている金還元すべきとか言われる
会場費とチラシ代だけでイベントが開催できてる計算
警備のためスタッフを側のホテルに宿泊させる費用無論1人2人じゃ回らない
その上文具も会場費高い割にスペース入らんし
搬入の機材代も馬鹿にならんし
会場に何度か通って話し合いしなきゃいけないし他の階の主催と連携するためにも話し合いするし
人がきても儲かるどころか前後の動きで赤字ですわ
赤字なのに儲かってる酷い言われやってられっかーだった
18禁問題で会場に凸る奴も増えたしね
おかげで主催は18禁についての責任問題も要求される
これにコロナの上乗せってただのサンドバッグじゃん

522 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 11:55:59.42 ID:N/9QP0gV.net
うちのジャンルは複数カプのオンリーをやった主催と同カプの他カプ許さない系の糞カプ厨が
大嫌いな他カプも参加出来るオンリーなんかやりやがって〜と主催に嫌がらせしだして
嫌がらせの話がバーっと広まったからその辺りのカプ者は1回壊滅状態になったし
このジャンルでオンリーやろうと思う猛者なんかいない
貴様でもそのカプの別の厨がジャンルオンリーの告知イラストをカプの2人オンリーで描いてカプオンリーとして乗っ取ろうとして
ジャンル者から総スカンで貴様オンリー潰れたから豚しか無かったんだけどな
もう豚もいいや

523 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 11:58:46.82 ID:N/9QP0gV.net
多分もう豚も出ないけどエアブー登録するか迷う
おまいらエアブーって登録しますか?

524 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 12:04:30.56 ID:xSLVpe2B.net
ジャンル内で立場低いNLしか取り扱ってないから登録してもなぁ…って二の足踏んでる
周りで活用してる人いないし

525 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 12:11:57.24 ID:2UQBjwkk.net
オタクは叩き合い大好きだから叩きがダイレクトに伝わるこの時代個人主催じゃもたないよ
ここで赤豚叩いて他の主催をと言ってるひとは
他の主催が出てこれば今度はそっちの品定めを始める潰すだろうよ
だからと言って一強がいいとは思わないが
もう誰かが責任をとるイベントという形態が終わり
個々の責任になるオンラインに切り替わる時代なのだと思う

526 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 12:14:09.63 ID:2UQBjwkk.net
>>523
しない
わざわざやる必要がない
オンラインは普通にTwitterやってれば充分だし

527 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 12:18:49.55 ID:81LT9Hfv.net
「地元の小さなイベントより、赤ブーのような大きいイベントの方が
安心できるしコロナ対策しっかりしてそうだから」と言ってるサークルがいたけど
何をどう見たらここが対策しっかりしてると思えるのか

528 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 12:21:57.51 ID:YqR/h/WM.net
うちの界隈はエアブーよりオンライン即売会に向かって準備進めてるっぽい
よく分からんが面白そうなら参加してもいいかなって思ってる
赤豚とは2月以降手を切ってる

529 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 12:24:53.72 ID:rT7N7x01.net
>>523
しないな
CP内はツイと支部で宣伝すれば十分
虎もジャンル検索出来るし
エアブー登録しても結局ツイで宣伝になるよね?
宣伝力なかったりブースだけなら考えるかもしれないけど

530 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 12:40:39.07 ID:N/9QP0gV.net
ありがとう参考になる
前に1回参加したんだけどすげーつまんないし
ジャンル内の温泉ウマーがやっても反応イマイチだし
自分でお品書き作って流した方が反応も通販申し込みもたくさん来るから要らない気がしつつ
締め切り見ると少し迷ってしまってた

531 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 12:52:49.12 ID:qfBk9Uco.net
赤豚が金コマじゃなくて
災害やコロナに対して
普 通 にまともな対応をする会社だったらなぁ…

532 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 13:12:07.27 ID:nktns4Av.net
豚の場をつないでいくアピールすごいけど
他の即売会が色々と試行錯誤で努力してる中
ロクな対策もせず開催しようとしてぶち壊そうとしてるのは豚だろ

533 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 13:18:36.79 ID:owxOqi7w.net
>>527
地方は検温もアルコールもなんも置けないサークル任せになる主催もいる
そこはしゃーないよ

534 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 13:26:19.92 ID:UtL+D2HT.net
エアブーはせめてCPごとに表示固めてほしい
ABサークルの隣にBAサークル表示が時々発生するから、地雷持ちは使用敬遠するよ
ただ、エアブーに合わせてジャンル者が新刊出してくれると、とらでの複数まとめ買いには便利なんだよね

535 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 13:37:45.89 ID:LxumDbwe.net
自界隈に個人主催あるけどここ見てたら申し込むの怖くなってきたわ
開催来年だし今の赤豚よりはいいかと検討してたけどどっちもどっちなんだな
赤豚が改善するよう申し入れるほうが個人主催よりは堅実に思えてきた

536 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 13:42:40.75 ID:N/9QP0gV.net
個人イベントはすげー大変でじばら

537 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 13:46:16.85 ID:N/9QP0gV.net
>>536途中送信…
自腹切る分の金も時間も沢山かかって個人誌やる時間なくなるし
そのくせお客様気取りのわがままな問い合わせや批評、監視に晒されて
上手くいけば妬んでヲチられ上手くいかなければ下げずまれ問題起こす奴が出れば責任を負う羽目になり
とやるメリットほぼなくて負担とデメリットだらけだから今時やりたがる人いないよな

538 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 13:48:56.43 ID:Sn3g7G2H.net
>>535
THEお客様思考だからその個人主催の為にも出ないほうがいいよ

539 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 13:53:36.95 ID:YqR/h/WM.net
テニプリみたいな巨大ジャンルが出るまでは個人主催してたけど
お客様感覚のサークルが増えて手に負えなくなったから自分は辞めた
大手呼び込んでアンソロや当日のグッズ出しまくればそりゃ黒にはなったけど自分も壁だし各書店やイベンターの協力あってだから出来ただけの話
個人でもあの頃はイベンターが複数生まれて競うように開催してたけど交流するサークルが多ければそれだけ参加者の心のケアまで引き受ける必要があって割に合わないと感じる人が多かったと思う
今はコロナだから尚更
>>535の主催がどこまでの心づもりか知らないけど
コロナに対してどういうスタンスなのか探ってから決めたらいいよ

540 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 13:56:47.76 ID:OVq7g4wh.net
個人主催は参加サークルの協力なしじゃ成り立たないけど
今は個人主催に対しても企業と客みたいなスタンスで来るサークル多いから無理だと思う

541 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 13:58:43.30 ID:LxumDbwe.net
>>537
これって逆に考えると今時個人主催やってる人ってそういう冷静な判断ができない目立ちたがりの可能性が高いってことだよね
自界隈の個人主催は自分は1回目参加してないけど来年やるのは2回目で主催がデメリットを把握してない訳がないのに
赤豚に限定してしがみ付く気はないが企業主催は生きてほしいな

542 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 14:04:25.27 ID:jVVKAtNi.net
今ここで言われてることとほぼ同様の対策を求められるだろうから主催の負担すごそう

543 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 14:07:57.03 ID:Pdzp7zM/.net
8月インテマジであるのかな?
新刊はもう5月に通販で出したから出さないつもりだけど

544 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 14:17:00.06 ID:UtL+D2HT.net
>>541
赤豚や貴様ですら開催されないジャンルやカプの場合もあるし、赤豚のプチができる前からの古参ジャンルで定期的に個人主催オンリー開催してるケースもあるので、一概に言えないのでは?

女性向け特化じゃないけどpkmnはずっと個人主催が開催してるオンリーがあるよね
男性向けだとショタ系イベント等は個人主催だけど実質イベンターみたいな人が開催してるのもある

545 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 14:21:51.03 ID:owxOqi7w.net
>>541
そういって勝手に目立ちたがりだのなんだの言って
そんな奴は叩いていいとターゲットにされ叩かれるのが個人主催
企業も同様で次第にあれこれ目の敵にする企業はそれでも企業だから続くのであって
個人はもたんよこんなの
誰かが新しくなんて甘い甘いやってられっかこんなの

546 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 14:29:44.12 ID:owxOqi7w.net
>>535
今の赤豚より対策が立てれる個人主催とか無理だよ
全員に検温させアルコール設置これだけの作業を個人主催でこなす事自体大変
さらに会場は広くとれ、列の間隔をあけて並ばせる場所をとれ、全部消毒しろ
できないよ

赤豚は企業なので求められるボーダーがあり
個人主催にそれと同等以上の事なんて当然出来ない

547 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 14:36:48.22 ID:clDydPzx.net
自分は元々Uに参加してたから
そこが生き残ればいいわ

548 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 14:40:50.97 ID:LxumDbwe.net
色々教えてくれた人はありがとう
個人主催に期待できない以上は赤豚や貴様に上手くやってもらうか完全オンラインに切り替えるしかないのが現状なんだろうなぁ
自界隈の個人主催は今の時点で来年の方針を立てるのは難しいとか言ってサークル申込の時期を遅らせて参加表明だけは受け付けるみたいなやる気ないことしててお察し
個人主催が問題起こしたら界隈の印象下がるのもデメリットだよね企業主催なら企業の印象が下がるだけだし

549 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 14:52:43.12 ID:vP0fsE3y.net
赤豚の対応は個人ならかなり頑張ってるにはなる
企業としてはクズ

550 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 14:54:02.26 ID:jlotUou4.net
>>548
THEお客様思考と最初に言われておきながら最後まで個人主催に対して偉そうで笑った
オンラインでやってろ

551 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 14:57:16 ID:c9ahIuXH.net
参加表明だけ受け付けるって良心的だよね
とにかく締切なけりゃ描けない!って人には目標になるし
予め複数の可能性を先に示してくれるのは参加する側にも選ぶ余地もある

552 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 14:59:46 ID:OVq7g4wh.net
ここ数レスの流れだけで今時は個人主催に協力する気のないサークルが多いってわかる
コミケスレだったら違うかもしれないけど

553 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 15:09:25 ID:uyoqOc4G.net
来年コロナの感染状況がどうなってるか、もう誰にも分からないじゃん
「絶対やります!申込受付けます!」と言いだす方がよっぽど無責任だと思うが
こんな風に開催前から何かあれば文句言われる気配満々で、個人主催が増えるわけないね

554 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 15:12:55 ID:LxumDbwe.net
>>550
個人主催だろうが参加者側は金取られる以上ある程度厳しく見てしまうのは仕方ないと思うけど
企業はそれ以上に厳しく見られるから今の赤豚が論外なのは分かってるし

555 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 15:14:09 ID:N/9QP0gV.net
>>541
アンソロとかもだけどマイナージャンルで赤字自腹前提で企画やるのは純粋にそのジャンルを愛してるタイプだよ
しかしその見返りはろくになくトラウマだけ負うから大体は企画主催後に同人やめるか他ジャンル行く

企画やればやるで、大手呼べば買い手にありがたがられ自カプ人気上がるけど呼ばなかった描き手には逆恨みされる
呼ばなければ描き手間の妬みは発生しないけど盛り上がらない身内企画になる
個人との距離近すぎる同人の企画って難しいよな

556 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 15:14:51 ID:c9ahIuXH.net
赤豚に協力する気のあるサークルはもう12日で半数以下になったけどな
8月はもっと減る
お布施コード買ったかもしれない連中は息してる?

557 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 15:38:22.63 ID:CneV4kHl.net
サンクリがクラファン始めたんだね
今後もし豚が始めてもあまり集まらなそうだな既に信頼無さ過ぎるもいい所だし

558 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 15:40:09.60 ID:cBibdtm0.net
赤豚は個人だったら頑張ってるって言っても
4月参加組が6月まで返金もできずに放置されてたのは個人でも専スレ立って総叩きに合うレベルの対応だと思う

559 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 16:29:09.25 ID:ymFBvJnt.net
>>554
何も起きてない時点で5chの言うこと鵜呑みにしてどっちもどっちと言ったり
目立ちたがりでお察しとか謎に悪意がある発言が続いたり諭す言葉は聞こえてなかったり
単純にその主催が嫌いなのか知らんけど参加しても554が人に迷惑かけるだけだから辞めときな

560 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 16:37:52.08 ID:XFdvWyS6.net
上でも言われてるけどわざわざ感染リスク負ってまで豚のクソイベ出るよりピクトスクエアのオンライン即売会でええやん
自ジャンルかなりの廃れっぷりだったけどオンライン即売会めちゃくちゃ盛り上がったよ

561 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 16:40:44.36 ID:qfBk9Uco.net
個人主催が昔のコミケ寄りの運営で有志が作るイベだけど赤豚は完全に営利目的で運営している企業
事あるごとに理由つけて参加者からから金むしり取る癖に
いざ自分達が返金やコロナ対処で金を使わなければいけない場面になると
同好有志のフリしたり、リーダーぶって来るのが本当におかしいよね

562 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 16:46:14.10 ID:qTuqcZiw.net
ちゃんとしてない主催にジャンルが迷惑かけられるパターンもあるけど
大抵はまともな主催がお客様気取りのモンスターサークルに潰されると思う
替えのきく営利目的企業と違ってその主催が神サークルだとジャンルの凄まじい損失になるんだよな
だから無理に誰かが個人主催頑張らんでもいいと思う
モンスターカスタマーなんか気にしないぜガハハハみたいな強い(そして自身がまともな)主催はいいけど

563 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 16:53:59.79 ID:qTuqcZiw.net
今は普通の社会人オタク増えたけど
元々はリア中高生中心でヒキニートみたいな一般常識が社会的なマナー通じない変な奴多かったから
普通の企業だとオタサークルの対応するのキツかったんだろうな
だから逆に豚や貴様みたいな企業としてダメな所が定着した
そしてそんな企業を受け入れるオタク見てるとやっぱなんかズレてんなぁと思う

564 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 17:14:31.56 ID:aBwO9Rdl.net
8/2のイベントまであと2週間か
ここ数日の東京の感染者数爆上げと来週からgo toキャンペーン始まるしで用心した一般やサークルの欠席祭で12日のインテみたいな超ガラガラになる予感しかしない

565 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 17:32:39.32 ID:tv4eSXIn.net
自カプの個人主催ではみんなが言っているようなサークルはいなかったし
主催がリア友だから手伝いっていたが普通に大人の運営してた
問題が起こるのはジャンルやカプによって違うって印象

566 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 17:34:03.22 ID:c9ahIuXH.net
今日の東京の感染者290人
大阪は80人以上

2週間後と1ヶ月後に開催してたら完全に新規申込サークル消えるだろうな

567 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 17:51:24.37 ID:UtL+D2HT.net
遠征は見合わせた都内住みのサークルも、都内開催イベントには参加する人はいるんじゃないかな
なんだかんだ都内住みのサークル多そうだし、インテほどガラガラにはならなそう

568 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 18:09:04.51 ID:aBwO9Rdl.net
8月以降のイベント入場者数緩和見直しらしいからサークルだけでも数が多いインテやばいかも

569 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 18:16:23.95 ID:GHTtJDnc.net
8月インテのチケットいつごろ発送するかな
東京が終わってからかな
プチ遠征なので宿キャンセルするかどうかまだ微妙に迷ってる

570 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 18:24:45.22 ID:OVq7g4wh.net
5000人規制緩和先送りか
8月東京もインテもできないのでは

571 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 18:32:03.96 ID:GVR0mRFs.net
国が悪いので返金しません
とか平気でいいそうな豚

572 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 18:34:28.95 ID:rT7N7x01.net
見直しならまた一般チケット販売かな

赤豚は去年11月時点の申込数表示するのやめてくれ
新しい配置で自ジャンル半分に減ってる

573 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 18:47:58.85 ID:lNISBY0j.net
ここで早々に中止決めて返金して…ってまともな対応を取るような企業なら
募金したり来年以降のイベント早々に申し込んだりしてもよかったんだけどな
商売って信用も大事な商材なんだよ赤豚

574 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 18:57:14.03 ID:n10Izd5w.net
昔は突然ブレイクしたジャンルの若い主催がやらかしてた
版権に接触するグッズ販売や
エロアンソロジー青空販売
モラル違反はジャンル関係なく炎上して外部から叩かれやすい
気の毒なのは参加サークル

>>573
そんな精神あったら
9年前の東日本大震災で返金証を生み出してない
クソオブクソなのが今回ハッキリしただけだよ

575 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 19:00:39.48 ID:NfjVm75n.net
574みたいなそこはわかった上でいってんだよって返しをしてくる人を見るのって疲れる

576 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 19:06:21.67 ID:jVVKAtNi.net
個人主催イベントは主催以外の参加サークル協力ありきなのはもちろんだけど自カプ内で交流なかったりリア友じゃなかったりしたら変に口出しやアドバイスもしづらいし一歩引いた目線になりがちなのも仕方ないのでは

577 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 19:11:07.52 ID:0jZSfMuG.net
大阪は5000人の規制緩和は撤廃しないようなこと言ってるし国も検討って話だから赤豚はギリギリまで様子見るのでは

578 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 19:16:29.44 ID:n10Izd5w.net
そういや10月ってインフルエンザワクチンが解禁される月なんだけど
今年はそれに加えてコロナもあるのに
スパークやれると思ってるのかな
最近のインフルエンザは3月4月とシーズンでは無い時に大流行してるから10月に流行りでもしたら大変だろうな
今は重症患者が少ないのは季節的な物だと思ってるけど年末年明けにかけてまた重症患者増えそう
赤豚には関係ないことだろうけど

579 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 19:25:34.32 ID:lNISBY0j.net
うちのジャンルは初心者や若いのじゃなくて古参というのをステータスにしてる老害婆ばかりが版権的にヤバいグッズやらかすわ
誰が注意しても昔からこれで通用してきたんだから〜最古参で1番知識ある私に意見するなんて〜
豚幹部に問い合わせたら問題ないと言われた〜と全く耳を貸さなかった

まともな主催をイビるのも古参婆

他ジャンルは問題なく個人主催イベント出来たりするのか…
うちのジャンルの民度が悪いんだな

580 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 19:32:24.39 ID:4V46L/gi.net
濃厚みそ昭和で止まってる婆と知らないフリして押し通す版権アウトグッズ屋がのさばったら民度が死ぬ

581 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 19:33:33.22 ID:PkgWE7Ht.net
>版権的にヤバいグッズ
>豚幹部に問い合わせたら問題ないと言われた〜
何気に豚がクソヤバい話さらっと混ぜてきたな

582 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 19:39:48.05 ID:qfBk9Uco.net
最近になってコロナに後遺症があるって情報が出始めて
今後さらにどんな新事実が判明するか分からないからやっぱ怖い
仕事絡みの外出はもうどうしても仕方がないが、それ以外の娯楽系の外出は控えるしかないよなと
今年一杯は申込みはナシで動向を見守るしかないっぽい

583 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 19:41:54.92 ID:0zRvOWHt.net
その結論はだいぶ前から出ているし

584 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 19:42:12.04 ID:Weg25mdJ.net
快癒後のハゲに怯えてる人が多かった

585 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 19:42:16.62 ID:wmqiIFTJ.net
知事選期日前投票所で透明ゴミ袋切ってビニールカーテン代わりにしてて良さそうだなと思った 捨てて帰れるし
天井低ければ天井に固定できるんだけどね

586 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 19:42:56.26 ID:wmqiIFTJ.net
すみません間違って二重書き込みしました
スルーしてください

587 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 20:07:27.68 ID:skuOvdfX.net
様子を見るったって10000サークル以上受け付けているでしょ
上限5000が撤廃されなかったら半分休んでっていうの

588 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 20:07:37.35 ID:fJsLy9/T.net
>>579
>豚幹部に問い合わせたら〜
これ自ジャンルにもいるわ
そして7月インテ欠席サークルに向かって赤豚を批判するな、参加サークルの気分に水を差すな印刷屋を殺す気かと脅し
赤豚ちゃん開催ありがとー!対策完璧!私たちのこと考えてくれてる!どんどん参加しよ!呼びかけてる
igenの分身もどきの模範的赤豚儲

こんな婆何人もいたら嫌だし579と同ジャンルだったらいいのに

589 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 20:09:28.61 ID:a7/tDw8g.net
>>581
横だがうちのジャンルかな
ジャンルがただでさえ揉めているところに豚がアホな返答したことで油を注いでジャンル崩壊したよ
プチでもない個人主催なのになぜか豚に回答を求めた主催もアホだし
そこで無責任に公式ロゴをグッズに使っていいと答えた豚も糞オブ糞

590 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 20:36:24.53 ID:tavvNEms.net
>>582
それ全然最近じゃない

591 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 20:37:55.89 ID:5js6E8y/.net
>>587
赤豚目論見では当初7月インテで3割参加
8月スパコミで上限撤廃かつ6,7割参加の予定だったはず
だがここにきて上限そのままで役所への申請どーすっかなって考えてるんじゃない?
実際の参加数は上限までいかないだろうけど
一万サークル募集していたのは事実だしな

592 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 20:38:25.73 ID:owxOqi7w.net
個人主催が死にそうなのはグッズ屋の前にエロ同人だったりもするんですけどね
エロについで厳しくなる流れの時期に
何故かあちこちで学級会がおきて同人イベントを開催している会場に直接凸っていった
これで現在は開催できなくなった会場もある
都内で開催できる会場が無くなればそりゃ個人主催も激減する
グッズ屋がいいとは言わないけど
グッズ屋は以外と個人主催のイベントに来ないよ赤豚や貴方に出ている率が高い
そっちよか意識高い系の人による会場凸のエロ問題でだいぶ潰れたんだよ
この問題は現在も解消してなくて
使えない会場が増えた状態のまま
ビックサイトとか大型会場はゆるいんだけどね

593 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 20:46:18.11 ID:owxOqi7w.net
エロで使えなくなったのは晴海だのでなく
区民会館系とか公共団体が経営する会場ね
18禁は一切売らないなら開催okとか
売っても表紙隠し机の下取引だとか
同人イベント禁止とか
色々会場によって細々あるけど
会場への凸具合が酷くて辞めてしまったところも多い
この件で大分減った
結局オタクって自分で自分の首締めに行くの好きだなと思うよ

594 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 21:00:50.00 ID:aBwO9Rdl.net
5月インテは12000サークル募集で〆切間際に満了になってそこから14000に拡大して募集してたからな
イベント収容人数の撤廃がなくなったら本当にインテ中止になるかもな

595 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 21:07:27.51 ID:9/OGz8BB.net
開催できなきゃ不可抗力の中止で
追加椅子含めて丸ごと返金なしか
私どもも尽力しましたが開催は叶いませんでした
参加費の取り扱いは規約の通りとなります
とか言いそう

596 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 21:19:55.91 ID:rT7N7x01.net
>>595
もっと上から目線だと思う

597 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 21:20:49.88 ID:xyGE8Wqd.net
>>594
5月のその1日分を8月22日の8000サークルと23日の12000に追加しての満了じゃなかった?
どちらにしろ5000人越えて受付してることになるけど
7/12だって、5000人上限撤廃されてないのに4000サークル募集かけたからな
よく考えるとあれおかしかったよな

598 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 21:25:19.54 ID:5js6E8y/.net
8月スパコミ民に返金はしたくないだろうけど
返金しなきゃ炎上すると思う
そもそも5月スパコミに真っ先に返金したのだって炎上するのが嫌だからやったんだろうし
ただ返金はしたくないだろうから期限半年のコード発行という手で誤魔化すと思うわw

599 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 22:15:52.48 ID:aFNf3j2N.net
>>589
他カプ含め3人の主催が公式ロゴや公式からグッズ化もされてる紋章のグッズやった所ならそう
豚凸した主催は豚社員に個人的に意見聞けちゃうぐらい親しい、権力あるサークルアピしたかったのもありそうだったが
豚のお墨付きを盾になかなか謝罪・回収対応しなかったから豚の回答が迷惑極まりなかった

600 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 23:34:29.58 ID:a7/tDw8g.net
>>599
ビンゴ
豚を後ろ盾に弗が暴れて本当に迷惑だった
今更豚が厭離やってるみたいだけど当時を知るサークルが集まるわけないんだよね

601 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 23:58:18.07 ID:PXpQgSJf.net
ヲチやめなよ

602 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 00:04:30.18 ID:cp7Sk2yZ.net
豚がジャンル荒らしに加担して海賊グッズにOKを出したって話だが?

603 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 00:14:44.11 ID:k6BhB0DI.net
自ジャンル、来年の1月にプチ開催するらしいけど
開催前にコロナ関連や赤豚プチへの対応とか情報収集しなかったのかな

604 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 00:24:07.99 ID:b2UoqE6K.net
豚のプチ主催への非道な対応は広まってなさそう

605 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 00:27:33.46 ID:kPP81NMw.net
豚ヲチ禁止?

606 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 00:37:51.80 ID:ezPliAWG.net
>>602
サークルのヲチもしてるじゃん

607 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 00:48:03.78 ID:cp7Sk2yZ.net
>>606
どれ?

608 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 00:54:20.75 ID:cDobhEi2.net
がっつり特定サークルの話をしてるように見えるが

609 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:00:05.53 ID:mN9R6/rT.net
また社員降臨?
豚が海賊グッズにお墨付き与えるとか何様だよ
頭版元か?

各ジャンルでの豚の悪行って他のジャンルには知られてない事も多いよな

610 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:01:32.62 ID:cDobhEi2.net
痛いとこ突かれたら社員認定すりゃなんとかなると思うなよ
豚が海賊版にGO出した話するだけには必要ないヲチ入ってるだろ
正義だからここでやってもいいの?

611 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:01:45.44 ID:cp7Sk2yZ.net
>>608
だからどれだよ

612 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:07:56.34 ID:cDobhEi2.net
>>589 3行目
>>599 1〜2行目

行為の主語も叩き対象もそのサークルなのに何を惚けてるの?
まあ明らかな流れで説明されなきゃ分かんない分かんないしてる時点で故意なんだろーけどね
変に無理ある言い訳せず突っ込まれたら消えろよ

613 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:09:53.87 ID:cp7Sk2yZ.net
痛いとこ突かれてるのは豚では?
豚も加わってジャンルの崩壊に至ったというただのいきさつだろ
よっぽど知られたくないのか

614 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:10:26.26 ID:T5j6Bh0+.net
話が通じなさすぎる
わざとなのか?

615 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:10:58.61 ID:cDobhEi2.net
>>613
豚の行為の是非と個人サークルヲチの有無をどーーしても分けて考えられないのかな?

616 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:11:51.66 ID:FHDGsPEi.net
ぶたがわるい!ひどい!
よし!ついでにさーくるもさらしておっけー!

そうはならんやろ

617 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:15:15.35 ID:cp7Sk2yZ.net
>>612
豚に関連した主催の話にしか見えない
主催の話題はここ数日出てるよな

618 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:16:06.09 ID:FHDGsPEi.net
プチ主催ヲチなんだからその話に見えなくて当たり前では?
主催=さらしてもヲチ対象にならないって認識で喋ってんのか

619 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:17:13.32 ID:8BVn6uDO.net
>>617
どうしてそんなにヲチりたいの
必死なのあなただけだよ

620 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:18:13.68 ID:cp7Sk2yZ.net
プチ主催の話なんか度々出るのに
この話だけ何故発狂してんの?

621 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:19:12.61 ID:ezPliAWG.net
ヲチになるような話はやめようって言ってるだけだよ

622 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:21:39.75 ID:+1LKifAF.net
>>620
度々ってどれ?
個人主催ヲチに至ってるやつ具体的にレス番示して

623 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:22:02.58 ID:9idMmHBs.net
書き方が粘着質だったからでしょ
過去こういうケースがあったという話だけなら何でもなく流れたと思うわ

624 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:26:57.20 ID:mN9R6/rT.net
こうして例のジャンルは海賊版を売る基地だけが残った

625 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:33:04.12 ID:m/vntCFI.net
2日は参加表明結構多いのね
流行りジャンルの強みってやつか

626 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:35:25.61 ID:cp7Sk2yZ.net
>>622
ヲチなんかなくね?って言ってるのに文盲なのか
今日に限って変に激しい奴がいるなってこと

627 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:36:55.31 ID:z5GN3GqW.net
>>626
で、度々出てるプチ主催の話ってどれ?

628 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:48:36.17 ID:4uU3DTCY.net
2日は参加予定のところ多いね
このスレでも参加予定の人がいるなら気をつけてね

629 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:50:33.12 ID:cp7Sk2yZ.net
スレ読めないのか?どっちが粘着だか

630 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:52:13.59 ID:uQHkgHCT.net
はあ
具体例出せないのに責任転嫁しようとしてたのか
叩きたすぎでしょ

631 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:53:11.55 ID:ZNcdMUnD.net
自分はどれ?だからどれ?ってしつこくしてたのに聞かれる方になったら具体的に指し示せないんだね
同一人物か知らんけどそのジャンルの粘着ここでやりたがってるみたいなのいる時点で答えは出てる

632 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:53:58.41 ID:cp7Sk2yZ.net
叩かれてるという被害妄想でそんなに荒れてるのか

633 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:57:15.08 ID:GF2ttXyY.net
話が通じない人だと思わせ徒労感を感じさせて諦めさせるつもりなんだろうな
執拗なのはただ1人みたいなのに

634 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 01:57:58.88 ID:mJN+JkPb.net
>>633
まあさすがにそうじゃなくて素で言ってたら頭危ない人だからねw
叩きたかったの邪魔されたのが悔しいんでしょ

635 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 02:26:12.09 ID:JaqgYNYY.net
普段どんなレスしてるんだか

636 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 02:31:45.65 ID:ttWjUQI9.net
12日から1週間たつけど
感染者はでてないようだね
まぁガラガラだったのと東京からの遠征がなければ安全だわな

637 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 02:37:22.91 ID:1+eO0kiP.net
今日は貴様のTRCイベントだね
赤豚はしばらくあくけど

638 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 03:25:20.92 ID:M3xTWfFg.net
仮にイベントがガラガラでも東京行ったらどこかで感染しそう

639 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 03:33:15.74 ID:OCS7vFNb.net
以前のスレにも同じような話題が出ていたのに突然スレチスレチ言い始めて仕切る人が騒ぐから
国税局の時もそうだけど逆にお墨付きの話も意味深な事なのかって思う
また同じ話題をしたらこうやって面倒くさい自分が黙るまで執拗に絡み続けるよと今回もスレ民を威嚇してるのかな

640 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 03:50:02.13 ID:HpaC7pqt.net
いいから薬飲んで寝てろ

641 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 03:53:14.53 ID:p1+dJ3ME.net
>>638
東京で勤務してる人の立場は

642 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 03:54:33.27 ID:h0802Gi6.net
国税局の流れはどうせなんもしないのに
知り合いに聞いたけど問題あるっぽいよ〜からやはりな…前から怪しいと思ってたんだ…
ってオタクの名推理延々披露してたのがキモすぎてつっこまれただけだろ
どうせなら通報したって報告してくれ

643 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 03:55:19.61 ID:2I0XMtZZ.net
>>638
東京の感染者数は落ち着くのに時間がかかりそうだから
それまでにもっと拡大しそうな感じはする
イベント来る人は相当気を付けないと危なそう。熱中症もあるし

644 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 03:56:53.60 ID:b2UoqE6K.net
>>641
心配される立場

645 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 03:59:03.20 ID:OCS7vFNb.net
国税は話を持って行った時点で軽く口止めされるからここで報告はできないと思う。。。

646 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 04:14:25.21 ID:PF8rF2en.net
自分は無関係だけど妙に他人の手で火をくべさせようとしてる野次馬根性みたいなのが垣間見えるんだよなあ
集団訴訟提案してた人とかもそうだけどうっすい長文でなんか楽しそうなやつ
それに苦言呈されて赤豚を擁護するのか!社員か!って認定する流れ何度も見たけどどんだけ安直なんだと
便乗で主催叩きしたい上のケースとは少し違う気もするけどね

647 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 04:19:53.06 ID:P0Af3pz8.net
>>535
赤豚にかこつけて個人主催を叩きたいだけの粘着乙

648 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 04:20:33.76 ID:P0Af3pz8.net
リロードしてなかったスマソ

649 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 05:07:24.67 ID:88yqMUqT.net
あのジャンル潰れたのは海賊版のせいなのにヲチャのせいだと言い張る基地だけ残ってるよね
まともな人は皆いなくなった
豚は加担したこと忘れてそう

650 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 05:53:45 ID:LskwF4sU.net
イメージアクセサリーサークルがなげいていたなあ
ああいうのは売っている実物みて買う事も多いから通販はでにくいだろうに

実際に参加したら参加したで選ぶ状態で密になるから

651 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 06:00:58 ID:jZ741cNK.net
東京在住で感染してない人は
感染しそうな場所や状況をうまく回避してるんだと思う
もしくは感染してて無症状か

だから地方から急に東京に来るのは危険だよ
マスクしてても会話しまくったら感染リスクあるし
あちこちでノーマスクで会話してる人もいるしね
もうラスボスの塔みたいなもの

652 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 06:22:25 ID:Q0Ul6Pto.net
東京の人達は人混みを避けてるんだろうな
でもいつどこで感染してもおかしくない状況になってきた
誰がコロナ持ってるのか分からないし
千葉の夢の国帰りの人達なんかもうほぼマスクしてないし(きっと暑いから外してそのまま電車乗ってしまうんだろうな)

653 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 06:55:12.31 ID:Qxy+izbE.net
夢の国付近も舞台界隈も感染者でてるしそっち行くアクティブなオタク多いから8月の東京やばそう
大阪行きは遠慮しても地元なら普段と変わらないし行く人多い的でしょ

654 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 09:57:07 ID:O/5KROyP.net
>>653
USJ駅構内の売店からもコロナ出てるよ

655 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 10:02:04 ID:c7KZC6xH.net
東京・新大阪間の のぞみ車内販売でも感染者出たし遠征する人ますます減りそうだね

656 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 10:51:09.18 ID:8mTW2Siv.net
県から東京への移動の自粛要請出たし参加できないよ

657 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 10:54:26.64 ID:9gXK/pGb.net
人口あたりの感染率は東京も大阪も今はもう同じ
数だけ見ると首都圏飛び抜けるし関西の人は数で大阪は大丈夫と思い込んでるけど
人口比だとそんなもん
つまりもう危険度は同じ

今安全なのって全医療従事者の抗体検査でも感染がなかった岩手くらいじゃね
あとは1ヶ月以上感染をだしていない数件の県

658 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 10:58:04.41 ID:G8wLDyEu.net
今は遠征者にとって東京のイベントハードル高いよな
まず移動の最中に罹る可能性があるし勿論イベントでもあるし、自分が罹らなかったとしても他の参加者一人でも感染してたら全国晒し上げな上に地域では自宅待機命令で個人情報即バレして腫れ物扱いされる
イベントに人来ないから売上げだって望めないし他の参加者も少ないからろくに買い物もできない
交通費だけ馬鹿に高いっていう何重苦だよ…

659 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 11:17:54.10 ID:QEh0ynDR.net
>>657
長崎なんか一ヶ月以上ゼロだったけど
いまクラスター発生してるし昨日出た数は福岡と同じくらいでやばいw
一ヶ月以上ゼロのところは単に検査してないだけだと思うよw

660 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 11:18:52.96 ID:piKSBrCP.net
しかも感染したらジャンルごと祭り上げられるってイケメン舞台が証明したもんな…

661 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 11:40:22.27 ID:k6BhB0DI.net
8/2のイベントもまた出席率2割ぐらいかな
追加椅子代のコード発行もしないで済むし、赤豚ウハウハだな

662 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 11:44:11 ID:4uU3DTCY.net
8/2は都内近隣に住んでる参加者は出るんじゃない?
今後の動向次第もあるだろうけど7月インテ見て自分一人が参加してぐらいなら大丈夫と思える少なさだったし

663 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 11:51:22 ID:59gaMoFQ.net
開催時間短いしサークルも一般も参加者少ない、喋ることも非推奨でアフターもしない上でさらに自分で感染対策準備もしなきゃいけないとなると単純に参加するメリットがないんだよな

664 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 11:56:20 ID:QEh0ynDR.net
>>663
費用対効果が小さすぎるよね
一冊も売れない可能性もあるわけだし

665 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 11:57:43 ID:jogpBobF.net
赤豚一人勝ちの消化試合みたい

666 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 12:00:56 ID:Ly29AIdt.net
オタ界隈でも陽性告白目にするようになってきたから
東京大阪イベントで少なからず感染する人出るだろうね

667 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 12:05:38 ID:QJbBK8nE.net
9日行こうか悩んでたけどビニールシートやらの対策がお金かかるしめんどくさすぎるし何かあったらサークル特定されそうだしで辞めた
せめてビニールとか用意してくれよ豚

668 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 12:13:23 ID:x9X6wyWw.net
状況によっては欠席も考えるけど今のところ10日参加予定でいる
参加したらレポするよ
職場が3日から21日まで有給取得推奨期間になったから7日まで出勤して11日〜23日まで自主的に自宅待機するつもり
せめて1sp1机にしてくれればいいのになあ

669 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 12:23:03 ID:LskwF4sU.net
8/2は鬼滅でしょ
連載終わったから今売らないとどんどん売れなくなるから3月販売予定だったところはくるんじゅない?

あとマスコミの鬼滅ブーム取り上げも考えると近くのフジから取材きそう
フジめざましはコミケWFコスサミAGFきてたくらいだし

670 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 12:23:09 ID:xJB/FfAa.net
>>668
気をつけてなレポ有難いよ

ちな自分は6月末の貴様スカスカイベントに参加したけど両隣空席はかなり良かったよ
思った以上に隣との距離がある赤豚もこれやってくれたらいいのに

671 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 12:27:46 ID:SbJxtG2N.net
>>669
アンチがここぞと必死で草

672 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 12:27:47 ID:9gXK/pGb.net
2日はジャンルによって参加率が変わる
特に今ブームのあそこは参加率高いし一般もそこそこくると思う
同人市場とかではサークルチケットを金払ってでもくれくれが続出してる
そういうイベントが一般が集まる傾向がある
過疎だと思って対策薄いとむしろ怖くなると思う
ぎゅうぎゅうはないがいくならそこそこ来ると思って対策を立てた方がいい

673 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 12:40:09.51 ID:jogpBobF.net
2日までってまだ2週間あるよね
東京の感染率今日にも300越えそうだしサークル参加率が上がるとは到底思えない

赤豚的に木滅は消化したいオンリーだろうし人が多いほど良いんだろうけど
都心は一人暮らし多いがその大半は社会人なの考えたらやっぱり人集まるのも無理じゃないかね
職場に持ち込んだら下手したら足切りだし実家にも帰れないってなるわ

674 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 12:59:46.34 ID:v0jkJMAs.net
イケメン舞台が取り沙汰されたのは有名人が何人も感染したからで
コミケならともかく一般知名度のない赤豚が細かく報道されるとは思わんけどなあ

675 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 13:05:30.13 ID:9gXK/pGb.net
>>673
他所の人には分からないだろうけど都内住みだとそこまで今危機感ないのよ
感覚はとうの昔に麻痺している
ドラッグストアやスーパーのが混んでるとか言い出すし
全然人こないに違いない大丈夫いけるという考えの人も出てる
その結果人がいないならという対策の薄い人が集まる危険性

676 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 13:13:30.34 ID:+RSgG8xy.net
10日のレポありがたい 気をつけてな
館内の暑さとか熱中症関係もレポしてくれたらうれしい
一般少なければシャッター全開でも冷房効くのかねえ

677 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 13:28:06.93 ID:8v30rQm7.net
>>674
秋葉原のメイドカフェでさえ報道されたのに何千人ものオタクの集まりで出たらそれこそ面白おかしく取り沙汰されそう

678 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 13:36:39.97 ID:v0jkJMAs.net
>>677
メイド喫茶 と 同人誌即売会 の一般知名度の差めちゃくちゃあるじゃん
報道されたの日本一メディア露出してる観光客向けの有名店だし

679 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 13:41:37.96 ID:jZ741cNK.net
まあコミケは有名だから
コミケっぽいイベントとして取り上げられる可能性はある
今年は夏コミはないんですけど代わりのイベントです
とか言われるかもよw

680 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 13:43:56.93 ID:8NbfZCaA.net
現実的に2月もこの間のも赤豚はクラスターもなんも出てないんだけどね
連日盛況なパチ屋でクラスターが出ないように
コロナは何らかの一定条件でクラスターになるだけで条件が揃わないと人が多くともクラスターが起きにくくなる
何かはわからぬが
鍵は大きな声での会話、発声、そしてトイレ
以外にも飲食は関係なく会話のない飲食だけの話では感染が確認されていない

681 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 13:49:13.99 ID:i+fjhIRS.net
大きな声での会話も発声もトイレも同人イベントでは避けられない気がするけど

682 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 13:54:17.12 ID:9gXK/pGb.net
>>679
言われるかもーでなく
貴方が赤豚でクラスターが出て報道されてほしぃ赤豚しねしねなのはよくわかる
そこまで行ったらもうアンチスレを立てて移動した方が自身のメンタルのためにいいかもw

683 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:00:07.94 ID:zJLPI+R2.net
絡みおばさん

684 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:02:43.83 ID:8NbfZCaA.net
>>681
みんなに周知していけば意外と成り立つと思う
トイレについては前後自分でアルコール消毒
座椅子に座る前にアルコールで拭くこれでかなり防げる
会話はみんなで周知し努力しかないけど
お店などの対策ではありがとうございますや注意事項を録音しておき
身振り手振りと共にタイミング合わせて流す方法をとりはじめたところもある
これはサークルよりイベントスタッフに使えるかもしれない
あと上に書かなかったが釣り銭は消毒して持ち込みが理想的
同時に支払う方も消毒しておくといい
少しづつ全員で対策していくしかない
これはこん後イベント解禁になっても習慣づけるとインフルなどにも罹患しにくくなるし

685 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:04:02.99 ID:SpsIn80R.net
そもそもクラスターが出てないからセーフとかそういう問題じゃない
万が一出たらその日のイベントどころか企業や同人全体に影響出かねないって話
叩くとか叩くなとかそんな事どうでもいい
不特定多数が集まって金のやり取り必須なイベントで
大声で話す奴だっているしくしゃみや咳してその手で本触ってる奴だっているからリスクは確実にある

686 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:07:07.47 ID:8NbfZCaA.net
>>685
出ていないからいいは当然だよ
出たらアウト
アウトになるかはどれだけ防壁の努力をするかと所詮運
現状は開催しているが出ていない
それが現実だよ

687 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:11:06.27 ID:k6BhB0DI.net
>>684
釣り銭は受取時にも消毒したほうが良いかも
途中コンビニや自販で崩した小銭だって混じってると思う
相手がちゃんと消毒しているか、効果のある消毒液を使用したか等もわからんし

688 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:13:52.79 ID:q7owvwbd.net
今じゃないだろうけど何回か数踏んで気が緩んだところで起きると思っています

689 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:15:01.41 ID:2rgiSbaM.net
同人イベントなんて正直に言わない人がほとんどだろうし経路不明になるんでは

690 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:15:13.99 ID:8NbfZCaA.net
あと同人全体に影響と言うけど同人全体に影響はもう出ている
印刷所が必死なのはなんで
イベントがクラウドファンディングはじめたのはなんで
もう今そこに影響は出ている
イベントを全部止める決断をしたのはコミケだけ
コミティアも夏に開催予定があり他企業も開催予定は目白押しだ
もうやっていくしかない状況なんだよ
やらずに問題なく過ごせるならもうどこも中止しているよ

だから取れる対策を考えていくだけ
最もそれが建設的

691 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:16:23.73 ID:CZm/TMCd.net
アンチスレはあってもいいかも
吐き出したくてたまらない人が7月8月は大量に出てきそうだよ
自分は2月(欠席した)を最後にイベント出てないけどお気持ちメールとかムカついたし
そろそろガス抜きはしたい

692 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:28:04.99 ID:9gXK/pGb.net
男性向けはろくに対策せずサンクリとかが都内イベントを再開してるので
同人全体を憂うひとは多少なり対策がある赤豚よかそっちを憂うのがいいかもしれないw
実際は同人全体ではなく赤豚がだろうけど

693 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:30:10.58 ID:04fJAqIr.net
>>680
三重県でパチ屋クラスターでてるよ

694 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:39:22.60 ID:uZUZQ/ut.net
>>687
そこまで神経質になることを考えるともはや参加するの躊躇う

695 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:43:09.01 ID:SPZtgIc6.net
なんか俺の考えた最強感染症対策語る人住み着いてるね
まだ未知のウイルスなのに断言してるし

696 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:46:37.27 ID:01aFdndP.net
一般的な小売店の対策を参考にしておけばいいと思うよ
つり銭消毒なんてどこもやってない

697 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 14:53:38.64 ID:nbbx1Lr6.net
逮捕されたYouTuberへずま(コロナ陽性)の近くにたまたま座ってた学生グループでも感染者出たね
普通の飲食店でマスクして対面してなくても移ってんだよなぁ

698 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 15:30:38.64 ID:h0802Gi6.net
基準の一つとなる濃厚接触者の定義は1M以内に15分以上または体液に接触だから
サークル側は即売会中はあまり発生しない条件に思えるけど終わったあとのアフターではあるだろうね

699 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 15:54:01.44 ID:8mTW2Siv.net
萌え絵付きのクリアファイルフェイスガード作れば売れるかも

700 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 15:54:14.15 ID:86sU/et+.net
>>693
三重県は従業員が拾ってきて感染2名
それはクラスターとは言わない
さらに検査し客にも他の従業員にも感染者が出なかったという
むしろ防げてるパターン

701 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 15:55:23.09 ID:86sU/et+.net
>>697
会話をしていると既に情報が出ているよ

702 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 16:04:04.62 ID:86sU/et+.net
>>700
情報読み間違えた
客1名が感染→店に毎日通っていた→店と客を検査、店員2名感染、ほかはでず
でもこれはクラスターとは言わないん
むしろ連日通って店員2名程度で他の客には感染しなかったという
あれだけ密なのに
むしろ

703 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 16:27:11.92 ID:9gXK/pGb.net
迷惑YouTuberは迷惑YouTuberらしく店内にいる人全員にマスクなしで話しかけたそうだから
そばにいただけではなく
可哀想に全員濃厚接触者
それも飲食店だからみんな食べるためにマスク外していた状態

704 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 16:30:12.15 ID:01aFdndP.net
いいかげんコロナスレに移動しろ

705 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 16:33:55.05 ID:rSfcVOJI.net
飲み会やキャバ行く20代30代のインタビュー見てると友人は独身しかいないからかかってもいいとか
その他の人間に迷惑かかったり後遺症で生涯通院になる可能性とか全く考えられないザ・ゆとり世代みたいなのいる
イベント参加する都内住みはそういう奴らが多いだろうから行かない方がいいと思う
会場でマスクしてる人も普段マスクしてないかもしれんし
ホスト通ったり同じ会社にキャバ通いや飲み会しまくりの奴がいる人間かもしれない

706 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 17:14:08.45 ID:9gXK/pGb.net
都内のアニメイト見てればオタクの危機管理()だよ
欲しい物の発売日は解禁からすぐ行列だよ店内も密密密
むしろイベント会場の方が換気も消毒も人も少なく皮肉にも対策できてる
あと都内に住んでまともに通勤通学してりゃ毎日イベント程度の人と接するから
イベント会場での買い物の危険とスーパー書店コンビニでの買い物の危険とどっちがと言われても同じようなもんだ
その上危ないと今更言われても日常生活も同じレベルだしどうにもならん
他のクリーンな地域からくるのはやめておけとしか言えん

707 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 17:50:47.83 ID:otNfNXwL.net
日常生活は辞めることはできないけど
趣味の同人イベントは無くても生きていくのに支障ないので

708 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 17:53:06.20 ID:LskwF4sU.net
今日の都内アニメイトでのBL販売イベントなんて密だったみたいだし危機管理能力薄いオタクは薄い

709 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 17:55:11.42 ID:G8wLDyEu.net
ぶっちゃけ感染しても騒ぎ立てられず差別されない世の中になってくれれば感染対策してイベントに普通に出たい
でも今は感染者と同じ場所に居合わせただけで自宅待機でオタバレ&感染者差別されて会社にいられなくなる可能性があるからその「万が一」が怖い

710 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 18:39:11.90 ID:ZRJU0Prj.net
>>691
要らない
ここで文句言ったらアンチスレ行けって言われるだけだしわざわざ分けなくてもいいでしょ

711 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 18:39:52.29 ID:9gXK/pGb.net
>>707
アニメのグッズだって無くても生きていけるだろう
それでも欲しいものがあれば集まるんだよ
だからイベントも結局欲しいものがあれば腐は集まる
きっと人が来ないとか思っていると甘いと思う

712 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 18:46:54.27 ID:Luyq/tZK.net
>>710
アンチスレ行けば

713 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 19:00:24.33 ID:jnMNG8/Z.net
東京って今じゃもう電車も満員だし窓も空いてないマスクも皆してない
コロナ?もう終わったよ!って雰囲気だよ東京
その東京開催だとふつうに密になりそう
その点大阪は欠席者も多かったし意識高いな〜って印象を受けた

714 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 19:20:09.31 ID:r3JQ2kkT.net
意識高いな〜()

715 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 19:20:43.71 ID:imy4b45b.net
>>712
社員乙

716 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 19:23:13.09 ID:c7KZC6xH.net
煽るだけのレス本当にいらないわ

717 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 19:29:52.08 ID:pnptUueD.net
>>713
都内繁華街勤務だが電車の窓は開いてるし95%くらいの人はマスクしてるよ

718 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 19:30:03.61 ID:f6rNNWI/.net
5ちゃん自体やめた方がいいのでは

719 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 19:31:44.89 ID:01aFdndP.net
ここのところは雨続きで窓開けられなかっただけでは?

720 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 19:32:27.59 ID:jdSDZLJ/.net
>>713
東京ガラガラだったら?

721 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 19:40:33.02 ID:ttWjUQI9.net
半分は言い過ぎだけど3割くらいの人はもうマスクしてない&アゴマスク
あとまあ満員電車はコロナ前が200%だと今は150%くらいで減ってはいるけど
満員電車のイメージない人はコミケのりんかい線ピーク時を想像してもらえばわかるが
あれが通常状態なのであれから50〜100%減ったところ蜜なのはかわらん

722 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 19:56:38.42 ID:XdnxNSHu.net
大阪も陽性者ジワジワ増えてるのに8月インテほんとにやるつもりなのかな…

723 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 19:57:52.81 ID:/00JAzY1.net
>>722
赤豚のことだからやるに決まってんじゃんw

724 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 20:04:40.36 ID:fge96l0x.net
8/2の東京やるつもりなんだからそりゃインテもやるよ

725 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 20:22:06.25 ID:u8rfzWmj.net
8月インテはオールジャンルあるし、7/12よりかは出席率は高いだろうと予想

726 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 20:30:55 ID:/00JAzY1.net
旬の対ステと木滅は3-4割参加かな
あとは1割くらいと予想する

727 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 20:32:43 ID:fge96l0x.net
8月イベにツイステサークルそんなにいるの?

728 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 20:41:19 ID:/00JAzY1.net
>>727
5月移行組が多いだろから
スペ自体は前のジャンルだろうが新刊は対ステっていう壁サがいっぱいいそう

729 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 20:43:55 ID:jZ741cNK.net
>>713
電車の窓はホームからも開くので
開いてない!とか言うんじゃなくて自分で開けるんだよ
鍵はついてないから両手で力入れれば開けられる
開マークがある窓ね
環境は自分で整えないと巻き込まれるよ

730 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:00:38 ID:A80CV8LG.net
>>728
あー滅から捨への移動多かったもんね
175の大移動とはこのことかと

731 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:02:49 ID:EWgcRPdT.net
>>729
ホームから開けられるっていうけど満員電車並んでる時だったら電車乗り込むほうが優先で無理じゃない?
それに中入っても身動き取れないから窓開けられないと思う

732 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:08:30.97 ID:jZ741cNK.net
>>731
私だったら並ばないで窓が来る付近に待機して窓開けてから乗る
というかいつもそうしてる
やる気がないならそれでいいけど
絡むほど気にするならやってみたら
自分の身は自分で守るんだよ

733 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:12:08.69 ID:7C2tCnzx.net
これ東京の話?
都内の朝の通勤時間じゃ乗り込むときに窓開ける余裕なんてないと思うけど

734 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:14:45.44 ID:jZ741cNK.net
慣れれば数秒で開けられるよ
全然余裕
6月からずっとやってるから慣れたのもあるけど

やってもいないのに想像で文句言われても
気になるならやってみてください

735 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:20:27.87 ID:NFpFXveC.net
自ジャンルでも陽性者出たからいよいよ感染が広まってるんだなとじわじわ実感出てきた
イベント出てたら逆に黙っちゃうかもしれない

736 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:22:58.50 ID:iWiX/fO7.net
スレチなので、自重かスレ移動して

737 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:25:11.87 ID:Jds2tPPO.net
連投で噛み付いてるひと論点ズレてるし赤豚関係ないって気付いて

738 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:29:28.31 ID:xyky5HKm.net
>>713
嘘つきは泥棒の始まり

739 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:29:54.22 ID:0bzf73I0.net
JRはそもそも窓開けられる車両じゃないんだが

740 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:30:51.41 ID:dkkRPtlb.net
開けられるよ

741 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:32:10.64 ID:rkouOmFh.net
いつまでスレチ続けんだよこいつら

742 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:32:36.36 ID:0bzf73I0.net
山手線の窓開けるって器物破損でもしてんの?

743 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:32:44.56 ID:b2UoqE6K.net
ジャンル晒しの方がまだスレに関連性あるんですけど

744 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:33:29.90 ID:0bzf73I0.net
晒しの方がマシとか頭沸いてんのか

745 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:34:02.74 ID:b2UoqE6K.net
皮肉って気付いて

746 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:36:17.68 ID:KDt+va+V.net
>>744
いい加減にしてくれ
連投の人もそれに構ってるあんたらもさっさと他所いってくれ

747 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:37:17.94 ID:n32IosY0.net
8月インテが自ジャンル最後のオンリーなのに参加見送りしなきゃならないのが残念だよ
同ジャンルの8月東京の振替にされたサークルは赤豚の対応にキレてほぼ不参加表明の状態だし
折角好きになった作品のオンリーがこんな末路になるなんてやりきれないわ

748 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:37:42.88 ID:xyky5HKm.net
JRって山手線しかないんだ?へー知らなかったなー

749 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 21:52:16.03 ID:jZ741cNK.net
「開」マークの窓がホームから開くって言ってんじゃん
付いてないのは開かねーよ…
いいからやってみろ
どうせそんな度胸もないんだろw
エロ本描けてもホームで人前で窓開けなんて恥ずかしいんでしょw

750 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 22:07:34.51 ID:Ny+nsZPv.net
真っ赤になってどうしたの
スレチだから雑談でやってね

751 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 22:07:36.10 ID:01aFdndP.net
山手線の窓は開く
JRの普通車両は基本的に窓開けられるようにできてる
今も雨の日以外は客が勝手に閉めない限り窓開けて運行してる
電車内のマスク着用率は90%以上
非着用者なんて一両にひとりいるかいないかだよ
ただし鼻でてるおっさんはよく見る

東京来るの怖ければ欠席するほうがいい
ここでおおげさにいわれるほど警戒してない訳じゃないけどいまおいでくださいとはとても言えないよ
梅雨明けしたら暑くてたまらなくなるし
野外ではマスクしてられないわ

752 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 22:21:53.64 ID:B3+WyclU.net
都内は警戒してないというよりもう人口密度的にどんなに警戒したところで感染する時は感染するしって感じはみんなある
地方の人だといまいち想像しづらいかもしれない
あと人が段違いに多いから当然ながら変なのというかリスク気にしないのも他より多くなる
個人的には最近の増え方見てると大阪行くのもそんなに変わらんだろうと思うけどね

753 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 22:23:29.55 ID:B3+WyclU.net
人混みじゃなければもうマスクはしないな
さすがに買い物や駅周辺に行く時はしてるけど
暑くなってきて熱中症の危険もあるし都内はそういう人多いと思うよ

754 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 22:24:59.50 ID:FELRLTbo.net
>>752
だから雑談でどうぞ
わざとやってるの?

755 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 22:26:03.88 ID:0Uv1PexM.net
東京にいると発症しないけど
地方に帰ると発症するのは
なぜなんだろう?

756 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 22:29:59.04 ID:01aFdndP.net
少なくとも開催までに感染落ち着かなきゃ首都圏外からわざわざ東京に来てイベント参加するのはリスクだと思った方がいいよ

757 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 22:42:55.79 ID:qZQ+NeUU.net
田舎もんはそんなに怖いんなら来んなって話だよ

758 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 22:47:23.52 ID:k6BhB0DI.net
このままのペースで感染拡大したらイベントの上限緩和は見直されるだろうな
そうなった場合、8月のイベントがどうなるかね

759 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 22:47:50.75 ID:0Uv1PexM.net
東京帰りで発症すると村八分だし。
東京都民だけ大阪府民だけでやればいい

760 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 22:55:09.42 ID:59gaMoFQ.net
>>759
それが一番いい気がするわ
せいぜい近隣県で

761 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 22:57:36.61 ID:dfAX1qZw.net
>>755
都民はあえて今人多いところに行く人は少ないけど
今東京に来る地方民は人多いところに行くことが目的だからじゃない
あとは感染者少ない地元と同じ感覚でいて手洗い徹底してないとか?

762 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 23:06:42.00 ID:wWvow5wi.net
少し前まで夜の街クラスタと同じでオタクが同人イベが原因で感染しても感染源について口を割らないと思ってたけど
最近オタクの感染報告ツイが出てきて案の定バズってるし
赤豚イベが原因で感染したとしたらバズり狙いで嬉々として
赤豚イベでの感染実録漫画でもアップされそう

763 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 23:10:25.26 ID:YbRBe6Ei.net
レポ漫画でバズってあわよくば書籍化狙う人間は絶対出るだろうな…

764 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 23:17:42.08 ID:ttWjUQI9.net
ここで無理して下手にクラスターだしたら
今後、県や国から数カ月は貸してくれない出禁企業になったら
それこそおしまいだろうに
もうすこし情勢考えてほしいわ
ただでさえ同人は日陰者なんだから

765 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 23:19:35.41 ID:01aFdndP.net
>>764
むしろいまのご時世で借りまくってる赤豚はビッグサイトからしたらお得意様すぎるだろ

766 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 23:46:01.48 ID:rSfcVOJI.net
元々コミケも豚も嫌がられてなかったっけ?
コミケは徹夜組迷惑だし近隣の企業らから苦情ずっとあるし
同人イベントはレイヤーがコスプレで屋外うろついて一般人に有害だしで
マナーやモラルの面で嫌われてるエピソードあるよな

767 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 23:54:52.09 ID:01aFdndP.net
豚は知らないけどビッグサイトとコミケは受ぶずぶレベルで共依存してるよ

768 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 23:57:49.20 ID:me203Vrh.net
コミケとビックサイトと豚の三角関係で薄い本が出来るじゃん

769 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 23:59:52.32 ID:l9KBcxQf.net
ttps://www.melonbooks.co.jp/feature/detail.php?feature_id=1941#container

こんなのやるのか

770 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 00:09:15.66 ID:FYXBCPD5.net
まじで何スレだと思われてんだ?ここは

771 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 00:14:14.34 ID:wlipiCyK.net
そうなのか…
どう考えてもコミケは安定したお得意様なのに嫌ってるってひどいと思ってた
豚とビッグサイトは有事の歳に中止にして会場費返すか返さないかの駆け引き繰り広げてるイメージだった

772 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 00:21:38.72 ID:67Hfmwf9.net
元々赤豚とコミケは一般企業が借りない長期休みの時期に毎年全日借り切りするからビッグサイトのお得意様
会場費は駆け引きというよりどこを補償するかどこにどんな補償を求められるかが定まるまでは
どこも自分が損したくないからためらってたわけで普段のズブズブとは別問題

773 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 00:30:59.78 ID:S9rcfFED.net
ビックサイトは毎年GWは赤豚に最優先権を与えるほど仲良しだよ
今年も東京都のあの人がGWをコミケに貸すと言わなければ赤豚に権利があった
都の某御人は当時コミケも赤豚も区別がついていなかった
でも言ってしまったのでコミケがGWという事になったが
Gwは毎年赤豚、貴方、コミティアが恒例になっており一瞬即発になったが
結局みんなで協力し仕切り直しで2020共同戦線が出来上がった
コロナによって延期されたがね

ビックサイトは赤豚が居なくなると赤字転落するほど赤豚とは割とここも共依存
しかあい都が口を出すとビックサイトは引っ込むビックサイトの上は都だからね
これはコロナでも5輪でも

よくここにイベントの事でビックサイト苦情をとやっている人がいたけど
そんな状況でビックサイトは赤豚よりなので言っても都が動かなきゃ聞かないよ

774 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 00:43:31.39 ID:QsAWXJkZ.net
つまり都に苦情入れた方が早いと?

775 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 00:44:26.18 ID:jGahVbw8.net
本当に何とか場を繋いでいきたいならいい加減
サークルの心を折るような敵意や不満むき出しのあてつけをやめてくれ

776 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 00:58:28.21 ID:wlipiCyK.net
何だろう…豚がサークルをお客様扱いしてないのはよく分かったが
100歩譲って会場費や人件費出してるスポンサーとして普通に丁寧な態度取れないのかな?と思う
敵やうざったいクレーマー扱いじゃん

777 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 01:01:03.73 ID:S9rcfFED.net
>>774
都に上手く説明できるのなら
ビックサイトにグダグダいうよりはいい
ビックサイトは赤豚をそう簡単に袖に出来ないのだから

778 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 01:03:20.15 ID:UvIMYQl2.net
コミケは東京都への経済効果が半端ないからな
そりゃ30年前とは扱いが変わるのも仕方ない

779 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 01:19:45.19 ID:K9CaLduM.net
まともにイベント参加できるのはいつになるんだろう
3年後くらいならマスクなしで普通に参加出来るよう戻るかな
そもそも赤豚や印刷会社は存続しているのか

780 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 01:24:55.61 ID:hk7NIt1i.net
サークル数は戻ったとしても海鮮が同じ数戻ってきてくれるかが…
目的が本を見て貰う事だから参加できても売れないなら出る意味ないんだよな

781 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 01:28:52.72 ID:1WdIHlCT.net
早く返金しろ豚

782 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 01:49:29.70 ID:ovDIuqwF.net
ビーックビックビックビックサイト

783 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 01:52:04.38 ID:DAZkdmP4.net
女性向けは本買うよりも交流目的のウェイトが高い人が多そうだから
その辺の層は一気に減るだろね

784 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 02:30:46.48 ID:gjGkAHID.net
>>776
むかしは豚イベントの注意書きで「配置が悪かったから売れなかった!!売れ残った分を補填しろ!」というクレームは受けられません!って申込書に書いてあったからなぁ
未だにサークルはそんな基地外ばっかりだと思ってるんじゃない?

785 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 08:28:32.58 ID:jOwW/ZZo.net
やっぱ常識のないガキ扱いなのか
その時代から10年20年経って客も30代以上中心になってるのに…
豚も成長しろよ

786 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 08:44:37.38 ID:hiLu4gpn.net
テレビでやってたけど小さな飛沫でさえ感染するなら
マスクとフェイスガードと対面にビニールカーテンがなきゃ難しいかもね

787 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 08:53:02.50 ID://HhXWIk.net
でもそれを用意してまで今の豚イベに出たいのかと言われるとNOなんだよなあ

788 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 09:37:34.22 ID:nwJyu6/z.net
この状況でスペ前が密になり易く品物を手に取って吟味するアクセハンドメイド系は大変だろうね

789 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 09:42:45.69 ID:DvQ0UX4a.net
正義厨スロッターが都内からくる具合の悪いアイドルプロギャンブラーがパチンコ店来店営業してる旨を府知事や市長のSNSに苦情入れしていた

流石にスルー対象だけどギャンブル系まとめ記事にいれられていた
へずまに怒った山口県知事の例もあるし案外、動くかもしれない

誰か行政や政治家のSNSに豚の悪行や都内イベント強行の事をちくったらまとめ記事やマスコミがとりあげてくれるかもね

790 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 09:49:08.31 ID:QsAWXJkZ.net
>>789
自分でやれ

791 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 09:59:06.54 ID:ER63TeDQ.net
そうさく畑のタケダさんも今生きてたら悲しかっただろうな
あの人同人イベント開催が生きがいみたいな感じあったし

792 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 10:13:26.04 ID:Z3DEFvz3.net
>>713
嘘だらけでいっそ清々しいな

793 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 11:58:15.99 ID:XkPRiNiY.net
>>785
でも歳取ってさらに成長したモンスターになっている人もいるからな
変なのについては昔も今もいる
絡みだしたら止まらず未だ電車窓であーだこーだやっている人が
片方は連投、片方はIDが単発って事は切り替えか多数の阿呆
このようにここですら阿呆ばかりだ

まぁこのレスで絡んでしまった自分もスルー出来ない阿呆の仲間入りだが

794 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 12:40:00.40 ID:nvMbaqcM.net
豚のように自分だけ高い位置にいるような妄想で偉ぶっていて草

>>784
それって本当にとんでもない位置で話題になった記憶がある
昔は定員越えても無理矢理詰め込むって事が何度かあったからそれかな

795 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 12:42:03.80 ID:raoWQYKF.net
このスレで8月の東京かインテに参加予定の人はどれくらいいるんだろう?

796 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 12:47:53.83 ID:QsAWXJkZ.net
そんな事知ってどうするの

797 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 12:52:20.12 ID:q1Nwc/zA.net
こんな参加表明したら叩かれそうなところで行くという奴がいるとでも?

798 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 13:32:06.32 ID:EpP7zFk6.net
>>794
それよりも昔
まだネットが金持ちのシュミだった頃だよ

799 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 13:42:12.69 ID:S9rcfFED.net
とんでもない位置というけど
赤豚の場合小さい会場と違いとんでもない位置というのに配置しにくいような
記憶に残るようなとんでもない位置というのを教え欲しいかも
記憶にのこらず言葉だけで覚えているなら対したことなくね?と思ってしまう

自分は東京文具とかのもはや廊下配置とか
柱に周りこまれ前がない配置とか壮絶なのが昔はあったが
これ全部個人主催と……ゆうちゃんw
自分は運良くそのスペースではなかったが記憶にこびりついている
とんでもない配置ってどちらかと言うと会場の
設計都合と配置ミスでできちゃう気がする
ビックサイトやインテでとんでもない配置って難しいと思うんだが

800 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 13:48:24.01 ID:raoWQYKF.net
>>796
>>797
7月インテよりも人が多そうなので純粋にどれくらいの人がいてどんな風に参加してるかレポが見たいから聞いただけ
あと参加するからって叩く理由がわからない
それはチラ裏にでも書いてくれ

801 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 13:51:39.39 ID:A24E0gId.net
ID:S9rcfFED は暇すぎない?

802 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 14:14:48.49 ID:S9rcfFED.net
>>801
専業の漫画描きだから自由自適やで
仕事はあるが追い立てられるような連載とかは持ってないし
サークル側にはある程度そういう人多いんちゃう

803 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 14:31:25 ID:gfKk5uIe.net
>>801は本当の意味での暇じゃなくて、便所の落書きに張り付いてるとかよっぽど暇なんですねの意味では…

自分も晴海があった頃からの古い側の人間だけど、豚のトンデモ配置って、可能性としては片手で数えるくらいの人間しか居ないような小規模ジャンルなのに、1サークルだけ部数が多いからと壁配置にするとかくらいしか思いつかん
文共とかの個人オンリーは落選出したくないからか、買い手がほぼ通れない配置とかはあったね

804 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 14:57:02 ID:ovDIuqwF.net
ビックサイトID:S9rcfFED

805 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 15:26:36 ID:Hhgbi+4i.net
>>802
悠々自適な

806 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 15:27:28 ID:QsAWXJkZ.net
>>803
あーあるある
絵馬だけ島流し現象ね
巨大ジャンルでそれやられると
デカい分距離も遠くなって交流もできず
一般は買ったら帰っちゃうやつだ

807 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 15:55:43.35 ID:e4IYi3uD.net
東京大阪この状態でまともにイベント開催できると思わないんだけど
赤ブーとしてはサークルが申し込みして欠席してくれても黒字だから
それでいいくらいの気持ちなのかね
会場料金半額だし

808 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 16:02:40.36 ID:pKqBybSv.net
黒字ってどこ情報?
黒字安泰ならこんな切羽詰まった運用しないと思うんだが
返金サークル0で会場代以外は経費かからない計算?

809 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 16:11:24.70 ID:J01rA2zq.net
7月のはサークル代だけで1000万以上返金なしで参加したの1割位だからなあ
サークル側が自粛欠席してくれたほうが嬉しいだろうね

810 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 16:27:31.06 ID:t5q+LgrG.net
>>805
優しいな
自由自適さんが暇なのは分かった

>>809
サークルが欠席しようが備品も人件費も同じだけ使うけど

811 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 16:35:09.05 ID:F5vxmoFD.net
トンでも配置って東京文芸がシティ主催している時に柱の影の角の通常は通路になる場所に無理やり机をひとつ詰めたってのを見たな
あと東京文芸から分離して豚もシティを主催し始めた時も似たような事があったっけ

812 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 17:02:11.66 ID:J01rA2zq.net
>>810
自粛欠席組の衝立回収してまた使えるし追加椅子代も返さなくてすむ
電気代やトイレの備品ってぶた持ちだっけ?
電気代や消耗品も人が少なければ節約できるよね

813 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 17:08:07.26 ID:nwJyu6/z.net
7月インテに関しては少なくとも赤字ではないでしょう
会場半額で椅子代まる儲けなんだから

814 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 17:15:16.17 ID:pKqBybSv.net
一番お金かかるのってなんだかんだ人件費だし
当日はどうあれ募集から終わるまで受け付けたサークルが来る予定で動くんだから
多少人数減らすにしてもそこまで節約できないんじゃない
人が来ないで一番助かるのは豚じゃなくいつもより楽して金もらえる当日バイトかも

815 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 17:23:44.74 ID:Vph28U5H.net
貴方の月末イベントパンフ貴方で確認したら2〜3スペースごとに空きスペースあり
空きスペースは互い違いになっていて正面が空きスペースになるサークルもあるように配置されていた
配置図全体ではみっちり埋まっているように見えるが誰も割り振られてないスペースがあるという感じ

赤豚のイベントは空白スペース作っていたのかなとナビオみたら配置時点では完全に空白なしだね
実際はテーブルがあいていたんだっけ?

816 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 17:58:57.38 ID:bSJYXc46.net
>>811
東京文芸って30年前やで
jrの話する時に国鉄時代の話始めるおじいちゃんみたいな次元

817 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 18:05:35.86 ID:bSJYXc46.net
>>815
となりの机と50センチ以上空いてる状態
通路も広い
ガラガラ状態ではある

818 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 18:13:20.11 ID:Pv3DVBKD.net
>>812
まぁそんなんで黒字と思えるならそれでいいんじゃない

819 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 18:14:17.23 ID:Ms5iboAA.net
>>811
おばあちゃんなんだけど教えて
東京文芸気がついたらいなくなったけどあれはなんだったの
ぐぐっても情報ないんだよ

820 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 18:30:47.59 ID:u6IbUX+p.net
>>817
なるほどありがとう
机ごと離すか机はあるけど配置されてないから離れているかの違いだね
どちらも配置図やナンバーから配慮がわかりづらいな

821 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 18:31:14.72 ID:J01rA2zq.net
>>818
なんでIDコロコロしてんの?

822 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 18:42:49.90 ID:jOwW/ZZo.net
なんかどうでもいいことで他人を執拗に攻撃する奴増えたな
しばらく来てなくてコロナでまた見始めたけど誰かに絡むきっかけを狙ってる荒らしが何人かいるように見えるわ


集まったサークル参加費と会場費用諸経費て半額措置で数百万プラスだろうが
本来ならこれに一般の入場料が乗るから
豚が求めてた利益(社員の給与やらボーナスやら次へ回す事業資金)には全然足りないだろうよ
つか今までちゃんと先を見据えて金ループさせとけば何回か出来なくても最悪貸し付け受けたりしてしのげるだろうけど
上の方で使い込んだりしてれば金ないかもな

823 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 18:44:08.21 ID:V3SrglMs.net
隣の机と50cm離れていても
机1本分180cmに2人いるんだよなぁ

824 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 19:11:11.56 ID:ovDIuqwF.net
黒ダイヤ買うお金が足りないよぉ〜><

825 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 19:21:29.12 ID:3ilDSikK.net
赤豚の配置というとマイナー〜中堅ジャンルだと島一本片側に逆カプ並べるんだよ
過激派がピリピリするから嫌だったw
通路一本挟んで別カプあるんだから間に挟んでほしかった

などと愚痴言えてた時代が今思うと平和だね

826 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 19:23:40.07 ID:ZcOfJvKj.net
8/9再配置きたわ

827 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 19:24:06.29 ID:cK3TvjHp.net
8/9配置でたけど青海Aに全サークル詰め込み

828 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 19:28:35.82 ID:ZcOfJvKj.net
普通に密すぎる

829 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 19:34:40.38 ID:cK3TvjHp.net
たぶん1594スペース+アルトバリエ35スペース

830 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 19:38:52.30 ID:TfV3Ak2/.net
あれもしかして8月って毎週イベントあるの?
このクソ暑い時期に?

831 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 19:43:38.82 ID:b7LTEdgY.net
8/10も青海Aに全サークル詰め込みだった
青海Bは箱ぶと西翼のブース(参加するかはわかんないけど)と一般待機用スペースって書いてある

832 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 19:44:24.75 ID:BvON7hit.net
>>830
暑いからやっぱ行きたくないってなりそう
マスクして外出るだけでも暑いわ

833 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 20:12:42.07 ID:Fv+BUz71.net
>>808
こういう、黒字なんてありえない赤ブーさんは赤字で頑張ってると
考えてるバカまだいるんだ

834 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 20:27:49.90 ID:2NasXuWa.net
全サークル詰め込みとかさすが豚様やることが違う

835 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 20:38:53.34 ID:AWEIqLRc.net
これで警戒したサークルが自主欠席するからまたソーシャルディスタンスが達成されてしまうな
策士だな

836 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 20:40:31.56 ID:7/o+/9ed.net
ツイ検索すると参加サークル結構多いよ
コロナなんてもう収束したかのよう

837 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 20:42:47.48 ID:A24E0gId.net
東京は100万人近い無症状保菌者がいるって試算してる人いたし
警戒するだけバカらしい、発病するのは運次第だと思ってる人達でしょ
その人たちにとってはコロナは終わってるんだよ
ウィズコロナだよ

838 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 20:48:07.92 ID:gpS8fK1Y.net
2日でさえABで2036spで配置図にギチギチ感あるのに
9日Aのに全1630sp詰め込みヤバいな

839 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 20:55:02.18 ID:82EVfv5W.net
クラスター発生して赤ブー叩かれまくったらいいのにw

840 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 21:01:01.56 ID:gpS8fK1Y.net
すまん2日のスペ数ABで2581spだった

841 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 21:07:21.25 ID:DAZkdmP4.net
みんな欠席するだろっての前提で詰め込んでるの見え見えじゃんね

842 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 21:10:31.88 ID:V3SrglMs.net
8/10の配置図見ると
8/2一般待機列どこに作るつもりなんだろうって疑問だわ
それと配置図上半分、8/10は4/19より島と島の間隔狭くなっていて
インテの時みたいなスペース取れないと思う

843 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 21:13:34.96 ID:S9rcfFED.net
サークルだと見れると思うけど9日はaがサークル配置でbを使わないわけでなく
Bがまるっと待機場

844 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 21:21:05.22 ID:21VYP4e5.net
8月インテはさらに酷そう
コロナパーティー会場

845 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 21:34:58.95 ID:1ZchPAeA.net
ビッグサイトは7月いっぱいイベント無しで再開一発目が赤豚みたいだからマスコミに目をつけられないことを願う

846 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 21:59:05.37 ID:BvON7hit.net
フジ近いから来そうw

847 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 22:02:56.93 ID:kqMgVCR+.net
コロナがここまで酷くなる前に9月10月の申し込みしちゃったんだよなぁ
地方民だからもう全然参加する気無くて欠席予定なんだけど
今b2で改めて申し込み金額の合計を見てこれ全部ドブに捨てたも同然と思うとため息しか出ない
万越えを捨てるの痛すぎだわ
コロナが流行る前に申し込みした分は返金の選択肢が切実に欲しいわ絶対にしてくれないんだろうけど

848 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 22:05:07.72 ID:K9CaLduM.net
イベント規制見直しが本格的にされてるから8月以降のイベント無理かもよ

849 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 22:28:48.61 ID:hzY/evch.net
インテ無理だね
キャンセルをケチらなければ5000スペース以下に押さえて開催できたかも知れないのに
馬鹿だね〜

850 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 22:34:42.16 ID:cOPBHE8Y.net
>>849
ほんそれ
欲をかいて結局損する流れ

851 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 22:37:29.24 ID:OIbS/2in.net
撤廃見送られたらサークル一般あわせて5000以下じゃないとイベントできないことになるね

852 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 22:38:37.10 ID:OIbS/2in.net
1スペースに2人や3人いるところもあるし
一般含めてってなるとかなり厳しくない?
小規模貴様の時代が来る?

853 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 22:47:25.00 ID:21VYP4e5.net
8月インテ開催不可になるとまたよく分からない捻れた延期や超短期間の返金受付で怠いことになりそう
中止して返金してすっきりさせてほしい

854 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 22:49:40.81 ID:BvON7hit.net
>>853
5月スパコミ悩んでるうちに締め切られたから
今度8月返金受付あるなら速攻返金に申し込むわ
さっさと赤豚とさよならしたい

まあ赤豚のことだから8月インテは返金なしかコード発行のどっちかだと思う

855 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 22:49:50.54 ID:cOPBHE8Y.net
インテ中止でも返金しないと思う
せいぜいまたコード配布になると予想

856 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 22:50:32.72 ID:0d5DEDiB.net
この状況下でイベント申込してる時点でもうアホかバカかと
感染症のリスクわかってんの?

857 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 22:57:55.28 ID:hjYifV7H.net
>>856
サークル者じゃないから知らないのかもしれないけど近々に申し込んだ人ばかりではないんだよ

858 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 23:10:05.13 ID:jGahVbw8.net
>>856
サークル者叩きを我慢できないチンパンジー

859 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 23:10:37.09 ID:F+HJlN/C.net
会場内に手洗い場ある
そこまでするなら飲食出店やめろよ

860 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 23:16:50.85 ID:Obdjulfr.net
下手すると一年くらい同人イベント無理かもな
やってもおそらく人来ない
今後は素直に書店売り移行で見据えた方がいいな
書店ダメなジャンルはご愁傷様だが

861 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 23:17:31.90 ID:S9rcfFED.net
入場規制して最大入場者数5000以下におさえれば
2、9、10日あたりは開催可能
大阪は集まっているスペース次第で難しくなる
ただ大阪スペース集まってんの?
2、9の変更され更新したスペース見てもキャンセルした人が半分くらいいて希望圧縮されてるけど

862 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 23:18:38.56 ID:L4U8BjfV.net
8月のイベント規制緩和は今月22日に撤廃予定だよ

863 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 23:36:14.52 ID:cOPBHE8Y.net
22日に規制緩和が撤廃されても豚はギリギリまでインテ中止の発表しなさそう

864 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 23:49:28.79 ID:QsAWXJkZ.net
5月スパコミから8月インテスライド組が身内に何人かいるけどすでに欠席決めてるのが大半で
赤豚に金吸われるのを虚無状態で待ってる感じ
延期になってもどうせ参加出来ないし
早く縁を切りたいから8月はそういう意味でジリジリ待機してる
話逸れるが彼女ら今は遂捨熱いけど赤豚オンリー申し込んでない
申込むオンリーが無いからジャンル異動する気力も無い
とにかくイベント事は虚無ってるな
5月は返金期間が短すぎて迷ってる間に締切りされたパターンもあるから気の毒だわ

865 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 23:53:38.74 ID:hx8YoeZ/.net
ドルイベだけどAK-GARDENは清々しいくらいにディーラーに対策ぶん投げてる模様

あそこの注意書きでアクリルかビニールカーテン設置しろよただし防火ビニールに限るって書いてたけど
これ赤豚イベのときにもサークル任意で設置するなら同じ規制入りそう

866 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 23:54:05.70 ID:UvIMYQl2.net
>>860
コロナ前みたいな無制限なイベントはワクチンができまでは無理よ
最速で4〜5年、ながけりゃ10年

新しいイベント方式を構築できたら
(サークルも一般も人数制限時間制限参加費は5倍)みたいなのなら
早ければ来年くらいからできるんじゃないかな

867 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 00:00:33.08 ID:hXhEuziU.net
元々交流するの苦手な自分みたいなサークルは書店のみで充分だし
部数も受注生産に切り替えようと思ってる
スペース代値上げされてそれでいて売上は下がるなら行く意味ないわ
売り買いだけで言うならふらっと立ち寄ってチェックしてない掘り出し物を買う方が好きだったけどそれも出来ないとなってはな…
ジャンル内で交流好きな人はオンラインに移動するのかな

868 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 00:10:10.76 ID:SrHT3tfx.net
>>867
二次で受注生産はヤバい

869 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 00:11:00.35 ID:uiAzY1yl.net
NAVIOは9日10日の分がまだ更新されていないけどサークルさんだけに通知が来たの?

870 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 00:21:55.60 ID:NZPDl+fA.net
>>869
せやで
イベント不参加申請した人も見れる

871 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 00:44:11.04 ID:DycKOYGl.net
サークル参加者を叩くなって気持ちはわかるけどそれと同じくらい叩かれても仕方ない状況なんだよなとも思う

872 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 00:46:59.75 ID:rpd3Iyfs.net
分かってないじゃん

873 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 00:49:32.65 ID:bKQMzieN.net
>>870
マ?8/10不参加申請したけどメールとか来てないしNAVIOも見れない

874 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 00:52:56.19 ID:7MV1ODPo.net
>>868
20年前じゃないんだから
いまやったら確実にヤバイよな完全に営利と見なされる

875 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 01:13:57.76 ID:NZPDl+fA.net
>>873
b2オンラインの利用履歴・イベント申込履歴
延長前のイベント申し込み参加案内PDFが延長後の案内に差し替わってる

876 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 01:22:27.32 ID:c8sGn9CK.net
不参加申請したなら来なくてもおかしくないのでは?
自分も9日不参加申請したけど来てないよ

877 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 01:32:50.04 ID:bKQMzieN.net
>>875
気づかなかった ありがとう!
配置図だけみるとすごい詰まってる感があるね

878 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 01:36:00.05 ID:yCzq5/8J.net
受注生産て10冊20冊レベルのどピコでもアウトなの?
赤字広げたくないからアンケとってから刷ろうと思ってた

879 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 01:37:46.65 ID:BYWFvvZI.net
受注生産とかのアレコレはスレチ

880 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 01:38:51.49 ID:YnzL2ZYB.net
b2カードで支払ったイベントのキャンセル申請をした場合ってどのくらいで返金されるのかな
申し込み無効処理が完了しているのは確認済みなんだけど

881 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 01:41:35.78 ID:GI2kLfrL.net
もともとが4000だか4500だかを2ホールに入れる予定だったからあれでも当初よりは余裕ある配置になってるんじゃない?

882 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 01:42:05.96 ID:IZIl/OEI.net
タイミングにもよるだろうけど私は豚への申請から一ヶ月せずにアプラスから返金があった

883 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 02:19:40.02 ID:Rq6QnBRv.net
>>882
回答ありがとう
意外と早いんだね

884 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 02:30:29.52 ID:hHi6neIt.net
夏インテ早期満了ってことは両日ともサークルだけで5000人越える計算になるよね?

885 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 02:52:33.69 ID:SrHT3tfx.net
>>878
購入は通販か会場か系アンケは別に問題ないけど部数把握しての受注生産はアウトだし界隈に迷惑かけたくないならやめた方がいい
これ以上はスレチだから自分で調べてくれ

886 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 03:27:06.00 ID:58/lE5dJ.net
>>884
はい。8000と12000満了ですからね
集まってないとしたら満了は虚偽になりますね^^

887 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 03:33:20.86 ID:ing5Mn47.net
>>881
とりあえず配置図の見た目よりはかなり余裕のある状態
書き方でぎゅうぎゅうにも見えるがいつもより数少ない
空いた館は待機列用に全部使うようだ

人は大して来ないだろうから密の心配より
8月の東京+シャッター全開+マスク常備の熱中症対策が必要かも
人によっては飲食は危険と間違った思い込みで朝から何も口にせずぶっ倒れそうw
インフルと同じく30分に1度飲み物で口の中をクリアにするのはむしろ対策になり
カロリーも塩分も身体を冷やせるようなものもとった方がいいんだけどね

888 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 03:41:15.66 ID:5zKxnWWh.net
万が一熱中症で具合悪くなっても倒れてもその時点で体温は37.5度超えてるし
コロナ感染対策上、会場の救護室は使えないんだよね?豚は仮救護室作ってくれてる?

889 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 05:06:45.70 ID:c8sGn9CK.net
まあそのインテの参加サークルのうちかなりの割合が5月からのスライド組だと思うけどね…

890 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 05:16:01.33 ID:1Rd87qfU.net
>>888
別にコロナの対策ルール上でも熱があると救護室を使えませんとか医学上ないよ
救護室は救護室
体温が40度超えても当然運び込まれます
追い出すってどんな医学的理屈?
それだと救急車は体温が高い人を搬送する時防護服きて迎えにいかないといけない
でもそんな事はしていないんですよ

891 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 05:29:02.88 ID:c8sGn9CK.net
医学的にないってんじゃなくて豚が救護室入れませんって言ってんだよなあ
一応「換気のよい場所で確認」後「必要に応じて専用室で対応」らしいけどふわふわしてるね

892 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 06:13:57 ID:IyEOUNPl.net
>>890
それそのまま赤豚に言って欲しい
上でも言われてるけど医学上どうこうじゃなくて赤豚が熱あったら救護室入れないとか言ってるのが問題

893 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 06:42:00 ID:jcVvrjZH.net
遠回しに「自主的に欠席してね(参加費を返すとは言っていない)」と言ってるんだろうな

894 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 07:14:02 ID:9bfTdc+n.net
10日参加予定だけど少なくとも自ジャンルに関しては今のところ告知してる人全員スペース番号「a」
bの人が偶然告知してないだけって可能性高そうだけど
b配置なしで1sp1机だったりは……しないか
赤豚だし

895 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 07:26:24 ID:Ytwcl0fR.net
>>894
それならそれで告知して欲しいよね
1机1spなら参加決めるサークルだっているだろうし

896 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 07:57:32.33 ID:GxwPuejd.net
>>878
スレちだけど
受注生産のキーワードに過剰反応する委員会がいるから
普通に小部数作って通販すればいいと思う
書店の予約数は、納品数以上に予約取れないから無制限予約じゃないので
書店委託の予約販売で販売日を1ヶ月先にして
予約数で目安にして印刷回す方法もあるよ

897 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 07:57:39.16 ID:2iJf4NDi.net
>>890
医学
の使い方がおかしくない

898 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 08:04:19.71 ID:GI2kLfrL.net
>>894
普通にb配置のサークルいる
8/9もabいる

899 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 09:32:12.13 ID:HCMfXJfW.net
舞台クラスターで物販の方法が悪かったのではと検証されていたけど
ビニールカーテンはあったがフェイスシールドは無く手袋もせず現金の受け渡しで物品も手渡しだったのが感染の一因になった可能性もと言われていた
ビニールカーテンやフェイスシールド無しに2000スペが物販と同じ行為を行う赤豚イベはどうなるんだろう

900 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 10:02:45.84 ID:NMAm95n3.net
フェイスシールドはうつされないためにつけるものだからなあ
普段は花粉用メガネ着けてる

901 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 10:34:12.00 ID:9OoPheyE.net
8月欠席組だけど数百円とはいえ追加椅子代は現地にこないと返さない
赤豚の姿勢はやっぱり腹立たしいなぁ

902 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 10:44:56.77 ID:H1Jzy4xz.net
>>901
返さないよコードだよ

903 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 11:13:31.42 ID:DxmHdpEz.net
>>861
8月の制限緩和が見直されてもビッグサイト周辺は屋外に広いスペースがたくさんあるから
一般を整理券で散らして入場制限かければ密を回避してどうにか開催可能かもね
でも今後も最大2000sp前後で入場制限ありの形でしか開催できないとなると一般の足は遠のきそうだなぁ

904 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 11:24:45.93 ID:+42SrN9E.net
うちのジャンル大手達は春先の段階で7.8月は不参加表明してる
やっぱ大手は大手だけあって洞察力や判断力が優れているんだろうな

905 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 11:55:51.74 ID:4uLLcxSD.net
コロナ前から決まってたオンリーやプチは11/22あたりまでかな?
冬や春先以降のイベントはオンリーで来る人数予測していくのかオールジャンルで人ばらけさすのかどっちだろ

906 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 12:32:06.88 ID:X6tLaaNn.net
大体年内でコロナ前企画や申し込み分は消化終わる感じなのかな
1月インテどうなるんだろ

907 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 13:07:40.04 ID:ju7B2I4Y.net
他の連載が終わると作者からのファンへの感謝のコメントが出て寂しいけどお疲れ様でしたと受け入れられるけど
ワニだけは何もなかったな

908 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 13:08:43.60 ID:ju7B2I4Y.net
すまんスレ間違えた

909 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 13:13:42.68 ID:5+uXmVjv.net
自ジャンルはdpkサークル複数がリプでイベント参加する!楽しみってはしゃいでたけど大手が状況鑑みて欠席しますて言った瞬間自分たちも自粛しますって表明して笑った
イベント厨って脳死してんのかな

910 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 13:37:43.06 ID:nIbdJ7Di.net
>>904
>>909
次「誰が参加者叩きしてるって言うの?」と言われた時用

911 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 14:01:52.12 ID:I6S0w+oR.net
>>906
1月インテはツイステの赤豚初オンリーがあるから盛況するんじゃね

912 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 14:05:21.50 ID:YMcC4hwy.net
モメサはスルーでおk

913 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 14:05:35.12 ID:FJAYXoDC.net
ここ情報交換スレだからさ
誰かを叩きたいだけや愚痴りたいだけのやつは出てけよ邪魔だから

914 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 14:16:44.44 ID:H1Jzy4xz.net
>>911
大手が集まらなきゃ一般もそれに追随する島中も来ないから書店だけ賑わう予感しかない

915 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 14:26:47.46 ID:i4ZRdvny.net
>>909
情報を集められていないと判断を誤り対策ができない
自分だけが感染しない特別に幸運な人間、だとは限らない
感染した場合、リスクは自分だけとは限らず更に責任を伴う
楽しみが目の前にあると判断が鈍りがち

を現実の事として考えて、更に余波を想像できない人は割と多い。大手の人が指針になっているのもありかも
将来の事を考えるとイベ参加する人は気を付けて楽しんでねって感じだな
豚はもっと徹底した予防策を考えろと厳しく思うが

916 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 15:36:05.67 ID:ing5Mn47.net
>>898
サークルちゃうやろ
Navioで公開されてんの以前ので
今回参加サークルに回ってきてるが9日の改定分
改定バージョンは数が半減しbは使わず待機列用になっている
ここサークルスレだけど実はサークルじゃない人多いのね

917 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 15:40:52.86 ID:ing5Mn47.net
ナビオについては以前日付のものを公開のままで
それをクローズするなり9日用の変更を行わない赤豚にちょっとと思うけど
サークルスレでサークルじゃない人が適当な情報を書き込むのもどうかと思う

918 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 15:41:56.31 ID:7/b4Q95z.net
館のBとスペースのbがごちゃごちゃになってるよ
スペースbはある

919 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 15:43:43.77 ID:H1Jzy4xz.net
>>916
>bは使わず待機列ようになってる

話の流れ読めてない人も黙っててw

920 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 15:48:32.27 ID:KXRK3KKB.net


921 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 19:35:59.69 ID:/0s2IrRL.net
>>895 >>898
レスありがとう
帰宅してTL見たらbの人も告知はじめてた
偶然aの人だけ早めに告知してただけみたい
自ジャンル(オンリー)だけでもまさか、と思ってしまった

922 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 20:21:53 ID:/CLmmNnZ.net
救護室の、問い合わせた人によれば
熱中症など現地で体調悪くなった人は救護室内のソーシャルディスタンスや換気等、諸々気をつけながら看護師が対応
って答えもらってたな
ちゃんとこれをわかりやすく書いて少しでも安心させるべきだけどな

923 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 20:41:06.67 ID:GI2kLfrL.net
>>916
同じジャンルでホール別れるとでも思ったの?
豚脳になってない?

924 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 23:59:44.68 ID:frxPsmOZ.net
GoToキャンペーンやっぱり抜け穴だらけだった。代表者を都民以外にすれば都民も割引OK
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595339441/

925 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 00:55:34 ID:BeGv2XNF.net
イベントの制限解除撤回されそうだけど
赤豚はどうするつもりなんだろ
全サークル参加前提で進めるているなら一般をかなり絞らないと無理でしょ

926 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 01:16:32 ID:/ajnFoT7.net
>>904
洞察力あるのもあるかもしれないけど大手は普段から僻まれてて他の人なら何も言われない事でも叩かれたりするから
自然と言動に慎重になるんだと思う
注目度が他より高いし影響力もある、人も結局大手の為に来るので大手が出ない=感染広がらない
だから欠席せざるを得ないと思うよ
ドピコが出ても出なくても会場の人の数にほとんど影響ないから出ても普通の人は問題視しないだろうけど
大量に人を呼べるサークルはまた別

927 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 01:32:33 ID:tXhgzwXK.net
あと新刊出すと大手の方が売上落差あって痛いから
新刊も出さない閑散イベに出る意味ない

928 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 01:33:10 ID:4CVNGUD1.net
日本|展示会|協会の指針に則るなら入れ替え制でない場合の上限人数は1日の来場者総数
来場者というのは出展者が含まれない つまり一般参加者のこと

929 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 02:25:39.67 ID:cx4kVC0+.net
大手はこの時期に新刊なんて出さないよね割りに合わないから
その辺も分かった上で豚は開催してると思う

930 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 02:40:47.81 ID:HGYei35g.net
>>928
上限数には、来場者だけでなく、出展者や主催者など会場にいる全ての人が含まれる。
ttps://ev-news.jp/?p=33831

931 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 03:57:44.32 ID:Dgt0ljoB.net
普通に考えてスタッフと一般とサークルでその場にいる全員の人数での制限なんだよなぁ
今の人数では無理なんだよなぁ
まぁ人数減らしたところで1回しか使わないであろうビニールカーテンや消毒スプレーやらの対策を
自腹で用意してまで社会的リスクを抱えて少ない部数売りたいかって聞かれるとやりたくないんだけどな
豚じゃ分からないかもしれないけど普通の企業からしたら最初から詰んでるわ開催しない方がマシ

932 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 05:54:24.18 ID:JI8dnm5x.net
とはいえコロナが収束してイベントできるようになるまで即売会がないってのもイベンター同人双方望むところじゃないだろ
エアブーをもうちょっと本腰入れてオンラインイベントみたいにしてくれると可能性が広がると思うんだけどな
今はオールジャンルごった煮だけど期限決めてオンリーにしたり工夫はできると思う

933 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 07:52:37.91 ID:t5tHrEiB.net
イベント人数緩和見直しでインテ普通に無理なんだけど豚は「まだ1ヵ月近くあるからその間に制限解除されるかも」と根拠のない期待してまたギリギリまで中止の告知しなさそう

934 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 08:05:37.69 ID:ejvSr7MT.net
エアブーもう少し上手く変えていってほしいな
今のエアブーって登録してないエア勢が当日はしゃぐための企画って感じ

935 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 09:00:47.61 ID:t+MisAY9.net
イベント人数制限インテは余裕で無理だけどサーチケの枚数考えたら東京も無理じゃない?

936 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 09:05:41.22 ID:lOjJPfPm.net
インテは細かく会場が分かれてるから各会場ごとに5000人数制限だとギリギリ開催できそう

937 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 09:23:07.53 ID:mYCrRQ4L.net
別会場でも同じ客が行ったり来たりするからむしろNGなのにね

938 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 09:55:37.56 ID:2zJeq8+O.net
まともな企業なら政府見解出たら中止延期するだろうけど
赤豚のことだからまた開催4日前までだんまりだろうね

939 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 10:35:11.35 ID:K4PNKD03.net
次手洗いツイートしたらこれはもう普通に開催するんだなと思う

940 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 10:47:09.54 ID:0eELMMEj.net
9月19日からのインテでの吉本のイベントが
中止になったそうだけど9月のイベントで
ギリギリの中止判断で申し訳ないって
普通の企業ならそうだよなあ
赤豚も爪の垢を煎じて飲んでほしいものだ

https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/21/0013529758.shtml

941 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 11:01:44.98 ID:rM/mYVCh.net
赤豚はオタクの為に場所を提供してあげてるというウエメセだからな
申し訳ないなんて殊勝なことは言わないし思わないでしょ

942 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 11:24:31.19 ID:xxi13wes.net
何が何でも返金したくないだろうからたとえ中止でもギリギリまで粘るだろうなぁ

企業側もギリギリで参加者混乱して問い合わせ殺到しても困るから普通は早めに決めて早めに告知出すもんだけど
その辺もgdgdだし頭悪そう

943 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 12:15:09 ID:35cPV5RP.net
宅配搬入の発送始まる前に中止決めないの?
前回は赤豚負担で返送してたよね?

944 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 12:16:36 ID:qZljuR5c.net
8月東京はまず無理
インテも高確率で無理
中止になっても又返金申し込みは超時短になりそうだから
しっかり見てないと

945 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 12:28:38 ID:ebKXFq30.net
>>944
もしそうなったら数時間おきにRTするわ
何人か前回短くて返金処理出来ず
5月からスライドさせられてる参加者がフォロワーにいる
今度こそ返金させてあげたい

946 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 12:35:06 ID:z4taP4gX.net
台風コード使ってスパコミ申し込んだ組にも返金させてくれ…

947 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 13:06:15.23 ID:RP+4JzUd.net
台風コードほんとどうしよ
火花はまだ厳しいかなと思うが春コミを申し込んだとてどうなることやら
勿体ない精神で春申し込んでやっぱ欠席ってなったらよくないよね?

948 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 13:07:30.19 ID:66+juAAh.net
>>943
火花は搬入期間終わってから中止
返送料は割増でサークル負担着払い

数百円の椅子代や手数料掠め取ろうとする豚が負担する訳ない
サークルの事考えた事無いからサークルが困らないような対応なんかしない
基本方針は「豚に出来るだけ利益やメリットがあるように」

949 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 13:46:24.40 ID:4CVNGUD1.net
>>930
国からこの発表がされた後6/10に出された協会独自のガイドラインでは
“来館者”ではなく“来場者”になっている
これに則って運用するのではないかと思われ
https://www.nittenkyo.ne.jp/image/covid19_guideline_200610.pdf

950 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 13:54:41.58 ID:WxHFnzjz.net
> 展示会の上限人数 展示会の上限人数は、開催時間中に主催者が入館者及び退館者の数を常時管理できる仕組みをとって いる場合は最大同時入館者とし、そのような仕組みを取り入れていない展示会は 1 日の来場者総数とす る。

こないだのインテでやってたように各ホール出入口で人数管理をして
「最大同時入館者」の方で運用するんだろうね

951 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 14:10:30.77 ID:WxHFnzjz.net
950踏んでた
次スレ立ててくる

952 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 14:21:53.90 ID:WxHFnzjz.net
次スレ

【赤豚】サークル参加情報交換スレ174【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1595395158/

953 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 14:22:01.55 ID:HmYKRotB.net
ID:4CVNGUD1
サークルも入場者及び退館者だろ

サークルを人としてカウントしない屁理屈を考えてるってわけか
いやもうびっくりだわ

954 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 14:27:57.01 ID:qdvTw5wt.net
頭悪そうって中傷だから自分の感情だけにしとけ
コロナ落ち着いてからひっそり訴えられるかもしれない世の中だからね

955 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 14:43:02.05 ID:M927YU6L.net
>>952
スレ立て乙

956 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 14:44:13.38 ID:oQXTuZa5.net
>>952


957 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 14:47:30.65 ID:dGnbHpil.net
>>952
スレ立て乙

匿名の場だろうが誹謗中傷が良くないのはその通りだけど
>>942みたいな、結論に至った理由をしっかり述べてその上でマイナス感情を述べるのは誹謗中傷とは違うと思うわ
コピペ爆撃連呼してる訳でもなく「頭悪そう」って一回書いてるだけだし

958 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 14:48:06.36 ID:M927YU6L.net
>>950
この方法を利用すると問題なくいけそうに思えるが
規模が大きいインテだと人気ジャンルの館前に入場待ちの列が出来て大混乱になりそう

959 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 15:00:33.03 ID:HGYei35g.net
サークル入場者だけでインテは最低8000・12000人いるのになぜ問題なくいけると思うのか…
欠席多数見込みだからとか言って笑わせるなよ?
キャンセル申請しなかった(できなかった)サークルは来場するものとして扱うぐらいの常識は
さすがに豚でもあるだろ?

960 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 15:02:06.71 ID:VXCoejHF.net
スレ立て乙
テンプレに「参加者叩き禁止」入れようかって要望が出てたけど
ちゃんと文面決めないままになってたね

961 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 15:34:43.80 ID:tXhgzwXK.net
>>959
ホールごと計算なんじゃない?

962 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 15:36:47.56 ID:MWO7IBxi.net
>>958
他ジャンルに買い物行って戻ろうとするも
入場待ちでスペースに戻れなくなるサークル参加が出てくるな

963 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 16:08:51.51 ID:KE9XRdKO.net
上限5000人って1イベントにつきって考えじゃないのか赤豚は

964 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 16:09:09.61 ID:9ejF9nt3.net
大阪の今日の感染者120人以上だと
赤ブーなんか言えよ

965 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 16:26:48.21 ID:oY7X3oks.net
とりあえずコロナ落ち着くまでは申し込まないのが最適解では

966 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 16:29:38.49 ID:8XEwHGh6.net
大阪もついに100人以上か
東京はもっと早くに300人突破〜500人いくかと思ったけどギリ耐えてる感じだ
4連休+gotoで東京から人出ていくから暫く人数減る代わりに地方は一気に増えそうだ

人数制限ってホール毎でなくイベント名毎かと思ったがまさか本当にホール毎換算なのか…

967 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 16:39:41.08 ID:RrcLy+fd.net
自ジャンルの参加サークル4月の半分くらいになっていた

968 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 16:46:04.91 ID:qj6DMQsC.net
ミケスタがサークル一般スタッフ合算5000人のイベントをするには…て話してる
一方豚はサークルを計算に入れないとかホール毎でおkとか
程度の差が酷い

969 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 16:49:00.65 ID:NzKb6KlY.net
7月インテが2000SP超え×チケット3枚配ってるからね

8/2自ジャンルも半分だ
スペースもらってる人も欠席表明してるし寄付としてあえて不参加申請しなかった人もいる
杞憂で終わってくれたらいいけど

970 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 17:27:06.79 ID:+QjxSKDE.net
はい規制緩和延期

971 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 17:28:10.60 ID:t5tHrEiB.net
来月いっぱいはイベント人数緩和しないってはっきり出たね
豚はグズグズしないでインテ中止+返金のお知らせ早くしてね
まあどうせまたコードになるんだろうけど

972 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 17:35:51.44 ID:4ek8dttH.net
今それどころじゃないだろうけど
5月から12月延期のイベントの対応はいつなんだろう
7月中といってはいたけどもう後半

973 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 18:02:59.10 ID:YLq3EFsx.net
さあはったはった

赤豚は来月のインテを

1 ホール毎で5000人という言い訳をして普通に開催
2 延期、日程調整中とか言いだす
3 中止返金。
4 強行しようとするがインテに止められて断念

3は絶対ないな

974 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 18:06:34.20 ID:MWO7IBxi.net
再延期で不参加(返金・コード付与)か参加って選べるのかな
ここまで延期延期ときたら
一旦中止して、全サークルに返金かコード付与か寄付か選ばせて
再募集かけたほうが集まるんじゃない?

975 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 18:08:18.68 ID:tT5da0gu.net
延期ならいまんとこできてる

976 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 18:16:55.96 ID:1RO2L7Mz.net
昨年の台風中止10月のコードを8月インテに使ってるんだけど
これコード発行がすでにされてるものを使用してる場合って
返金やコード再発行って対応してもらえるのだろうか

977 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 18:18:10.52 ID:Pmixf+9p.net
コードはコードで戻ってくる

978 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 18:32:37.48 ID:S8dQebM5.net
>>973
大阪府のほうから開催自粛申し入れ入りそう

979 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 18:36:45.04 ID:zJYA1mPJ.net
強盗キャンペーンでこれから全国でさらに拡大するだろうし
おそらく規制さらに秋まで延びて火花も無理だなこれ

980 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 18:50:41.08 ID:1RO2L7Mz.net
>>977
情報ありがとう

981 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 18:58:53.12 ID:2zJeq8+O.net
7月インテ2館で2127sp×3の予定で
サークル者だけで6000人越えてしまうので
1館に5000人計算でしょ
8月は1の普通に開催に1票

982 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 19:13:20.98 ID:Zzjg1Bbp.net
>>981
通報

983 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 19:17:36.21 ID:JI8dnm5x.net
ホールごとで人数制限って本当にありそうで草だけどそんなとんちがインテに通用するかな

984 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 19:19:12.53 ID:5waMEKGz.net
>>943
入場口一緒だし館の往来自由なら一つのイベントとしてカウントだろw

985 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 19:23:10.62 ID:djnWrBA0.net
>>948
3月のイベントのときは火曜だかに直前中止して赤豚負担で返送だった
まあ次どうなるかはわからないけど

986 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 19:50:12.10 ID:iuFMY9gM.net
赤豚理論でいけるならインテやビッグサイトで館ごとに出演者振り分ければフェスや演劇も可能だな

987 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 20:18:48.86 ID:C9ocdNNN.net
早く返金対応しろよ豚

988 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 20:25:07.26 ID:1MwO96rO.net
返金渋りすぎ

989 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 20:50:17.65 ID:NhcUFfRU.net
豚「返金したくないですぅ」

990 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 20:58:12.69 ID:5waMEKGz.net
改めて参加の是非問うメールして
ちゃんと参加するサークルの人数把握できれば開催可能なんじゃない?

一週間以内に参加不参加の返答しないサークルは参加とみなし
今後返金対応、コード発行いたしませんってすりゃ大抵の人は返事するでしょ

991 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 20:58:21.36 ID:GP93m8op.net
7月申し込みした後で規約変えて
自粛欠席になったの絶対に忘れないからな

992 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 21:05:37.53 ID:69UtwM+1.net
不参加の人に対応するより
開催して自主欠席してもらう方がウマーだから…
今後の参加が減るとか全く考えてないよ

993 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 21:11:39.64 ID:/ajnFoT7.net
オタクは社会を知らないからこんなんでも豚ちゃんエライ〜寄付しなきゃ〜と豚の味方アピールする馬鹿が大量に出るから
今後も殿様商売ウマー続けるだろ

994 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 21:19:01.20 ID:t5tHrEiB.net
8月インテの中止がほぼ確定だから豚は追加椅子返金分コード化を現地で紙切交換にして欠席サークルの追加椅子料金分ネコババしようとしてたのができなくなったな
いい気味だ

995 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 22:49:52.26 ID:MWO7IBxi.net
素人意見なので間違っていたらごめんだけど
ビックサイトが出した「最大収容者数は1平米あたり約0.5人」の基準でいったら
インテの一番広い6C(6D)の10000平米で最大収容人数が5000人。
収容人数の50%以内で2500人、制限は人数の少ない方を採用するんだから
1ホール上限は5000人ではなく2500人になるんじゃないの?

996 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 23:09:00.96 ID:lEJZUFBI.net
サークルが何人来るかわからないじゃん

997 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 23:14:37.70 ID:5waMEKGz.net
>>995
机おいたら館の1/3は埋まるから実際一万平米よりも少ない
机も考慮して考えないと通路が混むことになる
一館二千人も入れちゃいけないんじゃないか?
しかもインテの天井はビッグサイトより低いから密度も高くなりやすい

998 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 23:19:28.67 ID:13TsE+Uh.net
そもそも計算するなら当日欠席のサークルをあてにせず申し込みサークル数で計算すべきだよね

999 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 23:34:27.18 ID:NzKb6KlY.net
>>995
ビッグサイトのは当面の間はその範囲内に収めるように求めた数=最大収容人数じゃないかな

1000 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 23:38:13.49 ID:LmwVfZyl.net
>>998
すべきだけど実際に来る人数制限するだけで済ませる気なんだろうな
サークルだけで5000超えたら一般は入場不可だけど
実際は欠席大量なのは確実だからサークル1000以下しか来ないなら一般4000入れるとか

一般0のイベントなんか価値ないからサークルが全員出席でも
一般をある程度いれられる見込みないイベントを開催するなんてふざけんなって感じだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200