2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤豚】サークル参加情報交換スレ172【赤ブー】

1 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 01:01:12 ID:qvZZ3dlA.net
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。 

          

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。 




◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。 


◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。 


◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。


◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。


◆次スレは>>950踏んだ方がスレで宣言して立ててください。 



【赤豚公式サイト】 
http://www.akaboo.jp/ 

 

【公式twitter】 
https://twitter.com/
AKABOO_OFFICIAL 

COMICCITYイベント開催レポート 
 
http://www.akaboo.jp/event_report/
※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ171【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1593247382/

2 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 01:01:57 ID:qvZZ3dlA.net
赤ブーブー通信社主催イベント延期問題まとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/abhurikae/

3 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 01:06:34 ID:8okAwsqZ.net
>>1
保守

4 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 01:15:54 ID:GWl0/iSP.net
>>1 乙です
保守

5 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 01:48:51.11 ID:qvZZ3dlA.net
保守

6 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 01:49:22.67 ID:ksEbLgDj.net
保守

7 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 02:03:34.55 ID:xvmtqetH.net
立て乙です
前スレで950がスレ立て行ってないの気づかずに申し訳ない

8 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 02:18:27.13 ID:a8DZmxr+.net
いちおつ
保守

9 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 02:32:18.35 ID:LIKEliQx.net
保守保守

10 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 02:32:32.12 ID:qvZZ3dlA.net
保守る

11 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 02:57:17 ID:s/sX4LJR.net
スレ立て乙です

12 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 04:19:59 ID:KauNaLsm.net
捕手さん

13 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 04:58:53 ID:F2Pg70NC.net
スレたて乙ほしゅ

14 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 05:35:00.07 ID:s/sX4LJR.net
明日は七夕なのにな

15 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 07:18:43.52 ID:gZZt8ZkB.net
立て乙

16 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 08:11:14.60 ID:MVNU+M64.net
たておつです

17 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 10:13:18.90 ID:nCCQws/R.net
おつ

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/06(月) 10:24:36.42 ID:Fx+S7suL.net


19 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 11:22:45 ID:HSX5Tqcq.net
立て乙

20 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 11:28:21 ID:ilWRyKVU.net
乙ほしゅ

21 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 12:55:09 ID:G5c4RUN+.net
前スレの台風対応わかってない人いるけど去年の台風スパークは二日間開催で初日は中止→コード対応したけど2日目は開催で被災地だろうが交通止まってようが欠席サークルにはなにもなかったよ

22 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 13:36:35 ID:2gdDns6S.net
>>21
なんでこっちに書くの?まず埋めろよ

23 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 14:21:51.37 ID:ebMz218Q.net
Jガーデンもやるんだね
南ホールに1500spはシティと密度変わるんか…?

24 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 16:19:02.42 ID:EiUuPmfL.net

はこぶっくが7月イベ不参加でまともな対応
詳細文もごもっともでかっこいいよ

25 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 16:38:29.24 ID:kqdKy6GW.net
東京住みは他県に移動出来ないし九州は豪雨でそれどこじゃないだろうし

26 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 16:40:20.76 ID:GWl0/iSP.net
前スレの1000書いた「全員に返金」になるといいな

27 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 16:46:05.53 ID:hk8SMDj2.net
新型コロナウイルス雑談スレ 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1591026119/

28 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 16:50:17.29 ID:HMQfAfxY.net
明日には西翼もボイコット表明すんじゃね?

29 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:07.10 ID:s0BAlMhU.net
4月の二の舞だな

30 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 17:07:57.91 ID:DYvAmN0m.net
>>1
乙だけど
関係ない記号っぽいのが入ってるので
次スレ立てる人は削除してほしい
二行目のやつも消してほしい
専ブラで見ると一行が長すぎて字がミクロになるし

31 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 17:12:33.38 ID:At7ETWtG.net
はこぶについてはこれからもこの対応がデフォになると思う
3月や延期イベについても「搬入はするが窓口は設けず新規受付等は一切しない」という告知をしていたから

32 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 17:24:40.08 ID:t/FAlMgx.net
>>950
>>30

要望があるなら950にレスしときなよ
今からそんなこと言っても覚えてる人いない

33 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:48.31 ID:syAyWfMh.net
去年のスパークは台風被災地域に返金だかコードだか対応打診来たよ
行けたから行ったので利用しなかったけど

34 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 18:39:52.04 ID:08o1t8ZQ.net
7/12インテ、明日中に中止か延期の告知なかったらもう開催されるよな
サークルも一般も行く人は気をつけてな
できれば当日の様子レポしてほしい

35 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 18:41:33.60 ID:GWl0/iSP.net
企業が不参加するんだから赤豚もインテも考え直してくれないかと思うが無理そうだよな
コロナと大雨で余計に人がいないだろうよ

36 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 18:42:47.67 ID:coKA/DX9.net
自分も当日行く人対応や混雑具合などレポ頼みたい
8月サークル参加なので

37 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 19:03:59.99 ID:6DR0PQOE.net
3/8組だけどメール来たよ

b2-onlineサービスチームよりお知らせ致します。

先日はb2-onlineへの申請にご協力頂き誠に有難うございました。
<8/2再延期への申請期間:6/12〜7/5>

3月8日東京開催の不参加に関するお手続きの選択内容を以下にお知らせ致します。
複数スペース申し込みをされた場合はスペース単位で本メールをお送りしております。

%sei% %mei% 様が選択された内容は
--
対象エントリー10桁番号: ×××××××
受付番号: ××××××
希望内容:
郵便為替(事務手数料600円必要)
--

主催者から個別に発行されたコードを利用され、今回郵便為替を選択された場合はコード発行でのお返しとなります。
・告知イラスト依頼関連
・b2カードとっておきプレゼント
・SPARK14 10/13振替コード

エントリー用の支払額割引コードを選択された方への発行は8月末の予定です。
郵便為替郵送も同じく8月末の予定です。

3月8日東京 開催延期告知ページ
https://www.akaboo.jp/notice/0308.html

上記の選択内容は申請フォームでお断りしております通り、変更する事は叶いません。
それでは、次回のご参加をお待ち申し上げております。

本件に関するお問い合わせは、b2-onlineお問い合わせフォームをご利用ください。

>> https://www.b2-online.jp/event/inquiry/

このメールへの返信にはお答えができません。

上記、お知らせ申し上げます。
赤ブーブー通信社

38 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 19:06:22.79 ID:WsjQvkcV.net
〜〜晴明〜〜

39 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 19:16:08.32 ID:6DR0PQOE.net
seimeiの部分はまじでそのまんまだったので何かバグってるっぽい?
どっちにしろ確認してないから杜撰

40 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 19:20:29.66 ID:soj0jvez.net
告知イラストやとっておきプレゼントってなんやねん

41 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 19:28:46.93 ID:WnO7yWGG.net
晴明バグは草
個人情報だからうp主が隠しているのかと思ったw

42 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 19:40:15.29 ID:dzB6ee5K.net
姓名だろうけど夢小説思い出すミスだな

43 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 19:50:44.06 ID:c73Xp+Rm.net
コードで申し込んだ場合は返金できず問答無用で勝手にコードにされるのをこのメールで知るのか
まるで詐欺じゃん
文章わかりにくいにも程がある

44 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 19:55:56.68 ID:ebMz218Q.net
代入の名前他にどうにかできなかったのかw

45 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 19:56:20.71 ID:kqdKy6GW.net
主催から個別に発行されたコードを〜のところ読んでポカンとしてしまうわ
知ってたから解読できたけどさ
変更することは叶いません(キリ
からのそれでは〜の流れで性格出てるよな

46 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 20:05:04.00 ID:MVNU+M64.net
うpありがとう 4月振替組だから助かる
申請した直後に送ってほしい内容だわ

・告知イラスト依頼関連
・b2カードとっておきプレゼント
・SPARK14 10/13振替コード

こういう名前で配布されたコードがあったってこと?メール難解すぎてわからん

47 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 20:05:54.14 ID:ZVt2fD5B.net
依頼とクレカのポイント交換と台風コードじゃないか

48 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 20:50:59.65 ID:N3yBfbZP.net
告知イラスト依頼関連って告知イラスト頼むかもよってこと?いくら原稿料払うからってなんか傲慢だな…

49 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 20:53:02.51 ID:xeLURCHO.net
告知絵描いたら原稿料以外に1spついてくるからそれのことじゃないの

50 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 20:58:54.31 ID:JpLiLGqc.net
そこそんな難解?
コードはコードで返すよってだけでは

51 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 21:01:27.03 ID:N3yBfbZP.net
ああなるほどすまん

52 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 21:30:54.15 ID:lkH+lg2e.net
叶いませんって他の言い方できないのか
どうして豚は毎回日本語が不自由なのか

53 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 21:37:22.41 ID:DYvAmN0m.net
どうしてわざわざイラッとさせる言い方を使うんだろう
わざとなのか天然なのか分からない
相当性格が悪いのか頭が悪いのか

コードの方には新規のコード発行となります
ってだけなのに

54 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 21:39:22.87 ID:soj0jvez.net
そもそもコードは返金できなくなるっていう前提も告知ないままコード発行されてるのが問題

55 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 21:46:38.22 ID:ebMz218Q.net
適いません
だよなそもそも

56 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 21:48:49.52 ID:At7ETWtG.net
今時いくらでもビジネスメールの文法やマナー調べられるし
大学生でももう少しまともな文章書くぞ

57 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 21:52:35.27 ID:CinFNjmb.net
ダブルチェックしないの?すごいね

58 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 21:53:25.44 ID:d1SkEA52.net
台風コード使ってエントリーしたけど不参加することにした
本当にちゃんと延期コードくれるのか心配だわ

59 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 22:12:13 ID:2bNEe4ne.net
ふつうに「できません」でいいのにね…

60 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 22:12:57 ID:bqJsw6Wt.net
叶いませんって言い回しを見て蟻語っぽいなと思った
ビジネスメール以前に日本語が不自由

61 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 22:20:48.18 ID:2bNEe4ne.net
できませんだと赤ブーの能力不足ぽいからかないませんにして参加者に責任転嫁してるんだろうな

62 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 22:28:35.71 ID:ilWRyKVU.net
できませんってことが言いたいなら出来かねますでいいと思う

63 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 22:47:21.20 ID:xWyp9q1G.net
酷い文書だなw

64 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 23:21:54.29 ID:uWk2GeLj.net
>>39
seimei乙w

>主催者から個別に発行されたコードを利用され、今回郵便為替を選択された場合はコード発行でのお返しとなります。
この文すごく読みづらいんだけど郵便為替を選択してもコードで返すよってことだよね
選択されてもとかもっと表現あるだろ

65 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:18.44 ID:dHU0M2w+.net
>>60に書いてある蟻語って何?
調べたけど分からなかった

66 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:11.21 ID:zx5SgxAy.net
ヲチかな

67 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 01:46:59.54 ID:4rfs64Ik.net
去年FFでゲームのキャプ同人で使ったり暴れた人が蟻(英語)って名前だったからそれのことと思う
日本語がものすごく変で独特だった

68 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 01:57:57.76 ID:5U/U7ZGg.net
あほなのか

69 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 05:43:09.81 ID:lTVaRn23.net
延期じゃなくて中止がいいわ
今年いっぱいもしかすると来年以降も無理なんだから期待させる方が酷だよ

70 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 08:07:57.72 ID:wWRf5kO7.net
今日何も無ければ強行かな

71 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 08:48:14.64 ID:lwsbROmM.net
衝立の写真まだか
試作品ぐらいは作ってるよな?

72 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 10:14:52.24 ID:lPHtmx+q.net
衝立の写真は早くて前日じゃない?
延期してくれないかなと心底思ってる

73 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 10:30:11.86 ID:Z76OwkA8.net
大阪はこのままやりそうだなあ…
東京は若い感染者が増えてる中本当にやるつもりなのかな

74 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 11:10:51.60 ID:0iGRtdFx.net
そーいや延期になってた東京イベが8月初旬にあるのか
現状東京への往来は自粛だけど7/12も強行なら普通にやるかもねぇ
自分は東京住みだが怖くて参加はしないが似たような人多いだろうから豚にとっちゃウマウマだろね

75 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 11:30:50.11 ID:P4SlhG+x.net
3/8からの延期組だけど自ジャンルは欠席って言ってる人が多いかな
それでも都内の人とかはやれば参加するとおもうけどね
自分も欠席だけど一般でどのくらいの人が来るのか数を見てみたくもある

76 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 11:32:39.59 ID:kWQi6MZQ.net
8月イベは7月インテと同じ参加条件になるなら自粛検討に該当する人が多そうだし追加椅子代も没収されるだろうから返金希望で動いていいんじゃない?

77 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 11:57:32.12 ID:eiTBg4mz.net
このまま緊急事態宣言が再発令されない限りは対策とってる風で開催し続けていくんだろうな
その方が返金しなくていいし欠席したサークルは自己責任だし欠席したサークルが増えれば密も避けられるし赤豚としては万々歳だろ

78 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 12:39:45.41 ID:dxv+Sv5H.net
でもそれって近いうち参加申込みが激減する流れになるよね
あ、スペ代2倍にすりゃいいのか

79 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 12:47:28.10 ID:dHU0M2w+.net
オフイベント開催ってのがまず世情ととことこん合わない上に印刷所始め既存のシステム捨てられないとくればまぁ茨の道というか泥沼だよね……

80 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 13:13:11.43 ID:3ulML3Qk.net
2倍払ってでも参加したい人が今の半分も集まるかなぁ…
通販で満足する人が多そう 書き手も読み手も

81 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 13:22:37 ID:chtGoKf7.net
712豪雨予報だね

82 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 13:44:16 ID:8iqKuXID.net
天候まで赤豚イベを止めに入ってるみたいで草
本当にこんな状態で開催する気なのかな

83 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 13:50:12 ID:A2qALyNx.net
とりあえず何が何でも開催さえすれば返金の必要も無くなって自粛したサークルのお金も全部豚のものになるから無理矢理開催するでしょ

ほんと汚い
こんな誠意の無い企業のイベントに二度と申し込むか

84 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 13:54:08 ID:J18c9v9R.net
これでクラスター化したら賠償のがやばくない?

85 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 14:11:49.22 ID:XkKnxKsN.net
去年の10月の台風だってスペ代払ってんだから
コード発行したとか関係なく返金手続きできるべきだよな
なんでこれだけこんなに頑なに絶対返金しない姿勢崩さないんだろう

86 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 14:22:24.82 ID:WBCLz1Dz.net
もう自転車操業状態でどうにもならないんだと思ってるけど違うのかな

87 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 14:23:59.19 ID:CZnx4JfP.net
返金すれば普通の対応する企業ってことでコロナ収束後もついてくる人いただろうに
長期的視野がないよね
もう潰れる気なんじゃない

88 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 14:46:23.59 ID:KI/CTKuD.net
保険に入ってない時点でお察しすぎる

89 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 15:03:13.88 ID:P1xS5GyC.net
7月大阪を強行突破して8月大阪を絶対やりたいんじゃない?

90 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 15:07:16.33 ID:KD9231Mf.net
クラスター発生しても赤豚には賠償なにもいかなくない?
ただ参加者が罹患するだけ
ニュースになるだろうけど賠償ではないもんな

91 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 15:17:04.02 ID:kWQi6MZQ.net
赤豚の対策では不安だって問い合わせあってもスルーしてるし賠償はなくても評判は下がるんじゃない?賠償になったところで支払えないだろうけど

前スレで国税局に垂れ込むって息巻いてた人は垂れ込んだのか気になった

92 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 15:31:14.87 ID:ZCc4kbdF.net
あとは万が一イベで感染したとしても
「同人イベントに参加したことが原因」は夜の街で感染するより社会的に恥ずかしくて後ろめたいこと
→だから感染した参加者全員本当の理由は話さない
→赤豚イベが原因とバレない!
って考えて赤豚が強行開催しようとしているのならものすごくムカつくな

93 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 15:34:06.55 ID:91ZmiAXe.net
さすがに中止になるだろとおもってたら驚いた
本当に強行開催するんだね

一応は感染者数少ない大阪が、東京みたいに増えたらバッシングでは済まないぞ

94 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 15:34:20.95 ID:LmLkUR4x.net
8月やりきったら計画倒産しそうw

95 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 15:43:08.88 ID:WB/TwjDO.net
返金されないまま倒産したら最悪だな

96 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 16:06:48.49 ID:FhJfOVtW.net
競合企業がないからやりたい放題しても客離れしないとおもってるんだろうね
貴様も競合にはならないだろうし

97 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 16:12:13.11 ID:lPHtmx+q.net
検査数が少ないから感染者が少ないだけで分母揃えたら大阪だって東京と大差ないよ

万が一赤豚が倒産したら新規参入する企業がいるかもしれないし赤豚が買収される可能性もあるな

98 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 16:34:17.01 ID:h0HwQGhn.net
なくなったらなくなったで新たな企業とか出てきそうと思うのは楽観的すぎか?
一昔前は個人主催とか普通だったしもともとアングラなもんだし

99 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 16:37:38.14 ID:lwsbROmM.net
買収とか価値あんのかと思ったが大量の顧客データがあるな

100 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 16:46:53.51 ID:FhJfOVtW.net
新規参入とか無理でしょ
ひとたび疫病や災害起こったら弱いということが確定したわけじゃん

101 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 16:57:27.76 ID:SkdBXOTn.net
そんなの同人イベントだけじゃないし新しい事業起こすのに失敗例が既にあるのは強みだと思うけど
知らんけどな

102 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 16:58:23.24 ID:vP+mFP5I.net
とらとか支部メイトあたりと合併して日本オタク版Twitter作ればいいんだよ
使いやすかったらオタクそっちに流れるでしょ
エアブーととらのキャンペーンとかもっと連動してたらいいのにと思う
全然別の日程でお互い好き勝手やってない?

103 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 16:59:43.29 ID:70GRzz+3.net
ハンドメイドのイベントは乱立しているから
どこかが始めるじゃないかな
オタク市場に参入したいところはあるでしょ

104 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 17:03:32.10 ID:ZkJDpbpz.net
ほんとだ日曜は雨予定どころか豪雨予定になってる…

105 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 17:18:20.53 ID:W26K42Df.net
日曜の豪雨で電車止まればさすがに延期、もしくは台風の時のスパークみたいにコード発行とかの流れになるかな

106 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 17:21:44.17 ID:vtKjXyNP.net
3月と同じくさっさと中止してれば損害も少なかったのにパターンかな

107 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 17:56:07.19 ID:lwsbROmM.net
>>102
Pawoo「…」

108 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 18:13:13.50 ID:NLlxCGBv.net
豪雨で計画運休になるなら中止もありえるけど電車遅延くらいだったら時間送らせて決行かな
計画運休でも開催時間に影響少なそうならやると思うよ

109 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 18:16:00.51 ID:lFQxGyf6.net
誰も9月青海の話しない

110 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 18:45:35.89 ID:WA3RGa7n.net
毎日コロナ3桁でてる東京の開催に期待する人が居ないからね
大阪はまだ感染者2桁前半だけどこれから大雨です…

111 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 18:50:17.81 ID:7QxKQCp1.net
開催時間3時間なのに電車遅延や運行見合わせで参加出来ないサークルや一般も多いだろうに
その辺への赤豚のフォローは一切ないのだろうか

112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/07(火) 19:07:06.68 ID:eWDSE9wT.net
豚さあ、システム運用テストの結果とか言えよ
あとは真っ先に協力者へお礼だろ

本当に豚野郎だな

113 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 19:07:15.75 ID:XBQIrTi4.net
個人主催の中規模イベントは対策しつつボチボチ再開の方向に進んでて自粛厨顔真っ赤って感じなのに対策が不十分な企業主催の大規模イベントはこの有様で悲しいわ

114 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 19:23:52.03 ID:l9I30q4s.net
ほんと赤豚の対策がまともならよかったのに

115 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 19:52:44.29 ID:WzT/k6sl.net
対策もだけど対応もね
まともな企業とは思えない

116 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 20:03:16.75 ID:5PkTHQeZ.net
>>109
以前から募集だけしてるけど詳細出さず明らかにやる気なさそうで様子見してたけど
都の感染者増えてきたから見送ることにしたわ
同時期のティアが詳細出したんだからせめて開催時間と感染対策くらい出して

7月見るに意地でもやる気っぽいのに
告知をまともにしないちぐはぐさが明らかに追い詰められてる感すごい

117 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 20:18:39.57 ID:3ulML3Qk.net
赤豚ちゃん頑張ってとか赤豚ちゃんにお布施しますって言ってる信者は赤豚が事業を継続して
今後もイベントを開催することを前提にしてるんだから、計画倒産したら信者も裏切ることになるよな

118 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 20:43:10.46 ID:Lsmor1PE.net
>七夕の夜に

>豪雨被害に遭われた皆様が元の生活に戻れますように。

>今も降っている各地の大雨が止みますように。

>世界中のコロナ禍が落ち着きますように。

>欲張りな願い事です


この上めせツイート
メール絶対こいつだわ
ツイで遊んでないで早く返金対応しろよ

119 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 20:57:41.92 ID:lPHtmx+q.net
豪雨被害に遭われた地域の人がいたら返金するとか
コロナ禍で参加できない人に返金するとか
欲張りでもない願い事を叶えてくれ

120 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 21:01:46.52 ID:9BGFJ2t9.net
被災地の復興が欲張りな事なのか
普通の願いじゃないか?
ツイートしてる人の感覚やばいな
広報にしちゃいけない人だ

121 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 21:02:16.21 ID:ytyq8/p+.net
>>118
自己愛に酔ってて気持ちが悪い
人任せで願う前にやる事あるだろ

122 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 21:03:54.81 ID:9IAYZOvp.net
>>118
素直に気持ち悪い
返金どうこうよりこういう部分が一番無理
こんな人間が対応してるサービス使うことがもう無理

123 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 21:07:43.11 ID:dHU0M2w+.net
ヲチは他でやろう
サークル参加者の情報交換スレだ

124 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 21:21:20.38 ID:Zq+WnCCS.net
>>1に公式ツイ載ってるから話題に出すのは良いんじゃないの?

125 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 21:37:59 ID:vq/PJH2Y.net
関東や九州に対する対応マジでないの?
自分は台風スパーク→スパコミ辞退でコード返還待ちだけどジャンルも変わってるしそっちでは本出すつもりないから正直返金してほしい
ツッコまれて返金対応してたけど結局その対応もその場かぎりなんだね

126 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 21:52:59.54 ID:J18c9v9R.net
被災地に認定された地域以外は対応しなかったかな
自分も去年の台風被災で欠席したが、特定非常災害の被災地域じゃないから
コードも返金もなかったよ

127 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 22:14:55.71 ID:4L0IJom/.net
>>118
昔からそうなんだがいい人ぶっている上っ面な印象。なんでだろう
不誠実な会社が前提にあるからだろうか

128 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 22:50:47.21 ID:59ljCjxC.net
>>119
赤豚の欲張りな願いが返金しないことだからw

129 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 00:18:43.43 ID:2aVwlyoU.net
サークル側の願いは速やかな参加費と追加イスの返金とまともなメール返信してクソ対策しかしないイベントは中止して赤豚が落ち着いてくれる事かな

130 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 00:44:49.30 ID:5l0HMq8f.net
豚が倒産したらたちまち印刷所もやばそうだからとにかく今すぐに対策を練り直してほしいわ

131 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 01:02:29.91 ID:pthhHAJN.net
いきなり倒産する前に
どこかと合併かイベント事業を
とらとかメイトとか大手オタク企業に売却とかじゃないかな
一番ありえそうなのは貴方と合併

132 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 01:04:25.16 ID:pthhHAJN.net
個人的には貴方と合併して
快適本屋さんを本格的にやり直しシステム入れ替えて
虎のかわりになる女性向け同人委託ショップとして
ちゃんとしたものにしてほしい

133 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 01:15:16.22 ID:5JoqSsSL.net
貴様とばっちりすぎて草
何が悲しくて現在進行形で金銭関連の信用問題抱えてる豚と合併しなくちゃならないの

134 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 01:26:55.61 ID:KWWKayJd.net
そう言う形になったら売却して経営権を完全に放棄して欲しいよ
東京文芸との件を知っていて豚があの時の思考のままだと想定したら
合併は中々リスキーだと貴方は判断するかもな
で豚が倒産した時は印刷所との繋がりを完全に貴方に鞍替させる方が安全な気がする

135 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 01:29:39.04 ID:OFMC7ymt.net
赤豚の経営陣は全員クビにしたらシステムだけ使いたいってイベンターはいるだろうな
まともな所ならちゃんと保険も加入するだろうし

136 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 02:28:18.11 ID:LoA7Byp1.net
台風でイベント開催されず
SPARKよりもスペ代安いイベントへの振替でも…とマイナスの飲んだのに
コロナで更にまたイベント開催されず
今後も大人数が集まれるような社会情勢になるかもわからないのに
またイベント参加コード再発行(しかも期限つき)になって
踏んだり蹴ったりが過ぎる
あまりにもこちら側に一方的に不利益すぎるから国民生活センターに申し入れするわ

137 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 03:18:27.23 ID:X8Pz8Ui/.net
関西はコロナ抜きでもう赤豚どころじゃないわ

138 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 07:45:08.47 ID:XbIJwa5S.net
九州中部地方は大雨でイベントどころじゃなさそうだね
関西も土日は雨らしいし

139 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 07:51:29.02 ID:6COawA8P.net
大阪市南部ですが雨止んだよ

140 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 08:03:47.54 ID:OFMC7ymt.net
この時期は降って止んでの繰り返しだし
交通機関がダメになると移動出来ないし
何より蒸し暑い時期に雨降ったあとは人は体調崩しやすい
体力に自信の無い人は人が集まる場所には参加しない方が良いと思う

141 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 09:05:56.17 ID:2QbKtlaE.net
不謹慎だけど日曜のインテは豪雨で中止とかになってくれないかな

142 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 09:17:35.80 ID:Oi9LUbSS.net
>>117
豚を愛している信者は私たちの為に豚は最後まで頑張ったって言うよ
いい子ちゃんツイ見ていると吐き気がする
返金対応まともじゃないのによく頑張ってって言えるわ

143 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 09:34:15.96 ID:ph4T9ky5.net
>>141
去年歴史的大惨事の台風の次の日でもやった赤豚ちゃんやぞ
隕石が落ちてきてもやるよ

144 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 09:38:37.32 ID:6r6ep16z.net
>>132
豚は滅びていいけど快適の通販復活してほしいわ1番数出たから
豚がまともなら委託が豚のイベにも置かれるから合併して欲しかったけどな

145 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 09:42:59.80 ID:/+FhEEcl.net
個人的には台風の次の日は開催ありがたかったけどね
部数もいつもと同時くらい出たし中止の方が痛かった

146 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 10:01:37.22 ID:bkxcgEe5.net
なんか不参加申請フォームでまた記載ミスあったみたい
福岡のはずが東京と書いてあった
申請は一度きり、変更は叶いませんとか言っておきながら同じミスをするとは

147 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 10:28:12.42 ID:S3C7XyZS.net
豚は何なら叶えられるんだよ
言う事コロコロコロコロ変えるから付き合い切れねぇわ

148 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 10:33:44.26 ID:FJhMkp6O.net
気持ちは分かるけど緊急的に中止になったら割を食うのはサークル者なんだよなあ…

149 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 11:15:24 ID:OFMC7ymt.net
一番気の毒なのはプチ主催だわな

150 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 11:39:33 ID:SCATyEda.net
今週末のオンリー開催までカプの人達みんな金も手間もかけたんですよ
お金返ってこないしフォローも何もない

151 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 11:41:58 ID:f7iU/7iH.net
イベント開催される以上プチの責任は主催が被ることになるんだもんな

152 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 11:43:53 ID:2QbKtlaE.net
手間も金もかけたのに強行開催して赤豚の売上が立つぐらいならせめて延期か中止になって欲しいと欲張りな願い事したい

153 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 11:47:09 ID:g/+pGswh.net
詐欺まがいの行為ばかりしてる赤豚の運営が問題だらけだから
ヲチするつもりはなくても文句出るんだよ
お金払ったサークル側としては不安になるし今後も期待できない
震災の時からさらに悪化してるしな…

154 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 12:02:59.81 ID:okyMQ31u.net
>>148
嵐の中搬入しなきゃならん印刷会社やヤマトも可哀想
しかも持って帰らないといけないでしょ
ヤマトは着払いワンサイズ上の請求とかで対応してたけど印刷会社は全部自分とこ持ちだもんな
印刷会社の方は赤豚にヘイトためてないのかね

155 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 12:35:07.44 ID:KWWKayJd.net
>>154
豚は元は印刷会社の一部門、当時の曳航社パンフに今の代表のデフォルメキャラが載っていたよ
元主催者印刷会社の東京文芸に対して共催と言う形で噛んで、その後に他の印刷所を味方に付けて
ある意味でシティをぶん取ったみたいな形になった
その流れで古参の印刷所は盟友みたいなものなんじゃ

156 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 12:47:00.35 ID:aHecLLKm.net
曳航社って夜逃げ?した印刷所だっけ
現パワープリント?

157 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 13:34:54.48 ID:1fbzj7as.net
夜逃げはサイビとかそんな名前じゃなかった?

158 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 13:57:48.51 ID:W+z5ofLG.net
>>149
今回の対応見てプチ主催するのは絶対やめとこってなった
プチあると楽しいけど赤豚でやるのはリスク高すぎる

159 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 14:12:30.26 ID:OFMC7ymt.net
>>158
プチ主催に対して温情がまるでないよな
まるで自分たちがいるから開催できるんだろと言わんばかり
実際は金払ってスペース用意する主催のおかげで閑散期イベントだろうとプチに参加するサークルが集まってくれるのに
まあもうこれで赤豚でプチやろうなんて思う人はいなくなるだろうね

160 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 14:37:48.85 ID:KWWKayJd.net
今回のプチ主催者でないと無情な扱いは分からないかもな
普通の感覚なら現状を見て理解したり物事の流れを想像できるが
豚擁護サークルさん達はその辺りの事を考える能力がなさそう

161 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 14:42:27.94 ID:DmlSomb4.net
プチ主催がプチ中止したら以後豚のイベント出禁になるって本当?

162 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 14:44:13.44 ID:q8MSz1aa.net
盲目的な赤豚信者がいるから閑散としたイベント会場みてこれからもプチやって盛り上げようとか言い出すでしょ

163 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 14:59:27.67 ID:t4zoPL+w.net
そうやって今後プチやる人を揶揄してやるなよ

164 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 15:05:46.92 ID:C6N5EUDl.net
>>161
うん
普段なら責任持つためにもそれもわかるけど
4月に主催していた人が(中止決まる前に)コロナでもプチ中止は不可って主催が言われていたようだよ

165 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 15:06:51.02 ID:S/csz03S.net
プチ主催の扱いについてももっと広まればいいのに
盛り上げてくれようとする主催者さんが不憫だ

166 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 15:09:42.21 ID:C6N5EUDl.net
>>164
ごめん変な日本語
4月の都市の中止が決まる前に4月の都市のプチを中止したいと主催が問い合わせたらダメだと言われたみたいだよ

167 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 15:11:12.15 ID:C6N5EUDl.net
しかも都市は中止じゃなくて延期だった
ホントごめん

168 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 15:14:44.48 ID:DmlSomb4.net
>>164
マジか イベント延期は豚が勝手に決めたことなのにプチ中止認めないってひどすぎるな
主催者が基礎疾患持ちだったり家族に高齢者が居たりしても絶対イベント来いってことか
豚の奴らは人の心がないの?

169 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 15:16:17.37 ID:FJhMkp6O.net
はーもう春コミ欠席したやつら覚えてろよ
返金?二度とうちに参加しないってことでいいね?
こんなこと言ってた企業だしそらね

170 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 15:20:55.24 ID:KWWKayJd.net
プチ主催者に責任を問う豚は
災害時の安全やコロナ禍対応の責任が取れているのか
ただ開催するだけが責任じゃないんだけどな

171 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 15:25:01.54 ID:/+FhEEcl.net
>>169
これどこの発言?スクショあるなら赤豚wikiに追加した方がいいんじゃない?

172 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 15:36:51.65 ID:u7fT9XPP.net
コロナ関係でのプチ中止はペナルティ無しって
問い合わせた人が呟いていた記憶があるんだけど
探しても出てこないな
ちゃんと調べた方がいい気がする

173 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 16:34:24.11 ID:FJhMkp6O.net
>>171
1つめは春コミの開催御礼(笑)メールの意訳で
2つめはまだ公に返金を受け付けてない頃に個別に問い合わせた人がツイで晒したメールだったと思うよ

174 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 16:51:35.48 ID:frMgZ7z7.net
うちのプチ主催さんはサークル参加はするけどプチは中止するって言ってたよ
ペナルティについて知らないのか、ペナルティが無くなったのかはわからん

175 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 17:33:07.11 ID:nT0pKfpw.net
前スレ461が、延期後の日程に参加できないからプチを延期したいと赤豚に問い合わせたら構わないと返事があったって書いてるよ

176 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 17:57:27.90 ID:2QbKtlaE.net
前スレ461の内容違くない?


461 カタログ片手に名無しさん[sage] 2020/06/30(火) 19:43:58.61 ID:vdUqLqWA
>>460
まぁそうなるよね
赤豚の値上げ100円(過去にも1,100円でやってたらスマソ) + 支払い時の手数料 + 受取り時の手数料だけでもバカにならん金額になるよな

で、チケット未使用なら返金はするけど、入場できない可能性も有りますよと…
この場合の返金てチケット代の1,100円だけだったりするのかな?
イープラスのヘルプ(公演中止型の返金)だと受取り時の手数料は返すが、支払い時の手数料は返さないとあるし、チケット買う時はクレカ支払いにしないと220円が捨て金決定か

加えて会場までの交通費も当然ながら自腹だから、一般参加の人達もギャンブル要素すごすぎじゃない?
この条件下でも来てくれる人ってどれだけ居るのかな

177 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 18:16:56.71 ID:nT0pKfpw.net
ごめん前々スレの461だった

0461 カタログ片手に名無しさん 2020/06/23 02:07:42
自分もプチ主催だけど振替イベントでの出席が難しいから別のイベントに延期したいって問い合わせたら構わないって返事が来たよ
定期的に親イベント開催されるジャンルだけど
回答する人によって違うのかな

178 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 18:34:41.65 ID:WSdPCExG.net
プチ主催からしたら、コロナ対策、参加サークルの状況把握等の心配事から
身銭切ってでも開放されたいって人もいると思うよ

プチ主催に求められている対応が個人の趣味の範疇ではない

179 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 18:55:21.24 ID:DmlSomb4.net
今回はコロナでイベントそのものが延期だからプチ延期は認められるけど中止はどうなんだろうな
そのイベントしか無理だって主催もいただろうに

180 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 19:02:03.90 ID:tYizIOYh.net
8月インテのプチ主催だけど延期をお願いしたら無理だって言われたし不参加の場合今後参加出来なくなるのかと聞いたら出来るとも出来ないともお答え致しかねますって言われたよ

延期で日程変わったイベントはプチの延期も可能なんじゃないかな

7月の参加要項出る前だったからもう一度電話してみるつもりだけど

延期認められなくてこっちがコロナの影響で参加しなければ今後申し込めない=延期したプチも出来ないだから詰んでる

181 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 19:14:20.57 ID:UKXrr4VS.net
お答え致しかねますって…
一体参加者をなんだと思ってるんだろう

182 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 19:15:02.04 ID:e/QSxJMk.net
人の心がなさ過ぎる豚

183 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 19:17:55.73 ID:DmlSomb4.net
>>180
「出来るとも出来ないともお答え致しかねます」って対応やばすぎない?
後出しで規約変えたのは豚なんだしなんとか延期できるといいね
コロナ落ち着くまでの特例としてせめて今年開催予定だったプチは延期や中止を認めてあげたらいいのに

184 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 19:17:57.44 ID:AxbLFawp.net
豚がスペース集めてるんだからはっきり答えるべきだろ
後出し要項で来場断るんだから該当者は参加無理でしょ
赤豚は感染拡大させたいの?
仕切り直してしっかり予防対策して参加可能な人だけでイベントやれよ

185 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 19:25:44 ID:jNMNkR4I.net
豚に電話で問い合わせる時は録音した方が良さそうだね

186 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 20:22:58 ID:TkPP9EzY.net
平常時にこっちがやらかして出禁食らうのは仕方ないけど今回は世情がこんなな上に赤豚の方が一方的に規約変更してるんだから
その新しい規約にこちらが都合合わなくなって不参加になるのに
参加者側に「今後の参加不可」という不利益をチラつかせて参加を強制するのは明らかに法的にもアウトだろ
ましてや赤豚よりも上の府とか行政とかから自粛呼びかけられててそれに従うんだから
それに対して赤豚が罰則まがいのものを設けるなんて論外だわ

少なくとも今後申し込めなくなるという点に関してだけはまじで裁判沙汰に持ち込んでもいい案件だと思う
そうなったら赤豚はそんな脅迫はしてないって逃げるつもりなんだろうが
普通にオーケーなら「今回の不参加が今後の別のイベントへの参加に関して影響することはございません」って言うはずなんだし
「出来るとも出来ないともお答え致しかねます」って返答な時点で、今後参加出来なくなる可能性あるからな?って脅してるのと同義だわ
少なくともほぼ全ての参加者がこの返答を見たら「今後の参加が出来なくなるかも」と恐れるわけだから、それだけで脅迫罪とか強要罪が成立するんじゃないの
(脅迫罪は一般的に見て恐怖を抱くと客観的に認められれば成立する)

ガチで困ってる人らは本気で弁護士とかに相談した方がいいと思う
というか赤豚は良心云々以前に本気でサークル参加者のこと舐めて法的にアウトなことでも平気でゴリ押ししようとしてるんで
コロナ禍の今赤豚によって不利益被る人らは全員弁護士・警察・消費者センターに頼ることを検討した方がいい

187 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 20:28:36 ID:b+Nh2d9B.net
目が滑る

188 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 20:33:47.90 ID:iUk6ivxZ.net
恐怖じゃなくて畏怖だし刑法の構成要件くらい勉強してから脅迫罪とか言いな

189 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 21:19:39 ID:2aVwlyoU.net
畏怖は草
豚って神とか大自然レベルの敬うものなんだ?知らなかった

190 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 21:20:58 ID:WSdPCExG.net
去年あたりに、法改正で
BtoCでも優位的地位の濫用が独占禁止法に引っかかるようになった気がする
公正取引委員会に相談するのは有りだと思うよ

通報・相談の一覧ってなかったけ?

191 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 21:22:22 ID:XbhYDyrB.net
また相談先増やすだけの人来ちゃったじゃん

192 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 21:22:26 ID:Zulx3cV1.net
>>189
ちょっとズレてるよ

193 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 21:23:15 ID:PTt9eRQ5.net
いや畏怖はおかしいだろw

194 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 21:27:12 ID:XbhYDyrB.net
畏敬じゃなくて畏怖な草

195 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 21:34:54.55 ID:e/QSxJMk.net
もっとも今後二度と参加させないとか立場利用して脅してくる豚が悪いんですけどね

196 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 21:41:51.09 ID:ZwzKYq8x.net
赤豚、消費者センター、警察、公正取引、国税庁、インテ、都道府県庁の
どこに何を相談してもサークル参加者は困らないので
好きなところに相談すればいいよ

197 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 21:58:23.64 ID:RyolqGnY.net
インテと大阪府に問い合わせしても日曜にイベント開催されるのだから無駄では?

198 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 22:01:39.03 ID:KWWKayJd.net
>>195
ほんそれ

参加者にはやたら強い態度を取る癖にいざ自分達が突っ込み入れられると
逆切れで不遜な態度を取ったり、ちゃんと答えず有耶無耶な返事したり
他人に異常に厳しく自分達には異様に甘い

199 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 22:56:49 ID:e3nHYZ2O.net
コロナ発症した役者が出演してた舞台の観客にも感染者でたみたい
同人と客層かぶるから今週来週で一気に増えそう

200 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 22:58:46.17 ID:6JclJCQa.net
アキバのメイドカフェでもでたので
メイドカフェ→男オタク→アキバ近辺のオタショップ店員→女性オタク
ってルートになりそうだな

201 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 23:30:50.99 ID:aTQ7zTY7.net
隙あらばコロおば

202 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 23:39:22.37 ID:GzwGdVfY.net
>>174
それってプチ参加サークルには中止って事で欠席してもらって
豚に対しては主催だけ参加して「参加サークルが欠席して一般も来ないだけです」って事にするんだろうね
出来た主催さんなのでねぎらってあげて

ちなみに自カプは8月は何が何でも開催!とか言ってて
豚儲の主催の頭がおかしい

203 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 23:48:30.44 ID:KWWKayJd.net
>>199-200
そんな可能性の中、結局コロナ対策はあれ以上の発表はないのかね
救護室は対策どうなってるんだろ
救護室スタッフ、熱中症で倒れた場合の対応はどうなるのかイベスタッフの対応とか
無症状感染者がいるかも知れないって頭からすっぽ抜けてるような対策のままでさ

204 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 23:50:20.28 ID:dO+HPq06.net
週末はこのまま開催するだろうけど
各方面は大規模イベ開催の人柱としてチェックしてると思われる
本当にやばいのは8月の猛暑なんじゃない?

205 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 23:59:50.98 ID:W+z5ofLG.net
>>202
自分ひとりで責任を負って他のプチ参加者庇うってなかなかできることじゃないね
趣味の活動なのに…立派だわ

206 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 00:06:01.33 ID:nXl8yeTS.net
来年の東京イベントから(仮)が外れて詳細が色々出ている
東京に関しては年内は難しいかもだけど年明けたらどうなっているか判らないもんな

207 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 00:22:37 ID:boYDUklC.net
自カプオンリーなのに出る人がほとんどいない

208 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 00:26:25 ID:a0Y+YTRp.net
赤豚は衝立の実物出した?
クリアパネルで仕切るって書いてる人がいたんだが…

>>207
自分とこも自カプオンリーなのに出る人は少ないよ
せっかくのカプオンリーなのにこんな形での開催は悲しいよね
207は参加するならせめて楽しんでね

209 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 01:01:56.77 ID:Hm/6ZXiM.net
いやいや待って、今回の不参加で今後参加させないのは完全に駄目だろ

まず赤豚側が後出しで一方的に規約を変更した時点で、参加申し込みをしていた契約は一旦白紙状態
申し込んでた参加者は新たな規約に同意した上で契約を継続する(参加する)か、
あるいは拒否する(不参加)か自由に選択出来る
つまり不参加選択は当然の権利なんであって、更に当然この場合赤豚は返金しなくてはならない
赤豚がいくら前々から規約に書いてあるから返金しないと主張しても、裁判になればそれは違法となる
(もともと不要になった費用の返金は規約で拒否してあっても返金義務がある上に、
今回は赤豚側が後出しで規約を変更したので契約自体が無効になり益々返金義務が生じる)

更には後出しルールを拒否するのは当然の権利なので、それを拒否(=不参加)したことに対して
ペナルティを課す(=今後参加させない)ことは法的に違法に当たる

210 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 01:10:17.85 ID:jnzvonkR.net
来年のイベントもバンバン入れてきてるね
その余裕どっからくるんだろ

211 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 01:25:13 ID:8aeJx/mJ.net
余裕と言うか、自転車操業状態もヤバくてでガツガツしているように映る
あとはオリンピックで会場が使えなくなる前にとにかくイベント開きまくって
直前まで金を集めたいんだろうなって感じ

212 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 01:39:37 ID:JEehBFtk.net
>>209
分かり切ったこと
長い

213 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 02:14:50 ID:VT3xC8KE.net
>>209
ブラック企業って自社の従業員に対して『労基法? 何それ美味しいの?』で苦しめてるじゃん
赤豚はそれを客に対してやってる訳だね

でも赤豚に確実に返金させるのは難しくない?
全てのイベントで返金申請が可能なら良いのに基準がよく分からんし…

214 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 02:25:54.90 ID:BVWQCjfv.net
主催者さんが気の毒すぎて仕方がない何で同じ参加者なのに人質に取られなきゃいけないんだよ…
言われなくてももうこちらから今後一切赤豚と関わり合いになりたくないレベルなんですけど
うちの主催者さんにも労いをしなきゃ…

215 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 04:10:16.55 ID:Hm/6ZXiM.net
返金申請の基準がよくわからないのは、赤豚が法に則って、もしくは明確な基準の元に返金しているのではなく
完全にその場の自社基準でこっちは都合が悪いから等で返金決めているからだろうね

本来赤豚が勝手に日程決めた振替イベに参加出来ない人は堂々と返金請求していいと思う(赤豚が聞くかは別として)
いつなら参加出来る、という日程まで含めた参加申込の契約だったんだから
一方的に勝手に日程変えられてその日都合悪い=後出し新ルールに同意出来ないから契約破棄と同じ流れだろうし
赤豚が規約で返金しませんって言っていても裁判になれば通る筈がない

確実に返金させたいならやっぱり弁護士立てて訴訟しかないんじゃないかな
それも個々人でやるとなるとその手間と費用が馬鹿にならないから
集団訴訟がいいんじゃないかと

裁判になれば具体的にどの実費が幾ら掛かったからじゃあその分は返金免除でいいです、とか
赤豚がいつも引いている手数料の内訳とか細かく弁護士がつついてくれると思う

216 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 04:34:05.21 ID:GlYF6jCf.net
オタク関連に詳しい弁護士もいるよね
まあその人にたどり着くまでが大変だけど
そこはまず集団を作ってから代表が呼びかけて探すとかかな
旦那の知り合い弁護士が都内の人で5ちゃん知ってて
仲間内でも仕事に関する板は見てるって言ってたから
同人板も存在は知ってると思う

217 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 04:39:35.47 ID:GlYF6jCf.net
自分は3月以降の申し込みしてなくて役に立てないんだけど
返金証の頃から意味不明な手数料や追加椅子の問題はおかしいと思ってたし
スパークがそんな事になってたのも最近知ったので
兎に角証拠集めが大事だと思う
サイレント修正される前のスクショ集めて社員垢の発言も細かく残した方がいいよ
何が赤豚に都合よく動くか分からないから

218 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 06:12:22.11 ID:VYwmezBJ.net
あかん
長文だらけでなんやこれ

219 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 06:20:45.73 ID:syJL2Xbs.net
弁護士云々の人の長文書き込みクセありすぎ

220 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 06:53:05.84 ID:VT3xC8KE.net
別に長文読めなくてもいいけど、良かれと思って書き込んでくれてる人にちょっかい出すのは止めようよ

221 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 07:28:34.72 ID:2FS73PEg.net
>>210
やるやる詐欺の集金

222 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 09:18:44.99 ID:JqBA+AiN.net
単発レスで火消ししようとしてるの豚でしょ

223 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 09:31:44.33 ID:FgZmgYDM.net
豚ちゃんありがとう頑張っての人達っていつになったら目覚ますんだろうか
倒産参加費持ち逃げかましたらさすがに気付く?

224 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 09:49:53.40 ID:EWQ97FPQ.net
倒産しても「豚ちゃん力になれなくてごめん・・・」とか言い出しそう

225 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 09:55:25.83 ID:3ZRMAD71.net
>>224
まじありそうでウザい

>>210
来年につい捨てオンリーあるんだが大丈夫なの?

226 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:04:31 ID:SdmZGfOJ.net
>>215
ひとりで盛り上がっちゃってどうしたの

227 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:11:20 ID:JqBA+AiN.net
>>226
ほら

228 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:19:40 ID:SdmZGfOJ.net
>>227
何?

229 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:24:58 ID:LoffXY/d.net
今一番人が集まりそうなのツイ捨てしか無さそうだし
豚は絶対やりたいだろうね
手っ取り早く現金手に入るし

230 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:32:09 ID:a0Y+YTRp.net
長文の人は良かれと思って書いてくれてるんだろうけど
箇条書きにするとかもう少し読みやすく書いてくれると有り難い

231 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:33:34 ID:UIdzFBoR.net
特に告知もないから週末は開催するんだろうけど
あの衝立って片付けはどうするんだろう
回収場所に持って行くかそのまま机に置いて帰るのか
持って行くなら途中で帰るサークルは隣に任せるのか
置いて帰るなら換気の為に開けてある所から
突風ふいて飛んだりしないのかとか
どちらにせよ使用済みのマスクと扱いは一緒だよね
開催中にたっぷり飛沫を浴びてる可能性を考えたら
不用意に触るのも危険じゃないかな

232 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:33:38 ID:PrAYN7gi.net
コミケで減額返金されたんだが赤豚も大概みたいだな
一番対応がまともなのって貴方なのか?

233 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:45:42 ID:LoffXY/d.net
>>232
そう

234 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:48:24 ID:EHhBwmQb.net
豪雨の中館内換気の為に扉シャッター開放して開催するのかね
主催としての感染予防対策の一つが消えそうなんだが

235 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:58:30 ID:mKa+WXK+.net
6号館ABならシャッター扉全部開けてもそれほど雨入らないかもね
本当どうして広い6号館から45に変更したんだろう

236 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 12:03:00.83 ID:JEehBFtk.net
>>230
他人事だから盛り上がってる冷やかし臭いんだよな
実際どうするってより騒ぎになってる豚について長文書くことに快感覚えてそう

237 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 12:20:42.58 ID:Kvt55f9a.net
実際自分に関係ないことでもお気持ち長文書くと射精くらい脳が快感物質出すから
よく揶揄されるけど本当にオナニー見せられてるのと変わんないんだよね

238 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 12:44:26.44 ID:00J+Mp6v.net
>>235
どうしてってわかってること聞くなやw
会場代節約のためでしかないよ

239 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:23:35 ID:tq3K234V.net
会場費が通常の半分みたいだしね
ぼろ儲けだな豚…早く返金しろ

240 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:44:16 ID:DIbmiNUg.net
衝立は設営前はどういう風に置いてあるとか
撤収時はどうしろとか説明欲しいよね

開催はするけどろくに説明もしないスタンス本当にやめてほしい
こんな中でも参加したいサークルも困らせてどうするんだ

241 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:49:22 ID:8aeJx/mJ.net
>>236
>>237
それ言うなら特に建設的な意見もなく
イチャモンつけているだけのおまえたちと来たら…

242 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:49:53 ID:IYQsTZCU.net
おまいう

243 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:15:49 ID:kSyvqepd.net
東京の感染者数220人ってもうイベント無理だろ
本気で赤豚は強硬するつもりなのか

244 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:16:36 ID:f1XOndRQ.net
東京の感染者200人超えたけどあと8月のイベントある1カ月以内に2桁前半まで下がるかね

245 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:17:28 ID:PbEamjaN.net
どうか7月イベント中止にならないで下さい。
GW以来、週5日祝日ナシでコロナの影響によるの過酷勤務を、この7月イベントを目標に耐え抜きました。

7月イベント楽しみなんです。

246 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:20:11 ID:XwilVdI5.net
>>241
集団訴訟の提案は建設的と言いたいのかもしれないけどこんな長文で「えっ待って」みたいなノリで書かれてもさあ…
該当者の立場から発起人としての発言でないなら寒いノリの他人任せで無責任な意見にもなりうるからね

247 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:22:38 ID:O3VBbLY3.net
日曜日のイベント東京からは来ないでください

248 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:24:00 ID:lqAtDWsF.net
7月は豚は強行するだろ
豪雨だろうが疫病だろうが
ただサークルも一般も人いなじゃないかな
そもそも7月インテは閑散期だし

249 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:35:52 ID:EHhBwmQb.net
豪雨被害地域からのサークル参加や一般参加でチケット購入している人もいるだろうにアナウンスもないのだろか
あと衝立画像早く

250 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:36:40 ID:tRBfMvZC.net
いつものインテって東京の社員も行ってるの?
だとしたら週末決行するにしても東京からの移動はやめてほしい…

251 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:41:53 ID:FgZmgYDM.net
Twitterで通知きたんだけど赤ブーアカって前から貴方のアカウントフォローしてたっけ?

252 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:44:45 ID:FY8nKOwO.net
>>251
昔一緒にエイプリルフールやってたりしたしその頃には既に

253 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:48:21 ID:a0Y+YTRp.net
衝立画像まだだよな?
クリアーパネルってツイあったんだけど

254 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:48:24 ID:RYWfAOTA.net
>>247
強制じゃないけど都民移動自粛要請でてるからモラルあるサークルは欠席してる

255 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:50:52 ID:Rf9Jj7Gt.net
「この状況で東京から遠征してするサークルはモラルのないクソだな」
こうですか?

256 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:59:19 ID:eQ1NoHOx.net
そりゃそうでしょ
遊びに行こうとしてるんだから

257 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:59:22 ID:GlYF6jCf.net
>>255
まあそうだろうね
他者への影響考えたらどう行動すればいいかわかるよな?ってなるよそういう国民性

問題は大阪の方で検査数東京の10分の1
感染者も同じく10分の1
感染率は同じなのに赤豚がそれを見ないふりしてる事だな

258 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 15:00:56 ID:JEehBFtk.net
サークル叩きしたいならよそでどうぞ

259 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 15:01:59 ID:/5bBT6v5.net
大阪ミナミの方すでにマスクしてない人も結構いるから打ち上げとかでも気をつけてな

260 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 15:02:51 ID:BscK3BC6.net
イベント企画強行しようとしてる赤豚が一番問題だよな

261 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 15:03:58 ID:RYWfAOTA.net
>>255
こういう状況なんで万が一を考えて自覚症状ないですけど涙を飲んで欠席します悔しいです新刊は後日通販でリベンジとしますとかさ
ひとつのサークルがいいだしたらその界隈そうなっちゃうわけよ
サークル叩きとかじゃなくてね

262 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 15:16:50 ID:QAeAKVMp.net
その意図がないならその話ここで続ける意味ある?

263 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 15:18:14 ID:a0Y+YTRp.net
大阪も東京と同じ感染率でそれをスルーする赤豚も問題だけど問い合わせ来ても同じようにスルーしたインテと府も問題じゃね?

264 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 15:23:52.76 ID:GlYF6jCf.net
大阪が夜の街からクラスター出てきたら府知事も動くだろうけどね

265 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 15:33:39.11 ID:4rF8Hb0K.net
感染率は変わらないんだよね
要は感染者が人混みに行くかどうかという話

266 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 15:47:08 ID:ZrBzO1X8.net
万が一が絶対にあっちゃいけないから自衛のために不参加だけど赤豚はこの万が一を想定してない対応だから不信感が募る

267 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 15:47:21 ID:/5bBT6v5.net
大阪市民いまだほとんど給付金振り込まれてないから同人誌買う余裕ない
偵察と冷やかしだけ行こうにも入場料かかるしさ

268 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 15:56:39 ID:8aeJx/mJ.net
要はやれることは全てして、できるだけ安全性に寄せきったをコロナ対策を豚がすれば良い話
なんだが、結局はやると言っている事はあれなんだよなぁ…

269 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 16:06:04 ID:jnzvonkR.net
でも明日から県をまたぐ観光やコンサートが緩和されるステップ3だから
開催するのは問題ないんだよなあ

270 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 16:15:29 ID:b3rl7htT.net
給付金当て込んで同人やるとかガイジかよw
イベント開催しようとする赤豚もだがこうなるのは想定内なのにイベ申し込むサークルもアホ
サークル申込ゼロならイベントも開催されないのに

271 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 16:20:56 ID:1yo7aSVt.net
プチオンリー実質中止にしてる界隈羨ましい
自分のところはペーパーラリー未だにやる気みたいだし
欠席表明しようものなら面倒なことになりかねない雰囲気だわ

272 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 16:24:39.79 ID:GlYF6jCf.net
まず全員にCOCOA(COVID-19 Contact-Confirming Application)登録させる

一般参加者の館への出入りはひとつのみ
サークルも自スペース周辺以外の移動禁止
万が一コロナが出た時は館ごとに各個人へ連絡して封じ込める
ここまでやって本当の対策だと思うわ
かからないようにする対策ばっかりで意味ないんだよ

273 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 16:31:13.05 ID:EM8I99LG.net
他のことならまだしも自分や周りの命に関わることでまで
周りの反応怖いからって欠席の判断もできないっていう人は流石に大丈夫かって思う

274 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 16:32:10.25 ID:hH6qW9ul.net
イベント強行するであろう赤豚にもげんなりだけど
正直開かれるなら行くスタンスの同人者にも引くわ
自分の頭で判断できないのか?我慢もできないのか?キャバクラ遊びやめられない連中と一緒じゃん…
依存につけこまれてるんだよな同人やる側ももう少し考えろよと言いたくなる時がある

275 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 16:33:40.61 ID:rNIdNFIM.net
>>271
主催さんは主催さんで中止って言い出しにくいだろうね
サークルさん準備してくれてるだろうしってなると中止できない
中止して欲しいサークルさんの気持ちも分かるけど

276 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 16:37:55.38 ID:fHxZIuDa.net
>>274
自己責任だしいいんじゃない?知らんけど
というか参加しても一般もサークルも少ないだろうし
全然売れなくて参加しない方が良かったってなりそう
参加する前からわかることだけど

277 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 16:39:55.40 ID:DO6oY5WK.net
少なくとも他県への移動自粛要請を都が出してる代表者都内住所のサークルと、激甚災害出てる地域のサークルには参加自粛したら返金してあげてほしいわ

278 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 16:41:55.04 ID:re72/soh.net
>>270
買うって書いてあるだろぼけ

279 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 16:42:13.45 ID:cxgOoDih.net
>>274
判断していく方を取ったんでしょ
参加者叩きはスレチ

280 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 16:43:09.21 ID:To1cZTOE.net
>>278
サークル者じゃないならスレチなのでお帰りください

281 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 16:49:08 ID:DO6oY5WK.net
>>281
いやサークルですか?

282 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 16:49:26 ID:f1XOndRQ.net
>>272
そのアプリは感染者が非協力的で陽性登録されないから無駄だけどな

283 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 16:51:51 ID:ZrBzO1X8.net
遊びに行った結果負うことになる責任が自己完結できるものならいいけど周囲の人や所属するところや生活エリアに大迷惑かける類いのものだからなあ

284 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:04:11.31 ID:65dZH+yd.net
出席する理由が「周りの反応がこわいから」ってどんだけ主体性ないんだよ

285 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:05:53.29 ID:oKO31Yd4.net
また参加者叩きの流れにしたいの?

286 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:08:37.64 ID:ssLXKUK2.net
結局本当に12日やるんだね…
マスコミのヘリ飛んで晒されそう

287 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:12:00.53 ID:C+mAJyiG.net
我慢できないアホが多いから参加の是非に触れるの禁止ってテンプレに入れたいレベル

そもそも自分がどうするかという話と他人がどうするかの話はまったくの別だし
その区別がつかずに正義が自分にあると思って他人の行動叩き始めるやつは豚並みにやばいよ
特に12日は延期ないからプチの中止が豚に了承されないって話題出てたばかりだろうに

288 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:16:02.45 ID:SdmZGfOJ.net
潰れる会社から出禁食らうのの何が怖いの?

289 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:17:02.37 ID:JEehBFtk.net
参加者叩きながらその参加者からの情報を元に豚叩きをするに10000ペリカ

290 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:20:10.72 ID:LHZhsXLY.net
>>286
雨だから外に列を成すような画は撮れないだろうけど
炎上目的のが動画撮りきそう

291 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:20:44.52 ID:a0Y+YTRp.net
今日は大阪の感染者数が30人超えてるし一般も来ないんじゃない?

292 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:21:34.55 ID:uR7CJTW4.net
っていうか本当に今回の件でプチ中止に関して豚に問い合わせて出禁になるって言われた人いるの?
開催するプチを責任もって最後まで運営する(=中止できない)って規約はいまもサイトにあるけど
主催が何かやらかした場合に今後のサークル参加の停止と参加者への主催者情報の開示に関してはどっからかつっこみ入ったんだか知らないけど10年くらい前にはもう規約から削除されてたと思うんだけど

293 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:23:27.88 ID:GlYF6jCf.net
>>291
つい先日5人だったのに一気に来たね

294 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:29:35.00 ID:DIbmiNUg.net
元々経路不明感染が特に多かったのに
クラスター発生ではなく経路不明感染者がそのまま増加した形とか
普通にまずいやつ

295 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:31:47.79 ID:zweWxhmN.net
今度からテンプレか2あたりに赤豚関係ないコロナの話題はこちらって誘導した方がいいかな
といっても毎回やってるの同じ人っぽいし誘導したところで話しそうだけど

296 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:33:48.49 ID:N+lqznGb.net
この状況で当日豪雨なら一般参加も大分減りそうだけどね
感染症対策に加えて雨と湿度熱中症対策もってキツそうだな

297 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:35:59.72 ID:ssLXKUK2.net
>>290
コロナだけでなく熱中症や豪雨の面でも叩かれそうだね
こんな時期に強行開催なんて!って
あと、赤ブーや参加者のずさんな感染対策も叩かれそう

正門前にカメラ来たり、駐車場前にも来てナンバー晒されそう

298 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:42:21.08 ID:SdmZGfOJ.net
自分や周囲の人の命がかかってるのに中止にならないから程度で参加するみなさん

299 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:03:05.64 ID:XRMZKhi5.net
コロおばワクワクで草

300 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:07:50.57 ID:OkW435Ys.net
>>296
公共交通機関大丈夫かな
あまりひどい雨にならないといいな

301 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:14:45.50 ID:9n/5uX2W.net
12日のカプオンリー来年の夏に開催できるように調整中だって
さっき送られたメールの後ろに書いてある

302 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:17:58.84 ID:9n/5uX2W.net
今週末のイベはやるけどそれとは別で来年の夏開催予定ってことね
7月初オンリー勢だから来年まで人がいるどうこうはさておき少し安心した

303 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:22:13.82 ID:MM1eCRb2.net
それはそうとそれまで赤豚は生きられるのか…

304 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:30:24.50 ID:jnzvonkR.net
>>301
え?12日はやるけど来年夏もやるってこと?
それとも12日延期?

305 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:32:54.23 ID:UgboQx9j.net
12日はやる
来夏、再開催を企画してますとのこと

306 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:38:59.84 ID:kYRne91b.net
よっぽど抗議が行ったんだな自分もしたけど

307 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:42:18.44 ID:DO6oY5WK.net
来年もう一度やったるから無理してくんなよ
ただし金は返さんが

ってこと?

308 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:43:02.47 ID:UgboQx9j.net
さすがにこの状況で無理して地方から来るなって思いとどまったならよかった

309 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:43:41.84 ID:FXiD9yDw.net
投票しないと開催されない規模のカプオンリー2回目を来年やると決めてまで今週末やらなきゃいけない事情があるんだなあ

310 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:43:46.43 ID:UgboQx9j.net
だったら返金くらいしてほしいけど

311 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:46:41.63 ID:K5BbZ1JJ.net
もう一回やってやるから対策とか金とか騒ぐなってことだろ

312 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:49:57.32 ID:DEu97iAr.net
>>303
8月インテがターニングポイントだろうね
8月インテ開催できれば自転車操業で存続できそうだが
8月インテ中止となると店じまい見えてくる
だから赤豚は何が何でも7月やろうとしてる
7月でイベ実績出しとかないと8月インテ開催なんて絶対無理だし

313 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 19:08:05.93 ID:oi9vR/dU.net
この感染者数ではもうまともな人が来ない
無敵の人オンリーイベントになる

314 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 19:14:13.07 ID:Z4A5Wb8p.net
来年もやるとかその頃ジャンル変わってるだろw

315 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 19:21:23.37 ID:6fzKHXuC.net
振替ってわけじゃないし、一回きりになるオンリーもあるだろうからどうしても出たい人への救済でしょ
一回しかないからって無理に来る必要もなくなるし良いと思う

316 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 19:34:19.32 ID:wSu7gYXx.net
ジャンル移動してる人もいるだろうし日曜のインテを無理に開催せずに延期するか返金してくれた方がいいわ

317 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 19:37:19.14 ID:LHZhsXLY.net
赤豚の返金だけはしないという強い気持ちは伝わってきた

318 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 19:42:53.05 ID:MclYUAI+.net
救済といっても返金されないしまた申し込むのに金いる
赤豚は感染対策楽になって追加椅子代も返さなくていい
来年申し込む時は値上がりしてるかもね

319 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 19:46:01.90 ID:8aeJx/mJ.net
豚が前からコロナ禍で参加するのは自己責任(意訳)
基礎疾患とリスク高い同居者がいたら自粛してーと言いつつ
それはオンリー主催者には全く当てはめないと言う矛盾

320 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 19:49:44.35 ID:e+jvOrrP.net
来年もう一回同じオンリー開催するならもっと早く言ってやれよ豚

321 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 19:53:15.06 ID:8IRlJPd1.net
今回の参加者の救済じゃなくて
新刊カード集めたことに対する救済なんだろうな
それで溜飲が下がる人も居るっちゃ居ると思う

322 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 20:08:43.10 ID:zAqGDJ78.net
>>320
ほんそれ今告知して何ができるっていうんだ
しかも参加費はまた払うんだよね

323 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 20:29:54.62 ID:wSu7gYXx.net
追加椅子は現地でしか対応しないし衝立は圧迫感すごいしカプオンリーの再開催予定で参加費は徴収する気を隠してない

その赤豚からのメールの文末が「以上、開催直前リマインドメールでした。」で締められててイラッとした

324 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 20:46:20.89 ID:ah9CuerO.net
>>320
来年やるつもりだから金は返さん!
来年会社無くなったらやっぱり返さん!

325 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 20:51:26.65 ID:qmMMH9oW.net
目くらましのクソ対応じゃん
7月返金はしない無理してくんな
来年そっくり同じオンリーやってやるよただし金払え申し込みもしろ

これ赤豚が得するだけでしょ
問題はそこじゃねーんだよ

326 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 21:04:59.47 ID:8aeJx/mJ.net
>>323
毎回イラっとさせる天才かw

この文面はビジネスメールとしておかしいと会社の中で誰も言えないのかね
文面書いている人は古参社員か、意見できない役職の社員なのか
会社自体の程度がそうなのか

327 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 21:57:32 ID:UUSTmsJZ.net
政府:コロナ収まってねぇけどイベント緩和します!
イベントしたい人達:ほならイベントやりますわ!→クラスター発生しました!
政府+世論:普通このご時世でイベントなんかやんないよねー。

ツイで回ってるけど絶対こうなる

328 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(Thu) 22:31:32 ID:/suwlx/L.net
参加者でコロナ感染したらメールに遠回しで嫌味いれてきそう

329 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 23:19:10.69 ID:boYDUklC.net
>>328
クラスター化しないかぎりどこで感染したかわからないから
移動の電車かもしれないし会場外でした食事かもしれないしトイレかもしれない
対面販売数秒で濃厚接触になるのかっていうなー

正直、海鮮は会話しない手洗いうがい消毒しっかりして
並ぶ時も密を避けてアフター行かないさっさと買い物して帰宅で
問題ないと思うんだよね
問題は会場内にいるサークル側よ

330 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 00:37:57 ID:Be3UPevK.net
飲食で感染しやすいんだよね
食べるのはともかく水は飲まないと熱中症のほうがやばそうだ

331 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 00:45:02 ID:Y4zrE9VM.net
>>329
海鮮はそんな感じでいいよね
入場前に手の消毒とマスク着用を徹底して会場内での会話は最小限、トイレの後は手洗い消毒を必ず行うようにする
対面販売もコンビニとかスーパーとあんまり変わらない気がする

332 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 00:49:42 ID:xlw7HJSH.net
>>331
コンビニスーパーと違ってビニールのカーテンない
電子マネー使えない
リスクは同人イベの方が大きいよ

333 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:52 ID:m2v2KbBS.net
またギリギリ対応で返金はしないのか

334 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 01:19:45 ID:nkuNISTB.net
貴方は衝立ではなく簡易フェイスガード100円で用意するってよ

335 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 01:28:43 ID:Y4zrE9VM.net
>>332
電子マネーでお金に触らなくても不特定多数の人が触った商品に触るし現金払いの人がゼロなわけでも無いから劇的な差は無いのかなって
飛沫の飛ぶ距離はマスク無しのくしゃみで2mだから
お互いマスクしてればそうそう顔に飛沫がかかることも無いと思う

まぁでも暑さでマスク取っちゃう人もいるだろうからやっぱ怖いけど

336 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 01:33:13 ID:+nR24Xou.net
貴様がフェイスガード販売してくれるのいいね
豚謹製謎衝立だと心許ないけどビニールカーテン自力で搬入設営するの大変だし
本の受け渡し時にどうしても接触しそうで嫌だなと思っていた
豚も追随してくれ

337 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 01:52:08.92 ID:6LhtZgy9.net
中見ていいですかとかもちょっと言いづらくなるな

338 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 01:59:07.76 ID:9c5oOrOq.net
サークル側は不特定多数と何円ですありがとうございますとか至近距離で会話しなきゃならないのとお金触らなきゃならないのがなあ

339 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 02:40:50.51 ID:PALq2byR.net
>>337
サークルの人間がめくって見せるらしい
やっぱ要りませんは言いづらくなるな

340 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 02:45:29.68 ID:NcSDl6J5.net
実際、シャッターサークルレベルの列はどの程度感覚あけるんだろう
鬼滅赤安なんて島中でも血栓だらけだったし

341 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 02:46:13.59 ID:+nR24Xou.net
確認したら貴様のは名古屋のみだ
レスだけ見て反応してしまったごめん
各自ビニカテまたはフェイスガード持参で用意できない人には販売ってことらしい

HARUで会話避けるために見本誌指差して教えてくださいと貼り紙してみたら
結構協力してもらえたけど完全に無言でやりとりするのは無理だった
新刊くださいのカードがバズってたけどサークルが用意する場合毎回消毒必要で面倒だね
買い物ついでに話しかけてくる人もいたから会話少なめでよろしくのPOPがいるかも

342 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 02:50:56.25 ID:ZTxJj5di.net
新刊くださいはカードで消毒気にするよりスタンドとかに設置して指差しして貰うにすればいいんでは?
取り扱い多いと難しいけど

343 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 02:54:40.05 ID:+nR24Xou.net
指差しいいね!
混まないサークルならそれでいけそう

344 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 03:30:48.28 ID:capaa1iT.net
お金のやりとりはトレー使えば一般の店と変わらんわな
リスク高いのってサークル側だよねぇ
水飲まないわけにいかないし、トイレだって6時間以上我慢とか無理でしょ

345 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 04:07:02 ID:qj5lSZUy.net
>>325
それに尽きる

新刊カード出した上で諸般の事情で自粛組なんだがつらい
表向きは第2弾嬉しいですありがとう豚ちゃん!してるが内心じゃそれで返金なしかよふざけんなと思ってる
来年じゃ書き手も海鮮も移動してる人が大半だろうしな
最初の自粛要請と同時に告知されてたらまだ好印象だったのに
今はそこまでして金返したくない&確実に金を落とす客キープしときたいんだなと嫌な気持ちにしかない

346 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 05:09:16 ID:qCBf4afM.net
赤豚関係ないのとかニュースとかの雑談はこっちでやって
新型コロナウイルス雑談スレ 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1591026119/

347 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 05:27:35.32 ID:BIi2HceV.net
赤豚の一連の言動や対応何もかも
人からの信頼ってこうやって失われて行くんだなって反面教師みたいになってるよね

348 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 05:56:23 ID:lYB8yzkU.net
感染者も増えていて豚は返金しないし対応悪いっていう状況でも
次のイベント申込どうしよって言ってる人いて引いた

349 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 06:38:59.93 ID:SbaRsDUV.net
>>337
サンプルをアップしておいて、当日本文チェックしたい人用にQRコードもスペースに掲示とか
めんどくさいな

350 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 08:26:56 ID:yohUKNOl.net
そのうち本も1冊1冊袋詰めして頒布とかになるんだろうな

351 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 09:00:43.03 ID:6dWzIINZ.net
衝立の画像まだ?
当日行ってのお楽しみ!じゃないよね?

352 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 09:07:15.52 ID:NBqowOzG.net
衝立の画像はサークルに送られてきたメールには添付されてた

353 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 09:12:48.61 ID:AqSwIiNn.net
一回ぽっきりで使うものじゃないんだから誰でも見えるところに出してくれ

354 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 09:19:48.10 ID:paBqUErg.net
>>350
夏に参加する予定の友人が見本誌以外は全部袋詰めにするって言ってたよ
コピー本も含めるとコストかかるってぼやいてた

355 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 09:39:25.56 ID:Zplyhl5e.net
ビニール袋詰めって効果あるのかな
後から購入者が拭きやすくするため?

見本誌にカバーつけて人が触るたびに都度消毒するのは分かる

356 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 09:58:32.11 ID:biLAGblJ.net
薄いペーパーは本と一緒に梱包するとしてこれから何でも袋詰めかなぁ…
通販はいいけど会場でそれやるの嫌だなぁ
イベだけサークル負担掛かりすぎてますます参加が遠のきそう

357 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 10:06:07.19 ID:RDfiOIdL.net
オタク結構夜の街勤めの人多いからイベント開催単純にやばそう

358 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 10:08:45.37 ID:G7P31m4Z.net
袋詰めとかって何の意味が…?

359 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 10:12:57.61 ID:qWPfnUtW.net
衝立の画像は赤豚のリンク貼っていいのかな?アップした方がいいのかな?

机には見本誌のみ
見本誌にカバーかけて手に取られたら拭く
渡す分の本はその都度段ボールから出すつもりだった
ビニール梱包まで必要?

360 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 10:18:25.31 ID:ye1H/jy2.net
本を挟んで金銭やりとりして会話するわけだから
唾飛んだりする可能性もあるわけで
最初から袋に詰めておいてくれたら購入後に袋捨てるだけで済むから有り難いと思う
コピー本や特殊な表紙だとウェットティッシュで拭いたり出来ないし

361 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 10:20:11.94 ID:k6lLF8sy.net
見本誌以外はダンボール入れ解けば良くない?

362 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 10:20:52.53 ID:Lc6ZmIJJ.net
>>359
机には見本誌だけで残りは段ボールってやり方いいな
見本誌を毎回消毒するくらいの手間なら負担にならない
渡す本も購入者とサークルの2人しか触らないから感染リスク最小限にできるよね
サークル参加の負担が増す一方の状況だからできるだけ安全に手間を省ける工夫がしたいわ

363 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 11:07:54.47 ID:wg4dYN5Y.net
一部はこのスレに昔から在中している豚社員の誘導かもしれないが
それでも12日に参加する人って割といるんだな

364 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 11:26:18.94 ID:yFuBtzbC.net
今度は参加者を社員認定してて草

365 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 11:28:22.41 ID:zmnlqzTo.net
8月申し込みしてる人がイベント対策を様子見しに行くとは言ってたな
車で行って接触は最小限に抑えるらしい
イベント行って必ず罹患する訳じゃないから個人的には気をつけてねとしか思わないけど、不参加サークル8割のジャンルとかあるのに参考になるのかなとは思ってる

366 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 11:30:00.79 ID:XkvzjPdH.net
このスレが立った当初から社員が火消ししたり
ここ読んでるんだなって行動もしてたから
そう思う気持ちは分かる

367 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 11:30:15 ID:qWPfnUtW.net
自分は自粛の対象で不参加だけど行くとしたらのつもりで書いてた
紛らわしくてすまない

368 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 11:55:25.18 ID:WB4h75fA.net
検索で衝立画像見たけど素材はライオンボード?
高さは座って接客なら問題なさそうだけど隣との仕切る長さは事前イラストと変わらない
着席し椅子と密接させ前のめりでいれば多少は効果あるかもしれないが
腹まわりに肉が付いているヤツは痩せてから来いって感じの仕様だった

369 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:23:46.47 ID:G5Xj0Kum.net
ツイで赤豚サイレント値上げしてるって呟き見かけたからサイト見たら
2月の春コミ7000円もするんだなw
値上げするならなぜ値上げなのか明確に案内しといた方が受け入れられやすいのに
黙ってするから反感受けるってなぜ理解しないんだろう

370 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:27:23.45 ID:3Hn1k2ir.net
対策をできる限りやろうとする人は良いことだと思うんだけど
スペースに置く本への袋詰めや箱から出す売り方をやらないサークルに
「何の対策もしないなんて」って文句つけられそうで怖いな

コンビニやスーパーも商品並べられて販売されてるのに
誰か触ったらその度に本消毒するとか、そこまで気にするならもうイベント出るの諦めたら?

371 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:28:09.30 ID:BcEoBNHo.net
自ジャンル、東京から道民までの東日本民は九割欠席
東海地方より西の人は八割程度は出るみたい
東京者の参加者肩身狭そう

372 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:29:17.24 ID:yohUKNOl.net
>>359
起立性低血圧症なので頭上げ下げするだけで立ちくらみするのよ
あとは列が出来るようなサークルはダンボールから取り出す手間のが時間かかると思う

そこらへんは各サークルが頒布しやすいように試行錯誤するしかないよね

373 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:30:29.03 ID:peO99JaD.net
豚もさすがに例大祭のような1サークル2SP分の値上げでは申し込みが激減すると踏んだか
隣と距離を取るならその方がいいんだけどな

374 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:34:25.75 ID:Lc6ZmIJJ.net
>>370
できるだけ安全な対策を手間なくやるにはどうすればいいかという話をしてるだけなのに
そんな被害妄想で安全対策を気にするくらいなら参加するなとか極論かまされても困る

375 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:42:14 ID:G5Xj0Kum.net
万引き防止用のこれを感染対策用にも流用できるんじゃね?
A5本以下ならはみ出さないと思うわ

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2003/04/news144.html

376 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:43:35 ID:6LhtZgy9.net
そんな自分語りしなくても誰でもいちいちしゃがむのはしんどいし
机手前側に在庫つんどいたり自分は立って横に椅子置いてその上に箱載せたりどうにでもできるだろ

377 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:44:51 ID:G5Xj0Kum.net
>>376
追加椅子ないよw

378 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:45:32 ID:6LhtZgy9.net
>>377
自分は立ってって書いたけど

379 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:46:37 ID:rA/4cBHt.net
>>375
高さが足りない
顔の前を覆わないと意味ないし仮にタワーにしたとしても前が見えないから授受に困るのでは

サイレント値上げの話に戦慄した
どこまでユーザーを虚仮にすれば気が済むんだ

380 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:52:34 ID:G5Xj0Kum.net
>>379
本をビニール入れろ云々の話に対してのレスだからw

381 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:56:43.72 ID:2Ct8Hugi.net
いつもの癖で買い手が自分で手を伸ばしてこないようにすはためなら効果あるだろうね
こういうふうに後ろに在庫積んで手前に見本誌や中身のサンプルやら説明POPでも貼り付けるのがいいかな

382 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 13:11:32.69 ID:pRGvR9sU.net
値上げかぁ
大した感染対策もなくいつ倒産するかもわからん状態で春とかどれくらいのサークルや一般が来るもんだろ
来年位までは委託だけでも許されるかな

383 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 13:50:05 ID:O2r/CmcE.net
>>370
スレチじゃない?

384 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 13:54:50 ID:YeBPLFJT.net
大阪府知事かなり突っ込まれてるし今夜にも何か発言したらイベント吹っ飛んだりするかな
しないか赤豚だもんな

385 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 13:57:32 ID:4W64Eozq.net
返金してくれるのかわからない企業イベントに7000円払うの怖すぎる

386 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 13:57:55 ID:AqSwIiNn.net
大元の感染対策が雑な分個人で過剰にやろうとして、それを他人にも押し付けられると困るってのはあるので
そうならないよう赤豚にある程度感染対策しっかりしてくれ
規定もきっちり出してくれって話ならスレチじゃないと思う

ビニールとかアクリルパネルとか個人で用意しようと思うと確実にトラブルの種になるから
やっぱその辺りはきちんとしてほしい

387 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 14:07:43 ID:cS/IZ2pn.net
本をビニールにいれて頒布は正直そこまでしなくてもって気もするけど
自分のところは一応対策考えてますよ!って意思表示のひとつだと思ってる

388 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 14:13:24 ID:c5UQGylf.net
7000円払えば保険加入して返金対応もするなら申し込むが
ここまでの不誠実な対応と信頼のなさで申し込み確実に減るだろうね

389 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 14:16:21 ID:+nR24Xou.net
春に様子見て回った範囲では本は普通に積んで売ってる所が多かったよ
来た人用に消毒液・除菌ティッシュ置いたり手袋着用はかなり多くのサークルでやってた
一冊ずつ袋詰めしてるサークルもあったけど少なかった
机上見本誌のみのサークルはわりと見かけた
春に比べるとより厳密な対策が求められるだろうけどできる範囲で対策すれば叩かれたりしないと思いたい

机の上にキッチンラックや寝かせたダンボール置いてビニールかぶせて
中に在庫入れるのおすすめ

390 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 14:17:16 ID:qWPfnUtW.net
サークル参加証にミスがあるってメール来たけどイベント2日前なんですが…

サイレント値上げとか怖い
きちんと説明して値上げすればいいのに不信感を募らせるような行動ばかりするのは理解に苦しむ
値上げしても机半分じゃないよね?
延期で振替になったイベントも差額請求されたりしないといいな

391 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 14:22:00 ID:OcbNUBxg.net
ミス訂正メールはクソ丁寧でワロタ(普通の対応だが)
メールによって文面が違いすぎる

392 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 14:22:41 ID:imGrtjZc.net
値上げするなら保険入れや

393 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 14:22:48 ID:c5UQGylf.net
西1〜4南1〜4で7000sp予定だから机1本に1sp可能?
もしそうなら赤豚のウエメセ文面で告知あるはずだけど

394 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 14:30:44 ID:9ho358Lf.net
※椅子1脚・入場PASS 3枚 含む
※1スペース:180センチ会議机半卓(幅90センチ)

参加料の下に書いてあるよ 来年春コミも1sp机半分

395 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 14:36:02 ID:0ZlmvyWP.net
募集スペ数が減ってるのは島中のサークルの背後を広くとるからだろね
胆石机2つ配置なんじゃね?

396 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 14:37:12 ID:46NxvaYI.net
サーチケ3枚のままか

397 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 14:38:22 ID:PVX8X2W7.net
寄付やお布施だのクラファンを喜んでしたいって言っていた人達はこの値上げに対してどんな反応なんだろうな
今迄の参加費との差額はお布施って考えとかで喜んで払いますって感じなんだろうか

398 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 15:06:28 ID:peO99JaD.net
返金さえちゃんとしてくれれば強行開催もグダグダなコロナ対策もまだ許せたのになあ

399 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 15:08:32.00 ID:6LhtZgy9.net
YOUにヘイトが集まってない時点でね
まあどうしようが何か言う奴はいるだろうけど豚は…

400 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 15:22:54.99 ID:O5jrkbkH.net
これは赤豚で対応するから
サークル側はこういう対応をしてくれ
みたいなのないからね

401 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 15:33:12.48 ID:YeBPLFJT.net
12日のイベントは延期がベストなのに
来年やってやるから今回の参加費は没収ってのがほんとに悪どい

402 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 15:35:43.20 ID:moQGvNsz.net
開催ギリギリに連絡されても対策できないよ
中止の時といい搬入期間終わってから現場対策連絡はやめて
申込時かせめてチケット発送時に決定連絡しろよ

403 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 15:41:09 ID:YeBPLFJT.net
悪いと思ってんなら今回のひらぶーオンリー参加サークルには
2回目のコード発行するのが筋だよね

404 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 15:48:05.22 ID:YeBPLFJT.net
岡山で集団結核でたけど大阪どうすんだろうね
7月は延期はもう無理だろうけど
8月も延期じゃなくて中止になるんだっけ?

405 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 16:12:17.32 ID:LTOg7l0M.net
募集スペ減るから値上げって言うのは分かるからせめて値上げした事を赤ブーから教えて欲しかったわ

406 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 16:40:50 ID:eBmXSfdK.net
>>404
大阪でも集団結核出たよ
有料記事なのでソースはれなくてすみません

407 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 17:30:47.05 ID:YeBPLFJT.net
>>406
ありがとう
ツイ検索したら東大阪市って出た

408 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 17:55:34.87 ID:NBqowOzG.net
大阪は今日はコロナ22人だけど結核が発生か
12日は本気で開催するんだね…

409 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 17:59:11.66 ID:Rhhdi8Z0.net
コロナ、結核、大雨

410 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 18:10:33.97 ID:xH5x75Re.net
世界やばい

411 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 18:10:52.47 ID:xH5x75Re.net
すまん誤爆

412 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 18:34:09.48 ID:wj2KnCtx.net
コロナは空気感染しないけど(WHOが言ってるのはエアロゾルのことで厳密には
空気感染とは違う)、結核は空気感染し、マスクや手洗いでは防げない
そして保菌者は結構いる
タイミング的に本気でやばいと思うけどねこれ
わざと脅かしてるのではなく

413 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 19:35:23.84 ID:0ZlmvyWP.net
結核は治療薬が一応あるけどかかりたくはないわな

414 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 19:46:44.15 ID:FtUixqu8.net
https://www.bros-comic.co.jp/ryokin/partition.html
立ったら若干高さが足りないけど
衝立ってこういうのだよな
高さもない意味もない赤豚の横の仕切り…

415 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 21:02:27.40 ID:Nhm9gM78.net
>>413
結核は感染性あると隔離入院で数ヶ月出られないよ
薬剤耐性菌とかだと半年以上かかることもある

416 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 21:44:19.85 ID:aRFy96L1.net
衝立の写真見た
支えの部分があるから本を置けないスペースできるの辛いな

417 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 21:51:28.08 ID:wg4dYN5Y.net
>>413
結核菌のアレルギー反応でブドウ膜炎になる可能性もある
投薬治療での完治が先か、進行して失明が先かの綱渡りが1年続く事も
その間は視界が濁るから物が物凄く見えづらくなり原稿は難しく、生活も相当不便
失明せず完治して濁りが取れても視界が欠損したままになったりもするしな

マジで12日に行く人、色々気を付けて。手洗いうがい滅茶苦茶大事だから!

418 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 22:12:56.14 ID:NBqowOzG.net
>>416
あの衝立は敷布の上に乗せたら安定しなさそうだし
敷布の下に置いてもバランス悪くなりそう
支えが二ヶ所あるから純粋に邪魔だし
スペース内側に出っ張ってる部分に腕とか当たったら簡単に倒れそう…

419 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 22:23:04.63 ID:BVvhohka.net
12日の一般入場券販売もう終わってるんだね
どれだけ閑散としたイベントになるやら現地レポが楽しみだな

420 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 22:23:10.33 ID:Bxk7dqRT.net
>>414
フェイスガード使うほうがよくない?

421 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 22:58:33.02 ID:/GTXCS/s.net
>>414
足の部分でかすぎる
こんなにでかくないと勃たないの?

422 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 23:22:54.19 ID:EGyt43Ur.net
>>421
すまん勃起に笑った

423 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 23:27:43.63 ID:vNwe3bt+.net
衝立プラダンか
あの写真だと段ボール状の目が机の面と平行になってるね
それであの高さだと簡単に折れるよ
パーツの写真もすでに折れてるように見える

424 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 23:27:56.99 ID:bSUJd60k.net
でかい足フェチなんやな

425 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 23:42:46.98 ID:capaa1iT.net
マスクをしてる場合のエアロゾルの動きも関して
NHKのサイト見ると乗ってるけど
マスクしてても隙間から漏れるんだけど漏れ方が
マスクをすることによって下に落ちるのね
んで、サークル者は座ってて客が立ってる立ち位置だと
サークル主は飛沫をモロにかぶるから
サークルは今回は辛いだろうけど立ってた方がいいかもしれない

426 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 00:04:55 ID:aIjaMv0G.net
倒れない為には414の衝立の脚の大きさがないと安定しないと思う
これなら受け渡しする時に本や手が衝立にぶつかっても倒れることはなさそう

427 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 00:21:14 ID:rS1v5Ahh.net
>>425
客が来たら立つとかでいいんじゃないか

428 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 00:24:19.99 ID:np9/iMae.net
なんかフェイスシールドで酔うなら花粉ガードつきのメガネでもした方が良さそうだな

429 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 00:44:45.90 ID:7LWhNUoK.net
空気中漂う水分ってを考えると
低いとこより高いところに顔あった方が安全ではあるな

430 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 00:58:08.79 ID:kIlPMKwy.net
当日券販売の有無は、7月10日(金)21時に公式Twitter・HPでお知らせします(当日13:30から販売予定)

ってサイトの方にはあるけど、11日になったのに見事に忘れ去られてて笑える

431 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 01:14:58.07 ID:LUhkEJBC.net
流石に草
こんな蔑ろ丸出しイベントに一般来てくれないだろうな

432 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:42.13 ID:mofX5rCY.net
コロナと結核のダブルクラスターの可能性
さすがに欠席するわ

433 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 01:22:10.30 ID:X098kfQs.net
>>430
ファー

434 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:26.12 ID:sIen+7my.net
売れ線、通販が好調、勤め人で収入が安定、実家がお金持ち系の
お金に困らない人、イベで売らなくても大丈夫な人、社会的に責任がある人は
ほぼ欠席で今後のイベントの動向を眺めている自界隈
コロナが落ち着いたらまた顔合わせましょうねって感じ落ち着いている
で欲しい本も通販で買うか、取り置きを頼んでたりとマネーパワーとコネが唸ってる

435 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 02:02:22.45 ID:NN++DgPB.net
自カプに東京から向かって各地から集うフォロワーと前夜祭やるって言ってる奴いるわ
どうせアフターもやるんだろうな
連日飲み歩いてるみたいだし無自覚感染者かも
そんなのと飲みに行く奴も自覚ないんだろうが
インテクラスタ待ったなし

436 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 02:24:39.75 ID:t9uISPb2.net
一般参加のチケットって1000円じゃないんだね
その内1200円、1300円……って少しずつ値上げしていったりして

437 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 03:42:10.86 ID:Opd3/z2e.net
B5サイズ32Pの500円の推しの本2冊買えるな
書店通販でも1冊買える
暑い中マスクして感染に怯えながら会話もせず必要最低限の時間内で急いでサークル回ってオフ会もせず直帰
自分が買い専だったら厳選本だけ通販でいっかとなるな

438 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 06:01:27.27 ID:GZjtNVZt.net
目も当てられないぐらいに今年は厄年だなってぐらいに開催ヤバいな
結核は数年前から1度の予防接種しかしてないみたいだから若い子は特にヤバい
痕の有無も関係あるけど残ってるのなんて一握りだろうしインテ無理
ダブルクラスター最悪すぎる

439 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 06:11:47.65 ID:9GQDxnxt.net
結核は今でも国内だけで年間千人以上死んでるだろ
クラスターだって定期的に出てるし報道もずっとされてるのにニュースになったときだけ今更危機感持つとか

440 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 06:20:20.85 ID:Hlf7F1Au.net
このタイミングでクラスター出るのが最悪って話だろ

かかったらコロナより致死率高いし
治療もコロナより厳重に隔離される
空気感染はエアコンの普及で拡散されるからマジやばいよ

441 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 07:43:49.32 ID:xQUg2x24.net
公共器官だと医療用の空気清浄機使ってないのかな
普通の喫茶店でも導入してるくらいなのでそう難しいものじゃなさそうだけど

442 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 07:44:49.81 ID:xQUg2x24.net
医療用の空気清浄機使うと最低限エアコンでの拡散だけは避けられるらしいんだよね

443 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 07:52:31.54 ID:Hlf7F1Au.net
イベント会場で…?

444 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 08:05:32 ID:rmfGfNPZ.net
島ひとつにひとつ空気清浄機置くとでも?

445 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 08:13:40 ID:4jOb44rW.net
前日に当日一般入場の連絡しないとかやる気ないでしょ
そんな適当ならやらなきゃいいのに
それともまた直前中止?

446 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 08:25:57.91 ID:T0k3vp0o.net
当日いつも通りに行った一般が入れなくてモメそうだな…行く人が少なさそうだけど
8月はこのままだと確実にモメそう

447 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 08:53:24.79 ID:mofX5rCY.net
当日スタッフにもクラスター発生してそう
適当な事してると絶対後から反動くるよ
自分は欠席だけど
集団感染の舞台みたいにクラスター出して対策ガバガバだってニュースにならなきゃいいね

448 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 08:54:52.41 ID:By+WdmCn.net
じき夏休みに入るし大阪の学生の間でコロナと結核ダブルクラスター出てるからもう無理
大阪は2025年に万博控えてるから
府知事がどう出るかだね

449 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 09:10:02.25 ID:Y9QHfoM4.net
>>452
オタクつかった人体実験くらいにしか思われてないだろうね

450 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 09:13:44.38 ID:Y9QHfoM4.net
いま国や自治体がほしいのはイベントや移動をどこまで解禁していいかだからほいほいイベントやるようなバカな豚は実験台にされてるんだよ
夜の町と同じでオタクが感染したって叩きやすいし感染起こらなければこの規模のイベントが無事できましたって言えるし

451 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 09:15:21.78 ID:ma8ut6iY.net
・当日券販売の有無は、7月10日(金)21時に公式Twitter・HPでお知らせします(当日13:30から販売予定)

お知らせしないまま当日だぞ
自分で言ったことも守らない豚
ここまで最低だとは

452 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 09:35:44.87 ID:2gTstz/z.net
>>450
先日やっとの思いで再開させた舞台で早速感染者出たからね(すごい小規模のやつだったはず)
しかも観客にも感染
ライブ、舞台に関してはこれでまた仕切りなおしだ

イベントに関しては実験段階といってもいいかもね
100SP以下のものとかはちょくちょく再開してるようだけど
これでコロナと結核の集団感染出したら赤ブーつぶれるな

453 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 09:47:36.94 ID:sptCXhzM.net
あの舞台感染ももしかしたら役者と観客それぞれ日常生活で感染して舞台後に検査したからたまたま居合わせた舞台が原因でしたみたくこじつけられてる気もしなくはない
赤豚も既に無自覚に感染してる参加者が多数いてイベント後に発覚したら発生源がイベントじゃなくても世間からはそれが原因としか思われないしオタクの肩身が狭くなるな…

454 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 09:51:29.35 ID:LRMaXDp9.net
エア豚のタイムスケジュールも忘れてたけどリアルイベまで忘れちゃうとか

455 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 09:55:01.82 ID:DPqpPzTt.net
結局夜の店も舞台も対策ガバガバなとこでクラスター発生させてる貴様は元々密になりにくい参加者数だけど(地味ジャンルだからそう見えるかもしれないけど)豚は外に向けてのアナウンスがお粗末すぎる
9月以降のメイン告知絵がまだ上がらないことも含めダメならダメで自社潰す気なのかどうしたいのか理解の範疇を超えてる

456 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 10:16:21.52 ID:jy6VIER+.net
赤豚サイト見に行ってたけど前売り券購入制がわかりやすい所に書いてないから
気付けなかったって呟いてる人いるなあ

457 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 10:37:26.59 ID:2gTstz/z.net
>>453
14人集団感染だから「たまたま日常で感染した14人が集まっていただけで
舞台が原因とこじつけられた」、は苦しいと思うけどねさすがに

458 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 10:42:13 ID:By+WdmCn.net
>>453
オタクの片道狭くなるとか
まだそんなこと言ってるんだ…自己中すぎて引く

459 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 10:45:48 ID:rmfGfNPZ.net
舞台はこれね

●感染舞台
ショーパブライブとおなじ
危険クラスター
===

・シアターモリエールという狭い箱に16人の出演者
・換気は最初と最後の2回だけ
・前列はフェイスシールド配られる約束だったのが守られず
・終わった後握手&サイン対応(出待ち対応?)
・人狼に投票する時に役者のすぐそばまでいく
・役者も客席を歩き回る
・連絡先と座った座席を控えているのにクラスターの発生は客に連絡されずTwitterでの呼びかけだけ
・楽屋もマスクなしで密集
・スタッフものマスク徹底されず
・キャパ186人に目いっぱい詰め込み客席の間隔も守られず


芸スポに画像もあるよ(URL規制で貼れない
握手会状態だったっていうしね

460 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 10:50:03 ID:xgDGQpW+.net
>>453
それ言いだしたらライブハウスとか夜の街クラスターとかも全部そうなるだろw

461 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 10:58:50.61 ID:Y6ZotM5y.net
もう赤豚やる気ないの見え見えじゃん
一般客なんかどうでも良いんだよ重要なのは「開催した」事実だけでしょ?返金しなくていい大義名分になるし
こんなクソ対応のイベント会社見たことないわ

462 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 11:01:16.07 ID:yUw3qaGF.net
返金しないための言い訳かつもう一回リベンジ開催する名目での集金だよね
もういやになったから出ないよ

463 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 11:02:52.75 ID:MoV4kxIK.net
>>461
サークル参加から集めた金だけでもペイできるからな
しかも会場費半額でウハウハだろ

当日スタッフ増やすって言ってるけど絶対いつもと変わらないか
寧ろ少ないほうだと思うわw

464 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 11:14:08.53 ID:bZVlGB2o.net
>>459
キャスト・スタッフに感染者多いのは稽古中に手作りケーキ回し食いしたからじゃないかって言われてるね

465 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:21 ID:LRMaXDp9.net
配置図見たけど参加者の欠席で成り立つイベントだなと思った

466 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:31 ID:XWoYD8oj.net
一般来なくてもいいイベントだったんだ
悲惨

467 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:18 ID:xgDGQpW+.net
冬コミが開催未定になったらしい
赤豚もいい加減諦めればいいのに
今年はもう無理でしょこれ

コミケならまだクラファンしても出してくれる人は多いだろうけど
赤豚はどうだろうね

468 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 12:01:50 ID:Ch39y+/X.net
アナウンスないのは一般チケットがよほど売れてないからだろ
当然だが

469 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 12:11:26 ID:aIjaMv0G.net
前売り制になって赤豚すごい!対策が厳しくなった!って喜んでる人がいたんだが一般が全く来ないイベントの意味ある?
サークルだけなら本の交換会を開けばいい…

コミティアはCFの話が順調に進んでるみたいだしコミケも同じようにCFに舵切ってもおかしくないけど赤豚はやらないだろうね

470 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 12:19:05 ID:is3GIgRx.net
こんな酷い対応してるのにこれでもなお赤豚に金払おうと考えられる人は聖人だな……
まだ被害に遭ってないからだろうか

471 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 12:28:19 ID:MoV4kxIK.net
12時会場で当日券13時半からとか行っても意味ないやろ
前売り買わせる戦法なのかもしれんが前売りの販売昨日までで終わってたw
サークル参加費すら返そうとしない赤豚を見ると前売り買うのはリスクある
えぷらでの購入当日でもokにしたらまだ売れるのにね
えぷらで何枚売れたのか発表すればいいのにw

472 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 12:41:31 ID:cBFtLEBp.net
豚は参加者馬鹿にする前にアナウンスして全額返金して保険に入って義務教育をやり直してくれ

豚のことだから空気清浄機までサークルが用意すると思ってそう
いやまさかな…

473 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 13:07:16.35 ID:B1LA5E9E.net
>>456
わかりやすくして一般いっぱい来ちゃったら豚が対策しなきゃじゃん
とりあえず「前売りで対策しました」ってポーズとりたいだけだからわざとだよ
行列できるの嫌だから当日券も13:30販売にしたしね
サークルに返金しないための開催だからクラスター出た時の追跡がめんどくさい海鮮は来なくていいんだよ

というのはもちろん邪推だが
普通のイベントならありえないことでも赤豚は平然とやってくるからもうわかんねえな

474 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 13:35:17 ID:p4KaJgMF.net
東京在住で8月10日延期分に参加する方っていますか?
ワクチン完成までは冬季開催に不安があるし真夏の今に賭けるしかないと思って
原稿進めてはいるけど周囲の様子が掴めないから不安で折れそうになってる

在庫が個人誌だけなら諦めつくけど合同誌だけは廃棄処分したくなくてなかなか踏ん切り付かない…

475 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 13:36:57 ID:RyuxSX6A.net
大人なら自己判断しようよ
一緒に行くなら参加するか?こんな中行くのはバカと言われたらやめるか?

476 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 13:37:11 ID:6nAntnNc.net
若手俳優はアフタートークや誕生日イベントやチェキ会みたいな
俳優と参加者の距離をつめる企画でファンのお財布開かせてる
小さな事務所が多いでしょ
芝居以外NGになったら立ちいかなくなるんじゃない

赤豚に関しては当日券を売りたかったが感染者増と結核とのコンボで
告知できなくなったってところでしょ
中止なら今日中に告知すればセーフとか思っていそうで腹立たしい

477 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 13:39:30 ID:gQ4jpIic.net
同人誌即売会だって人との距離めっちゃ近いし物と現金のやり取り不特定多数とやらなきゃだし列にも並ぶし
クラスター発生したら確実に対策不足って言われるよね

478 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 13:46:24 ID:FFGLLC5h.net
>>469
自カプで喜んでるのはhtrで売れてない人たちばっかりだから一般いてもいなくても関係ないカンジではあるw

479 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 13:50:33 ID:XWoYD8oj.net
一般が沢山来て久しぶりのイベントで完売しちゃうかも!って夢見れないよなこれ

480 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:04:01 ID:419hrXYx.net
明日自カプサークル参加表明0でちょっと安心してる

481 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:06:12 ID:i5xXnXmp.net
>>474
する予定だったけど赤豚の初動に嫌気さして不参加決めた
イベントだけで頒布するもんじゃないしどうせ一般も今までのように来ないだろうし通販での活動に切り替えるよ

482 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:09:01 ID:c/FJy/BJ.net
明日参加する!不安だけど売り子確保した!っていうのを見かけたけど入れるの1スペース1人だけだよね?

483 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:09:06 ID:LRMaXDp9.net
>>474
参加しても合同誌がはけるとは思えない
オンライン虎祭りやエア豚で他が本作ってるか確認したら

484 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:18:40 ID:C/2qV2g+.net
>>482
うろ覚えだけど前にどっかで豚がスペース内に1人以上入る場合は最小限に、みたいな事書いてなかったっけ?
チケも変わらず3枚みたいだし混雑時は売り子入れてもいいという意味かと思ったけど、人が空いたらはい売り子は帰ってねって言うのも人の心がないよな

485 :天気の子:2020/07/11(土) 14:21:33 ID:1PyohTv7.net
明日は豪雨どころか晴れ予報!!w

いったいどのくらいの参加者が押し寄せる()かヲチりたいところだが・・・
・・・マイジャンルじゃないしなぁ。行っても意味ねぇ

486 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:23:05 ID:OdP1ze8K.net
>>484
そうなのか
でもつまりこっちが隣との距離をキープしたくても複数人入ってこられたら逃げ場がないってことだよね
もう今後参加するつもりはないんだが行けるサークルもなかなか勇気があるな

487 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:27:39 ID:9Q/qfdav.net
>>482
二人売り子すると言ってた訳じゃないんでしょ

なんかどうしてもサークル側の監視というか私刑したくてうずうずしてるような書き込みが増えるね

488 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:28:20 ID:sIen+7my.net
>>447
その前に熱中症が出たらコロナかも知れないと救護室に入れず
会場か会場付近で倒れて救急車呼ばれて外部巻き込んで大騒ぎだろ

救護室に入れたら入れたでコロナ対策してない室内で
横並びに寝かせてクラスター発生する環境と言う

489 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:29:35 ID:Fkv2xAc4.net
何でそういうの大きくサイトに載せたりしないんだろ
対策ガバガバな上にまともなアナウンスもできない企業のイベントなんか行けんわ
クラスター発生しても残当って言われるだろうな

490 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:32:37 ID:f/ZPyPOW.net
売り子についてはトイレや買い物時の交代要員かもしれないしなんとも言えないね
1スペ1人の原則は感染症対策としてはわかるけど、人気ジャンルの壁大手やイベントが初売のアンソロ頒布サークルはサークル主の1人対応じゃ逆に混雑して列が密になりそうなもんだから、どうするんだろうと思ってる

491 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:34:26 ID:PtSRBV6w.net
>>487
いや2人で手早く捌きますってあったから一緒に入るんだと思うよ
でも別に2人以上入ってもよかったんだね

492 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:37:26 ID:vVmcRsdw.net
混雑するほど人が来ないんじゃないか…

493 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:39:13 ID:C/2qV2g+.net
そもそも追加椅子なしサークル内1人までって言ってるくせにサークルパス3枚という時点ですごい矛盾
大手とかの設営準備要員・列さばき要員用かと思ったけどほんとなんための3枚なんだろうな

494 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:39:40 ID:Fkv2xAc4.net
こんな時ですらわざとノベルティや少部数で煽ってはわわする悪質サークルもいるからな

495 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:39:59 ID:keFsnAVA.net
まあ友達と一緒にスペース入りたい言い訳だろうな

496 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:53:08 ID:iBckp7Yi.net
列できるくらいなら2人体制で手早く捌いた方がコロナ対策にはなりそうだよね
問題は複数人でスペース内でくっちゃべってるケースだと思う
その辺赤豚から指示してほしいし8月追加料金かかってもいいから1sp1机の募集で仕切り直して欲しかった
衝立で本置けないなら実質スペース面積減ってるのに料金同じかよって思うし

497 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:54:13 ID:lIMA0eyX.net
一般は手指消毒に気を付ければ良いだけだけどサークルは隣や向かいが感染者だったら濃厚接触者だし逃げ場ない
フェイスシールドとかで出来るだけ自衛して、水飲む時にも気を付けてね

498 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 15:01:09.56 ID:sIen+7my.net
今回はガラガラだろうからいいけど、サークル参加者の正しい参加人数も確実に掴んでおかないと
会場内の人数コントロールって問題が出るだろ
それともサークルは3人参加するのを大前提にして、一般が会場に入る数を調整するのかな

499 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 15:03:09.88 ID:vVmcRsdw.net
>>498
回収したサクチケの枚数で判断するんじゃない?

500 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 15:20:09.98 ID:oLSqVLZc.net
チャリで行ける距離だから無料なら偵察アンド報告行きたかった
てか赤豚が後でレポして欲しいわまだ8月迷ってるし

501 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 16:01:48 ID:sIen+7my.net
>>499
一般入場が始まる前にチケットを集計するってできるのだろうか
だけどそれを聞いて統計調査みたいな機器で入場カウント取る方法もあるか…

としても8月からは収容人数の50パーセント以下とは言えサークル参加者だけでもギリのような
まぁ欠席する人数を考えなかった場合だけれど

502 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 16:12:08 ID:OwugBEy+.net
>>480
モラル高くて羨ましい
自カプのサークルはいくつか参加表明しててうんざり
都内住みのサークルとかどのツラ下げて行くんだろう

503 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 16:22:34 ID:1gbv3XiG.net
参加サークル批判はスレチって
次スレから>>1に書いた方がいいかもね

504 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 16:49:51.94 ID:C/PHYt0q.net
参加できる環境にいる人は正直羨ましいわ
万が一で損なわれるものが大きすぎて来月の振り替えも絶対的に無理だし

505 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 16:51:13.49 ID:FoK3VCP/.net
参加できる人は楽しんできてね
自分は赤ブーの参加要項を満たせないからお留守番

506 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 16:54:48.28 ID:3pgmeX4t.net
8月からはイベントの収容人数制限がなくなるらしいけど

507 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:02:14.87 ID:OwugBEy+.net
いくら来年振替開催したって、赤豚が強行する以上明日が実質推しカプの初オンリーになってしまうし、モラルないごく一部のサークルだけが初オンリーに参加したことになるという事実が本当に本当に納得出来ないし耐えられない
豚の目先の利益と保身のためにオンリーを踏み躙られた怒りのやり場がなくて発狂しそう
ツイッターではこんなこと呟けないし、皆どうやってこの怒りを鎮めてるんだ 赤豚が良識を持って明日延期にしてくれればこんな思いをしなくて済んだのに

508 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:03:46.39 ID:55w3AUdD.net
政府が経済回す方向にタガが外れてるから赤豚にとってはしてやったりだろうね
結局各所に通報したけど効果無かったのが何とも切ない
自衛するしかないのでこれからも申し込む気にはなれない

509 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:03:54.34 ID:oLSqVLZc.net
処女厨かよ

510 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:07:32.91 ID:C/2qV2g+.net
ほんと基礎疾患持ちと家族に高齢者いる人はワクチンできるまではイベント参加できないよな
豚はもう2回目の非常事態宣言出ない限りは中止も延期もしないだろうし

511 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:13:02.33 ID:By+WdmCn.net
明日と8月のノベルティシールです!沢山作っちゃいました!ってRT流れてきたけどあれは参加サークルつるし上げたいんかなって邪推してしまった

512 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:14:49.90 ID:By+WdmCn.net
>>511
507みたいなの見ると
が抜けた
自カプは参加するのチラホラいるみたいだけど
誰がとはあえて認識しないようにしてる
なのRTでまわってくるので正直RTで晒すのやめてほしい

513 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:19:21 ID:V7dQH+iC.net
書店委託はハードル高いと思ってる人もまだ多いけど
虎はコピー本も取ってくれるし1部からOK 審査も99.99%通過
おそらく法に触れるもの以外は大丈夫なのだと思う

風呂マージュ(メロン)も似たような条件だから
頒布機会がない人は考えてもいいと思うよ

514 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:21:41 ID:+yR3pWcE.net
>>510
そういう立場ではないけど参加できないよ
やっぱ後遺症や周りの人を思うと命懸け状態での参加はなぁ
一般も半数程度は不参加になってくんじゃ?

同人文化は消えてほしくないが主催がこれじゃあなぁ
通販やネットで自分の作品見てもらうだけじゃもの足りないが仕方ないのか

515 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:29:54 ID:/XWZ4rxd.net
>>507
処女厨と言われようとめちゃくちゃ同意
必死に新刊カード掻き集めてようやく開催もぎ取ったイベントに投票者が参加できない屈辱そのうえ金も持ってかれるってどういうこと
来年なんてできるかわからないしやっても参加サークル半分以下になってるわ
この悔しさはマイナージャンルカプで投票から追いかけてた人にしか解らないと思う

516 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:30:44 ID:Y9QHfoM4.net
>>507
お前のお気持ちなんて知らねーよ

517 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:33:19 ID:ZarCXapb.net
難しい問題だよね
ジャンル人気も自カプの人気も壁も島中ももはや関係なく
本が売れるか一般が来るかなんてもはや不透明な状況で
コロナに罹るかもという爆弾抱えて参加する価値が
自分の本と家庭環境を天秤にかけてあるかどうか
前例無しに考えなきゃならないんだから

518 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:38:05 ID:wC1pD1WA.net
症状を見ると、どう考えても、ただの風邪、なんて水準じゃないからね。
自分も健康で配偶者しかいないし、イベント大好きだけど、現状での参加は難しい。
罹ったら家庭内がやばいし、他人とは言え、同じ建物の老人に引導を渡しかねない。

519 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:40:30 ID:B9kkKK0v.net
8月の振替不参加申請してきた
台風コード使ってエントリーしたからコロナで潰れてがっかりだけどそれ以上に台風もコロナも赤豚のクソ対応は失望した

520 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:41:05 ID:B9kkKK0v.net
このまま潰れちまえクソ乞食豚

521 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 17:57:05 ID:55w3AUdD.net
>>519
お疲れ
もう手切れ金だと思って諦めるしかないよね腹立つけど
本当ユーザーを舐め切った糞企業

522 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 18:34:41 ID:Vt5y3jn0.net
今更だけど明日のオンリーで自粛するサークルにはコード出すべきだと思ってる
来年春以降なんてオリンピック問題再浮上するのに無茶すぎるわ
そしてもう次回参加したくない、豚肉に振り回されたくない人には返金してくれ

523 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 18:40:13 ID:LRMaXDp9.net
赤豚の最新のツイート
ひどい文章だ

524 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 18:41:33 ID:vVmcRsdw.net
明日のオンリーに該当するジャンルは表向きは赤豚が来年も予定してくれてる!ありがとう!って取り繕ってる人が多いから都合の良い話だけは真に受けるし売上にならないから返金や振替コードを発行なんてしないでしょ

525 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 18:48:22 ID:WTLIFaY8.net
当日券1時半から販売って笑える
開場がふだんより遅いとはいえ
そんな時間から来る人いるのか
ツイートも変な文だし
なんか回りくどいというか下手な文
ただただ開催したいだけというのがよく分かる
参加者がいてこそのイベントなのにね

526 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 18:50:11 ID:FMs6+mTw.net
>>523
当日券のツイートか
時刻の表記も全角半角混在で雑すぎるよね
まあ雑なのは今に始まった話じゃないけど

当日券の販売開始が13時半って
予告通りとは言えもうサークル帰り始める時間じゃん
下手したら入場出来るのは14時過ぎるだろうし
暗に来るなって言ってるのかと思った

527 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:17:31.66 ID:Opd3/z2e.net
早くから当日券販売してヲチもどきに1スペに4人もいる!列が密!マスク外してしゃべってる!
とかツイ垂れ流されたら大変だし13時半ならサークルも一般も帰り出すから対策できてるように見える

528 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:18:15.08 ID:qUnVlrQs.net
>>481
>>483
ありがとうございます!

現段階で自ジャンル内で見かける欠席表明は「県を跨ぐ事のリスク」と「東京の感染者増加による懸念」のみだったので近郊の方の状況を聞けたのはありがたいです
マイナー過ぎてエア豚の情報一切入れてなかったんで調べてみます

大好きな作家さん達に書いてもらった本をたった一度しか卓上頒布できなかった事が悔しくて
ワラにもすがる思いで書いたけど諦められそう

529 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:21:47.23 ID:9qPmWcJv.net
金払ったし大阪住みだし一人暮らしだし、自分で考えて判断した上で参加するのにモラルがないと言われましても
気持ちはわからんでもないけど

530 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:31:19.65 ID:5vGeh74z.net
>>529
働いてないの?

531 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:33:05.09 ID:NRA98qtb.net
まあその後2週間引きこもれればいいけど外出て仕事してれば周りに迷惑かけるリスクは付きまとうしね
何かあれば原因が遊びに行ったことになるわけだし

532 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:34:29 ID:C/2qV2g+.net
自分は欠席組だし正直赤豚に対しては はらわた煮えくり返ってるけどかと言って参加者叩こうとは思わん
責められるべきは満足に返金もせず強行開催する赤豚だろ

533 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:39:18 ID:avVE0n3N.net
定期的に湧く参加者叩きはなんなの?

534 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:42:06 ID:PdRPCIfA.net
>>529みたいなのはイベント終わって2週間以上引きこもれる奴なんだろ?
その足でアフターとか買い物とかウロウロしないしコロナかかっても文句言わない奴なんだろ?

そうじゃなければドン引きされるの当たり前だよ

535 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:44:04 ID:qUnVlrQs.net
>>529 自分で判断したんだから気にせず楽しんできて欲しい

欠席検討の身で言うのもなんだけどSNSで就学児や感染リスク高い人との同棲を公表していなくて健康で遠征じゃなくて対策してるなら全く問題無いと思う

特にインテは通路間だだっ広いイメージあるし
隣のサークルさんと会話する時も対面じゃければそこまで危険じゃないし

握手や接触控えてオフ会アフターだけ自粛しとけば近所のスーパーに出かけるのと同等のリスクじゃないかな

536 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:46:44 ID:zWl/omoa.net
>>513
一部からでもいいんだ?虎の方がいいって言う人もいるし考えてみようかな

自分の所は相方が未成年で自分は定休日がない職場で相方にも職場の老人にも責任が取れないから2spだけど欠席するわ
勝手に決めたから相方には申し訳ないけど生涯残るかもしれない後遺症の責任は取れない

ふと豚には大切な人も大切な職場もなくお金が唯一大切なんだなって思ってしまった

537 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:46:44 ID:HYd3lLUv.net
>>534
勝手にドン引きしてれば?

538 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:47:11 ID:Co03bOHz.net
行くなら目一杯楽しんで欲しいけど行動に責任が取れないなら行くなとも思う
何かあったら参加者叩きどころか同人イベント全体が叩かれるわけだし

539 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:48:13 ID:MPKyDrei.net
529だけど働いてるしウロウロしないしコロナ感染しても別に文句もないよ
もちろん対策は色々するけどね
レポは書けたらここに書くよ

540 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:49:02 ID:A5732743.net
当日どんな感じか知りたいからレポ嬉しいわ
でもまぁ対策は万全にね

541 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:51:10 ID:MoV4kxIK.net
>>535
近所のスーパー行くときにトイレ借りたりはしないだろw

普段から互助会分しか売れないようなhtrなら一般いないようなイベでも出る意味あるのかもしれないが
それ以外のサークル者からしてみれば一般いないイベに出ても何も楽しくないでしょ…

542 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:51:40 ID:PdRPCIfA.net
>>539
仕事してるなら出社すんなよ…
同じ会社だったら最悪すぎるわ

543 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:52:01 ID:MagTNfiK.net
>>539
しっかり対策して気を付けてなレポ有難い

544 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:53:29 ID:khs2BPt8.net
>>538
ほんこれ
感染して困るのは本人だけじゃないからね

545 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:54:01 ID:4etFiFs9.net
>>542
えっなんで?
ドン引きとか最悪とかそんな頭コロナで大丈夫?
よっぽどの差別ありまくりの田舎なの?

546 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:54:18 ID:Y9QHfoM4.net
>>542
そこまで心配なら家からでない方がいいよ

547 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:38 ID:Co03bOHz.net
何事もなく終わればいいけどここで揚げ足とるだけじゃ済まなくなるのはわかっててほしい

548 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:43 ID:cFvfB3on.net
埼玉でコロナ第一号になった人が近隣からのバッシングで引っ越したらしいからそういうリスクも一応考えてな
一人暮らしならいいだろうけど家族いたら家族が職場や学校で村八分もあり得る

549 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:35 ID:Y6ZotM5y.net
レポして欲しく無い赤豚が発狂してんの?

550 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:35 ID:sOu+oUB0.net
ほとんどの人は欠席決めてるんだから結局そういう事だよね
行く行かない以前に色んなリスクがありすぎる
感染しても若者はノーダメだと思ってる人もいそうだし

551 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:57 ID:yZfBEUry.net
8月参加悩んでるからレポ助かる
気をつけて行ってきてな

552 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:03:15 ID:kYofQCh5.net
>>548
子連れで帰国した人?

553 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:03:33 ID:MoV4kxIK.net
奈良の看護師が大阪行ってコロナかかってフルボッコにされてるけど
同人イベでクラスター発生したらそれ以上に叩かれると思うわw
なまじ赤豚の対策がずさんだからこういうイベに行く参加者も参加者として見られるよ

毎日コロナが発生してる東京大阪といった大都市住まいならともかく
それ以外の県じゃ余裕で個人特定されるぞw
どこどこ行ってたとか発表されてない行動歴まで暴露される

554 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:06:40 ID:HW4SXxiM.net
感染者出たらオタクのイベントで〜対策ガバガバで〜って報道されるのは目に見えてるからなぁ…
そうなったら赤豚だけじゃなく他のイベント会社もどんどん中止に追い込まれるだろうし

555 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:07:41 ID:WTLIFaY8.net
万が一クラスターしたら
あっという間に豚の杜撰な対策もまとめられて
こんなんで対策してるとかww参加者もやべーwwって言われるだろうな

556 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:09:09 ID:LUhkEJBC.net
自己責任自己判断で勝手に来なくなる参加者
豚は三密で突かれなくなるし不参加サークルのスペース代はありがたく頂戴しますw
来年開催でおかわりも見込めて助かるね

マジで何のためにスペース代払ったか分からないねサークル参加者

557 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:10:00 ID:tsDTQ2k7.net
感染者叩きが感染症対策にとってどれだけ害悪か知らないのかね
スレチって言われてるのも無視して参加者叩いてる人のモラルの方が疑わしいよ

558 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:13:44 ID:Y9QHfoM4.net
なにがなんでも叩きたいだけの人もいるからな
赤豚でも参加者でも

559 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:14:21 ID:EXrD4GPy.net
やむを得ない事情でもなく
見えてる害悪を理解した上でわざわざ突っ込んで行ったらそりゃ批判されるよ

560 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:16:33 ID:28pJwmXR.net
害悪って前提がもう話にならんわ
叩きたいために叩いてるじゃん

561 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:16:44 ID:1gbv3XiG.net
見えてる害悪ってなんだよw
ウィルスが見えてる人?すごいね

562 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:17:17 ID:RR8KYfiU.net
感染したことではなく感染リスクをわかった上で軽率な行動したことが原因ならそりゃ文句言われるのでは
同人即売会は遊びだぞ

563 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:17:17 ID:AmVmo8Ty.net
社員は明日の用意早くしなよ

564 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:17:25 ID:MoV4kxIK.net
>>556
腹立たしいのはそれだよね
いま返金選べる人とは本当ラッキーだよ

スパコミ組の返金期間短すぎだし
赤豚の対応がここまでひどいと思ってなかった時期だから安直に振替でいいやと思ってしまった
今なら速攻返金選ぶわ
まあ今年は1月に5月スパコミの申し込んで以来イベ申し込みしてないから
自分の被害額は少ないが…

565 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:19:21 ID:RJ53+KcY.net
熱があるのに無理して行ったとかでなければ緊急事態宣言や自粛要請が国や自治体からでてるわけでもなく感染症対策した上で開催されるイベントに参加することに何の問題があるんだか

566 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:20:49 ID:7KFC9W7m.net
その「何が問題あるんだか」で遊び歩いた結果が各地域でのクラスター発生でしょ

567 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:22:48 ID:1PyohTv7.net
もしもそれが原因で感染者が増えてるとしたら感染防止のために対策するのは政府の仕事であり責任じゃん
個人叩きになる意味が分からん

568 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:25:02 ID:A5732743.net
>>565
これだよね
参加不参加は本人が決めたらいいし他人がとやかく言うことじゃないでしょ

569 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:25:03 ID:ni+nMGDD.net
国にいわれてないから何をしてもいい罰則がないから問題ないってことではないから慎重になろうねってだけなのに叩かれてるって思うんだよな

570 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:25:21 ID:p4KaJgMF.net
濃厚接触の定理は?マスクを外して15分以上対話?だからよっぽどの馬鹿でなければ同人即売会でクラスターは発生しないぞ?
わざわざ立ち止まって会話してくる人は自分で牽制すればいい

アフターで感染しても公表されるのは居酒屋の名前までだからコロナ脳は安心してね

571 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:26:07 ID:p0VgZCMw.net
とりあえずこのスレは参加者叩くとこじゃないから他でやってよ
参加者に噛み付く人邪魔すぎる

572 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:26:36 ID:cQIKqQIh.net
他人が何かいう権利はないけど周りにいる多数の人や施設が大きな被害を受けることは忘れずにね
自己責任では済まないから

573 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:26:51 ID:1PyohTv7.net
参加者は気をつけてねみたいな流れではまったくなかったのになに言ってんだよ

574 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:28:07 ID:jPg+nitS.net
言う権利はないと言いつつ害悪だの噛みついてるの多いよね

575 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:28:20 ID:5Nmf9OE8.net
まあ正直遊びに行った人のせいで無関係のこっちが巻き込まれて丸ごと叩かれたくはない
無事に何事もなく終わりますように

576 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:28:40 ID:p4KaJgMF.net
ムカついて本音が出ちゃった

577 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:28:53 ID:5vGeh74z.net
無敵の人に何言っても無駄
豚もそういう人あてにして強行開催するんだし
自分や家族や周囲の人を大切に思う人ができる限りの自粛をしていくしかない

578 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:29:13 ID:wwPmZZSn.net
>>567
結局こういう人たちって軽率な行動を自分でしても
政府ガー政府が悪いー!ってなすりつけるだけなんだなとよく理解した

579 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:29:57 ID:MzTwELNm.net
ていうか遊びに行く人なに言われても遊びに行くでしょ?

580 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:30:26 ID:HW4SXxiM.net
参加者専用スレでもないんだからそりゃ賛否別れても仕方ない
そもそも参加者の方が圧倒的に少ないしな

581 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:30:27 ID:ifoTs7Eu.net
参加者叩きまだ続けるの?スレチって言われてるのに?

582 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:30:28 ID:vVmcRsdw.net
なんで参加者叩きになってるの?
ここの人たちを分裂させたい赤豚の社員が叩いてるとしか思えない…
普段の通勤や行楽地に出掛けるより明日のイベントの方が人少ないだろうから
体調も条件も問題ないなら参加したら良いし明日のレポ待ってる

むしろこの状態で開催する赤豚が腹立つし
参加条件を満たせないから金返してほしいし
何より追加椅子の没収は理解できない

583 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:31:00 ID:ifoTs7Eu.net
明日なんてどうせ参加者だって少ないしリスクもそんなにないでしょ

584 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:31:42 ID:HW4SXxiM.net
叩くな!って言う人もそろそろスルーしなよ
出るなら好きなように出たらいいよ

585 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:33:05 ID:ifoTs7Eu.net
豚のこのガバガバ対策に開催許可出してるのは会場であり府だからな
その責任が参加者に行くのはおかしいと思わないのか

586 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:34:12 ID:ymxLAqUr.net
>>585
国や自治体から無理やりイベントに参加しろとでも強制されてんの?
大変だね

587 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:35:23 ID:aIjaMv0G.net
国税局に通報するって書かれた時の流れに似てるな

588 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:35:59 ID:9UdEmbTn.net
強制じゃないから何かあったら責任とれって酷すぎじゃん草

589 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:16 ID:2x1jWE9t.net
>>585
ガバガバ対策って分かってんじゃんw
それが「見えてる害悪」=リスクってことだろ

590 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:28 ID:WTLIFaY8.net
開いてるホストクラブに行って何が悪いの?
ってのと同じ

591 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:36 ID:9UdEmbTn.net
ここの人らが言ってるだけでしょガバガバ対策ってのは
国や自治体としては開催に必要な対策はとられてるって判断なんじゃない

592 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:44 ID:bT1Z3jwa.net
まあ2週間後を待とうや

593 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:42:14 ID:H5VWayGx.net
ホストクラブと即売会じゃ感染リスクはだいぶ違うと思うけど

594 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:43:07 ID:By+WdmCn.net
>>565
「感染症対策した上で開催されるイベント」

え?笑うところ?

595 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:54 ID:sXBldbZl.net
感染症対策が足りなかったら会場は貸さない選択肢もあるって問い合わせたとき言ってたからね

596 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:47:18 ID:IaH2Jhf0.net
>>586
そういうレスおもしろい?
ずっとやってるけど

597 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:48:42 ID:pC7E5HCf.net
クラスター出した舞台も結局対策ガバガバの強行公演だったのが露見して叩かれてるし豚と同じじゃんwwと思ったわ

598 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:49:15 ID:1QCZuPSs.net
この流れだと
明日参加者少数で密避けられ無事開催
コロナにもなりませんでした行かなかった奴プギャー
で、なんだ大丈夫じゃんって8月東京大阪で参加者大爆発になると予想

599 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:50:22 ID:YAuev0n/.net
感染症対策は各自でもできるでしょ
手洗い消毒マスクは基本で会話は最低限にとかアフターはしないとか熱があったら欠席するとか
個人の責任を問うならそういう方向性なんでは

600 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:51:39 ID:Oc32qJ8H.net
>>552
そこまで詳細はわからんけど行田の人

自分の仕事関係の知人でコロナかかって会社自主退職って形にされて実質上クビになってる人もいる

正直自分もコロナかかっても無症状になるだろうからコロナかかるの恐れてないし
豚参加も不参加も好きにしたらいいけど
明らかにかかってもおかしくないような世間的にいらない集まりだから
豚でコロナかかったら社会的に死ぬ場合もあるから行く人は予めそれも覚悟しといた方がいい

601 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:54:25 ID:g+BFclGi.net
自分も明日欠席だけど自カプ参加表明0かつみんな通販対応してて現地でしか買えない新刊が告知ある範囲では0だからよかったなと思った

602 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:54:52 ID:bT1Z3jwa.net
開催するなでも開催したら行くってダブスタだよね?
参加者がいるから開催されるのにそこボイコットしないんだね
お金とオンリー人質にとられてるもんねー

603 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:00:21.08 ID:WG1XyDyi.net
>>602
参加者いなくても開催されて参加費は没収だよ

604 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:01:32.57 ID:Mt3+trvf.net
参加しといて文句言うのはさすがに頭おかしいよ

>>598
参加者大爆発はまずない
こんだけコロナ流行ってる時点で無理だわ

605 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:05:08.63 ID:Hm3v+uC2.net
参加者大爆発って何?

606 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:05:44.90 ID:Y9QHfoM4.net
自ジャンルは8/12振り替えだけど明日が不参加の手続きの締切だから昨日辺りから一度は参加表明してた人たちがぽろぽろ不参加表明してるわ
東京のこの状況じゃさもありなん
大抵の人は原稿はすすめてるから通販先行で頒布はするみたいだけど

607 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:05:59.39 ID:MoV4kxIK.net
8月東京はツイ見た感じ欠席表明、返金選ぶ人多いね
8月スパコミ大阪は関西圏住まいなら参加するかもしれないが
それ以外の人は来ないんじゃないかな
大阪の陽性率東京と変わらんし
ただ検査してないだけだろとしか思えん

608 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:06:58.97 ID:Y9QHfoM4.net
>>606だけど8/9振り替えで7/12不参加締切だ

609 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:10:41.68 ID:Mt3+trvf.net
>>605
7月赤豚でコロナ出なかったら8月は参加者爆増するぞ!と言いたいっぽいが
収束してないのに爆増するわけねーだろとしか

610 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:12:26.27 ID:9v7FHliX.net
>>598はただの馬鹿

611 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:00.25 ID:oLSqVLZc.net
スパコミ今から返金できるならしてるさ
受け付け期間短すぎだわ

612 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:18.01 ID:hwpLjzJa.net
東京大阪は収束どころか移動緩和で増える可能性の方が高いから来月はもっと人少なそう
自ジャンルも先週までに返金要望出したって人多かった
自分は1年先まで余裕あるから振替コード発行にしたよ

613 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:26:01.61 ID:bT1Z3jwa.net
>>603
そうだね参加費が惜しくて自分や周りの人の命は惜しくないんだよねわかるよ

614 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:32:03.30 ID:yZfBEUry.net
極端だなあ
喧嘩腰の人落ち着きなよ

615 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:35:38.93 ID:Y9QHfoM4.net
>>613
惜しいのは参加費じゃないと思うよ

私が参加を悩むのは新刊を発行して直接頒布できる機会だ
サークル参加してる楽しみやモチベーションはそれに尽きるからね

ここはサークル参加者のスレなはずだけどそういう気持ちわからないの?

616 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:40:14.60 ID:hwpLjzJa.net
気持ちの問題より感染リスク負ってまで行くの?楽しめないよね?って話だと思うんですが…
当たり前だけどコロナなけりゃ皆張り切って参加するよ

617 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:41:07.15 ID:QnjSbMpt.net
自分に害が及ばないなら各自で判断してどうぞ派だけど
もし家族や同じ職場で感染者出てその原因が遊びだったら詰りまくると思うわ
正直ほとんどの人がそうなんじゃない
そういうリスクが無い人は対策して楽しんでくれればいいけどね

618 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:41:18.43 ID:eYFKM05Y.net
>>615
2月ならその言い訳も通ったけど

>>516
お前のお気持ちなんて知らねーよとここの大半は思ってるわ

619 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:41:32.45 ID:bT1Z3jwa.net
>>615
命よりイベントのほうが惜しいんでしょ?うける
自分は初カプオンリーあるけど欠席にしたよ
命のほうが大事だからね
命が何よりも大事な人の気持ちはわからない?

620 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:41:53.11 ID:wOUZmLCe.net
サークル主個人の感染だの社会的死だのより万が一感染が起こって報道されて即売会が一時期のライブハウスや夜の街の扱いになったら同人全体のダメージきつそうな懸念
豚批判主体のこのスレ見てるような人はある程度慎重派だろうけどそれ以外の人も参加するだろうし開催する限り危険はゼロにはならないけど
何も起こらないことを祈る
8月も1机2SP詰めるつもりなら豚も本当にクソ強行開催だと思う

621 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:43:36.22 ID:qlwWzXXt.net
命が惜しい惜しい言ってる奴は家に引きこもってるのかな
外に出たらすれ違う人もライブハウス帰りかも

622 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:45:14.81 ID:o5ue8VhJ.net
イケメン舞台観に行ってクラスター感染した人たちがニュースで全国報道されてる中でオタクイベントには行きたくないわな

623 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:48:04.00 ID:MoV4kxIK.net
直接頒布する機会と言っても一般来なかったら行く意味ない
海鮮にしたって買えるサークル少なければ行く意味ない
大阪在住の海鮮だって500円の本7冊くらいは買わないと
千円ちょっとの入場料とエンジョイエコカード代分ペイできないよw
通販使った方が安くつく

624 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:49:04.02 ID:IaH2Jhf0.net
>>621
論点ずれてるよ

625 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:50:36.96 ID:vVmcRsdw.net
サークル参加情報のスレなのに参加者叩きになってるのはスレチじゃない?コロナ雑談のスレでやりなよ

626 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:50:51.50 ID:Y9QHfoM4.net
>>619
だから悩むし悩んだ先の判断なんて人それぞれだよ
うちのジャンルは8月東京の不参加の締切が明日だからギリギリで悩んでる人も多いよ
不参加表明もぼちぼちでてるけど不参加決めきれない人もいる
金の話じゃなくて悩む気持ちくらいわからないの?って言ってる

明日の参加予定の人だって金が理由で悩んでる人なんてそこまでいるの?
場があって現時点では会場も自治体もストップかけてなくて赤豚の対策が不十分でも多くのサークルや一般も個々で対策するわけだしね

627 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:50:53.31 ID:qlwWzXXt.net
ずれてないよ
命惜しいけど周りの奴が馬鹿だから遊び歩いてるんだもん

628 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:51:07.25 ID:hwpLjzJa.net
コロナの論点ズラし妖怪ってどこにでも湧くよな

629 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:51:17.62 ID:HP10FQHh.net
何度も言われてるのに続けてるね

630 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:51:43.84 ID:sIen+7my.net
>>506
7/8時点の発表で8月の屋内は50パーセントのままだけど??
その話のソースを教えて欲しい

ソースは内閣官房長の発表ページ。一番下の表
ttps://corona.go.jp/news/pdf/kaisaiseigen_0708.pdf

631 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:52:11.33 ID:HP10FQHh.net
新型コロナウイルス雑談スレ 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1591026119/

関係ない話題も参加者叩きも移動して

632 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 21:59:07.21 ID:bT1Z3jwa.net
>>626
命より機会が惜しいんでしょ?うける

633 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:00:43.30 ID:Y9QHfoM4.net
>>632
笑いを提供できてなにより

634 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:02:20.86 ID:eYFKM05Y.net
揶揄されてるのを開き直ったり
予防線貼ったりして恥ずかしいわ
バカなのかなこいつ

635 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:03:42.91 ID:u30oWMI0.net
延期→延期→8月予定になってるジャンルだけど期間空きすぎてジャンル変わってる人多いわ
仕方ないけどねぇ

636 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:04:39.66 ID:IVxLlSiw.net
私は万が一が嫌だから遊びに行かないし遊びに行った人に近づきたくないから仕事以外では人混みには行かない
安全と健康あってこその趣味だしね

637 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:05:20.15 ID:Y9QHfoM4.net
>>636
そういうお気持ち表明はコロナスレへどうぞ

638 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:05:30.86 ID:bT1Z3jwa.net
>>633
コロナにかかって命と同人誌頒布の機会を天秤にかけた自分を呪うことにならないといいね

639 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:08:04.40 ID:Y9QHfoM4.net
>>638
天秤にかけて悩んでる段階で参加するとはいってないけどな
参加費惜しいの?
に対する回答なんだけど日本語読める?

640 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:08:27.63 ID:CHFQu/zH.net
>>637
君もね

641 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:08:55.38 ID:DLzhDAD3.net
さすがに命命命命が惜しい連呼してるの笑えてきたわ
放っときなよ

642 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:09:09.41 ID:pC7E5HCf.net
ID真っ赤で必死すぎない

643 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:12:09.26 ID:bT1Z3jwa.net
>>639
読んでないよ^^

644 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:12:56.71 ID:C/2qV2g+.net
もう赤豚関係なく文句の言い合いになってる

645 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:15:10.57 ID:Oc32qJ8H.net
自分の本見て貰えるのが何より生き甲斐タイプだったから直接頒布したい気持ちはわかるが
自分の本買いに来てくれるような神様みたいな読者にまで
最悪死、死ななくても後遺症リスク、引っ越しや村八分、会社クビって人生変えるリスクも負わせるぐらいなら
今後は通販するからこれからも生きてうちの本呼んでくれたりいいねや感想下さい
って思うのも本音
自身が参加出来ても海鮮来なかったり海鮮が死んで今後の読者減ったらモチベ保てない
同人が後ろ指指されて本作りにくい、売れにくい環境になるのも嫌だし
それで印刷所ドカドカ潰れて印刷代上がるのも嫌
自粛厨からあのサークル駄目だと見捨てられて売上減るのも嫌

で総合で考えてうちは今は通販でしのぐ時期でいいと思ってる

646 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:16:17.34 ID:tK4DsuvW.net
8月中止で追加椅子代も含めて返金してほしい
会場まで行かないと返金してもらえないとかちょっと意味がわからない
この状態で東京行けるわけがないし
インテも関東圏からの参加は禁止で返金対応しろよ赤豚

647 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:17:51.93 ID:uMMCFYV9.net
情報交換スレって書いてあるのに^^で煽るようなレスバトルしてる奴ほんと鬱陶しいんだけど
命大事な私こそ正しいアピールする奴は明日の参加者より役に立たなくて邪魔なので他所でやってくれや
正直ここでは明日行く人の情報の方が有益だわ

648 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:18:11.29 ID:cViPs5MQ.net
はいはい、結局明日は、

何 も 起 こ り ま せ ん で し た 。 チャンチャン。

に一票。

649 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:18:19.21 ID:chwvVVEf.net
なんか新展開あったのかと思ったら真っ赤な奴のレスバトルで草

650 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:23:54.88 ID:1DSA44fE.net
今トレンドになってる「正義中毒」そのものだな
正義のバットで参加者殴りまくる

651 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:24:38.97 ID:u30oWMI0.net
>>648
明日は何もないだろ
感染者がいたら判明するのはその後

652 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:27:21.08 ID:iHyAkHFv.net
>>650
真っ当な正義を正義中毒(笑)で丸め込もうとする奴がいるから意見割れてるぞ
どっちにしろ赤豚スレには関係ないからスレチ

653 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:28:21.87 ID:GHVt5lqc.net
>>652
真っ当な正義(笑)と信じ込んで殴るから中毒なんだろ

654 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:28:39.99 ID:IHxSfQcd.net
IDコロコロのレスバトルも草

655 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:29:14.76 ID:5vJ1r5wl.net
行く人を殴ることが真っ当な正義笑える

656 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:29:33.31 ID:KBzFqICk.net
明日の現地の様子は素直に知りたいよ
今後どんなかんじでイベントをしてくのか気になる
開催するしないは企業側
それに参加するしないは個人の自由だよ

コロナがとか命がどうこうって特化した話はコロナスレに行ってほしい

657 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:32:56.34 ID:je0PU6/Q.net
本家が自重してるのに、
二次創作のイベントを開催して金儲けをしようとする主宰
まるで中国を見ているようで悲しい
国民の恥

658 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:33:50.90 ID:iHyAkHFv.net
赤豚参加者専用スレ作った方が良さそうな流れ

659 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:38:53.04 ID:6iQ4Ovjf.net
そりゃ参加者少ないなら何も起きないでしょ
その後の8月東京大阪の方が怖いけどな

660 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:39:45.79 ID:qjgVq6FL.net
参加者専用スレ作っても殴り込みに来られそうだから嫌だな
だってここ基本サークルしかいないはずなのにこれだもん

661 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:42:11.96 ID:sIen+7my.net
豚はインテと同じ内容のコロナ対策で大丈夫!と勘違いせず
グレードアップ強化したコロナ対策は必須
やってくれそうにないが…

662 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:42:47.95 ID:Xw+6c/a1.net
参加者を何がなんでも殴る人急にいなくなったね
怖かった

8月入稿してしまったからあとは日にちが近くなるまで様子見するしかない
フェイスシールドとコイントレイは買ったしアルコールも携帯用を持っていくよ

663 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:43:03.93 ID:je0PU6/Q.net
>>660
もし一人でも感染者出ようものなら
猛攻撃食らうとおもうよ
俺も、あらゆる凸者に通報する

664 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:43:38.39 ID:je0PU6/Q.net
少なからず人の命がかかってるからな
絶対に許さない

665 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:44:49.02 ID:hra5LNYN.net
あらゆる凸者に通報ってなに?
日本語崩壊しててよくわからない人だね

666 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:44:58.38 ID:aIjaMv0G.net
>>663
その前に返金してくれるよう赤豚や関係各所に凸るのを手伝ってくれ
参加費と追加椅子代を返してほしいから

667 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:45:46.52 ID:je0PU6/Q.net
>>665
現地に赴く攻撃的な生主とyoutuber

668 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:46:04.50 ID:c/OeXA/D.net
テレビでやってたね正義中毒
正義中毒は正当な正義で人を罰してるって思ってるから同調圧力が大好きってマジじゃんw

669 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:47:11.69 ID:hra5LNYN.net
>>667
まず
凸者←これはなに?誰のこと?なぜYouTuberが関係あるの?
通報←どこにするの?

670 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:47:33.62 ID:je0PU6/Q.net
>>666
まずコレコレさんに凸るといいよ
DMが窓口
取り上げられたら一発で終わる
https://twitter.com/korekore19
(deleted an unsolicited ad)

671 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:49:59.01 ID:je0PU6/Q.net
>>669
へずまりゅうとか知らない?
コロナ自粛しないパチ屋に執拗に凸

672 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:55:36.60 ID:hra5LNYN.net
ああ「追求したい相手の現地や会社そのものに」凸する人のことを凸者っていってたのか
参加者のことかと思った

673 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:57:43.69 ID:fjOgLHSh.net
へずまって人逮捕された人じゃん…そういうのに言うことが同人を終わらせる可能性があるのにそれでもぶっこみたいとか
他人をバットにして殴りたいんだね

674 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:57:52.93 ID:je0PU6/Q.net
100%安全を保証できないわけでしょう?
もし感染したら誰かが死ぬ可能性もあるわでしょ
3密は避ける新しい生活様式にも従っていない
危険なイベントを通報するのは国民の義務だと思うけど

675 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:59:27.29 ID:DLzhDAD3.net
勝手に通報して義務果たしてろよ

676 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:59:40.81 ID:je0PU6/Q.net
>>673
今回の件で同人がいかにだめな文化かが解ったんだよ
この文化は終わっていい。
同人だけだぞ。こんな事やってるの

677 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 23:05:31.51 ID:D4r6980T.net
絶対に許さないキリッ
この人サークル参加したことない祭りに乗っかりたいだけのブサキモヲタでしょ知らんけど

678 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 23:06:25.75 ID:je0PU6/Q.net
>>675
聞きたいんだけど、明日のイベントは安全と危険
どっちがどれくらいの割合なの?
少しでも危険よりだったら見合わせるのが人間だと思うんだけど

679 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 23:07:52.06 ID:8+7n1uTd.net
>>676
同人だけだぞww
視野狭すぎるからNHKつけてニュース観ておいで
そんなに同人憎しならさっさとやめて出て行けよ

680 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 23:07:57.93 ID:tsDTQ2k7.net
ID:je0PU6/Q
NG推奨
スレタイすら読めない同人アンチか炎上目的のただの野次馬

681 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 23:08:49.85 ID:je0PU6/Q.net
>>677
キリッって半角を周りのブサキモヲタがよく使ってるわw

682 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 23:15:58.29 ID:je0PU6/Q.net
>>679
>>680
自粛する金の余裕があってつれとセックスしてるような奴らが勝ち組だわ
俺は金も女もいないが自粛する。同居のばあちゃん殺したくないんでな。

683 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 23:24:15.16 ID:MjrzyZN9.net
参加否定派のフリした下手な芝居はもう良いよ

684 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 23:25:45.09 ID:X098kfQs.net
とりあえず参加者批判がまっとうな正義とか言ってるのもこれと同じレベルだって自覚した方がいい

685 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 23:35:52.16 ID:RxfdjJ3W.net
正義とか言い出した人からして荒らしだろもう

686 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 23:46:32.57 ID:DLzhDAD3.net
>>678
なんでそれを自分に聞くのかわからん
なんか気持ち悪いねあんた

687 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 23:48:30.55 ID:7LWhNUoK.net
自カプはオンリだけど申し込んでる人が少なかった
大手がほとんど参加してないってか大阪地元の人しか申し込んでなかったみたいで
一般もほとんどこなさそうなのと申し込んだサークル者も欠席が相次いで
アンソロとか企画もなかったんで被害被るサー者もいなくてよかったよ

688 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 23:54:57 ID:GZjtNVZt.net
取り敢えず明日参加する人はお気を付けて
レポ待ってるよ

689 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 00:52:10.82 ID:Lmy5mv3c.net
これだからニコ厨は
生主()
リアル凸()
なんとかチャレンジで早く死滅して悪性遺伝子が日本の未来に受け継がれないようにしてくれ

690 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 00:53:45.26 ID:SNxO2zd3.net
>>689
スレチ

691 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 01:17:43.81 ID:bramZeu6.net
衝立の画像って7月のイベント参加サークルしか見られないの?
他のイベント参加サークルも、その画像で展示方法工夫するとか買い足し等準備があるだろうに不親切すぎ

692 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 01:28:47.40 ID:S6p8JJKj.net
豚がするはずもないし写真上げてくれる人を待つしか無いな

693 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 01:38:50.75 ID:nsq0N5aR.net
明日のイベントtwitterで様子見したいんだけど、この手のオンリー集合体ってどう検索したら全体を見易い?

694 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 02:03:58.65 ID:YOiL18V1.net
設営完了しましたツイートから追えば

695 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 02:09:18.19 ID:sWrXPsN2.net
>>691
ツイで検索すれば画像アップしている参加者いるから見られるよ

696 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 02:09:45.19 ID:oiiA0a4c.net
一応事前に言っとくけどヲチになるようなことはするなよ
まあ言っても無駄だろうけど

697 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 02:18:47.08 ID:h+YqjTZU.net
自カプが晒されない事を祈るわ

698 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 02:26:53.61 ID:rkvpMlrC.net
衝立画像アップした
見れなかったらごめん

https://i.imgur.com/UF3MIr0.jpg
https://i.imgur.com/fA93iYi.jpg
https://i.imgur.com/XWBqCXD.jpg

699 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 02:47:07.80 ID:UamNYnHL.net
衝立画像は赤ブーのお知らせページにリンク貼ってあるよね
いつ追加されたのか知らんけど

700 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 02:49:18.06 ID:kXL2SnVP.net
>>698
風が吹いたらぶっ飛ばされそう
ペラッペラじゃん

701 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 02:49:55.22 ID:bramZeu6.net
>>698
ありがとう

こういう情報を公式が出さないところが、
サークル参加者を蔑ろにしているって言われるんだよ

702 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 03:00:19.80 ID:nzKMWDXR.net
工作かよ

703 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 03:08:28.47 ID:h+YqjTZU.net
>>698
貼りおつ

朝来てこれみたら軽く絶望するわ
材質見てもペラッペラのベッコベコになる奴だわ
風が吹けば吹き飛ぶし新品のうちはいいけど使ううちに歪んでくるから自立するかも怪しくなる代物だね
これの分が2021年春コミ代金に上乗せされてんの?って思ってしまう

704 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 03:09:28.32 ID:S6p8JJKj.net
脚でかいな
在庫種類多いけどしぼらないと

705 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 03:31:53.74 ID:zp+3mAnF.net
そのでかい脚に重石になるもの置いた方が良さそう
というか置かないと風で飛んで大惨事になるね
こういうの早く公開してくれないと準備できないのに

この素材の棚使ってるけど材質自体は思ってるより良くて軽くてへたりにくいよ
豚じゃなくて材質は擁護しておく

706 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 03:35:06.77 ID:KXezr3XO.net
>>698
養生テープかメンディングテープで補強したらいいけるかな

707 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 03:39:26.72 ID:h+YqjTZU.net
>>705
材質の擁護はいいとおもうけど
3枚目画像見る限り透けてるしそんなに強そうにも見えないんだけどな
自分も職場でこれ使ってるの見てるけど
ペラペラだから敷き布程度の扱いだよ
705の使ってる棚の写真を見せて欲しいよ

708 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 04:08:04.79 ID:ooPaRBwp.net
風吹いたら確実に飛ぶな
養生必須

709 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 04:12:47.05 ID:QZPZTcJv.net
風が強く吹いてる〜

710 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 04:22:36.92 ID:YiZdu2hM.net
これ他の会場でも使い回しする気かね
数回使えば凹みや傷で余計倒れ易くなりそう

711 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 04:23:31.37 ID:5ItDnOkh.net
机の上にデッドスペースできまくるじゃんこれ

712 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 04:39:19.04 ID:xMUto2nS.net
衝立置くのは仕方ないんだからせめてスペース狭くなりますくらいアナウンスしてよ
置けるものが少なくなるから搬入量にも影響するでしょ
長年同人誌即売会やっててそのくらいもわからないのか

713 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 04:42:40.40 ID:vJ56sMts.net
卓上に置くのは基本見本誌だけになるとは言え事前に教えてくれないと困るサイズ感だなこれ…
仕方ないとは言えここまで隔てられると孤独感が増してしまうな

714 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 04:53:36.18 ID:vJ56sMts.net
見本誌のみは規約外の話だったすみません
寝ぼけてしまった…

8月延期の東京会場ってスペースナンバー変わらないよね?
開催できたとして十分な距離なんて取れるのかね

715 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 05:09:30.82 ID:5ItDnOkh.net
>>714
スペースナンバーかわるってアナウンス出てたはず

716 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 05:12:23.07 ID:zp+3mAnF.net
>>707
透けてるから強そうじゃないってどんな屁理屈だよ
プラ段ボールなんて故意に殴りつけたりしなければ簡単には壊れないでしょ
これ以上の材質を望めば何度使い回すか分からない素材になるしサークル参加費にどれだけ上乗せされるか分からない

717 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 06:03:00.71 ID:oiiA0a4c.net
透けてるかどうかはあんま強度に関係ないけどプラダンはちょっと強めに当るとわりと折れたりするよ
よく似てるポリカーボネートと勘違いしてるかな?
これはほぼ使い捨てだと思うよ

718 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 06:27:40.48 ID:KXezr3XO.net
消毒する手間を考えると使い捨てだろうね

719 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 06:33:33.43 ID:PaKmfmFX.net
それより対面接触の対策をしてくれという

720 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 07:12:42 ID:817GdBN/.net
対面接触はもう各自フェイスガード用意するしかないね

721 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 07:13:52 ID:bramZeu6.net
お知らせページに衝立の連絡あったけ?って思ったら
7/12大切なお知らせ内にリンク貼ってあった

8月もコレかね、返金申請して正解だったわ

722 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 07:37:56.21 ID:FbGcg9c+.net
一目見て何だこの出っ張り邪魔だなって思ったし1spこれ物置けなさそう
本は下に置いて卓上は見本誌とトレーとアルコールだけ置いて自分側の敷物にポケット付けて金銭管理かな
対面対策ないから卓と距離とったテープ床に貼って椅子に少量ずつ本載せて
立ちながら無言で会釈して卓上に本とトレー差し出して触れない様に離れたい

まぁ隣と一般が喋るから無理か

723 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 07:54:59.97 ID:gcyardsL.net
一般が小銭を沢山用意してくれたらやりとり減る
あと買うか悩んでいるものはサンプルを支部やツイで確認する
応援や差し入れなどしたいだろうけど今回はしない
サークル側は出来るだけのことをしているから一般もしっかり考えてって思う

724 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 08:17:32.93 ID:PaKmfmFX.net
今日何人来るんだろ
約2000SP×PASS3枚=6000人分の入場券配って一般を何人入れるつもりなんだ
サッカーとかはいつもの半分以下でもチケット売れ残ってるから赤豚もたいして売れてないだろうけど

725 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 09:09:48 ID:80oRMoW3.net
もはやどっちも豚で返金から目を逸らさせたいのではと思ってきた
それより豚は返金しろ素直に返金すればもう豚から手を切ってこのスレからいなくなる人も多いと思うよ

726 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 09:12:49 ID:80oRMoW3.net
>>725
ごめんリロードしてなかった

727 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 09:15:41 ID:h5Bpes0F.net
ちゃんとまともな対応と返金してくれないし謎手数料に追加椅子は現地返金手続きとかアホなことしてくれるからこんな騒がれてんのに豚は何様なんだよ
しかしスペース間の仕切り板笑ったわ机の上だけとかこんなの意味ないでしょ
ちゃんとスペース内の横と後ろの間隔あけてくれてるの?

728 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 09:22:55 ID:vLV/cRiA.net
>>698
画像乙
やっぱ板を立てるには支えが必要だから
スペースが狭くなるのが困るね
そもそも内側は守れてないからどこまで意味かあるのか

729 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 09:25:52 ID:ujVtIHrh.net
>>725
スパコミの金返してくれるなら赤豚なんか知ったこっちゃない
貴方みたいに1SP机一本でフェイスシールドのイベの方がまだ出る気起きるわ

730 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 09:44:14 ID:ruMAc71d.net
横から隣の卓上見えないスペース構成だから万引きが心配になるね…
売り子も一人しか入れないし

世の中のオフィス以外の仕切り板は透明なのに

731 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 09:44:33 ID:C1LT87Bb.net
邪魔なだけの脚立作る金でフェイスシールドとマスクとニトリル手袋2組配ってくれた方が株が上がったのに

732 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:00:18 ID:R0kbfrd1.net
つ…脚立…

733 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:11:13.19 ID:vLV/cRiA.net
むしろ脚立に乗って上から買い手とやり取りすればリスク低減か

734 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:17:07.74 ID:y8gjuugn.net
まさか使い回さないと思いたいが本の仕切りよりフェイスガードのほうが良かったのではこれ

735 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:21:20.30 ID:h+YqjTZU.net
>>734
動画の方で廃棄するとは言ってるからするんだろうけど
ちゃんと起立してないよねこれ
養生テープ貸し出しもやれよ赤豚

736 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:21:25.44 ID:zh9MBXhG.net
>>734
衝立はイベント毎に破棄だよ


https://twitter.com/akaboo_official/status/1282106545526853632?s=21
(deleted an unsolicited ad)

737 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:23:56.37 ID:SLrVZbv1.net
1サークル1人厳守でフェイスガード配布、2人入れる場合はフェイスガード持参が条件ってした方がよかったかな
画像だと衝立の高さがよくわからないけど、隣のサークルが立って話してても飛沫防げそう?

738 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:26:38.50 ID:alD4BOXg.net
twitterだと赤ブーさんすごい赤ブーさんがんばれ赤ブーさんありがとう赤ブーさん対策すごい
赤ブーさん親切赤ブーさんお疲れ様赤ブーさん感謝赤ブーさん誠実赤ブーさんおめでとう

739 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:28:08.50 ID:dmI0ndGh.net
今日って府やインテから視察入るのかな
視察くれば対策不足の部分は自治体側から直接赤豚に指導してもらえるかも

740 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:28:15.61 ID:I1qCWwvJ.net
一般前売り買ったけど欠席多いから行くのやめたって呟いてる人もいるね
まさに赤豚の思惑通りにお金だけ入って密回避じゃん

741 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:28:31.06 ID:w5hNieTG.net
この衝立って本当に机の上しか効果ないよ
主に座りっぱなしの事務職やデスクワーク向け
座ってる側に伸びてるタイプじゃないからスペース内ガラ空きだし立って頒布してたらいつもと同じ状態
対面には効果ゼロ
あとこんなしょぼい衝立でも普通に使い回すと思う

742 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:28:31.87 ID:ujVtIHrh.net
赤ブー赤字じゃ言ってる人見ると会場費半額になってるんですと言ってやりたくなるわw

743 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:29:28.44 ID:evPg56D8.net
よかった廃棄かありがとう
あとは参加きてどんな感じだったか知りたいけどくれぐれも無理はしないで欲しいね
自分は今日諦めたけど初オンリーだったからやっぱり悔しい

744 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:29:50.21 ID:rkvpMlrC.net
Twitterで赤豚批判したら信者に凸られるから仕方ない
素直に返金を認めてくれたら良かったのにな…

府やインテあと感染症センター(本当に問い合わせしてたら)には話が行ってるはずだし視察来ないんじゃない

745 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:31:21.10 ID:WdlU5BFw.net
>>738
今日オンリーあるカプだけど周りは厳しい声しかないから当事者にならないとわからないんだろうな対応のまずさに

746 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:33:37.19 ID:P+QuefxE.net
プチの中止か延期も何か揉めてたよね
対応もバラバラだったみたいだし

747 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:35:13.45 ID:vLV/cRiA.net
>>737
立ったら顔は出る程度の高さしかないよ
立っても飛沫をふせぐには2メートル欲しい
あと内側が空いてるからどっちにしても意味ない

もし府に言ってるとしても
府は即売会の実情を知らないから
対策されてると思ってしまうかもしれない

748 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:35:17.80 ID:JBkzdRAF.net
立って対応したら意味が無い高さよね
後 最低25〜30cmぐらい高さが無いと
立って対応した時意味を為さないと思う

749 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:36:07.42 ID:5ItDnOkh.net
衝立の土台のぶぶんのでっぱり左右両方にくるんでしょ
すごく机上せまくなるんじゃ

750 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:37:42.61 ID:03z4veK4.net
豚がツイで上げてた衝立設営写真見たけど
人間が座る部分が仕切られてなくてほとんど意味ないね…
机の配置は3台6スペース毎に間隔開けてるみたい

751 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:38:01.62 ID:dmI0ndGh.net
>>744
新宿で舞台クラスター発生したけどあれも劇場側が掲げる感染対策と実際の舞台運営ではかなりの落差があったし
赤豚が提出した対策案を実行できてるかどうか自治体側は気になるだろうから視察来るんじゃないかね

752 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:38:07.30 ID:ujVtIHrh.net
洗面台設置頑張ったじゃんと思ったけど
よくよく考えたらインテ側が増設してるだけだなw

753 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:39:07.41 ID:zh9MBXhG.net
>>741
廃棄だっつってんのに「使いまわすはず!」って言ってんのってどう言う心理?
イベントの無事より赤豚の失策を期待してるのかな?

754 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:41:40.28 ID:OV1/5e08.net
>>742
マジで?
なにその優遇
素直にうらやましいわ

755 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:44:18.94 ID:PaKmfmFX.net
今のところほとんど人いないみたいだね

756 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:50:06.04 ID:u2qw4mQI.net
>>754
羨ましいって何がよ

757 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:53:14.89 ID:FbGcg9c+.net
豚の今までの対応が今日までアレだったからちょっと本当なのか心配なんだよね?わかるよ
確かにどこまで信用していいのか不安になってしまっても仕方がないよ
一応組み立てる前にアルコールで拭いてから使うしかないね
自分もアルコールなら信用しているよ

758 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:55:57.61 ID:8YtfIXkC.net
とりあえず今までの対応でもう一銭も払いたくないと思っちゃったからオンリー再開催喜べないしここ反応してるジャンル者とスルーしてるジャンル者の温度差がすごい

759 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:56:27.29 ID:dPzeiN5k.net
>>754
会場費 半額=サークル参加費 半額と勘違いしてる?
インテの利用料が半額だから赤豚しか得してないんだが…

760 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:58:22.68 ID:SLrVZbv1.net
今日ガラガラだったら少しは安全かもしれないけど、ガラガラになるのわかってるとサークルは今後の参加に二の足を踏む
今日盛況だったらサークルはありがたい側面もあるけど、感染リスクは高まり結局今後の参加を控えたくなる
結局終息するまでこの形でのイベント参加は難しい気がする

761 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:59:57.74 ID:OV1/5e08.net
>>756
すまない
別の地域でジャンル違うけど催しもの開催やってて、会場費用は通常のままだし、逆に入れる
人数は通常の半分以下にしなければならないし、感染防止対策費用も自腹(行政指導)だから、
会場費用だけでも半額の赤ブーいいなと思って
これでサークル参加費や一般入場料金普通にとってんだろ
なんだかな

762 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:06:21 ID:14Fh2zG6.net
なんで今日やる対策の数々をいきなり当日の朝にTwitterで知らせるんだよ…

こんな対策を行う予定ですってせめて一般チケット購入締切日までに出せないのか

763 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:08:41 ID:D7V7P7BP.net
何が羨ましいのかわからん
バカみたいに黒字が出るわけでもないのに

>>762
こういう企業だから突然の中止や返金できませ〜んwもありそうで参加控えてるわ
問い合わせウザいから対策してますアピールしとけばいいと思ってそう

764 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:09:41 ID:ujVtIHrh.net
今まで13、14時以降はがらがらで買ってくれる人現れたらラッキーみたいな感覚だったが
今日は開場時からそんな感覚でしょ…
最初から島に自分しかいない状態もあると思うし
サークル参加組で心折れる人出てくるかもね…

765 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:10:00 ID:r6bC/VzM.net
別の即売会の設営完了見てたんだが
ビニールカーテンで対応されてるのいいな
赤豚も導入すればいいのに

766 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:10:43 ID:VHIlM7j1.net
仕切り板見てきたけど左右のサークル参加者同士だけじゃなくて対面のサークル参加者と一般参加者間の対策はいらないの?

767 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:21:19 ID:sWrXPsN2.net
自習机みたいな状態で珍しい光景だけど感染対策としては何から守る為の衝立なのか分からないなこれは

768 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:25:25 ID:8YtfIXkC.net
本が呼吸してるのかと思うよね
座ったら人間前左右ノーガード

769 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:26:13 ID:wO9SPM0R.net
この仕切りが有効なのは前のめりになる飲食店や図書館だと思う……

770 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:27:48 ID:sDIlwQ2z.net
横ばっかり気にして対面は何も無しなの?今後参加するなら各自フェイスシールドなりビニールシートなり勝手に用意しろって事なのかね
それともスペ代値上げする分もっと対策強化するのか…いや無いか

771 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:33:08 ID:YiZdu2hM.net
設営完了写真の背景にスペ前で立って会話している人が写り込んでるが
衝立の高さが足りなく胸から上が完全に出て飛沫対策としては完全に無意味で草

772 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:37:48 ID:vLV/cRiA.net
>>757
素材によってはアルコールNGなんだよね
衝立がどうかはわからないけど

よくある飛沫防止の透明シートはアルコールだめなのが多い

773 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:42:46 ID:FbGcg9c+.net
アルコールもフェイスシールドも対面のビニールカーテンも自腹で
1机使いたかったり2人でやりたいなら2スペース分払えって意味だよ
実質値上げだよ

774 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:45:02 ID:cws/ubPJ.net
島にいるサークル1人とかいう写真回ってきた
サークル参加してるの何割ぐらいなんだろう

775 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:45:39 ID:14Fh2zG6.net
机も1つずつは離すことできなかったのかな
離せば衝立も真ん中1つだけで済むだろうに両側に衝立あるの圧迫感も辛いし
机上の使えるスペースは減るし

776 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:47:56 ID:51fOJOEn.net
設営完了で検索したけどだいぶスカスカなんだな

777 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:48:56 ID:V8jGtJXM.net
検索してみたら一般は待機列に500人くらいというツイートも見かけた

778 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:53:56 ID:qgnBnqy/.net
ビニールカーテンはどのイベントも参加者が持参してるのかな

779 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:56:49 ID:gdjLCLVS.net
画像みるかぎりサークルはガラッガラだね
島貸切状態

780 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:59:15 ID:wRe3yD4k.net
サークルは自動的にソーシャルディスタンスになってるけど
この状況見て買い物行きたいって海鮮一般がどれぐらいいるんだろう

781 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:00:00 ID:TrVEbUiV.net
サークル1割ぐらい?

782 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:00:30 ID:ujVtIHrh.net
1割もいなくね?

783 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:01:09 ID:PaKmfmFX.net
新刊と一緒にフェイスシールドとウェットティッシュ入れてくれてる印刷所あるみたいだね
参加者には悪いけど人少なくて安心したわ

784 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:01:35 ID:gdjLCLVS.net
よっぽとお目当の作家が出てるとかじゃない限り、このサークル数でわざわざ買いにこようって思えないよなぁ…
一般の入りが気になるね

785 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:01:39 ID:dTBrJw3r.net
横狭くなったからって縦に伸ばしていったり隣いないからって空いたスペース占領したり酷いな

786 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:02:31 ID:rkvpMlrC.net
初カプオンリーイベントがこんな結果になるなんて悲しすぎる…

787 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:03:33 ID:alD4BOXg.net
1時間前の待機列スッカスカだね

788 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:09:26 ID:alD4BOXg.net
開場10分前5分前の設営完了ツイート、めちゃくちゃスカスカだね
島丸ごとに1スペレベル

789 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:12:43 ID:5ItDnOkh.net
隣いなければ若干拡げるくらい許してやれよ
あの衝立のでっぱりあるんだし

790 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:14:44 ID:YOiL18V1.net
コロナ感染の危険性は低そうでよかったね
というのが唯一のフォロー

791 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:17:10 ID:KXezr3XO.net
いつものイベの10倍はサークル参加してた初カプオンリーだったのに本当に残念だ

792 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:19:03 ID:2eL+J592.net
衝立やっぱり風で飛ぶんじゃん
サークルとサークルの人間の間には無いしこれやる意味あるの

793 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:19:24 ID:NecONuKF.net
参加者も安全に過ごせそうでなにより
参加自粛を選んだ理性的な人が多くてよかったけどやっぱり初オンリーがこれは悔しい

794 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:23:41 ID:07yT2/Ce.net
インテのガラガラ具合これ一般よりサークルの方がダメージでかいな
島に自分1人とか寂しすぎるよ

795 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:25:07 ID:vLV/cRiA.net
すでに午後2時の光景だね

796 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:26:41 ID:4JouYl1M.net
ガラガラの会場に心折れてサークル者がオフ同人自体辞める→目当てが減って一般も減る
この悪循環になるかもしれないのに
目先の金のために自分の首絞めてるな豚

797 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:27:45 ID:1T5K+2uz.net
初カプオンリーだからって新幹線や飛行機の距離で遠征していった人は虚しいだろうな

798 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:28:13 ID:sWrXPsN2.net
今日の様子見て8月参加にする方向に検討している人増えてるから8月の東京大阪はどうなるだろう

799 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:28:46 ID:NecONuKF.net
うん
さすがに自分も周りも全部キャンセルしたよさすがに

800 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:30:13.33 ID:FdLv2V32.net
自カプオンリーサークル片手以下らしくて心苦しい
こんなんなら開催しない方が絶対に良かった

801 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:31:51.59 ID:HQRCgXjm.net
5月スパコミが振替で8月22-23超スパコミになった奴って5月中にコード申請か返金申し込みしてなかったら今はもうコードも返金も無理だよね?

802 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:32:07.20 ID:07yT2/Ce.net
今日のインテのガラガラ具合見てこれなら密にならないから8月は行けそうと思うサークルとこんなガラガラなら行くのやめようと思うサークルどっちが多いかな

803 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:34:29.51 ID:u2qw4mQI.net
赤豚はやっと参加費を懐に入れられてホッとしてるんだろうがサークル参加者は心折れるわ

804 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:34:59.86 ID:9kyyEzT1.net
自カプがオンライン企画でラジオ配信してて会場と中継繫いでた
こんなに対策してくれるなんて赤豚ちゃんエライ!お金かけてる!これ以上の対策なんて無いですね!ってあげまくってて目眩したよ
東京から参加する人の脳内はこれなんだろうな

805 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:35:02.57 ID:07yT2/Ce.net
>>801
うん返金申請期間(めっちゃ短かった)は終わってる
規約変更出す前だったからあの規約になるの知ってたら返金選んでたよお金返して豚

806 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:35:31.84 ID:ujVtIHrh.net
>>801
スパコミ組は5月中どころかGW期間中しか申請受付てなかった
返金してほしい

807 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:37:56.03 ID:J9ifIQQv.net
まあ参加しない方がいいって思うわな

808 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:38:28.45 ID:YOiL18V1.net
>>802
前者だな
今回イベント復活で羨ましがって行きたがるサークル多そう
我慢と頭が足りなそうだから

809 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:40:10.05 ID:J9ifIQQv.net
自ジャンルの人インテのガラガラ見て自カプオンリーでこんなのになったらヤダー絶対行くって言ってるな…

810 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:41:22.78 ID:dPzeiN5k.net
Twitterでの発言は周囲との関係もあって本音ではない人もいるだろうから全てを鵜呑みにできないな…

811 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:41:27.98 ID:h+YqjTZU.net
自ジャンルは8月インテでオンリー開催だったから
迷ってるうちに申込期間終わってたってサークルばかりだ
良かった良かった

812 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:42:49.82 ID:zQo555MZ.net
>>805
規約が変わった事を中心に消費者センターに相談したらセンター経由で返金ワンチャンありそう 特にクレカ払いだと

813 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:43:16.21 ID:HQRCgXjm.net
>>805
>>806
有難う!8月赤ブーのコード振替は今日まで!って言ってる人沢山見かけたから一瞬8月スパコミも振替できるのかと思っちゃった
5月の返金期間一瞬で終わってて申請できなかったんだ
大人しく諦めるわ

814 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:45:15.85 ID:yQ+QXy0j.net
ツィッターで会場内の写真載せた人
ジャンル的にはケトコムが強いのに何故、赤豚イベントに参加したんだろう
カプオンリーといえど赤豚よりケトコムのほうが全然ましなのに
アンソロジー3冊初売りって同情しかない

815 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:50:36.76 ID:CFu13my4.net
ヲチはしないこと

816 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:54:03.03 ID:wRe3yD4k.net
>>809
コロナ禍最中でガラガラでも別に誰も気にしないだろうに何が嫌なんだか全然わからん
誰目線なんだ

817 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:54:39.63 ID:l+ZnTzrN.net
島にぼっち写真(泣き顔文字で埋めつくし)は気の毒オンリー通り越して笑うしかないよね
サークルも事前リサーチで分かってたとはいえ
こんな状況楽しまなきゃやってられんよな

818 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:56:40.50 ID:gdjLCLVS.net
インテ参加してない奴がツイで流れてくる画像みて
かわいそー自カプこれだったら辛すぎーとか言ってるの野次馬感あってなんか嫌だよね
いや内心自分もそうは思うけど、表立っては言わんわ

819 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:56:41.31 ID:h+YqjTZU.net
>>816
自カプが盛り上がってないと嫌な人なんだろ
一定数いるよそういう人
平時ならどうぞご勝手にだけど
周囲を巻き込むからこういうタイプはこのご時世だと迷惑でしかない

820 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:58:28.73 ID:07yT2/Ce.net
結局今日はサークルも一般もガラガラだからロクな対策してないのに密にならず形だけでも開催したから返金しなくてもいいし6号館から手狭な4号館へ変更しレンタル料をケチりさらに今月はインテレンタル料半額と赤豚の大勝利かと思うと心底腹立たしいな

821 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:58:43.69 ID:Gb7/k7U6.net
豚はこれで自信つけて来月やるんだろ
ぞっとするな

822 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:01:47.85 ID:YFajTvN9.net
>>801>>805
そんなことない!申請しない方が悪い!って吠えてる奴がいたけど
あれは明らかに期間短かったな

823 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:01:52.11 ID:h5Bpes0F.net
返金申請の期限短過ぎるのすごい悪どいわ
これ何かに引っかからないの?明らかに不利益な対応って無効になるよね

824 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:07:54.10 ID:u/IXmjux.net
8月参加したくなくなってきたんだけどもう返金されないよね

825 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:10:36.09 ID:EuBkohQc.net
>>824
赤豚の対応に不安があるから返金してほしい旨を赤豚に連絡→赤豚が返金に応じなければこの延期延期延期のクソ対応の説明踏まえて消費者センターに連絡したら?

826 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:12:32.29 ID:ra+2FvLo.net
>>824
開催日が8/10なら今日まで返金申請できるよ

827 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:16:53.42 ID:UN9LQ56c.net
>>804
私も聴いてた
赤豚の対策が万全で安心できると広める内容で
聴いてるジャンル者が素直に信じそうで怖いと思った
なんであんなに赤豚推すんだろう

828 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:17:09.38 ID:UOfBskxn.net
ガラガラの会場写真やばいな
もっと空気読めない勢が来るかと思ってた

829 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:19:34 ID:u/IXmjux.net
>>826
それが8月23日なんだよね…5月振替
諦めて静観する

830 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:19:35 ID:EjQ+vAlN.net
設営直後の写真しかないけど完売ツイートもちらほら見るから一般がどれだけ行ったのか気になる

831 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:23:42 ID:QM7SRZ1X.net
やっぱり今日は中止しとけば良かったんだよ…
ツイも「赤ブーさん大変!8月は参加します!」とかお花畑の同情買ってばかりで驚愕してる

832 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:24:23 ID:MfznNAqI.net
一般参加者の虚無具合も凄い

833 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:25:09 ID:MfznNAqI.net
>>831
来月になったら8月は欠席します!スパーク参加します!に変わるよ

834 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:25:21 ID:Ss7RwSdC.net
現地写真見ると想像以上にガラガラだね
参加率1割以下だろこれ
この誰もいないスペースのサークル参加費が返金無しで全額赤豚の懐に入ってるのかぁ

835 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:26:20 ID:07yT2/Ce.net
>>824
無理だろうなあ 返金申請期間は終了してます!って豚は絶対対応しないだろう
自分は5月スパコミからのスライド組だけどあきらめて8月欠席決めたよ
追加椅子代だけでも返してほしいのに会場来なきゃコード渡しませんと来たからほんとに腹立つわ

836 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:26:43 ID:j7+854ZL.net
余程目当てのサークルいなかったんだろうな一般のスカスカぶり
今日サークル参加してこれじゃへこむわ

837 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:27:12 ID:ghzvW4UH.net
検索したらそれなりに来てるところもあったから
参加率はジャンルによるね
予想通り全体的に少ないようだけど

838 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:29:48 ID:J9ifIQQv.net
豚ちゃんはこんなに対策してくれてるのにっていう奴どこにでも居るのな
マジかよって言いたくなる

839 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:31:28 ID:qKWYWPiC.net
ツイッター検索したら豚信者しかいなくてあまりの気持ち悪さにそっ閉じした
ここでのレポを待つわ

840 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:31:56 ID:M50m+GJX.net
今日のオンリーも8月大阪みたいに返金期限短かったんだっけ?

841 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:34:26 ID:07yT2/Ce.net
>>840
今日のオンリーは正式日程での開催だから返金受付はなかったんじゃないか

842 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:34:36 ID:ujVtIHrh.net
>>840
そもそも延期してないよ

843 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:35:23 ID:IgDzwCrR.net
参加率はカプによるだろうな
自カプ界隈はお花畑の中手がお気持ちポエムツイートを繰り返してカプ者に参加を促して
実際お花畑仲間はこぞって参加しているよ 赤豚様有り難うの感謝がTLに並んでる
今回は不参加も「来月イベントであしょぼ!」とお花畑が伝染していてツライ

844 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:36:47 ID:07yT2/Ce.net
確か今日のオンリーの申し込み締切翌日に突然 規約変更発表したんだよな

845 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:38:44 ID:M50m+GJX.net
えっ今日のオンリーってキャンセルできなかったの?
余りに欠席数多いからキャンセル期限後に参加やめたサークルが多いから不思議だったんだがそういう事か

846 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:39:07 ID:51fOJOEn.net
現地いる人は自己判断で対策して参加してるだろうから楽しんでほしいね
自分がサークル側だとガラガラで凹みそうだが

847 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:43:51 ID:vLV/cRiA.net
>>844
確か今回だったはず
あれには驚いた
感染リスクがある同居者がいたら参加を控えてとか言うし
追加椅子ボッシュートとかも

848 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:45:31 ID:EjQ+vAlN.net
>>844
そう
感染リスクの高い人は自粛しろみたいなの締め切り後に追加して最悪だった

849 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:46:26 ID:dPzeiN5k.net
>>844
規約変更さ締切の翌日だったね
高齢者と同居してる人や基礎疾患持ちの人は自粛検討してくれって書いてあったから締切前に言って欲しかった
わかってたら申し込まない人いたよね

850 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:48:01 ID:b48Wwc5R.net
設営完了写真はありがたいけど周囲の人後ろ姿とは言えスタンプで隠してあげてほしいわ

851 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:48:10 ID:dmI0ndGh.net
>>802
サークルスペースがガラガラなのを見て参加やめるのは海鮮が多いんじゃないかな
サークルは密にならない安心感から参加するかもだけど

852 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:58:38 ID:vLV/cRiA.net
>>850
顔がバッチリ見えるのもあったよ
画質がいいのも考えものだよ
そういう他者への配慮ができない人が
感染対策できるの?って思ってしまう

853 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 13:59:28 ID:DAtxYxzq.net
配慮できる人はそもそも今日参加してないだろ

854 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:06:58 ID:KXezr3XO.net
>>844
そうだよー
基礎疾患持ちの高齢者と同居してるから〆切後にそれ見て即座に欠席表明出したよ
最初から書いてあったら申し込みはしてないしできなかった

855 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:19:33 ID:tqitylFi.net
追加椅子代もうけたね

856 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:20:35 ID:/syahIoH.net
欠席スペース代分も儲けたよ
衝立使われなかった分再利用できる

857 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:22:12 ID:zQo555MZ.net
今日のイベの返金されないとか経緯とか周りも知らない人多そうだなあ 特に返金されてない点 モヤる

858 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:28:33 ID:zQo555MZ.net
ガラガラの会場の写真見て空いてる分スペ代赤ブもらえてないと思ってる人いるっぽい

859 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:28:50 ID:J9ifIQQv.net
こんなに欠席したら赤豚が潰れちゃうって騒いでるの見たけどやっぱ返金無いの知らないのかな

860 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:32:13 ID:W7vd8w2e.net
赤豚は金も手に入ったし体裁も取れたから良かったよね

861 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:33:33 ID:w5hNieTG.net
こんなに頑張ってくれた赤豚さん…!私たちも参加しなきゃ…!って言ってる人いるけど
何も事情知らなそうな人たちばっかりだなと思った
ここの対応知ってたら絶対こんな事言えない

しかもスペースガラガラなのは元から申し込みが少なかったと思い込んでる奴いそう

862 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:34:09 ID:sWrXPsN2.net
部外者は赤豚はここまで対策したのに無念だろう可哀想って風潮だけど
一番可哀想なのは選択肢が無かった今日申し込みした全てのサークルだと思う

863 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:37:20 ID:Ug6ydFjX.net
こんなに完璧なソーシャルディスタンスを達成するとは思わなかったよ
何事もなく無事に終わりそう
良かった良かった

864 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:38:37 ID:6TIXLg6f.net
経緯も状況も知らずに間違った知識で呟いてる人多いな
今回のインテが返金も振替コードもなかったって把握してるのも少数派なのか

865 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:44:10 ID:zQo555MZ.net
やっぱ結構知らない人いるんだ 周知できる方法ないかねえ

866 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:48:10 ID:ujVtIHrh.net
・インテ会場代は半額だけどスペ代はそのまま
・欠席したサークルには返金なし
・後出しで規約改定したくせに参加不参加すら選ばせてもらえなかった
・パンフ刷ってないから印刷代はかかってない入場料ほぼまる粗

これ知ってもまだ賛美できるのかな?

867 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:51:34 ID:07yT2/Ce.net
>>866
あと、本来6号館で開催予定だったけど4号館に変更して会場費をケチった も追加して

868 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:53:47 ID:rkvpMlrC.net
>>866
追加椅子代も現地じゃないと対応しないことも

869 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 14:57:18 ID:KXezr3XO.net
スペ代5500円×2000で1100万、プラス追加椅子と一般参加費
結局サークル参加は1割だからスタッフ少数予防削減できてサークル代だけでもボロ儲けだろうね

870 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:00:27.28 ID:wk5GjYSO.net
お金は入っただろうけど
二月から今日までの維持費とか考えると普通にマイナスなんだろうなぁ

871 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:00:36.50 ID:Lepb3kkx.net
会場変更は普通にアリだろ
今回イレギュラーではあるけど変更していて良かったくらいの参加率なわけだし何か問題あるの?

872 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:01:23.04 ID:BxzrfVbw.net
印刷屋が赤ブーさんが一番辛い状況って呟いてて一番じゃないだろって思う

873 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:02:14.58 ID:ujVtIHrh.net
織田の言うことは真に受けちゃいけない

一番辛いのは泣く泣く欠席選ばざるを得なかったサークルだろ

874 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:04:00.35 ID:07yT2/Ce.net
最初は赤豚のやり方は腹立つが潰れたら困るなって思ってたけど最近はもう赤豚は潰れてもっとマシな企業が事業引き継いでくれないかと思えてきた

875 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:04:24.10 ID:QM7SRZ1X.net
>>872
あの印刷所はお気持ちツイート多いからスルーでいい

876 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:08:33.53 ID:dPzeiN5k.net
>>871
それは結果論では?
通常の参加率だったら変更前の会場が広い訳だしソーシャルディスタンスとしては変更しない方が良かった

877 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:11:08.17 ID:YMqEHMkq.net
通路の間隔広くしたとか島中にも机3つごとに通路入れたとかはいいと思うけど
机1つに1スペースにした方がずっといいと思うんだが

878 :タログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:13:46.58 ID:07yT2/Ce.net
>>871
赤豚が本当に参加者の事考えてるなら少しでもサークル間の間隔が取れる広い6号館のままやるだろ
それなのに狭い4号館に入れて意味のないスペース圧迫する衝立配布とかされてもなんとも思わないの?

879 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:17:06 ID:Lepb3kkx.net
>>876
そもそも通常の参加率になるなんて夢みたいなこと
ここにいる人ですら誰も予想してなかった
サークルがスペースに収まっているならあとは一般のコントロールをすればいいだけの話
今回はお客さん少なすぎてそれはわからなかったけどね

880 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:17:08 ID:Ufy49zK6.net
>>871
こういうの信者脳なのかマジの馬鹿なのか

881 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:20:56 ID:nJ/OVV/D.net
こんだけ客少ないなら客多くても全く売れない自分みたいなのは
逆に参加したくなってきたわ

882 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:26:02 ID:hwEnPc+P.net
対応はアレだけど5ヶ月開催できず振替でめちゃくちゃになってる中で
現地の机の間の取り方的にサークル申込数見て6号館から4号館にしたくらい別にいいんじゃないの
そもそも返金の選択肢があればよかったんだけどね

883 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:26:48 ID:ujVtIHrh.net
>>879
イベ申し込んだサークルに参加不参加を改めて問うて不参加が多いとはっきりわかっての会場変更ならまだしも
そういうこと全くしてないんだから申し込んだサークルが全部来る可能性を考えて行動しなきゃだめだろ

こんな楽観論で運営してるんなら次回スタッフ通常の半分に減らしてるだろうね
衝立も机に並べるの面倒くさいから本部まで取りに来い形式に変えてきそう

884 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:27:41 ID:2/NmvKg0.net
島1サークルレベルだったし衝立いらなかったね

885 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:28:25 ID:vLV/cRiA.net
>>858
無配本に対して
えー印刷所さん大変ですね!って思う人もいるくらいだからなあ
印刷代が無料なわけないだろう…

こんなにがらがらなんてイベントじゃないよ

886 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:30:11 ID:EYfaU2NV.net
豚がハレの日って言っても着物の方かな?としか思えん

887 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:32:11 ID:EjQ+vAlN.net
ハレノヒ匂わせか

888 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:33:17 ID:alD4BOXg.net
8月東京大阪もこんな感じになりそうだね
赤豚この8月で春からの損失を回収しそう

889 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:33:54 ID:GoVrdGEf.net
SNSなどで、返金申請したいけど何がなんだかわからんとか、延期につぐ延期で
どれが実際開催されるイベントなのか探しにくいと文句いってる人もちらほら
こういう人らはもう返金あきらめて参加やめるのかね
赤ブーとしては返金も振替参加対応もしなくていいから楽くらいの意識なんだろうか

890 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:34:28 ID:zh9MBXhG.net
>>866
パンフはないけど入場用や館移動用やらで何種も作ってるし印刷代かかって無いわけではない
擁護する訳ではないが3月からトータルでみたらボロ儲けとはいかないと思う

891 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:35:18 ID:oiiA0a4c.net
別にホール変更はいいよ
自分はコスト抑えるだけ抑えまくった一方でサークルには返金の余地なしだったこと言われてんでしょ

892 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:35:37 ID:qKWYWPiC.net
皆様からのご意見なんて全部突っぱねてただろ
これからも取り入れる気なんて無いくせによくもまぁこんなツイートするよな

893 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:36:03 ID:9kyyEzT1.net
>>827
出席した人を叩くのは良くないと思ってはいたのだけど豚脳過ぎた
以前から募金したいとか返金いらないとか豚上げが目につく界隈だったので今後更にしんどくなりそう

894 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:37:41 ID:GoVrdGEf.net
別に赤ブーがぼろもうけしてるとは思ってないけど会場費用半額なのに
サークルには返金しないとかやってることめちゃくちゃじゃん

895 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:37:58 ID:kEs3MEtL.net
>>871
赤豚はどんな理由でも会場日程変更絶対だめ
やったら主催サークルは以降豚イベ参加禁止なんてルール作ってたからなあ

国からの指示で日程変更は已む無しとしても
参加人数減少からの会場変更は完全に豚側の都合になるから豚ルールからしたらだめでしょ

896 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:39:25 ID:D7V7P7BP.net
感染者まだ増えそうだから今後も地域によっては自粛要請出るかもね
後からインテでコロナかかりました〜!って奴が出なきゃいいけど

そんな事よりほとんど欠席なんだからまず返金対応しろ

897 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:42:05 ID:fx4YiyGb.net
結局ここで特定できるような情報添えてサークルヲチしといてなーにが怖いだよ
自分に正義があると思うとほんと我慢できなくなるみたいだね

898 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:43:28 ID:9PJpCdHD.net
個人的には大規模イベントで完璧な対策できるとは思ってないからまあこんなもんかなって感じ
衝立は邪魔になるだけでまったく意味なさそう

参加自粛を検討してと言い出した件は希望する対象者には返金対応すればよかったと思う
証明に住民票や診断書等の提出が必要にしたら個人情報気にして希望しない人が多そうだけど
形としてやっておけば文句は言われないのに

899 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:43:32 ID:GoVrdGEf.net
すごいな
SNS見てるけど赤ブーが賞賛されまくってるw

900 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:47:10 ID:ra+2FvLo.net
>>895
変更禁止ルールって故タケダさんが作ったんじゃないの?
状況に合わせてそろそろ改定してもよさそう

901 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:47:44 ID:5aJq7Ic8.net
>>871
会場が変更されたことを理由に欠席を決めたサークル沢山知ってるのでその結果論は通らない

902 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:05:35 ID:FbGcg9c+.net
はぁ…くそだな…
うちの界隈若い奴と未参加多いから未返金もクソ対策も知らないから絶賛ばっかり最悪
8月インテも金返って来ないだろうしくそとしか言えない
最後だからせめていい思い出にしたかったのにはぁあああ…

903 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:06:07 ID:VsM5sCOo.net
若いかどうか関係なくない

904 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:08:10 ID:oiiA0a4c.net
>>901
横だけど6号館から4号館になったことが理由で欠席したサークル者ってそんなにいるの?
このホールなら嫌です!!って?w

905 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:09:48 ID:gcyardsL.net
豚推し脳は理解出来ないから傍観するか切るかした方がいいよ
自分達で豚を救おうと思っているし応援してる

906 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:10:25 ID:m1uRz/jV.net
未参加じゃなくて不参加やろ

907 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:11:04 ID:8701GSEa.net
このホールだから嫌じゃなくて距離取らないといけないのに狭いところに変更したから参加しないっていうのはわかる

908 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:13:14 ID:RwF9JiCd.net
参加率1割も行ってない状況を見るとただ単にツイでは口に出してないだけじゃね?
何も言わず不参加決めるサークルがほとんどだったということ

自ジャンル中手は今日のイベの様子見て年内イベ出ません宣言したり
サークル参加するのにここまで対策しないといけないのかって不参加の雰囲気出してたわ

909 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:13:25 ID:rkvpMlrC.net
狭くなるならそれだけ密接になるから嫌な人もいるんじゃない?

ここ最近は煽るような書き方する人がいるのはなんなんだ?

910 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:14:36 ID:7AYbvMP5.net
>>904
地上館だと思ってたら天上界だった時でしょw
一時期天上界だと欠席するサークルが多かった

911 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:15:56 ID:QZPZTcJv.net
夏で、5号館→4号館だと欠席したいかもw

912 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:16:27 ID:oiiA0a4c.net
>>910
今回のイベとは関係ない天井階の話してんのか
コスト削減目的で6号館を捨てたケースに当てはまらないのでは…まあ結果論だけど

913 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:17:10 ID:PsmqhQYo.net
>>909
ツイでやると正論で返されるからでしょw

914 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:19:18 ID:EURza1Wd.net
私のTLでは赤豚大絶賛されてるわ
これなら東京も安心して参加できる!だってよ

915 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:20:06 ID:5qUojI6D.net
主催にあれこれ求めるな自分でやれって言う人ツイにちらほらいるけど
後手後手の対応で何もかも参加者任せの中途半端な対策しかしない豚なんだから文句が出てもしかたないと思うわ
せめて今日のイベントは自主欠席したサークルに参加費返金してほしい

916 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:22:37 ID:GoVrdGEf.net
>>914
「赤ブーイベント中止にしろって言ってる人ら正気?赤ブーさんつぶれたらどうするの
返金あきらめて不参加したら」とかねw

917 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:23:37 ID:07yT2/Ce.net
>>914
自界隈ではこんなガラガラなら行く意味ないから年内は出ないって人多いわジャンルによるのかな
旬とか関係ない古参多いジャンルなんだけど

918 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:26:29 ID:m1uRz/jV.net
旬とか関係ない古参多いジャンルなら焦らなくてもいいって余裕があるんじゃないのかな
今が旬で今後定着するかまだわからないジャンルは焦るよね

919 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:26:39 ID:oiiA0a4c.net
>>909
配置は広くなってたよね?

920 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:29:33 ID:961XBiQ3.net
>>914
その絶賛ツイやリツイート見てきみわるくてココきた
赤豚がやとっだサクラじゃないかと疑う

921 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:31:40 ID:jocAHNgt.net
ツイではなかなか表立って豚ディスできないから困ってる当事者の声は拡散しづらいね
余計に外野は良い対応だったんだと思っちゃう

仮設の手洗い場は普通に良いと思った
インテ側がやってくれたのかな?東京でもやってほしい

922 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:33:17 ID:16ujil0C.net
ツイだとマイナス意見言えないよね
賞賛信者に凸される可能性あるから文句言いたくてもツイではあえて言わない人がほとんどだと思う
まぁ参加者1割以下なら欠席決めた9割はそういう事だよね
返金されなくてイライラしてる人かなり多いと思うよ

923 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:35:28 ID:RwF9JiCd.net
>>921
普通にインテ側でしょう

検温器はインテ側のかな?

924 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:36:58 ID:FbGcg9c+.net
>>906
いや一般も参加すらしないから未参加と言ってしまったけどそれはただの温泉やなすまん
オフ初めての若い子多いから温泉の人とも合わせて皆返金されないのとか知らないで今回絶賛されてたの

ジャンルで温度差感じるわ

925 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:37:42 ID:961XBiQ3.net
参加費の何倍も売り上げある大手はともかく貧乏学生や普通の島中サークルは返金なしイライラするよなぁ

926 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:40:20 ID:JlQEqQXF.net
レポ投下するね
参加者叩きは昨日でお腹いっぱいだからスルーで

・会場はガラガラ、誰かと至近距離ですれ違うことも無かったかも
サークル参加も1〜2割くらい?当日券販売後も人が増えた様子なし
・手指消毒スプレー置いてるって書いてたけど自分は見なかった、一般入場の方にはあったのかな?
・衝立は机から55cmくらいの高さ、サークル側には15cmはみ出してる感じ
両側とも欠席だったからわからんけど人じゃなくて本を守ってそう
・衝立の足の接地面は15cm×5cm程度、ぱたぱた倒れたりはなさそうだけどすぐつるつる動くからテープで仮止めしたほうがよさそう
・空調はちゃんとかけてくれてたから暑いとは思わなかった

こんな感じかな?そもそも人がいなさすぎて、感染者出なくても赤豚の感染対策のおかげかどうかもわからないレベル

927 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:42:03 ID:07yT2/Ce.net
返金さえちゃんとしてくれればあの衝立でも豚絶賛してたわ

928 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:42:18 ID:RwF9JiCd.net
>>926
レポ乙

結局消毒液ないのかよw
貴様みたいに入り口で皆手に吹きかけられるとかもなかったの?

929 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:45:16 ID:sWrXPsN2.net
>>926
参加&レポ乙

930 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:47:38 ID:u/IXmjux.net
>>926
レポ乙
サークルさんだよね売り上げはどうだった?一般の人っていた?

931 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:50:56 ID:Bt4m+zVr.net
このタイミングで知事が黄色信号発動

932 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:51:33 ID:Oa0FKozc.net
レポ乙だけど行かなくて正解だったわ
サークルも超人気大手以外は余裕で赤字でしょ
返金もされなかったし衝立しょぼすぎて意味ないし赤豚のアナウンスもガバガバすぎた
なのに賞賛ツイだらけなのも見ててうんざりする

933 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:52:19 ID:Lmy5mv3c.net
>>926のレポには感謝

しかし流れてきた豚レポというか感謝、ってレポツイが中々にひどかった
隣いないのをいい事にふたあいた飲み物を机上に置く、人いないからピョンピョンして遊んだ
なんだこいつと思った

934 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 16:55:53 ID:oiiA0a4c.net
>>926
参加&レポ乙
やっぱりあの衝立は何かしらで固定しないと不安定なんだね
まあ今後自分が参加するか欠席するかは分からないけど参考にする

935 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:00:07 ID:qN9WYlXM.net
机の配置、隣との間隔を広くしてほしいわ
今回はスカスカで気にならなくても普段なら後ろよりも隣との距離が近いほうがずっと気になると思う
1spが机半分のままでもせめて隣の机とくっつけずに60cmでも開けて
みんなが中心より少し端側にずれて座るようにれば多少なりとも距離が広がるのに

936 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:01:31 ID:vLV/cRiA.net
>>926
レポ乙

こんなんじゃもうイベント参加できないかも
ヒじゃ手洗い場を誉めてる人いるけど
あれは会場が設置したのでは
ホール移動のカードは再利用してるだろうから感染の危険やばい
空いてるからってぴょんぴょん跳ねたら呼吸が荒くなって感染の危険性アップ
バカばっかり

937 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:05:07.26 ID:m1uRz/jV.net
>>926
レポ乙
空調はガラガラだからよく効いたんじゃないかな

938 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:07:26.73 ID:961XBiQ3.net
今後は1万募集してたところを半分にして間隔あけてもらわないと

939 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:07:40.23 ID:JlQEqQXF.net
>>928
吹きかけられることもなかった、入口で検温だけ

>>930
自分がhtrなのもあるだろうけど売り上げは片手で足りる程度
そもそも島中に人が通らなかった、誕席だとちょっとした列ができたりもしてたっぽいけど

940 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:07:40.29 ID:S6p8JJKj.net
>>933
ピョンピョンってなんだよ?幼児でも連れてきてたの?

941 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:11:59.92 ID:Gb7/k7U6.net
>926
レポ乙
サイズもありがとう

942 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:14:53.36 ID:r0xMwStW.net
>>926
レポおつ
今回はサークルも一般も参加者が少なくて感染対策が不完全でも助けられた形になったなかね
8月のイベで人が増えるならそっちで感染対策の真価が問われそう

943 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:21:02.67 ID:U9IEEsPf.net
>>936
自分も参加者だけど移動のカードはさすがに再利用してないと思う
紙のぺらっとしたので出るときにダン箱放り込み→隣のホール入るとこでカードを手渡しだった
そこに消毒スプレーもあったな
あとスプレーはチラシ置き場付近とかにも見かけた
空調はめっちゃ効いてた@5号館
壁でそこそこ列伸びてたスペースと長蛇の列出来てたとこ以外は閑散としてたよ

944 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:22:51.13 ID:yY+u9dgs.net
自ジャンルのTwitterは赤ブーの対策に感謝するの意見ばかり
どこに安心できる要素があるのか

945 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:24:00.27 ID:kF8lg71h.net
欠席しても参加費はお布施って言ってる人が、今日のインテの写真見てかわいそうって言ってるのは笑うところだよな

946 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:27:40.32 ID:wk5GjYSO.net
>>940
Twitterでレポしてる人が空いてたから知り合いと飛び跳ねてるって呟いてたので多分それでは

947 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:28:52.08 ID:xcE0/iks.net
そんなに個人個人ヲチりたいならヲチスレでも立てなよ

948 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:41:16.43 ID:HfR36Jf/.net
>926
レポありがとうお疲れさま

ほんとに外部ヲチ不快
そういうスレじゃないよ

949 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:57:07.80 ID:h+YqjTZU.net
参加者は叩かない
けど赤ブー尊い尊いやってるイベント参加してない申し込んでもいない実情知らない人は本当にそれでツイ埋めてくるからウンザリするよ
まとめwiki見せるのもどうかと思うし
何とか現状を知って欲しいもんだわ
今回は衝立代金赤ブーちゃん持ちなの?大丈夫?からの
会場費用半額よかった!だった
サークルが被った心理的金銭的負担をまるで知らないんだもんな…

950 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:57:14.28 ID:jocAHNgt.net
>>936
カードは使用後廃棄だって
豚ツイに書いてあった

951 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 17:58:04.80 ID:4EAwx1nR.net
今回オンリー潰されて誰も参加しなかった界隈なんだけど赤豚対応へは否定的な意見ばかりで再開催に喜んでる層もわずか
愛想をつかせてもう出るつもりはないって空気だからほんと反応は界隈によるね

952 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:00:04.37 ID:jocAHNgt.net
ごめん下げ忘れた
新スレ立てられるかやってみる

953 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:00:30.65 ID:xcE0/iks.net
>>949
>>819のレスで参加者叩きに同調してるのに都合がいいもんだな
ここですら分別ないレスしてるくせして自分は倫理観あるような口ぶりのやつ多すぎ

954 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:02:01.44 ID:h+YqjTZU.net
>>951
おつかれ
うちの界隈は夏インテが本番だから
それまでに周知されたらと思うわ
募集切り上げされた時点で5月振替組達からは夏インテは熱中症怖いから不参加って声が上がってるし
7月募集締め切り後の後出し規約を知ったら一気に荒れそうな気がしてる
金だけ吸い取って参加させないのは本当に最悪だよ
追加椅子含めて

955 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:07:08.89 ID:MmSRCIPk.net
一度でも返金なんかしなければ良かったのに

956 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:15:38.98 ID:jocAHNgt.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1594545113/
新スレ立てましたので保守お願いします
要望のあった不要な記号(スペース)削除して
>>2に追加でコロナ雑談スレ貼りました
不手際あったらごめんね

957 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:19:30.73 ID:Ufy49zK6.net
>>956
乙です

958 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:23:18.07 ID:rkvpMlrC.net
>>956 乙です

赤豚から「開催御礼」のメール来てた
開催に際して気付いた点や要望の専用メールできたみたいだけど返信はしないらしい
とりあえず一回は返金要望を出そうかな…

959 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:27:05.31 ID:suUdc95u.net
冬コミ中止になったな
ガバガバの衝立よりフェイスシールドの方が良かったよ

960 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:32:50.88 ID:vJ56sMts.net
>>715 ありがとうございます
キャンセル状況みて再編するのかな?
参加に向けて原稿やってるフォロワーやジャンル者がいるのに
SNSで赤豚サゲや参加者ヲチ発言する方がやべーし
赤豚に思うところがあっても言えないよね…

961 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:42:02.08 ID:YOiL18V1.net
赤豚開催御礼からの冬コミ中止で反面教師で草生える

962 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:43:48.98 ID:XDV2PueU.net
次スレ乙!

コミケが抑えてた日程にぶち込んでくるくらいのことなら平気でしそうな豚

963 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 18:51:24.05 ID:JwjorJfY.net
>>956 立て乙です

自ジャンルで8月合わせで原稿やってる人たち表向きは衝立のこと褒めたり新刊楽しみ〜って言い合ってるけど
裏ではしっかり返金手続き済ませてるもんな

964 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:08:45.49 ID:2RfRj4Re.net
>>961
見たわw

これから参加控えてるサークルがやる気満々で今日の成功赤豚ちゃんありがとう
素晴らしい対応サイコーリプだけRTして自分がこの先叩かれないようイメージ操作しまくってるけど
今日乗り切ったのは完全に自主欠席したサークルと自重した一般参加者の良識のおかげだろ
赤豚は欠席多数おりこみずみの穴だらけの対応だけ
勘違いすんなや

965 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:14:03 ID:oRYeOLLX.net
イベ合わせで新刊用意してイベ通販だけするのが一番賢いやり方だわw

966 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:17:12 ID:6ScEdiGg.net
つまり今日参加したサークルや一般は良識がないと

967 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:22:22 ID:A7ntSgmO.net
今日のイベントが成功かどうかは2週間後というか動向追えないからわからないというか

968 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:30:20 ID:4EAwx1nR.net
イベント合わせで通販のみが一番リスクがないよなあ
保証0で万が一の時にお金返ってこないんだし

969 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:31:23 ID:nJ/OVV/D.net
これで今回のイベがクラスター化したら草しか生えない

970 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:31:33 ID:NCaP5s2Q.net
これで感染でなくて(別に出るのを期待してるわけではないよ)、赤ブーさすが!!この対策で
大丈夫だった!安心して参加できる、と賞賛されるのもそれはそれで腹が立つ
他のイベントだって苦労しながら開催してるのにね

971 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:38:01 ID:7bRzSJnv.net
今日のイベントはパンフレットあったのかな?値段はいくらだったんだろ

972 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:38:18 ID:F0LxOAWg.net
クラスター発生しなきゃ理解できんやろ

973 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:43:34.84 ID:Lmy5mv3c.net
>>967
ほぼがら空きならクラスター発生するわけ無いから成功かどうかは
この豚の姿勢でこれからも今までと同じ参加者が確保できるかの問題になりそう
表だって豚叩いたら申し込んだイベントで不遇されるとかありそうだしみんなsageないけど
不満抱えた層多いだろうから

974 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:44:22.54 ID:AeSDaMzH.net
観戦対策も他が徐々にイベント再開してきたら
それぞれ比較されて不満とかも上がってくる気がする

975 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:45:35.15 ID:vTMCwY6A.net
>>966
いちいち揚げ足取るのやめろ

976 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:54:07.79 ID:QZPZTcJv.net
・島ぼっち
・ちら見数名
・手に取ってくれた1名
・売り上げゼロ(泣

977 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:54:49.70 ID:74q66vbo.net
>>904
自分だな
4号館暑いからマスク滞在厳しい

978 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:58:33.53 ID:+sZe75A7.net
>>976
普段でも両隣とか誕石なら隣が空いてると人が寄らなくなるもんな


書店とか出せるようなら出してみてね

979 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 20:15:20 ID:PaKmfmFX.net
>>976


島ぼっちだと近づくのにも緊張するわ
空いてる方が買い物しづらい
完売のところは少ないのを見越しての数だろうしいつもの何割か気になるところ

980 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 20:40:25 ID:07yT2/Ce.net
来年もう一回同じオンリー開催するならもっと早く言ってやれよ豚

981 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 20:43:17 ID:ULx2IPzb.net
>>980
9日にはその情報きてたとはいえ、もっと早くって思うよね

982 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 21:13:33 ID:m8ya3y4c.net
>>881
私も正直な所そう思ってしまったよ

983 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 21:18:28 ID:FICGx5jT.net
次回はそういう人がたくさん参加するかもね

984 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 21:23:49.97 ID:cws/ubPJ.net
今回は人数少なかったから収容人数管理カードは余っていただろうけど
もし収容人数になったらホールの外に並ばせて1人が出たら1人が入ることが出来るという風にするつもりだったのかな
赤豚は開催する以上やれることは頑張ったという印象だけどこれで希望者にちゃんとイス代含めて返金してればなあ

985 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 21:37:02.92 ID:JwjorJfY.net
togetter?って思って見たら設営完了までまとめられててかわいそう…
それぞれ工夫してるからこそお手本にしたいのかもしれんけど普通に晒しじゃん

986 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 21:45:24.34 ID:gXpFOL5i.net
実際どれくらい客いた?
壁に列できてた?
写真みるに
サークル者以外ないさげな感じなんだけど

987 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:04:57.42 ID:14Fh2zG6.net
設営写真見ると隣のサークルいなさそうなのに衝立立ててるサークル多いようだけど
欠席告知してるとかで隣不在が確定してるなら衝立使用なしでもいいんだよね?

988 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:06:44.14 ID:FbGcg9c+.net
欠席前提で原稿ずっとしてたけど豚への不安というか戸惑いは言ってしまってるわ
当日行ったとしても売れない誰も待っていない本の原稿だと思うと堪えられない
もう椅子代はあげてもいいからスペ代だけでも返してほしい
そりゃあみんな本刷らない訳だよ…

989 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:14:25.64 ID:DAtxYxzq.net
あの管理カードって毎回消毒してんの?
あれ介して感染する可能性もあるのに

990 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:18:34.65 ID:TQoTPyYI.net
自分も台風時からの豚の対応に不信感しかなくて
もう参加しないかもしれない
台風もコロナもギリギリ対応で、結局欠席せざるを得ない状況で
2万くらい豚に吸い取られてるのなんか納得いかないわ

991 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:24:23.48 ID:sWrXPsN2.net
カード使い捨てとは言われているけどどうなんだろね

あのカードは退場時に箱に入れられたのを一々回収して集計してその枚数分入場させる体制だったのだろうか
今回は幸いにも来場者が少なくて使う幕無かっただろうけど8月は混乱しそう

992 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:43:09.54 ID:TETfUian.net
管理カード箱に入れたときと渡されたときにそれぞれのとこにいたスタッフの方から数取器ぽい音がしてた
どう数を集計して連絡してるのかは不明

993 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:43:49.72 ID:PaKmfmFX.net
>>986
サークル入場時間以外の撮影禁止だよ

994 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:46:28.69 ID:DfPqLsWO.net
8月スパコミあってもサークル参加率三割行くか微妙じゃね?
地元組とオンリー組で占めてた今日のイベで1割くらいの参加率なら
遠征組が多いスパコミの参加率はかなり低そう
この人手見て遠征しようなんて気起きないけどな?

995 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:49:58.23 ID:gXpFOL5i.net
どっちかっていうと問題は10月のシティでは
インテだと東京から大阪行くのは面倒だからすっ飛ばしても
東京だと近くだからで参加するサークルも来る客も増えそう

996 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:53:24.63 ID:5JXbEqde.net
>>986
お前サークル者じゃないだろ
野次馬かよ

997 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:02:25.25 ID:zQo555MZ.net
埋めちゃおうか 次スレでは一々つっかかって10スレとか使わないでほしい

998 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:02:33.36 ID:m1uRz/jV.net
997なら全額返金

999 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:04:40.07 ID:RFKaX1U7.net
1000なら豚が心入れ替えて綺麗な豚になる

1000 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:04:58.97 ID:rkvpMlrC.net
1000ならみんなに全額返金

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200