2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(26人目)

1 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/23(土) 00:05:44 ID:Lg8Fy4jB.net
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(25人目)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1584008629/

2 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/23(土) 00:08:11 ID:Lg8Fy4jB.net
過去スレ
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(24人目)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1574440526/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(23人目)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1568050301/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(22人目)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1564544414/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(21人目)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1547162500/

3 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/23(土) 00:08:48 ID:Lg8Fy4jB.net
過去スレ2
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(20人目)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1538529900/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(19人目)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1533460827/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(18人目)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1514976001/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(17人目)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1503586279/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(16人目)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1491693769/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(15人目)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1472625987/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(14人目)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1458638364/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(13人目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1451559968/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(12人目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1439634787/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(11人目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1423163363/

4 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/23(土) 00:09:11 ID:Lg8Fy4jB.net
過去スレ3
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(10人目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1414912085/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(9人目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1407248783/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(8人目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1390219740/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(7人目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1386210456/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(6人目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1378339547/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(5人目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1374241414/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(4人目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1357209955/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(3人目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1344303419/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(2人目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1313473989/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1296394893/

次スレは >980が立ててください

5 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/23(土) 00:10:24 ID:Lg8Fy4jB.net
>>1テンプレ
ソースの状況まとめ
※※※※※
アリシアはプルと無関係と公言してる
アリシア・ザビ≠プルプルツー
投稿日:2020/02/16(日) 01:34:30.60

上記は未だソースは未提示

※※※※※
アリシア・ザビ=プルプルツー
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2014/05/1405aoz01.jpg
https://i.imgur.com/rEK4iPu.jpg

富野監督の公式設定プルプルツーはギレンの娘
https://i.imgur.com/jqWy3Ei.jpg
https://i.imgur.com/NgDQmbW.jpg

噂のキュベレイ改も
https://i.imgur.com/5hKt99Q.jpg

6 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/23(土) 00:10:59 ID:Lg8Fy4jB.net
>>1テンプレ用
プルの双子の妹
アリシア・ザビ
バーバラ、シンシア、ダイアナ、フェリシア
グロリア・ザビ
などが主役の、
機動戦士Zガンダム公式外伝
AOZリブート

現在出ているコミック
その全てに『公式外伝』の文字
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg

■ソースについて
■ZZガンダムは大気圏突入可能
198603ジ・アニメ 9P〜21P
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■キュベレイ改
■ジュドーのメンタルは最強
 (強NTであることも)
■プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
198703アニメディア付録
全ニュータイプ図鑑

両方とも東京国会図書館に原本あり

7 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/23(土) 00:11:18 ID:Lg8Fy4jB.net
>>1テンプレ
ZとZZのメインスタッフで脚本の
遠藤明範によるZZ小説より

■グレミーは出自を明言
ZZ小説下巻21P
「……私の父親はデギン・ザビ公王……」

グレミーが序盤は一兵士扱いなのも
力を蓄えるまでの隠蔽工作

■プルの出自もより明確に
ZZ小説下巻33P
王の代理であるハマーンの宮殿に、
ジュドーに肩車されたまま入れるプル

「正装の衛兵二人が、
小銃の銃口を上に向け、
さっと敬礼した。」
※これは王、王族に対する敬礼

ZZ小説下巻34P
「プルは平然と敬礼を返した。
いかにも手慣れた様子だった。」
※敬礼は下位の者が先に行い、
上位の者がそれを受けて敬礼を返す
※つまりプルは王の代理の代理である正門の衛兵よりも上位者

ZZ小説下巻34P
「ねえ、君、もしかしたら、ここのお姫さま?」
「うーん。ちょっとちがうな。
でも、似たようなもんよ」

※宮殿のお姫様とちょっと違う存在
※宮殿のお姫様と似たような存在

お分かりいただけましたでしょうか

8 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/23(土) 00:13:58 ID:Lg8Fy4jB.net
荒らしは下のスレか隔離スレへどうぞ

>>1テンプレ:荒らし対策スレ
【ガンダム】マリーダはザビ家の公太女♪【UC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1463877345/

【ガンダム】マリーダさんに萌えるスレ31【UC】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1542335601/

プルとプルツーのZZ【37】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1521980598/

【AOZ】レジオン総帥アリシア・ザビ【プル妹】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1521643524/

■ZZガンダムは単独大気圏突入可能part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1587653103/

グレミーが反乱しなければネオジオンは勝てたろ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1588342781/

ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ203
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1520200396/

【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ292枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1491400736/

ガンダムシリーズの視聴率を語るスレ Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1460473863/

富野「『Ζ』と『ΖΖ』も全部好き。両方好き」 [転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1430026622/

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(24人目)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1574435881/

パロでも評論でも、同人創るなら、原作、スタッフ=オリジナル、先人へのリスペクトと勉強することは大事です

9 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/23(土) 00:14:52 ID:Lg8Fy4jB.net
>>1テンプレ
★カトキハジメ.センチネル…アムロとCCAとZを叩く★ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1455967287/


20031229コミケ発売
ことぶきつかさのガンダムシードエロ同人
寿ちょっぷ「狂巧」コメント

いや〜「SEED」本です。
正直ほとんど見たこと無いんですよ、最近の深夜の再放送たまにみる程度で。
なんで出てくるキャラの名前も相互関係もよう分かりません。
表紙なんてYahooオークションに出品されていたマウスパッドみながら描きました(笑
でも漫画はそうもいかんのでわざわざムック本買いましたよ、効果があったかは定かじゃないですが。
つか、正直言って初代ガンダムの引力に引かれてしまているオールドタイプには SEEDのキャラはどうにも萌えんのですわ、つかデザインが嫌いです。
なんで思い入れのないまま書いてしまいました。
気持ちもこもりませんでした。

10 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/23(土) 13:12:16 ID:NmIYZNnm.net
>>1テンプレ
センチネルだ83だーとリアル(笑)なガンダム最高!
をやってる時、
本当にガンダムを支えてたのはSD

SD抜きで1,000万個以上の1st〜ZZは凄い
SD絶頂期も1st〜ZZとCCAで築いてる
https://i.imgur.com/sbyXPd5.jpg


宇宙世紀最新作・ユニコーン
歴代ガンダムワースト3位(23位中21位)、歴代宇宙世紀ワースト1位(5位中5位)で記録更新!!
日朝枠もユニコーンの1年後の201710で枠消滅!!

●ユニコーンと同じく、OVAを再編して再放送した「SDガンダム」は歴代ガンダム1位!!

■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (20171009)
*8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ         (*6.1276%)
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED        (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*3.10% 2000 G-SAVIOUR
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)
*2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(●19、20話オーコメ付き)
*2.09% 2004 SDガンダムフォース
*2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
●*1.95% 2016 鉄血のオルフェンズ2期
*1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ
●*1.70% 2016 機動戦士ガンダムUC(●1〜3,13〜15,22話オーコメ付き)
*1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ
*1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ

参考視聴率:再放送3回目
19.40% 1982 機動戦士ガンダム(※1stのファンは後から来たにわかファンなのが判明)

グラフ化(再放送は参考記録なので除外)
http://i.imgur.com/lfvoYFf.jpg

11 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/23(土) 13:55:03 ID:7y7KIG6P.net
>>6-10までは個人の思い込みによる捏造なので注意すべし

12 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/23(土) 14:46:16 ID:l+a1j+qg.net
>>11
そう言うのなら、
その証拠を出してくれ

>>6-10はその証拠を出している
証拠を出さない者に価値はない

>>1

13 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 00:01:23 ID:1KEPkJ0N.net
ここはガンダムスレになったの?

まあ、自分もファーストガンダムをリアルタイム視聴世代だしな

14 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 00:12:28 ID:A+gT3MO+.net
童帝っていう専スレ持ちが建てたやつじゃん
40代ってのも怪しい
5〜60代のガチロリ&糖質という噂
色々な人を逆恨みして誹謗中傷しまくり
捕まって欲しい

15 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 04:58:00 ID:6NWt8jdx.net
ここは本来、
円熟した大人のコミケスレのはずだったんだがなぁ、、、

16 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 09:27:06 ID:nksf8uVi.net
このスレを今荒らしてるのがZのアンチ
Zのアンチはもう人生賭けてるからのう

35年前のZ放送時のアニメ誌などの気が狂ったZ批判は酷かった
間違った批判ばかりしていた
35年前から初代を妄信してZを叩いていた狂った連中なのです

17 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 09:57:50 ID:loDt1nxq.net
冬コミは開催されるのかね
余談だけどコミケといえば15年ぐらい前に知り合った彼女とここ最近は一緒に行くようになってる
彼女というか今は奥さんだけど(笑)
あとは毎日手料理作ってくれるんたけど上手いいんだなこれが

18 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 10:05:49 ID:ulaRbDRK.net
>>17
幸せだな

冬コミは出来るかもしれない
経済優先というよりも人命優先で
大阪市の市長も言ってたが、経済的自殺を防ぐために冬までにはほぼ全ての経済活動を解除する可能性もある

経済活動自粛で危機的状況なのはコミケだけではないからね

19 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 10:06:05 ID:GjVBnWc6.net
40代の社会性に比して50代ってなんか凶暴じゃない?

20 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 10:12:11 ID:ulaRbDRK.net
俺も年2回のコミケは一大イベント

祭の場
コミケでしか出会えない本、人に会う
会って話
最近は歴史サークル入り浸りでマンレポのネタにもされたw

コミケの合間に神田の古書街や資料館、博物館巡り
普段外食はコンビニしかしないけど、この時ばかりは優待券も駆使して外食巡り
東京の友達と飲み食い

楽しく幸せな時がコミケ

21 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 10:17:15 ID:ulaRbDRK.net
>>前スレ997
>匿名でない場所では
>ガンダムZZは人気と書かれるようになっている
>いつ頃からの話だろう?

ZZの放送時頃から既に…
ZとZZは大人気アニメだった
その2作を初代の幻想に狂って批判しても商品買ってくれないから

批判を繰り返した特集しなかったアニメックなどは廃刊になった

22 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 10:20:58 ID:MmjvLhVN.net
三密を避けたコミケ開催って想像できないわw

23 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 10:28:08 ID:RdTMYNJ4.net
入場制限すればいいんじゃないかな
1区画100人までとか

24 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 10:30:14 ID:ulaRbDRK.net
>>21を補足

ZとZZが当時も今も大人気なことの資料が広まったから
まともな人、責任ある人は、不人気という嘘が書けない

40年経って、ZとZZ以上人気のガンダムは初代しかないのも判明した

カトキハジメ、ことぶきつかさなどの、
相手を貶め、自分を実力以上に高く見せるという連中がZとZZを叩いていたが、
そんな連中の創ったものが全部ZとZZに遠く及ばなかったのも判明した
流石に恥ずかしくてもう叩けない
カトキハジメなどはZZを人気と言い出すくらいに軍門に下った

バンダイサンライズもZとZZを人気と言ってる
今展開している有力な公式外伝のムーン、ワルプルギス、AOZはキャラやメカ、物語がZZ関係だったりする

25 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 10:40:24 ID:Augm5C2J.net
この冬の冬コミは厳しいと思う。
東京のロードマップを見ると、第2波が来るかもしれない冬に、10万人規模の屋内イベントは難しい。
まあ、高齢な母親がいるから、個人的にはあっても参加はしない。

26 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 11:35:00 ID:vTHhwcZq.net
まあ後2〜3年は無理だろうな

27 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 12:14:39.73 ID:ulaRbDRK.net
その可能性もある

けど、経済的自殺を防ぐために凄い勢いで緩和される可能性もある
欧米は経済再開に進んでいる
治療法もアビガンなども出てきてロシアなどでは効果が判明している
楽観的予測も出していこう

28 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 14:38:05 ID:CMsYJaRx.net
個人的には、それなりに生きて若くないし、恐れよりも楽しさを追及したいけど、
人様に移すことを考えると慎重にならざるを得ない。

スレ住人の親が存命だとすると、年寄りなわけだしね。病気持ちの兄弟姉妹や友人も出てくる。
彼らと会うことも多いだろう盆暮れに開催される以上、足は遠のくだろうねえ。

29 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 20:05:20 ID:a99FQPa3.net
スレタイの年齢に該当する人なら今迄に数十回はコミケに行ってるだろうから
数年中止になっても悔いはなかろう

30 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 21:12:31 ID:Augm5C2J.net
いや、そんなことはない。
50回以上行ってるけど。

31 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 21:19:31 ID:PVKUENXj.net
俺にとってはいい50回目のコミケでも
誰かにとっては初めてのコミケ
全力投入のコミケ
かもしれない

コミケ中止で生活に絶大な悪影響受けてる人も多いだろう

自分は中止になって悔いなかろうとは思わない

32 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 23:03:51 ID:bmbN5ynB.net
昔と違って今はネットがあるからな
まだ我慢出来る
ネット無い頃だったらどうなってたんだろ

33 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/24(日) 23:28:01.44 ID:Tu4Q+bcI.net
経済再開ってもなー日本の中小企業を救う意味はたしかにあるけど
コミケは密の桁が違いすぎるし妥協点の幅が広すぎるわな
1日15万人だか来るイベがOKなら以降の他イベほぼOKだろ
冬に開催される可能性は30%くらいじゃないかね

34 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 06:05:13.64 ID:+4Y5qo3w.net
冬コミが駄目なら明治神宮の初詣は・・・・・入場券リストバント制かw

35 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 07:38:46 ID:dEgPjsUf.net
人の多い寺社の大晦日に初詣などどーみても自粛だしね

そして人数ではなくて、
食事、宴会で集まったり、そこに感染者がいると感染が広まっていく
コロナの場合は発熱ない状態でも感染させる能力がある
厄介だね

36 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 07:47:26 ID:uuNgmZHj.net
「コミケ」とかけまして

37 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 07:48:28 ID:ywtl1BfL.net
「詰め放題」とときます

38 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 09:32:42 ID:cP7Rveuu.net
「その心は」

39 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 12:22:52 ID:vZOx596d.net
「欲望に溢れています」

40 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 12:30:17 ID:dEgPjsUf.net
大晦日初詣が自粛だと、
寺社と周辺地域別住民にとっては死活問題です
なので、自粛緩和はありそうだけど
神社本庁は自民党の支持母体ですし

その自粛緩和がコミケまで来るかどうか

41 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 13:32:27 ID:X/Zf+vbf.net
>>40
コミケなんて不要不急の最たる物だもんなぁ
趣味の為に集まってるだけだし

42 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 13:37:38 ID:dEgPjsUf.net
>>41
とは言っても自粛に貴賤なしだったからね
伊勢神宮の門前町も死に体というか真面目にヤバい
長い歴史あるお祭りも寺社への参拝も自粛となり高校野球も中止になった
大規模なお祭り、参拝が緩和されるならコミケを含む大規模イベントも…と微かな希望を繋いでみる

43 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 16:42:40.44 ID:bNsIn8uu.net
というか今の状況で仮に開催されて自粛しなくてもいいですよーって言われておまえら行く?
批判とか関係なく俺は自粛する

44 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 16:46:32.06 ID:cP7Rveuu.net
俺も家族のことを考えてGW中に開催されていたとしても
いくつもりはなかった
だけど12月に開催するなら行っているような気がする
もう大丈夫だろうって気がしてね

45 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 19:27:47.16 ID:T8RB76MA.net
とりあえず言えるのはそこらじゅうコスプレマスクとか痛マスクだらけになりそう

46 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 20:20:27 ID:+4Y5qo3w.net
もし8月開催でマスクして待機列・壁まわりしたらコロナ発症前に逝くわなw

47 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 20:45:52 ID:WmamOadF.net
無理にコミケに行く必要もないし
無理にコミケ参加を自粛する必要もない

自粛警察や>>11みたいな嘘しか言わない奴はもってのほか

コミケの開催許可が出るなら自分は行く

48 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 22:43:59 ID:TesUQbAi.net
政府が強く言えない立場である以上各個人に責任が分散してるんだから国民の責任として行かないね
日本人としての踏み絵でしかない

49 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/25(月) 23:43:10.48 ID:LHLVp8GZ.net
その考えが準備会にあるかどうかだわな

50 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/26(火) 07:05:24 ID:0bXTPGDB.net
職場でコミケ行って肺炎になりました,すみません,ご迷惑をおかけします,
では通らないものなぁ
そう考えると仮に開催されていても世間が不安視しているなら,行かない方が
今後の職場の人間関係を考えると行かない方が無難だろう
俺は行けないわ

51 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/26(火) 11:14:35 ID:A6k54yna.net
そこは世間の状況をみつつも自粛警察になってはいけないしね

いままでもインフルエンザなどを考えれば、
職場に迷惑をかけるのを心配するならば
コミケだけでなく大晦日初詣も行けない
友人との会食宴会など一番危なわけだし

熟慮しての行動に心掛けると

52 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/26(火) 11:49:07.83 ID:6z/5D7P6.net
そう考えるとやっぱり「コミケ」って世間体わるいよな
去年の夏も3日目に東送りになったんだけど倒れたら翌日の仕事が…とか考えてたし

53 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/26(火) 11:51:07.95 ID:NC4+z3oA.net
オタクは兼業漫画家やら家にこもりがちだったり、特に中高年は体の弱いヤツが結構数いる。
コミケ行って感染して死んだら
世間は面白おかしく取り上げるだろうから、絶対に死者を出してはいけない。予防そして調子悪いなら行かない、ステイホーム!

54 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/26(火) 11:58:23.00 ID:pz9Jnpb8.net
コミケ中に死者って出たことある?

55 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/26(火) 12:59:23.29 ID:HpgNeiEO.net
心筋梗塞の作家さんがいるな。
死亡確認は病院でだが。

56 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/26(火) 15:52:24.72 ID:n5PAHiFp.net
予防ワクチン接種してアビガン囓りながら参戦できる環境で無いと厳しいよな

57 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/26(火) 22:33:51 ID:Wi48Ujxg.net
死んだから来れませんでしたって話ならよくある

58 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/26(火) 23:42:11.68 ID:RogYlkNk.net
開催中の事故(事件)死と自身による病死や自然死では
周りの捉え方も違うからね

59 :風呂週一教徒:2020/05/27(水) 06:50:15.96 ID:L3SY30LF.net
風呂に毎日入るから早死する。
40越えたら風呂は週一にしよう。
なぜなら、風呂で死ぬ人(溺死、突然死)はいても、風呂に入らないのが原因で死ぬ人はいない。

除く:コミケ前日

60 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 06:56:17 ID:MIPRGV2E.net
風呂は今年入って10回も入ってないなぁ
トイレもめんどいから空き瓶にする派だわ

61 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 06:56:55 ID:jgyYnr6/.net
たまにいるレジェンド級のやべぇ奴やん

62 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 07:33:11 ID:hMxsCoux.net
>>59
夏コミの前日に入って、次は1週間後だった強者ですか
今だったらコロナ菌の命が危ないなw

63 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 09:01:48.56 ID:FpaW3RCr.net
ネタでもトイレをボトルにするやつはやべーだろ

64 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 11:28:56 ID:78cFvVjx.net
相手にするな

65 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 16:31:44 ID:espoF6Jz.net
週一でサウナ行かないと加齢臭が出るわ……(40代スレらしい話題)。

サウナ行けないでもう1ヶ月

66 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 17:45:30.64 ID:W/gaNo67.net
コミケで上京した晩はやはりソープに行くよね
年に2回のお楽しみってことでさ

67 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 17:46:58.46 ID:bKs5zuFv.net
いかなくね?
飲み会あるし疲れもあるしそれどころじゃねえだろ

68 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 17:48:44.20 ID:MIPRGV2E.net
初めて行った時にガチで5秒でイッたの未だにトラウマだわ
5秒は盛ってるだろって思うかもしれないけど信じてくれ、ガチで5秒でイクぐらいヤバかったんや!

69 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 17:49:15.02 ID:CTDc6nxG.net
5秒は話盛り過ぎ
せめて15秒

70 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 18:40:28.82 ID:ccJfImx6.net
5秒というと店に入ってボーイに「いらっしゃいませ」と言われたぐらいか

71 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 20:11:58 ID:42bnGvTy.net
GS−5
(ガチで射精する5秒前)

72 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 20:15:49 ID:swUn1Xhr.net
このスレ親のコネで金貰って一人前のフリしてる奴多いだろうな

73 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 20:30:32 ID:2RXCfyFt.net
>>72
自分がそうだからって他人も同じと思うのはどうかと…w

74 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/27(水) 23:01:14 ID:S2BV6TcS.net
5秒ではないけど最近は早漏と言うか中折れするようになってきた硬さが持たない

75 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/28(木) 04:56:39 ID:Q5bfR3xd.net
俺もだ
どうしたらいいんだろう

76 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/28(木) 05:24:10 ID:p5XZm5vr.net
ん?何が?ち○こか?

77 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/28(木) 05:25:03 ID:R7VdnKPe.net
逆にそれ以外あると思ったのか…

78 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/28(木) 05:47:32.64 ID:tjFoI8jF.net
気持ちはエロで興奮してても
tntnに連動してなくて固くならなくなった
普通にEDなのかもしれない

79 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/28(木) 06:28:51.15 ID:5iJzYBOt.net
>>53
マスコミは面白おかしく報道出来ない。
その為に企業ブースに参加させてる訳で。
でも、事務作業を考えると来年春辺りじゃないかな?

80 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/28(木) 10:14:40.85 ID:ZkRsfOZI.net
>>74
バイアグラいいぞ。俺はジェネリックのカマグラ使って
ラブドールとセックスしてる

81 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/28(木) 11:53:32 ID:0cMvFat4.net
>>80
ギンギンに固くなる?

82 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/28(木) 13:05:44.29 ID:kKZqBld5.net
明石環 岡崎よしき 宮おうあつお 山本ひろゆき

俺のいた職場の人間を「オタクだ! オタクだ!」と吹聴するのはもうやめてくれ
俺は社会でオタクはなんの優位性も無いって言っただけだ「そのステイタスは役に立たない」と
勝手に面接にきて俺をダシにして面接落ちて、その意趣返しにさも俺が行ったかの如く
「オタクだ!オタクだ!」と何も知らずにふれまわって侮辱するのはやめてくれ
全く火の気のない場所からそういう嫌がらせをされると、全部「俺が言った事にされる」んだよ
お前らと出会ってあり得ない事ばかりだ
俺は何も言ってない、自分を天才だとも思ってない 当然言ったことも無い
一事が万事、全部おまえらのやらかしだ
お前らは俺の人生を貶める事で劣等感や反骨精神が満たされるんだろうけど
そんな幼稚な理由で人を貶めるな 俺は全く関係ない 
お前等クズ共は高円寺で群体を作りバカ同士で傷を舐めあわなきゃ生きていけないんだろうが
俺は俺のものであって、お前らの慰み者じゃない 関係ない

明石環 岡崎よしき 宮おうあつお 山本ひろゆき
お前らに俺からのメッセージだ

お前ら人間じゃない、「生きるな」

83 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/28(木) 13:34:15 ID:KDFdvZ1O.net
鎌倉でラブラドールとセックスしたくないな・・・・

84 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/28(木) 16:39:17.70 ID:ZkRsfOZI.net
>>81
なるぞ

85 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/28(木) 20:27:28.77 ID:3aL77kkj.net
なんでchの運営は82みたいなのを削除しないのだろうか

86 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/28(木) 20:37:34.37 ID:kKZqBld5.net
2ch自体悪意の塊だしネットストーカー普通に監視してるし匿名ってフリしてるからな
この程度じゃ動かないよ オカ板なんかは実名で呪ってるぞ
元々犯罪者の巣窟だし大したことじゃない
ちなみに名前だけなら常時筒抜けくらいに考えてた方がいい

87 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/29(金) 19:08:29.75 ID:77ZWaNJs.net
別にオタクという理由で今現在も酷い目にあい続けているってことはもうないな
上司同僚部下後輩ごときに私生活の趣味でグタグタ言われるような弱い立場には
もうないし人間的にも酷い目にあわされたら逆襲撃退する程度の技量は身につけた
と言うかオタクであることを吹聴しないし上手に楽しくオタク趣味を楽しめるだけの
コミュ力や経済力も手にして経済力だって得られた
俺でも出来たんだから頑張れ

88 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/29(金) 22:26:55.11 ID:SwKarfIU.net
コロナ対策の税金が会社に行って株主に還元されるのを防ぐために、

欧米では株主配当抑制の動き
日本も追随の可能性

なけなしのお金をコツコツ入れて元々少ない日本企業の株主配当金を得て生活しているのにナニコレ

政府はイデコだNISAだ資産形成だーと
株式投資をすすめておいてこの仕打ちか

89 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/29(金) 23:03:27.14 ID:nC6h0GhH.net
暗黒会社では社員一律10万円カット

90 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/29(金) 23:30:27 ID:/ZPjeivQ.net
どこぞの市役所勤務ですか。

91 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/30(土) 00:31:10.35 ID:PFis4YnP.net
コミケ初心者にウソを教えるスレ 17

617カタログ片手に名無しさん2020/05/23(土) 18:36:14.98ID:
今度のつかもと印刷の夏のボーナスの額を聞いて額然とした。

マイナス10万円だって。
給付金10万円振り込まれたら会社に転送しないとクビらしいw

92 :風呂週一教徒:2020/05/30(土) 08:12:13 ID:mgZsd1ad.net
風呂週一にしてからシャンプーが減らない。もう2年使ってる。
詰め替え買いに行っても販売終わってる時もある、それが悩みだな。石けんもお中元お歳暮でくれる親戚いるから5箱くらい在庫がある。フリマで売ろうかと思ったけど、コロナ禍で手と顔をを洗う回数増えたから重宝してる。

93 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/30(土) 09:12:54.22 ID:I6lSmF+C.net
道理で…。

94 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/30(土) 10:51:14 ID:935jU/y3.net
2年?!おかしくない?!

95 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/30(土) 12:00:43.06 ID:djUo7dDD.net
娘と毎日一緒にお風呂はいってるから、洗剤はすぐなくなる

96 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/30(土) 12:02:18.44 ID:uwdptjAC.net
やっぱりおっぱい揉むんだりするの??

97 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/30(土) 12:43:32.39 ID:Lgh//s3a.net
>>88
そんな日本政府の言うままに日本株に投資するとか養分か?

俺は米国株と中国株にしてるぞ。ビリビリ動画買っとけ。
俺は10万円はシャオミ株にする

98 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/30(土) 13:03:46.96 ID:1iFvk7RD.net
>>97
日本はもう駄目なのでアメリカ株もちょっとやってます

別スレで、安倍批判、日本批判しているクリエーターやオタを叩いてる人がいるけど、
批判されてもしかたがないかと
政府や国を批判するのが駄目やパヨク呼ばわり自虐史観だととか、どこの北朝鮮だよ
右翼の理想が今の北朝鮮か滅亡した大日本帝国といわれるのがよくわかるわ

99 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/30(土) 13:49:53.51 ID:weGWVO8J.net
ちょっとでも頭が使えたらあんな低能レベルで争えない

100 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/30(土) 17:13:45 ID:oZUnDfBK.net
>>92
あぁ、毛髪が無いんですね
そりゃシャンプー減らんわ

101 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/30(土) 20:15:02.74 ID:JRjnG3df.net
そういえば未だにマスク来ないな

復興税同様に、ここぞとばかりに支持勢力に税金ばらまいたからか全然役に立ってない

もう普通の50枚2000円で売ってる

102 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/30(土) 20:15:57.42 ID:JRjnG3df.net
今度のネット規制も目的は上みたいな発言をしたものを特定するのが目的だろうと思ってる

103 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/30(土) 21:41:01 ID:K8op/7ca.net
うちはマスク来た。
10万円の方が届かない

104 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/31(日) 03:57:50 ID:LkAgkn6O.net
>>6
3月号でスペック載せるのは不可能
永野の降板公表して白い幻想が載ったのがニュータイプ1986年3月号
有名なウソネタのOガンダムがOUTに載ったのも1986年3月号
アニメージュもネタが無くて北爪のキャララフ付録に付けてたのが1986年3月号
いずれもZZのデザインすら公表されてない

105 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/31(日) 04:23:23 ID:0V63RCQ6.net
このスレ転載されてるまとめで薄いガノタが論破されててワロタw

やっぱ専門スレで相手されないからこんな場所で騒いてるのか

106 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/31(日) 07:12:26.33 ID:ofAteQKH.net
うちもマスクは来た。
10万円の書類は役所が28日に投函なんで、6月1日辺りに届くだろう。
ボーナスと混ぜこぜになりそう。
でも10万円の幾ばくかは、固定資産税に消えるんだけどね。

107 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/31(日) 10:35:33.45 ID:ZiBPPMwS.net
>>104
そう言うならソースをアップしてくれ
話はそれからだ

108 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/31(日) 10:53:49 ID:nj+w5Ahj.net
アップできるわけがないw
現物も見ずにレスしてるのだから

現物を見てないから、
大間違いのレスをして大恥書いてる人が続出して呆れました

Gフォートレスは大気圏突入可能
最終回のキュベレイはキュベレイ改
プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
これは公式設定

109 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/31(日) 10:55:41 ID:nj+w5Ahj.net
>>106
国がやってるマスクは未だ

市などがやってる10万円は昨日来て出した
これから国は福島の復興税みたいに色々と増税してくるから貯蓄に回したいが…

110 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/31(日) 19:28:35.88 ID:37Vs3OpF.net
マスクはもう来たが、10万円はまだ申請すらしてないや、、、

111 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/31(日) 20:07:34 ID:pOmoXo4Q.net
コロナ問題で、トランプバブルに日本バブル弾けて、俺の金融資産は1,000万円下がった
頑張ってようやく-200万円まで取り返したが…
多くの人が資産を減らしたままだと思う

特に飲食優待株は大きく下がってるのが多い
資産形成の勧めと優待ブームで株に参戦した人はトホホだろう

コミケの行くより今生きていくのが大変な人も一杯だろうな

112 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/31(日) 20:52:25 ID:DUSJndTt.net
みんなそうだろ金額が3ケタくらい違うかもしれんが
今を生きるのに必死な人間がそのご褒美というか頑張る活力をもらいにコミケに
いくんじゃねーの

113 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/01(月) 00:14:27.41 ID:JtJb7azd.net
そうだなー
色々あるけど何だかんだプチ幸せ
贅沢はできないけどちゃんと食べれる
子供の頃は食べるのにも困ったw
アニメも漫画も見れる平和な日本

これでコミケがあればなー
お金貯めて年2回の東京旅行
コミケ以外いろいろ見て
知り合いの作家とお話して
最後は打ち上げ
楽しい&幸せ
また平和で幸せな時を楽しみたい

114 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/01(月) 00:27:22.04 ID:JtJb7azd.net
>>108
>>6のテンプレの件は、書き込んだ人も間違えてたと言って、元スレでは訂正してたね

俺らは現物持ってたり見てるしで、
事実で公式設定だと知ってるから掲載年月をあまり見なかったが、
荒らしは掲載年月だけ見て、現物も見ずに調べもしないから間違ったレスをしてる

現物を知る見る。現場第一主義は大事です

最近はジュドーのNT能力で荒らしてる
最高NTカミーユ=最高NTに匹敵のジュドーが公式設定なのに

115 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/01(月) 11:32:31 ID:mzg4JS0t.net
低賃金労働という犠牲の果てに、安くてよいものを提供してきた結果、
まっとうな対価を受け取ることを忘れ、衣食住に少しの喜びだけで満足する。
誰とは言わんが、まるで奴隷だね。
圧倒的に裕福だった日本を知っている老人としては、悲しくてたまらない。
近いうちに、移民も、掘っ建て便所国家からしか来なくなりそう。
ただ生きることに必死にならなければいけない国なんて、まるで失敗国家じゃないか。

116 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/01(月) 13:29:25 ID:rS/c2OQD.net
秋に来るコロナで良い思い出だけ残して旅立ってしまえw

117 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/01(月) 13:47:16.02 ID:Nu1sVT/e.net
ジョージ秋山さんが亡くなった、、、
我々が子供の頃から親しんできた漫画家がまた一人、
天国へ召されたなぁ。

118 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/01(月) 15:03:30.55 ID:TuKJDb6H.net
>>117
ジョージ秋山先生と云えば「アシュラ」が衝撃的だったな。
PTAから目の敵にされてたのを覚えてる

119 :風呂週一教徒:2020/06/01(月) 15:22:14.33 ID:q5AW5xhX.net
少年マガジンが発禁か回収になったんだっけ?

120 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/01(月) 22:54:23.56 ID:0z2LukYq.net
>>117
マジかー
銭ゲバがすきだったな

121 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/02(火) 02:16:21 ID:1nl0FLid.net
>>114
はなんで旧シャア板から逃げたの?
いくら勝てないからって

122 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/02(火) 07:07:58 ID:AKyq6+VH.net
>>121
>>108

123 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/02(火) 07:12:00 ID:4nAxO/Ye.net
>>115
そんな失敗国家を創ったのが、
自民党政府なのでは?

124 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/02(火) 08:04:21 ID:qKdTTmpb.net
俺は海人ゴンズイだな
あんなんよく少年誌に載せれたもんだ

復刻版買ったよ

125 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/02(火) 10:32:28.08 ID:qoSpRiOO.net
鰡(ボラ)の食欲に恐怖した。

126 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/02(火) 11:07:29.71 ID:2mlY0tmo.net
>>122はなんで旧シャア板から逃げたの?

127 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/02(火) 12:45:10.90 ID:AbMAvvZg.net
>>123
「今」を創ったのは
30代以上の有権者で、
政党で言えば自民党と途中から公明党になる
と俺も思う

128 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/02(火) 15:27:08.87 ID:qdRoaM42.net
大飢饉で人が人を食べるって話だっけ
恐ろしい話だったよなぁ
そんなことがこれからの世界史に発生しませんように!!
コロナはペストに匹敵する疫病なのかな・・・・。怖い怖い!!

129 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/02(火) 19:15:36.50 ID:ZUkU+BwP.net
>>5
ガンダム関係の話題で
ガンダムZZを
・不人気、売れなかった
・リアル、シリアスではない
・ジュドーのNT能力についてネガティブ
なこと言う人やサイトは、荒らしか物を知らなし勉強しない人です

というのが常識になってます
40歳以上でそれだと、それはもう…
馬鹿判明器として分かりやすくて良いとも言えます
公式関係サイトで言ってるところはもうないです
匿名の個人サイトなどではまだ言ってるところはあるかもしれませんが

プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
を知らない解らないのは、
浅く見てる&ムックみない人は解らないかもですけど

130 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/02(火) 20:20:50.51 ID:Noz5DKRh.net
知らんがな(´・ω・`)

131 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/02(火) 20:35:18.28 ID:jhhawxB6.net
失礼
ガンダムZZにネガティブなことを言ってる人は
荒らしだと思って無視すれば問題なしです

132 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/02(火) 20:36:02.77 ID:jhhawxB6.net
今月の模型誌はガンダムZZの新商品が2つ出るので1誌はZZがピンナップ、1誌がZZが表紙とガンダムZZ祭ですよw

富野監督はZZまでは100年生き残ると言ってましたが、このスレ同様に40年50年百年先も生き残るってほしい

133 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 01:57:18 ID:Wx3m9TBO.net
>>131
なんで、旧シャア板から逃げ出したの?

134 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 01:58:14 ID:Wx3m9TBO.net
>>129は、どうして旧 シャア板から逃亡したの?

135 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 07:14:18.19 ID:Z3qh2c6Z.net
ZZさんはホントに我々と同じ世代かね?

136 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 07:20:50.99 ID:dhlui/lL.net
黙ってNG

>>132
本屋で平積みしてるモデルグラフィッククスの表紙がZZでしたね


30年前に、こんなのガンダムじゃない!ガンダムはリアルなのだ!と言っていた大人子供に見せてやりたい

137 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 09:30:34 ID:Z3qh2c6Z.net
しつけぇよ、いい加減にしろ。

138 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 10:39:52.00 ID:M7qPWOIq.net
ガンダムの話題にだけ文句を言う人は
単発&文句しか言わないのが解りやすい

>>136
何時の時代でも自分の嫌いなモノは
不人気だー
駄作だー
と粘着叩きする者はいる

139 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 10:51:44.57 ID:vliqmFe/.net
この人、日本人じゃないんじゃ
それか未成年とか
ここはガンダムの話するところじゃないよ
言ってることわかるかな?

140 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 10:55:14.51 ID:D2sV5G2B.net
ZZは今にして思えば一連のシリーズの中でやり過ぎちゃった感はあるけど、
当時は、それはそれでそういうノリも受け入れられていたんで。
まぁ好みの差くらいじゃないの。
後に出てくるGガンよりは、大人しいくらいだし。
まぁ俺はガンダムと名の付く物のなかじゃ、ぶっちぎりでGガン好きなんだが。

141 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 12:39:05.06 ID:8EQVP4RC.net
>>140
ZとZZはあれはあれで良かったと思う
覇権アニメかつガンダムとしてもベスト5に入る人気となってます

いいとした大人のアニメ関係者やアニメ誌関係者が叩いてましたが、今はしれっとZZは人気のガンダムですと言うになってます

初代が始まりにして基礎
Zが世界感の広がり(メカで言えば変型と重武装化)
ZZとCCAがそに頂点

良い按配の3部作になってます

142 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 12:43:14.12 ID:8EQVP4RC.net
>>140
GガンダムはZZが生んだガンダムチームを確立した名作

たまにガンダムである必要はないと言われるけどw
そんなこと言えば富野監督が創るガンダム以外は全部そう
次のWも今のユニコーンなども、ガンダム名乗らずにオリジナルでやれよーとw

143 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 12:45:15.15 ID:XTT3qy/F.net
ジョージ秋山氏もショックだったが
AKBのまゆゆ引退もショックだった
どちらかと言うと最近久しぶりに覚えたアイドルが
いきなり引退したことにショックだった

144 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 20:27:16 ID:fb4t+lUD.net
ふーん

145 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 22:11:56.92 ID:1yOI74NF.net
>>142
ターンエーだってガンダムでなくても全然いいよな

146 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 22:47:31.21 ID:gYLWespu.net
富野監督はガンダムの原作者ですからね
ガンダム使ってもいいでしょ

ガンダムはそのうち
宇宙世紀とそれ以外だけでなく
宇宙世紀は富野監督作品とそれ以外の作品に別れるのかもね
ファンの間では

富野監督作品とそれ以外の作品では世界観に設定、何よりも面白さが違いすぎる

147 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/03(水) 23:57:52.36 ID:RJPhLh7s.net
ワッチョイ無しだと自演し放題だね。

148 :風呂週一教徒:2020/06/04(木) 08:24:26 ID:7ZVrsH7K.net
今日は久々に朝風呂入った。梅雨が近いせいか、頭皮か乾く 。
次のコミケが未定だから?ガノタがスレ乗っ取り?他所でやってよら

149 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/04(木) 08:26:44 ID:lZH5oY06.net
俺も風呂は2年に1回ぐらいだなぁ

150 :風呂週一教徒:2020/06/04(木) 13:46:31.00 ID:cuqnvDzs.net
うん、俺もその位。
湯はるのめんどいし、だいたい夏はシャワーで済ませるし。夏はひと仕事終えたらシャワー、汗かいたらシャワー、起きたらシャワー、コミケ行く前にシャワーで1日5回くらいシャワーってるかな。
最近髪が薄くなったからシャンプーし過ぎた?で、2回に1回は湯シャンだけにしてるよ。

151 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/04(木) 17:08:06.60 ID:0Tcb9skF.net
正直言えば、風呂入る入らないはガンダム以上にコミケにさして関係ないのだがw

152 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/04(木) 17:23:50.20 ID:ZFADcwdp.net
この時期はシャワーで十分だよな
5月開催は炎天下の行列ではない!ということで密かに期待していたけど
残念だった

153 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/04(木) 20:19:38 ID:ZFADcwdp.net
会場を出た後,冷房車に入ると本当に生き返る
そのまま半年ぶりに会う友人らが待つ居酒屋に入りビールを飲む時の
幸せよってね

154 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/04(木) 22:50:25.70 ID:ASHCP27c.net
会場を出た後、女性専用車両に入ると本当に生き返る

155 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/05(金) 00:12:48.48 ID:QSReMAiM.net
レズなんだね

156 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/05(金) 04:38:49.52 ID:HqXl4mle.net
臭そう

157 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/05(金) 08:55:57.93 ID:FXehBq9n.net
>>87
それはそれは(笑)
おまんまんがさぞかしおまんまんしたことでしょう(笑)
こりゃもうマジ無期懲役〜からのまんまんまん(笑)
世界の中心で、お○んこを叫ぶ!!なんてな(笑)

158 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/05(金) 08:56:08.00 ID:FXehBq9n.net
すまん
書くスレ間違えた

159 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/05(金) 08:58:04.39 ID:5Qy1bHCA.net
普段から何考えて生きてるのか…
ちょっともうドン引きを通り越してるわ

160 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/05(金) 18:03:51.26 ID:sjTrMaUe.net
ちょっとショックだわ

161 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/05(金) 20:14:00 ID:muGg37ig.net
誤爆こわい

162 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/05(金) 22:45:10.01 ID:0MDrjxLF.net
コミケの3密開催を避けるために、
会場は有明全館を一週間使用
1日辺りの参加サークルは従来の1/3に
カタログ代、サークル参加費は三倍に、参加サークルのカタログは義務購入
落選サークルへの返金は一切無いものとし

一般参加者無参加による開催なら出来る気がする

163 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 00:15:31.61 ID:Wokp7hVp.net
>>162
コミケ準備会「完全な形でなければコミケは開催したくないw」

164 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 00:39:54.97 ID:bDrdWwcU.net
>>163
次回は12年後ぐらいになりそうw
身体鍛えつつ長生きせねば

165 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 05:37:39 ID:TfnH62no.net
>>163
安倍や小池みたいな事を言っていると、その内にコンパクトなコミケ開催とか言いそうで怖いんだが
まあコミケ以前に、市の字や赤豚や中小イベが始めると思うけどなぁ
同人誌で食ってる人らが干上がる

166 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 09:06:54.57 ID:X5v1tmDV.net
本来、食えてるからできる趣味だけどな同人誌

167 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 09:16:20.18 ID:GcaFou/U.net
印刷屋、警備、イベント関係者はそうではないだろう

今警備関係者は五輪とイベントなしで仕事なしな状態になってる

コミケとは関係ないが、コロナ前は盛況だった地元のスーパー銭湯が潰れた
今後の見通しもたたないとのことで

168 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 09:26:27 ID:X5v1tmDV.net
同人誌を電書で買うくせが付いた
こうして見るとばちあたりだな

169 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 10:20:53 ID:ICSTmavB.net
そもそも同人誌で電子版なんてあり得るってことを知らなかったわ
凄い時代だね

170 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 10:35:15 ID:HZD6T0+3.net
同人誌こそ、現物で持っていると隠すのに困るのが多いから電子版でw

171 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 11:13:44.74 ID:TfnH62no.net
あのコミケの場が無くなるなら同人誌界隈から足を洗うよ
データを集めるだけなら意欲は沸かないし、店や通販のみでの活動にはツラいものがあるからなぁ
俺にとってはやめるには十分な理由

172 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 15:10:08.03 ID:GcaFou/U.net
株主優待いろいろ来たー
でも、年2回のコミケで東京での食事と最後の打ち上げで消費する予定で買ってるのも多いからどうしよう……

住んでる町どころか県にすら店がない優待ばかり
あー田舎なんだよな
唯一の憩い施設もコロナ自粛で廃業した
この町はどうなってしまうのだろう……

173 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 15:11:52.33 ID:GcaFou/U.net
年内は東京でのオタクイベントはないしなー

噂のキュベレイ改とZZの大気圏突入を確かめに国会議事堂にでも行くか

174 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 18:26:40.77 ID:ICSTmavB.net
自分で寄贈したとほざいていたくせに
自演している人間が国会議事堂なんて書くなw

175 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 19:54:14 ID:TfnH62no.net
この後来るであろう大恐慌の方がコミケ参加者にダメージを与えると思うのは俺だけだろうか…

176 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 20:19:57 ID:RE7sM+SE.net
経済的に困窮した労働者が激増、余裕のない経営者は奴隷並の待遇で求人。
その結果、最貧国だけから汚物同然のゴミクズが多数来日。
稼ぎは公衆便所みたいな祖国へ仕送り、賃金は国内の購買に回らず、海外へ。

保護者の支援が十分に得られない学生は進学を諦め、高等教育を受ける機会を失う。
ごく一部の大金持ちが日本を支配し、遺産にありつけるような階層は最低限の文化的な生活を送る。
残りは、粗野にして卑なクロンボと席を並べて、ぎりぎりの衣食住を提供される。
休日は心身の休養と溜まった家事に費やし、わずかな余暇には動画の視聴に悦楽を感じる。

……やばい、想像したら止まらなくなってきたw

177 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 21:55:08.25 ID:x5rUS+/L.net
言うてもそんな国を作った元凶は
ボロ負けして国を滅亡させた大元帥天皇と軍人達で

その後も選挙という大改善のチャンスがあったのに、自民党を選んできた日本人だしな

178 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 21:56:56.43 ID:x5rUS+/L.net
アメリカもめっさ混乱してるけど、
トランプという戦争しない大統領選んだ
トランプに勝つために対抗勢力も弱者救済を政策に取り入れざるをえなくなった

アメリカは変わろうとしている
ロシアとかもね
日本は変われるだろうか
日本

179 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/06(土) 22:14:22.70 ID:ICSTmavB.net
トランプさん優しい人だったね
ホームアローン2の時と同じ中身のままなんだって最近思っている
ただ今日のツィートはどういう意図で行ったのか理解できんなぁ

180 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 06:26:29.45 ID:MJTygmxs.net
>>171
あの場が必要と言う人間関係を築けているなら幸せだよなぁ
羨ましい
俺は確実に本が手に入るシステムが築けているならコミケに行かなくても
構わないと思っている
と言うよりいつも行かないで欲しい本が手に入れば良いと思っている

181 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 08:24:28.42 ID:X2a4apht.net
>>180
いい歳して平然と作り手のモチベーション下げる発言するのはやめた方がいいよ
結果自分の首を絞める事になるから

182 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 08:39:06 ID:OTTbYuA5.net
>>180
俺もだ
あの場所で何時間も体力浪費するのがつらすぎて
委託販売あるのがわかってるサークルは回らないし
値段が数百円高くなるのもわかってるけど
楽して買えるに越したことはないと思ってる

183 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 08:49:14.55 ID:W3loMGq5.net
>>180
横やりだが、ある意味私はそういう状況だな。
地方への引っ越しと結婚で、イベントに参加が難しくなってしまったが、昔からの知り合いがコミケやティアには参加しているので、行けないイベントでも私が買っているサークルの本は買ってきてくれる。
その代わり、自分がコミケに参加できたときは、言われるがままに買い物を手伝うよ。

184 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 09:00:03.51 ID:GokbJN8x.net
言われるがままにとか変態奴隷女じゃん

185 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 09:00:28.84 ID:g010VrLS.net
え?変態なの?

186 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 09:19:15.89 ID:R76fUH8i.net
>>181
コミケにはいろんな人が来るからね
アマゾン感覚でポチっと買えるならコミケいらない人もいるだろう
通販してくれーと言ってる人も多い

コミケなくなったら、同人文化、市場は小さくなるだろうね
コミケがあるから本出してる
コミケに参加すること自体が楽しい
コミケで語りあい、コミケ後に語りあうのが楽しい
という人もいる
数としては少数かもしれない
けど、少数ジャンルなどは壊滅するかもしれない
文化の多様性が失われるのは悲しいこと

187 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 09:20:31.82 ID:R76fUH8i.net
多様性失うのはある意味危険でもある
明治維新後の日本が大日本帝国滅亡までに至るのは、明治維新での宗教弾圧により多様性を失い単一神によるキチガイ宗教国家になったことが元凶だと思っています

188 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 10:09:25.66 ID:IzuVxzqy.net
>ボロ負けして国を滅亡させた大元帥天皇と軍人達で
「だから国民は一方的に被害者であり何も悪くありません」と言うのは責任逃れだ
今もそれが認められないなら踊らされるがままの戦前と同レベルのままだ

189 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 10:16:28.34 ID:awmtP98O.net
宗教の自由は普通に認められてるが
どこの世界線なんだ

190 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 10:28:02.41 ID:IzuVxzqy.net
廃仏毀釈ってのはあったね

191 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 10:49:34 ID:RsTKREQk.net
宗教の自由などなかった
日本人のお得意技で、規則に明確に書いてないけど拡大解釈するから

>>190
仏どころか神様も潰してた
非天皇系の神社を潰しまくり
残した神社も代々の神主を追放(東方のファンは知ってるかも)
神代の頃から伝えられてきた神楽を舞うことも禁止

多くの寺社、文化が明治天皇の命令により潰された
日本文化遺産がなぜか海外に一杯あるのは、この時(と大日本帝国滅亡)に破壊を免れるために逃げ出したのもあるから

192 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 10:53:14 ID:RsTKREQk.net
明治天皇による宗教弾圧で一番証拠が残ってるのは祇園祭ですね

天皇系の八坂神社の祭になってる祇園祭
元は非天皇系の祇園神社の祭だった

あまりにも影響力大きいので祭の名前までは変えられなかった

193 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 12:16:05.85 ID:MJTygmxs.net
コミケで文化の多様性とか考えたこともなかったが
俺が知らない大切な役目を果たしていた(かもしれない)ってことなんだな!
ん〜〜
ってところか

194 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 13:12:57 ID:IzuVxzqy.net
そのために始められたようなもんだけどな

195 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/07(日) 15:52:54.49 ID:Hsjzr7vi.net
エロに関してはコミケのお陰で多様性が保たれてるがw、
コミケのないリアルエロは多様性が失われてる。

医療プレイ系の店舗はほぼ全滅、SMクラブも縮小の一途だとか。

196 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/08(月) 00:19:20.30 ID:pEJ1a2np.net
無限 イマジネーション♪

197 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/09(火) 21:28:44.44 ID:Cfp0vODw.net
人間は妄想が出来るウチは大丈夫だが、出来なくなったら精神的にマジヤバい

198 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/10(水) 17:13:15 ID:DvpWphhI.net
だろうな
余裕がないったことだもんな
それどころじゃないっ!って感じかな

199 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/10(水) 21:22:19.94 ID:bxXaBmYz.net
どんなに好きな楽しみも気持ちに余裕が無いと、面白くないつかどうでもよくなる

200 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/10(水) 22:02:05.96 ID:DvpWphhI.net
コミケどころじゃねえ!ってこともあったよね
俺は31歳の時の年末コミケ
糞ったれ上司の理不尽な命令で行くどころじゃなかった
でも頭来たから途中で職場を抜け出し片道3時間新幹線で会場に向かい
売り切れに涙しつつも70%の戦利品を手に日帰りで参加したなぁ

201 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/10(水) 23:59:19.40 ID:s4v1jLEw.net
日本の歴史を見ても、
神話民話が記録に残り始めるのは
戦乱の消えた江戸時代以降だからのう

それまでどれだけ民に余裕がなく貧乏で、記録に残せなかったということなのだろうと思われる
有名な八俣大蛇伝説ですら、聖地の出雲で編纂されたのは、1523年の「天淵八又大蛇記」が初めてだったりする

余裕がないと、平和でないと文化は育たない

202 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/11(木) 01:02:44.55 ID:vKdBK5yP.net
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 // /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●) (●) \
/  ノ/⌒(_人_)⌒  \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /

203 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/11(木) 11:25:20.31 ID:Qa+sqwSq.net
>>114
大ウソばかり
捏造と嘘を重ねる恥知らず
違うというのならどこで訂正したか
どんな訂正をしたか書いてみろって

204 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/11(木) 21:15:06 ID:s55p1xJf.net
余裕や時間が無い無いと嘆く気持ちはお互いにわかる
余裕や時間を作る努力をしないといけないと、自分には心掛ける様にと頑張っているつもりです

205 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/11(木) 21:20:22.63 ID:sNYFoEiQ.net
お酒大好きで飲むのも食べるのも好きだった

お酒飲むと凄く楽しいけど時間なくなるんだよなーw
ネットかTVみるぐらいしかできないから
自分は暴飲暴食するので早い時は1800から飲んでそのままバタンとキューw
何もできないw

206 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/11(木) 21:29:40.17 ID:sNYFoEiQ.net
鬼滅の刃は凄かったなー
コミケがあったなら今の勢いは最大手だったろうに
もう新しい大人気作なんて出ないと思っていたけど、出て来るね〜嬉しい

ガンダムが約40年で大人気の初代〜ガンダムZZ人気頼み
約35年前のガンダムZZの人気に頼ってる有り様
個人的には、ガンダムZZの広いであるプルの、ギレンの娘、ジオンのお姫様ーをフルに使った双子キャラがでてきて驚いてますw

エヴァも約30年、ポケモンも24年
ドラゴンボールも約40年
ワンピースも長い

長寿ブランドか人気作のリメイクしかないと思ったら鬼滅ような作品も出てくる
長生きはするもんだ

207 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/11(木) 22:12:14.67 ID:Qa+sqwSq.net

捏造人間!
早く嘘でした
デマを書きましたと謝罪しろや

208 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/11(木) 22:25:23.78 ID:GXhbqugt.net
>>206
ガンダムはもうあかんやろ
新しい才能が集まらない

あれほどガンダムZZを馬鹿にしていたバンダイのカトキハジメが
「ZZも人気のガンダムです」
と言ってZZのリメイクしだしてる

新しい才能も集まらず
新しい作品も作れなくて過去の人気ガンダムをリメイクするしかなくなってる

209 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/11(木) 22:25:41.02 ID:Nm1WJ1Cx.net
プルキチ、40代どころか下手すると60代だとか
デザイナーや漫画家叩きがなくなったね
自分が誹謗中傷してた事は分かってるみたいだな
ここじゃなくて自分で建てたスレに来なよ

210 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/11(木) 22:34:59.05 ID:d7ca+FHO.net
コミケの話ができない馬鹿は帰ってくれ
自分が馬鹿だとわかってないのか

>>205
お酒は楽しいけど酔うと何もできなくなるからね
絵かけない本も創れない

211 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/12(金) 00:43:41 ID:zwH92SQs.net
>>6
35年も前の作品の外伝が、
今創られるとは根強い人気ですな

プルの声優さんが御存命ならアリシア・ザビの声をあてたのでしょうか

コミケでAOZの本も出てるのでしょうか

212 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/12(金) 11:14:04.60 ID:pX19CT9b.net
>>211
いや、そんな意気揚々とケロッコデメタンの話されても

213 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/12(金) 12:33:13.54 ID:8yLWoIwt.net
いまのAOZ自体が同人誌みたいなものだから
かなりオナニー臭が強いね

214 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/12(金) 21:32:27.19 ID:q6VUcOMN.net
本来の会話をしていても、ところ構わず自分の趣味や主張へ誘導や同意を求める人っているよね
仲間内でも嫌われるタイプは反面教師と思って相手をしないに限る

215 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/12(金) 21:43:08.19 ID:gpo6rmpd.net
コミケ本スレで結構ヤバいレベルのメール(本当は公開してはいけない)が晒されてて草

216 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/12(金) 21:44:29.40 ID:/pyAKxNX.net
俺もさっきそれ見たけどあれかなりヤバいよな
コミケ運営の闇を見てしまった

217 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/12(金) 23:00:16 ID:15a+cnw7.net
まあ、その話は本スレでどーぞ!
かな
40歳以上関係ないし

218 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/12(金) 23:07:16 ID:15a+cnw7.net
>>213
オリジナルスタッフ以外の創る公式外伝=公式同人ですからね

AOZはかなり良心的な公式外伝ですよ
35年前の公式外伝センチネルなど、スタッフのカトキハジメを筆頭に全スタッフが、俺達のセンチネル最高!ZもZZも逆襲のシャアも駄作!
というキチ害ぶりです
※ソース:当時のモデルグラフィックス、小説「アリスの懺悔」のスタッフ座談会

219 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/12(金) 23:17:51 ID:2xV3fwKD.net
ガンダムAOZリブートは
相当評判悪くなってる

毎回本編であるガンダムZZの妹キャラへの下げ描写入れる
そしてとうとう本編キャラのプルの妹であるグロリア・ザビを、
公式外伝オリキャラが掛け合い漫才しながら、楽勝で瞬殺するという暴挙に出た

電撃ホビーのツイッターにも意見してる人もいたぐらいだから、第2のマリーダ事件になったかもしれない

220 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/12(金) 23:41:38.57 ID:rvltgG1Y.net
人の話を聞かずに自分の話を一方的に話す困った奴がいると
レモンピープルの蛭子神健のコラムで読んだわー。

そんな困った大人にならないようにしようっと当時思った当時中学生……

221 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/12(金) 23:53:46.22 ID:7KHRI5p5.net
つかZZ言ってる香具師、リアルタイム世代じゃあないだろ。
当時見た視聴者の雰囲気が感じられない。
(違和感)

222 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/12(金) 23:58:45.01 ID:15a+cnw7.net
>>219
> そしてとうとう本編キャラのプルの妹であるグロリア・ザビを、

今日漫画が数ヶ月ぶりに更新されて、
グロリア存命!
AOZオリキャラ相手に暴れ回ってます

俺的には乗ってるガンダムごと爆散したとしか見えなかったが…生きてましたw
批判が電撃ホビーに相当行ったのかな?

223 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 00:00:04.14 ID:nHOdwdiZ.net
人気出る前の1stガンダムをリアルタイムで観ていた世代疑惑が出てきてたしマジで謎だな
旧シャア板に帰ってくれ

224 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 00:06:50.92 ID:EfhQWpSW.net
ガンダムZZのプルは、
40歳以上にとってはアニメファンなら誰もがが知ってる大人気キャラですからね

AOZオリキャラによる妹キャラの殺害は批判が集中したのかもしれません

225 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 04:13:48.58 ID:JPjSdPrQ.net
自演IDコロ助までやるとはお里が知れるね
だから相手にされないんだよ、スレでもリアルでも
周りの迷惑考えないから

226 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 09:46:02 ID:z2W6GRfr.net
>>219
お前の主観を広く一般化させた発言書き込みをしているんじゃねーよ

どこでどんな風にガンダムAOZリブートは
相当評判悪くなってる のか教えてみろや

脳内会議してんじゃねーぞ

227 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 09:47:42 ID:z2W6GRfr.net
AOZはかなり良心的な公式外伝ですよ

1と2はそう思うが
3はダメダメだろ

ただの同人誌以下の作品だろ

228 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 10:30:51.46 ID:9eUppDfz.net
4〜5月に開催予定で延期されてた中小の即売会がやっと開催されそうだね
楽しみだ

229 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 12:19:04.99 ID:nHOdwdiZ.net
自分の味方が一人もいないって時点で異常さに気付くべきだろうに
新訳Zに嫌悪感示して逆シャアスレにまで乗り込んで来てるから困惑する
今までならIP消して自演してたが最近はIP出したまま
何か心境の変化があったんかな

230 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 12:37:59 ID:6h8DHPSk.net
基地害に絡んでる奴は同類
お前も頭おかしいってこった

231 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 12:41:02 ID:z2W6GRfr.net
自演がバレ続けているからじゃ

232 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 14:45:34 ID:NdNZJ4cO.net
去年の冬の本
5月には次の本を楽しみにしていた

https://i.imgur.com/CRS6hdk.jpg

233 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 15:15:45 ID:JPjSdPrQ.net
むしろガンダムをNGにすれば・・・

234 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 15:22:05 ID:ztnCisyI.net
>>224
なに一人でいつまでも、星の子チョビンの話してるの?

235 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 15:23:15 ID:JK4wjfGK.net
燃え上がれ 燃え上がる 炎上する ガンダむ♪

236 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 15:25:09 ID:EVzRiKrj.net
燃え上がれ 立ち上がれ よみがえる ガンダム

237 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:45.16 ID:YcJe2RUC.net
>>232
それは俺も持ってます
コミケでもAOZ本増えてきました
人気のプルをメインキャラに据えた戦略は間違ってなかったw

238 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/13(土) 19:29:10 ID:z2W6GRfr.net
>>237
なあ自演しているついでに
■ZZガンダムは大気圏突入可能
198603ジ・アニメ 9P〜21P
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

を貼ってくれよw
持っているんだろWW

239 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 00:36:37 ID:VVr1clhU.net
>>237
なに一人でいつまでも、とんでらハウスの話してんの?

240 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 01:21:19.00 ID:KJT71GQ6.net
>>237
コミケでAOZ本が増えた
ガンダムZZ本はもっと増えた

キャラホビでは相変わらずガンダムZZのガレージキットは多いが
AOZのガレージキットもどっと増えた
なぜか中国のが多いがw

241 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 01:28:00.27 ID:KJT71GQ6.net
ガンダムZZのヒロインのプル
そのプルの設定をフルに使った妹キャラが
AOZの主人公アリシア・ザビ

コミケで本が増えたのもガレージキットが増えたのもプルの妹としてのアリシアの登場は無関係ではないでしょう

242 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 01:30:53.27 ID:yIKjcyA1.net
>>239
気持ち悪いからコテハンつけろ
NGで消す

243 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 05:03:39.40 ID:F1k4Hfka.net
リアルタイムで見た、このスレのオジサンたちも、
いつまでも1986年に魂が捕らわれてるわけじゃないんだよ、、、

もういいかげんにしてくれ。

244 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 07:35:17.60 ID:3J9jQLDN.net
どれくらいメインの対象って変化している?
俺は三十年間変わらないんだけど
時々で付随で買うのは変わっているというか
増えているけどメインはずっと同じだわ

245 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 07:51:33.75 ID:Dvw3qD/Z.net
>>244
話を暈し過ぎて意味ワカンネ

246 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 10:22:22.22 ID:FhYaIMMj.net
>>243
90年代がすごすぎた

247 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 10:44:53.28 ID:Dvw3qD/Z.net
>>246
俺的には90年代は一部の作品を除いて悪しき時代なイメージなんだよな
キングレコードが絡んだ作品は特にw

248 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 10:50:02.25 ID:FhYaIMMj.net
真ん中にエヴァがあって
前半と後半で殺伐感が全然違う

249 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 12:25:57.71 ID:NL9juSlk.net
次スレはワッチョイ付けよう

250 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 12:39:22 ID:Jx5riZQA.net
やっぱり90年代はセーラームーンだったな。
男女こぞって同人誌出してたもんな。

251 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 12:42:31 ID:KJT71GQ6.net
>>246
80年代はもっと凄い
ヤマト
初代ガンダム〜ガンダムZZ
ドラゴンボール
聖矢
キャプテン翼
幽遊白書
他にもいろいろ

幽白除けば今でも関連作品が続いてる

252 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 12:45:30 ID:KJT71GQ6.net
ガンダムなんて80年代が今でも絶好調

ここでもキチガイが叩いてるが、
ガンダムZZが今絶好調で、
当時の隠し設定である「プルはギレンの娘」をフルに使った双子キャラの話が展開中

253 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 12:46:50 ID:tylC378+.net
エヴァは1989年ではなかった?

254 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 12:47:20 ID:tylC378+.net
セーラームーンは特に外国で凄いな
ロシアで大人気だし

255 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 13:28:14.49 ID:FhYaIMMj.net
>>253
エヴァの年代を間違えるってありえないと思う
あなた還暦過ぎてるでしょ
別にいいけど、ググるぐらいしなさい

256 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 13:35:20.84 ID:afkt7P7r.net
>>252
そんな、毎日毎日はーいステップジュンの話されても迷惑なんだが

257 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 13:45:50.40 ID:tylC378+.net
>>255
エヴァの年代間違えてた・・・
にしても1980年代は凄い

ガンダムなんて有力な公式外伝4本が1986年のガンダムZZ関係で進行中
1本はZZの量産型がメイン機で舞台がZZの舞台
1本はZZのバリエがメイン機
1本はZZのプルの妹アリシア・ザビが主人公
1本はZZのメインキャラの子孫がメインキャラ

258 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 13:46:03.58 ID:3J9jQLDN.net
結局1980年代のアニメしか興味を抱けない
あの頃が一番熱中してアニメ見ていたから
以後はそれどころじゃない生活を送っていたし

余暇活動に関心を抱けるようになった時には
その時代の最先端には既についていけなくなっていた・・・

だからなのかコミケでもあの頃の本しか買いたいと思わなくて(エロは除く)
80年代の本を出し続けてくれているサークルさんには感謝しかない

259 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 13:53:13.18 ID:FjxY2sTL.net
さすがにエヴァの年代間違えるのは無いわ
マジで還暦過ぎかも
ZZキチが存在しない本を捏造したのバレてここに来たのか…

260 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 13:55:47.17 ID:tylC378+.net
>>259
コテハン付けてくれ
永久にNGにしたいから

261 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 13:57:28.93 ID:l1MYBDk9.net
>>259俺も同感
コテハン付けてくれ
永久にNGしたいから

262 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 13:59:37.53 ID:3J9jQLDN.net
世界には俺が創造すらできない面白い物語が溢れているのだろうけど
コミケで新しい出会いを求めることは数年していない
カタログチェックしたページ周辺のサークルさんの本に
良書があれば買う程度

閉会まで残って出会いを求める人もいるらしいけど
そのガッツがなくなっている

263 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 14:01:38.25 ID:KJT71GQ6.net
>>258
1990以降は9.11、冷戦崩壊、バブル崩壊に災害と激動が続くからのう

1980年代のアニメで今でも好きなのは何ですか?

264 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 14:26:06.91 ID:3J9jQLDN.net
あの時代のアニメは皆好物!
少年の日の 憧れ 死ぬ時まで 忘れずに 抱いている
って歌詞の重みを実感するわ
または三つ子の魂百まで か

265 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 14:50:53.06 ID:FhYaIMMj.net
60歳以上ってスレがあった方がいいね

266 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 14:51:58.34 ID:tylC378+.net
今月のNT表紙の永野のFFSも1980年代
永野のZやZZを馬鹿にしていたカトキハジメやことぶきつかさが、
それを越えるものを生み出せず、
ZやZZ頼みの商売を今展開している

1980と1990年代はやはり凄い

267 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 16:42:35.59 ID:QLGUSWnl.net
すまん!みんな優しさとかいらないから正直に答えてくれ!
俺って別にキモくないよな??

268 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 16:52:55.43 ID:dn6z4r9C.net
>>267
IDやワッチョイ変えて投稿してキモくないとか言えるはずないだろ
お前は正真正銘キモい奴だ

269 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 16:58:49 ID:QLGUSWnl.net
おぉい!!俺が傷つくだろうが!!
キモいとか言うな!!

270 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 18:06:36.79 ID:3J9jQLDN.net
まだ四捨五入しても60にはならんので
50以上ってことで!

60以上のおたくにはまだあったことがないわ

世代論的に言うと60以上ってオタクじゃなくてマニアだか何か
別の名前で呼ぶ方が適当なんじゃなかったっけ

271 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 18:37:30.73 ID:FhYaIMMj.net
オタクでいいでしょ
おたくのビデオつくった岡田斗司夫が61
庵野秀明も60

272 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 18:49:58 ID:TWHiP8XD.net
タコ八郎という人もいましたね

俺は岡田斗司夫や庵野秀明の才能を見ていると
遠く及ばずって思って上には上が居過ぎるって感じちゃうわ

でも今の俺のオタク生活(だと思うけど)が一番気楽で楽しいわ
仕事をちゃんとして給料もらって家族を養いつつ
お小遣いをコツコツ貯めてコミケに備えて普段は欲しいモノを買う

273 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 20:50:01.65 ID:cqiUVeHi.net
>>272
幸せですね
平和で世の皆様が幸せだと自分も嬉しくなります

自分も私生活は農業やりつつ時々海釣り充実
オタクライフも充実でコミケで本を出したりグッズ買ったりアニメ見たり

特にガンダム全般が好きですが、中でも初代〜ZZは青春です
ずっと人気で何かと公式グッズが出てコミケで同人も出るので幸せ
最近はガンダムZZがマジで絶好調で、とうとう量産型2種が出る
プルのギレンの娘&ガンダムパイロットという設定をフル使用の妹キャラ=アリシア・ザビが主役のAOZが連載開始したりと…真面目に仕事して長生きするもんですw

274 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 21:25:49.87 ID:VVr1clhU.net
>>273よ
いつまでも剛Q超児イッキマンの話されても困るんだが

275 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 21:38:12.49 ID:UOk87L37.net
>>274
コテハン付けてください
永久にNGにしたいので

276 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 21:40:16.01 ID:Dvw3qD/Z.net
>>270
お前は少し前にも同じ話してなかったか?

>>272
たこ八郎はボクサーだぞwww

277 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/14(日) 21:43:55.02 ID:TWHiP8XD.net
>>274
次のアニメが何かそれが実は楽しみで毎日覗いてしまいます!

>>273
素晴らしい!好きなキャラをずっと好きでいるのは実に素晴らしい!!
流行を追うのも良いですが一途に一作品一キャラを追い続けるのもオタクの
生き様ですよね
やはりセイシュン時代に見ていたアニメ関連がどうしても「買い」のメインに
なってしまうよねぇ
本を作って出せたらとも思うけどそこはやはり腰が引けるかなぁ
リタイアしたら1冊出してみたいとも思うけどもね

278 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/15(月) 01:17:41.59 ID:1UHhyrQK.net
>>273
コテハン付けてください
永久にNGにしたいので

279 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/15(月) 02:20:14.24 ID:+KPTt2my.net
>>273
コテハン付けてください。NGにします。

次スレはワッチョイ付けよう

280 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/15(月) 07:44:31 ID:HhbYd8+C.net
>>278
>>279
自分が、迷惑な荒らしという
自覚はありますか?


>>277
ここは買い専でも全くかまわない
0代10代で見た漫画アニメは格別な思い出です

281 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/15(月) 08:32:03.00 ID:ad7EZhVf.net
ワッチョイスレは、
荒らしが立てた、過疎スレが
既にあります

荒らしもそこにいるべきなのに
ここに荒らしに来ます

荒らしの頭は理解不能です

282 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/15(月) 08:38:33.88 ID:+tEmUhdU.net
1985年と1986年のFSSとガンダムZZ

FSSがニュータイプの表紙
ガンダムZZがモデルグラフィックスの表紙

30年経っても第一線で人気で表紙になる
1980年代はヤバイ
40歳以上はヤバイ

283 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/15(月) 11:18:16 ID:sNTL0EZP.net
>>282
いつまでも、どてらマンの話してんな
静岡県民はキテレツでも見てなさい

284 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/15(月) 17:38:57 ID:/pmlCQg1.net
一人で自由気ままに行動して買い物しているから
他人がどんな分野の同人誌を購入しているかはよく分からない
1980年代が中心なのは多分俺のセイシュン時代の作品群だから
だと思う
10代前半から20代前半の約10数年
思春期〜青年期の作品が今でも好きなのだがそれは珍しいことなのだろうか
それとも40代以上になると結局はその年代に熱中していた作品を求める
ものなのだろうか

285 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/15(月) 18:09:50.27 ID:wVsaOiQj.net
40過ぎて新作アニメにどハマりしてコミケではジャンルを面で買うようになってしまった
住んでた場所の関係もあるけれどオンリーイベントなんてそのアニメにハマって初めて行きだしたしw
だから何が起こるか(琴線に触れるか)分からないのがこの世界

286 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/15(月) 19:02:35.85 ID:DFkkt9+T.net
>>284
めずらしくないよ
思春期〜青年期は感受性の発達が著しいところに新しい刺激が強烈に残ると聞いたことがある

中高年が「あの頃はよかった」って思うのは当時の自分が若くて心身充実してたからじゃないかな

>>285
腰の重い自分にはちょっと羨ましい
楽しんでくれ

287 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/15(月) 20:35:57.37 ID:GqepmdZB.net
>>284
1980年代が凄いってのもありますよ

ガンダムは初代〜ZZが1980年代でいまでも大人気
特にガンダムZZは世界観もキャラもメカも35年経っても色褪せずに各種新作品が出てます

1983年にダンバイン、1984年にエルガイム、トランスフォーマー
1986年にラピュタ、1987年にシテイハンター

漫画はドラゴンボールに星矢に翼もある
FSSもこの時代

288 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/15(月) 21:46:08.99 ID:/pmlCQg1.net
1990年代だって2000年代だって俺(ら)が知らないだけで傑作
名作が沢山あるんだろうっていうことぐらいは分かるんだよ
新しい何かを見たいという思いは間違いなく心の中に在る
職場の後輩が実はオタクでその年代の名作アニメとかを布教してくれるという
嬉しい展開が我が身に起こらないものかなぁ

289 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/15(月) 21:48:13.14 ID:iHTcLqKn.net
ウテナが名作だとは思っていない

290 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/16(火) 10:03:11 ID:bpIWnyUp.net
ごちうさきんモザがある現在は天国じゃよ……

ワシらの若い頃は蝉時雨しかなくてなあ……

291 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/16(火) 13:09:13 ID:sgJvqaBA.net
ギレンの娘、ジオンのお姫様
偉大なるエルピー・プルとプルツーが
いたではないか

292 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/16(火) 17:36:48 ID:l0KpNyXM.net
俺はラムちゃんが大好き
アニメキャラで一番好きなのはラムちゃん!
だけどアニメのラムちゃんよりもコミックのラムちゃんの方が
もっと好きだった
純粋なアニメキャラで一番好きなのって誰だろうかしばし熟考

あ!サファイア姫が好きだった!かな

293 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/16(火) 18:44:20 ID:OfkAl1hW.net
マシンロボみたいに笑えるヒーロー物でないかな
あれ「ボッコボコにしてやんよ」の元ネタだよな

294 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/16(火) 19:43:30 ID:vQ4KSiR0.net
【大阪】刃物で脅し…強盗・強制性交等などの疑い ベトナム国籍の男(22)逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592235973/

【WHO】テドロス事務局長、中国の名門・清華大学の卒業式でスピーチを行う予定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592286912/

在日クルド人は日本の法律・慣習を尊重します。クルド人が日本社会で軋轢を起こさないよう指導します…在日クルド人団体見解の背景★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592293850/

295 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 01:57:15.69 ID:/NEIF+Ub.net
>>291

静岡県民、いなかっぺ大将の話されても困るんだけど?

296 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 07:45:16.63 ID:UpgN8nXi.net
>>291はそんな話はしてないが…

プルは1987年を代表するアニメキャラですね
ザブングル、ダンバイン、エルガイム
ガンダム、Zガンダム、ガンダムZZのガンダム3部作

80年代の富野監督は輝いていた
この時代の富野監督作品は今も騙られる

297 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 07:51:44 ID:uLJnLFPL.net
プルを生意気なクソガキと執拗に叩いてる人もいたけど、
ZZ見たら年相応の子供だったな
これは出てくるキャラ全てに言えるけど
愛すべき子供

>>296
細かいことだけど初代ガンダムは1979年ではない?

298 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 08:33:39.36 ID:UpgN8nXi.net
初代は
1979年放送で1980年終了
初代劇場版3作は1981〜1982年上映

299 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 09:43:16.44 ID:nR6pTt7D.net
ZZはリィナのパンチラとプルツーの乳首のとこをビデオテープが擦りきれるほど見た

300 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 11:13:28.55 ID:fghl3SLh.net
>>296
静岡県民はグロイザーXの話すんな

301 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 11:23:09.95 ID:UpgN8nXi.net
>>299
サービスシーンの多さでは初代ガンダムは圧倒的

水着回にヒロイン全員にお風呂回もある
正にエロア…健全な青少年アニメ

302 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 12:14:56 ID:VgmotuKr.net
うわぁ…
やっぱロリコンだったんだ
はよ沼津のプルプル屋敷にお帰り

303 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 12:26:53.54 ID:lt4FignT.net
グロイザーXは主題歌が格好いい

304 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 12:33:00.58 ID:UpgN8nXi.net
この荒らしは、
新旧シャア板で追い散らされ
模型板でも追い散らされて、
今ここか…哀れ

>>298自己レスしておくと
初代ガンダムは1979の放送時は不人気で唯一の打ち切りガンダムとなった
初代ガンダムがブームとなるのは1980年から

アムロの人のイベントでの
「(初代)ガンダム? 人気ないですよーだって打ち切りですよ」はとても印象的だった

305 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 12:39:15.95 ID:rcGYYpt/.net
俺たちも長く生きているんだから
色々な挫折も理不尽も無力感も味わっているさ

そんな時に一時的でも良いからその苦しみから目を背けることが
できる時間が欲しい
それがコミケなんだという人って大勢いるんじゃないかな
全員がフデ子やマスミみたいじゃないよな
いつも泣いているけどコミケの間は涙が流れていないって奴もいる筈だよ
俺を含めたそんな奴らを受け入れてくれる場であり続けて欲しいな

306 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 12:39:48.65 ID:uLJnLFPL.net
>>301
初代ガンダムはもともとエロシーン多いのに映画ではは更に増量したからのう

ガンダムはリアル&シリアス
byカトキハジメ&ことぶきつかさ

307 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 12:45:11 ID:Y622y9f9.net
あれがエロシーンとか言う奴は40代以上じゃねーだろw

308 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 13:02:57.12 ID:xs6mI0Id.net
当時どきどきしてたんだよ

309 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 13:05:29.41 ID:VM2vRH8d.net
ジオンのお姫様と言ってオードリーが出てこないとか

ここ現役のアニオタ少ないのかな。
ていうか新しい物キャッチアップしてない?

310 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 14:32:29 ID:nR6pTt7D.net
「16才以上の女に興味を持つのはやめよう!」って
俺も16未満だったが
あのころはロリコンがオタクのたしなみだったんだよ




宮崎勤が出てくるまではな

311 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 22:53:37.01 ID:rcGYYpt/.net
クリームレモンには驚いた

312 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 23:32:37.64 ID:anzGpD7a.net
ガンダムを支えてたのはSD
SD抜きで1,000万個以上の1st〜ZZも凄い
SD絶頂期も1st〜ZZとCCAで築いてる
https://i.imgur.com/sbyXPd5.jpg


●ユニコーンと同じく、OVAを再編して再放送した「SDガンダム」は歴代ガンダム1位!!
■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (20171009)
*8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ         (*6.1276%)
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED        (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*3.10% 2000 G-SAVIOUR
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE
(フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)
*2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(●19、20話オーコメ付き)
*2.09% 2004 SDガンダムフォース
*2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
●*1.95% 2016 鉄血のオルフェンズ2期
*1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ
●*1.70% 2016 機動戦士ガンダムUC(●1〜3,13〜15,22話オーコメ付き)
*1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ
*1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ

参考視聴率:再放送3回目
19.40% 1982 機動戦士ガンダム(※1stのファンは後から来たにわかファンなのが判明)

グラフ化(再放送は参考記録なので除外)
http://i.imgur.com/lfvoYFf.jpg

313 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/17(水) 23:47:47.20 ID:anzGpD7a.net
>>312を見ればわかるけど
オードリーさんの出てくる
福井のガンダムユニコーンは、日朝という最高の環境でスタッフ、声優によるオーコメも付けたのに…視聴率は歴代ワースト3位なのです
ユニコーンのオードリーさんは残念ながら知名度はあまりないのです


下の姫様三人はどれも視聴率高いガンダム作品なので認知度が高いのです
初代のジオンの姫様セイラ
ZZのジオンのお姫様プル
シードのザフトの歌姫ラクス

314 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 01:55:38 ID:0a7rZgkF.net
>>313
旧シャア板から逃げ出した捏造バカに言われてもなぁ

ほら、さっさと本の写真をだしてよ

315 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 03:00:48.96 ID:MB8Xer5L.net
おまいら昔買ってもう読まないかなって同人誌はまだ持ってる?それとも処分してる?

316 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 05:26:22.72 ID:F6ROoi3D.net
引っ越しのときすべて処分した
もったいないとかは思わなかったなあ

317 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 07:17:40.67 ID:dBLGS2EW.net
まず会場を出て電車の中で失敗だった!と思う同人誌はすぐ捨てる

318 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 08:26:58.52 ID:Q5F7zvGT.net
戦利品は家に帰ってから!

319 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 08:40:28 ID:0vbgH3HA.net
まとめてオクに出したらスタッフ本が入ってたのでえらく高く落ちた
自転車買い替えた

320 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 11:13:06.59 ID:77kb6+pK.net
MSバイブル51号 P7
>バウはバリュートシステムと一体化したバックパックに換装することで再大気圏突入を可能としている
>ただしバックパックがバウアタッカーの一部を構成する構造から、このバックパックを装備した状態での分離変形は不可能だったと見られる
バウはバリュートに換装することで可能って書かれてるんだから、逆にバリュートなしだとバウ(公式映像版)は大気圏突入できないの確定か

同 P26
>■特殊なバリュート
>機体形状の問題で汎用バリュートを装着できないMSには特殊なモデルが用意された
>バックパック一体型のバウ用、腰部ファンネルコンテナに干渉しないキュベレイmk2用、小型化したズサ用が有名
>ZZガンダム用はバックパックに特殊タイプのみ搭載し胸部や脚部には装備しない
ガンダムなら耐熱フィールド、ガンダムmk2ならフライングアーマー、ZガンダムならWR形態でノンオプションで突入できるってハッキリ書いてるのに・・・
MAアプサラスとかでも突入能力を持つといわれるとか、ザンジバル級機動巡洋艦ですらWR状の艦底と耐熱構造があるって書かれてるのに・・・
ZZガンダムはわざわざ専用に特殊バリュート作りましたとしか書けないってことはもう、ZZのノンオプション大気圏突入は不可能ってことでいいよね?

321 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 11:30:32.83 ID:nP/tTpwE.net
>>312
数字をみると、
何が人気で何がアレなのかよく判りますね

322 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 11:33:00.00 ID:nP/tTpwE.net
>>312
リアル視聴世代としては、最近の1stガンダムの美化にはちょっと違和感
1stガンダムは本放送時は不人気だったから、放送途中から人気あったという書き方はちょっとおかしいんですよね

アムロの人やガンダムデザインした大河原さんみたいに、1stは、はっきりと不人気だったと、近年でも言う人はいますから

323 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 11:52:03.91 ID:94hirTe4.net
いずれ処分はしないとならないんだよな
旬の作品の二次創作でもなかったら中古屋では値段もつかないから破棄か譲渡か寄付しかないが

324 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 12:22:13.81 ID:FDrzk1iM.net
ID:nP/tTpwEって基地害の別回線?

325 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 12:45:55 ID:dBLGS2EW.net
>>323
譲渡や寄付できる人間関係を築けているのは凄いですね
そのような羨ましい対象は半径300kmにはいないわ

326 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 12:59:18.40 ID:0Yy5Pzrl.net
そう、ZZキチの自演
実在する会社使って本の記事を捏造したのがバレてここに逃げてきた
プルがミネバより偉いお姫様(?)とか言って笑われてたな
ミネバと髪色似てるから間違えて覚えてそう

327 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 13:19:50.97 ID:nP/tTpwE.net
>>325
譲渡する友人が近くにいなくて、捨てるのだったら、
まんだらけなどの古同人誌を扱ってる古書店などに持っていくべし

捨てる神あれば拾う神ありです

自分は何十年探していたマイナーなエロ本を古書店で見つけたことがあります

328 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 13:24:41 ID:MjNF1b7h.net
>>325
あくまでも一般論として思いついた処分法を並べただけなので、具体的な譲渡や寄付先が念頭にある訳ではないです
ただ捨てるのも何となく勿体ないなと思っただけでw

あと一番多く持ってるのがいわゆる「聖地」のある作品の全年齢本なので、聖地にその作品の「同人誌図書館」でもあったら寄付するとか出来るのになと夢想

329 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 15:35:00 ID:0vbgH3HA.net
会場にいるとつい勢いで同人誌買っちゃて後悔するわ

あと歳とるとエロ同人誌買わなくなる

でも星空育代さんのエロ同人誌はつい買ってしまう

330 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 15:42:29 ID:uTY5AkgZ.net
少量で比較的最近のなららしんばんもいいかも。
うちは主に駿河屋に売ってるんだが、ルールが面倒で困るんだよな。
コミケットサービスがあった頃は、そっちに売ってたんだが。

331 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 15:43:52 ID:uTY5AkgZ.net
>>329
俺はむしろ自分の性癖が分かり、性癖特化のエロ同人誌を買うようになったわ。

332 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 17:16:57.87 ID:nP/tTpwE.net
>>329
> 会場にいるとつい勢いで同人誌買っちゃて後悔するわ

それが祭、イベントというもんです
会場でウマウマと食べてる屋台の飯などもコストパフォーマンスは悪い
けど、ついつい買ってしまう
それが祭の醍醐味

333 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 18:07:15.09 ID:dBLGS2EW.net
確かに会場の高揚感は凄まじいよなぁ
ドンドン買ってしまうからね
でも帰宅後冷静になり後悔することも多い

334 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 19:28:53.75 ID:3BkW4Arj.net
夢と現実
ビューティフルドリーマー

335 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 19:29:30.10 ID:th4nM1VM.net
【黒人差別問題】アメリカのスーパーから黒いデザインの商品が消え始める 「黒人に見える!人種的バイアスだ!差別だ!」 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592474922/

【速報】韓国、日本の輸出管理めぐりWTO提訴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592475434/

【社会】NHK子会社のプロデューサー、女子高校生の裸撮影…容疑で逮捕「みだらな行為はしていない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592448256/

336 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 19:34:41.97 ID:ccPe6oJl.net
>>333
祭の高揚感を買ったと思えば安いもん

祭は大事
コミケに限らず、ワンフェス、キャラホビという祭の場があるから、本作ってる、ガンダム作ってる、ガンダムZZのジオンのお姫様エルピー・プル作ってる人も多いはず

337 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 20:00:14.70 ID:iNYdW1LM.net
数年単位でイベントできないと専業同人は引退する人出てくるのかな

338 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 20:16:02.32 ID:nP/tTpwE.net
イベントで専業出来てる人なら
書店売り、ネット売りでも生活出来るのでは?

ただ、今後どんどん個人が何やっても紐付けされるようになるから、税金や権利者側からの要求がどんどん来やすくなる

339 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 20:27:11.83 ID:TmqW8y5Z.net
数年は無理っぽいな

340 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 20:27:18.87 ID:dBLGS2EW.net
同人誌って売り上げ丸儲けなんでしょ
税金支払わない人が大勢いるって聞いたよ

341 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 21:59:39 ID:xqsWwO6e.net
黒字になればの話

342 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/18(木) 22:41:36 ID:LkW4EhwU.net
>>340
売上丸儲けって…
いい歳して原価というものを知らんのか?

343 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/19(金) 05:00:49.34 ID:mC5VBuzt.net
原価引いて、110万円までなら非課税じゃなかったっけ?
それに大手はちゃんと節税して納税してるよ。
女性大手サークルで脱税で逮捕された件があったからね。

344 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/19(金) 12:11:09.04 ID:/fJTA5pY.net
キャッシュで家買ったやつとかなw

345 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/19(金) 12:27:30.19 ID:/MJloyyG.net
性癖といえば今までつるぺたロリロリ妹凌辱が好みだったのに、脳梗塞やらかしてからはボインむっちり人妻NTRもイケるようになったわ

346 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/19(金) 12:37:44.54 ID:8UD0NqwZ.net
脳梗塞で命の危険を感じで
子孫を残すために本能的にストライクゾーンが広くなったってことかな

347 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/19(金) 12:44:37 ID:4E8vv8Dp.net
購入同人誌の分野で他には変化なし?

348 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/19(金) 17:54:52.85 ID:dRQBp8yk.net
ロボトミー

349 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/19(金) 18:31:56.62 ID:3cIpJvMd.net
性癖は確かに若い頃とはかなり変わったと思う
エロが嫌いな訳でも性欲が薄れた訳でもないけど比率として評論系を買う割合が多くなった

350 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/19(金) 21:10:10.45 ID:VhCH2ujp.net
40歳過ぎて評論同人誌で勉強するのも楽しみである

351 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/19(金) 22:00:41.34 ID:xbXkrh4X.net
評論同人誌は買わなくなったなあ。

昔はよく買ってたんだけど、今はニッチな情報もWebで
手に入るようになったし。海外の情報がダイレクトに
手に入るようになったのが大きい。

マジックマッシュルームの育て方の同人誌買ったなあたw
あとスマートドラッグとか

352 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/19(金) 23:34:26.76 ID:4E8vv8Dp.net
ネットの普及と武漢コロナ禍で
同人活動は大きく変わったんだろうなぁ

353 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 00:02:48.68 ID:CLflnQhX.net
>>304
初代ガンダムは本放送時は人気なかった
アムロの人の、打ち切り発言のほか
次スレみたいにはっきり大河原言ってる

>>312
過去は美化されがちだけど、数字は嘘つかないね
ガンダムに限らず、過去を美化してはいけない

354 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 00:05:26.24 ID:CLflnQhX.net
>>353
ガンダム40周年本
巻頭の3人のお言葉

富野
特記事項なし

安彦
ガンダムは富野の偉大な創作物
オリジンは1stのオマージュ
僕とってのガンダムは過去も未来も1stとオリジンしかありません

大河原
1stは玩具売れなくて途中打ち切りという不名誉な結果
個人的にはロボアニメの可能性をみたので満足も感じた

ZZの解説
ジュドー・アーシタだったが、
彼にカミーユ・ビダン以上の
ニュータイプ素質を見いだした
ブラインド・ノアによって
エウーゴのモビルスーツパイロットに
任命されてしまうのであった

355 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 06:44:11.84 ID:Y0A95Agf.net
どれほど人気があっても作品の人気はいつかは下がるのかな
でも分野としては残るのかなぁ
ガンダムの例だとガンダムのファンはいつかはいなくなるけど
ロボット物のファンは残り続けるってことか
ガンダム物という分野が出来ているのか・・・・?

356 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 08:24:16.04 ID:CLflnQhX.net
いつまでも人気は維持できないわな
けど、本物はなんだかんだと生き残る

富野は、1st〜ZZはもう古典に入って百年後も生き残ると言って、実際40年35年生き残ってる
今のガンダムを引っ張ってるのもシード00とその3作ですしね

357 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 08:41:41.66 ID:uIGdPrMA.net
ガンダム物は既に1分野でしょ
主流ではないが、書店などでも専用の棚というか見出しがある
コミケでもサークルが生き残ってる

ロボ物はなんだかんだと年に何作はアニメになってる
確かに主流ではもうないが
今年だとリスナーズとガンダムビルドと映画のハサウェイか

358 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 09:05:02.73 ID:/IjfQEhI.net
人気はあったけどオモチャが売れなくて打ち切り

359 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 09:14:10.61 ID:CLflnQhX.net
オモチャが売れなかったのは事実ですな
人気は視聴率にも表れてないんですな
>>312みる限り

ガンダムは口コミと再放送でブームが来たのかな?

360 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 09:16:30.06 ID:/IjfQEhI.net
これが当時の数字なら悪くないと思うけど

361 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 09:21:02.44 ID:CLflnQhX.net
視聴率ことを言ってなら、
初代の視聴率は、Z、ZZ、シード以下で
歴代ベスト5にも入ってないからのう

リアルタイム世代にはどう写っていたのだろう

362 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 11:47:53.23 ID:Y0A95Agf.net
ヤマトもガンダムも再放送で大ヒットになっていったんじゃないのかな
40年前はサリーちゃんやバビル二世やデビルマンが何回も何回も
再放送されていたような気がするんだよな
今は繰り返し再放送ってのがないような気がしているんだが

363 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 15:16:36.96 ID:yf/IqgWr.net
ガンダムの玩具は売れてたぞ
Gアーマーセットが売れて、視聴率の落ち込みで打ち切りが決まったあとでも玩具メーカークローバーが放送延長を打診してきた

クローバーが潰れたのはザブングルとダンバインのせい

364 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 15:26:12.19 ID:yf/IqgWr.net
あとガンダム視聴率の低さは話の分かりづらさにあると思う
わしは当時ガキンチョだったので本当に分からんかった
(でも玩具は買って貰ってた「コンビネーションプログラム」)
あれは中学生以上にならないと魅力は分からんわ

365 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 15:30:13.82 ID:1OcomLxV.net
>>362
リアルタイム組だけど再放送で人気出た感じかな
コメントは美化される傾向にあるが、スタッフコメントは否定的

視聴率や玩具売上もそれを否定する数値

366 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 15:34:46.54 ID:1OcomLxV.net
>>364
初代ガンダムは中二病アニメ
いまでいうスマホ太郎ならぬガンダム太郎アニメ

367 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 16:03:40.80 ID:qBUwds21.net
パイロットの疲労を取ってくれるガンダムZZzzz

368 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 16:16:02.01 ID:YzTL0skY.net
まぁ人気ない作品は外伝コミックもでないし、
PG化もされないし、単品ゲームも発売されないからな

369 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 18:03:24.21 ID:iaiX72e0.net
ここのガンダム嵐って一人で過疎スレで自演してるんだろ
糖質って本当にイカれてるな

370 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 18:39:06.27 ID:rHX8ajCI.net
>>363
Gアーマー自体がテコ入れだったのに何言ってんだ?

371 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 18:49:47 ID:ZZRThEBV.net
糖質ってか青葉系犯罪者予備軍
カトキやことぶきつかさとかに凸してる
プルがお姫様(笑)とか妄言吐き散らしてデアゴスティーニにも暴言吐いてる
はよ捕まってくれ

372 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 19:06:58.09 ID:b0alFV41.net
>>363
だけど、>>312のプラモ売上にも視聴率にも、それが表れてないのよ
でもって大河原さんの評価も売れてなかった

この数字と現在のバンダイの評価だと
ZとZZとシードは他のガンダムを圧倒して大人気だったのよ

373 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 19:14:46 ID:b0alFV41.net
関係者の証言も大事だけど、
数字や事実の裏付けはもっと大事

極端な例だけど、無条件降伏した大日本帝国の関係者の証言は自画自賛の傾向にあったりする

374 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 20:15:02.37 ID:kLnOr0Sn.net
>>371
その発言だと君が誹謗中傷で捕まるないし訴訟される気がするのだが・・・

375 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 20:37:30.57 ID:Y0A95Agf.net
コミケに合わせて上京した時学生時代の友人グループで
合計3回の飲み会をし続けているのだけど
今年はそれが出来そうにない
コミケもなければ飲み会もない
とても悲しい

376 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 20:43:44.14 ID:Y0A95Agf.net
ガンダムはコミケに行く人はたいていは何か見ているんじゃないのか
今でもそれぞれの作品のファンがコミケにやってくるんだろう
長く永く愛されて欲しいものだね
同人誌以外でも商業誌でこれだけの年月コンスタントに新作が発刊されているのは
すごいよ
ウルトラマンとライダーと戦隊シリーズくらいかな

377 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 21:44:37.69 ID:JFqM6PL0.net
ドラゴンボールももう30年だっけ?
ポケモンも20年
フェイトも10年越えたかな?
どれもガンダム以上の人気IP
新しいIPも出ないと思いつつ出てくるもの

378 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 21:51:23.98 ID:JFqM6PL0.net
>>355
ガンダムはファンが高齢化でオタク引退しつつありますから激減して行ってます

ガンダムZZが最後にミリオン売ったプラモで、それ以降それよりも売れたガンダム作品はない
強いて言えばシードくらい
どんどん減って行ってますがどこかで下げ止まって続いていくでしょう

379 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 22:12:10.06 ID:cgXWat9c.net
↑嘘乙

380 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 22:28:48 ID:Zqm8RNJm.net
こんな風に粘着アンチがいる間は大丈夫かなw

ソースはテンプレ>>8にあります

381 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 22:32:27 ID:Zqm8RNJm.net
>>376
40歳以上のガンダムファンだと、プルがギレンの娘でジオンのお姫様なのも大抵は知ってるんじゃないかな

絶好調のAOZもそれをあてこんでのプル妹を主人公に起用だろうし

382 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/20(土) 23:14:19.79 ID:Y0A95Agf.net
そうか
セイラさんやマチルダさんやミライさんやラモンさん以外にも
永く愛されるキャラクターが続編ガンダムから現れているんだね
まだまだガンダムにも新規ファンが参入するのかな

当時はお姉さんキャラに憧れていたが今じゃアニメで年上キャラが
レギュラーとして登場することが稀な年代になってしまったし
ましてやそのおばあさんキャラに萌えるなんて不可能だよなぁ

383 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/21(日) 00:26:39.04 ID:cqxfVeVD.net
来週で50になるんだが40代じゃなくてもこのスレいて良いんだろうか・・・
てかこのスレに50超えてる人どのくらいいるんだろうか

384 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/21(日) 00:33:38.52 ID:GNB81jWF.net
よく読め
50代しかいないぞ

385 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/21(日) 04:50:22.00 ID:/FWk8/22.net
>>384
失礼な
50歳までまだ2年ちょっとあるわwww

386 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/21(日) 08:02:10.55 ID:erZweknW.net
16進数で生活してると言えばよい

387 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/21(日) 08:12:28.02 ID:BPF5xFY8.net
>>382
新規ファンもいますよー
まあ、流石に少ないですけどw

コミケでガンダムZZ本を出してる人もゲームからファンに入った若い人です

初代〜ZZまでは一流のスタッフが集まった時代を超えた名作
今見ても面白いですから

388 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/21(日) 18:20:59.01 ID:nq+L4FCs.net
戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代わる
そしてその最高意思決定の場では現実なるものはしばしば存在しない
戦争に負けている時は特にそうだ

人気ランキング低いと願望にすがってしまうんだよ

389 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/21(日) 18:59:52.17 ID:QETcAd0R.net
荒川さん?

390 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/21(日) 20:00:29.88 ID:S+6A7VIS.net
>>382
新規ファンはいますよ
ただ、新しく入ってくるファンのほとんどが1st〜ZZのファンだったりします

だから前のSD三国志も主役3人は1st、Z、ZZ
特にZZは中国で妙な人気があるらしく人気の関羽はZZだった

391 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 01:25:02.08 ID:qMXjXXQG.net
コミケカタログをざっとみたら

初代が13サークル
Zガンダムが4サークル
ガンダムZZが6サークル

ユニコが3、ポケットが1
Gが1、ターンエーが2
Vが1、Gレコが3
あわせて1P分(36)のサークル数

あと、W、00、シード、鉄血であわせて2P分のサークル数

392 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 02:44:17.77 ID:krBqm53U.net
>>391
嘘乙

393 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 07:21:03.73 ID:Xk9+Qre2.net
>>392
コテハン付けようよ
自分が間違ってないと思ってるなら
コテハン付けれるよね

394 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 07:33:52.70 ID:H4Y3xry7.net
391さんは嘘だと言うなら、ガンダムのサークル数を書いて見てよ

1stとZ、ZZとユニコーンとGぐらいでいいから

嘘呼ばわりして逃げるなんてことはしないよね
40歳以上の大人なら

395 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 09:19:44.05 ID:C6FUx3sK.net
コミケという現実を知らなかったか…

396 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 09:51:17.65 ID:3im2rMXP.net
共同通信「トランプ氏3カ月ぶり大規模集会 空席目立つ」 ニューヨークタイムズ「K-POPファンらがいたずらで無料チケットを大量に予約…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1592741680/

>TikTokユーザーと韓国のポップミュージックグループのファンは、トランプ氏の
>選挙集会のチケットをいたずらに数十万枚登録した可能性があると主張した。
>6月11日に@TeamTrumpが支援者に携帯電話を使って無料チケットの登録を求める
>ツイートをした後、Kポップファンのアカウントがフォロワーと情報を共有し
>始め、集会に登録するように促した–そして来ないようにした。

397 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 10:00:30.51 ID:Xk9+Qre2.net
>>390
Zガンダム〜ガンダムZZの時代の
公式外伝AOZのグッズを中国が結構出してる
あの時代の作品が性に合うのかもね

398 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 10:42:38.88 ID:et3cA4Ug.net
もう年上キャラには萌えられないよね
美魔女美老女キャラって今のアニメに存在するのか
と言うかそんなのは存在しないか
今日の料理ビギナーのハツ江さんかサザエさんのフネかまるちゃんのおばあちゃん
辺りか
やっぱ無理があるよなぁ・・・・・

アメリカの黒人暴動だけどすさまじい反動が来そうだな
いや来なければするだろ白人たち

399 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 11:14:20.93 ID:vLoGRRzC.net
>>391
コテハン付けようよ
自分が正しいと思ってるなら
コテハン付けれるよね

つけれないなら嘘乙

400 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 12:15:14.79 ID:Xk9+Qre2.net
>>398
無理に萌える必要はないですよ
オタクライフは無理なく楽しくです

401 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 12:33:45.48 ID:H4Y3xry7.net
>>391
これだけのガンダムサークルが
何十年経ってもファン活動を続け、
その発表の場であるコミケ

コミケは尊い

402 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 12:42:06.33 ID:uesroeZg.net
この歳になってもロリコンは治らないが、最近は父親目線で見るようになった

403 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 17:38:21.65 ID:et3cA4Ug.net
>>400
レスありがとうございます
そうでしたね基本中の基本を忘れていました
無理に燃える必要なんて全くなかったでした!
出来ればアニメキャラに惚れたいなぁという気持ちから
基本を忘れていました
最近フィクションの中の登場人物で惚れたのってワンダーウーマンだけど
これって単にガルガデットがセクシーなだけかなという気もしていて・・・・

404 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 17:43:15 ID:et3cA4Ug.net
>>401
最近のガンダムはどう?
いわゆるアナザーってやつ
楽しめている?

405 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 22:55:05.34 ID:nUwL8Bwu.net
>>404
最近のアナザーはあかんね
自分はアナザーも好きだけど、最近のは光るものがないです

初代、Z、ZZなどは超一流のスタッフ
それ以降も一流のスタッフがそれなりに集まったのがガンダムです
ですが今や優秀なスタッフが集まらないブランドになってます

ああ、声優さんは超一流があつまってますよ

406 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 23:05:50 ID:dYdqF4cs.net
ずっと自演乙

407 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/22(月) 23:14:05 ID:nUwL8Bwu.net
つくづく1980年代のガンダム…
初代にZ、ZZはずば抜けてます
話もキャラもメカも世界観も
※逆シャアは、富野監督がシャアとアムロの物語…と言ってましたが、その通りで広がりがない。サザビーと特にニューはずば抜けてますけど

だから今でもこの3作に頼ってる
特に時代的にも優れてるガンダムZZに
初代〜ZZ好きとしては嬉しいけど、ガンダム好きとしては危機的状況です

あと、シードと00もけっこうずば抜けてます
実際面白くて継続してグッズが出てます

408 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/23(火) 01:31:29.95 ID:9jU35/Qr.net
>>407
なんでID変えて出てきたの?
そんなに馬鹿にされたのが悔しかった?
答えられない馬鹿なら書き込まなきゃいいのに

409 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/23(火) 07:21:58.44 ID:blO2/eRQ.net
>>408
お前ウルサイ
ガキが来るような場所じゃないんだ

410 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/23(火) 10:15:15.33 ID:SvAoMEg7.net
よほど他所でウザがられてかまってくれないみたい

411 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/23(火) 11:11:39.83 ID:bqynq0oF.net
↑君の言うとおりだ
旧シャア板でプルがぁガラス大気圏がぁと連日やって
論破されて逃げ出したバカは
自演うざいよねぇ

412 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/23(火) 11:36:25.52 ID:bplxMeT2.net
夜中に怒り狂って大気圏可能とかいう誤字ったスレ建てるし
沸点低いんだなって
コテハン使い分けてたら自分が誰か分かんなくなって
最終的に精神病院行きになった話を昔オカ板で見た
静岡のZZキチにはガチで病院勧めるよ
きちんと治療してくれ

413 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/23(火) 12:33:14.20 ID:aiMDAH2a.net
>>407
シードと00は良い所までいったのですけどね
色々あってまた初代ZZに回帰

今はZZの世界観、キャラ、メカをお借りしてる公式外伝3作がアニメ化最有力候補

ZZが前半の主役ガンダムのムーンガンダムはアニメ化決定したらしいです
コミケでまた本が増えるかも

414 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/23(火) 12:39:37.12 ID:4cKcd6wB.net
SEEDは映画の頓挫がなければ…
惜しい世界観、キャラ、メカです
ストライクにストフリ、ラクスのキラ
今でも大人気

>>413
ガンダム好きとしてはAOZを推したいです

415 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/23(火) 12:54:22.83 ID:blO2/eRQ.net
ガンダムまたアニメ化するんだ
すごいねぇ
俺の大好きな●●●がリブートとかするとは思えないし
■■■なんてそもそもアニメ化するとは思えないな
次々と新作が投下されるシリーズは羨ましいかな

416 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 02:58:31.17 ID:kYOY7QIb.net
逆シャアスレでスレ違いの大騒ぎしてフルボッコされたから
ここに帰ってきたのか?

417 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 07:38:47.19 ID:4fadIhvk.net
>>415
そうでもなくて…w
ガンダムファンとしては、人気のガンダムZZに世界観もキャラもメカもおんぶにだっこの状態の外伝が、IPのメイン扱いでアニメ化は危機的状況です

色々改悪されていて正直魅力ない
良かった探しをして、新曲作画で動くZZやZZキャラを楽しむ…というところです

418 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 07:42:43.83 ID:4fadIhvk.net
自分もガンダム以外で好きな作品もあります
リブートしてほしい作品もアニメ化してほしい作品もあります

そう考えたら贅沢な不満かも
リブートを希望していたわけではないですが、銀河英雄伝説がリブートして驚きました
富山さんのヤンも良かったが鈴村ヤンも良い

ちなみに銀河英雄伝説も1982年開始
やはり1980年代は凄い

419 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 08:02:55.06 ID:MBL+mnxW.net
銀河英雄伝説は盛り上がっていたよねぇ
キャラとメカと世界観と戦術論と解説論評等どれもが素晴らしく
それらの観点から魅力的なサークルさんが沢山の素晴らしい本を提供してくれていた
IF物に転生物も多数あったし
自分も若かったから沢山買ったな読んだな
ほとんどのサークルさん達が撤退してしまった今はとても悲しい

420 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 13:17:46 ID:9xlt95ub.net
旧シャア板でどんな武勇伝をやらかしたのか興味が出てきた。

421 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 19:10:54.19 ID:RR6dOd2l.net
>>419
個人的に真っ先に思い出すのが「銀河横綱伝説」だなw

422 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 19:39:58.55 ID:MBL+mnxW.net
メカデザイナーが作ったと思われる
艦艇デザイン集全3巻赤本黒本緑本が素晴らしい!

とは言え赤本緑本黒本のうち赤本の帝国軍個人旗艦本を入手できなかったことは
一生の痛恨事となっているわ

どこかで見られないものかなぁ・・・・・・

423 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 20:26:45.92 ID:zGkuhbu7.net
若い奴らの「東方」とか「例大祭」というのがさっぱり分からないけど
一大ジャンルになっとる。老兵は去るのみか。猿野美香。

424 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 20:32:57.79 ID:vuyUM4kY.net
東方って別に若くない

425 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 20:47:01.66 ID:MBL+mnxW.net
俺も東方分からない
ましては例大祭という文言を今初めて見たわ
分からないジャンルに挑戦するのも世界が広がるかも知れんけど
なかなか足がそちらに向かないね

426 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 21:18:45.82 ID:4ymng9DP.net
例大祭って東方のオンリーだろ
15年くらい前に友人サークルの手伝いで行った記憶があるぞ
40歳以上のサークルめっちゃ多いジャンル

427 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 21:57:09.44 ID:MBL+mnxW.net
知らなかった
さっきwikiで見たけど良く分からなかった
40代に分かるものが分からないのはちょっとショックだったけど
自分の興味あるジャンルにしか足が向かないという典型的な事例だったわ

428 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 22:20:55.93 ID:3gPL5UOP.net
流派!東方不敗は!!王者の風よ!

429 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 22:26:08.18 ID:W6INkytt.net
東方は型月と同じ巨大ジャンルってイメージ
新しくはないよねひぐらしのなく頃にが流行ってた時初音ミクと一緒に盛り上がってた記憶

430 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 22:41:42.73 ID:4fadIhvk.net
>>427
Wikipediaは嘘も多いから信じるのは自己責任ですよ

ガンダム系…
特にガンダムZZに関しては、
書いてる人の主観に過ぎないネガティブなこと
ネガティブな嘘が書いてあるから

431 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/24(水) 23:00:03.17 ID:MBL+mnxW.net
自分の好きな作品を貶されるってのはやはり嫌な気持ちになるよね
もっとも面と向かって言われたことはないしネットでどこの誰か分からん
人に何を言われても「あ,っそ。で?」という気持ちにはなれるかな
好きなものは秘するが華なのかもしれないね

そうは言ってもやはり良い気持ちはしないよなぁ
あ!でも間違いを間違いと指摘するのは大切かもね

432 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/25(木) 00:22:37.45 ID:+aoXW/f2.net
>>431
Wikipediaのガンダム関連はねー
キチ害がいるので編集合戦になって、最後はキチ害が勝つという惨状

ネガティブな嘘を書くと、ガンダムZZにとってマイナスだけでなくガンダム全体にマイナスなんだけどね
ガンダムZZは作品としても年代としても重要な作品だから

433 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/25(木) 00:31:46.63 ID:+aoXW/f2.net
>>419
そりゃ40年もトップ人気は維持できませんよ
それでも今もサークルがあって、ヤマト2022のような改悪もされないリメイクアニメが創られる
銀英伝凄い!1980年代凄い!

434 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/25(木) 00:37:32.33 ID:+aoXW/f2.net
昔、IFストーリー創ったな
ラインハルトとフレデリカとユリアンとヒルダを足して割ったヤンの娘を出してた

民主主義を全く信じてないけど、ヤンが信じる民主主義を信じて、ヤンの死後、ロイエンタールの反乱に乗じて旧同盟領をほぼ復活させて、最後はラインハルトの后におさまると
CV花澤香奈で書いてたら、今のアニメでヒルダに花澤さん来て驚いたw

435 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/25(木) 07:37:41 ID:3ljSAUmE.net
>>391のレスは、
コミケカタログ
143ページ目と、141と142ページ目ですね

ガンダムZZ、大人気ではないですか
初代に次ぐ大手

>>431
こんな感じで匿名な場で嘘つくのがいまだにいるのがガンダムというIP
特に、ガンダムZZに関するネガティブは情報はほぼ嘘と思って良いです

436 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/25(木) 08:13:21 ID:BoLfrkRs.net
誰をかも 知る人にせむ 高砂の 松も昔の 友ならなくに

この歌を痛感するようになってきた
俺たちが大好きだった特撮アニメを通して親しい友人が
増えると良いよねぇ
子供は興味持ってくれそうにないしなぁ

437 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/25(木) 11:14:19 ID:hB9wZZhQ.net
>>435
は嘘ばかりですね

438 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/25(木) 21:50:13.88 ID:Kq/HCVyX.net
お前は行ってないからわからないだろうけどマジだよ

439 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 00:37:42.25 ID:US7rxgvZ.net
>>438
こういう輩がいて、
ウィキペディアなどで、
ガンダムZZのネガキャンやってるのです
ガンダムZZはガンダム作品の中でも重要な位置にあるので割とウザイ

まあ、ネガキャンを信じる人は嘘を信じたい人なのでガンダムのファンではありませんけどね

440 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 00:43:54.15 ID:US7rxgvZ.net
ちなみに今日は、
ガンダムZZのヒロインにしていまなお大人気のプルツーのフィギュアの発表がありました
1986年の放送からいまなお愛されている

2020年6月25日GGG最新作
プルツー商品企画進行中

GGG(ガンダム・ガールズ・ジェネレーション)最新作として、
商品可希望アンケートで
女性キャラクターとしてはトップだった
「機動戦士ガンダムZZ プルツー」
が商品可決定!

https://www.megahobby.jp/blog/?p=4065
https://www.megahobby.jp/blog/images/uploads/2020/06/6e42b660e695fc9f71264738fa955dee-1.jpg

441 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 06:53:17 ID:zecRMqZO.net
源氏物語って紫式部が書いた本に後世の無名の作家が自分の作品
現代で言うところのスピンオフや後日談や外伝などを
源氏物語の一作品として発表していって読者も
それを受け入れて行って
現在の形になったという説があるらしい
日本では千年前にすでに現在の一時創作と二次創作が受け入れられてってことで
そりゃあ同人誌文化も隆盛するよなってもんだよ

442 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 07:26:38.82 ID:hVWYNnQ9.net
嘘を嘘と判断するには判断基準となる真実を知らねばならないのだが
長くガンダムを見ていない人間にはその嘘と真実は分からない

ましてやwikiのZZのどこが嘘なのか本当なのかも分からない
分かることは結局wikiを鵜呑みにし過ぎると危ないというだけ

とは言え人生でwikiに騙されたと思ったことはまだない
どちらかと言うと百科事典国語辞典英和辞典など知的検索作業が楽になった
という恩恵しか受けていないのだが

443 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 07:31:58.44 ID:FYE8eliZ.net
>>439
若いのと仕事の話で、
Wikipediaに書いてありました
ということが度々ある
その度に、仕事でWikipediaを使うのは絶対にするなと助言してる

俺もWikipediaの編集合戦に参加したことがあるが、暇なアンチが勝ってしまう場所なのです

444 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 07:39:25.16 ID:JPr5Q/4q.net
そんなことよりオリンピックの話しようぜ

445 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 07:41:32.32 ID:FYE8eliZ.net
>>442
WikipediaのガンダムZZの記事なら
全部ウソ
と言っていい
大人気ヒロインのプルの名前の由来が
ロリコン雑誌からとか大嘘が書いてあるうえに、
ネガティブな記事しか掲載してないから

事実としては
ガンダムZZは富野監督は全部好きな作品
初代とZに次ぐ大人気ガンダム
なのに逆の印象を与えることになってる

446 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 07:43:08.30 ID:FYE8eliZ.net
>>440
来ましたね!
姉のプル同様にトップ取ったらフィギュア化来るのではと思ってた

34年経っても色褪せない魅力
長生きはするもんです

447 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 07:45:50 ID:FYE8eliZ.net
この調子で、妹のアリシア・ザビもフィギュア化しないかなー

アリシアが主人公のZガンダムの公式外伝はプラモ続々発売で好調なんだし

次のコミケでガンダムZZのサークルまた増えそう

448 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 08:15:06.41 ID:UkJFW50V.net
ウィキペディアに記載されていることが全部嘘ってことはさすがにないだろう?
編集合戦とはまた珍妙な言葉だけども想像はつく。
しかし全部嘘ってなんだよ!?
おそらくは編集者の解釈感想が自分の解釈感想と異なるとか
この出典の信ぴょう性は薄いとかこちらの出典を採用すべきだとかの
ことではないのか
放映期間が違うのか声優が違うのか話数が違うのか
そんなことはさすがにないだろう?
それともガンダム関係に限ってはウィキペディアは「そういうもの」なのか?

449 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 08:32:29.64 ID:jo4G78Jh.net
>>440
昔の作品が好きってのは、それはそれでいいけど
それしか興味がないのは、業界全体の緩やかな死だと思う

450 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 08:34:25.16 ID:jo4G78Jh.net
>>448
「ボクちゃんの頭の中では、こーなってるから、これが公式」って奴じゃないの
ヤバ目の病気持ちだから、相手にしない方がいいよ
絡まれてもメンドクサイし

451 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 08:39:45.00 ID:FYE8eliZ.net
Wikipediaは嘘しか書いてない
そう思って問題はない
仕事や真面目な話に持ち出すものではない

>>449
でも、新しいモノを無理に好きになる必要はない
新しいモノや自分の好きではないものを叩くのも絶対ダメだけどね

452 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 08:45:37.70 ID:bPTlaqWe.net
>>449
ガンダムというIPに関しては死へ向かってる
新しい作品が新規ファンを獲得出来てないから

>>440の34年前のガンダムZZのプルツーのフィギュア化も、
いまなお愛される大人気キャラとはいえ、現行作品がアレなので担ぎ出されてる
ギレンの娘でジオンのお姫様
ガンダムパイロット
強くて美少女
と属性の塊とはいえね

453 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 08:47:51.06 ID:bPTlaqWe.net
近年の新作でも
ガンダムのシードや00の時は凄かった

キラアスランにラクスにカガリ
シンにルナマリアとミーア
コミケでも薄い本が一杯だった

ガンダムも1st〜ガンダムZZ
そしてガンダムSEEDや00みたいにコミケを賑わす新作が出てくるのだろうか

454 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 09:31:05.03 ID:jo4G78Jh.net
>>452
>ガンダムというIPに関しては死へ向かってる

それで良いんじゃないかと思う。
いつまでも、おじさん達の懐古主義に突き合わせる必要はないよ
ガンダムって冠乗せれば、やってる事がプラレス三四郎でも良いってのは
ちょっと異常だと思う。
面白かったけど。

455 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 10:27:17 ID:Kh1z7PK/.net
プラレス三四郎の神矢みのるがボンボンでガンダム漫画描いたときは嬉しくもあり悲しかった


桜姫のエロ同人誌キボンヌ

456 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 11:13:29.04 ID:7KvQKK38.net
>>447
おまえは、いつも妄想&嘘ばかりだな

457 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 12:34:50.25 ID:US7rxgvZ.net
>>451
同意
ソースはウィキペディア=ソースは5chと同じ
仕事でウィキを使うなど正気の沙汰ではない

458 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 12:37:10.43 ID:US7rxgvZ.net
本物は生残るのですよ
1st~ZZは生き残ると富野監督も言ってった
事実そうなってる
>>440で事実そうだった

コミケでも消えることはない
うひょー次のコミケが楽しみですよ

459 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 18:55:51.25 ID:UkJFW50V.net
オリンピックとコミケと各地の花火大会と夏祭りと盆踊り

ダメかぁ
屋台の人たちも大変なんだろう
俺も大変だが

460 :豆はんてん:2020/06/26(金) 22:16:29.29 ID:ILbArxmH.net
>>459 自営で劇場売店と夏祭りに手拭いを卸してたので完全失業中です。酉の市も正月の消防出初め式も絶望的。元旦にお袋が逝き施設の親父とも面会できない1人息子の独身。30年分の同人誌に埋もれて呆然とする毎日

461 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/26(金) 23:29:28.52 ID:UkJFW50V.net
祈りましょう
そして収束できるようにできることをコツコツとやっていきましょう

くれぐれも断捨離に走らないでください

462 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/27(土) 02:26:04 ID:ji+shEoj.net
>>458
なんでZZ単独でと言わなくなったの?
一人負けの事実認めたくないの?

463 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/27(土) 06:07:26.59 ID:eHp1bzqK.net
>>462
価値も負けもないよ
誰もコミケで売らなくなったら
>>458がZZ本とかガンダムキャラ本を作って売れば良いのさ

464 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/27(土) 06:24:38 ID:wtswewmW.net
>>価値も負けもない

何かやたら深い言葉として心に突き刺さったんだがw

465 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/27(土) 09:14:25.60 ID:kcxK9vzW.net
世界で一つだけのアニメ
もともと特別なオンリーワン

466 :(´Д`)?:2020/06/27(土) 11:09:33.72 ID:W7ddgPEu.net
>>460
やっぱ、一時休業して他で働くの?
(´Д`)?

467 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/27(土) 14:46:46.89 ID:PQNlphz6.net
>>460
お悔み申し上げる。休業状態を逆手にとって、ゆっくりしなよ。
現代社会では、喪に服すということも少ないけれど、大切なことだと思う。
高齢の親と長く会えないと、頭も体も心配になるけど、施設は一応プロだから。
経済のほうは、国や自治体などの支援は全力で全部使い倒していこう。

468 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/27(土) 21:04:27.77 ID:si3i7zqc.net
香具師なんて893のシノギなんだから潰れてヨシ!

469 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 00:39:47.76 ID:TP/eoH7D.net
親父さんとの面会
コミケ再開
きっと同じ時期になるよ
喜びが二倍で盆と正月が一緒に来たような歓びの日になる
それまで諦めず出来ることを全力でやっておこう

470 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 10:30:04.87 ID:9SGqlLKo.net
>>460
屋外イベント系など悪影響大きいですね
飲食店も将来見込んでテイクアウトのスペースなどを広げています

消費税増税で落ち込んだところにコロナが来たのは痛いと思います

税金取られてるのだから当然の権利
行政の支援もフルに使って乗り切りましょう

471 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 11:47:42 ID:NXJm3uk+.net
そう。胸張って国など頼りましょう

税金払ってる、或いは国民なのだから当然

自衛隊反対なら自衛隊の災害派遣拒否しろとか変なことを言うのが日本人だけど、胸を張って当然の権利を行使しましょう

※公務員批判や政府批判する奴は国や市を頼ったらあかんのかと

472 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 12:54:10.42 ID:TP/eoH7D.net
自分を馬鹿にしている奴が困った時に自分を頼ってきたら
どう思うか
そこを想像したら答えは分かるんじゃないか

473 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 13:03:14.26 ID:uMMhApHE.net
意味がわからん
公務員として当然の義務を果たすだけだろ

お前の知ってる自衛隊員や役所の人は
自衛隊員反対、市政に反対してる人への対応は、
差別してるのか?
公務員の資格のない連中だな

474 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 13:14:45 ID:MTrgBtsc.net
>>391
ZZのプルツーが今度フィギュアになるね
復帰組や新規でサークル増えるのでは

転載
2020年6月25日GGG最新作
プルツー商品企画進行中
GGG(ガンダム・ガールズ・ジェネレーション)最新作として、
商品可希望アンケートで
女性キャラクターとしてはトップだった
「機動戦士ガンダムZZ プルツー」
が商品可決定!
https://www.megahobby.jp/blog/?p=4065
https://www.megahobby.jp/blog/images/uploads/2020/06/6e42b660e695fc9f71264738fa955dee-1.jpg

475 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 13:19:23 ID:TP/eoH7D.net
お前のような権利ばかりを主張する人間が増えたことと
コミケのお約束がドンドン増えていくことは多分相関1に限りなく近い

差別はしないだろうな仕事だから
ただ内心はどう思われているかを想像してみろ
できないだろうがな

もう一度問うがお前を馬鹿にしている人間が困った時にお前に助けを求めて来たらお前は笑顔で応対するのか

シンプルな問いだからそこだけでイエスノーで答えてみろ馬鹿

476 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 13:19:24 ID:TP/eoH7D.net
お前のような権利ばかりを主張する人間が増えたことと
コミケのお約束がドンドン増えていくことは多分相関1に限りなく近い

差別はしないだろうな仕事だから
ただ内心はどう思われているかを想像してみろ
できないだろうがな

もう一度問うがお前を馬鹿にしている人間が困った時にお前に助けを求めて来たらお前は笑顔で応対するのか

シンプルな問いだからそこだけでイエスノーで答えてみろ馬鹿

477 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 13:22:07 ID:wVhgbjqw.net
困ったときはお互い様だからね
笑顔だよ
君は違うの?

478 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 13:27:12.15 ID:TP/eoH7D.net
ID変えて応答して来られてもな

479 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 13:37:23.26 ID:NXJm3uk+.net
>>477
そうです

災害時に、この地域は反対住民が多いから救援後回し
なんて思ってる連中いたらぞっとする
納税者、国民として当然の権利
公務員として当然の義務
は果たそう

自分も社内外でやりあって意見通らないことも多いが、だからといって、後でどうこうなんてしないな
そういう組織や国はダメになる

480 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 13:41:37.73 ID:NXJm3uk+.net
自衛隊賛成や自民党支持の人も

自衛隊、自民党のやることを全面支持、絶対服従ーなわけねーじゃんw
奴隷宣言かよ

自衛隊反対も、災害救助組織としての自衛隊に反対な人はあんまいなんじゃね

481 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 15:09:33.10 ID:HNK/X42H.net
まぁ給付金を散蒔いた後は
マイナンバーを駆使した資産税が控えてるんだろな
お札を変更して、旧札の利用期限を短くしてタンス預金を
銀行に預けさせて、全ての日本人口座からちょっぴり膨大に頂く

例え自民党政権が変わってもコレは変わらない

482 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 21:19:10.33 ID:NXJm3uk+.net
>>474
増えるかどうかわからないけど
サークルが活気づくのは確か

ガンダムZZはこれで3人目のフィギュア化です
ありがたいことです

483 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 21:28:43.26 ID:9SGqlLKo.net
オタクは妙に軍隊を礼賛するのが多いと思う
彼等も公務員の一部で仕事をやってるに過ぎないのに

そしてなぜか市役所などの窓口を馬鹿にするんだよな
同じ公務員なのに

でもって心が小さい奴がいるよなーw

484 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 21:34:33.74 ID:9SGqlLKo.net
>>479
俺もなんとも思わんな
自衛隊の人もそうじゃね?
人の好き嫌いで仕事してる人などいないだろう

ましてや相手は納税者であり日本国民である
義務を果たしているのだから

485 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 21:40:43.97 ID:NXJm3uk+.net
>>481
いまだに東北地震の復興税も取ってる
ビートたけしが怒っていたな
俺の税金が九州の道路に使われてると

コツコツ貯めて運用している株の売買利益も20%が税金でとられ、うち半分が復興税

コミケを楽しむためにがんばらないと

486 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 21:52:52 ID:NXJm3uk+.net
>>460
大変ですね
ゆっくり前向きにいきましょう

祭、イベント、劇場などなど大変ですよね
コロナ関係なしで、五輪と五輪延期による2年連続の祭、イベント中止でもう止めようという意見も地元では出ている
人口減に若者減でやっていくのが苦しくなってきてるので
でも、祭、イベントで生活してる人もいるし、地域の一体感がなくなってしまうのよね

487 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 22:54:14.68 ID:53NCF0d6.net
>>482
たった3人か、クズだな

488 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 22:56:29.99 ID:ZhhP6F4l.net
自演してまでよくやるわ。
とは思う。

489 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 23:00:22.63 ID:NXJm3uk+.net
>>487
レスしないでください
でもってコテハンつけましょう
永久にNGにしたいのです

490 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/28(日) 23:32:36 ID:NXJm3uk+.net
>>474補足
メガハウス系のフィギュアとしては
ガンダムZZは3人目です
多いです
ヒロイン1名しか出てないガンダム作品や出てないガンダム作品もあります
そんな中で3人目はとてもありがたいです

ガンダムZZのブルのフィギュア自体は放送時ぐらいからありますね
でもって近年のミニフィギュアでは常連さん

毎年8月末開催のイベントC3では
同人誌のフィギュア版であるガレージキットの常連です

491 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/29(月) 00:10:12.23 ID:2GLrpTYe.net
>>490
多いですよね
プルツーのフィギュアといい、フルアーマーZZの発売といい、今年はZZで攻める気かバンダイ?

492 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/29(月) 00:10:51.00 ID:2GLrpTYe.net
そして奇くもプルツー発売発表の次の日に…
公式外伝AOZリブートの火星大決戦で、
プルの妹グロリア・ザビとエレノア・ザビが無双山

オリキャラ強化人間4人とその艦隊を殲滅するとは…
ま、強NTの乗るNT用巨大ガンダムにはアムロもカミーユもシャアも勝てないのですが…

これはコミケでもC3でもガンダムZZ関連が増えますね

493 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/29(月) 01:20:03.80 ID:JlEI3TXr.net
>>481
いや、>>485にもあるけど、東日本大震災の復興税のように、コロナ復興税ができるよ。
あれが2037年まであるけど、再来年あたりからコロナ復興税が始まるよ。

494 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/29(月) 02:17:15.91 ID:df9mLtKV.net
>>491
レスしないでください
でもってコテハンつけましょう
永久にNGにしたいのです

495 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/29(月) 07:45:14 ID:doKXU3VM.net
>>493
始まるよね…
地震復興税と並べてコロナ支援税

権利ばかり主張するーなんて言ってる人がいるけど、みんな消費税や上の復興税などで既に義務を果たしている

今回のコロナ支援対策は全部国債だけど、それで済むなら消費税増税する必要なかったのでは?と思ったり

496 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/29(月) 07:48:44 ID:doKXU3VM.net
>>492
> 公式外伝AOZリブートの火星大決戦で、
> プルの妹グロリア・ザビとエレノア・ザビが無双山

これは痛快かつ富野監督ガンダムお約束でガンダムZZファンだけでなくガンダムファンもにっこり
サークル本当に増えそう

今朝のニュースで各国がコロナワクチンを開発中とあったけど。早く出来て安全になってコミケを開催してほしい
コミケに参加したい

497 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/29(月) 15:17:36.30 ID:zVuL9Bcn.net
>>496
Zガンダムであり、ZZ関係ないんじゃ?
そもそもプルより年上で先に覚醒してる設定で長女なのにプルシリーズになるわけないじゃん

498 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/29(月) 21:36:55.79 ID:trkNDo+P.net
ここやウィキペディアで
嘘を書いても

ガンダムZZが
歴代ベスト5の大人気で、

大人気のプルツーがフィギュア化し、

プルの妹のアリシア・ザビ達が主人公のAOZリブートなどの多数のガンダムZZ関連の公式外伝が連載中なのも、

変わらないよ
現実を見ましょうよ

499 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/29(月) 21:40:26.48 ID:trkNDo+P.net
>>496
ガンダムサークルのところに並んでいるプルフィギュアの横にプルツーフィギュアが並びますね
楽しみです

税金と言えば、明日キャッシュレス還元が終わる・・・
嬉しい還元なのに続けないのか・・・
虎の穴などは5%還元で嬉しかったのに

500 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/29(月) 21:45:02.76 ID:5qtZVRDr.net
プルプルプルプルと、もう沢山だよ!そんな奴知らんがな!

501 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/29(月) 21:59:35.86 ID:2GLrpTYe.net
>>492
AOZサークルも増えそうなんですよw

それくらい気持ちのよい大活躍でした
ZZのプルの妹であるエレノア・ザビとグロリア・ザビ
そしてAOZ生まれのガンダムTR-6とガンダムTR-6ファイバーU
この4者が大活躍でした

502 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/29(月) 22:10:41.12 ID:5qtZVRDr.net
男ならハモン・ラル、アムロのママン、キシリア・ザビだろ!!!
アムロの母ちゃんのフィギュアは無いのか??

503 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/30(火) 05:20:08.48 ID:eWxOZ2OY.net
>>501
いや、そんな雑誌廃刊&打ち切り作品語られても

504 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/30(火) 07:33:07 ID:6/ZrOCGI.net
>>474
富野全盛期に生みだした偉大なヒロイン

40代の誇りだ

505 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/30(火) 07:47:26 ID:7sAa4FNS.net
1980年代は凄いな
ガンダムZZのプルもそうだしラピュタも1980年代
今月のNT表紙のFSSも1985年連載開始

このスレの主流年代?

506 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/30(火) 08:00:27.49 ID:h5DeA/c4.net
1980年代でまだ再評価されない作品は何だろうか

アクロバンチとドルバックとサザンクロスとスラングル
このあたりのメカ設定キャラ設定をしっかり収録してくれた
ムックを出してほしい
サスライガーのロマンアルバムも出してほしかった・・・・・

507 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/30(火) 11:47:23.61 ID:YVI9aDno.net
>>498
↑なんで旧シャア板から逃げたの?
論破されたのがそんなに悔しかった?

508 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/30(火) 12:48:06.18 ID:6/ZrOCGI.net
>>506
ロマンアルバムとは懐かしい

ゴッドマーズのはめっさ充実してた
アニメのムックは出てそうで出ないからロマンアルバムは貴重だった

ZガンダムとガンダムZZのロマンアルバムが出て欲しかった

509 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/30(火) 17:25:06.50 ID:h5DeA/c4.net
言われてみたらZとZZとか逆シャアとか出てないね
でもロマンアルバム以外に沢山のムック出ていたし出ているよね
ロマンアルバムしかムックになっていない作品も多数というか
過去は大半がそうだったね

コミケの愛ある同人誌も良いけれどまずは商業誌でムックが
欲しいね
基本的な嗜みとして押さえておきたいよ

510 :豆はんてん:2020/06/30(火) 21:30:51.80 ID:znAtikLQ.net
「未来少年コナン」はロマンアルバムとファンタスティックコレクションの両方から出てるレアケース

511 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/30(火) 22:31:31.13 ID:CpBUeF6G.net
>>509
そりゃ同人よりは公式でしょw
ファンとして公式に敬意以前にね

意外にアニメのムックは少ないのよね
キャラムックなんてもっと少ない
ガンダムだとほぼないし、ガンダムZZのプルが最多クラスだけど、
それでも2冊

512 :カタログ片手に名無しさん:2020/06/30(火) 23:05:03.51 ID:7sAa4FNS.net
>>506
メカムックではないが、
アクロバンチは、あまゆみさんのサークルが会場ペーパーでエロ絵を描いていた

1980~90年代はロボアニメの全盛期

513 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/01(水) 05:14:14.65 ID:z4ci4DyE.net
アクロバンチは2があるってことをあとから知った。
あんな終わり方してどう続編をつなげたのか、
機会があったら調べたい。

514 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/01(水) 06:51:17.93 ID:j4yJYYi/.net
>>510
コナン大事典もあったから3冊ってことかな

515 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/01(水) 08:03:28.10 ID:QKjm1ot2.net
ムックが出ないアニメもあったしまだビデオも普及しきれていなかったので
再見も出来なかった

今思うとだからこそ思い出補正がかかっているのかもしれん

でも設定資料集としてのムックが欲しいんだよ
同人でやってくれている人の作品をコミケで見つけた時は嬉しいな
そして感謝!

516 :豆はんてん:2020/07/01(水) 18:10:38.42 ID:qYyaX+AN.net
>>514 確かに!忘れてました
あと映画版だけど別冊てれびくんも パチモンみたいな画力の名場面集がデカデカ載っててガッカリした記憶が

517 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/01(水) 19:25:57.82 ID:eLBGlBSy.net
コミティアも潰れるかもか。
コミケもコミティアも潰れたら、行くイベント無くなるなあ。

518 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/01(水) 19:37:28.95 ID:QKjm1ot2.net
コナンはあの時代に3冊もムックが出ていたのか
凄い人気と言うか愛された作品だったんだな

519 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/01(水) 20:07:02.88 ID:QqREZ8Th.net
「世界一の文化大国」韓国に日本が追いつけない理由を平田オリザ氏が語る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593578991/

サムスン、国産フッ化水素を使い不良品が増え生産コストが高まる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593574188/

職質への抗議が「人種差別反対」に…クルド人デモにちらついた “不穏な影”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593568472/

520 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/02(木) 09:28:03.69 ID:rebAxz48.net
>>517
普通に考えれば、ただでさえ叩かれやすい同人イベントが、第二波がちらついてるのに出来るわけがない

521 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/02(木) 12:52:26.73 ID:J6USRDGi.net
だよなぁ
ここは我慢のしどころかね

522 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/02(木) 23:20:08 ID:NUQ19kWb.net
コミケだけで推すからいけない
他の大型イベントやコンサートと一緒に動かないとね
これらは条件はコミケとそう変わらない

>>474
ガンダムZZのフィギュアが来たか
最近絶好調だから来ると思っていた
ヒロインフィギュアではプルツー以外ないだろうと
コミケのガンダムサークルも燃えるぞ!!

523 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/03(金) 00:10:25.69 ID:VlED2eEc.net
>>522
妄想もこじれすぎて大変だな

新規ユーザーみこめない作品だから、たぶんそれが最期

524 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/03(金) 00:16:24.70 ID:YIqkZceR.net
>>522
ガンダムZZ絶好調ですね
アンチが必死こいてネガキャンしとるくらいですw

出る杭は打たれない

525 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/03(金) 00:33:46 ID:EdVVcuPN.net
スレ違いのネガキャンして
自分が惨めにならないのかな?
人生の敗北者?

>>515
あの頃のアニメは面白いのが多いですよ
才能がアニメに集まっていた
今はアニメだけはなく、ゲームや同人誌、フィギュアなどなどに才能が拡散していますから

ガンダムも初代〜ZZまでは監督もキャラもメカも超一流が集まっていた

526 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/03(金) 11:07:54 ID:rAvKVdf3.net
>>525
ねぇ、なんでZZ単体じゃなくなったの?
初代含めないと負けるから?ぷーくすくす

527 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/03(金) 12:20:59.69 ID:g6QWtbju.net
>>526
一度しか言わない
あなたは気持ち悪いです
ネガキャンしたければ
>>8でどーぞ

528 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/03(金) 21:05:15.91 ID:TQSG0SWq.net
今日、今TVで放送の
レディプレイヤー1

ゴジラ好き
ガンダム好き
ガンダムZZ好き
には見逃せない作品

529 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/03(金) 22:03:24.29 ID:Wdjd0QRp.net
https://fuzoku-eigyou.com/site01/wp-content/uploads/2020/05/a-2.jpg

530 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/04(土) 01:12:09 ID:ZYlaGFL0.net
>>528
スピルバーグの映画
『レディ・プレイヤー1』
ガンダムへの変身シーン!
https://www.youtube.com/watch?v=9NqyKerGuN0

変身した後のキメポーズ
https://i.imgur.com/sygV7fJ.jpg
1st、Z、シードに次ぐ人気のZZへのオマージュ?
https://i.imgur.com/0AcxORP.jpg

531 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/04(土) 02:10:17.50 ID:N6IO/Jvi.net
>>496
レスしないでください
でもってコテハンつけましょう
永久にNGにしたいのです

532 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/04(土) 08:23:29.16 ID:4QiyWZ+q.net
スピルバーグの大人気映画
『レディ・プレイヤー1』
ガンダムへの変身シーン!
https://www.youtube.com/watch?v=9NqyKerGuN0

変身した後のキメポーズ
https://i.imgur.com/sygV7fJ.jpg
1st、Z、シードに次ぐ人気のZZへのリスペクト

サンライズのツイッターもZZ
https://mobile.twitter.com/SUNRISE_web/status/1279050511782739970

ちなみに劇中のガンダムは『機動戦士ガンダム』(1979-1980)のRX-78-2だが、
登場シーンでは『機動戦士ガンダムZZ』(1986-1987)ZZガンダムの決めポーズをする。
この小さな矛盾について原作者のアーネスト・クラインは、
「ZZガンダムのポーズをさせた理由はカッコいいポーズだからだ!」
と強火オタクの模範解答を披露している。(※劇場用パンフレットより)
https://theriver.jp/i-choose-the-form-of-gundam/
(deleted an unsolicited ad)

533 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/04(土) 09:13:06.16 ID:L0jFA+Fd.net
>>532
サンライズ公認かw

あれ、やっぱりZZだったんだ
実況でもZZだと言ってる人一杯だったけど、好きな人一杯なんだな

この頃のガンダムは一般人見ていた

534 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/04(土) 09:45:42.53 ID:gU1TTWbf.net
水害が多発するようになってしまった日本において
我々はお宝を高い所で保管しないと全てが台無しになってしまうよねぇ

でも高い所に運ぶには労力が必要だよねぇ
もっと気軽に自炊できるような環境が欲しいよ

535 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/04(土) 12:46:38.50 ID:beVLuA2Q.net
趣味のものですら地震対策や水害対策をするというのに、
原発の非常用電源を地下に作って水没させた奴は、
殺したほうが良いぐらいの国賊だと思う。

536 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/04(土) 12:52:17 ID:o2DDMusy.net
>>534
ちょっと前までは、日本は水が豊富にある、水道水が飲めるーと自慢してたんだけどね
よく考えたら気象のおかげで、日本人の功績でもなんでもないのだけどw

終の住処を考える時は風水害に地震も考えないとね
やはり日本海側かな
兵庫〜新潟あたり。東京にも行けてそれなりに人口もある

537 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/04(土) 12:55:58 ID:o2DDMusy.net
>>532
始まりのファーストガンダムはともかく、
途中の作品のガンダムZZまで愛されてるとはね
しかも外国で
ガンダムは凄い。ガンダムZZは凄い
1980年代はやはり凄い

538 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/04(土) 13:39:10 ID:gU1TTWbf.net
図書館に歩いていける距離に住みたい!って思っていたけど
水害も考えないとなぁ

日本海側は雪かきがこたえるぜ〜

539 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/04(土) 13:50:14.76 ID:HpsOw66j.net
上水道があるならどこの国でも飲んでいる
日本人が日本の水道水しか飲めないだけ

540 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/04(土) 19:43:41.33 ID:N6IO/Jvi.net
>>537
レスしないでください
でもってコテハンつけましょう
永久にNGにしたいのです

541 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/04(土) 22:54:54.51 ID:gU1TTWbf.net
皆はもう書斎持っていて本棚にコレクションを並べているのか
俺はリタイアするまで何回かの転居の可能性があるんだよなぁ
現住居には書斎的なものはあるがこれを転居の際に動かす作業をするのかと
思うと憂鬱だ
断捨離はしたくないし頑張るしかないか

542 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 00:50:59.57 ID:JGcZdrZ2.net
>>538
雪かきか
京都の日本海側はあまり雪降らないと聞くけど、新潟なんかどうなのかな
1軒屋とマンションによっても違うだろうし

>>541
本はプラ製コンテナに入れてるかカラーボックスだな
家具には拘らない

543 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 00:59:43.32 ID:+Cz6cF3g.net
>>532
うん。カッコいいよね
俺もZZガンダムの決めポーズ好き

本当に面白い作品は時代を越えてファンを増やしていく

544 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 01:10:39.69 ID:JGcZdrZ2.net
50になって思うが、死んだらあかんね
俺の御先祖様は、祖国で一族皆殺しされそうになって日本に逃げてきた
その日本でも酷い目にあって何度も殺されそう&もう駄目だーと思っても死なずに生きてきた
だから今、自分達がある
死んだらあかんよ。生きてこそだ

545 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 01:16:10.35 ID:JGcZdrZ2.net
生きてれば良いこと一杯ある
頑張って生活も安定してきた

俺はアニメ、漫画全般好きだけど、
恐竜、ゴジラやガンダムが好き
ガンダムだとガンダムZZが好きだけど
ここ最近でガンダムZZで良いこと一杯だったw
生きてるって良いなー

546 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 03:09:17.71 ID:up8tUdDw.net
>>545
はいはい、自演自演

逆シャアスレで論破されて悔しかったんだね

547 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 03:28:30.10 ID:I3AeBkDE.net
やっぱりって感じ

548 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 06:47:22.83 ID:9Qg97TNo.net
生きていた方が良いか
そう思えるなら今は幸せってことなんだろ
最もつらい時期に支えてくれた何かの一つが
又は最も楽しかったときの思い出の何か一つが
今もこれからもコミケで得られるなら
それは不幸ではないんだろうな
俺は辛いよ毎日
でもコミケ前後の日々は辛さが減っているような気がする
現実逃避なんだろうけどドリカムの 何度でも を聞いて頑張るさ

549 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 06:56:23.65 ID:9Qg97TNo.net
>>545
大好きなものがその二つだとしたら
レディプレイヤー1のガンダムとメカゴジラのシーンは心が震えたことでしょうね!
あなたのために作られたような映画じゃん羨ましいよ
プルのフィギュアも良いだろうけど
ゴジラのフィギュアとガンプラでジオラマ作らなきゃ

550 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 08:39:39.75 ID:EluHN6p1.net
いくら回線変えようと自演って文体で判るよな

551 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 08:54:42 ID:9Qg97TNo.net
ん?何か変か??


都知事選挙結果気になる
都民だったら絶対にこのイベントを真剣に考えつつ
真剣に投票して
その結果を楽しみに待つんだけどなぁ

552 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 10:28:25.56 ID:lSmnoi+I.net
>>549
ガンダム対メカゴジラ…
震えましたよw
ガンダムはZZのポーズまでしてくれましたしね

ガンダムZZが海外でも人気なのはしってるけど、好きな監督のスピルバーグの作品で描かれるとは!
昨日の実況でも、あのポーズZZだよね?が一杯で嬉しかった

553 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 11:08:02.99 ID:lSmnoi+I.net
生きてれば良いことある
ガンダムZZのプルツーのフィギュアも人気から時間の問題だったとはいえ来た

公式外伝のAOZでも今月の漫画でプルの妹グロリア・ザビが生きていて外伝オリキャラ強化人間達を艦隊含めて殲滅
流石はプルの妹達です

普段も好調なガンダムZZが今絶好調です

554 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 11:15:19.08 ID:lSmnoi+I.net
ゴジラも、コロナのせいで来年に延期になったコング対ゴジラ
メカゴジラが来そうです
でもって自分の好みの新怪獣も
生きていれば良いことある

>>548
自分も仕事は厳しいです
でもまあ殺されるわけじゃないしで頑張ってます
年2回のコミケと東京観光は最高の癒やしです
絶えて癒やしのコミケ時まで生きましょう
そして次のコミケに生きましょう

555 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 11:21:04.69 ID:lSmnoi+I.net
>>551
連投すまん
都知事選は興味ありますね
日本の首都で経済、文化で圧倒的影響力
コミケも影響大

恐らく小池さんの再選でしょうが…
来年5月にまたコミケを開催させてほしい

通勤の満員電車が「会話」しないからOKなら、コミケも会話禁止で開催できるかも…と思ったり

556 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 11:25:39.88 ID:+Cz6cF3g.net
都知事選は、小池だろうけどどこまで山本太郎が票を伸ばすかだな
山本は言ってることやってる方向はまちがってないと思う

水害は予想以上です
今週はずっと雨です
ここのスレ住民も気をつけましょう

557 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 14:09:11 ID:9Qg97TNo.net
そうか都知事選はコミケに影響を与える可能性があるんだな
仮にそうだとしたらコミケに理解ある人にどうせならば当選してほしいものだが
そこは優先順位は下で構わないかな

558 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 17:00:20.16 ID:rk9flm1K.net
>>556
山本太郎だけはダメですよ。
立候補した時に、1番目の公約がオリンピック中止でしたから。
中止すれば4兆以上の損失が発生し、都民や国民に払わせる気です。
幸い宇都宮と同時立候補なので共倒れしますから助かった。

559 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 18:31:45.30 ID:9Qg97TNo.net
都知事が国の決定に反対できるのかな
できなきゃいきなり公約違反じゃん

560 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 18:42:53.99 ID:I3AeBkDE.net
五輪を招致したのは東京都だよ

561 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 19:17:27.73 ID:9Qg97TNo.net
とにかくそろそろ結果は分かるのかな

562 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 19:24:39.28 ID:9Qg97TNo.net
七夕の短冊に「コミケ早期開催!」って書く

563 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 20:59:38.94 ID:up8tUdDw.net
>>552
はいはい、いつもの4連投
ZZバカきました

逆シャアスレで論破されたのそんなに悔しかったの?

564 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 21:11:59.05 ID:+Cz6cF3g.net
小池さんの圧勝でしたね
山本は4位
でも2~4位はどんぐり
5位以下は泡沫

いやー東京都民はhNHKにそれなりに票を入れるような馬鹿ではなかった
安心した

小池さんにはコミケなどの大型イベント開催に理解を示してほしい

565 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/05(日) 23:17:53 ID:lSmnoi+I.net
小池当選
山本は2位か3位かな
投票率が38%くらいか…
コロナの影響もあるんだろうけど、民主主義を名乗るには7割いってほしいですね

>>562
俺も地元の神社に祈願してくるわ

566 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 07:25:17.87 ID:Ukns1vp2.net
コミケ再開を短冊にかけて願いたいが
凄い雨だ
いつ止むのか
この雨の中を出勤か嫌だなぁ

567 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 16:28:14.51 ID:o14P6hmQ.net
実家が新潟市内の俺が来ましたよ
新潟市内は山間部と違って雪はほとんど積もらない
正月に根雪は無い

ただし冬の天気は悪い
新潟市の冬の空の色は「灰色」
物凄い強風で横殴りの雨やみぞれが叩きつけるように降る
特に海沿い

568 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 16:48:40.36 ID:TMIg60Ry.net
このスレでガンダムヲタクを心底嫌いになった

569 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:19.14 ID:kvVZ5Ghc.net
俺はこのスレでZZが心底嫌いになったわ

570 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 18:56:19.05 ID:w3mUSz1L.net
ZZキチは自分でガンダムスレでも建てなよ
コミケと全然関係ないじゃん

571 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 20:45:11 ID:Ukns1vp2.net
もう日本は何県に住もうが必ず何かの災害に会うような気がする。
雨雪地震で安心して同人誌を本棚に飾れん。
心穏やかなオタクライフは過ごせない時代に突入してしまったのか!?

572 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 20:45:49 ID:wdNG5+Zj.net
NGにすれば?
俺はあなたの書き込みをNGにするよ
なぜか、
この手の人はNGにしないのよね
不思議
ここで何言っても本物は続きます
レディプレイヤー1!です

>>567
新潟はそうなのですか
東京に近いのと日本海側で風水害の被害を受けにくい利点があるかと思い
海産物美味しくて、ついでにロシアに近いw

573 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 21:11:09 ID:Z57CkbD2.net
>>571
来週1週間は雨かー梅雨入りかーと思ったら
熊本は先週の4日から大変なことになってるな
鉄製の巨大な橋が流されるとか地域が分断されてる
この地域は多くの人が長期にわたって生活が困難になる
オタクライフカードどころではない
中国地方・・・広島、呉もまたヤバい
あそこらへんは軍事基地に選ばれる天然の要塞=風水害に弱い地形
2年前みたいにならなければ良いのだけど

574 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 21:23:36 ID:9FWlZhLu.net
>>568
老害自体は珍しくないけど、これほどの腐臭は俺も初めてだ
スレを去ることをお勧めする
イライラしながら見てても具合悪くなるだけだよ

575 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 21:40:40 ID:Z57CkbD2.net
5ちゃんで嘘を言ってスレ荒らしても、
ガンダムZZが世界中で人気で、
続々商品化されるのは止まらない
認める&諦めるのは大事なことです
バンダイのカトキハジメもZZは人気のガンダムですと言ってますよ

>>571
京都の舞鶴市とかは?
地震はない、風水害も日本海側なので被害ない、雪も1日か2日程度
東京行きの高速バスも出てる
カニも美味しいです
問題は年々人口が減って今8万なところ

576 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 22:19:29.57 ID:Ukns1vp2.net
京都の舞鶴か
良さそうだねぇ
そこを終の棲家にできたら
60過ぎてもコミケに行けているかなぁ・・・・・

577 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/06(月) 23:12:26.53 ID:F/rU7+pl.net
過去コミケに参加した最高齢ってどんなもんだろう
サークル
一般

578 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:49 ID:B/mN8wTb.net
5ちゃんで嘘を言ってスレ荒らしても、
ガンダムZZが不人気で、
ぜんぜん商品化されてないのは事実
認める&諦めるのは大事なことです
NHKの人気投票でもZZは最下位と結果がでています

579 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 07:28:32.98 ID:Ug3T6eaT.net
80歳のご婦人が迷子になったとかあったから
その方じゃないか?

580 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 07:51:03.78 ID:uFmrHLNS.net
はいNG
自分が建てて過疎化してるワッチョイスレが出てくるな

>>532
原作者もスピルバーグも最高やw

>>576
地方は一軒家のマンションも借家も安い
借家で独身なら1DK5万に対し東京は8万以上
家族持ちならもっと跳ね上がる

年間36万以上の差額
年2回のコミケ参りで旅費往復3万+宿泊5万で計8万で16万か
たまに別イベントで東京に出ることを考えたらあまり安くはならないかな

京都だとオタクのもう一つの聖地である大阪のオタク、同人ショップも充実してるからコミケ以外で東京参りしなくて大丈夫そうですけど

581 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 12:16:12.80 ID:4Znzp/4u.net
>>576
2004年10月の台風23号の有名な「冠水した観光バスの乗客が屋根で一夜を過ごした」のアレが舞鶴なんですよね・・・

582 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 12:37:51.29 ID:7b4kFbZl.net
>>581
その台風で、それ以外にどんな被害があったか知ってますか?
中国地方か近畿地方を越えてくるのでどんな台風も弱体化してるのですよ

京都の舞鶴市は暮らしやすい環境の土地ですよ
元々軍港になる前から町があった土地
=人の集まるところは環境の良い土地
地球温暖化で暑くなったけど、雪も雨も減ったので、良い環境になってます

583 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 19:08:33.42 ID:8NzgTeG+.net
>>582
2004年の台風以外23号では、
舞鶴市は死者6名
日本で98名死亡
ただし23号は平成で最大の被害をもたらした記録的台風

停電、断水は翌日にほぼ復旧
電車も1週間以内に復旧
被害も市中心部はほぼ皆無

584 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 19:18:31.14 ID:8NzgTeG+.net
>>583
> 被害も市中心部はほぼ皆無

訂正
被害も市街はほぼ皆無

経験談になるが、風水害では地方都市でも市街はほぼ被害皆無の傾向がある
土砂崩れしようがないし海が近いからか氾濫もあまりない
停電断水もしないかすぐ復旧
道路鉄道寸断もすぐに復旧か代替え手段が来る

災害にあう地域は元々危険が潜んでいる地域なのよね
住んでいる人は申し訳ないけど
それが近年の異常気象で耐えられないようになった

585 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 20:53:47.34 ID:ta/gdfpQ.net
>>569
俺も若干そういう気分になってきた。

放送当時、田舎に住んでたからリアルタイムで見れなかったが、
逆に見れない事でアニメ雑誌でストーリーを追うとか、
そういった思い入れがZZという作品にはあった、、、が、
最近のあの変な人のせいで、嫌な思いが上書きされた感じ、、、

いい加減にしてほしい。

586 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 20:53:48.77 ID:ta/gdfpQ.net
>>569
俺も若干そういう気分になってきた。

放送当時、田舎に住んでたからリアルタイムで見れなかったが、
逆に見れない事でアニメ雑誌でストーリーを追うとか、
そういった思い入れがZZという作品にはあった、、、が、
最近のあの変な人のせいで、嫌な思いが上書きされた感じ、、、

いい加減にしてほしい。

587 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 20:58:10.87 ID:5KoPgf3W.net
コピペですか?
同じ時間にガンダム関連スレで
ZZ叩きのレスが連投

588 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 21:06:08.65 ID:KHDUxI9W.net
荒らしは大文字で、
ZZと書く傾向がある

>>584
いままでの常識が通用しなくなってる
昔はこんなに暑くなかった
こんなに降らなかった、強風も吹かなかった
いままで大丈夫だった所も大丈夫ではなくなってきた
ということでしょう

589 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 21:11:17.06 ID:5KoPgf3W.net
終身雇用崩壊
経済発展も崩壊
少子化で人口減少
気象も崩壊
コミケも開催されず
今までの常識が通用しない日本

いや、コミケぐらいは今までの常識通りに開催されてほしかった

590 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 21:27:45.56 ID:MTSnRf2l.net
先日のレデイプレイヤー1放送で
どこでもガンダムZZへの賞賛ばかりだったのが悔しかったのかな?
素直に賞賛すればいいのに

フランスのアーティストの取材で、アニメの話なんか全然出ない取材なのに、後ろにZZのプラモがあってのけ反ったことがw

591 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 23:30:57.52 ID:KeXDWNv1.net
しかし舞鶴は艦これのイベントで集まってる連中が色々やらかして、地元の商店で稼げてるヤツはともかくとして一般市民から迷惑だと通報されてるからのー
オタクが嫌われつつあるのが舞鶴の現実だわ

592 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/07(火) 23:55:34.32 ID:jCwTnH+t.net
どこでも、何時でも、そういうのはある
オタク産業に限らず、観光地はどこもそう
伊勢神宮、大阪、東京でも
観光客来るな、中国人来るなーとね

でも、変化が必要な時代だと思いますけどね

593 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 00:52:21.56 ID:iAxXUFCA.net
ラストコンサート観て泣いた
昔映画館で観た感動そのままにただ懐かしくせつない…

594 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 01:16:36 ID:1zxNIQyR.net
>>590
どこでも?
ツイッターでかすりもしなかったのに?

595 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 07:15:44.35 ID:+hkeqsQu.net
>>591
行動すれば批判もされる
だが、それ以上のモノを得られれば最高

ガンダムのZガンダム、ガンダムZZがそう
頭のおかしい人に粘着私怨されても、
多くのファンの支持されてるから今もガンダムを支えて続いてる

596 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 07:39:46.44 ID:sg5ySUUe.net
銀河英雄伝説で、
主人公のヤンはよく劇中で批判もされたが

世界の半分が支持してくれたら儲けもの
とか言ってた

舞鶴も地元が艦これで潤うならいいんじゃないの
批判している人がお金を出してくれるわけではないしね

597 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 08:17:41.30 ID:JLIE8e8c.net
下みたいな人は、
今度の法改正で訴訟されるのかな
粘着だと今度の法改正ではアウトらしいから


594 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/08(水) 01:16:36.81 ID:1zxNIQyR
>>590
どこでも?
ツイッターでかすりもしなかったのに?

598 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 11:14:09 ID:q2JB4zSX.net
>>597はZZが人気ない事実を指摘されて、よほど悔しかったんだね
プルの人気がないのも投票であきらかだ

599 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 12:24:59.40 ID:UvkjWl4W.net
>>597
いまでもなりますよ
今度の改正でそれをもっと簡単にできるようにする
それだけの話です

600 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 12:38:02 ID:+hkeqsQu.net
>>599
だよねw
ここでもどのスレでも粘着してるからねー

601 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 12:41:47 ID:+hkeqsQu.net
>>1
ガンダムのネット投票は意味なかったよね
ネット投票の
割と下位のガンダムZZは今も作品、キャラ、メカがどんどん商品化、外伝採用

上位の作品は1st、Z、SEED、00など以外は、商品化も外伝採用もない

ハガキで投票時代の人気投票だと、ZZは作品、男女キャラで4大アニメ誌で1位独占
対して上位の作品は・・・
1st、Z、SEED、00はハガキでも上位人気だけど、それ以外は・・・

ネット投票なんてこんなもの

602 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 17:09:58.82 ID:00KSbHL4.net
ガンダム以外皆見ていないのか!?

603 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 17:14:44.09 ID:q0frsu5O.net
プリチャン見てるよ
案外おもしろい

604 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 17:30:35.05 ID:00KSbHL4.net
銀河英雄伝説の新しい方は良いねぇ
戦闘シーンが前作よりもビジュアルとしてずっと楽しめる
映像技術の進歩ってのは素晴らしい世界を提示してくれるから楽しい
見たこともない映像って心に響くよ
ターミネーター2→マトリクス3→スターウォーズEP3という感じで
興奮してきたけど最近は大画面&大作じゃなくても素晴らしい映像が見られて
嬉しい
TVだとマクロスFの第一話もびっくりした

古くはトップとかマクロスなんだろうけど大艦隊が綺麗な絵でぐりぐり動くのは
楽しい
綺麗ならそれで良いのか!?と聞かれるとそれだけじゃ満足できない所が
我々だとは思うけど

605 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 18:20:55.29 ID:4EEoMRTr.net
お前ら鬼滅の刃ってどうよ?
人気有るのは判るけど俺には良さが理解できんかった

606 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 18:39:10.47 ID:AAZgqSjU.net
原作はまだ見てないけどアニメ版の戦闘シーンは良かったな
劇場版くらいの仕上がりだわ
肝心のストーリーはよくわからん

607 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 18:44:00.54 ID:00KSbHL4.net
さすがに買うのはと思ってレンタルを企んだけど
本当に大人気&コロナのステイホームで常に借り出し中
まだ読めないわ
人気があることは実感している(だけ)
早く読んで若者の面白さに無理して着いていきたい!
デスノートと約束のネバーランド以来,久しぶりの追いかけてみるか!?と
思わせる評判作だね

608 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 19:13:53.62 ID:h4AkApVE.net
>>597
こいつもアウト
どんどんやっていこうと思う

598 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/08(水) 11:14:09.62 ID:q2JB4zSX
>>597はZZが人気ない事実を指摘されて、よほど悔しかったんだね
プルの人気がないのも投票であきらかだ

609 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 19:17:34.92 ID:h4AkApVE.net
鬼滅は面白いよー
ネタバレ避けるけど
小中高生に人気なのもわかる
サクサク話もすすむ
いまやワンピースよりも売れてるのも納得
等身大の主人公で共感されてるのだろう

ここらへんは1st〜ZZまでが世界中で愛されてるのと同じ
共感されてるのよね

610 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 19:44:47 ID:+hkeqsQu.net
>>604
スターウォーズは、ガンダムにも銀河英雄伝説にも多大な影響を与えてる凄い作品
エピソード89が大不評でブランドヤバくなってるけど・・・
ここらへんはここ10年の新作が全部ダメなガンダムと同じ

スターウォーズもブレイクしたのはエピソード56の1980年代
ターミネーターも1984年
1980年代凄い!

611 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 19:59:56 ID:00KSbHL4.net
スターウォーズのTV初放送時なかなか放送を開始しないので子供心にイライラ
したな
タモリが司会者で声優にまでインタビューして開始を遅らせていたよな
それに比してスーパーマンはあっという間に開演していて
実に心地よかった

リブート続編が続くSWやターミネーターやスーパーマンだけど
そのたびに映画館に足を運んでしまう

今の中学生前後の子供たちが俺らと同じような熱中できる作品に出合えていると
良いなぁと思う
鬼滅の刃とかがそうなっているんだろうねぇ多分

612 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 20:04:59 ID:00KSbHL4.net
何の漫画だか忘れたけれど
隣国と戦争をしている両国の兵士たちが
どちらも同じように日本製のアニメに親しんでいたことでお互いに親近感を
持ってしまい結局前線の兵士レベルで戦闘続行が不可能となって戦争終結という
そんな話があった
実に夢のある話で誇らしい話だったがガンダムが世界中で愛されているのであれば
そんなことも起こり得るのかも知れないね
決着はバーチャロンとか対戦ガンダムゲームで着ける!とかさ・・・・・

613 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 20:09:31 ID:4EEoMRTr.net
このスレの住民的にスターウォーズといえばTV版だろw
子門真人の歌が聴きたくなってきただろ?w

614 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 20:24:05 ID:Fl3Pgtb6.net
>>612
ガンダムと言えば、
俺の推してる声優花澤香菜さんが小野賢章と結婚発表
めでたい!
しかも二人ともガンダムパイロットです

海外と言えばロシアは日本のオタク文化大好きだ
たぶんに遺伝子が日本のオタク文化に馴染むんだろう
ソースは俺

615 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 20:28:42 ID:00KSbHL4.net
親父下ネタギャグ

行きま〜す!

すみません職場ではセクハラになるので絶対に言えませんが
ここでなら・・・・・・・・・

616 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 20:38:17.46 ID:c0oj2mpx.net
スターウォーズのテレビ初放映時懐かしいな
R2と3POが本編開始のスイッチはどれだとかぐだぐだ小ネタを繰り返して最後はR2の頭を叩いたら本編開始
こっちはVHSの120分テープで標準録画しようと必死なのにw

617 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 20:38:53.61 ID:00KSbHL4.net
>>614
調べてきたけど全然知らないガンダム世界の住人だった
これでは上の方の濃い人たちの話題には力不足で入るのは無理だね
改めて実感痛感したわ

618 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 21:35:15.73 ID:Fl3Pgtb6.net
>>617
今日結婚発表した
小野賢章結は今度映画やるハサウェイで主人公ハサウェイ役でクスイーガンダムのパイロット

花澤香菜はガンダムAGEのヒロインのロマリー役
ガンダム00外伝でヒロイン874役でガンダムサダルスード、ガンダムアルテミーのパイロット

1st~ZZでないのと外伝のガンダムなので知名度低いのですw

619 :豆はんてん:2020/07/08(水) 22:06:15.79 ID:w24Qpy4U.net
初めて劇場で観たSWは83年夏の「ジェダイの復讐」。77年夏から続いた松本アニメがついに途絶え、他のアニメも「ザフングル・グラフィティ」&「ドキュメント・ダグラム」(&「チョロQダグラム」)くらいで明らかに潮目が変わった時期だった。と言いつつ夢中になったのは「時をかける少女」。アニメックに載った感想文はマイ黒歴史

620 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/08(水) 22:11:51.18 ID:Jja8FEIO.net
ハサウェイって
ネバァエンディングストォリィのノア・ハサウェイのパロだろ

621 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 01:28:33 ID:+Q4vZkHv.net
>>609
これを訂正します
ここらへんは1st〜Zまでが世界中で愛されてるのと同じ
共感されてるのよね

↑これが本来書こうとした正しい文面でした
間違っていたことをお詫びいたします

622 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 07:43:11.24 ID:DA9xepiu.net
そう言っても
世界中で大ヒットしたレディプレイヤー1で採用されてるのは
ガンダムZZやしな

世界中で販売されたパンフレットでも
ガンダムZZはカッコイい!
と書かれてるわけだろ
>>532参照

テンプレにある売上・視聴率数字でも
「NHKのネット投票では高位のGガンダム」などよりもガンダムZZは圧倒的に上
お前さんは何を根拠にガンダムZZを不人気と叩いているのか??

623 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 11:13:41 ID:fdTj6JDU.net
あれぇ?
ネット投票は無料だから信頼性がないとZZバカは言っていたのに
いつから宗旨がえしたのぅ?
大気圏突入も論破されたら言わなくなったねぇ?

624 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 12:29:15.21 ID:xaNyqvQ2.net
>>622補足説明
ネット投票はあてにならない

「NHKのネット投票では
 高位のGガンダム」

などよりもガンダムZZは順位が下

だが、視聴率・売上などで
ガンダムZZが圧倒的に上
今もグッズが出る
外伝ものにも引っ張りだこ

この人は何を根拠にガンダムZZを不人気と叩いているのか??

625 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 12:32:39.02 ID:xaNyqvQ2.net
>> 594
本家本元でも盛り上がってます

サンライズのツイッター https://mobile.twitter.com/SUNRISE_web/status/1279050511782739970
(deleted an unsolicited ad)

626 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 12:46:23.29 ID:hP8IfQNU.net
そのうちこのポーズの初代ガンダムが商品化しそう

627 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:37:53.67 ID:xaNyqvQ2.net
東京でコロナ患者224名発生

政府は10日からのイベント緩和はそのまま進める
冬コミケ開催できるかも??
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b416a371fb2026cd6c1c5f893b9724adad76782

628 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 17:48:28.49 ID:QzK4nrf6.net
不安感なしで参加したいよなぁ
今のこの状態では二の足踏むよ躊躇しちゃうよ

629 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:03:00.68 ID:hP8IfQNU.net
>>604
銀河英雄伝説の新作は良いですね
CG技術の進歩で万単位の艦隊戦が凄く滑らかで美しい
鈴村ヤンは富山ヤン同様にハマり役です

SWのジェダイの帰還もCGで補完され燃えます
銀河中から集まった同盟軍全艦隊対罠を張って待ちかまえていた帝国軍艦隊
CG補完でタイファイターにエックスウイングを一杯増やして、正に最終決戦

CG技術の進歩でどれも楽しい
長生きはするものですw

630 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 18:06:03 ID:hP8IfQNU.net
>>625
あのポーズがガンダムZ.Zの決めポーズと知ってる人が多いね
不人気なら知らない人ばかりのはずなのにw

631 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 19:13:06.97 ID:QzK4nrf6.net
ローグワンでレイア姫が出ていたけどCGだったらしいから・・・・・
過去の名作をCGで補正&追加してたら面白いかなと思うこともある
エピソード4のデススター攻略戦をCGで描いてもらえたらと思うけど
反対意見も多く出るだろうな

632 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 22:15:35 ID:btngmTow.net
>>628
40代となると自分も両親や祖父祖母にうつしたら即死か後遺症

もうヘタに人混み行けない

633 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 23:24:53.17 ID:811W4v4v.net
>>624
外伝? コミックすらでてないのに?

まさか、おまえのいう外伝ってのは「ついで出演」のことかね

634 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 23:32:25.02 ID:joA3jtqa.net
ユニコーンのMSをむりくりZZ作品だと言い出すやつに言われても

ちなみに、プルとZZを抜いた関連商品名を上げてみてくれないかい?

635 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 23:38:39.46 ID:G+QTEUsX.net
プル12「アナル舐めもフィストフアックも仕込まれたお姫様だよ」
おまえのいう継承権をもつ最期の人間が売春婦だってゲラゲラ

636 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 23:47:53.74 ID:EL5yDam0.net
>>631
SW456の特別編が正にそれです
補正&追加して、追加映像や戦闘シーンで戦闘機を一杯にしたりしてます
燃えます!

いつか俳優も声優も完全CGや合成音声の映画やアニメも出てくるのかもしれませんね

637 :コナンくん:2020/07/09(木) 23:49:12.27 ID:1oXYqNjw.net
あれ〜? おじさん、こないだまで何度も何度も人気投票と言ってたのに
今度は急に商品数がぁと言い出したよ
へんだなぁ

638 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/09(木) 23:55:05.25 ID:EL5yDam0.net
ガンダムなどは、
作画だけを新規にして、
セリフも音楽もそのままで良い=ストーリーは変えるな!
という意見もけっこう見ます

ストーリーを変えたりした新訳Zは不評でしたので

海外のファンにも愛される初代〜ZZは
そのままで良いと自分も思います

639 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 00:08:00.37 ID:GU6C4W6c.net
>>632
ワクチンの開発が待たれますね

ガンダムファンとしては
いろいろ盛り上がってるガンダムサークルを周りたかった
ガンダムZZは関連新作続々発売にプルツーフィギュア発売で盛り上がってる

640 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 00:44:05 ID:+yBQyikb.net
過去スレ>343 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/28(土) 17:49:10.83 ID:mUJ9rFd+
金も手間もかからないネット投票に価値はない

と、声のデカいだけの人がいればいくらでも順位を操作できるのよね

って【何度も】言ってたZZ擁護の人がいたよ

>622
「NHKのネット投票では高位のGガンダム」などよりもガンダムZZは圧倒的に上
↑まさか過去スレ残ってるとは考えてもいないのかな?

641 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 00:45:37 ID:lw1GZhh0.net
>>627
広島県などは、県の状況も見て
1000人ではなく5000人規模のイベントを容認すると言ってる

これは危険なのか希望が見えてきたのかどっち?

642 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 00:51:37 ID:lw1GZhh0.net
>>639
>>プルツーフィギュア発売

次のコミケでサークルが更に増えそうではあるな
コミケ98カタログ143Pを見て

643 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 01:03:37 ID:xxyDBThE.net
発狂しとるなw
先週の世界のスピルバーグも認めた!
のが応えたらしい
自分が正しいと思ってるならサンライズのTwitterに物申せばいいのに

ほいよ
https://i.imgur.com/8wDBEgA.png

644 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 02:13:37 ID:XrH379Ss.net
既存の作品をCGで直したりすのも良し悪しなんだよな
エピソード4は素直に格好よくなってると思うがエピソード5はクライマックスが改悪
クラウドシティからファルコンが逃げる一連のシーンと音楽がスリリングで良かったのに帰艦して出迎えられるベイダーなんて場面なんで足したんだか

645 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 03:16:39 ID:VrZMvIMC.net
https://hondaken.salon/
今、人生を変えたい、あなたへ
大好きな事を仕事にしたい・・・
お金に振り回されたくない・・・
幸せな人間関係を築きたい・・・
成長を支え合い、高め会える仲間やメンターがほしい・・・
そんな、あなた為の
オンラインサロンが誕生しました
このサロンは・・・
オンラインで本田健から直接学びを得ることができる。

いつでも・どこでもオンラインで学び合える
メンバーシップコミュニティー『本田健オンラインサロン』が誕生しました!

646 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 06:28:25 ID:WMd2mJy/.net
存在しない場面は一切入れないで描き直しということになるのかね

647 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 07:43:58 ID:lw1GZhh0.net
>>644
リメイクモノ
後付け外伝モノは

自分のオリジナル新作やってろ
なくらいに、製作者が自分の後付け上書き設定を追加したりもするからね
原作レイプ、オリジナルレイプになることもある

648 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 08:12:40 ID:WMd2mJy/.net
製作者の後付け設定上書き設定のリメイクものワースト3位は!?


設定どころか話を変えてしまった作品群ならいくつか記憶から消せないものが脳内に残り続けているのだが・・・

649 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:45:19 ID:VH7hpzPZ.net
>>648
ヤマト2022かな
ガンダムユニコーンの福井が脚本で酷い改悪

ガンダムオリジンも色々酷い
ガンダム系はリメイクではないが、
後付け改悪外伝が酷い
83やユニコーンとか

650 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 12:47:09 ID:VH7hpzPZ.net
SWも好きだったら申し訳ないが
7〜9は、1〜6の話を否定するかのような話だった
ルークもソロもレイアもアクバーも死ぬし

651 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 17:28:38.97 ID:WMd2mJy/.net
これだけリメイクというか看板だけ同じで中身が別物になっている作品には
多数遭遇しちゃうよね・・・・・。
すごく期待して観ちゃうけど話が全く違うんだもの
それリメイクじゃないじゃん!!って思っちゃう
やはりオリジナルが一番かな
でもオリジナルは古いんだよなぁ何もかもが!!古い=悪いでは
ないのはもちろんなんだけど最新映像で見たいって思ってしまうよ
SWとかガンダムは続編だからねぇ・・・・・
前作キャラの悲しい扱いには釈然としないというか勿体ない(ルーク!)と
心から思うわな
ルーク・・・・幻影を送って力尽きてしまった後に消えてしまうなんて・・・・・

652 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 18:14:06.90 ID:lw1GZhh0.net
SWの1~6は最高だったな
なんで帝国が出来た?
なんであんなに凄いヨーダ達ジェダイが負けた?
をちゃんと描いてた

ジェダイは人ではなかった
人の心を持ってなかった
だからたった2人のシスに負けた
それをみっちり描いたのが1~3

653 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 18:21:19.04 ID:lw1GZhh0.net
史上最弱のジェダイであるルークが史上最強のジェダイにして歴戦のベイダーになぜ勝てた?

ルークが人だったから
叔父さん夫婦に愛情持って育てられた人だったから
だからルークには師でも弟子でもない友達がいた
人の心を持つ真のジェダイだった
だからベイダーに勝てたのよね

そのルークがアレな扱い
レイのジェダイの全てだーはなんか違う
でも、叔父さん夫婦の家に帰ったので全て許せたかなーと
ラストの夕日で許せた

654 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/10(金) 19:01:43.86 ID:WMd2mJy/.net
そうなんだよ
許せた
なんだよ

は〜〜〜

俺が7〜9で一番好きな描写は
カイロレンがレイアを殺すことでネクストステージに昇ろうとしたけど
やっぱりトリガーを引けずにいたところかな
やはり母親は打てない(父親のソロの哀れさが余計に引き立つけど)というのが
泣けたね〜

655 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 00:23:01 ID:vASqzQh7.net
>>6
まず86年3月発売2月 放送は始まっていない
そしてニュータイプがZZをリークしたのと同じ月
しかしそのZZは永野護がデザインした物で当時の技術じゃプラモ作れないからとボツになった
だから本編でZZの登場が遅れた
つまりこの時点では永野案で話が進んでる(決定稿ではない)

そして前のスレで会話の中でと言っているつまり雑談
監修と解説がいる事からもわかるだろう
そもそも近藤なにがしに決定権はない

656 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 00:55:28 ID:V6thUOTS.net
>>655
君の言ってることは、
全てが間違っている
のだが、
面白いので正解は教えてやらんw

657 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 01:09:36 ID:2/43FhzR.net
>>6
近藤康彦氏は
ガンダムZZの設定制作です
ガンダムZZの世界を構築する人です
byアニメデイアのガンダムZZムックより

>>651
リメイク多いですね
特にアニメは
今のアニメのスタッフに才能ある人がいない
どんどん不況になっているので新作ではなく少しでも元作のブランド力にすがりたい
というところなのでしょう

658 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 07:49:51.81 ID:b3eJeps+.net
面白そうな作品も見かけるけど
見るぞ!となるような訴求力を持つ作品は少ないかな

659 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:36.01 ID:Cfrg+TvE.net
>>657
↑旧シャア板で証拠画像無数あげられて、それは間違いと論破されて
逃げ出したおまえに言われてもなぁ

660 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:44.70 ID:2/43FhzR.net
旧シャア板をNGにと

>>658
そこは老いた…というのもある
老いると新しい情報を拒否しがちになるから

661 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:25.73 ID:2/43FhzR.net
>>658
子供の数が減っている
すわなち素晴らしい才能を生み出す母数が減ってるのが大きな一因かと
母数が減ってるから市場縮小で冒険がやりにくいのも大きな一因

662 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 12:17:17.09 ID:ZXkYA+LI.net
アニメファンとして
アニメスタッフの誇りを守るために
ねつ造情報を流す者は許さない
機動戦士ガンダムZZ vol2
アニメディア出版116P

近藤さんは歴代ガンダムでも大人気の
作品を生みだして頂いた一人です
https://i.imgur.com/E6RlNrI.jpg

663 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 12:30:56.93 ID:cQGTJsi9.net
どんどん論破されて、大気圏突入もネット投票も封じられたやつに言われてもなぁ
おまえ逆シャアスレも、ついに逃げたやん

664 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 12:44:25.73 ID:sGcUV8gj.net
>>661
鬼滅の刃、君の名は、天気の子のようなブーム、大ヒットな新作も生まれてきます

世界はまだまだ楽しみ一杯です

665 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 12:45:49.59 ID:sGcUV8gj.net
>>663
ここは同人板だ
お前は住処に帰れ
お前はルールを守れる良い子だよな

666 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 13:02:52.60 ID:5PVv0idQ.net
ZZキチはコミケスレの住人皆がガンダム好きだと思ってんのかな…病院いった方がいいと思う
大気圏突入のデマやZZスレッドの過激なレス、福井やカトキ、ことぶきつかさに対する暴言まとめて保存しておいて
サンライズにメールでちょくちょく報告してるからね
次報告するなら神童舎辺りかな

667 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 13:31:33 ID:G9XL3LGq.net
基地老害のせいでZZ嫌いになりそう

668 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 14:03:33 ID:p3hzvM75.net
俺は基地外が叩いてるから
これは面白いのだろうなー
と思って今見始めてる

無関心がほとんど
興味持って見始める人が少々
嫌いになる人皆無

基地外粘着アンチなんぞどこでもいる
それで叩かれてる作品を嫌いになる人などいない

669 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:18:36 ID:vASqzQh7.net
>>668
はい、ZZバカの自演嘘きましたー

670 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:27:58 ID:QPjKlR9C.net
自分が気持ち悪いと思うレスはNGにするといいと思うよ
そういうレスは特徴的だからすぐに消せる
触れない・見ないことが一番

671 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:34:21 ID:QPjKlR9C.net
沖縄でアメリカ軍60人が感染か…
もしかして東京などの感染もアメリカ軍が大元なのか?
とにもかくもイベント開催には強烈なマイナス事案だな

672 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 19:36:40 ID:QPjKlR9C.net
>>662
画像消えてますよ

でも、近藤康彦さんがZZの設定制作なのは本当
オタクならクリエーターはリスペクトしましょう

673 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 20:05:43 ID:fjKL4xjn.net
>>670
お前自身3連続書き込みしてる時点で気持ち悪い奴だと自覚しろよ

674 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 22:13:23.14 ID:yKE9ZipZ.net
40代になってから初のコミケが最初で最後になりそうな勢いが…
体力の衰えとコミケ自体の衰えどっちが先に来るんかなと思ってたんだが

675 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 23:04:52.38 ID:xEdYqDZk.net
ちょうど卒業できて良かったじゃんか

676 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/11(土) 23:16:40.42 ID:besrQ2hk.net
これは40歳以上にも凄い話題でしょう

2021年「実物大フリーダムガンダム立像」を中国・上海に設置する
https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_1553.html

中国市場重視なら最近の不可解なG、W推しも納得

だがストフリではなくフリーダム?
いや、フリーダムも凄い人気MSで俺も好きだが…
ストフリはドラグーンが重いので立たない?
まさかフリーダムの翼を広げる気か?

にしてもSEED人気は今でも本物だな
初代でも今推してる福井系のユニでもナラでもなくSEED
福田監督は偉大なり!

ガンダム人気も修正
初代>SEED>Z>ZZ>00>その他

677 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 06:22:59.48 ID:W9S2eHVW.net
>>670-672

おや?40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(23人目)で
ZZバカは↓↓

嘘レスと連投で事実を長そうとしても、

↑↑と何度も罵倒してたのに自分の連投はいいんでちゅかーーー?

678 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 09:38:01 ID:U1t8N/cx.net
いいじゃねえか
40歳以上でコミケに行っている人間がここで何を話そうがよ
ガンダムが好きな奴がガンダムの話を出すんは普通だろ
40歳なら社交辞令満載で楽しくここで過ごしていってくれよ

679 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 09:49:41 ID:pMjoELWf.net
>>678
お前、空気読めないって言われないか?
スレの多くの奴がウザがってるのに

680 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 10:00:29 ID:a2q1i96D.net
ウザいと思ってるのは1人だけのような

>>678
全面同意
まー40代とコミケットに絡めるのは必須かもだが、アンチさんはお呼びじゃない

681 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:18:49 ID:CZUoLaYL.net
>>674
自分も、いつまで参加できるか心配していたら
当のイベントが先に逝きそうになっちゃったよ

682 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:25:09 ID:A3WlQfm+.net
>>674
アメリカ軍にコロナ患者が出てるのがね
あそこには日本政府は何も言えないからそこから日本のどこへ広がっているかどうかわからない……

コミケだけでなく色んな文化が終わりそう
ライブ、演劇、お祭り、地元の神楽団も公演できなくなって存続やばい

683 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 11:28:55 ID:aZameT6C.net
>>676
SEEDの時のコミケでの大爆発を知っているだけに嬉しい
ガンダム全体も盛り上がるといいな

上海が新たなオタクの聖地になりそう
ポケモンストアや同人誌即売会もここでやるとか

684 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 12:35:09.03 ID:U1t8N/cx.net
主語がでかい人って本当にいるんだなぁ
40過ぎているからそんなの一切気になりません
それくらいの人生経験は積んでいますからね
40超えている奴が空気読むとか言わんしね

685 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 15:55:37 ID:f0EoCT++.net
今日のインテックス大阪での赤ブー
人が少いというかいない
https://twitter.com/syachikuha_heki/status/1282156365897580545

これ印刷会社が潰れるな
最近、インク作ってる会社の株価も下がりっぱなしなんだよな
(deleted an unsolicited ad)

686 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:18:21 ID:W9S2eHVW.net
>コミックマーケット99ですが、大変残念ですが、2020年冬には開催しない
>こととなりました。新しい日程は、2021年GWに照準を合わせ、現在関係
>各方面と調整中です。

>なお、コミックマーケット99の『サークル参加申込書セット』、郵送申込
>用の『合体配置用封筒』通販につきましては、セット販売で既に申し込
>まれた分も含め、開催日程の決定後、改めて公式Webサイト等にてお知らせ
>しますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

>詳細につきましては、下記URLをご参照ください。
>https://www.comiket.co.jp/info-a/C99/C99EventDate1.html

687 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:53:36 ID:rVuy4ojp.net
やっと感染者が減ったと思ったのにまた200人台に戻ったからな
これに山本裕典が舞台の関係者に集団感染を起こしたんだし

688 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 19:58:48 ID:U1t8N/cx.net
この1年は有意義に使おう
コミケに行けない代わりにお盆と年末年始は大切な人たちへの
感謝の行動を起こそう
そのための時間と費用が天から与えられたと思うことにして
長年の不義理をお詫びしてありがとうの気持ちを伝えよう!

689 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 20:31:15.24 ID:qnl6und3.net
冬コミ、やっぱできんか、、、
まぁやむなし、命あってのヲタク活動だ。

690 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 21:52:34.29 ID:MLLvkP+Y.net
>>686
残念です。
ですが、来年の5月に向けて動いてるのは希望です。
これでコミケは終わりではありません。
明けない夜もなく、酷暑の太陽も沈みます。
希望と期待の5月に向けて頑張りましょう。

691 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:09:28.21 ID:SZyeTQzZ.net
イベないと新刊あまり出ないし同人ショップも影響大きそう

692 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:30:28 ID:MLLvkP+Y.net
>>688
自分はコミケに使う予定だったお金は、寄付に回します。
外国の困窮児童への教育支援をもう20年やってるのよね。
今回はその児童達からマスクを送ってもらったりもした。
自分の何かが役立つのは嬉しい。

色々大変な方もいますけど、私的には充実してます。
自分が好きなポケモン、ガンダム関係は絶好調です。
ポケモンは剣盾絶好調!で人気拡大中です。
ガンダムZZ関係の外伝ではプルの妹のグロリア・ザビ達が大活躍
同じくプルの妹のプルツーのフィギュア化などなど色々商品化
そして上海にはフリーダムガンダムの等身大が立つ!
SEEDもSEED・DESTINYも大好きなのです。

次のコミケではポケモン、ガンダム系が盛り上がってますよ
2021年5月のコミケが楽しみです。

693 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:36:09 ID:rWbHvmgO.net
>>683
上海人のキモヲタ率は異常
秋豚アイドルも進出してるし

694 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:44:03.98 ID:MLLvkP+Y.net
>>691
外食、観光、イベント、お祭り、
高級食品の農業、漁業、養殖関係などが直撃受けてますが、
他の工業関係も不況となってます

国民全体が収入減となりますから車なども影響受けます
より一層の国の支援が待たれます

出版や本屋業界は、売上増だったようです。
本屋関係スレでもそういうレス多数
理由は、鬼滅の刃…本当に凄い作品だったのですね

695 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 22:49:27.26 ID:rWbHvmgO.net
>>694
脱税の刃

696 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/12(日) 23:59:47 ID:MLLvkP+Y.net
コロナで自分も収入減となってしまいました

早く解決してほしいものです

697 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 03:06:32 ID:9wkKW1W8.net
>>694
鬼滅だけじゃなくて
自粛中は全体的に本が売れたらしいよ
それも電子書籍が。
今まで電子化は発売から何年たってからしかしなかった
湊かなえや宮部みゆきやいろんな作家が
4月に過去作をこぞって電子化してた
まあそーゆーこと

698 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 07:44:15.84 ID:Vu1TBuld.net
皆本買うか
電子紙に限らず読みたい本は
図書館で借りてきて読むのが最近の読書スタイルだな
理由は倹約のためだけ
図書館の近くに住み始めたから実に便利なライフスタイルが確立
した訳だ
図書館に収蔵されない本は買うけどな勿論

699 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 15:53:40 ID:hBBbrthy.net
次のコミケはほぼ10ヶ月後か。
そして40代最後のコミケはエアコミケか。

700 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 17:12:57 ID:mAA14gQJ.net
>>698
倹約は良いことですね
少しずつでも貯めて、好きなことに使う
楽しいです

図書館は場所によりけりですが、漫画なども充実してますからね
高校生までは図書館によく通ってました
平井和正のウルフガイや栗本薫の魔界水滸伝などは図書館で読んでました

701 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 17:46:52.38 ID:mAA14gQJ.net
図書館と言えば東京の国会図書館は凄いです

コミケのたびに、寄って調べものしています
漫画やジャンプなどの週刊漫画誌もあり、日本の書籍文化の宝庫です
入手困難な本もここにはあることも多いです

702 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 18:15:33 ID:uz4wdqS2.net
国会図書館も意外に普通の本が収蔵されてなかったりするのが面白い
頼んだ本が出てくるのを待ってる間に検索機でいろいろ検索すると、シリーズものが途中から無かったりする
ブックオフにもあるような本なのにw

703 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 19:37:11.00 ID:mawwuJlK.net
同人誌図書館計画は頓挫したのかなぁ
計画と言うよりは夢だったのかな・・・・
合掌

704 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 19:39:29.72 ID:mawwuJlK.net
>>701.>>702
大雨で蔵書類にダメージを受ける人たちがいるようだけど
国会図書館は大丈夫なのかな
高い所にあるのかな
行ったことある人は坂の上まで歩いた?

705 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 21:06:37.02 ID:5HlrjSbc.net
>>702
国会図書館も手が足りてないところはありますよw

希少本も一杯あり、自分はガンダム関係の希少本をここで読みました
ここ20年でガンダムZZのキャラやメカの評価が上がってるのも国会図書館で閲覧した人が多くなってきたからだと思っています

706 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 21:08:13.44 ID:5HlrjSbc.net
>>704
国会図書館は、端末で本を頼んでカウンターで本を受け取る方式

なので蔵書がどう保管されてるかは自分は知らない
国会議事堂周辺の施設なので、災害対策は十分と思いたいです

707 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/13(月) 22:19:24.77 ID:mawwuJlK.net
返信ありがとう
日本の知の宝庫なんだろうからそれが雨(水)で失われるなんてことに
なったら大変な損害だから心配になってしまってね
やはり地下にあるのだろうなぁ
浸水水害の可能性はあるんだろうな
でも国会議事堂の近くなら実は●爆弾が落ちても大丈夫なくらいの
災害対策がされていても不思議はないね
まずは一安心!

708 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 01:08:57 ID:Tg862S4n.net
>>701の国立国会図書館で思い出しました

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(24人目)で

↓↓ZZバカの発言↓↓
258 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2019/12/29(日) 00:01:18.70 ID:fFfRmH+G
今回は日程あわなかったが、
次回は国会図書館に、希少本のNT図鑑を寄贈してこようと思う

ZZ放送時の付録で富野監督の長文インタビューなどが載っていて貴重

もちろんプルがギレンの娘でお姫様なのも書いてるし、ジュドーが宇宙世紀で精神力最強の論拠もここに載ってる
ハマーンが最終決戦載乗ったキュベレイ改も載ってたり

ガンダム同人作成の一助になれば

↑↑自分自身が【【現物を持っている】】発言しているのに↑↑
表紙の画像UPしないのは不思議ですよね?

一つ気になったのですが、盆暮れ正月や日曜日は国会図書館は【休館】なのですが
いつ寄っているのですか?

709 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 01:22:05 ID:Tg862S4n.net
>>705
そうなんですね。国会図書館といえば昔のスレで▼▼

181 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2019/09/20(金) 12:31:36.85 ID:icNbJ35O [1/3]
そのまま捨てるのは勿体ない
どこかに売るべき
国会図書館は凄いけど、フォローできてない物も多い
付録とか18禁雑誌など

俺は20年かけて18禁雑誌を探して全国の古本屋やネットオークションで欲しい号を全部揃えた

182 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2019/09/20(金) 12:34:01.38 ID:icNbJ35O [2/3]
上のガンダムに関する真相も、国会図書館で補えない情報を有志が古本屋で購入した本から補完してくれた

いま公式として広まってる下記などは有志の功績も大きい
ZZは大人気
ZZのジュドーは精神力最強でカミーユに匹敵するNT
プルはギレンの娘にしてジオンのお姫様

▲などと、嘘発言をする馬鹿がいたんですよ
国会図書館内の検索機で調べても見つからなかったんですけどねぇ?
いや、あなたのような方には関係ないでしょうけど

710 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 06:49:33.54 ID:nQfENvkZ.net
>>708
気になったのなら自分でまずは調べろ
国会図書館の休館日8月は日曜日だけだろうが
官公庁が盆暮れ休み?
働いたことのないお子ちゃまには分からないが
お盆期間中も働いているんだよ世間知らずが
つまらんこと書いてないで巣に戻れもう来るなよ

711 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 07:47:53 ID:d95L78Ua.net
>>710
馬鹿にはレスしないで無視していきましょう

コミケカタログも買ってないこのスレにいる資格のないカスは無視

712 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 07:51:09 ID:5PxYqkph.net
>>707
蔵書はどんどんマイクロフィルム化されてるので、大抵の災害には大丈夫かと思われます

さすがに核爆弾は・・・
いや、地下シェルターとかにマイクロフィルムは入ってるのかも

何にしても平和が一番
明治維新や敗戦で漫画に限らず、貴重な文化遺産が失われましたので

713 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 08:00:06 ID:UoD/Lmmb.net
国会図書館のサイトで検索すると
ジ・アニメやアニメディアも出てくるけどな
ないないと言ってる月のもある

国会図書館に行ったことがないのだろうなー

714 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 08:15:19 ID:nQfENvkZ.net
マイクロフィルム・・・・!
キャプテンフューチャーのコメット号には各惑星の詳しい情報がマイクロフィルム化されてキャビネットに保管されているとあったが
創元文庫版で読んだ時に今は電子データ保管だしやはり古いかなとか思ったけど
実はそうではなかったのか!!?
何にせよ懐かしい言葉だなマイクロフィルム
でも実は先端技術なんかね
後で調べるかな

715 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 08:23:35.63 ID:UoD/Lmmb.net
>>714
メディア変換をみると、平成21年以降はデジタル化してるようです
複数サーバーで保存しているでしょうから、災害事故でも大丈夫でしょう


国会図書館
マイクロ資料への対策
https://www.ndl.go.jp/jp/preservation/collectioncare/care_micro.html

メディア変換
https://www.ndl.go.jp/jp/preservation/collectioncare/mediaconversion.html

716 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 10:22:04 ID:a2KWM3KW.net
清岡純子とかもデジタル保存されてるのかなぁ

717 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 11:08:29 ID:mq/+0qpI.net
そうそう、嘘ばかりつくZZバカは
無視しましょう

718 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 12:27:54.17 ID:5PxYqkph.net
>>716
国会図書館で検索すると50件ほど出てきます

ただ、児童ポルノになってるのは出てこないかな?
そういうのは閲覧不可になってるから

719 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 12:48:58 ID:FFGZYP39.net
借り出すときは住所氏名身分証明書を出すんだよね
だから清岡純子さんを借り出すには僕は変態ですロリコンですと
サインするようなものだからね
なかなかそんな勇気は出せないな恥も外聞もあるし

720 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 12:51:11 ID:rWPsF8do.net
>>704
関西にある国会図書館がバックアップになってるから関東大震災で燃えてもどうにかなる

721 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 16:44:08 ID:Q0F9LTki.net
清岡純子とは誰か、、、と、PCで検索してみた。

なるほど、写真家か。
しかしなんでいきなりこの御仁の名前が?

722 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 22:39:00.59 ID:dn2dGS/N.net
>>719
40歳以上は既に通過点だろうに
女性店員のいる書店でエロ本買う20歳でもあるまいし

>>720
さすが!
バックアップがあるなら安心ですね

図書館と言えば
東京の飯田橋
JR飯田橋駅を降りてすぐの場所に、風俗資料館というのもをあります。
SM雑誌がほぼ中心ですが、その数1万7000冊以上
壮観です


昭和20年代創刊の「奇譚クラブ」「風俗草紙」「風俗科学」から「風俗奇譚」「裏窓」や、
現在出ている各種SM雑誌までほぼ全号取り揃えてある。
……そうです。

入会金と月額会費二か月分
合計17,000円(税込18,700円)
ビジター会員
一日入館料5,500円(税込6,050円)

http://pl-fs.kir.jp/pc/

723 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 23:01:35.48 ID:WrLo/u+1.net
あれだろ
プル=ロリペド繋がり

724 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 23:08:12 ID:aC/NKGNv.net
>>710
今年度きちんと調べてますが何か?
日曜日以外の盆休みあるぞ

725 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 23:16:06 ID:Mu5naTLw.net
>>710が間違いだね

素直に謝罪しとけ

726 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 23:27:03 ID:aeTXCD7t.net
>>710
テンプレに証拠は出てますから、
基地外はNGにして無視したほうがいいですよ

基地外には何を言っても無駄
ここでしかモノも言えない可哀そうな人なのです

727 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/14(火) 23:34:52 ID:aeTXCD7t.net
角川の株を売ってしまった
20年は持ってたのだが

昔は土曜日に株主総会を開いてくれた
総会や株主情報も楽しかった
いつしか平日に株主総会を開くようになり、
株主情報も楽しくなくなった
ドワンゴとの合併で楽しい会社ではなくなった

コミケの企業ブースで角川はみるのだろうけど、
会社としてはもう応援しない
コミケ限定グッズは買いますけどw

728 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 00:58:36 ID:EEkzqLl0.net
>>710>>726

自作自演乙
自分が負けそうになるとテンプレ!といって逃げる癖、ZZバカの特徴です

【国会図書館の休館日8月は日曜日だけだろうが】
↑への謝罪まだぁ?↑

729 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 01:03:14 ID:wpRfC+vZ.net
>>726
専用ブラウザー入れてNG最強

国会図書館の情報が広まって嬉しい
あそこは知識の宝庫です
ガンダム好きだけでなく行って損なし

コミケに行った時に寄ってみるべし

730 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 01:21:10 ID:9lJkLXRl.net
状況は悪化していくな
コミケに限らずイベント出たら晒されそうというか、晒し目的で有象無象も来そうというか来てる

731 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 01:32:05 ID:EEkzqLl0.net
ZZバカの言う[ジアニメ1986年3月号]を試しに検索

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!

うん、やっと主人公告知の段階で、機体なんて社外秘で載せちゃ駄目だね

732 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 03:08:38 ID:4qvUPwCN.net
あー、誰も知らないような雑誌なら捏造し放題と好き勝手やってたら
よりによって捏造当該箇所ドンピシャな位置の本物画像が発掘されとる(笑)

国会図書館に存在しないのを知っているから捏造していたんだな、これは

733 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 05:54:32 ID:PEfBmplN.net
>>730
クラスターが発生した演劇
これの報道みてるとヤバいよね
宮崎勉の時のコミケの報道を思い出す

734 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 06:03:22 ID:PEfBmplN.net
>>727
角川書店はドワンゴに乗っ取られた
角川とドワンゴの対等の合併でドワンゴの社長だった者が角川書店の筆頭株主になった

ドワンゴのニコニコ動画は死に体の事業でシナジー効果ゼロ
角川書店の出版事業は割と好調なのだ

735 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 07:30:05.71 ID:W7nIkvB+.net
>>676
SEEDが2002年10月5日放送開始
2021年に上海で等身大フリーダムが立つ
20周年目前でめでたいことだ

SEEDを見て声優になった、アニメ業界に入った人の話はよく聞くが、SEEDがコミケデビューのキッカケになった人もいるだろうな
そんな人ももう40歳目前かこのスレの住民だなw

736 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 07:36:06.19 ID:PEfBmplN.net
コロナのワクチンが年内に完成しないと5月にコミケ開催も厳しいかも

香港ディズニーランド、15日から再び閉鎖
感染拡大受け
7/14(火)2:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/98f938b0e8c301fbfc2ece5765e051089dc495b7

737 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 07:37:56.10 ID:PEfBmplN.net
>>735
SEEDの時のガンダムは凄かった
コミケでも最大勢力の一角

寿ちょっぷなんてSEEDが好きでもないのにエロ同人出してくらいに皆から求められていたw

738 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 07:45:33.66 ID:iwfh07CY.net
>>728
まずは国会図書館がお盆休みがあると書いたバカの謝罪が先だな
お盆期間中だから図書館に行っているはずがないから嘘つきと言う論理だったんだから

739 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 08:08:21.80 ID:fIczO/s0.net
その通りだと改めて思うわ

740 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 08:10:12.26 ID:pG6EZOT4.net
>>735
SEEDももうすぐ20年か!
年取るわけだ
あの頃は5ちゃんではないが別のところで実況にいて超盛り上がったな
敵のガンダム3機が出てきてオーブでバトルしてるところは妙に鮮明に覚えてる

741 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 08:12:58 ID:pG6EZOT4.net
>>739
> その通りだと改めて思うわ

だろ!
SEEDは凄かったぞ
そのあとのデスティニーも
ルナマリアの制服フィギュアなんてプレミアついてた
コミケでもルナマリアやラクス、あとミーアの同人が一杯

TonyなんてSEEDの同人も出すし、ルナマリアとしか思えないキャラをゲームのシャイニングで出してた

742 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 08:19:30 ID:8fURxecK.net
お気楽に楽しく40代以上の人間あるある的に楽しんでいるんだけど
変なところから粘着ストーカーがやってくるね
ガンダムは大好きだったけどその後の作品には思い入れがないからなぁ
でも別にその大好きな思いをここで書くのは気にならん
面倒だったけど本棚見て調べておいたよ

1986・3って書いてあるけどこれって
1986・6のミスだろ
アホラシ
これで問題は解決だからここも元のように40代以上で静かに行けるかな
ストーカーもう来るなよどこぞの巣でこの書き込み内容を流布させておけ

743 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 09:37:45 ID:UifAFI8D.net
>>736
アメリカでは4〜6週間の内にワクチン完成するそうだぞ。
ちゃんと効けばGWコミケは普通に開けるだろう。

744 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 11:11:36.23 ID:gZEPPyXD.net
連投してスレ流して逃げようとしても過去発言は消えんよ
これ日付間違ってないか?と何度も何度も質問されたのに
ZZバカは「間違ってない、正しい日付だ!」と返答した過去ログ残してるから

745 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:06.99 ID:8fURxecK.net
>>744
しつこい奴だな
匿名掲示板で過去ログとか馬鹿じゃね

746 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 12:18:39.13 ID:HYu/Pkcs.net
>>745
NGに入れて無視無視
これ最強

>>742
凄い!持ってるんだ
ジアニメは廃刊になったせいか希少で神田や大阪の古書街でも手に入らなかった

結局国会図書館で閲覧した

747 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 12:21:05.81 ID:HYu/Pkcs.net
ジアニメと言えば
ふくやまけいこの漫画ファンテール
主人公のダイナとドナ
あの頃から既にクローンネタを扱ってた

コミックになるのをずっと待ってたんだよな

748 :豆はんてん:2020/07/15(水) 20:59:41 ID:GzOaGTkP.net
渋谷東映「とーあに!これくしょん」最終プログラム「グリム童話・金の鳥」を33年ぶりに鑑賞。84年に完成後3年を経て小規模公開された不遇作にして快作。大橋学デザインによるデフォルメの極み魔女を富山敬が怪演。ゴーレムを思わせる鉄の兵団もかっこいい。次は「999」第1作だそうです

749 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 22:39:19.16 ID:IOjnERmX.net
>>742
ジアニメの記事は、後に公式採用されてる記事が一杯でしたね

ZZの外伝ジオンの陽炎のアクシズ攻略の元ネタもジアニメの記事
モウサの人工重力ブロック2Kmもそう

750 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:32.92 ID:IOjnERmX.net
>>748
おーやはり東京は羨ましいなー
そういうミニシアターとかよくやるもんな
俺もみたい

751 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 07:49:35.21 ID:vbF3XkhW.net
>>748
金の鳥は、東映マンガ祭りでの長編名作アニメは最後の上映作品になるのか

なんかストーリー見てると子供向けではないような…
富山敬さんが魔女とはなかなかに怪演ですなw

752 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 10:19:16 ID:MyAz++W4.net
ZZキチガイはよほどかまってほしいらしい

753 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 10:38:11.81 ID:U6LmmBju.net
説明しよう!

断じて違う
の落差が激しいから魔女でもOK違和感なし!
富山さんと広川さんは最高だったな
今でも大好き

754 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 10:49:20.46 ID:wlIPKkCj.net
来春には孫誕生予定
まさか孫が出来てもコミケに行くなんて30年前は想像もつかなかった

755 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 15:46:13 ID:U6LmmBju.net
これはめでたい

756 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 17:59:10 ID:fAJzXor/.net
いくらで売るんだ?

757 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 20:49:58.98 ID:Iomml2c8.net
>>754
誠におめでたい
おめでとうございます

758 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/16(木) 22:32:42.97 ID:goUQmGg1.net
>>754
おめでとうございます。末永くオタク活動が続けられますように願っております。

759 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 00:57:55 ID:wdnYHHpP.net
>>749
記事を捏造した証拠がみつかってどんな気持ち? ねぇどんな気持ち?

760 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 01:01:21 ID:ej7jqrkV.net
>>754
おめでとう!
良い年しても、好きなことは続けていきたいものです
もちろん家族に迷惑かけない範囲で

761 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 01:05:29 ID:ej7jqrkV.net
オタク本に同人誌も好きだが、動物も好き

飼えないので、だんだん怪獣のフィギュアも欲しくなってきた
動物は犬も好きなら魚や爬虫類、恐竜も好きなの

762 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 09:11:38 ID:vSXrp4et.net
3世代でコミケかぁ

763 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 10:32:27 ID:gy3PvTx6.net
ちょっと待て
>>754は孫が産まれるというだけで
子供と一緒にコミケに行けたのかどうかも不明だぞ
俺も子供たちは誰一人としてコミケに行こうとは言わない
同人誌どころかオタク趣味にも興味なし
コミケ会場にはTDLに行く途中でちょっと寄る場所という程度の
認識でしかない

764 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 11:01:45 ID:2bGAGzG1.net
親子2代では参加中だけれど3代にはなるかな
可能性は大だが

765 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 11:14:42 ID:gy3PvTx6.net
そうですか
羨ましい限りです
長生きする理由がまた一つ増えたというところでしょうか

766 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 11:20:03 ID:WqQSRUYY.net
俺が次開催のコミケでもしも子供と行っても来られてきてたとしたらさ
それでいずれの開催になるのかが判断できるのがコロナのせいなのかってこともあると思う?

767 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 11:20:50 ID:oymAwoLG.net
中国の方ですか…?
ガチで意味分からない…

768 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 12:11:05.08 ID:HTM9xKnm.net
>>766
流石に何を言ってるか分からん
文章を読み直して書き込んでくれ

769 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 12:35:49 ID:io3lqqqv.net
>>762
受け継がれるオタ魂…

中国と言えば、中国のアニメ市場は3兆円だそうだ
向こうはアニメーターの待遇も良いし、アニメ文化を受け継いでいくのは中国かもな
面白い作品も出てきた

770 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 13:04:57.56 ID:DDZ5v1Ed.net
俺と俺の息子で次のコミケが開催されたら行く予定
でも次のコミケはコロナのせいでいつになるんだろうか?

こんな感じの文章じゃね?

771 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 18:14:09.86 ID:x2x3AEnF.net
>>769
戦乙女の食卓のOPの歌詞、中国版は全部英語なんだよね。
日本人は中学英語もできないバカが多いと思われて翻訳されたかと心配になる。
やたら豪華な声優陣もなんだか、金満を思わせるし。

772 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 21:41:38.00 ID:io3lqqqv.net
>>771
歌詞については、少しでも日本人に見てもらいたいという配慮でしょう

金については、市場が日本の数倍ですし、国としてもまだまだ登り調子なのが中国ですから
ガンダムもポケモンも中国の市場を睨んでます

773 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 21:44:03.36 ID:LmQW5u4m.net
tps//youtu.be/ByxTrfsVjJ4

774 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 21:46:24.14 ID:io3lqqqv.net
ただ、アニメ関係者の待遇が中国で良いのはなぜなんだろうな…
自分はアニメーター支援機構などを支援しているけど、日本のアニメーターの処遇の悪さに、中国と何が違うのだろう?
と思ってます

何にしても中国でガンダムが人気
中でもSEEDとZZが人気なのは嬉しい

775 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/17(金) 23:24:00.31 ID:wdnYHHpP.net
>>774
ZZは不人気ですよ

776 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 00:56:19 ID:gGdqMlrl.net
>>774
>ただ、アニメ関係者の待遇が中国で良いのはなぜなんだろうな…

中国発の世界レベルのヒット作が無いからじゃね?
海賊映像で権利関係で色々言われるくらいなら、自分達で作った方がいいと
やっと気が付いたんだよ
出来るかどうかは置いといて

>日本のアニメーターの処遇の悪さに、中国と何が違うのだろう?

日本の良質のアニメは、ただの産業じゃなくオタク達の血と汗と何かの汁の結晶
それを金を出す側は、その価値を理解せず「儲かる商品」としか思って無いからだろ
そりゃ金掛けないで売れる物を量産させたい。
クリエイター達のプライドを良いように利用されているんだよ

777 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 08:43:11.45 ID:I17ZvxZ+.net
アズールレーンというスマホゲーを作ってる中国の会社がアニメ版のグリッドマンのメインアニメータ達を集めて新しく会社作ってるな

ただ、中国国内向けな作品は制約が多くて、残念な作品多い
共産党批判につながるようなストーリーは駄目出し同性愛者のキャラは禁止だし、共産党が予定している社会以外の未来的な世界観の話も禁止だから、過去の歴史的な作品ばかりになりがち

778 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 08:51:10.64 ID:xIuitrCZ.net
手書きアニメだったら中国はすごいかも?
人海戦術!!

779 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 09:40:08 ID:gGdqMlrl.net
>>778
本当に良質なものは、人数や金のかけ方で生まれる物じゃなく、ずば抜けたセンスで構築していくもの
それに気が付かない限り、人海戦術なんか無意味だよ
CGの代わりにはなっても、脚本や演出を作るのは数人の人間だからね

780 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 09:43:08 ID:gGdqMlrl.net
とはいえ、日本はその金が無いから、売り込む側がコケる事を恐れて、何処かで見た事があるような物を推奨し
傑作が生まれる事を妨げているのも事実。
ガンプラバトルとか、ガンダムの冠が無くても内容的には良かったのに、ガンダムの冠が必要不可欠な作り方をしちゃったからな
新しい芽が生まれる事を潰しちゃったんだよ、勿体ない

781 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 10:09:07 ID:jDG9Vfgx.net
ガンダム系はそれ以前に、
話がつまらないを通り越して気持ち悪い
オリキャラ魅力ない、オリメカ魅力ない
…だからね

買わないと見れないOVAだけは売れた
ガンダムユニコーンも
安彦さんがエログロシーンまでは挿絵描いていた
ガンダムZZのヒロインの双子の妹マリーダが出てる
で注目を集めていた

そして、それだけだった
OVA以外は数字は惨敗
キャラ人気も上のプルの双子の妹が1位
自前でヒロインすら用意できませんでしたとさ
オリキャラメインでいったガンダムNTは国内、中国、アメリカでも惨敗

782 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 10:14:49 ID:jDG9Vfgx.net
話やキャラの魅力など、日本も中国に比べてとりたてて凄くはないのよ

ガンダムで今盛り上がってるSEEDもガンダムZZも20年前、30年前の作品

何年経っても愛される作品は日本でも簡単には生まれないのです

783 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 12:18:05.38 ID:/xl8IzV1.net
SEEDが20年前だって?そんなまさかと思って調べたら18年前なのな。
あっという間に過ぎ去ってしまった。
年老いただけでほとんど成長していない自分が怖い。

784 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 16:18:24 ID:iz263lOd.net
孫と一緒にコミケはいいけど、幼児のうちは連れてきてはダメよ

785 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 19:24:24 ID:cmblJG7b.net
>>776
クールジャパンの巨額のお金もアニメ製作者の末端には行ってないからね
アニメーター支援機構が支援してるアニメーター寮の動画とかをみてると
月5万のお給料だそうだ

なぜかこの国は正当な対価を払うことを忌避する
対価を要求するものを批判する傾向があるのよね
正当な権利を主張する者を叩く傾向がある

786 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 21:35:50.69 ID:uJrFr/dO.net
s//live.nicovideo.jp/watch/lv326775161

787 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/18(土) 23:43:00 ID:oCB85fsj.net
今 万感の思いを込めて 汽笛が鳴る
今 万感の思いを込めて 汽車が行く
ひとつの旅は終わり また新しい旅立ちがはじまる
さらばメーテル
さらば銀河鉄道999
さらば少年の日よ

788 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 04:00:41 ID:QquEjdva.net
俺の友人のアニメ関係の何でも屋は、ここ数年は中国マネーで作ったアニメがかなり多いと言ってた。
まず作ったアニメを日本で放送し、日本で人気と箔をつけて中国で放送するんだと。
おまけにレスポンスが日本は月単位に対し、中国の方が週単位で来るので仕事が楽とも言ってたよ。

789 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 07:49:57 ID:dSQXa+Cc.net
>>784
だね
たまに子供連れがいるけど、なんのために連れてきてるのだろうか
いろんな意味で子供向きのイベントではないだろうに

>>764
親子2代で参加で3代になる可能性も
めでたいね
俺が50だからそろそろ曾孫が生まれる人もいるのかな

790 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 08:25:33 ID:sxPs+wm2.net
>>641
イベント緩和の目的は下のよう
9月の解散総選挙か来年の任期切れに伴う選挙のためという推測が
コミケを含む各種文化イベントのことは考えてなさそう


こんな時に何やってんだ!自民党麻生派が3000人集めて政治資金パーティー [げんた★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1594970964/

791 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 10:05:43.99 ID:gUC9/4+f.net
>>782
>話やキャラの魅力など、日本も中国に比べてとりたてて凄くはないのよ

いや、さすがにそれはない
勿論、いい中国産の作品もあるけど、結局それ「良い日本の作品」の丸パクリだから。
話の設定とか、粗筋とか、根本的なところ
日本の漫画、アニメ産業もスタートはディズニーからだけど、そこから日本の中で昇華していったから
今があるわけで、丸パクリを続けてる間は、中国のオタ産業に未来は無いよ

792 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/19(日) 13:33:34.55 ID:uIyMwh1U.net
>>785
月5万て、最貧国の無知無学、怠惰、強欲、不潔で醜い土人なら
それで十分すぎるけど、アニメーターをゴキブリ同然まで貶めるのか。
底辺土人は別にして、文明社会の一員が一か月きちんと働けば、
20万はもらわなければおかしい。日本社会の闇だわ。

>>791
ねこねこ日本史とか、丸パクりされるのもあるけど、ばかりだというのは違うよ。

793 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 14:52:35 ID:dwhxmHYL.net
技術革新でより簡易にアニメを作ることは出来ないのだろうか
ドラえもんの秘密道具的な何かの発明はないのだろうか
絵が物凄く下手くそな俺にしてみたらアニメーターは全員神の手を持っている
ようにしか思えん
彼らの負担が減る又は労働に見合った報酬が得られる世界になって欲しい

794 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/20(月) 22:06:04.63 ID:FvyygsJw.net
>>793
それ前から思ってたけど、業界は別次元に進化してて苦笑

https://www.youtube.com/watch?v=HQ9nkQsUXNM

https://www.youtube.com/watch?v=fEtFsUvgDMk

795 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 00:24:45.69 ID:NbOxmHIi.net
>>791
中国のオタ産業に未来はない?
はおいて、
先に日本のオタ産業に未来はないかもしれませんね
アニメーター支援機構などで支援していて思いますが、状況は改善されません
クールジャパンとはなんだったのか?
中国よりも先に日本のアニメ産業が滅びそうです

796 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 00:31:35 ID:NbOxmHIi.net
>>795続き
> 話の設定とか、粗筋とか、根本的なところ

日本さして良くないですよ
ガンダムが好例ですが
40年続いて、大人気作品は
初代ガンダム
Zガンダム
ガンダムZZ
ガンダムSEED&デステニー
だけです(次点で00)
他のガンダムは人気作品止まりです
SEED以降の20年近くは人気作品さえもガンダムブランドは作れていません

初代〜ZZとSEEDの商品や外伝作品を繰り返しています

日本の根本的なところも、それほど優れているわけではないのです

797 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 00:36:40 ID:NbOxmHIi.net
海外のオタク産業広がり、発展は嬉しい限りです
上海にガンダムSEEDのフリーダムガンダムが立ち、
レディプレイヤー1でガンダムZZの決めポーズが描かれる

良き文化は宣伝攻勢もないのに広がっていきます
日本も海外もお互い良きところを取り入れ発展していってほしいものです

798 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 01:20:38.15 ID:174IbwSK.net
 このような動きがあった中、同人業界は実際にどのような影響を受けていたのでしょうか。同人誌印刷を手掛ける栄光、しまや出版、ねこのしっぽの3社にお話を伺うことができました。

売上は大幅減少 営業時間の短縮や店頭対応の自粛も
――新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、3月以降は同人誌即売会の延期・中止が相次ぎました。このような状況は、業務や売上にどれほど大きな影響を与えていますか。

栄光 「2月23日開催のHARU COMIC CITYから注文量に影響が出てきました。3月は前年対比65%、4月は50%、5月は60%の見込です。当社の場合、一般商業印刷も受注しているので半減以下に落ち込まずに踏みとどまってはいる状況です」

しまや出版 「正直なところ売上は激減しました。ゴールデンウィークに開催予定だったコミックマーケットが中止となった影響は特に大きく、前年対比6割減の受注規模となりました」

ねこのしっぽ 「売上に関しては特に4月から印刷受注が大幅に落ちています。業務的には会社の休みを増やしたり、就業時間を短縮したりしているほか、一部の社員にはテレワークでの作業をしてもらっています」

799 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 01:27:18.07 ID:ZUYfSSBk.net
>>797
おまえ、こんな捏造しといて人気とよく言えるな?

ZZバカの言う[ジアニメ1986年3月号]を試しに検索

ヤフオクの出品より
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558

ZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!

▲テンプレ? 嘘捏造詐欺じゃないか

800 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 07:37:40 ID:rMF8QBAw.net
>>798
表のツイッターでも、
印刷所がやばい、潰れそうと言ってる大手同人作家もいる
コロナによるイベント自粛は申告な状況ですよね

801 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 07:41:14 ID:rMF8QBAw.net
>>797自己レス
日本のオタク産業は明るいものが少ないけど、

ガンダムSEEDやガンダムZZみたいに
権利元の従業員が批判してたり、全然宣伝しなくても、
本物は生き残っていきます
受け継がれていく
それを近年つくづく実感します

本物の文化を受け続くのが生み出したところでなくても良い
そう思ってます

802 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 08:13:51.20 ID:sK7cYsCQ.net
青葉真司の投稿した作品と京アニを逐一比較検討してみたい
で青葉の妄想の恐ろしさに震えてその後笑い飛ばしたい

803 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 08:40:08 ID:qWYOO30L.net
>>793
中国がそれなりの処遇だから
日本もできないことはないと思うのだけどね

何が違い、何がおかしいのだろう

804 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 11:16:14 ID:Tm3FKB3P.net
>>801
捏造してる奴に言われてもね?

805 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 12:30:18.13 ID:TRtWyAGh.net
コミケ行くときそこまで考えてはいないけど
やはり日本文化の一翼を担っているという意識は頭の隅にあった方が良い
ということなんだろうな

806 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 12:31:50.02 ID:cE2sEFDg.net
>>797
> 上海にガンダムSEEDのフリーダムガンダムが立ち、
> レディプレイヤー1でガンダムZZの決めポーズが描かれる

シードは叩かれた
ガンダムZZも、今サンライズのメインスタッフに食い込んでるカトキハジメ、ことぶきつかさなどが叩いてたね

20年経って、そのSEEDとガンダムZZに頼ってるガンダムブランド

中国云々よりも、日本の作品作りの根本的なところが駄目になってきてるのかな

807 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 18:09:33.49 ID:LxriBXAn.net
青葉死刑囚がパクられたとかほざいてるが、形式上の不備から一次審査で落とされたもんから何をパクると?
そもそも小説の体をなしてたかも解らんし
たまたま似たような設定だったんだろうな

808 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 18:51:57.40 ID:7Qx0jAAh.net
気違いは自他の境界がいかれているから、ドラマを見れば現実との区別が曖昧になり、
アニメを見れば自分の思考が映像化されているとか、荒唐無稽なことばかり言う。
典型的な、気違いの悪行。
クズ同然の人生、応募要項すら満たすことができないほどの無能から
盗めるものなんて、想像すらできない。

809 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 18:55:15.90 ID:ldi255hR.net
青葉死刑囚がパクられたのは確か

警察に

810 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/21(火) 21:11:33.57 ID:TRtWyAGh.net
そもそもどんな不備があったのかを知りたいわ

811 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 01:24:05 ID:SJDiaoZR.net
>>806
ZZ以外に頼っているに訂正

812 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 07:23:37.68 ID:unsId8FX.net
>>810
キチガイに深入りするのは禁物ですよー
狂ってるから理解不能


初代ガンダム〜ガンダムZZ
SEED頼みなのは本当ですね>>806

2周年大感謝祭のキービジュアルは、
34年前の作品であるガンダムZZ・・・

セイラさんとハマーン様の水着姿が眩しい
https://bo2.ggame.jp/jp/
https://i.imgur.com/1eG20OQ.jpg

813 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 10:49:02 ID:tIv9eUXq.net
深淵は其方を見ている,ですな。
と学会の精神,笑い飛ばす!で
見てみたいが青葉はコミケにも来ていたのだろうか
コミケ会場で爆発されなくて本当に良かった

814 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 11:13:08 ID:wBdrjjMy.net
ところでジ・アニメでは4月号で初めてZZの決定稿が発表されたんすよ
https://i.imgur.com/0me6wG9.jpg
注意書によると2月21日現在色もまだ未定で
https://i.imgur.com/XbuU8qt.jpg
Gフォートレスなんて名前もなく必殺武器すら定かでない
https://i.imgur.com/JJ8JyJJ.jpg
なのに3月号でGフォートレスをZと比較してたですって…?
なにそれこわい

815 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 12:32:16 ID:xuug1hhL.net
昔はアニメ誌が沢山あったんだよね
素晴らしい時代だったよなぁ
アウトもアニメックもマイアニメもジアニメもアニメディアもNTもアニメージュも立ち読みしてたな
本屋に行って1時間はいたような気がする
今じゃ立ち読みするなんて無理
本屋も読ませてくれないしこちらが1時間立ち続けているのがそもそも無理だ
映画館でも立ち見ってのもあったよなぁ
星矢映画の3の時立ち見だったし東映漫画祭りも立ち見だった
時代も俺も変わったなぁ

816 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 12:37:16 ID:/nOlsnUu.net
俺も昔は童貞だったんだけど今は童貞なんだよなぁ
時代も俺も変わったなぁ

817 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 14:01:10.54 ID:xuug1hhL.net
俺も昔は童貞だったんだけど今は魔法使いなんだよなぁ
時代も俺も変わったなぁ

818 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 18:07:17.60 ID:upGSrTov.net
>>813
仕事ならともかく、
キチガイに関わっても疲れるだけですから

今コミケ開いた青葉から山口県の迷惑YouTuberなどなどのカスが寄って来そうで恐ろしい

819 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 18:16:15.88 ID:upGSrTov.net
>>815
アニメージュが初のアニメ専門誌で、ジ・アニメ、アニメック、マイアニメ、アウトなどが続き、Zの時にNTが出た

Zの時にはアニメブームが終わっていて、マイアニメ、アニメック、ジ・アニメが廃刊
永らく四大アニメ誌状態だったが、アウトが廃刊
現在の三大アニメ誌状態となる

ちなみにガンダムの中では、
ガンダムZZだけが、四大アニメ誌で作品、男性キャラ、女性キャラの3部門でトップをとっている

820 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 20:55:38.01 ID:xuug1hhL.net
1980年代に一緒にアニメ研究会やオタク話(当時はそんな意識はなかったけどね)をしていた「あいつら」って今もアニメ好きかなぁ
地元を離れて30年以上経過したが同窓会の連絡もないし皆どうしているのかなぁ
「あの娘の名前も今はもう,変わっているだろうかぁ〜〜」って切ない歌詞だな

821 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 21:48:32.68 ID:9DrU4Wpj.net
「あの娘」は1度苗字変わってもまた元にもどってるかもよ。最近まわりにそういうの多い。
つくづく歳をとった。でも頭の中身は昔のままだ。髪の毛は減ったけど(虚しい)

822 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/22(水) 22:41:53.48 ID:xuug1hhL.net
それはそれで切ないなぁ
いやチャンス!と思うべきなのか
思えて行動出来たら楽しい老後が待っているのかも知れんが

頭の中身(=推し)は本当に変わらない
三つ子の魂百までは本当だね
生きた症例になりそうな人生を送りそうだわ

823 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/23(木) 00:03:42.84 ID:+Y8O9zB3.net
何年もほったらかしておいて待ってて欲しいなんて、ふざけてるだろ、と思うドライな自分もいるんだよなあ。

824 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/23(木) 00:17:42.47 ID:t/Q7GSkf.net
イデオン ザブングル ダンバイン エルガイム
バイファム ゴーグ クラッシャー
ダグラム ボトムズ ガリアン レイズナー
ヤマト
マクロス
エヴァ
マジンガー ゲッター
コンバトラー ボルテス ダイモス
これらがあれば私は楽しく生きていける

825 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/23(木) 11:11:17 ID:DgCQX1aY.net
>>824
魔女っ子成分とプリキュア成分とセーラームーン成分が足りてないようだな

826 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/23(木) 11:12:23 ID:DTOvRV3N.net
ZZバカはいつもの4連投

スレ流して誤魔化そうとしても、捏造した事実は消えないよ
旧シャア板も必死連投してる(笑)

827 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/23(木) 11:24:47 ID:lgOjVx7C.net
>>824
ガンダムもない

>>812
1980年代のガンダム強いな
リアル視聴者はいま40代か
初代にZガンダムにガンダムZZ

ちなみにイベントアイテムは
初代のセイラとガンダムZZのハマーンの水着ねw

828 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/23(木) 11:52:46 ID:DgCQX1aY.net
ガンダムはこの世代の日本人にとって空気みたいなあって当然の感覚なのかもしれん。
改めて入れる必要のない,魂の部分でのストーリーなんだな

829 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/23(木) 22:16:04.12 ID:90RVsTqI.net
日本人にとって魂の物語と言えばやはり古事記じゃね
凄ノ王が最高の古事記ベースの物語かなぁ

830 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/23(木) 22:18:27.74 ID:90RVsTqI.net
永井豪は
デビルマン,バイオレンスジャック,手天童子,凄ノ王,(あとは皆さまで)が,
5大傑作だと思う

831 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/24(金) 04:08:11 ID:eYbUSgJN.net
>>830
マジンガーとハニーは?

832 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/24(金) 07:23:49.58 ID:QKGbGWPe.net
ガンダムは空気みたいだけど酸素含有量が少ないんだよなw

833 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/24(金) 09:44:17.92 ID:3EA+GXCS.net
>>820
ガキンチョのころは解らなかったけどおっさんになったら解るキャプテンフューチャーED

834 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/24(金) 10:28:41.24 ID:WKx5as/w.net
キャプテンですら勃たなくなる日が来る
歳はとりたくない

835 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/24(金) 11:04:04.21 ID:AMkACEOs.net
あれ?
キャプテンのOPも良い
心に刺さる
少年の日の憧れを死ぬ時まで抱いたままという人生を送りそうだ

836 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/24(金) 11:41:02 ID:oy8khW8i.net
>>834
文字図形通信情報網システム?
80年代のネットってあのレベルが最新なんだもんなぁ

837 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/24(金) 19:33:37.73 ID:MuFvf8Zh.net
本当だったら今日がオリンピック開催日だったんだなぁ
こんなことになるとはさすがに全く想像できなかった

838 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/24(金) 23:58:07.27 ID:+NI/ZYYS.net
>>836
キャプテン・システムの事かな、、、

839 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/25(土) 02:56:13 ID:k8iGRwxG.net
キャプテンシステムのオホーツクに消ゆが懐かしいw

840 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/25(土) 22:33:58.30 ID:+jHCrCcq.net
一番のめり込んだゲームはトゥルーラブストーリーだった
でもH同人誌は買わなかった
企業ブースに行ったのはこの作品がらみだけだった

841 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 10:16:01 ID:VpMiA7RD.net
同人、二次創作に興味ない人も多いね
公式が良いという考えも理解出来る

842 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 11:11:12.46 ID:Ax5PjboX.net
私は、公式には無いものを探してコミケに行くようになった人だから、真逆かな。
最初は、ペリーローダン全話あらすじを買いに行ったんだが。

843 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 11:22:30.10 ID:tS9gEd5/.net
俺も公式というか商業誌での発売はないだろうという諦めから
何か楽しい「本」があるかと思って行ったら
そこは宝の山だった!嬉しかったなァ
商業誌も良いけど同好の士が作った愛溢れる作品に触れられて本当に
楽しかったし嬉しかった
感謝しかない

844 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 11:23:33.49 ID:tS9gEd5/.net
前提として商業誌は全て買った上での同人誌だけどね

845 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 11:29:41.11 ID:cplBpjbK.net
同人のほうでも、公式を至上とする人もいるからね

同人だから好きに書いても良いのに…
その本のカップリングないわーから、
そのオリ展開ないわ、そのオリキャラないわ
とか抜かして、
本やサイトを晒すカスもいるくらいです

846 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 11:38:40.54 ID:cplBpjbK.net
https://www.megahobby.jp/blog/?p=4065
https://www.megahobby.jp/blog/images/uploads/2020/06/6e42b660e695fc9f71264738fa955dee-1.jpg

>>474のプルツーフィギュアは年末発売だってよ

ガンダムIPが人気低迷でやばいとはいえ、
SEEDにガンダムZZのプルツーと人気作

847 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 11:56:18.60 ID:cplBpjbK.net
>>846はスマン
凄い途中で書き込んだ

SEEDにガンダムZZのプルツーと人気のもの押し出してきた
ファンと取り戻そう、新規を得ようと頑張ってる
バンダイもこのままだとガンダムIPがやばいと危機感持ってる

ここからコミケ関連で、
次のコミケやガレージキットイベントで、
SEEDやガンダムZZものが増えそうで嬉しい
30年経っても20年経ってもコミケで本が買えるとは思わなかった
第1回コミックマーケットが1975年12月21日だから、
それよりは新しいけど十分凄い
今後も続いて欲しいもんです

848 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 12:13:51.14 ID:Nz2didnL.net
>>841
理解は出来るが>>840はそういう話をしたい訳ではないだろうに

849 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 13:42:52.32 ID:BOu8ZwF1.net
俺は大すきなゲームキャラ漫画キャラアニメキャラがエロ同人で汚されるのは
大嫌いだ
耐えられない
原作でエロっぽい話は大歓迎だが

850 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 15:03:34.28 ID:Ax5PjboX.net
>>849
私もそんな時期がありました。
今も無くはないが、作る人を止める手段は無いし、禁止すること自体は少ない方がいいから、そういう受け入れられないものを避けることにしている。

851 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 15:26:08.59 ID:BOu8ZwF1.net
>>850
私も避けるだけです
勿論売り子さん作者さんに文句を言うこともないですし本を取ることもないです
ちなみに私は作者オリジナルのエロ同人は大好きですが余程のことない限りは
商業誌を買います
逆に大好きなエロ漫画家さんが同人誌を出しているという情報を得たら
とりあえずは売り場に足は運びます
ただ行列しなくてはならないのであればすぐにその場を去ります

852 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 19:23:06.57 ID:iSU3Bipb.net
>>849
現代は、リメイク、続編の名のもとに、公式がそれをやることもある
時代となってますね
オリキャラ大活躍、世界観を過去未来に渡って改悪などなど

ヤマトのリメイクは旧作ファンが阿鼻叫喚の地獄絵図になってます

ガンダムに関しては1988年頃のガンダムセンチネルからしてそれが横行しておりますが…
いまやそんな人達がバンダイの中枢です
ガンダム、ヤマトといった歴代の名作頼みのリメイク、続編、外伝になろうというものです。

中国の話づくりはまだまだと言っていた人もいましたが、日本はまだまだ以下のダメダメになってるところもあります。

853 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 19:46:53.00 ID:acerNj2E.net
ヤマトのリメイクは内容もアレだけどBGMや主題歌のアレンジ受けつけないわ
蛇足アレンジとでも言うべきか…

854 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 20:50:52.32 ID:BXsA+xbS.net
後付けで主人公が悲惨な目にあってしまうのは古くは源氏物語から
あったという学説もあるからな
本来なら栄華の頂点で終わる筈だったのに続編を作られて悲惨な老後
因果応報で浮気され
変な外伝的エピソードも入れられてしまって
でもそれが結果的に千年後には複雑な人間模様を描いた作品として評価
されている訳で
ガンダムもヤマトもその評価が定まるのは我らの死後かもね

855 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 20:57:51.03 ID:o/xW7wkR.net
ヤマトタケルとかスサノオのリメイクをしてくれたら良いのにと思う
今の時代大切な物語でもあるしかつヤマタノオロチなんてCGで描いたら
おしっこちびるような迫力ある映像が出来ると思うのだがな
キングギドラも真っ青なヤマタノオロチの映像を見たいものだ

856 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 21:02:34.74 ID:ugHapB0o.net
>>854
おかしな擁護はやめてくれ

ガンダムの後付け外伝も
ヤマトのリメイクも
クリエーターとして、やってはいけないことをやってるだけだ
クリエーターとして恥知らずなだけだ

857 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 21:14:13.20 ID:W8S8KlCx.net
>>856
作者が誰かも明確には不明の古代の物語の源氏物語と

著作者、スタッフがはっきりしてる現代の作品を比べるなど話にならないかと

後付け外伝のアホスタッフやアホ同人が、
本編差し置いて、こっちが本編というのがどれほど醜い行為か

858 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 21:26:28.66 ID:D4D+jspQ.net
ちな99年発行のMS回顧録
https://i.imgur.com/Ogjz013.jpg

大気圏突入できないと

859 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 21:35:42.94 ID:q/0DihlO.net
人気作品は後付け外伝作品が作られてしまうのは仕方ない事なんじゃないか
と言うか人気作で逆に外伝続編が作られていない作品の方が少数だよ多分
俺らだって売れた商品の類似品や成功した企画のネクストを普段から考えて
いるじゃないか
喰うためだよ生きるためだよ

860 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 21:38:27.19 ID:zevB+Qw+.net
ちなみにMS回顧録は
現実の戦記物の形態の本なので、
真実や重要なことは書いてない本です

上の記事も明確な嘘が幾つも書かれています
※ZZは重くなく軽い部類のガンダムです

861 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 22:23:34.11 ID:NQMUkzF/.net
ガンダムは20年ぐらい前から狂ってる人がいて、
今日も5ちゃんの各スレを荒らしてる

発狂するキーワードは

1:ガンダムΖΖは大人気
2:ΖΖガンダムは大気圏突入可能
3:福井のユニコーンのヒロイン・マリーダは、
  ギレンの娘・ジオンのお姫様です

こんなあたりかな〜全部が本当なのだけど

発狂してるけど自分が間違ってるのは理解してるのか
荒らすのは5ちゃんとWikipediaぐらい

SNSでは荒しをしないんだよな〜
俺は上の1〜3の発言したりイラストUPしてるし、
ハンドル名自体がそれなのだけどw

862 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 22:34:02.77 ID:NQMUkzF/.net
>>861だけではアレなので、
50になって想うところあって寄付やクラウド支援してます

今年はコミケ行けなくなった分を更につぎ込んでますw
※コミケないので本出さないサークルも多く、同人ショップでの購入も激減です

4連休で色々見て、クリエーターさんや演劇、地元産業振興のクラウドを支援していたら…

8月2日開催のサンシャインクリエイションのクラウドもありました。
運営は苦しい状況だそうです。
迷わず微力ですが支援しました。
※目標金額の1,000,000円は既に超えて現在156万円です。

コミケが同じ様な状況になれば迷わず支援します。

863 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/26(日) 23:15:32 ID:q/0DihlO.net
ガンダムもヤマトも大変なのかな
でも
押しは尊いってことで奮闘して下され
俺の押しは平静異状なしというか注目度低し!

色々と文化の存続に尽力されているようでお疲れ様です

864 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/27(月) 00:52:43.24 ID:Y8BI7kA4.net
>>855
> ヤマトタケルとかスサノオのリメイクをしてくれたら良いのにと思う

ヤマトタケルは、
亀井さん主演、かないさんヒロインのヤマトタケル?

スサノオは、
わんぱく王子の大蛇退治?

865 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/27(月) 01:16:49 ID:2+Wrzk2n.net
わんぱくフリッパー?

866 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/27(月) 01:47:37.57 ID:fd7iaeGC.net
ヤマタノオロチというとゼネプロの映画を思い出す

867 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/27(月) 07:24:57.60 ID:VTCZMgw5.net
ヤマタノオロチと言えばやはり凄ノ王の続編完結編を読みたい

868 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/27(月) 07:58:23 ID:NAVG0p29.net
>>861
>1:ガンダムΖΖは大人気

個人的には好みではないが、人気はあったね。

>2:ΖΖガンダムは大気圏突入可能

>>858 を見た限り、出来ないという設定らしいけど、当時のアニメの設定なんかガバガバなので
特に気にならない。

>3:福井のユニコーンのヒロイン・マリーダは、
  ギレンの娘・ジオンのお姫様です

まず、ユニコーンを殆ど見てない。
成長したミネルバを見て「大きくなったなぁ」と、親戚のおじさんみたいな気分にはなったけど。

869 :豆はんてん:2020/07/27(月) 09:07:04 ID:1jcFv72M.net
ヤマタノオロチといえば90年代前半にフジテレビで放送してた深夜バラエティー。エマ役の岡本麻弥さんが実際にあったB級事件を1人芝居で面白おかしくレポートするコーナーがありました

870 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/27(月) 11:13:26 ID:bDBOtLS2.net
>>868
負け惜しみ乙

871 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/27(月) 12:31:10.83 ID:ls2XU63e.net
>>855
2019の特撮映画
ゴジラ・キングオブモンスターズの
キングギドラの動きは凄いですよ
CGだからこその生物のような滑らかな動き
現実の蛇の動きを研究もしたそうです

>>867
凄ノ王伝説は小説も出てたけど、それじゃ駄目なのか?

872 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/27(月) 12:41:09.54 ID:ekknXKo/.net
>>871
永井泰隆氏のそれは新書版を所有している者です
5巻まではワクワクワクワクして読みましたが6巻以降は
コレジャナイ感を抱きながらの読書でした
12巻を読み終えた時とても悲しい思いで本を閉じたものです
俺は須佐慎吾が英雄大神となって美剣指揮するラングーンと
ともにヤマタノオロチと戦う場面を見たかったんだ!!と思ったり・・・・
見たい映像って沢山あるんだよなぁ
キングギドラに関してはあの動きで東京を大破壊する映像を見たいですな

873 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/27(月) 23:45:38 ID:PNLh2zLP.net
>>863
自分に出来る範囲で微力だけど支援はしていきたいです

>>872
俺も慎吾君は何時になったら覚醒するのかと…

星をも一瞬に破壊する宇宙最大の「魔」八岐大蛇は大迫力でしたよね
このかっこよさに匹敵するのは魔界水滸伝の八岐大蛇=北斗多一郎ぐらいです

874 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 07:19:05 ID:TGLmsK5V.net
魔界水滸伝!これまた懐かしい。
ちょうどグインサーガと魔界水滸伝が序盤だった頃でこの超大河物語が
どのようになるのかという興奮とお小遣いが足りるかと言う不安で
ドキドキしてたな

凄ノ王の結末がPCエンジンのRPGで描かれると聞いてPCエンジンが
欲しかったけどお小遣いが全然足りなくて諦めたこともあった

875 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 11:11:30.83 ID:gBCcFkyt.net
ところでジ・アニメでは4月号で初めてZZの決定稿が発表されたんすよ
https://i.imgur.com/0me6wG9.jpg
注意書によると2月21日現在色もまだ未定で
https://i.imgur.com/XbuU8qt.jpg
Gフォートレスなんて名前もなく武器すら定かでない
https://i.imgur.com/JJ8JyJJ.jpg
なのに3月号でGフォートレスをZと比較してたですって…?
なにそれこわい

876 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 12:15:00 ID:v+mmc0Mh.net
しつこいと言うか読んで理解できない人と言うか・・・・・・
そのZZの大気圏突入云々だけどジアニメ1986年の
6月号だって,そこに書いてあるって教えてやったろ
そんなことより思い出話とか近況を話そうぜ
そっちの方が楽しいって

877 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 12:28:52.15 ID:4Ia0qSaY.net
>>876
狂ってる人は相手にしないでいきましょう

表ではなーんも言えないのだから
俺は表で堂々と
ZZは大気圏突入出来ると言ってるけど
カスはそっちには来ないのよ

そんなカスはNGに入れて見ない

878 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 12:59:12 ID:uaW5SBfd.net
コミケ98のカタログチェック中
これだけのサークルが参加してるのに
中止は残念

879 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 13:01:43 ID:SC3O2CCl.net
ずっと東京のコミケやオタクショップ行ってない。いつになったら行けるのかなあ。
地元メイトは女子高生がおおくてオッサン目立つので行きたくない。
気晴らしに筋トレとウォーキング始めたら5キロ痩せたけど、髪の毛は元に戻らんね。アニメ視聴とゲーム時間半分に、減らせば薄毛治るだろうか?、

880 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 17:21:06 ID:v+mmc0Mh.net
>>879
残念ですが頭髪だけは・・・・・・

881 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 17:22:07 ID:JmQSt05P.net
>>879
ミノキとフィナやれよ

882 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 18:24:22.92 ID:cXcXYyVj.net
>>877
カスなんてそんなもん
ネットでも最下層で荒らすことしかできないのよ。無視無視

>>878
カタログ1232Pマンレポ
南館南の肉ケータリングのマンレポ多数
あれはヤバかったw正に肉テロで旨かった

883 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 18:26:08.35 ID:6lmUdf5x.net
コミケの時に俺は上京したらソープに遊びに行くのがここ20年のお約束なんだが
皆はそんなことに金と体力を使わず清く正しい上京生活を送るの?

884 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 19:54:44 ID:Fh1h6wA0.net
そういうリアル方面に金を使うなら薄い本購入資金に回すんじゃないの?

885 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 20:10:34 ID:K4nRbwbg.net
>>883
国会図書館、同人ショップなどなど東京ならでは施設・店を行脚+東京の友達と宴会
がここ20年のスタイルですね

コミケ中止は残念

886 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 20:13:39.81 ID:d8KGBeAW.net
参加だけで疲れるのに
風俗行く気力ないわ

887 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 20:17:10.69 ID:K4nRbwbg.net
>>877
冬のコミケも中止で残念

そのお金でプルツーのフィギュアを一杯買おうかな?
ギレンの娘、ジオンのお姫様としてネオジオンの旗頭となったプルツー
1986年放送で来年35周年のZZ記念してプルツーフィギュアを並べるのも悪くない

888 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 20:19:33.20 ID:6lmUdf5x.net
確かに1回3マンでコミケ中は10万弱は使うけど年に数回の事であり,
当然お金をためて臨むのだが,やはり異端だろうか?

889 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 20:22:26.96 ID:K4nRbwbg.net
>>888
異端ではないよー
コミケという祭り(戦い)で高ぶってるしアリ

俺の友達の中にも、宴会で食って呑んだ後は、一戦やりにいくのもいた
ソープでさっぱりもするとのこと

890 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 20:42:19.22 ID:1TmZOzre.net
>>883
20代の頃なら。

891 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 21:22:31.04 ID:6lmUdf5x.net
あ・・・・
確かに最近は1上京で1回くらいしかソープには行ってない・・・。
しかし,お嬢の店からいなくなる率は高くなったね
前は1年程度は店にいたのに今では絶対にいなくなっているからなぁ
そう考えるとコミケのサークルさんの定着度合いはとても高いな

892 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 21:36:39.54 ID:6lmUdf5x.net
昔はコミケ用に振り分けていた予算にも手を出してしまうくらい
ソープが好きだったけど近年はそんなことは全くなく・・・・・・。
ある意味健全な同人生活を送るようになっている
性欲も間違いなく減退していて,エロ同人誌を買う冊数も減っている。
ちょっと悲しい・・・・。

893 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/28(火) 21:52:57.79 ID:Fh1h6wA0.net
まあ自分で稼いだお金だろうし何に使うのも自由ですわね
ただ40超えると体力の問題が出てくるからあれもこれもが出来なくなるのがまた…

894 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 00:44:51.00 ID:59vPnD4I.net
>>876

▼はい、君の以前のレス書いておくよ▼

985 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2020/03/11(水) 17:38:32.68 ID:JeG0BrKa
センバツ高校野球が中止
トドメ刺された感あり

>>977
>>724
1986年3月号のジ・アニメ
その中の、ガンダムワールド大百科で、
Gフォートレスは大気圏突入可能と書いてありますよ

ガンダムは設定はあるが劇中では使わない設定も多い
αのビームバリヤーの様に、劇中ではビームが貫通するとかもある

▲これは何度目の3月断言かな。他にもあるよ▲
おまえさんはスレ23〜25までただの1回も6月と書いてないんだけどね?

895 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 00:51:55.32 ID:pKli6pIC.net
>>879
筋トレにウオーキングなんて体に良いことばかりではないですか
尊敬します!

食事も美味しいので?
お酒やタバコも鍛えたとあとだと格別でしょう

896 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 01:04:03.40 ID:OFmXX6qx.net
>>893
40越えたら色々衰えるよね
漫画やアニメで永遠の命を求めるのも理解できる

>>894
俺は特に運動はしないが、酒も毎日飲むし酒飲むと食うので、どんどん体悪くなったので、一大決心して酒を止めた

次のコミケまで、プルツーのフィギュア発売まで生きるのだ

897 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 02:47:55 ID:i7rMw+8R.net
知らねえって
しつこい野郎だな
何で俺がそんなの書くんだよ
お前かお前の同類が楽しいこの場をしつこくしつこく荒らしてくるから
面倒くさいけど本棚探して違うって
6月号だろって教えてやったんだろ
ちょっと調べりゃすぐに間違いだって6月号だって気付くことなのに
何考えているんだってこんな間違い気付かない方がおかしいだろうが
もういいだろ後は巣で楽しくやってくれや
もう相手しないからな

898 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 07:31:34 ID:pKli6pIC.net
>>897
そうそう。相手にせずNG
NGワードに入れて消しましょう
時々すり抜けて来るけどそれもNG
汚い物は見る必要なし


そいつはもう何十年も荒らしてる真性キチガイ
ソース示しても、バンダイがどんどんZZの新商品出しても、延々荒らしてるのです
しかも自分で行動力も知識も金もないので全て他人頼み
あなたの示してるジアニメも持ってませんし、探す能力もありません
キチガイは無視です

899 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 07:41:46 ID:geHjoOY7.net
同意。NGに入れて無視
お互いそれやれば平和

皆さんは、タバコとお酒はやりますか?

自分はタバコは機会がないというか、金ない家だってのでタバコ買えずにそのままw
お酒は大好きでしたが毎日飲みので健康診断に引っかかってつい最近やめました

900 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 08:37:31 ID:mH+Dua/6.net
コミケ終了後のビールは最高
生き返るしこのために生きてる感じがする
お酒は楽しく飲める人は飲めば良い

901 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 09:17:36 ID:g+kmdUb/.net
あれ?そう言えばコミケでたばこってどうなっているんだっけ?
吸っている人を見ないなぁ
オタクは健康に気を遣うってことだろうか
それとも会場や近辺で喫煙が法令上不可能なんだっけ?

902 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 09:28:38 ID:66GCBV3h.net
>>901
喫煙コーナーがあるで

903 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 09:43:28 ID:g+kmdUb/.net
>>902
だよねぇそうじゃないと困るよねぇ

しかしコミケってのは凄い規模だよね
あれだけの人数の食べ物飲み物トイレとかをある程度用意していてさ
三國志とかってあんな人数が集まって殺し合いをするわけだから
恐ろしい時代だよな

904 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 11:09:15 ID:3EMlD/js.net
>>897-899
自演乙

さすがに証拠ですぎて、シャア板の次スレたてれないもんなぁ(笑)

905 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 11:22:22 ID:E6Y9Qt1f.net
5ちゃんでは
自演
はNGワードに入れても問題ない

906 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 12:23:58 ID:gnE6vQMJ.net
図星だからって苦しい誤魔化ししなくてもいいのにw
文体でバレてるからwww

907 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 12:40:30 ID:KSEi2Czx.net
>>874
魔界水滸伝の11巻までの第1部は最高
特に7巻
遂に始まった異次元の神々の侵攻
続々登場する日本の神々達
そして判明するあるメインキャラの正体

この衝撃はオタク関係だと
この世界の片隅と君の名はの中盤以降の衝撃が匹敵するくらいの衝撃でした

凄ノ王の結末はPCエンジンのゲームなのか…
王道展開で慎吾が覚醒して八岐大蛇を倒して終わりなのかな

908 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 12:42:45 ID:KSEi2Czx.net
>>903
だから補給立たれると、すぐに壊滅するわけですよ
by銀河英雄伝説

909 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 15:14:38.20 ID:Fxgx09/o.net
補給完璧でもトイレってどうしてたんじゃろう
何十万人がウンコする場所は?
したらそれはどこに?
等と想像したり考えると気分がへこむ
コミケはすごい!少なくとも野糞しなくちゃならない状況に陥る
人は出ない筈と言えるだけの準備をしてくれている!

910 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 23:01:59.51 ID:PsQDLN2X.net
汁多めのウンコ漏らせば直ぐに三密が解消されるさ

911 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 23:08:05.60 ID:A/tWj43J.net
>>909
日本もそうだが、古代の戦争は
曹操軍100万とかいってもその10分の1以下らしいから…

それでも1万人も小だけでも100CCとしても1000トンの小か…
考えたくないな

912 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 23:14:41.69 ID:iFVj3ufQ.net
>>897
すまない
その荒らしてる人ではないしジアニメは読んでないが、ZZが大気圏突入できるは恐らく本当のことだな

公式外伝のAOZリブートのほうでガンダムZZのサダラーンが大気圏突入できると書いてるのは確認した
AOZの主人公ガンダムは大気圏突入できると明言されてるのだが、何度もZZに対抗して創られたと書いてもあった
これ、お互い大気圏突入できるんだな
ご丁寧にAOZのガンダムはZZと同じくハイメガも積んでたw

913 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 23:14:53.48 ID:e6a7HtSi.net
>>897
へー、本物もってるんですか
じゃあ当該ページUPしてください

914 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 23:23:40.68 ID:Vfb967w1.net
ZZバカは何度言われようとも「証拠を持っている俺が正しい」「証拠を出せないおまえらが悪い」
と誰の意見もきかなかった

まさか証拠画像も無しに急に>>897の「勘違い」進言を受け入れて
自称テンプレの3月を6月に変更したりはしないよね(笑)

証拠画像を出せ!が決め台詞だもんねー

915 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 23:27:20.36 ID:Vfb967w1.net
ガンダムMSバイブル30号での記載

26-27p掲載の表「Z計画系フラッグシップマシンと一般機のスペック」より
「特殊機能」の項で、「大気圏突入機能」とΖには記載されてたが、ΖΖには記載されてなかった

916 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 23:36:14.73 ID:rBAd6Zic.net
>>897
UPする必要はないですよ
この人はUPしてもおかしいので信じないです
そのうち誤植だとか言ってきますから

ガンダムZZ最終回シナリオに明示されている「キュベレイ改」を誤植と言い出しましたので

917 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/29(水) 23:44:14.19 ID:BN8fkdOe.net
>>911
それは100トンの間違いだぞw

けど、下をみるに1000トンでも間違いではないが
2トントラック500台分の小w

成人の1回の排泄尿量は200〜400mLほどで、
1日の総量は1,000〜2,000mLほどである。

918 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/30(木) 00:19:04 ID:7Eb5TEcO.net
>>916
喋る価値すらない人っているよね

GOTOキャンペーン
危険だなと思ってたら来ましたな
岩手で初の感染者はGOTOじゃないか…

感染が確認された2人のうち1人は盛岡市に住む40代の男性で、今月22日に自家用車で関東地方のキャンプ場に移動し、車中泊をしたあと、翌23日から26日まで友人3人と同じテントで滞在したということです。

919 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/30(木) 00:23:39.27 ID:7Eb5TEcO.net
感染者が1200人越え
こりゃコミケどころかイベント自体が無理だな

天才が特効薬を発明してくれないと5月のコミケにどんどん赤信号が

920 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/30(木) 01:33:24.43 ID:FI+sJnoJ.net
▼▼サンライズ総合スレ Part46より▼▼
あれれ〜? 日付こっそり変えているぞぉ?

548名無しさん名無しさん2020/07/14(火) 23:56:18.42ID:K2J4PKcFr
>>1テンプレです
■キュベレイ改について
白いキュベレイ(キュベレイ改)
ZZ最終回脚本より
https://i.imgur.com/QjKXt0e.jpg



性能はどう改良されてるのだろう
サイコミュ精度向上、ジェネレーター出力向上、推力向上はしてるんだろうな


■ZZガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-U1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

▲証拠画像もないのに不思議だねぇ▲

921 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/30(木) 02:54:45.14 ID:FI+sJnoJ.net
ちなみに
ジ・アニメ6月号は5月10日発売
第11話 5月10日 始動!ダブル・ゼータと同じ日ですね


PC-9801UV前期 1986年5月
3.5インチ2HD/2DD自動切換え型 FDD を初搭載。初のFM音源搭載。

さぁてパソコンがこの程度な超アナログ時代に8月の大気圏突入情報を載せれるかなぁ?

922 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/30(木) 06:56:38.12 ID:T8/hrGrX.net
なんか作品自体は好きだしキャラクターも好きなのに
公式が展開してるキャンペーンやファンがそれについて盛り上がってるTwitterとか
気持ちが全然ついていけなくなったんだけど鬱なのかな

923 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/30(木) 07:17:33.68 ID:g9VUkYTh.net
ガンダムユニコーンのアンチは決定的証拠が出て発狂しとる
コピペ荒らしはNG

>>922
単に熱が醒めたのたでは?
心配なら病院に行くことをお薦めします

924 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/30(木) 07:27:24.37 ID:0HUADdQC.net
後から来て盛り上がり過ぎている連中を見ると気分が冷めてしまう
そんな状態じゃないの
俺もクラッシャージョウの映画化の時にそんなことがあったよ

925 :giga20002200@g .com:2020/07/30(木) 07:36:02 ID:Vqw5vfXf.net
>>922
鬼滅の刃?

>>923
レス飛んでるけど、まだ荒らしてるのか
NGに入れて無視無視

完敗が確定したからね
大気圏突入可能なZZが
映像でバリュート使ったのは
失敗だったら即死なので安全策とった
公式外伝で判明したから

926 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/30(木) 07:42:04 ID:c0CXuXQj.net
>>924
それでこじらせて、後の展開や続編のアンチにならないように注意…かな

年取ると頭固くなるから

927 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/30(木) 07:48:19.64 ID:kHXmepVi.net
>>882
肉の串焼きは大手の一つだったw
俺も並んで買った。旨かった

晴れの日で食うものは旨い

928 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/30(木) 11:10:46.60 ID:RFJ4AeyV.net
>>925
↑逃げにはいった(笑)

929 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/30(木) 12:30:37.43 ID:0HUADdQC.net
コミケで食べる昼ご飯は何故美味しいのか!?
でも売り子で食べる時の昼ご飯は手が汚れずすぐに食べ終わるカロリーメイト
になってしまっていた
最近はゼリー飲料なのかしら?

930 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/30(木) 12:52:12 ID:+D0qYDNb.net
>>929
おれはコミケ会場ではウイダーゼリー系
歩きながらでも食べれて夏は水分補給にも若干なる
栄養もバランスとれてる
でも肉串も食べた

>>912
それ、前から言われてる話なのですけどね…
だからガンダムZZがメインの公式外伝のAOZリブートが展開中

931 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/30(木) 17:40:03.66 ID:QfC67Bz0.net
来たぞ。対コロナ兵器が

【ロシア】 世界に先駆けて開発中のコロナワクチンを来月にも承認、9月には大量生産へ [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596081450/

932 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/30(木) 17:46:16.17 ID:QfC67Bz0.net
コミケカタログ98 1232P
マンレポの食べ物・飲み物
1ページまるまる南館の肉のケータリングの話ばかり

でもって1234Pのけが・びょうき
もはや現状はバイオテロどころではありません(涙)
https://i.imgur.com/HqCIK2r.jpg

933 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/31(金) 00:56:48 ID:ZH6HZtEy.net
肉はうまかった
何よりうまそうなニオイがやばかった

俺は魚も好きなのでニジマスとか焼いて欲しかったな

934 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/31(金) 08:11:42 ID:A+o5Z8ic.net
スロープが地獄だった
あの勾配は、人間の使用を考えてない

935 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/31(金) 08:45:19 ID:rS/Wiwcf.net
>>934
まあそうだろうなw

936 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/31(金) 19:22:56 ID:jcQNus1m.net
俺はよくフランスドックを食べてた。
片手で食べれるし、腹持ちも良かった。
一時期はどこでも売ってたが、最後に見たのは西地区に降りるエスカレーターの所のラーメン屋に売ってるだけだったな。

937 :カタログ片手に名無しさん:2020/07/31(金) 19:58:36.18 ID:Om1/MU0X.net
>>934
当たり前じゃん
言っちゃあ悪いけど、お前馬鹿なの?

938 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/01(土) 11:50:45.56 ID:YjOFCQjo.net
会場では食べないで夕方の飲み会で弾けていたな

939 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/01(土) 16:22:52 ID:OcbuxTdy.net
40代50代は金あるから
買いまくってしまうんだよな
後食べまくってもしまう

940 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/01(土) 20:50:24.62 ID:onTFqPSl.net
そういや学生の頃は300円の本買うのも考えてたなあ
今だったらついでで複数の本買ってっちゃうほど散財してるけど
あの頃には戻れんな

941 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/01(土) 21:42:04.00 ID:j/rn/R2g.net
コピー誌は買う?
余程の内容じゃないとオフセットになった時に買うかなと通り過ぎちゃう

942 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/01(土) 22:23:36.51 ID:SJcfwJVj.net
コピー誌は推しサークル以外なら基本スルーかな
たまに激レアジャンルのものとか見つけたら買うけど

943 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/01(土) 22:26:39 ID:SJcfwJVj.net
昔から比べるとよろず本って減ったよなぁ

944 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/02(日) 00:05:55.37 ID:VhQOXjj3.net
数年前にサークル参加してキャラグッズ出したら
中学生くらいの女の子とお父さんが来て
お父さんから数百円出してもらい喜んで帰っていったの思い出したわ

945 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/02(日) 00:40:03.05 ID:+d+husHG.net
同人誌や漫画などを販売するとらのあなの4店舗、仙台店・横浜店・町田店・京都店が、8月をもって閉店する。

3月以降、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響を受け、利用客が大きく減少。

新型コロナウイルス感染症の影響で、「コミックマーケット」をはじめとした同人誌即売会に中止や延期が相次いでいる。

イベントの中止・延期は、同人誌を印刷する印刷会社や、作家から販売を委託される関連店舗にも影響を与えている。

国内に20店舗(7月31日時点、インショップを除く)を展開するとらのあなも、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている企業の1つだ。

とらのあなでは6月に静岡店と三宮店が、7月31日をもって新潟店と福岡店がそれぞれ閉店。今回の4店舗を加えると、8月以降は14店舗となる。

946 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/02(日) 06:19:21 ID:kc0xZEib.net
>>939
50代でまだ食べまくれるのうらやましい
すっかり小食になったし脂分強いものは胃がつらくなった

947 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/02(日) 06:44:13 ID:/OwiBB3x.net
ラーメン好きだけど脂やニンニクでお腹下す事か多くなった

948 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/02(日) 08:54:51.30 ID:BcuxlKOq.net
>>945
コミケ上京期間中,都内の虎の穴とか同人誌ショップは
コミケ以上の混雑
そんな時に上記4店舗は比較的空いており,買い物がラクチン
それがなくなる・・・・・
武漢ウイルス許さない!

949 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/02(日) 09:33:44.60 ID:fIxmXe4I.net
それ以前に、消費税増税が効いてる
あれで一気に消費が落ち込んだ

でもって、インバウンド頼るしかない経済に日本を追い込んだ歴代の政権

これが主因で、コロナは引き金に過ぎない

皆貧乏になってる
同人ショップだけでなく印刷所も危うい

950 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/02(日) 13:12:23 ID:uFtQNxmd.net
路頭に迷って氏ねばいいんじゃないの

951 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/02(日) 15:16:43.30 ID:CsRx+2Pq.net
自分の子供にはそんなことを口にしないよう育ってほしい

952 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/02(日) 15:23:49.98 ID:MXY9ClcB.net
まったくだ。ま、うちのはまだ口が利けないんだけど。

953 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/02(日) 18:04:53.30 ID:CsRx+2Pq.net
同人どころかオタク趣味にも興味は示してくれず
でも会場に来たら近くのサイゼリヤや喫茶店でノンビリお茶して過ごし
コスプレを見て楽しんでいるなぁ
変体仮面を見て驚いていたのが見ていて面白かった

954 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/02(日) 23:28:00 ID:1eY5Ixs/.net
ヤバい来年で40歳になる…
本格的に参加したの2002年で
18年も経つとわ…

955 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/03(月) 01:19:35 ID:ltmqsGUc.net
>>954
おいおい40ならまだ若いだろ。
再来年還暦の自分は体力衰え、髪は薄くなり膝痛で階段も上がれす移動はエレベーター。正直コミケ再開しても行けるか不安だ。
アニメ漫画好きは変わらんし、日曜深夜の未来少年コナンを懐かしく見てる。
今やれることを、やりたいようにやるといいよ。体力と髪の毛があるうちに。

956 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/03(月) 02:41:38 ID:MmkALW5r.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
参加に髪の毛の多寡は関係無いだろ
俺は長年の夏コミ待機中のソーラレイ攻撃で多くの毛根を灼かれて
頭洗うと地肌がモロ見えになったけどまだ参加したい

957 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/03(月) 07:29:05 ID:JA4j+Tjb.net
夏コミ待機中は帽子型ATフィールドを展開させておかないと
使徒不明人になって崩壊するぞw

俺も還暦近いので両親のためと銘打って
給付金でSIXPAD Foot Fit Plus買ったわw

958 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/03(月) 08:42:07 ID:pDAfAW4F.net
ミケ会場に子供連れて来るとか幼児虐待かよ

959 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/03(月) 12:52:08 ID:SYbJMtDO.net
俺たち50代40代だから子供は当然10代20代なんだけど
やはり幼児になるわけ

960 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/03(月) 15:44:48 ID:fkSmhKLH.net
子連れできるかどうかは場所と曜日にもよるでしょ。
エロ島はいろんな意味でNGだけど、趣味系の島なんてサークルも一般もわりと子連れいる。
コスプレは最近見に行ってないけれど、昔ドラゴンボールの一家親子コスがいたな。

961 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/03(月) 17:34:07 ID:pDAfAW4F.net
>うちのはまだ口が利けないんだけど
なるほど障碍者の子だから聾唖なのか

962 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/03(月) 17:42:33 ID:SYbJMtDO.net
コスプレは有名どころのキャラだと
子供にはディズニーのミッキーとかと同じように
受け止められているみたいだ

963 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/03(月) 17:50:26 ID:badz2FVA.net
数年前の夏コミで上品そうな御婦人が満面の笑みを浮かべて3DSLLでコスプレ撮影していたっけなー

964 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/03(月) 17:59:39 ID:0sGVgGTQ.net
カタログ1240P
スロープ…あそこの勾配はキツい
自分の足腰膝が衰えたのを感じる
漫画みたいに40以上になっても衰えない体が欲しい

あと、ガンダムの外伝モノ(83やユニコーンなど)みたいに練習も勉強もしてないのに、技能や知識が衰えない心身もw

965 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/03(月) 18:01:07 ID:0sGVgGTQ.net
好きなサークルのマンレポが載ってると嬉しい
次のコミケで会う時のネタにするw

966 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/03(月) 20:33:55 ID:SYbJMtDO.net
スロープってどこのこと??

967 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/03(月) 21:15:19 ID:badz2FVA.net
西3ホールと東1〜3ホールを行き来するところのスロープでしょ

968 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/03(月) 22:08:30 ID:Z5lwtrzo.net
南のことかと

969 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/04(火) 01:14:50.50 ID:88lfwzqM.net
武漢肺炎もオリンピックも無ければ
今週末がコミケだったんだろうなぁ

こういう時にかぎって、台風もこないし、天気予報は晴れ曇り

970 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/04(火) 06:36:51 ID:xh8ji0Tg.net
オリンピックなんて一部の勘違い人間が自分の利益のためだけに誘致した
イベントだった
そのせいでこんなことになった
誰にとっても想定外かも知れんが結果はこの惨状だ
日本に大ダメージを与えた最低のイベントだよ

971 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/04(火) 07:48:23.23 ID:KaPfbmJ8.net
いまや、開催希望国も限られるイベントだからのう

大きな物、派手な物をやりたがる連中は危険
戦艦大和となんとやら

例えば、バンダイは今、歩くガンダムとかやってるけど、面白いアニメやおもちゃ創るのが本質なのに
等身大ガンダム建てたときも、人は一杯見にきたし話題にもなったけど、ガンダムの売上は落ちた
面白いガンダム創ってなかったから

972 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/04(火) 11:07:21.08 ID:51pR4ywO.net
そうだね
ZZとかつまんないし

973 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/04(火) 11:56:39 ID:xh8ji0Tg.net
ガンダム像とZZって時期が全く違うだろ

974 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/04(火) 12:28:42 ID:E2n5EzSF.net
>>971
>いまや、開催希望国も限られるイベントだからのう

ところが日本が一番やりたい2032年に限って開催希望国殺到だったりするorz
しかも日本と競合するアジア圏ばっかりorz
日本ついてないな

975 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/04(火) 17:16:53 ID:9wPPqf7A.net
>>972
君の基準だと
逆襲のシャア
V、G、W、X、
80、83、08
ターンエー、Gレコ
ビルドシリーズ、鉄血
ユニコーン、ナラ
は、それ以下のもっとつまんないガンダムに決定なのだが

976 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/04(火) 21:27:42 ID:fkt6PNN1.net
そんなに沢山、ガンダムばっかり要らないよ。
コミケの話はどうなった?
ガンダムばかりがコミケじゃないぞ。

977 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/04(火) 21:31:40 ID:fkt6PNN1.net
ガンダムのニュータイプ設定は
未来少年コナンのラナのパクリや!

978 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/04(火) 23:03:16.77 ID:BmaIjK2/.net
8マンの桑田二郎さんが逝ったか、、、

979 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/05(水) 13:13:17.98 ID:Gv+drG2N.net
>>978
思ったこともないけどそうだったとしたら
コナンとラナちゃん面白い番組誕生の切っ掛けになってくれて
ありがとう!と言いたいさ

980 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/05(水) 14:34:14.32 ID:LrAtf/jK.net
初めてコミケ行ったのが20年位前だわ
ヘルシングにハマってて男屋の同人誌欲しくて早朝4時から並んだわ懐かしい
あの頃はコミケバス?が朝の4時に着いたんだよね…今は駄目になったけど
雪が吹き荒ぶ極寒の中東駐車場に並んだ思い出
もちろん帰宅して熱出た

981 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/05(水) 14:35:28.13 ID:LrAtf/jK.net
スレ立て無理だわ
誰かお願い

982 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/05(水) 18:06:57.47 ID:Y/tXfvV2.net
昔は4時半から並んで良かったんだよなぁ

983 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/05(水) 18:23:04.10 ID:PQTF8uvE.net
ホテル浦島に泊まって始発が動く前に会場へ向かったら、すでにものすごい列。
徹夜組もいたのだろうけれど、徒歩やタクシーでの乗り付け等で会場へ向かう人たちですごいことになってて驚いた。
あの頃は転売もまだ少なかったから、自分で欲しくて早くから並ぶ人がほとんどだったな。

984 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/05(水) 18:25:01.12 ID:U6OkTCW/.net
冬、早朝から並ぶと体壊すよね。
当時付き合ってた人と一緒だったのに、
寒さで下痢して散々だったことを思い出したわ。
相方はブーツと毛皮で防備してたけど、
自分は普通の靴とコートだけで、身も心も凍りそうだった。

985 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/05(水) 18:25:39 ID:PQTF8uvE.net
晴海がなくなってからもホテル浦島は何年か営業を続けていて、
上司と一緒に泊まったときに、
「ビッグサイトが出来る前は晴海に展示場があって、ここに泊まって展示会に行ったんだ」
と昔話をしだして、
「自分もそうでした」
と言いたかったけど何の展示会かとツッコまれたら困るなと思っててウンウンと聞いていた。

986 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/05(水) 18:40:26.46 ID:PQTF8uvE.net
ちなみに泊まったことはないけれど、晴海グランドは名前変わってリニューアルしたけれど今でも営業してる。
晴海会場も残った建物にカー用品店やゲーセンが入って残り香があったのだけれど、
今はすっかり面影がなくなったな。
客船ターミナルと埠頭公園までなくなるそうなので、列に並んでいたときに見た景色すら見られなくなる。

987 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/05(水) 21:21:15 ID:9g4S+D+v.net
2008年頃の、晴海にぎりぎりカー用品店やゲーセンが残っていた頃に行ったことがあったけど
初期のコミケ(俺が最初に行ったのは幕張だけど)を思い出して涙が出ちまった

988 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/05(水) 21:36:45 ID:HObhiBtk.net
>>985
実は上司もコミケ参加者だった説

989 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/06(木) 03:19:41 ID:y0HAa9iL.net
そういや最後のコミケ以来、足を運んでないなぁ、、、

990 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/06(木) 08:05:57.74 ID:54mLXHiG.net
コミケなかったら行く理由がない場所

991 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/06(木) 08:40:23.80 ID:H7VQnYHX.net
リア中のときからコミケ行ってたけれど、
同人イベント以外で唯一晴海に行ったのが、
大学生のときに経営研究会で行った機械関係の展示会。

当時のコミケには企業ブースもなくノボリと壁ポスターがせいぜいのところ、
横断幕やアドバルーンもあり華やかな印象だった。
パトレイバーの「レイバーショー」が本当に開催されたこんな感じなんだろうなと妄想してた。

並ばなくてもトイレに入れたのに驚いて今でも強く印象に残ってる。

992 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/06(木) 08:57:44.34 ID:RTknvuXC.net
ウッチャンナンチャンが主演していた七人のおたくって映画の解説文で「コミケでスカウトした」みたいに書いてあって
内村がコスプレしながらアクションパフォーマンスしていたシーンがあったけど当時のコミケもあんな雰囲気だったんかなーと

993 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/06(木) 10:00:26 ID:Y7+EZ5h9.net
コミケ以外の一般展示の時にBSへ行った事があるけど

ガラガラの通路や会場を眺めていると、ふとあの時の人混みが
思い返されて郷愁を誘い、中々乙な一時だった

994 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/06(木) 12:09:17 ID:54mLXHiG.net
そんなドラマのような感慨にふけることが出来る人生
羨ましいです
そんな体験したことないですよ

995 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/06(木) 16:52:03 ID:zlIyLZVs.net
>>986
五輪の選手村になる予定のマンション街になっちゃったからな。
武漢ウイルスのせいで迷走しっぱなし。

996 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/06(木) 23:35:39.60 ID:qSRZiz9J.net
>>981
ほい、次スレ
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1574435881/

997 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/06(木) 23:36:47.59 ID:qSRZiz9J.net
GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイトによると

【2011年2月28日〜2011年3月6日】

Q.ガンダムといえば大気圏突入!? 単独で大気圏突入した(突入できる)ガンダムといえば?

ガンダム 31.76%
Ζガンダム 22.39%
フリーダムガンダム 18.10%
ウイングガンダム 9.78%
ガンダムエクシア 9.22%
ストライクフリーダムガンダム 4.72%
ユニコーンガンダム 1.89%
ストライクガンダム 1.34%
インパルスガンダム 0.80%
(回答8949人)

9000人近くも投票してんのに誰一人としてZZが大気圏突入できると考えてもいない事実w

998 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/06(木) 23:45:56.44 ID:Rai/LR2d.net
ZZバカ敗北記念

999 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/06(木) 23:46:42.98 ID:Rai/LR2d.net
▼▼サンライズ総合スレ Part46より▼▼
あれれ〜? 日付こっそり変えているぞぉ?

548名無しさん名無しさん2020/07/14(火) 23:56:18.42ID:K2J4PKcFr
>>1テンプレです
■キュベレイ改について
白いキュベレイ(キュベレイ改)
ZZ最終回脚本より
https://i.imgur.com/QjKXt0e.jpg



性能はどう改良されてるのだろう
サイコミュ精度向上、ジェネレーター出力向上、推力向上はしてるんだろうな


■ZZガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-U1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

▲証拠画像もないのに不思議だねぇ▲

1000 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/06(木) 23:47:13.83 ID:Rai/LR2d.net
さっさと証拠だせ
ZZバカ(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200