2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【コミケ】アワーズイン阪急 1号室【イベント】

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:43.49 ID:YwF7i5B4.net
お前らが集まるホテルです

2 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:59:54.88 ID:N9JB1VWz.net
カップ麺作るとき不便
それ以外は完璧な宿

3 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/06/27(火) 01:45:57.04 ID:nSZlCV/F.net
高層階泊まることになったけど
よく思えば俺高所恐怖症だった

4 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:00:56.50 ID:9UMkno2H.net
ちょ、泡Qの単独スレ立てたのかよ
10/1からシングル6900円に値上げだぞ
7000円超えたら他のホテルも視野に入れんといかんな

5 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:03:46.31 ID:wDNykKPh.net
>>1
おk
公式HPくらいリンクしとくか

【公式サイト】アワーズイン阪急
http://www.oursinn-hankyu.co.jp/

6 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:43:25.37 ID:bScKkusv.net
また値上げか

7 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:49:00.75 ID:86+Yz2pe.net
年1で値上げきそう

8 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/07/02(日) 12:28:12.60 ID:DuOTA6F8.net
初泡Qだけど予約の確認しといた方がいいんかな?
電話受付だったんでイマイチ不安だ

9 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/07/02(日) 12:31:53.42 ID:T6VyxjkA.net
フロントが暇そうな時間に電話確認したらええんやで

10 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/07/02(日) 13:53:00.05 ID:DuOTA6F8.net
だねえ
今から確認するべ

11 :カタログ片手に名無しさん:2018/01/09(火) 03:57:07.43 ID:Qcv+mmr/.net


12 :カタログ片手に名無しさん:2018/03/18(日) 23:12:51.33 ID:ZGHHdULP.net
デリヘル対策でエレベーターに認証がついた&
各階に警備員が巡回してる模様

早速お姉ちゃんが一階のエレベーターで捕まって追い返されてた。

13 :カタログ片手に名無しさん:2018/03/21(水) 18:57:11.06 ID:e8JHDdAI.net
また値上げしそうやな〜

14 :カタログ片手に名無しさん:2018/04/01(日) 15:11:12.11 ID:k3J7Db84.net
朝飯がショボいな、近隣の半値以下とはいえバイキング1000円出してあれはないわw
ルートインならあの倍以上のクオリティで無料だよ。
まあ都内はマスコミはああ

15 :カタログ片手に名無しさん:2018/04/03(火) 03:15:44.53 ID:4DVMTPnz.net
>>14
前にバイキングの品揃えがルートインの朝食と比べてどうか聞いたら
さすがにあっちよりはマシって即答されたぞ
ルートインの方は食ったことあるけどあれよりショボイってそうそうないと思うんだが

16 :カタログ片手に名無しさん:2018/04/06(金) 09:21:33.74 ID:ZiWvt0KR.net
ルートインは札幌中央しか泊まったことなくて朝食バイキング無料なのにすげえ豪華だった記憶だけど、大井町はそんなにショボいのか?w
ここは腹満たすだけなら十分wメニューはごく普通、コメが不味かったなあ。

17 :カタログ片手に名無しさん:2018/04/22(日) 15:06:27.86 ID:uGoG7SCB.net
Wi-fi繋がりにくいが、部屋によって差があるのかな
結局ハズレの部屋だったのだろうか・・・

18 :カタログ片手に名無しさん:2018/04/30(月) 15:43:19.04 ID:m/7hBoyN.net
予約さえ取れればどんどん使うんだけど本当至難の技。
絶対埋まるんだから直前枠くらい設定したら?

19 :カタログ片手に名無しさん:2018/05/04(金) 12:46:45.52 ID:yO9rq1Ly.net
>>18
なんでお前のためだけにそんなん絶対するんだよバカか?
ホテルとしては事前に満室稼働が確定した方がいいに決まってる
お前みたいなコジキなんて三谷あたりの簡易宿泊所に泊まっとけボケが

20 :カタログ片手に名無しさん:2018/05/04(金) 23:26:32.45 ID:J4ZCbQa9.net
辛辣で草生えるはwww

21 :カタログ片手に名無しさん:2018/05/05(土) 00:04:35.57 ID:OF0JKzUp.net
いい年したオッサンが同じ系列の第一ホテルや第一ホテルシーフォートでなく、アワーズインとかやっすいビジネスホテルって寂しくない?

22 :カタログ片手に名無しさん:2018/05/05(土) 02:07:47.59 ID:6IL5I2SM.net
泊まるだけだから安いホテルでいいが
10k出せば他のホテルにいくらでも泊まれるから
7kで泡Qにこだわる必要もなくなったな

私的に6k未満と7kじゃけっこう差を感じるわ

23 :カタログ片手に名無しさん:2018/05/05(土) 02:52:08.83 ID:L/06bC0T.net
すぐそばのヴィアインと値段変わらなくなったな
あっちの方が安いんじゃないの

24 :カタログ片手に名無しさん:2018/05/05(土) 16:44:34.90 ID:NxkX77k7.net
>>22
同じ大井町でも東横やルートインなら結構予約取れるしな。
>>19みたいな殿様商売感覚がいつまで通用するやらw

25 :カタログ片手に名無しさん:2018/05/20(日) 00:22:01.07 ID:jwSLFT1D.net
辛辣で草生えるはwww

26 :カタログ片手に名無しさん:2018/05/24(木) 23:03:27.87 ID:PeRrK1wr.net
辛辣で草生えるはwww 辛辣で草生えるはwww

27 :カタログ片手に名無しさん:2018/05/25(金) 00:14:47.47 ID:Jb88s4hq.net
2

28 :カタログ片手に名無しさん:2018/08/05(日) 13:20:28.72 ID:9aym+xJw.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coyter.serveuser.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coyter.serveuser.com/news/201808040534

29 :カタログ片手に名無しさん:2019/10/30(水) 21:52:49.82 ID:WqvZIiKT.net
tれds

30 :カタログ片手に名無しさん:2020/01/30(木) 22:37:12 ID:J/8qQZHE.net
ああああーー!!

31 :カタログ片手に名無しさん:2020/02/01(土) 01:42:07.94 ID:0IUpS8B0.net
事前に放出されてどうなることかと思ったが無事取れた。
じゃあな!

32 :カタログ片手に名無しさん:2020/04/06(月) 23:42:28 ID:0IaiekQ1.net
シングル館の7月
なんで6800~8800円の変動価格になってるんだ?
8800はさすがに他のホテル探す値段と感じるのだけど

33 :カタログ片手に名無しさん:2020/04/16(木) 01:53:07 ID:MzroROmC.net
いまはコロナの影響で普通に泡Qより安いビジホ多いぞ

34 :カタログ片手に名無しさん:2020/04/16(木) 10:39:29 ID:m1++Mviw.net
5月は泡Qより有明ワシントンの方が安いな

35 :カタログ片手に名無しさん:2020/04/16(木) 20:30:20.95 ID:csDF0/d4.net
そらイベントなけりゃあんな所泊まる理由ないもんな

36 :カタログ片手に名無しさん:2020/04/20(月) 07:03:52 ID:tp29YTAd.net
アワーズイン阪急は新しくなった時点で安ホテルじゃなくなったし、有明ワシントンは老朽化して立地以外のメリットがない
まだ大昔のイメージを引きずってる人がいるんだな

37 :カタログ片手に名無しさん:2020/04/22(水) 09:31:14.26 ID:CO68Lp65.net
泡Qが安いビジホじゃなかったら、何なんだよw

38 :カタログ片手に名無しさん:2020/04/22(水) 15:28:03 ID:RC4GQxzw.net
そりゃ、安くないビジホだよ
決まってんだろそれ以外に何があるってんだ

39 :カタログ片手に名無しさん:2020/04/22(水) 17:46:29 ID:VWVspcms.net
テーブルのステンレスとガラスの隙間だんだん汚れてきてるよな
冬泊まった時ベトベトだったわ

40 :カタログ片手に名無しさん:2020/04/22(水) 19:57:49 ID:YMynf0Be.net
1万円未満は安ビジホだわな

41 :カタログ片手に名無しさん:2020/04/22(水) 23:08:54 ID:iNTGMlzW.net
え?6千円未満とかじゃないの?

42 :カタログ片手に名無しさん:2020/04/23(木) 01:03:33 ID:Ou6UCEjL.net
都内で6000円未満のビジホとかほぼないだろ…

43 :カタログ片手に名無しさん:2020/04/23(木) 16:22:25 ID:Oq7jzaBc.net
都内で6000未満とかよっぽど古いか立地悪いかしかないだろ...
それか南千住とかのドヤ街

44 :カタログ片手に名無しさん:2020/04/23(木) 19:30:52.88 ID:n/kUpevL.net
セントラルですら6kオーバーだろうに

45 :カタログ片手に名無しさん:2020/04/24(金) 23:52:32.49 ID:KG2nU5xV.net
ファーストキャビンがコロナの影響で破産;;

46 :カタログ片手に名無しさん:2020/05/18(月) 19:24:41 ID:ovIg1RUq.net
理由があるとは言え、8月の予約状況が全日予約可能って今後見ることは無いと思うね

47 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/05(水) 17:51:47.98 ID:mAnY84P8.net
9月以降の高層階が、全日全室満室になってる
稼働率低いから、上の方はフロアごと使わないし感じかな

48 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/05(水) 22:41:14 ID:jhy3VKxP.net
悲しいな
俺が止まってあげたいぐらいだ(無料なら)

49 :カタログ片手に名無しさん:2020/08/07(金) 20:39:07 ID:mXlqY+Mo.net
去年の今頃に戻りたい…

50 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 09:57:59.98 ID:zvJrUJWK.net
高層階が使えないのは、空調装置の不調だそうだ。
装置取り換え工事終了は、来年2月だってさ。
ホンマかいな?

51 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 10:32:50.45 ID:MjK+21O1.net
このご時勢だし、急ぐこともあるまいということだろうね

52 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/07(月) 18:33:23.78 ID:OB2pQtXq.net
全然関係ないけど、高速道路の大規模リフレッシュ工事も今めっちゃ多いな。
行楽や帰省の車が少ない今のうちにまとめて工事やっとけってことなんだろうかw

53 :カタログ片手に名無しさん:2020/09/10(木) 00:58:23.61 ID:206T8CQQ.net
>>50
稼働率が好調ならそんなに工期掛けるはずがないな
稼働客室を少しでも集中させて、清掃員の人数や電気代のコストカットしてんだろうな

54 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/21(土) 18:44:03.29 ID:/IERCniT.net
公式HPの客室予約状況や客室予約のボタンが消えてる?
何かあった?

55 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/22(日) 08:33:13.91 ID:kx1h/hkw.net
ブラウザ変更したら見えた

56 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/01(月) 18:15:18.28 ID:UKSD7G32.net
当たり前だけど、余裕で予約取れるね
宿予約して、当選したとしても、ご時世的な行けるかわからないのが悩みどころだよね

57 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/04(日) 11:21:47.28 ID:WHLCyqso.net
懐かしい
建て替え前に泊まった事があるよ
3泊で事前予約してたけど狭さに驚愕してすぐフロント行って1泊に変更したわ

58 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/16(金) 14:33:39.47 ID:9ttAr5yO.net
当時5500円だったな
アクセスは最高だし、展望大浴場付きなら部屋狭くても十分

59 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/15(日) 04:37:53.70 ID:nyWWFRa0.net
新型コロナでしばらくみなかったら、
急に値上げがすごいんですけど。

60 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/15(日) 22:07:50.24 ID:UCUkwmNj.net
コロナ前より安くなってね?
シングル、早割30で税込5600円じゃん

61 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/16(月) 23:54:14.31 ID:UY7Qktyt.net
9月になったら一応予約してみようかな

62 :カタログ片手に名無しさん:2024/04/30(火) 19:13:45.94 ID:Pg6NEs8g.net
松本人志が→

11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200