2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケスタッフ総合スレッド その31

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:53:26.57 ID:6cYVvxcf.net
      (.蚊帳.)          (.ベル.)  
       .):::::::(           ):::::::(   拡大の日程が知りたいなら
     /::::::::::::;\        /::::::::::::;\  おネェさんたちと楽しくお酒を(ry
    //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
    | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
     | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
     U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
      |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
      |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
       | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
      // | |   |    /   // .| |
     //  | |   | /| |   //   | |
    //   | |   // | |   //   | |
    U    U  U  U   U     U


※本スレッドは、コミックマーケット準備会、(有)コミケット、旧CPS、
  その他各種イベント組織・団体等とは関係ないかもしれませんし、あるかもしれません

◆前スレ
コミケスタッフ総合スレッド その29 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1416662144/

2 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:00:46.85 ID:6cYVvxcf.net
※準備会非公認・非公式の「給湯室」です。お茶汲み話に花を咲かせてください。

「給湯室でのおやくそく」
0:クリティカルな話題などは特に、スタッフとしての守秘義務を果たしましょう。
1:自分がされて嫌なことは、人にしないようにしましょう。
2:ここは全世界同時中継されてる給湯室です。
  あとで、逝きたくならないような発言を心がけてください。
  声が大きすぎるのも考え物ですよ。
3:コテハンについては使用は推奨されません。
  やむなく使用する場合は、詐称され+それに伴うスレ混乱を避けるため、
  トリップを併用するようにしましょう。レス番ハンドルも同様です。
4:参加者からの質問が寄せられたら、分かる限りで答えてあげてください。
  ただし、教えてチャンにどのように対応するべきか、熟慮しましょう。
5:集会の日程等は守秘義務の範囲内ですよ

スタッフのような発言をする人すべてが本当のスタッフであるとは限りません。
ここが2ちゃんねるであると言うことを念頭におきつつ、
コミケスタッフ総合スレッド、開場で〜す。

3 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:01:08.25 ID:6cYVvxcf.net
準備会内部署
総本部 放送 取材 会計
放送・取材・会計は独立部署ではなく、基本的に募集していない

救護室 :医師・看護師等の有資格者のみ
外救  :無資格でも、体力・腕力に自信ある人大歓迎
記録  :カメラ等撮影に興味のある人歓迎。会場内を歩きまわる
国際  :専従者は少ないはずで、たいてい他部署と兼任。英語しかできない奴は要らない
設営部・資材部 :兼任のみ

K 館内  :昼までが勝負。スタッフの半分(1500人以上)はここ
P 公共  :開場直後と閉会前後がきつい。全参加者が公共の担当範囲内を通る
O 外販  :開会前から完売まで。雨が降ると地獄。体力自慢歓迎
G 入口  :朝早い。11時までが勝負。人間テトリス部。世界で一番人を並べてみたい人歓迎
E 更衣室 :体制変更。更衣室周りのみ。
U 受販  :体力に自信のない人歓迎。時々「電波」対応あり
I 搬入   :集合が早い分早く解散。買い物しやすいかも
Y 企業  :初日参加必須。「お客様」対応がきつい?

4 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:03:21.71 ID:6cYVvxcf.net
このスレは

ハンコチケット量産の話を逸らしたい 館内
チケ転売容疑をKになすりつけられてた事に気付いた 受販
違法宿泊の話を逸らしたい 入口
エロコス野放し 更衣室
残機回復中 企業
高みの見物 その他各部署

なんとしても通行証が欲しい 徹夜組
ぼくのかんがえたさいつよこみけ 部外者

などの提供によりお送りします

5 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 11:53:09.69 ID:tXmy/Lp3.net
コミケ87の1日目・日曜日 アニメ(その他) 「東ノ」の島にて
迷惑行為を行って問題となったサークルの詳細を報告します。
問題を起こしたサークルはアニメのメカ系サークル「某スチン」。
そのサークルは机の上に「ダグラム」「宇宙戦艦ヤマト」「イデオン」等のプラモデルを大量に陳列していました。
そして隣のサークルが設営を始めると周囲に響き渡るような大声で「おい! 机を揺らすなよ!!」と叫びました。
隣のサークルが机を揺らしたことによりプラモデルが倒れて破損したようです。
これだけ見ると机を揺らしたサークルが悪いように見えますが、
問題のサークルは展示していたプラモデルを全く机に固定していなかったのです。
それは近くで見れば一目瞭然でした。

コミケではディスプレイ等の展示物は机に固定することが義務付けられているのですが
そのサークルは不安定なプラモデルをテープ等で机に固定する作業をまったく行っていなかったのです。

自分を含めた周囲のサークルのいくつかはそれに気づいていたようですが、サークルの代表者らしき人物の
言動があまりにもアレなため怖くて注意することができない状態でした。
今となってはコミケのスタッフを呼んで注意してもらうべきだったと後悔しています。
実はこのサークル、ネットで検索すると過去にもプラモデルをろくに固定せずに展示して
周囲のサークルが机を揺らすと「揺らすなよ!」と怒鳴って顰蹙を買っていたことが明らかになりました。

今後行われるコミケにてサークル「某スチン」の隣になったサークルさんは十分注意してください。
もしプラモデルを固定していない状態で『机を揺らすな!』と怒鳴られた場合は、速やかに最寄りのスタッフさんを呼んでください。

6 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 15:06:41.66 ID:XK13VHR4.net
負け犬雑魚ゴキブリ白神土下座お疲れ様〜(*^_^*)♪
今日もオレ様と109様の足の裏をぺろぺろ舐めてね♪

ゴキブリチンポ負け犬♪平野達彦その1☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1433784756/

7 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:15:05.91 ID:0Df1vYTn.net
ちょろちょろ問題でてるね

8 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:13:35.78 ID:wc1ZpDfP.net
なにが?

9 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:15:42.45 ID:ftb87zl/.net
ほらお前らまたオクていつもの出てきとるで
仕事しいや

10 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:42:35.11 ID:NxMjExbc.net
「さくら研究室」ってところが
合同誌の売上金持ち逃げしてる
こういう事をやらかすサークルはきちんと落とせよ

配置担当はもう少しマシな仕事をするべきでは

11 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:45:58.43 ID:6Evqpxd4.net
配置と関係なさすぎるよドラえもん!

12 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:50:02.56 ID:SrxIfQYx.net
民事不介入の原則

13 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:08:47.75 ID:wKYw4XEN.net
いい加減に東方の配置担当を変えたほうが良い

14 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:04:52.99 ID:cuQPCeTx.net
>5のサークルは受かったのですか?

15 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:08:21.41 ID:e0O6ywzB.net
>>14
そんなに恨みがあるなら自分で調べろよ

16 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:55:48.99 ID:RoSo5rdQ.net
>>14
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/11942532

17 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:43:31.53 ID:cF6a6Awd.net
>>5
こんなとこの隣にされたサークルさんは可哀そうだね・・

18 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:33:35.03 ID:oIJtTC1U.net
今日のとら祭り2015にて
サークルRICKY-TICK(藤井理乃)が開場1時間後に遅刻して到着
スペースにてコピー本の製本を始め、客が群がる
列形成を一般参加者(スタッフでもない、サークルの人でもない)に行わせる
コピー本の製本をとら祭りスタッフに手伝わせて4人体制で行う
マジふざけてると思ったね流石に

19 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:44:01.50 ID:oIJtTC1U.net
全部製本しきって売り出すという方針のようだったが、
まだスタッフ等が手伝って作っている途中で
藤井理乃本人が周りのサークルに挨拶してコピー本を配り始めるとか。
そんな暇あったらさっさと全部製本して頒布始めろって感じだった

20 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:31:15.78 ID:NZsLXEDi.net
まあ、コミケじゃないから笑ってすませとけ

21 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:21:31.37 ID:gPJgc2te.net
都内のビシホなとの宿が取れなくなってるらしいな
準備会確保分まで影響なければいいけど

22 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:11:37.07 ID:WIOTLKSq.net
半年前から日程わかってるんだから予約できないわけがない
数日前に予約さがすビジネスマンとはぜんぜん違うよ

23 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:02:57.04 ID:+UxVZ4pG.net
準備会は法人契約とかで半年前どころか、内部で日程確定したら
一気に予約してるんだろ?

24 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:16:24.65 ID:LCuGr4cA.net
ホテル側から拒否されてなければ大丈夫だろ

25 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:21:37.07 ID:NQdVL7bD.net
某ラノベのあとがきにSP6と市川たんの名前が出ててワロタ

26 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:42:10.89 ID:KQYSlTbv.net
最近は中国人の日本旅行ブームのあおりを受けてホテルはいつでもとりづらいよ

27 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:49:07.68 ID:R7B1jp9A.net
中国人が1年以上前から団体でホテル押さえてるとは思えない

28 :カタログ片手に名無しさん:2015/06/25(木) 14:19:54.58 ID:+2SpKbRHR
某スレにいる輩と同じで、まず予約を抑えてから転売するんだよ

29 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:26:24.40 ID:rud+YkTW.net
サークルや一般参加はどうなるんだろう
徹夜大増殖?

30 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:30:40.59 ID:o0rj0OhG.net
有明エリアでなければ今夏のは春になってからでも普通に取れたが?なんでそんなに煽りたいの?

31 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:44:06.53 ID:Ij/9TSEk.net
取れなかった人が、人の所為にしたいんじゃない?

32 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:40:15.94 ID:RYytNvBF.net
カタログ面白い事になってるねー

33 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:29:26.78 ID:lt4uQ6St.net
いっそ今回は紙袋も全部作者を統一するくらいしてもいいのにと思わなくもない。

34 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:44:08.24 ID:VP2mi4qo.net
紙袋もエリア88ならいいなぁ

35 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:18:07.29 ID:MwpCGFgh.net
>>34
「兵士達の要望に応える為
マッコイじいさんが薄い本を買いまくってる情景」?

36 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:29:46.86 ID:VP2mi4qo.net
>>35
「定価でやるが条件は次回のチk(以下略)」とか言いそうww

37 :カタログ片手に名無しさん:2015/07/01(水) 11:24:46.66 ID:hicKzK+Xl
今回限りでいいのでうちわを復活してほしい

38 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 15:33:46.42 ID:V3kT8F+x.net
嵐の予感•••

39 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 15:51:52.18 ID:+447mjW3.net
ゆあまいそうそう…

40 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:25:09.62 ID:8r09ZZHB.net
いつもすぐそばにいる...

41 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:37:42.51 ID:H4qz6DIf.net
ストーカー乙

42 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:02:03.30 ID:Xn+QuRIh.net
A・RA・SHIがわからない人が出てきたのか…(しんみり

43 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:46:55.41 ID:Ta3+Cf+m.net
嵐が傍にとかタイムリー過ぎて縁起でもないな(不謹慎厨並感)

44 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:05:27.90 ID:tyftH7OT.net
コミケ88を転売した絵師w
サークル名は「yellowpeace」作家名「イデ」参加日15日(2日目)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n146154571

45 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:09:39.45 ID:PGzSNxrn.net
だって嵐のデビューって1999年だぜ。前世紀の話だぜ。
当時の高校生も今や立派な三十路だぜ。

46 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:18:04.80 ID:Dy424Rmw.net
ふぇぇ…このスレ加齢臭がするよぉ…

47 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:31:46.49 ID:8ffsVHfV.net
知ったうえで改めて歌詞見てもストーカーだよね

48 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:45:41.30 ID:YLIG161g.net
いつもすぐそばにある
ゆずれないよ 誰もじゃまできない

49 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:46:30.69 ID:YLIG161g.net
>>40
歌詞間違えてる

50 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:56:47.39 ID:QfbqxaZe.net
>>44
オク自己紹介w
出品中の手描きイラスト説明文ww
自己紹介乙としか言えんなwww

51 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:55:17.35 ID:nxyX6kCC.net
ヤフオクで、setsuto0105って奴が3日間とも合わせて何十枚も出品しているけど
これスタッフどころか幹部なんだろうなぁ
まだスタッフはチケット貰ってないよな
この時期に何十枚も持っているってどう考えても異常

3日ともに出品している奴っているけどせいぜい数枚づつだ

52 :カタログ片手に名無しさん:2015/07/10(金) 01:26:09.80 ID:8VRT6sN1Y
>>51
間違いなく幹部だねー

53 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:43:46.70 ID:kSB1NZf0.net
はい
大量チケットの話はおしまい
いつも犯人出ないし無駄

54 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:59:31.44 ID:TKPIk93Q.net
ということにしないとお小遣い稼げないもんね

55 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 05:51:56.63 ID:TrnHlgTi.net
火消し雑すぎんよ〜

56 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 06:11:04.73 ID:jrSmHxNA.net
落札してみようかなw
凄い枚数だしてんね。流石にこれは印刷所流出かもしれない(棒)
幹部だろうけどw
こみいちもスタッフが100枚近くだして稼いでいたし常習なんだろうね

57 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 06:27:31.40 ID:jrSmHxNA.net
setsuto0105の出品チケット(7月の出品分のみ)
1日目・10枚
2日目・4枚
3日目・16枚

過去にカタロムも5冊以上(評価で解る分のみ)売っているし
そういうものが手に入りやすい立場なのかもね

2日目がすくないのは落札価格が安いから他でさばいているのかな

58 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:12:52.85 ID:W/uutHDm.net
うまうま

59 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:40:19.74 ID:pAzEON/6.net
知り合いのサークルの女性が、池袋で夏コミチケットあげようかとナンパされたみたいだね。

60 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:56:16.84 ID:TKPIk93Q.net
毎年同じ滑りネタふって面白いと思ってんの?

61 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:48:02.66 ID:7GZEaUiT.net
誰か買って告発しろよw

62 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:35:14.48 ID:31Yi55Ou.net
>>44
2日目、誰か確認してくれwwww
マジで通報されたらスペース使えなくなるのか?

63 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:51:10.96 ID:hBUdH/jY.net
小遣い稼ぎをしてるのが幹部か印刷会社かは知らないけど、
もう少し節度を持つ気はないのかねぇ。
これで訴えられるとかこれから先の入手経路を断たれる方が自分にとっても
デメリット多い気がするんだけど。

64 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:38:46.68 ID:jrSmHxNA.net
断たれるも何もガチ幹部だろうから無駄だろう
こみいち主催のあの人だって自ら100枚以上毎年こみいちチケットを売りさばいている
落札の検索システムのお陰であぶり出しやすくなっているだけで
幹部の大量転売は毎度の事なんだろうよ
見せしめに末端が売りさばくのは処分するがな


そうこうしている間に例のアカウントはまた3日ともに2枚づつ新規出品w
70万のボーナスかw累計100万くらいは稼ぐ気だろな

65 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:52:48.11 ID:2saPolF5.net
かなり稼いでるけど、確定申告してるのか?

66 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:00:43.56 ID:KOGIbh1U.net
>>65
別に犯罪じゃないから訴えられるとかねーよ


いつだったかな、オク出品の防止策として通行証を準備会の所有物にして
サークルへ貸し出すって形を取れば勝手な売買は犯罪になるからどうよって案が出たけど結局握り潰されたんだっけか?

準備会は通行証にしろ徹夜にしろ、やるなとは言うがやらかした時のペナルティについては絶対に何も言わないんだよな
そんなんで抑止になるわけねぇだろ

67 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:01:26.74 ID:KOGIbh1U.net
安価間違えた>>63だったすまぬ

68 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:16:26.58 ID:cw7bu3JY.net
まぁガチ幹部がやっているんだろうしね
それこそ職業コミックマーケットな上の人達

でもよく見ると即決価格は要相談として表明上は安い価格で入札落札させて
裏で即決価格で取引してんのね
ヤフーに支払う手数料を安くすためかな?せこーw
それこそ確定申告のためかもなw
最近は細かく入札がついて上手くいってないみたいだけど

69 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:30:47.10 ID:e/ijboVp.net
エスカレートしてホテルの件みたいになる気はちょっとしてる
大量販売だけでも取り締まればいいのに涼しい顔してるのはな

70 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:34:40.59 ID:3QX7VbqF.net
こみいちってcomic1か
主催ってコミケ代表の一人市川さんじゃん
そこでチケット転売をしてんならやらかしてんの代表たちってことじゃん
嘘だろって思ったらcomic1スレに主催転売案件あったわ
去年その前もなのね。そりゃ、、、無理だw

71 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:35:08.20 ID:16wkDjL2.net
毎年騒ぐだけ騒いで結局なんも対策できないんだから
ここに書き込んだって無駄でしょうに。なぜ学習しないのか

72 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:36:13.80 ID:JKFdxnGj.net
粘着してる奴が居るんだろ

73 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:39:40.17 ID:3QX7VbqF.net
>>69
この様子見じゃ取り締まりするにしても見せしめに吊し上げられるのは
チョロッと出品したスタッフとかサークルだ
ろうけどね
自分達の分はみないふりするんだろうよ
ありえない数出品しててもね

74 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:43:45.84 ID:3QX7VbqF.net
>>

75 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:44:24.49 ID:SOaN8Q5X.net
サークル入口の連中の不正はどうなったのやら

76 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:01:16.36 ID:aHZ7hhaq.net
https://twitter.com/zworks
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

アイコンキモ過ぎ

77 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:11:06.68 ID:8MSmaT3z.net
スタッフ関係者で本気でサクチケ転売を禁止にしたいやつなんていないだろ

78 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:17:40.59 ID:OhSI2xIm.net
>>75
その話kwsk
ずっとおかしいと思ってたんだよ
誰か処分されたりしたのか?

79 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:27:23.42 ID:3QX7VbqF.net
ヤフオクの多数出品してる奴
即決決まると他落札者削除して取引するのね
手数料と税金対策か、金に汚いw
落札してみようか思って入札したけどだめだった
次は即決で入札するかなw

80 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:48:21.83 ID:bnVB3DyW.net
ここまで来ると、今の三代表による準備会全体の統制が全く機能していないようだね
現実的には実現し難いだろうけど、今後の準備会代表は選挙で決めたらどうかなw?

81 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:05:04.63 ID:DVoM7yOF.net
サークル入口は館内が持つべきじゃないね。
エリア的には公共だし、そっちにやらせれば?
配布と回収の執行分離で。

82 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:21:18.33 ID:bnVB3DyW.net
>>81
サークル入口で回収した通行証に切り込み口を入れて
回収済みかどかを確認できるようにしてみてはどう??

83 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:46:52.17 ID:16wkDjL2.net
毎年毎年こんなありもしないできもしない事ばっか話してお前らよく飽きないね

84 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:31:23.17 ID:F6TdAJ/7.net
>>83
通行証転売した金で買った本でするオナニーは気持ちいい?

85 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:42:35.21 ID:+qXGg7ry.net
>>84
ん〜まあキミのように詰まるところ転売屋のせいにしとけば収まりいいんだよね
それすら毎回同じオチなんで飽きてるんだけどさ。そういう返ししてて楽しい?

86 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:34:54.72 ID:xfvyJmwd.net
年季のわりにそこまででもない役職や業務やってるベテラン()がこういう言い方するよね…自分がいないと○○は回らないからとか思ってんのw

87 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:04:08.25 ID:+qXGg7ry.net
>>86
一見無能そうに見えるベテランさんだってちゃんと必要があってそこに存在してるんだよ?
コネも信用もない子が簡単そうに方法論述べたって人動かそうったって通用しないのが世の中なの。
わかるよね?

88 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:12:12.45 ID:Yhns8O7t.net
いちでスタッフチケット転売が指摘されてた時と同じ火消しでワロタw

転売屋のせいしたいとかじゃなく
えー代表クラスが転売してるのかよ、しかもセコイw
サークルやスタッフの不正は許さないってスタンスなのもなw
…というヨタ話だよ。暇なんだよ。
怒らず別にの話題でももってこればいい

89 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:13:58.55 ID:+qXGg7ry.net
もってこればいいよね!

90 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:20:52.60 ID:JAEPgvwV.net
結局偉い人がルール違反しても、ルール違反にはならないし、下っ端が文句言っても何も変わらないって事だ。

ヤフオクの利益を脱税してたら変わるかもしれないが。

91 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:50:20.03 ID:opZDnhK6.net
偉い人がルール違反したらそれはただのルール違反だ。
ただそれが罪に問えるかというと法的拘束力がないだけ
うわー幹部サイテーって罵ることや、
そんなブラックの手伝いやってられませんわwと離脱する事も自由、ニヤニヤヲチる事も自由
誰がやらかしているか検証するだけするのも自由

92 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:11:01.80 ID:F6TdAJ/7.net
>>85
応答があると思っていなかったのとその後の即レスでスレを加速させ盛り上げる姿勢に楽しませていただきました

飽きたといいつつその場を盛り上げるために時間を割くあたりスタッフの鑑ですね!

93 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:22:12.76 ID:/+wHI/e9.net
>>91
このままだと、準備会への不信感が内部だけなく外部にも拡がるよ…
隣国にある某共産党みたいな内ゲバと他部署へのヘイトばかりの組織に
なっていく感じがするのは俺だけなのかな… マジでヤバいと思う

94 :カタログ片手に名無しさん:2015/07/11(土) 12:39:35.71 ID:3O1nw6KTe
そもそも悪さしている人は某TV局みたく「嫌なら関わるな」ってスタンスだからなー

95 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:07:05.28 ID:SzS3Srlq.net
>>93
そこまで深刻な状況か?

96 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:47:08.85 ID:nFEEsRFy.net
>>93
>このままだと、準備会への不信感が内部だけなく外部にも拡がるよ…

もう既に手遅れだと思うが?

97 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:24:09.48 ID:Hc7dhCyn.net
コミケスタッフの一部にある「コミケは神聖な場」信仰はなんなんかなあ。
米澤氏かスポーツカー乗ってたという話をすると怒るし、NHKの番組でブースのことを店と言ったら騒ぐし。

98 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:21:44.89 ID:YQRTmIbd.net
>>97
販売ではなくて頒布。
サークルも来場者もみな共に参加者。
コミケは利益追求の場ではない。

99 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:41:49.15 ID:aqXK0qBp.net
>>98
同人誌即"売"会ですよね?

100 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:10:15.32 ID:F6TdAJ/7.net
そーやってどうでもいい話題でチケ転売の話を流したいんだよねわかるわかる

101 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:21:51.37 ID:9g9dsspK.net
コミケットが民主主義で動いてるわけじゃないのはスタッフなら理解してて当然だと思ったが
上で出たようにむしろ中国共産党に例えた方がより実態に近い

虎退治するトップが現れる見込みは当分ねえがw

102 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:24:02.34 ID:ODu+h61G.net
サクチケの中には壁サークル用の大量搬入サークル用の通行証とかあるよな。
あれはよく流れてる。

103 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:32:55.22 ID:/+wHI/e9.net
>>98
チケ転売して利益追求の場ではないと言われても説得力ないよ
即売会の理念はどこかへ飛んで行ってしまったのかなと思う…
どこぞの国みたいなダブル・スタンダードを止めたほうが良い
通行証や取り置き等の利権に関わること全て禁止してみては?

104 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:40:29.37 ID:CHr4QVf+.net
最初は利益とか関係無くやってただろうけど、ここまでデカくなったら利権関係無しには開催出来ないだろうな。

最近はネットで交流出来るから、昔のようなコミケをやったとしても誰も来ないな。

105 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:46:02.68 ID:vyJVqlyG.net
>>102
追加チケットの類ならまだ発行されていないぞw
だからこの時期の大量出品は、そういうチケットを集め転売する
コミケを脅かす巨大な悪の組織に違いない
印刷所やコミケのチケット発送に関わった人などからの流出の可能性がある
もしくは偽造チケットかもしれない!

これはスタッフとして!正義のコミケットとして見過ごせませんね!!!
幹部もきっとお怒りで警察にダフ行為として連絡摘発してくれるでしょう!!

…なワケないけどw
代表らがダフ行為として訴えれば100万クラスの転売はタイーホできるのにねw
無料の入場券や整理券の転売でも迷惑行為で逮捕できるからさ

106 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:25:20.11 ID:5Ub8iyk+.net
代表黙認なんでしょどーせ
転売して怒られるのは1、2枚規模のヒラかサークルで、束ごと持っていくベヤ勤めのスタッフはお咎めなしと
給料として適切かどうかは個人差がありますってな感じで

107 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:27:43.88 ID:C/L5shzz.net
>>93
何を今更…言うのが5年ほど遅いぞ
今の3代表以降の準備会しか知らんサークルからしてみれば
信頼関係なんぞとても築けんレベルの胡散臭い組織にしか見えんだろ

>>103
米やん時代の理念なら既に消え失せてるが?
理念もそうだが組織としてのスタンスや方針がまるで変わってるし、
対外的にもう変わらざるを得ない部分も大量にあるのだが
運営の仕方が前時代のままで変えようとしないから矛盾だらけなのよね

108 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:40:01.45 ID:MWlqV+Ap.net
>>102
「混雑サークル対応用」通行証のことか

109 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:39:01.79 ID:d3P2Wi6T.net
もう手弁当でとか見かけだけ美しいことを言うのをやめで
スタッフの謝礼はこれだけと公表
代表など幹部クラスはヤフオク転売などみみっちい事やめて欲しいわw
ボランティアとかそんなんやめてビジネスライクでいこうぜ
実際に無償で働く幹部クラスなんていないじゃん
みなさま何らかも利権恩恵にあずかっている

110 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:44:54.35 ID:SnztF19E.net
幹部はその地位で充分稼げるわな
チケットももう高額つけて普通に限定販売したら?

111 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:45:27.47 ID:MFjNf7bQ.net
準備会嫌いな版権保持者が共同で準備会訴えたら面白いなー。

112 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:57:55.41 ID:d3P2Wi6T.net
>>110
税金とられるから却下
チケットなんて束で余裕だしwそれを山分け
100万くらいまで各自ヤフオク転売ウマー
スタチケや混対が出回る頃には値下がりするから
先に売りさばくよー!ザマァ

113 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:59:37.06 ID:d3P2Wi6T.net
>>112途中で送信してしまった

…という感じなんじゃないかなと、最後につけるつもりだった

114 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:03:21.91 ID:6Z3qcSkQ.net
税務署にチクって脱税てしょっぴかせるほうが有効なのかね

115 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:23:28.52 ID:SnztF19E.net
>>111
最近こういう妄想を堂々と書き込む子供が多いけど、
ぶっちゃけ痛いよ

116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:33:11.80 ID:D7ecREr8.net
>>97
>米澤氏かスポーツカー乗ってたという話をすると怒るし

そりゃあ怒るだろ
だって米やん免許持ってなかったからw

117 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:38:13.67 ID:+ERNwBWR.net
若い真面目っぽいスタッフにはコミケットのために!みたいなことを言って
その実、上の連中は私腹を肥やしてる

ブラック企業と同じじゃねえか

118 :カタログ片手に名無しさん:2015/07/12(日) 02:07:17.17 ID:48RTX+oyL
どちらかというとねずみ講じゃね?

119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:36:42.76 ID:oz1bZnXu.net
>>117
だからコミケット共産党だと

120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:48:19.05 ID:uoEJi5Ov.net
民主主義になろ
もっとビジネスマンライクでいこ
よくコミケの形状じゃないと運営出来ないとか言うけど
利権とそういうの廃除していけば
ビジネスマンライクいってもなんとかなるでしょ

121 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:11:58.54 ID:oz1bZnXu.net
組織経営においては民主主義は最低かつ最悪の制度。

122 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:48:53.15 ID:69lyZX2v.net
>>112
お前さんが会社の経営経理関係を何も知らんただのニートだってわかったわw

123 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:20:29.99 ID:RqBtjfj1.net
ビジネスで開催するなら、版元へ著作権使用料を払ってねw

124 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:26:20.51 ID:RqBtjfj1.net
>>121
表現の自由を掲げておいて、表現の自由を認めない組織って何なんだ…

125 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:58:45.40 ID:pZIdTGWb.net
>>111
赤松先生が二次創作が嫌いな作家さんは思った以上に多いってツイッターで言ってたぞ
その人たちが本気になったらコミケはつぶれるかも

126 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:41:05.83 ID:URQ81fNM.net
>>107
自己判断でもいいのに上に聞かないと全く仕切れないのがなぁ
あと、赤枠内で列作るな最低限よけるか切れ

127 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:08:40.87 ID:bSLXks6B.net
もうオリンピックとTPPを機にコミケ終わりでいいじゃん

128 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:38:32.83 ID:MjCsttwy.net
それが声優って商業ベースに乗ってるのに
声優あさのますみと漫画家畑健二郎 の同人サークルとして参加していいの?

ルール上でOKなら裏では企業が資金提供しつつ
同人サークル運営すれば売名できるよね
アニメ化前提ならたった1〜2万で宣伝効果抜群

馬鹿正直に企業ブース出す意味無い
http://soregaseiyu.com/
http://hajime-mashite.com/

129 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:58:35.56 ID:FDI6QAIM.net
幸子が出て来ているというのに今更何をw
業者が、金稼ぎがメイン目的だったらNGで、自主製作版を出すのがメイン目的(プロモ込み)だったら個々のケース次第ではあるがOK、みたいな感じなのかなと個人的には思ってる

オタケンは不幸な被害者になっちゃったね…

130 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:12:52.80 ID:MjCsttwy.net
「それが声優」に関して言えば、幸子や設定資料とかアニメタ本とか次元が違う

中の人が全く同じで、同人も商業も同じタイトルのコンテンツを販売するって無かっ
た気がするんだが

同人で売る→同じ内容を商業誌として売る

商業として活動の場があるのに、サークル枠でスペースを取り新作を売るのって
コミケの理念としていいのか?って話

131 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:17:38.94 ID:MjCsttwy.net
「それが声優」が認められるなら、裏で出版社と編集がガッツリ関与して
プロ作家がコミケで牛歩・限定して売名

知名度上がったら商業販売、アニメ化

その間もサークル活動して売名を継続

132 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:24:15.33 ID:C64yNnzu.net
型月ですら同人サークルは畳んだのにな。

133 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:44:44.57 ID:RASQalaJ.net
コミケ終了のお知らせ

著作権侵害、非親告罪を導入へ=適用制限めぐり最終調整―TPP
時事通信 7月12日(日)2時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150712-00000012-jij-pol

環太平洋連携協定(TPP)交渉をめぐり、日米など12カ国が、日本国内で関心が高い著作権侵害の「非親告罪化」について、適用範囲に制限を付けた上で導入する方向となった。
関係筋が11日明らかにした。
非親告罪化は、映画や音楽などの著作権侵害を、作者の告訴なしに警察や検察が捜査、起訴できるようにする仕組み。
営利目的でない公正な利用などを適用対象外とするなど、限定条件をめぐって最終調整している。

 著作権を含む知的財産権を保護するルール作りは、TPP交渉で最も難航する分野で、未解決の問題が多くある。
このため12カ国は今月24日に米ハワイで始まる首席交渉官会合に先立って、知的財産分野の担当交渉官による作業部会を開き、28日からの閣僚会合で最終決着を図る方針だ。
 複数の交渉関係者は、著作権侵害の非親告罪化の扱いについて、「TPP交渉国で制度がないのは日本とベトナムの2カ国だけで、導入の方向は避けられない」と指摘。
適用範囲に一定の制限を加えて韓国が非親告罪化を受け入れた米韓自由貿易協定(FTA)に沿った形で調整していることを認めた。

 非親告罪の適用範囲については、著作物の活用で得た商業的な利益の程度や、オリジナルの著作物の市場価値をどこまで損なったかによって判断する案を検討している。
 一方、非親告罪の導入に対し日本国内では、マンガなどを二次利用した同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」などが摘発されるのではないかと懸念する声がある。
このため政府は、各国による適用範囲の制限に一定の柔軟性を認める仕組みとするよう主張している。
 政府関係者は非親告罪化について「(摘発の妥当性などの判断に関する)主権が脅かされるようなことにはならない」と強調。
著作権法の専門家は、日本の国内法では、教育や研究、批評など公正利用を著作権侵害罪の適用範囲外とする一般規定がないため、非親告罪を導入する場合には乱用を防ぐ法改正などが必要だと指摘している。 

134 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:04:28.47 ID:g+HPhEnq.net
名指しされてるw

「コミックマーケット(コミケ)」などが摘発されるのではないかと懸念」

135 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:42:19.32 ID:bSLXks6B.net
市場価値が下がるかわからないが、エロ二次創作は確実にキャラの価値を下げてる。

136 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:50:40.82 ID:SnztF19E.net
著作人格権の侵害だからな
赤松の同人マークのネガ版、「エロマンガに使用することを許しません」
という意思表示マークでも付ければ同人を取り締まれる

137 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:02:10.67 ID:XYyYciSx.net
ハリウッド系の生物801本なんて、訴えられたらどうなるのか検討もつかない

138 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:10:33.98 ID:q+U4B2m7.net
コミケ終わったなあ・・・

139 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:21:14.01 ID:NpPShfZr.net
オリジナルと評論系だけに減ってくれればそれはそれでよし。
開催日が1日になってスタッフも減って、チケットに価値なくなるから万々歳。

上の人たちがチケットを大量に確保できるのは文句言う気ないけど、
そういう特権を持たせるならうまくやれる奴だけに絞れよ。
そうじゃなきゃちゃんと教育しろ。
ホテルの件でわかってるはずなのになあ。

140 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:02:59.92 ID:C64yNnzu.net
前夜、ワシントンホテルのロビーでいい年した女がチケット渡してるの、どう見ても初対面で怪しいことこの上ない。写真撮っておけばよかった。

141 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:04:28.75 ID:pNSDZS1z.net
印刷所が潰れまくるから、オリジナルですら作れなくなるわ
コピー誌でがんばるんだね

142 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:34:20.86 ID:rMax5URz.net
電子書籍に移行することになるのかね
DMMやとらが大喜び……はできんな、全部の受け皿など到底無理だ
どちらにせよコミケが終わることに変わりはないが

143 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:58:44.21 ID:g+HPhEnq.net
TPPの話って数年前から出てるけど本当にコミケが終わるの???

政界に準備会はパイプとかないの?
政治献金すれば?

144 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:38:39.89 ID:bSLXks6B.net
すでに非親告罪化してるらしい韓国でも同人イベやってた気がするが、問題があったと聞いた事が無いから、結局、非親告罪化しても何も変わらなそうだな。
パクリ大国の韓国は参考にならないかもしれないが。

145 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:55.11 ID:HtYM4Qtv.net
>>124
民主主義と表現の自由が直結するわけじゃないよ、もう少し憲法を勉強してきてね

146 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:22:39.88 ID:AMCD7QaC.net
民主主義の前提は表現の自由だよ

表現の自由のない民主主義は、世論誘導やあらかじめ当選者が決まってる
単なるスターリン式選挙にしかならん

147 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:41:49.11 ID:tmvTnnOj.net
>>144
韓国はフェアユースを導入したんだよ
でも日本はそれを妨げる同一性保持権と公衆送信権があるから、海外が自由にやってるから…にはならない
アメリカにはこの両方が無いし、第一公衆送信権なんて設けてるのは先進国では
オーストラリアと日本だけだ

148 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:44.99 ID:rH/17Ckg.net
いったんコミケも立ち止まって考える良い機会じゃないの?
コミケの理念()もあれだし同人誌も最近は同人を作るためにアニメを見てるとか
本末転倒な自体になってるしね

まあ、現状の既得権益を得てる人達や自称意識高い人達が騒ぐだろうけどね

149 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:09:16.64 ID:q+U4B2m7.net
> 政界に準備会はパイプとかないの?
> 政治献金すれば?

今からやってどうすんだよw

150 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:24:03.04 ID:C64yNnzu.net
どっちにしたってビッグサイトを使えなくなった時点で衰退は止められないわな。

151 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:25:43.01 ID:g+HPhEnq.net
オリンピックのこと?

あそこ使わないって聞いたけどそれでもダメなのか…

152 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:43:33.51 ID:C64yNnzu.net
>>151
いや、オリンピック使用を見越した改築工事が始まる。

153 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:51:21.43 ID:RqBtjfj1.net
>>143
参加者全員そろって準備会に依存するから既得権益が生まれるだよ
そろそろ、準備会に依存するのではなく業界全体が自立する時代!
同人業界は、コミケが動かなければ何も出来ない業界だと思われる
一人一人が同人業界を担う主人公に変身しないと更に悪化させるだけ

154 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:16:31.23 ID:C64yNnzu.net
いや、同人業界なんてなくてもいいから

155 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:44:02.43 ID:UN0Zif8z.net
2013年夏の拡大準備集会で「ゆくゆくはコミケは四日間開催だ」と寝言言っていた市川は腹を切れ
お前の見通しの甘さが最悪の展開を招いたんだ

156 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:52:20.65 ID:g+HPhEnq.net
ぶっちゃけ四日開催になるの?
幕張に行くとしたら
かなりスペースが減るから四日になるのかと心配しているんだが…

157 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:34.89 ID:bjOftK/N.net
設営あわせて5日間出勤w

158 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:24:45.22 ID:kmMrUa9x.net
そうなるとフル参加なんてとてもじゃないが無理
スタッフ登録の条件緩和とかして人増やさにゃ絶対死ぬ

159 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:32:42.53 ID:0bc+Th7t.net
ホテルの補助とか拡大出席回数でやめた地方住みのスタッフ呼び戻さにゃ辛いのに代表らは自分のサイフしか見てやがらない

160 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:45:38.32 ID:jQJdWz2Q.net
>>156
四日開催になるわけない
非親告罪化で二次創作が大幅に減って
二日開催に短縮してもおかしくない状況

161 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:01:39.95 ID:+YAxnfwI.net
二次創作が大幅に減ったらもう、コミティアでいいじゃん

162 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:08:32.80 ID:PeGcFHR7.net
幕張だって日程はわからないけど五輪で使うことは確定してるし
これからホテルが増えるといってもいつも以上に激戦になるだろう
警察や警備会社もどこまで人を回せるやら

黒子の時みたいに警察や都から日程変更の要請来るんじゃね?

163 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:11:04.18 ID:IOSEgiCw.net
あー三拡の全体長引きそうで嫌だなぁ
アホが質問で喚かなきゃいいけど

164 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:33:08.14 ID:2KovlaTR.net
俺、三角行ったら会場に出来たらしいスタバで、5年ぶりにキャラメルフラペチーノのベンディ飲むんだ…

165 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:30:49.38 ID:Vx7SrRcV.net
>>146
憲法は勉強したかもしれないが組織運営のやり方は全く理解してないということなのね(´・ω・`)

166 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:56:16.58 ID:zY2YcTyJ.net
スタッフを戻すことよりイベント派遣バイトでもやとって日にち増やした方が早い
企業とかもう別日にしろよw
そしてイベント派遣バイトじゃスタッフが出来ないってのはない
他のでかいイベントは全部イベント派遣バイトをフル動員でやっているし
赤豚とか1万スペース規模でもこなしてるだろう
コミケは確かにでかいイベントだが、列整理だけはスタッフでやって
だれでも出来るようなことはそういうことは派遣にやらせりゃいい
あと館内のブロック担当とかはコミック1みたいな提出式をとらせればいいし
もっと手間を削減できる
これじゃなきゃダメなんだーって思いこみが大きすぎると思う
でもまー面倒だから提案しないけど

167 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:09:23.97 ID:DfOKQMlj.net
>>155
有言実行するから前振りしてるんだろ

168 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:40:29.14 ID:yOtBW7fu.net
人雇うと高度人材になるので1人頭1日5万とかなっちゃうんですが

169 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:41:09.94 ID:Q49XBDkU.net
普通に当選サークル減らして狭い会場に移動すると思うが。4日開催とかだれの夢?

170 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:01:26.04 ID:gKKi+FKj.net
どう考えてもコミケ詰んでるでしょ?
いくらNHKの番組で綺麗事を言っても、年齢も確認できていない来場者に、
世界的にも批判を集めている児童ポルノ的な内容の著作権無視の本を売ってる
ブラックマーケット的な側面がぬぐえないもん。
そんなブラックマーケットを公共の施設で行うの、どう考えても市民の共感を得られないじゃん。
会場候補にクレームが入ったらどこも受け入れないと思うけど。

171 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:11:39.32 ID:I7VLO9yJ.net
申込み書で過去幕張のサークル数確認しようとしたら歴史みたいなページがかなり省略されてた
参加者とかサークル数とか細かく出てて便利だったのに

働く側からすると設営入れて五日ムリ…だけど
トップから見たら四日開催だと申込代金の増収イイ!なんじゃないの?
確か今1スペ9000円だよね
外から見たコミケはプラスイメージだな
幸子は来るし大手企業は出店してるしNHKのふんわりした番組でイメージアップもしてるだろうしで

172 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:53:29.18 ID:+n5O8JWK.net
コミケがプラスイメージ(爆

173 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:07:40.05 ID:ZdFGycf+.net
コミティアとか赤ブーのイベントとか見てるとコミケの館内の仕事なんか手数とか人数的に無駄が多くね?とは思うが
改善しようと意見を上げても船頭が多すぎて船頭がもめてる間にうやむやになるか
どこかしらの利権に引っかかって何もできない

174 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:16:18.01 ID:VkY5vTXJ.net
前から思っていんだけど、どこの同人即売会も某会社のシステムを
使ってサークル参加申込を受付けているけど、あれば何かあるの??

175 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:25:43.27 ID:Q49XBDkU.net
今から手を打っておいた方がいいかな。
とりあえず幕張メッセの連絡先

株式会社幕張メッセ
〒261-0023
千葉葉県千葉葉市美浜区中瀬2-1
TEL:043-296-0001(代)
FAX:043-296-0529

■幕張メッセの所有者

日本語政策投資銀行
本店 03-3270-3211(大代表)

■千葉県 生活安全課

〒260-8667千葉市中央区市場町1-1本庁舎4階
電話番号:043-223-2257

■千葉県青少年健全育成条例の概要

https://www.pref.chiba.lg.jp/kenmin/kenzenikusei/jourei-gaiyou/

176 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:59:39.17 ID:v5Qwigxx.net
>>175
ヤメテー、通報シナイデー、見本誌ヲURL付キデ議員二送ッタリシナイデー!

177 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:08:37.65 ID:UI/F3j4e.net
まず送った奴が単純所持で捕まるんじゃね?

178 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:30:39.58 ID:IOSEgiCw.net
コミックマーケットのスタッフを名乗った時点でスタッフ除名だな

179 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:05:05.94 ID:d5S+7H2C.net
>>166
一応聞くけど実際行ってみての意見なんだよね?

180 :カタログ片手に名無しさん:2015/07/13(月) 17:52:17.02 ID:UUD43E0nC
サークル入口はスペシャル前に首切りきてたな

181 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:35:27.93 ID:KpFbjjAD.net
>>171
歴史関係はホームページであらかた見られるようになったから
紙とインク代の無駄はできるだけ省く方向で

182 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:54:57.37 ID:rFrcUtkG.net
そこでクジラックス先生の最新刊!!

183 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:09:24.68 ID:ZKvAWWtz.net
まあ、非親告罪化したところで、著作権者の許諾を受けたものなら大手を振って頒布できる
基本は企業とオリジナル、二次創作は著作権者の許諾を受けてからって流れになるかも知れん
実際には事前受付の事務と当日チェックの館内がパンクするのは確実だけどね

コミケが終わったというより、二次創作が終わったという方が実情に近い

184 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:16:13.31 ID:zY2YcTyJ.net
>>

185 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:41:48.35 ID:kmMrUa9x.net
ワンフェスの当日版権みたいなのが採用されるんかね

186 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:20:00.48 ID:opCxxqq8.net
>>174
(株)サークル・ドット・エムエスは準備会の幹部スタッフの天下り先用に作られた会社ですし...w

コミケットに関係ない同人誌即売会は独自のシステム使ってたりするよ

187 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 05:28:52.84 ID:DICjVg6U.net
おまえらTPPなんかでガクブルするよりも前に
今のコミケ等のイベントでの18禁エロが隔離しないで売られてる現状やばいって思えよ

>>170が言ってる通りコミケはブラックマーケットそのものだよ
こないだのNHK特集はたまたまオタク文化に理解ある人が製作しただけであって
過去の漫画アニメゲームへの弾圧考えれば悪意持ってる人が番組作ったら最悪の事態になる

会場借りるのに18禁イベントじゃ借してもらいにくいとか
大手サークルの列流すために18禁隔離できないとかそんな言い訳内部でしか通用しない
もしもエロ規制派や子供の人権うるさい議員が視察しにきて
18禁スペース隔離&遮蔽措置も年齢確認もやってないのばれたらどうすんだよ

188 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 05:33:04.20 ID:DICjVg6U.net
さすがに18禁のでかいエロポスターが堂々と掲げられてる状態はヤバイと思うよ
今は乳首や性器部分だけ隠せばOKってルールになってるけど
未成年者が多数参加してるイベントなのにこんなルール世間で通るわけない
性的ポスター禁止ってのは線引き難しいだろうけどポスター全面禁止でも問題ないと思うけどな
ポスター見てくる客なんてほとんどいないし実感として

189 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:33:46.35 ID:fPiwfYaY.net
>>186
スタッフの天下り先って… 俺が思ってたコミケとは全く別な感じするよ…
確かデータ通信料1000円だよね? あれは何の根拠があってあの金額なの?

190 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:48:30.25 ID:hwMU4606.net
>>189
採算ライン

191 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:00:44.92 ID:oRcDLJjh.net
申込み書も1000円だし

192 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:51:54.31 ID:fPiwfYaY.net
もしかして、>>190さんはここの会社の方なのかな?
見積書はある? 見積書があるなら、どこかで公表されている?
現在、見積書が無いと信用・信頼したくても出来ないよね…

193 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:02:41.74 ID:QIZjG71x.net
8/14に行きたいと思います

194 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:14:55.07 ID:1yfM2CgW.net
1,000円のシステム利用料のことか
どうせ郵便局でも振り込み手数料かかるしな

まぁそのくらいの金が無いと一年中サーバー維持したり、人を雇用し続けたりできないわなぁ
無料会員がおおいからしょうがないね

195 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:32:15.80 ID:veNfwAWS.net
チケットぴあとかイープラスとか、システム利用料を取るところは他にもあるから
そこにツッコミを入れる必要もないと思うんだけどな。
それにそんな経費についての見積書なんて公表してる会社とかあるのかね。

郵送より締切が遅かったり後で登録データを更新できたりとある程度の優遇を
受けられる代金として支払ってるものと解釈すればいいんじゃないの?
(その価格で妥当と思うかどうかは別の話)
それで不満なら利用料取られない郵送申込でやればいいんだし。


東にできるという新ホールを18禁サークル用にして隔離すればいいんじゃね?とか思ったり。

196 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:59:10.36 ID:fPiwfYaY.net
>>194
>>195
そうか、分かった それなら良いんだけどね 信用・信頼するよ

197 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:16:04.98 ID:6yQkx2PO.net
お客さんじゃない。全員参加者だと言うなら公開するのが筋だと思うが…。

198 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:16:44.57 ID:qYY+7JHx.net
あくまで(株)サークル・ドット・エムエスはシステムを供給している会社だからな、準備会はそのシステムを利用しているだけだから総参加者主義の内容にはあたらないよ

199 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:22:28.93 ID:qYY+7JHx.net
それより、申込書の1,000円という価格の高さはどうにかならんかな、削れる部分あるだろ500円くらいまで頑張ってほしい

200 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:30:44.36 ID:vWLoIEwn.net
コミケと関係ない会社だから、みんなお客様、という屁理屈をいう為に作られたんだな。

201 :カタログ片手に名無しさん:2015/07/14(火) 17:57:04.60 ID:AKkMBGWJS
外注入力に出して、返金手数料も含んで20年くらい価格が変わっていないのを何とも思わないのだろうか>申込書

202 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:50:28.63 ID:LxQVzqIx.net
500円だと小銭が多くなって販売の時困るわ

203 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:02:42.39 ID:fPiwfYaY.net
>>196だけど、総参加主義がどこまで該当するのか曖昧な感じがする
もちろん、はっきりとし過ぎた線引きは逆に問題ではあるけれども、
ある程度のコンセサンスを一致させることも必要だと思うけどね

204 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:10:08.10 ID:ojyqvw8J.net
2000万以上削れる部分があるならぜひ指摘してやってくれ

205 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:13:08.91 ID:tLY9dZEC.net
コミケで形骸化してる最たる物の一つだな
元々全員参加者であるとは言ってるが平等であるとは言ってないからそうでもないか

206 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:43:01.13 ID:veNfwAWS.net
>>199
申込書を500円にすると申込数が激増して当確率が3〜4割くらいになって
コミケ1週間開催とか言われちゃうだろうな。
あるいは、申込書は500円だけど参加費は1万に値上げとか。

いろんな経費を振り分けたうえでの価格設定だから、安くしたいと思うなら
警備の数を劇的に減らす案とか参加者全員から入場料を徴収するいい案を
代表に提供してあげて。
今の機能を維持または向上できてかつ費用が下がる方法があれば歓迎されると思うよ。

207 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:51:07.81 ID:xlic+CnY.net
トイレを閉鎖して紙オムツを売る

208 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:03:57.35 ID:NomVWLl+.net
どこのF1韓国グランプリだ

209 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:08:16.51 ID:fPiwfYaY.net
>>206
申込書セットの値段が下がれば、本当に申込数が増加するのか疑問なんだよね
サークル参加料の金額が下がらない限り、申込数は増加しないと思うんだけど…

準備会の中で、どこ迄経費についての議論が進んでいるのか分からない
出来る範囲で構わないので、知っている方がいたら教えてもえない??

210 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:10:10.10 ID:0bIwVdue.net
ここで訊いて答えが得られるとなぜ思うのか

211 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:16:26.37 ID:fPiwfYaY.net
>>210
無理なのは承知 敢えて、それを分かってここで質問したんだよ
内部の情報が公開されていない以上、誰も提案することが出来ない
もし総参加者主義を採用しているなら、ぜひとも情報公開して欲しいね

212 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:34:58.28 ID:qYY+7JHx.net
>>211
あなたの言う通り、申込書の値段が下がったからと言って申込数が増加はしないであろう

>>202が言っている通り500円だと小銭が多くなるから1,000円なんだと思う、そして申込書にコミケットプレスや見本誌票(シールのやつ)をつけてるからあのくらいの値段になるんだろう。
>>206が経費を含んでいると言っているが申込書の1,000円には申込書にかかるものしか含まれていない。

7,500円の方に会場費や机椅子のレンタル代、警備員費やスタッフの弁当代、拡大準備集会、その他会議費、見本誌倉庫の維持費etc...が経費として含まれている

ただ公式にその正確な金の流れは発表されていないし、ほとんどが有限会社コミケットで処理しているだろうから、公表はされないだろうね(有限会社は株式会社のように会計の公開義務がない)

213 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:42:51.66 ID:Zxvnh88G.net
>>204
徹夜警備費カット
なぜか会場使用許可が降りなくなるのと警察がうるさくなる気がする

214 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:06:47.71 ID:0bIwVdue.net
>>212
そんな理由で申込書が1000円なのなら更衣室使用料も1000円とかキリのいい値段にしてくれよw

あとはサイト復活させてカメコからも金とるようにするかいっそコスプレ広場以外での撮影を禁止してコスプレ広場の入場料とってくれ
TPO弁えずレイヤー囲んで場所をとるカメコらが邪魔で負担だ

215 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:22:16.08 ID:s6dzctuT.net
コスプレ参加料として更衣室利用料含めて2,000円位にしてもいいんじゃないかな。

216 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:28:45.92 ID:6yQkx2PO.net
(有)コミケットも(株)サークル・ドット・エムエスも
NHKは公共放送で儲けてはいけないことになっているから、
(株)NHKエンタープライズを作って儲けているのと同じだな。

217 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:41:25.41 ID:phk8VyH9.net
どこまでの範囲で適用されるのかは分からないけど
実際は統一ガイドラインみたいなのをでっち上げて版権一括管理のシステムになるのかなあと思う
管理登録料として参加料が若干値上がりするかもだけどで、一定部数以上は版権元に売り上げの一部を納めるとか
でも検察がコミケや同人誌取り締まるかなあ?果たして
ただメロンやとらはどうなるかはわからない、それこそ版権がしっかりしてるものじゃないと
書店売りは難しくなるかも

218 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:52:22.76 ID:HrQOE1Rd.net
まぁ数年前から言われてたことだから民間でも文化庁とかも対策はある程度立ててはいると思う
それでも版元のガイドラインを皿のように読まないと同人出せなくなる可能性も無きにしもあらず
イベントでの販売は自由でエロも可(ただし書店卸や一定部数以上は要申告)とかで落ち付きそう
結局検察云々じゃなくって版元次第だと思う
あと似てる似てないで強引に訴えられるってのはありえない、絵柄や構図に著作権ないから
丸々コピペでもない限りは引用・参考の範囲内の話

219 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:59:18.79 ID:Wz1L1oNP.net
エロ禁止だとエロ描いちゃダメで、OKだと描いていい
書店売りアウトはダメでセーフはとらに置いてもOK
なんか窮屈だけど権利者の意向を踏まえるのは二次創作にとって当たり前ではあるんだよね
だから権利者側も今後は主張していくことが求められていくんじゃないかなと
何でもアウトじゃファンは離れていくだろうし
むしろ権利が不明なマイナー作品とかが今後は厳しくなりそう

220 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:08:03.03 ID:e88ANCz+.net
コミケも年齢層が上がってるからだんだん参加者が減っていくんだろうね。

221 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:33:36.30 ID:p8SnyAGT.net
フェアユース規定があればいいんだけどね…

222 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:47:51.31 ID:NSHTvHFP.net
浅野真澄と畑健二郎のサークル「はじめまして」は同人誌だった「それが声優」を同じタイトルで商業化してるのに、そのままコミケでサークル参加しているのがよくわからん。
確かに商業作品は販売しないが、「はじめまして」自体が商業ユニットだよな?
サークルページにも商業情報しかないのに、そのままのなまえでコミケに出ていいのか?
http://hajime-mashite.com

223 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:05:25.35 ID:lNuUq2lB.net
フェアユースは日本の実情にそぐわないって理由で立ち消えになってる
法律の文言に悪質かつ重大な権利侵害とかそういうのが着くだけでもかなり違うけど
多分そっちの方向で調整してるんだと思う、一応各国固有のルールに従うって話でもあるので

224 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:12:35.19 ID:IHm9u5qH.net
作者や出版社が権利持ってるキャラクターを勝手に使って18禁のマンガ同人誌作って、フェアユースを主張するんですか?
フェアユースが聞いて呆れるなあ。

225 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:20:01.69 ID:lNuUq2lB.net
その18禁のマンガ見て原作買う奴らがいてそれが結構バカにならんのよ、だからややこしくなってる
実際企業が相乗りしてる現状を鑑みるに協賛とか色々なやり方でコミケットや同人イベントは続いていくんじゃないかなあと
むしろつべとかニコ動とかがヤバいと思う

226 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:30:51.01 ID:W83wAY0X.net
適用対象外の規定がどういう条文になって、具体的なラインを国が示してからだな
まぁそっからラインの引き方で裁判所の判断仰ぐとなると何年かかるか分からんけど

227 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:32:04.91 ID:IHm9u5qH.net
>>225
そんな統計があるんですか?

228 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:33:52.78 ID:IHm9u5qH.net
>>226
すでにフェアユースが設定されている国、アメリカとかでキャラ18禁同人誌が販売したらアウトですが。

229 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:35:41.46 ID:lNuUq2lB.net
少なくとも当局はコミケを含む文化を守ろうこそすれ潰そうとはしてないってのは伺えるので
何とかはしてくれるだろうとは思う
いずれにせよ最短でも法整備や発効までまだ数年は必要なので
やっぱりオリンピック前後で色々変わるんじゃないかと

230 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:37:03.04 ID:lNuUq2lB.net
>>228
アメリカでも即売会あるしマーブルのエロ同人とかエロコスとか普通にあるけど?

231 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:38:14.62 ID:UYVkMNlH.net
コミケ関係者ってけっこうお花畑なやつが多いな

232 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:39:19.30 ID:IHm9u5qH.net
>>230
それはフェアユースによって守られてるんですか?

233 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:42:19.05 ID:W83wAY0X.net
あー三拡は午後から行こうそうしよう
午前中はめんどくさそうだ

234 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:43:50.64 ID:lNuUq2lB.net
>>231
いんや、ただ潰すだけならいくらでもやりようはあったし
TPPにしても交渉参加者がシンポジウムでコミケについて言及したりとかもあるので
楽観はしてないけど悲観もしてない
あとは色々と知恵を絞っていくのみだよ

235 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:47:09.00 ID:LiXmtetQ.net
>>229
楽観的に考えるのも良いけど、最悪の事態を想定することも大事だよ
今の我が国政府は同人文化を保護すると発言しているかもしれないが、
各国政府の思惑で政府の発言が土壇場で変更することだって想定できる
今の自民党は政権政党になる前はTPP反対の立場だったが、政権政党になった
途端にTPP賛成の立場へ大きく変更という事実を我々は忘れてはならない

同人文化を誰かの手で守ってもらうのではなく、自分達の手で守ることが重要だよ
政治家や他の業界と関係を持つことは、自分達の文化を守るための手段でしかない

236 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:49:02.80 ID:lNuUq2lB.net
あともし非親告化ってことになったらコミケとかどうする?ってのは
割と以前から文化庁とかでも懸案として挙がってはいるので
数年の猶予があってああどうしようどうしようのままならもう潰れても仕方ないわ
でも実際どういう方向で行くのかが決まらない限りは対案も出来ないわけで

237 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:56:52.50 ID:lNuUq2lB.net
>>235
自民とアメリカの関係を考えると自ずから答えは…というか
一応最後まで現政権は食い下がってくれたようなので
でも著作権は同人だけの話じゃないから、むしろ同人やパロなんて全体の数パーセントにも満たないんじゃないかとさえ思うし
関係省庁なり検察なりが相応の理由をつけて安全宣言でもしてくれればそれで何とかはなるレベル
ただ怖いのは自国だけの話で済むかどうか

238 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:58:36.00 ID:UYVkMNlH.net
ビッグサイトが使えなくなれば規模の縮小は否めない
コミケを誘致したい大会場なんてない事実

239 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:58:55.87 ID:lNuUq2lB.net
あと最悪の事態になったとしても数年の猶予はあるなって話でもある
個人的にはあと3年、せめて5年持てばいいと思ってるので

240 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:00:19.56 ID:IHm9u5qH.net
>>237
なんかあなたの書き込み見てると文化庁や自民党がコミケに好意を持って残したがってるような書き方ですが、その根拠は何ですか?

241 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:04:32.56 ID:lNuUq2lB.net
>>240
自民はともかく文化庁はコミケ含む二次創作には割りと肯定的だよ
urlは失念したけどそういった懸念について書かれたPDFとかもあった筈

242 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:06:49.77 ID:LiXmtetQ.net
>>237
もちろん、著作権に関しては同人業界だけの問題ではないのは同意 
関係省庁が果たしてどこまで同人業界の味方をしてくれかは疑問に感じるよ
交渉過程でどこの業界から生贄として捧げるかと話なればと…同人の可能性も

243 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:13:23.73 ID:IHm9u5qH.net
>>241
「文化庁はコミケを含む二次創作に好意的」というのは、あなたの勘違いだと思いますよ?

244 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:16:45.82 ID:LiXmtetQ.net
>>243
頭ごなしに否定しても何も話が進まないから、
>>241はなぜ「文化庁は否定的」なのか書き込んでよ?

そう感じる何か要因があるかと思うから、ぜひ聞きたい

245 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:18:38.37 ID:LiXmtetQ.net
ごめん、打ち間違えた >>241から>>243へ訂正してね

246 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:26:45.13 ID:IHm9u5qH.net
その根拠は何かと先に質問したのは私ですよ。

247 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:20:21.21 ID:LiXmtetQ.net
>>246
そうだね 悪かった 

248 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:39:19.26 ID:dZgRCIox.net
TPPでのフェアユース導入を想定した上での、文化庁のパブコメ始まってるから、お前らも意見しろよ
なお文中の「権利制限規定」とは著作権法上の例外規定の事


著作物等の利用円滑化のためのニーズの募集について
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/needs/index.html

1.募集事項
著作物等の利用円滑化のためのニーズに関し,次の(1)〜(3)の観点に沿って,御提出ください。

(1) どのような種類の著作物等をどのような場面,方法で利用するにあたり課題がありますか。
 現在又は将来想定される課題について具体的に御記入ください。
 また,そのような利用ができないために,既にビジネスに支障が生じている,又は支障が生じうることが考えられる場合は,それについても具体的に記載をお願いします。
(2) (1)で挙げる利用は,現在の著作権法のどの規定(権利に関する規定・権利制限規定)との関係で課題がありますか。
(3) (1)・(2)で挙げられた課題の解決方法について

[1]権利制限規定の見直しによって解決すべきであるとお考えの場合,具体的にどのような制度を望みますか。
 また,そのような制度設計が望ましいと思われる理由を述べてください。
[2]権利制限規定の見直しによって解決すべきであるとお考えの場合,(1)に挙げた利用が著作権者等の利益を不当に害さない (著作権者等の正規のビジネスとの競合,衝突の有無や度合いを含む。)と判断する理由は何ですか。
[3] 著作権の集中管理の促進など,ライセンシング体制の充実によって解決すべきとお考えの場合は,具体的にどのような環境整備を望みますか。
[4] その他の解決方法について御提案があれば,理由とともに具体的に御記入ください。

以下はリンク先参照
締め切りは平成27年7月27日(月)

249 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:28:30.71 ID:19WSEvJ9.net
若い頃はちょっとくらいやんちゃしたほうがいいんだよ
俺も昔は族でバリバリやって、チャンプロードの常連で
いろいろと世話になったけど少しも後悔はない
ツレと爆走してた当時のことはいい思い出で
今でも後輩の間で英雄伝として語り継がれてる

逆にずっとバカ真面目に生きてきた人間は面白みがないし経験が少ない
親とか教師の言うことやってた奴の方がおたくとかニートになって
ロリコン犯罪や無差別殺人を犯しやすいので危険と思う

250 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:03:39.85 ID:eFeCLaZA.net
【自民】TPP交渉で著作権侵害を罰則同人誌規制 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1423641251/


みなさんこちらがありますよ

251 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:20:17.62 ID:9sV9tktB.net
経費削減なら集会減らしたらいいんじゃね?弁当も手弁当でもいいよ

252 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:34:02.37 ID:0dBFxhXR.net
TPPのニュースは国内とアメリカと比べると報道内容が違うな
日本側はコミケとかに気を使っている話だけどあちらは海賊版として規制すべきと一貫してる
あちらの官僚や議員にヲタがいればいいのにな

253 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:40:56.91 ID:KmlQL2wr.net
あっちは2次創作絶対許さないマンのネズミがいるからね
こっちの出版社は二次創作畑から作家を拾ってきてるから文化の土台が大違い
そもそも同じ法律を適用するべきじゃないんだよ

254 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:42:05.67 ID:+m6e7FqU.net
ところで連日猛暑で不安すぎる…
ジェノサイドコミケっていつだった?

岩塩とか塩飴は用意した方がいいか

255 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:46:53.55 ID:ji+1J3ML.net
アメリカがどうも日本のコンテンツ競争力が同人含めた作家の層の厚さだと
どうも認識してるらしい
実際Twitterとか日本の画像投稿が世界有数の量になってるのは
自覚してるようだし、そこにPixivとニコニコ静画が業務上ライバルらしいとも認識してる

だからTPPの非親告罪を何とか入れて、警察官僚天下りのあわせ技で
同人を封じたい、と考えてる節はかんじる

256 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:50:10.72 ID:ji+1J3ML.net
ただまあ、この著作権非親告罪化と同人がらみのお話は
日本とアメリカ、両政府間の国際政治の最前線となってるのはたしか

ここを誤ると日米半導体協議の結果のように、
アメリカ政府の政治的思惑によって意図的に足かせをはめられて
自由に動けなくされる

だから文化庁とか経済産業省とか警察とかいろんな省庁の名前がバンバンでてきているわけ

257 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:25:59.72 ID:enn7ZwHB.net
>>254
C42だな
もちょっとしたらC84がジェノサイドと呼ばれるようになるんかな?

258 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:56:52.98 ID:eFeCLaZA.net
>>257
もう言われてる
C42←ジェノサイドコミケ
C84←ジェノサイドコミケの再来

259 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:57:16.71 ID:+m6e7FqU.net
43って晴海のときか!

申込書年表ネットにあったの見つけたと
ttp://www.comiket.co.jp/archives/Chronology.html
幕張2日間で13000スペース
ということは87で35000スペースだから
やっぱり四日開催はありえるのかな
それとももっと幕張入ったりする?

260 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:00:25.41 ID:ji+1J3ML.net
今までスタッフ休憩はいってから眼の色燦燦として買いまわりに言ってたやつらが
クーラー入った休憩室直行してマグロ化してたくらいだから
C82がどれだけヤバかったかわかろうもの

261 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:28:29.23 ID:8anSAsLN.net
>>0253
C84じゃなくて?

262 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:13:38.46 ID:OafwqrM2.net
あああの、女子がホールの隅でガンガン座り込んでた時か
>C84
だいたい水ペットボトルを渡すと動き出してた

263 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:17:58.22 ID:Aelmwv5L.net
参加数を減らしたければ、大手をバンバン落とせばいい
翌週の他のイベントにでも出てもらえばいい
自然と参加者も減る

264 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:29:35.87 ID:/ZZpUgJI.net
>参加数を減らしたければ、大手をバンバン落とせばいい
その結果、落ちた大手が複数の中小サークルに新刊委託&ネットで大公開
 →島中で同時多発行列爆発
このコンボさえ阻止出来れば有効なんだけどね・・・

265 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:26:43.89 ID:04VIOSYj.net
>>264
委託禁止すれば問題ないじゃん

266 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:33:22.38 ID:hzAVnkRs.net
準備会にそんな権限ねーよ

267 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:37:33.56 ID:9NR44SKq.net
>>259
メッセの9〜11ホールがまだない頃のやつだね。
ただ当時は企業ブースが勘定に入ってない、五輪が幕張にも来るから幕張のどこが使えないかまだわからない、通路幅の基準が今と違う、などがあるので一概には言えない。

あとメッセの1〜8と9〜11の行き来は、ビッグサイトのブリッジよりもクソい。

268 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:53:40.31 ID:Vv98V3Hs.net
>>265
委託禁止は大手がとんでもないオイタしたとかでのペナルティでしか起こらない
でもまあシャッター前で列に影響ありそうなサークルは
事前の販売計画提出という形になって実質委託禁止みたいなもんだけどね

269 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:18:03.74 ID:z8Gqdn23.net
あったなぁ規定重量以上の車入れた奴とか

270 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:46:48.46 ID:lC4Nxd2X.net
>>263
そんなことしなくてもTPPでの著作権非親告罪化でサークル数が激減するよ

271 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:51:41.49 ID:y2akXPgL.net
>あとメッセの1〜8と9〜11の行き来は、ビッグサイトのブリッジよりもクソい。
SPに行った知り合いがあそこでコミケの通常運用は無理と断言してたな。
オリンピックと重なったらコミケとは関係ない(いわゆる訓練されたオタクでない)人たちも
会場に来ることになるからいつも以上に考えないと大変なことになるよ。

何よりもその時期にホテルの確保はできるのかねえ?

272 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:14:53.66 ID:aJka4OCy.net
>>267
メッセって当時は9−11ホールなかったのか…知らなかった

コミスペの時はそんな悪くないと思ったけど
実際やるとしたらどうなんだろう

273 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:15:55.69 ID:aJka4OCy.net
幕張はホテルだけ周りに一杯あると思ったけど
あそこはTDL客中心か…

274 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:28:10.98 ID:Vv98V3Hs.net
>>273
実際コミケSPでほてるとろうとしたら全くとれなかったでござる
年度末需要と中国人の影響だよね

275 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:33:31.53 ID:wdZfbd6V.net
>>272
加えて言えば、メッセコミケでは最大4ホールしか使って無い。
(最大5ホール借りてるけど1ホールは徹夜収容→開場後コスエリア)

WFで全館使用してるわけだが、WFは一般来場者5万ぐらいだし通路も広い

あそこにコミケの密度で机配置+一般の人数詰め込んだら…は想像もしたくない
(エントランス入場中/トラックヤードがシャッター列な状態だと
モールの部分がボトルネックになる)

276 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:00:54.33 ID:7eVNZ6Ry.net
>>272
コミスペの時に混対が言ってたが、現状の体制じゃメッセでやるのは無理って結論。

277 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:09:30.31 ID:b21k5WbC.net
どういう体制ならやれそうなんだろう
人数増やすとか?それとも組織改編?

新国立競技場建設ニュース見るたびコミケどうなる?と心配

278 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:11:19.21 ID:XIhlcKVC.net
>>277
トラックヤードの広さが足りないとかじゃない?

279 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:39:57.69 ID:Ai8UOPtk.net
今の時代大手が島中に委託回したりしたら
ヲチられてボコボコだよ
コミケspみてりゃコミケ主催だから人が来るんじゃない
大手と企業があるから人が来るんだよ

280 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:45:03.45 ID:ABIjhDaw.net
別に入場料でメシ食ってる企業イベじゃないんだから
今みたいにアホな混雑が緩和すること考えれば参加者減った方がいい
警備費も削れて開催日も2日に戻せればコミケにプラスだろ
売れ線のジャンルで地区一つ埋め尽くすより複数ジャンルいた方がコミケっぽい
企業のオンリーで買えないジャンルがいるってのが本来の持ち味なんだから
そこを忘れたらもう一度日本漫画大会からやり直すはめになる

281 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:04:53.69 ID:3/HVYsih.net
そうだね。幕張に移って縮小してやり直すのがいいかもね。

282 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:48:03.13 ID:qKOcG3/K.net
>>281
幕張程度じゃ縮小にはならないだろ

>>277
一応1〜11フル使用時には1〜8と9〜11の間を抜けてる道路を封鎖して
ホコテン状態に出来るらしいが、本来区切りの無い所を仕切って
内外を隔離するにはどんだけの資器材と人手の出費が要るか…
(恐らくだが開催要件としてその人手にはガードマンを、と言ってくる)

283 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:21:29.07 ID:V6QDhCIO.net
俺の聞いてる話だとサービス通路は貸し切っても搬入業者等の関係で参加者を滞留できないと聞いたんだが

284 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:35:44.43 ID:0y4eOfeO.net
そもそも今開場前に外に並べてる人数を幕張のどこに置けるのかね。
有明みたいに「一応一般も使えるけど利用してる人は少ないから列並べられる」ってところあるの?

285 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 14:16:29.20 ID:2d07RHVd.net
サークル数減らせば頼城も減るんじゃね?

286 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 15:01:14.03 ID:5bfOv2Tw.net
サークルの当選率を意地でも落としてたくないと思ってるんじゃないか。むしろ開催日が増えれば当選率が上がってウハウハとか思ってたり

287 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 15:01:50.79 ID:V3uLdkyi.net
今の壁誕石サークル全て落選させて島中サークルだけにするとかでもしない限り、来場者減らないだろうな。

288 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:29:55.55 ID:sxZRL+HR.net
やっぱ大手メインで来てる人多いのか?
俺は島メインだが。特に今回は。

289 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:44:20.78 ID:RpjtmPyR.net
千葉になったら行かなーい

290 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:20:48.10 ID:iQZ7IQrB.net
>>282
今年の超会議がそこをいわゆるみなし館内化して頑張ってたけど、運用かなり辛そうだったよ。
晴天で2日間で10万人ほどの来場者でそれであれだけキツいんだから、コミケもっときついだろ。

291 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:16:35.36 ID:T1PhF7/N.net
>>287
分裂したりな

292 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 20:36:28.18 ID:2ES3Cb8n.net
>>290
道路封鎖したの?

あれは東京モーターショーでしか許されない体制だと思ってた
警察から道路使用許可を貰った上で1ヶ月以上前から周囲の道路に予告看板出して
期間中は朝の封鎖夜の開放のたびにパトカーが何台も来て
もちろんガードマンもこの対応だけで毎日何十人も必要になる

293 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:57:21.90 ID:3Lo2J2So.net
>>289
千葉以前に4日間開催でかなりやる気がなくなった

294 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:14:37.46 ID:ThNtsODy.net
首脳部はどう考えているんだろうな

295 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:32:06.00 ID:Qx8IMmku.net
筆谷の「日本のコミック文化はオレが仕切ってる」的な言動がキライです。

296 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:26:32.28 ID:GmplPrIL.net
イチさんの「ホントの代表は俺」って態度に対する悪口はやめるんだ

297 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:26:42.86 ID:KqLnCJGr.net
>>296
市川共同代表とその周りの古参サークルは思ってるんだろうな...

298 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:08:16.16 ID:ofMaPRMd.net
本業がコミック編集ならコミック文化背負って立とうって気概が無くてどうするって感じだし
フデタニンは編集者としてかなり優秀だろ

青狼記とナポレオン -獅子の時代-を読み比べてみろ

299 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:16:45.18 ID:WRCLMu6I.net
>>298
ただ創作系のサークルを支援しているならともかく二次のエロサークルばかり優遇しているのはどーよ?
ただでさえ少ないマイナージャンルのスペース削って流行りのジャンルを拡大させていのは以前から問題視されてたろ

300 :Sage@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:29:55.29 ID:ofMaPRMd.net
>>298
それを主導してるのってフデタニンじゃ無くね?

301 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:52:04.14 ID:NjWEf6zV.net
わからん。筆谷の担当作品、面白いと思ったことないんだけど。優秀ならコミケなんて副業しないだろ?

302 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:45:09.01 ID:jrL7vK6Q.net
>>301
編集者になる前からスタッフだったから

303 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:15:42.05 ID:KqLnCJGr.net
>>300
市川さん...

304 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:18:22.35 ID:vUUxe5B5.net
トライガンしかりアルペしかり面白い作品引っ張ってくる実力ある時点で
やっぱりコンシェルジェとしては非凡だでフデタニンは

そこは認めるべき

305 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 03:41:11.21 ID:UwC+8fXF.net
>>304
ヒラコーもね

306 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 05:16:26.62 ID:AiU/fNq2.net
>>302
学生時代から?
そんなカスを採用するボーイズグラフィック(仮称)社って太っ腹なんだか頭おかしいんだか

307 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 05:57:42.25 ID:bNSp4TEY.net
御三家出版社の漫画編集ですら
フデタニン以上の力量を持ってる人自体、それほど多くない件について

まああっちはあっちで大所帯な分本業そっちのけで社内政治が大変そうだが

308 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:37:39.07 ID:ICkiRk8w.net
あー、ここはコミケ代表信者のすくつだったな

309 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:42:53.55 ID:MX9xP06M.net
社畜ならぬスタッフ畜みたいなのがいて怖い

310 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:04:57.05 ID:noV4ALoX.net
準備会の家畜略して会畜ってとこか
そんな人らが土日もベヤとかで作業したり会議してるおかげでコミケが開催されてるわけだから感謝しろとまでは言わんが労うくらいはね?

311 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:54:39.25 ID:9sBxJt3F.net
その為に取り置きやチケ転売がある。

312 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:49:12.64 ID:Gxe8A+Lg.net
今熱測ったら38・5だったは
明日の3拡は部署別集会おひらき直前に行って通行証とカタログ貰って帰るだけで許して下さい

313 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:01:42.64 ID:ftvRc+9y.net
今年は骨折したのでスタッフ参加できないんだよな。
おまえら頑張ってくれ

314 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:57:40.14 ID:3ZBF3d7q.net
これサークル名見えてるんじゃ?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k188029870

315 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:34:28.98 ID:B5cwunwi.net
なんか3枚目漢字っぽいの見えてるな

316 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:48:52.40 ID:Z3qybyoW.net
>>292
あ、ごめん。下の道路の話か。
超会議が使ったのは2階直結の通路。道路はさすがにモーターショウクラスじゃないと無理だわな。

317 :カタログ片手に名無しさん:2015/07/19(日) 21:15:44.97 ID:S6LsVKBKQ
明日は3時ごろビッグサイトに行けばいいか

318 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:23:35.46 ID:rkgtP2BA.net
イチとフデタニンはネタになりやすいのにもう一人は話題に上がらないのはなんで?

319 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:56:07.37 ID:MVWBng1o.net
取り巻きがマジキチだから

320 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:05:04.46 ID:WIioL1kH.net
久しい人の悪口はそこまででヨロ

321 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:41:47.00 ID:1SlR7bjr.net
俺、明日行ったら会場にできたらしいスタバによってキャラメルフラペチーノ飲むんだ…

322 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:54:53.63 ID:A7L+r057.net
>>313
お大事にね
お前の分も頑張るよ

323 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/20(月) 06:42:06.75 ID:hBQHYjo1.net
>>316
でもコミケの入場人員なら下の道路封鎖しないと捌き切れなくなること間違い無し
たとえ9〜11を企業にして隔離()するとしても…

324 :カタログ片手に名無しさん:2015/07/20(月) 12:36:53.71 ID:jHQBaPr8l
           |
             |  彡⌒ミ
            \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
              (|   |)::::
               (γ /:::::::
                し \:::
                   \

325 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:40:11.45 ID:IptdjjJO.net
脚立から落ちた程度で両足複雑骨折した貧弱な坊やがKにいるらしいが・・・・

326 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:20:27.74 ID:BtIm8143.net
脚立の高さやなんやらの状況も言わずに軟弱とはこれいかに

327 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:38:48.33 ID:k/rBkSi9.net
>>306

あそこは某大学卒が多くて、学閥採用だから。有る意味縁故採用みたいなモン。
ちなみに昔は同人上がりを経験者的な意味合いで採用することもあった。

一から教えなくとも印刷関連用語を理解してたり原稿回収が出来たり、新卒採用
して即戦力になるんだから、中小出版社としてはお買い得扱い。大手出版社なら
人を育てる金も時間もあるけれど、小さいとこは即戦力(経験者)な方が楽だから。

328 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:49:40.47 ID:xJnYMLid.net
まああの角川すら縁故と同人上がりと(ミニコミ系からの)引き抜きで
NewType誌などのオタク事業を立ち上げたわけだからなあ
馬鹿ならん

その後者が今の角川出版部門トップなんだし

329 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:01:39.56 ID:PiDeDbhE.net
同人上がりなんかより、ちゃんと大学出た人間の方がよっぽど使えるんですが
どっから出た情報ですか?

330 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:07:59.66 ID:Z/kwXpwr.net
>>329
お前このスレで何故そんな検討違いの話を…

331 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:19:25.80 ID:mVYoeTNz.net
>>329
そのちゃんと大学でた人間を大量に採用した結果が、
専門書や趣味誌の誤植祭りなんだから救いがない

出版に情熱がないやつはたとえ宮廷早慶高学歴でも駄目なんだよ
その辺が昨今の出版の病巣ともいえるんだが

332 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:23:15.00 ID:PiDeDbhE.net
>>331
どこの会社の話か知りませんが、まともな出版社なら校正さんに生原とゲラで委託しますが?

333 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:29:11.88 ID:mVYoeTNz.net
その校正がDTPになってごっそり削られて
編集のお仕事にさせられてるというのもあるわけだけどね

専門用語知らないどころか覚える気すらない編集が専門誌編集なんて何のギャグですか

334 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:29:51.73 ID:gQ5MHEI3.net
>>332
まともに校正出すとこが減ってるのよ
どこも金が厳しいからそういうとこがコスト削減されてしまう

335 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:42:01.15 ID:kgZPUKUZ.net
俺、昨日行ったときにスタバでフラペチーノ飲んで有言実行してきたんだ…

とまあキモい書き方はここまでにしてだ、スタバの配置わろた
あれ確実に会期中導線ヤバくなるぞ

336 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:28:18.60 ID:okcn/Azb.net
>>335
北コンだから(震え声)

337 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:24:04.13 ID:E/KuQ+59.net
専門用語や知識をもった専門職、ってのが高いから校正削って
専門知識もった編集に校正までさせようとしてるが
編集自体が『憧れの高収入でオサレな職業』と化してて、
職につくことが目的化した人が最近は激増してるからなあ

そういう人は専門知識を覚えるつもりがさらさらない

小学館漫画編集の問題も根っこはそんなとこだろう

338 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:00:58.31 ID:kfn78Gtk.net
>332はいつの時代の編集さんなんだろ。


324や325の言うように小さなとこは編集=校正担当だし、DTP担当すら
兼ねている。DTPを出来ない人は印刷所に任せるしかない。印刷所に
依存しているとこは誤植やてにをは・句読点がおかしいから丸分かり。

339 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:07:04.70 ID:XoJAg+lz.net
>>338
現役の普通の総合出版社の社員ですが。

340 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:19:58.74 ID:bmj40q45.net
ここは何のスレだよw

>>338
ノベルだと印刷所からゲラが上がってきたら、プロの校正者さんにお願いするけどね。
初校と再校で2回、別の人に頼む。

341 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:28:30.89 ID:SY2L9KGx.net
名門大卒で弱小出版社or弱小書店経営してる団塊がごろごろいる業界なのに
「○○大卒です」ってドヤ顔で給料泥棒してそうな奴が涌いてるな

342 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:36:10.38 ID:SY2L9KGx.net
輩出の用法として正しいのはどちらですか?

@○○や××『が』輩出した△△大学
A○○や××『を』輩出した△△大学

343 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:16:42.17 ID:4anZgzEi.net
このスレには弱小出版関係者しかいないことがわかったw

344 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:21:21.82 ID:ssvz9rlt.net
大手出版社勤めで仕事時間帯にそれをバラしながら書き込む奴
が居るのが当たり前とでも?

345 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:23:31.60 ID:lmRbXzAM.net
つまりふでたにんが見ている?

346 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:24:42.25 ID:5ww7anYy.net
昔の出版社だと編集はその道のエキスパートとかが普通で
校正とかもとくに大きくいらない人が多かったんだけど
氷河期以降がひどいことになってるってのはみてるかな

まあ氷河期以前も現役からだんだん離れて最新事情からずれてるし

DTP使ってないところはところで新入りが入ってこないとか問題抱えてるんだけどな

347 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:51:38.41 ID:4anZgzEi.net
なんかみんなが言ってることがよくわからないのだが、どうしてDTPでやるようになると校正を通さないことになるのかな
予算がなくて編集者が組版までやって、校正も編集者がやるってことかね
それってエイ出版とかの専門誌しかだしてない会社のことかな

348 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:12:01.04 ID:5ww7anYy.net
>>347
PCとIndesign or QX使えば自分で校正も写植もできるし、
途中や成果物を上司にそのまま見せればすぐに直裁あおげて手直しできるだろ
って話になってしまうのよこれが
それで編集が増やされたらいいんだけど現実はそうなってないからな

校正と写植とデザインがリストラでごっそりいなくなってるのに編集は増えてないという

問題はそこに就職氷河期問題がからんでドンとなるわけよ・・・

349 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:15:56.89 ID:5ww7anYy.net
>>347
もんだいはエイ出版社だけじゃないんだよなあ
専門書やってるところも業界や内容に詳しい団塊が定年でぬけるにともなって
ありえないミスを乱発するようになってきてる

下が育ってないというか下が勉強する気がない!というのがな
寄稿してるライターが編集部北が最後、臨時校正とかそんなことまでさせられてるようなのが
どこも常態化してるわけで

そのくせ定時上がりのアフターファイブとかもうねキレry

350 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:16:26.05 ID:ssvz9rlt.net
やりたい、って人数は余る程居る
やらせても大丈夫な人材は足りない
ですな

351 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:10:08.25 ID:RHLLoxJ1.net
伸びてるからなんかあったのかと思ったらスレ違いもいいところだろw

352 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:21:33.75 ID:T9ifZRPd.net
よくわかんないですけど出版社とはなるべくかかわりたくないなとおもいました

353 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:28:46.20 ID:3wxcPZ5R.net
出版業界に入ることが目的化してる人が新卒採用で口八丁を駆使してもぐりこんでくる
そのかわり本来出版社に入ってその知識をもって色々やりたい人が排除されていく

ってところかな

まあ逆にだからこそ同人が盛り上がってるという皮肉な結果になってるところはある

354 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:35:22.32 ID:dHQiQVmE.net
>>353
ほんとこれ

355 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:55:09.00 ID:4anZgzEi.net
よくわからないけど、小さいところは大変そうですね。

356 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:31:27.30 ID:rEKAZEne.net
>>350 >>353
すげえわかるわ
新卒採用する人事や上の世代がバブル入社組が多いから無能が多くて口八丁が見抜けないのな
でもこれ出版だけじゃなくてどこの業界も全く同じ状況なんだよなあ
スレチだが同意したくなったw

357 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:45:19.19 ID:ssvz9rlt.net
>>356
そして
出版業界の話をしてるつもりが
スタッフも同様でござる、とw

358 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:58:25.32 ID:4iDbhPsv.net
>>357
スレチだったのが、その一言でスレチじゃなくなっわ。

359 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:18:48.75 ID:BboIGhw/.net
口八丁と要領だけで乗り切れるほどコミケスタッフは楽なもんじゃない
そこがスクリーニングになってるとおもうで

360 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:58:37.39 ID:ssvz9rlt.net
>>359
口八丁と要領だけでクーラーの効いた部屋にゴロゴロして新刊だけゲット
実力のバレちゃう現場からは逃げ回ってる輩はいねーがー?w

361 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:46:33.73 ID:BAowUChz.net
トルツメスレかよ

ハンドルを右に!!!!!

362 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:09:19.17 ID:d5PDLRFW.net
>>360
おいウチのアイツの悪口はもっと言え

363 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:50:39.22 ID:okcn/Azb.net
館内担当は人数多いから、その分使えない責任者ごろごろいるからな

364 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:58:06.26 ID:zh4kfZRM.net
>>335
イクスピアリ(舞浜)店がいつまで経っても成長しないのを目の当たりにしているので恐怖しかない…
店のコンセプト的に列を捌くという概念無さそうだよな

365 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:08:02.16 ID:Wlx/2kCU.net
>>364
当日コミケの貴重な時間をスタバに捧げる人間がどれだけ居るか、だな

366 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:15:30.59 ID:d5PDLRFW.net
蓋があるとはいえゲルってる中をスタバボトル掲げて歩く奴がいないか心配

367 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:25:48.09 ID:zh4kfZRM.net
あーあとWi-Fi泥棒が店の周りに溢れないか心配…ただですら庭園への出入口近くだってのに変なダマ出来てほしくないなー

368 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:35:49.03 ID:NEndj6zB.net
>>360
今アルファに入り浸りな若造はほぼ全員そうじゃん

369 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:44:35.67 ID:ynApV1Hb.net
Kは馬鹿しか居ないのか

370 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:10:35.28 ID:6XGpetSM.net
>>369
Kの総統括とその取り巻きが自分らの言うことを聞く奴ら以外を切り捨てていった結果ですよw

371 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:50:04.36 ID:MCP748TE.net
>>364
上野公園内の店なんて行列ばかりだからそのままだろうかと思う
行列対応するとなると速攻で品出しできるホット・アイスコーヒーだけしか提供しない
ってなら対応出来そうだけどそれじゃスタバの意味半減するか

372 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:52:26.65 ID:KuRDGK4I.net
上野のはいつも混んでるな。

373 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:15:38.10 ID:KbPhRCat.net
あえて並ばせることで行列ができる人気店に見せることができる
並ぶ方も人気店を利用している、時間をかけた丁寧な仕事をさせているといった優越感に浸れる
WinWinな関係ってやつだね

つまり牛歩サークルは氏ね

374 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:58:49.49 ID:VDEjtWUR.net
>>371
タリーズはコミケ期間中はある程度割り切ってやってるな
普段コミケ期間中しか使わないからティアやシティの帰りに寄った時の牛歩感ときたら…

375 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:24:16.72 ID:/FCrWH48.net
渋谷のQFRONTのTSUTAYA上のスタバのベンディ取り扱わないみたいなことを
コミケ中に急遽やらないと火に油だと思うぞ

376 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:37:00.21 ID:s//VXaSK.net
皆で作るコミケが、代表達のコミケになってから熱を感じなくなったな・・・
つーか、なんで三人も代表が必要なん?
前代表は一人でやってたんだから一人で十分だろw

377 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:50:23.18 ID:Hp/oHxU8.net
>>376
税金対策と責任の不在。

378 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:57:06.52 ID:s//VXaSK.net
無駄に仕事しない警備員増やしたり
腫れ物に触る様なお客様対応したり
あいつらマジでいらないだろw
そもそもイベント支えてもらっている末端スタッフの意見に耳を貸さないってどういうことよ?
末端スタッフとしては現場まで足運んであいさつしに来てくれる米沢婦人の方がよっぽど支え甲斐があるんだが

379 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:40:15.04 ID:+0YN9XRS.net
よねやんという準備会の立ち上げからずっといる大きな存在が消えたとき、後継者が1人だと内部闘争が起こって準備会が分裂する可能性があったから、3人いた実力者を代表にしてパワーバランスを保った

380 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:41:56.36 ID:YHgiiz+R.net
ベローチェの店長軍団に対抗してブラックエプロンを集めました!→違うそうじゃない、程度のネタで済む範囲で終わって欲しい

381 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:42:22.18 ID:+0YN9XRS.net
>>378
ベルさんはそれが仕事みたいなもんだしww
ベルさんが1人で代表になったらそれこそ権力争いが勃発するで、しかも前代表の妻が現代表じゃあ、かっこがつかないでしょ

382 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:47:19.82 ID:s//VXaSK.net
実力者?
支えてくれているスタッフあってのイベントなのに、
それを理解できていない奴が代表になるのは、
たとえそいつらに実力あったとしてもイベントの発展には繋がらないだろw

383 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:49:05.16 ID:9GHjgARW.net
40周年誌って本当に頒布されるのか?ヤバい話しか聞こえてこないけど(^^;;

384 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:55:27.32 ID:ae1zu84l.net
集団指導体制というのは組織が腐敗する
権力争いと責任の押し付け合いがはじまりそうですね

385 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:56:19.52 ID:Hp/oHxU8.net
準備会は客をもっと大事にしてくださいよー

386 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:01:30.14 ID:gEZCBj9x.net
ベルさんが準世襲みたいな形で代表を継いだらそれはそれでなにかを火種にモメた可能性はあるかな
あとは蚊帳さん=企業、フデタニン=アニメ関係者・プロ漫画家、市川さん=同人で生計を立ててるような大手サークル(一部プロ漫画家含む)
みたいな感じでそれぞれに「友好関係=利権」みたいなものがそれぞれあるから誰か一人を代表にするとモメそうなのもわかる

387 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:02:53.19 ID:tei6b109.net
3人のうち1人いらないのがいるよね

388 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:38:34.34 ID:h0VfnIMK.net
3日のうち1日いらない日があるよね

389 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:35:29.36 ID:3pO7xWf1.net
サークルチケット配るのやめたらコミケスタッフって半減どころじゃないレベルでいなくなりそうだけどどうよ

390 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:58:34.24 ID:ckchVnN+.net
実際チケ貰っても紙屑にしてる俺のようなのがいると思うよ
そりゃ昔は友人にあげていたけど転勤だ転職だ結婚出産その他諸々で使いそうなのいなくなってしまったし

391 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:00:15.30 ID:mh+jh0IT.net
AJを含む企業様のアピール場としてのコミケ

392 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:52:22.46 ID:Tuzk2R4S.net
企業同人って流れが増加するから
押し出されるピコ手は哀れだな
ピコ手は抽選だけど、企業が運営してる同人サークルは無条件当選だし


TVアニメ「それが声優!」夏コミ企業ブース出展決定!
http://soregaseiyu.com/news/

日曜日 西あ34a はじめまして。 「それが声優!」
プロ声優 あさのますみ プロ漫画家 畑健二郎 のサークル
http://hajime-mashite.com/

393 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:24:53.85 ID:+yQcmaR7.net
>>392
サークルカットに「アニメ放送中!」ってあったのがすごい違和感あった

394 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:11:13.79 ID:OInh5286.net
絶賛放送中ってwww
絶賛されてるか申込み時点じゃわからないし、実際にされてない

395 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:18:14.92 ID:Tuzk2R4S.net
コミケはブランド維持と継続が大事だから
コンテンツホルダーに甘くなるのは仕方ない

それが声優が新しいコミケの扉を開いてくれた
「企業が出資する同人」 熱々の氷みたいで矛盾してるのがコミケらしい

396 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:35:23.17 ID:GBI362JD.net
他ならともかくいかんせんNHKの取材に協力してくれた直後だから参加お断りもしづらいという…天然でやらかしたと思っていたいけど違うんだろうなぁ

397 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:40:09.42 ID:a2r3D5p4.net
>>392
艦これ公式絵描いてる人はサークルから排除されたのに
何でこっちはOKなの?
明らかに企業作品の公式作ってる人達だろ
結局コミケ上層部の好き嫌いなのか?

398 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:48:56.89 ID:FXJ58b3P.net
>>397
前回だか前々回艦これ絵師が落選したことを言ってるなら配置担当が艦これ絵師だと知らなかったんだと思うよ
俺もしばふ以外の名前わからん

配置で言えば畑亜貴が島中なのは大丈夫なのかね

399 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:03:59.16 ID:Tuzk2R4S.net
>>397
ゴチャゴチャ文句言っても意味無いよ

「それが声優」はムービック、ローソン、フジテレビ、スターチャイルド、ドコモ
名だたる企業によるプロジェクト

コミケは公平じゃ無い。わかりきってるだろうに。
金の流れすら一切わからないブラックボックス

400 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:00:37.22 ID:Kw5zqTvi.net
>>386
そうそう、ましてや有コミによねやんとベルさんの義理の息子いるしね
本当に共産党になってしまう

401 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:28:06.41 ID:p105qkNU.net
浦賀船渠ノ航跡を潰した5人組のうち、くろかい(1日目:東M48a)は
そのままのサークルでコミケ出てくるのな
イベントいっこ潰した人間が同人活動を続けててびっくりした
法律的にはまだ結果は出てないけど、人としてどうなのという感じ

402 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:15:13.58 ID:S9CnfIkI.net
>>397
C2機関なら、壁配置(1回はシャッターだったかな?)だったにもかかわらず、2回連続で欠席やらかしたからだろ。

403 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:22:39.98 ID:6RzDxw22.net
>>397
そのサークルは始まりが同人誌なんだからしょうがないじゃん

404 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:26:26.31 ID:7u04sRcU.net
>>397
コミケが館これPサークル(C2機関)と絵師を排除したのではなく、
有名になりすぎて、親会社の角川ににらまれて公式同人できなくなった
という話

405 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:27:41.31 ID:7u04sRcU.net
>>402
本当にヤバいサークルは欠席しても落ちない
C2はそこまでなってるきはするんだがね。まあ欠席しても本業のせいとみんなわかってるし

406 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:34:17.40 ID:Joq5kTvm.net
>>404
「そんだけ売れる本ならウチで出せやゴルァ」って事?

407 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:42:27.44 ID:7u04sRcU.net
>>406
だから最近は夏と冬に書き下ろし本がでるようになったでしょ?

408 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 17:31:38.98 ID:AO1JcYvQ.net
なるほど、声優の一迅社っていい加減なところだからその辺がルーズなんだね

409 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:23:35.57 ID:80Z9vuNx.net
会社と作家の力関係でしょ

410 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:42:38.41 ID:RgZTb/I4.net
またオクで堂々とスタチケ売ってる奴が複数いるね
一目でわかるけど処分されるんだろうか
また騒がれないといいけど

411 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 19:00:58.85 ID:Tz3ILLxr.net
あれだけ言われて、しかもばれるに決まってるのに
そんな無能と取引する事自体お断りだわ

412 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 19:04:20.96 ID:y/GVYwa4.net
>>410
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/lisaaa2727?
こいつだな
明らかにスタチケだわww

413 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:53:05.32 ID:p105qkNU.net
えっ、別にバレないでしょ?

414 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:14:36.89 ID:7Eg3LyHM.net
403の画像で特定できる

415 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:20:24.33 ID:RgZTb/I4.net
>>412と別にもう1人いたんだけど出品取り消したな

416 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:18:43.27 ID:y/GVYwa4.net
>>413
わかるだろww

417 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:30:41.90 ID:yMywTdDc.net
>>386
SPの代表あいさつとかもマジでウザかったしな
「私が好きな作品とか言うといろいろとアレなんで・・・」とかってw
ミサワ顔負けの自意識過剰ぶりが本当ウザかったw
商業での功績を同人の場に持ち込んでんじゃねーよってマジイラついたわw
準備会の代表の顔と名前が一致しないどころか、
名前すらも覚えていないスタッフは俺だけじゃないはず・・・

418 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:57:23.53 ID:yFFOZ9Bv.net
スタッフ向けとそうでない物の違いも分からないバカが出しているとかもうね…何の為に真券渡されているかの意味くらい思い出せよ

419 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 01:01:54.80 ID:/+lRA4E6.net
会期終わったらきちんとラミネートして保存するためにある

420 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 01:02:22.62 ID:vWpBJrRR.net
>>418
本当にヤバいのはあれだよ。
あれをヤフオクに出してばれると•••

421 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 05:59:23.06 ID:mQUToDR5.net
スタチケって変な鎖紋様が付いてるんだね

422 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:36:51.73 ID:LWr6KauE.net
ついたの二回くらい前からじゃなかった?前はなんも変わりなかったはず

423 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 10:46:58.55 ID:4+TASns6.net
>>417
さすがに代表の名前も覚えてないってのはスタッフ資質に欠けるだろ。

424 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:21:03.78 ID:As2NaqOV.net
>>417
共同代表の名前すらわからないって...
自分は誰が代表を務めてる団体に所属しているか理解してないのか...

425 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:25:39.35 ID:bilXIl08.net
>>424
社長の名前を知らない労働者なんて底辺企業にはいくらでもいますが?

426 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:17:21.28 ID:7lZ1UvZf.net
あんまり低いレベルで満足しなさんな

427 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:29:50.62 ID:4+TASns6.net
>>425
金のために嫌々働いてる底辺労働者ならまだしも、
コミケのスタッフがそんなことでいいのかって話よ。
それとも何か?単にスタチケが目当てなのか?

428 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:44:55.03 ID:nkVVtSx4.net
笑わせる
たかがボランティアに何を求めてんだか
色んな思惑があってスタッフやってんだろ

429 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:52:35.22 ID:TAgA9Fh3.net
大企業病化してるよね

430 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:14:51.31 ID:As2NaqOV.net
やりたくもないのにボランティアでスタッフやるって、楽しいのかね?

興味くらいはもってもいいと思うけど

431 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:29:29.64 ID:kOsJfOVt.net
強制ボランティアなんだろう。

432 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:03:56.66 ID:o50GefLy.net
現場に顔出さない3代表側にも問題あるんじゃね
開催中、休憩時間以外は館内に入らない部署のスタッフにとって総本や地区本から出てこないエライ人の顔なんか知る必要もないわけで

433 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:46:07.81 ID:0x8F4+Ip.net
それは一理あるけど、名前を覚えられない池沼は別次元でやばい

434 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:27:02.51 ID:SWGXMUmZ.net
>>433
その手のアピールをする子は、もう何年も前からこのスレにいるけど
もし同一人物なら、マジで医者に看てもらわないとな

435 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:07:02.93 ID:VbXrMJkD.net
現場のスタッフの客に対する失礼さは殴りたくなるレベル

436 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:09:28.36 ID:VbXrMJkD.net
つか代表とか自称責任者とか女装した変態がたくさんいすぎてわからないんだよ!

437 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:53:05.06 ID:As2NaqOV.net
>>436
どこの部署ですかねぇ...

438 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:18:36.00 ID:uXVZHySq.net
>>416
部署は分かっても、個人までは分からないでしょ。

439 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:24:05.33 ID:zaeXsWv8.net
>>435
客?

440 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:26:57.96 ID:odpiREIV.net
今の代表のおかげで良くなった事や改善された事が一つでもあれば名前も覚えてやろうと言う気になるが
自分達の都合ばかりを押し付けてこちらの意見に聞く耳を持たない
そんなデメリットしか無い人間の名前なんて覚える気もないし覚えろと言う方が無理あるだろ
そもそもイベントが存続できているのはサークル・一般参加者・会場の関係の人達・スタッフ・その他いろいろな人達であって
代表達じゃないんだよな
むしろ代表達はこういった人達のおかげで代表やらせてもらってるんだから
一番弱い立場のはずなんだが、それを理解してなさすぎ
代表の名前のテストとかやったらどれぐらいの正解率なんだろうな

441 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:53:09.45 ID:R/Hsw92p.net
よくわかんないけど、コミケの代表って他にも同人誌即売会を運営してたりして、たいへんそうですね(棒

442 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:05:01.44 ID:5zXyyUE4.net
>>440
代表の名前すら知らん奴が、コミケのどこが問題でどう改善するかなんて考えるわけがない

443 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:50:37.61 ID:ciHRTkgo.net
責任者陣も代替わりして頑張ってるんだから長い目で見ましょうや
米やん亡くなってからまだ10年経ってないんだから
この前の飲み会じゃ「スタッフやってる間に何回代表見送るのか」なんて話までしたもの
気が早いにもほどがある

444 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 05:25:56.43 ID:m87NpBmB.net
次の代表がチャレンジとか言い始めないことを祈る

445 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:43:58.71 ID:/HWqmaBH.net
給料を払わなくていい労働者を多数擁する、夢のブラック企業だからな
必要経費すら支給しない

446 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:52:58.67 ID:4UxR+FVs.net
いや必要経費は出るだろ

447 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:48:53.38 ID:jweXvlVo.net
オーガストのコミケ出展率は有意に高かった
http://d.hatena.ne.jp/efemeral/20121212/1355316155

エロゲ企業を排除しまくってるのにオーガストだけ最恵国待遇
上層部はオーガストからいくらもらってるの?

448 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:58:29.32 ID:4UxR+FVs.net
だって8月さんは列形成や列の管理、販売の速さなどとても優秀なんだもん

ブシロやアニプレ、初参加企業にレクチャーしてやってくれないかな

449 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:28:22.81 ID:++NJoI6h.net
著作権者の告訴なくても起訴可能に TPP交渉で調整
小林豪 2015年7月25日08時39分
http://www.asahi.com/articles/ASH7S5R2TH7SULFA02M.html
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で、参加12カ国が著作権侵害に対する刑事手続きについて、
著作権者の告訴がなくても捜査当局が起訴できる「非親告罪」に統一する方向で最終調整していることがわかった。
親告罪の日本では、著作権者が黙認してきたアニメや漫画のパロディーなどが摘発されかねないとの懸念も根強く、
政府は一定の歯止め策を検討する考えだ。


TPP首席会合開幕へ 新薬データ保護で経過期間 知財で歩み寄り模索
http://www.sankei.com/economy/news/150724/ecn1507240034-n2.html
知的財産では、著作権の保護期間について作者の死後70年に統一することでほぼ一致している。
日本では著作権の侵害は著作権者の告訴を必要とする「親告罪」だが、
告訴がなくても警察などが取り締まれる「非親告罪」化で統一する方向だ。

450 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:44:39.68 ID:K/TuBTh7.net
どうかんがても、もっと先に非親告罪化すべきものがたくさん有るだろうに
ただの利権なんだよな

451 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:05:24.00 ID:KvKtSzTr.net
なんで代表って死ぬまで交代しないのか?
結局利権か。

452 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:47:05.91 ID:NuJhimYb.net
>>451
上にも書いてあるけどいまの代表は自分の得意分野で顔が利く人が揃ってる
コミケの代表だとそれが無二のスキル扱いされてて替えが効かないことになってるんだろう
そしてそれが当然利権とも直結してる

どこの部署でもいそうだけどね特殊スキルがあるからその人をその仕事から外せないとか
Kだと特殊スキルには代表と昔なじみで顔が利くからとかもあるけど

453 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:00:47.44 ID:4UxR+FVs.net
たとえ利権あるから代表やってと頼まれても断固拒否する
ホール長すらいやだ

454 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:38:00.92 ID:v8JlNb8l.net
利権大好きなのは市だけじゃね?

かつて企業対応部7階て部署があって国際会議棟7Fでライブとかエロゲのゲーム大会とか
フデタニン大活躍のセミナーとかシンポジウムとかやってたじゃん?

それが警備員の休憩室増設とかコスプレ更衣室増設のしわ寄せで解散に追い込まれたのに
カヤさんもフデタニンも「規制緩和でコスプレ参加者が増えた」って嬉しそうに拡大集会で発表してたよな?

Yスタッフからしてみりゃ「そりゃ無ぇーよ大将」って感じだわ

455 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:34:53.06 ID:C7aFmJgi.net
>>448
とある企業がヤラカシてflying土下座
2日目に某精鋭部隊持ちの企業から兵隊借りるってのが最近あったな
何故か仲介役させられたみたいだが……

456 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:13:47.61 ID:YPtGfRkH.net
ここで言わないで拡大で言えよ

457 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:00:25.32 ID:G9I3Afpy.net
>>456
言ってるから拡大を屏風から出してくれよ

458 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:20:24.20 ID:K/TuBTh7.net
拡大は誰でもいけるだろ
お前が家の外に出ろよ

459 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:50:34.04 ID:v8JlNb8l.net
出たいのはやまやまだが膝に矢を受けてしまってな・・・・

460 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:27:25.38 ID:mFDSsu7T.net
>>459
それは仕方ない

461 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:56:54.82 ID:4gc9Jc7/.net
どうも若い衆って今の代表を雲の上に見ちゃうんだよね
周りの古参が武勇伝吹き込みすぎなのと違うか
飲み会で話す分にはただのちょっと濃いオタなのに

462 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:03:02.77 ID:qPXHzgBh.net
けど当日、代表控室に誤って立ち入っただけで「ここがどこだか分かってるのか?」と怒られたらしいぞ
偉そうだよ

463 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:29:51.90 ID:1rF3hG85.net
それ怒られたに入るか?

464 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:42:11.04 ID:h+56yRuz.net
代表控だから良かったものの、誤侵入も場所によっちゃ問題になるぞ

465 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:41:54.42 ID:hrsxN7UX.net
時と場合によるだろ

466 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:47:24.50 ID:R4/JUikq.net
地区本部部屋と総本部部屋を間違えて通り抜けする東1・2・3スタッフの悪口はそこまでだ

467 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:37:48.07 ID:+/7FmC3U.net
>>466
にわかおつ
123側に総本はない

468 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:45:04.31 ID:lf3RYG/+.net
むしろ古い人間のほうが総本が1にあると思ってるかもなぁ

469 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:14:09.67 ID:l2gGXu5L.net
代表って言うか取り巻きだよねぇ問題は

470 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:19:48.17 ID:Hq37HWJ9.net
中途半端に権力持ってる奴が代表を雲の上の存在のように祭り上げてその威光を借りて不正を働くわけですね

471 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:31:06.09 ID:l2gGXu5L.net
君側の奸は、数千年続く慣わしだからねぇ
ただ、有志の手伝いとか行くと代表ズは仲良くしてくれるらしいよ、
俺はあまり行かないからわからんけど

472 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:34:23.61 ID:stlSAhJQ.net
あれが私達の代表ですと認めら“れ”る事に力を注ぐ代表と、

俺らがお前たちの代表だと認めさ“せ”る事に力を注ぐ代表…、

この差は大きい

>>462
俺ならお茶一杯ぐらい出して、現場の生の意見をちょっと聞かせてもらうけどな

>「ここがどこだか分かってるのか?」と怒られた
これを代表が言ったのであれば組織の指揮官としては“?”だな

473 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:22:15.76 ID:8i/SUw41.net
3人って表向きで実質代表は決まってるじゃん
意見対立したらまず誰が引っ込めるかわかってるでしょw

474 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:44:54.61 ID:BGV3l93v.net
>実質代表は決まってるじゃん

えっ素で分からない
誰?

475 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:52.32 ID:aDXs4PVf.net
俺もわからん

476 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:28:35.62 ID:g3hhBcqo.net
>>474
自分の名前が書き込まれる事を期待して、代表様自らカキコしてるんだよw
察してやれよw

477 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:41:43.03 ID:g3hhBcqo.net
>>473
あっ!!アレ(代表)ってもしかしてハクビシン?

478 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:13:02.17 ID:R4/JUikq.net
たぬきしかいないんじゃね?

479 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:16:52.78 ID:BGV3l93v.net
そういや今日の同人イベントで西34ホールに雲できてたと聞いた
夏コミもこうなるんだろうな

480 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:42:28.73 ID:+gyj+E8/.net
今年は冷夏予想だったはずなんだが…

481 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:00:37.20 ID:SrR040ub.net
浦賀船渠のスレに自称・準備会の事情通が湧いてウザいんですけど、引き取ってくれませんか?

509 名前:カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 [sage] :2015/07/26(日) 20:30:34.65 ID:OhoxQZtp
>>508
その言葉は部署によって意味が違ってくる気がする
もしその言葉が本当なら、追放は館内(と救護室?)のみ有効で、
ほか部署ならOKになるんじゃないかなあ

ただ、コミケスタッフ内では館内とそれ以外で明確なヒエラルキーがあるから
館内はお断り、だったらスタッフ辞めるって人はそれなりにいる

482 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:02:01.59 ID:SrR040ub.net
512 名前:カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 [sage] :2015/07/26(日) 21:07:15.93 ID:OhoxQZtp
ただ、公式のものではなくて、偉い人が権限行使して受け取らない
というのはある

>>510
だからそこで書けないんだよ準備会が監視して調査してるって公言してるのに

483 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:02:40.98 ID:SrR040ub.net
516 名前:カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 [sage] :2015/07/26(日) 21:17:33.50 ID:OhoxQZtp
認識はしてるが横須賀もTTTも正直手詰まりな上に
やりすぎた反動からか実力行使もありえる情勢だからなあ

純粋に卵のしんぱいはしてるというのはある

484 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:03:06.93 ID:SrR040ub.net
518 名前:カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 [sage] :2015/07/26(日) 21:22:23.23 ID:OhoxQZtp
まあ横須賀組へのヘイトを書いても何の進展もないしなあ
それくらいなら卵の心配とよからぬことを考えてる手合いへの牽制をするのは
それなりに建設的だとは思うが

485 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:09:11.12 ID:RUjnJXZn.net
>>473
>>474
>>475
>>477
サトミ氏だろww

486 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:17:20.58 ID:4gc9Jc7/.net
なんで2chって事情通と現役東大生が多いんだろね

487 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:57:38.35 ID:a+XxPidY.net
まだヤフオクの幹部チケばらまきがねえな
そろそろか?

488 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:36:49.26 ID:JxsqMet9.net
今回アソコにアレが入ったから無いかもしれない

489 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:40:45.93 ID:wGgs+dIg.net
>>481
ヒエラルキーwww
書いたのが情報通()かスタッフか知らんがKの事情しか知らなさそう

490 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:55:18.71 ID:pkBQrwse.net
ヤフオクで出してるやつが居るよ、二つ折りしてるやつが

491 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:08:05.92 ID:MFxlE7Rg.net
どれ?

492 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 07:01:26.29 ID:k1OpgSPq.net
なにこの謎チケット・・・・通し番号入れる前の段階で抜かれてるの?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/195146374

493 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 07:11:42.99 ID:AW9rXljH.net
いやかなり近い模様のテープみたいなので隠してるだけ
左下みてみ

494 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:19:03.12 ID:pkBQrwse.net
駐車券出してるやつも居る

495 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:53:11.17 ID:mtCW2wKo.net
オク以外にも個人的に知り合いに流しているやつなんかたくさんいるんだから、ほっとけよ

496 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:13:51.81 ID:wGgs+dIg.net
>>492-493
番号隠すにしてもこんなやり方を敢えて取る必要はないよなあ?
よし、誰か「印字が無い!偽造じゃないんですか?!」とか突っ込んでみろよw

497 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:56:55.06 ID:+BQJpYOh.net
>>495
お金で売ったかどうかが問題なのであって、知り合いにタダでやるのは問題ない
オクの場合は明らかに金銭的なやりとりが発生しているので厳しく取り締まるべき

498 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:29:10.78 ID:dAMrVXJu.net
>>495みたいに何が問題かも理解できてない奴もスタッフ資質ないよな

499 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:39:40.88 ID:nMrTHXYs.net
>>498
オマエみたいにここいるやつが全員スタッフだと思っている人間は2ちゃんねる向いてないよ

500 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:41:50.48 ID:mtCW2wKo.net
>>497
ダフ屋というか暴力団に流しているやつの方が問題じゃね?

501 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:02:49.97 ID:p8zWqjXu.net
マイクロバスでホームレス連れてくる暴力団の転売アカウントあるよね
取引すると何か丁寧で笑う

502 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:15:47.95 ID:+BQJpYOh.net
>>500
金銭的なやりとりがあるかどうかが問題なんだから
オクだろうがダフだろうが、金からんだ時点でダメだろw

あぁ、もしかしてオクで売るのはダフに流すより良いって言いたいのかな?
・・・でも残念ながらオクもダフもどっちもアウトですw

503 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:54:51.05 ID:mtCW2wKo.net
暴力団にスタッフが利益供与したら刑事的にダメじゃね?ということです

504 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:22:14.83 ID:SiQzDHtd.net
>>503
三バカトリオ、もとい、三代表って不当要求防止責任者講習受けさせられてないの?

505 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:48:37.59 ID:DFAx4bFx.net
準備会のスタッフは暴力団に組織的にチケットの横流しなどは行っておりませんが

506 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:43:07.28 ID:N8KFR7Je.net
>>499
スタッフ資質が無いと言ってるだけで、スタッフだとは一言も言ってないみたいだけど・・・
何か痛いところ突かれて真っ赤になっちゃったの?

507 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:23:21.64 ID:wgQjYJir.net
>>502
お前みたいのをアスペルガー症候群とかって言うんだろ?
夏休みの間に病院行ってみたほうがいいぞ

508 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:29:16.33 ID:oOxUgPeF.net
>>507
参考までに一枚いくらで売ったか教えてくれない?

509 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:11:27.55 ID:o3hp83Kt.net
Twitterで差し入れ欲しいとかつぶやいてる人がいる

510 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:35:04.76 ID:q2XVTTBw.net
塩飴とか?

熱中症対策には何持ってけばいいかとセレクト中

511 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:38:07.16 ID:VC9FWwCy.net
結構真面目な話し、スタッフ参加条件の締め付けとかホテル代の値上げとかによって経済的負担が増えた分は通行証を使って間接的に補ってる…
でもヤフオクとかに流す訳でなく、知り合いとのgive&takeの関係でって方法で…

…まぁあれだ…
通行証を渡してサークルや企業のグッズを買って来て貰うのは正しい使い方な訳だ…
そしてそのグッズ類が不要になったら手放すのは個人の自由な訳だ…
……何を言いたいか分かるよな…

…でも仕方ないのよ…だって今の代表の方針が金儲けなんだもん…
だからスタッフもその意思をついで、イベントで儲けさせてもらってるって言うか…
(。・ ω<)ゞてへぺろっ

米沢代表の時にも今と同じ様にスタッフ参加条件や決まりはあったけれども、
あくまでボランティアとしての自主性を重んじ“自分達の出来る範囲で参加してくれ”って方針だったから強制が無かった
でも今の代表のやり方は強制しかないんだよな…
今の代表が「スタッフもイベントを楽しめ」って言ってたけど、今の代表のやり方だと何も楽しめないんだよなぁ…
“イベントを楽しむ”のも強制なんですか?って言いたくなる程に…

“表現の自由を守るのが…”とか言うけど自主性が潰され、強制しかない場で何を表現しろと言うのか…
“準備会に不満があるならスタッフやめろ、サークル参加するな”とか言うけど
それって準備会にとって都合の悪い人間を排除するって事でしょ?
自分達のエゴや都合で言論の規制をすすめようとする政治家と同じ考えじゃんw

512 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:50:13.38 ID:H+KCf/6V.net
「ボクの思うヨネヤンだったらこんなんじゃない」話はもう聞き飽きた。

故人を錦の御旗にしてなんになるんだか。

513 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:01:30.03 ID:xq7uDuGO.net
とりあえず儲かればいいんだよ。

514 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:39:46.76 ID:lRtjcMUC.net
てことは大赤字出したスペシャルの幹部共は更迭されるん?

515 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:59:01.93 ID:SI1EgFIq.net
>>514
スペシャル赤字だったのか...

516 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:07:30.57 ID:Z/A4s8WM.net
コミスペは運営としては赤字だろうがスタッフの懐はかなり温まったんじゃない?
スタチケと偽造チケがあんだけ出回ってたんだし

517 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:00:15.53 ID:UkNPeD6M.net
子会社をたくさん作ってるからな
幹部スタッフの天下りで組織は大きくなるばかり

518 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:25:06.39 ID:s63oo8yT.net
三日目のあんま出てないなあ

519 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:44:11.75 ID:QjRspgxp.net
SPは赤字になるもの(その代わり普段やれないことをやってみる)だと思ってた
だから水戸の時に市が「こんなに金が出ていくとは…(苦笑)」って言ったのを、市の認識が甘かったのかTKT一派が馬鹿なのかどっちなんだろうと冷めた気分で聞いてた

520 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:47:16.05 ID:rkE0mF6t.net
正直三代表はバカだと思う

521 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:04:02.31 ID:01ZK8qd0.net
コミケット共産党はきょうも平壌運転中

522 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:25:59.32 ID:VoejFpLI.net
結局TPPに関して何ら有効な対応ができなかったね
見ないふり知らないふりしてきたツケがまわってきたんだよ

523 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:39:49.06 ID:J10d/TKu.net
あれってマジに二次創作ダメになるの?
どうせ成立しても大したことないって思ってたんだけど…

524 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:29:26.77 ID:RkCOovor.net
運用次第だけどなんともいえないというところかと

>>514,510
10年前の24耐とくらべても人も企業も入ってなかったからなあ…
24耐は明らかに人が多かった

それは待機列みればわかろうもの

525 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:48:04.08 ID:0wC+5Gyh.net
>>521
> コミケット共産党はきょうも平壌運転中
言い得て妙
しかしながら、一人の絶対的権力者が全権を握る北朝鮮タイプではなく、どっちかってーと中共の方が近いかな
コネカネ派閥が鎬を削り、非民主的な選抜で責任者が決まり、そして不手際の責任をとり失脚していく
しかしやりようによっては復権が可能で、どっかのケ小平のように失脚してもその度に復権する

ホール長まで上ってクーデターで失脚し、別のホールでもホール長までいくけれど、またクーデターで再度失脚
前のホールの地区で責任者やってる某氏なんて典型だわな

526 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:10:16.75 ID:WAyjTk30.net
スタッフ登録条件の締め付けが強くなった時、
拡大で代表(小太りメガネの人)が、
「ここに残っているのはやる気のある人がどうのこうの・・・」
って言っていたのを聞いて“は?お前何様?”って思ったのは俺だけじゃないはず

別にお前らの為じゃなく、コミケを楽しみにしてくれている人の為にスタッフやってるんだっつーの(←注:けしてツンデレネタではありません)
あのあと自分達が支持されていると勘違いしたのかサークルの参加費の値上げとかしたのには驚いたね

527 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:33:40.31 ID:aGSglKmg.net
外には流さないけどコミケの集客数がかなり減る予測が出たんだよね
焦って色々やってるけど遅すぎですな

528 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:46:47.90 ID:rkE0mF6t.net
膨張政策を捨てたっていいでしょ
今は企業もオタクイベントをやってる時代、
コミケはアマチュアの祭典なんでしょ?

529 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:53:06.64 ID:rEsNZIeg.net
予測も何も、都にはとっくに足元見られてるよ。
りんかい線とゆりかもめの輸送実績という動かぬ証拠がな。

530 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:01:59.38 ID:mecv7GMa.net
>>526
今のコミケは米やんのおもちゃ箱じゃなくて、
でっかいComic1(あるいはレヴォ)なんだなというのはうすうす感じてる

最近の女性向けの放置プレイぶりがなあ

531 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:56:44.41 ID:lfRb8woJ.net
コミケは人が増えすぎて60万人超えないようにしているんじゃなかったの?

532 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:05:18.54 ID:J10d/TKu.net
>>527
それは幕張開催する場合のこと?

実のところ最近コミケの威光なくなってきたと思ってた
特に女性向け
サークルに取っちゃコミケ参加がステータスだったのにな

533 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:18:03.68 ID:WAyjTk30.net
>>532
>コミケの威光なくなってきた
皆で作るコミケから、代表が作るコミケになったせいか、
一体感みたいなのが感じられなくなって、自分にとっての特別(神聖)な場所
みたいのは感じなくなったのは確か

昔からの常連ヲタクを排除し、一時的なにわかオタクを取り込んだのが間違いだったな

534 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:25:35.03 ID:QjRspgxp.net
数自体は地味だろうけどYOUちゃん嫌だからでませんって層を取り込めるかどうかにかかってると思う>女性向

535 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:32:53.45 ID:rkE0mF6t.net
夏冬開催だからコンディションがキツすぎる
妙齢の女性には向いてないよ

536 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:32:55.84 ID:Pl0j5Bsr.net
オタクの話が出来る知り合いが集まるからそれなりに一体感はあるよ。仲間内では。

537 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:41:26.56 ID:mecv7GMa.net
最近のコミケは女性への配慮がないというかおざなりだよね
特に表紙とか中の漫画・イラストとか
市川代表の悪い意味でカラーがでてるかんじがする

538 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:42:25.00 ID:mecv7GMa.net
>>533
カタログ売るために男性向けの旬の作家ばかり使うようになったのは
個人的によろしくないことだとは思った

確かにカタログ買わせる釣りとしては機能するだろうが
それって女性向け軽視だよねと

539 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:56:22.49 ID:PBFg5Cgk.net
>>533
確かに比率としては男性向け作家のが多そうだが最近だと星野リリィ小嶋ララ子とか女性向けもちょいちょい挟んでるだろ

それよりも企業・森林保護のポスターだよたまには女性向け取り入れてくれ…

540 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:03:26.40 ID:QjRspgxp.net
各部署レベルでは男女問わず色んな人にお願いしているんだけど全体のってなると…なんだよね
引き受けてくれるかはともかく面白そうな人皆それぞれ知ってると思うんだけどなあ
つーか、あんだけ毎回違う人にお願いしてても結局オタっぽい絵になりがちなのはなんで?!

541 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:07:01.94 ID:0wC+5Gyh.net
>>527
> 外には流さないけどコミケの集客数がかなり減る予測が出たんだよね
> 焦って色々やってるけど遅すぎですな

コミケで集客が減っても本来は全く問題ない
客なんていないって原理主義はさておき、参加者数が減りさえすれば解決する問題が目白押しだからな
減って困るのはコミケの威光(笑)とかで生活している利権に群がるハイエナ(あと一部上位責任者)どもくらいだろ
それとコミケを特別視してそのスタッフでさる自分カッケーとか誤解している可哀想な若者たちもか

542 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:12:41.90 ID:QMqysfgw.net
参加者がオタクだから

543 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:23:05.62 ID:lfRb8woJ.net
あと最近は大手に人が集中しすぎって意見あるけどどうなのかな

544 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:27:42.76 ID:oO4azhJf.net
コミケはこの先どうなっていくのやら

545 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:30:15.95 ID:QMqysfgw.net
>>543
だいぶ前からそうじゃない?

不景気で軍資金がない
大手が高額なグッズセット出すから島にかける金がさらになくなる
昔島だったとこが現在大手になっている
新規開拓する金、気力がない

といった理由を考えることはできるけど真偽は知らん

546 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:50:40.54 ID:uiwoTAe1.net
量の拡大よりも質を上げる時期だって理解してんのかなぁ

547 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:26:42.14 ID:u05BJF1I.net
・若年人口が減っている
・若者の可処分所得が減っている

これだけで十分先行きが見える

548 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:44:36.02 ID:2StVwN/x.net
でかけりゃいいってもんでもないしな
適切な大きさに剪定すると考えりゃ悪いことじゃない

549 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 05:04:11.66 ID:I9Mtlx8h.net
>>547
・年寄りが(サークル、一般とも)いつまでたっても引退しない

550 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 05:23:37.52 ID:uiwoTAe1.net
かといってむやみに若い層入れても荒れるだけ

551 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:29:04.03 ID:n/xVQSqT.net
>>546とか>>548って、「俺の気に入らないものは無くていい」っていう、
まさに二次元規制派と同じようなことを言ってるって気づいてないんだろうなー。

量は絶対的な指標だが質は相対的、というか主観的だってこと分かってないだろ。
誰が質決めるの?

552 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:31:23.02 ID:pFfu29n+.net


553 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:37:40.19 ID:/jkggUDY.net
指標を作って客観的な質を求めればいいのになんで主観的な快不快でしか判断しないって決めつけてんだろう

554 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:02:37.81 ID:nrsawOhY.net
>>540
・女性作家は目立つのを嫌う(私の思いこみかもしれないが。カプ表記でも伏せ字や/はさんで検索避けしたりとか)
・店舗特典目当てとかでカタログ複数買いするようなのはやはり男が多い(と思われる)

555 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:06:34.43 ID:+h9QqXLV.net
ある程度の質を保つのは場を楽しむのには必要なんだけどな
気に入る気に入らんの問題じゃない

指標は無いが準備会のお偉いさん方としては現状じゃダメだと数年前から認識してるだろ
認識はしてても対策殆ど打ってないから質は下がりっぱなしだがな

556 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:47:17.10 ID:cylJpheG.net
質の指標ねぇ

サークル窓口、インフォメーション、巡回スタッフへの問い合わせ件数(理不尽なクレームは別集計)

総本、地区本で対応した参加者の迷惑行為、犯罪の件数

遅刻、欠席サークルの数

徹夜組の数、開場前の羊羹の量

といった数字として出るデータを集計し、同じ方法で集計した過去のデータと比較すれば参加者の質の上下を出せるかな

出す労力に見合う何かがあるとは思わないけど

557 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:00:29.68 ID:uiwoTAe1.net
そりゃ数字出して眺めてるだけじゃ意味ないわな

目的がなけりゃ指標でも何でもない統計データだし

558 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:05:07.09 ID:ci4Fre6o.net
checkが甘い
actをやらない
planは空絵事

どうやってdoを盛り立てろと

559 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:17:25.00 ID:S6yv2gUL.net
CSMA/CDだっけ
なんかよく会議で衝突してる

560 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:29:35.13 ID:G9HNFuMm.net
誰でもウェルカムなお客様対応をしたのが間違い
素人やガキが容易に足を踏み入れることの出来ないイベントだったから価値があった

でももう既にガキのお祭りイベントになってしまった以上、以前の対応に戻すのは無理だろうし
ガキの理不尽で自己中な要求に便乗して、お役所なんかが足元みてくりゃ
あっという間に利権に潰されて、イベントも無くなっちまうさ

561 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:33:00.45 ID:HvrwjSsp.net
>>560
お客様対応にシフトチェンジよ
ニコニコに土下座外交とか見ててわかるだろw

金>米やんが命かけて守ってきた理念

562 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:36:17.61 ID:V8dRA3bO.net
でもお祭り路線が受けたらコミスペももっと人入ったんじゃないの?

563 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 20:26:03.31 ID:UyzHClPb.net
コミケの理念ってーのは、国で考えれば憲法にあたる根本
そこまで都合よく書き換えてまで何をしたいのかねえ・・・

>>561
>お客様対応
これを明記したら、古参スタッフの7割は辞めると思う
現上層部曰く「老害」を排除したいなら、これを現実に即して認めるのも手だよw

564 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:17:55.15 ID:VNoaZbcY.net
>>562
意味のない祭りには参加しないのよ。
"テレビやネットでよく見るビックサイトでのコミケ"に参加したいのであって
"幕張のコミケ番外編"に参加したいってわけじゃないんだろう。

お客様対応はしないと言っても来る人がお客様気分でいたらそれなりに対応せざるを得ない。
外からのハードルをどんどん下げといて「うちはハードル高いんだよ」と内部だけに言ってもな。
五輪の最中にやる夏コミがお客様対応の最たるものになるだろうな。
で、それを1度でもやるともう戻らない。

代表3人いるんだから各地区本部に1人ずつ常駐してくれればいいのに。

565 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:41:23.58 ID:21pmxixH.net
現場に来ない上司なんか、甘い汁吸える奴以外誰も支持しないわ。

566 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:53:54.62 ID:DMqcsqa9.net
現場に来ないのではなく、現場でたいのに責任者として椅子に座らされてる
の間違いでは

567 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:21:32.72 ID:xredk23s.net
有事の際に責任者がどこにいるのか分からないのはまずい

568 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:06:44.75 ID:ViJHutmS.net
いやいや、コミケと言う組織の代表である事に意味があるのであって
コミケと言う組織を育て、存続するさせる為に責任を取る覚悟なんてまったく無いんだから表には出てこないだろ

本来組織の長なら人を育てるリスクを覚悟した上で現場に判断を一任するけど
コミケの代表は無責任な方針を打ち出し、その結果を現場に一任する

当然人が現場の自主性が無くなり、人が育たなくなる
人が育たない組織なんてそう長くないさ
拡大なんかで皆を相手にダルそうな喋り方するあのメガネって本当にイラッと来るんだよね
お前手伝ってもらってる自分の立場ちゃんと分かってんのか?って言いたくなる
それにスタッフの意識向上の為に拡大参加するように言っておいて、
毎回中身空っぽの演説をして終わりなのはがっかりさせられる
“前回こんな事が反省点なんかで上がって来て、こうしたら改善できそうだか皆さん協力お願いします”とか言えないものかなぇ

569 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:42:50.06 ID:IHBOHJR6.net
米ヤンの頃からだけど拡大の演説はホントにつまらないねw
コミケから議員のひとりも出せないのは当然というか…

570 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 01:09:52.64 ID:5oUHiNWM.net
昔はカタログ強制購入だったから一般参加者もお客さんって感覚薄かったよ
(強制じゃなかったですwとか嘘丸出しな馬鹿言ってるアホがいるが入場チェックで実質強制だったぞ)

それがカタログ購入しないでも入れるようになったから
昼過ぎにぷらっと遊び半分に来る奴やコスプレエロ撮影だけが目的のカメコとか
会場費や警備費を一切負担しないフリーミアムな連中が一気に増えた

つか他にないぞこんな巨大なイベントで参加費(入場費)無料ってイベントなんて
どんなイベントでもある程度の額の参加費取るの当たり前なのに
カタログ強制購入か普通のイベントやコンサートみたいな事前購入のチケット入場制にしろよ

571 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 01:13:35.96 ID:Kr7xqzuk.net
あっ、テレカの申込期限終わってた。
忘れてたよ・・・

572 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 02:06:03.28 ID:vwds7EMX.net
>>570
カタログ強制だったから、注意書きとかも最低限は読んだんだよな。

573 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 02:59:09.39 ID:E6JMmyo9.net
何かしらの危険があるから立ち入り禁止にしてある赤線枠内に居座る参加者に
立ち退きを促し、それでも居座る奴にキツく言ったら、
後で上から“スタッフはお願いする立場だから”とか言う理由で怒られる・・・
またその現状を放置して、それで事故になれば現場が責任を負わされる・・・

参加者の身の安全よりも、参加者の気分を害する事がイベントにとってマイナスになるって言う
代表の考えは現場を知らないからなんだろうな
あいつら少しは現場を勉強させた方が良いな

574 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 03:09:21.51 ID:9yUvWxnU.net
前回のコミケの出来事で笑いをとるなら大歓迎だが
自分が好きなアニメの話しとか飲み会かニコ生でやってくれってね
スタッフの誰彼が結婚したとかもどうでもいいので時間の無駄

575 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 03:10:25.90 ID:J+5lhJqe.net
(ブルドーザー風に散らせばいいのに)

576 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 03:20:43.25 ID:7/V9dmGS.net
>>555
「質=高さは、量=底辺の広さあってのモノ」
ムカーシどっかで見たフレーズだけどね
(スタージョンの法則を裏側から言ってるだけだし)

577 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 05:17:34.66 ID:Y0RZzMg5.net
>>567
ポケベル持たせとけばいいんじゃね?(笑)

578 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 07:37:16.90 ID:DrP7f7G2.net
>>573
あれは無法地帯すぎるだろ
なんで赤枠上で列作ってるんだよ

579 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 07:52:43.64 ID:4qagEIhv.net
赤枠の扱いは座りこみNGと荷物置きNGでなかったかい?
立ち入り禁止はもう10年近く昔の旧運用だった覚えがあるけど
つーかそこいらへんの細かい運用は少しづつ変わるから、経験者ほどしっかり詳細を確認した方がいいぞ

580 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 08:40:23.48 ID:1pIsYmVx.net
立ち止まりもngでしょ>赤枠
消防法的な問題だったはず

581 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 10:31:31.38 ID:ga1Uu+uJ.net
昔赤線外で待ち合わせしてたらスタッフに散らされて、
その直後赤線内の森林保護ポスター前で足踏みしている人物が。
スタッフにあれはいいのか?といったら 動いているから問題ない と言われた事ならある。

582 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 10:46:03.00 ID:7/V9dmGS.net
あの赤枠は要するに道路標示のコレ
http://www.kictec.co.jp/varieties-road-mark/107/】と同様だろ?

583 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:47:17.92 ID:Ct3t1Zzy.net
あれはね、誰がが消火器に向かって突進してきても即座にどけるなら、いいの。だから1人立ってるのはOK。集団で塞いだり、座り込んだり荷物整理は×

584 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 13:54:47.27 ID:G5GGiqhM.net
赤枠絡み以外にも現場運用に関してはホール毎どころかブロック単位でも違う部分が相当あるだろうな
東○の常識は東△の非常識みたいな
偽壁ブロック担当の運用案じゃ周囲に流せるスペースが無いなら赤枠内列形成も已む無し、とかなってるかも知れん

赤枠に関してなら以前は枠をかなり広く取って立ち入りNGだったが代表変わった辺りから
枠自体が小さくなって有事の際即移動が可能であれば立ち入り立ち止まりOKになった
平時でも頻繁に人の出入りがある地区本や救護室入口前ですら傍から見てこれはちょっとな人数が居て
散らしたら今は運用違うでしょと注意されるはどうなのよと思うが

585 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:22:15.24 ID:4qagEIhv.net
>>584
> 平時でも頻繁に人の出入りがある地区本や救護室入口前ですら傍から見てこれはちょっとな人数が居て
> 散らしたら今は運用違うでしょと注意されるはどうなのよと思うが

これは赤枠運用ってより「通行の妨げとなるので、通路上の立ち止まり、座り込みはご遠慮ください」で
やんわりご移動願うパターンだな

> 赤枠絡み以外にも現場運用に関してはホール毎どころかブロック単位でも違う部分が相当あるだろうな
> 東○の常識は東△の非常識みたいな

正直、これってサークルや一般参加者の信用を落とす要因なんだよね
スタッフにより言っていることは違ったら、誰の言うことを信用しろってことになる
スタッフ上層部も「スタッフが回って来なかった」って苦情ばかり気にしている場合じゃないと思うけど
赤枠運用一つとってもこれだけバラバラなんだから

586 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:28:46.60 ID:H+kv5IfE.net
コミケスタッフって増えてる?

587 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:58:18.61 ID:IHBOHJR6.net
減った

588 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:04:39.93 ID:BgZtHHi4.net
「何故NG/OKになったのか」を考えたことなさそうな奴を見るとコイツが残念なのか周りの環境が残念なのか…と思ってしまう
質問すればもういいって思う程昔からの話を語ってくれるベテランがいっぱいいそうなもんなのに

589 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:36:01.13 ID:G5GGiqhM.net
>>585
あー、まんまその通りに言って移動してもらったら
「座り込みや荷物整理してないんだからいいんだよ(意訳)」だったのね
ガレリア側のじゃなくてホール内の方の入口だからばっちり赤枠内

運用に関しては統一した見解を作ったり文章化するのを異常に嫌がるからな
明文化して何かトラブった時に責任取りたくないからだろうけど
上層部:色々なノウハウやら何やらは経験者が新人に伝えて行くのが当然であり義務
現場:ベテランが俺がここを支えてるんだ的な思考でノウハウを秘匿、あいつがいるから大丈夫だしなで周囲も放置
割とマジでこんなんだから上層はスタッフ増えてるけど皆一定水準の能力は持ってるし準備会としての意識統一は出来てるだろうと勘違いしてて
実際はホールどころかブロック単位で基本業務ですら独自要素ありありで能力もピンキリっていうね
担当ホールのシャッフルがあった時の地区合同懇親会で色々聞いてそれらが想像以上のレベルで驚いたな


>>588
ホール本部系以上でもないとこんな感じで変わってきたんだぜは語れてもどういう経緯があってこう変更されて来て
今はこういう理由でこうなんだぜを言えるベテランはほんの一握りじゃないかね

590 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:33:05.40 ID:aJFBjc6I.net
Kの常識がコミケの常識じゃねーぞ

591 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:43:56.38 ID:AG5qJI4S.net
>>573
中学何十年生か知らないけど
「いつも責任を取らされるのは現場だ!」っていうアニメで覚えた台詞でも使いたくなっちゃった?
注意の仕方を怒られるような立場の人間が、責任を取らされるなんて事はない
というか、そのレベルの平スタッフが取れる対外的な責任なんかあるわけないけど

592 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:46:39.63 ID:H+kv5IfE.net
でも今のコミケってまだ状態としてはいいような
数年前はマジで潰れちゃうんじゃないのって事が連続してあったし

593 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:38:57.87 ID:i1lZtzB3.net
1日版権システムを早く導入しないといけないし大変だな
まぁいつまでもフリーライドは通用しないよね
出版社系企業を優先して入れても免罪符にはならん

594 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:40:27.25 ID:7/V9dmGS.net
>>589
明文化したら「その文言の解釈」だけを目的に絡むバカが
もあったんじゃ無かろうかと
*所持品検査とかあった頃のこの板で延々絡んでた奴あたりを思い出されたい
まアレは「長物」他、一般の入場に対してとコスプレとで
異なる括りでおんなじ単語が使われてたせいもあるんだが

595 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:15:08.50 ID:G5GGiqhM.net
>>594
それは確かにあるから、対外的な部分は慎重で構わんが内部においては
もうちょっとなんとかせんでいいのか?としか思えんのよ色々と
まぁ俺の見てきた知ってる範囲がアレなだけで全体としてはもっとマシなのかもな
>>590の言うように俺の常識がコミケの常識じゃないことを祈るわ切実に

596 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:04:33.77 ID:AG5qJI4S.net
>>594
人があふれてる時に赤枠の中にいるのと、周りが空いてるときに赤枠にいるって
だけでも対応の仕方が違うからな
四角四面なだけの奴に半端なケーススタディ教えても、それを盾に暴走始めるからな
状況に対応できる人間じゃないと

597 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:20:37.24 ID:9yUvWxnU.net
赤枠の中に人がいたとして怪しいやつは即排除
疲れて立ち止まってるように見えるJSJCなら看過もしくは体調具合の声かけして救護室へご案内

この辺に差ができるのは仕方がない

598 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:40:24.14 ID:rqFysfCY.net
そりゃ人間としての値打ちが2桁くらい違うんだからしょうがないよなw

599 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:32:16.76 ID:bhfBvNSb.net
まてまてJSJCだってみんな将来性のある美少女とは限らないぞ

600 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:16:33.59 ID:Zk9DR6pw.net
容姿にかかわらず成人した男より気を使うべきなのは確か

下手にぶっ倒れたりすると親が怖いかもしれない

601 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:18:42.86 ID:bhfBvNSb.net
世間的には知らんが、俺には容姿が中身が極端に悪かったら男と同価値だな所詮オタクだし

602 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:37:39.21 ID:/T72t8vM.net
夏コミという危険な所に自らの意思で行って、具合が悪くなっても自己責任な気がする。

603 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:00:39.83 ID:LR75QBin.net
デブスに人権無し

604 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:57:13.94 ID:EcshOnHV.net
鏡見て他人にも自分にもやさしい世界にしていこうぜ…

605 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:16:35.14 ID:Ffqs1mTt.net
幕張メッセ、熱中症か11人搬送 入場制限で野外に行列
http://www.asahi.com/articles/ASH825JVMH82UDCB00K.html

606 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:49:23.34 ID:tvedNbSe.net
夏にドリンク没収とか狂気の沙汰だよな…脅迫でも来てたんかな

607 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:56:42.94 ID:lYDb6Lia.net
ドリンク没収はデマだってよ

しかし参加者はもちろんだけど現場スタッフにも同情するなこれは
立って案内しろくらいしか言われてないだろうに救護室も用意されてない場所で熱中症患者どうにかしろと言われてもなぁ
下手に医療行為に関わって後で訴えられたら割に合わないと思っても仕方ない

608 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:06:11.71 ID:4LNJ1gFH.net
救護室じゃガチの医者がボランティア
「場外救護」なんて部署が単体で存在してる
両部署とも一昨年の地獄を経験済

こんなイベントそうそう無いからなぁ

609 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:12:53.28 ID:YxXSq7kR.net
救護室っつったって医療設備があるわけじゃないからな
頼りにして時間かけて休憩するより、無理しないで早めに帰ったり会場出るほうが楽なはず

610 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:28:02.80 ID:4LNJ1gFH.net
動けるようになると再出撃するルーデルみたいな参加者もなんとかせんとな
二回倒れて搬送されてきた阿呆がいると聞いたことがある

611 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 02:25:44.45 ID:Tm3vWFha.net
こればっかりは完全に積み重ねだわ

612 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:38:52.61 ID:eCr6RH+e.net
さりげにメッセのやつより数字だけ見るとジェノサイドの時の方がひどいという……
いや勿論来場者数とか対応とか全然違うのはわかってるからね

613 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:46:43.21 ID:ZriwtxBL.net
去年がかなり過ごしやすかった分油断しないよう気をつけないとな
救護室増援に行って帰ってきたら昼食ボッシュートされてた一昨年の思い出

614 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:20:30.91 ID:YxXSq7kR.net
ボッシュートって消費期限オーバーの廃棄だろ
相手に問題があるような言い方するほどお前が胡散臭くなるぞ

615 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:16:56.74 ID:Dh7siHun.net
昼飯食う時間すら与えず増援に行かせる方が問題だろ

616 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:14:34.80 ID:9g80TSYv.net
そういうときのためにトラヤの屋台とかで使えるクーポン支給とかほしいよね

617 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:16:40.00 ID:QaMqkLe/.net
そもそもそういう理由で喰えなかったら責任者に直談判しにいきゃええのに…

618 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:17:24.23 ID:lYDb6Lia.net
ケータリングにスタッフ割引とかあったら休憩時間に行っちゃうね

619 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:51:49.28 ID:vqKguSk8.net
弁当支給より、割引クーポン支給の方が嬉しい。

620 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:36:03.30 ID:YxXSq7kR.net
割引クーポンとかあると夢広がるな
出来るかは知らんけどw

621 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:52:46.26 ID:D7b1sEWN.net
クーポン握り締めたスタッフの行列が出来るのか

622 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:15:19.45 ID:Au5gldEx.net
配給だな

623 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:24:36.76 ID:q9vVKiFB.net
タコ部屋の振り分け表着
リンクスにもバス出すんね、聞き漏らしてたわ
何あの意味のないバスの増便
集合時間に到着予定じゃ、今までよりも早い便に乗らなきゃいけないとか
7時過ぎ着便利用できる重役出勤てどこ部署よ…

624 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:13:12.84 ID:tVNX+sc1.net
今の時代に時限発火装置なんて置かれたらと思うと…

625 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:39:16.42 ID:tvedNbSe.net
串焼き頬張りながらトラヤ見回りしてるスタッフを、平和なお祭りって感じでいいな〜と思いながら眺めてたわ
上にバレたら怒られるのかもしれんがw

626 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:32:35.53 ID:gKgdLOVP.net
クーポン?軍票の間違いじゃないのかw

627 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 05:02:28.24 ID:n5xiOXma.net
マンレポに描かれてた見本誌回収してた女装スタッフのミニスカートだけどスタッフなんだから動きやすい服装が好ましいな…とカタログを電車の中で読んでる女性達が居ました。

628 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:46:46.52 ID:ldfVW4zi.net
C84で館内掲示ピクト描いてるサークルさんのあたりにいたリアルマミさんに萌えて頭くらくらした思い出

629 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:19:01.77 ID:nkFI0iL+.net
女装なくならねぇかなぁ

630 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:41:09.85 ID:lye9lkhM.net
また休憩所がアザラシやトドの打ち上げ会場になる季節か、夏特に悪臭もプラスされて

631 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:06:58.39 ID:CKq01Iva.net
休憩所で横になるのはいい
ただ、頭に傷があるやつは横になるなら帽子被ってくれ
つーか、傷頭のやつは目に毒だから終始帽子被ってくれ…

632 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:17:12.18 ID:rz3tB7oy.net
>>631
何があった?w

微笑ましいけどな、女装

633 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:24:46.27 ID:P69pgjwk.net
女装してチンコ立ててるスタッフ殴りたい

634 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:52:04.74 ID:ZXvEWJRY.net
スカート履くなら脛毛処理しろとは思うけどね

635 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 03:17:59.15 ID:dHX5TpxJ.net
「女装するのに脛毛剃るなんて男らしくない!」

636 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 05:55:06.12 ID:grnotZWH.net
またオクでスタチケ出してるけど処分なしか?
他にもいるけどやっぱ目立つな

637 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:43:23.23 ID:hc/ka6WZ.net
>>636
ページ晒してくんなきゃわからん。

638 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:10:33.18 ID:uPILLHL5.net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k193976033

639 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:12:56.32 ID:uPILLHL5.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/200853489
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n147244353
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m136893126

640 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:25:04.88 ID:SmByhv5Q.net
なんで運転手さんはまだコミケについて語ってるの?

641 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:31:33.09 ID:jQ1LwlDh.net
13日の何時ごろから並べば企業ブースで勝てますかね?

642 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:00:42.24 ID:i8NXphMA.net
前日に並ぶ奴は三流

643 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:31:39.29 ID:WZt2+ryj.net
当日の朝にサークル入場口の前かな

644 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:57:44.41 ID:S1DHapQQ.net
>>641
前日の11時ころにエントランスに行くといいと思います。
仲間が集まってるよ

645 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:30:43.45 ID:yBiSQeDP.net
いい思い出が出来るかもな。
徹夜でスタッフと知り合いになって、スタッフ始めた人もいたなぁ。

646 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:38:50.12 ID:sfMOY1M5.net
>>645
徹夜からスタッフどころか今じゃ責任者クラスになってるのいるわ
しかもその人コミケッコンやっててわろた

…ねえ、べにーの旦那(笑)

647 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:20:08.26 ID:S1DHapQQ.net
スタチケ出品組

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/zero_half_moon?
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/bsis1484?
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/spade10rsf?
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/comicomicomi_01?

648 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:56:06.57 ID:oG/e46ev.net
>>621
結局のところ行列で消費する時間があるならその分仕事しろ
ってことだろて、弁当・飲み物支給は

スタッフはもちろん一般すら理解してない人もいるが

649 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:59:54.00 ID:oG/e46ev.net
>>614,608
まともな部署だと弁当は廃棄前にまだ帰ってきてない人向けに
取りおきしてくれるはずなのだが

それがないか、あるいは帰ってきてない人など存在しない扱いにされて
とりおきは別のところにいってるか

もし後者なら直談判いくだけ無駄かと

650 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:34:13.60 ID:bslqzGQP.net
>>649
弁当ボッシュートは品質保持のためのものだから、取り置きなぞ論外だよ
時間すぎたら有無を言わせず廃棄するルールなのだから仕方ない
(冷蔵庫で冷やしておけばとか、空調効いた詰所なら大丈夫だろうとか、言っているときりがないから)

そもそもだ、くたくたになって帰ってきた人員に半分腐った弁当食わせるのか?それどんな拷問だよ

やむを得ず飯を食えなかった人員には「まともな部署なら」責任者連中がトラヤのケータリングやら
コンビニやらで食わせてその飯代を負担しているよ

651 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:49:25.35 ID:vMkeKmsv.net
ウチは弁当は問答無用で廃棄
弁当が無かった場合は捕食で補ってる

652 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:56:41.76 ID:klZcGkYt.net
>>644
レスありがとうございます
とりあえず13日の23時から待ってみようと思います
いちおう寝袋持ってくつもりです
初めてなんで緊張します

653 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:38:27.17 ID:SIIJRBlx.net
>>651
Y?

654 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:14:47.24 ID:Xbuey+uE.net
>>653
Yだろうなぁ

655 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:06:55.44 ID:jTfkrEck.net
>>652
ちゃんと保険証とか連絡先のメモとか持っていってね。
会場入る前に病院へ移動という可能性もあるから。

初めての人は企業に勝てると思っちゃ駄目。

656 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:38:25.87 ID:ERM99BAg.net
熱中症対策何すればいい?
多分外周の列整理になると思うけど不安
塩飴は役に立つかな

657 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:09:20.03 ID:Oo8zz52j.net
帽子中にタオル引いて(農家のおばあちゃんのあれ)10分に1回は飲み物に口つけるようにしろ
塩飴は溶けたら次舐めるように

658 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:35:35.47 ID:AyVkwf/t.net
空調服ホスィ

659 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:05:12.63 ID:2GpGz+D4.net
>>654
Yだ

660 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:39:04.35 ID:NWugokAR.net
熱中症てイベント保険適用になるの?

661 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:08:05.63 ID:Oo8zz52j.net
>>657
大切なこと忘れてた
夜寝て朝しっかり食うこと

662 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:54:12.99 ID:Hr6M4y8J.net
>>650の言うとおり、食中毒防止は最優先事項なんだから
リーダーや責任者のフォロー不足に不満を抱くのならともかく
>>613>>649が、弁当が処分される事自体に文句言ってるのは
なんか良く分かってない子が、的外れな事言ってるなーってなるわけでしょ

というか、>>613はちょっと配慮の足りないだけの持ちネタなのかもしれないが
援護してるつもりの>>649はリアルにわかってないぽいな

663 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:33:40.78 ID:684HIXOF.net
>>660
対象外

664 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:05:29.14 ID:m1ROYhhZ.net
会期中に腹下すと地獄だぞ
脱水症状起こしやすくなるし
昼メシが遅くなるのは覚悟しておいて、朝食をしっかり摂った方がいい
万が一昼を食いそびれたら上司に相談してみ
早めに上がらせるorケータリング奢る程度の甲斐性はベテラン勢に期待してる

665 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 05:22:27.77 ID:KDjihW9z.net
そもそも支給の弁当なんて期待してないんだが
いつも自前でパン位用意してたし

666 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:10:49.48 ID:AqoW8EwM.net
白矢華蓮 @karen_wa: コミケットが対等な場ねぇ…(解決できなくなった徹夜組、大手サークルにおける希少価値商法に対する準備会の甘さ、事実上チケットとなってる入場証、2009年以降の準備会の動向) 不公平な場であるのは間違いないと思うよ

667 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:08:14.72 ID:EG2Vi2LH.net
立場が対等(来場者をお客様扱いはしません)っでけなのになぜ結果や機会が公平だと思うのか

あとローソン店員に幸あれ

668 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:45:55.25 ID:RjYrJZVZ.net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g156111135
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k188728130
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n152877424
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e160599014
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r131174881


だれですかねえ・・・

669 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:28:47.32 ID:EFAQpwy5.net
そろそろスタッフ通行証も廃止した方がいいだろ
こんな極小一部の馬鹿のために一緒に見られるのは正直苦痛でしかない

670 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:32:12.39 ID:OixfYd/I.net
それでも前よりオクに出回るチケ減ってないか?
2年前は1日あたり1万ぐらいで取り引きされてた気が

671 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:46:41.96 ID:684HIXOF.net
>>670
もう顧客とは直接やり取りしてるんだろ

672 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:04:07.52 ID:BT3iXEUe.net
通行証廃止して、浮いた印刷代で消費税UP対応と宿泊費補助の増額や駐車場代無料などしてほしい

673 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:08:14.64 ID:YtPsd8vm.net
>>669
受け取らずに返却すればいいだろ、そうすればお前は苦痛を感じない
他の人は今まで通り貰って嬉しい。みんな幸せ
お前のわがままは、お前しか喜ばない

674 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:10:31.37 ID:wRU3tVmR.net
印刷代程度で駐車場代が賄えるわけないだろアホ

675 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:20:23.32 ID:UEAH2hvO.net
3日目雨ってホント?

676 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:22:47.25 ID:ujjq++cH.net
どういう思考回路してればここで1週間以上先の天気を訊く気になるのか謎すぎる

677 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:25:45.11 ID:i7O/bsa3.net
>>116

専属の運転手が居たから
もうコミケやめちゃったけど

まだ語ってるけどw

678 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:42:40.21 ID:NjCoVHfo.net
雨でも台風でも何でも来やがれ

679 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:48:41.34 ID:UEAH2hvO.net
雨シフトやだぁ
…あでも降れば涼しくなるかな

680 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:59:31.47 ID:BT3iXEUe.net
>>674
もともとスタッフ向けの地下駐車場は無料だったんだよ?
知らないのか?

681 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:05:44.90 ID:NjCoVHfo.net
公共機関使えや

682 :660@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:10:45.98 ID:EFAQpwy5.net
>>673
>受け取らずに返却すればいいだろ、そうすればお前は苦痛を感じない
どうして苦痛を感じずに済むのか、理解に苦しむな
通行証を受け取ろうが返却していようが、準備会スタッフとしては同じだってこと、理解出来ていますかぁ?

上層部だかチケ目当ての新人だか知らんが、一部の馬鹿どもの「カッコ悪い行動」のために
他の真面目にやっている連中まで、外から「同じ準備会スタッフ」として同一に見られることが恥ずかしいって言ってんだよ!

683 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:40:30.16 ID:QSh3XYch.net
>>670
住吉会系の組の方に卸していただいてます

684 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:31:14.69 ID:oNx8r221.net
>>682
やらないでね、とは再三言ってるがばれたらこうなるぞとは全く言わんからな
ホテルの件にしたって結局やらかした奴が誰でどう処分したってのは何も言わず仕舞い
俺は合宿利用しないからまだいいが合宿組が納得したと思ってるのかね

悪事働いて罰則があるのか無いのか解らんような現状じゃ無くなるわけねーわな

685 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:43:26.05 ID:xjdvKZKL.net
単にクズの末路知ってスッキリしたいだけだろ

686 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:36:18.34 ID:5afID6kp.net
それの何が悪い

687 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:43:18.30 ID:oyaKNQdl.net
Gの偉い人()乙。
きちんと処分したという話も無く、ちゃんとルールに沿って合宿してたスタッフに説教たれるだけたれて説明は下手くそで、おまけに合宿と関係ない部分もついでに厳しくしたら何人減りましたっけ?

688 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:57:26.94 ID:9WgEKGSO.net
>>679
夏の雨は不快指数が上がるだけで涼しくなんてならねえよ

689 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:34:21.71 ID:PYAFdkdN.net
>>684
言われてるというか、示唆されてんじゃん

690 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:06:08.46 ID:T+ru6Uh9.net
Twitterのプロフとかネームのところに○○@スタッフ参加とか言う方々から上目線なアドバイスを語られてくる

691 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:48:23.13 ID:OompMuV2.net
なぜスタッフ通行証が配られてるかというか知ってるか?

腕章IDを何らかの事故で紛失すると館内の所属部署に行ってその旨伝え、
総本部にて腕章ID再発行の手続きという流れになるわけだが

もしスタッフチケットがないと仮定する場合、関係者向けゲートまで該当部署責任者が
なくしたアホを引き取りにいかないといけないわけなんだよ

それにとられる時間がしゃれならないってこと

692 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:50:49.59 ID:OompMuV2.net
スタッフチケットが配布されてると、
「腕章IDなくしたのならスタッフ通行証回収して中入って上の責任者に報告にこい」
でおわり

そこに費やされる時間がそれだけ省けるということ

693 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:10:59.66 ID:VdeMi/4z.net
>>97
神聖だろうが、この野郎
日本サブカル界の最大イベントだぞ、会場内の人口密度は明治神宮の初詣に匹敵する

コミケの待機列を体験したら他のどんな待機列も遊びにしか思えなくなるメリットもある
唯一匹敵するのは明治神宮の初詣だ

694 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:13:32.53 ID:OompMuV2.net
むしろ米ヤンがスポーツカー何ぞ乗り回してたら
カタログで格好のネタにされてるはず、ってかモローほかあの面子がしないわきゃない

695 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:35:21.31 ID:5afID6kp.net
神聖な明治神宮の初詣と同じくらいの人口密度だからコミケが神聖って意味わかんねーな

イケメンと同じ性別だからキモオタでもイケメンってくらい意味わかんねー

696 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:36:28.65 ID:izJNAOiz.net
>>692
すでに通行証を使われてたら中に入れもくそもない
そんなの理由にならんな

697 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:12:00.56 ID:oNx8r221.net
>>689
だからな、示唆だけじゃあ抑止効果なんぞ期待出来ねーよって事だよ
やらかしたら罰則これな、って言われないとまぁばれても大したこっちゃないだろって
甘い考えのバカなんていくらでも居る

>>696
配布が1枚だけだったらその屁理屈も通じなくは無いがな

698 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:21:53.24 ID:dOx6xJ2j.net
皆さんちょっとコミケに人生かけ過ぎじゃないですかね

699 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:26:51.36 ID:Xl0o0D0o.net
浦賀船渠ノ航跡を潰した5人組のうち、くろかい(1日目:東M48a)は
そのままのサークルでコミケ出てくるのな
イベントいっこ潰した人間が同人活動を続けててびっくりした
法律的にはまだ結果は出てないけど、人としてどうなのという感じ
http://ktgohan2.hatenablog.com/entry/2015/04/19/205822

700 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:10:39.60 ID:4FDvZiaf.net
スタッフ用の青封筒買わないか?ってホワキャンで言われたんだけど、なんのことですか?

701 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:13:13.97 ID:XcB7pFzW.net
これサークル名が少しだけ見えてるよね
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/200972689

〜〜本部?

702 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:15:08.57 ID:OompMuV2.net
>>696
だからあのスタッフチケットは何かあったときに自分で使え、
幸いなことにそういう事態にならなければほかの人に渡していい

ってこと

だからあれを事前に持ってるとかましてやヤフオクに出してるというのはありえない話

703 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:47:15.90 ID:a7QHvHz5.net
建前だけではなしするバカ

704 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:49:29.25 ID:nEKMbEmC.net
2ちゃんで建前以外の話したがるバカ

705 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:08:20.94 ID:y3184w8Q.net
列誘導で勃起しているスタッフ

706 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:38:47.49 ID:TwsH4gch.net
>>705
前田慶治「戦場で逸物を縮こまらせて居るようではな」

707 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:41:13.05 ID:XcfvZI97.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/comic851041
前にスタチケ大量出品してたけどこういう人って何が狙いなんだろ

708 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:02:31.96 ID:67HmHYFe.net
>>698
人生いろいろ、スタッフもいろいろ。

709 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:48:19.62 ID:4FDvZiaf.net
>>705
会場で勃起してる女装スタッフ見ると殴りたくなる

710 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:55:06.16 ID:2xGHcIjo.net
もう、言っちゃうとね、まず、今回は館内の西地区本部がどうもおかし
かったよ。ていうか、西地区長、てんぱってた。

で、西2の鎌学軍団も、そりゃ昔は鉄の結束を誇る地獄の門番たちだっ
たかもしれないけど、流浪の旅に出されちゃって、数年も経てば、そり
ゃスタッフだって、だれてくるって。最近は、あそこ、混雑対応があん
まりいらないことをいいこと幸い、買出しやりまくってたじゃんか。
まぁ、昔からそうだけどさ。今回も同じ感覚だったんじゃないの??

で、あと、他所から緊急出動を要請したって、とっさに作った混成チー
ムじゃ闘えないって。例えば、東123あたりは、東1のMさんとか、
東2のTさんとか、テントのYさんとか、もう大体面子固まっているし
お互いの手の内知っているし、まして引き連れている手下も、固まって
るじゃんか。出撃前のお言葉もあるし、気合いいれもあるし。

企業対応とか公共とか外販なんかが支援部隊出したらしいけど、統一さ
れた作戦も指揮もなし。現場で闘う個人個人の能力がいくら高くても、
これでは、どうにもならんって。

あと、もういくつか言わせてもらえば、導線も…。
一度列を狭めて、そのあと広げれば、当然運動エネルギーの問題が発生
するじゃんか。

シャッター開ける前の押さえもなかったし、予告も足りないし。
大声掛ければ群集は興奮するんだよ、当たり前のことじゃんか。
興奮させないで粛々と並ばせるのが、コツであり秘訣なわけじゃん。

とにかく準備会スタッフの危機感がなかった。少なくとも現場には。
統括とか、本部の危機感が降りてきてない。

711 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:13:21.50 ID:lZaqHrmW.net
>>710
C87の話だよな?

712 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:32:24.85 ID:W60RwXni.net
西はもーちょっと前から混んでるよ
東は溢れる先が無いから混乱が目に見えないけど
西は地勢上、曲げたり広がったりするからあんまり流し込まないほうがいいんだけど

713 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 04:09:12.77 ID:bwbwDI7g.net
今回は館内も企業も慌てる要素無いから大丈夫でしょ
暑さもピーク越えたし
ちょっと気になってるのが荒天時のアトリウムかなぁ

714 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:48:16.94 ID:We7G5GHL.net
>>711
C58

715 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 09:00:48.28 ID:lC2xgqjr.net
>>711
C87の話じゃなくて、随分前のカッタ事件の話だと思う。シャッター開けたときのことの話で前回には該当事例ないし、そもそも前回どころか近年企業対、公共、外販からの支援なんて全くないし。

716 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:32:32.32 ID:yuwRCnEv.net
         /ヽ l⌒l                l⌒l /ヽ
      ∧ /:::::/ |::::::|                |:::::| ヽ::ヽ ∧
     / / |  |  |   |     /ヽ      /ヽ     |   |  |  | ヽ ヽ
     | |  |  |  |  |    / /      ヽ ヽ    |  |  |   |  |  |   __
  ´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / /       \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
   ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v /  げつようび .... \ v::::::::y::::::::::::::::/´   ,'''
    ヽ_        /             ヽ         _/
       ヽ::::::::::::::::  /   .∧         ∧.   ヽ::::::::::   /
        ヽ::::::::   |  /::::ヽ      / .ヽ   |:::::::::  /
         |::::::::   | /::::  `、     /   ヽ  |:::::::::  |
          |::::::::  γ:::::::::::   ̄ ̄ ̄     ∨::::::   |
          |::::::::  |:::::::::::::::::::::::::        |:::::::   |
       ,,-'' ̄ |:::::::  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::|:::::::  |  ̄\
      /  ::::::: |:::::::   |::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::|:::::::  |::::::::  ヽ
      | ::::::::::::::|:::::::   |:::::::::::\___/   ::::|:::::::  |:::::::::::  |
      | ::::::::::::::::|:::::::  |ヽ:::::::::::\/...........:/|:::::::  |:::::::::::::  |
      ヽ :::::::::::::::|:::::::  |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lll|:::::::  |:::::::::::   /

717 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:42:02.08 ID:quq/vqEn.net
ヤフオクにでてるスタチケのほとんどが鎖模様?みたいなやつだけどなんで?その部署は今頃配布されたからってこと?

718 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:39:08.05 ID:NWVV19LW.net
>>717
部署によって模様が変わるなんてことがないということを知らなかったがゆえに数年前にUは濡れ衣を着させられたんだよなぁ

719 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:53:16.58 ID:qPowV6nV.net
>>718
この模様はUだ!!

ってKが声高く言ったんだな...

720 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:26:44.95 ID:4mORZD1g.net
>715

はじめに今回ってあって、そのあとはカッタの話?

だいたいカッタの頃って混成チームを作れるほど東から人間
が派遣されてた?

721 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:40:28.02 ID:Ohqk8Bb3.net
>>44のサークル、晒しあげられて出禁扱いか

722 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:46:21.28 ID:2PeNuI3G.net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u81407454
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/201029405
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h205022890

ダミサなんか捕まえてガス抜きしてないでこういうの取り締まってねー

723 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:52:01.10 ID:mvkrND4z.net
内部の連中も晒しあげていってほしいな

724 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:08:33.78 ID:okpxcBKx.net
はいはい。取り締まりの依頼はこんな辺境の掲示板じゃなくて正規の連絡手段でどうぞー

725 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:12:16.49 ID:Yuw4Dp2u.net
はい通行証の転売は準備会がサークルを処分したから
この話題はもうおしまい

726 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:14:02.36 ID:/IBBWxE1.net
http://www.comiket.co.jp/info-c/C88/C88Notice2.html

727 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:45:39.67 ID:dQ1rmVLS.net
>>720
当時の文章のコピペだから今回になってるんだと思う。

728 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:46:40.84 ID:OqFo8FFv.net
カタログって持ってくべきなのか…?

729 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:29:05.86 ID:ufXxsi4u.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1426955530/l50
スタッフは↑のサークルしっかり監視しとけよ

730 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:57:42.72 ID:/1trpab8.net
コミケスタッフじゃなくても公衆便所の落書きをソースに動く無能はいないだろ
世間はお前レベルのバカばかりじゃないぞ

731 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:58:39.71 ID:zulHa85m.net
スタッフ名言集に載るためのネタを考えているが思いつかんぜ

732 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:20:39.47 ID:V2jbKCn3.net
>>729
くろかい氏もついに刑事告訴されたそうですね。
それでもコミケにいらっしゃるんですかね。
http://members3.jcom.home.ne.jp/norigaku/uragasenkyo/

733 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:48:04.86 ID:o9FbwHe8.net
>>731
「名言を残そう」とか考えてる時点で名言にはならん

一般/サークル相手にどういう言い回しをしたら意図が伝わるか?を考えろ。

実際に声に出して練習しないととっさの時に出ないし
聞いて貰わないと意図しない解釈されてる場合もあるから
スタッフ間で試してみる方が良い

用意して練習してきても使うことなく終わるフレーズもある
それは無理につかうな。
(番組で無理やり持ちギャグねじ込んで滑る若手を思い出せ)

場に応じたシャレた事をぱっと出せる人は、その裏に大量の使われない手札がある。
(使われた手札はむしろ「コミケ用に準備したモノ」では無い事が多い)

734 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:28:55.24 ID:iAhMcQxu.net
kazato_0305おるか〜???
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/kazato_0305

735 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:09:39.97 ID:vf2+JRZS.net
1日目に雨マークがついたと聞いて

736 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:25:09.06 ID:XU8rU+ij.net
今日みたいな雨はマジ勘弁してくれ……

737 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:12:58.71 ID:ej2jZKQj.net
3日間雨なんでしょ?

738 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:18:26.46 ID:05SA6PVI.net
60

739 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:02:01.22 ID:hSpWBsCK.net
自分がよく見てるWebサイトでは有明付近は前日設営と一日目が雨予定だが二日目からは晴れだったな

740 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:01:52.06 ID:sm1zkdFg.net
出展サークル専用通行証のネットオークションへの出品を行ったサークルの参加お断りについて
http://www.comiket.co.jp/info-c/C88/C88Notice2.html

ヤフートップニュースにまで晒されてるな

741 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:30:23.00 ID:tMa5cTJf.net
【追放】コミケからソフトバンクを締めだそう【抗議】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1439211525/
-------------------------------------------------
コミケ準備会、サークルチケットをヤフオク! に出品したサークルを永久追放
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/10/news073.html
>コミックマーケット準備会は8月9日、イベント会場に優先入場できるサークル
>チケットをネットオークションに出品していたとして、特定サークル(2つ)を
>名指しの上で、今後の参加を一切断ると発表した。
>なお、オークションサイト「ヤフオク!」 運営元のヤフーに準備会のスタンスを
>連絡しているものの、「何の回答もアクションもない」という。

上記の通り、Yahoo! JAPANはサークルチケット転売に加担してるにも係らず、
自らの利権保持の為にコミケ準備会からの問合せを無視し続けています。

私達はこのような悪徳企業Yahoo! JAPANによる妨害行為を絶対許さないという
意思を示すため、Yahoo! JAPAN及びその親会社で監督責任のあるソフトバンクに
毅然とした態度で抗議を行う必要があります。

そこで、来るコミケC88において、Yahoo! JAPAN及びその親会社で
監督責任のあるソフトバンクをコミケ会場から締めだしましょう!

コミケに「表現の自由を守る」理念はありますが「悪徳企業を守る」理念はありません。

【日時】2015年8月14日(金)〜16日(日)
【場所】東京ビッグサイト ソフトバンク移動基地局車/Wi-Fi忍者
    http://livedoor.blogimg.jp/nijimen/imgs/8/6/8672f272.jpg

742 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:01:43.37 ID:vD42Z3A8.net
ちょっと出品したサークルは追放だけど
ここでも話題になった1アカウントで3日分50枚とか出品していた
幹部だろwwwっていうようなのは追及しない不思議w

743 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:05:03.65 ID:kG/fntuT.net
実際こういう処分下るともうその名前で表には出られんな

いわゆる委託含む、ってやつか
委託受けたサークルももろともくるからな

744 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:06:34.63 ID:GEJMZnPX.net
枚数や時期的に幹部が転売かよ!といわれた
>>51が警告とかではなく
個人サークルによる間抜けな身バレ転売の
>>44が警告される不思議w
やるなら大量転売の方だろう、本当に幹部自らだから見ないふりなんだろな

745 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:19:32.64 ID:fjs9dvxK.net
>>730
がんばって作ったプラモをガッチリ固定せずに倒されて
怒鳴った本人が意気揚々とブログに書いてるんだよなぁ・・・
http://sea.ap.teacup.com/applet/meka/201412/archive?b=5 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


746 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:25:46.80 ID:oLb9Ktv4.net
>>741
ごめんなさい、お金をくれる協賛企業様なので…

747 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:11:06.21 ID:sDbQDjKE.net
そもそも準備会がヤフオクに無理難題吹っ掛けてる感じだよね

748 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:16:15.72 ID:e16STnqR.net
>>744
サーチケ出品取り締まらないと自分達が出品してるチケの値段が上がらないからね

749 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:25:45.44 ID:lB7Ht3Sb.net
ヤフオクがチケ出品した全ユーザーの情報を出して一番困るのはベヤにいるスタッフだろうしね

750 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:02:45.29 ID:USN3w26q.net
でもまこれでコミケットチケット転売について厳しく対応してます!っていう
雰囲気作りが出来た訳だわな

751 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:13:07.13 ID:e16STnqR.net
(身内以外には)厳しく対応してます!

752 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:39:00.32 ID:USN3w26q.net
>>751
本当になww

でもまこれで、コミケットは転売に厳しく対応しておりますって言う事になったから
大量転売の話題について、違法じゃないだとか仕方ないとかいえなくなった訳だけどw
幹部も転売すりゃ裁かれるべきだろう

753 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:02:01.33 ID:dFI0u+cx.net
ごめんなさい、幹部を裁くと組織が回らなくなるので…

754 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:03:06.31 ID:tWcOjy6Y.net
このスレの人はタテマエという言葉を知らないのか

755 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:11:16.79 ID:xgKkcEsF.net
このご時世でいまだに転売なんてやっている
昭和世代のスタッフや幹部はもう切っていいと思うけどw
飲酒運転と同じさな昔はなんとなく許されてるところがあったけど
今ただ非難されるだけだわな

ただまぁ、昭和世代がいなくなる=スタッフは殆どいなくなるって事になるがw

756 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:20:29.64 ID:tWcOjy6Y.net
夏コミのサークルチケットをオークションに出してる奴も入札してる奴もなんなの?
http://t.co/B2ncjY5j5x
http://t.co/VAsQ2DvBT2
#コミケ #c88

757 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:22:27.77 ID:LSmdBaWb.net
極端な話、オク出品を取り締まりたいなら、準備会が全部落札して、出品者を突き止めればいいだけのこと

758 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:24:55.20 ID:P3cx7CmH.net
買う方も買う方だわ

759 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:41:37.85 ID:jdmjLwQg.net
>>757
どや顔で自分が世界ではじめて思い付いた革新的な手段みたいに、
いたちごっこを提案して楽しいか?

760 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:59:29.95 ID:GyuNIG/y.net
まぁ全部じゃなくとも大量出品アカウントくらい落札して追及してもいいかもなw
10枚以上はちょっと尋常じゃない
他にアカウントとって少量大量出品や他人に頼んで出品するも考えられるが
出品アカウントをそこまで取得するのが面倒だから
目だっても1アカウントでアホみたいに出品しているわけだし

761 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:05:34.15 ID:7gbNivQm.net
コソコソとやるならともかく露骨にやったらしょっぴかれるのは当たり前

762 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:26:14.28 ID:mNcUqWOW.net
幹部になれば何十枚も堂々と出品しても見なかったことにしてくれるけどな

763 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:50:47.02 ID:O/2Ks+FU.net
いつまで通行証転売の話してんだよ

764 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:59:36.64 ID:T/0gdgfQ.net
いけませんかね?

765 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:50:03.17 ID:2EIGXjk+.net
マジレスすると,>>51の時期の大量出品はスタッフじゃなくて

766 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:53:06.02 ID:QQ7IIR78.net
文句あるなら拡大で聞けや

767 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:53:27.49 ID:2EIGXjk+.net
すまん途中で行っちまった。

マジレスすると、>>51の時期の大量出品はスタッフじゃなくて、
大量ダミサーグループによるもの。この時期は幹部といえどもサクチケを作れない。紙自体が手に入らないから。
幹部がサクチケを量産してるのは某集会の直前。

768 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:13:24.57 ID:kwMDK39K.net
聞かれたら困るくせにぃ

769 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:07:22.43 ID:4KY17e3F.net
>>763
転売横流しが無くなるまでだよ

770 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:18:17.30 ID:bh2Zl6rZ.net
>>769
つまりずっと続けるってことだな

771 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:21:49.80 ID:dRNafTMM.net
分かった
今度の冬落札して晒してやるから落ち着け

772 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:34:26.93 ID:JgGr5CAP.net
>>767
いやサクチケ発送と同時期に入手出来る立場の人らはいるよ

それにしても大量ダミー転売グループなんて組織がいるなら
それこそ追求しなきゃいけませんねwって事になるけどスルー対応ww

773 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:49:54.53 ID:LJYKdbOx.net
>>753
偉大な領導者の集団、コミケット労働党は本日も平壌運転中ですか(´・ω・`)

774 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:01:20.45 ID:V/FYob73.net
チケ制限すると相場上がっちゃう
すると枚数の変わらないダミーが喜んでしまう

775 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:17:11.44 ID:mNcUqWOW.net
毎回これなんだからもうどうにもならんでしょ
企業や国を巻き込んで怖いものなしだから自浄作用も働かない
申し込みについても参加費についてもそういうものだと理解して参加するしかない

776 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:20:27.64 ID:L2zsgBIA.net
なら通行証で入場しても買専には意味がないようにすれ

777 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:53:12.34 ID:8VTCLZHW.net
大量に入手できる立場の人がいるのは仕方ない。
でもその立場の人を代表や幹部が誰も把握してないなんてわけがないよね。
今回のを機に止めさせるか自重を促すかで動いて欲しいわ、代表。

コミケの存続が大命題なんでしょ。そのためには必要なことだと思うよ。

778 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:08:11.28 ID:dRNafTMM.net
転売したサークルが公式晒さしあげられということは
普通に今後はスタッフ用転売も分かったら晒すと判断したんだが?
それは無理なのか

779 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:09:32.11 ID:dRNafTMM.net
>>772
どういう立場の人?
前回探偵ファイルで取り上げられた100枚のヤツはどう考えても印刷所流失かと思ったけど
そっち系か

780 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:23:56.72 ID:kwMDK39K.net
>>779
サクチケ自体は刷り上がってるのだからダミーとやらがサクチケを受け取って出品する時期にスタッフ向け、ハンコ用がベヤにあっても不思議ではないと思うけど?

781 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:32:05.56 ID:dFI0u+cx.net
>>778
転売どころか身内の犯罪者すら隠蔽する組織に一体何を期待しているんだい?

自浄したくても出来ないんじゃないかと思ってるけどね
例えば重要な業務担当してる人物を引き止めるのに報酬代わりにチケ流してるとか、
お互い弱みの握り合いになってて誰かを処分したら自分の首も危ういから見て見ぬふりが暗黙の了解とかね
そんなもんが関係ない側からしたらいつまで下らん利権にしがみついて信頼落とし続ける気だバカ共って話だがな
サークルや一般の方との信頼関係で成り立っていますと言いつつ全力で信頼をぶち壊しにかかる斬新なスタイル

あ、勿論そうじゃない可能性は否定しませんよ?
ただ公開してる情報と見えてる部分だけで判断するととてもとてもそうは思えないってだけで

782 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:13:45.42 ID:Yh/amzGv.net
入口で回収した通行証をくすねてたスタッフはクビになるのに、大量転売は黙認されるのは理解できん

783 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:30:43.76 ID:8VTCLZHW.net
暗黙の了解でも報酬でも、コミケ本体が潰れりゃ終わりなんだから
もっとうまくやらせるようにしろと。
ずっと問題になってるのに自重できない奴はほんとに必要な人材なのかね。

ホテル問題の時も、拡大での説明を信用するなら参加条件を満たしてなかったってことだよね。
そういうのに特権与えるなら特に注意させろよ。

正直、五輪がいい時期だと思うよ。1回休んで組み立て直すには。

784 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:12:02.27 ID:tWcOjy6Y.net
地方のコミケには参加しないです

785 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:30:33.46 ID:lTFwX9sE.net
こういうブラックな噂があるとイベント全体がすごく胡散臭く見えてくるな
どこの同人イベントでもこんな風になってんの?

786 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:38:06.99 ID:L2zsgBIA.net
ことなかれの結果が徹夜組と出展しないチケ組の増長なんだがな

787 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:54:39.17 ID:V/FYob73.net
>>785
コミケ、コミ1以外のイベントはチケット利権自体がない。なにせ売るにしてもめっちゃ安いから。
コミ1はスタチケの配布はないけど一応幹部は抜いててヤフオクに今年も大量出品があった
ほかは知り合いをチケットなしで入場させるくらい
徹夜の仕切りとスタッフの癒着もそもそも徹夜の出るイベントがコミケくらいだからそういうのもない
赤ブーとかの企業運営は取り置きすら禁止されてる

788 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:30:14.93 ID:i3k5t9az.net
>>787
ありがとう
お金って怖いなあ

789 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:17:18.46 ID:Q9G04QVN.net
こんな所の誰とも知れぬ奴がしたり顔で垂れ流してる怪しい情報を
真にうけるお前が怖いわw

790 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:21:46.59 ID:9rFVKQy8.net
チケ転売消火ニキおはよーっす
明日からよろしくお願いします!

791 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:07:07.46 ID:8Gzp89bC.net
チケで騒ぐ奴のおかげで助かってる奴もいる

792 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:18:00.43 ID:aTrnns1M.net
どういうこと?
宿泊関係かな

793 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:39:44.79 ID:x0rbZfix.net
何もおきないといいけどね。。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1438068964/542
>
> 今コミケや委託店の3D同人で何もおきないよう一応メールでお願いしてきた
> ttp://2ch-ita.net/upfiles/file17103.png
>
> サンディフック事件をゲームの表現規制に利用
> ttp://2ch-ita.net/upfiles/file17104.png

最近3D方面は特にやばいからなぁ。。例えばMMD紳士スレとかで、猥褻物には注意よろ
ってカキコに対しなぜか、「通報厨が」「興味ない」「でていけ」連呼だからなぁ

794 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:03:39.35 ID:+V9mSDKB.net
対処なんてできるかって時期にこんなメール出したとか言ってる時点でこの人騒ぐ気満々だろ。
頑張れK

795 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:07:10.12 ID:OrWgkfJc.net
>>787
どこの部署だよ。密輸について漏らしたらアカンて。

796 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:46:17.56 ID:XpayVfb2.net
スタッフ用のトイレってあるのか?

797 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:45:04.13 ID:YKprODhY.net
>>796
優先ってだけで専用は無いだろ

798 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:15:21.07 ID:V2UuFsv4.net
スタッフとか警備員しか行けないような場所にあるトイレなら

799 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:09:45.83 ID:x9cuJejL.net
お前らスタッフ証忘れるなよ

800 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:56:34.47 ID:9vJE2Mds.net
え、10畳以上の完全個室で、尻拭きブザーを押すと
コスプレ美少女JSがお尻を拭きに来るスタッフ専用トイレなんてあるんですか?

801 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:37:07.80 ID:rn09bRoC.net
おじいちゃんそれ有明病院だよ

802 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:42:38.52 ID:5KeUXXx/.net
>>800
ブザーを鳴らされたらJSのお尻を拭きに行くトイレを作れば
スタッフになりたい奴殺到するな

803 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:19:07.06 ID:Q0u9pqJK.net
3次元の女子の尻吹きたい奴いるのか?
尻の毛処理してない奴もいるぞ。

804 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:53:42.54 ID:dDaNS7/O.net
今夜のワシントンホテルのロビーではいつものようにチケット売買会があちこちで見られるのだろうなあ

805 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:11:03.42 ID:iJmo/sy8.net
>>804
投げ売りしてたぞ

806 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 06:22:34.26 ID:Kug9uIHc.net
入場整理券配布ありがとうございます!

807 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 10:22:40.31 ID:98v+ysBJ.net
東の入場列誘導のスタッフ全員反省しろよ

808 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:27:31.53 ID:P/DVOM3O.net
ゆうパックの待機列をなんとかしろやあ!

809 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:28:07.36 ID:bQsR/mSR.net
結局今日も暑かった

810 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:11:40.88 ID:7zFQ/EZF.net
館内は涼しくなかったか?冷房ガンガンに効いてたわ

811 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:20:20.00 ID:h6aLMhC3.net
東なんかあったん

812 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:09:47.68 ID:Pe7Hmbic.net
>>797
今日みたら専用になってたな。
今回からか?

813 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:39:27.71 ID:i8NU+/or.net
>>811
チケ無し徹夜組の先頭グループを前倒し入場させる際に混乱があったらしいぞ
第2陣と第3陣が区切られずに到着しちゃったからいったん止めたとかなんとか

814 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:50:53.76 ID:i8NU+/or.net
×区切られず
○間をおかず

815 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:56:37.50 ID:vTs5Kh/+.net
準備会の皆さんは徹夜組に理解があってうれしかったです

816 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:58:43.09 ID:qnC2VXTJ.net
>>813
3列目の一部のヤツが勝手に動き出したり2列目の集団に3列目から紛れ込もうとしたヤツがいた

817 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:23:22.06 ID:JbecHm2W.net
>>816
徹夜組は
「次回以降のコミケの継続より今回自分が欲しいもん買えるか否かが重要」
な連中だからねぇ…

818 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:55:34.58 ID:2/FEJ7d2.net
徹夜組へのペナの意味も兼ねて前倒し入場の試験運用廃止しちゃってよくね?

819 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:12:32.85 ID:JbecHm2W.net
>>818
あれは徹夜組を「走らせない」為もあるんじゃね?
前が長距離空いた状態だとまず間違いなく福男神事状態になるだろ

820 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:17:42.79 ID:KV9XfV/1.net
>>819
徹夜組の足に鉄球付けるか、ムカデ競争にして列移動してくれ

821 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:01:22.13 ID:arql7OXR.net
そろそろペナしても良い頃じゃねーの
黙認するにしたって毎度スルーしてたら増長する一方でしょ

822 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:33:47.53 ID:2/FEJ7d2.net
前倒し入場してる徹夜組先頭集団って徹夜番号仕切ってる連中の身内だろ?
その身内同士で紛れ込まれた・割り込まれたの騒ぎしてるってのがなぁ・・・

見苦しい世界ですわ

823 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:59:36.55 ID:Es97PYNx.net
いい加減、列の幅寄せと圧縮以外やれよ。

824 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:30:11.72 ID:hPKO8xWi.net
初日徹夜で頑張れば3日目は施しが貰えるからなww
上は何もしなくても欲しい物が勝手にやってくる。下は頑張れば欲しい物が沢山手に入る。
徹夜がなくなるわけがないww

825 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:12:19.36 ID:ca7g8CP/.net
昨日今日とサークル入場口の通行証回収BOXを7時半に一斉交換したってマジ?
始発だろうが7時29分入場だろうが7時半前に入場した奴は全員チケ徹同様リスト入りってこと?

826 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:14:31.90 ID:zKngpkCq.net
チケ組なんだが徹夜組と合流させられて激オコ
身分差弁えろよなんで先行入場させてんだ

827 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:05:49.64 ID:RdMWtQtE.net
>>825
だから過去ログでそう言ったじゃん
チケの取り扱いが厳しくなったって
チケット徹夜が減ったのはそういうこと
ブラフじゃなくて現実にやばいから減ってるのよ

828 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:24:55.17 ID:ca7g8CP/.net
>>827
いや俺は前回コミケから7時半厳守でファンネル飛ばして初日・2日目の企業で惨敗3日目西同人で惨敗
今回も初日・2日目の企業で惨敗してるんだけどさ
俺みたいな奴が馬鹿みない為にもフライング入場組はリスト入りだけじゃなくきっちり粛清してくれよ?

そこまで期待してとりあえず今回の外務の姿勢にはGJと言っとくわ

829 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:52:51.12 ID:jtudtsPw.net
>>825
ざまー

830 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:20:26.00 ID:SkRr/KyR.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/kirschfarbe

何枚でも用意できるって説明に書いてあるw

831 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:57:51.36 ID:UlYUB9qC.net
え、徹夜すると先行入場権かもらえるんですか?

832 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:25:43.46 ID:yzkkwfcz.net
>>831
違う
徹夜整理を仕切ると身内を1番〜50番×20人=計1000人まで開会前にホール外周に並ばせる権利が貰えるようになった
それが前倒し入場
今回初日に列崩壊寸前の危機を引き起こして一般参加者入場を中断させたのもその前倒し入場組

833 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:46:10.69 ID:AiQTLWJQ.net
>>832
ただのヤクザじゃないか

834 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:30:23.80 ID:Gk+yIkqz.net
西から東に行くのに公道歩かせて、住民まで規制しているのが最高にロック
で、その脇をスタッフの自転車が2台、車道を並走して「すげーなw」とヘラヘラしているという

835 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:34:07.51 ID:X8xYOj1C.net
全然進まないゆうパックの館内受付とタクシーのオペレーション考えた奴は自殺しろ

836 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:50:45.47 ID:n7FXZAwm.net
>>834
それを言うなら設計してから「あやっべ、かもめの基地行き線路と被ってんじゃん」とあのブリッジに変更した建設関係者のが最高にロックだろw

837 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:56:48.42 ID:SANsrd//.net
何はともあれお疲れさん
冬もよろしく

838 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:19:02.04 ID:cF0f5wWC.net
40周年史はとらやメイトで委託販売してくれ
いっそバーコードつけて通常書店売りしてほしい

839 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:55:03.93 ID:mJJx4SS1.net
>>834
そもそもあそこは近隣住民は通らんよ

840 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:35:58.79 ID:nJZqLl2t.net
初日徹夜列で発生した某トラブルは今後どうするのかな
外人や営利目的の連中はオタクみたいに言われた程度じゃ諦めない

841 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:55:09.99 ID:ZaC5YDrb.net
お客様対応した人お疲れさまです (*´∀`)♪

842 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:05:09.54 ID:9tgkwjzm.net
ほとんどの催しで東西で頻繁に往き来する想定でないからあの通路での設計でもいいやみたいな判断してそう

843 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:26:36.55 ID:KZY2lvLF.net
>>838
昨日の反省会で40周年記念本は重版決定とのこと

844 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:53:40.28 ID:5W0WsBxk.net
東で速攻完売したのを見てから西に行ったらまだ山積みだったのでワロタ40周年本

845 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:48:42.33 ID:GWbXtUkz.net
そういえば、最近の若い人は40周年本買うかな?
若い人はコミケの歴史とか興味なさそう。欲しい物が買えればコミケじゃなくてもよさそうだし。

846 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:12:03.84 ID:okxPUwUe.net
おい館内、東1サークル受付に偽目安箱おいたんさらされてんぞ

847 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:12:58.64 ID:1vz28zbo.net
何部刷ったのか知らないけど
買うのがジジババだけじゃ完売までしないでしょ

848 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:23:46.33 ID:FXq4WR5K.net
むしろお祭り好きの若い人が買ってる気がする
30周年本のごらんの有様だよでびくびくしながら40周年本を出したら目出度く完売

849 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:28:20.88 ID:iF0yD4z/.net
目安箱おいたんって誰だよと想像した

850 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:00:59.23 ID:2YmV63xj.net
スタッフチケといい、徹夜組の仕切りといい、暴力団に食い込まれてますね

851 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:44:05.52 ID:dv9m4J1u.net
まぁ赤い血みどろの棒を振り回してるからね

852 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:01:06.99 ID:8pcChKgP.net
>>851
フォースの暗黒面に堕ちたのじゃ

853 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:06:44.15 ID:KL9/sllt.net
TPPが楽しみ
早くワンフェスのように1日版権を整備すべき

854 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:26:40.24 ID:zVo25ods.net
>>845
年齢と言うよりも参加歴がある程度ある人たちが買ってた印象。
そしてスタッフ購入率が高かったw

今回の売上で調子に乗って大量増刷したら大変なことになると思うので
適切な判断をお願いします>偉い人

855 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:40:16.82 ID:w5YQWsTs.net
3日目の15時頃に喫煙所でまったりしていたら目の隈が真っ黒でいかにもしんどそうなスタッフがタバコ吸いに来てびびったわ。
部外者が言うのも難だけどそんなになってまでするものなのね…

856 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:47:51.89 ID:SXoRDNQR.net
おれがやらなきゃ誰がやる状態だからね

857 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:18:06.53 ID:uLsb9y2i.net
>>856
磁石の力か

858 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:37:15.12 ID:atvN8U60.net
@itchy_goldmine
コミケスタッフの名言集みたいなの嫌いなんだよな。
前にコミケで並んでたらタメ口で触りながら列誘導してきたスタッフがいて、
その後拡声器で誘導するときに分かり易い案内よりも面白いこと言おうと必死だったのを観て凄く嫌いに。


https://twitter.com/itchy_goldmine/status/631818113923739648

859 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:48:07.07 ID:x8YRLjQm.net
市川が徹夜公認したからな
もう怖いもんないだろ
潰れるまで突っ走れ何も言うまい

860 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:55:22.50 ID:fZdefESF.net
えっ公認したの?
初日?になんかあったのは聞いたけど
いまだ意味が分からない

861 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:57:03.19 ID:1/apYCOH.net
住吉会系の組織と提携して徹夜組をコントロール

862 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:59:16.89 ID:+jlhR2hT.net
なんかツイッターで三日目東で警察が云々って話題あれなんなん

総レス数 862
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200