2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東方イベントスレ294符

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:51:47.16 ID:wB1/Mp7X.net
◆前々スレ
東方イベントスレ292符目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1426249961/

◆前スレ
東方イベントスレ293符 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1428807339/

2 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:53:50.62 ID:wB1/Mp7X.net
◆イベントスケジュール(2015年4月-5月)
05月10日 例大祭12 /東京ビッグサイト    ttp://reitaisai.com/
★05月24日 杜の奇跡24 /   ttp://mori-kiseki.com/
05月24日 げんましんクエスト /(Comic Generation内旧作・西方オンリー)   ttp://www.gemmashinquest.com/
05月31日 東方椰麟祭 第六幕 /広島産業会館西館   ttp://tohoyarinsai.web.fc2.com/
05月31日 東方仮装祭(コスプレ) /ムーブ町屋   ttp://kangun.net/tokyotk/

3 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:54:19.59 ID:wB1/Mp7X.net
◆イベントスケジュール(2015年6月-7月)
06月06日 博麗神社例大祭 in 台湾 /台湾:三重區綜合體育館   ttp://reitaisai.com/rtstw/
06月14日 第2回 古明地こんぷれっくす /みやこめっせ 京都市勧業館   ttp://komeiji-complex.org/
06月14日 大H州東方祭11.5 /かごしま県民交流センター   ttp://dai9.tohosai.com/
06月14日 東方ざふぇすた第13幕 /札幌エスタ11階プラニスホール   ttp://circle-sos.info/toho13/top.html
06月21日 深紅に照らす夜 (トレ魂★#001内プチオンリー) /   ttp://www.aoboo.jp/p0041.html
06月28日 幼猫跋扈3&妖怪の山の見張り役 /綿商会館6F   ttp://youbyoubakko.web.fc2.com/index.html
07月05日 東方鈴仙祭4 /大阪AAホール   ttp://www.reisensai.com/
07月19日 金沢東方祭4 /金沢市・金沢勤労者プラザ   ttp://dakimakura.s akura.ne.jp/kanazawa/
07月19〜20日 東方仮装祭(コスプレ) /ムーブ町屋   ttp://kangun.net/tokyotk/
07月20日 東方想七日3 /大田区産業プラザPiO   ttp://rumiaonly.s akura.ne.jp/
07月20日 東方久遠境JOE /福岡県大野城市大野城まどかぴあ多目的ホール   ttp://qon.cc/onojo
07月20日 東方螺茶会 筑前の宴 第二季 /福岡国際センター   ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/chikuzen2/

4 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:55:03.86 ID:wB1/Mp7X.net
◆イベントスケジュール(2015年8月-9月)
★08月14〜16日 コミックマーケット88/東京ビッグサイト    ttp://www.comiket.co.jp/
08月23日 東方絢文禄 尾張の巻 第十二弾 /ポートメッセ名古屋   ttp://www.higashi7.com/touhou/owari12/
08月23日 東方いよしこく祭2 /松山市総合コミュニティセンター企画展示ホール   ttp://flyingtown.info/photo3017.html
09月05日 博麗神社の縁側4 /ハイライフプラザいたばし   ttp://www.toho-engawa.com/
09月19日 すいかといっしょ参 /大田区産業プラザPiO2F小展示ホール   ttp://suika-to-issyo.com/
09月20日 紅月ノ宴 Extra(漆) /川口フレンディア   ttp://private.squares.net/akatsuki/
09月21日 第2回 東方季奏宴 /川崎市産業振興会館   ttp://mikeyasuana.s akura.ne.jp/kisouen/
09月22日 諏訪風神祭4 /ララオカヤ   ttp://fuuzinsai.no.coocan.jp/index_f.html
09月27日 大H州東方祭12 (大九州合同祭内) /西日本総合展示場(新館)   ttp://dai9.tohosai.com/
09月27日 東方瑠球祭 第五弾 /沖縄コンベンションセンター   ttp://www.higashi7.com/touhou/okinawa5/
09月27日 輝く花の夢(輝・花・黄昏オンリー)/ポートメッセなごや   ttp://ghy.html.xdomain.jp/
★09月27日 札幌プリンセスフェスタ2015 /   ttp://prifes.plaste-net.com/spri/

5 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:55:40.18 ID:wB1/Mp7X.net
◆イベントスケジュール(2015年10月-12月)
10月12日 第百三十季 文々。新聞友の会 /京都市勧業館   ttp://bunbunmaru-np.com/
10月12日 第3回エンジニアワルツ(にとりオンリー) /京都市勧業館   ttp://engineerwaltz.info/
10月12日 科学世紀のカフェテラス(秘封オンリー)/ 京都市勧業館   ttp://cafe-terrace.info/
10月12日 求代目の紅茶会(阿求オンリー)/京都市勧業館   ttp://ninth-gen-teaparty.info/
└ビブロフィリアの休日(阿求×小鈴)
10月18日 第二回博麗神社秋季例大祭 /東京ビッグサイト
10月25日 新潟東方祭16in佐渡 /新潟県佐渡市あいぽーと佐渡   ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
10月25日 東方駿河祭2015後編(第3幕) /キラメッセぬまづ   ttp://comicchallenge.web.fc2.com/tosu03/tosu03.html
11月01日 東方紅楼夢11 /インテックス大阪   ttp://koromu-toho.com/
11月08日 大H州東方祭13 /熊本市流通情報会館   ttp://dai9.tohosai.com/
11月22日 中四国東方祭3(中四国合同祭3内) /サンポート高松   ttp://chusikoku.tohosai.com/
11月22日 まったり幻想宴2(とりろじ09内) /東京文具共和会館   ttp://torilozi.xxxxxxxx.jp/torilozi/04/touhou.html
11月22日 東方螺茶会 豊前の宴 第二季 /西日本総合展示場   
12月20日 東方甲州祭第5幕 /山梨県立新図書館(かいぶらり)   ttp://comicchallenge.web.fc2.com/toko05/toko05.html

6 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:56:38.16 ID:wB1/Mp7X.net
◆イベントスケジュール(2016年01月-)
01月31日 大H州東方祭14 (大九州合同祭2内)/
02月20日 東方久遠境 /久留米市民会館   
02月28日 東方甲州祭第6幕 /山梨県立新図書館(かいぶらり)   ttp://comicchallenge.web.fc2.com/toko06/toko06.html
03月10日 東方名華祭10 /ポートメッセなごや
03月26日 東方合同祭事・肆(合同イベント) /大田区産業プラザPiO大展示ホール   ttp://project-d.biz/tohosaiji/
03月26日 諏訪子ランド4(諏訪子オンリー) /大田区産業プラザPiO    
03月26日 天狗様のお仕事7(射命丸・椛・はたてオンリー) /大田区産業プラザPiO
03月26日 小春小径六(霊夢オンリー) /大田区産業プラザPiO
└マイフレンド3(レイマリプチオンリー) /大田区産業プラザPiO
03月26日 桜だより3(妖々夢オンリー) /大田区産業プラザPiO
03月26日 月の宴9(永夜抄オンリー) /大田区産業プラザPiO 
├例月祭七(うどんげプチオンリー) /大田区産業プラザPiO
└竹取物語2(輝夜プチオンリー) /大田区産業プラザPiO
03月27日 東方遠州祭第3幕 in 列車 /掛川駅〜新所原駅間の列車内   ttp://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/animeclub-kofu/?pnum=0_29
04月03日 新潟東方祭17 /新潟県新潟市朱鷺メッセ   
04月17日 八雲幻想祭 第5幕 /京都市勧業館みやこめっせB1    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:57dad808d6c16e5e5b935f9090b73779)


7 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:58:01.11 ID:wB1/Mp7X.net
テンプレは以上です
初建てなのでミスとかあったらごめんなさい

8 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:14:52.74 ID:iiTYtLmK.net
06月26日 東方幻想紅魔祭(紅魔郷オンリー) /名古屋国際会議場
06月26日 アンダーグラウンドカーニバル(地霊殿オンリー) /名古屋国際会議場

来年6月のイベント追加
こんな感じでいいかな?

9 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:16:52.39 ID:gjkZQ5O9.net
2016年3月13日(日) 東方名華祭10 ポートメッセなごや

日付が違ってたみたいなので次修正かな
チェックしとけばよかった

10 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:31:01.03 ID:3vt3gVNw.net
目玉ついてるじゃん
大丈夫?

11 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:32:30.17 ID:wB1/Mp7X.net
ありゃほんとだ…どこで引っかかったんだろ

12 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 22:34:36.37 ID:IMnjE9F7.net
なにこれ
バグっとる

13 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 22:35:46.41 ID:IMnjE9F7.net
あ、書き込めた
なんだったんだ

例大祭の色付き配置図来てるじゃーん
紅楼夢では作らなかったからもう辞めたのかと思ってた

14 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:44:10.02 ID:Vr+27LxJ.net
【生活保護6年生】元グッドウィルの中の人【34歳ハゲデブ】

NEET OF NEEDS http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/
NEET ROOM 毎週土曜21時からチャット http://chat2.2style.net/chat1.cgi?neets
Twitter 元グッドウィルの中の人 https://twitter.com/neetofneeds
Twitter 蓬莱山輝夜 https://twitter.com/houraisankaguya

正社員にこだわり続けて約6年。奴を生かすために注ぎ込んだ税金は約900万円

福祉事務所の言うことには従わない http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/39348577.html
ハロワにて担当者と言い争う。所詮アルバイトに得られるものなんて限られている http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/40664344.html
生活保護受給額が126,230円に減額されて厳しい。地方税・国民年金・水道の基本料金・NHK放送受信料等は免除 http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/44031418.html

私がナマポになった理由 http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/39626288.html
私がナマポになった理由その2 http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/39642177.html

15 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:45:07.14 ID:Vr+27LxJ.net
【生活保護受給者】元グッドウィルの中の人【34歳ハゲデブ】

マクドナルドのアイダホバーガーセットを食べる http://nakanidaremoimasenyo.seesaa.net/article/182928660.html
弟に5,980円のうな丼を奢ってもらう http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/11136582.html
さくら水産で寿司ランチ http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/42530373.html
寿司定食を食べる http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/42724834.html
読者に無駄金を使っていることを指摘される。菓子類は来客のために用意したものと逆ギレ http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/42845451.html
自称超絶デブはコーヒー牛乳を毎日1リットル飲んでいる http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/43637674.html
ゴーゴーカレーでチキンカツカレーを注文 http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/43901581.html

掃除で出たゴミは漫画だらけ http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/42939862.html
生活保護費で同人誌や酒を買い漁っている。一回の同人イベントで使ったお金は総額7,500円 http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/43484708.html
34歳の誕生日に独り宅飲み http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/44276254.html

16 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:46:01.27 ID:Vr+27LxJ.net
【生活保護受給者】元グッドウィルの中の人【34歳ハゲデブ】

http://nakanidaremoimasenyo.seesaa.net/article/159128422.html
> 弟が彼女と呼ぶ人が私の年齢より一回り上とかそれで15の息子がいて更にメンヘラ気味で生活保護中とかもうね、
> 目に見える核地雷ですよね!それと結婚したいとか言ってたんだからあれだ、私から見ればこういう事です
> 人間自棄になってはいけない

http://nakanidaremoimasenyo.seesaa.net/article/159750966.html
注:(41)=弟の彼女
> 初音ミクproject DIVA2をしていた弟に「(41)にそんなんやってて理解得られるんかwww?」
> 昼飯時に弟宛に何通か送られてきたメールに「(41)にもなって何でこんな時間に送ってくんねん!」
> 弟が(41)の選んだ服を着てて「さすが(41)、服のセンスがダサい、おっさんすぎる」
> とか言ってたら別れる!とか言い出しました、はい。
(中略)
> 女性は本当ある一定の年齢超えたら公表とかしない方が良いんだと自分自身改めて感じました、はい。

http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/43470326.html
> 私も新卒時の就職失敗して実家に居た頃は、よく昼間に大声で叫んでいたりしてゲームをやってはコントローラーをぶん投げていたので情緒不安定でしたわ。

17 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:47:03.55 ID:Vr+27LxJ.net
【生活保護受給者】元グッドウィルの中の人【34歳ハゲデブ】

http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/42750551.html

> 1. クラック 2015年01月05日 23:15
> こんばんは
> 最底辺のバイトで食っていますが、生活保護でもこんな贅沢できるんだからさらに減らしても全然問題ないとおもいました
> わたしはネットと生きることしかしていません それしかできません
> 生きているだけでもういいです

> 2. 元グッドウィルの中の人 2015年01月06日 07:11
> お早うございます。取り敢えず漫画2冊を買って贅沢だとか言うのは
> 無理がありますぜ、値段も煙草3箱ぐらいですしねぇ。あと私もネットを
> 見て仕事を応募し、その仮定で何か収入となるものを得て少しでも自身
> の生活を良くしようと足掻いていますが貴方は何故底辺に満足している
> のですか?そして何故その生活で無ければいけない!と人に押し付けて
> いるのですか?貴方が不幸になるのは勝手ですが私にその不幸を押し
> 付けるような話は間違っていると思いませんか?私は貴方と違って底辺
> で居続けるつもりはないのです、少しでも生活を良くしようとするのは人と
> しての努めでしょう、貴方こそその努力を放棄していて残念です

18 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:48:20.04 ID:Vr+27LxJ.net
【生活保護受給者】元グッドウィルの中の人【34歳ハゲデブ】

http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/44356128.html

> 1. うつ病の生活保護者から 2015年04月20日 07:11
> 私はうつ病で、もっと過酷だったよ。私はフルタイムの仕事でなく、バイトだったけどね。
(中略)
> でさ、フルタイムでなく、バイトでもやってみたら?週1〜3日でもいいよ。

> 4. 元グッドウィルの中の人 2015年04月20日 08:29
> 貴方と私は立場が異なりますし余計なお世話です
> …こういう共感した気になって不躾な話を押し付けてくるのは本当堪忍して頂きたいですね
> あと自称うつ病との事ですが、割りと攻撃的なので私のブログだけなら兎も角周りにはその
> ような事を平然とやらないようにお願い致します。ご自身の意見の押し付けでしか無いです

2015年5月10日に東京ビッグサイトで開催される第十二回 博麗神社例大祭では
東456ホール【と47b】こいあい堂 にて売り子として参加する予定。こんぺいとう=ひつじ,は奴の仲間
http://reitaisai.com/rts12/
http://blog.livedoor.jp/neetofneeds/archives/44403159.html

19 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:51:16.33 ID:rDU15FJr.net
>>13
あの人紅楼夢はイベント業務で激務だからね…

20 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:04:34.04 ID:/gF68ena.net
はたして俺は無事に例大祭に行くことができるのだろうか?

21 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 02:22:05.58 ID:wkOVocSe.net
まぁとりあえず例大祭が終わったら東京スカイツリー見に行くのも悪くはないな
東京スカイツリーも今や東京の観光スポットだし

22 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 02:24:47.93 ID:wkOVocSe.net
博麗神社例大祭もニコニコ町会議も来年からフジテレビ本社内かダイバーシティ東京でやったほうがありがたいな

23 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 02:45:32.01 ID:RLN/Mwop.net
>>21
コテコテの定番だけど浅草雷門とスカイツリーのセットは割とおすすめ。
面倒なら、はとバスツアーも良い。

24 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 03:18:14.67 ID:+4ajUzh3.net
深夜のス検

25 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 04:14:21.86 ID:Y/k9sFgf.net
>>23
なんで反応すんの?

26 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 04:31:25.74 ID:rO3Mdxx6.net
別端末使って自演してるだけでは

27 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:18:00.21 ID:KNoQ8TSD.net
とりあえず前スレ1000
阻止

28 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:35:41.43 ID:UEgc7wNz.net
例大祭か...楽しそうで良いなぁ
東京までどうにか行けないものか.

29 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:36:59.02 ID:1rFkCibG.net
ちなみに地方勢の人は何で行くん?
俺はいつも前泊してたけど、今回は夜行バスで行くことにしたよ
片道1万超えのいいバス予約したけど、それでも飛行機+前泊より遙かに安いという

30 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:19:32.52 ID:YDwh3fwe.net
今回は関空−成田
今までは夜行バス3or4

31 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:25:20.49 ID:wkOVocSe.net
今年は台湾でも例大祭があるのでそろそろ話しをしようか
台湾の例大祭って東京の例大祭とどう違うんだろうか

32 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:41:35.21 ID:TcYuym0Q.net
>>29
名古屋だけど新幹線往復+ワシントン宿泊で3万切れる手段あったから使った

最安手段ならもっと安いのあるけど新幹線が往復グリーン車でこの値段だったから食いついてみた

33 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:13:23.13 ID:1rFkCibG.net
>>32
グリーン車でその値段ってマジかよ
まあバスと違って新幹線は名古屋からのほうが安いから関西からだと3万超えるんだろうが
ちなみにどこの旅行会社?

34 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:51:18.51 ID:Gk/MdJ99.net
ぷらっとこだまじゃないの?

35 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:37:00.38 ID:1rFkCibG.net
ああ、こだまなのか
まあ新幹線って時点で前泊確定だしこだまでも特にデメリットないわな

36 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:06:50.54 ID:GJk9FDFV.net
ぷらっとこだまは神
これで初のグリーン車に乗った

37 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:25:30.15 ID:HU7i7khS.net
毎年じゃらんか楽天トラベル辺りで例大祭2〜3ヶ月前から張り付いて
一番安い時を狙って飛行機+サンルートのパックでいつも取ってる

伊丹成田の往復航空券付きで毎年24000円前後
個人的には便利さと値段が一番釣り合ってると思ってる

38 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:39:57.19 ID:k31bWHa2.net
例大祭初参加なんだけどコミケみたいに入場列に並ぶのは何時以降とかってカタログに書いてないんだな
深夜早朝は禁止みたいだけど7時位なら大丈夫かな

39 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:47:23.75 ID:MGMgc5m6.net
7時はくさいな というか去年ペナなしだから今年はあんま読めん 違反列に並ぶのが増えるのか去年同様様子見が多いのか

40 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:02:10.37 ID:HU7i7khS.net
過去に7時に並んでペナルティ喰らった前例あり(俺)
8時ならペナルティはほぼ無いと自分は見てる

41 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:03:22.53 ID:OptwJ3oH.net
使う使わないはあなた次第でOK!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたら思わぬ見返り貰ったww

△を022it.nに変換
△et/d13/8043kana.jpg

42 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:14:18.50 ID:k31bWHa2.net
サークル入場が8時だしそれくらいが安牌か

43 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:55:57.17 ID:p7W+NY75.net
8時前後とは良く聞く

実際は当日にならんとわからんけど

44 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:04:20.62 ID:a84W5Hoq.net
今回はチケットが減って売り子枠からあぶれたから並ばなきゃならんのよな
まあ確かに7時は危険な香りがするしここを参考にして8時くらいが良さげね

45 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:49:43.84 ID:dYHYPc+B.net
みんなの交通費聞いてると北海道でも札幌あたりは恵まれてるな
去年は2泊3日で宿泊費と交通費で2万くらいだった

46 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:37:24.68 ID:Dx82De8f.net
地方組、開催翌日仕事ある人は過密スケジュールで大変そう・・・

47 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:49:15.83 ID:a84W5Hoq.net
いつも通りなら例大祭終わったら車で関西に帰って
0時くらいに家に着いて風呂入って戦利品整理して画像をアップして
他の人の戦利品眺めつつ出そろった新作2本の情報を漁って満足したら寝て
6時に起きて仕事かな(白目)

48 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:01:26.34 ID:RC3h/Q5Z.net
>>47
自分とだいたい同じでワロタ
初参加の時は学生だったから余裕でサボれたけど
今はそうはいかん

49 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:03:35.65 ID:64sbbQ63.net
いつもはイベ後1日有給とってたのが今年取れんかったから辛い

50 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:10:33.40 ID:Di8gYeV8.net
>>47
自分は北陸で翌日から仕事・・・
最後まで会場に居たい気持ちを押さえつつ帰らないといけないのが辛い

51 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:13:00.94 ID:Pwba18EB.net
47だけど仲間が多くて笑ったw
みんながんばろうぜ

2月の蒲田が土曜開催で、日曜よりも休日出勤になるリスクは高かったけど
いざ土日休みとなるとイベント翌日が休みなのでだいぶありがたかった

52 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:21:58.84 ID:VVl8TU0J.net
翌日仕事だけど遅番だから余裕はありますね

53 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:23:20.43 ID:XpLWyv6J.net
大学生は翌日の授業余裕でサボれるかららくやなー

54 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:32:25.03 ID:8MdBGzVF.net
>>47>>51
ホテルは行かないのか
あと東京スカイツリーや東京駅の店も回ったほうが・・・

55 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:43:05.42 ID:vRZD111f.net
本とCDとシャツを頒布!
ニコニコ動画 sm26169873

一般女性侮辱&個人情報拡散&著作権無視のクッキー☆で金儲けをする男『したっぱ☆例大祭た14a』をみんなで糾弾しましょう
東方例大祭にクッキー☆が流入するのを防いで下さい
http://i.imgur.com/qse0xTM.jpg

56 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:01:51.00 ID:pySPOHIN.net
GW出勤の振替休日を例大祭翌日に入れた俺に隙はない

57 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:03:12.23 ID:fCGkzyLU.net
>>47
東京駅でお土産に東京のテレビ局のグッズは買わないのか?
自分は東京駅での新幹線帰りなのでテレビ局のグッズはもしかしたら買うかもな

58 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:04:46.30 ID:fCGkzyLU.net
東京ビッグサイト→フジテレビ→東京スカイツリー→東京駅

こういうルートで旅行する東方オタの強者はいないかな

59 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:07:12.23 ID:fCGkzyLU.net
http://maikaze.com/products/mkbk-1501/
http://maikaze.com/wp-content/uploads/2015/05/MKBK-1501_001.jpg
そういえば舞風も今回の例大祭では同人誌を発行するみたいだな
お前らは買う予定ですか?

60 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:15:11.39 ID:fCGkzyLU.net
なんか傾向としては東方同人音楽サークルはオリジナルが弱いんだよな
何でだろうかね?やはり作詞作曲の製作能力かな?
東方の同人音楽だと原曲があるからアレンジするだけで楽しめるけど

61 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:35:40.68 ID:/9iQ4Qv1.net
回を重ねるにつれ購入する数が少なくなっていってる・・・

62 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:59:14.65 ID:/Lw5yh5L.net
お台場のホテルに宿泊するスレ [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1430678017/

63 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:42:32.82 ID:O09GjQK5.net
(東方同人音楽サークルが弱かったらオリジナルに強い同人サークルとかいなくなると思うんだが)

64 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:02:11.71 ID:O09GjQK5.net
同人の音楽サークルでオリジナル頑張ってるのって銀森とサンホリくらいじゃね?

65 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:23:12.62 ID:/oavRxqp.net
次回の東方神居祭は8月30日か
ttp://twitter.com/toho_kamuisai/status/594822095927775232

66 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:40:54.30 ID:GQGSsnEr.net
舞風はそろそろアニメの3話出してください
1話目出たの何年前だよ…

67 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:57:34.25 ID:mPXVCyOw.net
1話が2008年
2話が2012年
2.5話が2014年だから
順当に行って
3話が2016年じゃないかな


オリンピックか何か?

68 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:09:47.08 ID:alvGjYFN.net
>>33
きちんとこだまじゃなくてのぞみだよ
けどぷらっとこだま+優待券の方が安くいけるはず
今見たら既にワシントンは無くなってたがサンルートはまだあるみたいだぜ

69 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:15:17.87 ID:IgpfWq/r.net
舞風さんのとこは少人数で制作してるって話だし、無茶を言っちゃぁ駄目だよ

気長に待とうや
数年後を見通して二次創作ができるジャンルなのが東方ってジャンルだろ?

70 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:29:42.67 ID:eb1+zD1Z.net
>>65
1000スペースってまじかよ、どうやって集めるんだw

どうせ寒これも同時開催なんだろうなぁ……

71 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:00:48.04 ID:Pwba18EB.net
最近のイベキチは連投だけじゃなくて自演も始めたのか

72 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:26:37.38 ID:PP3xyNe1.net
>>65>>70
ならばダンまちとトリアージXのオンリーイベントもやるべきだな

73 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:27:31.55 ID:GQFSy8YR.net
8月30日て
コミケの半月後じゃないのさ
北海道だから秘所にはもってこいだけどちょっとなぁ

74 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:34:28.41 ID:yNxZ+6Du.net
>>70
地方イベントは会場の最大キャパで募集かけてるとこが多いし
神居祭もそんな感じじゃない?都内とかと比べれば場所代だいぶ安い筈だから
そんなに埋まらなくても大丈夫だと思うし

75 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:45:04.74 ID:DYYWNdy7.net
深秘録Web体験版来てるやん

76 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:50:59.21 ID:QPcy745h.net
なんやて?!

77 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:05:43.72 ID:PbRS/nJO.net
このスレ民は冬コミで並ばず体験版買えた人ばかりだろうから今更でしょう

78 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:07:13.35 ID:qLnbzYjs.net
技とか増えてるみたいだし
一応落とす価値はあると思うぞ

79 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:07:34.12 ID:gQ3PWv1/.net
冬の奴と特に変わった所ないのか

80 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:20:48.13 ID:Pwba18EB.net
ちょこちょこ違うらしいぞ

81 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:36:24.30 ID:zKa17Rk7.net
>>68
亀になったが情報さんくす
ただ、前日仕事だからさすがに今から予定変更は無理だわ

82 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:27:15.18 ID:0g3KHHxA.net
>>65
駅直結、観光にも最適、1000スペースも余裕な場所ってのが思い浮かばない
今までのテイセンホールの倍以上のスペースってことになるが札幌ドームはさすがにショバ代高すぎだし

83 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:00:52.93 ID:fCvP57vp.net
本とCDとシャツを頒布!
ニコニコ動画 sm26169873

一般女性侮辱&個人情報拡散&著作権無視のクッキー☆で金儲けをする男『したっぱ☆例大祭た14a』をみんなで糾弾しましょう
東方例大祭にクッキー☆が流入するのを防いで下さい
http://i.imgur.com/qse0xTM.jpg

84 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:15:03.89 ID:IrjQ2QsV.net
>>78
落とすとかそれ以前にまだ黄昏のサーバーが死んでいる悲しみ

85 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:41:57.15 ID:VVl8TU0J.net
例大祭って昼頃には完売多かったっけ?

86 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:50:54.12 ID:gQ3PWv1/.net
サークルによるとしか言えんな数量限定品とかならさっさと完売もあるだろうし
サークルチェック終わったが明らかに回りきれない数になったので厳選する作業が始まる…

87 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:03:48.71 ID:RC3h/Q5Z.net
まだ入稿間に合う時間なのにツイッターの名前欄に「例大祭新刊落としました」
んで、つぶやき見てたら某お船の誰がドロップしないだのツイートを大量に発見


ため息しか出ない
割と好きなサークルだっただけにショックも大きい

以降別のイベントに出ててもスルーすることにした

88 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:07:24.49 ID:bkKVI6ln.net
ここで言われてもという感じだけど
回るサークル数が減らせて良かったくらいに考えればいいさ

89 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:09:22.36 ID:UYj/7hDE.net
原稿優先しない奴はどんどん切ればいい
仕事だアニメだゲームだとか舐めている

90 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:15:33.38 ID:VVl8TU0J.net
体験版と深秘録に買ってから回るんだけど、当日欲しいサークルの新譜・新刊もあって会場で買えなかったらと思うと……

91 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:17:45.73 ID:nrz+iHHE.net
>>82
駅近とは言ってるがどこの駅かはわからない
札幌とは限らないぞ
八雲駅や稚内駅だったらどうするよ

92 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:24:21.87 ID:bkKVI6ln.net
>>90
一人で動く限り全部買うのは無理だろうし最初から割り切るべきやで
どうやっても後悔するなら自分にとって一番ショックの小さい結果を目指すのだ

93 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:31:19.49 ID:mqrveud9.net
委託されるような新刊、新譜なら後回しすりゃいいしな
俺は委託ない所に開幕特攻するわ

94 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:40:01.37 ID:CxQNxgC/.net
>>85-86
公式グッズが完売しないことを祈る

95 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:41:58.80 ID:l7vKcwCR.net
>>87
そりゃ漫画描くのとゲームやるのじゃ必要な時間も違うだろうよ
漫画描くほどの時間はないけどゲームやるくらいの時間ならあったってことだろ

96 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:51:41.30 ID:RC3h/Q5Z.net
>>95
採集締め切りが今月7日のところもある中先月24日の段階で「新刊出ません」
その後鬱病を自称したりアニメネタやお船ネタでハイテンションになったり

余力残してるのに始めから諦めてる時点で姿勢からして0点

97 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:09.91 ID:rk05SjnR.net
いろいろ残念だなとは思うけど黙って離れればいいだけなんじゃないかな
作る方も読む・聴く方も趣味なんだから、お互いの需要供給より楽しむことを考えて気楽にやればいいと思う
モチベーションが無くなる人なんてごまんといるし、それを責めても何も楽しいことはないしね

98 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:29:21.06 ID:TGoiMMDr.net
みんな気になってる人のヒを逐一チェックしてるの?渋は見るけどヒはアカウント持ってないし多量の呟きから新刊情報掘り当てるのめんどくさそう

99 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:31:03.57 ID:gQ3PWv1/.net
最近は手軽さからかtが最速だったりするからなぁサークル一覧のリンク先もtの事がチラホラあるし
チェックするのはイベ近くくらいで普段は放置しとるけど

100 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:50:41.26 ID:rk05SjnR.net
俺もサークルチェックでまとめて見る程度
大好きかつ大量に呟いたりしない数人はフォローしてるけど

101 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:07:38.43 ID:/9iQ4Qv1.net
例大祭3年ぶりに行こうとおもってるんだけど、
知らないサークルさんだらけやね・・・

102 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:08:32.62 ID:DYYWNdy7.net
現場で新しいサークル発掘してもいいのよ

103 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:23:45.35 ID:nBWMmJtE.net
>>87
自分も、今の時期にお舟ツイート垂れ流しているようなサークルは今回切ることにした
なんていうかホント気分悪いし、本当に東方が好きだという作家の本を多く買いたいから

104 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:25:58.35 ID:qLnbzYjs.net
まぁ匿名掲示板ぐらいでしか言えないけど
一番盛り上がる時期に別のジャンルの話をしているということは
当人にとって東方の優先順位はかなり低いということだからね・・・
やっぱり本当に好きで活動している人を優先するのは当然のことよ

105 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:35:34.74 ID:mqrveud9.net
>>101
去年新規開拓したサークルが今年不参加でヘコんでたら他のサークルに委託してますなんてのもあったから調べてみるのもいいかも
年に何度も上京できない地方勢にとってはこういうのはホント有り難い

106 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:33:58.14 ID:530HuVno.net
お船はイベント限定海域中だから大目に見てやれよ
東方もお船もどっちも好きなんだろうよ

107 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:43:39.84 ID:VVl8TU0J.net
委託確認してたら気になるサークルが増えてヤバいヤバい

いつになったら終わるんだ!?

108 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:44:04.27 ID:c3PAa9Qp.net
だったら例大祭なんて申し込まずにイベントだけやってりゃいいのに
ほんとアレ絡みは不愉快なことばかりだわ

109 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:45:10.72 ID:RC3h/Q5Z.net
>>106
俺は>>103みたいにお船ツイートそのものが嫌いなんじゃなくて
新刊作るの諦めながら別の作業やって遊んで大はしゃぎしてるのが気に喰わないんだよ
艦これイベントだろうがアニメ鑑賞会だろうがそれは同列だ

110 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:50:30.63 ID:OMYcijcM.net
そのへんにしとけ
そうじゃないとまた作家さまがデマ飛ばすぞ

111 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:11:54.23 ID:UcXoEIXT.net
仕事や体調不良ならともかくイベントに申し込んでおいて別のゲームやってて新刊落としましたじゃ心象かなり悪いわな

112 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:14:39.73 ID:gQ3PWv1/.net
その手の人はいつも一定数おるからもう見限るなり作品は好きだから目を瞑るなり自分で決めるしかあるまい
サークル厳選するために渋覗いたら逆に増えるとかどういうこっちゃ兄弟

113 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:18:05.06 ID:Sm8GRwDJ.net
新刊を心待ちにしていたが故の落胆はあるだろうけど所詮同人だからね
あまり目くじらを立てても何もいいことは無いよ

114 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:18:21.16 ID:rk05SjnR.net
>>112
これから直前まで毎日サンプルやらお品書きやらアップされるからどんどんチェックしないとな(白目)

115 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:18:48.64 ID:Fy+2cy2S.net
サークルチェックのため、いつも寄るところの渋覗いたら
ブックマークで気になるとこが増えて泥沼、あると思います

116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:25:04.78 ID:wH9CYZ0p.net
>>55>>83
まあ良く言った。
ホワキャンヤクザみたいなのを増やしちゃいけない、歯止めは必要だな

117 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:28:52.96 ID:gQ3PWv1/.net
イベ終わったら終わったで他の人の戦利品見ると次回回る所が増えるがな(白目)
財布だけでなく回る時間がキツい

118 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:29:15.56 ID:bkKVI6ln.net
好きな作家をフォローしてたらその人のリツイートで気になる本が増える場合もありますあります

119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:41:17.84 ID:pcbBpD93.net
こういうのもなんだけど、同人も趣味の遊びなんだしそこまで求めてもなあと

120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:46:30.39 ID:VVl8TU0J.net
委託に回すと楽なんだけど、ここで上げる戦利品が減るからなんとも

121 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:49:07.82 ID:JN3XUjDW.net
>>120
気持ちはわかるけどそこまで戦利品うpにがんばらなくていい気がするゾ

122 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:52:10.41 ID:dVXjtN7H.net
委託だと店頭価格に手数料が入っちゃうのが勿体無く感じるケチな自分がいる
(そもそも同人趣味で安さを求めることが割とナンセンスだけど)
イベントの新刊だったらなるべくイベントで手に入れたいね、雰囲気も楽しみたいし

123 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:55:57.63 ID:WAuyP9dT.net
>>122
同じく
会場で手に入れるのがいいんだよなー、確かに委託は楽だけどちょっと高いし

124 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:58:44.12 ID:gQ3PWv1/.net
手数料もバカにできんよ委託ではCD2枚分の金額で現地では3枚買えるとかザラだし
勿論委託は委託でメリットあるけどやっぱ直接買える方が値段の事だけでなく直接感想とかも言えるしいいわな

125 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:03:13.91 ID:JN3XUjDW.net
自分だって可能な限り現地で回収してるんやで
委託だと10万の買い物が会場なら大体8万になるわけで会場で買うほど得になるからねえ

ただ委託なしを買い逃したら下手すれば一生手に入らないわけで
会場全体の委託なしを確保してから委託ありを絨毯爆撃して可能な限り確保って感じ

126 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:07:17.34 ID:upMulD1K.net
もちろん優先順位は 委託なし>>>委託あり
だけど、やっぱり可能なら全部買いたいよね

127 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:24:49.14 ID:hv95Cib9.net
そのまま帰りに店頭委託されてるのを買いに行けるならいいけど通販になっちゃうとなんか冷めちゃうんだよなあ
やっぱりどっさりと家に持ち帰ってそのままのテンションで読みたい

128 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:30:41.60 ID:PbRS/nJO.net
即売会でビニール袋被ってる既刊見つけたら
「あっここメロンに委託蹴られて泣く泣く虎にしたんだな」
って思うよね
なんか可哀想な気分になりつつスルーする

129 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:41:21.84 ID:/9iQ4Qv1.net
サークルチェックはじめたんだけど
お船サークルばっかですやん
以前買ってたとこも・・・

130 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:44:38.75 ID:UYxfBi25.net
ゆあさん社員みたいに大々的に別ジャンルの新刊売るような真似しなきゃ良いだろ別に

131 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:46:50.50 ID:vDt2+Kj3.net
新刊チェックにヒを覗いたらやたらリツートばかりする人で本命の情報を探り当てられない・・・

132 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:49:50.24 ID:JN3XUjDW.net
最近は露骨なのがイベキチ以外にも3人くらい居て例大祭前なんだなあと
まあ実際が何人か知らんしどうでもいいけど

133 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:07:20.18 ID:VVl8TU0J.net
委託に回すか会場で買うか迷ってるサークルがあるんだけど、ブクマ数とかフォロワーの人数で完売の目安ってつけられる?

渋は滅多に見ないし、ヒはやってないから基準がわからなくってさ

134 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:09:18.61 ID:p5Ku/FIY.net
ちゃんとした漫画描くサークルほどネタ切れが早いからジャンル移動してしまうジレンマって言うのはあるね

135 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:10:47.72 ID:c3PAa9Qp.net
>>129
あんまりアレの話はしないほうがいいぞあいつらこのスレを監視しているし
ID:JN3XUjDWのように出張ってくる奴もいるからな

136 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:17:59.77 ID:566Dvgmm.net
>>133
フォロワー数やブクマ数よりそのサークルが普段どれくらい持ち込むかの方が重要
ブログやサイトがあれば過去のイベント記事をチェックして完売が多めなら優先順位を上げた方がいい

137 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:29:42.26 ID:0g3KHHxA.net
>>129
別に例大祭で艦これ新刊出すわけじゃないだろうになんか問題あるの?

138 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:48:37.23 ID:WAuyP9dT.net
8時について並んで買えないところがあったとかそういう経験ある人いる?

139 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:48:39.03 ID:b+XicH7Z.net
例大祭で艦これアレンジCD売りますって堂々と宣伝してるサークルありますけど?

140 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:50:06.35 ID:XpLWyv6J.net
秋例大祭で完売して買えなかったサークルが今回は三百部刷ってくるといっていたんだがふつうに初手でなくても買えるかな? 島中の紅魔館島なんだが

141 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:52:05.97 ID:qLnbzYjs.net
>>140
そのサークルが普段どれぐらい売ってるか分からないからなんとも言えんな
ただ島中で300って結構な量だな

142 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:52:52.60 ID:gQ3PWv1/.net
前に何部持ってきてるか分からんことにはなんとも言えんが普通島で300なら初手じゃなくても買えるんちゃう?会場限定でみんな初手に行くとかならわからんが

143 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:58:05.75 ID:DQFxbhxs.net
>>139
あちらのスレで盛り上がってるからっておすそ分けしなくてもいいのよ?

144 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:58:19.61 ID:akoegBMW.net
例大祭で艦これ売ってるサークルがいたら晒していいよ。
裏切り者には制裁が必要。

145 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:04:00.30 ID:dN5ruW8A.net
またわかりやすいのがきたなあ
艦これファンはこれをソースに東方警察がーって騒ぎ立てるのかな?

146 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:04:17.97 ID:He6VjoxU.net
対立煽りきめえ

147 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:05:02.41 ID:M20LHV9g.net
>>140
既刊で300なら総本山後でもなんとか持つんじゃない?知名度にもよるが…

148 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:05:23.65 ID:tQbhluHU.net
あっちの話はもういいよ
やりたきゃ例大祭終わった後にでも反省会でやってくれ

149 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:09:26.60 ID:t6X0F/E9.net
>>140
なんにせよはっきり大丈夫ともダメとも言えないから
最終的には自己責任で
自分の中の優先度と相談して決めるしかないな

150 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:14:24.72 ID:IkvaJqTp.net
サークル名 は晒さないほうがいいよな?

151 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:25:27.08 ID:FNeiSS8w.net
ごく稀に取り置きしますってサークルあるからその時は頼んでるな滅多に無いけど

152 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:26:44.26 ID:o/bEhDMc.net
ここのスレで晒す必要なんてない
買うか買わないかは人それぞれだし

153 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:27:08.34 ID:sYQZI0Qe.net
最近秘封に興味出てきたけど、今回の例大祭だけでツボを的確に突いてくる秘封本にたくさん出会えそうだ
なお予算は(白目)

154 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:29:15.73 ID:bQoztRi9.net
秋例大祭で島の買い逃しってマジかよ…、と思ったら俺もあったな

晒したら競争倍率上がるぞ

155 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:29:24.42 ID:o/bEhDMc.net
去年と同じく早めに買わないと禿山になるな秘封島は

156 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:29:32.28 ID:/hWPxyzx.net
露骨な荒らしが湧いてて草
イベキチより分かりやすいとか駄目じゃん

157 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:32:09.87 ID:RRW9pEtu.net
やはりここ1週間は活発な自演荒らしに目を付けられてますね....

>>153
秘封島はヤバそうだ
鈴奈庵効果でレイマリも楽しみ

158 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:32:30.20 ID:Ndjsx3h3.net
今回本家まわった後にどれだけまわれるかだよね
おまいら何サークルくらいまわるの??

159 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:35:44.19 ID:He6VjoxU.net
>>158
116
今必死に減らしてるが減らない

160 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:37:12.34 ID:FNeiSS8w.net
泣く泣く本家見送りを考え始めてる俺
見送っても全部は回りきれんだろうから厳選しないとだが

161 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:38:24.87 ID:o/bEhDMc.net
>>158
新規開拓で好きなキャラの島をスライドして表紙とかだけ見て素早く買い込もうかなと…
まあその前に何十ヶ所立ち寄るけど

162 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:39:33.30 ID:t6X0F/E9.net
少し我慢しなきゃだけど、本家は見送っても後でどうにかなるし
大分時間を割くことになるからそれもアリだね

163 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:41:39.50 ID:tQbhluHU.net
決まってる4850だけどガレキとゲーム島も見て回らないとならん

164 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:41:59.44 ID:tQbhluHU.net
48ね

165 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:48:42.03 ID:sYQZI0Qe.net
>>155>>157
秘封島初めて回る予定だけどやっぱ人気なのか…
優先度あげておくのが吉っぽいか

>>160
俺も考えてる
体験版の、それも手焼きとなれば希少だけどそのために30分以上使うのはな…
まあ俺は最初から回るとこ少な目だからもうちょい詳細なサークルチェックが済んでから結論出す

166 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:55:12.25 ID:1Gt0NB6z.net
自分が三人居れば楽だな
国展に足を踏み入れた瞬間分裂する
ええな

167 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:59:56.28 ID:FNeiSS8w.net
多重影分身は禁術のはず

168 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:01:45.77 ID:JTkq1+SP.net
カタログ3部買わなきゃ分身できなさそう

169 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:21:37.99 ID:snA06Trh.net
週間天気だと日曜日は曇りだな…降るなよ降るなよ

170 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:26:59.03 ID:STDOuBcM.net
例大祭参加しない東方サークルは金が無かったり営業的に厳しいところぐらいか

171 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:28:09.63 ID:Ndjsx3h3.net
例大祭5ときの雨は悲惨だったね・・・
降らないでほしいなぁ

172 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:30:29.41 ID:OZwFcT5J.net
ホップオマイサイムセブン使いてえぇなぁ

>>136
助言ありがとうございます
完売の報告が見られたのは2サークルであとは、新刊告知のみやHPが無い所ばかりだったので会場で買うことにします

173 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:49:19.49 ID:q3MWwdGX.net
例大祭の公式グッズが楽しみ
たぶん例大祭に参加する多くの東方オタは公式グッズ目当てで行くんだろうな
だって同人誌買う金があるぐらいならフジテレビ行ったり食事会しにいくだろうし
ちなみにお前達の食事会は酒ではなくウーロン茶かな?

174 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:50:08.71 ID:q3MWwdGX.net
縁日コーナーの輪投げも楽しみだな
輪投げも結構列で並ぶんだろうな

175 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:51:29.96 ID:cut7nZmj.net
上海アリス幻樂団公式グッズなら魅力を感じるが例大祭公式とかまるで魅力を感じない
もちろん絵師が好きな人との場合は別だけどね

176 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:57:10.37 ID:q3MWwdGX.net
>>175
上海アリス幻樂団も新譜の音楽CDか新刊の同人誌ならまだ魅力を感じるが
今回の新作はゲームの体験版、自分は魅力をさほど感じない
上海アリス幻樂団もそろそろ同人誌作った方がいいぞ

177 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:04:18.13 ID:3kMgAuXE.net
渋やtで新刊告知増えてきたなーと思ったらいつも行ってるサークルに2冊目3冊目出す所が多数
やめて!嬉しいけど財布が息してないの!

178 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:11:07.15 ID:q3MWwdGX.net
交通費と宿泊代を除いて約3万円持っているが約3万円あったら何が買えるんだろうか

179 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:14:34.12 ID:sYQZI0Qe.net
俺も例大祭公式はあんまり興味ないかな
それより「こんな本あったの!?」って自分の局所的ツボにハマる小さい委託無しサークルと出会いたい

>>177
し あ わ せ

180 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:22:17.85 ID:+GaoStTm.net
買えなかったけど、例大祭10の記念本はほしいとおもったなぁ

181 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:33:01.36 ID:STDOuBcM.net
>>174
輪投げ目当てで参加する人はどれくらいいるんだろうか?

182 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:35:13.15 ID:HvRd5Wom.net
ここに昔くじ引きで当てた例大祭限定射命丸のフィギュアがあるじゃろ?
姉が当てたのに射命丸好きじゃないって俺にくれたやつだよ…俺もあまり射命丸好きじゃないのに

183 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:43:40.44 ID:Xnd2rW/x.net
>>182
急にどうした
おねえちゃんと喧嘩でもしたのか

184 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:23:35.56 ID:lRV6T0Wc.net
電源不要系ゲームの代名詞だよな >輪投げ

>>166
みんなで近畿フォーオブアカインド使おうぜ

>>177
財布のHPはスペルカードで回復させられるぞ
西エントランスにはATMあるし
銀行に弾がなければレイクやプロミス系のスペルカードだ

185 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:08:27.86 ID:gSqc9msv.net
そういや俺夜行バスから直行しようと思うんだけど近くにシャワー使える施設とかないかな...

186 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:21:35.55 ID:FMieV7aE.net
>>185
バスは多分新宿着か東京駅着だろうからネカフェとかならたくさんある
ただ、もし例大祭終了後じゃなくて開始前に使おうと考えてるのなら、
よっぽど早く着くバスじゃない限りかなり出遅れることになるぞ
バス乗る前に自宅で風呂入ってから乗り場に向かうのをオススメしとく

187 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:43:47.83 ID:+nWdQMOL.net
早朝からやってる銭湯もあるよ

188 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:08:53.78 ID:STDOuBcM.net
例大祭が参加できない東方サークルは何しているんだろうか?

189 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:18:04.26 ID:FLP1f2TO.net
ID:STDOuBcM
ID:q3MWwdGX
おおイベ.キチが影分身しとる
ぬえの紫鏡かな?それともパルスィ?幽香?マミゾウ?

俺もリアルで影分身やって即売会で買い物したい

190 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:32:04.37 ID:0opNhrXh.net
>>188
仕事だろ
GW明けは土日休みじゃなくなる会社多いからな

191 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:04:36.74 ID:gwFzgwcT.net
例大祭参加者って学生さんが多いのかね

192 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:17:21.80 ID:4l5qgzT9.net
GW明けではあるけど休日ではあるから休みの職場もあるし
有給取ってくる人もいるから別に学生が多いわけではない

193 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:17:52.34 ID:4l5qgzT9.net
ああ、もちろん学生も来ると思うよたくさん ただ社会人が少ないってわけじゃない

194 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:25:08.23 ID:IQs091oq.net
年齢層が広いんだよな例大祭
R18エリア分けろって言いたくはなる

195 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:35:31.77 ID:STDOuBcM.net
ちなみに台湾の例大祭の参加しない人の多くは抽選漏れか仕事か端から参加しない
かのどれかになりそうたまな

196 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:38:15.90 ID:tsPaFtT+.net
R18エリアは一応固まってるじゃない
一般で申し込んでR18出してるとこもあるけど

197 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:49:21.83 ID:STDOuBcM.net
お前らが思うに何で多くのサークルは台湾の例大祭に参加しないのか?
個人的な見解では不参加の東方サークルが多すぎる気がするが>台湾例大祭

198 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:54:06.73 ID:OZwFcT5J.net
成年向けを未成年に売ったらサークル側も責任問われるから売りはしないと思うよ

199 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:57:15.13 ID:sYQZI0Qe.net
何気に5日前になっててワロタwwwww
……ワロタ…

金曜あたりまでにはサークルチェック終わらせて小銭用意したい

200 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:58:30.64 ID:6zZIQxeF.net
売る売らないじゃなくて、未成年の目に入っちゃうって話だと思うよ

201 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:00:57.70 ID:idc+WkZe.net
理想的にはどのサークルでも年齢確認を一人一人やるのがいい
しかしそれをすると恐ろしいほど時間食うことになる サークルにも参加者にも不利益だ
何かのシールやアクセサリーで18歳以上であることを見分けられるようにするとかだと
今度は「私はエロ同人買いますよ」と公言してるようなものだし 難しいところだね

202 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:22:28.22 ID:cut7nZmj.net
>>201
カード持たせて買う時に必ず見せるくらいは今の参加者なら出来る練度はあるとおもう

>>183
死んだか嫁にでも行くんだろう

203 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:51:19.22 ID:FMieV7aE.net
そういや例大祭の日は西館ってなんもやってないの?
ビッグサイト公式の予定には何も書いてないけど

204 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:57:08.50 ID:Ndjsx3h3.net
エロ同人本に群がる中高生の多いこと
にしてもまわりたいとこ本家含み20サークルくらいしかない
ハマりだした頃は10万くらい使ってたんだけどなぁ
もちろん東方自体は今でも好きどす

205 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:03:29.36 ID:FMieV7aE.net
自分の好みが固まってきたってことでしょ
全然違うが俺はサッカー好きだが見始めた頃はあらゆるチームの試合見てたけど、
今ではほぼ自分が応援してるチームの試合しか見ないしな
それと同じようなことじゃね

206 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:35:27.99 ID:hK9I+hx7.net
脱稿報告をツイートしてる作家が増えてきたが、ある程度名のある作家のリプの中に
ほとんどこいついるな
ここで話聞いてからは印象最悪だわ

207 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:48:52.60 ID:STDOuBcM.net
例大祭公式グッズ一覧
http://reitaisai.com/rts12/goods

お前らは全部買いたいか?

208 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:50:06.91 ID:STDOuBcM.net
例大祭公式のクラッチバッグは欲しいなぁ

209 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:19:35.55 ID:ViDAY/0x.net
紙袋可愛いけどこの作家さんだと普通のレイマリカプに見えてあまり例大祭って感じしないな
他のがある程度キャラ散りばめてるので余計
少なくとも外じゃ持てなそうだから紙袋は前のやつ持ってくか

210 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:30:31.25 ID:IkvaJqTp.net
カタログの地図とまいさんの地図どっちのが使いやすい? まいさんのが情報量おおいけどその分6枚になるんだよね カタログは一枚のかわりに情報量少ないし…

211 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:33:39.79 ID:I6o6KA4s.net
サークル名描くのが大変なのでまいさんのにしてみた
ホチキスで綴じて持ってく

212 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:17:05.89 ID:STDOuBcM.net
サークル参加者は輪投げなんてできないだろうな

213 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:45:58.78 ID:pgUS1UgE.net
トレフェス行ってきたけどi-conの秘封は残念ながら展示のみだったからまんだらけ行ってi-conの幽々子買ってきた
まんだらけでこの間見た時は2万だった未知魅知が今日は2万5千に値上がってたけどどこまで上がるんだろう

214 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:14:10.56 ID:pfN4FmRy.net
>>197
それだけ東方熱が冷めているサークルが多いってことよ
世界のどこで開催されようが例大祭に参加は必須なのにな

215 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:15:41.43 ID:KP95BfYI.net
>>213
みちみちって最高値もっと高くなかったっけ
売ってる場所にもよるんだろうけど

216 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:15:45.33 ID:Tm/WtH6d.net
ヤフオクで袋から出した開封済みなら7000円戦後で未開封でも1万円ちょっとだけどね。
滅多に出ないから待ち伏せるのが大変だけど。

217 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:16:16.25 ID:/hWPxyzx.net
ついにイベキチの奴、3人に分身出来るようになったのか

218 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:18:46.56 ID:b+FHuskR.net
誰も相手してくれないなら分裂すればいいことに気づいたんだろ

219 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:20:24.73 ID:cut7nZmj.net
>>213
東方の人気があるかぎりは上がり続けるだろう
でも人気が下がったら一気に下がるけどね
過去のプレミア付いた同人誌なんかそんな感じだったし

220 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:21:14.54 ID:sYQZI0Qe.net
キチをNGぶち込むだけの簡単なお仕事

221 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:40:32.65 ID:DLCxApsc.net
ひー原稿が終わらん

222 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:43:58.58 ID:gTS30LXB.net
>>221
諦めない君が好き

223 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:48:54.88 ID:oE0/eC6u.net
好きな作家が相次いで原稿間に合わない報告出てて泣きそうだわ
ゲームやり始めてる奴が居るどころかツイッターの呟きが途絶えた奴まで居る始末だし

224 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:50:36.04 ID:16dEQsG1.net
>>221
ココ見とる場合かァーッ!!

無理はするなよ

225 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:56:46.97 ID:6zZIQxeF.net
>>220
それ、一番消したいヤツが消せないじゃんw

226 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:59:03.67 ID:Z//kvEus.net
例大祭って割と原稿が厳しくなりがちだからなぁ
春は年度終わりや新年度で環境変わったり新生活になったり多忙だったりで取り掛かりも遅くなりがちだし

227 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:03:15.92 ID:oE0/eC6u.net
>>226
例大祭の前にはM3とかで音楽系サークルは忙しいだろうし、本の方もコミティアやらコミ1やらあるしね
もっと後には夏コミもあるしで、寧ろこれだけイベントに挟まれてて盛況なのは逆に凄いと思うわ

228 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:01.10 ID:0Fb7m06y.net
箱根山がなんともきな臭いけど、なんとかもってくれることを祈りたい。
例大祭2日前とか、本当に絶対にもう二度と勘弁願いたい…。

229 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:22.18 ID:DLCxApsc.net
>>222,224
ありがとう
初参加で知り合いもいないからコミケと同じで当落厳しいのかと思ったんですよねえ
なんで当落通知届いたのが4月で、これまた4月は忙しいわ5月はGWで人が足りんわで・・・
せめてコピー本だけでも出したいのでがんばらねばー

230 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:31:45.03 ID:WP3kYchR.net
体感だけど1年くらい新刊なかったサークルが例大祭で復帰新刊出すの多くね?
その間に新規開拓もしちゃったし今回何冊買えばいいんや・・・

231 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:16:22.28 ID:STDOuBcM.net
しすぷれのまいなすいょんさんのオトメチック東方の本読んでみたけど音楽サークルなのに同人誌
としてはかなり冒険していて面白かった
まいなすいょんさんもコミティアぐらい出せばいいのにと思う

232 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:20:46.36 ID:EYbM39uF.net
例大祭行けなくなったわ
お前ら頑張ってきてくれ

233 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:27:37.27 ID:OZwFcT5J.net
>>232
任せろ、お前の意志は継いでやる

234 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:04:42.65 ID:Ndjsx3h3.net
例大祭行けない時は夏コミで全力

235 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:18:47.25 ID:EYbM39uF.net
コミケに出ないサークルも多いしなあ…
ひと通りサークルチェックも終わってたしマジでヘコむわ

236 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:22:56.88 ID:EffHWKg+.net
コミケは出ないっていうか出にくいのがね……落選出すぎなんだよ
特に東方は他ジャンルより倍率かなり高めだって言うしね

237 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:25:22.63 ID:t6X0F/E9.net
コミケ的にも東方には来て欲しくないみたいな態度っぽいからなぁ・・・
いくらなんでもアレはないよな

238 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:27:26.67 ID:b+FHuskR.net
まあバカでかいオンリーがいくつもあるんだから
コミケくらいは他ジャンルに譲ってくれというのがスタッフの本音だろうよ

239 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:30:27.55 ID:STDOuBcM.net
>>232
今年はまだ台湾や秋季もあるから2回チャンスはあるよ

240 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:32:53.49 ID:He6VjoxU.net
ぶっちゃけコミケは糞暑いor糞寒い上例大祭や紅楼夢よりサークル数少ないし
東方だけしか見ない俺としてはあまりメリット無いというのが本音

コミケから東方追い出しても別にいいんじゃないかという気持ちさえある
でも参加サークルさんたちは新刊しっかり出してくるから追わざるをえない

241 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:36:18.52 ID:EffHWKg+.net
神主も夏コミじゃなくて紅楼夢に参加して新刊出せばいいのにな…と思うことはよくある
もしくはデジゲー博とかね

242 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:38:06.65 ID:OZwFcT5J.net
今年の紅のひろばで初めて例大祭以外のオンリー行ったけど冬コミより楽しかったし楽だったなぁ

243 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:38:11.06 ID:SaSJkq8I.net
総申し込み10なんてジャンルを半分落としたら
それこそ存亡の危機になるから
大規模なジャンルに多少我慢してもらうのはしょうがない

そのうち東方が総数10になる日だって来るかもしれないんだし

244 :アフィアフィウンコマン@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:40:32.88 ID:aGFYIO5R.net
ぽあの地霊殿ギャルゲは体験版だよな?いきなり製品出すとこじゃなかったような記憶が

245 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:42:41.58 ID:He6VjoxU.net
>>243
>総数10
おっと竜ちゃんの悪口はそこまでだ

あっちは本家含むオンリーイベントだっけ?

246 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:45:45.44 ID:STDOuBcM.net
>>241
幽閉やサンホリにも言えるな
同人音楽サークルや映像サークルもいい加減同人誌の新刊出すべきなんだよ
そういう意味で今回の舞風はよくやった!と言える

247 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:47:49.97 ID:STDOuBcM.net
それにしても東京の例大祭に出れないなら台湾の例大祭に出ればいいのにと思うけど
一般参加者もサークル参加者もそういう人が殆どいないんだよな

248 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:54:11.37 ID:zde7+4VT.net
>>241
デジゲー博はまずい
UDXの広さじゃ捌ききれん

>>237
東方がじゃなくて数が多いジャンルから多く落選させてるんでしょう
艦これとかも同じくらいだったはず

249 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:00:53.74 ID:KP95BfYI.net
デジゲー博は基本的にどのサークルも新作を出す会場ではないような気がする
どっちかというと交流会展示会のようなイメージ

250 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:02:26.24 ID:0opNhrXh.net
>>236
倍率はどのジャンルも同じだよオンリーワン以外
だから申込数の多い東方はそのぶん他ジャンルより落選も多くなる

251 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:30:00.56 ID:hWn9Q/kc.net
>>240
サークルから見たらコミケは例大祭の倍近く売れるからな
ましてや紅楼夢なんて比較にならない
まあサークル数が減って一般参加者が増えるから当たり前と言えば当たり前だが

252 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:47:20.40 ID:bxvsKemh.net
コミケは東方の括りで見れば少数のサークルに多数の一般参加者が集る形になるからなぁ

253 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:48:32.88 ID:Ex/0/Xoz.net
艦これに限れば「男性向け」と「艦これ」でジャンル使い分けてるから落選率が低い気がするな
東方も「男性向け」に半分くらい移れば落選率は下がりそうだが…
一般向けが強いのが特色だからしかたないよな、俺も買うのは一般のほうが多めだし

254 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:13:02.49 ID:es2Jol75.net
博麗神社例大祭ってテレビCM打たないのか?
テレビCMをすると宣伝効果が上がるみたいだけど

255 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:13:22.00 ID:uW0f50Uw.net
キャラ同士の絡みとか掘り下げが見たいから一般向けばっか買ってるな

初めてみるカップリングにはつい手が出るし

256 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:23:03.01 ID:6QVWGPDO.net
>>254
日付変わってもたった1レスで分かるこの気持ち悪さ
今すぐこのスレに書き込むのをやめるか死んでください

257 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:24:39.60 ID:rZsIcULA.net
例大祭初参加で、神主列と目当てのサークル確保に分かれるつもりなんだが、例大祭の入場ってどうなってるんだ?
神主列がどの辺にできるのかとか、神主列並ばない人はどこから入って目当てのサークルのところにいけばいいのかとか
教えて優しい人

258 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:31:38.16 ID:bo4xa45g.net
>>257
昔は神主列と一般列が入場前に分かれてたけど
ここ数年そういうのは無く、
普通に入場時にガレリア前で東の1〜3ホールか4〜6ホールに分かれて入場するパターン

神主列に並ぶなら東1〜3ホールに向かってまっすぐ会場外まで一旦出る
その後スタッフが「上海アリス最後尾はあちらです」等の指示があるからそちらに向かえばおk
時間にも寄るが初手だと大体東3ホールの外の駐車場辺りにまで伸びてるんで探して並ぶ

259 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:46:11.44 ID:uW0f50Uw.net
やっと委託注文を確定出来たわ

後はもうなるようになれ

260 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:46:16.96 ID:4BVFCeOA.net
情報なしに初めて上海列に並ぶ人とイベント慣れした人じゃ列に辿り着くまで10分位違いそう
素直に上海スペースに会場内から向かったら神主の背中しか見えないからね気をつけようね

261 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:54:28.76 ID:bo4xa45g.net
>>260
そうだシャッター前の注意事項書いてなかったわ
シャッター前サークル(具体的にはA島だと1, 2, 17, 18, 29, 30)は列が会場外側に出来るから
会場内に列は出来ないんだよね
ホールの外に出てから列の最後尾を探して並ばないといけん

上海アリスは毎回このパターン

262 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:58:01.47 ID:p4HFW/Rw.net
>>250
そうでもない
前にジャンル別落選率を出していた人が居たけど東方は明らかに高かった
あと女性向けは全般的に落選率が低めだったね、赤豚もあるのにね

263 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:03:37.55 ID:z/OYL5eG.net
去年の例大祭が初ビッグサイトだったけど、外に列作るサークルについて何も知らなかったから意味がわからなかったな
シャッターの外側に無数の人がいてそれぞれ何の列なのか全くわからんかった

264 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:24:23.66 ID:TMXCajH8.net
慣れないと最後尾探すだけで時間かかるのよね

265 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:28:08.95 ID:G+E4gQTc.net
長い列に並ぶときは最後尾って描かれた最後尾札というもの物を持つ

最後尾の人が持つことになってるから、自分が並ぶときは
変わりますって言って持ちましょう

266 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:32:47.91 ID:dsdk7hJj.net
自分も例大祭やコミケには行ったことあるけど上海アリスに並んだことはないな
今回初めて並ぶつもりだけどこれだけは知っておきたいこととかあったりする?もしあれば教えてほしい
というか外に並ぶというのもまだよくわからない…

267 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:37:57.12 ID:H9+ZIDt1.net
>>266
1、とりあえず上海アリスの列に向かえ。
2、スタッフっぽい人を見かけたら最後尾はどっちの方向か聞く。
3、最後尾に辿り着いたら並べ。

268 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:40:20.88 ID:G+E4gQTc.net
一番の不安は何時に会場に着けばいいかだ…

269 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:40:35.78 ID:ejgRtcdr.net
なんでイベキチ沸いてたの…

270 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:49:24.13 ID:4BVFCeOA.net
並ぶ場所なんかは毎年変わるが上海アリス列は会場外になるから何処からでもいいので一旦外に出て探そうね
まあ外の一番奥にある糞長い列が十中八九上海列なので皆が向いてる方向と逆側に歩いて行けば最後尾にはたどり着けると思う
何の列かわからなかったら並んでる人に聞くのがスタッフより早いね
スタッフは担当してる列以外わからないことも結構あるし
あと在庫が自分のところまで足りるかどうかという確認はスタッフじゃわからないっぽいので聞いても無駄なことが多い
列整理の人は無線なんか持ってないのでサークル内の在庫状況とかがわからないとのこと

271 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:50:42.50 ID:xeYUPTAX.net
>>266
あとは神主列以外にも大手サークルの列が多数伸びてるから通り抜けるときに一声かけて通るべきかな
無言で通ったりしなければ相手が余程のアレでない限りは通してくれる

272 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:08:00.14 ID:z/OYL5eG.net
>>255
わかる

去年の夏コミで初めて魔理沙と妹紅の組み合わせ見て買ってしまった(百合じゃなくギャグ)
さすがに珍しいよなと思って今回の例大祭カタログ眺めてたら、別のサークルが魔理沙&妹紅本出すっぽくて小踊りしてる
下らないギャグが似合うのでもこマリ(マリ妹紅?)増えてください!

273 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:17:11.09 ID:G+E4gQTc.net
>>272
多分同じところで妹紅魔理沙ギャグ買った
このサークルお気に入り

もこまりいいよね

274 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:25:01.57 ID:TOdStF6B.net
新譜チェックしてるけどサークル初参加の所で結構好みの所多くて嬉しい
旧譜含めたら買う量がエライことになりそうw

275 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:26:33.83 ID:rKo/y3bQ.net
キャラ買いばっかしてるから既刊のみ欲しいとかいう状況になったりするんだけどちょっと気が引けるのよねん...

276 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:28:31.19 ID:G+E4gQTc.net
サンプル上がってても値段がわからん…

277 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:30:38.05 ID:z/OYL5eG.net
>>273
おーまじか
というか冬コミでももこまり出してたんだねココ(冬コミ行けなかった)
例大祭にも参加するみたいだし既刊あったら買おうかな

どんどん新規開拓と既刊チェックが進むぞうれしいな(白目)

278 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:40:26.74 ID:MwYjj3sR.net
>>275
えっ、そうか
新刊・既刊を拝見させて貰って既刊のみとか何も感じないぞ
むしろ中身を見て何も買わない時の方が気まずい

279 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:46:21.60 ID:z/OYL5eG.net
本ならPixivに上げたサンプルの説明文に値段書いてくれると非常に助かるよね
もちろん小銭は余裕もって用意するけど、500円と400円だと地味に数の差が出る

280 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:48:16.01 ID:Oafl08yu.net
値段何か気にしないぜ
新規開拓でCD全種類下さい言ったら7500円ですって言われて少しビビったけど

281 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:59:58.87 ID:TOdStF6B.net
>>280
あるある過ぎて困るw
サークルチェックしてると海外サークルが委託で参加してたりしてびっくりした

282 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:03:02.54 ID:z/OYL5eG.net
値段の高い安いはいいんだけどな
無尽蔵に軍資金があるわけでもないから用意する500円玉と100円玉の割合はおおまかに決めときたい
お釣りは無いに越したことはないしな

283 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 04:14:55.16 ID:Pek0s9pR.net
値段気にしないで買えるほど裕福なやつらばかりじゃないんだよ…

284 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:31:52.58 ID:1Ca/900/.net
うわぁ深秘録もうこれあと新キャラだけで
既存キャラからの追加参戦は1人居れば良い方じゃん

285 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:05:15.81 ID:pHWQ7cR7.net
何がうわぁか知らんが緋想天から非想天則の流れと同じならこんなもんだろ

286 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:13:52.48 ID:VfnvtSGZ.net
>>284
スレチ

287 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:35:53.35 ID:KTdlVsoX.net
はっきり言うと同人イベントなんて非常にめんどくさいぞ
勿論同人イベント行き初めは初参加ながら多少のわくわくはあったけど、近年はコミケが近くなるたびに倦怠感が湧いてしかたない
申し訳ないが、買うもの意地でも買ってさっさと帰る身からすればコミケは楽しいとは言えない

288 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:27:20.32 ID:5nViJetR.net
お品書きとか新刊情報に値段を書かないのは
同人で金儲けと批判されるのは避けるためなのよね
逆に書いているところは金儲け主義だから回避しているわ

289 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:29:47.26 ID:RN/rTaXN.net
何だその俺ルール
値段書いてないとあらかじめ会計の準備できないから困るだけなのに

290 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:32:55.57 ID:fUDVLSuc.net
ちょっと最近露骨なの多すぎんよー

291 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:37:15.08 ID:bo4xa45g.net
>>288
釣られてやんよ
むしろ値段書かない所は税金対策でどれだけ売り上げたかわかりづらくするため敢えて書いてないから
そっちのほうが脱税してて金儲け主義の守銭奴の可能性高い

292 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:37:25.93 ID:VfnvtSGZ.net
東方とは関係のないとあるスレで、ある意味名物になってた荒らしが段々劣化していって、いつの間にかいなくなったけど
こいつからはそれと同じ臭いがする

293 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:38:22.71 ID:Oafl08yu.net
火曜日天気予報だと雨か…早まらないといいが…

294 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:48:58.83 ID:z/OYL5eG.net
>>288
俺も釣られてやる
同人だからこそそういうのは明確にしてる方が安心できるよ
金銭のやり取りが行われるのは事実なんだから、疚しいことがないならそれを曖昧にしないでほしい
そもそもそんなことでサークルの善し悪しは判断できるはずもないけどね、みんな書いてくれたら楽ですって程度

>>293
だなー
くもりか晴れで、カラッとしてほしい

295 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:54:43.10 ID:jxGiduhm.net
当日の天候が「曇り」から「曇り時々晴れ」になったぞ
気温も23℃ぐらいで良い感じになりそう

296 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:59:43.30 ID:4BVFCeOA.net
儲けようがどうだろうが構わんが金額前もって書いてないと買う時にもたつくので不便かな
特に列ができる人気どころは

297 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:17:41.49 ID:vKWdgU/O.net
>>293-295
天候を操る程度の能力持ちを集めるんだ

298 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:41:03.58 ID:pHWQ7cR7.net
比良坂せんせーの新刊来たぜ・・・こいしちゃんかわいすぐる

299 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:45:38.63 ID:xFvq6zmp.net
むしろ雨が降ればその分ライバルが減るじゃないか

300 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:59:31.97 ID:ShHk8yiu.net
献血を初手にしようと思うがそれぐらいの気でいかんとポスターって手に入らん? 献血自体はすぐ終わる?

301 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:55.05 ID:xK3H49Ws.net
と思うじゃん?

302 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:10:46.11 ID:ShHk8yiu.net
>>301
つまりどういうことだってばよ?

303 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:17:44.90 ID:xK3H49Ws.net
>>301
すまん>>299に言った

304 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:19:39.30 ID:xK3H49Ws.net
>>301 ×
>>302 ○
安価ミスがひどいな

305 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:20:40.51 ID:bo4xa45g.net
おちつけ

306 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:41:59.51 ID:uW0f50Uw.net
雨がなんだこっちにはカッパがあるぞ

307 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:45:52.65 ID:I/s3bOP6.net
>>297
雨男のあの人ぐらいしか思い浮かばなかった

308 :アフィアフィウンコマン@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:48:58.75 ID:mJhPpVJa.net
>>300
献血は人数限定の予約制だから開始したらお昼までに予約した方がいい
人数は多分120人限定、受付して献血まで大体30分くらいだけど血を抜いたら休み取った方がいい
献血まではフラフラしてていいけど要は2回行かないとなんで時間に余裕がある奴だけにしな、今回は周る場所がたくさんあるからね

309 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:05:57.08 ID:G+E4gQTc.net
去年の冬コミみたいな雨だったらしんじゃう

310 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:14:05.13 ID:uW0f50Uw.net
冬コミの待機列で前の奴が傘さして目に刺さりそうになったな

マジで危ないからカッパにしろよ

311 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:38:24.65 ID:vKWdgU/O.net
もう夏みたいな暑さだから雨降ってもへーきへーき
それよりも待機列で制汗スプレーブシャー!!!なアホに気を付けろ

312 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:45:12.84 ID:VfnvtSGZ.net
濡れた合羽を着たまま会場内をうろつくヤツなー

313 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:46:25.29 ID:t/ZViymC.net
冬コミ待機列は移動始まってからも傘畳まないやついたな
どこのジャンルか知らないが東方だったら恥ずかしい限り

314 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:51:03.26 ID:uW0f50Uw.net
俺の前にいた傘差しヤロウは艦これと東方の兼任だった

315 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:12:34.93 ID:G7dRst0y.net
サークルからするとカッパきたままダッシュは品物壊滅するかもしれない恐怖なのでやめてくれ

316 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:15:50.05 ID:5nViJetR.net
合羽はマナーを守っているのだからそれぐらい許してやれ

317 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:19:04.64 ID:VfnvtSGZ.net
そもそも走ってる時点でマナー違反だド阿呆

318 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:20:12.26 ID:vKWdgU/O.net
ダッシュはルール違反なんですがそれは

319 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:27:21.45 ID:9AvhHaG+.net
今年は東方ゲームショウがあるし前年以上に来客がありそうな予感がする。
恐らく音ゲーリリースの4社は何かしら隠し球用意してそうだし

320 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:33:47.52 ID:5nViJetR.net
参加者は倍増するが半数は東方ゲームショウ目当てだろうな

321 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:35:42.84 ID:bo4xa45g.net
こいつさっきからレス乞食みたいなレスばっかりやってすんげえキメえな
何、イベキチの亜種?

322 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:35:51.66 ID:uW0f50Uw.net
>>315
そんな奴居るの?
信じられん

323 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:40:03.48 ID:uWS+7Nlb.net
さっきからにとりが大人気だな

324 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:43:52.03 ID:pXtBowDC.net
実際のところTGS目当ての参加者はどのくらい来るんだろうな

325 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:55:41.57 ID:RFRlXjUi.net
百円玉と五百円玉何枚ずつ持ってったほうがいいかな

326 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:00:55.82 ID:bo4xa45g.net
>>325
どれだけ買うかによるでしょ
同人誌買う場合なら回る予定のサークル数×500の金額持っていけば大体いける
不安なら追加で1000円札

自分は100円、500円はそれぞれ100枚、50枚持っていく予定

327 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:04:53.18 ID:RFRlXjUi.net
>>326
ありがとう!

328 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:19:40.24 ID:xeYUPTAX.net
サークルA「今回は調子いいので新刊3冊です」
サークルB「合同誌も作ってみました」
サークルC「あ、うちは総集編出します。描き下ろしもガッツリ入ってます」

今年もこんな感じだからサークル数×500×1.3持っていきます(白目)

329 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:49:07.71 ID:4BVFCeOA.net
最近は総集編が多いから1000円札多めだな
だいたい1000円札が最初になくなってた

330 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:56:37.22 ID:JL/25/54.net
行きたいところ18しかないからのんびり行くわ
本家体験版楽しみー

331 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:56:52.92 ID:/1+SIQz3.net
千円札しかないなら2冊買えばいいじゃない

332 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:57:49.91 ID:I/s3bOP6.net
新刊3冊とかバケモノだな

333 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:04:55.57 ID:Z1q6gImH.net
最近マンネリ気味だったゆえ今年は輝針城サークル中心に新規開拓しようと思ったらチェックの段階で例年の3倍くらいになってしまった
財布も時間もマッハになりそうな予感…
本当は上海列にも並ぶつもりだったんだが

334 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:11:55.51 ID:rZsIcULA.net
神主列って何時間くらい並ぶのかなぁ?

335 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:13:39.15 ID:xeYUPTAX.net
>>332
まあ、エロなんでそこまで話を練るのに苦労しないってことなんでしょうね
とは言えアイデアがそうポンポン出るうえに筆も早いってのは充分凄いけど

3冊出すところは稀でも2冊はかなりいるし

336 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:13:50.67 ID:rZsIcULA.net
神主列ってどれくらい並ぶのかなぁ?

337 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:15:07.31 ID:rZsIcULA.net
すまんかった

338 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:18:43.18 ID:4BVFCeOA.net
何度も言われてるが列長いけどはける速度も異常に早いから1時間は並ばんと思うよ
タイミング次第だが30分位じゃないのかな

339 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:20:06.15 ID:rZsIcULA.net
そんなもんですかね
よし当日の予定立てだそう

340 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:26:02.43 ID:uW0f50Uw.net
体験版って100円でいいの?

341 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:31:19.69 ID:4BVFCeOA.net
いつもは300円
100円玉3枚用意しよう500円玉や1000円札は極力避ける

342 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:35:46.30 ID:Z1q6gImH.net
輝針城体験版の時は運良く捌ける直前に行ったおかげでほとんど並ばなくてよかった思い出
しかも複数枚ゲットできた上神主と握手できたな

343 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:54:34.29 ID:3IdyuPOg.net
30分で行けるならとりあえず目当てを軽く漁ったあと行ってみようかな

344 :うんこマン2世@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:05:28.20 ID:1LO8C22K.net
新刊以外の製品版なら一作1000円位で買えるよな?
何回か調べてるけど、その情報がデマじゃないかと心配になってヤバい

345 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:05:33.57 ID:uW0f50Uw.net
>>341
300円なのか
教えてくれてありがとう

346 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:24:01.81 ID:QZO5Aeuw.net
俺は行けない分お前ら楽しんできてくれ

やっぱり地方民ってクソだわ

347 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:32:03.35 ID:rZsIcULA.net
神主列並んで体験版もらってから黄昏列ならんだらめっちゃ時間かかったりするのかね?

348 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:32:06.13 ID:4BVFCeOA.net
>>345
あ、でも今回CD手焼きだからひょっとしたら安かったりするかもしれない
恐らくブログかTwitterで告知すると思うので見ておいたほうがいいかも

>>344
上海アリスの新刊以外の話かな?
それならイベントでは売ってないのでメロンブックスとかの同人ショップで買う必要があるよ
イベント価格は1000円でもショップ価格は15000円位だね

349 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:33:53.86 ID:fUDVLSuc.net
高すぎて草

350 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:34:30.54 ID:92NKmkgb.net
高い

351 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:41:11.55 ID:9AjWEBJT.net
>>344
ショップだと整数本篇1500円、紅魔郷及び外伝本篇及び音楽CDが1000円ぐらい、黄昏作品はもっと高い

お前のHNに物凄く見覚えがあるが、見てると「もう2chを知らないほど若い層も東方に入ってきてるんだな」とひしひし感じる
今回ご東方は無沙汰気味だったC&Cが手分けして3枚新譜を出すようなんで、リバイバルするのかどうかちょっと楽しみ

352 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:47:01.74 ID:KTdlVsoX.net
未知未知のヤフオクレベルで草

353 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:49:45.94 ID:4BVFCeOA.net
ひとけた間違えたわー

354 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:14:31.31 ID:xkr2cIGt.net
シリーズ物のCDが1枚足りなくてどこ探しても無いよ…
未知魅知の新品出すから誰か交換して欲しいくらいだぜ

355 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:10:27.56 ID:Du6zBAOW.net
例大祭が終わるまでGWは終わらんのだ・・・

356 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:44:03.74 ID:Zeb/fSMD.net
漫画【まじかるタルるートくん】 リメイク企画をバカにする引きこもりのバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/29407561.html

357 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:49:50.21 ID:/+ygTeL1.net
未完成だけどchrome用ビューアがそれっぽい感じになってきたので例大祭の準備終わっちゃって暇な方がいたら暇つぶしにどうぞ
http://djtools.byethost5.com/djcrdview/readme.html

358 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:12:04.18 ID:SL4WgdCw.net
カタログも持っていくから帰りは大変だな

359 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:15:23.57 ID:9RacpZwj.net
日本人に通じる日本語で話してくれ

360 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:48:01.92 ID:1CKzE8Cp.net
カタログって帰りに棄てないか?
帰りの国際展示場のコンビニのゴミ箱にポイ捨てするけど。

361 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:54:00.04 ID:VkL30iTu.net
サークルチェックが終わらないしラーメン食べたいって感じだ
カップ麺買ってこよう

362 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:00:55.63 ID:o53+yqEU.net
夕飯はチャーハン作るよ!

それしか料理を知りません……

363 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:08:40.61 ID:xkr2cIGt.net
カタログは全部本棚に入れてあるよ

364 :うんこマン2世@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:46:13.40 ID:bBJcJJB0.net
>>348
上海アリスも含めたやつ。説明不足でスマソ
>>351
ありがとう。
クークリの新譜は何気にレータイレータイ2が気になる

365 :うんこマン2世@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:46:42.63 ID:bBJcJJB0.net
>>348
上海アリスも含めたやつ。説明不足でスマソ
>>351
ありがとう。
クークリの新譜は何気にレータイレータイ2が気になる

366 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:03:44.75 ID:o53+yqEU.net
サークルチェックも終わって一段落……
と思いきや友人へのお土産選びの時間やね

367 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:05:38.15 ID:9RacpZwj.net
当日の朝まで油断しちゃいけないよ

368 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:09:57.35 ID:SL4WgdCw.net
Twitterもブログも支部もまったく更新してないサークルがあって不安だ
大丈夫かな・・・

369 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:13:24.14 ID:pIYW/oOh.net
もうこりゃ新刊なさそうだな→前日にお知らせなんてパターンがなきにしもあらず

370 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:14:59.99 ID:Rr9B7Xwb.net
「秋季例大祭2」専用ページ開設
ttp://reitaisai.com/arts2/

371 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:28:39.75 ID:wuaN49Ob.net
>>370
コミックnextはどうなるの?

372 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:36.26 ID:hIopYMuy.net
当日の朝みたら更新してたってときもあった。

373 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:46.87 ID:Vo6J3HHa.net
>>365
新刊も既刊も基本同じ価格だよ
すごく古くなったから安く売るってことはあるかもしれんけど
価格はサークルごとにまちまちだが1000〜2000円くらいが多いと思う

374 :うんこマン2世@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:50:16.78 ID:bBJcJJB0.net
2000円か・・・俺が前言った所持金じゃ足りない・・・
前日に銀行から引き出して来よう・・・

375 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:55:27.98 ID:o53+yqEU.net
>>374
ちゃんと千円札にするのよ

376 :うんこマン2世@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:57:28.01 ID:bBJcJJB0.net
分かってる。
そこら辺のマナーはしっかり守るか心配すんなお

377 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:01:23.89 ID:Vo6J3HHa.net
そういや中高生の頃は2000円って結構大金だったな
深秘禄が2000円だしカタログも入れたら4000円以上かかるからその頃から東方ハマってると結構大変そうね

378 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:04:10.47 ID:pIYW/oOh.net
東方限らず同人にハマると結構お金かかると思う

379 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:06:56.34 ID:o53+yqEU.net
同人以外にも金のかかる趣味始めたら貯金が消えました……

380 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:25:18.48 ID:lr1mnJ6i.net
東方に興味を持ったのは小学生の時だけど当時は録に買えなくて、
二次創作を本格的に買い始めたのは余裕ができた大学生になってからという俺みたいな人も居るよ

381 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:35:23.57 ID:oXhFDSDS.net
頒布物買うだけなら大した金にはならんけど、イベント行ってたら交通費やら宿泊費やらがなあ

382 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:37:31.61 ID:Hdq3Taqi.net
秋季例大祭が開催される前に同人から遠退いてたんだけど
春と秋って比べたら秋って参加サークル少ない?

383 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:38:28.87 ID:qJoeE4gP.net
各地のイベントに顔出したり二次作品買い漁ったりしなければ
年1,2万で済むお手軽な趣味だと思うけどなぁ
今ならネットである程度タダでも二次創作を楽しめるし

まぁ買い出すと蟻地獄な訳だが・・・

384 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:41:28.73 ID:Cy25GY5U.net
>>381
自分の場合なら

頒布物買うだけ(同人誌約110冊 5万5千円)
交通費やら宿泊費やら(往復飛行機代+ホテル一泊+2日間の外食代+電車賃 合計30000円)

旅費より頒布物買う金のほうが上回ったら得した気分になる謎理論

385 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:45:32.97 ID:Vo6J3HHa.net
謎理論というか経済学とかで利用される系の客の騙し方的なのを自ら実践してるじゃないですかー

>>382
規模的には1/3くらいだね

>>383
大人の趣味と比べたら金のかかる方ではないよね
大イベントごとに5万使っても年20万もかからんし

386 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:51:25.31 ID:Cy25GY5U.net
厨房の頃ジオラマ含む鉄道模型にハマって作ってたけど
カネとスペースと時間が無くて断念したの思い出した
バカ買いしない限り年15万程度で抑えられるし同人誌趣味はわりと安い方・・・なのか

387 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:01:12.60 ID:kfhapx3+.net
>>357
操作にクセがある感じするけど、いいねこれ。
githubかどっかにコードを公開する予定はある?

388 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:05:35.67 ID:wuaN49Ob.net
>>382>>385
台湾の例大祭はもっと少ないのに・・・

389 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:20:28.26 ID:/WgnPoFb.net
老舗同人誌印刷所・緑陽社の社長がTwitterで不適切発言 当該ツイートを削除して謝罪
http://ereeto.jp/blog-entry-254.html

390 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:27:46.07 ID:wuaN49Ob.net
>>370
秋季例大祭は開催できたけどコミックネクストの2回目がないとか・・・
今年もやって欲しいわ>コミックネクスト
コミックネクスト2のカタログ表紙は去年の秋季例大祭のカタログ表紙を描いたあずまあやさんでいいからさ

391 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:28:57.03 ID:Cy25GY5U.net
>>390
黙れ

392 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:32:45.91 ID:VkL30iTu.net
ここにきてPixivにどんどんサンプルやらおしながきやらアップされまくっててワロタ
やっぱギリギリまでチェックしないとダメだな

393 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:37:29.35 ID:o53+yqEU.net
>>391
触っちゃダメよ
キチが移るぞ

394 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:41:47.37 ID:NXqF00P8.net
>>392
ギリギリ(5/10 AM9:00)

395 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:43:19.20 ID:9RacpZwj.net
>>394
いやもうホントやめてください

396 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:48:54.07 ID:Cy25GY5U.net
>>394
そんな遅くに告知するサークルなんてハナから無視だ無視
自分の場合は前日の朝がタイムリミット
その段階で告知なしの場合はチェック一覧から消す

397 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:54:09.16 ID:NXqF00P8.net
まあどこまで待てるかは人それぞれ
だからこそ新刊出す目処が立ったらすぐ告知してほしいね
自分で買い手を逃がすような真似するのは賢くはない
直前告知又は無告知でも私のファンは全員絶対買いに来てくれる
っていう自信に満ち溢れてるならどうぞご自由にだけど

398 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:54:44.71 ID:GNPrdtz7.net
>>382
概要とか見るとわかってもらえると思うけど
春が通常の同人即売会、
秋はちょっと変わったモノの頒布や特殊なスペース作りが出来る具合で
その分募集サークル数が春より少なめ

399 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:00:07.29 ID:yNAgaIWa.net
何故か「ブログはおろかtwitterすら最後の更新は数年前だけど
マメに新刊が出る」みたいなお気に入りサークルが多い

400 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:00:52.93 ID:VkL30iTu.net
とりあえず当日早朝に家でPixiv見てから出るけど、出発したらもういいや
「気になってるけど結局最後までサンプルこなかったリスト」ができるから、
一通り行きたいサークル回ったらふらっと立ち寄ってみるとする

401 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:01:36.75 ID:xkr2cIGt.net
去年朝並んでる時後ろの中学生らしき3人組が今日は7000円も持ってきた!とか話してたなぁ

402 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:06:08.62 ID:o53+yqEU.net
同人誌だけならそこそこ買えるね

403 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:09:38.31 ID:Cy25GY5U.net
14冊分か...
神霊廟島と輝針城島の一部回ったら終わるレベル

404 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:11:16.51 ID:NXqF00P8.net
中学生にとっちゃ7000円は大金だからね
何を買うかはわからんけど買ってよかったっていう作品に巡り会えるといいね

405 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:13:05.48 ID:pIYW/oOh.net
子供の頃の駄菓子屋みたく制限されたお金でどれを買うかみたいなワクワク感を感じそう

406 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:17:54.75 ID:bzfDDC3q.net
>>291
毎回お品書きとかアップしてるのに
肝心の値段が書かれてないっていうサークルあるよね
壁サークルの某断頭台とかさ

407 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:23:41.83 ID:GRAUuttL.net
中学生くらいならグッズの方に走りそうだけどね

408 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:25:32.34 ID:NXqF00P8.net
>>406
そこはブログの方に書いてるよ
お品書き画像には書き込まれてないから渋だけ見るとわからんけど

409 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:27:18.59 ID:bzfDDC3q.net
>>408
マジやんすまん

410 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:49:42.44 ID:f87G4TS1.net
>>387
bitbucketに置くつもりだけどサーバサイドの処理は一切ない作りなので今でもツールかなんかでスクリプト全部吸い出せばローカルで動かせるとかなんとか

411 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:15:26.11 ID:9Iog6u9/.net
奈由高度な話をしておられる

412 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:15:51.71 ID:9Iog6u9/.net
ミスった…
なんか高度な話をしておられる

413 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 04:08:52.76 ID:RyC3Eqde.net
サークルチェックは一週間前、三日前、前日、くらいのあたりでチェックするといいって誰かがいってた

414 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 04:12:51.72 ID:tm88hwdz.net
つまり徹夜でカタログとにらめっこしててもなんもおかしくないな
ね、寝ますよ

415 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 05:07:26.40 ID:0PSvydhz.net
>>414
オッハー!!

今夜は週末だし一気に告知くるだろうなあ
じゃけん健気にPixivで例大祭タグ検索し続けましょうね

416 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:06:50.13 ID:V84UuLoJ.net
イベント前日や直前に更新するが基本だしな
それより前に情報公開とかどれだけ売りたいんだと思う

417 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:12:57.18 ID:R9ZWBxJC.net
結局例大祭まで毎日荒らし続けるつもりかよ

418 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:38:20.40 ID:NAureOE0.net
うーんやっぱもうすぐってなるだけでワクワクしてくるな

419 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:58:25.82 ID:b1J8qC08.net
ひーん原稿おわらないよ〜ん

420 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:56:45.21 ID:2sbd2+S3.net
天気の方は大丈夫そうだな
後は当日まで病気や事故にあわないようにしないと・・・

421 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:01:54.48 ID:NAureOE0.net
イベ費用22万しかねぇ…姉の結婚式とかあったしなぁ…

422 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:03:20.66 ID:YfGmb+HW.net
お願いだからサンプルに「例大祭」のタグつけて・・・
「R-18 東方 サンプル」じゃ見逃すから・・・

423 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:12:46.77 ID:pCWpwk2A.net
>>421
俺ギリギリ25用意できたけど足りない気がしてならん。22だと心もとなさすぎね?

424 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:21:07.62 ID:qqucSWaE.net
>>422
タイトルキャプション検索を使うんだ

425 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:32:37.36 ID:HqYQ70RN.net
東の1~3号館と4~6号館のそれぞれの入り口って分かる?
カタログに書いてないんだけども

どこから入るか分からないと順路決められないぞ

426 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:36:33.25 ID:NAureOE0.net
>>423
最初は40あったんだよ…
まぁいざとなったらお金が出るカード使うさ
出た分より沢山返さないとだけど

427 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:39:15.09 ID:lPFzU5V0.net
明後日の今頃は新作情報が出てるんだろうなあ
なんか凄い(小並感)

428 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:40:29.26 ID:HTaA7nXW.net
桁がもう開催者レベル

429 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:42:00.96 ID:lPFzU5V0.net
次スレは早めに立てておいたほうがいいかもね

430 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:50:01.39 ID:WM6+NMZP.net
22万も…大卒初任給かな?

431 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:55:29.20 ID:myvtnlWe.net
>>425
通路の左右に東1~3号館と4~6号館がある形で
最初に通路から入場すると思うから好きな方から入れるよ

432 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:29:31.08 ID:HU+Z2i/d.net
20万あっても1サークル1冊500円使うとしても全サークルの10分の1以下の400サークル分しか買えないのか

433 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:06:11.35 ID:x3jJ+kZk.net
>>431
多分それはわかってて、開場直後の入り口がどこかって話かと
しばらく経って入場フリーにならない限り入り口は3つ並ぶホールの一つしか使えないし
仮に3と6が入り口なら1と4に行きたいサークルがあった場合通路混雑で足止め食う可能性が高いからね

434 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:15:12.76 ID:yilXx8lN.net
とらのあなでカゴいっぱいにCD買って、お会計15万円とか見たことある。
割高かもしれんが回る時間考えたら委託されてるのは店で買うのもアリだ。

435 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:46:24.15 ID:NQsBXVwK.net
>>432
財力よりも機動力が問題だ。
1冊100gとしたって400冊だと40kgだぞ。
でかいキャリーとともに買い回ったり(すこぶる邪魔だが)、戦利品預かり所となるサークルスペースがあればともかく、
経験上持ったまま動けるのは100冊が限度だわ。

436 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:54:16.79 ID:6woyDTBy.net
俺、上京したら肉の万世の最上階に挑むんだ・・・

437 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:14:57.30 ID:x3jJ+kZk.net
その金で一体何冊の薄い本と何枚のCDが買えるんだろう…
と考え始めたら末期
美味いもの食うのも遠征の醍醐味だし、ま、多少はね

たらふく食って(食欲)
前日しっかり寝て(睡眠欲)
当日薄い本買いまくる(性欲)
あれ、すごく健康的に見えてきた

438 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:17:40.18 ID:7ITkoIYk.net
同人CDだけで15万だったら凄いな
でもさすがにアニメDVDとか混じってんだろうけど

439 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:24:50.89 ID:NQsBXVwK.net
委託だと1枚1500円として100枚。
1枚の収録時間1時間として100時間≒4日
データ抜いてプレーヤーに入れてリピートする曲は、その中に一体何曲あることか・・・

440 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:43:14.40 ID:6woyDTBy.net
>>437
さすがにランチだよ。それでも4400円からか・・・

441 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:01:05.36 ID:ClorQVsy.net
>>420
ケツを虫に刺される事故に遭いました

442 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:09:43.45 ID:x3jJ+kZk.net
>>441
虫姦とはまたマニアックな・・・は冗談として、
刺された位置によっては待機中に座るのも辛そうだね

443 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:17:10.94 ID:p5ZTUZKn.net
流石に400冊持つのはキツイからセバスチャンを雇おう(提案)

444 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:23:03.57 ID:ClorQVsy.net
>>442
ケツをキュッと絞めたらギリギリ隠れないラインですね

椅子に座ったら軽い痛みがあるくらいやし、キンカン塗っとけば治るべ

445 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:33:31.27 ID:2o9vVtbI.net
>>436
良いなそれ
秋例大祭で4階だか5階に行ったけど今回最上階チャレンジしてみようかな

446 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:58:20.49 ID:HqYQ70RN.net
>>433
そうなんだよ
ガレリアから左右に分かれるのは知ってるんだけど
1~3号館に向かう場合は2ホールの入り口スタートなんだろうか
地図見る限り1ホール入り口は閉じてるし

4~6ホール側は全部開いてるけど初めの方はどちらか一方通行になってるよな
過去どうだったか覚えてねえから記憶してる人教えてくれたら嬉しい

447 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:07:33.08 ID:axgreYC5.net
例大祭って10:30から15:30でいいんだよね?てかアフターがたった30分ってなにやるんだろう・・・

448 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:32:37.66 ID:qDmUhp3y.net
この時期になっても新刊告知はおろか原稿を描いてる気配すら見せないサークルを見てると
報連相を一切しない部下を持った管理職の方の気持ちが少しだけ分かるような

449 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:43:30.89 ID:eyIn38YX.net
バラストが増えすぎたら途中ヤマトで送ればいい
時間的に受け付けてなければクローク/ロッカー
そんな時間ねえという人は根性で持つしかない
カートは周りの迷惑だからできるだけやめましょう
今まで会場で10tトレーラーに何度撥ねられたり足引かれたことか

>>419
友よ

450 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:02:49.56 ID:WeXYW5ow.net
20万とか40万とかただのネタだろ
ほんとにそんだけ買ったのなら一度戦利品晒してみろやって感じ
40万なんて宅急便何往復するんだよw

451 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:04:20.71 ID:qDmUhp3y.net
10万のオルゴール買うとか有名絵師の色紙オークションで青天井やるとかジャネーノ
全部500円前後の同人誌に使うとかだったらありえん

452 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:05:13.85 ID:y6eh3U/X.net
(宿泊や交通費込みの価格じゃないのか…)

453 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:15:13.67 ID:atrfZJxu.net
(俺も>452だと思う)

454 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:21:18.59 ID:1HXhuyM2.net
昼に22とか書いた人だけど宿泊費交通費入れて22だよ…ちゃんと書けば良かったね

455 :アフィアフィウンコマン@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:23:00.69 ID:CTRYh+kn.net
そういえば冬コミで10万の天子ステンドグラスがあったけどあれ売れたのかなw

456 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:28:39.68 ID:ClorQVsy.net
真の天子好きなら買うだろう

457 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:29:08.14 ID:sFhZ2lVB.net
持ち帰るの大変そう

458 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:33:46.82 ID:pCWpwk2A.net
423だけどオークション複数参加すること想定すると25万じゃ、っていうことなんだ
ぜんぶ使いきっても良い心積もりだけど、まあ余るとは思うよ

459 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:34:51.59 ID:ClorQVsy.net
キャリーを後ろ手に引いてる人は幅取ってるってわからないんですかね……

二人分のスペースやぞ

460 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:41:34.36 ID:6woyDTBy.net
>>445
万世4階や秋葉原ラジオ会館の銀座ライオンのローストビーフでガッツリ食べるとビール込みで4000円くらい行けるから、
それならもうちょい出して万世の最上階「千代田」行けるよなって判断。

461 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:42:23.32 ID:x3jJ+kZk.net
百歩譲ってもキャリーは基本的に自在キャスター付のやつ以外は使わないでほしいね
あれなら混んでるときは脇に寄せて水平移動できるから引きずって幅とることないし

462 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:54:39.26 ID:OVwUYFvQ.net
グッズ欲しいけどやっぱチケと徹夜で狩り尽くされるの?
東方初めてだから規模がわからんコミ1より凄い?

463 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:19:13.20 ID:DdSDDJYp.net
>>462
俺がいつも行ってるシャッター前サークルだと
早い時刻に並べてればチケなくてもギリ買えた。

てか今回絶対欲しいものが場所離れてるから
友人にも参加してもらおうと思ってるんだが
お礼としてはカタログ代、交通費全額の他に
どれくらいするのがが相場なんだろうか・・・
ちなみにその友人はコミケには行ったことあるけど
例大祭は初めて。

464 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:21:25.81 ID:atrfZJxu.net
飯でも奢ればいいんじゃね?

465 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:29:35.62 ID:WeXYW5ow.net
いつもグッズ作ってるようなところはどれくらい売れるかわかってるからある程度の数があるね
普段本や絵しか書かないようなところが気まぐれに作ったグッズがやばい
人気どころで数個レベルだとチケで終わるだろうね
まあ今回はチケ組いつもより少ないし例大祭は徹夜組居ないからコミケよりは可能性あると思うけど

466 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:31:48.96 ID:DdSDDJYp.net
うーむ。
その友人もコミケ経験者だから待つことには慣れてるとはいえ
いかんせん東方自体にはそこまで興味持ってないもんだから
数時間も朝待たせてお礼が飯だけにするのもなぁ・・・
金銭はあまりやりたくないから飯+布教用として原作、二次ゲームや
カードゲームとかだと妥当だと思う?

467 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:32:23.00 ID:V8VIMjia.net
前回の秋例大祭からサークル向けのチケットが一枚減らされているからその分チケ組は減っている
ちなみにチケットが必要なら2SP取ってねっていうシステムになったから特に問題はない

468 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:34:31.14 ID:atrfZJxu.net
>>466
東方に興味ないのに布教とかやめとけ
今回は飯だけにして、コミケの時に友達の分を回ってやればいいさ

469 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:40:56.73 ID:ClorQVsy.net
>>466
興味ないもん貰っても困るだけだから止めた方がいい

あげたいなら友人に欲しいかちゃんと聞くこと

470 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:43:44.89 ID:g4pTTQSC.net
初めての同人イベリコだからわからないんだけど、いつ頃会場にいればいいの?
開場は10:30だけど早朝に行くとペナルティがあるってカタログにあるし

471 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:44:27.00 ID:g4pTTQSC.net
同人イベリコってなんだよ同人イベントだよ
くそう予測変換め

472 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:46:58.10 ID:ClorQVsy.net
>>471
豚さんかな?

明確にはわからんけど8時頃が境界線ってのはよく聞く

473 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:50:39.12 ID:bq6ctc6K.net
神主発表きたな
体験版300円

474 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:52:42.55 ID:ot1xEvQL.net
ふと今したらばの寄書板覗いたら、向こうにも東方イベントスレ建ってたのね
当日はちょうど分散するのかな

475 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:53:17.48 ID:atrfZJxu.net
>>471
声出して笑ったw

“まで”の方は、島をどのぐらい、壁をどのぐらい、外周をどのぐらい回るのか、本家黄昏行くのかどうかによる
本家黄昏行かずに島壁半々で30サークルちょい回る俺は、9時半頃着くようにしてる

476 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:55:13.69 ID:atrfZJxu.net
>>474
立てた人の反応を見るに、ここのことを知らないっぽかった
同じくここのことを知らない人が向こうに行くって形になるだろうから、ここの人口は減らないんじゃないかな

477 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:55:27.74 ID:rRZZL8ow.net
東方ハマりだした時の例大祭4は12万くらい使ったなぁ
今は3万いかない
あと、イベリコの生ハム食いたい

478 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:00:41.81 ID:WeXYW5ow.net
>>473
今から焼くんだってなw
2日で5000枚以上って間に合うのか・・・

479 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:06:42.57 ID:qDmUhp3y.net
い、今からCD焼くのか・・・
今回はマジで無理っぽい気がしてきた
スケブ頼みに回ってからとか生易しいこと言ってられんぞこれは

480 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:10:49.52 ID:6woyDTBy.net
デュプリケーターあれば一時間で100枚はいけるから5台くらい取り寄せてデスマーチ。
または、キンコーズみたいなとこで大量生産。

481 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:11:33.63 ID:sFhZ2lVB.net
しばらく経てばDL版の体験版もくるだろうし我慢も手かもしれん

482 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:11:45.93 ID:VXoTVCmQ.net
回りたいサークルは20ぐらいなんだけど
場所が正反対で結構離れてるから買えるかな…
自分がもう一人いればいいのに!

483 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:12:49.13 ID:rRZZL8ow.net
これ、初手で行くしかないだろう・・・

484 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:15:20.31 ID:WeXYW5ow.net
ままままままあまあおちつえ
とりあえずレーベル印刷はいつもの枚数してるみたいだから神主のどれくらい焼けたか報告をまつだん

485 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:19:58.28 ID:QyahWdZs.net
これは高度な情報戦の流れ

486 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:25:29.90 ID:tm88hwdz.net

 ち
  着
   け

487 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:28:17.20 ID:Z3jG+Ixx.net
東方新作のパッケージのキャラみて色々と不安になってきた

488 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:30:28.66 ID:VXoTVCmQ.net
鈴仙とてゐの子供とか聞いたが

489 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:40:54.18 ID:Z3jG+Ixx.net
まあ月が関わってくるだろうから兎なのはいいとして
なんか血がついてるし、髪型やばいし大丈夫なのかこれ
6ボスかEXボスってことになるのかな

490 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:44:55.80 ID:WeXYW5ow.net
あの杵が月の遺産でそれに取り憑かれておかしくなって人妖構わず殺しまくってましたとかどうだろう
まあ、実際は紅い樹の実かなんかをついたあとってっていうしょうもない理由な感じがするが

491 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:45:53.11 ID:qDmUhp3y.net
>>489
毎回の慣例から考えておそらく1ボス

492 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:48:05.60 ID:kcmSL2KA.net
1ボスはたまたま里に遊びに来てた姫様なんでしょ!

軽くサークルチェックしたら本家黄昏入れないで30超えてしまった。
これ絶対やべえ。

493 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:51:34.58 ID:sFhZ2lVB.net
なぁに100超の人もゴロゴロ居るだろうからへーきへーき(買いそびれないとは言っていない)

494 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:52:10.56 ID:x3jJ+kZk.net
本家も黄昏も行かないのに100箇所周る俺みたいなのとかこのスレ普通にいるからヘーキヘーキ

495 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:54:44.53 ID:tm88hwdz.net
そういやいくつチェックつけたっけなと思って地図見たら60あった

ダメみたいですね(添削)

496 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:55:50.66 ID:VXoTVCmQ.net
例大祭初参加なんだけど、会場内はコミケみたいな感じ?

497 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:56:18.10 ID:7ITkoIYk.net
ぶっちゃけ神主さんほどの大手だったら今から入稿受けてくれそうな気がしないでもない
ちょっと迷惑はかかるが向こうも儲かるしエラーも少ないしWin-Winなはず!
というか数千枚の手焼きとか本当にエラーが怖いで!

498 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:57:18.08 ID:H1U/tYti.net
そろそろ地図見なおして順路考えんと

499 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:57:30.04 ID:ClorQVsy.net
俺は本家含んで50
委託含んだら81

今日まで委託は待つべきだったわ……

500 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:58:05.29 ID:c6ZlOT6e.net
宿泊とか抜きで10万用意してたけど今回は足らん気がしてきた
明日もうちょい下ろしておくか・・・

501 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:59:27.11 ID:ClorQVsy.net
もう10枚千円札増やすべきかな
不安になってきた

502 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:59:55.63 ID:sFhZ2lVB.net
エラーもエラーである意味希少かもしれん
とりあえず委託再販なし、委託あり再販なし、委託あり再販あり、体験版デモ版
みたいな感じで優先順位決めていくしか無い

503 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:02:47.17 ID:x3jJ+kZk.net
>>496
その認識でほぼ間違いはない
ただ、コミケと比べればさすがに人数は少ない
通路も広めに取ってあるから通路に関しては余裕ができやすい

と言っても開場直後〜13時くらいまでは列形成やらで中央の通路や外周は混むよ
コミケ行ったことある人ならあれよりも苦労することはないはず

504 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:03:23.79 ID:08TzMKxE.net
乱丁とか“当たり”っぽくて結構好き

505 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:03:39.40 ID:atrfZJxu.net
昨日まで30だったけどさっき40に増えて、明日まだ増えそうな俺もいるしへーきへーき

506 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:06:28.97 ID:7ITkoIYk.net
本の乱丁は一応読めなくもないけど
CDの乱丁は一切動かない可能性もあるんやで!

507 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:10:57.49 ID:H1U/tYti.net
乱丁ならメール出すか最悪web公開まで待てばいいし買って現物があるという事実が大事なんだ

508 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:11:07.71 ID:VXoTVCmQ.net
>>503
ありがとう
コミケほどぎゅうぎゅうにはならないんだな

509 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:11:55.86 ID:QjF35hPH.net
例大祭以前にこういう同人イベントに行くのが初めてなんで知りたいのだが実際どのくらい混雑してるんだ?
あと大手サークルとかの待ち時間は結構かかるものなのか?

510 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:13:43.14 ID:7ITkoIYk.net
コミケほどぎゅうぎゅうにはならないけど
局地的にコミケ並の血栓が発生することもあるよ

511 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:16:27.03 ID:atrfZJxu.net
初めての人妖に説明するのは難しいなぁ
大手でも1時間近く並ぶところから、「5人並んでたら例年より列が長い」ってところまでピンキリだし

512 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:16:37.47 ID:H1U/tYti.net
>>509
真っすぐ歩けない、場所によっては動けなくなることもあるくらい
長いとこだと一時間待ちくらいかな?

513 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:17:02.34 ID:tm88hwdz.net
>>509
初同人イベントが例大祭ってキツくないかってくらい混む >>503の言う通りコミケよりはマシだが
最初は人の流れに身を任せて歩いて途中で目当てのサークルがあれば順次買っていこう
慣れればどうにでもなるから

514 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:20:17.67 ID:WeXYW5ow.net
朝の通勤ラッシュほどではないけどつり革全部埋まってる電車の中を歩く程度には混んでるね
まあ一部血栓が出来たりしてすごく混んでるところは駅員に押し込められる必要がない程度のラッシュ時並みになることもある
待ち時間は人気ももちろんだけど会計の速度でかなり変わるね
グッズや既刊がたくさんあるところは基本会計遅いから1時間待ちとかもあるし場合によってはそこを諦めて他を買いに行くなどの臨機応変な対応も必要になる

>>510
同人イベント初の人にコミケを例に上げてもわからないと思います!

515 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:27:35.77 ID:p5ZTUZKn.net
まだお金に余裕がない高校生は辛い…
GWを生贄に捧げたバイト代が一瞬で吹き飛びそう

516 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:30:05.53 ID:QjF35hPH.net
たくさんの回答に感謝
初めてだし混雑具合とか含め雰囲気とか楽しめればいいかな
長蛇の所は通販なりで買えると思うし色々と見てみるよ

517 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:32:35.80 ID:sFhZ2lVB.net
社会人は社会人で財力と引き換えに時間と体力を失って積みゲーが増えていくという
幻少最終作完成前に三作終わらせなくては…

518 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:33:09.39 ID:0PSvydhz.net
サークルチェックとりあえず済んだ

と思ったらここに来てPixivで気になるサークル出てきたヤバイヤバイ…

519 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:35:01.61 ID:x3jJ+kZk.net
>>518
大丈夫!明日の夜にはもっと増えるから!(マジキチスマイル

520 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:38:04.37 ID:tm88hwdz.net
いっそ渋なんて見なければいいんだ?????

521 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:38:53.69 ID:tJOsg3W0.net
通路が広めだからコミケよりはちょっと楽な気がする

522 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:43:16.50 ID:0PSvydhz.net
>>519
そうだよ(白目)

>>520
奇跡的な出会いがあるかもしれないと思うと見ちゃいますね…

523 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:45:44.59 ID:x4UKK2mI.net
音屋ってそこまで一瞬で無くならないよね?

524 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:50:11.38 ID:QyahWdZs.net
>>523
限定の手焼きCDとかある所は結構早く無くなるから欲しいなら注意しといたほうがいい
後品物数が多い音壁サークルはどうしても欲しいものじゃなけりゃ後回しにしといた方がいい
牛歩になる確率高い

525 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:56:43.70 ID:v/7joJsg.net
東方の人形でも探すか

526 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:58:20.57 ID:bTcVLKny.net
10日は神田祭だから例大祭に行けない・・・orz
と思ったら結構朝早くから始まるみたいだから
宮出しだけは見られるなw

527 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:58:40.96 ID:sFhZ2lVB.net
壁の音屋なら会場限定とかでもなければ大体委託あるのが多いから後回しが多いなおまけとかはそこまで拘らんし

528 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:00:28.22 ID:nc6MTa9P.net
八王子の山奥から参戦するぜ

529 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:08:33.10 ID:G8rPLwyY.net
>>523
入場即向かったサークルで、「完売しました申し訳ありません」ってすげぇ頭下げられた、なんてこともあったなぁ……

530 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:09:48.84 ID:nc6MTa9P.net
アールグレイ新作でねえなあ

531 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:14:00.48 ID:tEXBDz7V.net
サークルチェック3割くらいしか終わってないけどぼちぼち東京行くぜー
明日の夜はホテルで死ぬ気でチェックやな・・・(白目)

532 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:14:12.22 ID:BcDnHJpR.net
うげっ
サークルチェックし終えて使うお金の合計金額概算したら7万円弱かかることが分かった
同人誌と本家だけ回って7万弱
小銭と札合わせて5万5千円分しか用意してないぞ・・・
前日に千円札追加で下ろすか

533 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:20:02.31 ID:UOEDcjVy.net
>>529
音楽サークルでもそんなことあるのか・・・壁?

534 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:21:56.07 ID:2bL3w/64.net
壁でも会場限定だったり入稿がギリで用意できる数が少ない時とかだとない事もない

535 :アフィアフィウンコマン@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:27:26.13 ID:mJPG2eku.net
あれびっぐさは銀行ATM無いんだっけ?メッセはあったけど

536 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:30:22.09 ID:GpkK3w2g.net
>>524
>>529
なるほど…手焼きとかは無いから後回しにするわサンクス

537 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:35:16.07 ID:HSBk4BdW.net
朝一でスケブもらって上海列に並ぼうと思ったら逆の館だった・・・
今までの例大祭って最初は会場移動禁止だっけ?

538 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:36:01.65 ID:G8rPLwyY.net
>>533

てかこう言うことって、むしろ搬入数の少ない小手とかピコ手(今でもこの言葉って使われてるのかね)に多いんでない?

539 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:37:36.02 ID:WQ9nGloa.net
>>535
あるよ

540 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:38:23.37 ID:tEXBDz7V.net
>>537
前回は移動できたけど今回も可能かはわからないなあ

541 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:40:27.87 ID:HSBk4BdW.net
>>540
ありがとう
まあ今回のことはスタッフくらいしかわからないよねー
スケブも必ず書いてもらえるわけじゃないし上海新作買い逃がすリスクを背負ってでも行くべきかどかじっくり考えるわ

542 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:59:54.49 ID:1a2jPT8T.net
移動禁止って昼頃まで?

543 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:00:23.64 ID:sR4ntPA/.net
後12時間で出発だ
明日は秋葉原で食べ歩きよー

544 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:08:31.96 ID:XtGkoEBv.net
早い人はもう紺珠伝の謎の1ボスの本作ったり、コスプレ作成してるんだろうな。

545 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:13:34.43 ID:cfNMU9mG.net
仕事の関係で当日の朝に現地入り予定だわ
行けるだけマシと思うべきか
前日入り出来る人が羨ましいのぜ

546 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:19:26.26 ID:MIWRPE2w.net
>>542
部分的に一方通行はできるが移動禁止まではいかない
完全移動禁止をしたら移動したい人が溜まって収集つかなくなる

547 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:26:34.54 ID:a/kSshR6.net
>>523
多分違うかもしんないがholy night's Dongと見受けた
早々に行ったつもりなのにすぐ消えたんだよなぁ…

548 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:27:01.50 ID:1a2jPT8T.net
>>546
あぁ、移動禁止ってそっちの意味か
それ移動規制じゃね?

入れるのが2ホールと5ホールで出れるのが3ホールと6ホールでいいんかね?

549 :526@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:32:18.03 ID:FEVJevoU.net
>>543
暇なら神田明神周辺も行ってみるといいよ

550 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:32:29.49 ID:a/kSshR6.net
>>523じゃなくて>>529だった

今回サークルチェックしてたら割合的に輝が多くなったな
まだ輝の二次作品はそこまで読んでてないから楽しみだ

551 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:38:06.79 ID:vFQvitAD.net
俺も明日のバスで東京入りの予定
そういえば一昨年の例大祭の前日は湯島天神でお祭りやってたなあ

>>544
さすがに早すぎww
と思ったが超速で描けばコピ本くらいは行けるかもね

552 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:39:44.02 ID:sR4ntPA/.net
>>549
ありがとう
調べたら何か高そうな店ばっかりだぁ

553 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:40:08.67 ID:HSBk4BdW.net
今年は神田祭だな
ラブライブのポスターが色々なところに貼ってある

554 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:41:54.75 ID:i7liA660.net
やっぱというかなんというか告知がここにきて怒涛の数

555 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:42:28.11 ID:H/9UKDZP.net
差し入れ渡す予定だけどめっちゃ緊張するな

556 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:46:23.55 ID:JwhGUywT.net
神田祭なんてラブライバーのお祭りだし東方ファンならやっぱ例大祭だよ

557 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:12:14.69 ID:XtGkoEBv.net
>>551
星蓮船の時は昼過ぎには小傘のイラストペーパー配布してるとこがあったみたいだし、
例大祭昼過ぎには紺珠伝の2ボス3ボスイラストペーパーが出回るだろう。

558 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:15:02.74 ID:FEVJevoU.net
神田明神でも例大祭をやるってw
まぎわらしいw
ttp://www.kandamyoujin.or.jp/kandamatsuri/event/detail.html?id=69&m=05

559 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:24:23.38 ID:2bL3w/64.net
今更ながら例大祭と検索して真っ先に架空の神社の名前が出るというのも奇妙な話だ

560 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:32:48.80 ID:SEmaw9ww.net
まあ第二次大戦の戦車とか軍艦とかパイロットでググっても女の子が出てくる国だから多少はね?

561 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:34:55.17 ID:ntjjN0oV.net
コロンビアと検索するとドヤ顔の青年が並ぶしな

562 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:35:01.02 ID:idnel0U4.net
日比谷神社でも明日から例大祭やってんのね

563 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:39:02.44 ID:G8rPLwyY.net
>>547
Croak Not Rue(黒クナル)ってトコ
べったべたなV系なのにものすごくバカ丁寧に頭下げられた時にはどうしようかと思ったよw

564 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:04:16.89 ID:kN3jtvdZ.net
お前ら今日から神田祭で神輿出るから見に来いよ
後、神田明神の例大祭は毎回華やかでいいぞ

ラブライバーは神田明神からも厄介扱いされてっから別に奴らのための祭典でもないぞ

565 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:41:18.77 ID:dxolbl95.net
例大祭で買っとかないと後で高騰するもの出すサークルってどこ?

566 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:47:33.59 ID:yAN2A7G4.net
上海アリス幻樂団

567 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:22:19.88 ID:Ms/mmRJg.net
>>565
転売ヤー乙

568 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:25:10.46 ID:BcDnHJpR.net
>>565
エロゲの原画絵師の本が後々委託もせず牛歩戦術やってて頒布数も絞ってるから高騰する
あの人らの本買ってる人の大半は「その絵描きが好き」であって「東方が好き」なわけではないから
その目当てのサークルだけ買ったら帰るんだよね
否定するつもりはないけど変わった人等だなあとは思う

そのサークルが具体的にどこなのかは自分で調べろ

569 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:38:02.33 ID:0rXkKvg8.net
今日は秋葉原のインディーズゲームフェスに行ってくる
東方のサークルがチラホラ居るな

570 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:56:51.00 ID:DjpWpkKL.net
>>565

A−17ab 黄昏フロンティア
ここはバカほど高騰するから抑えておいて損はない

あ−10b くらっしゅハウス
ここは東方のコミック版を描いていた漫画家のサークル
ここは列の進みが遅いから何人か連れて行って大量に仕入れておく方がいい

571 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:08:49.97 ID:yAN2A7G4.net
英世先生100人用意してたけど不安を感じて諭吉先生10人追加してしまったぜ・・・

今日の買い物は全部諭吉先生でやって崩しまくってくる

572 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:22:02.53 ID:HdJT9pun.net
>>568
自分もサークル買いするところもあるしわからんでもないよ
気に入っている人がオリジの単行本出たら買うようにしてる

573 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:46:02.65 ID:Mc1bfcFV.net
こうしている間にも神主さんとそのお友達がウィーン、ウィーンってCD焼いてるんだなぁ

574 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:00:36.42 ID:sR4ntPA/.net
明日は天気良いけど今日は悪いなぁ…

575 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:08:32.02 ID:7ohz0S5e.net
このスレ見てたら飛行機で遠征も結構いるけど前泊や後泊せずそのまま日帰りはどれぐらいいるんだろう
>>570
黄昏フロンティアは去年はあまり列できてなかったから待たずに買えた。

576 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:09:20.65 ID:5SQnhFHZ.net
>>568
ああ、コミ1に参加するようねゲスいサークルね、心当たりが大いにある

577 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:23:39.96 ID:Mc1bfcFV.net
黄昏は基本すぐ委託するしたいていそこまで並ばないよ

578 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:24:35.27 ID:RbqIoniZ.net
秋葉原で食べ歩く予定なんだけどここは逝っとけみたいなお店ある?主にラーメンとか

579 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:28:02.07 ID:G8rPLwyY.net
>>577
黄昏委託開始まで、他の戦利品を堪能()してればいいしな!

580 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:34:47.08 ID:kyyDITCu.net
570がやさしすぎて涙でてくる

581 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:05:29.26 ID:WQ9nGloa.net
>>569
どんな感じだったか後で教えて
明日行けたら行くつもりなの

582 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:10:02.18 ID:fz7FnoZm.net
>>578
秋葉原の「ばんから」ラーメンで背脂たっぷり、脂たっぷり、角煮大盛りラーメン食べて吐くと良い。
美味いけどあの脂はマジで胃を直撃して吐けるぞ。

583 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:13:29.18 ID:Opj0DmEj.net
今から東京向かうぜ〜
今日は秋葉原をフラフラ彷徨う予定

584 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:15:59.23 ID:sR4ntPA/.net
秋葉原の牛カツ123行きたいけど場所良くわからんな…モスバーガーの近くかな?

585 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:18:41.23 ID:N8Vlib/C.net
羽田空港へ移動中
関西はちょい雨じゃ

586 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:22:48.39 ID:RbqIoniZ.net
>>582
俗に言う二郎系ラーメンか?食った後歩くの大変そうだな

587 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:25:04.73 ID:i7liA660.net
申し訳ないがイベント前に臭いが強いものはNG
いや、わりとまじで

588 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:52:19.99 ID:P3EVUb/4.net
イベント前にサウナとか行くといいってよく聞くよね

589 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:55:02.86 ID:yAN2A7G4.net
サウナは効果的よ
思い切り汗流して休んでを2.3回もやれば毛穴に溜まった不純物を大体出せるから
次の日汗をかいてもそこまで臭くならない

590 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:55:24.16 ID:gv8rv4Xw.net
>>584
モスバーガーがある辺りの裏通り。具体的な位置までは忘れたが、中央通から2本目の裏路地の角にあったはず

591 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:05:06.84 ID:kkP+0oEE.net
>>578
麺屋武一の鶏白湯ラーメン
鶏肉嫌いなら止めた方がいいけどね

592 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:08:45.63 ID:sR4ntPA/.net
>>590
ありがとう探してみるよ

593 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:13:32.77 ID:pKoeulrK.net
交通費/向こうでの食費で10000ちょい
用意できた軍資金は25000円
おとんが「がんばって貯めてたから」と一万ぽんとくれたときはなきそうだった

5ヶ月待った例大祭、地方のクソザコ高校生推して参りますよぉ

594 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:14:34.45 ID:HSBk4BdW.net
>>569
俺も今日はTIFだな
秋葉原開催は行きやすくていいね

595 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:31:23.19 ID:II6yfRIh.net
神主が「焼きまくるぞー」とか言ってるけど、あんな機械でするんだね知らなかった

596 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:33:26.37 ID:kyyDITCu.net
>>582
ばんから食わずにさんこいち派

597 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:33:51.19 ID:tiIU5oTy.net
献血のポスターの絵柄って今回どんな感じですか?情報全然ないんで…

598 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:36:02.63 ID:kyyDITCu.net
秋葉原の牛カツは休日昼間だと30〜60まつから注意ね。

599 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:40:29.70 ID:n7KuADZq.net
東京に着いたぜ
仕事が忙しすぎてサークルチェック全然出来てないから今日ホテルでやる予定

600 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:47:41.92 ID:XVBq7tGN.net
>>593
良い親だな
何目当てかは知らんが楽しめるといいな

601 :アフィアフィウンコマン@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:58:51.54 ID:9vE9XZH5.net
外からだと規制されてるのか

602 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:07:03.78 ID:w9tvIv/l.net
>>593
楽しんでおいで

603 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:10:10.24 ID:yL7rvXJq.net
バスに載るまでの10時間でサークルチェックしなくちゃな...

604 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:33:43.62 ID:s02DHXlh.net
>>575 >>577
しーっw

>>593
頑張って好きなサークル回れるといいね

605 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:44:10.13 ID:5eXmXKtA.net
黄昏は去年の収集荷取は並ばず買えたんだよな
一昨年の心綺楼は午後から並んだら流石に駄目だった

606 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:50:44.52 ID:RUiRrOPJ.net
>593
くれぐれも怪我なく事故なく気をつけてな。
こーゆー若いヤツが元気に楽しめるのは良いことだよな

607 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:55:29.54 ID:sR4ntPA/.net
ほんと初めての例大祭はワクワクしたなぁ

608 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:08:05.56 ID:mJwxqCAt.net
検索 ID:lnyreR4i 22件の一致

転載禁止(´・ω・`)アホやな イベスレ追い出されて今度はこっちか

バレバレやんか
ポンちゃんでもうまくやるぞ

609 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:08:39.74 ID:mJwxqCAt.net
誤爆しました すいません

610 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:29:55.99 ID:H/9UKDZP.net
コピ本のほうに好きなキャラがいるんだけど
新刊買わずに無配のコピ本だけもらうって失礼かな?

611 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:30:31.22 ID:o/7VWxjz.net
いよいよ明日人生初のサークル参加だ。緊張しすぎて吐きそう

612 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:53:21.18 ID:b3BlnZfS.net
明日回るサークルの内、2サークルは初参加みたいだからお邪魔するかも
新刊楽しみにしてるよ!

613 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:56:05.79 ID:AZrRJayk.net
林堂スミヨシ@例大祭く26b ?@rindosumiyosi
明日の例大祭はく26bの配置になります^o^
らぴぃすさん、といっしょに合同ですー
コミ1のグッズだったり、いままでのやつを持っていく予定なんで
よろしくお願いいたします^o^
https://pbs.twimg.com/media/CEieoFZUgAAmN-c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CEieoFcUMAApiT_.jpg

https://twitter.com/rindosumiyosi/status/596901372840128515

614 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:57:31.45 ID:BRus55hY.net
俺も初参加でゲロ吐きそう。
おまけに4P手付かずだからさらにゲロ吐きそう。
両親の前で作業できへんから夜はネカフェでやるしかないな・・・
ペンタブ使えるんやろか。

615 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:05:34.09 ID:H/9UKDZP.net
>>613
ひでえな

616 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:22:31.15 ID:8DJNiyAY.net
羽田空港着ー
関東も曇ってるな
明日は一応曇りのち晴れになってるけど雨は嫌だぞ
まあ曇りが一番良い天気なんだけどさ

617 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:26:40.37 ID:5sawsFN9.net
明日は無難に8時から並ぼうと思うんだけど折りたたみ椅子あったほうがいい?全く列移動しないなら持っていこうと思うんだけど

618 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:33:28.67 ID:2MPShOhK.net
>>617
去年と同じならまず3ホールのゲームショウスペースに待機列作る
その時間に着くなら館内待機になるだろうからアスファルトよりはマシかと
初めから駐車場形成だったらすまん
大体10時には入場準備で立ち上がる&列圧縮だから2時間待つなら椅子はあってもいいんじゃないかな

619 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:34:11.21 ID:mJwxqCAt.net
失礼します
例大祭とかいったオンリーイベントで
東方以外の他ジャンルの作品を出す場合
やはり無視して買わないのでしょうか?

620 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:37:58.05 ID:8DJNiyAY.net
>>619
堂々と目に付く所に置いてあるサークルは写真撮って晒すつもりなのでよろしく

621 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:38:32.58 ID:kQqFdkzz.net
その話題はこのスレで取り扱ってもいいこと無いから止めてくれ
聞きたければ別のところで聞いて

622 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:39:13.58 ID:1a2jPT8T.net
収集荷取で思い出したことがある
会場で午後にスペースで買ったけど、その時に全然人並んでませんねって言ってしまった

無知って怖いね

623 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:41:02.52 ID:+i4x5Iuh.net
>>619
まあ基本スルーで
ただ前回コミケとかの売れ残りをついでで出すぐらいなら人によりけり

624 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:42:53.10 ID:2MPShOhK.net
>>619
あなたが他ジャンルを出すサークルなのか、一般の買い手なのかは存じませんが、
即売会の趣旨、目的に鑑みれば机の目立つところに並べたり他ジャンルのポスターを掲示する行為は
大多数の参加者から白い目で見られると思います
見えない、又は目立たない場所に置いてあり、希望者にだけ渡すと事前に渋等で告知する分には構わないかと私は思います

625 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:45:57.16 ID:u6/vWYOu.net
ホテル到着
TFTできてるすごい行列はなんなんだろう

626 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:47:21.39 ID:5sawsFN9.net
>>618
迅速な返答ありがとう!やっぱりあった方がいいか
2時間何して待とうかなあ

627 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:48:28.31 ID:2yh9jh8O.net
ラジ館横の行列は何の列だろ

628 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:49:37.67 ID:+i4x5Iuh.net
地方民はここでお茶でも飲みながら戦利品報告待ってるよ〜

629 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:49:48.86 ID:UJXgh8tz.net
>>594
>>581
自分Unityメインで行ったんだけど良い勉強になったわ、Oculus欲しくなったわ
苺坊主?だっけな、あそこが東方出してた

630 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:50:52.17 ID:mJwxqCAt.net
>>620
>>623
>>624
突然の質問でしたが真摯な返事を頂き有難うございます

631 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:55:38.17 ID:XWzhxrP3.net
今この時期にそういうことする奴って炎上マーケティング目当てが本物の馬鹿野郎扱いされるって分かってるならやればいいのでは

632 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:03:10.42 ID:8DJNiyAY.net
>>625
自分もバスの窓から見えて気になった
なんだろうねあれ

サンルートじゃ人がゴミのようだは出来ないんだよなあ
徒歩圏では比較的安いし便利だから毎年利用してるけど

ホテル内のコンビニで明らかに同士と分かる風貌の奴いてワロタ

633 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:05:57.57 ID:2yh9jh8O.net
牛カツで早い夕飯いただきます
お祭りやってるから人多いなぁ

634 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:25:56.83 ID:xF54Qio/.net
俺の心構えの問題だが、今年の例大祭は熱い

635 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:32:40.75 ID:5sawsFN9.net
今回初参加(冬コミ、オンリーイベントは経験済み)だからいくら使うかわからんw

636 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:33:16.13 ID:yAN2A7G4.net
フラグでも何でもなく今回は相当人来ると思うよ
まあ広いから混乱にはならないと思うけど

637 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:36:35.69 ID:fz7FnoZm.net
肉の万世最上階「千代田」に登ってきた。
お肉って美味さの上限振り切る感じで別世界。どう言葉で表現していいかわからん。
次はディナーで行きたい。

638 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:42:18.44 ID:UJXgh8tz.net
今年も帰りに上野で一蘭食べてくるわ

639 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:46:31.92 ID:yAN2A7G4.net
>>637
ちょうど1階で千代田のメニュー見てるがこれはすごいなw
いい思い出になったね

640 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:53:18.69 ID:RbqIoniZ.net
もう少しで設営準備が始まるな 参加する人よろしく

641 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:00:01.78 ID:G4ianxMM.net
あれ、去年と比べてサークルの入場時間遅くなった?
去年は7時半だった気が

642 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:15:10.58 ID:xF54Qio/.net
コミケなら7時半だけども

643 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:30:24.29 ID:Fgx/WnFH.net
俺も秋葉原行ったらばんから、上野行ったら一蘭食ってるw

644 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:49:22.70 ID:0rXkKvg8.net
>>643
あのスープが疲れた体に効くのよね…

さてTIFから帰還、これよりリスト作成&秘封 2次ゲの厳選を行うゾ

645 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:08:29.56 ID:2yh9jh8O.net
CD見に行こうとしたらD-STAGEて無くなったんだな

646 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:16:39.34 ID:QsVgLBS2.net
いよいよ明日か!

647 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:47:12.60 ID:1a2jPT8T.net
荷造りしなきゃ……

648 :うんこマン2世@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:14:58.91 ID:dvt8lZbw.net
もう寝よう、と思っても緊張して眠れない・・・
前に言った軍資金が1万位増えたからちょっと懐が暖かくなったぜ

649 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:25:29.90 ID:2yh9jh8O.net
ヤバいムラムラしてきたソープ行くかな

650 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:29:29.15 ID:W9FVXbDE.net
仕事おわた
地方民なので今から準備出発するす

651 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:32:15.75 ID:GFtbiEIh.net
つか未知魅知なんて4回くらい再販してね?

652 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:32:19.16 ID:ZHB/y3OU.net
ホテル着いたぜ
日付が変わるまでにサークルチェックは終わるだろうか

653 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:33:42.32 ID:LFLEzQ9O.net
交通費カタログ込で4300円か
欲しい物1つだからオクでいいや
+10kまでなら払う けどオクにいっぱい出るか怪しいから宣伝するかな

654 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:35:51.33 ID:G4ianxMM.net
東京寒くない?
暑さ対策は万全だったが寒さ対策はしてねえぞ
明日もこんな気候だったら風邪引くかも

655 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:36:25.26 ID:GFtbiEIh.net
コミケと違って出品されないから欲しいものは宣伝しておいたほうがええでw

656 :うんこマン2世@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:39:10.51 ID:dvt8lZbw.net
例大祭にクークリのあまねさんバスタオル持って他のサークルの所に行ってもいいと思う?

657 :アフィアフィウンコマン@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:39:25.81 ID:9vE9XZH5.net
東と西ホールで待機列わけないのかな?中央部がchaosになる予感!

658 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:40:40.20 ID:xEK17nA+.net
>>654
明日24℃やで

659 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:42:42.21 ID:pKoeulrK.net
おぉんバス出発が11:40...
ちゃんと神主列見つけられるかなぁ怖いなぁ

660 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:44:55.15 ID:ZHB/y3OU.net
半袖上着で来たから明日寒いとやばい
と言いながら開催中は動き回って暑いからまず大丈夫

661 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:51:27.06 ID:iuuPUI/h.net
>>658
それって今の時期だと暑いのか?
まあ待機列はホール内だからそこまで酷いことにはならんはずだが

662 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:53:13.84 ID:GFtbiEIh.net
先週のゴミ市も日焼けするくらい暑かったでw

663 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:53:28.59 ID:2yh9jh8O.net
ソープ予約してきたよー37000円で22時から約24時まで
起きられるかしら

664 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:54:12.11 ID:iuuPUI/h.net
暑いのか...
汗かきの自分としては辛い戦いになりそうだ

神主、CD全部焼き上がったみたいね
速いな

665 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:56:18.12 ID:ZHB/y3OU.net
次スレ立てておいてもいい気がするゾ

666 :アフィアフィウンコマン@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:57:35.68 ID:mJPG2eku.net
ぽあの地霊殿ギャルゲ無料版だと、体験版だろうが貰ってやってくれ

http://tohopoa.blog.fc2.com

667 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:58:03.53 ID:CyeRhoUY.net
そこまで暑いわけじゃないが
館内は人多いし歩き回るだろうから少し薄着でもいいぐらいかと
ただし朝と夕方以降までいるなら上着ぐらいは用意した方がいい
ttp://www.tenki.jp/forecast/3/16/4410/13108_2.html

668 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:05:18.68 ID:2yh9jh8O.net
最初は天気予報だと曇りになってたけど晴れ時々曇になってるな
外に並ぶとき汗だくになりそうだな

669 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:07:41.00 ID:rNSPIHHi.net
待機列で頭からタオル被ろうかな
直射日光は地味に暑い

670 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:08:08.53 ID:DOjbepMO.net
>>657
西になんの用があるんだよ

671 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:08:24.17 ID:H/9UKDZP.net
汗ふきタオルも忘れずに

672 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:31:17.23 ID:1a2jPT8T.net
>>669
帽子じゃダメなん?

673 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:31:27.96 ID:+jci3rpQ.net
スケブ頼みたいって思ってるサークルにはいつ頃行くのがいいのかな..
あとサイトでスケブについて言及してないなら頼まない方がいいんだろうか

674 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:34:46.12 ID:1a2jPT8T.net
>>673
午前中には行った方がいいよ
スケブの受け付けについて書いてないなら新刊買ったあとに聞いてみるといい

675 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:35:34.18 ID:xEK17nA+.net
カタログすててたわ
どうしよ

676 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:36:18.07 ID:IylZ3Jij.net
毎年例大祭の前日にネカフェなりホテルなりに潜伏するが、正直この時間と開演の瞬間が同じくらい楽しい

677 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:37:28.50 ID:GFtbiEIh.net
最初の数名が基本でそ?

678 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:38:52.43 ID:hVJFQ8kM.net
東京、雨が降ってきてかなり強い
朝までには晴れるだろうか

679 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:39:07.66 ID:ay1e5OFS.net
東京雨降ってきたなすぐに止みそうだけど

680 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:41:33.47 ID:sZZbzIUe.net
二次ゲーでおすすめないかな
さんぼん堂のやつは買う

681 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:42:01.15 ID:sZZbzIUe.net
下げ忘れスマン

682 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:43:01.31 ID:298yMif9.net
一冊も買われないサークルっているのかな

683 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:44:19.01 ID:298yMif9.net
>>680
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=50204301

684 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:45:35.33 ID:sZZbzIUe.net
>>683
なんだこれ無料とかあんのか
太っ腹だな

685 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:48:41.79 ID:ay1e5OFS.net
>>683
無料とか凄いな…そして漫画も面白い

686 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:56:20.61 ID:N1HoWbGJ.net
>>683
オチひでえw
でもよく作れるなこういうの

687 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:00:20.65 ID:o2snmu31.net
東12設営終了
あと半分かあ

688 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:02:44.79 ID:ay1e5OFS.net
16:53にもう少しで始まるて書いてあるけど実際何時から始まったの?

689 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:10:18.18 ID:IZg6EOFk.net
>>684
音屋がおらんかったせいで無料に「なってしまった」みたいだな
元々何らかの信念により、webで全公開してほしい人だけ紙で買ってくれという特殊な人ではあるんだが

690 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:14:00.74 ID:1a2jPT8T.net
>>683
無料とはやるじゃねえか
隣のスペースの新刊買うついでに見てみるわ

691 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:14:43.47 ID:o2snmu31.net
17時30分から受付開始でなんだかんだで19時くらいから机を並べた始めたかな?
なんだか曖昧で申し訳ない
そろそろ作業再開だ

692 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:15:20.64 ID:sZZbzIUe.net
でもゲームだけ無料でくださいっていうのは申し訳ないなあ
でも資金はもう底を尽きている

693 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:17:37.17 ID:ay1e5OFS.net
>>691
休憩中にすまなかった頑張って下さい

694 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:18:47.88 ID:1a2jPT8T.net
資金がないなら捻り出せばいいじゃない(キャッシュカード)

695 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:20:48.16 ID:2MPShOhK.net
くそうサークルの新刊情報チェックしてたらいい感じのサークルが増えていく

696 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:21:47.49 ID:9sFVeE5T.net
毎年使う金額は減ってるのに、持ってく金額は変わらない不思議
両替手数料払うのもったいないorz

697 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:21:52.71 ID:iuuPUI/h.net
設営来てる人、すまないがスタッフさんに当日入り口と出口は何ホールの入り口を使うのか聞いてくれないか

>>548で合ってるのか裏を取りたい

698 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:22:16.33 ID:ay1e5OFS.net
お金いらない言ってるのに無理に渡すのもあれだから何か差し入れあげればいいのかな?お菓子とか

699 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:25:01.45 ID:1a2jPT8T.net
>>698
新刊買えば済む話でないの?

700 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:29:57.35 ID:Mc1bfcFV.net
寒さ対策など間違いなく無用
むしろ夏コミのMAXを想定した暑さ対策で臨まないと死ぬぜ?

701 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:31:33.78 ID:W9FVXbDE.net
初手神主列並んだら他が買えなさそうだねぇ

702 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:34:34.81 ID:ay1e5OFS.net
>>699
お品書きあったっけ
よーし全部買っちゃうぞー

703 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:35:06.75 ID:pKoeulrK.net
>>701
ほんとにそんなレベルなの...?(初参加)

704 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:40:39.72 ID:i7liA660.net
大田区在住だけど雨すげえ。。。。

705 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:41:49.59 ID:1a2jPT8T.net
>>702
>>683のリンク先のユーザーページ見りゃ一発よ

ちなみに新刊500円だって

706 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:42:47.69 ID:2MPShOhK.net
なんか渋が重いな
これも例大祭ってやつの仕業なんだ

707 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:43:55.02 ID:ZHB/y3OU.net
さあ死ぬ気でサークルチェックだといきこんだのにpixivがエラー頻発で使えなくなってやばい

このまま朝まで使えなくなったらノーチェックでフィニッシュです

708 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:44:00.59 ID:WQ9nGloa.net
そこの新刊東方のガワ被せただけの日常レポというかなりギリギリの内容なんですが…

709 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:45:01.08 ID:2zIy7s2l.net
一人参加で本150くらい買う予定なんだけど、クロークって戦利品倉庫としても使えるの?それとも開場までに埋まる感じかな

710 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:46:07.68 ID:0rXkKvg8.net
今回なんか行くトコ行くトコ間に合わなかったペラ本が多いな

711 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:48:37.83 ID:2MPShOhK.net
>>709
カタログP15参照
大事なことだから自分の目で確かめてくれ(Vジャン並感)

712 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:53:38.84 ID:2zIy7s2l.net
>>711
うん、そこ読んで初めて存在知ってここに質問しにきた
それあてにしてキャリー最初に預けたら、すぐクロークが満杯になった場合とんでもないことになっちゃうし

713 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:53:55.91 ID:1a2jPT8T.net
>>708
マジ?
こがさちゃんは冬コミで買ったし合同誌買うしかないか……

714 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:56:28.91 ID:9sFVeE5T.net
去年は徹夜・早朝ペナ発動しなかったけど、今年はどうなるんかな?

715 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:59:17.35 ID:6/Sc9GZD.net
>>683
黄昏酒場のラスボスが登場してて草生えた

716 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:59:37.62 ID:2MPShOhK.net
>>712
既に読んでたか
今まで使ったことないからアドバイスとかはできそうにないわ
すまんね

717 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:04:07.49 ID:2zIy7s2l.net
>>716
キャリーとか邪魔になるし使いたくないから困る、明日聞いてみようかなあ

知ってる人いたら教えて下さい

718 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:05:47.42 ID:+bHEeuxp.net
あーチェックしたとこがすごい数に・・・
最近の中小サークルが面白いとこが増えたのが悪い(謎の責任転嫁)

あと思ったのが他の東方オンリーとかで買って気に入ったとこを探したけど
意外と出ていないサークルが多くてビックリ
関東圏内がメインだから地域の問題でもないし、日時の問題だろうか
まあまた各東方オンリーに行くからいいけどさ〜

719 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:06:34.71 ID:Mc1bfcFV.net
>>703
一般で入るなら神主列に並んだら超大手はあと1個並べるかってトコだねぇ
最近神主も列裁きが超速いから外周狙いじゃなければそこまでは

720 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:07:32.07 ID:ZHB/y3OU.net
どことは言わんけど好きなサークルが新キャラコピ本作っててワロタw

721 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:07:57.91 ID:xEK17nA+.net
カタログ現地で買うしかないかー

722 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:13:52.60 ID:W9FVXbDE.net
ペナあるのと無いのとでは巡回ルートが変わってくるんですががが

723 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:14:57.68 ID:uOldjfd1.net
初めての同人イベント
とりあえず周るサークルは一桁まで絞ったから大丈夫だろう
行くサークルも失礼だが小さいところばかりだから売り切れも無いと思いたい
神主の姿を見れれば万々歳
明日が楽しみだ

724 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:15:03.02 ID:udGsFAiN.net
明日雨降るかなあ

725 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:18:39.90 ID:1a2jPT8T.net
カッパもリュックも防水スプレー塗ったから大丈夫や(慢心)

726 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:19:36.34 ID:+bHEeuxp.net
>>720
どこか知りたくなるじゃねぇかよ〜
でもサイフ事情や諸々の問題を考えグッとこらえる

ペナを気にするなら確実にペナが無いような時間に行くときっと吉
不安も無くなり心も平穏、運営・参加者みんなハッピー(ダウナー)
俺は一応8:30を目安にするけど

727 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:20:33.71 ID:G8rPLwyY.net
>>717
俺はそんなに買わないからよく知らないけど、途中でクロネコって人はわりといるっぽいね

728 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:22:03.52 ID:udGsFAiN.net
去年の冬コミは雨の中何時間も立たされたからなあ
折り畳みもっていかなきゃ・・・・

729 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:25:13.13 ID:G8rPLwyY.net
>>723
むしろ小さいところは搬入数が少なくて瞬殺ってことが

侮って後回しにした、大好きな絵師さんの初画集を買いそびれたこともあったのを今思い出した

730 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:25:24.72 ID:1a2jPT8T.net
>>728
傘差すのはいいけど、周りに気を付けてね

731 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:26:02.34 ID:UOEDcjVy.net
やっと仕事終わってサークルチェックも終わった・・・
とりあえず明日の飛行機に乗り遅れないようにしないとなあw

732 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:29:38.32 ID:+bHEeuxp.net
>>728
コミケだと折りたたみ含めた傘は移動時に強制で畳まされるから
入場待機中はいいけど入場移動中にずぶ濡れになる可能性があるから
カッパ系をオススメしたいところ
例大祭だとどうなのかわからないけど念の為

733 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:31:56.30 ID:6/Sc9GZD.net
>>718
確かに地方の人は東京まで来るの大変だもんねー...
先日の別府久遠境・大九州で買ったサークルさんとかは参加出来てないみたい

734 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:35:01.50 ID:Mc1bfcFV.net
オレ天人だから雨とか怖くねーし!

735 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:36:40.48 ID:9sFVeE5T.net
>>732
例大祭で雨というと第5回がかなり降ったけど、カッパ着てる自分等の回りで傘さされまくって、民家の軒下でわざと雨水に当たる小学生気分を味わえたわ

736 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:47:01.89 ID:+bHEeuxp.net
>>734
マジか!?羽衣婚活してる天女を紹介してくれよ〜(ねっとり)

>>735
ああ・・あの第5回を・・お疲れ様でした。
>>729の思い出共々俺の心に突き刺さる

737 :アフィアフィウンコマン@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:50:53.57 ID:mJPG2eku.net
駐車場開くのが7時だから4時起きだな、車でビッグサイトまで2時間は恵まれてる方か

メッセよりちかーいw

738 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:51:47.79 ID:iuuPUI/h.net
例大祭公式のツイッターに設営手伝いの人らの集合写真が上がってるけど
とある人が大学時代の先輩に超似てる
こういう趣味は全く無かったはずの人なのに
他人の空似...だよな

739 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:54:03.91 ID:QT0Cvww3.net
しらんがな

740 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:00:26.70 ID:+bHEeuxp.net
近年は歳とってからヲタ趣味に走る人も増えているらしいし可能性はなくはないと思う
そういう人が東方界隈で楽しみの一つを見つけてくれているのであればファン冥利に尽きる

741 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:01:44.20 ID:WQ9nGloa.net
雨降始めたけど家出るまでに止むかなあ

742 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:16:42.56 ID:rNSPIHHi.net
ここにきて購入予定が2冊増えました…
じゃあ俺もうPixiv見ないから(見ないとは言ってない)

743 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:18:42.82 ID:2bL3w/64.net
サークルはひとまず確定したか回る順番が決まらぬ…委託ある大手は後に回すとして委託のないのをどこから回ればいいものか

744 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:20:57.97 ID:0rXkKvg8.net
東方の場合壁はそんなに気にすることでもなくね、シャッターはまぁアレだけど
壁より島のが無くなるの早いとか聞くわ

745 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:24:06.49 ID:UOEDcjVy.net
島でもコピ本と手焼きCDがある所はどうしても欲しけりゃそこ優先するな

746 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:24:51.21 ID:+bHEeuxp.net
一癖あって面白いとこで島中は優先度高めにしてるかな
そういうとこが増えたから島中がチェック色だらけで優先度も訳がわからなくなってるけど

747 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:25:42.94 ID:rNSPIHHi.net
>>743
とりあえず「知名度まあまああって人気もあるはずなのになぜか島中」なサークルを優先してる
加えて目当ての密集度とかでだいたいの回り方考えてる
委託の有無もチェックしときたいとこだね

748 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:30:38.61 ID:H/9UKDZP.net
みんな待機列での暇つぶしどうしてる?
ぼっちだから絵を描くぐらいしかないんだが…

749 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:31:59.14 ID:sZZbzIUe.net
ゲームやるとか

750 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:33:55.11 ID:icOLCxMv.net
>>748
本持って行って読んでる
ラノベとかの文庫本は結構コスパ良いからオススメ
あと例大祭はコミケと違って携帯の電波が普通に繋がるから携帯でサイト見てるのも良いかも

751 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:34:37.68 ID:+bHEeuxp.net
東方の音楽ずっと聞いてる
たまに寝る

752 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:34:40.60 ID:WQ9nGloa.net
積んでる小説の同人誌の消化

753 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:36:41.30 ID:rNSPIHHi.net
さすがにDSでピクトチャットやるやつはいないか

754 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:37:49.34 ID:H/9UKDZP.net
みんなありがとう
音楽聞きながら小説読んで絵描くことにする!

755 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:39:41.86 ID:+bHEeuxp.net
全部ぶっこむなんて・・・入場前に疲れないように気をつけて

756 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:42:10.96 ID:0rXkKvg8.net
ノートパソコン持って行きたいけど絶対かさばるよなぁ
タブレットの1つでも持っとけばよかったわ、スマホだと配置図見るのはちょっと小さい気がするし

757 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:45:34.04 ID:iuuPUI/h.net
上海アリスのある1-3ホールと逆の4-6ホールの方が委託しないサークルが多くて苦しい

758 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:46:33.12 ID:VKE5FZZS.net
サンルートのWi-Fiからテスト
さあ同士は何人居る

759 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:48:11.31 ID:VKE5FZZS.net
居なかったよ...

760 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:50:11.26 ID:G8rPLwyY.net
一番ほしいところが東1、二番目にほしいところが東6
どっちも委託なし、前者はニッチ合同後者はコピ本

さあて……

761 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:52:14.57 ID:26aS2Bky.net
サクチェのあとはルートを考えねば・・・

762 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:52:56.14 ID:+bHEeuxp.net
体験したくない究極の選択・・・

763 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:56:54.33 ID:jbQNZFA1.net
例大祭ってか同人イベント自体が初めてなんだけど
開幕一時間前で黄昏行くのって大分きついの?

764 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:58:27.46 ID:rNSPIHHi.net
>>760
ニッチとはいえ合同ならある程度数は用意してくれてるんじゃないか?

765 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:59:51.49 ID:WQ9nGloa.net
ニッチなカップル合同は東5のはずやろ

766 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:00:03.43 ID:bEJ3EX99.net
例大祭何時から?
公式が落ちててわかんね

767 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:01:45.49 ID:d57Nd4W4.net
10時30分

768 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:03:15.79 ID:bEJ3EX99.net
>>767
さんきゅう

769 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:04:00.22 ID:uinJCYnU.net
大体のとは全部カタログに載ってるで

総レス数 769
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200