2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015 4冊目

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:21:38.09 ID:EsFb6JQg.net
ここは、コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015のスレです。
略称 CS6

過去スレ
コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015 3冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1427360115/
コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015 2冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1423474301/
コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1407990099/

2 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:22:05.73 ID:EsFb6JQg.net
開催日時:2015年03月28日(土)〜29日(日) 11:00〜16:00(予定)
開催会場:幕張メッセ 国際展示場
公式サイト: http://cmksp.jp/cs6/

併設イベント:「くろケット」
http://cmksp.jp/kuroket/

カタログ(各日別):1080円 一部店舗:1000円
入場時カタログ必須

3 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:22:20.72 ID:EsFb6JQg.net
ジャンル配置

1日目
ジャンル コード ジャンル
100 創作(少年)
110 創作(少女)
130 学漫
135 評論・情報
200 男性向
220 ギャルゲー
222 TYPE−MOON
230 デジタル(その他)
231 コスプレ
240 同人ソフト
241 東方Project
615 歴史・創作(文芸・小説)
620 SF・FT・特撮
630 鉄道・旅行・メカミリ
900 その他
910 オリジナル雑貨

4 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:23:17.52 ID:EsFb6JQg.net
2日目

120 創作(JUNE/BL)
300 ゲーム(その他)
301 艦これ
311 ゲーム(電源不要)
312 オンラインゲーム
320 ゲーム(RPG)
321 スクウェア・エニックス
330 ゲーム(恋愛)
335 ゲーム(歴史)
400 FC(ジャンプその他)
410 FC(ジャンプ球技)
433 テニスの王子様
434 銀魂
500 アニメ(その他)
510 アニメ(サンライズ)
531 ガンダム
532 TIGER&BUNNY
710 音楽(洋楽・邦楽)
720 音楽(男性アイドル)
730 TV・映画・芸能
735 スポーツ
800 FC(小説)
810 FC(少年)
820 FC(少女)
830 FC(青年)
831 ヘタリア
840 FC(ガンガン)
ノンジャンル

5 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:26:45.92 ID:poz3mzJB.net
いつでもウンコし放題の穴場トイレがすぐそばにあるんだが
トイレ横取りされると下痢症の俺が困るから教えてあげないw

6 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:27:03.55 ID:9jCLoA+5.net
前スレ>>1000
友人上映会の逮捕者の話をkwsk

7 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:28:01.61 ID:pEVWsDCV.net
次スレありがとう
明日サークル参加するがピコだし新刊ないしで
楽しみがブロックノートくらいしかない

8 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:29:04.59 ID:MqNEcO1F.net
コスプレどうでしたか?
撮影盛り上がってましたか?

9 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:29:10.98 ID:6DN2a9FJ.net
同人誌即売会はたくさん歩くなぁ。
今日は2万歩歩いたよ。
ダイエット中だが明日はジャンクガレッジ食べる。

10 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:29:22.53 ID:Zo4HCV03.net
なぜサイクロンは明日なのかと小一時間問い詰めたい気分

11 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:32:26.82 ID:NOsn7wZh.net
>>1

次スレ立つまで速度落とさなくてすまん

12 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:33:00.49 ID:EsFb6JQg.net
>>8
盛り上がってたけど、コスプレ広場が用意されてるわけでは無く、外の通路をそのまま使ってたから乗り物が通る時とかちょっと危険だったかな
人気無い人はウロウロしてるだけで撮影の依頼が無い様子もちらほら見かけた

13 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:34:31.93 ID:xbRHAcG6.net
カタログ別れててめんどい
今日も微妙だったし明日は寝る
おまえらがんばれ

14 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:38:10.57 ID:qnxrTmOL.net
もう徹夜してる奴らはいるのか?

15 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:38:50.84 ID:zWKhTGDs.net
手持ちの金じゃ足りないと思って近くの郵便局をネットで探して3万下ろしたけど結局使わなかった

16 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:39:52.75 ID:MqNEcO1F.net
>>12
レポありー
明日は雨だからもっと厳しそうだね
行くかどうしようか悩む・・・

17 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:41:15.35 ID:rb16uIDh.net
2日目カタログ販売終了早くね?

18 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:44:28.93 ID:2w7bEELN.net
>>10
懐かしいな。まだ健在なのか
┏━┳━━━━━━━━━━┓
┃50┃サ イ ク ロ ン.      ┃
┣━┻━━━━━━━━━━┫
┃ 初 参 加 で す ! ! ┃
┃                  ┃
┃     / ̄ ̄\.       ┃
┃    / (, ) ( ’) ヽ     .┃
┃    | ⊂二二`ヽ |     ┃
┃    | ∪∩∪|. | |     ┃
┃    |.⊂二二二´ |      ┃
┃  /         \    .┃
┃ /    ヨ ロ シ ク !!    ヽ  ┃
┃/   |         |    `, .┃
┗━━━━━━━━━━━━┛

19 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:48:53.62 ID:DssWI7ls.net
帰りの357混むけど明日の午後から雨なら車出すかな
そして今日の待機列で恍惚な眼差しで語ってくれた人、シャフトのまどマギ谷口サインアクリルは無事ゲット出来たのかな?
今日は同人以外のものもまわれて楽しかった
個人的には公式のピンバッジが良くできていて当たりだった
トートバッグは黒が人気だったみたいね

20 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:50:27.57 ID:kTUv9st9.net
代表の人選がなー。まだ神立カムバックさせてやらせた方がよかったんじゃね?

21 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:50:56.31 ID:kzJA68ju.net
初めてsp参加したがもう次はいいなって感じ

22 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:54:02.34 ID:eil5LbXY.net
>>前スレ973
カタログ見直したらでっかく書いてあった…指摘サンクス

2日目の方ってどのくらい混むのかねえ
サークル数は今日の半分くらいだけど

23 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:56:03.87 ID:9IOSLpVH.net
明日は女性が多いの?
女性参加者はトラブったら面倒なイメージなんだけど

24 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:56:08.34 ID:m+7KWOyb.net
明日くろケットあるし待機列どう分散させるんだろうというか
コミケSP側に黒子ジャンルで受かってるサークルはどういうことなの…?

25 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:59:45.60 ID:zWKhTGDs.net
ニコニコ超会議のバッグもらったけど、日程間違ってるw
26日と27日は去年だろw

26 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:00:44.70 ID:pEVWsDCV.net
いやそれ自体が去年の残りなんじゃねーか?ww

27 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:03:49.75 ID:WJV13rYy.net
サミットの方を中心に回ってたけど、
スペシャルならもっと海外色、地域色を前面に出してくれたほうがよかった様に感じたな。
海外のイベント関係者といろいろ話せたのは楽しかった。

28 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:06:05.14 ID:uJTwgQSE.net
コミケしか行ったことなかったから、穏やかな会場の広さでビックリした
一般的な同人即売会の規模ってあんな感じなのん?

29 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:12:35.64 ID:2c7SDkGI.net
評論元気だったな
つーかコミケ1日分のスペースのうち1割が評論で
近接ジャンルのメカミリも足せば全体の6分の1強、って
コミケ的にかなり異常な事態だよなw

30 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:14:29.37 ID:2c7SDkGI.net
>>25
モローも24耐で売ったイワエモントートバッグに
記載された日付を間違ってた、って前科があるから
SPの密かなジンクスなのかもしれんw

31 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:15:42.49 ID:zykWjjpl.net
>>30
それって 岩右衛門〜先物買い同人の旨味〜 な奴だっけ?

32 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:18:55.36 ID:6DN2a9FJ.net
同人誌の共同購入本がずば抜けて面白かった

33 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:20:11.20 ID:9IOSLpVH.net
カタログの当日販売って何時からでしたかー?

34 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:24:47.41 ID:yKEChSP9.net
今日は7時からって言ってた

35 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/28(土) 20:36:58.12 ID:xosQIDhdT
お前ら小便するのも大並ぶんだな

>>18
あら懐かしいスネゲゾンビだっけ

36 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:33:31.72 ID:U8agys98.net
水戸では肉に群がったりして妙な楽しさがあったが、今回は単に規模の小さなコミケだったな。
外人呼んだ意味があったのか疑問なほど普通だった。

37 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:34:40.36 ID:lqKOrNmB.net
どれくらい混んでた?

38 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:36:36.24 ID:liPv0XWT.net
なんかコミケSPというより歴代大手が全員参加したサンクリというような感じだったな

39 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:38:31.16 ID:imFsRPlC.net
こういうのもなんだが、10年前の24耐久はすごかったんだぜ
ろぐみりゃわかるさ

40 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:39:24.83 ID:glLT0Wgt.net
カタログ当日購入って入場とかで不利になることとかあるん?

41 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:41:30.16 ID:Lc/5uCdk.net
無い
買いたいサークルが沢山あるならチェックが大変なことくらい

42 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:42:36.94 ID:5BzdYCmY.net
買いにいったあとに列忘れなきゃ問題ないな

43 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:43:39.03 ID:pken2uzz.net
24耐もカオスな大会では有ったけど即売会としては二交代制のせいか各サークルの品揃えもあまり宜しく無かった様な

44 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:44:34.18 ID:/afN+ZRI.net
>>26
貰わなかったけど2015って入ってたよ

45 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:45:24.11 ID:2w7bEELN.net
T2、本だけ欲しいのにグッズ買わないと駄目なのかよ

46 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:47:03.24 ID:KhwrWHUw.net
明日に備えてもう寝る
今日は初サークル参加だったけど
開場後の入場列の先導がgdgdしてるうちに
ガチの男津波発生していい思い出になりました()

47 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:49:29.35 ID:glLT0Wgt.net
>>41>>42
ありがとう
…ぼっちでも列に戻れると信じたい

48 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:49:29.97 ID:glLT0Wgt.net
>>41>>42
ありがとう
…ぼっちでも列に戻れると信じたい

49 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:49:44.06 ID:U8agys98.net
ライブやったり縁日やったりするのはいいんだが、
肝心の「サミット」の部分が完全にお座なりだったなあ。
わざわざ各国から呼んで何させたかったんだ?
大した宣伝にもなってなかったし。

50 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:58:35.20 ID:mpgvH4wM.net
>>1 乙です
>>18 プリキュア等の薄い本を出してる方は、今度のコミ1でも壁組だったり
それにしても、スネゲゾンビカットの方はどうしてるんだろう

51 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:00:46.06 ID:/OazGNdd.net
>>45
そういう時こそ回りの転売古事記をひっかけるんだ
それっぽい奴にグッズだけ買いませんか聞け

52 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:00:58.20 ID:00C1ZwPv.net
はじめてSP行ったけど、空いてて目当ての本が買えたのは満足
広くて空いてる即売会って感じだな
企業は・・・あれ意味あったのか?
コスプレも何か閑散としてた気がするね
個人的にはコミケの歴史紹介のコーナーは面白かったけど、それ以外は見るとこなくて
閉会近くに挨拶するために待ってる時間が辛かったな・・・

53 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:05:00.80 ID:2w7bEELN.net
>>47
20年以上ソロ海鮮ですが自分の待機場所分からなくなった事なんて数回しかないよ
心配ならわかりやすい荷物を置いて尚かつ辺りの写真を撮ると良いかもね
列仕分けてるコーンでもあれば何個目のコーンの横とか覚えておくと良い

>>50
前にコミティアに出てたねー
まぁ初参加から2次パロじゃなくて創作本出してたし

54 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:05:13.44 ID:DssWI7ls.net
>>24
とにかく前から来たら避けずに自分から当たりに来るから気をつけて
ひかぬ、こびる、かえりみぬが彼女たちの真髄だから

55 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:05:25.61 ID:2/fSgcKB.net
企業がスカスカだったのは本当に助かった
1日目大したどうじんサークルいなかったし企業で買いたいもん全部買えたから満足

56 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:06:08.77 ID:2w7bEELN.net
>>51
バイヤーはフルセットご要望だろw

57 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:06:14.23 ID:+DkT9dJL.net
あの企業のラインナップで買いたいものがあった人がうらやましい

58 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:08:44.24 ID:2w7bEELN.net
>>54
汚いまーんは一人で来た参加者が列離れたら目印の荷物どっかにほっぽり投げるって話だからなw
知人が被害に遭ってた。
話しか聞いてないからもしかしたら実際は待機場所間違えただけかもしれんが

59 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:09:21.92 ID:ZbQrDdWc.net
おまえらスゲー楽しそうね

60 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:09:27.06 ID:MqNEcO1F.net
明日の方が盛り上がるのかな?

61 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:10:23.83 ID:F3LtLS79.net
そのままKブでも行って売ればおつりが来るだろw

62 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:13:15.09 ID:u2c9Cez8.net
買い物の予定はなかったけど、ぶらぶらしてたら神田祭のブースを見つけたのでTシャツを買った
これ神田明神でも売ってたりすんのかな

63 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:13:21.98 ID:EsFb6JQg.net
翡翠亭って、過去物の配布どういう感じだったの?
結局、サークルスペース周辺をウロウロしてた奴だけが買えたの?

64 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:14:20.25 ID:2w7bEELN.net
どうせ新刊完売したらそのまま既刊物出して販売って形式じゃね?

65 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:14:45.11 ID:1jKOyxiw.net
>>39
俺24耐は田舎住みで行けなかったけど、後のコミケで出た24耐の「時刊新聞」の本を買ったら
なんかすごく濃かったみたいだね

66 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:14:49.88 ID:nYQQ91fu.net
明日入場したら面白い話をこのスレでしてやるよ

67 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:17:36.41 ID:2/fSgcKB.net
>>59
イベントは楽しんだもの勝ちだし

68 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:20:45.61 ID:uJTwgQSE.net
>>59
幕張での同人即売会は初体験やからワクワクして楽しかったですわ

69 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:22:35.35 ID:n2ocgkFA.net
円以外で頒布してたところあった?

70 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:30:07.09 ID:2c7SDkGI.net
24耐は二部入れ替え制かつ設営から撤収まで
全部24時間以内でやる、という趣旨故に
朝4時からBSでコスプレしてたりミニ四駆走らせてたり、
二部末期ではヒャッハー!もう20時間寝てないぜー!でも同人誌買ってるぜー!だったりと、
楽しんでる奴はナチュラルハイにならざるを得ない状況だったからな

水戸もまた然り
廃ビル丸ごと借り切って掃除して設営して即売会とか
観客の98%以上が大友のヒーローショーとかね

SPは「大人が大真面目に全力でバカなことをやる」からこそ楽しいんだよ
その点に於いてやはり今回はパンチが弱いなー、って思う

71 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:30:50.68 ID:gKjeZPnG.net
>>49
「国際的に歓迎されてイベント開いてますよ」っていう既成事実を作りたかったんじゃないかな

72 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:32:34.64 ID:gKjeZPnG.net
オリンピックに向けて各方面の風当たりを避けるためにもね
極論これ自体が盛り上がらなくても別にいい
外人がいっぱい来て楽しそうにしてる絵さえ取れれば

73 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:35:23.31 ID:pZNIzxP3.net
明日一般参加します。
今18歳でこの間高校卒業しましたが18禁の同人誌は買えますか?
規定はありますか?

74 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:38:15.73 ID:6DN2a9FJ.net
>>73
買えません。あなたは3/31まで高校生です。

75 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:38:59.64 ID:2c7SDkGI.net
31日までは高校生扱い、って法律があった気がせんでもない

76 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:40:24.52 ID:VTNzbu/t.net
>>73
周りのサークル参加組見てるとこの時期はめんどいから19歳以上にしか売らない、みたいなのばっかりだぞ
残念だったな、夏コミで楽しめよ

77 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:42:34.00 ID:lG/U1mNL.net
個人的にはせっかく酒がOKだったのにもったいない気がした。
有料でいいから試飲できればよかったのになあ。
地域のブースも地元の名産品でつまめる物を売っているところがなかったし。
酒を飲みながら名産品をつまみながらパンフレットなどを見ようと思っていたがあてがはずれた。
あと地域ブースはもっと萌えだけでなく地元の宣伝にもっと力を入れたほうが良かったと思う。
アニメのろこどるでもあったけど地元の名産品などの売り上げにつながらなかったら本末転倒だし。

78 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:43:05.10 ID:MqNEcO1F.net
11時くらいに海浜幕張に着いたら何時くらいに会場内に入れると思いますか?

79 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:46:35.53 ID:u2c9Cez8.net
40分頃?

80 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:48:36.87 ID:MqNEcO1F.net
>>79
それならコスプレ撮影目的だからあまり急がなくても良いかな・・・

81 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:49:41.44 ID:2aOPfulw.net
酒って座って飲むところあった?
今日ぐるぐる回ってたけど通路まで出ないと座るとこなかったし子供たくさんいる中で飲むのもあれだからやめた

82 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:49:42.16 ID:oxoIVrTm.net
コスプレ広場て雑踏を撮ろうとしたら肖像権がどうとか因縁つけられてスマホ奪われそつで怖かった
なんか女レイヤーにべったり付いててスケブと長いレンズの一眼持ってる奴で
近くにいたスタッフ呼びにいこうとしたら逃げられた

83 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:51:08.87 ID:paYjOuT8.net
まあ、関東同人作家本番は5月のコミ1だからな・・・・・。

>>73
黙って買えば桶、卒業したら一応無職だからね・・・・・・

84 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/28(土) 22:03:31.67 ID:8zuVOR8G9
正直、小林幸子の事をバカにしてた。
風と一緒にを生で聞いていたら泣いちまった(笑)

やっぱり声優アイドル(笑)とはレベルが違う!

85 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:56:22.45 ID:2w7bEELN.net
>>73
釣りだろうがまずここで聞け
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1407971431/

86 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:57:52.33 ID:BXdUyfqe.net
>>78
今日は10時半頃に海浜幕張→10時45分最後尾→11時35分入場だった。

87 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:58:57.20 ID:glLT0Wgt.net
>>53
それを聞いて安心した。
後、一日目参加勢に聞きたいんだけど壁サーの売れ行きってどんな感じだった?

88 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:00:13.22 ID:9qcGF4fu.net
海外のコンベンションといったら、アニメ上映会とか、ゲスト呼んでイベントやるとかが主だから、どうも同人誌即売会のコミケとは食い合わせが悪かったな。
コンベンションのブースあっても同人誌作ってるわけでもない外人は売るもんもほとんど無いし…手持ち無沙汰になってた。

89 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:00:27.91 ID:MqNEcO1F.net
>>86
あんまり早く会場入ってもレイヤーが更衣室から出てくるまでしばらく時間かかるしなぁ
自分も10時半目安にしようかな

90 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:01:22.17 ID:6DN2a9FJ.net
明日は八時過ぎに到着してカフェで10時半近くまで待機して戻る

91 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:08:48.12 ID:o1dtCRCh.net
中夜祭は結構楽しかった

スタッフの対応は糞だったけど出演者や進行は良かったわ

92 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:10:04.79 ID:2aOPfulw.net
>>87
少数持込のグッズ類は一般だと買えない
新刊は11:30すぎて並ぶとギリギリ買えるかどうかくらいで
完売はだいたい12:00ぐらいになるところが多かったかな

93 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:11:38.50 ID:b78fpHkM.net
翡翠亭の過去産物販売は肩叩きで列形成したよ。選べるといっても机に出てる中でしか選べないし、誰か買わないと次が出てこないから前の方でも既刊しか買えなかったって人が居たと思う。

94 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:12:41.79 ID:FGhNw+Y2.net
海外勢が影が薄かった反面、聖地商法でオタクの扱いに慣れてて、売るもんもある石川県(湯湧)とか人気あったな。こういう地方の名産品店が集まる方向で充実させればよかったと思う。

95 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:14:54.24 ID:UKlP3ZYA.net
明日の気温が気になる
調節しやすい服装でいくか
夕方は雨も心配しないといけないんだよな

96 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:18:32.82 ID:dCyZGTy5.net
さて寝るか
お前等明日も仲良くするんだぞ

97 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:20:52.64 ID:IQevKEKM.net
企業でコードdeなんとかってあれなんだったの?
ホームページ見ても何も書いてないしブースに誰も客いないし謎だった

98 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:21:39.94 ID:OLtxsZCQ.net
>>88
アメコミコンベといえば結構前のコミティアの方は規模もセットもすごかったわ
トークイベントがずっとめじろおしでブース別でもトークイベントやったりサイン会やったり
海外の絵師はコミッション受付でトランスフォーマーのイケメン絵師は人気やばかった

99 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:23:33.74 ID:XBGlROJH.net
明日初参戦なんですがカタログ買ってなくて企業行ってみたいんですがカタログ買うのにならびますか?

100 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:30:40.25 ID:2aOPfulw.net
普通の待機列から抜け出して買いに行けるからそんなに気にしなくてもいいと思う
並んでたかどうかといわれたら9時くらいまではカタログ購入のための列が出来てたけども

101 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:32:45.52 ID:OLtxsZCQ.net
明日企業ブース(ファイアーエムブレムでサントラ、本とファルコムでラバストのみ)
行く予定なんだけど昨日ガラガラみたいだったがコミケみたいに始発でいかなくても余裕ありそう?

102 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:33:23.29 ID:udtkzNSm.net
だれだよ岡田斗司夫呼んだの
もう永久追放しろ

103 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:33:44.66 ID:XBGlROJH.net
>>100
なるほど、ありがとうございます
友人と行くので分担しよう

104 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:36:46.01 ID:QpjnDbD1.net
今日は食い物もアルコールも比較的取りやすかったにもかかわらず
酒ばかり買って1日食えなかった。値段もぼったくり価格だった。
幕張メッセは場所代高いんだな。

105 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:37:18.71 ID:VowgLpsq.net
明日はcradleが戦争だなー
始発で買えるかどうか………

106 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:37:32.42 ID:gCScX41G.net
でも今回エロ紙袋がなくってよかった、
こんな女児や一般人もいるときあればまさにトラブル起きそうだ

107 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:37:36.52 ID:CVvIPpjJ.net
>>62
神田祭ブースってラブライブとコラボのやつ?

108 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:38:38.39 ID:2w7bEELN.net
>>105
ですねー
徹夜何人ぐらい居るんだろ?

109 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:38:56.96 ID:gCScX41G.net
今回のカタログ、持ち歩き必須なのにやたら厚くて、重すぎるな

110 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:39:45.62 ID:udtkzNSm.net
>>73
成人誌だから18歳は不可だろ

選挙権の年齢が18になったら19でも蛙だろうが

111 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:41:37.42 ID:EsFb6JQg.net
>>101
全体的にガラガラってだけで、混んでる所は混んでるし、混む前に完売してしまう所は完売してしまう。
ファイアーエムブレムは列が長くて超牛歩だった

112 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:48:44.29 ID:5BzdYCmY.net
>>101
ファルコムはたぶん今日の感じだと余裕かな?
ファイアーエムブレムは牛歩だった。始発初手ならそんなに混んでなかったけど

113 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:49:45.72 ID:VowgLpsq.net
>>108
今日ペナルティー無かったから徹夜組増えそうな予感……
フェイントで明日はペナルティー有りにしてくれないかなw

114 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:49:53.15 ID:+BLJ/pL/.net
>>101
ふぁいあーえむぶれむはよゆうよ 
バーコードついてるし多分他でも売るだろうし

115 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:51:58.67 ID:mnQ3dRN5.net
FEはレジ5人いたがカウンター入って注文開始するからちょっとかかる
初めての出店だったり再販無さそうだから人集まってる
フォトフレームは始発じゃなきゃ無理だが、サントラやスタッフ本は午後でもいけるよ
クリアファイルは午前中だろう

116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:54:19.95 ID:EsFb6JQg.net
>>113
明日は女性が中心だろうから、ペナなんてやったら集団ヒステリーが起こるぞw

まーんw

117 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:54:21.26 ID:OLtxsZCQ.net
レスありがとう
フォトフレーム50限だけどあれ始発でも買えるのか・・・?
とりあえず様子見で少し時間たってからいくよ

118 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:54:40.48 ID:81VJMxev.net
>>108
すでに100人くらいいるよ<徹夜組

119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:57:10.49 ID:hM3IVeFj.net
盛り上がりに欠けた、とはよく言うな。
毎年この時期、会社に缶詰めで
コミスペどころか花見もお預け…。
当然水戸も話しに聞くだけ。
行けるお前らが羨ましいよ。

120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:58:08.51 ID:1jKOyxiw.net
>>80
俺、きょう12時ごろ幕張メッセに着いて
「出遅れたなorz」と思ったらコスプレスペースにレイヤーさんがほとんどいなかった
(12:30頃から一気に増えたけど)から
その時間でも余裕だと思うよ。

>>111-112
ファイアーエムブレムってそんなに人気があったのか。

10年ぐらい前のビッグサイトのコミケの企業ブースで、友人に頼まれて、NTT出版の
ファイアーエムブレムのトレカ販売のブースに行ったら
1日目午前なのに誰も並んでいなくて悲しくなったけどorz

121 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:02:30.33 ID:mnQ3dRN5.net
>>117
ツイッターで始発前に並び7つ目っての見かけたから始発一番着ならいけるよ
大体企業物販は二日目の方が空いてるし

122 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:02:52.29 ID:LiyWLaUn.net
同人誌全然興味なくても楽しめるかな?

123 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:05:32.21 ID:OLtxsZCQ.net
>>121
なら始発でいってフォトフレ狙いたいな!サンクス

コミケみたいに企業ブースとかわかりやすく道わかれてるかなぁ
方向音痴だから心配だけどなんとかなるか

124 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:09:25.26 ID:2w7bEELN.net
>>122
微妙
シンポジウムのお題に興味あるなら

125 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:12:29.07 ID:udtkzNSm.net
1日目レポ
http://comicbookstore.blog39.fc2.com/blog-entry-3065.html

126 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:14:27.65 ID:zKrDjEvq.net
前スレのID:0f9XeUm+の住所を特定してぶっ殺してやりたい。
てめえが開催地程度もろくに調べねえのが悪いんだろうが!!
他人(運営)に責任擦り付けてんじゃねえよ!!ぜってぇ殺してやる!!

127 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:16:04.19 ID:5BzdYCmY.net
>>120
閑古鳥鳴いてんじゃないかなーとか思ってたからファイアーエムブレムに列出来てて嬉しかったわ

128 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:16:11.66 ID:glLT0Wgt.net
>>92
うーん、始発組から二時間は遅れるからきついか…
参考までに聞きたいんだけどcradle以外だとどこが激戦になりそう?

129 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:17:12.95 ID:5BzdYCmY.net
>>128
無限軌道とか混むんじゃね?

130 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:19:01.74 ID:EsFb6JQg.net
まどマギうんめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m132049130

131 : 【中部電 73.1 %】 @\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:19:59.25 ID:OSXIaToZ.net
>>125
全く違う町になってたか、同感だな、、、

132 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:25:14.05 ID:gCScX41G.net
今日ホテルの大浴場に行ったら
オタクの集団と幼女連れた家族連れが男湯にいてマジ危険だった

133 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:26:21.44 ID:U2afXndy.net
行きたいなとは思うけど、改札出て猛ダッシュしてるオタクを見るとこいつらやべーなと思ってしまう。

134 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:27:54.17 ID:LiyWLaUn.net
>>124
レスさんくす
全くないしスルーすることにするわ

135 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:30:52.62 ID:UKlP3ZYA.net
https://twitter.com/cmksp/status/581781565757263872

コミケットスペシャル ?@cmksp
中夜祭も無事終わり、『コミケットスペシャル6?OTAKUサミット2015?』1日目のブログラム全て終了しました。
今日の来場者数は2万5千人でした。
明日は黒子のバスケオンリーくろケットもありますし、様々な企画がまだまだ盛りだくさん。
皆さんの参加をお待ちしております! #CMKSP


来場者数2万5000人か

136 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:31:19.51 ID:EoTB8lr8.net
そう言いながら>>132も(Ψ)や(i)をガン見したんだろ?w

137 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:31:54.90 ID:slSdvXuP.net
>>135
盛りすぎ

138 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:32.64 ID:5BzdYCmY.net
あれで25000かー。コミケの1/8ぐらいか

139 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:23.62 ID:5myH/9oM.net
25000もいねえよ

140 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:37:27.42 ID:aLqlngW9.net
コミケの1/8だとイメージが湧かないけど、同じ幕張メッセを使うワンフェスの1/2だと何となく分かりやすい。

141 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:41:28.29 ID:1jKOyxiw.net
ワンフェスもそんなに混んでいるイメージないけどな
まあ幕張メッセ全部使っていないしこんなものか。

142 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:44:39.52 ID:2w7bEELN.net
>>133
大体真ん中辺りで息切れで減速して徒歩ないし強歩に変わるところも俺ららしいw

143 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:49:29.67 ID:u2c9Cez8.net
2万5千か…
マリンでそんな人数久しく見てないような気がする

>>107
そう

144 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:49:30.17 ID:HRPYV6yk.net
>>135
25000人って隣の野球場かよ。

145 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:53:07.29 ID:O6TbufPx.net
16時まで会場にいて21時頃帰宅その後夕飯を食べ今やっとPCの前へ
感想:一言で纏めると

 人 少 ね え な w (注:有明を何度も経験してるせいで感覚が麻痺してます)

会場1〜5までしか借りれなくてしかも他のイベントと混合で混雑大丈夫なのか?と思ったが全然大丈夫だったな
あれは意図的に使用する会場を狭めて混雑するよう仕向け問題点を洗い出すつもりだったのかな?
それでもそこまで混雑してなかったが
参加サークルが少なかったせいかな?それとも時期が悪くて端からサークルも一般も集まりにくいか?
通路もホールも快適そのもの。カタログを広げながら歩いても人とぶつかりやしない
6〜11他が使えなかった事情は大体分かった。でも6と8が未使用なのは勿体無い気が
余談:待機列が動く光景を上から眺めてたが皆揃いも揃ってカタログを高く掲げて歩いてたので那智式敬礼の行進のように見えてワロタ

146 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:53:25.16 ID:NdhzEUTY.net
>>82
友達もたぶん同じ奴に被害にあったわ
通路の方のコススペースで雑踏を撮影したら、
データ消せって詰め寄られたらしい

147 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:55:08.50 ID:JHXDHBqI.net
>>123
初日に40近く出したと思うから相当がんばらんといかんぞ

148 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:58:17.32 ID:+XNE2L1i.net
>>102
>だれだよ岡田斗司夫呼んだの
>もう永久追放しろ

自分で申し込んだらしいけど、申し込み後に愛人騒動が起きて
その最中に参加する事になるとは思わんかっただろなw

149 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:00:02.43 ID:dqhm5OVY.net
来場者数だけみたら
コミ1と同規模
http://www.comic1.jp/report.htm

150 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:05:46.14 ID:nLbAOlnF.net
確かにCOMIC1と同じような密度だった
企画や企業スペースが充実してたので
スッカスカって雰囲気はまったくなかったが

開会後も人増えないから、こんなもんかと思ってたが、
しばらくしてから物凄くごった返してたね、なんだあれ

COMIC1も飯屋とか呼んでくれないかな
自分のスペースの近くだったので初めて買ってみたが
結構うまくて、こういうのもいいもんだなと思った

151 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:05:52.15 ID:FCS/v+Mo.net
岡田のブース裏がスコットランド人女性のブースだったから危険が危ない
白人さんニヤついたデブのおっさんが来たら逃げてぇっ!!

該当するの会場に一杯いるけど……

152 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:09:48.28 ID:nLbAOlnF.net
閉会後に表をうろついてたらコスプレ広場って表示があったけど、表でもやってたの?
屋内でカメコが列作って写真撮影してるのは見たけど

153 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:11:23.56 ID:dqhm5OVY.net
>>150
飯屋に期待するなら
赤ブーじゃないかな
あそこ企業呼び込みしてるし(今回出展してたブースにも募集チラシあった)

個人的に海浜幕張駅周辺の飲食店の充実さに感動したな
あそこでアフターできるじゃないか
有明は寂しいぜ

帰りは不便だね
武蔵野線乗るのに一苦労

154 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:11:25.79 ID:2GZkbboR.net
>>150
てっきりCOMIC1に原紗友里が来場するのかと思った。

155 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:12:06.40 ID:O2IUB6Bt.net
コス広場の因縁野郎はそいつを上回る声で恫喝、通報すればいいよ
なにもできない声がデカイだけの基地外だと思って接するべし

156 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:14:48.67 ID:tfpCwKM3.net
会場でちゃぶ台返しスペースを見かけた時はちょっと感動した。
24耐スペシャルで見かけた時以来だ。あれからもう10年か……

157 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:15:06.46 ID:nLbAOlnF.net
>>146
>>82
レイヤーに張り付いてるヒモ男みたいのが最近よく問題起こしてるね
オタクでもなく女目当てでうろついてるナンパ男が多いんだが…

どちらにせよ準備会に報告しておいた方がいいぞ
最近は女もエロコスDVD撒いたり、今一番問題になってる

158 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:18:50.70 ID:FCS/v+Mo.net
個人屋台みたいなのあったり学生の文化祭っぽい雰囲気結構好きだし個人的には楽しめた
海外オタイベント紹介ブースの人達とも色々話せたし普段見ないジャンルもゆっくり見れた
海外勢は奥に押し込めず普通に何か販売させた方がもうちょいコミュニケーションとれた気も

コスプレの柄の悪い連中はヲタサーの姫を守る親衛隊気取りでレイヤーも増長してるとこあるから負のスパイラルだね

料理ブースのイカ焼きみたいな臭いがキツすぎて家に帰っても臭いがしたから次回があれば臭いは控えめなのがいいな……

159 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:19:46.53 ID:nLbAOlnF.net
>>153
幕張周辺も昔は何もなかったが、いつの間にか店とか出来てて驚いた
ここ10年くらいじゃないのかな、外資のスーパーが進出してきた辺りから

有明は幕張と違って団地が少ないから食い物系の店が出来ないのかな

160 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:22:39.27 ID:nLbAOlnF.net
コスプレの取り巻きはオタクでなく
女目当てで集まってきたのが多い
レイヤーも業者が雇ったプロが多いから
そのスジの人間が張り付いてんじゃね?

161 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:23:03.33 ID:2GZkbboR.net
>>159
ただ単に千葉県美浜区と東京都江東区の街づくりの意識の違いだと思う。有明が港区や品川区だったら今よりもう少し栄えているかも。

162 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:26:21.99 ID:nLbAOlnF.net
帰宅後に疲れて爆睡したら
>>82の話に出てきたような変な人と
言い争いになる夢を見てドッと疲れた

で、目が覚めてしまって今書き込んでる

163 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:28:26.58 ID:tfpCwKM3.net
>>153
武蔵野線は南船橋の辺りで東京と海浜幕張の二手に分かれいて、
昼間は10分に1本が東京・幕張で交互に1本ずつなので片方が
20分に1本という感じか?本数少な過ぎ、接続悪過ぎで
海浜幕張から松戸方面に行くのに1時間以上かかったよ……

164 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:30:55.83 ID:wsIMfdhY.net
>>149
じゃあ充分混雑してそうだわorz

165 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:32:08.17 ID:tfpCwKM3.net
>>161
何故か潮風公園(かつて等身大ガンダムが立っていた公園)の辺りだけが港区というね……

>>146 >>157 >>162
近頃のレイヤー共のクズっぷりは運営や準備会に積極的に訴えてみるのもいいかと。

166 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:34:18.64 ID:nLbAOlnF.net
>>161
それぞれ何を目指してるんだろうね

幕張はオフィス街を目指して大失敗したから
商業地に方向転換してショッピングモール作ってんのかな

有明は都市博会場になる予定が中止され
五輪誘致して会場にするつもりが落選し
リベンジで東京五輪が決まったけど、
五輪終了後は何を目指すんだか…

167 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:36:46.26 ID:GSQ/P9kj.net
徹夜組は今どんな状況?

168 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:37:28.67 ID:nLbAOlnF.net
>>165
ほんとガンガン通報した方がいいと思う
終了後も着替えずにそのまま帰ったのもいるし
ケツ見えそうな網タイツの看護婦姿の女、噂されてたぞ

169 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:38:25.03 ID:nLbAOlnF.net
中夜祭って今やってんの?

170 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:40:47.18 ID:tfpCwKM3.net
そういや、久々に幕張メッセに行って感じたが、展示場のわきにある駐車場ちっせぇな。
もし東京五輪の頃に幕張で代理開催するとしたら、何十万の人間をどう捌くんだろう。
展示場裏の車路に列を作るのか、それとも川を挟んだ先にある広い駐車場を使うのか。

171 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:42:05.34 ID:ehenZwEu.net
ここす出されたら並ぶか

172 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:43:35.23 ID:tfpCwKM3.net
>>168
そういえば、今日(昨日)会場に三角頭とバブルヘッドナースの
コスプレをしているのがいたな……サイレントヒルのコスプレまで
あるとは……あ、でも三角頭はビッグサイトでも見かけたかな?

173 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:45:33.47 ID:dqhm5OVY.net
明日は会場の区画等を見て回りたい

174 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:06:58.78 ID:arSmwLFW.net
徹夜組150くらい?
昨日よりペース遅いかも

175 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:14:12.85 ID:OMO8/JxB.net
>>174
番号持ちが後から来るからとか?

176 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:16:08.82 ID:rwTRo9+s.net
昨日思った事、オリンピック期間はコミケ休みで良んじゃね?

177 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:17:50.24 ID:tfpCwKM3.net
>>176
お盆のお墓参りに行くか……

178 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:19:15.88 ID:+861Wgwk.net
今日も徹夜はおるんか
艦これ島できるし、昨日ペナなしで徹夜増えると思ったんだけどな

179 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:31:53.93 ID:wG2o5rYo.net
ペナは無いだろうけどあったら嬉しいなと思う始発組でした

180 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:34:22.65 ID:ODgaO3xU.net
明日も同じかわからないけど因縁男がへばり付いてたレイヤーは
ピンクのカツラに白いレオタードの女レイヤーで
男は175cmくらいで黒のスーツに青いリュックで300mmF4くらいの黒い望遠レンズを下げていてA4かB5のスケブを持ってる
外人が撮影しててもスルーだが気の弱そうなヲタに因縁付けてくる
インフォメに相談したら15時過ぎで同じ苦情がきてるらしいので
見かけだらコスプレ対応のスタッフに知らせてほしいとのこと

181 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:38:15.27 ID:dqhm5OVY.net
1日目参加して思ったが駅前から会場までの道のりを含めて
階段が結構ある印象受けたな
スタッフの誘導が大変そうだ

182 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:39:17.60 ID:jEyz1pRT.net
水戸の頃は20スレ超えてなかったか

183 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:43:36.30 ID:tfpCwKM3.net
>>180
典型的なヘタレだな。

184 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:49:43.92 ID:LCJ0a54R.net
徹夜列っぽいものができてるけど
これって自主列なの?

並ばずに様子見
この人数なら大差無し

185 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:50:02.45 ID:sFwQYidl.net
チケでまどか5ループ余裕でしたぞ^^

186 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:24.72 ID:nLbAOlnF.net
>>170
案内通りに進んだら川挟んだ隣の駐車場に誘導されたが
そちらがメインの駐車場なのかと思った
広いのはいいけど会場までめちゃくちゃ遠くて疲れたよ
青海駐車場からビッグサイトまで歩くのに近い…と言ったら大袈裟だが

187 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:56.54 ID:+861Wgwk.net
例の如く今日も津田沼から歩いてメッセまで行くけど
なんかそんな徹夜いないなら始発より遅めでいいかもなあ
そこまで大手行くわけでもないし

188 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:02:14.33 ID:nLbAOlnF.net
>>172
そいつらだよ、コスプレのまま駅の方に歩いて行ったのは
今回は露出度の高いイカレたコスプレが多かった気がするが
俺が知らないだけで、普段もあんな感じなの?

189 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:05:37.78 ID:FJh05/xk.net
>>110
今だって男は18で結婚出来るけど成人誌は買えないから

190 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:08:49.33 ID:nLbAOlnF.net
>>180
そいつ間違いなく今日も参加するから有志諸君の通報に期待したい
オタクサミットでゆすりたかりなんて国の恥もいいとこだからなw

秋葉原でもiPadが壊れたと因縁つけて絡んでくる当たり屋男が逮捕されたが
コミケでもそんな奴がいるなんて驚きだわ
デジイチブームで新参カメコが増えてるから食い物にしてるのかな

191 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:21:19.16 ID:EExouMlY.net
>>188
普段はコス人数も多いから余程やらかさない限り目立たないだけだが
今回そこまで人数いないぶん露出女の撮影が悪い意味で目立つんだよ
カメコもカメコだが尻丸出しで囲まれてる女も気持ち悪いから消えてほしいわ

192 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/29(日) 08:08:00.72 ID:/d2JKzb5/
俺が帰るときスーパーサイヤ人やナメック星人が普通に会場出たコンビニにいてそのまま帰るっぽかったぞ
見るからに海外勢だったけどそのナースも実は海外勢だったとか?

だからといってルール無視の免罪符にはならないけど

193 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/29(日) 18:21:40.24 ID:M7MVi4+bA
>>822
NY便待ちでさっき成田第二の便所で
TEXの既刊東方とサイクロンを交互に使った

総レス数 193
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200