2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん/艦これオンリー★290

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:05:01.62 ID:RUfAmn10.net
■イベント検索 艦これ
http://nekote.com/cgi-ketto/s2.cgi?w=%8A%CD%82%B1%82%EA&cd=93&bf=&ao=0

【前スレ】艦隊これくしょん/艦これオンリー★289 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1424783769/l50

艦隊これくしょん/艦これオンリー★避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42997/1421141471/

【注意】
●○●アニメの実況は厳禁です。実況板等然るべき板でお願いします。●○●
○ここでは数々の考察を踏まえた上で、艦これに否定的・批判的な意見が見られますが、
 艦これのアンチスレではありません。
 住人を艦これアンチ扱いしたり、ここがアンチスレであるかの様な印象操作はお控え下さい。
○艦これの同人界隈での考察のため、他作品との比較議論をする場合があるかも知れませんが、
 過度の他作品に対する言及はそちらの専門スレでお願いします。
○ここはヲチスレではありませんので、艦これ公式に関係無い一般人のヒを晒すのはお控え下さい。
○当スレではイベント参加報告の根拠として、戦利品画像等の使用を推奨していますが、
 このスレから画像等を持ちだして、他所で対立を煽るような行為はお控えください。
○進行中の別のスレ、したらば、ふたば等のURLを貼る行為は、
 不要な対立を招きかねないのでお控えください。

次スレ立ては>>900踏んだ人、出来ないときは>>910から10刻み

2 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:05:58.30 ID:RUfAmn10.net
■今後の即売会予定(2015年3月)
03/01(日)「艦艇娘百合祭-参-」(百合系総合イベント「GirlsLoveFestival 13」内)/東京大田区産業プラザPiO http://www.lovefes.info/kancolle
03/08(日)「そんなに私達軽くないです!」(軽巡オンリー、「SDFスペシャル京都」内)/京都みやこメッセ http://maekawasdf.wix.com/kancolle
└「夜戦無用!二戦目」(空母オンリー)
└「これが、重巡なんです!」(重巡オンリー)
└「西方海域ユリランカ島空襲 三戦目」(百合オンリー)
03/08(日)「艦これtheフェスタ3」/札幌エスタ11階 JRタワープラニスホール http://circle-sos.info/kankore03/top.html
03/08(日)「駆逐してやる!〜なのです!4」(駆逐艦幼女(洋上)オンリー、スーパーヒロインタイム2015春内)/大田区産業プラザ

3 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:06:29.00 ID:RUfAmn10.net
■今後の即売会予定(2015年4月以降
04/05(日)「寒これスペシャル」(東方と併催)/札幌テイセンホール http://kangun.net/kankore/
04/05(日)「絶対海域 第三次名古屋遠征」(東方&ラブライブと併催)/ポートメッセ名古屋 http://www.youyou.co.jp/only/zk/nagoya3/
04/05(日)「鎮守府に着任しました!弐」(プリキュア、魔法少女オンリーと共催)/京都みやこメッセ http://www.e-comicomi.com/chinjuhu/
04/12(日)「海ゆかば3」/大田区産業プラザPiO http://www.puniket.com/kancolle/
04/12(日)「提督たちのお茶会 参」(「とりろじ08」内オンリー)/東京文具共和会館 http://torilozi.xxxxxxxx.jp/torilozi/04/teitoku.html
04/19(日)「艦娘まりんふぇすた改二〜艦ふぇす〜」(東方名華祭と併催)/ポートメッセ名古屋 http://kanmusufes.net/
04/26(日)「西海ノ暁5」/長崎・アルカスSASEBO http://saikai.tsukushi-fes.com/
└時雨プチオンリー「時雨、佐世保に行くよ!」 
04/26(日)「各員一層奮励努力セヨ3」/松山市総合コミュニティセンター http://flyingtown.info/99_blank001.html
05/06(水/祝)「絶対海域 第三次沖縄遠征」/沖縄コンベンションセンター http://www.youyou.co.jp/only/zk/okinawa3/index.html
05/31(日)「駆逐してやる!〜なのです!練習航海4」 http://www.puniket.com/kancolle/
06/21(日)「我、夜戦に突入す!3」(プリキュア、東方等と併催)/大阪インテックス大阪 http://www.aoboo.jp/p0042.html
└「砲雷撃戦!よーい!17戦目」 http://maekawasdf.wix.com/kancolle
09/20(日)「軍令部酒保&砲雷撃戦!よーい!合同演習 参戦目」/東京国際展示場
09/27(日)「絶対海域 第四次沖縄遠征」(東方、刀剣等と併催)/沖縄コンベンションセンター
09/27(日)「西海ノ暁6」(「大九州合同祭1」内、東方などと併催)/北九州市・西日本総合展示場 http://www.dai9shugodosai.com/

4 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:06:58.04 ID:RUfAmn10.net
※※ 注意 ※※
このスレは、
・ レベル100越えや大型建造に労力を費やして来た歴戦の提督である艦これアンチ
・ 艦これオンリーで自腹を切って同人誌を出すサークルや作家である艦これアンチ
・ 周りに左右されず自分の好きな艦娘やシチュの艦これ同人誌を血眼で探す艦これアンチ
・ 界隈の将来を憂えてあらゆる情報を収集し明確なソースの元に分析する艦これアンチ

が集まるスレです。

・ ブラゲのスクショどころか具体的なゲーム論議には一切入って来れない艦これファン
・ 同人イベに行った証拠も買った同人誌も具体的に言えないのに盛況だったと言う艦これファン
・「艦これのどこが好き?」と聞くと「時代遅れの東方厨www」と素敵な返しをくれる艦これファン
・ 勝手に東方話題を出しては「艦これについて語れ」と言いラブライブ等の話は止めない艦これファン
・ アカウント売りを堂々と公言しながら「ここはアンチが多数だ艦これ叩きをするな」と言う艦これファン
等はたまにしか来ないので、ご注意ください。


■去年の出来事
・10/26 「航巡をあつめて早し最上型&キタコレ!」(最上型&漣オンリー)
サークル参加者より一般参加者の方が少ないといわれる伝説イベント
http://i.imgur.com/YFiRyY8.jpg
http://i.imgur.com/mbPFFw5.jpg

・11/03(月/祝)「帝都艦娘酒保祭」 /池袋サンシャインシティ
250SP募集 30サークル
写真1 http://i.imgur.com/WxEyyND.jpg
写真2 http://i.imgur.com/fzW6M6d.jpg

5 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:07:23.17 ID:RUfAmn10.net
テンプレここまで

6 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:53:40.07 ID:GTjtjNYJ.net
覇権だとか他ジャンルsageだとかで荒らしている奴、本当はここの住人の成り済ましなんだろう?
あまりにもスレの勢いがなくなったからって無理して演じなくてもいいんだ。もういいんだよ。
これからはささやかな併催で楽しんで、各々の好きな艦娘を愛でながら
この艦これの世界を壊す公式や運営、田中謙介と角川ドワンゴにヤジを飛ばしながら
静かに生きることをこのスレは選んだ。
他所を叩くための棒になるのもまっぴら御免だ。覇権だなんだはうんざりだ。
だからもう憲兵の真似事はやめるんだ。
明日になればまたいつもの住人に戻ってさ、いっしょにどうでもいいことでもあーだこーだと語り合おうぜ。
もちろん他所のジャンルの事は抜きにして、な。
これからも暗部に曝されながら狂信者でもアンチでもらん豚や愚痴民でもない独自の立ち位置で
静かにこの界隈を見守っていこう。
バカな成り済ましなんてもうしないでくれよ?同志よ。

本物の荒らしは然るべきスレに行っておくれ。ここのことはもう放っといてくれ。

7 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:21:01.83 ID:iSpe/tPV.net
>>6
そう言う人たちならスレ1から去年の1月くらいまでいたかな?
もう今は逃げ去ったけど

8 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:22:22.34 ID:wRCJ9qhy.net
どうして40前後のおっさんが、最低限のマナーや
ルールが守れないんだ?

9 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:23:19.16 ID:LmKY/d6E.net
>>8
悔しいから

10 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:24:22.77 ID:0FJXM4aQ.net
前スレ>>1000有能

11 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:24:51.70 ID:v7pGMkwb.net
>>1

>>8
年齢重ねて半端な自信がついたから最低限の行為は出来ていると思い込んでるんじゃないかね

12 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:26:55.59 ID:ghPteLj8.net
また四十禿来てた?

13 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:30:42.44 ID:ObPAGiAM.net
MMD杯の現在の各ジャンルトップ動画のコメ:マイリスを確認してみたけど、
東方 18700:55200 AC 9100:54300 尊師 7200:54100 艦これ 4200:52400 アイマス 7500:51300

艦これのマイリス比が尊師よりも酷いってどういうことだよ

14 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:31:46.36 ID:qAP6I8R6.net
>>13
コメントも忘れて見入ってしまってるだけだから平気平気

15 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:32:09.17 ID:FmqTuFgc.net
適当に比較ageを始めた結果、スレ民から死体蹴りカウンター食らって
age始める前より艦これがsageる結果となるのに毎度の如く湧く憲兵君は
botか何かと思うようにしてる

16 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:32:10.46 ID:wRCJ9qhy.net
見入ってるんだろ(震え声)

17 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:36:07.79 ID:CQUHvQoS.net
しかたないよ
これは以下略

18 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:38:11.63 ID:ghPteLj8.net
いよいよ尊師に独占される時が来たのか。運営はどうするのかな不適切扱いして削除しそうなんだが

19 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:39:04.94 ID:2uWLShhe.net
ニコでコメントしてるのは10代がほとんどというデータが何年か前に出てたような
つまりコメントが少ない動画はおっさn

20 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:39:36.68 ID:ObPAGiAM.net
尊師を除外してもしなくてもやきうのお兄ちゃん的には勝ち確定だからね
しかし今日の生放送はどうするんだろう、1回工作したらずっと工作しないといけないけど

21 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:43:11.52 ID:iSpe/tPV.net
MMD杯もくだらないことやらかしてヨゴレになっちゃったし
なんJ民のおもちゃ、工作イベントのイメージしかなくなってる

22 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:43:31.18 ID:ObPAGiAM.net
あとMMD杯上位10位までのジャンルは
1位:東方 2位:AC 3位:尊師 4位:艦これ 5位:アイマス
6位:尊師 7位:尊師 8位:尊師 9位:艦これ 10位:艦これ
尊師がトップ10の中で一番多い事実に草

23 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:45:21.77 ID:cphex3CH.net
>>19
それ以上いけない

24 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:46:15.02 ID:yXveE9QU.net
デレマスの草生は開場同時に入ろうと思うと毎回混雑でエラーでるけど
艦これので混雑ではじかれたことないんだよなぁ・・

25 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:47:09.89 ID:FmqTuFgc.net
DMM杯なんか前からあった工作が艦これ以降悪化しすぎて
もうマンネリの極みなんだから消えてもなんら影響はないやろ
ランキングの妨害も無くなるし寧ろ良い影響あるわ

>>20
実戦果が大本営発表から乖離していく様が史実に忠実(憲並こじつけ)

26 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:47:27.86 ID:EdTUoxR/.net
>>24
つい今しがた入ろうとしたらエラー出たよ
これは期待できるな(何にとは言っていない)

27 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:49:07.36 ID:QINQbH6z.net
連載の一話だけですっごい盛り上がってる隣が羨ましいゾ
アレは設定厨歓喜だろうなあ

28 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:50:08.19 ID:4MhHZ4o/.net
>>24
先週の草生は酷かった
まぁ一般垢ってのもあるんだろうけど

29 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:50:38.49 ID:yXveE9QU.net
開始10分前
4164-710   記載しておきますとりとり

30 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:51:50.05 ID:Uj65CJJY.net
ニコ生のコメントくっせえ

31 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:51:53.29 ID:Rwo2Ge1/.net
今日は何人動員するんだろうな

32 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:52:41.55 ID:ObPAGiAM.net
隣の設定がなんだ、こっちは公式が二次創作ネタを公式設定にする柔軟な設定観だぞ

33 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:53:42.19 ID:cphex3CH.net
柔らかすぎてすぐにボロボロになるこれまでにない新たなソーシャルを開拓

34 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:55:39.49 ID:qAP6I8R6.net
前回の開始時は26000人くらい既に来てたはずだが今回これ1万いきますかね?まだ7000なんだが

35 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:56:56.32 ID:g5Y87IpH.net
今日は轟沈したのがいるから荒れたってことにしとけば40.2超えればへーきってことになるよ

36 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:59:53.73 ID:zeZxLwqm.net
妖怪殺したというだけで盛り上がれるあっちが羨ましすぎんよ〜
こっちなんかアニメ放送中なのにロクに考察もできないというかするだけ無駄なんだよなぁ

37 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:00:11.69 ID:qAP6I8R6.net
開始時10734人!前回の半分以下です!教授、これはいったい?!

38 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:01:12.16 ID:yXveE9QU.net
前回の増加は・・

39 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:02:02.51 ID:36AiUGZ6.net
2014年のMMD人気作品はヘタリア・艦これ
http://ascii.jp/elem/000/000/982/982413/

40 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:02:02.79 ID:Ps3LVtn4.net
見入ってコメント忘れる位なんだから入場するのも忘れてるんだろ

41 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:02:45.53 ID:cphex3CH.net
>>36
妖怪がなんだこっちは艦娘だぞ

42 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:03:27.23 ID:6eResBsl.net
直に終わった生放送から自動的に飛ばされて増えるんじゃねーの(適当)

43 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:06:32.98 ID:qAP6I8R6.net
5分経過時点で16,817人、前回は34000人

44 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:06:42.18 ID:yXveE9QU.net
5分経過で 16000-6000 ちょっとか

45 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:08:19.46 ID:vjEK121F.net
>>39
アリライオンってさ・・・結局作る側の人気しかみてないよね?
アニメ化したからほうぼうで人気投票とかあるわけだが・・・

46 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:11:39.24 ID:yVXvD91E.net
同人誌ってスキャンしていいのかね?汚したくないゾ

47 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:11:47.73 ID:tMOg7yt8.net
アニメ『艦これ』OP「海色」がMステランキングで5位にランクイ ン! ED曲は6位!
ノンアフィ版やらおんhttp://yron-anime-life.blogspot.jp/2015/02/opm5.html

やっぱMinatokuは神

48 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:11:49.91 ID:g5Y87IpH.net
およそ10分で20000人の13500コメか

49 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:14:51.43 ID:rTTMxmrz.net
7話つまんなかったから見ない

50 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:16:01.52 ID:qAP6I8R6.net
おいコメが一気に2万超えたんだがなんだ

51 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:16:10.69 ID:Uj65CJJY.net
(工作の)勢い出てきたな!

52 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:16:40.49 ID:yXveE9QU.net
15分で22000だから、これ最終的にいつものぐらいの人数じゃねーかな

53 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:16:55.02 ID:6eResBsl.net
>>46
自炊ならいいんじゃね
アップロードはアウトだけど

54 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:17:15.99 ID:juPoIuVR.net
尊師がランクインしたらなんJ民の勝ち
尊師が除外されたらMMD杯を総攻撃する口実が得られるからやはりなんJ民の勝ち

55 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:22:23.56 ID:g26lvYn3.net
>>45
ありらいおん先生は人気ある作品を人気ある!って言ってるだけダゾ
もし艦これが落ち目ったら艦これ落ち目ですって言うから先生の話聞けば興隆が分かるゾ

56 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:23:13.65 ID:7+520M4d.net
ありらいおん先生ついこの間刀剣の勢い艦これ超えたとか言ってましたやん

57 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:23:23.20 ID:EdTUoxR/.net
いやー俺も駆逐の砲撃でフラヲをワンパン大破とかしてみたいわー

58 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:24:08.74 ID:36AiUGZ6.net
最初から艦隊分けなきゃよかっただけですよね

59 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:24:40.56 ID:yXveE9QU.net
この来場者数だと4万後半ぐらいはコメいってるもんなんだけどなぁ

60 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:24:45.90 ID:6eResBsl.net
自分の男の娘絵を描いてもらって喜んでるありらいおん先生の判断基準はガバガバ

61 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:25:42.64 ID:wRCJ9qhy.net
>>45
いや、多分作る側も見てないと思う
ヘタリアも刀剣乱舞もだけど、腐女子のMMDって
モーション流し込みで10分で作れるような動画
だらけだしな
制作に1年掛かる動画も、10分でやれる動画も
等しく1作分なわけだが当然投稿してる実質的な
人数や労力には差が発生するわけで

62 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:26:13.79 ID:s1uG7CxY.net
ニコ生1は82%

63 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:26:27.33 ID:qAP6I8R6.net
さてこれな28000くらいなわけだがやっぱり前回15000人程度盛ってたのかね
仮にそれが全部1に入れてたら前回実際は80%程度なわけだが

64 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:26:48.27 ID:yXveE9QU.net
草生 総来場者数27426  コメ30376

82.9%9.7%2.8%1.3%3.2%

65 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:27:15.91 ID:7+520M4d.net
また何とも反応に困る可もなく不可もない数値で

66 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:27:41.68 ID:EdTUoxR/.net
ああうん知ってたよ「5は祥鳳」って書く奴が必ずいるって
氏ねばいいのに

>>63
だろうな
それで5、6、7の評価内訳がほぼ一致するし

67 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:27:55.13 ID:cQ2QGTpe.net
入場者はギリギリで28000人になったからセーフ

68 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:28:05.01 ID:sIbq+vDv.net
前回は別の生放送から大量に飛ばされてきたって聞いたけど
今回はそういうの無かったんかな

69 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:28:31.71 ID:Uj65CJJY.net
前回はなんだったんだ?
第六駆逐ファンが大挙して来たから?

70 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:29:57.80 ID:qAP6I8R6.net
http://i.imgur.com/rnhIjly.jpg
一応スクショ

71 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:30:12.76 ID:MqpdbNON.net
>>68
飛ばされる前にアナウンスされるから回避したとか?

72 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:30:23.46 ID:zeZxLwqm.net
>>57
吹雪さんの火力があれば金剛もいらないレベルですね(棒読み)

73 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:30:23.52 ID:FmqTuFgc.net
>>65
出来からしてこのスレ的に一番怖れてた
無難に凡作駄作路線行っちゃったからね、仕方ないね

74 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:30:30.94 ID:jNffCTwI.net
>>67
アンケート結果発表時で27400ちょいなんだがその後に増えたの入れて28000いったと言っていいのか

75 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:31:36.31 ID:P9CEet9d.net
>>69
途中で飛ばされたり鯖のラグで自動再ログインやコメ二重投稿があったみたい

最初からあの数字じゃなくて開始10分後ぐらいから急に増えたってのと
先週末に草生ユーザーで不具合訴えてる奴多かったから多分工作じゃなくて鯖の異常

76 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:31:44.55 ID:daY41BKO.net
入場者3万割れか
前回の数字だけ異常すぎるだろ

77 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:32:04.84 ID:yXveE9QU.net
http://i.imgur.com/IwgO3OE.jpg
上げちゃったから俺も一応

78 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:35:01.86 ID:9Ydaw0K2.net
ニコ生で追い出されずに最後まで見られたの初めてなんだけど
何か弾幕作ろうとして誰も乗ってないって感じのコメがあって悲しくなりましたまる

79 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:36:17.09 ID:qAP6I8R6.net
1話 @64.4% A19.9% B*7.6% C*3.1% D*5.0% 43565人
2話 @71.7% A14.9% B*5.5% C*2.5% D*5.3% 27776人
3話 @40.2% A16.8% B10.5% C*9.1% D23.3% 26793人
4話 @62.2% A16.1% B*7.4% C*5.0% D*9.2% 25158人
5話 @82.2% A*9.4% B*3.1% C*1.4% D*3.9% 30626人
6話 @87.1% A*6.4% B*2.5% C*1.1% D*2.9% 46866人 ←?
7話 @82.9% A*9.7% B*2.8% C*1.3% D*3.2% 27525人

こんな感じですかね?不自然過ぎて草

80 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:36:33.75 ID:cq7uWxWW.net
>>45
作る側も見てないよ
数字だけ

イベント屋はこの間の艦これ勝ちました東方死にました記事に対して
「こいつさっさと潰しとくべきだった」みたいに言ってる

81 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:37:49.92 ID:JUvC3ubl.net
ニコ生で来場者28000で1が82.9%ってなんかちょっと評判の悪い普通のアニメやな
>>70
高いっていうコメと低いっていうコメで凄い温度差を感じる

82 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:38:25.14 ID:ghPteLj8.net
言いたい連中は好きに言わしとけばいいそもそも艦これ東方は根本が違うから比べるべきものがない

83 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:40:08.21 ID:FfMyYhDV.net
東方アイマスボカロは御三家、艦これは唯一神だからね、しょうがないね()

84 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:40:39.89 ID:tt30d270.net
それデレマスの5話の評価割合と同じなんだがなお入場者数は2000人以上あちらが多い

85 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:40:50.41 ID:ghPteLj8.net
@90%行かない艦これアニメは駄作?それとも普通のアニメ?

86 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:42:09.71 ID:qAP6I8R6.net
前半クソで後半マシって十分駄作なんじゃないのか

87 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:43:09.76 ID:zeZxLwqm.net
ありらいおんはこの前の憲兵ブログと同レベルかよw

88 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:43:28.26 ID:b0tZD1fM.net
後半マシなのか・・・未だになんことやら訳がわかんないんだけど

89 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:45:09.55 ID:2cOXUd+M.net
>>75
不具合に便乗演出して来場者と@を盛ってみるか……
チッ、予約ランキング伸びねーわ
めんどくせー、やめた

90 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:47:09.16 ID:ghPteLj8.net
>>86
今期のアニメで言うと幸福、デュラララと同レベル?

91 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:47:30.50 ID:EdTUoxR/.net
ちなみに6話の来場者数から@を-15000人した結果を入れてみるとこうなる

1話 @64.4% A19.9% B*7.6% C*3.1% D*5.0% 43565人
2話 @71.7% A14.9% B*5.5% C*2.5% D*5.3% 27776人
3話 @40.2% A16.8% B10.5% C*9.1% D23.3% 26793人
4話 @62.2% A16.1% B*7.4% C*5.0% D*9.2% 25158人
5話 @82.2% A*9.4% B*3.1% C*1.4% D*3.9% 30626人
6話 @87.1% A*6.4% B*2.5% C*1.1% D*2.9% 46866人
@80.8   A*9.5   A*3.7   C*1.6   D*4.3   30968  ←
7話 @82.9% A*9.7% B*2.8% C*1.3% D*3.2% 27525人

やだ… すっごい自然…
ていうか再計算して分かったけどDけっこう多いのな、やっぱキャラdisへの拒否反応?

92 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:48:53.36 ID:EdTUoxR/.net
やだ… すっごいズレた…

1話 @64.4% A19.9% B*7.6% C*3.1% D*5.0% 43565人
2話 @71.7% A14.9% B*5.5% C*2.5% D*5.3% 27776人
3話 @40.2% A16.8% B10.5% C*9.1% D23.3% 26793人
4話 @62.2% A16.1% B*7.4% C*5.0% D*9.2% 25158人
5話 @82.2% A*9.4% B*3.1% C*1.4% D*3.9% 30626人
6話 @87.1% A*6.4% B*2.5% C*1.1% D*2.9% 46866人
6話 @80.8   A*9.5   A*3.7   C*1.6   D*4.3   30968  ←
7話 @82.9% A*9.7% B*2.8% C*1.3% D*3.2% 27525人

93 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:50:16.30 ID:qAP6I8R6.net
>>92
5話より6話のほうがDつける人多いだろうからやっぱりこっちの方が自然やね

94 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:51:06.20 ID:utHCvzx1.net
今回のはカレー☆回だっけ?

95 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:51:55.16 ID:XWfwaRH4.net
>>94
祥鳳大破回じゃね

96 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:52:23.60 ID:utHCvzx1.net
>>95
そっちか

97 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:52:32.44 ID:7+520M4d.net
5話→7話で良かったと思うんだが6話とは何だったのか

98 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:53:35.51 ID:jNffCTwI.net
>>85
普通のアニメって時点で糞だから
わざわざ時間かけて普通のもの見る必要はない
面白いものだけで十分だしな

99 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:58:40.48 ID:tLTdATnR.net
たとえ普通のアニメでもキャラが可愛いければ既存の信者は満足で1に入れるよ
きつい2次ネタに不満の人や艦これアンチは5入れるかもしれんが

100 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:02:30.71 ID:7Rq0M/Sd.net
消えた2万人

101 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:04:31.93 ID:bSGoR8Ej.net
消えた100万人に比べるとインパクトに欠けるな

102 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:04:48.44 ID:/tIEepAO.net
ゲーム本体では100万人消えてるんだから2万人程度誤差の範囲だ

103 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:14:48.10 ID:AGspi9nH.net
こんなゲームあったの?
https://twitter.com/COMIC_WALKER/status/571225764256833537

104 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:19:06.77 ID:RxtbQYRE.net
>>99
信者じゃなくても普通に面白ければ1に入れる
艦これのアニメはどこかで見たことのある展開の焼き直しで面白みがないから感想としては2以下になってしまう

105 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:21:22.91 ID:2CuM3vqj.net
露骨に減りすぎててさすがに草

106 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:24:38.40 ID:gboZhrMu.net
実写武内Pがイケメンすぎて今週も無事にモバマスに話題持っていかれそうだ

107 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:25:13.23 ID:n/8p8TL7.net
なんかお隣さんがやけに盛り上がってるけどなんかあったのか?

108 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:27:26.00 ID:zHH9raU3.net
>>107
漫画の方で今までの二次をぶち壊すような展開があったとか無かったとか
くわしくはしらないしあんまり話すとスレチだし
他の話題なら知らない

109 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:29:08.93 ID:my5SnUmA.net
>>107
豚小屋でそれについて話し合ってるから見に行ったら?

110 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:31:03.11 ID:EYJA3++h.net
>>108
むしろ創作幅広がりそうな感じじゃね?
毎度そんな感じじゃん

111 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:35:19.41 ID:UTvyRvev.net
視聴者右肩下がりでもこれからの憲兵君は
Mステ5位で首位覇権アピールしていくから平気平気

112 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:35:52.68 ID:bSGoR8Ej.net
艦これEDのおかけで超兄貴のファンになりました

113 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:36:04.18 ID:my5SnUmA.net
5位で首位……?

114 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:36:42.86 ID:b0tzHuSV.net
MMD杯艦これが工作攻勢で東を追い上げてるけど
両者のコメマイリス比率で草

115 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:37:26.21 ID:zHH9raU3.net
>>113
ベ・リーグかな?

116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:40:20.22 ID:F2gy1Jxe.net
>>110
神主がユーザー意見を取り入れずやってきたから消化吸収力があるのか
ネタを消化できる素地があるから神主も安心して投下できるのか

アイマスもそうだが、公式が「公式と言う特殊な立場にある自分が為すべき役割」を解ってる感じ
ファンでは思いつかない全く新しい公式設定の投下なんてのは公式しかできないものなわけだし

117 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:41:01.57 ID:+BzG1gCp.net
>>107
見てきたよ、内容が余りにも馬鹿らしいから自分で見た方がいい特に荒らしどもの的外れなご意見は必見です(オモチャ的見解という意味で)

118 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:42:08.68 ID:gboZhrMu.net
>>116
柔らかいクソーシャルな艦これが異常なだけで公式ならそれが普通なんじゃ

119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:43:09.60 ID:KPar9hlp.net
>>104
すげえ分かる。正直言ってお笑い芸人がスベってる姿を30分見てるように感じる
6話だけでも暁が嗜みをタチナミと噛んで視聴者の萌え受けを狙うシーン
巨大ガスバーナーで加熱して鍋ごと炭にする,怪しい食材を入れたカレーを味見して失神
口に入れてつまみ食い隠蔽を試みるetc.
何のひねりも無くてオチが分かってしまうからとにかく退屈だったけど
あの回が高評価なのが未だに信じられない

120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:43:25.75 ID:my5SnUmA.net
あれで騒いでるの多分にわかかニコ厨だろうから特に気にすることないよ


だから存分に艦これの設定について語ろう!

121 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:44:42.77 ID:ab72jKXG.net
無難に人類は艦娘により駆逐済みで深海棲艦は深海に逃げた人類の対抗策説を推したい

122 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:46:07.95 ID:UTvyRvev.net
>>116
【】くんのノリがテンプレか流行か時事ネタ乗っけただけの
つまらん二次本描いてるその辺の同人サークルと大差ないからしゃあない

123 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:46:20.53 ID:VJkaGw9/.net
MMD杯の艦これ動画
コメント数もそうだけど、東方、AC、アイマス、弁護士に比べて
極端に宣伝ポイント少ないよな

まあ金の絡む問題だから気軽には増やせないんだろうけど
界隈の購買力とダブって見えてしょうがない

124 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:46:23.45 ID:/tIEepAO.net
>>116
このタイミングでそういう設定出してきたのは徒党組んで文句付けてきたり逆にその設定強調しまくって騒ぐ奴らが出て行ったからじゃないんだろうか

125 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:46:54.13 ID:s48W1u6M.net
柔らかいソーシャルって言葉が自分では斬新な設定が思いつかないことの言い訳に見えるんだよなあ
で、周りに丸投げして結局素人の平凡な二次設定を取り入れることになると

126 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:46:56.09 ID:F2gy1Jxe.net
>>118
逆にCSだと公式の我が強すぎて大半のユーザーが望まない方向に行く場合がある
一番有名な例だとFFなんかが解りやすいか

127 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:52:21.41 ID:7QwsmaXG.net
>>79
http://i.imgur.com/N3LhLpw.png
全体的にへってて草

128 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:07:23.92 ID:ELwjlb6v.net
大和お披露目回でこれって…

129 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:09:38.21 ID:vMYJh2js.net
>>128
祥鳳大破回だからセーフ(意味不明)

130 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:13:15.12 ID:2CDI0ieW.net
>>129
@18000人減で草不可避

131 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:16:45.78 ID:hyQnH5EH.net
>>110
東方は見た目萌え萌え作品に見えて、本質的には
政治と治安維持だからねぇ
幻想郷の維持のための八雲紫の心労は半端じゃなさそう

・十六夜咲夜が子供を産んでしまった場合 → 時間停止能力者増殖で幻想郷終了
・命蓮寺勢力が拡大してしまった場合 → 八雲紫・霊夢への反乱者が続出で幻想郷終了
・八雲紫が寝込みを襲われてしまった場合 → 幻想郷終了
・永夜組が本気で暴れた場合 → 幻想郷終了
・守矢組が科学力を発展させすぎた場合 → 妖怪の優位性が崩れて幻想郷終了
・正邪の反逆が成功してしまった場合 → 幻想郷終了

中でも一番危険なのは咲夜が子供をたくさん産んだ場合だな
レミリアが幻想郷においてどうしてあんな豪邸を持っているのか謎だし、
運命を操る程度の能力ってのが何なのかよく分からんが、咲夜を
レミリアの能力下に置くってのは幻想郷のパワーバランスにおいては
とても重要な要素なんだろう
じゃないと、あれほどレミリアが幻想郷の中で優遇される理由が無いしな

結局、ある程度百合カップルが成立していないと幻想郷が崩壊するという
切実な事情があると思われる
つまり、レミ咲は幻想郷において正義
東方は思考実験が捗るし、そういうところも人気の秘訣なのかな

132 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:19:59.72 ID:aPyYfPwr.net
拾い物だけど
http://i.imgur.com/mFrHttm.png

133 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:21:42.21 ID:bq0ZFc0f.net
>>132
何この直角は

134 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:31:06.81 ID:zyg/RZqk.net
>>131
さすがにスレチ

135 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:31:44.47 ID:bmof0sip.net
おじさん召喚儀式はやめロッテ!

136 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:34:39.73 ID:/tIEepAO.net
空気読めない奴はどこの界隈でも害悪なんだよなあ

137 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:37:34.43 ID:AKf8uxR7.net
@
「絵描けないけど話なら作れるから俺とお前で作画分けて作ろうぜ」とか言う奴は信用するな。話すらまともに作れない雑魚だ。そしてそういう奴に限って絵に難癖付けてくるぞ。
#25歳までに経験しておきたい同人サークルの失敗

TL見てたら唐突なサイラスニキdisで草

138 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:37:37.48 ID:diIRqU4c.net
空気読めない奴ほど声がデカいからな

139 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:39:50.84 ID:UYkVeZ7A.net
住み分けは大事ってこのスレで何度も言われてるからな
他ジャンルの縄張りに関係ないジャンルの話を持ち込むのは双方に迷惑がかかる

140 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:42:38.55 ID:46ytd+YU.net
空気が読めない奴ほど面白くないネタをいつまでも引っ張り続けるしな

141 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:02:39.29 ID:r7imMB6a.net
よし、艦これの設定について語ろうぜ!!

142 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:06:12.75 ID:+EfVDo1h.net
>>141
                
       
                   
           
    
          

143 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:08:32.59 ID:zHH9raU3.net
轟沈したら敵になるんやったらよっぽどの数轟沈してることになるしよくわからん

144 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:12:46.23 ID:InpMrzhK.net
艦娘は設定に先立つ(至言)

145 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:21:04.35 ID:/rgLRB9Q.net
>>142
何で空白なんだよ!
艦これに設定が無いみたいに見えるだろうが!

146 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:22:37.94 ID:WYKNDiH0.net
>>142
的確すぎて大草原や

147 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:31:43.11 ID:46ytd+YU.net
幻のボーキサイトでカレーが美味くなる

金剛が提督のストマックをゲットとか言ってたから提督もカレー大会のカレーを食べる?
ボーキサイトで美味くなるようなカレーのような何かを提督が食べることが出来る?
提督人間なの?

148 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:39:07.63 ID:/tIEepAO.net
>>143
駆逐とか何が轟沈してあの形になるんや

149 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:43:53.53 ID:kAlj7JWq.net
話の前後のつながりや設定の共有をやらんとこういうことになるんだなって
いや。原作者様が直々にチェックしてるはずなんだけどな

150 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:43:56.19 ID:/rgLRB9Q.net
6話の時は直前にパズドラの生放送とかやってて
来場100万以上集めたらしいからそこから流れて来たとか言う噂があるらしいゾ

151 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:49:28.72 ID:zHH9raU3.net
そう言えばそのパズドラも曲芸実装で炎上ぎみですね

152 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:09:38.92 ID:+HacZOUr.net
ゼスティリアもパズドラも艦これも
ヘラヘラしたクリエイター気取りの目立ちたがりがコンテンツを歪なものにしている

153 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:27:09.60 ID:ALLVrCuz.net
ダメ元でコンテンツを築く→でもそれがヒットする→お金が入る→もっと求めたくなる→利益優先で炎上
歴史は繰り返すのか。

>>151
曲芸って、サーカスとコラボでもすんのか?

154 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:28:46.96 ID:DWZtpiIy.net
>>153
スクエニの社員が回復の2コンボで7倍だかのキャラを出したくらいしか知らないな

155 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:50:03.87 ID:93b4GUsG.net
>>150
先週のパズドラ来場は200万弱だね
自動で飛ばされるから2万くらい増えてもおかしくない

156 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 05:48:25.58 ID:toHA/HKG.net
>>127
ものすごく単純に考えて
6話見て「よかった、おもしろかった」って感じた奴が
1週間たらずで18,000人も神かくしにあってるってことでしょ?
「つまらなかった」やつが見なくなるなら分かるが、おもしろかった、って言った奴がだぞ?

こんなの絶対おかしいよ!!!!!!!!!!!!!!!

157 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:13:46.30 ID:46ytd+YU.net
何で一貫しないのかな
こんな落ち方をしたんじゃ仮に6話が本当に人を集めたとしても
その急増が不自然に見えるじゃないか

158 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:14:15.86 ID:rmrZVREJ.net
6:00の集計
悪魔 55,490
東方 55,347
AC 54,387
艦これ52,560
アイマス51,288
脱糞 51,196
カラトラ45,422
弟殺し42,959

何処までが逆工作か分かりませんがとりとり

159 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:19:03.61 ID:KPar9hlp.net
6話が面白かったからといってアニメの出来に見直して来週以降も見るとは限らんけどな
ヒで情報が流れてきた評判な回だけをピンポイントで見てる人もいそうだし
どちらにせよ数字の変動が奇妙過ぎるが

160 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:20:02.66 ID:MbsBeCr5.net
草生の比較にデレマスがよく出されるけど、入場者が若干少ないから省かれがちなファフナーも一期の売上から見たら半分以上が購入者の強者なんじゃ……。
なにげに今まで90%以上維持してるし。

161 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:33:48.45 ID:toHA/HKG.net
>>158
どこまでが工作って、全部工作にきまっとりますがな

162 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:37:24.69 ID:rmrZVREJ.net
>>161
何処までが逆工作で艦これ以外が沈むか読めないって意味

163 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:52:38.36 ID:gurUJs2N.net
>>2 って開催できるの?
SDFが大田区産業プラザ荒らした後だけど

164 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:21:55.55 ID:+1i0ekem.net
その後の東方イベントがうまくいったしヘーキヘーキ

165 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:29:56.51 ID:MUrz9CoV.net
>>161
なんか逆工作できなくなったとか聞いたけど
入れたマイリス抜けなくなったとかなんとか
いまどうなったか知らんけど

166 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:14:19.88 ID:kM+Ch97I.net
>>160
あれは純粋に完成度が高いしとうぜんよ。
ただ、新参には話が理解できないってだけで。

ちなみに艦これのアニメと同じCG製作会社だったきがする。

総レス数 166
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200