2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル48泊目【状況】

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:52:57.47 ID:MXgvW1Ij.net
東京ビックサイトに最短距離・絶好のロケーション
東京ベイ有明華盛頓ホテル、ホテルサンルート有明、
ホテルトラスティ東京ベイサイドに泊まって下界を見下ろし
ムスカの如く「見ろ、人がゴミのようだ!」と叫びつつ
オークウッドも新たにオープン。
2017年オープン予定のダイワロイネットにも期待してみよう。

……と思ってもなかなか思うように予約が取れない為、
コミケ前には「椅子取りゲーム」のような状態が起こります。
此処ではそういった人のための情報交換・予約放出告知や当日の下界Watch、
泊まりたくても泊まれない人の雄叫び等を語るスレです。

☆華盛頓関係
□華盛頓ホテルサイバーリザベーションセンター
ttp://www.wh-rsv.com/index_ariake.html
□有明華盛頓ホテル公式HP
ttp://www.ariake-wh.com/
□直接予約(電話・ネット)なら藤田観光の株主優待券で宿泊料50%off
ttp://www.wh-rsv.com/fujita/
□◆QecvAHIsによる試作版の華盛頓天麩羅(7泊目)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4794/template.htm
□Template for 華盛頓(11泊目)
ttp://template2.web.fc2.com/

トラスティ、サンルート、オークウッド、代理店サイトのテンプレは>>2-以降
※前スレ
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル47泊目【状況】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1408108132/

2 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:54:07.04 ID:MXgvW1Ij.net
☆トラスティ関係
□ホテルトラスティ東京ベイサイド
ttp://www.trusty.jp/tokyobayside/index.html
□リゾートトラスト
ttp://www.resorttrust.co.jp/

☆サンルート関係
□サンルートホテルチェーン
ttp://www.sunroute.jp/index.html
□サンルート有明公式
http://www.sunroutehotel.jp/ariake/index.html

☆オークウッド関係
□オークウッド東京有明
ttp://www.oakwood-ariake.com/
→旧ビーコンテ有明

☆代理店サイト
□楽天トラベル(旧名:旅の窓口)
ttp://travel.rakuten.co.jp/
□JTB
ttp://www.jtb.co.jp/
□近畿日本ツーリスト
ttp://www.knt.co.jp/
□日本旅行
ttp://www.nta.co.jp/
□じゃらんnet
ttp://www.jalan.net/
□Yahoo!トラベル
ttp://travel.yahoo.co.jp/

3 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:55:00.22 ID:MXgvW1Ij.net
■過去スレ
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル1泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1200059704/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル2泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1228464840/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル3泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1233320030/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル4泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1247232859/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル4泊目【状況】(※5泊目)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1247232874/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル6泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1251211655/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル7泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1251494967/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル8泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1258397310/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル9泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1261320009/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル10泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1262264009/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル11泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1275644746/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル12泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1280315788/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル13泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1281422397/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル14泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1281771785/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル15泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1286252004/

4 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:55:59.04 ID:MXgvW1Ij.net
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル15泊目【状況】 (16泊目として再利用)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1292244480/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル17泊目【状況】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1293581561/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル18泊目【状況】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1296828799/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル19泊目【状況】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1306266157/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル19泊目【状況】 (20泊目として再利用)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1306008942/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル21泊目【状況】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1312186833/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル22泊目【状況】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1312740747/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル23泊目【状況】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1313150094/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル24泊目【状況】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1315578277/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル25泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1322565998/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル26泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1324646883/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル27泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1325250369/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル28泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1330590402/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル29泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1342264145/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル30泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1342264145/

5 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:57:00.19 ID:MXgvW1Ij.net
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル31泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1343746575/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル32泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1344517574/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル33泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1348507043/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル34泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1354628768/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル35泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1356601773/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル36泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1357987672/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル37泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1370350864/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル38泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1374680246/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル39泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1375972419/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル40泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1376350620/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル41泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1382788679/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル42泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1386648012/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル43泊目【状況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1388075798/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル44泊目【状況】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1388915272/

6 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:58:39.42 ID:MXgvW1Ij.net
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル45泊目【状況】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1401627536/
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル47泊目【状況】 ★前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1408108132/

■関連スレ
お前らどこのホテルに泊まりますか? 41軒
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1409976465/
コミケ前日の安い宿泊方法を考える 14泊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1386843837/

★このスレによく登場する動物たち
鷲:ワシ(ントン)
猿:サ(ン)ル(ート)
樫:オークウッド(樫の木=oak wood)
(蜂:bee→B:CONTE)
虎:トラ(スティ)
※ベイコートクラブについては蟹や牛や米などの呼称が乱立
(会員制なので話題に上がることがそもそも少なめ)

7 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:59:57.90 ID:MXgvW1Ij.net
■有志作成・ビッグサイト徒歩圏内ホテルまとめwiki
http://www44.atwiki.jp/tohokennai-hotel/
各ホテルの設備情報アリ

次スレは、
コミケ前泊の2週間前〜最終日までの繁忙期は>>950
それ以外の閑散期は>>970
立てられなかったら5レス刻みの人で立てる

放流時期直前・直後など突発的に伸びたりする時、 繁忙期と閑散期の切り替えタイミングの時は、
臨機応変に「立てると宣言して」試みてください。

宿泊権利の譲渡(交換・転売・無償)は法に触れることがあります。
過去に逮捕者も出ていますので、むやみにやらない方が無難です。
また、このスレでの取引に関する書き込みは禁止します。
余ったら普通にキャンセルすること。

8 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:54:57.26 ID:BEymRujW.net
鷲英語公式のフォースが12万でそれより高いエクスペディアは謎すぎるな

9 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:30:13.17 ID:aHSLDIMV.net
>>1
思うんだけどテンプレのうち、過去スレリストの部分は無くしてもいいんじゃないの

10 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:54:03.69 ID:n5jcLZJs.net
>>1乙前スレで教えてもらったスパバッグ買わないと

過去スレは前回も同じ話題でたな
見返すからほしいって人がいたけど新しいの10スレ分くらいでいい気はする

11 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:00:34.00 ID:qW+avh7N.net
最初5万円台の時でも設定ミスかと思ったらさらに1万上乗せだもんな〜

12 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:23:54.84 ID:/iQPl+wV.net
\56,116と表記されているのに更にサービス料で
+10550ってふざけるなよと思ったわ

13 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:54:19.21 ID:fjCpveug.net
鷲は連泊プランのおかげで高いけど取りやすくなったわ
今まではシングルはすぐ無くなってたけど去年の夏からシングルも取りやすくなった
猿も連泊復活してくれればいいのにな。夏の時に1回やっただけで終わったのは残念。キャンセル料の苦情でも来たのかな

14 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:46:45.05 ID:VaBk4pyk.net
>>9
前スレでテンプレ見なおした時もその意見出たんだけど、
ちょくちょく出る「過去スレ読め」的なカキコ防止とか、
過去スレ読みたい(勉強したい)って意見があったから残すことになったんだ
でも、リンク切れてるURLがあるのも確かだなこれ

15 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:55:09.29 ID:VaBk4pyk.net
前スレのExpediaの価格破壊さ、Expediaって別業者でもっと安い価格があれば
返金なわけだから、JTBとか、楽天とかのコミケプランの価格で一発じゃね?

16 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:17:52.13 ID:BbqXo9UX.net
>>15
2万円限度な上に同一条件だから無理
http://www.expedia.co.jp/p/corporate/best-price-guarantee

17 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:32:31.14 ID:KLVK1hCr.net
鷲スーペリアは部屋が暗くなって来たなと思って電気つけようとしたら既についてるレベルで照明が悪い
机とかは良かったけど明るい部屋のほうがいいから連泊プランはノーマルのシングル一択だな

18 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:36:43.31 ID:NxSA9vij.net
>>17
電気スタンドを借りればいいじゃん

19 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:57:04.51 ID:jo3BgsXs.net
同じく鷲スーペリアはもう泊まりたくないな
部屋が薄暗すぎる
その他も鷲の対応最悪だったから今回は猿に泊まりたい
28日29日キャンセル出ておくれ〜

20 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:10:21.80 ID:WL05hqa3.net
夏は行かないからどう変わったのか見たくて今回スーペリアにしたわ
暗いとは聞いてたから電気スタンド持っていこうかと思ってたけど借りれるならそれでいいか

21 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:07:07.04 ID:jo3BgsXs.net
え?電気スタンド貸してくれるの?
俺が問い合わせた時はそんなこと一言も言ってくれなかったけど

22 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:14:58.70 ID:WL05hqa3.net
>>18があるって言うからあるのかなと思ったけど今設備や貸出品一覧見たらそこには書かれてないな
やっぱり一応持っていくか

23 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:34:21.93 ID:iy+3Zf0U.net
虎の28日喫煙シングルとれた
中途半端な時期だがこまめに巡回しとくもんだな

とりあえずホテル難民は回避したが引き続き猿の禁煙シングル狙っていく

24 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:14:54.17 ID:BbqXo9UX.net
じゃらんの9連泊プランで樫予約可能っぽい

25 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:22:27.17 ID:ZpLoBaG3.net
9連泊って…

26 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:32:57.47 ID:TiejEM3l.net
冬だしホテル取れなかったら車内泊でいいや

27 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:34:17.04 ID:WL05hqa3.net
今から適度に張り付いてれば鷲猿虎どれかは取れるんじゃないか?

28 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:45:32.06 ID:BbqXo9UX.net
>>25
27から4泊するより2万高いだけだし何とかなると思うが

29 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:41:15.86 ID:icqjgQe+.net
都内だったら、そこから通勤する手はあるが

30 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:46:09.73 ID:BbqXo9UX.net
>>29
予約して金だけ支払えば泊まってなくても問題ないと思うが

31 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:02:27.49 ID:/M3rM0WW.net
樫は荷物預けられないのが最悪

32 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:53:27.68 ID:KP/siFCE.net
フロントくそ狭いし仕方ないわなあ

33 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:34:53.04 ID:Nv7qia4c.net
蜂の時は預けられたじゃん
樫になって色々サービス劣化して残念

34 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:32:12.70 ID:kLZgWkPt.net
今度の冬コミではそこんところ改善されていればいいが>樫

35 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:54:12.02 ID:7DRgYp1E.net
猿放出中みたい

36 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:38:50.70 ID:BptR7Dpg.net
見たところ荷物置場に出来そうなホールとかもなさそうだし猿と経営別になったなら望み薄そうだなあ

37 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:43:13.92 ID:cN67/Ftv.net
武蔵野大学が早くつぶれたらいいのに

38 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:05:44.83 ID:A+7AHhCJ.net
樫仕事で使ったけど普通にチェックアウト後丸1日夜まで荷物預かってもらえたよ
断られるような量や物を預けようとしたのなら知らんけど

39 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:18:48.99 ID:me/y5dYg.net
今年の夏の時樫に泊まったけど何食わぬ顔で普通に猿に荷物預けたぞ。

40 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:23:54.14 ID:pf323PUa.net
夏の時は樫は「荷物だめ」って言われたな(すれ違ったスタッフに聞いた時は「大丈夫」って言われたけども)
コミケ期間中はダメなんじゃないかな

41 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:28:24.17 ID:eRshpOml.net
荷物預けがダメなのはイベント中だけじゃね?
何もない土日はフツーに預かってもらえたぞ。
そもそも預かる場所が狭いというかないんだからしょうがないだろ。

42 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:01:36.12 ID:igGi7WiM.net
ビッグサイトの周辺って客が手荷物預けるようなイベントって結構あるだろ
1人1人の荷物は多くなくても客が多ければ結局預かれなくなるんだろうし
その度に不定期でお断りされるかと思うとホテルとしては使えんなあ

43 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:44:44.56 ID:24ai1V3w.net
コミケの日なんて泊りたい奴は掃いて捨てる程いるからな
荷物を預けさせろなんて手間のかかる奴はどーぞ他行って下さいってな感じだろ

44 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:22:41.79 ID:EXzoU25T.net
相変わらず鷲の四人部屋公式で空いているな。
楽天高すぎだろ

45 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:08:22.05 ID:DvcU70by.net
鷲、楽天3連泊プランもスーペリアが残りまくっているよ

46 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:55:04.70 ID:C3QHWbLy.net
スーペリアって今までの部屋と全然変わらないのに高すぎるんだよな。
なんであんな価格を高くするリニューアルしたのか

47 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:17:03.96 ID:ymE5lg1y.net
>>46
そりゃあホテルが儲けるために決まってるじゃないか

48 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:23:26.03 ID:27J1Pgu4.net
遠征組としては安定して取れる徒歩圏内で嬉しさがあるねぇ。移動料金考えたらこのぐらいの差…。

49 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:24:26.95 ID:JM6E+ldh.net
>>46
高層階指定だからじゃね
高層階はたいてい少し高い
もう少し安くてもいいとは思うけどな

50 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:48:20.53 ID:YdN37uwW.net
スーペリアは照明がなあ…
薄暗すぎて思わずフロントに問い合わせてしまったぐらいだ
あの薄暗さは戦利品読むのには向かない
夏にそれを痛感させられた
わざわざ高い料金払ってまで泊まりたい部屋ではない
個人的にはむしろ普通の部屋より安くて納得出来るレベル

51 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:49:05.01 ID:UoCxJNbO.net
鷲だけど、予約制で電気スタンドは手配できるって言われたぞ。

52 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:46:16.10 ID:32nPf93K.net
照明に文句言ってる奴はホテルの使い方を分かってねーな
文句言うなら他に行けよ

53 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:32:59.23 ID:8ZDvEcqW.net
前回の反省を踏まえて今回はスーペリアじゃなく普通のシングル予約したわ
スーペリアってリピーターとかいるのかな

54 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:23:22.78 ID:aWDez1na.net
ところで来年の冬コミの日程はどうなるんだろ
曜日からするに29〜31日になるのか
会場の空き次第で今年と同じ日曜日〜火曜日になるんだろうか?
今回みたいに予約失敗したくないし

55 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:45:28.15 ID:56yfIGS1.net
今回鷲スーペリアが余りまくってるのが答えだと思う
前回泊まった人はほぼ避けてるということだろう
俺も猿か鷲のスタンダード待ちだ

56 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:26:08.51 ID:tiROaKED.net
夏コミの鷲の予約開始っていつ?

57 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:10:56.40 ID:5H4N4Ca8.net
>>56
カタログ発売で日付がハッキリと決まった後だって
12月15日以降らしい

58 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:17:06.85 ID:N4sCi4F9.net
>>57
ありがと

59 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:06:53.56 ID:WAAx6Fzr.net
国際展示場駅前に建設されるホテル
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/d/5/d506d05e.jpg

60 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:24:04.80 ID:aJj2Nmce.net
東行くなら猿より近いな

61 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:30:51.45 ID:tqj1OsOX.net
大きく見えるけど、ホテル本屋があの敷地の半分だと実際はかなり小さいよね

62 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:38:32.83 ID:04hlofDQ.net
なんで本屋?普通は本館か母屋というんだぞ。

63 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:45:46.80 ID:odjKBmtF.net
>>61
建坪は猿の半分くらいだね
高さで稼ぐのかな

64 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:24:03.87 ID:r2wt+4vS.net
ホテルが完成するのが先か幕張に移動するのが先か

65 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:43:48.68 ID:0JGA+H4K.net
ダイワはそんなに大きくはないだろ
客室数400なんだし
ビルの上層階に入るから、価格も高めかもだぞ

66 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:17:42.62 ID:IstImhIH.net
鷲スーペリア不評ばっかだな
値段は置いといてだめなのは照明だけ?

67 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:24:37.17 ID:2RQdF562.net
ダイワロイネットなんだし値段は鷲・猿と大差無いでしょ

68 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:27:28.89 ID:JIPGPowf.net
>>66
悪いのは照明だけだね
照明が足元と机、ベッドサイド、マジでこの3ヶ所しかない
ベッド上の天井についてるのは火災警報器のみ
全部つけても薄暗く感じるよ
ベッドで戦利品じっくり読んだりしないのであれば気にならないと思う
1泊ならいいけど3泊はキツかった

69 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:11:33.51 ID:PG2/JNgo.net
>>68
ホテルの部屋の天井に照明がついてるところのほうが少ない気がするけど
入り口ドア付近にはついてることが多いけど

70 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:17:27.77 ID:aJj2Nmce.net
他のホテルだとベッド付近の照明が全方位明るくできるのに鷲スーペリアのはペンライトみたいに一方しか明るくできない奴だから暗いんだろうな

71 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:49:05.80 ID:fG5Yv3dr.net
いま鷲に泊まってるんだが、暑くてダメだ。
朝シャワー浴びたが汗が引かん

72 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:27:02.51 ID:iqqz0ihI.net
鷲の楽天スタンダードシングル3連泊事前決済プランずーっと残ってるね
さすがにみんな事前決済は手を出さないものなの?

73 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:55:22.39 ID:5cXDbJoM.net
俺は地方遠征組で、通常予約合戦に乗り遅れたので
鷲の事前決済に手を出したよ

過去の経験からコミケに関しては絶対徒歩圏に泊まらんとしんどいから
後悔していない

74 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:55:25.54 ID:f0YDNdKo.net
猿の3連泊とかだったら事前決済でもとったけど

鷲の部屋暗いっていうからちょっと手はだせないな

75 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:30:00.11 ID:9+9D5s3h.net
俺は部屋に入ったらカタログ読むかスマホいじるかテレビ付けてぼーっとするかぐらいだから明るさは気にならないんだよなぁ。ある程度は電気スタンドでまぁいいやって感じだし…。って、今回初めて鷲泊まるけどそんな酷いのか……?

76 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:33:08.50 ID:lKSFU/kG.net
>>74
暗いのはスーペリアじゃね、まだスーペリアに泊まったこと無いからどれくらいなのかはわからんけど
前止まった時はたぶんスタンダードだったと思うけど特に暗さは気にならなかったよ
>>68
今回は気になってスーペリアにしてみたんだけど机で読む分には灯りは問題ない感じ?

77 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:37:59.50 ID:vgU0gI8j.net
だから電気スタンド頼んでおけば桶

78 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:48:59.56 ID:lKSFU/kG.net
いや机周りは明かり十分ならスタンドいらんかなーって
そこも読むには暗そうなら頼もうかなと

79 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:23:22.66 ID:okBkKG9C.net
それにしても猿、今回3連泊事前決済も通常のも全然出てこないね
一回ユニバーサルルームが出たけど、それ以降出てこないし
スーペリアクラスは元日まで満室表示になっているから
また中国からの団体ツアーが入っているのか鼠客優先になっているのか

80 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:37:16.82 ID:UKqN7JRt.net
>>79
2、3日前に29日なら禁煙喫煙ツインが出てたよ
出ても一瞬で無くなってるんじゃないのかな

81 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:37:47.88 ID:RhqgJuyp.net
>>76
机で読むなら大丈夫だと思う

鷲はスーペリアの照明がアレなだけでスタンダードは普通に明るいよ

82 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:49:38.41 ID:aA/3zDjL.net
10月に鷲スーペリア泊まった時は
机のライト少し上向きにして
それでようやく机の上でもの読める感じ
ベッドの方とかだともう暗くて読めなかった

83 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:19:33.22 ID:MmhEVgqc.net
部屋移動無しで確保できてると1週前の楽しさが無いね。

84 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:16:38.96 ID:lKSFU/kG.net
>>81
d
なら俺は特に気にしなくて良さそうだわ

85 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:36:49.69 ID:PeN9Mgph.net
猿のじゃらん29日以外がいろいろ出てるね
禁煙がよかったけどしゃーない
喫煙で予約しとこ

86 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:41:20.14 ID:PeN9Mgph.net
カレンダー見間違えてたわw
ごめんw

87 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/01(月) 06:00:51.59
慌てすぎw

88 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:00:20.17 ID:l65+XAIu.net
ガラケーサイトは対応させる気なしだな

89 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:01:51.43 ID:Q2ogso+O.net
これはまさか前回と同じパターン・・・

90 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:03:01.55 ID:l65+XAIu.net
ホームページもまだ反映されてない
電話しつづけるしかないのか

91 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:04:22.80 ID:ZWglCtVf.net
前回と同じパターンかよ

92 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:09:21.67 ID:l65+XAIu.net
既に受付始まってるはずの11月分も予約できない
システムエラー?

93 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:12:07.75 ID:ZWglCtVf.net
それは前回もそうだった
8月分もピンポイントの日付で解放だったし

94 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:13:13.38 ID:Q2ogso+O.net
電話するしかねぇ・・・

95 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:15:11.08 ID:l65+XAIu.net
電話繋がった!
来年12月分は来年の1月1日の9時かららしいw

96 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:16:00.61 ID:FKv+m8RV.net
>>95
え、まじ?

97 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:16:25.83 ID:Q2ogso+O.net
ふぁ!?高度な情報なんたらかな?

98 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:16:47.16 ID:HkT1NrAp.net
>>96
俺も昨日電話して確認した。

99 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:16:48.41 ID:l65+XAIu.net
ホームページの記載にミスがあったとか言ってたけど、夏のエレベーターにも貼ってあった訳だし
記載ミスじゃなくてやっぱトラブルかな…

100 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:17:48.65 ID:l65+XAIu.net
>>96
信じるかどうかはあなた次第
まだホームページには訂正出てないしな…

101 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:18:31.59 ID:Q2ogso+O.net
よーくかんがえてみれば
HPに10月に9月の予約ができるようになりますて書いてあるか
でもエレベーターにはってあったじゃんwwwwwww

102 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:18:57.37 ID:HkT1NrAp.net
>>100
よく予約変更の告知見たら表記変わってる
告知せずに変えた見たい

103 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:19:57.26 ID:V053nDqH.net
ホームページの例みたら10/1から9/1-9/30の予約開始ってことは
12/1から11/1-11/30ってことだな
これは高度な情報戦云々じゃなさそう

104 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:21:34.05 ID:HkT1NrAp.net
エレベータの張り紙間違えるなよ。

105 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:24:43.50 ID:l65+XAIu.net
あら、もうホームページ訂正出てたか
年明け早々に新年の挨拶兼ねて猿のお姉さんに電話かけまくらなきゃいけないかと思うと…

106 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:27:42.03 ID:Q2ogso+O.net
てことは前回も本当は予約開始じゃなかったけど
書き間違えを訂正するわけにもいかないし仕方ないピンポイントで予約とるかということになったのかね

107 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:29:34.68 ID:HkT1NrAp.net
>>106
前回は1年前より前だったから変更の経過措置で当然予約開始だったと思うが

108 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:30:31.42 ID:wDxEZVn2.net
通勤途中の駅で駅員に怪しまれながら
電話かけまくってたのにこれはないわwww

109 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:30:50.58 ID:urj7E9d3.net
来年夏のぶんは一気に来年9月まで予約可になったハズだから、システム上の整合性は取れてんじゃない?

110 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:36:03.02 ID:17LsjpOa.net
どちらにしろ日程が読めないんだよな

111 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:37:31.86 ID:yo/En6Mw.net
エレベーターの張り紙が壮大な釣りだったのか…

112 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:59:30.28 ID:L/Lcc1fo.net
猿の来年冬の予約について
ttp://www2.sunroute.jp/kuchikomi/topics/view/1634

113 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:08:32.59 ID:8pr2agwF.net
>>105
元日だからとオペのお姉さんの人数が少なかったら最悪だよね
元日朝からPCにはらないといけなくなるとはorz

114 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:16:34.35 ID:17LsjpOa.net
31日がコミケじゃなくてよかったと思うべき

115 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:00:14.03 ID:ycXoy//J.net
後々泊して直接フロント行けば良いんじゃね?流石に今回は帰る人多いだろうけど

116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:06:21.35 ID:A9s+Lu18.net
1月1日にフロントで予約するの代行したらおいくらぐらい手間賃もらえるかしら

117 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:48:48.24 ID:fDjlGBUg.net
金持ち逃げされるに20鷲優待券

118 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:48:29.61 ID:ZsVAxZY2.net
ゲーム感覚で楽しんでるから
自力で確保しなきゃ意味が無い。

先ほど覗いたらkntで虎余ってましたお。

119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:23:24.84 ID:jAUXGw+q.net
ヤフートラベルに鷲で28日シングルがあるぞ。

120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:41:55.72 ID:kTFkbo51.net
エクペの6万プラン引っ込んだね
まともな値段で帰ってくるかな。

121 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:53:29.21 ID:eKaVnmRn.net
ヤフートラベル、鷲1回満室になってたけど28・29日シングル復活してる

122 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:59:19.73 ID:RzYfPEBV.net
猿がちょこちょこでてるぞ

123 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:11:13.63 ID:eKaVnmRn.net
猿、28・29日出ているね、シングル予約出来たけど
禁煙と喫煙となってしまったけど、部屋移動になるかな?

124 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:18:42.70 ID:33i8m5eZ.net
28日だけしか取れんかった、しかも喫煙…

125 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:21:44.43 ID:442o8Hgb.net
こっちもじゃらんで鷲29・30取ったけど喫煙しかなかった
禁煙開かないかしばらく様子見だな

126 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:54:13.29 ID:fl7OAavu.net
しかたない
少し放流するよ

127 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:18:43.50 ID:eX321b5+.net
ヤフートラベルで鷲予約したんだけど
喫煙・禁煙でないんだが・・・
もしかして鷲って全面禁煙?

128 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:20:59.84 ID:442o8Hgb.net
少し上のレスぐらい見ようぜ

129 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:21:23.52 ID:9daLC5+j.net
何も書いてなきゃ原則喫煙

130 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:23:50.58 ID:eX321b5+.net
>>128
すまん。初めて鷲とれたんで興奮して更新せずに書き込んでしまった。
>>129
ありがとう。喫煙者なので少し心配してた。

131 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:24:06.05 ID:aY6EqO6Q.net
全面禁煙のホテルなんて存在すんのか?

132 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:30:28.01 ID:HUx4N3Ag.net
>>128
いや、126が聞きたいのは、そういうことじゃなくて、
禁煙・喫煙の確認ができないから、確認方法聞いてるんじゃね?
確かに、123,124辺りの話題をスルーしてはいるけど。

>>127
予約できたんなら、予約の詳細開いてみろ。
下の方に表があって、「部屋詳細」って欄に書いてある。

133 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:32:51.25 ID:8iVvoch7.net
猿公式から喫煙だけど28〜29取れた
でもギリギリまで禁煙狙っていく

134 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:12:21.30 ID:33i8m5eZ.net
取り敢えずなんでもいいから予約確保してからの好条件予約狙い、毎度のことで面倒ではあるけどちょっと楽しいな

135 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:26:06.75 ID:Q27kGrH/.net
ホテルからすればいい迷惑だけどな

136 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:40:20.86 ID:qCPkyABJ.net
じゃらんで鷲が余ってるぞー
夏みたいにキャンセル料100%とらないんだな

137 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:01:13.53 ID:royIguaa.net
100%じゃね?

138 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:05:59.67 ID:1LvGK1gI.net
自分の検索が間違ってなければだけど、
鷲公式にも大量にあるぞ

139 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:07:29.15 ID:1LvGK1gI.net
>>138
スマン!自分の検索が間違ってたみたいだ
鷲公式は在庫なし

140 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:28:12.64 ID:aM9pVDBP.net
>>139
お前面白いな

141 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:09:16.91 ID:Q27kGrH/.net
昨晩なんて連泊プランじゃない通常プランが何度も出てたぞ
ちゃんと見張ってる俺みたいな暇人なら取れる

142 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:17:48.90 ID:qCPkyABJ.net
>>137
そりゃ当日キャンセルは100%とられるけど
夏みたいに、今キャンセルしても100%取りますよってプランではなかった
普通のカップルプランで出てたし

143 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:23:50.56 ID:D6BYXUMk.net
ありがとう  じゃらんで鷲28 29がとれた

144 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:08:26.38 ID:rzsBIQnQ.net
昨晩は鷲、猿で放出祭りだったけど
不思議とどっちも27日ってあまり出てなかったよね
今回、初日って何かあったけ?

145 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:12:15.99 ID:m/0YhiuX.net
>>144
黒バス、ハイキューがある

146 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:13:23.46 ID:royIguaa.net
>>142
俺の見たときは60日前から100%だったんだよ
他にもあったんだなすまね

147 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:07:33.15 ID:1LvGK1gI.net
それに27はどうしても倍率高めだろうし
企業、女性向け、3日連続参加する奴全部集まるわけだし
対して3日目(2日目の夜泊)は女性がごっそり抜ける

148 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:03:17.69 ID:XNbQaF9x.net
ヤフートラベルに鷲で28日29日喫煙シングルあるぞ。

149 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:10:56.56 ID:XNbQaF9x.net
無事に28日から取れて一安心だわw
次は本命の猿がほしいところ。

150 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:15:52.17 ID:poEk7eXW.net
>>148
27からの全日程とれたわサンクス
ちょい高いがすべり止め

151 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:25:41.00 ID:poEk7eXW.net
確認してみたら楽天にも鷲27〜出てるな
セミダブル2人使用プランはこっちのほうが安い

152 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:25:51.00 ID:5RJ/1g6w.net
大晦日が高いのは何でなんだろ?

153 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:09:58.25 ID:sgJgD6w7.net
そりゃネズミの国客が多く泊まるから>大晦日
でも今年はシングルでも大晦日や元日が満室があるのはなんでだろ

154 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:10:15.26 ID:SLGKIJE6.net
るるぶで鷲28、29出てるけど29日はレディースルームのみ

155 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:13:39.92 ID:+E4iYs5C.net
猿 27から行けなくなったので
公式から27日禁煙シングルキャンセルしました
反映されるかどうかわからんけど

156 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:42:05.47 ID:q6DpEshE.net
レディシンが出始めたら本格的な放出祭りも近いな

157 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:55:30.21 ID:EHATTuGG.net
楽天で29レディシン取れたわ
28出ないかな

158 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:24:05.63 ID:Rqk4aT1S.net
トラスティ出てるねー。大量に。
夏も虎だったが、ちょっと遠いけど落ち着いてて使いやすいからここにしたわ。

トラスティの駐車場って満車になるのかな?

159 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:17:58.17 ID:tVEyIq3I.net
有難う予約できたよ>>158
名鉄で取った分は放流するわ

160 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:24:46.98 ID:q6DpEshE.net
>>158
どこ?楽天も禿も無いんだが

161 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:41:18.92 ID:e1BVfcQf.net
ここの人達って平均一泊いくら出してるの?

162 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:49:24.78 ID:Rqk4aT1S.net
>>160
公式

163 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:59:49.61 ID:HEhgTnF2.net
これは明日以降名鉄放流祭りくるな

164 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:08:55.12 ID:WgxHUxPX.net
朝食付きなのでまだ待っとくか

165 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:17:26.61 ID:FTZ3dqnY.net
>>164
虎の朝飯割りと美味しいぞ
近隣ホテルの中では、コスパ一番いいかも

前は好きだった猿の1Fの朝食、年々劣化している気がするんだが…
卵雑炊がなつかしい

166 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:28:13.44 ID:DizetfJv.net
>>153
ネズミが理由なら毎年高いはずじゃん

167 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:45:12.61 ID:j8MHDAMk.net
>>158
予約取れたありがとう!

徒歩圏内はじめてなんだが、快適ですか?
いつも始発ばかりだったので

168 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:11:52.60 ID:nOPlYAcN.net
そりゃ徒歩圏内だから始発組に比べたら快適だよ

169 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:14:53.76 ID:FYusqoQ5.net
虎の朝飯は猿鷲比べ物にならんぐらい美味いよな
初日だけ乗り換えようか悩む

170 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:26:20.96 ID:LIMQ2HyA.net
虎の朝食良いのか
猿本命で虎を保険で押さえてるんだがこのまま虎に決めようかな
ビッグサイトまで徒歩で何分ぐらいかかる?15分ぐらいか?

171 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:44:06.44 ID:qQpQeKGI.net
プロムナード側を通ればそのぐらいかかるね
TFT挟んで反対側の道路が最短だけど信号で足止め食らうと差はないかも

172 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:41:37.94 ID:WgxHUxPX.net
虎の朝食は好みが分かれると思う
種類は少ないけど質は鷲や猿とは比べ物にならん
その違いが分かる人には良いと思うよ

173 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:43:19.40 ID:3cNev/JZ.net
虎の朝食は猿鷲と比べて品数がやや少ない
味は確かに美味しいのが多いけどな
雰囲気的にも落ち着いていて清潔感がある

ゆっくりまったり食べたい人には良いんじゃないか

174 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:16:19.49 ID:5SEcs08Y.net
>>158
虎はご飯おいしいけど、鷲猿と比べると結構距離があるのと近くにコンビニないのが難点
一度虎に泊まったが上記の点が気になって以降はずっと鷲猿にしている
会場から何度も荷物置きに帰らない人なら虎でも問題ないと思う

175 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:17:10.34 ID:LIMQ2HyA.net
>>171-173
サンガツ
虎に決めたわ

176 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:19:52.85 ID:LIMQ2HyA.net
>>174
入れ違ったスマン
サークルだから往復問題は大丈夫だ
コンビニないのは盲点だった
あらかじめ買い物して行くわ

177 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:30:24.57 ID:mAya/OGv.net
虎の微妙な遠さがな・・・・青梅からも多少有るし

178 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:40:36.99 ID:WgxHUxPX.net
>>177
青梅からは遠いわなw

179 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:46:50.98 ID:WYdOsaLV.net
>>177
多少距離あるな、55km程だがw

180 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:56:52.26 ID:tVK1XIqE.net
鷲大量解放

181 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:51:29.25 ID:RRavAlXv.net
鷲もう無い…。
なかなかとれないな。

182 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:19:10.06 ID:bXiVH1sT.net
虎はサービスもメシも他の徒歩圏より上質だと思ってるんだが、
冬はともかく夏の暑さのなかあの距離を歩く気にはならないんだよな

183 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:40:26.69 ID:YZCKBuyE.net
スタッフ常宿時代の鷲はめったに放出されなかったから
取れたらラッキーだったのに今は放出されまくって
逆に猿があまり放出されなくなってしまってさみしい。

184 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:43:18.96 ID:K9bVH3sL.net
朝食って列確保されてから皆食べに行くんか?
虎はちょっと離れてるんだよなぁ

185 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:01:59.74 ID:lRIOZ6Ym.net
いつも4:30並ぶ列確保→ホテルに戻って仮眠&朝食→8:30頃に戻るってパターンだけど

186 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:52:23.59 ID:ZUn6czey.net
今度は猿を準備会が占拠してんの?

187 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:59:18.82 ID:5SEcs08Y.net
じゃらんに鷲あるよ

188 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:26:45.32 ID:fwftsIjb.net
なんとか、27日虎とれた
キャンセルしてくれた人ありがとう

189 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:34:37.03 ID:I4nHolmR.net
鷲の222,222円のセミダブルルームってなんなんだ

190 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:40:21.28 ID:2ogl5G/x.net
ありがとう
じゃらんの鷲27、28、29取れたわ
本命は猿だけど保険が取れてほっとした。

191 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:02:46.91 ID:LIMQ2HyA.net
各所に鷲スタシン禁煙&喫煙が出てる
あと禿に虎ダブル喫煙も

192 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:44:17.30 ID:5SEcs08Y.net
猿鷲だとどっちがいいんだろうね
28〜29日猿スーペリアと鷲スタンダード朝食付き保有しててどっち放流しようか迷ってる
鷲の方が2000円ちょい安いけど冬は暑いっていうしなあ
快適に過ごすなら猿なんだろうか
このスレでも猿の方が人気あるようだし

193 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:48:43.12 ID:4+gHK4Q3.net
とりあえず鷲の三連泊押さえたが、本命は樫か猿。
冬の鷲は部屋が暑すぎ、空気渇き過ぎで、居住性は良くないし、窓から庭園コス広場も盗撮できなくなったんで、価格相応の価値なし

194 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:52:10.07 ID:RwlBh8ka.net
猿がいいけど二人で泊まると樫のほうが安くできるんだよなぁ

195 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:53:48.92 ID:X7jESw77.net
冬の猿鷲どっちも泊まったけど暑さが気になった事はないなぁ
でも冬はそんなに体力使わないから近さの鷲より綺麗な猿のほうが好き
猿だとコンビニ行く時に冬でも薄着で行けるのも楽

196 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:20:52.41 ID:mmg6n3WJ.net
毎回暑いとか言ってる奴はなんなんだ

197 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:29:35.26 ID:V2TryVdi.net
デブなんだろ

198 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:31:44.71 ID:6GGETql+.net
夏の早朝、待機列から一旦帰ってのひとっ風呂がいいんじゃないか

199 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:32:17.54 ID:TMr5I8zk.net
元々薄着で服も持ってきてない夏に冷房効きすぎて寒いのはやっかいだが
冬に部屋で暑いのは服脱げよって言いたくなるよなw

200 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:04:06.43 ID:J/I0KeXA.net
やっぱり鷲スーペリアはあまり評判良くないのか
自分も夏使って机が使いづらかったからわざわざスーペリアにする意味はないと感じた
前日というかほぼ当日机で最終作業するからあれはキツい
ついでに言うならTVが机にないってのも案外不便

201 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:01:41.29 ID:uCm6e/Iq.net
今年の冬は奇跡的に仕事休めて冬は初めてなんだが鷲ってそんなに暑いの?

202 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:34:07.09 ID:bdfIvRFJ.net
コミケ3日間参加できる時だと、フットマッサージ機があるから猿スペシン優先にしてるが
それ考えなきゃ自分は猿鷲だったら鷲のが好きだなぁ
冬の暑さは感じたことないや
まぁ結局連泊取れた方に泊まるんだけど

203 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:12:33.08 ID:78okI1u2.net
いつも猿を利用してるんだが
虎と鷲の綺麗さは猿と比べてどうだろう?
特に風呂の清潔さが気になるんだ

204 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:18:03.90 ID:uXvxPn9i.net
寒がりなので鷲は暑いとは思わないかな。

205 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:26:58.74 ID:LXuEf0w1.net
清潔感や雰囲気では虎の圧勝だろ
遠いってことがなければ毎回虎にしてるわ

206 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:00:28.68 ID:3shMIE1S.net
>>201
俺は別に暑く感じなかったし部屋も普通に思えたよ

207 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:30:05.34 ID:9wYluSVI.net
虎は雰囲気良いし一見すると綺麗なんだが実は結構汚い印象
少なくとも俺が泊まった部屋は埃まみれでテレビのリモコンなんかはボタンの隙間に埃がびっしり詰まってる状態だった
あの部屋に関しては間違いなく数ヶ月まともな掃除がされていないのは明らかだったわ
まぁ風呂とか水回りが汚いとは感じなかったけど
http://i.imgur.com/vztCK4M.jpg
http://i.imgur.com/6yUiaUm.jpg

208 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:53:42.21 ID:uCm6e/Iq.net
じゃらん鷲にきてるよ

209 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:09:10.58 ID:9MYZNyHu.net
楽天鷲来てるな

210 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:05:32.73 ID:Qzfm41GN.net
>>201
寒冷地住みの自分には暑すぎて寝れなかった
暖房を切っても全然平気だったよ

まあ、東京の最低気温>自分家の最高気温なので
外も周りが寒いとダウン着ていても暑くて着てきたダウン脱いでいたくらい
なので寒冷地住みには鷲は暑すぎた、その点猿や樫の方が調整出来るのでいいけど

211 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:18:01.81 ID:Cf5DA+/D.net
虎は一度は泊まってみたいと思うけど、鷲か猿が確保できたらそっち行っちゃうな
やらかしたこともあるしこの先も機会はなさそうだ

212 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:04:41.38 ID:Qzfm41GN.net
猿公式放出中

213 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:14:49.84 ID:2p00VYNf.net
今日下北沢でカタログ発売じゃないの?
C88の日程が分かるかと思ったんだが
まぁ猿の公式で値段的にも空き状況から見ても14-16っぽいが
これで7-9だったら笑う

214 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:20:05.00 ID:2p00VYNf.net
自己解決
営業が13時からなのか

215 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:30:57.35 ID:uFBrdzSN.net
>>213
猿のC88予約開始の時、電話組の話だとその前週は満室で予約不可だと言われて
ネット予約も14~16日付近しか開放されなかったから
ほぼその日程で確定だと思うけど
準備会追い出した鷲は情報貰えなくなって今回の冬コミは例年と日程がずれたので
慎重になってC88の日程が確定してから予約開始になったしね。

216 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:35:07.65 ID:Cknekokg.net
虎の喫煙しか予約取れなかったのですが、普段禁煙の人が使うには臭いきついですか?
清浄機でもあればいいのですが

217 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:46:43.30 ID:LXuEf0w1.net
もうこの話題テンプレ入りさせたらどうか

218 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:46:48.14 ID:tTlIl1uE.net
猿公式27日スペシンでてるよ

219 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:14:02.51 ID:SMO/ZM5E.net
夏は14-16で確定

220 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:19:15.46 ID:bdfIvRFJ.net
じゃらん猿29日スタシン禁煙有り

221 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:25:54.92 ID:SHjHf66C.net
猿公式とにかくいっぱい。

222 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:28:07.80 ID:SHjHf66C.net
なんとか猿日程分取れたけど今度は禁煙を揃えたいな。

223 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:30:02.31 ID:u5vbWq0m.net
10分あたりから猿公式大量だったな、禁煙取り過ぎたから整頓してキャンセルせねば

224 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:40:22.88 ID:I0d5Pk9W.net
C88の日程も確定か
これで安心して年越せないぜ

225 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:43:01.62 ID:rz5nRoRQ.net
>>219
ありがとう!この間取ったその前週分キャンセルしようとしたら予約リストに入ってない…冬コミで泊まるついでにフロントが暇そうな時に聞くか

226 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:48:42.35 ID:bdfIvRFJ.net
猿って公式から+ラックレート連泊だと10%引きになるんでいいんだっけ?
年末は効かないとかある?

227 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:51:04.20 ID:I0d5Pk9W.net
毎年10%割ってもらってると思うけど言わないと割引忘れる人がいる模様

228 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:53:12.37 ID:bdfIvRFJ.net
>>227
だよな、去年忘れられたんだわ…夏は平気だったが

229 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:19:26.47 ID:Qzfm41GN.net
>>227
割引を忘れられて一回精算した後に隣のフロント係が気が付いて
クレジット決済取り消して再度精算したのですごくチェックインに時間が
掛かったことが事があった、後ろの人ごめんと思った

230 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:21:20.96 ID:1Auzlwla.net
>>228
面倒でなければ、フロントに言えばいいんじゃないか?
コンピュータに記録残ってるだろ。5年間は記録を保持しておかないといけないって
旅行業法で定められたと思う

231 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:26:24.71 ID:1Auzlwla.net
鷲公式の次回夏コミの予約告知ワロタwww
先日まで予約受け付けていなくて、満室ってなんだ

232 :202 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:11:05.64 ID:78okI1u2.net
>>205 >>207
ありがとう
写真嬉しい、虎の風呂は広いんだな
虎挑戦してみるわ

233 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:29:00.09 ID:Cknekokg.net
徒歩圏は大体平均1泊1万5千ぐらい?

234 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:31:23.44 ID:lsculr6y.net
>233
14kからですね、大体

235 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:00:06.54 ID:sGSU7uhg.net
>>231
つまり一般開放するつもりないってことか
なんかまた変な小細工してるかんじがする

236 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:12:59.39 ID:lC+gSXzj.net
鷲に「開催日程が決まり次第ホームページでご案内させていただきます。」って公式サイトに書いてあったのに突然満室ってどういうことよ?
って電話で問い合わせた人居ないん?

237 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:25:56.68 ID:2skkuZqY.net
>>236
TELしてみたがクラブフジタや株主様の予約で満室のため、一般の方への予約は行わなかったとの事。
次回以降も一般の方の予約は受けないと思われるとの事でした。

準備会も叩き出されたし、鷲は今後コミケ関連では利用不可ってことだね。

238 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:31:42.83 ID:hQq4ADLN.net
このスレにはクラブ藤田や株主様もいたと思うから
ぜひそういう人が問い合わせて見て欲しいわw

239 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:36:26.83 ID:Qzfm41GN.net
>>237
何百室ある客室全部、株主とクラブフジタで満室ってのは口実だろうね
藤田株持っている人からそんな話は無かったし
来年から鷲コミケ客は締め出しってことか
ダイワ出来るまでホテル難民が増えそう

240 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:57:36.35 ID:2skkuZqY.net
といっても2016年からオリンピック向け改修が着工前倒しなったので、来年で鷲利用は終わりだね。
今後は幕張での予約合戦になるのかな〜

241 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:06:38.92 ID:1Auzlwla.net
クラブフジタに関しては、コミックマーケット期間中の
優先予約はしていないって言われたことあるけど。
去年の秋の話だけどな。方針変えたなら知らんけど。

株主優待の予約ページは、みてた限りでは予約できた風には見えないけど。
瞬殺とか、24時間監視しているわけじゃないからなんとも言えんが
他の奴ら情報ない??

242 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:45:55.88 ID:Mxw2RgGb.net
猿ぽつぽつ出てる
予約取り直しで禁煙で揃えられた

243 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:45:57.47 ID:6uK4+q5H.net
数年前に経営が変わってポイントカードも変わってからオタクを敵視してる。
今でもネズミ客や中華朝鮮系の客ばかりだから。

244 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:05:56.31 ID:sGSU7uhg.net
多分株優なしのピーク料金を設定するつもりなんじゃないだろうか

245 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:09:18.67 ID:JBGBg6J/.net
まあルール守らないオタクよりネズミ客のほうが大事だわな

246 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:17:03.87 ID:sGSU7uhg.net
スタッフ一般まとめてワシントン全部追い出されるんかなあ

247 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:24:01.09 ID:R645qLt6.net
今回清水の舞台からバク転決めたつもりで鷲スーペリア三連泊決めといて正解だったわ
人生一度はコミケでワシントンに泊まってみようかとか思っていたら来年以降コミケ締め出しとか

248 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:31:29.06 ID:1Auzlwla.net
どうせ6,7月になったら放出祭あるでしょ。
今回なんて、夏より出てる気がするよ、体感だけど。
一般予約を事前に受けないってことは、更に在庫抱えるから、
放出すごいんじゃないだろうか・・・

249 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:23:02.96 ID:h7oQM/YD.net
調整時間確保のため満室と言い張ってるんだと思ってたが
「次回以降も一般の方の予約は受けないと思われる」ってTELで言ったの?>鷲
うーん

250 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:36:53.05 ID:8PPYNPL5.net
このスレ読んで、鷲3連泊後に、お試しで虎に後泊することにした

251 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:33:40.91 ID:MgZmhXTS.net
今後はこういう次回の予約を取らないってだけでオタ締め出しなんてことはないよな
まさか

252 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:43:37.27 ID:YVwUNaxA.net
>>250
是非、初泊の感想を聞かせてもらいたい

253 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:51:04.07 ID:Mxw2RgGb.net
29日禿で猿出てた

254 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:01:39.66 ID:bdfIvRFJ.net
個人的な感想

虎はコミケじゃない時に泊まったが
部屋特に綺麗じゃなかった(掃除が行き届いていない)
コンビニまで少し距離があるのが思ったより不便だった
ただ、静かで落ち着けた

樫は冷蔵庫、洗濯機最強だから夏はいいが
浴槽が狭すぎる 洗い場も狭い
コミケ荷物預けられないのがマジなら選択肢からは外れるな
ここで普通に猿に荷物預けたって奴はいたけど
猿とか鷲のロッカーに入れに行くのはグレーだろうしなぁ

255 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:14:03.92 ID:lBYFjNWN.net
>>251
そもそもホテルからしたら予約入れられただけじゃどんな客かわからないしないでしょ
空室が出たら利益にならないし

256 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:05:46.18 ID:Mxw2RgGb.net
今だと虎の最大のメリットは
チェックインの時ほぼ待たないで受付終わることだと思う
猿の会員レイトチェックアウトが有難いので
最近は猿ばかりだけど
年々チェックインの待ち時間がすごくなってる気がする

257 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:14:23.58 ID:zi+XUsfC.net
今日、鷲に「コミケ日程確定するまで予約取らないと明記していたのに、確定した途端、満室とはどういう事でしょうか……」と電話で尋ねた。
すると「前回の夏コミの時点までは1年先の予約は取ってたので、2015年の夏コミは満室なんです」と言われた。
上で書かれているような、株主がとかの話は一切無かった。

258 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:18:03.54 ID:+54vY3c1.net
現時点で予約出来てる人はいるの?
このスレで一人もいないとしたらちょっと変だと思う

259 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:41:26.84 ID:1Auzlwla.net
だれか告知文の魚拓保存してる奴がいればいいんだけどな。
前スレの146から話題がある。
やっぱり、夏の時点で告知を出してて、予約してなくないか?

260 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:17:52.82 ID:UjIYvkn0.net
いや夏は俺も張ってたけど8月1日の時点で昨日まではってあったとおりだったよ
見事にブロックされてた

261 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:29:06.62 ID:LqMDXGj+.net
鷲=糞でいいのか?

262 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:31:14.59 ID:c0ZpnbN3.net
もう公式じゃなく代理店から取ってねってことか

263 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:38:19.07 ID:LqMDXGj+.net
前々スレ142の8/6に書いてあるな。
やっぱり予約開始前に告知しているのにおかしいな

264 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:40:17.53 ID:emtG8O2G.net
確かに代理店にちらほらあるねくそ高いのが
鷲はもともと選択肢には入れてなかったからなんでもいいけど、
あぶれた奴らは猿虎にくんなよ!これ以上倍率あげないでくれー

265 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:42:20.06 ID:emtG8O2G.net
あ、来年の夏か。まだないなすまん

266 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:43:20.11 ID:WukwZ9ZC.net
いくらなんでもこれは・・・ただの嘘つきじゃないか
去年の冬が終わった後、「厳戒態勢ご協力ありがとうございました」で高感度アップしたのに、これで一気にマイナスだわ
誰か株主総会で質問してよ

267 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:46:23.67 ID:1Auzlwla.net
>>266
株主総会は藤田観光のお偉いさんがくるだけで、有明ワシントンの
支配人が来るわけではないだろ
「基調なご意見うんたら」で終わるだけだよ

268 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:55:33.69 ID:HZ7CB8OE.net
まあお前らの相手めんどくさそうだしな
代理店に丸投げたくなったとしても納得してしまうわ
実際どういう事なのかは知らんけど、どうせなんだかんだどこかは取れるんだろうしなんでもいいや徒歩圏の寝床があれば

269 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:33:25.16 ID:qRD8kCxR.net
そういえば去年の夏だがに鷹に紙袋裸で預けた馬鹿いて破損してめちゃくちゃホテルの人に怒ってたな・・・

270 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:42:28.97 ID:iUBphtid.net
>>269
鷹?>>6見てみ?

271 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:11:29.29 ID:y5VVG/mJ.net
鷹ワロタwww

272 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:22:36.66 ID:QmM2VKO8.net
鷹ってどう間違えれば

それにしても電話によって株主で満室とかこの前の夏コミで予約受け付けたとか
言うこと滅茶苦茶じゃん
過去ログ見たけど、C86の前から来年夏コミは日程確定してからと告知されていて
来年分予約出来たって人がいなかったのに

273 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:00:48.83 ID:qRD8kCxR.net
やべえw打ち間違ったww失礼しましたわw

274 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:06:25.39 ID:hms9V5fS.net
鷹と鷲、イメージ的に似てるじゃんw

写真見てもどっちがどっちかわからんと思う

275 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:12:41.06 ID:qRD8kCxR.net
やめてえwww掘り返さないでww

でも来年からは鷲は使用不可となると不便っちゃ不便だな・・・

276 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:31:24.69 ID:bD62vsh6.net
公式で取れないだけで代理店分は出るんじゃないの?キャンセル料100%連泊プランとか

277 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:03:59.00 ID:JomXFcEG.net
「ウディタ」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
 RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。

278 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:07:34.17 ID:lr0HpaER.net
>>276
そしてキャンセルしたいときは消費者契約法に基づいて支払い停止の抗弁権つかって無理やり支払わないと

279 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:13:47.51 ID:ByoQwbbu.net
>>278
消費者契約法に基づくなら双方の合意がある上、キャンセル理由が不当なら意味なくね?

280 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:27:51.08 ID:2WLI4tfu.net
鷲って年々、部屋代上げてくるねぇ。
以前ってツイン20000円前後だったのが、ある時期から「コミケ時期は一律26000円になります」ってなって。
今回なんて28000円て言われて焦った。

281 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:32:05.19 ID:fX65Xkbm.net
オタクからは毟れるって思ったのかね

282 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:35:35.71 ID:EFjfunma.net
毟れるところからは毟るのは資本主義の原則だし

283 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:17:42.60 ID:hms9V5fS.net
徒歩圏だけでなく、都内のホテル全般で値上がってるよ

284 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:57:08.23 ID:TcrPaIcY.net
夏予約の件聞くと泊まる人がドMに見えてくるほど露骨にオタが嫌われてる気がする
一昨年から猿の住人だが猿にはそうなってもらいたくないから迷惑かけないようにしたいな
猿はせめてもの時間短縮にチェックイン列にいる時に預けてある荷物を探して持ってきてくれるのが地味に助かる

285 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:58:50.63 ID:NKdFJJ2l.net
鷲に電話したら
「コミケ枠はスタッフで一杯なってしまった
 そこから部屋が空けば開放する」(要約)
っていわれた
ここでの電凸でも担当ごとに説明薔薇薔薇だし
真相はやぶの中でもコミケ客排除だけは確実なのだろうね

286 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:07:34.06 ID:pK2YzR3o.net
ツインだが、28と29が猿公式で出てる

287 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:28:51.31 ID:qtxIFsrE.net
二日目東方と艦これかよ
予定建て直すかなあ

288 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:00:56.17 ID:l0E/tk//.net
鷲は責任者に変わって話すとよくわかる。兎に角予約はできません、他行って下さいだから。

289 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:02:48.08 ID:6/UN81qk.net
争奪戦に負けてなら仕方ないけど
今回はだましうちだからな

290 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:00:23.53 ID:QmM2VKO8.net
>>285
鷲からスタッフが締め出されたのは知れ渡ってるのに
白々しい。
そもそもスタッフの予約が入っているなら日程が分かっているはずなのに
夏コミ日程確定後に予約開始って書かないだろ

291 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:07:32.53 ID:1w9hJ6Ay.net
初めての鷲だけど、チェックアウト当日って荷物預かってもらえるのかな?
猿ではできたんだけど

292 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:22:26.38 ID:6/UN81qk.net
前回は1個限定だった

293 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:40:54.82 ID:r5NzNyKT.net
猿はコンビニ横の会議フロアを使って荷物預りとか以前やってたような。
鷲は荷物1つだから、大きい旅行ケースとかで対応するしかない。
残りは宅急便を使うとか。

294 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:42:08.46 ID:LUtO+2ft.net
猿公式シングル放出中

295 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:50:53.33 ID:B8l1WWAw.net
>>293
猿は今も荷物預かりはやってる

296 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:38:50.06 ID:1w9hJ6Ay.net
>>293
thx
デカリュック1つだからいけそうだ

297 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:56:26.50 ID:UBmO8sWL.net
じゃらんの鷲きてるよ

298 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:05:20.08 ID:L6HKW8GI.net
猿公式、28日泊 ツイン 喫煙

299 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:08:08.55 ID:fNJeiq1x.net
>>285
そんなの嘘以外の何者でもないとスタッフははっきり断言できる
合宿値上がりした上に鷲の宿泊枠自体減露骨に削減されてるのに今の時点で夏埋まるわけないだろ

高いプランを1ヶ月前に売りだすきだとしか思えん

300 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:08:41.42 ID:4heG/Lgu.net
じゃらんで鷲予約したけど、保険で予約してあった虎の方が三千円くらい安い
大した違いじゃないんだけど、虎の朝食の方が美味しいって話だしどっちを取るか悩むな
本命は猿なんだけどね

301 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:23:08.25 ID:Kh5EVU/6.net
夏は絶対お勧めしないけど冬でサークルや西スタートなら一度は試しに泊まってみてもいいんじゃないか?
皆コンビニが遠い遠いって言うけど、特に買うもの無いんだよな

302 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:39:13.13 ID:4heG/Lgu.net
>>301
確かにチェックインしてからコンビニに行くことって案外無い気がする
あと夏に鷲に泊まった時、wifiが重くて使えなくて困ったのも思い出した
サークル参加だし虎の方向で考えてみるよ、ありがと

303 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:00:50.72 ID:vdx0U/04.net
ネットはwifiルーター持参して有線に繋いでるな

304 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:44:27.22 ID:27J9Wuln.net
猿JTBツイン28日出てる

305 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:21:10.51 ID:p68E3JJk.net
JTBに鷲の27,29も出てる

306 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:40:24.66 ID:Xmvp4OCG.net
猿の28日から2泊ツインで出ないかな

307 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:04:59.30 ID:e5lHO+H/.net
JTBのサイトからとかって半年先までしか予約できないぽいんだけど
皆どうやって1年先まで予約してるの?

308 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:02:57.89 ID:KwvGi0s1.net
樫とれた
風呂トイレ別やら冷凍庫や洗濯乾燥機、電子レンジ付はやっぱり大きい

309 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:24:29.22 ID:rvTNVNYs.net
裏山
樫はサイトも電話も試してるが取れない

310 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:02:55.02 ID:k9gfQ+jL.net
後泊予定なんで通しが確保できるまで、とりあえず猿に30、31日を全種類(8部屋)予覚入れてたら
一週間前までに各部屋の泊まる人の名前を教えてね ♪
って感じのメールが猿から入っていて驚いた。

311 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:14:22.76 ID:05Pu5keH.net
>>307
現地カウンターで翌年予約とか
限定解放の日程調べて公式hpや電話など
例えば来年夏の猿の解放日が今年10月1日だった とか

312 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:39:59.99 ID:rvTNVNYs.net
こんな時間だが猿公式に28日のシングルあるぞ

313 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:48:55.31 ID:HdPbAwWz.net
現地カウンターの翌年予約はコミケ期間は使えなかった記憶がある

314 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:38:09.34 ID:w6AuNCYW.net
行けなくなったので猿公式三日間のトリプルとツイン放流した
反映そのうちされるかな?

315 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:01:06.44 ID:Xmvp4OCG.net
探しても出て来ない><

316 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:27:23.64 ID:wNRnlmTj.net
流石、スタッフが追放されたんで、鷲は結構取りやすくなったなw

317 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:45:54.18 ID:+NHAcPOr.net
>>316
追放されたのか
仲間内で使い回すから?

318 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:18:16.07 ID:HdPbAwWz.net
値段が上がって合宿希望者が激減した(自宅通いや自主合宿などが増えた)

まあ、今夏もやらかしたらしいとのうわさはあがってるが。
これは一般の不正宿泊がかなり摘発されたらしく
今回鷲が来夏受け付けなかったのはそれが原因かもしれない

319 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:40:22.66 ID:V++oCx9m.net
確か部屋の使い回しとか駐車場絡みもあったんだよな
それも2回もやらかしてるみたいだし

320 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:48:44.25 ID:up0QcdQ+.net
カードデスクから容易に予約できそうだな

321 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:49:20.56 ID:+Uh0t14O.net
女がいると思えないが一応……
東京ベイ有明ワシントンホテル
女性限定ルームのシングル空きでてたぞ

質問なんだが姉の名前で予約して当日俺が行ったら、断られるんだろうか

322 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:50:52.13 ID:js7vKtX4.net
>>321
それ一応犯罪だからな

323 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:51:36.00 ID:gM06QbwP.net
>>321
フロア自体が女性専用なので当然断られる

324 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:53:05.81 ID:Kx0NlEhn.net
>>321
お前みたいなのがいるから鷲がとりにくくなるんだよ

325 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:58:39.37 ID:G6asA4vI.net
>>321
お前が下についてる三本目の足をもぎ取ればあるいは……

326 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:59:40.65 ID:+Uh0t14O.net
安価つきすぎ
わかったよ

327 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:08:55.56 ID:JLQletVQ.net
320がアホだとは思うが、短い間にレス多過ぎてワロタw

328 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:12:03.29 ID:yX6EfFkx.net
vipにも同じこと書いてるし

329 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:16:37.83 ID:Kx0NlEhn.net
597: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [sage] 2014/12/07(日) 11:51:02.98 ID:Y90JU4HL0

>>594
そういうのもなくて、いわゆる近くで宿になりそうなって意味
ルームメイトカフェとかで募集出てるようなやつで
完全に裏の裏だが

女性限定だとまだ空きのある宿もあるんだよなあ、東京ベイ有明ワシントンホテルも
姉ちゃんの名前で予約とって、当日姉ちゃんが具合悪いから代理で来たとかだと宿で断られるんかな

http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417753224/597

あっマジモンの馬鹿だったんだね

330 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:40:14.35 ID:PdAnMJxc.net
>>321みたいな感じでやらかしてるの実際にいそうだな
てか鷲客ってなんか悪目立ちしてる気がするのはなんでなんだろ?

331 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:43:47.22 ID:VOpPYjB4.net
レディースフロア入る前にも扉があって、レディース部屋のキーじゃないとその扉開かないくらいなのに
受付男がして泊まれるわけないだろ
廊下で見つかるだけでもフロントに通報されるわ

鷲は去年冬コミ2日前だのギリギリに予約したら
当日受付でレディシン変更提案されたなぁ
レディシンがいいって探してる人もいるだろうけど、
現実的に直前キャンセルが出たら埋まりづらいのもレディシンだよな
化粧水等あるから楽以外特にいいことないけど
鷲のレディシンは床に布団形式だからあまり好きじゃない

332 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:53:11.16 ID:Kx0NlEhn.net
あのローベッドってレディースだけだったんだ
自分も前にスタンダードの予約だったところをレディースすすめられて、
ランクアップしてもらったんだって思ってたんだけど…

333 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:54:30.15 ID:+Uh0t14O.net
なんだ俺のおっかけ頭弱いまんこか

334 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:54:45.81 ID:HdCjSM40.net
元々鷲狙いの人ってここでも何かこう痛い感じの人多かった
会場に一番近いというのは確かなので一番非社会的なタイプのオタクを
引き寄せてきたと思う

猿だって昔は会場に近い出口はコミケ期間でも開いてたんだよ
あれは宿泊でもないのに侵入する乞食対策のせいだとは思うが
痛いことする人居るおかげでどんどんホテルのガードは固くなる

335 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:57:24.07 ID:VOpPYjB4.net
>>332
普段ならランクアップだと思う
コミケ中ははっきり「男性のお客様が多いのでお願いできないか」みたいな言われ方した
予約画面でレディース表示してくれりゃそっち予約するのになぁとは思ったけど
レディース予約じゃオーバーブッキングもさせられないだろうし仕方ないかも

336 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:59:42.65 ID:PdAnMJxc.net
>>333
頭が弱いのはお前だよ

337 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:01:08.38 ID:+Uh0t14O.net
乗り込んできて逆にフルボッコされたマンコがいたからね
子宮で考えるからしょうがないんだろうな

薄い本に目頭釣り上げて怒ってそう

338 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:03:31.27 ID:Kx0NlEhn.net
>>335
こっちとしては普段から床暮らしだし普通のベッドよりありがたかったけど、
ホコリとか目立ちそうでだめな人は本当に受け付けないだろうね

339 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:04:05.61 ID:HdCjSM40.net
自分の痛さを自覚できない人ってここまで頭が悪いんだな…
ホテルでレディースルームを男が予約していけないのは
どこだってそうだし常識レベルの話だよ
それを窘められて逆キレとか

340 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:05:20.76 ID:PdAnMJxc.net
犯罪示唆の次は女叩きかよ。荒れるだけだから頼むからvipだけでやってくれ

341 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:05:34.24 ID:+Uh0t14O.net
ネタをネタと見抜けないで乗り込んできてフルボッコされたマンコちゃんと遊びに来ただけだよ
俺の追っかけしてたID:Kx0NlEhnがランクアップされたと思ってたんだろ?

まんこが臭いから追っ払われたが正解

342 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:06:25.54 ID:+Uh0t14O.net
>>340
乗り込んできたID:Kx0NlEhnちゃんにも言ったらいいぞ
そして叩かれるのが嫌ならネタも見抜けず叩かないことだな

まさかのマンコの巣窟だったwじゃあな俺のおっかけ

343 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:07:33.39 ID:Kx0NlEhn.net
馬鹿を晒したらマンコ呼ばわりされたでござる
そんなに女が羨ましいなら性転換して来いな

344 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:08:32.21 ID:+Uh0t14O.net
331 名前:カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/07(日) 12:53:11.16 ID:Kx0NlEhn [3/5]
あのローベッドってレディースだけだったんだ
自分も前にスタンダードの予約だったところをレディースすすめられて、
ランクアップしてもらったんだって思ってたんだけど…



レディースすすめられてランクアップしてもらった


なんだ完全に頭弱いマンコじゃねえか
追っかけデブス乙

345 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:09:21.13 ID:3j3Xjz/L.net
ロリ美幼女になりたいから性転換だけじゃ無理なんだよなぁ

346 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:09:25.01 ID:PdAnMJxc.net
その怒られたからネタ扱いも許してくれるのはvipだけだよ
恥ずかしいからよそじゃやめろ

347 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:09:41.18 ID:+Uh0t14O.net
白人だと最高だね

348 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:11:03.16 ID:sgv2HhiA.net
鷲のレディース当日言われる人多いんだな
自分も言われたけど事前にベッド低いの知らなかったから入ってびっくりした
猿のレディースはスーペリアとほぼ一緒の作りだよな
近さ求めてるだけだし泊まれりゃ別にどこでもいいけど

企業の方はともかく同人の方は女の方が多いのなんて見りゃわかるのに
こういう流れになって女!?ってなるの馬鹿だろ

349 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:11:28.48 ID:+Uh0t14O.net
一見池沼風だが俺の追っかけマンコと別人だと思うから聞いてやろう

ID:PdAnMJxc

>その怒られたからネタ扱いも

誰がどこで怒られたって?もしかして見えないレスが見えてるタイプか?

350 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:14:36.77 ID:PdAnMJxc.net
>>349
このスレで怒られたって認識はないんだな
そこまで恥知らずだとは思わなかったわ
もうお前を相手にする奴はここにはいないだろうから、さっさと巣にかえってくれ

351 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:15:45.50 ID:+Uh0t14O.net
>>350
なんだ見えてないレスが見えてるキチガイだったか
余裕持たないで目頭釣り上げてるやつがコミケ来ない方がいいぞ

鉄臭いなお前

352 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:20:24.53 ID:AHP5XRdm.net
なんだよスレが進んでて放出かと慌てて追ったらアホが沸いただけかよ

353 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:21:12.74 ID:+Uh0t14O.net
放出の話も出してるぜ?
焦ったマンコが食いついてるけれどな

354 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:21:59.28 ID:PdAnMJxc.net
今年の冬はいい。来年夏の放出をはよ

355 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:24:21.26 ID:UOwlDIcM.net
たまには圏外で安く泊まろうと思って予約も済ませてあるけど、
なんだかんだこのスレを覗きに来てしまった
やっぱ徒歩圏内って楽だよな
というわけで放出待ち

356 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:24:40.04 ID:HdCjSM40.net
今回は取りやすくなった気はする
もしかして宿泊者自体減ってる?というレスあったがそうかも
泊まってまで来る人は減ったのかもね

357 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:27:11.39 ID:VOpPYjB4.net
28日鷲スペシンじゃらんと楽天にあったぞ

358 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:27:46.12 ID:UOwlDIcM.net
今見たら来てたが予想より高いな
来週末には通年通り、もう一段階値段下がるんだろうか?

359 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:29:08.57 ID:grnMxWFa.net
値段はもう変らないと思う
しかしどうしてもとりたい部屋が出てくれない
あと数週間まつか

360 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:30:29.32 ID:VOpPYjB4.net
楽天にスペシン喫煙2829出てる

今回朝食付きプランしか予約できてないな
いらないのに

361 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:32:37.97 ID:UOwlDIcM.net
>>359
そうか、ありがとう

俺も鷲の朝食無しが欲しい
朝食なんぞコンビニ飯で十分

362 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:42:42.01 ID:aHzjObs0.net
>>348
猿でスペシンで予約したけど実際の部屋がレディシンになったことがあるよ

363 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:46:35.46 ID:Y7zSBkan.net
>>362
女の場合は何とかなるが、男だったらどうなるんだ?

364 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:55:08.91 ID:Kx0NlEhn.net
女をレディースにシフトさせて男用の枠を広げてるんだろうから、
男はそのままじゃないの?

365 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:31:30.29 ID:dpv+HD7g.net
オレはスペシン予約だったけどダブルに変更されたことがある。
広々と使えたよ

366 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:42:14.53 ID:vsNEvh9Q.net
>>365
自分もある2人分タオルがあったから連泊のとき重宝したわ

367 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:27:28.13 ID:grnMxWFa.net
猿公式全てでてるね

368 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:40:49.93 ID:/0kv9Iuv.net
おかげで猿取れたけど、朝食無しで結構高いなぁ

369 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:01:00.85 ID:up0QcdQ+.net
>>368
鷲の朝食付きよりも高いもんなぁ

370 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:09:15.58 ID:sgv2HhiA.net
上にも出てるが猿公式から+猿会員だと10%offになるけどそれでも高いか?

371 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:16:18.60 ID:/0kv9Iuv.net
>>370
知らなかったw
ちゃんと読まないと駄目だな

確認してみるよ、ありがとう

372 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:21:00.13 ID:sgv2HhiA.net
>>371
ラックレート(基本室料)の時だけだけどな
ttp://www.sunroute.jp/members/
日曜は20%OFFってあるけど年末やお盆じゃ多分適用されなかった気がする

373 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:23:57.93 ID:/0kv9Iuv.net
>>372
優しいな、ありがとう!

374 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:24:09.48 ID:UOwlDIcM.net
鷲きてるぞ
だから朝食付きは要らないと…まだ3週間あるし、待ってれば出てくるだろうか

375 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:10:04.54 ID:txzUSoZB.net
楽天トラベルの鷲まだ残ってるな
朝食付きは人気ないな高いし
めんどくさいからもうこれ予約しちゃったわ

376 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:12:54.44 ID:zL5+8WQP.net
俺もさっきじゃらんの鷲スペシン3連泊取ったわ
これで安心できた

377 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:22:58.46 ID:laZRCfgO.net
鷲がすごく取りやすいなw

378 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:34:17.43 ID:gM06QbwP.net
やはり鷲は公式予約は無しになって全部代理店にまわされたかぁ。
どれもぼったくり価格なんで厳しい・・・。

379 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:21:30.06 ID:q7qjBhJO.net
>>366
あれいいよね
気軽にもう一度風呂にはいれてきれいなタオル使えるっていうのが

380 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 06:12:08.16 ID:z8+f56QA.net
どこのホテルでもフロントに言えばタオルぐらい何回でもくれるよ

381 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:58:03.35 ID:z8+f56QA.net
28日の猿公式と虎公式にシングル出てる

382 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:34:51.37 ID:YOWtqTae.net
3連泊でなく、1箔×3日でしか取れなかった場合って
同じグレードの部屋ならホテルが気利かして同じ部屋にしてくれるんだろうか?

383 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:40:47.31 ID:D2Qcea7Q.net
〉〉381 自分は今まで3回その状況あったが、いずれもチェックインのさいに連泊扱いにしてくれたよ。
ただ必ず連泊扱いにしてくれるのかは分からないので、チェックインの時に尋ねるといいかも。

384 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:41:01.02 ID:1/dgc9Vt.net
自分から連絡してここからここでこの部屋を予約したんですけど同じ部屋での連泊に出来ますか?
って自分から聞いたほうが確実だよ

385 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:40:50.90 ID:YOWtqTae.net
ありがとう、できるのね

386 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:11:28.52 ID:mIt2R4HP.net
>>378
しかもどこも朝食バイキング券付き
素泊まりが無いし

387 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:33:17.35 ID:VTAT2vXV.net
今のままだとホテル日航東京に泊まったほうがマシという事態が起こりそうな予感がする
日航並の値段のハイシーズン料金設定とか

388 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:42:51.32 ID:a+wLYN9m.net
でも日航から歩くのはしんどいだろ、往復だけならともかく、列確定して戻って風呂とかは無理
徒歩圏ホテルは徒歩圏であることに意義がある

389 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:34:17.91 ID:07ASFc6C.net
価格には定価が設定されているから、
猿や鷲が日航と同じ値段になることはないよ。

390 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:27:01.03 ID:1FjujGqT.net
さっき少しだけ猿公式出てた。まだあるかな?

391 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:50:02.86 ID:yUw5esGo.net
近さがよくて選んでるから2万5千くらいまでなら上がっても余裕で出すな
数千円高いのが惜しいならおとなしく少し離れたところ泊まるわ

392 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:27:27.84 ID:9LCPtwKq.net
猿と鷲で3連泊取ってあるけど、鷲は高いんで放流する。そのうちな

393 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:43:20.66 ID:5Jl0x8Vf.net
虎公式に喫煙27日スペシン残ってる

394 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:46:06.47 ID:LfwA2QOI.net
猿公式出てた
やっととれてほっとしたよ

395 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:13:37.11 ID:vSQRdNJt.net
虎27取れたから、鷲27朝食付き放流

396 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:42:54.47 ID:LfwA2QOI.net
猿取って鷲を放流しようと思ったけど、今更悩み始めた
猿ってこのスレで人気っぽいけど何か理由あるの?
値段も距離もさほど変わらないよね

397 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:51:29.03 ID:9LCPtwKq.net
>>396
逆に、鷲を選ぶ理由を探すのが困難

@かってはホテルが鷲しか無かった←今は察し
A鷲はコミケスタッフが押さえるんで希少価値があった←スタッフ追放で今は余りまくり
Bかってはビッグサイトを眼下に見下ろすことができた←タイムズのビルが建ってほぼ不可能に
C株主優待で安く泊まれる←ほぼ都市伝説
Dビッグサイトに一番近い←今もそうだが、冬は夏ほどアドバンテージを感じない

398 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:54:31.75 ID:pXp0GRrj.net
ヤフーで鷲28、29レディース放流しました

初めて鷲予約できたけど、猿のフットマッサージ機と
ナノケアがあるので鷲は違う時期に利用するわ

399 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:58:39.21 ID:LfwA2QOI.net
>>
ありがと
希少価値が無ければ、鷲には何も魅力が無いってことなのかw
スーペリア暗いって言うし、やっぱり猿にしようかな

400 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:59:39.13 ID:LfwA2QOI.net
すまん、>>397宛でした

401 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:01:40.50 ID:z9RzUsY1.net
鷲→立地A、施設C
猿→立地B、施設B
虎→立地C、施設A
樫→立地B、施設A

なんかイメージとしてこんな感じ
で値段はどっこいどっこいで猿が会員割引でリード?

402 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:04:39.26 ID:NwsBW3GF.net
鷲の前辺り工事してるけど何か建つの?

403 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:06:35.54 ID:SXHRUZZV.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

404 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:16:14.28 ID:8jIjyRHM.net
>>402
>>1にも書いてあるけどダイワロイネットホテルの建設現場

405 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:19:29.48 ID:UPTI7tLq.net
>>399
逆に自分は鷲が方が好き
猿はコンビニが2Fにあるし、スタッフがなにも管理していから、
不審者が入りすぎて困る。連れ込みとかもし放題の無法地帯
鷲はその辺の管理きちんとしてるから

一番近いってのは個人差だと思うけど、自分はそこが一番重要な点だから、
そこかなぁ
自分が何を重視するかでもいいんじゃね?
あと、猿はカード作れば13時までだっけ?チェックアウト遅く出来る
鷲は10時チェックアウトだけど、延長料金払っても猿の方が
そもそも少し高いから、結果あんまり変わんねって感じかな?

406 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:24:25.21 ID:i7BjJJ3J.net
もう10年以上泊まってる鷲は、館内の隅から隅まで知り尽くしてるし、愛着もあるし、今更移住する気にならないなぁ
汚いといっても、都内1泊5000円ぐらいのとこと比べれば全然綺麗だし、現状に困ってないってのもある

407 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:29:05.55 ID:LfwA2QOI.net
>>405
おおありがとう
鷲派の意見も聞けて助かった
確かに鷲は宿泊客以外は通さなかったりしっかりしてるよな
すぐに決めずに考えてみるよ

408 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:30:32.98 ID:yVzFtxzy.net
深夜の猿ローソンにホテルの部屋着で来るやついるけど宿泊者アッピルなのかただのめんどくさがりなのか
どちらにしても見かけるとうわぁって思う

409 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:31:27.00 ID:qunrilGy.net
猿27日放流した。
反映されるかなあ。

410 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:33:56.23 ID:UPTI7tLq.net
>>407
でも、猿は9月にJTB傘下から相鉄に変わってるから、
今度は何か変えてくるかもしれないぞ
その点は少し楽しみ。猿宿泊者の報告待ってるわ

411 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:39:44.67 ID:dxX6OmtE.net
>>405
ホテル内静かなのはいいよね、別に言われるほど汚いわけでもないし

412 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:50:15.69 ID:NwsBW3GF.net
>>404
ありがとう
争奪戦も楽になるのかね

413 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:19:58.21 ID:UPTI7tLq.net
>>412
鷲の前?共同溝工事のことじゃないの?
ダイワロイネットなら、ここ参照
ttp://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/11/16/tokyoariake13111.jpg

414 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:25:10.01 ID:8jIjyRHM.net
>>412
残念ならが開業する頃にはビッグサイトが使用出来なくなると
言われている

415 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:02:20.54 ID:/C4ck5HP.net
やっぱ幕張メッセになるのかな?

416 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:56:07.00 ID:PzIrbpmX.net
そこまでいくとスレチだろうな
新しい開催場所について議論するスレがあるから、
そっちが良いと思う

417 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:12:52.09 ID:ZN1Z1YRK.net
>>408
旅館にしか泊まったことのない奴は部屋着で外をうろつく事があるよな
それが非常識だとは全く思ってないからたちが悪い

418 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:07:42.78 ID:wJaSLbJx.net
ビジネスホテルの朝食会場も部屋着で食べに来ている人が
結構いてビックリしたことがあるよ

419 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:11:42.08 ID:bZxxI2Wf.net
鷲は一回宿泊したら前の客のコミケカタログや飲み終わったドリンクの空き瓶
本名の入った伝票まで残っててそれ以降泊まってない
前客が連泊と勘違いしたんだとは思うけどなんだか嫌だった

420 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:14:20.74 ID:KTkW1k2X.net
>>419
フロントに言って部屋変えさせればいいじゃん
ミスしないホテルなんて地球上のどこにもないよ
お前はどんだけ完璧人間なんだ

421 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:17:12.21 ID:kUbIqplQ.net
似たような経験あるわ
前に泊まった時ゴミ箱に入れた明らかに使用済みのオナホでも処分していいかわからなかったって紙があって捨ててなかったからなぁ

422 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:07:44.90 ID:7MLzSq79.net
>>421
夏のこのスレにそんな貼り紙されてる写真がうpられていたような

423 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:09:59.22 ID:+t86scsH.net
29日除いて猿きてるよ

424 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:16:52.89 ID:bfKgDIb4.net
29だけスペシンか

425 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:13:03.31 ID:oxKI1PGm.net
>>418
部屋着ってあのホテルが用意してるような奴?
あれでうろつく人いるのか

426 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:16:44.26 ID:xSnpb0BC.net
>425
居るな
温泉街のホテルや館内着として認められてるとこならともかく
ビジネスホテルでやるなよ、とは思うわ

427 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:22:00.51 ID:KLeYmzgc.net
猿公式でツインでてる。27、28だけど

428 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:36:54.08 ID:47Q3xvER.net
楽天やY!に事前カード決済じゃない鷲3泊分きてる。朝食付きだけど

このところぽろぽろ出るな

429 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:33:13.93 ID:VeZRXTNJ.net
猿が高いとぼやいてた>>368ですが、問い合わせたら会員特典で2割引だったから猿にした
15000円が12000円になったのは嬉しい
教えてくれた人ありがとう!

430 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:46:04.64 ID:xmeemX7s.net
>>429
猿は会員なんだけどそんな会員特典あった?
公式ページみてるけどよくわからないんだよ
よかったら2割引の条件教えてくれ

431 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:55:48.27 ID:3GF4vF8P.net
>>430
http://www.sunroute.jp/members/index.html

432 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:04:28.57 ID:iUDwpr2J.net
>>430
自分がたまたま日曜日の一泊だったから運よく2割引だっただけだった
書き方悪くてすまん

433 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:09:18.34 ID:xmeemX7s.net
>>431
ありがとう!
現地でカード提示でもいけるみたいだな
予約する時会員かどうか聞かれるんだからそこで割引値段提示してくれればいいのに

434 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:13:50.32 ID:xmeemX7s.net
連投スマン
>>432
割引があれば何割でもよかったから気にしないでくれ

435 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:16:01.68 ID:KRPqWeqf.net
おや、サンルート29日1泊とれたわ

わーいアリガトウ

436 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:18:48.12 ID:KRPqWeqf.net
>>430 サンルートはコミケ期間でもメンバーズカードもってると
チェックイン時に1割引してくれるよ

結構うれしい誤算って感じ

437 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:20:29.11 ID:KRPqWeqf.net
>>356 冬こそホテル泊まったほうがいいよ

今年の冬はマジ寒い
朝方は一番気温下がるし風も吹くから
気温が0度とかマイナスになってると
正直死ぬ思いをするよ

438 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:26:32.03 ID:zGHVkOo1.net
>>401
公式取れたときの鷲は最強だけどな

439 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:34:34.39 ID:C/To6Dm4.net
猿の公式きてますよ

440 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:49:03.99 ID:Gq90PMht.net
>>439
喫煙だけど取れたわ。ありがとう。

441 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:50:18.64 ID:6uJM02Yt.net
>>430
代理店からの予約じゃダメで
猿公式からラックレートでの予約のみ会員割引効いたはず

442 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:55:44.31 ID:m44XSuba.net
どうせ公式でしか予約せんしイベントのときは大抵ラックレートだから重宝しますわ

443 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:44:07.57 ID:34NPF7pb.net
28日 るるぶに虎 ¥16,500

444 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:54:49.36 ID:/nFFRqP1.net
猿も虎も27日と28日はぼちぼち余り始めたね

445 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:00:06.17 ID:4mSIdckU.net
今回初めて徒歩圏内のホテル予約したんだけど入場までの流れとして
早く起きて列に並ぶ→列固定したら荷物置いてホテルで休憩→
八時半くらいに列に戻る って感じでいいのかな
やっぱり時々列に戻ったほうがいいよね?

446 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:05:19.47 ID:KTkW1k2X.net
>>445
戻らなくて大丈夫だ
これ参考→ >>185
あと戻る場所を忘れないように注意しろ
列離れる時に写メ撮っておくといい
(間違ってもSNSにアップしたりするなよ)

447 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:17:17.53 ID:4mSIdckU.net
>>446
ありがとう。気をつけます
暗くて分からなくなりそうですからね

448 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:24:59.26 ID:3GF4vF8P.net
並ぶ時はグループの後ろとかは避けた方がいいかもな
前に後から合流してきた奴のために荷物どかしてる屑女子がいた

449 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:35:50.78 ID:4mSIdckU.net
>>448
想像したら怖くなった
やばそうなのが近くにいたら少し下がってでも安全そうな所に
まあ分かりませんけど

450 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:39:57.04 ID:HrePL1Zq.net
夏コミで、朦朧とした頭で場所取りして、念のために写メも撮ったが、結局目印のタオルとペットボトルを発見できずにホテルに帰って二度寝をした俺がまかり通る

451 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:03:04.16 ID:M+604Wgz.net
最近の一般は平気で割り込みするからねぇ・・

452 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:06:07.81 ID:ZIjHtOFa.net
>>447
列抜けるとき前後左右どっちかの人でホテル組じゃなかったら
戻るまで場所使っててくださいとか声かけておくといいよ。
前に後ろにいた女の子が携帯であきらかに後から友達を
割り込ませそうだったからわざと声かけて釘さしたら
周りも警戒したみたいで居づらくなったのか戻ってきたらその子いなかったw

荷物になるけど折りたたみ椅子置いて目印にしてる。
あとできれば列の端に並ぶ。

453 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:15:11.98 ID:btEfECAR.net
折りたたみ椅子って嫌がられないですかね
端に並ぶのと明るめの色の目印を考えてます
長時間離れたことないから不安で

454 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:23:36.10 ID:tx6lSLOn.net
一人行けなくなったから、0時半に猿公式喫煙スペシン三日間放流します
即反映されるかは分からないけど、ここの人が取れるといいなぁ

455 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:26:36.39 ID:ZIjHtOFa.net
>>453
折りたたみ椅子は結構置いてる人いるけどもし気になるようなら
置いてもいいですかって聞いてみたらどうかな。
カバンとか置いてるの見たことある。

折りたたみ椅子以外なら中身入りのペットボトルの外側に
名前なりなんなり書いて目印にするとかもあり。
レジャーシートとか固定するとき養生テープあると便利。

456 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:29:45.94 ID:ZN0+fcha.net
>>453
大丈夫だよ、今まで何度も折りたたみ椅子でホテル戻ったけどトラブルなかった
ただ上で出てたような割り込みバカがいるから、椅子の下に最低限の広さでレジャーシートひいて、周囲に離席を声かけた方がいいかな
後ろの人に土足で足伸ばしててくださいって声かけて4時間弱後に戻ったら、きちんと顔覚えててくれてお礼まで言ってもらえて嬉しかったな

457 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:37:59.98 ID:btEfECAR.net
>>455 >>456
なるほど、参考になります
声かけるといいかもしれませんね
ありがとう

458 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:39:55.01 ID:jqmP7K8o.net
夏はまだいいけど冬は4時半に並んだ時点では真っ暗だからな
8時半に戻ると景色が違って見えていつも焦るわ
列前後の番号が最強

459 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:50:05.58 ID:pxr+0G3s.net
いつもボッチ参加だから列は端の方狙って離れる時は周りの景色の写メ取ってる
列待機が真ん中のほうになると戻ってきた時荷物が見にくくなるから

460 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:52:31.95 ID:bt8+NSYk.net
そろそろスレチかもしれないけど、これとか使えないかな
http://gigazine.net/news/20140226-chipolo-review/

461 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:26:16.53 ID:PH0wxkAL.net
ボッチ参加だけど
隣の人と会話して
顔覚えてから一言行ってから離席するようにしてるよ

462 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:41:58.53 ID:DvuTFuxF.net
列戻りで8時半は遅い。特にホテルから東は渋滞があるし、何かトラブル(忘れ物やトイレ)
も考えると8時戻りでも遅いくらい。

463 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:52:47.35 ID:M+604Wgz.net
後から来た友達をバンバン割り込ませる奴って
何考えてんだろうね
常識で考えたらダメに決まってるのに

464 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:25:22.51 ID:WFYRjnCo.net
それ言ったら列から長時間抜けるのは常識的なのかと。

465 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:29:27.12 ID:0GBgH+Ij.net
自己責任で抜けるのと割り込みが同列なの?

466 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:31:41.58 ID:MiRQvWlM.net
コミケスタッフが列確定しました、この列は何時までに戻ってきてくださいという以上それはいいんじゃねえの?
少なくとも割り込みよりはマシだと思うけど
俺は部屋に戻ったら寝てしまう適度に外にもいるけど。暖かい一人部屋はやばいねる

467 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:39:42.38 ID:BXyJ5B8T.net
>>465
コミケはトイレ行くにも長時間だろ・・・
言い出したらキリないって

468 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:44:31.53 ID:eYG7KP+g.net
もうさすがにスレチ

469 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:58:45.09 ID:FwE5eu9b.net
でも、この手の話は毎回話題になるよね
毎回ホテルから見える仮設トイレの行列を見てホテルとって良かったと思う

470 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:28:12.91 ID:K36qf4D6.net
いつでもさっと行けるトイレと始発乗らなくていいのが利点だよね

471 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:35:03.71 ID:+achIjlM.net
徒歩圏ホテルの利点挙げたらキリないわな
その利点が一泊15Kの価格に見合うか見合わないかは人それぞれ

472 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:44:22.83 ID:FMaRQRDe.net
>>471
一泊20000までは迷わず出すな
そこを超えてきたら、友達と要相談かなぁ
ラックレートがあるから、事実上、直接での素泊まり予約なら超えないけど、
鷲を見てると一般売しなくなって、プランのみになる可能性もあるから
最悪の場合は、ゆりかもめ周遊券とかつけて、朝食つけて
6000円プラスのプランとかしてくるから腹立つぞ
この調子だと、鷲は今後恐らく株優使えないしな
その代わり、猿は相鉄の株優が使える。10%か20%割引か忘れたけど
上の方に書かれてる、サンルートカードの割引と併用できるのかな??

473 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:50:28.04 ID:ZLsD0ZvA.net
鷲って上級カードなんかのコンシェルジュ経由なら取れるのかな

474 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:00:02.99 ID:FMaRQRDe.net
>>473
取れるとは思う。一定数は供給してるだろうから。あくまで多分だけどな
でも、同じように考えてるのがおまいだけと思うなよ
クラブフジタですらコミケ期間は対象外なんだし

475 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:21:29.62 ID:knSIuujb.net
>>389
ホテルだと特定イベント時の特別料金は普通にあるよ
猿はともかく今の鷲だと導入してきそうな予感が凄くする

476 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:56:53.00 ID:EZuGLT5m.net
猿公式スペシン(喫煙)で3日間でてるよ

477 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:14:03.19 ID:aF/Qhwt0.net
ありがとう
足りなかった27と29取れたよ
今日の夜に整理して余分な部屋をキャンセルしないと

478 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:03:38.97 ID:cDngMWMI.net
>>474
取れるとしても、コンシェルジュなんか普段頼んだらスイートルーム勧められたり、◯◯の近くのホテル
=タクシー前提の圏内だったりするから、よっぽど使い慣れてないと頼みづらいな

479 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:05:01.91 ID:tx6lSLOn.net
サンルートのメンバーカードの割引って、連泊だとその日数分割引になるの?

480 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:01:32.49 ID:HAc2aSAF.net
まさかのオークウッド予約取れた
まだシティサイドなら3日出てるな

481 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:18:01.52 ID:pwL5Xbip.net
>>480
ありがとう、とれたわ。
原稿にかかりきりで、今回なかなか取れなかったからひやひやしたわ。

482 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:29:13.30 ID:lQ2ppf/+.net
樫荷物預かりさえあればなぁ

483 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:36:52.33 ID:HAc2aSAF.net
樫2名で利用したいけどネットで予約できない
って電話で言ったらどの部屋も2名利用出切るから備考に2名利用って書いとけばおk
と言われて切られてしまったが・・・大丈夫だろうか・・・

484 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:19:24.33 ID:FMaRQRDe.net
>>483
樫は言葉が足りないんだよな
スタジオの2名利用ってのは、ダブルルームってことだ
ベッドは1つだから、男同士だと、現地で「・・・」ってことになるぞ

485 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:30:22.56 ID:bQIoPLiu.net
>>471
あらかじめ朝にチケ渡して先に入ってもらったりできるから便利
ぎりぎりまで作業できる
 
前日搬入で大量の段箱を搬入した後、移動しなくてすむから楽

486 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:12:42.63 ID:0TX7NcXB.net
>>474
結論から言うと取れる
私はその方法でここ何回か予約してもらってますよ

487 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:39:42.72 ID:ZwRuE76W.net
樫3連泊取れたよ
シティサイドなんで展望は全く期待できないが、あの居住性は何物にも代えがたい

488 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:39:06.18 ID:gK2QIyxp.net
じゃらん鷲スタシン喫煙28〜29日放流したよ

489 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:02:52.84 ID:Vdd15ee5.net
なんか今回はいつも以上に放出が多いな

490 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:53:09.91 ID:Z49wu3oI.net
先日猿の27日取れたから樫解放します
樫の方が禁煙取れてたし設備としてはいいんだけど…13時チェックアウトと
27日のチェックインが仕事終わって行くと21時過ぎそうなので猿にする
夏だったら何が何でも樫にするけどw

491 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:14:12.82 ID:cmwcVRV6.net
今樫ってもし空きがあるとしたらどうやって取るの?
公式の空き状況見ても3日間選択不可能になってるけど。

492 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:15:13.01 ID:cmwcVRV6.net
それと楽天の鷲で28日29日シングルがあるよ。

493 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:44:36.66 ID:1hAXrt3Z.net
楽天鷲

コミックマーケット 3連泊プラン 朝食バイキング又はランチバイキング券付き「事前カード決済」
【期間】2014年12月27日〜2014年12月30日

※このプランは3泊から4泊まで予約可能となります。

冬の一大イベント「コミックマーケット」
限定で特別プランをご用意致しました

494 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:12:05.88 ID:fGk/UF7X.net
いま楽天で鷲/朝食付/現地払い出てたよ

猿のスーペリア27〜29持ってたけど、ほぼ同価格で鷲の朝食付とれたからキャンセルした
今は反映されんと思うが

495 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:16:32.76 ID:fGk/UF7X.net
あー現地払いあるのセミダブルを2人で使うプランだけだったごめん

496 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:41:51.84 ID:Lvnmzie4.net
>>493
なんかこのプランだけ注意事項がおかしいw

497 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:06:52.83 ID:gChk1rrF.net
28鷲残ってるけど16,300-かよ
たけー

498 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:47:37.91 ID:K5TcupIn.net
>>493
既に取ってあるがランチに振り替えられるのがいい

499 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:51:48.79 ID:DBn2/DVm.net
28日じゃらんで鷲放流しました

500 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:28:02.06 ID:/xw6n/xn.net
樫、鷲、猿
全部シングルで3連泊押さえてあるけど、どこに泊まるかまだ決めかねてる
ギリギリに放流するからお前ら諦めるなよ

501 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:35:15.90 ID:89TzeyPn.net
>>500
何を迷う要素あるんだ
さっさと開放しろ

502 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:41:15.95 ID:nhS5wrOj.net
夏ぐらいから鷲が取りやすくなってありがたいわ

503 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:55:58.56 ID:q0UKP80w.net
猿の公式スペシン 27、29でてるよ

504 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:56:48.26 ID:e5jV1m53.net
猿の公式きてるよ
てかいつもより放出が多いような気がする

505 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:57:37.57 ID:ofRhhGwJ.net
よし猿の連泊揃ったし樫の3連泊放流するか

506 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:00:52.91 ID:e5jV1m53.net
28も喫煙だけど出てるね

507 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:06:46.65 ID:gr/Zp6no.net
28と29の猿スタシン放流しました。誰か拾ってね

508 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:48:39.95 ID:gK2QIyxp.net
猿の朝食・夕食って鷲と比べてどんな感じ?
猿連泊するの初めてだから利用してみようかなと思ってるんだけど、両方利用したことがある人に感想を聞きたい

509 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:19:57.02 ID:RxU3Y0Tz.net
樫公式微妙に出てるな
樫って2人以上の予約出来ないの?

510 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:30:24.22 ID:H6WmRNHF.net
樫の1ベッドルームって年末は予約できないのかね…
電話予約なら受け付けてんのかな?

511 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:12:39.15 ID:GcLzB0Qv.net
泡Qが埋まるのいつもより早くて、徒歩圏の放出がいつもより多い
実質収入が下がってるから、オタクの懐具合にも影響あるのかな

512 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:20:19.67 ID:It0A9RDC.net
>>508
朝食はどちらもよくあるビジホのバイキングって感じで似たようなものだと思う
鷲の夕食は朝食のグレードを上げた感じのバイキング、猿は期間中だと特別メニューになり場合によっては朝食以下になることも

513 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:12:20.96 ID:NZgin2kP.net
泡Qって・・・
他スレの略称使っても、分からん奴も居ると思うが

514 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:34:53.11 ID:TGOar+5w.net
分からなきゃ目の前の箱で調べろよ
なんだっけか、火花の時も似たような話題になったよな

515 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:46:06.74 ID:fu3hnm4G.net
いちいち調べなきゃいかん他スレの略称をここで書くのはいかがなものかと

516 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:05:46.99 ID:yDOjfEcz.net
わからないならスルーしたら

517 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:09:14.30 ID:6aSDu0lA.net
猿公式いろいろ出てたのね・・・

518 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:11:54.95 ID:NZgin2kP.net
すまんな、分かったからスルーしなかったんだよ
「分からん奴も居る」って書いてるから、文脈から把握できると思ったけど、
「俺は分かるけど」って明記してなかったわ

あったな、火花。思い出したわ。あれは分からんかった。
んじゃスルー推奨で
ちなみに 泡Q=アワーズイン阪急

519 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:20:42.18 ID:It0A9RDC.net
この流れ前も見たわ

520 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:24:29.42 ID:qTmJID/E.net
>>517
29日分確保出来た 感謝

521 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:26:37.25 ID:US1NFhRc.net
猿、鷲、虎、樫、蟹、ガン研
これだけしってりゃ問題無い

522 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:38:31.71 ID:dEGhckEF.net
>>521
最後は祭りどころじゃないから嫌だなw

523 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:53:47.79 ID:GcLzB0Qv.net
すまん、次から略称はやめとくわ
アワーズイン阪急はどうでもよくて

過去にこんなに徒歩圏ホテルの放出なかったよね?
懐具合が厳しいから安めのホテルを利用する人が多いのかな?と言いたかった

524 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:34:42.41 ID:6zwzby9P.net
確かにやや細切れに放出されがちだけど
なんだかんだで今の時期はこれくらい出てる気もする

ここ数年ほど猿だったけど久しぶりに鷲確保してる
鷲の朝バイキング地味に初めて
コミケ中はどうしても炭水化物が多くなるから野菜とタンパク質が豊富だといいな

525 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:48:42.07 ID:musd/fHT.net
猿の27日スペシンは結構余ってるのかね
でも僕はスタシンが( ゚Д゚)ホスィ・・・

連泊でも取ってある部屋が違うと、当然部屋移動しないと駄目だよね
やったことある人、気を付ける点とか教えてくれるとありがたいです

526 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:39:52.15 ID:GHbIoMb4.net
>>525
一応電話で確認しる
内部で在庫があれば、調整してくれる場合もあり
当然リクエストベースになるから、無理強いは良くないってくらい
期間は似たような奴ら多そうだから、手間もすごいことになるだろうし
移動する際の注意点なんてあるのか?荷物どうするのかなんて、
それこそホテルに聞くだろ

527 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:57:09.23 ID:WKiqTudJ.net
>>525-526
自分も連泊だけど部屋違うんだよね
ホテルに聞いたら荷物まとめとけってさ
レディシンにまとめて欲しい

528 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:23:05.48 ID:xGnPpin3.net
猿の30日、なぜかスタシンよりスペシンが安いし、夕飯付きだから後泊することにしたよ

529 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:45:54.06 ID:It0A9RDC.net
>>528
同じプランのダブルと同じ値段だから設定ミスっぽい気もするんだよなぁ

530 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:29:01.65 ID:musd/fHT.net
>>526-527
ありがとう
当日までに取れればいいが、腹は括っとくか

531 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:32:54.25 ID:+buN8OEG.net
>>528
よかったら撤収とか反省会にも参加してみてね

532 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:29:03.43 ID:P02qf/LQ.net
ふええ…取れないよお…
アワーズに漏れて今年こそ徒歩圏に泊まりたいけど、取れるか不安になってきた…

533 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:43:28.57 ID:3noc+2I2.net
泡信者はどうぞ巣にお帰りください

534 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:24:15.41 ID:jTI/FeBI.net
>>523
それもあるけど
企業ブースの企業が発表されたからとりあえず確保してた人がけっこうキャンセルしてるみたい

535 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:21:21.69 ID:ALWI1RkS.net
放出多いとは思わないけどな
冬はいつもこんなもん
一ヶ月切ったあたりから自分で適度に公式チェックしてりゃ猿は取れるし
希望部屋揃えたいってのはなかなかうまくいかないかもしれんがなんでもいいなら取れる

536 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:57:36.58 ID:prg/rThX.net
ここで放出の報告があった時間帯にだいだいチェックしてりゃ取れるだろ

537 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:00:55.05 ID:ht6yB3rs.net
>>532
アワーズに漏れてって、アワーズも取れなかったってこと?
アワーズ取れない奴は徒歩圏なんて、もっと取れないぞ

538 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:55:18.04 ID:CdkxDJ9q.net
猿公式27、29スペシン開放中

539 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:12:30.47 ID:1ABIEVu2.net
猿、28だけ出ないな。
これ最後まで出ないと困る人多いんじゃないのか?

540 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:26:40.21 ID:qbazwgt1.net
とっくに確保してるので困りません

541 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:43:34.75 ID:i7jXOZbO.net
レディシンが28出ればスタシン放流するわ

542 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:19:24.64 ID:eweSvibr.net
今週末には取っておきたいなぁ
朝食無しは諦めた
朝食付きでいいから鷲とりたい

543 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:30:40.89 ID:u1rCZ5AU.net
29ってかんこれ日だもんな
平日で仕事の人多いから
29って不人気日かなと思ったけど
ホテルの予約ではそうではないな〜

544 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:50:05.86 ID:faxzM4pX.net
スタシンとれたらスペシン放出しようと思ったが其れ程値段変わらんのなら無理に狙うこともないか

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:11:06.68 ID:tt4WLcBe.net
ワシントンの食い放題って外部の人も利用できる?

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:13:50.25 ID:FmIOjl8K.net
鷲全日大放出中

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:26:20.15 ID:UulhRRAS.net
>>545
誰でもウェルカムだよ

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:50:23.65 ID:eweSvibr.net
鷲取れた!
クーポン使って2kOFFだったし、朝食無しと同じ価格でとれたから良かった

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:18:59.51 ID:Q8rNGloh.net
鷲いーなーいーなー
もっとマメにスレ見ないとな…

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:51:53.55 ID:prg/rThX.net
じゃらん鷲にいっぱいきてるぞ

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:41:19.67 ID:ALWI1RkS.net
じゃらんにも楽天にも鷲きてるじゃん
喫煙だけどスタシン取れて良かった

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:58:45.19 ID:YqwulQaO.net
kntに猿27シングルあるよ

553 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:45:27.61 ID:gawd47v/.net
jtb猿27日出てる

554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 05:33:57.61 ID:gUfQV6nk.net
今年は1万切る物件がないな

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:32:07.63 ID:SwMhNBev.net
もう27は溢れているな

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:20:45.58 ID:vNRuKwgJ.net
>>549
鷲なら13時過ぎに見かけることが多い気がする
スレチェックする手間で代理店チェックした方が効率いいんじゃね?
どこ経由でも良いって言うなら、とりあえず楽天あたり見張ってればいいと思う

557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:30:25.35 ID:8YTk/7ta.net
これから鷲のシングル放流するお
12/27 禿
12/28〜30 るるぶ

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:23:12.12 ID:gUfQV6nk.net
猿のユニバーサル部屋ってフットマッサージ機ないの?
部屋設備だと表記ないけど
車椅子用だから汎用設備は無い、みたいな感じの部屋か?
http://www.sunroute.jp/universal/ariake/

559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:59:45.55 ID:Ub1DjgUS.net
猿公式放流祭り

560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:08:41.35 ID:BwKTgLOv.net
スタシンこねー

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:00:12.32 ID:b5h6SFf9.net
猿28日来ないな

562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:38:06.99 ID:N7uND/dJ.net
27は猿も鷲も余りまくりみたいね

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:04:03.87 ID:GtEhKuxz.net
讌ス螟ゥ縺ァ陌28縺ィ29

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:05:50.83 ID:GtEhKuxz.net
楽天で虎28と29

565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:14:14.65 ID:6t8d5Yds.net
トラ安いなぁ
3−4回タクシー乗ってもまだ釣りが来るw

566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:19:14.95 ID:CsNOeFS9.net
夏は予約無しで大井町のホテルに泊まれたけど運がよかったのかな
もう高いところしか残ってねぇよ

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:22:59.87 ID:OK5q9jYZ.net
>>566
今だったら徒歩圏と金額ほぼ変わらないか
むしろ徒歩圏より高いとこの方が多いよな

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:40:18.27 ID:ZVGOhOId.net
>>558
何でフットマッサージャーあると思うの?
レギュラールームには無いのに

569 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:04:02.12 ID:8YTk/7ta.net
さっき、禿の27日猿を放流した

570 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:49:10.00 ID:6fEj6Pvo.net
例年通り初日って余り気味になるのな

571 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:14:22.94 ID:tjwsSqU3.net
サークル参加だとギリまで作業のために、初日の参加や前日入りを諦めたりしてるかも

徒歩圏の宿泊者のサークル参加と一般参加比率がちょっと知りたい
どっちが多いかな

572 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:16:33.17 ID:WsP8xgg6.net
前もそんなこと聞いてなかったか?
一般だよ

573 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:24:37.11 ID:eKpqENlG.net
去年の冬も同じ話題があった気がするしもしかしたら夏もあった気がする
一般が多いと思うよたぶん

574 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:02:02.63 ID:g0YSndNL.net
うちのサークルだと前日搬入しないと無理だから前日泊するけどサークルによるんじゃないかなー

575 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:30:05.63 ID:HAZDPveW.net
前日入りしておかないとサークル入場に間に合わない地方組だよ
28日取れなくて焦ってる

576 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:35:57.54 ID:JhNxWjME.net
なんとなくだが、過去の目撃から
男性サークルの徒歩圏宿泊は少ないイメージがある

577 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:39:22.15 ID:CtCt8F1N.net
ホテルから移動してる人を見ると割合としては一般が圧倒的だと思う。
サークル組は大量の前日・当日搬入ないなら徒歩圏ホテルそこまで重要じゃない。
サークルで徒歩圏使うメリットは朝ゆっくり出発(朝8時にホテル出ても余裕)できることくらいか。

578 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:16:49.19 ID:0V2m16Fi.net
早起きと満員電車が大嫌いなので、サークル参加でも徒歩圏じゃないと
コミケ参加自体が嫌になってしまう…

579 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:15:55.87 ID:WBnzVZZE.net
猿公式27、30日レディシン放流しました

580 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:22:25.53 ID:04XeEPs7.net
>>575
猿狙い?
鷲でいいなら楽天でもじゃらんでもしょっちゅう出てたし
半日ちかくそのままな時もあったじゃん
今後もちょくちょく出ると思う

581 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:57:13.06 ID:vuG+psCk.net
猿公式スペシン28,29でてる

582 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:17:32.42 ID:0PSMsWT8.net
・始発時間前から並べる
・朝の列待機時に部屋に戻って体力温存できる
・列待機時ホテルでいつでもトイレに行ける
・開催中も途中で戦利品置きに行って再出撃できる

サークルよりも一般買い専の方が徒歩圏ホテルのメリットでかいわな
サークルは自スペースという荷物置き場もあるし
何度もホテルに戻る必要ないから
入場時間間に合う他地域のホテル泊まればいいしな

583 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:38:39.71 ID:mn83lN5f.net
自分は地方サークル者だが朝から移動に時間使いたくなくてゆっくりしたいからいつも猿だわ

584 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:48:36.83 ID:kotg8rkt.net
朝だけじゃなく帰りの混雑してる電車を回避できるのも忘れてはいけない

585 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:52:27.01 ID:atkSvgm7.net
582と同じだな
宅配搬入など事前に間に合わなかった荷物が発生することもあるので
朝の移動が楽だ
搬出荷物がある時も会場から長蛇の列に並ばずに済む
一度泊まったら多少高くても徒歩圏がいい

586 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:04:32.49 ID:EOmSsm1b.net
>>584
首都圏在住だが同じ理由で毎回鷲か猿だわ
Wi-Fiも快適だからサークルチェックも捗るし

社会人歴も中堅に入ってくると2万くらいは全然気にならん

587 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:33:26.74 ID:pUi/CMyu.net
おれも社会人になったってのもあるし、株始めてから1万2万気にならなくなったな
学生で金出せる人は凄いわ

588 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:56:17.62 ID:xMBaraVJ.net
徒歩圏泊まっても戻って再出撃したことないんだよね
列確定後に戻れるしトイレ行き放題だから毎回泊まるんだけどさ

589 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:02:17.38 ID:riSOT4iN.net
徒歩圏のホテルって、夜寝る時にコミケ徹夜組の騒ぎが聞こえてきたりはしない?

590 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:10:58.82 ID:7eBUKn/l.net
>>589
そこまで聞こえちゃう壁だと隣の部屋の声がモロ聞こえになるからそれはない

万が一聞こえるくらいの酷い騒ぎだったら即通報されてる

591 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:25:19.72 ID:riSOT4iN.net
レスありがと、そうなんだ

昔、幕張メッセの近くのホテルに泊まったら
イベント当日、始発組の到着で目が覚めたことがあって

592 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:25:56.91 ID:74pczUAf.net
部屋から聞こえる音は低階層で大道芸の歓声が聞こえたくらいかな、後はサイレン

593 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:19:48.57 ID:AyWrVrmZ.net
大道芸毎回いるよな
上から目線の奴

594 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 05:53:52.62 ID:wRYl2paz.net
窓の通気口開けとくと早朝からスタッフの声が聞こえる

595 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:21:55.84 ID:aRMFpSUY.net
五輪使用で東京ビッグサイト近くに仮設展示場
12月16日 6時56分





東京・江東区にある国内最大の展示場「東京ビッグサイト」は、6年後のオリンピック・パラリンピックでレスリングの競技会場などに使われるため、運営会社は近くに仮設の展示場を建設することを決めました。

「東京ビッグサイト」は、広さが8万平方メートルと国内最大で、年間およそ300の展示会が開かれています。
6年後のオリンピック・パラリンピックでは、レスリングの競技会場などに使われるほか、各国の報道機関が集まるメディアセンターの拠点としても利用されます。
このため、大会の1年ほど前から、施設の大半が利用できなくなるということで、運営会社では仮設の展示場を建設することを決めました。
計画では、展示場の東にある臨時の駐車場スペースに、広さ1万6000平方メートルの施設を建設する予定で、来年から工事を始め、再来年には完成する予定だということです。
運営会社では「計画をスムーズに進め、利用制限の影響を少なくしたい」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141216/k10014002261000.html

596 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:00:01.82 ID:pUi/CMyu.net
小さいから無理でしょ
幕張でやるのかな

597 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:23:38.58 ID:kBb4EdaD.net
猿公式29スタシンでてる
あとスタシン揃ったからスペシン3日分(27、28、29)開放した

598 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:34:09.27 ID:UvqsIMUW.net
>>594
スペシンでも窓の通気口開けておくと聞こえるよ

599 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:21:22.48 ID:OGwqlXxo.net
7140円のホテルがとれた、会場まで電車賃500円かかるけどまぁ悪くないかな
アワーズ泊まれたらキャンセルするけどな

600 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:48:06.10 ID:74pczUAf.net
取ったホテルも狙ってるホテルも両方スレ違いじゃねーか

601 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:21:01.19 ID:vml13WTY.net
>>600
ワロタwww
樫かと思ったらアワーズだった
スレを勘違いしたのかと思ったけど、泡じゃなくてアワーズって書いてる辺り
確信犯か釣りか

602 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:15:06.65 ID:5pndCwQX.net
最近のアワーズ推しはなんなの?キチガイが居座ってるの?さっさと飽きて消えてくれー

603 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:01:31.96 ID:aVaAYdZd.net
樫の部屋タイプってスタジオとしか書いてない奴と
蜂の時みたいにシティサイド、ベイサイドって書いてある部屋あるけどこれって
どれも部屋タイプは同じなの?スタジオだけしか書いてない部屋だとシティサイドとか
ベイサイド選べないで向こう側でどっちか決めちゃうって事?

604 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:20:01.12 ID:yCj2a1g8.net
>>603
行ってみないとわからなかった気がする
それか、確かシティ側のが安いから、予約時の値段で分かるとか
過去スレにあったかな

605 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/17(水) 20:49:59.02
そろそろ、徒歩圏内確保したいな〜

606 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:37:56.45 ID:bg1Yt/T7.net
電話で予約すればシティとベイ希望は出せる
約束はできませんがとは言われたけど

607 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 06:03:46.61 ID:Rd/AxMxy.net
樫公式に連泊プランのスタジオシティサイド出てる

608 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 07:00:38.06 ID:J9m2wHWR.net
>>607
取れた。ありがとう。
樫が揃ったので今夜、猿公式の27、29とJTBの28を放出する。

609 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:23:30.20 ID:0TFFmD6Q.net
うんこもれた

610 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 16:39:58.01 ID:4rGcA2Uo.net
焼肉行くからだあほ

611 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:52:41.57 ID:rXEph6Ng.net
全然とれない\(^o^)/

612 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:56:48.05 ID:yzz6NVuc.net
2日前がラストチャンスだ

613 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:57:23.03 ID:rXEph6Ng.net
だれか助けて\(^o^)/

614 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:04:07.34 ID:rXEph6Ng.net
夏に鷲の下のレストランの割引券くれた人ありがとう
今年は行けそうになさそうだわ(´・_・`)

615 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:27:20.08 ID:4ujGgmQt.net
じゃはまだ鷲出てるよ

616 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:28:21.14 ID:4ujGgmQt.net
じゃらんでしたすまん。あと楽天もある。

617 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:38:06.69 ID:V3s8P6C4.net
>>611
どの日のどの部屋が欲しいん?
平日の朝〜昼過ぎって、けっこう色々出てるんだけど
携帯だとここ書き込めなくてなあ
職場のネットは2chは規制されてるし

618 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:56:07.83 ID:ZFGF8JSE.net
27、28スタシン放出した
反映されるか分からんけど

619 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:04:23.86 ID:XKzePGzd.net
>>617
28、29の禁煙シングルルーム希望です
鷲猿樫どこでも大丈夫です
午前中がチャンスということなので明日から空いた時間に覗いてみます
情報ありがとう

620 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:28:07.31 ID:fG+7sDji.net
樫、出てるよ

621 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:48:02.46 ID:LUmVNKNA.net
じゃらんで鷲もでてる

622 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:07:41.85 ID:fmFhXlMc.net
鷲、カードキー変わったのか

623 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:59:55.61 ID:J9m2wHWR.net
猿公式 27日 スペシン
猿公式 29日 スペシン、レディシン
猿JTB 28日 ツイン
猿JTB 29日 レディシン、ツイン
解放した

624 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:53:14.70 ID:V3s8P6C4.net
>>619
29日だけど、禿で猿の禁煙シングル出てる
寝たかな

625 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:55:03.65 ID:V3s8P6C4.net
あ、↑の解放したやつかな

626 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 06:43:19.48 ID:8YOMO5jE.net
午後イチも鷲ならわりと見かけるよ

627 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:31:22.88 ID:oQRek0Ta.net
ファミリーとカップルと喫煙ルームばっかだなぁ

628 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:13:00.65 ID:CEU1xA+9.net
>>619
樫出てるよ

629 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 14:46:45.74 ID:zvYfHg8r.net
友人と同じ苗字なんだけど、ファミリーで予約できたりしないよね・・・無理かw

630 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:31:28.56 ID:ccvhRwRx.net
2人だけどカップルプランの部屋は同性じゃ無理だよなぁ…
ダブル空いてないし

631 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:32:21.87 ID:/lFGjk9s.net
ファミリーって、別に金さえ出せば、家族でなくとも1人でも友人とでもいいだろ
レディースに野郎が泊まるのとは違うんだし

632 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:39:24.79 ID:fMte09VM.net
>>630
金払ってりゃ別にいいと思うよ
ただ探してるのはツインじゃなくてダブルでいいのか?
ウィーアーオールメーンの場合悲惨なことになる気がするけど

633 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:39:36.17 ID:DNdNM+Us.net
>>630
シティホテルのカップルプランは、そのプランの画面に「異性同士に限る」とか書いてない限りは
同性同士でも大丈夫だよ
ただしたいていの場合部屋がダブルベッドなので、同性でくっつきあって寝ることになるよ

634 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:56:04.79 ID:ZOAGr1za.net
二人ともベッドで寝なきゃいけないことはないぞ
一人は床で寝ればいいんだ

635 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:57:38.67 ID:EeS0OTB4.net
スペシンの禁煙に乗り換えできたので喫煙を戻しました
これで監視するお仕事から解放された…また覗きそうだけど

636 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:34:44.21 ID:oQRek0Ta.net
>>628
スイマセン
仕事中で気付けませんでした
教えてくれてTHX

637 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:36:02.49 ID:oQRek0Ta.net
樫の9連泊ってお金さえ払えば何日か泊まらなくても大丈夫かな?

638 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:42:43.82 ID:oQRek0Ta.net
ホテルに訊けばいいことか
すまん

639 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:58:00.53 ID:8S4L7dh0.net
猿のスペシン3日分、喫煙だけどシングルを放流する。公式な

640 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:06:05.00 ID:ZZd2jAXU.net
>>637
客が泊まったかどうか、鍵を預かるシステムではないからホテル側にはわからないよ

641 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:34:27.36 ID:28SmCbXs.net
コミケまであと1週間だけどまだ部屋取れてない人いる?

642 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:40:07.64 ID:YNBT77Ge.net
鷲取れたが安く取れたのは猿なんだよなー
どっちにしようかな

643 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:44:40.32 ID:p3U1yGpw.net
女性なら猿
男性なら鷲

サークル参加なら猿
一般参加なら鷲

644 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:46:57.29 ID:zb5BJfU/.net
>>641


645 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:20:21.93 ID:em65wNW2.net
猿の方が部屋広いし猿が好きだ

646 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:18:28.58 ID:axxPVcoy.net
後28日が取れれば…そろう

647 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:56:43.80 ID:t5eimn6j.net
>>641
取れないよーー
不安になってきた

648 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:19:45.07 ID:AsdwHJZv.net
あと1週間もあるし
まだ慌てるような時間じゃないよね(震え声)

649 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:26:42.56 ID:JvxmnLXK.net
>>647
人数書いてないから分からんのやけど、2人なら猿公式で出てる

650 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:32:11.28 ID:udOvy0qC.net
近いから俺の部屋にお前らまとめて泊まりに来いよ
無料で泊めてやるから
その代わり友達になってくんろ(´・ω・`)

651 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:06:56.31 ID:GkvsqHgy.net
じゃらんで鷲の素泊まりプラン出てるな

652 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:59:25.99 ID:0DUmXFOW.net
禁煙だったらよかったんだがなぁ

653 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:08:08.84 ID:yQgOhZtx.net
俺、喫煙者だけど、それでも良ければこっそり樫に泊めてやるよ
ただし、ベッドは一緒だがな

654 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:10:31.55 ID:GepuY9qI.net
惜しいなぁ
禁煙の部屋だったら喜んで一緒のベッドに入ったのに

655 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:40:10.82 ID:iSNWsnp1.net
こないだ、猿からサンルート銀座できたよ、っていうDM来てたけど
猿の会員だとカラオケボックスや大江戸温泉やら割引になってお得なんだね
今回猿泊だけど、大浴場入りたいから大江戸温泉行ってみようかな

656 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:41:22.80 ID:7LA+t81U.net
コミケ時期の大江戸温泉はなんか超混むとか聞いたような気がする

657 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:42:25.15 ID:ESOk1qf6.net
有料駐車場で車中泊してたとき大江戸使ったがえらい混んでたな

658 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:52:29.18 ID:mFHOjE4R.net
>>656
夏は夏で汗でデロデロになるし、冬は冬で寒さで体が凍えるは埃をかぶるはで、帰りにひとっ風呂あびようって
人がギョーサン利用するからの。

659 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:31:14.78 ID:iSNWsnp1.net
ありがとう

行く気失せたw

660 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:31:48.83 ID:IkklRMn7.net
>>649
ありがとう、見るの遅くて逃しちゃったみたい。せっかく教えてくれたのにごめんな。

ダブル希望だけどシングルでもいいや…頼む…取れてくれ…

661 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:35:22.88 ID:oo69R+IW.net
猿公式スペシン三日間放流した
今出てるよ

662 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:35:40.70 ID:nFopUTlZ.net
今猿の喫煙スペシン放流されてる

663 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:51:21.61 ID:v3+oMG5o.net
ミニスペシン祭り、27から3泊頂きました。
喫煙だけどもう来週だし、とれただけでもありがたいです。

664 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:08:06.17 ID:lQC4jsq2.net
喫煙部屋でもあらかじめホテルに臭い除去頼んでおけばええねん

665 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:42:32.77 ID:0DUmXFOW.net
それでも限界あるけどな

666 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:19:09.84 ID:ub5YLGxv.net
>>656
大江戸温泉のおすすめなら、三日目終わってホテルで打ち上げの飯食って、
22時くらいに大江戸入って、深夜に歩いて徒歩圏内ホテルに後泊するなら、
まったりできるよ。

667 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:35:30.79 ID:ThPFTubB.net
>>666
そういう使い方があるのか
今回後泊するからちょっと考えてみようかな

668 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:01:35.45 ID:rEmT5gNJ.net
猿と鷲、どちらも取れて迷ってたが猿に決めたので鷲キャンセルした(楽天)
すぐ反映されるとは思えんが

669 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:37:56.53 ID:l5nTNfdI.net
トラすこしあるね

670 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:02:42.16 ID:WShfvILy.net
>>667
東京近郊にスーパー銭湯なんていくらでもあるのだから
有名だけど高くて混雑してサービス悪い大江戸に行くのは
情弱だけだよ

671 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:04:44.31 ID:XB+Y4Bqf.net
なんで樫の28 29 30
はネット予約不可なの?
電話なら対応可てことなのかな?

672 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:06:42.11 ID:gDTc6d5k.net
猿公式大量解放中

673 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:08:07.59 ID:gfMil1aN.net
28日来ねえなあ

674 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:18:15.65 ID:V2MAOen6.net
前も言ったけど、猿は28だけ空かないので
27と29は余りまくりだと思うよ。

675 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:30:38.87 ID:bnCcofbw.net
え、さっき28も混みの3泊で取れたよ。運が良かったのか

676 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:33:50.39 ID:NwocBqj5.net
>>673
28はちょくちょく着てる。29が出ない

677 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/21(日) 10:56:49.49 ID:beKSnuKuA
282930は取れてるけど喫煙禁煙バラバラやしスタンダードとスーペリアもバラバラ
不便だ

678 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:10:40.81 ID:MLtXrr7u.net
禿に鷲3日間とも出てるね

679 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:52:31.35 ID:NwocBqj5.net
>>678
ソロは無いな、デュアルだけたくさんあるわ。

680 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:56:32.52 ID:oJal9fH+.net
スタシン狙いだったがもうスペシンで満足するしかないか

681 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:54:46.22 ID:f6h7NHgh.net
フットマシーンあるからいいじゃない

682 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:04:37.22 ID:ykO4/7xq.net
そう大した差じゃないし確保してもう安心しようぜ

683 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:46:47.27 ID:IldwtgvF.net
とれないよおおお
みんなそうなんであちこち常時チェックできてるんだ…

684 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:48:42.00 ID:6uDAWPlw.net
まとめて検索できるサイトとかあるかもよ

685 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:51:35.68 ID:NwocBqj5.net
>>683
定期的にスクリプト回してる馬鹿がいる
こいつらに勝つには大変

686 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:25:05.60 ID:f6h7NHgh.net
るるぶで、猿がちょいちょい出てる

687 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:25:59.92 ID:f6h7NHgh.net
猿じゃなくて鷲と虎だったゴメン

688 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:51:41.33 ID:ESDuuKvE.net
>>683
スクリプト使えなくても、そんな難しいこっちゃないだろ
タブ開いといて、検索ボタン押すだけじゃん

689 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:07:24.15 ID:4LkgrqQy.net
大江戸の優待30-60%オフって幅広すぎ
ユニットバスは苦痛だから¥1,000以下なら行ってみたいな。

690 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:27:30.63 ID:luwhy7nx.net
大江戸は今黒バスとコラボ中だから行くのやめとけ。
特にイベントの時期ならなおさら

691 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:34:09.44 ID:6uDAWPlw.net
予約できるノウハウは持ってるけど
だいたいどこも万超えするから
金の方で余裕がないので泡Qとかになる(;^ω^)w

692 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:38:51.13 ID:pahW/fOj.net
このスレ見てたら、普通に予約できるぞ

693 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:06:32.97 ID:YQTGkPfu.net
予約はできたけど、徒歩圏ホテル宿泊が初めてで
並び方がよくわからない
4時30分に西に並び初めて、
列固定されたらホテルに戻って
また8時30分に列に戻っていいんですか?
列固定するまでどれくらいの時間かかかりますか?

694 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:08:57.68 ID:rEmT5gNJ.net
特に無理しなくても、技術持ってなくても、12月入ってからでも、
・数時間おきに公式・楽天・ヤフーチェックする
・このスレで情報が出てたら見に行く
で取れなかったことないけどなあ

695 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:11:21.73 ID:pahW/fOj.net
>>693
列固定は4時半くらいに運営がブロックごとに
「この列はこれで固定です。みんな隣の人の顔を覚えておいてくださいね」って言ったら固定だよ

696 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:27:27.34 ID:YQTGkPfu.net
>>695
ということは、日の出前の待機時間は30分くらいでしょうか
ありがとうございます

697 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:34:44.53 ID:eI7X+XSd.net
>>696
ブロックの最後尾に並べばすぐだし
逆にブロックの最前列に並べばブロック埋まるまで待つことになるから一概には言えないよ

698 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:48:03.15 ID:OcGZbm0M.net
ここじゃなくて予約サイト見張れよって思う

699 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:09:40.22 ID:2nt3zEbL.net
>>697おお、目から鱗だw

700 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:22:13.68 ID:BdkFA58S.net
禿で猿が大開放祭り中

701 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:23:12.67 ID:dc/w9OR0.net
なんで徒歩圏泊ってるのに徹夜しないの?

702 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:26:09.31 ID:t/HnrUcU.net
>>701
前に徹夜したらお漏らししてしまった
もう二度と徹夜はしない^ ^

703 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:32:06.66 ID:nlbLQSoN.net
お漏らし程度でお前の熱は冷めるのか

704 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:33:33.76 ID:kBJyylui.net
【Twitter】反差別がモットーの野間易通「キモヲタ違法化したほうがいいな」[8/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408276299/

野間易通@kdxn
キモヲタ違法化したほうがいいな。
https://twitter.com/kdxn/status/500964891373490176


【Twitter】反差別がモットーのレイシストしばき隊の野間易通が「オタクは気持ち悪いから、いじめても差別にならない」と発言★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397295510/

野間易通@kdxn
キモヲタ文化は全否定しますが、何か問題あるのでしょうか。
https://twitter.com/kdxn/status/454555249978523648

野間易通@kdxn
それはいじめの問題であって、「オタク気質」にあたる部分には
さまざまな「(いじめる側からの)理由づけ」があるでしょう。
いじめと差別は似ていますが、学校なり会社なりの
限定された場を離れれば両者は必ずしも同一視できないはずです。
https://twitter.com/kdxn/status/454566731852156928

705 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:42:07.17 ID:D6ew3xlR.net
>>701
たぶん徒歩圏通しで泊まれる程度の資金力ある人はチケット買ってるんじゃないかな

706 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:47:22.85 ID:oJal9fH+.net
徹夜しないと買えないような物は別に欲しくないしなぁ

707 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:58:42.09 ID:eI7X+XSd.net
徹夜とかチケットって考えたこと一度もないなぁ
勿論目当ての物もあるけど買えなかったら仕方がないぐらいの気持ちだし
休める時にはゆっくり休んで楽しむ時に目一杯楽しむために取ってるだけだから4:30参加でいいと思ってるよ

708 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:09:46.01 ID:hisVdnQ2.net
猿29日禁煙取れた
PCに貼り付かなくて
解放されたけど
何か寂しいと思うのは何故だろ?

709 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:28:32.89 ID:nlbLQSoN.net
素泊まりがいいのにほとんどでないな

710 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:42:47.99 ID:e7TYrxtL.net
ホテルとしては売り上げも上がるし、部屋で食べない分ゴミも減って一石二鳥な上に、高くても埋まる

711 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:43:03.22 ID:0rB+s5p4.net
29日虎agodaで出てる。
大きく表示されている値段は税サ別だから気をつけろよ

712 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:17:24.88 ID:HeF18e4R.net
>>705
チケットを買うものだと思ってる時点で色々とおかしい

713 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:22:54.87 ID:ESDuuKvE.net
来年から通行証の方式変更する「かも」とか三拡で言ってたから、
今後不正防止に乗りだすんじゃね?

714 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:51:38.50 ID:iQZnw+ko.net
通行証は全部生体認証にします

715 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:48:09.49 ID:mOeTqYJ/.net
実際にチケットで顔認証あるみたいね

716 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:37:49.48 ID:Ez/MW73s.net
でもあれだけの数を認証してたらすごい時間かかると思うがw

717 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:20:30.10 ID:rBwkRh3z.net
またぼくのかんがえたさいきょうのコミケですか

718 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 05:02:54.26 ID:zjpddSwE.net
ギリギリで仕事入って行けなくなっちまったよちくしょう
猿公式喫煙スペシン2部屋27〜30まで放流するんで、取れた人は俺の分まで楽しんできてくれ

719 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/22(月) 07:12:15.39 ID:84+nRPfRY
27スーペリアセミダブル ダブル
28スーペリアダブル
29スーペリアシングル セミダブル ダブル

720 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:21:16.20 ID:SFQvB3Lh.net
鷲はいっぱいあるんだが猿が出ないなー珍しい

721 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:14:14.13 ID:fA+P2ppl.net
>>720
鷲はスタッフ追い出したから余裕が出て
その分猿は余裕が無くなったから

722 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:35:41.30 ID:J5FK+YWX.net
猿スペシン他出てるぞ
1週前だし最後の大量放出か?

723 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/22(月) 12:57:11.35 ID:84+nRPfRY
29 レディースシングル スーペリアダブル スーペリアツイン

724 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:51:06.31 ID:vZwlyRiD.net
1人7kくらいのプランってある?
さすがに12kはきつい…

725 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:52:44.05 ID:SFQvB3Lh.net
>>721
スタッフ何かしたん?

726 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/22(月) 13:11:14.87 ID:84+nRPfRY
>>724 鷲の30 素泊まりなら8k

727 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:24:18.84 ID:+WM9Ty44.net
7k前後なら素直に俺と泡Qでおふろの王様だな(^ω^)

728 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:30:23.81 ID:ZC3rMKZc.net
>>725
ちったあスレ内ぐらい読めや

729 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:30:12.65 ID:Ez/MW73s.net
ちょっと聞きたいんだけど鷲のスーペリアシングルってどんな感じ?
今年リニューアルしたみたいだけど空調とか前よりよくなってる?

730 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/22(月) 15:20:02.21 ID:84+nRPfRY
うちは子供と三日間猿で50k
最初に抑えたときは70kくらいだったからここらで落ち着くよ

731 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:31:44.31 ID:VHnv5vil.net
在庫がぽろぽろ出るけど乗り換えるほど安いのは出ないなぁ

732 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:36:04.18 ID:ayjVFWRm.net
>>729
スレの最初のほうで出てるが鷲スーペリアはとにかく照明が暗いのが不評
空調は知らんが前と大差なさげ

733 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:36:12.65 ID:EJFKcTHV.net
>>724
近くのホテルがいいのか金を出したくないのかどっちかよく考えて選べよ
電車使う距離でいいなら7Kもあるよ

28日猿禁煙出るまで待ちたかったが、出ないかな
29日猿禁煙確保分あとで出すわ

734 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:42:01.90 ID:aZg5MojQ.net
>>724
12kがなんだよ鷲のスーペリアなんて16kだぜ

735 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:27:19.46 ID:FXtgJFr7.net
猿出てきたけど
近ツリ以外は喫煙なんだな
近ツリだけ禁煙ルーム表示がある

736 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:52:33.78 ID:8+VCNlzu.net
>>735
近ツリって近ツーのこと?

737 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/23(火) 06:08:13.28 ID:iMbBIqYMY
どっちでもええがなw

738 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 08:28:10.23 ID:g6qhu176.net
kntのほうが分かりやすくない?

739 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:01:47.29 ID:lQkXZJJP.net
kntだよね文字で書くときは
まず公式でそうだし

740 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:08:14.04 ID:qy7Tzamb.net
公式禁煙今あるよ

741 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:51:28.17 ID:440R94mP.net
28日の猿レディシンが取れたからスペシン解放するよ

742 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:58:55.06 ID:0u0whIgO.net
たぶん>>741の入れ替わりで取れたありがとう
土壇場で行くことになったけどなんとかなるな、値段のことを考えなければ

743 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:46:33.43 ID:440R94mP.net
>>742
もし28日の一泊のみなら会員特典で二割引になるよ

744 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:31:42.22 ID:VUzBNnm3.net
猿公式大解放中

745 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:42:48.33 ID:0u0whIgO.net
>>743
え、なにそれは。いつの間にそんなことに

746 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:49:00.16 ID:g6qhu176.net
何でこんなに解放きてるんだと思ったら気付いたら開催までもう1週間切ってた
そろそろ新幹線の切符取っておかないと

747 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:52:47.61 ID:JSDWBSq6.net
キャンセル料金が発生しないギリのタイミングで手放す人がいるからだろ

748 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:03:29.94 ID:Zfh4POOz.net
28日取れた
ありがとう

749 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:14:26.33 ID:jT+Wc9lT.net
キャンセル的に2日前が最大のチャンスであり最後のチャンス

750 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:21:29.72 ID:440R94mP.net
>>745
会員になると当日から10%部屋代の割引がある
日曜泊だと20%になるみたい
公式に一応確認してみて

751 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:23:47.27 ID:xCk1BUzN.net
>>745
年末までなら入会金無料だぞ

752 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:29:20.13 ID:0u0whIgO.net
>>750-751
知らんかった。レイトチェックアウトだけかと思ってたわ。カード忘れんようにしとこ

753 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:54:46.45 ID:Uo/56SOa.net
ディナープラン生かしたいから、禁煙そろったけど開放する。

猿公式13:00にスーペリ禁煙開放します。

754 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:57:48.73 ID:mwaU1Jyo.net
>>753
後泊の夕食付き喫煙スペシンだけなぜか安いやつか
俺も禁煙狙いだったけどそれにしたわ
初日に頑張って消臭する

755 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:26:51.35 ID:/Ep92mt9.net
猿って宿泊日に合わせて荷物郵送で送っても大丈夫?

756 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:30:32.15 ID:g6qhu176.net
プロは一ヶ月前に送る

757 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:41:01.77 ID:unEOmc0T.net
冬コミに備えて鷲の株主優待券落札したった
宿泊のためじゃなく飲食のためだが

758 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:49:06.50 ID:8+VCNlzu.net
>>757
オクの株優って金券屋の数倍するから上京して都内で手に入れたほうがいいと思うぞ

759 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:04:20.68 ID:ws211Gbf.net
鷲朝食付きしか取れてないんだよな
朝食券あげるって言ったら欲しい人いるもん?
いるなら当日何かしらする

760 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:08:38.55 ID:IUBYDkkk.net
>>758
今の金券屋の相場が300〜500で、オクとそんなに変わらん
年末にかけてはヘタしたら完売しだすから
事前に購入するほうが吉と思う
コレも人それぞれ

761 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/23(火) 16:26:05.23 ID:G47gDsoOi
くそー
29禁煙スタンダードセミダブルきてくれー

762 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:41:48.28 ID:/Ep92mt9.net
一緒に並ぶ人募集するスレや、
一緒にごはん食べる人募集するスレ
ってありますか?

763 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:01:41.87 ID:xCk1BUzN.net
なら、俺と一緒に並ぶか?

764 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:13:28.48 ID:440R94mP.net
そろそろ一つに絞らないといけないのに、鷲と猿のレディースルームでどっちにしようか迷ってる

765 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:30:30.03 ID:xCk1BUzN.net
どっちでもいいじゃん
安い方にして浮いた分を同人誌に充てなよ

766 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:31:53.44 ID:6KcXn5Lf.net
>>764
一緒に車内泊しよう

767 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:34:47.96 ID:FXtgJFr7.net
>>764
会員ならレイトチェックアウトができる猿一択だけど
そうでないなら迷うな

768 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:45:46.62 ID:LIQAHsQ5.net
>>755
できるよ
備考欄に●日チェックインの●●ですって書いとくといい

769 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:46:07.48 ID:Yi3V98qq.net
まさかとは思うけど都内在住でホテルとる奴なんていないよな?

770 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:54:14.89 ID:GY1sYh0r.net
都民じゃないけど始発列車に乗りたくない奴は取るだろ
都民と言っても多摩地域の奴だって居るし

771 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:59:50.70 ID:xCk1BUzN.net
むしろ都民は余計な交通費かからないからいいよな
ホテル代金だけじゃん

772 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:03:35.40 ID:/QqXsyI+.net
都内なら使わないという発想がわからない

773 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:05:28.07 ID:rW7oXnPq.net
29日は雨降るかも

774 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:06:32.49 ID:6KcXn5Lf.net
29日は休憩日だし雨でも問題ない

775 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:06:56.34 ID:IUBYDkkk.net
都民だろうが、大井町、横浜、川崎に住んでた時もあるけど、
コミケ期間中はあの地域から出たくないから泊まる

776 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:50:58.38 ID:/Ep92mt9.net
>>768
ありがとう。安心して送ります

777 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:51.63 ID:CcpNsqWO.net
八丈島や小笠原だって都民だぞ

778 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:55:34.71 ID:qC4ImKws.net
都内ではないが、ビックサイトまで一時間の場所に住んでるけど
サクチケ無い時はいつも猿か鷲だなぁ

779 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:24:38.40 ID:flXC081m.net
もうこの時期になると3連泊はとれないですかね普通

780 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:26:33.30 ID:k3ZfBb9+.net
運次第としか

781 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:59:40.79 ID:DTpCdNQ8.net
猿の会員割引ってチェックイン時に入会しても適用されるのかな?
当日分は無理でも2、3泊目はとか

782 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:05:12.46 ID:yxXUPnB8.net
>>779
キャンセル料発生する直前が大量放出の時期だからまだまだ余裕

783 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:11:48.21 ID:8LH8wjKv.net
ようやく3連泊揃った・・・。 (*´ο`*)=3
28日泊の猿を待っていたが。
今冬は開放来てもいつもより埋まるの速いね。
(自分、鈍いだけだし。)
>779
まあ、焦らずとも25日過ぎればポツポツ
出てくる気が・・・。

784 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:16:26.85 ID:Fzv0mjIA.net
>>781
去年初めて猿泊まった時入会金無料だからチェックインの時
一緒に入会したら当日分含めてラックレート料金全部割引してくれたよ
13時チェックアウトとかその他のサンルートクラブ特典も適用になったし

785 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 07:25:30.09 ID:8evNVdx6.net
>>781
予約済なら、事前にフロントに電話して聞いてみろ

786 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 07:32:36.22 ID:bPrNoTZL.net
じゃらんで27日鷲禁煙キャンセルした

787 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:29:25.06 ID:R1CyjY6v.net
確定したので猿の余り全部キャンセルした

788 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:29:57.56 ID:dFOCH/HA.net
鷲が値下げして出し始めたぞ

789 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/24(水) 14:26:28.82 ID:kRmkJ1wFi
禿見たら猿29禁煙セミダブルあった
これで三日間部屋移動なしでいけそう

790 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:13:40.07 ID:DA3dnXlV.net
スペシン禁煙からレディスRに変更できた
これで現地集合の友達と同じフロアになって行き来が楽になるわ〜
値段一緒だしね

791 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:08:20.78 ID:Dat79Fzu.net
禿で28猿がとれて揃ったので
27、28虎公式レディシンを解放した

792 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:10:04.66 ID:sO/Qo8+S.net
樫の27 28 29 ってどうやって予約すればいいんだ
ネットからだともう埋まってるってことですか?

793 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:47:59.74 ID:lkRr/Dls.net
>>792
さっきキャンセルしたから
電話したら空きあるかも

794 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:03:09.11 ID:FUiiVHqc.net
猿公式28 29 スタシンスペシン喫煙だが夜キャンセルする

795 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:10:36.50 ID:lUlNimay.net
>>792
今ネットで予約できるぞ樫

796 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:27:42.61 ID:ocz5tCUN.net
檻とれたー
thanks

797 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:43:22.68 ID:8jd51WiI.net
檻ワラタwww

798 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:50:25.68 ID:tMS3jrvM.net
なかなか楽しい釣りだな

799 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:51:10.06 ID:lBubQg4z.net
収監かな?

800 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:37:00.21 ID:g5MkquMD.net
凄いとこに泊まるんだなw

801 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:48:07.08 ID:QlLKe4dr.net
ついにやってしまったか

802 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:53:53.14 ID:k3ZfBb9+.net
荷物預かりさえありゃ樫使うんだがなぁ檻はちょっと御免被るが

803 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:55:34.40 ID:FUiiVHqc.net
>>791の拾えたかも、ありがとう
鷲のレディシン楽天27〜29キャンセルした

804 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:00:46.04 ID:5lFKw/kE.net
樫は後泊しないと辛いね

805 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:04:29.77 ID:GCXN5YUh.net
後泊するには高いんだよなあ
猿が激安だけに厳しい

806 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:08:33.82 ID:seCyvFXJ.net
後泊で猿をとっておいて、チェックイン前に猿に荷物預かってもらえないのかな

807 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:16:48.13 ID:T4lNOahF.net
もらえるよ

808 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:44:46.37 ID:I+C4ZNqP.net
結構解放されてるなぁ

809 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:14:10.38 ID:bPrNoTZL.net
じゃらん
鷲禁煙シングル28日解放した

810 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:35:11.12 ID:0BaszliE.net
シングル
27 13800 朝食付き
28 14300 朝食付き
29 14300 朝食付き
30 8000 朝食無
楽天ポイントとワシントン商品券・WAON消化で、0円に
こう考えると高いなぁ〜

811 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:48:54.37 ID:ysKk//1x.net
ツインのシングルユース取れたから色々解放したぜ
荷物片付けるの苦手だからシングルユースありがてえ

812 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:58:10.77 ID:AWyB0xYG.net
樫予約可能

813 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:06:39.39 ID:lBubQg4z.net
猿いっぱい流したよーだから夏の分を寄越しやがれ

814 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:18:14.34 ID:38CXbZza.net
>>784
サンクス

>>785
割引されるかだけ聞くのは気が引ける

815 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:23:28.87 ID:bPrNoTZL.net
>>814
なんでだよ

816 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:38:28.55 ID:aGtmfcdG.net
ほかにもなんか適当に聞けばいいじゃん。コミュ障なの?

817 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:53:08.45 ID:QLD9I1zj.net
>>814
別に名乗らなければいいじゃない
割引されるのがわかったら「予約している〇〇ですが当日よろしくお願いします」
とでも言っておけばいいんじゃね

818 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:56:42.46 ID:0BaszliE.net
ワシントンに電話を掛けたら、後ろで電話がバンバン鳴ってた
みんなプラン変更で忙しいのかな?

819 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:02:15.44 ID:CWGxsAOW.net
喫煙部屋って臭いのかな?
喫煙泊まったことないんだよな
ちなみに猿

820 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:29:33.38 ID:A7T4X0rd.net
臭かったとして薄い本やグッズに臭いが移ることはあるのだろうか?

821 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:33:49.42 ID:VLys6HZQ.net
常識で考えましょうよ

822 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:43:58.25 ID:A7T4X0rd.net
臭いの程度によってはあるだろうな

823 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:46:29.07 ID:73c69WYo.net
移ることはないだろうね
問題は入った時に臭いがなければいいのだが

824 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:06:31.54 ID:96CzbaOt.net
>>819
禁煙、喫煙、両方泊ったことあるけどタバコ臭いと思ったことは無いよ

825 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:08:26.77 ID:i60unR1y.net
猿のメルマガでスタシン30日8000円ての来てるな
後泊しよかな

826 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:16:37.48 ID:i60unR1y.net
てか樫のシティサイドベイサイド両方とも全日程まだ空いてるんだな

827 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:44:41.01 ID:YG1GPjIo.net
シティサイドからベイサイドに変更したいけど、3泊で50koverは痛いわ

828 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:45:08.88 ID:A7T4X0rd.net
>>823-824
そうなんだ
大切なグッズだからな
神経質になってたよ

829 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:18:39.77 ID:y27MWNM5.net
樫予約したんですけど、サービス料見逃してて...
経験者の方もしいらっしゃったら、、大体10%くらいみとけば大丈夫でしょうか?

830 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:33:57.98 ID:v2KwI11o.net
空いてる空いてる言うから見にはいくけど
お前ら値段はあんまり気にしないんだな

831 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:38:33.41 ID:OYxIwRhk.net
値段気にするなら徒歩圏以外に泊まるし
徒歩圏がいいから空きチェックしてるのに値段はあまり気にしないよ
一泊30000万とかじゃ考えるけどさ

832 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:54:02.99 ID:vPfi9KcZ.net
開催期間中は、あれくらいならみんな泊まるだろ
徒歩圏外だと、りんかい線〜の電車賃と移動時間、
両手一杯に買い込んだ荷物を置いての再度出撃も面倒になるし

833 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:16:03.01 ID:eXeWWlQJ.net
あとトイレの心配もなくなるし、列確定したら8:30まで寝るなり休めるのもいい
去年の夏みたいな自然が猛威を振るったときは特に

834 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:17:19.95 ID:A7T4X0rd.net
列確定したら隣の人と会話したりして席覚えて
トイレや飯食いたくなったら部屋に戻ればいいだなんて最高すぎる

835 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:19:08.73 ID:BAVNDPN7.net
毎年夏もこれぐらいの頻度でホテル空くんか?

836 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:51:14.75 ID:SwTsap9j.net
いいえ
準備会がバカやらかしたおかげです

837 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:13:40.69 ID:vPfi9KcZ.net
ここまでがら空きになる事はないけど、
毎回空いているけどね

838 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:24:23.05 ID:vPfi9KcZ.net
ワシントンホテルでコミケスタッフがやらかしたバカな事件、
テンプレにでも入れとけば?
おかげで取れやすくなったんだし

839 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:53:07.66 ID:mQPnvNVo.net
夏もこんなもんだろ
今年とか空きまくりじゃなかったか?

840 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:09:16.64 ID:QUZ5mIIY.net
夏は去年の地獄のせいで参加者自体かなり減ったからな・・・
逆にあの酷暑を経験したら泊まるなら近隣以外ありえないと考えた人もいるだろうけど

841 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:32:40.61 ID:1t/0xCg2.net
今日の21時にグループの手持ち全部解放するわ。

842 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:56:37.39 ID:Kd9usSUf.net
猿公式いろいろ出てるな
これが最後の解放かな?

843 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:45:59.52 ID:OVtlAVA1.net
鷲取り放題だな

844 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:58:16.51 ID:lWePL9bb.net
ホントだボロボロ出てるな
来年もこんなだと楽でいいんだけどな

845 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:59:34.19 ID:9kK2HG0Z.net
鷲は公式だと無いな

846 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:04:45.57 ID:DRQEnr9D.net
いつもこんなものだよ。
そもそもキャパは足りているんだよね。

847 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:13:45.54 ID:xo+FISbX.net
早い人だと、もうホテルに泊まっている人いるかな?
例年そろそろ報告があるんだが

848 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:15:51.73 ID:vPfi9KcZ.net
早すぎだろ
番号取りがある明日からでないの?

849 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:19:20.69 ID:A7T4X0rd.net
番号取りって前日の0時だよな
つまり26日の0時だから今日から泊まらないと間に合わないんじゃね?

850 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:24:40.85 ID:vPfi9KcZ.net
ん???

851 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:27:17.03 ID:1t/0xCg2.net
ぜひ!!がんばって参加してほしい!!!!!!!!!

852 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:45:29.41 ID:BW8Zk+FY.net
猿27日取れたー!
コレで3日間分揃った

853 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:20:49.95 ID:A7T4X0rd.net
そうだ
28日からだった

27日は俺がホテルに泊まる日だったわ

854 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 14:38:09.39 ID:NXVTH4kB.net
>>853
いろいろがんばれ

855 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:18:45.66 ID:YmKxpVlX.net
猿禁煙取れたから猿公式28ー29日喫煙スペシン放流したよ

856 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:20:36.92 ID:A7T4X0rd.net
>>84
応援ありがとう!!

857 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/25(木) 18:17:02.74 ID:agMJUD26P
>>856
いろいろと落ち着け

858 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:16:11.83 ID:pWwAquCD.net
目を見張るようなバックパスやな

859 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:47:44.41 ID:8J/PAShX.net
猿で3日間ともシングル出てるな
もはや徒歩圏泊まらなくてもよくなったから今回は取らなかったけど…

860 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:52:12.50 ID:MMfntsz9.net
鷲30日だと6500円か
1/2ぐらい下がるんだな

861 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/25(木) 22:14:10.58 ID:agMJUD26P
>>860
くそみそに安いな
28から猿三泊にしてるが30だけ鷲にしようかな
二人で9000円って

862 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:19:09.62 ID:zQU/ieTw.net
鷲今回(27日〜)から爆裂再値上げなのか・・・。
株主で半額になるとはいえツイン28000、シングル16000は高すぎだろ

863 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:21:04.40 ID:GzDym4NT.net
ツインは一昨日まで31000円だったぞ

864 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:25:43.49 ID:VLys6HZQ.net
やっぱりちょっと値上がりしてるな

865 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:14:34.75 ID:7xt/Yeno.net
夏はともかく
冬の後泊は羽田東急の方が楽だったような気がする。

866 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:30:54.85 ID:rmyK5sGJ.net
猿公式いっぱい出てるで
やっぱり狙い目は2日前だな

867 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:34:18.97 ID:rUxSzoSq.net
>>865
地方組?

868 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:04:54.98 ID:uxp2Hnrt.net
キャンセル料発生する頃に大量に出されるのはいつものことだが最近の猿は値引きしないからなー

869 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:08:22.08 ID:W9w+MM1n.net
今日から樫に泊まってるが、まだビジセンの営業時間やらデブ祭りの詳細が出てないぽい
明日あたりには出ると思うから、そんときは報告するわ

つかクリスマスというだけあってお台場方面からぞろぞろとカップルがやってくる・・・

870 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:10:51.00 ID:kySrDd/f.net
今日から泊まってる人羨ましい
始まる前の感じいいよね

871 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 05:16:41.95 ID:VEWHcIwp.net
残像かは知らんけど猿公式スペシン取り放題じゃん。

872 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:08:43.14 ID:OvbWpCHz.net
一応、印刷だけど猿はフロントに媒体(USBメモリ)を渡して印刷してもらうか、
メールで添付すれば印刷サービスができる。
鷲はフロント横のパソコンに100円入れて自分で印刷できるけど
Officeが認証切れで使用制限がかかってた。

873 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:22:39.78 ID:W9w+MM1n.net
猿のビジセン営業・デブ祭り情報きてた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org73611.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org73612.jpg

○ビジセン
・期間中フロントでは荷物預かりせず・ビジセンのみで受付
 28日… 8:00 〜 20:00
 29日… 7:00 〜 22:00
 30日… 6:00 〜 19:00

・30日19時以降はフロントでの着払いのみ
・2015年冬コミの予約は1月1日9:00から

○祭り
・27日〜29日 11:30 〜 22:30 最終入店 21:00
・90分 1500円 50品目

874 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:58:07.33 ID:kvye4tC6.net
>>862
半額って公式からの予約じゃないとまず使えなかったと思うけど
(しかも正規料金からの割引だから安いプランだとNG)
ここ数日鷲って公式で出てたか?

本当なら株主用のプランじゃないとダメなんだっけか
株主用のプランはコミケ以外でしか拾えたことないからわからん

875 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:58:46.67 ID:WBnq/l6j.net
おお、今年は前日からあるのか?
明日、募集かけてみるかな


30歳以上限定で

876 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:01:46.67 ID:Voqjb//9.net
最終日のビュッフェはないのか!

877 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:15:12.01 ID:sCLhQuMG.net
>>875
夏から前夜祭に変わったようなきがする

878 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/26(金) 09:30:04.72 ID:eDxsKnBQq
あれ?昔はヤマトの営業所あったと思うけど今はないの?

879 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:18:41.94 ID:RoF93w1y.net
もう猿のビュッフェに祭り感無いよ。鷲のほうがよっぽど

880 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:21:57.93 ID:TUuNib0x.net
>>873
西濃ってたしか年末年始(12/31〜1/4まで)配達が休みだから
冬コミの日程が変わっても12/28・29に発送したのが
ギリギリ年内に届くかどうかだわ
2Fのローソンはどうなんだろ

881 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:28:38.15 ID:eYxCfXDZ.net
株主優待券ヤフオクで買うのって大丈夫なの?

882 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:41:28.25 ID:R8Clz3tO.net
二日目の雨ひどくなりそうだな

883 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:47:39.63 ID:R8Clz3tO.net
>>873
いつもの斥候の人か?情報サンクス

大晦日開催じゃないと荷物送るタイミング微妙に迷うなw

884 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:25:49.41 ID:mrG2uCBP.net
>>882
一昨年も2日目が雨が酷かった
個人的には夜中に土砂降りになって欲しいが

885 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:28:23.06 ID:WrVZVGTo.net
積もりそうだなw

886 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:56:22.80 ID:yPVA/1HH.net
猿公式重いな

887 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:58:58.63 ID:KnhvX34W.net
鷲の鍵がFeliCaに変わってる??

888 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:23:10.97 ID:7Edhx1iS.net
>>887
今日から泊まってるけどicに変わってた

889 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:33:48.52 ID:7Edhx1iS.net
http://imgur.com/0ME5Fhc.jpg

890 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:44:47.28 ID:GpzkAgkf.net
鷲まで荷物預り制限がついちゃうと困るな。いつも使ってるのは猿だけど、荷物関係で鷲ではなく猿にという人が増えて猿がとりにくくなりそう。っこになりそう

891 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:45:40.37 ID:GpzkAgkf.net
最終的には今みたいなバーゲンセールになるだろうからとれないことはないだろうが、ギリギリまでPCと睨めっこは嫌だな

892 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:46:22.51 ID:sCLhQuMG.net
>>889
ほんと、オタクて屑だな

893 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:03:14.93 ID:Dz92LEuG.net
猿は相変わらずMX映らないの?

894 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:40:47.47 ID:XOkNFznf.net
荷物1個って別に重さや大きさ制限とか無いならキャリー一つで余裕じゃね

895 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:54:01.66 ID:ho913ULL.net
車で来てるなら車に入れておけば済むし
発送するなら先に発送すればいいし
そもそも荷物を複数預けてる人ってどういうことでそうなっちゃうんだ?

896 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:38:17.27 ID:KnhvX34W.net
>>892
鷲は少し前からこんな感じじゃなかったっけ??
入館強化してから、各部屋に内容は違えど紙は置いてあった

897 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:54:25.78 ID:sCLhQuMG.net
去年の夏に一般参加者の不正が問題になって
去年の冬にスタッフの不正(不正宿泊、駐車場券の不正利用)が明るみに
今年の夏でもスタッフの不正は改善されず

という流れだったような

898 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:06:47.55 ID:amb8Qco6.net
>>889
夏と同じ張り紙だな。旅行ケースに4日分の荷物やら衣類入れて、
戦利品が一箱になるから郵送するしかないな

899 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:09:02.15 ID:amb8Qco6.net
細かい不正は前からあったけど責任者が変わってから見逃さなくなっただけだろ。

900 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:49:52.34 ID:10IH5nhx.net
いつも車だから無関係だが徒歩の人は大変だな
猿はビジセンあるけど鷲は無いから箱の入手とかどうするんだろう

901 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:52:58.86 ID:ho913ULL.net
>>900
フロントで売ってる
会場の段ボール捨ててある箱からもらうのも有り

902 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:14:57.44 ID:10IH5nhx.net
>>901
フロントにあったんだ それは知らんかった
会場のごみ箱から箱拾ってるのはよく見かけるな

903 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:41:43.22 ID:mrG2uCBP.net
後、ヤマザキデイリーでも宅急便の特設コーナーでも売っているよ

904 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:46:31.10 ID:xxuHEf8r.net
鷲はフロント前で郵便局の直営が窓口開設してるよ

905 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:46:54.04 ID:uxp2Hnrt.net
>>899
不正を見逃すってのも異様な表現よね
猿も深夜のゴミ掃除徹底してくれないかなー

906 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:44:32.52 ID:7Edhx1iS.net
>>904
ゆうパックが一番安いから助かるわ

907 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:53:11.48 ID:W9w+MM1n.net
樫泊まってるが空調切っても暑い 25.6度ある

しかも窓解放して遮光カーテン閉めると冷風が入ってこない
開けるとレースしか無いから向かいから丸見えだ

まぁむしろ見せつけてやってもいいんだが、ちいと落ち着かないな

908 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:25:17.16 ID:ImyDYi0m.net
もう現地なのか

909 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:44:04.49 ID:oq19UwCJ.net
明日からチェックインするけど、フロントで予約したしないで言い合いするのは、
勘弁してほしい。1人で受付に何十分もいる奴とかよく見る。
事前にやることやっとけよ。

910 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:44:04.77 ID:1PceQssF.net
どうしよう
初コミケでもっと周りにカプセルホテルとかあるとおもった

漫画喫茶すらない

911 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:46:21.85 ID:yPVA/1HH.net
さっきたまたま猿公式確認したら禁煙スタシンが解放しまくってた
これで3日ともシングルだぜ

912 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:47:16.59 ID:yPVA/1HH.net
>>909
予約しないで行って予約したって言って喚くやつ時々いるよな
ホテルにとっても周りにとっても困る犯罪者だ

913 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:47:24.26 ID:SR8aZtKt.net
昨日までならキャンセル料発生せず変更できたんだが残念
まあ1000ちょいの差だしスペシンでもいいっちゃいいが

914 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:47:31.88 ID:oq19UwCJ.net
>>910
流石にスレ違いだろ。有明で漫画喫茶を探してるのかね

915 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:48:06.60 ID:yPVA/1HH.net
スペシンはマッサージ器あるから2,3日目なら逆にいいんじゃね?

916 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:49:55.11 ID:zBp7kLkV.net
使ったことないからわからんけどねそんなにあのマッサージ器って良いもんなのか

917 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:52:21.53 ID:Sk1JT14a.net
>>912
俺、鷲オンリー時代は基本阿鼻叫喚予約だから予約漏れ普通に喰らったわ
ほかにも完全に1日ずつずれて取られてたとかもある
猿ネット予約になってからそんなことは一切なくなったけどね

918 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:53:32.43 ID:oq19UwCJ.net
>>912
たまに鷲が勝手に予約をキャンセルするから、予約したら内容をファックスで
送らせる。
一月前に予約の確認、一週間まえにも確認して釘を指す。当日フロントでファックスを見せる。
それぐらいやって当たり前だろ。

919 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:54:32.72 ID:yPVA/1HH.net
>>917
そうなのか
まあ、人数が尋常じゃないレベルでいるからな

920 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:00:24.00 ID:KnhvX34W.net
>>918
最近はないけど、昔鷲に勝手にキャンセルはやられたことはある
以前は9時から電話で阿鼻叫喚電話してたんだから、
ある意味仕方ないとはいえきついよな
昔から、予約の確認電話を後で入れてたから、幸い気がついて
担当の名前も、予約番号も控えてたから助かったけど

921 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:13:08.95 ID:Sk1JT14a.net
>>919
そうそう、ダブルブッキングもされたわ。
これは有明ワシントン以外のワシントンでもあったけどね
部屋入ったら、シャツ姿でくつろいでるどっかのにーちゃんと遭遇というブラックな事件もあった

922 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:33:37.52 ID:vaaSE9KP.net
今年の夏コミで鷲に泊まった時、予約されていないって言われたな
スマホに転送していた予約メールを見せても確認に10分くらいかかった

923 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:36:51.85 ID:xxuHEf8r.net
>>921
ウホッ

924 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:58:36.78 ID:hLBwCoAo.net
今度こそピザ復活して欲しいわ。このところ全然ないし。

925 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:05:06.72 ID:RoF93w1y.net
鷲ならピザ食べ放題だよ、1種類だけ

926 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:08:28.46 ID:PncsskfR.net
>>925
鷲の夜は高いよ

927 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:21:08.94 ID:ZK9gMhY4.net
>>921
鷲はシステム古いから部屋管理システムも甘いというか
人の手による権限が大きいからね

928 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:49:58.66 ID:sCLhQuMG.net
>>926
2700円くらいか
いっても寿司とステーキのループだわ

929 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:57:42.47 ID:WBnq/l6j.net
株主優待使って2割引だな
鷲のヴァイキングで牛ステーキ空のは情弱
情強は豚肉を選ぶ

930 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:05:49.30 ID:sCLhQuMG.net
>>929
共食いはノーサンキュー

931 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:09:52.48 ID:g7+zxEhQ.net
>>704

932 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:42:13.86 ID:6K7Wn2O7.net
見てる分にはまだ反映されてなさそうかな
猿公式28-29-30の2泊分、レディシン禁煙
日付変わる前にキャンセルした

933 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:22:22.36 ID:R7sfGQIH.net
初めて徒歩圏内ホテルに泊まるのだけど、朝に荷物置いてホテル戻るときに雨降っていたらどうしたらいいんだろ…。カバンとか椅子の上にカッパとか掛けとくのかな?

934 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:45:39.93 ID:x0/gZVwQ.net
>>933
椅子にコンビニ袋かゴミ袋を被せておくだけでよくね?

935 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:53:10.01 ID:x0/gZVwQ.net
鷲のカードキーの反応が悪い

936 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:11:08.41 ID:x0/gZVwQ.net
質問
この近辺で今日以降に両替してくれる場所ってある?
千円か五百円にしたいのに一万円ばっかた…

937 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:18:03.59 ID:kLHzvm7K.net
コンビニで万札使って飲み物1本買う

938 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:27:02.68 ID:DzGik/ft.net
Suicaチャージ

939 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 10:37:41.20 ID:fAhsSz4C.net
>>938
それは迷惑だからやめようね

940 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 10:58:51.96 ID:DzGik/ft.net
それを言っちゃコンビニの万札崩し目的の購入もアウトじゃね

941 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:12:55.14 ID:Xj0ImLSu.net
比較的業務影響度が少ないのは駅員が裏にいる券売機だけど事前に準備しましょう

942 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:33:57.90 ID:qR3dJxgu.net
徒歩圏の周辺のスーパーで安いとこない?
東雲イオンは無しで

943 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:55:03.69 ID:BtEEa2sF.net
ゆりかもめで行けるセガのゲーセンに行けば両替できる

944 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:57:21.19 ID:fAhsSz4C.net
>>942
何が欲しいの?
有明の文化堂 ttp://www.bunkado.com/tenpo/28.html
海浜公園のフェニックス ttp://phoenix.ikeeiseika.co.jp/?page_id=2
海浜公園のローソンストア100 ttp://store.lawson.co.jp/store/255533/
海浜公園のマルエツ ttp://www.maruetsu.co.jp/index.php/shop/detail/9222
順番は有明の方から歩いて近い順

945 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:03:00.00 ID:EvPatEFR.net
明後日に出発の一泊二日予定
全盛期には前前泊からの五泊六日とかしてたもんだが
とりあえず明日に参加できないのが残念だ

946 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:30:37.29 ID:qR3dJxgu.net
>>944
晩飯の弁当系とか
ペットボトル飲料とか

947 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:53:03.93 ID:fAhsSz4C.net
>>946
弁当や総菜なら文化堂とマルエツかな、いちおうスーパーで揚げ物作ってるっぽいし
フェニックスにも少しだけあるけどクソ不味いから買って後悔するレベル
猿にいるなら文化堂まで歩くのもいいんじゃねと思うけど
鷲からだったらそこら辺の食堂やコンビニで済ませたほうがラクかもね
年末につき、総菜売り場が縮小されてお節売り場とかになってたらごめんね
昨日マルエツに行ってきたけど、もう正月向きシフトって感じの売り場だった

948 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:15:56.56 ID:qR3dJxgu.net
>>947
ちなみに虎なんだわ
お台場外食も考えたけど時間とリア充がね…

949 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:45:44.14 ID:8XC/V7rE.net
月曜急に仕事になって明日CI出来なくなったわ
電話しなきゃ
>>948
時間はともかく他人は気にしなくてもいいんじゃね
お台場ってどこか美味しいお店あるのかな。蕎麦とか肉食いたいなぁ

950 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:31:13.26 ID:VT+fIJnx.net
サンルートの夜バイキングって今日からかな?

951 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/27(土) 14:54:54.51 ID:jLVSUwQjr
猿チェックイン 14時45分ころ開始した

952 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:38:51.35 ID:fAhsSz4C.net
>>948
虎か…orz
夢の大橋に上がってひたすら真っ直ぐ歩いて、ダイバーシティの成城石井スーパーにも弁当有り(でも高い)
ダイバーシティのフードコートは、ラーメン屋の周辺にぼっち席がある
ぼっちは気にしない方がいいと思うよ、ぼっち観光客とか意外と多いから、店側も全然気にしてない
それに有明側で食べれば、それこそ回りはお仲間ばかりだろう
虎からスーパーまでは歩けない距離じゃないけど、時間かかるからチャリも視野に入れてみては
1時間以内で返せば約100円ですむし、時間がかかっても200円で収まる  ttp://kcc.docomo-cycle.jp/
「1回会員」ってのに登録するだけなら、実際に使わなきゃ費用はかからないのでWebからの事前登録お薦め
行きだけ歩いて行って、帰りにスーパーの近くで借りて乗ってきて返すこともできる

ちなみに残念ながら有明・台場に美味しい蕎麦と焼肉はないと思う、台場はパンケーキだらけです

953 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:45:58.76 ID:BtEEa2sF.net
猿のチェックインが15時からとホワイトボードに書いてあったが、14時40分にフロント受付開始した。
60人ぐらい並んでる。

954 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:16:09.01 ID:qchkBbrY.net
28禁煙空いてない
おわた

955 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:18:35.89 ID:DzGik/ft.net
今まで何してたんだaa略

956 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:32:38.32 ID:cYfdbN1l.net
正面の部屋じゃん、やった・・・ふぁ〜www
http://i.imgur.com/dgUdOWZ.jpg

957 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:34:05.71 ID:GE58WSTQ.net
チェックイン相変わらず時間かかるな

958 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:35:31.65 ID:qchkBbrY.net
やったー
猿とれた
禁煙28.29
空けてくれた人ありがとう

959 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:38:25.31 ID:x0/gZVwQ.net
アメニティ500円とかワラタ

960 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:41:21.29 ID:EvPatEFR.net
TFTは場末観光地のシャッター街みたいな趣がある

961 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:42:43.00 ID:x0/gZVwQ.net
>>956
そっちかよ

962 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:43:42.47 ID:Yb0I4DHW.net
相変わらずクッソ暗いスペシン

963 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:46:03.68 ID:a+jEIHpJ.net
鷲のスペシンの狭さは異常だな
こんな狭いビジホも初めてだ是

964 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:47:45.21 ID:8XC/V7rE.net
>>952
蕎麦も肉もないかーthx
しかしパンケーキも好きだからたくさんあるなら美味しそうな店でも探してみるわ

965 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:50:28.88 ID:2o4LGDIl.net
チェックインしたのでテスト

966 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:51:31.98 ID:x0/gZVwQ.net
>>963
鷲って別に狭くはないぞ
猿しか知らんなら狭いとか感じるだろうけど
それに広さはスペとか関係ねーし

967 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:52:32.18 ID:Qd/tdCKb.net
鷲スーペリアの売りの一つに照明があるみたいだから改善はなさそうだぞ
おとなしくスタンダードとっておいたほうがいい

968 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:52:38.31 ID:/S7Is9ah.net
猿wifiテスト

969 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:58:16.45 ID:qchkBbrY.net
>>956
ムスカ出来ないじゃん‥‥‥

970 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:02:02.14 ID:qchkBbrY.net
猿の人に訊きたい
HDMI使える?
ホテルによっては塞がれてるから気になる‥‥‥

971 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:14:34.08 ID:LGyzvVyT.net
部屋に置かれてるリモコンでは外部入力を選べない

972 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:52:08.20 ID:SXlpU2rR.net
>>956
ワロタww

973 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:52:48.43 ID:f6JCj58Q.net
サンルート着いたけどめっちゃ並んでるー!

974 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:17:46.31 ID:Zb/NxJaa.net
MXまだ見られないの?

975 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:22:02.00 ID:LGyzvVyT.net
見られない
スマホでフルセグを見られるくらいの電界強度だから、
アンテナを繋げばなんとかなるかも?

976 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:33:33.71 ID:cCK1Urug.net
>>959
アメニティ500円てどこよww

977 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:44:21.11 ID:THVkSQgO.net
鷲は15時過ぎぐらいに行ったら並ばずにフロント行けたけど猿は何にそんなに時間かかってるんだよ

978 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:45:57.18 ID:qchkBbrY.net
>>971
THX
無理そうだな

979 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:46:20.31 ID:r3yH68IP.net
よし、猿泊だけど、鷲のバイキングいってくる

980 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:58:30.44 ID:EXeah/rN.net
>>976


981 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:03:58.10 ID:8EAQOGlw.net
鷲レディシンついたー
この低いベッドが好き

982 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:06:25.50 ID:VT+fIJnx.net
最近ずっと鷲だから渋滞知らずだわ
猿バイキング昼からやってるっぽいけど、ピアノはなくなったのかな

983 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:24:27.94 ID:VT+fIJnx.net
鷲の有線が重くなってきた
もうだめかもしれん

984 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:29:03.18 ID:0panJJli.net
鷲にチェックイン。昔ながらの内装で安心したわwww

985 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:29:10.39 ID:WzT8b2It.net
虎はMX見れるな
fate見れるぜ良かった。ただ部屋の照明暗いけどw

986 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:31:41.30 ID:S2an5wfF.net
明日西待機か東待機か・・・
初動東予定なんだよな
どうしようかな

987 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:56:05.36 ID:5qRSQgS7.net
今日演奏ないのかな? 前通った時聞こえなかったけど

988 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:56:18.22 ID:2o4LGDIl.net
今日19時から花火じゃなかったっけ

989 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:57:13.94 ID:almF7OnB.net
猿ついた
pana側だ、やったぜ

猿、最後に泊まったのは去年の冬なんだが
チェックインがえらいスムーズになったな
今年の夏からか?
なんにせよ、良かったわ

990 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:00:04.25 ID:fAhsSz4C.net
>>988
花火やるよー! 寒いけど

991 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:01:29.32 ID:3qc0o4eC.net
猿の人
今日はチェックインまでどれくらい掛かった?
15:00フロント列並び→15:50受付終了みたいに書いてくれると有難い

自分は明日からだけどここ数年猿のフロント列が激化してるんで
参考に今回の雰囲気教えてほしい

992 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:02:31.95 ID:3qc0o4eC.net
リロードしてなかった
この時間だとさほど並ばないみたいだね

993 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:02:59.72 ID:/S7Is9ah.net
なんか外が騒がしいと思ったら花火か
猿パナ側からは見えない

994 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:04:30.01 ID:THVkSQgO.net
サイクリングついでに花火見てるけど鷲からじゃ見えなさそうだな
猿と樫なら見えそう

995 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:05:28.25 ID:En0QVugb.net
>>986
明日は企業で西待機が多いけど初動東でも東待機の人より早く着けると思うよ

996 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:05:30.54 ID:2o4LGDIl.net
樫ベイサイドだけど見えないや

997 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:09:38.32 ID:8EAQOGlw.net

駅側なんで花火は音だけだ…
かろうじてビルに写り込んで見えるときがあるw

998 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:13:14.22 ID:S2an5wfF.net
>>995
まじか
西ならぶよ
ここしばらく初日サークル参加だったから、初日の傾向覚えてなくて

999 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:40:20.31 ID:almF7OnB.net
>>991
1700並びの1720チェックイン、ぐらいだったかな
すでに30人ぐらい並んでたし、これはまた1時間越えコースかな・・・なんて思ったけど杞憂に終わったよ
今回は並んでるときにもう名前やら住所やら書いたしね

1000 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:42:27.83 ID:mkJpqXDa.net
>>980
アメニティってヘアブラシとか?
歯ブラシとか部屋にないんだ…

1001 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:50:07.12 ID:4S9/i9Si.net
追加がほしい人は1セット500円

1002 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:04:17.12 ID:5qRSQgS7.net
次スレだれかたのむ

1003 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:10:04.08 ID:ZepqDfDh.net
コミケニコ生終わったらPatio突撃しますー

1004 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:13:31.41 ID:r3yH68IP.net
猿回線から次スレやってみます

1005 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:13:34.40 ID:Qd/tdCKb.net
スレたて行ってみる

1006 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:14:55.53 ID:Qd/tdCKb.net
>>1004
たのむ

1007 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:19:28.77 ID:r3yH68IP.net
予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル49泊目【状況】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1419678878/

立ちましたー
テンプレ更新漏れあったらごめんなさい
重複回避できたようで良かった

1008 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:19:50.39 ID:5qRSQgS7.net
>>1007


1009 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:20:12.04 ID:r3yH68IP.net
あああ、最初の【が切れてる・・・

1010 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:21:22.37 ID:Qd/tdCKb.net
>>1007
おつ

1011 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:23:02.79 ID:5qRSQgS7.net
俺が昔やらかしたテンプレミスは7スレくらい続いたけど、流石にスレタイは治るさ!
ハハッ!

1012 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:29:45.82 ID:VT+fIJnx.net
>>1007
おつかれー
鷲回線重いわ〜ウチだけ?

1013 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:34:50.83 ID:3qc0o4eC.net
>>999
レスどうもありがとう
前より混まなくなったんだね

1014 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:44:19.49 ID:WhsULOr/.net
懐かしの1000ゲット

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200