2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フランク】赤豚大阪インテ●92【ウマウマ】

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:33:59.89 ID:LdOgz8Zp.net
インテックス大阪で開かれる赤豚イベント全般スレです。
イベント、交通アクセス情報、宿情報、食べ物情報など、色々書き込んでください。
情報交換しましょう。

・次スレは>>980を踏んだ方がスレで宣言してから立ててください。
 無理な場合はスレに報告を。
・インテのCityでは夏冬の大規模イベント以外パンフの前売りはありません。
・こちらのスレは女性向けイベント「コミックシティ」関係の情報中心です。
 他インテイベントは関西(男性向け)イベントスレッドにどうぞ。

◆前スレ
【フランク】赤豚大阪インテ●91【ウマウマ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1389814365/

◆赤豚公式サイト ttp://www.akaboo.jp/
◆会場:インテックス大阪 ttp://www.intex-osaka.com/ (交通・食事・宿泊情報も載っています)
◆インテックスイベント2ch過去ログ倉庫 ttp://www.geocities.jp/intex2ch/ ※更新停止中?
◆57スレの37さん作成の地図…URLからのみアクセス可能…検索ではでないので注意
ttp://www.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=105647266211039230908.000465efef1ccfa70bd65&ll=34.651779,135.42645&spn=0.016169,0.039654&z=15
◆過去ログ倉庫
赤豚系スレの保管は2011/5/11をもって更新終了;それ以前のログは削除せずそのまま保管
http://kakolog-souko.net/

2 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:35:23.47 ID:LdOgz8Zp.net
◆関連スレ
※当日実況や番号・配置報告は実況で
【東京】赤豚イベント実況スレ その36【大阪】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1368331600/

※サークル向け
【赤豚】サークル参加情報交換スレ144【赤ブー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1383530771/

※全般の話題
【前日】東京赤豚イベント関連情報雑談スレ10【アフター】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1359862417/

※青豚(男性向け)
【コミトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1384604527/

※関西男性向け全般
関西男性向けイベントスレッド39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1381991207/

3 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:36:39.20 ID:LdOgz8Zp.net
◆交通関連
【定期路線バス】弁天町発 200円

※2013年3月23日(土)〜交通系ICカードの全国相互利用サービス開始
ttp://www.westjr.co.jp/press/article/2012/12/page_3015.html

【ICOCA・PiTaPa・Suica・PASMOほか】
大阪エリアのJR線……○
ニュートラム(インテックス最寄駅までの路線)……○
その他大阪エリアの私鉄・地下鉄・大阪市バス(PiTaPaエリア)……○

東京エリアのJR線……○
東京モノレール……○
りんかい線……○
ゆりかもめ……○
その他東京エリアの私鉄・地下鉄・バス(PASMOエリア)……○

(交通系ICカードでの電子マネーショッピング→PiTaPaは相互利用できない)

4 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:37:09.21 ID:LdOgz8Zp.net
◆おまけ
※インテBグル
4号館前:サーターアンダギー、ぐるぐるフランク、お高めフランク、オムそば+唐揚げ(2ヶ)orタコ焼き(4ヶ) 、たません(黄身注意・ティッシュ必須)
4号館内:スパイシー?フランク
5号館前:コンビニ系いれたてコーヒー
6号館AB間:かりかりフランク、うどん、マンゴージュース、ミネストローネ、あげ餅フランク
6号館CD間:かわりフランク(塩胡椒・バジル)、サーターアンダギー(4号館前の出張?)

※大阪駅前(梅田)周辺
大阪ステーションシティ
ttp://osakastationcity.com/map/
イーマ
ttp://www.e-ma-bldg.com/access/
ハービス
ttp://www.herbis-hall.com/access/
ホワイティうめだ
ttp://whity.osaka-chikagai.jp/floor_guide/?floor=4
ディアモール大阪
ttp://www.diamor.jp/about/floor-map.html
阪急三番街
ttp://www.h-sanbangai.com/floor/
ヨドバシ梅田
ttp://www.yodobashi-umeda.com/info/access.html
HEP FIVE
ttp://www.hepfive.jp/access.html

5 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:37:37.47 ID:LdOgz8Zp.net
◆たまにある質問◆
Q 天上界って何のこと?
A 6号館CDの通称です。
行き来がしにくいので敬遠されがち&まったりめジャンルが配置されがち。
但し空調は最も効いてるので夏涼しく冬暖かい(奥の方など場所によっては夏寒く冬暑い)ので
体温調節できる服装が望まれる

Q 夏の4号館が暑すぎる!空調なおったんじゃなかったの?
A なおってます。空調が正常に作動していてあの暑さです。(天窓位置が主な要因と思われる)

Q フランク食べたけどカリプリじゃなかった!
A サークル参加なら一般入場開始前にチャレンジしてみてください。過疎イベ時も狙い目です。

Q フランク食べたいけど行く予定のイベントでは6号館使用してない!
A 6号館を使っていなくても店は開いていることもあります。諦めずに6号館まで行ってみてください。

Q フランク食べたけどいうほど美味しくないじゃん!騙された!
A イベントで食べるフランク…プライスレス!
お祭りの時に食べるモノは美味しく感じるってヤツです。過剰な期待は慎みましょう。所詮はB級グルメです。

6 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:01:39.17 ID:cnLB0VP8.net
>>1乙!

夏は昼間に気温が上がって海から水蒸気が空に上っていって
それが十分量たまった夕方とか、気温の下がる夜に雨として落ちてくるから
突発的な雨ってのは午前中〜昼ぐらいまでは少ないもんだよ
まあ絶対降らないってわけではないけど

そういや最近
当日はびっくりするほど快晴!
ってフレーズ見かけなくなったねぇ

7 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:03:03.77 ID:s46+9+wm.net
>>6
igenが東京赤豚でよく使うフレーズだから大阪には通用しないんでは?

8 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:24:49.55 ID:2EFcYAtb.net
>>1
テンプレにある6号館AB間のあげ餅フランクってどんなの?おもちが入ってるの?
いつもお昼食べる暇ないんだけど明日は暇そうだから売店にチャレンジしたい

9 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:39:46.61 ID:lg9CoRgP.net
初大阪。6Dまでスムーズに行けるかな…。
夏・冬は行くんだけど、ビッグサイトよりは広くないよね?

10 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:49:26.24 ID:cnLB0VP8.net
>>7
えっ、このフレーズigenが使ってたものだったの?
じゃあなんで昔インテスレであんなに流行ってたんだろう

11 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:04:54.53 ID:tRjGQzty.net
>>1

コスプレは一館限定だしそんなに気にならないなー
楽しみすぎてやばくなってきた

12 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:05:49.30 ID:Def3R5D+.net
>>1

腐向け多いってのは知ってるが
男が行っても楽しめるんだろうか
行こうか悩んでるんだが
腐は興味無し

13 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:11:04.69 ID:+U3603XX.net
>>12
男女のカップリングものが好きなら多少はある
それと創作一般も
ただ館中腐向けポスターだらけなのでそれが嫌ならいかない方がいい

14 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:17:18.17 ID:YfK3Ki0P.net
>>12
腐嫌いだけどNLと雑貨とイベントの空気を楽しみに行くよ

15 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:20:41.12 ID:5OkO75yP.net
雨降ってきたね
なんとか今晩で降りきってほしい

16 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:26:08.48 ID:8nmHolvE.net
>>12
自分も男だけど毎回一次創作と雑貨だけで十分楽しめるよ、でもまあやっぱり若干物足りなさは残るけどね
一通り回ってもかなり時間に余裕ができるけど限界まで体力使わなくていいやって思ってる
間違っても興味の無い人気ジャンルを冷やかしで見に行ってみようとか思っちゃいけない、どっと疲れるから

17 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:27:15.28 ID:Def3R5D+.net
>>13
姉が腐で王子様Lv1だとか純情ロマンチカだとか普通に横で見てたし
耐性は有るのでポスターだとかは平気だと思う

>>14
>>16
雑貨やイベントは興味有るな

チケット貰えるんで電車賃だけだし行くか


雨はまぁ大丈夫じゃ無かろうか
http://i.imgur.com/C4cRiPv.jpg

18 : ◆947QX3I7js @\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:36:52.70 ID:s46+9+wm.net
>>14
また叩かれる発言を
野間厨ウザい

19 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:38:40.85 ID:5gnMB6RX.net
男くさっ!

20 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:43:17.17 ID:yqgFQyox.net
>>12
>>16の言ってる事に追加
興味のあるジャンルがあっても腐サークルなら怖いもの見たさで近づかないでほしい
見られる方も疲れるから

21 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:57:27.83 ID:CxQlHwKS.net
1サークルだけの為に6Dに行きたいなって思ったけど種村が6Dと聞いて諦めかけてる

22 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:05:20.86 ID:HOHSmSxS.net
ほんのわずかのために腐嫌いなんだけど〜とか言いながら来る必要はないよ
そのくらい少数だしほかのイベントで補完すればいい

23 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:06:02.11 ID:O3kVrFmV.net
種村直樹かと思った
同苗字の有菜のほうなのね

24 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:14:45.39 ID:sJJN0HAV.net
来なくていいかどうかは赤豚が決めるのでは?

25 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:19:43.12 ID:cyOtLIqu.net
>>21
まじかよCDって上だったよな
なかなか入れなかったりするのかな

26 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:28:19.30 ID:qn1VibeA.net
種村が混雑大きくすることしか考えてないから近くだったら用心した方がいい
ああいった人は騒ぎが大きくなればなるほど売名出来てお得だから

27 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:29:59.88 ID:KC4RdO9v.net
インテに来るの全部腐だと思ってるのがびっくりだわ

28 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:30:53.25 ID:cyOtLIqu.net
>>26
調べたらお目当てのとこすごく近かった
オワタ

29 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:31:01.10 ID:O3kVrFmV.net
>>27
大雑把には8割が腐、2割が非腐でしょ

30 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:32:37.94 ID:HOHSmSxS.net
>>27
そりゃ女性だって腐じゃない人はいるしそれ以外もいる
でもほとんどが腐なのはまぎれもない事実で
腐じゃない人もいるから男性もおいでよ!なんてとても軽い気持ちで言えないわ
現実を教えてあげるほうが親切だよ

31 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:36:16.91 ID:qn1VibeA.net
>>30
そういった事を話してるのでは無いと思うよ

32 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:37:13.29 ID:M+jlL5mH.net
近鉄なら日本橋で降りて堺筋線に乗り換え、堺筋本町で中央線ルートがいいよ
それほど混雑もしないし乗り換えの距離もあまりなかったはず

33 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:37:20.29 ID:KC4RdO9v.net
>>29
うん、それは分かってるよ
来る必要ないとまで言われるのがびっくりだった
イベントは関西くらいしか行けないから行くけどね

34 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:42:47.41 ID:cFejqgVU.net
>>23
種村直樹ってもう亡くなったんでは?

35 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:54:02.44 ID:QrW/70uS.net
明日は湿度高くなりそうだから熱中症には気を着けろよお前ら

36 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:58:44.24 ID:Q/37iIug.net
>>21
友人が6Dでマイナー系なんだが今回はもう人こなだろうなとつぶやいてたから
目当てのサークルさんが旬ジャンルじゃなければ頑張って行ってあげてほしい…

37 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:00:55.28 ID:cyOtLIqu.net
種村って人寄せ付けないくらいそんなやばいの?

38 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:01:04.38 ID:/b4u9YwW.net
湿度高いね。
やっばわり折り畳みくらいは必要かも。http://i.imgur.com/VYmEGSb.jpg

39 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:04:54.63 ID:/b4u9YwW.net
>>36
全然旬ジャンルじゃないよ!
わざわざ大阪まで来てくてるんだもんね!
ちょっと頑張ってみるよ
できれば挨拶とかしたい。

40 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:06:03.56 ID:1MPC8nTH.net
昔から他人に多少迷惑をかけても自分の満足を取る人だよ

そして本人の自覚してる多少は
他人にとって多少じゃないから大迷惑

41 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:01:21.76 ID:udZH/DUZ.net
 サークルさんのカットはともかく、カタログのジャンル別説明に燗これの「か」の字も無いんだからむしろ感心した。推して知るべし、ですなあ

42 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:13:36.55 ID:Cyn3oJmE.net
>>40
夏コミで小林幸子と比較されてたな…
両方人は集まったがあちらは概ね好評だったのに

43 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:39:02.11 ID:IdI9IAgi.net
楽しみすぎて全然眠くならない

44 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:49:19.74 ID:QrW/70uS.net
寝ろ
明日も暑いんだ
体力温存

45 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 05:05:30.11 ID:HIGMRZ9H.net
(みなさーん!おはよーございまーす!)

46 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 05:19:14.26 ID:uHtOZXeq.net
種村のせいで待機列の位置がまったく読めん。
いつも通りの時間に出るつもりだけど、屋根下行けることを祈ろう。

47 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 05:56:23.89 ID:C36bEN1e.net
サークル入場列って西側だけにしかないんだよね?

48 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 05:58:13.76 ID:ItN31Wpp.net
おはようーもうすぐ出るよ
天上界だから人来てくれるか心配になるけどとにかく楽しむよ

49 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 06:04:33.63 ID:AmdyjafV.net
そろそろ出発か

堺からと三ノ宮からはバス推奨
弁天町からのバスは廃止
新大阪からは赤豚バスあり

50 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 06:19:04.74 ID:fl1dQZI+.net
弁天町バスターミナルからの市バスも廃止。
あと、本日弁天町近くで通販会社の即売会で弁天町からタクシーの利用がかなりあるので注意。

51 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 06:43:32.09 ID:uqLVX90X.net
赤豚バス高いよ〜
せめて半額に

52 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 06:57:55.17 ID:lfIAG7p2.net
久しぶりにインテ参加するからトイレの個室数調査してくるわ
全館のトイレを回れるかはわからないから中途半端になったらごめんね

53 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 07:02:40.36 ID:NMyA16VB.net
>>52
無理せずに!

涼しいと湿度のベタベタで変な感じ
夕方まで天気もってくれ

54 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 07:11:26.38 ID:VDRD9nO7.net
対策してきたけど、天気不安

55 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 07:59:53.93 ID:x6u0iFJY.net
トイレって一年くらい前全館見取り図みたいなの作ってくれた人いなかったっけ?
相変わらずトイレ事情ひどいよなー開場前の待機の時が本当につらい

56 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:14:43.28 ID:uHtOZXeq.net
毎回トイレが最大手だからね…。
待機時間帯に1や2号館のトイレは使わせてもらえないんだろうか。

57 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:18:44.81 ID:2dEo1PjI.net
油性マジック持ってくんの忘れた…
会場内で販売とかしてないよな?

58 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:26:24.41 ID:x6u0iFJY.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20140824082412_000.jpg

何方かが好意で作ってくれたもの
残ってたから上げときます

59 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:34:49.13 ID:7de6uS2Y.net
電車の中が姦しいな

60 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:42:04.33 ID:bdJDI4Ia.net
ユニバーサルにいくんじゃね?

61 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:48:21.79 ID:y2LHqhVg.net
中庭の列移動が始まるのって通常いつぐらいですか?

62 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:48:59.68 ID:7de6uS2Y.net
キャリーバッグ持ってユニバか

63 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:03:17.02 ID:a0CrygiO.net
関ジャニのコンサートもなかったっけ

64 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:08:18.04 ID:uHtOZXeq.net
電車の中吊り広告で知ったけど、競艇もあるよ。住之江カオス。

>>61
中庭の場所にもよるけど、いつもなら比較的早い。
開場直前にも少し動いて詰めるから。

65 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:08:40.13 ID:R5g37khy.net
もう並んでるのかな?

66 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:23:06.09 ID:y2LHqhVg.net
>>64
マジで?
もう戻った方がいいかな?

67 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:24:19.57 ID:rtt/x9Gq.net
二号館で涼しく待機したかったのに、中庭にまわされた
まだあと五列ぶんくらい中庭に列並べるみたいですよ。
雨降らないと良いけど…

68 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:26:50.30 ID:7de6uS2Y.net
Googleじゃ17時から雨

69 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:29:20.92 ID:uHtOZXeq.net
>>66
そんな早くには動かないから安心してトイレ並んどきw
列動く前にスタッフが声かけるはず。
開場前に動くのはほんとに直前、しかも中庭最初の列くらい。
開場してから切れ目なく入れる為に動かしてる感じ。だから開場してからは結構スムーズ。

70 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:35:32.27 ID:y2LHqhVg.net
>>69
ありがとうございます
早いといっても開場直前の話でしたか

71 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:37:38.82 ID:zpkagyXW.net
目黒帝国スペース移動

72 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:39:13.71 ID:uHtOZXeq.net
>>71
kwskwwwww
どこ流されるんだw

73 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:46:41.13 ID:rtt/x9Gq.net
中庭晴れてきました。雨降らないでとは言ったけどさ…
今から一般入場するひとは二号館みたいで羨ま

74 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:47:10.78 ID:ESvDr24M.net
>>72
71じゃないけど本人Twitterによると
地図右側トイレ側の壁に移動したみたい
でも、9時の段階で結構並んでたみたいだから
一般だともしかして絶望的?

75 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:55:01.64 ID:NMyA16VB.net
だから参加するなとあれほど…

76 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:00:22.39 ID:aP96qv47.net
6Cに一つだけ欲しいサークルあるけど一番に行くか最後にするかで迷う
朝一で天上界に行くと下りで時間かかるんだっけ?

77 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:16:39.82 ID:uHtOZXeq.net
>>74
あり!
トイレ側ってことは列はやっぱ搬入口に流すのかな。

>>76
しばらく経ってから行くと下りだけじゃなく上りも時間食うけどね…。
自分は完売の心配が無いし、今回天上への人の動きが読めないから、6Cは後にする。
天上の1つ行ってる間に他で完売とか泣くに泣けない。

78 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:31:09.49 ID:RWhCyWEI.net
遅刻したらパンフ買わないといけないんだねww
知らなかった…

79 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:17:57.32 ID:7de6uS2Y.net
歩き疲れた・・・

80 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:59:05.18 ID:aUYCbvWf.net
種村が握手会やってるのマジなの?
人捌けてないなら行く気しないんだけど…

81 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:05:11.83 ID:AmdyjafV.net
コスモスクエアから徒歩では疲れて当然

82 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:15:12.75 ID:wuWzEeY8.net
いつもフランク食べて帰ろうと思うけど、買い物し過ぎて食欲なくて帰る
とりあえず欲しい物殆ど買えて満足

夕方から雨なので気をつけて

83 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:16:08.11 ID:H7PZr83b.net
>>80
とっくに完売どころか、撤収してるよ

84 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:22:07.62 ID:V8KxewRQ.net
握手会通りすがりに見たよ
男も結構いた

85 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:44:53.62 ID:3ng7Ev+g.net
>>82
同じだ
買い物できて満足だけどすげえ疲れた

86 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:46:20.80 ID:uHtOZXeq.net
去年天上にあったミュンヘンのフランク売り無くなった?
今日天上で売ってたフランクは、同じのが場内のいたる所で売ってた。

87 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:54:33.61 ID:rtt/x9Gq.net
荷物を宅急便に預けてフランクうまうま
ミュンヘン下の店は、焼き加減がそこそこだけどトマトケチャップ美味しかった。
17時から雨だそうですので真っすぐ帰宅しますノシ

88 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:02:20.42 ID:rtt/x9Gq.net
帰ろうとしたら雨降りだしたので屋根までバック
茶店でも入るか

89 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:03:45.54 ID:V8KxewRQ.net
西の方はすでに大雨の模様

90 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:13:02.06 ID:bdJDI4Ia.net
6号館はカリカリだしバジル味もあるよ
この時間はケチャップなくなったがな
ぽつぽつふりだしたな

91 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:15:00.99 ID:bdJDI4Ia.net
まだまだトイレ列が最強だよ

92 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:17:33.80 ID:wuWzEeY8.net
大阪北の方だが雨結構降ってるわ
タクシーは避けられない

93 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:46:23.33 ID:emoruXHH.net
コスモスクエア駅内のトイレ、今回の並び方おかしかった

階段 │男││女│   改札
        ←←←←←←
→→→→→→
いつもは改札側に向かって並んでいたのに、今回はA階段に向かって並んでた
階段側に列作るとかありえないんだけど…
最初に並んだ人は何を考えているのか



>>80
昼頃行ったら、握手会と販売列
分けてたよ

94 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:58:43.92 ID:bdJDI4Ia.net
6号館唐揚げフランク半額

95 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:04:08.10 ID:hFF+6mds.net
連載終わったせいか以前参加した時より出が悪かったけど、うちのジャンル全体的に通路〜まばらだったな
6号館CD行くの面倒でいくつか諦めちゃった
でも紙の見本誌貰えたからよかったわ

96 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:37:35.46 ID:U+MkJonr.net
歩くのと人混みが嫌でバス使った
値段がもう少し安いと嬉しいけど快適だった

97 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:03:07.11 ID:u35zi6SZ.net
凄い雨降ってきたね、大阪
危なかった…

98 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:23:32.73 ID:BC3Hh87R.net
600円で地下鉄やバスが乗り放題の・・・

99 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:00:53.48 ID:Z3TwX7eQ.net
今日は運が良かったね。
雨もイベント前は降ってなかったし。

トイレ、それほど混んでる感じはしなかった。
5分も並ばずに行けたし

100 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:20:24.24 ID:AmdyjafV.net
ATC発の三ノ宮便バスは空いてたようだね

101 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:26:14.59 ID:035H6trj.net
荷物持ちすぎて右腕が変な色になってる
うっ血してる…?
どれだけ夢中で買い物したのかと

102 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:35:10.15 ID:emoruXHH.net
コスプレって、1号館の中だけでだと思ってたから待機列に普通にいてビビった
あと6CDの下りエスカレーター待機列凄かった
CDへの行き来が普通に出来ないって、あれちょっとどうにかした方がいいよ…

103 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:49:13.80 ID:uqLVX90X.net
インテックスの建物の構造上の欠陥だろ?
改善するには広い階段を追加で3−4箇所ほど増やさないと
6CDに人を入れちゃだめだ

104 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:28:57.93 ID:QeZQfprG.net
今日一番の収穫は紙見本
今日一番列整理や待機列説明がうまいなと思ったのも紙見本
いつもお世話になってる印刷所のスタッフさんの顔一度は見てみたかったけど、
あんな愛想がよくてかわいらしいおじさんおばさんに刷ってもらってるのは嬉しい(と同時に申し訳ないw)
日本同人誌印刷組合さまさまやで

105 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:33:39.42 ID:5bJD0uDA.net
>>104
ついったのTLもみんな紙見本狙いでワロタ

106 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:57:37.63 ID:Z4216SPl.net
いいなー紙見本
東京のイベントにもこないかな

107 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:58:33.06 ID:035H6trj.net
>>102
普通に買い物してたよね
コスプレ嫌いだから、不快な物見せつけられてイライラした

108 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:27:23.22 ID:fkS3f0MO.net
特定エリアだけにして欲しいけどもう無理なんだろうなあ…

109 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:31:12.51 ID:4BcBNmcJ.net
コスプレ位許してやれよ
祭りを盛り上げる為にもさ・・・

110 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:38:30.07 ID:QrwKiHwZ.net
一部でしか盛り上がらないことをやるとどんどん衰退していくと思うんだけどなぁ

111 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:40:22.19 ID:dIjQZ/SQ.net
>>106
スパコミで配布あったんでしょ?
もう再販ないらしい

>>109
本気で言ってるなら神経疑うぞ

112 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:42:46.66 ID:OuNhKHhI.net
腐やエロが苦手な人、創作系の空気がダメな人、グッズしか興味ない人とか色々いるけど
好きな部分があるからいろんな人間が集まって大きなイベント出来てるわけだし
ルールやマナー違反以外の部分でヘンに排他的になる方が衰退しそうだけどな

113 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:44:36.64 ID:xt34GcNH.net
でも、今回の夏コミのコスプレの写真観ると
碌なことにならなさそうだぞ

やるなら規則きっちりしないと

114 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:45:48.92 ID:nCFFcg8J.net
種村有菜の握手会、赤豚が許可したとか言ってるけどこれってどうなの?

115 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:46:07.06 ID:TZ/n4j8m.net
シティに申し込む理由に「コスプレがないから」に重点を置いている人には
後からねじこまれたらキャンセルする権利もあるのではないだろうか

116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:57:49.37 ID:fkS3f0MO.net
>>114
あれはもはや同人でも何でもないような気が…

117 : ◆947QX3I7js @\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:58:12.06 ID:O3kVrFmV.net
>>113
難しい漢字使わないで

118 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:59:41.41 ID:zJxmb1+b.net
>>112
腐とか創作とか嫌ならそのエリアを避けて歩けばいいけど、コスプレはどこに行ってもウロウロしてるから困る
せめて1号館のみならいいんだけど

119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:11:11.95 ID:TZ/n4j8m.net
握手会をしませんかと持ちかけたのはigenさんなんだろうな

120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:11:30.90 ID:lcNv4NBJ.net
>>114
柔軟性ある対応と見えなくもないが赤豚だからサイテーって思う事にしとく
どこのスレか忘れたけど締切後に壁にねじ込んできた豚だし
言ってる事とやってる事が違うなと

121 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:12:49.82 ID:GuK+jKMo.net
小便してる所に男子トイレなのに女の人入って来て焦ったわ

自分が間違ったのかと思った

122 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:20:30.00 ID:HOHSmSxS.net
コスが1号館だけなんてどこにも書いてないしいつもだってそこら歩いてるのに
勝手に自分が情弱で勘違いしておいてなんなんだ
別に豚イベのコスはぶっちゃけ撮影会するわけじゃないからそう邪魔でもないし
ガチ勢はよそでやってるから大人しいのが少数いるだけだし
そこまで目くじら立てるもんでもないだろ

123 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:21:34.88 ID:TZ/n4j8m.net
>>122そうは言っても視界に入るだけで駄目な人もいるからな
それでそういう人はイベントを厳選する訳で

124 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:24:15.26 ID:sNqfPhJ4.net
こうやって荒れるからコスは嫌い

125 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:15:44.49 ID:zXXTjTpA.net
>>121
女性専用に変わってるとこじゃなくて?
だったら間違って入ったのかな

126 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:18:13.45 ID:I40wPOPk.net
そもそも今回って募集初めからコスOKだったんだっけ?途中からOKになったんだっけ?
5月の超都市も初めは今回は記念でとかいってたのに、翌年も普通にコスOKにしたしな

127 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:20:52.96 ID:cOH8nv+7.net
途中から

128 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:27:46.22 ID:dvdGziQG.net
黒子:ロウきゅーぶ()の使い回し
椅子:艦これ()の使い回し

129 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:28:33.57 ID:eqiyRAPU.net
途中から

リサーチで嫌がる人が居るのを十分知った上でそれでも利益を取る為にやるんだよ
そういう視線を気にするコスの人も居心地悪かろうに

130 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:57:49.55 ID:tzMiHDX0.net
しかも確か締め切り後じゃなかった?
定員割れして苦しいのかもしれないけど正直どうかと思う
悪いけどもう参加しないわ 勝手に廃れてくれ
コスはできれば見たくないって程度で、自ジャンルはコス人口少なめだからガマンもできるけどない方が良かった
同じ目に遭うなら参加費安い貴方の方がまだマシ

131 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:03:06.25 ID:srcrGEYS.net
まあ「コスできるなら私も今度から行く〜!」って言ってる子らもTwitterとかで見かけるし
コス嫌いの私らがいなくてもその人らが支えてくれるんじゃないですかねぇ

132 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:20:47.08 ID:PJgJ78el.net
今日コスプレの人たくさん見たんだがサークルはコスプレOK?

133 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:21:28.01 ID:PJgJ78el.net
あっちょうど話題になってたのかすまん

134 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:56:03.77 ID:38Hyfw6x.net
一般で参加したこと無いから詳しくないんだけどコスプレエリアに1館持って行かれることによって室内待機が減ってるの?

135 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 03:22:17.88 ID:dlAvlUW7.net
これから年数かけてコミライみたくリアちゃん御用達コスプレイベント☆おまけで同人誌もちょこっとみられる!くらいに退化しそう>赤豚
客単価を考えたらコスプレよりサークルを優先した方がいいに決まってるのにな
目先の利益に目がくらむといいことないよ

136 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 04:00:37.13 ID:e33Lyyp7.net
今まで赤豚はサークル参加者しかコスプレ駄目だったけど今年から一般参加でもコスプレおっけーになったんだね
1月8月のインテみたいな大きいイベントはコスプレなしがいいんだけどなあ

137 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 04:08:57.79 ID:fTU2fQ1Y.net
むしろ、客単価考えたからコスプレなんじゃ…
人数が違うし、かかるコストも段違いだし

138 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 04:12:20.27 ID:5mcfM9zj.net
とにかくレイヤーでもなんでも人を呼びこんでおきたくてしょうがないんだろうな
とりあえず人がワンサカ居れば盛況イベントっぽく見えるしな…

139 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 04:51:33.33 ID:cXCtMtCm.net
>>119
要望も多かっただろうし仕方ないね
種村さんの人気すごいし

140 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:01:08.55 ID:FzB3dvtW.net
1月8月は1号館以外の館がサークルで埋まればコスプレもなくなるんじゃない

141 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:42:12.40 ID:5C3zkGxZ.net
コスが無いからCITYを選んでた派としては
今回でかいカート増えたのがコスのせいだと思ったらコスに対する印象は更に悪くなった
まったりしてるイベントでやるのはこっちで見ないようにするから
人が多い夏と冬だけはマジでやめてくれコス

猫は銭箱無い列に元払いが来て受付場所移動したりで窓口2つ3つ止めてるのを見た
あんなの頻発してたんじゃそりゃ進まんわ
初めの内元払い専用列の方が早く進むんだったら
専用列にしないで混在列と着払いオンリーに分けるだけでいいだろうにな
受付直前で元払い伝票わざわざ出してもらって書き始めた奴もいた
銭箱見て元払いあるならそっちにしようと思ったのかもしれんがまじ○ねっておもた

運営や猫側の責任もいろいろあるだろうけど参加者側にも問題はあるかな
周りの迷惑なんかおかまい無しの奴が増えてそれ見てじゃあ自分もと乗っかるバカが拍車をかける
そういう奴らのせいでモラルやマナー気にするまともな参加者が減っていくのかと思うと辛いね

142 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:02:55.95 ID:lf+aORTW.net
トイレ情報6号館5F(駐車場フロア)
女性用3(洋、和1)
大型はサーチケで入る人だけだから待ちも少ない

駐車場改装中で半分くらいは入れなくなってた
紙見本目当てで早めに行ったんだけどそれでも端の方だった

143 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:03:39.74 ID:lf+aORTW.net
あっ抜けあった
(洋2、和1)です

144 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:21:01.02 ID:Wa8xB/xN.net
そういや駐車場から出てきた参加者だろう若い子達が乗った軽自動車が車線逆走してたわ
あろうことか35GT-Rとぶつかりそうになってたぞ

145 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 09:00:16.77 ID:7d2o8pAu.net
>>126
途中からだったね
コスは場所くうし本買わないのはわかってるし
お荷物でしかない

146 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 09:24:39.05 ID:FKUXXLZw.net
>>141の言うように超都市はコス無し、間の時期はOKとしておけばいいと思う。
そもそもコスを呼ばないといけないレベルで人が来ていない訳じゃないだろうになぜ踏み切ったのか理解に苦しむ。

147 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 09:51:33.97 ID:9lq57Upu.net
いつもどおり全館借りきったのに
サークルがいつもより一館分少なくて
余ってしまった館を利用するためにコス入れたんじゃないの

148 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 09:56:44.26 ID:NXvXK2V6.net
ああなるほど
でもそれやると次からまたサークルが減るよ豚さん

149 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 09:58:51.34 ID:5FEIn/uS.net
そんなに減るのか?
コスが居るからサークル出ないと言ってるのは
ごく一部のヒステリックな人だけだと思う

150 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:43:59.48 ID:BKZCjLZg.net
お久しぶりです>>58のマップを作ったおトイレ係です

>>142-143
情報ありがとうございます
こちらの情報も加えたマップを作りますので少々お時間を下さい
他にも情報がありましたらよろしくお願いいたします

151 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:03:03.49 ID:9lq57Upu.net
>>149
自分もコスがいるなら出ないとか言ってるのはごくごく一部だと思う

でも既に予測より一館減ってるところにさらに減らすような事は
しないほうがいいのになとも思うよ

いっそゴチ豚館にした方がマシだと思う

152 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:04:23.00 ID:7d2o8pAu.net
元々イベントが多い関東組が来なくなる→サークルが減る→

153 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:08:53.47 ID:Ny2NVgLY.net
地元だけどオンリーへ参加シフトしてる人多いからなぁ

154 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:15:15.99 ID:Ca8iMUga.net
別に普通のコスプレはどうも思わなかったけど
武器とかゴテゴテした飾りとか付けて会場回られるのはすごい危ないし迷惑だったなー
混雑するのわかってんだから考えてほしかった

155 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:40:53.90 ID:1crLFw5b.net
ATCのコンビニで普通に買い物してたわ

156 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:45:35.33 ID:JzHsBMtX.net
今後のことはともかくとして今回いたようなコスの人は本も買うし
どちらかというと本>コスの人達だろうに
がちコス組はATCとかでやってるんだから

ライブみたいにコスがメインになるならともかく
コスした少数の人が微笑ましく本買ってる状況にまでそうそう目くじら立ててるのなんて
本当にここのごく一部のヒステリックな人達だけだよ…

157 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:46:04.18 ID:hEMQSPNs.net
>>154
目的が同人誌買うためじゃなくて見せびらかすための徘徊だからなぁ
コスイベじゃ相手にされない底辺でも同人イベならチヤホヤされると思ってるのかね
本当に邪魔だわ

158 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:54:56.03 ID:E1+FYgxV.net
着ぐるみのコスはやめてほしかった

159 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:19:44.69 ID:srcrGEYS.net
コス嫌いの人は過去に痛いレイヤーの被害に遭ったことがあるから拒否反応出るんだろうね、コス写真やるから代わりに本よこせとかそういう取引持ちかけられたりね
マナー悪くない普通のレイヤーもいるけど一度付いたコスへの悪いイメージは消せないから仕方ないね、ましてイベントなんだし一定数の痛レイヤーは確実に来るし
まあコス解禁されてコス嫌いが消えてもその分コス好きが来るからトントンじゃないかな、そのうち何のイベントかわからなくなったりしてww

160 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:29:22.07 ID:nLTd5zj4.net
あまりにも目に余るコスプレはここで特徴をなるべく詳しく書け
そうすれば次回からは参加しなくなるだろう

161 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:42:42.43 ID:8/5ioVRc.net
コスプレ歓迎もしくは何とも思ってない人は
こんなとこにコスプレあってもいいよ!なんて書きに来ないから
文句の方が集まるのは当たり前だよな

162 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:45:58.92 ID:WXQgd3O2.net
コス嫌いでも表では言えないからここで言うしかないしね
コスはどうでもいいけど女装や男装が嫌い
プロレベルでないと醜いわ

163 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:03:46.20 ID:UG0Yt0FT.net
>>162
出来がよければまだいいんだけど、失敗したヅカメイクみたいな男装とか見せられたら何とも言えない気持ちになる
やるならせめて完璧にやって欲しい

164 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:36:11.09 ID:u/ny2SyQ.net
いや完璧なヅカメイクはもうそれコスじゃないというかwww
そのキャラは化粧なんかしないだろというキャラまで化粧キメキメだよな最近のコスは

165 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:38:27.39 ID:91AWe1Gv.net
コスのせいでサークル参加者激減とは思わないけど嫌いな人は一定数いるからその辺は来なくなるかもね
数少ないコスのないイベントだったから
でもコス目当てでサークルが増えるとは思わない コミケレベルならアリかもしれないけど
まあ赤豚が決めることだし、嫌なら参加しなければいいだけ
自分も出来れば見たくないから冬は参加迷うわ
本当に衣装とかカツラとか自作したり暑いのにたくさん着込んだりしてて凄いなーとは思うんだけどね

166 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:46:30.72 ID:NXvXK2V6.net
>>164
それだよな
化粧とは無縁の男キャラのコスで
アイラインがっつりつけまばさばさ見ると違うくね?
それコスじゃなくて自分見せたいだけだろみたいな

167 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:50:01.42 ID:5FEIn/uS.net
「それコスじゃなくて自分見せたいだけだろみたいな」
ってその場で本人に面と向かって言ってやればいいのに・・・
ここで大口叩かないと実社会では何も言えない自己中さんは大変だわ

168 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:52:03.26 ID:G0IIrvC8.net
>>151
ゴチ豚館いいなあ
中ふ頭が空くまでダラダラと食べ続けたい

169 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:53:54.37 ID:iR4Z2DeG.net
昨日の搬出があんまりだったから
ダメ元でクロネコに苦情をメールしたら
これからきちんと対応しますって返事が
すぐに来た
まあテンプレっぽかったけどチリも積もればの
意見ってことで
もう少し考えてもらえるといいなあ

170 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:02:28.95 ID:NXvXK2V6.net
>>167
まともな人はそんな事言わないんだよ

171 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:04:22.89 ID:UG0Yt0FT.net
>>164
いや、完璧なヅカメイクをして欲しいんじゃなくて
失敗したヅカメイクみたいなのがキモいから、コスプレやるならちゃんとキャラに見えるようにやってくれよって事w
日本語不自由ですまん

172 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:10:07.54 ID:M+ar6dS3.net
コスプレ好きでも嫌いでもないから個人的にはどっちでもいいけど撮影だけは全面禁止を死守してほしい
カメラあると露出狂が増える

173 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:16:23.95 ID:ZLdUcyIe.net
>>155
自分も見た
コスは特に嫌いとかないけど(好きでもない)さすがにあれはやめて欲しいわ
ATCでコスイベよくやってるみたいだけど昨日はなかっただろうし
もしあったとしても一般人が普通にいるエリアをコスのまんまとか何を考えてるんだか
つーかスタッフはあの格好の奴等を会場から出すなよ

174 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:54:07.89 ID:HL1LFh/L.net
いや昨日ATCでコスイベあったっぽいよ

175 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 15:18:40.91 ID:ZLdUcyIe.net
そうなんだ、じゃあ三行目は訂正、知らずに決めつけて失礼した
しかし普通のエリアをコスで歩き回らないで欲しい
それは制限してないのかなあ
してないなら自分があれこれ言う話ではないけどせめて
エリアわけのけじめは欲しいと思ってしまう

176 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 15:46:14.23 ID:qvCrzEho.net
ATCのコスイベはATC内部ならコスのままで歩いていいんだよ

177 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 15:50:46.89 ID:qvCrzEho.net
インテの帰りにたまにATC通るけど、いつもレイヤーがATC内部を歩きまわってる
同人誌即売会でのコスはあまり嬉しくはないけど
コスイベの会場と主催が許可してるならなら文句言うのも筋違いだよ

シティでのコス解禁はサークルの減少を埋めるためだろうね
下がる一方で今回も人少なかったし
コスなしにしても本サークルの増加は望めないだろう

178 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 16:00:06.18 ID:swETRaNH.net
あんだけオンリー乱発してりゃあ減りもするよね

179 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 16:07:53.22 ID:hEMQSPNs.net
コス用の荷物置き場と休憩所代わりにスペ取るレイヤーもいるからね
主催側にはスペ代さえ貰えりゃどっちでもいいんだし
ただ同人参加としてはこういうスペが隣だと荷物はみ出されるし前塞がれるし
コスで居ない間は欠席サークルみたいで人が寄って来ないしでロクなこと無いわ

180 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 16:10:32.92 ID:Yzt+GDyB.net
買いに行ったサークルの売り子がジャンルと関係ないコスしてて思わず引き返してしまったわ…

181 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:16:08.67 ID:HqtZWkSq.net
コミケあるあるみたいになってるじゃないか

182 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:28:10.72 ID:5FEIn/uS.net
>>173
>ATCでコスイベよくやってるみたいだけど昨日はなかっただろうし
帰りにATCに寄ったらやってたけど?
ATCのコスイベはもう常連レイヤーと取り巻きカメコで需要が固まってるから
大阪近隣で他のコスイベが有ってもマイペースで開催されてるけどね

183 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:54:52.27 ID:4MNPfTDu.net
スペースからコス見るの楽しい
売れなくて暇だからやることないし

184 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:59:22.66 ID:zXXTjTpA.net
ATCのコスイベはイベントエリアが決まってる
エリア外へコスのまま行くのは禁止なんだろうね
レストランとかはコスで入れるところは限られてるんじゃない?
私が入った店はコスプレ優待券ていうの持ってる人いたよ

インテで同人あさり→ATCでコスイベっていう流れの人もいたかもね
コスイベは11時からだし

185 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:41:05.26 ID:9ul1PjuP.net
自分はコス自体についてはどうでもいい
不細工デブがやっててもいいと思う、それ言ったら同人だって骨折絵htrサークルはやめろってことになるから
でもルール違反の場所まで出歩いて買い物するとかはやめてほしい
一般人から見たら同人誌作ってるのも仮装して歩いてるのも同じオタクにしか見えないから

186 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:48:58.18 ID:zXXTjTpA.net
ATCのコスイベはATC全体がコスエリアだから見せ物・ちんどん屋だと思ってスルーするのがいいさー

前に特撮のコスしてた二人組に5歳位の男児が大興奮してたのを見たことがある
それ偽物やで……と思ったが微笑ましい

187 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:52:04.32 ID:T8CQ0MdO.net
>>185
一般人は同人誌なんて知らないんじゃあ…
自分もオタクになるまで知らなかったよ

188 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:05:28.02 ID:PJgJ78el.net
>>187はオタクになったの何年前なの?
今と昔じゃ状況違うよ

189 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:09:04.36 ID:5FEIn/uS.net
>>188
「コスプレ」はTVでかなり放送されて認知されてる
マンガやアニメ好きな人の仮装大会くらいに

「オタク」はTVでかなり放送されて認知されてる
マンガやアニメ好きなでちょっと変な人の総称だと

・・・「同人誌」の存在はオタクに付随してたまに紹介されるくらいで
「(アニメ・マンガ)オタク」=「同人誌やってる人」では無いんだよね

190 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:11:13.44 ID:KtMj1zaj.net
>>187
最近はテレビでも詳しく紹介してるから存在は知ってる人もいるよ
こないだのフジではいくつかのサークルを本の内容含めて紹介してた
エロやBLはさすがになかったけど創作やペット本、萌え系等あった
著作権の問題がどーたらこーたらとかの解説とかもしてたりして
何が狙いか知らんが昔と比べてやけに好意的な感じだったな

191 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:34:40.88 ID:5FEIn/uS.net
>>190
まさに「存在は知ってる人もいるよ」程度

192 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:43:17.58 ID:KtMj1zaj.net
>>191
187へのレスで一般人は同人誌なんて知らないだろへの返事だから
そもそも一般人なら誰しも知ってるなんて主張はしとらんよ

193 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:44:39.09 ID:e+tzVfQX.net
同人誌って最初は国語で習った島崎藤村らの文学詩集だと思ってたわw
友人が同人やってるって聞いた時は文学やってんのかSUGEEEE!!と思ってたけど
今と昔はぜんぜん違った
昔の巨匠もこんなになるとは思ってないだろうw

194 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:53:45.54 ID:fykAO+08.net
昨日ATC通って帰ったけど、ちゃんとエリアは区切られてたよ
「コスプレはここまで」って張り紙があってスタッフも立ってた

195 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:06:04.48 ID:T8CQ0MdO.net
>>188
10年くらいかな
大人になって何故か目覚めたもんで

>>190
そうなんだ
周りにオタクが居ないからオタクが一般的に認知されてるなんて衝撃

196 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:50:52.35 ID:hqgM2umU.net
>>193
自分が中高生くらいのとき、君と全く同じ勘違いをしていたw
同人誌=明星的な

197 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:32:19.42 ID:qltcQSLm.net
>>194
え?コスってエリア決まってたの?
普通にコスして本売ってるサークルや
買い物してるコス居たけど

198 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:33:39.01 ID:qltcQSLm.net
>>197
てか、ATCの話かよ
スレチじゃね

199 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:17:53.30 ID:T4aSTZ4O.net
>>197
もちつけ!

200 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:39:33.17 ID:J0NWjJKi.net
久々にインテ参加でフランクウマーしてきた
6号館入口の所でカリプリ堪能してまだ腹に余裕があったので
唐揚げを初めて購入してみたら衣ザクザクカリカリでウウウマー!
味はあっさり目だけど食感が好み過ぎて次回も絶対買う
塩とレモン持参で冬の参加を決めました

201 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:42:11.00 ID:V92vdvL0.net
六号館参加だったけど今回搬出がひどかった
着払いオンリーといいつつ元払いも同じ列で受け付けてたせいで
一部のイレギュラーのために全体が遅くなって列が全く進まなかった
なんのために着払いオンリーにしたのかと

赤豚スタッフが途中から見かねて着払い列を分け始めたけど
既に長時間並んでる人たちは並び直す事もできずにイライラして元払いの人に文句いっててピリピリしてた
結局一時間以上並んで16時すぎに終わったけどその時点でまだまだ並んでる人がいた
あんなにgdgdなヤマトは久しぶりだったわ

202 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:29:05.15 ID:6uZtrriC.net
着払いに統一させたくせに大阪ヤマトグダグダじゃねーか!って腹立った
蒸し暑いし列全然進まないし、受付見たら着払い元払い混合で焦る様子もなくダラダラやっててさ
東京は着払い元払いで列分けてるし、テキパキ受け付けてくれてた

>>169

行動起こすことも大事だね

203 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:41:19.07 ID:/1JrgS2n.net
ヤマトは今年の春に大きなシステム変更かけたから現場も混乱気味でグダグダだよ
人の入れ替えも結構あったみたいでうちの会社に来てるドライバーさんが上がいきなり決めるから…って愚痴ってた

204 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:44:16.36 ID:uBUDpsBA.net
何年やってんのって感じ

205 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:52:22.93 ID:ODx8RO1V.net
6号館参加で14時ちょっと前に行ったら数人待ちぐらいだった
14時過ぎでだいぶ待ったって人が結構いたからそれぐらいから一気に
混んだんだろうね

206 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:55:33.61 ID:NCVrOgjK.net
>>203
そういや法人料金の見直しもあったわ
経理と大分やりあってたし色々あるっぽい

207 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:57:11.98 ID:V92vdvL0.net
>>202
> 着払いに統一させたくせに大阪ヤマトグダグダじゃねーか!って腹立った
> 蒸し暑いし列全然進まないし、受付見たら着払い元払い混合で焦る様子もなくダラダラやっててさ

ほんこれ
元払い会計ありにしても異様に進みが遅いと思ったら年配の人がのんびり計量してて
赤豚のスタッフがこの列だけ遅いので列分けましょうって言ってるのに焦る様子もなくマイペースで受付しててさすがにイラっとしたわ
もう混むことわかってるしデカくて重い荷物ばかりなんだからイベントの時は若手のテキパキしてる人にやってほしい

208 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:06:09.76 ID:TC9OdAJV.net
もう今後は14時搬出を目指すよ
搬出と交通の便でコミケより全然売れない癖にコミケより最終的に疲れてしまった
地元なだけに切ない

台車出したらわざわざ下に降ろして丁寧に測っててめっちゃ時間かかった
あんなに時間かかるもんだったっけな台車…なんか申し訳なかった

209 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:28:09.42 ID:GaM2CjEM.net
年配の人も普通はてきぱきしてるけど
稀に女より全然力がなくて頭と態度も悪いおっさんがいる
本文上質紙のちょっと重めの箱をこれ俺持てないから受け付けないとか言い出す奴まだいるのかな
社内の窓際族も連れてきてるんじゃね

210 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:43:47.29 ID:vGLERInm.net
自分3号館だったけど40代くらいの女性やる気なくてびっくりしたよ
仕事のスピードはふつうだけど、こっちの質問とか全無視でありがとうとかも一切言わない人だった

もう二十年近くインテ参加してるけど、当初はペリカンだったのが黒猫に替わった時
「なんで俺が日曜日にこんな仕事せなあかんねん!」って客に怒鳴るペリカンに比べて
みんな良い人ばかりだし、日曜日の仕事でもしっかりやってくれるから良いなって
かなり感動してたけど、最近は黒猫のグデグデっぷりは当時のペリカン並だと思う

211 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:50:44.38 ID:h1kh21Wn.net
こうやってどんどん早仕舞いになっていくんだよな

交通も宅配便も誘導が下手くそだからこうなる

212 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:02:17.11 ID:/aJv9oWd.net
インテの件をクロネコにメールしたら
今後社員教育をやり直して体制も
見直してやるっていう趣旨の返事が来たよ
自分は5号館だったんだけど赤豚の対応も
のんびりしてて配達票書くテーブルを移動させて
並んでる客を折り曲げるように並べようってのを
決めて実行するまでえらく時間がかかってた
パッと見イイ大人ばっかだったのにひとつ物事決めるのも
gdgdだったわ
並びは元々からフォーク並びにするべきだし
上でも出てるけど元払いと着払いを一緒にするのも
おかしいんだよ

213 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:02:44.71 ID:BmRRDJyj.net
>>211
地元への配慮と駅混雑が原因とはいえ
最寄りの駅を回避して10分以上歩けといわれる点もいただけない

214 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:55:43.21 ID:IMlVP5bh.net
>>213
それは別に
大イベント系では普通のことじゃん

215 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:38:40.26 ID:GaM2CjEM.net
>>212
おっさんスタッフ達はいつでも無能
あいつらが手を出すと余計に時間かかる

216 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:13:49.87 ID:6uZtrriC.net
猫のgdgd、交通の便の悪さ、客足の悪さ

暑いのに待たされる、歩かされる、東京より売れないで
今後のインテ参加はちょっと考えようと思ったよ
昔と違って書店もメジャーだし、遠征費出して苦行に耐えてまでイベント参加しようと思えなくなってる

217 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:15:20.58 ID:h1kh21Wn.net
>>213
6号館側の出口を開けて路線バスでコスモスクエアへ誘導する位しか方法がないわな

コスモスクエア付近もマンションが増えて地元配慮にあまりなってないから

6号館からコスモスクエアへはかなりの距離になるから
人によっては歩くのが大変でタクる事もある
タクシー列も異常に長いし
何とかしないといけない

218 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:17:41.32 ID:zoQy5CjK.net
でたくない人はでなくていいんじゃないの?って煽りじゃなくそう思う
書店なんか使えないジャンルもたくさんあるわけで
そういう人達のためのまったりイベントになればいいよ

219 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:24:04.05 ID:xiETB3Xu.net
昔から繰り返されるやりとりだけど、東京より売れないなんてまず当たり前
赤豚インテはただの企業主催の地方イベントだよ


まー自分でも車使える地元じゃなかったら参加してないだろうなーとは思うw
遠征の負担がないから気がラクだしゆっくり喋ったり買い物したり買い食いしたりできて
ある意味東京の大イベントよりイベント気分満喫できるから活動してる限りは参加するけど

220 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:28:09.41 ID:h1kh21Wn.net
出たくなければ
と言われたらそれまでだが
交通や宅配便の誘導ひとつで客を失わずに済むのにな

221 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:32:13.72 ID:sS95VMkY.net
コスモスクエアから歩かされるなあり得ないって人いるけど
正直りんかい線の駅からビッグサイトも同じぐらい遠くね?
西ホールならまだ近いけど東ホールとか絶望的に遠い

222 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:51:26.60 ID:q7vet8R3.net
歩かされる距離、待機列の暑さなんかは
ビックサイトとどっこいどっこいだよなw
東京も搬出が地獄な時あるし大阪の猫は早いと評判だった時期もあったし
まあその時々だよね

223 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:17:39.02 ID:HpMwxKhP.net
6裏から出られたら中ふ頭駅近いんだよね…

224 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:19:14.68 ID:z56JRz3Y.net
単に見えてるからそんな感じがしないだけで国際展示場駅からビッグサイトも同じくらいだよね
東ホールの端まで行ったら6号館どころではない

225 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:20:29.47 ID:dGKhOvqs.net
>>221
ビッグサイトは会場から駅までがマジで一直線なので心理的な印象が違うな
確かに東ホールへの距離はかなりあるwけど

226 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:37:49.67 ID:T4aSTZ4O.net
>何年やってんのって感じ
リセットボタンが押されました

227 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:07:07.35 ID:wW7uWk3o.net
ビッグサイトは会場内についてから歩くからその分は心理的に割り引かれてるんだね
会場にはすでについてるわけだから
屋根も壁もあって歩きやすいし
インテより交通がましなので移動も比較的楽に感じられる

今回のインテは涼しかったけど往復はやっぱりしんどかったわ
ヤマトの列は当たり外れ多すぎ

228 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:08:48.67 ID:z56JRz3Y.net
>>227
いやいや国展駅から屋根があるところまでもすごく長いよ…

229 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:24:31.01 ID:T4aSTZ4O.net
>>228
ええねんて
「大阪はだめ」「東京は良い」
って言いたいだけの人はほっとき

230 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:37.01 ID:HpMwxKhP.net
国展から屋根は近いだろ、すごくw

231 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:12.50 ID:xwpEigxw.net
歩きたくなければゆりかもめって選択肢もあるし
ゆりかもめは使わないでくださいとも言われてないからなあ…

232 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:46.38 ID:effSw9Y+.net
こんなに評判が悪いなんて……
次のインテでは参加者が10人くらい減るかもしれない……

233 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:32.89 ID:z56JRz3Y.net
>>232
ノーダメージwww

234 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:58.95 ID:h1kh21Wn.net
ビッグサイトなら歩きたくなければ
ゆりかもめやバスという選択肢があるが
インテにその選択肢がなくなったのが問題

昔はインテ正面がバスターミナルで便利だったのにな

235 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:19:39.24 ID:nhOBA/k3.net
もう長いこと参加してないけど黒猫そんなにgdgdだったのか…
昔はインテの黒猫と言えばスピーディーの代名詞だったのにな
その分料金計算は大雑把だったけどw

236 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:25:21.58 ID:T4aSTZ4O.net
>インテにその選択肢がなくなったのが問題
選択肢は有るぞ
赤豚オフィシャルの新大阪駅←→インテ直通バス!
途中停車無しの直結で定員制だから立ち客無し
会場入り口すぐ近くまで来られて料金たったの1800円!

237 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:25:52.09 ID:T4aSTZ4O.net
>その分料金計算は大雑把だったけどw
だいたいは安くしてくれてたよねーw

238 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:28:30.96 ID:T4aSTZ4O.net
>会場入り口すぐ近くまで来られて料金たったの1800円!
ちみなに昔運行されてたJR大阪駅←→ATC前の直行バスは350円
(赤豚さんバスでは無)

239 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:35:24.63 ID:YJlPYr4k.net
あれATC前から相当歩くからかなりしんどかったよ

240 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:46:01.10 ID:sS95VMkY.net
個人的にはりんかい線の駅からビッグサイトまで歩くより
コスモからタクってワンメーターなインテの方が楽なんだがなー
ぼっち参加だけど適当に声かけたら相乗りで200円ぐらいだし

241 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:52:05.69 ID:h1kh21Wn.net
>>236
確かにそれはあるが
夏冬だけで通年じゃないし
ましてや赤豚以外のイベントでは存在しないから不便なのに変わりない
おまけに高い

夏冬以外の赤豚イベントの不便さは酷い

242 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:16:07.89 ID:sS95VMkY.net
>>241
>夏冬以外の赤豚イベントの不便さは酷い
こりゃダウトだなw

夏冬以外はコスモ規制かかってないから中ふ頭が使える
そして混むほど人が来ない

243 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:21:17.58 ID:1ekX9IxE.net
大阪滅多に行かないけど、そんなに酷いの?人気ジャンルあっても?

244 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:22:46.33 ID:h1kh21Wn.net
6号館開催だと中ふ頭でもそこそこ歩く
赤豚に限った話ではないが
6号館ゲートが開いている時はすぐそばのバス停からサークルバスでコスモスクエアまで行っちゃう
百円で済むのが助かる

245 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:32:41.92 ID:q7vet8R3.net
>>226
熟練の良いおっちゃんは別のとこに駆り出されたか出世したんだよ
もう100回開催だものジャンルやサークルが様変わりしていくように猫の中の人も回っていくものだ

246 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:17:19.93 ID:hqgM2umU.net
コミケの後にあるんだから、関西圏の人もすでにコミケで買ってる人は
新刊もういらないから東京より売上減るのは当たり前
ただ関西しか来ない人もいるから既刊が結構でたり、がっつり卓上買いしてくれる人も結構いたりする
夏冬とあえていうなら5月のインテはわりと好きだがな

247 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:31:35.03 ID:/aJv9oWd.net
>>245
じゃあせめて積み重なったノウハウだのは
後輩だのに教えこんでってくれって話だ
今から勉強会だの言われても遅せえよ
同じ企業でこうもやり方とか能力に差と
ムラがあるのが信じられん

248 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:35:56.61 ID:Hk2IWn5X.net
通販でも買えるけどなるべくイベントで直接買いたいと思う自分みたいなのは既に少数派なのかな
委託してないジャンルやサークルさんだってあるし
ジャケ買いじゃないけど表紙やディスプレイに惹かれて手に取ってみたりも出来る
人と人のやり取りも好きだし、ふとした瞬間に好き作家さんと話出来たりもする
コミケみたいな戦場では買うのが精いっぱいだけどインテ全館くらいの規模だと
気持ちにも余裕があってイベント楽しいなって思えるよ

249 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:39:54.09 ID:r4cjZXpW.net
>>214
都内のイベントではそんなこと言われないし

250 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:46:46.98 ID:T4aSTZ4O.net
>>247
教えるとかの問題では無くて
今までインテのイベントに来てた組織(営業所?)と違う組織(別の管轄?)に変わった風だった
こういう行列の出来るイベントなんかやった事の無い普通の街の営業所のおっちゃん達みたい
やり方や個人のスキルが全くの別物

251 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:47:06.74 ID:FOTe5o1L.net
嫌なら参加するな

252 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:51:57.51 ID:/aJUZZrs.net
今回一般だったんで質問すまんが
宅配搬入の宛先は奈良県内のセンターじゃなかったの?
いつもなら奈良の人等が来てるはずだが

253 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:03:38.28 ID:kK5qvqy1.net
>>252
赤豚インテは印刷所に分納してもらったり
直搬入してもらってるから
最近は知らないがずっと奈良だったよね
でも先日貴方主催のインテ参加したら南港のセンター指定になってたな

254 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:08:34.41 ID:juAkyrKA.net
>>249
それは駅が小さすぎて大人数に耐えられないような駅ではないからだろ
ていうか都内でもそういう駅はあると思うが
なにも同人イベントに限らずコンサートとか各種イベントとか

255 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:11:14.12 ID:bGiDQrWj.net
>>254
ないよ

256 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:11:25.67 ID:N3tP5jJJ.net
>>234
>昔はインテ正面がバスターミナルで便利だったのにな

今回あそこがいつのまにか完全にタクシーロータリーになっててびびった
いや昔からそうではあったんだけど、昔なんか端っこの方に2台ちょこんて停まってるだけだったのに…

257 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:19:15.16 ID:QfxcurgC.net
夏冬に参加しててその度に新たなジャンルにはまるから買いに行くんだけど、
「全部ください」をやって「え!?はい」と言われることが多く恥ずかしくなってきた

258 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:34:29.22 ID:FOD4RArT.net
>>257
え?全部とかいいんですか??って嬉しさと戸惑いなんだよ
そんな事言われたら嬉しくて握手求めるレベルだわ

259 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:35:48.26 ID:XpHVi5d9.net
中央線で駅員の誘導あるけどニュートラムに乗ろうと思えば乗れるよね
歩くより列んで待たされたりすることもあるけど
駅員の呼びかけより階段の配置がトラップみたいに出口の方へと誘導してくるがw

260 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:40:43.06 ID:smsZ9tz6.net
>>257
素晴らしい
自ジャンルにもぜひ来て下さい

261 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:41:01.93 ID:8tLJziOi.net
>>243
滅多に行かないのに何でスレにいるのか不思議だけど
こういうとこには表で言いにくい不満・文句・愚痴の方が多く集まるから
実際参加しないでここで様子見のつもりなら酷いイベントに見えるんじゃない
不満のない人や楽しんでる人はそれこそ滅多にこんなとこに書き込まないから

262 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:59:20.52 ID:QfxcurgC.net
>>258,>>260
そう言ってもらえて良かった
全部買うとかあまりないのかと考えて恥ずかしくなってたんだけど、
これからはためらわず買えそうだ
ありがとう

263 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:04:13.36 ID:NrP1wCUX.net
>>262
自分よく全部買いとか机の上の本複数種類買いしてるよ
特定CP島を絨毯で回ってると一体この人何があったんだとか思われてそうだなとか勝手に恥ずかしい気持ちにはなるが
本を買われて少なくとも迷惑に思うサークルはないだろうから大丈夫なはず・・・

264 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:22:22.73 ID:cpHNSF+G.net
>>254
日本中探してもない
中ふ頭に集中し過ぎて失敗する

6号館ゲート側を正式に出口にすれば
ポートタウン西・中ふ頭と分散するし
6号館ゲート側にはバス停もあってサークルバスでコスモスクエアへ行きやすくなる
コスモスクエアを公式に推奨するなら
歩かせる前にやる事があるだろうに

265 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:58:45.36 ID:vU2vVXow.net
ニュートラムの駅を分散してもどうせ同じ車輌に乗るんだから無意味じゃない?
サークルバスは地元の足で本数も少ないから推奨できないし

結局赤豚側でバスを借り上げて主要駅へ直通バスを増発するくらいしか方法が無い
弁天町往復バスは安かったし帰り梅田に出やすくて便利だったのになんでやめちゃったんだろう

266 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:17:25.67 ID:cpHNSF+G.net
サークルバスは北港バスに要請して増発して貰うんだよ
朝ラッシュは数分間隔だから臨時便は出せる能力はあるはず
現状の20分間隔は論外だが

6号館から帰りたい人だけならサークルバス臨時便でコスモスクエアまで捌けそうなもんだが

北港バスはサマソニとかのイベント輸送に比較的慣れてるから
何とか対応してくれると思うがな

267 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:19:41.56 ID:zW/8+oVw.net
だよなあ ニュートラムの駅を分散しても無意味

赤ブーのお願いは
・中ふ頭は大規模展示会場の最寄り駅の割に構造が貧弱だから使わないで
・ニュートラムの住之江〜中ふ頭間は沿線住民の重要な足なので使わないで
の二段階になっていて
前者だけなら多少分散の意味もあるけど
結局後者を守らせるには中ふ頭もポートタウン西も使わないように誘導するしかない

っていうかガチでインテの足がニュートラムしかなかった頃を知ってる身としては
今ぐらいの混雑や誘導でガタガタ言うんじゃねえって思うw

268 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:42:45.10 ID:cpHNSF+G.net
ガチでニュートラムしかなかった頃は会場正面から朝潮橋行臨時バスが数分間隔で出ていて
それはそれなりに便利ではあったが

269 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:36:09.21 ID:N3tP5jJJ.net
サマソニが舞洲のあの超ウルトラ糞立地で辛うじてやれてるのもバス目一杯走らせるし
タクシーもあれが一番の稼ぎ時だっていう周知があるからなんだよなあ

インテも昔よりは遥かに並ぶようになったけど全然足りてないんだよね

270 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:41:28.74 ID:juAkyrKA.net
>>264
あるよ
たとえば大阪ドームだってそうだよ

271 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:52:24.75 ID:cpHNSF+G.net
交通にサマソニ程の努力をすればインテは不便じゃない

272 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:49:17.55 ID:6Rn3aouI.net
>>267
あの頃は住之江公園で一旦改札から出され地上の方まで並んだものだ・・・・ニュートラム乗車待ち列(トオイメ)

273 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:45:22.64 ID:7bJJqJ4k.net
大阪ドームは徒歩圏内にJRと地下鉄、阪神の駅があって
どの路線もニュートラムよりはるかに輸送力がある
インテのクソ立地と比べ物にならないよ

結局インテは移転するしかよくなることはないんだろうな
赤豚的にも公共交通機関に働きかけて増便させるほどの旨味はないんだろう

274 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:00:59.94 ID:QfxcurgC.net
>>263
そうだよね!
同じような人がいて良かった、これから心おきなく買える。ありがとう

275 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:45:46.13 ID:OL23sPvM.net
>>272
どこまで誘導されるのかと思ってついていったら改札外の道路とか
初参加のときビックリした思い出www
そこでサークル参加まにあわねええええとタクシー捕まえて乗る人たち
けっこう多かった

276 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:49:36.17 ID:hJHhKzmR.net
>>273
それか大阪市営地下鉄(大阪市)が中ふ頭周辺の大規模改築するか。
まぁ無いわ、うん

あの駅出来た時はまだ6号間なかったはずだし

277 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:04:52.86 ID:cpHNSF+G.net
ニュートラムの増発だけは会場側に言われて渋々増発要請してるけど
中央線もバスも要請しなかったあたりが
赤豚の体質かも

一方新大阪行バスみたいに儲かるのには熱心なんだな

278 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:03:16.13 ID:Tu8IDyNj.net
>サークルバスは北港バスに要請して増発して貰うんだよ
>朝ラッシュは数分間隔だから臨時便は出せる能力はあるはず
>現状の20分間隔は論外だが

大阪駅/難波駅/弁天町各〜インテ臨時バスは大阪市バスに要請して増発して貰うんだよ
大阪市バスなんて車も運転手もめっちゃ多いんだから臨時便は出せる能力はあるはず
現状の廃止状態は論外だが

279 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:22:15.95 ID:RSWqOPob.net
コスモスクエア駅が出来てから随分と交通事情は良くなったと思っているのは私だけなのか……
宅配は着払いだからとりあえず受付だけしてくれて料金計算は後からしてくれていいのにといつも思う
そのせいで一日到着が遅れても文句言わないからさ
無理だろうけど

280 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:32:49.65 ID:Tu8IDyNj.net
>宅配は着払いだからとりあえず受付だけしてくれて料金計算は後からしてくれていいのにといつも思う
伝票の半分を荷主に渡す時にサイズを確定して料金を書いておく決まりなので・・・・
でないともし到着時まで未確定だと受け取ったときに
「こんな(高い)料金請求されると思って無かった!」とかいうトラブルに
これはイベント時だけじゃ無くて通常業務上の決まりですから

281 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:38:30.39 ID:Tu8IDyNj.net
それで・・・・・
いつもイベント馴れした奈良物流の猫中の人達だと
箱のサイズなんか見た瞬間に分かるし
ちょっと持ってみて規定重量を超えてるかも判定可能だった
なので受付に渡したらもう次の瞬間には送り状のあて先を見て
料金表から地区別料金を確認する早業だったんよねー
それをなんでマニュアル通りにいちいちサイズメジャーで計って
よっこいしょってノロノロしか箱を運べないご老人が多かったのか
荷物量を多く扱うって事前に知ってるのにそんな人を遣す
ヤマトの会社体質は疑われて当然だと思う

282 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:40.09 ID:CgwW2sp1.net
>>278
今の大阪市長は結構アレな人だからなあ
不採算路線だと聞けばよく調べもせずにホイホイ廃止しちゃうから

多少値上げしてでも続けて、イベント時に便数増やして元を取ろうって考え方がそもそも無いんだよね
「赤字だ!」→「よし廃止!これでゼロに戻った!」こんなんばっかり
歩けない年寄りには身動きするな静かに死ねと言ってるようなもん

283 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:36.01 ID:Tu8IDyNj.net
>歩けない年寄りには身動きするな静かに死ねと言ってるようなもん
それは老人福祉費の削減にも繋がる市長ウマーな話ですね

284 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:58.38 ID:cpHNSF+G.net
弁天町からの定期路線が廃止されたから
市交通局の増発は無理になってしまった
普段からもっと利用しとけば良かったのにな

6号館側国際交流センターからコスモスクエアは北港バスだから
そちらに期待かけるしかないわな

285 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:45:35.78 ID:7bJJqJ4k.net
今の大阪はあちこちに負債抱えてるから無理して残してもジリ貧になるものばかりだよ
あの市長も問題あるけど以前の市長たちが見て見ぬふりをしてた負の遺産を整理してるだけまし
インテ周辺も長年放置されて荒れ放題
これじゃ定期便要らないってなるよ
ハイアットの一階も空き店舗になってたな
客来ないんだろうね

286 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:48:06.30 ID:0804CPWR.net
少なくとも大阪の交通インフラはこの三年間でズタボロにされたけどな
インテはこの程度で済んでるのがまだマシなのかも

287 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:45:23.81 ID:ivWzi754.net
前市長の政策が実を結び始めて赤字減り始めたらしいけど現市長の赤字政策のおかげで水の泡だそうだ

288 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:05:58.06 ID:9fMUOnWk.net
交通関連話の最中にごめん
赤豚で売ってた紙って最近はもう置かなくなったのかな?
ここ数回のイベントで見当たらなくてあれ…?ってなったので

289 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:31:18.49 ID:zW/8+oVw.net
>>277
中央線の増便は無理だろー
東京のりんかい線は大崎駅始発があるから
新木場−大崎間だけでの増便が可能だろうけど
中央線は折り返し運転できる駅までが長すぎて
そんなホイホイ増便とかできるわけがない


それはそれとして、新大阪と関空を繋ぐ新路線の計画とかなかったっけ
あれが一応南港のあたりを通るはずだからちょっと期待してる
実現する可能性は低そうだし、実現したとしても何年も先だろうけどw

290 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:38:07.33 ID:EDELmpCL.net
>ハイアットの一階も空き店舗になってたな

マジか…何かデザートブッフェみたいなのなかったっけ

291 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:51:56.68 ID:dAZMmGE8.net
ブーランジェリーのところまだ空いたままなのか?
外資に売っ払われて採算重視に転換したのかな…

292 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:00:41.97 ID:ZxFNMX+S.net
>288
やっぱり最近紙屋さん見ないよね
自分も毎回楽しみにしてたから探し損ねてるのかと思ってた
HARUでは買った覚えあるから大阪だけ無くなったんだとしたら悲しい…
東京は年2回くらいしか行かないし

293 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:00:56.53 ID:zHKl2Hr/.net
話脱線しすぎじゃない

294 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:40:47.10 ID:/wp0wbFJ.net
>弁天町からの定期路線が廃止されたから
>市交通局の増発は無理になってしまった
>普段からもっと利用しとけば良かったのにな
そうそう
普段からもっとインテ周辺住民(特にあの団地の人)がバスを利用してたら廃止にならずに済んだ
中央線が通ってからやたらとコスモスクエアから地下鉄にばかり乗って
市バスの客は激減して朝晩以外は空気輸送
インテでイベントが有る時にちょっと客が増えても収支に影響は無し
本当に地域住民が地域の足を自ら奪ったようなもんで
インテ開催のイベントで便利に使ってたイベント参加者にえらい迷惑だ

295 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:43:09.48 ID:/wp0wbFJ.net
>それはそれとして、新大阪と関空を繋ぐ新路線の計画とかなかったっけ
>あれが一応南港のあたりを通るはずだからちょっと期待してる
>実現する可能性は低そうだし、実現したとしても何年も先だろうけどw
それアホの橋下が大ボラ吹いてる「関空リニア」路線だぞwwwww
大阪湾にリニア鉄道なんか建設できる予算がどこに有るんだよwwwww
マジそんな話信じてる奴が居るとは思わんかったwwwww
笑いすぎて腹イテーwwwww

296 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:22:27.41 ID:bfIrFOfV.net
草生えてる人をあぼんにしたらすっきりした

297 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:31:09.06 ID:ymZfdEUG.net
実現する可能性は低そうっつってんのにここまで草はやされるとは思わなかったw

東京の方はまた海辺の方に現実的な新路線の計画上がってていいよなあ

298 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:44:15.67 ID:4m1MrqIF.net
>>294
いくらなんでも住民のせいにして迷惑とかワロタ
年に数回の他人のイベントの為にバス乗れってか

まああの会場は色々無理有るよ古いし

5号館の床に変な鉄のフタみたいなの並んでて台車何度も倒れそうになったし、猫搬出のゴール手前にドブの溝(隙間空いた鉄の柵のフタつき)で最後の最後にまたトラップ

早く違う場所になんねーかな

299 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:44:44.01 ID:AicB315s.net
割り込んですまんが、1月インテが蛇似のコンサートと丸かぶりだそうな
ホテル泊まる予定の人は今から予約しておいた方がいいと思う

300 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:58:37.37 ID:xn/wzsF7.net
先週も長居でジャニやってたじゃん
またなのか

301 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:08:26.93 ID:3yQfn6YD.net
蛇程度ならそれほど大きな影響ないよ
大阪のホテル予約のラスボスは京都の桜と紅葉だ……
まぁその時期はイベント無いんだけどなー

302 ::カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:45:53.78 ID:uTxNuzq8.net
いつもインテには車で行くんだけど、今回9時10分くらいには満車になってて
屋上の駐車場に入れなくてすごく困った。
もう8年くらいインテにはずっと車で行ってて9時過ぎの時点で満車なんて
一度もなかったのになんでだろう。 今回に限って参加者が多かったのか…?

303 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:54:50.01 ID:HLAp8yCF.net
それよりも四号館の空調マジでなんとかしてくれー

304 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:52:47.12 ID:HL8AzgXj.net
屋上は工事で半分しか使えなかったらしい

305 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:37:03.56 ID:kHT3qAQ8.net
>>302
>304も書いてるが半分丸々改修工事してた
自分は入れたんだけど見てびっくりした
赤豚HPに注意書きとかあったのかなぁ

306 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:34.98 ID:VvcABdrw.net
>>302
電車バスが不便だから車利用者がどんどん増えてる事を忘れてはならない

307 :302@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:53:08.20 ID:uTxNuzq8.net
そうか工事中だったのかー
謎が解けたよ どうもありがとう

308 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:08:01.43 ID:UhxfPQcG.net
駐車場工事のことは赤ブーのTwitterでお知らせあったよ

309 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:13:24.39 ID:bjUTGIih.net
>>303
空調は正常なんでどうにもならん
四号館の造りをなんとかしないと(特に天井)

310 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:26:51.30 ID:3H6hHiUD.net
駐車場工事のお知らせTwitterだけだったとしたらナメてんな
少なくともツイやってない自分は知らなかった
駐車場上がってギョッとしたわ

311 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:30:58.17 ID:uTxNuzq8.net
駐車場の事、Twitterやってるけど赤豚はフォローしてないから全然知らんかったわ
そういうことはちゃんとサイトでも告知してくれよ

312 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:46:22.30 ID:Ad1qakX1.net
2〜3年前はigen個人垢で伝えるだけだったんだし成長したよ()

313 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:59:39.41 ID:V1/ZuivB.net
>>309
今年のインテは終日曇ってたけど館内の蒸し暑さは異常だった
暑いのはてっきり日差しのせいかと思ってたんだけど違うのかな
六号館の友人が羨ましかったよマジで…

314 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:34:43.58 ID:TwlF9Doa.net
日照りはマシだったけど全体的に蒸し暑かったと思うよ
6号館1Fだったけどすごい蒸してた
前回は4号館には行ってないのでそこの暑さはわからないけど
全体的に蒸し蒸ししてたとは思う
そして6号館2Fがいつもみたいに冷房ガンガンって感じじゃなかった
キツい所はあったかもだけど買物で回った時の体感
外気温がそこまで高くなかったから差がわかりにくかったんだろうか

315 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:57:37.40 ID:PXCmkg63.net
>>314
一般開場前に空調が入ってなかったからかな
6号館2階

316 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:40:01.08 ID:ZSFnrXi/.net
開場してからは6号館めちゃくちゃ涼しかった

317 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:30:15.01 ID:WSLhKU8w.net
6号館上いつもより涼しくなかったよね回ってて寒くなかったもん

318 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:19:22.26 ID:pKwCUhCm.net
狩に夢中で暑いとか寒いとか感じた事ない

319 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:04:29.96 ID:S2qt+rtT.net
全館狩人の友人の感想では
今年は3号館が1番涼しく感じたそうだ
ちなみに去年は5号館

320 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:35:17.78 ID:/xX///VN.net
>>312
2~3年前は一応メルマガが情報伝達ツールとしての機能を
かろうじて保ってたからな
今は役立たずのテンプレ発信ツールだけど
自分もツイやってないから駐車場の工事なんて知らんかったわ

321 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:48:27.73 ID:HivStl9j.net
>>318
同じくほぼ全館制覇だったけど本当に3号館天国だった
他に比べれば6号館上階も充分涼しかったよ

322 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:28:06.46 ID:TwlF9Doa.net
>>315,316
会場前はしらない
自分が行ったのは午後だけど特に涼しくもなくて(暑くはなかった)あれ?って思った

323 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:30:25.30 ID:TwlF9Doa.net

>>322は6号館2Fの話ね
自分はサークルで6号館1Fだったけど開場前のが涼しかったよ
蒸して来たのは開場後
つーかいくら暑さがマシでも真夏に空調入れてないと惨状になるよw
開場前から空調は入ってて快適だった

324 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:18:18.24 ID:thgzd5Vb.net
確かに6号館上は開場前はエアコン入ってなかったかも
サークルだったんだけど着いてすぐの時はちょっと暑かった。開場してからはほぼ一日座っててカーディガン羽織ってたらちょうどいい具合だった

325 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:21:28.98 ID:LprJ2l5n.net
やっぱりか
6号館上で準備中から汗が止まらんかった
空調時間までケチり出したかと話してたけどマジだったか
準備が一番暑いのにふざくんな

326 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:36:59.50 ID:mBT205qe.net
そうだったか?
自分は6号館Cで10時頃に付いたけど普通に涼しくて
やっぱ天上界はいいわーと思いながら設営してたw

327 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:03:10.57 ID:6rsjJtzb.net
4号館もシャッター開くまでは涼しいと思ったのにな
午後の天上界との差がはんぱない

328 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:25.13 ID:Vj3jfaL/.net
6Dだったけど1日ずっと汗でない快適気温だったよ
外も気温低めな日だったけど帰りは蒸し暑くてしんどかった

329 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:45:03.79 ID:4M/sYV1l.net
6号館の上でもホールの奥の方がエアコンの効きがよくて
入り口付近はそれなりに夏暑くて冬寒かったはず

330 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:25:25.09 ID:lXmDxKn3.net
6Dだったけどサークル入場開始時間に行ったら空調入ってなくて汗だくで設営したよ
結局9時過ぎに動いたみたいだけどあれはつらかった

331 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:59:38.83 ID:yja/gNvP.net
6Cに9時半ぐらいに入って設営したけど同じく汗だくになった
外の方が涼しかったくらい

332 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:33:55.31 ID:ihoIPlAL.net
どうしても入口近くは外気入るしエアコンの効き目弱くなるね
その他窓際とかいろいろ他にもそんな場所はあるだろうし
6CDって天国なイメージだったから暑かったって意見にビックリした

333 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:15:57.82 ID:yja/gNvP.net
自分も6CD配置で涼しいだろうと思って生地厚めの服で行ったから
息まで苦しくなって倒れるかと思った
他の館だったら普通に薄着していったのに
午後もそれほど涼しくならなかったしミケより疲れた

334 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:43:05.40 ID:yDVNRB65.net
湿気は多かったけど、外の気温もあまり高くなかった日だったから
空調の温度高めに設定したのかもね
自分は6Cの奥の方で1日快適だった
入り口付近の搬出列に並んでる時も涼しく感じてたよ

335 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:38:06.78 ID:TAT5g1kI.net
同じく6Dで涼しいだろうからと油断して暑さ対策していかなかったので暑くてバテたw

336 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:38:58.45 ID:i9z91yhJ.net
節電の影響?

337 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:05:48.54 ID:ny00/SRf.net
イベント会場のレンタル費用に空調の使用1時間につきいくら加算とかだった気がする
それを豚がケチってるんだろうなと、サウナみたいな6号館CDで思ってた

338 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:13:26.37 ID:wESgG2vn.net
確かに6号館CD暑かったよね…開場直後Cに行ったんだけど、ちょっと友達と話してるだけで汗だくになった
自分は3号館だったんだけどこっちは終始快適だったのに なんで今回あんなに暑かったんだろう
やっぱり豚が空調費ケチったのかと邪推してしまう

339 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:24:43.07 ID:pnN3HxPp.net
6号館CDは買い物であちこち回ったけど、暑いと感じたことは1度もなかったけどな
気温の感じ方は個人差があるから仕方ないんだろうけど

340 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:27:19.03 ID:PxoOLfqz.net
そりゃ空調使用開始前から6CDにいる人と開始後に来る人じゃ
気温の感じ方が違っても仕方なくね?

341 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:13:48.86 ID:NxFhEKzp.net
群盲象を撫でるって言葉があってな

342 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:16:47.80 ID:secVvqRE.net
今回2年連続4号館配置の後の天上界配置だったから
天上界はさぞかし涼しくて快適だろうと期待してたんだけど
たいして涼しくなくて自分は設営から昼過ぎ迄汗ダラダラ
冷え性だからと念のため持って行った薄手のショールは
段箱に突っ込まれたまま一度も出されず
外の方が若干風ある分マシって感じた
ちなみに6号館Dの真ん中あたり

さすがに去年の4号館みたいな地獄絵図ではもちろん無かったけど

343 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:22:40.32 ID:ZoW74dCT.net
6D奥のスペースだったけど汗かいてた
自分は汗かきな方だから隣の人はカーデ着てて涼しげだったよw
買い物にでた時は3号館が一番涼しかったかな

344 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:22:45.47 ID:yCj94GwJ.net
2014スパコミ関西の優勝は3号館でした!
期待はずれは天上界、4号館は相変わらずの論外

それでは次回20151月インテは何号館が暖かくて何号館が極寒か
でお会いしましょう!

345 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:54:11.11 ID:e5l2CUwc.net
やっぱり他館(4除く)は快適だったのか
6CDにいたけど空調ケチってるなってのはリアルタイムでわかった
まず6CDからケチるんだな
どこまでも冷遇だ

346 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:12:36.39 ID:VV+1gA97.net
節電でしょう

347 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:28:14.06 ID:6YLYss7d.net
女性が圧倒的に多いイベントに参加して実感すること。
若かろうと女であろうと汗をかくとおっさんのにおいがする。

348 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:19:57.90 ID:CQk2ZLWk.net
汗かきなれてないインドアのオタクが外出するからね
原稿すると缶詰めなりがちだし

349 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:31:01.53 ID:nbl3gUGM.net
会場にいるのが男ばっかのサンクリなんかに比べれば
夏インテはいいにおいだよ…
サンクリ売り子の手伝いに行った友人が、汗でべちゃべちゃの人にぶつかられて
その汗がついたバッグと服から壮絶な臭いがして洗っても取れずに捨ててた

350 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:10:19.05 ID:7rwbLhd6.net
そっそこまで…?
女ばっかのイベやジャンルにしかいた事ないからな…

351 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:23:34.40 ID:yIfTBxsi.net
>>349
もはや完全に生物兵器状態だな、その汗

352 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:40:15.35 ID:BlFP9Hk1.net
雑菌の繁殖した服+大量の汗=細菌兵器
この世のものとは思えない悪臭を放つんだよあれは
前に電車の中で目に響くレベルの雑巾臭を半径5m範囲で放つ男に出くわしたことがあるがすごかった

353 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:43:13.19 ID:vvT2sD3D.net
都会はいろんな物を産み出すんだな

354 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:30.84 ID:qZgk4KjL.net
コミケの後なんかゆりかもめ自体がそんな臭いしてるし

355 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:24:15.72 ID:rIxfMDm+.net
男も女も汗かけば臭いのは当たり前
けど汗かいて濡れたワキ毛や服に雑菌がついてそれが臭う原因だから
女は男よりワキ剃ってる率高いからまだマシなんだよ
ただし女は香水という別の爆弾があるが

356 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:39:49.75 ID:agzYXVUS.net
ワキ毛の有無以前に分泌するもののバランスとかが違うから
臭い方も違ってておかしくないと思うけど

臭いの感じ方も男女差があるらしいし

357 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:00:23.11 ID:EU66PBuH.net
何のスレかと思った

358 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:14:17.35 ID:JJcuNicP.net
男女じゃ毛穴の量と汗の量が全然違うらしいから仕方ないよ
勿論男の方が多い

インテは熱中症が出ないギリギリまでしか冷房使わないんだろうなあ
交通の便悪い、不快指数高いホール、そこで長時間待たされるグダグダな搬出、
これじゃあますます客足遠のくね

359 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:47:04.46 ID:7cupCGqm.net
6D中の方にいたけど全然汗かかない快適な気温だったからここの不満見て驚いたよ
いつも寒くて死にそうだったけど今回はすごく良い温度だった

360 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:07:29.29 ID:aC9eiNdo.net
自分は乾いても塩にならない、目に入ってもいたくない系の汗かく
それでも洗っても臭いの残る汗テロの人に比べたら随分マシだとは思うけど
やっぱり大量にかくし(少量でもだけど)乾けば臭いはするよね
無香料ファブを携帯しておくとかなりマシなのでトイレで服にシュッシュしてたりするw

361 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:14:39.82 ID:OxLSrQYQ.net
そういう汗は普段汗をかきなれてる人がかくんだよな
健康的でよろしい

362 :カタログ片手に名無しさん:2014/09/03(水) 19:08:22.24 ID:nk8mendHp
ここってぺナ発動したの、過去に1、2回くらいか?
始発組もふくめてドナドナされたことがあるって情報見て震えてるんだが

363 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:32:34.10 ID:T+/PiXg6.net
>>356
個人差あるだろうが正直、香水&汗の混ぜるな危険臭よりは
コミケ三日目臭のほうがまだ耐えられる
まぁインテではまた来年の話だろうけど

次のオールは1月までなしか
記念と言えば記念だか調整臭が半端ないw

364 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:37:54.14 ID:E8MG1Yb3.net
わき毛そって効果があるなら、ほかの毛もいやなんでもない。

たしかに夏のコミケのゆりかめもはどぶの水みたいなにおいがた。

365 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:43:50.43 ID:SDYk/iI7.net
たまにコミケで男性向け島の近くになると本当に臭いで死ねるな
まさにどぶの水みたいな

女性向けだと全体はそこまで臭わないかわりにたまにすごい人来るとドンびく

366 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:12:03.27 ID:B29gTI3q.net
どれだけ清潔にしようが努力しようがテロ並な臭いを放つ人もいる
そういう体質だからどうしようもないんだけど安易に臭い臭いとは言えないかな
不潔にしてる人達は問題外だけどさ

367 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:41:46.62 ID:aC9eiNdo.net
>>364
冗談抜きで脇とか下の毛を処理してると臭いはマシになるよ
実際汗かいたり雑菌くっついてたりで臭いのもとだしね<脇毛陰毛
気になってる人は夏の間だけでも試してみても良いと思う
スパとか温泉とか不特定多数の中で脱ぐ人はちょっと恥ずかしいかもだけど
そのうちまた伸びて来るものだし

368 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:42:13.17 ID:+uk62bfh.net
大阪インテスレらしい流れだな
ゆるトークしてても自治る婆がいないのは居心地いい

369 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:45:51.17 ID:A8fXbukv.net
自分はちょい脇臭持ちなんで永久脱毛+塩化アルミニウム系の制汗剤を使ってる
制汗剤使うと確かに脇汗は止まるんだけど、脇以外からの汗の量が増えるw

370 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:44:20.31 ID:JmTRdlTa.net
夏イベで汗くさいのは大なり小なりみんなそうなんだから仕方ないね
ただ明らかに前日風呂入ってねーだろというにおいの奴はしんでほしい
中には一週間くらい入ってなさそうな奴もいるし
そういう奴は洗ってない犬のにおいがしてまじで吐きそうになる
最低限、前日は入れよな
普段から不潔な奴や体臭きつい奴はイベ一週間前から毎日入ればだいぶ違うよ

371 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:58:19.98 ID:0DCybgSH.net
インテだとさすがに無いけどコミケだと人混みに揉まれて感染拡大するからな、オイニーが

372 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:46:07.13 ID:dZXppx6M.net
ワキガの人は本人も悩んでるだろうし手術できない理由あるかもと思うと我慢するけど
激しい雑巾臭や油臭する人は自分には被害ないのかね…
せめてイベント前一週間は風呂に浸かるか最悪前日にサウナで死ぬほど老廃物出してから来てくれ

373 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:25:37.12 ID:bYFj0i95.net
臭いの問題はデリケートだからなあ、お互い様な部分もあるし病気が原因のこともあるけど
結局被害を受けた側が我慢するしかないからこういうところでガス抜きするしかない

>>372
雑巾臭の人はどれだけ風呂に入ろうが、服に雑菌が湧いてるんだと思う
かいた汗が雑菌の栄養→のぼり立つ悪臭になるんでお風呂に入っても元の木阿弥
Tシャツが新品ならいいが、そこまでの気遣いができるタイプならそもそも臭くないという…

374 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:23:40.73 ID:4JE3YEHd.net
そういえばカバンが臭ってるって話も見たな
こまめにファブるぐらいしかやりようがないなカバンは

375 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:25:35.60 ID:gdVoUp4M.net
そう言えば雨が降って来て濡れたらカバンからどえらい異臭がした事があったな
ぬこが中で粗相をしていたんだが…
洗える素材なら洗う、洗えないなら綺麗に拭いてファブルとそこそこ臭いも取れるよね
あまりにも長い年月染み付いてたら無理かもだけど

376 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:26:14.23 ID:Tdm/dEI/.net
持ち物の臭いもあるよね
ずっと洗ってない古いバッグやポーチや靴とか
洗えない物はある程度古くなったら新調したほうがいい

377 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:30:40.70 ID:Tdm/dEI/.net
口臭、タバコ、お酒と一緒でねこ飼ってる人の臭いって本人はわからないけど
しっこはかなーり臭いよ!
ファブったくらいじゃ取れないくらいには

378 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:14:41.89 ID:aaXoWtps.net
>>375がファブるとそこそこ臭い取れるって言ってる辺りやっぱ飼ってる人はもう麻痺してるんだろうなと思う
そこそこじゃあ結局臭いって事に

379 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:22:24.35 ID:kEiuAfFD.net
新たな嫁に逢うんだから新品の服を着て湯で身を清めて来いと言いたい

380 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:29:09.23 ID:7mGVJJpi.net
猫飼ってるなとすぐ分かるよ
臭いもだが猫アレルギーだからな
そういや
本人じゃなくカバンの方に反応すること多いな

381 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:57:45.93 ID:otbXpDTR.net
香水婆死ね
香水婆の横で小一時間待たされたせいで救護室行きになるかと思った
香水婆死ね

382 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:57:46.48 ID:ZyeEfTM8.net
すみません、赤豚のオンリーつめこんだイベは何号館を使いますか?

383 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:07:14.23 ID:YvRm73Fi.net
>>382
10月のやつならナビオ待てば?

384 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:33:37.82 ID:A9/BJQXx.net
4号館+5号館とか4号館+6B開催とかの場合もあるし
3号館ひとつで足りることもある

まあ6号館の上ってことはないよ

385 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:18:02.85 ID:bqfLD7ga.net
ありがとうございます
秋の4号館が涼しいことを祈ります

386 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:21:26.81 ID:pvXNu7/f.net
>>382
3+4+5ホールだね

5がペダルとジョジョ
4が巨人とバスケ
3がそれ以外

387 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:06:58.22 ID:aIOysFTD.net
いつの間にか1月インテもコスプレ可能になってた…orz

388 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:38:33.30 ID:7BX0I9bb.net
まじで…

389 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:40:00.00 ID:cCts5rBC.net
マジか、マジだった
まだ申し込んでないから参加やめとくか

390 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:43:20.21 ID:PP7vpK+A.net
2では参加控えるって声が大きいが実際冬どうなるか気になるな
秋冬アニメで大当たりがあれば賑わうかな?
自分も行かないつもりだが

391 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:05:02.48 ID:tJe0fq+L.net
コスプレは金づると思って割り切れば?

392 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:18:07.67 ID:1QsPRQNR.net
金づるって言ったって赤豚にとっての金づるでサークルにほぼ恩恵無いじゃん
売上げが増える訳でも無し
サークル参加費が安くなる訳でも無し

393 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:28:25.51 ID:l93awgku.net
通路スッカスカよりはまだ良い、くらいの感覚だな
たま買ってくれるし
ただインテは交通の便悪いからわざわざコスだけのために来るって客は少なさそう

394 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:49:08.35 ID:CWhpUqu9.net
ほぼ隔週くらいのペースで南港でコスプレイベントやってるけどな
あそこ撮影にはいい場所だから

395 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:08:12.90 ID:MDiO+gD4.net
つかインテのシティの時もATCのコスイベはあるんだから
コスだけの客も見込めるだろ

396 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:11:00.40 ID:8ONfSso8.net
サークルにとって別に害もないじゃん
今のところもともと赤豚にもでる層がコスしてるだけだし
メリットのが大きいだろ

状況的にコスイベみたいにはならなそうだし(ATCが近いから)

397 :カタログ片手に名無しさん:2014/09/11(木) 20:13:50.86 ID:XTaNsqTW/
自分は迷惑なことをされたことないからコスプレとか別にどうでもいいな
どうせ同じ穴のムジナだわ

398 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:37:12.00 ID:c6At7j7Z.net
コミトレは昔からコスプレokだけど、
ATCとはうまく住み分けできてるみたいよ

399 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:30:24.35 ID:Ldtz7m6I.net
調整臭はあるが100回目記念で地元だから出るわ1月
コスは興味ないけど嫌いでもないし

コスが悪目立ちするのはスペースを溜まり場にしたりする場合なので
ちゃんと場合作って金は取れと思う

400 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:44:30.42 ID:EjCsx5kG.net
自ジャンルは元々コミケやオンリーでコスプレしてた人が
シティでもするようになった、というくらいの変化しかなかった

401 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:57:59.10 ID:qRbIPMly.net
100回目記念だからといって何か特別なことはやめてほしい。
コミティア100でえらい目にあってサークル倒産に一歩前進したから

402 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:17:27.09 ID:pmCETKZJ.net
10月の赤豚オンリーでインテのロッカー使う予定なんですが
すぐ埋まってしまいますか?
公式には700個と書いてますが多いのか少ないのか検討つきません

403 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:00:14.15 ID:DPKn7XYT.net
>>401
何があったの?

404 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:00:09.74 ID:UgXXZfpR.net
どうせ他の地のイベに行かないし、コスプレ可になっても参加はする
ただ好きなサークルが来なくなったら悲しい

405 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:49:25.20 ID:DX6QY9tK.net
レイヤー本人よりもレイヤー目当てのカメコがうざいかも。
シティではほぼ見かけないし。

406 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:55:20.20 ID:FWGDPawJ.net
害あるわ
コス者の買い物がどうとかスペ潰されるとか位前に少数かもしれないがコス自体見たくないって人もいるんだよ
まあ出なきゃいいだけだけどね

407 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:22:55.20 ID:8DvWaPNK.net
カメコが来るタイプのコスじゃなく単にもともと参加してるサークルや買い手が
あ、コスもできるんならします、くらいのスタンスだし(現在は)
今の感じなら特にうざくもないでしょ
量的にも多くないし

なんか目に入れるのも嫌とかいう過激な人は出なきゃいいじゃん
ATCに行ったってどこか観光地に行ったって見るけどね最近は

408 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:42:06.08 ID:nJ0Wbpm9.net
>>407
>ATCに行ったってどこか観光地に行ったって見るけどね最近は
まじで?ATC行かないけど怖すぎ
まあ私はかわいい子が東方とかするのならいいけど男装は見たくないし見送りかな

409 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:45:42.79 ID:9OBNTkXs.net
こうやってスレがギスギスするからコスは嫌なんだよ…

410 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:46:40.79 ID:QjxhEIeQ.net
インテのイベントと同日にATCでコスイベントやってたりするのが普通だから
シティで本を買う人は買う、その後ATC移動でコス参加、と住み分けられた方が
コスの人にとっても平和で良かったと思うんだがね
シティにコスを取り入れたのは本当に赤豚側の都合なだけ

411 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:43:17.28 ID:zmA74yLF.net
コス増えたら本がでなくなるんだよなぁ
あれはなんでだろ

412 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:21:43.27 ID:9FV/Z+if.net
海鮮の気持ちになってみた
・島中歩いているとコスについ目が行くのでスペースから視線が離れる
・コスがいると場が持つので見ていると満足した気がする

結論:コスは同人誌即売会には邪魔な存在
コスのみのイベントでどうぞ

413 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:35:09.98 ID:ME+QtntH.net
コスに飲まれて幾つものイベントが消えた過去があるから人が増えても嬉しくない

414 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:52:44.59 ID:hrJuTwTd.net
コスありになると参加者は増えるけど本を買う人が増えるわけじゃないから
結果本サークルは売上が増えるわけでもない過疎イベなことはかわらない

レイヤーはスペースで複数集まって周囲を気にせず騒ぐ事が多いから
近隣サークルには邪魔になり通行人は避けていく

そして衣装のせいで嫌な行動が目立つ

415 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:02:44.18 ID:kkrl3Kr4.net
>>413
それなんだよな
コミケはもう特別なものであれは別物として
他の大きめ会場のイベントはコスOKなとこからどんどん潰れていった
コス者が増えると買い物オンリーの客って減るんだよねナゼか
で、売り上げが下がるんだよ

416 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:48:02.93 ID:d7EqTABp.net
名古屋の二の舞か

417 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:10:23.97 ID:uWhu4l7b.net
参加者増えて本売れない、なんてホントに赤豚のコスありイベント参加したことあるの?
赤豚でコスするのは(少なくとも現状は)もともと赤豚参加して
サークルやったり本買ったりする層だよ
もともとコスにしか興味がない層はそもそもコス向けじゃない豚には来ない

だから現状となんら変わらない、が正解だよ

418 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:13:24.96 ID:zmA74yLF.net
神戸も最終はコスに潰された記憶ある
膨れ上がったコスプレスペースから人が溢れて
コスプレスペースに面したサークルの机押されてた
そんなんで本が売れるわけもなく参加しなくなったな

419 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:28:34.70 ID:kkrl3Kr4.net
>>417
具体的にどの地域のどのイベントのこと言ってるのか示してくれ
コスありで売り上げも夏冬並で盛況なシティのイベントってどれよ

420 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:30:29.86 ID:9FV/Z+if.net
ピークに開催された旬ジャンルのオンリーのことだったりしてな

421 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:34:04.46 ID:3tVaLTo9.net
福岡のシティはコスOKなんだけど
正直本は基本的に売れないし本メインのサークルはどんどん減ってる
徐々にコスとグッズサークルのイベントみたいになってると感じるよ
少なくとも福岡のシティに関しては415がいう状況ではないな

422 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:45:07.17 ID:Cy06Oq2P.net
この流れ見てると、とある雑誌を思い出す。
最初は読者投稿誌だったのが、金取って文通相手や売買募集を掲載するコーナー作ったら、
結構応募があったようで、経営やばかった出版社もその即物性に味しめたらしく、段々そのコーナーが雑誌内でのスペースを多く占め、
しまいにゃ投稿無くしてそれだけの雑誌にすり変わってしまった。

なんか今の赤豚イベントとコスプレの状況がその初期の姿に似てるんだよな……。
「最初はちょっとだけ」のつもりが本体まで食わないことを祈るよ。

ちなみにその雑誌は程なくして出版社ごとあぼんした。

423 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:00:15.97 ID:JSf9hA3K.net
ゴミ付きの昔話はいいです

424 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:22:46.35 ID:4ESD1Jix.net
そこしか煽るところがなかったのか

425 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:28:26.62 ID:JwcfTmrC.net
コスプレ見るのも嫌な人はコミケも参加しないの?

426 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:38:02.00 ID:kkrl3Kr4.net
コミケとシティを比べるなって
規模が違いすぎるんだから

427 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:38:19.96 ID:HEIZ2K73.net
コスで潰れたんじゃなくて参加者が減って潰れたんじゃないのかね
実際インテはコス禁止の間も参加者はどんどん減っていったんだし

428 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:49:18.21 ID:ITfgD+TO.net
コス目当て<コス嫌い だから人が減るんじゃないか
コスがあるから積極的に参加するサークルはいないけど
コスがあるから参加しないサークルはいるし
しかも、サークルスペース代>コス登録料 だしね

429 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:55:52.64 ID:MbFEw+ZY.net
買うだけですが、時間との闘いなので誰が歩いてようと知ったことではない。
むしろ、目がマヒしてコスプレをなんとも思わなくなる。

430 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:20:03.26 ID:mKAjfu7W.net
>>425
コミケとか普通に行かないよ
確かにクオリティ高い人もいるけどそれよりも似合ってなくてゲンナリするコスプレが多すぎる
可愛いのや面白いのは後で誰か親切な人がネットにまとめてくれるしそれで十分

431 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:50:01.56 ID:EysQ/QZe.net
>>428
>コス目当て<コス嫌い

どこ調べよ

432 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:01:55.36 ID:AJUmShUN.net
三毛は男性向イベントだからスレチ

433 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:13:18.57 ID:ZTOkey9v.net
貴方イベみたいにコスエリアとサークルスペが同フロアだとコスに気を取られることもあるけど
赤豚は別だから貴方イベほどコス気にならないな
先月のインテは帰りに1号館の横を通るまでコス有りだったことを忘れるくらいコスの人を見なかった

434 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:05:29.72 ID:SvVkaj/Q.net
インテ参加者減少理由のリサーチが十分出来ないまま
収入増加策のためだけに安易にコスプレ解禁したという事が問題な訳か?

435 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:43:08.28 ID:3NI1WxkQ.net
インテ参加が減る理由はもうわかりきってるけど
根本的な解決は豚にはどうしようもないことだから
コスで収入を減らさないようにすることしか出来ないんだと思うよ
交通の便と会場の構造が改善されないことには遠くから来る人は増えない
バスももう少し安くなって梅田か難波発着にできればいいんだろうけど

436 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:05:34.66 ID:SvVkaj/Q.net
交通の便だけなら
6号館側ゲートを開けてサークルバスを増発要請するとか
中央線を増発要請するとか
コスモスクエア駅とのシャトルバスを運行する(バスまつりで実施された)とか

やり様はいくらでもあるけど
やらないだけ

会場側任せだとニュートラム増発位しかやらないからな

437 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:26:27.30 ID:qs3SGcAg.net
コス目当てとコス嫌いのどっちが多いかは知らないけど、
そもそも参加者って同人や交流目当てなんじゃないの?
コス嫌いな人は同人も交流も我慢せざるを得ないほど苦しんでるの?
そういう人が1大型イベントを危うくするほど多いの?

438 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:42:33.53 ID:YNmu2Wi6.net
>>436
6号館ゲートはサークル入場時間のみ、
または14時以降なら開放できるかもしれないけど
一般参加者通すのは動線上難しそう
バスの増発は出来そうだが金額がネックというか

あと赤豚がコス解禁ならもうコス禁止のいべなんて個人オンリーくらいじゃね?
コミティアもやり始めたみたいだし

439 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:51:27.05 ID:jy7qZ2a5.net
>>437
コスが増えると場合によってはコス参加のためのダミーサークルが多発して島が欠席だらけになる
そうなった場合売りたいサークルも買いたい海鮮も逃げていく
参加費の高い夏冬インテや全国単独ならそうならないかもしれないけど安い閑散期は危険かもね

440 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:14:09.32 ID:4xSCtNQR.net
クロークサービスがあるのにコス用にダミスペ取る奴なんているのか?
むしろ回線とか転売屋のダミスペの比率の方が高そうだが

441 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:23:25.83 ID:SvVkaj/Q.net
>>438
6号館側ゲートはサークルと出口限定でも
だいぶコスモスクエアへのアクセスが良くなる
コスモスクエア駅推奨というのに平気で1キロ歩けというのに無理がある
そりゃあサークルは逃げるわ

442 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:45:34.79 ID:qs3SGcAg.net
コス参加は分けられてるしダミスペは増えないような気がする
ただコスを見たくないってだけでイベント参加を我慢する人が
そんなに多いのかって話

443 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:17:09.90 ID:XlmOQrl+.net
つまりコスが増えると売れなくなるパターンを経験している人が多いってことだよ

ここインテスレだからひとまずインテに関していうけど
関東から遠征するメリットがさらに無くなるの分かっているから申し込まない

444 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:57:44.52 ID:4xSCtNQR.net
>>443
それってまだコスをするには即売会に行かなきゃならなかった時代の話でしょ?
最近の状況を理解してないBBAがヒステリー起こしてるだけにしか見えないんだけどw

445 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:01:11.71 ID:MFbqDuvm.net
自分はコスはどうでもいいわ
大阪は本が売れないから行かない

446 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:29:19.25 ID:g+bubxhL.net
まあそれならそれで仕方ない
ビッグサイトが使えなくなる間は千葉で何とかしてください
そこまで言うなら都合の良い夏やら冬にこなくてよろしい

でも実際、一極化が激しくなってきたよな

447 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:42:59.20 ID:aMAi5Ggf.net
事実かどうかは別として誰もコスを目に入れたくない人が多いから参加者が減るだなんて言ってないのにな
結果的にそうなった(らしい)から赤豚もそうなるかもねってだけでしょ
ただサークルがコスするとなるとコス用に時間割かないといけなくなって本のクオリティが下がるかもしれないし
コスしたいだけの人が増えてもそれ目当てにする程のクオリティ高いコスがいなければ客の増加も見込めない
とは思うけどね

自分はコス嫌いだから売れなくても貴方オンリー行かず赤豚イベ行ってたけど
次から同じ目に遭うならまだ売れるオンリーの方がマシだからそっち行くわ

448 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:06:39.21 ID:ADvAL1q+.net
書店売りがなくなればコスがあろうがgdgdだろうがどんな地方イベでも人は増えるよ
中古や奥は別にすればそれしか入手する手段がないんだから
昔はハマったらイベント行って絨毯爆撃とか当たり前だったけど
今は支部見てネットで本買って対で小売してで終わってしまう人も少なくない
大阪はまだ頑張ってた方だけどやはりただの一地方扱いに落ちてしまっただけの話だ
ミケと超と企業主催厭離でもうスケもいっぱいって人も多いんじゃない?

449 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:22:38.70 ID:LhpshAid.net
昔は書店で手に入るのはある程度大手の本ばかりでネット販売より
同人書店での販売がメインだったけど
今は猫も杓子も預けられる上に自宅でポチれるしな…まぁそうなるわな

450 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:50:27.65 ID:SvVkaj/Q.net
わざわざ出向く価値がもう交流位しかないと

451 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:13:30.12 ID:evbnkoJd.net
オールジャンルイベ→コミケには勝てないのでオンリー乱発のジャンル特化
同人誌→ネットで買える
二次創作作品→ネットで毎日のように様々なものが見れる
コス→現地でしか見れない、やれない 

よしこれからの集客はこれだ!!Σ(゜∀゜)って感じなんだろうな
善し悪しは別にして藁をもすがる感じは出ている気がするわ

452 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:34:46.33 ID:E8sD8pRV.net
写真もあるけど
写真だとにおいかいだりできないもんな

453 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:59:19.88 ID:HlNODBzJ.net
作り手自身が書店がとってくれない諸々のジャンルのことを頭数に入れないんだから
回線がそこまで頭まわるわけないよな
欲しい人がいてもこういうでかい声に潰されてなかったことにされる

454 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:08:52.71 ID:AvQO4E2u.net
蛇特化ではなくナマ全般イベントが大阪にほしい

455 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:18:10.36 ID:OFPgAWZv.net
>>454
東京でも蛇、半生(海外、掲示モノ)、鯨人、特札くらいで生全般はないよ
上記にあてはまらない生全般が買えるのはコミケ、超、火花くらい

456 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:49:05.50 ID:S4lhAkNo.net
>>454
二年ぐらい前に豚が大阪でナマ全般オンリーやったけど
サークルが思ったよりも集まらなかった
多分ナマ全般だと対象が広すぎたのか、と
何回かやれば定着して定番イベントになると思うんだけど
豚にその気があるのかないのか

同じタイトルで東京で半ナマオンリーはやるみたい
これがうまくいけば定番化や大阪での開催もあるかもね

457 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:54:48.21 ID:Bv4hflZU.net
半生者だけどその2年前の大阪オンリー全く知らないんだよね・・
ジャンル柄宣伝告知しにくいし企業としてはまだ旨味が少ないんだろうな
草の根で定着したら他の二次ジャンルよりサークルも海鮮も囲い込めるんだけど

458 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:24:36.76 ID:gv7RaoCi.net
>>454
454だけどごめんなさい、二年前じゃなかった
調べたら2011年6月19日だったから三年前でした
豚のサイトの過去のレポート見るとそうなってました

5号館の一部を使ってなくて、使ってない部分は電気消しててなんか薄暗くて
それ見た地点でなんか寂しい感じに
参加サークルさんも偏りが激しくてプチがある所はサークル多いし賑わってる
そうじゃない所はマッタリだったり
サークル自体参加してないジャンルもあったりで

時期の微妙さと宣伝の少なさとか同時開催がオールジャンルだけだったとかで
次がないのかと諦めてたけど
東京開催で9月に同じタイトルで半ナマオンリーになって開催するみたいなので
これが成功すれば次につながるかもと淡い期待だけは抱いてる

459 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:44:54.30 ID:RQXgpZIT.net
半生もいいけどナマもお願いしたい
1年に1回でもいいから

460 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:29:18.69 ID:OluX/AeIb
生・半生全般オンリーがインテで欲しい
夏冬インテ以外に年1回出る機会があればなあ

461 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:44:48.90 ID:R+ZsW5uf.net
ナマは主催としてもやりづらいんじゃないの
何かあったら大事になるの判ってるし

462 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:46:27.69 ID:RvbIx5CIy
>>461
東京では赤豚主催してるよ

463 :カタログ片手に名無しさん:2014/09/26(金) 00:21:25.78 ID:TxtnCPWaU
10月はじめのイベントに参加予定なんだけど、屋上駐車場の工事は終わったのかなあ

464 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:39:03.41 ID:5cgv0ZRC.net
あげ

465 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:41:51.21 ID:eU+bELmq.net
SP実施を記録するように

466 :カタログ片手に名無しさん:2014/10/19(日) 06:35:40.76 ID:P7eDsM2gA
★ミアリフレ&フォト大阪店★
 http://www.mia-relax.com/
当店は個人撮影20分2000円でスタジオ利用料込み!安い!
個人撮影会としては関西で圧倒的最安値!
人気のモデルさんは予約ですぐにいっぱいになります!店頭受付もやってます!
★メイドリフレも4ブースあり!★
リフレも10分1000円!100種類以上の衣装から選んでリフレ可能!
スタッフアルバムも店頭に置いていますのでお気軽に御来店下さい!
★2014年10月19日のシフト★
・新人 かんな(リフレ+撮影会可)13:00 〜 20:00
・新人 さわ(撮影会のみ可)12:00 〜 22:00
・新人 ちゆり(リフレ+撮影会可)13:00 〜 17:00
・新人さゆん(リフレ+撮影会可)13:00 〜 21:00
・のぞみ(リフレ+撮影会可・水着OK)12:00 〜 14:00
★2014年10月25日のシフト★
・新人 さわ(撮影会のみ可)15:00 〜 22:00
★2014年10月26日のシフト★
・新人 さわ(撮影会のみ可)12:00 〜 22:00
お客様によるWEB予約はこちらから
http://market.chu.jp/osakakokai/user.cgi
お電話でのお問い合わせは 080-4182-6264 にお願いいたします。
ミア大阪のツイッターにて新人さんの写真特別公開中!
携帯→ http://twtr.jp/user/miacafe_osaka/status?guid=on
PC→ https://twitter.com/#!/miacafe_osaka
★超特価にてコスプレ衣装店頭販売中!★
1F店頭にてコスプレ衣装を販売しています!フルセットのコスプレ衣装が500円から販売中!
間違いなく、日本一安いコスプレ衣装販売店です!
http://egoiste.bambina.jp/mia1/inf10.cgi?mode=main&cno=33

467 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:10:47.25 ID:Dht+fNDZ.net
♪モンハン♪モンハン♪
緊急赤豚速報です。緊急赤豚速報です。強い息遣いに警戒して下さい。

<< ●● サークル参加、本日締切りです ●● >>

延長が予想されますが念のため申し込みは済ませて置くようにして下さい。
震源地は大阪市西部、震源のサークル数は14日12:30現在で7900番台となっております。

468 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:05:23.20 ID:O+eWnH0x.net
ネタないんで一般参加だけど新年一発目のカリウマフランク食うぞ

469 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:29:34.61 ID:p3tZ4mj+.net
>>468
ノンノン!カリプリウマな!

470 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:11:29.07 ID:aoRFQ6on.net
締切り延長したけど申し込み少ないのかな
実況スレの報告では13日オンライン決済で7900番代だし
1万は行ってほしいな

471 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:26:56.94 ID:BsC7hyDh.net
番号近いからあっちで報告しなかったけど自分も昨日の夕方申込み+クレカ決済で
8千に乗った番号来たから、あと2千弱なら昨日の夜中からの分も考えてイケると思う
ジャンル選びに迷って最後まで申込みあぐねてる人は例年より多いと思うし

472 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:40:01.18 ID:6Gy8fDvH.net
インテスペース数遍歴見てきたよ ずっと降下してて逆にすごい
2010年 冬? 夏14500sp
2011年 冬? 夏14112sp
2012年 冬14492sp 夏13983sp
2013年 冬13731sp 夏12261sp
2014年 冬11962sp 夏11265sp

473 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:00:32.21 ID:rojvzdh0.net
最高SP数だったのっていつ頃なんだろうね
長いこと大阪在住の友人は昔に戻ってるだけって言ってるけど

474 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:02:06.07 ID:X/39vkpj.net
最近は企業オンリー多いからオールジャンルイベントって人来なくなってる気がする
ミケみたいに付加価値があるわけでもないし

475 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:05:51.11 ID:a+2Pj7Ie.net
インテ売れないからなぁ…
東京生ける人は東京行くし、早く欲しい人は書店で買うからまあ仕方ないんだけど

476 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:29:44.43 ID:DdIa61wq.net
自ジャンルは完全にオンリー主体になってしまったわ
コミケすら申し込まないサークル多いしインテなんて何ソレおいしいの?って世界なんだろうな

477 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:45:38.65 ID:PymMk/aY.net
昔は夏のインテは土日2日間あったよね
あの頃が最盛期だったのかな?

478 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:00:23.72 ID:nMiPtwo7.net
インテ土日2日間は参加サークル数は多かったと思うけど
土曜配置組は閑古鳥不可避で嫌がらせにしかならないので
インテの印象が下がっていった時期でもあると思うわ

479 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:49:30.90 ID:Oe7F6dLn.net
5月インテにプチオンリーがあるんだけど
サークル参加迷う…

480 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:25:19.71 ID:DdIa61wq.net
インテ最盛期っていうと6月でさえ人入ってた頃じゃないのか
その頃は夏冬は今程集中してなくて満了もしてないけど
どのイベントもそこそこ賑わい全体的に稼働してた感じがする

481 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:50:36.27 ID:8hrW/uwY.net
>>473
昔は7000とかだったような

482 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:57:16.34 ID:Dr8N1qM2.net
>>472
2010年の冬あたりがマックスで15000か16000ぐらい行ったんじゃなかったかな
10年前とかは11000ぐらいだったように記憶してる

483 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/15(土) 00:19:00.45 ID:NYbtFqG1.net
>>479
プチがあるならそれ目当てで来る人もいると思うよ

484 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/15(土) 02:36:39.97 ID:ApXUhctw.net
天上界に配置される確率が高いジャンルだから10000くらいだとありがたい

485 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/15(土) 05:17:13.60 ID:yuFZ0a4Q.net
創作一般です。
いつも6号館CD(天上界)のどちらかなので、10000くらいならここをコスプレとかに充てて創作島を配置しないでください。
デパートの売り場の配置とは違うんです。
行き先が明確な方々の「ついで買い」に期待してるんです。

486 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:25:21.17 ID:D4e+t4Xv.net
創作一般ってついで買いの効果あんの?
創作は創作に興味のある人しか買わないと思うけど

天上界だと興味のある人も足を運びにくいってんなら分かる

487 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:46:05.99 ID:nHnZd6FF.net
ついで買いの効果があるかどうかはともかく
ちゃんと本だしてる人が人少ない所でコスプレが良い場所って言うのは確かにおかしいよな
同人即売会なんだからさ

488 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:40:18.34 ID:ezWV0Ocs.net
また行きの電車がコスプレ参加者の馬鹿でかいカートで埋まるのか
冬で着てるものも厚くなるし
かち合いたくないなあ

489 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:49:45.47 ID:/g7XV38z.net
車持ちの同人女子、彼氏や旦那の車に乗せてもらう同人女子
どちらも多そうだけど地域差?
インテ拠点の皆は違う?

490 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:09:42.74 ID:O8tDA339.net
天上界配置なんてそもそもついで買いなんて期待してないジャンルが配置されることが多いと思うんだけど
生とか

491 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:14:36.59 ID:+RKplDR+.net
一般で参加した時、本命ジャンルじゃないが
何冊か欲しい本があるっていうジャンルが天上界だったけど
疲れてどうでもよくなって帰った
できればコスプレに当てて欲しいな

492 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:18:54.44 ID:SRK5x9ns.net
飛翔関係もあるよ
売上の下がりっぷりが激しい
特に奥の方なんかはね

493 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:15:33.29 ID:1l1dSbKR.net
サークル少ないんだったら天上界をコスプレ更衣室とコスプレ撮影コーナーに割けばいいよね
暖房よく効くから着替えたり寒々しい格好のコスプレの人に優しい環境なんじゃないの?

494 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:17:46.14 ID:8qHD64oi.net
>>490
人気マンガだけ抜き取られたFCマンガ系もよく配置されるよ
過去夏2連続でそれやられたから今年の夏は行かなかった

495 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:56:27.14 ID:vvHZ6nhk.net
>>494
あるある
人気漫画と同じ雑誌読んでる層のついで買いって結構馬鹿にできないのに
抜き取られて配置されたらほんと人コナなんだよね

496 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:53:38.27 ID:IloOBaS+.net
そこそこ旬ジャンルの週刊誌連載ジャンルだったけど
単独で天上界のグッズの奥に配置された時は人粉過ぎたわ
嫌がらせかと思うくらい

497 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:04:33.34 ID:lbcDdkg0.net
もうすぐ延長〆切も終わるね...参加悩むわ〜...

498 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:09:34.06 ID:CaRqbVlk.net
夏が散々だったから、もう参加しない
去年はピコなりに売れたのに、一気に売れなくなってへこみまくった

499 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:59:58.17 ID:lJh3h3yx.net
>>498
それ単にジャンルが斜陽に入っただけじゃないの

500 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:20:14.05 ID:zBKvgQJH.net
売れる売れないは人とジャンルによるとしか…
5月は不調だってここで言われててある程度覚悟してたのに予想外の出だったし
ジャンルが斜陽に入ったのに毎回誰かしら声をかけてくれて嬉しいからこの冬も参加するよ
ただコスプレが個人的に無理なのでそこだけが苦痛
コス入れるなら天上界をコスにあててほしいという意見に同意だ

501 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:35:46.42 ID:k13nE8QA.net
あんなとこに貴重なお客様を回せるはずがないだろう

502 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:00:06.41 ID:HZz+TcHw.net
ていうかインテのコスなんて少数しかいないのにあんな広い場所あてがってどうするの?
逆にコス増える道筋をつけるだけじゃん
そもそも六号館の広さをわかってなさすぎるわ
あほか

503 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:21:12.09 ID:T6T2n5LK.net
広かろうが配置されたサークルは人こなになるし海鮮は行きにくいことが
確定している空間なんだからコス入れてちょうどいいじゃないか
>>502は絶対あんな隔離場所に配置されない旬ジャンル渡り歩きサークル
だから良いのかもしれないけどさ

504 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:23:13.31 ID:4co+/pWv.net
カリカリするのはフランクだけでいいって合言葉があってだなぁ…
実際天上界は場所自体は嫌いじゃないけど
降りるエスカレーターが混雑しすぎる
混雑だけならいいけどいつか事故りそうなのが怖い

階段やスロープを解放しないのなら
何度も行き来しないコスや待機場所にあてがってほしい
と思うけど色々難しいこともわかる

505 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:28:54.37 ID:vvHZ6nhk.net
>>503
6CDをコス専用にするのはいいとしても
問題は今までそこに入ってたサークル数を今度はどこに配置するかって事じゃないの?
>>502が言うように6号館は広いんだから1号館だけじゃ間に合わないのでは

506 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:44:19.34 ID:UlZMymyW.net
そもそものサークル数が10000位になるなら、コスに1号館?渡さなけりゃ天上界使わなくても入るって話じゃ?

507 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:54:01.58 ID:57BDf+7W.net
サークル減った分一館あたりの収容サークル数へらしてゆとりある使い方すればいいんでない

508 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:58:46.03 ID:lJh3h3yx.net
>>504
階段は上りで使ってるじゃん

>>506
なんだかんだで10000は超えて6号館の上も
使わざるを得なくなると思うよ

509 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:56:42.64 ID:zBKvgQJH.net
なんで天上界 全部 をコス専用にしてほしいって意味にとられたのか分からんが
コスの人数が多そうなジャンルと抱き合わせにすればいいんじゃないかな
該当するジャンルでコス嫌いな人はかわいそうだなとは思うけど

510 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:18:00.13 ID:/FTtj+u/.net
コスが多いジャンル=旬ジャンル=動線の都合で上には配置できない

511 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:35:31.44 ID:q3hg7Ymm.net
夏はダイヤと鬼灯が上だったが

512 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:02:35.46 ID:ilBdu+nd.net
そもそも1号館はバスの発着にも使うしあそこにサークル入れられるわけないし
広さ的にも6号館使わないとなると無理出来ても超ぎゅうぎゅうだよ
だからどうなったってどうせ文句は出る

個人的にわりと天上界固定ジャンルだがなんも困らない
過ごすのに快適だし隔離されてて変な混乱に巻き込まれないし

513 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:09:07.85 ID:7XN36NWd.net
◇者だが厨が多いジャンルだと自覚してるんで天上送りを覚悟してるわ

514 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:47:42.74 ID:0uEMRFn+.net
旬ジャンルとコス抱き合わせで天上界で良いんじゃない
帰るのに通る場所についで買いジャンルがあれば降りてきてから見てもらえるかもしれない
旬なんだから多少道が険しくたって買い物する人はきっと行くよw

515 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:12:52.28 ID:6sQB7Z26.net
だから旬ジャンルは>>510だって
自分が天上界にならなければ後はどうでもいい人は、
半年ごとに一番流行ってるジャンルに移動しなよ…

516 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:22:29.62 ID:/Fbt8+ur.net
インテ行かないのが一番

517 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:41:57.65 ID:6PgtmYSv.net
>>513
何勘違いしてるのかしらんが迷惑ジャンルだから上に行かされるなんて罰はない
ジャンルsageしたいなら見当違い

518 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:42:53.65 ID:3KEpc67y.net
巨大ジャンルの新劇、樽に、プチバブルの◇、滞在があるから非飛翔少年の括りで天上界は丁度いい規模なんだよな

519 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:43:42.29 ID:fl3gDsaL.net
>>517
自ジャンルの厨ぷりに辟易としてて愚痴って書いたまで
すまそ

520 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:42:08.50 ID:buMAJDYo.net
ジャンルはお前のものじゃないよ

521 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:46:04.68 ID:i2jlKnKu.net
>>518
そうなの?
夏のインテは飛翔じゃない少年FCが天上界なのに神撃とペダだけ別の館だったよ
その2つ含めたら天上界には収まらない&混雑するから別に分けたのでは
さらにこれから大罪も増えるだろうし

522 : ◆947QX3I7js @\(^o^)/:2014/11/18(火) 06:42:08.90 ID:3KEpc67y.net
>>520
男性向用語()

523 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:07:09.31 ID:WKSqTvAJ.net
滞在は女性向同人伸びなさそう
主要男キャラ各人に原作野間要素があるのが理由

524 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:11:25.41 ID:rUpSDWEz.net
ノマある、ない以前に男キャラで面白い奴が番しかいない…

525 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:40:10.21 ID:NZcTcFJZ.net
いっそ天上界に配置するジャンルは申し込みの時に公表してくれればいいのに
おまけで参加費が安くなるなら天上界に配置されたって文句言わない
むしろ天上界配置の時だけ申し込むわ
…まあ、ムリだろうけどね

526 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:14:38.02 ID:lBlRa3mi.net
天上界なんて隔離スペースに押し込めるのに、サークルスペース代は
きっちり旬ジャンル様と同じだけとるんだよね
有明の西34もそうだけど
それで配置場所が持ち回りかといえば、何だかんだ理由こねまくって
旬ジャンルは絶対上には行かないし旬になりそうなのは引き抜く
マイナージャンルは参加できるイベントがそれしかないからって足下見られているよ
その揚げ句恩恵受けてる旬ジャンル者に参加しなければいいと言わせるし

527 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:40:48.42 ID:8Z8xDPhM.net
理由こねまくってって、じゃあ超旬ジャンルをインテ天上界に配置して
動線血栓起きまくりで天上界付近に人が超溜まりまくって他の館は過疎状態、
あげくにエスカレーターで事故が起きてイベント今後中止とかの事態になってもいいんだ

528 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:44:55.29 ID:lHFIE/JX.net
夏涼しく冬暖かいので天上界でも別にいいけどねえ
地上でもあんまり売り上げ変わらないし

529 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:48:15.97 ID:LYPc0jGD.net
天上界でもいいジャンルは確かにあるんだよ
それを見極めずに大きい括りの一部だけ隔離とかするから嫌がられてるわけで

530 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:18:33.44 ID:i2jlKnKu.net
>>527
旬でも順番に天上界配置になればいいってだけなのに何故イベント中止とか極端な話してるんだろ
旬を配置した時は奥のスロープと外階段に加えて内階段も開放すればいいだけの話じゃないの
他の館が過疎になるってのは旬を3とか4に持ってきてそれより奥に行かないとなるよりは
天上界の帰りに3とか4に寄ってみるほうが確立高いと思うんだが

531 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:40:44.01 ID:buMAJDYo.net
怒った時の中止するぞ参加させないぞ系の脅迫はigen氏の癖

532 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:23:37.41 ID:lsMIQUVj.net
でもわがままにしか見えないんだよね
コス天上界に押し込めろ→いやいや広さ考えろよ→コスだけで埋めるなんて言ってないじゃん
の流れにはホント呆れた
結局自分と関わりないものまとめて放り込んどけばいいや他人はどうでもいい
って乞食根性まるだし
もっと全体最適を考えて発言してるなら価値もあるけど
結局自分のワガママぶちまけてるだけだしアホくさいわ

533 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:08:39.27 ID:OxIW/yOd.net
教えてちゃんですまん
天上界でフランク買うならどこがいい?

534 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:14:16.60 ID:1rkt0p+z.net
六号館ABの間の店がいいんじゃないか

535 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:26:39.56 ID:eVARcu+t.net
6号館上の店は確か3種類か4種類味があるんだよな
カリカリではないけどウマい
黒コショウ味はからかった

536 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:25:45.63 ID:WQ9pTb8x.net
黒胡椒辛いのか
ちょっと興味出てきた

537 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:14:04.09 ID:rzLbi+oM.net
>>532
ほんと旬ジャンルはわがままだよねー
自分たちが売れるからあとはどこだろうが関係ない、文句言うなら出るなだもの
ほんと阿呆臭い

538 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:31:06.77 ID:HlQbXAvj.net
旬ジャンルかどうかって話よくわからんけど
文句ある配置になるなら取らなきゃいいじゃん…必然的にどこかはその場所になるんだから
そんなに売れたいのか…

539 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:35:35.13 ID:ahLMRixY.net
前もって配置わかってれば取らねーーーよ

540 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:49:01.05 ID:3XftK946.net
売上がすべてじゃないけど売るために行ってる場で売れないのは嬉しくないってことくらいわからんの?

541 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:00:25.81 ID:6ZANA+rL.net
自分が得するために他人が迷惑蒙ればいいって神経はわからんね

542 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:22:28.04 ID:2RaXCZLR.net
わざわざ色んなジャンルの人が見てる場で、
他のジャンル貶しながら私が嫌だから私以外の奴上行け!私わたしワタシ!は気分悪い
ツイッターに書けば同じジャンルの人ばっかりだから同意してもらえるかもよ

543 : ◆947QX3I7js @\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:36:24.91 ID:7JYkg1Mb.net
>>542
難しい漢字使わないで()

544 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:55:42.52 ID:ZrOoYMYT.net
死ぬほど欲しい本があればたとえ一冊の為でも天上界に上がる
来ないって事はその程度ってことになってしまう
結局書店で買えるしいいかとか次のイベまで多分在庫あるしみたいな
中途半端な規模のジャンルが上に押し込められがちだから蓋空けてみたら人あんまいねーってになるんだろうよ
どうにもならんと思うわw

545 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:03:49.86 ID:DyurfDgp.net
1月インテで相撲サークルが自分だけだったらどうしよう

546 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:06:48.13 ID:ogWvargi.net
>>545
バチバチですか?

547 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:54:13.90 ID:buzjHHRl.net
相撲ジャンルじゃないが自分もぼっちかもしれん
直近に東京で厭離があるから知ってる限り誰もインテ参加してない

548 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:38:54.16 ID:urNSAzuR.net
>>545
身バレ乙ww

549 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:05:33.02 ID:3cy2Qk+7.net
地名サークルかも

相模総受

550 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:07:28.07 ID:DyurfDgp.net
飛翔申込で今週から始まった卓球漫画のペラ本も出すサークルはちらほらいそう

551 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:26:34.61 ID:xGkxCh5k.net
一瞬P2が帰ってきたのかと思った

552 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:00:54.76 ID:jYmTaYfC.net
P2を思い出すのに10日かかったぜ

553 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:54:12.59 ID:wXUHnB1Y.net
今日スペース出るかと思ったけど出なかった
明日には出るかな

554 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:25:27.58 ID:24r5QuMn.net
冬インテってそんなにSP発表早かったっけ…
まだ冬コミの原稿すら終わってないのに

555 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:45:15.31 ID:Vc1oWU31.net
来週末ぐらいかなと思ってる

556 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:42:21.66 ID:OdsvreoV.net
一昨年は11月末、去年は12/3頃だったよ

557 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:27:41.66 ID:+iRD+6ZX.net
そんなに早いんだ…と思ったけど年末年始挟むからか

558 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:31:29.31 ID:b4NGU0vj.net
去年より一週間ぐらい開催日が遅いから配置わかるのは来週かなあ
今年は締切も延長したし

559 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:06:37.25 ID:4us5LKc6.net
土日に発表ってないよね
とらのインテ送りの返本が月曜(8日)までだから明日までに発表ないとちょっと困る
月曜仕事で遅いんだよ…赤豚さん頼みます

560 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:08:36.86 ID:4us5LKc6.net
あ、とら確認したらサークル番号受付は21日だった
ごめんなさい赤豚さん来週で大丈夫です

561 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:50:36.55 ID:8Xq11/97.net
配置出たね

562 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:00:35.46 ID:yFCjKjXu.net
配置情報は実況スレだっけ?

563 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:22:29.98 ID:H5iwiran.net
天上界脱出!

564 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:52:23.95 ID:Dk58G6IM.net
天上界に戻れて嬉しい

565 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:19:43.52 ID:xv34PlDf.net
紙パンフは通販しないのか、とか電子の公開開始はいつからなのか、とか
いまの公式サイトからよくわからないので
自分の買い物用にSNSで検索した

3:アニメ(ニンタマ・イナイレ)/ゲーム(フェイト)
4:ジャンプ(ハイキュ)/小説/創作
5:アニメ(フリー・タイバニ)
6A:ジャンプ(クロバス)/ゲーム(バサラ)/BL/歴史
6B:マンガ(ヘタリア・ダイヤ・ヨワペダ・少女マンガ)/美少女
6C:ジャンプ(ギンタマ・ワンピ・テニス・ワールドトリガ)/パロ系グッズ/服飾
6D:マンガ(シンゲキ)/芸能/服飾

566 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:57:32.01 ID:3IIQJFQf.net
ナビオ11日公開ってメールに書いてあったよ

567 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:00:53.64 ID:4GKf3CXY.net
進撃が二階に行ったか
結構な数の大手が他ジャンル行ったんだろうなぁ

568 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:02:43.36 ID:QMI5PZHs.net
天上界脱出して嬉しい
天上界に戻って嬉しい

何気に今回神配置だなw

569 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:18:09.21 ID:k12dTorQ.net
天上界から降りたものの、創作一般とゲームが離れたのが残念。
前回は天上界だったが神配置だった。

570 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:03:11.57 ID:JomXFcEG.net
「ウディタ」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
 RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。

571 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:16:36.75 ID:V9GiH4QB.net
はじめて冬インテのパンフ予約通販するんですが予約した方いらっしゃいますか?
b2オンラインのパンフ通販のページ飛んでもそれらしい項目見つからなくて…
見る場所が間違ってるんでしょうか?教えてください

572 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:31:44.22 ID:FAdMUJbJ.net
>>571
>パンフ・入場券 前売り情報
>書店前売り予定
>b2-onlineによる通販予定

まだ予定であってページはできてないと思うが
どっかで開始の告知あった?

573 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:08:05.71 ID:V9GiH4QB.net
>>572
565です
b2オンラインでサークル参加申し込みした人が見れるPDFに「パンフレット前売りのご案内」があって
予約受付期間が11/28〜12/14までと書いてありました
なのでもう予約できるものだと思いまして…

574 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:08:06.37 ID:dlDfj4Wj.net
今年寒そうだね
参った

575 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:42:45.66 ID:dhLgTUXZ.net
インテパンフ通販受付開始したね、…絶対忘れてただろ!
565が申し込めてるといいが

576 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:49:41.71 ID:60kPeFU7.net
いつもこんなに予約受付期間短かったっけ
マジでここ見て思い出したんだったら笑う

577 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:33:16.02 ID:6SsxZFKC.net
パンフ通販って送料と手数料で700円も上乗せされるのか
書店で買う方がましだな

578 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:17:43.72 ID:N72rKXLS.net
アニメイト店頭で予約して買うの楽

579 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:20:39.31 ID:UVC+LhMM.net
メイトまでの往復交通費を考えたら公式通販の方が安くなる

580 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:13:06.22 ID:+w4ZOOXL.net
書店前売り、夏と変わらず1800円か…
高いよなぁ

581 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:07:31.67 ID:jTMZ9HPz.net
navio公開まだかー もう11日やでー

582 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:34:37.72 ID:qpSlL6u/.net
ハイハイ来ましたよ

583 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:35:17.24 ID:MFXHhmVA.net
Navioきたので調べて見た
10815sp
3号館 1146
4号館 1269
5号館 1043
6号館A 1894
6号館B 1919
6号館C 1766
6号館D 1778

584 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:37:34.09 ID:MFXHhmVA.net
>>472に追加
2010年 冬? 夏14500sp
2011年 冬? 夏14112sp
2012年 冬14492sp 夏13983sp
2013年 冬13731sp 夏12261sp
2014年 冬11962sp 夏11265sp
2015年 冬10815sp

この数年みると冬→夏で減ってるから
2015年の夏は1万ギリギリになるかもしれない

585 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:43:18.94 ID:a9fysHTf.net
>>583
約1/3の確率で天上界になるのか
そりゃ毎年一番流行ってるジャンルに移動する人以外は、2回に1回位は上になって「またか」ってなるな

586 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:01:28.21 ID:g7ZhrzIf.net
インテが悪いよインテが

587 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:04:18.42 ID:uj5GDcOI.net
このまま減っていくとして
五輪でビッグサイトが使えなくなる頃にどうなるかだなー

588 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:58:13.08 ID:Wm3XW5F9.net
オンリーをこれでもかと無意味に乱発される土台ができてしまうと
正直オールジャンル夏冬イベってなに?ってなって当然だよな

589 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:56:21.21 ID:vjGZiUVn.net
ジャンル的にまた上かと思ってたけどありなっちがまた来るみたいなので下になってたよやったね!

590 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:21:36.01 ID:LVrWRzsV.net
出禁になってないのかよ

591 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:51:37.77 ID:ExHI+jP2.net
今回新大阪発のバスないの?

592 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:27:01.93 ID:dbiR5hy+.net
無さそう

593 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:23:02.01 ID:USqtavCP.net
結構利用者多そうだったんだけど商売的にはあまり旨味は無かったのかな

594 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:22:08.03 ID:sZDzUZyn.net
バス今回もあるみたいだよ
お知らせ出てた

595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:01:57.99 ID:pov78RzY.net
本当だチケットに案内ないから廃止かと思った
座れて会場に直接着くなら、タクシーより安いよね

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:43:46.36 ID:ioJEjt3a.net
新大阪発バス快適すぎてもうあの大混雑電車移動には戻れない

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:07:20.03 ID:xjHZ8PA2.net
またあのぼったくりバスマンセーか

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:32:21.31 ID:FM9IkE82.net
あーいいのいいの
乗りたい人だけ乗ればいいんですよそんなぼったくりバス
ぼったくられても乗したきゃ乗るし

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:59:09.42 ID:BorDfmEG.net
そうそう
空いてて快適なのでぼったくりだと思う人は乗って来ないで

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:58:16.49 ID:7S3CXTbG.net
快適なの知ってるからちょっとくらい高くなってもいいからぜひ弁天町からのバスも復活してほしい

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:00:33.68 ID:NqV17c2m.net
新大阪は近郊向きより長距離バスや新幹線使う人に便利な場所だから、
他地域からの参加者を呼び込む為なんだろなと思ってる。空いてるってあたりが特に。

地元の人間にしては高くても、土地勘無かったりバス以降も長時間移動があるなら高くないと思う。
ビッグサイトから品川まで少し高くてもいいからバス出してくれないかなと思うことがよくあるんだ…。

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:33:05.85 ID:1bCKHHv0.net
実際新幹線利用者にはものすごく楽なんだよな
新大阪まで座ってりゃ連れてってくれるし
タクれば何人かで割ってもそこそこお高くなるので待たずに座れるバスは便利だなと
自分自身は地元だけど東京から来る友達と一緒に参加するので最近はもっぱらこれだな
まあ自分自身も東海道線沿線だから楽だし

逆に地元のそれも比較的近い場所に住んでる人や節約したい人とは
うまく棲み分け出来てていい感じなんじゃないかな

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:53:02.02 ID:ospemHK/.net
>>602
揚げ足取りすまんがほんとに地元民?
地元民は東海道線とは呼ばずに
酉がゴリ押しするJR京都線()JR神戸線()の愛称で呼ぶもんだと思ってた

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:57:23.83 ID:BorDfmEG.net
>>603
地元民だよw
ただ神戸線と呼んだらよその人からは新大阪に繋がってないと思われそうだから
あえて正式名称で呼んだんだよ

605 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:13:44.41 ID:N5c7WFMm.net
過去に関西遠征した時に
ネットの路線検索では東海道線って出たからメモしたのに
いざ新幹線から在来線に乗り換える時に
東海道線の表示が見つからなかったのを思い出したww
カッコ書きしている箇所も有ったけど

606 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:49:08.92 ID:DDdSn3hb.net
>>603見ると、確かに他地方の人はバス安定かもしれないと思った。
そういう不安定な表記は迷う元だし、やそれを普通と思う空気はよそさんに不親切だわ。

607 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:40:14.90 ID:frv3KW8b.net
夏は売れなかったけどバス便利だったので乗ったよ
今日の売り上げと乗車料金と、同じくらいだな〜って思いながら乗った
もうインテは参加しないが、バス自体は快適だった
売れないのも辛いが、駅から遠いのもネック

608 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:21:16.90 ID:iQ+COO5W.net
1月のインテに初めて高速バスで当日朝5時くらいに到着予定の計画でチケットとってたんですけど、
この時期の雪の事とか考えると新幹線か前日に到着してるよう変更した方がいいでしょうか?

609 :602@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:24:43.42 ID:iQ+COO5W.net
関東からで、あまり雪の事とか深く考えてなくて最近のニュースで考え改めてる状態です

610 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:37:25.74 ID:VeXk1Auu.net
>>609
ここ数年はこみっくトレジャーのときは結構天候のトラブルが多いが、シティはあまりない。
USJのせいなのか、大阪のビジホは結構取りにくいので覚悟をw

611 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:39:50.09 ID:iYzdtFaK.net
早朝の新御堂は30分ズレるだけで阿鼻叫喚だよ

612 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:55:26.63 ID:Nf9ZH6h/.net
>>608
当日朝の新幹線はあまりオススメしないけどなあ

613 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 14:42:51.03 ID:53W4JIlt.net
インテで前日前乗りを勧めるのはもっと心苦しくない?

614 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 16:02:33.28 ID:7L/gfM9b.net
なんで?
駅からある程度時間がかかるんだから前ノリの方が安心だろ
それに前日入りして観光とか友達とご飯とかつける方が単に本だけ売り買いしにくるより
はるかに満足度高くなると思うがインテの場合

615 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 16:26:23.61 ID:Nf9ZH6h/.net
>>613
夜行が運休になるレベルの雪が降ったら
新幹線だって朝イチは遅延する可能性が高いよ
今回の雪だって米原〜新大阪間は徐行とかしてたわけで
インテの入場に間に合わなくなる可能性は結構ある
確実性を取るなら前日入りでしょ

金銭面がーっていうなら運休覚悟で夜行バスのままにするしかない

616 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 16:39:05.94 ID:U+9UjITB.net
今回のインテは日程がいいから、前日入り・翌日アウトの二泊三日でホテルなど予約したよ
観光や友達とご飯とかは興味ないので、ホテルで次のイベントの原稿を集中してやるつもり

617 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 16:40:38.27 ID:8nhW4o99.net
夜行バスが運休するくらい雪降ったらもう諦めもつくけど
それより怖いのは普通に出発したのに到着遅れする時だ
雪降って高速使えなかった時遅れて大阪に着いたの10時過ぎくらいだったように思う

618 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:30:19.51 ID:wnai133H.net
冬と台風時期は当日入り怖いよね
インテじゃないけど今年の大雪の日のイベントの時は
会場着いた時にはほぼ終わってた

こればっかりは運としかいいようがないしなぁ

619 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:01:26.75 ID:ADYhbyHK.net
インテは大抵、東京から当日入りだけど
行きでやられたことはないな

でも帰りが止まって大変だったのは2回ぐらいあった気がする
翌日仕事の人らが、新幹線車内泊だったことあったよな

620 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:07:41.53 ID:rWh4J/D7.net
あの夏ね
死んだわ

621 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:01:14.65 ID:0INVn57s.net
前回インテ初参加、天上界でコミケの五分の一しか出なかった
今回天上界じゃない配置になったんだけど
前回の結果が天上界だからなのか、インテはそもそもこのぐらいなのかわからない
搬入数悩む…

622 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:07:15.12 ID:lkAQuMQ8.net
自分の感覚だけど、コミケの1/5〜1/3って感じだなぁ
コミケ新刊だったら、東京行ける人は既に持ってるしね

623 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:34:05.23 ID:F8tdtXTF.net
自分もインテの持込はコミケの3/1程度だな
インテ新刊ならコミケの1/2
コミケとは別で新刊を出してもイベント売りより書店の方が多く出る

搬出で待たされるのが嫌っていうのもあるけど
昼を過ぎると最寄も隣駅も詰まるからか一般も帰るのが早いよね

624 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:35:10.18 ID:UYiBtZmk.net
NOT天上界でコミケの10分の1しか出ないジャンルも
天上界でコミケの8割出るジャンルもあるんで
マジでジャンルによる

625 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:25:51.68 ID:C/d57sGx.net
マイナージャンルで地上だったけどコミケの1/12だった

626 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:05:56.52 ID:YoVMj1Pd.net
>>621
念のため多めに持っていけとアドバイスしたい所だが宅配が混みそうな館ならやめとけ

627 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:08:19.95 ID:YoVMj1Pd.net
>>625
マイナージャンルはコミケなら探してもらえるけどミケ以外ではスルーされがちだよね…

628 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:45:08.98 ID:AdfWRpsr.net
一般来場者の男女比にもかなり影響される。
コミケの場合、女性向けジャンル内であっても同じ建物で男性ジャンルがある場合、結構男性がうろついている。
(訪問者が女性であることが多い自サークルは)少なくともコミケと同等か、それより少し上が出るのではないかと予想している。

629 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:29:13.05 ID:pxTkgOAH.net
615だけどレスありがとう
とても参考になった
前回勝手がわからずコミケと同数持ち込んで
箱抱えての搬出待ちが長過ぎて心が死んだから
コミケ三分の一ぐらいの搬入にするよ

630 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:01:04.21 ID:AUv/OF+X.net
インテは年々人もさらに減ってきてるからねえ…

631 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:25:59.61 ID:X/27M0YT.net
数年前から冬コミ直参でインテで買う本がない
来てくれるのはとても嬉しいんだが目の前にあったら
やっぱり冬コミ会場で買っちゃうからなあ

632 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 02:21:02.35 ID:0Z/0ZOYv.net
コミケは毎回行かないからインテや通販が頼りだったんだけど
好きだった作家が軒並み商業デビューとか多忙とかでインテ来なくなっちゃって買い物自然消滅した
コミケって自分がサークル参加してたときもそこまで特別味感じることなかったんだけど
体調不良とか毎回新刊落とすとかやらかしてるサークルが意地でも申し込むほどの売り上げとかあるのかねえ

633 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 09:18:27.26 ID:h4GrS5l/.net
三毛は基本的に男性向()イベントでしょ
棲み分けされてていいと思う

634 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 10:35:38.10 ID:qSv0sEFM.net
おのぼりさんかよ

635 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 10:42:06.70 ID:dlzqlXBO.net
>>632
コミケで毎回新刊落とすようなとこはもうサーチケ目当てだと思う
自ジャンルはインテでもそういう人いるよ

636 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:47:40.85 ID:4abK98DB.net
コミケの歴史において
男性サークル参加者が女性サークル参加者を上回ったことは
過去に一度もないけどね

637 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:49:47.80 ID:hid00vta.net
>>632>>633見たいな考えのサークルがみんな遠慮してくれれば
うちみたいな小規模ジャンルがみんな落ちずに参加できるのにな
もっとオンリー隆盛になーれ

638 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 21:03:33.35 ID:DSReEPYI.net
>>633はコミケエア参加者か
参加してたとしても超初心者でしょ

639 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 21:20:50.31 ID:PhG+CcOU.net
わざわざ()とか付けてるからなんか意味をこめたつもりなのかも知らんけど
なんも伝わってこない時点でただのニワカ?ってなっちゃうよなあ

640 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 21:43:03.39 ID:qSv0sEFM.net
とりあえず自分に愛想向けないことがらの文句を言っとく奴っているよな

641 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 21:43:37.82 ID:hQqAV1wU.net
>>638
自ジャンルはBBSM中心だから盆休みの親戚回りや年末の大掃除と被る三毛は敬遠されて
普通の日曜に開催される貴方厭離の方が強いんだ
特殊な例でごめん
ちなTBではない

642 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:47:15.15 ID:q5j9AD7h.net
おっアスペかな?

643 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 00:11:58.29 ID:YyFgGOL/.net
ま、コミケに存在するジャンルの総数から見たら
貴方厭離があるっていうだけで特殊例ではあるね

644 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 00:29:11.41 ID:gQDkp4jH.net
>>633=635ってこと?
そんな特殊ジャンルの住人でコミケの知識に乏しいのに
なんで自信満々に三毛は男性向けなんて発言しちゃったの?w

645 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 00:35:06.72 ID:L0ZWgJh4.net
インテスレでいつまでコミケと貴方厭離の話すんの?スレチなんだけど

646 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 00:37:22.60 ID:ztrtmc0x.net
なんか気候が不安定で心配になってきた
ツイ見ると悪いなら欠席ってのもちらちら見るから晴れて欲しい

647 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 07:01:00.00 ID:XNlp86Ss.net
幹部は全て男性向の人(女性の幹部もいるが彼女も男性向の人だし)
当日スタッフも男性向のノウハウに精通している人ばかりだから
三毛が男性向イベントというのは間違いではないでしょ

648 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 09:07:30.29 ID:VWVxt9q1.net
>>647
…しつこいねえ
もうみんな流してくれようとしてるところにニワカ知識で食い下がるなよ

649 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/03(土) 12:12:14.36 ID:1dw0yjat.net
ツイでCC大阪って検索してたら今回(大阪100)から18禁の修正項目増えたって呟きが引っ掛かった
よく読んでなかったから知らなかったよ…

650 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 12:37:29.99 ID:1ydc9yOv.net
来週末は寒そうだけど晴れっぽいね

651 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:03:25.31 ID:+1zn0dBc.net
>>646
一般じゃなくてサークルでそんな人がいるんだ
サークルは基本天候に関係なく申し込んだら参加一択だと思ってたけど
それをTwitterで漏らしちゃうあたりもいろいろ凄いな

652 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:12:46.21 ID:gQDkp4jH.net
遠征組だと雪が降ると帰れなくなる可能性があるから
サークルでも事前告知するところはあるよ

653 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:24:55.65 ID:LiBQBaFL.net
雪もそうだが速度取締りにも気を・・・
1月シティの朝、夢洲でやられそうになった。

654 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:34:23.44 ID:tfU3T3Hb.net
今日みたいな天気でも高速封鎖されてたりするもんな

655 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:20:48.44 ID:6u6z6ZIr.net
>>651のジャンルはいつも欠席0なのか?

656 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 18:37:24.96 ID:rGoPadei.net
当日入りの予定だけど雪で新幹線止まったら嫌だなー
かと言って前日入りは厳しいし

657 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 19:24:33.23 ID:F8qqEYhd.net
>>651
自ジャンルには悪天候じゃなくてもしょっちゅう欠席するサークルいるぞ

658 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 19:52:44.16 ID:lPn76WD1.net
サークルなんてとりあえず申し込んでみてるだけってパターンも多いから
悪天候とか新刊落としたとかで普通に出るのやめるよ

659 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:17:54.44 ID:I1ilH0wh.net
参加費もったいない……と思うけど
家が遠いと仕方ないのかな

660 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:25:02.76 ID:BrbgrmAP.net
ましてや集客力の無くなったインテだしね

661 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:44:20.85 ID:F8qqEYhd.net
悪天候はしょうがないとしても新刊落としたら普通に〜なんて言い方する人は本が出来てから申し込めよって思ってしまうな
隣が欠席だと流し見の人がスルーしがちだし

662 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:02:54.77 ID:9D3vNBmA.net
コミケじゃないから新刊ないなら欠席って人が居てもそこまで気にしないわ
本出す気マンマンでも色々予定変わって出せなかったってあり得るしな
コミケでも同じなんだけど抽選ある場合はもっと必死で頑張れと思ってしまう
でも赤豚だとぶっちゃけそこまで思わないとゆーか

663 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:10:49.76 ID:HouIKum/.net
天上界で両隣欠席だった事があるけど流石に寂しかった

664 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:52:09.81 ID:qJ6LuvVw.net
生活や仕事を犠牲にしてやることじゃないからイベント参加はどうしても優先低い
スペース代など損するのは自分だし

更にインテは行くのも帰るのも大変、売れないということで更に優先さがる

665 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/04(日) 09:47:46.40 ID:ZgUHjRjC.net
コミケは「取れたんだから頑張れよ!」ってなるけど
赤豚はしょせん本人が参加費損するってだけのことだからな…
交通費やもろもろの出費考えたら出ない選択をしたほうが結局安上がりってのもよくあることだろうし
そこは特に何とも思わなくなってしまった

666 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:08:22.01 ID:h2YH/FKO.net
週間予報だと当日の天気は問題なさそうだな

667 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/04(日) 13:54:25.62 ID:tEifbJC+.net
天気よかったわ
ただでさえジャンル衰退してるのに悪天候でサークル欠席、買い専は来ない、じゃあ泣く

668 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:03:53.45 ID:YJ/qlwPF.net
大阪の天気よくて関東からだと途中の地域の天気が問題になってきたよ
この間名古屋、京都の大雪に交通が心配

669 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:28:31.98 ID:h2YH/FKO.net
1週間先だからまだずれる可能性はあるけど
木曜くらいから全国的に天気は安定してるみたい
急に荒れるんじゃなければ交通は大丈夫だと思う

670 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:45:41.54 ID:cPB1SwhX.net
>>668
関ヶ原・米原は雪は鬼門だろうけど京都の電車の方はあんまり雪は関係ないよ
市内だからな

671 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:02:14.69 ID:tEifbJC+.net
>>670
>>668は京都はこないだ22センチも積もって新幹線の遅れも出たから心配だって言ってるんじゃないの

672 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:15:42.69 ID:Gx0VyTLT.net
京都住みだけどあのレベルの雪は生まれて初めて見た
同じくらい降ったらやばいと思うけどもうしばらくないとも思う

ところでコスモスクエアの改札出てすぐのカフェって今も営業してるか
知ってる人いませんか
ぐぐったけどわからん

673 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:08:32.64 ID:YJ/qlwPF.net
>>671
662ですが、それで合ってます
大阪がどんなに晴れてくれても地域の気候によって関東からだと行けなくなる可能性もあるんで

674 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:33:12.54 ID:6kxlx8Qp.net
>>672
駅構内の店なら営業してるよ
ツイッターアカウントなら存在する
https://twitter.com/douxpanier

675 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:23:41.70 ID:tZnpTxY9.net
>>674
情報ありがとう!
待ち合わせに使いたかったんだ
もう一週間後だな楽しみだ

676 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:25:36.06 ID:uoY/M/jU.net
その垢、去年の夏からつぶやいてないけど大丈夫なのか?

677 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:57:45.29 ID:IZx/kMDG.net
電話かけてみたらいいんじゃない?

678 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 04:20:47.18 ID:WLMNnPnM.net
>>674のリンク先にあるサイトらしきリンク404になってるぞ…

679 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 09:17:02.10 ID:iIkukKie.net
その店、夏の時点ではやってたけど、12月に行ったときは閉まってたな

680 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 10:19:19.82 ID:a/OJ25+B.net
名古屋からなら青春ドリーム号

681 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 10:22:12.58 ID:uoY/M/jU.net
>>674が実際に営業確認したのはいつ?
まさかツイ垢があるから営業してると想像した訳じゃないよね

682 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:51:10.33 ID:ukK7Udpu.net
コスモスクエア出てすぐの店は営業してるかどうかわからないけど
少なくともイベントの朝は閉まってるイメージしかない
日曜は利用者少ないから定休日かもしれんよ

683 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:17:44.48 ID:4aFMhi0d.net
お店の名前だけでもわかったんなら連絡先調べて電話でもして確認しとけば更に安心
直前チェック怠ると泣きを見る可能性高いよ

684 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:42:46.41 ID:H7TtGghl.net
冬は水分量調整しても待機列で冷えるからトイレ行きたくなるんだよなぁ
トイレだけ場内解放してくんないかな冬の開場前のトイレ並びマジでキツイ

685 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:13:53.44 ID:EZqMSp16.net
>>675
営業時間10時からの不定休って書いてるサイトあったよ

686 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:19:52.85 ID:GTswlZZt.net
おばちゃんなら男便所入れるけど

687 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:57:07.91 ID:8Umyjznj.net
洋式のトイレ増えて欲しい

688 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:26:24.50 ID:2Wh0/7Yx.net
669だけど色々突っ込んだ情報ありがとう
679の言う通り不定休なら電話した方が良さげだな
自分で確認するわ

689 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:40:32.35 ID:FuFS1NK9.net
トイレといえば、前の夏のときコスモスクエアのトイレに並ぶ列が男子トイレ跨いで階段方向に伸びてたんだよね
階段で並ぶの危ないし、今回は階段と逆側に伸びてるといいな

690 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:13:34.46 ID:DAmbBAIU.net
赤いフランク食べる

691 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:23:27.06 ID:FuFS1NK9.net
毎回、待機列で座るときに敷く何かを持って行こうと思うけどいつも忘れてしまう
そして仕方なくコンビニ袋を敷く始末…

692 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:26:54.67 ID:NYmEmoMe.net
これまで夏は何回も行ったことあるんだが冬は今回が初めて
会場で冬限定の食べ物ある?

693 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:28:37.29 ID:w7GKYjPd.net
冬限定ってわけじゃないけど、
あったかいうどんほんとおいしい

694 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:34:43.95 ID:jP49n2Hb.net
自分は会場のうどんは出汁が甘すぎてダメだった

695 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:43:44.42 ID:NYmEmoMe.net
>>693
d
温かそうで美味しそう
スペースで食べるのは無理そうだがw

696 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:50:51.96 ID:OKZn05Jd.net
ミネストローネおすすめ

697 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:11:45.31 ID:6xQ8vPDj.net
>>696
そんなハイカラなものがあるのか
よかったらどのあたりか教えてほしい

698 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:04:17.86 ID:8s00/KbB.net
神戸三宮から南港行きのバスあるよ。

699 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:17:15.21 ID:j9IVr/fW.net
>>698 到着が10:25で使いにくいんだよな…

700 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:26:42.65 ID:UPmjp7YN.net
>>691
A4くらいのダンボールの切れ端か不要雑誌おすすめ
入場時にポイ捨てできる

701 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/08(木) 00:06:00.02 ID:OqKy26cC.net
アニメイトとかでパンフって大体何日前まで売ってるんだろう
まだ在庫ある所あるかな

702 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/08(木) 01:52:28.96 ID:LS+TUhg3.net
日本橋メイトは7日の16時頃に10冊程度あったよ。
梅田のメイト、日本橋のまんだらけ2店舗、k-booksでは見かけなかった。

703 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:17:59.98 ID:JN8PhG7R.net
>>700
なるほど、良いことを聞いた
それくらいだったら荷物にならないし、やってみるよ
ありがとう

704 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:39:20.75 ID:HDoXM0Lp.net
昨日ケイブ行ったけど売り切れだった

705 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:56:33.65 ID:lZv3bpH9.net
今日新大阪駅に寄ったら、2階半分は秋から工事中やったのな
夏以来の参加で利用する人いたら気を付けて

今宮戎は神社も露店も24時間営業、土曜の午前中は宝恵駕籠行列もあるから
私みたいにグランドカオス〜難波辺りも回る人は混雑の覚悟が必要だな

706 : ◆947QX3I7js @\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:22:23.04 ID:DX0b6fwj.net
>>705
男性向用語使わないで

707 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:14:15.90 ID:fjIXYUfp.net
えべっさんは土曜の深夜までやるってこと?

708 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:40:53.88 ID:DaabMBM/.net
>>706
男性向け用語使わないで。ほんとやめてそれ。

709 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:48:24.12 ID:JN8PhG7R.net
イベ行く前は、イベ帰りにどこかの駅で降りて昼食を、と考えるけど、
結局疲れて地元で食べたりしてしまう
今回こそは途中下車できるといいな…

710 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:27:28.68 ID:ZqoOwXms.net
>>709
電車乗らずそのままATCに移動するのはどう?

711 :699@\(^o^)/:2015/01/09(金) 07:50:44.13 ID:af9E96ki.net
>>707
9日0時からもう始まってて、ぶっ通しで72時間してる
近場にいて真夜中にお腹空いたら食べに行くのもいいと昔聞いた

当日合流する連れは、土曜午後に新大阪駅着→梅田→心斎橋〜なんばと回って
御飯がてら詣でてホテル入り予定だとか

712 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:36:16.31 ID:cGanuX64.net
>>710
そうしようかな
ATCだと近いし

713 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:56:14.14 ID:17wi4Dtz.net
あー……そうか忘れてた
高速バスなんば降りにしちゃったけどやばいな

714 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:39:18.30 ID:BqvTaepp.net
パンフ当日買う

715 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/10(土) 19:59:23.64 ID:LXo2mB1D.net
しばらく2ちゃん駄目っぽいね
折角のイベだけど

716 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/10(土) 21:46:42.80 ID:QxZEtpxC.net
テスト

717 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/10(土) 22:17:23.84 ID:zmPjHgiD.net
>>715
復帰したようですね

718 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/10(土) 22:31:57.07 ID:GtuFmK5A.net
明日みんな何時に並ぶ?会場すぐぐらいに入りたいんだが8時じゃ遅いかな〜
一般久しぶりすぎてさっぱり忘れたわ……

719 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/10(土) 22:58:19.99 ID:LXo2mB1D.net
明日10時半だっけ
悩むなぁ

720 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/10(土) 23:57:30.41 ID:1Htm9yGT.net
多分マイナージャンルだから即完売って事はないだろうけど
今までこういう大規模イベント参加したことないからいまいち感覚掴めないな
優先度高い所から俊敏に周っていこう
皆明日怪我も何も無いように良いもの買えたらいいね

721 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:24:15.77 ID:WNYEhhSH.net
10時くらいに到着予定なんだけどどれくらい並ぶかな?
いつもの感じだと1時間くらいのはずなんだけど

722 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:37:29.36 ID:Sh94vRuQ.net
祝100回目の開催で久々に一般参加

グルメチャレンジした事無かったから
食べるの楽しみだ

723 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:48:17.14 ID:8ADdzzFv.net
ただいま絶賛遅刻中まあ一般参加だからいいけど
でも着くの12時か…遅い

724 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:17:42.73 ID:4GZJmSPA.net
インテ初参加なんだけど、コモスクエア駅から歩いてく勢ってそれなりにいるのかな?
少数なら、迷いそうだし中ふ頭駅まで電車乗ろうと思うんだけど

725 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:18:41.46 ID:vI2BX/fA.net
>>724
迷う余裕もないくらいずっと人がいるから心配する必要はまったくない
1月インテ舐めすぎ

726 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:19:53.26 ID:d/b6jFj6.net
>>724
おそすぎる時間とかじゃなければ蛇のように人が連なってるからモーマンタイ

727 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:23:04.09 ID:d/b6jFj6.net
かぶっちゃったごめんね

728 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:37:22.52 ID:4GZJmSPA.net
>>725
>>726
ありがとう
インテそんなに人多いのか
開場時間までには着けると思うから、迷う心配じゃなくて目当ての本が完売の心配することにする

729 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:55:17.59 ID:Pjinsa7r.net
インテめっちゃ並んでます

730 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:01:24.15 ID:VMB9yUS7.net
おなかいたい

731 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:03:37.71 ID:cEIPIP50.net
すげー出遅れた
開場時間には間に合うだろうが同じく完売心配だ…

732 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:34:53.54 ID:5ssFJpkn.net
赤フランクはお昼頃が食べ頃

733 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:08:26.28 ID:nYtFGHb/.net
友達が行っているようなんですが、
探している作品がマイナーすぎてパンフからも探し出せないようです
何件か出てるらしいのですが、そういうのはここでは聞けませんか?

734 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:12:46.77 ID:61xC4A7+.net
>>733
一種の晒しになるから良くはないんじゃない?

735 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:06.31 ID:nYtFGHb/.net
>>734
ありがとうございます。
友達には頑張れと伝えておきます。
失礼しました。

736 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:47.93 ID:gwZnRsHn.net
>>733
スマホで支部とナビオ併用すれば良いって言ってやれ
欲しいジャンルならまず先に調べるもんだろ

737 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:17:17.19 ID:nYtFGHb/.net
>>736
ありがとうございます。
ナビオはプレミアムにしないと難しそうですね。
伝えてみます。

738 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:55:00.57 ID:8ADdzzFv.net
買い物終わった
想像以上に人がいた疲れた
そして駐車料金が怖い…

739 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:15:21.09 ID:5TShZdRn.net
コスプレで紋付き袴のおっちゃん姿で車椅子使用の女性二人組みがいた
車椅子の人にコスプレするなとは言わないけれど(着替えが大変そうだが)、健常者ならコスプレで車椅子使用は控えた方が良いのでは?と思う
車椅子で会場内回ってはったし、同人誌配布ゾーンで見かけたもので

740 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:20:11.42 ID:rcX4S1Fh.net
帰りのニュートラム乗った
サークルチケットいただけたおかげでお目当てはほぼ買えた感謝

知らない間にカクテルとかも売っててますます食べたいもの飲みたいもの増えたなあ
12月デイリーヤマザキも開いたって、帰りに気付いたよ
行きは急いでたから全然あっちを見てなかった

741 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:25:10.17 ID:PmAkzSjA.net
>>739
キャラのために車椅子使用したの?
その人の元からの障害なんじゃ?

742 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:37:33.91 ID:5TShZdRn.net
>>741 知らないキャラだったし、その女性がもともと車椅子の人ならしょうがないけれど、そうじゃないなら何かもやもやして…

743 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:44:51.69 ID:PmAkzSjA.net
>>742
分からないのに断定してマナーどうこう言うのは…
もし本当にそれもキャラ作りならちょっとあれなのは確かだけどね

744 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:56:18.75 ID:qkZlpHEU.net
今日は人多かったよな
ちょっと出遅れてしまったから目当てのサークルほぼ売り切れてしまってた…

745 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:56:25.11 ID:eAaRNtVd.net
頭に麻袋被ってたコスプレの人いたけどあれは何のコスプレなんだw
不審者かと思ったわ

746 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:21:05.06 ID:qxtDUUoU.net
結界師の箱田くん

747 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:22:02.67 ID:4/Ft5wKE.net
ちょっと聞きたいんだけど、机の上に椅子やチラシが置いているのは来ていないってことだよね?
椅子やチラシはなく、机は綺麗だけどずっと無人っていうのは来てはいるけどスペースにはいないってこと?
好きなサークルが夏冬連続後者の状態で、少しへこんでる

748 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:26:42.67 ID:jCUW4rcM.net
隣の人が整理した
代理(友人等)に頼んで椅子チラシ等を整理してもらうのを頼んだ
本人が来て新刊ないから買い物だけきた

こんな感じなんじゃないかな

749 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:26:49.99 ID:UQgtMhNp.net
>>747
机の上に他スペにいるとか、欠席とかの告知も無し?

750 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:34:36.26 ID:4/Ft5wKE.net
>>748,>>749
なるほど…
机の上は本当に何も乗っていなかった。11時に行ったんだけど綺麗に片付いてたよ
サイトもTwitterもシブもやってないから、欠席かどうかも分からない
買い物だけ来た、と思っておこうかな…何にも書いてないと凄く切ないわ
答えてくれてありがとう

751 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 16:04:28.25 ID:5ssFJpkn.net
知り合いのスペースに遊びに行ってるのでは?

752 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 16:08:21.80 ID:wlv0HOIs.net
久しぶりに行ったらコスプレしてる狂人多くて驚いた
解禁になったのかと思ったけどあの人たちそのまま帰るんね

753 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 16:30:54.86 ID:33WHqahV.net
そのままタクシー並んでる奴居てワロタw

754 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 16:33:24.36 ID:QqE3Waoi.net
知り合いがせめてチラシ片付けておくとかはあるけど
そういうのでもなさそうだな

755 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 17:06:04.72 ID:cEAEsIId.net
いないのはインフルエンザ流行ってるし、そういうのだったのかもね

756 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 17:13:23.05 ID:ww5bh7cH.net
車椅子と介助の女性2人組(どちらも私服)、館の隅っこに車椅子とめたらサッと立ち上がって
歩いて館内に突撃していったよ
車椅子は隅っこに放置したまま
そもそも介助なしでスタスタ歩けるのに何で車椅子に乗ってたのか意味不明
障害者優先入場とかのメリットでもあったのか?

757 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 17:40:08.53 ID:5QNIPuCY.net
>>754
サークルで隣がチラシ散乱だと自分もひとまとめにするぐらいはやるなぁ
「どーせ居ないんだろ」で溜まる輩いたりしてコッチまで雰囲気わるくなるから

758 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:10:22.46 ID:vcF2oNBa.net
初めて行ったけどカタログ買わんかったからわけわからんかったぜ
目当ての絵師さんは見つけたけど怖そうで声かけられんかった

759 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:37:34.52 ID:cIpgtDA+.net
友の隣のスぺが机の上に何もない状態になってたけど
朝は友達だか代理人だかが来て片付けてたみたい
本人はインフルで欠席だとその時に言ってたそうだ

760 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:06:36.87 ID:pu18GvWI.net
車椅子コスプレの人が脚で地面を蹴りながら車椅子を動かしてて笑った

761 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:03:14.98 ID:tMruYrmE.net
車椅子コスってガチであるのか
いくらコスとはいえちょっと引く

762 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:05:02.20 ID:u1Gta1zw.net
車椅子キャラが何か流行ってるの?

763 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:56:51.71 ID:qKBh/+Xx.net
コスプレといえば、キャラ姿で煙草を吸うのはちょっとなと思ったわ…
建物の喫煙所じゃなく、屋外の喫煙所だから視界に入ってきて、驚いた
まぁ全くコスプレしたことがなくて、コスプレ見たのもこのイベントが初なんだけど

764 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:01:33.94 ID:EBd0+eQQ.net
>>762
ナルトのガイが最終回に車椅子だったくらいしか知らないなあ

765 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:27:25.11 ID:cjcsoFRj.net
コスプレおkになったの?

766 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:39:32.99 ID:EBd0+eQQ.net
一昨年くらいからだっけ
おkになった

767 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:39:40.90 ID:vcF2oNBa.net
結城友奈に車椅子の子おったで
その子のコスちゃうんかい

768 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:01:09.69 ID:6hwR8SRO.net
質問!
パンフ購入後、6号A館に入る前に黒子の列で並んでたけどさ、
最近のイベントって時間になっても30分以上経ってから入る
こと多くない? そんなに館内人が多いの?
それとも待機列が多いの?
今日も結局入れたの11時以降だった。

769 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:08:51.27 ID:qKBh/+Xx.net
いつも後半待機館で待機して、11時過ぎに入ってるけど、
遅くなるのは前半が先に入ってるからかと思ってた
今回の1号館待機列、入って右側(扉側)から並んでて驚いたわ
いつも左から並んでて疑問だったから、右側からで良かった

770 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:17:34.79 ID:xqFX7sM4.net
ギリギリ中庭の待機列だったけど、
入場出来たの開場始まってちょうど30分後くらいだったよ
何でか待ち列が入場口から遠いとこから出来てたせいで、
入場にやたら時間かかってて赤ブーはアホだろとイライラしたわ

771 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:25:45.05 ID:fCK+8PNP.net
今回はABCDと他で列わけてなかったの?

772 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:31:25.13 ID:kuHH5z7d.net
11時半に着いたけど立ち止まりもせず会場入れた。
丁度いい時間だったのかな。

しかし、パンフ購入前のエリアでコスプレを見ると焦る。
公式サイトを見て理解はしたけど、パンフにもコスプレ入場とか写真撮影とか詳しく書けばいいのに。
(私がパンフの記載を見逃していたら申し訳がない)

773 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:36:08.74 ID:I2nmD+ht.net
>>762
ダンガンロンパの外伝の小学生の女の子しか思いつかないけど流行ってるかは知らん

774 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:09:28.28 ID:VR5Lo5i5.net
男性向()なら八神はやてが車椅子キャラで有名
ただ、なのは2期なんでもう10年近く前のキャラだな

775 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:15:37.83 ID:eKtX8Zby.net
タバコ吸ってるレイヤーいたな
開場後一番人通りが多いところの喫煙所で
明らかにタバコ吸わない学生キャラだしもうなんとなく変わった服着るつもりでコスプレしてますって感じ
ちゃんとしたレイヤーも多いんだろうけど目に入るのはそういうのばかりでなんだかな

776 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:19:51.59 ID:UQgtMhNp.net
焚き染めたんかいってくらい煙草臭い衣装の人がいて辛かった

777 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:48:50.31 ID:GVeVomxj.net
やっぱりインテでコスしようなんてのはガチレイヤーじゃないんだと思うよ
実際クオリティ低すぎの「着てるだけ」状態がほとんどだった

778 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:52:12.57 ID:NAxInUQ2.net
今帰ってきたよ
インテ楽しかった、サークルさんありがとう
運が良ければまた来年行くよ!

779 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:34:35.37 ID:QT13H+z8.net
ツイ見てみたら6号館と他で待機列わけてたんだね
6号館目当てだったのに気付かず中庭に並んじゃった…
最初は目当ての館関係無く中庭から待機列埋めるんだと勘違いして、
案内ちゃんと見てなかったわ
もしかしたら完売の本買えてたかもと思うと泣きたいw

780 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:37:35.37 ID:yMFyx99R.net
>>777
そりゃガチのレイヤーはATCなり他のコスイベなりに行くし

781 :762@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:53:42.21 ID:PPw4vTGo.net
>>771
分けてたよ。それでも入場に30分かかってた。
ここ数年ずっとこんな感じ。
冬はまだいいけど夏は参る

782 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:03:08.83 ID:RPRLCcWu.net
久しぶりに行ったからコスプレOKになってたから驚いたわ。
事前パンフ購入してたのに全然気が付いてなかった。
パンフ購入より安く済むチケット購入なるものもあったし、
色々変わってきてるんだなぁ。
3サークル位しか買わないから、今度からそちらにしようっと。

783 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:27:47.22 ID:jg6VoILN.net
>>779
去年そうだったのに。
今年は違うんかな?黒バス待機が多かったんかな?

784 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:06:20.71 ID:98i89QB8.net
ATCもトミカ博目当ての親子連れで混んでたな
前に行ったときはガラガラだったのに

785 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:00:32.47 ID:Y/x5GmNe.net
>>780
インテでコスなんて〜って喚いてる人がいたからね
どうせガチのレイヤーなんて来ないから普段のイベントと大差なしってこと
ただそれっぽいの着てるだけの奴なら普段でもいくらでもいる

786 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:59:34.23 ID:2poYH1U3.net
スペースにて、頒布品を手に取った方、要らないのであれば普通にきっぱりと引き下がって下さい!!

「また後で来ます」

もう3回目ですよ! この手の断り方。 絶対来ませんからw
こっちも慣れてしまって内心馬鹿かコイツと思って案内してる(わら

787 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:06:04.96 ID:fWJr1N0a.net
キャラメルポップコーン初めて買ったけど、そこまで甘くなくて美味しかった

788 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:59:17.74 ID:IgTtLnS3.net
一時天上界へのエスカレーター故障してた?
階段が昇り専用になるのは安全上仕方ないと思うけどもうちょっとスムーズに移動したい

789 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:03:59.47 ID:fWJr1N0a.net
エスカレーターといえば、下りのエスカレーターって降りるための列が通路(酷いときはエレベーター前)まで並ぶんだよね
でも、それに並ばずエスカレーターの前で割り込む奴が多い
すぐ近くにスタッフいるんだし注意くらいしてほしいわ

790 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:29:23.32 ID:QYO5vrMZ.net
>>787
それ初耳だった
3月に買ってみる

791 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:53:20.34 ID:cEVw6NQm.net
楽しみにしてたけど結局時間なくてフランク食べれなかったわ
次行けたら絶対食べる

792 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:57:27.58 ID:IgTtLnS3.net
昨日の12時前くらい下りエスカレーター列はエレベーター近くまで伸びてた
エレベーター列はホールのドア付近までだったからエレベーターの方が早そうだった

入場の待機中に隣の列が動き出したんで紛れ込もうとした奴はスタッフに静止されてた
そいつ友達と来てるっぽかったのによくやるわ

793 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:29:20.45 ID:Qqnu0i8l.net
売店でビール売ってたがシティは飲酒禁止だよな
販売しないように要請とかはできないものなんだろうか

794 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:29:53.62 ID:ri1Ol7LH.net
>>786
知らんサークルはパラ見させてもらうタイプの海戦だが
パラっとみていいと思ったら持ってない場合は、机の上端から端まで大人買い
いらんと思ったらパラですぐ立ち去り
悪くないけど、すごく欲しいってほどじゃない→これが一番迷う
たぶん君の本はこの3番目に該当するんだと思う

で迷った結果後で来ます→移動が面倒になったか何か違うものに金使ってしまって来ないんだろう
お世辞とか、建前じゃなくて本当に迷ってるんだと思うよ
そのくらいの本が、一番手に取ってみる時間がどうしても長くなりやすいから(迷ってるから確認長くなるし)
パラ見より立ち読みになってきて、サークル側としてもイライラするのは分かるんだけど、きっぱり断らないと馬鹿かこいつとか思うのは違わね?
こういったら何だが、おそらく君の本のクオリティが中途半端な段階なんだよ。買い手も後で金が残ってたら買おうかなくらいに思ってる段階なんだよ

795 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:42:22.53 ID:eQF3uLF9.net
>>786
ヘタレ乙

796 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:26:34.80 ID:oHPE/1Gn.net
「また来ます」なんて、同人イベに限らず
「やっぱり要りません」をオブラートに包んだ常套句では?
本当に来たらラッキーぐらいに思ったほうがいい

>>793
自分も帰り際に見かけてあれって思った
閉会後だったからおkなのかな〜と通り過ぎたけど、
開会中も販売してたってことだよね?
パンフには禁酒とあるけど、
あんな目立つ売り方してたら買っちゃう人もいると思う

797 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:54:53.48 ID:0RZhGf4R.net
電車の中で「酒飲みまくっちゃった」って感じの会話してる人いたなそういえば
どんどんズブズブだねえ

798 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:56:51.43 ID:1MaF5TvI.net
相変わらず運営が糞過ぎてどこ並んだらいいかちゃんと案内してなかった
てか入場券制ってなんだよ

799 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:58:30.45 ID:P2BSFLO5.net
もうちょっと案内板とか解り易く設置してくれてたらよかったね
行列もどれに並べばいいか、スタッフさんに聞けばわかるがややこしいからちゃんと書いといてほしかった

800 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 17:37:07.21 ID:vfC08amP.net
>>779
泣く前にパンフ見直しなさい
ちゃんと一般入場列の前半の人は中庭に待機
と書いてある
目的場所別に分かれるのは待機列の後半の人
前半の中庭の人たちが入りきってから
目的の館にそれぞれ入場開始する
だから完売はしょうがなかったんだよ
残念だけどインテはそもそも入場が遅いんだ

801 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 18:12:46.36 ID:U3g6s11k.net
11時頃に入場して目当てのサークルに行ったら、「買い物中でいません」と書かれていた
やっぱり前半待機しないと、こういうことは避けられないのかなぁ

802 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 18:20:24.31 ID:PPw4vTGo.net
インテは説明不足が多い
購入の列にしても、前はなかった「〇〇の途中」と書いている紙を
海鮮が持っていてそれが最後尾と勘違いして並んだ人もいたし。
6Cから降りる場所もエスカレーター前だけでエレベーター付近には
案内表示とかがなかった。
スタッフは若い人ばっかだからボランティアでなくて本社からの
正社員が列の指示してほしい。

803 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 18:42:34.99 ID:iOd6e4LF.net
搬出また高かったなあ
M箱で1600円以上だよ
ちな大阪→大阪
しかも着払いのみってでかでかと書いてあるのに
前の奴が元払い混載のドン亀女で進みがぱったり止まってしまった
ああいう馬鹿は列からはじいて並びなおさせろよ

804 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 18:56:39.81 ID:n9fbl7rr.net
豚はいつもそんなんでしょ
通路一つとってもビッグサイトよりキャパが低かったり
イベント慣れしてない地方層の割合が増える分問題も出てきちゃうっていう
関東民も年中来るわけじゃないから一般が自力で列整理したくても行動のしようがないよね

805 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 19:07:55.80 ID:M+wiw1+M.net
そもそも列整理ってサークル側がするもんじゃないのか
そりゃチケット3枚でも列整理するための人員足りなくてスタッフが駆けつける場合あるけど

806 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 19:12:58.14 ID:8EXHFEN+.net
この場合の列整理ってサークルのこと言ってるの?
だったらサークルがやるべき話だが
入場列とか宅配便の列とかのことかと思って読んでた

807 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 19:56:21.04 ID:98i89QB8.net
すごい可愛い売り子がいたけど接客中だったんで後で買いに来ようと思ったものの
場所がわからなくなって会えんかったぜ残念

808 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 20:05:11.87 ID:74IGtYok.net
>>805
普通はそうだが赤豚イベなら赤豚スタッフがしてくれるしってな気持ちでいるサークル多いよ
シャッター前とか特にそんな感じ

809 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:03:49.36 ID:hYEPCpYk.net
>>802
列の途中札なんて昔からずっとある文化なのに何言ってんのw

810 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:14:01.67 ID:S/tYSxti.net
>>802なんて明らかになに言ってんだこいつ?バカ?って感じなんだが
コミケにも行かず東京にもあまり行かないような層だとサークルの列整理も赤豚がやれよ
途中札とか知らねーよみたいな感じなんかね…

811 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:38:48.36 ID:O7RnvXRa.net
つか、列の途中って同人イベントあるあるだから今更だよな
そもそも途中札出してたならその点は説明不足ではないw
ボランティアとか言ってるあたり、コミケと赤豚イベントの違いも判ってないんだろう

812 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:01:57.85 ID:4hLgZqW9.net
6号上の下に降りるエスカレータの列をなんとかしてほしいわ
CとDを行き来する人で列が崩れたところに列が出来てるの知ってか知らずか横入りする奴の多い事よ

813 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:47:00.00 ID:8XUe5pYD.net
799でないけど803〜805みたいな感じ悪いの嫌らしいね
お前らも最初は知らなかったくせに

814 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:19:25.00 ID:gWHf/uYu.net
>>812
あれ何とかしてほしいよね
後ろの方で横入りされると、前の列も押されて危なかった

815 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:19:50.22 ID:tzRlo3cF.net
亀だけど>>804はサークル列以外の話ね

>>810
マジレスすんのもあれだけどただの無知と不手際故の混雑は別の話だからね
普通は知らなくても注意されてあっすみませんで終わって文句言ったりしないわ

816 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:20:34.11 ID:Rm9O18kb.net
最初知らなかったかもしれないけど知ったかはしないでしょ
あとなんで799を引き合いに出すのか意味わからん

817 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:55:52.19 ID:hYEPCpYk.net
>>814
自分がCD行った時は下りがあまり混雑してなかったし
外階段が下りだったから階段で下りてしまって分からないんだけど
下りのエスカレーターって奥の方のやつを使うにも並ばないといけないの?

818 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:27:47.34 ID:R2DZuGQV.net
>>815
なぜ>810に対してそのレスになるのか何度読んでも意味が分からない

819 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:32:03.88 ID:WB9kvpdd.net
>>817
並んでたと思う
奥のエスカレーターは、エレベーターホールまでにはいかないけど、エスカレーター近くの6Dの入り口までは列が出来てた

820 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:43:50.44 ID:GmxzII05.net
外階段が登りのみになってた時がヤバかった
下りエスカレーターと接するCD間のドアが封鎖されて
外の上りエスカレーターから上がってくる人とCD間を横移動する人と
下りエスカレーターに並ぶ人が全部ごっちゃになってた

821 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/14(水) 04:48:04.57 ID:p2E6iq2K.net
ごめん>>815は804じゃなく>>813への安価

822 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:29:48.52 ID:tupyilFb.net
>>817
並ぶこともあるが、手前よりは楽かと。
ただその場合は、エスカレーターの左側と右側別々に並ぶ事になるから乗る前(合流点)で血栓になり混む。

823 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:54:53.49 ID:iND+F2EQ.net
下りエスカレーターは本当にどうにかしないと問題起こるわ

824 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/14(水) 15:09:35.37 ID:Qx+KguHi.net
カタログどうしよう
皆やっぱ捨てる?

825 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:00:04.48 ID:vo2OztIB.net
会場の紙類回収ボックスに捨ててきた
読み返して買い逃しに気づくと嫌だからw

826 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:46:01.69 ID:iND+F2EQ.net
六回くらいしか参加してないけど、カタログ置いてるなぁ…
初イベントがインテだったから勿体なくてか捨てられないw
保管の点では今の薄いカタログは助かる

827 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:39:56.39 ID:7RbaNl3M.net
ゴミ箱でカタログ手に入れたった

828 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:09:26.62 ID:CQ620q3R.net
買った本が重くて少しでも軽くしようと回収ボックスに捨てて来たけど初イベント参加だったし
記念に持って帰ればよかったかなとちょっと後悔してるw

829 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:57:49.46 ID:5fTohQ7u.net
>>824です
皆教えてくれてありがとう
私も今回が初インテ初のイベントだったから、折角だから取って置こうと思う
次のインテも楽しみだな

830 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:04:47.81 ID:8+qBS3Qe.net
この前、コスプレやってるとかチャラチャラした男3人組みにサークルで長居されてやんなちゃたよ。

831 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:34:49.31 ID:VI6ExfZ8.net
またこのスレに来られてやんなちゃたよ。

832 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:37:06.01 ID:0/KZpTnO.net
こまちゃうな

833 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:35:31.14 ID:ee8d/ooI.net
天上界にいたお菓子屋さんが美味しかったんだけど
どこのお店か忘れた…
名刺もらっておけばよかったと後悔してる。
覚えてる人いますか?

834 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:48:49.87 ID:ob13S1sK.net
>>833
カヌレが話題になってた店?

835 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:59:23.13 ID:O8ZAnKbm.net
カヌレ売ってたの?
次買いたい

836 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:05:39.64 ID:VdgDV17E.net
買いたかった…今後も来てください…
http://ameblo.jp/mint-kashikoubou/entry-11978479539.html

837 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:10:18.71 ID:O8ZAnKbm.net
昨日も来てたのか
あー残念すぎる気づかなかったぜ

838 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:22:43.45 ID:sab0uodM.net
>>836
うわ美味しそう
天上界行ったのに気付かなかった!くやしい

839 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:47:04.34 ID:nhyY37cH.net
売れ行きよかったのなら今後も来るんじゃね?

840 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:14:25.98 ID:U6X+wqEr.net
急に宣伝スレになった

841 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:08:07.36 ID:zcIA651H.net
ここは元々フランク宣伝スレです

842 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:11:05.93 ID:SUpgCQnh.net
このスレとしては本気でウマいものなら
業者自身の宣伝だろうと歓迎って方針だった気がするw

843 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:14:01.94 ID:LwpLU6cT.net
売上も東京に比べたらしょっぱいし、うまいもん食う楽しみくらい探させてくれ

844 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:42:19.43 ID:ESECCG/V.net
>>833です
>>836の店です。おやつにしようと思って1個ずつ全種買ったんだけど
美味しくってさ。
京都のお菓子屋さんだっけ?くらいしか覚えてなかったんだけど
教えてくれてありがとうございました。
買ったのは会場前だけど、ちょっと列ってた。
ただ会計がいちいち電卓打って値段見せてなので遅いのが難点かな?
サークル者は早めに言って買うといい。

845 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:58:33.61 ID:FWeGzPr5.net
次は2015年2月8日(日)
会場:東京ビックサイト
イベント:「赤ブーブー通信社」様イベント
って書いてあるよ、東京の人は頑張って行けよ

846 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:23:42.08 ID:9jqFtFdd.net
2月東京はナマ、半ナマなんだが
あまり宣伝して欲しくなかった

847 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:28:04.33 ID:kxWip+Ew.net
そりゃ出店するんだから一人でも多く客に来て欲しくて宣伝するだろさ
菓子屋にそれを言っても仕方あるまい

848 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:56:21.97 ID:3WEBDPsG.net
たぶん店側はただ同人誌のイベントってだけで生だとかそんなの知らないor考えてないんじゃない

849 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:13:37.94 ID:MxgNlZ+C.net
今回天上行かなかったから気づかなくて次行こうと思ったら、
実店舗が家から微妙に近くてイベントで買うのもわざわざ足伸ばすのもためらわれるw
以前執事喫茶の焼き菓子売ってた時は、大阪じゃあまりお目にかかれないから
つい買っちゃったけど、近すぎるのも難儀だな・・・。

850 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:43:15.02 ID:nL0cSHiH.net
この前のが初インテだったけど食べ物コーナーとか全然見てなかった、勿体ない事したな
フランクフルトとかポップコーンとかジャンク系ばっかりかと思ってた
夏インテではちゃんと見てみよう

851 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:42:30.95 ID:4RQpcfhM.net
>>745
亀レスだけどその人>>746があげてくれた紙袋被ったコスプレじゃなくて
本物の麻袋かぶってた男性だよね…
あの姿ですごく政治的な本売っててめちゃくちゃ怖かった

852 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:13:03.69 ID:sPhzfTgr.net
何それ怖い

853 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:13:43.80 ID:bARpCYHI.net
麻袋ならロレンツォじゃ無いの?

854 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:56:23.37 ID:4RQpcfhM.net
何度もごめん
麻袋だけ見たらロレンツォなんだけど
首から下は普通だったし、ロレンツォみたいにネクタイで縛ったりとかそういう遊び心はない
朝イチで自分のスペース付近で見かけて
インパクト全開だったから覚えていた
午後にフラフラ買い物出かけた時に
ヤバそうな事件のまとめとか政治本ばっか売ってる一角に迷い込んじゃって
そこであの出で立ちで総理が表紙の本を売ってるのを発見して震えた
コスプレじゃなくて顏見られたくないとかそっち系かなって思った
あのあたり男性の呼び込みがすごくて怖かった

855 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:46:49.51 ID:dz6UTKYE.net
怖くってもルール守って参加してる人にそんなこと言うなよ…

856 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:49:43.22 ID:Lp6Ktyw8.net
自分で迷い込んだ揚げ句、スタッフに止められてもいないコスプレの人を怖いと晒すのがトレンドと聞いて

857 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:16:36.38 ID:kOOqt91c.net
さて、話題を変えて…
今週末のオンリーってどんな雰囲気なのかな
オンリーでインテに行った事ないからよく分からん
通常のイベが丸ごと小さくなった感じかな

858 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:20:31.45 ID:MuIQYA7V.net
>>857
>>1
>インテックス大阪で開かれる赤豚イベント全般スレです

今週末に赤豚のイベントはないと思うけど

859 : ◆947QX3I7js @\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:38:04.13 ID:opmmOPXf.net
>>858
男性向表現()

860 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:58:17.20 ID:ifCqD/8r.net
>>858
大変申し訳ない
把握いたしました

861 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:52:25.00 ID:w2pZlFtR.net
寒いと気持ちが落ち込むから、汗かきまくっても夏の方が好きかな
持ってる食べ物系すぐヤバくなるから気を遣うけど

862 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 04:57:24.34 ID:ItjGEfk1.net
ほす

863 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:51:36.60 ID:4lm8MwOQ.net
3/22の配置いつわかるんだろ
去年は月末開催で3月入ってからだったっけ?

864 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:19:46.02 ID:/VmjVm6u.net
>>863
昨年の過去ログ見たけど見つからなかった
推測だが最短で今週金曜夕方かな
業務時間ギリギリ発表は豚がよくやるパターン

865 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:25:35.28 ID:P5f0bDmN.net
ログ見たら去年3月第1週に出てたわ
なら開催一週間早いし今週中かな

866 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:51:00.83 ID:cc8KfGLa.net
最近はスペ発表水曜日な気がするから今日来ないかなー

867 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:11:00.02 ID:V6PIsWzj.net
赤豚からメール来てて3月インテのスペ番出たのかと思ったら
超都市申し込みのリマインダーメールでショボーン

以下チラ裏愚痴だが
リマインダーメール不要です、とメールで連絡したけど
システム上無理なんでご理解くださいと返信メール来たんで
止めるのは無理みたい

868 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:46:13.51 ID:UPWzSGIO.net
>>867
あれってどっかでメルマガ不要みたいにできるのかと思ってた
止めることできないのか…

869 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:54:54.58 ID:fEiIIs2e.net
3月の配置来た

870 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:22:26.90 ID:7cQs2C/S.net
navio公開は2週間ぐらい前かな
全国併設のインテって初めてなんだけど
1つの館に色んなジャンルが入っていて
いつものオールジャンルと変わらない感じだ

871 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:07:47.65 ID:HJZq3SL7.net
3月配置ktkr
27回連続島中

872 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:54:10.73 ID:HXc5/two.net
野球の全国がジャンル規模の割には異常に多いと感じたが
大阪だから現実の高校野球をついでに見に行くジャンル者が多数いるのかおそらく

873 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:11:20.14 ID:f5RPStxD.net
単に書き手が関西民多いだけだと思う

874 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:14:58.60 ID:TRkpXEVU.net
大振りが流行ってたときは前日に甲子園で観戦して翌日にイベント参加の人わりといたな

875 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:07:51.90 ID:qOU6NtQR.net
青年誌だし大振りって社会人だと思ってた
チラ裏すまん

876 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:32:57.71 ID:dbJxXGGs.net
>>872
関西と九州の大手が多いみたいよ
遠征組は甲子園行くっぽいね

877 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:31:02.42 ID:xzDrOne0.net
九州在住で商業やってる人もいるのか

878 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:31:54.99 ID:1Vd3IJn6.net
ゴマンといるだろ

879 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:16:37.15 ID:kuPsyY+L.net
めちゃくちゃいるぞ

880 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:13:02.91 ID:euh4aqzC.net
22日は赤豚以外のイベントがでかいな
モーターショーにフードにフリマ
早目に出発しないと

881 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:49:36.36 ID:TEbuZky/.net
まじか
一般で遊びに行こうと思ってたけどめんどくさそうだな

882 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:10:31.12 ID:/zNSVc9X.net
飛騨牛フランクとかイベリコ豚生フランクとかあるのか……

883 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:37:17.72 ID:sVcpeRpf.net
飛騨牛だろうがイベリコだろうがカリカリ希望

884 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:39:21.03 ID:cDUaiLJ2.net
navio今日夜までに来ないかな

885 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:02:17.94 ID:8/vMw0rF.net
ないと思う

886 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 22:55:23.02 ID:Im9Ew9HJ.net
3月22日のナビオまだ出でないのか・・・
行くかどうか決められない

887 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:38:33.12 ID:SkQI6TIO.net
3/22のnavioでなかったのか
てっきり今日だと思ったんだが
土日の更新はないよな
月曜更新ってあったっけ?

888 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 03:53:54.03 ID:PU/P+cit.net
飛行機の早割過ぎたから行くのやめた
やっぱ誰が来るかわからんと決められない中途半端な規模なんだよなあ

889 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 14:12:38.24 ID:p4XMdCFV.net
早割りは深刻な問題だよね
夜行が埋まる発売日周辺も然り

890 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:05:52.44 ID:QLx9IMAk.net
そもそも3月は飛行機使ってまで来るような規模のイベントじゃないと思うけどな…

891 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 19:52:15.23 ID:P1AUqQI4.net
野球は価値あるよ
ジャンル者だから贔屓目かも知れんが

892 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 08:49:26.70 ID:eOXIJLCN.net
>>890
樽◇のオンリーは大そこに合わせてきてる大手やランカーもいるから
飛行機遠征多そうだぞ
ナビオで好きサークル来るか調べられないから
大手だけなら書店で買えるし行くのやめたっていうのも多い

893 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 12:29:02.05 ID:sJ4KSHrK.net
多そう(数名)

894 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 14:26:53.12 ID:B+LGtmVI.net
エア新刊の話ってここでもいい?

正直微妙な企画と思っていたら
リア新刊まで盛り上がってて
お金だしてイベント参加してる自分が
アホらしくなってしまった

赤豚としてはリア新刊から本当の参加に
繋げてほしいのかもしれないが
こういうの参加する人に限って
サークル参加はしないような気がする

895 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 15:04:36.77 ID:JePzniao.net
そういうきっかけでオフ参加する人もいると思うけどなあ

896 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 15:04:40.82 ID:C+RF90O7.net
シティ101のナビオはよ出せや!

897 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 18:26:39.79 ID:Zw8RJYoq.net
エア新刊やらの企画物を見に行ったり楽しんでるのって海鮮の一部くらいじゃないか?
サークル参加してても見たこと無い
キャラ誕生日企画のケーキとかは見に行くけど

898 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:21:41.67 ID:frsdItgc.net
3/22のnavio公開10日午後らしいよ

899 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:26:00.23 ID:knHMpYZX.net
3月インテ内の某全国で胆石配置になりました
POSUTA使って背面B2ポスターを掲出したらインテの胆石だと狭いでしょうか?
売り子は小柄な自分一人、持ち込みはダン箱1箱の小手です

900 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 18:15:32.40 ID:OifE8sHj.net
>>899
今回配置きつきつだからぶっちゃけ邪魔

901 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 18:36:02.90 ID:67eDtukK.net
胆石で背面ポスターやるとやらないじゃ売り上げ全然違うよ
心配なら持ってくだけ持って行って周りの様子見てから飾っても良いだろうし

902 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:48:47.39 ID:IKqMeIe+.net
ピコが胆石でB2やるととても悪い意味で目立つ

903 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:15:19.06 ID:YIEJJQXd.net
自分も春全国と続けて胆石だから春で使ったA1そのまま持ってくよ
自分のスペース範囲からはみ出さないというおやくそくは遵守するけど
それ以上の配慮はあえてしないで目立って行くスタンスだ
周囲のdpkどものご機嫌窺って遠慮()なんかしてたら
行き渡る本も行き渡らなくなっちゃうよ

904 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:17:03.93 ID:7xbiM7D8.net
胆石イコールdpk以上は恥ずかしいから黙った方がいいよ

905 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:34:02.28 ID:zj5/NAT7.net
逆に閑散イベの狭い胆石で空気読まずA1とかやってたら自分なら完全にヲチ対象だな
かえって買いには行きづらい

906 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:01:39.15 ID:DtC1Qvp7.net
>>903
ジャンルによっては胆石や島中でA1ポスターは
通路の妨げになったり150cmの規定からはみ出すから
ヲチ対象として晒されてるぞ

907 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:03:18.49 ID:67eDtukK.net
背面なんてどのジャンルの胆石も普通にやってるし
流行ジャンルなら島中でもやってるから大抵の人は何も思わないよ
もちろんはみ出さないよう気を使ってるけど
それでも邪魔扱いしてるのは通路もまともに歩けないレベルのピザなのか

908 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:20:36.75 ID:cVxy1200.net
普通にジャンルの空気による
周りがみんなB2やA2なのにドーンとA1がいたら
うわーガツガツしてるゴロっぽいwって思って回避するは

909 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 01:04:42.30 ID:nqP2vY5L.net
A1ポスターは横ならスペ前面に貼ることが可能。

910 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 02:27:44.20 ID:VmSQCbua.net
同人なんて本だしまくって宣伝しまくってガツガツしてなんぼだろ
それで壁行ったわ

911 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 04:11:23.85 ID:Gk7o6fGg.net
壁じゃないのに背後にA1ポスターなんて立ててたら
品出しの時にメチャメチャ邪魔じゃないかと思うのは自分だけなのか

912 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 06:25:37.89 ID:m8hunCdm.net
POSTAって基本セットでB2以下貼れなくないか?
A1ないとクリップの幅が足りなくて面倒なことになる
つまりPOSTAで普通に貼れてるサークルはそれだけ大きいの出してるんだよ
文句言ってる奴はdpkだから見てもサイズ感もわからないのに叩く口だけ一人前なだけw
同人ポスター=A1基本って考えていいでしょ

913 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 06:33:37.24 ID:M259i4pd.net
ジャンルによるが理解できないならもう好きにしろよ
過疎ジャンルで他サークルはポップも立ててないようなところでA1出してドン引きされても
本人が鉄の心臓ならいいんじゃね

914 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 06:41:25.70 ID:ORQsoAV0.net
ピコがポスターだとかご機嫌伺うかどうかはどうでもよくて迷惑か迷惑でないか邪魔かどうかの話だろ
>>899の言うとおり段箱1個なら邪魔じゃないと思うけど今回キツそうな場所もあるからどの館になったかにもよりそうだ
本を机の上に全部積んじゃって在庫出し作業無くすのも手だと思うよ

915 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 07:18:00.29 ID:qkftGLed.net
ナビオ公開されて楽しみだと言いに来たら荒れてるな…

自分は色んなスペース回るのが楽しみで
知らないジャンルでも素敵なポスターが
あれば立ち止まってしまうけどな
上手い下手関係なく

916 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 07:23:28.59 ID:LoEejOB2.net
つかこれマルチじゃね
他スレでも同内容の書き込み見たわ

917 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 07:39:44.90 ID:DU+bC/F+.net
別に荒れてないだろ
ジャンルの空気やスペースの余裕を勘案して
自分で大丈夫と思うなら出せばいいし無理なら止めればいいだけのこと

一部のバカ除きみんなそれしか言ってないよ

918 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 08:18:04.00 ID:cUbTJRqO.net
当事者です
B2背面、A2卓上両方持ってって現地調整してみます

919 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 10:42:13.53 ID:e3MQ5CZm.net
予算割いて目立つポスターを作って呼び込んでくれるサークルがいないと
そのジャンルや島はあっという間に衰退していくイメージ

920 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:38:06.25 ID:JR/rUXp8.net
ああ分かる 地味ジャンルにいたからすごく分かる
派手に活動してくれるサークルってジャンル(カプ)にとってありがたいもんだよ
迷惑になるレベルだと論外だけどさ

921 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 13:14:00.84 ID:LoEejOB2.net
他人任せで笑う

922 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 14:12:46.47 ID:qkftGLed.net
性格悪そうな人ばっかりだな

923 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 14:38:05.38 ID:lmq1pO3i.net
そもそもサークルスレでなくここで聞いてる時点でまともに解決する気ないだろ質問者。

924 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:36:04.69 ID:+6tDQofg.net
>>923
はあ
ここは海鮮とサークルの共存スレじゃないの?

925 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:38:22.77 ID:qkftGLed.net
別にイベントスレなんだからポスターの質問くらいいいのでは?
なんでそんな言い方するの?

926 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:54:27.61 ID:oT6SiHHO.net
2で性格悪いとか頭も悪そうだ
ツイッターでやれば?

927 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:56:14.68 ID:qkftGLed.net
大阪人てサバサバしたイメージあるけど
表向きだけで裏では悪口大好きなんだよね
ここ見て思ったわ

928 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:32:06.72 ID:NvxlmtqN.net
地域年齢性別等々で括るのはバカだと何度言われたら

929 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:48:11.19 ID:iw4NM9xU.net
トピ主()の>>899です
既に自分自身の結論は>>918で出したんで後は勝手にどうぞ

930 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:35:32.99 ID:9GHVzhK5.net
>>927
もう恥ずかしいし黙ってたら

931 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:49:37.12 ID:qkftGLed.net
2ちゃんでしか偉そうに出来ないかわいそうなオタクなんだね
元はといえば質問にたいしてdpkが
大きいポスター貼っても引くとか
そんな言い方した人が悪いんでしょ

932 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:24:16.43 ID:VXQl53FZ.net
すげえな
よくもこんだけブーメランなこと平気で書けるもんだ

933 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:31:25.21 ID:NMfwhCO8.net
>>919
衰退原因はそういう他力本願な活動スタイルのせいじゃん
予算もなにもA1程度のポスターなんて印刷特典で付いてくるとこ増えたし

934 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:33:39.61 ID:NMfwhCO8.net
>>931
胆石ででかいポスター貼ってギラギラしてる方がdpkじゃん
大阪なんて壁余ってるから大手〜中手は壁にいるし
人気あるランカーやウマーはポスター無かったり卓上A2以下だったりだし

935 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:58:31.76 ID:e3MQ5CZm.net
モメサ…?

936 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:21:29.25 ID:iCeo7zuO.net
トピ主…('A`)

937 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:33:36.40 ID:iw4NM9xU.net
>>935
別に揉めてるサークルじゃないし

938 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:49:52.63 ID:G+VS8wMy.net
モメサって揉めさせ屋のことだぞ

939 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:56:15.08 ID:WTp3sxJj.net
>>938
触るな
男性向用語使わないで()の臭いがする

940 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:01:16.80 ID:M259i4pd.net
いやーモメサはあかんやろ男性向()じゃないけどさあ

941 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:34:51.83 ID:3V3amvmD.net
>>931
一行目自分語りですか?

942 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:37:27.19 ID:wkXscCtJ.net
この時期大阪ってこんなにホテル取りにくかったっけ
土日は大阪郊外どころか近隣県のホテルも全滅でびっくりした
ただでさえインテは交通の便が悪いのに
ホテルまで取れないとなったらますますサークルが遠のいてしまう

943 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:50:34.13 ID:+B9cmU72.net
>>942
春休み+USJのコンボが効いてるんだろうね…

944 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:54:50.71 ID:ExpNLn1a.net
>>942
リアル高校野球

余談だが◇者は土月に行く人多い

945 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:16:39.49 ID:iDh7INTj.net
同日別ホールのフードビジネス系展示会に関係してる出張族も多いんじゃない

946 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:54:25.78 ID:M6Oikty3.net
外国人旅行者と受験シーズンでホテルとれないなんてそれこそニュースでもやってるじゃん

947 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:34:51.12 ID:QTtNF72r.net
>>944
ダイヤババアそれ何回言うの?

948 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:09:50.34 ID:XpSFxgPY.net
>>947
すまん宣伝ぽかったかな

949 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:26:42.42 ID:Kn29dAV/.net
>>942
コンサートも有る

950 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:07:19.07 ID:DDP9ugQI.net
知り合いの家に泊めてもらう人もいるね
ツイッターで知り合った同志と
お泊まり会したり

宿が取れなくても行く人は日帰りかネカフェになるのかな

951 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:33:19.40 ID:FORoXjmw.net
中央線沿いに住んでたときうちが合宿所だったな
大阪住みの子も来ててイベントの楽しさ2倍だったなあまたやりたい

952 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:51:52.88 ID:yL9mJutd.net
今週のインテ、どのくらいの人が来るんだろう
オンリー多いから去年よりは多いかな?
久しぶりの参加だから楽しみだわ
オンリーワンサークルだけど

953 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:18:51.01 ID:EMWTGgxT.net
HARUコミ終わって落ち着いてから前泊の宿取ろうとしたら真面目に皆無なんだな
仕方ないんで覚悟決めて女向けのカプセルにするわ

954 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:25:27.07 ID:mVEcP5+C.net
>>953
カプセルホテルも男女泊まれる所だと女性フロア満室だったりするよね
予約前だったら気をつけて
1月インテはどこも満室で予想外に出費しちゃった…

955 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:27:52.65 ID:PVgEGOjP.net
自分は1月インテネカフェだった。なんとか入れたけど、下手したらファミレス徹夜コースだった

956 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:01:40.00 ID:FUJ9TFvP.net
フランクが恋しくなってきた
日曜はよう

957 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:58:05.49 ID:8rOE3NJv.net
コスモスクエア駅からの中央線でスムーズに帰るとしたら13時半にはインテ出ないとまずい?

958 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/20(金) 11:31:50.58 ID:w0X1ov4ho
コスモスクエアまで歩けば大して混んでないよ
歩くルートにもよるけどどんどんバラけていくから

959 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:35:59.18 ID:RclfsJEh.net
>>957
今度の3月インテの話なら何時に出ようが余裕
むしろコスモ駅からじゃなく中ふ頭から乗ってOK

ただ、ATCで別イベントとかあるとそっちで多少混んでるかもね

960 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:48:06.05 ID:BYn6iNam.net
週末はいつもの3月より混むだろうな、特に朝
赤豚は例年より倍以上の規模+大きめイベント併催だし

961 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:29:48.78 ID:aZ2TMnHc.net
満腹帝国とフリマ王国だっけ。
結構な人出になるから駐車場も早目入庫がよろし。

962 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:54:44.37 ID:sDzjE6Vd.net
超満腹とフリマは過去実績見ると
人出は1万人前後
でもモーターショーが夏休み実績だけど
その10倍なんでちょっと怖い

963 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:09:12.48 ID:aZ2TMnHc.net
>>962
昨年は55,016人って書いてあるね。
モーターショー忘れてた・・・これはやはり駐車場早め入庫で無いと泣きを見るな・・・

964 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:39:04.10 ID:Svjba7Ou.net
>>960が言ってる併設の大きめイベントって配給、樽、◇のことかと思った
それだけじゃなく豚とは全く関係ない非オタイベントも同居なのかよ
子連れも多そうだから特に配給者は気をつけろよ

965 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:47:54.11 ID:BYn6iNam.net
>>964
赤豚と書いてるだろうが

966 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:58:16.34 ID:tryOl8Ld.net
バレー等の厭離除いても昨年倍増なのか
刀効果か

967 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:05:17.02 ID:+67D6fHy.net
結構賑わってるね!
トイレは六号館Bの自転車展示してるとこの前がわりとすいてるよ

968 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:24:16.20 ID:X2Tru2Z8.net
6A内のフランクがカリプリってた

969 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:06:56.57 ID:N/tZaN04.net
6号舘のフランクは夏に食べたときよりカリプリで美味しかった
3号舘と4号舘の間のタコスも気になったが夏もあるかな

970 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:10:37.47 ID:6VYMwr9O.net
あぁ^〜肥えるぅ^〜

971 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:13:48.02 ID:hZMt8Fq/.net
タコスいいなぁ
今度頼みたい
パリッとしたやつか柔らかいのか…両方とも好き
5月にきてるといいな

972 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:16:16.21 ID:yaXFw6pB.net
日本橋の端にある店みたいなサクサクタイプなら嬉しい

973 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:25:35.15 ID:AS/JUJyR.net
今日はやけに男多かったけど
プチで一個男女兼用ジャンルぽいのがあったから?
自分無知ですまんが、女キャラが描かれた看板って男もイケるジャンルだったん?

974 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/22(日) 22:40:20.44 ID:KGTifFIwq
ログホラ目当て

975 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:41:13.73 ID:JuvZssTj.net
単に他催事から紛れ込んできた人が多かったのでは?
もしかしたらアルトヴァリエ目当てだったのかも知れんけど
オタクオーラのしない場違いなおばちゃん軍団もいたよ

976 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:47:24.89 ID:DBZaJibn.net
フリマ王国が想像以上につまらなかったんで
早々に切り上げてこっち軽く見て帰った

977 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:50:27.55 ID:ctlF4gjZ.net
アルトバリエとフリマって客層被りまくってたなw

978 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:15:05.41 ID:X2lP3xOe.net
>>973
今日はパンフ自由購入だから違うイベント来てた人も見物にきてた可能性もあるね
6Aでおじいちゃん見かけてビックリしたわ
モーターショーの客だろうけどニュートラムがいつになく男率高くて
最初何事かと思ったw

979 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:24:22.64 ID:aC81POGu.net
アルトバリエって別イベントにする意味わからんと最初は思ってたけど
なるほど、同人と別にしておけば一般の人も気軽に楽しめるもんな

980 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:47:26.81 ID:xyRdRBx9.net
3DS持ってきたらすれ違いがはかどった
兵庫と大阪と奈良しかなかったのが一気に16地域へ
まあモーターサイクルショーのおかげかもしれんがなー

981 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:16:49.89 ID:4YfXT6xl.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

022i▲t/d12/8044saki.jpg
▲をt.neに変換

982 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:17:45.49 ID:A0+x63a+.net
5月インテにサークル参加するか迷ったけど
非サークル参加者もコス可ってルールに気付いてやめた
併設全国のサークル参加者だけなら自分的に許容範囲内だったんだが残念

983 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:21:30.57 ID:VbhNfFkn.net
自分ぎりぎりまで悩んだけど参加する、申し込んだ
年々売れ数が少なくなるけど
五月の大阪が好きなんだ
でも去年より二割以上減ったらさすがに来年は考えるかな
ジャンル盛衰もあるだろうけど

984 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:24:42.56 ID:mp/QFKYu.net
何スペくらい?
2000無いかな

985 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:24:05.16 ID:gcwgi83q.net
5月もう締め切ってるよね?
サイトで締め切り迫るになってるけど追いついてないだけかな

986 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:37:01.87 ID:I9MtfsT+.net
1日に締め切ってるよー

987 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:23:06.33 ID:xE3gpBSu.net
数年ぶりにカムバックして何も考えずに申し込みしたけど、人出減ってるんだね…寂しいな
初めての参加が5月インテで、ジャンルごと壁に配置されて震え上がった思い出

988 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:05:01.97 ID:XrfOvliw.net
今回は6号館ABのみ
まあ普通?

989 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:34:34.42 ID:6CDigdBj.net
3月より少ない?

990 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:47:28.73 ID:5EZlN9k/.net
今気がついた、980超えてるけど立てられない
誰か頼みます

991 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:55:48.13 ID:2GS3bK6N.net
ほい
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1428760082/

テンプレは>>2まではアップデートしたけどそれ以降は関西住みじゃないから
情報をアップデート出来ないので出来る人に任せる

992 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:26:05.27 ID:704ZIChM.net
弁天町発の路線バスが廃止になったので削っておきました

993 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:47:12.75 ID:br7e6Qc7.net
>>991
ありがとう乙!

994 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:08:41.67 ID:u6hibSky.net
>>991
おつ
5月が楽しみだなあ

995 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/10(日) 18:42:28.12 ID:wiEBPJJK+
うめ

996 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/11(月) 18:29:17.23 ID:25s4gO9IZ


997 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/12(火) 21:55:55.42 ID:EFRRhNwrm
うめ

998 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/18(月) 21:25:28.51 ID:NlhLp53OR
うめ

999 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/21(木) 21:01:27.96 ID:cemelEEs+
うめ

1000 :カタログ片手に名無しさん:2015/06/02(火) 21:09:33.71 ID:vlT/IzyJG
ume

総レス数 1000
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200