2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M3】同人音楽イベント総合スレPart10

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:30:56.85 ID:2t/OHzHl.net
◆音系・メディアミックス同人即売会「M3」をはじめとする、
  同人音楽系イベントおよびライブ等を扱うスレです。
◆このスレで指す「音楽系同人」とは「同人ソフト/MIDI」のジャンルです。
◆東方、VOCALOID等、専用スレのあるものはそちらでお願いします。

◆関連イベント
M3
ttp://www.m3net.jp/
MUSIC COMMUNICATION
ttp://m-comi.birdzberth.com/
音楽部@コミティア
ttp://www2.atword.jp/comitiamusic/
DoM (ドム)
ttp://ketto.com/dom/

◆関連スレ
【コミケ】同人音屋達、集まれ★34【M3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1351006246/
同人音楽について語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/999437114/
【オリジナル】同人音楽の森☆2曲目【カバーOK】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251800203/

◆前スレ
【M3】同人音楽イベント総合スレPart9
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1380266111/

2 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:38:13.31 ID:gHlF6Tge.net
1おつ

3 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:27:53.20 ID:+htVuG+r.net
>>1

4 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:53:13.42 ID:RBHWXzJI.net
1乙
初参加だけどカタログ当日帰るか怖くなってきた

5 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:34:15.95 ID:4XkjkWy+.net
>>1
サークルチェック終わんねえ

6 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:03:20.21 ID:dHMNPtlz.net
>>4
余程遅くなったりしたらどうなるかは分からんが俺は当日普通に買えたぞ

7 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:21:02.01 ID:0Obi6/4l.net
1おつ

8 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:21:49.51 ID:VBUHdCqE.net
途中で売り切れても
混対で入場規制かかる可能性
(カタログ持ってない人には入場待ちをしてもらう)
あるかもしれないけれど
完全フリーで入場は出来るよ
2013春はカタログが12:00過ぎ確か12:30頃消滅
13:00頃に完全フリー化

フリーは場内混雑が解消されてカタログあれば入場可能
完全フリーはカタログ売り切れ等で持っていない人も
入場可能とでも考えておいて

9 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:50:34.50 ID:RBHWXzJI.net
とりあえずカタログ販売開始に合わせて行くかな

10 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:04:37.08 ID:SHceZDl/.net
サークルチェック終わんねwwKまで来たけどクラブミュージック系間に合わねwwww

11 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:25:22.12 ID:SHceZDl/.net
視聴しに有るサークルの音雲飛んだら、その人がまとめてたM3まとめがセンスよくて気に入ってしまった

12 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:38:30.68 ID:JiM0SCfz.net
俺のサークルまとめられないんだけど
まとめて?

13 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:15:23.23 ID:3jQQAgUu.net
誰かsubroc recordsの新譜
2枚買って交換してください。
僕が反対の方2枚買います。

14 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:44:39.89 ID:zKIWmjp0.net
こんなとこよりTwitterでやった方が確実だぞ

15 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:16:13.77 ID:JiM0SCfz.net
2chでサークル名晒すとか嫌がらせでしかないよ

16 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:51:56.29 ID:QdP/DQ+/.net
M3前の割に静かだな
前日・当日・翌日は勢いありそう

17 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:16:21.00 ID:xiU2KrHh.net
サークルチェックで忙しいんじゃね
まだOだ

18 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:51:18.04 ID:gQ41947x.net
今回なんかニコニコのイベントと被ってるんでしょ?
ちょっと空いてくれないかなあ

19 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:00:46.40 ID:QdP/DQ+/.net
質問すいません
新規開拓ってどんな感じでしてますか?
カタログのサークルチェックで視聴もして気になったものを買う、
当日ぶらぶら歩いてジャケット買いとか...?

20 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:37:05.71 ID:xiU2KrHh.net
>>19
事前の試聴超命
基本は公式のサークルリスト(http://www.m3net.jp/event/2014s.html)からひたすらローラーする
ただ、ジャンプ先が死んでるものも多い、その癖Sound Cloudにひっそりと試聴がUPされてたりもするので油断できないw
時間があればとにかくフルローラーがオススメ
私はフルローラー後に人様が作成したまとめからチェック漏れしてたのを拾ってる
そこまで手間かけられない・時間無いって人は有名所のまとめから視聴して気にったのを買うのもアリ
「M3 2014 春 チェックリスト」で検索すると検索上位に色々出てくる

後は、同人音楽超まとめとかもいいかもしれない
試聴ファイルを15秒づつ再生で全サークルの新譜を短時間で把握出来る新サービスだとか

21 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:54:07.29 ID:QdP/DQ+/.net
>>20
ローラー作戦ですか、すごいっすね
参考になりますありがとう

22 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:53:38.67 ID:AH78lhWZ.net
休暇出勤なちまったから代わりにうちの妹に買いに頼んだけどニコニコのイベントに絡むと行くのが嫌だと断られたわ。
ニコ目的の男達のナンパが酷いらしく

23 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:29:20.08 ID:xiU2KrHh.net
もう2展は諦めたwww
これから厳選作業70枚から半分くらいにしたい

24 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:21:44.16 ID:buhTuE0U.net
あきらめたら負け
更に円盤増やす作業にうつるんだ

70枚新作オンリーだと
時間的に回りきれない可能も少しは出てくるね
特に会場移動とか入ると
ヤバイところから押さえる場合には往復しなければならないし
サクサクまわれても2時間以上かかるかな?

25 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:44:45.65 ID:xiU2KrHh.net
>>24
頑張って50枚まで減らしたったww
委託ありと友人が買いそうなのは泣く泣くスルー
縮小版地図つけた買い物リスト完成したったww

会場間移動は昔は辛かったけど、民族系とクラブミュージック系がまるごと1展になったから今は大分楽になった
2年くらい前は行ったり来たりで大変だった....完売も5,6サークルくらい

26 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:42:39.19 ID:a2NnVtGi.net
>>18
そうは言っても同人音楽とはあまり関係ないし、あのイベントが理由でM3が空くってことはないんじゃないかな

27 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:45:31.06 ID:wfsepqj8.net
知らないけどボカロ関係は被ってるじゃないの?
普段はM3来る人もそっち行ってるかも知れないし

28 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:16:02.75 ID:vXZPLh6N.net
ボカロのメインターゲットはJCとかだろうし
同人音楽とか知らなさそう

29 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:37:13.65 ID:a2NnVtGi.net
あれって子供がメイン層だったの?
俺が前見たボカロ系のサークルとか買いに来てる人は大学生くらいの兄ちゃんばっかだったが

30 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:43:47.52 ID:vXZPLh6N.net
>>29
ボーマスとか言ってみればわかる
女「子」ばっかでM3とは空気が違う

31 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:29:19.17 ID:a2NnVtGi.net
>>30
じゃあ俺が見たのは偶然ファン層がそういうのとは違う人だっただけか
まあサークルや人によって層が違うのは当然か

32 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:48:00.50 ID:qV7LznXa.net
ボカロの主戦場はカラオケだろ

33 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:37:38.99 ID:wfsepqj8.net
JCでウハウハってマジかよ
ちょっとミク買ってくる

34 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:18:15.39 ID:MkT97gxA.net
コミケは高齢化が進んでるらしいが、M3はどんな傾向なんだろとオッサンが心配してみる。

35 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:53:54.42 ID:vXZPLh6N.net
ボカロ使ってる人は超会議へ
ボカロとかオタが嫌いな若者はサウンドクラウドとか自前でCD作って
勝手にショップで売ったりとか
そしてM3にはオールドタイプのオタと
とおに旬が過ぎさって骨埋め場を探しに来た元モデルやらインディーズの人やら

36 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:55:27.36 ID:vXZPLh6N.net
つまらない妄想すまん

37 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:23:08.55 ID:n+cg1iFU.net
あながち間違ってない

38 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:05:31.66 ID:gQ41947x.net
ついに明日だが
サークルチェック間に合わねえわこれ

39 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:19:39.68 ID:tREfcMZt.net
会場の下見に行ってきた。
今日は靴の展示即売会をやってみたみたい。

40 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:21:53.33 ID:US83jby8.net
元モデルって誰のこと?

41 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:28.12 ID:vXZPLh6N.net
>>40
記憶が曖昧だが中田ヤスタカと組んでたmarino

42 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:46:16.17 ID:TzcPFbZG.net
11時に到着したとしたら何時頃入場できる?

43 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:04:14.36 ID:d2eDQiv4.net
サークルチェック諦めた
とりあえずここまででチェックした所から選んで行くわ

44 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:19:05.65 ID:ot3IOJtn.net
カタログ買うべく9時に行ってあとは開場までどこかで時間潰すかな

45 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:34:44.11 ID:v1hoAJxA.net
あの周りなんもねーけどな

46 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:01:12.80 ID:DWnpQD48.net
カタログ探しに行ったが流石にもうなかった 明日9時前に行けば平気かな?
9時ぐらいにはもう入場の待機列とかあるよね?

47 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:00:12.95 ID:d2eDQiv4.net
そんな早くから行くの?お前ら

48 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:38:37.87 ID:k6H4elNz.net
おはよー
さ、半年ぶりのM3だ

49 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:55:11.66 ID:dmWSdcf/.net
バッグにカタログとエネループを入れたポータブルCDプレーヤ入れたし
後は出かけるのみだな みんな楽しもうぜい!

50 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:01:31.35 ID:C/WuPb+s.net
天気もいいし絶好のM3日和だな

51 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:12:33.80 ID:ot3IOJtn.net
ちょっと暑くなりそうだけどね、楽しもう

52 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:30:08.20 ID:+L3eI3YP.net
あー結局いつも通り寝ずに参加だぜ。
新幹線なう

53 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:30:55.16 ID:95s2XbgZ.net
一応予算として2万用意したが
前回のM3は結局足りずにATMにお世話になった記憶がある

54 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/27(日) 08:53:13.25 ID:HlteS7ZW4
>>51
会場内の熱気で滝汗ドバドバになるから水分補給忘れずにな!

55 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:08:19.58 ID:+L3eI3YP.net
暑い(確信)

56 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:28:51.32 ID:o5gN9m82.net
キャストオフ

57 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:39:09.36 ID:T6P8VeBZ.net
列ミスった・・・

58 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:40:53.67 ID:T6P8VeBZ.net
今から第二並び直すのと中で第一から第二行くのどっちがいいかな?

59 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:05:09.24 ID:+L3eI3YP.net
2行きたいんならならびなおせ。
多分最初は近道解放してねえ

60 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:21:55.59 ID:WakqU8W5.net
流通センター着いたけど人いないな
よく見たら靴しか売ってないし

61 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:26:03.87 ID:FFaK2fiu.net
>>60
違う店に着いたじゃね?今回の会場はモノレールの駅の近くだぜ
11時まで時間が無いから、モノレールの空港快速に乗って急ぐんだ

62 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:28:40.21 ID:T6P8VeBZ.net
>>59
もう諦めてそのまんま並ぶ事にした・・・
最悪外出て並ぶか近道付近に居れば平気だよね?

63 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/27(日) 10:45:34.42 ID:Viry3DkSM
今待機列並んだwwwオワタ

64 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/27(日) 10:51:35.35 ID:Viry3DkSM
50限100限のアルバム間に合う気がしないw

65 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:00:16.44 ID:0ZxZF3NW.net
はじまるぞー

66 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:02:56.24 ID:RQKBeuDh.net
M3スタートなう

67 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:08:34.89 ID:UZ1hH/Zq.net
まだ入れないなう

68 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:16:57.90 ID:MywvuCqM.net
30分ぐらいに着きそうなんだが
その頃は待たずに入れる?

69 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:24:20.09 ID:821YiRz/.net
【速報】なのは完売

70 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:41:21.27 ID:WakqU8W5.net
二展の再入場こんな 時間かかったか

71 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:54:14.26 ID:X5Fjl946.net
お前らお疲れ
今日は俺にとって暑すぎだったわw

>>61
>59は流通センターつながりで靴流通センターに行っちゃったアホの子に扮したカキコだよ
ネタにしても面白くないけど初回だけは笑えるよな

ちなみにM3開催にあわせて毎回やってるぞ

72 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/27(日) 12:21:09.42 ID:kNfDp1OgA
新作は大体買えた
帰宅なう

73 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:06:57.55 ID:Gg3f7zSo.net
靴流通センターネタはお約束だしな

74 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:08:05.24 ID:3R6iOoYW.net
空港快速勧めてるしそれもネタかとw

てか今回は食事するとこ開いてるんだね

75 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:10:40.12 ID:Png3RupK.net
一展の再入場、いつもより時間かかった気がする。
待機列で、ループさせられてるってスタッフに詰め寄ってる人が何人かいたな。
誘導グダグダだった?

76 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:56:27.78 ID:9B/UgIi9.net
放送とかなかったけど
フリー宣言していないから
足止め食らったけど自己責任だよ
11:00着で入るのに30分かかったよ
そして1から2で足止め食らった

77 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:31:11.31 ID:HgePTNUs.net
くっくっくっ…カタログ買ってたのに行けなかったぜ…
(T-T)

皆の衆、帰ってきたら戦果アップしてくれい。
せめてCDの山でも見て気を落ち着けるよ。

78 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:18:16.36 ID:d2eDQiv4.net
初めて行ったが楽しかったわ
コミケと違って若い参加者がほとんどだな!

79 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:20:06.20 ID:+L3eI3YP.net
毎回誰かしらカタログ買っていけない勢がいるなしかし
腹減ったわ

80 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:20:56.86 ID:d2eDQiv4.net
どれが新譜かメモってないのと、品書きをパッと見てどれがそうなのかが分からんから
とりあえず新譜くださいって言ってたけど、これあんまり良くない言い方なのかなあ
新譜ないんですよーって申し訳なく言う人と、新って書いてあるけど新譜じゃないんですよーって人が何人かおってなあ

81 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:34:47.91 ID:ODtQZqM2.net
入場フリーになったよ。
結構遅かったね。

82 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:57:45.96 ID:tKoCTbYp.net
倒れた人大丈夫かな
割と大事になっててビビった

83 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:02:41.55 ID:ot3IOJtn.net
初参加だけどとても良かった、秋はもっと予算確保して新興中堅も回ってみたいな
http://i.imgur.com/ZoBJqm2.jpg

84 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:33:56.54 ID:+L3eI3YP.net
蛍の光聴かないと終わった気がしないな

85 :20@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:34:11.46 ID:qKrDSEsf.net
今回の仕切りは酷かったな。
外で待つの結構キツかった。

86 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:25:45.59 ID:k6H4elNz.net
帰宅
うおー疲れた…
こりゃCD聴く前に寝ちゃうな

87 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:49:46.32 ID:lJ0vIDOk.net
お目当てのサークルの皆様、
夢のような時間、思い出をありがとうございました!

88 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:50:09.94 ID:h7R2c0gh.net
初参加で欲しいやつほとんど手に入れられた
よっぽど遅くにでも行かない限り完売なんてないんだね

89 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:00:59.58 ID:dmWSdcf/.net
帰宅したら一気に鬱状態
憂き世を忘れられて楽しかったよ
今日訪れたサークルの皆さんありがとう

90 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:32:25.22 ID:RQKBeuDh.net
>>88
完売はなくても
手焼きCDRのおまけ付き版がなくなるとか
あるから余裕もって動くといいよ。

91 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:33:47.94 ID:95s2XbgZ.net
戦利品
今回は使った額自体は少ないが個人的には大満足だった
上手く貼れてなかったらごめんよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5021621.jpg_d8EKdIoQ3iCux9uIZc3h/www.dotup.org5021621.jpg

92 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/27(日) 18:21:45.59 ID:sOQj7pcEw
あの列の真ん中らへんにセーラー服きてるサークルあったじゃん
そこにいた赤いジャージきてた子めちゃくちゃかわいかったんだけど誰なのかわかる人いる?

93 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:26:00.49 ID:mY4JhSOy.net
欲しかったもの全部買えたけど明日出勤で聞けない奴wwwwwww











(´;ω;`)

94 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:29:18.90 ID:cvPokkTh.net
会社で流せばいいと思うの

95 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:31:40.99 ID:+0rjbIGR.net
>>93
あれ、俺いつ書き込んだっけwww
どんまい

民族系のサークルが搬入トラブルかなんかでCDが1枚も無かったくらいで同じくほぼ全部買えた
....が、やっぱり同じく聴いてる時間がないorz

96 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:42:46.13 ID:5wYV1MwM.net
リッピングしなくていいなら、明日の通勤時に聞けるのになぁ。
データも付けてくれるとうれしいんだけどね。

97 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:54:26.07 ID:Sf+q+/O5.net
>>95
閉会まで行列作ってたとこ?

98 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:05:28.61 ID:FFaK2fiu.net
自分は飯抜きで済ませたけど、館内の飲食店は満席だったね。
去年まで開店してなかったのが商売としておかしい

99 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:41:09.52 ID:dR3MxU/s.net
クリクラの抽選当たったのに抽選番号が書いてあったなんて知らずに帰ってきちゃった
泣きたい

100 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:56:51.46 ID:4n1aynvZ.net
>>93>>95
私もだよノシ
逆に考えるんだ!
家に帰ったらあれもこれも聞き放題だヤッターー!って思えば頑張れるよ!!



…まぁ、サークルチェックの時間確保のために後回しにしてた仕事があるから残業なんですけどねorz

101 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:01:45.56 ID:v1hoAJxA.net
>>98
まあTRCの飲食店は基本は月〜金、あとあれば土曜のみ営業だからな…w
前から開けててくれたのはローソンの隣のタリーズぐらいか
(TRCの公式にもタリーズは「イベント・催事等の有無によっては土日祝も営業」って書いてある」)

102 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:04:22.32 ID:gaq3K5zm.net
今回は経済的な理由であまり買えなかったが、非常に満足できた
某サークルに並んでるとき前にいた老夫婦は無事か少し心配

103 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:42:49.79 ID:Cy+owTCF.net
無料CDは昔は全部もらってたけど選択して切り捨てないと荷物的にきりがないね

104 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 04:32:11.73 ID:mL0slZlz.net
子供に頼まれたとか言いつつ買いにきた初老の男性が居た。
あとはサークル列の待機中に土曜の超○議でナンパした女達とオフ会がどうのこうの語ってるチャラチャラしてる男達に遭遇した。

105 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 07:47:13.35 ID:zYcphOHI.net
M3終わった途端勢いが無くなるスレ

106 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:24:13.75 ID:W0Vt8khT.net
ニコ超会議と被ってるから
M3どうなるかなと思ってたけど
いつも通りまったり楽しかった

107 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:43:53.53 ID:ly0+sD3j.net
超会議と超ボーマスが併催でやってたじゃん?27日限定で会場限定CD配ってるとこあるじゃん?自分M3じゃん?

泣けるぜ...

108 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:21:31.93 ID:EaVn9d/0.net
中に余裕もたせるため入場絞ってる?
開始直後は待機人数大杉でスタッフが待機列裁くの右往左往してたな

109 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:59:19.69 ID:B5aQK4EX.net
来年春はM3も超会議に混ぜてもらおう(提案)

110 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:05:05.83 ID:UCMq2vRL.net
ニコニコ周りは下品な奴多い印象だからパスだわ

111 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:26:02.59 ID:zYcphOHI.net
たしかに今年はスタッフバタバタしてたかも
始めての人が多かったのかな?
興味持ってアクティブになってる人が増えたなら良いことだけど

112 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:16:58.98 ID:1yagJZzv.net
>>107
んなもんM3限定頒布もあるんだから取捨選択だろうよ

>>109
フリスペとかは親和性あるかもだけど、
ぶっちゃけいろんな面からそれはないだろ。
抽象的な表現だけどM3らしさが無くなる。

逆の発想からするとニコニコ側がニコニコ音楽祭(仮)
みたいな音楽イベントを立ち上げるみたいな方向なら
考えられない話ではないと思うわ

113 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:04:24.43 ID:Mujs5Tj8.net
超混みそうだから別々のままでいいかな

114 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:15:31.55 ID:MmAmuzHL.net
>>83
>>91
うぽつ!!

115 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:28:59.00 ID:vSHS4u6x.net
戦利品うpはよ
俺は>>91で貼ったぞ

116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:24:13.18 ID:VqwJorgd.net
今回初めて参加したのだけど、旧譜だけ買うのってやっぱり失礼だった?
新譜ありますよ!→いいです→あ、はい・・・って流れが結構あった
サークル買いじゃなくてジャンル買いだったんだよね

117 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:12:10.45 ID:7LOYgD9z.net
別に普通じゃない?

118 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:52:55.98 ID:P5whWfy/.net
今さらだけど戦利品うp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5024821.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5024822.jpg
予算額が少なくてほしいものが全部買えなかった(´;ω;`)

119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:58:58.15 ID:m7TCganV.net
>>118
6枚ほど被ってる!

120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:41:07.52 ID:LT/2sBk9.net
このジャンルは被る人はとことん被りそうだよね、あとクラブ系とかも特に

121 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:48:27.74 ID:1sytxFUo.net
秋が待ち遠しいけど先に夏コミか……
行って新譜を買いたい反面あの暑さで人の波に揉まれるのは耐え難いから悩ましい

122 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:10:35.60 ID:zi18D2rE.net
そういえばM3で初めて夏コミ並の臭いを放っている人がいてつらかった。
音だしスペースのミニライブだったので、
少し人種が違うのかな。

123 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 03:13:23.32 ID:17lmZlfB.net
あーそういう系のライブやってたもんな
いろんな人が集まる場所だからエチケットはちゃんとしてほしい

124 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 03:24:50.96 ID:J4EjdbCt.net
なんとなーく手にとってみたCDがめちゃくちゃ好みだった時の嬉しさったら

125 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:45:20.81 ID:5+W9taq2.net
自分のCDが戦利品に上がらない悲しさ

126 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:21:48.46 ID:5+W9taq2.net
よくよく考えたら大雑把に戦利品が10枚あったとして、1000CDの頒布があるとしたら
自分のCDに会う確率は1/100人くらいか

127 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:33:31.82 ID:17lmZlfB.net
Twitterで検索に貼りつく作業>戦利品うp

128 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:50:02.50 ID:ToJY3h6E.net
友人の戦利品見せてもらったら、チェックリストには上げたけど直前で買い物リストからは除外したCDだらけでワロタ
被りをスーパー神回避ww
実際に交換できるのは、かなり先になりそうだけど

129 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:48:33.63 ID:VsYMFYvi.net
>>125
たまたま戦利品をうpした連中が買わなかっただけだと考えるんだ

130 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:14:35.71 ID:7XoyYbMj.net
>>125
ジャンルを教えてくれ。
そのジャンルを買ってたら今撮った戦利品をアップする。

131 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:16:15.38 ID:Mntr2H7L.net
ボマスのCDと混じってM3のCDだけにするのがめんどくさい
旅先で聞いてない

本番は例大祭なのもいるけど
M3型で連続再生プレーヤーとか建てるんかな?
すれ違いスマソ

132 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:19:17.84 ID:er7PgVYd.net
戦利品
初参加で買ったのが有名サークルかどうかとかわからない
http://i.imgur.com/GcxYNce.jpg

133 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:41:03.66 ID:mga2zO0o.net
ニコニコの歌い手が参加してた作品一覧ってどこかにありませんか?
なんかの作品で名義変えて雌豚がnayutaとコラボしてたらしいんですが

134 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:02:28.58 ID:a/LHG8f2.net
>>133
そういうのはニコニコ大百科?とかいうので聞いた方が良いんじゃない?
俺も分からんし、ここの住人でそれを知ってる奴は多分居ない

135 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 04:35:55.82 ID:YI+rIaML.net
うちの右隣だったサークルがサークルスペースの中に他人を連れこんでお菓子やジュースを振る舞っててやる気あんのかと思った。 参加してる女性がどうのこうのうるさかった

136 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:24:32.66 ID:q/LDq42m.net
>>132
おおうちのがある!

ありがたや…

137 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:15:52.94 ID:BAQYAWrJ.net
俺は日本人のつもりだが>>131が何を言っているのかわからない

138 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:31:28.03 ID:hdzgQcOr.net
>>131は、1行1行が別の話してる
自分の話にしか興味なくて話題あれこれ変えるうざいタイプ

139 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:41:00.06 ID:jtU5u4xH.net
俺もわからんわ。
>>131の翻訳よろ

140 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:43:12.71 ID:3UnX8uqF.net
こうか?

自分のプレイヤーのプレイリストが、ボマスで買ったCDと混ざって、
M3のCDだけのプレイリストを作成するのがめんどくさい
GWは遠征ばかりだが、旅先の移動中に聞けていないなあ

『頒布の本番は例大祭』なサークルもいるだろうけれどけど
「同人音楽超まとめ」のサイトはM3-2014春のようなタイプの
連続再生プレーヤーとかを作ってくれるのかな?

東方ネタでスレ違いスマソ

141 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:55:05.38 ID:hdzgQcOr.net
プレイリストじゃなくて、会話の流れからM3だけの戦利品としてアップするのが面倒ってことかと

142 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:00:16.26 ID:3UnX8uqF.net
>>141
そうだな
「聞けてない」がトラップだった

143 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:02:27.23 ID:hdzgQcOr.net
いや、流れぶったぎってプレイリストかも知れんな、本人じゃなきゃこれはわかんねーわw

144 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:22:39.68 ID:CDrJB8tO.net
翻訳スレになっててワロタ
ところで、CDの自家通販て使ったことの有る人いる?

145 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:26:16.05 ID:CDrJB8tO.net
スマン状況補足
今回のM3で気に入ったCDが有って、旧譜も欲しくなって公式サイト行ってみたら
「委託の予定は有りませんが、自家通販は承っておりますので〜までお気軽にメールください」
と有ったんだけど、文面どうしたものかと
本題以外にも感想とかも織り交ぜた方がいいのかな?

146 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:08:02.30 ID:hdzgQcOr.net
別にどっちでもいいよ
そりゃ感想あった方が喜ばれるけど、書きたくないなら無理に書く必要は無い

147 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:10:06.93 ID:JDtmOm0z.net
UPされた画像にちらほらうちのCD入っててありがたい
買ってくれた人ありがとう

>>145
人にもよるだろうが
感想とかあるならうれしいけどなくても注文してくれるだけでうれしいよ
でももしもらえるなら感想はCD届いた後にメールもらえるとすごくうれしい
注文のときはこのくらい↓の文が最初についてればじゅうぶん

はじめましてこんにちは
いつもサイトの曲聞いて応援しています
M3行けなかったので自家通販希望したいんですがよろしくお願いします

148 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:15:33.00 ID:CDrJB8tO.net
>>146,142
ありがとう、凄く参考になります
早速メル凸してきます!

149 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:27:40.35 ID:CDrJB8tO.net
送ってしまった...
初めてだから緊張する

それにしてもIDがCDrだ
何か嬉しい

150 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:00:24.19 ID:Xj1kJYw9.net
手焼きの-Rで送ってくれる

151 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:01:00.17 ID:/x6wJ3a1.net
なあ、サークルさんに送る感想ってどんな感じになる
曲の感じとか「いい感じ」くらいにしか表現できないし
作ってる人とかこの曲が良かったですみたいなんでいいのかな
毎回サークルさんに感想聞かれる所あるんだけど
いつも良質な音楽をありがとうとしか返せなくてもどかしい
みんなはなんて言ってる?

152 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:08:37.99 ID:kRljzeUW.net
感想聞かれるってなんだよ気持ち悪いサークルだな
思いつかないなら返さなくていいと思います

153 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:36:24.04 ID:HrLcRVVB.net
作る側だけど、感想聞かれるとかだるいなwww
そんなもん感想書きたい人があっちからやってくるもんだろ

154 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 14:40:06.03 ID:fn1Te2ms.net
試聴してたら聞かれたな
超クールっすね!ぐらいで良いかと

155 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:53:13.61 ID:RsUZLhHD.net
嘘は言わないが余計なことも言わない
レビューは結構難しいな、ジャンルに対する理解が必要だから

好みに合うかどうかも迂闊に言えない
その時その時の気分でブレてしまうから

156 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:43:58.64 ID:cX2JcfKo.net
>>155
他人に聞かせるのを前提とした感想や評価って何気に難しいよな
そういうのがスラスラ出てくる奴は凄いと思うわ

157 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:03:24.08 ID:vc37HC2A.net
自家通販快く受け付けてもらえたよ
アドバイスしてくれた人サンクス

158 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:11:38.24 ID:J17q+175.net
>146だがみんなありがとう
率直に思ったことを言葉にすればいいんだね
結局今と同じでモニョりながら伝えてゆくことになると思いますがそれでいいと信じときますw

あと質問というか会話とかサークルさんに話しかけられるのは
意識してもらってるのわかって結構嬉しいよ
(例:毎回来てくれてますね、前回のどんな感じでした?)
都会の人やお金儲けの人にはわからないかもしれないけど
お互いの人と人的なつながりができるようで嬉しいよ

159 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:30:47.95 ID:OcGeULHg.net
ごめん、買った顔覚えてない

160 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:18:26.77 ID:J6zGDv9G.net
いち海鮮の顔なんて覚えられてないと思ってたけど、
ある時サークルさんから「いつも買いに来てくれてありがとう」と言われて驚いた事がある。

161 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:25:03.08 ID:feeyyLZ5.net
ブサイクやパンチのある顔は覚えられるんだよ

162 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:51:50.76 ID:cX2JcfKo.net
不細工ではないけど濃い顏してるってよく言われてる俺がやたら顔覚えられてたのはそれが理由か

163 :カタログ片手に名無しさん:2014/05/02(金) 23:25:59.66 ID:2tk11O2o9
>>83
今回あんまハードコア系チェックしてないからその辺りが多いのかな?
てかちゃっかりサインもらってるやないかwww

>>132
結構幅広く買ってる気がするな。
かくいう俺もアイカツは買った

まだこっちも取り込んでないし聴ききれてないけど戦利品うp
オリジナルVo系:http://imgur.com/hz6Cobp
オリジナルInst(1):http://imgur.com/fxsDcgR
オリジナルInst(2)ほか:http://imgur.com/xtcbbrJ
アレンジ系:http://imgur.com/SBI10Hq

164 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:26:12.61 ID:xGJtDoAT.net
買いに来てる女性の顔を覚えてるよとか馴れ馴れしく語りかけてて図々しいサークルを見掛けた。

165 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:09:50.89 ID:qkA6ol9a.net
CDDBに変な形式で情報送信してる奴誰だよwww
コンピCDで曲名のところに曲名 / アーティスト名で入れるなっしー!しかも日本語文字化けしてるし

166 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:27:21.81 ID:P2ukwLpg.net
>>164
俺も顔なじみの女性はいるがそんな会話した事ないな
たまに二・三言交わす事はあるが曲の話してこれからもがんばってください〜がパターンだ

167 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:05:00.81 ID:cu7z/3ZD.net
職質常連だったという祖父の悪党顔の遺伝子を色濃く受け継いだ俺なんて
毎回買ってるサークルには大抵顏覚えられてるわ
覚えてないのなんて大手のサークルくらいなんじゃねーのってレベル

168 :90@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:29:35.87 ID:JsSrnur8.net
やっとリッピング祭りが出来るぜwww
うは、テラ今更感www

169 :カタログ片手に名無しさん:2014/05/04(日) 12:41:25.15 ID:8MblyqJum
>>164
まぁ男性も女性も分け隔て無く覚えてるよ、
とかいうとこならまぁいいんじゃね?わからんけど

>>167
それはそれで羨ましいなw

170 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:55:57.93 ID:bSw/xRaT.net
通販店頭販売組はこれから
買い忘れやレビューで気になるCDの入手も

171 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:57:23.46 ID:ilPKctt7.net
お前ら保存どうしてる?
俺はEACにしてジャケもスキャナで読み込んでる

172 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:10:07.64 ID:yB+XjdOq.net
だいたい同じ
EACでリップ、ジャケ、インレイ等もスキャナで保存

173 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:12:55.28 ID:w+prKd3Q.net
ジャケやライナーノーツをわざわざスキャンするの面倒なんで
中身をMP3にしておわりかな

174 :カタログ片手に名無しさん:2014/05/05(月) 14:51:49.61 ID:swDehKyhx
俺も中身だけで満足しちゃうかなー

175 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:14:19.51 ID:PMp9tvjo.net
スキャナしなくても大体HPにアップしてるだろ

176 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:05:49.33 ID:xaCGRFfp.net
mp3タグ打ちだけで力尽きるんだけどスキャンまでやってんの?
ジャケ画ぐらいうpされてるからそれ使うわ
たまにないところあるけど勘弁して

177 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:19:26.72 ID:yB+XjdOq.net
携帯プレイヤーで聴く時は分割flacで聴いてるな
flac作成はcueファイルをfoobarにぶん投げて作ってる

178 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:04:44.98 ID:PMp9tvjo.net
wavで保存して聴く奴らはいないのか
作り手としてはmp3とかにして欲しくないんだけど
そのためのCD音源なのに

179 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:22:23.02 ID:I11mOW1q.net
wavにしてからmp3にしてる
管理楽だし容量節約のために圧縮してる
プレイヤー複数持ってたらwavで入れるか考えるけど

180 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:26:04.34 ID:z8NEUdnr.net
一応320kbpsでエンコードしてるのと、効果あるのか知らんが圧縮で失われた所の再現が出来るイコライザ使って聴いてるしな
まあ所詮携帯プレイヤーだし家で聴くならCDで聴くしな

181 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:28:36.67 ID:Nmw7o4RC.net
サークル側の意図した音で聴くという意味では、EQは音が悪くなる方向でしか作用しないと思うんだが

182 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:39:16.53 ID:RnK6xwD4.net
これは荒れる

183 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:37:03.95 ID:gROY4gMB.net
>>178
昔はwavだったけど、
タグやジャケット情報も管理できるから可逆のFLACにしてる。
ポータブルもFLACできるし、流行りのハイレゾも対応してるしね。
音にこだわってる人もそれなりいるので同人でもハイレゾ頒布とか始まるとうれしいね。

184 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:50:13.05 ID:ET9zvuUK.net
>>178
AIFFではダメ?

185 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:51:36.49 ID:exKCISSJ.net
>>178
自分で聞いてほしい形式にしてUSBメモリで売ればいいじゃない
CDのリッピングにまで口出しする音屋はラーメンの食い方にケチつけてくる頑固職人親父みたいでウザいわ

186 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:12:44.56 ID:s6gdwrON.net
今回のM3でみんなCD何枚買った?
リッピングで死にそう....freedbで文字化けするCDは多分海外組が送信したデータだろうな
CD情報送信してくれるのは有難いが文字化け....
結局、公式サイト行ってトラックリストコピペするお仕事しないと駄目っていう

187 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:14:30.03 ID:kJZmPE3S.net
今回は金銭的な問題で16枚しかないなあ
もっと買いたいのあったんだけど

188 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:54:47.05 ID:C97ItNdD.net
>>186
foobarからfreedbなら文字化けしなくね?
それと海外の人たちは日本の同人CDなんて聞いて楽しいのか?

189 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:59:13.36 ID:lvEwwPpN.net
日本人だって海外のインディーズバンドとか聴くんだし、何も不思議なことはないと思うが

190 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:54:33.62 ID:s6gdwrON.net
>>188
あ、そうなのか
ただ、正確性に拘りたいので今の所EACが手放せない

主に中国・韓国あたりの人達はファンタジー・民族系が好きな傾向にあるね
多分、ゲーム関連・アニメ関連で活躍してる商業アーティストからジャンルに興味をもった人が多いと思われ
アメリカ・EU圏の人達はJ-Core(Japanese Hardcore Techno)、Trance、House、近年急速に増えてきたComplextro系の
CDが好きみたい
もともとクラブミュージック文化があるところだし、同人系の大きなレーベルは早くから海外自家通販や各種配信サイトでの
販売を続けていたのも大きいんじゃないかと思ってる

191 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:13:10.50 ID:C97ItNdD.net
>>190
EACで読み込み(freedb文字化け)
→foobaraで再生(freedbでtag取得でcueシートの書き換え)
これでOKよ

192 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:19:23.12 ID:4hn1xxti.net
>>186
リッピングが終わったから数えてみたら30枚買ってた。
サークルのHPにトラックリストが載ってればまだマシで、
新譜の情報が無い上に、タイトルとトラックリストが
読みにくいフォントで書かれてるCDが1枚あるんだ。

193 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:30:48.66 ID:dv8ZCKps.net
>>178
Xアプリでロスレスにして聞いてる
近い内にFLACに移行予定

194 :178@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:29:07.18 ID:d4PrE5vE.net
>>191
詳しくありがとう
そんなやり方があったのね

>>192
たまに有るねwwそういうの
このフォント読みづら過ぎぃwwとか、曲名が盤面にしか書いてないwwwとか


さっき、ようやく全CDのリップ&スキャン終了...疲れた
改めて枚数数えてみたら、CD40枚、ダウンロードカード1枚だった
ダウンロードカードはCD間に合わなかったサークルのもので、記載のURLに飛ぶと
wavファイルをDL出来るというもの
買ったCDのジャンル内訳はガールズポップ、民族、和風、エレクトロニカ、ハウス、Complextro、ハードコアと雑多な感じ

195 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:26.62 ID:9SPPYfy3.net
スペースの前を通った時によくわからないサークルから
目の前に無料CD突き出された時ってどうしてる?

今って昔と違って無料も多いから全部もらってたら重くなるしって言うのは贅沢かな

196 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:04:43.30 ID:39yEk4GQ.net
無料配布のCD作っても自分から差し出さないなあ
相手が興味持って近づいてきてくれたなら一言声かけるけど
興味ない通りすがりの人にハイ、ハイって配っても
全員が全員ちゃんと聴いてくれるとは思えないし

197 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:56:29.51 ID:70y7xyQz.net
ツィッターさまよって無料頒布のアルバム聞いている

東方のお祭りは日曜日か?
ティアに参加したところも少しは出てるのかな?
ツィッター見てると意外な参加報告あって驚いた
日時の問題があるのかな?

198 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:03:11.16 ID:BeUuVctJ.net
CDを何十枚と買うと
聞き終わるのはいつになるんじゃろ…

199 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:25:58.19 ID:FtP3hH+O.net
まだリッピング自体終わってねえ

200 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:04:49.93 ID:qplkhWY4.net
トータルプレイタイムが22時間21分24秒

201 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:39:23.14 ID:I0kypGLn.net
GW何やってたんだよ

202 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:23:03.01 ID:gSCLVkbV.net
世の中にはDBが充実してからリッピング始める奴もいるんだぜ

もう手打ちするのつかれたよママン

203 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:01:29.05 ID:I9zS4TOX.net
データの質ではGracenoteが良いんだけど対応ツールが限られる

204 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:27.83 ID:l5lhkAYN.net
主要なDBに登録してから頒布しておくれよサークルさん

205 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:04:12.38 ID:pcBSBGtH.net
>>201
仕事じゃないの?

206 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:29:34.32 ID:RGcy/15g.net
某サークルのカップリング曲のサビが11eyesのLunatic Tearsに超似ててワロタ

207 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:30:10.67 ID:pH3M57ns.net
DB 登録されてないのそんなある?
レアなくらいなんだけど

208 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:16:40.59 ID:GhifkNwU.net
それはメジャーなやつしか買ってないからでは
同人でメジャーっていう言い方もアレだけど

209 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:27:40.72 ID:pH3M57ns.net
確かにほとんどサンプルやサイトがある所しか買ってないけど…
タグ打ちが苦になるほど登録してないサークルの数いたのが驚き

210 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:02:51.98 ID:oZiGQcSx.net
プレスならある
焼きモノはない
そんな感じでは、登録

1000円以上でのフルアルバム頒布CDなら前者
100円単位の円盤なら後者

例大祭XFDでニコニコ見ると100+
鳥会議M3例大祭とで春のイベントも終了

211 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:06:57.08 ID:hNYWgToS.net
DB登録なんて誰か1人がすりゃいいんだから、全く登録されてないなんて殆ど売れてないCDってこったよ

212 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:57:30.73 ID:v6zE5DMH.net
反映されるの結構時間かかるんじゃなかったっけ?

213 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:46:03.31 ID:BMbdaDL9.net
全く登録されてないからどうだというのか

俺が聞きたいから買ってるんだ、そんなアホな解説いらんよ

214 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:32:22.58 ID:hNYWgToS.net
は?
登録されてないって話が出てるから、それ買った奴もDB入れてないCDって話してるだけだろ
なら文句言わずに自分でDBして黙っとけやボケが

215 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:40:41.00 ID:ZD/VWc8G.net
殆どの人はiTunesとかでMP3にするカジュアルな感じで音楽聴いてそう
EACだのAccurate RipだのDBだの気にしてる人自体が多分少数派

自分はDB登録されて無いCDに遭遇すると、新雪を踏み荒らすような気がして楽しいと感じるなw
頒布数50限のプリントCD-Rでも登録されてたりするから、凝り性の人間が多いか少ないかでしかないと思ふ

216 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:14:50.60 ID:VT2JVOaY.net
曲のタイトルが作者の名づけたものでないと納得がいかない凝り性の人がいるんだろうね
俺なんかアルバムタイトルだけ入力してあとはTr.1〜でも構わないんだけどな

217 :カタログ片手に名無しさん:2014/05/12(月) 01:00:30.00 ID:3WR3B4TAz
>>165
日本語CDDBだといまんとこ化けてないな。

218 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:36:42.69 ID:Jh/MmjSl.net
同人音楽超まとめこれからどうなるんだろう

219 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:51:42.05 ID:L+xRwhyS.net
毎回まとめんじゃねえの?
ってか解析見てもあそこからのアクセス殆どないし
やっぱり公式が強いな

220 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:33:17.28 ID:2MeLJC2c.net
ふぎ氏には頑張って欲しい

221 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:17:03.19 ID:boA5k4kz.net
今回非常に有効に使わせてもらったから超まとめには頑張ってほしい

222 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:52:10.16 ID:WUtxF6Y9.net
超まとめに載せてほしいと思ってるサークルは
サウンドクラウドか、最低でもYouTubeにあげといてほしい…。
なぜかわたくしのChromeではニコニコが埋め込みタイプのは
再生されないんだよね。

サウンドクラウドも、半分弱くらいは、一度クリックしないと
再生が始まらないものがあったりするから、
ほんとにシンプルにサウンドクラウドにアップしてないと
超まとめでは聞きづらい感じ。

223 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:38:48.99 ID:V+lL7b6t.net
>>222
>ニコニコが埋め込みタイプのは
>再生されないんだよね。

同じく

224 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:51:37.83 ID:jFSNy0ie.net
まぁ、でも大抵の所はサンクラに上げてくれてるかな
ニコ一本揚げが一番萎えるのは同意
埋め込みの反応が微妙なのも有るし、何よりロードが長くてイライラする
春だとイベント開催時期も重なってるしな

225 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:41:44.56 ID:IHDdWqMk.net
そのサンクラっての買収されそうなんだってな

さあどうなることやら

226 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:02:00.58 ID:Fef5LJvX.net
みらゐさん、死んだってよ

227 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:30:10.42 ID:pvVJZlHP.net
音雲の買収はささやきみたいだから問題ないのでは?
容量制限が撤廃されない限りは使いにくいかと
どこか良い解説サイトないかな?

228 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:38:28.05 ID:WQ7u3WBV.net
>>226
同人屋さんは徹夜しまくって命削ってる印象
もっと自分を大事にしてほしいよ

229 :カタログ片手に名無しさん:2014/06/15(日) 16:26:44.93 ID:ozH0299Qw
今知ったわ…マジか…

230 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/06/27(金) 04:16:34.50 ID:bJhjeMGT.net
http://www.comiket.co.jp/info-c/C86/C86genre.html

231 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:26:59.46 ID:Q/KYM69T.net
[C86] Comiket 86 (Music Preview Thread)
http://www.doujinstyle.com/forum/viewtopic.php?id=9980

232 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:13:46.82 ID:EmDbVRMA.net
M3のスタッフになろうと思ったが、ちょっと小耳に挟んだ話で躊躇してる。
M3準備会って共産党員がかなり紛れ込んでいて、赤の巣窟になってるって聞いた。
表向きは、とてもフレンドリーで清廉潔白そうに見えるけど、その実はどうなの???
知ってる人、教えて!!

233 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:10:15.54 ID:9FepFjZd.net
俺もそうだと思ってたわー

234 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:40:17.10 ID:jCaOhI3C.net
いきなり胡散臭い話するんじゃぁない

235 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/12(火) 01:53:50.16 ID:O9Kvxedmp
お前入って確認して晒したらいい(鼻ほじしながら

236 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/12(火) 18:41:03.98 ID:oYnDEX060
入ってからだと、スタッフ登録で個人情報握られてアウト・・・ってことだろ??

237 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:51:40.65 ID:DbuiwMfp.net
ホントのところどうなのよ?

238 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/13(水) 00:16:18.59 ID:8QvYuHwuZ
火のない所に煙は立たず。

239 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/13(水) 00:22:31.25 ID:8QvYuHwuZ
マジレスすると、ホント。

実名は挙げないが、共産党区議団の事務局長してる奴とかも居るし、
たんなる共産党支持者ってレベルじゃない奴ら、党員や「活動家レベル」が複数居る。

240 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/13(水) 22:34:02.25 ID:W48hw16A8
わざわざageてるのはなぜ?

信憑性ないなこいつの言うこと

241 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:29:19.67 ID:3G3JWfXx.net
少なくとも、共産党なのを隠してないのが複数名いる。
隠してる奴がは何人いるかは判らないが、普段の言動でなんとなく判る。

それよりも韓国系をなんとかしろ。

242 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:38:28.71 ID:0S2T144g.net
地味に同人音楽.netとか閉鎖してるんだな・・・
Barbarian on the grooveも脱退者でたし

243 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/15(金) 22:42:26.89 ID:lVTtFX5n3
なんか火消しに躍起…ということは信憑性高いってことの現れだな。

244 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/16(土) 13:03:09.73 ID:Md7CnkK8L
じゃあ参加は自己判断ってことで

別にこの件に限ったことじゃない一般論に落ち着いたな

245 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/17(日) 11:47:32.53 ID:NgYnvTFOG
自己判断は良いが、人柱は嫌だよな。
判断するには判断材料がいるし、なんか情報持ってる奴いねーの??

246 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/17(日) 14:42:07.48 ID:ishVIkWC/
入るのも自己判断、その後も自己判断だろ
自分でやらないで結果だけ求めるなよ
ガキだなお前

247 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/18(月) 00:21:17.48 ID:tKQx6EB4l
うわぁ〜バカは春だけじゃなく年中湧くんだな。

情報収集しないで、いきなりやって取り返しの付かない事になるとは思わんの?
志望校選んだり、就職先選んだりするときに、調べないで決めたの?

あ、そうか・・・すまない。
君は選ぶ選択肢なんか無かったんだな。
選択肢のなかった経験者は語る・・・なら納得だ。

248 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/18(月) 18:34:30.24 ID:gPDApelo6
お前のレス見て本当にバカっているんだなって思えた

249 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:37:06.01 ID:iVTqi7ye.net
今回どうだった?幸子効果で同人音楽島は人多かったね

250 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:57:42.23 ID:x9D6+1rD.net
>>249
幸子の影響で混雑したってだけで別に他のサークルにまで人が大勢来たってこともなかったような
俺が見た場所がそうだっただけかもしれんが

251 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:03:35.67 ID:rjA47oz6.net
イベントにからむ輩を駆逐する為に飼われている

252 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:38:31.87 ID:Kp9QgqpQ.net
幸子効果なのか東だからなのか知らんけど、前回の冬よりは多く感じたな
冬が初参加だったから、それ以前とかはわからんが

253 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:06:19.57 ID:yC87ysAF.net
で、そろそろM3なわけだが

254 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:20:22.41 ID:rmDxgtBq.net
今回は落選が結構あったみたいだな。
いつも買ってるサークルがいくつか落選してる。

255 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:54:07.30 ID:mdQyOv2D.net
落選出すくらいなら企業削ってもおkなのに

256 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:55:35.03 ID:4rGfp4CH.net
枠が減ったのかサークルが増えたのか

257 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:01:09.89 ID:4fEALPeH.net
しょーもないサークルがダブルスペースで枠を侵食しているに一票

258 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 04:16:56.80 ID:iq2Qbq98.net
毎回うちの売り子の女性にちょっかい出してきた出会い厨のサークルが落選しててよかったけど、一般出くるとなるとオフ会の呼び込みが酷くなりそう。

259 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:25:26.58 ID:S96nKDul.net
ジャケ買いした時のガッカリ度の高さは異常
いらないサークル大杉

260 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:43:53.43 ID:qBVLgXHo.net
ジャケ買いする方が悪いのに、サークルが悪いみたいになっててワロタ

261 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:44:40.16 ID:a31FTcUo.net
ジャケットを描いた人が悪いな

262 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:30:23.22 ID:iFAj51Rs.net
ジャケット買いとかしないだろ普通
最低でも1曲は市長するわ

263 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:31:04.53 ID:iFAj51Rs.net
市長×
試聴〇

264 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:34:40.76 ID:ujMBcj91.net
視聴もしないで買った奴が悪いんだから文句言うなよ。

265 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/24(日) 17:20:16.94 ID:owRnfKxJn
お前のほうがいらんわwww

これがゆとりか

266 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:29:56.95 ID:daCWyZWW.net
ジャケ買い言うてもジャンル傾向ぐらいは確かめる
あるいは視聴コーナーで漁ってからにするとか

267 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:33:51.04 ID:0+t/GIwn.net
売り子に手でも握られたんじゃないの?

268 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:52:15.32 ID:40QhyDN2.net
あれ、伸びすぎワロタ
いや、その時だけ十分なサークルチェックの時間取れなくて、止む無く知ってるサークルとジャケ買いで対応しただけっす
開幕一時間が勝負だから会場で試聴したことはないよ
いつもは試聴上げてる300サークルくらい聴いてその内厳選した30〜50枚くらいを買ってる

269 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:53:17.29 ID:daCWyZWW.net
カワイイ男の娘にならしょうがないな

薄い本と違いCDは説明出来ない売り子さんでは苦しいかと
限りある時間のなか、どの曲聴けばいいかもわからないし、視聴で

270 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:35:35.94 ID:IbmoweYh.net
サークル参加してると、可愛い女性の売り子にさせてるサークルとか、呼び込みが過剰なサークルでジャケ買いしてる人が見受けられる。
サークルスペースでオフ会告知しても駄目でイライラしてとか、売れないからって自暴自棄なってたり呼び込みが一層過剰になってきたりなサークルが居てビックリした。

271 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/25(月) 09:29:54.37 ID:QC3Zuu2hS
ウス異本と違って見ただけの2,3秒で優劣or必要不必要は判断できないからね
事前の確認は必要だよ

うるさい人には「すんません、音楽聞いてるんでもうちょっと静かにしてもらえませんか?
お宅は音楽用意してるんじゃないんですか?」と言ってやってる
俺が通り過ぎるまでは静かにするよ

272 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:35:10.56 ID:4UxLmk3J.net
毎回毎回似たような口調の書き込み見かけるんだけど同一人物かね
別のスレでも見かけるけど

273 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:33:36.86 ID:4lHhD2WK.net
サークル参加してると、明らかに暇もてあましてそうな奴らがスペースに目をやることもなく素通りしていく
お前ら何のためにイベント来てるのって感じ

274 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:21:32.51 ID:s37vT4gw.net
>>272
広範囲に荒らしてるグループがいる

関連深いスレ

こちら秋葉原 現地実況スレ MARK16
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1385436718/l50

275 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/26(火) 19:34:06.57 ID:8ibg9yQpT
2chらしい書込みしてる人が多いだけ
普通そう思うだろ

276 :カタログ片手に名無しさん:2014/09/09(火) 21:24:42.51 ID:W2yV8gDxX
お前らどうぞ
https://booth.pm/apollo/

277 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:02:56.24 ID:EP/FlLpb.net
WEB連動型通販即売会きたね
M3とC87の間の11月末
次は5月末か?
6月末の7月だと茄子をツッコミそうで怖い
11月末も同じだけど

278 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:19:18.97 ID:t6xPhtvo.net


279 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:22:03.85 ID:t6xPhtvo.net
本人と会えないweb即売会って需要あるん?
データだけなら割れでゲットでよくね

280 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:13:33.78 ID:FSVvI0wv.net
なにいってんだこいつ

281 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:29:58.20 ID:EP/FlLpb.net
>>279
DLではなく物理媒体の通販でやる方向らしい
だから間には企業をはさむ
売り切れ終了なのか
売り切れても再生産予約販売するのか
わからないけど

M3とC86のまとめの人が主催

282 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:37:21.29 ID:dNyNWrLy.net
ちょうど四年前に調査してた人がいたな

ネット上で同人誌即売会を企画してるのですが、どのような決済方法があれば嬉しいですか?
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/50800
ネット版のコミケがあれば流行ると思いますか?
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/50144

【ネットコミケ】コミックスカイ【胡散臭】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1285055607/

283 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:03:02.55 ID:t6xPhtvo.net
>>280
Youtubeとか使えば関連でいくらでも良曲たどれるのになんでわざわざ,,,
まあいいや

284 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:38:54.20 ID:FSVvI0wv.net
>>283
糞耳なの?

285 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:57:52.81 ID:pqizLQXr.net
超まとめの中の人がBITPLANEだという事はあんまり知られていないのかどうなのか

286 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:05:34.65 ID:+ndeESXZ.net
こういったサービスがあるのは良い事だし大歓迎なんだけど、胡散臭い前書き垂れ流したりしていて考え方は共感出来そうにない
超まとめ然り

287 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:46.28 ID:lcI0GcPs.net
>>284
258じゃないけど、この辺は糞音質や糞演奏でも自分の気に入ったものを
に出会えれば良い様なもんじゃないの?

常にボーカルが音を外れていてサビになってコーラスが重なってめちゃめちゃだけど
なんか好きな曲とかない?
その1曲以外は全然ダメだったりするけど

288 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:43:22.23 ID:EoLmPoYf.net
>>285
あの人結構同人音楽というかインディをどうビジネスにするか考える人だったんだな
昔は得たいの知れない同人音楽家って印象だった

289 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:45:00.60 ID:XGvLHZPQ.net
>>287
ID:t6xPhtvoは割れでいいなんて言ってるのが糞なんだろ

290 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:04:55.68 ID:XrERF0dc.net
APOLLO面白そうだけどサークル側からすると準備期間が短いな。
M3秋の新譜をそのまま、C87から先行シングルみたいなので純粋な新譜は少なさそう。

291 :カタログ片手に名無しさん:2014/09/12(金) 18:37:43.35 ID:jW6fMR3ou
apolloっての期間限定でニッチな需要を狙ってる
それでいて管理がしやすい通販サイトだよな
田舎在住でイベント行き辛い方々には需要がありそうだけど
試み自体は評価するけどお目当てのサークルさんが参加してくれないことには覗く価値もないし
個人運営ってのもちょっと怖いし
サークルも参加者?もwin-winになるような未来が見えないわ

292 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:02:52.37 ID:ZFJ8DVnX.net
プレイベントやってみて欲しいな
はじめての事だし何が起こるかわからない

15秒で1分あたり4作品だと30分なら100作品はいける
11月1日から3日の連休中に24時間じゃなく
夜間とか1日辺り8時間とかに限定して合計24時間

これ勝手進行だけどエゴサーチ合戦化するだろうから
頒布会場とは違う形だけどリアルタイムでツィッターとかに
本人達は張り付くはずw
配置番号イベント名でハッシュタグとか作ればはかどるw

293 :カタログ片手に名無しさん:2014/09/13(土) 16:20:46.94 ID:07PFSsnDh
期日限定する意味がわからない
イベントってのは場所の関係で日時が限られるのだろう
年に数会集中してるから集客しやすいのもあるし
それにあわせて新しい配布もしやすい
なんで毎日連続でつかえる状態なのに期日あるのかよくわからん
イベントしたいけどお金使いたくないし火と使うの面倒なんでこれで行きますみたいだよ
主催はアホの子なのか?

294 :カタログ片手に名無しさん:2014/09/13(土) 16:21:53.11 ID:07PFSsnDh
連投スマソ

火と=人

295 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:00:29.19 ID:yX/9rmBx.net
>>287
糞とか言う前に自分で作ってから言ってみろと言いたい。
サークル参加してて糞サークルがとか呟いて冷やかしてるオタクヤンキーの男達から被害をうけてるサークルさんの悩みを聞くことが増えたね。

お客様感覚で来るような人は向かないな

296 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:50:27.62 ID:coHKnqev.net
M3カタログは今週末には発売かな?
M3から1月後のアポロも気になる
更にC87も1月後

297 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:50:44.52 ID:GJwQ2ui+.net
ttp://www.m3net.jp/attendance/catalog.html
カタログ来てるね
27日土曜日から発売予定
今回もタワレコとセブン-イレブン通販受け取りで
送料無料か?

298 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:24:54.60 ID:GJwQ2ui+.net
タワレコ通販見つけたよ
セブン-イレブンで店舗受取とかなら送料無料らしい
ttp://www.tower.co.jp/item/3723603/M3-2014-秋カタログ

後はWebの発表まち。

299 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:54:36.28 ID:BqzNNvh2.net
タワレコで売ってるなんて知らなかった。
今なら10%ポイント還元+普段から使っている人は100円引きクーポンが使える
http://tower.jp/item/3531374/M3-2014-%E6%98%A5%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0

300 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:05:18.82 ID:XekLc/5v.net
カタログあっても2週間前くらいにならないとサークル側から情報出てこない。

301 :カタログ片手に名無しさん:2014/09/26(金) 16:27:20.05 ID:1bdgQay6y
試聴したいからwebのサークルリスト早よ

302 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 06:40:50.88 ID:PayfDFBi.net
>>300
その時期がだいたい公式のweblinkが貼られる時期

出来るなら入稿したら告知しても、と思う
お手軽コースは
ツィッターで広報
タンブラーでビジュアル文章音
サンクラは音
これだけあればCD購入後にもDAPにもいれやすい

303 :カタログ片手に名無しさん:2014/09/28(日) 11:09:42.57 ID:1OliMfL84
曲リストを画像で上げてるサークルは絶対好きになれないな

304 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:17:43.52 ID:m+otJc9I.net
カタログ買ったぜ

305 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:11:18.03 ID:i4K0EpRc.net
昔の砂原良徳みたいな、
ラウンジとテクノを合わせたような音楽を作っているサークルがあったら良いなあ。

306 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:42:04.06 ID:gL6+Lwyi.net
ここで特定のサークル名は中々挙げられないからな。
自分で探すといいよ。

307 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:20:53.69 ID:aTH2h6Tm7
名前出すと宣伝乙だからなあ
イベント総合スレでサークルのことを語れないってどんなだよなあ

308 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:02:19.82 ID:ac4QMWd8.net
どうでもいいんだけど、イベント終わった後に会場の皆でお疲れ様でしたみたいな拍手するじゃん?
あれ心から喜べないし笑えないんだけど、俺って病んでる?

普通の人は、ワーお疲れサマー楽しかったねーって気持ちで拍手してるのかな
羨ましい

309 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:02:39.20 ID:XX/s+ALy.net
はいはい異端異端

310 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:44:27.62 ID:+xz5wFCt.net
むしろ終了時どういう心境なんだ?

311 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:02:04.82 ID:ueRMXvhY.net
>>308
さっさとカエル選択もあるのに何故最後までいるのかな?

拍手は開始も終わりもその場にいればする

312 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:03:13.03 ID:ac4QMWd8.net
まあお疲れ様とは思うけど、笑顔で拍手する意味というか心境が分からない
別に楽しくなくね?

313 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:04:33.69 ID:gAUUaSB7.net
イベント終了まで残ったことないからそういう事やってるの知らんかった

314 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:21:52.41 ID:KDa9fClw.net
まぁ、いろいろなイベントである慣例みたいなもんかな、一般側なら。

一般側とサークル側で感覚は、かわるとおもうけれど。
まぁ、サークル側なら、感覚わかるんじゃないかな。

315 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:26:01.34 ID:T0V8lLmF.net
単純に締めみたいなもんじゃないの。

316 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:12:22.68 ID:hhO50+Id.net
特に最近は蛍の光があるので他のイベントと違って最後までいたりする

317 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:05:50.15 ID:QMyetyhU.net
M3は最後までいたことなかった
本能的にモノレール混むのを予想してか?

10月は週末は連続して台風
M3もドキドキハラハラするね
13日開催イベントだと既に返品の説明文ツィートされてる
安定開催望むなら11月まで後退させる必要性があるのかな?

318 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:48:28.91 ID:Q9AFT1Ir.net
公式がサークルリスト出すのっていつ頃だろ?いつもこんな遅かったっけ?

319 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:13:24.36 ID:M4Kq+1kk.net
2週間前くらいじゃね?
はっきり覚えてないが

320 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:53:46.98 ID:ZJVmgm81.net
いつもは2週間前の週明けの月曜日
今回は休日はさんだ為か火曜日の今日発表
出来れば時間が取れる金曜日あたりとか
土曜日に発表されるとはかどるんだけど、いろいろ

321 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:43:10.21 ID:swkV57d0.net
公式のサークルリスト来てるよー

322 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:46:47.50 ID:swkV57d0.net
今回はサークルの任意設定でホームページやSNSアカウント等複数のリンクが設定されてるね。
発掘が少し楽になったかな。

323 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:49:18.60 ID:B5ZNSIss.net
とは言え1000を超えるサークルをチェックするのは気力がやられる
てきとうに3つくらい当たって好みじゃなかった時点でモチベがひどい

324 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:25:44.48 ID:DjVnxf+s.net
そうか?
まず自分が好きなジャンルってだけで1/10=100サークルくらいには絞れるだろ

325 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:36:17.09 ID:PtaBiL5I.net
昔は公式のサイトに視聴音源まであったんだがなと今見てみたら
Sound Horizonの音源までまだあるし

326 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:10:50.06 ID:JB39kRJT.net
M3初参加なんだけどコミケみたいに徹夜組っているんですか?
何時くらいから会場行こうか迷ってます

327 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:21:17.25 ID:T6GWudUe.net
徹夜は禁止!
よっぽど欲しいのが無ければ昼頃に行っても十分だよ。

328 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:40:50.42 ID:X246x4BX.net
開場30分前くらいに来ればいいんじゃないの

329 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:46:10.99 ID:JB39kRJT.net
ありがとうございます!余裕もって行こうと思います!

330 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:22:34.97 ID:DMC44WZd.net
カタログだけは事前購入して注意書き読んでおく
あとは目的のサークルさんの位置確認
早め来場だと1展と2展とで入場待機列が別れてるよ

331 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:26:10.07 ID:vExQqrMZ.net
サークルの視聴ページ無かったりサーバー無かったり
どうやってチェックするんや

332 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:16:14.62 ID:iwCzYh65.net
甘えるな。

333 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:41:50.56 ID:sm4mjspv.net
皆サークルチェック進んどるかい

334 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:31:06.55 ID:tBh30wLb.net
終わりました。
今回、一般参加はしません。

335 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:33:59.02 ID:7GrZDgO/.net
そんな報告、いりません。

336 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:01:47.62 ID:NB992dEr.net
更新面倒くなってTwitterだけで告知、サンクラだけにひっそりとアップ

このパティーン多すぎww

337 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:41:05.71 ID:3Wmm2sHC.net
ツイッターの告知にしてもハッシュタグが普及すれば便利なんだがな

338 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:49:47.34 ID:gSb5mgbX.net
所詮同人音楽の規模だからなぁ

339 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:04:17.93 ID:BncUdYuR.net
前回初参加で天空橋で京急線からモノレールに乗り換えたんだけど連絡口?の改札で引っかかったのよ
その時は駅員に京急線の切符渡してモノレールの切符買ったんだけど本来はどうやるべきなの?

340 :カタログ片手に名無しさん:2014/10/20(月) 23:26:01.91 ID:EDg7zN3ZJ
ついに会場行くまでのことをカタログで解説するときが来たようだな

自分一人でどうにかできないなら行かない方がいいよボウヤ

341 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:11:01.50 ID:HAy6KvvU.net
平和島から歩けばいいじゃない

342 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:29:04.66 ID:dw3vApJ2.net
今回はexcelで使えるリスト出してくれる聖人現れないな・・・

343 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:03:22.04 ID:gZmg6aYS.net
公式もせめて文字検索くらい入れてくれたら便利なのにな

344 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:19:05.73 ID:gWRFh3p7.net
文字検索は手動でやるんだ

345 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:06:26.95 ID:zCYreRhX.net
なんか今回はいまいちパッとしないなぁ

346 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:22:15.11 ID:DM9yoQhx.net
音楽っていう文化自体がマンネリ化して下火だから

347 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:44:50.79 ID:pwE21ecV.net
秋は元々少なめじゃない
今回は会場限定物で良さげなのないからスルーしようかと考え始めたけどw

348 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:07:25.51 ID:QgsiiKIl.net
ハロウィンものオススメだな

349 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:01:49.45 ID:oeC7kMMi.net
超まとめ落ちてる?

350 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:26:13.08 ID:x6wkJgq7.net
堕ちてるな

351 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:27:12.85 ID:ls2Ohd7b.net
くっ殺せ!

352 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:51:59.55 ID:OGW2m31y.net
ちょっとしたメンテならいいんだが

353 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:14:40.73 ID:Nc9VPheL.net
メンテだったみたいだね、よかった

354 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:36:52.06 ID:pOgBSXDE.net
またちょっとしか見れなくなった

355 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:04:34.08 ID:GcPdLCa6.net
厳し目にぶった切っていったら1万で収まってワロタ
もうダメポ

356 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:13:41.43 ID:wnjP21SF.net
>>342

よければどうぞ
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/14KP2jgf7O1fYhS1TDu-crSfXULQ6q-b1Z5bY6t_cwaE/edit?usp=sharing

357 :カタログ片手に名無しさん:2014/10/25(土) 09:22:01.90 ID:lVuO3INS5
>>356
いつも乙です
>342じゃないけどありがたく使わせてもらいます

358 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:54:43.39 ID:pY9caMyc.net
>>356
ありがたやー

359 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:39:04.89 ID:lZCijuu+.net
金欠なんで明日はほぼ無料配布乞食だ
普段あまり回らん企業スペースも見るかな

360 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:47:09.58 ID:gh3o3HDx.net
モノレールいくらだっけ
浜松町から

361 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:04:39.53 ID:6j2rIdnr.net
>>336
そのコンボで一体いくつの新譜を逃したことか

362 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:13:08.64 ID:WkpU1bPG.net
今からCD焼きとジャケ印刷するわって言ってるサークルさんがいてツライwww
しかも結構有名な所

363 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:20:03.27 ID:G9dFB/C5.net
PASMOチャージしておかないとヤバそうだな
明日は10時30分ころ現地到着狙いで行きます
とりあえず明日は天気曇りみたいで並んだとしても大丈夫そうだね

364 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:56:33.40 ID:gjXsqjTc.net
試聴が間に合わねえwwwww

365 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:56:19.84 ID:XzmZLpyI.net
>>222
サウンドクラウドって何?

366 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:32:50.35 ID:Z4tFPPOC.net
>>362
イベントではよくあることさ
宣言してるだけ良心的

367 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:35:09.74 ID:mTSLSccl.net
サンクラ知らないって冗談だろ

368 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:43:55.81 ID:Z4tFPPOC.net
おかしいな?誰も並んでないんだけど
会場間違えたかな?

369 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:03:47.21 ID:0N8hSkeg.net
こっちも誰もいないわ
しかも靴しか売ってない

370 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:11:45.24 ID:xWmH4kdv.net
ここまでテンプレ

371 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:50:31.30 ID:AENoWz+Q.net
あと10分

372 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:56:16.26 ID:dIMGVmhK.net
10:30開始だと思って損した

373 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:49:27.99 ID:IysYWmhg.net
なのは完売

374 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:55:24.16 ID:9nf3M8EF.net
上映で骨董市ネタがあってワロタ

375 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:24:11.13 ID:fUyWZzWI.net
15分で買いおわってしまった…。
初めて行ったけど、会場全部まわれる大きさなのね。ぐるっと全部歩いてまわってきたよ。
んでもう帰りの電車の中。はよかえってぜんぶ聞きたいわ。

376 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:36:26.13 ID:SfYtijC7.net
今日はいつもより少ない気がする。

377 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:28:13.99 ID:mTSLSccl.net
確かにいつもより少ない感じはした。
個人的なことを言うとめぼしい新譜も少なかった。

378 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:35:16.74 ID:CssYPGr4.net
初めてまわるサークルの旧譜を買いあさってもいいのよ

379 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:47:51.65 ID:kG2lQ9gA.net
嫌いな奴のCD買って叩き割って本人に見せてぇ
金が惜しいからやらないけど

380 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:08:33.98 ID:hU7anZAO.net
音屋スレみたいにウンココピペで埋まるからやめとけっつーの

381 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:10:55.31 ID:XzmZLpyI.net
>>367
初心者でマジで知りません…すみません…

382 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:43:28.82 ID:Yeaunw2v.net
>>381
正式名称はSoundCloud
多くのサークルが試聴用にアカウントを取得してるから覚えておくと吉。

383 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:11:32.86 ID:cJOJ0Cnf.net
全然サークルチェックしてなかったから1時間もしないで周り終わった
毎度試聴・ジャケ買いする気力がない

384 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:22:08.65 ID:gjXsqjTc.net
初めて行ったんだが、バックレ不参加なサークルとかあるんだな
そこ、以前サイトの通販から買おうと思ったらカート壊れてて、メールしても音信不通だった
そこまでやる気ないサークルってどうなんだ?w

385 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:36:44.34 ID:hU7anZAO.net
プロとしてやる気無いから同人してるわけで

386 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:39:26.14 ID:NJyfCcxW.net
やる気の無いサークルが多かった気がするな今回オフ会とか誘われたわ

387 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:54:30.01 ID:ewFE0QTd.net
家帰ってドライブに突っ込んでみたらブランクCD-Rよりはマシさ!

388 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:09:01.91 ID:uN2s9KJc.net
今回は自分も目ぼしい新譜あんまなかったから、旧譜を買い漁ってきたわ

389 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:18:46.96 ID:J8UE21cv.net
皆今回は満足行かない感じだったのか
個人的には豊作だったのだがな
確かに好きなサークルのいくつかは新譜がなくてガッカリしたが、その分を探索に使えたし

390 :カタログ片手に名無しさん:2014/10/26(日) 17:41:28.99 ID:9+Ce97I6F
ハロウィンコスの売り子の乳がなかなか良かったぜ!

391 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:32:40.70 ID:0CgbvH87.net
「これを一つ下さい」
「¥1000になります」
「…(千円スッ)」
「ありがとうございました」
「…(ペコリ)」

コミュ障過ぎて辛い
会話なんて夢のまた夢だな

392 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:37:52.23 ID:XtIBKtjL.net
無料配布でたくさんもらった。
金欠気味だからすげー嬉しい。

393 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:39:08.98 ID:jHte9hdb.net
開場直後に行列が作られてても、12時半〜13時頃に行くと並ばずに買えるもんだな。
pichnopopに並んだ時間が勿体無かったわ。

394 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:47:17.59 ID:s65d7LKs.net
>>393
わかる。
11時半にそのサークルのCD買おうとしたら待機列が非常に長かったから、ダメ元で一番最後に後回しにしたけど余裕で買えた。

395 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:55:39.51 ID:QnY1vbQL.net
だいじょうぶだろうと思って
11時50分で新譜が売り切れていたときの悲劇

396 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:01:11.90 ID:s+OJjA+H.net
無料CDを開場直後から興味のない人にまで配りまくっているけど
持ち込み数が少ないので午前でなくなりほしい人が手に入らないとかはあるな

397 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:07:44.82 ID:ewFE0QTd.net
開幕15分でプレス切れ寸前まで逝ってたサークルさんが有ってちょっと焦ったな(ラス2でゲット)
今回は数少ないから舐めプしてたから危なかった
やっぱり完売くらうのは島中で妙に人気出たところだね

ところで皆今回は何枚くらい買ったの?

398 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:21:18.96 ID:jHte9hdb.net
>>397
こんくらい。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5382803.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5382804.jpg

399 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:44:36.00 ID:QnY1vbQL.net
>>397
22枚+商業ブース1枚

400 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:49:09.20 ID:J8UE21cv.net
>>397
22枚
取り込み終わったら画像上げようと思う

401 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:38:52.33 ID:RAb4fLFC.net
仕事で行けなかったから皆のレポ楽しみにしてるよ

402 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:26:15.84 ID:jHte9hdb.net
規制でイベント最中に書き込めないから、レポならTwitterを見るしかないと思う。

403 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:40:30.23 ID:YSDw486b.net
音出していいブース、あれ最低限でもパーテションがなきゃ次回以降だめだな。
お互いの音響で潰しあってて何やってるか全然聞こえないし
企業ブースにまでその被害が直撃しててあそこに長居できなかった

404 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:53:19.89 ID:s+OJjA+H.net
企業と音出は前の方がまだよかったな

どっちもよくあんなんで出展者いなくならないよな
企業減ってきてない?

405 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:56:19.86 ID:vilZFSTF.net
企業ブースなくてもいいと思うんだが・・・サークルにその枠を譲って欲しい

406 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:02:33.87 ID:KVhFZQG9.net
企業から金貰って2会場借りないとスペース足りないっていう大人の事情

407 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:41:11.41 ID:J8UE21cv.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5383255.jpg_uJvgyzsCcSP6DH6nt2kZ/www.dotup.org5383255.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5383264.jpg_rJRYIoEaXV93ClAZvPzQ/www.dotup.org5383264.jpg

戦利品
URL長くなってしまったけど許しておくれ

408 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:42:24.72 ID:J8UE21cv.net
片方見えないな
これで見えるだろうか
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5383264.jpg_rJRYIoEaXV93ClAZvPzQ/www.dotup.org5383264.jpg

409 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:33:12.99 ID:pfkPEwWI.net
>>398
>>407
>>408

うぽつ!
こうやってあげてくれるの嬉しいわ

410 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:20:34.03 ID:h2nsI+5K.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5383543.jpg

今日は暑かったデスネ…。

411 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:52:32.42 ID:yUVwET+f.net
初めてM3に行ってみたけど今までコミケしか経験がないから、かなり楽だったのが率直な感想。
駐輪場もあったからバイクで行けたし。
ただコミュ障だからサークル前で試聴とかできん、目当ての物買って早々に退散

412 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:54:54.82 ID:HArO+azY.net
同人音楽超まとめで全試聴してM3に行ってみて実感したけど、
サークル数が多い割にジャンルや世界観の幅が狭いよね。良くも悪くも。
それが今まで同人シーンが盛り上がってきた要因でもあり、
一般的な音楽マニアにイロモノ扱いされてきた要因なんだろうけど。

413 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:29:08.21 ID:YfXRgEwA.net
ようすけ兄貴が出てなくてショックだったw

414 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:26:29.63 ID:DTAsHkWJ.net
知人の女性のサークルに行こうとしたらずっと群がって長居してる男達が居て挨拶出来なかった

415 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:34:54.74 ID:4fNtFUkC.net
http://i.imgur.com/CEvVCR6.jpg
今回は新開拓したサークルの旧譜まとめ買いがメインだったわ

416 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:14:06.84 ID:Bz26zf1Q.net
他人の戦利品見ても自分と趣味の合ってる人ってあんまいないよな

417 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:26:26.88 ID:PF9nyXIR.net
>>415
お、メタル系

一番右の奥から三つ目と、一番左の奥から二つ目の詳細ぷりーず

418 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:39:18.12 ID:4fNtFUkC.net
どっちもshaky ART'sよ
左がshaky ART's feat.のくしん、右がねとぱへ☆ぱらだいすぅ〜

419 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:42:36.22 ID:zjD8eEA1.net
さっぱり分からんwwと思ったらメタルだったのか

420 :カタログ片手に名無しさん:2014/10/27(月) 22:03:19.89 ID:u+oP6vXeB
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org93218.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org93221.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org93222.jpg
今回は29枚、全部一展。
欲しかった旧譜もラス1で残っててマジ嬉しかったわ

421 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:43:32.35 ID:sLypCMa1.net
ふぅ、やっとリッピングおわた
昨日の363だけどレスしてくれた人ありがとう
数えてみたら23枚でした、枚数近い人が何故か多いw
主なカバージャンルはJ-Coreと民族音楽

>>398
まだ見てるか分からんけど、J-Core好きとみた
何枚か被ってる
一枚目手前の右下2枚の詳細プリーズ

422 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:16:32.55 ID:OUD6WVeC.net
当日の会場にはあれだけの人が居たと言うのにうpする奴はこれしか居ないのか

423 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:34:43.55 ID:1k/9/Bs3.net
みんなTwitterでやってるよ

424 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:54:33.25 ID:IVxGtTCV.net
#M3秋開封祭
これか!

425 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:04:34.39 ID:4DSMfMMG.net
Twitterに晒しても反応が無いんだよな

>>421
まだ見てるか分からんけど、サークル「toyKasket」の「Challengers」と
サークル「Cineraria Studio」の「step into the rain」。
共に今回の新譜です。

426 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:26:33.63 ID:IVxGtTCV.net
>>425
おお、レスありがとう!
toyKasket...初めて聞くサークルだ
試聴してきたけどスルーしてしまったのがツライw
ぐああ、Cineraria Studio新譜有ったのか
春だったかな、やたらと安いハウスアルバムが良い感じだったから気になってたのにw

427 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:05:49.40 ID:xo3eZ6Kq.net
みんな今はtwitterに上げてるからな

428 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:23:37.58 ID:qkzpVN2X.net
twitterに書くとサークルの人達が一瞬でエゴサーチしてくるのがウザい&キモい

429 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:05:35.50 ID:TfEgSK0V.net
>>428
RTしないから許して(☆マークを押しながら)

430 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 05:21:07.30 ID:3lCPMhcr.net
出来るだけ戦利品をネット等で晒す行為はステマだと思われるからうpしないで欲しいと注意された事がある

431 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:03:17.91 ID:if/z0kz/.net
女性向けだとステマが問題になる前から戦利品うpは禁止だしな
ファンタジー系は女性向けに片足突っ込んでるジャンルなので戦利品うpするとトラブルになりかねない

432 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:44:10.15 ID:CDEQuZDN.net
意味がわからんな
うpられてこまるような創作ならやめてしまえと思うが

433 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:25:19.36 ID:FT3mZiM/.net
まあ今は誰もが良くも悪くもネット評判に敏感だし慎重だからな
「○○買いました〜凄く良かったです」→「お、ステマか?」ってなるのはわからなくもない

434 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:00:21.83 ID:oTsPq8pd.net
心の狭い同人界隈ですね^^;

435 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:17:12.45 ID:7erLwivO.net
なったとしても、禁止とか言い出すのはおかしいと思うがな
リンクフリーと書いておいて、リンクはトップページ以外禁止みたいな矛盾というかなんというか

436 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:56:45.95 ID:QzM0LAG4.net
ステマステマうるさいならもう文頭に[宣伝]って入れちゃえば

437 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:16:03.15 ID:xOBd7dG7.net
くだらねーなぁ

438 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:46:09.81 ID:p97KpTdC.net
海外の人間もBandcamp配信とかで同人買える時代にそれは無いと思うわ
それにいくらうpしてもモノが微妙なら宣伝効果なんてまるで無いし
自意識過剰なサークルが更にキチってるサークルの中の人間に絡まれたとか大方そんな感じだろう
常識では信じがたい話もいくつか聞いたことあるしな・・・

439 :カタログ片手に名無しさん:2014/10/29(水) 15:36:32.63 ID:7UkWOsUJ0
うるせぇ雑音なんか気にすることねぇよな
どこにだって、文句しか言えない能無しはいるもんだ
そんなクソのことなんか道に転がってる石と思えばいいのさ

440 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:27:39.81 ID:oTsPq8pd.net
他人がどんだけ売れてるとかステマしてるとかどうでもええわ
肝心なのはお前自身の音楽やろうがって思うんだけど
他人がステマしてたらアイツステマしてるずるい!とか思うもんなの?気持ちわかんねーw
全くきょうみないわ

441 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:43:10.21 ID:aWnwSPhl.net
そういえばM3でAPOLLOの宣伝とか見なかったな
M3こそ宣伝する格好の機会なのにもったいない

442 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:50:08.40 ID:SKt44j2w.net
ApolloというとHardwellしか思い浮かばないw

443 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:16:03.02 ID:2bFGwOmF.net
>>438
>それにいくらうpしてもモノが微妙なら宣伝効果なんてまるで無いし

これは本当にそう思う
だからこういう場所でこそどんどん各々がいいと思ったの挙げてけばもっと面白いのになあと
なんかもったいないと感じるんだよな

444 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:31:03.76 ID:ZcYjLESy.net
某アレンジ界隈のスレだとサークルやCD単位での話題や情報交換が活発なのにね

445 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:31:41.86 ID:B3ZHlnkz.net
あっちはイベント前になると自分な好きなとこの新譜情報上げて共有したりしてるわね

446 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:49:01.72 ID:hiiT08ip.net
>441
サークルにはチラシが配られたよ

447 :カタログ片手に名無しさん:2014/10/29(水) 19:27:49.41 ID:ppph9xuPQ
俺にとっても知らないところの名前が挙がるのは興味も出るし貴重な情報として大事

でもここでサークルの名前挙げると売れてないピコ手さんが噛み付いてくるからなあ

448 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:20:34.93 ID:0LWnmR6r.net
APOLLOに参加するサークルが現状約300

新譜は少なそうだからM3での買い忘れとサークルの発掘が中心かな。

449 :カタログ片手に名無しさん:2014/10/29(水) 20:06:06.84 ID:Oet83SjCu
>>418
shaky ART'sってサークル聞いてきたけどかなりいいな
こういう系のサークルって他になんか無い?

450 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:16:08.60 ID:FLiUHxeq.net
>>418
shaky ART'sってサークル聞いてきたけどかなりいいな
こういう系のサークルって他になんか無い?

451 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:17:52.85 ID:FLiUHxeq.net
すまん>>418だわ

452 :384@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:42:59.28 ID:B3ZHlnkz.net
>>450
メタルコア、メロデスで俺の手持ちにあるサークル
Grand Chariot
Hymn Above Traumatic Emotion
LETTEARS
Lost my Proust
Regnum Caelorum Et Gehenna
Vermillion-D Alice Syndrome
YAMAGEN'S DEVILELIET

東方アレンジから同人に入った人間だから東方も含めればもっと出せるよ

453 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:23:25.23 ID:KI2fWD52.net
今度の日曜MUSIC COMMUNICATION っていうのに行く予定だけどどんな感じなんだ?
東方のイベントも併催してるようだけど近場なので行ってみたい

454 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:11:31.46 ID:01xFu31V.net
京都ww遠すぎ@関東民

455 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:19:23.63 ID:KI2fWD52.net
こっちは東京行くのも出費バカにならないからな……

456 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:27:14.01 ID:01xFu31V.net
それもそうだな・・・スマン
名前しか聞いたことのないイベントなんでレポ期待してるよ

457 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:52:53.03 ID:PYp9GRxQ.net
MUSIC COMMUNICATIONはなかなかの過疎イベだった気が・・・
そろそろまた大阪でM3やってくんねーかな

458 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:37:49.07 ID:4VkDn2Qc.net
>>452
東方わかんねぇ・・・とりあえず書いてくれたの聞くぜ!サンキュー

459 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:39:08.16 ID:KI2fWD52.net
参加経験者無しか
とりあえず今度行ってみてレポしてみる

460 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:55:19.55 ID:1E6qBPMT.net
アポロって結局自己通販スタイルなんだろ?
同人活動で住所とか本名ばれするのどうなんだろって気がするが
倉庫も借りれるらしいけど勿論手数料あるし

461 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:02:33.69 ID:rDEwlaxN.net
倉庫は半年無料じゃなかったっけ

462 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:20:27.22 ID:vjFXZ2E3.net
>>410
一番上の左から二番目気になる

463 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:28:11.58 ID:0RTreWu2.net
376じゃないけど、Shin Sheenaの一雫/深縹だね

464 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:31:04.75 ID:0RTreWu2.net
あ、左から2番目かww
それも同じ人のアルバムで花の色/指切り
俺も持ってる
更にその右隣がその人が以前やってたユニットの秋M3新譜

465 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:46:53.72 ID:g2JUyaoz.net
MUSIC COMMUNICATION行ってみたけど完売してるサークルもあったりそこそこ賑わってる感じかな
視聴コーナーはそこそこ人いてじっくり聴く人いた感じ
ただ全体的に東方のイベント目的で来てる人が多い感じかな
あとイベントのチラシコーナー見るとM3とかMUSIC COMMUNICATIONもやった方が配った方が良いんじゃないのかなと思えた

466 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:04:05.47 ID:XkOrx9Fv.net
いくら無料配布だからって、隣のサークルのスペースにまで身を乗り出さんばかりの勢いで客引きをし、たまたま無料に引っ掛かって付近で足を止めた通行人に、自分らのスペースから完全にはみ出して片っ端からCD手渡してる奴らには引いた
常識ない奴らの安っぽい音楽なんざ金貰っても聴かないわ

467 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:51:23.74 ID:NMd7OwRJ.net
無料配布で貰った盤で良かったのは一つも無いなあ。
申し訳無いけど。

468 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:23:53.89 ID:0fePlR2u.net
クオリティが低いかどうかはともかく何というか愛着が湧かないんだよな

469 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:40:22.67 ID:wBjPIR79.net
欲しくて手にいてたものじゃなくてなんとなく拾ったものだからだろうね

470 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:50:17.29 ID:bn5++LNr.net
うーん、確かに思いつかないな
100円EPなら結構好きなのも有るし思いつくんだが

471 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:25:18.98 ID:aNUPr3l7.net
無料配布のCDをイベント会場近くや駅構内のゴミ箱に入れる人達なんだろうな

472 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:58:44.25 ID:NMd7OwRJ.net
>>471
そんな事はしない。ちゃんと家で聴いてから捨てる。

473 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:12:46.72 ID:0fePlR2u.net
そんな事はしない。そもそも貰わない。

474 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:20:36.87 ID:bn5++LNr.net
春に貰った奴、秋にも受け取っちまってうへぇってなったけどちゃんと家で捨てたぞw
ていうか無料配布するにしても新しいの創れよと思ったw

475 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:40:56.20 ID:UiqJ5LmN.net
M3で毎回無料配布やってるところも居るよ
グッズまでもらえた

476 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:03:00.92 ID:hsEQ3KWe.net
無配の物には大抵期待してないが稀に掘り出しもんが見つかる事があるので一応毎回リストに入れて貰ってるな
ほとんどは1回限りで聴かなくなるが

477 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:42:44.15 ID:1V7LYrTw.net
それは無料云々より、自分らのスペースをはみ出してまで配ったりするのがあり得んと思った
あと友人知人どもとスペース周辺で話し込む迷惑行為
友人どもは何故目当てのサークルのスペースの真正面ではなく、わざわざ隣のサークルのスペースを半分陣取るかたちで横に居座るのだろうハッキリ言って邪魔だ
音楽系は同人誌と比べてその辺わきまえないで無闇に集まって騒ぐ奴らが多い気がする

478 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:49:47.03 ID:4h8PGZ7S.net
流れ読む限り、無料配布って逆に高くつくというか、何のメリットもないんだな

479 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:35:30.75 ID:5fbIUVSl.net
実際のところ無料のCD貰ってもほとんど聞かないで放置してる
逆に100円程度でも値段の掛かってるものは必ず聞くな

480 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:24:10.04 ID:wnJGUMOz.net
別にこのイベントに限らないけど、サークルスペースで長々と話し込んでるやつら死ぬほど邪魔だよな
横に退きはするけど、そいつに見つめられながら買わないといけないし
せっかく興味があって寄るのに萎える

481 :カタログ片手に名無しさん:2014/11/03(月) 21:28:37.16 ID:KEBs6D8Aa
サークル側参加者なら「すいません、うちのスペース前空けてもらえますか?」→「ありがとうございます」or「聞こえませんか?空けてほしいんですけど」
配布物目的参加者なら「すいません、こちらのサークルに来てるんですけど」で事足りないか?

声かけられないってのは君の問題なんで白根

482 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:11:59.94 ID:Ydq2YKXe.net
難しい所だな
俺も死ぬ程邪魔だと思うし、周りの人の事考えろとも思うが、
イベントの性質上、あんまり無下にも出来んよなとも思う

483 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:42:48.03 ID:/FyliuSt.net
そういえば俺がCD買ったサークルの人もブログで注意してたな
難しい問題やね
前も似たようなことあったし

484 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:46:42.43 ID:oPIKqash.net
サークル参加してるとネットでとかツイッターの○○○○さんっすよね!!どうぞどうぞとあかの他人をサークルスペース内に入れてお菓子や手作り唐揚げや手作りのケーキを振る舞うサークルもいた。女性達相手に客引きやライヴに誘ってたサークルが出入り禁なってた

485 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:17:14.16 ID:ATfJk6z9.net
まーたお前か
日本人の友達作って文章チェックしてもらってから書き込め

486 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:29:23.26 ID:l5wVDYGC.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

487 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:18:43.96 ID:IPYciHeH.net
>>485
前々からM3とかコミケとかのスレに>>484みたいな書き込みする奴が居るけど何なのだろうな
ワンパターンすぎて同じ奴ってすぐ分かるし

488 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:30:47.33 ID:kqX6XWel.net
どうせネチっこい女だろ

489 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:49:57.45 ID:lWRTOYoU.net
女かどうかは知らんが日本人じゃないことは確か

490 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:01:47.93 ID:wWa1gri8.net
好きなサークルが秋M3不参加・11月コミティアも不参加、HPも春M3以来更新が無い

491 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:03:31.28 ID:8eBRO1CS.net
HPがあるだけマシだからヘーキヘーキ

492 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:05:59.40 ID:wWa1gri8.net
>>491
まぁ、確かに・・・
HPすらないサクルも多いからなぁ

インスト系なのでエロゲメーカーとかに引っ張られたんじゃないかとやきもきしてるw

493 :カタログ片手に名無しさん:2014/11/13(木) 01:57:28.63 ID:3j3k89SzI
V系から流れてくるサークル多いのか

494 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:39:48.72 ID:cs4SEKuE.net
webのイベントあるらしいけど、あそこ普段から客いないらしいけどどうなるかね

495 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:09:59.55 ID:TOuXw65/.net
次のM3はよ

496 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:31:24.71 ID:VUXsrxoD.net
次のM3にはサークル参加したいです。只今作曲中。

497 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:47:55.52 ID:baIYXlro.net
どんだけ気合入ってんだよ
男なら3日前だろ

498 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:11:04.73 ID:A9cP+uYQ.net
3日前なんてデモの半分もできないわ

499 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:08:35.80 ID:3JghjnGM.net
ごめんなさいCDっていつぐらいから作り始めてる?

500 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:10:51.59 ID:eLMRV3UG.net
ごめんなさいCDなんて、当日に日付変わってからでいいんじゃないか

501 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:29:11.61 ID:mQ2cU5eX.net
曲の内容とかやる気とか速さで千差万別だから他人の聞いても何の参考にもならんだろ

502 :カタログ片手に名無しさん:2014/11/24(月) 15:25:49.88 ID:a/IDtsKkb
その時の自分の都合にもよるしな

なんでそんな、考えればわかることいちいち聞くかな

503 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:50:35.42 ID:wYw6XFCS.net
2015春のサークル募集要項が発表されたね。
今年の春にサークル参加した時には無かったけど、
「ミニ」っていうスペース区分が、秋にはもうあったの?
会議机を三等分って相当狭そうな気がするけど、どうなんだろ?

504 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:11:49.47 ID:UkrVUiQa.net
相当狭いしパーソナルスペース確保できないからストレスマッハだろ
サークル参加数が多いし苦肉の策なんだろうけど

505 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:28:46.06 ID:wYw6XFCS.net
なるほど…。やっぱミニは避けておこうかな。

506 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:31:00.66 ID:Rj3abtC0.net
ミニスペースは昔あったけど、会場移して広くなって抽選なくなって廃止されたんだよね
また抽選の必要が出てきたがら復活したんじゃないの

507 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:02:43.29 ID:AKkImVp3.net
apolloはじまた

508 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:23:01.03 ID:Nh9jOVUQ.net
絶版したCDもそこそこあってありがたい

509 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:24:56.74 ID:/fyH8lLH.net
>>508
目をつけてたCD(物販)が28日21時にオープンして一瞬で売り切れた…
皆狙ってたんだなw

しかし、APOLLOのBOOTHシステムの使いにくいこと!
同人音楽中心に回ってるんだが、誰でもすぐ分る大きな問題点だけでこんなにある。↓

---
(1)APOLLOに入ってすぐ最下段にある BOOTHで「売る」/「買う」、サポート、お知らせなど、
重要な表示とリンクが、落ちてくる楽器の絵にブロックされ、隠れたりクリックできなくなる。

(2)全体をオートプレイやジャケ絵アイコンクリックで巡回して試聴ができるのはAPOLLOトップから会場に入ったときだけ。
BOOTHのカテゴリー選択などで一覧表示した場合、ジャケ絵は表示されるが
それをクリックしてもトラック再生にはならない(試聴不可)。紛らわしいし大変不便w

(3)参加者が商品販売するBOOTH内のキーワード検索が全く役立たず。
「初音ミク」とか非常に頻出なワードではそれなりに関連商品が出てくるが、
たいていのキーワードでは検索結果は0件。
BOOTH登録してる殆どのサークルや個人名で検索してすら
「〜に一致する商品は0件です」と無情のネグレクトw

(続く)

510 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:26:13.51 ID:/fyH8lLH.net
>>509の続き

(4)APOLLO入ってのオートプレイヤーの使い勝手が悪過ぎ。
クリックやドラッグして途中再生にも対応してない。

また、プレイヤーに早送り/巻き戻しのアイコンがついたボタンはあるが、
それは早送り/巻き戻しボタンではなく、次へ/前へのジャンプボタンになってるなど、
ユニバーサル・デザインに反した不適切な適用がある。

(5)『全員の作品平置きなのか!』などと喜んでツイートしてる人もいたようだが、
残念ながらそんな機会平等な展示ではない。

作品の表示順は常に同じで、シャッフルなど表示順を入れ替えないため、
上に表示される人は常により多く再生され、スクロールした果てにやっと辿り着ける下の方の人は、
商品棚の隅っこに押し込められてるのと同じで、再生されるチャンスが巡ってこない不平等。

(6)自分でリンク作って入れてる出品者以外は、一つの作品からその出品者の全作品を一覧表示できない。
---

運営にアドバイスしてあげようかとも思ったけど、問題点多過ぎとサイトが不親切過ぎて
そんな優しい気持ちも吹っ飛んだ。

うーんこれでは、ヤ●オクに個人出品するのとあまり変わらん気がするし、
最初期にしても、今どきの物販サイトのレベルから見てお粗末過ぎると思うけど、いかがでしょうか?

511 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:51:19.01 ID:F2Lf2XHA.net
ttps://booth.pm/ja/events/apollo
普通のBoothの画面で見たほうがまだ見やすいよね
アポロに絞らなくても普通のBoothで音楽CD見てたほうがずっと見やすい

Apolloのユーザーテストどうしてやらなかったんだろう
作った人はこれが見やすいって本気で思ったのかな

>>509-510意外に思う自分の不満
1)Apolloではfavがない
2)カテゴリもタグも貧弱すぎ Apolloにはカテゴリがあるけどタグがない、Boothにはタグはあるけどカテゴリがない、どちらも内容にも乏しい
3)自動再生ウザイ
4)「このCDの本来のオフィシャル特設ページへ」みたいのの設定ができてもよかったと思うけどそういう配慮がない

512 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:01:36.27 ID:l2a0qzOS.net
APOLLO限定で出してる作品はBOOTHの検索で引っかからないんだよなあ

513 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:37:18.50 ID:HLi2sY6f.net
サークル毎に決済と送料が必要になるシステムなんとかならんのかこれ…

514 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:29:25.62 ID:/fyH8lLH.net
>>513

・・これじゃあ、サークル毎に並び直しては買って会計する、
現実の同人イベントと変わらんではないか。w

・・いや、実際の同人イベントと違って、
(7)リストはかろうじてあるが、カタログすら用意されてない。

役立たずの検索機能やAPOLLO/BOOTHの一覧表示のダメさと相まって
サークル名が分ってても、そのサークルと作品の一覧すらできない、
目的のサークルに辿り着くのが困難なシステムだから、もっと悪いか。

物販で送料がサークル毎に必要になるのは仕方ないとしても
決済くらいは自動的に一括してできるシステムじゃないと、
そもそもカートにまとめて買い物する意味ないよなあ…。

515 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:32:53.11 ID:/fyH8lLH.net
とにかく、現実の同人イベントの面倒な点は残し、
WebのPOSシステム使った通販のメリットが殆ど生きてない。

かろうじて有効といえるメリットは
『開催されてる間は夜中でもアクセスできる、会場まで行かなくて済む』といった、
Web上イベントでは当然な基本の基本くらいか…。

516 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:21:53.77 ID:/fyH8lLH.net
おっと、そうこうしてたら久々にフリーズしましたよ!

正確には、ブラウザがキャッシュをHDにスワップに行ってカラカラ音がするばかりで反応しなくなる状態。
(RAMが6GB、SSDじゃなくてHDそのまま使ってる旧式PCだからだけど)

APOLLOの自動再生する音サークル一覧で、どんどん下の方にスクロールして行ってただけなんだけどね。

25項目とか100項目とかある程度まとめてページ表示じゃなくて、
際限なくスクロールさせて無理に1ページに表示してるからこうなる。

しかたないから、ブラウザ強制終了してキャッシュクリア、と。
…全く使いづらいシステムだ。

517 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:07:03.50 ID:Jt7rf+ll.net
コメントできるのは購入者だけなのがいいね

518 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:01:49.26 ID:Rj7Rur/+.net
配信版買った人教えてほしい
mp3はビットレート320とか選べる?

519 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:17:57.37 ID:EAW9TSwr.net
メンドクセーシステムでわろたww
リリース開始日ソートとか無いんかな
大量のどうでもいいor既に持ってるCD見せられてもなぁ

520 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:26:04.22 ID:tXGSUTak.net
イベントとしての導線やまとまりが一切なくて、場所区切ってないフリマ
Bandcampより買いにくい+使いにくいだけで何のメリットも感じられない
廃盤DL販売以外にやることあるのか?二回目になったらそれも意味ないし

521 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:39:49.96 ID:HLi2sY6f.net
せっかく作品が集まってるんだから、もっと検索とかソートとか充実させて使いやすくすればよかったのにな
全曲15秒試聴といっても、結局は自分の興味のあるものを探してクリックして中断させるんだし

522 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:12:04.29 ID:gUlqEQgr.net
Aporoは超まとめの人が企画したんだな
初回だし、これからの改良次第だな

>>510
シャッフルは超まとめの方にも欲しいな
あと一度再生したものは後回しにする機能も欲しい

523 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:58:18.62 ID:dkLxTMdb.net
iTunesとかAMAZONは的外れなおススメを推してウゼエとか思ってたけど、
検索/自動推論エンジンがしっかりしてるのと、ハイパーリンクの特性をよく生かしてるから
見つけ易いし、気に入ったものの抽出やリストアップもし易いんだよなあ。

APOLLOは話題作り、実績作りしたいという気持ちだけが先行した感じで、
ユーザーに不親切過ぎて、基本的なシステム設計が練られてないとしか言いようがない…。

524 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:20:37.19 ID:3+57Frav.net
目的の物以外に触れさせたいんじゃないの?

525 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:35:58.49 ID:HLi2sY6f.net
結局埋もれてる作品は出てくるし、>>524の理由だけじゃすまないでしょ

526 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:42:56.57 ID:bDUwVPxG.net
今後はサークルから参加費とったほうがいいかもね。
とりあえず出展みたいなサークルが多い気がする。
ソート機能が充実してればそれでもいいけど。

527 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:06:46.94 ID:dkLxTMdb.net
昨夜は試しに買う気満々で、いくつかカートに入れてみてたんだけど、購入がサークル個別で面倒なのと
決済にデメリットあり過ぎて中止した。

この『決済のデメリット』というのは、

(1)期間限定開催のイベントにクレジットカードを使う事へクレカ情報流出懸念(※)からくる心理的抵抗感があること。

(2)銀行かコンビニ決済の場合は、支払い方法選択画面に薄いグレーの文字で
> 「銀行・コンビニ決済をご利用で、決済金額が3,000円未満の場合、支払手数料90円を頂きます。」
と但し書きされてるように、かなり大きな支払い手数料負担が生じる。

3,000円未満は決済毎に一律90円取られるわけだから、最低でも3%以上と
利用金額が小さいほど、またサークル会計毎に購入者の手数料の負担%は大きくなるわけだ。

これなら「●千円以上送料無料!」とかの普通の同人通販ショップで買って
送料無料で全部まとめて送られ、受け取る方がずっといいだろう、と感じた。

---
※実際には、WebPayを利用した決済なので、
ウェブペイ(株)からみて加盟店であるピクシブ(株)(=APOLLOとBOOTHのの主催・運営)には
クレカ情報は保持しないので安全といえるが、そういうクレカ利用時の決済システムの安全性の説明が
「よくある質問」にさえ全く言及がないのは、不備を越えて問題といえるだろう。

ついでに言えば、BOOTHの「よくある質問」の文言はすべて出品者向けに書かれたもので、
消費者である一般参加者へ向けて書かれたものではないのも問題だ。

528 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:10:02.27 ID:G4IucvcX.net
せめてPayPalに対応してればそのまま使えたのにいろいろ探して買おうとした段階で嫌になってサークルチェックするだけになちゃった

529 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:17:04.34 ID:HLi2sY6f.net
メンテ入ったな、アポロがどうとか言う以前にBoothが不具合とか不親切さ多すぎてダメだなこれ…

530 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:47:51.41 ID:jYMMBqxV.net
昨日Boothのアカウント作って今日ブラウザ開いたら他人のアカウントでログインしてて変だと思ったらやっぱりバグか
いつ復旧すんのかなこれ

531 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:58:20.50 ID:OOJwYc7n.net
>>527
サークル側から見ると手数料かからない分、1つ1つの作品価格を抑えられるから
結果的に購入者の手数料負担は少ないと思うよ。

532 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:51:01.86 ID:HLi2sY6f.net
他人のクレカで買い物まで出来ちゃった?らしいしこれ終わりかな・・?残念だわ

533 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:53:40.99 ID:rP7YURyw.net
OH.....一番アカンやつやんけ
ていうか穴があっても試すなしって思うなw

理念には共感するんだけどなぁ

534 :カタログ片手に名無しさん:2014/11/29(土) 21:12:08.59 ID:dXn5JWWXz
初回はそんな程度か
まだまだこれからみたいだな

535 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:00:39.96 ID:Brb3lv7O.net
『APOLLO』は企画意図に共感して応援してたんだけど、いざ形になってみたら、
なぜか既存のどのシステムよりユーザビリティが悪くなってしまったというパラドックス…

536 :カタログ片手に名無しさん:2014/11/29(土) 22:05:39.71 ID:zRFMTLTcq
理念は良いけどそれを建前に主催が「頑張ったから自分のサークルの作品を宣伝させて」みたいな態度取るからちょっとそれはどうかと思う
本当にそう思ってても、そういうことすると自分が有名になりたいからやってるんじゃ…って失礼ながら思うってしまうし
開催告知から時間が無かったのも今回の不具合の原因な気がする

537 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:05:23.33 ID:jYMMBqxV.net
togetterでまとめできてたけど思ってた以上に酷かったぜ・・・
APOLLOの開催期間中に復旧は無理だろうし、出来ても信用に出来るものじゃない

知ってる所が絶版CDの配信を多くやってて入手できるのが楽しみだった
実に残念だ、はぁ

538 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:28:56.71 ID:wL/3E0ze.net
主催者がいの一番に宣伝するから最初からダメだった

539 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:34:46.06 ID:Brb3lv7O.net
APOLLO云々以前に、もともとBOOTHのシステムに脆弱性があったってこと??

540 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:33:51.17 ID:Blf7dWhz.net
まとめはこれか
BOOTHの発表によるとAPOLLOのページを見ていなければ大丈夫みたいだから
APOLLO側のほうだと考えていいのでは
http://togetter.com/li/751441

541 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:39:19.37 ID:foM4HfVo.net
>>539

ピクシブ株式会社『ニュースリリース』(2014.09.09付)より引用
> Web同人音楽頒布イベント『APOLLO』開催のお知らせ
>
> ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:片桐孝憲)は、
> 同人音楽超まとめ(代表:twitter − @AnitaSun)の企画協力のもと、2014年11月28日の夜から3日間にわたり、
> 史上初(!?)となる「インターネット上」での、同人音楽作品(CD、ダウンロード作品等)を頒布する即売会イベント
> 『APOLLO (http://booth.pm/apollo/)』を開催いたします。

2014年11月29日夕方17時過ぎにAPOLLO/BOOTHシステム登録利用者のアカウントが勝手に入れ替わってアクセス、
クレカ/銀行・コンビニ決済処理まで利用できてしまう、重大なシステム及びセキュリティ上の事象発生。

WebPayでのクレカ処理や銀行・コンビニ決済処理自体は正常にできてるわけだから、
あくまでAPOLLO/BOOTHのアカウント管理システムに
多数アカウントの一斉利用の増大/負荷でアカウント入れ替わりエラーを起こすような脆弱性があったか、
何らかの重大なバグに起因するのではないか、と推測されます。

BOOTH登録していた人は、APOLLO/BOOTHの今後の運営発表によく注意しましょう。

(続く)

542 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:42:57.83 ID:foM4HfVo.net
>>541より続き)

----
なお、今後、APOLLO/BOOTHが再開されたとして、
消費者にあたる一般のBOOTH登録者のとるべき対応としては、以下の三つが取りあえず考えられます。

(1)APOLLO/BOOTHからの利用に伴うメール内容をよくチェック。

(2)購入(決済)した品物が後日、きちんと届くかをよく確認する。
(届かない場合、購入処理が正常にされず情報が出品者に届いてないか、他人の住所へ送られてる可能性が…)

(3)APOLLO/BOOTHアカウントは、どんなに不安で不愉快でも、
問題がないと分るか問題があれば解決するまで、そのまま保有しておいて『アカウントは絶対消さない!』(※)

アカウントを消す場合は、他人が自分のアカで購入してない、購入した商品が全てキチンと送られてくる、
など問題が生じてない確認が取れた後にすること。

----
(※)慌ててアカウントを消してしまうと、「他人が知らずに自分のアカウントで購入した」場合や
「後日決済した品物が送られてこない」などのトラブルがあったときに
運営と連絡取ってトレースや抗弁するための情報が消えて、解決が非常に困難になる危険があるためです。

----


登録参加者(私もその一人ですが)はガッカリで御愁傷様です…

543 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:02:29.71 ID:foM4HfVo.net
それにしても、『Web決済含めての仮想的な大規模展示即売会だから、
参加サークルやアーティストのtwtrなどで呼び込まれて、
週末の土日は大勢が殺到して多大な負荷がかかるに決まってる』と分りきってるのに…。

何で事前にピクシブその他で参加者募ってαやβの公開テストをやって
開催が数ヶ月先に延びてもシステム設計やり直しやバグ取り『しなかった』のかナゾ過ぎる…。

544 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:18:16.12 ID:dk4fHhER.net
嫌儲にスレが立ったからもうまとめの人全部一切合切たたまないとあかんな
ご愁傷様

545 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:19:22.51 ID:VA9uREll.net
一日見てなかったら何だか大変なことになっていた
まだ買い物してなかったから大丈夫だけど、どうなるんだこれ…

546 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:53:43.79 ID:foM4HfVo.net
>>545
> まだ買い物してなかったから大丈夫だけど、どうなるんだこれ…

BOOTHアカウント停止したい人のため、11月30日の18時まではアカウント管理のみできる状態にして、
なんと、その後でAPOLLOは会期を一日延長して再開(!)するらしいですよ。

ソースは、togetterまとめですが…。↓

> 30日2時22分 pixivより続報がありました
http://togetter.com/li/751441

---
仮にも『クレカを他人が利用できてしまったり、出品者の重要な営業/個人情報の流出という重大事故起こしたシステムで
今回のトラブルの原因は何だったのか?そのデバグ対策はどうなったのか?』

そういう肝心なところを登録会員に対して公表すらまだやってないのに…

『ピクシブは会社としてのコンプライアンスどうなってるのか、消費者庁や経産省など行政はこういう対応を許すのか?』
と人ごとながら本気で心配なのと、
登録して個人情報預けてる一人としてはちょっと怒りが湧いてきました。

547 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:58:21.72 ID:9TitOr6c.net
銀河鉄道999で「メーテル またひとつ星が消えるよ」って

548 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:40:53.92 ID:qej6oPVD.net
復帰しそうだけど、出品自体を取りやめる人も結構いるだろうし
何より客側の多くが怖くて利用しなくなるだろうな
どう転んでもイベント終了時を笑顔で迎えることはできなくなったわけだ

企画は応援してただけに勿体無い

549 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:51:06.17 ID:LAun7hm4.net
溥儀氏はえらい落ち込んでるだろうな…
他にこういう事やれる人がいないだけに、何とか頑張ってほしいものだが…

550 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:46:38.52 ID:2YJ7WzCg.net
こういう事態でもAPOLLO自体を非難する声が少ないのはせめてもの救いか

551 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:01:07.03 ID:+9GxT6Qx.net
こうなったら本来は復旧どころじゃなくて被害の調査して補償の検討になる
金がらみのトラブルで怠ると訴えられるからな

552 :カタログ片手に名無しさん:2014/11/30(日) 11:53:17.55
クレカのトラブルは致命傷ですよ ご愁傷様

553 :カタログ片手に名無しさん:2014/11/30(日) 12:31:04.34 ID:EyrW+VsgP
>>552
この件はクレカもそうだがアカウント名(HN)と実名・住所が全部紐づいていることが
大問題だと思う。あまり言及されてないが、特に女性作家にとっては。
問題が大々的に発覚する前に、面白がってある程度情報を抜いてる奴がいるとは最悪考えておくべき。

この期に及んで擁護してる奴、イベントの意義を考えてというのは分かるがお花畑すぎる。
これを他の一般企業がやってたらテレビのニュースには流れるくらい酷い話だぞ。

>>549
あの人、一度も謝罪の言葉を口にしていない、まるでひとごとのような態度なのはおかしくない?
心苦しい、って随分軽いよね。なんですみませんの言葉が一度もでてこないのか理解できない。

554 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:31:46.41 ID:qej6oPVD.net
ツイート見てると早計に取りやめ発言してるサークル多いけど
ぶっちゃけ事は起きた後で、もう原因も分かり復旧したことを考えると
今取りやめる事はせっかくの同人イベントを自ら潰してしまう事になるだけなんだよなぁ
Boothは取りやめるけど、他のショップや自宅通販で扱うって言ってもそっちだってセキュリティ万全で安全か?と言えばそうは思えないし

イベント応援するならこういう時こそ引き続き参加を続けて欲しい所
無論辞退を責めることはできないが

555 :カタログ片手に名無しさん:2014/11/30(日) 12:53:22.28 ID:EyrW+VsgP
>>554
こう強く言うとアンチだと思われるかもしれないんだけど、冷静に考えてほしいんだが
一晩で対応したっていうのは、鵜呑みにすることはできないわけ
なんでかというと、「本当に一晩で対応できる程度の問題だったのか」外からわからないから
この手のシステム障害は時間をかけて原因を究明して対応するのがベターだから
「早い」というのは必ずしも良いことじゃないんだよ
IT関係の従事者としては、イベントを無理やり復旧させようと強引に進めてるように見える

Pixiv・APOLLO運営がやるべきなのは、イベント再開より>>546が言っているように
より詳細な状況説明と、顧客に対する保障、連絡であって、やってることがめちゃくちゃだよ

意義、応援、チャンスって言うけど、それに泥つけたのは他ならぬPixivなんだよ?

556 :カタログ片手に名無しさん:2014/11/30(日) 13:17:28.95 ID:sTct2EHST
気持ちが先走り過ぎてサーバへの負荷など十分想定可能なリスクを考慮していなかったのかな…

ネット発の音楽シーンを生み出したい 同人即売会「APOLLO」に託された思い
http://ascii.jp/elem/000/000/947/947316/

557 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:15:47.78 ID:mDMU31Q4.net
配送でq

558 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:50:54.57 ID:478ltpMW.net
一番かわいそうなのはApolloのために新譜をこしらえてた人だよなあ。
たまにイベントスレで話題になる突然開催中止になったとかそういうパターンだし、どうするんだろう。

559 :カタログ片手に名無しさん:2014/11/30(日) 18:13:49.88 ID:EyrW+VsgP
案の定メンテ予定時間を過ぎて再メンテ告知
懸念してた地雷を全部踏んでてわざとやってるのか?って思うくらいだ

>>558
APOLLOは後日か既存の物理リリースしたものだけ登録していいってイベントだから
APOLLO用に作ったものも他のイベントでCD売りしないと規約違反
なので冬コミやM3で頒布するんじゃない?でなければBandcampとか・・・

560 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:48:07.02 ID:foM4HfVo.net
 
自分のBOOTHアカウントどうなってるのかと、
『メンテナンス中です』表示になってるAPOLLOのページにある「アカウント管理」のリンクをクリックして
「pixiv IDでログインする」ボタン押したら、pixiv IDもパスワードの入力画面も無しに、自分のアカウント管理画面が開いた。

『??同じPCからなら、クッキーみて、ID入力もパスワード入力も無しに個人アカウントに入れさせてんのかよ!?
危ねえええ!!会社など同じPCを共同で使ってたらアウトじゃん!!』

非常に不安を感じつつも、取りあえず自分の情報をいじられた形跡は無かった。
(が、もちろん、みんなで自分のアカウント共有w騒動の最中に第三者に閲覧されたかどうかは全く分らない。)

アカウントの個人情報確認して、右上の顔アイコンから出てくるメニューから「ログアウト」を選んだ。
するとAPOLLOのトップページに戻った。
通常なら、この時点でログアウトしてないといけないはずだ。

しかし、その後、念のためにもう一度APOLLOのページにある「アカウント管理」のリンクをクリックしたら、
今度はいきなり自分のアカウント管理画面が開いた!!!(※)
(※18:30から完全メンテモードになってようやく入れなくなったが。)

つまりログインしっぱなしってことだろ、コレ。

会員情報の管理に問題があるどころのレベルじゃねーぞ…。

561 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:45:53.03 ID:S4N4YTua.net
>>558
規約に沿うなら冬コミかどっかで再頒布するだろうしその点は心配ないような
規約無視でApollo限定とか出してるサークルは知らん

562 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:01:54.14 ID:qej6oPVD.net
メンテ時間長かったしシャッフル機能くらい付けてくるかなと思ったけど駄目だこりゃ
毎回同じ並びじゃ駄目ですよほんと

563 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:34:09.36 ID:+9GxT6Qx.net
致命的な不具合が出たら普通は一日二日では修正しきれない
金が関わってる以上はシステムの修正だけじゃなくて影響も調べる必要もあるからな
(たとえば他人のカードで実際に買い物をした事案が起きてないかとか、疑いがあるときは注意確認喚起のメールを送るとか)

次に期待ってところだ

564 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:04:02.43 ID:Iq6MNzVX.net
>>562
いや、こういう致命的な不具合によるメンテのときに、
ついでに新機能追加しました!とか、どう考えてもありえないだろ

565 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/01(月) 01:12:07.08 ID:FMDxctzSJ
これは日経ビジネス誌の「敗軍の将、兵を語る」でインタビュー受けるべきレベル

566 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:27:08.33 ID:FgSxpy+n.net
むしろ最初からそういう機能付けとかないのがありえないよ
運営側も作品が埋もれないようなコンセプトで作りたいという風に自ら言ってるのに

567 :sage@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:07:17.33 ID:gaAO2GQG.net
作品が埋もれないように云々言ってる割には、自分のCDを一番頭にちゃっかり配置してるの面白すぎだろ

568 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:10:18.73 ID:ucca2a/w.net
ランダム配置機能は実装したかったけどシステムが作れなかったんじゃないかと

569 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:45:41.21 ID:h4/ICndW.net
実装したかったけどできなかったんじゃなくて理念じゃないの
ttp://ascii.jp/elem/000/000/947/947316/index-3.html
何か知らないけど並びが申し込み順であることにやたらこだわってたし

自分のCDを一番上にするのは超まとめ始めた時に書いてたでしょ
自分のCDを一番良い位置ににするくらいはさせてくださいって
超まとめの一番下の行に書いてあるよ

570 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:52:20.42 ID:M+062JMn.net
申し込み順は無難な指標と考えてだろうけど申し込み合戦を誘発させるだけのような
申し込みは事務の話なのに、それを作品への評価にも影響する並び順に反映させるのもあまり良くない

シャッフルを原則として、シャッフルの種を買い手のアカウントごとまたはIPごとに固定すればいいんじゃないかな

571 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/02(火) 01:35:02.66 ID:gDSBP8H3P
よく知らない人物が開催している変なイベントを
なんも疑わず様子見もしないで信用しきって
自分の情報を預ける消費者にも問題あると思うけど

572 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:19:20.50 ID:GXOYShim.net
物販とダウンロードとあったけど、ダウンロードの方がかなり人気みたいだったな
これもネットの特性か

573 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:58:39.56 ID:ydY2LsbB.net
>>572
単純に値段でしょ。

例えばCD版だと1800円+メール便送料なのにDL版は900円とか
2枚+α分の内容でDL販売が500円とか、
おしなべてDL販売で激安に値段設定してるところが多かった。

まあ、DLなら製造に費用もかかるし保管に場所・費用かかるCDの在庫抱えなくて済むし、
発送の手間も不要だから、安くしても利益はでる。

利便性だけ考えたらどうしたって今後はCDからDL販売に移行していく流れ。

デメリットは、今回の『自分のアカウントが皆に共有されちゃう素敵な設定(※)』事件
で露呈したみたいに、素人顔負けのポカやらかす管理者や販売システム使ってる業者と組むと、
料金払わずに会員がDLできてしまったり、ネット共有や違法サイトに流されやすい形での販売だってことだろうな。

--
(※)一応言っておくが、『素敵』ってのは皮肉だからカンチガイしないように。

574 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:20:54.50 ID:B5qiEx+R.net
勘違いする奴なんかいないだろwwww

いないよね・・・?

575 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:24:20.84 ID:GXOYShim.net
まぁ送料で安いアルバム1枚分買えちゃうからな
せめて倉庫発送の送料くらい纏めて一括にして欲しいものだが、それすら別々だったし

576 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:42:50.29 ID:M+062JMn.net
VOCALOIDを使ったCDだと以前から
イベントよりも通販やDL版の方が圧倒的に売れる傾向があった

577 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:30:18.67 ID:FyIdN3iX.net
成功と呼べるか分からんが盛況だったとは言えるんじゃないかなAPOLLO
2回目はあるのかな・・・

578 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:04:07.69 ID:arjVBMG+.net
DL版って1曲ごとに決済手数料かかったって本当?

579 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:25:42.89 ID:WoYD5ccb.net
決済はサークルごと。

このクソシステムのおかげで全然買わなかったわ。

580 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:00:37.79 ID:1CBk4GK2.net
言っても楽天の決済が店舗ごとなのと同じ仕組みだからなあ
BOOTHの倉庫から発送する商品の送料をまとめてくれない点はクソだけど

581 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:48:16.32 ID:pCgSyo8j.net
普段ならそれで良いかもしれないけど
イベントとして集めてやってるのに決済個別って面倒すぎるでしょ
何十枚も購入される可能性あるのに

582 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:42:20.89 ID:NQRtWz48.net
支払先は各サークルの口座じゃなくてboothの口座なのに
各サークルのぶん決済が別になるってただ面倒なだけじゃん

コンビニ払いの人は本当にその都度紙が別になって大変だったみたい

583 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:44:28.25 ID:xHxf0X0t.net
現状ではただの出来の悪い通販
「同人」「イベント」であることにこだわるなら改良と差別化必須

584 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/04(木) 03:05:06.82 ID:+Rr6Ex53t
これは日経コンピュータ誌の「動かないコンピュータ」でダメ出し検証されるべき事例

585 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:07:40.87 ID:ODixElH+.net
地域格差がないのがいいね。
足代宿代時間考えれば送金手数料送料は誤差。

586 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:20:49.11 ID:v3bSJ8HS.net


ネットのイベントで何言ってんだ…

587 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:28:49.79 ID:DaBpP1Et.net
リアルイベントと比較してってことだろJK

588 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:37:14.77 ID:VplezoLb.net
第二弾やってほしいな

589 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:42:30.21 ID:lb0hn9b5.net
やるとしたら春のM3後くらいかな
イベント後発って方が狙い目だろうし

590 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 06:23:24.40 ID:nSkCCvVD.net
>>588
関係者かよ?w

二度とゴメンだ。あり得ない。

運営がサーバの設定ミスでユーザIDをみんなで共有とか初歩的ミスも甚だしいし、
そんな重大な個人情報漏洩事故を起こしておきながら、ユーザーへのアナウンスは遅れに遅れ、
真夜中にやっと出たと思ったら『被害者と話つけた』とか火消し強調するばかり。

さらに、イベント継続を強行するの前提で、ユーザーに登録情報アクセスさせるように緊急措置したと思ったら、
パスワード入力も無しに個人情報アクセスさせるなど、明らかに拙速な対応で
本人確認に必要な入力を抜かす重大なセキュリティミスまで起こしてしまった。

(問題が起こったら一旦中止して、どうしてもやりたいなら、
後日万全の態勢でやり直すべきだった)

そもそもすぐ中止せず、あせって措置して強行すれば、何らかのセキュリティホールが生じ易くなるし、
騒動を聞きつければ、全世界からハッカー/クラッカーが集まって探ってくる。

まだ問題が明るみに出てないだけで、あのフリーパスで個人情報にアクセスさせるあり得ない緊急措置によって、
どれくらいの登録者の個人情報が二次漏洩したことやら…。


***
今後、APOLLO/BOOTHに関係した連中が絡んでる催しは一切お断り。
一ユーザーとしても絶対参加しない。

591 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:27:20.39 ID:Pb/PuCRE.net
超まとめも使わない宣言ですか分かりません

592 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:30:28.06 ID:pSpYJ8Af.net
Pixivも見ないんだろ

593 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:51:52.17 ID:mszfFq7C.net
そもそも超まとめってアクセス数はあるの?

594 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:26:57.10 ID:gkCixc+L.net
>>591,541

もちろん使ってないし、今後も使うつもりもない。

個人情報ダダ漏れにされても「便利ならまあいっか」とか思っちゃうカモなオマエらと一緒にすんなww

595 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:31:41.26 ID:pSpYJ8Af.net
2chも大規模にクレカ情報お漏らししてばっくれてるんですが
それはいいんですかね……

596 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:42:58.59 ID:AAhKIbXI.net
>>593
うちは超まとめからのアクセス全然なかった
やっぱり公式リストから飛んでくる人が多い

ってか一般は知らないのかもな
作る側はこういう情報は敏感だから知ってても、買う側は大々的に告知でもされてないと気づかないんじゃね

597 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:49:34.56 ID:Pb/PuCRE.net
スレチだが今時渋を使わないでどうやってエロ絵探すんだ?

598 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:02:44.14 ID:GmWCXS0e.net
超まとめは実際のサークルチェックに使うとまだまだ改良の余地があった
ただチェックが劇的に楽になったので更新と改良を続けて欲しい

599 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/08(月) 16:00:56.19 ID:TjglRN3cw
>>590が普通の反応だと思うけど
今時のゆとりは個人情報やカード情報抜かれてもまったくキニシナイのかなあ

600 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:10:45.35 ID:2sOXndzW.net
>>596
うちも同じ
M3が出してるリストからのアクセスは多かったけど超まとめからのアクセス全然なかった
M3のリストってテキストだけだし見にくくないのかなと思ってたんだけど
びっくりするほどアクセスあった
超まとめからのアクセスは全然なかったけど
超まとめで試聴聞いて来てくれた人もいるかもしれないと思うと切りにくい

601 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:21:37.56 ID:oMxsSMYD.net
M3のリストだと詳細がわからんからサイトに飛ばざるをえないけど超まとめだと一番知りたい視聴があるから超まとめ止まりで公式までは行かないな

602 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:01:42.92 ID:NaXqfbSC.net
>>594は結局>>595に言われて思い出したかのように2chを去ったのか

603 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:40:42.16 ID:2GaUFzOE.net
なるほど

604 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:41:19.24 ID:YN54m4OQ.net
>>594
顔真っ赤にして語ってたけど清々しいほどブーメランぶっ刺さってて草

605 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:51:56.31 ID:Wg/PH/TO.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

606 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:11:18.75 ID:16n6kGCm.net
サークル応募したけど、書類不備がなかったか毎度ドキドキする。

607 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:57:47.12 ID:OWdsw87G.net
書類・・・?

608 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/18(木) 13:36:01.15 ID:5BvOHKjKN
全然関係ないけどここ5年くらいで同人音楽の質もかなり上がったよな。
昔はライブするにもカラオケ状態だったりしたのに、
今となってはプロの奏者を連れてきてやったりしてな。

609 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:38:04.20 ID:TzSHzTeW.net
サークル募集始まってすぐにPayPalで参加費支払いと、
オンライン投稿でサークルカット提出したけど、
まだ申込完了メールが届かない。
もう申込完了メール届いた人いますか?

610 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:58:03.68 ID:sgl+SWRr.net
申込完了メール、届いてました。すみませんでした。

611 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/21(日) 13:41:57.81 ID:0dsCEjxGX
以前、M3のスタッフになろうかどうか悩んでで、ここにカキコした者です。
結局スタッフになってみて感想・・・というか報告。
共産党員の話・・・これはガチでした。まじ真っ赤っ赤。
一応、バランスとって良い点も。・・・ビールに詳しくなった。
他の即売会との比較・・・福利厚生はかなり良い気がするが、年間通して収支みたいなことを考えると、
やり甲斐とか得られる充足感に比して、自分の時間とか出費は相応な感じなので、一応継続かな・・・
あと、なんかドス黒い話も聞こえてくるが、自分には関係なさそうなのでスルーしてる。

612 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/22(月) 23:01:23.22 ID:GW93Unnf+
>>611
あんま詳しく書くと身バレするからほどほどにな

613 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:25:55.30 ID:XKZTzdui.net
超まとめ
コミケ87版がきた

614 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:44:04.60 ID:50xekZqn.net
超まとめはニコ動とか自サイトupとかで聞けない、前イベントの曲がサンプルに上がってるって例が多くて
そこが残念だ

615 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:00:42.87 ID:gLO2Qgns.net
ニコ動対応は頑張ってもらいたい

616 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:27:01.27 ID:JtL7oLBu.net
チェックがまだ終わらない

617 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/28(日) 05:57:36.27 ID:CFAZ6rhpr
ここ数年駅前のティッシュ配りみたいな営業のサークルが多くて躊躇する

618 :カタログ片手に名無しさん:2014/12/28(日) 10:35:34.02 ID:wb/3PE4sB
久しぶりに友の会ニュースを覗いてみたら昭和の御世から活動する某サークルが常駐していてワロタ

619 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 03:10:36.98 ID:4U12E56r.net
>>595,550-552

しばらく見てないと勝手なこと並べ立ててんなw
だから自分の情報護ろうとする意識ないオマエらと一緒にすんなってのww

2chの決済にはクレカ以外にコンビニ払いがあるだろ、俺はそれを利用してた。

運営が得体が知れないところがあると最初から判ってるサービスに
カード使うのは、カードを使う方が防犯意識足りないと看做されても仕方ないと思うがね。

620 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 10:16:53.44 ID:n5Jc7UOE.net
Boothも決済にコンビニ払いがあるんですが……

621 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 12:08:59.17 ID:G1R59Byw.net
!omikuji

622 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:23:48.94 ID:hBOryBRJ.net
>>620
もう562ほっといてやれよバカなんだから





これ以上ブーメランで公開処刑させてやるなよwwwwwwwwwwwwwwww

623 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:35:36.18 ID:AQm8oNKv.net
今回戦利品うpはないんだな

624 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/03(土) 02:16:23.48 ID:JLzCY8f3.net
blogにうpしてるから探してみて

625 :カタログ片手に名無しさん:2015/01/04(日) 17:48:00.61 ID:khywWD6dy
わりとどうでもいい

626 :カタログ片手に名無しさん:2015/01/07(水) 00:44:42.15 ID:+uR2xRyfb
ここ数年の同人音楽プロの片手間やインディーズバンドの人達が入ってきて
生え抜きがいないというか外人選手ばかりのプロ野球みたいな感じでつまらない

627 :カタログ片手に名無しさん:2015/01/10(土) 22:06:18.72 ID:xYFWp0RnS
>>618
ジャパノイズ主流の轟音爆音と隔絶した浮遊感漂う孤高のノイズ音楽
インディーズシーンからはるか遠く離れた究極のアウトサイダー音楽

628 :カタログ片手に名無しさん:2015/01/11(日) 15:27:24.92 ID:xUsS+I1hO
何言ってるかわからんのだが

629 :カタログ片手に名無しさん:2015/01/13(火) 03:53:59.31 ID:D6I1izmme
日本のアンダーグラウンド・ノイズシーンからも評価されず同人音楽にたどり着いたということかなw

630 :カタログ片手に名無しさん:2015/01/13(火) 12:29:56.77 ID:lOh25qfwt
つーか何処の事言ってるんだ

631 :カタログ片手に名無しさん:2015/01/15(木) 04:21:06.38 ID:VjRrVNIHH
蒲田M3の頃が一番面白かったな

632 :カタログ片手に名無しさん:2015/01/15(木) 19:37:34.62 ID:pnSIwVMf7
そんなことはないと思うよ
今のM3は数集まってきてるだけあって玉石混合状態だと思う

ジャンルを1つ2つのサークルだけで評価せず
自分の好みだけでより分けせずいろいろ聞いてみなよ
そしてたまには演奏スペース覗いていってもいいのよ

633 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:56:10.99 ID:hh9/ZgJp.net
同人音楽なんてゴミだよな
世間の誰も興味なんか持ってない
自分たちが狭い界隈で聞いてます!すごいです!すごいですね!とか慰めあってる世界
ほんとくだらん
本当に凄いんだったら世間に出てるよ

634 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:27:25.53 ID:7uvB6lTz.net
同人音楽サークルから紅白出場までのし上がった人がいたような

635 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:42:04.34 ID:9CdEOx3f.net
巷のヒット音楽とかいらねーし

636 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:00:52.08 ID:hh9/ZgJp.net
でもお前の音楽巷のヒット音楽未満じゃん
だから同人なんだよ
別にそれが悪いと言わないけど、所詮そんだけのもんなんだよ
それをいかにも同人音楽は良いみたいに特別視してるのがバカみたいって言ってんの

637 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:11:58.02 ID:9CdEOx3f.net
悪いとは言わないけどバカみたいか?w
俺はここでもどこでも同人がすげーみたいなことは書いたことも言ったことも無い
バカなのは人を馬鹿にするお前じゃねーの

638 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:13:59.42 ID:9CdEOx3f.net
おっと、釣られちまったな
あばよ嵐さん

639 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:00:43.88 ID:t51ANn4C.net
釣りにしちゃ出来が悪いし真性かね
客観視出来てるように振る舞ってるだけの何にでも噛みつくアホなガキがこんな過疎スレに来ることもあるんだな

640 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:23:12.73 ID:yEPGlVV1.net
せやな

641 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:42:07.98 ID:WXplUMy7.net
そやな

642 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:45:20.83 ID:hy1W1Lp6.net
そげなこと言わなくても分かっとるがな

643 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:53:12.89 ID:SUe+9BYX.net
で、カタログの販売はいつなんだ

644 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:25:41.54 ID:DqHnvS53.net
秋からは会場キャパ広げてくれよな

645 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:55:37.93 ID:qRDjezf2.net
今すかすかじゃん

646 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:27:40.97 ID:ReT7E9IG.net
ゼロ年代終わり頃から同人音楽に興味を持ちいろいろ調べて聴くようになったが、
ゲーム文化がベースにある人達が多いせいか、音楽的なジャンルはわりと偏りがあるよね。
何でもありな感じで長年盛り上がってた東方が下火になって、今後はどうなっていくんだろう。

647 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 03:33:20.10 ID:nGVr27i2.net
まず自分から進んで、偏ってない音楽ジャンルとやらをやってる数少ないサークルを積極的に応援していくべきでは

648 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:38:31.28 ID:Gy4uwH6x.net
>>646
同人の世界も聞く人作る人の需要供給の関係があることが前提で成り立ってるものだからねえ
むしろ客層考えたら若いライトなリスナーに受けるような音楽に偏らなければおかしいと思うよ
本当にゲーム文化がバックボーンな人たちが好きに作ってる集まりだったら
もっとフュージョンちっくな音楽が支配的になってるような…って言うと感性が一世代くらい前になっちゃうのかな

東方が死んだらそれこそ何でもありのノンジャンルな世界になるんじゃないですかね

649 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:29:41.90 ID:KZkcbdme.net
ゲーム文化がバックボーンな人たちが好きに作ってる集まりだから
聖剣伝説風民族音楽ばっかりになってんだろ

東方はむしろどんなふうにでもアレンジできるから
東方が死んだらジャンル広がるとか読み違いもいいとこだと思う

650 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 03:34:42.55 ID:b5nncw6t.net
個人的に東方アレンジの方がジャンルの幅広いと思うんだけど...
オリジナルはごく少数を除いてジャンルは結構偏ってる気がする

651 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:24:00.34 ID:cRZJyv4N.net
>>650
単純にフィルターがかかっててそう見えるだけじゃないかと。

652 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:46:32.86 ID:b5nncw6t.net
オリジナルで男Voものってあんまり見ないし、某動画サイトの方面も含めてバンドものが補完されてると思うんだけども

653 :カタログ片手に名無しさん:2015/02/20(金) 19:42:31.42 ID:hWyuwqAk7
東方を別ジャンルでアレンジしたものが多く目につくだけで
東方が死んだら別ジャンルが増えるは無いわ
東鳩のときも月姫のときもそうはならなかったし
原曲→さまざまな機器でアレンジ→さまざまなジャンルでアレンジ→歌つけてみますた→廃れる
の過程の一部だろ

>>646
まだまだだな新参

654 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:18:52.64 ID:0S4DHRF4.net
ほんとにフィルターかかってるだけだったか

655 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:55:12.48 ID:cRZJyv4N.net
>>652
単純に東方系ばかり見ていれば自ずとオリジナル系などの情報が疎かになるいい例だね。

656 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:43:06.51 ID:nvIT3Bff.net
そんなに言うほど男性ボーカルあるか?
メタルだとそれなりに見るけど

657 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:00:26.33 ID:BlogxBSp.net
ジャンルの偏り云々は業界を偏りなく観察できる人だけが語って欲しいです

658 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:47:54.13 ID:c2HpVtW5.net
少なくとも >>657 が語る資格はないのはわかるがなw

659 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:19:31.33 ID:Hay5NIFA.net
男性ボーカルかぁ
田口囁一はけっこう好きだったけど、すっかり漫画家になっちゃったしなあ
個人的にはオリジナル(感傷ベクトル)より東方アレンジ作品の方が好きだったが

660 :カタログ片手に名無しさん:2015/02/22(日) 07:32:54.68 ID:sIYTBa3SM
人気ジャンルが多く出て情報が溢れて辟易するのはわからなくもない
しもちゃみん時代の幻想系と言われるゲーム民族音楽
S○undHorizonフォロワーの設定ありきの物語系とか
A○rielフォロワーのV系アレンジとか嫌でも目に入るし
あとメロスピ、メロデスあたりの早い、太い、重い系のメタルも耳に入ってきて
そこまで熱心じゃないリスナーの自分はそこから情報掘る気にならなくて心が折れちゃうな
(そんな奴が同人音楽の話するなというのであれば身を引くが)


東方については単純に艦これアレンジに流れて行ってるし
履くふんどしが変わるだけで結局内容は変わらないんじゃないか
この手のアレンジ系サークルはオリジナルやらないのが不思議だわ

オリジナルサークルが東方アレンジやったら売上が数倍になったって言ってるの聞いたから
実際はこう言った事情なんだろうし、0からコンポーズできないのかもしれないね

661 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/11(水) 22:04:58.75 ID:pz4RHU1N3
asrielが流行って本家V系から人が流れてくる動きはまだまだ止まらない

662 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:19:50.13 ID:MtWavM4s.net
ボーカル曲だったら1曲何円くらい設定してる?
もちろんピンキリだろうけど、参考までに聞きたい
買う側の意見も聞きたい、大体どのくらいまでなら出すとか

663 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:35:49.48 ID:xKwuhCPW.net
値段は特に気にしないな
良いと思ったら高くても買うし
良いと思わなかったら安くても買わないし

常識外れの値段でなければいいんじゃないかと

664 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:39:03.24 ID:PADn9+cH.net
一曲辺り100円位かなとは思うけどやっぱり欲しいと思えば値段は気にしないよ
中古で数千とかのやつだって欲しけりゃ迷わず買うし

665 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:05:09.34 ID:DcPwHpr7.net
欲しければ高くても買うとしか言えないな
まあ曲単価は高くても500円くらいじゃね

666 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/14(土) 21:07:09.28 ID:ofOjYKfdp
ここに常駐してるヘビィな参加者はそうなるんだろうけど
イベントや同人音楽をよくわかってない奴や
参加経験が浅い奴らは安けりゃいいんだろうなあと思う
それ以上に名前買いするんだろうけどね

667 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:49:31.98 ID:fBvyy69y.net
シングル1000円までなら出すよ
まあ同人シングルで1000円は高いからよほど好きじゃないと買わないけど
デモがよさそうだから買ってみようかなだとシングル500円、アルバム1000円が上限かなあ
値段はどこも同じような感じだから気にしたことなかったけど

668 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/17(火) 08:18:07.08 ID:wuPlVDUJP
海外のバンドの輸入盤が1000円くらいだから
それを考えるとアルバム1000円も高く感じる所がある
同人音楽に本格的に嵌ってた時期は1500円でも買ってたけど

669 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:23:16.25 ID:TbaO8zAy.net
サークル参加する方々、マスタリングはどうしてますか?
自分でやります?マスタリングスタジオに依頼します?

670 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/17(火) 13:10:50.64 ID:OyO/gvRRr
委託でも自分ででも好きなようにやるといいんじゃないか

671 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 16:06:31.73 ID:Y539yZYC.net
自分でしないのって同人する意味あんのかと思ってしまう

672 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/17(火) 23:24:45.84 ID:wuPlVDUJP
自分が作りたいと思っているレベルのものが出来ないのであれば外注もありかもしれないね。
でも作詞作曲、歌唱、ジャケットデザイン全部外注ってサークルたまに見るけどこれは本当訳が解らない。

673 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/18(水) 10:42:12.12 ID:6GSzV3FAz
零細サークルやってるけど作曲、演奏、録音、マスタリング全部一人でやってる
元々全部一人でやってみたくて始めた事だし

674 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/18(水) 22:45:22.82 ID:bmKVdGg7/
>>671-672
同人やってる人の中にはお金だけ欲しいってのもいるんですよ

どことは言わんがDさんとことか

675 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/18(水) 23:20:16.08 ID:ocvdWANK5
少○病がサンホラの丸パクリでうまいことやったしな
空想白夜を録音してる時とかどんな気持ちだったんだろう

それでも一応本人たちの音響技術があってのことだとは思うけど

676 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:26:21.72 ID:iJsWxfcm.net
>>669
時間がなければ自分で、あれば上手な知り合いに頼む
客観的に音をいじれる能力が必要だから外注した方がいい結果になるね

>>671
偏った考えだなあ

677 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/19(木) 22:06:54.10 ID:83HAFt4f7
極端な話CDをプレスするっていうのも外注だしやりたい様にやればいい

678 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:21:04.96 ID:Pp5hZV1u.net
俺の考えを偏った考えだなあって切り捨てるのは偏った考えじゃないの?
一つの意見として尊重しろよ、お前こそ自分と違う意見に寛容じゃない偏った思考の持ち主だろうが

679 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:51:15.96 ID:BEp1nIgt.net
偏った考えという1つの意見として尊重しろよ
というかそもそも切り捨てて無いだろ

680 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:17:55.70 ID:Pp5hZV1u.net
偏った考えと相手に伝える事は意見として尊重されない
なぜなら相手の考えを偏ってるというネガティブイメージを持つ言葉で明らかに批判否定の意図があるから

681 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:47:39.92 ID:BEp1nIgt.net
明らかに批判否定の意図がある言葉を使うなという話ならお前も使ってるし
先に使ったのは>>676だというならその前が>>671が批判否定の意図がある言葉を使ってるから
つまりお前が自分の意見否定されて顔真っ赤にしてるだけなのかな

682 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/20(金) 19:09:37.69 ID:n/KNa9acW
asriel解散だってな

683 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:20:32.65 ID:Pp5hZV1u.net
必死に考えたレスがそれかよ
偏ってるとか顔真っ赤とか煽ってるのはお前だって言うの分からないの?
お前みたいなのが一番クズなんだよゴミ

684 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/20(金) 22:55:18.62 ID:4xmMRQKS1
こいつら何と戦ってるんだ

685 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:53:38.01 ID:llMdjdYS.net
>>683
お引き取りください

686 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:24:26.61 ID:bwB25I7I.net
>>680
ゴミは夢の島へお帰り。

687 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/22(日) 11:25:44.78 ID:sHpvOQk5d
バカ同士の罵りあいなんてこの過疎スレじゃ久しぶりだったのに
やらせといてニヨニヨ見守っていたかったわ

688 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/22(日) 13:29:43.09 ID:DxUQceC75
同人音楽スレってほかにないの?
ここがメインだとしたら同人音楽自体こんなに廃れたってことか

689 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:50:53.64 ID:bmDt29yJ.net
>>686
ウンコでも食べて落ち着きなよw

690 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:26:11.70 ID:YX50OJg5.net
>>689
君はうんこを食べてるのか、どおりで臭いはずだw

691 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:29:47.37 ID:oobNQo4w.net
タワレコってもうカタログ予約出来てたのか

692 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:01:12.20 ID:5oHaRJA7.net
カタログはコミスペで買ってくるわ

693 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:05:54.30 ID:2aDPoKWg.net
おっと、カタログ買わなきゃ
今回は個人的に豊作になりそう

694 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/31(火) 11:10:49.99 ID:7eLN0THr0
ここに居る人達って同人音楽でもどんなジャンル聴いてるの?

695 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/31(火) 14:30:49.91 ID:hkZE2LVjC
全然
好きなサークルが辞めちゃうこともよくあるし
好きなサークルがジャンル変わっちゃうこともあるし

696 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/01(水) 08:11:19.82 ID:M0GpaBdsL
作曲外注サークルだと気に入って次回作買ったら全然違うってなってることあって信頼が中々置けない

697 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/02(木) 12:58:24.59 ID:pYWj6jgzu
今更だけど普通にネットで顔晒すサークル増えたな

698 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:53:14.86 ID:ab+Ovmur.net
M3今年も超会議とかぶってるけどさ、一週間ぐらいずらせないものなの?

699 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:29:17.57 ID:V/V0IR/t.net
そんなに客層被ってるとは思えんけど

700 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:42:20.20 ID:qnir2fuM.net
年齢層もちょっと違うような気がするね
M3は20〜30代にぎゅっと固まってて、超会議は中高生+一部の大人たちみたいな
イメージだけど

701 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:27:11.05 ID:pcqagG7o.net
コミ1やティアと被った時の方がツラかった。

702 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/04(土) 12:39:53.62 ID:o0O6lLwKa
M3はメタルTシャツ自慢したいおっさんの溜まり場

703 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:48:00.26 ID:9WIravzz.net
超会議とM3が被って困るのなんてせいぜいCD出してる歌い手()のファンぐらいじゃねえの?
仮に客層被ってる面があるとして、そういう別にめんどくさい層が超会議に流れてくれるならむしろ大歓迎だし

704 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:40:40.54 ID:PQVi8Gs/.net
俺は行けなかったけど今日秋葉原で同人音楽カフェやってたみたいだな
カフェというより、場所借りて主催者が持ち込んだ自前のCDを自由に聴く、みたいなイベント
自前でもかなりの枚数あったり、サークルがM3のサンプル置いてたりなかなか面白い試み

705 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:10:55.80 ID:gbiUFu1u.net
主催一人だから準備とか費用とか結構大変そうだったな複数人でできたら負担も軽くできたりでよさそうだが

706 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/04(土) 22:02:35.41 ID:SowwPKqMI
ちらりと見てきたがスゲー数の視聴用サンプルリストだったわ
んで同人音楽カフェ開催に10万かかったからカンパしてちょとかあって
そんだけ買えるのに10万程度屁でもねーだろとか思っちゃった俺

707 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:26:45.00 ID:3/R3kClf.net
サークルチェックしてていつも思うんだけど、「○○ Record」「○○ Records」ってサークル多すぎないか
名前なんて自由だけどこんだけ多いと埋もれる心配とかしないのかな…それともサークルっぽさよりレーベルっぽさを主張したいのか

大半がクラブ系というか音ゲー好きな感じの音楽やってるイメージ

708 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:32:37.03 ID:QEKqUyoZ.net
逆にRecordって付いてなかったら埋もれない理由があんの?
奇抜な名前じゃない限りそんなの一緒だろ

709 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:17:08.27 ID:3/R3kClf.net
奇抜じゃなくても被ってる感じが無くて語感が良ければ覚えられやすいでしょ
Recordsついてると「またクラブ系かな?○○Records多すぎて誰が誰だかわかんなくなってきた」ってなる
1リスナーの意見でしかないから好きにすりゃいいんだけどね

あとこれはダイレクトにサークルに関わる話だと思うんだけど
サークルカットに具体的な頒布予定を書けないのはまだわかるとしても、ジャンルや音楽性すら書かず一枚絵のみとかロゴのみってどうなん?
大手のサークルはそれでも問題ないだろうけど小さいサークルは、サークルカットにちゃんと情報載せないとスルーされそう
モノクロなんだしイラストなんかより文字でシンプルに伝えた方が目に留まると思うんだけどなー
気になるキーワードからサークルカットに飛んで情報書いてないと、そのサークルに対してあからさまにチェックのモチベーション下がる

710 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:35:22.27 ID:3/R3kClf.net
と思ったら公式のサークルリストきてる
説明文あるし毎回これくらい早いと助かるね

711 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:28:15.21 ID:KbxtTIl4.net
>>703
いつぞやの糞共とその取り巻きみたいのが来ないから大歓迎

712 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/05(日) 21:30:47.13 ID:vCOeGkL9F
金払って外注やサポートメンバー見つけてやるのがもう主流の流れなのかな
弱小の金なしコネなしだと始めることすら厳しい

713 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/06(月) 06:35:39.15 ID:PlfLnFCZc
お前の中ではそうなんだろう的で
余計なお世話的な書込みがあると
俺も昔やってたなあって思ってしまう

今回のM3仕事でいけなくなった
もう通算で4回くらいいってない
同人ショップで買ってるものだけじゃ満足しきれないから
ストレスでハゲそうだぜ
おまえら俺のかわりに楽しんできてくだせい

714 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:07:46.83 ID:8Tzukqq0.net
ニコニコ系のボカロやら歌い手のサークルもちらほら見かけるけど
前みたいにアレな信者抱えてる奴は来なくなったね

715 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/06(月) 13:07:50.23 ID:WYkxMHO8V
>>709
サークルカットと説明文を見ても活動内容が分からないところはスルーしちゃうよな

ジャンル
オリジナル/アレンジ
ボーカル/ボカロ/インスト

この3つの組み合わせで表現してくれると(俺が)助かる

716 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:37:02.70 ID:dlHhvSNU.net
大手なのは分かるけどガチエロ音声作ってるサークルをAの最善位置に配置するのってどうなの

717 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/06(月) 20:41:35.24 ID:PlfLnFCZc
売れるサークルには列ができるので通路側だと邪魔だからじゃないの

ちょっと聞きたいんだけど君はAの最善にはどういうの置いたらいいと思ってるの?

718 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:50:07.75 ID:EI04ch7N.net
いつものどうぞ

ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1EwJ4q1QpV4BWVTwalHVaA6Cae15PBrIFadtaRKn4gtc/edit?usp=sharing

719 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/07(火) 13:07:09.84 ID:zeQO1CvMT
いつだったかコスプレAVサークルが入ってすぐのところに配置されてたな

720 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:58:06.26 ID:AXNTh998.net
初参加だけど会場内は結構混雑する感じ?
てか何時から並んでいいんだ?

721 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:44:46.93 ID:4j0uEslu.net
>>720
午前は一応混むけど身動き取れないほどにはならない

並び始めるのは何時だっけな…9時ごろには並べたかもしれない
一展と二展の二カ所に分けて列形成するから、どっちを先に回るのかサークルチェックしながら考えておくと◎

722 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:58:02.46 ID:qcusdTnK.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakマnet/c11/5687kaori.jpg
マをkun.に置き換え

723 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:35:53.96 ID:9p8F/Ffg.net
大学サークルって案外多いんだね

724 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/11(土) 23:14:32.84 ID:NXYkAphiR
女ボーカルはもっとシコれる自撮りあげてくれ

725 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/13(月) 21:45:03.34 ID:Wlk3taJif
ここいるなら歌でシコれよ余裕だろ何一点の

726 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:28:42.40 ID:Dj7kiyjx.net
m3ってサークルのスペースには視聴ってあるの?
視聴スペースにしか無い感じ?

727 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:40:32.35 ID:2B15l3by.net
>>726
電源使うサークルは申込時に申請すれば有料で使わせてもらえるから
だいたいの所はPCとかCDプレイヤーとヘッドホン持ってきて試聴できるようにしてるよー

728 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/14(火) 00:26:51.21 ID:C+NHLQ+NN
シコれる曲教えて

729 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/14(火) 02:17:18.00 ID:oXnToWbGa
>>726
大体はスペースに試聴機とヘッドホン置いてあるよ。用意してないところもあるけど。
でもサークルの列が混んでるようなら試聴機が置いてあっても遠慮しないといけないかな。
午後はどこも空いてるから聴けると思う。そして聴いてる目の前で売り切れたりもする。

730 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:28:15.81 ID:RuOhFO6o.net
最近はiPadとヘッドフォン持ってきて、クロスフェードを聴けるようにしてるとこもあるね

731 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:10:39.36 ID:/u7SCYM8.net
試聴機なら電源なくても余裕だろ

732 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:33:38.90 ID:zEsAp7hN.net
>>727-730
ありがとー

733 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/17(金) 22:13:48.28 ID:Lhay1hyl3
第一展示場と第二展示場で入場が別だと聞いたが、どちらの方が混む?
入場までの手間が短い方を後に回したいと考えているんだけど

734 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/18(土) 20:58:44.60 ID:ePn9hCBlb
第一展示場と第二展示場に振られるジャンルはその回ごとに微妙の異なるから
必ずどっちの方が混むって決まってないのでは?

735 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/19(日) 01:58:48.21 ID:L5jAgM5R+
売り切れそうなところを先に回れるよう入場すればいい
両方に目当てのものがあるならどちらから行ってもいい
そして後回しのほうのサークル作品を買うまで売り切れないように祈れ

というかそんなつまらないこと自分で考えようよ
バカな餓鬼じゃないんだから

736 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:33:01.52 ID:9H9bL2QF.net
そろそろ試聴が出始めたな
今夜あたりぞろぞろ揃いそうage

737 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:37:53.52 ID:Qqid2+9Y.net
気づけばもう来週か
全然サークルチェックしてないわ

738 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:05:16.24 ID:mNFhGMlg.net
皆さまご予算はいくらですかな

739 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:28:57.53 ID:9H9bL2QF.net
今回は全然買えそうにないわ
来月10日の例大祭にお財布の比重傾いてる
ただ絶対欲しいのが5枚くらいあるから、それプラス無配とかになるかなあ

740 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:22:23.64 ID:weZsB3hv.net
就職したら夜眠すぎてサークルチェックする時間なくてワロタ

741 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:00:12.74 ID:9H9bL2QF.net
前日の朝からやれば間に合うぞ!大丈夫!

742 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:31:00.82 ID:cj+Guryv.net
初めてさんかするのですが、
何時くらいから並ぶのが良いのでしょうか...
10時くらいに並べば、よほどのことがない限り
買えると考えているのですが..

743 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:20:12.71 ID:fFkg+zlY.net
並ぶのは開場30分前くらいでも平気
これで欲しいCDが入手できなかったことは経験上ない

744 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:14:16.04 ID:JfQBlb7W.net
今まで買ってたサークルが対人関係でトラブル起こして参加未定な事をつぶやいてて困ったな。

745 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/20(月) 20:57:05.62 ID:PZjXZwDr7
参加サークルなのにこのタイミングで参加不能になりそうってこと?
人それぞれ事情があるから大変なんだろうけど
今回は抽選落ちサークルも出たのに参加中止は恨まれそうだな

746 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:15:51.87 ID:UGrMRDO6.net
>>744
そういやメンバーが抜けたことを後から知ってツイッターやHPでそのメンバーを裏切り者呼ばわりしていたサークルもいたな。
最近音沙汰が無かったから何してるんだろうと思ったら解散だってw

747 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:59:59.44 ID:oBO35ehn.net
当日カタログ買う勢って販売開始頃には結構並んでる感じなんですか?

748 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:03:30.18 ID:UTKaiQiH.net
当日にカタログ買ったことないな

749 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:40:43.66 ID:jM0bIOVX.net
販売開始直後は結構並ぶ、待ってれば列はすぐ消える
昔一度だけ事前に買うの忘れたことあったわ

750 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/22(水) 21:54:28.00 ID:/in0TzxOA
そういう奴もいるし入場フリーまで待つ奴もいるし
事前に用意する奴もいる

751 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/23(木) 13:40:07.70 ID:9J1Dh1vu.net
俺が買いに行ったときにかなりの数のカタログ買ってやつが居たな。 地元の女とグフフフフとか独り言を言ってたわ
気持ち悪い。

752 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:00:28.51 ID:BVZU/RI7.net
いよいよ近づいてきたな
おまえらはサークルチェック終わったか?

753 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:46:11.05 ID:IyZUH3lB.net
サークルチェックの真っ最中

754 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/24(金) 22:46:02.16 ID:p+DyFrVSH
M3直前に盛り下がってまいりました

755 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:56:38.72 ID:xdKe+k/k.net
タワーレコード渋谷店で買おうと思ったら店頭に無かった
店員も忙しいからと探してくれなかった
死にたい

756 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:57:32.65 ID:xdKe+k/k.net
てかM3の運営は取扱店をちゃんとチェックしてないな
D-STAGE秋葉原店とか、既に存在しない店までサイトに載せてやがる

757 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:09:36.17 ID:juFPjSZB.net
在庫の有無までは随時更新できないだろうよ
今日都内の取り扱い店回ればまだあるんじゃないか?

というかもう明日じゃないか
昼間のうちに100円玉用意しなきゃ

758 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:12:14.45 ID:juFPjSZB.net
あ、ごめん
店が無くなってたんだね

759 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:06:23.19 ID:bAoCsYps.net
新宿とらのあなとタワレコ行ったけどカタログなかったな
時間に余裕を持って秋葉まで足を伸ばせばよかった

760 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:42:48.11 ID:dRs/JcUR.net
20冊ほどカタログ買ってたやつがいたけど、冊数を決めてほしいわ即無くなった

761 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:34:09.55 ID:4X90YRHG.net
こりゃもうアキバ行っても買えそうにないな…諦めて当日買うか…
当日のカタログ販売ってどの辺の場所でやってたっけ?

762 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:29:19.85 ID:E+C0zhOf.net
第一と第二の行ききって結構面倒くさい?

763 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:32:17.75 ID:xXjaUnAl.net
>>761
第二の入口辺りでやってたはず

764 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:34:25.78 ID:juFPjSZB.net
>>762
マップ見てみると一展2階と二展2階は通路が繋がってない
いったん外に出てカタログ提示して入らないといけないね

765 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:13:26.11 ID:E+C0zhOf.net
>>764
あーやっぱりあそこ繋がってないのか
じゃあ結構面倒くさいのね
さんくす

766 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:52:21.84 ID:jCKcrpCy.net
最近開催のは知らないが建物内で第1と第2は繋がってるはず

767 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/25(土) 17:27:27.94 ID:VbXP+sy3g
会場内あんまり換気出来てない感じで暑いから薄着でね

768 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:29:39.72 ID:ziPlSpZr.net
島中にお目当てが有ると1展か2展どちらを先に攻めるかが重要になってくる
出来が良くて思いの外はけちゃいました^^パターンが一番ツライ…

769 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:35:44.45 ID:F8l7GaGv.net
http://www.doujinstyle.com/forum/viewtopic.php?id=13182
新譜情報へのアンテナ感度高すぎて草

770 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:09:26.90 ID:vMQcR9qY.net
第1と第2の2階はつながってるけど、前回は直通できないように規制してたぞ。

771 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:11:57.23 ID:kbmiqEyc.net
そんなに気になるか?
回る時間とかむしろ余るだろうに

772 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:32:48.75 ID:F8l7GaGv.net
回るサークル数にもよるな
40超えた辺りから完売を食らわないように買うのが段々難しくなってくる

773 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:08:21.69 ID:4X90YRHG.net
>>763
ありがとう、面倒だけど当日買うわ…

自分は前回10枚ほど狙ってて、昼過ぎに行って、買えなかったのは2枚だったか
うち1枚はサークルそのものが欠席で、朝一で行っても買えなかったわけだが…

774 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:31:17.76 ID:Xe7qIm3H.net
どうしてカタログを事前に買ってないんだろう?

775 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:25:38.02 ID:4X90YRHG.net
俺の場合は単に忙しくて忘れてたんだよ…

776 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:40:38.99 ID:NOKlVMlH.net
やべぇ財布に万札しかない
明日心優しい人両替頼む

777 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:55:52.27 ID:pQ9hNmHM.net
まかせろ、その万札と同じ枚数の千円札に変えてやる

778 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:00:27.36 ID:NOKlVMlH.net
割とマジで1万やるから5万円を千円と交換してくれ

779 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/25(土) 21:59:14.55 ID:uUIAi3Rd0
初参加でお昼くらいにつけばいいと思ってたんだけど甘すぎかな

780 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:47:05.76 ID:Q16KbZCa.net
suicaに1000円ずつ5回チャージすれば?

781 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:50:53.36 ID:A/rw9x9t.net
ようすけ兄貴がいなくてショック
寝る

782 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:52:47.83 ID:A/rw9x9t.net
>>723
公認団体が参加したことはないんだっけ
(応援団吹奏楽部や交響楽団等)
M3で定演のCDだして売れるとも思えないがw

783 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:02:31.90 ID:juFPjSZB.net
明日は曇りのち晴れって感じかな
気温も22度くらいに留まってくれそうだから春服が暑くてキツい、ってことにもならなそうだ

784 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:34:42.10 ID:SP3Jtn3t.net
初参加なんだが例年の混み具合はどんなもんなんだろうか

785 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:48:23.71 ID:pQ9hNmHM.net
春M3はいつも天候に恵まれているイメージがある

786 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:35:46.79 ID:yPZMhVUZ.net
待機列は年々増えていってる感じはするな
とはいえ入場にはそんなに掛からない
1展は開場直後から1時間くらいは結構混む
2展は開場から常にまったり

787 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:47:58.43 ID:/YiijCIk.net
好きなサークルが半数以上新譜なしで残念だ

788 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:21:11.02 ID:dpbKBXfQ.net
チェック完了したが早い段階で行きたいサークルが見事に1展2展1F2Fに分かれてるな

789 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/26(日) 00:51:25.59 ID:j9HS4O4AD
この土壇場で明日参加する事に決めたんだけどコミケとジャンフェスみたいに徹夜上等!みたいな人が多いイベントしか行った事無いからその影響で焦ってるんだ。
タイミング的にカタログも前もって買えてないし、当日カタログ購入込みでも何とかなるかなあ、あと何時くらいに行ったらよいものやら…ちょっとアドバイスを頂きたいのだけど…

790 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:46:00.20 ID:Gn8HLUQq.net
音楽好きの集まりということで身なりに気を遣う人が多いせいか、凄まじいキモオタは見かけないね
こざっぱりした地味な人か、脱オタバンドマンとその彼女、みたいなルックスの人が多いイメージ

791 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:58:46.62 ID:j4IENoFW.net
わかる
若い人は大学生風な人が多い感じ

日付変わってもう今日だがおまえら寝ないで大丈夫か
俺は寝坊怖くて夕方からぐっすり寝た

792 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:28:00.75 ID:ft+RPJqS.net
この土壇場で明日参加する事に決めたんだけどコミケとジャンフェスみたいに徹夜上等!みたいな人が多いイベントしか行った事無いからその影響で焦ってるんだ。
タイミング的にカタログも前もって買えてないし、当日カタログ購入込みでも何とかなるかなあ、あと何時くらいに行ったらよいものやら…ちょっとアドバイスを頂きたいのだけど…

793 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:43:46.42 ID:ixAkDCVL.net
コミケなんかと比べちゃ町のフリーマーケットみたいなもんだからゆっくりのんびり来れば良いよ

794 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:48:38.12 ID:JCYJFqHw.net
神奈川民なんだけど、大森からバスに乗っても大丈夫かなw

795 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:52:24.58 ID:j4IENoFW.net
>>792
M3は徹夜組が現れるようなイベントではないから安心していい
当日カタログ買って読んだりする余裕持ちたいなら9時過ぎくらいに到着すればいいんじゃないかな
なんとなく目当てのサークルあるとスムーズに回れるけど、なくても混雑は酷くないからゆったり楽しめるんじゃないかな

796 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:55:53.40 ID:wliriwk0.net
カタログは当日でも開場前なら完売はまず無いくらい搬入されてる(大抵昼過ぎくらいに完売する)
販売開始直後以外はほぼ並ばずに買えるよ
買い物に関しては普通の人なら開場1時間前に着ければ十分過ぎるほど

島中の少部数頒布が1展と2展で散らばってる時は多少面倒だな
1展に人が集まるので1展を先に攻めた方がいいかもしんない
実力のあるサークルの低価格系は開幕からガンガン減ってくので結構油断ならないw

797 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 02:34:03.93 ID:T/uKuhUe.net
カタログが少なかったのはPIOの最後ぐらいかな
売り切れが早すぎてカタログない人の制限かけられなかったぐらい

798 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 02:51:57.61 ID:ft+RPJqS.net
>>793 >>795 >>796
反応ありがとう、ゆったりした感じでいいんだな
参考になった本当に助かった

799 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:38:50.13 ID:qbmFotp/.net
代理購入が成功するのを祈るばかり

800 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:39:36.47 ID:IKoaT9BP.net
今年は差し入れも何も用意してないわごめんよ…

801 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:46:11.33 ID:LGKt3JUq.net
どうせゴミ箱にポイーだよ

802 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:00:38.14 ID:+CrPyh/g.net
さて向かうぞ
今回もいい天気で良かったわ

803 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:15:54.16 ID:pP3LMmnM.net
9時で間に合うとか嘘すぎワロタ
くっそ並んでるやんけ

804 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:20:39.38 ID:Gn8HLUQq.net
まじかよw

805 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:26:53.89 ID:pP3LMmnM.net
まぁ嘘だけど
まだスタッフすら来てない

806 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:28:16.98 ID:lCU/UR9d.net
明日からGW奴の入場は遅らせよう(提案)

807 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:31:45.41 ID:Agluw5O6.net
Tシャツに汗が浮き出てきた

808 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:35:27.04 ID:j4IENoFW.net
8時前には家出ようっと
いい天気だね

809 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:37:56.36 ID:pP3LMmnM.net
カタログ見てたら成人向けDVDとかいう場違いなのあって笑った

810 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:53:38.83 ID:j4IENoFW.net
出発
暑くなりませんように

811 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:56:26.66 ID:x9W9pLLB.net
もうついたけどまだ誰もいないな
てかどでかく靴って書いてあってクソダサいなこの建物w

812 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:03:45.80 ID:pP3LMmnM.net
わかる

813 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:09:38.37 ID:L870alJl.net
開場から30分後の第一展示場と第二展示場の移動ってどのくらい時間かかる?

814 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:36:51.00 ID:lXvVDWhP.net
凄い人だなぁおい

815 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:38:08.70 ID:Gn8HLUQq.net
まじかよw

816 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:48:57.41 ID:L870alJl.net
もう列?的なのはできてるね

817 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:48:59.46 ID:Agluw5O6.net
もうすぐ着く

818 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:56:37.00 ID:CT8PejaR.net
この時間にしてはいつもより人多く感じる
こんなもんだった気もするけど

819 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:03:07.92 ID:lCU/UR9d.net
浜松町でお前らが快速をスルーして後発列に並ぶものだから、
スーツケースを持った明らかに空港行きの人達が不安そうにしてたじゃねーか。

820 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:05:48.22 ID:L870alJl.net
第一展示場行き多すぎない

821 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/26(日) 09:21:54.03 ID:KwLlaE23t
初参加なんだけど一つのサークルだけが目的だったらカタログいらないかな?

822 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:13:11.12 ID:L870alJl.net
合同列の先頭並んでたら第二展示場列最後尾ってこれなんて罰ゲーム

823 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:23:54.38 ID:lXvVDWhP.net
スタッフが言ってたけど早く来たからといって早く入れるルールでは無いのがM3らしい
俺はどちらでも対処できるように真ん中辺りに居た

824 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:24:34.34 ID:rx2XVVRc.net
>>822
君赤い服のやつだろ

825 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:30:29.35 ID:lCU/UR9d.net
初手が二展だとカタログ購入と待機列までが導線になってて良いな。

826 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:31:35.94 ID:L870alJl.net
>>824
緑の服よ

827 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:51:43.56 ID:23iXtRaN.net
第二の二階から一階降りるのって制限あるの?
一つ行ったら降りるつもりなんだけど

828 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:52:26.97 ID:GYebsfaD.net
一展の人数凄い

829 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:55:49.00 ID:lXvVDWhP.net
列形成後でもカタログ間に合ったのにカタログ列で抜けた人かわいそす

830 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:57:25.93 ID:usPwu1a3.net
連休前だし結構人いるな…
でもよく見たらここ靴しか売ってないわ

831 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:59:46.70 ID:wAGQM/NP.net
11時までに着きそうになくて泣きそう

832 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:01:42.15 ID:X6P7dLxe.net
坂で待機つらすぎワロタ

833 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:04:37.37 ID:lXvVDWhP.net
>>832
後ろの方坂の前で止まらなかったのかよ
ドンマイ過ぎる

834 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:05:48.52 ID:Agluw5O6.net
一旦列抜けて優雅にポテチ食ってる

835 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/26(日) 10:22:55.79 ID:g2DNAFcCj
>>811,830
毎回おつかれさまです

今回行けないんでお前らの反応が裏山死す
楽しんで来て下さい

836 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:17:09.96 ID:usPwu1a3.net
にしても日差しすげえな…飲み物ほしくなるわ

837 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:27:24.02 ID:TZ2q5uYL.net
この時期晴れると暑いんだよなー。まだ会場についてない奴はペットボトル一本買ってってもいいかもよ。別に現地にコンビニあるけど

838 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:28:01.10 ID:X6P7dLxe.net
この日差しは想定してなかったな
まあ、いい天気なんだがな

839 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:28:10.67 ID:xNS6e3sa.net
>>836
一度自宅に戻って半袖に着替えて正確だったわ。

840 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:28:15.85 ID:X6P7dLxe.net
この日差しは想定してなかったな
まあ、いい天気なんだがな

841 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:34:22.90 ID:IdI6pBUZ.net
間もなく入場準備くるぞ

842 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:36:57.25 ID:S0F3ZKmr.net
一展の先頭ってどの辺なの?

843 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:40:54.31 ID:aUbhNMiJ.net
入場準備

844 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/26(日) 10:48:18.63 ID:Zi+rrLQ5A
M3はなんかクソ暑いか雨降りか極端だよな
ちょうどいい天気のときのが稀

845 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:51:18.35 ID:LQZyrnh4.net
入場フリーになったら教えて下さい☆

846 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:54:14.18 ID:jdN6FY5+.net
そろそろだな

847 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:00:54.06 ID:aUbhNMiJ.net
入場はじまた

848 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:01:54.79 ID:pBLHVwY9.net
開始〜?

849 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:03:18.00 ID:vU4A5oYX.net
カタログまだ残ってる?

850 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:11:39.77 ID:23iXtRaN.net
買い終わったから帰りだわ

851 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:19:30.84 ID:CT8PejaR.net
二展人多いな

852 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:19:47.74 ID:IdI6pBUZ.net
開幕ダッシュで後ろの奴に押されまくった
ムカついたから華麗なピボットで進行方向塞いでやった

853 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:20:53.37 ID:JO7jEWgs.net
第2並びすぎ
2時間くらい待ちそうだから帰る

854 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:32:54.56 ID:Hiy9drzF.net
前回よりかなり増えたな
第一でサイン会してるブースあって通路ふさがれて列邪魔だった

855 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:53:49.33 ID:aUbhNMiJ.net
第1で買いたいもの買えた
第2へ移動する

856 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:22:53.07 ID:c5A6eSvf.net
欲しいの二展だけだったしさっくり全部買って終了
蕎麦屋の牛すじカレー美味しかったぞ

857 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:35:10.61 ID:CT8PejaR.net
目当てのサークルはあと一つなんだけどそもそも来てないっていう…
告知も何もないしどうしたもんかね

858 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:42:23.24 ID:gUJlBocQ.net
てすや

859 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:46:44.19 ID:nhhIZHzd.net
>>857
こっちはサークルは来てたけど無配のCD忘れたとのこと
次回にお預けだ

860 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:04:51.07 ID:PanFhlAx.net
サークルだが完全にジャンル誤った
カテゴリ的にゲームカバー系なのにボイスドラマ畑に俺ガイル…

861 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:08:19.18 ID:DdhrsR/Q.net
www

862 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/26(日) 14:08:16.55 ID:8UnguxdtR
ほぼ毎回参加だけどCD売れなくて辛い
商業でやってる人間のくせに50枚も捌けない
M3や同人音楽は盛況って聞くが全然そんな気しない
一応プロなので中身も装丁もそれなりだと思う
みんなどうやってあんなに売ってんだろう

863 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:21:35.39 ID:iUYEpI8b.net
渡し間違いがあって浜松町からとんぼ返りしたわ
お前ら、戦利品を受け取った時はもちろん、ざっくりでもいいから会場離れる前にもチェックしとけよ

864 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/26(日) 14:50:02.48 ID:aESp1HuHG
>>862
宣伝が足りない

865 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:59:13.62 ID:x9W9pLLB.net
>>860
何でこんなとこにこのサークルあるんだよってのがあったけどそこかなw

866 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/26(日) 16:13:55.62 ID:Zi+rrLQ5A
M3はなんかクソ暑いか雨降りか極端だよな
ちょうどいい天気のときのが稀

867 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:11:54.37 ID:Gn8HLUQq.net
午前中回ったけど、来てないサークルが予想以上に多かったなあ
そういうのどうなのよ?

868 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:50:29.81 ID:yMjMa0iC.net
間に合わなかったんだろ察してあげろよ

869 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:23:15.92 ID:/3EZrWOS.net
本日の戦利品
http://i.imgur.com/sJ5YmOR.jpg

870 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:29:40.34 ID:j4IENoFW.net
おつかれさん
二展待機列の日差しでむちゃ暑かったけど楽しめた
なんか人多かったかな?

871 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:32:13.95 ID:yMjMa0iC.net
今回多かったよな
なんか来てたのか?

872 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:08:12.47 ID:HkD2OAu4.net
お前らお疲れ
そろそろキャパ的に会場変更してほしいわ

873 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:19:03.32 ID:fiyJ7BKH.net
サークルチェックが全然できなかった
3か所しか買うところがなかった
残念

874 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:32:07.25 ID:ZoX/wGgo.net
時間もう少し伸ばして欲しいなあ
15時半は流石に少し寂しい

875 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:02:06.93 ID:L870alJl.net
一個完売で買い逃した以外は満足
それも委託検討してくれるらしいからなんとか

876 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:35:51.85 ID:JCYJFqHw.net
即売会に行く理由が、現地で買った方が安いから
って人もいるのかな
ショップで買うと500円上乗せされるし

877 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:49:35.79 ID:Ll3m6gh9.net
冬コミで完売してて、M3で買おうと思っていたCDのチェックが漏れてた。
今回新譜が無いってツイートを見たせいでサークル自体チェックから外してたもんなぁ。

878 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:56:50.56 ID:NZlFYTRw.net
新譜を買いに行ってついでに旧譜も安く買えるからと買ってMIDIキーボード買ったらお金なくなった

879 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:59:10.03 ID:HuBQjp22.net
サークル参加だが、数は少なくとも他人の手に自分のCDが渡ったと言う事実に改めて身が震える。
そして試聴してもらえただけでも嬉しい。
人との出会いに感謝。

880 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:26:30.62 ID:tWbAbkyW.net
開催時間は確かにもう少し長くして欲しい
待機列長すぎてあんまり回れなかったし何か上手い手はないかね

881 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/26(日) 21:43:34.69 ID:TBcfH+deN
そこそこ大手の人達のツイッター見てると
イベント面倒くさいと取れるような愚痴を言ってる人もいて
嫌々作ってるのかと考えると手元にそれがあるの空しい気持ちになる

882 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:57:25.92 ID:Gn8HLUQq.net
そこそこ人気ある女性Vo抱えるサークルが複数いたのが、
今回の客の増加&会場の大混雑の原因かね?

883 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:00:53.25 ID:Fy/Vdyui.net
おつかれさんです
やっぱ今回一展の人数多かったよな

884 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:43:18.36 ID:9AbQ8/Wv.net
>>869
お、メタル系被ってるぜ
骸骨ジャケのサークル、新規みたいだけどかなりクオリティ高い

885 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:05:31.11 ID:x+vWOIJ/.net
参加したのは昨年秋が初めてなんだけど、去年の春もこんな人多かったん?

886 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:55:10.42 ID:2f4xSAA1.net
秋ってやっぱり人少ないの?

887 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:04:38.52 ID:NR3kCDAr.net
少し多かった気がする通路で動けなくなるってことも今までになかったし
あと戦利ひーん
http://i.imgur.com/uDNvGaO.jpg
http://i.imgur.com/FW37gac.jpg

888 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:08:52.78 ID:9AbQ8/Wv.net
春より秋の方が人少ない傾向だと思う
夏コミと冬コミの短い期間の間にあるから、新譜はコミケ合わせでってサークル多いだろうし

ただそれ以上に今回は人多かったね
ミニスペース使ってサークル数も増やしたしその影響もあるかと
もうそろそろキャパ拡大考えてもいいのかも

889 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:49:58.89 ID:ZfGVlyhk.net
>>869
>>887
うp乙
人の戦利品見るの楽しいな

890 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:22:47.81 ID:pl3X1jpK.net
1展は人多すぎだよなぁ
通路のど真ん中で立ち止まってスマホやタブレットとにらめっこしてる奴がクソウザかった
コミケみたいにキャリーケース引いてる馬鹿が極めて少ないのがせめてもの救いか

891 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:01:47.78 ID:/2ON6MuH.net
>通路のど真ん中で立ち止まってスマホやタブレットとにらめっこしてる奴がクソウザかった

確かに。
でもそういう連中(大学生ぐらいの若い男が多い気がする)って街なかでも増えてるからなあ。
残念ながら今後ますますウザい思いをさせられる一方だろう。

892 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:17:12.92 ID:73/cqr8T.net
通路で止まってるのが一番邪魔になるよね
とりあえず動いて、流れ止めるの避けてほしい

893 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:16:10.43 ID:IwFhnGqT.net
>>887
小林研究所のいいなあ
気づいたら完売してた…

894 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:30:30.97 ID:D51fTPQn.net
買い物済ませて歩いてるときに歩きスマホや、通路の真ん中でサークル主や売り子やその買い専で談笑してる人達が邪魔だった。 若い女性に打ち上げ行きませんか〜とか誘う行為もやめてほしかったな。

895 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/28(火) 12:33:27.01 ID:r3Awqyqmx
会場ビッグサイトの西館にしてくれ

896 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/28(火) 12:44:20.57 ID:TIlsiBp1O
買い希望そっちのけでファン交流してるサークル主
ぽつんと終わるのジッと立って待ってる彼は無事買えただろうか

897 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:32:01.33 ID:HlbxRrW2.net
イベントの度に無駄に凝った地図を作るのがマイジャスティス

898 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:14:07.82 ID:dn3KzIDi.net
池袋smクラブフィエスタ

899 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:00:02.63 ID:kX7Wleta.net
初めて参加した
そんなに混んでなくて楽しかったわ
(コミケとかと比べると)
しかし企業のとこで音出ししてるサークルは
楽器によってはほとんど聞こえなかったなぁ

900 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:23:27.28 ID:zCNCCuk2.net
俺も初めて行ったんだが
人が多いと思った。
これでコミケより少ないとは、
コミケ絶対にいかん

901 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:31:43.60 ID:QJThSXS6.net
列が長くなってるのに売り子がずっと1人で対応してて、中には長考する買い手とかいても対応ひとりなうざいところがあった。
スペースも2つとってるのにw
本人売りとかどうでもいい人もいるんてすよ、と。

902 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:40:14.20 ID:Ua8lWfyd.net
長考する買い手w
女性向けじゃよくあることらしい
戦利品うp禁止も女性向けでは慣習として根強く残っている・・・

903 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:01:17.07 ID:lof4fL2R.net
今までコミケしか言ったことなかったから館内の空調が効いてるだけで感動したよ

904 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/28(火) 22:25:54.65 ID:YL5PKIwMx
カタロムみたくサークルカット印刷できればいいのに
緑の地図だけだとくっそ不便
カタログもCDが増えるごとに開くのが億劫になるし

905 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:11:41.52 ID:HlbxRrW2.net
M3メインになるとコミケ行く気が失せる罠
なんやかやでオリジナル系サークルのコミケ出展て少ないし

906 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:13:32.20 ID:0T7ir6gA.net
>>905
コミケにしか来ない音屋を追いかけてるんだ

907 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:43:25.85 ID:dn3KzIDi.net
池袋sm倶楽部
フィエスタ

908 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:44:38.74 ID:pUObo+/I.net
今回初参加だったけど、モノレールで積み残し喰らったわ
バスのほうが良いのか

909 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:23:05.41 ID:eJyjMCd4.net
>>908
金余裕あるなら京急のどっかからタクシーも手

910 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:26:36.39 ID:7mwfnxBI.net
大森からのバスは20分に1本しかないぞ

911 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:27:45.00 ID:eJyjMCd4.net
連レス申し訳ない。
ちなみに、平和島からなら初乗り運賃で流通センターいけるし
最悪、品川からでも20分強で2500円かからないぐらい。
遅刻やべえってなったら最終手段にでも

912 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:20:38.18 ID:0sCRBXc9.net
風のウィン

913 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:40:24.74 ID:gmcUj7yB.net
自分は同人イベントも数えるほどしか行ってないし同人活動してる友人もいないので、
同人関係者たちが言う「同人の闇」ってのはよくわからないけど、
M3で当日バックレるサークル達や>>894が書いてるようなサークル達を見てると、
確かに「同人ならではのダメさ」ってのはあるんだろうなと思った。

914 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:12:49.52 ID:EI8ppx27.net
サークルが落選したとか申し込み忘れたとか嘘かほんとか知らんが、待機列の中でCDを売り出すとかサインやってる人達を見たときは不快に感じたよ。

915 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:01:27.29 ID:bj1TxtFQ.net
そんな奴いたのか
なんだかマナー低下が著しいなあ

916 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:27:58.35 ID:8/KywKa3.net
その子、このスレに生息してる釣り師やで
不備で遅刻または欠席ってのはM3に限らずよく有るけどね
タブとか地図突っ込んでそれ参照しながら買い物する奴もそれなりに
それ以外は毎度、似たような文章で釣ってくる

917 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:13:09.17 ID:Z1vnAf+h.net
歩きスマホって、スマホに入れた買い物リストかマップ見てるんだろう
要は紙から電子データに変わったってだけの話
別に参加者のマナーが低下したわけではないね

918 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:10:24.78 ID:0sCRBXc9.net
池袋sm倶楽部
フィエスタ

919 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:13:33.03 ID:XX+1P04q.net
http://www.mogu2.com/_shops/fiesta/girl/miyuki/index.htm

920 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:24:17.11 ID:XX+1P04q.net
風のウィン

921 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 04:21:12.76 ID:FfIee6/7.net
>>917
このような歩きスマホして相手にぶつかったとか言いがかりつけて喧嘩沙汰になるわけだから、モラルの低下も考えられるな。 狭いとわかってるのに急に走り出したり、サークルスペースから離れて談笑してるのも困る。

922 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 04:41:12.07 ID:4Ev5Fxme.net
歩きスマホをわざわざ擁護してる奴は池沼かアスペだろw

923 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:32:42.35 ID:dum3zlh1.net
歩きスマホは勿論なんだがメモ帳やカタログ見ながら歩いてる奴も結構多いから気を付けた方が良いかもね

924 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:39:13.67 ID:f08l8HJj.net
あゆみ

925 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:47:21.35 ID:ODC/ZQqN.net
開場してからしばらく、第一展から第二展への入場は外のスロープからになってたけど、
それなら館内の案内板は見えないようにしておいてくれよ。

926 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:05:51.43 ID:pCJ3m21Y.net
カタログについてた地図と自分で作ったチェックリスト見ながら回ってるけど
歩きながら見るにはいまいち小さくて周りに気を払えないから歩きスマホとなんらかわらんよ
それを無視してモラルの低下もクソもねえわ

927 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:38:58.42 ID:01dhbygd.net
地方のイベントだと子供を乳母車に乗せて買いに来てイクメンが居たな。 子供をフリースペースに置き去りにして自分は買い物やサークルスペース中で弁当食べてたわ

928 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:30:36.00 ID:rpmPBUdP.net
釣り師?の人文章に特徴あるから一発でわかるな

929 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/03(日) 01:55:13.50 ID:r402Ikwhz
>>926の文章はよく理解できんが

問題なのは通路でぼさっと突っ立ってたり
荷物が他人に当たるのを気にせずのそのそしてたり
前も見ずとろとろ歩いてる奴が邪魔だってとこだろ
通路妨害してないなら誰もダメ出ししないし

930 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:11:36.79 ID:OptwJ3oH.net
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

♪を022it.nに変換
♪et/d11/1167cako.jpg

931 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:49:20.36 ID:z9+hvz1M.net
池袋フィエスタ みゆき

932 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/10(日) 12:10:39.18 ID:VwVWAJ4uv
プロがアマチュアリーグ降りてきて賞金かっさらうみたいになってるM3

933 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/10(日) 17:55:55.12 ID:8gSLkQixr
プロの作品しか目にない人にはそう見えるのかな?

934 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:29:16.17 ID:1y4Sq8VV.net
くりくら、大丈夫かな

935 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:29:04.10 ID:xvg1ZE6M.net
まだあきばおーで買えるが止めなくて大丈夫かね

936 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:05:35.90 ID:Iv64yt9+.net
プロのサークルだと設備も段違いだよなぁ
永渡氏のボーカルも「歌ってみた」とKaolingの新譜じゃえらい違い
これが編集の力なのか・・・

937 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/12(火) 20:16:17.73 ID:1Kt/I4POA
ここぞとばかりにブログのネタにしてる悶絶メタルがキモい

938 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/12(火) 22:41:03.55 ID:Sxq7vaiQ/
キモいとまで言うからどんな風にネタにしてるのかと思ったら軽く触れてるだけやん

939 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/13(水) 12:18:39.67 ID:0zmHc1v8N
自殺未遂相手にあの追い詰め方で大丈夫なのか

940 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:59:57.78 ID:LwsLDgfI.net
無事に解決すればよいが

941 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/18(月) 13:44:52.78 ID:GwC25JXT.net
【テレビ】 「嵐」櫻井翔、3年連続司会に! 日テレ11時間生放送「THE MUSIC DAY」 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431911030/

幕張で開催するらしいがお前らは行くのか?
幽閉と舞風とeastnewsoundが出演するなら行きたいが

942 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:03:46.46 ID:DaI6qXKY.net
>>941
死ね

943 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:45:23.24 ID:hfWCSCN0.net
上映コーナーの音が音質も音量も良くなってて聴きやすくなってた

944 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:33:34.09 ID:Tpq4Iw35.net
https://twitter.com/zworks
東方厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

945 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:58:49.91 ID:LhRnjYqa.net
転売は氏ね
アマゾンで倍以上の値段で売ったり、関係ないグッズつけて売ったり…
同人界隈が縮小するのをなんとも思わないゴミクズ

946 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:21:56.56 ID:vnfVgqO/.net
先物や株と同じで自分の利益のために売り買いを繰り返している人の存在によって一定の流動性が出てきて
市場的にはむしろ安定するという側面があると思うんだけどな

買う方は転売ヤー介さずにイベントや同人ショップ行けやって話にもなりかねないけど地方の人には難しいし
そもそもそんなしっかりした流通網ができたらもはや同人じゃないし

947 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:31:59.94 ID:p3jE5pzg.net
頒布数に限りがある以上流動性もクソもねえよ
むしろ自分の利益のために大量に買ってたらその流動性を阻害してるんだよ
しっかりした流通網が出来たら同人じゃないとか言ってるがsteamで売ってる日本の同人ゲームとかあるし
お前の自分勝手な基準振りかざして他人への迷惑行為を肯定すんじゃねえよ

948 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:24:31.29 ID:XJx0pbSe.net
>>947
人に売るために買ってるなら流動性の阻害にならないと思うんですがそれは…
流通ルートに関してはバンドキャンプみたいなサービスがほとんど普及してないのにそんなこと言われてもねっていう

949 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:32:28.29 ID:05kZNMu3.net
ま、なんにせよバカげた値段で無断転売なんてしてるんだからどんな言い訳も通らん
オリジナルに東方グッズ付けて売ってるアホは迷惑極まりないね
bandcampだって同人界隈じゃ浸透し始めてるし、そもそも転売の餌食にされてるのって委託もちゃんと行われてる作品がほぼ全てだよね?
同人ショップ通販で買えるんだからアマゾンで転売してるあやしいのはスルーして良し
彼らはなにも生まないよ

950 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:38:40.84 ID:AhJ5Ofcl.net
転売のために大量に買ったせいで売り切れになるんだから十分阻害してるよ
確かにbandcampは日本じゃ全然はやって無いけど虎とかの委託通販は十分認知されてるし日本中どこででも買えるだろ
委託してなくても自家通販してるところはたくさんある
まあなんもしてくれないとこもあるっちゃあるが
それでも売り切れるほどの買い占め正当化できるほどの物ではないと思うが

951 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/24(日) 18:06:57.90 ID:tuygc8Krm
あんきもとかM3前にAmazonで予約対応してたな

952 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/25(月) 09:22:29.96 ID:HNgH/Iy5G
もう会場決めて現地集合のような即売会無くてもいいかもな
ニコニコ動画、バントキャンプ、サウンドクラウドあたりに散って
いつだったかやってたアポロだっけ、ああいうネット上のイベントがあれば事足りる気がする

953 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/25(月) 19:49:52.76 ID:YmeDU//hN
地方からM3とコミケは何度か参加したけど、
イベントに参加してる感は楽しいんだが交通費や時間が馬鹿にならないんだよな。
結局ポータブルプレイヤーに入れるしパソコンで聞けるならパソコンで聞きたい。
地方といっても北関東なんだがもっと遠くから来る人は更にきついんじゃない?

954 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:12:51.41 ID:BmTNw5P+.net
あとは、同人に限った話じゃないけど、
「人気が出たものにだけ皆で一斉に飛び付く」
という日本人の悪しき習性が変わらないとねえ・・・

955 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:40:34.64 ID:wGbdqS+l.net
人気が出るのには理由があるのだよ

956 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:54:02.82 ID:FcMq7/Q8.net
>>954
日本人に限った話でもないだろ

957 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:55:36.23 ID:abxc5LdY.net
流行を追わずにやりたい事だけやるってストイックに感じるかもしれないけど
裏返せばリスナーの求めてるものを無視した自己満足だからね
売上のために頑張る人がいなくてみんな自己満足でやってたらイベントなんて崩壊だよ

958 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:19:06.65 ID:YlPEA2OU.net
>>954
人気ってのは多くの人が飛び付くような魅力があるから人気っていう側面もあるし一概に悪とも言えんでしょ

959 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:55:02.26 ID:ywk0DYw/.net
自己満足が通るのが同人だと思うんだけどなあ
需要に答えるような人気サークルはたしかにイベントの支えになってるだろうけど
ごく一部の人にしか響かないような作品でも、それを作るサークルがあつまればイベントって成り立つよね
客の聴きたいものを作る、って姿勢を持つ必要がないのが同人のいいところ

960 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/26(火) 07:58:17.93 ID:xsy28TlSp
自己満足で始まったものではあると思うけど
市場が育ったものだからリサーチして売りに来てる人とかいるだろうし
メタルであったりは他ジャンルからこっちに移ってきたりしてるのは事実だろう
一時の東方アレンジやAsrielフォロワーの数は酷かったぞ
結果として淘汰されるサークルは既に出てきてるんじゃないか

まあ聞き手としては買う側に気を使って質の高いものが安く手に入れやすいほうがいいけどな
そうなったらコストカットや流通はメジャーから降りてきた人やコネのある人たちに自己満足素人はかなわないだろうが

961 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:14:16.87 ID:cyEZdSpc.net
リスナーの求めてるのは商業でしょ
自己満足でやるのが同人だよ
そんなことでイベントが崩壊する訳ない

962 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:14:54.86 ID:cyEZdSpc.net
× リスナーの求めてるのは
訂 リスナーの求めてるものを作るのは

963 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/26(火) 08:23:31.20 ID:mIA/f519B
サークル数が増えてただでさえ情報過多なのに
イベントでも駅前のティッシュ配りみたいな勧誘が多くて疲れてしまう
古い人間だからか自分で情報掘るのも含めて楽しいと思ってたが
今は掘る掘らない以前に声のでかい所がアンテナに引っかかってそれを捨てる所からになってる
pioの一階だけでやってたくらいの雰囲気が好きだったな
草食を肉食が淘汰するみたいなものでどうしようもない流れなんだろうけど

964 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/27(水) 04:50:14.55 ID:UMznbCjW.net
1970年代後半〜の「自主制作/インディーズ」は先鋭的な自己満足の場だったけど、
ゼロ年代にはすっかり「メジャー狙い予備軍」みたいなポジションになってしまった。
今の「同人音楽」シーンには、その両方のノリが混在しているように思う。

965 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/27(水) 07:41:48.91 ID:m1U3PhQhO
HI-STANDARDが流行ってMONGOL800や175Rが出てきた頃位の話だな。
あの時代はまだ売れれば上のステージに上がって、
それこそメジャー行きであったり夏フェスに呼ばれたりとなって、
インディーズの場からはいなくなり切磋琢磨してるだけの人の集まりになったけど、
同人音楽は売れても上に上がることもなく上から降りてくる人すらいるから、
どんどん上が詰まっているように感じる。
ニコニコ動画で人気だったヒャダインが実はプロでしたみたいな流れがどこらかしこで起きてるような感じ。
順当に上がっていったのはサンホラくらいじゃないか、
サンホラが今もM3やコミケにいたらと考えると大多数がサンホラには寄っていくよね。

966 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:20:16.03 ID:HqosBgcm.net
確かに

967 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:03:03.43 ID:AjOHYmhr.net
メジャー狙い予備軍は、90年頃のバンドブームからでしょう。
ま、何でも良いけど。好きな音楽作るだけだし。

968 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/27(水) 18:37:08.68 ID:BNmOxEcZq
うるさいイベント嫌だから持込数アンダー100枚のサークルオンリーのイベントとか欲しい

969 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:18:29.77 ID:+ns2WxNc.net
メジャーと同じ事してても面白くないけど聴きたくなる手法はどんどん取り入れるべきだな
うまくやってる人はメジャーにある万人が聴きたくなる手法+自分の世界観で聴かせてくれる

970 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:05:56.79 ID:C2pbO0bP.net
https://twitter.com/ZWorks
東方厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

971 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/29(金) 00:12:06.75 ID:ggAnAp9DA
肥大化するにしても色んなジャンルの受け皿であってほしいから
同人音楽=○○みたいなジャンルって空気にはならないで欲しいなぁ

972 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/29(金) 03:10:53.35 ID:xmsHYUM4b
>>968
いいね。でかい顔したサークルとリスナーがいない、小規模イベント増えないかな。
身内パーティーみたいなイベントは興味ないけど。

973 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/30(土) 08:39:51.08 ID:ehufvqWuh
端的に言って売れないサークルオンリーになるけど
そこからディグるの楽しいと思う人がどれくらいいるんだろう

974 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/30(土) 23:18:47.68 ID:ehufvqWuh
妖精帝國が覆面サークルやったり
海外の曲を自作曲として売ったり
もうそういう人に選ばれる規模なんだよな

975 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/30(土) 23:52:33.16 ID:ehufvqWuh
このスレに書き込む人位には発掘派いるんじゃない?

976 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:00:56.96 ID:ArZbj+Ij.net
自分のやりたいことって響きはいいけど、その実、ただの手抜きだったり
何か原因があって皆に聴いてもらえないのに同じこと繰り返してるだけってのも多いから
あまりそういう言葉にいい印象がない。

音楽の内容だけじゃなくて展示も
布も敷かず、適当にCD積んで、更に値段がよくわからんディスプレイしてるような所は
自分がその状況を見て近づきたいと思うんかな

977 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:53:43.87 ID:WrAj5ZsE.net
偉そうに言いやがってw

978 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:16:04.79 ID:ieUCWlQt.net
そういう所から良い音楽を発掘するのが同人音楽の楽しみでもあるんよ
視野の狭い奴は頭固そうだな

979 :カタログ片手に名無しさん:2015/06/02(火) 22:00:12.38 ID:lPQf0mjgs
知り合いが「あのサークルいる人が暗そうだからやだ」とか言ってた時は
出店側は高水準の作品だけでなく高水準の接客まで望まれて大変だなと思ったよ
そういう風になってくると結局売り子であったり外装であったりで勝負していかなきゃならないんだろうね

実際M3可愛い売り子やコスプレイヤーいて目の保養にはなるけど
音に関しては金太郎飴化してるジャンルが散見されるから
バンドキャンプとかあさってた方が面白い気がしてくるよ

980 :カタログ片手に名無しさん:2015/06/02(火) 23:51:14.93 ID:lPQf0mjgs
むしろバンドの物販だとCD-R焼いたのスリーブケースに入れて売られてるのとか普通だったから
同人音楽の凝ったパッケージの方にびっくりした。
多分宅録だから録音スタジオとかいらないしパッケージにお金回るんだろうな。

まあ手抜きかどうか置いておいてやりたい事に力が及んでない事は往々にしてあるのは確かに、
そもそも素人のやってる事なんだからそんなんわかってて買うもんだと思ってたけどね。

981 :カタログ片手に名無しさん:2015/06/02(火) 23:59:34.24 ID:qEOfjukNr
臭い空気あったほうがおもしろいやろw
前にsunn o)))目指して1人プロジェクトしてる人が居たけど
こんなん受け皿になるのM3くらいだろ

982 :カタログ片手に名無しさん:2015/06/03(水) 08:07:34.96 ID:vkADHTBOB
ニコニコ動画で映像付きがタダで聴ける世代なら歓迎の空気がないと嫌だという考えも仕方ない
足りない情報に敢えて踏み込んでいくような事はやる必要ないし
そこは発信側の怠惰といえば怠惰だろうし
半端な情報から想像して実態に踏み込んでいくような楽しみ方は終わったのだろう

思い出話になるが昔は好きなバンドが雑誌のインタビューで影響されたと
公言したバンドの音源を探して聴くのが楽しかったが
今はインタビューもバンドの音源もグーグルで検索すれば簡単に出てくる時代だし
足りない情報補うよりも情報が揃った中から取捨するのが今後なのかな
力がない個人には辛いね

983 :カタログ片手に名無しさん:2015/06/03(水) 16:40:00.47 ID:HSzOoLSFZ
知り合いが売り子自分でやんないで女の子に頼んだら
売上一気に増えたって言ってたしそんなもんなんだろ

984 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:31:32.22 ID:asvSHXsv.net
20:00
〜21:30
チャンネル 同人CDレンタル解禁記念!緊急生放送!
http://live.nicovi deo.jp/watch/lv222792220?ref=qtimetable&zroute=index

985 :カタログ片手に名無しさん:2015/06/07(日) 00:34:13.14 ID:5ykmB4mV5
プロデュースやプロモーションにお金を落とさなくて済む売り場を見つけた人々の流れ着く先

986 :カタログ片手に名無しさん:2015/06/13(土) 23:12:21.46 ID:jZs+3ZXSY
出展側は商業系だけど出展してたり自己表現だったり金になるからだったりだけど
購入側は商業欲しがってたり自分が好きな音楽聴きたいのと流行に飛びついてるだけなのといるよね
商業の場としてお金儲けしてるサークルとマイペースで作ってるサークルと同人ゴロさんがいて
それに追随する商業を求めてる勘違いさんと掘り出し好きな聞き手とイナゴさんがいるんだよ

そんな中で何を語りたいのかよくわからん
好きに買って聞いてりゃいいんじゃないか

987 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:32:55.64 ID:FLZzg5wO.net
風のウィン=池袋SM倶楽部フィエスタのみゆき。

988 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:34:11.06 ID:NOLtprNE.net
歌が下手なサークルは、皆さんはどう思いますか?
最近同人音楽を始めましたが、音は自分では気に入ってますが、自分の歌が下手で、悩んでます。

989 :カタログ片手に名無しさん:2015/06/21(日) 18:58:17.29 ID:XHzeEr5vm
俺は補正嫌いだから
どんなに歌下手でも補正ない歌のほうが頑張りを感じるし美しいと思うけど
補正気にしない客のほうが既に多いから
楽しくAutotune使えばいいんじゃないかな

もしくは歌うまい人に依頼する

990 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:03:28.58 ID:FrkLRUWt.net
>>988
サンプルとか事前にチェックしてて、歌入った瞬間に残念だと、頭抱えつつメロダインでケロケロするまで補正してやるって思いながら次行ってる
必死こいて練習するか頼むかしかないんじゃないかね。もしくはボカロにいくかインストにするかもありだとは思うけど、そこは好みだし

991 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:31:53.95 ID:jTckqmQ7.net
ある程度ならいいけど無理なレベルなのは曲がすきでもちょっとダメだな俺は
初参加サークルなら次よくなる可能性があるからチェックはするけど

992 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:20:19.98 ID:MQdS6Svb.net
聞く人間のレベルによる

993 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:14:01.07 ID:DS1NI4Fj.net
歌ものって時点で聴かないから上手かろうが下手だろうがどうでもいい

994 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:36:31.73 ID:HFR7KIZv.net
インストだと聞いてくれる人がいないから歌モノにする→リスナー「歌モノだから聞かない」

もうこれ人に聞いてもらう方法がわかんねえな

995 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:30:42.46 ID:g1cnOWFr.net
みんな拗らせすぎだろ

996 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:34:15.45 ID:84ljV4bD.net
まあ単純に歌モノを聞く層と聞かない層がいるってだけの話だしな
前者はインストものにも理解を示すが後者は歌入りを蛇蝎のごとくに嫌うという傾向にあるが

997 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 05:37:41.86 ID:Sqw4RUn1.net
同人なんだから作りたいものを楽しく作れよ

998 :カタログ片手に名無しさん:2015/06/24(水) 02:43:19.23 ID:7+TPjuf+T
全力でやってクッソ下手なのっていうのは好きだな
本人が意図しない方向での愛着だろうけど

999 :カタログ片手に名無しさん:2015/06/26(金) 05:58:03.53 ID:zgZlh0xpq
歌モノっていうかボーカル自体を音源みたいにしか見てない俺
プロの歌のレベルぐらいでやっと普通という評価
そりゃ同人界隈ではボーカル物探す気にもなりませんってば

1000 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:45:55.15 ID:Yeif1Kwv.net
歌モノもインストもどっちも好きよ

1001 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:59:20.12 ID:X2IaV7bg.net
http://www.mogu2.com/_shops/fiesta/girl/miyuki/index.htm
風のウィンさんの裏のお仕事です!

1002 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:40:10.39 ID:r9cctWzf.net
https://twitter.com/zworks
東方厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

アイコンキモ過ぎ

1003 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:20:43.22 ID:nA1y74Bq.net
キモッ

1004 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:02:07.34 ID:bO8ynHRg.net
風のウィンはおしっこゴクゴク飲むよ

1005 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:44:21.30 ID:Er1D7kMM.net
音楽付きボイスドラマの創作とかならともかく
エロ音声配るのとかコミケだけにして欲しいわ

1006 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:45:14.59 ID:jSZxEnpd.net
>>1005
ほんとそれな
そんなところ当選させるくらいならちゃんと音楽作ってるサークルさんに枠をあげてほしい

1007 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:12:48.23 ID:Eg1/AVqw.net
エロ音声なんてどうでも良いけど、
もしその作品が古今東西のエロテープの切り貼りだったら、
ある種のmusique concrète、アート作品と言える様な…。
言えない様な。

864の言う「ちゃんと音楽作っているサークル」の定義も曖昧だと思うなあ。「ちゃんと作られた音楽」って何?って思う。

あんまり視野狭窄、排他主義にならん方が良いと思うぜ。
悪質な盗作はともかく、なんでもありなのが音楽の良いところだと思う。

1008 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:44:20.75 ID:/djXHmId.net
18禁ネタとかいかがわしいコスプレとかによって外部から「そういう」集まりだと思われるのは正直嫌だけどなあ

1009 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:46:14.30 ID:Er1D7kMM.net
なんでもあり?
エロ音声と音楽の区別もつかないのかよ

1010 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:33:20.74 ID:7rfl738A.net
音楽、に限るのは良くないと思うが、エロ音声だけはマジで消えてほしいわ

1011 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:11:56.04 ID:Eg1/AVqw.net
>>1009
エロ音声なんてどうでも良いというてるやろ。聴いた事ねえし。
ただ、もしかしたら実験的な要素もあるかもしれんなあ、と。
偏見はよくねーだろ?
音楽音楽ってうるせーな。
オマエは品行方正な音楽でも聴いてろ。
ほんと、音楽はなんでもありだぞ?あんま知らんのだろうが。

1012 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:18:57.50 ID:Eg1/AVqw.net
なんか前に
「M3はゲーソン、アニソンをベースにしたサウンド、サークルが多い。個性が足りん。どれも似てる」
と何度か書き込みされたのを思い出したわ。

1013 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:21:06.51 ID:+tqUTZ9a.net
コミケじゃねえんだからエロはやめてよってことだろ
別にちゃんとした音楽とはなんぞやって話では無いとおもうが

1014 :864@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:53:09.32 ID:HzAR7aOy.net
そうそうエロがいやなんだよ
品行方正な音楽って何なの
確かに参加出来てる以上対象サークルではあるのかもしれないけれど、何となくM3にはふさわしくないような気がするんだよね

1015 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:43:11.68 ID:E1HN4Xk2.net
あー、なんだ863とか864な、
「M3かくあるべし!」「M3に不適格なジャンルは排除で」
…こういう意識を書き込みから感じて、それはちょっと違うんじゃねえかと思った次第。
M3主催者がエロもオッケーって言ってんだろ?
じゃあ非エロのサークルや、一般参加者がアーダコーダ言うてもしゃーないやんけ。

それと、モノを作る奴の本音や思想、哲学ってのは、なかなかワカランものだよ。
エロ音声ってのをオレは知らんよ。
知らんけど、昔からエロを隠れ蓑にして別のテーマ…SFやギャグや哲学的なもの、前衛的なものを表現しようとする人は多いんだ。
かつてのポルノ映画然りエロ劇画然り…今もある、名は出さんが。
だから、エロ音声の制作者、その作品に対する心意気や想いについてよく知らんだろうに、排他的な事を書いているのを見て、ちょっとイライラした次第。

コミケじゃねえんだからエロはやめてよ…まあこれもワカランでもないけどな…でもそれを決めるのは主催者でしょ、やっぱ。
個人的に何を書いても良いんだろうけど、2ちゃんは。

オレが書いた品行方正な音楽ってのはさ、まあ色々説明したいけど、今はクスリのせいで頭がよく回らん(ドラッグじゃねえぞ)。
とりあえずエロ音声の無い曲でも聴いて下さいよ。

オレの音楽の先生…超有名なピアニスト…から「とにかく音楽っていうのは自由なんだ!ただ、一つひとつの音に責任を持て!」と教育された事もあって、なんかちょっとね…色々書いてしまった。

不快に感じた人、すまんな。ちょっと大人げなかったわ。
あと、クスリのせいでどうも文章が上手く書けんかった。
もう消える。
エロ音声か…ちょっと聴いてみたいなw

1016 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:22:57.29 ID:5U6iPCEJ.net
言ってることはわかるがエロ音声の実情はただのアニメオタク向けポルノでしかないぞ
今のアニメ同人界隈にそんな気概のある人はいない。快楽主義資本主義漬けなだけ

1017 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:19:55.52 ID:qMVk7v2N.net
Twitter経由で知り合いのレイヤーがエロソングに誘われたと言ってたな。
丁重に断ったそうだが

1018 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:47:43.97 ID:k/Y4vjqQ.net
>>1015
>じゃあ非エロのサークルや、一般参加者がアーダコーダ言うてもしゃーないやんけ。

同人イベントやぞ、みんなの意見あってこそや

ってかお前なんでそんな必死に反対してんの?w
お前が一番必死すぎて逆に胡散臭いわ

だいたい >エロ音声なんてどうでも良いって
その話してんだよ、どうでもいいなら入ってくんなよアホか

1019 :カタログ片手に名無しさん:2015/07/16(木) 14:51:35.75 ID:AAGUZiW/B
>>1007
それただの著作権侵害じゃん

1020 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:52:39.66 ID:1Emd3ytz.net
成人向け作品の頒布を許可してるのは運営なんだから
運営に全面禁止にするよう要望出してきたらいいんじゃないの(鼻ホジ

1021 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:47:46.88 ID:czBgN9jn.net
田口 真二, 女児に対する性的興味を容認する態度と性的加害経験,個人要因および児童ポルノ使用経験との関連
日本法科学技術学会誌, Vol. 20 (2015) No. 2 p. 175-183
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jafst/20/2/20_689/_article/-char/ja/

1022 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:40:39.01 ID:9n9bKcLO.net
小林幸子の近くの配置になった人乙

1023 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:59:08.39 ID:gdLUvfhc.net
小林は企業で出ろ。それなら文句言わん。
握手とか本当ヤメロ
前はここのせいで人が多すぎて回れなかったしマジ迷惑

1024 :カタログ片手に名無しさん:2015/07/27(月) 01:57:48.30 ID:T6gICXjLe
>>1023はもうちょっとイベント慣れすべき

小林さんは確かに邪魔だが古巣から追い出された
かわいそうなBBAだと思えばそこまで腹も起たん

1025 :カタログ片手に名無しさん:2015/07/30(木) 09:49:26.64 ID:Xr//QJmJ+
M3でエロコスDVDサークルが入り口から一番近かった時はさすがにびびった

1026 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:03:05.59 ID:dZl02UmK.net
人のスペースの前で呼び込みするサークルはゴミ

1027 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:07:06.78 ID:U7wyBMMD.net
さてさて、どうなる。
http://togetter.com/li/856037

1028 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:46:58.91 ID:IjiOLX9u.net
配慮の足りない表現ではあるけど(流出する事見越した配慮なんて普通しないだろうし)
文脈的にヤバイというのは人格否定の意味ではないんじゃないのと個人的には感じるけどな。
相手も冷静さ無くしすぎてて実際ヤバイ感じになってるのも否めないし…

個人的には応援したい気持ちはあるけど超まとめの方も少なからず色々と幻滅って話になるよね

1029 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:29:14.75 ID:bTeNi3zE.net
まあぶっちゃけ超まとめめっちゃ便利だけど、Apolloの件もあるし中の人は信用しとらん

1030 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:51:40.70 ID:cwKIO6DH.net
ワロタ
あのさぁ、超まとめとかはどうでもいいけど
ネットの画像転載されて騒いでるって日本のオタクくらいだぞ
ネットにアップしてる時点で世界に共有されるし、ツイッターフェースブックタンブラー、今の基準は逆にシェアして拡散するのがトレンドだ

そもそも他サイトで画像を掲載して紹介することは著作権違反に当たらない
これ僕が作りましたって権利侵害したら違法だが、公平、正当な理由において画像や文章を引用することは全く罪にならない
こんなの世界で当たり前だと言っていい

だいたい著作権なんて本来は膨大な利権が発生する企業のためにあるんだよ
無価値同等のコンテンツに著作権著作権って言ってるのが恥かしいと思わないのかな

いやならインターネットやめろ
お前がいつも観てるインターネットは転載の塊だ
いつもネットして楽しんでるくせに、自分のものだけはイヤイヤやめて、守りたいとか贅沢抜かすな

1031 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:43:17.21 ID:FG6JZqzG.net
超まとめなんて使ってないからどうでもいいや

1032 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:47:27.49 ID:EHTww158.net
ぶっちゃけCDのジャケットや本の表紙などは
慣例的に『商品画像』として扱われて著作権法が適用されないことが多いのだが
双方それを知らんのだろうか

あと言い方言い方アンド言い方

1033 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:52:19.70 ID:T5QITqBH.net
当たり前のことドヤ顔で長文とかウケる

1034 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:02:20.92 ID:EAkDxXU/.net
>>1032
ちょっと調べてみたけどやっぱり著作権者がNGって言ってるものはダメなんじゃないの?
(インターネット情報検索サービスにおける複製(著作権法第47条の6)の事かなと)

1035 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:28:19.54 ID:FWe10mkL.net
>>1034
おっしゃるとおりで、
厳密には著作物だし作者がNGだって言うものはアウトよ

商慣習として商品画像とみなされることが多いということを
著作権者も自覚的であるべきなんじゃないかなーと思ってさ

長文すまん

1036 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:10:40.12 ID:dN431Kha.net
ピンタレストでも拡散してやってるんだから著作権違反してても問題ないと思ってた
って話があったな
本人がダメって言ってんなら周りがどうだろうとダメなんだよ

1037 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 03:03:51.75 ID:LLafwypu.net
今回の件とは関係ないけど超まとめは比較的公開の早かった新作のクロスフェードしか載らないのが惜しい

1038 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:16:35.24 ID:TmgfFayI.net
今回の件とは関係ないけどAPOLLOって名前まず変えて欲しい
なんで既存の名称使うのかな、しかもアポロなんて超有名な単語
これのせいで検索してもヒットしないし、させにくいし、Twitterでも他の検索と被るし良い事なし
こういうのはユニークな名前付けるのが当然でしょ
ほんと逆に認知されなくて分かりにくいだけ

M3も英語で大概微妙なイベント名だけど

1039 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:18:12.25 ID:TmgfFayI.net
なにより同人音楽とか音楽って香りが一切しなくてピンと来ない
例の一件もあったし名前変えてやり直せばよかったのに

1040 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:07:52.50 ID:gr3QSVZ3.net
超まとめは手間はかなりかかるので、それ自体は尊敬してるよ
人々の利便性のために活動してるし

すべての人の状況を良くする為に多少の黒い手段を使うことも個人的には嫌いではない
が、やり方はかなりまずいな

>>1030
日本にはフェアユースの概念が無いので厳密にはアウト
特に今回は権利者が明示的に指摘してるので

1041 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:06:51.30 ID:nYRuQ3LZ.net
自分でサイトでプレスリリースとして商品あげてるのに
その商品画像を紹介されただけで切れるとか異常だと思う
しかもまとめ側は要望に応じて削除して、今後は登録しないって連絡を入れてたんだろ?
至極真っ当な対応じゃん

そんなに嫌なら鍵つきでアップしろよってか、ネット自体にアップするなよと思う
ネットなんてアップロードする時点で保存されたり拡散されて当たり前なんだからさ
イベントだって参加する意味わからんな

こういう自分は正しいですよって感じで権利主張してて、かつ粘着質な人間とか苦手だわ
イベントの情報をまとめて発信する側だって利便性や正当性があるのに

どっちがイベントを寒くしてるのか考えた方がいい

1042 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:22:12.89 ID:KmYPoY1l.net
テレビで無料放送してるんだから動画サイトに上げたっていいだろ理論

1043 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:01:22.10 ID:nYRuQ3LZ.net
TVで巨額なスポンサー付いて放送してるコンテンツと同等に語る馬鹿
著作権なんて金になってナンボなんだよ
有名人でも影響力のあるアーティストでもあるまいし
ろくに訴えもできないくせに権利権利言ってて可愛そうすぎる

だいたいこんなことで文句言う頭デッカチは1000人に1人
こういう奴のせいで世界が生きにくくなる
こういうのはクレーマーと一緒で自分を悪だと自覚できない悪だよ

1044 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:02:27.95 ID:nYRuQ3LZ.net
ただのクレーマーじゃなくて行き過ぎたクレーマーだな
しかも自分の行動は絶対正しいと思ってるからタチ悪い

1045 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:25:33.65 ID:mC3MK+BG.net
超まとめの人の「もっといろんな人に認知してもらいやすい仕組みを作りたい」という考えと行動には賛成だけど
あくまで同人の世界なんだからそういう枠組みに勝手に組み込まれるのは嫌ですって人を否定してはいけないと思うんだけどな

そういう意味で今回の件で叩きに回ってる人たちがほとんど何言ってんだこいつらって感じになってるのは少し残念

1046 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:58:47.65 ID:C0QQj42B.net
無断転載はあくまで黙認してもらっているってだけでダメだというなら従うほかないだろ
ニトロプラスがガイドライン出した時に騒いでたアホ思い出すわ

1047 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:24:22.91 ID:sFXogF/1.net
だからちゃんと従ってるだろ、それでいいじゃん

その上でまだまだネチネチ叩いてるから気持ち悪いって言ってるんだよ
こういう稀なサークルは、自分自身がイベントに暗い陰を落してるって気づけよ
言っただろ、こんなクレーマーは1000人に1人しかいないレベルなんだよ
どっちがマイノリティか気づけ

1048 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 09:29:47.06 ID:mnKwJqkU.net
何これまとめ本人来てんの?
ID:nYRuQ3LZ
ID:sFXogF/1
日が変わっても変わらない文体で発狂してんの怖すぎ
正当な権利者の正当な要求をクレーム扱いした時点で擁護不可能だわ

1049 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 09:40:02.81 ID:ug7jgGVE.net
新作を丸ごとYouTubeにupしてた本人が来る訳なくね

1050 :カタログ片手に名無しさん:2015/08/10(月) 00:31:58.69 ID:D7AuiMk5x
まとめ本人でなければこんな必死に、権利者本人を叩くなんてことしないよねぇ。
キモ。

1051 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:06:55.10 ID:wjR60VaW.net
転載NGの人は2chのここ見てるらしいし自分で擁護レスでもつけてるんだろうな
Twitter見るとこの人のやばさがよく分かる

1052 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:14:54.64 ID:2OClih0d.net
超まとめとネット同人即売会は別人としてやるべきだったな

ネット同人即売会は金が絡む以上実名に近い状態でやる必要がある

超まとめは人の作品を使う以上文句が出るのは充分考えられるので
それでも同人音楽認知のために強行するなら匿名でやる必要があった

1053 :カタログ片手に名無しさん:2015/08/11(火) 22:48:49.71 ID:x0ppHhEjt
同人音楽掘るよりその金でディスクユニオンでCD買った方が幾らも質が良いの買えるし
ニコニコ動画でタダで垂れ流しな世界の音楽で粘着する奴いるならそろそろ足を洗う時なのかもな

1054 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:55:00.96 ID:iKd0Db8Z.net
溥儀さんは良くも悪くもちょっと軽いというかお調子者なんだろうなw
志も行動力もあるけど、どこか抜けてる部分があるみたいな

1055 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:52:55.82 ID:YPmT23r3.net
抜けてるというか人間的に幼すぎると思う
中学生ならわかる

1056 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:34:37.87 ID:pXv264RP.net
幼すぎるソースは?
知り合いなの?

1057 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:45:47.27 ID:hmCibJt7.net
>>1056
今回の騒動に対するツイッター発言だけでガキだろ
もう消したみたいだけど

1058 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:01:27.79 ID:odFUHsDT.net
>>1057
その書き込み見た限りではガキなのはあなたではないですかね

1059 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:28:48.32 ID:kPG1ae3/.net
転載どうのこうのっていつまでもネチネチ言ってる方がガキだよな
ネットに上げなきゃいいのに
もっと言えばイベントなんか参加しなきゃいいのに

イベントに参加するのだって自分の音楽=つまり作品を認知してもらいたいんだろ
ネット上で宣伝されて、転載やめろ!とか文句言うとか気持ち悪いわ

1060 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:29:38.57 ID:kPG1ae3/.net
そんな嫌ならカタログにだけ載せて勝手に参加しとけよ
ネットで拡散されるのが嫌ならアップするなよ、馬鹿なのか

1061 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:32:32.00 ID:kPG1ae3/.net
8/5のツイートみると持論垂れ流して長文書いててきもい
なんかここ見ながらコメントしてるみたいだし

1062 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:42:07.72 ID:odFUHsDT.net
あちらの人はあちらの人で何ら権利の濫用のような事をしているわけでもないのでそういう叩きもやめよう
両サイドとも外野がちょっとアレな感じな人で固まってるのは悲しいね

1063 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:54:49.42 ID:9i3s7XiU.net
ネチネチ言ってるのはID:kPG1ae3/一人だよ
twitterで毒吐けない超まとめの中の人か?
相手の人に非はないし普通の人は転載を擁護しないよ

1064 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:13:26.03 ID:h85LO+bg.net
>>1058
一言謝って終わりにしておけば庇って貰えただろうに
理念やら努力やらを主張して無駄な波風を立てるのは子供がすることだよ
でもでもだってが酷すぎる

1065 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:37:05.32 ID:qNo1iyb5.net
粘着クレーマーが沸いているようです

1066 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:37:31.26 ID:fTONWeM3.net
そんなことはどうだっていい
今は明日のことだけ考えてろ

1067 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:12:16.09 ID:MTATFQ8C.net
同人音楽をスター・システム化して「裏J-POP」「裏J-CLUB」的な
マーケットとして確立したい大手サークル/古参サークルの気持ちは分かる。
どうせ音楽やるなら目立ちたいし儲けたい、という気持ちも当然だろう。

ただ、ひっそり個人参加してる地味な方々(※悪口では無い)が持つ、
80年代自主制作〜90年代インディーズにも通じるアングラ&マイナー感は、
M3だからこそ味わえる空気だと思うので、個人的には残ってほしい。

1068 :カタログ片手に名無しさん:2015/08/16(日) 02:37:58.88 ID:sdkZZNF/s
>>1067
M3ってこんな感じなの?

https://www.youtube.com/watch?v=tFceGyXEm0M

1069 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:20:08.72 ID:4mffpxzj.net
もし仮に大規模なマーケットとして成立しちゃったら、それはもうそれでメジャーな訳よ
その時点でアングラとかマイナー感とは両立しえないと思う

コミケだってそうでしょ
最近じゃただの一般人だって名前が聞いたことあって大体どんなイベントなのかも認知する世の中になった

1070 :カタログ片手に名無しさん:2015/08/17(月) 02:36:50.12 ID:d2xYq16vt
>>1067
同人音楽イベントのいいとこって青田刈り感みたいだな思ってる俺
わかってるなお主

俺にとって同人業界は商業じゃ作れない・表現しきれないモノを魅せてくれる場なんだよな
商業系でも同じことだが万人受けするもの作ると型にはまっちゃうのな
手に入れたものが俺の嗜好にピッタリだった時とか恥ずかしながら勃(ryしちゃうし
なによりも楽しみだしこれだからやめられない的なKIKEN薬感あるわ
そしてもし贔屓のサークルとかがメジャー行って商業なりの音楽作るようになったら
俺はさっさと離れるような気もする

1071 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:24:17.19 ID:zX77ri82.net
なんか転載に文句言ってる人がTwitter鍵つけててワロタ
ここ見て付けたんだろうけど、こういう人間って何でネットしてんの?w

1072 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:59:32.32 ID:dlcfsy6D.net
コミケとM3の違いってなんですか?
会場キャパの違いで実質的には似たようなモノですか?


無知な質問すみません。。。

1073 :カタログ片手に名無しさん:2015/08/18(火) 10:52:48.10
M3は同人音楽が好きな人が多い
コミケは同人音楽”も”好きな人が多い

ってところが一番違うと思うよ
参加者層が割と違う

あとコミケの方が人が多い分新規獲得しやすいと思う

一般参加者は目当てが同人音楽だけなら正直コミケは面倒臭い…

1074 :カタログ片手に名無しさん:2015/08/18(火) 16:10:34.07 ID:ZkT1jGcS+
>>1071
超まとめさん いちいち粘着しに2ch来るのやめなよ
いいかげん恥ずかしいよ
お前みたいな粘着にずっと絡まれれば困って鍵かけもするだろ常考

>>1072
コミケのほうがオタ向けがよく売れる
オリジナルならM3のほうが売れるかもしれない
ジャンルによって比重が違うと思う

1075 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:10:34.69 ID:xlhrQMnH.net
音系オンリーかなんでもありかの違い
TRCとビッグサイトだからキャパは全然違うけど音楽サークルだけで言えばM3の方が圧倒的に多い
薄い本にあんまり興味ないならコミケよりもM3の方がオススメ
すいてるしね

1076 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:07:08.29 ID:2BDSJyJ3.net
公式サイトくらい見てから質問しような

1077 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:56:04.23 ID:t+d6lDrf.net
M3にしか行ったことなくてこないだ初めてコミケ行ったけど
コミケの方は音系サークルがどんな音楽やってるのか物凄く調べにくいと思った
M3の方はサークルリストとかカタログが普通に便利だよね

1078 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:09:18.17 ID:0AsCyJFZ.net
コミケは出したことも行ったこともないんだけど萌え系とか女性VOじゃなくても売れるの?
なんか薄い本メインで売れないイメージしかないんだけど

1079 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:56:22.92 ID:n0U4nHzY.net
コミケは申し込みフォームからして本メインであるのは確か
…だが、とにかく参加者数が多いから売上としてはまあ出る

1080 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:11:02.70 ID:mPDg073D.net
まあ実際行ってみればわかるが、同人音楽ジャンルのあたりは本の方と比べてガラガラではある
M3では大手でめっちゃ並んでる気がするところも、コミケだと同じくらいの列の長さでもそんなに長く感じない

1081 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:10:37.62 ID:9+18k0Ii.net
>>1075
>音系オンリーかなんでもありかの違い
確かに音系が多いけど、映像とかのサークルもそれなりにいるので、厳密にはオンリーではないな。

>>1072
他にはコミケとは違って自分の作品なら市場に出ている(メジャーレーベルなどの)CDも頒布出来たりなんかする。

1082 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:14:55.43 ID:Zq1kEs2L.net
>>1077
コミケは新しいとこ探そうと思うと不便だけど
前回のチェックリストインポートできるってのはくそ楽だわ

1083 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 03:54:25.16 ID:VNgMtNJv.net
新規開拓に力を入れたいのでやはり不便
音楽に限らないがURLをちゃんと入れないサークルが多いから
その点でも不便

超まとめは救世主だよ

1084 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:52:56.68 ID:mMz7UB66.net
超まとめをもっとまともな人がやってくれたら最高なんだが

1085 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:18:42.06 ID:xsCkOg+w.net
レイシスト乙
お前文句言ってるなら絶対見んなよカス

1086 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:27:55.28 ID:tFWGHO94.net
え、なに超まとめの人って他人種なの

1087 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:11:08.87 ID:aztW2U8y.net
↑こいつすごい頭悪そう

1088 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:41:53.36 ID:KLjQwVSq.net
行動に対しての不信感だから差別ではないだろ何言ってんの

1089 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:01:40.86 ID:aztW2U8y.net
特定の人物を排除する流れを作ること自体差別だろ

同人音楽とかそこら界隈の活発化に努力してる人間をないがしろにするゴミは消えろ
他の誰かがやってくれたらって、ほかに誰がやるんだよ
いねーだろアホが

やってくれてること自体に感謝しろよカスども

1090 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:11:10.51 ID:tFWGHO94.net
特定の基準に基づいた人々を特別扱いするのが差別な。認識間違ってるぞ

1091 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:49:26.80 ID:aztW2U8y.net
言葉の揚げ足取りとかどうでもいいんだよ
本質的な議論展開しろ

1092 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:57:07.16 ID:KLjQwVSq.net
↑こいつすごい頭悪そう

1093 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:18:39.63 ID:aztW2U8y.net
お前いたんだww
自分の言葉で反論してみろよ雑魚が

1094 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:23:07.08 ID:h/KsH6jC.net
M3は音楽だけ?音声作品はなし?催眠音声とか

1095 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:58:33.67 ID:aztW2U8y.net
ガチエロ音声がA壁取るイベントだよ

1096 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:00:42.04 ID:h/KsH6jC.net
>>1095
ありがと俄然やる気出てきた

1097 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:14:32.87 ID:/fcOKEXB.net
>>1094
メディアの即売会だから
アニメっぽいのだすとこもあるし
ボイスドラマは結構大きなジャンルになってる

1098 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:17:27.51 ID:h/KsH6jC.net
>>1097
ボイスドラマのサークルって平均どれくらいの数参加してるの?
HP見たが音楽とかぶっててよく数把握できないしカタログも売ってないからわからんのよね

1099 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:20:41.75 ID:weJ/U6kT.net
春のでいうとDEとFの一部じゃない?
次も大体そのくらいでしょ

1100 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:44:16.22 ID:xmNmbsSz.net
初参加したらジャンルがかなり違う上にレベルが高すぎる人たちに囲まれて交流広げられず悲しかったんだけど
イベント会場で近所に配置されたサークルと仲良しになるとかって期待しない方がいいのかな

1101 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:50:00.67 ID:msQ9yiPP.net
隣で話が合えばあり得る

1102 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:55:33.23 ID:cYhhf7Wv.net
コミュ障だから話しかけられてもいきなりでビビって愛想笑いと相槌しかできなくて会話が続かない俺が居る
すまんな

1103 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:12:24.78 ID:w9E7EW4x.net
薄儀って高校生なの?

1104 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:21:37.00 ID:Vlfgidtf.net
>>1101
>>1102
ありがとう。次は物怖じせずこっちから近所の人にガンガン話しかけて友人作ってみる
あんまり商売っ気のないところに配置されるといいな

1105 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:03:08.81 ID:3ROr9VCZ.net
去年隣になった人、帰ってからも交流続いて今度の春で一緒に一枚作りましょうってなったな
ジャンル近かったからってのもあるけど、違っても話が盛り上がったら色々楽しいよね

1106 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:44:52.56 ID:T/EObl7J.net
M3とか1000サークルもあるけど同じクラスタは同じクラスタで固まっててクラスタ外の人とあまり繋がらないんだよな…

1107 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:30:41.27 ID:pcXc6toD.net
そんなん自分次第やろ

1108 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:17:14.06 ID:yBTvkpZG.net
サークルスペースに行っても寝てたり、女性と話して買いに来てる男性をシカトしてるサークルもあったな。

1109 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:27:25.38 ID:5XacZblq.net
無心にあんぱん頬張ってるところもあったな

1110 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:13:49.13 ID:6NmMbKEQ.net
さて次スレ冒頭の出入り禁止サークルリストに新顔がいくつか登場しそうな悪寒

1111 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:19:09.19 ID:6haX57ZA.net
粘着サークルきめぇ
ネットにアップすんなよきも

1112 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:02:08.83 ID:QLINWaFR.net
今日で5回目の訪問
昨日まででとうとう勝率5割越え
実行した者だけが逆玉だね

snn2※h.ne¶t/s11/57momo.jpg
※をcに変えて ¶を取る

1113 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:08:03.70 ID:VFIagOlf.net
ちぽぽぽ!?

1114 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:58:14.30 ID:kVi284j3.net
>>1110
2.8mile(よっち&はる)とApolloは当確?

1115 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:26:29.51 ID:73yT6UT2.net
風のウィン 池袋SMクラブの「みゆき」二重生活。。。

1116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:29:01.31 ID:73yT6UT2.net
風のウィン続報 
池袋SMクラブ「フィエスタ」ですよ。

1117 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:00:14.58 ID:tSzZOI51.net
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&rct=j&q=%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3&ved=0CBoQFjAAahUKEwj40vGcgIvIAhXEmYgKHWCbD8c&url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fwynwind&usg=AFQjCNE8NkMTbPcgXbfM7oRGHEaJdj4MnQ

1118 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:05:44.48 ID:tSzZOI51.net
↑↑↑
これが

1119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:06:11.42 ID:tSzZOI51.net
http://www.fiesta.so/?utm_source=%83%82%83O%83%82%83O&utm_medium=%83%7C%81%5B%83%5E%83%8B%83T%83C%83g&utm_campaign=%83v%83%8D%83%82%81%5B%83V%83%87%83%93

1120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:07:00.63 ID:tSzZOI51.net
↑↑↑
この人

1121 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:13:51.47 ID:tSzZOI51.net
http://www.fiesta.so/?utm_source=%83%82%83O%83%82%83O&utm_medium=%83%7C%81%5B%83%5E%83%8B%83T%83C%83g&utm_campaign=%83v%83%8D%83%82%81%5B%83V%83%87%83%93

1122 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/23(水) 04:06:15.87 ID:/kwlMb1I.net
いい加減にしなさいな

1123 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:51:38.24 ID:J2KwvO8b.net
こいつこの前から中傷繰り返してるよね

1124 :カタログ片手に名無しさん:2015/09/23(水) 22:01:23.47 ID:R0CHCI460
邪魔は邪魔だけど全く見てないし興味もないからどうでもいいかな

1125 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:52:25.46 ID:iK6la9rp.net
今日で5回目の訪問
昨日まででとうとう勝率5割越え
実行した者だけが逆玉だね

sn◆n2c◎.net/s12/776seven.jpg
◆を抜いて ◎をhに変える

1126 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:29:59.58 ID:qe3MVf27.net
典型的な安かろう悪かろう、
きちんとに曲を聴かず流れ作業でテキトーにやっている
高田馬場の某クソスタジオがM3のカタログに広告出してきやがった。
ムカつくわ〜。

1127 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:03:21.60 ID:isfewnhL.net
M3って来場者1万人弱なんだな
東京ディズニーランドって日曜だと毎週8万人くるんだよな

1128 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:17:24.69 ID:VwBCSJbO.net
>>1127
会場のキャパ考えろ

1129 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:27:43.90 ID:t6EaKPMC.net
>>1127
地味に凄いな

1130 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:00:52.81 ID:D34+IQqh.net
ディズニーランドがコミケで1アトラクションを独立させたのがM3と考えれば、だいたい合ってる

1131 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:50:51.81 ID:3ytrqgFh.net
サークルリストの公開、5日ってメールが来たような気がするんだが…
今回は公開早くて立派だと思った俺が馬鹿だった

1132 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:46:19.98 ID:59cO5Z6J.net
>>1127
8万も来るかねぇ・・・ 今より混雑がひどかった時期でも7万くらいだと聞いたが。
で入場制限は7.5万だったはず。

1133 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:50:58.40 ID:4tvmXCfQ.net
言いたいことはそういう事じゃないだろうから具体的な細かい数字とかどうでもいいんだよ

1134 :カタログ片手に名無しさん:2015/10/24(土) 07:53:17.01 ID:OteawpLZl
書き込みが全くないが、M3は明日ではなかったか…。

楽しそうな祭りの雰囲気が伝わってきてとてもよいので、
行った人はジャケット写真撮ってアップしてくれよな。

1135 :カタログ片手に名無しさん:2015/10/24(土) 17:46:42.01 ID:+00Qjvllj
明日M3初めていくんだけど、だいたい何時くらいに並んだらいいのかな?

1136 :カタログ片手に名無しさん:2015/10/26(月) 02:23:11.72 ID:geyrw5+BA
http://www1.axfc.net/u/3556275

M3行ってきたのでうぷ。今回はこの2サークルのみ。

Laqsheは相変わらず悪くなかったけど、これまでの曲すべて曲調が
似通っているので次作は違う感じだとうれしいなと。

「響」は津軽三味線のアルバム。
音出しOKスペースで、他のサークルが全く音が聞こえないのに、
このパワフルな三味線の音だけはまっすぐ聞こえてきて
ほんとにすごく良かったので購入。

…しかし残念ながら、あの時聞いた生のパワフルさの10%位しか
パワフルさが録音されていない…。

もしかしたらご自身で宅録されたのかも?
津軽三味線は上から下までかなり広いんだなと感じたので、
プロに頼まないとあの大迫力の音を余すところ無く録るのは難しいのかも。

それでも両方とも良かった。このイベントは楽しいですな。

1137 :カタログ片手に名無しさん:2015/10/27(火) 21:17:22.80 ID:obqgQ5xpJ
次スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1445089489/

総レス数 1137
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200