2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦これと東方討論スレ PART12

1 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/21(金) 01:53:48.57 ID:h/a5Cgeg.net
前スレ
東方と艦これ討論スレ PART11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1393695226/

ID表示も実装された後ですし、メモリアル復活です。
スレ住民に迷惑がられたお話しは、こちらへどうぞ。待避所としても。

スレタイは少し気分を変えてみました。(話題を主導する側が艦これに見えるかも)

2 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/21(金) 03:47:09.57 ID:ubv2saXx.net
>>1 艦これ厨の実態 http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E5%8E%A8
http://hissi.org/read.php/gameswf/20131011/TERzWStnVy8.html http://hissi.org/read.php/gameswf/20131011/RTI5QlVsWVA.html
http://i.imgur.com/QRai4KD.jpg http://i.imgur.com/44djeEM.jpg http://i.imgur.com/siNO9RO.png http://i.imgur.com/fZtNBkp.jpg http://i.imgur.com/I6gl809.jpg
**17億 AngryBirds(アクティブ2億5000万
2500万 パズドラ 2100万 黒猫ウィズ
1400万 なめこ栽培キット(シリーズ累計3000万
1000万 神バハ、ドリランド *800万 にゃんこ大戦争、ドラコレ
*700万 ぷよクエ、ケリ姫スイーツ、ダークサマナー *600万 対戦ズーキーパー、もっと!ぴよ盛り
*500万 ミリオンアーサー、逆襲のファンタジカ、プロ野球PRIDE *400万 戦コレ、ラグブレ、ガルフレ(仮
*350万 モバマス、キングダムコンクエスト *300万 ブラ三 *200万 ラブライブ
*110万(+60万 艦隊これくしょん(22万アカ中国で業者転売http://i.imgur.com/qIecWKI.jpg 60万垢登録だけhttp://unkar.org/r/comiket/1393545446/316
登録規制で話題を引張る品薄商法と見せ複垢マクロ垢売り横行 本スレ崩壊(´・ω・`)ステマ角川ヤクザ企業DMM氏ね
夏頃2ch中の板に良運営ステマ 人気出るもメンテで確率弄る 都合悪いとブラゲとソシャゲー・アプリゲー比べるなと言い確率表記や有利誤認でソシャゲに劣る
他作品を貶め艦これは神!という信者多く非難すると艦これ憲兵が 東方で紅魔キャラ持ち上げ他を貶す紅魔厨と行動似ている 工作例http://i.imgur.com/ewirZed.jpg
同人175集まる所か運営自体がサークル同人で私的に儲け 白書、ラバストなど取巻作品ゴミでキャラクターを消耗品としか見てない
嫌儲ではほんと艦これなどと書き込みステマ 朴http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=12005155
公式漫画http://i.imgur.com/Ifa9RSD.jpg 175艦こけ厨http://i.imgur.com/UmtOjAi.jpg 提灯記事http://i.imgur.com/fGKmoIf.jpg
□イナゴロサークル
RRR(りおし/座敷、ネオサイクロン中指(ふぁっ熊、TRICK&TREAT(松下ゆう、ツキヨミ(ポルリン、さいピン×こやき、負け組クラブ(ゼファー
D.D.D. (チャンコ増田、ぽんじゆうす?(シノ、逸遊団、HappyBirthday(丸ちゃん。)トレスhttp://red.ribbon.to/~amrtrace/maru.html
はちみつくまさん、七六、carcharias (cis、まくら狐、C-CLAYS、ウモ屋、あとりえ雅(藤枝雅
トランプ(http://i.imgur.com/q4WL2UM.jpg、こるり屋、gallop(shige、みゃま、モレノ、蘭戸せる

3 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/21(金) 03:47:43.59 ID:ubv2saXx.net
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%9A%81/31
36:艦これの動画見たいのに暁で検索すると変なのが出てくると思ったらナルトか… 検索妨害なんだけど
38:多分艦これ人気に目をつけて再生数上げたいナルト厨の工作なんだろうけど…
43:ナルトの記事なんて需要ないから消していいでしょ
 >>1
1.19の艦これオンリーとやらが爆死で関連スレがお通夜会場になっている件
http://unkar.org/r/poverty/1390376389
ツイッターのレポも平和だった 快適だった 広かった 1ホールで丁度良い 混雑しなかった こんなのばっかり
14時半くらいにイベントから撤収するとき入り口のカタログ売り場見てみたらカタログの売れ残りの未開封の箱10箱以上あってワロタ
いつまでたっても入場フリーにならないと思ったらカタログ売れ残り つまり想定より来場者がかなり下回った 島中ピコと同じく前川も爆死

捨て艦批判はじめpixivやニコの百科検閲 ツイッターの不満者の袋叩きと 実はもっと凄い艦これ憲兵がわんさかいた事実が出て来た時は吹いた
対立煽りの醍醐味は不満に思ってる奴らの背中を押してやる所にある 火種を用意してやれば同意者が現れたと勘違いした奴らが勝手に騒ぎ出す
 >>2
1.19に続き1.26の艦これオンリーが爆死 関連スレは通夜から葬式会場へ
http://unkar.org/r/poverty/1390832814/
twitterで見る限り一般参加少なくてサークル欠席多いらしいね 119は時期が悪い給料日挟めば流れ変わる言ってたやつどこ行った
ブームには乗りたいって言う主体性無いのが多かったって事かね そういう連中はブームが終わったオワコン()ジャンルに残るのはカッコワルイって思ってそうだし

三浦サイラス @sairasu9 僕は海ゆかば2の事を忘れない(知り合い新刊を積みながら
三浦サイラス @sairasu9 艦これ終わったな…さらば海ゆかば2
蘭戸せる@海ゆか なの04 @Landsale @renkonan さっきからダンボール5、6個郵送してる人を見かけるレベル 少なくとも2人は見た

pixivとかでは金は出さないが見て評価までしてやってんだ ありがたく思え的な連中が多い
ツイッター検索でもまだお疲れさまとまったりしかこない

【閑これ】艦これイベント閑古鳥 また二次設定が気にいらぬと艦これ厨に突撃され渋ランカーが垢消し
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394378329/
艦これをdisった高校生が炎上しているという件について
http://togetter.com/li/626238

4 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/21(金) 08:51:37.03 ID:fFVpguQ+.net
もう議論することなくね?

5 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/21(金) 09:28:00.78 ID:ubv2saXx.net
【悲報】同人イベント板でアフィカスが自演対立煽り→強制IDで顔真っ赤
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395227764/
http://i.imgur.com/QRai4KD.jpg
551 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 02:21:44.80 ID:yYEU/cdq
>>529 そうなるよ今の勢い急降下じゃね

552 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 02:24:01.24 ID:yYEU/cdq
>>551 そういえば東方オンリーで艦これ本だすサークル続出したからね
もうみんな移って憂き目ががいよいっそ例大祭でALL艦これだったら気持ちいいよな

553 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 02:26:20.19 ID:yYEU/cdq
勢いは完全に艦これやその他とあるや進撃に移ったからな
もう浮き出ることはないだろどぶに沈む船に

555 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 02:30:11.63 ID:yYEU/cdq
何時までもプロの声優代ケチるゲームなんてな
時は大声優時代なのに大御所どころか新人も使えないなんてないわ

559 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 02:38:35.84 ID:yYEU/cdq
sageいれたのになんだこれ
                    東方イベントスレ277符目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1394806078/551-559

728 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 02:41:10.47 ID:yYEU/cdq
なにこれ本当にID表示するのマジ迷惑なんだけど

729 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 02:43:37.52 ID:yYEU/cdq
元に戻してくれよそういう声多かっただろ
変化ばかりがいいことじゃない変わらないことがいい場合もあるんだよ

同人イベント板 転載禁止&強制ID導入議論スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1393901776/728-729

6 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/21(金) 10:11:39.02 ID:DkuZOO6/.net
よく立ててくれた
褒美として5-5で資材確15000ずつ溶かす権利をやろう

7 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/21(金) 10:22:43.92 ID:IourS5Ip.net
年中ずっと艦これ支援&東方批判を繰り返し…
http://upup.bz/j/my25771RJNYtUj7fpUAjtOA.jpg
自演でひたすら対立を煽り続け…
http://upup.bz/j/my25773WhIYtUj7fpUAjtOA.jpg
2chでID晒され涙目で逃走
http://upup.bz/j/my25772XfaYtUj7fpUAjtOA.jpg
火消しに走るも途中でまたID公開されて艦これを一人で自演擁護してたのがバレる
http://upup.bz/j/my25774ZUAYtUj7fpUAjtOA.jpg

8 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/21(金) 11:01:50.30 ID:b/guelck.net
ID:yYEU/cdq君 IDが変わって再び荒らし行為を再開するもCATV回線だと自白
http://upup.bz/j/my26017hVXYtUj7fpUAjtOA.png

9 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/21(金) 11:09:23.84 ID:AoisaTHS.net
まーた醜い争いが始まってしまうのか(歓喜)

10 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/21(金) 12:33:19.68 ID:CnHlwDOA.net
.   | 
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \     /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .争  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′  _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /     \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |

11 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/21(金) 14:07:03.49 ID:pu1zimkO.net
艦隊これくしょん/艦これオンリー★65
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1395008183/

569 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 11:05:40.16 ID:WveZw3fo
オワ湊とかいうド田舎は流石に行けない

593 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 17:37:41.37 ID:WveZw3fo
なんだもう鎮火したのか
つまんねーな


東方イベントスレ277符目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1394806078/

866 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 11:02:47.01 ID:WveZw3fo
オワ方オワン城の話題あらず??

12 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/22(土) 11:13:49.40 ID:o8BqUouC.net
昨日の大規模艦これイベント 欠席が多く入りは寂しい数字のもより チケットに赤紙を使うイベントも
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395416952/

赤紙チケット
ttps://pbs.twimg.com/media/Biv04-vCQAANRTt.jpg
実物
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/94/0000136394/19/img4031544ckq36lc.jpeg

13 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/22(土) 13:44:54.31 ID:+i15z8Xd.net
つか、この一連の流れの
艦これアンチコピペ連投の流れを観る限り、
どう考えても艦これ厨がイベスレ的には迷惑な存在だと思うんだが…

14 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/22(土) 13:45:37.07 ID:+i15z8Xd.net
ああ、間違えた
艦これアンチ東方厨な

15 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/22(土) 14:07:43.11 ID:MnvmZEOE.net
>>13-14
当該スレのログ読んでも同じこと言えんの?

16 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/22(土) 15:05:34.68 ID:6WfvU3u7.net
今まで散々荒らしまくってきたツケだよね
最後の1サークルが撃沈されるまで粘着されるからね

17 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/22(土) 15:18:54.06 ID:xU7FkZqv.net
艦これはアニメ化でオワコン化するとか言われてるけどさ
よりMAD素材が充実し今勢いがやばいアニメという文化と手を組み東方を倒しそう
逆にオワコン化しなそう

怖い

18 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/22(土) 16:38:27.32 ID:CYh/9OVs.net
東方艦これと意味も無く並び称されるけど
議論の対象は艦これだよね

19 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/22(土) 17:41:32.38 ID:K1u0vwL8.net
「無理矢理どっちもどっちとか、同レベルだとかに持ち込むのは、都合が悪い側のテンプレ」

実に的を射た意見だと思う

20 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/22(土) 20:05:27.57 ID:vYN7ESj/.net
艦これと東方の対立を煽っていた自演は消えたな

21 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/22(土) 20:53:57.35 ID:1NtuZzzu.net
これからは「難問漢字クエスト?」の時代ですよwww

22 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 04:56:21.45 ID:kfXk9WN+.net
>>18
実際のところ東方の話題ってないからな〜
去年の新作の2本も内輪話題以外で盛り上がる流れではないし、
実際にネット上では話題になってないしな

現在進行形で定期話題は艦これの方が圧倒的に多い分、
東方メインの話題で議論は難しいわ

>>15
>>16
マジレスすると、
いまだにそんなこと言ってるの粘着アンチだけだぞ?

具体的に艦これ厨が何かしたか?って聞かれて答えるのが、
「去年の夏の東方警察前後の話題」と「コピペのように張られるツイッターの艦これ厨の発言」だけだし
そんなの気にしてるのは、それこそアンチだけで
普通の東方ファンすら気にしてないだろ

23 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 09:21:09.94 ID:mpZoPdBJ.net
一般ニコ視聴者オタレベルの東方知識だと風あたりで止まってる感じはするね
次の新作も閉じコンの枠内で収まるってのは変わらんだろうし
まあこのスレ自体例の自演煽り専用みたいなもんだったし今となってはな

>>22
艦これ厨ガーとか言ってるけど実の所やってるのは絵師叩きだよなあ
それも特定の、某殺なんかまさにそれ艦これやってないどころか
東方含めた最近のオタク界隈のことすらよく知らないでゴロガーゴロガー
言ってるだけだしねえ

24 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 10:09:11.33 ID:lFnKOB0q.net
艦これは被害者なんだよなぁ…
東方に絡んだばかりにこんな事になってしまった

25 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 10:21:23.43 ID:lCRuyy8D.net
東方の無産はクズが大杉
自分らでは何も産み出せないのに声ばかり大きいからな

26 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 10:23:00.88 ID:04DnASKu.net
いつもの人か
頑張れよ

27 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 12:51:15.98 ID:G8k24647.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1324677852/701
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

28 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 13:35:56.58 ID:0x17MQh/.net
どっちもオワコンだろ?
東方だの艦これだのまだやってたの?
東方は5年前まで艦これは去年まで
艦これは新しい分まだ腐ってるとこまで行ってないかな今年一杯で腐敗しそうだが

29 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 13:37:45.23 ID:/B7CfZud.net
例の自演バレしたオワ使さんはもう来ないんですかね

30 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 13:41:34.87 ID:0x17MQh/.net
東方厨が東方は終わってないと言い
艦これ厨が艦これはここからだというスレ
まあ来年くらいになるとどっちも何やっても話題にならなくなるから

どっちも古い

31 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 14:06:12.28 ID:zDG9diJQ.net
東方と艦これが宿敵同士とか言ってんのはニコ厨

32 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 15:32:20.00 ID:esI6hHUR.net
いや東方が終わってないのは事実だしwww
アンチは情弱かな?
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/05/000000057001/soft_s.html

33 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 21:32:36.27 ID:kfXk9WN+.net
>>32
横からだが、
煽りとかじゃなく、同人ゲーは売れる数がそこまで多い訳じゃないなら、
東方の原作ってだけで何出してもランキング上位になるって

というか、同等の敵がいないというか
東方は「同人がメイン」な訳で逆にそこから転げ落ちてたらやばいだろ

オワコンというか、今は広がってないコンテンツって方が正しい気はするな〜
もしくは、今の東方の立ち位置が日本でできる最大の規模でカンスト安定してるというか
これ以上は増えようがないというか


つか、艦これと東方が敵とか言ってるやつは頭おかしいだろ
東方鈴奈庵に今角川キャンペーンで艦これのしおり入ってるんだぞ?
どっちも角川の手の中だっつの
それこそネタ以外で「争いが〜」とか言ってたら怖すぎるわ

34 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 22:17:48.73 ID:E9+N8SIS.net
>>23
と言うか艦これスレではっきり同人界隈そのものの敵だって表明してたけどな
東方艦これ関係なく、この板の住民とは相容れないのではないかありゃあ

35 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 23:44:11.62 ID:qYd8klLm.net
はい艦これ厨のどっちもどっち作戦入りました

36 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 00:56:03.97 ID:JOj6kCAU.net
横からだけど、
どう読んでもどっちもどっちって話はしてないと思うが

煽ってるやつは馬鹿なんだろうか…

37 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 08:47:10.62 ID:KYF9l6U8.net
>>34
某殺は最近は嫌儲にずっとアンチ艦これスレを
立ててるみたいだけど、だいたい現地住民によって
東方その他も含めて同人活動そのもののアンチスレになることが
多いしな
あいつ自身がそもそも嫌儲民なんではなかろうか

38 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 10:18:20.53 ID:t8nknTFI.net
ただ艦これがヘイト集めてるだけなのに
同人全体が嫌われているという方向に持っていこうとしてるんでしょ
艦これステマ工作員共が

39 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 11:12:41.48 ID:aZ6pjZvm.net
艦これ爆死→艦これ厨「どっちもオワコン」

40 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 11:30:54.20 ID:vNzdcX1S.net
もう東方は残りかすしか残ってない残飯だよ汚くて普通の人は直視したくない
艦これはこれからコンシューマ機ででて登録してもサーバーの関係でできなかった人や中高生もできる上アニメ化という人気うなぎのぼりの条件そろってるからな
東方なんて道端に落ちているゲロなぞと比べ物にならないぐらい輝いてるよ
この二つの条件そろえば500万1000万のユーザーも夢ではないぐらい青天井に可能性を秘めている

41 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 13:03:43.52 ID:Jqu+dvrx.net
>>33
同人の集客力有ってこその超会議なり商業連載だと思うんだよね
初期ニコ動や初回特典まみれの単行本はアカラサマーケティングだからステマとは違うけど

42 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 14:40:31.65 ID:JOj6kCAU.net
>>38
艦これがヘイトヘイト騒ぐやついるけど、
具体的に誰に嫌われてるか?って答えられるやつ少ないけどな
同人界隈問題以外で明確に叩いてるやつって誰だよ?

>>39
爆死ってアンチが騒いでるだけで、
実際は爆死ソースってないけどな

同人イベの集客も極端に田舎以外では集客悪くないし、
同人ショップランキング、イラストサイトランキングは艦これの方が多い
ゲーム上も海外艦の話題で盛り上がってるし、
ニコ動界隈もMMD杯も艦これ独占、ニコ静独占

これで盛り上がってないは無理があるわ
東方がでかいのは確かだが、他の盛り上がりの否定はできんだろ

43 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 14:53:57.77 ID:lE/TFLgd.net
このスレ同じ奴しか書き込んでねーじゃん
文体変えて出直せや

44 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 15:22:13.39 ID:t8nknTFI.net
艦これ厨「ボ、ボ、ボキは悪くないんだなぁ〜シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッ(AA略)」

まで読んだ

45 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 15:36:02.56 ID:KYF9l6U8.net
IDって便利な
東方スレも艦これスレも煽るだけのお客さん
多いもんだ


705 カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage] 2014/03/24(月) 14:26:18.43 ID:t8nknTFI

なんで艦これイベントなんぞに参加しないといけないんだよw
このスレでの実況とツイッター検索、それで充分だよ

数字盛って大本営発表するイベンターや提督どもよりは余程信頼に足ると断言できるね

46 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 15:41:43.27 ID:t8nknTFI.net
残念、煽ってるのは艦これ厨相手だけだよ
なんなら必死チェッカーでももってこいw

47 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 16:00:47.09 ID:o59Z1SJ2.net
長いから三行にまとめてくれ
むっさ苦しい艦これ庇護とか読む気ならんから

48 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 16:01:33.04 ID:0HZsoRky.net
討論スレで煽りあいする分にはいいんちゃう(ハナホジー

49 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 17:33:14.74 ID:nEUDmmAB.net
1人だけ必死に長文書いてる人がいて草生える

50 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 19:07:44.82 ID:pTrfzDFe.net
東方の活動から艦これメインに移った人はとても単純に東方に飽きただけだと思うんだよね

51 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 21:30:10.14 ID:zL37XaTJ.net
長ったらしい長文野郎がいてワロタ

52 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 22:11:32.20 ID:vNzdcX1S.net
>>51
まさにそれ
それが大移動規模で起きたからねもう東方は蛇の抜け殻ほどの価値もない
それを認めてとっとと畳めばいいのにまだ醜くしがみつくからたちが悪い

53 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 22:13:17.95 ID:vNzdcX1S.net
>>52だけどアンカミス
>>51ではなく>>50へのレスだから

54 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 22:14:11.13 ID:vNzdcX1S.net
そういえばもうID出てるから52という必要なかったんだな
やっぱり不便だ

55 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 22:21:56.67 ID:zL37XaTJ.net
わざとらしすぎるんよ笑

56 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 22:50:13.22 ID:vNzdcX1S.net
そうやって人を煽る意外に特技はないのかね東方チョンは

57 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 23:12:51.85 ID:JOj6kCAU.net
ID出たおかげで煽るやつは基本単発だな

58 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 23:14:48.16 ID:zL37XaTJ.net
ダメだこいつら面白すぎるwwww

59 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/25(火) 05:36:06.72 ID:wRUTqNIH.net
>>58
きもいよ?

60 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/25(火) 07:11:21.76 ID:sn3mljMR.net
艦これが夏コミで面白い事になりそうだな
描き手の熱に対して買い手の覚めっぷり、コミケなのに閑古鳥が鳴きそうという意味でw

61 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/25(火) 09:39:08.50 ID:8yeFC0ur.net
スケブ複数回まわせそうなほど過疎ってそうw

62 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/25(火) 10:36:54.18 ID:UB60QJ2V.net
最大級携帯スマホ同人誌サイト「レッセフェール」のデータを基に比べてみました。
参考対象は3/25〜2/25に投稿された同人誌のみになります。

      東方   艦これ
登録数     38 66
閲覧P最大   4030    3900
マイリス数最大 176    168
平均閲覧P    1400 1515
マイリス数平均 31.5 43

ちなみに総数では
        東方    艦これ
登録数     4521 379
閲覧P最大   27070 820
マイリス数最大  630 360

非エロ作品数  1530 3

63 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/25(火) 10:52:07.08 ID:UB60QJ2V.net
見にくいのでもう一度

      東方/艦これ
登録数     38/66
閲覧P最大   4030/3900
マイリス数最大 176/168
平均閲覧P    1400/1515
マイリス数平均 31.5/43

ちなみに総数では
        東方/艦これ
登録数     4521/379
閲覧P最大   27070/820
マイリス数最大  630/360

非エロ作品数  1530/3

64 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/25(火) 12:48:25.21 ID:I8HLX3f7.net
>>63
同人サイトで東方一般1530っておかしくね?
元から一般が多いのはわかってたけどさ

65 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/25(火) 12:57:50.59 ID:8yeFC0ur.net
割れサイトに載ってるのってファイル共有ソフトからの拾い物じゃねーの
スキャンして流すような連中がたくさんいる程度の目安にしかならんと思う

66 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/25(火) 13:57:18.69 ID:BBK0mocI.net
>>46
それを見て気づいたが
必死チェッカーもどき、同人イベント板に対応したな

67 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/26(水) 00:38:26.47 ID:AZDMXcWx.net
>>62
もう終わりだなクソオワ方
過去の数値などしらんが今急降下して墜落まっしぐらだからな

68 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/26(水) 01:00:18.54 ID:Qiejx4mA.net
デイリークエスト達成

69 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/26(水) 01:06:15.51 ID:RfabScdb.net
>>65
ウィニ 東/艦 8577/0
シャレ 東/艦 19601/136

70 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/26(水) 02:22:16.21 ID:rLtfzMPl.net
IDってのはいいな
いつもならこっから>>67にくっさい安価が付いてたけど

71 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/26(水) 06:18:06.25 ID:7fh2z8wM.net
煽りに乗るやつもウザイから

72 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/26(水) 09:26:21.56 ID:rLtfzMPl.net
こんなスレ煽りに乗る以外何かすることある?
相手がロジック捨ててるのに討論出来るかっての

73 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/26(水) 11:10:08.17 ID:Z27mSAfI.net
>>70
今ならその上に必死チェッカーまでくるしな
煽って伸ばすのはもう無理だ

74 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/26(水) 15:25:44.22 ID:Djvs9Y15.net
元々ここは荒らしの立てた隔離スレだからなあ
IDが無くなればこうなる事は予想出来た

75 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/26(水) 15:26:30.49 ID:Djvs9Y15.net
×IDが無くなれば
◯IDがあれば

76 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/27(木) 23:43:29.97 ID:z916apy0.net
島風は他と比べ画力が高いばかりに犠牲になったの?

77 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/28(金) 08:19:48.48 ID:0pqtQDfu.net
ここ数日で一気に過疎ったな

78 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/28(金) 11:25:06.06 ID:4ujeOhLx.net
自演ができなくなりましたから( ・∀・)

79 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/28(金) 18:02:20.51 ID:tvNeiGCt.net
東方厨 艦これディスる
艦これ厨 艦これ庇う
荒らし 空気を読んで荒れそうな方に付く

って流れだからな〜
IDあると一番最初の貶す人間が出にくいし

80 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/28(金) 19:03:03.02 ID:Kh1HUocE.net
自演で伸びてたスレだしね
東方が艦これに喧嘩売る理由ないし
艦これが東方に喧嘩売っても利益なし

81 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/28(金) 19:30:15.44 ID:QD1YoO5e.net
霧島の改二がショボすぎて熱も覚めた
強くなれば絵なんてどうでもいいって層だけ残って、絵こそ重要っていう同人層はどんどん離れていくんじゃないのこれ?
艦これ崩壊の始まりかもな

82 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/28(金) 19:57:41.72 ID:tvNeiGCt.net
>>81
130キャラ以上いて1、2キャラ絵が変わってやめる人間が多数なわけないでしょ
単に別のキャラに行くだけ

つか、霧島の改二はそこまで評判悪くないだろ
ひえーは擁護できんけど

83 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/28(金) 21:08:13.50 ID:qMK0FE3Z.net
艦こけってネット上の人気(ステマ)だけが取り柄のキモオタ専用クソゲー
だと思うんだけどお前らどう思う?

84 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/28(金) 22:38:23.89 ID:kSQnVSE+.net
東方の完全下位互換だよな
サークル数水増ししても黒子にすら敵わないのに信者は東方超えたとか言ってるし

85 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/28(金) 22:49:44.14 ID:y6C7D36w.net
下位とか上位とかじゃないだろ
東方厨にみせかけたアンチなのかもしれんが仲良くするのが一番だろ

86 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/28(金) 23:17:29.61 ID:0pqtQDfu.net
艦これ覇権!東方オワコン!とか言い出したからこうなったの?
もう少し仲良くやれば二大勢力的なのになれたと思うんだけど

87 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/28(金) 23:17:42.68 ID:IshB9V7h.net
>>84
交錯するなよ雑魚
艦これは東方の完全上位互換だよ
東方よか絵がきれいでプロの声優が演じているアニメ化やvita(もしかしたら3DS)でも展開される
東方やってた壁たちが一斉に艦これを始め東方を捨て宇r
上位互換ってレベルじゃないなはるか上の世界に住んでいるといったほうがいい

88 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/28(金) 23:18:26.73 ID:tvNeiGCt.net
>>83
ステルスというか、思いっきり町おこしに利用されてるんですが…
ボカロと艦これは普通の地上波メディアでも何かあると取り上げられるし、
企業や市町村に絡みやすいのが強みではあるな。東方はさすがに体裁上それやりにくし

つか、キモオタのネット人気だけって普通だろ。キモオタの市民権はネット以外ないんだから

89 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 00:02:17.87 ID:Kh1HUocE.net
>>86
実際東方は何もしてない
艦これが勝手に潰れただけ

90 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 00:08:02.94 ID:iD53j0Nf.net
>>86
実際、そんなこと言ってる人間自体一部だろ
艦これ系のスレで東方の名前なんてまったく出てこないし

91 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 00:10:37.32 ID:iD53j0Nf.net
>>89
潰れたとか未だに言ってるやついるのか…

オンリーの集客力が東方より無いって事以外では、
話題はまったく衰えてないのに

92 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 00:28:51.40 ID:TmGyeg22.net
艦これはなにもしてないよ
ファンとられてもう今にも幕引きの東方がビービーわめいているだけ

93 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 00:55:41.37 ID:QNbjgxaL.net
勝手に騒いでたのは韓これの方だろ。

94 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 01:26:57.74 ID:F4357/Zi.net
東方に限らずあらゆるジャンルに喧嘩売っといて東方より先に潰れそうなのは笑える
ざまあみろとしか言いようがない

95 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 01:45:58.29 ID:TmGyeg22.net
東方はガチで衰退していってるの事実なんだからとっとと引退してほしい
他の島の邪魔なんだよ

96 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 01:51:03.58 ID:iD53j0Nf.net
>>94
>東方に限らずあらゆるジャンルに喧嘩売っといて

これ荒らしの常套句だけど、具体的にどこに喧嘩売ったか?って
まったく説明できないんだよな〜

未だに艦これ目の敵発言してるのって、東方界隈の人間だけだぞ?

97 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 01:58:57.78 ID:TmGyeg22.net
>>96
東方は人気や地位を奪われ艦これに嫉妬してるんだよ
だからそんな薄っぺらい嘘も平気でつく
昔から忌み嫌われてたのがついに畳む時が来ただけなのに何時まで経っても人の迷惑考えず周りに迷惑かけて

98 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 02:09:14.16 ID:QUCTRWFA.net
>>96
パズドラ アイマス ナルト 東方 に喧嘩売ってたのは覚えてる
他は知らない

99 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 02:17:30.43 ID:uvAxwceQ.net
>>96
いくらなんでもそれは無茶があるだろ
去年の艦これは間違いなく東方をはじめとするいくつかのジャンルに喧嘩を売っていたよ
それなのに東方が悪いという方向にもっていくのはひどすぎやしないか

100 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 03:24:15.34 ID:iD53j0Nf.net
>>98
>>99
別に東方が悪いとはいってない
ソシャゲ系に喧嘩が〜って、荒らしが他スレで艦これを出したって話だろ?
それが喧嘩売るって話に無理やり飛躍させたのが変にテンプレで回ってただけだろ

で、現時点でいちいち目の敵で騒いでる人間がどれだけいるか?って言われたら、
同人東方界隈以外では文句を聞かないって話しをしてるんだけどな

東方警察前後の他ジャンル問題は、まったく盛り上がってもなかっただろ
実際、今は誰もそんな話してないし

101 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 03:36:26.28 ID:TmGyeg22.net
>>100
そのとおり
他のところはまだ独自にもりあがっているからそんな暇はない
キャンキャン騒いでいるのはクズでオワコンなドブくさい東方のみ
東方警察をなのり東方捨てた人に必要に粘着し他のジャンルの妨害した単なる荒らし集団

102 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 04:10:58.57 ID:+Za8gI4Q.net
>>82
辞めるじゃなくて覚める、な
浮かれて熱を上げてた時期が完全に終わって冷静に糞ゲぶりを直視できるようになった
絵がダメになるとなんの取り柄もないからな艦これって
特に人気の主要金剛型の改二が全て微妙ってのはヤバイわ

103 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 04:24:18.29 ID:ItRuvScY.net
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%9A%81/31
36:艦これの動画見たいのに暁で検索すると変なのが出てくると思ったらナルトか…検索妨害なんだけど
38:多分艦これ人気に目をつけて再生数上げたいナルト厨の工作なんだろうけど…
43:ナルトの記事なんて需要ないから消していいでしょ
 >>1
1.19の艦これオンリーとやらが爆死で関連スレがお通夜会場になっている件
http://unkar.org/r/poverty/1390376389
ツイッターのレポも平和だった 快適だった 広かった 1ホールで丁度良い 混雑しなかった こんなのばかり
14時半にイベントから撤収するとき入り口のカタログ売り場見たらカタログの売れ残りの未開封の箱10箱以上あってワロタ
いつまでも入場フリーにならないと思ったらカタログ売れ残り 想定より来場者がかなり下回った 島中ピコと同じく前川も爆死
捨て艦批判はじめpixivやニコの百科検閲 ツイッターの不満者の袋叩きと 実はもっと凄い艦これ憲兵がわんさかいた事実が出て来た時は吹いた
 >>2
1.19に続き1.26の艦これオンリーが爆死 関連スレは通夜から葬式会場へ
http://unkar.org/r/poverty/1390832814/
twitterで見る限り一般参加少なくてサークル欠席多いらしいね 119は時期が悪い給料日挟めば流れ変わる言ってたやつどこ行った
ブームには乗りたいって言う主体性無いのが多かったって事かね そういう連中はブームが終わったオワコン()ジャンルに残るのはカッコワルイって思ってそうだし

三浦サイラス @sairasu9 僕は海ゆかば2の事を忘れない(知り合い新刊を積みながら
蘭戸せる@海ゆか なの04 @Landsale @renkonan さっきからダンボール5、6個郵送してる人を見かけるレベル 少なくとも2人は見た
pixivとかでは金は出さないが見て評価までしてやってんだ ありがたく思え的な連中が多い

艦これをdisった高校生が炎上しているという件について
http://togetter.com/li/626238
【閑これ】艦これイベント閑古鳥 また二次設定が気にいらぬと艦これ厨に突撃され渋ランカーが垢消し
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394378329/
昨日の大規模艦これイベント 欠席が多く入りは寂しい数字のもより チケットに赤紙を使うイベントも
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395416952/
艦これ島風フィギュア爆死 ドンドン増える在庫 投げ売り待ったなし
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395732070/

104 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 04:25:52.40 ID:ItRuvScY.net
>>1 艦これ 厨の例
 http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E5%8E%A8
 http://hissi.org/read.php/gameswf/20131011/TERzWStnVy8.html
 http://hissi.org/read.php/gameswf/20131011/RTI5QlVsWVA.html
 http://unkar.org/r/news/1379463574 http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%9A%81/31
 http://i.imgur.com/QRai4KD.jpg http://i.imgur.com/44djeEM.jpg http://i.imgur.com/siNO9RO.png
 http://i.imgur.com/fZtNBkp.jpg http://i.imgur.com/I6gl809.jpg

艦こけ厨がどういうものかしっかり学習してくださいね( ・∀・)

105 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 06:20:24.68 ID:wN9j5CF4.net
私はゲームという物に根本的に向いていません、だからどちらも基本的に二次創作を通じてしか
関わらない、それでも語れるのが東方の凄みなんです、二次創作では多少尾ひれがつくにせよ
Zun氏の豊富な知識と独特のセンスが織り成す世界は刺激的でありながら実に心地よく味わい深い

幻想郷は真面目に解釈したら普通の人間にとっては実はかなり怖いところであることを承知でも
弱いっちい自分ではすぐに妖怪の餌食になってバリバリと食われてしまうだろうと解っていても
もし行けるなら躊躇なく行きたいと言える、それでどうなっても本望だと思える
文字通り骨をうずめる覚悟で浸れる世界であると思うのです、関わるどんな人達にとっても
ライフワークとなりえる、そんな存在だと思うのです、いわば心のふるさとです

では艦これの世界に行きたいと思うか、私は行きたいとは思いません
ひたすら海の上で船の上で戦いに明け暮れる世界、美少女とキャッキャウフフできたとしても
それ以上に何もない世界、これはお祭りなんですよ、こちらの神様は仕事でやっているので
儲からないからやーめたとなったり儲かっていても様々な大人の事情でいずれ消してしまう
そんな可能性の高いお祭り世界なんです、だから旬のうちにこちらをやや優先気味ににでも
味わっておいた方がいいとは思うのです、ただし、生活の一部として入れ込むなら
来るべき時の喪失感に備える覚悟が必要なのです

106 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 08:27:25.32 ID:OsH20Knr.net
伸びてると思ったらまた艦これ厨が論破されて
ファビョってたのか

107 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 08:45:23.13 ID:Knv1xUij.net
http://dic.nicovideo.jp/u/30904208
ニコ百科でなぜか運営に削除&凍結された艦これ厨の記事保管してるのあったから貼っとくか

108 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 09:06:46.16 ID:uvAxwceQ.net
>>100
確かにオワ方さんみたいに東方アンチや対立厨が艦これの名を出して暴れたのも事実だけど
それに便乗して東方貶してた提督も多数いたんだよ
だから東方警察なんて単語が出回ったし、東方煽りが去年は相次いでた
そもそも東方はオンリーの問題やら東方警察やらでかなりの被害を受けているだろ
それ全部荒らしのせいにしていまだに文句言ってるのが東方界隈だけってのはねえ
東方が嫌われてるのだって昔厨が他所に迷惑かけまくったからだし

109 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 09:27:59.69 ID:UYRU4+SV.net
発狂してまた被害者面かよ。これだから艦これ厨は・・・。

110 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 09:41:56.67 ID:C8jlgdwN.net
東方アンチに便乗されて東方と対立sage利用された艦これはむしろ被害者ってか
擁護したいにもツイッターという便利なものがあって擁護しきれません

111 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 09:45:31.54 ID:TmGyeg22.net
>>105
きしょい
>>108
つまり艦これに限らずすべての成功しているジャンルを妬み攻撃しているわけか
ほんと危険だよな

112 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 11:08:24.16 ID:ItRuvScY.net
>つまり東方に限らずすべての成功しているジャンルを妬み攻撃しているわけか

それが派遣ジャンル艦こけであります( ・∀・)

113 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 12:34:17.42 ID:UYRU4+SV.net
今年の夏コミでは艦これ厨もとい東方アンチの阿鼻叫喚状態も目に見えてるんだよ。
そんなに艦これ抱擁したいなら艦これイベントスレの奴等を慰めてこいよ。

114 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 14:06:35.72 ID:pJYeoPhh.net
東方のオワコン煽りももう彼是10年は続いてるからな。
艦これを煽ってるのもその類の輩なんだろうね。
そいつらの謎定義ではジャンルの勢い=同人の規模みたいだし
それにあわせて考えるとこの双璧ジャンルが無くなった時点で同人そのものが
オワコンになってしまうのですが、それは....

115 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 14:59:28.27 ID:36b1iK7+.net
ナチュラルにスルーされるコミ1

116 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 15:19:39.51 ID:GSdW6mPY.net
>>113
夏コミではさすがに売れるだろ
アニメとかvitaとか可能性はまだまだあるよ
喧嘩売られるのは困るけどね

117 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 18:01:12.38 ID:TmGyeg22.net
今の人気にアニメとvitaくわわったらもう最強だな艦これ天井知らずに人気が伸びてる
それに比べ豚小屋方はうんこばかりまき散らしてくさいったらありゃしないからみんな逃げていく

118 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 18:05:50.46 ID:uvAxwceQ.net
>>117
艦これユーザー200万人突破おめでとうございます

119 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 18:17:27.47 ID:TmGyeg22.net
>>118
ありがとう!

120 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 19:05:40.54 ID:ItRuvScY.net
半分は複垢業者ですけどね( ・∀・)ケラケラ

121 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 20:14:21.70 ID:OsH20Knr.net
そして金を落とすユーザーも一部のみ
vita50万とかほざいてたけど爆死臭しかしねーなおい

122 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 20:59:39.20 ID:Knv1xUij.net
変に売れたら売れたでゲハ戦争に巻き込まれるだけだけどね

123 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 23:32:22.36 ID:TmGyeg22.net
50万どころか3DSバージョンも出れば100万の桁は行くんじゃないか
現在の提督は外でもできる理由で買うだろうし年齢制限で登録できなかった層やサーバー満員理由でできなかった人加えると200万+A万人とものすごいことになりそうだ
時代遅れの円盤インスコしかできないどっかの落ち目シューティングとは超違いですなw

124 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 23:45:04.81 ID:uvAxwceQ.net
>>123
もしかして艦これアンチ?
いやいまさらなのかもしれんけどさ

125 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 23:48:59.40 ID:G+H4JJvk.net
>>123
3DS版なんて今まで聞いたことなかったけどソースは?またお得意の脳内ソースですか?

126 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 23:53:55.95 ID:SlnKjNHR.net
>>123
昨日も言おうかどうか迷ったんだけど
艦これ応援したいなら角ソ連くらいの知識は持っといた方が良いよ
そのレス自分は全然知識持ってませんって宣伝してるだけだから

127 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/29(土) 23:59:48.30 ID:UYRU4+SV.net
どうせ脳内ソースでしか語れない雑魚だし。

128 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/30(日) 00:06:38.00 ID:XNxWI+op.net
>>123
もしかして君は外で艦これできないの?

129 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/30(日) 00:07:22.65 ID:zqF6QuLQ.net
>>126
マジレスするととにかく艦これとかどうでもいいんだろ荒せりゃなんでも良くて
少し前までは同人規制問題やら黒子事件とかで
オタザマア腐ザマアではしゃいでた手合いだと思うよ

130 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/30(日) 05:37:26.73 ID:3Rk6z9/D.net
外で艦これやってる奴ってあの晒されてたハゲみたいに
ノーパソ恐る恐る半開きでやってんでしょ?w

131 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/30(日) 07:45:52.26 ID:cafZ6ZVy.net
よくいる艦これ信者の例はこんな感じですね
大体にしてステマで乗せられやっている人間がほとんどなのですから
頭の悪い人間が多いのも仕方ないのですよ( ・∀・)

453 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止 [sage] :2014/03/23(日) 21:42:21.57 ID:mTNqAXYJ (1/7)

SP内からはゴロ的な話も聞こえてきたりしたからそう言う人はさらに抜けて
今後それなりの規模に収まるんじゃないかと思う
覇権とか高望みとかしなければ落ち着いてきた印象
散々言われてるけど売れてる所は艦これじゃなくても売れててそれ以外は普通の規模だと思う


459+4 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止 [sage] :2014/03/23(日) 22:13:07.84 ID:mTNqAXYJ (2/7)
>>454
ぼかすけど艦これは売れないとか今の在庫売り抜けてさっさと次行くとか
今目を付けてる次の移動先のゴロジャンルとかそういう内容w

会場ぐるっと見たけどグッズが弱い気がするからグッズゴロはきつそうだと感じた


476+1 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止 [sage] :2014/03/23(日) 22:39:11.29 ID:mTNqAXYJ (3/7)
>>470
自分は好きで艦これ描いてるから当然いい気持ちはしなかったけど
それ以外の流行ジャンル(東方とか)も金づる扱いで好きだとは到底思えない言い方してたから
そのジャンル知らなくても不快だった


488+1 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止 [sage] :2014/03/23(日) 23:00:10.88 ID:mTNqAXYJ (4/7)
>>477
こういうのがさっさと出て行ってくれれば万々歳なんだが移動先で同じような事するんだろうな
って思うとやっぱゴロって害でしかねえな
イベントで本もグッズも買わない俺は売る専門wwとか公言してたし

132 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/30(日) 09:55:07.53 ID:/hxswLll.net
>>125
vitaで出して成功したなら3DSでも出すだろ
負けハードで様子見て勝ちハードで大きく出すこれ常識
東方不正age野郎がザマぁザマぁうるさいですなさすが荒らし

133 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/30(日) 10:02:16.01 ID:2zQRZ0Bo.net
>>132
お前の中の常識とか聞いてない
ソースを出せよ
ついでにそれだとvita持ってる奴の中のごく少数しか買わない→大爆死→3DSとか夢のまた夢

134 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/30(日) 10:28:01.39 ID:x4ijQQtC.net
ゲハに行ったら一瞬で殴り殺されそうなバカ発言だな

135 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/30(日) 10:56:44.91 ID:/hxswLll.net
艦これクラスの人気なら3DSで出るのは当然
もしでたらどうするよそんなこと言って

136 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/30(日) 11:24:11.37 ID:+gN4hlpm.net
やだー!w
3DSとvitaには消えてもらいたいと個人的には思うから
ゲームマシンの種類多すぎるし、同じようなゲームを別々のマシンで作るのも無駄してる
携帯ゲームはスマホだけあればオッケー!

137 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/30(日) 13:05:49.72 ID:2zQRZ0Bo.net
仮に3DS版が出たとすると名前だけ知ってるってレベルの小学生中学生がわんさか入ってくるだろ
民度が大変なことになるな

138 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/30(日) 13:57:00.57 ID:Xh3arljv.net
最初は角ソ連も知らん無知が3DS版を騒いでるだけかとも思ったが
冷静に考えると角ソ連影響下のアフィカスがバカの振りをして
炎上商法の種蒔き仕込みしてるのを誤魔化すために言ってるとかだったり

139 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/30(日) 16:24:34.11 ID:3Rk6z9/D.net
艦ハゲッ!

140 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 00:30:37.05 ID:kDqDabCT.net
東方イベントに寄生までした艦これイベントやはり閑古れ、東方、なのは、ラブライブは盛況
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396187799/

799 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止 [sage] :2014/03/30(日) 15:26:12.76 ID:x4ijQQtC (15/23)
 ふぇすたお疲れツイートすら片手分もないんだが
851+1 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止 [sage] :2014/03/30(日) 17:25:21.79 ID:x4ijQQtC (19/23)
 艦ふぇすの呟きかれこれ30分以上動かないんだが俺だけかな
816+1 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止 [sage] :2014/03/30(日) 15:52:07.72 ID:x4ijQQtC (16/23)
 シルフィード名古屋@名華祭D22 ?@SylphideCity 13分
  東方名華祭お疲れ様でしたー!!
 まぁ、売れたよね。
  目標に届いたから新幹線で帰れる。しかしどうしよう。夜行でお金浮かすこともできるしなぁ、味噌カツ食べたいし
 カオス ?@chaosyu 9分
  名華祭お疲れ様でした!ラミカも需要あったみたいで売れてよかった?? ?ω ????
 春兎@名華祭B14 ?@Haruto_Sushiya 6分
  名華祭お疲れ様でしたー!持ってきたぬいぐるみ全部なくなったよー
 同人サークル「はじめての魔法☆」 ?@haji_maho 6分
  名華祭8無事終了しましたー!今回はイラスト本が完売となりまして大変ありがとうございました。
 サクラサク@リア垢作成中 ?@sakurasaku86 5分
  名華祭お疲れさまでした( 〃▽〃)
  初めての参加で売り子をさせていただきましたが様々な人に出会えて本当に楽しかったです
  そして藻類行脚はありがたいことに全品完売となりました
  来年は僕も本を出します(予定)
  本日はありがとうございました!!

 うむ。名古屋は景気が良かったようで何より

880+1 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止 [sage] :2014/03/30(日) 19:54:15.67 ID:hBoBZHfb (2/5)
 (´・ω・`)会場の両端に東方と艦これとで別れて別々にアフターやったのよね、どっちか片方だけ参加可能ってことで
 (´・ω・`)サークル比率が東方:艦これ=4:1ぐらいだったのに対してアフター参加者の比率は東方:艦これ=6:1ぐらいだったわね

141 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 01:04:13.13 ID:6ql6pYLL.net
>>131
東方よりイベが弱い艦これってのは理解できるが、
未だに「艦これ=ステマ」って連呼してるのは、信者通り越して狂人だろ…

同人ゲージャンルとイベ関係規模以外で、艦これ以上探す方が難しいぞと

142 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 01:31:41.76 ID:kDqDabCT.net
具体的に何において艦これ以上を探す方が難しいのでしょうかね
pixivの投稿数とかでしょうか(笑)
艦これがステマで布教されたのがステマであるのは疑いようありませんしねえ( ・∀・)

143 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 03:55:43.89 ID:6ql6pYLL.net
>>142
同人ショップ、イラストサイト、ニコ、メディア露出、公式書籍数、キャラ数
話題性、ツイッター頻度、他も思いつかないが上げれば何かあるだろ

ステマと連呼してもお前の人生は一ミリも良くはならんぞ?

144 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 04:45:00.82 ID:kDqDabCT.net
メディア露出?公式書籍数?キャラ数?話題性?ツイッター頻度?

それらにおいてはこの世に艦これ以上を探すのが難しいのですか?
正気で言ってるんでしょうかねコレは
どういう狭い世界に生きているのでしょうか( ・∀・)

145 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 05:49:52.34 ID:1HoLaOUM.net
逃げ場が無いので今現在も行われている
ステマ自体無かった事にする6ql6pYLL

146 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 07:03:04.78 ID:6ql6pYLL.net
>>144
そういうのは具体例を出して発言しないと意味無いでしょ?
馬鹿なの?

>>145
ステマはあらゆる商業コンテンツであるに決まってるだろ
そんな当たり前のことを連呼して、それしか内容に言ってたら狂人だろ?

それじゃ、実際に虎ランキングの同人誌が東方より艦これが多いことも、
ニコ静の殿堂入りランキングが東方とボカロを締め出して9割艦これなのもステマのおかげか〜
ステマ万能だな

147 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 07:21:31.22 ID:+in/X/H2.net
アーステマ

148 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 07:27:51.51 ID:5lj+Fauu.net
ニコや同人本のランキングなんてあくまで絵師人気なだけ
何描いても人気の絵師が艦これ絵描いてるだけ、別に艦これに限らず東方でもハマー絵なんかそうだろ
艦これの二次創作、同人界隈自体の人気は東方に全く及ばないステマ人気

149 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 07:29:42.42 ID:dtStbOUB.net
ステマなのを認めたのか

150 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 07:33:03.43 ID:dtStbOUB.net
http://i.imgur.com/AMplwBv.jpg
http://i.imgur.com/IklKZJ3.jpg
http://i.imgur.com/GCDEp0O.jpg
http://i.imgur.com/AGuVh5C.png

151 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 07:55:39.21 ID:/DfOFvLD.net
>>150
これって同じ絵師?

152 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 08:05:09.96 ID:6ql6pYLL.net
>>148
それが答えなら、完全に東方へのブーメランだと思うが…

>>149
ステマが無いって言ってる人間って、艦これ本スレにもアンチスレにもいないだろ
叩きたいやつが「ステマは無いと庇うやつがいる!」って仮想敵作ってるだけでしょ?

153 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 08:40:01.73 ID:+in/X/H2.net
ステマというのはね、とりあえずステマ認定しておいて、相手が違うという証拠を出すまで決めつけておけばいいんです

だって証拠なんて掴みようがないんだからね
そういう姑息な手でユーザーの疑心暗鬼を煽るステマ業者にすべての責任がある

154 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 09:14:28.43 ID:kEVxbCn1.net
艦これって結構露骨に推しててあんまりステルスしてなかったような

155 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 09:32:39.34 ID:dtStbOUB.net
ステマとゴリ押しが合わさり最強に見える

156 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 10:01:32.60 ID:aKlno37x.net
昨日も艦これイベントに取り付いて客吸い取ろうとしてたな
露骨すぎて失敗してたけどもうなりふり構ってないなオワ方

157 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 11:21:53.77 ID:JZD21djL.net
艦これ人気がステマのせいとも思わないし、人気が衰えてきてるとも思わないけど
東方のこともステマとかオワコンとかいうのも勘弁してほしい

158 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 11:25:53.25 ID:JZD21djL.net
あ、自分で書き込んでてなんだけど文章おかしいな

159 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 11:43:32.12 ID:aKlno37x.net
東方がオワコンなのは事実だから勘弁も何も仕方がないこと

160 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 11:55:13.77 ID:JZD21djL.net
昨日のイベントで艦これに取り付いてたって言ってる時点でお前艦これアンチか荒らしだろうが

161 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 12:00:58.89 ID:KBjtt2ZU.net
ID出るようになってもあんま変わらないなこの板

162 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 12:48:43.18 ID:XlaOPuIK.net
ID出たから自演出来なくてこのスレ伸びてないだろ?
一人の基地外が騒いでたって事が確定しただけでも充分だよ
ていうかもうこんなスレ必要ないはずなのにね

163 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 14:04:23.60 ID:aKlno37x.net
ID出ようが出まいが東方が終わったことに変わりはない
論点ずらしているつもりだろうがみんなそんなこと聞いちゃいない

164 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 14:29:12.12 ID:JIvhbEfM.net
東方オワコンにしたくてしょうがない人が浮きまくってて草

165 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 14:29:33.00 ID:i8xDTEy3.net
>>162
そもそも前のPART11埋まって一週間くらい経ってから唐突に立ったし
その間にこの板強制ID化して東方艦これ各スレ軒並み勢い落ちた後だったし
おまけにこのスレ立てたIDは両スレに宣伝レス1つした以外一切発言してない

普通に考えて荒らしが遊び場欲しくて立てたスレなんだよココは
なのに東方スレの方で住民が構って遊び場にしちゃってるからアホらしいわ

166 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 16:31:04.13 ID:2AXUR3Ui.net
ID:aKlno37x は艦これスレでも相手にされず
最後にたどり着いたのはここで有ったか

167 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 18:57:28.62 ID:Z0Cv29Ls.net
現実的に見ると東方も艦これもオワコンかな
どっちも信者の間でしか話題にならない衰えていくだけのジャンル
共通点は中身の無いキャラゲーってとこ

168 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 18:59:57.68 ID:KBjtt2ZU.net
また出た
とりあえず引き分けか共倒れって事にしておこうというアレ

169 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 19:08:41.18 ID:JZD21djL.net
信者がいて話題にしてるならオワコンじゃないんじゃ・・・
というかオワコンじゃないコンテンツって何?

170 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 19:17:12.46 ID:6ql6pYLL.net
>>167
それ言ったら、ドラえもんとサザエさんとゲゲゲの鬼太郎ぐらいしか残らんだろ

171 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 19:38:52.03 ID:Z0Cv29Ls.net
艦これは右肩上がりが終わり先鋭化、閉じコン化、新規減少が起こり始めた初期オワコン
東方はそれに加えて話題性が無くなり人が減少し始めた中期オワコン

各コミュニティーが崩壊し始めたら後期オワコン
みんなから昔あったなあと言われたら完全オワコン
完全オワコン化はどっちが早いかな

172 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 19:43:17.03 ID:KBjtt2ZU.net
早いのは確実に艦これ
東方は最盛期の規模じゃないだけでZUNが続ける限り続く

173 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 19:58:57.11 ID:6ql6pYLL.net
>>171
その定義では東方の方が有利だろうな〜
出資者に金返すリスクがあるから売れなくなったら艦これは辞めるだろうし
低空飛行でも何かしら運営が続けてたら、
アイマスみたいにジャンルとして安定はするかもしれんけどな〜

ただ、東方は東方で中期オワコンラインから逆に動けなくはなってると思うわ
新作が惰性で作ってる感がどうしてもあるし
すでにジャンルとしてでかいから問題ないのかもしれんけど、新しい話題がなさ過ぎるとは思う

174 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 19:59:06.59 ID:JZD21djL.net
>>171
オワコンで初期とか中期とかもうわけわからん
そもそもオワコンとかそうじゃないかとかを外部で決めること自体おかしいんだけどね

175 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 20:11:56.55 ID:mqmx5wNA.net
角川はいくらでも代わりがあるけどZUNにはもう東方しかないからな

176 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 20:50:29.95 ID:pszALhWr.net
>>167
前艦これ本スレで東方原作の話題出てたぞ
つうか本スレの豚が東方原作やってるのが驚き

177 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 21:06:52.88 ID:1OSvURSr.net
>>175
角川保有コンテンツはここ数年小粒化の一途だからどうなるかわからんぞ
原因が焼畑なら救えないし手遅れかもな

178 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/31(月) 21:20:29.02 ID:Js0+Q0kv.net
また関係した会社がおかしくなるのか?
疫病神だな

179 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 00:21:45.31 ID:swoTHJTH.net
>>174
オワコンというのは、主張している人にとって終わって欲しいコンテンツ、の意味だという意見がある
本当のオワコンは話題にすらならない

180 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 10:05:23.50 ID:nOAmkpXl.net
巷じゃ艦これイプリルフールが話題ですが
東方さんに手を差し伸べる企業はおるんかいのう

181 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 10:26:05.65 ID:XOH6ZCct.net
毎年自給自足できてるんで差し伸べなくても大丈夫です

182 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 10:27:25.27 ID:ozPrbZd6.net
>>180
こんないまにも沈みそうな泥船に手を貸す企業いるわけないだろ
ゲロの匂い移るからとっとと畳んでほしいよな

183 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 11:04:49.38 ID:Bo1EcaDE.net
泥船(超頑丈&防水加工)
ゲロの匂いが移る(移りに来る人多数)

184 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 11:11:02.62 ID:ozPrbZd6.net
逆に降りている人多数
ゆ○さんやり○しさんなど壁もあまりの臭さに艦これに移動

超頑丈(過去の話で穴だらけ)&防水加工(もう禿げた)

185 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 11:17:15.61 ID:Bo1EcaDE.net
バンナム「えっ」
SEGA「えっ」
TAITO「えっ」
KONAMI「ばっかお前。俺が着いてるだろ」
dwango「えっ」
角川「えっ」
とらのあな「えっ」
メロンブックス「えっ」

186 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 12:19:00.96 ID:xeXO+qi2.net
超ネガティブに考えるなら東方の対企業姿勢は危険
何らかの理由で権利が企業に渡った際複数企業による分割統治になり身動きが取れなくなる
儲かるか未知数のコンテンツの権利を他社に大金払ってまで集める会社があるとは思えないので
企業に権利が譲渡されるのなら一会社に全権集約された方がまだコンテンツ存続の可能性が高い

187 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 12:36:35.87 ID:ozPrbZd6.net
>>186
勝つ方法はそれだ!

188 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 13:01:24.88 ID:DkRGxPxK.net
型月と艦これって同人界の負け犬が傷を舐め合ってる
ようにしか見えんだろ......w
どちらも他を頼らんと延命出来んコンテンツに
成り下がったわけか

189 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 13:41:17.08 ID:ozPrbZd6.net
ホラ吹くなよ他に縋り付くみじめな糞東
艦これはこのあとブームの証のアニメ化とコンシューマ化で人気うなぎのぼり
TYPE-MOONは数々の名作を生み出し新作魔法使いの夜は大人気、今年冬再びフェイトのアニメ化も控えているビックジャンル
企業からアニメ化やコンシューマ化すら見放され何もできていない淡ツボ以下の生ごみに劣るクズとは2つとも世界が違うんだよ

190 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 14:44:10.93 ID:DkRGxPxK.net
\__________^___________________ /
と思うID:ozPrbZd6(キモオタ)であった
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

191 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 15:25:26.36 ID:ImyfS44a.net
とっくに非表示で見えませんね( ・∀・)

192 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 16:42:44.45 ID:DPx//tMe.net
>>188
よくわからんが、
「同人界の負け犬」って概念自体が東方ファンのコンプレックスじゃね?

型月も艦これも極端な話、「サークル数」はそれなりにあって
自社宣伝に役に立つ程度盛り上がってればそれでいいわけで

企業的には、「同人規模1位」を目指す必要自体ないだろ
結局「サークル数、同人規模の争い」はファン同士のたたき合い以外では意味無いよ

193 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 16:47:39.33 ID:Bo1EcaDE.net
東方vs艦これとかそんなんじゃなく、もう艦これはコンテンツとしてダメだろ。
まずソシャゲとして。パズドラおろかテレビCMでしか宣伝していない黒猫にもユーザー数で負けてソシャゲ覇権ならず。
アニメ化するにしても話題があったとしてもイマイチ盛り上がらないし期待もされていない。
そして同人。艦これイベントスレではすでに敗戦ムードと反省会ムードで一杯。理由は同人イベントの過疎化が深刻なため。
結局は何のジャンルでも覇権は無理だったんだよ。

194 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:07:52.92 ID:DPx//tMe.net
>>193
勘違いしてるが、PC限定ソシャゲとスマホダウンロードソシャゲでは、
スマホに絶対勝てないからそこで比較してもしょうがないぞと

同人はショップ系のランキングとニコでは圧倒的に艦これの方が多い
東方イベより規模が小さいってだけで、実際これだけオンリー打てるコンテンツは、東方以外では少ないだろ

実際、あれだけ正月に騒がれたガールフレンド(仮)も同人では盛り上がってないし、
黒猫も別に話題性がある盛り上がりをしてるか?って言われると微妙だし

東方、黒子、艦これで当分は同人界隈でのバランスは崩れないんじゃね?

195 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:10:35.16 ID:W53K8Mle.net
当分、というのが今年いっぱいであるなら正しい

196 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:14:20.24 ID:PqFXlmqK.net
どっちもオワコンだと思うが艦これは後1年くらい引っ張れるんじゃね?
角川様の予定見るとアニメまで押す気ありそうだし
つかニコの艦これとかもう終わってんだろランキングでたまに見る程度でアニメに完敗してんじゃん
アニメみたいにランキングの3分の1くらい艦これで埋めないとな

197 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:19:08.59 ID:T+CFfZym.net
このスレって必要あるの?

198 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:19:21.66 ID:0fS5qWzP.net
いくらイベントしても海鮮が来なきゃ長続きしねぇんだよ

199 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:19:41.50 ID:PqFXlmqK.net
しかし艦これ信者はマジなのかネタなのかアンチなのか分からんな
艦これも一過性で1、2年程盛り上がるだけの平凡なコンテンツだと思うが
宣伝と信者の痛さは結構凄いか

200 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:22:42.46 ID:DPx//tMe.net
>>196
ニコ静殿堂入りランキング、9割艦これで埋め尽くされてるぞと

よくわからんが、
艦これ叩く人の「1位以外はオワコン」判断がよくわからん
そこそこ盛り上がってればそれでいいと思うが

201 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:24:31.35 ID:DPx//tMe.net
>>199
>艦これも一過性で1、2年程盛り上がるだけの平凡なコンテンツだと思うが

それあらゆるコンテンツって大体そんなもんじゃね?
息の長い東方を持ち上げるための発言だとしたら、気持ち悪い考えだなとしか思わんけど

202 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:29:07.25 ID:ozPrbZd6.net
>>201
それが東方厨なんだよ
盛り上がって天井知らずのジャンルを目の敵にして自らはもう消え入るオワコンだから道ずれにしようとする
他にも見たらなるべく何も知らない人がだまされないようこのこと伝えてくれ

203 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:29:26.15 ID:8kIV86bG.net
世の中には同人上がりで小粒ながら40年以上続いている
コンテンツあるんだから東方もそんなには長くない

204 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:30:52.60 ID:8kIV86bG.net
sage

205 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:33:59.49 ID:PqFXlmqK.net
>>200
1位以外は平凡なコンテンツだろ?そういう話じゃないの?
東方とか一過性コンテンツの見本じゃないの?盛り上がったの1、2年だろ?
まあその時期もゴロと信者が持ち上げてるだけの雑魚だったと思うが
まるで艦これみたいだなw

206 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:34:26.77 ID:W53K8Mle.net
むしろ東方が一位じゃなくなったからオワコン理論も同様にわけわからんですわ

207 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:35:41.21 ID:W53K8Mle.net
なんだ、今日はわざとツッコミどころの多い書き込みして釣りする日なのか

208 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:38:52.47 ID:DPx//tMe.net
>>205
>1位以外は平凡なコンテンツだろ?そういう話じゃないの?

あ〜ごめん。その考えが根底にあるならかみ合わないから良いわ
個人的に、一定規模で固定ファンが見込めてれば少なくとも「平凡」とは思ってないから
「1位以外は〜」って1か0かで物見てる人とは話し合いにならんし

すまん、人種が違うって事で俺が謝っとくわ

209 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:42:45.51 ID:ozPrbZd6.net
>>208
これが東方厨の頭のイカレさだよ
ここまでくると東方なんか早く終われと思うよな

210 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:47:37.45 ID:PqFXlmqK.net
>>208
しょぼい割にうるさいコンテンツのイメージだな艦これは
昔は東方がそんなイメージだったが雑魚コンでも同人の1位くらいは取れるんだろ
しかし同人って金出さないのに声だけでかい連中多いな
艦これのうるささからすりゃ書籍数百万部、ゲームも百万近く売れそうだが

211 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:50:37.81 ID:T+CFfZym.net
一体みんな誰と戦ってるんだ…(AA略

212 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 17:53:10.09 ID:PqFXlmqK.net
つか1位じゃない雑魚が何偉そうにしてんだ?と思ったが
艦これ同人は1位になってるみたいだなこれは失礼
同人内では偉そうにしててもいいな
商業レベルだと雑魚でしか無いから雑魚らしくおとなしくしてろよ
東方辺りと比べられるのがお似合いだな

213 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 18:05:09.87 ID:oLIdZ7bo.net
オワコンや覇権に飽きて今度は雑魚って単語を流行らそうとしてるのかな?(すっとぼけ

214 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 18:21:51.28 ID:0fS5qWzP.net
いやいや、韓これ様は人気1位の覇権ジャンルですからwwww
もう東方と関わらないで頂けますか^^;

215 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 18:24:36.07 ID:ozPrbZd6.net
東方みたいな最低辺な雑魚と200万人突破さらにアニメやコンシューマという巨大手まで持ってる艦これを一緒にするなよ
砂粒と地球全体ぐらいの人気差があるっつーの

216 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 18:35:28.79 ID:DkRGxPxK.net
もう脳内ソース語りの基地外しかいないのかこのスレは.........
議論なんて行われてないしそもそもこんなスレ立てたのが
間違いなんだよな.......




スレ荒らしてもいいっすか?

217 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 18:37:00.55 ID:PqFXlmqK.net
複垢と業者入れて登録200万で書籍が10万売れればヒット
そのレベルででかい顔してるのが同人界隈らしいなw
さすが東方とかいう個人製作の野良犬コンテンツと比べられるレベルの作品ww
でも信者の態度と声だけは大きいんだよなネットの中だけでは

218 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 18:39:09.56 ID:W53K8Mle.net
どうぞどうぞ
どうぞ

219 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 18:53:42.80 ID:oLIdZ7bo.net
>>216
>>165

ちなみに過去ログ見たら立てた人のIDはオワ方さんと別人だった
だからこの板で東方と艦これの遊び場欲しがってる人は他にも居るみたい

あっ(察し

220 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 19:00:50.10 ID:Bo1EcaDE.net
脳内ソースは主に艦これ厨もとい東方アンチの得意技みたいなもんだし。

221 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 19:03:39.71 ID:Qr77kYKG.net
K5並の手際の良さで頼むよ

222 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 19:45:18.74 ID:i43gfhMX.net
>>216
東方ファンの人?

223 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 19:56:33.39 ID:DkRGxPxK.net
  ( ゚д゚) 大切なのは東方ファンか
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ そうでないかではない.....
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) 糞スレを埋める事だ‼︎
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

224 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 19:57:17.54 ID:kTgIxc9a.net
アニメ化は崩壊の始まり
艦これも例外ではないからみてるといい面白くなるよw

225 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 21:54:23.22 ID:YhQd89qn.net ?2BP(0)
東方みたいな最低辺の糞雑魚(ジャンルオンリー規模最大)

226 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 21:58:28.31 ID:lG4AzkQL.net
>>194
ランキングでは負けてるけど2013総再生回数では東方勝ってるぞ
同人ランキングは主に18禁しか入らんし一般が多い東方と18禁が多い艦これを比べたらおかしいだろ

227 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/01(火) 22:26:58.22 ID:0fS5qWzP.net
なんで韓これ厨ってなんでも東方のせいにしたがるの?

228 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 00:20:55.58 ID:dBJa07wt.net
元々東方の同人誌は其処まで圧倒的だったわけでは無い
絵の上手さも売り上げも東方大手サークル<コミケ大手サークルの図式は艦これ以前から不動だった
その状況でコミケ大手サークルが艦これをこぞって描いたらランキングが艦これで埋まるのは当然
ただ東方サークルの売り上げ傾向として上限は低いが余程内容が壊滅的で無い限り下の方もそれなりに売れることが多い
艦これはサークル全体の多数を占める大手未満の売り上げが東方以下だからサークルの不満が募る結果になってる
そしてこれは推測だが同人イベントの参加傾向と同人ショップの商品在庫具合から考えるとサークル全体の売り上げは東方未満と思われる

229 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 01:12:54.29 ID:dr0m5xmr.net
>>228
あの規模の東方でも大手サークルの数を考えると東方大手サークル<コミケ大手サークルになるのは当然だな
あと同人の総売上はサークル数考えれば東方がダントツだろ

230 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 01:28:04.58 ID:nltvjDzB.net
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130419103/SS/002.jpg
http://blog-imgs-66.fc2.com/s/a/b/sabusoku/fleetcol_02_cs1w1_565x720.jpg

アニメ版の吹雪ほぼ別人

231 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 03:48:13.22 ID:VptPG0AY.net
>>226
一般同人ランキングの方が艦これは強いんですが…

232 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 10:11:25.81 ID:XWykbvFX.net
どうでもいいけどお前らソース貼りながら話せ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/fdee7f252bfd9936b916b0c52a55f3ca.jpg

233 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 10:42:13.69 ID:SL1CwlWd.net
>>230
でもどっちもかわいいぞ!
>>231
それがオワ方厨お得意のホラだよ
もう壁みんな艦これに移って人も全員逃げたのにまだいると偽装工作しやがる
実際はもう誰も見向きもしないオワコンなのにな

234 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 10:43:34.82 ID:wHTl7C4C.net
>>231,233だからソースを出せよ

235 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 14:12:57.22 ID:SL1CwlWd.net
ソースソースうるせえなソース焼きそばでもくってろ
ググれよks

236 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 14:54:34.23 ID:G8Uejjyx.net
>>235
ソース

237 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 15:24:24.83 ID:jiHckGuo.net
もうダメだなこのスレ
両方失速してるから煽ってもはいはい怖い怖いで終わっちまう

238 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 17:49:08.41 ID:VptPG0AY.net
>>234
虎2013一般同人誌ランキング
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/05/000000057001/ippan_s.html

艦これはランクインしてるが、東方はランクインすらしてない
というか、ソースソース言ってるが証拠無しで叩いてるのお前だからな?

239 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 17:52:08.58 ID:VptPG0AY.net
ああ、すまん。東方もランクインはしてたわ
100位中ランクイン数
艦これ10、東方3

240 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 17:55:25.23 ID:XWykbvFX.net
何この子

241 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 18:21:55.85 ID:8H5ATx98.net
2013年とか失速する前の艦これ全盛期時代じゃん。
そんなの持ってこられても困るわ。

242 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 18:25:13.42 ID:VptPG0AY.net
>>241
今日のランキング 男性向け一般
https://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/2014/20140401-male0.html

艦これの方が多い

243 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 18:29:40.96 ID:8H5ATx98.net
双方の同人イベントスレを見て解る通り、もうほぼ決着ついてるようなもんなんだよね。
東方イベントスレではもう次の新作の話題とか例大祭楽しみだとかの話題ばかりで平和。
一方艦これイベントスレではもう敗戦ムードで毎日が反省会状態だよ。

244 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 18:32:51.23 ID:VptPG0AY.net
週間のランキング 男性向け一般
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/2014/201403_4-male0.html

93位までで
艦これ52冊ランクイン
東方0冊

艦これより東方が一般では強いってどこから出た情報だったのか…

245 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 18:36:43.64 ID:XWykbvFX.net
お前ら変な子にいちいち構うなよ

246 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 18:37:51.02 ID:VptPG0AY.net
>>243
煽りではないのだが、
東方イベスレが平和なのは話題がないから、
例大祭と新作しか話すことがないってだけだけどな…

艦これイベスレはまあ、って感じで同意はするが

247 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 18:40:14.45 ID:VptPG0AY.net
>>245
寒いソース画像が誰からも反応ないからって絡んでくるなよ

248 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 18:40:27.04 ID:7pc8jObi.net
まさか虎とかめろんのランキングを矛にして議論する奴が現れるとは

249 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 18:44:22.04 ID:G8Uejjyx.net
やっぱ東方は落ち目なんだね。流石艦これ。格が違うな。
で、イベントの方はどうなのよ。

250 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 18:45:19.97 ID:VptPG0AY.net
>>248
234にソース出せって言われたから出しただけなんだが…

251 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 18:47:19.47 ID:VptPG0AY.net
>>249
イベントは東方最大で誰も文句言ってないだろ

イベ1位東方は神主に何かない限りは、基本的に崩すのは無理じゃね?
絶対数に差がありすぎるし

252 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 18:54:46.58 ID:G8Uejjyx.net
ぶっちゃけこんだけイベントがあるんだから虎とかめろんで買う必要ないんだよね。

253 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 18:55:02.28 ID:jEylUjOw.net
おっ、真面目に討論する流れなのか?

254 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 19:12:17.16 ID:JOVVoj2r.net
「東方厨ってラノベアニメコンテンツ見下すの好きだよな」
「艦これとも争ってるし対立煽り好きなんじゃね」

『違う、全部対立厨の暗躍、東方と艦これは争ってなんかない』
『東方警察なんてものは存在しない。東方アンチのレッテル工作』
『東方はオワコンって10年前から言われてるわ』
『他所のジャンル行ってもそのうち東方に帰ってくるよ』


「嫌儲民ってチョンモメン言われるだけある」
「ジャップ連呼しまくってるしマジで在日なんじゃね?」

『嫌儲が親韓ってことにしたいアフィカスの工作』
『ケンモメンは韓国嫌いな奴しかいないから』
『ジャップ連呼はアフィカス連中の仕業ってことも知らねえのかよ』
『これだからジャップは』
『ジャアアアアップ』


何かこの手のやり取りはデジャヴを覚えるよね

255 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 19:40:21.80 ID:y0IW0POb.net
何で嫌儲民とアフィカスの争いが出てくるんだ.....?
似てる点なんて罵声の浴びせ合いぐらいしか共通点無いと思うが......

256 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 19:41:35.36 ID:oSCW4kEJ.net
とららメロンの在庫捌きたいランキング持ってくるとか大草原不可避
それ在庫が山積みランキングだってこと情強なら皆しってる

257 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 19:45:36.00 ID:y0IW0POb.net
まぁウィンドウの中の情報を鵜呑みにして満足するより
自分でイベント行って人気確かめた方が楽しいかもね

258 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 19:48:37.11 ID:G8Uejjyx.net
>>257
で楽しもうとすると韓これが邪魔してくるんだよね。

259 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 19:48:54.72 ID:oSCW4kEJ.net
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>もしもしらんらんです。田中の更迭まだなの?<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
       、_,、 D
     (´・ω・`)○    ___
     (    )D……/◎\
=============================

260 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 19:52:39.13 ID:VptPG0AY.net
ソースだせと言われて実際に出すと、ソース出さない人が開き直るって…

まともな東方ファンは別にして、
結局東方厨は別ジャンル叩いて悦に浸りたいだけか…そりゃ嫌われるわ

261 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:04:07.62 ID:G8Uejjyx.net
嫌いだから叩くんだろ何言ってんだ。

262 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:04:11.20 ID:+FeXZsRJ.net
艦これファンなのか何なのか知らんが東方が話題がないとかランクインすらしていないとかさぁ
東方側がわるいのかもしれんがそうやって応戦している時点で同じ穴の狢だと思うぞ
そもそも去年から東方と艦これは叩きあってるだろ
実際去年は艦これが東方に攻撃しまくってかなりのヘイト稼いだのも事実なんだし
だからといって東方が艦これ叩いていいわけでもないけどな

263 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:10:45.13 ID:oSCW4kEJ.net
いや俺が許可するよ
タナカスある限り誰がどんな形でくそげ叩いてもいい

264 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:13:35.73 ID:VptPG0AY.net
>>262
それをすり替えって言ってる

226の
>同人ランキングは主に18禁しか入らんし一般が多い東方と18禁が多い艦これを比べたらおかしいだろ

に反論すると、ソース出せって言われたからソース出す
そうするとまったく関係無いイベント規模のすり替えで反論される

別に東方が良いとか悪いとか、ヘイトがどうこうって話じゃなく
「艦これはむしろ一般の方が強い」ってことだけ言ってるんだが、
なぜか少しでも反論すると斜め上の回答で中傷するから嫌われるって言ってるだけなんだけどな

265 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:22:43.68 ID:G8Uejjyx.net
東方はちゃんとイベントに客が入るから別にめろんで買う必要はないの。
韓これはイベントに客が入らないからめろんとかで売れてんだろ。
だからめろんのランキングなんか持ってこられても困るのよ。

266 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:24:50.60 ID:LmQh6w8K.net
メロンじゃなくてとらだよ

267 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:29:28.54 ID:VptPG0AY.net
>>265
虎だって

別に虎ランキングのみって話でもいいし、そっちの言い分が正しい可能性もあるだろうけど
ソースの否定が無ソースで勝ち誇られても、なんとも言えないって話

268 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:34:21.74 ID:G8Uejjyx.net
だから虎のランキングなんかもってこられても韓これが一般でも東方に買ってるってソースにはなり得ないのよ。
ソースとか言って勝ち誇ってンノそっちじゃん

269 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:36:21.16 ID:VptPG0AY.net
>>268
ソースを出せ言われて出しただけなんだが…
ソース出した方が怒られるスレって珍しいな

わかった、それじゃ「虎の穴では」って事は認めてくれるのか?

270 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:37:53.85 ID:+FeXZsRJ.net
>>264
ああ、なるほどな 
>>228ででた通り東方と艦これは規模も違うし置かれている状況も違う
だから同人の売れ方には違いが出るわけで委託店のランキングを勝ち負けのソースにするのは無茶な気がする
あとこれは個人的な感覚だが艦これで一般のほうが強いっていうのはない
一般もいけないこともないが艦これには間違いなくエロのほうが適してる

271 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:38:06.21 ID:0dTLD0ZO.net
まず書き込みする前に文章チェックしよう、何こいつ必死だなw
としか見えんぞ

272 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:41:25.59 ID:NjtfUOKy.net
前々から疑問に思ってたが東方の同人誌てそんなにランキングに入らんよね
でもイベントは成功するし本も売れる
この意味する所は…分からんので詳しい人yr

273 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:42:42.35 ID:VptPG0AY.net
>>270
言いたいことはわかるし同意もするんだけども、
データ的なものが同人ショップ系ランキングぐらいしかないし、
偏ってたとしても、全無視できるソースでもないとは思うわ

イベ全体も含めれば違う〜って意見もわかるんだけど、
それだと結局感覚での言い合いでしかないしさ

274 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:44:29.74 ID:LmQh6w8K.net
どっちが上かって議論自体無駄だってそれ一番言われてるから

275 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:46:09.12 ID:G8Uejjyx.net
242 カタログ片手に名無しさん@転載禁止 sage 2014/04/02(水) 18:25:13.42 ID:VptPG0AY
>>241
今日のランキング 男性向け一般
https://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/2014/20140401-male0.html

艦これの方が多い

ごめん。煽ってるようにしか見えん。

276 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:50:49.80 ID:VptPG0AY.net
>>275
そのレスだけ出されてもしょうがない
前後のレスの流れ確認してくれ

>艦これの方が多い
多さがソースとしての役割だから「多い」って書いただけなんだが…
状況説明すると煽りになるのか…

277 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:53:49.74 ID:jEylUjOw.net
ID変わる前に結論だしとけよお前ら

278 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:54:04.27 ID:G8Uejjyx.net
全体で韓これが東方に勝ってるって事にはならないからそんなソース出されてもって事を言いたかった。
ごめん。俺の早とちりだったようだ。虎での売り上げは勝ってるじゃない?それが東方に勝ってるなんて事にはならんけど。

279 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 20:59:34.94 ID:VptPG0AY.net
>>278
だからさ…
別に東方が勝ってるか負けてるかで東方を叩きたいわけじゃないんだって…

艦これは一般同人は弱いという風潮
虎ランキングのソース上はむしろ強い(今週のランキングでは半数以上艦これ)
別に弱くないんじゃね?(少なくとも同人ショップでは)

ってだけ
ソース否定するなら、反対のソース提示をすればいいってだけだろ?
別に全体として東方が同人では強いってことは誰しもがみとめてるだろ?
ただそれと、ソース否定は別って話。全体として東方が勝ちなら勝ちで良いって

280 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 21:01:12.12 ID:LmQh6w8K.net
>>272
書店委託されないピコ手の本
同人誌以外に求めるもの(アフター・交流・コスプレ・スケブetc…)とかが原因かな
実際東方イベントが艦これと比べて成功しているのかは分からんけど

281 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 21:03:13.56 ID:XWykbvFX.net
なんでこの子こんなに必死なの
力抜けよ

282 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 21:08:12.32 ID:VptPG0AY.net
>>281
たまには討論スレっぽいことをしようかと

283 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 21:14:50.50 ID:8H5ATx98.net
東方はサークル数多いから同人ショップで買えない同人誌もあるんだよなぁ。
主に中堅以下のサークルの同人誌とかはほとんどお店に置かれてない。
だからイベントで買いに行く、なんて人もいると思うんだ。
ついでに大手サークルも買っちゃえ!なんて人も

284 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 21:16:59.61 ID:G8Uejjyx.net
東方より韓これの方が売れてる。って言ってたから叩いてるんだと思い込んでた。反省。

285 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 21:35:17.47 ID:T1CMkxii.net
別に叩かれてもええやん。一般弱い風潮でもええやん。
どうせなんも結論出ねーんだから

286 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 21:38:52.95 ID:jEylUjOw.net
すげての問題は時間が解決してくれるんだよ

287 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 21:40:15.93 ID:5+UxFFaw.net
艦これ本は公式アンソロでお腹いっぱい

288 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 21:58:28.13 ID:y0IW0POb.net
ID出る前は基地外が1人シコってたスレだし
ID出た今は東方sage見ると条件反射で叩いちゃう
人が居ても仕方ないと詭弁を垂れてみる
まぁだからと言って叩いていい理由にならんが

289 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 22:01:15.84 ID:jiHckGuo.net
本売りたいなら旬ジャンルか競争率低いジャンル行けよw
東方が何やっても売れた旬だったの5年くらい前だろw売りたいなら東方は無いわw
今本売るなら旬の艦これだろ今からじゃランキング入るような大手しか売れないけどな

290 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 22:14:30.09 ID:jiHckGuo.net
東方は勢いあったのは精々3年くらい前までかな
でも艦これも旬の時期にこれくらいだと同人では大した事ないな
普通の割と長めの旬ジャンルって感じだけど

291 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 22:51:12.72 ID:FZ4NPuaD.net
>>283
中堅は店で陳列はされてないだろうが
通販使えばモタモタしなきゃ買えるだろ

かつてメロンやとらの営業が新規獲得で声掛けまくってたし
東方で(イベント限定本除いて)イベントじゃなきゃ買えない本なんて最低限のレベル超えたらむしろ珍しいぐらいなんだわ

お前さんが指してるのは委託申し込んで蹴られる弱小ピコ手のヒヨッコ連中だよ実際は

292 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/02(水) 23:16:13.66 ID:8H5ATx98.net
>>291
だったらとらのあな通販同人誌ランキングに東方入るはずだけど?

293 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/03(木) 03:27:44.35 ID:Q50QD6LM.net
結論としてもう東方は関わらないほうがいいな
俺は進撃と艦これに移ったからまだへばりついている奴いるならとっとと移ろうよ

294 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/03(木) 06:44:27.93 ID:RWpv5uzc.net
ショップの工作ランキングなんか信じてるアホおらんだろw

295 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/03(木) 07:37:05.17 ID:Xhz3FiFd.net
>>291
でもサークルは誰もが皆ショップ委託希望してる訳ではないし、ピコだからこそ絵やシナリオの上手下手と関係なくニッチなところ拾ってることもある
イベント参加する人は、同人誌が交流のきっかけになることを期待してる場合が多いはず
同人誌入手だけが目的ならイベント行く必要薄れてるのはどのジャンルもそう、その点艦これは今の所交流目当てではあまり期待できない感じがする

296 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/03(木) 09:45:59.42 ID:Q50QD6LM.net
わかりやすく言うと東方はもう誰も見向きもしないオワコン
艦これは今が旬の壁サークルさんが飛びつくほどの人気がある
これでいいだろ真実だし

297 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/03(木) 10:15:33.58 ID:MfL/3qex.net
今日のID:Q50QD6LM

298 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/03(木) 12:00:06.55 ID:rBQ1u0fV.net
>>297
解りやすいなぁwwwwww

299 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/03(木) 14:23:03.27 ID:/DVrKUf8.net
そのゴミならイベントスレも荒らしていましたね
誰にも相手されていませんが( ・∀・)

300 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/03(木) 16:46:57.07 ID:Q50QD6LM.net
ようごみ
東方取扱い0点の現実見せられた気分はどうよ
お前がどんなにドヤ顔しようがオワコンの事実は変わらない

301 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/03(木) 17:16:09.23 ID:FTyzqM9k.net
「ウディタ」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
 RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。

302 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/03(木) 17:57:21.05 ID:wIcDHTEQ.net
まあこれから韓これは上り坂をのぼり切れるかだな

303 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/03(木) 22:09:57.59 ID:/I+Q3rI4.net
東方、好きだけどメロンで一般向け同人通販の検索を東方でかけたら
4冊しか表示されなかった!!!!!
でもこのぐらいしぼりこまれたほうが
買いたくても予算不足で買えずに悔いを残すことがなくていいかもしれない

304 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 05:10:31.97 ID:efcGw7HX.net
虎よりメロンの方が艦これ押しは強そうだな、ランキング的にも

現状、同人誌的には
イベ大手 艦これ>東方
イベ中堅 艦これ=東方
イベ弱小 艦これ<東方
ショップ 艦これ>東方

こんな感じか?
大手や人気のある人は目立つし本もバンバン売れるから、
ショップランキングにもあがりやすいし売れ行きは悪くない

ただ、艦これは中堅以下の微妙な層は思ったより売れないから、
東方と同じ感覚でイベント参加すると不満が出るって感じか

売り目的ならそれ意識すれば良いだけじゃね
好きで描いてるなら好きにやればいいだろうし
叩きスレは基本買い専門多そうだけどな

305 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 09:14:40.70 ID:PugaPozV.net
>>304
イベ大手は119や126みたいに大爆死もあるから、イベント成功率で見るなら

イベ大規模 艦これ<東方
イベ中規模 艦これ<東方
イベ小規模 艦これ<東方
ショップ  艦これ=東方

付け足して

ニコニコ 艦これ>東方
ピクシブ 艦これ>東方
Twitter  艦これ>東方

という結果になるかと。

ショップに関してはメロンブックスは艦これ推しでも、とらのあなは総力かけて東方推してるからプラマイゼロかなぁ

306 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 09:23:51.66 ID:efcGw7HX.net
>>305
ん〜イベントの成功率って主催以外はどうでもよくないか?

艦これイベの入場者数も一般的なオンリーで考えたら別に少ないわけではないし
単にコミケや人が密集するレベルのイベントじゃないってだけで、
人は普通に集まってるし

東方イベと艦これイベを比べたら、参加人数の規模が東方の方がでかいってのはわかるけども

307 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 09:37:19.73 ID:efcGw7HX.net
>>305
あと、よく119、126の艦これイベ問題出す人いるけど
実際のイベ写真だと普通に人いるし別にイベ自体は爆死ではないよ

在庫残した人のツイッターで爆死って流れを流されただけじゃね?と思うが違うのか

308 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 09:51:55.95 ID:oWY8Iump.net
>>307
まぁありゃ伝説のイベントになるとかピコでも数百部楽勝とか煽られて
いつもより大量に持ち込んだのが普通の規模だったんで愚痴ってるだけだろ
艦これの過大宣伝なんていつもの事なんだし把握しろよっていう

309 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 09:54:58.67 ID:oWY8Iump.net
つか艦これのオンリーは普通の規模のイベが多いのに
何であんなに人混みで動けなくなるとか煽ってたんだ?
あれのせいで何でも売れると勘違いして爆死した奴が出たんだろ

310 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 10:11:06.06 ID:lEX4FMRv.net
>>304>>305
東方負けまくりの無価値じゃん
もう落ち目のオワコンだな縋り付くのが恥ずかしいレベル

311 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 11:33:04.20 ID:TlYDEK2Q.net
>>310
どこをどう見たらそう思えるのか
艦これよりも東方のほうが散財する人が多いという証左に見えるが

312 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 11:34:01.78 ID:PugaPozV.net
ニコニコ動画投稿数(4/3 11:30 〜4/4 11:30 )

東方  126
艦これ 87

313 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 11:35:34.86 ID:TlYDEK2Q.net
>>312
金払ってないだろ、ニコ動の餓鬼なんて
勢いあるだけでなんの金にもなってない
意味ないじゃん

314 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 11:37:49.91 ID:TlYDEK2Q.net
それにしても東方のほうが動画多いのは意外だしうれしいな
コンテンツとしての汎用性が高いという事だろうし

315 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 11:39:49.41 ID:bhD+ZsMx.net
>>312
そんな事言ったら渋もヒも金に直結せず
勢いだけかと...

316 : ◆FlandreEmIWr :2014/04/04(金) 11:41:52.93 ID:zGaJEE+a.net
本日のおもちゃID:lEX4FMRv

317 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 11:52:21.83 ID:efcGw7HX.net
>>312
投稿数はさすがに規模のでかさが比例してしまうから、
東方が有利すぎるだろ

ニコ動、動画ランキング総合
http://www.nicovideo.jp/ranking

50位中
艦これ 5
東方  0
の方が比べるとしたら判断材料にはなるんじゃないか?

318 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 12:07:16.87 ID:sR4XBC4J.net
{艦これでキルミーダンス
再生61,760コメ492マイ5,918

プレイステーション版 艦隊これくしょん CM集
再生164,389コメ1,991マイ11,066

319 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 12:10:35.88 ID:sR4XBC4J.net
続・スパロボ風艦これ
再生132,639コメ1288マイ6731

320 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 12:16:59.13 ID:sR4XBC4J.net
{艦これでキルミーダンス
再生241,715コメ1307マイ14,915

プレイステーション版 艦隊これくしょん CM集
再生350,037コメ3595マイ19,449

【手書き】艦これ×未確認で進行形
再生32,783コメ321マイ1,681

【艦これ】卯月ちゃんで天国と地獄
再生59,482コメ403マイ3,374

321 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 12:33:52.43 ID:bhD+ZsMx.net
なんかニコ動の方は最近なんも音沙汰なかったのに
急にしかも不自然なくらい上がってきたよな
まぁ工作と考えれば妥当なのかも知れんが

それと>>317の3DSでスレマされてるランキングに
クッキー☆があって草不可避なんだが

322 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 13:03:55.66 ID:sR4XBC4J.net
【艦これ】雷ちゃんと行く!艦隊これくしょん part.37【ゆっくり実況】
再生53,862コメ2,274マイ1,642

323 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 13:16:36.72 ID:42Uqkf/f.net
艦これの本スレで艦これよりFEの話題のほうが多くてワロタ

324 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 13:18:51.08 ID:efcGw7HX.net
>>321
さすがに工作陰謀説でなんでも済ませるのは頭おかしいだろ…

325 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 13:39:19.72 ID:D212VPca.net
ネット作品じゃ東方以上の大人気なのに
イベントじゃ岩手奈良のようなど田舎でも盛況な東方の足元にも及ばない理由は?

326 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 13:41:31.11 ID:bhD+ZsMx.net
>>324

http://i.imgur.com/ewirZed.jpg
陰謀説ですか........

327 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 13:50:16.07 ID:o9wo1JED.net
>>325
別に足元にも及ばないってわけじゃないだろ
そうやって東方を掲げて他を見下すのやめろよ
東方のイメージも悪くなるだけだぞ

328 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 13:54:16.10 ID:wfMe90A3.net
実際マイ>コメってあり得るの?

329 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 14:04:19.70 ID:wfMe90A3.net
>>325
ネット作品とイベントは関係ないだろ
東方が現状ニコ全盛期の数倍の規模があることを見れば関係ないことはすぐ分かる

330 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 14:18:18.68 ID:sR4XBC4J.net
>>328
作業用BGMならあり得る。

331 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 14:31:27.88 ID:SCKI1seV.net
タダで見れるから群がるって層と実際に買う層ってのは別だからね
艦これのイベントが思ったより振るわないのは前者が多いからなんだろう

332 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 14:39:37.33 ID:AHPr3PxH.net
>>323
東方ゲサロ本スレだって東方の「話もする」雑談スレと化してるからお互い様だろ

333 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 14:43:06.42 ID:bqL4CEzw.net
>>328
最終的な数字よりも投稿時間から短期間でそうなる物が工作と言われてる

例えば艦隊アイドル改二宣言の動画がうpられて1時間後くらいの時に
再生数1,844、コメ数88、マイリス4,183ってなってたスクショが取られてたし
MMD杯の時も工作員がデモンストレーションで艦これ動画を弄って
半日程で再生4,555、コメ104、マイリス23,947になってうp主が削除した事があった

過去ログ漁ればソース付で出て来るよ

334 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 14:50:04.15 ID:JtR9RnFO.net
【艦これ】【ゆっくり実況】ってこれもう艦これか東方かわかんねぇな

335 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 18:33:35.33 ID:efcGw7HX.net
>>326
MMD杯の工作問題はMMDファンの中では荒らしで片付いてた問題だろ…
実際、それやられた動画は投稿者削除に追い込まれてたし

というか、その工作問題は艦これが始まる前からMMD杯では言われてたわけで、
東方MMDの動画でも工作問題は普通に言われてたし、
それはニコ動全体の問題で艦これがどうこうではないよ、「じゃ東方の動画は工作ないの?」って誰も否定できない訳で

というか、再生数<マイリスの時点で工作指摘される時点で、
そこまでやってるのは普通に荒らしでしょ

336 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 19:35:49.00 ID:bhD+ZsMx.net
>>326
荒らしで片付いたと言ってるが信者共が必死に
「艦これは工作受けただけで被害者は艦これ自身なんだよ〜」
と要約出来る物を長文で延々と大百科で垂らしてただけだったな

一応今までにボカロ、東方、アイマスと工作論があったわけだが
証拠が出たり百科で荒れたりする程表立った動きをするわけでも無かったし
信者共が釣られて聞いてもない自論を本部の百科で垂れる事も無かったな

まぁ艦これ関係のネガ発言しただけで削除+規制くらう百科で
ロクな話し合いが行われる訳ないのに議論が完結したとか
吹聴してたら情弱扱いされても仕方ないレベルだと思うなぁ

337 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 19:37:02.72 ID:bhD+ZsMx.net
安価ミスった>>335

338 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 20:26:07.73 ID:efcGw7HX.net
>>336
MMD系の板では荒らしで納得されてるんだけどな…
実際、マイリス数が過剰に増えて誰も得しない
動画内でも荒らしコメが額初的に増えて、実際投稿者削除に追い込まれてるわけで
逆にこれが荒らしじゃないなら何なのか教えてくれ

>一応今までにボカロ、東方、アイマスと工作論があったわけだが
>証拠が出たり百科で荒れたりする程表立った動きをするわけでも無かったし

これに関しても、実際艦これは同じだけどな
具体的に明確な工作の証拠ってのは、上で挙がってるような動画が数個ネット上で発見されてるだけで、
それ以外の動画が工作された証拠って実際にない

工作問題自体が5年以上前から言われてるわけで、
ボカロ、東方、アイマスなど他は工作がない理由にはならないよ

というか、あなた自身が艦これを叩きたいだけで、
ニコ動の工作問題を艦これ「のみ」に摩り替えて意図的に叩いてるって自覚無いの?

それいったら、東方やアイマス、ボカロは「過去に工作し放題だったからニコで人気あるんでしょ?」を否定できないって
理解できないのかなこの人は

339 : ◆FlandreEmIWr :2014/04/04(金) 20:29:16.07 ID:zGaJEE+a.net
再生数<マイリスって前もあったの?
コメ<マイリスはよく見るが

340 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 20:36:43.15 ID:efcGw7HX.net
>>339
基本的にはない、俺が知らないだけかも知れないけど
工作自体の問題は2008年の時点ですでに突っ込まれてた

>再生数<マイリス
再生数の工作もニコは可能だしそれだとバレないし人も来る
なのに明らかに違和感のある再生数<マイリスで工作した時点で、
宣伝として成立しないから荒らしにしかならないって話ね

341 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 21:36:27.56 ID:8yL/v0oB.net
艦娘は数は多いけど基本的に全員が同種族だから、そこが物足りなさにつながるかもね
つまり東方で例えて言えば、いろんな格好した烏天狗ばかりのコンテンツが艦娘のようなものだ

342 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 22:20:27.68 ID:PugaPozV.net
>>341
文ちゃん好きの俺歓喜

343 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 22:42:29.47 ID:7FyOgBUH.net
今が旬だと考えるとニコでの艦これは大した事は無いな
東方やらボカロの最盛期と比べると全然目立ってない
落ち目だなあと言われた時期の東方辺りと似てるかな
勢力や音楽が全然無いので話作るのが難しいのかもしれん渋みたいな一枚絵はまだまだ艦これ人気高いし

もっと勢力やら音楽の種類あればニコでも使い易いんだろうが

344 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 22:43:55.24 ID:lEX4FMRv.net
つまり頭おかしい糞方厨が動画ステマして真っ向勝負している艦これファンに勝手にケンカ売って滑って自ら人気ないの路程させたか
愚かでバカだよ

345 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 22:44:52.03 ID:lEX4FMRv.net
>>343
動画0、同人ランキング0のざこオワコンが工作でいきがるんじゃねえよ

346 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 22:48:38.91 ID:7FyOgBUH.net
いやニコの艦これは本当に大した事無いと思うが
イベもイマイチだし話作るのが難しいんだろう

347 : ◆FlandreEmIWr :2014/04/04(金) 23:05:57.94 ID:zGaJEE+a.net
>>344,345
杉下 お手

348 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:06:48.81 ID:bhD+ZsMx.net
>>338
何か工作した奴の意見を汲んだ様な物言いですが
何故それだけで荒らし目的で工作したと言い切れるんですか?
君は荒らしの当事者?関係者?そんなわけないから本人でも
居ない限りは工作の目的について語る事は無意味だと思いますけど?
ランキングの操作、コンテンツへの嫌がらせ、対立煽りと並べたら
目的なんて腐るほど出てきますし

それとあたかも被害者が投稿者やそのジャンルをメインに語ってるけど
工作の結果当て馬と同等の扱いになってしまった投稿者や動画が
多数あるかもしれないって事にも気付けないのですか?
ランキング上位占拠とかそれの最たるものですしね
艦これの火消しに夢中でとなりの火事には気付かないのかな信者さんは

>具体的に明確な工作の証拠ってのは、上で挙がってるような動画が
>数個ネット上で発見されてるだけで、
>それ以外の動画が工作された証拠って実際にない
再生数<マイリスっていう確定的証拠が出たのに
まだ見苦しい庇護と言い逃れする気なんですかね?
それならボカロ、東方、アイマス各動画が工作した証拠も
あるんですよね?そこまで言っておいて脳内ソース語りなわけ
無いですよね?

それとあなたは艦これの工作問題を「他がやってるから構わない」で
済まそうとしてる典型的な艦これ信者の庇護をしてるっていう
自覚は無いのかな?

長文失礼しましたm(_ _)m

349 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:10:18.73 ID:lEX4FMRv.net
荒らしは落ちろ
  ○
 く|)へ
  〉  ヽ○ノ>>347
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/


/
-----------------------------------------------
コンクリート

350 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:14:08.46 ID:sR4XBC4J.net
>>349
杉下 お手

351 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:15:20.80 ID:PugaPozV.net
5/6の艦これイベント50sp募集だが、まだ半分くらいしか集まっていないらしいぞ。
もう同人で艦これは栄えないな。

352 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:20:31.19 ID:lEX4FMRv.net
いい加減嫌がれも大概にしろよ
  ○
 く|)へ グリグリ
  〉 ○>>350
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

353 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:21:20.56 ID:sR4XBC4J.net
>>352
杉下 お手

354 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:21:24.14 ID:h9KKZTV5.net
ニコ自体が落ち目で全盛期を支えた職人も多くは去り出涸らし状態だからな
とはいえ旬ジャンルなら職人、投稿者を抱えてこそだと思うが投稿数は今の東方以下とはやはり大したこと無いね

355 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:29:18.57 ID:efcGw7HX.net
>>348
逆、その意見が全部一言で成立しないんだって

「ニコ動の動画はすべて耕作が可能。それは外部から確認が出来ない」

これが答えなんだよ
マイリスが再生数を越えてる極端な例以外では、外部から判断が出来ない
ようは全動画が工作の可能性を持ってるって話

で、あなたがニコ動の工作で何かを叩くって事は、
あなたの好きな他ジャンルもその汚名を被ることになる
なぜかというと、指摘してるあなた自身が「艦これのみ工作をしている」って証拠が出せないから

356 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:29:55.45 ID:efcGw7HX.net
耕作

工作な

357 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:35:15.33 ID:efcGw7HX.net
>>348
ん〜、というか頑なにランキングに艦これが上がってることを工作と決め付けてるけど、
具体的に今ランキングに上がってる艦これ動画が工作のおかげの証拠って出せる?

もし出せないなら、俺が「東方やボカロも工作あるんじゃね?証拠だせないけど」と同じレベルの意見だけど
そこは理解してもらえる?

358 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:39:22.32 ID:GzSDKbWd.net
>>357
横からだがそれでいいんじゃないか
もちろん東方も艦これも工作された可能性はあるわけで
だからこそそのランキングを双方を比べる手段として用いることが間違ってるんじゃないか
ニコのランキングなんて東方が多い日もあれば艦これが多い日もあるんだし

359 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:44:38.46 ID:afxIKYi6.net
今のところ工作した証拠がはっきり挙がってるのは艦これ動画だけ
艦これの他の動画が工作してないと言うなら他ジャンルに工作疑惑をかけないこと

件の動画が工作されているのははっきりとした事実だが

360 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:51:27.37 ID:h9KKZTV5.net
艦これが工作言われるのはマイリス数に加えてMMD杯の審査員に角川が入っていて
結果もあからさまだった事が大きいだろ
アフィサイトが艦これage他ジャンルsageを繰り返したことで
ネット上は常に工作されているという印象が定着していたこともある
東方、ボカロ、アイマスも工作は有るだろうが角川、電通が絡んでる方がより悪く思われるのはステマ前科的に仕方ないよ

361 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:53:10.54 ID:efcGw7HX.net
>>358
ん〜まあ最終的にそうなってしまうかな

ニコ動のシステム上はしょうがないし、確かに変動して工作しやすいランキングだから
正確なものとして鵜呑みにはできないのは確かではあるけどもね

>>359
艦これの動画で工作されたものがあるのは誰も反論しない認める事実。俺も反論はない

>艦これの他の動画が工作してないと言うなら他ジャンルに工作疑惑をかけないこと

これは逆
工作証拠の無いランキング入りした艦これ動画がすべて「工作のおかげ」と言い切られたら、
「それは証拠がないので決めつけ、他ジャンルも同じことが言えるブーメランですよ?」と言ってるだけだよ

証拠無しに「工作だ〜」って騒ぐ人間以外にはそういうことはいわないよ

362 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:56:07.92 ID:efcGw7HX.net
>>360
>艦これが工作言われるのはマイリス数に加えてMMD杯の審査員に角川が入っていて
>結果もあからさまだった事が大きいだろ

それ完全にアンチの情報で勘違いしてる
角川の選んだ受賞作品は角川キャラが登場しないオリジナル動画

尚且つ、他の受賞動画でも審査員の賞は特に艦これ系の動画は選ばれてない
ほぼミク関連
「角川だからMMD杯で艦これが〜」ってそれ結果的にまったく反映されてない嘘だよ?

363 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/04(金) 23:57:12.25 ID:afxIKYi6.net
馬鹿の意見流すスルースキルくらい持てよ
まあブーメランだが

364 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 00:13:22.72 ID:GQmbgo/X.net
あおいまなぶが親からマンション譲り受けてるボンボンってマジなの?

365 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 07:44:58.85 ID:ALszWqj7.net
なんにせよ「同人イベント」では東方の足元にも及ばないハナクソジャンルでしょ艦こけ
動画語りたいならつべ板いけ

366 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 11:28:19.14 ID:V16hik0V.net
艦これって大分落ち目だよな
アニメ化で一旦は持ち上がっても、それ以上ゲーム的に盛り上げようがないから、衰退していかざるを得ない気がする
同人イベントも盛り上がらないし、公式の肝心のグッズも既存絵の使い回し、無駄に高いフィギュアとかで不評だし、そもそものゲームも面白いとも思えないし
持続させていけるだけの武器がないから、自然と落ちぶれていくのは目に見えてる気がする

長文失礼しました

367 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 11:32:24.29 ID:V16hik0V.net
盛り上げる為のアニメで爆死したらもうどうしようもないだろうな

368 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 11:34:13.25 ID:V16hik0V.net
東方はインターネットからは多少フェードアウトしても、同人イベントが強いから、まだ粘り強く生き残れる

369 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 11:54:10.03 ID:lADkCT97.net
東方もあきたなといえば飽きた方だけど、
東方の同人誌で「孤独をいやすような話」の本を見かけたらつい買っちゃうwww

370 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 12:01:41.44 ID:emRJhTwb.net
>>368
東方はニコブーム前と比較すると多脚化したね
以前は同人ショップ&ネット&イベントの太い三本足だったけど今はそれらに加えて
音ゲー、カラオケ、ゆっくりやクッキー☆といった非東方の宣伝コンテンツを含めた細い六本足になった
これは宣伝力及び支配力では商業作品に敵わず勢力圏を減らした東方の選んだ生き残りの道だと思う

371 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 12:18:36.20 ID:V16hik0V.net
コンテンツとして弄りやすく、また同人ということもあって制圧もあまり受けないから、二次創作が展開しやすいのが強いよね

372 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 12:19:21.34 ID:V16hik0V.net
あ、>>371>>370への返信ね
安価付け忘れてた

373 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 12:25:35.39 ID:V16hik0V.net
つーかそもそもこのスレの存在意義って何なの
どんな決着を求めているの
そもそも何で艦これと東方で張り合ってんの

374 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 12:41:45.46 ID:sjscULbG.net
>>370
売れてナンボの商業と好きで始めた同人で宣伝やら支配やらで
比べるのは少し違う気がするな
そもそも同人はもっと内輪で盛り上がる物であるはずだったけど
何かしら東方辺りの巨大コンテンツがそれを変えちゃったわけで

375 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 12:48:45.34 ID:lADkCT97.net
東方の巨大コンテンツ化の理由としては、もともと東方のシューティングゲームの出来がよかったこともあるし、
インターネットが普及して口コミが爆発しやすくなった好影響があったのだと思う。

376 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 13:40:25.07 ID:G16orT4o.net
>>373
> つーかそもそもこのスレの存在意義って何なの

IDがまだ非表示の時代に煽り合うために建てられましたが
ID強制表示後は艦これスレでも東方スレでも相手にされなくなった人たちの
最後の隔離所うとして存在しています

> どんな決着を求めているの

永遠にこのスレでの煽り合いは決着させず、間違ってもここの住民を
艦これスレ、東方スレに来場させないことが最大の目的です

> そもそも何で艦これと東方で張り合ってんの

そもそも煽ってる人は実際は艦これにも東方にも特に興味のない人たちなので
とりあえず同人界隈のわかりやすいエサとして看板が置かれています

377 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 15:46:39.59 ID:zmoKXcFv.net
東方アンチや他作品アンチの対立煽りに利用された艦これかわいそう。と思わせたいのだろうけど
ここのID表示化前のツイッターにおける信者や憲兵の漫画家凸や高校生凸の炎上をみていると艦これかわそう・・・とは思えず
今の状態はなるべくしてなっているのだなと

378 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 16:03:07.44 ID:aheq+Pw6.net
因果応報
自業自得
まあ言いようは色々ありますが( ・∀・)

379 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 16:15:33.11 ID:sjscULbG.net
当時を知る者としてはざまぁとしか言いようが無い
なんか艦これってAKBと通ずるものがあるな
全盛期、周りの反応も含めて

380 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 16:17:43.85 ID:lADkCT97.net
アニメや艦これは打ち上げ花火で東方はろうそくの火のようなもの

381 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 17:05:44.01 ID:yYp8GIyl.net
>>377
2、3人のアンチの晒し案件でそれを全体ととらえるなら、
ニコ動前から暴れて嫌われてる東方厨はどうなるんだって話だけどな

艦これ叩くために、過去の東方のダーティイメージを完全無視して
ブーメラン投げまくる人間を見てると不思議な気持ちにはなる

382 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 17:31:02.23 ID:+BTyDObT.net
東方厨が無罪だとか贖罪したとかは思わないが
悪しき前例があるのに省みず似た事やりゃより質が悪いなと思う奴も出て来るだろ

実際に東方の反省で他ジャンルに喧嘩売るなと忠告されても無視して暴れてるし

383 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 18:52:29.66 ID:yYp8GIyl.net
>>382
そういうことじゃなくて

今まで東方厨の言い訳が「アンチの自演、一部の人間でほとんどはまともな人」ってのが
言い訳で東方中が言い続けてたことな訳だけど

それが東方以外のジャンルに関しては別の考え方をするってダブルスタンダードをしてるから、
なんだこれになる

あと、「喧嘩売る云々」って同人界隈の人間が「東方VS艦これ」で言い合いしてるだけで、
別にそれ以外のところでは喧嘩売ってないし、争いにもなってないだろ
油注ぎたい人ががんばって「艦これはあらゆるところに喧嘩売った」って方向に持って生きたいんだろうけど

384 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 19:11:33.88 ID:Smwch5kN.net
なんでここにも紅殺いるんだよ
あーレミリアかわいいな〜

385 : ◆FlandreEmIWr :2014/04/05(土) 19:13:05.51 ID:f4hB2jEt.net
結局悪いのは結局東方厨なんだよな
これだけは否定できない紛れもない事実

386 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 19:20:38.86 ID:UZ/NFKIs.net
これが嫌われ者同士があいつの方が悪いいやあいつの方が悪いと言う状況ね
どっちも周りから嫌われてんだから仲良くやれよ
どうせ暴れてる層も被ってんだろ

387 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 20:03:18.67 ID:NIdPcCYS.net
東方警察も東方厨が悪い

388 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 20:18:13.02 ID:sjscULbG.net
まーた艦これ厨お得意のなすりつけが始まったか
本家がボロボロの状態でも虚勢張り続ける姿は本当に滑稽だな

389 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 20:35:41.06 ID:7geqISAu.net
まあ確かに昔の東方は周りに喧嘩売りまくっていたし、ネットが今くらいに発達していたら艦これ馬鹿にできないほど暴れてたと思う
でもそもそもこの「アンチの自演、一部の人間でほとんどはまともな人」っていう言い訳が一部の人間のものっぽいし
それを掲げて非難されてもなあ

390 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 20:40:13.54 ID:NIdPcCYS.net
昔は^^;

391 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 20:45:54.77 ID:F1Kj0QyB.net
そもそも今の艦これ厨がいきなり涌いて出たわけじゃないんだから
昔の東方厨=今の艦これ厨なだけでしょ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4977944.png
今悪なのは艦これ厨、憲兵なだけ

392 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 20:51:04.37 ID:7geqISAu.net
>>390
喧嘩を売ることが絶対にないとは言えないが、他を過剰に煽るジャンルではないと思うぞ今の東方は
昔ほどの勢いがあるわけでもなく厨が大量にいるわけでもなく普通のジャンルだろ

393 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 21:02:20.75 ID:NIdPcCYS.net
韓これ厨「昔は東方厨も酷かった。」←!??!!!?

394 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 21:03:39.55 ID:hZ3Qh6Nv.net
>>391
  艦 こ  れ ト ラ ン プ  絵 師 

395 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 21:05:20.45 ID:F1Kj0QyB.net
艦これグッズ制作に群がるゴロ絵師さえ東方→艦これがこんだけいるのに
厨も移動しないはずがないんだよな

396 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 21:06:31.17 ID:NIdPcCYS.net
>>395
ホント全部引き取ってくれた韓これに感謝せねばならんな。

397 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 21:14:07.13 ID:JWgEZv7E.net
>>394
艦これ絵師の醜悪の極みですね あいつらは

398 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 22:04:43.03 ID:UZ/NFKIs.net
>>392
普通のジャンルは勢い盛んな艦これ様に殴られる義務があるからな
何でサンドバッグが反発してんの?って感じだろ

399 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 22:06:43.25 ID:aheq+Pw6.net
どっちもどっちとは
都合の悪い方が使う詭弁らいいですね( ・∀・)

400 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 22:22:33.09 ID:6M4LI+4r.net
極端に例えると、韓国人が「昔はドイツ人がユダヤ人虐殺してたんだから、俺らじゃなくてドイツ人を批判しろよ。」
って言ってるみたいなものだろう。

401 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:52.74 ID:zmoKXcFv.net
○○ガー
○○モー
○○よりまし
あれあれ?この煽り手法ってどこかでみたような

402 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 00:08:17.19 ID:AJZWIdyI.net
>>393
>韓これ厨「昔は東方厨も酷かった。」←!??!!!?

違うよな
東方厨は今だにひどい

403 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 00:10:55.08 ID:AJZWIdyI.net
とはいえ、マジレスすると
東方厨が良い悪い、艦これ厨は良い悪い別にして、

「勢いがあれば叩き方向に騒がれる」って意味では
艦これに勢いがあるってことで良いんじゃないか?

実際、何の話題にもならなければ厨がいようが誰も名前出さないんだろうし

404 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 00:11:51.27 ID:M7Jr2nEJ.net
韓これ厨「東方厨は今だに酷い」←!??!!!?

405 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 00:13:31.53 ID:M7Jr2nEJ.net
韓これ厨「東方警察も韓これトランプ騒動も自演も荒らしも東方厨が悪い」

406 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 00:17:16.19 ID:M7Jr2nEJ.net
韓これ厨「今までの騒動は東方厨が昔酷かったせい」

407 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 00:19:06.78 ID:M7Jr2nEJ.net
韓これ厨「だから東方厨韓これに口出し出来ない。」

408 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 00:19:08.57 ID:AJZWIdyI.net
M7Jr2nEJ

こういう人間が東方の評判を下げてるって事は理解できた

409 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 00:30:31.84 ID:M7Jr2nEJ.net
韓これ厨「どっちもどっち」

410 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 02:16:23.75 ID:KkOHyqK0.net
しかし今だに東方とかwwねーよww
もう終わった奴だろww
田中とかいう真のエースが登場したら
忘れ去られたダルなんとかさんみたいな感じ

411 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 02:18:19.29 ID:KkOHyqK0.net
もうオタ界含め同人も艦これ中心に回ってんだよw
未だに東方とか言ってんのは時代遅れの懐古厨くらいだろww
実績はまぁまぁあるんじゃないのとうに老害といえども

412 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 02:20:53.56 ID:M7Jr2nEJ.net
>>411
杉下 お手

413 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 02:23:14.69 ID:NXa6hrOM.net
>>411
杉下 お手

414 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 02:26:18.21 ID:KkOHyqK0.net
いやお手もクソも時代は変わり
すでに艦これが勢いも売り上げも話題性もナンバーワンでしょ
東方とかはもう過ぎたジャンルなんだよ、すでに衰えこれから枯れて行くのみ

415 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 02:32:58.00 ID:KkOHyqK0.net
中々新しい芽が出ない言われてたけど
一時期無駄に東方に数が集中し過ぎたせいじゃないかと思うんだよね
新しい芽が出ない状況が続くと腐るからもっとバラけた方が良いんだよ

416 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 02:36:17.29 ID:NXa6hrOM.net
煽りもここまで言ってる事が変わらないとこりゃもう失笑ものだな

417 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 02:49:32.95 ID:M7Jr2nEJ.net
こいつオワ方じゃねぇな。
反応が可愛くない

418 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 02:49:59.26 ID:7lHvUVFh.net
>>381
栃原くんのTwitterのことかな?(適当)

419 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 02:53:01.14 ID:M7Jr2nEJ.net
韓これ厨は都合が悪くなると昔は東方厨の方が酷かったって言うよね。

420 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 03:11:33.12 ID:AJZWIdyI.net
>>419
今もだろ間違えるんじゃねーよ

421 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 03:12:07.94 ID:KkOHyqK0.net
東方って野球の松井とかイチローみたいだね
凄い実績だねそれでもう衰えてるけどいつ引退するの?みたいな
綺麗に終わるのも衰えてもうポンコツだね言われながら見苦しくやるのも一つかね

422 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 04:05:09.93 ID:KkOHyqK0.net
もう東方とか終わってるよ
どこ見ても艦これ一色じゃん
わずかばかり残った東方厨が細々やってるジャンルでしょ?
まだ東方とかやってんの?

423 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 06:14:25.68 ID:bZuYJ5t8.net
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%9A%81/31
36:艦これの動画見たいのに暁で検索すると変なの出てくると思ったらナルトか…検索妨害なんだけど
38:多分艦これ人気に目をつて再生数上げたいナルト厨の工作なんだろうけど…
43:ナルトの記事なんて需要ないから消していいでしょ
 >>1
1.19の艦これオンリーとやらが爆死で関連スレがお通夜会場になっている件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390376389/
ツイッターのレポも平和だった 快適だった 広かった 1ホールで丁度良い 混雑しなかった こんなのばかり
14時半にイベントから撤収するとき入り口のカタログ売り場見たらカタログの売れ残りの未開封の箱10箱以上あってワロタ
いつまでも入場フリーにならないと思ったらカタログ売れ残り 想定より来場者がかなり下回った 島中ピコと同じく前川も爆死
捨て艦批判はじめpixivやニコの百科検閲 ツイッターの不満者の袋叩きと 実はもっと凄い艦これ憲兵がわんさかいた事実が出て来た時は吹いた
 >>2
1.19に続き1.26の艦これオンリーが爆死 関連スレは通夜から葬式会場へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390832814/
twitterで見る限り一般参加少なくてサークル欠席多いらしいね 119は時期が悪い給料日挟めば流れ変わる言ってたやつどこ行った
ブームには乗りたいと言う主体性無いのが多かった そういう連中はブームが終わったオワコン()ジャンルに残るのカッコワルイと思ってそうだし

三浦サイラス @sairasu9 僕は海ゆかば2の事を忘れない(知り合い新刊を積みながら
蘭戸せる@海ゆか なの04 @Landsale @renkonan さっきからダンボール5、6個郵送してる人を見かけるレベル 少なくとも2人は見た
pixivとかでは金は出さないが見て評価までしてやってんだ ありがたく思え的な連中が多い

艦これをdisった高校生が炎上しているという件について
http://togetter.com/li/626238
【閑これ】艦これイベント閑古鳥 また二次設定が気にいらぬと艦これ厨に突撃され渋ランカーが垢消し
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394378329/
昨日の大規模艦これイベント 欠席が多く入りは寂しい数字のもより チケットに赤紙を使うイベントも
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395416952/
艦これ島風フィギュア爆死 ドンドン増える在庫 投げ売り待ったなし
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395732070/

424 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 07:02:43.76 ID:5wfoUf/c.net
アイドルマスターが昔、ハセガワの戦闘機のプラモを「痛戦闘機」にして売っていたことがある。
アイマスの大きなデカールが付属して箱絵が変わっただけなのに値段がバカ高かったw
艦これは船に限定されるし、船のプラモはデカールを貼るスペースがほとんどないから残念だね
空母ならできるかもしれないけど・・・

425 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 07:06:18.57 ID:AJZWIdyI.net
>>423
ソースが2ちゃん…

426 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 08:13:40.39 ID:bZuYJ5t8.net
408 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止 [sage] :2014/04/06(日) 00:19:08.57 ID:AJZWIdyI (3/5)
M7Jr2nEJ

こういう人間が東方の評判を下げてるって事は理解できた



ソースが2ちゃん…( ・∀・)

427 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 08:18:19.07 ID:AJZWIdyI.net
>>426
ん?
中傷連呼のせいで東方ファンが迷惑してるって感想にソースとか関係無いだろ
揚げ足取ったつもりの馬鹿か?

428 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 08:58:17.87 ID:M7Jr2nEJ.net
お前絶対対立厨に騙されるタイプだわ。

429 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 09:07:20.18 ID:nxHlvm/S.net
砂田 ハウス

430 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 09:35:57.74 ID:bZuYJ5t8.net
まあ私の場合はソースにツイッターとニコニコも入っているんですけどね( ・∀・)

431 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 09:59:53.36 ID:7DDXm0Eq.net
まあどうみても東方減衰
艦これ盛況なのは誰の目を見ても明らか

432 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 10:02:50.02 ID:DwGbPIaG.net
ちゃんことかランドセルとかしっかり艦これに繋ぎとめておいてよ

433 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 11:02:38.70 ID:S31xaG2P.net
どこが盛況なのかは具体的に言えないんだよねー。

434 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 11:34:18.69 ID:Yg7Y76js.net
>>431
それを高らかに宣言して具体的には東方にどうしてほしいの?

435 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 12:00:29.78 ID:NXa6hrOM.net
ただでさえグッズは酷いし
イベントも東方以上に(盛況と言ってる現在ですら)盛り上がらない
勢いあるのはネットの中だけじゃないか艦これは

436 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 12:02:09.27 ID:NXa6hrOM.net
盛り上がっていると言っても実が伴わなきゃなんの意味もない
無駄で鬱陶しいだけ

437 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 12:16:53.59 ID:NXa6hrOM.net
しかも課金がメインのソシャゲとしても、課金した見返りが少なくて意味がない
そこを武器にしているのかも知らんけど、課金してちゃんと見返りがあるというのは割と大きい。購買意欲を上げるからな
だけど艦これはそういうわけじゃない。見返りが無いから購買意欲も上がらない。ただでさえ金を出すのが億劫に思われやすいソシャゲなのにそこが弱い。さらに言えば、メインのゲームが絶望的につまらない。やったけど一週間でサイトも開きたくなくなるほどに飽きた
世界観もこれ以上広がらず、つまりこれ以上ネタも展開しない。新キャラも手に入り辛いからネタにできない。
またシステム的に新キャラを手に入れる際に他のキャラにヘイトが溜まりやすい
また商業なので同人や二次創作もこれ以上展開し辛い

こんぐらいかな、艦これの批判は。

そもそもの話、艦これがどうして爆発的に流行ったんだろうと疑問に思う訳だけど
一部で人形になるならともかくね

長文失礼しました

438 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 12:18:04.18 ID:NXa6hrOM.net
あ、人形じゃなく人気ね

439 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 12:37:50.68 ID:ZigJjbW2.net
艦これが流行ったのは課金が主流のソシャゲ界で
無課金のモデルを出したのが層の取り込みを広げて
当たったと言われてるね

けどこれも長期的に見ると集金効果が薄くて無理にユーザ数を増やしても
増設サーバーの維持費など負担になって長く継続出来るモデルじゃない事が分かる
人気も今の流動的なミーハー層を取り込んでの流行だから一貫性が強い
多分アニメ化も既存のファンが追っかける形になって、新たなファンの獲得には
そんなに繋がらないような気がする、特にアニメから入るのはミーハー層多いし
そのミーハー層は既に取り込み済みで今の状態だろうから

440 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 12:52:56.83 ID:NXa6hrOM.net
>>439
ニコ動とかでミーハー層はあらかた参入したからね。
アニメは成功すればまた大量新規参入する可能性はあるが、製作陣が不安要素多くて失敗しそう。そうすると批判の声が多くなって、目障りにすら思われるかも知れない。
穏やかじゃない終わりを迎えるかもね。
東方は艦これのお陰で鬱陶しい人が皆移ってくれたので、多少衰退しても比較的穏やかになったからありがたい。
勢いなくても息の長いコンテンツになったから、心配もなし

441 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 13:28:29.43 ID:ZigJjbW2.net
>>440
東方は弱小の頃から継続してきてる印象(もう10年目くらい?)
なので自分的にはあまり急浮上したジャンルという印象はないかな
どちらかと言うと消費者層より同人仲間で盛り上がるフリゲー的な印象


艦これが手っ取り早く層を拡大させ世界観を広げる方法は男キャラを出す事だと思う
男性向けと思われるジャンルのアイマス東方ボカロには明確なビジュアルの存在する
若い男キャラが登場して、これが結果的に作品の世界観を広げる事に貢献してる

今の多様化してる娯楽の中で特定の層の支持だけ集めようとしても頭打ちになる
田中のスタンスもあるだろうから敵対勢力や戦闘内に男を入れる事はしないだろうけど
日常的なカットにならサポメン的なサブキャラとして置くのはありだと思うんだよね
アニメ辺りでオリジナルキャラとして出して、それをゲームに逆輸入する形で段階を踏めば
多分浸透する、けど本人がタナカコとか女体化してまで女特化してる内はまあないかも
鋼鉄少女では多少自重したのか動物キャラで擬人化してたけど

442 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 14:11:37.74 ID:i2q6lI02.net
いや東方とかはもう終わってるジャンルだから
時代遅れになったジャンルは縮小して消えて行くのよね

443 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 14:24:31.27 ID:nxHlvm/S.net
砂田 ハウス

444 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 14:46:47.87 ID:ZigJjbW2.net
自分が好きかどうかより他者の評価で価値を決める人は
そいつ自身が実はかなりのミーハーなんだよね
そういう人がオワコンという言葉を執拗に使いたがる
何故なら対外的な価値こそがそいつのマインドだから
つまりこのハンバーガーメガネの月賀頼男のように物を考えている事になる
http://livedoor.blogimg.jp/chaos2ch/imgs/3/7/37046fd7.jpg


艦これが勢いを失ったら掌返してオワコン扱いして切り捨てるのかと思うと
生みの親の田中も報われないよなぁ、まあ田中本人が艦これを消耗品として
売りに捌いてる節あるけど

445 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 14:48:41.62 ID:ZigJjbW2.net
ファンも大きく分類して客と仲間の2つに分かれると思うんだよね
仲間っていうのは皆を楽しませる事、皆で盛り上がる事を目的にしてるけど
対して客っていうのは自分が楽しむ事、自分が盛り上がる事を目的にしてる

でこの仲間が多い版権は人気のない弱小の時代でも貢献してくれるんだよ
黒バスのアニメ化以前の連載当初にアンケ送ってた連中とか分かり易いかな
反対に客が多い版権は急浮上し易い反面、急降下もし易いんだよね
人気が出て、その流行に飛びついて、そこに身を置く事で楽しんでるから
だからその時々で勢いのある方に流れてく
ぱっと見アッパー系に見えても、自らが流行を作る事や自らが周囲を盛り上げる事
そういう利他的な活動に対して意識や関心があまりない
この辺がイベントが振るわない理由とかにも繋がってるんじゃないかなと
艦これの客層の話ね

446 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 14:51:20.88 ID:NXa6hrOM.net
>>442
そりゃあどんなに人気のある作品でもいつか縮小し消えてなくなる
艦これよりは東方は持つだろうと思うがな

447 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 14:55:56.23 ID:NXa6hrOM.net
>>441
ぽっと出で男キャラ出すのはキャラアンチ増えそうで好印象にばかりは繋がらない気はするがな。実際東方の香霖はヘイトも多かった気がするし、男キャラも出し方次第だと思う
アニメでは提督ポジでなら男キャラ出てきそうだな

448 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 15:21:10.61 ID:GqQjqOsL.net
>>441
東方は初期にSinGyokuがいたから作者的に出せたけど艦これは男完全にいないしいきなり出せないだろ

449 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 15:25:48.45 ID:NXa6hrOM.net
>>448
提督は出せそうじゃない?
話の中だけになるかも知れんが

450 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 15:33:34.53 ID:ZigJjbW2.net
だからこそアニメがキーマンになると思うんだよね
アイマスのアニメでPの公式グラが明確になったように
映像化は作品の側面を補完できるチャンスがあると思ってる

アイマスの場合はジュピターが先にゲームに登場してたから
また若干事情違うけど、

451 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 15:52:45.50 ID:NXa6hrOM.net
>>450
でもそのアニメの製作陣が微妙らしいんだよね。しかもアルペジオみたく3Dらしいし。
よっぽど脚本が良くなきゃ批判多そう

452 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 16:04:57.20 ID:GqQjqOsL.net
>>449
出したら同人がその提督だらけになりそうだけどね

453 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 17:41:45.12 ID:NXa6hrOM.net
>>452
アイマスもPだらけだろ変わんないよ

454 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 18:00:17.98 ID:y4B226KO.net
>>444
ブームに乗る事を至上にしてる人たちにとって陰ったブームに乗り続ける事は恥だからね
黙って去れば良いのにこんなモノで今だに遊んでる奴は見る目無い 俺は見る目あるから止めるけどね〜≠チて叩く
そしてそいつらはブームに乗ってる時はこれをまだやってないなんて見る目無い 俺は見る目あるから遊んでるけどね〜≠チて言ってたのよね

こういう連中は本当に害悪でしかない 艦これなんかは最近では一番の被害者なんじゃないかな

455 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 18:06:15.04 ID:NXa6hrOM.net
>>454
これだから流行りは嫌い
こういう輩はたつ鳥後を濁さずどころか、めいいっぱいクソしてから居なくなるから

456 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 19:24:54.98 ID:i2q6lI02.net
いや流行ってそんなもんだから古いものは古い
常に新しいものを求めないと盛り上がらない

457 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 19:46:52.87 ID:+w49hiSS.net
たかがオタ一個人や、ブーム一世代に限らず
王道になって新規入り続ける東方に負けは無いってことだ
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/05/000000057001/soft_s.html

458 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 20:10:29.22 ID:NXa6hrOM.net
>>456
艦これが流行った秋辺りまでの勢いを東方は何年も保ち続けたって事が分からないのか?
その分アンチと面倒くさい信者も増えて鬱陶しくなったりしたけども
少なくとも、流行ってそんなもん、なあんて言える程東方より艦これが流行っているようには見えねえぞ

459 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 20:13:15.37 ID:NXa6hrOM.net
>>456
そもそもの話
艦これももう古いだろ
どこまで凋落していくのか、とゲームのプレイヤーですら思い始めているのに

460 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 20:19:10.01 ID:i2q6lI02.net
>>459
いや艦これはまだ旬ちゃうかな旬って時期はそろそろ過ぎつつあるかもしれんが
アニメとゲームがどうなるかかね
どの道勢い無くなったなら退場して良いぞ東方だろうが艦これだろうが
物好きな奴が残るくらいで十分よ

461 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 20:49:52.07 ID:AJZWIdyI.net
>>444
>自分が好きかどうかより他者の評価で価値を決める人は
>そいつ自身が実はかなりのミーハーなんだよね
>そういう人がオワコンという言葉を執拗に使いたがる
>何故なら対外的な価値こそがそいつのマインドだから
>つまりこのハンバーガーメガネの月賀頼男のように物を考えている事になる

言いたいことはわかるが、それを東方ファンが艦これファンに言う言葉ではないだろ
まったく同じようなことを艦これ前は東方が言われてたんだから

462 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 20:52:19.81 ID:jdrrYAja.net
>>461
今も東方ファンやってる人らは言ってもいいんじゃない?
東方の全盛期は過ぎてるんだし

463 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 20:54:46.06 ID:jdrrYAja.net
>>456
利益を出す必要のある企業と違って
自分の好きなものを自由にやれるのが同人でしょ
世間で流行ってるかどうかなんて関係ない

464 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 20:56:48.57 ID:AJZWIdyI.net
>>458
東方の新規話題が2〜3年ほとんど無いってのはあるとは思うが、
単純にファンの絶対数が東方が1位の状態だし、
「当方と比べて他が流行ってるように見えない」ってのはしょうがないんじゃないか?

「流行る」の定義がサークル数やネット上のファンアート数だとしたら、
現状の東方の数を超えるってほぼ不可能なわけで、
その絶対数を上回らない限り「流行ってない」っていうなら、逆説的に「東方以外は何も流行ってない」って東方ageしてるだけだって

465 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 21:01:40.81 ID:y4B226KO.net
>>463
悲しいけどそれってもはや理想論なんよね
専業じゃない作家の175化は進むばかりだよ
単なるミーハーで流行りモノ追いかけるのは良いけど 流行ブーストで売り上げを上げよう、知名度を上げようって作家が多い
そしてそういう人程、ブームが終わったり 思った程売れなかった時にそのジャンルにツバ吐く訳よ

あとブームに乗ったり叩いたりして自分を大きく見せようとする人と
東方スゲーからファンの俺もスゲーする人は本質的には同じだからね

466 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 21:51:55.67 ID:NXa6hrOM.net
>>464スマン、そりゃ積み重ねてる年月が違うからネット上の有名度でいったら東方が上回るのは当たり前だ
だからまだ流行って間もない艦これと比べるのはまた違うとは思う
だけど>>456のレスが、東方隆盛の時よりも艦これのほうが盛り上がっているみたいな感じだったから、それはないだろと反論したかっただけなんだ

467 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/06(日) 22:10:42.38 ID:AJZWIdyI.net
>>466
いや、なんか違うニュアンスに反論してたならすまん

とはいえ、盛り上がりの判断自体が基本的に限定判断しかできんから、
難しいところではあるな。しかも漠然と「盛り上がってる」とか「流行ってる」って話だと

数値化できてるならその部分では判断できるけど、
東方と艦これは戦略としても盛り上げの方向性も別の土俵にいるし、
ジャンルとして「勝った負けた」は「条件によってはどちらにもなるし両方ファンは多い」でやめないと喧嘩にはなるだろうな

弱虫ペダルとのんのんびより比べても決着つかんだろうしな

468 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 00:13:57.90 ID:/z3nkIL5.net
>>467
まあ、正直このスレは対立厨を隔離しとくだけのスレだから、そんなに真面目に比べなくてもいいし、
つーかそもそもスレ自体なくていい

469 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 01:21:35.01 ID:nl2iIo7T.net
>>462
現状維持で人目と金に影響ナシっていう合理的な判断でしょ
艦これワープと大差ない

470 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 05:01:44.69 ID:8fZHiRko.net
必死に否定してるけど東方界隈の糞な奴等は艦これに移ってるよマジで
特に直結厨のコスプレイヤー軍団が艦これに大移動してる
彼等は女が多いジャンルに移動する生物だから当然ね

471 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 07:43:28.77 ID:7w93hNBO.net
実に喜ばしい事です
艦これには各ジャンルのゴミを受け持つ派遣ジャンルとして頑張って頂きたい( ・∀・)

472 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 11:26:43.99 ID:57hL8HXG.net
マナー悪い奴を吸いとって「東方からファンを奪ってやったぜ!」って自慢されてもねぇ。

473 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 11:32:48.59 ID:mPYWOgp2.net
うるせえ本分であるSTG目線で語られなくなった時点で東方は終わったんだよ

474 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 11:35:16.93 ID:/z3nkIL5.net
>>473
輝針城は面白かったから割とSTG目線で語られてるだろ
未だに二次創作で満足している奴もいるけど

475 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 16:58:30.95 ID:57hL8HXG.net
輝針城が良かったから次の新作も期待できる。

476 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 17:06:56.07 ID:/z3nkIL5.net
次の新作はいつ頃発表だろうね?

477 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 18:03:31.97 ID:b6t/Mxrv.net
例大祭では何頒布すんだろ
新作体験版もさすがにまだだと思うし

478 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 19:17:50.33 ID:4HxGocuw.net
毎回新作の体験版頒布告知は例大祭の1〜2週間前くらいだけど
今年はちょうどそんくらいのタイミングでニコ超会議行く事になって
前出てたニコ生特番でマスターアップの日程がーとか言ってたな

479 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 21:30:16.10 ID:YLjQi3H7.net
>>470
>>471
>>472
そのお前らがマナーの無いジャンル叩き発言してるって時点で、
東方にマナーの無い人間が残ってる証拠ですがな

480 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 21:57:00.70 ID:o5iPm35j.net
>>479
その程度でマナーの無いとか妄言かましてる暇があったら
このスレに粘着してる脳内ソース語りのガイキチ何とかしろよ
普通のスレなら通るだろうが遥か上を行く奴がいる
ここだと説得力皆無だぞ?

481 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 22:11:46.99 ID:57hL8HXG.net
>>479
そりゃ残ってる奴いるにきまってんじゃん。
何人東方ファンがいると思ってんの。

482 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 22:29:12.97 ID:nsdtY1Wg.net
東方と艦これの繋がりとか二次創作とニコ動しかねえだろ…
あと初心者絵師が閲覧稼ぐためのお題

483 : ◆FlandreEmIWr :2014/04/07(月) 22:32:09.78 ID:M3Y0nPY2.net
>>482
そんだけあれば十分だろ

484 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 22:37:47.01 ID:nsdtY1Wg.net
何を討論してんだここは
キチガイ隔離とは言っても

優劣か?

485 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 23:19:24.74 ID:re1Jy5l2.net
>>484
なんでもいいんだよ
自分がスッキリすればな

486 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 23:24:46.54 ID:YLjQi3H7.net
>>480
>>481
まったく反論になってないと思うが…

別にジャンルの好き嫌いはあるのはわかるが、
東方厨の「東方の悪い部分を艦これが受け取ってくれたありがたい」論を聞くと、
負け惜しみ感がハンパ無い

別に、「人が減っても今でも規模は最大だから」とか勝ち誇れば良いじゃん?
何か言うたびに他ジャンルを下げて東方の立場上げようとするのは東方厨の悪い癖

東方も艦これもやったことあるからジャンル事態はどうこう言わんけど、
他ジャンル下げで東方の同人界1位の誇示や自慢は東方厨はやりすぎだわ
そりゃ周りからよく思われないって

487 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 23:31:10.69 ID:CFjx+rjp.net
東方からサークルを引き抜いたと大喜びしていたのは提督だったのにね

488 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 23:43:09.99 ID:S0wgkuW5.net
>>486
東方がもう落ち目のオワコンだってこと隠したいから仕方がないな
実際りおしや松下など壁を引き抜いているんだから仕方がない

489 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 23:43:26.15 ID:/z3nkIL5.net
>>486
まあでも、艦これ厨も似たような事やってるから、どっちもどっち

490 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 23:44:01.29 ID:/z3nkIL5.net
どっちも楽しめた奴が一人勝ちよ

491 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 23:50:16.06 ID:S0wgkuW5.net
嘘つくなよ攻め込んできたのは東方厨だけだろ
他のジャンルは礼儀をわきまえてみんな楽しんでる
東方だけが違う

492 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/07(月) 23:57:38.14 ID:7w93hNBO.net
>何か言うたびに他ジャンルを下げて東方の立場上げようとする
>他ジャンル下げで誇示や自慢

ああ、艦これ厨の事ですね( ・∀・)

493 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 00:04:47.38 ID:apMGBw8f.net
元々嫌いだった松下が艦これに移ってくれてとっても嬉しいです!!

494 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 00:08:44.77 ID:BCbOvRLw.net
「同人の同人」から「同人」にランクアップしたな

495 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 00:12:13.08 ID:qKWQJ9cf.net
壁吸いとっても東方に敵わない艦これは一体何だったのか。
松下なんか東方でもさほど力無かったじゃん。いてもいなくてもいいレベル。

496 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 01:03:04.54 ID:U/S/Gnkv.net
>>495
東方は大手の数が多すぎて東方の大手はゲームサークル等を除いて他ジャンルの大手に比べて供給過多な感じだったし
ある程度抜けたって影響はないと思う

497 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 01:14:06.01 ID:BCbOvRLw.net
ゲームサークルでも幻想麻雀とか最近聞かなくなったな

498 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 03:55:04.45 ID:knHdSn2M.net
艦これも思ったよりはふがいないな
もっと積極的に各所でステマしていかないと早々と落ちてしまうぞ
ちょっと叩かれただけで大人しくなる程度の根性無しじゃダメだろ
東方とか艦これとか元が大した事無いジャンルは宣伝が命

499 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 08:02:14.76 ID:6Wmzrrdy.net
東方は宣伝なんてした事無いだろ
二次創作はともかく、ZUNがするわけ無いし

500 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 10:00:02.59 ID:eIz8mcH1.net
嘘言ってるんじゃねえよ卑怯なステマでどれだけの人が泣いたか

501 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 11:19:09.74 ID:CeOJlsjc.net
卑怯なステマ……
なんかあったか?
ニコ動の工作とかはあったかも知れんが、東方自体はステマ無しで実力だけで勝ち上がってきたと思うぞ
そもそもニコ動が始まる前からネットでは評判だったみたいだし

502 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 11:39:52.92 ID:eIz8mcH1.net
何が実力だよ
企業から見放されアニメ化もプロの声優つける事ももコンシューマ化もできないなんて落ち目のオワコンじゃん

503 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 11:57:15.09 ID:UsMyDKrf.net
アニメ化はジャンル没落のトリガーなのに本気で喜んでるやついるの?
アニメの放送が終了したら思い知る事になるとおもうけどその時はもう手遅れなんだよね
アニメ化は噂の段階から全力で叩き潰さないとダメ

504 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 11:59:54.25 ID:WK/Whea7.net
>>502
できない?
もっと調べてから来てくんないアンチさん
ZUNの方針で東方はアニメもコンシューマーもやらないことにしてるの
同人でずっとやっていくことにしてんの
そもそも東方がアニメやコンシューマーを公式でやり始めたらそれこそ終わりの始まりだから
同人でやってきたからこそ、ここまで息の長いコンテンツになったの
お分かり?
Do you understand?

505 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 12:02:12.21 ID:WK/Whea7.net
むしろ同人一本だけでここまでコンテンツを巨大化できたなのなんて東方しかないでしょ

506 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 12:12:33.66 ID:pWYKbDtm.net
>>492
おいおい紅殺さんよ
お前仮にも何年も紅魔を目の敵に東方聖戦士やってきた身だろ
それで何も東方の在り方に対して感じてこなかったわけ?
やっぱり骨には逆らえないってか、失望したわ

507 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 12:22:55.57 ID:pWYKbDtm.net
>>503
>アニメ化はジャンル没落のトリガーなのに本気で喜んでるやついるの?
>アニメの放送が終了したら思い知る事になるとおもうけどその時はもう手遅れなんだよ
型月は終わりましたか…?(小声)
僕はまほよ2章を気長に待っています

508 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 12:41:39.74 ID:WK/Whea7.net
>>507
成功例と失敗例
どっちのほうが多いか知ってる……?
大体、東方や艦これは二次創作やファンの妄想で成り立ってきたジャンルだよ
その特性上、アニメ化なんかしたらどのように料理しても「イメージと違う」という批判が起きる

509 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 14:02:50.36 ID:U/S/Gnkv.net
>>502
できないんじゃなくてただやらないだけ
>>506
紅殺は2012年くらいからだぞ

510 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 15:02:34.95 ID:6W626yWN.net
>>507
そうだよねアニメ化しても型月は終わってないよね

型月10周年記念イベントで外部協力的な扱いだったCANAANまで扱ってたのに
平均1万5千枚も売った月姫アニメ版が完全にスルーされてたのも
メルブラやドラマCDでアニメ版月姫声優の大半がリストラされてたのも気のせいだよね

TV版は平均2万枚以上売って劇場版もそこそこだったFate/stay nightを
今度時間と予算をかけるリスクを負ってまでUFOがわざわざもう一度リメイクするのも
別にファンがディーン版の出来にキレてたからじゃないよね

511 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 16:20:44.07 ID:7h64MuN/.net
>>502
アニメイトが同人と言い張って東方とアニメ店長のコラボアニメを制作したなんてこともあったし
東方アニメ化は企業側はやりたくてしょうがないのに作者が許可してないっていう状況なんだが

>>507
「アニメ化は頂点」とか「アニメ終了=原作終了」なんてジンクスはオタクなら聞いたことくらいはあるかと思ってたがそうでもないのかな

512 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 16:22:26.56 ID:9QxDtJOj.net
そもそもゲームジャンルである東方とかをアニメにする必要あるのかw
同じくブラゲの艦これ引っ張ってみたり最近のアニメは本当にネタないんだなと思うw

513 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 17:01:03.35 ID:eSg8IpCX.net
三ヶ月ごとに円盤セット買わされる浪費コンテンツに客が疲れただけだろ

514 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 17:05:11.48 ID:alH9K2DZ.net
もう10年ほどアニメの円盤ディスクなど買った事ないですねえ( ・∀・)

515 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 19:11:51.86 ID:+HEJQvX8.net
10年前とかまだVHS使ってたような覚えがあるわ

516 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 21:06:25.43 ID:JfncVv/H.net
そもそもwin版だけでも10年以上前から今までゲーム書籍やら出してきてるもん
比べるならガンダム、ライダー、戦隊物、プリキュアとかだろ

517 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/08(火) 23:57:25.95 ID:D0Oa3Y3a.net
海外のコンテンツの中に歴史が長くて現在、東方みたいな状況に
なったのがあるけど

518 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 00:29:43.33 ID:cpvR3lZi.net
むこうは根人口が多いし(日本では絶滅したニッチ趣味もに生き残ってる)凝り性だし(疑似科学みたいな本でも向こうは膨大な参考資料を元に手強い説を作り出す)
東方は空白期間とか新規流入とかそういうので偶然出来ただけ
艦これは同人にやさしいように見えるが実際は今までどおり角川管理下の檻の中に全部入れようとしている

519 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 01:30:26.10 ID:KZWbIb1i.net
>>518
つまり偶然に頼った何も考えてない頭空っぽなジャンルってことだな
ちゃんとした会社が管理してくれたほうが規律ができてみな幸せだわ

520 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 01:53:10.65 ID:cZXeZ2g8.net
>>519
こいつ文盲かなんかなの?
どこをどう読んだらお前の結論に至るの?
頭ヘブン状態なの?

521 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 02:38:18.32 ID:0m1rhmZQ.net
967+1 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止 [sage] :2014/04/09(水) 01:27:53.00 ID:KZWbIb1i
>>963
それが今の現状有名な絵師は東方に愛想つかして艦これに移動した
君も艦これに移行しよう


いつもの低知能バカですよ( ・∀・)

522 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 02:45:47.27 ID:uqsOrexi.net
オタからいかに金毟るかしか考えてない連中は糞だと思うが
>>514
こういう金使って無い自慢みたいのする連中も負けず劣らず糞
金使って無いなら口なんか出さないべき

金は出しません口は出します 更に金出してる人を馬鹿にします
こういう連中が一番の害悪だかんな

523 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 03:49:56.92 ID:t9c3TPmi.net
>>521
まだID:yYEU/cdq君みたいな人が暴れてるんだな…
もうどんなに煽ろうと全部孤独な一人芝居(自演)だってバレちゃったのにね

ふたばで年中ずっと艦これ支援と東方批判の自演を繰り返すもID強制公開で全て自演とバレる
http://futalog.com/pic/l/140406/1396710536088.jpg
再び自演で対立を煽り続けるもまたID晒され…
http://futalog.com/pic/l/140406/1396710547652.jpg
2chで対立煽るもIDの突如の公開で自演煽りバレて涙目で逃走→翌日再び荒らそうとするも即バレ
http://futalog.com/pic/l/140406/1396710566061.png
2chでの恥をふたばで晒され慌てて火消しに走るも…
途中でまたID強制公開されて一人で自演擁護してたのがバレる
http://futalog.com/pic/l/140406/1396710598730.jpg

…必死に煽ろうとする荒らしの孤独な一人芝居に同情の涙が湧いてくる

524 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 13:01:01.44 ID:s9Px3eRn.net
めろんとかとらのあなとか売り場に行けば売り場スペースとか棚の数とかで艦これ圧勝だし勝負ついてるんじゃないの?
売り上げランキングでも一般エロとも艦こればっかりだし東方がライバル視される状況じゃないと思うんだが

525 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 13:08:20.61 ID:bEXeHy0j.net
艦これが東方をライバル視するのがそもそもの間違い
一過性コンテンツと十年選手で何を比べようというのか

526 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 18:35:53.33 ID:Z78QZ6rM.net
そうやって上から目線で自分のコミュニティの外へ向かってオワコン語りするのをあと何十年選手やるつもりだよ
そして煽ってキレられたその度に俺らは悪くない神主様は悪くないってスクルト唱え続けるのか
東方が信者以外から庇って貰えない理由はそこにあるんだよ?

527 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 19:02:22.84 ID:Xy1iJDPm.net
まぁ庇った瞬間東方信者認定するからそう見えるだけだろ
レッテル貼りする奴は周りが見えてない上に
色眼鏡かけてしか物事を捉えられない間抜けって決まってるもんな

528 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 19:04:51.39 ID:0jKgS4uR.net
>>526
なーんかお前討論になってないんだよなあ
オワコンとかなんとか言ってるだけで、何の反論にもなってないし、文章の中に実が伴ってないから
批判も信者とか厨とかに対してばかりで、東方自体に対する批判がない
出直せ

529 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 20:07:16.76 ID:K5T6tG7j.net
横からだが、
>>525の意見はあんまりいいとは言えんけどな

「コンテンツとしての息の長さ」はわかるが、
「息が長い」=「優れてる」=「一過性コンテンツと比べられない」ってのは無理があるだろ

ロボアニメの議論してる時に、
「ガンダムとマクロスはシリーズとして長いし本数も桁違い、それ以外は議論の価値なし」って
書き込む人間がいたら「何言ってんだ?」って話になるわけで

後続コンテンツが絶対に勝てない「時間」比較は比較にしたらダメだよ
議論の必要性自体がなくなるし

530 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 20:19:20.82 ID:bEXeHy0j.net
そもそも議論の必要無いじゃん
艦これと東方にどれほどの接点があると言うんだ

531 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 20:30:43.16 ID:0jKgS4uR.net
>>530
上のほうでもずっとそう言ってるよ
このスレは隔離スレ

532 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 20:31:51.24 ID:QuXbqqvr.net
>>524
関西じゃ未だに東方の方が多いからな。メロン大阪日本橋なんか艦これの5倍くらいのスペースある

533 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 21:02:35.25 ID:K5T6tG7j.net
さすがに実際の店舗では東方のスペースは確保しないといけないし、
発行部数や関連同人グッツの数が圧倒的だから、
売り場面積自体は東方が最大なのは自然じゃね

534 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 21:58:19.46 ID:msQa+avO.net
(´・ω・`)とらとメロンで東方と艦これの健全とエロの数を比べてみたわ
(´・ω・`)条件はとらは詳細検索のジャンル指定のみ、メロンはすべてのアイテムと同人誌の二種類よ

とら             メロン(すべて)     メロン(同人誌)
艦これ        艦これ         艦これ
全年齢 1366件   全年齢 901件    全年齢 596件
R-18 897件     R-18 693件      R-18 673件
東方          東方          東方
全年齢 2378件   全年齢 1677件   全年齢 768件
R-18 640件     R-18 394件     R-18 368件

(´・ω・`)艦これはエロジャンルで決まりかしら?
オンリースレからの転載

535 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:37.70 ID:Sxme+PQn.net
ZUN氏曰く「(東方は)弾幕自体が18禁」らしいゾっと、ツイートさかのぼってみなされ
まあ、アニメ化断ったソースと同等の信憑性だがな

536 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 23:24:27.13 ID:Xy1iJDPm.net
ただのZUN氏らしいジョークじゃね?
あの人の事だしあんまり意味深ではない気がする

537 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 23:33:21.80 ID:tfnxkyF/.net
>>529
良く分からん理屈だな
もう終わってる奴なら昇り始めと全盛期と終息するまでどうだったか
今始まったような奴なら今後の全盛期と終息まではどうなるのか予測しか出来ん

若手について知りたいのは今後どうなるかだからな
若手の○○は引退間際のイチローより成績上だから
○○はイチローより優れた選手だと言ってもしょうがない事だし
比較で興味あるのは○○はイチローの記録を抜いて行くかどうかだからな

538 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 23:44:17.40 ID:msQa+avO.net
野球で例えると新人(艦これ)が100本ヒット打ってベテラン(東方)が去年250本今年220本ヒット打つとする
新人(艦これ)の方が勢いがあるから新人(艦これ)の勝ちって言ってる状態が今である

539 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 23:46:34.48 ID:E9UapqXn.net
>>524が勝負は付いてるとか言った事に対する突っ込みなのかね

540 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/09(水) 23:50:39.48 ID:tfnxkyF/.net
>>529
ガンダムと他のロボアニメの比較なら
それこそガンダムが一番で終わりだろw
継続性と盛り上がりで他のどれがガンダムと勝負になるんだよw

まず数十年ロボアニメ物で作品人気維持した奴連れて来て比較しろよw
それがガンダムと比較になる最低ラインだろ、時間が云々言うならまず先に20年ぐらい継続しろ
それかガンダムの数十年分の積み上げを数年で抜くかだな、これでどっちが上かと議論する段階になる

541 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 03:54:59.41 ID:wrmjbjLq.net
>>537
別に全盛期規則でもなんでもいいよ
実際、艦これもどうなるかは蓋を開けないとなんともいえないわけで、
「艦これは長くても5年だろ?東方は10年以上だから東方の方が強い」って言われてもってだけ

>>540
その、「継続と規模至上主義は優劣比較すべてに比例はおかしい」って話

ロボ議論の例を出したのは、
例えは、一切続編はないけど確実にロボアニメの歴史の礎やコアな人気の、
ゼーガペインやラーゼフォンが、「継続期間だけ」で判断すると、
比較すらされないって話になる

だから、比較する時に「継続期間の評価」もあれば「別の部分での評価軸」もいくらでもあるわけで、
それらをすべて切り捨てて、単純に圧倒的「継続部分だけで」優劣判断してもしょうがないって話
一瞬しかコンテンツとして存在しなくても「意味のあった作品」ってのは幾らでもあるから

542 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 04:16:04.42 ID:jU/SdK9k.net
>>541
そもそも艦これも東方もオタの間でチョロっとブームになってるだけで
2,3年で失速する程度のコンテンツだし似たようなもんだろ?議論もクソも無い
オタが話題にする題材として飽きられるまで消費されて終わり、比較するならどっちも雑魚だが艦これは新しい以上
本当に強い作品なら何年でも話題が持続するからな、短いのは所詮その程度の作品さ

543 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 04:23:24.62 ID:jU/SdK9k.net
>>541
その作品が界隈にどういう影響与えたかの評価じゃなくて他作品との比較なんだろ?
一般人にロボアニメ聞いて思い浮かぶのはガンダム、寿命が長いガンダム、沢山売れたのはガンダム
これだけでロボアニメの中で比較するとガンダムこそが一番の作品だよって言うには十分だろ

544 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 06:24:31.26 ID:wrmjbjLq.net
>>543
そういうことじゃない
525の
>艦これが東方をライバル視するのがそもそもの間違い
>一過性コンテンツと十年選手で何を比べようというのか

ってのは、判断としてどうよ?って話
ガンダムが総合的に一番だとしても、他作品との評価軸も違えば、
部分的な優劣は変わるだろ?
それを、525は「期間」しかみてないから突っ込んでるって話

たとえば、確かに東方は同人界隈での功績は大きいけど、
ゲーム的な完成度や他のシューティングゲームへの発展や功績が大きいか?って言われると、
そこはそこまで大きいわけではない。とか見方が出来るわけだろ?
だから、比較判断する場合はその判断基準で優劣が変わるから、
「東方が10年選手すごい」ってのは「期間が長いって事の評価でしかない」だろ?って言ってるだけ

545 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 06:34:10.24 ID:wrmjbjLq.net
>>542
個人的に長さ評価で優劣はどうかとは思うわ

長く続くコンテンツってのは確かにすごいとは思うけど、
逆に長く続けるために犠牲にしてるものってのも必ずあるわけで

たとえば連載漫画なら「5巻でまとめられる話」を人気があるなら
「30巻まで引き伸ばそう」って普通にあるわけで、
でも、長く続いても本質は変わらないし、実質水増しして薄めてるって場合もある

もちろん、長く続いて逆に突き詰めてよくなったものってのは存在はするんだろうけど、
「長いから良い」とは判断できないよ

これは東方をたたく意味ではないから勘違いはして欲しくないが、
東方は継続するために逆に大きな流れでの世界観の決着を避けてる部分もあるし、
続けるために続けてるって部分も否定は出来ないから、
同人って形態との相性もあるし、実際狙いどうりコンテンツとして息は長いけど、
「だからコンテンツとして良い」とはまた別だとは思わないことはない

546 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 06:35:22.21 ID:jU/SdK9k.net
>>544
同人ゲーと商業ゲー比べてるのがそもそもの間違いだろ
個人で細々10年ぐらい作ってるゲームと
多人数で商業展開して金の回収をやらねばならんゲーム比べて何をしてるのか分からんな

商業ゲーが個人の同人ゲーに負けたらヤベーよ
収益で言うならどっちもカスレベルだろ、モバマスとかミクさんが格上じゃねーの?
大体艦これがライバル視してんのモバマスじゃねーのか?モバマスに勝てば大きいが東方に勝っても意味なんて無いしな

547 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 06:41:58.84 ID:jU/SdK9k.net
>>545
いや東方とか細々やってるだけで収益はカスレベルじゃん
これは艦これも似たようなもんだ、ちょろっと稼いで終わりだろ
長く続くだけなら大した事無いよ、売れなくても個人で細々やれば長く続くからな
本物は長く続いて売れ続ける奴のみ東方みたいな長いだけの泡末の事じゃ無い

本物はガンダムみたいに長く続いて
延々と収益上げ続けるから艦これやら東方はオタ間でちょろっと盛り上がってるブームにすぎんだろ
比較するとどっちもしょぼい、商業な分艦これのがマシかな宣伝も力入ってるし
と言っても艦これも一過性のブームだろうし東方と大差無し、しょぼい

548 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 06:51:03.92 ID:7pVzTECB.net
オタコンテンツとしてガンダムと同じ舞台で勝負できるのってポケモン、エヴァくらい?
ジブリは市民権得過ぎか

549 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 06:51:23.73 ID:jU/SdK9k.net
>>545
凄いコンテンツってのは常に勢いあって高い収益を延々と長く続ける奴の事だろ?
東方も艦これも違うだろ
凄い勢いが長く続くのが凄いコンテンツだよ、長くてしょぼい凄くて短かい、どっちも大した事無い
まぁ短期で長期作品越える収益出すならそれは凄いコンテンツだけどな

550 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 07:35:35.68 ID:wrmjbjLq.net
>>548
ドラえもん、サザエさんクラスかな

ゲゲゲの鬼太郎は10年おきぐらいに毎回リメイクするから、
広い世代がみんな子供のころ観てて強いって話は聞いたことがある

>>549
まあ、言わんとしてることはわかるけども
収益換算してしまうと、ジャンプ長期連載最強説になってしまうし
それで優劣って言うのもな〜

でもまあ、コンテンツの括りでざっくり「凄い凄くない」を語るなら、
「市場規模」判断がわかりやすいか

とすると、「期間判断説」は個人的にどうかとは思うが、
「同人市場規模説」なら現状東方が1位ではあるのかな?
「2013年の同人市場拡大」なら艦これって感じか

551 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 07:50:28.52 ID:ik1cf5Mi.net
利益って公式で発表されることないし個人の勝手な予測だろ それで比べるのはおかしいと思うよ

552 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 07:59:44.54 ID:jU/SdK9k.net
>>550
そんなもんで比べたらそれこそ艦これとか大した事無いじゃん
2013年にちょろっと目立っただけだろ?
ここから圧倒的規模になって2023年ぐらいまで勢い続いたらまぁまぁちゃうの
1年活躍した若手の○○は10年活躍したベテランの○○より凄い、アホかよ

553 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 08:14:01.24 ID:jU/SdK9k.net
同人内の実績で判断するなら艦これが10年ぐらい続いて貰わんと比較しにくい
瞬間最大風速でも累積でも東方のが上だろうしな
現状の勢いなら艦これの方が上だな、しかしヨボヨボの老人より若い艦これが強いって当たり前すぎるだろ
若くて勢い盛んな時期にそんな終わりかけの老人と比較する程度で良いのか艦これ同人

完全に越えたというなら長期実績も瞬間最大風速も越える必要があるだろ

554 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 08:33:53.84 ID:VKnkIxAQ.net
同人ならコンテンツ寿命は長い方が良いに決まってるじゃん
仮に艦これが深夜アニメだけで寿命3ヶ月程度のジャンルだったら今みたいに持ち上げる必要あるの?
どうせ3ヶ月で終わるのに
同じくらいの勢いなら1月より1年、1年より10年続く方が持ち上げやすいじゃん

555 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 11:41:59.70 ID:WuSuh809.net
艦これは同じ時期に始まったラブライブが地盤固めながらじわじわ勢力拡大してるのに気を回したほうがいいんじゃねえの

556 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 14:23:30.88 ID:3cXg9avP.net
ラブライヴなんて誰も気にしないよ

557 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 18:36:37.63 ID:F9CLVt+W.net
https://twitter.com/sairasu9/status/450073436472094720

558 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 18:40:13.83 ID:F9CLVt+W.net
https://twitter.com/AmazonJP/statuses/453830967266795520

クソ話題しか出てこいないラブライブ以下の閑古れオワ金剛
なーにが東方様と対決だwwww

559 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 21:27:48.11 ID:f4NU6lV5.net
やめなよ次はラブライブ使って東方と対立煽りしだすからコイツは

560 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 21:44:15.65 ID:wrmjbjLq.net
>>552
お前まったく話し聞いてないな…
単純に「息が長い」至上主義で絶対的な判断はどうよ?ってところが起点の話だといってんだろ?

市場規模的な問題も、イベスレ的に同人を中心に考えれば当方はでかいけど、
同人の部分の市場規模や継続部分を抜いて、商業的な市場規模や経済的な波及効果は高くないわけだろ?
だから、評価軸次第って話をしてるだけなんだけどな…

>>553
>>554
同人ならそうだろうな
ただ、同人規模の問題だけで優劣云々言いたいだけなら、このスレいらんだろ
10年続かないと同人界で比較対象にもならないなら、
あと、9年はこのスレで争う余地がないし

561 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:44.64 ID:7pVzTECB.net
そもそも隔離スレですし
東方と艦これの「同人」人気についてはもう勝負付いてるから

562 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 22:40:49.53 ID:E7y44bjR.net
>>560
>このスレいらんだろ
それ、もうとうの昔に分かってる事だから
東方と艦これで話し合う事なんて最初から何一つない
こんなところで優劣を決めた所で各々が自己満足するだけで経済効果があるわけでも何でもなく、ただただ無意義
話し合うまでもなく、没落するコンテンツは没落し、多少衰退しても生き残るコンテンツは生き残るんだから

563 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 22:42:33.06 ID:E7y44bjR.net
どっちが没落するほうのコンテンツで、どっちが生き残るコンテンツかは、敢えて明記しないが
現状はっきりしだしている気もするがね

564 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 22:54:55.83 ID:VKnkIxAQ.net
何言ってんだどっちも没落するに決まってるじゃん、始まってすらいない
東方とかすでに沈没してるし艦これもじき沈没するだろ底辺コンテンツなんてそんなもん
長く続く可能性あるなら東方かなだって売れなくなっても作る言ってたんだろ?
艦これは売れなきゃ力入れてもしゃーないし終了だろうし
勢い落ちたら次の作品行けば良いんだよ

565 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 22:59:41.79 ID:E7y44bjR.net
>>564
お前のその考え方嫌い
大切なのは流行りよりも自分が好きかだと思うし、思いたいだろ
そういった流行りに乗ってジャンルに入る奴は作品に対して扱いも酷いし
そういう奴がいるお陰でジャンルが巨大化するのも分かるんだけど
綺麗事でも何でも、自分の好きなジャンルを好きでいつづけるのは、素晴らしい事ではないかね
それは艦これだろうと東方だろうとその流行りのジャンルだろうと何一つ変わらない

566 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:44.96 ID:E7y44bjR.net
大体両方選ぶという方法もある
好きなものと流行りもの、どっちか片方を選べなんて状況にはまずならないんだから
流行りじゃないからといって流行っていないジャンルを卑下するのは何か違う

567 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:01.73 ID:VKnkIxAQ.net
>>565
とか言ってとぼけちゃって
どうせ新しいお気に入りジャンルが出たら
そっち移って○○たん萌え〜言いながら
昔やってたジャンルはああ・・・そんなのもあったな懐かしいってなるだろ?
オタって昔からそんなもんじゃんw

568 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 23:36:48.31 ID:ZYpnCAdm.net
昔のオタはむしろ逆の偏屈も多かったのですがねえ
この阿呆の言う昔はせいぜい10年レベルの話なのでしょうね
ニワカ知識で知った風なことを言う低知能者にはウンザリさせられますな( ・∀・)

569 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:56.62 ID:E7y44bjR.net
>>567
コンテンツに更新が無ければ話題の出しようも無いから、それはある種仕方のない事でもある
俺が言ってるのは、現在進行形で更新のあるジャンルについて
まあでも、もう云十年と経っても話題の途絶えないコンテンツは存在する
ファーストガンダムとかもう話の上ではこれ以上公式で掘り下げられる訳でもないのに、未だに何かしらの論争が起きてるくらいだしな
つまり簡潔に言わせて頂けるなら、お前の意見は一部のオタクには適用されないというわけだ

570 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/10(木) 23:53:27.42 ID:E7y44bjR.net
>>567
さらに付け加えてお前個人に話を進めるなら、全体を見て個を判断するのは良くない事と思われる。お前の結論の場合、全体に惑わされすぎて例外が一定数以上存在する事を忘れがち
物事を推し量る際には、様々な方向に視野を広げて様々な角度からの意見を鑑みるべきだろう
またレッテル張りは印象を固定化させてしまうので良くない。それでは他の可能性に行き着かず柔軟な反応ができない

上記の事を俺ができてるかと言えば俺自身で分かる事でもないから、俺が出来てるなんていう確信は言えない
だけどそのことで反論するのは論のすり替えとしか言いようがないからな

571 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 13:19:38.14 ID:6KtfAPFR.net
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/05/000000057001/soft_s.html
同人界隈に新規が入り続けてる東方が没落とかww
人気絵師が「今」群がってるだけの艦これとは違うんだよ

572 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 17:40:09.42 ID:13L2QyQj.net
12年前初出でそれからゲームには一度も出てない東方のルーミア
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%82%A2

今一番話題の艦これの主人公吹雪がほぼ同じ閲覧数
http://dic.pixiv.net/a/%E5%90%B9%E9%9B%AA

東方が落ち目やら衰退だの言ってる奴は何をみてるんだか
東方はもはや同人界じゃガンダムポケモンサザエさんの域だっての

573 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:14.63 ID:BgEAdUPP.net
簡単な話
同人誌出したけど売れなかったよ → 衰退

574 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 18:25:53.80 ID:PPqNUD8p.net
>>573
その結論だと艦これイベの同人の売れなささから鑑みるに
艦これ→衰退
になっちゃうよな

575 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 20:56:31.74 ID:MBKgnUtf.net
>>571
>同人界隈に新規が入り続けてる東方が没落とかww

新規が入り続けてる理由で虎同人ソフトランキングを張る理由がわからん
東方同人ソフトは基本、古参でそこそこ作れるやつしか参入してないだろ

>>572
>今一番話題の艦これの主人公吹雪がほぼ同じ閲覧数

吹雪は主人公でもなんでもないぞ?それネタ
お前、ネット情報だけで叩いてるだろ?

>>573
>>574
実際、艦これイベで「売れない」って騒いでるやつは。
最初から大して売れてない弱小だぞと
大手の艦これ本はショップランキングで東方本を押さえて馬鹿みたいに売れてる

576 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 21:04:20.63 ID:PPqNUD8p.net
>>575
吹雪は艦これ公式主人公だぞ?
話題が無さ過ぎて空気だけど
よく調べればちゃんとソースはある

あと、同人イベントでも大手爆死の奴もあったみたいだぞ
そもそも客も来ないし

577 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 21:11:25.61 ID:3Kwp64Dz.net
>>575
無知は黙ってほしい

578 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 21:18:24.67 ID:MBKgnUtf.net
>>576
ソースはよ

さすがに公式四コマ漫画で主人公だから〜はなしな
艦これの公式漫画や書籍は6〜7種類あるだろ

>あと、同人イベントでも大手爆死の奴もあったみたいだぞ
>そもそも客も来ないし

だから、ソース
「他の一般的なイベ」より人が少ないソースって本当にない
人が来なかったといわれる1月のイベも写真では普通に人がいる
ただ、混雑するほどみっちりはしてないが、別にオンリーではそれは普通だし
爆死って単に売り上げ見込みミスったやつがツイッターで騒いでただけでしょ

>>577
具体的に反論しないで中傷して溜飲を下げるのは馬鹿の証明

579 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 21:36:57.41 ID:55vwuJq6.net
>>572
その吹雪ってイナイレの吹雪が引っかかってるだけだと思うぞ
艦これの主人公の吹雪はガチで人気ない

580 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 21:54:16.59 ID:iUJOe5e9.net
人気っつーか普通の駆逐艦だから序盤から後半まで一切使い道が無いからなぁ
島風みたいに見た目やキャラに特色があるならともかくそれすらない

普通ってのがウリになってるキャラはアイマスとかに居るケド、あれって特徴もある可愛いキャラを普通って位置にあえて落して公式にうまくコントロールされてるキャラだから
単なる普通とは全然違う

581 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 21:56:02.46 ID:hZolHzd1.net
ポケモンでいうとチコリータのポジションだな

582 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 21:58:58.54 ID:PPqNUD8p.net
>>578
しかたねえな
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%90%B9%E9%9B%AA(%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C)
ニコ動の百科だが吹雪が艦これの主人公って書いてあるし、そのソースも載ってる。
艦これイベントの爆死状態は艦これイベスレでいくらでも語ってるんだから見てこい。
勢いでこのスレの上にあるんだからな。

大体お前自身よく調べもしてないのに「吹雪は主人公じゃない」とか行ってるし、艦これイベで艦これが売れてるってソースを出したわけでもないのに「ソースは?」とか言ってるのが草生える。
お前のレスに対してこう返してやるよ。

ソースは?

583 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 22:02:51.32 ID:PPqNUD8p.net
すまんがURLはなんか上手く貼れなかった。
そこから下にスクロールすれば吹雪(艦これ)って項目があるからそこから見に行ってくれ。

584 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 22:08:57.30 ID:PPqNUD8p.net
>>580
艦これはその辺キャラの扱いが下手くそだよなあ
ボイスの追加による改悪が多いし
キャラクター造形も二次創作に媚び媚びだし

585 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 22:09:24.25 ID:MBKgnUtf.net
>>582
だから、それネタとしての「主人公」設定だから…

「艦これの主人公が吹雪」なんじゃなくて
キャラの属性が「主人公属性」だから主人公として扱われてるだけ
ガンダムで言うところの旧ザクポジションなんだよ。最初に作られたから「主人公扱い」

>艦これイベントの爆死状態は艦これイベスレでいくらでも語ってるんだから見てこい。

だから、「一般的なオンリーより人が少ないソース」を聞いてるんだけど?
東方が同人最大級で、それよりあらゆるジャンルがそれ以下の規模なのは誰しも認めてるだろ
東方よりオンリーの規模が小さいことは否めないが、
開始直後で列が出来て、ビックサイトとインテックスを使えるオンリーは、
東方を抜いたら艦これと黒子ぐらいしかないだろ?
それで爆死言い出したら、逆説的に東方ageしたいだけにしかならんだろ

だから、層じゃないなら「同人オンリーとして普通より集客が悪い」ソース出してみろ?
っていってる。お前出せないだろ?

586 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 22:14:46.90 ID:PPqNUD8p.net
>>585
お前なんかこのスレの意義を勘違いしてないか?
ここは艦これと東方の討論スレで、基本的に比較になるのは艦これの売り上げに対しての東方なんだからな?
艦これが一般オンリーより売り上げが悪いとは思わないさ、一応「流行り」なんだからな
あと、吹雪がネタとしての主人公っていうソース早よ

587 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 22:16:35.02 ID:PPqNUD8p.net
このスレでは艦これと東方以外の作品で比較はしない
そういうスレタイだからな

588 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 22:20:32.14 ID:MBKgnUtf.net
>>586
>お前なんかこのスレの意義を勘違いしてないか?
>ここは艦これと東方の討論スレで、基本的に比較になるのは艦これの売り上げに対しての東方なんだからな?

このスレの意義は単なる対立荒らしの隔離スレだぞ…
たまにまともなこと言う人間が現れて、討論するだけで

>艦これが一般オンリーより売り上げが悪いとは思わないさ、一応「流行り」なんだからな

爆死ソースの基準があいまいなのに爆死連呼するやつはどうよ?ってなだけ
実際、人が少ないって叩かれた艦これオンリーも
開始前の列が出来てたし、写真ソース上も人が来ている。オンリーとしては普通以上の集客

在庫がーのソースとしてよく張られるツイッターのコピペのやつの商品のクオリティが低い
そりゃ、あまるだろと

>あと、吹雪がネタとしての主人公っていうソース早よ

ゲームプレイすればわかるよ

589 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 22:24:31.16 ID:PPqNUD8p.net
>>588
ゲームプレイしてるよ
してたよ
つまりゲーム中で主人公として扱われてないって言いたいんだろ?
でもソースがあるからね

あとこのスレの意義はとっくの昔に無いっていうのは前のスレでも散々話してるからな
今更だよ、今更
だからこんなスレにもうレスなんてしなくていい

590 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 22:25:10.83 ID:PPqNUD8p.net
>前のスレ
スマン、前のレスね

591 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 22:27:35.61 ID:MBKgnUtf.net
>>589
>つまりゲーム中で主人公として扱われてないって言いたいんだろ?
>でもソースがあるからね

ゲーム上で主人公として扱われてない(むしろ、他キャラより露出が低い)
でも、「1番最初だから主人公」「露出低いけど主人公」って扱い
これがネタじゃないなら何なのか教えてくれ?

>あとこのスレの意義はとっくの昔に無いっていうのは前のスレでも散々話してるからな
>今更だよ、今更
>だからこんなスレにもうレスなんてしなくていい

放棄するならそれでいいよ。お前にはレスしないわ

592 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 22:33:10.11 ID:PPqNUD8p.net
>>591
なんか妙に偏屈だなあお前
別に良いんだけどさ
俺はお前に喧嘩売ってる訳じゃあないのよ?
ただこんなスレが無意味であることは確かで、そういうことを言ってるつもりなんだけど
大体吹雪はネタでも主人公扱いなんだから仕方ないでしょ
男子高校生の日常で主人公なのにナチュラルに作品からドロップしていった奴だっているんだから
ネタ扱いだろうとなんだろうと主人公は主人公

593 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/11(金) 22:34:39.47 ID:PPqNUD8p.net
そもそもこんなスレ、早く落ちれば良いのになあ
スレ埋め立てして落とそうぜ

594 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/12(土) 00:12:41.99 ID:zjUX/CRA.net
それならまずはクソスレageるのをやめるてくださいね( ・∀・)

595 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/12(土) 00:14:19.76 ID:Qu97svUQ.net
さげ

596 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:11:57.92 ID:sE+vyCNy.net
艦これゲームのほうの春のイベントが憂鬱過ぎる
普通イベントっていったら楽しみにするもんだけど艦これのイベントはできる事なら回避したいって感じだからな
新キャラの先行配信があるから仕方なくつきあってるけど理不尽な運ゲーに何十時間も拘束されたいって思うやつは普通いない

正直もう辞めたいけど周りのみんながやってるからこの競争から離脱する事がまだ出来ないでいる辛過ぎる

597 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:07:46.69 ID:ywMc9y+n.net
>>596
辞めた方が楽になるぞ。少なくとも俺は出勤前の演習とかデイリーを辞めたら楽になった。多分このままフェードアウトする。

周りも一人辞めた人がいればそれに続く可能性もあるし。正直ゲームがつまらな過ぎる上キャラゲーとしても扱いが雑過ぎて終わってる。時間の無駄。

598 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:32:29.95 ID:jneu039/.net
艦これイベントは1日も早く全部潰れてもらわなくちゃダメだ
大量のサークルのリソースが全く無駄な、というか有害なモノに費やされているのは
同人業界全体にとって多大な損失だ

599 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:19:41.41 ID:sbAf7MEq.net
>>596
>>597

自分のペースでやれば良いがな
イベ自体が単なる先行報酬以外は自己満足なんだし

逆に基本競う要素もないのに、
競争だと思ってやってる人間自体が一部だけだろ
基本息抜きブラゲなんだし時間あるときにやれば良いがな

600 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:35:26.28 ID:+u6wJ9aC.net
でも艦これって一旦放置すると再開するのがえらく億劫になるんだよね
それで今まで無駄に費やした時間を惜しみくそげだと分かるっていう

601 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:33:54.41 ID:sbAf7MEq.net
>>600
それって、遠征とクエを毎日かっちりこなそうとしてるからじゃね?
で、一度間空いてまたやろうと思った時に面倒になるというか

「別に全部こなさなくて良い、毎日ログインしなくても良い」って考え方変えると気軽に出来るぞ
オタはこだわり派やコンプリート気質があるから、すべてかっちりやって、
イベも全部攻略目指したい気持ちはわかるが、ブラゲ系でそれやりだすと確実に疲れるしな

602 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:55:17.07 ID:+u6wJ9aC.net
>>601
確かにそういう風に出来たら気楽なんだろうが……
しかしもう、ただマウスクリックするだけの苦行に時間を使いたいとは思えないな

603 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:50:13.27 ID:wHZ9Ovo2.net
>>585
こんなんでいいすか?

179 名前:艦これ[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 22:09:51.11 ID:M+A0mGf40
>>175
中止・失敗イベントを見守って(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 46
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1394332799/82-

82 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/04(金) 21:04:54.52 ID:/elnTiqQ
>>78
コミ×コスでイベントが開催されると思ったか
初回のオールジャンルで5sp(もあったかどうか忘れた)だぞ

89 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 15:12:57.17 ID:2P0Q3tig
>>82
2ヶ月連続の開催中止か
東方でもこれ↓だもんな

40 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/25(火) 04:45:57.34 ID:???
03/16(日) 東方神舞祭/大阪産業創造館4F ttp://cosxcos.mobi/comicos/kanbusai/index.html
>※東方神舞祭 開催中止のお知らせ※
>3月16日(日)開催予定でした『東方神舞祭』ですが、イベントを開催するにあたり、
>参加サークル様の数が相当数集まらなかった為、イベントの開催中止が決定いたしました
大阪で50SP集まらずに中止とは・・・大相撲春場所の余波か!?

42 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/25(火) 04:48:37.78 ID:???
ttp://cosxcos.mobi/comicos/kanbusai/sakurule.html
>・イベント申し込みが5サークル様に満たない場合は中止となる場合もございます。
>サークル参加申し込み締切期限延長いたします!最終締切は2月20日(木)までです。

なん・・・だと!?

604 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:51:33.32 ID:wHZ9Ovo2.net
>>585
180 名前:艦これ[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 22:11:54.57 ID:M+A0mGf40
そして神戸ではこんな感じ
http://www.kan-colle.jp/

111 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 19:54:55.11 ID:tMvNdjEm
不便といっても神戸で、既に何度かそのジャンルのオンリー開催されている場所だから
純粋に開催時期や宣伝不足で回避されているんだろうけどな
あと協賛のSINは兵庫県内では有名だけど
非営利といいながら実態は…で有名なところ
大阪のアレ同様、それが原因で避けられた線も強い

113 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 17:50:40.83 ID:vgFeN1rG
「特定非営利活動法人」を名乗って会場を営利目的の半額で借りておきながら
実際には即売会で営利目的の業者を入れたりとコンプライアンス違反なことを
堂々としでかしているイベンターだな>SIN

ちなみに個人情報漏洩事件もやらかしている
http://blog.livedoor.jp/antitheft/archives/1641229.html

艦西これくしょんに関しても主催は「〜実行委員会」と謎の団体になっているが
申込先、入金先とどう見てもSINそのものです本当に(ry

605 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 12:43:38.39 ID:54lWYrP6.net
>>601
ゲームが面白ければそういうプレイも出来るけどやることがただの苦行だから間を開けるとログインするのも億劫になるんだよなあ……。

大型で祈るとか5-5とかドロップで祈るとか資材や資源貯める為に作業するとか息抜きどころか息がつまる事ばかりだし。因みにここ最近はアプデ後以外ログインしてない。

システム上競争はほぼないけどユーザーも渋とかの絵師も同調圧力で続けてる側面があるから知り合いがやめたら自分もやめるって人は結構いそう。

606 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:48:31.95 ID:eTdH2/9E.net
SINって即売会内に中古同人誌売ってる業者いれてるとこでしょ

607 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:21:42.04 ID:0P3lvT6t.net
UFC 105 - : マイケル・ビスピン vs デニス・カーン
https://www.youtube.com/watch?v=KHwj_1Jn8L4

UFC 128 - : ジョン・ジョーンズ vs. マウリシオ・ショーグン
https://www.youtube.com/watch?v=wia_sFsAf6g

UFC Fight Night 26 - トラヴィス・ブラウン vs. アリスター・オーフレイム
https://www.youtube.com/watch?v=QRNoFM3HnAw

UFC Fight Night 31 - : ティム・ケネディ vs ハファエル・ナタル
https://www.youtube.com/watch?v=e-x0ijoxsv8

608 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:00:51.49 ID:4Cr/axKs.net
一個人が飽きたら終わりなのはなんでもそうだろうが
東方は何故強いのかは新規が入ってきてるからじゃん、新規がこなきゃ最初の燃料で飛び続けるしかないロケットよ
艦これはVITAもアニメも尽きた来年にも新しく艦これに入ってくる奴いんの?

609 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:59:14.33 ID:KNhR2gta.net
来年のことは来年にならないとわからんよ

610 :カタログ片手に名無しさん:2014/05/16(金) 19:03:02.73 ID:ImAL9h8Vn
アニメ化するってホント? 艦これの話ね

611 :カタログ片手に名無しさん:2014/10/19(日) 06:42:21.64 ID:P7eDsM2gA
●ミアコスは東方プロジェクトコスプレが充実!●
●全商品女装サイズあります!●
●一度国産で作ってから、海外生産に同じ品質で切り替えて生産しています!●
●だから、本当に品質がいい!本当に!●
●価格は3980円より東方コスプレ販売中!●
●日本国内製造時の最大80%オフ!で販売中!品質そのまま!●

ミアコスの品質の高さについて「WEBスナイパー」の記事
http://sniper.jp/008sniper/0083interview/mens_costume.html

ミアコス本店は8%常時ポイント還元実施中!送料250円より!
東方プロジェクトカテゴリ!
http://mia.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=20783&csid=3&sort=p

ミアコス楽天支店!楽天ポイントをご利用の方へ!
東方プロジェクトカテゴリ!
http://item.rakuten.co.jp/miacos/c/0000000143/

●ミアコスはともかく品質が安定していて、国内発送ですぐ届くのに、値段もお手頃!●
●絶対に損させません!東方買うならミアコスです●

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/04(水) 09:07:19.88 ID:l3DQ7NF2n
https://kobe-kancolle.info/

https://twitter.com/kobekancolle/with_replies

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1141877116578852864

8/15神戸かわさき造船これくしょん8
@kobekancolle
次回は8/15(日)神戸国際展示場にて開催予定!
神戸かわさき造船これくしょんのイベントアカウントです。
ご質問は必ずお手数ですが、DMやリプライではなく必ず
問い合わせフォームかkobekancolle@gmail.comまでメールにてご連絡ください。
ツイッター上ではお答えできません。
神戸
https://kobe-kancolle.info/
Joined December 2013
5,253 Following
6,025 Followers

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/24(金) 06:50:17.53 ID:PZzFDDGXs
(パンツを穿いていない、コスプレーヤーが現れた!(^^)wwwwwwwwwwww)

海翼(カイ ヨク)
@Hi_ye
#コスプレ写真に黒帯を入れて映画のワンシーンのような1枚にする遊び
https://twitter.com/Hi_ye/status/1439527429563846660

614 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/19(土) 09:28:36.09 ID:Ng8ZsHwjM
タ゛サイタマ県民は住民の生命と財産を破壞する世界最惡の殺人テ囗組織公明党に推薦され,カによる一方的な現状変更によってダサイタマまで
数珠つなぎて゛鉄道の3О倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機を倍増させて気侯変動させて海水温上昇させて,かつてない量の
水蒸氣を曰本列島に供給させて越谷や川越など,あちこち水没させられながら強盜殺人の首魁斉藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける大野
元裕人殺し知事を落選させてダサヰタマの汚名を払拭しよう!熊谷と゛ころかダサヰタマ全域を灼熱地獄にして熱中症て゛殺害.クソ航空騷音に
よって知的産業根絶やしどころか、ス├レスやらて゛救急搬送されたり,耐えられず引っ越しを余儀なくさせられた住民まて゛発生させて,憲法
13条25条29条と公然と無視して住民の私権を根底から奪い取ることで私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないで済むと思うなよ
庁舍が住民に破壞される民主主義国フランスに対して日本は絢爛豪華な庁舎て゛冷房カ゛ンガン、クソの役にも立たないどころか住民の権利を強奪
して私腹を肥やすこと以外に何ひとつ考えることのないクソ公務員を放置することこそか゛,お前らの生活と国家の存亡の危機た゛と理解しよう!

創価学會員ってもはや宗教的に信し゛てるのは教養のない年寄りハ゛ハ゛ァくらいて゛、公明党を通し゛て他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのが実態た゛そうだな,他人の人生を破壊することで私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 614
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200