2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TPPでコミケ終了

1 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 16:55:02.07 ID:???.net
オリジナルとメカミリと小物くらいしか生き残れないのか

2 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 22:51:47.36 ID:???.net
ありがとう2ゲット

3 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 11:56:15.88 ID:???.net
TPPで得するのはアメリカではなく「グローバル企業」
これ豆知識ね

4 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/19(金) 20:35:14.41 ID:hYbVv6av.net
安倍晋三首相が今年3月に正式参加を表明したTPP交渉。これまで注目を集めてきた農業や保険・医療などの分野のほか、
著作権など知的財産の分野も争点になると言われている。そのような中、ネット上などでは「TPP参加で、コミックマーケット(コミケ)が終了するのでは?」という議論もあるようだ。

その理由は、アメリカはTPPで「著作権法の非親告罪化」(著作権者の告訴がなくとも検察が起訴できる)を提案しているという情報があるからだという。
今のところ交渉内容はオープンになっていないが、交渉のリストに入っていることは確実とされる。
もし非親告罪化が実現すれば 、二次創作文化の一つである同人誌にも大きな影響があるかもしれない。
では、日本がTPPに参加して、「著作権の非親告罪化」が正式に認められた場合、同人誌の販売が犯罪に問われることはあるのだろうか。
著作権問題に詳しい福井健策弁護士に話を聞いた。

「現在コミケは夏冬とも50万人規模の入場者と3万5千サークルもの参加サークル数があり、世界でも例がないユーザー発コンテンツの祭典です。
主催者側の調査では、そのうち75%前後が多かれ少なかれ既存のコンテンツのパロディ的な作品だと言われます。」

こうした二次創作は、相当数が現行法では既存作品の無断『翻案』となり、仮に裁判となれば著作権侵害とされそうです」

今のところ日本では、著作権侵害があった場合、著作者の告訴があって初めて検察が起訴することができる「親告罪」とされている。
では、仮に、TPPに参加して、著作権が非親告罪化されることになると、同人誌を販売すると摘発されるということを意味するのだろうか。

「権利者が怒っていなくても、検察の判断で起訴・処罰できるとなれば、現場では萎縮が進みそうです。
特に、特定の二次創作を不快に思う第三者が『告発』すると、警察もある程度動かざるを得ないかもしれない。

こうした危惧が、コミケに限らず、日本文化の特徴といえるさまざまな二次創作の場で語られ始めています。
漫画家の赤松健さんは二次創作を守るための『黙認マーク』を提唱し、話題を集めました」

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/17/news060.html

5 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/28(日) 22:00:29.12 ID:???.net
 2013年4月28日(日) 第14面【社会・総合】
日本の「コミケ(コミックマーケット)」がTPPで危機に? 著作権法に米国が要求
【写真】たくさんの若者があつまる「コミックマーケット」=2005年8月、東京都内
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up591978.jpg

6 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 08:29:35.72 ID:???.net
BLマンガ家「扇ゆずは」先生が、同人誌即売会で「新條まゆ=マユタン」先生と、マユタンの本を買う客達を撮影。公開。

マンガ家仲間用ツイッターアカウント「@ogyuo」でその写真を晒し、販売状況を仲間内で笑いものにしていた事が発覚。
ついっぷるにて他作家の作品を写メ公開発覚(現在削除済)
扇ゆずは先生が撮影に使用した携帯電話/8M CCDカメラ搭載――「942SH」

- 写真共有サイト「フォト蔵」
・マユタソの列をお届けするよ!( ogyuoさんの写真)
・マユタソどうするんこの梱包…-(ogyuoさんの写真)
・搬出する気配なし…もう帰るよ…。(ogyuoさんの写真)
・正面販売に切り替えたよ。奥にいるのがマユタソ。(ogyuoさんの写真)
・ちなみに今開場したわけではない。さよならマユタソ…! (ogyuoさんの写真)

■「@ogyuo」をフォローしている14名
ねこ田米蔵 (BLマンガ家) 自分は見てただけでいじめはしてないと弁明した後怒涛のログ流し開始
天王寺ミオ (BLマンガ家) 凸無視
冬乃郁也 (BLマンガ家) 自分は見てただけでいじめはしてないと弁明
楢崎壮太 (BLマンガ家) 凸無視
天城れの (BLマンガ家)
ぱんこ。 (BLマンガ家) 色紙画像をうpし嘲笑・いじめはしてないと弁明
nolicomplex(さがの) (BLマンガ家) 事件当時はフォローしていないと表明

7 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 13:57:24.40 ID:???.net
民主党政権のままならTPPなんて心配もなかったのに

8 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 16:24:59.52 ID:???.net
小鳩めばる?@hato_mbr1時間
さっきRTしたサイト見たけどあれは…ひどい…やばい!どうなるんでしょうか…。 全部Webで拾ってきたものです的なこと書いてたけどなんか色々と突っ込みどころが多すぎてwww 載っけてる作家さん全員に訴えられたらどうするんだろうか



年齢制限(15禁 18禁 20禁)
ドS 拘束 目隠し
鬼畜 眼鏡 3P
ショタ 獣耳 男の娘
溺愛 ML 監禁
学園モノ 主従関係
兄弟 ふたなり 女体化
http://animoe123.com/bl/
サイト説明
当サイトに掲載してある画像は、すべてインターネット上で収集したものです。
肖像権やパブリシティ権、著作権の侵害を意図するものではありません。
権利者の方が画像掲載について問題だと判断される場合は、ご連絡いただければ早急に対応させていただきます。




腐豚のエロ同人が無料で流されてるwwwww
利益を掻っ攫われることがヤバイだけで、サイト利用者に18未満が多いってことはどうでもいいらしいwwww
どの口が言ってんの!?

俺の妹がこんなに可愛いわけがないBL同人誌
ハリーポッターBL同人誌
バッテリーBL同人誌
バトルロワイアルBL同人誌
ブレイブストーリーBL同人誌
アンパンマンBL同人誌

9 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/14(火) 18:31:00.81 ID:???.net
あらあらうふふ

10 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 16:26:12.11 ID:???.net
終了

11 :カタログ片手に名無しさん:2013/06/09(日) 17:10:00.58 ID:???.net
アホ

12 :カタログ片手に名無しさん:2013/06/23(日) 00:09:53.21 ID:???.net
しねよ

13 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
涙拭けよ

14 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:kPoWLl2O.net
【朗報】コミケ完全終了 TPPにより著作権の非親告罪化が確定 作者関係なく検察の判断で起訴可能へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373337517/l50

15 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:e0fH/BRm.net
検察の判断か
まあ目立つ大手以外はスルーだろうから問題ないなw

16 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
目立つ大手を見せしめに1,2件逮捕するだけで全体に対して委縮効果があるのが分からないのか

17 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gV3pbNOi.net
脱税・無修正で摘発あったが業界萎んだか?

18 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
縮んだとも。大幅かつ長期に渡って質が下がった。

19 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
児ポやTPPでコミケ終了と騒いでるのは

山本太郎を支援すると宣言して、今話題の中核派

ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1650.html

ちなみに2年前にmixi、2ちゃんでオタクを集めて行った「6.30秋葉原解放デモ」でも呼びかけ実行人が中核派シンパと判明。
(「マンガ、アニメの表現規制」の問題でオタクに取り入って洗脳できると考えたようだ)
そしてこの連中は、このデモに中核派のような過激派が入り込んでいる事が非難されたことを逆恨みして、
非難したデモ参加団体が8月の東京ビッグサイトでのコミックマーケットに出店する事を利用し、
団体代表者を尾行して自宅を突き止めて襲撃する計画まで立てて実行初期段階に移していた。

中核派のテロ事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7


1978年5月5日、京成スカイライナー放火事件(革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派))
1983年6月7日、東鉄工業作業員宿舎放火殺人事件(中核派)
1984年9月2日 大阪火炎瓶大量発射事件(中核派)
1984年9月19日、自由民主党本部放火襲撃事件(中核派)
1985年1月1日、米国総領事館パイプ弾発射事件(中核派)
1985年11月29日、国電同時多発ゲリラ事件(中核派)
1989年4月2日、日本飛行機専務宅放火殺人事件(中核派)
1988年9月21日、千葉県収用委員会会長襲撃事件(中核派)
1991年9月4日 外務省審議官実父宅放火殺人事件(中核派)

20 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
TPPでは著作権を絡めたインターネットでの自由も規制する条文が確実に入るという候補者がいる。
新聞や雑誌、ブログの記事をその相手と契約なく広めたら著作権侵害。
自分の発した記事を自由に他の有志の人の拡散に任せても、他の拡散した人が自分に対しての著作権侵害。

21 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
嘘八百平気で言ってる「反日候補者」の言葉なんて
意味ねーよ

反日支那が怖がるTPP

22 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
TPPが秘密交渉だからいけないんじゃない?
国会議員でさえ守秘義務を4年間守らないと交渉内容を知る事が出来ない。
国民に明らかとなって出てくる情報は4年経ったもの。

交渉参加は100名だか官僚引き連れてやってるらしいけど、内容がやっぱり分からない。

23 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>22
王侯貴族が統治していた時代ならいざ知らず、仮にも民主主義国家なのになぜ秘密主義なのか、
なぜ一部企業経営者だけが内容を知りえてるのか、なぜ同盟国にまで盗聴を仕掛けたのか。
答えは一つだろうね。

24 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:hwbKirPD.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) こいつの独り言スレだなwww

25 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>21
だから中国共産党に売り渡すと同じレベルで危険なんだって
あっちが悪いからこっちなら安心とか、そういう話じゃない
今日本は中韓北とアメリカ(という隠れ蓑をかぶったグローバル多国籍企業群)のどちらからも狙われてる

26 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:IJM/E0tA.net
【朗報】コミケ、Pixiv完全終了 TPP第一弾は著作権の非親告罪化 作者関係なく検察の判断で起訴可能へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374579081/l50

27 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
お巡りさんの点数稼ぎがはかどるね

28 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
警察官よりも検察官の点数稼ぎが捗るんじゃね?

29 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:7w7IIlTB.net
こうやって日本はまた文部省唱歌以外うたえないような

馬鹿な国になっていくんだな

30 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
反吐が出る
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/793684130.jpg?1374733236

31 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>29
本気で他国と戦争したいんじゃね?

32 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>31
いや、江戸幕府みたいに将軍家の好き勝手し放題な世界にしたいんだろ。
或いは今の中国みたいに一党独裁状態にして、糞政党とカス役人どもだけが美味しい思いを出来る世界に。

33 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:vGvKqvWj.net
>>31-32
絶対公明党と共産党には入れてはいけないな。

34 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>33
いや、共産党はTPPと表現規制は強く反対している。公明党はどっちもダメ。
自民党は論外、入れたやつは今すぐ死ね。

35 :転載スマン:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
児童ポルノ法、マンガなど研究調査規定で、同人誌は、3年後どうなる?
ttp://d.hatena.ne.jp/savecomic2010/20130812/

黒子バスケ・コミケ脅迫事件とその裏側
ttp://d.hatena.ne.jp/savecomic2010/20130622

憲法改憲、TPP、著作法改正で、版権もの同人店舗委託、通販、Pixiv投稿ができなくなる?[英語版]
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/savecomic2010/20130722/20130722043734.png

赤松健 ?@KenAkamatsu 5時間
例の件。今まさに文化審議会で議論し終わるところなのに、なんでまた急に議員立法とか言い始めたの? 訳分からん。(^^;
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/365486371693002753

(※「例の件」とはおそらく超党派「電子書籍議連」のこと。いわゆる国会議員らによる著作権法改正チーム
→ ttp://b.hatena.ne.jp/entry/ameblo.jp/hase-hiroshi/

「出版物に係る権利(仮称)」は電子出版の味方か?それとも脅威か?
ttp://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20121116/1353173781
「出版者の権利」はどこに向かうのか?
ttp://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20130730#20130730f1

同人誌・コミケ市場に突然警察介入の可能性も
ttp://biz-journal.jp/2013/03/post_1661.html

【パブコメ】TPP 各団体からの意見提出について[※〆切、明日8/15まで]
ttp://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-2515.html

36 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
徴兵制を復活させたいのは戦争をしたいからだよ
ただし戦争相手は福島の原発だけどな

石破がやたらと徴兵制を復活させたがっているのは
娘の入社した東電のために国民を原発に突撃させるため

37 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KX8exXN7.net
【TPP】 同人okを示すマーク新設 赤松健さんが早速使用 TPP対策進む
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377641966/

38 :従来の同人活動できなくなるよ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>37
ところがどっこい、よく読んでみたら危険なんだなこれが

同人マーク? 欠陥&危険すぎてワロエナイ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1376828444/150-152

39 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/15(日) 06:33:02.11 ID:???.net
いやだってそれなかったら同人そのものが終るんだけどね
つまりもうおまえらに選択権はないんですよ?
嫌だったらなんで今まで放っておいたの?自分たちで動けばよかったのにさ
赤松は何度もヒントを出してたのにねえ
数の力でやらないと勝てない、つまりおまえらが動かないと事態も収まらないって
もう一度聞くけどさ、ねえなんで?なんでこんな事態になるまで放っておけたの?
っていうか唯一の救済措置に対してなに文句言っちゃってんの?笑えるw

40 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/23(月) 02:02:28.54 ID:???.net
赤松があと10人いたらアメリカに勝っていた

41 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/23(月) 02:55:44.16 ID:???.net
>>38 >唯一の救済措置に対して

はぁ?(゚ロ゚)

同人マークって、いまの同人の性的表現を禁止し、委託も通販もPixiv投稿も原則ダメ
DL同人も原則ダメだろ。

現行の同人のほとんどダメジャン…むしろ凶悪。どこが救済だ?

そういう低質な釣り、詐欺はやめたほうがいいよ。工作バレてるから。

42 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/23(月) 03:02:06.68 ID:???.net
>>39-40
隣接著作権や電子出版権きて出版社が力を得て、さらにTPPきたら
そういう赤松も出版社からポイ捨てだろうな。

日本の出版社やコンテンツを寡占したい米国にとって、同人擁護作家とか邪魔な存在だし。
そうして電子書籍ピンハネ率UP&ポイ捨てで商業作家や漫画家の貧困化もさらに進む…と。

43 :41:2013/09/23(月) 03:16:04.70 ID:???.net
アンカまちがってた。 >>38 でなく >>39 な。

昨々年だったかコミケで表現守る署名活動を少数してたが殆ど誰も協力してなかったし
コン研やうぐいすリボンなど小さな団体を誰も支援しないし(俺はカンパしてたが)

国会も省庁も統一教会(KCIAならびに原理派:自民秘書経由)と創価に乗っ取られてると聞く。
同人誌を存続させるための文科省のパロディ法も消え、日本版フェアユースも無い。

「薄い本の多さが人気作」の言葉通り、18禁同人は宣伝+知名度UP+消費効果+税収効果もあるけどね。
まぁ どっちみち今の日本の同人界と青年向け大手商業誌の終わりは前から見えてた

44 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/04(金) 06:10:14.63 ID:???.net
何が宣伝効果だ 原作人気に寄生してるだけのくせに
消費効果云々ってのもヤクザの主張と変わんねーし
そんな糞みたいな屁理屈で著作権侵害を正当化できると思ってんのかよ
無許可で人様が一生懸命考えたキャラクターをレイプして商売してることに対して根本的な罪悪感が欠如してるよなお前らって

45 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/11(金) 20:24:56.22 ID:???.net
>>44
宣伝効果は確かにある。口コミで広がるし同人書くも読むも原作読む必要あるからな。
あと同人作家らは、ヤクザみたく金タカり・ミカジメ料請求・不当ピンハネ・暗殺しないが何か?

> 無許可で人様ガー、侵害ガー、寄生ガー
ならトキメモ裁判みたく早く訴えればいいじゃん?…ところがトキメモは逆に同人を訴えたことで
同人・作品離れが進み人気も下がり過疎ってコナミもトキメモも下火なっただろ。ポケモン人気も凋落。
…つまりそういうことだよ。

> 罪悪感ガー
BLも同じだが。所詮人間も動物。動物界では熱帯魚やコウモリや猿なども雌をレイプしたり
囲ったりして繁殖してる。
15年前のセラムンやエヴァ全盛期からそういう同人溢れてたが性犯罪や誘拐は増えなかったが?
むしろカタルシスになってちょうどいいのでは? >>35 あたりに海外比較や統計も書いてあるだろ?

46 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/12(土) 13:20:20.49 ID:???.net
非親告罪化ってTPP加入で即施行されるんだよな てことは同人屋の寿命は長くてあと100日か〜

47 :カタログ片手に名無しさん:2013/11/28(木) 02:51:06.42 ID:xeL78Zu6.net
特定秘密保護法案の成立を急ぐ理由はTPP
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385564914/

48 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:06:34.82 ID:Q54WxUey.net
https://www.facebook.com/groups/anti.tpp/

49 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:23:29.55 ID:1/v+uTHt.net
05. 2015年2月12日 04:51:09 : vsRQ2P8vPU

向こうにはフェアユースというものがあって、
殆どの場合、純粋に作品を愛し楽しみ、非営利で元の作品の営業的価値を
阻害しないという事においてコスプレ等が認められている。

日本の場合、純粋に作品を愛し楽しむというより、営利目的でオリジナルの
二次創作を行い、オリジナルに対する営業的配慮など微塵も無い。
この営利目的の二次創作というある種不純な動機が、日本のアニメ漫画業界の
裾野の広さを支えてきた。

しかし、TPPで営利行為が排除されると、この裾野が一気にすぼむ可能性がある。

諸外国のファンは、純粋に作品を愛し楽しみ非営利的が当たり前なので、
これまでどおり、エンタメ産業は(ナード、ギークは未だに変わり者扱いとはいえ)
それなりにやっていくだろうが、
日本はというと、基本的にその裾野を支えるのは、二次エロパロロリが利益になるから、
と言うのが殆どで、規制されれば、一気に興味を失う程度の連中である。

よって裾野は縮小し、エンタメ産業も今以上に縮小するだろう。
つまり、日本のエンタメ産業など、そんな程度の物だったという事である。


基本的にそんなゴミクズに支えられ手いる業界なので、必然的にゴミクズ相手に
商売をするしかない。よって先細りジリ貧になるのは火を見るより明らかである。
そう、あえて言おう、カスであると!

50 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:19:02.56 ID:J6jmMAk9.net
その点東方はガイドラインが定められてるから安心だぜ

51 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:34:55.32 ID:Eg3koCnk.net
http://hissi.org/read.php/comiket/20150216/SjZqbU1Bazk.html

52 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:27:02.97 ID:J6jmMAk9.net
>>156
でもコミケで負けてますよね(ニコッ)

53 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:30:45.95 ID:GpdlqbCX.net
単純にお前らを潰したいんだろ

アニメや漫画が日本からあふれたせいでハリウッドが億単位賭けた映画の興収が落ちて
ドラマが売れないんだから

その根本の日本に圧力かけて閉めればいいんでねとなる

54 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 00:30:12.56 ID:B2an8hhY.net
アニメや漫画、ゲーム、ネット小説にラノベ、仮にこの辺りのオタク文化を全て無くしたら日本はどうなるかな
誰が一番喜ぶんですかねぇ(ゲス顔

55 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:56:40.28 ID:lb+8/ve2.net
少なくともアメリカにとっては日本産海賊コンテンツの氾濫がなくなって
メジャーのコンテンツが売りやすくなるというシンプルなメリットがあるが

56 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:55:32.39 ID:N1pwj1pa.net
同じポーズの資料用意しないと人描けない奴はプロではないと見下す引きこもり発見
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html

57 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:43:37.35 ID:Rbz7PsE4.net
>>54
そんなものがなくなって困るのはオタクだけだよ

58 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:13:33.88 ID:Gy/gDcOI.net
とりあえず汚物が日本から消えるなら大賛成。
腐女子・エロオタ同人作家、ざまああああ

59 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:50:39.04 ID:/C63+fXO.net
TTPはこのスレで

60 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:08:15.82 ID:BFmgyv4u.net
オリジナルは勿論、東方も残るのに印刷所全滅連呼してるバカがキモイ

まあ同人誌「専門」印刷所は廃業に追い込まれるだろうが、一般印刷の片手間
にやってるとこも多いのにw
その片手間で用が足りるならそれいいじゃん

61 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:31:47.43 ID:LTyTs4uP.net
一般印刷の片手間、ねえ

お前さんの言うことが100%正しかったとしても
裾野が消えたときの全体への影響すら判らないで吹いてるのかと

62 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:34:17.19 ID:Wt31c2hD.net
富士山が棒状だったら崇め奉らないよな。
すそ野あってこその日本文化。
韓国から来たネトウヨちゃんにはそれが理解できない。

63 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:44:54.10 ID:nOfjasdZ.net
>>60
営利目的でやったら最後、お縄になるのに
そんな危ない橋に片手間程度の覚悟で誰が渡るか、アホ

ましてオリジナルと東方ごときで、印刷所の経営が持つわけ無いだろ
印刷所を支えてるのは腐女子向けの同人だ
東方なんざたかが知れてる

64 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:53:58.32 ID:aN6VDcoO.net
二次創作ピンチだなんだとか以前に印刷業界に関わる業種がまるごと傾きますね

印刷業って印刷機材の日進月歩で凄い設備投資が必須でどこも基本的に自転車操業なんですね

その凄い設備投資を支えていた中小印刷所が潰れると印刷機材を納入してた企業が傾いたり潰れたり

そんで日本全体の印刷機材の回転が悪くなり当然印刷機材のコストがあがります
大量生産効果の逆ですね

なので最初の波を耐えきった中小印刷所も遠からず力尽きます

直接潰れなかった大印刷所もこのコスト上昇の影響からは逃れられませんね
企業の体力が違うから即死にはしないでしょうが

一般人が気軽に使える印刷所はまあ滅亡します
割高なのが細々と生き残れるかも?

印刷所が無くなればコミケは自然消滅せざるを得ないでしょうね

65 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:17:54.14 ID:iJ9ZMzb/.net
>>58
死ねよ!ネトウヨ!!

66 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:25:51.63 ID:BKocmwUC.net
また印刷所絶滅論者が暴れてるwww
かつては同人誌専門印刷所なんてなかったのにw

まあ潰れたらオンに移行すりゃいいじゃん
オリジナルなら誰にも文句言われないし、オリンピックを待たずにコミケ終了

67 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:40:04.47 ID:6tz6ebVK.net
原作側が同人許容すればおわらない

68 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:34:09.81 ID:1YZHKV0i.net
>>67
馬鹿だねえ・・・w
無関係の第三者が告発できるんだよ。原作者が許そうが許すまいが無関係にだよ。
わかるかい?
出版社が、売れ行きを妬む同じジャンルの奴が、アンチ同人のキモ男が訴えてくる。
原作者の意向なんて無視されるんだよ。

69 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:56:25.78 ID:EroMHH/A.net
>>68
で、告発したとして
版権側から許可出てる場合に実際に実刑判決出るの?

無罪で終わるんじゃないの?

70 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:45:14.35 ID:aN6VDcoO.net
許可なんて気軽に出せる訳無いだろう
気軽に許可許可言ってる奴は世界的な基準から見ても異常な日本の著作権法を調べてから言え

日本の著作権は適度な許可を出せるような融通を効かせられるような設計はされていないんだよ
迂闊な許可を出すと許可を根拠に居直られてとんでもないことまで出来てしまう
その辺を黙認でなんとか帳尻を取ってたのが今まで

著作権法を全面的に見直さないとどうしようもなく
非親告罪開始より前に改訂とかどう考えても間に合わないのだ

>>66
>かつては同人誌専門印刷所なんてなかったのにw
そのとおりだよ
需要があったから生まれた企業は需要が無くなれば傾く 当たり前のことだな

君が言ったとおりだから、印刷所が潰れるという事態はまず確実に起こる
補足ありがとうな

71 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:59:16.60 ID:aBTK4pRv.net
TPP交渉 「著作権」も変化 パロディーも厳しく摘発の可能性
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00298718.html

72 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:13:33.16 ID:mecv7GMa.net
こういう話がでてくるってことは、アメリカ側から日本に
二次創作系の取り締まり強化を要求された
ってかんがえたほうがいい

73 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:22:36.49 ID:aN6VDcoO.net
便乗で悪用できるようなのをぶっ込んでるだけかもよ

なんかに便乗して天下り設立はいつものことじゃん

74 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:44:16.75 ID:mecv7GMa.net
まあハリウッド映画会社の日本法人に天下りできるなら
警察も増員して力入れるくらいはしてくる

そういうところだけはやたら目ざといからなアメリカって

75 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:49:32.52 ID:P8vO8luO.net
まあある程度の融通がきくような法整備になると思うがな

76 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:55:18.24 ID:dNAdA5I3.net
国内法じゃないのになんで楽観できるんだか

米国様は空気読んで手加減とかしてくれないよ?

77 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:53:36.16 ID:ObSQUvxA.net
ガチガチに固めたらそれこそ白い恋人のパロディーお菓子だって発禁になるしテレビ番組だって引っ掛かるものが多発するだろうし

そう考えると柔軟性のあるもの(抜け道のあるもの)にせざる得ないだろうとは思うけどな

78 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:46:30.63 ID:a2d7OM18.net
>>70
>需要があったから生まれた企業は需要が無くなれば傾く 当たり前のことだな
>君が言ったとおりだから、印刷所が潰れるという事態はまず確実に起こる

そして生き残った印刷所にとっては同人誌を刷ること自体がリスキーになるので
萎縮効果でオリジナルだろうが、艦これだろうが、東方だろうが
同人誌の印刷自体お断りという印刷所が激増する

79 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 16:23:50.50 ID:kdRt4Atk.net
TPP著作権問題、各国の例外的条項を設ける方向で調整中

80 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:30:37.84 ID:dNAdA5I3.net
日本の交渉が上手ければ、せめて諸外国並みなら期待できるんだが

実際は幼稚園のお遊戯会レベルだからな……

81 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 08:14:07.26 ID:EKsnf4CK.net
北朝鮮や中国の方が交渉がうまいよな

82 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:19:51.84 ID:qc9G+TI9.net
他の国が国内の反対運動を背景に自国に有利な条件を引き出そうとしてるのに、
日本だけアメリカに貢ぐ事しか考えてねえんだもの
話にならんわ

83 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:20:09.89 ID:RGyv73jy.net
>>82
アメリカのゴ機嫌を取って守って貰わなきゃ日本は生きていけねえんだから仕方ねえよ

84 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:05:52.41 ID:+nUy619W.net
TPP交渉 大筋合意見送り

85 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:05:18.42 ID:pDPhYUw1.net
>>83
そろそろそうでもないよ
米国も一枚岩ではないし今は世界1強でもない

アメリカのゴ機嫌を取って守って貰わなきゃ死ぬ「政治家モドキ」に政治が牛耳られてるので動きようがないだけです

86 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:25:46.96 ID:lqMvTLp7.net
俺がツリ目の金髪ロリ縞パン縞ニーソツインテールキャラを書いたとして
いったい誰がそのキャラを俺のオリジナルなのかそれとも数あるエロゲやアニメのキャラだと認定するんだ?

自分のオリジナルキャラとアニメが「偶然」名前は一致して同姓同名ですがオリジナルです
もしくは名前は一緒ですが苗字は違います、ただし苗字は作中の台詞には出てきませんといった場合誰がどうやって判定するの?

87 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:04:28.65 ID:SobEBQog.net
>>86
裁判所

本来コピー商品を取り締まるための条項のはずが
二次創作全般にまで広げようとしてるんだから無理がありすぎる
こんなの認めたらマスメディアにも影響が出ますよって吹き込むしかない
戦争法案みたいにね。

漫画アニメに限らず二次創作がダメなら今話題のオリンピックのマークだって
誰かがタレこめばJOCに家宅捜索が入るなんてこともありうるし、その逆もある
非親告罪ってのはそれだけ恐ろしいこと
だがマスコミがダンマリなのは自分たちには影響がないと思ってるからだろう

88 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:29:56.62 ID:cSxxs3Rf.net
>>87
既に非申告罪になってるアメリカとかどうなってるんだろう?

89 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:32:14.82 ID:oqNwsiY5.net
アメリカは「フェアユース」や「クリエィティブコモンズ」が整備されてるので
無料または非営利の範囲なら映像や音声をある程度自由にできる。
たとえば引用元明記の無料自作動画に版権音楽使用やファン作品とかね

もし違反販売すると、非親告罪だから、すぐに警察がくる。
さらに米国は法定賠償制度があるんで、仮にその著作損害額が、
日本でいう即売会や委託で売った十数万円規模だったとしても
故意のマンガ1本の違反で数万〜数十万ドル(日本円で1700万円)に加え
裁判費用+弁護士費用(これも数十〜数百万円)の請求がくる

http://diamond.jp/articles/-/68806
http://osdn.jp/magazine/07/12/07/042204

> 故意に侵害を行った場合は最高で1作品当たり(民事で)15万ドルの賠償金。
> 刑事罰で国に納める罰金とは別にです。。
> 意図的な行為だった場合には、最大で15万ドルの(法定)損害賠償が

日本では、欧米規模のフェアユースを、日本省庁やカスラックが許してないので、
TPPの非親告罪後からは、版権モノ同人やグッズは、日本の場合は
無料配布であっても基本的に逮捕対象になる。
さらにTPPで上記の法定賠償制度も導入され、非親告罪で捕まった同人作家に
数千万円も賠償請求されて借金破産、家族は家土地など差し押さえられ財産を失い
路頭ホームレス生活。
嫌々ながら日雇いの汚い原発掃除などやって数年後にガンで苦しんで死ぬ未来と思われ

90 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:08:29.00 ID:isQvsa/A.net
あと、>>1 の コミケが終わる、ってのは直ちには無いだろうけど
TPP妥結し国会で承認後からコミケに出品できるのは。。

・初音ミクなどボカロの、エロなし一般向け。委託× ※1
・同人マークのある原作の、過激ではない18禁誌。委託× ※2
・ニトロ作品の、商業利用でない同人誌。グッズ以外は委託△?
 http://otapol.jp/2014/07/post-1223.html
・まどマギの芳文社、ガンダムなどのサンライズなどは、二次創作×。
 ファンアートやSNSのアイコンなどにも画像使用も×
 (ただし今は親告罪だし見守って動いてないだけ)

あとは型月・東方・ひぐらし・艦コレくらいだろうけど
月姫・Fate・ひぐらし・艦コレは既にTVメディア化されてるからヤバい

仮に原作者はOKといっても
TVメディア化などによって、「隣接的な」著作権を有する他社が訴えてきたり
第三者が他社に非親告罪として通報 → 警察きて同人作家が逮捕される可能性もある。

TPPの「非親告罪」「法定賠償制度」だけでなく、国内の今の
「児ポ法の見直し」「青少年健全法」「憲法を改憲して国民に道徳強制」もそうだし
『隣接著作権』も、日本の著作権改正で導入されたとき、大問題なのさ

91 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:21:30.56 ID:MmYHgK8m.net
※1
ピアプロライセンスは、エロ禁止。委託原則禁止。事前申請が必要。
※2
赤松健氏や日本クリコモが共同提唱の同人マーク付き作品。
ただし今のような過激エロ表現は禁止されてるし、委託禁止。
無料であってもオンラインに作品の公開(Pivivやニコ静画に掲載)も禁止。

よって、同人誌つくった人なら知ってるけど
一般向は知名度ある大手以外あまり売れんし
在庫なりやすいから部数減らす=印刷代も採算とれない
=ピコや中小の在庫・返本嵐で委託店も扱ってくれない

つまりは、「創作オンリーのコミティア」とほぼ同規模になって
ゆくゆくは「終了してしまったサンクリ」みたく消滅まっしぐらってとこ

コミケ公式はTPPに賛成反対もせず、中立って中二病みたいにかっこつけてるけど
非親告罪になったらコミケや当日内容審査のスタッフにまで
検挙や連帯責任や賠償責任くるから
夜逃げや資産整理の準備は既にしてるんじゃなかろうか

ボーッとしてる同人委託店や同人印刷所も軒並み訴えられるだろうし
エロ専の同人作家は転職考えたほうがいいな。
成年マンガ家になっても原稿料安いし、ロリ物は電子書籍から排除されてるよ
> ランキング上位に上がったKindle版はすべて消されました。(某成人誌マンガ家twitter)

92 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:31:49.69 ID:4Qdv7Z+m.net
>>1
> オリジナルとメカミリと小物くらいしか生き残れないのか

補足しとくとメカミリも最近は、米国などの軍需産業が著作権うるさくなってるから
同人誌だろうが販売利用するなら許諾もらってこないとやばいかもよ

最近の海外ゲームで、米国産の銃や戦闘機などがゲーム中にでてくる作品は
ゲーム開発会社が各軍需会社からライセンスもらってる旨が明記してあるから

93 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:06:03.36 ID:9E3o9bdP.net
3分でわかる 『TPPで、今後の同人どうなるん?』
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file17151.jpg

動画化し少し時間かかる…。てか、誰も説明動画すら作ってないのね…
(´・ω・`)こりゃマジ終わるかもなぁ

94 :93@\(^o^)/:2015/08/16(日) 04:27:41.11 ID:3mCS9J4N.net
下手だけど動画できた
https://www.youtube.com/watch?v=VxApogEffnE

95 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:53:36.79 ID:4f+6ysrW.net
【TPP】すき家「関税引き下げでも、値下げは現段階ではやるつもりはない」 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444122954/
【TPP】スーパー担当者「肉の価格は為替や相場変動が大きな影響、関税部分の影響はほぼ無いに等しい」 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444130201/

【TPP】著作権の保護期間アメリカに合わせ70年に、非親告罪も導入 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444089058/
【TPP】著作権の保護期間延長で「青空文庫」に余波 山本周五郎や三島由紀夫、無料で読めるのは当分先に [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444132811/

96 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:09:03.06 ID:K+0X4QAx.net
国辱ゴミケ消滅祈願

97 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:52:17.14 ID:quwslOtS.net
こちらにも書き込んでおきます (これじゃわたしもマルチですがw)

二次創作はおkな流れになりそうです残念でしたね
それに、例え二次創作がなくなってもオリジナルトと企業だけでも充分数がいるのでコミケはなくなりません
規制派さんは盛況なコミケの現場を見たことがないでしょうが

「ゴミケ」「国辱」・・・なんだか数年前にも似たような造語を見たような・・・どうでもいいか
コミケは永遠なり

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1366421608/
79 名前:カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2015/11/09(月) 18:04:10.93 ID:qvg+TFzG [1/2]
80 名前:カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2015/11/09(月) 20:29:09.51 ID:qvg+TFzG [2/2]

98 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:07:18.30 ID:+hmMCesD.net
はいはいコミケ終了だよー

99 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:11:34.23 ID:zkgAT0tU.net
エロ同人は軒並みアウトだろうね

100 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:26:31.49 ID:i5mQ7K0t.net
AVで見た内容を版権キャラにやらせるだけの創造性ゼロの単純作業員ども真っ青www

101 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:15:47.64 ID:vhdUVSg/.net
【TPP】TPP署名式はNZで2月4日 地元紙報道©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1452186015/

102 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:41:03.38 ID:7t2xciCA.net
甘利が終わった・・・
二次創作OKは甘利の約束だからコミケも終わった

103 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:36:40.29 ID:dPFIrnIH.net
岡山の同人誌即売会「ぶちすげぇコミックバトル」だけは、
主催者自体がTPP推進。自民党国会議員を来賓に呼ん
で、「TPP推進で同人文化を発展させる自民党に投票
しよう!」と呼びかけてた。

104 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:31:43.76 ID:2Zsdvl3Y.net
>>103
は? 薄い本は守られるわけではないって言われてるんだけどね
なんでオタクや腐さんは自分で真贋を調べようとしないの?

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1366421608/89

105 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:00:35.68 ID:1lW+b3Pr.net
>>104
わざわざ国会議員と参院候補まで呼んで、「同人なら
TPPで自民党!」と叫んで、さながら決起集会だった。
「TPP反対なら同人好きにあらず」があの即売会の
スタンス。

106 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:52:21.54 ID:TS0PSARR.net
>>105
完璧にその即売会の政治経済の概念偏りすぎてるね。(右思想も左思想も(゚Д゚)ハァ?なぐらいの)

107 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/07/30(土) 05:41:36.15 ID:hSwdEQAU.net
大丈夫だろうか?(色々な意味で)

108 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:10:25.99 ID:XbB4oQVE.net
もうコミケやめたら?
潮時でしょう

109 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:53:31.84 ID:DB1Hiz/O.net
【知財】二次創作に打撃か、JASRACの新理事長が絵画やマンガ、小説など音楽以外の著作権管理への進出に意欲 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470651462/

110 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/08/09(火) 22:28:22.45 ID:TqNOiDna.net
ようはポルノが欲しいだけのブサメン集団の慰安行事
文化でも何でもない

111 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/08/12(金) 13:56:30.94 ID:LlVVsSyO.net
        __
   | |  |    | 
     /  . ̄| ̄ 
    /    . \                         -=-:
                                 /       \:\    
    (.`ヽ(`> 、                        |  キンマンコ  ミ:::|   
     `'<`ゝr'フ\                 +  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ 
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+  |ヽ二/  \二/  ∂> +
       \_  、__,.イ\           +    /.  ハ - −ハ   |_/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ ` |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::\、 ヽ二二/ヽ  / /
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::  \i ___ /_/、
>今のところ日本では、著作権侵害があった場合、著作者の告訴があって初めて検察が起訴することができる「親告罪」とされている。
>では、仮に、TPPに参加して、著作権が非親告罪化されることになると、同人誌を販売すると摘発されるということを意味するのだろうか。

> 「権利者が怒っていなくても、検察の判断で起訴・処罰できるとなれば、現場では萎縮が進みそうです。
> 特に、特定の二次創作を不快に思う第三者が『告発』すると、警察もある程度動かざるを得ないかもしれない。

112 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 00:03:22.57 ID:6MZ9ewbi.net
【TPP】残留農薬基準超えた輸入食品が流通、安倍首相「健康に影響はない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476765195/

【TPP】著作権の保護期間が著作者死後50年→70年に延長へ 懸念の声相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477888616/

【TPP】安倍首相「安全でないものが一般家庭に入ることは絶対ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477912572/
【国会】安倍首相、食の安全について「安全ではないものが一般家庭に届くことはない」と強調 衆院TPP特別委©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1477923504/

113 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:02:30.00 ID:CFwr6EZ0.net
【TPP】 与党が採決を強行★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478318110/
【TPP】 承認案・関連法案 自民、公明、日本維新の会の賛成多数で可決★3 ©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478326967/
【TPP】衆院特別委、TPP承認案を与党が強行採決 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478245396/

【TPP】日本人が知らない安い牛肉の現実…日本で使用禁止のホルモン剤入りの米国産牛肉が大量輸入される恐れ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478145852/
【TPP】軽自動車が30年ぶりに増税となった原因はアメリカからの強い要望であった事が明らかに [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478305252/
【TPP】大阪のパロディーTシャツ摘発でわかったTPP参加後の日本 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478335988/

114 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 15:02:58.39 ID:cI6Atgya.net
サンキュートランプ

115 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:54:33.73 ID:eBXWzLun.net
居酒屋の【お通し】が論争になっているが

客が同意していないのに出すなら無料にすべきでお金を取るべきではないし
メニューに記載していないのにカネを取るのは詐欺
明確に【席料】【サービス料】とメニュー等に記載すべき

それに選べない【お通し】の95%は 【廃棄処分寸前の残り物】であることが多いので
こんなものを強制的に出して 300円とか取る店は
ハッキリ言って 最低の商売をやってる詐欺師

だから【お通し】の無い店を利用しよう

116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/08/10(木) 09:14:55.49 ID:ro50XMl7.net
【TPP】豪首相、「TPP11」発効へ日本と連携 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1502245356/
【TPP】 豪首相、「TPP11」発効へ日本と連携 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502255822/

【経済】RCEPとは何か? TPPに代わって注目集める「経済連携」の基礎を解説 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502316280/

117 :カタログ片手に名無しさん:2017/11/10(金) 07:40:28.19 ID:BeNzdSNQ.net
【国際】米抜きTPP 大筋合意
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1510242354/
【TPP】大筋合意 日本政府 早期発効目指す
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1510258129/

118 :カタログ片手に名無しさん:2018/01/27(土) 13:53:46.23 ID:D9gECwl1.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1492153187/787
トランプさんのせっかくの采配もダメだったか…

119 :119:2018/03/08(木) 09:14:38.31 ID:73XhLrvQ.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1520092449/20
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ20【著作権】

マンガ 「なぜ TPP、EPA、FTA、RCEPなどは危険?(1)」
https://blog-imgs-118.fc2.com/s/a/v/savecomic/TheClosingWorld_ex005_p1-2jp.png
同(2)途中稿
https://blog-imgs-120.fc2.com/s/a/v/savecomic/TheClosingWorld_ex006_p01jp.png

120 :カタログ片手に名無しさん:2018/03/08(木) 09:56:16.21 ID:mBNoqZie.net
【作画監督(39)】  政府は正しい  <o(*^▽^*)oブーメラン>  放射脳は無知  【漫画家女(27)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520388987/l50
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50

121 :カタログ片手に名無しさん:2018/04/13(金) 17:08:29.75 ID:3ZxuFJUp.net
【トランプ公約】米、TPP復帰条件検討 トランプ氏がUSTRに指示 (写真=AP)【乗り遅れたバス】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523595771/
【国際】トランプ大統領、TPP復帰検討を指示
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1523589566/

【TPP】麻生財務相、米TPP復帰検討「もし事実なら歓迎」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1523579934/
【河野外相】安易な再交渉には応じない トランプ米大統領のTPP復帰検討指示に
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1523591646/

122 :カタログ片手に名無しさん:2018/05/20(日) 00:30:10.67 ID:jwSLFT1D.net
辛辣で草生えるはwww

123 :カタログ片手に名無しさん:2018/07/02(月) 04:18:50.63 ID:4UjJe+RW.net
【TPP11】 年明けにも発効 日本、米包囲狙う
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530300994/

【Economics】World's Biggest Trading Bloc, "RCEP", a Step Closer After Tokyo Meeting
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530454837/
安倍首相、RCEP交渉の加速訴え 「一致団結し自由で公正なマーケットを作り上げよう」
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1530446227/

124 :カタログ片手に名無しさん:2018/08/05(日) 13:08:43.48 ID:9aym+xJw.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coyter.serveuser.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coyter.serveuser.com/news/201808040534

125 :カタログ片手に名無しさん:2018/09/23(日) 10:27:36.44 ID:e4frtj3Y.net
【TPPに戻ってと言いながら】日米、新2国間貿易協議へ…関税分野も念頭 日米の市場開放を進め、両国経済の発展を促進
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537662730/

126 :カタログ片手に名無しさん:2018/09/28(金) 16:19:43.67 ID:TcN8Lgfl.net
トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537925603/
【外交の安倍】トランプ大統領、「貿易赤字は嫌だと言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/

【日米貿易協議】「TAG」は事実上「FTA」の声 米政府高官は「FTA」だと説明 日本国内に配慮、言い換えか
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538102537/

127 :カタログ片手に名無しさん:2018/09/28(金) 20:17:49.37 ID:hZPkmBgW.net
山本KIDさんの妹・聖子さん、マスコミ報道に怒り「嘘ばかりを想像して作る記事を仕事と言えるの」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000129-sph-fight

「米国・中国戦争を招いた『そもそもの原因』に触れないマスコミの愚」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57602

【話題】週刊金曜日発行の金曜日社長に韓国カトリック大学客員教授の植村隆氏
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537950874/

128 :カタログ片手に名無しさん:2018/10/31(水) 13:33:03.21 ID:c2fgxO5/.net
コミティアの時代が来るな

129 :カタログ片手に名無しさん:2019/01/01(火) 00:40:05.63 ID:0RYB68+l.net
いよいよTPP発効したな

130 :カタログ片手に名無しさん:2019/02/13(水) 13:52:44.18 ID:w60gj9qn.net
【著作権侵害】スクショもダメ…コンテンツのダウンロード「全面的に違法」方針決定 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550032816/

131 :カタログ片手に名無しさん:2019/02/15(金) 13:04:02.29 ID:960SVXdu.net
【閣議決定】医療保険、国内居住者に限定 外国人労働者増に対応
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550189790/

【マイナンバーカード】政府、2021年3月から原則すべての病院で健康保険証として使えるように【日経スクープ】
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550058793/
政府、低迷するマイナンバーカードの普及促進策の検討に着手・・・健康保険証として使わせるなど
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550188676/
【政府】マイナンバーカードを健康保険証、ポイント還元カードに…菅官房長官が指示
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550195094/


【中央日報】 事実上の「韓日FTA」加速か…CPTPP加盟国と協議へ 参加すれば対日貿易赤字がさらに増える可能性 [02/15]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550188542/
【環太平洋】韓国「CPTPP加盟国各国と協議をはじめる」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550198949/

【中央日報】最悪の韓日関係、慰安婦・強制徴用ビッグディールで突破を 通貨スワップ再開など協力の余地はいくらでもある★2[02/15]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550195018/
【中央日報】最悪の韓日関係、慰安婦・強制徴用ビッグディールで突破を 通貨スワップの再開など協力の余地はいくらでもある[02/15] ★2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550195026/

132 :カタログ片手に名無しさん:2019/02/22(金) 12:50:58.00 ID:pDWYQDDt.net
【ダウンロード規制】出版幹部「こんなことまで望んでなかった」・・・海賊版サイト規制を要求した張本人だが規制範囲の広がりに困惑
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550806867/
【改正著作権法】ダウンロード違法化 政府に法規制を求めてきた“張本人”の出版社幹部「こんなことまで望んでなかった」 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550807053/

133 :カタログ片手に名無しさん:2019/03/07(木) 17:34:12.22 ID:4KsCyZzP.net
【社会】著作権法違反摘発、大幅増 ネット利用で昨年691件(一昨年は398件) 警察庁
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551928713/

【ダウソ板終了か!?】DL違法化、差し戻しでも修正せず 甘利氏「政治論だ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551941770/

【ダウンロード違法化】漫画家協会理事長・里中満智子さんが語る「これが違法なら私も焦ります」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551947088/

134 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2019/04/15(月) 21:39:53.98 ID:kAzFcDlK.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w

135 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 14:44:41.89 ID:QNvbCwAt.net
サクラビス

136 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 14:44:52.30 ID:QNvbCwAt.net
サクラビス

137 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 14:44:58.83 ID:QNvbCwAt.net
サクラビス

138 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 14:47:35.77 ID:QNvbCwAt.net
ハブネーク

139 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 14:50:14.56 ID:QNvbCwAt.net
ココドラ

140 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 14:52:50.95 ID:QNvbCwAt.net
ボスゴドラ

141 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 14:52:59.37 ID:QNvbCwAt.net
ボスゴドラ

142 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 14:53:06.63 ID:QNvbCwAt.net
ボスゴドラ

143 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 14:56:12.67 ID:QNvbCwAt.net
チャーレム

144 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 14:56:19.61 ID:QNvbCwAt.net
チャーレム

145 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 14:56:26.92 ID:QNvbCwAt.net
チャーレム

146 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 14:58:45.90 ID:QNvbCwAt.net
スバメ

147 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 14:58:52.58 ID:QNvbCwAt.net
スバメ

148 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 14:59:05.36 ID:QNvbCwAt.net
スバメ

149 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:05:46.65 ID:QNvbCwAt.net
ラルトス

150 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:05:52.29 ID:QNvbCwAt.net
ラルトス

151 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:05:58.23 ID:QNvbCwAt.net
ラルトス

152 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:08:35.53 ID:QNvbCwAt.net
グラードン

153 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:08:42.93 ID:QNvbCwAt.net
グラードン

154 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:08:51.66 ID:QNvbCwAt.net
グラードン

155 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:12:06.81 ID:QNvbCwAt.net
アメタマ

156 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:12:12.74 ID:QNvbCwAt.net
アメタマ

157 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:12:24.99 ID:QNvbCwAt.net
アメタマ

158 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:14:50.88 ID:QNvbCwAt.net
デオキシス

159 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:15:01.79 ID:QNvbCwAt.net
デオキシス

160 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:15:19.13 ID:QNvbCwAt.net
デオキシス

161 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:18:00.90 ID:QNvbCwAt.net
トゲキッス

162 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:18:10.72 ID:QNvbCwAt.net
トゲキッス

163 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:18:19.75 ID:QNvbCwAt.net
トゲキッス

164 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:20:54.17 ID:QNvbCwAt.net
グレイシア

165 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:21:05.64 ID:QNvbCwAt.net
グレイシア

166 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:21:12.85 ID:QNvbCwAt.net
グレイシア

167 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:23:08.18 ID:QNvbCwAt.net
ゴウカザル

168 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:23:16.87 ID:QNvbCwAt.net
ゴウカザル

169 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:23:27.53 ID:QNvbCwAt.net
ゴウカザル

170 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:24:59.12 ID:QNvbCwAt.net
チェリンボ

171 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:25:05.39 ID:QNvbCwAt.net
チェリンボ

172 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:25:11.02 ID:QNvbCwAt.net
チェリンボ

173 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:26:57.17 ID:QNvbCwAt.net
チェリム

174 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:27:08.58 ID:QNvbCwAt.net
チェリム

175 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:27:14.74 ID:QNvbCwAt.net
チェリム

176 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:31:11.65 ID:QNvbCwAt.net
ダイノーズ

177 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:31:18.53 ID:QNvbCwAt.net
ダイノーズ

178 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:31:26.41 ID:QNvbCwAt.net
ダイノーズ

179 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:36:51.91 ID:QNvbCwAt.net
ムクバード

180 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:36:58.31 ID:QNvbCwAt.net
ムクバード

181 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:37:05.06 ID:QNvbCwAt.net
ムクバード

182 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:37:14.54 ID:QNvbCwAt.net
エテボース

183 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:37:21.86 ID:QNvbCwAt.net
エテボース

184 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:37:31.87 ID:QNvbCwAt.net
エテボース

185 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/30(月) 15:37:40.65 ID:QNvbCwAt.net
スコルピ

総レス数 185
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200