2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【茨城栃木群馬】北関東の同人イベント

1 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/17(木) 13:28:52.94 ID:???.net
北関東の同人イベントについて語り合うスレ

無かったので立てました

2 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/17(木) 15:18:22.80 ID:???.net
前スレらしきものはdat落ちか

【茨城栃木】北関東のイベント3【群馬埼玉】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1352131211/

さらにその前は一応1000まで完走

【茨城栃木群馬】北関東の同人イベント その2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1285945157/

3 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/17(木) 17:49:46.50 ID:DwLwb1aE.net
あー埼玉入れるべきだったのか
前スレ見てなかったから気づかなかった
確かに埼玉はスレがないね

じゃ埼玉の話題もおkということで

4 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/17(木) 17:50:38.73 ID:???.net
上げてしまった…すまん

5 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/17(木) 18:55:41.95 ID:???.net
コミックライブ、1月開催無くなったのがさびしい。
マロニエ会場も2/3のみの使用って状態がずっと続いている。狭っ!
サントピアが無くなってからは水戸から撤退……

だからといって、都心のイベントは交通費かかりすぎだし。


次の開催は2月やね。

2月11日 おでかけライブin宇都宮 マロニエプラザ
2月17日 おでかけライブin前橋  グリーンドーム前橋

6 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/18(金) 18:29:17.98 ID:???.net
群馬で痛車イベントあるらしい。


1月27(日) 第1回 いたぱ! in 館林   
http://itapa.web.fc2.com/top.html

7 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/30(水) 23:01:44.60 ID:???.net
板違いですよ?

8 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/02(土) 18:34:38.45 ID:???.net
茨城県内の個人厭離は軒並み活動休止中か
水戸以北で貴重なコミックラブが休止中なのは痛い
いわき遠征するか

9 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/03(日) 19:16:23.07 ID:???.net
茨城のC-3は普通に開催される…よね?

10 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/12(火) 05:48:33.43 ID:???.net
C3気になってるけど一般参加層は若い子ばかりなのかな?
本メインだから参加に悩んでる

11 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/14(木) 01:53:01.61 ID:???.net
それほどではなかったような

むしろ今回はスペースに余裕があるのが気になる
ここのとこ埋まってたから

12 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/16(土) 14:51:49.17 ID:???.net
県南のC-3、ランドクリエイション、亀城、各店舗のジョイコミは
意外とリアイベントにはなってない
創作サークルの本をじっくり売り買いしている人には向いてるイベントだな
ただ版権ものはラミカ、ポスカしか出ない

13 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 14:30:35.93 ID:???.net
>>12
そこらのイベントは主催自身がティア常連だったりするからな
創作の人には居心地がいいよ

14 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 19:10:41.07 ID:???.net
守谷参加してみた

主催者と常連サークルが盛り上がってて内輪向けな印象
サークル間の交流やビンゴ大会など頒布以外の面で賑わってたので“交流会兼即売会”のコンセプト通り、即売会はあくまでも添え物といった感じ
と言うのも一般参加が壊滅的に少なかった
毎回あんなもんなの?純粋な一般客10人もいなかった

サークル参加数は安定してるようだし一般参加を呼び込む努力をした方が賑わうと思うんだけど、今の雰囲気こそがシーサンのカラーなのかな
地方イベントは売れなくてなんぼだけど、県内に留まってるには惜しく思えてくるサークルもいたので気になった

15 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 23:54:47.88 ID:RKEbVn8n.net
>>14
身内の連帯感があるよな。交流の傾向が強い印象
交流に興味なかったら肩身狭いのだろうか…

C3に限らず地方イベントはみんなこんなもんだと思ってるけど

16 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 00:34:46.30 ID:???.net
同じく初参加
自分も一般の少なさに驚いた そして肩身狭かったw
ま〜今回は立地条件も悪かったのかな
駅から遠いしコスプレ不可だしね

もう少しビジネスライクなイベって無いのかな
確かに雰囲気は良かったけど、自分みたいなぼっちにはちょっと場違いな感じがした

17 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 03:48:00.68 ID:???.net
一般的な即売会の雰囲気を想像して行くと戸惑うよねw
けど地方だとどこも交流メインになるんじゃないかな
土浦だとその辺違うのかな?
とりあえずビンゴ目当てにまた行ってみるw

18 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 04:15:58.02 ID:???.net
GWに開催されるガルパン聖地開催はこのスレの範疇?
ttp://panzer4.puresnow.jp/

19 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 04:53:08.08 ID:???.net
>>18
まあここでいいんじゃないか?
北関東スレに持っていっても恐らくスレ民興味ないだろうだし
主催もPureSnowだから大手が呼ばれて参加してそうだしな

しかし都産祭と同日か…

20 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 04:54:33.47 ID:???.net
って中小男性向けスレと間違えたわw

興味がある人がいるならここでいいけど

21 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 14:14:15.12 ID:???.net
買うことに特化したいならそれこそデカイイベント行った方が

22 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 15:17:19.51 ID:???.net
都心で活動してたけど地元の雰囲気の独特さに少し驚いた。
東京のイベントみたいに売り買いを淡々とやれればいいと思ってたけど

23 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 17:13:23.60 ID:???.net
親睦メインなのはいいんだけど、一般がここまで少ないとなぁ…
今回は守谷だからたまたま?それとも取手や石岡でも同じ?
毎回参加してる人いたら、感じ方教えて欲しい

24 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 17:33:38.42 ID:mOrs4jWy.net
次に茨城であるのは亀城祭?
こっちは前行ったら思ったより規模が大きくて本格的な印象だった
今回にも期待

25 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 20:03:19.74 ID:???.net
この地域でやるイベントに興味があるんだけど
東京大阪のビジネスライクな活動してない人間が乗り込むと、やっぱ疎外感あったりするかな?
アラサーBBAだから中高生と交流したい、とかあんまりないんだけど…
都内から行くなら小旅行気分で行ってみるのもいいなと思いつつ、踏み切る決め手がなくて。
同じような人いたら感想とか聞かせて欲しいです

26 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 20:03:51.23 ID:???.net
ビジネスライクな活動しかしてない、です
すみません

27 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 20:47:08.25 ID:???.net
>>25
周りが常連・知り合い同士という雰囲気なので多少の疎外感はしかたないかも
そんな中でも自分のペースを保てばいいと思うよ。暇潰し道具持って行くとか
自分も交流は気乗りしないからむしろビジネスライクの人にはどんどん来てほしい

28 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 21:09:55.92 ID:???.net
>>25
別に露骨にハブられたりする訳じゃないから、知り合いいなくても平気ってタイプなら大丈夫
中高生は思ってるほど多くはないからそれも大丈夫
ただ、とにかく売れないよ sp代の元すら取れないこともしばしば
参加サークルが増えるのは嬉しいけれど、都内から遠征してまではオススメしないw

29 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 22:00:22.90 ID:???.net
>>27 >>28
ありがとうございます参考になりました
交流関係については問題なさそうで安心しましたが、
いくらぼっち上等といえど、そこまで売れないとなると
知り合いすらいない環境では間がもたないかもしれないですね
一度先に、一般参加も検討してみます

30 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 22:22:18.06 ID:???.net
やっぱ売れないんだ…
今度創作で参加しようと思ってたけどへこみそうだな。
いや、地方ならそんなもんか?

31 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 22:36:16.80 ID:???.net
会場の立地によって違うんじゃね?駅から遠ければ気軽に覗いてみたい客はこない
創作なら見てくれる人はいるが一冊売れたら儲けもんだと思って参加した方がいい

32 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/18(月) 22:58:02.79 ID:???.net
今までもそんなに多かったわけではないが、今回は輪をかけて少なかったみたいだね守谷

33 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/19(火) 01:42:43.32 ID:???.net
イベント評論の中の人が一般で来てたんだな
レポートはかなり好意的に書かれてた

34 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/19(火) 02:49:40.19 ID:???.net
>>18-20
puresnowといえば咲の同人イベントも長野県内でやってたけど、
首都圏から聖地へのパッケージ輸送という感じで、地元のヲタショップやイベントではあまり宣伝してなかったみたいだわ。
サークルや一般にしても、多くが首都圏など大都市圏からの聖地巡礼組で、地元民は少なかったとか…
(sourceのない伝聞ばかりでスマソ)

35 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 09:37:17.99 ID:???.net
HARUコミ新刊の残部+茨城限定の描き下ろしラミカだけになりそうだが、亀城出てみるか

36 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/21(木) 08:31:31.15 ID:???.net
亀城も創作サークル中心の気がするが
あとはオリジナルグッズ系

37 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/23(土) 11:46:21.29 ID:???.net
コミックシティのグッズ島にアニメや漫画と全く関係ない
普通の手芸品・アクセサリーを販売しているサークルがいるけど、
そんなフリーマーケット感覚の女子も亀城だと多いな
賛否はあると思うが、自分は別に構わないと思ってる

38 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/23(土) 23:30:14.78 ID:???.net
来月は守谷ジョイコミもあるんだね。申し込みまだ空きあるかな?

39 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/02(土) 00:50:54.06 ID:???.net
タートルキャッスルの締切とっくに締め切ってたのか
当日参加可能なら出てみたい

40 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/03(日) 21:16:03.45 ID:???.net
コミックラブ次回7/7か

41 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/06(水) 00:27:56.85 ID:???.net
黒子遠征者が増えそうな31日の宇都宮ライブは普段より同人誌率が高くなりそう
一回限りだとは思うがたまには本がたくさん売り買いされるのも見てみたい

42 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/09(土) 01:19:40.58 ID:???.net
>>25
全てにおいて自分と同じだw
気持ちの上ではイベント半分、観光半分くらいで行こうかと思うよ
イベントで売れなくても観光で楽しんで帰って来られれば良いかな・・・

>>33
それ見て興味持ったよ
行ってみて、一般が少なくても良いイベントだったら何らかの形で支援していきたい
一般参加者増やせたらいいな

43 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 07:33:51.55 ID:???.net
観光するなら土浦参加ならつくば行くと飲食店と公園が多いからそれなりに楽しめるかも。
守谷なら通り沿いに生パスタの店があっておいしい。取手は何もないから柏に寄った方がいいかも。
どこも車じゃないと行きづらいのが難点だけど。

44 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 16:59:18.58 ID:???.net
調べてみた。ほんとだ、取手は意外と無いね
ダチョウ王国が以前から気になってたけど石岡かぁ
1泊してしまおうか

45 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 20:18:24.58 ID:???.net
一泊するなら思いきって大洗かひたちなかまで行って魚類を食べてくるのもいいかも。海辺も歩けるからカモメとサーファーを楽しめる。
ひたちなか海浜公園は有料ながら観覧車とかの遊具があるし、春には花祭りをやってて花畑を楽しめる。スレチですまそ

46 :かるもん:2013/03/17(日) 23:02:08.79 ID:???.net
今モデルを探していましてやってみませんか
あなたなら楽しく撮影できそうです「ふうせんとおんなのこ」とひらがなで検索すると私の作品が沢山あります是非見てください是非モデルをしてくださいお願いしますそれとこのメッセージはポイント制なので詳しいことが書けませんメアドに切り替えてくれませんか?
おこずかい稼ぎにいかがでしょうか
当然何回かあってからですけど、よろしくお願いします。
〒489-0848
愛知県瀬戸市西拝戸町9番地55
携帯090-8553-3841
0561-58-6395
krm450920@yk.commufa.jp
krm450920@softbank.ne.jp
水谷敬信

47 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/29(金) 00:01:04.98 ID:???.net
宇都宮おでライ参加しようと思うんだがナマモノジャンルってどんな感じ?
自分が行ってた頃はお笑いが3スペくらいあった記憶なんだが

48 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/29(金) 04:04:56.63 ID:???.net
お笑いだけじゃなく、たまにJとかドラマとかも見るよ。

49 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 16:26:21.82 ID:???.net
サンクス。
全く無いってわけじゃないんだね。

50 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/05(金) 02:05:09.35 ID:???.net
コミックラブ参加したことある人いますか?
どんな年齢層が来るとか教えて欲しいです。

51 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/09(火) 23:50:43.79 ID:???.net
埼玉の話もOKなんだよね?
市場再開するみたい
年内だといいなー

52 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/10(水) 00:01:58.98 ID:???.net
>>51
情報ありがと
市場気になってたから嬉しい

53 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/10(水) 07:50:02.04 ID:???.net
>>50
10~20代が多かった印象

54 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 02:10:02.25 ID:???.net
ジョイコミ荒川沖出るけど交流もとめてないからぼっち確定
第一コレ、スパコミ前なのに一般くるかな?
1回目出たことあるけど壊滅的に一般が少なすぎたし…
まぁ、画材購入とかイベント以外に敷地内うろうろするのはいいかもな

55 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/04(土) 01:01:44.57 ID:???.net
宇都宮がそろそろだね
久々に参加するから楽しみなんだけど、今もラミカとかばっかりなのかな?
コミックラブは宇都宮と日付被ってるけど行ってみたいと思ってる

56 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/04(土) 07:01:02.62 ID:???.net
今日はガルパンか…
色々あったみたいだけどジャンル者の人は楽しんできてね

57 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/04(土) 20:08:39.23 ID:???.net
地元民だけど主催に不安しかないから行くのやめたわガルパン…

58 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 09:54:10.31 ID:???.net
初めて宇都宮行って来たよ。一般で13時くらいに行ったらカタログ売切れ。
生は実況、お笑いが1、2ずつくらい、フリマ的なのが6、7くらいだった。本より手作りグッズ(ラミカ、シール、缶バッチ)が大半。どこもかしこもラミカだらけw本はオフよりコピーのがあの場に馴染んでる感じだったよ。
以上を参考に7月参加してみるわ。

59 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 16:02:20.59 ID:???.net
宇都宮にペーパーと無料配布だけ大量に貰ってくおばさんいたけど、あれ毎回いるの?

60 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 23:42:07.08 ID:???.net
なにそれこわい

61 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/16(木) 22:38:18.78 ID:???.net
こっそり聞き耳立てたら「4人分貰っていいですか〜?来れない人がいて〜」って言ってんの。
すごい怖かったし、サークル参加者の人も何も言えなかったみたい。

62 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/17(金) 00:08:16.18 ID:???.net
そのおば(あ?)さん結構前から知ってる。
ペーパー置き場に置いた瞬間、目の前でそのおばさんに何枚も持ってかれて唖然。
以降は怖くなったのでスペースでの配布に変えた。無配下さいって来られたけど丁重に断ったわ
あといまだに菓子だけもらってくおばさんもいるのかな?
隣のスペースの人困惑してるのを何回も見たけど迷惑だよね

63 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/17(金) 04:49:25.01 ID:???.net
そんな人いるんだ。こえーよ。
今度出る時無配とかペーパーやめようかな。

64 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 00:32:49.01 ID:???.net
布教も込めて幅広く手にとってもらいたいなら良い事だと思うが、話題に出てるおばさんはジャンル見境無いから気をつけろ

65 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 06:01:26.59 ID:???.net
ペーパーや無配でも手に取ってもらえると嬉しいしありがたいけど、取り過ぎは勘弁w変なBBAはきませんように

66 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 18:09:10.05 ID:???.net
C3来月だが参加する奴いる?

67 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 13:53:52.04 ID:???.net
C3参加も一般もしたことないや。規模どれくらいなの?

68 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 13:55:29.83 ID:???.net
×参加 ◯直参

69 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 23:58:10.92 ID:???.net
毎回40スペース前後かな。2スペとってるサークルもいるから規模自体は地方サークルならではとしか。
ジャンル区分されてないからカオスだが本目当てならたまに掘り出し物もある。

70 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 08:29:36.30 ID:???.net
なるほどありがとう!機会があれば行ってみたい>C3

71 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 05:35:59.67 ID:???.net
過疎ってんな…やっぱり北関東だと同人者自体少ないのか?

72 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 06:59:44.92 ID:???.net
群馬、栃木・・・おでかけライブしかない
埼玉・・・スレタイに入ってない

てことでここは主に茨城中心のスレになっているから
茨城で話題がなければ特に動かない

73 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 07:51:14.74 ID:???.net
埼玉の川口で開催される男性参加者の多いイベントって(川崎なんかもそうだけど)、
蒲田PiOあたりのイベントが会場を取れずに越境してきた感じなんだよね
だから、これまで地場の同人イベントといえば女子高校生が多かった地元埼玉では、
あまり関心が持たれないんだろうな…

74 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 08:53:50.17 ID:???.net
埼玉の方が人集まりそうなのにな
開催をやろうとする人がいないのか?

75 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 09:45:07.91 ID:PVr/ge3Q.net
鹿沼市内の信金に務めてるオッサンが風俗で肝炎うつされたらしいぞ!肝炎ってうつるのか?ヤバい

76 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 11:04:10.36 ID:???.net
神奈川・埼玉・千葉の地場の同人イベントは、(ヲタ)人口の多さのわりに、
かなり冷え込んでるよ

77 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 21:54:24.31 ID:???.net
そりゃ有明まで近いから赤豚行ってりゃいいもんな

78 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 23:52:59.16 ID:???.net
埼玉は先週ゲームレジェンドあったじゃないか
いや、あれしかないが…

てか埼玉で男性向けイベントが開かれる事は殆どないよ
ほぼ板橋止まり

79 :カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 04:31:39.06 ID:???.net
ゲームレジェンドはいわゆる蒲田PiO系のイベントで、
完全に男性向けではないけどやはり男性の参加者が多い
レトロゲーム中心ということもあって、
地場同人イベントの中心参加層である女子校生なんかはあまり参加していない

80 :カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 07:07:46.24 ID:???.net
いや、蒲田PiO系とはいえないと思うが…
年齢層が高めってだけで男性がとりわけ多いという事はない
実際ジャンルも女性向け(ていうか全年齢向け)に偏っているし
PiOのようにエロ本はあまり多くない

81 :カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 07:18:41.81 ID:???.net
あ、偏っていると言う程女性向けも多くないか
確かにnotエロの男性向けって感じ

てか一時期に比べて女性向け減ったなぁ…
以前は機械獣あたりの女性向けもうちょっと多かったような

82 :カタログ片手に名無しさん:2013/06/03(月) 14:08:48.40 ID:???.net
昨日のC3どうだった?

83 :カタログ片手に名無しさん:2013/06/19(水) 19:10:04.57 ID:RGpWyESH.net
こういうイベントがあるらしい。

「漫画家トークナイト」
https://www.facebook.com/#!/events/540784589300551/?notif_t=plan_edited

84 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
宇都宮にサークル参加を考えていますが、同人ソフトで参戦している方いますかね?

85 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
同人CDならよく見るけど「売る」という目的なら控えた方がいいと思う…

86 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>85
返信ありがとうございます。
空気が合わないということでしょうか?
それとも同人誌も宇都宮では売れないのに…ってとこでしょうか。

今回は収益自体はそれほど重要視していないし地元なのでサークル参加
してみようという考えです。

87 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>86
両方。
参加者の大半は地元のリア女で、同ソのメイン層である成人男性は少ない。
東京まで鈍行でも2時間程度で、更に地元にメロンブックスがあるから買い手も餓えていない。

地元だから……っていう理由で参加するにしても、折れない心は重要かも。

88 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
宇都宮おでかけライブに参加しようか自分も考え中だ
草加市場や川口のイベントにはたまに出てたから、なんとなくイベントの雰囲気は想像してみるものの
上記イベントとの違いなどあれば教えていただきたいです

本だけよりも、昔作ったグッズを持っていった方がいいかな

89 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>87
返信ありがとうございます。
両方ですか、それはなかなか。

注力しているのは都内や近郊のイベントなので心理的には大丈夫かと。
ぼっちのイベントも多いですし(T_T)。
明日一般参加して色々考えてみます。
ありがとうございましたm(..)m。

90 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今日はコミックラブとかいうのに行くんだがこのスレでは話題になってないのな

91 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
名前がコミックライブと紛らわしい

92 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
宇都宮、何SPくらい来てた?

93 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
コミックラブはどうだった?

94 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>93

参加者の割合は女性9割位だったわ
男性向けも数サークルは見かけたな

95 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
市場は10/13か
個人主催は貴重だから出てみるか

96 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
何度か出たけど主催のノリが合わなくてなあ

97 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>96
主催は古き良き時代の創作サークルのおばちゃんだからな
苦手な人は多いかも

98 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
おでライ宇都宮の専用ページが出来てた
差し当たって特別な企画があるわけではなさそうだが
http://www.youyou.co.jp/utunomiya/

99 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>98
黒子特需は一時的なものだったし
地元リア中心の地方イベントにしては大規模って位置付けで安定稼働かもね

100 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
大規模にしても700spは盛りすぎだがw

101 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
コピー本コンテストは宇都宮ライブでもやってるのか
ラミカだけでなくコピー本くらい作らない?とYOU側がリアに呼び掛けてるのはいいな

102 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/13(金) 23:17:13.02 ID:???.net
あれ、群馬の全員集合復活するの?
微妙に場所が違うけどw

103 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/15(日) 12:12:36.06 ID:???.net
全員集合、駅から徒歩25分ってのを見て参加諦めたんだよなぁ
ぼっちだからタクシー相乗り仲間居ないしw
バス無いのかな・・・

104 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/18(水) 11:21:03.61 ID:???.net
同人誌市場がラジオ企画やるらしくて不安
マイク使う企画は嫌だな

105 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/18(水) 22:28:43.03 ID:???.net
もうすぐ亀城祭か
すっかり話題にもされなくなったがどうなんだろう
レポ期待しておこう

106 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/19(木) 00:21:21.77 ID:???.net
>>104
地方イベントにしては凝られてて良いと自分は感じたんだが
ああいうの苦手な人も多いのか
アンケあれば率直に書いてみるのもいいかもね

107 :104:2013/09/19(木) 02:10:35.19 ID:???.net
>>106
新たな試みは応援したい
音楽系サークルのスペース前で試聴するのが気まずいというのは分かるから、例えば休憩スペースの横とかに試聴スペースを作るとかなら良いんだけど・・・

ヘッドフォンとタブレット(でもいいし他のプレーヤーでも)置いて、曲リストとサークル名を載せておく
名刺置いたりしてあってもいいと思うし

ラジオ企画もやってみたら案外良いかもしれんし、何でも否定から入るのは良くないよね
今回で様子見かな

108 :カタログ片手に名無しさん:2013/11/05(火) 21:45:23.54 ID:???.net
>>103
>>102
伊勢崎第二回やるのね。前橋は目当てのカプなかったから行こうかな

109 :カタログ片手に名無しさん:2013/11/27(水) 14:28:03.13 ID:???.net
来月日立のコミックラブだけど行く人いる?
130sp満了って凄いな。
一般も結構入るの?

110 :カタログ片手に名無しさん:2013/11/30(土) 23:19:47.47 ID:???.net
今日のジョイコミ荒川沖に行ってきました。

111 :カタログ片手に名無しさん:2013/11/30(土) 23:43:11.70 ID:???.net
おかえり、乙

112 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/01(日) 10:22:37.56 ID:???.net
昨日のジョイコミ、サークルも一般も殆ど女性ばかりでちょっと肩身が狭かったですが、楽しめました。

113 : 【ぴょん吉】 !:2013/12/01(日) 18:50:02.93 ID:???.net
おつかれ

114 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/02(月) 23:49:56.11 ID:???.net
肩身狭くなるのは分かるなぁ
慣れてしまえば気楽

115 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/09(月) 22:13:41.27 ID:???.net
荒川沖であったのか(´・ω・`)

116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:08:00.43 ID:SViG4Vkz.net
地元の駅名が出てるんだが
なにかあったのか

117 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:09:44.24 ID:PuaIeqF4.net
宇都宮のおでかけライブ行ってみようかな
ここのレス見てるとあんまり期待はしない方が良さげ?
公式の告知イラストとか普通にいい雰囲気感じるんだが

118 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:03:25.27 ID:dAkVtJhX.net
足利でも同人イベントやるみたいだね
http://www.iinekonomise.com/ACom/index.html

スレ見てると宇都宮はグッズばかりっぽいな。
4月に小さいイラスト集出したいと思ってたんだが......。

119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:12:46.53 ID:FpftyS06.net
川口フレンディアでの男性向けイベントが最近やたら増えてる気がする
都内どころか川崎からすら溢れたイベントが辿り着いているんだろうか

120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:04:04.71 ID:K6KQ4aRV.net
川口といえばリリアってもう開催できなくなってるのかな?
埼玉は埼玉会館、さいたま文化センター、浦和コルソ、朝霞市産業文化センター、羽生市民プラザ、市民プラザかぞとかもあったけど
この辺も使われてるの見なくなったね

121 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:57:08.87 ID:d6Crozzo.net
とりあえず様子見に来月の宇都宮行ってみるわ。

122 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:46:11.57 ID:KVvFNda8.net
>>119
9月の連休に東方オンリーが開催されるようで
意外にもこれが埼玉初の東方オンリー開催になる予定だとか

123 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:23:54.49 ID:9BLZYImV.net
>>118
足利一般で行ってきたけど何とも言えない空気で10分で帰ってしまった
よくわからない人が弾き語りしていたりサークルは少ないし
同人誌即売会なのにレトロゲー試遊台が一番の人だかりだったりで
何と言うかとにかくシュールな空間でカオスだった…
駐車場も一杯でもし停めれなかったら行かずに帰るところだったわ

もうちょい広い会場だったら良かったけど足利って無いのかな

124 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:17:01.72 ID:W9gSDqQX.net
>>123
おつかれ

前の足利イベントは少ないサークルでも賑わってたのにな
これからを期待したい
同じ市民会館使ってるからここしかないのかも

久しぶりに宇都宮にサークル参加することにして
今日チケット郵送されてきた
自分が参加してた時よりサークル数かなり減ってて不安

125 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:05:13.71 ID:zLcH3TLC.net
>>124
一般多くて賑わってたとか盛り上がったとかいうツイートも見かけるけど
ほとんど身内か関係者なんだよなぁ
まぁ初回だから難しかっただろうけど
初見の同人者がサークルや一般で参加しても楽しかったって言える
間口の広いイベントになってくれる事を期待してるよ足利

宇都宮もレポ待ってるわ

126 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:33:50.81 ID:rdhRSROR.net
宇都宮いってきた
会場前から人少なかった、コスプレ広場はそれなりに盛り上がっていたように見えたけど
肝心のサークルスペースの方は人通りが少なくてがらんがらん
12時すぎた頃にはほとんどいなくなってたよ

サークルスペが少なくなったせいか、本を出している人が目についた印象

こんな雰囲気だったら都心に人が流れるのも当然っちゃあ当然か

127 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:35:32.55 ID:KfRFvJw6.net
>>126
本サークルが目につくのは嬉しい傾向だが
それだけ人が少ないと売れないから結局都心に出ちゃうんだよね
自分もそうなんだけど

何はともあれお疲れ様

足利は第二回が決まったらしいけど萌え偏重イベントだから
何となく近寄りがたい
ご当地萌えキャラって言われても何なのかよくわからない

128 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:03:42.91 ID:XnNTtaQK.net
今度群馬のおでライに二次創作でサークル参加しようか考えているんだが初参加でサークルは少し無謀か?
一応都心のオンリーとかは何回かいってるんだが…

129 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:24:44.83 ID:mfmqcDC1.net
初とか初じゃないとか関係なく、サークル参加そのものが無謀。
所詮地方の貴方なんでコス中心なのでまず売れないと思った方がいい。

130 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:52:32.54 ID:XnNTtaQK.net
やっぱりか…
利益抜きで経験値積むため参加する場合はどうだ?

131 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:35:27.94 ID:j6i3AlV0.net
なんの経験値を積みたいの?忍耐力?
本が売れるどころか手にとってさえくれそうにないイベントだからなぁ
せめて宇都宮ならまだワンチャンあるかもだけど、まあ大差ないか

132 :カタログ片手に名無しさん:2015/08/09(日) 17:22:09.57 ID:BaxdMA+oN
過疎ってるなー

133 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:28:18.46 ID:b5gem2HS.net
グンマーがついに県主催の即売会か…
時代は変わったねぇ
去年もやってたんだっけ?
うろ覚えだけど

134 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:08:09.27 ID:aGRZPcMI.net
>>133
ほう

135 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:54:28.82 ID:f3TIY3iw.net
そして訳のわからんところで出しゃばってくるコスプラのまさき。

136 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:26:59.89 ID:T18qMCEo.net
足利の2月にまたやってたんだな
全然知らなかった

137 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/05/11(水) 15:07:32.71 ID:H0lPIIcQ.net
もう北関東の同人は完全に斜陽だよ…
全国的にそういう話はあるけど北関東は本当にそう

138 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 08:55:59.46 ID:ObjQMAuf.net
東京まですぐ出れるからなぁ
地元はもうリアが同人ごっこしてるだけだし
あとは個人イベンターが地元オタと馴れ合いするだけのイベントしかないね

139 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/09/01(木) 17:20:12.02 ID:wI1gGs/z.net
貴様のサイト見てたら高崎の文字が見えてクリックしたら復活してた
ひっさしぶり過ぎて行きたいけど年食ったからリアの中に入るのが辛い
友人もコスじゃないと居るのが辛いって言ってたからなぁ…
まぁ復活っていっても駅近じゃなくてIC近くに変わってたから
昔医療センター行ってた層向けの様子見かもしれないけど

140 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:10:50.42 ID:5dF4RyF1.net
>>139
初参加しようかなぁと思っているんだけどやっぱり中高生多そうでつらい

141 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:52:54.19 ID:En97II4O.net
悪いことは言わん
やめとけ
もう地方の貴方はリアの遊び場だよ
グッズならともかく本なら都内出た方がいい
高崎なら便利だしすぐ出れるじゃん

と、不便な東毛から都内イベ出てる俺が言ってみる

142 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 13:24:47.20 ID:LAMOxS5x.net
とりあえずおでかけライブは行くとしても一般にしとくわ

143 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:25:46.53 ID:8vbqH4HA.net
地元だけど全然知らなかったわ

みとコミックフェスティバル 9/25 
http://mito-comic-fes.com/
https://twitter.com/Mito_ComicFes

144 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:11:03.53 ID:aJDfJorE.net
地方イベントって毎回思うんだけど
宣伝の仕方次第では参加者増える気がする
開催してることすら知らずに終わってたりするし

145 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 07:26:10.19 ID:Gvy6JGdn.net
茨城と言えば7月にも笠間市の筑波航空記念会館で痛車とコスプレのイベントやってた。
行った友人はスタッフにコスプレに理解ある人が少なかったとちょと残念がってたな。

146 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:16:24.79 ID:dGUL9A5q.net
コスプレイベントのスタッフがコスプレに理解ないってなんなんよそれ

147 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:49:51.63 ID:9o3KpAXp.net
あの筑波海軍航空隊記念館では

昔、2年くらい前かな?コスプレと痛車が集まるイベントに
普通の郷土史・ゼロ戦好きのお年寄りが知らないで来てしまい
戸惑うわ、スタッフが怒られるわで結構大変だったことがあるんだが
(かつて海軍の練習生の祭りは女装やら奇抜な恰好して楽しむ一風変わったお祭りだった
 それを再現才しかったんです、なんて苦しい説明をしたらしいんだが、無理があるww)

それからあまり変わってないというか

いまだに取り壊すか残すかで決まってない記念館を
オタクイベントで危ない目にさらすなよ

148 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 03:23:22.55 ID:9mJf7SRu.net
漫画喫茶のダイス(DICE)を運営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店の周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。

DICE系列 関東圏4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1467360487/


ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店


パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます

149 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 04:32:35.24 ID:so5jB1iy.net
今年も女装が確かに多かったり、撮られた系の女性も数名居てリア充や高齢者からクレームにスタッフが負われてたと言ってた、夏コミときに地元の人で有名な女性レイヤーから聞いたわ。補足に知り合いの男性のスタッフ達が入ればなんとかなりそうな気がしたとかね。

150 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:20:07.49 ID:pAGMQnty.net
25の水戸行く人いますか?
話題になってないから不安だけど行ってきます
レポになるかどうかわかんないけど

151 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:20:45.72 ID:vKFIopbV.net
北関東のイベント自体、今進んで参加したいと思う人なんて……

152 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:34:58.27 ID:oJxvFrPu.net
>>151
関東だと売れないけど北関東だと何故か売れるなぁ……あ(察し

153 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:53:53.61 ID:C3xa5Cyv.net
>150
同人イベントが目的で行くんじゃなくて
まつりを楽しみにいくならいいと思う。

154 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:22:20.56 ID:mI4++Kx+.net
アイカツの女装レイヤー集団が去年来てたからな

155 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 01:01:22.99 ID:8e4Dh5zb.net
高崎のおでかけ〆切じゃん
誰か申し込んだ?

156 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:52:15.76 ID:AiXXb6fr.net
>>152
今の北関東のイベントは同人誌が売れるようになったよなぁ、ほんと……まあここのスレの連中は絶対信じようとしないだろうがw

157 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:46:26.28 ID:8e4Dh5zb.net
関東だと人気サークル(もはや定番の方達)に埋もれてしまうような画力は確かなサークルとか北関東のが売れてるイメージ

もちろん部数は違うかもだが立ち寄った人が買ってくれる確率は北関東のが高い

158 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:37:20.76 ID:hlXNqdba.net
土浦市では亀城祭?という同人イベントが続いているそうですが
なぜ県都・水戸市ではなくなってしまったのでしょう?

コミフェスがこの先続いてくれるといいな
次回が1年後でもいいからさ

159 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:10:50.96 ID:QSJGJXs3.net
>>158
恐らく即売会で使ってた会場がことごとく閉鎖、解体になったからだと思う
旧ユニーの頃は広くて300スペース規模でやってたんだけどね
その後は商業ビル内でやってたけどそこも閉店でyouが水戸から撤退して今に至る感じだったかと

茨城は地方にしては本が売れるし日立も結構にぎわってるので自分も続いてほしいなと思う

160 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 04:30:59.30 ID:dSM8+VUe.net
茨城は昔は個人主催で石岡市、下館市、下妻市、取手市、水海道市、笠間市でもやってたからな。

161 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:40:11.19 ID:hLmUqf8M.net
>>160
結城市でもやってたよ。

162 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:55:46.48 ID:WpF2tAb0.net
おでかけ高崎出る人いる?
過疎過ぎてやばいんだけど

163 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/10/18(火) 00:24:05.51 ID:4oCaLYG4.net
宇都宮の前週はさすがにキツかったか

164 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/10/27(木) 01:09:10.30 ID:5Wgwl5YN.net
https://www.xcream.net/shop/549

165 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:10:40.20 ID:m4goo9FQ.net
保守あげ

来月の水戸コミフェス、サークル参加締め切りが延期になった。
集まらないのかな?

166 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:52:36.92 ID:hSue+pWR.net
首相も官房長官も低学歴だから

東大法卒の前川さんを虐めて喜んでいるだけ

マジで見苦しい成蹊や法政のくせに

167 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 12:44:37.82 ID:JqxB3qah.net
コミックラブとか

168 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 21:59:05.38 ID:NpvpxDw/.net
そういえば北関東のおでかけライブが絶滅したそうだな

169 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/08/08(火) 12:23:51.14 ID:Q/rchGA9.net
スタジオyouのスレも落ちてる?

170 :カタログ片手に名無しさん:2017/10/21(土) 16:41:52.83 ID:dxORRjaj.net
今、イベント主催すると言ったら、スタッフ集まるかな?
スタッフさん集まるなら企画したいんだけど。
埼玉、栃木辺りで。

171 :カタログ片手に名無しさん:2017/10/24(火) 09:38:59.27 ID:SM15C50P.net
コミックラブが今週末の開催で休止になるらしいな
茨城最大規模のイベントが消えてしまうのか
先月みとコミ覗いてきたが規模が小さ過ぎてビックリしたわ
この期にインパクトが復活しないものだろうか
インパクトの主催、コミックラブでスタッフしてたよね?

172 :カタログ片手に名無しさん:2017/10/24(火) 11:19:06.56 ID:vhhbuvVy.net
主催とスタッフでは雲泥の差だからインパクト復活もあまり期待はできないかなぁとも
とても残念だけどコミラブ主催最近は多忙で問い合わせとか対応しきれてない感じがあったから仕方ないかな
無理してほしくないし
水戸コミがもうちょっと頑張ってくれればいいんだけどまだまだだね

173 :カタログ片手に名無しさん:2017/10/24(火) 15:28:23.20 ID:SM15C50P.net
水戸コミは宣伝が下手というか不足してる感じ
コスプレの更衣室も階が変更になってたのに案内もなく戸惑ったってレイヤーの友人が言ってた
運営にイベント慣れしてる人がいないんじゃなかろうか
県北民としとは土浦石岡は地味に遠いしそこまで行くなら都内の方が…ってなるんだよな

174 :カタログ片手に名無しさん:2017/12/09(土) 02:54:46.60 ID:8hHl2vcx.net
茨城県のスレになったんだ?

175 :カタログ片手に名無しさん:2017/12/09(土) 19:40:46.91 ID:pVXSWejT.net
グンマーや栃木でイベントないし

176 :カタログ片手に名無しさん:2017/12/11(月) 20:51:24.75 ID:mjopvlwc.net
>>175

だから乗っとって良いとは言えない。
やる気のある主催者は居るし。

私もそうだ。
栃木 埼玉 筑西辺りで同人イベントやりたいけどスタッフ集まる?

よろしく。

177 :カタログ片手に名無しさん:2017/12/12(火) 06:35:19.73 ID:0SslL3KM.net
>>176
乗っとるとかじゃないんだよ
イベントもないのに何の話をするのだっていうはなし

あとこんなところでスタッフ募ったって集まんねーよ
せめてツイッターでやれ

178 :カタログ片手に名無しさん:2017/12/12(火) 08:20:51.26 ID:2ax4V68K.net
なんで乗っ取っられたなんて思ったんだろ
イベントの前後で数レス話題に上がっただけなのに
栃木群馬の書き込みがあれば栃木群馬に乗っ取られたって言うんだろうか
思い込みが激しいと言うか全体が見えてないと言うか
まず自分の知り合いから集められない時点で主催は難しいのでは

179 :カタログ片手に名無しさん:2017/12/13(水) 01:23:27.71 ID:jOD40HuI.net
乗っ取られたとか言う前に最初から話題投下しろよ

180 :カタログ片手に名無しさん:2018/04/05(木) 13:26:11.60 ID:etclnDlY.net
先月の亀城祭行った人いますか?
ここ数年見かける女スタッフなんだけど、レイヤーさんの胸やお尻触ってたり大声ですごく下品な発言してて参加するのがすごく辛い。
主催に去年一昨年と2回、言動を注意してほしいってメールを送ってるのに一切反応ないんです。
メールが届いていないのか、それとも無視されているのか、アドレスが拒否されてるのかわからない。
ずっと遊びに行ってるけど、ここ数年本気で辛い。
あの雰囲気の緩さが好きだから行くのはやめたくないけど、友達にもあんなスタッフいるならもう行かないとまで言われた。
誰か他の問い合わせで返信もらってる方いますか?

181 :カタログ片手に名無しさん:2018/06/10(日) 00:57:46.34 ID:6I0FNjx1.net
群馬県って今イベント無いの?
高崎の保健センターとか勢多会館とか小学生の頃から高校生の頃まで行ってたんだけど。

182 :カタログ片手に名無しさん:2018/06/10(日) 02:10:21.41 ID:X2WiOlyR.net
直近だと9月に前橋で東方オンリーがある位かな

183 :カタログ片手に名無しさん:2018/06/10(日) 11:49:23.87 ID:6I0FNjx1.net
やっぱ四半世紀前とは違うか…

184 :カタログ片手に名無しさん:2018/08/05(日) 13:16:33.78 ID:9aym+xJw.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coyter.serveuser.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coyter.serveuser.com/news/201808040534

185 :カタログ片手に名無しさん:2018/08/15(水) 09:29:17.60 ID:j8/+BXUL.net
北関東同人イベント壊滅かぁ
どうしてこうなったんだろう
再興は出来ないのかな

186 :カタログ片手に名無しさん:2018/08/17(金) 11:01:42.49 ID:yKlxQCuA.net
東方で良ければ来月と来年3月に前橋であるぞ

187 :カタログ片手に名無しさん:2018/10/27(土) 09:28:52.68 ID:Tn3iyF+u.net
明日は亀城祭だね
はじめて一般参加するけど、期待しちゃっていいのかな?

188 :カタログ片手に名無しさん:2019/09/04(水) 17:31:26.16 ID:/X0adkl8.net
亀城祭、実家出てから随分経つけど、地元だから参加してみたい。
多少名前も知られてるんだけど浮かないかな。

189 :カタログ片手に名無しさん:2020/01/15(水) 01:22:29.66 ID:k8HF6I+L.net
こんなところに北関東イベのスレが…亀城祭、よくコスプレ参加してたけどレイヤースタッフが若干老害化してて友達ももう行きたくない言うし行きづらくなってしまった…即売会の雰囲気はまったりしてて好きなんだけどね。

190 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/30(木) 07:05:35.09 ID:QaXmkK1j2
「コミケ開催です!」
https://twitter.com/kitsunefukka/status/1464437042096459781
A士台湾の旗@高雄警備府
@kitsunefukka
10時間
今回のスペシャルゲスト(ライブ通信)は本渡楓さん(´- `*)

本渡楓
@Hondo_dagaya_
おやすみなさい??
https://twitter.com/Hondo_dagaya_/status/1456996875760898056

191 :トランスフォーマーオタクイケメン:2022/01/29(土) 15:35:17.71
プリキュアが糞つまらない

192 :カタログ片手に名無しさん:2022/04/12(火) 22:17:25.78 ID:Uqg1PX/HX
アニメ「おへんろ。」と道後温泉
https://animetourism88.com/ja/88AnimeSpot/ohenro_matsuyama

https://www.dogo.or.jp/pc/
道後温泉に新しいサービスが登場!

193 :カタログ片手に名無しさん:2023/12/06(水) 14:18:26.53 ID:t11ey0QYY
閣僚とか無給て゛もなりては大勢いるか゛特別高額税金泥棒職の税金泥棒額大幅増可決、賛成したのは自民公明と元民主無能独立組国民のΞ党な
さらに半導体価格大幅下落て゛確定した第二のエルピ━ダに2兆円ものナマポ費追加投入とか天下り税金泥棒無能公務員には反吐か゛出るだろ
日本のマゾ体質無資産階級は資本家階級にとって搾取するために存在している家畜なわけだが何十年も□クに儲けさせてくれないからと
腐敗の権化安倍晋三と賄賂癒着、歴史的バカの黒田東彦に事実上まだ生まれてもいない労働省階級の子孫が支払うであろう莫大な税金を
金刷ることで顕在化させて株買って資本家階級の資産倍増.1兆円を超える圧倒的資産格差を形成させたのが世界最惡の腐敗政党自民党
仕事とは価値生産することをいうが地球破壊、災害連發、強盗殺人経済の限られたパイしかない日本て゛仕事したことのない害虫公務員に
高額なタダメシ食わしてやるデタラメ許してるから賃金が上がらず物価上昇という白々しい結果になってるのが現実な
全公務員を最低賃金に統一して介護やらに出向させれは゛お前らの生活は豊かになる本質を理解しないと末代まで家畜だぞ
(羽田)Tтps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofrеe.com/
〔成田)ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tTps://i.imgur.com/hnli1ga.jреg

194 :カタログ片手に名無しさん:2024/03/04(月) 09:24:07.09 ID:xY0S7aeC.net
茨城は水戸だけど最近同人イベントないんだよね
今年は何年かぶりにまちなかフェスが復活するので期待してるんだか話を聞かない
あと、新しくできた水戸市民会館は
上の方の会議室同人即売会に向いてる作りになってると思うよ
実際コスプレイベントは開かれてるみたいなので
誰か水戸で同人イベント主催してくれ

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200