2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本の同人&イべント事情Part6

1 :カタログ片手に名無しさん:2012/09/29(土) 11:10:06.84 ID:???.net
熊本の同人&イベント事情について語りましょう。
なお他県の話題は、別スレで

熊本の同人&イべント事情Part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1319289015/l50
熊本の同人&イべント事情Part4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1294675125/l50
熊本の同人&イべント事情Part3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1276073999/l50
熊本の同人&イべント事情Part2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1267796215/
熊本の同人&イべント事情
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1200925599/

■熊本のイベント
・CNの開催予定・申し込み書のDLなどは
・kep(通称個人主催)
http://id49.fm-p.jp/253/kumamotokep/
・幻想肥後ノ祭典(東方オンリー)
http://higonosaiten.web.fc2.com/

2 :カタログ片手に名無しさん:2012/09/29(土) 22:56:04.22 ID:???.net
1乙
途端に静かになったな。


3 :カタログ片手に名無しさん:2012/09/30(日) 10:14:06.15 ID:???.net
>>1
いちょつ
そうだな。
調べたらラムダ185の申込書手にはいった!ありがとう一応DLした。

4 :カタログ片手に名無しさん:2012/09/30(日) 10:35:09.17 ID:???.net
>>3
見つかって良かった。
最後ごちゃごちゃしてたから心配してたよ。

5 :カタログ片手に名無しさん:2012/09/30(日) 21:55:20.65 ID:???.net
今のラムダってジャンルなにが多いかわかる人いる?
前回のとか。
マイナーだけど参加考えてるんだよねー

6 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/01(月) 01:23:20.34 ID:???.net
誰か前回辺りのパンフ持ってない?
サークルカットでどのジャンルが多いかわかんないかな。

>>5
大丈夫だ、私もジャンルがマイナーだからもしかしたら隣かもしれんぞ。


7 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/01(月) 16:26:32.97 ID:???.net
>>6
その時はよろしく頼む!!

まずは原稿進めないとどうしようもねえわ

8 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/02(火) 20:23:29.65 ID:???.net
初めて本出す場合大体ラムダだとどれくらい売れる?
50くらいか?

9 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/02(火) 23:36:31.89 ID:???.net
0部

10 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/02(火) 23:37:28.76 ID:???.net
>>7
だな。
同志が居るとテンション上がってくるわ。

>>8
ラムダで50…昔だったらごく一部のみだけであったんじゃね?


11 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/03(水) 00:11:47.48 ID:???.net
0部だな
祝儀で知り合いには買ってもらえるかもしれないが

12 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/03(水) 10:26:23.29 ID:I0RkzSHM.net
>>9-11
キビシッ
まぁ…そうだよな。
周りにヲタ居ないからボッチ参戦で50部位持って行って軽く余りなんかが出てあわよくば隣近所のサークルと知り合いになれたらとか思ってたわー。
本の最小ロットってどれくらいだろう…調べてくるわ…。
お前らも原稿ガンバレ…。

13 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/03(水) 22:36:17.36 ID:???.net
>>12
最小10から出来るとこあったような。
でも単価が高くなるし、大きいとこでサークル参加する予定があるなら多めに刷っておくのも手だ。
自分もボッチ参戦だから安心しろ。
隣になったらよろしく頼むわ

14 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/04(木) 17:49:19.64 ID:???.net
ぼっちだと机一本がやけに広く感じるよね。机半分が慣れたのかな。
あ、12月は寒そうだから膝掛け忘れないようにしないとな。
でも流通って温っかかな?

なんか参加が増えてきて嬉しいな。
前スレで申込書うんぬん聞いて良かったよ。

>>12>>13
こっちもぼっちだ。
隣になったらお手柔らかにお願いしやす。



15 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/04(木) 19:40:22.53 ID:???.net
>>13-14
ああ、よろしくな!
しかし成人向けはやっぱ捌けないかな…
中高生が多そうだもんな…。
かといって二冊用意する余力はないし…


16 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/04(木) 20:40:45.09 ID:???.net
ドームだけでいいかと思ってたけど、ここ見てたら出たくなった
本ばっかでグッズないと見向きしてもらえないんだろうか
それなら、なにか作ろうかな

17 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/04(木) 23:50:32.70 ID:???.net
>>16
お、出るのかい?大歓迎だよ!
自分もドームかオンリーとかばかりで本なんだよなー。
グッズかぁ…考えてなかったよ

18 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/05(金) 06:18:32.70 ID:???.net
コミケかオンリーばかりだけどここ見てると出たくなるな
出てもジャンルの都合上、一冊も売れないのは判ってるんだが

19 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/05(金) 13:34:11.42 ID:???.net
グッズっていわれると何を作ればいいのかわからない。
数年前とか便箋?をどこもここも扱ってるなってイメージだったけど需要あるのか?
実際作るとしたらなにがいいんだろうか

20 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/05(金) 18:21:58.25 ID:???.net
缶バッチとかチロル思い付いた
あと、ポスカ…は無配のイメージが強いから金取るのはなぁ
ステッカーとかはまだ現存してんだろか
だめだわからん、本の方がまだ作り慣れしてる

21 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/05(金) 20:20:30.73 ID:???.net
ああ…本とグッズ
どっちを先に作り始めればいいかわからなくなってきた…
>>19便箋はどうだろうな…本当、悩みますわ。


22 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/05(金) 21:07:22.12 ID:???.net
チロルは駄目なんじゃなかったっけ

23 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/05(金) 21:15:00.27 ID:???.net
どうして?

24 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/06(土) 17:32:22.53 ID:???.net
飲食物の販売は特別な許可とかいるからダメってイベントがあるよ
ラムダでダメだったかは覚えてないんだけどね…
本を買ってくれた人におまけでつけてあげるのはいいんじゃないかな


25 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/08(月) 20:07:00.08 ID:???.net
シティでは飲食物は無料配布も禁止してるけど、コミケは販売禁止。
食べ物の販売は保健所の許可とかいるから…
チロルとかの既製品でも必要かわかんないけど、ラムダでも控えた方がいいと思うわ。
おまけに無配ならいいんじゃない?「おまけ」だとあまりまくる可能性大だけどな…

26 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/08(月) 20:36:17.26 ID:???.net
>>12
身バレ覚悟で言うけど、参考になればと思うから書いてみるね
普段は大イベントとオンリーで活動してるドマイナージャンルの自分の経験では
ここ何年かで数回ラムダ出たけど、本は1種につき1〜5冊程度出るだけだった
流行ジャンルの本も出した時にちょっと持っていったけど10冊出なかったよ
本の内容は成人女性向けでオフ本、普段の活動は中手でも無いけどピコでも無いぐらいの発行数です
ほんっと売れないけど
オタクとイベントの雰囲気は少しは味わえるから暇つぶしって考えればいいとオモ

27 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/09(火) 15:40:47.72 ID:???.net
だいたい全体の参加者って200人くらいだっけかー?
>ラムダ

28 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/09(火) 15:45:19.13 ID:???.net
半年くらい行ってないからわからないけど去年?(曖昧)の夏はコスプレだけで200人越えとかアナウンスで言ってたよ。
最近ラムダ行った友人からはサークルは40から50くらい聞いたよ。



29 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/09(火) 22:51:42.82 ID:???.net
>>26
ありがとう。>>26は12月のラムダ参加するのか?サークル参加する意志はまだ砕けてないが絶望寸前だわ…。
自分ピコ臭しかしねえし…。
ま、自分の本が売れなくても他のサークルの本やグッズでも買って本来の方向で楽しむよ。

30 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/10(水) 06:01:05.69 ID:???.net
ジャンプ系かアニメ系かニコ厨ジャンルじゃないと見向きもされないイメージある

31 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/10(水) 13:08:41.55 ID:???.net
売れる期待は全くしてないけど
1月の福岡に向けてリハビリ感覚だな
マジでイベント何年振りだろ

32 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/10(水) 13:42:50.89 ID:???.net
 
おお、これだけサークルさんいるなら行きたい。
ラムダじゃさばけない、と知り合いが参加しないし
サークルの方を見てなかったから、12月は楽しみだ。
原稿しかり、頑張って。


33 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/10(水) 16:41:27.35 ID:???.net
さばくの目的だったらそらラムダは無理だなw
でもラムダでサークル参加するとメンタル強くなりそうだな。
あまりの売れなさにw

34 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/10(水) 18:03:23.26 ID:???.net
開催場所どこだっけ

35 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/10(水) 19:53:17.79 ID:???.net
次は流通
12/18だったような

36 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/11(木) 08:15:30.38 ID:???.net
売れる・売れない以前に見てすらもらえなさそうで心が折れそうで参加に躊躇する

37 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/12(金) 13:36:20.01 ID:???.net
>>36がどのくらいマイナージャンルかわからないけど
まったく見てもらえないって事は無いんじゃないかなー?
いや、見てもらえなくても自分が発信者になってジャンルの輪を広げる心意気でがんばって!

自分も出ようかな12月…
グッズとかも作ってみたいけど、ちょっと見た印象だと
グッズの値段の付け方すっごくみんな安いよねwwやっぱリアが多いからかなー

38 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/16(火) 21:07:08.78 ID:???.net
グッズ、赤字値段にするかすごく迷ってる……

39 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/17(水) 20:44:49.56 ID:???.net
前スレで申込用紙は過去の使えるってあったけど
日付とか修正すればいいのかな

40 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/17(水) 20:55:25.24 ID:???.net
>>37
コミケですらかなりマイナーなレベルだから…

41 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/18(木) 22:33:36.80 ID:???.net
友達誘ったら一緒に行けることになった上に合同本作ることになった!
モリモリ頑張るよ!!


42 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/19(金) 13:17:46.29 ID:???.net
合同本とか楽しそうだな。
サークル活動してる友達に同ジャンルのがいねぇわ

43 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/21(日) 01:49:09.65 ID:???.net
>>42
友達間でジャンル違いあるある。
41だけど今サークル活動してるのは私だけなんだが、友達が好きなジャンルに私がハマって色々と語っててさ。んで12月行こうぜって誘ったら合同本出すことになったんだ。友達の絵も文章も好きだから嬉しくてさ。

44 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/22(月) 19:33:32.52 ID:???.net
30代でコスプレしてる人いる・・?

45 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/22(月) 19:56:35.94 ID:???.net
>>44
してるよ!

46 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/22(月) 21:04:48.29 ID:???.net
中高生が多い中で30代でコスプレは勇気いるよね(*・ω・)でも、コスプレしてみたい

47 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/25(木) 10:06:00.85 ID:???.net
12月のラムダて申込み締め切りはいつ?
申込書持ってないから問い合わせで取り寄せるか過去の使おうかと思ってんだけど

48 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/25(木) 13:50:35.15 ID:???.net
今までは大体1ヶ月前とかじゃなかった?
自分もそろそろ申し込みしないと忘れそうだ

49 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/28(日) 22:26:23.02 ID:???.net
>>48
11月30日が〆切ってあったはず。
過去の申込書出てきたからそれ使うわ。(2006年)ジャンル一覧は今のが貼ってあったから安心した。

50 :カタログ片手に名無しさん:2012/11/06(火) 15:17:20.79 ID:???.net
申し込み用紙がないときは問い合わせればいいってきいたんだけど
どこに問い合わせればいいんだろう?
過去のパンフレットもないんだ

51 :カタログ片手に名無しさん:2012/11/10(土) 12:22:30.02 ID:???.net
>>50
LAMBDAX熊本186 申込書 で探したらあるよ。申込書をアップしてくれてる人のとこ。

住所ごとあるぽいからそこから問い合わせて申込書を送ってもらうのも良いんじゃない?

52 :カタログ片手に名無しさん:2012/11/15(木) 20:30:36.42 ID:???.net
>>50じゃないけど、うっかり申し込み忘れるところだった。
ありがとう。

53 :カタログ片手に名無しさん:2012/11/20(火) 21:11:07.36 ID:FhR7VKX2.net
コスプレは女装OKなのか?

54 :カタログ片手に名無しさん:2012/11/28(水) 22:58:18.04 ID:???.net
12月ラムダって18日だよな?情報無さすぎて不安になってきた。
あと熊本駅から流通まではバス使うのが一番だよね?

55 :カタログ片手に名無しさん:2012/11/30(金) 06:41:51.34 ID:???.net
>>54
12月は16日だぞ。大丈夫なのか?

あと、最近は行ってないから不安なんだが、熊本駅→熊本交通センター→流通団地行きの経路が良い気がする。
詳しい人頼む

56 :カタログ片手に名無しさん:2012/11/30(金) 12:39:12.86 ID:???.net
>>54-55
可愛いコなら誰かが送ってくれるんだけどなぁ

57 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/01(土) 01:18:26.63 ID:???.net
鹿児島から熊本イベント見に行こうと思うのですが熊本は何のジャンルが多いですか?

58 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/02(日) 01:11:36.71 ID:???.net
>>55-56
うっ…サンキュー…。危ないかもしれない。可愛い…訳はないし、友達も居るからなんとか私が道を把握するよ。ありがとう!!

59 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/03(月) 02:43:48.38 ID:???.net
久しぶりの熊本イベント参加に向けて新刊描いてるよ。
間に合ええええぇ……OTL


そういえば、市内って寒い?
熊本市外から来るからいまいちわかんなくて。
会場内も寒いよね?

60 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/07(金) 18:52:07.86 ID:???.net
流通情報会館でラムダって、まだあってたんだ
16年ぶりに行ってみようかな
20代後半から30代で1人できてたら周りの10代の子達が多い中で浮くかな?

61 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 14:44:09.86 ID:???.net
チケットこねぇ…

62 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 14:46:34.16 ID:???.net
>>61
こっちもだよ。
自分だけじゃなかったんだ。
どうなってるんだろう…。

63 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 14:48:14.32 ID:???.net
>>60
こっちも同じような年代で久方ぶりに行くよ。
よろしくな!

64 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 12:23:22.97 ID:zwAKKXT9.net
初めて行くけどコスプレ可ってそれってどんなコスでもいいのか?

65 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 16:36:16.41 ID:???.net
>>64
一般的な同人イベントでのルールに違反してなければ良いんじゃないか?
女装だって見たことあるし

66 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 21:47:40.60 ID:???.net
今日チケットこなかったからもう問い合わせの手紙送らないとだけど
めんどいだろ

67 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/10(月) 01:25:05.00 ID:???.net
チケット届いた人居るか?

>>66
正直面倒くさい。
本書いてるからそれどころじゃないし。

68 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/10(月) 18:56:42.45 ID:???.net
ヤバい。今日も届いてない。

69 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/10(月) 19:43:57.92 ID:???.net
>>63
昔はスタッフとのじゃんけん大会があってたんだけど
今でもじゃんけん大会ってあってるのかな

70 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/10(月) 20:41:47.57 ID:???.net
>>68
こっちも

71 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/11(火) 16:57:55.75 ID:???.net
土曜までにチケット届くんかな

72 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/11(火) 17:17:01.62 ID:???.net
>>71
最悪だな、それ。
考えたくもないよ。

家に帰って着てるか確認してくる!
モチベーション上がんないんだよ。

73 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/11(火) 19:39:40.39 ID:???.net
今日、出掛ける前にポスト見たら来てたよ
月曜に一斉に出したんじゃないかな
たぶん

74 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/11(火) 22:00:53.57 ID:???.net
今日届いてたよ。受付番号にビビる。
どんだけのサークル数なんだろうな。

75 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/11(火) 23:32:30.16 ID:???.net
届いてる人ちらほらいて
届いてないから不安になる

76 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/12(水) 13:35:17.66 ID:???.net
まだ届いてないんだが
もう今から問い合わせ手紙送っても遅いよな…

77 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/12(水) 22:31:53.61 ID:???.net
>>76
遅いかな…でもした方が良いと思う
郵便事故やもしれんし。

私のはうっすい封筒だったから他の郵便物に紛れてたよ
そういうことないかもだけど調べてみて

78 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/15(土) 13:24:03.28 ID:mPWeqLse.net
明日ラムダだな

79 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/15(土) 13:56:38.10 ID:???.net
明日か…
>>59だけどまだ終わらん。
もうちょいなんだけどな…(遠い目)

80 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/21(金) 15:14:48.23 ID:???.net
かなり久しぶりにラムダ行ってみたが、
コスやってる人よりおまいらのほうが可愛い人多かったな。

81 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/21(金) 15:51:24.89 ID:RHzvvOZ9.net
黒子のコスでバスケットボール預けてなかったの誰だよ

82 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/21(金) 22:03:19.34 ID:???.net
黒子すごかったな。あとマギ。
ある程度の人の行き来でコスなら良いけどコスだらけで怖くてスペースから出てないわ。目の保養にはなったが、知り合いと話してる+両隣のお客さんがはみ出てこっちまで侵食された。あと突然の奇声にビビったわ。
ああもうノリについていけないんか…

83 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 13:00:21.93 ID:OJFWr9VT.net
今度はラムダでコスしようかな、女装だがwww

84 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/23(日) 07:02:14.31 ID:???.net
>>83
キモい

85 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/23(日) 20:13:43.71 ID:ZECWMdlO.net
>>84
俺の美貌を馬鹿にしているな、よかろう2月で見せてやろうではないか

86 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/24(月) 19:41:21.83 ID:???.net
お前ら楽しそうだな

87 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/29(土) 18:30:28.94 ID:fB8DmKuO.net
【熊本を】くまモン、今度は三国武将に…【忘れるな】

熊本のご当地キャラのこのくまモン、熊本以外のご当地くまモンになったりと皆様の記憶に新しいことだろうが、またしてもやらかしてくれた。
なんでも三国志の武将になるという。
もはや日本ですらねーし。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1313377267/

88 :karasu// ◆eJlUd9keO2 :2013/03/28(木) 06:24:47.24 ID:???.net
 )))
('ω')おーーい だれかーいるーー?

89 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/28(木) 14:46:54.91 ID:???.net
いるよ〜
30日に中央街でアニソンとかのクラブイベントあるらしいけど
場所知ってる人いる?

90 :karasu// ◆eJlUd9keO2 :2013/03/28(木) 22:04:51.70 ID:???.net
 )))
('ω')30日のはなんだろー?
いまどんな感じかなってぼくきてみたんだ
サークル仲間も募集したいなと思って
ここで募集したりするのはダメなのかな?
男女年齢問わず ニート歓迎!!
ここじゃあれな時は別の場所で募集するよー

91 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/29(金) 08:43:05.80 ID:Qb718v7v.net
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください

92 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/31(日) 21:11:25.98 ID:???.net
肥後からもう1年か
興南会館も無くなっちまったなぁ
ここまでなんだろうか

93 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/01(月) 12:52:15.27 ID:???.net
俺んチの庭だったらいつでも貸すぜ!

94 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/26(金) 02:24:13.22 ID:???.net
最近のイベントはどんなかんじですか?

95 :カタログ片手に名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
kepってどうなったの?

96 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/18(水) 04:17:36.26 ID:X37cPNnx.net
保守age

97 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/19(木) 17:12:05.14 ID:???.net
熊本の即売会も終わりかー
短い夢だったな

98 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/29(日) 22:48:44.76 ID:pQOWfccQ.net
>>92

てか、いまだに会場が【県庁所在地】でなければならない、という理由と固定観念がわからない。
交通の便がいいという言い訳もあろうが、年に1、2回でもいいから八代市や人吉市とかでも開催してくれてもいい。

99 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/18(金) 05:54:07.13 ID:???.net
今度熊本アニメイト5階で東方のイベントやるらしいぞ

100 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/14(金) 05:09:05.40 ID:???.net
福岡でやればいいし…

101 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/14(金) 18:23:20.28 ID:0kEmOvd7.net
ゆっくり虐待は公にできない趣味

102 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/14(金) 20:08:06.67 ID:???.net
福岡が九州の盟主だし…

103 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:55:47.82 ID:dGbDuBCV.net
肥後ノ祭典とかいう失敗イベントの話は論外っしょ
主催が人数来なくて収益ないからって逃亡したんだからな

104 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:59:31.24 ID:sBVEUOfB.net
11/08「大H州東方祭13in熊本」 熊本市情報流通会館

105 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:57:25.16 ID:zMKc2oK6.net
だいぶ先の話だな

106 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:05:44.20 ID:ZQigPocd.net
と思ったらもう今週だな

107 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:32:19.22 ID:ziMRaRRL.net
最強企画の疑惑

108 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:11:21.18 ID:wq0M8pWT.net
最強企画は何やらかしたんだ?

109 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:43:10.58 ID:TKIWsuMg.net
>>108
二次創作絵パクってグッズ販売

あと昔悪名をとどろかせた夢彗星じゃない?って話が出てきてる
不信感をもったサークルが不参加表明、返金してくださいって要求してるんだけど、それも微妙な感じらしい
週明け報告します、って言ってたけどまだ何もない

鹿児島スレ見るといいかも

110 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:48:15.10 ID:NLyuW5wy.net
鹿児島スレで盛り上がってる話だが
熊本でもイベントやる訳だから
こっちも無関係ではないわな

111 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 14:54:08.55 ID:5Sv31ADj.net
最強企画可哀想

112 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:17:00.47 ID:3D8HjQn1.net
>>111
鹿児島スレにも書き込んでたよね?

113 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 23:25:48.16 ID:wrg7py6T.net
地震
最強企画がイベント中止の言い訳立つか?

114 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:04:19.47 ID:NXGMJXiw.net
死人も出てるしこんな状況でやるのは不謹慎だわ

115 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:15:19.22 ID:EqT/tXn+.net
いや逆にこういう時だからこそ勇気を与えるためにイベントやって欲しい

116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:32:52.66 ID:VnBZczK9.net
会場が避難所として開放されてるそうだから今後の動きにもよるけど
そもそも会場が使えなくてアウトかもよ

117 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:42:27.06 ID:EqT/tXn+.net
別会場探せないか?

118 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 16:24:17.70 ID:585V8Fm9.net
無理に県内でやろうと思わなければいいだけだろうけどね、福岡とか……

119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:20:53.70 ID:EqT/tXn+.net
その前に避難場所使用は今日だけで
あとは区役所に移動する様に会場サイトに書かれてたから
大丈夫かと

120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:37:28.50 ID:UYENojFu.net
親が被災地近辺で大変な目に合っているのに、
四街道の同人は関西で変不倫旅行し、楽しそうにツイッターに書き込みしている。
次はまたホモ漫画作成ですか?それとも禁断の恋愛物ですかね?

121 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:39:48.60 ID:9UguwL21.net
またすごい揺れたし熊本でイベントどころじゃなくね…
1週間くらいは余震あるかもしれないって話だからまだ全然安心できないし…

122 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 06:33:11.49 ID:+7BL6xBJ.net
地震に負けず頑張れ最強

123 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:01:48.77 ID:HnaHIsvO.net
2011年3月のHaruコミは中止になったからここも中止だろう

124 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 00:19:26.90 ID:mtAowhlY.net
最凶企画

125 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:41:41.28 ID:NFTk/rct.net
現時点では会場が外国人向けの避難所になってるね
国際交流館だから外国語で対応できる職員も当然いるだろうし
非常時はそういう役割になる場所なのか

126 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:05:43.63 ID:lXlReO0f.net
http://www.kumamoto-if.or.jp/kcic/news/topics_detail.asp?LC=j&PageID=6&ID=9975&type=1
これは中止確定だね
別会場探すにも今ここらへんで周辺と建物の被害がなくてそれなりの広さがある場所
なんてそれこそ避難所とか物資の仕分け場所とかに優先して使われるだろうし

127 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 01:43:43.46 ID:/OBYPc2H.net
てかもう中止発表されてる

128 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:54:08.23 ID:wriRrfl3.net
中止可哀想

129 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:46:46.99 ID:naBIK9Jq.net
【中国】「日本の大地震を心からお祝いします」、西安市のレストランが横断幕[04/20]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461118684/

画像
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201604/20160420-05240309.jpg

【熊本地震】 中国企業が熊本地震お祝いセール、「地震で日本人が死ねばさらにディスカウント、日本が沈めば在庫一掃」[04/21]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461252206/

130 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:16:06.43 ID:uNVp45wz.net
>>128
最強おじさんチッスチッス

131 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 03:03:15.51 ID:52lYun/B.net
あいかわらず揺れてるな

132 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 04:16:29.45 ID:qMoWNLCL.net
いろんな意味で揺れてるわ

133 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/19(月) 01:28:09.51 ID:u6iv98Wz.net
通学路の一斉取締りが9/23金曜の朝にあるぞ

ココ↓は夕方のローカルニュースでよく出てくる (ページ下に地図)
ttp://drive.gogo.gs/detail/33541/

ttp://drive.gogo.gs/detail/33547/
ttp://drive.gogo.gs/detail/33543/

134 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/06/04(日) 13:06:32.67 ID:EsWUiwo6.net
今日グランメッセ行ってる人います?

135 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 08:47:40.67 ID:Htr28fUe.net
赤豚の11月のCC熊本500SP募集だけどどれくらい集まるかな?

136 :カタログ片手に名無しさん:2018/08/05(日) 14:27:04.13 ID:9aym+xJw.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coyter.serveuser.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coyter.serveuser.com/news/201808040534

137 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/27(水) 11:28:32.17 ID:1zye/b8O.net
ちょっと、それはないやろう

総レス数 137
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200