2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケ@かの昔日の日々2

1 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/04(日) 00:12:15.02 ID:???.net
古い時代のコミケを語りましょう
晴海や東京流通センター、大田区産業会館時代等の
懐かしい話で

***前スレ***
コミケ@かの昔日の日々
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1103602585/

2 :カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 01:13:13.54 ID:F7J8q/qb.net


3 :カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 02:42:34.20 ID:???.net
幕張時代でもええやん

4 :カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 17:26:52.53 ID:???.net
>>1
乙ですー

でも、20レスぐらいまで埋まってないと早く落ちるらしいので、
そこまでは毎日保守した方がいいみたいだけど…

5 :カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:34:14.44 ID:???.net
そんなに昔の話題あるか

6 :カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 21:25:35.40 ID:???.net
スレタイ結局「2」かよ
ひねりねーな

7 :カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 19:34:08.98 ID:???.net
雑巾みたいな事言ってもなあ

8 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/08(木) 17:57:58.20 ID:???.net
基本「新しいネタ」の補充は無理なスレだしなw


9 :カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 21:37:44.12 ID:???.net
某動画サイトに流通センター時代のコミケの動画があげられていたけど、
その動画に出演している人が、この前の夏コミで頒布された
コミケットプレスの裏表紙の漫画描いているね。

10 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/11(日) 21:29:32.12 ID:???.net
保守がてら
月島湯覚えてる奴ってどの位いるかな…


11 :カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 07:45:46.79 ID:???.net
風呂屋?
自分は門仲ちかくのなら使っていたが

12 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/05(水) 23:43:02.98 ID:E8u9CeWX.net
コミケットサービスと言うあのボロい古本屋も風呂屋の隣だったよね
今じゃどうなんだろ

13 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 17:46:49.57 ID:???.net
>>12
池ノ上にあった頃?

14 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 07:54:46.83 ID:???.net
そう、あのボロい古本屋…
開店前に一緒に開くの待ってた時
傍にいた女の人が高○書店よりはマシなトコとか言ってたよ

15 :カタログ片手に名無しさん:2011/11/03(木) 00:00:07.92 ID:???.net
高○書店は入口付近に置いてある同人誌(無修正)にオタクが群がっていて
外から見ると異様なことになっていた

16 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/04(金) 13:44:40.64 ID:???.net
ガメラ館

17 :カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 07:20:27.95 ID:???.net
C館以外でコミケ徹夜経験したことあるひと〜ノシ

18 :カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 14:52:45.71 ID:???.net
東館であるよ


19 :カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 16:01:32.23 ID:???.net
新館とかメッセアリーナとか
TRCではどこで徹夜したかな?もう思い出せないな

20 :カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 17:48:06.82 ID:???.net
筋金入りのホームレス様ですね

21 :カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 19:22:03.80 ID:???.net
その徹夜、或いは早朝組み、とにかく一日ホームレスやって見るときついよ。
91年の夏コミは開場まで猛烈に館内が暑くてたまらなかった。
持っていたお茶が切れてピンチになった時、傍にいた同列の人がボトルごと渡してくれたアレには助かった。
今でも本当に感謝している。人間やっぱ助け合いだね!!

22 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/05(木) 06:34:17.57 ID:???.net
少なくともTRCでやってた当時は無修正だったんだよなぁ…
最近行きだした人には想像するしかない光景が確かにあった

23 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/05(木) 10:07:38.49 ID:???.net
>>22
幕張まで無修正のエスカレートが続いてる。
但し、男性向けは概して「画力無いけどなんとか売れたいから
(Ψ)や(!)を(▼)や(Φ)として描き込む」が多かったような
(よーするに踊りで魅せるテク無いストリッパーみたいな)

女性向けは「プロ並みのテクあるけど、二次しか描けないから同人」
って層が厚いから描き込みすごかったと聞く。
(そのかわり、生以外になかなか資料が無いからか
どーみてもこのティンコ裏表逆だろ、とかωどこ行った?
ってのもあったそうなw)


24 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 05:38:49.24 ID:???.net
この頃からも、阿部さんの同人誌描いてたり、グッズ造ってた男レイヤーさんが居たよな。


25 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 23:51:32.19 ID:???.net
>>22
同人もそうだったけど商業誌のレモンピープルとかも
当時はあまり消して無かったなw

当時そういうの知らない知人に見せたら驚いてたよw

26 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/23(水) 14:30:20.01 ID:???.net
似たような内容で進んでた
晴海の頃のコミケってどんな感じだった?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1324119252/

の次スレとして合流使用する為告知age


27 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/23(水) 15:10:36.68 ID:???.net
よろしく

28 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/26(土) 10:40:17.08 ID:???.net
>>21

んで君は公私ともに誰か助けたの?

29 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/26(土) 11:06:17.30 ID:???.net
>>28
半年前の書込の揚げ足取りっすか

30 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/01(水) 15:42:45.77 ID:xndDXakv.net
合流した途端、過疎ったな

保守age

31 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 15:41:01.29 ID:???.net
新館2階のカレーはそれなりにウマかった。
とくに地べたをはい回る有象無象をながめながらだと
おいしさもひとしおだったが、いまわそんな暇もありゃしない。


32 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/03(木) 20:31:34.47 ID:???.net
今日部屋を漁ってみたら
有明初期のビッグサイトについて書いてある評論本を見つけた
90年代は1回しか利用してないけどすごい広い施設だったなぁと

あと何回ビッグサイトでやるんかな

33 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/03(木) 21:17:27.26 ID:???.net
ビッグサイトに代わる広さと利便性のある会場がないからな
晴海は良い会場だったが足がバスオンリーで電車だと築地から徒歩で約30分と結構大変だった
今やさら地とゴミ処理場だもんなぁ…たまにふと行きたくなって実際行ってしまうんだが、
当時の喧騒を思い出すもさびしい気分にしかならん
朝、正門前にいると一斉に走ってくるタクシーとか圧巻だったな…

コミケ以外でも見本市とかサーカスとかとにかく思い出のある場所だっただけに
あそこが現在さら地だなんてキツネにつままれたかのような気持になるよ

34 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 18:36:23.88 ID:???.net
              ∧_∧
            (´・ω・`)  スレを保守すると気分が落ち着くね
           .cく_>ycく__)  "ほっ"と"しゅ"るよ
           (___,,_,,___,,_)   ∬
          彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \         /     \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

35 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:27:32.87 ID:osX1SRfV.net
1990年の幕張コミケにも3月の幕張コミケSPにも行った
1990年の幕張コミケははっきり言ってウンコだったけどw
他のイベンターが幕張を使うようになってノウハウが確立されてきているような気がする。

でも交通機関の問題だけが頭痛が痛いなorz
4月のニコ超でも終わった後、海浜幕張駅のホームがパンクしてたし
俺は蘇我方面だったから何とかなったけど

36 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:44:10.52 ID:D0OztC+7.net
そりゃ事前にJRと交渉してない主催者がバカなだけ
モーターショーじゃちゃんとパンクさせずにできてたんだから

37 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:04:16.61 ID:6wpGoDDs.net
アニメキャラの誕生日を運営(赤豚)が祝うとは時代が変わったもんだと思った
昔は売れてるサークルが花飾ったり酒樽割ったりしていたよね
レースクイーンを列整理に使っていたサークルもあった
今個人サークルでこんなことやったらネットで叩かれるしな

ここ10年で個人サークル主催のオンリーイベントも激減したな
プチオンリーが定着したのもあるだろうけど
やっぱり年齢制限本のチェックとか、会計を開示しないとか
色々あるからだろうな…

38 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 09:54:05.84 ID:6RjkCHg4.net
都市博やってたら96年の夏コミは中止もしくは
晴海の閉鎖が延びてそれが最後の晴海になっていたのかな

39 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:05:15.00 ID:u2grIYiZ.net
ビッグサイトを国際展示場に転用するのは都市博が終わってからの予定だったが
都市博が中止になったので移転の予定を一年繰り上げた
晴海の閉鎖も、その影響で一年早まった

40 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:12:05.63 ID:6RjkCHg4.net
>39
レスありがと

都市博やっていたら97年に移転だったかもしれないのかー
91年頃のサークル宛マニュアルには平成7年(95年)頃に
新しい会場が出来る予定とあった

現ゴミ処理場入口にあった記念碑が撤去された
らしいんだけどどうなんだろ…?

41 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:13:15.47 ID:JvZTIXbH.net
撤去されたんでなくてかってのA館入口付近にある
小さい公園の中にある
以前は別の場所にあったのかな?

42 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 01:41:04.20 ID:sj4+r6WK.net
🇹🇻

43 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 05:14:09.86 ID:hzoy79T4.net
晴海と幕張を比べて良かった点。トイレがキレイ、サークルを真っ直ぐ見れた事。

44 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:13:07.52 ID:hL7GT5Tf.net
青島は都市博中止を公約に掲げて都知事当選したけど、
今度の都知事選で、
まさかコミケ中止を公約に掲げて都知事当選する候補者とかいないだろうな・・・worz

45 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/06/24(金) 05:17:34.63 ID:rbQw4tDI.net
>>44
どこの世界に一私企業がやってるイベントの中止を公約に掲げる公職の候補者がいるんだよwww
営業妨害の極致だろ

46 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:34:20.94 ID:4tPNuxHJ.net
偶然、ネットのハーレクイーン電子書籍の広告で
晴海時代のコミケでDQ3・4、FF4・5の同人を出していた作家さんの名前が出て
商業で活躍していることを知った。
今の年齢は考えたくないけどorz

47 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:24:16.04 ID:6pPdv/pc.net
おれの勘もさえずさえざえ

48 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:53:51.37 ID:4RZ1udzh.net
>>44
小池知事は、選挙の時にコミケ応援宣言したね。

49 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:47:55.86 ID:lGbNuu7P.net
>>48
小池女史がその場の都合で口からでまかせを平気で言う人物であることは皆よく御存知ですからwww

50 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:53:33.67 ID:NQmbyWI9.net
政治家ってもんはそんなもの。コミケ派といえるのは山田氏くらい。

51 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:34:57.44 ID:EHd+1Wqz.net
>>50
山田に関しては、なんで珍党改悪なんかから出馬したんだというのが全て

自称経営者の癖に大局観無さ過ぎだろ…

52 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:25:21.60 ID:diHGLm20.net
https://www.xcream.net/shop/549

53 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:51:11.47 ID:OCiFjcaA.net
主権、自治権、基本的人権の獲得がウイグル人の目標だ。

東トルキスタンは、今の中華帝国が押し出している「一帯一路」の中心地域だ。
これはバロチスタンの状況とまったく同じだ。
われわれは独立国家を目指している。
なぜなら、東トルキスタンは不法に占拠された独立国家だから。
この東トルキスタンは数千年続いた独立国家の歴史がある。
近代は1933年から34年までの東トルキスタン
44年から49年には東トルキスタン共和国を再建した。

 中国はこの68年間、ウイグル人の民族浄化を続けている。
核実験による虐殺、生物実験による虐殺、人口侵略による支配がある。
中国人(漢民族)の人口が49年は4%だったが、今は50%に増えた。
 計画出産で、ウイグル人は500〜800万人削減された。
未婚女性は30万人から50万人ぐらいが中国に強制連行された。
 同化政策によってウイグル語の使用禁止
イスラム教に対する強い制限が続いている。

中華文化への強制同化に抵抗した人には容赦ない弾圧と殺戮(さつりく)が続いている。
多くのウイグル人が政治犯として収監されている。
中国の刑務所にウイグル人が10万人いるといわれている。
われわれの独立、主権、民族自決権、基本的人権を獲得する戦いは続く。

54 :カタログ片手に名無しさん:2018/08/05(日) 14:28:14.46 ID:mxDnqpVs.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coyter.serveuser.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coyter.serveuser.com/news/201808040534

55 :カタログ片手に名無しさん:2023/07/14(金) 14:20:03.39 ID:UDMLw0fAp
私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて人殺して石油需給逼迫させて物価暴騰させて社會に莫大な
損害を与えなか゛らノコノコス−タ゛ンやらに行ってなにやら巻き込まれてるボケどもが,クソ税金泥棒公務員利権のネタにされなか゛ら人件費た゛の
食料た゛のと1億は税金をト゛ブに捨ててるだろう何の関係もない国民から強奪した莫大な税金使って迎えに行くとか唖然とするが.こいつら
ひとり1○OO萬ほど徴収すへ゛きだし,こういうことのために今後は邦人の出國税ひとり1〇〇О萬は徴収しないとな、入管収容て゛税金泥棒
1〇○%のクソ公務員の過失責任を税金て゛肩代わりするとかやってるカ゛ヰジン入国税も10○O万は徴収するのか゛筋だし,クソ航空機には
航空燃料税1КL1千万円.離發着税1回1億圓.上空通過税1кm1OO万円,それ以前にスティンガ─解禁して,私有地からのクソ航空機
撃墜を合法化するのは住民としての普遍的な権利た゛し.憲法ガン無視で都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛は゛して私権侵害して私腹を肥やす
強盜殺人の首魁齋藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党を壞滅させないと,お前らの生活は苦しくなる─方だという現実に氣つ゛かないとな!

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hTТps://i,imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 55
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200