2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太陽

1 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:58 ID:???.net
@siroyagi 【拡散希望】「太陽の季節」中心 石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催します。
日時:2011年3月12日(土) 大田区産業プラザPiO大ホール

【主催:高天原】

ttp://takama.ne.jp/top/
ttp://d.hatena.ne.jp/takama_jcf/

に関するスレ

2 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:00 ID:???.net
ttp://twitter.com/siroyagi
主催のツイッター

3 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:03 ID:zifOG5VA.net
この時期に何を考えてんだろうな
死ねばいいのに

4 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:06 ID:???.net
タイトルにいきなり失敗を感じている…

ところで高天原の人って石原が大好きだったのか?

5 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:08 ID:???.net
正気か?

6 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:10 ID:zifOG5VA.net
規制に対する意見ある物を評論・批評するなり漫画で問題点を描くイベントならわかる
だがこの題名は煽っているだけにしか見えない

7 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:10 ID:???.net
ttp://twitter.com/@takama_jcf
専用アカウント変更

8 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:17 ID:bDu4EmVA.net
かなり頭の悪いお子ちゃま連中が、ノリと勢いだけでやってみました。って感じだな。
ブログじゃコスプレ写真なんかあるけど、ますますコスプレに対する印象が悪くなるな。

まぁなんだ、とりあえず●ネ。

9 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:31 ID:???.net
v○

10 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:37 ID:0PI0J1gc.net
いくらなんでもこりゃねーだろ…頭沸いてるのか?

11 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:39 ID:???.net
規制側を煽って更に規制を強化させようという工作行為だな
間違いない

12 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:40 ID:???.net
>これは汚いから開催をすべきではない。あるいは犯罪やその他インモラルを誘発するから規制します。
それではわれわれが反対する規制と何の違いがあるでしょうか。

そんな理由で開催反対してんじゃないだろう…なにいってんのこの主催…

13 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:42 ID:???.net
つうか、興味も無い同人誌しかないイベントにわざわざ足を運ぶ海鮮っていんの?
時期的に春コミや春のオンリーイベントの真っ只中な気がするんだが

14 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:43 ID:???.net
主催側、反対意見完全スルーか?

15 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:44 ID:???.net
太陽の季節 ダイジェスト
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1292124128489.jpg

高天原って女性向けイベンターなイメージだったが、このイベントは
分類は男性向けイベントになるのか?

16 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:45 ID:???.net
>間違いもあるかもだけど、イベンターが動かなければ同人書いているひとも動かないだろうしね。
サークルは奴隷とか思ってんのか?サークルはお前の道具じゃねぇんだぞ?

17 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:46 ID:???.net
冷静に考えて参加するサークルいないだろ

18 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:48 ID:???.net
一時参加しようと思っても肝心の情報出回ってるtwitterで各ジャンルの
大手が難色しめしてるしなw
大手様に右に倣えがリアピコだし、参加サークルはいても両手の指の数で
収まりそうな希ガス

19 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:49 ID:???.net
悪ノリしすぎ。
創作評論エッセイ系の同人誌は別として
二次創作の同人誌は著作権的にギリギリなのを忘れたのか。

こんなことしちゃうイベンターな俺達カッコイイ

みんなのってくれるはず

賞賛の嵐

のはずが蓋をあけたら批判の嵐で
慌てて取り繕っているようにしかみえない。


20 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:49 ID:???.net
>>17
主催者がサークル側にそれなりのコネ持ってるのなら、頼んで参加してもらう事も可能かもな

21 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:49 ID:???.net
こういう抗議の方法は違うと思う

22 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:50 ID:???.net
サークル以前に、そもそもこんな内容のオンリーで、PiOは会場を貸してくれるのか?
開催内容を虚偽申告してんじゃないの? 確かめた方がいいんかね。

23 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:50 ID:FCK5Ko.M.net
なんか規制に乗じて名前を売りたいのが、腐女子からどんどんでてきてやらかしてる

24 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:51 ID:???.net
これからPiOが同人イベントに会場貸してくれなくなったらどうするの?
ただでさえ同人って著作権的にだめなの多いのに

25 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:52 ID:???.net
PiOはなー、他の同人イベントも控えているだろうし
自滅するのは勝手だけど会場を道連れにされるのは困るな

26 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:53 ID:???.net
PiOって前に使用でもめなかった?

27 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:58 ID:???.net
http://rocketnews24.com/?p=61716
話が大きくなりつつある気が…

28 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:02 ID:???.net
>イベント趣旨の発表後、ふたたび開催検討をいたします。

だと。
普通、趣旨を考えてから発表するもんだろ。条例成立直後の目立てるときににノリと勢いでやらかしたのは確実。
こいつ、もう二度とこの世界にいられなくなるな。いい気味。

29 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:04 ID:???.net
>>28
実際にイベントやる気ないのかも
目立ちたかっただけか

30 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:05 ID:???.net
そういやネット上ではこの小説で盛り上がってるが、石原本人はどう思ってるんだろうな
黒歴史にしてるんだろうか

31 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:08 ID:???.net
>>30
石原の書いたものは文学だから低俗な漫画やアニメとは物が違うって認識
そもそも「漫画と小説は違う」って考えの人だから黒歴史なわけもない

32 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:09 ID:???.net
今頃は必死になって自分を正当化できる言い訳を考えてるんだろうな。

33 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:11 ID:???.net
画で表現するより文章で表現した方が、読む側は作品に入り込みやすいと思うんだがなぁ
小説の方が影響力高いってのに

34 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:21 ID:???.net
出版社はボイコットより、石原作品を忠実に漫画化して発行すべきじゃね
担当作家次第ではあるが、規制対象になってもならなくてもかなり売れる気がするよ

35 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:29 ID:???.net
>>34
著作権持ってる本人が了承するとは思えないが…

36 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:32 ID:???.net
ホントにやるならスタッフやるぞ
設営と撤収はまかせてもらおう

37 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:33 ID:???.net
5 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 23:03:20 ID:???
石原 慎太郎が伸晃と良純と宏高と延啓と愛人の息子どもを勢い良くぶん殴りながらハードファックした後
腹を掻っ捌いて自殺するエログロハードコア短編漫画を編集部に持ち込んだら連載してくれるだろうか…

38 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:36 ID:???.net
>>33
影響力は深部では小説の方が高いかも知れんがリアはそもそも小説を
読まない割合が圧倒的に高いし、ある一定の「わかりやすさ」は漫画のほうが
上だろう
子供向けの学習教材で「漫画で学ぶ××」はあっても「小説で学ぶ××」がないのが
その証左
歴史系ゲームや小説で歴史に興味持ちましたってのはまた別な

39 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:39 ID:???.net
売名乙にしてもセンスねえな

40 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:49 ID:???.net
主催バカだとしか思えない
自分たちを集英社や講談社と同列に考えるって何様?
抗議メール送って来たよ
冬コミ前の忙しいときにバカやらかしやがって もう同人に関わらないでほしい

この主催の個人垢、ネズミーに24すれば罰金でもとってくれるかな

41 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:50 ID:???.net
よりによってタカマかよ
馬鹿じゃねーの

42 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:53 ID:???.net
ここ営利でイベント開いてる会社なんでしょ
何したいのいったい

43 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:54 ID:???.net
>>13
まずサークルが集まらないこと確定だし
下手したらマスコミ取材とか来かねない
同人イベントとしては間違いなく失敗するだろ

「反対活動はこんな幼稚でしかもコケました」と
報道するのにうってつけな物件になる

44 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:54 ID:???.net
>>41

できれば詳しく。
コスプレや女性向けジャンルじゃない自分みたいなのは、
コイツらがどんな連中かよく分からない…。


45 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:56 ID:???.net
>>43
むしろマスコミに注目してほしくてやるみたいだよ

46 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:58 ID:???.net
コスで女装禁止にしておいて表現の自由と戦うとは笑わせる


47 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:59 ID:???.net
>>45
ならかつての秋葉原のホコ天にいたゴミクズパフォーマーと一緒じゃん。

48 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:00 ID:EMqw.222.net
主催のツイッター専用アカウント
takama_jcf

リプライで意見募集してるようだから、
公開ツイートで反対派の人は意見を送るといいよ

自宅でやってろっての

49 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:08 ID:???.net
これナマモノやってる人からすれば大迷惑すぎるだろ

50 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:11 ID:???.net
日付まで発表して開催が確定状態なのに
強行はしない、開催は再検討って…いい加減すぎる。


51 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:23 ID:???.net
@検索すると否定的な意見ばかり押し寄せててワロタ
まあ普通はそうだろうね

52 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:28 ID:???.net
東京都とPiOに24しておいた。

53 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:56 ID:EMqw.222.net
イベントの会場申し込むときは、即売会をやる趣旨は伝えるけど
何のジャンルまでかは伝えない事が殆どだからうっかり
ぴおも貸しちゃったんだろうな。>>52グッジョブ

54 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:57 ID:EMqw.222.net
>>52
ん!?
東京都にまで24してどうするんだ

55 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:09 ID:???.net
24はPioだけでいい、お上の東京都に知られたら騒ぎが大きくなる、まずいだろって?

都知事の名前を利用している以上、いつかは知れ渡るだろうし
いくら石原が自分達にとって憎い相手であっても、そもそも「現職都知事の名前を利用したイベント」を開く
って、どういう事か分かってる?

56 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:11 ID:???.net
やっぱ平和ボケっていうか、同人の本質が何なのか全く分かってないんだと思うよ
見逃してもらってるっていう感覚が一切ゼロで活動は当然の権利みたいな

57 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:34 ID:???.net
会場に24ってどこの腐女子だよ…タカマと同レベルか?

58 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:38 ID:???.net
主催側が面白い事になりそうだな。楽しみ。

59 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:42 ID:???.net
んん?
これ、全体的な流れを見ていると
イベントを開催すること自体が目的じゃなくて
同人屋のナマの意見を聞くのが目的っぽい??

60 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:50 ID:???.net
いや会場をすでに押さえているのに生の意見も何もないでしょ
聞く手段がどんだけあると思ってんだ

61 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:51 ID:???.net
・・・ってことにしたいんだろうな、今となっては

62 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:54 ID:???.net
ttp://www.new-akiba.com/archives/2010/12/113_10.html
あ〜あ…どんどん拡散されていく。もう後戻りできないコイツら。

63 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:57 ID:???.net
>われわれはイベンターなのでイベントで戦います。

イベントで戦うのはいいとして、石原慎太郎本人や石原著作の小説で同人誌作って、それが何処をどうすれば戦う事になるの?
むしろオタクは著作権を違反したり、肖像権を無視したり、人権を侵害する不届きな集団ですと世間に取られかねないじゃないか
イベンターの癖に今まで二次創作同人がどうして隠れて活動していたのかわかってないのか?

64 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:01 ID:???.net
自分が主催してる他ジャンルにも迷惑かかるとか考えないのかな

65 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:03 ID:EMqw.222.net
まさにそのジャンル者なのでメールして来た
一人の馬鹿イベンターのせいで他ジャンルに迷惑かけるなんて考えられない


66 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:03 ID:???.net
なんでそれが石原オンリーになるんだって話だよな
条例について考える会とでもすりゃいいのに、一度でも石原の名前を入れちゃった時点で悪ノリ以外のなんでもないわ
タカマはもともと痛いイベンターという認識だったが変わった、真正のバカだ
正気の沙汰じゃない

67 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:04 ID:???.net
自分一人じゃしょぼいコスプレイベントしか主催してないくせによく
イベンター()とか言えるよねww

68 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:04 ID:VeypSiQk.net
タイトルだけ見ても「太陽〜」の二次創作中心だと言うなら
二次創作がグレーゾーンで隠れるべきものだって事を忘れてる図々しさが透けて見える

でもやりたい事はそれ以上で結局ナマモノ同人だろ
J禁で有名な、ルールの厳しい、ずーっと自主規制を続けてきたジャンルだろ
イベント告知サイトですらパスワードで厳重に管理されてるジャンルだ
その人たちの今までの自主規制の努力を踏みにじるつもりなら
『出版社の自主規制努力を踏みにじった東京都』ってやつとなんら変わりない

「表現の自由」=「実在の人物の肖像権を無視してヘイト創作を煽るイベントを開く」という認識なのか
自由とバカの野放図は違うって散々言われてるのがわからないのか
真剣ですって…そりゃ銀行強盗だろうと計画は真剣に練るだろうよ
心からバカとしか言いようがない…「これだからオタクは…」と言われても言い訳できない
まじめに活動してくれてる弁護士さんとかに謝って欲しい

69 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:07 ID:???.net
>>68
それそのまま主催に伝えてくれないかな
この期に及んでまだコスプレは許可しませんとか寝言言ってる馬鹿だから

70 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:10 ID:???.net
とりあえず主催者のツィッターに「やめた方がいい」と返信してきたが聞く耳持たんだろうな

71 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:12 ID:???.net
>>70
こんなイベント主催しちゃう俺カコイイと思ってるみたいだからな

ぶっちゃけバカと心中するなんて御免なんだが
他の同人者を巻き込まないでくれ

72 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:13 ID:???.net
>>70
>開催趣旨などイベントの内容につきましては、明日12/16夕方ごろに発表予定です。
>発表後、さらにご意見などをいただき正式な可否を近日中に発表させていただきます。 約1時間前 Tweenから
意見によっては取りやめもあるかも知れん

73 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:14 ID:???.net
逆境の中で戦う自分カコイイもあるだろうな
本当バカだな

つか、タカマ主催の他のイベントもこのままじゃポシャるんじゃね?
この件知ってたら申し込む気にならないだろ

74 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:14 ID:???.net
「イベントで使えるネタをたくさんありがとうございます^^」
とかぬかしてたから開催する気まんまんだと思う

75 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:15 ID:???.net
>>71
仮に開催したら石原大激怒でコミケや他のオンリーまで潰されかねないな

>>72
反対・慎重な意見が多かったからなんとか中止になってほしいな

76 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:17 ID:???.net
野上武志や森田崇とか一部の作家が
これに反対ということで萎縮がはじまってびっくりとかいってるがそうじゃなかろ
都条例云々以前の問題で同人者を逮捕できる口実を与えるなって話だよ
著作権法違反、 侮辱罪、名誉棄損、肖像権侵害その他
今回の条例とか関係ないわ

77 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:19 ID:???.net
商業と同人を混同しないで欲しいよな
前者は会社が守ってくれるかもしれないが
同人は圧力かけられたって誰も守ってなんかくれないんだから

78 :72:10/12/15 20:19 ID:???.net
>>75
抑えた会場がpioの大ホールだという事を考えても、
実際に即売会としての開催とは考えていないと思う。
とりあえず自分的には、16日の開催趣旨発表を見てから意見出すつもり

79 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:21 ID:???.net
>>73
これから開催される他イベント、大分前に申し込んじゃったよ・・・
主催のせいでこんな事になるとか、金返して欲しいわ

80 :75:10/12/15 20:22 ID:???.net
>>78
「開催する気はないが、対外的なアピールとして開催を告知した」みたいな感じかね

開催するにしても、参加するサークルが集まらない希ガス

81 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:23 ID:???.net
>>69
>>68だけど今は多分頭にきてるから冷静な文章を書く自信がなかったんだがそのまんまでいいんだろうかw
あのバカに触りたくない…とも思ってしまうが(だからこっちに書いた)反対意見を言うなら今みたいだね
もう少し落ち着いたらやってみるよ…

82 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:25 ID:???.net
>>79
理由書いて返金請求してみれば?
ちょっと特殊なケースだし対応してくれるかもよ

83 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:25 ID:???.net
タカマのイベントには今後出ないことにするわ
わざわざ突いてどうするんだ

84 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:26 ID:???.net
>>80
オンリーイベントってことは、何らか創作物を作らないといけないわけだから
あんな会場を埋めるほどサークルが集まるとも思えないし
その点はそれなりにイベント主催してきた団体だからわかってる筈。
もっと手軽な会場だったら、あるいは本気で即売会開催するつもりかと思うけど


85 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:29 ID:???.net
しおのぎとやらの自宅でやってろ
ほんとに頭来る
本気で○ねとリプライしたくなった

86 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:30 ID:???.net
>>84
このスレやツィッターを見ている限りだと反対が多いから埋まらんだろうな

87 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:34 ID:???.net
>>86
例え賛成が多くたって
本出して参加するサークルがpioの大ホール埋めるほど集まるってことは無いだろうし
それぐらい最初からわかっているだろうから
その点から考えて、「即売会開催が目的じゃないな」と思ったんだけど


88 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:35 ID:???.net
コメンテーター呼ぶとかかいてんよ

89 :86:10/12/15 20:36 ID:???.net
>>87
なるほどね

しかしずいぶん迷惑な話だな

90 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:47 ID:???.net
イベント名が変わったな

91 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:50 ID:???.net
小説の二次漫画、二次小説なら著作権の問題は一切ないはずだけど。。。
騒いでるのは法律に無知な方々かな?

92 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:53 ID:???.net
誰がサークルで出るかある意味楽しみだな

93 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:53 ID:???.net
>>91
イベンター本人が副都知事×都知事はアリかと発言してる件
その手の本も置くつもりなんだろ

94 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:54 ID:???.net
>>92
主催者ごと総スカン食らう可能性があるけどな

95 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:54 ID:???.net
>>93
誰が描くの

96 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:55 ID:???.net
>>95
イベンター本人
エロ小説本出す気まんまんだよ

97 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:58 ID:???.net
>>91
問題あります

98 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:02 ID:???.net
>>96
小説は規制対象じゃないんだろ??
「いろんな解釈が出来るから」

99 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:04 ID:???.net
>>91
問題あるに決まってんだろ
>>95
その発言どこでしてる?

100 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:06 ID:???.net
都知事のBL本入手命令されたって遠まわしで呟いてるマスコミ関係者がいるぞw(知人だけど)
どうすんだよw

101 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:09 ID:???.net
ソース

102 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:12 ID:???.net
>>99
最初にイベント告知したツイッターの個人アカウント

103 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:19 ID:???.net
>>93
政治家なので問題ありません

>>99
著作権法の何条違反ですか?

104 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:22 ID:???.net
中の人降臨か?
香ばしくなって参りました

105 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:24 ID:???.net
タカマ必死だな

106 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:24 ID:???.net
>>93
政治家だとなぜ問題がないと?

107 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:25 ID:???.net
106だが
>>93じゃなく
>>103

108 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:26 ID:???.net
手近に何も資料がないのですが
もしそれで問題がないならこれをきっかけにそれを明文化されて
本当に芸能実写系同人は死ぬでしょうな
表現の自由の自殺

109 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:28 ID:???.net
>>102
>>99だけどd
副知事×知事な発言は見つけられなかったけど
これを機にインモラルなエロ小説書いてみようかなーという発言は発見できた
うん…悪ノリだな
そこからTLとかRTたどると「隣で出版社擬人化イベントもやればいいのに」とか言ってるヤツも周囲にいるようだし

110 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:29 ID:???.net
二次著作物、って本来、作者本人が認めたもののみ、なんだよな?
現在の二次同人は、黙認されてるだけ+便宜上「二次創作物と呼ばれてる」であってる?
なんか、あんまりにも変なのが出て来てて、自分があってるのか分からなくなるわ…

111 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:34 ID:???.net
でも障子レイパーはネタとしてなかなかのものがあるよな。

112 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:37 ID:???.net
>>109
ツイッター発言か。
「何の」インモラルな小説かは描いてないようだな


113 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:37 ID:???.net
こんな感じか

>石原さんにかかわるほぼすべてを一点でも扱っていれば、サークル参加は可能。ということにしようと考えております。
もうちょっとしたら専用のアカウント作るべさー

ひとまず今後決めることとしてはチラシ絵の描き手と収益(出た場合)の寄付先。コメンテーターとか参加サークルとかの協力者。

間違いもあるかもだけど、イベンターが動かなければ同人書いているひとも動かないだろうしね。 about 7 hours ago

角川とか集英社とかが動かなければ、こんなこと考えても行動しなかったと思う。 about 7 hours ago

これで人生オワタ\(^q^)/とかなったらどうすんべかー about 7 hours ago

正直、事務所内でも賛否両論あったんだけどね。「やってみたい」というのが皆の根本にあったのを確認できたのでGO about 7 hours ago

かつてあった新聞の風刺漫画とかを彷彿とするものとか読みたい。 about 7 hours ago

自由なものを自由な気持ちで奔放に書く。多分に批判的かもしれないけれども、せめて伝わる批判にしたいの。 about 7 hours ago

皆がどんな気持ちでどんなことを考えているのかを知りたい about 7 hours ago

われわれはしがない同人イベンターなので同人イベントで勝負します。 about 7 hours ago

返信 リツイート . 冗談じゃないんだぜ? 今主催が会場押さえたお。 about 7 hours ago

【拡散希望】「太陽の季節」中心 石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催します。
日時:2011年3月12日(土) 大田区産業プラザPiO大ホール 【主催:高天原】 取り急ぎ開催告知まで。 about 7 hours ago

決まったか… よし、プランB発動。 about 7 hours ago

今まで書いたこと(あんまり)ないけど、これを機にインモラルなエロ小説でも書いてやろうかしら。 about 7 hours ago

114 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:39 ID:???.net
>>113
決まったか… よし、プランB発動。 about 7 hours ago

↑関係ないけどこの厨二な響きがたまらんw

115 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:48 ID:???.net
>>109
> 副知事×知事な発言は見つけられなかったけど

今確認してきたけど削除してるな

いえーいタカマ見てるぅ〜??www

116 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:25 ID:???.net
もう来年お前のイベントに参加予定ねーから!!

117 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:28 ID:???.net
>>110
「小説のキャラクター」を使った漫画が「二次著作物」になるというソースをどうぞ。
キャラクターは「文芸、学術、美術又は音楽」のどれでもないので著作権で保護されません。

政治家は公務員ですので肖像権はありません。
名誉毀損もほぼ不成立です(腹を切って死ぬべきだ)

118 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:33 ID:???.net
siroyagi キレイなバラはどこに咲くか知っているかい? かぐわしい香水の原液を嗅いだことるかい?
8分前

siroyagi そういうものがなくなってから気がついても遅いの。あたしがいいたいのはそういうこと。
7分前

どういうことなんだ…

119 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:36 ID:???.net
>>115
これか?

>平岡公威x石原みたいなカップリングはアリですか?
> 約4時間前 webから

>@ZLA151ARO 存分に(゜∀゜)!
> 約4時間前 Twit for Windowsから ZLA151ARO宛

120 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:36 ID:???.net
>>118
ヲタ特有のキモツイート全開だな

121 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:40 ID:???.net
自己愛性なんたらじゃないの
自己陶酔っぷりがひどい

122 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:40 ID:???.net
>>110
言葉の意味はどうあれ、合ってるよ
著作権法の中で使われている用語は「二次的著作物」で、小説の映画化や漫画化なんかがこれにあたる
無断でやった場合は親告罪だから「うーんやっぱヤだから訴えちゃお」と原作者が言えばそのジャンルの二次は消滅するだろう
二次同人・二次創作・パロディ・何とでも呼ぶといい

更にちなみに著作権法の中で作者の権利と利益が保護されるべき著作物っていうのは
「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。」
(「※ただし小説を除く」なんて書いてあったら笑うわw)

123 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:43 ID:???.net
イベンターとしての戦い方ってこういう嫌がらせや当て付けみたいなモンじゃないだろう・・・
自分の主催したイベントで条例に関するチラシを配るとか
反対署名集めてる団体と連携してイベント内で署名が出来るブースを作るとか
そういうんじゃないの?

124 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:46 ID:???.net
>>122
さんきゅ
もう一度ちゃんと著作権見て自分でも確認するけど、
ほんとにこの話題出てから「???」てなる事言ってる人多いな
あんまり多すぎて自分が間違えてるのかと心配になってくるよ
マジで小まめに著作権法確認するわ

125 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:47 ID:???.net
成人しても厨二病患ってるやつってほんとに迷惑だな

126 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:47 ID:???.net
>>123
やってたみたいだよ
http://takama.ne.jp/top/r_18_02.html

127 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:55 ID:???.net
>>122
>>117

128 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:59 ID:???.net
>>126
まとめ転載してるだけで
署名活動もなにもしてないじゃん

129 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:01 ID:???.net
>>128
やってなかったの?

130 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:08 ID:???.net
>>123
あまり政治色・宗教色を出すと会場借りられなくなる
右翼には左翼の、左翼には右翼の街宣車が来て一日中「ショバ代払え〜」ってうるさいから
今現在、同人イベントなんかにも会場貸し出すのは漫画・アニメの文化が一般に浸透したから
あと、不景気で会場側も贅沢言ってられないから
俺は先達が途中で諦めないで継続して来てくれたことに一番感謝してるが

俺が今回の条例に反対してるのは俺みたいな二次ロリコンにわざわざ都が光をあてようとしてるからかな
こっちが折角社会に隠れて活動してるのに引っ張りだしてきて「こうなったら人間おしまいだよ」なんて教材にされるのは御免こうむりたい
どうせやるならチンコで障子突き破って「これが正しい性欲です」って都議事堂でやってくれって感じ
面倒な「教える」ことを疎かにしてお手軽な「教えない」ことで子供をまっすぐ育てようとしてる印象を受ける

131 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:12 ID:???.net
主催にどんな意図があろうと、一般の人から見たら
「過激な性描写を規制する条例に反対したオタクが
 都知事を批判するイベントを開催する」
という風にしか見えないと思うよ

132 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:12 ID:???.net
>>129
出来る事を出来る限りやっていって頂けますよう、お願い申し上げます。
ってまとめサイトへのリンク張ってるだけだよこれ

133 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:14 ID:???.net
高間のイベント参加した時、参加案内に署名用紙と80円切手貼付けの封筒が入ってて、
都条例に反対する署名活動を集めるのには一役かってたようだ
それで見直してた矢先これだよ

主催っつか発起人のしろやぎって女?

134 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:17 ID:???.net
>>131
自分もそう思う
何がイベンタートして対抗だ
頭おかしいんじゃないの

135 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:18 ID:???.net
しろやぎの本名は?

136 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:20 ID:???.net
そもそも石原に萌えたとか、石原作品に萌えてイベント開きたいっていうならまだわかるが
条例と戦う為に石原オンリーを開くってのがわけわからん
嫌がらせ目的以外に何があるんだろう

137 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:23 ID:???.net
そういうことしてると同人も規制されてしまうのは目に見えてるのにね
もし自分が同人知らない外野でこれを見たら
やっぱり危険な人達だって思うよ

138 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:24 ID:???.net
なんで「石原オンリーイベント」なんてことにしたんだかね
素直に「表現規制を考えるオンリー」ならよかっただろうに

139 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:31 ID:???.net
同人界を焼け野原にするつもりかorz
最初見た時は釣りかと思ったが、本当だったのか
>>138の言うとおり、最初から表現規制についてのイベントだったら評価も
違っただろうに

140 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:32 ID:???.net
逆にこのイベンターの本出していいの?
本名を同人タイトルにいれて○○×△△ってやられまくってる奴
もちろん文句いわないんでしょ?

141 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:33 ID:???.net
264 名前:規制反対[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 23:14:27 ID:3Qdqpw1dO [2/2]
石原本人じゃなくて石原原作作品でも、著作権侵害で一発アウトだろ
だいたい漫画蔑視してる石原からすれば、二次創作なんて更に理解不能だろうし
「ファン活動だから」と大目に見てくれるわけがない
全サークル風刺漫画描くのか?
それとも石原に許諾とるの?
許諾するとは思えんが、石原を儲けさせることになるよ
万が一訴えられて裁判することになったら、表現の自由というより二次創作が争点になっちゃうけど?
向こうも本気モードでくるだろうから、相当キツい闘いになる
石原がスルーしても、「反対派はこんなに非常識」 レッテル貼りキャンペーンに利用されかねないだろうな

142 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:34 ID:???.net
この主催者頭に蛆でも湧いてるんじゃない

143 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:35 ID:???.net
表現規制の危険性を訴える漫画や小説を集めたオンリーイベントだったら
むしろ賞賛されてたかもしれないのにね
これは条例の顔役である石原を八つ当たりの標的としたオンリーだもんなぁ

144 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:37 ID:???.net
>>141
内輪でさえこれだけ嫌悪されてるんだもんな

145 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:38 ID:???.net
むしろ表現規制をしない危険性を実感するオンリーイベントになりそうな件

146 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:38 ID:???.net
まあ普通本人がアニメ漫画嫌いを公言してるジャンルで
同人活動しようとは思わんよねえ

147 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:39 ID:???.net
今はまだ出版社や漫画家が矢面に立ってて問題は商業だけど
下手に挑発して同人にまで目を向けられたらどうすんだろ…
世間やメディアが一斉にオタクを攻撃しはじめる時のあの空気感、体験しないとわからないと思う
自分が被差別側に立つ感覚
もう20年前の事件の事だから知らない人も多いと思うけどちょっとこえーわ

148 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:41 ID:???.net
しかもコミケの箱は東京都のビッグサイトを使用してるのに…
追い出されるかもしれないとか考えないのかこいつ
今頃準備会は頭抱えてるんじゃねーか

149 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:42 ID:???.net
>>147
宮崎事件?

150 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:42 ID:???.net
コミケ直前にえらいことしてくれたよね
もし中止になったらどう責任取ってくれるのか楽しみにしてる

151 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:43 ID:???.net
責任なんか取りようがないんじゃ

152 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:43 ID:???.net
取るつもりもないだろうしな

153 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:46 ID:???.net
そう、責任取りようがないんだよ
自分で責任持てないような事を実行しようとしてるのこいつらは

154 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:46 ID:???.net
まともな脳味噌してたらまずやらないだろうね

155 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:47 ID:???.net
今回、主催は恐ろしい物を色々と敵にまわしたようだね
このイベント中止させても、もう後戻り出来ないでしょ

156 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:50 ID:???.net
ネットゲリラっていう有名(? ブログで取り上げられたらしいよ。
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2010/12/post_230e.html

157 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:50 ID:???.net
その上ツイッターでドヤ顔で宣伝とか
もう言葉がないわ…

158 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:52 ID:???.net
こうやって瞬く間にネット上に広がる
たとえイベント中止にしても、反対派にしてみりゃ消えない汚点になる
だからって強行しろとは思わない、せめて中止にしてくれ・・・

159 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:53 ID:???.net
あーあーあーあーあー

160 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:54 ID:???.net
タカマの性格上意地でも開催しそう
一応反対意見送ったがガン無視だろうな

161 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:55 ID:???.net
石原作品の同人って名目なのになんで作者本人のナマも許可しちゃってんの?
801板に手を出すなネタにされるぞ!ネタをリアルでやるアホはそうそういないんだが…

162 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:55 ID:???.net
タカマが関わるイベントには、金輪際参加しないようにRT回したらどうよ

163 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:55 ID:???.net
ネットなんちゃらよりmixiニュースの方が拡散力あるだろ
これで一般にも知られてしまった

164 :カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:55 ID:???.net
この規制可決に動いた治安委員会の主導者が
冤罪の志布志事件立件しようとしてた鹿児島県警の
当時の本部長とかさっき知ったわ…
こんなとこで何だがちゃんと調べるきっかけにはなったよ

まあ主催はクズだけど

165 :カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:14 ID:???.net
高天原の専スレってもうないのか
どのジャンルでもろくでもないイベント開催してたけど
これでイベンター生命絶たれて欲しいわ

166 :カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:16 ID:???.net
>>136
同人の本懐はそこなのにね(キャラや作品を愛している)

結局金儲けや名声を上げるために同人文化を利用しているだけにしか見えん

167 :カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:17 ID:???.net
【高天原】「太陽の季節」石原慎太郎オンリー同人即売会
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1292405669/

こっちに移った方がいいんじゃないかな

168 :カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:28 ID:???.net
あれ、ほんとだ…そっちの方が後に立ったぽいけど…
スレタイ的にそっち使った方がよさげだな じゃあ行くわノシ

169 :カタログ片手に名無しさん:10/12/17 01:37 ID:???.net
りょうかいです

170 :カタログ片手に名無しさん:10/12/17 18:07 ID:???.net
>>167の次スレ
【開催強行】石原慎太郎イベント「二次元の季節」 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1292493965/

171 :カタログ片手に名無しさん:10/12/18 01:35 ID:???.net
なんでこのYWoNvhxV0さん、こんなに必死にコピペしてるの?
誰かからお金でも貰ってるの?
それともなんかの宗教の信者さん??
http://hissi.org/read.php/newsplus/20101217/WVdvTnZoeFYw.html
書き込み順位&時間帯一覧

1 位/17148 ID中

2位じゃダメなんですよ、2位じゃwwww



172 :カタログ片手に名無しさん:10/12/18 04:39 ID:???.net
>>171
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1292175494/

173 :(゚∀゚ )三 ◇Main69i4qiJp :10/12/19 22:39 ID:U8DLrnAw.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/20/64/a0137764_21362629.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/20/64/a0137764_21382892.jpg
http://desktop.sakura.ne.jp/sblo_files/desktop/image/coshaku_tft20090920_151.jpg
http://desktop.sakura.ne.jp/sblo_files/desktop/image/coshaku_tft20090920_142.jpg   
http://desktop.sakura.ne.jp/sblo_files/desktop/image/coshaku_tft20090920_166.jpg

174 :カタログ片手に名無しさん:10/12/20 03:05 ID:???.net
オンリーイベントと銘打って、
大々的に宣伝して、マスコミ・都の役人の集まる中、
本当に小説の「太陽の季節」それだけを
正規の流通で仕入れて売ったら、
かっこいいかも。


175 :カタログ片手に名無しさん:10/12/20 04:50 ID:???.net
太陽の季節って四半世紀くらい前にアニメ化されてるけど、
DVDとか出てるのかな?

176 :カタログ片手に名無しさん:11/01/22 03:23 ID:???.net
チンポ障子オンリーか…

177 :カタログ片手に名無しさん:2011/02/14(月) 12:08:59 ID:???.net
太陽が暮れた季節 ♘

178 :カタログ片手に名無しさん:2011/02/20(日) 19:14:45.80 ID:???.net
273 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2011/02/20(日) 19:13:50.89 ID:rj42VsjA0
「つくづく石原慎太郎という人は空想の世界に生きているんだなと思う。
山本弘のSF秘密基地BLOG:
石原さん、『親は知らない』にはそんなこと書いてありません!
http://htn.to/sWfek2 
5時間前 Hatenaから お気に入り リツイート 返信  」

179 :カタログ片手に名無しさん:2011/09/01(木) 19:29:02.30 ID:???.net
規制どうなってんの

180 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【25.7m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2013/01/21(月) 00:17:50.58 ID:???.net ?PLT(12079)
今は維新だな

181 :カタログ片手に名無しさん:2013/11/24(日) 21:09:41.42 ID:???.net
なんで徳田虎夫が初対面の猪瀬に5000万貸したんだって騒いでるが
徳田と石原のプライベートでのマブダチぶりを考えれば石原経由で頼まれりゃ5000万くらいポンと貸す罠。

182 :カタログ片手に名無しさん:2013/11/26(火) 19:05:37.63 ID:???.net
徳州会age

183 :カタログ片手に名無しさん:2013/11/27(水) 02:44:10.30 ID:???.net
これで珍太郎に飛び火したら面白いな

184 :カタログ片手に名無しさん:2013/11/29(金) 17:18:00.61 ID:???.net
そこまでいくか、もみ消されるか
どっちだ?!

185 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/08/01(月) 14:45:19.29 ID:drhpVwCh.net
・1日目 東123全部

186 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/08/02(火) 14:17:19.41 ID:ZosH05Xt.net
・1日目 東456全部

187 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:57:55.24 ID:ZosH05Xt.net
・1日目 西34全部

188 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:44:21.66 ID:IXZ7L0XJ.net
・2日目 東123全部

189 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:38:12.28 ID:IXZ7L0XJ.net
・2日目 西34全部

190 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:03:42.21 ID:4gh25r75.net
・2日目 東456全部 拝見完了
・3日目 東123全部 拝見完了

191 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/08/06(土) 01:58:06.55 ID:HDbnrevj.net
・3日目 西12全部 拝見完了

192 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/08/06(土) 02:34:26.35 ID:HDbnrevj.net
・3日目 西34全部 拝見完了

193 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/08/06(土) 03:38:39.02 ID:HDbnrevj.net
・3日目 東456全部 拝見完了

〜全部完了〜

194 :カタログ片手に名無しさん:2018/08/05(日) 14:39:59.20 ID:mxDnqpVs.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coyter.serveuser.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coyter.serveuser.com/news/201808040534

195 :カタログ片手に名無しさん:2023/07/17(月) 07:43:01.74 ID:S3Tie62kI
法による支配だのと嘘八百ほさ゛いてる利権キチガイの岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞軍國主義売国奴文雄のテ囗組織自民党か゛.憲法違反
極まりない自閉隊利権をさらに倍増させて私利私欲のために世界最惡の殺人組織公明党強盜殺人の首魁齋藤鉄夫ら國土破壞省と賄賂癒着してる
クソ航空関係者に,力による━方的な現状変更させて都心まで数珠つなぎて゛鉄道のз〇倍以上もの温室効果ガスをまき散らす大量破壞兵器の
クソ航空機飛は゛させて憲法13条25条29条と公然と違反して私権侵害に威力業務妨害にと繰り返して莫大な石油を無駄に燃やして工ネ価格
暴騰させて國民の生活どころか人権まて゛蹂躙して,気候変動によって土砂崩れに洪水,暴風,猛暑、干は゛つ.大雪にと住民を殺しまくって
WΜOが1970年以降確認しているだけで2ОO万人以上か゛氣侯変動によって殺害され經済損失は6ОО兆円以上だか゛.もはや正当防衛かつ
緊急避難としてクソ航空関係者と国土破壊省のテ口リストを皆殺しにする権利を住民が有することは法的に認められた正当な権利なのは明らか
日本人は個人的な恨みによる行動ばかりた゛が.民主主義とは武力によってのみ維持て゛きるという世界の常識を理解しないと奪われる─方た゛そ゛!

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТTΡs://i、imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

196 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/04(金) 13:39:54.14 ID:QnQiElMqS
ク゛テ−レス國連事務総長か゛世界最惡殺人テロ組織公明党国土破壊省斎藤鉄夫や岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞帝國主義文雄の行為を氣侯
変動による殺戮と明言したな.税金で地球破壊支援して世界最惡の脱炭素拒否テ□国家に送られる化石賞連続受賞して、世界中から非難されて
いなか゛ら、力による一方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなぎで鉄道の3Ο倍以上もの莫大な温室効果
カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風.突風,灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壞してるテ□政府をいまた゛に打ち倒さないとか北朝鮮人民までト゛ン引きのマゾ国民た゛な、観光というテロ行為が
経済にプラスとかいうプロパガンダを信じてるバ力が多いのかな.騒音にコ囗ナに温室効果カ゛スにとまき散らして.官民ともにシステ厶障害に
情報漏洩にと連発,囗ケットは爆発,知的産業か゛根底から壊滅し尽くされた現実はネット上に曰本語の技術情報か゛消滅したことからも技術者は
実感してるだろ、大量破壊兵器クソ航空機を使わない程度の観光なら地球も怒り狂うことはないだろうに.國連はテロ国家曰本に制裁かけろよ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТтрs://i.imgur,сom/hnli1ga.jpeg

197 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/13(日) 23:32:41.32 ID:1ejptIXW.net
○o。―y(´▽`*)スパスパ(*´▽`)y-。o○

198 :カタログ片手に名無しさん:2023/10/13(金) 06:38:16.71 ID:PqgvugC1.net
やめていいの?

総レス数 198
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200