2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■【¥】トータルいくら使った?3【¥】■

1 :カタログ片手に名無しさん:10/08/15 21:36 ID:mgaHbKg..net
テンプレート(強制ではないです)
----------------------------------------
◆参加日・・・日目

◆交通費・・・
◆食費・・・
◆本代・・・
◆・・・ (←その他あれば各自項目記入)

【トータル】¥
----------------------------------------

できれば当初の予算よりオーバーか予定範囲内だったかも一言。

前スレ(過去ログ閲覧不能)
  ■【¥】トータルいくら使った?2【¥】■  
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1041059815/

2 :カタログ片手に名無しさん:10/08/15 21:39 ID:???.net
前スレが落ちてから長らく立っていなかった&ご予算いくら?スレで
依頼があったので立てました。

関連スレ
【夏コミ】ご予算いくら?【冬コミ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1249433432/

3 :カタログ片手に名無しさん:10/08/15 21:46 ID:???.net
最後に、スレ立て主の内容を使って記入例を。

-----
神奈川から参加。

◆参加日・・・1・3日目

◆交通費・・・ 1780円
◆食費・・・ 1190円
◆本代・・・ 12200円
◆その他・・・1370円 (カタログとか紙袋とか)

【トータル】 16540円

同人は新発見がなくて、既存で新刊を出さないところがいくつかあったので
ここ最近では最低額を更新。あと、その他がカタログ込みで1000円台なのは
購入特典をヤフオクで捌くようにしたから。結構助かりました。

4 :カタログ片手に名無しさん:10/08/15 22:21 ID:???.net
>>652
5,000くらいかなw

5 :カタログ片手に名無しさん:10/08/15 23:20 ID:???.net
千葉から参加。

1日目
◆交通費・・・ 1760円(電車代)
◆食費・・・ 1500円(朝・昼)
◆本代・・・ 8000円
【1日目トータル】 11260円

2日目
◆交通費・・・ 1760円(電車代)
◆食費・・・ 0円
◆本代・・・ 1000円
【2日目トータル】 2760円

3日目
◆交通費・・・ 2500円(高速代)
◆食費・・・ 1500円(朝・昼・ジュース)
◆本代・・・ 10000円
◆その他・・・ 7000円(道路交通法違反罰金)
【3日目トータル】 21000円

本代は大まか



6 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 00:41 ID:???.net
◆参加日・・・2日目のみ

◆交通費・・・520円(天王洲アイルから往復)
◆食費・・・700円くらい(500mlペットボトル4本にカロリーメイト1個)
◆本代・・・30000円
【トータル】 35000円未満

◆その他
本代にタペストリーとかのグッズ代を含んだ金額。
職場が天王洲だから交通費に関しては結構助かる。
泊まれる職場だから宿泊代もタダ。

7 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 02:47 ID:???.net
◆参加日・・・1・2・3日

◆交通費・・・4000円
◆食費・・・1250円(ヴァーム+水×3日、最終日に奮発して大丸で生スイカジュース500円)
◆企業代・・・みんくるグッズ6,600円+画材3,600円=10,200円
◆本代・・・7,800円
【トータル】 23,250円

みんくるグッズのおまけが回を追うごとにしょぼくなっていくw
以前は××円以上で○点、といった感じでお得感バリバリだったけど
今回は過去のグッズ1点につき1つのみ、新作とセット物には付かなかった。
本はメインジャンルサークルがとうとう2サークルにまで下がったので、
ふらっと見て良いところだけ買ったらこんな按配。
結構好きだった作家が劣化していくのは悲しいものだなあ。

8 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:22 ID:???.net
大阪から参加

◆参加日・・・2.3日目

◆交通費・・・夜行バス8600+電車賃3000
◆食費・・・2000+会場内での水分補給代
◆本代・・・25000
◆ホテル代…3900

【トータル】¥45000前後

今回初参加だったので無理せずのんびり気味の行動
大手さんや壁さんは無理だろうから予定(5万)より安く上がるかなーと思ったら
島中で色々と見つけてしまい大体予定通りの出費に。
すげぇ楽しかった!

>>5
他スレで郵便局に罰金払いに行くって言ってた人かw

9 :カタログ片手に名無しさん:10/08/21 18:35 ID:???.net
>>3
まぁそれくらいだな

10 :カタログ片手に名無しさん:10/08/21 20:49 ID:???.net
今回とうとう100k・200部越えた。
抱き枕カバーも買ってないのに。


        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

11 :カタログ片手に名無しさん:10/08/22 19:08 ID:???.net
宮城から
◆参加日・・・全日程

◆交通費・・・25k 行き&都内18きっぷ 帰り新幹線
◆食費・・・35k 神保町を練り歩いた
◆本代・・・70k 約90冊
◆宿代・・・60k 9泊
◆観光その他・・・80k

【トータル】¥270k 予定より7万オーバー・・・・


12 :カタログ片手に名無しさん:10/08/23 09:43 ID:???.net
本代35k

13 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

14 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

15 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

16 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

17 :カタログ片手に名無しさん:10/08/24 14:15 ID:???.net
>>15-16ezwebから

◆参加日・・・全日程
◆交通費・・・ヒキコモリなので 0
◆食費・・・部屋で待っていればママが運んでくれるから 0
◆本代・・・140k 約170冊 全て通販
◆宿代・・・自室に隠っているので 0
◆電気代・・・3k
◆通信代・・・0.6k
【トータル】¥143.6k 全て親の金

1日中PCの前にいるのは疲れるけどやりがいを感じてます

18 :カタログ片手に名無しさん:10/08/24 15:58 ID:???.net
愛知から参加

◆参加日・・・3日目
◆交通費・・・23290円
◆食費・・・0円
◆本代・・・11900円
◆お土産代・・・1000円

【トータル】 36190円

当日の朝に家を出るので交通費は新幹線&タクシーで結構高い
食費は朝からガムだけで済むので0
本代は友人に頼まれた分などを含むので実際にはもっと少ない
お土産代は友人が東京ばななを食べたことが無いと言うので、
東京駅の売店で買って行った
コミケは夏も冬も毎回こんな感じ
今年は静岡〜新富士間で例の等身大ガンダムが見れて良かった

19 :カタログ片手に名無しさん:10/08/25 01:47 ID:riEwRKog.net
毎回、往復に新幹線使ってるんだけど結構馬鹿にならないんだ、
んで次の夏コミは帰りに航空機使おうと考えてたんだけど・・・・(冬は仕事の都合で参加すら無理)


1等自営業の新作見て興味持ったんで、
JAL123便のフライトレコーダとやらをヨウツベで聞いたんだけど・・・・・



どうしよう、さっきから一緒に聞いてた弟と
引きつった笑顔で顔、見合わせてるんだ・・・・
これ、笑うしかないよな?全然笑えないけど・・・・

どうしよう、最終便は確かに新幹線より安いんだけど・・・・

半端な怪談話よりよっぽど
ゾ〜〜〜っと来たぞコレ。

20 :カタログ片手に名無しさん:10/08/25 23:52 ID:???.net
岡山から参加

◆参加日・・・1〜3日目
◆交通費・・・新幹線26000+都内交通費4000(うち1日タクシー使用)
◆食費・・・3000
◆宅急便代・・・2000
◆本代・・・49000
◆ホテル代…15000(2泊)

【トータル】¥100000程度

この期間以外勤務なので、始発で乗って行き、ほぼ最終一つ前で帰る。
大学生なら、18きっぷ+静岡−東京もしくは豊橋−新宿の夜行バスがいいかも。
飛行機は行きはともかく、帰りは荷物の関係でお勧めしない。
東京駅近くの友人家族が経営しているホテルを使わせてもらっているが、ほとんど割引してくれない。

ビックサイトからの帰りは浜松町乗り換え。高いが早い。
新幹線は、上り品川駅発車後に遅延することが多いので、品川駅降り。下りは荷物場所確保のため、東京駅乗り。
2日目までの収穫物・不要になったものはホテルから宅急便で配送。だいたい帰宅した翌日に到着。

都内のスーパを探しておけば、食費はだいぶん安くなる。


21 :カタログ片手に名無しさん:10/08/26 16:43 ID:???.net
◆参加日・・・1〜3日目

◆交通費・・・6000
◆食費・・・1000(ほとんど飲み物代)
◆本代・・・30000

【トータル】¥37000

日帰りできるところに住んでいるので、予算のほとんどを本代に注ぎ込めるのがありがたい

22 :n:10/08/27 13:32 ID:pZa0SLiE.net
PCが暗い。異常なほどPCが暗い。自分のPC暗くされたらどう思う?眠れない。
吹き掛けられてる。よほどの新技術だ。小型軽量、ほんの微量、噴霧するだけで、
完全な不眠。全く眠れない。疲れてるのに。一睡もできない。布団入ってもムリ。
目が冴えてる。疲労して目が冴える?不思議な現象だ。地獄だ。コンビニ行くだけで、
外出するだけで、やられる。一睡もできない。CIAか?恐ろしい新兵器だ。アスカ。
山口組在日の罪は、韓国軍も償え。なぜなら山口組在日は韓国の利益を主張してる。
その結果私は犠牲になる。山口組在日が韓国の利益を主張する以上、さらに私が
危害を受ける以上、韓国軍は罪を引き受けろ。核落とす。長州藩。山口。岸信介。
天皇。幕末動乱。自民党。吉田茂。ギャンブル。覚せい剤。恐喝暴力。在日。帰化制度。
強制的に韓国に帰すべきだ。日本破滅する。しつこい。汚い。性格悪い。執念ぶかい。
セコイ。ガン細胞だ。朝鮮人要らない。韓国に帰れ。ガン細胞民族。朝鮮人。
世界破滅。朝鮮人が原因で世界破滅。その前に核落とせ。日本人殺して土地奪い、
パチンコ開業。駅前全部そう。パチンコ韓国帰れ。中国ベン=ジョンソン。実体がない。
過剰筋肉。金本。満州ベン=ジョンソン。日本銀メダル。登子女神。遺伝子、登子女神。

23 :カタログ片手に名無しさん:10/08/27 14:24 ID:rpyhq7kE.net
http://www.cityheaven.net/s/le_seine/A6GirlKeitaiDiaryList/?girlId=505291
http://www.cityheaven.net/s/le_seine/A6GirlKeitaiDiaryList/?girlId=561818

24 :カタログ片手に名無しさん:10/08/27 16:22 ID:???.net
◆参加日・・・0、1、2、3日目 

◆交通費・・・ 2260円
◆食費・・・ 4000円くらい
◆本代・・・ 54000円
◆宿代・・・ 39000円

【トータル】¥100000万くらい

初めての徒歩圏で出費が増えたので、本代を2万くらいで抑えるつもりだったのに、
資金不足になり、結局ATMに行っていつも通りの金額を消費していたw
34000円くらいオーバー


25 :カタログ片手に名無しさん:10/08/27 18:13 ID:???.net
10億とは半端ないな。

26 :カタログ片手に名無しさん:10/08/27 18:36 ID:???.net
都内から

◆参加日・・・1、2、3日
◆交通費・・・6000円
◆食費・・・2000円
◆本代・・・170000円

本代は頼まれてたのが90000円有って30000円色付けてくれたのと
余ったのやらを30000円分処分して60000円になったので実質手元に残った
50000円の本代は0で済んだ。


27 :カタログ片手に名無しさん:10/08/27 21:28 ID:???.net
<1日目>
◆交通費・・・420円
◆食費・・・105円
◆布代・・・27000円

<2日目>
◆交通費・・・420円
◆食費・・・105円
◆CD代・・・100円

<1日目>
◆交通費・・・420円
◆食費・・・105円
◆布代・・・12000円

【トータル】 40575円

目当ての3サークルがバラけたので3日間とも参加
全部買えて良かった

28 :カタログ片手に名無しさん:10/08/27 22:33 ID:???.net
1日目を2回参加できる人ウラヤマシス…
俺はトータル10億使った人だけど、タイムスリップは金じゃ経験できないもんなぁ

29 :カタログ片手に名無しさん:10/08/28 23:27 ID:???.net

            -‐…  ‐- 、
       /‐: : : :― : : 、: : : \
       ´: : : : : : : : : : : : : : : : :丶
     /:/: : : ::/: : : : : : : : :ヽ: : : : :'.
.      ′: : :!: ::| : : : ! : :!: : : :.l: : : : :i
.    !: :|: : :|: : !: : : :|: : |: : : : !: : : : |
.    | : !: : :|: :W: : :!: /!: : : :ハ: : : :厂ヽ
.    ヽ: ぃ: ト、「∨: :!ィ¨L..ィ/ !:__/: :! :|
.     トヽ「xぅミ`"'´ キラヾ, !rぃ∨:|   …きもっ
.     |: :バヽツ    ヽツ  ノ //: : ハ
.     |〃ハ    、     ,‐/: :./: ハ
     /: : : :ト、   ..    ィ彡: :/: : 丿
.    /: :|: ://「/`> 、. <ム: :_: :-‐:´{
   〈: : :∨´:〃 」-‐ヽ/rァ⌒ <: : : :人
   ハ: : :ヽ/:!./ 、`い'. i´//   ` マ_ヽ
   | ヽ: : : ア  ニヽ}Y,ィくし`ヽぅヽ、  ) l|
.    ! 〈`: イ  ノイ/イ.|ぃ} ∨! /i.フ´  ||
.   /  Y. ヽ‐-ト、∨|ソトー'/ //´   レ′
   ∨ /    \ } |/Y| / ∧ O   ∧
   / /   O ∧ ∨.Y′  ∧ O   .∧
   ! /     O / \∨     ∧      ∧

30 :カタログ片手に名無しさん:10/08/28 23:59 ID:???.net
>>19
あの悲惨な事故を怪談なんぞと比べるのがおかしい

31 :カタログ片手に名無しさん:10/09/04 14:26 ID:tZfVbGeE.net
?


32 :カタログ片手に名無しさん:10/10/04 21:41 ID:???.net
テスト

33 :カタログ片手に名無しさん:10/10/16 00:21 ID:kYGtum0Q.net
すがすが

34 :カタログ片手に名無しさん:10/10/16 14:38 ID:???.net
埋め立て乞食荒らし敗北記念!
↓生活保護でコミケ行く奴 6 香月佐山(佐藤匠)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1286721699/

38 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:10/09/20 18:59 ID:QlXKgt0M
【生活保護を受給しよう!】香月佐山(佐藤匠)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1280632378/
働くことって馬鹿馬鹿しい
労働など所詮他人の奴隷になることである!

生活保護のおかげで毎日が自由時間
しかしどんなに知恵を絞り、工夫しても(家賃込み)11万円では足りない。
切り詰めても切り詰めてももう限界…

私のもうひとつの夢
若くして生活保護を受給している人たち、 そして受給したい人たちのために
社会活動をすること

私と同じ労働で苦い経験をした人たちを助けるべく…
偏見を打ち砕き、苦い経験をしてきた人たちに光を!
社会の底辺にいる者たちよ、団結せよ!!

http://plaza.rakuten.co.jp/sayama/diary/201007190000/
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7350986
詐病を告白
http://plaza.rakuten.co.jp/sayama/diary/201007200000/
「生保をとるためには、鬱の診断書が必要だ。しかしここで意地を張って
抗議したら、生保どころではない騒ぎになってしまう。
生活の基盤を安定させ、精神を安定させるためにも、生保をとるために…
恥は一時、志は一生、ここは我慢だ」と冷静に判断し、
お情けと知っていながらも医師に鬱の診断書を作ってもらうことを頼んだ。

35 :カタログ片手に名無しさん:10/12/05 20:47 ID:???.net
>>29


36 :カタログ片手に名無しさん:10/12/20 00:57 ID:???.net
>>19
ついでに雫石とかも調べてみればいいんじゃね?

37 :カタログ片手に名無しさん:10/12/20 06:43 ID:???.net
雫石は、ぶつかったきた自衛隊機のパイロットはパラシュートで脱出して助かって、
ぶつけられたANA機の乗客乗員は全員あぼーんだったな

38 :カタログ片手に名無しさん:10/12/20 15:51 ID:???.net
しRの工作員乙

39 :カタログ片手に名無しさん:10/12/20 16:03 ID:???.net
いいえ、アンチ自衛隊な日共の工作員です

40 :カタログ片手に名無しさん:10/12/29 20:01 ID:yvekeNl..net
あげてみる。需要あるか分からんけど。

41 :カタログ片手に名無しさん:10/12/29 20:06 ID:???.net
>>40
需要無えよあげんなボケ

42 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/12(金) 04:36:11.91 ID:???.net
test

43 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/13(土) 02:24:58.61 ID:???.net
3日参戦予定だけど、とりあえず1日目

サークル:1,000円
企業(みんくる):2,200円
交通費:1,300円位

【感想】みんくるグッズがどんどんせこくなってくるw
今までは新作1作でも、セット品でも一つはオマケ選べたのが
しょぼくて売れない新作単品でないとおまけが選べない仕様に
(必ず売れるトートでは何も貰えない)。
今時プラスチックブロックの万年カレンダーとか、買ってもすぐにゴミになるw
対応も段々お粗末になってくるし、天狗になってきてるっぽい
 サークルは新刊落としている所が殆どだったので、こんなもん
3日目評論が本命なんで、今日は様子見程度

44 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/13(土) 13:41:44.88 ID:???.net
◆参加日・・・1日目

◆交通費・・・2000
◆食費・・・0
◆本代・・・3000


【トータル】¥5000

本よりカタログ拾うのが目的だった

45 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/13(土) 14:53:23.45 ID:???.net
>>11
震災あったけど、今年も参加できた?
元気でいてくれたらいいんだが。

46 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/13(土) 18:10:23.28 ID:???.net
日目にあいえるい ordinary days原作者(笑) 突撃宣言
AyeLui あいえ
日も落ちて来たし軽く片付けて明日の戦場での水とか塩分買いに行こうか
34分前 お気に入り リツイート 返信

肉体的特徴
身長 170CM前半
色が白い
メタボ君
目が若干細い
顔が丸い

近くによると汗で若干匂いますので
空手の茶帯なのでくれぐれも喧嘩を売らない様に
本人は紳士の皮を被ったDQNです



47 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/14(日) 17:59:30.67 ID:???.net
◆参加日・・・1、3日目

◆交通費・・・ 500円ぐらい (バイクで計80kmぐらいなのでガソリン代として)
◆食費  ・・・250円 (飲み物 150+100円)
◆本代  ・・・1900円 (計5冊)
◆その他・・・2000円 (2つの募金に1000円ずつ)


【トータル】¥4650

48 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/15(月) 00:39:07.66 ID:???.net
名古屋から

◆参加日・・・フル参戦
◆交通費・・・8.4k(往復高速バス)
◆食費・・・ 0.4k
◆本代・・・ 0.5k
◆グッズ・・・ 0.6k
◆布グッズ・・・ 190k
◆宿代・・・12k(2泊)

【トータル】¥230k


家に帰ってきて風呂入って一息ついたので収支確認。
今期、株で少しだけ臨時収入が入ったんで
大きな気持ちで行ったら、いつもの倍以上使ってしまった・・・

次回からは平常運転で・・・

49 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/16(火) 11:48:31.89 ID:???.net
◆参加日・・・1日目
◆交通費・・・1460円
◆食費・・・9206円(飲み物、お茶、打ち上げ)
◆本代・・・27200円(うち友人おつかい分800円)
◆冬申込書・・・1000円

◆参加日・・・2日目
◆交通費・・・1200円
◆食費・・・1579円(朝食、昼食)
◆本代・・・3300円
◆企業・・・1500円(友人おつかい分)
◆紙・・・1000円

トータル 47445円

本代で5万円用意してたけど本命ジャンル以外はほとんど買わなかったので余った。


50 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/16(火) 20:33:12.23 ID:???.net
◆参加日・・・三日間
◆交通費・・・18000円
◆食費・・・5000円位
◆本代・・・20400円
◆宿泊費・・・23500円
【トータル】¥66900円位
福岡からだが十万円超えたこと無いな…

51 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/16(火) 22:32:13.19 ID:???.net
◆参加日・・・4日間
◆交通費・・・4240円
◆食費・・・968円
◆本代・・・100000円位
◆宿泊費・・・0円(家から参戦のため)
【トータル】105208円位

こんなに本に使って俺ってほんとバカ…

52 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/18(木) 01:39:26.98 ID:???.net
◆参加日・・・0〜4日目

◆交通費         ・・・2400円
◆食費            ・・・7000円
◆コミケ汁代     ・・・2600円
◆本代           ・・・30000円
◆宿泊費        ・・・54000円
◆お土産代       ・・・6000円
◆ヘルメット・軍手代・・・2300円


【トータル】¥ 98300円

年々ホテルのランクが上がって本代が下がってきてるけど、
こんな楽しみ方でも全然ありだと思うの

53 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/18(木) 06:54:24.11 ID:???.net
不惑@底辺職
1-3日目参戦

本代 19800
宿代  9000
交通費12070+Suicaに3000円
その他 9000

予算が厳しくリストから削るのが大変だった
今度からは計画的に貯金しようorz

54 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/19(金) 22:24:44.45 ID:???.net
決算報告はこっち使えよ

55 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/20(土) 00:45:27.05 ID:???.net
>>45
心配してくれる人がいるとは思わなかった
ありがとう 停電2日くらっただけで家は無事だったよ

同人代:8万
交通費:2万5千
宿泊費:5万
食費etc:2万ちょい

トータル18万弱  冬もまた来たい

56 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/20(土) 02:17:52.30 ID:???.net
18万すごいw

57 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/20(土) 03:28:53.87 ID:???.net
いい加減震災ダシに同情ひくのは止めてほしいね
ならお前ら復興せずにずっとそのままでいろと

58 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/20(土) 11:32:16.96 ID:FH66HNt0.net
交通費3万、同人誌+抱き枕5万

うひー('A`) つかいすぎぃぃぃああばばばばっば

59 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/20(土) 11:33:26.33 ID:FH66HNt0.net
>>55 宮城の戦士か。よくぞ来た。また冬に会おうぜ!!

60 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/21(日) 13:42:45.09 ID:???.net
◆参加日・・・1日目と3日目と1週後のCOMITIA
◆交通費・・・2000円
◆食費・・・1000円
◆本代・・・60000円
◆グッズ代・・3000円
【トータル】¥66000
初日の出費が交通費のみだった。ホビージャパンが居なかったし、アニプレぇ。
ほかの企業ブースは物足りなかった。


61 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/21(日) 18:44:03.97 ID:???.net
九州から参加
◆参加日・・・1、2日目

◆交通費・・・5万+suica3千
◆食費・・・5千
◆本代・・・6万
◆宿泊費・・・ 1万2千(2泊)

【トータル】¥130000
交通費で大部分飛ぶ…けど楽しみがこれぐらいしかないのでやめられない。

62 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/22(月) 20:12:04.52 ID:???.net
わかる

63 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/23(火) 01:20:56.32 ID:???.net
◆参加日・・・1-3日目

◆交通費・・・5k
◆食費・・・3k
◆本代・・・28k
◆宿泊費・・・20k(←徒歩圏)

【トータル】¥56000

初日に4:30から並んだのに待機列を見失った結果が同人誌2冊だよ


64 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/23(火) 05:38:54.18 ID:???.net
1冊14kの同人誌か…見たいのでぜひうpしてくれw
コミケ以外出ない(しかも毎回出るとは限らない)サークルの
書店委託にもヤフオクにも出ない、さぞかし素晴らしいご本なんでしょうね

65 :カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 10:41:36.41 ID:???.net
◆参加日・・・1、2、3日目

◆交通費・・・1,560(途中まで定期あるのでりんかい線のみ)
◆食費・・・約1,500
◆本代・・・約145,000
◆打ち上げ・・・約3,000

【トータル】約¥151000

今回私生活厳しすぎて予算自体いつもよりちょっと少なかった。
生きていけない程じゃないけど懐に寒風吹き荒ぶ

66 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 10:59:48.60 ID:UCJQGfJ0.net
ほす

67 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 12:45:37.58 ID:???.net
>>64
ジョーカータイプとかいう大手サークルをフルセットで買うと金額すごい

68 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 12:47:39.53 ID:???.net
>>64
3日間参加のヤツが初日の話をしてるという点にツッコミいれていいか

69 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/31(月) 16:20:26.23 ID:NF5IW31Q.net
御自由に

70 :カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 20:42:24.56 ID:l90O6z4H.net
ぬこ

71 :カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 15:51:46.46 ID:H2dXXPh1.net
ぬこ

72 :カタログ片手に名無しさん:2011/11/29(火) 03:04:23.23 ID:shMDiFQU.net
ぬこ2匹

73 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 00:54:41.37 ID:RWsasY8+.net
ぬこ4匹

74 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/08(木) 00:29:50.15 ID:z/7IeMWf.net
ぬこ5匹

75 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/08(木) 02:30:32.97 ID:z/7IeMWf.net
ぬこ6匹

76 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/09(金) 00:36:48.51 ID:MWldkw/f.net
ぬこ7匹

77 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/10(土) 02:30:20.22 ID:H5YpJARI.net
ぬこ8匹

78 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/11(日) 14:30:14.50 ID:vicI2iuK.net
ぬこ9匹

79 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/12(月) 01:20:33.05 ID:tyf3nCki.net
ぬこ10匹

80 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/13(火) 01:24:36.15 ID://mUQR4Z.net
ぬこ11匹

81 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/13(火) 14:19:58.16 ID:???.net
ぬこ12匹

82 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/14(水) 03:28:13.32 ID:COAO/G90.net
ぬこ13匹

83 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/19(月) 17:04:27.91 ID:6D2GLr4Q.net
ぬこ14匹

84 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/20(火) 00:28:58.41 ID:EjiFENV+.net
ぬこ15匹

85 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/21(水) 03:38:15.93 ID:DJy1UmiF.net
ぬこ16匹

86 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/01(日) 10:05:03.52 ID:VBXMyuyh.net
決算報告の時間だぞー

87 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/01(日) 10:08:18.12 ID:???.net
◆参加日・・・0、1、2、3日目 

◆交通費・・・ 2000円
◆食費・・・ 10000円
◆本代・・・ 70000(企業含む)円
◆ホテル代・・・ 58400円 

【トータル】約¥ 140,000
予算とかは無い、欲しいものがあれば買うだけだな



88 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/01(日) 14:56:28.20 ID:???.net
3日目のみ参戦
交通費 5000円 往復はグリーン、帰りは横浜までも高速バス使ってしまった。
食費 120円 自宅で朝食、後はジュース1杯飲んだだけ
本代 20冊≒10000 ※一人参加
本以外 7000円 ※毛布1 民族風同人音楽CD2
委託 10000(予定) 

スケブ諦めれば動線がスムーズになって本代にもっと金注げるんだろうなぁ


89 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/01(日) 21:44:29.44 ID:???.net
レベルが違いすぎる…

2日目のみ参加
交通費 3000円(18切符+臨海線)
本代 9000円

計  12000円

企業にお金少し残してたけど完売だったので諦めた

90 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/01(日) 22:26:59.49 ID:???.net
2・3日目 都内在住

本代のみ4万円弱

お年玉の前借しました ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

91 : 【大吉】 【873円】 :2012/01/01(日) 22:51:11.95 ID:???.net
>>87
もしやスタッフで参加ですか?
お疲れさまです

92 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/02(月) 12:34:49.94 ID:???.net
◆参加日・・・2、3日目

◆交通費・・・ 2,700円(コミケ限定りんかい線一日券使用)
◆食費・・・ 240円
◆本代・・・10,000円
◆企業・・・ 3,000円(みんくるグッズ×3)
【トータル】約¥ 16,000

*りんかい線カード:新木場・東雲〜大崎なら、一往復で元が取れる
             ワンピースのバンダナ一枚貰ったけど、これを
             本体と考えれば余裕でお得w
             昼からの一般入場なら買って損はない
             自分はりんかい線の駅員さんが気の毒で一枚買ったw
*みんくるグッズ:2日目に行ったけど、売ってるのがブロックカレンダーと
           文具セットのみ、お徳用オマケセット(非売品詰め合わせ)は
           最初からなし(壁の一覧表になかった)
           文具セットも使いづらいし、次回からはコミケのときに無理して
           行かなくていい感じ
 文具セット:
  ・シャープ&ボールペン、軸が太すぎて使いづらい
   軸にミンクルのシールがちょっと張り付いているレベル
  ・付箋も4x4cmと使いづらいサイズ、箱から出すとA4コピー用紙と同等の
   紙質で、しょんぼり感半端ない
  ・ホチキスはよく針が詰まる、3Dマグネットとしてなら造形がよくて可愛い
  ・ブロックカレンダーは毎月全部バラして組み直さないといけない

以前のグッズは実用性があったのに、どんどん劣化してくのは何でだーっ

 ・


93 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/02(月) 15:06:51.97 ID:???.net

◆参加日・・・0、1、2、3日目

◆交通費・・・ 7,400円
◆食費・・・ 6,070円
◆同人代・・・ 32,873円(書店委託4冊分込み)
◆ホテル代・・・ 5,600円
◆その他・・・ 17円

【トータル】 51,960円

年々同人代の出費が減ってきてる今日この頃。

94 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/02(月) 15:33:29.87 ID:???.net
>>92
そうそう、みんくるはもうコミケだとダメだな
昔は非売品セットとかがあったから通ったけど
自分は都民で都営線沿線だから欲しい通常グッズは簡単に買えるんで
もう全然行こうと思わないよ…すこし悲しい

95 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/03(火) 03:41:24.25 ID:???.net
>>91
残念、ただの一般だ
徒歩圏泊まって測量から反省会、後泊するのが当たり前になっちゃうと
次回は日程短縮とか考えられなくなっちゃう

最近は本やグッズにかける費用が減ってきて、
代わりにホテル代が上がってくる悪い傾向に…

96 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/03(火) 05:59:28.20 ID:???.net
石川県からフル参戦(1-3日目)

交通費…12,520円 (18きっぷ+MLながら指定券)
宿代…9,000円
同人代…28,400 (チェックアプリ登録分)+15,000ほど?(未登録分)
食費…5,000円

計54,920+15,000

コミケより大垣、敦賀の乗り換えダッシュのほうがキツかった
次からはバスかJRにしよう…

97 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/03(火) 17:46:59.35 ID:???.net
◆参加日・・・1・2日目

◆交通費・・・3000円
◆食費・・・550円
◆本代・・・13500円
◆公式紙袋・・・2枚で600円

【トータル】17650円

本の予算が24000円だったがこんなに余ったのは初めてだ
お金をあまり使わなかったのは良い事だが…少し寂しい

98 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/06(金) 20:41:52.04 ID:???.net
今頃書くのもなんだが
◆1−3日目参加(from新潟県)

◆交通費…14700円
◆食費…2826円
◆同人誌代…14120円
◆商業誌代…6778円
◆宿代…11550円
◆カタログ代と土産代…2568円
【トータル】52542円
この時期、ポイント目当てで商業誌もあっちで買うようにしている。
荷物が余計になるが。



99 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 17:09:39.90 ID:???.net
北日本から  ぼっちの野郎で一般参加
◆交通費・・・25K
◆食費・・・20k
◆同人代・・・ 70k
◆ホテル代・・・70k
◆その他・・・60k

計―24万5千円   年々同人に使う額は減ってはいるけど
          たまの東京だからと豪遊しちゃうのは止めた方がいいね

100 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 01:34:18.93 ID:???.net
ホテル代w
どこに泊まってるのかと…

101 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 06:43:43.62 ID:???.net
0円。行ってないから。

102 :sage:2012/01/22(日) 16:12:32.15 ID:7mr+XDpO.net
今更だけど・・・
◆1〜3日目参加
◆交通費…5k弱(都内住みなので)
◆食費…会場で2k+三日目終了後のぼっち焼き肉で4k
◆同人誌代…130k

本の量で部屋が不味いことになってる。

103 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 06:34:29.94 ID:???.net
>>102
うちも家族の視線が痛い… <本の量
けど思い入れがあったり昔の作品を今読むと妙に新鮮だったりして
なかなか処分できないんだよね

104 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 23:37:45.85 ID:???.net
>>102
YOU、コンテナ倉庫借りちゃいなよ。安いスチール棚を買ってきて並べておくとすごく便利だよ。

105 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 23:52:23.46 ID:???.net
同人誌だけで7000冊超えるけど、とりあえず全部自室に押し込んでる。
そろそろ倉庫借りたいけど・・・除湿対策を懸念して手を出せずにいる。
が、近くの鉄筋コンクリ製の元業務用倉庫を一般開放していて、8m四方月15000円でコンセント使い放題だから借りようかと思ってる。

106 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/13(金) 13:26:11.06 ID:9mrKn6W+.net
スレ違い

107 : [―{}@{}@{}-] 【東電 80.9 %】 :2012/04/13(金) 16:48:44.59 ID:???.net
>>105
蒲田のメイト・メロン・らしん・Cラボ複合ビルの上層階にあるトランクルームが半額キャンペーンやってるよ

108 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/01(火) 23:02:12.49 ID:vDHip59B.net
コミ1組も書き込んでくれ

109 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/01(火) 23:25:47.10 ID:???.net
>>108
それでは書こう
◆一般参加
◆交通費…1k(都内住みなので)
◆食費…0円
◆同人誌代…約30k

もう本しまう場所が無い…でも3日は都産祭、5日はコミティア

110 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/02(水) 13:11:42.75 ID:???.net
>>108
おk書こう

◆交通費・・・約7千(愛知県から)
◆食費・・・約1500円
◆本代・・・約3万

土産代とか含め
【トータル】約5万

ちょっと本代が予算オーバーだが満足

111 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 01:27:01.36 ID:???.net
◆交通費・・・3千(from神奈川
◆食費・・・0
◆本代・・・1万

20冊くらいと壁シャッターセットがいくつか

112 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 13:28:43.21 ID:fc3jU4Ze.net
ティア組も書き込んでくれ

113 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/19(土) 02:52:49.76 ID:VzO89U2Z.net
次は例大祭組かな?

114 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/19(土) 12:51:50.64 ID:PhFVmYjK.net
>>113
書き込んでいいなら書くよ。

115 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/20(日) 02:42:31.67 ID:2vgc2Iks.net
いいんじゃない

116 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 02:55:59.49 ID:01wTTFZh.net
つづく…

117 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 21:30:16.55 ID:XC1kSGMz.net
例大祭組です。

◆一般参加
◆交通費…2500円(高速道路、電車賃込み)
◆食費…2300円
◆同人誌代…12000円
◆その他
お土産代…2000円

友人とその弟さんと高速代を折半したから安く済んだ。

今回は新刊セットばっかりだったせいか、本はさほど買わなかったような気がする。

来年の例大祭が楽しみだな。

118 :カタログ片手に名無しさん:2012/06/07(木) 00:35:11.66 ID:ME+H5Bfs.net
次はサンクリ組?

119 :カタログ片手に名無しさん:2012/06/19(火) 01:46:13.53 ID:IZBLOd03.net
コミケ組じゃない?

120 :カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 11:25:09.31 ID:???.net
ホテル代が高い人、良いホテルに泊まっているんだろうな


121 :カタログ片手に名無しさん:2012/06/26(火) 21:10:56.82 ID:u5fojI4F.net
徒歩圏内ホテルで値段度外視なのかも

122 :カタログ片手に名無しさん:2012/07/01(日) 15:35:47.17 ID:???.net
>>121
お金で楽が買えるんだから、ボッタクリ宿泊代でも泊まる人は多い<徒歩圏

123 :カタログ片手に名無しさん:2012/07/03(火) 01:43:38.45 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1331308351/657
の参考になればと
前回、夏のコミケC80
一般で2日と3日目に参加
交通費・1.3万(予備として、線路トラブルなどが起きると違う路線で帰れる額はある)
宿代・6000円
本代・2万ほど
 当日持って行くのは500円50枚+100円50枚+1000円札20枚(予備を含んでいるが余りまくる)
当日の水代・300円(現地購入)
当日の朝食代・500円(待機中のペットボトル水込み)
飯代飲み代
 3日目までは、1000円
 3日目が終われば4000円ほど
トータル・だいたい4.5万ほど

124 :カタログ片手に名無しさん:2012/07/07(土) 16:31:23.27 ID:8hd5UjF6.net
そろそろ準備するかな

125 :カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 00:41:15.93 ID:ob772clp.net
俺もカタログ手に入れたから、準備開始だ!

126 :カタログ片手に名無しさん:2012/07/18(水) 19:56:44.45 ID:???.net
あ、もうカタログ出てるのか
丸善の本店で買える様になったのが時代を感じるw

127 :カタログ片手に名無しさん:2012/07/28(土) 13:58:50.77 ID:Wc3hikYU.net
報告スレの存在を周知するためにageてみる

128 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 22:25:53.30 ID:???.net
1発目 北陸から参加
◆参加日・・・1、2、3日目

◆交通費・・・19,420
◆食費・・・3,884
◆本代・・・97,178(1日目24,900、2日目10,100、
3日目52,850、カタログ2,400、書店予約分6,928)約195冊
◆ホテル代・・・12,000

【トータル】¥132,482
使ったのは1000*35、500*64、100*208、50*1。
たくさん買えて反省もあるけど大満足。

129 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 10:08:22.29 ID:bUr0x7hw.net
◆参加日・・・番取り見学からフル参戦5泊6日@愛知

◆交通費・・・ 諸事情により1500円くらい
◆食費・・・ 10000円くらい
◆本代・・・ 企業3万、同人4万
◆ホテル(ワシントン)・・・ 30000円弱

【トータル】¥ 11万1500円くらい
チケットあるから見学だけのつもりだったのに番取りに参加させられた
もう番取りは誘われても行かない

130 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 10:14:53.06 ID:???.net
◆参加日・・・前日〜3日目

◆交通費・・・19960円
◆食費・・・2万円くらい
◆本代・・企業4万 同人7万
◆ホテル代・・・45000強

こうやって見ると地方組の経済効果スゲーな


131 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 16:16:33.89 ID:???.net
東北から参加
◆参加日・・・前日入り、1日目サークル参加、次の日友達と映画

◆交通費・・・新幹線代:22,000円+suica:3000円
◆食費・・・9日:1000円以下、10日:7000円(主に打ち上げ代)、11日:1000円くらい
◆本代・・・13,000円(友達に頼んだ2日目の分も含む)
◆ホテル代・・・2泊で11,000
◇その他雑費・・・10,000円くらい(搬出とか次回申込書とか映画代とか土産代とか)

【トータル】ざっと6,8000円

夏だからか細かい部分覚えてないや
本もうちょっと買いたかったなあ

132 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 21:17:53.98 ID:???.net
◆参加日・・・1日目のみ日帰り
◆交通費・・・新幹線その他で2万弱
◆食費・・・ 2500円くらい
◆本代・・・ 30000円(企業はなし)

計53000円使ったかくらい

地方だから新幹線代痛いな…
高速バス使う勇気はなかった

初参加だからとにかく買った。

133 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 21:21:16.85 ID:bUr0x7hw.net
勿体無い

134 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 22:58:01.50 ID:???.net
----------------------------------------
◆参加日・・・3日目

◆交通費・・・6万円
◆食費・・・30000円
◆本代・・・45000円
◆ホテル代・・・12000円(パックで3泊)
◆その他・・・衣類代・靴代36000円

【トータル】¥183000円
----------------------------------------

久々に東京自体に来たために
せっかくだから美味しいものを食べようかというのと
服類もいいものが地元より多いでしょということで
そこそこの店で服やジーンズ等を購入したり
本格中華や・江戸前寿司などを食べてみた
来る機会はあまりないけれど
今度参加したら、食費を1.5倍にしてみようかしらね

135 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 05:23:34.37 ID:???.net
◆参加日・・・2 & 3日目

◆交通費・・・1.2万円 (地方→都心まで遠征費1万+都心移動2000)
◆食費・・・約5000円
◆本代・・・約6.5万円 (2日目3.5万〜音系同人含む〜 3日目約3万)
◆ホテル代・・・14500円
(注:コミ日程中の2泊=8000, 観光の為の前後泊=2750+3750
9〜13日まで4泊5日した)
◆その他・・・9・10, 13日のコミケ外遊興費約8000円

【トータル】¥104500円(コミケ外目的の滞在・遊興費含めて)

注:3日目は西しか行かず。東のヱ呂は無視。一日目は行かなかった。
本専門なんで企業いってません。


136 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 12:50:40.03 ID:oCmwU8ZW.net
岩手から参加

◆参加日・・・1、3日目

◆交通費・・・16110円(夜行バス13800円+都内移動費2310円)
◆食費・・・6320円
◆本代・・・46400円(1日目61冊26100円 3日目40冊20300円)
◆ホテル代・・・2泊10820円
◆おみやげ、夜行バスの前に温泉&整体、その他・・・9190円

【トータル】¥ 88840

せっかく上京してきたからと築地で海鮮丼食べたり月島でもんじゃ食べたりしたけど
ホテルが朝食付きだったのとお昼は全日抜きだったから結構安い
2日目は国会図書館と花火大会で遊んでほとんど使わなかったし
夏だけ参加で冬は行かないと思う

137 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/02(水) 23:59:57.47 ID:???.net
東京より参加

◆参加日・・・1〜3日目

◆交通費・・・2500円ぐらい
◆食費・・・ 5000円ぐらい
◆本代・・・同人約15万(店&オク回収含む) 企業約45万(事前通販&電気外祭り含む)

【トータル】¥約60万

同人事後回収&企業事後通販であと5〜10万ぐらい使う予定。予算は毎回70万なので今回はオーバーしなさそう。
絵柄がいいと同じグッズ、特にタペストリーと抱き枕カバーが複数欲しくなるので、
同じは1つずつで我慢すれば予算は3〜4割減るかも。我慢しないけど。

138 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/03(木) 12:56:12.14 ID:???.net
>>137の部屋が見たいw

139 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/07(月) 15:08:13.18 ID:???.net
かさばるグッズ集めると収納が問題になるよな
捨てられる物はどんどん捨ててるけど、それでもいずれ限界は来る
クッションとか無駄にかさばるのは出来るだけ買わないようにしてるわ

140 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 20:47:55.32 ID:???.net
>>137
勇気出たありがとう

141 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/25(木) 21:40:18.33 ID:???.net
さて、予算オーバーしないように夏に向けて貯金を始めよう。
目標額は3000円だ。

142 :カタログ片手に名無しさん:2013/05/04(土) 10:52:18.71 ID:???.net
そんなんじゃ足りなくなるぞ。
毎月30000円ずつに設定しなおすんだ!

143 :カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 00:45:07.42 ID:???.net
あと2ヶ月じゃないか
まだ2000円しか貯金出来てないぞ…

144 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そろそろ報告を

145 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ここ数年、毎回100Kオーバーしてたのに今回は80K以下だった

齢か

146 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
千葉から参加

◆参加日・・・3日目のみ

◆交通費・・・\1980
◆食費・・・\1000くらい(ウイダー+カロリーメイト+飲料2本+昼食)
◆本代・・・\10000くらい(同人のみ)
◆その他…\500くらい(冷却スプレー、ヒヤロン、塩飴等)

【トータル】¥13480くらい

ここ数年4,5万使うの当たり前だったが、3日目だけなのと欲しいジャンルが減ってこの結果
1,2日目の酷暑の話を聞いて熱中症対策に一番気合い入れた夏

147 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
神奈川県から

◆参加日・・・3日目

◆交通費・・・ 1500円
◆食費・・・ 1500円(朝・夜・アイス・飲み物)
◆本代・・・25000円

【トータル】¥ 28000円

もっと買えばよかった。

148 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
宮城から参加
----------------------------------------
◆参加日・・・ブーケットと2日目

◆交通費・・・ 24000
◆食費・・・ 5000 (ファストフード、酒)
◆本代・・・ 62000 (ブーケ40000、コミケ22000)
◆雑費・・・ 23000 (サウナ等)

【トータル】¥ 114000
----------------------------------------

予算内に収まった
今年は暑すぎてデブに厳しいなw

149 :いまさらですが…:2013/10/09(水) 04:18:53.67 ID:???.net
■参加イベ…コミケC84
■参加日……3泊4日間(前泊)
■形 態……富士山県の実家経由で新幹線の一般参加
■職業………902X
■性別………オス
■年代………20台センター
◆同人代・・・¥11,500+9,400+5,500=26,400
◆企業代・・・¥8,500
◆交通費・・・¥(1,800+200)×3+3,160×2=12,320
◆宿泊費・・・¥3,000×3=9,000
◆食事費・・・¥1,000×4+350×3=5,050
◆糧食費・・・¥138×3+150×(6+7+8)=3,600
◆土 産・・・¥2,000くらい 職場と家庭用
【トータル】¥66,900
【一言】テンプレが準備スレのだった。めんどいからこのままカキコ
    同人・企業と食事の一部以外はクレジット払い
    でも、全箇所現金精算で用意したので、予算は余りました
    各項目の内訳は好きに想像してください。たぶんその通りです
    食事の内訳は朝・夜のみ。昼(糧食)は前日までに確保し持ち込み

150 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 18:13:23.43 ID:iChl9BkY.net
■参加イベ…コミケC85
■参加日……2日目,3日目
■形  態……千葉県より一般参加
◆同人代・・・¥7,800(2,3日目合計。以下同じ)
◆企業代・・・なし
◆交通費・・・¥5,800
◆宿泊費・・・なし
◆食事費・・・¥1,500
◆土  産・・・なし

【トータル】\15,100

行きつけの店の泊まり忘年会がおじゃんになってその予算が余ったので,今回は2日目も参加して新規ジャンル開拓。

151 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 18:24:57.33 ID:UavVmQXP.net
俺に女と遭われたくない、女と関わってもらいたくない妨害組織が、俺のコミケ行きを邪魔したので宣伝。
毎年、妨害があっても無理やり行っているのに、今回は、三日間とも行けなかった(カメコ出来なかった)
ダイの大冒険・龍の紋章
http://pbs.twimg.com/media/BKRqbdyCIAAo4yG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BON5Sx_CcAAopef.jpg
アダムスファミリー 足田武衆家族
http://pbs.twimg.com/media/BY0xlO0CUAAlaGA.jpg
ペットボトルが手足(ペットは俺の部下)〜ブッダの掌に孫悟空
http://pbs.twimg.com/media/BOaxlBzCEAA9MlX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BOapKkiCcAAWOYG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVi4mE5CQAAo_dF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVis8VVCIAAnZXq.jpg
ブッダ伝説 コブラが出てくる  http://pbs.twimg.com/media/BXLct9oCIAEzdI5.jpg
ダビデ王と等身も同じ。ネプチューン、イザナギの血筋。ベルばらのオスカル・アルフィーの高見沢の髪に天然パーマでなる。
http://pbs.twimg.com/media/BWNulq0CQAE4EcN.jpg
英国王室ユニコーン、おばけのQ太郎(O次郎の元ネタ、おでこ真ん中からからカールしたモノ)
http://pbs.twimg.com/media/BXLgFoECAAEe8HF.jpg
ナポレオン・月桂冠  http://pbs.twimg.com/media/BZO_Po0CAAAxlKn.jpg
ジョージ・ワシントン のサイドカール、公家・サムライの髷、辮髪、三つ編みも自然〜天然、髪が絡まってなる。
http://pbs.twimg.com/media/BZy40VLCEAAORCI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BcKTuK4CcAA3nMr.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BaE_QILCQAEnnQN.jpg
ハリウッド、米国ドラマも、世界中に文化文明を教えた皇族の俺の血筋をモチーフにしている。
http://pbs.twimg.com/media/BXWARtdCQAAqRwQ.jpg  ウルヴァリン・サムライ
http://pbs.twimg.com/media/BXZA7uhCEAAw29-.jpg   スタートレック・Q
天皇陛下も当然ながら認めている。 http://pbs.twimg.com/media/BcXq5rcCcAArIQ6.jpg Qや、Qが座っているイスと同じ顔。
天皇の血筋  http://pbs.twimg.com/media/BXZAb8pCUAA1aVU.jpg
世界中に仲間がいるので、俺を攻撃、害すると、必ず、どこかから報復・カウンターアタック。
http://pbs.twimg.com/media/BXOR12SCcAAGpT5.jpg

152 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 08:14:12.06 ID:???.net
■参加イベ…C85、電気外祭り
■参加日……1〜3日目
■形  態……東京都から参加
◆同人代・・・164000円
◆企業代・・・390000円
◆交通費・・・約10000円
◆宿泊費・・・なし
◆食事費・・・5000円ぐらい

【トータル】570000円ぐらい

使いすぎた…
事後回収&事後通販であと10〜20万ほど使いそう
部屋を整理して置き場所を作らなければ…

153 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 08:55:11.03 ID:???.net
大阪から参加

■参加日…1日目と3日目
■同人代…約8000円
■企業代…企業は行かず
■交通費…往きは夜行バス、帰りは新幹線で約20000円
■宿代…ホテルに3泊で約16000円
■食費…約6000円

トータル約50000円





一言
あまり栄養偏らないよう食事にお金かけすぎ。

154 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 19:09:44.95 ID:???.net
>>152
すげー費ったなおいwいや、まあ自分の金だろうから自由なんだけどなw
しかし企業で39万てなんだ?

>>153
飯には必要以上にかけろとはいわんけどあまり安っちぃのは食わない方がいい。
あと濃いものやしょっぱいものはほどほどにしとけよ。

155 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 20:52:22.84 ID:???.net
■参加イベ…C85
■参加日…3日目
■形  態…栃木から参加
◆同人代・・・3500円
◆企業代・・・12000円
◆交通費・・・2600円(休日おでかけパス代のみ)
◆宿泊費・・・なし
◆食事費・・・なし(飴三粒とマグに入れてきたコーヒー)

【トータル】18100円

目的の物は全部買えて満足のいく結果だった
ジャンルが縮小して残念だったけど質の良い本が買えてよかった

156 : 【大吉】 【1671円】 :2014/01/01(水) 23:50:24.87 ID:???.net
東京から参加

■参加日…1日目と3日目
■同人代…約6,800円
■企業代…なし
■交通費…2日で約3,000円
■宿代…なし
■食費…1,000円

【トータル】10,800円

一日目のメインジャンルが落日の残照なので、3サークルで800円だった
3日目は評論・ミリタリで京都の銭湯本とか画材店ガイドとか
ポストカードとかで、単価は100〜400円程度で充実した内容だった







一言

157 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/02(木) 04:01:01.34 ID:???.net
東京都から参加
◆参加日…1〜3日目
◆同人代…140,000円
  (1日目80,000円、2日目50,000円、3日目10,000円)
◆企業代…0円
◆交通費…1,500円くらい
◆宿泊費…0円
◆食 費…120円

【トータル】¥約142,000円


1日目はもっと買う予定だったんだけど
新規にハマったジャンルを回っていたら
そこで買いすぎてしまって他が回れなくなってしまった…
しょうがないからそっちは通販で買い集めようと思う(´・ω・`)

企業の方は同人誌の買うものが少ない3日目に買えたらと思ったけど
やっぱりすぐに完売しちゃって買えなかった
同人誌と人気のある企業を両立して買うのは難しいね…

158 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/02(木) 12:15:35.39 ID:???.net
千葉

◆参加日・・・1-3日目予算配分的には30k30k70k
◆交通費・・・7.5k(一部タクシー使用)
◆食費・・・ 8.5k(外食のみ※昼)
◆本代・・・105000(同人誌)
◆企業代…3k
◆宿泊費…0
◆他・・・ 紙袋次回申し込み書

【トータル】¥130000
うち5kは商業誌と雑誌
ここまで

これから4日目5日目で20kくらい
最終で150k
だいたいいつもこんなもん

時間は臨海始発で外周や企業にはほとんどなし

159 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/02(木) 22:34:09.80 ID:???.net
88000円持って行って33000円残ってるから55000円使ったのかな。
拘束バス代が5500円だから総額60000円ぐらいか。
本代は4万ぐらいだから結構買ったのかな・・かなり抑えたつもりだが。

160 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/03(金) 13:24:44.93 ID:???.net
神奈川から参加。

◆参加日・・・2-3日目
◆交通費・・・ 2570円
◆食費・・・ 2100円
◆本代・・・ 18250円
◆その他・・・300円

【トータル】 23220円

夏コミ行かなかったのと、3日目の評論ジャンルで新発見がいくつかあったので
自分的にはそこそこの額になった。

艦これ系でも気に入ったものがあれば買うつもりだったけど、島に人が多すぎて
まともに見れなかったので、後日艦これオンリーに行くかも。

161 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/04(土) 13:08:29.68 ID:???.net
埼玉から参加。

◆参加日・・・ 2,3日目
◆交通費・・・ 2,110円
◆食費・・・ 3,831円
◆同人代・・・ 17,800円
◆企業代・・・ 5,000円
◆その他・・・ 3,173円

【トータル】 31,914円

同人を買う量を年々減らしているがついに2万以下になった。
夏にはもっと減らして1.5万以下にはしたいところ。

162 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/09(木) 01:00:18.05 ID:???.net
静岡から参加
----------------------------------------
◆参加日・・・前泊,1,2,3日

◆滞在費・・・24,000円(単価は28日<29日<30日)
◆交通費・・・10,000円(朝はタクシー、夕はゆりかもめ)
◆食 費・・・ 4,000円(朝はコンビニ、夕はレストラン)
◆企業代・・・21,000円
◆同人代・・・41,000円

【トータル】¥100,000円
----------------------------------------

いつもカプセルだったけど事情によりまともな処泊まったから2倍以上に跳ね上がった
おかげで裸族になれてスッキリしたので、次回もまた利用しようか考える
企業/同人ともに布ものに手を出したので跳ね上がった

163 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:49:49.16 ID:6VwVvbV7.net
あげとくか

164 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:56:27.91 ID:2s8e5g8e.net
今回企業だけで電気外6.8万、1日目19.5万、2日目10.8万、事前通販事後通販おそらく10数万、合わせて50万ぐらいいったわ
c68はいつもより少なめになりそうな予想だったのに結局いつもと変わらん

165 :カタログ片手に名無しさん:2014/08/22(金) 13:37:30.46 ID:TEvQQwfDi
埼玉県から参加
----------------------------------------
◆参加日・・・2・3日目

◆交通費・・・4000円
◆食費・・・2000円
◆本代・・・35000円(2日目18000円、3日目17000円)

【トータル】¥ 41000
----------------------------------------
本代の予算が二日間合わせて50000円だったから今回はかなり余裕があった
好きなサークルさんが結構落選してたからかもしれないけど
落選したところが冬に受かってくれるといいな

166 :カタログ片手に名無しさん:2017/10/16(月) 10:16:00.23 ID:p2mpccBG.net
公明党は支持率が低いわりに議席をたくさん持ってるのは
悪徳選挙違反をやってるからかしら?

警察と区役所と市役所には創価信者が多く勤務してるから
公明党の選挙違反は取り締まらない
これはあまり公平ではないね

区議選とか市議選において
公明党公認候補は創価大卒か区役所勤務者経験者が多すぎるので
笑ってしまう

167 :カタログ片手に名無しさん:2018/08/05(日) 14:03:46.25 ID:NZ4uYuaH.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coyter.serveuser.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coyter.serveuser.com/news/201808040534

総レス数 167
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200