2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【やっぱりやめた】コみケッとSP5 水戸に行かない人

1 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 18:11 ID:???.net
参加しない人の率直な意見・理由を聞きたい。
自分は迷っているところ。


2 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 18:37 ID:???.net
地元ですが気が進みません

3 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 18:45 ID:???.net
>>2
どうして?キャパが小さいから?

4 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 18:51 ID:???.net
いつものサークルが参加してないし

5 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 19:00 ID:???.net
>>3
体調悪いんだよね、会場は歩って5分もかからない距離だけど
誰かに迷惑かけてもわるいからね
近くとは言え自粛しようかなと

6 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 19:01 ID:???.net
コミケSP水戸は、即売会というよりお祭りだから、みたいに言われてるけど
そのお祭り要素が薄いんだよねぇ・・・
水戸スレを見ても交通手段のことばかりで内容が無いし、行って楽しいのか不安になる。

コラボ製品とか、誰得なものばかりだし。
これを買うために行くのかと思うと悲しくなる

7 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 19:19 ID:???.net
>>6
設営方法が完全に決まったのが2日前だ、すべてがサプライズw

8 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 19:32 ID:???.net
>>5
お大事に。無理しないでまずはゆっくり休め。

コラボとか地域協賛とかの言葉で内容が誤魔化されてる感じなんだが。
これって単に地方の小規模即売会で終わったりしないよね?

9 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 19:45 ID:???.net
例大祭直後でお金がありません

10 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 19:51 ID:???.net
>>9
お尻を売って作れ

11 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 20:14 ID:???.net
暇だし行こうと思ったけど往復で7000円かかるのか
うーん、水戸はやっぱり遠いな
ネットでもあんまり盛り上がってないしワクテカ感が足りない

12 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 20:35 ID:???.net
沖縄の時は盛り上がったのかな?

13 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 22:13 ID:???.net
ついったーで現地の様子見るとワクテカ感はよく伝わるんだけど、距離と天気がなぁ・・・

14 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 22:16 ID:???.net
存在を知った時には募集終わってた
24時間コミケが面白かったから今回のも参加したかったんだけどな

15 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 22:50 ID:???.net
サークルチェックしたら行きたいところが1つしかないんだよ。
驚いたよ。即、ホテルキャンセルだよ。

16 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 23:13 ID:???.net
まぁ、コミケという冠は付いていても参加サークル的に翌月のコミ1より小粒だからなぁ。
多くはコミ1重視みたいだし。
チケ確保出来たんで最初は行こうと思ったけど
交通費や+αの価値はないと思って行くのやめたわ。
参加される方は体調などに気をつけて頑張ってください。

17 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 23:13 ID:???.net
天気が荒れそうだお

18 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 23:37 ID:???.net
とりあえず、明日朝イチは取り止めた。天気が悪そうだから。
昼頃考えることにする。

19 :カタログ片手に名無しさん:10/03/20 23:51 ID:???.net
五月の都市があるので行けません。24時間の時も同じ理由で(ry
悪くはないんだけどなあ。

20 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 03:24 ID:???.net
カタログを買ってサークルチェックして水戸行きを中止した。

自分的には魅力を感じるサークルさんが無かった。

21 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 03:35 ID:???.net
>>20
よう俺
カタログ読んで、やっぱりお祭りなんだなーと実感したよ
無限軌道のような最大手級も来てるけどね

22 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 03:56 ID:???.net
東京埼玉の方は暴風だから
電車はどうなるんだろ

23 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 04:08 ID:???.net
カタログ買わないと入れんのか
つか今日は風が強すぎてヤバそう

24 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 04:15 ID:???.net
>>1
俺茨城県民だが
1.風強い、
2.行きたいサークルが無い
3.電車代もしくはガソリン代がもったいない
かな

25 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 06:03 ID:???.net
だって、雨風強いし・・・

26 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 06:10 ID:???.net
目当てのサークルがあればどんな荒天でも挑むものだが今回は目当てサークルが無くホッとしてる。

来月の1の方が粒揃いなので貯金。

27 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 06:13 ID:???.net
早起きしたけど荒天すぎて行く気萎えた

28 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 06:31 ID:???.net
昼は晴れるってさ

29 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 08:10 ID:???.net
前泊か始発か悩んだけど結局前泊にした
始発選んでたら絶対参加取り止めてただろうなw

30 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 08:28 ID:???.net
>>5
>>歩って
「あるって」って言葉が懐かしい・・・
ああ、天気良ければ茨城帰ったのになあ
予想通り常磐線は止まっちゃうし

31 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 08:59 ID:VaUumfo2.net
好きなサークルさんが参加しない事が大きいな

32 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 09:12 ID:???.net
1日目は乗り鉄にシフトしたので、カタログだけ買ってパスw

33 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 09:30 ID:???.net
大阪日本橋に遠征した折れに隙はない!(`・ω・´)シャキ!

34 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 10:03 ID:???.net
そろそろ風呂でも入ってくるか

35 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 10:05 ID:???.net
お気に入りのジャンルとか作家さんがいなかったんだ。カタログは記念としてとっとく

36 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 10:14 ID:???.net
端から三連休三連勤ですよ…
レンタカーと駐車場まで見繕ってたのにorz

37 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 11:08 ID:???.net
はじまったか

38 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 11:44 ID:/rAEmUvM.net
>9
俺も例大祭後で金が無いわ・・
行きたい気持ちはあるが

39 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 11:51 ID:???.net
男性には先週例大祭、来月サンクリとコミ1
女性にはハルコミ被り

日程が悪すぎだ・・・

40 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 11:59 ID:???.net
gdgdぶりを見てるとこのスレ組が大勝利な悪寒

41 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 12:03 ID:???.net
カタログは買ったけど行くのは取りやめた。理由はいくらでもあるが、
・欲しいサークルがほとんど無い。(そもそもほとんどのサークルがやる気無さげ。
前日まで更新されないサークルも多く、水戸入りしたあとに新刊無しとか、あとで委託しますとかマジで泣ける)
これが一番の理由かな。

42 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 12:06 ID:???.net
水戸のキャパ、今回越えていたようだね

43 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 12:11 ID:???.net
とかいいつつ
おまいら、しれーと並んでるんだろw

44 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 12:16 ID:Whn5/Z66.net
実況スレない?

45 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 12:19 ID:aCvPPsi..net
水戸住みの俺がきてやったぞw昨日水戸駅で夜中まで友達と酒飲んでたらおまえらみたいな奴がいたわw
マックとかシダックスで待機してたから激励してあげたよwPSPとかラノベとか読んでてわかりやすいなw

46 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 12:20 ID:???.net
>>44
ここかな
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269138985/

47 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 12:21 ID:???.net
フリーゲーム「ラスト・ピュリファイ」
現代日本に問いかける社会批判ADV 第3次世界大戦後の東京で戦う少年少女の物語
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482649.html
http://deliver.vector.co.jp/screenshot/482/482649_00.jpg
http://deliver.vector.co.jp/screenshot/482/482649_01.jpg
http://deliver.vector.co.jp/screenshot/482/482649_02.jpg

規制反対派なら今のうちにこれをやってコミケ帰りの人に勧めてくれ!

48 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 12:21 ID:mtq61cYo.net
オレは広場でやるあんこうの吊るし切りが見たかったんだが、天候悪そうなので行くの止めた。
明日の鷲宮町卒業式に気持ちを切り替えるぜ。

49 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 12:27 ID:Whn5/Z66.net
>>46
ありがとう

50 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 12:29 ID:???.net
キャパ超え予想できてたし、天候ゲキ悪、運営gdgd…

浜松の都立センターぐらいの規模なら逆に行ったけど。
会場のキャパ超え時点で萎えた。

51 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 12:38 ID:???.net
諦めた人は正解だったかも
胸いっぱいに大陸産硫黄酸化物を吸い込まずに済んだと考えれば

http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html



52 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 13:12 ID:???.net
どちらにせよ22日もしかしたら参加の予定でしたが
埼玉発だと開場入り8時半
12時までに開場入れないんじゃボルゼ、カッタ、QPいずれも初動で並んでも買えないだろうなので
やっぱり行かないですわ

53 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 13:17 ID:???.net
>>52
わざわざ上野まで出て出てくる金出すくらいなら中古ショップで買った方が安上がりだからな

54 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 13:26 ID:???.net
>>39
普通に本買う連中は男も女もそっちに行ってるだろうな

55 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 14:06 ID:???.net
受験勉強

56 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 14:10 ID:???.net
>>7
設営スレで棟梁?って人だかに、前日に最終情報が来たとか書いてなかった?
スレを見るに棟梁って設営のトップっぽいけど、情報はどこからどう来るんだろう
廃墟使うのならもっと早くに計画立てられそうなのに…

57 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 14:12 ID:???.net
卒業式楽しみだな。
えみりんとアホ原さんがサプライズで来たりしないかな。

58 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 14:17 ID:MwZIY45I.net
水戸駅のエクセルで休憩 なんか買って帰るわ

59 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 14:20 ID:???.net
そういや水戸ってイベント行くだけじゃなくて周辺の飲食店で
飯食べるだけでも金落とすことになって今回の目的達成なんだっけ

60 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 15:00 ID:???.net
行こうと思っていたが、強風により、自宅のカーポートとベランダの手すりが壊れて、
その修理に2日費やすから行けなくなった

61 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 17:16 ID:???.net
こんなもん行ったってしょうがねーだろ

62 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 19:34 ID:???.net
気になっていたサークルは徹夜しないと駄目だったみたい。
結果的には行かなくて正解だったか。

63 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 19:46 ID:???.net
徹夜推奨イベントとか終わってるな
行かなくて正解だったw

64 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 20:24 ID:???.net
今から並んでるんだろ?明日の列って
頭悪いにもほどがある

65 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 20:58 ID:???.net
台風、有害物質大量の黄砂、カオス、駅から徒歩30分、ひどい混雑、有名どころは全部小数の限定テンバイヤー向け
行くほうがおかしい

66 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 21:14 ID:???.net
>>65
そもそも快適なコミケなんてないだろ

67 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 21:42 ID:???.net
>>56
机とか椅子がいつもの便利社ではなく、地元の業者を使った関係で量や納品時間の調整がつかなかったんだとか。
即売会ノウハウ豊富な便利社ならともかく、地元の業者じゃこうなっても不思議じゃない。

68 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 21:44 ID:???.net
>>65
有害物質ならいつものコミケでも出まくりじゃん、歩く硫化水素みたいなのがゴロゴロとw

69 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 21:52 ID:???.net
本とかグッズ買いに行くつもりなら全滅
コラボのみやげ物とか屋台の食い物食ってその辺散歩するならまあ楽しめるイベントらしい

70 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 22:33 ID:???.net
映画館→会場→映画館の人達って風呂どうしてんのだろう

71 :カタログ片手に名無しさん:10/03/21 22:45 ID:???.net
>>70
ウエットティッシュで体を拭けば何とかなるんじゃない?真夏じゃないし。

72 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 00:08 ID:???.net
一日くらいなら風呂くらい・・・と思うがそう思ってる奴らって一週間くらい入って無さそうだ

73 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 04:08 ID:???.net
1日目始発で行ったけど後悔・・・
2日目を諦めて帰ってきたわ。

74 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 04:21 ID:???.net
昨日HARU都市に行った水戸市民の自分は勝ち組?
今日は三の丸と南町広場だけ行こうかな

75 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 04:30 ID:???.net
昨日の惨状を読んだら今日アキバに行く人が勝ち組だっと思えてきた

76 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 07:01 ID:???.net
往復7000円払って昼過ぎまで中に入れてもらえなかったら泣く

77 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 07:33 ID:???.net
>>70
俺はスーパー銭湯入ったよ。

78 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 07:48 ID:???.net
逝かない方が正解。
彼氏に連れてかれたけど、逝くだけムダだよアレ。
なにがしたいイベントなのか、正直判らないよ。
地方盛り上げイベントに、なってんのかなぁ。。。

即売会は、一時前にはほとんど本とか終わりだし、待機の捌き方もイマイチ。
しかも、ガイド訂正個所多すぎて、それほど役に立ってないし。
水戸の観光したいなら、別に行ったほうが絶対いいし

79 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 09:24 ID:1vXdI2.Y.net
小山住みだけどやっぱ行くのやめた

若干体調悪いし、昨日の本スレの様子を見てw
あと、サークルが微妙ってのも

カタログ代勿体無いけどね、記念…にするお

80 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 09:45 ID:???.net
行こうと思ってたけど、ほしいのは大手で、しかも昨日の状況から徹夜じゃなきゃ大手は無理ぽいとわかったので諦めた
生まれも育ちも東京なんで、地方に行くのはやっぱり億劫だわ

81 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 09:46 ID:???.net
2日目はコラボ土産を買って秋葉に帰るお

即売会としては会場失敗したかなぁ
縦の移動は搬入と列形成をさせない状況になるしなぁ
オンリー規模ならいい場所だった。

82 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 09:47 ID:???.net
風呂入ってない奴はいくら体拭いててもくさいよw
鶏もも食ってる横に来られたら最悪

83 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 09:55 ID:???.net
初日車で8時半着、梅酒買ってから列に並んだが、入れたのは12時
当然ながら大手は買えず
状況から徹夜でもしないと買えないとわかり、コミケ的に徹夜はしたくないので見合わせ
萌え系じゃない土産買うのに駅まで行くのがかったるかったかなぁ

84 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 10:01 ID:???.net
>>79
近いな。俺は古河だ。

85 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 10:15 ID:???.net
俺も近いな
久米川なんだけど

86 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 10:16 ID:???.net
実況みてるといきたくなるけど金がねえよ

87 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 10:48 ID:???.net
交通費だけでバカにならないな…

88 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 10:56 ID:???.net
マッタリアニメ実況
BS2でCCさくらやってた

89 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 12:17 ID:6awSPxRE.net
別に同人雑誌だの食い物はどうでもいい!


エロコスだけ見れれば…
だが仕事でいけねぇ…


90 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 12:24 ID:???.net
コス目的なら適当な近所のコスイベいっといたほうがいい・・・

91 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 12:26 ID:???.net
昨日だけ前泊で行って今日はパス
現場は今すごいことになってるようだが昨日行ったから状況がわかりやすくて面白い

92 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 12:30 ID:???.net
地元民だけど画像を見る限りパス。でももも肉食べたい・・・・・・

93 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 12:31 ID:bZwCBfQI.net
昨日今日仕事だから諦めたけど実況見てるともも肉食いたくなった。
職場勝田だから尚更悔やまれるぜ。

94 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 12:35 ID:???.net
>>89
昨日の大阪日本橋のでも見てろw

95 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 12:42 ID:???.net
四国から行ってみようかとと思ってたけれど、年度替りで仕事の引継ぎを纏めなきゃならないので、結局見合わせた。
オールナイトの映画館で泊まろうと思ってたんだけど、映画館は混んでたかい?

96 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 12:44 ID:T1lRD7dg.net
石川からきたけどちょっとがっかりなイベントだた

97 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 12:57 ID:???.net
>>95
映画館に2日間泊まったけどかなり空いてたな。
全体の4分の1くらい。

98 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 13:09 ID:83lkTBYE.net
22日の即売会って21日と同じなの?だったらいかね。
昨日も行ってみたけど会場が狭苦しい&換気されてないから空気薄くて辛かった。
まぁ商店街の人には嬉しいイベントだろうな。

99 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 13:13 ID:OdE2B8kE.net
コスプレしてる人に頼めばおっぱい見せ・ぶっかけOKらしい

100 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 13:25 ID:???.net
食い物関係のレス多いなw
夏コミでは食品関係の同人が熱くなりそうだ

101 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 13:33 ID:???.net
他にいい話題がないから

102 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 14:22 ID:???.net
確かにこの分だと行かなくて正解だったかもな

103 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 14:36 ID:???.net
楽しめるのが観光だけだといっても流石に損した気分になっただろうな
まともな形で即売会になってれば行けばよかったと思ったけど

104 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 15:06 ID:???.net
>>89
昨日の実況を見るにあまり期待するコスプレしてる人いない模様
人数自体が少ないっぽい
エロいのが見たいならコスプレの大きなイベント行った方がいいよ
シティの大きめイベントやってる横のTFTビルで、
コスイベントやってたりするから

105 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 15:16 ID:???.net
コスなら例大祭のほうが良かったみたいだね
ハズレも多かったけど

106 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 15:58 ID:???.net
>>99
中学生の妄想乙

107 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 16:09 ID:GlTTAPiQ.net
今本スレ流し読みしてたんだけど
コスプレイヤーがDQNにコーヒー投げつけられたってマジですか
今回のspには参加もしてないしカタログすら買ってないので何も知らないけどさ
もしかして一般人の目に簡単に付くような場所にコスプレ広場を設けてたの?
だとしたら運営馬鹿過ぎるだろ
一般人から見たらコスプレなんてキモいだけだ
勿論DQNが悪いけど運営も…

108 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 16:13 ID:???.net
>>107
あっちのスレによると「祭りだからコスプレも外に行って買い物して
水戸に貢献しろ」ってことらしい
広場なのか一般道なのかどこでコーヒーぶつけられたかわからないけど、
正直コーヒーで済んで良かったね状態…

109 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 16:13 ID:???.net
コスプレ広場とコミケ会場が離れてて一般道を通らざるを得なかったらしいよ

110 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 16:15 ID:???.net
一般人の中にはコスプレ=エロ直結の奴もいるしな

111 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 16:17 ID:???.net
ひどいな。
これは運営の責任。

112 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 16:20 ID:???.net
輪姦されなくて済んでよかったじゃないの

113 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 17:51 ID:???.net
>>109
商店街の裏通り一本挟んだだけだけどね

114 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 19:13 ID:???.net
そういうやつもいるから、徒に刺激しないようにしようという意味なら、運営側の責任も若干・少量・微量あるかもしれんが、
コーヒーかけた気狂いが、100%悪い。

115 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 19:22 ID:???.net
まあそういう頭おかしいのがいるかもということで
会場外にはあまり行かないのが正解
中だとまだ入り込んでこられてもスタッフがいるから

116 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 19:31 ID:???.net
行かなくてよかった

117 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 20:01 ID:???.net
自分が同じ事されたら普通に警察呼びたい所なんだが、呼んだら運営から
ごちゃごちゃ言われたりすんのかな

118 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 20:21 ID:???.net
そんな酷い事があったのか。
昨日しか行ってないけど、確かに一般道を
オールドスネークが普通に歩いているのは見かけた。

コーヒーかけるとか・・・面白いとか自慢になると思ったんだろうな。

119 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 21:34 ID:???.net
>>117
警察官なら大量にいたが、何か?

120 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 21:35 ID:???.net
茨城の治安の悪さって良くネタにされるけどマジなのよね

121 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 21:40 ID:???.net
>>120
治安ってか柄の悪さな

122 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 21:46 ID:???.net
結局行かなかったヤツが本当の勝ち組だな
俺は今日行ってきたが本命の所は完売で全滅
阿呆らしくなって何も見ず土産も買わず
名物名産と言う物も食べず
すぐ現地を離れ帰った電車代と時間を無駄にしただけだった
本を1冊も買えずに帰ったのなんて初めてだよ
本当にひどいイベントだった何がまちおこしだ
行った俺は負け組に成りに水戸に行ったようなもんだ
俺はもう二度と水戸なんか行かねーよ

123 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 22:03 ID:???.net
こういうのって近場に住んでる人が軽く顔出す程度に行くもんだと思ってた
サークルならともかく、買い手の立場でわざわざ遠征する人もいるのか…

124 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 22:15 ID:???.net
スペシャルはまともに本買えるところじゃないのは分かってるからそれはいいんだが
それ以外の要素が『何か買え』ばっかりだったのに萎えたのでやめた

125 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 22:16 ID:???.net
大手が参加してなかったら過疎だよこんなもん

126 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 22:20 ID:???.net
そこらでやってるライブのイベントと同じ位だろうな

127 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 22:21 ID:???.net
大手もクソ本ばっかだしコミ1で十分だよ

128 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 22:23 ID:???.net
>>126
スペシャルって行ったことないけど、ライブレベルなのか…

129 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 22:32 ID:???.net
スペシャルでも前回の24耐とか大都市圏でやれば人が集まるが
その前のリゾコミとかマジで人来なかったもんな
人集めたいならやっぱ地方都市でやるもんではないね

130 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 22:50 ID:???.net
>>122-124普通に観光して土産買って、ついでに同人誌即売会場へ寄ってみる、というスタンスで行くべきだったんだろうね。

131 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 22:53 ID:???.net
サークルも人も集まらない。
地方都市で開催なんて無茶なんだよ。


132 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 22:57 ID:???.net
>>129
アレよく体裁整えられる程人が集まったなと感心した>リゾコミ
例えサークル側は招待されたとしても、行って帰ってくるだけでも労力が半端ないでしょ

133 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 23:11 ID:???.net
リゾコミと24時間は行ってみたかったな。
今やろうとしたら無理だろうが、話聞いてるとなんか楽しそう。


134 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 23:23 ID:???.net
カタログを前もって買ってたのでカタログ買った以上行かないとなーと思ってしまった
カタログ料金1200円より電車代の方が高くついてしまったカタログ料金無駄にする方がまだよかった
>>123に書かれた事で本当に返す言葉もない…俺が行ってなくて(水戸に)誰かが同じ事(俺と)書いてたら
>>123と同じ様な事を書いてると思う…本当に5年前の24耐の方がよかったよ
俺は2日目が本命だった訳だが別に板での書き込みであまりの凄惨ぶりに
行かない方がいいかなと思ったんだが…行った俺がバカだったよ…たかが1200円のカタログのために

135 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 23:35 ID:???.net
>>134
今回は残念だったな
俺も行く気満々だったが、参加サークル数の少なさに驚いて、行くのやめたよ
そもそも、テーマは町おこしだもんな・・・



136 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 23:39 ID:???.net
あっちのスレで往復4万かけて本1冊も買えなかったという話みてると
一概に観光して帰るのが今回のコミケだ!とも言うのも可哀想な気も

よくオンリーでサークル1つのために行ったりするけど、
始発時間に着いてたらほぼ買い逃ししないもんだし
今回徹夜連中でほぼ終わりのとこあったみたいだし
リゾコミ、24耐の時は大人というかスタッフ幹部に近い年齢層の人が
ゆったり楽しむイベントだと思ったので買いに行かなかったけど
今回場所的にいけなくはない場所&時間ってのがね…

137 :カタログ片手に名無しさん:10/03/22 23:56 ID:???.net
しかしあんなんでまちおこしもあったもんじゃねーよな結局コミケスタッフの自己満足でしかねーよ
笑ったのはチケと徹夜組の一部の人間だけ明日からまた水戸は閑散とすんだろうな

138 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 01:01 ID:???.net
24耐はホント楽しかったな
特に終わり間際の死屍累々な現場&グダグダでやりたい放題な雰囲気は良い意味で今でも忘れられない

139 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 01:02 ID:???.net
本買う目的で行った人は爆死のイベントだったなw
俺はあの入場待ち列見てコス撮りに変更したw
カタログ買えなくて良かったわw

東京からだと往復で結構金かかるし、憤慨した人が多そうだわ。

140 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 01:52 ID:???.net
ちゃん様本が10k超えしてるのを見るとやっぱり徹夜すればよかったかと思ったりもする

141 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 02:42 ID:???.net
水戸の帰り秋葉のKブに寄ったがちゃん様のコミスぺ本は¥14700だった
それを買ってった野郎がいた…さすがに俺は買えなかった
水戸で買えなかったからとKブで買えば本当に負けを認めた様なものだ
その前にそんな金がないが…

142 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 02:53 ID:???.net
以前コミケ後にKに行ったら、15000円の買ってる人が居て驚いたわw

143 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 03:04 ID:qoqZSbYY.net
>141,142さんのように
自分も高額な本が無くなると驚くね・・買わなくても
「あーアレいくらなんだ!」って目は付けるじゃん?
それが翌日なくなってると、売れたんだなって・・。

144 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 03:16 ID:???.net
>>130
沖縄とかなら分かるけど、水戸ってそんなに観光する所あんの?
以前住んでた友達曰く、本っっ当に何にもない!らしい

145 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 06:27 ID:???.net
偕楽園があります〜

146 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 07:08 ID:???.net
昨日は浜松町のイベントでマッタリ。

147 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 07:41 ID:???.net
>>130
前回の24耐の時もそうだけど、「大手の本を買うこと”だけ”が目的だと楽しくない」
イベントなのは間違いなかった。24耐の時に買った本のことなんてほとんど
思い出せないけれど、甲冑バトルとかミニ四駆のコースとかちゃぶ台とか
そんなのばかり強い印象に残ってる。

148 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 08:04 ID:???.net
確かに甲冑バトルの横で大勢が手を降って「おっぱい!おっぱい!」と連呼してる風景とか鮮明に覚えてるわ。
あれからもう5年経ったのか…

149 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 08:06 ID:jJY0z/XM.net
2日目6回にいた警官
人混みの圧力に負けて
流されてた

150 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 08:46 ID:???.net
気の毒スグル<流され
5回ならDNA詠唱で癒されただろうに

151 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 10:16 ID:AlHErhho.net
今回の企画ブースはなんか24耐よりも面白くなかったなあ
うちも申し込んで落とされたからどれだけ凄いものになるかとおもったが・・・

152 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 10:54 ID:???.net
>>140
徹夜してもスタッフとグルのチケ組がループして、
徹夜しても買えなかったみたいだよ

153 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 11:04 ID:???.net
>>151
お馴染みさん+無難でまとめた感がひしひしと。
個人的に?だったのは企業の存在
もうSPですら縁を切れない存在になってるのかねえ

154 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 11:25 ID:???.net
>>140
徹夜して買ったってのは自由広場にいた連中
美術館にいた徹夜の大半はペナルティー受けてたよ

155 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 12:04 ID:???.net
チケ組だけが勝ち組のイベントは完全にクソだよなぁw

156 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 15:19 ID:???.net
即売会だけを見たら、ほぼハトコミの再来だった。
周りのまちおこしの部分がなんとかうまくいってたから、良かったように見えるけどな。
本当に即売会だけしかなかったら、そうとう荒れて終わってたはず。

なので、一般参加で大手だけが目的の人は、行かなくて正解だ。

157 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 15:24 ID:???.net
シャッタークラス大手を狭い会場に呼ぶのは自殺行為だってことだな

158 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 20:24 ID:???.net
晴海のさよならイベントの時も
サークルは大手、古参を招待 一般は抽選で
一般側は最後の晴海ってことでサークルの記念本、レア本目当てに買う気満々で参加した所
サークルと準備会はさよならパーティーやるつもりだったんで一般涙目って聞いた
で、リゾコミは運営側が遊びにいきたいから沖縄で設定でしょ
正直、一般も本買う以外に楽しめたのって24耐だけなんだよね
だから流れ分かってる人は今回も本買う目的のイベントじゃないなと思って参加控えたわけだが
大手呼んじゃったからそれ目当てに鼻息荒いのが集まっちゃったわけだな

159 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 20:40 ID:???.net
大手参加自粛させたらそれはそれで閑古鳥だったろうから痛し痒しだったろうけど
それでも会場規模考えると無茶な配置だったよなあ
初日の鉄道死亡が無ければもっと悲惨なことになってたんじゃないだろうか

160 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 20:57 ID:???.net
>>1
住んでる場所的に普通のコミケ行くよりも交通費がかかるので行きませんでした
あとは自分の目当てジャンルがとにかくマイナーで、普段のコミケでも10サークルないのに
SPで本が買えるとは到底思えなかったので
歩いて行けるような距離か、目当てのジャンルのサークルがいつものコミケ位
集まってれば行ったと思う

161 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 21:17 ID:???.net
コミケSPは祭りだから、祭り嫌いな人は行かなくて正解だったと思う

162 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 22:26 ID:???.net
>>161
祭り自体は嫌いじゃないけど、同人誌即売会と混ぜたいとは思わんなあ

163 :カタログ片手に名無しさん:10/03/24 02:26 ID:???.net
負け惜しみの連中ばっかだな。
公式の現場写真や流れてくる情報、カタログからチケは神、列先頭あたりは勝ち組って分かるようなもんだろ。
そんな状況に対してなんの手も打たない奴らはほんっとお客様だよ。

あー前回の24耐も楽しかったが今回も実に楽しかった。

164 :カタログ片手に名無しさん:10/03/24 04:09 ID:???.net
行かなかった人の集まるスレでこういう事言う奴って頭悪いな

165 :カタログ片手に名無しさん:10/03/24 06:28 ID:???.net
163は人生最大の恥を曝してしまった

166 :カタログ片手に名無しさん:10/03/24 09:04 ID:???.net
>>164
本スレでやたらと負け犬連呼してた奴だろうよ
草生やしてないから違うかもしれないけど

167 :カタログ片手に名無しさん:10/03/24 11:47 ID:???.net
そんなに徹夜したのを自慢したかったのかねえ、近隣の迷惑でしかないのにね

168 :カタログ片手に名無しさん:10/03/24 21:49 ID:???.net
全場所でペナやれば良かったのに

169 :カタログ片手に名無しさん:10/03/24 22:13 ID:???.net
徹夜はしねばいいがスタッフの身内列が買い占めってのが最大の屑行為

170 :カタログ片手に名無しさん:10/03/24 22:18 ID:???.net
入場規制でループし放題っていうのは本気でひでぇな

行かなくてよかった

171 :カタログ片手に名無しさん:10/03/24 22:22 ID:???.net
ゴミケスタッフが仕切る田舎イベントには行かないが吉って宣伝なら成功じゃん

172 :カタログ片手に名無しさん:10/03/24 22:37 ID:???.net
>>170
確かにな。
1日目の午前中は、中は結構空いてるとか聞いたし。


173 :カタログ片手に名無しさん:10/03/25 01:18 ID:???.net
結局スタッフがウハウハしたかっただけのイベントだよな

174 :カタログ片手に名無しさん:10/03/25 13:30 ID:???.net
俺はスタッフやその取り巻きが美味しい思いをするイベントのために
カタログ代を出して電車往復料金を出したのかそれで大手本を1冊も買えず
俺は糞スタッフや糞取り巻き連中の手の上で踊らされてたのか…
ふざけんにも程があるぜ

175 :カタログ片手に名無しさん:10/03/25 19:55 ID:???.net
そういうのを世間様ではこういうのよ
情弱

176 :カタログ片手に名無しさん:10/03/25 20:15 ID:???.net
まあけど最終的に行く行かないは個人の自由

177 :カタログ片手に名無しさん:10/03/25 23:29 ID:???.net
一番美味しい思いをしたのはJR、間違いないw

178 :カタログ片手に名無しさん:10/03/25 23:42 ID:???.net
スレチだがコンビニはそうでもない感じだったな
即売会会場から一番近いコンビニはアニメ絵を店内に貼ったりして気合いはいってたのにな

179 :カタログ片手に名無しさん:10/03/26 00:35 ID:???.net
南町広場から駅側に渡った7-11は結構繁盛してたみたいだけどね
広場の屋台村でビール類を売ってなかったし

180 :カタログ片手に名無しさん:10/03/26 02:10 ID:???.net
オタ的にはああいうのは逆効果なんで無いかい?
「アニメ絵つければ少々品質が低くてもオタが引き寄せられて買うだろう」なんて暗に言ってるような物だし
今回のコラボ商品のような地元の特産品にアニメ絵なら、そこでしかないという限定感や希少価値が購入動機の
プラス補正になるけど、全国展開のコンビニだとその補正は無いし


181 :カタログ片手に名無しさん:10/03/26 05:25 ID:???.net
オタはアニメ系とか萌えっぽいものならなんでも飛びつく
と思ってて商売失敗するのはよくあること

182 :カタログ片手に名無しさん:10/03/26 06:41 ID:???.net
オタクは価格対効果に厳しいから、値段に見合うもの・その場で最適な物で
無いと買わない
もも肉が話題になったのは品質に対して値段が非常に安かったから

183 :カタログ片手に名無しさん:10/03/26 18:04 ID:TZLkFm.o.net
パスワード「mito」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org760605.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org760607.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org760608.jpg.html

184 :カタログ片手に名無しさん:10/03/26 18:24 ID:???.net
負け組がいくらほざこうが負け組は負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
水戸コミケをほんっと嫌というくらい堪能してきますたw
次のSPは5年後。5年後だよ〜。死んでる人もいるかもね〜w。
ギャハハハハハハ〜ァツ、バカだね〜ともかくも参加してりゃ良かったのにw

185 :カタログ片手に名無しさん:10/03/27 00:23 ID:???.net
激しくスレチです

186 :カタログ片手に名無しさん:10/03/27 04:19 ID:???.net
>>184
お前は大手の本、手に入ったのかよ?

187 :カタログ片手に名無しさん:10/03/27 06:52 ID:???.net
大手の本を入手できた=勝ち組 と考える人は行かなくて正解

188 :カタログ片手に名無しさん:10/03/27 06:57 ID:???.net
地産地消というか国内のものを国内で消費するという観点から
コラボ商品は有り有りだと思う
コミケとしては行けない人も楽しめる工夫がほしいところ

189 :カタログ片手に名無しさん:10/03/27 07:03 ID:???.net
今まで一度もスペシャル行ったことないし、これからも行く気ないからどうでもいいんだけど
一般人巻き込んで何かされると失敗した時コミケ本体にも影響がありそうで怖いな

190 :カタログ片手に名無しさん:10/03/27 08:34 ID:???.net
スペシャルは24耐以外 準備会とその周辺が楽しむ為のイベントだったから
分かってる奴らは最初から参加してない
今回巻き込まれたのは一般の中でも大手の本を買うのに必死な連中だからな
夏コミ以降どうなることか

191 :カタログ片手に名無しさん:10/03/27 10:43 ID:???.net
>>190次会のスペシャルがどうなるか? という疑義なら分かるが、
夏コミ以降どうなる? ってのは何だろう?

>>183の3枚目、これ被写体がイケメンなのを選んだんだろうなw

192 :カタログ片手に名無しさん:10/03/27 11:30 ID:???.net
>>191
バカ?
「スタッフの指示に従ったら負け」
だと思ったら次のスペシャルなんか待たないで夏コミからそれを実行するだろうが

193 :カタログ片手に名無しさん:10/03/27 14:15 ID:???.net
イベント自体も糞だったが
スタッフが一番糞だったな

194 :カタログ片手に名無しさん:10/03/27 19:44 ID:???.net
>>192
そういう人は今回のスペシャル関係なく元からスタッフの指示守るつもりが無いから無意味

195 :カタログ片手に名無しさん:10/03/27 22:03 ID:???.net
>>189
もう遅い
スタッフのデブ達が現地の無関係な一般人に汚い言葉をはいて反感買ってる

196 :カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:51 ID:???.net
>>178のコンビニは
×オタが喜ぶからアニメポスターでも貼ってやれ
○アニメポスター貼ったら歓迎ムードになるかな
じゃないのかなあ…

197 :カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:28 ID:???.net
あんな糞イベントからもう一週間か行かなかった人間こそ本当の勝ち組だ

198 :カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:08 ID:???.net
どう考えても負け組だろ

199 :カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:24 ID:???.net
行った人も行かなかった人も勝ち組

200 :カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:28 ID:???.net
あの少ないスペース数の中に欲しい本があったなら行った方が良かっただろうし
それで行って買えなかったと嘆く人を「はぁ?本より水戸に観光して金落として来いよ」と
馬鹿の一つ覚えのように繰り返す奴がいるのには辟易

最初からなかったことにした人がお金もかからず一番の勝ち組だけど

201 :カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:54 ID:???.net
周りの話を聞いて行かなかったことを後悔した人は負け組
実際に行って楽しさを一切享受できなかった人は負け組

202 :カタログ片手に名無しさん:10/03/30 18:33 ID:???.net
肉とか梅酒とかどこでも買えるしなw

203 :カタログ片手に名無しさん:10/03/30 19:57 ID:???.net
梅酒なんか
パッケージやラベルのイラストに群がっただけ

肉なんか
本が買えなかった人間が仕方なく群がっただけ

204 :カタログ片手に名無しさん:10/03/30 20:27 ID:???.net
即売会なんか
通販やとらで買えない本に群がっただけ

205 :カタログ片手に名無しさん:10/03/30 20:45 ID:???.net
水戸なんか
準備会のコミケで町興しと言う糞なイベントに踊らされて人が集まっただけ

206 :カタログ片手に名無しさん:10/03/30 22:36 ID:???.net
おっぱいナメナメ

207 :カタログ片手に名無しさん:10/03/31 00:32 ID:???.net
おまんこペロペロ

208 :カタログ片手に名無しさん:10/03/31 05:42 ID:???.net
尻穴ちんぽしごき、がんばる!

209 :カタログ片手に名無しさん:10/03/31 06:10 ID:???.net
女の子のオシッコ直飲み
女の子のウンコ直食い
美味しいなー(^O^)

210 :カタログ片手に名無しさん:10/03/31 19:49 ID:???.net

            ,. -───-- 、_
       rー-、,.'"          `ヽ、.
       _」::::::i  _ゝへ__rへ__ ノ__   `l   
      く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、
       \::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>  )) 
      r'´ ィ"レ´ ⌒ ,___, ⌒  `!  i  ハ
       ヽ/ ! /// ヽ_ ノ /// i  ハ   ',  
       .ノ /l           ハノ i  ヽ.
       〈,.ヘ ヽ、        〈 i  ハ  i  〉
        ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ   ブーーッ
         /⌒`γ´ハ_,,.イ´レ`ヽ、  /⌒ヽ、    
        〈r'^ヽi /^L_!ムイ_」^ヽ. .〉´ /  i' \        (⌒ ⌒ヽ
           `7 _ノ'§ !、_  !,イ__'⌒ヽ、ノ   i   (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
           i、_ノ !、,§__、ハ、_ノ、/、__  ⌒ヽ ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
            r/ `ー--─ヘ´``ヽ、_イ    ノ  (´     )     ::: )
            /  /       ',  ヽ、 > ∠  ´⌒;:    ::⌒`) :;  )
          rく__       ハ  ゝイン   ` ヽ(    ゝ  ヾ 丶  ソ
           `'、__ニ、_r_、_イ__r__ェ_'ン´.......     ヽ  ヾ  ノノ  ノ
          ::::::::::i__,7:::::::::i,__,7::::::::::::::::::
           ::::└'゙::::::::::::i,_,/:::::::::::::::


211 :カタログ片手に名無しさん:10/04/01 03:15 ID:???.net
美少女のオナラ直吸い良い匂いだな〜最高だよ(^O^)

212 :カタログ片手に名無しさん:10/04/02 22:20 ID:???.net
ナズリソにポコチン甘噛みされたい…ハァハァ(;´Д`)

213 :カタログ片手に名無しさん:10/04/03 15:42 ID:???.net
エビオス錠飲んでキン玉ビンビン(^O^)

214 :カタログ片手に名無しさん:10/04/19 19:39 ID:???.net
BSジャパン ふるさと発元気プロジェクト
コミックマーケットが開かれ、伝統工芸である提灯と萌えキャラのコラボで盛りあがる…
ttp://www.bs-j.co.jp/genkip/backnumber/sato56.html

215 :カタログ片手に名無しさん:10/04/22 20:49 ID:???.net
コミケットスペシャル5水戸
あの糞イベントからもう一ヵ月か
あの糞イベントを思い出すと今だに腸が煮え繰り返るぜ
(`´)

216 :カタログ片手に名無しさん:10/04/23 02:24 ID:???.net
モツ鍋美味いぜ(´`)

217 :カタログ片手に名無しさん:10/04/24 05:38 ID:???.net
納豆なんかもう死ぬまで食わねーぞ!
水戸を思い出すからな!
水戸も死ぬまで行かねーぞ!
何が町興しだ!水戸なんか潰れちまえ!

218 :カタログ片手に名無しさん:10/05/29 20:18 ID:D8hFag0I.net
アナルビーズ・ショックウェーブ



太陽が眩しい
でも君の穴の中は
なんだかひんやりしているね


未来が眩しい
でも君の穴の中は
月の砂漠 永久の影


虎の子が欲しい
君の子が欲しい
班超だって言っていた


どうせ優しくなれないのなら
せめて君の穴の中へ
ひとつ、ふたつまたひとつ
連続したビーズ、君は跳ねるよ

ぶるんぶるんへ届くまで
裏返して陽が当たるよ
柔らかい壁波打って
アナルビーズ・ショックウェーブ


219 :カタログ片手に名無しさん:10/06/12 10:36 ID:RJq4ayAU.net
今日という日を迎えられなかった者達に今日の栄華を捧げたい。
そして君達は勝ったのだと。僕はこれからも見つめて行きたい。
オタクの行く末を。これからの時代に我々が出来る事とは何か。

そして我々に理解を深め手を差し伸べてくれた
一般の方々にも深い感謝の念を捧げたい。
http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/954.html

220 :カタログ片手に名無しさん:10/06/22 16:33 ID:???.net
同人誌即売会史上に黒歴史を残した
スタッフ&前日現地入り海鮮組癒着糞イベント
水戸コミケからもう三ヶ月か・・・
水戸なんか行かなければ良かったぜ
オイシイ思いをしたのは
スタッフと癒着してた海鮮連中だけだ
コミケ準備会&スタッフ腹を切れ
前日現地入り海鮮組地獄に落ちろ!
行かなかった方が勝ち組に為れたぜ
俺は二度と水戸なんか行かねーぞ!
水戸なんか潰れちまえばイイ!

221 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 08:34 ID:???.net
snipped (too many anchors)

222 :カタログ片手に名無しさん:10/08/21 02:57 ID:???.net
みと?

223 :カタログ片手に名無しさん:10/08/21 04:42 ID:W39vk1H..net
きもきもきも

224 :router1.dmi.ms246.net:10/08/23 13:16 ID:???.net
埼玉八潮HOST:router1.dmi.ms246.net と
在日兵庫HOST:HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080> の低脳塵屑共死ね^^
てめえらのIP検索してワロタw

474 名前:”削除”依頼 [] 投稿日:2010/08/22(日) 23:58:52 HOST:router1.dmi.ms246.net
IPアドレス 61.206.224.65
ホスト名 router1.dmi.ms246.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 該当なし
IPひろば検索ランキング ランキング圏外


48 名前:蜜柑 [] 投稿日:10/08/22 21:04 HOST:HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
IPアドレス 59.157.221.172
ホスト名 HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 種別不明
都道府県 兵庫県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外


225 :カタログ片手に名無しさん:10/08/27 22:20 ID:???.net
てす

226 :カタログ片手に名無しさん:10/09/22 00:08 ID:???.net
あれからもう半年か・・・

227 :カタログ片手に名無しさん:10/10/07 22:46 ID:???.net
秋だなぁ

水戸は今日も元気に寂れているよ!

228 :カタログ片手に名無しさん:10/11/21 22:10 ID:D4J880vI.net
30 :名無し3@3ちゃんねる :10/10/16 13:09 2チャンネル YouTube 日本を救う!

在日反日朝鮮人と一部の反日を行なう同和民 (You tubeで検索!朝鮮・同和・創価)

現在中国と日本が緊迫した関係に有ります。
臨戦状態ではないかと思っています。
中国では国家全土の休日、国慶節が7日に終わり
先日から東シナ海に軍艦を配備しはじめたようです。
また日本領域内に有るガス田開発現場にも日本側の許可無しにドリル搬入
独自開発を進めている可能性が有るのです。

10月16日には中国・成都に有る日本企業のイトーヨーカ堂と伊勢丹の出入り口が
テロにより破壊されました。
ビルは数千人の中国の方々に包囲されているようです。

その他、中国人や外国人による反日デモが来年2011年夏に
沖縄と北海道で行なわれる計画が有るとの情報も有るのです。

日本と中国の主張が異なり話が拗れた場合には戦争が起こる可能性も有ると思われます。
近年イギリスとアルゼンチンの間で領土問題が勃発して戦争が起きた事は記憶に新しい事です。

もし日本と中国の間で戦争が起これば現在日本に住んでいる中国人には十分に注意しなければなりません。

229 :カタログ片手に名無しさん:10/11/21 22:35 ID:D4J880vI.net
この事は日本人も心得ていると思うのですが、この他にも注意しなければならない団体が有ると思います。
それは2005年5月前後から起きている日本国内での反日活動に参加していた人達です。
この反日活動に参加した人達は帰化した人も含む在日朝鮮人が多数いた事は皆さんも知っていると思います。
その他、同和民の中にも一部反日活動に参加した人達がいたようです。
2005年5月前後の反日活動に参加した人達は要注意だと思います。

31 :名無し3@3ちゃんねる :10/10/16 13:15

この反日活動を行なった在日反日朝鮮人・一部反日同和民・団体が日本と中国の間で戦争が始まってしまった際に
日本人の味方になるのか、それとも日本人の敵に回るのかが分からないのです。
また、この人達は日本で生活しているために服装や化粧の仕方などが同じなので見分けが付かないのです。
私はこの在日反日朝鮮人と一部の反日同和民が一番怖く感じています。
見た目は日本人とそっくりで言葉も日本語をすらすらと喋るので見分け様が無いのです。

小泉純一氏が総理大臣だった2005年5月に設立してしまった個人情報保護法の為に民族や団体の
情報が一般市民にはまったく分からなくなってしまっているのです。
2005年5月に設立してしまった個人情報保護法の為に日本国民は戦争の際に敵なのか味方なのか
判別が出来ずに途方にくれる事になるのではないでしょうか。

230 :カタログ片手に名無しさん:10/11/21 22:58 ID:D4J880vI.net
しかし、たった一つだけ見分ける方法が有るかもしれないのです。
原戸籍(ハラ コセキ)です。
原戸籍(ハラ コセキ)には民族や団体の登録が記載されているそうです。
戦争が始まりそうな場合には日本人は日本人だけの団体を作り結束しなければなりません。
この際には日本人が集まる際に原戸籍(ハラ コセキ)を個人個人提出する事が良いのではないかと思います。
この方が安心して日本人同士結束出来ると思います。

これは民族や団体を調べ上げ別の団体を敵と思えと言っているのでは有りません。
お互いに用心し合って、お互いが敵なのか見方なのかを十分に吟味した方が良いと言う事です。
戦争とは前に敵がいた場合には倒さなければならないのです。
倒さなければ自分が殺されてしまうかも知れないのが戦争です。

現在北の事情、あの(ムネオハウス)周辺、サハリン・北方領土を
日本の許可無しにロシアと朝鮮系企業との共同開発が始まっているのです。
そしてその開発に技術提供しているのが友好国と言われているあの韓国なのです。

日本朝鮮議員連盟の会長を日本の総理大臣を務めたあの森善朗元総理が先日まで
議長を務めていたのですが、この様な行為を黙認している日本の国会にも多大に問題が有ると思えます。

231 :カタログ片手に名無しさん:10/11/21 23:16 ID:D4J880vI.net
戦後の日本の政治家や行政関係者とは本来の日本人なのでしょうか?
私達が教わってきた日本の歴史とは本当の歴史なのでしょうか?

そろそろアメリカや戦勝国に本当の戦後日本の歴史を語って欲しいものです。
第二次世界大戦を起こした本当の理由、戦後日本はどの様に作られて来たのかを語って欲しいです。

真珠湾攻撃以前からの日本海軍と中国・アメリカ政府との秘密連帯の有無などを語っていただきたいです。

(1942年に結成された在米日系442部隊米軍、インターネットで((422部隊・442部隊))を検索ください。)

33 :名無し3@3ちゃんねる :10/10/20 13:19 2チャンネル YouTube 日本を救う!
最後に私が聞いた情報をお教えします。
私は中国人の知り合いが出来たのでたまに中国に行っていました。
この時に、この中国人から聞いた話なのですが
「中国で仕事をしたいのなら日本の同和民と仲良くして手を組みなさい。
そうしないと中国で仕事をする事は無理だと思います。」
と言われました。
私は中国の各地を旅して回ったのですが、この話は本当だと思いました。
中国と同和民の関係にはとても深い繋がりが有るように感じました。
それと創価学会なども中国と仲良しなのかなと思いました。
これは私事なので、参考までにしてください。

232 :カタログ片手に名無しさん:10/11/21 23:49 ID:D4J880vI.net
日本人(日本平民)の皆さん戦争が起きてからでは遅いのです、早めに日本人の結束を願います。
原戸籍(ハラ コセキ)を使い日本人の結束を固め文武を鍛え以前の日本人らしさを取り戻しましょう。
自国を守る男らしくなった日本男性に女性の心は引かれる事でしょう。
武術とは武器を使いこなす事も武術で有り武道でも有ります。

日本では余り知られていませんが1900年上海で開かれた
武術武道格闘世界大会で一位になったのが日本人です。
戦後教育によりモヤシにされた日本人ですが100年前の日本人は世界一強かったのです。
日本の男性諸君は原戸籍(ハラ コセキ)を持ち合い、直ちに文武を鍛え始めるようお願いします。

この話に共感した方は日本を守る為にこの文章をコピー配布願います。





233 :カタログ片手に名無しさん:10/12/06 03:40 ID:???.net


234 :カタログ片手に名無しさん:10/12/07 00:53 ID:???.net
>>227
原村さんは確か憲法ゼミ行ったよ
親が裁判官だから
原村さん、、長野伊那だか、飯田からきたからなぁ・・・

235 :カタログ片手に名無しさん:10/12/18 04:20 ID:???.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1292175494/

236 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 02:31:47.22 ID:Z0GwT77C.net
地震が去年だったらどうなっていたんだろう

237 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 21:13:32.36 ID:???.net
>>236
多分中止になってたと思う
電車も(今年)3/20時点ではまだ復旧してなかったし

238 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/15(金) 18:09:21.31 ID:???.net
地震が起きたから余計に思うんだろうけど行って良かったなと

239 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/19(土) 21:28:05.27 ID:???.net


240 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/20(日) 10:29:59.67 ID:5QH7OiK5.net
次はあるのか

241 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/24(木) 02:08:10.59 ID:???.net
確かに、行って本当に良かったと思う

242 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 19:22:33.78 ID:???.net
日銀が公開した2013年度の日本銀行円発注計画で、二千円札の製造量が今年もゼロになることがわかった。
これで04年度から10年連続で製造が見送られた形だ。

そもそも二千円札は、00年7月の九州・沖縄サミットをきっかけに発行されたが、一時的なブーム以降は普及が進まなかった。
ピーク時に5億枚あった流通量も、現時点では1億枚強(紙幣全体の1%以下)に減少。日銀には大量の在庫が眠っており、
新しく刷る理由がないというのが実情のようだ。
不人気の理由には、自販機やATMの対応が進まなかったことや、日本人の感覚に「2」のつく紙幣がなじまなかったことなど諸説あるが、
国として結果を分析するような動きは見られない。新紙幣発行の権限を持つ財務省も、「国民の利用する銀行券の券種は、
個々の購買活動を踏まえた選択次第であり、二千円札が利用されない原因を特定することは困難」と、首をひねる。
現時点では、特に普及を促すような計画もないという回答だった。

243 :カタログ片手に名無しさん:2013/06/22(土) 23:37:46.19 ID:???.net
結論
行った人は正解
行かなくても行った話はたらればになるから、それはそれで正解なんだろう

244 :カタログ片手に名無しさん:2013/11/04(月) 00:16:39.51 ID:???.net
3年の時を経てついに結論が出たか

245 :カタログ片手に名無しさん:2013/11/04(月) 09:33:38.98 ID:???.net
>>243・・こやつやはり天才か

てか、賑やかで楽しかったし鶏モモ美味かったし

246 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/02/28(日) 14:55:48.99 ID:TMRl3f1l.net
!とりあえずやってみそ
http://goo.gl/MhQq4h

247 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 05:28:34.12 ID:f4QxP86P.net
オカルト板の茨城スレをよろしく
茨城の心霊スポット&廃墟100 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1486489713/

【オガルディッグな】茨城なめてっぺ29【県だっぺ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1486492081/

【県城茨 茨城県】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1423211939/

【地震】茨城・日立で地震時に謎の巨大発光現象 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1482931456/

あけおめ茨城! Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1481810463/

ヱンヴァ・ラーゲ          茨城 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1485768641/

248 :カタログ片手に名無しさん:2018/08/05(日) 14:29:32.70 ID:mxDnqpVs.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coyter.serveuser.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coyter.serveuser.com/news/201808040534

総レス数 248
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200