2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケ帰りにガンダム見にいくやつちょっとこい

1 :カタログ片手に名無しさん:09/07/21 21:26 ID:2CYzIdJE.net
俺は行く!楽しみ!

http://www.gundam30th.net/event/real-g.html


2 :カタログ片手に名無しさん:09/07/21 21:27 ID:???.net
>>1
ゼンサク

3 :カタログ片手に名無しさん:09/07/21 22:16 ID:???.net
>>1
通報した

4 :カタログ片手に名無しさん:09/07/22 00:54 ID:???.net
>>1
晴れならメチャクチャ混む。
どうしても行きたいなら
帰りは船の科学館駅→豊洲か
東京テレポート駅を使えよ

5 :カタログ片手に名無しさん:09/07/22 01:16 ID:FlRU1m3w.net
コミケの後には見に行く余裕は無い、テレビで見たからもういい

6 :カタログ片手に名無しさん:09/07/22 13:26 ID:???.net
母 「なあ、おめーら!!ガンダム立ったでー。お台場に集合じゃ!」
父 「詳細キボンヌ」
母 「等身大じゃけーど、何か?」
兄 「ガンダムキターーーーーーーーー」
妹 「キターーーーーーーーーー」
姉 「ガンダムぐれーで騒ぐ奴は早う逝かれー」
母 「オメーモナー」

父 --------終了-------
兄 --------再開-------

妹 「再開すなDQNが!せーより等身大Zキボンヌじゃ」
母 「ザクうpじゃ」
姉 「↑誤爆?」
兄 「きびだんごage」
父 「ゼータなら久米にあるじゃろー>家族」
妹 「神降臨!!」
兄 「百式age」
母 「糞百式ageられな!sageられー」
兄 「百式age」
姉 「百式age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母 「age言うとりゃーあがる思うとるヤシはDQNじゃ」

セールスマン 「イテエ家族がおるんはこの家じゃろーか?」
母 「氏ね」
父 「むしろゐ`」
兄 「百式age」

7 :カタログ片手に名無しさん:09/07/22 15:31 ID:???.net
ゆりかもめから見れないのかな?

8 :カタログ片手に名無しさん:09/07/22 18:21 ID:???.net
>>7
ほんの少し見える感じだよ

9 :カタログ片手に名無しさん:09/07/22 19:52 ID:vn/gqReg.net
俺の見立てじゃ、あのお台場のガンダムはメスのガンダムだね。
下から見上げたときに皆が興奮してるから間違いない。

10 :カタログ片手に名無しさん:09/07/22 21:54 ID:???.net
夜は観れないのかねぇ?

大阪から最終新幹線に飛び乗り翌朝御来光の元、三日間の武運を祈願したいんだ…

( -人-)パンッ! パンッ!

11 :カタログ片手に名無しさん:09/07/23 15:45 ID:???.net
ビックサイトから歩いてもいけるけど、
東京テレポートからバスとか出てるからそれを使うのも手じゃないのか?
夜8時までだからコミケ終わってからゆっくりいける。

12 :カタログ片手に名無しさん:09/07/23 19:20 ID:???.net
20時過ぎても公園自体には入れるけど真っ暗だよ。

13 :カタログ片手に名無しさん:09/07/26 09:15 ID:???.net
一度見に行ったけど混雑っぷりを見にもう一度行くわ

14 :カタログ片手に名無しさん:09/07/26 22:43 ID:???.net
込んでるもんなのかね

15 :カタログ片手に名無しさん:09/07/27 00:11 ID:???.net
なんか作家連中みんな行ってるのな
俺も行きたいわ     

16 :カタログ片手に名無しさん:09/07/27 08:25 ID:???.net
お台場の潮風公園に立った18mの実物大ガンダム、会場は平日でも人だらけ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090718_odaiba_gundam/

かなり人いるね

17 :カタログ片手に名無しさん:09/07/27 12:17 ID:???.net
でも、来月になったら五輪招致モードになるんじゃなかったっけ?
どの程度スローガンが入るのか知らないけど。

18 :カタログ片手に名無しさん:09/07/27 16:38 ID:???.net
五輪ガンダムになる前に見たかった…。
地方から1日目前泊なので見に行きます。

19 :カタログ片手に名無しさん:09/08/11 08:43 ID:YtB55Z4U.net
つーか、すげー人らしいね

20 :カタログ片手に名無しさん:09/08/11 08:57 ID:???.net
混んでるだろうなー
スペース早めに切り上げて行くわ
物販行ったり股くぐったりしないなら並ぶこともないんだろ

21 :カタログ片手に名無しさん:09/08/11 09:53 ID:???.net
コミケ帰りは秋葉めぐり→飲み会の流れ出し…

22 :カタログ片手に名無しさん:09/08/12 22:51 ID:???.net
コミケ帰りなら夕暮れ〜夜がお勧め
暗くなると光ったり煙出したり首動いたりするイベントがあるよ
好きな人なら結構見応えある

23 :カタログ片手に名無しさん:09/08/13 02:05 ID:???.net
スローガンは左肩に、注意して見ないと気付かない大きさなので、気にしなくていいよ。
漏れも夕暮れ〜夜をお勧めする。昼間は暑いしね。

ただコミケ期間中はかなり混みそうだね。
今日も混んでたし。写真撮れないほどじゃなかったけど。

24 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 15:31 ID:???.net
混むたって、開放的な野外の公園にどーんと立っているんだから、見れるでしょ?

25 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 16:03 ID:???.net
一日目終了あげ

26 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 16:08 ID:???.net
明日行ってこよーっと。

27 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 18:11 ID:???.net
明日の夕方に見に行ってきます!
3日目は昼に帰りたいんで

28 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 18:38 ID:???.net
ちょうど18時少し前について見てきた
まさか動くとは
せっかく見に行くなら定時に
あと企業の袋は隠していこうな

29 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 18:58 ID:???.net
コミケ帰りにガンダム見て台場駅に行ったら地獄だった・・・。
あとグッズ購入に90分待ちだったのであきらめた。
数ヶ所で売られているポスカだけ購入した。

30 :カタログ片手に名無しさん :09/08/14 20:08 ID:RK9yGZoU.net
29
ガンプラとパンフレット購入だけならば海側に別の列があったよ
そっちは30分待ちと書いていながら半分の15分で買えた

行った時間が違うのかな?
俺の場合は3時前には会場から離れていたから

31 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 20:37 ID:???.net
歩いていったほうが早いのかな

32 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 21:04 ID:???.net
公園は朝早くから入れる?

33 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 22:15 ID:???.net
ゆりかもめ、大体何分待ち?

34 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 22:32 ID:1ikaU.w..net
ゆりかもめで働いてる俺。

正門駅、12;00回ったころから乗るのに長蛇の列。
有明駅、こちらも同じ。
臨海線国際展示場駅、ゆりかもめよりは広いがかなり混雑してる。
水上バス、1時間に1本。(たぶん
ビックサイト下のバス、長蛇の列。

ビックサイトから徒歩で台場駅のガンダムまで・・・
約40分くらい。だけどコミケとか関係なく夏休みなので毎日混んでる。


ちなみにガンダムは朝10:00〜20:00まで。(夜の時間はライトアップ終了。遠くから見るだけなら何時でも


35 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 22:39 ID:???.net
>>34
お、元同士だ がんばれよ〜

ゆりかもめ正門は14時頃から乗車規制がかかるんじゃないかな?
そのせいで余計乗れるまでが長くなる
去年はピーク時一時間待ちだったかな

見るだけならかもめからでも丸見えです
乗るときも降りるときも船の科学館駅のほうが多少マシだと思われる

36 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 23:04 ID:rCD6qH3..net
お台場のガンダム神には盾がないようだから
これを奉納したい、、、
ttp://p.pita.st/?m=ywstv9kz


37 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 23:14 ID:???.net
今日の17時半頃
ゆりかもめ:台場 1時間20分待ち
りんかい線:テレポート 待ち時間なし(IC利用)

参考までに

38 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 23:15 ID:3MB55rD6.net
楽しみ

39 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 23:21 ID:???.net
行きはコミケの中よりはまし

フジの見物客とかち合う帰りが最悪、のはず

40 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 23:28 ID:???.net
>>34
丁度糞激混みの時間の12時にゆりかもめ乗っちまったわ。

フジで降りる客はDQNやら糞餓鬼連れファミリーばっか
なんであいつらは自己中ばっかなの?
しかもチンピラくせぇから係わり合いになりたくないし。

まだオタのオマエラにもみくちゃにされたほうがマシだったわ

41 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 23:40 ID:???.net
フジ客は本当にひどかった
オタクなど一切馬鹿にできない育ちの悪さが毛穴から滲み出るアフォの巣窟だった
コミケにいたら全方位で罵倒確実な奴らがそりゃもう後から後から

別スレ立てたらレポートが集まるはずだ

42 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 05:57 ID:???.net
やはり
狙い目は曹長もとい早朝だな

お日様さえ出てれば見学・撮影は問題ないし

43 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 07:22 ID:PIXGNAfI.net
>>42
うむ。
朝はそんなに人様は多くないな。



44 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:13 ID:ZTWjZdLc.net
ガンオタとしては帰りの電車を一本遅らせてでも見ねばなるまいて

45 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:26 ID:???.net
毎回:30分度に首が左右に
:00分度にミスト噴射+天を仰ぐ

PM19:00は日も落ちてライトアップも相まってサイコーだぜおまいら。

皆、バシャバシャ撮影しまくるしまくる。

46 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:26 ID:OWi3vJZ..net
オタ袋持っていって見に行っても何の問題もないのかしら

47 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:31 ID:qwgCmLSw.net
こんなスレあったのか
昨日一日目終わってから見てきた
夕方はまた雰囲気があって良かった
足も触ってきたよ

48 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:38 ID:VJarxnzI.net
俺は3日目の朝に見に行く.
みんなコミケの方に行ってて見物人も少ないだろうし,
俺は金がないから,会場に行っても知人に会うくらいしかやること無いし.

朝からガンダムの写真撮影して,
昼過ぎに会場行けば人混みも解消されてる・・・かな?

49 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:41 ID:pQB7evM..net
闇に沈むガンダムもカッコいいので、ぜひ真夜中にも足を運んでください。
けっこう人がいてびっくりしますよ。

50 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:44 ID:vjuZpOcE.net
見てきました。絶対ガンダムを知らないであろうギャルも「すげー!」を連呼してました。

51 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:50 ID:qm2XSkWU.net
夕方だと逆光で見づらい。ライトアップされてからの方がいいと思う。

52 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:54 ID:???.net
15時前後に見てきたけど、猛烈な日差しでクソ暑いのでもっと後の方がいいよ。
見た後は、ゆりかもめは台場でなく船の科学館から乗ろう

53 :48:09/08/15 15:56 ID:VJarxnzI.net
>>49
>>51
なるほど.いい情報ありがとう.
コミケ後は日が沈むまでお台場を散策することにするよ

54 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 16:10 ID:VJarxnzI.net
お台場合衆国の存在をすっかり忘れていた・・・
人混みは嫌だなあ

55 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 16:12 ID:AB3dKcKA.net
>>53
朝からガンダムの写真撮影して,
昼過ぎに会場行けば人混みも解消されてる・・・かな?
 ↑
逆光じゃないし朝もいいと思う

56 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 16:15 ID:az0MU862.net
早朝5時台のめざにゅー観てたらコマーシャル前の中継でちらっと
ガンダム写ったんだが、あの時間に結構な人がいて、何で?って思ったら
あいつらみんなコミケ参加者かw
ちなみに自分はここ数年コミケ不参加

57 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 16:22 ID:lapgZLLw.net
さっき行ってきた。
こりゃ現代の大仏だわw

ハシャギまくるオッサン&ガキ
母親のヒステリックな怒号
写真撮りまくりの外国人
企業の萌え紙袋を持ったおまいら

明日も行く

58 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 16:26 ID:???.net
今シーサイドのホテルで休んでいる。荷物持ったまま行こうと思っていたけど、余りの荷物の重さにめげた。
もう少ししたら見に行く。楽しみだ。

59 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 18:09 ID:???.net
俺も見てきた。
興奮するお父さん、
何が何だかわからずに(゚д゚ )ポカーンとする幼児、
絶対ガンダム知らないであろうギャルが「すげー!マジやべぇ!!」と連呼。
世代を超えた謎の感動をありがとう。ガンダム。

60 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 18:24 ID:???.net
時報で拍手つきあってくれた皆ありがとうw


61 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 18:43 ID:???.net
ゆりかもめ乗ってたら

船の科学館⇔台場

で森の中からヒョッコリ出てるのを見て興奮してる奴が必ずいるもんなぁ

それも老若男女…

62 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 18:47 ID:???.net
大昔、東大寺の大仏が作られたときの民衆の反応も、
そんな感じだったのかねえ・・・

63 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 18:55 ID:???.net
国際展示場から歩いてすぐかと思ったら、迷いながら1時間もかかった。
16時ぐらいの強烈な西日で消耗した。
有明駅前はフジテレビ関係でものすごい混雑だし、写真撮ろうとしたら逆光だった。
さんざんだった……

64 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 19:17 ID:???.net
いってきた。
場所しらんかったので、勘でとりあえずフジテレビ社屋のほうに歩いていった。
正解でよかったわ。
写真とりまくったあと、ハム串くって帰った。

65 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 19:48 ID:???.net
もう写真はgoogleマップの動きができるぐらい全方位から撮られまくっただろうな

66 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 20:43 ID:JH758d0g.net
コミケが始まる前に見に行って来ました

もしガンダムがこれからいろいろな場所に誘致されるのなら、是非メインカメラ(正面・背面)にwebカメラを仕込んでほしいです。
各地方都市でわらわらと人の集まるさまを自宅で見れるとしたら、すごく面白いと思うんだけど?

67 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 21:50 ID:???.net
>>60
ノシ
まさか動く所が見られるとは思わなかったよ。


68 :カタログ片手に名無しさん:09/08/15 21:59 ID:???.net
あー、金があったら・・・コミケ行ったのに。

ガンダムは8月で展示終わりなんだよね・・・。

69 :カタログ片手に名無しさん :09/08/16 01:26 ID:???.net
今日、コミケに行くんだけど・・・夕方は混んでるんだろうな。一泊して朝に見に行こうかしら


70 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 03:23 ID:???.net
17時くらいははコミケ帰りと合衆国の親子連れでゆりかもめ混んでた。
俺はビックサイト前で簡単にタクシー拾えたから約1000円払って台場付近に移動したよ。
ゆっくりガンダム見て19時過ぎにゆりかもめ乗ったけどその頃なら空いてくるかも。


71 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 08:30 ID:Q7WYk3OM.net
昨日、コミケ後にガンダム見に行ったら、
盆休みの一般観光客(子供も多い)だらけなのに、露出レイヤーが写真撮らせてた。
明らかなパンピーのおっさんまで一緒に撮ってた。

72 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 08:57 ID:???.net
>>42
”もとい”の使い方間違ってるけどわざとなの?w

まさか知らないの?w

73 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 09:03 ID:SkUaWxUU.net
朝からこんなに人が多く来るとは思わなかったわw

74 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 09:12 ID:8S5tCucY.net
肩にオリンピック誘致のロゴが付いたから
もう行かない

75 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 09:36 ID:???.net
>>72
>>72


76 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 09:43 ID:???.net
昨日行ってきたけど、歩くにはちょっと遠いしウジのイベントがウザいんだよな。
とはいえ当日は有効な交通手段がない(タクシーがマジで一番いいかも
帰りはゆりかもめはきついから、多少歩いてでもテレポート@りんかい線に行くべし

77 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 09:45 ID:R.sIRfUk.net
昨日見てきた
18時過ぎなのに人いっぱいでワロタ


78 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 09:56 ID:???.net
昨日、コミケ行く前に行ってきた。
9時半についたけど、それから物販に並んで、買えたの2時間後www

79 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 10:01 ID:???.net
昨日行ったけど、ガンダム一機に人集まりすぎワロタ
家族連れやカップル等、ありとあらゆる層が居て日本始まり過ぎ

コミケ終わりに行く奴、見た後ゆりかもめに乗るのが悲惨なことになるので覚悟しとくように


80 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 10:23 ID:???.net
一般公開前に見てきたからいいや

81 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 10:50 ID:???.net
10時前なら楽勝だろと思ってたがとんでもなかったなw
でもまぁガンダム好きなら行って損無いな、
ランドセルってか背中のバーニア回りがかなり秀逸

82 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 13:14 ID:R.sIRfUk.net
>78
俺はガンプラとパンフ専用列に並んだから
30分以内で買えたよ( ´∀`)ノ

83 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 13:21 ID:???.net
コミケの前に見に行ったけど、それほど混んでなかったなあ。
10時30分頃からどんどん混んできた感じ。

84 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 13:58 ID:56AzL0vo.net
コミケであらかた買ったし時間もあるから逝ってくるか。
今時分、人多いかな?

85 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 14:20 ID:???.net
10時頃ならそんなに混んでない?

86 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 14:49 ID:???.net
今ガンダム見て来たけどヲタ臭い紙袋の奴が湧いててキモいと思ったらお前らか
アイドリングヲタとアニヲタと少し離れてグレイヲタ
お台場ヲタだらけじゃねーか!

87 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 15:26 ID:???.net
ガンダムはすでにもう組み立ての時から完成まで何回も見たから、ガンダム見に行くというよりガンダムを見にいくコミケ帰りヲタを撮影しにいく

88 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 17:19 ID:UsBQPR9s.net
今、現地に居ます。
・灼熱のアッザムリーダー状態
・おまいら多数
・逆光は勝利

89 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 18:08 ID:???.net
体力無くなったので、ゆりかめめから上半身だけ見てきた

90 :ガンダムかっけー:09/08/16 18:36 ID:???.net
物販60分待ちだよ。
こんなところまで並ぶとは思わんかった。
ただ紙袋は下げてないよ。

91 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 18:43 ID:CvmAr/FQ.net
他スレから出張。

今日、ドイツ人の友達と見に行ったよ

ドイツ人、感動してた。


これからコミケ戦果をツマミに夕食だ。

92 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 19:58 ID:???.net
>>72
これでもOKでしょ
ちなみに「元へ」ともいう

93 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:51 ID:???.net
遅くなったけど、折角だから今見に来てる。1人の人すくないな。
涼しいし、来れて良かった

94 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:18 ID:???.net
皆様コミケお疲れ様でしたっ!
青海臨時駐車場に車を停めて、駐車場→ビックサイト→ガンダムの
徒歩行軍を行って参りました!途中で間違えてアクアシティに行ったりして
やたら歩きました、、、、暑かったー。

お台場駅
http://ranobe.com/up/src/up385383.jpg
14時ごろ到着したので、正面から取ると逆行になるので後ろから、、、。
http://ranobe.com/up/src/up385384.jpg

下から、オリンピック誘致マークがありますがあんまり目だってないですね。
http://ranobe.com/up/src/up385385.jpg
http://ranobe.com/up/src/up385387.jpg

ガンダム頭部はたまに動いてます。
http://ranobe.com/up/src/up385388.jpg
http://ranobe.com/up/src/up385389.jpg

紙袋持った人は、重いからか流石にいなかったですなー。

95 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:18 ID:RxLL3Shg.net
すいません、>>94は>1です。


96 :カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:35 ID:???.net
私がガンダムです
等身大になりました

えっ?!
わけがわからないです!!

たまに動くんです

うごくんですかっ?!大ショックです!!



97 :カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:42 ID:7CAgUyPk.net
自分じゃないけど、友人が見てきた。
朝8時半に船の科学館に着いて、そこから歩いて見てきたそうな。


98 :カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:00 ID:???.net
>>96
ひとでの彫刻もった人乙

99 :カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:24 ID:???.net
2日目に見てきた。
ついでに船の科学館寄ったら、
そこのテラスからも見えて、そっちもなかなかよかったぞ

100 :カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:35 ID:???.net
今日コミケ閉幕後に行ったら見事夕日が逆光orz
いつかリベンジしちゃる

101 :カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:42 ID:???.net
もう半月きったぞw

102 :カタログ片手に名無しさん:09/08/17 03:34 ID:???.net
ガンダムシールド背負った奴がいたw
なぜかヒートホークを持ってたw

103 :カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:27 ID:pUKYn/cc.net
>>91
そのドイツ人に、ガンダムの持ち主を聞かれたら、
「オラんだ!」と、答えなよ。

104 :カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:40 ID:???.net
3日目に見てきた
今度はエヴァとか出来ないかな

105 :カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:58 ID:???.net
ゆりかもめから見たんだけど、隣にいた小学生の
「ママ!ガンダムが潮吹いとる!」で思わず噴出してしまった。
つか何あれ?ミスト?

106 :カタログ片手に名無しさん:09/08/17 12:08 ID:0P1GEQL2.net
どう頑張ってもビックサイトからは見れないんだよな(T_T)

107 :カタログ片手に名無しさん:09/08/17 12:13 ID:JUcdlWoQ.net
>>105
ミストだよ

108 :カタログ片手に名無しさん:09/08/17 12:16 ID:???.net
>>105
ガンダム「いゃぁあああああああああああああ!!」

109 :カタログ片手に名無しさん:09/08/17 12:45 ID:???.net
高速へ向かう交差点を曲がる寸前に気が変わって見てきた。
萌え袋持った人とか、明らかにコミケ帰りの人も多かったね。
逆行で撮影には不利だったけどかっこよかった。
中学生の時ファーストの本放映でおたくへの洗礼を受けた立場としては
感慨深いものがあるな…。軽く泣きそうなくらいの変な感動が。
帰り、自分の前も後ろも痛車ばっかりだった。コミケ以上の密度…。
渋滞もあって自宅に帰り着いたのは午前2時になった。

110 :カタログ片手に名無しさん:09/08/17 16:23 ID:???.net
>>106
さすがにそこまでのサイズじゃないw
潮風公園の木々にも遮られて遠くからでは殆ど見えないよ、ゆりかもめで上半身見えるくらい

111 :カタログ片手に名無しさん:09/08/18 02:01 ID:???.net
>>105
ウーロン茶噴いた。ナマで見たけど実はそのとき自分も思わず考えてしまった。

112 :カタログ片手に名無しさん:09/08/22 13:21 ID:???.net
遅くなったが、ミケ二日目に行ってきた。
ホテルが近いので(シーサイド)、戦利品を部屋に置いて、シャワー浴びてから行った。
テレポートの駅から結構掛かってしんどかったよ。
でも船の科学館と台場のゆりかもめの駅も長蛇の列だったからどっちもどっちか。
夕方だったから、撮影が逆光になったのが残念だったけど、角度によっては何とか撮影出来たかな。

ガンダムが動く、と話には聞いていたけど、まさか本当に動く所が見られるとは思わなかったよ。

だけどグッズ売り場の列には驚いた。

113 :カタログ片手に名無しさん:09/08/22 13:46 ID:wXTRytCU.net
コミケん時は疲れ果てて行けなかったので、公開最終日の31日に行ってきます。


114 :カタログ片手に名無しさん:09/08/22 14:12 ID:mqxqZi5w.net
前々夜に新幹線で上京した漏れは大江戸温泉に泊まった後設営へ逝く前に見た。

早朝とはいえそこそこいたな。

115 :カタログ片手に名無しさん:09/08/22 14:12 ID:???.net
>>113
地方者だからウラヤマシス。本当凄いから。
時報で動くからその頃に行くのもいい。

116 :カタログ片手に名無しさん :09/08/24 11:28 ID:???.net
ガンダムの動作など

眼が光る
首が左右に動く
頭が上を向く
ビームライフルをオタクに向けて撃つ
胸や足肩から放熱する

117 :カタログ片手に名無しさん:09/08/25 00:19 ID:???.net
甥っ子5歳に行くか?と聞いたら、

踏まれちゃうから行かないって。

118 :カタログ片手に名無しさん:09/08/25 00:41 ID:???.net
和むなあ。
子供らしくていい

119 :カタログ片手に名無しさん:09/08/25 19:47 ID:???.net
>>117
大丈夫、人を踏むのはカミーユの乗ったMk2だ。

120 :カタログ片手に名無しさん:09/08/26 00:26 ID:???.net
>>118
甥っ子「これ・・・おぢさんです・・・」

121 :カタログ片手に名無しさん:09/08/27 12:55 ID:???.net
写真お願いして深刻げな顔でキャラ知ってるか問いただされると微妙な気分になるな
おれ、そんな不審者っぽいかなと、いや確かに上がり症なんでアレなんだが
でも、そんなチンピラがいるんだったらしょうがないか

122 :カタログ片手に名無しさん:09/08/27 12:55 ID:???.net
あ、スレ違いだったわ・・・

123 :カタログ片手に名無しさん:09/08/27 13:04 ID:???.net
さっき行ってきた

平日の昼間だってのになんて人数だ

関東人、どんだけガンダム好きなんだよ

124 :カタログ片手に名無しさん :09/08/28 01:19 ID:???.net
次はZガンダムで頼むよ

125 :マイケル富岡:09/08/28 13:42 ID:???.net
Vガンダムでいいんじゃね?
特番で内山君が狭そうにコクピットに納まっていたしね

126 :カタログ片手に名無しさん:06/12/29 02:42 ID:s1ubnymc.net
最終日の今日、最後の勇姿を見に行こうと思ってたのに…orz

まさか台風とはなぁ (ーー;)

127 :カタログ片手に名無しさん:06/12/29 02:59 ID:jpUSVQVI.net
日付と時間狂ってるW

128 :カタログ片手に名無しさん:06/12/29 05:00 ID:???.net
初ガンダムだ
今から行ってくるお

129 :カタログ片手に名無しさん :06/12/29 13:32 ID:???.net
このスレは三年前の冬コミ前のようです・・・。

130 :カタログ片手に名無しさん:06/12/29 15:36 ID:???.net
9月の敬老の日とか国民の休日まで公開延長せんかね?
まぁ際限ないからさっさと撤収だわな

現在 8月31日(月) 20時10分

131 :カタログ片手に名無しさん :06/12/29 16:16 ID:???.net
個人的に作ってほしい候補(順番関係なし

Vガンダム
Zガンダム
νガンダム
MkII
試作一号機Fb
陸戦型ガンダム
アレックス

ガンダム以外

ザクII(赤専用
ゲルググ
ズゴック
マラサイ
ハイザック
サザビー
ケンプファー
以下多すぎて書けない・・・。

Zガンダムとシャアザクは見たいな。本気で


132 :カタログ片手に名無しさん:06/12/29 17:19 ID:???.net
ズゴックE キボンヌ

理由:ズゴックEは、凄っくいい…

133 :カタログ片手に名無しさん:06/12/29 17:26 ID:???.net
真冬の寒さに逆戻りのスレッドはここですか?

134 :カタログ片手に名無しさん:06/12/29 17:28 ID:???.net
雪の積もったガンダムもまた一興

135 :カタログ片手に名無しさん :06/12/29 20:28 ID:???.net
ガンダム「寒いから格納庫に入れてよ」

136 :カタログ片手に名無しさん :06/12/29 20:44 ID:???.net
人類が増えすぎたガンヲタをお台場に観光させるようになって、
既に1ヵ月半が過ぎていた。

お台場の潮風公園の巨大なガンダムはガンヲタの第二の聖地となり、
ガンヲタはそこでグッズを買い、写真を撮り、そして帰っていった。
西暦2009、お台場から最も遠い北海道帯広市の一人のガンヲタは成田博史を名乗り、
春日部市の会社員女性に痴漢行為を挑んできた。

その3分半あまりの戦いで成田博史の痴漢行為は彼の総人生の半分を死に至らしめた。
成田博史はみずからの行為に恐怖した。


137 :カタログ片手に名無しさん:09/09/02 23:20 ID:???.net
>>123
岩手とかなにわとか、ビックリするほど遠方のナンバーが平日から凄い数駐車場に停まってたぞ。

138 :カタログ片手に名無しさん :09/09/03 00:03 ID:???.net
日付が直ってるね。

139 :カタログ片手に名無しさん:09/09/03 14:29 ID:???.net
で、もう解体されたの?

140 :カタログ片手に名無しさん:09/09/03 15:33 ID:???.net
2週間延長じゃなかったっけ

141 :カタログ片手に名無しさん:09/09/03 17:33 ID:xhkkqScs.net
>>140
>2週間延長じゃなかったっけ

一日午前7時の中継で、既に解体が始まってましたが何か?

142 :カタログ片手に名無しさん:09/09/04 00:52 ID:???.net
>>123が中国の経済特区とか行ったら気絶するだろうな

143 :カタログ片手に名無しさん:09/09/04 03:26 ID:???.net
ガンダム周辺、元は一面芝生でまさにグリーンだったんだよな…
ttp://www.gundam30th.net/event/real-g.html
最後の日曜日にはほとんど土で、テント裏に少し残ってるくらいだったw

144 :カタログ片手に名無しさん:09/09/04 14:46 ID:w/ckHII6.net
まあ、あんだけ連日踏み荒らされればな。
本公開前に写真撮ってきたときは、
汚れの無いガンダムに、きれいな芝生に、きれいな夕日と、
売り物になりそうな写真撮れたよ。

145 :カタログ片手に名無しさん:09/09/04 22:14 ID:???.net
一日午前7時にはまだ本体の解体はされていなかったけどww

146 :カタログ片手に名無しさん:09/09/04 22:28 ID:???.net
まだ解体されてないのか
なら、日曜に見に行ってみようかな

147 :カタログ片手に名無しさん :09/09/04 23:40 ID:???.net
>>146
確認してから行ったほうがいいよ。着いたら「ガンダムは?」、「解体して倉庫にしまいました」
じゃ悲しいから

148 :カタログ片手に名無しさん:09/09/05 00:06 ID:???.net
>>146
今日の16時現在も解体されていなかった

149 :カタログ片手に名無しさん:09/09/05 02:11 ID:???.net
解体はまだにしても、そろそろ準備は始まってるんじゃないのか?
まわりにバリケードとか…

150 :カタログ片手に名無しさん:09/09/05 04:09 ID:???.net

離れて見る方がいいべ デカいんだし電飾も既に無いんだし


151 :カタログ片手に名無しさん:09/09/09 11:32 ID:???.net
今日頭が外されたそうだ・・・・・

ソースは実況S板。

お台場ガンダム解体ライブスレPart3
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1252453946/


152 :カタログ片手に名無しさん:09/09/09 12:45 ID:???.net
大阪で鉄人展示するんだから、ガンダムもどこかで恒久展示されないかな。

153 :カタログ片手に名無しさん:09/09/09 22:50 ID:???.net
鉄人は神戸だよ

154 :カタログ片手に名無しさん:09/09/10 02:34 ID:???.net
ジャイアントロボはどこだい?

155 :カタログ片手に名無しさん:09/09/10 02:41 ID:???.net
>>154
エジプト

156 :カタログ片手に名無しさん:09/09/11 12:15 ID:IhMxzENo.net
どうなっちゃうんだろうな、本当に

157 :カタログ片手に名無しさん:09/09/15 12:38 ID:NY.rwCI6.net
昨日、東京湾のクルーズ船上から見たが
右脚はふくらはぎ部分
左は鉄骨のみになっていた。

158 :カタログ片手に名無しさん:09/09/16 05:34 ID:???.net
報告Z

159 :カタログ片手に名無しさん:09/09/18 01:12 ID:v.FUY0Yw.net
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)

160 :カタログ片手に名無しさん:09/12/31 17:55 ID:dpzNZ.ZA.net

早よ規制解除せえや、ハゲ野郎が


死ね



161 :カタログ片手に名無しさん:09/12/31 18:23 ID:???.net
ガンダム見たかったな〜
規制で来てんだけど、ここに居るとコミケ行きたくなるわ!
やっと卒業したのにどーしてくれる!

162 :カタログ片手に名無しさん:10/01/11 13:07 ID:???.net
>>161
7月に静岡に降り立つぞ。

163 :カタログ片手に名無しさん:10/01/16 10:30 ID:Ahoa0HqY.net
ガンダムはテコンvのパクリ

164 :カタログ片手に名無しさん:10/01/16 10:33 ID:Ahoa0HqY.net
おれのIDアホ

165 :カタログ片手に名無しさん:10/01/16 18:40 ID:???.net
あほあほQバンザイ、って感じだw

166 :sage:10/03/23 23:22 ID:J9UOTs12.net


167 :カタログ片手に名無しさん:10/03/24 14:02 ID:NKImYHcs.net


168 :カタログ片手に名無しさん:10/03/24 15:25 ID:zyhaX/vA.net
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=22194216

169 :カタログ片手に名無しさん:10/03/24 15:25 ID:zyhaX/vA.net
こいつ面白いw

http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=22194216

170 :カタログ片手に名無しさん:10/04/07 22:25 ID:???.net
んーマンダム

171 :カタログ片手に名無しさん:10/04/09 10:11 ID:???.net
ブロンソン乙!

172 :カタログ片手に名無しさん:10/05/15 03:42 ID:???.net


173 :カタログ片手に名無しさん:10/05/20 00:13 ID:???.net
この夏は関西方面の人だと新幹線の車窓から
ガンダムを眺める事ができるんだな

174 :カタログ片手に名無しさん:10/05/20 06:46 ID:EXTT9GZ6.net
黒部ダム

175 :カタログ片手に名無しさん:10/05/20 12:12 ID:???.net
実寸大エヴァはどうなるんだろうね

176 :カタログ片手に名無しさん:10/05/27 18:35 ID:3Hd8dmpE.net
ガンダムカフェが値段の高いただのファミレスだった件について

177 :カタログ片手に名無しさん:10/05/28 15:31 ID:Q5yd7bQY.net
女スタッフがフラウボゥの制服だと聞いていたのに、
ミニスカートじゃ無いなんて詐欺だと思わないか?

178 :カタログ片手に名無しさん:10/05/28 15:51 ID:uI.AjaTQ.net
http://1bps.biz/vlgn
http://1bps.biz/nkpx

179 :カタログ片手に名無しさん:10/05/28 16:01 ID:???.net
マチルダさんにポコチンを踏んでもらえるサービスとかないの?<ガンダムカフェ

180 :カタログ片手に名無しさん:10/05/28 17:31 ID:???.net
リュウさん体型なら沢山居たよ

181 :カタログ片手に名無しさん:10/05/28 19:35 ID:???.net
リュウよりも、ハモンさんに鞭でしばかれながらランバ・ラルを掘れるサービスとかのほうがいいな

182 :カタログ片手に名無しさん:10/05/28 21:50 ID:???.net
メニューはタムラ料理長による減塩料理です。


183 :カタログ片手に名無しさん:10/07/31 07:59 ID:???.net
コミケ帰りに東静岡か、面白そうだなw

184 :カタログ片手に名無しさん:10/08/02 10:44 ID:???.net
新幹線の車窓からは見えないの?<静岡ガンダム

185 :カタログ片手に名無しさん:10/08/02 19:48 ID:???.net
今年はコミケ帰りにキティちゃんを見に行くヤツとか…

186 :カタログ片手に名無しさん:10/08/03 03:14 ID:???.net
リアルキティ(気違い)ならコミケでイヤになるほど実物を見られると思うが

187 :カタログ片手に名無しさん:10/08/10 23:02 ID:5sandF2I.net
>>184
一瞬しか見えないらしい

188 :カタログ片手に名無しさん:10/08/10 23:06 ID:???.net
EOSで連写だ

189 :カタログ片手に名無しさん:10/08/11 02:43 ID:???.net
>>184,187
新幹線なんて使うな
鈍行でいいだろ。
ながら組は夜更かしして見るだろうなw


190 :カタログ片手に名無しさん:10/08/11 04:37 ID:???.net
アナゴさんを見て帰ろうと思う

191 :カタログ片手に名無しさん:10/08/11 04:52 ID:???.net
27歳のアナゴさんか

192 :カタログ片手に名無しさん:10/08/11 07:17 ID:???.net
ガノタきめぇ

193 :カタログ片手に名無しさん:10/08/11 07:19 ID:???.net
ガンダムオタクそのものがリアルキティだし

194 :カタログ片手に名無しさん:10/08/11 15:57 ID:???.net
ほんっとに税金の無駄遣い
なにかんがえてんだよ

195 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 01:54 ID:???.net
新幹線車内から見えたよ。降りなくていいじゃん。

196 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 03:10 ID:9rkyWQX2.net
もうガンダムねぇよ

197 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 03:29 ID:???.net
ガンダム厨最強にきめえ



198 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 03:36 ID:???.net
まじ?何日か前にはあったよ?浜松駅あたりでさ。

199 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 06:34 ID:???.net
うむ 恐悦至極

200 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 06:41 ID:allWqTIY.net
このスレが一番上にあったのでタイムスリップしたかと思った

201 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 06:49 ID:???.net
静岡ホビーフェア
2010・7・24〜 2011・3・27
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/

202 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 07:04 ID:N2frPUwY.net
静岡ですかw

203 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 10:17 ID:???.net
いい年こいてガンダム厨な奴は基地外

204 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 10:18 ID:???.net
ガンダムは宗教

205 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 10:49 ID:???.net
俺は素人だが、富士山を見ようと眺めていた車窓から作戦行動中のガンダムが見えたときは中々シュールで良かったよ?

206 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 11:59 ID:???.net
>>204
ガンダムは文化。

207 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 12:38 ID:???.net
いるんだよなw
ただの娯楽を文化とか言い張る奴

208 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 12:47 ID:???.net
ガンダムは娯楽。

209 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 20:47 ID:???.net

         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´  ガンダムオタクは僕と同じ「匂い」がしますね
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /

210 :カタログ片手に名無しさん:10/08/13 05:42 ID:???.net
>>205
静岡ガンダムが見えるのは、富士山とは逆側の車窓じゃね?

211 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 04:16 ID:cKFlqCjI.net


212 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 04:18 ID:???.net
罠だよなァ

213 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 06:45 ID:???.net
>>204
ゆうきまさみか、なつかしいな

214 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 08:44 ID:???.net
snipped (too many anchors)

215 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 00:32 ID:???.net
うまい事新幹線の席が往復山側で、
タイミング良く窓を覗いた時に往復でガンダムが見えた。∩( ・ω・)∩


216 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 00:39 ID:???.net
新幹線からはどのぐらいの近さで見えるの?
昨年のゆりかもめから見えたぐらいには近いの?

217 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 00:49 ID:???.net
18mだからなぁ。
新富士駅から見える光子力研究所のマジンガーzと同じくらいには大きかったかな。

218 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 02:06 ID:???.net
snipped (too many anchors)

219 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 10:11 ID:???.net
新幹線から見ると真後ろのドコモのビルのほうがはるかにデカいのでかなりがっかりする。しかも一瞬しか見えないし。
ながらの場合はライトアップしてないから殆ど見えない。
まぁ18キッパーなら降りてみて損は無いかと。お台場よりすいてるし。

しかし、目の前にガンダムが立ってるのにそれに便乗しないアプライド静岡店の空気の読めなさには失望した!!
オレが店長ならガンヲタ商品を仕入れまくって売りまくってやるのに。

220 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 12:47 ID:???.net
>>204
うわ、ララァが巫女さんかよ・・・・

221 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 18:45 ID:???.net
癌ダム厨キモス

222 :カタログ片手に名無しさん:10/08/17 13:57 ID:???.net
snipped (too many anchors)

223 :カタログ片手に名無しさん:10/08/17 18:42 ID:???.net
女の体にガンダムっぽい装甲ゴテゴテ付けた物を未だに理解できん

224 :カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:54 ID:???.net
良くも悪くもあーゆーのは、「考えるな、感じろ」ですから。

225 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 12:20 ID:DOoHwu6Y.net
この女のせいで友人が自殺しました

[この女が作成したサイト一覧]

秋葉原で「のの」という名でツアーメイドしてたらしい
・ここベジ「のの」のブログ(現在は「柚葉」と改名
http://ameblo.jp/nononommi/

モバゲー中毒である
・モバゲー「明菜」のページ
http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=32415770

・ハンゲーム「サくラん」のマイページ
http://mypage.hangame.co.jp/profile/index.nhn?mid=サくラん

現在20歳で大阪出身

私生活では「明菜」と名乗り相手や場所によって苗字が変わる 本名は不明

神奈川県川崎市川崎区田島に生息しているらしい

解離性同一性障害(多重人格)で
そのせいなのか付き合った男のほとんどが精神崩壊やひどい鬱にかかるらしい

この女に関する有用な情報をお持ちの方やこの女の被害に遭われた方からの
情報提供願います

この女の個人情報に関する有力な情報提供者には内容によっては3万〜10万円の謝礼を差し上げます

ffrdrs@inter7.jp

226 :カタログ片手に名無しさん:10/08/19 20:07 ID:???.net
snipped (too many anchors)

227 :カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:04 ID:???.net
>>224


228 :カタログ片手に名無しさん:10/08/20 08:21 ID:???.net
ガンダムなんて見に行かねーよばーか

229 :カタログ片手に名無しさん:10/08/20 12:29 ID:???.net
ではこれ

802 名前:なご〜[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 08:38:51
ttp://www.shizushin.com/news/local/central/20100819000000000032.htm
ついでに ザクも作ってくれ

230 :カタログ片手に名無しさん:10/08/20 21:19 ID:???.net
snipped (too many anchors)

231 :カタログ片手に名無しさん:10/09/18 18:09 ID:lz0emGH6.net
test

232 :カタログ片手に名無しさん:10/09/18 22:19 ID:???.net
ガンダムオタクが不幸になりますように

233 :カタログ片手に名無しさん:10/09/22 18:27 ID:???.net
他人を呪わば穴ふたつ

234 :カタログ片手に名無しさん:10/09/30 16:44 ID:???.net
>>94


235 :カタログ片手に名無しさん:10/10/09 20:00 ID:???.net
もう役割が終わったスレを必死にサルベージする意味が分からん

236 :カタログ片手に名無しさん:10/10/10 04:17 ID:???.net
>>235
冬コミのあと帰宅/帰省途中に静岡ガンダム見に逝こうと思ってる、愛知以西在住/出身の人間の立場は?

237 :カタログ片手に名無しさん:10/10/12 18:40 ID:???.net
静岡県民が通りますよ・・・

238 :カタログ片手に名無しさん:10/12/07 23:25 ID:???.net
 

239 :カタログ片手に名無しさん:10/12/19 13:11 ID:???.net
コミケ帰りにガンダムが見られるのも今度で最後か

240 :カタログ片手に名無しさん:10/12/29 01:28 ID:UN3YOrDo.net
またどこかへ移転するの?

241 :カタログ片手に名無しさん:10/12/30 12:04 ID:???.net
中g(ry

242 :カタログ片手に名無しさん:10/12/30 12:32 ID:???.net
>>239が引越しするってだけかもしれないぞ

マジな話、アレってあのまま展示だよね
公開と同時に開催したイベントがもうじき終わるだけで

243 :カタログ片手に名無しさん:10/12/30 21:04 ID:???.net
お台場でもせめて1年ぐらい展示すればよかったのになあ

244 :カタログ片手に名無しさん:11/01/03 10:56 ID:???.net
潮風に一年晒すと構造劣化の問題が…。
船の科学館の二式大艇もそれを理由に移転しましたし。


245 :カタログ片手に名無しさん:11/01/28 06:03 ID:oovUOvxE.net
ガンダム風に時事を語れ!
http://c.2ch.net/test/-/siberia/1294926452/674

246 :カタログ片手に名無しさん:11/01/28 20:37 ID:???.net
お台場で1年じゃ広場は大きく陥没、雨が降ったら底無し沼
周辺の樹木はきれいさっぱり無くなってるな。

247 :カタログ片手に名無しさん:11/01/28 22:29 ID:d3hOZyPE.net
ガールズバンド「SCANDAL」メンバーMAMI(Gt.)のリアル友人が、
写真共有サイト「フォト蔵」にて、携帯電話番号と携帯メールアドレスを公開。
セックスフレンドを募集中!?
番号が掲載されているフォト蔵のURL
ttp://photozou.jp/photo/show/734748/59897206
twitterのアカウント(@qpqpqp182)にちゃむ
SCANDALのMAMI(@scandal_mami)とリアル友達であることは、相互フォローしていることや、リプでの個人的なやりとりからも明らか。
MAMIからにちゃむへのリプライ
「@qpqpqp182 あんた、今日なにしとるー?」
ttp://twitter.com/scandal_mami/status/12746097734721538
「@qpqpqp182 なぬ!あとで連絡する!」
ttp://twitter.com/scandal_mami/status/12764441057689600
以下twitterでのセックスに関するtweet
「うちはスポーツ的な考えでどうしたら相手がどうなるとかいろんなテクニックを試して見たいと思う時、他の人ともしたい(=´∀`)人(´∀`=)まあ浮気だよねw」
ttp://twitter.com/qpqpqp182/status/25090038060552192
「あとは形かも← セクスを研究することが趣味です(キリッ」
ttp://twitter.com/qpqpqp182/status/25102032784326656
「オナニー中に上司から電話、」
ttp://twitter.com/qpqpqp182/status/25045567172251648
うまく仲良くなれば、SCANDALのMAMIまでたどりつけるかも。

248 :カタログ片手に名無しさん:2011/05/16(月) 09:17:40.62 ID:???.net
セクスフレンドならペンネーム・加納まきも探し中
不倫大歓迎


249 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 15:35:06.20 ID:???.net
  監督   シリーズ構成     キャラデザ    音響監督        音楽             制作 
谷口悟朗   大河内一楼 CLAMP(原案)、木村貴宏  浦上靖夫、井澤基 中川幸太郎、黒石ひとみ サンライズ         コードギアス 反逆のルルーシュR2
水島精二   黒田洋介   高河ゆん(原案)、千葉道徳  千葉道徳   三間雅文       川井憲次          サンライズ         機動戦士ガンダム00 2ndシーズン
入江泰浩   大野木寛     菅野宏紀   三間雅文       千住明            ボンズ           鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
野村和也   むとうやすゆき .大久保徹   .岩浪美和       澤野弘之          Production I.G      戦国BASARA弐
五十嵐卓哉 榎戸洋司     水屋美沙×水屋洋花(原案)、伊藤嘉之   若林和弘       神前暁、MONACA     ボンズ           STAR DRIVER 輝きのタクト
岡村天斎   山口亮太     佐々木啓悟 若林和弘       澤野弘之          A-1 Pictures       青の祓魔師
山口晋    日野晃博   長野拓造(原案)、千葉道徳                              サンライズ         機動戦士ガンダムAGE

250 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 15:37:21.16 ID:???.net
  監督   シリーズ構成   キャラクターデザイン             音響監督       音楽             制作 
谷口悟朗   大河内一楼   CLAMP(原案)、木村貴宏           浦上靖夫、井澤基 中川幸太郎、黒石ひとみ サンライズ         コードギアス 反逆のルルーシュR2
水島精二   黒田洋介     高河ゆん(原案)、千葉道徳          三間雅文       川井憲次          サンライズ         機動戦士ガンダム00 1stシーズン
入江泰浩   大野木寛     菅野宏紀                    三間雅文       千住明            ボンズ           鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
野村和也   むとうやすゆき 大久保徹                    岩浪美和       澤野弘之          Production I.G      戦国BASARA弐
五十嵐卓哉 榎戸洋司     水屋美沙×水屋洋花(原案)、伊藤嘉之 若林和弘       神前暁、MONACA     ボンズ           STAR DRIVER 輝きのタクト
岡村天斎   山口亮太     佐々木啓悟                  若林和弘       澤野弘之          A-1 Pictures       青の祓魔師
山口晋    日野晃博     長野拓造(原案)、千葉道徳                                      サンライズ         機動戦士ガンダムAGE

251 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 19:26:57.80 ID:3+lEvn1q.net
<実物大ガンダム、お台場に帰還> http://nico.ms/nw96544 #niconews

252 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 19:29:50.60 ID:???.net
>>251
お前なんか貼り回ってるみたいだけど、アドレス間違ってないか?
記事がありませんだぞ

253 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 19:32:18.48 ID:???.net
>>252
え、ここにしか貼ってないよ?
ツイッターのURL短縮が違ってるのか?うちからは見れるけど
http://news.nicovideo.jp/watch/nw96544

254 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 08:08:53.50 ID:???.net
しかもなんで二コ動なんだよ
普通に公式のURL出せばいいのに
ttp://www.gundam.info/topic/5908
ttp://www.odaiba-gundam-2011.jp/

255 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 12:52:17.49 ID:???.net
だってニコ厨ですから´´

256 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 14:58:17.74 ID:???.net
地方在住のみんな!!コミケのあとはお台場でシャレオツなディナーを食べて
地方在住のお友達に自慢しちゃおう!!
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/7/778eea4f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/9/9/99e3504b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/f/f/ff0bef32.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/9/c/9c81731d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/6/e/6e732d22.jpg


257 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 23:12:42.47 ID:nkdzQSYj.net
http://www.odaiba-gundam-2011.jp/

お台場ガンダムプロジェクト 2011

2011年8月13日(土)〜 8月21日(日) 9日間

シンボルプロムナード公園 セントラル広場
(お台場合衆国サンサンアイランド横)

10:00〜18:00 (最終入場17:30)

500円(未就学児童は無料)
※入場券は会場にて販売

258 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 00:14:30.20 ID:???.net
むぅ、
ガンダムさんは静岡に永住するものと思ってたが、、、

259 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 00:24:17.77 ID:???.net
>>258
静岡の最終日挨拶では次の展示先を考えたい、色んな場所で展示したいって言ってたぞ
まぁ住処は静岡駅前だけど、各地へ出張が今後のスタイルなのかな

260 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 09:38:31.68 ID:???.net
コミケ2日目からはガンダム会場にハム焼きが登場すると聞いた

261 : [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 09:55:35.73 ID:???.net
コみケッとSP参加してない人間はわからんだろうけど、
ついでに「もも焼き」も登場して欲しい

262 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 03:14:59.22 ID:???.net
>>261
もも肉はケータリングとして登場する(予定)

263 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/11(木) 19:08:04.36 ID:???.net
>>261さん。早速わかっていらっしゃらない方が来ちゃったよw

264 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/11(木) 21:17:42.93 ID:???.net
つかガンダムと全然関係ないじゃん

265 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/12(金) 19:22:47.37 ID:???.net
明日だっけ?
4時以降から見るより昼間見た方がいいんだろうけど
抜けるとなると移動が大変だなぁ

終了の拍手の時は東館に居たいしなw

266 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/15(月) 18:23:08.74 ID:zgNeu2tx.net
むぅ、今お台場民国に行こうと電車に乗ってたが、
大井町で車両故障で止まっとる、、、

バラバラガンダムは諦めて、帝都をあとにするかな。。。

267 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/20(土) 22:47:59.50 ID:???.net
どうでもいいが、タンフラマンってなんだよwww
あのテーマソングが頭から離れんわ

コミケの帰りに静岡寄ってバンダイ(の外側だけ)見てきたが
えらく庶民的な住宅街の中にあるんだなぁ


268 :カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 17:35:52.77 ID:???.net
冬も行くぜー、公開始まっているのか完成しているのかすらわからんが。

269 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 09:13:30.27 ID:???.net
「ガンダムフロント東京」2012年4月19日オープン!
ttp://www.gundam.info/topic/6615
実物大ガンダム立像が設置されることで話題を集める、東京・お台場の臨海副都心エリアに4月19日(木)開業予定の複合施設「ダイバーシティ東京 プラザ」。
その「ダイバーシティ東京 プラザ」の7階に、ガンダムシリーズの最先端エンターテインメント・スペース「ガンダムフロント東京」が、同施設のグランドオープンと同じく4月19日(木)にオープンすることが本日発表された。

270 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 23:20:51.08 ID:???.net
>>269
29日の日曜日にダイバーシティ東京のすぐ側の青海臨時駐車場の旧車イベントに行ってきたんだが、
等身大ガンダム自体はもう組み立て済みで展示してある。外からタダで見放題w

271 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 23:25:33.50 ID:???.net
ガンダムフロントは金環日食見に行くからその前の日に行こうかな。
さすがにGWは行けそうにない

272 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 23:07:13.58 ID:gtweQedL.net
コミケ前なのでage

273 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 23:18:25.72 ID:???.net
ガンダムカフェは?

274 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 00:02:45.38 ID:???.net
3年で戻ってくるとは

275 : 【中部電 60.0 %】 ◆jPpg5.obl6 :2012/08/10(金) 02:15:11.17 ID:???.net
むう、
間違えてお台場民国のうんこガンダムに行ってしまいそうだ、、、

276 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 19:48:15.81 ID:oiumza9G.net
まち時間にちょっと見に行けるかな?

277 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 20:09:08.67 ID:Ob031vC+.net
しらほしとならんで名物である

278 :カタログ片手に名無しさん:2012/09/21(金) 00:56:00.01 ID:???.net
ついでにキングジョーを作ってくれ

279 :カタログ片手に名無しさん:2012/09/25(火) 08:20:18.68 ID:???.net
ユートムも頼む。

280 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/10(水) 22:04:12.87 ID:???.net
KMフラワーバス
レインボーバス

281 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ガンダム大理石像完成あげ

282 : 【中部電 52.8 %】 :2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ふむ、今回は3日全部参加できるから日程に余裕あるな、
さて何時行こうか、、、

283 :カタログ片手に名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
夜の演出見てたら花火の終了とかちあっちまった

284 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/26(木) 17:10:59.54 ID:???.net
この冬はイルミネーション+ガンダムですよ

285 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/28(土) 17:04:46.66 ID:???.net
>>1
日本人は 同人ならセーフ 何やっても合法だと 勘違いしてる奴が多すぎる

親告罪だから同人は犯罪にならない だからOKっていう解釈は馬鹿も いいとこ
 確かに本人が訴えなければ罪にはならない でもそれって逆にいえば「訴えられなければ何しても良し」って解釈になるよね
強姦罪も親告罪だが 女が泣き寝入りすれば 訴えがなければ 強姦してもいいのかという話
 確かに罪にはならない だが犯罪行為ではある 犯罪行為をしておいて 本人がアクションを起こさないから 無実って解釈がおかしい
違法ダウンロードサイトも パロ同人も 本人がアクションを起こすか 起こさないかの違いであって 犯罪行為をしていることには変わりない 訴えられたらどっちも捕まるんだから
 訴えられないからとタカを括っているのなら 訴えられた時にどう主張するのか 何も言えないのなら自分が犯罪行為 をしていることを認めているのと同じこと

同人擁護派は他人の著作物を無断使用することに対して 根本的に罪悪感が欠如している
 本来アングラでこっそりやるべきものを 市民権得たと勘違いしてコミケとか大々的にやったり
同人ショップで著作権侵害したエロ本が普通に購入できる現状
 裁判はコストがかかりすぎるから 権利者から訴えられないのをいいことに
宣伝効果があるから黙認されている とか勝手に作者の代弁者気取る同人屋

 黙認ではなく 泣き寝入りといった方が正しい
訴訟は手間と時間がかかる上 労力の割に見返りが少なすぎるから 権利者側は泣き寝入りせざるを得ない
 人気作品の場合 対象となる二次創作物の数が膨大になってしまう為 一部を訴えでも不公平になり敗訴になる可能性が高い
無論ここまで何の対策もせず放置を続けてきた 権利者(企業や作者)にも責任は十分ある

業界・著作権者が黙認しているなら 裏を返せばそこらの作品使って
 業界・著作権者が 18禁パクリ漫画を売っているということに 他ならない

ネットで18禁画像・動画が 誰でも見られるのも異常だ
 法的に許可された場所以外での ネットにおける18禁関連アップは 全て削除・検挙すべき

286 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/29(日) 21:24:37.40 ID:xh0nPOOc.net
みてきた
カツレツキッカがいた

287 : 【中部電 78.0 %】 :2013/12/30(月) 21:59:30.72 ID:???.net
そろそろガンキャノン、ガンタンクも製作すべき。

288 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 13:51:51.67 ID:???.net
ガンタンクなら技術的に自走できるのが作れそうだな
もちろん公道不可だし場所を選ぶが
あと火薬式の空砲も装備できるとイイナ(法律的に苦しいが・・・)

289 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:32:54.41 ID:1lqP6qmS.net
>>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html

あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!

面白いから


ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://imgur.com/6MaPyRE.jpg

富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
   あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
   そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA

290 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:59:19.84 ID:UY0Ymwag.net
パクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

パクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりのバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

291 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:22:58.31 ID:JkP2Ppik.net
今年の夏はガンダム展と大河原邦男展がある

292 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:19:25.75 ID:1olknV5m.net
へー

293 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:02:28.06 ID:XYec177S.net
スタンプ制作は儲からないって聞いたけど、あれウソな。
スタンプファクトリーでやってみたら、稼げたわ。
http://stampfactory.net

294 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/12/01(木) 22:34:07.98 ID:SkfgR9XB.net
さらばお台場ガンダム、2017年3月5日に展示終了
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1032782.html

 東京 お台場のダイバーシティ東京プラザ 2Fに設置されている実物大ガンダム立像
「RG1/1 RX78-2ガンダム Ver.GFT」の展示が2017年3月5日までで終了、撤去される。
また、同施設内7Fで営業している「ガンダムフロント東京」も、2017年4月5日までで営業終了となる。
バンダイナムコホールディングスとバンダイ、サンライズ、創通の4社が発表した。

295 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:24:13.68 ID:O8NmB++Y.net
>>294
おととい、ゆりかもめの新橋駅前でシャアヘルメットを持ってぼけーっと座ってる兄ちゃんが
居たが、先週は何かやってたのかな?

296 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 09:11:40.27 ID:NIqWLNJm.net
そいつら、もてたい男板のナンパ師らだよ

297 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/12/30(金) 11:18:33.16 ID:gPzTsZ0Y.net
帝都に行くのもコミケくらいだから、実質今回で見納めだな、、、

298 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:51:03.55 ID:Cv5vFMhf.net
米軍のラジオ番組の合間にお台場のスタンディングガンダムが・・とか案内してるけどなんで?
米兵に人気あんの?

299 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:23:45.37 ID:UpqDigC3.net
米兵かどうかは知らんが、今日(昨日か)も外人さんがいっぱいいたな、、、

つか、米軍のラジオ番組を傍受してる>>298は何者?w

300 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 16:54:28.50 ID:6IDQcZUe.net
>>299
いや関東地方の新聞のテレヒ・ラジオ欄には横田基地から放送されるAFN810 (旧FEN)つーのが載っててだな・・

301 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:28:33.73 ID:DVigEmi9.net
次はこれを建造しよう(意見具申)
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro041141.jpg

302 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/05(木) 07:05:54.34 ID:Ijdgp7m0.net
30日はチェックしてるサークルも無かったから朝からこれ見に行ってた
なんか野鳥達の休憩施設になってたなw

303 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/07/28(金) 15:24:06.78 ID:55gm5QKu.net
今年はないんだよね
寂しいな
あれがないなら絶対に縁のない場所だからねぇ

304 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 06:11:02.81 ID:igC2OFK1.net
旧日航ホテル辺りは俺のハゼ釣り場
勃ち上がれ勃ち上がり中折れるポコチン

305 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/08/08(火) 18:24:46.57 ID:/bwD5KOV.net
ユニコーンの敷設始まってたんだな

306 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 07:56:16.83 ID:pFCEN/ts.net
>>305
奥田民生?

307 :カタログ片手に名無しさん:2017/12/31(日) 04:39:47.37 ID:82NORLY8.net
見に行くぜ。

308 :カタログ片手に名無しさん:2018/01/01(月) 17:53:16.33 ID:A5I5vFAZ.net
見に行くの忘れて、四国へ帰ってきちゃったw

309 :カタログ片手に名無しさん:2018/01/02(火) 02:22:29.70 ID:jvF7ylGp.net
こんなのもあった。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1428628.jpg
一枚目とは別個体。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1428630.jpg
ユニコーンさん。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1428632.jpg

310 :カタログ片手に名無しさん:2018/01/03(水) 19:52:10.79 ID:9cbdxO5v.net
コミケで上京ついでにガンダムスタンプラリーやるやつちょっとこい

311 :カタログ片手に名無しさん:2018/08/05(日) 13:40:17.21 ID:NZ4uYuaH.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coyter.serveuser.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coyter.serveuser.com/news/201808040534

312 :カタログ片手に名無しさん:2019/11/01(金) 09:36:19.36 ID:Z+bxJQEO.net
種・種死映画化とは本当なのか?

本当なら福田は排除すべきではないのか?

つまりはやらんでおkということだ!

313 :カタログ片手に名無しさん:2019/11/01(金) 19:05:27.04 ID:RvwENE7U.net
>>312映画化発表したのは本当。2006年(だっけ)にな。

314 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/01(火) 00:46:35.22 ID:+D5tg6+L.net
来年映画やるな

315 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/20(日) 20:35:39.08 ID:fXzlqo5E.net
(メ▼Д▼)y━━━━━━━━━━┛~~~~.。o○

総レス数 315
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200